■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
輝け☆〜ドケチが集まる献血粗品情報_ver.2
- 1 :名前書くのももったいない:2009/10/25(日) 12:19:45 ID:???
- ■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■
献血会場によって献血粗品(記念品/処遇品)が違います。
ドケチの皆さんが知る献血会場の情報交換をしましょう。
※献血の「粗品」に全く関係無い話題はご遠慮ください。
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■
☆前のスレッド☆
ドケチが集まる献血ルーム
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1209546737/
- 2 :名前書くのももったいない:2009/10/25(日) 15:25:57 ID:???
- >>1乙
ジュースやお菓子の話も
OKってことで良いよね?
- 3 :名前書くのももったいない:2009/10/25(日) 21:22:08 ID:???
- 成分
神奈川
複数から選べる。選択肢多し。
時期やルームによって異なるが米は必ずある模様。
平日限定ポイントカードが貯まるともう一つ処遇品が貰える。
10個で満杯だが2時までに受付を済ませれば2個押してもらえる
千葉
月替わり。各ルーム公式サイトで公表。
年度ごとのポイントカードあり。
5個で満杯で貰えるものは時期によって異なる。
わりと頻繁に依頼葉書が来てそれを持参すると記念品が貰える。
- 4 :名前書くのももったいない:2009/10/26(月) 04:23:39 ID:Xpz5RjV9
- ホッケードー
二ヶ月に三回血小板やったら
日ハムのボール
- 5 :名前書くのももったいない:2009/10/31(土) 18:33:23 ID:???
- 成分依頼葉書(千葉)ktkr
と思ったら今回葉書持参の記念品はない模様
手帳は葉書などなくても貰えるから関係ないし
- 6 :名前書くのももったいない:2009/11/01(日) 00:10:24 ID:/jInLEP3
- >>5
うちにも葉書来たよ。
なるほど、葉書持参で特典、の記載なくなってるね。
- 7 :名前書くのももったいない:2009/11/01(日) 00:16:51 ID:???
- 千葉情報
11月:ナースキティスケジュール手帳
12月:ご当地ラーメンセット
1月:森永チョコボールセット
2月:けんけつちゃんコースター
ソースは県内各ルーム公式
- 8 :名前書くのももったいない:2009/11/01(日) 10:46:35 ID:???
- 12月と1月に千葉行くか
今回葉書特典ないからパスw
- 9 :名前書くのももったいない:2009/11/01(日) 14:34:23 ID:???
- キティのパスケースやハンカチにボールペンをもらってもなぁ。
食器洗い用洗剤もどうかと思うし。まだ昔の防水使用の絆創膏のほうが使い勝手はいいというか。
金券そのものは無理でも、どこかの店舗で使用できるチケットみたいのはないのかな。
- 10 :6:2009/11/01(日) 21:51:30 ID:/jInLEP3
- >>8
今日行ったけど、特典もらえたよ。
サンスターGUMの殺菌ドロップ。
手帳は去年と同じサイズで、デザインがちょっと変わってた。
モヤッとキーパズル、何個も貰っていい加減要らないんだけど
まだ配ってたよ…
- 11 :名前書くのももったいない:2009/11/03(火) 15:38:23 ID:???
- >>10
今日、新宿東口ルームで献血したら、キレイキレイのハンドソープ(250ml)をくれたよ。
でも、俺は家ではハンドソープの類は使わないんだよね。手洗いにも食器洗い用の洗剤を使うからw
- 12 :名前書くのももったいない:2009/11/04(水) 10:22:58 ID:???
- >>11
キレイキレイ
5月くらいだったかに貰ったよ。
あと気分次第でハーゲンダッツプレゼントとかやってる(年一程度)
普段はカロリーメイトハーフサイズorハンドタオルonly
@セコさで毎度お馴染み新潟万代(笑)
- 13 :名前書くのももったいない:2009/11/05(木) 00:56:34 ID:???
- セコさで比べるなら、兵庫も負けずと劣らじw
- 14 :名前書くのももったいない:2009/11/07(土) 21:19:18 ID:???
- 千葉で成分やって茄子キティ×けんけつちゃんスケジュール帳貰って来た
落花生けんけつちゃんと落花生を持った茄子キティがテラカワユス
- 15 :名前書くのももったいない:2009/11/08(日) 00:43:29 ID:???
- >>14
千葉だと落花生のキティなの?
それって、ご当地献血キティじゃない。
- 16 :名前書くのももったいない:2009/11/08(日) 12:49:04 ID:???
- 参考になるね。
- 17 :名前書くのももったいない:2009/11/09(月) 12:24:40 ID:???
- 誕生月に葉書が来てそれを持参したら何か貰えたという報告をたまに見るが
そういう葉書の来るルームを知ってる人いたらキボン
柏は葉書とか来ないで受付で誕生月だと言えば何か貰えるらしいが
- 18 :名前書くのももったいない:2009/11/10(火) 13:43:30 ID:???
- >>15
千葉限定グッズで落花生持ってるからご当地には違いないな。
千葉県内の献血ルームHPで現物の写真がうpされてるから
興味あるなら見に行ってくれ
- 19 :名前書くのももったいない:2009/11/13(金) 04:51:27 ID:???
- みんなのところ色々貰えていいですねえ
うちのところ(秋田)だと通常は洗剤とかカップラーメンとかゴミ袋とか…
スーパーの売価で100円ちょいくらいのしかくれない。
この前キャンペーンでせんべい×2パックで喜んでいた自分にorz
- 20 :名前書くのももったいない:2009/11/14(土) 06:40:01 ID:???
- 秋田ねぇ、今年の8月にお邪魔させてもらいましたわ。
何ちゃらキャンペーンだとかで、血液バッグ似の袋に入ったハンドタオルと
5箱組みのBoxティッシュを貰いましたが、これなら及第点だと思いますよ。
- 21 :名前書くのももったいない:2009/11/14(土) 12:19:55 ID:???
- >>20
秋田はキャンペーン以外の時にいくと景品しょーもないよ
- 22 :名前書くのももったいない:2009/11/17(火) 00:06:12 ID:???
- 東京のポイント、いくつ貯めればぬいぐるみが貰えるのだろうか?
- 23 :名前書くのももったいない:2009/11/20(金) 09:20:58 ID:vf1l7XH+
- 北海道では抽選で牛1頭があたります
- 24 :名前書くのももったいない:2009/11/21(土) 02:44:31 ID:???
- 昔あったテレフォンカードとか図書券とか復活しないものか?
- 25 :名前書くのももったいない:2009/11/21(土) 16:48:28 ID:???
- 500〜1000円を交通費名目で支給するのは社会通念上許される範囲
(ボランティアとしても容認)だが、競合する海外製剤メーカー
からの売血ではないかとのクレームに対して、
過去の自粛は過剰反応と思われる。
海外売血の対価とは、明らかに桁が違う。
- 26 :名前書くのももったいない:2009/11/21(土) 17:01:31 ID:???
- >>24
個人に帰属させる処遇品以外に、赤十字ベルマーク(500点)とか面白いと思う。
他社のベルマークと一緒に子供が学校に持って行くと、ひときわ目立つだろうし、
将来的な英才教育の教材にもなりうる。
- 27 :名前書くのももったいない:2009/11/23(月) 01:34:08 ID:???
- 献血紳士様に質問です。
茨城県では何が貰えるか教えて下さい。
明日、つくば献血ルームに行こうと思います。
- 28 :名前書くのももったいない:2009/11/23(月) 10:32:25 ID:gtFYnCe7
- 納豆?
- 29 :名前書くのももったいない:2009/11/23(月) 10:56:17 ID:???
- ちょいと前にネズミーランドのチケットを貰いましたよ。
- 30 :名前書くのももったいない:2009/11/23(月) 11:22:16 ID:???
- 石景園遊園地?
- 31 :名前書くのももったいない:2009/11/23(月) 17:21:50 ID:???
- >>27
27です。今日行って来ました。
もらえたのはマスクだけでした・・・orz
ポイントたまらないときっともらえないのだと思いました。
- 32 :名前書くのももったいない:2009/11/25(水) 08:31:51 ID:???
- お米が貰える時があって独り暮らしだから助かる
- 33 :名前書くのももったいない:2009/11/25(水) 09:20:34 ID:WQ9CgX8c
- 献血するより生命保険は逝っておけ
- 34 :名前書くのももったいない:2009/11/25(水) 11:15:02 ID:???
- >>33
生命保険とどういう関係あんの?
ドケチ板だけに生保よりも安い県民共済とかなら入ってるが
- 35 :名前書くのももったいない:2009/11/25(水) 12:21:34 ID:???
-
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■
>>1に
「※献血の「粗品」に全く関係無い話題はご遠慮ください。」
と注意事項が明記されていますよ。
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■
- 36 :名前書くのももったいない:2009/11/25(水) 13:14:38 ID:???
- >>27
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1255769994/302-316
- 37 :名前書くのももったいない:2009/11/25(水) 14:19:57 ID:???
- 米もらえるところって、神奈川の成分献血以外あるの?
- 38 :名前書くのももったいない:2009/11/25(水) 21:22:34 ID:4W8V1WHn
- 金沢も米貰えるよ
- 39 :名前書くのももったいない:2009/11/26(木) 12:44:49 ID:???
- >>38
ありがとう。
- 40 :名前書くのももったいない:2009/11/26(木) 17:37:06 ID:3F14YfWE
- 東京都 木曜日全てと平日午前中(二回目以降?要確認)
グリコのレトルトカレー2つ
- 41 :名前書くのももったいない:2009/11/26(木) 17:37:49 ID:???
- ↑成分献血ね
- 42 :名前書くのももったいない:2009/11/26(木) 21:24:19 ID:???
- 売血復活ならないものか?
- 43 :名前書くのももったいない:2009/11/27(金) 10:32:50 ID:XMU3iQAp
- おまえらデパチカの試食でもしてろ
- 44 :名前書くのももったいない:2009/11/27(金) 20:51:29 ID:???
- >>43
それだと社会貢献にならないし
献血の対価として物が貰えるのがいいのさ
- 45 :名前書くのももったいない:2009/11/27(金) 22:31:26 ID:???
- 買う気もないのに試食するのは単なる乞食
献血の対価としてなら堂々と貰える
- 46 :名前書くのももったいない:2009/11/28(土) 11:23:47 ID:???
- ■このスレを見ている人はこんなマル秘サイトも見ています。
「新」献血粗品調査隊 http://y-hard.hp.infoseek.co.jp/chosa/
ルームの粗品情報テンコ盛り!
みなさんの情報はレポートが到着次第掲載します。
ルーム・センタ・献血車での粗品情報をお待ちしております。
- 47 :名前書くのももったいない:2009/11/28(土) 12:13:41 ID:???
- 「平日に献血ルームに行こう」キャンペーン
http://www.hyogo.bc.jrc.or.jp/staffnikki/index.php?itemid=925
兵庫の献血ルームにある「くつろぎスペース」ってのは
献血出来ないガキでも駄菓子をほうばれるんだな
ドケチ一家には堪らないアットホームな良質なサービス
いらしてくださいませ。
お待ちしています(*^_^*)
- 48 :名前書くのももったいない:2009/11/28(土) 15:46:35 ID:???
- >>47
フイタ
オヤジのみ献血かよ。
- 49 :名前書くのももったいない:2009/11/29(日) 08:15:59 ID:???
- ミクミクなルームで元旦の予約をしてきた
さて、今年の福袋は何だろう?
- 50 :名前書くのももったいない:2009/11/30(月) 10:28:16 ID:DIKDCpdy
- 公園の炊き出しに粋な
- 51 :名前書くのももったいない:2009/12/01(火) 17:14:10 ID:???
- 献血減る冬 決め手は 2009年11月25日
http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000000911250002
さらに、今月からは土日・祝日の6〜7割にとどまる平日の献血量を増やすため、県内の5ルーム(三宮2、明石1、
尼崎1、姫路1)で「平日に献血ルームへ行こうキャンペーン」をスタート。年末の休みを除く12月末までの平日に献
血した人を対象にカードを配り、そのカードを持って来年6月までの平日に再び献血すると、キッチンばさみか山形県
産の米(420グラム)をプレゼントするというものだ。
- 52 :名前書くのももったいない:2009/12/01(火) 17:25:27 ID:???
- 献血いかが??
http://ameblo.jp/sound-152/entry-10400301083.html
今、献血行ったら
トイレットペーパーとか、貰えるみたい
……貰う精神で献血はアカンけど
- 53 :名前書くのももったいない:2009/12/01(火) 17:58:55 ID:???
- http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1252638494/31-33
ツインテールスキーな人に初音ミクのオリジナルステッカーが貰えるらしい。
- 54 :名前書くのももったいない:2009/12/01(火) 18:16:36 ID:???
- 日赤系の病院も資本主義の精神で安い海外産の血液製剤に切り替えてる所もあるらしいから
貰える物は貰おう精神でも良いんじゃないか。
- 55 :名前書くのももったいない:2009/12/01(火) 18:23:09 ID:???
- チャルメラ3袋
http://www.niigata.bc.jrc.or.jp/campain/yutoriro200911.html
新米〜お米がなくなるまで
http://www.niigata.bc.jrc.or.jp/campain/furufuru200911.html
カロリーメート4本
http://www.niigata.bc.jrc.or.jp/campain/w-kitamachi.html
- 56 :名前書くのももったいない:2009/12/01(火) 18:26:20 ID:???
- http://www.hyogo.bc.jrc.or.jp/room/sr/sr.html
2周年記念キャンペーン」12月1日から実施です♪
【実施日】平成21年12月1日(火)〜25日(金)
リニューアルオープンして早くも2年目となります。日頃からご協力いただいている皆さまに感謝を込めて「2周年記念キャンペーン」を実施いたします。
←今回の記念品はこれ。
カレー好きな人お待ちしています♪
- 57 :名前書くのももったいない:2009/12/02(水) 13:33:40 ID:???
- akiba:Fにてゆのみさん描き下ろしステッカー配布スタート & KarenTの配信先が追加!
http://blog.piapro.jp/2009/11/akibaf-karent.html
- 58 :名前書くのももったいない:2009/12/02(水) 14:09:45 ID:???
- がん検診 と 成分献血
http://ameblo.jp/kosagi-do/entry-10401337481.html
今日は、子宮がん検診を受けて、
そのあと歯医者さんに行ったところ、突然の休診。
あれ〜って感じで予定が狂ったので、成分献血へ。
卵1パック、米6合、くじで当てたエコバッグ、スポーツ飲料、単三乾電池などいただいて帰りました。
2ヵ月ぶりの成分献血。
いいことしたって自己満足でちょっと元気。
- 59 :名前書くのももったいない:2009/12/02(水) 14:12:21 ID:???
- 赤松唯オフィシャルブログ
ゆゆたんのふわふわ☆だいあり〜 久々の献血♪
http://ameblo.jp/akamatsu-yui/entry-10401396758.html
>初音ミクステッカーもらったw
>
>さすがアキバ献血ルーム
- 60 :名前書くのももったいない:2009/12/03(木) 13:14:23 ID:???
- 成分献血46回目
http://blog.goo.ne.jp/reikoizumi/e/792ce9095a64276b66b0eae1978d15c4
リニューアル記念の歯磨きセット・
メール予約の けんけつちゃんの卓上カレンダー・
A・Mokuキャンペーン・もっと献血カード等で、
キティさんのタオル・コーヒー・ハンドソープと、
今回は色々いただいてしまいました。
落ち着いた雰囲気で、良い献血ルームですね。
機会があれば又来たいなと思いました。
- 61 :名前書くのももったいない:2009/12/04(金) 09:41:54 ID:76NyYOgc
- 浮浪者とかわらんだろ
- 62 :名前書くのももったいない:2009/12/04(金) 14:58:02 ID:???
- 食後何時間あければビスケットもらえるんだ?
あけすぎても断られるだろうし微妙
- 63 :名前書くのももったいない:2009/12/04(金) 17:19:32 ID:???
- タオル類(バスタオル&フェイスタオル&ハンドタオル&その他?)を集めたいんだが
神奈川ではフェイスタオルが選べるらしいがその他情報キボン
- 64 :名前書くのももったいない:2009/12/05(土) 15:05:32 ID:???
- 献血に行って貰ったもの
http://nao13.niiblo.jp/e42214.html
献血に行ったことがある人はわかると思いますが、
行くといろいろなものがもらえます。
この前行ったときも たくさんいただきました。
まずは定番ですね。 バブです。
もう既に使ってしまいましたけどね(笑)。 子ども達が好きなので(笑)。
カロリーメイトとかもありますが、私はバブかハンドタオルを選びますね。
それから、クッキーももらいました。
これが甘味が強くなくて、なかなか良かったですよ。
- 65 :名前書くのももったいない:2009/12/05(土) 15:07:23 ID:???
- http://tohotoho.exblog.jp/12443129/
献血が終わると、例によって、「お礼の品」がいただけた。
それで今回は何種類かの中から、Tシャツをいただいた。
シャツは消耗品なので、いただけるものならありがたいものだ。(^.^)
デザインはと言うと、「YOKOHAMA」と赤十字を意味する「RED CROSS」のロゴと献血関係のイラストがプリントされているので、表に出して着るにはちょっと抵抗があるが、インナーとして着る分には全く問題ない。
と言うことで、
いやぁ〜〜、
ありがいたよねぇ〜〜(^.^)
- 66 :名前書くのももったいない:2009/12/05(土) 15:08:45 ID:???
- 献血しませんか?
http://nobeoka.miyachan.cc/e128543.html
「ブログ見て、献血行ってきました」と言ってくだされば
献血後の栄養補給にピッタリの
アミノ酸配合ゼリーのサンプルさしあげます
- 67 :名前書くのももったいない:2009/12/05(土) 15:25:31 ID:???
- 献血の粗品は
http://blog.livedoor.jp/reallive0/archives/51628014.html
前回、献血したのが6月。もう献血可能になったので渋谷ハチ公前の献血ルームに行ってきた。今回も400ml献血。
前回献血時にハガキに宛先と名前を自分で記入したものが届いていて、それを持っていくと粗品がもらえるのだが(一等賞)、それが写メの旭川ラーメンでした。
行く目的がハーゲンダッツのアイスであれ何であれ、社会貢献できることは素晴らしい。
世の為、人の為に小さな徳を積んでいこう。
- 68 :名前書くのももったいない:2009/12/07(月) 14:20:22 ID:???
- 千葉のポイントがいっぱいになったので記念品ゲト
選択肢は
・湯たんぽ
・ひざかけ
・レトルトカレー
・ハンドソープ
・マグカップ
だったかな
ラーメン×2もゲト
- 69 :名前書くのももったいない:2009/12/09(水) 11:26:30 ID:???
- 松戸のクリスマスキャンペーンってどうなの?
景品&当たる確率がわからん
- 70 :名前書くのももったいない:2009/12/09(水) 11:28:48 ID:4y9GIELZ
- 札幌では洗剤があたる
- 71 :名前書くのももったいない:2009/12/09(水) 15:49:39 ID:???
- http://blog.goo.ne.jp/diamondtree/e/ed4e6f1007492341261a97785bf3a82d
記念品になります。
ボックスティッシュ 5箱
卵 1パック
入浴剤(選択可能)
折りたたみエコマイ箸(選択可能)
ポケットティッシュ 1個
- 72 :名前書くのももったいない:2009/12/09(水) 15:53:24 ID:???
- http://ntt.potika.net/blog/297.html
もちろん置いてあるお菓子やジュースはすべて無料!!
うちのチビはこっそり5個もチロルチョコを食べてました。
▲虫歯になっちゃうぞ〜〜〜〜!
キッズスペースも設けられてるので、子連れでも大丈夫です。
- 73 :名前書くのももったいない:2009/12/09(水) 21:47:23 ID:???
- 献尻(けんけつ)
- 74 :名前書くのももったいない:2009/12/10(木) 19:37:44 ID:???
- http://www.jrcs-kanagawa.org/ketueki/info/bellj1.html
祝 湘南ベルマーレJ1昇格 おめでとうキャンペーン
- 75 :名前書くのももったいない:2009/12/11(金) 13:45:54 ID:???
- Tシャツか微妙だな
ベイスターズのフェイスタオルならほしいが
- 76 :名前書くのももったいない:2009/12/14(月) 18:42:38 ID:???
- クリスマス献血キャンペーンでケーキくれるとこあるらしいですが
場所とかわかる人います?調べてもわからない
- 77 :名前書くのももったいない:2009/12/15(火) 07:18:06 ID:???
- 渋谷ハチ公前、ドーナツ一個までになってた…
東京で一番お菓子類が充実してるとこってどこ??
- 78 :名前書くのももったいない:2009/12/15(火) 09:25:16 ID:uFWn8bmC
- 風俗無料券はどうだ?
- 79 :名前書くのももったいない:2009/12/15(火) 09:52:48 ID:iy9EGTVw
- 各自好みあるしキャラクターのハンドタオルよりキエモノのほうがいい
よくいくルームはドーナツとマドレーヌ、ココナッツサブレ、雪の宿、海苔塩ポテチがテンコ盛りだ
あとコーヒー紅茶、フルーツジュース
小さい冷蔵庫にプリンとかゼリーが入るようになった
月@の楽しみ
- 80 :名前書くのももったいない:2009/12/16(水) 09:30:30 ID:rdoqDZ99
- 自分の血のほうが栄養あるんじゃないか。
尿を飲む健康法もあるよって
ドラキュラ族
- 81 :名前書くのももったいない:2009/12/16(水) 11:23:06 ID:???
- そりゃ健康法つーよりも単なるマニアックな趣味wじゃね?
- 82 :名前書くのももったいない:2009/12/16(水) 12:21:41 ID:???
- どうせなら缶ビールとかワンカップがほしい
未成年者や酒嫌いのことを考えて選択制で
- 83 :名前書くのももったいない:2009/12/18(金) 09:17:38 ID:nJ+DsjWw
- nonaruko-rubi-ru ga
iina
- 84 :名前書くのももったいない:2009/12/20(日) 21:53:16 ID:???
- 献血行ったらなんか知らないけど、沢山カップラーメンもらった。
献血行く人少ないみたいで、帰りに友人とか家族の方とかにも献血勧めて下さい言われた
- 85 :名前書くのももったいない:2009/12/22(火) 02:30:19 ID:???
- 千葉のキティ手帳ってまだあるかな?
都内に献血行こうと思ってるんだが、手帳まだ貰えるなら千葉に行こうかと
- 86 :名前書くのももったいない:2009/12/22(火) 18:23:49 ID:???
- >85
ご当地ラーメンはショボかったのでイランと拒否ったら身代わりに
キティとウサギの柄が入った手帳を渡されたよ@津田沼献血ルーム
- 87 :名前書くのももったいない:2009/12/25(金) 13:49:28 ID:???
- 千葉成分
12月:ご当地ラーメンセット
1月:森永チョコボールセット
2月:けんけつちゃんコースター
3月:ナースキティ 2WAY ペン(ボールペン・シャープペン)
千葉献血バス
平成21年12月26日(土)〜12月28日(月):グリコカレー職人
平成21年12月29日(火)〜平成22年1月3日(日):チョコチップクッキー
平成22年1月4日(月)〜8日(金):グリコカレー職人
その他
松戸:1月4日(月)〜 8日(金)抽選あり
柏:占い(ドケチには用がないだろうから詳細は省くw
- 88 :名前書くのももったいない:2009/12/25(金) 20:41:22 ID:vpnd+kd7
- 今日藤沢で、あきたこまち750g もらえたよ
- 89 :名前書くのももったいない:2009/12/26(土) 13:19:18 ID:???
- 千葉のご当地ラーメンセットって、あの有名なピーナツラーメン?
- 90 :名前書くのももったいない:2009/12/26(土) 16:54:24 ID:???
- >>88
神奈川県内ならどこでももらえないか?
>>89
各ルーム公式サイトに画像あるよ
- 91 :名前書くのももったいない:2009/12/26(土) 19:41:57 ID:???
- 大阪府内の成分献血の粗品、いい加減に変えてほしいな。
歯磨きセットが家であふれている。
半年に一度は見直して欲しい。だから献血人口が増えない。
- 92 :名前書くのももったいない:2009/12/26(土) 19:52:13 ID:???
- レスポワールなら10分もあれば消費できるだろ?
- 93 :名前書くのももったいない:2009/12/26(土) 21:30:42 ID:???
- >>91
ウチは洗剤があふれてるw
- 94 :名前書くのももったいない:2009/12/26(土) 23:15:04 ID:???
- 俺んとこはハンドソープだな
この調子だと数年分たまるかも
- 95 :名前書くのももったいない:2009/12/28(月) 17:29:00 ID:???
- http://www.aomori.bc.jrc.or.jp/cam/2010newyear.html
献血したらモッコリくれるだってYO==========www
- 96 :名前書くのももったいない:2009/12/29(火) 23:46:00 ID:2nXG+IA3
- 今年は献血6回だった。
一番気に入ったのは、けんけつちゃんのぬいぐるみかな。
それと、ちょっと歯茎が痛い気がしていた時に、薬用の歯磨き粉をもらったので助かった。
お陰様で1週間くらいで治ってしまったし。
- 97 :名前書くのももったいない:2009/12/30(水) 00:20:50 ID:???
- 献血断られた。
自分は病気持ちで、飲んでる薬がどうも
ダメらしい。
うむー。
- 98 :名前書くのももったいない:2010/01/01(金) 01:57:32 ID:???
- 昨日akiba:Fに寄ろうと思ったが、調べたら休みだった。
そういえば大晦日と元日は予約のみだったな。
だが次のコラボ企画が西尾維新とわかったので
来週まで延期することにした。ミーハーでスマソ
- 99 :名前書くのももったいない:2010/01/04(月) 13:47:38 ID:???
- 松戸行ってきた。
チョコボール4箱の他に梅干しゲト。
あとガラポン4等で目元ぱっちりシートゲト。
- 100 :名前書くのももったいない:2010/01/04(月) 22:17:25 ID:???
- 千葉県は月替わりだけど毎年共通なのは
11月の手帳と12月のラーメンだけ?
去年は
1月:トランプ
2月:ボールペン
3月:巾着
4月:菓子セット
5月:歯磨きセット
6月:バスタオル
7月:扇子
8月:エコバッグ
9月:煎餅
10月:スプーン&フォーク
11月&12月:2行目
だったっけ?
- 101 :名前書くのももったいない:2010/01/04(月) 22:48:17 ID:h6U0hKe5
- テルモの最新型の血小板献血5サイクル1時間15分
かかって 歯磨き粉と水分補給でコーラとか飲んで
駐車券ギリギリしか出さないので
粗品もらって すぐ車に戻り出庫して路上で
休憩 警察が着たら献血で目まいがとか言うと
気おつけてとか言われてスルーしてくれる
- 102 :名前書くのももったいない:2010/01/05(火) 16:52:12 ID:???
- 松戸駅でボラがティッシュ配ってた。
他のルーム最寄駅ではボラは突っ立ってるだけで何も貰えないけど。
他にティッシュ配ってるところがあったらキボン
- 103 :名前書くのももったいない:2010/01/06(水) 23:14:06 ID:???
- やっと規制解除
元旦にミクミクなルームで福袋をもらった、実用品ばかりで嬉しい
・トイレットペーパー
・キッチンタオル
・ジップロック
その他に
・台所洗剤(1.2.3達成記念)
・歯磨きセット(開店記念)
・ミクステッカー(同上)
・ハンドソープ(もっと献血カード)
・献血ちゃんカレンダー
- 104 :名前書くのももったいない:2010/01/07(木) 02:22:36 ID:???
- 一昨年は貰えた献血ちゃんカレンダーがほっすぃーい
- 105 :名前書くのももったいない:2010/01/08(金) 03:19:19 ID:???
- 都「派遣村、1日千円支給」→市民団体「一括で渡せ」→一括で2万渡したら無断外泊200人→同市民団体「一括はダメだ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262872527/
- 106 :名前書くのももったいない:2010/01/10(日) 17:05:38 ID:???
- >>103
いいなあ、2日は火傷があったので断られ、ミクミク7最終日行ってきた。もちろん福袋ない。
まあ、しょうがねえかい。
・ミクステッカー(同上)
・ハンドソープ(もっと献血カード)
をいただいてきた。
- 107 :名前書くのももったいない:2010/01/15(金) 21:16:46 ID:???
- 会社が経費削減で卓上カレンダーを買ってくれなくなった。
11月に予約して献血すれば
けんけつちゃん卓上カレンダー貰えたのに
なんで行かなかったんだ俺の馬鹿…orz
- 108 :名前書くのももったいない:2010/01/16(土) 06:21:09 ID:eHhAwqi0
- 年末にもらった雪模様のコップをありがたく使っている。
焼酎などをロックで飲むのに丁度いい。
- 109 :名前書くのももったいない:2010/01/17(日) 14:20:50 ID:???
- ジュースなんてガキの飲みモンじゃなくて酒寄こせや酒をwww
- 110 :名前書くのももったいない:2010/01/17(日) 14:24:43 ID:???
- 今、akiba:Fで化け物のステッカー
- 111 :名前書くのももったいない:2010/01/17(日) 23:35:55 ID:5UFrXEHT
- 111
- 112 :名前書くのももったいない:2010/01/18(月) 21:41:33 ID:ERGUMTbG
- >>110
くだらんことに予算を使っているakiba:Fに行ったら損だよ
献血はボランティアのようなものだから損得ではないとは言うけれど、
わざわざ損するうようなところを選んで行くことはない。
- 113 :名前書くのももったいない:2010/01/18(月) 21:46:50 ID:???
- >>112
損?
歯磨きセットとかラーメンや洗剤とか、
他でもらえるものプラスアルファな感じでお得だと思ってたが。
- 114 :名前書くのももったいない:2010/01/18(月) 21:56:53 ID:ERGUMTbG
- >>113
歯磨きセットはオープン記念
それ以降は、他のルームに見劣りすると思うが。
情報源は自分と友人なのでサンプル数少ないけどさ。
- 115 :名前書くのももったいない:2010/01/19(火) 01:33:42 ID:???
- 近所の公民館でGUMの歯磨きセットと卵10個だった
- 116 :名前書くのももったいない:2010/01/21(木) 22:31:04 ID:???
- あと1回で千葉の成分スタンプが5コ貯まる。
何もらえるのか今から楽しみだ。
ところでチロルチョコのイチゴミルク味が不味かったんだが、
捨てるのも勿体ないのでルームの菓子入れに
こっそり放り込んで来ようと思ってる。
- 117 :名前書くのももったいない:2010/01/22(金) 14:47:50 ID:yAvyHQbd
- 数年前みたいにtyビーニーズのぬいぐるみがまた欲しい
- 118 :名前書くのももったいない:2010/01/23(土) 20:17:46 ID:???
- 松戸の来月のキャンペーン
先着40名ってすぐ終了になるレベル?
コースターイラネからかなり迷う
- 119 :116:2010/01/24(日) 12:04:34 ID:???
