■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
百年の恋も冷めた瞬間!121年目
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 13:39:43.65 ID:LNIDw6us
- 何でこんな男と、何でこんな女と付き合ってたんだろう…orz
恋は時に人を盲目にさせるもの。
盲目だった過去の自分を笑い飛ばしましょう。
*欠点の列挙・アドバイス・自分語りはスレ違いです。
*全年齢板なのでシモネタはほどほどに。
「短小」「下手」のネタは既出すぎるほど既出です。
*スレタイは慣用句です。
*慣用句へのツッコミもいりません。
「そんなのそもそも百年の恋じゃなかったんだよ」などのツッコミは程々で止めておきましょう。
*顔文字の嫌いな人は専用ブラウザのNGあぼ〜ん機能を使いましょう。
*荒らしはスルー。 荒らしに構うヤツも荒らし。 議論に発展しそうな過度な自治も荒らし。
次スレは>>970-1000の間、暇でスレ立てに自信のある人よろしくお願いします。
◆前スレ◆
百年の恋も冷めた瞬間!120年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1313292129/
■関連スレ■
このヒトは無理だと悟った瞬間100
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1313108749/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 13:53:47.58 ID:2D4kf+bT
- 非モテが己のチープで自分勝手な恋愛観を正当化するスレ
「スレタイは慣用句云々」ってちっとも言い訳になってないw
慣用句って言うなら、なおさらその意味からかけ離れてるしw
- 3 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/09/09(金) 13:56:51.11 ID:cjgmHQOb
- ,, '||||||||| ||||||||||||||l
/|||||||||| l||||||||||||||||||||l
||||||||||__ |||||||||||||||||||l
||||||||| .-=; =-. ||||
r'||(^||| ,,ノ r 。 。) 、 |||l カタカタカタ
/ ||||`|l U ,. =三ァ ,. .||! _____
/ ,ノ||||||、._ ー- ' _.,ノリト | | ̄ ̄\ \
/ Yノ||l|||||l ` ー-‐ ィl|||リ | | | ̄ ̄|
| \___ | | | |__|
| \ |つ  ̄ ̄ |__|__/ /
(  ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 〔 ̄ ̄〕
( | ̄
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 14:15:23.92 ID:xvzMv49k
- >>1
あうあう 関連スレは 更新してるよ
このヒトは無理だと悟った瞬間101
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1315339104/
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 14:43:35.62 ID:yQDyDdJ5
- >>2
なんでそんなに必死なんだ?
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 16:03:21.63 ID:AyROemnG
- >>1乙
>>5
万年喪なんだろ
察してやれ
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/09(金) 23:15:09.95 ID:aeIa8wuo
- >>1 いちおちゅ
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 00:34:10.42 ID:j20fnsyo
- 大したことないけど投下。
奨学金を使って学校に通ってる、って言った途端
「借金するような奴は最低だ!!!!」
と延々説教くらった。
育英の奨学金だよ?って言っても、借金は借金だ、と。
その後、学資ローンも組んでると言うと更に激怒。
親の金でダブルスクールしてた人に言われたくない…と思ったし
家庭の事情とかもまったく考慮しない偏った考えと長時間の偉そうな説教っぷりに覚めた。
その流れで、弟たちの高校も奨学金もらってるというと
うちの親の人格まで完全否定されたさ。
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 00:44:45.64 ID:LzSrNfNP
- >>8
>親の金でダブルスクールしてた人に言われたくない…
そうやって言ってやればよかったのに
まあ、親の金は自分の金だから借金じゃない!とか言い出すのかも試練が
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 01:03:06.37 ID:j20fnsyo
- >>9
言ったw そしてそのようなセリフ返されたwww
親の金でも○○家の金で借金ではないし、
借金しなきゃ学校に入れないなら入れるな!!!
というようなことを言われた。
うちはそこまで貧乏ってわけでもないんだけど、
私の2コ下が年子だったのと、
弟の奨学金に関しては、一旦断ったんだけど、
学校が貰ったほうがいいって進めるから貰うことにした、っていう経緯もあるんだよね。
そいつは年の離れた未子だから、たとえ世帯年収が同じでも、うちとは経済状況が全然違うと思うのよ。
うちだって末っ子はかなり裕福な感じで学生生活送ってたしさ。
そういう事も考えられずに大説教ってのが意味が分からない。
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 05:03:14.93 ID:NerbNYas
- 好みによるのは理解してるけど、某ローカルテレビで戦国もののを見るのが好き。
その番組は、ちょっと今昔関係なくアイドルをパクって歴史上にあった事歌にしたりしてる。
「これ馬鹿にしてるよね」「これ歴史に対しての冒涜だよね」とかいう。
確かに彼氏がしてる歴史ゲー(夢想)とは何か違うかも知れないけど
私が番組見ろって言って見せた訳じゃなのに、赤壁の戦いはぁ〜とか言ってて冷めた。
赤壁とか…三国志じゃないか
戦国時代の認識が違いすぎる
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 06:53:48.57 ID:ilk/bM0Z
- >>11
戦国鍋?あれ超おもしろいじゃんw
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 06:54:49.83 ID:tZuySed0
- >>11
その彼、戦国b〇s〇r〇の家康がロボに乗って空飛んでるとこなんて見たらぶっ飛びそう
それはそうと、押し付けてる訳でもないのに人の普通な趣味に文句言うのはなんなんだろ
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 06:58:19.73 ID:fMAzJBLS
- しつこく熱く語られたら面倒になるかも
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 08:02:36.52 ID:DM1934y/
- >>12
戦国鍋TV面白いよね。
「バー信長」のグラスがちゃんと「薄濃」になってるのに大笑いしたよ。
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 09:41:17.98 ID:p4v4eY8k
- 自分とこもそうだった
話の流れで、某アイドルのセンターが好きだと言ったら
「あんなのただの浜田じゃん、ただのブサイクじゃん」と彼がすごい勢いで貶してきた
おまけに浜田さんと比べてる画像まで見せてきて「な?ブサイクだろ?」って
それでも私は可愛いと思うし好きだよって言うと
「絶対ありえないから」となぜかキレ気味
彼がセンターのことを嫌っていようがどうでもいいけど
人が好きなものをしつこく貶してくる彼に冷めた
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 09:55:05.64 ID:oOLgUKTn
- 少し違うかもだけど、流れに便乗
彼はゲーム好きのニコ厨で、しょっちゅうゲームの作業用BGM集とか、プレイ動画とか進めてくる
私はというと、弟がDSとwiiを持ってて、マリオとかポケモンをたまにいじる程度
BGM集に関しては、素晴らしい音楽なんだろうけど、ゲームをやってない=思い入れがない、興味がない上に
下手すりゃ50分〜80分の動画なので、申し訳ないけど耳障りにすら感じてくる
まぁ、作業用BGMは片手間にでも聞けるとして、ストーリーが超長くて30分の動画がpart50以上とかあるプレイ動画を見ろと強要してくるのは本当ウザかった
どんなに素晴らしいストーリー、話術巧みで面白い実況者さんでも、ゲーム自体に興味がないので苦痛でしかない
仕事の関係とかでそんなに時間がとれるわけでもないし、それとなくやんわり言っても、わかってもらえず
彼は感想をしつこく求めてくるばかり
そういうのが続き、完全に冷めた
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 09:55:45.00 ID:C26EHosP
- >>16
アイドルの性別が逆ならありそうな展開だがw
まあ浜田に似てるのは否定しないし、特別に美人というわけでもないかもしれんが
そこまで必死にブサイク呼ばわりするのもわからん
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 09:57:22.33 ID:PdWJankH
- >>17
すすめてくるだけならまだ放置でいいけど、感想強要とかそりゃー嫌気さして当然だわな
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 10:01:36.25 ID:C26EHosP
- >>17
趣味を押し付けてくるにしても、
30分の動画×part50は酷すぎるだろ
しかもドラマとか映画じゃなくて、ただのプレイ動画だろ?
そのゲームに思い入れがあったとしても無理だわ
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 12:13:45.46 ID:HYMUTqAu
- 彼はそれを見てるんだな。どんだけヒマなのか。無職か。
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 12:58:19.55 ID:ucEqs/e/
- 。 。 。
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 14:20:16.14 ID:1u/nkGVc
- >>18
ほんとだ似てるwwwwwwwwワラタwwwwwwwwwwwwwww
な?似てるだろ?wwwwwwwwwwwww可愛くねえってwwwww
って会話がしたかったんだな
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 17:16:26.48 ID:wFm9sNvZ
- 例え相手がアイドルでも、誰かをけなしてる姿って冷めるものだよな
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 18:33:35.06 ID:CmOy3FYE
- 同棲してた彼氏にこっちのほうが給料多い事を理由に共同生活費の7割負担を求められた
家事のほとんどをこっちが負担してるのに何様のつもりだったんだろう
拒否ったが彼氏は共同口座への入金額を宣言どおりの額に減らした
こっちは下戸で間食しないんで彼用のお菓子おつまみビールを買うのやめて、おかずの量を私と同じ(彼が普段食べる量の半分強)にして出費抑えたらぶちきれた
最初は生活費が一人暮らしのときの三割くらいになったって感謝されてたのになあ
ついていけなくて別れて引っ越した
外食&コンビニ弁当、アイロンがけできないからクリーニングの生活に戻るがいい
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 18:51:19.71 ID:KqK3R6Xn
- >>25が家事のほとんどを負担してたから王様のつもりになったんじゃね?
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 19:01:44.84 ID:PdWJankH
- >>25
人間感謝の気持ちを忘れたらそこで終了だわな
同棲したら本性が出るって言うし、まあもともとそーいう奴だったんだろ
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 19:05:43.03 ID:7Xy3COTn
- >>25
ケチな怠け者なんだろうな彼氏は
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 20:26:35.04 ID:v0J5wiPb
- >>17
私が元ニコ厨(初期の頃)だったからって、車のBGMが、
ボーカロイド・〜してしてみた系の素人の歌や演奏・アイドルマスター・ニコニコで流行ってるらしいアニソンやゲーム曲
になってしまったとき。
カラオケでこれらの歌を歌いだすようになったとき。
それらが気持ち悪くてニコニコからフェードアウトしたのに。
そのゲームやってないのに、長々とプレイ動画・キモイ声でのプレイ実況動画とか、
作業用BGMだって、下手したら100分以上延々と興味ない音楽聞かされる苦痛はよくわかる。
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/10(土) 23:29:37.54 ID:4n9M/RB2
- >>25
そいつ的には、ヒモになるのが目標だったんだろうな。
少しずつ少しずつヒモへの階段を上るつもりだったのさ。
仕舞いには、無職になって
俺収入ないんだから、お前が10割負担が当たり前だろう!でゴール。
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 00:43:11.60 ID:xJLgfyZY
- 大学一年生のときに、告白されたので半年ほど付き合った人がいた。
「お前は馬鹿。俺は頭がいい」(偏差値殆ど一緒ですけど)
「俺の家は有名なペンション。お前の実家とは違う」(北海道の民宿と都内の飲食店に優劣なんてあるの?)
等々の発言が多く、いま考えるとすごく見下されていた。
その癖デートの支払いはほぼ私もちで、しかも「俺のバイトの時間に合わせろ」と週2でしか働かせてもらえない。
で、デートDV。少しでも気に食わないことがあると大声をあげる。私の体を壁にぶつける。その後半日は不機嫌。
ある日も同じように腕に痕が残るほどの力で体を揺さぶられたあと、
私は彼のワンルームのマンションの廊下(洗面所や流しのあるところ)で寝かされた。
悲しくて悲しくて、ボーッとした頭でケータイで昔の留学した土地の名前を検索していたら、当時の彼氏の作った動画がでてきた。
冷たい床の上で、真っ暗闇のなかで煌々とクレイアニメが動いている。
それを見て楽しかったころを思い出して号泣。一気に洗脳が溶けた。
今はその元彼と…と言いたいところだけど、全く別な人と幸せに暮らしてる。
バイト先の駅で待ち伏せされたり、モラハラ野郎と別れるのは大変だったけど、あと半年で卒業。
なにもなく終われそうでホッとしている。
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 01:26:05.11 ID:wQMzdomp
- >>31
よかったなあ。
別な人と幸せに暮らしてる今、そのクレイアニメ観てみろ。
一気に愛情が溶けるはず。
リア充はマムコもげろ!
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 02:24:04.64 ID:Vvh5sBLq
- >>31
この手の奴に引っかかった冷め話はほとんどの場合
初彼だったからこんなもんかと〜という一文が入るんだが
つくづくなんでこんなのに半年もひっかかるのかさっぱりだ
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 03:23:06.30 ID:gKfnIUf4
- >>33
モラハラってのは洗脳性があるらしいからねぇ
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 05:02:57.28 ID:ZtQgjXqU
- >>31
モラハラってのは餌食を見分けるのが相当うまいらしいからな
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 13:13:05.32 ID:3beKdVSZ
- >今はその元彼と…と言いたいところだけど、全く別な人と幸せに暮らしてる。
日本語でおk
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 13:46:31.16 ID:LA88+50J
- 留学してた頃の(更に昔の)元彼で、その人と復縁したかったけど
今は別の人と幸せになってるって意味だろ?
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 13:47:03.96 ID:uYP/8DAQ
- え?普通にわかりますけど
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 14:12:53.59 ID:wQMzdomp
- >>34-35
松永太の話かぁあああああああああ
レクター博士は小説の中での話だけど、こいつはリアルだからねえ。
まちがいなく映画化決定だろ。
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 14:16:01.71 ID:jT+UB9gB
- 大学生のときにはじめて出来た彼氏(同い年で社会人)。
二人でお金を貯めて、車を買おうとか言っていた。
でもどっちも免許をもっていなかったので、それぞれバイト/仕事で貯めたお金で
一緒に教習所へ行った。
仮免の前、教習所の中でやる簡単なペーパーテストで彼は落ちた
もう一度受けたけど、全然合格ラインに届かないレベルで落ちた
彼は顔もよくて優しいが、バカだった
そんなに記憶力が悪いようにも見えなかった
(二人でデートに行った先で話したこととかは細かく覚えてる)
でもさすがに2回落ちて「もう次に進むのは諦めた」と教習所を辞めてしまった
バカなのは構わなかったが、努力しないところに冷めた
私はその後も教習所に通い続けて免許取得に至ったけど、
車とか買う気力もなくなって
自分勝手だと思いながらもその後いろいろ理由をつけて別れた
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 14:34:36.48 ID:LA88+50J
- >>40
うわーあるあるすぎる
バカでもかまわないけど、俺って(私って)どうせバカだし
なんて努力しようとする素振りもない奴っているわー
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 14:49:01.36 ID:qKedlqZR
- 免許の試験て一部ちゃんと覚えないといけないものがあるけど(標識とか積載量とか)
ほとんどは一般常識なのにねえ
「睡眠不足で運転するのはありか」とか「家の前の歩道に物を置いていいか」とか
免許の試験に何度も落ちる人は常識知らずということでちょっと距離をおきたい
これが色々暗記しなきゃいけない類の試験ならいくら落ちても人柄は疑わないけど
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 14:52:42.69 ID:ZtQgjXqU
- >>39
何のことかわからなくてぐぐってきたけどなるほど、これはガチだ
でもスレチだなw
>>40
またぐぐってきた
とりあえず俺も落ちそうだなと思った
ひっかけ多いんだってな、県によって難易度も違うとかなんとか
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 15:08:29.65 ID:OmfXqak7
- >>43
でも障害者レベルの頭の悪いヤツやDQNですら免許持ってるんだからさ。
二択なんだし一度二度ダメでもそのうち合格できるかと
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 15:25:40.06 ID:ZtQgjXqU
- >>44
受けたことないからわからんけど二択なのか
というか頭悪い奴でも免許取れるとか、逆に事故の温床だと思うんだが
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 15:34:36.83 ID:OmfXqak7
- >>45
筆記なんてほんの一部だし
実地は結構めんどくさいよ。
自分はそれで結構手こずった。
教習代も高額だし、仮免の試験まで進んで諦めるとか>>40彼氏は本当に馬鹿だと思う。
- 47 :40:2011/09/11(日) 17:26:57.97 ID:jT+UB9gB
- >>46
その彼は仮免まですら行ってません。
私より運動神経はよかったので、実地はたぶんそれなりに出来てたと思います
本当に勿体ない。
私と彼が通っていた教習所は、かなりしっかりしたところで(=厳しい)
仮免の前に、仮免を受ける前に「仮テスト」というものがあって
これに2回合格しないと仮免の試験を受けることが出来ませんでした
(今もそのシステムがあるのかどうかは不明です)
で、その仮テストに、彼は1度も合格できなかったのです…
どっちにしろ入学した時に払ったお金(20万ちょっと)は戻ってこなくて
「もったいない」といいつつ勉強を一切しようとしなかったので、なんだかなぁと。
たぶんあのとき我慢してつきあっていても、
似たようなことが起きるたびにイライラさせられていたのかもと思います
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 17:36:10.16 ID:TltS79A5
- 彼は悪くないしすごく理不尽だけど
彼の愛犬の名前と私の名前が同じだったとき
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 17:56:16.24 ID:wQMzdomp
- ポチ乙
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 17:58:06.95 ID:YGIFibkh
- >>32
おい!マムコなら臭くなれとかゆるくなれだろ!
ゆるいくらいなら問題ありませんけど
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 19:45:47.28 ID:EFDCJlSW
- >>48の名前がペットにつけてもおかしくなさそうな名前なのか、
それとも犬の名前が「ようこ」とか「あけみ」とか
普通にいそうな女の名前なのか。
もし後者だと、なんかモデルになった人物(初恋の人とか)でもいるのか?と勘繰りたくなるわなw
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 19:57:33.22 ID:6rd8z5mT
- 大学の授業で二人一組になって作業する時間があった
比較的可愛い子の多い授業の中で
俺と当たった女はチビで子豚みたいな体型のブス
そこそこオシャレでギャルっぽさもないから顔と体型さえクリアすればよかったのに
ムカついたからそいつに聞こえるように「俺の相手だけブスだよww」とか言ってやった
絶対聞こえてたはずなのに、作業が始まるとそいつは
何事もなかったように俺に話しかけてくれた
目の前にいるのは誰もが避けたいようなピザで童貞でアニオタな俺なのに
しかも声超可愛いし、終始ニコニコしながら俺を気遣ってくれた
見事にその瞬間に俺は自分を恥じてその子に惚れたよ
作業が終わった後、勇気を出してメアドを聞いた
「え、なんで?w」と聞き返されたから「もっと仲良くなりたいから」って素直に返したら
「私はあんたみたいなキモいのと仲良くなりたくないよ。
てかあんた始まる前私のことブスって罵ったくせに、ちょっと優しくされたら誰でもいいの?
プライドとかないの?私はその言葉に傷ついたけどそれであんたに仕返しをしたら
あんたと同じレベルになるから我慢したんだよ。調子良すぎじゃない?」
って言われてその後一言も話さなかった。
やっぱり三次元の女はクズだ。一瞬でも好きだと思った俺がアホだったわ。
あーくそむかつく
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 20:00:55.45 ID:EFDCJlSW
- \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 20:06:00.40 ID:YGIFibkh
- すげー
惚れるの早くてすげー
女は愛嬌を地でいっててすげー
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 20:07:03.35 ID:6rd8z5mT
- 釣りじゃねえよ
確かに女のセリフはちょっと釣りっぽいかもしれんけど
俺が脳内で補足して書いてるからそんくらい分かるだろ
くそくそくそむかつく
なんでブスって思わせぶりな態度取って人を笑いものにすんだよ
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 20:09:00.30 ID:6rd8z5mT
- >>54
確かに俺はほれっぽいけど
人を惚れさせた時点で愛嬌とかの問題じゃねーだろ
媚び売ってるだけ
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 20:15:43.82 ID:ZtQgjXqU
- >>52
お前の存在が釣りだな
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 20:18:42.75 ID:6rd8z5mT
- >>57
釣りじゃねーって言ってんだろ
書き忘れたけどメアド聞いたあとに
ちゃんとブスって言ったことは謝ろうと思ってたんだぞ
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 20:22:05.12 ID:i+6s4pMV
- 漫画「BUTTER!」に出てくる男を思い出したw
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 20:25:51.82 ID:EFDCJlSW
- >>58
もったいぶらずにそろそろ縦読み仕込めよ
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 20:28:46.07 ID:6rd8z5mT
- 確かにブスって言ったことだけは俺が悪かったけど
それは自己防衛のためだって普通分かるだろ?
俺だってずっとキモイキモイ言われ続けてようやく大学でデビューしようとしたところだったから
つい言われる前に言っちゃったんだよ
ブスならそれくらい分かるかと思ったのに
わざわざ優しくしといてこっちが惚れたら突き放す意味が分からん
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 20:30:38.36 ID:ZtQgjXqU
- >>61
お前必死すぎるだろ
病院行けよ
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 20:31:32.28 ID:YGIFibkh
- >>56
呼び方はどうでもいいんだよ
その媚びで惚れたんじゃろがーい
顔じゃなくても秒殺とかマジすげー
お前のやられっぷりも半端なくてすげー
先に謝らないこともすげー
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 20:32:19.21 ID:6rd8z5mT
- まあ確かにたかがブス一人のことで何ムキになってんだよって感じだけどさ…
俺病気なのかな
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 20:34:08.01 ID:6rd8z5mT
- >>63
好きになる人は顔で判断しねーよ
中身重視だろ
マジでメアド聞いた後で「さっきはごめんな」って言おうと思ってたのに
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 20:40:29.55 ID:ZtQgjXqU
- >>65
何もされてないのに相手をブス呼ばわりしたのはお前なんだから、
その時点で相手の心証最悪なのは当たり前だろ…
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 21:06:06.65 ID:1+J1lVow
- ふつうの人間はまず謝ってから、メアドを聞く。
その点だけでも、キモい童貞アニヲタがいかにダメかがわかる。
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 21:28:40.06 ID:Vvh5sBLq
- なんだっけ、第一印象最悪なとこから付き合うパターンがあるんだっけ
アニメでは
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 21:34:32.99 ID:OmfXqak7
- >>68
そのケースは即効メアドは聞かないけどね。
「なにコイツ、ムカつく!!!」
の後、雨の中ネコに「濡れちまって可哀想に…」と優しくする所を目撃しないといけない。
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 21:37:33.40 ID:SlQnLtBn
- 現実ではありえない都合のいいシチュを見すぎて人の気持ちを考えられないのがオタク
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 21:45:08.19 ID:Vvh5sBLq
- >>69
ごめんあんま興味ないからw
てか相手の女の子できた子だよなかっこいい
みんなの前でキモデブに侮辱されてんのにニコニコ話すとか俺絶対無理だ
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 21:58:49.15 ID:YGIFibkh
- >>65
>好きになる人は顔で判断しねーよ
お前そんな都市伝説を仕入れてんのか
そんなんだから「ブスでも気にしないよ、俺器でかいっしょ」みたいに無駄に態度デカくなってんだよ
だから「外見だけで判断した自分が恥ずかしい。先に謝る」という発想ができねーんだよ
病気ではないからもっと人とふれあえ
最初から中身だけ見るやつはいねえんだよ。おめーもそうだよ。わかれ
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 22:12:50.45 ID:xNTpDpag
- 私は子犬飼っていた
彼とは同じ犬を飼っていた者同士知り合いつき合う事に
名前聞いたら私と同じベンジーにしていた
彼の犬は大型
ある日俺が「何か同じ名前でまぎらわしいよね」と軽く言ってみた
そしたら彼が「じゃあこうしないか 俺の犬は大きいから大ベンジー 君のは小ベンジー」
何か下品なあれを連想して冷めた
彼はその気はなかったんだろうけどね
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 22:14:07.73 ID:Vvh5sBLq
- ある日俺が
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 22:25:22.14 ID:7SPvsj0p
- 一人称がバラバラじゃないか
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 22:45:12.80 ID:EFDCJlSW
- >>73
ジャイアン乙。
>下品なあれを
大ベンジー小ベンジーって、そういうことだったのか
今初めて気付いた
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 22:51:42.42 ID:OmfXqak7
- >>73
彼はジャイアンのギャグとして言ってるとわかってたの?
もし知らずに大便小便を連想しただけなら勿体無い!
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 23:37:40.44 ID:GEwvcHLs
- >>52
その女、詰めが甘いな。
漏れだったら、普通に付き合い始めて一月くらいかけて男が立ち直れないくらいの仕返しをして放り出すけどな。
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 00:24:26.67 ID:vMpNEFjw
- そんなキモ男と付き合うだけで人生の汚点だろ
本当は顔も見たくないってのにな
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 00:50:49.96 ID:c++vhxHw
- >>72
女より男のほうが顔で選ぶ人多いね
女は美形にきゃーきゃー言うけど付き合う相手とは別腹の事が多い
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 03:38:22.43 ID:nj1RRvk4
- >>78
それこそ52と同レベルに成り下がってしまうじゃないかい
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 07:02:17.88 ID:HYGmNRN/
- >>78は恐らく重度の修羅場スレ住人
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 10:00:58.90 ID:vG+hpxZM
- >>75
つまり男と女じゃなく、アッー
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 13:56:43.92 ID:Ypr7UEIr
- >>66
心証最悪なくせにニコニコして相手を勘違いさせた上に侮辱して振るっていうのが許せねーんだよ
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 14:01:18.24 ID:v1sK0RmX
- お前そいつに恋しまくってんじゃねーかよw
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 14:21:04.22 ID:JzqynhXU
- もうすごい面白いこの人ww
解放的な性格で羨ましい
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 14:27:17.09 ID:eACUkVU1
- 高校生の時に付き合ってた人。
すっごい下らない&自分の器が小さくて別れたんだけど、転んで腕に大きな内出血が出来た。
見るからに痛そうな感じの大きな内出血で、治りも遅くしばらく消えなかった。
それを彼氏がちょくちょく突っついてきて何度やめてって言っても、
「だって痛そうだなぁって思ってw」と止めてくれなかった。
だから「痛いから止めて」って何度も言ってるじゃん!
つーか痛そうだって思ってるならつっついてくるなよ!
夏だったけど突っつき防止で長袖を着たら、腕をまくってまで突っついてこようとした。
阻止したら「だって気になっちゃってさw」
確かに痛いと言っても内出血だから飛び上がったり悲鳴を上げるほどの痛さではないけど、
なんかよくわからんが冷めてしまったので別れた。
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 14:29:10.86 ID:vG+hpxZM
- >>84
勘違いさせようとしてやってたわけじゃねえだろ
お前一人だけ勝手に盛り上がって何キレてんだよw
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 14:43:21.72 ID:Gnc+8PbU
- 好きな子だったんだろ?ホントは
気を引きたくてブスとか言っちゃって裏目ったんだろ?
小学生にはありがちだから気にすんな
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 15:34:34.42 ID:UQC8G6gc
- >>87
>すっごい下らない&自分の器が小さくて別れたんだけど
これって最後に書いたほうがよかったんじゃ?
初め別れた後に内出血をつっつかれたのかと思って意味がわからなかった。
なんかよくわからんがも何も、理由ちゃんとあるじゃないか
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 16:22:19.37 ID:Mj/+x0Zf
- 中学の時ブスとからかわれていたというよりいじられてた感じの女子に
××さん もし○○に告られたらつきあう?
と聞いてみたらうんと言ってたな
いろんなタイプがいるようだね
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 18:13:20.41 ID:c/GDU8Bl
- >>91
○○がイケメンなだけだろ
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 18:23:34.08 ID:aTKypBfV
- >>90
それはお前の読解力不足だろ
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 19:13:37.01 ID:GpRfoiVp
- 私の手紙や誕生日カードはすぐ捨てるくせに
重要書類を入れる箱から、
「○○(彼の名前)大好き〜」「おつかれさま(ハート)」
と書かれた透明のフィルムが出てきた
よく見たら、歯ブラシを買ったときについてるラミネートフィルムだった
冷めた
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 19:16:18.76 ID:6hQQyo8A
- テストで減点食らう程度ではある
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 19:33:41.19 ID:22TvSdl7
- >>90
そもそもその前置き自体要らんわな
怪我をつっついてくるなんて、
別れないほうがおかしいとまでは言わないが
別れる理由として十分だろ
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 19:37:27.70 ID:Do2ySeNQ
- そんなんで別れるなよと叩かれない為の保険だと思う。
普通に冷めた、でいいのにね
よくわからんが、とか
器が小さくて別れたとか余計だと思う
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 19:40:43.55 ID:c/GDU8Bl
- どっちが馬鹿かってとこの程度で意味がわからないとかいう方
一番の馬鹿は得意げに添削する奴
でもごめん>>94はちょっとよくわからない
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 20:05:25.61 ID:DZf+XP7w
- 94がきちんと書いた手紙やらカードやらは捨てる癖に
別の女がゴミクズに書いた落書きを後生大事にとってあるのがムカツク、
という話じゃないか
ラミネートフィルムがピンと来なければレシートの裏に読み替えてもいいかもしれない
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 20:20:08.71 ID:22TvSdl7
- >>99
歯ブラシ買ったときのラミネートフィルムに女の字ということは
彼宅に他の女が泊まりに来て、
しかも泊まった痕跡をわざわざ残していった、
てことか。
そこまでは読解できなかった
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 20:28:03.44 ID:DZf+XP7w
- >>100
あ、ごめんそこまで読解してなかった
なんかその辺にある適当なゴミクズすら後生大事にとってある所が
むかつきポイントだと思ってた
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 22:24:53.16 ID:ix6Glblz
- 長文ごめん。
高2の秋に隣のクラスのギャル男に告白された。
私が通ってた高校はレベルの低い学校だったので生徒の半数がギャル男やギャルで、
私は真面目な性格・風貌では決してなかったが、
化粧無し、黒髪、膝より少し上のスカートに紺ハイソで、そっちの人達からすれば地味な分類に入っていたと思う。
突然のギャル男からの告白で戸惑い、最初は罰ゲームか何かだと思ったのだが、
怪しんでいた私に本気だとわかってもらいたいと一生懸命な彼に段々興味を持つようになり、
告白されて交流を持ち始めた一ヵ月後にもう一度告白されて付き合う事になった。
そのギャル男は私の前に数人彼女(どれもギャル)が変わっていて、
最初は周りも「!?」って感じだったし、友達からは心配され、
私も心の中でまだ少し不安もあったけど、
「遊びだと思われたくないから」とすぐに手を出される事もなく、仲良く付き合って1年半が経った。
とうとう高校を卒業する事になりお互い進路が変わる為この先の関係を心配に思ったけど、
これからもずっと付き合っていこうと言われ安心していた。
が、その矢先の卒業式で冷めた。
うちの高校は年々素行が悪い生徒が増え、数年前の卒業式から卒業生の羽目はずしが多かった。
式の最中にクラッカー鳴らしたり、名前を呼ばれる際にわざと変な風に返事をしたりと結構酷い。
その為卒業式前に先生による抜き打ちチェックでクラッカー類を持っている生徒は全てお叱り&没収だったのだが、
どうやったのか先生の目を掻い潜った彼氏が、
式で自分の名前を呼ばれた時にクラッカーを鳴らし「俺、オメデトー!!」と言った。
本人はものすごい満足気だったけど、式が終わった後両親付きの強制連行で担任と共に校長室へ。
翌日別れを告げました…。
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 22:42:36.91 ID:22TvSdl7
- >>102
数年後の彼は、その卒業式の思い出を
黒歴史としてひた隠しにするのか、
武勇伝としてことあるごとに語るのだろうか。
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 22:50:17.38 ID:c/GDU8Bl
- >>103
俺、おめでとー!!つってさw
ギャハハハハハ
でも彼女にフラれちゃってさw
ギャハハハハハ
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 23:48:25.20 ID:3HdJSwQC
- 数年後、成人式で暴れる姿しか思い浮かばん
どっちにせよDQN
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 08:27:56.49 ID:6LPCAHjO
- なんだ、ドキュン高校の話か。
興味ないわ
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 08:35:19.45 ID:Id0jRcn6
- >>106
そりゃそうだろ、と言いたいが
今は中堅レベルでも>>102みたいだったりするのかな
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 10:11:30.90 ID:Z03G5KHf
- 超遅い書き込みですが、前スレの最後のほうで誘いあくびを書いたものです。
書き方下手ですみません。
誘いあくびは自分であくびが出るように口を開けて待ってるという意味です。
運転中、いつも口が開いてるかアクビをしている状態なんです。
話をしていれば少しの間は止まりますが、それでも隙をみてはあくびしてました。
もうひとつ、あくび男の話を思い出しました。
付き合う前に一緒にカープを見に行ったんですが、帰りの球場から広島駅までの間
ひとことも喋らず、にやにやしてました。
この時点で「キモ!?」と思ったのに、そこは目をつぶって付き合いはじめてしまいました。
私の見る目がゼロでした。
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 12:12:23.57 ID:Y0d0CtLZ
- 想像したら、うざすぎ&きもすぎてワロタ
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 14:45:05.81 ID:GRYe8rKJ
- >>108
待ってたよアクビちゃん。
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 14:52:42.60 ID:oxoitxAD
- >>108
鯉に恋してたんだな
次は人間で頼むよ
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 15:14:24.82 ID:u28yYU41
- カープと掛けてうまい事言ったつもりなんだよ!!
