■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【騒音】うるさい店が多すぎる 2【公害】
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 17:57:24.94 ID:3HuMDiT1
- ・大音量の店内BGM(下品)
・公道に流れる大音量洗脳音楽(法令違反)
・深夜営業店舗の騒音
・スナック、居酒屋、カラオケの騒音
・ヤケクソのようにうるさい絶叫挨拶、呼び込みをする可哀想な店員(ブラック企業を全力でアピール)
等々、年々ひどくなっていく店頭呼び込みなど商業宣伝全般に文句を言うスレ。
住宅街の騒音はこちら↓
廃品回収・移動販売がうるさい part 5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1305103813/
(※スレ立て地点での最新スレです。)
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 18:13:57.48 ID:6niZZ4Mw
- この環境庁の通達↓が出たのがなんと20年以上前ですよ、奥さん。
騒音社会をこの先生きのこるには
法令・告示・通達>商業宣伝等の拡声機放送に係る騒音の防止対策の推進について
http://www.env.go.jp/hourei/syousai.php?id=07000019
(各都道府県、指定都市騒音主管部局長あて環境庁大気保全局特殊公害課長通知)
(略)
近年、繁華街での商業宣伝放送や住宅地での移動販売車等による拡声機騒音に対し適切な規制を求め
る世論が高まっていることに鑑み、環境庁では拡声機騒音対策検討会を設置し、規制等対策のあり方につ
いて検討を行ってきたところである。
今般、前記検討会における検討を踏まえ、商業宣伝等の拡声機放送に係る騒音の規制等対策のあり方に
ついて、別添の報告書『商業宣伝等の拡声機放送に係る騒音の規制等対策について』として取りまとめたと
ころである。
各地方公共団体においては、前記報告書の内容を十分参考とし、必要に応じて公害防止条例の改正、関
係行政部局への協力要請を行う等、商業宣伝、公共目的等の拡声機放送に係る騒音を防止するための適
切な措置を講ずるようお願いする。また、各都道府県にあっては、本通知の趣旨を踏まえ、管下市町村を十
分指導されるよう併せてお願いする。
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 18:14:24.97 ID:6niZZ4Mw
- 【挨拶、呼び込み等が過剰にうるさい企業チェーンのまとめ】(過去スレ等より)
ブックオフ(やまびこ挨拶の有名な巣窟)、ユニクロ(店頭呼び込みとやまびこ挨拶が頻繁)、
TSUTAYA、(やまびこ挨拶をやっている所もあるらしい)
グレープストーン系列(東京ばな奈など。呼び込みがしつこくうるさい)
ダイソー(えんえんとやまびこ挨拶の繰り返し。)、
========ここまで創価疑惑のある企業。============
======創価疑惑のある所はなぜかうるさい所が多い。=======
カルディ(店内でやまびこ挨拶の繰り返し)、
ABCマート(店頭で過剰な呼び込み)、ハンジロー(古着屋、うるさいやまびこ挨拶あり)、
ダイコクドラッグ(店頭で過剰な呼び込みと店内で下品な呼び込みBGM)
他にあれば追加どうぞ。
●他の関連スレ
2chの力でBookoffの「山彦」をやめさせよう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1069782815/
●過去スレ
挨拶のうるさい店
http://yasai.2ch.net/shop/kako/967/967372249.html(DAT落ち)
【エンドレス】店内放送すっげ〜うざいよ。【ノイローゼ】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1022936444/l50(DAT落ち)
★「いらっしゃいませ」★ウザイ★「こんにちは」★(すぐ見れます)
http://www.unkar.org/read/money6.2ch.net/shop/1057510919
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:07:37.86 ID:6niZZ4Mw
- 【呼び込みや挨拶がうるさい、しがちとされている店など】(前スレで報告されたものなど)
回転寿司
居酒屋
※コンビニ(※あまり見かけないが、店によっては店内で新商品の呼び込みしているとこもあるとの報告も。)
※ラーメン屋(※最近多い、店員の外見がチンピラ風、店員一同の腕組み写真、お揃いのTシャツ、
みつを系筆文字でこだわりがどうのとうんちくたれてメニュー(またはデザインが凝ったメニュー表)
の所は大体絶叫挨拶をやる傾向あり。)
神戸屋(店によるのだろうが、時間帯により呼び込みとの報告あり)
ヴィドフランス(店によるのだろうが、時間帯により店頭呼び込みのところもある様子。)
最近ありがちなエキナカにある行列系スイーツ、土産物店(例→八天堂とか)
クラブセガ秋葉原新館(ゲーム系ニュースサイトより、ブックオフばりの大声過剰挨拶との話。
※他のセガのゲーセンがうるさいかは未確認だが新規オープン前の代々木店で挨拶の発声練習していて
集団過呼吸事件もあったようだが、これから察すべきなのか?)
浅草本店の伝説のからあげ「縁」
※宝くじ売り場(※ジャンボくじ発売時期のみ呼び込みが見られる。テープで騒音も。)
以下>>1に追記。
前スレ
【騒音】うるさい店が多すぎる【公害】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1283615994/
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 21:33:59.05 ID:7WjDrbgA
- 今更遅いけど、テンプレで実名晒しは不味く無いか?
特に神戸屋、からあげ縁なんか情報としては少数な訳だし…
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 23:34:22.79 ID:Nz1ttK2h
- たまには、からかってみるのも良いかもw
51 名前: ソウギョ(埼玉県)[] 投稿日:2010/06/30(水) 18:58:03.97 ID:OEJOCvt9
むしゃくしゃした日はブックオフに行く
そして本棚の陰に隠れてでかい声で「いらっしゃいませー!!」と叫ぶと、
フロアにいる店員が一斉に「いらっしゃいませー!」とつられて言う
これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出る
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/01(土) 01:17:51.12 ID:7GlypHh/
- >>5
それを言ったら>>3で別の店の実名さらされているやん。書き込みする人の自由でおkなんじゃ?
例のからあげ屋は前スレで報告ちょくちょくあったし。
テンプレ貼り主はテンプレとしてまとめてくれただけだろうし。悪気はなかろう。
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/01(土) 02:17:50.49 ID:Dh7SRjaz
- からあげの報告してた人は店の名前出さないように配慮してたと思うがな。
報告者はそういう晒しをしたいわけじゃなかったんじゃ?
次からは気を付けた方がいいと思う。
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/01(土) 16:12:04.22 ID:Kzcoo1Yf
- 前スレ981の続き報告。
神○屋の当方最寄りの店舗(東京23区内某私鉄駅改札前)
昼でも呼び込み確認。ずっとではないが時折出てやっている模様。
今まで静かだったのに1つこういうのがあるだけでうるさくなるのは厄介だな。
(前のパン屋は静かだったのに・・・。)
そこから急行一駅の某私鉄ターミナル駅のエキナカはまだガヤガヤ中。('A`)
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/02(日) 22:36:49.65 ID:GaM1rVro
- 夜になって客は空気読んで小声なのに、店長は「俺、多摩の方なんですよー!」
家が少ない地域の人間だから音に無神経なのだろうか?
客より店員がうるさいってどうにもならない
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/04(火) 18:07:02.01 ID:7Z0k5qEZ
- 基地外がブツクサつぶやくスレか
神経質も度が過ぎれば精神病だな
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/04(火) 20:33:09.61 ID:MoZncC89
- >>9
神戸屋って東京でもやってるのか。いつも呼びこみが迷惑だなとは思ってたけど。
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/04(火) 21:32:27.54 ID:MoZncC89
- とりあえず重要資料を挙げてみた。
Amazon.co.jp: うるさい日本の私 (日経ビジネス人文庫): 中島 義道: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4532195748/
「商業宣伝等の拡声機放送に係る騒音の規制等対策について」(環境庁大気保全局特殊公害課)
http://www.env.go.jp/air/ippan/kakuseiki/attach/1989_06.pdf
「人と音のコミュニケーションに関する調査研究―市民生活と音環境―」(財団法人サウンド技術振興財団)
http://www.sound-zaidan.com/15rs-mokuji.html
自分の考えとしては、とりあえず、スピーカーやラジカセを使って公道に宣伝や音楽を垂れ流す行為、
これはほとんどのケースで現行条例にきっぱり違反しているのだからやめさせたい。
こういう行為が商売としてルール違反だということがまず知られていないので啓蒙が必要。
(なにしろ住民が役所に相談すれば行政指導が行くし、自治体によっては罰金や懲役すらある事案)
たとえば、自社のテーマソングを作って流そう、商店街でBGMを流そう、というような話が出たときに
誰かひとりがこのあたりのことを知っていて
「それは条例に引っかかるよ。コンプライアンスの問題があるよ」と指摘すればストップがかかるしれない。
騒音被害者も、条例があると知っていれば泣き寝入りせずに済むかもしれない。
呼びこみがうるさいとか、店内BGMはその先の話かな。音は音、騒音は騒音だけどさ。
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/04(火) 21:33:47.82 ID:MoZncC89
- ちなみに途上国だと自動車のクラクションをパーパー無遠慮に鳴らしまくってるし、
日本も以前はそうだったけど、今はそんなことないよね。
近隣騒音だって、問題になったのはピアノ騒音殺人事件が起こってから。
音に対する意識を変えるのは可能ってことで。
まあ長期戦は覚悟したほうがいいですが。
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/04(火) 23:52:19.44 ID:7Z0k5qEZ
- で、音に敏感な基地外が日本に増殖したわけか
それこそピアノの音が気になって気になって人を殺してしまうような狂人をな
音を無くす前に基地外を処分してもらいたいものだ
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/04(火) 23:59:08.24 ID:grnO46rz
- >>11>>15
騒音業者乙?
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/05(水) 05:49:32.81 ID:7J1JWd1H
- 早朝のトラックの搬入音とか、仕事で仕方ない音なら気にならないな
客とのやりとりで声が聞こえるくらいでも、それはしょうがないから無視してる
だが朝から晩まで休みなく店の前で絶叫すんのは耐えられん・・・
そんなに必死に呼び込みしといて、「からあげ揚がるまで10分くらいかかります」とか
「暇なら他の店を覗いてきてもいいですよ」とか、色々と舐めすぎ
他にも呼び込みの内容にまで口を出したらきりがないが、とにかく意味もなくうるさいのが我慢ならん
かきいれ時に一時的に騒がしくなるだけなら誰も文句なんて言わないよ
でもあいつら遊び半分なんだよ
遊びで騒がれたんじゃ耐えられない
店の前でねづっちみたいに整いましたってトンチひねって遊んでるのが営業活動なのか?
何時間もひたすらトゥースって叫んだり、鶏の鳴き真似したりするのが売り上げに繋がるのかと
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/05(水) 17:33:49.35 ID:vmSFba89
- キモイですね。
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/05(水) 17:39:42.17 ID:1yFoLSWp
- >>18
騒音な神経質な人はかなりいる訳で。
騒音業者だか知らんが叩く奴は出ていけな。
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/05(水) 19:10:23.19 ID:vmSFba89
- >>19
日本語でお願いしますね。
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/05(水) 20:18:20.42 ID:CsY4zQ2l
- >>17
それどこの店?www
見に行きてえwww
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/05(水) 21:54:15.84 ID:1yFoLSWp
- >>20
荒らしにくるな。帰れ。
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/05(水) 22:08:38.02 ID:Y5yBVWYV
- 基地外騒音主は帰れ、じゃなくて氏ね。
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/05(水) 23:01:32.32 ID:i0q6eqtW
- >>17
この例のからあげ屋に限らず最近の色々な店に言えることだが、
いつから馬鹿みたいに騒がないと売ることが出来なくなったのだろうか?
くだらない店でもすぐに当たり前のように呼び込みやるしなんだかなと。
絶叫挨拶や呼び込みを雰囲気つくり(笑)という名目の演出の為にやっているのか知らんけど
ぎゃあぎゃあワーワー叫ぶ暇があったら商品に力を入れろやといつも思う。
誰が呼び込みして当たり前の習慣や風潮をつくったのか。
それを喜ぶ客も同罪。
そういう店は嫌いなので極力近づかないし、絶対に買わないようにしている。
これが自身にできる一種の抗議行動。当方もちろんこれからも続ける。
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/05(水) 23:04:31.65 ID:vmSFba89
- なるほどなるほど。
やはり精神疾患者的なレスですね。
音に異様に敏感とはそういう事なのですね。
納得です。
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 00:35:09.36 ID:f7oqDcso
- なんかさぁ、意味もなく絶叫している店員、自分が基地外と思われていることに、
気付かないのかな。
それとも自分は一生懸命仕事してますアピールなのかな。
そうだとしたらマジ基地外ですね。
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 01:19:51.25 ID:KU3Acdp9
- >>21
地元がばれるから勘弁w
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 03:15:33.96 ID:ny/9Fjfg
- >>26
なんだろうね
でもそんな事が気になって仕方がない人間が基地外なのは
間違いないね
基地外は早めに隔離されるといいんだけどね
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 11:31:14.64 ID:7hP8hvXQ
- 絶叫型騒音基地外店員集めて隔離したら凄いことになりそうだな。
みんな「俺が一番」とか張り合って基地外絶叫大会になっちゃうだろうな。
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 13:28:12.84 ID:ny/9Fjfg
- >>29
どうなんだろうね
でも音が気になって仕方がない基地外達を隔離したら殺し合いが
始まりそうだね
静寂を得るためならやりかねないよね
早く隔離されないかな
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 13:46:48.38 ID:kPE0Cu+X
- 今日もこんな時間からチョン居酒屋の連中が店に準備しに来た。
あいつらは車のドアの閉め方がうるさいからすぐわかる。
車種に関係なくバンバン音を立てて閉める。
チョンの話す言語も無駄にうるさいし下品だし。
いちいち音を立てたり大声出さないと生きていけないのかね?