- フェイス逝ってきた。
チョコボール4種類貰った。
成分5ポイントで貰えるのは
携帯のカメラスタンドかビスコ30枚かお茶。
…けんけつちゃんグッズを期待していたので少々ガッカリ…。
まあビスコ好きだから良いけど。
菓子入れにチロルチョコ放り込んで来た。
- 120 :・:2010/01/24(日) 21:49:26 ID:yoxVTwyM
- 千葉のスタンプ現在3つなんですけど、去年は3月に1回で2こ押して
くれたので今年もそれに期待。3月のキティペンもよさげ。
都内であと2回しないと17ptの献血ちゃんがもらえないので年度内に
3回できるようがんばろー。住んでいる千葉県に貢献したいけど都内にも
毎日のように通学してるのだからいいよね
- 121 :名前書くのももったいない:2010/01/29(金) 06:44:46 ID:qZs7T0CY
- 札幌大通りではマックの割引券がもらえる
笑
- 122 :名前書くのももったいない:2010/01/30(土) 14:59:10 ID:???
- 札幌大通の向かいはロッテリア。
昔からこの店の引換券配布があったが、
今はマックに変更されたの?
- 123 :名前書くのももったいない:2010/01/30(土) 17:46:00 ID:MfJ2WcZg
- ファストフードの引換券なんて、都内では聞いたことないな
- 124 :名前書くのももったいない:2010/01/30(土) 18:56:12 ID:???
- >>123
なんとなく、のかなり曖昧な記憶なんだけど、
新宿東口ルームで図書券の配布をまだ行っていた頃、
同じビルの地下に入っているファストフードの割引券を献血後にもらっていたような気がする。
- 125 :名前書くのももったいない:2010/01/30(土) 18:59:04 ID:???
- 追加。
もしかしたら、割引券ではなく引換券だったかもしれない。
なにぶん古い記憶なんで、はっきり答えられなくて申し訳ない。
- 126 :名前書くのももったいない:2010/01/30(土) 20:30:40 ID:???
- 引換券ではないが、
池袋ぶらっとは向かいのロッテリアから
ハンバーガーが差し入れされるよ。
まあ時間が合わなきゃ貰えないわけだが。
あとロッテリアの割引券も置いてある。
- 127 :名前書くのももったいない:2010/01/30(土) 23:18:11 ID:???
- 親戚の小学生にねだられていたけんけつちゃんのぬいぐるみ、ついに手に入れた。
東京の携帯メールクラブのポイント17以上で貰えた。
いやめでたいめでたい。
- 128 :名前書くのももったいない:2010/01/31(日) 02:02:45 ID:???
- >>127
都内のどこの献血ルームでもらったの?
- 129 :名前書くのももったいない:2010/01/31(日) 02:06:45 ID:???
- >>126
新宿東口も以前であれば、ハンバーガーにハーゲンダッツにプリンにホットドッグもあったんだけどねぇ。
一人で何食も食べるアホがいるせいか、途中でなくなっちゃったんだよね。
時節の流れとはいえ、残念。
- 130 :名前書くのももったいない:2010/01/31(日) 02:08:24 ID:???
- そういや、元々のサービスの食事はドーナツだったんだよね。
ドーナツ、復活しないかな。
- 131 :名前書くのももったいない:2010/01/31(日) 02:20:08 ID:???
- かなり痩せていて、その日の食事もまともに摂ってない人には、今でもドーナッツあげてるよね
- 132 :名前書くのももったいない:2010/01/31(日) 15:28:08 ID:???
- >>129
途中ってどういう事?
- 133 :名前書くのももったいない:2010/01/31(日) 16:29:59 ID:???
- 前回血迷って全血400してしまって3カ月ぶりに参上!
キャンペーン中とやらで「「「珍しく」」」カップヌードル2個+キレイキレイget!
今年こそは毎月成分12回達成するぜい!
@セコセコ新潟万代w
- 134 :名前書くのももったいない:2010/01/31(日) 17:24:26 ID:???
- >>129
たしかに以前はそうだったが、何か期間が限定されたりしていたっけ?
- 135 :名前書くのももったいない:2010/01/31(日) 17:30:42 ID:???
- >>129
はじめから全員分あるわけじゃないし。
人の少ない午前中や日中など早い時間に来る人向け。
- 136 :名前書くのももったいない:2010/02/01(月) 09:18:32 ID:???
- >>129
「途中でなくなっちゃうんだよね」だとか
「途中でなくなっちゃってたんだよね」ならまだわかる
「途中でなくなっちゃったんだよね」は
- 137 :名前書くのももったいない:2010/02/01(月) 09:30:11 ID:MYFT6Xyy
- しばらく献血行ってないけど、2年前に旅行の記念にと立ち寄った秋田の献血ルームではレトルト中華丼と歯磨き粉を貰えた。
- 138 :名前書くのももったいない:2010/02/01(月) 22:00:47 ID:???
- >>128
町田。
もう一個なにか提示されて、どっちがいいですかと聞かれたので、ぬいぐるみにした。
- 139 :名前書くのももったいない:2010/02/02(火) 06:05:46 ID:???
- >138
小型のLEDライトですね。
http://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/tmpfile/mclub_pointchange/mclub_pointchange.htm
>128
都内であればどこでも貰えるかと。
ただ、携帯メールクラブに加入して17pt以上貯めないと貰えないよ。
ちなみにぬいぐるみは全長20cm位の意外としっかりしたモノでした。
- 140 :名前書くのももったいない:2010/02/02(火) 22:50:18 ID:???
- 973 名前:名無しの愉しみ 投稿日:2010/01/29(金) 22:22:09 ???
>>958
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm20450.jpg
けんけつちゃんのぬいぐるみ、これくらいの大きさ
比較対照にしてるのはBDのパッケージ
- 141 :名前書くのももったいない:2010/02/06(土) 14:51:14 ID:???
- ttp://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/rooms/roomhp/room5.html
「2月14日はバレンタインデー★
3月14日はホワイトデー☆
そこで、「2月8日〜3月14日」の期間中、新宿東口では、「バレンタイン・ホワイトデーキャンペーン」を開催いたします。
キャンペーン期間中に、カップルや夫婦、男女のお友達と一緒に献血ご協力いただいた皆さんに、東口献血ルームSTAFFから、
「スイーツ入りペアグラス」
をプレゼントいたします。心も身体も温まる献血ルームで甘い時間を過ごしませんか☆
(ペアグラスがなくなり次第終了となります)」(引用終わり)
同姓のカップルじゃだめなんですね。女同士なら問診に引っかからないのに
- 142 :名前書くのももったいない:2010/02/07(日) 09:30:15 ID:???
- ルームの入口で、一人で来所する男に声掛けて
友達を装えばいいんじゃないかと。
献血の一人男は圧倒的に多い。
- 143 :名前書くのももったいない:2010/02/07(日) 11:50:55 ID:???
- >>141
同姓でも別に問題ないと思うが。
「夫婦」でも良いと書いてあるし、単に同姓であるだけなら、なおさらかと。
というか同姓カップルの何が問題なのかわからん。
- 144 :名前書くのももったいない:2010/02/07(日) 12:27:57 ID:???
- 前にも同様のツッコミを見た気がする。
「同姓」なら構わないんだろうけど「同性」は要件外なんだよな。
ていうか、HIV関連問診の話をしてるの?
- 145 :141:2010/02/07(日) 13:58:45 ID:???
- 変換間違えていました「同性」ですすみません
ttp://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/current/index2.html
「献血をご遠慮いただく場合」に男男のカップルだと特定の相手
でも該当するのかと思ったので。
異性の性的接触は夫婦なら昨夜でもokで男性同士の性的接触だけ
パートナーであってもNGなのはHIV感染拡大防止の観点かな
- 146 :141:2010/02/07(日) 14:05:56 ID:???
- 話が献血粗品から逸れてしまいました
有楽町だと月火キャンペーンをしてますが、洗剤や字消しスタンプ、カレンダー
から選べましたよ
- 147 :名前書くのももったいない:2010/02/07(日) 15:18:42 ID:YQcOep7G
- 字消しスタンプもらった。
簡易な物だけど、家庭では便利だな
- 148 :名前書くのももったいない:2010/02/08(月) 09:16:39 ID:pjaXu9Yj
- 献血いったとき、なんかキャンペーン用紙が待合室においてあったから
応募したらさ、けんけつちゃんストラップとかいうのが当選した。
んでヤフオクに出したら2000円で売れたw
ラッキーv(^^)v
もっと献血かよってもらったものどんどん売ろう。
- 149 :名前書くのももったいない:2010/02/08(月) 20:32:22 ID:dIs3HBvG
- ここでは、千葉の評判が良いみたいですね。
自分は、いつも神奈川で「秋田小町・750g」か「カレー2つ」貰ってる。
静岡の沼津ルームでは、富士山が観えて「シーチキン」貰ったという話しを聞いてるので、
一度行ってみたいと思ってます。
- 150 :名前書くのももったいない:2010/02/09(火) 16:39:05 ID:???
- かつお節をくれた、あと入浴剤を一回分
- 151 :名前書くのももったいない:2010/02/09(火) 20:24:26 ID:t1zLUwyP
- 千葉で成分献血すると、月単位のキャンペーン処遇品だけですか?
あれ以外にも何か別個にくれるのですか?
- 152 :名前書くのももったいない:2010/02/09(火) 21:53:01 ID:???
- ttp://www.chiba.bc.jrc.or.jp/
千葉県のHPを見るとルーム毎にいろいろくれるみたいです
ttp://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/link/index.html
各都道府県を比べると千葉は粗品が突出してよいというわけでなく
情報の更新が早いところがよいのかも。粗品にかけられる予算は大差ないと
思います。東京はたくさん血を集められても家賃が高そう。
- 153 :名前書くのももったいない:2010/02/10(水) 00:21:12 ID:oSbRv30m
- 千葉はHPが充実している、というか、HPでストレートに処遇品を公表している
のは、千葉だけなのでは?
東京の立川で成分やった人が手ぶらで帰らされたと噂に聞き、怖くて東京で献血出来ない。
東京は処遇品ショボイみたいだ。
- 154 :名前書くのももったいない:2010/02/10(水) 01:58:53 ID:???
- いつも東京だけど、手ぶらで帰るなんて普通やぞ
きっちり何かもらえるようにスタンプカードを持つとかしてないとだめ
- 155 :名前書くのももったいない:2010/02/10(水) 10:22:18 ID:dis1412a
- たしか血漿なら二週間ごとに通えば年24回の献血が可能だったよな。
ドケチなら赤十字や困ってる人のことなんかお構いなしに血漿献血で年24回目指すよな!
- 156 :名前書くのももったいない:2010/02/10(水) 17:13:09 ID:???
- 東京都赤十字血液センターの
http://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/event/index.html とか、
献血ルームご紹介、ってところをチェックすると
こちらもルーム毎に趣向を凝らしてるようですよ。
- 157 :名前書くのももったいない:2010/02/10(水) 20:53:22 ID:oSbRv30m
- >>154
やはりそうなのか。
東京の城南地区に住んでるドケチなら、多摩川を超えて川崎ルームで成分献血
すべきだな。
「お米・750g」貰って、献血後にアイスクリームを食べる。
献血前後にお菓子を食べないでアイスを食べるのが神奈川流。
- 158 :名前書くのももったいない:2010/02/10(水) 22:34:00 ID:???
- 神奈川って、献血前にアイス食えるの?
- 159 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 00:41:00 ID:idVIj/9N
- ごめん。書き方悪かったかな。
献血前後にお菓子を食べない。
献血後にお米を貰ってアイスを食べる。
これが神奈川流。
アイスが食べれるのは献血後だけ。
- 160 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 02:05:23 ID:???
- アイスってどんなアイス?
- 161 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 14:03:08 ID:???
- 逆に言うと、東京は土産用意しなくてもそもそも人が多いから人が来るのかね
- 162 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 14:28:22 ID:???
- 献血ルームにも無料ネイルを導入して欲しい
凝ったアートとかスカルプはしなくていいから。
- 163 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 14:31:24 ID:???
- >>162
ネイル(笑)
んなくだらねーもんに金かけるわけねえだろ馬鹿が
- 164 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 14:49:37 ID:???
- 一部の漫画喫茶にはあるよ。知らないの?
- 165 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 15:30:32 ID:???
- 漫画喫茶にあるからなんなの?
ほんとに頭悪いなこいつ。
これだからくだらない女は困る。
- 166 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 15:39:01 ID:???
-
____
/ \ ( ;;;;( ←<<165
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/ <これだからくだらない女は困る。
| (__人__) l;;,´
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___
- 167 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 15:40:48 ID:???
- >>164
漫画喫茶?
- 168 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 15:43:48 ID:???
- >>164
ネイルサービスも知ってるし、漫画喫茶も知ってるし、
一部の漫画喫茶でネイルのサービスをしてるのも知ってるが
なぜいきなり漫画喫茶の話が出てくるのやら・・・
- 169 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 15:50:40 ID:???
- 献血ルームで愛車の無料点検してくれないだろうか
近所のカーショップはしてくれるんだ
- 170 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 15:53:26 ID:???
- >>164
衣料品の下取りをして欲しいな。
一部のスーパーにはあるよ。知らないの?
- 171 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 16:30:13 ID:???
- ダーツとかもあればいいのにね
- 172 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 16:49:31 ID:???
- 漫画喫茶と献血ルームが似ているからじゃないかな
ネイルカラーやネイルケアは新宿東口とかで時々やっているみたい
でもこういう占いとかって女性向けなサービスぽい。男もokとは言ってるけど
男性向けサービスて何でしょね(エロ禁止)
- 173 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 16:54:05 ID:???
- 男性が献血のあと便器に座って用を足せという注意書きは何故?
- 174 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 17:20:53 ID:???
- >>173
炭酸飲料
- 175 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 17:26:50 ID:???
- 漫画喫茶と献血ルームが似てるなら、
美容院と献血ルームも似てるとなってしまうとか
カラオケやネットカフェ、ガソリンスタンドや書店など
ラーメン屋やネイルサロン、ハンドマッサージ店なども
献血ルームと似てるとか、キリがないわ
- 176 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 17:31:30 ID:???
- ほんとに女って自分のことしか考えてないのな。
おまけに頭も悪い。
- 177 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 17:32:16 ID:???
- ドケチならまだしも、>>164みたいな勘違いしたヤツはタチが悪いな。
- 178 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 17:35:47 ID:???
- >>164
他の献血ルームを引き合いにだすのではなく「漫画喫茶」とはアホかよオマエ
- 179 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 17:39:51 ID:???
- 意外と数年後には実現してたりしてw
- 180 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 17:42:54 ID:???
- 「ネイルは漫画喫茶でもあるし、費用の割に集客効果あるんじゃないかな?」
といったコメントなら理解できるが、さすがに>>164みたいな勘違い者はw
- 181 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 17:44:12 ID:???
- なに自信満々に「知らないの?」とか言ってんだかなw
恥を知れクズが
- 182 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 17:46:22 ID:???
- とゆーかネイルサービスしてる献血ルームなんて沢山あるやん
>>164
一部の献血ルームにはあるよ。知らないの?
- 183 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 18:49:57 ID:???
- 男なのにネチネチうざい
- 184 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 18:51:19 ID:???
- >>183
馬鹿女乙
- 185 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 18:55:02 ID:???
- よっぽど女にルサンチマンありそうだね
- 186 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 20:38:42 ID:???
- >>173
立って用を足しているとき献血直後だったからか倒れて頭を打って亡くなられた
方がいるからです
今年の正月に明治神宮に行ったら全血でとらぬいぐるみが粗品だったけど、もう
余ってないのかな
- 187 :名前書くのももったいない:2010/02/11(木) 23:01:38 ID:idVIj/9N
- なんか、千葉・東京の話題が多いみたいですけど、西日本とかの人は居ない
のでしょうか?
三日後、「お米」をゲトする予定です。
- 188 :名前書くのももったいない:2010/02/12(金) 00:01:52 ID:???
- 大阪での成分なら兎も角、全血だと大阪はショボい。
ルーム内で摘み食いできる程度。
となりの兵庫と和歌山、それに京都もショボい。
成分(PC+Pでも)やっても一見さんには手厚い処遇は期待できない。
ていうか、西日本て辞典で調べると狭義?広義?には「(沖縄を除いたうえで、場合によっては山口を加えた)九州」を指す事もあるとか。
- 189 :名前書くのももったいない:2010/02/12(金) 09:43:13 ID:???
- 本当に処遇品ショボいな。
歯磨き粉とかマジでいらねえ。
図書券に戻せよ。カスが。
- 190 :名前書くのももったいない:2010/02/12(金) 11:08:16 ID:???
- ぶっちゃけ、帰りにポカリの500mlペットを1本くれればそれでいいかなと・・・
よくわからない工夫をされたグッズとかよりいいです・・・
- 191 :名前書くのももったいない:2010/02/12(金) 12:10:49 ID:???
- 大阪は処遇品ショボイね洗剤とか歯ブラシとか日用品くれるのは良いけど
バリエーションが少ないからそればっかり溜まってしまう
食器洗剤なんか10本以上ストックがある・・・・
- 192 :名前書くのももったいない:2010/02/12(金) 12:28:05 ID:???
- クッキー?だっけ、甘いものはお嫌いですか
- 193 :名前書くのももったいない:2010/02/12(金) 14:48:26 ID:???
- >>173
>>186のいう通り。
事件後、水分摂取の念押しが強くなった気がします。
- 194 :名前書くのももったいない:2010/02/12(金) 15:12:44 ID:???
- キャラクターグッズとかはいらないな。
お菓子とか消耗品でいいよ
この時期は入浴剤とか嬉しいかも
- 195 :名前書くのももったいない:2010/02/12(金) 15:45:07 ID:???
- >>154
だねー。
カードもなんも忘れたというと、献血カードは再発行してくれるが、
キャンペーンカードはもちろんなく、対応したものもくれない。
数に限りがあるのかね?
最初に貰ったの捨てちゃったぜ。ドケチならやたらに捨てちゃならんのに。
時間帯曜日キャンペーンをチェックしておかないともったいない
- 196 :名前書くのももったいない:2010/02/12(金) 16:35:13 ID:???
- 予約してから献血するとなんかポイントたまったりするとかきいたことあるんだけどほんと?
- 197 :名前書くのももったいない:2010/02/12(金) 16:38:41 ID:???
- >>196
ttp://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/event/index.html#010
こういうやつね。
これは東京だけど
- 198 :名前書くのももったいない:2010/02/12(金) 16:44:41 ID:???
- >>196
メールクラブに入ってポイント貯めたり携帯から予約し始めてから、
献血した時にもらえる景品が2倍以上になっている。
キャンペーン中だからなんだろうけど。
- 199 :名前書くのももったいない:2010/02/12(金) 16:51:57 ID:???
- >>197
サンクス
>>198
携帯から予約なんてできるの?
とりあえず予約でやればいきなり行って献血するより得ってことか。
- 200 :名前書くのももったいない:2010/02/12(金) 17:03:05 ID:???
- >>199
メールクラブ会員になると専用ページにアクセスできるようになって、
そこで成分献血予約ができるよ。
過去の献血記録が見れるから、ハガキを送ってもらうのはやめた。
それと会員特典として、1ヵ月に2曲の着メロダウンロードができる。
- 201 :名前書くのももったいない:2010/02/12(金) 17:06:48 ID:???
- 東京都の吉祥寺だと一回の献血で駅前ビル(献血ルームがそこのテナント)の駐車場が2時間無料なんで買い物ついでに献血します。
大体相場が一時間600円だから1200円分ウマー。
でも1年に数回しか利用できないけどね。
- 202 :名前書くのももったいない:2010/02/12(金) 17:09:32 ID:???
- 携帯メールクラブ会員限定 成分献血メール予約キャンペーン
2月は「携帯メールクラブオリジナルスプーン&フォーク」
予約日に献血ルームの受付で予約完了メールの画面を提示
忘れるとくれないよ。
- 203 :名前書くのももったいない:2010/02/12(金) 17:12:59 ID:???
- >>200
それって東京だけなのかな。
携帯メールクラブって複数回献血クラブのこと
- 204 :名前書くのももったいない:2010/02/12(金) 17:13:42 ID:???
- ミスった
携帯メールクラブって複数回献血クラブのことなの?
携帯に複数回献血クラブから届くメールにあるURLにアクセスしても、
俺の表示されるページには予約するところとかないんだ(´・ω・`)
- 205 :名前書くのももったいない:2010/02/12(金) 17:30:40 ID:???
- >>204
携帯メールクラブは全国「複数回献血クラブ」のうち、東京都赤十字血液センターの愛称。
成分献血の予約ができるかどうかは、県によって異なります。
- 206 :名前書くのももったいない:2010/02/12(金) 17:32:06 ID:???
- >>205
やはりそうなのか。。。
登録地域変えたら表示かわるかもとか思って設定から変えたら、
仮登録になっちまってアクセスできなくされたしふんだりけったりだw
あきらめよう
- 207 :名前書くのももったいない:2010/02/12(金) 17:42:12 ID:???
- >>206
つ、宝くじとタバコは地元で買いませう
- 208 :名前書くのももったいない:2010/02/12(金) 23:56:48 ID:cnyw9Hnr
- >>191
大阪は、ルームによって違いがあるらしいですね。
大阪のどこかのルームで“神戸風月堂”のクッキーが貰えると聞いた事あります。
- 209 :名前書くのももったいない:2010/02/13(土) 01:19:06 ID:1EuIj7ov
- >>201
血漿か200しかやりませんって言ってやれ
そうすりゃ毎月2回使える
- 210 :名前書くのももったいない:2010/02/13(土) 07:10:38 ID:???
- >>208
誰にガセネタ掴まされたの?
施設内の茶菓子については施設によってマチマチだけど、
処遇品に関しては門真を除く府内10箇所?で一緒だよ。
で、神戸風月堂の焼菓子は3択のうちのBだっけかな。
昔は化粧缶箱入りの6枚だったけど、現在は紙化粧箱入りの8枚に変わってる。
空き缶のゴミが発生しないのでエコだし、中身もボリュームうpで皆ハッピー。
- 211 :名前書くのももったいない:2010/02/13(土) 08:49:30 ID:+fxa9Fc4
- >>210
ガセと言うかネットの書き込み読んでるだけだから、自分が偏った情報を読んで
誤解してたみたい。
大阪で献血して神戸風月堂のお菓子(クッキー?)とか良いかもしれない。
機会があったら大阪で成分やりたいです。
情報サンクスです。
- 212 :名前書くのももったいない:2010/02/13(土) 20:13:59 ID:???
- 今日ヌいた
チョコ頂いた…
- 213 :名前書くのももったいない:2010/02/13(土) 20:46:14 ID:+fxa9Fc4
- やっぱドケチだったら「バレンタインに献血して、何か普段よりもオマケとか貰えるかも?」
と思うのでは??
自分は、明日成分やってきます。
- 214 :名前書くのももったいない:2010/02/14(日) 00:37:32 ID:???
- >>194
先々週だけど、アキバFで入浴剤もらった。
2個入ってて良かった。
ハンドソープはもう要らない
- 215 :名前書くのももったいない:2010/02/14(日) 00:56:15 ID:???
- >>214
今日、その入浴剤を使ったよ。草津と登別が入ってた。
似たようなパッケージでコーヒーのこともあるね。
1シーズンにハンドソープ3個は多すぎです。
- 216 :名前書くのももったいない:2010/02/14(日) 09:37:21 ID:???
- >>214 215
情報ありがとう。
よく行くのは渋谷池袋新宿です。体重がギリギリなのでなかなか献血できないけど
今度増量したらアキバに行ってトライしてみますw
- 217 :名前書くのももったいない:2010/02/14(日) 10:33:01 ID:???
- 先日大阪・梅田のグランドビルにある献血ルームで成分しました。
処遇品は府内のそれとほぼ同じですが、「家族亭」の150円分の割引券がもらえました。
有効期限の年末までに券を利用するつもりです。
- 218 :名前書くのももったいない:2010/02/14(日) 10:40:41 ID:???
- 携帯用のスプーンとフォークのセットを貰った。
- 219 :名前書くのももったいない:2010/02/14(日) 17:58:54 ID:???
- >>218
日本語として適切なんだけど、
携帯電話にスプーンとフォークを付けるのかと思ってしまった。
- 220 :名前書くのももったいない:2010/02/14(日) 21:23:14 ID:???
- >>218
それいいなあ。首都圏?
あると便利だと思うし100円ショップにも売ってるけどわざわざ買う気にならない
- 221 :名前書くのももったいない:2010/02/14(日) 21:43:02 ID:???
- >>218
自分はそれじゃなくて字消しスタンプにした
本日の成果(上記に加えて)
・けんけつちゃんぬいぐるみ
・ハンドソープ←4つ目、一人暮らしだから使い切るのは来年か
- 222 :名前書くのももったいない:2010/02/14(日) 21:43:46 ID:???
- チョコじゃないのかw
- 223 :名前書くのももったいない:2010/02/14(日) 21:52:22 ID:???
- >>220
ttp://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/tmpfile/mclub_precam09/mclub_precam02.htm
携帯メールクラブ会員限定成分献血メール予約キャンペーン
東京都内の献血ルーム(新宿西口除く)
キャンペーン期間は、「平成21年10月5日 〜 平成22年3月末の献血予約」です。
- 224 :名前書くのももったいない:2010/02/14(日) 21:54:54 ID:???
- >>223
d
- 225 :名前書くのももったいない:2010/02/14(日) 22:08:48 ID:???
- >>221
>・けんけつちゃんぬいぐるみ
これどうやったらもらえるの? ポイント?
- 226 :名前書くのももったいない:2010/02/14(日) 22:42:16 ID:???
- >>225
携帯メールクラブのポイントを17P以上ためてから、
次の献血の時に窓口で画面を見せるともらえる。
登録で7Pくれるから、成分献血2回で達成したと記憶
手頃な大きさで、なかなか可愛いよ
- 227 :名前書くのももったいない:2010/02/14(日) 22:50:43 ID:???
- 携帯かパソコンで
東京の「複数回献血クラブ」に登録して、
都内で献血して17ポイント溜めたら貰える。
ポイントは200が2、成分が3(サイトから予約で+1)、400が5。
池袋ぶらっとで
ロッテリアのナゲット貰った。ウマー。
A木キャンペーンはドリップコーヒー2コだった。
- 228 :名前書くのももったいない:2010/02/14(日) 23:08:26 ID:???
- >>226-227
ありがと。と同時にショック。
俺、先日17P貯まってたのに……。
向こうがくれていたのには食器洗い用潜在にキレイキレイばかり。
粗品を選べるなら選べると、言ってくれればいいのに。
まったく不親切だな、新宿東口の職員は!
- 229 :名前書くのももったいない:2010/02/14(日) 23:11:17 ID:???
- >>228
画面を見せなかったのでは・・・
見せていれば小さいライトとの二択で、追加景品がもらえたはず
システムが悪いな。かわいそう
- 230 :名前書くのももったいない:2010/02/14(日) 23:14:01 ID:???
- >>229
見せたことはあるよ。
でも、はっきり見ないで予約の特典をくれて、『はい、おしまい』の対応ばかり。
ったく、ズルイな。次からは洗剤とかはすべて断ろ。
- 231 :名前書くのももったいない:2010/02/14(日) 23:36:02 ID:???
- このスレの住人なら
サイトの説明やルームに置いてあるチラシ読みまくれよ。
洗剤を断る必要はない。
17Pたまったこと申告すれば
粗品とぬいぐるみ両方ゲトできるから。
- 232 :名前書くのももったいない:2010/02/14(日) 23:49:58 ID:???
- 見せる前に17ポイントたまったら云々の話をしておくと良い
携帯の画面を呼び出している間にぬいぐるみを用意してくれるから
- 233 :名前書くのももったいない:2010/02/15(月) 07:09:07 ID:???
- >>209
そうか、成分献血なら2週間後にまたできるんですね。
400mlだと年2回なのに。
成分献血ってやったことないけど、時間かかるのでしょうか。
ただの献血なら20分もあればすむけど。
- 234 :名前書くのももったいない:2010/02/15(月) 20:31:21 ID:???
- >>233
人にもよるが40分から60分と言われた。
実際45分かかった。
- 235 :名前書くのももったいない:2010/02/15(月) 21:37:47 ID:???
- >>233
わたしの場合、献血している時間は正味45分くらい。
でも、待ち時間・血圧測定・血液検査・問診・事後の休憩を入れると一時間半くらいかかっています。
- 236 :名前書くのももったいない:2010/02/15(月) 21:44:50 ID:???
- 血自体はあっという間に抜けるけど
そのあと漫画読んでたら2時間くらい経過してるw
- 237 :名前書くのももったいない:2010/02/17(水) 11:36:32 ID:???
- レスどうもありがとうございました。
時間がかかる上に、一回抜いた血を外部の器機に通してまた体内に戻す
というのには個人的に拒否感が・・あくまで個人的にですがやっぱり
単純な献血にしておきます。
- 238 :名前書くのももったいない:2010/02/17(水) 13:58:37 ID:???
- >>237
誤った偏見と認識は触れ回らないように。
外部の機器本体回路には、一切流れない仕組み。
チューブに接続された遠心ボウルとかも、
一回ごとに使い捨てのため、他人の血液と混ざることはない。
- 239 :名前書くのももったいない:2010/02/17(水) 14:00:11 ID:???
- 成分やりたいなあ
- 240 :名前書くのももったいない:2010/02/17(水) 14:44:59 ID:???
- 成分の針って一本?
地方だと古い機械だったりするのかな
成分興味あるけど両腕に刺すのは勘弁
- 241 :名前書くのももったいない:2010/02/17(水) 19:54:14 ID:???
- 一本。
昔は二本だったらしいけど。
- 242 :名前書くのももったいない:2010/02/17(水) 20:52:32 ID:???
- >>237
自分もかつてそうだったからその気持ち分かる。
汚染が心配とかじゃなくて、
「いっぺん出したものを戻す」ってことに
生理的に抵抗があるんだよな。
しかし成分のほうが優遇されてるから
アイスが全血なら1コのところを2コ貰えたり
成分献血限定の記念品を貰える事を知って、
いっぺんやってみたらなんて事なくて
それからは成分ばっかりだ。
おまいさんもここの住人なら
目先の欲に捕らわれて挑戦してみると良いぞw
- 243 :名前書くのももったいない:2010/02/18(木) 22:28:45 ID:???
- マジ?ハーゲンダッツでも2個もらえるのかな?
- 244 :名前書くのももったいない:2010/02/19(金) 08:13:25 ID:???
- 200mlでお願いしますというと必ず成分をおすすめされるし
特典も多いということはよほど日赤的にメリットがあるのかな。なんて
- 245 :名前書くのももったいない:2010/02/19(金) 10:36:20 ID:???
- 血小板だか何だか忘れたけど、ある成分は抜いてから数日間しか保存ができないために常時不足気味なんだとか。
そのため、平日の成分献血はありがたいらしい。
- 246 :名前書くのももったいない:2010/02/19(金) 11:17:54 ID:???
