■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第145話
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 20:44:58.09 ID:bn1LNT/e
- 荒らし、釣り等は華麗にスルーでお願いします。
( ⌒ ⌒ )
( )
(、 , ,)
|| |‘
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
l ∨∨∨∨∨ l
| \()/ |
(| ((・) (<) |) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ⊂⊃ | / 勝手に書籍化したら
| .| ⌒ \.l/ ⌒ | | <
/ |. l + + + + ノ |\ \ リサイタル開くぞ
/ \_____/ \ \___________
/ _ \
// ̄ ̄(_) |
|ししl_l ( | |
|(_⊂、__) | |
\____/ | |
前スレ
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第144話
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1311138933/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 20:48:10.45 ID:8p+XZeKr
- _ ∩
⊂/ ノ )
/ ∩V
⊂し'⌒∪ノ ) <>>1乙 お前にもう用はない
/ /ノV
し'⌒∪
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/
|
/
|
/
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/ ∩ ∩
| | '⌒ | ∩ ∩
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 20:50:52.16 ID:x0aKym7i
- >>1 乙 もうお前に用はない
○ ヽ○ノ
/ー ヘ/
ノ> ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄7
/
|
/
|
/
/
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 21:11:49.83 ID:LPKPTZow
- ○ >>1 乙 もうお前に用はない SCORE 00100
く|)へ ●●●
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
| ヽ ○_
/ ヽ ノ(_ \ _
| └ /⌒l○
/ ヽ / \ /
/ / __〓__
○ V ○ ○ V ○ /| ̄ ̄ ̄ ̄|
)ヽ━━━/) )ヽ━━━/) /┘ ╋ |
ノ> /< ノ> /< └─◎──◎┘
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 21:18:16.24 ID:brjor4IL
- >1乙
>4
テラゲームウォッチww
酷いとおもいきや優しいじゃねーか
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 21:25:17.99 ID:j38obLHd
- 前スレ976以降
今週もお疲れチャーソ
___ _____/
|/ / /" `ヽ ヽ \
/\__/ヽ //, '/ ヽハ 、 ヽ
 ̄ ̄\ / ⌒ |||| ⌒ \ ,. -‐==、、 ⌒リ| l │ i| アザーッスwwww
_ノ \ / (●,.===、、 o ○o. i :::ト、●)从 |、i| ___
( ●)(●) | 三 _,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\⊃ |ノ /⌒ ⌒\
(__人__) \ // .::::/ :::::!===l :::|ス. ',j / /(● ) (●) \
` ⌒´ノ /./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、 /::::⌒(__人__)⌒::::
} ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\ | )r┬-|
} /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\ _ `ー‐´
ノ /::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、l:::::: |l::ヽ /;';';';';::::\:::::::ハヽ/Vヽ/:i:::::
< /|::::::;';';'\/ (ヽ、 /| (´ _,.ィ!:/ ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ::l ハ |:7:::::
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 22:30:55.30 ID:/ksSHuft
- >>1
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´)
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 22:57:23.20 ID:AO23vqEs
- ● ●
∧_∧ >>1乙 ∧_∧ >>1乙
__ ( ・ω・). __( ・ω・)
/ || / ⊃ ⊃∧_∧ / ||/ ⊃ ⊃ ∧_∧
| ||__ ( ). | ||__ ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /. | | ( ./ /
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 23:04:58.70 ID:D7qbDSGy
- 昔ジョーダンで一円足りなくてまけてって言ったら、本当に落とし物の金で負けてくれた、それからダメ元で一円足りない時は言ってみる
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 00:22:06.76 ID:Ka+AmqRh
- こいつの図々しさ(と言うよりも馬鹿さ加減)はホームラン級w
↓
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1286114875/1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1274098148/6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1282112433/1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1283071096/1
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 08:45:32.38 ID:tJx5Y+qT
- セコケチ なんでも物くれよこせと騒ぐセコイバカ らしい
650 :名無しの心子知らず:2011/08/06(土) 08:06:18.91 ID:f2dhjVkv
某イオンの中のレストラン
隣のテーブル、二〜五歳の子を連れたママ三人のセコケチ会話が聞こえてきた
「今日は試食販売あまりやってなかったね」
「おかげで全然食べれなかったから、子供の分も頼まなきゃいけなくなったわ」
「ホントふざけんなっつうの」
せこけちっていうか、ここまでくると御乞食様だと思うんだけど
周りがセコケチだと自覚がないんだなって思う出来事でしたw
試食=無料サービス(買う気はないが取り敢えず食べたい)
っていう口のいやしい無自覚セコケチは多いけどね
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 10:25:47.48 ID:IUrneHMc
- 他所からいちいちコピペや、リンク貼るやつ
なんの為にスレを分けてると思うんだ
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 12:55:05.95 ID:JwOsjCz/
- >>8
おもしろい
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 13:24:36.12 ID:UPjLhqgZ
- >>11
市販のプリンは全て4連にすべきだ
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが
3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
このコピペを思い出した。
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 14:22:26.19 ID:4wK0cfcG
- >>11
育児からわざわざ貼るなよ。
セコケチスレだと思うが、あそこは特に
ネタ師の釣り堀と化してるから、余計に貼らんでいい。
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 14:47:10.43 ID:mkDX99Nh
- >9
関西のドンキホーテだったかで5円未満の小銭が足りない時はまけてくれるみたいなのやってるところがあったな
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 14:58:40.83 ID:0OTlQFVH
- >16
まけるっていうか、一円の入ってる箱があって
そこから4円までは清算時に使って良いってシステムだった
セコケチほいほいじゃねーのかなといつも思ってる
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 15:46:46.97 ID:YiFjOnHe
- 昔、バイク便のバイトしてた時、会社前に止めてたバイクにトラックの運転ミスでぶつけられた
運転手が平謝りかとおもったら、開口一番「これいくらぐらいすんの?弁償するからまけてくんない?」
ときた
まずは「すみません」が最初だろ
しかも加害者のくせして値切るとは
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 16:22:25.46 ID:hF0yoLE7
- まだ払う意思がある分良いのでは?
自分の時はオカマ掘ってきた野郎が車から降りてきて開口一番放った言葉が「おい、ボロ車」だった。
頭来て警察呼ぶって言うと「おう、警察でも何でも呼べーや」と抜かしてた割りに
手続き終了後に「まさか呼ぶとは思わなかった」と急激に軟化して事故をなかった事にしてくれと泣きついてきた。
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 16:22:45.68 ID:KClfkU/Q
- バイバイバイク私のあなた
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 16:43:05.55 ID:hF0yoLE7
- よく考えたら〜よりマシだろってのは無いなスマヌ。俺が図々しかった。
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 20:11:34.04 ID:BrYGCWnM
- >>18
1億くらいですけど、100万にまけときますよ。
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 20:14:11.50 ID:PqUjZgai
- >>19
>頭に来て警察呼ぶと言ったら
ボロ車とか文句言う相手じゃなかったら警察介入しないつもりだったの?