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 14:15:07.10 ID:ny/9Fjfg
- >>31
それはわからないけどね
でもそんな音が気になってしかたがないなら頭はおかしいのかもね
田舎向けの人種なのかな
自分に合った地方に住むとみんなの為になるね
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 15:18:53.94 ID:JsEAB2pR
- ラーメン屋、牛丼屋系だとトイレに行こうと席を立っただけで、
「ありがとうございました」の大合唱が始まる時がある。
これも絶叫型店舗の一種なんだろうか。
店の教育の仕方にも問題があるのかも。
むしろ店員がかわいそうに思える時もある。
結局自分で考えて行動ができなくなってるんだろうな。
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 15:40:29.16 ID:ny/9Fjfg
- >>33
なるほどね
でも文句を言いながらもそういう店で食事をしなければ
ならない人間のほうがかわいそうに思うよね
頭のおかしさは貧しさからくるのかもしれないね
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 18:21:51.80 ID:B+qKDkAD
- 店の前で絶叫しているだけでも迷惑なのに、
それに合わせて「うぃー」とか言ってるやついったいなんなの。
それって「私は基地外ですよ」と言っているようなもんだよな。
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 18:28:30.70 ID:3X2xMXpq
- 悪ノリしてる奴とか気持ち悪いな
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 19:27:11.21 ID:ny/9Fjfg
- うーん
どちらかというとここでブツブツ音に文句言ってる方が
はるかに気持ち悪いんじゃないかな
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 20:04:57.28 ID:WwnTrnQP
- >>33
経営者が馬鹿だと、従業員も馬鹿ばかりを採用するからな。
稀に頭がいい人が来ても、阿呆らしくてすぐ辞めちゃうか
“生意気”とか難癖つけられていびり出されたりとか‥
肉体労働や体育会系の営業専門会社もそうだけど、
大体馬鹿が馬鹿を集めて俺様ルールで行くところは
そんな感じで段々と可笑しな方向に突っ走っていくよ。
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 20:10:15.01 ID:WwnTrnQP
- >>13
とりあえず書き込みはメール欄に“sage”を入れてくれ
ageるのは深夜か早朝辺りに保守する時のみで‥
上に上がると煽るのが生きがいみたいな屑がやって来るし
生活板は精神病んでるのが常駐してたりするから、
変なのに目を付けられると、そのままスレに居座られて
乗っ取られたりするからな
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 20:35:28.27 ID:ny/9Fjfg
- やっぱりうしろめたいとageは避けたいんだね
音が気になって仕方がない自分がおかしいと知れ渡ると
困るもんね
精神病んでるのは音に敏感で気になって気になって
仕方ない自分だっていうのもわかってるんだね
だからageたらダメなんだね
納得納得
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 23:04:23.38 ID:Sgc0o3Lk
- >>40
このスレの内容が気に入らないからっていちいち荒らしにくるな。キチガイ騒音主め。
議論の邪魔だからとっとと出ていけ。
>ID:ny/9Fjfg
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/06(木) 23:48:22.98 ID:ny/9Fjfg
- >>41
え?議論なんかしてたの?
ただ単に音が声がとブツブツつぶやいてるだけかと思った
あれが議論って、やっぱり頭のおかしな人は常識を逸脱してるね
こういう人達が音に敏感なんだね
すごく納得だね
というより当然の結果なんだね
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/07(金) 03:39:53.76 ID:Ta1TptJk
- こういうのが居座ったら、もうこのスレは諦めた方がいい
忘れた頃に新たなスレを立ててく
俺は別の騒音スレに移る
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/07(金) 14:28:13.92 ID:v36vM6G1
- >>43
黙って移れ
気持ち悪い
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/07(金) 15:48:12.68 ID:H3lVLAf4
- 絶叫挨拶している店員にちょっと商品のこと聞いたら、
なんかよく解らないみたいで、ちょっとお待ちくださいと調べに行ってしまった。
絶叫ばかりしてないで商品の知識少しは勉強しろよと思った。
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/07(金) 16:45:17.74 ID:v36vM6G1
- >>45
無理やり絶叫に結びつけるとかさすがに病的だな
別に絶叫してるから商品知識に疎いわけでもあるまいに
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/07(金) 17:35:49.92 ID:OR3dWCVF
- >>41
このスレに時々基地外騒音主が紛れ込んでくるけど、
相手にしないほうがいいよ。
基地外はスルーが基本。スルーしておけばどうせすぐいなくなるよ。
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/07(金) 17:57:20.25 ID:v36vM6G1
- >>47
確かに基地外はたくさんいるな
音が気になってしまう狂人達がな
まあスルーしろと言ってる時点でスルーできていなわけだが、そこらへんの知能は大丈夫か?
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/07(金) 21:37:27.21 ID:P+xpGT5z
- >>45
語彙も少ないしね
美味しいとか、お得とか言ってるけど
どういう風にっていう部分がないから抽象的でよくわからない
大声出して目立てば自動的に売れるとでも思ってるんだろう
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/07(金) 22:56:58.81 ID:v36vM6G1
- >>49
働いた事がないとわからんだろう
社会人経験を積んでればそんな簡単な事はわかるんだがな
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/08(土) 00:24:55.44 ID:QH/hRE/F
- >>49
>大声出して目立てば自動的に売れるとでも思ってるんだろう
というよりも物売りなんかどうでもよくなって、
目的もなくただ単に大声を出しているだけなんじゃないかと思ってしまう。
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/08(土) 00:58:34.54 ID:/2xJ2G64
- 手ごたえがないだろうからな
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/08(土) 08:31:05.99 ID:Yp1hfpAk
- なんか新スレ立ってからおかしなのが一匹沸いとるようだが、いちいち煽りにくるアンチは構わず放置で。
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/08(土) 11:03:05.11 ID:DDCVrNve
- >>53
お前のその発言が放置できてない
みんな放置してんだから触れるな
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/08(土) 23:39:03.06 ID:idWTFzGm
- 歯茎店長のスナック「kanabaka」の前で大きな声がしたので見たら
人が倒れてるけど、しーらない。だって店の人も見て笑ってるし。
- 56 :55:2011/10/09(日) 00:05:57.75 ID:MBzqlebm
- 人は撤収されていた。本当にウザイ。店の中で騒音出す分にはもうがまんするけど
外まで出てきて家の前で客がゲロしたり、大声出したりは許せない。
本当にここの関係者が一刻も早く○○で、店が○れますように。
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/09(日) 00:44:37.57 ID:Dw4FnBw+
- メール欄にsageって書いてね。
この意味が分からないなら、ここに書き込むのやめてくれ。
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/09(日) 01:15:59.17 ID:TYtOsMSd
- 店の前で絶叫呼び込みされると却って入りたくなくなる。
絶叫しても逆効果になること気がつかないのかな。
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/09(日) 02:22:19.99 ID:2Hqrv2pR
- 居酒屋甲子園とやらに参加してる店は大抵やかましい
そしてなんか、胡散臭いw
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/09(日) 04:09:04.88 ID:KUkB8fOE
- >>58
よくわからんが、その方が店も助かるんじゃないかな
基地外が入ってこないで済む
呼び込みは選別も兼ねているんだろう
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/09(日) 06:11:11.67 ID:vWF1sO7T
- 最近家電量販店が静かになったような気がする。
一時期は店頭の呼び込みや店内放送、タイムセールの人寄せ、
そんな騒がなくてもいいんじゃないかぐらいやってた。
大きな声だせばいいというわけではないことに、気がついてくれたのかな。
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/09(日) 11:26:23.00 ID:9vcQ6aUb
- 縁日の商店街の放送がうるさいんで苦情入れようと思ったら、
東京都の条例にこんなのが…。
適用除外
1.祭礼、盆おどりその他の地域慣習となっている行事に伴い、
別表の音量の範囲内で午前8時から午後11時の間に使用する場合。
2.集団の整理誘導等のために使用する場合。
午前8時から午後11時って範囲広すぎだろ。
ほとんど一日中じゃねーか。
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/09(日) 12:07:38.77 ID:KUkB8fOE
- >>62
まあ基地外に合わせて法律は制定しないからなあ
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/09(日) 12:38:54.36 ID:d6pTFyzn
- >>61
そうかなあ。家電量販店のやかましさは、かなり昔から変わらないような気がする。
むしろ、やまびこ挨拶を取り入れるところが増えてきたから、昔よりもっとうるさくなった気がするけど。
やまびこ挨拶をする店は、業種を超えてどんどん増えてるね。
最近じゃコンビニでもするところがあるけど、セブンは必ずやるとかじゃなくて店によりけりだから、
あれは店長判断なんだろうか。
やまびこ自体はそんなに絶叫しているわけじゃないけど、あのしつこさはキチガイじみてるわ。
壁に向かって「ただいまおにぎりが全品〜」とかぶつぶつ言い続けて、むなしくないのかね。
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/09(日) 13:11:41.68 ID:KUkB8fOE
- >>64
どちらかというとそんな事にブツブツ文句言ってる奴の方に
むなしさを感じるな
なんか哀れと言うか病的と言うか
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/09(日) 13:15:56.83 ID:RrO0uaUr
- やまびこ挨拶はサービスよりも万引き防止の意味合いが強いからね
店員全員が自分の存在を把握してるんだって思うと、悪いことをしようとしてる人は萎縮するんだ
過剰な大声出す店は論外だが、まぁ普通の声でやる分には店の利益にも関わるんだろうし俺は許容してる
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/09(日) 15:48:35.03 ID:GW3uh/E9
- >>64 >>66
買い物しているそばでいきなり大声出されたり、
延々とうるさくされたらそりゃ誰でもイラっとするだろうよ・・・。
万引き防止のためにうるさくしているとか、
いいかげん店側は迷惑かけずに万引き防止対策できないのかと。
さわいだり(ある意味脅して)やめさせるのはなんか理性的じゃないし幼稚すぎると思う。
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/09(日) 16:42:55.08 ID:KUkB8fOE
- >>67
うるさいうるさいってブツブツ言ってる方が幼稚に見えるな
そういうお子様な人間には店側も用がないだろう
大して売上に貢献しているわけでもないだろうしなあ
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/10(月) 00:06:44.21 ID:RgE6eWPM
- 万引き防止、解らないわけではないけどね。
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」
反射的に言ってるようにしか聞こえない。
なんでも機械的にやってるとそうなるんだろうな。
目の前で万引きした人がいても反射的に、
「ありがとうございました」とか言っちゃうんじゃないかな。
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/10(月) 01:18:00.92 ID:bva52u3e
- 一人の店員が「いらっしゃいませぇ〜」というと、店員全員が「いらっしゃいませぇ〜」とこだまする。
これが「やまびこ挨拶」。
もう一つ、これとは別に、「店員の横を客が通ったら、必ず機械的に「いらしゃいませぇ〜」と言う」のもあるよね。
こっちはなんと命名すればいいのか。
こっちもアホだよね。
例えばスーパーやコンビニで、棚の右から左まで歩いたら、途中で店員が妙なイントネーションで
「いらっしゃいませこんにちわぁぁぁぁ〜」。
そのわずか5秒後に左から右に歩いたら、また同じ店員がセンサーに反応したロボットのように
「いらっしゃいませこんにちわぁぁぁぁ〜」。
……。
これが歓迎の挨拶じゃなくて、「おれはお前を見てるんだぞ」というプレッシャーをかけるためってのは
ありありとわかるし、「意志を剥奪された人間の不気味さ」しか感じられない。
だから不愉快な気持ちしか湧いてこないんだけど、店員や経営者にはそれがわからないのかねえ。
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/10(月) 01:53:47.56 ID:r9Ep1QKN
- やまびこ接客はわかったけど
絶叫接客はどういう意味があってやってる訳?
狭い店舗、頻繁に開けっ放しにするドア、深夜営業にも関わらず
数十メーター離れて、シャッター完備の我が家でも驚くくらいの
大絶叫でいちいち『いらっしゃいませ〜』とか
『ありがとやんした〜』とか叫んだり、
どう好意的に捉えても、営業トークでは100%不要な
『いぇーい』なんて雄叫びを連呼したりとか‥
こういうのは利用者以外にも迷惑だし、近隣にはこの上ない負担になる
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/10(月) 02:14:18.37 ID:SVDcqjTm
- >>71
目立てば売れると思ってるだけだろう
あと単なる店員のストレス発散
うちの近所なんてのぼり片手に商店街をいらっしゃいませ言いながら練り歩いたり
ちょっとした待ち合わせ場所や休憩所になってる駅前広場でのぼり振り回したりやりたい放題よ・・・
酷い時は年に一度の還元セールで、たまたま外に店員配置して福引やってるだけの店を
呼び込みでディスって営業妨害してたりするし
商店街の名物とかたまに叫んでるだけあって、自分たちが一番目立たないと気が済まない様子
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/10(月) 04:43:52.37 ID:2E+WsQMr
- ひとりで何やってんだ?
頭がおかしいのはわかるが、もう末期だぞ
事件を起こす前に早く隔離してもらえ
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/10(月) 10:11:10.34 ID:3K2GRj07
- >>71-72
なげやりでも言ってりゃいいだろ状態というか、マニュアルだから言わされている感が強いな。
最早、心より歓迎、感謝しているという感じには見えない。
マニュアル化の弊害的側面も垣間見るな。
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/10(月) 14:15:34.88 ID:2E+WsQMr
- >>74
心より感謝、歓迎?
そんな事される程の事を何かをしたのか?
馬鹿かお前は
頭の悪いのも大概にしろ
音がどうのこうの言ってるのは知恵遅れみたいなのばかりだな
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/10(月) 15:35:01.52 ID:htwt21pk
- >>73>>75
ヲイ、てめえ。いちいち人の話の揚げ足取ってんじゃねえよ。
話の妨害するなら水遁するからな?出て行けや。 >ID: 2E+WsQMr
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/10(月) 16:52:47.11 ID:2E+WsQMr
- >>76
ようするに言われては困る事を言われたって事か?
そして真っ当な反論はできないと
音が気になるのは自分が狂っているのだと認めたようなものだな
ま、ハナからわかっていた事だがな
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/10(月) 20:09:33.41 ID:UGdzlHIe
- アホみたいにうるさい店はチョン系だと思って行かないようにする
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/10(月) 20:16:43.06 ID:2E+WsQMr
- 音がうるさいとか言ってるような基地外に来られても
いいことないだろうしなあ
狂人除け的に選別できているんだな
これで普通の客は安心して店に行ける
めでたしめでたし
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/10(月) 23:47:33.08 ID:d2ZBvXsE
- ときどき利用しているラーメン屋、
なんと店の前で大きな声で呼び込みが始まってた。
店はわりと静かで落ち着いて食べられたので、
何回か利用していたけど、今日は店に入らずに別の店にいった。
いままで割と静かだったので残念。
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/11(火) 00:00:32.12 ID:+sa8eFV2
- ラーメン屋に何を望んでんだ
頭おかしいのか
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/11(火) 01:35:47.04 ID:jnLYfyH3
- スナック「norokana洟」また今頃に外で大声で談笑。
だからせめて店の中でしろ!出てくんな!糞バカども。
店の中だったら大声で奇声発しようとも変なあえぎ声出そうともみんな耐えてんだ。
外には出てくんな。ツラ見せんな!
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/11(火) 02:28:47.60 ID:+sa8eFV2
- そりゃスナックが閉店の時間だからなあ
お子様かゆとりにはわからないだろうなあ
それともやっぱり知恵遅れなのか?
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/11(火) 11:39:14.99 ID:axiTOVPb
- そういうスナックは防音設備もなくカラオケ爆音撒き散らしてるんだよな。
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/11(火) 12:34:21.55 ID:Qo5RPwlZ
- 防音設備も無いのにカラオケやるとか本当に頭おかしいとしか思えんよ。
誰が他人の下手糞な歌聴きたいと思うんだよ。
ゾンビみたいなうめき声が聞こえてくるときもあるよ。
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/11(火) 14:45:16.89 ID:/xyShpbc
- >>81>>83
あのなぁ、そうやって人の話にいちいちいちゃもんつけて話の妨害するんなら問答無用で水遁するからな?