- >>245
血小板は性質上72時間しか保存できない、だから血小板が平日にいる
- 247 :名前書くのももったいない:2010/02/19(金) 14:55:30 ID:???
- 2chのコピペだから信用性は?だけど
400 ちょい赤字
血漿 ちょい赤字
200 大赤字(原価は400と変わらないのに売価は半分)
血小板 黒字(これだけは儲けすぎだけどね)
血小板はおおよそ原価は約2万円で売価は15万円
400と血漿はおおよそ原価は約2万円で売価は1万6千円
200はおおよそ原価2万円で売価8千円
そりゃ200は採りたがらない
- 248 :名前書くのももったいない:2010/02/19(金) 14:59:26 ID:???
- こんなの見たらなお更血漿以外献血する気なくなる
赤十字に儲かって欲しくなんか無いし
- 249 :名前書くのももったいない:2010/02/19(金) 15:09:59 ID:???
- ソースが本当だとしても、結果的に助かる人がいるならいいじゃんって思うけど。
- 250 :名前書くのももったいない:2010/02/19(金) 23:55:02 ID:???
- 輸血を受ける奴が儲け云々を言うのは分かるが
献血する側が言うことか?
- 251 :名前書くのももったいない:2010/02/20(土) 00:09:54 ID:???
- 俺赤十字にもうけてほしくないもん
ムカつくから
- 252 :名前書くのももったいない:2010/02/20(土) 01:50:55 ID:???
- じゃあ200mlしかやらなきゃいいじゃん
- 253 :名前書くのももったいない:2010/02/20(土) 01:57:23 ID:???
- インターバル長いから200なんかやらねえよ
俺は回数にしか興味ないからやるのは血漿だけ
二週間ごとにできるし
職員に頼まれても血漿以外はやらない
- 254 :名前書くのももったいない:2010/02/20(土) 05:12:41 ID:???
- 持ちつ持たれつという言葉を知らんのかい。
自分は○○が欲しいけれど、相手には○○を与えたくない。
だから、○○しかしない。
ガキの論理だな。なら、始めから関わるなと。
- 255 :名前書くのももったいない:2010/02/20(土) 08:45:40 ID:???
- 献血の理由は主に
・無料の血液検査で健康管理
・無料でお茶してまたーりできる(茶菓子付き)+各種粗品がうれしい
・定期的に血を抜くのが好き
・なおかつ何か人の役に立ってる気分がしていいかんじ
なんだろうからそんな深く考えなくても良いような気がする。
- 256 :名前書くのももったいない:2010/02/20(土) 11:48:28 ID:???
- ※献血の「粗品」に全く関係無い話題はご遠慮ください。
回数回数言ってるおっさんの属性も興味あるが、、、
- 257 :名前書くのももったいない:2010/02/20(土) 12:14:20 ID:???
- やっぱり消耗品がいいよね。絆創膏とかコーヒーとか入浴剤とか。
モノが増えるのはいやだ。
定期的に血を抜くと新しい血が倍速で作られるから美容にもいいと思う
- 258 :名前書くのももったいない:2010/02/20(土) 12:22:59 ID:???
- >>254
やなこった
なんで他人のために俺がバカをみなきゃいけねんだよ
いくらでも提供者なんているんだから俺が血漿しかやらなくても誰も困らねえし
俺が、自分がやらなきゃ!みたいな使命感なんかもっちゃってバッカみてえだなお前
献血なんて自分のためにやってるだけ
俺は人のためにやってるなんてこれっぽっちも思ってねえし
血がたりない奴なんかどうでもいい
- 259 :名前書くのももったいない:2010/02/20(土) 12:25:17 ID:???
- なんか平気で臭い服着て献血にいきそうなおっさんだね
- 260 :名前書くのももったいない:2010/02/20(土) 13:08:44 ID:???
- マックのWバーガーだかのただ券もらったけど、私はモス派なので
マックにいる貧しそうな若者にあげたら感謝された。
- 261 :名前書くのももったいない:2010/02/20(土) 13:11:27 ID:???
- まぁ、人それぞれでいいんじゃまいか。
患者に入る血液に、提供者の動機は関係ないからな。
- 262 :名前書くのももったいない:2010/02/20(土) 19:02:14 ID:???
- そうだね、血液自体に提供者の人格は反映されないし
先日ポイントでけんけつちゃんぬいぐるみをゲットしたけど
ポイントは消滅せずに加算されている
いいのか、おじさんはもう一個けんけつちゃんゲットしちゃうぞ
- 263 :名前書くのももったいない:2010/02/20(土) 19:44:23 ID:???
- >>262
血液データがアップされたら消えるはず
- 264 :名前書くのももったいない:2010/02/20(土) 20:20:26 ID:???
- いや〜既にデータは上がってんのよ
もしかしてラッキー?
- 265 :名前書くのももったいない:2010/02/22(月) 09:21:44 ID:???
- 6年半ぶりにお家再興のマク〇ナルド熊谷駅前店、ちゃんと無料券寄付しろよ〜。
by旧駅前店関係者w
- 266 :名前書くのももったいない:2010/02/22(月) 18:25:54 ID:???
- >>262
けんけつちゃんぬいぐるみってポイントでもらえるのか。
あれいつも入り口で誘ってるんだよな。いいなー。
- 267 :名前書くのももったいない:2010/02/22(月) 22:00:36 ID:???
- お役所キャラクターってビミョーなのばかりだと思ってたけど
けんけつちゃんは正直かわいい
献血デビューしてみようかな
- 268 :名前書くのももったいない:2010/02/22(月) 22:51:52 ID:???
- そりゃ、天下のサンリオだもの。
でもばんそこちゃんはぶっちゃけかわいくないよな。
千葉の4月の成分特典マダー(AAry
- 269 :名前書くのももったいない:2010/02/23(火) 02:25:59 ID:???
- JリーグのMr.ピッチに比べればお役所キャラもかわいく見えるよ
- 270 :268:2010/02/23(火) 07:46:45 ID:???
- すまん、けんけつちゃんはサンリオキャラじゃなかったみたいだ。
(C)サンリオと書いてあった気がしたんだが
茄子キティの勘違いだったようだ。
- 271 :名前書くのももったいない:2010/02/25(木) 19:44:48 ID:0cKcFMyV
- 運転免許の試験場にある献血車のおまけは、はずれナシだったよ。
防災グッズとかいろいろあった。
やろうかなと思ってたが、時間がなくて帰ってきてここを発見した。
今度、自転車で行ってくる。
200MLならちょくちょく献血できるんだよね?
血漿と成分っていうのは違うものなのかな?
- 272 :名前書くのももったいない:2010/02/25(木) 19:49:13 ID:???
- 成分献血には血漿と血小板の二種類ある。
血漿献血なら年24回できる。
血小板献血だと年12回できる。
- 273 :名前書くのももったいない:2010/02/25(木) 21:14:25 ID:0cKcFMyV
- >>272
ありがとー。今度行ってみてグッズ見てくる。
- 274 :名前書くのももったいない:2010/02/25(木) 23:38:29 ID:???
- あと二日でまた献血できるお
- 275 :名前書くのももったいない:2010/02/25(木) 23:43:13 ID:???
- 今年は既に3回。
やっぱり成分だと間隔早いな。
全部血小板なんで、12回になったら血漿に切り替えてもらうか
- 276 :名前書くのももったいない:2010/02/25(木) 23:56:18 ID:???
- >>175
血小板で12回やったらその年はもう血漿も無理だろ
- 277 :名前書くのももったいない:2010/02/28(日) 08:50:12 ID:???
- 成分10回の記念品にエコバックが追加されてたよ
献血ちゃんやキティが描いてなくて使いやすそう
愛知県血液センター
- 278 :名前書くのももったいない:2010/02/28(日) 19:56:12 ID:???
- 本日の成果 at akiba:F
・けんけつちゃんぬいぐるみ(ポイント)、2個目
・雪模様入りグラス(メール予約)、2個目
・ハンドソープ(もっと献血カード)、5個目
・神戸ドーナツ、初めて
しかし天気が悪く自転車が使えなくて交通費が往復800円…orz
- 279 :名前書くのももったいない:2010/03/02(火) 21:21:31 ID:???
- 千葉
3月:ナースキティ 2WAY ペン(ボールペン・シャープペン)
4月:森永お菓子セット
5月:けんけつちゃん人形
6月:折り畳み傘
- 280 :名前書くのももったいない:2010/03/03(水) 13:47:05 ID:???
- >>278
AkibaFの駐輪場って無いのかな?
俺も自転車族なんだけど、秋葉原の駐輪場はいつも満杯で止められなくて困ってる
- 281 :名前書くのももったいない:2010/03/03(水) 22:44:22 ID:???
- 今日渋谷でやたらハンドソープ机においてる男がいたな
お前らか?
- 282 :名前書くのももったいない:2010/03/04(木) 21:32:46 ID:???
- >>280
Fの方は無いっぽいね、旧はバイクでもOKなのに
俺は仕方がないんで路駐
- 283 :名前書くのももったいない:2010/03/05(金) 00:26:42 ID:???
- >>282
アキバ献血ルーム前のスペースを2ルームで共用してるみたい
ttp://www.geocities.jp/choiotaoyaji/1118.htm
280さんはここの事を言っているのかと思いましたが勘違い?
3月に入ってからメール予約特典のお皿がもらえた中々よい でも今月で終わりか
ドーナツ受付で個別に「採血前に食べて」ともらうことあるけれど
ハラペコにみえたから?午後に行ってお昼食べてないですと言えば
いいのかな?そこまでするとドケチじゃなくズルになっちゃいますか。
(コンビニでおにぎりでも食べて出直して来い)と思われるのがオチかな
- 284 :名前書くのももったいない:2010/03/05(金) 00:29:55 ID:???
- 体重少な目っていうかギリギリなんじゃない?
私はドーナツなしの献血ルームでココア強制的に飲まされたw
ドーナツあるところでは油分がなんたらで採血前には食べるなとか張り紙してあるけど・・・
- 285 :名前書くのももったいない:2010/03/05(金) 01:07:16 ID:???
- >採血前には食べるな
単に、前検落ちする輩には振舞いたくないだけじゃね?
仮に多数個喰ったとしても、たかだか60分程度の時間で乳ビまで至らないと思う
- 286 :名前書くのももったいない:2010/03/05(金) 01:17:41 ID:???
- >>284
ココアはホットだった?
体を温める効果と、クエン酸反応に対する予防効果を期待したのかも試練
- 287 :名前書くのももったいない:2010/03/05(金) 19:38:51 ID:???
- >>286
ホットでした。
「細いですね〜」とか連発されたから 倒れられたら困ると思ったのかもしれないと
自分では思っていたんですが そういう効果を期待というのもありかもw
>>285
確かにドーナツ食うなはこじつけっぽいですね。
他のお菓子より単価高いし気持ちはわかるけど・・・
- 288 :名前書くのももったいない:2010/03/06(土) 05:09:01 ID:???
- >284
事前(直前?)に糖分を摂るとクエン酸反応を防げるとかで、
ルームによっては強制的に糖分が含まれた物を渡されるよー。
ちゃんとした?ルームは、
「成分献血の前は、油分・脂質は摂らないように」と注意書きされてるね。
血液を遠心分離機にかける時、分離しにくいだか何かで、
「成分献血する当日は、ラーメン、ケーキ、ファーストフード、スナック菓子、乳製品等は
摂らないように」と書かれてあったから、
いつも献血当日は、大好きな乳製品を一切食べないで行くよ(笑)。
「血漿も血小板も本当は黄色がかった透明な液なのに
当日、脂質を摂ると濁った黄色になっているから、すぐ分かる」
みたいなことを隣の男性が言われてたw
- 289 :名前書くのももったいない:2010/03/06(土) 07:32:22 ID:???
- 血小板は透明じゃないけどね
スワーリングでググってみ
- 290 :名前書くのももったいない:2010/03/06(土) 12:23:40 ID:???
- >>288
それは知らなかったな。
これからは食事には気を付けて行こう。
ドーナッツの油分は、そんなにすぐに血になるものかな?
事実はともかく、朝飯食べてなかったと言うとドーナッツを食えと渡されるアキバF。
そして、常備している菓子のところにはドーナッツ置いてない。やっぱり単価高い?
- 291 :名前書くのももったいない:2010/03/06(土) 13:23:06 ID:???
- 自分はミントでクロワッサンを喰えと渡された経験あり
- 292 :283:2010/03/06(土) 14:05:18 ID:???
- 278=290?有楽町でもらた神戸ドーナツおいしかったのでFでももらえるのかー、と
行きやすいのでよかった。ハチ公前ではアイスとドーナツがいっっこずつ食べられて
この前の池袋ぶらっとではハンバーガー。お菓子も献血粗品のひとつだから板違いじゃ
ないですよね パンもいいなあ
前はミスドばっかだった気がする。ポイントがすごくたまるのかミスドのバッグを
粗品でもらったことも。ポン・デ・ライオン大があるルームもあるよねいくら分?とおもた
- 293 :名前書くのももったいない:2010/03/06(土) 14:28:24 ID:???
- >>288
油分や脂質の多い食事は避けると言うことであって、さすがにそれはバカすぎ
- 294 :名前書くのももったいない:2010/03/06(土) 14:38:15 ID:???
- >>293
ここの板くらい、皆で仲良くしようよ!
でもさ、旅行献血で遠征とかしてるときは普段以上に気を遣うよw
- 295 :名前書くのももったいない:2010/03/06(土) 18:00:00 ID:???
- >>288
>ちゃんとした?ルームは、
>「成分献血の前は、油分・脂質は摂らないように」と注意書きされてるね。
まともなルームがそんなこと書くか?
献血前に油脂分の多い食事をしたときは、その旨伝えるようにだとか
注意書きも「控えるように」や「献血出来ない場合がある」などだろ
- 296 :名前書くのももったいない:2010/03/06(土) 18:05:21 ID:???
- 空腹献血推奨じゃあるまいし、油脂分の摂取がダメじゃ、献血前に何も食べれないだろ
- 297 :名前書くのももったいない:2010/03/07(日) 18:15:42 ID:???
- >>294
キミ以外とは皆仲良くやってるのでは?
- 298 :名前書くのももったいない:2010/03/07(日) 18:28:33 ID:???
- 千葉以前は頻繁に依頼葉書が来てそれを持参すると処遇品にプラスして何か貰えたけど
ここ最近は依頼のみで何も貰えなくなった
処遇品が豪華なのは確かだしキャンペーンも充実してるから他県よりいいけど
- 299 :名前書くのももったいない:2010/03/14(日) 22:54:31 ID:rY0aerdG
- 明日献血してくる。
でも、本当は、もう少し遅く、三月下旬から四月上旬とかが、進学だの就職
だのとからまって人の出入りがあるから、オリジナルグッズの特出しとかある
んだよな。
でも、いいさ。
明日成分だから、4/1前後もまた行くさ。
- 300 :名前書くのももったいない:2010/03/14(日) 23:01:13 ID:xTXs8isG
- 300
- 301 :名前書くのももったいない:2010/03/14(日) 23:38:29 ID:???
- いいな。
花粉症だから、季節すぎるまで駄目ぽ
- 302 :名前書くのももったいない:2010/03/15(月) 23:01:09 ID:???
- 献血車から出てきた人見たら、腕にテープがグルグル巻いてあった
止血のため?なんか大げさだね。夏だと目立つよね。
- 303 :名前書くのももったいない:2010/03/16(火) 01:56:47 ID:???
- 献血車はしかたない。
やっぱりゆっくりできる献血ルームがいいね。
- 304 :名前書くのももったいない:2010/03/16(火) 02:40:18 ID:???
- >>302
ルームでも止血用バンソウ膏の上から使い捨ての包帯は巻かれるよ
ルームだと献血後の休憩が出来るから出る前に取ることも出来る
- 305 :名前書くのももったいない:2010/03/16(火) 13:39:53 ID:???
- あと半月でまた献血できるお!!
- 306 :名前書くのももったいない:2010/03/17(水) 22:02:56 ID:CXPMAUJa
- >>304
狭くて、混んでる献血ルームだとな・・・。
ゆっくり休憩なんて出来る雰囲気じゃないんだぞ!
- 307 :名前書くのももったいない:2010/03/17(水) 22:07:21 ID:???
- あー新宿の地下のとこはほんとにそうだね
座るだけで精一杯
広くないと新聞とか落ち着いて読めない
- 308 :名前書くのももったいない:2010/03/17(水) 22:26:10 ID:???
- 早い時間に渋谷の献血ルームの窓際の席でマターリするのが好き
- 309 :名前書くのももったいない:2010/03/19(金) 13:44:59 ID:???
- 東京では4月から平日・午前中が優遇されるみたい
ttp://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/rooms/roomhp/room6.html
電話予約この前使ってみたけれど当日でも空きがあれば2時間後の予約も
できて便利。メール予約特典のお皿はもらえなかったけれど、新宿東口だった
のでコイン2つになりました。
- 310 :名前書くのももったいない:2010/03/19(金) 23:20:22 ID:zy3+lZnb
- 神奈川で成分献血してスタンプが一定量たまったりフルになると、“お米とカレー”
を貰うことが可能だ。
お米は秋田小町750g。
レトルトカレーは二食入り。
米は、以前は新潟産コシヒカリだったんだけどグレード・ダウンしたなぁ・・・。
- 311 :名前書くのももったいない:2010/03/20(土) 22:14:53 ID:???
- >>309
貧乏自営業の自分には嬉しい限りだw
てか有楽町のセルフセラピーカードってwwww
- 312 :名前書くのももったいない:2010/03/20(土) 22:16:32 ID:???
- 千葉
依頼葉書持参したらココア(7袋入り)ゲトできた。
葉書持参でプレゼントとか書かなくなってからスルーして損したw
- 313 :名前書くのももったいない:2010/03/21(日) 00:16:22 ID:???
- >>310
神奈川って1回の成分献血で
お米1袋だと思ってたんですが
何回か通わないともらえないんですか?
- 314 :310:2010/03/21(日) 08:12:45 ID:zlwV2G5G
- >>313
要するに、1回の成分献血につき基本処遇品はひとつだが、スタンプカードが
一定量になった時は処遇品が二つ貰える。
スタンプカードは、2種類あるので処遇品を同時に三つ貰うのも可能。
お米でもカレーでも希望するもの、選べる。
- 315 :313:2010/03/21(日) 10:46:08 ID:???
- >>314
多謝。次回行ってみます。
- 316 :名前書くのももったいない:2010/03/21(日) 12:39:16 ID:???
- 献血でもらえる処遇品は結構かさばるものがおおいので
俺毎回、リュックしょってってるw
- 317 :名前書くのももったいない:2010/03/21(日) 21:47:52 ID:???
- 闇市かよw
- 318 :名前書くのももったいない:2010/03/22(月) 20:58:57 ID:???
- ドーナツとかアイスとかチョコとかせんべいとかいらん。
おにぎりとお味噌汁なんかが欲しい。
- 319 :名前書くのももったいない:2010/03/23(火) 20:02:47 ID:UyhMqhev
- おにぎりとお味噌汁は保存が難しいだろうね。
しかし、美人の看護士さんが握ってくれたお握りなんて、食べてみたいものだ。
- 320 :名前書くのももったいない:2010/03/23(火) 20:47:09 ID:???
- おいなりさん、キボン
- 321 :名前書くのももったいない:2010/03/23(火) 21:16:32 ID:???
- つ ω
- 322 :名前書くのももったいない:2010/03/23(火) 23:22:51 ID:???
- お菓子とか太るからいらない。
次はアンケートに「おにぎりとかいなりとか味噌汁が欲しい」って書いてみる。
- 323 :名前書くのももったいない:2010/03/23(火) 23:42:44 ID:???
- 焼肉バイキングがいいな
- 324 :名前書くのももったいない:2010/03/24(水) 00:54:38 ID:???
- 採血が終わると、事務の人から
冷めて蓋に水滴がいっぱい付いた
仕出し弁当を手渡されて
各々がシートに座って黙々と食べてる…
って事になったら
かなりえぐいなあ。
- 325 :名前書くのももったいない:2010/03/24(水) 06:33:27 ID:INimwaLs
- うん。
やっぱ、ソイジョイがスマートだよ。
- 326 :名前書くのももったいない:2010/03/24(水) 09:58:27 ID:???
- ドーナツよりソイジョイがいいね
- 327 :名前書くのももったいない:2010/03/24(水) 21:49:39 ID:INimwaLs
- しかし、数量限定でいいから看護士さんが、
「シーチキンと梅干し、どちらがいいですか?」とか尋ねながら、
ソイジョイの代わりにチャッチャ!とお握り造ってくれたら、良いかもしれない。
もちろん、握ってくれる看護士さんはご指名出来る、っつうことで。
- 328 :名前書くのももったいない:2010/03/24(水) 21:55:04 ID:???
- 看護士に業務外のことをさせるな
そんなに看護士萌えなら看護士のコスプレの姉ちゃんを雇え
- 329 :名前書くのももったいない:2010/03/25(木) 12:58:28 ID:???
- アキバで、「ルービックキューブ下さい」って言うと貰えるよ。
但し、数量限定品なので早めに逝くのが花マル大吉と思われ。
- 330 :名前書くのももったいない:2010/03/25(木) 14:21:40 ID:???
- 花粉症シーズン真っ只中。
鼻をズコズコしてる人にとっては、
外出するときに鼻水を拭くものは必需品。
そんなとき、街頭で配ってる
ポケットティッシュはとってもありがたい。
- 331 :名前書くのももったいない:2010/03/25(木) 17:19:54 ID:kGYJ0ZqX
- 比較的利用者の年代が高い献血ルームに行ってきたんだが
やっぱおいてる菓子もチョコパイとかドーナツじゃないんだよ
地元の名菓とか抹茶アイスシュークリームとかだった
やたら座り心地いいソファーだったよ
- 332 :名前書くのももったいない:2010/03/26(金) 21:55:22 ID:???
- あー、それいいな。
どこも若者取り込もうとしてるからか、粗品もキャラ物とかだけど、
おっさんおばさん向けの選択肢もあって欲しい。
- 333 :名前書くのももったいない:2010/03/27(土) 16:00:44 ID:???
- 千葉県津田沼駅前の献血ルームには
待合ルームに下半身用マッサージ機が
3台設置され自由に使えるのが嬉しい
- 334 :名前書くのももったいない:2010/03/27(土) 21:05:00 ID:???
- >>333
下半身用?
- 335 :名前書くのももったいない:2010/03/27(土) 22:13:29 ID:???
- >>333
それいいな
秋葉にも欲しい
メール予約の特典にけんけつちゃんのグラスに替わって皿が登場
今回は当然それをゲット
にしてもハンドソープが6本目だ、今年中には絶対使い切らないな
- 336 :名前書くのももったいない:2010/03/29(月) 14:41:12 ID:???
- ttp://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/tmpfile/mclub_precam09/mclub_precam04.htm
17ptためないともらえなかったけんけつちゃんが4月から平日メール予約した
だけでgetできる 3月中に行こうと思ってたけど4月まで待とうかな あ、でも
今月いっぱいなキャンペーンもあるか
- 337 :名前書くのももったいない:2010/03/29(月) 16:22:27 ID:???
- >>332
私もおばさんだけど あんまり古い血より
若者を取り込んで新鮮な血を集めたいんじゃない?w
でも私は食生活とか気をつけてるから
ジャンクフードばっかり食べてる若者より血は綺麗だと思うんだがw
- 338 :名前書くのももったいない:2010/03/30(火) 20:32:16 ID:???
- 移転openの所沢はそんじょそこらのカフェよりきれいだし雑誌は充実してるし、
飲み物はタダだから、毎日でも行きたいくらい。
でもこの前お菓子がなくなっていてションボリ。
私もおばさんだけどチョコパイでもOK。
冬場はけんけつちゃんエコカイロ(お湯で復活!するカイロ)とか月並みに絆創膏とか。
5回でお茶漬けをいただきました。
お菓子復活するといいなー。
最近コレステロールが200以上で鬱。
野菜もちゃんと食べてるのになー...
- 339 :名前書くのももったいない:2010/03/30(火) 22:16:49 ID:???
- おから食べるといいよ
スレチだな
- 340 :名前書くのももったいない:2010/03/31(水) 01:05:38 ID:???
- もっとカード出したのに粗品もらえなかった
周りの人達は何かマスコットキャラが印刷されてる水筒サイズの長方形の箱もらってた
カード出したんですけど…って恥ずかしくて言えなかったし 最悪だ 因みに都内
- 341 :名前書くのももったいない:2010/03/31(水) 23:57:41 ID:???
- それ中身食器用洗剤だよ。
- 342 :名前書くのももったいない:2010/04/01(木) 00:52:24 ID:???
- >>341
えw
なんか中身出してる人居てチラ見したんだけど
どう見てもサーモマグっぽかったんだよな
自分の勘違いだったか
あ、340じゃないけど
- 343 :名前書くのももったいない:2010/04/01(木) 12:37:36 ID:???
- >>341
洗剤だったのかー
この前はハンドソープだったんだけど どっちもどっちだな
お菓子とか食べさせてもらっておいて上目線だけどカードちゃんと出したんだから忘れないで欲しい
- 344 :341:2010/04/01(木) 23:15:36 ID:???
- え、ごめん。
箱に入った洗剤はもらった事あるからそうかと思ったけど、
自分も見たわけじゃないから、もしかしたらサーモマグかもしれない。
けど、そんないいものくれるかなって気も少しする。
- 345 :名前書くのももったいない:2010/04/10(土) 23:16:00 ID:???
- 今日初めてハチ公前行ったけど、なーんももらえんかった。
こんなの初めてだ。
もしかして渋谷ってシブいの?(シャレではない)
まあ、ドーナツとハーゲンダッツは食べたが。
- 346 :名前書くのももったいない:2010/04/11(日) 00:14:37 ID:???
- ハチ公前に限らず、都内ルームはリピーターを厚遇。
初回で豪華だと、それに満足してしまい、それっきりになるから。
- 347 :名前書くのももったいない:2010/04/11(日) 00:24:19 ID:???
- ハンドソープばっかり増えてもなあ。
歯磨き粉とか食器洗剤とか靴の臭い消しとかに分散して欲しいよ。
- 348 :名前書くのももったいない:2010/04/11(日) 01:35:09 ID:???
- 初回何ももらえなかったよ もらえたとしたら、丁寧な接客サービスだけかな
因みに都内ルーム
- 349 :名前書くのももったいない:2010/04/11(日) 17:05:38 ID:???
- じゃあ、同じルームに通い続けたほうがいいの?
私の場合、初回しょぼいと、もう行く気にならないけどな。
- 350 :名前書くのももったいない:2010/04/11(日) 18:38:25 ID:???
- > ハンドソープばっかり増えてもなあ
近所や知り合いにおすそ分けとかしてみたら?
茄子キティタオルが煮物に化けたw
- 351 :名前書くのももったいない:2010/04/11(日) 18:57:11 ID:???
- 職場に来た献血車で400ml献血したのが最初
その後、メールクラブに登録してから、ルームで予約して成分献血
こんな自分は最初から沢山の処遇品に恵まれてます。
- 352 :名前書くのももったいない:2010/04/12(月) 10:53:40 ID:yR2oHJdD
- 非童貞非処女は献血するな。
- 353 :名前書くのももったいない:2010/04/13(火) 01:35:05 ID:???
- 交通費出してくれたらいいのにな
献血する為だけに電車賃580円出すの気が引けてきた
粗品もらえれば行く気にはなるけど、何もくれないんだもん
- 354 :名前書くのももったいない:2010/04/13(火) 08:01:27 ID:???
- どケチっぷり大宣伝の成果w
最近ボンカレー貰えるようになったw
キャンペーン中とやらで昨日はレンジでチンの牛丼、前回はカップヌードル2個プレゼント
あと、17アイス自販機が登場して処遇品と一緒に渡される怪しいコインと引き換えにアイスget!
どういう風の吹き回しだかw
PC撤去でネットは出来なくなっちゃったけどね。
@どケチで毎度お馴染み新潟万代
- 355 :名前書くのももったいない:2010/04/13(火) 14:17:59 ID:???
- 交通費かかるならわざわざ献血のために外出とかはないな
自転車でいける距離を狙うか 用事がある時だけ
- 356 :名前書くのももったいない:2010/04/13(火) 15:17:46 ID:???
- 片道一時間かけて歩いてる
- 357 :名前書くのももったいない:2010/04/13(火) 18:13:51 ID:???
- 東京の東部だと秋葉原しか選択枝がなくてなあ。
北千住か錦糸町にルームがあってもいいんじゃないかと思う。
- 358 :名前書くのももったいない:2010/04/13(火) 18:49:50 ID:???
- 城南なんて渋谷か有楽町まで行かなきゃ・・・品川にも作ってよ。
- 359 :名前書くのももったいない:2010/04/13(火) 19:05:16 ID:???
- 新宿・池袋・秋葉原に2箇所ずつ固まってあるのは何でだろう?
アクセス悪いから、電車賃も時間もかかっちゃうんだよなー
- 360 :名前書くのももったいない:2010/04/13(火) 19:16:54 ID:???
- 神奈川の2ルーム潰して横浜に2つ目作ったのと同じ理由じゃね?
- 361 :名前書くのももったいない:2010/04/14(水) 13:17:38 ID:???
- ルーム設置用件・・・昼間人口が多いこと。
献血のついでに立ち寄れる大型商業施設や名所があること。
品川は繁華街とはいえない。
北千住、錦糸町も同。
- 362 :名前書くのももったいない:2010/04/18(日) 17:10:54 ID:???
- akiba:F
今回は鉄味かいな!
メール予約特典、いつの間にか平日のみになっていたのね…orz
だもんで今日は手ぶら
- 363 :名前書くのももったいない:2010/04/20(火) 17:49:15 ID:???
- 今日はマスク一枚だった・・・
- 364 :名前書くのももったいない:2010/04/20(火) 18:43:38 ID:???
- akiba:Fに行きました
恥ずかしさを堪えて
「ツイッター見た」
って言ったが
何もくれんかった
どうしてくれんだよ
この屈辱
献血しなくてヨカッタわ
- 365 :名前書くのももったいない:2010/04/20(火) 20:43:57 ID:dzebBDUk
- 献血したい。
カレーがほしい。
- 366 :名前書くのももったいない:2010/04/20(火) 22:25:50 ID:???
- >>364
良く知らんけど献血しないんなら何ももらえなくて当たり前だと思うがw
- 367 :名前書くのももったいない:2010/04/21(水) 06:32:12 ID:unjz+7rY
- 四月頭に「春のキャンぺーン」を期待して行ったが、貰えたのは献血ちゃんの
小さなぬいぐるみだけだった。
ドケチとしてはガッカリ。
- 368 :名前書くのももったいない:2010/05/02(日) 22:22:27 ID:???
- けんけつちゃん人形w悪いけどぶっちゃけイラネーW
せんと君だったらちょっとほしかったりしてw
- 369 :名前書くのももったいない:2010/05/02(日) 22:53:33 ID:???
- せんとくんが好きな奴もいるんだな
- 370 :名前書くのももったいない:2010/05/03(月) 00:02:26 ID:???