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 20:19:18.54 ID:5cO7Rbby
- 738 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/04(木) 22:33:40.89 ID:dcYUiULI
夏が来れば思い出す、馬鹿姉に姪っ子(12)の夏休みの宿題を手伝わさせた、というかやらされたあの年の夏のことを…
なんでも母娘で韓国(笑)旅行に行くから宿題やってる時間がないんだそうでw
大学院生で時間が自由になる俺に姪っ子の宿題やれってさw
「学校の宿題なんかより韓国でしか得られない経験が姫を一回り大きくするのよ♪」
なんてセリフ聞いたときは本気で殺意沸いたよ。
姉には甘い両親も「せっかくの旅行を存分に楽しませてやりたいから協力してやってくれ」ときたもんだ。
韓国旅行といっても一週間かそこらだし、宿題なんか計画的にやれば7月中に終わる量だろが、という俺の抗議も虚しく、
両親に「宿題手伝わなかったら9月分の仕送り無し」と脅迫されて手伝うことになりましたよ、ええ。
修論の中間発表あっていろいろ忙しかったということにして、出来上がった宿題を渡したのは9/1の早朝。
馬鹿姉の血を引く馬鹿姪っ子は中身を確認する時間もなく学校へ走っていったさ。
【もしもとある大学院生が消防の夏休みの宿題を大真面目にやったら】
読書感想文:「涼宮ハルヒの憂鬱」に関する割と真面目な考察
生活作文:父親がS学会にハマったせいで逆噴射家族状態になったでゴザルニンニン、という創作話
自由研究:割と真面目に考えた竹島奪還作戦
工作:アニメキャラのフィギュア(の魔改造)
日記:夜遊びしましたとか、ジサクジエンで2ちゃん荒らしましたとか、ブログ炎上させました、みたいなことを書いた。あと天気は適当に書いた。
算数の問題集:微分方程式使って解いてやった
国語の問題集:記述問題は全部2ちゃん語で書いた。PCに頼りすぎていて漢字を結構忘れていてショックだった。
理科の問題集:微分方程式使って解いてやった
社会の問題集:ネトウヨ思想丸出しで書いた
9月2日、馬鹿姉が姪っ子の担任から呼び出されて大目玉食らったそうだw
その後、案の定俺のところに怒鳴りこんできたよw 「知るか」の一言で追い返したけど。あ、おみやげのキムチは捨てました。変なもの入ってそうだし。
あと、姪っ子の担任から俺のところに「本人のためにならないから親族の方が手伝うのは云々…」と電話が来た(つか携帯の番号教えるなよ馬鹿姉)。
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 20:42:19.06 ID:hF0yoLE7
- >>23
考える隙も無く言われたからなー。
そう言うたらればについては考えた事ないや。スマヌ。
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 20:44:04.52 ID:BVhz5+l8
- >>24
ダメ家族の話をコピペして何がしたいんだ?
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 00:01:47.57 ID:mRnTWjWx
- 結構笑えたwwww
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 01:13:38.50 ID:pwZ3k/1d
- うん、レベル高いなw
- 29 :16:2011/08/07(日) 02:00:17.52 ID:UpK69SQj
- >17
補足thx
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 09:06:03.13 ID:ONKO3YiP
- 今6人部屋で入院中なんだが、隣のばぁちゃん(推定70歳)が図々しい。
個室や少人数部屋は部屋代有料だけども、5、6人部屋は部屋代無料で入院出来る。
自分が入った日から部屋は常に半分位埋まっていて、隣にばぁちゃんが居る。
ちょっと独り言が多いのと、部屋でトイレをする為かたまにウンコ臭い等はあるが、まぁ我慢出来る範囲内だし普通に過してた。
入院から暫くして、肺炎の患者さんが入ってきた。肺炎だから咳も多い。
常にでは無いので我慢も出来るし、むしろ仕方ない、大変そうだなと思っていた。
が、隣のばぁちゃんがその患者さんが咳をする度に独り言を言うようになった。
最初はかわいそう、大変ねだったのが翌日にはマスクすれば良いのに、最近では煩い、何とかならないか、一人部屋行けば良いのにとエスカレート。
それも咳が終わった後の静かなタイミングでブツブツ言うもんだから、多分本人にも聞こえてる。
文句ばかり聞いていて自分もイライラ。
我慢出来ないならあんたが一人部屋行けば良いだろ、無料の大部屋使っておいて図々しい。
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 09:52:33.06 ID:iq3cmPF7
- >>30
マスクはするべきでしょ
ずうずうしいとはちょっと違うかも
夜も咳き込むようなら個室に行くべきはやっぱり肺炎患者の方だと思う
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 10:03:57.56 ID:3E4W9d3O
- >31普通の肺炎レベルで個室はあまりない。結核やったら個室だが。
あと肺炎の人は咳を止めてはいけない。咳止め薬は余計悪くする。
>30にとっての解決策は病院に部屋替え頼むくらいしかできないなー
お早い退院をお祈り申し上げます。
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 10:22:21.62 ID:KCDXtrgE
- 俺もさすがにマスクはするべきだと思うなぁ。
病人で体力が落ちてる70歳のばあちゃんがいるならなおさら。
病気の時って気も落ち気味だからそのばあちゃんも普段からそんな人じゃないのかもしれないけど、
文句ばかりも勘弁して欲しいよね。回りもさらに気持ちが落ち込んでくる。
- 34 :30:2011/08/07(日) 10:27:54.89 ID:ns7sAYAG
- 30です。
皆様方の冷静なレスで、イライラしていたのが大分落ち着きました。
肺炎の患者さんは入院翌日からマスクをしているのですが、咳の音が聞こえなくなる訳では無いのであまり変わらずです。
あと少しで退院なので、我慢してみます。
ありがとうございました。
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 10:52:24.29 ID:OvjLF6QW
- ウンコ臭がしてきたら
「これは病院食の臭いだな」
と独り言を言えばおk
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 11:12:37.05 ID:4fhSAXve
- >>34
耳栓スレ 13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307606661/
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 20:53:54.02 ID:zbpmFIrj
- 昔昼間の仕事とは別に夜ファミレスでバイトしてた
昼間の仕事仲間(女性・40代・子持ち)がたまたま近場にいて、よかったら来てくださいね〜サービスしますよ〜とは言っていた
わたしのバイトしてたファミレスは従業員に給料明細と一緒に25%割引の割引券くれるのね
で、実際にきてくれて注文とるとき25%引になりますから〜っていって注文してくれたビールを打とうとしたら
その腕をガッと捕まれて「わかってるわよね?」ニッコリってやられた
25%じゃ足りないってのか?
ずうずうしい
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 20:57:04.24 ID:vNiHDTSM
- で、打たなかった?
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 21:02:23.11 ID:Tu9Xl5Hs
- >>37
勘違いさせるような言い方したお前も悪いだろ
俺の知り合いのずうずうしい話
俺が旅行に行ったときにそいつにおみやげ買ってきてやって
「お前が旅行いくときは俺におみやげよろしくなw」って言ったんだ。
そしたら少ししてからそいつも旅行いってお土産かってきたんだが
どうみても俺があげたお土産よりしょぼい
人からいい土産もらっといて安物で返すとかずうずうしいをとおりこしてキチだな。
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 21:13:09.49 ID:1X8h/LWo
- いつもの人か
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 21:18:46.22 ID:2Bs7OzL3
- >>40
そうみたい。今日は湧く時間が早いな。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1311816679/536
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 21:32:22.73 ID:zbpmFIrj
- >>38
「わかってますよ〜大丈夫ですよ〜」ってヘラヘラして打ちました
2度目は来なかったのでお会計に不満だったんじゃないでしょうか?
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 21:34:47.66 ID:zfzXmQXM
- >>24
これ元スレどこだろうwすげえ
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 21:41:12.53 ID:x/KitvO0
- >>43
レス番とタイムスタンプとデフォルト名無しですぐにわかるだろ
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 22:44:15.74 ID:zfzXmQXM
- >>44
ぐぐったが、まとめサイトが引っかかるんだよ…
生活板なのは分かるんだけどさ
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 22:53:55.84 ID:qz2VXPYh
- 現行の武勇伝スレみてみろ
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 22:56:14.57 ID:zfzXmQXM
- >>46
おおサンクス!!
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 22:58:38.66 ID:bYg1xf4W
- 最近家を新築して入居し、仕事休んで引っ越しの片付けをしてたら、呼び鈴がなった。
インターホンで対応すればよかったんだろうけど、今までインターホンがない生活だったので、当たり前の様に出てしまった。
そこには職場のオバさんがいて、家を見せろと上がり込まれようとしたので、散らかってるから見たけりゃ今度呼ぶので、またにして欲しいと言ったが、いいからいいからで上がり込まれた。
グチャグチャのリビングに通して、別に案内もせずにボーっとしてやったら帰ったけど。それでもしばらくくだらん話していった。
義母もアポなしで友達引き連れて見にきたり、オバさんタヒね。
そして皆さん、新築祝いも手土産もなんもありません。
よこせとは言わないけど、いい歳して図々しい通り越して非常識じゃないですかね?
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 23:39:28.21 ID:XuXIHhVH
- カウンター8席、小上がり4人×2の広くはないけどいつも混んでるラーメン屋に
夜の8時に2人で行ったらカウンターが全部埋まっていて
小上がりにどうぞと店員さんに言われたので座った
ラーメンを待っていたら、その広くもないラーメン屋に
夫婦3組とその子供たち?(幼稚園か小1くらいの男女が6人くらい)ぞろぞろ入ってきた
はぁ?ここファミレスじゃないしチェーン店のラーメン屋でも食堂でもないんですけど?