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 15:15:41.25 ID:oxoitxAD
- うるせえよ
黙れ
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 15:19:49.93 ID:u2sqWEeI
- あー
そういうことかw
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 15:28:50.03 ID:u28yYU41
- >>113
うまくフォローしてやったのになんだよその言い草は!!
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 16:42:04.36 ID:oxoitxAD
- ごめん、キヨスクのおばちゃんにつり銭と一緒に手を握られて、むしゃくしゃしてたんだ
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 16:44:49.35 ID:u2sqWEeI
- >>116
それは百年の恋のはじまりフラグかもしれんぞ
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 16:53:35.05 ID:BBq/2+Hh
- おまえら、
誰がトリオ漫才始めろと言った
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 18:57:47.71 ID:r+DvCeoj
- 日中:粘着キモオタ
夕方:漫才師
夜:初級釣り師
がよく出没するスレ
>>108
で、なんでずっとニヤニヤしてたん?
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 21:58:52.97 ID:TabWbRr0
- 彼が浮気相手と腕を組んで歩いていたところにバッタリ。
呼び止めて彼を詰問していたら、浮気相手も「彼女がいたなんて聞いてないです!」と騒ぎはじめた。
「○(彼)君は浮気しないって言ってたのに!
その顔だから本当だろうと思ってたのに!その顔だから信用したのに!
誠実そうだからって妥協したのに!顔も悪くて性格も悪いなんて、最悪だよ!」
プチ修羅場にアワアワしている彼の顔を見たら確かにヒラメみたいなブサイクだった時。
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 22:26:32.99 ID:ewHBUQQs
- >>120
相手の女ひでえwww
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 22:48:09.10 ID:kfuZcURf
- ブサイクなのにモテる理由w
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 22:48:28.22 ID:+BecftwZ
- >>120
で?
別れた?
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 22:57:08.14 ID:TabWbRr0
- >>123
その場で別れました。草食系の見本みたいな人だったので、しつこくもされませんでした。
浮気相手がモデルみたいな美人だったので、余計に冷めてしまいました。
乗り換えるつもりだったんだろうなー、というか。つきあい続けてもみじめだしなー、というか。
スワー、という感じで潔く冷めすぎてしまいました。
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 23:01:50.25 ID:mRGJsf1T
- 俺、彼女、友人で朝から遊ぼうとして、
前々から友人がセッティングしてくれた。
そしたら前日になって、「実は今日の夜飲み会だったから、先に2人で遊んでて!」
とか言い出した。
「なんでもっと早くに飲み会があること言わないんだ?」
と聞いたら、
「私が行くか行かないかだから言わなくていいと思った」だと。
周りのこと考えられないんだと思って縁切った。
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 23:11:10.03 ID:ewHBUQQs
- まあ浮気相手の言ってることも正論だわな
ブサイクなのに付き合ってもらえたってことは
顔以外に惹かれたわけで、そこを裏切ったわけだから当然の結果だな。
イケメンなら、一回くらいは許してくれる人もいたかもしれんが。
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/13(火) 23:22:18.07 ID:3UOJbYuT
- 大概イケメンのほうが性格良いから困る。
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 00:11:26.25 ID:I/pfyMG7
- ペット禁止のアパートに住んでいるんだけど、住人の誰かが廊下に餌皿を置いている
私も猫は大好きだし、実家でも飼っているけど、野良猫が廊下に糞尿してそのままにされている。
住人全員が猫好きな訳じゃないだろうし、猫好きでも廊下が汚されるのは気分が悪い。
餌付けした人間がトイレの躾をするか、責任持って掃除をすれば問題ないのだが
餌だけは毎日やって、あとは放置してしまっている。
管理人に連絡が行くと、多分保健所コースなので、気が気じゃなかった。
彼氏に、その話をすると「じゃあ、これ砕いて餌に混ぜれば?」とサプリメントを持ってきた。
「2・3日で猫はいなくなるからwww」とニヤニヤ。
聞くと、人間には無害だが猫には有害な成分と言うことだった。
私にはいつも優しくて、頭も良いし、話題も豊富ですごく好きだったけど
それ以来「この人、今は笑っているけど心の中では何を考えているんだろう?」とか
「殺人の前兆として、小動物への虐待が多いっていうし・・・・」「もしかしたらDV男かも」
等と考えるようになってしまい。10日ほどで別れた。
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 00:19:55.73 ID:pbNMqeez
- イケメンは普通にしててもモテるけど
ヒラメ男は何とかあの手この手使わないとモテないので努力するんだよ。
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 00:25:06.74 ID:oZf7hu1o
- >>128
αリポ酸か、ありゃ猫が好むのに毒なんだよな。
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 00:40:22.53 ID:y3Wk+blR
- >>128
確かにニヤニヤしながら言われたら人間性を疑うな。
殺人はわからんけど、野良猫虐待とかしそう。すでにしてるかもしれない
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 04:08:38.49 ID:xanBIDN4
- >129
イケメンってだけで普通にしててモテるのは高校生くらいまでだよ
そこから先はブサよりは有利だけど実が伴わなきゃもてない
女の場合はそれ以降も外見だけでいい線行くけど
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 05:22:09.23 ID:6Y93D/S3
- 顔+マムコのパワーはすごいからな
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 07:12:56.53 ID:zR1BWRU5
- 女なんてマンコ濡らしてりゃいい由
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 08:54:24.85 ID:WdmvyxLw
- >>133-134
おまえら二人、雑巾持って体育館に来い
今日は放課後まで授業はナシでいいからな
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 09:14:17.22 ID:pbNMqeez
- >>132
書き方悪かった
「普通」ってのは、いわゆる普通に女性に優しくして誘ったりなど正攻法の恋愛って事。
ヒラメ男は同じことしても敵わないので悪い手に走りがちって事です
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 09:27:13.96 ID:lXfWOND1
- >>128
蚊も殺せない彼を探すといいと思うよ。
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 09:31:25.02 ID:pbNMqeez
- >>128
冗談で「混ぜちゃえば?」と話題に出すのならともかく
サプリ持参なところが本気さが伺えて怖いわ
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 10:52:51.79 ID:l+tZ2BDB
- >>138
つか、やったことあるんだと思うよ。
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 10:54:49.88 ID:8ngZUn6j
- >>130
高いのに勿体無い
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 11:14:30.74 ID:CHk6uVBC
- 彼がある日「オレの妹、ダイエットに成功して服が2号サイズになった」と、なぜか
ものすごいドヤ顔で言ってきた。
いわゆるS/M/Lを、ブランドによって7号/9号/11号とか、1/2/3とか、36/37/38とか、
女性服のサイズ表記ってたくさんあるし「ふーん」と返事したら「お前は9号だろ?
2号だよ?すごくね?」としつこくて、さめた。
2号の張本人は、どっからどう見ても、骨格も肉付きも普通。標準。中肉中背。
モデルの細い子でも5号や7号なのに、普通の体格でそれより細いわけがないと
気づけない頭の悪さと、きょうだい揃って服のサイズも知らない常識のなさが
もう無理だと思った。
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 11:26:41.31 ID:zR1BWRU5
- >>141
妹は悪くなさそうだけど
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 11:38:00.95 ID:ChmzpMTM
- そもそもなんで妹の自慢を彼女にするのかが意味不明だわw
シスコンかよw
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 11:51:04.68 ID:DQpVfB79
- 妹が2サイズ痩せたのを2号になったと勘違いしたか、妹が部長かなんかの二号になったのを服が2号になったと勘違いしたんじゃね?
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 12:21:52.41 ID:gthQEsZL
- まあ頭の弱さは疑いようもないな
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 12:40:25.60 ID:qD8DnuvQ
- いや、1・2・3表記の服もあるよ。
ただ、この場合の2ってのはMサイズつまり9号の事だけど。
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 12:47:27.53 ID:ChmzpMTM
- >>146
しかも>>141にちゃんと書いてあるのにね。
なにを誤読すると144になるんだろ
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 13:03:51.24 ID:PnJ6H3kr
- >>147
>>141に
> 女性服のサイズ表記ってたくさんあるし「ふーん」と返事したら「お前は9号だろ?
> 2号だよ?すごくね?」としつこくて、さめた。
とあるよ。
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 13:08:23.65 ID:ChmzpMTM
- >>148
え?
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 14:03:05.53 ID:3ZLNPjVR
- >>148
え!?
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 14:05:52.96 ID:n5j4NMiJ
- >>144は別に誤読はしてないだろ
可能性の一つを言ってるだけで。
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 14:25:00.73 ID:ChmzpMTM
- >>151
>「オレの妹、ダイエットに成功して服が2号サイズになった。お前は9号だろ?2号だよ?すごくね?」
という彼氏の台詞だが、どう読んでも144の可能性があるようには見えんがなあ
しかも、知らない人のために
服にはSMLのほかに123、7/9/11、363738っていう表記の仕方があるよって前置きしてんのに
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 14:42:01.45 ID:Rg7fhv7p
- 横断歩道を渡っていたら、今までトロトロ運転してた自転車の爺さんが急にスピード上げて
突入してきて、ぶつかりそうになったがギリギリ渡りきった。短くて信号ナシな歩道。
自分も悪いので謝罪したんだが爺さんは「ふざけんなワレ〜云々」と絡んできた。
タチ悪い奴だと思って無視して通り過ぎたら横にいた彼氏が
「怒ってるよ!こっち見てるよ!追いかけてきそうだよ!」と言い出した。
こっちは謝ったんだし、いざとなれば近くに警察署あるし無視すればいいと言っても
「知らないよ〜また会ったら殴られるよ〜俺助けないよ〜巻き込まれたくないしw」としつこい。
腹が立って「助けないならいちいち口出さないでよウザイよ!」と怒ったら
ちゃんと助けるし…とモゴモゴ。真っ先に逃げそうだと思った。
それ以外にもレジに並んでて、空いたと思って進んだら前に並んでる人がいて
途中で気づいて謝って後ろに並んだら「いや〜今のはないよw恥ずかしいわw」とニヤニヤ。
誰か並んでるよって止めるか、間違えちゃったねでいいんじゃないの?
いちいち言い方がムカついて冷めた。
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 14:49:45.15 ID:mytEXETe
- これは読んでるだけで腹が立ってくるwww
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 14:50:26.84 ID:n5j4NMiJ
- >>153
言い方がいちいちうざい奴っているよな。
人を馬鹿にするのを楽しんでるというか。
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 14:53:37.60 ID:WdmvyxLw
- ブヒ?
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 14:58:13.15 ID:ChmzpMTM
- 信号がない交差点は歩行者優先だもんなあ
じじいがよけろよって話しだし、そもそもお前も一緒に
渡ってただろうがって話だw
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 17:45:14.15 ID:NjNYi3jb
- >>153だっさい男
私だったらこの雑魚が!ってビンタして放置するわ
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 17:49:52.39 ID:JHMLbcIA
- 前歩いてきた時じじいが前から来てこっちがどいて先に通してから行こうと思って
すみませんと言ってどいたら
「邪魔じゃボケ どかんかいクソボケ」言われたから
「うっさいクソじじい なめんなよ コラ
てめえ生きてても人様に迷惑かけるだけだろうからさっさと死ねや」と思い切り言い返したら
じじいはびびって何も言い返せなくなってたよ
こういう輩はやられたら遠慮なしに怒鳴り返してやればいい
調子づかせてはならない
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 18:19:11.61 ID:klJWrlUo
- >>159
流れに乗ったつもりで大幅にスレ違い
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/14(水) 18:22:25.95 ID:6AuzWGNf
- >>158
その前にアンタだったら爺さん張り倒してるだろw
>>159
どんだけ道狭いんだよ
- 162 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/14(水) 22:39:44.00 ID:xanBIDN4
- 胸が大きいとほかのパーツは7号クラスでも9号とかになったりもするから一概に言い切れないしなあ
自分は貧乳でがりだから関係ないけどorz
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 00:56:20.78 ID:Kx1BHwzd
- >>162
ガリは抱き心地悪いから、黙っとけ(笑)
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 09:29:47.24 ID:VfHtL7hf
- 前戯じゃ腰骨が当たるし、ズッコンじゃ恥骨が当たって痛いんだな、これが。
ほどほどにぽっちゃりが一番いい。
男もぽっちゃりの方がぷよぷよしていいって言われる。
- 165 : [―{}@{}@{}-] おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 09:45:39.17 ID:+u98VGdP
- 別に冷めたってワケじゃないけど
結婚する彼女が脇に汗をかくと精液のにおいがすること
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 09:51:46.83 ID:IUYvw4hd
- >>165の精液が腋臭臭がする、ということじゃないんかそれは
- 167 : [―{}@{}@{}-] おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 10:00:10.92 ID:+u98VGdP
- >>166
なるほど
他人の精液のにおい知らないからわからんしな
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 11:59:29.29 ID:W/Tfrr1A
- ワキガなんだろ。
確かに似てるっちゃあ似てるかもしれん。
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 14:08:59.92 ID:yQoaX+/i
- 関西出身の意中の女が、エスカレーターで右側に乗った。
「あわわ、またやっちゃった(テヘッ」
そろそろ東京も長いのでわざとだろう。
ネタとしても面白くないので、
単に関西出身アピールであることは間違いない。
関西出身であることがどのような意味のアピールになるかは知らんが、
そういった意図的な行為に冷めた。
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 15:20:59.52 ID:G5yZhCbG
- そういえば、関西人が東京に来て関東の様式と違うと、やたらカンサイガー、カイサイデワーっていうって言ってたな。
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 15:35:09.66 ID:hyXj2WGx
- 逆もあり。
くだらないよw
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 16:26:28.97 ID:lYuY5WhW
- そもそも片側空けて乗るってくだらない習慣だよねw
片側ガラガラなのに行列作って左側しか乗らない時に
空気読めないおばちゃんがあっさり右側乗るとホっとするわ。
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 16:30:07.30 ID:LIgI9p5k
- DTのまっちゃんが
エスカレーターは片側空ける必要無い、急いでるやつは階段使えって言ってたな
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 16:37:25.89 ID:czGNOq8r
- だな。松ちゃんええこというやんけ
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 16:46:36.26 ID:yQoaX+/i
- 最近の建造物は消防法の階段規定を形式的に守っただけのものが多いから、
階段の場所が分かりづらかったりするから困る。
近頃の建物はど真ん中にエスカレーターがあるのに、
階段は大体は建物の端に追いやられている。
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 16:53:01.08 ID:lYuY5WhW
- ほとんどの駅は大体エスカレーターの隣に階段あるよね?
デパートやショッピングセンターでエスカレーター歩くの?
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 16:56:47.24 ID:75Fvq55f
- >>176
急いでるときは歩く
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 17:02:31.00 ID:f58yqtp6
- >>176
私は必ずエスカレーターを歩く
急いでなくても
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 18:01:35.81 ID:rcqvXNy3
- >>178
壊れると大事件だからだめ
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 18:07:41.19 ID:rfGxiadt
- >>178
バカほど無駄に急ぐ
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 18:24:37.45 ID:hyXj2WGx
- スレタイも読めない馬鹿の言う事なんて聞く必要なし。
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 19:45:52.81 ID:W/Tfrr1A
- >>178
何が私は必ずエスカレーターを歩く(キリッ だボケ!
歩くな!
わかったか?
この自己中おまんこ野郎が
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 21:05:38.22 ID:8vefEjOP
- >>178
歩かれると困る
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 21:54:11.28 ID:geTTsT7E
- 大阪駅や阪急梅田駅ではみんな普通にエスカレーター歩いてる
で、釣られて歩いてしまうW
ムービングウォークなんて止まってる人が変な位歩いてる
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/15(木) 23:37:28.21 ID:yQoaX+/i
- 朝の新宿で止まったら怒られるから注意。
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 00:22:02.40 ID:4DH0R63O
- エレベータで彼女が突然、汗だらだらかきはじめてゲロ吐いた。
ついさっき食べたカレーがオムレツみたいになってぶちまけられて、なんだか冷めた。
その一週間前も映画館で吐かれて、うんざりだった。
処理してる最中、ずっとどうやって別れようか考えてたな。
ちなみに別れてから3ヶ月後、その彼女は胃ガンであると診断され
一年入院して最近死んだそうだ。
アーメン
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 00:31:36.67 ID:9sv4k1Fm
- 釣りならつまらん
釣りでないなら人間のクズ
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 00:42:51.92 ID:4DH0R63O
- >>187
具合悪くなりやすいならゲロ袋を持ち歩くべきだよな!
まったく人間のグズだわ
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 00:45:21.01 ID:f8LZtpJB
- 餌にがぶっといってこれマズイぞって文句いうとか
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 02:07:54.49 ID:Lfjjcp+8
- たまに沸く釣りエサだって分かってて突撃する奴らは一体なんだ
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 02:12:40.27 ID:R0Y1blRa
- >>189
その表現だとなんだかすごく可愛いイメージが浮かぶw
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 02:57:08.19 ID:mpK0AUEE
- >>186
お前に一年殺しの呪いをかけた。
お前は今から1年以内に
苦しみながら誰に看取られることなく死ぬから覚悟しとけ。
エイメン
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 09:14:40.40 ID:lMvWZY5D
- 呪いって自分に返るから注意ね。
>>192の場合はだいたい2年位と見た。
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 10:40:32.22 ID:cJ0zRrz1
- 夏の暑い日、なぜか突然鼻血が出た。
確かに小さい頃は鼻の粘膜が弱い体質だったらしく、ちょくちょく鼻血を出していたらしいが、
成長と共にそんな事はなくなっていた。
いきなりごめん、暑さのせいかな…って言いながら鼻血を止めようと必死だったら、
彼氏が「暑さじゃなくてエロい事考えてたからだろw」とニヤニヤ言って来た。
確かに人並みのエロさはありますが、こっちは鼻血出して必死に止めようとしていて、
周りの人見知らぬがティッシュを差し出してくれたり、応急処置の方法を教えてくれたり、
心配の声を掛けてくれていた中、
大丈夫?の一言もなく「お前エロいからなーw」と言ってニヤつきながら見ているだけの彼氏に冷めた。
鼻血=エロに直結するお前の方こそエロいだろ。
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 10:44:28.61 ID:xASF1Za8
- そういえばエロ妄想で本当に鼻血を出すことってあるんだろうか。
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 11:49:31.87 ID:u5XkqKdu
- エロ妄想だけで我慢汁が出たことはある
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 14:02:10.88 ID:LOkuYFv8
- 会社に好きな先輩がいた
仕事もテキパキとこなし後輩にも優しく憧れの存在だった
そんな先輩と昨日一緒にお昼ご飯を食べたんだけど、会話の流れから先輩がなんとフジテレビのデモに参加していたことが発覚
そしてひたすら韓国の陰謀だのどうたらこうたら言っていた
私自身韓国に全く興味ないしフジテレビデモのことは「へぇー」としか思っていない。
フジテレビを批判するのはかまわないと思う。でも憧れの先輩がデモに参加してしまうほど熱を上げていると思うとなんか冷めてしまってしまった
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 14:20:29.40 ID:n5m4Thl/
- >>195
医学的にはありえんらしい
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 14:25:20.44 ID:9FJFzT+g
- >>197
二回もしまったのか
しまったしまったしましましましま
ゼブラーマン思い出した
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 15:04:03.21 ID:CiVywxp5
- 何度かデートしてた男に、どんな子が好き?と聞いたら
母さんと仲良くしてくれるような、社交的な子
と言われて冷めてしまい、それっきり会ってない
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 15:09:19.48 ID:u5XkqKdu
- >>197
熱を上げてることに冷めたんだからなんか皮肉っぽいね
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 15:23:28.86 ID:qMkIAya+
- >>198
そうなのかー
ありがとう
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 17:09:36.33 ID:tT5sO1CU
- >>194
鼻血出してる人にエロいとからかう奴って、
小学生のころ以来見かけないな
まあそんなアホとは別れて当然
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 18:31:22.85 ID:Q3sLhdQy
- 上向くと食道に鼻血が流れて気持ち悪くなるって聞いた豆
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 20:40:02.48 ID:J0+qwKFq
- >>200
そいつにとっては、「社交的」=「母さんと仲良くしてくれる」ってことなのかw
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 20:48:46.22 ID:cuuTyJJp
- そういう方向で母親を大事にするやつっていったい何なんだろうなあ…
兄や弟が自分の奥さんより母を大事にしたり守ったりしたら
怒りより先にまずキモい
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 21:02:56.78 ID:RgnVHOvv
- 母親と仲良くしてくれることだけが希望で、
でもそれじゃマザコンばればれでキモイから社交的って言葉を後から付けたしただけだよなw
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 23:54:02.41 ID:Lfjjcp+8
- なんか盆に一人で実家に帰ると言っただけで目くじら立ててきそうだなおい
相手の母親なんて戦う相手ですらないんだ、冷静になろうぜ
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/16(金) 23:55:58.24 ID:4DH0R63O
- 胃ガンってゲロ吐くものなの?
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 00:04:19.01 ID:xTpilHc/
- >>208
普通に仲良くしているぶんには何の問題はないが
「社交的」と言うのに「母さんと仲良くしてくれるような」とわざわざ言うところがキモいんでしょ。
例えば「家族を大切にするような優しい子」とかだったら全然違うと想うよ
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 00:48:06.24 ID:YQ+4PJEC
- >>209いいから消えろ池沼
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 21:18:25.20 ID:5RBqgmBZ
- >>210
言い方の問題だよね。
でも「家族」とか「両親」じゃなくて「母さん」と特定してる所でもう駄目だ。
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 21:44:57.10 ID:p4SpcF2n
- 「うちの毒親、おもに母親のほうを上手くスルーできる子」って意味かもしr
や、違うな
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/17(土) 23:23:16.57 ID:oM67CrJH
- ものすごく些細なことで喧嘩した。
小さいことだったしお互いに非はあったから、自分から謝ってまた仲良くしようと思って、
「この前はごめんな。」
と言ったら、シカトされた。
どうやら彼女は謝ることができない性格らしく、同じようなことが続いたので別れた。
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 00:23:34.70 ID:V0kYte1b
- 謝ることができない女は本当にうざい
自分が悪かったことを認めたくないから、全部こちらが悪いことになる。または、開き直り。
ほんとこういうゴミには死んでほしい
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 00:23:42.03 ID:K/hk20+z
- 目玉焼きに勝手にソースぶちまけられた事は全然些細なことじゃなかったんだよ
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 00:32:06.06 ID:CBZuF0Ie
- 目玉焼きにレモン絞られた時はほんとどうしてやろうかと思った
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 06:20:08.14 ID:XD32PPaP
- >>215
あと、ありがとうが言えない女も
ちょっとしたことでありがとうって言える子と
ちょっとしたことだからだんまりな子では
前者の方がカワイイ
しかもそういう女はたいてい友達がいない
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 06:46:48.18 ID:e6P133ET
- まあこういうスレだから異性の話をするのが当たり前だけど
謝ることができないやつなんて
犬でも親でも上司でも部下でも政治家でも男でも教師でも取引先でも
みんなうざいな
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 06:59:56.46 ID:9lpnMJDa
- >>218
いるだろ
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 07:09:06.01 ID:Indk+niU
- 人格障害の人は些細な事でも謝ると人生の敗北、自分の存在終了位に感じるらしく絶対に謝らないみたい。
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 09:18:07.53 ID:mwsh83St
- 元カノはありがとうとごめんなさいが言えない女だと思ってた。
おれにオークションとかで絶版のスニーカーやワンピースを探させたりいろんものをヤフオクで売ってくれと頼んできて
終わってもありがとうの一言もなく、スニーカーに至ってはやっと落札したのに色に文句をつけやがったし、手に入らなかった物の時は頼まなけりゃよかったとまで言い放った。
ところがある日、共通の友人に彼女の車のオイル交換をしてもらった時、満面の笑みで「ありがとう、助かったよ」と言った。
こいつはこういうスタンスなんだなと思った時に瞬間冷却。
最後に一発やって乗り逃げフェードアウトした。
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 09:26:06.88 ID:hzeEH2EC
- ドンキホーテのことを「ドンキー」と略していた元彼。
でもまぁ正すほどのことでもないかと思って放っておいた。
だけどそのうちに、口頭だけでなくメールなどの文面で見ると異様に嫌悪感を覚えるようになり、冷めた。
というか、30超えてそこへ通いつめるのもなんだかなぁ。
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 09:54:42.01 ID:jd/xsFmx
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 09:58:36.12 ID:pXZIIfTD
- >>222
乗り逃げFOってことは何故冷めたかは伝えなかったわけかー。
彼女、同じ過ちを何回でも繰り返しそう。
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 10:42:54.75 ID:6/bwQ3Ur
- ほんと下らない話なんだけど
結構長い間ずっと好きだった女の子とプレゼンのパートナーになった
一緒に図書館で作業する事になって、二人で分担してもくもくとやってたんだけど
不穏な音がするなと思って顔を上げたらかなりデカめの蜂が窓の方をうろうろ飛んでた
内心ちょっとビビってたら、彼女が無言のまま飲み終わったペットボトル(口が広い奴)を取って、
立ち上がって、窓に止まったその蜂をすっとボトルの中に入れて、蓋閉めて、
そのまま外に出て蜂逃がしてボトル捨てて帰ってきた
その間ずっと無言で、帰ってきた後も何事もなかったように作業を再開してた
馬鹿みたいだけどそれからその子の事を同じ目で見れないんだ
その子はかなり男らしい感じで、むしろそこが大好きだったのに…何なんだよ自分…
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 10:50:50.25 ID:e6P133ET
- 微妙な叩きレスがちょっとの間続きます
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 11:04:18.05 ID:dur0nV+x
- >>223
ドンキをあまり利用しない人ならまだしも
通いつめてるのになんで間違うんだよ!って思うな
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 11:06:09.59 ID:fVcyH/lR
- >>220
5行目の「そういう女」=1行目の「ありがとうが言えない女」では?
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 11:08:44.09 ID:W9663EAr
- >>226
ペットボトルで蜂をつかまえられるってすげーな。
冷めの心理はどこで起きるかわからないからそこは触れないでおくけど。
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 12:02:24.59 ID:5/xLx2xF
- 自分があまりにへたれで直視出来ない為
冷めたことにしてしまおうっと
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 12:07:48.63 ID:SQim1jTO
- 蜂って人によって恐がり具合にかなり差が出る印象
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 12:22:58.62 ID:K/hk20+z
- 先輩に盾にされて蜂がどっか行った後で普通に立ち上がって
ああいうときは云々てうんちく垂れ始めたときは
非常時に本性がわかるってこれかあとちょっと感動したな
おそらく、男っぽさで俺>その子>普通女子だったのが
蜂の一件でその子>俺になっちゃったから冷めたんだろうな
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 12:27:46.56 ID:8vRcqr0i
- 自分は逆に蜂に襲われそうになった時置いて逃げられて冷めたから
その彼女だったらsugeeee!って惚れ直してたw
でも、冷める時って他人から見ると理不尽な理由だったりするから
こればっかりは人それぞれなのかもなあ
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 12:47:03.26 ID:/slaOJWu
- 自分より頼りになる、強い女がいやだってことでしょ
そんな小さい男と縁が切れて、彼女もほっとしてるんでは
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 12:51:44.72 ID:71PAXuAJ
- 凄く束縛が激しい元カノ
数カ月ぶりの友人に会いに行くことも許されなかったし
仕事での飲み会も許されなかった。
黙って友人に会いに行けば包丁が飛んできた
その癖自分は朝帰りなんて当たり前
しかも仕事から帰ってくると掃除、洗濯がまったくできてない
飯もオレが作るか出来合いの物。同棲初期はこんなんじゃなかったのにな
同棲2年目ぐらいに、冷めたと同時に殺意が湧いて別れた
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 13:15:40.36 ID:6/bwQ3Ur
- >>235
リアルでもドラマでも2次元でもとにかく「強い女」「引っ張ってくれる女」みたいなタイプが好きで
そこが分かんなくて…
そもそも彼女が虫大丈夫なのは知ってた、ゴキブリ殺して貰った事あるし
(「ヘタレだねー」と笑われたのも嬉しかったレベルw)
なのに何故蜂をアッサリ捕まえるのがこんなに駄目なのか自分でも分からない
>>226はつい一昨日の話なんで、もう一度よく考えてみたんだけど
それが彼女じゃなく男でも引く そして蜂じゃなくて蜘蛛とかだったら全然引かない
もしかして俺って蜂にトラウマがあるんかも
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 13:43:55.62 ID:dur0nV+x
- 前世が蜂だったんだろう
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 13:47:18.45 ID:e6P133ET
- 前世がハチなら、優しく外に逃がしてくれたことに感謝だ
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 14:04:02.34 ID:euj3RNUD
- 自分は「前世で蜂に殺されたのか?」と思ったが
それだったら殺されなくてよかったと彼女に感謝すべきw
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 14:06:57.35 ID:elwh9POj
- 蜘蛛の糸的展開を望んでたんだよ
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 14:08:50.88 ID:K/hk20+z
- 変身的展開を望んでたんだよ
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 14:13:24.21 ID:XqdxlspX
- ずっと好きだった女の子ってことは付き合ってなかったのか
勝手に好きになられて勝手に冷められたんだな
女の子からしてみれば迷惑な話だ
- 244 :1/2:2011/09/18(日) 14:19:25.97 ID:dgOUg7O/
- ちょっと長いので2回にわけます。
寝始めて爆睡すると、ちょっとやそっとじゃ起きない私。
ある日の夜、
『行けるか行けないか分からない。行ける時は連絡するよ。』
と伝えてあった予定があった。
しかしその日、仕事で疲れていた私は、自宅に戻ってからそのまま爆睡してしまった。
数時間後にぼーっと目覚め、そういえば予定があったなと思い出したが、
『まぁ行ける時は連絡するって言ってあったし、大丈夫だろう』
と考えていた。
・・ら、なんか携帯にものすごい数の着信。
と同時に、外から窓を叩く音がする(うちは2階の部屋)。
なんか怖くなって相手に電話をかけると、どうもうちの下から声がする。
と同時に、電話の向こうで『電話でました、大丈夫です!』とかって、
窓を叩いてる人に報告をしてる様子だ。
とりあえず下に下りて来いと言われて、怖いしわけが分からないまま言うとおりにした。
・・・警察がいた。
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 14:22:14.09 ID:jd/xsFmx
- ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| | ゴクリ
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
- 246 :2/2:2011/09/18(日) 14:24:03.83 ID:dgOUg7O/
- なんでも、待てども待てども連絡が来ないので、
勝手にうちの下まで来てみたらしい。
すると、私のうちの窓が開いてるし、電気もついてる・・と。
しかも、何度電話をしてみても出やしない。
そこでえらく心配になって、近所の交番から人を呼んできたのだという。
『行けたら連絡する』って言ってあったのに。
仕事抜け出せないかもしれないから、そう伝えてあったんだけど、
本当に仕事中でも同じことをしていたのかと思うとゾッとした。
おまけに、
『もうちょっと連絡がなかったら、窓を割って入ってもらうところだったよw』
と笑いながら言われた。
冗談じゃない、誰がその窓を修理するんだ。
なんかあまりにも私が考えていた常識から外れすぎていて、
一気に冷めたというか、ものすごく怖くなった。
それからは、二度と会ってないし、会えない。
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 14:44:30.47 ID:HJLNvDdR
- 勝手に開いた窓から入ってくるとかなら引くが
心配した上での行動って思えばまっとうな手順踏んでると思うんだけど
普通は「行かない」と連絡すれば済む話って考えそうなもんだが
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 14:44:41.91 ID:e6P133ET
- 電気つけっぱで寝てたの?