- 献血センターから、トミカ来た。
応募しとくもんだね。
- 371 :名前書くのももったいない:2010/05/03(月) 00:24:20 ID:???
- 献血バスのミニカー届いた。
けんけつちゃんがお気に入りの甥がきっと喜んでくれるであろう。
いやめでたいめでたい。
- 372 :名前書くのももったいない:2010/05/04(火) 00:24:50 ID:???
- >>368
奈良のゲーセンに行くと、簡単にせんとくんのぬいぐるみが取れる。
だが、要らない。
- 373 :名前書くのももったいない:2010/05/05(水) 14:38:17 ID:???
- 漏れも献血バス送られてきたぁーーー。
これで「献血ごっこ」が毎日できるぜ。
- 374 :名前書くのももったいない:2010/05/07(金) 14:18:20 ID:???
- 101 :名無しの愉しみ :sage :2010/05/05(水) 17:50:08 ID:???
献血ルームで受付してます。
毎日モンスタードナーが来るのでストレスたまりまくりです。
106 :101 :sage :2010/05/05(水) 21:08:54 ID:???
モンスタードナーは数多くいます。
毎日日替わりで、いろんなモンスタードナーがやってきます。
受付を2年やってきた私が思うこと・・・
頻回ドナーには変わり者が多いのは間違いないです。
- 375 :名前書くのももったいない:2010/05/24(月) 23:19:12 ID:???
- 池袋ぷらっとで 午前中の得点として黒豆茶と
愛猫の写メで 蛍光ペンもらった
- 376 :名前書くのももったいない:2010/05/24(月) 23:27:20 ID:???
- 木曜日は終日、何か特典があるんだっけ?
- 377 :名前書くのももったいない:2010/05/24(月) 23:39:15 ID:???
- ありますよ。
ミスド、ドーナツ、ソイジョイ、レトルトカレー、米、、、
シャンプーリンス、洗顔料、ハンドソープ、ハンドクリーム、、、
カレンダー、バインダー、クリアファイル、カラーペンセット、ボールペン、、、
救急セット、マスク、絆創膏、、、
などなど
- 378 :名前書くのももったいない:2010/05/24(月) 23:46:28 ID:???
- >>377
で、何で木曜日に特典がつくの???
- 379 :名前書くのももったいない:2010/05/25(火) 01:54:19 ID:???
- 木曜日の献血者を募集するためです
- 380 :名前書くのももったいない:2010/05/25(火) 14:47:58 ID:???
- 土・日・・・献血者多い
月・火・水・・・献血者少ない
木・・・在庫枯渇
- 381 :名前書くのももったいない:2010/05/25(火) 22:01:54 ID:???
- ミズノ製ランチバック@神奈川献血バス
次は弁当箱欲しいところ。
- 382 :名前書くのももったいない:2010/05/25(火) 22:32:20 ID:???
- >>380
そんなヤツにマジレスするなよ
- 383 :名前書くのももったいない:2010/05/25(火) 23:16:03 ID:???
- 体温が低すぎて血が出にくいから成分断られる
血の組成は申し分ないのに(´・ω・`)
- 384 :名前書くのももったいない:2010/05/26(水) 10:09:45 ID:???
- >>383
献血好き_ver.37.0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1271857883/
- 385 :名前書くのももったいない:2010/05/26(水) 11:17:48 ID:???
- 前回献血時に気が付いたんですが
診療録に何かゴム印が押してあって
「まれ」
云々と書かれてたんですが
これって何でしょうか?
- 386 :名前書くのももったいない:2010/05/26(水) 13:11:50 ID:???
- >>385
献血は命を救うボランティア volunteer板献血スレ5
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1197207029/
- 387 :名前書くのももったいない:2010/05/26(水) 14:30:30 ID:???
- 明日献血予定ですが今からオナニーしても大丈夫ですか?
- 388 :名前書くのももったいない:2010/05/26(水) 15:23:01 ID:???
- >>387
【献血】童貞の性病無縁の血液を寄付しましょう!!!
http://venus.bbspink.com/test/read.cgi/cherryboy/1151381374/101-200
- 389 :名前書くのももったいない:2010/05/26(水) 15:49:22 ID:???
- 童貞には粗品を進呈してくれないかな
- 390 :名前書くのももったいない:2010/05/26(水) 16:10:21 ID:???
- たとえば、どんなものを希望?
- 391 :名前書くのももったいない:2010/05/26(水) 16:11:41 ID:???
- エロDVD
- 392 :名前書くのももったいない:2010/05/26(水) 16:17:28 ID:???
- なぜにDVD
- 393 :名前書くのももったいない:2010/05/26(水) 16:34:51 ID:???
- コンドーム
- 394 :名前書くのももったいない:2010/05/29(土) 08:31:05 ID:???
- ちんこから献血されたい!
- 395 :名前書くのももったいない:2010/05/29(土) 09:09:32 ID:???
- >>394
とんでもない事に気づいた「献血」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hiv/1187484884/
- 396 :名前書くのももったいない:2010/06/03(木) 08:19:40 ID:???
- ボンカレーが亡くなった。→またまたカロリーメイトハーフサイズonlyに逆戻りorz
カントリーマアム品切れorz
インターネットはイスの場所変えて復活。
17アイスは継続中。
@ド・ド・ド・ド・ド・ドケチ新潟万代
- 397 :名前書くのももったいない:2010/06/06(日) 13:55:47 ID:4Qik3bML
- リピータに成れた魚にしか餌を与えないセンターもあるからな
財源の制約があるなかで、各センターは方針を決めてるんだと思うけど
- 398 :名前書くのももったいない:2010/06/06(日) 15:53:19 ID:qtlefQvz
- 血圧が低くて献血できない…
- 399 :名前書くのももったいない:2010/06/06(日) 16:34:00 ID:???
- 雨シーズンだしさ
傘を処遇品にすれば
粋な計らいだと思うがどうよ
と言っても
そういう気の利いたことなんざ
赤十字には出来ないだろなwww
- 400 :名前書くのももったいない:2010/06/06(日) 17:32:13 ID:???
- うーん。
雨シーズンなので、もともと傘持ってきてたら
二つ持って帰るようだよ。安い傘は要らないし。
けんけつちゃん傘はちょっと厳しいな
- 401 :名前書くのももったいない:2010/06/06(日) 17:43:20 ID:???
- >>399-400
けんけつちゃん柄の傘なんてのが
献血の処遇品になったとしたら
まるで献血の宣伝マンみたいだな
今時の小学生低学年でも
キャラ柄の傘なんてのは使わんだろうし
そんなの押し付けられた日にゃ
嫌がらせに近いモンがあるな
- 402 :名前書くのももったいない:2010/06/06(日) 20:15:52 ID:???
- ttp://www.chiba.bc.jrc.or.jp/news/page.php?eid=00008
千葉県の6月の記念品はちょうど折りたたみ傘です。
5月に400したから6月行けないのでレポできないのですが。
赤十字が柄にプリントされてるくらいじゃないかな。
そんな高価でないと思うからすぐ壊れてしまいそう
- 403 :402:2010/06/06(日) 20:32:28 ID:???
- ttp://plaza.rakuten.co.jp/kashikari/
もらった方が写真を載せていました。10年6月5日のところです。
ヤフオクで出品されてないかと「献血」で検索したんですけどトミカバス
ばっかりでした。不要な方がそれだけ多いということなのかな、献血推進
キャンペーンとしては失敗?
- 404 :名前書くのももったいない:2010/06/06(日) 20:42:45 ID:???
- 単に、当選者総数が多いだけでは?
- 405 :名前書くのももったいない:2010/06/06(日) 21:06:19 ID:???
- というか、トミカバスは需要があるってことだと思う。
会社のミニカー集めてる人に欲しい?って聞いたら一発で食いついてきた。
箱捨ててない? ってw
大宮のやつはやっぱり有名だし、献血車ミニカーというジャンルがあるらしい。
- 406 :名前書くのももったいない:2010/06/06(日) 21:10:38 ID:???
- >>403
傘入れプリントだけかあ。ちょっと残念。
傘の方に入っていても面白かったのにね。
大人には無理なら子供にあげるし、ヤフオクでもいいのに。
トミカみたいに
- 407 :名前書くのももったいない:2010/06/06(日) 21:42:47 ID:???
- 404さん、全国でバス14万人ももらっていたんですね。それなら出品数も多くなりますね。
その時期何度か献血したんですけど応募用紙もらわなかったみたい
子どもが遊んで将来献血するようになればいいなあ。失敗なんて書いてよくなかったです。
個人的にノベルティものならボールペンに赤十字のワンポイントとか使いやすくて欲しい
ですけど、陳腐すぎかな
- 408 :名前書くのももったいない:2010/06/11(金) 16:40:47 ID:???
- 久しぶりに東京渋谷のSHIBU2ルームへ行った。
成分献血 メール予約 平日午前
貰えたのは最近東京都ルームでお馴染みの
・丹波黒豆茶ティーバッグ
・絆創膏セット
(どちらも薬局でもらえる試供品のようなもの)
・ミスタードーナツ 1人2個 (4種類くらいあった)
・ハーゲンダッツアイス(カップ) 1人1個 (何種類かあった)
・森永のビスケットやら煎餅やら 好きなだけご自由に
今の新宿東口ルームより良いのではないかと。
読まないので詳しくないが、漫画や雑誌も多いと思う。
- 409 :名前書くのももったいない:2010/06/11(金) 22:21:26 ID:???
- SHIBU2よく行くけど、確かにあそこはマッタリ出来ていい
残念なところを挙げるとしたら、漫画が中途半端な所までしか揃っていないこと。
先のストーリーが気になるのに置いてないとか…orz
- 410 :名前書くのももったいない:2010/06/11(金) 22:41:00 ID:???
- SHIBU2も新宿東口も、平日午前の予約者には、お持ち帰り用ミスドなんてあったよな(懐)
- 411 :名前書くのももったいない:2010/06/12(土) 14:52:11 ID:???
- 雨に濡れるとけんけつちゃんが浮かび上がるwww
- 412 :名前書くのももったいない:2010/06/12(土) 16:12:25 ID:???
- >>411
どういうこと?
- 413 :名前書くのももったいない:2010/06/17(木) 00:37:09 ID:???
- 予約してみたけれど薄っぺらいマスクしかもらえなかったwっうぇうぇっうぇ
- 414 :名前書くのももったいない:2010/06/22(火) 07:19:42 ID:???
- 徳島ですが、5月の終わりごろに献血行ったら米1kgくれました。
平日の成分献血記念とか書いてあったと思います。
平日の成分献血やるとくれるというのを長期間やってるのか、
たまたまその時キャンペーンやってたのかはわかりませんが。
それと、初めて登録したとかで、献血ちゃんのタオルと、
たぶんいつももらえるんじゃにかと思うけど、
100均の品っぽいいくつかの商品(ティッシュ等)から一つ選んでねと言われました。
- 415 :名前書くのももったいない:2010/06/27(日) 01:33:47 ID:???
- 平日は普通空いてるものだから一年中何かしら景品はあると思う
この間、100均一みたいな小物3種から1つもらったが
平日成分予約のけんけつちゃんぬいぐるみが圧倒的(期間限定)
都会のルームだと米置くスペースはなさそうだな
- 416 :名前書くのももったいない:2010/06/27(日) 07:39:48 ID:???
- 東京では、午前中と木曜日は優遇されたりね。
- 417 :名前書くのももったいない:2010/06/29(火) 01:29:57 ID:???
- 都内程粗品糞
地方行った方がまだマシ
施設は都内の方が上だけどな
- 418 :名前書くのももったいない:2010/06/29(火) 08:41:58 ID:???
- >>417
東京都は菓子も処遇品も詰まらなくなったって以前からみんな言ってるじゃん
- 419 :名前書くのももったいない:2010/06/29(火) 17:37:02 ID:???
- ソース出してくれ
- 420 :名前書くのももったいない:2010/06/29(火) 21:02:58 ID:???
- ソースってアホかよコイツ
- 421 :名前書くのももったいない:2010/06/29(火) 21:06:24 ID:???
- 東京都は新宿東ルームやSHIBU2など、以前が良すぎたんだよな。
まあほんと何もない地域もある事をかんがえると東京はマシだな。
- 422 :名前書くのももったいない:2010/06/29(火) 21:51:40 ID:???
- 今日HLA適合要請で献血行ってきたぜー
もらったのは絆創膏だったぜー
正直いらないぜー
- 423 :名前書くのももったいない:2010/06/29(火) 22:13:40 ID:???
- >>422
そういう奇特なことをしても、絆創膏程度しかあげないんだな。
- 424 :422:2010/06/29(火) 23:19:37 ID:???
- うん、HLA適合で何度か献血行ったけど、特にいいもんもらえるってことはないよ。
待ち順列優先してもらえるのと、スタッフにありがとうありがとうといっぱい言ってもらえるのと、
後でお礼状が郵送で届くくらいだ。
今日の絆創膏は多分午前中に行ったんで貰えたんだと思う。
自分は菓子も食わんので、メリットは誰かのためになってるっていうボランティア精神が満たされるだけだ。
でも、HLAの予約だとメール予約のポイントも溜まらんし、もう少し優遇してもいいんじゃないかとも思うね。
- 425 :名前書くのももったいない:2010/06/29(火) 23:48:05 ID:???
- 東京 Akiba:Fルーム 成分献血 平日 予約
・ブルックスのコーヒーバッグ(2個入り)
・マスク
・飲物、煎餅 森永ビスケット 不二家カントリーマアム などご自由に
それだけ。
あと、やはり新しくてキレイで広い。静かでダラダラ長時間過ごせる。無線LAN有。
雑誌や漫画は、新宿東口ルームより多いけど、SHIBU2ルームより少ない感じ
アニメや鉄道模型の雑誌が多い(というか、なんかバックナンバーまであったり)
- 426 :名前書くのももったいない:2010/06/30(水) 01:16:06 ID:???
- ソースはないけど、俺が10年以上通ってる新宿東口の、お菓子以外の食べ物は確実にしょぼくなってると思うな。
仕方ないとは思うけどね。
一人一つのドーナツやらアイスなどを、一人で何個も食べている人間がいたりするのだから。
まとめ喰いのできない、メダル投入型の自販機を設置したのも頷ける。
- 427 :名前書くのももったいない:2010/06/30(水) 02:33:38 ID:???
- >>425
鉄道模型の雑誌があるのは、鉄道模型の展示をやってるからだね。
アニメ雑誌は常時あるが
マスクとコーヒーバックはちょっとしょぼい感じ。
まあ、ハンドソープ大分たまったんで切り替えとしてはしょうがないか。
選べればいいのにと思うけど
- 428 :名前書くのももったいない:2010/06/30(水) 07:54:06 ID:???
- 新宿東口たしかにしょぼくなってきた
久々に行ってみた。
ハンドソープ
調味料の袋閉じるクリップ(3つ入り)
100円相当自販機コイン
2Fのラウンジでコーヒー飲んでから献血
- 429 :名前書くのももったいない:2010/06/30(水) 16:08:40 ID:R4ji5ex7
- 千葉県の成分献血のおまけ
6月中は傘だったけど傘が無くなったって事でレトルトカレー2つになった
7月中はけんけつちゃんおかたづけボックス
8月中はナースキティハンドタオル
9月中はグリコビスコ缶
- 430 :名前書くのももったいない:2010/07/01(木) 01:41:58 ID:???
- なんか粗品ショボすぎて血の需要足りてるんじゃないかと思う
センター出る時ありがとうございましたさえ言われないし
見返り求めるのは間違っているけどなんか余りいい気分になれないわ…
- 431 :名前書くのももったいない:2010/07/01(木) 09:41:49 ID:???
- >>430
>なんか粗品ショボすぎて血の需要足りてるんじゃないかと思う
献血はボランティア行為なんだから、それに対しての粗品が豪華すぎるみたいなことを、
まだどこかの団体から言われたんじゃないの?
>センター出る時ありがとうございましたさえ言われないし
俺も気付いてはいたけど、このくらいは大目にみてやれよ。
忙しいんでしょ。
- 432 :名前書くのももったいない:2010/07/01(木) 11:41:38 ID:???
- >>429
GJ
次行くのは9月に決定(最後に行ったのは4月)
これだけ休んだら9月に2回やっても年間制限余裕だけど
数が限定されてる以上一人で同じ月に2回はなし?
(神奈川は交通費がかかりすぎるし東京埼玉は千葉以下だから遠征予定なし)
同じ月に2回行ったことある人いる?
- 433 :名前書くのももったいない:2010/07/01(木) 16:33:51 ID:???
- 成分献血ならクールが2週間だから月に2回行けるけど行くメリットなさすぎ
1時間程時間を奪う事になるんだから少なくとも1000円以上の粗品をよこせと
俺以上に向こうのがケチ臭いわ
- 434 :名前書くのももったいない:2010/07/01(木) 16:54:24 ID:???
- イギリス帰りでも献血できるようになったから
処遇品がショボくても十分集まるようになったんだろ
- 435 :名前書くのももったいない:2010/07/02(金) 13:17:46 ID:???
- レトルトカレー2個で満足です。
- 436 :名前書くのももったいない:2010/07/03(土) 06:26:37 ID:???
- なにそれ豪華すぎ
- 437 :名前書くのももったいない:2010/07/04(日) 23:06:42 ID:???
- 食い物が貰えるときしか行かないが>>429の通りなら行けばよかった
しかしここんとこ依頼葉書来ないな
以前は普通の処遇品+葉書持参のお礼が貰えたんだが
- 438 :名前書くのももったいない:2010/07/05(月) 21:00:15 ID:???
- 献血ルームに有る食品、飲料の事で聞きたいのだが
S県で献血後に菓子の所を見た所
カルシウム○mgという栄養機能食品みたいな物が1種類あった
血液を400ml提供した後だから、普通の菓子よりも
それの方が良いかなと思って食べたんだが
何処のルームにも栄養が強化されている、カロリーメイトみたいな食品は置いて有るのかな?
飲料の方はリアルゴールドみたいにビタミンを添加している物は無かったが
- 439 :名前書くのももったいない:2010/07/05(月) 21:40:35 ID:???
- >>438
成分やる人はカルシウム取らないとクエン酸が原因で痺れる。
血小板分離にクエン酸使うから。
だから予防目的でカルシウムのお菓子があるわけで。
場所によっては成分やる人に手渡しされる場合もある。
- 440 :名前書くのももったいない:2010/07/06(火) 01:56:40 ID:???
- 無糖のど飴があってワロタ
- 441 :名前書くのももったいない:2010/07/06(火) 13:28:44 ID:???
- >>433
クールというのは?
- 442 :名前書くのももったいない:2010/07/06(火) 14:17:51 ID:???
- キャンペーンか何かの事じゃないか
- 443 :名前書くのももったいない:2010/07/06(火) 15:05:52 ID:???
- 血小板か血漿の事じゃね? >>433しかわからねえ
- 444 :名前書くのももったいない:2010/07/06(火) 17:41:17 ID:???
- 方言、俗語、スラング、 方言に1票
- 445 :名前書くのももったいない:2010/07/06(火) 18:34:16 ID:???
- 1クールとかよく言わない?
その次また出来るまでの間の期間
久しぶりにakiba:f行ったんだけど、f限定でけんけつちゃんグッズ配ってたよ
平日・事前予約・献血に協力が条件で、
陶器マグ・携帯スプーン・フォーク・小皿・食器洗剤・マグネット輪ゴム掛けのいずれか1個
俺輪ゴム掛け貰ったw行くならみんな予約してから行けよ
- 446 :名前書くのももったいない:2010/07/06(火) 18:46:41 ID:???
- そのテレビの1クールだと約3ヶ月だから2週間と合わない。
四半期が2週間だからって言ってるようなもん。
- 447 :名前書くのももったいない:2010/07/06(火) 19:52:53 ID:???
- ああうんじゃあクールタイムって言えばいいのかい?
因みに分かりやすく例えを出しただけで>>433は1クールとは言ってない
- 448 :名前書くのももったいない:2010/07/06(火) 20:58:07 ID:???
- >>438
リアルゴールドが用意されているルームも有るんだっけ?
自分の行った所に炭酸飲料は無かった
今のアクエリアスはアミノ酸が微量だが入っていたかな
- 449 :名前書くのももったいない:2010/07/06(火) 21:10:57 ID:???
- 飲料自販機の種類が豊富な方が楽しいな
コカコーラ社製品だからイマイチではあるけど。
- 450 :名前書くのももったいない:2010/07/06(火) 21:12:47 ID:???
- >>445
クールは四半期のことで、「その次また出来るまでの間の期間」なんかではないよ
>>447
クールタイムって何なの?
- 451 :名前書くのももったいない:2010/07/06(火) 21:17:03 ID:???
- >>445
アホかよオメー
他人に「行けよ」だとか偉そうに言う前に、そのオツムをどうにかしろ
- 452 :名前書くのももったいない:2010/07/06(火) 21:23:27 ID:???
- もしかすると>>433は >>445と同レベルのオバカさんではないかとw
- 453 :名前書くのももったいない:2010/07/06(火) 21:26:53 ID:???
- 中の人同じかもよw
- 454 :名前書くのももったいない:2010/07/06(火) 21:34:48 ID:???
- TV業界をマネて、四半期の俗語として1クール、2クール・・・はよく使うけど
>>445
キミの言うような「クール」は聞いたことがない・・・
- 455 :名前書くのももったいない:2010/07/06(火) 21:46:45 ID:???
- >>445
平日に、なかなか行けない。
土曜に時間余ったのでアキバFにふらりと成分献血。
ステッカーすら貰えなかったなー
- 456 :名前書くのももったいない:2010/07/06(火) 21:48:02 ID:???
- >>447
> ああうんじゃあクールタイムって言えばいいのかい?
この手のバカが、気取って勘違いした英語を話し、和製英語、ひいては日本文化を築いていくのだろうw
- 457 :名前書くのももったいない:2010/07/06(火) 21:59:30 ID:???
- >>433 >>447 >>456
wikipediaによれば、1クールと日本の放送業界用語では4半期のこと。
語源はドイツ語かフランス語ではないかとのこと。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB_(%E6%94%BE%E9%80%81)
- 458 :名前書くのももったいない:2010/07/06(火) 22:00:49 ID:???
- >>457
日本語ヘンになてます。
きにしないてクダサイ。
あいむ総理
- 459 :名前書くのももったいない:2010/07/06(火) 22:15:47 ID:???
- すまん誰か>>447の「クールタイム」の意味を教えてくれ〜! 気になって献血出来ん!
- 460 :名前書くのももったいない:2010/07/07(水) 00:01:36 ID:???
- >>459
賢者タイムの親戚かな?雰囲気的に(なぜか変換できた
amazonさんだと
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000GAR8X6/
- 461 :名前書くのももったいない:2010/07/07(水) 00:32:18 ID:???
- すまん誰か>>447の思考を、分りやすく説明してくれ・・・
- 462 :名前書くのももったいない:2010/07/07(水) 01:17:35 ID:???
- それは無理…
- 463 :名前書くのももったいない:2010/07/07(水) 07:57:47 ID:???
- >>461
あきらめるというのも人生では大事だよ
- 464 :名前書くのももったいない:2010/07/07(水) 17:45:43 ID:???
- >>459
ゲームで一度スキルを使った後に次に使えるまでの時間の意味らしい
方言と言えば方言かね
ttp://lacc.biz/game/explanation/dictionary/cooltime.php
- 465 :名前書くのももったいない:2010/07/07(水) 21:06:57 ID:???
- 2ちゃんやってるからそれくらい当たり前のように知ってるかと思ってた
- 466 :名前書くのももったいない:2010/07/07(水) 21:24:21 ID:???
- いや「今クール」や「1クール」と聞いてクールが4半期と知らずに
「期間」という意味だと勘違いしてただけだろ???w
- 467 :名前書くのももったいない:2010/07/08(木) 10:21:19 ID:???
- たぶんそう
- 468 :名前書くのももったいない:2010/07/08(木) 16:10:33 ID:???
- もうこの話題いいでしょ 無知は恥ずかしくないよ
- 469 :名前書くのももったいない:2010/07/08(木) 17:40:29 ID:???
- 東京で何箇所か行ってみたけど、有楽町でハーゲンダッツくれたのがイチバン嬉しかったかな。
- 470 :名前書くのももったいない:2010/07/08(木) 23:53:43 ID:???
- >>469
それはどういう意味? 「有楽町」と「ハーゲンダッツ」の組みあわせが好きだって事?
- 471 :名前書くのももったいない:2010/07/08(木) 23:57:03 ID:???
- くれる物が同じならキレイなルームのほうがいい
と思ったが、くれる物が同じならどこのルームでもいいわ
- 472 :名前書くのももったいない:2010/07/09(金) 01:01:05 ID:???
- >>451
お前バカだな
- 473 :名前書くのももったいない:2010/07/09(金) 01:09:36 ID:???
- バカはお前
- 474 :名前書くのももったいない:2010/07/09(金) 03:21:22 ID:???
- ↑
- 475 :名前書くのももったいない:2010/07/09(金) 07:12:50 ID:???
- 2chとなんか関係あんの?
- 476 :475:2010/07/09(金) 07:15:52 ID:???
- ああ、>>465にレスしようと思ったけどもうこの話終わってたのね
- 477 :名前書くのももったいない:2010/07/09(金) 14:12:08 ID:???
- 粗品とかもういらんから交通費よこせと
- 478 :名前書くのももったいない:2010/07/09(金) 21:34:17 ID:???
- >>470
単純にハーゲンダッツをもらったのが初めてだったということよ。>>376
- 479 :名前書くのももったいない:2010/07/09(金) 22:02:07 ID:???
- 有楽町ルームは木曜日しかもらえないの?
- 480 :名前書くのももったいない:2010/07/10(土) 01:28:24 ID:???
- 有楽町にはブルーシールもあるでよ。
何曜日でももらえるぜよ。
- 481 :名前書くのももったいない:2010/07/16(金) 19:30:07 ID:???
- 滋賀県ってなんかサービスとか粗品とかある?
この連休滋賀に旅行にいくから、どうせなら献血しようかなと思ったけど
サイト見てもサービスの情報まったくない
- 482 :名前書くのももったいない:2010/07/16(金) 21:31:45 ID:???
- ボランティアにサービスって必要?
- 483 :名前書くのももったいない:2010/07/16(金) 22:05:42 ID:???
- サービスの意味を履き違えていないか?w
- 484 :名前書くのももったいない:2010/07/17(土) 22:40:31 ID:???
- >>482
内容にもよるが、たいていのボランティアにサービスは必要だろ
- 485 :名前書くのももったいない:2010/07/17(土) 22:47:24 ID:???
- 東京都 ポイント20 景品 ・・・ 安っぽい LED懐中電灯だった。
100均で売ってそうな、昔の温泉場や娯楽施設のコインゲームの景品みたいな。
ほかにいいのあるのかな? けんけつちゃんヌイグルミのほうがいいわ。
- 486 :名前書くのももったいない:2010/07/17(土) 23:09:09 ID:???
- >>485
けんけつちゃん大2、小1持ってるんだけど、
ミニ懐中電灯もらうくらいなら、次回もけんけつちゃんだな。
- 487 :名前書くのももったいない:2010/07/17(土) 23:26:05 ID:???
- テニスには、サービスAがある
- 488 :名前書くのももったいない:2010/07/18(日) 01:17:33 ID:???
- ぬいぐるみもらえる気でいたんだけど
懐中電灯ならいらない しかも100均ぽいのとか余計にいらない
- 489 :名前書くのももったいない:2010/07/22(木) 11:36:21 ID:???
- もらえる事はうれしいが、
使えないものは、ゴミになるし、捨てるとき心が痛むし
受け取らないほうがいいかもな。
- 490 :名前書くのももったいない:2010/07/22(木) 14:31:09 ID:???
- 今年の「オールスター献血」は、バスが貰えるってさ。
- 491 :名前書くのももったいない:2010/07/22(木) 15:04:49 ID:k+GNoQeh
- 今さっき行ってきた
献血前後に以下の飲み物をどれか1本づつ
ポカリスエット,おーいお茶,オレンジジュース
お菓子にブルボンのセブーレ
粗品の中身はボールペン,シャーペン,テープ
- 492 :名前書くのももったいない:2010/07/22(木) 18:19:02 ID:???
- >>491
どこですか?
この暑い時期、その場で飲める飲料に加えて
ペットボトルを持たせることに高評価。
- 493 :名前書くのももったいない:2010/07/23(金) 09:59:40 ID:???
- >>477
禿同やな。
献血依頼の登録(大阪)してるが、依頼に応えて献血に行くけど
交通費をわざわざ払って、粗品1品増えるだけ。
せめて献血依頼を受けた人には交通費を払って欲しい。
粗品1品なんかいらんし・・・。
- 494 :名前書くのももったいない:2010/07/23(金) 11:01:35 ID:???
- ポイント制の導入しか
ないと思うんだがなあ。
- 495 :名前書くのももったいない:2010/07/23(金) 22:37:59 ID:???
- >>493
そんな交通費使ったり、そこまでして献血に行くなよ。
普通は依頼であっても、日常の通勤や通学、買い物ついでだろうし。
そのために街中にルームがあるんだし。
ボランティアじゃないんなら、損得勘定くらいしろよ。
- 496 :名前書くのももったいない:2010/07/23(金) 22:44:40 ID:???
- >>493
なぜ依頼に応じてるの? そんな無理して行く必要ないと思う
- 497 :名前書くのももったいない:2010/07/23(金) 23:00:12 ID:???
- 遠い場所に住んでたり、交通費がかかったり負担になる環境下なのに、
なにゆえ献血者登録を・・・
- 498 :名前書くのももったいない:2010/07/23(金) 23:02:14 ID:???
- ドケチ以前にバカでしかない
- 499 :名前書くのももったいない:2010/07/23(金) 23:39:54 ID:???
- >>493
どうしてわざわざ交通費を使ってまで行くの?
- 500 :名前書くのももったいない:2010/07/23(金) 23:52:08 ID:???
- 「粗品(つまらないもの)より、交通費(実用的なもの)」
という話は理解できるが、
>>493
ボランティア精神等でもないのに、
リアルに交通費を払って行ってるって…
しかもその交通費代を払って欲しいって…
金に余裕もないのに何をしてるんだオマエは?
- 501 :名前書くのももったいない:2010/07/23(金) 23:54:07 ID:???
- もし粗品無しで交通費支給になったら
それこそ献血行かなくなるな
財布の中身がプラマイゼロなら
献血にかかる1時間半分がマイナスじゃんか
…と、けんけつちゃんおかたづけボックスが欲しくて
片道1時間半+交通費300円かけて
千葉の献血ルームに逝って来た俺が
つぶやきなら通り過ぎますよ。
- 502 :名前書くのももったいない:2010/07/24(土) 00:11:20 ID:???
- 学校や仕事の帰りとか、遊びや買い物のついでだよな
それで自宅までの交通費くれるんなら、ちょっと嬉しいけどw
- 503 :名前書くのももったいない:2010/07/24(土) 00:26:14 ID:???