いい加減にしろ。お前。
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/11(火) 16:13:10.79 ID:CoKagd9o
- 学生時代実家がスナックやってるやつがいて、
そいつはその二階に家族で住んでたんだけど、
夜はうるさくて勉強どころじゃないと言ってた。
そいつは煩いと思っていたからまだまともだったんだろうけど、
そんな環境で育つとそれが当たり前になって、
他人への騒音とか考えられない基地外になっちゃうんだろうと思ったよ。
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/11(火) 16:42:49.75 ID:ElmqTccL
- 育った環境なんてご大層なもんじゃなく
単に繁華街と普通の住宅地や商店街の区別がついてないんだろ
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/11(火) 16:45:15.99 ID:+sa8eFV2
- >>86
話の妨害?
基地外がブツブツつぶやいてるだけだろ?
残念ながら話になっていないなあ
国語からやり直さないとマズいぞ
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/11(火) 18:42:27.95 ID:4xRzT5oi
- 商品の説明とかなら多少デカイ声でも許せる。
それに合わせて「うぇーうぇー」言うのは辞めてほしい。
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/11(火) 20:55:50.69 ID:0RkOW/OV
- >>89
人の話に文句付けているあなたの方がどうみてもキチガイですよ。
そもそもこのスレはうるさい店への批判、対策スレですし、
気に入らなければあなたが出て行けばいいことです。
それを気に入らないからって文句をつけるのは荒らし行為と同じですよ。
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/11(火) 22:10:44.78 ID:+sa8eFV2
- >>91
逆だな
文句つけられるのが嫌ならチラシの裏にでも書いておけ
発言する以上はそれなりの覚悟はないとな
気にくわない事はすべて他者のせいなんて考えだから
音が声がと文句がでる
脳がお子様仕様だとそうなる
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/11(火) 22:59:42.96 ID:/xyShpbc
- >>92
喧嘩うってんのかてめえは。
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/11(火) 23:39:41.37 ID:+sa8eFV2
- >>93
ほらほら
お前のレスこそお子様脳の証拠だな
音や声がどうのこうの言う人間の知性とはそんなもんだ
納得納得
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/11(火) 23:58:28.71 ID:hklWpjGg
- >>91>>93
キチガイ騒音主と思われる粘着荒らしは完全に無視で。
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 00:13:41.94 ID:5a0r+Mt4
- ま、最初から反論なんて無理な話だ
音がうるちゃい〜なんてお子様脳ではな
頭は使って生きないといつまでも成長しない
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 00:39:16.51 ID:x/rCnQs2
- 基地外騒音主は毎晩騒音撒き散らしてほんとむかつく。
営業許可もらってるからって何してもいいわけじゃないんだよ。
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 02:50:11.18 ID:tr89YJR/
- つか騒がしいのが好きな奴が煽るってのもあんだよな
苦情入って静かになった店、客が煽りまくって元に戻しちまった
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 03:16:36.54 ID:5a0r+Mt4
- >>98
店も基地外のクレームなんかにいつまでも合わせて
られないんだろうな
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 03:19:53.51 ID:OOzAQ5wi
- 荒らしてるのって、昔爆笑問題の太田の殺害予告を書いて逮捕されたパンツみたいな、引き篭もりのニートだろ。
生活板は粘着系の荒らしがホントに多いよな。
そういうのは一切無視に限る。
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/12(水) 05:22:14.95 ID:5a0r+Mt4
- >>100
で、結局お前も無視できていないと
頭が悪いと自分で恥を晒すいい見本だなあ
やっぱり音がうるちゃいとか言ってる奴は知能が足りないな
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/13(木) 03:35:00.51 ID:sFfDj1Am
- いよいよ書き込み無くなったな
もうこのスレは捨てよう
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/13(木) 07:03:14.87 ID:yaT6N6yf
- めでたしめでたしw
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/13(木) 23:54:28.61 ID:JzQ+BbUw
- 勝手に終わらしてんじゃねえよ。荒らしめ。
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/14(金) 04:04:10.86 ID:EiMvJjvZ
- 元々長い時で一週間以上間隔が開いてたスレだから
むしろ加速してると言っていいと思うけどな
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/14(金) 05:54:43.94 ID:MN2LEVqa
- >>105
2スレ目に突入するなんて夢にも思ってなかったよ。
スナックの連中の居ない間にまったりしようと思って早起きしたんだが、
女店主と客が路上で喧嘩してた。
こんな調子だから、疲れの取れてない朝が多かったんだな(´・ω・`)
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/14(金) 19:03:56.05 ID:G5xhOOl8
- なんで落ちてるんだ?
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/14(金) 19:06:20.43 ID:qDbccz4A
- カウンター式絶叫店、客の頭で絶叫辞めてくれ。
つば飛んでくるよ。
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/14(金) 23:44:32.48 ID:BusQufSv
- >>108
良かったなw
大サービスだw
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/15(土) 02:48:48.40 ID:raZV5Fg4
- ここ5年くらい、毎年毎年目に見えてモラルが低い営業や客引き行為が増えてるよな。
不況なのと、バブル世代辺りが企業の幹部になっちゃったのが原因だろうけど‥
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/15(土) 03:28:06.58 ID:trabX+pg
- >>76>>86
どうせ同一犯だし、とっとと水遁しときゃよかったんじゃない?
騒音店主と同じで、警察呼ぶぞって言っても効果ない。やるなら即通報。
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/15(土) 07:10:39.33 ID:EDVtJFlM
- >>111
まあまあ
悔しさのあまり自分へレスしたらなおさら基地外だぞ
それから早めに病院行けよ
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/15(土) 10:55:38.40 ID:TQW+4I2Z
- 今朝苦情入っちゃったんですよって客と店長が話しながら
全く変わらず大声で呼び込みしてたのには恐れいった
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/15(土) 13:07:40.13 ID:PxSFdSyd
- 大声の呼び込みはマジで迷惑だよな…
家の近くの焼き鳥屋で呼び込みしてる中年男がうるさすぎる
近隣住民の迷惑も考えてほしい
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/15(土) 14:41:13.49 ID:EDVtJFlM
- 迷惑に感じてるのは一部の基地外だけだがな
まともじゃないって嫌だねえ
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/16(日) 01:25:37.13 ID:44Ho1YyC
- >>115は変質者。
路上でチンポ出して喜んでる奴と同レベルの感性なんだろうな。
はやくスカイツリーから飛び降りて死ねばいいのに。
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/16(日) 01:28:42.25 ID:44Ho1YyC
- >>112
病院って何処の病院?
病院を舐めるな。病気でも何でも無い人を病院に行かせても治療する事なんか無い
“キチガイだから病院行け”と言いたいなら、精神病院のキチガイ認定はそんなに甘くない。
お前が行っても残念ながらキチガイ認定はされないと思う
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/16(日) 06:19:09.63 ID:6fs89Bn+
- >>116>>117
大丈夫心配すんな
そのレスを見れば間違いなく基地外って認定してもらえるぞ
めでたしめでたしw
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/16(日) 07:45:50.98 ID:aYSgwcAa
- >>113-114
大部分の人間は井戸端会議などで、こそこそ文句を言っているだけで、
ちゃんと苦情を入れているのは、113や114のような一部の人間だけなんだろうな。
署名でも集めれば、効果あるかもよ?
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/16(日) 08:09:16.57 ID:6fs89Bn+
- >>119
署名か
基地外の住所録としてしか役立たんがな
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/17(月) 00:37:40.77 ID:xS+kmoQR
- 6fs89Bn+が自殺しますように
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/17(月) 00:44:08.93 ID:UTDrKqSQ
- 相変わらずの基地外発言だなあ
早めに病院いけよ
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/17(月) 01:00:57.49 ID:xS+kmoQR
- 今日の変質者UTDrKqSQ
キチガイでいいから、早く死のうね>>122
君には自殺する義務がある。
てか、スレ荒らしの分際でsageてんじゃねーよ
チキン野郎。
どうせ面と向かってじゃ口喧嘩も出来ない臆病者だから、ネットで荒らすしか出来ねーんだろ。
低学歴の馬鹿だから、ワンパターンの病院病院としか言えねーんだろ。
愚の骨頂だな。
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/17(月) 02:24:10.30 ID:UTDrKqSQ
- ↑ほら、やっぱり狂人の文章だ
こういう未発達脳だと音がうるちゃいとファビョるわけだな
納得納得
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/17(月) 02:35:58.17 ID:xS+kmoQR
- >>124
君は未発達じゃなくて、発達した状態でノータリンなんだもんね。
どうせ生きてても幸せになれないんだし、他人に迷惑かけるだけだし
深夜帰宅するスーパーのDQN店員の車に轢かれて死んじゃえよ。
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/17(月) 07:48:14.94 ID:UTDrKqSQ
- >>125
さすが基地外、妄想全開だなあ
だから大した事ない音に妄想全開でファビョるわけだ
早く病院へ行けよ
基地外には住みにくい世の中だぞ
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/17(月) 09:11:45.53 ID:2HWySmSj
- >>125
水遁が出来るならしてしまった方がいいよ。出来なきゃその妨害荒らしに構わないで完全放置した方がいい。
この手の荒らしは構うとますます付け上がってエスカレートするみたいからさ。
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/17(月) 10:21:05.55 ID:UTDrKqSQ
- >>127
それは無理だろ
音がうるちゃいとか言ってる基地外はスルー能力が皆無だからなあ
だからこその基地外だ
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/18(火) 13:01:09.05 ID:q6dEarht
- 口調的に荒らしと荒らしに構ってるの同一人物の自演じゃね
違ったとしても荒らしに構う奴も荒らしでやっぱり似たようなもん
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/18(火) 17:24:41.27 ID:j2v3D/ig
- >>129
で、お前も構ってるわけか
頭のおかしいのも大概にな
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/18(火) 23:19:06.57 ID:zT0DVbGD
- からあげ縁って何処にあるの?
そんなに騒音酷いの?
一度見てみたい。
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/19(水) 00:47:06.03 ID:llirQ6VW
- >>131
浅草 伝説のからあげ 縁 等でググれ。
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/19(水) 01:03:42.43 ID:EpXKf7Ks
- これだな
http://karaageyukari.jp/map.html
みんな>>17みたいなキチガイ店なのか、そうでもないのか?
おれも一度見に行ってみたいが、見たらきっとぶっ潰したくなるだろうなw
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/19(水) 01:09:52.62 ID:bV7WcBWF
- 某漫画で有名なところはそんなにうるさくないよ。
実際うるさいところってどんな程度なの?
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/19(水) 04:34:12.83 ID:MwtSRGGx
- >>133
まあ基地外ごときに潰せるわけないんだけどね
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/19(水) 22:14:41.07 ID:DTqbPBSy
- >>133
一番酷い時期にクレームがそれなりに入ったのか、最近は少しマシになったかな
近所の店に呼び込みで喧嘩売ったり、ほとんど暴走してたから・・・
まだうるさいけど、ネタになるような呼び込みの頻度は落ちてるから
見に来てもご期待にそえるパフォーマンスが見れるかは微妙かもw
とはいえ、近所に住んでると相変わらず遊び半分でやってるなぁっ時もあるんだけどね
他の店舗はよくわかんない
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/19(水) 23:10:50.44 ID:MwtSRGGx
- >>136
話が大げさな奴の言い訳の典型だな
実際は大した事ないのに過剰反応しているだけだな
やれやれ
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/20(木) 00:21:32.46 ID:xrWuSLU9
- とりあえず、からあげ縁のスレでも立ててみようかな?
情報集まりそうだし、何か面白そう。
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/20(木) 00:22:16.47 ID:xrWuSLU9
- おおっと、ageちまった
スマン
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/20(木) 08:54:05.69 ID:lJJJEOdV
- >>138
是非w
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/20(木) 14:17:11.67 ID:pznQ4nju
- これでスレが盛り上がらなかったら嘘で叩いてたってことだな。
盛り上がらなかったら責任とって晒すのやめろよ。
店の実名出して公式サイトまで貼つけてチェーン全体を悪く言ってて当然盛り上がるよな?
盛り上がらなかったら二度と私怨で晒すなよ。
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/20(木) 22:33:56.20 ID:gzPLMl6+
- あんまりおいしくないよね。短い毛ついてたし
- 143 :138:2011/10/20(木) 23:36:23.43 ID:xrWuSLU9
- スマン
立てられなかった。
どなたかお願いします。
スレが立ったら支援します。
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/20(木) 23:38:25.84 ID:xrWuSLU9
- >>141
盛り上がるのは間違い無いよ。
だって中の人達が自演しまくるもん。
もうここに急に荒らしが張り付いたのが何なのか
大体の人は察してるよ。
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/20(木) 23:48:08.43 ID:u/Xtg8Lx
- 全然盛り上がってないな
やはり捏造だったか
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 02:01:38.31 ID:LmRZRdmm
- >>143
何板に立てるつもりだった?
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 19:11:58.02 ID:pF2qzKv1
- >>146
B級グルメ。
ここが一番妥当かなと‥
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 21:17:57.71 ID:NMrPif/2
- つうわけで代行完了。
【伝説の】からあげ 縁(ゆかり)【からあげ?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1319195887/
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 23:23:59.16 ID:2DYJTXMH
- 事が大きくなるにつれ、文句言ってた奴は大人しくなる
大げさにクレームつける馬鹿の特徴だな
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 23:56:00.53 ID:pF2qzKv1
- 読み落としていたけど
>>142
食べたんだ〜
から揚げって、崎陽軒のシウマイ弁当以外は好きじゃない。
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 23:58:21.91 ID:pF2qzKv1
- あっ、肝心な事忘れた。
>>148
どうもありがとうございます。
後ほど参戦してきます。
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/21(金) 23:58:44.84 ID:WnkA+2xa
- チョン居酒屋の客が店舗のあるマンションの敷地内で立ちションしやがった。
チョン居酒屋なんかに来る馬鹿客は本当にレベルが低いな。
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 01:12:50.71 ID:CTp0eSR5
- 居酒屋なんて大抵チョン経営
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 04:33:07.86 ID:zbeFxI0q
- >>148
これでからあげ縁の騒音の話はこっちじゃスレ違いだからな。
一人で叩きまくってた奴はあのスレにいけ。
実名と公式サイトまで晒すほど酷いなら当然騒音の文句だらけだよな。
騒音の文句だらけにならなかったら捏造ってことでよろしく。
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 09:26:06.48 ID:zVBuAU1N
- B級グルメ板で騒音の話は板違いでは
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 10:22:47.52 ID:QpXXCSnv
- 2ちゃんに書かれただけで売り上げが心配で心配でしょうがないからあげ店員w
どんだけ商品に自信がないかわかるな
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 11:07:15.31 ID:j2N1khyK
- >>156
で、結局騒音は話題になってないな
やはり音キチなんてのは過敏で大げさなのが証明されたな
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 13:36:06.23 ID:JvJdB385
- いちいち他のスレまで監視するな。荒らしめ。
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 13:57:31.16 ID:j2N1khyK
- 悔し紛れに話題そらしても無駄だ
結局音キチの感覚が一般とはかけ離れていた事は証明された
ただ単にそれだけの話だ
最初からわかっていたがな
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 14:37:26.27 ID:JvJdB385
- ヲイ、俺らに何の恨みがあって発言すべてにケチをつけてスレ妨害してんだよ?