窓開けてたの?彼氏の勘違い?
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 14:47:18.59 ID:K/hk20+z
- >寝始めて爆睡すると、ちょっとやそっとじゃ起きない
これを理解させてたかどうかどうかだろ
だって普通は寝てても電話鳴ったら起きるし
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 14:49:54.74 ID:e6P133ET
- 窓はだれがどうやって叩いてたん
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 14:51:19.04 ID:SQim1jTO
- >>243
「君が好きだったけどあれが原因で冷めた」とかわざわざ言われないかぎり、
特に迷惑な話でもないと思う。
付き合っててそういう理由で振られたらショックでかそうだけど。
>>246
窓閉まってて電気ついてなかったら警察までは呼ばれなかったのかもね
割って進入を考えるって事は開いてた窓は小窓だったのかな?
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 15:19:27.19 ID:fHTeTBDZ
- >>223
ファミレスのびっくりドンキーと混同してるんじゃない
とどうでもいい彼擁護をしてみる
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 15:34:33.50 ID:e6P133ET
- 通いつめてるのにどのようにステーキ屋と間違えるんだ。
でも、ドンキって略すよね?ドンキーだとダメなの?
223の冷めポイントがいまいちわからない
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 15:49:27.63 ID:qxjPMcJf
- ドンキホーテはドンキーホーテではない
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 15:55:34.78 ID:fHTeTBDZ
- >>253
混同っつーかいちいち呼び分けめんどいとかしょっちゅう間違えるから
もう統一でドンキーでいっかなみたいな感じじゃないかと勝手に思ってる
などとどうでもいいかr
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 16:00:58.31 ID:9lpnMJDa
- >>229
しかもって言ってるから
前文に続くと読むのが妥当だろ?
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 16:03:20.28 ID:qxjPMcJf
- 前の文に続いてるだろ
「ありがとうが言えない女は言える女より可愛くないし、しかも友達が居ない」
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 16:06:22.30 ID:SQim1jTO
- データを「データー」って発音されるとなんか落ち着かない、みたいな感じだろうか
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 16:08:04.70 ID:9lpnMJDa
- >>244
仕事だからとか関係ない。
せめて、何時までに連絡がなかったら行けないってことだから。
って言えないのか?
返事を待つ側の立場に立って考えたら
『行けるか行けないか分からない。行ける時は連絡するよ。』
こんな無礼な言い方できないと思うけどな。
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 16:08:44.00 ID:SQim1jTO
- >>229
>>220はまさに
「ありがとうが言えない女でも友達はいるだろ」という意味で言ってるんじゃないのか
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 16:10:15.73 ID:9lpnMJDa
- >>257
ごめんね。お母さん、もっと具体的に書かないと、わからなかったね。
前文→直前の文 だったね。
ごめんね。ほんとにごめんね。
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 16:21:14.74 ID:XqdxlspX
- どっちでもいいしそこまで盛り上がることでもないでしょ><
それにありがとうが言えない人間でも友達いるやつはいるわ
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 16:25:52.48 ID:9lpnMJDa
- どうでもいいって思ってんならイチイチそれをレスすんな
しばくぞ
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 19:12:35.05 ID:56yOy0sC
- む
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 20:07:47.50 ID:Cq1L0Unj
- 無礼な言い方かもしれないけど、たぶん大多数の人はこんなことはしないはず
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 20:13:04.38 ID:K/hk20+z
- そりゃ文章まともに読めないネット番長はそんな多数ではないだろうね
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 20:26:18.93 ID:cHGdaUnD
- >>246
窓が開いてたなら 中に入れるし
窓をたたいてたっておかしいよね
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 20:47:27.05 ID:Ky+W2NU7
- ちょっと違うけど「ドンキー」みたいな冷めあったなー。
元カレが「うろ覚え」の事を「うる覚え」って間違えて言ってた。
私が間違いを指摘したら
「絶対うる覚えで合ってるよ!じゃあ、うろ、って何よ?うる、はうるうるして曖昧な感じだからうる覚えだよ!」
と頭の悪い主張してきて冷めた。
いまだに2ちゃんで「うる覚え」って間違いを見るとイラっとくる。
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 20:51:58.82 ID:HJLNvDdR
- >>268
間違っててもいいけど、正しく得てない知識を正解だと思い込むのが嫌だね
あとはシュミレーションとか、一応をいちようって言ったりとかよくみるは←この「は」とか
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 20:56:37.96 ID:l5ZARlc8
- 確信犯的に姑息な手段を使ったら、
歩いて闊歩してきた老人に爆笑された。
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 21:00:05.09 ID:RIIoO5/o
- 察してちゃんの相手は疲れた
昼飯なんでも良いって言うから俺が選んだら店出た後に
これあんまり好きじゃなかったとか言われると凹むんだよ
思えば付き合う前から察してちゃんだった
言いたいことあるなら言えよマジで
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 21:01:23.86 ID:K/hk20+z
- >>269
その「は」は最近よく見かけるな
ちょっと違うけど「ご飯屋さん」が嫌
ざっくりとした呼称があるようでないから便利なんだろうけど
微妙なカワイイでしょ感がウザい
なんというか猫を見かけて猫さんだーとかいう女みたいな
- 273 :268:2011/09/18(日) 21:10:40.80 ID:Ky+W2NU7
- >>269
そうなんですよね。
間違いは誰にでもあるし、私も間違って覚えてる事は絶対あるしそこはいいんだけどね。
素直に間違いを認めないというか、
むこうはそれが正しいと思い込んじゃってるから話が通じない感じがダメだった。
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 21:27:58.66 ID:BTVH/EFM
- 彼の友人や元カノがDQNだった。
常識がない人達で彼にも冷めてしまった。
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 21:51:38.91 ID:OjxSu1De
- 長文失礼します。
仕事で知り合った彼。メールでやり取りしているうちに意識し合うようになっていた。
正式にお付き合いはしていなかったが、趣味の話をする関係で、そのうち、彼からデートしようと誘われてOKした。
デートまであと数日というある日、こういう家具が好き、好きなお酒を飲んで、美味しいご飯食べて、
といつも通り趣味の話を他愛もなくメールしていたら、
高級品に囲まれても中身はセレブになれない。偽りだみたいなことを言い始めた。
セレブになりたいなんて言ったこともないし、別に値段を言ったわけでも、買って欲しいと強請ったわけでもなく。
ましてや高級ブランド品を口に出したこともない。
私も働いていて、その範囲内で趣味を楽しんでいるのに、身の丈にあったレベルじゃないと決めつけてくる。
そして、何の脈絡なく急に、
「自分は今回の震災でボランティアにいってきた、幸せっていうのはそういうところにもある」と言い出した。
震災に限らず、困っている人がいた時には少しでも手助けするのが当然だと思っていたから、
今回のGWにボランティアに行って自分発見でもしたのか、延々話してくる彼があまりにも滑稽だった。
他人が不幸な時に自分は背伸びしてまで贅沢すべきじゃないみたいな事を言いたかったようだが、発想が陳腐すぎてついていけなかった。
私も普通にボランティアや募金等出来る事は協力しているが言う程ではないと思ったから黙ってた。
日常的にボランティアしている人ならともかく、今回の震災をここぞとばかりに押し出して来て
急激にデートする気持ちがなくなった。そのまま、お断りして終了しました。
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 22:05:58.51 ID:yXh43TXI
- >>270
そこは最後は失笑だろ
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 22:06:29.33 ID:joX144HI
- 彼氏の中じゃ、ボランティアして人情を知った自分が
贅沢な女に説教したら拗ねた
くらいになってしまってるんだろうなあ
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 23:00:05.20 ID:CBZuF0Ie
- >>275
ボランティアしてる俺KAKKEE!!だったんだろうか。
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/18(日) 23:59:16.50 ID:HaM8ezN5
- >私も普通にボランティアや募金等出来る事は協力しているが言う程ではない
これをそのまま言ってやれ
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 00:20:52.03 ID:5jO8cOgf
- 下ネタ注意。
付き合っていた人と何度目かにセクロスしてたら「フ○ラして」と言われた。
フ○ラの経験がなかった自分はがんばったが「ヘタクソ。気持ちよくない」
とぶった切られた。
それがちょっと悔しかったのと、彼氏を喜ばせたかったのとで
1週間ほど、家でネットで検索しまくって、風俗嬢の方とチャットとかして
極意を教わり、自分の指を彼氏のアレに見立てて練習までした。
そして次のデートで本番。
どうやら上達していたらしい。
だが「浮気してるだろう!」と疑われ殴られた。
向こうも冷めたんだろうがこっちも冷めた。。。
そんな20歳頃の思い出
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 00:29:12.25 ID:UW/gkOGQ
- 少しずつうまくなればよかったんだろうか
殴らないでクンニの舌技磨いてメロメロにしろよって思った
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 01:03:25.63 ID:TryRcEM6
- >>280
3歩歩けば自分の言ったことすら忘れてしまう鶏頭彼氏。
ペロペロ乙。
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 01:19:31.87 ID:9a723CCL
- >>282
何を言いたいんだ?
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 01:57:42.17 ID:zTUjf2ZE
- 上手いと「お前もしかして(元)プロだろ・・・」とか、
「かなり遊んでるのか?」とか言っちゃう彼氏にはデリカシーのかけらもない
素直にほめればいいのに下種の勘繰りにもほどがある
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 02:23:09.85 ID:9a723CCL
- いきなり前立腺責められたらそう思っても仕方が無いだろう
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 03:20:59.11 ID:RzEwfXT6
- 最初はよく喋る面白いヤツだと思ってた彼
付き合っていく内に、超口の軽いやつだという事が判明
例えば、彼自身の友人の知られたくないであろう秘密を日常会話のように、事細かに私に説明してくれる
Aは○○さんの事が好きでBは××さんを狙ってるとか、Cは誰々の事が嫌いとか、Dは声優オタで某声優とヤリたい為に学生の頃声優目指してたとか
↑ですら「それ私に言っていいの?」って感じだったんだけど
Eは包茎童貞のクセに、見栄張りたいが為に、コンドームを所持してるpgrwww
とか言いだした時は本当引いた
しかも「友達の事そういう風に言う?」ってくらい、馬鹿にした感じに言うし
他にも容姿の事とかも「アゴが割れてる」だとか「(銭湯一緒に行った時)骨が居ると思ったら、Aだった」とか馬鹿にしながら笑ってたり
あと、他人が言ってた私の悪口を、包み隠さずわざわざ報告してきて、傷ついた事もあった。
案の定、私の情報も、小さな事から知られたくない事まで周囲にダダ漏れだった
私の事もあんな風に馬鹿にしながら話してたのかな…と思い、完全に冷めた
なんか、子供の頃近所にいた、ゴシップ大好き!他人の不幸話大好き!な主婦軍団思い出した
まぁ、主婦はそういう生き物なんだろうけど、男でソレは本当引く
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 06:52:46.82 ID:S8gG/TFj
- >>286
性別とか年齢関係なく
そういう人って結構いるよね
面倒だから適当に付き合ってるけど
別れて正解だね
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 07:11:06.77 ID:l6clcri8
- 「DQNが絡んできたから胸ぐら掴んでやったら大人しくなったwwざまあww」みたいな話をドヤ顔で何回もしてくる
普段DQNをすごい馬鹿にしてる割には煽られたらすぐ反応してるし、ただの同族嫌悪のチンピラにしか見えなくなって冷めた
嘘つきで自己愛でモラハラの気もあったのに、指摘したらすぐ不機嫌になって指摘したお前が間違ってるみたいに言われるから彼がいつも正しいんだと思ってた
自分も馬鹿だったけど結婚する前に冷めて良かった
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 08:40:39.78 ID:14rvRH77
- >>287
悪口大好きスピーカーって、どんな集団でも余されるのな。
かーちゃんが時々近所の人に捕まってウンザリして帰ってくるwww
言わなくていい事までわざわざ言う奴ってほんと意味わかんね。
本人は面白いと思ってんだもんな。
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 09:13:01.71 ID:JQPxWpOu
- >>280
それ彼氏が浮気してたんじゃね?
よく言うじゃん、浮気してる奴は相手も浮気してると思い込むって
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 09:27:15.10 ID:S8gG/TFj
- >>289
そうなんだよね
悪口ネタが面白いとか、どんな育ちしてんのかと思う
何か嫌なことされて、愚痴ならともかく、顔やら体型やら
挙げ句その家族の事まであることないこと…
そういう人同士くっついて友達ぶってるバカがいるけど
ホントどういう脳内してんのか不思議で仕方ない
間違っても結婚なんかしたら不幸になるね
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 14:45:07.88 ID:jCK0i85B
- >>275の彼みたいな男と付き合ってたことがある。
海外のビーチリゾートなどに「行きたいな〜」みたいなことを言っただけで、
「そんな贅沢は必要ない。近場の海(湘南とか房総)でも十分海の楽しさは味わえる。
なぜわざわざ高い金出してまでそんなところへ行きたがるのか」などと説教され、
ちょっと遠出して山や高原へハイキングに行かない?などと誘っても、
「近所の公園にも自然はある。なぜわざわざ高い金出して(ry」みたいな理屈で却下された。
今時、海外旅行は金持ちしか行けない特別なレジャーだと思い込んでいた上、
陳腐な「金持ち=悪・貧乏人=善」思想に凝り固まってる奴だった。
>>275は付き合う前に気付いて冷めてよかったね。
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 14:48:34.19 ID:+razhsmf
- 冷めたというか冷められた話なんですが。
仲良くなった子とデートするとそれっきりその子と一切連絡取れなくなるんです。
酷いときはデートの途中で逃げられて番号とメルアドも変更されたり。
多分お互い恋人までは意識してなと思います。
飯も初デートってことで基本奢ります。が、その初デート後に女の子がなぜか冷めてしまうのか、
その後の関係が自然消滅ぽく終わってしまうんです。(メールしても一切返ってこないとか)
ちなみに会った女の子の特徴は生娘さんが多いです。
毎度毎度こうなってしまうのでもうほんと自分じゃどうしようもない。
私の性格に問題があるように書いてますが、何がいけないのか全然わかりません。顔はまぁ…フツメンかと。
ほんと気さくで普通の話題を普通のペースで話したり相手の話を聞いたりするお兄さんっぽい男としか言えない。
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 14:52:03.18 ID:rQkbbJUB
- >ちなみに会った女の子の特徴は生娘さんが多いです。
キモさが溢れ出してる
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 14:59:58.59 ID:JQPxWpOu
- >>293
文面からも滲み出てるお前のキモさが、
リアルではそれこそ手に取るようにわかるレベルなんじゃないか
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 15:02:07.32 ID:E3F9QJ/2
- >>292]
そういう人が「我欲、天罰」っていう副題の都知事の本読むんだろうな
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 15:39:15.48 ID:TryRcEM6
- >>293
うん。君の薄らキモい部分が文面にビッチリあらわれてる。
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 15:45:58.33 ID:xmMN0ZRI
- >>292
私も旅行とか遠出嫌いだから彼の気持ちもわからんでもない…w
アウトドア派とインドア派って時点で最悪の相性だと思う
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 15:49:00.00 ID:QO04wggb
- >>298
内容読み違えてないか?
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 15:49:46.03 ID:9a723CCL
- もし本当のことを書いてるなら
仲良くなってデートにこぎつけてるだけですげえ
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 16:10:28.90 ID:YhOScNAr
- >>292
似たような感じで。家に来た時にクローゼット周りをあれこれ見た挙げ句
「良かった、ブランドバッグとか無いね。そんなもの持つような女だったら困るから」
と言われた。そこに置いて無かっただけで、いくつかは持ってる。
【ブランド品=バカな買い物、ロゴに大金払ってる、見栄だけで持つ物】
みたいな感覚しかないのには参るし、持ち物検査までされたら冷める。
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 16:25:54.88 ID:EpMJDTIm
- >>301
「そんな女」の中身は
自分より収入があるとか、
甲斐性のある男とつきあってたとか
自分のコンプレックスを刺激する女なんだろうね。
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 16:33:48.41 ID:TryRcEM6
- >>301
木造アパート1K暮らしの男が、ベンツのSクラスに乗ってたら引かないか?
程度は違えど
木造アパート2K暮らしの女が、エルメスのバーキンとかケリーとか持ってたら
引くよ?
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 16:34:58.96 ID:TryRcEM6
- ちなみに、1Kが2Kになぜ変わったかというと
キーボードを押し間違えただけだから気にするな
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 16:43:16.52 ID:JQPxWpOu
- >>303
ちょっと何言ってるかわからん
別に>>301がそうとは書かれてないし、明らかにおかしいのは彼氏の方だろ
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 16:45:27.01 ID:QO04wggb
- >>303
ちょっとそれ極端すぎると思うが。
>>301は木造1Kアパートに住んでいるなんて書いてないし
しかもブランドバッグといったって
せいぜい10万以下のヴィトンとかプラダとかその程度じゃないかな
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 16:49:00.76 ID:oAh3XrP7
- 逆に実家が金持ちでも極度に警戒することがあるけどね。
でもきっと>>301のは違う感じ。
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 17:04:48.13 ID:TryRcEM6
- >>305-306
書かれてないから、そうじゃないとは限らないだろ
しかも、おかしいのが彼氏の方ってのが明らかでもない。
家賃、間取り、バッグの種類、バッグの値段が分かれば
>>303が意味不明なのか、極端なのかがはっきりするわけだ。
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 17:08:05.01 ID:UW/gkOGQ
- >>300
言えてる。俺がデートまでいけないから言っているのではなく
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 17:09:01.73 ID:8rnuoGDE
- >>303
ベンツのSクラスとバーキンじゃ桁が一つ違わない?
でも1Kの部屋に住んでるのにやたらと高い時計買っちゃう男性は結構いるよねw
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 17:10:08.38 ID:JQPxWpOu
- >>308
お前なあ
>【ブランド品=バカな買い物、ロゴに大金払ってる、見栄だけで持つ物】
>みたいな感覚しかないのには参るし、持ち物検査までされたら冷める。
この二行で十分すぎるほど彼氏の方がおかしいってわかるのに、本当に何言ってんだ
あと妄想でものを言うのはやめとけ、リアルで恥かきたくなければ
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 17:12:32.91 ID:TryRcEM6
- >>310
うん。女の分不相応な贅沢の例えがエルメス以外に浮かばなかった。
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 17:13:27.47 ID:8rnuoGDE
- ほい、値段調べて来たよ。
メルセデス・ベンツ Sクラス【新車】車両本体価格
1050万円〜3040万円
HERMES ハンドバッグ バーキン35cm
¥ 1,500,000
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 17:15:18.56 ID:JQPxWpOu
- なんだ、ただの「女=男より下」って思い込みたいタイプの奴か
触ってすまんかった
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 17:18:27.91 ID:TryRcEM6
- >>311
だいたいお前、俺の友達でもないのに、口のきき方気をつけろやタコ。
なにがお前なあだコラ。しばくぞ。
このネット弁慶が。
リアルでションベンちびるのはお前の方だこのうどん野郎。
ていうか
その二行は、この女性の主観だろう。
そんなことも分からんようになったんか?
ほーみたい大阪ベイブルース
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 17:20:55.03 ID:TryRcEM6
- >>313
あざす。
っていうか、ほい、って言われてもw
僕、どうすればイイんすか?w
>>314
なんだって何だ?
何を見て、どこを読んで、なんだって思ったんだ?
言ってみろよ。
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 17:29:53.71 ID:4b/EEtbZ
- ブランドのバックだって100万以下のものも沢山あるのに…。
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 18:09:21.78 ID:YTTaw5ZY
- >>301
ドラクエの勇者みたい
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 18:29:10.09 ID:lDz6dxQV
- ブランドバッグの流れ見てたら
昔、元彼に仕事用のスーツ買ったと報告したら無駄遣いだと罵られたこと思い出した
スーツっても二着で25k、夏用を一着も持ってなかったから買ったんだが
暑くても春秋用を持ってるだろ我慢しろといいやがった。
当時彼は学生、私は社会人一年目の営業で、
夏に暑い中必死に外回りしてる時に少しでも涼しくなりたかっただけなのに春秋用があるだろとか、無駄遣いだろとか言われて心底腹が立った。
しかも彼は学生のくせに毎日ビールを飲み、週に一度は飲み会で散財。
デート時は金がないというので私が大半を払ってやってた。
なのに、仕事用のスーツが無駄遣いだと?
もう一瞬で冷めました。冷めるどころか凍りついた。
お前にご飯おごるほうがよっぽど無駄遣いだ!
ビール飲む金あるなら貯金でもしてろ学生が!!!!
と、ブチ切れ別れました。
それでも無駄遣いだの散財だのほざいてきたので、
もう理解できませんあんたと付き合うのは人生の無駄遣いですと言い別れました。
お金の感覚ずれてる人は無理。
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 18:47:32.40 ID:czjlCAkr
- >>319
じゃあお前も夏冬服買わないで年間春秋服だけでやり過ごせ
と言えば良かったのに
自分の実になる旨い散財オールオッケー
自分の実にならない他人の散財アウト
なんつー真性バカは自分が大好きなビール飲み会なんかで諭したって理解しないのに
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 19:07:10.55 ID:v5UW9uKd
- >>319
乙
スカっとした
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 19:25:40.58 ID:TryRcEM6
- >>319
_n
( l _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ___ ̄ ̄ ) good blowjob!
/ /
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 19:45:02.61 ID:87DeoQUS
- 会社で、おとなしくてかわいい片思い中の子と飲み会で話すチャンスがあった。
そしたらその子の趣味がなんと 寺 巡 り だと発覚。
たまに旅行で全国の有名な寺を回ってるらしい。
「仏像見てたら心が落ち着くんですよ」とうっとり話す顔が宗教の信者みたいでやばかった。
「ババくせぇしキモいからそれwwwww人前で話すなよwwww」
と笑ってフォローいれてやったのに、
「何でですか?余計なお世話です」
とキツい目で睨まれておとなしいイメージも崩壊。もう何もかも冷めた。
しかもそいつは翌日から職場の女に「(俺)さんは酔ったらからんでくる」と悪口を広めてた。
本当に最悪な女だと気が付いた。イメージだけで好きになった俺もバカだったけどな。
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 19:49:08.24 ID:/6C7jvJb
- >>52と>>323は同一人物かな
芸風が似てるけど
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 19:55:05.63 ID:LGDYkAu2
- 勝手に都合の良いイメージ抱いて違うと勝手に冷めるとかww
しかも片想いw
- 326 :323:2011/09/19(月) 20:02:45.30 ID:87DeoQUS
- いやいや>>52は俺も普通にクズだと思うよwww
なんというか、ニュアンスが伝わってないみたいだけど
「仏像見てたら〜」って言う時の顔がマジで恍惚、みたいな感じでキモかったのwww
しかも宗教の話とか会社の人の前では普通タブーでしょ?
だからその子の事を思って注意してあげたの。
そしたら逆ギレの上に陰口だよwwwwおかしいやんwwww
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 20:06:14.45 ID:JQPxWpOu
- >>323
付き合っててもやっちゃならんが、人の趣味にケチつけんなよ
お前はよほど高尚な趣味の持ち主なんだろうな
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 20:06:29.28 ID:TryRcEM6
- >>326
面白いの?
面白くないよ?
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 20:06:53.82 ID:8rnuoGDE
- つまらない。
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 20:09:13.02 ID:czjlCAkr
- >>326
昨今の新興宗教と昔からある仏教だのを同列に考えて
宗教キモwwとか言ってるお前の知能指数の方が遥かに心配だ
つーかお前も>>52並にクズだから安心しろよ
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 20:26:41.16 ID:BHI00E7h
- 323と付き合う前に、女に下衆さが伝わってよかったね
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 20:39:25.28 ID:UW/gkOGQ
- これが宗教に対する過剰反応ってやつか
他人を巻き込むかそうでないかを見極めれば、他人の宗教で迷惑を被ることもないってのに
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 20:48:52.33 ID:QRHG4WlK
- >>326
例えばアイドルやら声優やらアニメのキャラに幻想を抱いてるのと同様に
現実の人間に神聖さを求める人はリアルの人間とかかわらない方がいい。
2ちゃんとかで○○は俺の嫁とか処女最高とかはネット上のネタなのにリアルでも同じ用な行動を取ってしまう。
普通は好きな人、気になる人がいたら、その趣味も含めて最初は知ろうとするけどね。
仏像の話を宗教の話として括るしか出来なくて、宗教、野球の話はタブーとか言い出すタイプってまだいるんだね。
アナログにも程がある。
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 20:49:10.99 ID:/6C7jvJb
- >>323>>326
最近のゆとりは縦読みもメール欄も仕込まずに釣ろうとするから困る
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 20:54:07.00 ID:qB2W9IJo
- >>326
釣りだと思うが>>52と>>323は同等のクズだと思う
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 20:54:50.71 ID:9a723CCL
- >>333
いやいや宗教と野球の話はまだまだどこで爆弾炸裂するかわからんから
安易に触らないほうがいい話題
てかアナログてw
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 20:59:12.02 ID:QRHG4WlK
- >>336
内容読んでる?
仏像を単純に宗教と括りつけてるって話してるんだよ。
仏像=宗教=タブーみたいな326の謎の脳内図式を笑うしかないんだけど。
話題云々にしてはそりゃ社会人なら当然だし、タブーの話の喩えで野球を出したまで。
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 21:03:28.91 ID:9a723CCL
- つまり、
>宗教、野球の話はタブーとか言い出すタイプ
ではなくて
>仏像の話を宗教の話として括るしか出来なくて、宗教、野球の話はタブーとか言い出すタイプ
だというわけか
いやそんな特殊タイプはもともとそうはいないだろw
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 21:04:43.28 ID:QO04wggb
- 寺、仏像巡りは建築・美術品巡りと同類だよね
というか>>323は釣りだろうな
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 21:09:04.06 ID:QRHG4WlK
- >>338
釣りだと思うけど>>323みたいな人もいるからわからんもんだ
>>339
同意。
>>326の前ではヴァチカンに行った事を話しただけで顔歪められるんだろうなw
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 21:12:12.69 ID:QO04wggb
- >>340
建築科だったんで、ヨーロッパ研修旅行なるものがあったけど
普通に創価学会なヤツもちゃんと参加していて
ヴァチカンとか巡っていたよw
>>326的考えだと「他の宗教!NG!」になるはずだけどねw
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 21:15:58.70 ID:/6C7jvJb
- まあ>>326からすればバチカンもエホバも同じようなもんなんだろ
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 21:48:45.31 ID:2TkI7QM+
- >>266何いってんの?
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 21:53:55.91 ID:9a723CCL
- >>343何やってんの?
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 21:58:45.95 ID:59jq+jtD
- いつTさんが登場するかと期待しちゃった
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/19(月) 22:24:39.16 ID:JQPxWpOu
- 破ァ!
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 00:23:58.97 ID:l9OOFdsa
- 「やりぃ〜っ!」「あわわわわ」「カチンッ!ピキピキピキ」「にゃっ?」
と、今時漫画でも使わないような言葉で気持ちや態度を表現する彼に冷めた。
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 01:24:17.58 ID:USuWmdx8
- >>233
スパイラル〜推理の絆っていう漫画思い出した
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 02:12:04.41 ID:9p2pwPrO
- >>348
懐かしいのう…
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 07:55:36.19 ID:T7X6iZJ3
- >>347
にゃっ?は俺も彼女も使ってる w
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 19:14:30.41 ID:QiIRseeb
- にゃんだと
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 19:17:05.06 ID:rHi5/SBb
- にゃいにゃいw
そんなの使ってる奴見たことにゃいぞ俺は
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 19:19:46.25 ID:q8KclXlc
- 見た事ないにゃー。
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 19:59:59.74 ID:57fOU8cW
- にゃーすにゃーす
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 21:09:41.46 ID:T7X6iZJ3
- にゃにゃっ?
にゃにゃにゃにゃ〜!
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 21:33:57.60 ID:Sw88cWBB
- 彼の姉がやばい人だった。
彼家で会ったんだけど、アル中?で離婚して戻ってきたとかで、見た感じもかなりアレな雰囲気の人。
挨拶したら無言で睨まれた。
そしてそのうち、どうやって調べたのか私の携帯に電話がかかってくるように。
「挨拶がなってなかった」
「あなたは弟と付き合うには格が足りない」←?
「浮気してるでしょ?」←???
「昨日○○(男性の名前)と会ってたでしょ」←誰、って聞いたら彼姉の元旦那らしい・・・
とかなんとか。ほぼ毎日。
彼に、「怖いから止めさせて、携帯番号変えるから絶対お姉さんに知られないようにして」って強く言ったのに、
番号変えてもまたかかってくるように・・・。
彼に問いただしたら「あの人怖くて・・・ごめん」と新番号を漏らした事を白状。
彼姉も怖いし、彼にも失望した。
あの人の計画通り?に別れちゃった感じで悔しかった。
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 22:16:23.13 ID:Z/TldZKd
- >>356
姉がヤバイのは言うまでもないが彼も相当おかしいね。
そんな危ないお姉さんに、>>356が教えないでと頼んでるにも関わらず番号教えちゃうって
頭おかしいとしか思えん
計画通りだろうが、別れて正解だと思う
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/20(火) 23:42:07.92 ID:SlaNpvao
- >>356
その姉糖質じゃないの
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 00:50:07.77 ID:ePaVl+mP
- 自分も糖質だと思った。
身近にいるとホント怖い。
関わらなくて正解。
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 00:58:20.02 ID:t4kT1gZs
- 以前からあった口臭が最近特に気になる様になったとき。こまめに歯磨きしてくれと頼んだのに…
口臭が気になり出したら他の欠点にもイライラする様になってしまった…ゴメン
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 01:20:14.03 ID:r21x9F7e
- 口臭は胃が荒れてるとかそんなんでもなるよ
まあ臭いのは我慢できないだろうし、仕方ないね
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 04:07:53.02 ID:x/4UCkFp
- 6年前に別れた彼氏。
飛行機で2人の間にある肘かけに腕を置いたら「何でお前が置いてんの?」
ファミレスでは「なんでお前がソファ側に座ってんの?」
と、いちいち細かいとこを責めてくる。
とにかく「俺は○○なのに、何でお前は○○なんだ!」
って主張が多くてうんざりした。
他の理由もいろいろあったけどこれが一番嫌だった。
ブラマヨの吉田が「何でお前がタクシー後部座席の
真ん中にあるこんもり部分に足を乗せてるんだ!」
と小杉を責めてたので思い出した。
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 08:00:17.76 ID:U64nZcnv
- >>362
彼氏小さすぎw
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 08:40:41.82 ID:9ADcitOR
- >>362
>ファミレスでは「なんでお前がソファ側に座ってんの?」
>と、いちいち細かいとこを責めてくる。
ウザーw
普通の男は、女性がソファーに座るように勧めてくれるよ(´・ω・`)。
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 08:50:31.21 ID:zII13e2s
- ここからソファー席と道路側の話が始まります
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 09:24:50.35 ID:Ma84NRVP
- 女がソファだろうと男性がソファだろうとどっちでも良いじゃん。
それぞれのカップルで好きにすればいい。
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 10:33:21.99 ID:r21x9F7e
- >>362
わけがわからないよ!っていう言葉はこういう時に使うんだろうな
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 10:54:47.65 ID:v2tjq92y
- >>362
イス側に座ったら座ったで何か違った文句を言われそうだな
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 17:14:55.46 ID:4NdB9YQ6
- そういや以前温泉旅館に行った時、彼氏が床の間にあるTVを座椅子に
座って見てたから、TVを背にする床の間側の座椅子に座った。
そしたら「あのさなにげに女が上座につくとかないでしょ?