- そもそも>>493は、なぜ依頼献血に応じてるのか・・・
そんで交通費を払ってって・・・・・・・ドケチの中のドケチ!
- 504 :名前書くのももったいない:2010/07/24(土) 00:31:24 ID:???
- >>493
己自ら献血者登録をし 依頼に応じ 交通費を要求する
ドケチでも何でもなく 己のやってるのは「血の押し売り」
- 505 :名前書くのももったいない:2010/07/24(土) 01:04:01 ID:???
- >>493
断る勇気をw
- 506 :名前書くのももったいない:2010/07/24(土) 01:30:50 ID:???
- >>503-504
うまく説明できている自信はないが、血液はタダで提供できるイメージが強いから
ドケチの立場としては依頼に応じたく&応じやすくなるんじゃないかな?
タダで用意できるモノを渡して、有償のモノを得られるなら得したって感じもするし。
もちろん、血液がタダで用意できるわけもなく、
血液の生産には本人の衣食住に必要な経費の一部がかかっているわけなのだが。
- 507 :名前書くのももったいない:2010/07/24(土) 02:12:33 ID:???
- 血液はともかく、支給されるワケもない交通費を払ってまで依頼に応じ
それで文句言ってる>>493はケチ云々以前に単なるアホだろ
- 508 :名前書くのももったいない:2010/07/24(土) 02:21:56 ID:???
- グッズ目当てだったり、お菓子目当てだったり、
漫画喫茶がわりだったり、ナース目当てだったりw
多少の交通費を払っても良いってヤツは多々いるが
>>493
アホかオマエは。損得勘定が出来んのか(笑)
- 509 :名前書くのももったいない:2010/07/24(土) 02:42:52 ID:???
- 昨晩からの展開に違和感を感じていたのだが、
ここは趣味板じゃなくってドケチ板だったのか、納得。
つうかさ、どれ位の交通費を掛けて依頼に応じてるのか知らないけれど、
その感覚じゃ、旅行献血してる奴らの気持ちなんて理解できないんだろうなw
- 510 :名前書くのももったいない:2010/07/24(土) 02:46:57 ID:???
- まあ毎月行っているような人はそんなことないかもしれないけど
簡易な健康診断代わりの人もいるかもしれないけど…
勤め人なら会社で健康診断あるだろうけど、個人での健康診断は
保険きかないからね。以前就職の時に提出した診断書、数千円〜1万円くらい
かかった記憶がある。
まあ、依頼があったら人命にかかわることだからドケチでも応じるけど
ちょっとグチってみた、くらいじゃないの、>>793は。
- 511 :名前書くのももったいない:2010/07/24(土) 03:27:41 ID:???
- >>793 はしょうがないな。
って、パス遠いぞ・・・
- 512 :名前書くのももったいない:2010/07/24(土) 04:03:15 ID:???
- 食べ物貰えるところいいなぁ
名古屋ほとんどなんも貰えない
最近はタオルとか歯みがき粉とか…正直粗品なしでいいよって思うくらいだ
- 513 :名前書くのももったいない:2010/07/24(土) 04:56:38 ID:???
- 粗品無しをご希望なら、大阪の門真試験場ルームを勧めとく。
ルーム内ではセブーレか何かを摘めたと記憶してる。
- 514 :名前書くのももったいない:2010/07/24(土) 09:48:53 ID:???
- >>493
交通費が気になるくらいなら依頼献血に登録するなよ
骨髄バンクじゃあるまいし、大勢のドナーの中から抽選されただけだろ
キミの代わりなんて腐るほどいるし、迷惑なだけだろ。
だいたい依頼献血なんて、人命にかかわる緊急事態でもないんだし
- 515 :名前書くのももったいない:2010/07/24(土) 10:48:31 ID:???
- たぶんね、献血の依頼がかかる大半のヒトは登録者だから、というより、
献血をはじめて日が浅いか、もしくは前回の献血日から間が空いてしまっているヒトだと思う。
いわゆる新聞拡張の起こし(再契約)とかと理屈は一緒で、献血を習慣化してもらおうという意識からの行動だと、
俺は思ってる。
- 516 :名前書くのももったいない:2010/07/24(土) 11:22:08 ID:???
- そうそう。
しばらく献血に来てない人に「お時間あれば献血に来てください」みたいな。
もちろん最初の「献血の要請に応じられますか?」みたいな質問に
「はい」と答えて登録された人以外に依頼は来ないけどね。
それを「緊急事態だ!人命救助!私の血が必要とされている!」みたいに
勘違いしたり、>>493みたいに交通費どーのとグチってまで行くバカがいる。
>>510
人命に関わるようなときに、依頼して来てもらって献血して・・・って
間に合うわけないだろ。そういうレア血液はまた別の話。
- 517 :名前書くのももったいない:2010/07/24(土) 11:37:29 ID:NpQMIfwl
- 献血登録は稀血とHLA型があると思います。
緊急輸血ならば急に呼び出しても間に合わないでしょうが、稀血の場合は凍結保存しているから大丈夫でしょう。
HLA型の場合は血小板輸血なので、血液の病気(白血病とか)の患者さんが定期的に必要なので輸血に合わせて登録者を呼び出します。
私も以前は頻繁に呼び出しがありましたが、最近はありません。
患者さんが快方に向かったならば良いのですが悪い方向ならば(亡くなったとか)と思うと気になります。
- 518 :名前書くのももったいない:2010/07/24(土) 13:34:26 ID:???
- だからドナーは腐るほどいるって
>>517
呼ばれなくなったのは、先方ではなく「とくにキミでなくてもいいから」。
キミとその患者とは全く関係ない
- 519 :名前書くのももったいない:2010/07/24(土) 13:43:04 ID:???
- 好意の押し売り、恩着せがましいのは、ケチよりタチが悪い
- 520 :名前書くのももったいない:2010/07/24(土) 13:51:30 ID:???
- スレ違いな奴多い
ここはケチが集まるスレ
このスレにとっての迷惑はお前らだ
- 521 :名前書くのももったいない:2010/07/24(土) 14:05:37 ID:???
- ところで>>493は、どうしてそこまでして依頼に応じてるの?w
- 522 :名前書くのももったいない:2010/07/24(土) 15:44:39 ID:???
- でもさ、自らの発意でルームに足を向けたんじゃなくって、
キッカケは血液センターからの、「貴方の血と同タイプの血小板が必要なんです」という
依頼に応じたんでしょ。
ちなみに >>493 が弁償して欲しいと言う交通費って、幾らくらいなんでしょうね。
往復 1,000 円以上だったら、気持ちが分からない訳ではないよ。
ていうか、自分は過去に趣味板か何処かの板でアイデアを提案した事だってある。
私鉄,JR,公営地下鉄・バスなどの事業者は、
企業としての献血制度に協賛するカタチで、献血者に優待パス給付を導入できないのか
というアイデアだったのだけれどもね。
商品の提供は、明確に提供原価というものが存在するのに対し、
公共輸送機関の優待パスならば、提供分の原価というのは総額管理の一部でしかないから。
このアイデア、実現不可能なのかなぁ
- 523 :名前書くのももったいない:2010/07/24(土) 20:15:43 ID:???
- >>522
>キッカケは血液センターからの、「貴方の血と同タイプの血小板が必要なんです」という
>依頼に応じたんでしょ。
結局はその血液のレア度でしょ?
レア度が高い血液を有する人間を遠方から呼び寄せてわざわざ献血させるのなら
交通費が出ても問題の声はあがりにくいと思う。
レア度が低い一般的な血液が集まらないというのなら、それは献血ルーム側の怠慢として叩かれる。
どうしてその辺にいる一般の人間に献血しよう、という気にさせるだけのキャンペーンができないのだと。
以前、おまえさんの提案にレスしたと思うけど、ケータイ画面の期日指定のフリーパスなら可能だと思う。
紙媒体の優待パス発行だとその分の印刷代金がかかるし、
ネットからのプリントアウトだとデータを改竄して不正利用をする人間が出るようになるから現実的には難しい。
なんにせよ、ドケチ板の住人なら交通費を無理に捻出してまで献血ルームに行くことはないよ。
- 524 :522:2010/07/24(土) 21:02:29 ID:???
- >ドケチ板の住人なら交通費を無理に捻出してまで献血ルームに行くことはないよ
「無理に」この点には同意
- 525 :名前書くのももったいない:2010/07/24(土) 23:23:29 ID:???
- >>522
「献血の依頼に応じられるかどうか」の問いに、
>>493本人が自らが「応じられる」と申し出ているから
依頼が来るんだよ。
交通費かかるとか、それをどーだの言うくらいなら、
「応じられない」と献血者登録しなければ良いだけのこと。
つまり>>493は自分から「やる」と言っておきながら
文句言ってるようなヤツ
- 526 :名前書くのももったいない:2010/07/24(土) 23:54:48 ID:???
- >>493
そもそも交通費がかかるような場所に住んでながら、
しかもその交通費でグダグダ言うくらい貧しいのに
なぜ依頼献血に登録してるねん?
初めから依頼献血に登録しなけりゃいい。
他にもドナーが沢山いるのに迷惑やん。
カッコつけてOKして交通費要求なんてタチ悪いわ
- 527 :名前書くのももったいない:2010/07/25(日) 00:01:05 ID:???
-
「というわけで明日、何人かお手伝い頂けないでしょうか?」
「おう!オレがやってやる!任せとけ!」
「皆さん本日はどうもありがとうございました。」
「缶ジュースなんていらないからガソリン代だせ」
- 528 :名前書くのももったいない:2010/07/25(日) 03:49:29 ID:???
- 皆さんが、たいへん高貴な考え方の持主であられる様なので、驚きました
- 529 :名前書くのももったいない:2010/07/25(日) 04:01:10 ID:???
- 総叩きにあってかわいそう
血の気が多いからもっと抜いて来て貰えば?
その際飲み物お菓子、粗品は一切受け取らずにね
- 530 :名前書くのももったいない:2010/07/25(日) 04:37:11 ID:???
- なぁ、もちつけ!
ドケチにもプライドを持て、と諭してるんだお
- 531 :名前書くのももったいない:2010/07/25(日) 04:46:08 ID:???
- 毎日の通勤で利用している駅にルームがある俺は勝ち組の一員だぜ
- 532 :名前書くのももったいない:2010/07/25(日) 04:52:36 ID:???
- ほれ!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1234193303/121
- 533 :名前書くのももったいない:2010/07/25(日) 16:47:24 ID:lGxuCPTH
- >>492 超亀レスですまんが
大阪府大東市役所に出張してきた献血バスだよ
- 534 :名前書くのももったいない:2010/08/07(土) 10:41:03 ID:???
- 献血粗品が、日を追うごとにショボくなったと思う今日この頃、
千葉県赤十字血液センターでドケチの皆さんに大変好評だった
「成分献血ポイントカード(5ポイント制)」が今年度から、
また、「成分献血依頼(=“献血のお願い”)ハガキ」持参で
もれなく配布された献血粗品プレゼント制度が今年の夏から、
「売血とも受け取られかねない」ということで廃止になった、とさ。
最近また、献血粗品法の改正でもあったんでしょうか?
- 535 :名前書くのももったいない:2010/08/08(日) 21:58:25 ID:???
- 今日千葉逝ってきた。
成分で貰える茄子キティのタオルが思ったより大きくて可愛い。
それとサマーキャンペーンでセブンティーンアイス1個。
チョコ&ナッツが食いたかったが品切れでプリン味食ってきた。ウマー。
- 536 :名前書くのももったいない:2010/08/09(月) 12:16:38 ID:???
- >>534
近い将来処遇品自体なくなりそうだな
処遇品だけのために献血してる俺はそろそろ引退時かね
- 537 :名前書くのももったいない:2010/08/11(水) 12:28:05 ID:???
- 献血センターで献血した経験のある方に質問です。
献血センターの対応についてです。
受付にいたおじさんの態度に腹が立ってます!
つい最近、献血センターで献血(400cc)しました。
受付して、献血後に受付にカードを返してもらいに行きました。始めの受付の方はすごくアイソの良い方でした。でも帰りは違う方に変わっていて無愛想でムスッとした方でした。
受付の台にいろいろな物が乗せてあったので見ていると『あーソレは成分献血の人だけ!!』
と一言いわれました…
欲しそうに見ていたつもりではなかったのですごく腹が立ちました。
そして歯ブラシを一本投げるように渡されました。
ひどくないですか?
他の看護士さんたちはありがとうって言ってくれました。
初めて献血センターでしたので分かりませんが、こんな扱いは日常当たり前とされているのでしょうか?
- 538 :名前書くのももったいない:2010/08/12(木) 13:40:52 ID:???
- まぁ所詮時給1000円くらいで雇われてるただのアルバイトだろうからね
- 539 :名前書くのももったいない:2010/08/14(土) 22:43:15 ID:???
- >>537
単に運が悪いだけや。
- 540 :名前書くのももったいない:2010/08/14(土) 23:29:47 ID:uy0awwCd
- こじきには献血してほしくなかったんだろ
社会貢献の精神でのぞむべし
ほしがるな
- 541 :名前書くのももったいない:2010/08/15(日) 16:43:19 ID:???
- 態度が悪い人なんて何処にでもいるだろ
- 542 :名前書くのももったいない:2010/08/16(月) 15:16:19 ID:???
- >>540
板名をご覧あれ!
- 543 :名前書くのももったいない:2010/08/16(月) 17:35:04 ID:???
- 大阪では、献血者はジュース系とお菓子は食べ放題です。
梅田の献血センターで成分献血したら実用的なノベルティーがもらえます。
結構ストレス発散になります。 皆さん行ってます??
- 544 :名前書くのももったいない:2010/08/16(月) 21:04:53 ID:5z0NsURN
- 盆に西梅田で成分したけど、歯磨きセット(歯ブラシ2本、歯みがき粉2つ)か洗剤かお菓子(フィナンシェだったかな)の選択だった。
- 545 :名前書くのももったいない:2010/08/16(月) 22:26:27 ID:???
- >>543
大阪でも場所によります。
ドリンクは飲み放ですが、お菓子置いてるとこと置いてないとこあります。
- 546 :名前書くのももったいない:2010/08/19(木) 23:33:32 ID:???
- 粗品ショボいから行くの一切辞めた
時間も血もタダであげてるわけだしさ
- 547 :名前書くのももったいない:2010/08/19(木) 23:52:33 ID:???
- 輸血される側の患者たちも
お前みたいな人間の血などほしくないだろうしいいんじゃない
- 548 :名前書くのももったいない:2010/08/20(金) 20:55:59 ID:???
- >>546
「輸血が必要な事態に至った場合でも、輸血は拒否します」
の一文を紙に書いて肌身離さず持ち歩いておいてね。
- 549 :名前書くのももったいない:2010/08/20(金) 21:55:36 ID:???
- 過去に何度も献血経験あるから優先的に輸血されるっつーの^^
粗品ショボいから行くの辞めるっつっただけでここまで火病に叩かれるとは思わなかった(笑)
- 550 :名前書くのももったいない:2010/08/20(金) 22:03:32 ID:???
- 別に献血やめるのは勝手だと思うけど、顔文字とか(笑)とかが普通にきもい
- 551 :名前書くのももったいない:2010/08/20(金) 22:08:11 ID:???
- >>550
後付けじゃん
>>546の時点では^^も(笑)も使ってないし
普通にきもいというのが理由で叩いたってはならないよ火病さん
- 552 :名前書くのももったいない:2010/08/20(金) 22:18:32 ID:???
- なんか勘違いされてるよw自分547でも548でもないです
献血やめるならこのスレにももう用はないだろうさ。
- 553 :名前書くのももったいない:2010/08/21(土) 11:55:37 ID:KTal5HXf
- 売血にならないような、しかも、ドナーにメリットのある方法を考えた方が良いと思うよ。
例えば、献血したら、次回医療機関に掛かった時の初診料無料、とかさ。
- 554 :名前書くのももったいない:2010/08/21(土) 13:05:46 ID:???
- >>553
それはいくらなんでも難しいよ。
よく血液の売買価格が話題になるけどさ、
検査にかかる費用に関してはあまり話題にはならないよな。
確か、結構高額だったはずなんだけど。
なもんで、この検査結果を必要としません、みたいな極端な展開になれば、
医療費の初回受診時の割引くらいはできるかもね。
俺は値引きを受けるくらいなら、検査結果を確実にもらえるほうを選ぶけどさ。
- 555 :名前書くのももったいない:2010/08/21(土) 13:10:33 ID:???
- すまん、訂正する。
検査結果を希望するか否か、って選択があったのを忘れてた。
欲しくなけりゃ断れるんだよな。
ひとつ前のお馬鹿なレスの例は流してくれ。
- 556 :名前書くのももったいない:2010/08/21(土) 21:38:24 ID:???
- >>549
献血経験があれば優先輸血なんて優遇措置など、
今の献血制度下ではどこにも存在しないから。
さすが顔文字や(笑)を使うだけあるね。
自分で厚労省や日赤に確認したらいいよ。
- 557 :名前書くのももったいない:2010/08/21(土) 21:56:54 ID:???
- まあ、預血制度は復活させてもいいと思う。
- 558 :名前書くのももったいない:2010/08/22(日) 07:01:33 ID:???
- 昔とは違って、必要時に必要量の血液は、無条件でセンターから
適確に送られるようになっている現状では、預血は無意味。
また、本人に落ち度はなくて献血が不可な人は多く存在するが、
この人々が差別されて、輸血時に条件がつけられると、
一刻の猶予も許されない事態では対応が遅れる。
あ、まさか自分の血液を凍結保存するのを「預血」だと勘違いしていないよね?
- 559 :名前書くのももったいない:2010/08/23(月) 09:44:26 ID:6E3TCH1G
- 出血多量で生命の危機があるときは、誰の血液でもいいと思うよ
- 560 :553:2010/08/23(月) 09:53:30 ID:LmPsVQNx
- >>554
>この検査結果を必要としません、みたいな極端な展開になれば、
医療費の初回受診時の割引くらいはできるかもね。
検査は、血液の品質を知るために、ドナーの要不要に関わらず、必ずするモンなんじゃないか?
だから、「結果要らない」って言っても、郵送料程度しか節約できないと思う。
しかも、大口だろうから、郵送料さえ殆ど掛かっていない可能性も高い。
- 561 :名前書くのももったいない:2010/08/23(月) 22:15:06 ID:???
- 粘着してまで日赤肯定してる奴キモい
- 562 :名前書くのももったいない:2010/08/26(木) 08:59:17 ID:o5FCTARh
- 沼津(静岡県)で成分やったら、「具入りパスタ・二食分」貰った。
それとは別に、「平日予約」で、レトルトカレーひとつ貰った。
ドけち的には、満足のいく処遇品でした。
- 563 :名前書くのももったいない:2010/08/26(木) 17:30:58 ID:???
- >>562
大阪ではそういうサービスが全くないな。
- 564 :562:2010/08/27(金) 21:01:42 ID:j4ZhLCKh
- >>563
そうなんですか?
大阪で献血(成分?)すると、神戸風月堂の500円くらいしそうなクッキー
詰め合わせが貰えると聞いてますが??
- 565 :名前書くのももったいない:2010/08/28(土) 01:05:39 ID:???
- >>564
大阪で成分すると、ハミガキセット・洗剤セット・500円位のクッキー詰め合わせ
の中から1個選択できます。
献血登録者が電話で依頼されると3つの中から2個くれます。
- 566 :564:2010/08/28(土) 08:47:58 ID:Bo4jp/Qp
- やっぱそうですか。
大阪、いいですね。
いつか大阪で成分献血してクッキー、ゲットしたいです。
- 567 :名前書くのももったいない:2010/08/28(土) 14:09:29 ID:???
- 500円か
- 568 :名前書くのももったいない:2010/09/05(日) 17:43:37 ID:???
- 大阪の献血バスで400ml献血をするとマニアは身悶える「アムウェイ・プラザ大阪限定アムウェイロゴ入りオリジナルグッズ」が貰えるぞ。
- 569 :名前書くのももったいない:2010/09/06(月) 21:09:25 ID:???
- 何それ欲しい (棒読み)
- 570 :名前書くのももったいない:2010/09/07(火) 21:05:06 ID:/ncKob3+
- 最強・最高の献血粗品って、何だろう?
自分の知る限り、石川県で成分献血すると「石川県産コシヒカリ・1kg」が、
貰えるらしい。
“最凶”だったら、成分やって手ぶらで帰されるルームがあるらしいが・・・。
- 571 :名前書くのももったいない:2010/09/07(火) 21:43:59 ID:Cm+eBF7+
- 栃木 ティッシュ2箱、カロリーメイト試供品2つ、ショボすぎるぜ!
- 572 :名前書くのももったいない:2010/09/07(火) 21:50:44 ID:???
- カロリーメイトハーフサイズすら消滅orz
人様から貴重な臓器頂戴してボールペン一本とは何事やっ!!
マジ氏ね
@新潟万代
- 573 :名前書くのももったいない:2010/09/08(水) 00:47:54 ID:???
- >>570
予約なしで行くと手ぶらで帰されることが多いな。
ポイントたまらんし。
- 574 :名前書くのももったいない:2010/09/08(水) 06:48:35 ID:???
- >>570
最凶も何も殆どがそうじゃないの?
予約したら何かもらえるかもしれんが
- 575 :名前書くのももったいない:2010/09/08(水) 10:49:51 ID:???
- >>570
コメを貰えるなんて・・・大阪ではありえん。
うらやますい。
- 576 :名前書くのももったいない:2010/09/08(水) 11:32:56 ID:???
- 神奈川はまだ米500g
継続中でしょうか?
全血/成分どちらでも貰えるのならば
町田やめて本厚木行くつもりです。
米、全国でやれば良いのに。
- 577 :570:2010/09/08(水) 20:49:55 ID:h3ybjjDq
- >>576
米の量は、750gです。
でも、本厚木は、やめたほうがいいかも?
なぜならば、俺は、川崎・横浜・藤沢で成分やって「お米」ゲットしてきたが、
「神奈川で成分やったけど“お米”なかった」と言うひとがいる。
そして、俺は本厚木で成分献血したことはないから。
- 578 :570:2010/09/08(水) 21:06:17 ID:h3ybjjDq
- >>571>>572>>573>>574
ネットでちょっと調べると地方の多くや東京は、成分やっても処遇品
が、悲惨な状況みたいですね。
「手ぶら」だったり、「ばんそこう」だの「ボールペン・1本」、「ソイジョイ・1個」とか。
俺だったら、そんなの(成分献血を)絶対やらないです。
神奈川県は、人口当たりの献血者数が全国最下位だから、横浜や川崎のルーム
に行っても、いつも待たされることが殆んど無く、予約の必要が無いです。
神奈川は、スタンプカードが二種類あるので、成分の処遇品をダブルやトリプルで
貰うことも可能です。
- 579 :570:2010/09/08(水) 21:13:40 ID:h3ybjjDq
- >>575
自分は、いつか大阪で成分献血して「神戸風月堂のクッキー」を処遇品
として、いただきたいと思ってます。
しかし、それも例外的な存在で京都や兵庫等、関西圏のルームは、
総じて処遇品はショボいみたいですね。
- 580 :570:2010/09/08(水) 21:24:40 ID:h3ybjjDq
- >>576
ごめんなさい。書き忘れました。
「お米」が貰えるのは、神奈川でも原則成分献血だけのはずです。
(ただし、今年の冬上大岡ルームの前通ったら全血400やっても成分の
処遇品、供する旨広告出してた。今は、どうだか知りません。)
処遇品で「お米」があるのは、自分の知る限り石川県と神奈川県だけです。
神奈川は数年前まで米も「新潟産コシヒカリ」だったのですが、今は
「秋田県産あきたこまち」でグレード下げました。
でも、自分は「あきたこまち」も美味しくて好きなので、全然0Kですけど。
- 581 :名前書くのももったいない:2010/09/08(水) 22:46:10 ID:???
- いつもクッキーを頂くが、家に持ち帰ると嫁子供に
全部食われる。
結局俺の奉仕品は自分の口に入らず仕舞い(泣) 大阪。
- 582 :名前書くのももったいない:2010/09/08(水) 23:13:56 ID:g6AIOZhJ
- レスポワールね。
あれ、買うと結構高いんだね。
処遇品で貰う2枚×6は五百円で売っていますね。
- 583 :名前書くのももったいない:2010/09/09(木) 00:25:27 ID:???
- お米もらえるってすごいな
成分は2週間に1回できるから、1人暮らししてる奴なら通えば米代浮くんじゃないの?
- 584 :名前書くのももったいない:2010/09/09(木) 00:42:17 ID:???
- 米代浮かすために血漿オンリーでびっちり年24回とか自分はやりたくないな
血小板月1の年12回とスタンプカードで十分だわ
- 585 :名前書くのももったいない:2010/09/09(木) 02:54:27 ID:ldCl88w5
- 5月行ったとき、名古屋は歯磨き粉だった
使わないというか、歯磨き粉嫌いだしかなりいらなかった
- 586 :名前書くのももったいない:2010/09/09(木) 07:23:48 ID:???
- >>584
さすがに年24回は無理有りすぎだけど、月一回献血で米500g(=3合・2日分?)浮けば、ひとり暮らしどケチ的になかなか馬鹿にならんわな。
ウラヤマシス
あっ、17アイスは貰えるようにはなったよ。
変わりに気まぐれハーゲンダッツキャンペーン消滅?
@新潟万代
- 587 :名前書くのももったいない:2010/09/09(木) 11:34:16 ID:???
- >>577
米情報&神奈川情報多謝。
藤沢行ってみようと思います。
町田は綺麗だし乗換駅で便利だけど
東京なので終了後のアイス(午前中)、
ドーナツ、お持ち帰りは
洗剤系統ですからねー。
750gだと5合弱だから
かなり嬉しいかも。
- 588 :名前書くのももったいない:2010/09/10(金) 20:05:21 ID:LhxNdfsw
- >>587
東京って、アイスが午前中のみなんですか??
厳しいなあ。
横浜・川崎なら時間関係無い。
藤沢なんか、個数制限無い。
- 589 :名前書くのももったいない:2010/09/11(土) 07:06:41 ID:???
- >>588
> 藤沢なんか、個数制限無い。
↑今はあるよ
- 590 :名前書くのももったいない:2010/09/11(土) 09:18:21 ID:???
- 何個まで?
- 591 :名前書くのももったいない:2010/09/11(土) 15:34:10 ID:???
- この前、ハチ公前ルームでハーゲンダッツ全種制覇に挑んでいた女性がいたよw
何個食っても咎められる可能性は低いから、ハーゲンダッツが好きな人は行けば?
ただ、自分の行動が誰かに見られているかも知れないってことだけは留意ねw
- 592 :名前書くのももったいない:2010/09/11(土) 16:56:19 ID:I4O0v/kB
- 藤沢ルームで二個食べただけでも、腹がユルくなったのに・・・。
- 593 :名前書くのももったいない:2010/09/11(土) 19:35:56 ID:???
- どんなチャレンジャーなデブ女だよw
- 594 :名前書くのももったいない:2010/09/11(土) 22:41:13 ID:???
- >>592
藤沢って何個までOKなの?
今度行く予定なんで教えてください
- 595 :592:2010/09/11(土) 23:30:32 ID:I4O0v/kB
- >>594
>>589さんに訊いてみてください。
- 596 :名前書くのももったいない:2010/09/12(日) 00:48:02 ID:???
- 1個だよ@藤沢
まだ藤沢はコイン式自販機じゃないけど。
591にでてくる
>全種制覇に挑んでいた女性
こんなんいたから自販機になったんじゃないかな。横浜とか。
- 597 :名前書くのももったいない:2010/09/12(日) 03:37:25 ID:???
- とりあえず、どこのルームでも飲み物400mLは最低もらえるよね
今夏は特に暑いし、希望すれば車でもいくらでもくれる
食事から時間経ってればドーナツ食えって出してくるし
献血後休憩中にお菓子いくら食ってもまず指摘されないし
昔は飲み物200mL、お土産ボールペンってことも多かった
お米もらっても重いし自分で炊かないから嬉しくないって人も
いるんじゃないかな
>>591
そういう乞食見ると、献血ってひょっとすると
社会貢献活動じゃないのかもって疑問が湧くな
ドーナツと一緒で、カウンター渡しでもいいと思う
- 598 :名前書くのももったいない:2010/09/12(日) 12:04:44 ID:???
- けんけつちゃん「人間なんて所詮血の詰まった袋に過ぎないんだっち」
- 599 :名前書くのももったいない:2010/09/12(日) 23:10:51 ID:???
- >>596
一個かよorz
ケチってんな藤沢。行くのやめた
- 600 :名前書くのももったいない:2010/09/13(月) 00:34:27 ID:???
- 献血は怖くて出来ないので代わりに>>600貰いました
- 601 :名前書くのももったいない:2010/09/13(月) 11:21:19 ID:Qtp4tCH7
- >>598
でも皮下脂肪より血液が高く売れるぜ
- 602 :名前書くのももったいない:2010/09/13(月) 12:56:46 ID:vP5XpU3W
- 献血ちゃんのストラップ(?にしては大きい)もらったけど何に使えばいいんだろう
ぶらさげるわっか部分も使いにくそうだし…
アイスのコインは断れても(「あ、今日急いでるんで」みたいな感じで)
ストラップ要りませんって断るのは悪い気がして
「わあ、かわいい」とかいってもらっちゃったけど
- 603 :名前書くのももったいない:2010/09/16(木) 06:32:44 ID:dR6/Pkho
- >>602
昨日献血したら職員がアイスのコインを渡しわすれていた。
もちろん、指摘して請求。
そして、「大きな献血ちゃんストラップ」は、迷うことなく受け取りを辞退した。
- 604 :568:2010/09/16(木) 14:56:43 ID:Yu2V7Zmi
- >>569
大阪赤十字のAmway PLAZA献血所で「Amwax My箸」が貰えますよ。
- 605 :名前書くのももったいない:2010/09/16(木) 16:01:39 ID:???
- 渡し忘れやめてほしいよな
請求するのもケチくさくて恥ずかしいし・・・
一人一人に、渡すものチェックシートとかつけて、渡し忘れとかないようにしてほしい
お菓子もジュースも粗品も受け取らない、本当に献血だけをしにくる奴なんてめったにいないだろ・・・
- 606 :名前書くのももったいない:2010/09/17(金) 21:21:22 ID:V/KkW9Rp
- 問診医が「ソイジョイ」と問診票に書き込んでるのに渡し忘れる看護士が、しばしば。
献血時の機器の操作もそんな感じで「うっかり忘れ」続出なんだろうか??
- 607 :名前書くのももったいない:2010/09/18(土) 12:17:51 ID:???
- 千葉センターから血小板依頼葉書が来たが
持参してゲトできる依頼者限定記念品は何?
- 608 :名前書くのももったいない:2010/09/18(土) 16:46:48 ID:4OHCSsnb
- 依頼に対する対応は、都道府県によって違うらしい。
- 609 :名前書くのももったいない:2010/09/19(日) 03:48:50 ID:???