顔の作りはまあまあ可愛いが性格の悪さが滲み出て口角の下がった、しきりの女が
仏頂面で「12人!」って言ってる!しかも腕組みしながら
その時はカウンターも2席空いていたので、店員さんに言ってカウンターに自ら移ってあげた
移っても全員座れないだろうけど
なのに、その仏頂面女は「スミマセン」も無くムスッとしてる
この狭い店に12人?しかも大量のガキ連れで机の上の物を
「何これ〜」とか言いながらいじくりまくってるのも注意無し
貸切にでもしないと無理でしょ、この店の広さならさ
席がなかなか決まらずずっともめてて、ガキなんて3人で1杯しか食えない感じ
やっと注文決まるまでかなり時間かかって店員呼ぶのもなんか怒った感じで
「すみませーん、すみませーん」と連呼してる
最近の親ってカウンターしか無い行列の店でも躾のなってないうるさいガキ連れてくるよね
しかも混んでる時間帯に
席を譲っても礼も言えないような非常識な奴にこんな店に大人数で来るなと言っても
「あたしたちは客よ?来て何が悪いの」くらいしか思ってないの?
ごめん、スレチかな?余りにイラついたもので
これで席譲らないで小上がりにいたらこっちがずうずうしいとか言われるんだろうね
旦那集団は尻に敷かれてるらしく何も言わないしカウンターで食えと言われてた
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 23:52:20.03 ID:fqY86K8h
- 転勤で地方に住んでいるんだけど
同じマンションの母子からお盆の帰省時に私の実家(関東)に
連泊させて欲しいってお願いされた
母親は恐縮していて無理にとは・・・みたいな感じなんだけど
娘の方がしつこい「どうしてもこの時期じゃないとダメなの」って
本当にしつこくて煩い、最終的には無理で押しきったけど
挨拶程度の付き合いの人間の実家に止めて貰いたがるなんて図々しすぎる
目的聞いたらやぶ蛇だから聞かなかったけどたぶんネズミの王国かな
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/07(日) 23:59:15.53 ID:VyOxtle5
- いや、それは下手こくと+@が付く可能性があるやつかも
盆時期、娘が熱心、関東圏・・・有明漫画祭の可能性も
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 00:36:22.17 ID:A7NqRKH3
- >>50
うわー、こりゃひどい、断れてよかったですね…
よく知らない人の実家に泊まろうと思えますよね。
ものすごく気を遣うし、泊めてもらうなら相応のお礼はしないと相手に失礼だし
ホテル泊まったほうがずーっといいと思ってしまう。
私も大学時代、特に仲がいいわけでもなくただ授業が同じな子に
就活のため朝一で新幹線乗りたいから泊めてくれ、あと始発の新幹線乗りたいから車で送ってと言われた。
うちは新幹線の駅まで車で10分と近く、たまに車で父が駅まで送ってくれるという話しを彼女にしたことがあるからこんな頼みをしてきたのだろうけど
何故よく知らん子を実家に泊め、更に父親に車で送らせないといけないのか…。
しかもちょっと不潔な感じの子だったので、うちの中には絶対に入れたくなかった。
私その日家にいないから無理と断ると、別にいなくてもご両親に話しつけといてもらえばあとはこっちで何とかするから!と言う。。。
ありえない。。。
厚かましすぎでしょうと正直にお断りしたけど、暫く嫌がらせされたよ。
ほんと、どういう神経してるんでしょう。
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 02:33:21.55 ID:+SpLB0Hy
- >>50
っ「合宿所まとめ」
>>51
てか+@じゃなくて+αじゃね?
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 05:06:53.89 ID:AoRKxNVf
- うわわわ…ネズミの国関連もよく聞くずうずうしい話だが
合宿所は洒落にならんよ
本気で逃げて〜!
最近は深夜バスツアーやらホテル送迎付きとかあるんだから
自力で行けばいいのにね(ネズミも漫画祭りも)
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 08:17:22.42 ID:3nYC2WQS
- >>49
> ごめん、スレチかな?
これさえなければ……
まあ、とりあえず乙
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 08:55:30.62 ID:uvelt+BW
- >>50
母(うちの子がこんなに頼んでいるのに断るなんて・・・信じられない。
あなたがウンと言えば交通費だけで済むのに!)
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 10:32:32.73 ID:xuYjvwBr
- >>48
うちも義母とその不愉快な仲間が来たけど手土産なんて有るわけない。
もっとも持ってこられらそれなりのお返し必要だからない方がいい。
うちの場合は夜まで居座り晩飯食べて帰った。勿論出前だ。
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 12:29:41.31 ID:mNqJ3anh
- 人格崩壊 大岩良三
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 12:57:18.82 ID:3LDvr1DE
- >>50
十中八九コミケ目的だね
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 15:23:19.15 ID:uP49NqbX
- 今高校野球やっているけど、高校の時の同級生だった奴が
ずうずうしいのがいた。
当時、大阪の会社に働いていて、
母校が決勝戦に進出した時に、会社の代表番号に私宛で電話をかけてきた。
その時の在籍部署が総務部だったので、とった女子社員が、
「同級生だったというMさんって知っている?」
と聞かれたのでM
という名字を聞いてすぐ高校の同級生を思いついたので代わった。
内容は「高校が甲子園でるかもしれないので出場になったら、家に泊めてくれないか
そして一緒に応援に行こうよ」という
意味でした。
だが私は「会社の寮だから無理」というと、
「泊るところ紹介してくれよ!」という感じでした。
「一応決勝勝ってから考えるから」と言って切りました。
そうしう内容ははっきり決まってから決めろよ。と思いました。
決勝ははっきり言って勝ってほしいという気持ちもあったが、負けてくれ
という気持ちの方が大きくなった。
上記の電話と寄付金を言ってくる可能性大だったから。
結果は決勝で大敗してくれました。
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 15:42:06.35 ID:uP49NqbX
- >>60に追加
もし 甲子園に出場してたとしても、宿泊する場所紹介しなかった。
地元のホテル 提携っと言うか他の支店からの出張してきた人が泊まっている
所あるけど、Mやそいつの仲間、高校の時に俺に使い走りさせるは、
断ると殴るわ、なんでも従わせようとしてた嫌な思い出があったから。
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 15:44:24.38 ID:GBXBSRpl
- 病院での話。
病棟(五階)からリハビリ室(一階)にいこうと車椅子でエレベーターにこりこもうとしたとき。
ちゃんと患者搬送用エレベータを待っていて、やっと来たと思ったら業者の人が
手押し車にテレビ積んでた。で、降りようともしなかった。
したら一緒に待ってたおじいさん(車椅子)が
「お前ら患者が先やろが! 何考えてんねん、降りろ!」
と怒鳴ってくれた。業者は「あ、あ、すいませんww」と降りた。おじいさんは怖かったけど
私は降りさざま、にこやかに「ありがとうございます」と微笑んだ。
おじいさんGJ!
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 17:26:09.88 ID:jZATj+2n
- >>62
おじいさんGJ!そして微笑んでお礼を言った62もGJ!
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 18:00:26.42 ID:8lqVakFI
- そのお爺さんなら先週お亡くなりになられた筈では?