そんなに嫌ならお前が出て行けばいいだろ?
話の妨害は迷惑行為。いい加減にしろよ。
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 15:07:12.71 ID:j2N1khyK
- >>160
からあげ屋がうるさいっつー間抜けな話題を元々してたんだろ
でも実際は大した事はなかったわけだ
その真実を語られたら妨害行為になるのか?
馬鹿なクレーマーにありがちな論点すらしだな
まわりがうるさいのではなく、自分がおかしいってのは自覚せんとな
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 15:48:15.43 ID:17cbJ2/b
- こんなスレあったのか
スレをざっと見たが、店のBGMを煩いと思うのが自分だけじゃないと解って安心した
最近辛かったのは美容室。あまりにも大音量で耳が痛くなり、
「すみません、お店のBGMの音を少し小さくして頂けませんか?」と頼んだら
「音は小さくできないんです」と言われてしまったよ…
個人的に店のBGMやTVの音量が大きいのは、少子高齢化でお年寄りが多くなったことと
店の人は一日中聞いてるから慣れた(もしくは悪くなったからわからない)んじゃないかなぁと思ってる
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/22(土) 21:32:00.97 ID:mRM48537
- >>160
いつものキチガイだから無視したほうがいい。
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 00:06:49.24 ID:j2N1khyK
- >>163
それがな
音がうるちゃいとか言ってる真性基地外には無理な話だ
知能が低いのもその要因だろうな
そして間抜けな自治をしている時点でお前も同類
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 00:16:17.97 ID:Y6TqSwwk
- >>156
店員かな?
もっと上層部っぽい気がする。
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 00:37:24.67 ID:fryfxIjW
- また妄想かあ
やっぱり音キチは真性だなあ
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 01:31:41.06 ID:Y6TqSwwk
- プププ
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 01:34:31.46 ID:Y6TqSwwk
- http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1159688637/
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 02:35:06.76 ID:fryfxIjW
- >>167
もはや文章も打てなくなったか
やはり基地外はそれなりだなあ
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 09:33:14.96 ID:WRC+mdff
- >>168
他のスレ晒すなよ。荒らしに特攻されるだろ。
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 11:12:28.57 ID:J8wVgKHo
- >>168
個別スレがあるなら神戸屋の騒音もそっちでやれ。
ここはスレ違いだ。
これで二匹目撃破。
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 14:52:52.46 ID:JAe3Qs2A
- なんかスレ支持者のふりしたアンチだか荒らしがいるだろ?
議論の妨害すんな。いい加減にしろ。
このスレが嫌なら初めから来るな。
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 15:06:55.03 ID:J8wVgKHo
- 捏造行為こそ荒らしだろ。
専用スレに騒音報告がないのが証拠だ。
専用スレを作った途端に晒し行為が止まったのも証拠だ。
言い訳できるならやってみろ。
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 15:10:20.03 ID:374LFbg8
- あああ〜もううるさい、現在進行形でうるさい。限界だ。
直接言っても役所に頼んでも「こっちも商売だからね〜」で
複数人で朝から晩まで、大声の呼び込みをやめない。
だいたい商売だってんなら、客は落ち着いて買物したいものであって
呼び込みは逆効果だとしらんのか。
つーか周りは住宅街で店目当てで来てる客しかいないのに
何で呼び込みすんだよ。アホか。
葛西のスーパー新○市場、おまえだおまえ。
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 15:31:37.82 ID:JAe3Qs2A
- >>173
人の行動を陰湿的に監視しているてめえの方が荒らし。
どこで何書こうが個人個人の勝手。
てめえみたいなスレの進行を妨害する荒らしに詮索される筋合いはない。
このスレの住人が嫌でたまらないんなら早くこのスレから出ていけよ。
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 15:43:35.71 ID:fryfxIjW
- からあげ屋はどうなったんだ?
やっぱり基地外の妄想だったのか?
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 15:54:43.76 ID:J8wVgKHo
- 妄想だろ?
専用スレに報告が無いのが証拠。
専用スレが立ってから騒いでた奴も音沙汰無しだ。
公式サイトまで貼りつけて呼び込みを叩いてたくせに急にだんまりだぜ。
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 16:17:49.35 ID:0kt3R/4d
- ★☆ 問答無用でレス代行します ☆★
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1319112434/
229:Classical名無しさん :2011/10/23(日) 16:10:14.15 ID:OIEP7Mi/ [sage]
よろしくお願いします。
【スレのURL】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1317373044/
【メール欄】sage
【本文】↓
新スレ立てられてすぐ書く奴なんかいないだろ。
- 179 :代行:2011/10/23(日) 16:26:41.50 ID:0kt3R/4d
- >178は取り消しで
- 180 :代行:2011/10/23(日) 16:29:54.09 ID:0kt3R/4d
- しっかし、代行使ってまでレスする必要があんのかね。この糞スレ(笑)
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 16:43:28.71 ID:fryfxIjW
- >>177
だよな
単なる気にしすぎがこうじて病的になっちゃってるだけなんだよな
だから賛同者がいないんだろうな
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 16:44:44.46 ID:0kt3R/4d
- >181
★☆ 問答無用でレス代行します ☆★
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1319112434/
231:Classical名無しさん :2011/10/23(日) 16:22:27.86 ID:x5F03cAg
よろしくお願いします。
【スレのURL】http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1317287587/1-100
【メール欄】sage
【本文】↓
アニメ化するならまずふもっふ2に当たるものをするほうが効率がいいな
もし長編のほうをするとなると3期のようなあつかいだから新参のファンを得ることがかなり難しい
ふもっふ2に当たるものをアニメ化するならギャグ作品であるということが
新参ファンにも受け入れやすく受けがいいだろう
それから長編というほうが人気も出やすい
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 16:44:59.36 ID:fryfxIjW
- >>180
完全同意
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 16:46:07.67 ID:0kt3R/4d
- >183
ありがとうございます!
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 17:00:39.85 ID:JAe3Qs2A
- 数人のグルで住人を監視してスレの機能をマヒさせてここをを潰そうとしているんだな?
いい加減にしろ。
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 17:07:01.65 ID:0kt3R/4d
- >>185
誰に言ってんの?
を?w
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 18:40:23.22 ID:QSbN+xBu
- 粘着荒らしの1人(キチ、キチガイとかおかしい、馬鹿をやたら言う奴)、
生活全般板の以下のスレで文句付けて噛み付いてるぞ。
複数のスレを妨害して荒らしている地点で完全に荒らし認定。
今更荒らしていませんとは言わせませんよ?証拠は以下。
(以下のスレの書き込み 10/23 ID:fryfxIjW、10/22 ID:j2N1khyK、
10/19 ID:MwtSRGGx 、10/17 ID:UTDrKqSQ に注目)
一軒家なのに騒音に悩んでいる人 34軒目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1317198446/
ダメな接客、ダメな客part76
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1315547133/
この男、頭悪いなーって思った瞬間2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307544246/
あぁ 女って頭悪いんだなぁと思う瞬間・その30
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1315734620/
百年の恋も冷めた瞬間!122年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1317381164/
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 18:49:13.75 ID:fryfxIjW
- >>187
IDストーカーとはまた見事な基地外っぷりだなあ
やっぱり頭の病気から音に過敏になってしまうのだな
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 21:14:24.27 ID:JAe3Qs2A
- >>187
GJ!
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 03:04:11.60 ID:Rn6xOlTT
- >>187
あはは、荒らしは複数いるはずだけど、一人は本物の精神異常者だったのか(笑)
>>174
まず落ち着いて、法律に違反した行為がないかどうか確認。
拡声器を使っているとか、夜間まで叫んでいるとか、そういう面から責めていかないと。
周りの住民と一緒に苦情を言うとか、そのスーパーが賃貸物件なら大家に苦情を言うとか、
いろんな方法で圧力をかけていくことも必要。
絶叫バカなんて、自分たちが叫びたいから叫んでいるわけで、客のことなんか考えてない。
叫べば客が来ると信じちゃってるから、「それは商売に逆効果」なんて言っても意味がない。
それから連中は「こっちも商売だから」が魔法の言葉だと思ってるけど、
「商売だからこそ、法律や条例、マナーを守れ」が正しいんだから、ひるむ必要はない。
役所もバカばかりだから商売人の味方をすることも多いけど、こっちは納税者なんだから
「お前の給料の一部はおれが払ってるんだ。ちゃんと仕事しろ」と
毅然とした対応を要求すべし。健闘を祈る。
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 04:09:06.31 ID:TKQ3n8xz
- 粘着荒らしが二匹喚いているようだけど、どちらも絶対に騒音主だろうね。
こういうスレが出来たから自分に都合悪いからって喚いているんだろうが、
文句言われたくなければ初めからうるさくするなよと。
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 07:10:22.20 ID:k3Fe7zBp
- IDストーカーを喜んでるあたり、やはり病的な精神の持ち主か
まともに反論できないともはやそれくらいしか出来ないのはわかるがな
まあさすがは基地外だ
結局大した事のない音に過剰反応していたのは証明されたわけだ
からあげ屋の話題がぱったりだからなあ
お前らがファビョってる事は健常者にはなんてことないんだよ
早めに病院へな
新聞に載る前にさ
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 17:56:08.78 ID:TEofkJr6
- 最初は騒音スレ荒らしてる、基地外騒音主と思ってたけど、
騒音と関係ないスレも荒らしてるのか。
つまり基地外騒音主じゃなくて、普通の基地外だったのか。
目的が解らないけど、基地外だから仕方ないかな。
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 18:05:54.60 ID:k3Fe7zBp
- >>193
自分の意に添わないレスはみんな騒音主に見えちゃうのかあ
妄想がひどいとそうなる
いかに自分が病的かを知る事だな
ま、そんな事だから大した事のない音に過敏に反応するんだ
勝手に気にして勝手に狂っていく
ただそれだけの事
からあげ屋はもはや話題にもなっていないしな
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 20:13:16.28 ID:Vf8xmy2w
- >>193
その荒らし、>>148のスレまで監視しているぞ。本当にキチガイだよな。
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 21:15:11.38 ID:Xek0Jz5X
- >>192
は?お前も関連のあるスレのストーカー行為してんじゃん?
人のレスにいちゃもんつけて一人でファビョッてるお前の方が十分にキチガイ。
精神病院に行くのはお前の方だ。
おまえがちょっかいだしとるスレでも言えることだが、「嫌ならスレを見るな。」
嫌なのにスレ見て喚くお前の方がキチガイの極み。
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 21:28:30.15 ID:t38dIq2t
- ID:k3Fe7zBpは悪質なクレーマーのせいで職を失うような目にでもあったのかねえ
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 21:58:24.21 ID:k3Fe7zBp
- >>196
嫌なら見るな?
馬鹿かお前は
発言に対して文句言われるのが怖いなら書くな
それからストーカー行為とは特定の個人を追い回す事を言う
俺は個人を追い回すなんて事はしていないがな
意味がわからない言葉は使わん方がいいぞ
頭の悪さを示すだけだ
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 23:50:01.73 ID:w6pPPSDN
- だからこのスレさっさと諦めて捨てればいいのに‥
生活板歴長いから、こういうの沢山見てる。
本当に何年もひとつのスレに居ついて、ひとつ書き込みがあると
いちいち汚い言葉で煽って来るのが‥
そういうのに目を付けられたんだから、もうここでまともな議論や情報晒すのは不可能だ。
よっぽどスレの住人達の結束が固くない限り、荒らしをスルーして過去のように
やっていくのなんて絶対に不可能だ。
もうスレタイだけ検索に引っかかりにくように上手くやって
他の板に移行するのが一番いいと思う。
言っとくが、俺は荒らしでもその仲間でも無いぞ。
気に食わないレスを全部荒らしの自演扱いするのも止めてくれ。
もうこのスレは嫌になってるけど、騒音店舗について言いたい事は山ほどある。
前スレからの住人としては、このスレがある以上は、やっぱ気になって覗いちゃうからな‥
上手く他に移行出来ればそれが一番いいな。
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/24(月) 23:57:29.10 ID:Vf8xmy2w
- >>199
外部とか他に避難所作るのも良さそうだが、ここで移住先晒したら例のキチガイ荒らしまで誘導しかねないな。
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/25(火) 00:20:26.11 ID:X6WXaCIj
- >>199
2ちゃんなんだから、荒らしなんてどこに行ってもいるだろ。
そんなのが何匹いたって、無視してやってればいいこと。
わざわざ「ここはあきらめたほうがいい」とか、「もうだめだ」とか、
そんなことわざとらしく主張してたら、あんたも荒らしと思われても仕方ないぞ。
騒音店舗について言いたいことが山ほどあるなら、妙なこと言ってないでそれを書けばいいだろ。
このスレが嫌になったんなら、自由にほかの板に新しいスレを立てればいいだろ。
誰も止めやせんよ。法律板とか買い物板あたりがいいんじゃない?
あほくさ。わざとらしい。
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/25(火) 00:42:29.89 ID:319np8Tu
- >>200
スレタイが検索に引っかかりにくいのを他の板で立てれば、最初はなかなか人が集まらないだろうけど
長く続けば見つけ出す人も増えるし、様子見て次スレ、次々スレできちんしたタイトルを作ればいいかも知れない
理想は外だよな。
管理人が必要だけど、自分達で削除やアク禁が出来れば一番いいからな。
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/25(火) 00:46:29.89 ID:319np8Tu
- >>201
不快な思いしたなら。スマン
荒らしは他にも居るけど、ここは特別だな。
余所の板は飽きればすぐ消えたり、定期的に現れて、それ以外の時は静かだったりとか
そういうスレばかりじゃん。
ここは本当にスレが続く限り延々と居座って、最後はそいつのスレになっちゃった。なんてのもあるし‥
他で立てるのは自分でもやろうとした。
最近はスレ立て厳しいんだよな。なかなか立てられんのよ。
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/25(火) 02:47:03.18 ID:X6WXaCIj
- >>203
いちおう、あんたが荒らしの一人だとは思わずに書くけど、
このスレがダメになるか、うまくいくかは「なるようになる」でいいだろ。それが2ちゃんなんだからさ。
あんたが「ここはもうダメだから別に新スレを立てよう」なんてわざわざ書くこと自体が、
荒らしと同様の効果を生むわけ。2ちゃん歴が長いというなら、それがわかるでしょ?