どうしてもっていうんだったら一言断ったらいいだけなのに、
俺も器小さいわけじゃないんだけど断りもなしとかいうのってさー。
そういうのって女としてダメだよね!」
いや小さいと思うんだけど。ビジネスでの接待の席なら気にするけど、
なんでプライベートの、しかも全額こっちオゴリの旅行でそんな気をつかわにゃならんのだ。
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 17:22:34.41 ID:jgGUlJdL
- これは小さい
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 17:35:54.69 ID:r21x9F7e
- >>369
まさに自己紹介乙だな
わざわざ自分で器小さくないけどって無駄アピールとかマジ失笑もの
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 17:42:59.30 ID:4FYfYZF/
- なんで男だからってだけで無条件に優遇してもらえると思ってるんだろ
気持ち悪い
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 17:44:15.43 ID:z2BrMRkr
- >>369
自分で金出してないのに妙に権利だけ主張する奴っているよねwww
上の方にも似たような人いた気がする
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 17:51:22.51 ID:iEWVCkSj
- >>369
ツバメでも飼ってるのかい?
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 18:09:34.65 ID:x/4UCkFp
- >>362です
>>369と似てるのかな。
別に自分が肘を置きたいわけでもソファに座りたかったわけではなく、
「一言断りもなく使う無神経な女」と注意されるんだよね。
彼に譲ると頑固に使わないし最初は意味わかんなかった。
ブラマヨの吉田も「こんもり部分を俺は一切使ってない」と
どや顔で偉そうに言ってたけど似た感覚を持ってるんだなと。
いまいち理解できなかった
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 18:16:39.96 ID:r21x9F7e
- >>375
そこまでいくと何かの人格障害を疑うレベル
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 18:21:30.82 ID:iEWVCkSj
- >>375
えっ!?
まだ理解できてないの?もしかして
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 19:33:42.88 ID:wNPLBw3S
- 百年の恋というほどでもないですけど。長文です。
友達の紹介で知り合った彼。
私は今まで彼氏がいなかったので、とりあえずメル友からとメールを始めた。この時はまだ会ったことがなかった。
メールの内容からしてDQN(万引き自慢、イジメしてた等)だったが
友達の紹介という手前、無下にもできなかった。
付き合うつもりもなく、メールをするだけの関係にとどめるつもりだったが、友達が彼を連れて自宅に凸してきた。
彼はどう見てもイジメられる側の人でした。
けれどアホな私は「きっと自分を大きく見せるためについた
嘘だったのね。男ならそれくらいのプライドあるわよね」と思い、特に気にしなかった。
その後、友達の後押しもあり交際スタート。メル友時代の会話の数々が嘘だったとわかる。
メールでは23歳と言っていたが、実際は26歳だった。
「何人もの女と付き合っていた」といっていたが、本当は素人道程で付き合うのが私が初めてだった。
それとデート中に「先輩がいる!」とそそくさと隠れた。私は放置。(先輩=学生時代のいじめっ子だったらしい。)
何気ない会話の中で「jcの妹がいる」と言ったら、「姉妹丼できるじゃん」と喜ばれた。 ←ここで「コイツはおかしい」と思い距離を置き始めた。
が、家を知っていたので「何でメールを返さない」と急に来るようになった。
このままではいかん!と意を決して「別れたい」と告げると
彼は「距離を置きたいってことだよね、また会ってくれるよね」と泣きじゃくった。
そのメソメソした彼を見て、何かが スッ とさめた。
武勇伝()の時点で切っておけばよかったと後悔した17歳の夏。
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 19:34:34.18 ID:GFCe11wU
- >>369
それギャグで言ってるわけじゃないのか
本気で言ってるなら頭おかしいな
人に旅費出させといて。
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 19:35:44.86 ID:oyqg0yMl
- >>378
百年以前に恋すらしてないように思えるが。
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 19:36:20.56 ID:GFCe11wU
- >>378
とりあえず紹介してくれたお友達とも
縁切りを考えたほうがいいレベル
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 19:38:09.33 ID:GFCe11wU
- >>380
実際に恋してたかどうかはともかく
一応付き合ってたみたいだから、これくらいはいいじゃないか
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 19:39:57.57 ID:oyqg0yMl
- >>382
もちろんそうなんだが
いいところが一つも見当たらない糞男とまあ、と思いまして
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 19:42:08.27 ID:oyqg0yMl
- 連投ごめん
17歳ってことは、まさかそのDQNが初体験!?
だとしたらかなり汚点だな
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 19:43:04.32 ID:GFCe11wU
- >>383
確かにww
なぜ交際に踏み切ったか疑問なくらいクソだな
姉妹丼のくだりで一発退場モンだろ
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 19:47:21.79 ID:wNPLBw3S
- >>384
そうなんです人生の汚点です。
後出しになりますが、初の時に痛がってもやめてもらえませんでした。
>>381
その友達とは、彼と付き合い始めてしばらくしたら連絡が取れなくなりました。
もう6年も前の話です。私もメアド変えたし、引越しもしたのでまず会うことはないと思います。
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 19:48:26.06 ID:jgGUlJdL
- >>384
DQNですらない腰抜けだろ
頭はDQNと同レベルだろうけど
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 19:51:11.62 ID:GFCe11wU
- あ、姉妹丼のとこでほぼ終わったのか
>>385の3行目はナシで
>>386
乙。その友達も変な奴だね
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 19:53:03.90 ID:r21x9F7e
- >>378
いやいやいやいや…
何かまた似たようなのにひっかかりそうだから、十分気を付けろよ…
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 20:10:28.55 ID:+vvXeRlZ
- >>375
ブラマヨがその話してたの見たときはネタかと思って爆笑したが
実際にそういうやつがいるんだなw
>>378
友達もどういうつもりで紹介したのか・・
まあ17ならしょうがないのかな
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 20:20:39.99 ID:iEWVCkSj
- なんだ?
最近は「一言断りもなく使う無神経な女」が流行ってんのか?
それとも、ゆとりとのコラボレーションか?
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 20:54:34.89 ID:tliqCLJW
- この間まで付き合ってた彼氏が極度のネトゲ中毒だった話。
お互い学生で、100%仕送りで生活してる身なのに学校休んでまでネトゲ。
朝から夜までネトゲ、ご飯も食べずにネトゲ。
しまいには単位全部落としてもネトゲ。
ヘッドセット、マウス、ありとあらゆるものにお金をつぎ込む。
勿論、彼の両親はこのことを知らない。
ご両親は、息子が遠い地で勉強を頑張ってる…と信じてる。
私はこんなだらしない学生は無理だと思って別れたけど
意外とネトゲ難民って多いんですね。
ちなみに私たちは海外留学生、大学3年生です。
別れられてすっきりしました
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 21:06:18.98 ID:Bh2uU+tI
- >>392
>意外とネトゲ難民って多いんですね。
ん?あと何人知ってるの?
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 21:09:47.09 ID:tliqCLJW
- >>392
今休暇中で実家に帰ってるんですけど
地元の友達の中で今知ってるだけでも5人は居ます。
私の周りに多いだけなのかな…?
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 21:11:56.96 ID:r21x9F7e
- >>393
外部板の愚痴スレとかでネトゲ廃人に迷惑受けた一般人の話とか、読んでんじゃないか?
話がまったく繋がってないからイミフだけどな
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 21:43:46.89 ID:iEWVCkSj
- >>394
そか。それは多いな、確かに。
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 21:45:30.11 ID:GFCe11wU
- >>393
生活費を自分でバイトで稼いでるんなら
まあ勝手にせいだけど
ネトゲで勉強までおろそかになってるならバイトもやってないんだろうな
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 21:46:02.66 ID:GFCe11wU
- >>397は>>392でした
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 22:06:02.61 ID:8a9dg9xC
- こっちの一方的な冷めじゃなく、相手もこっちに冷めたんだろうなあ…と思い出す話。
自分が高校生の時に、年の離れた妹もよくデートに連れて行っていた。
両親働いてたから、自分も面倒見るのが当然って思ってたし。
最初は相手も「いいよいいよ、みんなで遊べた楽しいしね」と理解してくれてたけど、
いつからか「また妹来るの?どっか他に預けられないの?」と言うようになり。
最後の方には妹が話しかけても無視。冷めた。
けど、相手の気持ちもわかる。
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 22:12:39.93 ID:L+alSYtX
- これは…
かわいそうだけど確かにうぜー…
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 22:13:52.91 ID:GFCe11wU
- >>399
向こうの気持ちもわからんではないが
無視はひどすぎ。
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 22:47:36.38 ID:VUuHj+kZ
- デートのたびに妹連れてきたんならウザいに決まってるだろ
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 22:49:33.53 ID:z2BrMRkr
- >>399
20超えてたら結婚とか子供とか意識するだろうから
妹さん連れていっても大して気にしないだろうけど
高校生の時は相手も辛かったかも知れないね
まぁそれでも無視はないわ
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 23:05:01.43 ID:ZCsKYTkc
- どっちかが明らかに悪いわけじゃないから悩むね・・・
まあ無視したことがマイナスかなぁ
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 23:28:03.15 ID:b+fJIqYb
- >>399
確かに無視は酷いけど「いつからか言うようになり」ってことは
無視する前にも何度か意思表示してたってことじゃない?
それでも399が毎回連れて来たなら
高校生だし無視くらいすると思う
毎回は妹も相手も可哀想だ
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 23:53:19.99 ID:v2tjq92y
- 399も妹連れてきたくて連れてきた訳でないだろうし
その辺は同情する。
親に相談するなり、放課後必ず二人きりの時間を作るなり、
どっか落としどころ見つけられれば良かったのだろうけど
それも後知恵だね。
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/21(水) 23:55:35.81 ID:oyqg0yMl
- 親もお姉ちゃんに任せっきりってのがなあ。
デートに妹連れて行かないといけない状況はちょっと同情する
高校生だし彼氏もわからんでもないし
色々と気の毒だったな
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/22(木) 00:35:08.99 ID:+f+/dmco
- カラオケで歌う曲がB`zばかり
歌い方が独自で小刻みに腰を振る姿を見て限界がきた
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/22(木) 03:45:38.54 ID:2Ie+7+Jf
- 笑っちゃいけない笑っちゃいけない…
;`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ
だったら楽しいのに
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/22(木) 07:41:39.53 ID:bloBAxCL
- 同棲していて、約束の時間が大分すぎても元彼が帰宅しなかった。
数時間後に雨に打たれてずぶ濡れで帰ってきたのだが、
「先に謝っておく事がある。やめるって約束していたパチンコで
7万負けた。USJ行くために貯めようって約束してたのにごめん」
私が怒るとさらに話が続き「俺がなんでパチいったかわかるか?
お前中心の生活でこのまま行っていいんか、一人で考えたかったんよ!
考えたかった時にたまたまパチ屋の前を通りかかったから入ったんよ!?
もし目の前に漫画喫茶があれば漫喫に入ったんよ!?たまたまなんよ?
俺の出した答えは、お前中心でこのままで良いって答えやった!」
と泣きながら言われた。借金あるからって食費5千円しか出さず家賃
光熱費も無し。掃除洗濯も拒否し俺様中心じゃなければ責め立てる
モラ男。あげく「俺はお前中心に考えてるのにお前は俺の事を
考えてくれない・・・」とさらに泣かれて。その後にマインドコントロール
が解けた時に別れました。
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/22(木) 08:00:05.22 ID:j9SOzJPs
- 最近は下手くそになったよな
出直してこいよ
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/22(木) 09:27:59.63 ID:xSl4iWH6
- >>410
方言にしても、話し方がイラッとくるな。
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/22(木) 10:24:07.53 ID:kY1RfEID
- >>408
これはいい冷めだw
>>410
めんどくせーやつだな
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/22(木) 19:56:56.15 ID:R74IMuyH
- >>410
元彼言ってること滅茶苦茶でワロタww
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/22(木) 22:35:16.48 ID:lgLB6nSy
- 付き合って半年。
同棲してみようかと、彼のアパートへ。
私は、住んでたアパートを解約して引っ越した。
最初の1ヶ月は、特にトラブルもなく過ごしてたんだけど
(生活費・賃貸費は折半・早く帰ってきた方が食事の準備など)
ある日、体調を崩して早退して、その事をメールしたら
「じゃ、夕ご飯と洗濯はよろしく」
と返ってきたときは目眩がした。
「ご飯、作るだけの元気がないから、何か買ってきて」
と返したら、その日、彼は牛丼屋でご飯を食べて手ぶらで帰ってきた。
何か食べるものを買ってくるとおもってた私は
ガッカリしながら自分用のおかゆを作っていると
「牛丼屋じゃ足りないから、なにか作って」
と言われた瞬間、「高熱の私に何作れって?」
そのまま、ケータイと財布を持って友人宅に避難した。
友人は、薬とおかゆを作って待ってくれていた。
すぐ、彼からロミオメールが来たけど
無視して、彼女宅で3日ほど過ごした。
そういや、掃除はしてくれなかったな、とか
クリーニング代は私持ちだったなとか
食費も私が9割出してたなとか
外食は、財布すら出さなかったな、とか思ったら
冷めた。
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/22(木) 22:39:24.48 ID:xSl4iWH6
- >>415
冷めるのはもっともなんだけど、
>付き合って半年。
同棲してみようかと、彼のアパートへ。
私は、住んでたアパートを解約して引っ越した。
この部分で同情できないわw まさか1Rとかで同棲してないよね?
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/22(木) 22:46:16.12 ID:M8z5ORo9
- >>416
なんで?
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/22(木) 22:48:43.16 ID:lgLB6nSy
- >>416
ワンルームでは無かったよ。
田舎なんで。
彼宅のほうが広かったし
職場にもちょっとだけど近かった。
同棲するまでは、凄く気配りのできる
一緒に暮らすのに不足のない人だと思ってた。
違ったけどね。
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/22(木) 22:50:38.26 ID:BoSFtBQ4
- >>415
何だかな…
とりあえず早く気がついてよかったね、としか
>>416
交際半年で同棲が早いって事?
確かにちょっと早い気もするけど
それくらいで結婚決める人だっているし
いいんじゃないかな
それに早い段階でダメ男だと気がついたので結果オーライだし
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/22(木) 22:52:12.44 ID:WcT0ZD1B
- まさにわけがわからないよ!
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/22(木) 22:54:42.02 ID:5ZBSmPs7
- うん。早く気付けたのはラッキーだった。
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/22(木) 22:59:08.30 ID:BoSFtBQ4
- >>418
同棲するまで全くわからないって事は
例えば交際1〜2年とかで同棲ナシに結婚とかだったら悲惨だったね。
(もちろん交際でボロが出たかもしれないけど)
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 00:12:47.76 ID:EhoBtm/d
- 付き合いの長さでボロ出すのを見つけるチャンスは増えるけど、
世の中、一緒に暮らすまで絶対尻尾出さないっての居るから
長さは問題じゃないかもしれないね。
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 05:32:42.25 ID:r5aXhkcQ
- >>415
すがすがしいほどのゴミだなw
結婚とかの話になる前に逃げられてよかった
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 07:50:10.79 ID:/tTD+xj4
- >>423
7年ぐらい付き合ってても、いざ結婚したらモラハラや浮気で2年持たなかった
知り合いがいる。
結婚前には全く分からなかったし、周りもお似合いだと思ってたのにね。
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 08:10:41.53 ID:hXs/EPm9
- >>415
馬鹿は風邪引かないから
高熱出すってことがどういう状態かわからなかったのかな。
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 08:13:31.89 ID:Zbkwk9v2
- 私の知り合いにもいる。長い付き合いの末の結婚で、あっという間に浮気で別れた。
そりゃまー一緒に住んでたら浮気はかくしおおすのが難しいよね、別居よりは。
415の話は団塊あたりにはよくありそうだな
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 09:55:51.10 ID:X9Afjhex
- >>415
コピペ乙
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 10:03:02.69 ID:KYXeLk80
- みんなよく415にそこまで肩入れできるね。
> 「ご飯、作るだけの元気がないから、何か買ってきて」
買ってきてって誰の食事の事を言ったの?
彼が自分の分だと勘違いしてたら、外で食べてくればそれで済むと思うだろうし。
それに、熱のときに彼が牛丼2人分買ってきたら、それはそれでNGなんでしょ?
415が食べたいもの指定で買ってきてって言えばよかったじゃん。
おかゆ作ってるのみて、ついでに俺にも作ってと思っただけでしょ。
仕方なく作ってるだけだから、あんたの分までは勘弁してくれって言えば済むじゃん。
彼には気遣いが足りなかったと思うけど、ちょっと話し合えばよかっただけじゃないの?
あと、最後のくだりなんて後からネチネチ器が小さいよ。
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 10:14:16.12 ID:Zbkwk9v2
- 高熱でご飯作れない人が家にいるのに自分だけ食べてくるような人相手に
高熱の状態でなにを話し合えというのか。くだらないよ、話し合うだけ無駄
429なら手ぶらで帰る?しないでしょ、まともな人なら絶対にしない
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 10:15:03.21 ID:hXs/EPm9
- >>429
早退するほど体調崩してるんだから
同棲してる以上今夜は俺が晩飯用意してやらなきゃってことくらいはわかるでしょ。
何を買ってきて欲しいか全部病人が指示しなきゃいけないのか?
>>715が何も言わなくても「何か食べたいものあれば買ってくよ」くらい聞くだろ
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 10:17:02.07 ID:hXs/EPm9
- >>715じゃなくて>>415だった
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 10:33:15.79 ID:r5aXhkcQ
- >>429
屑彼氏本人乙
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 10:33:49.72 ID:KYXeLk80
- > ある日、体調を崩して早退して、その事をメールしたら
これじゃどこまで伝えたか分からないよ。
自分なら何か買って来て欲しいものないか415に聞くけど、
逆の立場だったときに、言わなくても察して買ってこい、または何か欲しいものないか聞くのが当たり前、とは思わない。
食欲なくて何もいらないときだってあるし。
相手が聞いてこなけりゃ自分で言えば良いだけじゃん。
彼に気遣いが足りなかったのは確かだけど、それだけで友達の家に避難とか・・・。
あんたの分は好きにして、私は○○が欲しいから買って来て、で済む話でしょ。
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 10:38:38.51 ID:hXs/EPm9
- 「じゃ、夕ご飯と洗濯はよろしく」
は、
>>415が「私今日体調悪くて会社早退したから」
と送ったメールの返信だろ。
>>415は「体調が悪い」ことを伝えるためにメールしたのに、
彼は「早退した」ってほうしか見てなかったわけだろ。
これでも彼氏はちょっと気遣いが足りない程度か?
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 10:39:47.71 ID:S4B1w1bq
- >>434にチュプ入りま〜す
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 10:42:45.64 ID:Zbkwk9v2
- >>434
「ご飯、作るだけの元気がないから、何か買ってきて」
ってかいてあるけど
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 10:52:46.97 ID:KYXeLk80
- >>437
>>429
みんな許容範囲狭くないですか?なんか大変そう。
女性はそういう事細かいけど、男性ってもっと大らかかと思ってた。
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 10:57:19.25 ID:2ksN1GPa
- 立ちションするときは大らかな放物線を描くがな
そりゃもう虹がかかりそうな
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 11:06:42.32 ID:WUwzZ1cj
- おおらかにクリーニング代は全部出して、食費も9割出して、外食で相手が財布を出す前に率先して払う
こうやって器の大きさをアピールしつつヒモを飼うわけですねわかります
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 11:08:46.10 ID:Zbkwk9v2
- >>438
クズと付き合わないから別に大変じゃないよ
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 11:16:42.47 ID:r5aXhkcQ
- >>438
強いて言うならお前の脳味噌が大変
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 11:22:15.52 ID:BMmrXeiW
- >>438
さすがIDがKYなだけはあるなあ
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 11:37:57.77 ID:KYXeLk80
- ここの人たち、なんか連携が取れてて面白いw
ボッコボコですね。
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 11:48:39.65 ID:skmFBbSz
- >>444
不特定多数の人間に一斉に叩かれるほど、自分が意味不明なこと言ってるって自覚した方がいいよ
もはや釣りにしか見えんが
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 12:00:55.46 ID:KYXeLk80
- >>445
2ちゃんは顔も見えないし変な人も多いので。
それに2ちゃんの不特定多数なんて何の意味もないじゃんw
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 12:03:25.62 ID:Chmawui5
- >>445
スルー奨励
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 12:06:52.56 ID:vEN50h99
- 「海外のお土産だよ」と、
Tシャツをくれた
英語で
“チ〇ポコ”やら“僕を犯して!”みたいな文とか
スタバのロゴをちん〇にしたシャツ
をプレゼントされた。ニヤニヤ説明されて
うわっキモいな…と引きつつ
帰宅後すぐさま袋から出して資源ごみに出すために
透明なビニール袋に入れてまとめておいた…
しばらくして
母とスーパーに行こうと、支度をしていたら
母がスタバち〇こTシャツ着てて出てきた
母「綺麗なのに捨てるなんて勿体無い!」
私「綺麗とか関係無い、そんなの着て出たら人として終わるから!」
みたいな事を教えてあげたらびっくしていた。
「それはち〇こなんだよ」って母に説明するのも嫌だったし、
おみやげにネタとか仕込んで使えないもの買ってくるのもわけわからなかった。
そのネタが下ネタとか…海外になにしに行ってたのかと思ったら
幼女やらニューハーフを買いまくり食いまくってきたとか
自分がなんでこんな奴と付き合ってたのかすら判らなかったです。
変な奴って感性も変
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 12:13:45.20 ID:r5aXhkcQ
- >>446
私の思い込みが正しいんだもんプンスコしたいならチラシの裏でやれ
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 12:21:06.60 ID:KYXeLk80
- 415を批判してるわけじゃなくて、もう少しコミュニケーションとって
もう少し許容しても良いんじゃない、って言ってるだけなのにね。
独善的な人ばっかりですか。他人に寛容になれないのは器が小さいですよ。
でも、2ちゃんって他人を叩いてなんぼの場なので、マジレスでKYだったのは今気づきました。
リアルではみなさんも普通にしてるんだもんね。。
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 12:27:21.36 ID:r5aXhkcQ
- >>450
お前みたいなやつほどいざ>>415と同じ状況になったら
相手をこれでもかとこき下ろすのは目に見えてる
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 12:31:43.67 ID:BCHvMqwW
- 言いたいことはちゃんと伝えろよと思う冷め話はちょくちょくみかけるけど
>>415は
>ある日、体調を崩して早退して、その事をメールしたら
>「じゃ、夕ご飯と洗濯はよろしく」
>と返ってきたときは目眩がした。
この時点でありえんからなあ
話しあえもクソもないな
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 12:47:34.08 ID:1xCx53Fk
- >>452
普通の人間関係は、体調崩して早退した旨のメールが来たとしたら
「大丈夫?食べれる?帰り何買ってく?」など心配するのが普通だよね。
>>415彼は、どうせ大したことないだろ、家にいるんだったら家事やってくれ
ってとこだったんかな。
それと最後の5行は積もり積もってたけど何となく見逃してきた部分だろうけど
俺にもメシで、それまでの蓄積を爆発させるスイッチ押しちゃったってとこだろうね。
それまでの行いが良かったのなら、「ごめん、大したことないと思ってた」で終わるかもしれないし。
>>448
お母ちゃん可哀相…
でも申し訳ないが想像して笑ってしまった ごめんよオカアチャン
Tシャツまでなら笑って済ませそうな気もするけど
最後3行って冗談?
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 13:14:24.88 ID:Zbkwk9v2
- 彼女に買春したとか…本当に付き合ってた?
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 13:35:26.65 ID:lPNn5cbD
- 某テレビ局勤務の30才。
セックスの時に正常位で足を私の足に絡めてきて
あっはああーーん、あっはああーーーーんて声をだしてて引いた。
めちゃくちゃな場所をクンニして
きもちいいでしょ、いっぱい声だしていいんだよとか
なんですかそれ(笑)て笑いそうだった。
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 13:53:50.64 ID:Zbkwk9v2
- めちゃくちゃな場所ってどこだろう
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 14:11:44.21 ID:BCHvMqwW
- 眉間とか肘とか
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 14:42:05.58 ID:dq4/4fcV
- おへそとか足の裏とか
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 15:06:04.74 ID:v2YV+wkn
- 毛がふぁっさーと生えている恥丘を触られて「気持ちいい?」と聞かれて
「たぶんそこ違うと思う」と答えた懐かしい思い出。
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 17:17:21.64 ID:VUQaVLgU
- 学生の頃トレッキング部で、同じ部の男子に誘われて休日、二人で山へ行った。
途中まではいい感じだったけど・・・。
ひとけのない沢まで来て彼が
「推理小説見て思うけど、こういう山奥で殺せば完全犯罪になりやすいよね?」
と言い出す。
気持ちいい話題じゃないから流そうとしても話を続ける。
「死体は埋めて・・」
「凶器はその辺にあるもので・・・」
と、タオルをいじりながら、私の顔を見てニタニタ。
本気で怖くなって、もう帰る、と逃げ出した。
奴は「冗談だよ〜」と言いながら追いかけてきたけど、途中で他の登山者と一緒になったお陰で(?)無事帰れた。
次の日、その事を他の部員に話したら、そいつはみんなに非難され部活に来なくなった。
でもその後も、帰り道に付きまとわれ
「自意識過剰なんだよバカ」
と怒鳴られたりした。
今思うと通報してやればよかった(´・ω・)
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 17:27:03.98 ID:1xCx53Fk
- >>460
嫌がってる話をやめないのはアレだが
それって本当に冗談ではないの?
その状況見ないとわからないけど
文章だけだと過剰反応にも思えるんだが。
冗談からみんなにまで非難された、と思ってるなら怒りたくもなるだろうし。
- 462 :460:2011/09/23(金) 17:32:38.71 ID:VUQaVLgU
- >>461
あのニヤニヤが冗談なのかマジなのかは今でもわからないです。
でも山奥で二人っきりの時にああいう話されながら
タオルねじったりパンとのばしたりして顔ガン見されたら、たいていの女は逃げるんじゃないでしょうか。
そして、次の日「二人で行ってどうだったの?」と聞かれたので顛末を話した感じです。
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 17:38:21.56 ID:RuyF9Gi4
- 普通に怖すぎる
冗談でも人殺す状況考えるなんてどっかズレてる
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 17:40:54.62 ID:BCHvMqwW
- この山奥まで遊んでる堕落した女がァーッ!
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 17:50:28.72 ID:Chmawui5
- >>462
ああ、それだとおっかねーな。
例えば軽いノリで「事件とかだったら〜」みたいならまあ、アリかもしれんが
その状況なら嫌だね。
でも通報したら警察に彼が話聞いてそれでサヨナラだろうから
かえって恨み持たれて厄介になるだろうからしなくてよかったと思う。
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 17:51:30.49 ID:r5aXhkcQ
- >>462
そいつは一体何がしたかったのかw
新手の厨二病か?
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 17:54:39.28 ID:Chmawui5
- >>466
「きゃーーこわーーい んもうーーー☆」
っての狙ってたつもりだったのかね?
冗談も度を超すと笑えないしガクブル対象になっちゃうからな。
多分彼的には冗談だったんだろうけど
(いくらなんでもみんなに行き先教えた山歩きで危害は加えないかと)
そしたら本気で怖がらせ、部員にまで非難され
冗談なのによ、なんだよこの自意識過剰め!って流れになったんじゃないかな
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 18:05:05.21 ID:IUql2rli
- 殺人匂わすのはさすがに引くわ
せいぜいマイナスイオン出てるー!! って裸になるくらいならいいものの
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 18:23:52.88 ID:iLHbOnE+
- >>467
>「きゃーーこわーーい んもうーーー☆」
>っての狙ってたつもりだったのかね?
違うと思う。
それなら>>460さんは、それほど怖がらなかったと思うよ。
多分「女の子の怖がる顔や嫌がる顔が見たい」的な、ネチネチとした倒錯的な動機からだろう。
だから、自分の胸の内に仕舞っておけなくて、他の部員に相談したんだと思うが(´・ω・`)。
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 18:33:50.25 ID:att3dL5L
- >>459
かっぱえびせん吹いた
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 18:47:59.95 ID:iAOdqjcZ
- >>448
そういう使えない土産物大好きw
まあ付き合ってたら彼女がそういうの楽しむ人かどうかわかりそうなもんだよね
買春は本気で引く
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 20:06:39.42 ID:2uF8ni0q
- >>462
そこで怖がる様子がなかったら、首絞めるフリくらいはしてきそうだね。
>「自意識過剰なんだよバカ」
>と怒鳴られたりした。
大人しく離れるか、素直に反省して謝ればまだ良かったものを・・・。
いやもう本当にとっとと離れて良かったよ。
変にプライドが高い、厄介な人だと思う。
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 20:23:06.42 ID:PRpnxDOH
- まあ冗談なんだろうけど、
つまらん冗談をいつまでも引っ張ること、
相手が嫌がってるのにやめないこと、
語り口が>>460にとって冗談に思えないくらいキモいこと
これらだけで、みんなから非難されてもかわいそうとは思えんな
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 21:25:06.04 ID:A3U2jB7o
- いやもともとこのスレ周りには理不尽でも冷めた瞬間っていうのがなかなか面白いんだけど
温泉に旅行行って朝食に出た納豆の混ぜ方がしつこくて冷めた、とかw
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 21:51:29.30 ID:BCHvMqwW
- なにが「いやもともと」なんだろう
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 22:14:20.74 ID:tt6gHPd4
- いやもと もとこ のスレって誰だろう、芸能人かな?や、小説家か?
って思った
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 23:44:51.36 ID:FJ0eqKzs
- 元彼がバカだった。
彼が私の実家に挨拶に来た。
微妙に話が盛り上がらないでいたところ、姪が日本の白地図を埋める宿題をやっていたので、父と私、彼で白地図テストをやってみた。
1道1都2府43県。
父は45問正解。
私は44問正解。
彼…2問正解。
しかも、私の地元の県を間違えていた。
さらに、自分の勤務地の県まで間違えていた。
これでも一応大卒の彼。
「愛があれば学歴なんて無問題」
とか思っていたけど、やっぱりある程度は似た学歴でないと無理だと痛感した。
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 23:45:57.22 ID:FhxVU0KH
- ミステリマニアとしてはその心情がわからんでもない
王道の「閉ざされた山荘」シチュエーションなわけだし。
でも>>460を怖がらせたり怒鳴るのはダメだね。
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 23:50:29.60 ID:p8ViKH8+
- 同じくミステリマニアとしてはその状況にwktkするし、
空気読めないで語っちゃったりすることもあるかもしれない。
でも帰り道に付きまとったあげく怒鳴るなんてのはただのモラハラ予備軍だ。
周りに根回しして別れられて良かったと思う。
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/23(金) 23:58:51.23 ID:BCHvMqwW
- ミステリマニアは一般常識に問題があるのかと思うじゃないか
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 00:02:42.64 ID:Ye/xHYiP
- 学食でカレーを食べていた時、うちのカレーは具を小さく切る派だと言ったら「馬っ鹿、カレーはじゃがいもがごろごろしてるのがいいんだろ!」と真剣に言われた。
さらに「あとカレーうどんとかあるけどあれマジ邪道」といいながら皿に残ったカレーをパンで拭き取って食べていた。
……(#´_>`)
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 00:11:44.13 ID:S4AfIRly
- 友達の紹介で知り合った人は、明るくていい人だった。
まずは友達から、という感じで食事とか映画とか行って
3度に彼の行きつけという飲み屋へ連れて行ってもらった。
常連ばかりの賑やかな店で、その人が前に付き合っていた女性の話題になった
……だけならいいんだが、元彼女とのHの話を(愚痴っぽく)はじめたから
一気に冷めた。ドン引きした。
過去にHの時にこういうことする人がいた、とかならまだしも、
特定できる名前を出してこんなことした、あんなことしたとか…
自分も付き合ったら同じように言われると思ったら絶対付き合えないと思った。
その夜彼は当たり前のように自分の部屋に誘ってきたが、全力で逃げた。
終電がなくなっていたので、タクシーで逃げた。
7000円くらいかかって、別の意味で泣けた。
紹介してくれた友達に理由を話して、おつきあいはなかったことに。
「デリカシーがなさ過ぎる」と、怒った友達がその人を締め上げてくれたが、
最後まで何故怒られているかわかっていない表情だったらしい。
本当に逃げて良かったと思う。
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 00:57:17.61 ID:NdXiY3CT
- >>482
マジキチ
最初から本性さらけだしてくれる希少種でよかったな
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 01:59:38.10 ID:5UT90w5Z
- 武勇伝かいい思い出とでも思ってるのかなんだか知らんが、
元恋人とヤった時の話をよりにもよって人前でする奴はたまにいるな
そんなもん今の奴が聞いて楽しいと思ってるんだろうか?