看護士談
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 18:37:58.82 ID:t2pSA/CQ
- >>64が「自殺頭痛」になりますように(´ω`)
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 18:48:40.07 ID:n/X1j5Vm
- 私がずうずうしかった(らしい)ので
CDショップで急に具合が悪くなりトイレに行った
しばらく苦しい思いをしていたら
「まだですか〜早く出て下さい」
とドアをノックされた
申し訳ないが、もう少し待ってもらってようやく出たら、子連れの母親が
「一人だけのトイレと思わないで」
と睨み付けて来た
確かに女性用はそこだけで、行くなら上か下の階に行ってもらうしかないので申し訳なかったが、こちらもわざとではない
そしてしばらくして出て来た二人の子供が私を見つけて指さすと
「ママ〜あのお姉ちゃんの後、臭かった〜」
と言って来た
それに母親は
「そうねぇ〜、トイレ汚したらきれいにしてほしいよね」
と笑いながら言っていた
いたたまれずにその店を出ました
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 18:49:12.03 ID:GBXBSRpl
- >>64 退院日(最近)にすれ違ったから多分生きてらっしゃる
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 19:00:37.63 ID:WzYPJWpv
- >>66
スレ違いなのに書き込むとはずうずうしい。
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 19:15:46.68 ID:Jl1GqTRr
- >>66
うんこうp
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 19:46:54.24 ID:HRTHRJcA
- 以下、俺の同級生が朝話した内容。
妹と喧嘩したので腹いせに奴の歯ブラシを風呂のカビ取り掃除に
使ってやったら歯ブラシ代請求された。おまけに「本当は代金の100倍くらいの
金請求しようかと思ってたけど、止めておいてあげる。」と言われた。
たかが歯ブラシごときで万単位の金請求しようと一度でも考えるなんて図々しい。
なんかもうね。
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 20:14:08.39 ID:oLIM4/W5
- またおまえか
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 20:52:31.46 ID:fRfsSFL4
- お笑いトークの才能無いよな。
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 22:36:37.95 ID:Ic43dAc5
- 先日百貨店に魚の干物買いに行ったんだが、前で店員と話してるおばさんがとにかく長い。
やっと買うもの決めたと思ったら1260円の会計に対して1550円出してやがる。
店員さんと
「これで宜しいですか?」「足りないの?」「いえ、これで会計して宜しいでしょうか?」
というやり取りをした後、今度は小銭入れの硬貨を全てぶちまけて「ここから取って」
とか言い出した。
店員さんはその中から必要な分だけ硬貨を取り出し、おばさんに見せて会計して
その次の俺の時に「お待たせして本当にすいません」ってメチャクチャ恐縮して謝ってたが、
なんつーかこっちが店員さんに悪い気になった。
接客業も大変だな。
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 22:40:31.99 ID:7IkTn4ia
- >>1260円の会計に対して1550円
そのまま会計して釣り出せばいい
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 22:44:42.33 ID:V7Wi0wgy
- 三年前〜去年の盆、毎年元友人がうちに転がり込んできてた。
親戚が家に来るのが嫌で逃げてきてたらしい。
私も帰省ラッシュが嫌で時期をずらして帰省していたし、最初は泊めるくらいなら、と受け入れた。
元友人、ずっとクーラーガンガンつけっ放し。あらゆる所の電気も。
それで盆も出勤してる私にご飯を作れと要求するわ、勝手にあちこち漁るわ。
化粧品も私のものを、どこに行くわけでもなく「これ使ってみたかった」で勝手に使う。
コンビニやスーパーに行くと勝手にカゴに商品を放り込み、とりあえず私が払って後で請求しても「このくらいいいじゃん」とかではぐらかされる。
物は出したら散らかしたまま。自分の下着まで私に洗わせる。
これが毎年。
去年は帰った後、私の本や化粧品が数点なくなってたので元友人宅に連絡したら、元友人の親が届けに来た。
その後元友人から「ごめーん、借りるって言うの忘れた☆」というメールがきたが、その場でアドレス拒否と着拒登録した。
以前は普通の子だったのに四年ニートやってるだけであそこまで変わるものか。
いくら昔は仲良かったとはいえ、ずうずうしいにも程がある。
家を知られてるから今年も押しかけてくるかも知れないが、私は今年は盆に帰省するからもう知らん。
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 22:48:11.56 ID:Kuhujj3s
- >>75
すごいね
やっぱり宿泊系がずうずうしいスレの真骨頂なんだな
頭お菓子すぎる
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 22:50:08.95 ID:OS9jDe3Y
- >>73
計算ができない人なのかな
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 22:51:02.41 ID:MLbEftnH
- >>75
合鍵作られてたら怖いね
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 22:58:39.04 ID:aVIcLOS1
- >>75
友達だから、と許してたらそれにつけ込んで好き勝手する一番ムカつくパターンだな。
やっぱり友達をなくすのは辛いことだから、すっぱり切れて良かったね。
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 23:16:46.67 ID:lGgileNJ
- 友達の家に遊びにいった。
腹へってたんで冷蔵庫あさってたら
ゼリーがあったからこれ食べていい?
って聞いたら、後から食うからダメとか
友達よりも食欲をとるとか食い意地はりすぎ
ずうずうしい
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/08(月) 23:50:29.93 ID:UXFB6sJR
- こういう人って同じ事やられたらすごい勢いでキレるんだよな。
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 00:02:36.31 ID:LsZuqXRg
- いつもの人ってどうして釣り針を隠そうともしないの?
安い餌で人を釣ろうなんてずうずうしい
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 00:07:13.93 ID:8vtWbchY
- 路肩に車を止めて缶コーヒーを飲んでいたら車を叩かれた。
何事かと思ったら車椅子が邪魔だと文句をつけてきた。
こっちは道の端に寄せているし広い車道を通れば済むのに。
こっちが福島ナンバーだから因縁をつけてきたのかもしれない。
車椅子が外をうろついている埼玉はサイアクだ。
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 00:21:54.44 ID:1LjQBssu
- 釣り針うんぬん以前にギャグのセンスが無さすぎる。
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 00:25:11.49 ID:FiDbJDQz
- コテつけてー
あぼするから
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 00:27:04.43 ID:uTytHWzA
- >>80
食い物に異常に執着するやついるよな
ああいうやつらはずうずうしい通り越して気持ち悪い
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 01:11:10.31 ID:n2hdasH1
- お祭りのバイトで輸入雑貨を売ってたんだが、
いかにもDQNな金髪ドブス(25歳くらい)と、その母(50歳くらい)らしき金髪の恐ろしくデブスなババァが客として来た。
自分が接客したんだが、安くしろ安くしろとクソうるさい。
で、その日初バイトだった自分は商品の値段が分からず、「これいくら?」と聞かれ、間違えた値段を言ってしまった。
そしたら「はぁ?さっきの店員は〇〇円つってたぞ」とまくし立て、
「はいダメー。間違えたんだから安くしろー」と騒ぎ出した。
この時点でドン引きなんだが、違う店員が接客してくれて、仕方なく安く売った。
最後にその糞デブスババァが「今度は間違えんなよ〜w」と言いながら帰っていった。
確実に50歳過ぎているであろうババァの汚すぎる言葉使いに呆れたし、卑しすぎる根性が本当に気持ち悪かった。
あと親子の顔が本当に気持ち悪かった。揃ってドブスなんだもん
死ねばいいのにあんなクズ
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 01:16:53.54 ID:81D0Clar
- >>87
そこまでのドブスなら最初から好かれようがないから捨てるものがない分ずうずうしくなるんだろうね
ともかく乙
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 01:20:49.06 ID:3X7I6ibv
- >>87
>はいダメー
情景イメージ出来るなぁ
いるいるわかるむかつく
所詮蛙の子は蛙
トンビはトンビしか産めないってこったな
蛙とトンビに謝ってくる
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 01:21:06.08 ID:D9e5p+g6
- 初カキコ、駄文長文失礼します
私が大学生だった頃、実家へ帰省していた時の話です。
実家は地方で、よく漫画などで出てくる小さなタバコ屋兼クリーニング屋を祖父と祖母が
営んでいました。父は単身赴任をしており、母も働いていたのでご近所さん、常連さん以外は、
ぽたぽた焼きのおばあちゃん似の祖母と、負けず劣らず優しそうな祖父しか家に住んでいないと思われていたと思います。
祖父母は夜9時には就寝しており、その時は母も出張中で不在、家で起きていたのは私だけでした。
私も寝ようと思った夜11時頃、ピポピポポーン!!と家のチャイムが激しく押され、何かあったのかと私が急いでドアを開けると、
私と同い年くらいの男が立っていました。
私が出ると男は「えっなんで…」みたいな事を言っていたと思います。
「何か御用でしょうか」とこちらが言う前に、祖母を出してくれと男は言いました。
祖母はもう寝ているという旨をお伝えしたところ、「じゃあアンタでいいや」と。
夜遅くに訪ねてきて、名乗らず、夜分遅くに(ry等の挨拶もない、うるさいチャイムで祖父母が起きるだろ、
この時すでにイラッとしていました。
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 01:22:20.55 ID:D9e5p+g6
- 男は「一万貸してくれ」
あまりに唐突で一瞬固まりましたが、「どちら様でしょう」と尋ねたところ、
近くの大学の大学生で県外から来ており生活費が無くなったので貸して欲しいとのことでした。
いろいろ理解に苦しみましたが、「なぜ家に?」と聴くと、祖父母の姿を見て優しそうだから貸してくれると思ったからとのこと。
かなりイラついていましたが、私が大学へ帰った後の事を考えやんわり断りつつ、お帰り頂こうとしていたのですが、
なかなか引き下がらず、結局ゴタついて帰ってもらいました。
その時からそこに通う大学生を見る目が残念ながら変わってしまいました。
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 01:39:52.98 ID:9VJ1rcOi
- 金を出せないなら、あんたの体で払ってもらおうか!