だから、放っとけばいいの。
そもそも、荒らしが居座るようになって、まだそんなにたってないじゃん。
荒らしが明日、交通事故で死んで急に静かになるかもしれないんだしさw
だから、放っとけばいいの。
2ちゃん以外に掲示板を作りたいとか、2ちゃんの別の板に新スレを立てたいというなら、
自由にすればいいと思うよ。それに反対する理由は全然ないし。
ただ、このスレに何か書き込むなら、わざわざ荒らしに反応するようなことは書かないほうがいいよ。
おれも次に書くときは、こんなことじゃなくて騒音の話題にするから。
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/25(火) 09:26:00.84 ID:M2PZhXir
- 荒らしに構って荒らしの話しかしてないうちは
荒らしは出て行かないしスレも機能しない
安い挑発に乗って荒らしに構う奴も荒らしだよ
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/25(火) 23:50:04.37 ID:319np8Tu
- そうは言うけど、『騒音被害者は神経質だから一方的な被害妄想だ』みたいな事を何度も言われると
精神的に来るよ
実際、騒音被害が起きた直後に、身近な人間に相談すると、頭ごなしに
そういう言い方して一蹴して、それでも説明しようとすると、大体一方的に無視したり
怒り出したりとか、そんな感じだったからな。
その頃は本当に鬱になりかけたし‥
区役所に相談したら親身になってくれて、110番通報を案内してくれて、通報したら、
警察が結構厳しく対応してくれて(そうでない時もあったけど‥)
そんなんで多少騒音が改善されて、それからかなり楽になったけど‥
頭の中じゃ、騒音被害は被害に遭った者しか絶対に理解出来ないものだし、
ここで荒らしてる奴は、単にこっちが困るのを見て楽しんでるだけというのは分かるのだけど‥
荒らしに反応するのも荒らしの仲間と言われても、なかなか割り切れないな。
まぁ暫くは黙って静観してます。
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/26(水) 00:33:59.73 ID:rkEvkqLU
- >>206
せっかく、
>区役所に相談したら親身になってくれて、110番通報を案内してくれて、通報したら、
警察が結構厳しく対応してくれて(そうでない時もあったけど‥)
そんなんで多少騒音が改善されて、それからかなり楽になったけど‥
なんて話があるんだったら、それを書けばたくさんの人の参考になるじゃん
書こうよ
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/26(水) 09:17:10.06 ID:+xu4DVKN
- 精神的にくるならスレから一度離れるといい
荒らし行為に荷担してスレの進行を妨げる手伝いをしている事は自覚しような
精神的にくるから仕方ないって自分勝手な理屈で荒らしに餌をやってるんじゃ
商売だから仕方ないの騒音主とやってる事は変わらない
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/26(水) 09:37:00.56 ID:w4dhF3WQ
- 隣の工事音がうるさいんで、ホムセンで床に敷くクッションシート買って窓に張り、
窓と枠の隙間をマスキングテープで目張りしたら、とりあえず寝られる程度に改善した。
お試しあれ。
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/26(水) 20:23:51.83 ID:8U5Z7pUq
- 騒音があると窓開けられないし
いっそクッションを貼り付けるのもありなのか・・・
エアコンを入れるほどじゃない気温でも窓を開けられないと室内温度は暑くなるよね
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/27(木) 14:56:56.25 ID:oDWHhGi1
- ひとついっていいかな?
このスレの半分は代行レスからきている
問答無用で代行レスしますの229がやってる
しっかし、こんな糞スレに糞レスする必要があるのかねぇ?
あっ、糞糞コンビだからいいのかw
問答無用で代行レススレの229よ
お前はなぜ自演をするんだ?
答えろ兼光!
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/28(金) 00:50:03.97 ID:tn26vFIS
- 代行依頼がきたのだが、貼っていいものか。
よくみると>>205も代行だなw
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/28(金) 01:26:40.63 ID:YBE5VxOq
- 荒らしに構う形になんのもあれだが、205は俺が自分で書いたレスだ
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/28(金) 01:30:19.32 ID:7Q2qmfZS
- >>211-212は
ラウンジクラシック板のレス代行の重複スレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1319112434/
にいる代行晒し荒らしだから無視しろ。
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/28(金) 02:37:58.91 ID:tn26vFIS
- >>214
キメェwww
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 14:42:10.19 ID:boDbY2H/
- >>9の店舗、苦情があったのか知らんが店の前でのビラ配りに変わった様子。
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 21:09:43.94 ID:D37+yXNX
- 呼び込みが煩いのはまだいい。
店の中で大声だしているのは本当に辞めてほしい。
食事ぐらい静かにさせて欲しいよ。
回転を良くするため、早く客を追い出したいから、
大声だして嫌がらせしてるんじゃないかと、
勘ぐってしまうよ。
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 21:59:48.86 ID:JAmqdKaS
- >>217
最近、外の呼び込みだけじゃなく店内がうるさい飲食店も多いよな・・・
静かそうに見えていざ入ってみると、
うるさい店というのもあるから入る前に見抜けないものか。うーん。
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/29(土) 23:57:12.37 ID:BJoKF/rQ
- 「当店は絶叫挨拶店です」張り紙を貼ってくれればいいんだけどね。
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 01:36:41.38 ID:btxS3TKf
- >>217
難しいところだね。
通りすがりの客にとっては、「呼び込みがうるさいのはまだいいが、店の中くらい静かにしてくれ」
店の周辺に住んでいる人にとっては、「店の中がうるさいのはまだいいが、外くらい静かにしてくれ」
となるだろうからね。
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 01:44:43.12 ID:cSftt2d9
- からあげ屋の話が出てから急に荒れて
からあげ屋の話が落ち着いてからは平和になったな
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 05:07:38.21 ID:AqTiob1k
- >>221
別に俺はからあげ屋は関係ないがな
ただ音キチにも一理はあるとおとなしくしていただけだ
お望みならまた始めてやろうか?
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 08:02:19.64 ID:W2FDXuLC
- >>218
店内が煩い店、外から見抜くのは難しいですね。
ただそういった店も客が少ない時は比較的静かなような気がする。
客が増えて混んでくるとテンションが上がってくるのか、
声がでかくなってくるような気がしますね。
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 09:14:56.00 ID:cSftt2d9
- 俺の近所のは儲かってるとテンション上がってうるさくなって
儲からないとイラついてうるさくなる
うるさいのは変わらないが、声のテンションが露骨に違う
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 09:30:38.71 ID:U0vsII5C
- >>220
私のところの近所には、
店が閉まってから店の前に来てぶつぶつ言っている奴が数人いるよ。
恥ずかしいやら、呆れるやら(´・ω・`)
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 09:33:45.27 ID:U0vsII5C
- >>224
録音できない?聞いてみたい(^〜^)
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 10:40:40.34 ID:AqTiob1k
- >>224
返答なしか?
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 12:42:40.44 ID:gBPE1tYj
- >>225
気が小さいのか、あるいは嫌がらせが怖いのかw
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 19:23:47.92 ID:AqTiob1k
- >>221>>224
聞くのは最後だが、>>222に対する返答はなしという事でいいんだな?
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 20:00:29.37 ID:ZInna5RM
-
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/31(月) 13:05:36.38 ID:5j/iqsNc
- 証拠の提示はなしか?
捏造は全てのレスの信頼が損なわれるから困るんだがな
録音や写真の証拠がなければ騒音の報告を禁止にしよう
捏造報告をスレから追放だ
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/31(月) 13:34:32.06 ID:rYSpMBWr
- (・∀・)
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 21:01:39.96 ID:WiVdB5cj
- 最近はうるさいところばかりだなということで保守
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/07(月) 21:30:50.86 ID:jqA3tVJc
- からあげは絶対買わない。
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 12:10:42.18 ID:zwGruXZj
- >148>168>214
安易に他のスレを晒さない方がいい。
例のキチガイ騒音主荒らしに突撃されたり張り付かれるから。
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 13:00:56.17 ID:LptG46pd
- 近所のスーパー(平和堂)に苦情投函してみた。
「店内のあちこちにある宣伝スピーカーがうるさいです。
最近はスーパーの店内の騒音に耐えられなくて、
高くてもコンビニなどを利用したり、そもそも自炊をしなくなってしまいました。
売上を上げようとやっているのだと思いますが、逆効果だと思います」
どうしてどこの店もこんな騒音漬けになったのか考えたんだけど、
昔よりこういう機械音声が手軽に流せるようになったんだね。
一般の人でも、CD-Rで簡単に音源つくってリピート再生できるようになって。
このスーパーのスピーカーなどはICレコーダー一体型になってた。
たぶんこれ単体で録音できるようになってる。
あとは耳の遠い高齢者が主要客とかかな。
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 14:08:22.93 ID:OrYgSrlp
- >>236
自炊しないのもスーパーのせいか
馬鹿の思考回路は凄まじいな
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 14:37:38.33 ID:UHkfudSr
- 過疎気味だったのに相変わらず監視してたんだなwwww
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 16:13:54.52 ID:OrYgSrlp
- ↑なにがおかしいんだろう
ああ
頭がおかしいんだな
納得納得
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 16:35:52.94 ID:p/CYm8Cj
- >>236
音声が聞いてみたいから録音してきて下さい
捏造じゃないなら可能ですよね?
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 16:55:46.68 ID:IThYuyMW
- スーパーは、うるさいよ…気持ちよくわかる
けど自分の地域ではコンビニもうるさい
100均も、ちいさなパン屋もどこでも流行りの曲を大音量で、かけてる
何が悲しくて気分転換に買い物きて、
下手なアイドルの曲聞かないといけないのか…
可愛い雑貨屋さんまで汚染されている、一応オシャレな街とされてる地域なのにな
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 17:13:44.43 ID:p/CYm8Cj
- 悪質な捏造レスはスレ全体の信憑性を落としますよ
騒音報告には必ず音声などの証拠を付けましょう!
みんなに騒音か過剰反応か判断してもらいましょう!
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 18:25:22.53 ID:FOCRwOHe
- >>241
コンビニが煩いのは買い物したら
さっさと店を出るとかできるけど、
食べ物系の店、ラーメン、丼物の店で煩くされると、
落ち着いて食べられなくなる。
「ごゆっくりどうぞ」なんて社交辞令で言われてもなあ。
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 18:27:27.13 ID:p/CYm8Cj
- だから騒音の話をする時は実例を録音して証拠出せよ
口ではなんとでも言えるよな?
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 19:03:04.58 ID:IThYuyMW
- >>243
「ごゆっくりどうぞ」煩い店ほど言うね、しかも大声でw
静かにゆっくり食べたいけど、そんな店皆無だわ
店のBGM、店員の無駄な掛け声ほんま疲れるなぁ
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 19:23:37.35 ID:p/CYm8Cj
- この前決まったばかりのルールを無視すんな
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 19:52:56.56 ID:OrYgSrlp
- >>246
まあまあ
ここの基地外どもには日本語が理解できないんじゃないかな
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 21:31:53.03 ID:xd/YQlrH
- >>246-247
勝手に仕切るな。妨害するなら出て行けや。
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 23:24:53.71 ID:OrYgSrlp
- ほら、やっぱり理解できてないねえ
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/08(火) 23:31:16.60 ID:p/CYm8Cj
- 捏造だらけになったらスレ全体の信憑性が落ちる
お前達の苦しみが捏造だと思われるのは俺も辛い
だから捏造じゃない真の苦しみには証拠を付けよう
捏造報告だらけだった過去を払拭するために・・・
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 00:12:39.16 ID:uPbdZTUL
- 悔しかったら訴えてみろよw
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 01:30:57.53 ID:DVZ4W6e1
- ドラッグストアも、たいてい呼び込みや音楽、DJ風の放送がうるさいね。
おれもこの前、あまりにもひどいマツキヨの店員に苦情を言ったよ。
「ドラッグストアって、もともと薬を売るのが基本の店ですよね。
頭が痛いとか、お腹が痛いとか、熱があるとか、具合の悪い人が薬を買いに来るわけですよ。
そういう人に、こんな大音量の騒音を聞かせるって、ちょっとおかしな行為だとは思いませんか?」って。
相手は、口では「はあ、申し訳ございません」なんて言ってたけど、どうせ理解できてないだろうねえ。
クラブ(笑)とか映画館とかコンサートとか、そういう場所で「もっと静かにしろ!」とは言わないが、
(もっとも、最近の映画館はちょっと音が大きすぎると思うが)
一般的な店の商材と「音量」「絶叫」なんてなんの関係もないのにな。
「音を過剰に出せば客が来る」なんて幻想は、どこから湧いてくるのかねぇ……。
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 01:36:21.32 ID:QN1nH+XT
- 近所のからあげ屋は大きな声は元気の良さをアピールするためだって言ってたな
とにかく声が耳に入れば宣伝になると思ってるらしい
最近はネタを考えるのもめんどくさくなったのか、「是非是非どうぞ」を連呼してばっかだよ
何を言っていいかわからない時はとりあえず手を叩いたり、のぼりの柄を地面に叩きつけたりして音を出してるようだ
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 04:32:59.69 ID:9jNCZul8
- http://www.youtube.com/watch?v=cA4mVjKHS54&feature=relate
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 07:03:56.74 ID:+SvR6rR+
- なんだ
ようするに音に敏感すぎる基地外どものスレなのね
キモイキモイ
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 11:10:19.07 ID:GOuVYSxP
- クレーマーのいいなりになったところでクレーマーは客になってくれない
一円の利益にもならん連中を相手するだけ無駄なんだよ
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 11:32:01.25 ID:BdzhX2wc
- >>253
小学生じゃあるまいし「大きな声=元気 」ちょっと発想が幼すぎるね。
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 12:39:04.68 ID:+SvR6rR+
- >>257
しかし脳が小学生レベルだと、音に過敏に反応しすぎるよな
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 12:41:59.43 ID:Pf06jn2m
- トップから「騒音」で検索してあちこち行き回っているからsageでは防ぎきれない
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 12:52:04.68 ID:uH000c4V
- >>259
ていうか、そのいちゃもん荒らし、水遁できるならしちゃった方がいいんじゃないのか?
生活板の他スレ(>>187参照)もちょっかいだしているみたいだし。
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 16:46:52.86 ID:+SvR6rR+
- 自分の気に入らないレスはすべて同一人物か?