>>481
そんな嗜好の違いなんて書き連ねられましても
残りをパンで拭いたりは流石にしないが、俺も具は大きい方が好きだし
押し付けようとするんだったら問題はあるが、言えばいいだけ
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 02:19:27.93 ID:IPQvz2tV
- そういう冷め話こそこのスレに会ってると思うんだ
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 02:32:04.30 ID:NdXiY3CT
- ここはそういう理不尽な冷め話がメインだから、嫌なら別のスレ見てもいいんじゃよ
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 03:49:25.75 ID:iSiRRY8g
- パンで拭き取って食うのは別にいいと思う
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 07:50:35.95 ID:0c4p48rQ
- ヨーロッパ圏だと一般的な食べ方みたいだしね。
旅行でイタリア行ったら小奇麗なおじちゃんが
すっげーきれいに皿をパンで拭っててカッコいいなって思った
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 07:56:20.11 ID:OCsqaM3R
- カレーは分からないけど、外食しててソースたっぷりのパスタにパンが付いてくる事は偶にあるなあ。
別皿に主食サイズのパンという形ではなくて、同じ皿に小さなのパンがほんの1つ2つ載ってる。
やっぱり「最後のソースまで召し上がれ」って事みたい。
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 08:12:36.02 ID:0c4p48rQ
- >>489
日本でもイタリアンとかだとメジャーな食べ方になりつつあるよね。
(カレーはどうだかしらんが)
>>481は理不尽冷めってよりは
合わない冷めってとこかな
>>482
その段階でボロが出る人もすげーな。
Hする前で本当によかったね〜
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 08:15:48.43 ID:miMpZ+oQ
- 押し切られる前に言っとくが
紅茶にパンつけて食べるのはダメだからな
あれも正当化しようとするなら人間やめちゃうぞ
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 08:47:00.92 ID:OCsqaM3R
- 紅茶は知らないけど、コーヒーやミルク等の飲み物にパン浸すのは普通という国もあるよね。
でも日本では汚らしいイメージの方が強いから、外ではやらない方がいいね。
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 08:51:24.66 ID:kxVBhIQq
- >>477
自分も相当正解率低そうだけど
二問って、北海道と沖縄答えたらもう終了やないかい
シチューなどをパンで食べるのはヨーロッパ圏では普通らしいが
あのへんじゃ日本のカレーってあんまり食べられてないもんね。
でも似たような食べ方でいいと思うなあ
コーヒーにパン付けるの美味しいと思うんだけどあれはなしだろうか
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 09:28:47.90 ID:S5mLNtSM
- ナンでカレー食べるし、カレーパンもあるからいいんじゃないのって思うが
「カレーうどんなんて邪道だよ!」とか言いながらの行動だから
あんた、うどんはダメでそれはいいんかよwってところじゃないかな
楽しい食卓の中で、何も言わずにパンでカレー拭ってたら特に冷めにはならなかったんじゃなかろうか
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 09:57:06.11 ID:aYYOwZ+E
- でもまぁ自分の好みをいちいち「馬っ鹿!」とか言われたら腹立つな
「俺はゴロゴロしてるほうが好きだな」「カレーうどんは苦手だな」ぐらいの穏やかな言い方できないもんか
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 10:19:06.41 ID:miMpZ+oQ
- >>493
他の人も言ってる通り、コーヒーにパンも人前じゃやらないほうがいいと思うよ
クチャラーほどには不快感を示す人は少ないが、行儀が良いかと言えば?だろ
こんな事言ってても食パンの両面にバターとジャム塗るんだけどね
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 10:32:21.90 ID:+Owh6vVk
- >>477
その問題って、47分の40以上正解と47分の10以下正解にはっきり分かれそう
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 11:02:22.68 ID:S5mLNtSM
- >>497
そこまで極端にはならないんじゃないかな。
おおよその位置はわかるけど、正確な場所を間違えるとかやりそうだし。
例えば九州でも福岡・長崎が北の方ってのと、鹿児島が最南端はわかるが
大分・福岡・佐賀あたりの位置関係ちょっと自信ないよ。
宮崎と熊本も間違えそうだし。
きっと西の人なら群馬と栃木の位置も自信なくなるんじゃなかろうか。
そういうちょっとしたミスを積み重ねて20~30くらい正解でした!アチャー みたいなのはありそうだけど
2って、いくらなんでもありえないでしょw
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 11:15:38.83 ID:/dx3odBL
- 2問正解って外国人クラスだな
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 11:16:25.88 ID:+Owh6vVk
- >>482
持ち帰りしたい女は、3軒目で下ネタで盛り上がれば確実に落とせる!
とか、何かの雑誌にでも載ってたんじゃないか?
>>498
そんなもんかな。
俺は逆に20〜30正解がほとんどいないと思ってた
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 11:26:38.46 ID:S5mLNtSM
- >>500
今、試に自分がやってみた。
・香川県以外の四国の位置を間違えた
・大分と佐賀が逆
・熊本と宮崎が逆
・富山と石川の位置が逆
これで9問も間違えてしまい、38問正解。
位置が逆をやっちゃうと結構な間違いをやらかしそうって思って。
名前は浮かぶけど場所の間違いって、住んでない地域だとやっちゃうかなーと。
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 11:34:12.20 ID:/dx3odBL
- ttp://f16.aaa.livedoor.jp/~shigesan/phpscript/kennoichi2.php
ttp://www.kanmas.net/modules/tinyd0/index.php?id=4
けっこう位置クイズのサイトあるな
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 11:36:25.49 ID:0c4p48rQ
- 地理ほんとにわかんない!って人でも
北海道、沖縄、住んでいるところと近隣3〜4くらい
それから端っこの千葉、青森、鹿児島くらいはわかりそうだけどな。
あとは適当に名前入れたらどんなに頭が悪くても15くらいは稼げそう。
2って一体どこを正解したんだろうか逆に気になる
自分の住んでるところすら間違えたのか?
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 12:08:57.85 ID:5kRpmR2i
- >>477
2問っておかしくね?
北海道と沖縄は間違えようがないし
自分の住んでるところくらいはわかるから最低3問だろ
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 12:09:16.09 ID:5kRpmR2i
- >>503
全く同じこと思ってたww
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 12:19:22.33 ID:a2AE98L1
- 頭の悪い道産子かうちなんちゅ
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 12:27:36.82 ID:QhRDqyiD
- >しかも、私の地元の県を間違えていた。
愛媛乙
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 12:31:08.51 ID:0c4p48rQ
- >>477
>やっぱりある程度は似た学歴でないと無理だと痛感した。
というかコレ学歴以前の問題だよね?
中卒だって>>503の通り、そこそこ答えられるはず。
しかも「私の地元」に挨拶に来ているのに
そこの県の場所もわからない。
脳の障害があるんじゃなかろうか
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 12:33:36.20 ID:QhRDqyiD
- いや、行ったことのない県の場所なんて、覚える気がなきゃ覚えられないってw
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 12:36:26.63 ID:kxVBhIQq
- >>496了解ー
パンの両面に何か塗るって発想はなかった!
明日やってみる
やはり子供のうちに日本地図を暗記した方がいいねえ。
私はしなかった。正解率低いと思う
怖くてできないw
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 12:37:39.78 ID:S5mLNtSM
- >行ったことのない県の場所
少なくとも>>477の状態では「私の地元」にいるのだから
行ったことのないどころか、現在地すら間違えている
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 12:41:49.24 ID:QhRDqyiD
- >>511
「福岡に来るのなんて初めて!今まで行った事もないよ〜!」
なんて友人に『今いるでしょ?』って素で突っ込むKYさん乙
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 12:46:49.91 ID:S5mLNtSM
- >>512
え?あなたはワープできるんですか?
目的地に着く為には何かしら交通手段を使って移動しないといけないんですが。
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 12:46:49.37 ID:dVIFinJI
- そんなだから恋人も出来ないんだろうなw
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 12:47:58.50 ID:QhRDqyiD
- >>513
え?新幹線とか飛行機を使うと白地図の県の位置が分かるようになるの?
それどんな特殊能力?
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 12:50:04.11 ID:+Pht0YyB
- >>513意固地になるなよガキだな
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 13:13:40.45 ID:+Owh6vVk
- >>511の言うこともわかるが。
普通これから行く場所の県名くらい把握してるだろ
子供が親と旅行するわけじゃないし。
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 14:33:41.34 ID:nfwapb6K
- 四国四県の位置
愛媛 香川
高知 徳島
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 16:08:55.70 ID:CdfWzF+u
- 北日本の人は鳥取とか徳島忘れちゃう人多いけど、
南日本の自分は秋田とか山形とか混乱するw
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 16:14:17.29 ID:miMpZ+oQ
- 佐賀の人に
「琵琶湖ってやっぱりデカいんですか?一回見てみたいなあ〜」
と聞いて空気を凍らせたのはいい思い出
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 16:24:25.21 ID:hiUH5f9l
- >>520
千葉 滋賀 佐賀
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 16:58:26.02 ID:miMpZ+oQ
- >>521
??むつかしい連想ゲームだな
南京豆 琵琶湖 ムツゴロウ?
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 17:01:15.55 ID:QhRDqyiD
- >>522
そういう外人FLASHがあるのよ
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 17:02:13.31 ID:wxOEZRSa
- ラーメンズのネタだよ!
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 17:08:50.12 ID:QhRDqyiD
- ラーメンズだったっけか
失礼w
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 17:41:57.40 ID:bqSGoJYZ
- >>518
昔、それをAAで表してたのがあったけど見事だったなぁ…
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 19:32:36.56 ID:uhu3Yw+r
- とっとりは漢字を忘れることがあるな。
とっとり なら「取鳥」だよなー
取るが先で鳥が後で、取鳥。最初名付けた人が間違えたんじゃないか?
と思うぐらい不思議
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 19:40:32.96 ID:xazHPpS0
- >>527なに言ってるんだ取鳥で合ってるじゃないか
と、ちょっと思ってしまいました
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 20:17:39.38 ID:wg0UyH4t
- 元カレ。
不機嫌そうに起きた瞬間、冷蔵庫にダッシュ。
寝起き顔で、目もちゃんと開いていない状態で
冷蔵庫の前にベタ座りして飲むようにプリンを一気食い。
まだ不機嫌そうに目を閉じたまま、そこに座っているのを見て冷めた。
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 20:24:58.47 ID:UJnY2lYR
- 冷めたって言ってもプリンは既に冷えてる
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 20:30:13.93 ID:C7SF3NqU
- ぬ?
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 20:45:53.21 ID:Up71QZwH
- >>529
わけわからん行動だなww
毎朝の日課なんだろうか
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 20:59:26.70 ID:nPXOugMO
- 自分のプリンを食って何が悪い。
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 21:12:47.62 ID:0c4p48rQ
- >>529
寝ぼけながら一気食いする人はたまに存在する。
そんな感じにせんべい食いまくる人を見てギョッとしたことある
ちなみにその人のお父さんも
夜中目覚めた途端せんべい一気食いするんだってさ
いきなりそれ目撃すると異様な光景で
冷める気持ちもわからんでもない
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 21:22:45.56 ID:ydyxnWi4
- 昔付き合ったクズが、うちの猫♀の尻を見て××ちゃん(××は猫の名前)に
ぶち込んでみたい…と抜かした時。
氏ねじゃなくマジでシネ!と思った…冷めるってレベルじゃない。速攻で捨てた。
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 21:36:56.74 ID:vVuwu+pS
- 猫ちゃん、カワイソス・・・
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 21:38:42.15 ID:d1Oexv04
- そんな猫を捨てるような言い方せんでもw
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 21:43:07.68 ID:qaYj32J2
- むしろ読む分にはカワイイキガスル。寝ぼけて面白い動きする動物みたいな。
が、肥満者なら同意。人格を見透かしちゃう。
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 21:55:32.93 ID:ydyxnWi4
- >>536
詳細は敢えて省いたけど、もっと酷い事をクズはのたまった訳で…
しかも一度ならず、何度も言うから気持ち悪い通り越して
何らかの人格障害なんじゃないかと。
>>537
わかってるかと思いますが、捨てたのは猫でなく当然クズの方です。
猫は拾っても捨てたりしません。
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 23:19:20.62 ID:Fy8s36ZV
- >>535
なんでそんなのとセクロスできんの?
何が目的だったの?金?
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 23:30:53.19 ID:ydyxnWi4
- >>540
お互い学生だったから、甲斐性無しにお金なんて求めませんよw
口が達者だったのと優男だったから付き合っただけで、
するに至る前にキモい性癖?がわかったので捨てたまでです。
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/24(土) 23:58:28.09 ID:d1Oexv04
- 無事でなによりってやつだなw
どうも最近は異常性癖や常識知らずの男に冷めたってのが多いな
世紀末なんだろうか
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 00:14:00.85 ID:VEFUTOk2
- >>541
おお、そうかそうか!
>>542
ばかやろ!
今世紀はまだ始まったばかりだろ!
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 00:32:53.65 ID:B/WqC7Q5
- もう九分の一も過ぎちゃったんだよ?
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 03:54:39.92 ID:QRuuWVWv
- >>541
無事でほんとよかったね。
一生の汚点になるばかりか、病気も貰ってたかもしれん
子宮頸がんとか性病とか
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 06:22:56.97 ID:YstMyZ65
- 胃がムカムカしたりして、もしかして・・・?って思ったんだ。
「できちゃったかも・・・」と相手にメールしたら、バッくれて逃げた。一切の返答なし。電話にも出ない。
結局できてなかったんだけど、「妊娠したかも」言って逃げる男って基本だめだわ。
ナマでしたなら、それなりの覚悟しなよ。
何か問題起きる前に、そんな無責任な男だって分かってよかった、と思うことにしよう・・・
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 06:32:01.83 ID:eSyfx7bQ
- 釣れますか?
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 08:08:25.63 ID:SBgfMXAB
- >>542
基本的に男は変態で子供だしな、ここにある例は相当深刻なのが多いけど
それと、男は女に多少欠点があっても許容するのでトラブルは起きにくい
無論刃物を振りかざしてエンカウントしてきたとか、携帯のGPS機能で追跡されていたとかは・・・
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 08:49:47.57 ID:0KxvUVXL
- 19歳まで彼氏がいたことがなかった私の初彼は、5歳年上の人。
コイツがKYで自己中なやつだった。
Hの時にゴムをしてくれなかったり、元彼女の話しをガンガンしたり…etc…。
ゴムに関してだが、当時は知識が無さすぎてそれが普通だと思ってた…orz
そういう所が嫌になって、喧嘩が多くなって別れることになったんだけど、やっぱりまだ好きだった。
復縁もしたかったし、向うもそんな素振りを見せていた。
けど決定的に冷めたのは、別れてから参加した飲み会の時。
やつが少し離れた所で、けっこうな人数の前で私とのシモ話をしたり、
たまたま近くに座った時に「気まずいから嫌なんだけど」と大きめの声で言って、周りの友達を凍らせたりした時は、
スーッと名残惜しさが消えていった。
つい最近、友達伝いにヤツの近況(今の彼女にも同じ無神経な発言をして、音信不通にされたっていう話)を聞いて、
アラサーになっても、なんにも変わって無いんだなと思った。
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 09:50:32.83 ID:maWhlMJO
- 「何でそんな奴と付き合ったの?」
と思わせる話はいらない。
冷めるのが当たり前だから。
それとも、わざと嫌な部分だけを誇張することにより、
冷めたのは仕方ない、と思わせたいのか。
反論されるのが嫌いな女にありがち。
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 10:37:49.00 ID:HmR7aPnX
- 何このスレの読み手を代表してほざく
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 10:58:17.65 ID:MxsRmkcQ
- 冷めて当然の話も読みたいけどな
へー!こんなに酷い人居るんだ!とビックリする
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 11:17:16.19 ID:hAXXSkTO
- >>549
なんか年上って地雷率高い気がする
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 11:23:10.80 ID:fevZx9cj
- いま20代なら年上はやめといたほうがいいぞー
色々と歪んでる世代が多いのが30〜40代だからな
ソースは俺
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 11:30:11.90 ID:wwGTXiff
- >>550
勝手に仕切って自分の好みを押し付けんじゃねえよ。
おまえ、突然音信不通にされてフられた女がいっぱいいるだろ。
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 12:22:10.79 ID:VEFUTOk2
- >>546
そんな無責任な男に中出しされるお前が一番悪い。
もしそれで、子供が生まれてきてたら殺したのか?
中絶女は人殺しだぞ。忘れるな。
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 12:52:59.83 ID:QRuuWVWv
- >>549
19歳で避妊の知識がないって、すごすぎない?
学校の保健の授業で、何聞いてたの?
そういや「直後にコーラで中を洗うと避妊できる」とか信じてるJKもいたけど
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 13:05:14.01 ID:B/WqC7Q5
- >>555
>>550じゃないけどいきなり俺のトラウマを抉るな
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 13:52:31.73 ID:4AEf1vCc
- >>557
避妊方法としてゴムは知ってても
「外に出してればまず妊娠しない」とか思ってたんじゃないだろうか。
「先走りにも精子が含まれている」「ゴムなし外出しは避妊にはならん」まで学校で教えてもらえるかは微妙だし。
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 14:03:56.40 ID:MxsRmkcQ
- どっちも学校で教わるよ
中学で教わるレベル
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 14:31:32.79 ID:lsw0pTL8
- 自分の体のことなのにいざセックスする立場になって改めて調べようって思わないのが不思議
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 14:44:35.79 ID:hAXXSkTO
- >>557
聞いたそばから忘れてんだろ
察してやれよ
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 16:34:48.28 ID:5fScuS45
- >>556でたー馬鹿男が言う台詞
これ彼氏が言ったら即捨てるわw
女は一人じゃ妊娠できませんが?
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 17:29:30.43 ID:VEFUTOk2
- >>563
>これ彼氏が言ったら即捨てるわw
妄想乙
>女は一人じゃ妊娠できませんが?
え?だから何?
女は一人じゃ妊娠できない=女は人殺しじゃない
いいえ、人殺しです。
もちろん、男も共犯です。
で、何か?
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 17:41:32.62 ID:B/WqC7Q5
- >もしそれで、
>妄想乙
え?
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 17:51:14.43 ID:VEFUTOk2
- >え?
えっ?
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 18:22:16.17 ID:5gUpOzSg
- 朝マックのマフィンについてる粉(?)が、口の周りにいっぱいついてるの見て冷めた
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 18:59:08.57 ID:qpFEwFDn
- >>567
wwwwww
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 19:17:51.75 ID:anV6/LGL
- 紙ナプキンをそっと渡してやれ。
って、一緒に食べてるんじゃなくて?
マックの外で会ったときにそれだったら冷めるわな。
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 20:06:43.94 ID:Hr/WYnPx
- >>567
俺なんて密かに憧れてた人と朝マック行ったとき、
その人は喫煙者だったんだが(まだ当時はマックも
喫煙席があった)、くわえタバコでパンケーキの箱を
開けながら煙吸って口の両脇からバフーッって煙を
吐いたのを見て一気に醒めたわ。
「ごめんなさい。やっぱり煙たいんで禁煙席に移動します」
って一人で禁煙席に移ってエッグマフィンかっ込んで
逃げるように会社に戻った。
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 20:13:59.25 ID:DjGbyLrx
- >>549です。
レスが少しあったので反応します。
>>559にある通り、生で外出しならセーフだと思ってました…。バカ無知でした。
その内、生自体がダメなんだと知り、ゴムを付けるようにお願いしたら、嫌がりながらも付けてくれましたが…。
あと>>567の食べ物話で思い出したのが、
ヤツとデズニーに行って、でかいチキンを食べながらパレードを観てた時のこと。
私が楽しく観てたら、意気揚々と自分が食べてたチキンを、キレイに骨だけにした物を見せつけて自慢してきた。
夢の国で何してんのと引いて冷めた。
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 20:20:19.47 ID:nL11ZWtw
- >>570
その女オヤジくせええええええええええ
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 23:01:16.55 ID:XbmAigBO
- 爪楊枝で歯をシーシーする人に冷めた
あれだけは本当に無理
今「シーシー」って自分で書いて字面に鳥肌が
頼むから机に爪楊枝置かないでほしい
あるからにはマナー違反じゃないんだろうけど
でも何で人前で、ましてやデート中にあんな…
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 23:15:27.40 ID:qygS8z6c
- 自分がまだ食事中なのに爪楊枝でやられると嫌だな
食欲が一気に失せる
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 23:32:38.25 ID:xfj500yz
- 21歳にして初めてできた彼女。付き合い始めて2ヶ月くらいでクリスマスになり、プレゼントで手袋とマフラーをもらった。
でもそのプレゼントはなぜか元彼と一緒に買いに行ったもの。俺もお返しにクリスマスプレゼントを用意していたのであげたが「こんなものはいらない」と受け取りを拒否された。
でも元彼からはメッセージカード付きのプレゼントもらってる。ちなみに俺からのプレゼントはデジタルフォトフレームだった。
さらに大学の卒業旅行で一ヶ月ヨーロッパに旅行へ行くと言っていたが実は元彼と旅行していた。
他にも元彼の誕生日を祝うために俺とのデートをドタキャン。元彼と岩盤浴へ行ったり元彼の家に遊びに行ったりが日常。
我慢できなくなって別れたが夜中に30件着信があったりもう死ぬといって自殺しようとしたり…。
今考えると頭がおかしいやつだった。
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 23:37:47.36 ID:PFQL/2/z
- ↑盆休みに…まで読んだ
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 23:46:05.08 ID:UMr3nDzn
- >>575
>ちなみに俺からのプレゼントはデジタルフォトフレームだった。
ぶっちゃけいらねーかな
PC周りのグッズ大好き人間なら嬉しがるだろうけど
つーか元カレと称してるけど実際は二股なんじゃないの、それ
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/25(日) 23:56:19.59 ID:VEFUTOk2
- >>575
実家が金持ちだったのか?
その女が君にこだわった理由が何かあるはずだ。
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 00:07:46.20 ID:1LfLEqX7
- >>575
なぜそんなもんプレゼントしたし…
というか元彼とプレゼント買いに行くようなやつと付き合ってたお前もかなりおかしい
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 00:11:10.71 ID:ti1y1RbM
- >>573
相手何才だったんだろう?
恋人どころか、定食屋とかでそばの席のおっさんがやってるだけでも腹立つな
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 01:55:45.46 ID:BsNcKcze
- このスレって男は必ず叩かれるなw
冷められた側でも冷めた側でも。
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 02:09:39.70 ID:ex9M/Sc1
- >>581
そうでもない
叩くポイントが見つからない時はスルーされがち
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 02:39:33.09 ID:1pa1RMvv
- ようは野郎の体験談はいらねぇってことかw
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 03:55:58.57 ID:2LRy/G47
- こいっつってんのにいらないとな
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 06:33:36.75 ID:Q9sn74vr
- 一生懸命考えて、デジタルフォトフレームを贈る男。
めちゃくちゃかわいいじゃないかww。萌える。
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 06:48:33.36 ID:F2Ci+URr
- デジタルフォトフレーム、私はいらないけど、別に叩くようなものじゃないよね。
この彼女のお好みではなかったみたいだけど、贈り物として結構定番だし喜ぶ人もいるだろう。
プレゼント何がいいですか?って相談してる訳でもないのにそこに絡む方がおかしい。
それと、老若男女や板に関係無くまともなレスに絡む奴は時々現れる。
だから男女論に持って行くのもおかしい。たまたま今回男性報告者が絡まれただけだろう。
性別気にせずに、男性のスレタイ話もどんどん書き込めばいいかと。
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 07:16:48.57 ID:esiKunoP
- 意表を突こうと思ったプレゼントが空振った時ほど悲しいことはない
いっそ選ばせようぜ
何がいいと聞いたら「炊飯器!」と答えてきたのがいた
冷めたというのとは全然違うが、それでいいのか?とは思った
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 07:41:25.64 ID:wxjTNvh3
- 誕生日プレゼントに車のパーツが欲しいっていう野郎が知人にいたな。
そいつの女の方も友達だったんだが
こんなこと言う奴のどこがいいんだ?と思ったな。
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 08:02:10.40 ID:Ijv9rmPZ
- >>575
というか本当に付き合っていたの?って思うような付き合い方だな。
元彼というより自分が浮気相手なんじゃないかと思ってしまう
>>581
必ず、ではないと思う。
ただ、ここのスレの冷めは女性からの書き込みが多いので
どうしても「ひどいね、その男性」になりやすいとは思う。
それと女性のレスでも一定の叩きは存在するよ
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 08:22:48.71 ID:oG7j/1DI
- >>588
車に興味ないからあんまわからんけど、
ある程度車好きな男ならそんなにおかしくないんじゃないの?
タイヤとかだったわけ?
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 08:51:49.98 ID:SQQ/cjsH
- 友人から貰ったら嬉しい物でも恋人に貰うと微妙な物ってあるもんなぁ。
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 08:51:59.95 ID:rBX9Zgex
- 炊飯器も車のパーツも実用的でいいと思うけどな
プレゼントて大抵ハズレだけど喜んでるフリしてる身からすると
そういう欲しいもの貰える人がうらやましい
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 08:54:10.12 ID:nHfscQyM
- >>586
悪くはないと思うけどね。
前に付き合ってた彼女に「クリスマスプレゼント何か欲しいものある?」って
聞いたら「センス合わないもの貰っても嬉しくないからお金がいい」って
言われて0.2秒で醒めたわ。
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 08:55:48.37 ID:nHfscQyM
- >>593
ちなみにその彼女は付き合ってたときもずっと合理的で、
デートのときもお昼に食べたいものが違うと「じゃあ食べ終わったら
スタバで合流ね」と別行動したがってた。俺が折れて彼女と一緒に
行こうとすると「食べたくないものを無理に食べてる人と一緒に
食べても嬉しくない」と拒否された。
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 09:05:22.22 ID:DoIdnFIz
- それは合理的を越えてもはや利己的な気がする・・・
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 09:23:53.20 ID:wxjTNvh3
- >>590
そうだね。そんなにおかしくなかったね。お母さん、間違ってたね。
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 09:30:44.05 ID:YOFfQ25c
-
付き合ったばかりの彼
デパート、ショッピングストア、繁華街、テーマパークへの外出、外食が好きではないとの事だった
いずれランドとか行ってみたいと思ってたわけだけど
私も人ごみはあんまり好きじゃないし、買い物は一人の方が楽だと思ってたので、それ自体は別にいいかなって感じ
で、初デートで行った場所が、電気屋めぐり…
「何か買いたいものがある」ってわけでもなく、携帯コーナーでスマートフォンやアイパッドを長時間触ってるだけ
しかも、彼は最新モデルで性能も良さげなスマートフォン持ってるし、私もiphone持ち
携帯コーナーの人が、話しかけてくるとシカト
もしくは
「いいでーす」
「持ってまーす」
「iphone5っていつ出るんすか?ま、アップルって色々糞だから買う気はねぇけどw」
何がしたいの?('A`)って感じ
携帯買い替えた後って、新しいの出てるかとか気になるのはわかるんだけど、彼的には買い替える気はさらさらないようだし
自分のスマートフォン持ってんのに、電気屋のスマートフォンのアプリ起動させて、それで延々と遊んでるとかわけがわからない
そんなデートを3回ほど繰り返し、その後別れた
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 10:09:29.94 ID:jsGJOqpm
- >>594
彼女ひどいw 彼氏作る必要を感じない
でも彼女からしたらよそのカップルは「べたべたしすぎ」とかなのかもなー
確かに恋人に合わせ過ぎのひともいやだけどさ
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 11:57:32.72 ID:1PGYtAJb
- >>594
その彼女そんなんで友達とうまくやってけるんだろうか
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 12:04:35.35 ID:Ijv9rmPZ
- >>594
合理的というより
人生を楽しもうという気持ちが全く感じられないな
一緒にいても楽しくなさそうだし、友達でも嫌だな
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 12:31:55.27 ID:ZUmloP4d
- >>596
カーチャン…生意気言ってごめん
>>594
なんのために付き合ってんだろうな、その彼女
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 12:33:51.35 ID:aDq6GuwL
- 彼氏に「学生時代金髪にしていた」という話を聞いて冷めてしまった
だって絶対似合わない
「外国人と間違えられてさーw」とドヤ顔で言われて追い討ち
あんなに平らなしょうゆ顔なのに…
我ながら理不尽だと思うけどなんかもう会いたくない
どうしよう
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 12:34:24.01 ID:ZUmloP4d
- >>597
よく3回もそんなデートに付き合ったな
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 12:39:57.00 ID:ZUmloP4d
- >>602
1行目だけなら理不尽かもしれんが
3行目でアウトだなw
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 12:42:11.49 ID:4NXVUYQY
- >>594
すげーつまんなそうな女だな。友達にもなりたくない
>>597
2回までは改善の期待しちゃったのかなw
地獄のような時間だな
>>602
痛い思い出じゃなくて武勇伝っぽいところがダメだな。
外国人にって、いつの時代の発想だよw
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 13:10:59.95 ID:1LfLEqX7
- >>602
平らなしょうゆ顔www
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 13:34:26.63 ID:nHfscQyM
- >>602
>「外国人と間違えられてさーw」とドヤ顔で言われて追い討ち
欧米人とは限らんぞ。
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 15:01:37.87 ID:ugGd9LCv
- >>602
進行形ワラタ
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 15:18:13.38 ID:aDq6GuwL
- 肯定的なレスがついてなんか安心した
でも聞いた瞬間は無理!だったが今は少し冷静になろうと思えた
>>607
ちょっとずれてる留学生みたいな感じだったのかなと思う
んだけど多分本人の中では白人顔の俺になってる
「まあ目はでかい方だけどさww」みたいに言ってたし
もちろんでかくない。切れ長だがすさまじく一重だし
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 16:29:19.44 ID:rBX9Zgex
- >>594
>俺が折れて
俺はこれがいいんだと主張しまくったとか、彼女が食べたい物を
否定したとかじゃなく、話し合った結果が「食べ終わったら集合」
なんだとしたら残念だわな…
でもその彼女みたいな人、友達にいるけどこういう人なんだと
わかってれば普通に付き合えるよ
最初は面食らうし友達は多くないみたいだけど
>>609
それ韓国人と間違えられたんじゃ…
たまに「韓国人に似てる」って言われて喜ぶ人いるし、もしかしたら
白人に似てるって勘違いはしてないかもしれない…
とポジティブに考えてみた
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 17:53:42.14 ID:DoIdnFIz
- 「韓国人に似てる」
って言われて喜ぶ奴なんて韓国人にもいないぞ。
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 18:03:50.15 ID:1LfLEqX7
- 韓国人って確か韓国人に似てるって言われたら大激怒すんだろ?
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 18:28:22.48 ID:1pa1RMvv
- >>594
お前のエピソード まとめ動画に載ってんぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/nm15693757
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 18:33:29.41 ID:ex9M/Sc1
- 俺日本人に似てないねって言われた
インドネシアで
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 20:43:12.38 ID:Y2EwcGoO
- 私にとっては 初体験だった彼氏
とある事情で別れてしまったんだけど
数年後に再会して、また仲が復活
二人で温泉旅行に行った夜、「未だかつて女のアソコ見たことがないから見たい」
と言われた
終わった後で、汚いだろうな…と思ったけど、どうしても見たいって言うから
見せたら、一言「ウェッ、気持ち悪りぃ…」
帰りは車の中で無言だった
傷ついたってより、恥ずかしいけど、好きだったから、見せた
断って嫌われたくなかった
なのに、その一言で冷めた
それ以来、連絡は一切無視してる
思えば…
関係ないかもだけど、コンドームをサックとか言ってたあたりも
冷めポイントだった
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 20:50:35.44 ID:1LfLEqX7
- >>615
元気出せよ
性器なんて不気味なのしかないから何も問題ない
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 21:01:45.17 ID:CVs3RNlX
- グロいところがいいのにな
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 21:06:13.26 ID:1PGYtAJb
- >>609
「チェホンマンぽい」とか言われたのかもしれんね
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 21:16:08.99 ID:1pa1RMvv
- チェホンマンぽいまんこ
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 21:32:14.78 ID:+EFgolAW
- >>617
な。あのグロイのが自分をグイグイ締め付けるところがたまらないよね
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 21:36:44.65 ID:27PMnw2f
- 衛生サックとかどれだけ年輩の彼氏なんだ。
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 21:40:23.36 ID:DyNDMVz0
- >そんな無責任な男に中出しされるお前が一番悪い。
うん、自分でもそう思う。
>もしそれで、子供が生まれてきてたら殺したのか?