- >>605
ジュース(飲料)は必須だって
熱中症の原因トップは多分水分不足
献血後倒れたら日赤の責任になるだろ
>>606
問診票に書かないが幾度も
「受付でドーナツもらって食え」と言われてる
本来はドナーが自分で請求するシステムだが
問診医が独自に記入してるだけじゃないのかな
装置の操作ミスと同等に論じるのは言い過ぎ
- 610 :名前書くのももったいない:2010/09/19(日) 11:32:14 ID:???
- 連休明けたら行こうかな。早くしないとアイスが嬉しい季節が終わっちゃう
- 611 :名前書くのももったいない:2010/09/19(日) 16:45:07 ID:0q51CuU9
- >>609
>本来はドナーが自分で請求するシステムだが
問診医が独自に記入してるだけじゃないのかな
装置の操作ミスと同等に論じるのは言い過ぎ
あなたが、各県のシステムの違いをわかっていないのに、
出しゃばったことを言及するのは、おかしい。
- 612 :名前書くのももったいない:2010/09/20(月) 00:34:30 ID:NiC1brME
- 成分の年間制限回数に達してしまい、次回成分まで日がある。
昨日、上大岡のルーム近く通ったら、全血400でも、成分と同じに「お米」
が選べるとのこと。
ドケチとしては、次回献血全血400を是非上大岡ルームでやらなければ・・・!
- 613 :名前書くのももったいない:2010/09/20(月) 04:17:11 ID:???
- >>611
こっちが類推で書いてるのは当然だが
あなたは各県システムの違いを全部分かっているとでも言うのか
そうやって人の穴ばかりつついているから
装置の操作ミスしてるんじゃないかとか穿ったこと言うんだな
看護師が信用できないのならもう献血しなくていいと思うよ
でしゃばってるのはどっちかね
- 614 :名前書くのももったいない:2010/09/20(月) 08:54:29 ID:NiC1brME
- >でしゃばってるのはどっちかね
あんただよ。
- 615 :名前書くのももったいない:2010/09/20(月) 11:08:26 ID:DalNzn0v
- 年に何回ぐらいいくんですか
献血のとき針をさすから少し痛くない?
- 616 :名前書くのももったいない:2010/09/20(月) 12:14:22 ID:???
- >>615
オマエのことなど誰も知らない
オマエが誰に話してるのか誰も知らない
スレタイを読め
- 617 :名前書くのももったいない:2010/09/20(月) 14:31:58 ID:???
- >>615
献血好き_ver.38.0
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1279504744/
こんなところ二度ときちゃいけないよ
- 618 :名前書くのももったいない:2010/09/20(月) 16:02:23 ID:???
- >>612
全血で米おkならば
献血バスでもやって欲しいなぁ。
水分補給が必要とは言え
500mlのジュース2本を
貰うのならば米を選ぶ。
…とは言い切れないので両方ください。
- 619 :名前書くのももったいない:2010/09/20(月) 21:19:01 ID:NiC1brME
- >>618
なんか、全血400でお米とか選べるのは、上大岡ルーム独自みたいだ。
でも、ここは献血後のアイスが無いかもしれない。
- 620 :名前書くのももったいない:2010/09/20(月) 23:43:10 ID:NnPmd0zl
- 東京都立川市の献血ルームは何も貰えないぞ。
- 621 :名前書くのももったいない:2010/09/20(月) 23:45:52 ID:NnPmd0zl
- 東京都立川市の献血ルームは何も頂けません。
- 622 :名前書くのももったいない:2010/09/20(月) 23:57:07 ID:???
- >>620-621
キミは何がしたいの?
- 623 :名前書くのももったいない:2010/09/21(火) 14:39:11 ID:???
- 大事な事なので二度言いたかったのでしょう。
粗品で釣らなくても必要数が確保できるために、
都内では粗品には気を回さなくなったということ。
逆に神奈川は献血者の低迷で、粗品の充実策を
次々に打つしかなくなっている。
- 624 :名前書くのももったいない:2010/09/21(火) 19:09:38 ID:???
- 血が足りてる足りてないなんて、こっちには関係のない事なんだけどね
粗品が段々ケチ臭くなる様子を見てる人間がいずれは行かなくなるって事考えてるのかな
- 625 :名前書くのももったいない:2010/09/21(火) 19:44:21 ID:???
- 足りてる足りてないが関係ないて…輸血受ける側の患者のことはどうでもいいんか
それ本末転倒じゃないの
- 626 :名前書くのももったいない:2010/09/21(火) 20:26:13 ID:???
- 神奈川の献血者数が低迷してるのかどうか分からないけど、
血しょうやるなら400やれ
血管細い奴、血抜きづらい奴はお断り
みたいなキャンペーンやってるな。少なくとも@横浜東口
- 627 :名前書くのももったいない:2010/09/21(火) 21:02:08 ID:5QBLsxiP
- >>620>>621
それは、自分も西東京の献血オタクから、聞いている。
>>625
おい!
ここは、「ドケチが集まる献血粗品情報」のスレッドだぞ?!
それは、スレチっていうものだ。
- 628 :名前書くのももったいない:2010/09/21(火) 21:11:04 ID:???
- >>625
都内では血が足りてる 神奈川では血が足りてないって事ね
近場のセンターに行くしかないんだから、都内は血が足りてるので粗品ショボくしますって言われても、そんなの知ったこっちゃねぇでしょ
- 629 :名前書くのももったいない:2010/09/21(火) 21:19:00 ID:???
- へえ?
- 630 :名前書くのももったいない:2010/09/21(火) 21:57:07 ID:???
- >>628
キミの都合など誰も知らない
キミのことなど誰も知らない
キミのことなど知ったこっちゃない
- 631 :名前書くのももったいない:2010/09/22(水) 03:41:32 ID:1gz/aZic
- >>626
そうなん?今度行こうと思ってたんだけど
16歳になった記念に200やったらその後気分悪くなって、
以来成分しかやってないんだよね。
400じゃないといいもんもらえないのかな
- 632 :名前書くのももったいない:2010/09/22(水) 11:27:53 ID:???
- みんな良いもん貰ってるな。
先週ハチ公前でAMOKUカード持って成分したのに絆創膏しかくれなかったぞ。
しけてやがる‥
ちなみに千葉では来月けんけつちゃんのマグカップが貰えるらしい。
- 633 :名前書くのももったいない:2010/09/22(水) 11:41:34 ID:???
- >>486
亀でスマソがけんけつちゃん(大)って
何処でもらえるん?
20ポイントは小さいのしかくれないし‥
- 634 :名前書くのももったいない:2010/09/22(水) 18:34:47 ID:???
- どうしてもほしいならオークションにも出てるぞ。
まあ金出したら意味ないかw
- 635 :名前書くのももったいない:2010/09/22(水) 23:24:48 ID:???
- >>633時期を逃すと欲しい粗品もらえないですよね。救急セットを私はずっと欲しいと思って
ますがなかなかめぐり合わない。都内だったら冬場の月替わりメール予約に期待かな。中身は
バンドエイドとかでなんてことないんですけど。
新宿東口の「twitterみましたフヒヒ」は何がもらえるんだろう。人数制限あるから朝イチじゃないと
ムリかと思ってたらひとりもいない日もあるみたい。言うのがハズカシイなんてドケチの風上に
も置けませんね。
- 636 :名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 01:21:44 ID:???
- >>626
横浜東口に新米ナースがいてうまく針刺せないから
血管細い人に来てもらいたくないんじゃないかと邪推してしまった。
血管太い方なのにうまく刺せなかったよ、あのナース…
- 637 :名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 03:39:11 ID:???
- >>630
アホくさ
- 638 :名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 08:59:17 ID:???
- くやしいのう くやしいのう
- 639 :名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 09:38:42 ID:???
- >>628
「都内は血が足りてるので粗品ショボくします」なんて言うか?
だいたい各都道府県それぞれ血液センターがあるんだから、
粗品が欲しければ、その血液センターの献血ルームに行けばいいんだよ。
「近場のセンターに行くしかない」なんて、お前の都合こそ知ったこっちゃないぞ
- 640 :名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 09:45:42 ID:???
- >>628さんが来られると伺いましたので、岩手県血液センターでは、
粗品を豪華にするよう、献血ルームに通達を出しておりますw
- 641 :名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 09:54:30 ID:???
- >>624
>粗品が段々ケチ臭くなる様子を見てる人間がいずれは行かなくなるって事考えてるのかな
粗品処遇品などは、状況に応じて変わるよ。
献血者が少ない季節や少ない地域は豪華になったりキャンペーンもあるし。
それに現状で必要十分だからそうであって、赤十字も血液センターだって
世の中の多くの人は、みんなキミほどバカじゃないと思うw
- 642 :名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 10:01:23 ID:???
- >>624 >>628
ボクちゃん、献血はボランティアだけど、日赤も血液センターもボランティアじゃないんだよw
- 643 :名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 11:22:24 ID:jwoq8qXj
- てことはこれから寒くなってみんな行かなくなると
粗品豪華になるってことか。
期待age
- 644 :名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 12:03:28 ID:???
- だいたい冬場なんかキャンペーン多いよな。正月なんか特別だし。
- 645 :名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 12:07:32 ID:???
- >>624 >>628
需要と供給による価格変動とか知らないか?
中古ゲームソフトでも、定価や状態だけじゃなく
人気や品数の影響で中古販売価格が大きく変わるだろ
- 646 :名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 13:14:40 ID:???
- >>628
オマエの事こそ知ったこっちゃねえ
- 647 :名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 13:41:58 ID:???
- 平日午前や木曜日に欲しいから、AMokuなんてキャンペーンやってるんだし。
- 648 :名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 14:33:46 ID:???
- >>640
粗品豪華だったら遠方でも行くよなんて一言も書いた覚えないんだが
- 649 :名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 15:09:30 ID:???
- それはテメエをバカにしてるだけだろ そんな事より他のレスに答えてやれよ
- 650 :名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 15:23:49 ID:???
- オレも処遇品目当てだったりカフェがわりだったりなんやけど
この >>624 >>628 (>>640も?) の人はどういう感覚をしてるんやろ、と思う。
普段お店なんかでも「こっちには関係ない事」とか言いながら
最寄りの店舗で「○○店でやってる半額サービスしろ」だとか言ってるんやろか…
- 651 :名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 15:24:49 ID:???
- >>640は関係なかった。>>648やね。ごめん。
- 652 :名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 15:46:35 ID:???
- >>648
あなたの都合など知ったこっちゃねえです
- 653 :名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 16:09:29 ID:???
- >>628
>近場のセンターに行くしかないんだから
別に近場でなくてもいいんだよ。住所は問わないし。
他都道府県でもいいし、どこのセンターでもいいんだよ。
あなたの都合で近場しか行けないのなら、
それこそ献血ルームも『しったこっちゃねえ』です。
- 654 :名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 16:23:53 ID:???
- 私は中国でも抜きました
- 655 :名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 18:40:18 ID:???
- >>628フルボッコわろた
- 656 :名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 20:24:48 ID:???
- >>655
ここ定期的に誰かが理不尽にボコられるスレなんだよ 仕方ないw
言い返すのも疲れるし面倒 血の気が多いやつばっかで困る 相手にしないのが一番
- 657 :名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 21:29:05 ID:ZaxOdAFF
- >都内では血が足りてる 神奈川では血が足りてないって事ね
神奈川では血漿が余ってるから、基準を厳しくしたよ。
そもそも>>628の書いてることは、間違えてる。
- 658 :名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 21:40:58 ID:???
- >>656
理不尽? どう考えても理不尽なのは>>628の頭じゃないか?
- 659 :名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 21:44:19 ID:???
- いや>>656も >>628 >>637 >>648 も全部>>628
- 660 :名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 21:52:27 ID:???
- >>657
>>623を読めばしあわせになれるよ
- 661 :名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 22:03:49 ID:???
- >>656
オマエいつも叩かれてるよな
- 662 :名前書くのももったいない:2010/09/23(木) 22:22:52 ID:???
- ━━━━━━━終了━━━━━━━━
- 663 :名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 00:24:57 ID:???
- 粗品の優劣を均等にしろって言ってる奴と
近場でなく遠方行けって言ってる奴 どっちが頭おかしいのかな?^^
- 664 :名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 01:03:13 ID:???
- 可哀想だから、その話題から離れてあげて・・・
- 665 :名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 06:22:44 ID:Hva5UK42
- 優劣というか、処遇品の種類に地域差があったほうが、おもしろいと思う。
だけど、手ぶらで帰されるとか、ばんそこうと綿棒のみ、なんていうのは、論外だが。
- 666 :名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 09:31:29 ID:???
- 血が売れたら…というわけで悪魔の数字、>>666は頂きました
- 667 :名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 11:37:53 ID:???
- 昨年は11月にもらったような気がするんですけど
けんけつちゃん手帳は毎年恒例でもらえるのでしょうか?
千葉県です。
HPみても粗品情報がわからないです。
- 668 :名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 12:06:54 ID:???
- >>663
均等にしろなど>>628は言ってない。
「自分の行くルームは粗品を豪華にしろ」と言っているのだ。
だから叩かれているのだ。
- 669 :名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 12:44:52 ID:???
- >>667
千葉の成分限定品だろうね。
千葉成分限定グッズの
けんけつちゃんマグカップほしいから
最寄りは池袋だが来月は千葉逝くw
- 670 :名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 13:13:12 ID:???
- >>669
スレチだけど池袋って設備はどう?
漫画とかアイスとか充実してたら行ってみたい(いつもはハチ公前)
- 671 :名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 15:32:08 ID:???
- >>668
そんな事も言ってねえよw
- 672 :名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 15:55:24 ID:???
- じゃあオマエは何が言いたかったんだ?
- 673 :名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 21:31:33 ID:Hva5UK42
- >>628が叩かれてるのは、「自分が通ってるルーム以外は、どうでもいい」
という言葉のせいだと思うよ。
- 674 :名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 21:31:45 ID:???
- >>670
漫画はどちらもあまりたくさんは置いてないよ。
タカセは1回行っただけだが、予約特典しかくれない。
予約してくと茄子キティボールペンとかパスケースとかの中から
粗品をひとつ選べる。
北斗の拳があった。
ぶらっとは運が良いとハンバーガーかからあげっとが1回だけ貰える。
向かいのロッテリアからの差し入れなのでいつ届くかは不明。
いつも何かしら粗品をくれるキャンペーンをやってるので
サイトをチェックしていくと良い。
Dr.コトーがあった。
アイスが食べたいなら
新宿東口で予約して成分じゃないかな。
17アイス(or菓子パン)が2コ食えるはず。
- 675 :名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 21:37:24 ID:???
- >>673
別にそれも言った覚えないんだけど
- 676 :名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 23:41:52 ID:???
- グダグダうるせーんだよオメエは
そもそもオメエの事こそ誰も知ったこっちゃねえんだよ
- 677 :名前書くのももったいない:2010/09/24(金) 23:57:10 ID:???
- >>673
そんな事をどこで言ってるんだよ?
近場のセンターに行くしかないだとか、
自分には血液ストック状況なんて知ったことではないから、常に処遇品を豪華しろだとか
勝手なことばかり言ってるからだろ
>>675
何を叩かれてたか反省しろよ
- 678 :名前書くのももったいない:2010/09/25(土) 00:04:31 ID:???
- ドケチじゃなくてモンスターなだけでしょ>>628
- 679 :名前書くのももったいない:2010/09/25(土) 01:10:30 ID:???
- >>674
おぉありがとう。
漫画はそんなにないのか。
乙女ロードがある町だから特化してそうな感じがしたんだけどな‥w
17アイスって公式に2個までオッケーなの?それなら今度行ってみるわ
ちなみに渋谷は両方ともハーゲンダッツ食べられるよ。
シブ2なら更にミスド2つまで食えるからかなり(・∀・)イイ!!
- 680 :名前書くのももったいない:2010/09/25(土) 01:43:13 ID:???
- モンスターってなんだよ(笑)
- 681 :名前書くのももったいない:2010/09/25(土) 01:53:57 ID:+abDe0gD
- 交通安全運動で信号待ちしてるだけで、役員の人からティッシュと梨もらえたぞ!献血する気失せた
- 682 :名前書くのももったいない:2010/09/25(土) 02:35:34 ID:???
- >>680
モンスターペアレンツとかモンスターペイシェントとか言うじゃない
理不尽な要求をする人のことでしょ?
- 683 :名前書くのももったいない:2010/09/25(土) 11:44:36 ID:???
- >>679
新宿東口、アイスと菓子パンのコイン自販機が置いてあって
献血後にコイン1枚貰える。予約すると+1枚。
ただ、自分が新宿東口行ったのは去年の7月が最後だから
システム変わってたらすまん。
あと、さっき公式サイト見たら
池袋タカセでも17アイス貰えるようになったみたい。
ぶらっとはTVにアニマックスが入ってるから
献血中にすごく懐かしいアニメが見れたりする。
けんけつちゃんマグカップや
茄子キティフェイスタオルのためなら
千葉まで逝くけど
ハーゲンダッツ食いに交通費300円かけて渋谷までは逝けないw
渋谷近い人裏山。
- 684 :名前書くのももったいない:2010/09/25(土) 13:29:11 ID:???
- 新宿東口は昨年4月のコイン式(コイン1枚 予約者は2枚)から変わってないよ。
フリードリンクやクッキー、雑誌なども概ね同じで少変化があるくらいかな。
もちろん粗品その他キャンペーンなどは季節や状況によりコロコロかわる。
- 685 :名前書くのももったいない:2010/09/25(土) 13:35:03 ID:???
- 渋谷のSHIBU2ルームは、ミスド2個(平日のみ)と ハーゲンダッツカップ1個
予約者の現在お土産ミスドはなくて、粗品だけだったかな。
あとはクッキーやチョコレートなどご自由に。
漫画や雑誌は、新宿東口やハチ公前より豊富かな。
- 686 :名前書くのももったいない:2010/09/25(土) 19:49:15 ID:1zELoSUB
- 千葉で成分献血しようとして言ったら血管にいちゃもんつけられて400mlに変更させられた挙句粗品は絆創膏だけだった。千葉の血液センターってケチくさいな…。
- 687 :名前書くのももったいない:2010/09/25(土) 19:54:24 ID:???
- 本日の松戸ルーム
・先週までのアイスがまだあった
・処遇品はビスコでなくコーヒー
- 688 :名前書くのももったいない:2010/09/25(土) 20:45:56 ID:78s3k1cf
- >>686
嫌だったら、ハッキリ断れ。
強制される筋合いはないから。
- 689 :名前書くのももったいない:2010/09/25(土) 20:50:39 ID:???
- オレも松戸の献血ルーム行ったけど受付の人が『寒いですけどアイスよろしかったら、どうぞ。』って申し訳なさそうに言ってた。
- 690 :名前書くのももったいない:2010/09/25(土) 20:56:19 ID:???
- 残ってる在庫早くはけないといけないからな・・・
これから寒くなるしいらないっていう人もっと増えると思うけどね
- 691 :名前書くのももったいない:2010/09/25(土) 21:02:25 ID:???
- ttp://www.chiba.bc.jrc.or.jp/status/
千葉県の今年度献血受入目標をみると400mlは12600人から139720人に増やしたがって
いるけれど成分は70800人から65680人に減ってますね。神奈川みたいに明言してない
が400mlが一番欲しいのかな。なら400にも粗品くれればいいのに。
実際月イチくらいの頻度で献血してる人から全血とるのは損かなと思います。年イチの
人なら全血がよいかも
ビスコもらいましたが保存缶なのにその日に食べて貯金箱になりました。9月に防災の日が
あるから保存缶?6月は傘だったし結構考えてるね、千葉。
- 692 :名前書くのももったいない:2010/09/25(土) 21:07:00 ID:???
- ×12600○126000
- 693 :名前書くのももったいない:2010/09/25(土) 22:31:32 ID:???
- >>685
大体合ってるけどちょっと訂正。
漫画の単行本が読みたいならハチ公前の方が質、量とも圧倒的に良いよ。
シブ2は一昔前のが中心だし漫画自体がちと汚い。
その代わり漫画雑誌読みたいならSHIBU2は使えるよ。
レディコミこそ無いけど少年、青年雑誌を幅広く取り揃えてる。
対してハチ公前はジャンプ、マガジン、モーニングしかない反面一般雑誌が豊富だよ。あとルームが綺麗だし長居できる。
まあハチ公はドーナツが神戸ドーナツ一個だけだから
ドケチ的にはシブ2のが2個食えるしオススメかと。
長文スマソ
- 694 :名前書くのももったいない:2010/09/26(日) 19:05:04 ID:???
- >>693
ドケチの鑑だな
- 695 :名前書くのももったいない:2010/09/27(月) 21:48:11 ID:???
- ミニカップ麺の詰め合わせって男にしてみたら夜食にもならねーよな
ムダムダ。
- 696 :名前書くのももったいない:2010/09/28(火) 09:13:06 ID:???
- アイスって色んな種類あるの?
この前初めてアイス食えるルーム言ったけど終わりごろだったせいか
3種類くらいしかなかった。チョコミントとかチーズケーキとか
人気の品は午前中でなくなっちゃうの??
- 697 :名前書くのももったいない:2010/09/28(火) 12:01:59 ID:???
- >>696
自分の行ってるとこはセブンティーンアイスってやつの自販機があって
HPのラインアップの大体はある感じだな
ttp://www.glico.co.jp/ice/17ice/lineup.htm
- 698 :名前書くのももったいない:2010/09/28(火) 15:21:30 ID:???
- 俺が行ってるとこはコンビニやスーパーみたいにセルフで
- 699 :名前書くのももったいない:2010/09/28(火) 17:13:25 ID:???
- アイス自販機のコインの渡し忘れをされた方に朗報!
あの機械ってさ、同時にすべてのボタンを押すと
左上のアイスから順に出てくるって知ってた?
自販機メーカーの人間のフリして点検してみなよ。
- 700 :名前書くのももったいない:2010/09/28(火) 17:14:38 ID:???
- Amway Plaza (アムウェイ・プラザ)は、
献血推進活動で大阪府より表彰を受けました 2010年08月06日(金)
http://www.amwayplaza.jp/info/OsakaKenketsu2010.html
アムウェイ・プラザ大阪は2006年より大阪府赤十字血液センターと連携し、献血運動を行っております。
その活動が評価され、献血運動を推進した事業所として、大阪府より感謝状をいただきました。
今回の表彰は皆さまの献血活動に対するご理解とご協力の賜です。
アムウェイ・プラザ大阪は、今後も献血活動を積極的に行い、地域に貢献できる企業活動を展開していきたいと思います。
これまで献血活動にご協力いただいた皆様に御礼を申し上げるとともに、引き続きご協力をお願い申し上げます。
どうりで大阪府赤十字血液センターのイベントや処遇品がアムウェイ万歳なんだなwww
アムウェイ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4
- 701 :名前書くのももったいない:2010/09/28(火) 20:43:55 ID:???
- 血が売れたらいいのにね。
結構いいお金になりそう!
当方、該当期間にイギリスにいたため献血できず。
- 702 :名前書くのももったいない:2010/09/28(火) 21:02:47 ID:rCthH4fe
- >>699
な、なんだっ??
- 703 :名前書くのももったいない:2010/09/28(火) 22:53:55 ID:???
- >>699
どうやって1人ですべてのボタンを押すの?
- 704 :名前書くのももったいない:2010/09/29(水) 00:16:56 ID:???
- 不可能ってこと
- 705 :名前書くのももったいない:2010/09/29(水) 17:34:31 ID:???
- メーカーさんがやるように、如意棒を使うと良いだろうな。
- 706 :名前書くのももったいない:2010/09/29(水) 18:17:17 ID:???
- 兵庫県内ルーム共通だと思うんだけど
6回違う月に行くと奥様セット、セラミックボールペン、
ナイーブのハンドソープとボディソープのセットとフェイスタオル二枚から一つ
別口で12ポイント貯めるとボールペン、キレイキレイ、ミッフィーのフェイスタオル
洗剤とかのナチュラルセットから一つを選べた
あとライオンズクラブから4色ボールペンと血小板登録記念品のスキミング防止のカードケースもらえた
地味に充実してた
- 707 :名前書くのももったいない:2010/09/29(水) 21:05:13 ID:9MyUlEAV
- 悪いけど、そんなもので喜べるのか・・・、
- 708 :名前書くのももったいない:2010/10/01(金) 21:51:38 ID:???
- 柏で誕生月にやったら何もらえる?
- 709 :名前書くのももったいない:2010/10/01(金) 22:34:28 ID:???
- 職員が見てない隙にアイスを鞄にごっそり詰め込んで帰りたいっす
あと本番待ちの時に置いてあるジュース類もね。もらえるモンは貰う
決して万引きや犯罪ではありませんから
- 710 :名前書くのももったいない:2010/10/01(金) 22:42:46 ID:???
- 決して万引きや犯罪ではありませんから(キリッ
- 711 :名前書くのももったいない:2010/10/01(金) 23:07:25 ID:???
- >>709
窃盗だろ、それ。
- 712 :名前書くのももったいない:2010/10/01(金) 23:09:50 ID:???
- バレなきゃ、犯罪じゃないっす(キリッ
- 713 :名前書くのももったいない:2010/10/01(金) 23:11:30 ID:???
- ^^;
- 714 :名前書くのももったいない:2010/10/01(金) 23:19:04 ID:???
- >>708
くじ引きだから一概には言えない。
俺はケーキに見えるようにらっぴんぐしてあるハンカチ?だった。
ちなみに成分献血の予約特典は入浴剤だよ。
- 715 :名前書くのももったいない:2010/10/02(土) 01:24:37 ID:???
- >>714
d
ハンカチならいいな
(他のものでも同等レベルのものだろうし)
つうかいつも予約なしで行ってたけど(県内他ルーム)
予約特典なんてあったのか!
- 716 :名前書くのももったいない:2010/10/02(土) 06:40:50 ID:???
- 予約っつってもいつもガラガラなのにな
- 717 :名前書くのももったいない:2010/10/02(土) 08:34:32 ID:???
- 予約を受けておくことで、必要量に対する充足率や
電話勧誘せねばならない人数が事前にある程度把握できる。
ガラガラだからといって、予約が無意味ってことじゃないよ。
- 718 :名前書くのももったいない:2010/10/02(土) 22:05:24 ID:0Lk0I0SK
- 電話勧誘なんかしてるのか。大変だな
ていうか電話掛かってきたことねーし
- 719 :名前書くのももったいない:2010/10/02(土) 23:52:58 ID:???
- >>718
気にするな。キミが誰からも必要とされていないだけだ。
- 720 :名前書くのももったいない:2010/10/03(日) 07:16:06 ID:???
- なんでそうやってすぐケンカ売るの?
- 721 :名前書くのももったいない:2010/10/03(日) 13:29:25 ID:???
- 電話がかかって来る人がいるなんて知って、
自分一人が世の中から無視されてる気分になったんだろ。
皮肉や嫌味も言いたくなるんだろ。許してやれ。
- 722 :名前書くのももったいない:2010/10/03(日) 13:49:40 ID:WGt2X9Nk
- 今日、上大岡ルームで全血400やってきた。
結構、すいてた。
某看護士が検査採血で二回続けて刺し損ねて、お詫びに「ソイジョイ3本」
もってきた。
で、結局本採血を含めて四回注射針刺された。
処遇品は、カレーを選んできた。
でも、他のルームと違い「アイス」はなかった。
以上
- 723 :名前書くのももったいない:2010/10/04(月) 09:50:13 ID:b/XkiQzN
- >>719
献血は自発的にやるもので、頼まれたからって威張ることじゃない
- 724 :名前書くのももったいない:2010/10/04(月) 10:32:52 ID:???
- くやしいのう くやしいのう
- 725 :名前書くのももったいない:2010/10/04(月) 11:25:14 ID:???
- 頼まれる=あなたニートなんだから協力しなさいよ
ってことでしょw
- 726 :名前書くのももったいない:2010/10/04(月) 15:45:32 ID:???
- くやしいのう くやしいのう ほんとに くやしいのう
- 727 :名前書くのももったいない:2010/10/04(月) 15:56:15 ID:LEyzKawV
- いい加減スレチ
- 728 :名前書くのももったいない:2010/10/04(月) 17:11:18 ID:???
- いい加減大人になれよ、な?
- 729 :名前書くのももったいない:2010/10/05(火) 23:35:18 ID:???
- 誕生日メールこなかったorz
日赤視ねよ
- 730 :名前書くのももったいない:2010/10/05(火) 23:43:17 ID:???
- こんなとこで愚痴るより直接苦情言ったほうが対応してもらえる
- 731 :名前書くのももったいない:2010/10/06(水) 21:34:00 ID:xb98egmw
- 血液センターの看護師?は給料イクラ貰っているのかな?
残業無しでチョー簡単な仕事内容ですね!
病院の看護師の方が、激務で非常にかわいそうに思えてくるよ。
- 732 :名前書くのももったいない:2010/10/06(水) 21:43:10 ID:???
- センターの看護師は残業無しじゃないよwwwルームは時間きっかりで終わるだろうが
移動バスでの採血は遠方に行った場合はそれだけ移動時間かかるし
人がいっぱい来るところでは受付は時間通りに終わらせても、バスでの採血が終わらなければそれだけ時間かかる
- 733 :名前書くのももったいない:2010/10/06(水) 22:06:13 ID:xb98egmw
- >>732
ま〜現状としてセンターの看護師に比べて
病院の看護師の方を尊敬しますけどねwwww
- 734 :名前書くのももったいない:2010/10/06(水) 22:20:56 ID:???
- いや別に君がどこの看護師を尊敬しようとどうでもいいよ…
ただ残業無しではないよって言っただけ。
- 735 :名前書くのももったいない:2010/10/06(水) 22:41:40 ID:xb98egmw
- >>734
ちなみに君が、なぜ残業があることを知っているのかな?
ストーカー、一般人じゃ知らないでしょ
内部の人かな?上の人?バスの運ちゃん?
移動時間も残業ですか・・・
バス受付終了して移動してセンター着いて事務処理ですか・・・
- 736 :名前書くのももったいない:2010/10/06(水) 22:50:49 ID:iYrAsvVc
- なんかさ、これってあり?
- 737 :名前書くのももったいない:2010/10/06(水) 23:20:30 ID:???
- 735は何がそんなに気に食わないのだろう・・・
- 738 :名前書くのももったいない:2010/10/06(水) 23:23:25 ID:???
- なにこれ。気持ちわるすぎ。 >>731 >>733 >>735 ID:xb98egmw
- 739 :名前書くのももったいない:2010/10/06(水) 23:26:53 ID:???
- そいつもしかして女じゃないか?
- 740 :名前書くのももったいない:2010/10/06(水) 23:26:58 ID:0He0MNSI
- 「激務で非常にかわいそうな病院の看護師」なんじゃね
- 741 :名前書くのももったいない:2010/10/06(水) 23:35:22 ID:???