ホント馬鹿の脳神経はどうつながってんのかね
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 19:56:18.59 ID:Pf06jn2m
- 水遁の術ってどうやるのやら…
どうしてこうもしつこいのかしら。
自らも当人同士の解決や心も折り合いがついていないのだろうね
畜生注意から一週間も経たずドタバタ復活
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/09(水) 22:15:26.07 ID:0EswSRwk
- >>262
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 12:47:20.55 ID:aMRwuPHk
- スーパーで、売り場のラジカセが大音量を鳴らしてたら、ときどき自分で勝手に音量を絞るんだよね
でも不思議なことに、周りにいる店員も客も、何事もなかったように買い物や品だしを続けてる
ラジカセの音が小さくなったことに、誰一人気づかないんだよ。
店内ぐるっと一周して、その売り場に戻ってきてもそのまま
だったら、もともとそんな騒音は必要ないってことなんだよな
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 13:39:22.52 ID:0OJ/jK47
- >>264
店内設備を勝手にいじるような人間こそこの世に必要ないだろうな
- 266 :264:2011/11/10(木) 14:43:30.64 ID:aMRwuPHk
- スーパーで思い出したけど、前にあるスーパーのお客様要望カードみたいなやつに、
店内放送がうるさすぎるということを書いて出したら、多少なりとも音が控えめになったことがあったよ。
そういうものわかりのいい店はほとんどないけど、やるだけやらなきゃ、何も変わらないからね
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 16:26:32.28 ID:MwHAllMV
- >>264
ラジカセで音でかくすると、うるさいだけでなく音が割れて、
不快な音になるんだよな。
騒音店だと、そんなことは気にしないで、
とにかく音でかくすることしか考えないんだろうけどね。
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 17:08:05.78 ID:0OJ/jK47
- ようするに基地外よけみたいなもんだろう
音に過敏な奴はなにしでかすかわからないからな
そういう奴は店に来るなって事なんだろうな
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 17:56:14.60 ID:GKyqFobd
- さすがに無許可で店の設備の設定を弄くるのはやりすぎだろ
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 21:46:23.06 ID:JvIRK3cv
- 11/8 ID: OrYgSrlp
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1319372526/786、790、792、809
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1319595194/692
11/9 ID:+SvR6rR+
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1319372526/815
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1319466790/168、171、174、176、178、180
11/10 ID:0OJ/jK47
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1319372526/837、839
他のスレでもいちゃもん付けて妨害しているのバレてるからな?
これ以上続けるようなら本気で水遁するので。
他のスレでもそうやって荒らしているのが分かっている以上、迷惑だからな。(・∀・)
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 23:12:38.77 ID:0OJ/jK47
- >>270
何やってんのこのストーカー
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 23:17:21.75 ID:FkwDhg/g
- >>271
そんなにおまえがした悪事が晒されるの嫌なら色んなスレで話にけちをつけて妨害行為するのやめろや。
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/10(木) 23:41:09.44 ID:0OJ/jK47
- >>272
自分の気に入らないレスは悪事か
情けない思考回路だな
そしてあげくの果てにはストーカーか
俺には真似ができないな
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/11(金) 02:36:47.80 ID:CDPMT+OD
- ^
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 03:23:18.56 ID:U2lmURmN
- >>270
やはり、荒らしか。
水遁、賛成。
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 03:29:04.85 ID:U2lmURmN
- 年末が近づいてきたせいか、また、スナックがうるさくなってきている。
本来、よく眠れる季節のはずなのに、睡眠不足だよ。。。
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 09:00:13.62 ID:n23i0ABh
- 直接スナックの騒音は響いてこないけど、
酔っ払いが外で騒いだり携帯でかい声で使ってたり、
うるさくてかなわないよ。
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 15:05:14.30 ID:YUD5cqCA
- おっさん達って無駄にでかい声で話すからね。
今の電話は性能いいんだから小さい声でも十分伝わるのにそれすらもわからない。
自分の耳が遠くなっているからでかい声出さないと相手にも聞こえないとも思っているんだろうけど。
こっちはお前のくだらん話なんか聞きたくないんだよって言いたいよ。
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 15:30:17.44 ID:9ZYhvq1m
- 駅の近くに携帯ショップが開店。
ラジカセ大爆音、大絶叫大会してました。
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 20:55:00.42 ID:poC4FV37
- マジで新鮮市場の奴ら消えてくんないかな
呼び込みはうるさいし
閉店後は店の前の道路でキャッチボールやサッカーしだすし
運動公園いけよ目の前にあるだろうが
脳味噌腐ってんじゃねえの
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 14:52:07.15 ID:LVhh8Dx9
- 騒音出す奴は、それがどれだけ相手の精神を蝕むのかわかってない
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 15:42:44.77 ID:SUxRSnKR
- 俺の知り合いは騒音でクレーム入るたびに大声出してクレーマー撃退した
今じゃクレーム入らなくなった
あまり調子に乗るなよ
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 17:13:16.10 ID:LVhh8Dx9
- 調子に乗る乗らないじゃなく、
だんだん理性が保てなくなる
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 17:22:11.48 ID:9XmHdFdg
- 確かに自分がバイトしてたセブンのコンビニも店内放送がわずらわしくて耳について嫌だったな。
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/17(木) 17:57:36.64 ID:mMGMzlCm
- >>264
俺も前にやったことがある。笑えるぐらい誰も気づかなかった。
従業員も気づかないw
あれマジで何のためにやってるんだろうな。
音割れも気に入らないけど、それ以上にあっちこっちに置いてある
デッキやテレビからいろんな音が出てきてそれがグチャグチャに混ざってるのがイヤ。
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 17:35:43.39 ID:Iwkg9ntI
- 地元のエキナカの改札前の空きテナント、呼び込み常習の店舗に入られて最悪。
夏の開店以来四六時中呼び込みガーガーやっていることの方が多い。
改札真ん前だから避けようがない・・・ひどすぎる。orz
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/18(金) 23:40:37.37 ID:b2cPh9Wu
- 今からカラオケかよ…
うるさ過ぎて寝れねぇ
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 00:35:01.01 ID:0pOqZROY
- 自宅の中に入ってくる騒音意外なら、
大声で接客する事によって目に見えて集客につながっているなら、ある程度は認めざる得ないけど
実際のところ、むしろ客を追い払ってるよな。
“お客様目線で”とか“お客様の立場に立って”と言う企業は多いけど、
その“お客様の気持ち”を汲み取るというのがどういう事か理解しないまま
その台詞が単なる呪文かして自己中心的な押し付け商売が増殖している。
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 00:48:35.61 ID:WgKpGQD7
- 追い払われてる客は無言で通り過ぎるだけ
五月蝿いのが好きな客は「元気いいね!」って感じで店員とお友達感覚
声をかけられるのにやりがいを感じて店員はさらにうるさくなる
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 19:02:50.18 ID:Igg3MooA
- 流通系の業界紙読んでるけど、
「お客様は落ち着いた環境で買物したいのであって、
大音量放送やいらっしゃいませの連呼は逆効果。
活気は店員が作るものではなく、お客様が集まって自然と作られるもの。」
と所謂有名人先生がハッキリ書いてるんだよな。
実際に外資系スーパーやホームセンター系大型店ではまず見ない。
食品スーパーや小さい店舗では何故か大声接客が標準装備だけど、
あれは接客マニュアル外というか、店員の自己満足って気がする。
仕事してますよーっていうアピール。
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 21:00:20.48 ID:Q4eAVyf1
- 近所のからあげ屋はやる気満々で叫んでるな
売上がやばいほど張り切るみたいだから、大声を出せば客が来ると思ってるんだろうね
開店当初はもう少し普通の口調だったのに、今はてやんでい口調にしようとして大失敗した変な呼び込みになってるし
そうじゃなくても時々遊び始める
間違いなくマニュアル対応ではないだろうなぁ
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/19(土) 22:10:09.91 ID:nZhpid57
- すき家に防犯指導…大声であいさつ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111106-OYT1T00268.htm
これがきっかけでこれからうるさい怒鳴り声挨拶の店が増えるんだろうか・・・嫌だね。
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 00:15:49.61 ID:tVEq7Q47
- 常時大声を出し続けられる人間って限られてるからな。
それを強要している時点でその店の従業員層がある程度絞られてくる。
そして、そういう従業員達が万人に受け入れられるタイプとは正反対の人間が多いのだから
そりゃあ店の雰囲気も悪くなるし、接客レベルも落ちるだろう。
真面目に接客してたら、大声を出し続けるなんて物理的に不可能だもん。
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 02:21:36.60 ID:uF+XPfoo
- スナック「bakana-hana」最近静かにしてると思ったら大声はりあげお客さんお帰りですね。ほろ酔いですか?
そして、そのまま車かっとばして行きましたが、そのまま突っ込んだらいいのに。その車だけ。
そしたら店も営業停止だ。バーカ。
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 06:14:56.69 ID:eBNVS4X+
- >>290
近所のアピタに「BGMを静かにしてくれ」とか
「複数のデッキを使っていろんな音をミックスするのやめてくれ」とか
要望を出したことがあるんだけど(お客様の声コーナー)、
他の要望には返事があるのに、こういう要望は完全無視。
何か店的に触れて欲しくない部分みたいなんだよね。
何でそうまでして騒音を撒き散らしたいのかわからんけど。
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 11:29:06.09 ID:OW655PKi
- 店員二人がかりで呼び込む
↓
客来る
↓
「まだ出来てないんで今すぐ用意しますんで少しお待ち下さい」
売る物がないなら黙れよ・・・
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 12:06:50.45 ID:hwnqoNBH
- >>296
www
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 14:59:29.86 ID:cK8v9d7h
- ワロタw
常時騒音BGMの中で働いてる店員は麻痺して難聴になってるかもな
バンドマンやパチンコ屋で長年働いてる人とかそうだし。
耳の中の細胞って駄目になったら再生しないらしいぞ…
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/20(日) 15:35:58.27 ID:uhEv+vle
- >>296
wwwwww
本当に忙しければ店員が呼び込みなんてしていない。
接客に忙しいはず。
二人がかりで呼び込むということはそれだけ店が暇なんだろうな。
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 08:05:00.39 ID:I+52sHkQ
- ほとんど人の住んでないような商業地で大きな音を出すのと
住宅地や商店街で大きな音を出すことの区別がついてない店が多すぎる気がするな
繁華街に店を出せるだけの商才もないくせに、そういった店のスタイルだけは真似したいっていうね
あいつら近所からの苦情は全部無視してるくせに、自分はしっかり静かな場所に住んでいて
選挙うるさいっすねーなんて話してるんだぜ
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 16:23:44.95 ID:O/hLwWOF
- 売れる店は呼び込みをしなくても売れてる
呼び込みをしてる店は呼び込みをしなきゃいけない店
俺は呼び込みをしてる店は物が悪いと判断して避けるね
おまけにうるさいし、接客がしつこい事多いし
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/21(月) 17:11:14.97 ID:RvDGe66J
- 近所の安売りスーパー、らっしぇいらししぇーーい煩い上に、
朝食にウ●コ食ってきたの?って程、むっちゃ口が臭い人がいて
目の前で呼び込みされると買物する気失せる・・・。
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 17:06:21.55 ID:wiHHF69T
- 狭い店内で拡声器つかう店ってなんなんだろ?
そんなの使わなくても充分聞こえるし…
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 17:53:24.00 ID:4Ct54NCm
- 家電量販店(淀とか)も店内拡声器多いよな。特に入り口入ってすぐあたりが。
これだからあんまり行きたくないんだよ。
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:03:02.70 ID:JZp94anJ
- 最近のラーメン屋はうるさいとこ多すぎて困る。
騒がなきゃ気がすまないのか?あいつら。
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 18:14:46.84 ID:7dz1aJSV
- 活気を良くして客をひきつけたいんだろ
客が無視する中で店員だけが騒いでるのは滑稽だが
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 19:38:29.46 ID:4Ct54NCm
- 無理矢理な活気付けは薄ら寒いものを感じる・・・。
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 21:07:14.21 ID:JZUW8GUN
- >>303
この前イオンで拡声器使ってたな。
それうるさいからやめてよって言ったら、
拡声器使わずに同じぐらいの音量で
地声で叫んでた。
どんなことがあっても分かり合えない人間がいるっていうのがよくわかった。
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 21:53:24.04 ID:7C4/EB0T
- >>308
GJ!
拡声器を使わなくなっただけでも、言った甲斐があるじゃん。
おかしなこと、不愉快なことは面と向かってちゃんと苦情を言うべき。
ただ心の中で「うるさいんだけどなあ」と思っているだけじゃ何も変わらんし、
むなしくなるようなことがあっても、言い続けていこうぜ。
おれもやるよ。
日本人は人に苦情を言ったり対話をしたりするのが苦手だけど、
おれは一つ発見した。自分がアメリカ人か何かだと思い込めば、言いやすくなるんだよ。
「君は私の鼓膜をどうにかするつもりなのかい!?