中絶女は人殺しだぞ。忘れるな。
そこがポイントなんだよ。「何逃げてるの?あんたの子でもあるんだよ、いつのまにか堕ろされててもあんたは何も思わないの?」って思った。
実は自分は子宮外妊娠で死にかけた経験がある。その時に誓ったはずなのに。
ゴム拒む奴とは絶対やらないって・・・私何やってんだろ・・・?
さすがに排卵日は避けるぐらいはしてるけどさ・・・っていうか、卵管が方胞切除されてるから妊娠率低いんだけどね・・・
- 623 :615:2011/09/26(月) 21:44:54.31 ID:Y2EwcGoO
- ちなみに
オェ…
っと言われた時で、彼氏25歳、私20歳
ラブホでコンドーム着けるの失敗したときに
フロントに「サックがないから持ってきて」って電話してて
サック????
と不思議な顔してたら、オバチャンがコンドーム持ってきて
あぁ、指サックじゃないけど、コンドームをサックって言うのか…と
その時初めて知った
衛生サックっていうんだ、知らなかったよ
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 21:48:24.99 ID:CVs3RNlX
- >>623
そもそもやってる最中にいくらでも見れたんじゃないのか。
なんで終わってからわざわざ見せてほしいと許可を取ったんだろう
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 21:52:27.09 ID:1LfLEqX7
- >>624
やってる最中は二次元のマンコ想像してたんじゃね?
で、終わってふと「そういや三次のみてねえな」ぜってーこれ
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 21:53:35.97 ID:1LfLEqX7
- あと部屋を暗くしてやってたとかかな
どっちにしろ性器のグロさ加減なんぞお互い様だろ
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 22:18:38.72 ID:wxjTNvh3
- >>622
もうだめだよ?そういうダメ男の生ティンティンを受け入れちゃ。
>「何逃げてるの?あんたの子でもある(ry
頭がおかしい人に道理を求めても無駄。
ていうか、そうなって逃げるってことは
イコール、ただやりたかっただけってことだからね。
そして、そういうキチガイとセクロスをする人も同罪。
レイプされた場合を除き、やるやらないの全責任は自分にあるからね?
あなたの体を、あなたのその後の人生を
そして、これから出会うであろう将来の旦那さんを
心配してるからこその意見ですよ。
そういう過去が、将来の真面目な男のココロをボロボロにするからね。
頼みましたよ。お母さんからのお願いですよ。
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 22:25:03.08 ID:2LRy/G47
- なんかいかにも性器末って感じだな・・・
俺?俺は性器待つとか言っちゃtt
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 22:40:00.91 ID:Vxkf/uE5
- >>594
貴方の食事のマナーが悪いとかは?
子供の頃ならともかく、大人に成ってからじゃ他人は指摘しにくいし
自分のマナーが悪いことに気付いてない人って多いよ。特に男性。
下品さ=気さく、みたいな感じで、マナーなんて気にしない俺ワイルドwとか
男がチマチマしてられるか、とか言う人がいるけど
食べ方が汚い人とは、一緒にご飯食べたくない。
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 22:42:27.72 ID:Ijv9rmPZ
- >>629
食事は別々〜だけならともかく
プレゼントは現金よこせって女だよ?
というか仮にマナー悪くても別行動とかありえんわ
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 22:57:31.25 ID:2or33cK8
- 付き合うまでは、彼女、いい匂いだったんだよね。
シャンプーとか香水とかじゃなくて
なんか、本能がグラつく感じの。
でも付き合ってる内になんか違うくなってきた。
汗の匂いも、なんか変った気がする。
百年の恋ってほどじゃないけど
自分でもショックだった。
すごいイイ匂いだったのにな
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 23:08:27.26 ID:YSsOV6DI
- >>631
君の匂いが移ったんちゃうの?
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 23:54:19.63 ID:BNR+1rgr
- >>629
勝手にマナーの話にすりかえておまえなんなの?
読めないならせめて黙ってなよ
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/26(月) 23:57:19.15 ID:ex9M/Sc1
- >>633
本気出したら叩けない男なんていないんだぞっていう示威行為
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 00:00:32.19 ID:jMf7fxe6
- 住人同士のそういうイザコザは要らねえから
焚き火すんのも秋らしくていいが他人の迷惑も考えようや
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 00:43:42.75 ID:QPZp6gCw
- >>629
>お昼に食べたい物が違うと
ここ無視してるのはわざと?
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 01:35:46.23 ID:3SzV4lF4
- 色んな意味で食えない奴だったってことだろ
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 01:39:10.86 ID:ccxvMlBk
- ,、_,、 ,、_,、
,、_('・ω)(ω・`)、_,、
('・ω)u゚ ゚uu(ω・`)
゙uu゚( '・) (・` )uu'
゚uu゚ ゚uJ゚
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 02:30:19.09 ID:h/XQA2Iw
- かわいい
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 03:04:12.62 ID:FLUlw2Ix
- >>567中学生の時、好きな男の子が大人ぶってカプチーノ頼んで、
カッコイイ…と思ったけど飲んだコップを降ろした瞬間
口の周りに白い泡が付いてて
付き合ってないけどサーっと冷めた
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 03:16:47.60 ID:4Dq3RCbX
- 上の方に自分が体調悪い時の彼氏の態度に冷めたっていうのがあったけど、
私も似たようなことがあって冷めたことがあるのを思い出した。
付き合っていた彼氏と初めて旅行に行ったとき、暑気あたりか体調を崩してしまった。
「折角旅行に来てるのに申し訳ないんだけど、動けそうにないから晩御飯は一人でたべてもらっていい?」
と言って彼には一人で食事に出てもらった。
その時に何か食べ物を買ってくるかと聞かれたけど、食べられる感じではなかったので断った。
食事をして帰って来た彼は「食べられそうだったらちょっと食べた方が良いよ」とファーストフードの包みを私に差し出した。
ホテルにいる私を気遣って買って来てくれたのは良いけど、体調の悪い人にファーストフードを買ってくる彼にちょっと冷めた。
ちなみその時の旅費は私が一括で払って彼が後で私に半分払うということになっていたのになかなか払う素振りを見せないのでこちらからやんわり催促したところ、
「お前は金に汚い」「いつでも金の話ばかり」とキレられた。
お金の話なんてそれまでしたことなかったし、デートの時も割り勘だったのに
急にそんな風に怒り出した彼に驚いたと同時に一気に冷めた。
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 05:14:01.00 ID:kt/O3NV4
- 無期限の金は早く払わないと信用をなくすということがわからんのはガキ
さらに逆切れする奴はカス
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 07:47:01.45 ID:gnLrhE9/
- >>641
金の話は問題外だが
>体調の悪い人にファーストフードを買ってくる彼にちょっと冷めた。
なんつーワガママな女なんだよ
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 07:47:47.13 ID:gnLrhE9/
- >>567にしても>>640にしても他の部分で醒めてたのが
これで決定打になっただけだろ。あほくさ。
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 07:51:57.87 ID:D0MK3cCR
- >>641
たぶん過去にも友達とかの間で似たようなことやってて、
その彼の中では毎日のことなんだろう
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 07:53:19.97 ID:D0MK3cCR
- 食い物の方はファーストフードでいいだろ…
そこまで嫌なら最初から注文付けろよ
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 08:07:10.26 ID:quPcxkqO
- 体調悪いとき、油っぽいファストフードはあまりよくない
ということを知らないおバカがたくさんいるってことですね。
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 08:17:03.53 ID:d70yxhYE
- たくさんいるかどうかはともかくとして、
自分が何も食べたくない時何ならなんとか喉を通るかと想像すればジャンクフードは論外
ただ、すごく不器用なだけなんだから気持ちはくんでやれよとは思う
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 08:31:54.72 ID:gnLrhE9/
- >>647
胃腸の具合が悪いんならまだわかるけど、暑気あたりだから
その辺関係ないと思うけど。上から目線うざいわ。
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 08:57:08.65 ID:0pt7m8IJ
- 体調の悪さの原因がなんだろうと、
よりによってファーストフード買っていこうなんて発想起こらないだろ
ネタで買ってきたのか?とすら思うわ
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 09:17:07.55 ID:To9rkAvZ
- ほい、
>>641
その時に何か食べ物を買ってくるかと聞かれたけど、
食べられる感じではなかったので断った。
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 10:05:50.00 ID:KqLmMKKv
- 食べられる感じじゃないって人に「ちょっとは食べたほうがいいよ」と出すものって
スープとかうどんとかそういう感じのだよなw
まあ、このファーストフードのくだりは「ちょっと冷めた」程度だろうから
呆れたけど別れる程までには至らなくて
こういう事がたくさんあった挙句、金の事で完全に終わったって事だよね
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 10:14:44.36 ID:icBeDlw5
- >>594に出てくる女はバラバラにされた歯科医の娘のようだなと思った。
バラバラにされた女もプレゼントを貰った時、「違う物が良かった」
と言って顰蹙を買ったとか。先輩が「そのような態度を改めないと
いつか大変な事になる」と諌めたというのを読んだ事がある。
実際大変な事になったしね。
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 10:33:04.04 ID:3SzV4lF4
- バラバラにされた女・・・ゴクリ
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 10:54:53.51 ID:gnLrhE9/
- 基本的にプレゼントに文句を言うのはマナー違反だけど、ちょっと
無神経すぎないか?って奴は確かにいるな。
俺は熱帯魚飼ってるんだけど、プレゼントとか言って勝手に
魚入れられたときは軽く殺意を覚えた。いくら可愛いからって
レッドテールキャットとか買って来てるし。
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/m/a/c/machiyaten/200912071625295ae.jpg
↑これが
↓これになるんだぞ。
http://wind.ap.teacup.com/fishing/timg/middle_1199077766.jpg
しかも小さい魚食ってんじゃねーか!留守の間に勝手に入れんな!
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 11:22:59.34 ID:qYUurZu3
- 一回り上の長髪の元彼。
その頃はW杯で盛り上がってた時期だった。
彼は、長髪の選手が頭に付けるバンド(正式名称がわからないが)に憧れてたようで「欲しい」「どこに売ってるんだ」と興奮気味に言っていた。
ある日、憧れのバンドを頭につけて現れた。似合ってなかった。
だけどそれは100均で買った長い髪留め用のゴムで自作したものだと意気揚々と話す彼を見て、ちまちまと切ったり結んだりしている後ろ姿が頭に浮かび、なぜか気味悪く感じ冷めた。
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 11:29:00.09 ID:y+LaCUrb
- 私は肌が弱く、生まれたときからある傷があって割と気にしてた
今まであまり人に突っ込まれたことはなかったけど、その彼はやたらとその傷を見ようとしてきて、いちいち突っ込んできた
人の触れられたくないところを、ただの好奇心で見ようとする彼がどうしても許せなくて、急速に冷めた
まぁ、私がまだ消化できないから問題なんだろうけど、どうしても無理だ…
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 11:31:43.27 ID:ma6WYrmJ
- >>655
これはねえわw
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 11:40:50.15 ID:RQLNfwla
- >>655
写真みて笑ったけど、よくよく考えたら
小さい魚・・・笑えないな・・・
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 13:24:12.20 ID:87H4A2sp
- >>655
「熱帯魚好きだからお魚あげよう!」「可愛いからこれでいいか!」「こっそり入れてびっくりさせよう!」
みたいなノリだったのかな。
新しい魚入れるときって、先住の魚との組み合わせもそうだけど、
水温とか環境変化とか、色々気を使わなきゃいけないんじゃないの?
彼女は自分の所業を反省してくれただろうか。
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 13:49:31.11 ID:0zQ9gxFW
- >655
RTCは水質に敏感なはず。
先住全部食い尽くし、水質が合わずにRTCもあぼん。
何がしたかったんだ…
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 14:08:49.84 ID:71SBEzdE
- >>655の画像に噴いたw
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 14:30:57.20 ID:D0MK3cCR
- >>655
何これ吹いたwwwwwww
けど実際に入れられた>>655からすれば、まったくもって笑えないよな…
- 664 :655:2011/09/27(火) 14:41:47.06 ID:gnLrhE9/
- >>660
まさにそのパターン。いちおう普段俺がやってるのみてたから
30分くらい袋のまま浮かせてから放したみたいだけど、俺が帰ってきたら
「あ、ダメダメ!食べたらダメ!!!」とかパニックになってるから
「何?どうしたの?」って半ば微笑みながら水槽覗いたらレッドテールキャットが
大事な小型魚達をバクバク行ってたところ。しかも網で捕まえようとしたらしく
水草のレイアウト無茶苦茶(大事な水草とかダダ抜け)。
泣くに泣けませんわ。そのまま捕まえてショップに戻させてきた。
- 665 :655:2011/09/27(火) 14:42:35.18 ID:gnLrhE9/
- >>664
>しかも網で捕まえようとしたらしく
彼女が網でレッドテールキャットを捕まえようとしたらしく、ってことね。
レッドテールが投網打ってたわけではない。
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 15:00:00.94 ID:RQLNfwla
- >>665
ところどころで笑わせんなw
彼女はちゃんと理解して反省したのか気になる
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 15:01:00.56 ID:94nWSBFs
- なまずが投網打ってない事くらい国語の成績2の俺にもわかるわ。
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 15:01:20.03 ID:ccxvMlBk
- >>665
吹いたwwwww
そんな説明要らないwwwwwww
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 15:31:39.68 ID:vbq9gIvK
- >>665
おまえそこまでバカか
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 16:44:54.47 ID:G/XxtxPv
- >>664
まあでも、後でちゃんと反省したのなら
サプライズなプレゼントを考えてくれたその気持ちはかってあげたいなあ。
亡くなられた小魚さん達は可哀想だけど。
私はあなたに喜んで欲しかっただけ!
だから私は悪くない!のいつものパターンだったら死刑。
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 17:15:43.20 ID:IKZdL42M
- 片足を微妙にあげて両手人差し指を腰の位置で横を差して言うんだな
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 17:26:59.95 ID:D0MK3cCR
- >>665
お前それはわざとやってんのかwwwそんなとこで笑わせなくていいんじゃよ?www
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 19:18:18.01 ID:5vGVIn0R
- >>655
http://www.youtube.com/watch?v=drRRxP8XrOQ
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 19:35:20.10 ID:3SzV4lF4
- まあぎょっとした話だったってことで
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 20:04:04.99 ID:ma6WYrmJ
- 魚の話だけに
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 21:12:10.30 ID:59j/OwDV
- うお・・・うお・・・(しくしく)
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 22:06:31.48 ID:ciGptt/w
- 頭いいアピールが激しい(実際頭はすごく良い)彼の前で
「先だって」を「せんだって」と読んだら「それは「さきだって」と読むんだけど」と訂正されたとき
弔電についてのマナーを偉そうに語るくせに「喪主」を「もぬし」と読むような人だった
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 22:24:33.36 ID:LSjAGgPl
- 「さきだって」って遺書の文句みたい。
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 22:25:42.50 ID:UZtiDTwH
- >>655のなまず、売ってるってことは買って飼う人がいるんだよな。
でっかくなったらみんなどうするんだろう。
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 23:20:24.04 ID:kt/O3NV4
- そりゃあもう想像通りのマナーの悪い終わり方だろうな
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 23:26:00.40 ID:iL/e6oMx
- コンビニで働いてる元彼からメール来た。
激しくどーでもいい内容だった上に、
「ていうかさ、別れた後も店の前通るたび俺のことガン見してたでしょww運転大丈夫だった?www」
それ、もう5カ月以上前のことだから。
しかも毎回って、ほんの数回だから。
正直まだちょっと未練はあったけど、メール見て一気に冷めた。
↑セリフの文末にむかつくデコメ(あっかんべーらしきもの)まで入れてきたのも地味にイラついた。
- 682 :655:2011/09/27(火) 23:54:33.14 ID:DPOhh2AN
- >>679
レッドテールなんて1mで止まるからいいけど、
ピライーバ(最大3m)とかマンファリ(最大3m)
とかピラルク(最大7m)とかも売ってるぞ。
しかも普通に手の届く値段で。
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/27(火) 23:55:57.17 ID:DPOhh2AN
- >>680
タマゾン川ってやつですな。
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 02:36:55.19 ID:3Oci+70/
- 彼が保健所から大型犬の子犬もらってきて押し付けられたこと思い出した。本人いわくプレゼント
犬は好きだし我が家にも犬(小型犬)居るけど
人と犬の相性とか犬同士の相性の問題もあるし、検査はしてるだろうけど病気も怖い
なのになんの相談もなくいきなり動物連れてきた彼に引いた
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 04:22:48.99 ID:GiHYiCpO
- >>684
育てる責任とか生きているとか、まったく考えてないんだね
物と思っているからできる事なんだろうな・・・
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 07:34:45.60 ID:MRgM+SHz
- 前々から犬種も分かってたり、ペットショップでいつも見る
個体を欲しがってたり、とかならまだわかるけどね。いきなり
犬を連れてこられても困るわな。
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 08:49:53.32 ID:avpvcMs/
- 相手の欲しい物くらいお見通し(キリッ なんて勝手に思い込んで、
結局的外れな物送りつけるなら選ばせればいいのに・・・お前の中ではサプライズがそんなに重要なのかと
それとも察しのよさを鍛える訓練の一環なのかな?
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 09:03:58.22 ID:MRgM+SHz
- >>687
逆にサプライズを求める女もいるからなー。
「私が何が欲しいのかくらいわかってよ」みたいな女。
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 09:23:33.68 ID:2bjnHhrt
- 昔付き合ってた人から、
誕生日プレゼントにスーパーのデザートコーナーで売っている賞味期限切れのケーキを渡された事があった。
確かに「賞味」期限だけどその賞味期限から2日経ってるんですけど…。
しかも生クリーム使用のケーキ。
最初は嫌がらせか?って思ったけど本人は全く悪びれてない様子で、
「賞味期限だから大丈夫かなーってさ。お前胃腸強いって言ってた事あっただろ。
もしそれ食べてお腹壊したらごめんな!無理そうだったら食うなよー。
でもお前イチゴのショート好きだからどうしてもイチゴショートをあげたくてさー」
と笑顔で言われた。
イチゴショートならそこらへんのケーキ屋にもコンビニにも売ってるんじゃないですかね…。
近場にお店がないならともかくそうじゃないのに…。
私も普段自分が食べるものなら多少賞味消費切れても大丈夫だろって思って食べる派だけど、
流石に人にプレゼントする食べ物で消費だろうが賞味だろうが期限切れのものは渡さない。
うっかりならともかくわかってて渡すなんて事は絶対にしない。
冷めて数日後別れを告げたら、それで腹壊した訳じゃないんだから問題ないだろって言われた。
生クリームだから食べるの止めといたと言ったら人がせっかくお前の好きなもの買ってきたのに!と逆ギレ。
無理そうだったら食べるなと言ったのはそっちじゃないか…。
更に俺がプレゼントに金掛けなかったから怒ってるのか?
プレゼントは安物で良いって言ったのお前だろ。
コムサカフェのイチゴショートなら良かったのか?今から買ってくればいいんだろって言われた。
何度も期限切れをプレゼントする事についての事を伝えたのに、
なぜか話の論点のすり替えをされ話が全然通じなくてダブルで冷めた。
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 09:41:48.86 ID:xGaG8cRO
- >>689
流石の俺も賞味期限切れ渡された挙句そんな態度取られたら、ブチ切れるわ
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 10:56:25.77 ID:61fPLqCS
- >>688
サプライズは害のないものにしてほしいよね。
ペットはその後の世話もあるし、それっきりじゃないからな。
昔観たドラマで、サプライズで「○○愛してる」って仕込んだオウムをプレゼントするが
ギャーギャーうるさくて、彼女が困ったところ「俺が2週間もかけて仕込んだのに!」ってキレてて
ドラマとはいえなんて迷惑なヤツなんだと思った記憶がある
>>689
なんじゃそりゃwwwありえない
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 12:08:15.44 ID:3NT0rpIu
- >>691
>「○○愛してる」
ドナちゃんかなw
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 13:59:57.88 ID:61fPLqCS
- >>692
そうですwよくわかりましたね
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 15:29:00.29 ID:r6OH4XIF
-
瞬間と云うか小さなものが積み重なっていって、と云う感じだったんだけど。
付き合う前とあとのギャップが結構酷かった。
そのギャップ一つ一つは小さなことだから無視してたんだけど、
ある日それを全部ぶち壊す一言が。
「俺、付き合う前とあとで全然違うでしょw」
「だってあんときキャラ作ってたしww」
え?って感じだった。
内弁慶じゃないけど親しくなると態度大きくなる人も居るし、って気にしないようにしてたんだけど
あぁ違ったんだなぁ、みたいな。
何か、その一言に目が覚めた気がした。
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 15:36:55.33 ID:RRIGjUI/
- 素の自分でつき合えない奴は自信が無いんだよな
童貞によく見られる特徴だ
受け入れられた時に初めて素が出せるようになる
くれぐれも童貞食いにはご用心
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 15:44:54.12 ID:hmMASbv1
- 風呂よりも飯よりも私よりも2ちゃんに夢中な彼氏。
自分は平気で他の女と遊ぶくせに私はかなりの勢いで
嫉妬され束縛される。もう疲れたよ。
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 15:55:45.54 ID:qRKYluUG
- 素の自分なんて一生出せないと思う。
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 15:59:34.60 ID:r6OH4XIF
- 695>>
やっぱりそうなのかな
確かに彼女は私が初めてだとは云ってたけど
697>>
そういうもの?
私は最初から素だから、相手にもそれを求めちゃうな。
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 16:45:01.21 ID:ERSXj7dJ
- >>696
何で別れないのか不思議
>>698
アンカの付け方くらいちゃんとしろ
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 16:45:31.86 ID:2bjnHhrt
- もっと好かれようとして良く思われたい可愛く思われたいと頑張りはする。
そう言う意味では素ではないな。
人としてだらしない事をよくするが、そう言うレベルの事は当たり前だけど見せないw
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 16:52:49.58 ID:qRKYluUG
- 素の自分を出してるという人の中には「裏表の無いワタシ」を作ってる人も居るかもしれない。
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 17:00:24.67 ID:tlQXIvIf
- 異様に肌を守ってた彼氏。
原付乗るときもおばちゃんが使ってる腕にハメル日除けの手袋みたいなの使ってるし、
デート中も信号待ちのときは日陰探すし、夏の間ずっと長袖。
肌が弱いとかアトピーってわけでもなく、女性ばりに肌に気を使っててなんか冷めてきた。
初めて家に行った時、机の上に化粧水や乳液や美白クリームとかパックみたいなのがいっぱい置いてあって、
理不尽ながらキモイと思ってしまった。
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 18:52:49.67 ID:aefQttdH
- だってお前肌の綺麗な男性が好きって言うから…
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 21:13:52.22 ID:1ZLNvDv7
- 下ネタだけど、初めてしたときに相手が腰を動かす度に「ほら」って言うのに冷めた。
一回の腰の動きにつき「ほら」も一回。
盛り上がってくると「ほらほらほらほらほらほらほらほら…」で全然 集中できない。
その上たまに「どやどや?ええか?」と鶴光みたいにもなるし、何がなんだか分からなくなって、二回目には至らずにお別れした。
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 21:15:39.96 ID:RveASeWe
- なるほどー!って奴思い出したわ
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 21:42:25.63 ID:olUBEQ56
- >>704
想像したらくそわろた
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 21:43:35.64 ID:WRx5Cuml
- >>704
ごめん想像して糞わろたwwwwwwwwwwww
本人からしたら全く笑えないだろうからごめん、だけど面白い
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 21:48:19.94 ID:chdO91bN
- >>704
>「どやどや?ええか?」と鶴光みたいにもなる
ワロタwwww
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/28(水) 22:01:25.31 ID:1ZLNvDv7
- >>704です。
笑ってもらえて何よりw
相手が一人で妙な盛り上がりをみせてる間、ずっと「何これ?どうしたらいいの?」と私の頭の中はパニック状態で、「どやどや?ええか?」のときに思わず聞き返してしまい、
「あ、えっと、どう?気持ちいい?」と言い直されたのも追加しておきますw
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 00:39:48.63 ID:YsRC3Pdh
- 高校時代、片想いだったけれど
毎日アプローチしまくって、いけるんじゃね?!とか思っていた矢先
「ヤニがないと生きてけなかったわ」「煙草は中学で卒業したわw」って言われてドン引きした。
それでも盲目的に好きだったから片思いを続けていたけれど、
しょっちゅう元カノの話ばっかりしやがるし告白された話ばっかされて毎日話すたび嫉妬しかしてなかった。
そしてとどめに
「お前のこと一生分くらい頑張れば抱けると思うよ、多分。今度頑張っちゃおうか?w」
思えば不良アピールの時点で冷めるべきだったんだろうけれど、
恋に恋してたからそのまま片思いを続けてしまった……。
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 01:30:49.49 ID:wE40FCnQ
- >>710
全然相手されてないだけじゃん。
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 01:34:24.97 ID:qoOK1x7X
- つーか冷めた瞬間の話じゃないじゃん
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 03:32:27.03 ID:gSMKL2ct
- 炙りトロサーモンが美味しいって言われて連れって行ってもらったら100円の回転寿司だった
何かカラオケのデカいリモコンみたいなので注文したら新幹線見たいなのに乗って注文したのが届くってやつだった
まぁ、100円の回転寿司にしては悪くはなかったんだけど、
隣のテーブル席の年寄りカップルがいたんだけど雰囲気がすごく変で、
マルチ勧誘におっさんが騙されてるみたいですごく気持ちわるかった
最後にオススメしてた炙りトロサーモンを2皿注文したんだけど、新幹線に乗ってたのは1皿だけ
先に食べてって言われて先に食べたんだけどもう1皿がなかなか来なかった
私がそれ食べ終わって数分後に新幹線じゃなく、店員(女)がわざわざ手で運んできたのは炙り貝柱
注文は全部彼に任せてたから頼んだかは知らなかったんだけど、
炙りトロサーモンは美味しいけど炙り貝柱はハズレだって言ってたからたぶんお店が間違えたんだろうなって思って
彼に「注文した?」って確認したら突っ立ってる店員(女)にわざわざ過去の注文内容を見せてから「頼んでないですね」
おうがらな態度ではなかったけど、注文してないことわかってんだから一言「頼んでません」って言えばいいのにさ
わざわざカラオケのデカいリモコンみたいなので注文内容見せててドンビキしてそのまま連絡を絶った先週の話
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 03:39:47.56 ID:+IV3YiKg
- 横柄=おうへい じゃないの?
最後の方まで読んだのにおうがらでどうでも良くなった…
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 03:40:39.38 ID:gSMKL2ct
- まだあったw
通いなれてるらしく彼の範囲にあるものはテキパキ用意してくれたけど、
店員が茶碗蒸し置いて行った後、口の中の物を食べ終わってから「斜め後ろにあるよ」って言えばいいのに
私に対してスプーンのある場所を手で指してたのもかなり引いた
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 03:46:22.86 ID:gSMKL2ct
- >>714
そうかもね
でも、相手に伝わればいいじゃん
ちっちゃいなぁ
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 03:50:17.76 ID:J5RfODBo
- >>716
間違えた人間がその物言いはないわwww
恥の上塗り乙
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 04:01:18.11 ID:J96c1wcp
- >>716
すげぇ…マジモンかよ
おうがら(なぜか変換できない
またひとつ増えてしまった…
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 04:07:39.91 ID:pRQVuY4o
- >>715
>店員が茶碗蒸し置いて行った後、口の中の物を食べ終わってから「斜め後ろにあるよ」って言えばいいのに
>私に対してスプーンのある場所を手で指してたのもかなり引いた
>そうかもね
>でも、相手に伝わればいいじゃん
>ちっちゃいなぁ
伝わってんのに、ちっちゃいなぁ
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 04:28:48.58 ID:gSMKL2ct
- >>719
それは伝わればいいって問題じゃないじゃん
だいたい私に対して凄く失礼だし
わかんないかなぁ?
横柄って漢検2級だし、漢検2級持ってない人の方が世の中に圧倒的に多いと思うけど?
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 04:34:32.83 ID:ds4d97DP
- 何だこの稀にみるバカは
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 04:39:02.55 ID:JIznQPa0
- 恐い…
なんて恐ろしい女なんだ…
漢検が無駄な資格なのかと思ってしまう…
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 05:35:24.86 ID:NJ09p9aw
- 携帯から長文失礼します。
出会った瞬間一目惚れして色々頑張って付き合う事ができて最初は凄く幸せだったんだけど知れば知るほど面白くない人だった。
グループの中心人物の動作口癖を異常なほど真似したり人を小馬鹿にしたような話し方したり、何せずっとラピュタのムスカの真似ばっかりしていた。話は全然面白くないし私が話を振っても何かパッとしなかった、でも好きって言ってくれるし私も好きだから耐えた。
プッツンとなったのはお互い初体験の夜(私の誕生日)でアイツは私に生で入れやがった!
焦って何でゴムつけないのかと聞けば「あ、いや貰ったゴム一つしかないから…ちゃんと入るかテスト」とのたまった。
私はゴム以下だったようですヘーイ!!\(^o^)/ホォォォォォ!!!
言うまでもなく冷めて別れを決意しました。
あの頃のドキドキはどこにいったのかと思い悩みトイレにこもって便器を覗いた時の水面に映る自分の表情が今でも忘れられない。
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 06:54:22.89 ID:l4cAan0A
- >>723
なんておうがらな彼でしょう!ひどいですね! 乙です。
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 07:11:36.30 ID:20godx6B
- 生理だと言ってるのに「今日は生出しOK?」って、SEXしようとする彼氏が気に障る。
付き合い始めたら、彼氏の友人はDQNばかりで、さらに下品だ。
もう別れる。
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 07:44:14.48 ID:WV4rQI+x
- 基本、おうがらな人間はNGなんで。
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 08:00:49.87 ID:H0X7mkBB
- >>720
うざすぎワロタ
もう来るなよ
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 08:19:52.76 ID:KkXotGFA
- 自分も馬鹿だと思ってたけど720見て安心した。
生きてく自信ついた。
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 08:33:09.44 ID:vYX9yayU
- カッパ寿司バカにしてるけど
おうがらとか言っちゃう720には丁度いいというか
むしろもったいない感すらある
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 08:52:49.28 ID:gZgjXMvq
- 御徒町(ごとまち)や田無(たむ)や高尾山口(たかおやまぐち)など
数々の伝説を作って来た俺でさえ横柄(おうがら)はさすがに無いわ
中学生か?
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 09:00:40.54 ID:W8cNj2yt
- ここまでおうがらな態度じゃなければここまで言われなかっただろうに。
話し逸れるけど>>714すごいね。よく分かったね。
自分は大柄?文の繋がり見ると変だけど…大柄?
って>>714読むまでちょっと考え込んだ。
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 09:16:11.30 ID:X5vGQx7+
- 彼氏をおうがらと言う本人が一番おうがらだったとw
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 09:30:25.56 ID:ifJEcasB
- この間見たカプ板でもおうがらさんいたけど文体違うから別人
そして釣りでしょ
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 10:32:04.19 ID:Y7y3CKHL
- サービス業のスタッフにおうがらな人って嫌われるよね(^-^)/
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 11:05:39.46 ID:RDkx4s/m
- 1日に何度も電話をかけてくる彼氏。
その日は、仕事+飲みになるので帰るので夜まで連絡とれないよとメールしたら
私の家の前にはりこんで、何時に帰ってくるのか見張っていたようだった。
結局11時くらいに帰宅したのだが
「こんな遅くまで外にいるなんて!もう終わりだ!」
みたいなことを言い出したので唖然とした。
とりあえずなんとかなだめたのだが、
今になるとなんで私の方が気を使っているんだろうと思う。
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 11:11:39.14 ID:QtPE/Fcn
- >>735
「明日早いから、おやすみー」 と言ってドア締めちゃえ。
(+o+)
結婚式の日取りも、決まったが、ブルーな気分もあった。
毎日掛かってくる電話での会話が、負担の時もあったなー。
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 11:32:02.08 ID:gimAw+dY
- というか「おうへい」って言葉は使うし
自分は逆にいきなり感じ書けって言われたら書けないや
いきなり「おうがら」って出てくるほうが意外だな
何か見て書いたんかね
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 12:07:17.10 ID:McLEVUyP
- >>731
大柄は、おうがらじゃなくて、おおがら。
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 12:11:21.41 ID:wLQ3DcwM
- >>737
だよなぁ。「おうへい」の感じがわからないってんならまだわかるけど、
でも「おうへい」って打って変換すりゃ「横柄」になるし。
「関ジャニ」をわざと「せきじゃに」って読んだり「ユージ」を「ジョイ」って
呼ぶようなお約束なのかしらね。
それにしても ID:gSMKL2ct の態度はおおがらすぎるわ。
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 12:14:24.94 ID:EQQTt/2j
- 彼の方が靴のサイズ小さかった
冷めた
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 12:17:32.42 ID:jrprJbp8
- 彼のちんこがあまりにも祖チンだった。
年の割にはエッチ下手だったなw
2ちゃん中毒で死んでください!!!