オラオラ!!
だな
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 01:45:18.16 ID:HjDRZvAf
- >>90-91
とんでもないアホ男だね…
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 01:47:48.19 ID:hPVCJrgp
- http://www.youtube.com/watch?v=01nxGXLEs2A
親父の代から数十年に渡って契約し続けて来た犬hkを解約した
凄く晴れ晴れしい気持ちになった。
毎回貯金通帳から引き落としされてたので、引き落とされた月は
通帳を見ては頭をうな垂れていた。
トータルすると200万くらい犬hkに支払ってたと思う。
契約せずに貯金でもしてたら高級車の1台や2台買えてたと思うと
本当に情けない事をしてたなと。反省しております。
地デジ化になってTVが映らなくなって、解約のキッカケが出来
本当に良かったです。総務省には感謝しています。
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 01:52:57.87 ID:+3LlCPmc
- 普通に通報しとくべき案件だな
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 02:07:03.24 ID:xPkiK/8k
- ↑なかなか図々しいな
俺は朝起きておはようって居間に入ったら
知らないじいちゃんが朝飯食ってたことかな
痴呆で夜中に両親の蒲団に入ってきて可哀想だからと川の字で寝て
朝飯食わせてたそうだ
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 02:27:27.90 ID:0pzwhAup
- 数年前、札幌雪祭り会場付近にて
俺は雪祭りに興味ないし、観光客がたくさんいて煩わしいので、
その期間は会場付近には行かないようにしてるんだが、
所用でその近辺を通らざるを得なくなった
すると、前方から婆が何か言ってる。俺は偽i-podをつけていたので、聞こえない
イヤホンを外し「何か?」と聞くと、「500円ちょうだい」とのたまった
観光客が財布でも落として困ってるのかなと思い、そう聞いてみると
「お金は使ったらなくなった」とのこと
「じゃあ無理ですね」と言ってその場を立ち去ったが、
どう生きてきたらそんなことが言えるんだろうと本当に不思議に思った
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 02:28:51.38 ID:b2Bb9QmH
- てかネタ書き込む人、ドブスとかデブとかそういうのは別にいらない情報だと
思うんだけどな。
ネタに関係あるのならわかるんだけど、そうじゃないのにそういうのがあると
恨み積もって客観的に見れてないんだな、って感じがする。
例えば>>90さんとかはそういう相手の容姿、体型を書いてないからもの凄い
理性的な感じがするし。
少なくとも俺が書くときはそういう情報は除いてる。
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 03:46:52.87 ID:n2hdasH1
- >>98嫌な気分にさせたならすまんかった
あまりのDQNさにイライラしてたのは分かって欲しい
以後気をつけるよ
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 06:05:23.27 ID:AYnVDNXp
- 主観で結構
気にしなくて良い
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 06:49:20.15 ID:TYuD0swx
- >>80って釣りじゃないなら怖い
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 06:52:42.63 ID:IKWvOyXa
- デブとかブスとかは女性側は最大の侮辱ととらえるらしいね
男の俺は理解できんが男の諸君達、私生活で気をつけましょう
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 07:12:32.40 ID:1TWpEUq3
- >>102
ネットの煽りならともかく私生活でつかわねーよバーカ
幼稚園児でもわかるわそんなこと
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 07:25:50.25 ID:uTytHWzA
- 相手の容姿馬鹿にしたような情報はいらねえよな
いちいち書いてるやつってずうずうしいやつらと同レベルだろw
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 07:27:28.77 ID:uYq0uoKb
- 書いてる人の怒りが伝わる気がする。
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 07:34:04.13 ID:3zwpZ37l
- 感情移入度が変わる。
どうせ主観報告なんだからあって悪くない、と私的には思う。
ただ
>いらねえよな
みたいに勝手に周りに同意を求めながら他者を貶す>104みたいなやつは
ずうずうしいから要らないw
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 07:46:55.72 ID:pD0CPpzE
- >>106
同意
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 07:59:05.31 ID:JiIkDa/d
- 以上、デブス達の意見でした^^
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 08:03:06.28 ID:QzCjZ3qk
- >>106みたいにすぐに人を煽ってくるやつが一番いらないってことで終わり
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 08:17:49.43 ID:YdZmr4C/
- 結論がでたみたいなんでずうずうしい話
出入り口で反対側から人がきたんでよけてたんだが
会釈しながら「どうも」って一言だけ
「ありがとうございますだろ!」って反射的に言っちまってた。
ああいうのって相手がよけるのがあたりまえとか考えてるから
お礼も軽いんだよな。どんだけずうずうしいんだか
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 08:30:57.25 ID:WvKQ1lHy
- またお前かぁ
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 08:50:34.05 ID:AhbYiS9B
- しかし>>90は何事も無くてよかったな。
あんまり根拠も無く悪いことを想像することもよくないが、犯罪の匂いが結構する。
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 09:45:09.21 ID:YG6NlwUW
- 家の電話に出たら、知らない人の声で
「○○市役所の電話番号を教えてくれ」
といわれた。
NTTの番号案内に聞いてくれといって切った。
よくその市役所あての間違い電話がかかってくるから、
多分こいつもかけた先を間違えた→だったら電話番号を聞いてやれと
思ったんだろうが、かけた相手を無料の番号案内にしようなんてずうずうしい。
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 10:00:16.83 ID:FU7yfJrw
- 電話代は相手持ちなので「お待ち下さい」と言ってずっと保留にすることもできる。
電話が商売に繋がる人は無理だが。
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 10:57:33.15 ID:8tF3gy8O
- >>73
混雑したコンビニで後ろに列ができてた。
前のおばさんの金額が1999円で財布からポケットから小銭を集めて払おうとしてた。
しかし数円足りないらしく鞄の中やポケットから小銭を探し始めた。
混んでるんだし2000円払って1円おつりを貰った方が早いだろ。
仮に小銭の処理をしたいなら混んでるんだし並んでる間に用意しておけ。
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 11:39:55.80 ID:PYiDA2NQ
- 小銭の処理は銀行の本店ATMかすいてる時のセルフレジがいいのにね
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 12:06:18.54 ID:qkMhlp18
- コンビニでレジしてたら、60くらいのオッサンが入ってくるなり
ハイライト!とだけ言った。ハイライトは客が触れないレジ奥にあるから、
ひとつ取ってそのジイさんを見たらもう一方のタバコ置き場(レジ横)
の前で色々見てた。違う銘柄のタバコを複数買ってく客は意外によくいるから、
この人もそのパターンかなと思って少し待ってたら
いきなりハイライトねえぞ!とか言い出した。
ハイライトはこちらに準備しております、って言ったら
なら早く言えよ!待たせやがって!みたいなことを言ってきた。
たいていのお客さんは、タバコ置き場が2箇所あることも知ってるんだけどね。
ちょっとコンビニ店員馬鹿にしてたわ、大変なことが色々ありすぎる。
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 12:08:41.21 ID:AhbYiS9B
- >>117
誰でも出来そうなイメージとは裏腹に扱う商品やサービスなどは他に類を見ないレベルで多いよね。
まぁ、態度の悪い店員はそれとは別物と思うけど、災難だったね。お疲れ様。
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 12:33:26.75 ID:g21HJTpl
- オッサンもアレだけど「大抵が知ってた」ことをその人は知らなかっただけでしょ。
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 12:56:38.93 ID:+3LlCPmc
- 「大抵が知ってた」事を知らなかったのが問題じゃなく
まず「ハイライト」と言ったっきり他に何も言わないコミュニケーション能力の無さと
注文したのであれば大人しく待ってればいいのにそれが出来ない忍耐力の無さと
自分の思い込みで怒り出すという想像力の欠如と、それらすべてがオッサンの問題
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 13:22:13.00 ID:g21HJTpl
- いや自分もコンビニバイトで同じような経験あるし
どういう愚痴かはわかってるんだけどね、その一文はおかしいだろと思って。
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 13:38:33.63 ID:+3LlCPmc
- まあ>>117が「たいていのお客さんは」って書いてしまったから引っかかったんだとは思うが。
実際は「タバコ置き場が2箇所あることは見たらわかるんだけどね」って事だろうしな。
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 13:45:53.31 ID:JpN3dgWC
- オッサンの態度は腹立つが
店員の言葉不足が一番の問題だ
分かってるだろう、まだ買うだろう、は店員の考えの押し付けで図々しい
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 13:57:25.19 ID:KnWoI/X8
- >>117の話はずうずうしい新人バイト君の愚痴。チラ裏レベル。
コミュニケーション能力、忍耐力、想像力なんて客に求めるものじゃない。
むしろ117のほうが足りなかっただけ。
商品名だけ言う客なんて普通にいる。その注文を受けてちゃんと返事したのかな?