オーケー、じゃあ、とことん話し合おうか」って。
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/22(火) 23:36:49.78 ID:YlOJZpL0
- >>308
それじゃあ根本的な問題は解決してないよね。
それでも店としては、
「お客様のご要望に可能な限り対応しております。」
なんてことになってるんだろうな。
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 00:40:06.17 ID:FORbxRK4
- >>308
一歩前進ってとこか。
叫ぶのをやめさせるまで頑張れ。
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 00:52:19.21 ID:b3sO3PxI
- アメリカだったら、銃ぶっぱなして終身刑になってるだろうなーと常々思うよ。
毎日うるさくて直接言っても無駄だと、確実に頭おかしくなる。
ブレーキとアクセルを間違えた客の車につっこまれて
顔が大根おろしになるか、四肢切断にでもなればいいのに。
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 00:53:51.59 ID:hgyatEvr
- >>305
居酒屋とラーメン屋は今や底辺層の受け皿だからな。
だからこの手のスレの常連になる。
本来なら土方の下っ端や○○工、トラック運転手、或いはチンピラに流れていた人間が
最近はやたら外食産業に流れてきてるよな。
その一つがラーメン屋。
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 01:01:39.14 ID:hgyatEvr
- >>296
駅ナカの売店だけど、客が溢れ、慣れない店員達が軽いパニック状態に陥ってるのに
常に口だけは呼び込みをやっていた。
“人を機械のように扱うな”なんて左巻きな政治家は言うけど
今の“店員”の多くは自らが単なる機械に徹してるよな
彼らが人間であるメリットが客側にとってゼロだもん。
人間なら自分の頭に場に応じた対応をするし、
例え業務命令であってもそれが正しい事か非常識な事かを考えた上で
自分なりに調整して考えるものだ。
それを否定してマニュアルだけを遂行しているような人間が人権を訴えたところで
無関係な人間としては冷ややかな対応をするしか無いよ。
一人の国民とすれば、雇用の拡大は大事だけども
消費者からすれば、今の店員の多くは不必要な存在
すべてが自販機と通販で対応出来たらどれだけ幸せかと思うよ
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 01:05:20.89 ID:hgyatEvr
- 三連続カキコ済まん
店員が人間であるメリットを一つ思いついた。
美人な店員に当たると嬉しいよね。
でも、今まで美人の店員で絶叫したり、非常識に呼び込みを連呼する人は見た事無いな。
女性店員で騒音店員って大抵不細工なヤンキー顔だよな。
ちなみにうちの近所の騒音店舗の絶叫女店員は、兵頭ゆきと富永愛を足したような
見ているだけで不快になるような顔つき。
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 06:29:57.35 ID:/5yIhA8x
- それがマニュアルに従っての事なら、下に何を求めても無駄だよ
目の前にいてわかりやすい相手に矛先を向けているだけの感情的な行動にしかならない
マニュアルを無視する店員は干されて、マニュアルに従う新しい店員が入るだけ
これはいくら店員を機械だチンピラだと差別しようが変わらない
マニュアルに問題がある場合は会社を変えなきゃ意味がない
マニュアルを無視して騒いでる場合は、会社にチクって注意させろ
なんでもかんでも目の前にいる奴をやっつければいいと考えてたら
それこそテレビで笑われる悪質クレーマーと変わらん
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 17:56:23.86 ID:hgyatEvr
- >>316
俺だって若い頃は色々バイトしてたし、その頃だってマニュアルはあった。
現場にも立たなきゃ、おそらく自分でスーパーや小売店で買い物すらろくにしないような
背広組のお偉いさんがたまに来て、客に迷惑にしかならないようなやり方を強要する事もままあった。
でも、そういうのを現場のバイトや社員達が自分達で判断して上手くやってたけどね。
マニュアルだってすべて書いてある訳じゃない。
、“軽いパニック状態なのに呼び込みしている”店員なんて、経営者や会社の問題じゃないくて、
やっぱり本人の能力の問題だろう。
それに、店員一人ひとりに言っても無駄、会社の上層部に抗議しないと無駄。
というのはその通りかも知れないけど、現実問題として無茶だよ。
今の企業は抗議の内容じゃなくて、抗議の量で対応を決めているから、
100人200人のクレームが来たところで『ハイハイ申し訳ございませんでした』で終わり
せいぜい集計データの一つに載る程度で責任者に注意が行く訳でもなければ
幹部会で議題に上る事も無いからな。
本気で世の中動かそうと思うなら、2ちゃんで愚痴っていてもどうしよもないよ。
せめてここの連中でリアルに集まって団体でも作って被害を訴えていかないとな。
でも、無理だろ? あらゆるスレで定期的に被害者オフ会や団体作りの話は出るがいつも話は潰れてるもんな。
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 19:14:16.44 ID:/5yIhA8x
- だからって店員に直接言ってもなんにもならない
店員の能力の問題ならそれこそ上に言わなきゃどうにもならないだろ
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/23(水) 21:52:52.28 ID:rPOG7u2d
- 店員に言ったほうがいいか、上層部に言った方がいいか、
上層部といってもどのレベルがいいのかは、個々の事例やその店の形態など
さまざまな要素で違ってくるでしょ。
いちがいには言えないんだから、そんな水掛け論をしててもしょうがない。
ただ言えるのは、あきらめたらそこで終わりということ。
別に世の中を動かそうなんて思わなくていいけど、
せめて自分が迷惑している身近な騒音は自分でなんとかしようと動いたほうが
何もしないよりはましということ。
このスレがグチが多いのは確かだけど、それはしょうがない。
そんな中でも直接行動して、多少なりとも成果をあげている話もあるんだから、
それを見て「おれもやろう」と思う人が一人でも増えればそれでいいじゃん。
それだけでもこのスレの意味はある。
>>317
リアルに集まって団体でも作って被害を訴えていかないとな。
そういう団体はじつはあって、>>13にもある中島義道なんかもメンバーらしい。
あまり効果がないのか活動は尻すぼみになってるみたいだがね。検索するとわかる。
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 00:12:38.81 ID:lpMF2sJA
- まぁ、少なくとも明らかにバイトみたいのに言っても意味ないなとは思う
店長か責任者を出せって詰め寄るならともかく
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 01:03:15.61 ID:nN0NyPZ3
- とりあえず、ここで愚痴っている事を批判してもしょうがないよ。
店員だろうが、店主だろうが、会社だろうがここで叩いて多少木が和むんならそれでいいじゃん。
それをグダグダケチつけても仕方が無い。
犯罪予告や過度な実名晒しならともかく、思っている事を感情的に書いてるだけなら
それを適当に聞き流すのもスレを荒らさない術の一つだと思う。
現実社会で誰にどういう抗議をするかなんて自己責任だと思う。
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 01:08:33.18 ID:nN0NyPZ3
- >>319
まぁ団体って、誰かが精力的に動かないと尻つぼみになるよね。
こんな事書くと“卑怯者”って言われるかも知れないけど、俺的には誰かが音頭を取って
OFF会でも開くなら、物理的に参加可能だったら参加したいと思う。
他の事柄で2ちゃん絡みの人達で集まった事はあるから、その辺の怖さは無いよ。
でも、自分で声かけてやるのは大変だからね。
自分から主催しようとは思わない。
そんな感じであちらこちらの騒音スレを覗いてる。
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/24(木) 08:22:13.11 ID:Q4+xMmba
- >>320
意味ないかな?
少なくとも俺が学生時代にバイトしてた時は何か苦情があったら必ず店長に報告してた。
黙殺されたことももちろんあったけど、改善されたこともある。
可能性の高低はともかく、意味がないとは思わないけど。
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 01:26:48.53 ID:SenQFH4b
- >>320
こいつ店側の人間だろ・・・
被害者を馬鹿にしてない?
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 02:02:36.17 ID:kL0RM45J
- 少なくとも、バイトに『今お前がやっている事は迷惑行為だ』とアピールしていく事は大事だと思う。
そうじゃないと、ただでさえゆとり世代なのに、バイト先で洗脳されて
『これが正しいやり方』『これが普通』と思ったまま歳を取られたらたまらない。
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 15:08:26.65 ID:2yq6N9/1
- 客から見れば正社員だろうがバイトだろうが、店側の人間。
バイトに言ってもしょうがないという理屈は成り立たないし、
逆にバイトの人間が、「俺みたいなバイトに言われても困る」という理屈も成り立たない。
店側の人間としてクレームがあれば、>>323 みたく店長に報告するのが最低限の義務。
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 03:40:54.76 ID:+xEsdL3t
- >>320は店側の人間だと思う。
それか本当の意味で騒音被害にあってないにわか被害者。
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 11:05:27.67 ID:iga5qLqY
- 下っ端の人間にクレーム入れたけどらちがあかないので、
じゃあ上の人呼んでくださいと言ったことある。
そしたら出てきた上の人はもっとDQNだったよ。
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 20:06:22.92 ID:cBDHzsiD
- 最近スーパーが本当にうるさい。今日はもうぶち切れて
"店内各所のスピーカーがうるさいです。
買い物に来るのが嫌になるほどです"
と書いて意見箱に投函したった。本当にそうなんだからしょうがないじゃないか。
そのままカゴを戻して買い物せずに出て、遠くの「比較的静かな」別の店でゆっくり買い物したよ。
ついいろいろ買い込んで2500円ほど落としてきちゃったよ。
ふつーーーーに商売やってる人間としても理解できないんだけど、
何を言ってるのかさっぱりわからない、誰も内容をまったく聞いてない
ギャーギャー喚き立てるような音声で店内を埋め尽くして一体何をしたいんだよ。
マイナスの要素しかないだろふつーに。
宣伝にしても、デフォルトで静かな空間にして
重要なものだけを聞かせるとかもっと効果的な方法があるだろう。
なんかこう、スーパーはやかましくなくてはいけないとでも思ってるのか。
賑やかなほうが売れるという統計的な証拠でもあるわけ?
あるいはただ宣伝流せば売れると考えなしに音出しまくってるとか、
ライブハウスか何かみたいに、経営者と店員の耳が全員バカになってるほうがありそう。
はっきり言って異常空間だわ、あそこは。エロ画像サイト並みの下品さ。
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 21:55:19.19 ID:9n3CuGOg
- >>329
>賑やかなほうが売れるという統計的な証拠でもあるわけ?
俺もこれ知りたいわ。
どういう理由があってあんなにうるさくしてるのか。
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 22:16:04.84 ID:e/ankEY4
- 確かに知りたい。わざわざうるさくする理由。
市場みたいな活気出し云々とか言い出しそうだが、
無理矢理そういう雰囲気作ろう、出そうとしてもしらけるというかサムイと思う。
(コーヒー、輸入食材屋のカルディは確かそんな理由だというのをどこかで見た)
万引き犯罪抑止目的の為の声だしは上記の建前くさい気がする。
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 23:22:52.94 ID:HitP1YUl
- >>329とりあえず
メール欄に小文字で
sageを入れてから
書き込んでくれ
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/26(土) 23:33:22.43 ID:HitP1YUl
- 店舗が従業員に大声を強要する理由。
経営者がヤンキーorDQN
元々普段から大声を出したり、無意味な雄叫びを日常的にやっていたので、
それが格好良い、威勢が良い、或いはそれが普通の行為と決め付けている。
体育会計企業。
大声は元気の証しと決め付け、いい歳した大人が他人に元気をアピールする事が
良い事だと決め付けている。
或いは、組織を統制する手段として若い従業員、部下に常に大声で喋る事を強要し
それを美徳とさせている。
マニュアルタイプ。
何処かの絶叫営業を真似たり、それを推奨するマニュアル本・セミナー・コンサル屋を
参考にしている。
急激にバラバラの地域、様々な業態に似たようなやり方の騒音店舗、絶叫接客が
急増したのは、これじゃないかなと感じている。
こんな感じだろうね。
そもそも生粋な日本人なら謙虚を美徳とする国民性があるから
過剰に目立ったり、自己アピールばかりする事は嫌われるということを知っているけど
最近は隣国の血が混じった人間が増えたり、隣国人を上層部に置く企業も増えたから
そういう日本人の国民性が理解出来ない企業や店舗が増えたんだろうね。
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 02:58:07.75 ID:7hO1T/wD
- うるさいっていえばちょっと違うけど
最近パナソニックのネット広告がウザイ。
いちいち吉瀬何とかとかいうババアの顔がアップになって‥
あれのせいでパナソニック製品を買う気失せた。
あちこちのサイトで同じ広告を乱立させるのも腹立つけど、商品そっちのけで
訳の分からんタレント(担当者の好みか?)を前面に押し出してくるのも物凄い不快感。
あとは美容院のビラ配り
いつも同じ場所を陣取って、露骨に避けてる人に全力で追いかけて押し付けてくる。
往来妨害だし、遠めに見るとタコ踊りしてるみたいでキモイ
嫌がる人に押し付ける時点で商売じゃなくて、単なる嫌がらせか、赤の他人を巻き込んで
遊んでるだけの連中でしか無いと思う。
騒音=音は目立つけど、他のあらゆる部分でも受け手をそっちのけでのごり押し自己アピールばかり目立つな。
広告も営業活動も節度が大事だし、受ける側がどう思うかって大事だと思う
同時に売る側の自己満足的な部分は極力消して、必要最小限なものを発していくという
当たり前な事が何故出来ないんだろう。
別にお客様は神様なんて思わないけど、従業員や経営者は主役になってはいけないと思う。
主役や商品であり、それを選ぶお客を主役にしていく事が、気持ちいい店舗
気持ちいい商売の秘訣だと思う。
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 18:10:44.77 ID:9UwVddCq
- うるさいのが好きで、うるさい店に好んで入る客がいるんだよ
ほんの数人でも呼び込みに応えて店に入る客がいるから
店が手応えを感じてしまって呼び込みが悪化していく
成功体験てのは中毒性があって、一度成功するとその後が失敗続きでも同じ行動を繰り返しちゃうんだな
だから呼び込みで増える客と逃げる客のどちらが多いかは基本的に考えてない
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 20:27:25.81 ID:oNim/Hf+
- 地元某区だが、
大きな通りから一つ入った中規模通りの住宅街のファ○リー○ート、
今日すぐ近くの某施設でとあるイベント(人づてに聞いた所事前募集制らしい)があるのを嗅ぎ付けたのか、
駐車場におでんとか肉まんの安売り屋台出して法被着てひたすらメガホンで叫んで売っていた。
どう見てもすぐ向かいに家あるんだが、明らかに迷惑行為だろあれ・・・・?
便乗して騒ぎたいだけだろうなと。
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 03:31:19.99 ID:7ywRMu9O
- 日本人の文句の言わなさは異常だよな。
まぁ、被害者を支援するどころか、非難して叩く輩も多いからかも知れないけど‥
同時に日本ほど基地外のエリートが多い国も無いよな。
騒音主には低学歴が多いけど、国の中枢に基地外が多いから
加害者が我が物顔で歩ける社会なんだろう。
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 11:58:13.72 ID:dKqJtVHY
- 加害者に対して優しすぎると思う。
よく加害者の人権どーたらこーたら言う人いるけど、
被害者の人権はどうなんだと言いたい。
騒音に関しても明らかに他人に迷惑かけているのははっきりしているのに、
取り締まる法律がないからそのまま放置になってしまう。
騒音主にしてみれば法律違反してなければなにしてもいいと開き直るし。
まず他人に迷惑をかけないという大前提が薄れてしまっているような気がするな。
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 19:25:14.49 ID:7ywRMu9O
- 騒音も一応条例違反らしいよ。
罰則が甘かったり、取締りが面倒だから放置されている部分があるけど‥
騒音で相談した地元区役所の環境課の人が言っていた
通報主が一般人だから警察も適当に対応してるけど、大物政治家とか経済界の大物宅からの通報だと
警察や役所の対応も全然違うんだろうね。
そういう話も聞いた事あるし‥
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 22:37:51.10 ID:5Q7d8+FT
- 逆に言うと騒音主が大物や大企業だと放置される可能性もあるわけか。
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/29(火) 03:13:36.24 ID:1ITvOlKN
- そういう事だろ。
深夜営業規制や大型店舗出店規制なんかがなかなかされないのは、大企業絡みだろうし
直接騒音を出さない企業や店舗でも、騒音規制が厳しくなれば
間接的に自分の商売に影響する可能性があるからな
政治家自身を含め、騒音規制自体は金にもメリットにもなりにくからな。
騒音被害を訴える側が神経質でおかしな人って事にしておいた方がいいんだろうね。
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/30(水) 10:35:31.12 ID:Uw0ytgRY
- 【実験】全国一斉!歳末(廃品回収車)大掃除
http://www.tanteifile.com/diary/2011/11/30_01/index.html
「こちらはぁ〜廃品回収車でぇ〜す」の拡声器騒音を撲滅するため
ビラを配る協力者を全国的に募集しています ご協力をお願いします
配布するチラシのデータもpdfで配布しておりますので
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/01(木) 01:10:35.46 ID:iXNnJ4dX
- ↑
スレチだし、ageて書き込むな。
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 02:19:13.70 ID:OeyG8AXe
- これだけスレも続いてる割には、ガソリンスタンドが出て来ないな。
マンション一つ挟んだ、50メーターくらい離れた裏の通りでも“オーライ、オーライ”の
絶叫声が聞こえるくらい酷いところを知っている。
自分はあまり通らない場所だけど、近くの人は堪らないと思う。
五月蝿いのもそうだけど、あそこまで酷い声を常時出せる奴って
どんな喉してるのかな?
普通の奴なら、5分くらい連続で絶叫したら、喉の中が切れるだろ?
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 09:10:40.64 ID:idwu1msV
- >>344
ああ、ガソリンスタンドもしゃーせーしゃーせーうるさいよな。
客は車内だから仕方なく大声だすしかないのだろうか?
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/02(金) 23:20:30.18 ID:I2TmYNpI
- >>345
>客は車内だから仕方なく大声だすしかないのだろうか?