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 12:21:51.94 ID:AXwB2z24
- ああ、いたなあ。
いざエッチしたらびっくりするくらい小さかった。マジでポークビッツだった。
人柄とかはいいんだけど申し訳ないけど無理だと思った。
ごめんなさい。
だってその人の指よりも細い・短いんだもん…無理だよ…
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 12:25:24.52 ID:k5s2P9m8
- >>739
初めお約束かと思ったけど
その後のレスからそうでもなさそうだよね
意味もわからずコピペしちゃった人なんかな
>>740
些細な事だけど、ちょっと気持ちはわかる。
以前、24cmなのに無理して26cmの靴を履いてる人を見て、ああ…って思った記憶があるわ
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 12:36:41.34 ID:R+WNO653
- 性格はおうがらでティンコは小柄だったと
いや、言いたかっただけだからスルーしてくれ。
- 745 :1/2:2011/09/29(木) 12:52:49.28 ID:VFf8mAI6
- 長くてゴメン。
専門学校の時にずっと片思いしていた人がいたんだけど、
相手は結構モテる人だったから告白する前に自分は無理だろうなと思い諦めモードのまま卒業した。
そしてつい先日、友達と居酒屋で飲んでいたら、
少し離れた席に片思いの相手(A男)と私達と同じクラスだったB男とその男友達数人が来た。
(こちらは席の前に腰の高さくらいの柵と植物があって向こうからは見えにくい感じだったと思う)
そのグループはA男B男の高校時代の友人らしく、彼らの声が大きかったので話の内容が聞こえてきたのだが、
そのグループの男の1人(C男)が誰かに片思いをしているらしいという話だった。
関係ない人なのでそんなに聞いていなかったのだが、
他の人が「あの子でしょ、毎日電車で会う○○△△ちゃんでしょ」
と私のフルネームを言った。
私は会社の同僚の友達と途中から一緒に通勤しているので名前はその会話から分かった様子だった。
- 746 :2/2:2011/09/29(木) 12:53:20.36 ID:VFf8mAI6
- 私はびっくり半分ドキドキ半分でいたら、B男が
「あれ?○○△△って専門一緒の子じゃなかったっけ?」と言い出した。
そして他の人の話から乗り降りする駅や背格好などで私で間違いないだろうって事になり、
沸き立つ周りの人の中、A男は身に覚えが無い様子で「え?そんな子いたっけ?」と言うだけだった。
「××市に住んでて、□□市に就職決まった子だよ。すごい色白の子でさー、お前結構仲良かったじゃん。メールもしてたし」
と言われても覚えてないとかそうだっけ?と言うのみ。
私は好きな相手にその程度の認識だった事に大ショックを受けていると
C男が「知ってる子なら紹介してくれないかな」と言うと、A男がいきなり
「あー思い出した!あの子ね。わかったわかった!俺あの子何考えてるか良く分からないし、変な子だし、
C男とは気が合わなそうだよ、やめといたほうがいいと思うけど」と言う。
B男は「え?そんな子じゃないし、俺はむしろ合いそうな気がするけど」と言うがなおも、
「冷めてるし、メールに絵文字使わない意味わかんない子だし、俺的にはおすすめしないなー」と続け、
それでもいいから紹介してよと言うC男にでもあの子頭悪いよバカだよとか、足太いよとかいろいろ言われた。
私はその場にいるのが嫌になり彼らに気付かれないようにお会計をして友達に慰められながら店を去った。
その次の日の夜B男から君を好きな男がいるんだけど会って欲しいと言うメールが来た。
それに保留で返したら、その数日A男から突然電話が掛かってきてなぜか告白された。
友達は「あんたが好きだったからC男に取られたくなくてあんな事言っちゃったんだと思うよ」
とフォローしてくれたけど、2年間片思いしてあんなに好きな人だったけど断った。
居酒屋で聞いてしまった内容の事は言わなかったけど(てか言う気分になれなかった)、
怒りではなくショックで冷めた…。
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 12:55:24.31 ID:GuGMoolp
- >>738
>>731はそれも分かった上で、>>713が「大柄」を「おうがら」と誤表記したと思ったんじゃ?
「お」と「う」の書き分けが出来てない人も結構多いからね…。
「うっとおしい」とか、「言うとうり」とか。
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 13:07:46.81 ID:w84dIpWz
- >>742
いくらひとへいが良くてもね。
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 13:21:46.47 ID:6w8dbO67
- >>741-742は男だろ
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 13:23:12.25 ID:BmX22Nki
- >>746
俺も同じことやっちゃったことあるわ
男ってホントバカだよねぇ…
かばうわけじゃないけど
> 「あんたが好きだったからC男に取られたくなくてあんな事言っちゃったんだと思うよ」
これはその通りだと思うよ
や〜男ってバカだねぇ
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 13:29:42.41 ID:6w8dbO67
- >>746
最後で大逆転しないとはおこちゃまよのぅ(あんたのことね)
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 13:33:35.39 ID:GZkzIaJs
- ?
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 13:44:52.03 ID:AXwB2z24
- >>749
普通に女だけど?
なんで?
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 13:45:37.85 ID:5ChEWOxw
- >>746
口は災いの元だね。
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 13:53:23.20 ID:ptvv0JXX
- もし>>746がその悪口を肚の底にしまってA男と付き合い始めたとして、
友達のC男がどんな気持ちになるか考える頭もないんだな。
振って正解だよそんな男。
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 13:57:52.94 ID:6w8dbO67
- >>753
女だったのか。それは失礼した。
いや、まともな品性を備えた女ならそんなこと普通は書かないからさ。
女叩きのネタにしたい男が無理して書いたのかと思ったのよ。
ゴメンね。
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 14:18:33.51 ID:oxPDynJx
- >>755
だよね
それに告白も友達が気になると言い出したから
隣の芝生が青く見えただけって感じだし
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 14:21:27.97 ID:AXwB2z24
- >>756
別に無理して書いてないよ?w事実だしwwwww
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 14:25:00.19 ID:6w8dbO67
- >>758
レス付けるなら元レスの内容くらいちゃんと読んでくれないと
書きようがない。品性だけじゃなくて読解力もないの?
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 14:32:28.64 ID:BmX22Nki
- >>758
お前おうがらだろ
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 15:26:44.49 ID:cQORm+in
- >>758
バーカバーカ
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 15:34:48.49 ID:gZgjXMvq
- お前たちやめなさい!
安易に誹謗中傷した人はおやつ抜きだからな!
まだ続けるなら晩ごはんも抜くぞ
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 15:37:35.03 ID:AXwB2z24
- ごめんなさい。
おやつ食べたいです
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 15:41:34.62 ID:BmX22Nki
- いや、お前が中傷されてんだけど…
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 15:45:08.48 ID:McLEVUyP
- >>755
その通りだね。
もし、俺がAだったら
俺もあの子好きだからお前(C男)には紹介したくない!
って正直に言う。
友達を騙してまで付き合おうとする奴なんて男じゃない。
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 15:57:02.26 ID:vYX9yayU
- >>750
ID:BmX22Nkiがバカなだけで
男がバカな訳ではないと思う
ってかその後全然成長してないんだね・・・。
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 16:01:46.11 ID:26g9UKe/
- >>765
女だったら良いの?何気に女を貶すのやめてください。
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 16:04:39.75 ID:JIznQPa0
- >>765
そうかなぁ?
カワイイと思うけど
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 16:58:22.67 ID:J55czMud
- 彼氏と共通の友人数人で飲みに行った
彼氏は「今日はお前の分は俺が奢るよ」と言ったのでありがたくごちそうになった
店を出ようとすると1人1回引けるくじキャンペーンが行われていた。私はお金払ってないから申し訳ないのでやらないと拒否したけど、お店側も友人達もせっかくだからと薦めてくれたので引いた
そしたら私だけ3000円分の商品券があたってしまった
皆におめでとうと祝福されて私も喜んでその時は無事に解散したんだけど、しばらくしたら彼から電話がかかってきた
「お前飯もおごってもらって3000円分商品券ゲットできてさあ・・・いいよなあ・・・・女って楽だよなあ・・・
そういえば俺がお前に奢ったの分も3000円だったんだよね。だからその商品券・・・ね?いいでしょ?それでチャラってことね
つうか奢ってもらった人に商品券あげるよな普通はさあ・・・」
と言われた
早急に話変えて電話切ったんだけど、こういう時は商品券はあげるのが普通?
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 17:06:14.10 ID:w84dIpWz
- なんで途中で人生相談になってんだよ?
小さい男だと思って冷めた。
で、いいだろ。
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 17:07:33.38 ID:McLEVUyP
- >>767
確認のため、聞いておくが
お前、女か?
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 17:08:05.87 ID:k5s2P9m8
- >>746
それ、途中まで読んだあたりで(知らないの一点張りの後、ヘンな子呼ばわり)
あなたの事が好きでどうにか仲を取り持たないようにそうしてた
ってわかってしまったが…
逆に、「俺知ってる、好きなんだ」と言われると気まずい感じになっちゃうし
色々とタイミング悪かったなって思ってしまう。
その話を聞いてしまえば冷める気持ちわかるし、ホントにその場に居合わせなきゃよかったね。
それ聞かなかったら上手く行ってたんじゃないかと思うと色々と勿体ない。
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 17:10:33.78 ID:k5s2P9m8
- >>755
大した友達でもないんかなって思ったけど。
そういうきっかけで好きだった人の事を思い出す事もあるんだし
それだけじゃわかんないなと思う。
でもタイミングの悪さってのも縁がないって事だし
勿体ないけど仕方ないかなとは思うが。
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 17:21:31.65 ID:26g9UKe/
- >>771
何が確認のためなんだか・・・女だったら何なの?
はっきりスパっと言いなよ。ちっちゃいな。
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 17:22:40.97 ID:McLEVUyP
- >>774
で、女か?
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 17:36:22.48 ID:QO0m7Teb
- ちっちゃいなで抽出すると・・・
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 17:39:40.14 ID:26g9UKe/
- >>775
そうだけど、何でそんなにこだわるの??
>>776
ID:gSMKL2ctとは別人です。
証明なんてできないけど、これだけは否定したいw
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 17:43:57.22 ID:McLEVUyP
- >>777
お前みたいな奴がいっから女はバカだって言われんだよ。
更年期障害だかヒステリーだか知らんが
悪いことは言わんから心療内科行ってこい。
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 17:49:45.05 ID:26g9UKe/
- >>778
まともに返答できなくて、結局は人格攻撃ですか。
最後がその程度なのにわざわざ性別確認なんて、随分と粘着質なんですね。
男のくせにみっともないですよ。もっと男らしくどっしりとしていて下さいw
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 17:53:54.45 ID:ptvv0JXX
- >>772
> 逆に、「俺知ってる、好きなんだ」と言われると気まずい感じになっちゃうし
そこで気まずくなることを気にするような人間だったら
>>746に告白するような図々しい真似しないと思うよ。
Cに気兼ねして諦めるはず。付き合うことになったらもっと気まずいし。
なんちゅうかここまで幼稚なのは中学生までにしてくださいと言いたくなる。
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 17:54:23.60 ID:gZgjXMvq
- うむ
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 17:58:14.67 ID:McLEVUyP
- >>779
>友達を騙してまで付き合おうとする奴なんて男じゃない。
という意見に対して
>女だったら良いの?何気に女を貶すのやめてください。
キチガイにも程があるだろ…。
通院しろよ。マジで。
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 18:03:46.79 ID:26g9UKe/
- >>782
人をキチガイ扱いする前に自分の頭の悪さを嘆いて下さい。
あなたのように何も考えない人が女性差別、男性差別を助長してるんですよ。
以下のように性別に触れずに言えば済むことです。
友達を騙してまで付き合おうとする奴なんて人として未熟、等々。
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 18:09:38.69 ID:McLEVUyP
- >>783
はいはい。
バカサヨ=チョン
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 18:15:28.73 ID:gZgjXMvq
- お前ら全員晩ごはん抜きな
これほどアホらしいやり取りは歴代スレ探してもそうそう無いぞ
頭冷やしてこいよ
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 18:18:07.36 ID:26g9UKe/
- >>784
ただの差別主義者でしたか。
ま、半島の人については自分も同じ立場だけどw
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 18:21:06.42 ID:McLEVUyP
- >>786
お前はチョンレベルの脳みその持ち主だってことに
はやく気付けるといいね。
ま、無理だろうけど。
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 18:25:01.86 ID:26g9UKe/
- >>787
そうですね、ご忠告ありがとうございます。
スレ汚し失礼しました。
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 18:31:05.04 ID:McLEVUyP
- よし。もう出てくんなよ。
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 18:32:52.33 ID:FRa7QogQ
- >>769
自分ならその場で彼にあげる
最初は払ってないからってクジを辞退しようとまでしたのに
いざ景品当たったら懐に入れてウマーって、なんかおかしくない?
しかし、後からネチネチ言ってくる彼の方も気持ち悪い
つまりどっちもどっちだな
これからリカバリーしようと思うなら、その商品券で彼と買い物か食事行ったら?
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 18:41:53.93 ID:A/pXkNtF
- >>769
商品券をあげるのが普通です
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 18:42:31.12 ID:pgvhi4X/
- だな。自分もおごってくれてありがとうって渡す。
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 18:50:24.59 ID:w84dIpWz
- ほら、人生相談スレになったじゃんw
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 19:19:17.68 ID:QO0m7Teb
- 商品券あげます
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 19:29:13.96 ID:ifJEcasB
- 私も商品券はあげる派
だけどあげなかった、もらえなかったくらいでそんなネチネチ言う人にはドン引き
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 19:36:22.57 ID:wE40FCnQ
- >>769
これは彼が冷め話投下しても許されるレベル。
769が商品券もらうなんてありえない。
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 19:40:30.60 ID:VGVtek56
- 商品券懐に入れる>>769もあり得ないし
後から電話で催促する彼氏もねーわw
お似合いですよ。
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 19:48:00.38 ID:H0X7mkBB
- >>769
彼氏もなかなかに気持ち悪いがお前もその場は券渡すべきだったからなんともw
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 19:50:08.99 ID:etHjH15n
- >>796
「飲み屋で彼女に奢ったら、その店でやってたくじ引きで、
彼女に3000円分の商品券が当たった。
彼女は俺に分けるでもなく、まるごと自分の懐に入れた。
後で電話で俺に渡せって言ったら「えー」みたいな反応。
普通こういう時っておごってくれた人にあげようと思わないもんかな。冷めた。」
これはこれで同じ位叩かれる気はする。
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 20:16:25.82 ID:X5vGQx7+
- >796は目くそ鼻くそでお似合い
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 21:35:48.74 ID:+tj/tshM
- A男がたたかれる意味がわからない
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 21:44:34.42 ID:QlzbupbJ
- >>746
もう終わったことだけど、話聞いてたこと伝えて後悔させてやりたい
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 22:26:27.09 ID:ZZ0hjJUK
- >>769
私だったら言われなくてもあげる。
彼氏が後からそういいたくなる気持ちはわかるけど
まぁ、思ってもセコイから言わない。
お似合いなのかなって感想です。
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 22:50:56.74 ID:JIznQPa0
- >>769
常識ないカップルで
でふぉ
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/29(木) 23:31:06.50 ID:GavAkvl+
- 物欲、金銭欲が強いもの同士だと諍いが耐えないから別れるが吉
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 00:08:03.98 ID:tje68Sa5
- >>769
むしろその場で渡さない769に驚いたわ
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 00:33:51.22 ID:CcMY561A
- >>769
>私はお金払ってないから申し訳ないのでやらないと拒否したけど
>お店側も友人達もせっかくだからと薦めてくれたので引いた
まず、お店側は、関係ない。
あなたは彼氏に奢って貰ったんですから、このクジを引く権利はありません!
って言うとでも思ったのか?
言うわけないだろ。そもそも、そんなこと知るわけないだろ。
そして、共通の友人、これも関係ない。
あなたが彼氏に奢ってもらったことを知っていようがいまいが
クジを引く人数が多い方が得なのは当然なんだから、咎めるわけがない。
そもそも、当たったとしても、彼に還元すれば済むとしか思ってないはず。
よって、上記した一文にある内容の会話が現場で交わされてたからといって
その当たった3000円分の商品券を自分でネコババしていい理由
にはならないわけだよ。
なんか予防線はってるように思えたから、言っておくよ。
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 00:57:26.46 ID:tje68Sa5
- ねこばばではないでしょ
それは言いがかりだよ
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 01:12:09.57 ID:Cq3jB2ms
- どっちもどっちだわw
彼氏も自分から奢った癖に小さすぎるし、彼女も気が利かない。
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 01:15:24.35 ID:sArTbugd
- みんなすごいストレスたまってるの?
769はあほだと思うけどよくもまーここまでこぞって叩くわwww
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 01:20:54.42 ID:VaoemYI2
- 前にテレビで見たの思い出した
お金は彼のものでも、クジとか競馬とかは運だから
法的にはほぼ彼女のものになるらしい。結婚してる場合だけどね!
全然関係ないね!言ってみたかっただけだよ!
みんな落ち着こうね!
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 01:29:24.27 ID:6Ue/XBgZ
- 法的にはそうだけど
人間関係においてはそれくらいはマナーじゃないかなってのはあると思う。
「こういうのはあげるのが普通?」って書かなければそこまで叩かれなかったんじゃないかな。
それが普通なのがわかっていないって事なんだろうし
彼に言われて冷めつつも「うっかりしてた、ああいう場はあげるべきだよな」
って感想にならないのもなーってとこじゃないかな。
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 03:17:52.55 ID:EWfzaG8T
- 彼がわざわざそのために電話かけてきたようにも書いてるけど、
単に日常的にかけてる電話の会話の中でちょっと言っただけじゃないの?
それならちょっと気持ちは分かるな。
彼女が普通じゃない事してるんだから愚痴の一つも言いたくなるだろ。
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 03:30:54.84 ID:1DwC8p9D
- 普通は彼氏にあげるよね
気が利かない強欲女と思われて冷められてるよ
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 04:40:42.77 ID:S6agJSXW
- 男に対してはみみっちい事を後からネチネチ言うなと思い
女に対しては文句言われる前自主的に渡すべきだったろと思う
早い話がお似合いカップル
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 05:49:00.38 ID:f06HVPMj
- 居酒屋でサラダに1個だけ載ってたプチトマトを黙って食べたら
「それ食べようと思ってたのに勝手に食うなよ!」と彼氏が激怒したので
「あなただってシシャモ5匹のうち3匹勝手に食べたじゃない!」と反論したら
「シシャモは量の問題だろ!プチトマトは1個しかなかったんだぞ!」と大げんかに
なってしまい、しばらく喧嘩してたら店員さんが「お店からです」とプチトマト2個と
シシャモ2匹が載ったお皿を持って来たというカップルの話を思い出した。
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 06:35:48.22 ID:T73nojIk
- >>769は
ろくな人間にならなそうなのは確か
貰ったらお返しするとか全く考えなそうで
いわゆる行ったきりで平気な人で付き合いたくないタイプ
彼氏の方は、結婚なんぞしようもんなら
誰に食わしてもらってんだ!とか、どうしようもないこと
言い出す旦那になると思われる から
どっちも付き合いたくないタイプ
その場に居合わせた友人も「うわっ…」と思ってただろうな
しかも彼氏からの商品券請求を話をそらしてごまかしてまで
絶対に渡さないとか、強欲としか思えない
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 07:50:29.17 ID:2xvWdi3W
- >早急に話変えて電話切ったんだけど、
って事はさ、彼氏も違う話に応じたって事だよね?
グダグダ文句言ってる人が、違う話題出されたからって
すぐ話題を変えるのって珍しいね。
>>769は彼氏が商品券に執着してるように書いてるけど、
実は冗談で商品券ちょーだい♪って言われムカついたから
話を盛っただけだったりしてw
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 09:01:34.08 ID:D8uWfaqc
- >>769
それは彼氏に渡す方が最良だね
しかし奢ったのに同額の商品券に執着する彼氏も理解できんわぁ
奢ったならその件はそこで終了だろ…
なんだよチャラってw奢ったことは貸しだとでも思ってんのかw
この彼と似たような状況になったことあるがよこせなんて言ったことも
思ったこともないわ、その人が当てたものだからね
まして「女は楽だ」とかアホだろ
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 09:17:25.90 ID:YAT8xOul
- その商品券を彼死に渡したとして、受け取ったらそれはそれでどん引きw
おとしどころは次回の時にその商品券でなんか買うとか食べるとか一緒にするくらいの事だな。
しかし、渡すのが当たり前とか口に出して言ってる時点でわかればなしみたいなもんだろw
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 09:45:43.10 ID:5WHb6he5
- >>816
お店カッコいいな…
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 10:54:14.79 ID:6Ue/XBgZ
- >>819
>>769のケースでありがちなのって
彼氏に「私払ってないから」と渡そうとしつつ「いいよ、当たったのはお前だろ」と断られる
って感じだろうね。
周りの友達も喜んで懐入れる彼女にビックリしたんじゃなかろうか。
でも後から催促も当然嫌だよ。
これでチャラだ!とかありえねー
ほんとお似合いカップル
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 11:29:09.67 ID:aeqvLY+p
- 48歳の爺がミクシーで女子中学生、女子高生をナンパしまくってると知ったとき。
お前はレイパーか!
文句言ってやったら「俺と付き合うなら浮気くらい我慢しろよ」だそうで。
ふざけてるよね。
複数の人と関係を持つなんて気持ち悪いし、病気も怖い。浮気は許せない。
気持ち悪いので速攻別れた。
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 11:38:52.24 ID:682UP0oT
- >>823
男だろうと女だろうと浮気は問題外。
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 12:09:16.16 ID:eBlz3/hT
- >>823
浮気が男の甲斐性とか思っちゃってるどうしようもないアホはいるよな
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 12:19:39.33 ID:I2Nw7U6n
- 石田純一の悪口はそこまでだ!
不倫から文化や芸術が生まれる事があると言ったら不倫は文化と解釈された石田カワイソス
・・・と言いたいとこだが、結局不倫騒動起こしてるんじゃ擁護のしようがないな
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 12:20:56.25 ID:KIMSzM0m
- >>823
中高生相手だったら通報したれw
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 12:38:29.42 ID:RNqk3vaY
- >>821
一個ずつ食ったら、今度は彼氏が「お前二個食った」と言ったりしちゃったりして
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 12:51:17.77 ID:oG2VrHYB
- >>823
いやいや、通報しろよ。
犯罪を知ってるのに野放しにしてるお前も同罪だぞ。
なんならかわりに通報してやるからミクのウラルーここに晒せ。
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 13:32:17.94 ID:5pMQMqsz
- >>816
そんなお店に行ってみたい
でもそんなんで喧嘩しないでもう一個ずつ頼めと思う。
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 17:25:58.37 ID:OtxtuQrX
- 家族が危篤、急遽実家に帰り、病院で看取り、失意のまま
「今家族が死んだから、しばらく実家で泊まる」とメールしたら
「え?何、ケンカしてるから言い訳?」(少し言い合いしてたところだった)
「死んだとか不謹慎〜。死んでも俺には関係ないけど」とか言い出した。
バタバタでもう完全無視していたら、帰った途端
「ご家族はどうでしたかぁ〜?死に顔は?」とニヤニヤして言われたので、
「おかげさまで葬儀まで恙なく終了いたしました。ご丁寧なお言葉を賜り、
故人も大変感謝していることと思います。
これにて終了とさせて頂きます。ご多忙中にもかかわらず、
お付き合い頂き、誠にありがとうございました。」
と葬式での挨拶をそのまま言って追い出した。
字面だとふざけてるように見えるかもしれないけど、本気でそれしか
言う気が起きなかった。
半同棲状態だったので、荷物とウダウダ言ってくるのをどう処理したらいいのか
まだ悩んでいます。
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 17:29:38.52 ID:T73nojIk
- >>831
荷物は諦めて
ウダウダしつこいなら内容証明郵便で
お別れ&今後一切付きまとわないように書いて
書面を送れ
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 17:30:29.17 ID:KIMSzM0m
- >>831
送り返すか、家の前に纏めて放り出して完全無視。
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 17:30:59.37 ID:6XIUnFU6
- 追い出した方なら、荷物は宅急便着払いでいいじゃん
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 17:37:51.96 ID:eBlz3/hT
- >>831
着払いで送り返せ
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 17:39:28.04 ID:ITJLoNm6
- 共通の知人がいるなら預けてもいいかもね
持ち運べるぐらいの量なら。
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 17:40:09.06 ID:OtxtuQrX
- >>832->>835
ありがとー
とにかく鍵交換だけはやったんだが、なんで私が荷物まとめないといけないんだよとか
だるいうざいとかで放置中…
マグカップから服・枕まで半端なく荷物ある、捨てたら法的にだめらしい
引っ越し屋さんも後払いじゃだめだよね…
あと時々玄関ドアをガリガリやってたりピンポンダッシュしてきてほんとうざい
絶賛脱力中だから放置してるけど
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 17:44:53.15 ID:R4Xo5vMP
- >>837
>玄関ドアをガリガリやってたりピンポンダッシュしてきてほんとうざい
何歳なの?
小学生かよ・・・(´・ω・`)。
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 17:50:28.53 ID:RvlFRcZG
- >>837
傷が付いてるなら警察呼べや
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 18:27:58.48 ID:T73nojIk
- >>837
半同棲は彼女宅にか…
やはり面倒でも着払いで送るしかないだろうね
つか、今まで見抜けなかったの?
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 18:32:34.42 ID:6Ue/XBgZ
- >>840
どんなに悪人でも、意外と普通の人間関係を送る事ができたりするしね。
ところが家族の不幸や何かピンチになったりなど
そういう時に人間性がわかるもんだよ
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 18:52:06.87 ID:2cbvdmUK
- >>831
一つ聞きたいんだけど、本当にご家族が亡くなられた、って知っても
同じ態度だったの?最後まであなたがふざけていたと思っていたんじゃなくて?
>「今家族が死んだから、しばらく実家で泊まる」とメールしたら
この文面のまま送ったとしたらふざけてると思われても仕方ないような。
「○○(←父とか母とか)が○○(←原因)で急逝し、ショックです。
しばらく実家に泊まります」とか書けないのかね。
まあ他のいろいろな面がイヤで単なる引き金になっただけだろうけどさ。
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 18:54:29.92 ID:SQbJ1Wz8
- なんで乳首手で隠すんだ?
肝心なとこだろ!
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 18:56:03.02 ID:SQbJ1Wz8
- あ・・・あうあうあー・・・
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:01:16.66 ID:OtxtuQrX
- 831です
相手は37歳です
ほんと、何故見抜けなかったのか過去の自分を殴りたい
多分、本当に言い訳だと思って死んだと思ってなかったかもしれませんが
それにしてもなんというかひどすぎ
ドアガリガリ位で警察呼んでいいんかな?と思って、今ちょうど電話くれた
友達に話したら、それストーカー!通報しろ!と言われました
今なんもしたくないのですが…とりあえず、
すごい嫌だけどつきまとうなのメール送って、荷物も送って
やばそうなら通報したいと思います。
ありがとうございました
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:06:26.36 ID:2cbvdmUK
- >845
あらあら不都合な発言は無視なのかしらね。
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:07:31.91 ID:OtxtuQrX
- >>842
かぶったすまん
何回か説明メールはしたんだけど、言い訳と思いこんで「あーはいはい」しか
返事が返ってこなくて、場所は病院だし死んだばかりだしでそれ以上説明無理だった
「父が急逝し、ショックです」とかですます調で書くような間柄ではなかったし…
「葬儀まで恙なく〜」の台詞の時はじめてですます調で話したけど
「はー?マジで死んだの????」みたいな反応だったので
多分、死んだとは思ってなかったと思う
(会社忌引きしてれば分かりそうなものだけど
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:08:13.15 ID:bzhhdzKu
- >>842
そんな文面じゃ冗談としか捉えられないと思うお前もどうかしてる
どんな状況下でも冷静沈着敬意のある態度は素晴らしいと思うが
誰もがそんな対応できるわけじゃない
冗談としか受け止められてない可能性があるにしても
842の言いようははセカンドレイプもいいとこ
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:09:41.49 ID:2cbvdmUK
- >>847
被ったのか。無視とか言ってスマンかった。
====
まずはお父様のご冥福をお祈り申し上げます。
でもその話を聞くとやっぱり最後まで本当に亡くなったとは
思ってなかったんだよね? 説明足りなかったとは思えない?
で、本当に亡くなったって知ってからは態度変わらなかったの?
「本当とは思わなかった。すまなかった」って言ってるのにあなたが
聞く耳持たないモードになってたんじゃないの?
まあ、繰り返すけど、そのこと自体は引き金にすぎないんだろうけどさ。
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:12:00.31 ID:tYz3eVDy
- その年代って地雷が多いね
30過ぎた独身なんておかしな奴ばかりなのかも
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:12:05.38 ID:2cbvdmUK
- >>848
>そんな文面じゃ冗談としか捉えられないと思うお前もどうかしてる
犬猫じゃあるまいし、身内が他界したときに「死んだ」なんて表現使う?
それも子供じゃなくて一般常識のある社会人で、相手にも常識を求めてる人間がさ。
俺が言いたいのはそういうこと。
喧嘩してた彼女が実家に戻って「家族が死んだのでしばらく実家に泊まります」って
一文だけ来たら、半信半疑になったとしても、責められないと思うよ。
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:12:46.74 ID:UKikUHWG
- >>849
何でそこまで>>831が悪かった事にしたいの?
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:15:23.13 ID:R4Xo5vMP
- >>848が正解だろ。
>>851の感覚は相当「変」だよ(´・ω・`)
>「家族が死んだのでしばらく実家に泊まります」って
>一文だけ来たら、半信半疑になったとしても
普通の人間は半信半疑なんかならないよ。
どれだけ感覚が「お子様」なんだか・・・
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:15:57.95 ID:KIMSzM0m
- >>852
同意。
>>851
なんかアナタってリアルで彼女はおろか友達も居なさそう…w
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:16:00.92 ID:bzhhdzKu
- >>851
831の一連の文面のどこに
>「本当とは思わなかった。すまなかった」って言ってるのにあなたが
>聞く耳持たないモードになってたんじゃないの?
こんなこと書いてあるの?
勝手に妄想して彼氏の肩担ぐなんてお前こそどんだけ馬鹿なの?
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:18:03.04 ID:OtxtuQrX
- >>849
説明が足りなかったとは全く思わない
そもそも、何回メールしても聞こうとしなかったのは向こうだし
ただ、「死んだと思ってなかったのならそれほどひどい態度ではないのでは?」
という余地はあると思う
そこは、一連の出来事と発言を見て私はもう付き合っていく気には
ならないというだけ。
死んだと知ってからの態度は「へー知らなかったんだし関係ないわー」です
良くも悪くも無関心でした
>>848
「亡くなった」って身内が言うのは駄目かなと思ったので
死んだ 以外の言葉が浮かばなかった
文盲だったかも、ゴメン
でもそれ以後も詳細な状況説明はしたし、一文だけではなかったよ
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:18:45.67 ID:YAT8xOul
- 846 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2011/09/30(金) 19:06:26.36 ID:2cbvdmUK
>845
あらあら不都合な発言は無視なのかしらね。
こんなキモイ奴だよ?