店員が提供する様子がなかったから爺さんは自分で探す行動にでたんじゃないの?
ここに書き込むよりバイトの先輩とかに話したほうがアドバイスももらえていいと思うよ。
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 14:00:00.96 ID:Ibo2J2QG
- なんだっけ、ゲスパーって言うんだっけ?
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 14:12:30.64 ID:93RIqLmi
- キャスパーじゃない?
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 14:23:34.92 ID:q4NLaxKA
- 少なくとも一番ではないだろう
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 14:46:01.41 ID:3+tTG7h5
- 商品がその場になくて他の場所にあるなら
客に一言その銘柄はレジの置くにあるから持ってきますね
と伝えてあげればいいだけ
コンビニ店員関係ないわ
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 14:46:41.11 ID:WvKQ1lHy
- ウィスパーは違うんだろうな。
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 14:48:10.07 ID:3mOD3j3g
- アイパー滝沢
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 15:44:32.38 ID:yG09ZLxS
- アジャパーなんて言葉知らないよ
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 16:05:50.29 ID:D9e5p+g6
- レスありがとうございます。
>>92
書き方が悪かったですね、すみません。私も男です。
>>112
事件という程ではないもしれませんが、最後は警察のお世話になりました。
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 16:16:50.48 ID:bQfkqWWp
- ヤパパーヤパパー
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 16:30:28.85 ID:McFhjvCo
- イーシャンテン♪
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 16:42:43.16 ID:urdI4kJp
- >>124
商品名だけしか言わない客は確かにいるが、けして普通じゃないぞ
馬鹿じゃなけりゃ個数も伝えるし、くださいの一言も添える
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 16:50:22.50 ID:S+SQ6817
- ちょっと前にコンビニで自賠責保険に加入したんだが、金払ったら
「ありがとうございましたー」って言われてレジ仕舞われたことを思い出した。
結局「いや、証書と冊子とシールは?」って聞いて、後ろのプリンタに走ったり
したんだが、シールを探すときに
「ええと、25年の6月のでいいんですよね?」
って客の俺に聞いてきたのにはイラっとした。
仕事を客に押し付けるな図々しい。
とっととわかる奴に代われ。
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 16:50:46.45 ID:9VJ1rcOi
- たいていのコンビニは煙草は銘柄多いから番号指定してくれって
やっているんじゃねえの?
どっちにしろ喫煙者はキチガイ多いから、その程度の馬鹿なんだと
割り切るしかない。
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 18:46:42.24 ID:xPkiK/8k
- 一年以上会社の同僚を仕事帰り家まで送った
方向も真逆ではないが大きく回り道
理由はバス停から家まで遠いから 嫌だったが
仕事でギクシャクしたくなかったので我慢した
一年以上送ってジュース一本なし
ある日そいつが銀行頭取の息子で俺が休みの時に
タクシーで帰宅してることが判明 その日から送るのやめた
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 19:16:35.65 ID:0UmTg7EN
- どうせなら今から取り入っておけばイイのに…
それだけやってやってるのに親しくもなれてないなら
お前にも問題あるんじゃねえのか?
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 19:32:10.73 ID:LKnF9/sw
- ゲス野郎
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 20:04:15.53 ID:bQQSQlYv
- >>99
気にするな
デブスが視界に入って嫌悪感を示すなという方が圧倒的に無理なんだから
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 21:06:29.71 ID:3ZlOJ0s9
- 何で送ることになったの?断れば良いのに…
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 21:15:57.03 ID:DwNMHzkU
- 小さいことで恐縮なんだけど、スーパーのレジ待ちで中年夫婦に挟まれてた
すると後ろ側にいた旦那が、ホイッと商品を俺の前を通して渡した。
まぁ仕方ないかと黙ってたんだけど
お金のやり取りまで俺の胸元あたりで始めだしてビックリしたわ。
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 21:22:00.78 ID:ZGE7Xcek
- >>143
そこはキレていいとこだよね
マナー守れんヤツってやだなl
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 21:25:06.33 ID:sNR/O+JK
- >>143
普通にお前が列譲ってやればよかっただけじゃないか?
頭使えよ
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 23:45:17.15 ID:r1X1qiL+
- 親父「何故そっちで自動車免許取らないんだ!」
俺 「え?住民票移そうとしたら怒鳴り散らした人がいるからだけど?」
親父「じゃあ何でこっちで免許取ろうとしない!」
俺 「長期休暇でも普通にゼミや授業がありますし、だから俺こっちで免許取りたいって言って住民票移そうとしたんだけど?」
親父「じゃあ住民票移すな。自動車学校はそっちでやって、試験はこっちに受けに来い!」
俺 「何でそんな無駄に金のかかる馬鹿なことしないと……」
親父「親に向かって馬鹿とはなんだ!大体お前は(ry」
自分の言った事記憶から全消去しながら、人のミス怒鳴りつけるってめちゃくちゃ図々しいと思うけど
多分当人は幸せなんだろうなぁ、と思う今日この頃('A`)
ちなみに選挙関連でも
親父「お前www選挙言った事が無いwwwってのは社会人になる身としては最低だからなwww」
俺 「そりゃまぁ住民票こっちにないし」
親父「何で移さないんだよwww馬鹿がwww」
もうやだこの親父('A`)
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 23:48:47.06 ID:1LjQBssu
- ボケ外来に連行汁。
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 23:49:48.08 ID:pD0CPpzE
- >>146
離れてて良かったな
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 23:52:33.98 ID:a29aOMG2
- 楽しい親父さんだな。大事しろよ。
うちの親父じゃ無くて良かった。
ウザイウザイ。
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 23:54:32.81 ID:ZGE7Xcek
- 親父なんてどこもそんなモンよ
うるさくてメンドクサイけど、それにも意味があったんだといまは思う
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/09(火) 23:55:35.40 ID:+3LlCPmc
- >>146
親なんて無視して住民票は遷せよ、特に20過ぎたら。
戸籍は好きな所に置いておけばいいけど、親なんて自分の基準でしか物喋らないんだから
そこは自分でやるべきもんだろ。
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 00:01:43.53 ID:K7yiE+/o
- >>146
昔からそうじゃないなら、男の更年期障害もあるから
マジで病院つれてくことをオヌヌメする
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 00:13:48.55 ID:uL4B0+A/
- >>151
耳が痛いです(´;ω;`)
>>152
残念ながら昔からこんな感じです。それが今糖尿になってもっと悪化しました^q^
昔の例で言うなら中学の頃
雨の日に弟が友達の家に遊びに行ってた時、寝起きの父が弟が遊びに行ってる事に突然キレて
俺に探しに行って来いと怒鳴って命令してきました。従わないと暴れ出すので傘さして行こうと思ったら
「何で歩いて行こうとする!自転車乗って早く行動しろ!!」と意味不な発言を…
結果、派手にスリップして俺転倒。股間強打→尿道に怪我。血尿ドバドバ
で泣きながら帰って、母に連れられて病院に行く事になった時の親父の発言(俺が出かけた後また寝てたらしい)
「何でこの雨で出かけた!」←いやアンタのせいだよ
「どうせ遊びに行ってたんだろ!」←いやアンタの命令だよ
「自転車乗るってアホか!」←いやアンタの(ry
で最終的には「もう知らん!」とキレて不貞寝しました。マジ死ねばいいのに。
- 154 :>>146と>>153:2011/08/10(水) 00:15:20.03 ID:uL4B0+A/
- ID変わってた/(^o^)\
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 00:18:14.86 ID:yQFcEscm
- > 親父「お前www選挙言った事が無いwwwってのは社会人になる身としては最低だからなwww」
> 俺 「そりゃまぁ住民票こっちにないし」
> 親父「何で移さないんだよwww馬鹿がwww」
この時点で、「分かった住民票移すことにするよ」とかもの解りのよく従うふりして住民票移してしまえばいいんじゃね?