いやいや、そういう合理的な理由じゃないだろ。ただ馬鹿なだけだと思うなw
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 00:48:12.67 ID:Qpk5DX8n
- 大声出すのに理由なんてあると思ってんの?
迷惑行為に理由があると?
殺人や強盗にも理由がある世界に住んでるんだろうね。
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 02:17:07.30 ID:tVnXIz02
- >>345
ガソリンスタンドの場合、飲み屋とかと違って通報しにくいし、
屋外だから余計に遠くへ響き渡るのが問題点だな。
>>346>>347
理由云々より、店舗系騒音主の悪い所は自分達は真面目に一生懸命やっていて良い事している。
それにクレーム付けてくる奴が神経質な基地がなんだ。みたいな自己中心的な考えの奴が多いね。
今は頭の悪い馬鹿でも色々と入れ知恵されるからな。
そうすると自分に都合よくズル賢くなってくるからな。
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 08:18:44.51 ID:jK/pUxHl
- 要は日本中がカルト新興宗教なんだろw
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 09:07:04.19 ID:0Sjzla7F
- 政治家になったやつらも選挙の時は
爆音鳴らしてるから
政治家もアテには成らないと思う
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 13:37:06.33 ID:l7N03E+5
- 都内
S区平塚の幹線道路沿いのNビルだけはやめろ
最上階に住む大家がキチ
建物もレオパ○ス並みに響くぞ
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 17:38:00.94 ID:fxmZib6W
- >>301
「呼び込みをしてる店は呼び込みをしなきゃ売れない店」
って言うステッカーを作って、こっそり、壁とか電信柱とかに貼ってみたら、
効果あるんじゃないか?
>>319
>>322
ネット通販を推進する団体とか、どうだろう?
リアルで店がなくなれば、静かになるぞ。
このスレの関連スレとして作ってみても悪くないかも。
ちなみに、自分のところはカラオケスナックがうるさいんだが、
なんとかして、カラオケボックスに客を誘導する方法はないだろうか・・・。
例えば、カラオケボックスで一緒に歌ってくれる可愛い女の子を派遣してくれる
『派遣会社』を作るとか?
タイの「派遣彼女」みたいな・・・。
どうせなら、完全にタイ式にして、オプションでH出来るようにするとか??
H付きって、良さそうじゃない?
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 17:42:08.59 ID:fxmZib6W
- >>352の続き
ホテトル企業に企画書を持っていったら、やってくれるかも・・・。
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 19:44:57.14 ID:2DykhZY9
- ガソスタも飲み屋も立ちっぱなしで辛い仕事だな
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/03(土) 21:20:50.22 ID:Q9Mz42Td
- >>352
それが嫌で今はネット通販派だよ。(ネットで買えるもののみ)
服を買うにもDQN店員が当方に粘着接客しながらそばでいらっしゃいませの連呼している事が多いし
・・・・落ち着いて選べねえっての。
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 00:11:30.56 ID:Hm3wE58B
- >>349
仕事というか、会社組織事自体が日本最大のカルトだからな。
ここの連中だって、勤務先で騒音行為を強要されたら従う奴も居るだろう。
それが何年、何十年も続いたら、自分の仕事でやっている事、会社の上司、経営陣が推していることは
悪いことでは無いと思うようになるだろうし‥
以前、近所の騒音元店舗の従業員のブログを見つけた時に、そいつが“雨の音がうるさくて眠れない”
とか書いていた時があった。
その時はマジでそいつ殺したいくらいムカついたけどな。
騒音主でも自分の私生活でのコントロール出来ない音は嫌う。
でも、自分が出している騒音を嫌がる人の気持ちが分からない。
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 00:14:43.35 ID:Hm3wE58B
- >>354
まぁ、飲み屋、飲食店、スーパーとかと同じで、優秀な人間がする仕事じゃないよな。
でも、ガソスタなんかよほど忙しいところ意外は、客が居ないときは事務所で座り込んで
駄弁ってるところが多いよ。
騒音は別にして、俺はあの臭いが耐えられないけど、バイトの中じゃ楽な部類じゃないか?
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 01:11:05.29 ID:7gCK++o8
- >>352
>>355
店をあちこち見て回ると、機嫌が悪くなる店員が居たよ。
そういう奴らに限って群れて客の悪口を言うという。。。
そのくせ、品揃えはいまいちなんだよね。
品揃えだったら、グーグルが最強(笑)
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 04:09:18.68 ID:MUBzenTJ
- まだ、スナック騒いでる・・・
いい加減、閉めろよ。
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 16:16:48.24 ID:8/XO7cQR
- >>352を書いた者なんだが、あんまり、レスポンスないねぇ・・・。
愚痴を書くのも悪くないけど、出来るところから少しずつでもやろうとは思わない?
まあ、1スレ目の最初の頃に「政治家に掛け合うぞ!」と息巻いていた連中みたくに
肩肘張ってがんばる必要はないとは思うが。
>>355
ネット良いよね。
あの快適さを味わったら、もう店に行きたくなくなる(笑)。
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/04(日) 18:57:33.00 ID:NstQoV4a
- 先日、某大手スーパーの本部に苦情のメールを入れてみた。2日後に
「該当の店舗に連絡し、お客様の苦情を伝えました。音量を下げるなどの対応をいたしますので、今後ともご利用お願いいたします」
というニュアンスの丁寧な返信が来た。
それから3日後の今日、ちょっと期待しながらその店舗に買い物に行ってみた。
しかし、俺を出迎えてくれたのは、あり得ないほどの大音量のBGMと
あっちこっちにおかれたディスプレイ、それから怒声のような金切り声のお姉さんだった。
俺はしばらく呆然としたあと、何も買わずにそのまま家に帰った。
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 02:49:33.85 ID:dw+3Ic5b
- >>338
加害者に優しい人って大抵本音は弱虫な人だと思う。
今の日本人って、正しい間違えてるで物事判断するのではなくて、
強いか弱いかでどっちに付くか決める人ばかりだからな。
揉め事が起これば、大体大人しそうな人、まともそうな人を黙らせようとする風潮も強いし
ある意味自分の要求を受け入れさせようと思ったら、DQNにならないと難しい側面もあるよね。
でも、DQNを演ずるのは大変だ‥
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 12:13:37.73 ID:vkc305Y/
- >>361
伝わっても現場が守るとは限らない。
マニュアルではうるさくしすぎるなって教えられてるのに
それを無視して騒いでいる店も多いからな。
仮に静かになっても一週間もすりゃ元通りだよ。
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/05(月) 14:00:13.31 ID:W2CVG1er
- >>361
>>363
店長「本部からお客様から騒音の苦情の報告がありました。みなさん注意して下さい。」
DQN騒音店員「俺はいつも静かにしているけど、お客様に騒音で迷惑かけるなんて
とんでもない奴がいるんだな」
こんなかんじなんじゃないのなかなあ。
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/06(火) 00:27:36.76 ID:nj+kyWDU
- 苦情なんて大体現場まで降りてこないだろ。
そういうポストに就いている人間が神経質だったりすると、また違うのだろうけど
大体は流れ作業的に定型文リストから編集して、謝罪メール書いて終わり。
同じ苦情が短期間に数百件とか来れば違うだろうけど‥
数件のクレームなんて担当者止まり。
良くて店舗責任者に行って、その責任者が握りつぶして終わり
小さいチェーンだとまた違うと思うけど、そういう所はそういう所で
また違う意味でヤバイ会社もあるからな。
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/08(木) 11:48:54.72 ID:q2JvVm3J
- 商店街のスピーカーの音楽がうるさいって区に苦情入れたら、
パッタリと止んだ。
一応効果はあったんだな。
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/08(木) 19:06:05.80 ID:oYGW2Jzp
- >>366
good job!
そういうのどんどん広げて行こうぜ
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/09(金) 00:33:36.67 ID:f0JJlokR
- >>362
「ニコニコしているだけで良くしてもらえる。」という困った考えもあるからな。
あれのせいで、何もしない人が量産されてしまう。
まあ、原発事故のおかげでニコニコ星人は、ガンや白血病で相当数、淘汰されるだろうがな(笑)。
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/09(金) 00:34:43.46 ID:f0JJlokR
- 年末のカラオケスナック、どうしてくれよう。
誰か、連中を凹ます良いアイデアをくれ。
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/09(金) 02:38:55.71 ID:BTQgPgnA
- >>366
そういうのはすぐにまたうるさくなる可能性が高いよ。
そしてまた区に抗議すれば静かになるだろうけど、それを繰り返すうちに
段々と感覚が麻痺して、最後は苦情を平気で無視するようになる。
区役所も警察も“お願い”しかしてくれないからな。
>>368
今は文句言う人が問題児、変人、悪人という風潮を植え付けてるからな。
まぁ、在日や部落や左翼が70年代以前に頑張り過ぎた反動なんだろうけど
被害を訴えたり、抗議をしたりする方がそれだけで叩かれる社会って何なんだと思う。
最近は企業側がそういうのを逆手に取ってるよな。
騒音以外でも、純粋に向こうの不手際や迷惑行為を抗議しても、のらりくらりと
屁理屈や自己弁護ばかり繰り返して、最後は文句を言う方がおかしいという主張に持っていく‥
日本って裁判を起こすのが大変だし、例え起こしても、民事なんかはよほどいい弁護士を
見つけない限りは、裁判所と双方の弁護士が無理矢理和解に持っていかせるような談合社会だから
そういう部分で立場が強い奴はより強く、弱い奴の発言は共産国並に弾圧していくんだろうな。
>>369
深夜なら110番通報を繰り返すのみ。
あとは役に立たないけど、役所の環境課の人に注意に行ってもらう。
飲み屋が一番たち悪いね。
うるさい飲み屋ほど客層が底辺だし、経営者や従業員自体もDQNだから、ダブルパンチなんだよな。
それと、カラオケスナックとか若者向けのヤンキー仕様の飲食店とかって
客と経営者と従業員が友達同士ってケースも多い。
そういうところは抗議や通報すると意固地になるし、結束も固いからな。
この手の店は経営者が癌か交通事故で死ぬのを祈るしかない。
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/09(金) 12:58:06.23 ID:SDDX8XvX
- >>9の店は毎日様子を見ると相変わらずたまに外出てギャーギャー喚いてるな。
(創業セールの時だけ喚いてるのかと思いきや常習犯だとな。)
後、別のJRの大きい駅のエキナカで自分の店から少し離れて
人通りの激しい道のど真ん中で看板持って喚いてるのがいるが、あれはかなり邪魔。
苦情メール入れるか。
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/09(金) 18:12:31.01 ID:+cPGW8Pl
- >>368
>>370
>今は文句言う人が問題児、変人、悪人という風潮を植え付けてるからな。
>まぁ、在日や部落や左翼が70年代以前に頑張り過ぎた反動なんだろうけど
>被害を訴えたり、抗議をしたりする方がそれだけで叩かれる社会って何なんだと思う。
テレビの人間が、ほぼ、騒ぐ側に属しているのが一番問題だとは思う。
連中、深夜遅くまで仕事して、それから集団で街に繰り出して騒ぐからな。
>>369
>>370
>深夜なら110番通報を繰り返すのみ。
あはは、電話かけるときは、1日に5回前後、かけてるよ(笑)。
それで、ようやく警察は重い腰を上げるんだが、
もう、警察官が注意しても静かにならなくなったからね。
たとえ、一時的に静かになったとしても、
警察が居なくなったら、すぐにカラオケ再開。
そして、それ以降は、110番しても警察は来ない。
腹立つから、「110番顛末記録スレ」とか立てようか?
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/09(金) 18:16:14.71 ID:+cPGW8Pl
- >>372の続き
【警察】110番顛末記録スレ【は無力?】
とか、どう?
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/09(金) 18:21:45.52 ID:+cPGW8Pl
- 微修正
>>372-373の続き
【警察は】110番顛末記録スレ【無力?】
とか、どう?
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/09(金) 18:29:58.99 ID:+cPGW8Pl
- >>372-374の続き
【警察は】110番顛末記録スレ【非力な正義の味方?】
の方が良いかも知れないね。
そういえば、昔の特撮映画に、
木星人が連れてきた、とて〜も弱い正義の味方ロボットっていうのがあったよね。
すぐにやられて、空に逃げようとしたところを怪獣に抱きつかれて、倒されたやつ。
名前、なんだったろ?
誰か、知らない?
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/09(金) 18:40:55.60 ID:+cPGW8Pl
- >>372-375の続き
レス1に入れる最後の文言
戦え!警察官、正義の味方!!
酔っ払いに追い返されてどうする!?
「また、来たんか?w」とか言われて悔しくないのか???
ネタではなくて、実話です。
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 14:35:19.23 ID:CZw6ynRY
- スーパーの試食も割りとうるさくね?
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/10(土) 21:06:09.93 ID:5pBWLZ5s
-
ナニダッタラヤルキデルンダ・・・
グチッテルダケカ・・・
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/11(日) 21:11:56.61 ID:vSqIw4Xj
- まあ、ちょっとぐらい、真剣に考えてみてくれ。
何が出来て、何が出来ないのか。
そして、出来る事柄のそれぞれの費用対効果のことを。
じゃないと、一歩も前に進めない。
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 18:24:24.88 ID:BAjokNjG
- とあるガソリンスタンドで大音量の宣伝が流れはじめて、見かねて苦情送ったった。
なんというか、ボリュームを上げる前にちょっと周りを見ようよって思うんですが。
>>
最近、○○店にてスピーカーの宣伝音声が流れるようになったと思うのですが
すぐ背後にあるマンションの住民の迷惑になっていることと思いますので
やめたほうがいいのではないでしょうか。
また、スピーカーによる商業宣伝は自治体の条例で規制されており、
法令違反の可能性があるということも指摘したく思います。
高槻市の規制内容はこちらになります。
「高槻市公害の防止及び環境の保全に関する条例」のあらまし〜拡声機の使用の制限について〜
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/db/kankyohozen/panf_5.pdf
近年、行政への商業宣伝スピーカーに係る苦情が増加しているそうです。
個人的にもこの問題に関心を持っておりまして、連絡させていただきました。
蛇足ですが、関連資料をいくつか添付いたします。
「商業宣伝等の拡声機放送に係る騒音の規制等対策について」(環境庁大気保全局特殊公害課)
http://www.env.go.jp/air/ippan/kakuseiki/attach/1989_06.pdf
「人と音のコミュニケーションに関する調査研究―市民生活と音環境―」(財団法人サウンド技術振興財団)
http://www.sound-zaidan.com/15rs-mokuji.html
Amazon.co.jp: うるさい日本の私 (日経ビジネス人文庫): 中島 義道: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4532195748/
どうぞよろしくお願いいたします。
>>
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/12(月) 18:28:21.26 ID:BAjokNjG
- 苦情送るときは、その音ちょっとおかしくない?ってのと
条例があるんだよ、拡声機騒音問題というのがあるんだよと教える2段構えにしてる。
上手く行ってるかはわからないけどね。
126 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★