そりゃ無視されるってw
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:18:51.43 ID:ML+p6j16
- こいつ彼氏だ絽
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:20:29.92 ID:6Ue/XBgZ
- >>851
家族が亡くなるって状況がまず普通の精神状態じゃないと思う。
そもそも危篤状態で実家に帰っているんだから
半同棲なら当然「危篤なんで実家に帰る」とか説明しているんだろうし
その説明がなかったとしても
冗談っぽく見えたとしても、ちょっとくらい疑えよとは思うけどね。
もし冗談じゃなくて本気だったらとんでもない事をしてしまうという可能性を考えるのが
一般常識のある社会人の行動だと思うけど。
- 860 :848:2011/09/30(金) 19:22:57.96 ID:bzhhdzKu
- >>856
ん?いや自分は気心しれてる仲なら831の対応だけで十分だと思うよ
彼氏とID:2cbvdmUKがキチガイなだけだから気にすんな
まだ気持ちが落ち着かないだろうけど
こんなスレの煽りなんて気にせずゆっくり休め
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:24:13.64 ID:OtxtuQrX
- >>860
>>856のアンカーがめためたでした、すみません
とりあえず元彼が最低なのは決定事項(私の中で)なので、
この後はどのようにストーキングするのか楽しみにしてほしいと思います
全然楽しくないけど…
毎日夜になるとドアガリガリ+ピンポンならして逃げる→戻ってきてガリガリ
はまずいの?かも?
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:25:49.56 ID:S6agJSXW
- >>861
それ割と警察に相談するレベルでヤバイわ
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:25:57.45 ID:2cbvdmUK
- 俺はただ「家族が死んだのでしばらく実家に泊まります」って言い方が
が引っ掛かっただけなんだけどね。相手に常識を求めるんなら自分も、って意味で。
単に可能性の話をしただけで何でこんなにヒステリックに叩かれるんだか不思議だわ。
まあ、レス主用語の流れというか空気を読めってことなんだろうけど。
>>857
揚げ足取りとかやめなさいよ
>>854
子供3人いるけどね。独身だけどさ
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:26:40.87 ID:KIMSzM0m
- >>861
そんな37歳嫌すぎw
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:26:52.72 ID:2cbvdmUK
- >>860
人のこと簡単にキチガイとか言うもんじゃないよ。癖になるよ。
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:28:44.92 ID:UKikUHWG
- >>863
>喧嘩してた彼女が実家に戻って「家族が死んだのでしばらく実家に泊まります」って
>一文だけ来たら、半信半疑になったとしても、責められないと思うよ。
他の人も言ってる通り、普通はこういう思考にはならない。
>子供じゃなくて一般常識のある社会人で、相手にも常識を求めてる人間 なら
「身内が死んだから実家に帰る」なんて事を冗談や駆け引きには使わないからね。
でも851はこう聞いたら半信半疑になるんだ。それは自分もそういう言葉を冗談として普段から使ってるから?
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:29:08.75 ID:KIMSzM0m
- >>863
>子供3人いるけどね。独身だけどさ
こんなネチネチした性格じゃ、そりゃあ嫁にも逃げられるわw
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:30:12.11 ID:Iuel6wAB
- >>856
お気の毒です
早いとこ彼氏と切れるといいね
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:30:57.19 ID:RvlFRcZG
- 毎日かよ、シャレんならんな
マジドアが傷付いてるなら警察呼ばないと部屋出るとき請求されるのアンタだぜ
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:31:09.48 ID:YAT8xOul
- >>863
揚げ足取りってことは自分でも失言だと思ってるんだろ。
そう、キモイよw
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:31:46.68 ID:bzhhdzKu
- >>865
キチガイなんて2ちゃんのみで本当にキチガイの人にしか使いませんよ
>>861
警察に相談のうえ引っ越した方がいい
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:31:47.19 ID:2cbvdmUK
- >>866
だから可能性の話をしただけだって書いたでしょ?
そう思うかどうかは状況による。スレ主がそういう
冗談を言う人かどうかなんて俺には分からない。
逆に彼氏がまともな人だと仮定するなら、まさかそんな
文面で父親の訃報をさらっと伝えてくるとは思わなかった、
って考えるかも知れないでしょ。
>>867
こっちは真面目に書いてるんだから、揚げ足取りと「叩きたいための
叩き」ってやめなさいよ。
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:33:19.77 ID:2cbvdmUK
- >>870
>揚げ足取りってことは自分でも失言だと思ってるんだろ。
↓ちゃんとここで謝ってるのに、なんでネチネチと突っつくの?
849 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 19:09:41.49 ID:2cbvdmUK [3/7]
>>847
被ったのか。無視とか言ってスマンかった。
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:33:49.15 ID:YAT8xOul
- >>872
おまえ・・・
真面目に書いてたんか、マジキチw
おまえがやってる事こそ叩きたいための叩きだろうに。
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:34:37.99 ID:YAT8xOul
- >>873
発言がキモイからw
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:34:47.67 ID:RvlFRcZG
- >>873
このスレ違いの流れを納める方法教えてやろうか
お前が書き込まなきゃいいんだよ
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:34:52.22 ID:ITJLoNm6
- ID:2cbvdmUK
子供三人いて独身ってID:2cbvdmUK自身もなんかスゲー地雷臭がする
嫁だか元嫁だかがすんごいダメ人間だったとしても
子供3人も作る前に普通わかるだろと思うし、
ここのスレの書き込みだけでも自分が揚げ足とりしてるの棚に上げてるとこからも
ID:2cbvdmUKになんらかの原因があったように思える。
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:35:35.24 ID:2cbvdmUK
- 誤解のないように書いておくけど、その後のストーキング行為等に
ついては彼氏の肩を持つ気は全くない。単に「家族が死んだ」という
書き方についてのみ気になったから書いただけ。それ以上でも以下でもない。
俺はレス主もその彼氏も知らないから、ここに書かれたレスだけで判断するしかない。
ここに書かれた少ない情報で疑問に思った点があったから質問して、自分の
意見を書いただけ。
自分と意見や感性が違うというだけで相手の人格まで否定したり、ましてや
「キチガイ」などと書くのはよいことではないはず。
単に面白くて叩いているだけなんだろうけど。
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:35:52.40 ID:KIMSzM0m
- >>872
え、真面目だったの?ただの煽りだと思ったわ。
なんかアスペな匂いがぷんぷんするね。
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:36:52.73 ID:S6agJSXW
- 自分のせいで荒れてるなと思ったら引くのも一般常識のある社会人だと思うよ
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:36:58.26 ID:eBlz3/hT
- >>863
屑彼本人乙
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:38:39.50 ID:2cbvdmUK
- もう少し冷静になって、論理的に考えて反論して欲しい。
みんな思考停止して、「ID:2cbvdmUK が悪いに決まっている。
ID:2cbvdmUK を叩くことこそが正しい」としか考えていない。
「キモイ」を連発してるだけの人、論旨とは関係の無い点ばかり
突いてる人、論点を巧妙にずらしているだけの人、少しはちゃんと
考えてください。
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:38:48.26 ID:YAT8xOul
- これだけフルボッコにされてるのに自分が悪いって事に気付けないなんて、
どっからどうみてもアレだな、アレw
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:39:51.26 ID:RvlFRcZG
- >>882
無意味この上ない考察をする場じゃねぇから
>>876
>>880
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:39:55.64 ID:2cbvdmUK
- >>879
>なんかアスペな匂いがぷんぷんするね。
「アスペ」と書けばすべて終わりか?少しは自分の頭で考えてみては如何だろうか?
自分自身は何様のつもりなのか。
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:40:11.16 ID:S6agJSXW
- >>882
あらあら不都合な発言は無視なのかしらね。
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:40:28.19 ID:KIMSzM0m
- >>882
あらあら不都合な発言は無視なのかしらね。
あらあら不都合な発言は無視なのかしらね。
あらあら不都合な発言は無視なのかしらね。
あらあら不都合な発言は無視なのかしらね。
あらあら不都合な発言は無視なのかしらね。
あらあら不都合な発言は無視なのかしらね。
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:40:31.26 ID:UKikUHWG
- >>882
第三者が落ち着かせる為にレス書いたのかと思ったら、本人の発言でワロタ。
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:41:33.96 ID:YAT8xOul
- 19 おさかなくわえた名無しさん sage 2011/09/30(金) 19:07:26.26 ID:2cbvdmUK
セックスなら痩せそうだな。女なんて騎乗位でしゃがんで
腰振りまくったらものすごい数の屈伸やってるようなもんだし。
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:41:59.12 ID:2cbvdmUK
- >>886
>>887
どの発言ですか?煽りが多すぎて捌ききれない。全部レスしたら
今度は「全レスうぜぇ」とか書かれるだろうし。
指摘してくれたら反論します。
そういうコピペ煽りはやめてください。腹が立ちます。
>>888
自分の意見を整理して何が悪い?
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:42:05.43 ID:KIMSzM0m
- >>885
考えた結果そうだとしか思えないかったんだけど、あは。
あなたの自分本位で周りが見えてない言動。
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:42:44.60 ID:2cbvdmUK
- >>889
それが何か?「こいつ他スレでこんな馬鹿なこと書いてるんだぜwww」ってこと?
馬鹿馬鹿しい。
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:42:50.91 ID:T73nojIk
- >>849
聞く耳持てないモードじゃないの?
身内が亡くなって精神的なものもあるだろうに
ピンポンダッシュとか、ドアガリガリとか…
伝わりにくかった文面だったとしても、彼氏のイカれ具合は普通でない気が…
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:42:51.81 ID:SQbJ1Wz8
- 悪かった・・悪かったよ
ほんと誤爆してごめんな・・・
だからそんなに怒らないでくれよ
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:43:09.71 ID:KIMSzM0m
- >>889
ちょww
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:43:27.77 ID:2cbvdmUK
- >>891
>考えた結果
考えてないでしょう。脊髄反射ってやつです。近所のおばさんと同じレベル。
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:44:24.69 ID:RvlFRcZG
- >>894
てめぇのせいで…
乳首は隠すもんじゃないのは同意だが
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:44:38.47 ID:KIMSzM0m
- >>896
オマエモナー
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:44:41.87 ID:2cbvdmUK
- >>893
上にも書いたけど、その後の彼氏の行動には微塵も賛同できないし、
結果的におかしな本性が分かったから良かったのかも知れない。
その点は完全同意。
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:45:20.42 ID:2cbvdmUK
- >>898
どの辺が?稚拙な煽りはうざいからやめてくれ。
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:45:49.61 ID:An3w7xcg
- 普通に考えることだと思うけど…>「死んだ」って言っていいのか
「逝去」も「亡くなる」も「他界」も尊敬語に近いし、しかも口語のメールで
なんて書けばいいのか悩むのっておかしいかな?
例えば、堅苦しくない友達に「親が死んだ」って言う時、
2cbvdmUKはなんて言う気なんだろ?
「今病院…お父さんなんだかやばいかも……泣きそう」って言うメールの直後に
突然「父が急逝し、ショックです」って書くのか?
想像力が足りなさすぎるわ
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:45:52.76 ID:2cbvdmUK
- 「こりゃ面白い。こいつマジキチだぜ。叩けばどんどん
真っ赤になって反論してくる。からかってやれ」
これ以外の気持ちで書いてる奴いないだろ?
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:46:43.32 ID:YAT8xOul
- >>900
他人の真っ当な意見を煽りだとしか考えられない時点でまともな人間では無い。
まずは自分がおかしな発言をしている事を反省したまえw
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:47:13.48 ID:KIMSzM0m
- >>900
どのへんがって、全部。
てか、アンタ弄んのいい加減飽きたわw
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:47:31.62 ID:RvlFRcZG
- >>902
お前のPC早く爆発して書き込み不能にならねぇかなって気持ちで書いてます
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:47:55.06 ID:ML+p6j16
- 「こりゃひどい。こいつマジキチだぜ。叩いてもどんどん
真っ赤になる一方で反省一つしない。もう手遅れだ」
こういう気持ちで見ていましたが?
貴方人間やめたほうがいいよ
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:48:02.36 ID:KIMSzM0m
- >>902
だってキチだもん
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:48:42.50 ID:2cbvdmUK
- >>901
最初のレスだとその前に状況説明してないっぽいじゃん?
喧嘩して、何日か経って、次に来たメールに突然「家族が死んだ」って
書かれたから「はぁ?」って思ったんじゃないの?
単にこれを言いたかっただけ。
本人も急なことだった、って書いてるし。
家族の具合が悪くて病院に行った所まで知ってる相手なら「死んだ」って
書いても(情報を)受け入れられると思うけど。
自分がそういう状況なら、「突然なんだけど、あれから実家に戻ったら
急に父親の容態が悪くなって、そのまま入院して、昨晩亡くなりました」って
書くと思う。それで「はぁ?」ってされたらブッチだな。
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:48:45.11 ID:YAT8xOul
- >>902
真人間になれるように忠告してあげてますw
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:49:08.60 ID:ITJLoNm6
- ID:2cbvdmUKが友人も彼女もいる、真人間である証明として
子供が三人いることを挙げているが、
現実としてそれと同時に独身であるということも書いてある。
客観的にはそれはやっぱり真人間ではない、
無責任に子供を作った証明にしか見えないんだが
そうではないと言い張るならざっと独身理由なり離婚理由なりを書いてみてほしいわ。
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:49:13.22 ID:KkbKJBHk
- ID:2cbvdmUKの人気に嫉妬w
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:50:04.21 ID:2cbvdmUK
- >>906
>貴方人間やめたほうがいいよ
こんなことで? ねぇ、こんなことで人に「死ね」って言うアナタは何様なの?
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:50:11.72 ID:KIMSzM0m
- このまま1000いきそう?
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:50:35.31 ID:2cbvdmUK
- >>910
その必要性を微塵も感じないから拒否します。
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:50:42.37 ID:FWNg1+XZ
- 立った今来た者ですけど、どう見てもID:2cbvdmUKがおかしいですよ
本当に自覚が無い人って怖い
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:50:49.58 ID:RvlFRcZG
- >>894
もう日が落ちるとパンツ下ろしてると寒いんだよ 問題の画像はまだか
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:51:09.87 ID:ITJLoNm6
- やっぱ言えないような理由なんだなw
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:51:28.85 ID:2cbvdmUK
- みんなは俺を叩いているけど、客観的に見たらあなた達の方が
よほど人間性に問題があると思うよ。
その場の空気に流されて物壊したりする連中と同じ。
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:52:44.52 ID:S6agJSXW
- >>917
DV男とかなんじゃないの?
俺は間違ってない、俺は正しいと絶対自分の非を認めないタイプだもん
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:53:07.55 ID:An3w7xcg
- マジレスして板住人さんには悪いけど
>>908
そういう話じゃないでしょ。「死んだ」って言葉が常識人として悪いわ、
冗談だと思ってもおかしくないって言ってるでしょあなた。
死んだって事自体をどうこう言ってるわけじゃないじゃん。
「亡くなりました」って身内に対して尊敬語はおかしいよ?って言われて
怒るような人間は常識人ではないと思うし。
まああなたの常識は世間の非常識だとこの状態(フルボッコ)で分かるでしょ
今後は思い込みなくして生きていきなさいね
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:53:12.85 ID:KIMSzM0m
- >>918
同意。
ってことにしとくわ。もう。ウザイからww
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:53:21.27 ID:YAT8xOul
- >>908
あらあら不都合な発言は無視なのかしらね。
身内に対して亡くなったは良いのか?
と何度も指摘されているのにそうやって無視する態度が叩かれる原因。
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:53:45.85 ID:ITJLoNm6
- ID:2cbvdmUKってまんべくんの名前借りて
好き勝手ツイートしてたキチガイ社長みたいな奴だな
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:53:52.97 ID:2cbvdmUK
- >>915
だからどこがどう、って論理的に書けないでしょ?それを単なる
「煽り」って言うの。違うって言うなら論理的に書いて見なさいよ。
俺は>>908に書いたことを可能性の話として書いただけ。本当にそれだけ。
ウソだと思うなら読み返してごらんよ。
他の連中が真っ赤になって叩いてるだけだから。揚げ足取ったり、コピペしたり。
馬鹿みたい。
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:54:05.98 ID:KIMSzM0m
- >>919
で、嫁が逃げ出したと。
辻褄合うねー。
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:54:19.40 ID:RvlFRcZG
- >>918
煽ってんのはお前な
スレ落としたいの?
新スレまで書き込み止めてくれる?
新スレ立つまででいいからさ
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:55:22.25 ID:RvlFRcZG
- >>924
可能性とかそんな考察するスレじゃねぇつってんの
いいから新スレ立つまで書き込み止めろよ
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:56:29.32 ID:ML+p6j16
- 人間やめるって別に死ぬことってわけじゃないと思うよ
そもそもお前は到底人間には及ばない知能しか持ち合わせてないみたいだったな、ごめんね!
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:57:35.09 ID:zcpnsLGh
- >>924
てか空気よんで退散っていう考えはないの?
少なくともここであなたに賛同する人はでないし、どんなに自分を正当化しようとしても無駄だと思うんだけど?
バカに煽られてるって思うなら執拗なまでにスレに固執しないで、さっさっと消えなよ
くだらない
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:58:24.23 ID:2cbvdmUK
- >>922
揚げ足取らないでくれます?こんなに大勢からヒステリックに
レスが付いてたら、いちいち拾ってられないですよ。それを言うなら
「拾ってる件は無視なのかしらね?」ってことになるでしょ。
====
で、質問の件に答えます。誤解してる人多いけど、「亡くなる」は
「死ぬ」の尊敬語ではなくて婉曲表現ですよ。日本語では「死ぬ」などの
忌み言葉を避ける傾向があること自体は知っているでしょう?その一つです。
だからむしろ「死んだ」と忌み言葉をダイレクトに使われたのでものすごく
違和感を持った、と言うことです。
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 19:58:58.51 ID:2cbvdmUK
- >>926
>煽ってんのはお前な
今までのレスを100回読み直してください。
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:00:51.55 ID:2cbvdmUK
- >>925
だったら手元に子供が3人も残ってるのおかしくない?
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:01:35.37 ID:An3w7xcg
- 「亡くなる」が実際に尊敬語かどうか、はこの際二の次なんですよ?
ということが全く理解できないのはいっそ文盲と思うよ…
まあもういいです、顔そんなに真っ赤だから
ちなみにどちらの説もあるのでどちらが正しいというわけではない>尊敬語と婉曲表現
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:02:18.78 ID:KIMSzM0m
- >>930
忌み言葉で違和感は分かった。
だからといって彼氏が冗談だと受け取ったんではという理屈にはならないと思うんだが。
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:02:42.74 ID:2cbvdmUK
- 俺が言いたかったのは >>930 の後半。何で>>930まで
書かなかったというのは、正直、そんなこと知らない人が
いるとは思わなかったから。
ちょっとイヤミっぽく聞こえるかも知れないけど、マジで
そう思ってた。当事者として「家族が死んだ」なんて表現を
使うことにすごく違和感を持ったので、もしかしたら相手も
同じように考えて、こりゃからかってんのかな?って思ったんじゃ
ないの?って書いただけ。
>>930の後半を知らない人がこんなにいたとは驚いたと同時に
呆れた。
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:03:05.79 ID:5aAYj1FK
- >>823
そいつ無職の自称パチプロ
中学卒業して職歴はない。
グリーやエキサイトでもナンパしまくってるので注意
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:03:35.53 ID:2cbvdmUK
- >>933
それは詭弁というものです。
少なくとも忌み言葉をダイレクトに使わないというのは日本人なら常識ですよ。
まあ、煽ってる連中が外国人だとは言いませんけど。
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:04:22.66 ID:RvlFRcZG
- >>931
お前は煽ってねぇのかっつーの ハムラビ法かよ
煽ってる叩いてるつー人間と同じレベルの人間が、答えの出ない考察するスレじゃねえって何回書かせたら理解するんだ?ん?
理解できたら邪魔だからPCを窓から放り投げて寝ろよ
>>935
ああそう、よかったね
でもお前の妄想が入り混じった考察とかはいらないから
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:04:25.20 ID:YAT8xOul
- >>930
誤解している人が多いってのがわかっているんだから
最初の突っ込みが間違いって事がわかるでしょw
まともな思考回路を持っている人間なら、
誤解している人が多い→尊敬語だと思って身内に使うのを避けたんだな
と考えられる。
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:04:31.14 ID:KIMSzM0m
- >>932
一人孕ませるもボコって逃げられる×3セット
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:05:15.50 ID:2cbvdmUK
- >>934
それは>>935に書いた通りです。
37歳なら受けた教育も古いので、若い人との間で
その辺の感覚のズレもあったのではないか、と考えただけです。
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:05:29.62 ID:An3w7xcg
- 「自分が違和感を持った」イコール「世間一般みんな違和感を持つはずだ」
というのも引っかかるところだよねえ。
こんだけ突っ込まれて、それでも俺は絶対おかしくないおまえらがおかしいと
言い続けられるのは、ある意味ねばり強いけど人間としては最低だな
普通はそうかな?ちょっと考えてみるわ。となるけど、絶対意見を曲げる気がない
それだけでかなり残念な人だな
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:05:51.35 ID:RvlFRcZG
- >>936
もうそこまでいうなら(ry
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:06:23.71 ID:2cbvdmUK
- >>938
>でもお前の妄想が入り混じった考察とかはいらないから
どの辺に妄想が入ってるのかちゃんと書かない限り、単なる意味のない
煽りに過ぎないよ。それこそが妄想。
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:07:11.65 ID:An3w7xcg
- >>941
37歳うんぬんはあなたがおかしいって言ってからでた情報ですよ。
もう言い訳いいから、ホットミルクでも飲んで休めよ
にちゃんねるは怖いとこじゃないから、またROMからがんばればいいじゃないか
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:07:21.80 ID:KIMSzM0m
- >>941
ごめん。すっごい答えになってないw
難しい言葉並べて頭良さそうに見せてるけど、中身がないのは分かった。
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:07:49.06 ID:2cbvdmUK
- >>939
>誤解している人が多いってのがわかっているんだから
いや、わかったのは>>930を書いた時点。みんな知ってて書いてるのかと
思ってた(レス主も)。だからおかしいなと思ってた。
なので、繰り返すけど、年配の彼氏はその点を誤解したんじゃないの?って
書いただけです。
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:08:26.21 ID:2cbvdmUK
- >>940
離婚したときに3人も残るのはおかしくないですか?ってことです。
ちゃんと考えられないならレスしませんよ。
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:09:06.68 ID:2cbvdmUK
- >>942
時系列でレスを整理すればわかります。人を叩くなら
ちゃんとレスを読みましょう。こっちは一人で大勢を
相手させられてるんだから。
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:09:11.07 ID:zcpnsLGh
- てか ス レ 違 い!!!
煽ってる奴も、本人もいい加減にしろ!!!!
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:09:19.01 ID:eBlz3/hT
- >>931
そもそもお前が意味のわからない煽りをするからこんなことになってんだぜ
いい加減自覚しろよこの糞荒らし
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:09:24.32 ID:RvlFRcZG
- 全般板ってスレ立て甘いの?厳しい?
950で立てたほうがええんか?980?
>>944
おまえどんだけ「可能性」って使ったよ
妄想以外の何物でもねぇだろが
鼻毛抜いて毛孔が膿んでしまえ
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:10:02.24 ID:2cbvdmUK
- >>946
そう書くのは誰でもできます。理由をちゃんと書かないと
単なるくだらない煽りです。
答えになってないのはあなたが理解できないから、とは
思えませんか? そうじゃない、って言うならちゃんと
理由を書きましょう。
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:10:43.28 ID:2cbvdmUK
- >>952
>鼻毛抜いて毛孔が膿んでしまえ
あ、よくやるわそれ。けっこう痛いんだよなー。
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:12:03.01 ID:KIMSzM0m
- >>948
それぞれ子どもも連れ出せない程追い詰めれば、
腹違いの子が3人ぐらいは貯まるだろうに。
ってか、そろそろ子ども達がお腹空かせてるんじゃない?
こんなとこで頑張ってないで、温かい御飯でも食べさせてあげたら?w
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:13:53.21 ID:2cbvdmUK
- せっかくなので次スレ立てました。
百年の恋も冷めた瞬間!122年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1317381164/
>>1に書いてあった
■関連スレ■
このヒトは無理だと悟った瞬間100
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1313108749/
はもうDAT落ちしてて、次スレもなかったので省略しました。
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:14:51.05 ID:2cbvdmUK
- >>955
3人とも同じ母親ですけど?
こんな時間って、とっくに夕飯なんて済んでるに決まってるじゃないですか。
貴方の家は8時過ぎに子供の夕食なんですか?
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:15:50.11 ID:qWdJxmVc
- 書き方がどんなにマズくても、もしも本当に冗談であった場合でも
人が亡くなることを冗談と思って笑うことが許される理由にはならない
一見信じられないような書き方されてても、まともな神経してたら死をネタにはできない
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:15:57.65 ID:Iuel6wAB
- >>956
乙です
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:16:16.66 ID:ITJLoNm6
- >>956
関連スレの現スレすら引っ張れねーのかよ役立たずが
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:16:30.04 ID:RvlFRcZG
- ■関連スレ■
このヒトは無理だと悟った瞬間101
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1315339104/
よく探しもしねぇお前は風呂場の蛇口で背中ガリッてなれ
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:17:17.91 ID:2cbvdmUK
- >>958
だから可能性の話って書いたのよ。
もしかしたらレス主が普段からそういうこと言う人だったら?って
可能性だってあるわけで。実際いるし。
決めつけてないよ?可能性の話。
可能性と妄想は違うんだけど、理解できないヒトもいるみたいだから。
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:17:52.45 ID:Vi0QT64p
- >>957
そうだね。パパ19時前からここにずっと張り付いてるもんねw
そのあいだ子どもたちは3人で寂しく炊飯ジャー開けて食べてるんだよね
カワイソ
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:18:13.77 ID:2cbvdmUK
- >>961
しまったカップル板だったか。スマンかった。
>よく探しもしねぇお前は風呂場の蛇口で背中ガリッてなれ
あれやだよねー。
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:18:45.02 ID:ITJLoNm6
- >>957
普通の父親は子供がいるのに母親追い出したりしないんですよ?
貴方の理由は分かりませんが言いにくいようなんで勝手に想像するしかありません。
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:18:53.97 ID:2cbvdmUK
- >>963
6時半に夕食終わってるけど?ってこと。あなたが育った
環境って、そんなに夕飯遅かったの?
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:19:21.51 ID:2cbvdmUK
- >>965
スレに関係無いでしょ?ってこと。何か意味あるの?馬鹿なの?死ぬの?
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:20:18.84 ID:ITJLoNm6
- >>867
だからあんたが真人間であることを必死に言い募ってるけど
それは信用できねーって言ってんだろがよバカが
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:21:12.39 ID:Vi0QT64p
- >>966
何時作ったの?ってかパパいつ仕事してんの?
子ども3人もいたら上の子は小学生ぐらいにはなってるよね?
そんな早く皆揃って夕食なんて食べれるの?
子ども3人いるなんて、嘘だなこりゃ。
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:22:19.71 ID:2cbvdmUK
- >>968
>だからあんたが真人間であることを必死に言い募ってるけど
それがそもそもそっちの妄想だってーの。誰が必死になってるの?
それは叩いてる連中だよ。真っ赤になってキーキー言いながらキーボード
叩いてる。
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:22:23.93 ID:T73nojIk
- >>941
> 37歳なら受けた教育も古いので、若い人との間で
その辺の感覚のズレもあったのではないか、と考えただけです。
笑っちゃうんだけど?
古い教育って
考え古いなら尚更ピンポンダッシュとかあり得ないしさ
そんな37歳って(笑)
例えば100歩譲って、死んだって表現が悪かったとしても
ニヤニヤしながら出迎える意味もわかんないし
つか、冗談って受け取る前に37歳にもなって
事実確認もしないでそんな態度なのってあり得ない
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:22:56.74 ID:2cbvdmUK
- >>969
小学校から何時に帰ってくると思ってんの?子供の頃
遅くまで放置されてたの?常識ないの?
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:23:26.39 ID:Vi0QT64p
- >>971
自分がきっとそうなんだよ。察してやんなw
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:23:43.63 ID:2cbvdmUK
- ほんとにもう、馬鹿の相手するの疲れたからやめるわ。煽りも
どんどん稚拙になってきてるし。それにそろそろ子供達とお風呂だし。
ちゃんとレスくれた人ありがとう。
叩いた連中は、せっかく美味しい新米を炊いたのに中に小石が混ざってて
歯がガリっとなれ。
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:24:18.10 ID:uazN+aSC
- なんだその捨て台詞w
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:24:41.75 ID:Vi0QT64p
- >>972
クラブ活動してたり学童保育に行ってたらその位の時間にはなりますが何か?
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:25:01.21 ID:qWdJxmVc
- >>962
そのごく僅かな、ほぼありえない可能性の話をして一体何になるのか
人工衛星の破片が落ちてきて俺に当たるかもしれないから人工衛星を打ち上げた奴が悪いかもしれないというような話だ
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:25:10.36 ID:zfRD8idt
- いい加減スレチなんだから止めれば?
あなたが反論したいのは分かるけど、どんだけ関係ない話題でスレ埋めてんの?
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:25:36.89 ID:Vi0QT64p
- >叩いた連中は、せっかく美味しい新米を炊いたのに中に小石が混ざってて
歯がガリっとなれ。
ちょww
この捨て台詞、今度どこかで使わせてもらうわー
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:27:20.84 ID:An3w7xcg
- まあまあ、もう二度と出てこないなら良いじゃん
また出てきたらアホすぎるけど
次の方ドゾー
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:27:46.98 ID:f59yfsvZ
- バカを大勢のバカが苛めてるだけじゃん
お前らまとめて失せろよ
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:28:15.82 ID:ITJLoNm6
- ID:2cbvdmUK [43/43]
43も書き込みしといて
>真っ赤になってキーキー言いながらキーボード叩いてる。
って・・・w
誰が一番バカなんだがw
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:28:38.46 ID:T73nojIk
- >>973
あぁ そうなのか
納得
こんな父親でお子さんたちは可哀想
偏った考えで人に迷惑かけないような大人に育つといいですね
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:29:42.63 ID:RvlFRcZG
-
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:36:06.09 ID:eBlz3/hT
- >>962
>可能性と妄想は違うんだけど、理解できないヒトもいるみたいだから。
お前のことですね、わかります
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:48:38.68 ID:xMNgqBMY
- もう、しつこいバカ共にここ埋めさせて
次スレにいこうよ
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 20:56:44.69 ID:EWfzaG8T
- 煽ってた奴らはなんでこんなに必死に叩いてたの?
スルーすりゃ良いのになんでここまでムキになるのかね。
ここでしかストレス発散できないのかな・・・。
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 21:03:56.96 ID:4USr6hYV
- >>974
>叩いた連中は、せっかく美味しい新米を炊いたのに中に小石が混ざってて
>歯がガリっとなれ。
さっきなった。おまえの呪いか。
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 21:05:42.28 ID:4USr6hYV
- >>982
そりゃあんだけ多数の相手してたら40超えるわな。
よく一人でがんばった。でも小石の件があるからゆるさない。
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 21:07:49.27 ID:VCmKNaDs
- 2chではこういう流れよくみるけど、感情的すぎて怖い
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 21:11:49.93 ID:twHLa1Uw
- >>990
同意。叩いてる連中は集団ヒステリーに見える。
今回、叩かれてる奴が冷静なのでまだよかった。
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 21:18:20.50 ID:SQbJ1Wz8
- もう終わった?
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 21:20:04.78 ID:cd7H7RhG
- >>990
ストレス溜まってんでしょ。流れに乗って正義漢きどりキモすぎ
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 21:20:34.47 ID:cd7H7RhG
- >>992
今ごろみんな我に返って顔真っ赤にしてるところ
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 21:26:43.02 ID:1w3OQbgK
- 現スレで終わってよかったよかった
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 21:27:35.34 ID:SQbJ1Wz8
- >>994
次スレは平和にいきたいもんだね(キラッ
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 21:34:38.71 ID:RvlFRcZG
- お→ち→ん→ち→ん→タ→イ→ムでハイパーオチンチンタイム━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 21:38:05.82 ID:RvlFRcZG
- 誤爆しました
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 21:42:35.75 ID:KIMSzM0m
- >>998
またかw
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/30(金) 21:42:40.85 ID:T73nojIk
- 梅田
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://yuzuru.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
301 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★