ま、こんなこと思うのは俺が部外者だからだろうな。実際にやるとなると、またトラブるんだろうけど。
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 00:45:47.34 ID:DAnw8c1u
- ずうずうしい話より「理不尽に振り回される息子の話」だなw
他人事として読んでる分には面白いけど、これはキツイな
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 00:49:55.32 ID:Y36vpfca
- 対策もせず、直接文句も言わず、2chで愚痴る息子
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 00:50:42.27 ID:oAYmo0oY
- >>153
訂正する。この親父はふつうではない。
病を抱えているのではないかと心配するレベル。
まともに相手せず、うまいこと流さないと大変だわ
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 00:55:27.08 ID:8zrlmZ+i
- >>153
図々しいと言うか、本気で脳ドッグ行った方がいいレベル
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 01:00:03.36 ID:zFRpvj4w
- 会話を録音すればいいじゃん
で聞かせてあんたいつもそーだな?なぁわかったか?
いい加減病院行って診察してこいやぁ!
早く離れないとお前もおかしくなるぞ
ソースはお前と同じおかしい父親をもった従兄弟
小さい頃はまともで普通だったのにどんどんおかしくなった・・・・
- 161 :146:2011/08/10(水) 01:05:51.48 ID:uL4B0+A/
- >>158>>159
まぁうちの父方の祖母がこれ以上の気違いだったので、
そいつに育てられりゃこうなるんだろうなーと、最近は諦めの境地に達してますw
一応今まで病気らしき病気になった事が無かったので、多分膿家教育の賜物なんでしょう。
俺も一時期洗脳されかかりましたが、大学で実家から離れたのが本気でラッキーだったと思います。
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 01:30:25.88 ID:9Ve3BbQX
- >159
脳犬?
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 01:46:08.55 ID:By+IBlLh
- 住民票なんて勝手に移してしまえばいいじゃん。
そう言う自分はずいぶん長い間移してなかったけど、選挙の度に実家に帰ってたな。
市議、市長選とかは関係ないけど、関係あるのもあるから一応。
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 08:42:22.04 ID:AEUOFImF
- つ 世帯分離
分籍もした方がいいと思うよ。
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 08:52:33.01 ID:GaOCV1gF
- >>164
ネットとはいえ、あんまり軽々しくそういう事言わない方がいいと思う
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 09:05:35.20 ID:st3qHXKA
-
関係のない雑談・アドバイスは控えてください。
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 09:15:05.84 ID:Cd+9LcvC
- ずうずうしい話ではあるな>>アドバイス
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 10:07:40.73 ID:XZ5G8hpi
- 「通りから見えると碌な事が無いから、必ずシャッターは閉めておいてよ。」と言う
旦那の言葉を忘れたために、カセカセやクレクレに付きまとわれてる。
本当にずうずうしい
「キャンピングカー置いてるのが解ると、うっとうしいのがやってくる」と言ってた旦那の言葉は本当だった。
今月だけで3件目、しかも準夜勤務+急患で引き継ぎ遅れの4時帰宅で
やっと寝たのが6時前だったのに、たたき起こされた。
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 10:11:38.78 ID:AEUOFImF
- なんでキャンピングカーレンタル業を始めないのかわからないw
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 10:20:28.45 ID:CnAJtN34
- 隠すのも大変そうだねぇ。
車だから保険とかで貸せないのはもちろんのことだけど、中を汚されたり山道通ったりで汚く返されそう。
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 10:33:53.72 ID:Xx3nfQDm
- >>170
帰ってこないかも…車も運転手も
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 10:36:39.84 ID:cJ39I5CV
- 自分が使うために買ったものを何で貸さなくちゃいけないのかもわからんしな。
それこそレンタカーで借りれるだろうに>キャンピングカー
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 10:52:38.06 ID:zFRpvj4w
- トラブルを避けるために旦那が注意してたのに
うっかり忘れてトラブルえを呼ぶバカ妻がずうずうしい
反省しろ!後ろから旦那を撃ちやがって
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 11:30:39.21 ID:pK/dUdAw
- そもそも個人の車は貸す物では無い。
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 11:49:55.41 ID:vswivWVM
- 住民票移すと保健や税金も自分持ちになるんだっけ?
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 12:09:31.27 ID:/YCrNrdG
- 自分の親もキャンピングカー持っていたけど、貸してクレクレがあまりにも多くて、キャンピングカー売ってしまったぞ
売った後に来た貸してクレクレが、「話が違う!」とか「どうしてくれるんだ!」とか「勝手に売るな!」と文句言っていたが、
こいつらどんだけずうずうしいんだ
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 12:59:38.11 ID:Wc5z6HP9
- >>176
話が違うwwwwwwwwwwwwww
そもそも貸す話してないのにwwwwwwww
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 13:17:56.97 ID:9HqLo1GA
- クレクレをさせるやつも悪い。
舐められてるんだよ。
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 13:26:24.48 ID:9zb6EZ4Z
- >>178
ちょっとそのケータイ貸してくんない?
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 14:17:08.14 ID:eSrKVPsP
- >>178
おまえんちで、何か食わせろよ。
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 14:21:21.90 ID:UjVwBkXt
- >>178
金貸して。
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 14:25:40.93 ID:v5f6HkUN
- >>178
いいゲーム持ってんじゃん。別に減るもんじゃないしちょっと貸してよ。
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 14:35:24.14 ID:X9M5ue1k
- >>178
舐めろよ
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 14:37:45.74 ID:DZeVHTd/
- >>178
お前悪いやつだな
まったくどうしようもない
情けない奴だ
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 14:39:04.09 ID:jLL/enlM
- しょうもないレスを延々と続ける図々しい奴ら
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 14:40:41.00 ID:4D8PNSos
- >>185
いい潮時だ
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 14:42:15.22 ID:NSW6OYdc
- >>185
ネタもふらずに図々しいヤツ登場
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 14:51:24.15 ID:KNtgdkoJ
- 道譲ったんだ一人でぎりぎり通れるところだったから
そしたら後からきたやつらもとまらずにぞろぞろきてさ
俺にまったく譲るきナッシングだったから
デブスの女がきたときにここだと思いさっといったら。
デブスがすげえ睨んできた。
お前みたいなデブスは道とおれるだけありがたいとおもえよずうずうしい
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 15:06:57.50 ID:XvKqv9Za
- 気持ちわかるわ
- 190 :168:2011/08/10(水) 16:13:53.85 ID:XZ5G8hpi
- >>169
>>172
実は倉庫の中にはキャンピングカーが2台
1台は、軽トラックベース
もう1台は、昨年の12月に卸した本格的な新車
旦那の高校時代の恩師で旦那父の親友で私の母とも幼なじみな方の車
定年後「奥さんと日本中の温泉巡りするんだ。」と1台目を購入したものの
「軽トラベースだと高速が〜〜登りが〜〜云々」て事で
2台目を購入
所が、やっぱり自宅の車庫に置いておくと、カセカセのセコケチが沸いてきて
奥さんが困り果てて、旦那の倉庫にいつもは保管してたんだけど
昨夜は、私の車が車検で旦那の車使ったのがマズかった。
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 16:16:20.61 ID:/Rl3nInO
- よくある話かもしれないが。
5歳下の大学生の妹(一人暮らし)がいる。大学デビューしてリア充生活wを送っていた。
海外旅行のせいで引っ越し代が足りないと言うので、仕方なく貸した(6ケタ)。
しかし引っ越しで全財産を使ってしまい、学費が払えずに休学。
しばらく地元に帰ってたんだが、気がつくと海外旅行のパンフレットが置いてある。
しかもまったりリゾート的なやつな。
人に金借りておきながら、リゾートでまったりしようなんてずうずうしい。
返してから行け!