- 献血ナースに嫉妬さらに僻み。あげくにこんなドケチ板の粗品情報スレ覗きw
- 742 :名前書くのももったいない:2010/10/06(水) 23:55:12 ID:iYrAsvVc
- なんかさ、これってあり?
- 743 :名前書くのももったいない:2010/10/07(木) 06:31:15 ID:zVw5M1XP
- 俺は>>722なんだけど、そろそろ「ドケチ献血」の話しを書き込んでいただきたいものだ。
- 744 :名前書くのももったいない:2010/10/07(木) 07:55:21 ID:???
- >>722 >>743
オマエも看護士がどーの、採血がどーの、詫びがどーのって下らないことしか書いてないだろ
- 745 :名前書くのももったいない:2010/10/07(木) 11:07:27 ID:???
- こないだ時給1000円くらいでセンターのナース募集してたよ
- 746 :名前書くのももったいない:2010/10/07(木) 18:35:40 ID:???
- 今更だけど、ここって、献血粗品(記念品/処遇品)の情報交換スレッドですよね。
>>1
>献血の「粗品」に全く関係無い話題はご遠慮ください。
- 747 :名前書くのももったいない:2010/10/07(木) 20:26:57 ID:???
- 相手にするから付け上がるんだよ。
粗品情報と無関係な書き込みなんか
読んでる時間がもったいないわ。
華麗にスルーしれ。
千葉成分、11月は恒例の手帳、12月は麺セットだとさ。
はやく今月のマグカップ貰いに行きたい。
- 748 :名前書くのももったいない:2010/10/07(木) 21:46:00 ID:zVw5M1XP
- >>744
すげえ粘着だ。
ホモさんですか?
- 749 :名前書くのももったいない:2010/10/07(木) 23:28:38 ID:???
- >>744 ID:zVw5M1XP
スレ違いな事を書いてるのお前やん
- 750 :名前書くのももったいない:2010/10/08(金) 06:19:36 ID:WKxithZO
- あげ足取りの関西系ホモさん
- 751 :名前書くのももったいない:2010/10/08(金) 12:30:51 ID:???
- 千葉の11月のスケジュール手帳は今年は成分献血の人のみらしい。
昨年は400献血でもらえたのにな。残念。
余ったら400の人にもくれるんだろうか。
- 752 :名前書くのももったいない:2010/10/08(金) 14:07:53 ID:+h5Q3MvI
- ここは、輝け☆〜ゴキブリが集まる献血粗品情報スレですよ!
- 753 :名前書くのももったいない:2010/10/09(土) 08:23:02 ID:???
- この二言目には「ホモ」と言ってるヤツなに?
- 754 :名前書くのももったいない:2010/10/09(土) 09:03:23 ID:???
- スルーしろ
- 755 :名前書くのももったいない:2010/10/09(土) 16:46:13 ID:???
- 松戸のルームで血小板やってけんけつちゃんマグカップ貰ってきた。
- 756 :名前書くのももったいない:2010/10/09(土) 20:10:46 ID:???
- 新宿東口ルーム
「もっと献血カード」の提示で、手洗い石けん(ポンプ型)
午前中献血で、台所用洗剤
あとはいつもの、お菓子交換用コイン2枚とか、絆創膏とか。
- 757 :名前書くのももったいない:2010/10/11(月) 16:43:01 ID:???
- 関西地区でお米を貰えるルームってありますか?
大阪の処遇品にはもう秋田。
- 758 :名前書くのももったいない:2010/10/16(土) 18:49:48 ID:???
- 津田沼献血所で今月一杯、平日献血すると「ミスタードナツ」が配られる。
- 759 :名前書くのももったいない:2010/10/16(土) 20:30:05 ID:P+WcKNw0
- 今日横浜駅西口の献血バス前通ったら、成分だけでなく全血400でも、
「お米」選べるようになってた。
- 760 :名前書くのももったいない:2010/10/16(土) 22:50:13 ID:Kl3pwXKb
- 福島県にて。
400or成分は1回でボックスティッシュとか洗剤が貰えるようになっていた。
一人暮らしの私にはありがたいわ
- 761 :名前書くのももったいない:2010/10/17(日) 20:28:54 ID:???
- >>755
俺も昨日、松戸のルームにw
- 762 :名前書くのももったいない:2010/10/17(日) 20:34:07 ID:???
- 松戸のルーム行ってる人、意外と多いな〜
- 763 :名前書くのももったいない:2010/10/19(火) 04:50:20 ID:???
- >>751
千葉県内のルームでバイトしてたけど、それはルームによって違うみたいだ。
自分が所属していたルームでは、余った記念品は不測の事態にそなえてストックしていたんだが、
手帳は年明けにお渡ししても喜ばれることが少ないので、年内に在庫を出し切るために400の人にも手帳を渡すこともあった。
例年なら手帳にデザインされているのはナースハローキティーだけだったんだが、去年はけんけつちゃんも一緒に描かれていた。
このせいか手帳を必要とされる方が少なくなったようで、去年は例年と比べて手帳の捌けがあまり良くなかった気がする。
400希望だけど手帳が欲しいという方は、年の瀬に閑散としているルームへ行かれると、もしかしたら手帳が手に入るかもしれない。
今年の手帳がすごく可愛くて、11月に入ってすぐ在庫が捌けちゃってたら申し訳ない。
- 764 :名前書くのももったいない:2010/10/19(火) 20:38:35 ID:???
- 今はどんな粗品がもらえるのかな?
- 765 :名前書くのももったいない:2010/10/20(水) 05:58:16 ID:???
- >>757
こちらも大阪です。
違う物を貰えないかなーと、数件献血ルームを変えた事があります。
梅田グランドビル・西梅田・阪急茨木・日本橋・枚方
…に行きましたが、全部頂ける品は一緒で
歯磨きセットか洗剤かレスポワールでした。
お米欲しいですねー…(笑)
- 766 :名前書くのももったいない:2010/10/20(水) 06:41:05 ID:k4Z4e25i
- 石川県か横浜で献血することですな。
- 767 :名前書くのももったいない:2010/10/21(木) 01:10:43 ID:4RKyX4qO
- 横浜は何もらえるの?
- 768 :名前書くのももったいない:2010/10/21(木) 18:32:14 ID:???
- ※
- 769 :名前書くのももったいない:2010/10/21(木) 19:18:46 ID:???
- 福岡県は400mlの場合、ハンドソープ1本。
血小板献血だと、
・けんけつちゃんフェイスタオル
・食器洗剤2本
・スープヌードル2個
・ハンドソープ一本
・けんけつちゃんボックスティッシュ2箱
この中から一種類選択
- 770 :名前書くのももったいない:2010/10/21(木) 20:53:34 ID:???
- >>769
選択肢が多いから良いけど200円相当かな?
大阪は選択肢が3つしかないが500円相当だと思う
- 771 :名前書くのももったいない:2010/10/21(木) 22:21:41 ID:???
- 血にお金払ってた時っていくらで買い取ってたの?
- 772 :名前書くのももったいない:2010/10/21(木) 23:15:49 ID:f8zBra6q
- 俺もそれ尻たい。
時代と金額。
そうか、ちょっと調べてみようかな?
- 773 :名前書くのももったいない:2010/10/21(木) 23:18:35 ID:???
- 景品も欲しいが1回はしないと何か事故とかあった時に
輸血して貰えないから今年中にはやろ
- 774 :名前書くのももったいない:2010/10/21(木) 23:22:42 ID:???
- う、うん
- 775 :名前書くのももったいない:2010/10/22(金) 06:39:16 ID:W7mpM/mT
- そんなこと、ないでしょ?
- 776 :名前書くのももったいない:2010/10/23(土) 00:02:24 ID:OzYi+BRE
- >>768
横浜のドコでやってるの?
- 777 :名前書くのももったいない:2010/10/23(土) 01:05:12 ID:???
- 血が売れたら、>>777は頂きません
- 778 :名前書くのももったいない:2010/10/23(土) 10:44:44 ID:YOqxsEsd
- 血が売れたということなのか?
- 779 :名前書くのももったいない:2010/10/23(土) 14:18:37 ID:???
- 売れなかったから777ゲットなんでしょ
- 780 :名前書くのももったいない:2010/10/23(土) 21:08:05 ID:???
- 京都は一体何くれるの?処遇品。
- 781 :名前書くのももったいない:2010/10/24(日) 00:44:15 ID:Eiec46mw
- 京都で献血したひとの体験きいたことあるな・・・。
具体的にはおぼえてないけど、かなりショぼいものだったと思う。
- 782 :名前書くのももったいない:2010/10/24(日) 23:48:43 ID:???
- 明日奈良で成分します。
- 783 :名前書くのももったいない:2010/10/27(水) 00:45:16 ID:aS9Vop90
- 大阪府赤十字血液センター
400mL献血で食パンプレゼント!!
日程 10月18日(月)〜22日(金) 10月25日(月)〜29日(金)
協力 東大阪東ライオンズクラブ
抹茶とお菓子のサービス
日程 平成19年10月16日から(毎月第3火曜日) 11:00〜14:00
協力 MOA美術文化財団 美術文化インストラクター
森之宮まで遠いがなー 門真でもこれくらいサービスしーな
- 784 :名前書くのももったいない:2010/10/27(水) 06:42:33 ID:???
- 図書カード復活したらいくらでもやるのに
- 785 :名前書くのももったいない:2010/10/27(水) 11:05:57 ID:???
- 茨木で午前中に成分したら食パンを貰った。
先着順らしい。
- 786 :名前書くのももったいない:2010/10/27(水) 11:39:09 ID:???
- 最近パンと言えばライオンズクラブ、ライオンズクラブと言えばパンと紐付けされてしまったよ
- 787 :名前書くのももったいない:2010/10/27(水) 12:17:33 ID:aS9Vop90
- >>785 15名らしいわ
http://wanonaka.jp/ibaraki/event.html
- 788 :名前書くのももったいない:2010/10/27(水) 12:19:43 ID:???
- 冬もアイスクリームなの?
おでんとかにしてくれないかな?
- 789 :名前書くのももったいない:2010/10/27(水) 22:53:05 ID:ouV5Yb65
- 無茶言うな?!
- 790 :名前書くのももったいない:2010/10/28(木) 07:25:04 ID:???
- ルーム内はあったかいんだからアイス余裕
コタツの中でアイス食べると至福だろ
- 791 :名前書くのももったいない:2010/10/28(木) 09:44:10 ID:???
- あるあるw
逆に暖房の中でおでんなんて食べたら汗出て帰りに冷えて風邪ひくかも。
- 792 :名前書くのももったいない:2010/10/28(木) 14:55:57 ID:???
- 献血ルームもネットカフェみたいにアイス食べ放題が
あればと思うのは漏れだけ?
- 793 :名前書くのももったいない:2010/10/28(木) 15:23:34 ID:???
- >>792
オマエ以上に強欲なヤツや、オマエぐらいのドケチなんて他にもいるだろ。
世界や、この国にだって、1億2千万以上の人がいるんだ。
なんにしても、オマエのようなヤツは腐るほどいる。
オマエだけじゃないさ。
- 794 :名前書くのももったいない:2010/10/28(木) 17:02:51 ID:???
- >792の冒頭の献血ルームが熱血ルームに見えたわ
ちょっと疲れてきたな
- 795 :名前書くのももったいない:2010/10/30(土) 09:52:13 ID:???
- 1時間400円もしないマンガ喫茶でもソフトクリーム食べ放題とか提供できるのに
なんで献血センターはそれが出来ないんだっていうね
何万も価値のあるものをこっちは提供するのに、絆創膏とかハンドソープとかで済まされるw
- 796 :名前書くのももったいない:2010/10/30(土) 11:53:39 ID:???
- …そ、そうだね^^
- 797 :名前書くのももったいない:2010/10/30(土) 12:12:22 ID:q8UaWb2Z
- 大分は成分予約しても何もくれないし、複数回成分でも景品変わらず
ちなみに景品の選択肢だが
・ハンドソープ
・歯磨き粉(ミニサイズ2本)
・コンパクト選択洗剤
・けんけつちゃんスポーツタオル
そろそろ商品飽きてきた
- 798 :名前書くのももったいない:2010/10/30(土) 12:13:06 ID:q8UaWb2Z
- ↑
以上の商品から1点選択
- 799 :名前書くのももったいない:2010/10/30(土) 12:26:26 ID:???
- 献血してハミガキセットとか舐めてるだろ(怒)
米やレトルトカレーはまだ許すけど750gとかふざけすぎ。せめて1`だろjk
- 800 :名前書くのももったいない:2010/10/30(土) 12:51:07 ID:???
- …そ、そうだね^^
- 801 :名前書くのももったいない:2010/10/30(土) 16:34:19 ID:AlFxYXbD
- >>797
大分在住でなくて、良かったと思った。
やっぱ短期間に消費出来る食品が選択しにないと、なかなかキツいな・・・。
- 802 :名前書くのももったいない:2010/10/30(土) 17:06:17 ID:???
- >>801
献血ルームやバスを管轄してる血液センターの都道府県と、
在住している都道府県とは、同じじゃなくてもいいんだよ。
在住とは全く関係がない。
- 803 :名前書くのももったいない:2010/10/30(土) 20:15:35 ID:AlFxYXbD
- 大分で献血するって、大分在住じゃないと、なかなか出来ないのでは?
- 804 :名前書くのももったいない:2010/10/30(土) 21:49:18 ID:???
- 大分市なんだけど、献血ルームからハガキが届いた。
「平日限定 血小板成分献血 キャンペーンのご案内」で
図書カードが記念品でもらえるって。
いつも血漿成分献血だから、この期間は行くのをやめようと思う。
- 805 :名前書くのももったいない:2010/10/30(土) 22:59:47 ID:???
- >>797
何言ってんだ、akiba:fなんて、アニメとかの変なシール1枚だけだぞ
- 806 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 00:35:37 ID:???
- >>801 >>803 ID:AlFxYXbD
オマエはいったい何が言いたいんだ? 大分で献血がしたいのか?
オマエが言うように、
大分在住じゃないと、なかなか大分で献血できないかもしれないが、
大分在住であっても、大分で献血する必要は全くない。
大分であろうが、どこであろうが、
その都道府県で献血したくなければ、その都道府県以外で献血すればいい。
在住でない必要、在住でなくなる必要は全くない。
- 807 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 01:00:38 ID:???
- 俺も>>801>>803が大分で献血したくないのか献血したいのかわからんw
- 808 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 02:53:22 ID:???
- 東京も今はなんにもくれない所の方が多くない?
前は絆創膏ぐらいくれたけど、今はチケット持ってなければありがとうございましたって言葉だけだなー
- 809 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 07:04:36 ID:/btNkAGp
- >>806
>大分で献血がしたいのか?
そんなわけないだろ。よく嫁。
>オマエが言うように、(以下、長々、略)
そんなことは、いちいち書かなくてもわかってる。
興奮するな。
- 810 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 09:34:04 ID:???
- >>809
じゃあなんで>>803大分在住でないと献血できないとか言ってるんだ?
大分で献血したいのか?
- 811 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 09:55:00 ID:???
- 「できない」とは言い切ってなくねーか?ていうかそんなにつっかかることか?w
余程の献血マニアならまだしも、例えば北海道に住んでるのにわざわざ大分まで献血しにいくのか?
だから「大分で献血するには大分在住でないとなかなか難しい」って言ってんじゃないのかな803は
大分の隣接県とかだったらまだ行けると思うけど。
あと「大分在住でなくてよかったと思った」って書いてんだから大分では献血したくないってことじゃないの?
違ってたらごめんよ803
- 812 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 10:11:10 ID:???
- >>801 大分在住でなくて良かった
>>803 大分在住でないと大分で献血しにくい
したいのか、したくないのか、ワカラン
>>809
いずれにせよキミをバカにしてるだけだろ。興奮するな
- 813 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 10:15:48 ID:???
- 「大分在住じゃなくて良かった」「大分在住だと、大分以外で献血しにくい」
ならわかるんだけどな
まっ、粗品を見て在住がどーとか、アホすぎる
- 814 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 10:17:29 ID:???
- 別にどこでも献血できるのはそりゃ当然だけど自分が住んでる県以外で献血しようとは思わんなぁ
めんどくせえ
- 815 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 10:18:10 ID:???
- 君らカルシウム不足しすぎ
- 816 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 10:28:22 ID:???
- 小さな社会で生きてると、小さな社会でしか考えられなくなる。
東京横浜名古屋大阪神戸など、日常的に行き来する人にはシームレスだからな
- 817 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 10:32:54 ID:???
- せっかく>>797が粗品情報をしてくれてるのに、
>>801で「在住でなくて良かった」とか、突っ掛ってるからだろ
- 818 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 11:54:20 ID:???
- なにをそんなにカリカリする必要があるんだ…
- 819 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 12:55:47 ID:???
- そんなに血の気が多いのなら(ry
- 820 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 13:02:04 ID:???
- >>805
予約してAMokuカードを見せないとつまらないねー。
飛び込みで行ったらそれだったのでとびっくりした。
- 821 :803:2010/10/31(日) 15:04:03 ID:/btNkAGp
- >>811の書いてる解釈でまったく正しい。
- 822 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 16:23:51 ID:???
- >>821
だからそれが何なんだ?
大分で献血するには、大分在住じゃないと、なかなか出来ないだろうが、
大分在住である必要なんてないし、大分在住でない必要もない。
大分で献血したくなくて、大分在住でないのなら、なおさらオマエは関係ないじゃないか。
- 823 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 16:31:26 ID:???
- そもそも>>801>>803>>809>>821は何が気に入らないの?大分と関係ないんでしょ?
- 824 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 16:39:36 ID:???
- 気に入らなかったとかなんとかじゃなく
ただ797を見て「あ〜大分の景品はそんななのか〜自分は大分じゃなくて良かったな〜」と思っただけなんじゃないの?
そこまで掘り下げるようなことなのかこれ
- 825 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 17:01:36 ID:???
- そこに住んでもいないのに、わざわざ「在住でなくて良かったと思った」とか…
そこで献血したくないくせに「在住でないと、なかなか出来ない」と言ったり…
- 826 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 17:18:14 ID:???
- 一言多いヤツっているよな。
>>821
『住んでもない&献血したくもない』なら、『在住』の話なんて全く関係ないじゃん。
>>805
東京都は『AMokuカード』のほかに
冬場の献血者減少対策で『もっと献血カード』がはじまった。
もらえたのは……ポンプ式の手洗い用液体石けんだった。。。(汗)
- 827 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 17:39:31 ID:???
- ほっときゃいいのに…
- 828 :803:2010/10/31(日) 19:37:08 ID:/btNkAGp
- >>822 >>823 >>825 >>826
泣きながら興奮するな。
- 829 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 20:26:42 ID:???
- 大分だけに、オオッ痛い!
- 830 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 20:46:01 ID:???
- スベって転んで大分県
- 831 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 21:01:03 ID:???
- 大分だけに、目を覆いたい
- 832 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 21:21:41 ID:???
- 802が誤解していっぱい書いてるのかな まいいか
ttp://www.chiba.bc.jrc.or.jp/rooms/matsudo/newsPage.php?eid=00005
千葉の松戸わざわざ10月の成分粗品品切れとHPで告知してるけど、マグカップが
もらえなくてクレームつけたやつでもいるのかな
代わりがドリップコーヒーとかだった気がするし そっちでもよかったと思うけど
成分粗品って月替わりだから月末だと品切れの可能性あるんだよね。
だから千葉の粗品目当てなら上旬がおすすめ。
11月はナースキティ手帳だけど400でももらえるんだね。
東京のメール予約特典今年はやらないのか。ここ数年10〜3月にあったけど、血足り
てるのか。3,4年使ってたから卓上カレンダー欲しかったな。
- 833 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 22:42:07 ID:???
- >>828
どっちにせよキミを小バカにしてるだけだろ
- 834 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 22:50:35 ID:???
- >>832
千葉在住でなくて、良かったと思った
- 835 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 22:58:42 ID:???
- 献血の粗品くらいで住んでなくて良かったとかバカじゃね?
- 836 :名前書くのももったいない:2010/10/31(日) 23:04:01 ID:???
- ※くり返し
- 837 :名前書くのももったいない:2010/11/01(月) 01:57:43 ID:???
- 千葉在住じゃ無いけどけんけつちゃんマグカップ欲しくて
10月上旬に1時間半かけて千葉まで逝きましたが何か。
手帳はいらないから今月は池袋い〜すと逝こうかな。
17アイス食いに。
- 838 :名前書くのももったいない:2010/11/01(月) 09:59:41 ID:EfAXfQMp
- このすれが一番栄えてるということは、おまいらの目的は処遇品か
- 839 :名前書くのももったいない:2010/11/01(月) 12:52:49 ID:???
- 栄えてないよ、「勢い」では20位程度だ
- 840 :名前書くのももったいない:2010/11/02(火) 09:49:08 ID:???
- 832とは別人だが、
千葉とか松戸とか、ちょっと時間とお金をかければ東京やサイタマ・神奈川・茨城へも行ける。
とか言う私は松戸在住でつがw
あと、今わかるだけで、11月は手帳・12月の成献はきしめんだそうだ
(松戸pure)
- 841 :名前書くのももったいない:2010/11/02(火) 09:55:11 ID:???
- >>799
750グラムってちょうど5合なんだよ。
- 842 :名前書くのももったいない:2010/11/03(水) 12:45:57 ID:w8xT9z3L
- 献血逝ってきました 大阪某所の献血バス
献血前の飲み物支給無し・゚・(つД`)・゚・
おつまみも用意されてない・゚・(つД`)・゚・
今日の戦利品
献血後に飲み物1本(サンがリアのお茶、サンがリアのコーヒー、ポカリスエットのどれか)
クリネックス ティシュー1箱 防塵マスク1袋 買い物袋1つ
- 843 :名前書くのももったいない:2010/11/04(木) 01:56:49 ID:???
- 色々期待するならルーム行けばいいのに
- 844 :名前書くのももったいない:2010/11/04(木) 16:20:37 ID:???
- ドケチなのに電車賃使ってルームに行くとか
- 845 :名前書くのももったいない:2010/11/04(木) 18:36:53 ID:???
- 行きつけのルーム 電車賃 \450x2
大きいルームに行くと、高速バス \1,000x2
処遇品
・台所洗剤x2+血小板成分献血予約特典レトルトカレー2袋
・ジュース+お菓子食べ放題+カルシウムサプリ
毎月思うけど完全な赤字だw
- 846 :名前書くのももったいない:2010/11/04(木) 18:52:53 ID:???
- 献血やめれば?
- 847 :名前書くのももったいない:2010/11/05(金) 13:31:20 ID:RSvyVFxb
- 東京(平日午前中)
・塩うがい液
・袋とじクリップ
・コーヒードリップ
※朝食抜き申告でドーナツ
- 848 :名前書くのももったいない:2010/11/05(金) 19:11:24 ID:RSvyVFxb
- 【お知らせ】献血活動を実施いたします―兵庫県ローカルネット
http://www.j-np.com/news/contents_00013301.shtml
【舞台】スタジオライフ『ドラキュラ』×映画『トワイライト』シリーズのタイアップ献血キャンペーン実施!
http://www.j-np.com/news/contents_00013301.shtml
- 849 :名前書くのももったいない:2010/11/05(金) 22:22:28 ID:???
- 昨日千葉県船橋にて400献血。
ナースキティスケジュール手帳もらいました。
今年はこげ茶色と白なんですね。
船橋ルームはお菓子が全部森永のクッキーやパイで美味しかった。
- 850 :名前書くのももったいない:2010/11/05(金) 22:46:47 ID:???
- よく雑貨屋とかに、1g=○円っていう量り売りのお菓子コーナーがあるけど
献血ルームにもそれつけてほしい。
ゼリーの容器くらいのカップを献血後に渡して、それにお菓子詰め込んで持ち帰りOKとか
若い子とかにウケると思う
- 851 :名前書くのももったいない:2010/11/06(土) 15:02:33 ID:/loXmEfW
- 持ち帰りOKってのはいいね☆
- 852 :名前書くのももったいない:2010/11/07(日) 09:20:29 ID:???
- お菓子置き場で鷲掴みし、自席のバッグに詰めるのを繰り返すのがいるよ。
カップの飲み物も、持参の水筒に隠して何度も入れるの目撃してる。
持ち帰りOKを公認しちゃったら、受付が補充作業で忙殺されて
しまうのは、火を見るより明らか。飲食物はその場だけのもの。
- 853 :名前書くのももったいない:2010/11/07(日) 10:08:08 ID:???
- 献血ルーム北天神に行った。
大きな籠に入っていたのは、
・森永ムーンライト
・カントリーマアム
・佐賀まるぼうろ
・不二家パイ
・明治チョコレート各種
・森永ハイチュウ各種
・おにぎりせんべい
・大豆ウエハース
・ビスコ各種
・黒豆おかき
小倉ルームとイムズも同じでしたが、小倉はジュースが自販機で
種類が多くてよかった
ただし、小倉はスープ系はオニオンスープがなく、コーンだった
処遇品は前に書き込んでくれた人と変わらず同じ内容でした
- 854 :名前書くのももったいない:2010/11/07(日) 11:14:44 ID:0/dM5uBi
- >>850にあるように、一定の容器に詰め放題なら全然いいと思う。
無制限に自前のバッグに詰めるのは禁止するべきだね。
でも持参の水筒については根性を認めるよw
森永クッキーはおいしいのでたくさん食べます☆
- 855 :名前書くのももったいない:2010/11/08(月) 11:33:22 ID:jepCoHnu
- レッドブルくれないかな〜
- 856 :名前書くのももったいない:2010/11/08(月) 14:10:33 ID:XQ468KCj
- 献血後なら一本くらいくれそうだよね☆
- 857 :名前書くのももったいない:2010/11/08(月) 19:59:30 ID:???
- 中国の売血みたいだね
- 858 :名前書くのももったいない:2010/11/08(月) 20:06:12 ID:XQ468KCj
- ひろゆきが言ってたけど献血した血は売りに出されるらしいね。
- 859 :名前書くのももったいない:2010/11/10(水) 19:03:24 ID:???
- 茨城だけどバスで久々に献血したら
モスバーガーの500円分の優待券もろた。
- 860 :名前書くのももったいない:2010/11/10(水) 20:05:49 ID:ysAyY0qo
- 500円とはすごいね。ハンバーガー1個もらえるなら知ってるが。
- 861 :名前書くのももったいない:2010/11/11(木) 06:30:12 ID:+Lk0Cyp6
- >>840
12月の松戸で成分やって「きしめん」ゲットしたいな。
- 862 :名前書くのももったいない:2010/11/13(土) 18:30:35 ID:???
- akiba:f行ってきたので報告
粗品ショボいのに、土曜日だったのでそこそこ混雑
駅で献血センターの看板持った女の子もセンター内の女の子も可愛かった
女で釣っていこうっていう魂胆が見栄見栄だったけど可愛いしおk
粗品は福引きで決める形だった
アルミ?製の水筒に、マウスパッド、入浴剤セットいずれかひとつ
献血ちゃんマークとか無しにどれも普通のやつ
- 863 :名前書くのももったいない:2010/11/13(土) 21:12:29 ID:???
- >※Aの献血協力では赤十字&YBコラボ色紙プレゼントがあります
これ献血した人全員が貰えるのか?
- 864 :名前書くのももったいない:2010/11/13(土) 22:11:32 ID:???
- 大阪ではごくまれに、マクドナルドのコーヒー無料券数枚か
ハンバーガー無料券しかくれない。
処遇品は別途くれますがね。
- 865 :名前書くのももったいない:2010/11/14(日) 10:47:21 ID:axzmnfLV
- 静岡も3、4年前はこの時期、いつもの記念品+近くの喫茶店のチョコクロワッサン1個
くれてた。(夏はアイス)
もう最近は全然やらなくなった。
献血ルームが拡張したから、お金なくなったのかなぁ。
けんけつちゃんグッズもタオル(4色)とペンケースしかないし。
新しいグッズいれないかなぁ
- 866 :名前書くのももったいない:2010/11/14(日) 13:48:35 ID:HqLAouZn
- レトルトが充実してるじゃん
タオルは厚くて使いにくい
- 867 :797:2010/11/14(日) 15:02:14 ID:NkjW842F
- やっぱり今日も景品一緒
ちなみにお菓子は
カントリーマアム・アルフォート・エリーゼ・白い風船・サラダ一番・曲がり
せんべい・あとスポンジ生地をチョコでコーティングした一口お菓子(名前わからん)
飲み物は赤い自販機でラインナップはそこそこ(コイン式)
明らかに福岡の方が景品良かった。昔、午前中に成分やると指定レストランの
500円お食事券もくれてたしね。献血ルームが商業施設内に移転して希望者多く
ウハウハなんで景品で釣る必要がないみたい。ベット足らなくてお断り結構して
いたしね
- 868 :名前書くのももったいない:2010/11/14(日) 23:30:04 ID:???
- 甘ったるい菓子ばっかで嫌だな
あんなの大量に食べれる奴の気がしれん
もっと煎餅とか砂糖使ってない菓子を増やしてくれ・・・
個人的にはさきいかとかおつまみ系入れて欲しい。
- 869 :名前書くのももったいない:2010/11/15(月) 00:17:48 ID:jvfX9Ziw
- 大量に食べることを許容しようよ。
- 870 :名前書くのももったいない:2010/11/15(月) 10:00:43 ID:tDqlsV9+
- 釧路じゃ生のシカ肉がもらえるよ
- 871 :名前書くのももったいない:2010/11/15(月) 10:07:00 ID:jvfX9Ziw
- さすが釧路?!
- 872 :名前書くのももったいない:2010/11/16(火) 06:44:04 ID:jwc8yfwp
- 北海道のルーム(全部じゃないらしい)で野菜貰えるという話は聞いたことあるけど。
- 873 :名前書くのももったいない:2010/11/16(火) 17:12:35 ID:???
- もらうたびラブインアクションのステッカー小さすぎて笑える
2枚あるから一枚献血カードに貼ってるけど
- 874 :名前書くのももったいない:2010/11/22(月) 22:37:42 ID:???
- 明日は献血バスでは珍しく処遇品が貰えます
400はいやだけど頑張ります。赤血球返せ!
- 875 :名前書くのももったいない:2010/11/23(火) 09:17:11 ID:???
- >>874
成分すればいいじゃん。
- 876 :名前書くのももったいない:2010/11/24(水) 14:54:27 ID:???
- いつも群馬のあるルームでやってるけどそんなに粗品とか食べ物とかないぜ。
ジュースは飲めるのとスーパーで大袋で売ってるチョコやクッキー、煎餅。
うまい棒もどき。そんなもの。
そして17アイスを購入できるコイン1枚か
20枚ほど入ってるけんけつちゃんのパッケージの絆創膏。
受付にあったクリアファイルが可愛かったからクレクレしたらくれた。
他都道府県のルームがうらやましいっすね。
同じ群馬でもルームが違えば貰えるものも変わるのかな。
昔はミスドの無料券とかそこそこ貰ってたんだけどねぇ。
- 877 :名前書くのももったいない:2010/11/25(木) 16:42:34 ID:???
- 新しい粗品=ソープ無料券だったら2週間おきに欠かさず行くのに...
- 878 :名前書くのももったいない:2010/11/28(日) 18:16:51 ID:???
- 千葉12月は
釜きしめん
鍋みそ煮込みうどん
さぶい時期に
身体の底から温まる
キャンペーンをする
千葉クオリティが
ちと嬉しい
- 879 :名前書くのももったいない:2010/11/28(日) 18:19:26 ID:???
- 献血センターでパンをゲットする方法
http://plaza.rakuten.co.jp/3bar3bar/diary/201011280000/
>必ず食事時間と睡眠時間を聞かれるので、
>「お昼を食べてない。」とか空腹である事を伝えると
- 880 :名前書くのももったいない:2010/11/28(日) 19:01:59 ID:???
- >>879
大阪はくれないよ
クッキー食べて甘いもの飲んでてくださいねーだよ
- 881 :名前書くのももったいない:2010/11/28(日) 22:53:31 ID:???
- 鹿児島。
カップ焼きそばとカップ春雨、なんかよく分からないけどクジ引かされてもう一つカップ焼きそば。
さらに次回予約でハンドソープ。
いいのか、悪いのか。兎に角、かさばる。
- 882 :名前書くのももったいない:2010/11/29(月) 10:27:42 ID:???
- >>880
昔はカロリーメイトくれた時期があった。
今はクッキーだね(泣)
- 883 :名前書くのももったいない:2010/11/29(月) 11:36:29 ID:???
- ドーナツくれるとかいう書き込みあるけど貰ってる人見たことない
食事や睡眠が取れてない人は大抵帰されてる
- 884 :名前書くのももったいない:2010/11/29(月) 14:31:50 ID:???
- ドーナツもらえるよー
13時とかに来て、まだご飯食べてませんって言えば貰えたかな…
でもセンターによるよね。私のところはもらえたよ。
- 885 :名前書くのももったいない:2010/12/02(木) 17:11:28 ID:???
- 携帯メールクラブ会員限定 冬季献血記念品プレゼント!
http://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/tmpfile/mclub_1012/mclub_1012.htm
>平成22年12月1日以降、東京都内の献血会場において献血にご協力いただいた携帯メールクラブ会員の方に、オリジナル卓上カレンダーをプレゼントいたします!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1289997011/164
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1289997011/167
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1289997011/174
↑こういう素敵な話題は、ぜひ『輝け☆〜ドケチが集まる献血粗品情報』にキボンヌ!
- 886 :名前書くのももったいない:2010/12/02(木) 21:02:11 ID:???
- >>885
大阪ではないのかな?
- 887 :名前書くのももったいない:2010/12/03(金) 08:15:37 ID:???
- うん 東京都内って書いてあるよね????
- 888 :名前書くのももったいない:2010/12/03(金) 09:25:55 ID:???
- 血の気が少ないので>>888は頂きます
- 889 :名前書くのももったいない:2010/12/03(金) 14:05:46 ID:???
- >>886
大阪でのイベント情報らしい
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20101203ddlk27040359000c.html
> 献血で愛の輪を広げよう−−。スポーツニッポン新聞社は社会貢献活動の一環として、4日(土)と、年末の23日(木)〜25日(土)の計4日間、日本赤十字社大阪府赤十字血液センターと協力し、「スポニチ献血キャンペーン」をスポニチプラザ大阪で実施します。
> 全員に奥田製薬の薬用ハンドジェルをプレゼント。また4日は、先着30人に元WBC世界ストロー級、WBA世界ライトフライ級と2階級制覇を達成したボクシングの元世界チャンピオン、井岡弘樹氏(41)=井岡ボクシングジム会長=の直筆サイン色紙も贈呈します。
- 890 :名前書くのももったいない:2010/12/03(金) 19:28:48 ID:???
- >>889
ありがとう。
- 891 :名前書くのももったいない:2010/12/04(土) 16:20:13 ID:niEhzln6
- >>885
群馬は一足先に2011年卓上カレンダー配ってた。
でも、献血するしない関係なしで感謝デーの時に献血カード見せてもらったよ。
図柄が微妙に違うけど。色使いとかはいっしょ。かわいいよね。
「群馬県赤十字血液センター」とかかれてます。
あと裏面に「ご当地けんけつちゃん」が描かれててこれもまた可愛い。
で、今月はチャレンジ400で配るそう。
群馬においでのかたはよろしくね!
- 892 :名前書くのももったいない:2010/12/07(火) 22:43:40 ID:g02C0lcd
- 横浜は、卓上でないカレンダー貰った。
「年末年始に血小板を要請するはずだから、それまでに血漿やらないでくれ」
と、念をおされたよ。
- 893 :名前書くのももったいない:2010/12/08(水) 09:46:59 ID:ighBALbk
- >>892
いいなー卓上じゃないカレンダー。
学生とか仕事してるような人は卓上は使い勝手がいいんだろうけど
家庭の主婦は卓上なんか貰うより
大きめのポスタータイプのカレンダーの方が使い勝手がいい。
2ヶ月ずつ6枚でもいいし、ちょっと大きめでも1枚で全部日付がでてるのとかでもいい。
壁に貼れるものがいい。けんけつちゃんなら尚(・∀・)イイ!!
- 894 :名前書くのももったいない:2010/12/08(水) 20:10:10 ID:???
- 日本橋献血ルーム
平成22年12月7日(火)より
待合室にグリコ「セブンティーンアイス」の自販機を設置します
http://www.wanonaka.jp/nippombashi/2010/12/post-15.html
- 895 :名前書くのももったいない:2010/12/08(水) 23:09:09 ID:iOmDmmuY
- >>893
番号が(-_-メ)ですね。
カレンダーは、犬のカレンダーと献血カレンダーのどちらかでした。
献血カレンダーは、中学生の画が描かれてたりする。
各日にメモ書き出来るので今年に続いてゲット!
- 896 :名前書くのももったいない:2010/12/09(木) 11:40:10 ID:???
- 中学生の絵いらねえw
- 897 :名前書くのももったいない:2010/12/09(木) 21:04:02 ID:???
- >>894
スゲー!驚いた!
早速年内に逝って見る。
- 898 :名前書くのももったいない:2010/12/09(木) 23:04:24 ID:C1SnBy6U
- 申し訳無いが神奈川では何年も前からやってること。
- 899 :名前書くのももったいない:2010/12/09(木) 23:19:21 ID:x3OuxDyn
- 申し訳ないが東京都の有楽町では
神奈川がセブンティーンを出す何年も前からハーゲンダッツです
- 900 :名前書くのももったいない:2010/12/09(木) 23:23:40 ID:x3OuxDyn
- さらに東京都のシブ2ではハーゲンダッツとブルーシールの二刀流に
ミスタードーナツのおもてなし
- 901 :名前書くのももったいない:2010/12/10(金) 10:20:35 ID:???
- 東京都庁献血ルームの冷蔵庫には一流パティシエが作ったプリンが
瓶牛乳と一緒に置かれています
- 902 :名前書くのももったいない:2010/12/10(金) 10:39:44 ID:uWQQAzfg
- 前橋もアイス販売機あるよ。
何年か前はミスドのドーナツチケット2枚とかくれてたな。
今はミスド自体なくなっちゃったから。
あと平日午前に成分だかを予約すると焼きたて(?)パンがもらえる。
これが結構美味しい。
ま、田舎ですがw
- 903 :名前書くのももったいない:2010/12/10(金) 16:36:44 ID:nfVbjJLV
- ハチ公前で献血ちゃん卓上カレンダーもらった
ちょうど卓上カレンダー欲しかったんだよね
あとハンドソープもゲット
今度はシブシブ行って見よう
ミスドが置いてあるんでしょ?
- 904 :名前書くのももったいない:2010/12/10(金) 20:44:33 ID:yAzFtEDU
- >東京都の有楽町では
随分、念の入った言い回しだな。
フツー有楽町といえば東京だろうに。
有楽町で成分やっても米は貰えんからなぁ・・・。
- 905 :名前書くのももったいない:2010/12/10(金) 21:57:46 ID:???
- 昨日池袋ぶらっと逝った。
献血後にミスドのドーナツ・ロッテリアのハンバーガー・チョコパイ・からあげっとの
いずれかから1コ貰える。
木曜だったから丹波黒豆茶2パック貰った。
メール会員申告で卓上カレンダー。
以上。
しけてるが桃ハイシーがぶ飲みしたので満足。
- 906 :名前書くのももったいない:2010/12/10(金) 22:27:20 ID:???
- >>894
関東では当たり前かもしれんが関西では初登場。
でも米もらえるのは正直羨ましいです。
- 907 :名前書くのももったいない:2010/12/11(土) 13:55:21 ID:???
- フロントにデカデカと「絶対横浜」ってプリントされた洗脳Tシャツ喪らたwww
外で着るには流石のドケチの漏衣良でも恥ずかしいんで後ろ前で着ようと思てるフラグ。
- 908 :名前書くのももったいない:2010/12/11(土) 21:43:29 ID:???
- ぶらっとのHPみると
>クリスマスならではの風景を写メに撮り、
>受付で見せ、献血していただくと
>『赤十字オリジナルグッズ』をプレゼント!!
とかかいてあったよ。携帯サイトのルーム毎イベントのページには画面を
見せると「赤十字オリジナルグッズ」をプレゼント!!とあるし。
あと更新してないだけかもだけど「小さい秋」の写メをみせても貰えるらしい。
20pのメールクラブのトップ画面と合わせて4回携帯をみせる、というのはさすがにつらい
なあ ・・・今度やってみるか
ttp://www.tokyo.bc.jrc.or.jp/mo/event.cgi?page=eventRoom&mode=roomList
- 909 :名前書くのももったいない:2010/12/12(日) 09:51:51 ID:???
- いつも秋葉原のセンター行くんだけど、
新宿行く用事が出来たので、今回は新宿ルームの方に予約したけど
よく考えたらDQNばっかりなんじゃないかと心配になってきた。
全然くつろいでマンガ読めなさそう そもそもマンガとかもつまんなさそうなのしかなさそう
- 910 :名前書くのももったいない:2010/12/12(日) 18:25:56 ID:???
- http://mainichi.jp/life/health/news/20101212k0000e040025000c.html
> 毎年恒例の「クリスマス献血キャンペーン」が11日、北海道各地で開かれ、札幌市東区のアリオ札幌では学生ボランティア「トマトクラブ」メンバー15人が、買い物客らに協力を呼び掛けた。
> 冬は献血の協力者が集まらず、血液が不足しがちなことから、全国学生献血推進協議会が企画している。道内では100人以上の協力が目標。冷たい雨の中、温かいお茶で献血を終えた人をもてなした。
> クリスマスの季節らしく、協力者にはショートケーキのお土産つき。若者は男性の方が注射を痛がって敬遠する傾向があるといい、今どきの「スイーツ男子」が献血に目覚める機会になった?
- 911 :名前書くのももったいない:2010/12/12(日) 19:04:17 ID:94i5VrdI
- ドけち献血者なら年末年始に献血すべきだろう。
いつもよりオマケがつくはず。
去年の年始はオモチだった。
- 912 :名前書くのももったいない:2010/12/13(月) 00:19:53 ID:Vgmz5+IN
- >>907
いってみれが「I♥ NY」っていうのと同じ意味だろうから
カッコいいぜ!
- 913 :名前書くのももったいない:2010/12/14(火) 12:53:20 ID:???
- アキバ献血ルーム
5周年感謝祭が
盛大に行われる
って噺だ。
楽しみだぜ!
- 914 :名前書くのももったいない:2010/12/14(火) 14:30:30 ID:???
- 一等はロマンスカーで行く箱根一泊旅行だよ
- 915 :名前書くのももったいない:2010/12/14(火) 15:54:10 ID:JWFMF8lG
- 最初に献血したのは、献血センターの無料ジュースが飲みたかったからと不純な動機でしたが、最近は健康診断結果を知りたいがために献血をしていたような気がします。
- 916 :名前書くのももったいない:2010/12/14(火) 17:23:31 ID:???
- 最初に献血したのは、血液ルームのエイズ検査目的の不純な動機でしたが、最近はナースのお尻を見たいがために献血をしているような気がします。
- 917 :名前書くのももったいない:2010/12/14(火) 18:00:04 ID:???
- 献血しながらシコれたら最高だろうな
- 918 :名前書くのももったいない:2010/12/14(火) 18:16:57 ID:???
- やってみろよ
- 919 :名前書くのももったいない:2010/12/14(火) 20:46:51 ID:???
- 献血中にナース萌えして献血直後にルームのトイレで抜く
- 920 :名前書くのももったいない:2010/12/14(火) 21:07:38 ID:???
- 失神しないように、座ってやれよ
- 921 :名前書くのももったいない:2010/12/17(金) 12:07:24 ID:???
- 1月はSHIBU2の誕生月記念でなんか貰えるって書いてあったよ
- 922 :名前書くのももったいない:2010/12/19(日) 08:20:51 ID:???
- >>921
入浴剤一回分
- 923 :名前書くのももったいない:2010/12/19(日) 13:00:57 ID:Ei/AKfI5
- >>919
比較的若いナースが多い献血ルームって何処?
大概、超ベテランの方ばかりで、多くて1人いるかどうかじゃない?
>>922
けんけつちゃんの入浴剤なのかなぁ?
- 924 :名前書くのももったいない:2010/12/22(水) 04:20:19 ID:qcmdP/O2
- 先週の金曜に行ったら、先着20名にってことでタマゴ一パックもらった
あとちょうど10回目だったので何か粗品があったみたいだけど向こうの人が渡し忘れたらしく、後で電話がかかってきて郵送します。とのことでした
ご苦労なこったです
- 925 :名前書くのももったいない:2010/12/23(木) 13:36:55 ID:???
- スポニチX'mas献血キャンペーン♪
ttp://www.wanonaka.jp/event/2010/12/xmas.html
>平成22年12月23日(木)10:00〜16:00
>平成22年12月24日(金)10:00〜16:30
>平成22年12月25日(土)10:00〜16:30
>マネケンのワッフル(1個)とみかん(2〜3個)プレゼント
ルームで献血すっとワッフルのみだけどよ、
(この御時世こんだけでもアリガテーことだけどさ)
ココで献血すっと、みかんが2〜3個もゲトできるんだってよ。
ドケチな大阪人にはたまらないな。
- 926 :名前書くのももったいない:2010/12/23(木) 15:19:31 ID:???
- 全血だからいらねーわ
- 927 :名前書くのももったいない:2010/12/23(木) 19:06:24 ID:???
- 献血で貧血 (-"-)
http://the-blue-bird.mo-blog.jp/blog/2010/12/post_e81c.html
豪華だな、大学献血のおみやげ
おまけに、赤十字の送迎まで
- 928 :名前書くのももったいない:2010/12/25(土) 16:38:42 ID:???
- 新宿東でクリスマスだからイベントやっててたくさんもらった。
予約でコインもう一枚でスニッカーズとパウンドケーキ
もっと献血カードでフリクションペン
クリスマスくじで入浴剤
クリスマスぽいものみせてもひとつ入浴剤
ツイッター見たと言って雪だるまライト(去年の在庫処分?)
20pでけんけつちゃんマグカップ
メール会員でカレンダー
平日に行ったりHPでクーポン印刷すればあと何個かもらえたみたい
あとカップルじゃなくてもグループで行けばお菓子入りペアボトルホルダーが
もらえたけど 一緒に行ってくれる人なんていないんだぜ
隠れキリシタンみたいに献血好きを口外しないせいもあるけれど
- 929 :名前書くのももったいない:2010/12/26(日) 13:10:09 ID:+pjfzl4a
- >>928
正月に行ってみよっト。
- 930 :名前書くのももったいない:2010/12/26(日) 21:44:55 ID:???
- >>929
正月の梅田グランドビル、何年か前に行ったが成分終了まで
2時間以上かかった。
正月にはもう逝かん!
- 931 :名前書くのももったいない:2010/12/26(日) 22:18:21 ID:???
- 忙しいのに成分行く奴が悪いと思うけどな
献血ヒマ〜な時にまたーりしに行くもんだろ
- 932 :献血に命を懸けるアミカス:2010/12/27(月) 10:30:03 ID:1sdogDZN
- 献血は平日
それも木曜日に協力すべきです
土日祝日に献血したいのならば朝早く起床して
献血開始時間の30分前には受けつけを済ませ
休憩室でまったりと米菓に暖かいお茶などをいただき
献血に臨むべきではないでしょうか
- 933 :名前書くのももったいない:2010/12/27(月) 12:37:41 ID:???
- あ
- 934 :名前書くのももったいない:2010/12/27(月) 16:04:13 ID:???
- 年末の国際展示場来て下さいね^^ってハガキきた
一度行くと登録されるもんなのか?
去年のような粗品付くなら喜んで行くんですが…
- 935 :献血に命を懸けるアミカス:2010/12/27(月) 16:11:20 ID:1sdogDZN
- 献血に協力するしないを粗品の質、量で決めないで!
あなたの真心を待っている人が病院にあることを忘れないで。
- 936 :名前書くのももったいない:2010/12/27(月) 21:52:20 ID:???
- 千葉
● 1月:けんけつちゃんセキュリティスタンプ
● 2月:森永エンゼルパイミニストロベリーor森永ミルクココア
● 3月:けんけつちゃんグローブ&マイクロファイバークロス
ttp://www.chiba.bc.jrc.or.jp/news/page.php?eid=00008
- 937 :名前書くのももったいない:2010/12/28(火) 08:44:31 ID:???
- コミケや初詣って毎年同じ日に同じ場所に行く人が多そうと判断されたのかな
明治神宮とかでしても登録されてそう
去年の粗品kwsk
- 938 :名前書くのももったいない:2010/12/28(火) 15:04:29 ID:???
- 年末年始は全血が激減するから集めるほうは必死
秋田なんて毎年ケーキを餌にして安定供給に成功してるし
- 939 :名前書くのももったいない:2010/12/28(火) 20:31:47 ID:kCWqP3AQ
- 秋葉駅前最悪。
成分・木曜カード・もっと献血カード・午前・20回達成にもかかわらず、
ひとつだけ(お茶バッグ)。
どうしても粗品をあげたくないのか。
- 940 :名前書くのももったいない:2010/12/28(火) 21:28:45 ID:???
- 平日の午前か木曜にすればお茶がもらえる。でも成分という条件では何もない。
メールクラブの20pじゃなくて単に20回目というだけならなにもない。ガラス器がもらえるのは
10、30、50回目と後50回毎。
もっと献血カードでハンドソープかなんかもらえるけど受付で見せないといけない。
最初に提示し忘れても、カード返却のとき新しく持ってくるからそのとき「もう持ってる」
と見せればもらえたよ。
アキバは来月プレゼントがあるよ
- 941 :名前書くのももったいない:2010/12/28(火) 21:39:25 ID:???
- いや、70と100回で銀色と金色有功章もあるだろ
- 942 :名前書くのももったいない:2010/12/29(水) 02:25:58 ID:???
-
献血して、「俺妹」グッズなどをもらっちゃおう!秋葉原にあるakiba:F献血ルームで、日本赤十字社とゲームメーカー7社がコラボした「ゲームの祭典」が実施されている。
これは、ゲームメーカー6社が一堂に集結し、それぞれの最新タイトルを展示するというもので、PSP「俺の妹がこんなに可愛いわけがないポータブル」、PSP「とある魔術の禁書目録」のゲーム映像や限定版パッケージなども展示されている模様。
また、akiba:F献血ルームで献血された方には、オリジナルノベルティがプレゼントされる。
なお、「ゲームの祭典」は10:00から18:00、年末年始を除き2011年1月12日まで開催される。
- 943 :名前書くのももったいない:2010/12/29(水) 03:46:18 ID:bjbvz769
- ヘタな処遇品出すより図書券やクオカードよこせと思わない?
- 944 :名前書くのももったいない:2010/12/29(水) 07:54:48 ID:???
- 手コキ券でもいいけど
- 945 :名前書くのももったいない:2010/12/29(水) 14:51:34 ID:???
- おじいさん先生がローション垂らして手で抜いてもいいのか?
- 946 :名前書くのももったいない:2010/12/29(水) 20:12:23 ID:???
- 大阪・年末の成分予約
ロイスダールの焼菓子詰合せ(ロンジェ85g)630円相当
- 947 :名前書くのももったいない:2010/12/30(木) 01:04:31 ID:???
- >>946
そんなもんより米欲しい。
- 948 :名前書くのももったいない:2010/12/30(木) 13:19:33 ID:???
- >>947
つ神奈川
- 949 :名前書くのももったいない:2010/12/31(金) 07:03:13 ID:aoBMoYbT
- ドケチとしては1月2日に成分献血。
たぶん、「お餅」が貰えるはず。
そして、いつもの処遇品として「お米」ゲット。
- 950 :名前書くのももったいない:2010/12/31(金) 15:11:49 ID:???
- 大阪じゃ平成23年1月5日(水)にザ・リッツ・カールトン大阪で献血だろな
http://www.wanonaka.jp/event_bus/2010/12/post-4.html
ホテルの本場米国レシピの「クラムチャウダースープ」が腹一杯喰えるしな…
- 951 :名前書くのももったいない:2010/12/31(金) 21:40:37 ID:???
- 有楽町で、大晦日献血やってきた。
福袋もらえてラッキー。
- 952 :名前書くのももったいない:2010/12/31(金) 23:55:21 ID:???
- 神奈川はいいな〜。
大阪では>>949氏のような処遇品には恵まれず・・・(泣)
- 953 :名前書くのももったいない:2010/12/31(金) 23:59:02 ID:???
- >>952
引っ越せ!w
- 954 :949:2011/01/02(日) 17:42:15 ID:0MJwthjN
- いや、引っ越す必要無いかも。
今日成分やってきたが、期待していた「お餅」はなかった。
正月特典としては、くじ引きでピンクの当りだと小さな献血ちゃんマスコット、
ハズレでウエットティッシュというショボイ景品。
どちらも不要なのでくじを引くことそのものを辞退してきた。
結局いつも通り「お米」貰ってアイス食べて帰宅した。
去年は正月に「お餅」付けたはずなのにドケチ的には完全に期待が外れました。
- 955 :名前書くのももったいない:2011/01/02(日) 17:59:37 ID:???
- 千葉の献血所で血小板成分献血したら
「けんけつちゃんスタンプ」をゲト。
職場でアチコチ使うのに役立つと思う。
- 956 :名前書くのももったいない:2011/01/02(日) 22:31:07 ID:???
- >>954
ウェットティッシュならもらって嬉しいけどなw
- 957 :名前書くのももったいない:2011/01/03(月) 12:53:47 ID:WGleSXL2
- 景品ドケチな大分の新年成分献血ノベルティー
献血ちゃんタオル・歯磨き粉・ハンドソープ・洗濯洗剤から一品選択←いつもの品
正月特別バージョンでロッテのお菓子詰め合わせのみ。
(パイの実・ガーナチョコ・コアラのマーチ小袋×2・30円位の袋菓子)
今年もケチさが光ってます
- 958 :名前書くのももったいない:2011/01/03(月) 16:15:24 ID:???
- 神奈川の餅って予約した奴限定くさいな。
予約されたのでどうのこうのと言いながら渡してた。
- 959 :名前書くのももったいない:2011/01/03(月) 17:23:35 ID:???
- >>957
どこがケチなんだ
秋葉原よりまし
- 960 :名前書くのももったいない:2011/01/04(火) 22:40:47 ID:DrctAhBa
- 有楽町、無駄にキレイすぎ。
一等地の設備に無駄に金かけるのもいいけど、
やっぱり景品を豪華にしてほしいよね。
QUOカードとか、図書券とかもらえたころが懐かしい。
売血行為だって、血液の安定供給のためにはいいんじゃない?
- 961 :名前書くのももったいない:2011/01/05(水) 00:18:12 ID:???
- >>957
群馬なんかそんなものすらもらえんよw
今年に入ってはまだ行ってないが去年末は
ラグビーチームと協賛(?)でやってるのがあって手袋を貰ったぐらいw
チャレンジ400はステンレスボトルかストラップ
正月とかに行った事ないからその辺はどうなのかわからんけど。
他県の話を聞くと群馬はしょぼい。
- 962 :名前書くのももったいない:2011/01/05(水) 00:27:56 ID:???
- 売血なんて始めたら、献血センターがホームレスだらけになるぞ
- 963 :名前書くのももったいない:2011/01/05(水) 22:14:06 ID:???
- >>878
遅くなったが12月に行ってきしめんもらった
100均で売ってるようなものかと思ったが
箱に入った2人前で
ネットで見たら定価500円ぐらいのでビックリ
>>936
次は2月に行ってみる
情報d
- 964 :名前書くのももったいない:2011/01/06(木) 22:38:15 ID:???
- アキバ五周年粗品はフリクションボール黒。
メイドけんけつちゃんのプリント入り
けんけつちゃん、キティちゃん並にいろんな格好させられてすごい借金でもかかえてるのかな
悪い男に貢いでるのか
- 965 :名前書くのももったいない:2011/01/07(金) 01:10:52 ID:???
- 献血をしたら看護婦さんが手コキをしてくれるってどうかな?
- 966 :名前書くのももったいない:2011/01/07(金) 11:37:48 ID:???
- 千葉の献血ルームはセキュリティスタンプってのくれた。
でも、子どもがイタズラして壁が・・・。
- 967 :名前書くのももったいない:2011/01/07(金) 13:49:14 ID:IdQUolii
- NHKのドキュメント番組で観たが献血で集められた血液の7割が老人に使われているそうだ
若者は高齢者医療介護費といった社会保障費の負担までさせられて読んで字のごとく血液まで搾り取られなくちゃいけないのか?
善意で踏み固められた道が地獄に通じている事もある。
よかれと思ってやった行いもとんでもない結果を招いてしまうこともあるって意味だ
献血してる人は自分で地獄への道を作ってるんだよ
だから献血はやめろ
- 968 :名前書くのももったいない:2011/01/07(金) 14:38:03 ID:???
- 「老人を助けるのはとんでもない悪事なので、献血者は地獄に堕ちる」
という意味でいいですか?
- 969 :名前書くのももったいない:2011/01/07(金) 16:53:05 ID:???
- そんな事ドケチスレで言われてもね
処遇品無くなるから献血やめろって言った方が効果あると思うけどw
- 970 :名前書くのももったいない:2011/01/09(日) 00:48:08 ID:???
- 血液が足りなくなった人に使われる事だけは間違いないんだから
自分の血液が誰に使われようが別にどうだっていい
それより粗品の方が重要です
- 971 :名前書くのももったいない:2011/01/10(月) 11:15:01 ID:JHLd3KNh
- ジジババと天下りを太らせるだけだから献血するのやめろ
みんなが献血やめたら、景品改善されるぞ
- 972 :名前書くのももったいない:2011/01/10(月) 16:55:43 ID:???
- >>971
先ずキミからその誘い文句で数人道連れにして止めてくれ
改善された景品は残った物が貰うよ
- 973 :名前書くのももったいない:2011/01/10(月) 18:55:56 ID:???
- 京橋の献血ルーム行ってきた
通常の処遇品位以外にカイロくれるわ
絆創膏くれるわモスのポテトSのチケットくれるわ
マッサージしてくれるわ至れり尽くせりだった
ココは大阪では割とくれる物が多いんじゃないだろうか?
- 974 :名前書くのももったいない:2011/01/11(火) 00:08:37 ID:AKKpSAVa
- 大阪はドケチの聖地だから、他も見倣って欲しいところだな!
- 975 :名前書くのももったいない:2011/01/11(火) 00:45:30 ID:???
- 今まで、ボールペンばかりでしたが、
今回献血に行ったら、遼君のシールも合わせて貰いました!!!
なんだか、急に豪華になったけど、なぜでしょうか?
- 976 :名前書くのももったいない:2011/01/11(火) 14:48:06 ID:???
- >>975
はたちの献血キャンペーン実施中
- 977 :名前書くのももったいない:2011/01/11(火) 15:12:30 ID:???
- それでドケチには堪らんモノを大盤振る舞いしてるですね。
- 978 :名前書くのももったいない:2011/01/11(火) 17:17:03 ID:???
- アクエリアス一本
↓
対価として血を400ml・・・
- 979 :名前書くのももったいない:2011/01/12(水) 11:03:27 ID:APx186DS
- 400献血したら400ccの飲み物をもらうべきだ
スコッチウイスキーでも可
- 980 :名前書くのももったいない:2011/01/12(水) 11:26:00 ID:???
- 今年のハタチの献血キャンペーンは石川遼なの?
別に遼くんグッズなんて要らんわ。サイン入りゴルフクラブでもくれよ
オクに出すから
- 981 :名前書くのももったいない:2011/01/12(水) 11:48:32 ID:???
- >>980
グッズじゃなくてシールだけなんじゃない?
- 982 :名前書くのももったいない:2011/01/13(木) 01:48:21 ID:???
- 10回目の記念品でガラスの御猪口もらったのは嬉しかったな。
- 983 :名前書くのももったいない:2011/01/13(木) 06:50:12 ID:???
- 30回50回になったらまたもらえるよ色違いが
正直そんなにいらねえ
- 984 :名前書くのももったいない:2011/01/13(木) 09:09:24 ID:SwFoocyh
- 次スレは?
- 985 :名前書くのももったいない:2011/01/13(木) 17:20:44 ID:???
- 輝け☆〜ドケチが集まる献血粗品情報_ver.3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1294905617/
次スレ立ちました。
献血後の【飲食物】も含む【献血粗品(記念品/処遇品/御礼品)】情報スレッドですので、
献血の「粗品」や「飲食物」に全く関係無い話題はご遠慮下さるよう、よろしくお願いします。
- 986 :名前書くのももったいない:2011/01/13(木) 17:29:05 ID:bQ8WBCra
- 全国の献血ルームでどこがお得でしょうか?
- 987 :名前書くのももったいない:2011/01/13(木) 20:45:45 ID:???
- 断然、千葉だろな。
>成分献血キャンペーン実施中です
>成分献血を行うと毎月すてきなプレゼントを進呈中。
>※毎月、千葉県内で5,000名様の限定記念品!!
>● 1月:けんけつちゃんセキュリティスタンプ
>● 2月:森永エンゼルパイミニストロベリーor森永ミルクココア
>● 3月:けんけつちゃんグローブ&マイクロファイバークロス
>※予告無く、記念品を変更する場合があります。また、記念品がなくなり次第、他の記念品に替えさせていただく場合があります。
だってさ。
- 988 :名前書くのももったいない:2011/01/13(木) 20:48:34 ID:v6xEkLNx
- 南大阪赤十字血液センター
http://www.wanonaka.jp/c73/2010/01/post.html
>現在、南大阪赤十字血液センター独自のキャンペーン等は行っておりません。
- 989 :名前書くのももったいない:2011/01/14(金) 20:35:50 ID:???
- >>985乙!
献血ルームでは最低でもジュース3杯は頂いております。新聞も読めるし居心地良いです。
231 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★