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 16:17:26.69 ID:XvKqv9Za
- 兄弟にも金借りたりなんか普通出来ないよな。
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 16:20:37.03 ID:NSW6OYdc
- しかし学費を自分で払ってたのはえらいな
その後が残念すぎるが
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 16:26:13.77 ID:GhOmrcn+
- 知人は姉にも友人にも金を貸し、結局返ってこず
親に金借りて、そのお金でタバコを買い
一ヶ月の給料をパチンコ一回で使いきる相当なバカだった
そのことについてつつくと、そっちは裕福だからだろ!
とかワケわからんこと言う糞バカw
今は縁切ったけど、ホント狂ってるw
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 16:30:36.13 ID:jLL/enlM
- >>191
とりあえず上の兄姉として妹にガツンと言ってくれ
じゃなきゃこのままうやむやにされて
貸した金も返ってこなくなる
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 16:41:58.21 ID:RShh8MxC
- >>193
どこにもそんなことかいてないわけだがw
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 16:50:27.69 ID:NSW6OYdc
- >>196
学費が払えずに休学って書いてあるじゃん
文章の流れから自分で払ってたと読んだが
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 16:51:16.17 ID:Sri3VEhB
- 末っ子には多いよね
親や兄姉に「お金かして」って言うけど借りたら完全もらった気の人
小さい頃から甘やかされてきた結果だから親や上の姉妹にも責任あると思う
他人に迷惑かけないようにしっかり躾けてほしいよ
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 16:55:16.91 ID:52ZuMdVB
- 兄妹だからってなあなあで踏み倒す気満々でしょ。
>>191はしっかり取り立てるんだ。妹自身のためにもな。
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 17:10:46.38 ID:RShh8MxC
- >>197
で、金の出所がどこに書いてあるの?
- 201 :191:2011/08/10(水) 17:18:06.42 ID:/Rl3nInO
- 妹が払ってる学費は半額くらいだな。
名前に惹かれて入った私立だから高め。
父がいないし、母も妹も金銭感覚が狂ってるため、余計に苦しい。
妹は昔からかなり甘やかされていたから、欲求の我慢ができない。
男にもだらしないし。
自分は既婚で子どももいるから、金の回収は必ずするよ。
その後縁を切るつもりだ。
聞いてくれてありがとう。スッキリした。
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 17:31:58.33 ID:HRCsyoo2
- >>200
読解能力低すぎワロタwww
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 17:36:07.55 ID:Wc5z6HP9
- >>202
大学行ったことないんだろな
だから文脈から想像できないんだと思う
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 17:37:21.21 ID:J+H6SR9H
- 馬鹿な上に典型的なチュプ書き込みの>>168が図々しい。
どうして馬鹿チュプってすぐ調子に乗って
どうでもいい自分の家庭情報を書き散らさないと気が済まないのか。
チュプの巣でお仲間とやってればいいのに。
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 17:47:20.54 ID:RShh8MxC
- 親に振り込ませて、自分が大学で手続きをする、なんてあたりまえにあること。
大学行ってないのがばれたのはチュプタン一号>>202二号>>203でしたww
書いてないことを想像してるのはお前らだろwホント国語力無さ杉w
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 17:55:56.78 ID:/y/9xgAM
- 兄弟に貸した金は絶対返ってこないよー。
私も兄に貸した16万結局返ってこなかったから。
もう二度と貸さないわ。
妹に金は返さないけど女(ガキ二匹連れ)に指輪買ってやってたみたいだけどねww
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 18:03:56.10 ID:1tJR9Cnx
- 兄弟や家族間のお金の貸し借りを甘く見る人は結構いますね
私も姉にトータル200万程貸してます
姉はどうでもいいのですが姪が心配なので
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 18:05:54.12 ID:HRCsyoo2
- >>205
>親に振り込ませて、自分が大学で手続きをする、なんてあたりまえにあること。
おまえも自分の想像をベースに反論してんじゃねぇよwww
バカすぎワロタwww
だいたい親から渡された学費使い込むとか、ふつうパッと出てこないわwww
実体験か?親を泣かすなよw
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 18:21:05.45 ID:Wc5z6HP9
- 親が出してたんなら、
>全財産を使ってしまい
ではなく、
>親が私が学費まで使い込んでしまい
ってなるだろうに
なんで親が渡した学費代がイコール財産になるのか
俺には分からん
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 18:40:07.11 ID:v5f6HkUN
- 6ケタ金借りて更に学費使い込むまでの引っ越しと海外旅行ってすごいなあ。
実際はそれ以外でも浪費してたんだろうが。
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 18:52:06.82 ID:CtpP4nRt
- 実体験として、貸さなくなったらそっからが大変だからな。
銀行、サラ金、自己破産。
女ならさらに怖い。
本気で逃げるなら、親兄弟はおろか、親戚にも連絡先教えちゃ駄目だぞ。
金遣いおかしい奴ってのは、死ぬまで治らん。
まぁ、俺は貸した金は貸した金でもうそいつの金なんだから、自由に使えばいいと思うけど。
金借りてるんだから節制しろよ、ってのは心理としてはわかるけど、何か違う。
下を見れば下を見るほど節制なんて出来る訳だし。
極論、毎日飯を食わなかったら金返せるだろ、ってヤクザの取立てみたいになってしまう。
気持ちはわかるけどさ。
常識的に考えて、なんて線引きできたら金なんか借りない。
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 18:52:22.83 ID:kWpbH9oQ
- >>205
> 大学行ってないのがばれたのはチュプタン一号>>202二号>>203でしたww
チュプタン?!!どこの板で使われてるの?
【 チ ュ プ タ ン 】
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 19:09:04.30 ID:8945qycd
- しょうもない争いはやめろ
>>201で答えが出てる
まぁ両者引き分けってところだな
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 20:09:22.67 ID:dZDtcjyP
-
モグタンなら知ってるよ。
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 20:18:41.47 ID:WNlnJTEl
- なつかしいなw
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 20:32:14.04 ID:yPlh1+VA
- ランタ ランタ ランタ ランタ
ランタ ランタ ランタ ランタ
ランタ ランタ ランタ ランタ
チュプランタン♪
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 20:56:26.07 ID:SwWi2Jz7
- >>205
私は大学時代、自分で学校の学費の手続きはやったことないよ。
周りの友達もやっているような人いなかった。
親が学費滞納しているのを事務から呼び出しがあって、初めてわかるって人もいるから、人それぞれだと思うが。
私は高校時代に夜間高校に通う友達が学費を使ってしまって困っていたので2万貸したことがあるが、何ヶ月も音沙汰無し。
催促したが「金がない」の一点張りで、最後には逆ギレで「喧嘩売ってんの!」と言われた。
もう悲しくなってしまい泣いてしまったら、「泣かれるの嫌いなんだよ!」と言い出した。
何とか交渉して2千円だけ返してもらい、さすがに悪いと思ったのか「必ず残りは返す」という手紙を貰った。
期待はしていなかったが、やっぱり返してもらえず、その後成人式で笑顔で遠くから名前を呼んで来て、すぐさま立ち去った。
今思えば相手の親に言いつけるとかすれば良かったが、まあ高い授業料だと思うしかなかったなあ。
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 22:55:29.30 ID:cJ39I5CV
- >>217
奨学金で大学行ったので、手続きは自分でやった俺みたいなのも居る。
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 00:53:27.92 ID:mDPbqe4W
- 自分と周りの人間だけが世界のすべてと思える理由が知りたいわ・・・
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 01:13:04.51 ID:mO0t+D55
- >>219
周囲も入ってるだけマシじゃないか
自分が知らない事はこの世に存在しないと真剣に言い切る人間もいる
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 01:19:27.36 ID:34ezVoO0
- そいつにオーパーツの起源とか聞いてみたいものだなw
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 10:46:47.11 ID:MeeiZGHT
- 以前、地元のコミュニティサイトを草の根でやっていた
最初は定着する人が20人前後で、結構頻繁にオフ会をやっていた
BBQなどもやって楽しくやっていた。
インターネットが普及してきたら人数が結構増えてきて
最初こそ喜んでいたが、オフを開催すると、当日に連絡なしでドタキャンする奴、
女子は誰が出席なのか教えてくれとか、日程が合わないから俺に合わせてくれとか、
オフで合った女の子のメアド教えて、飲み会をセッティングしてくれとか
酒飲みたいから、送迎しろとか、BBQをやればお客様だからと何も仕事をしないとか
勘違いしてるずうずうしい奴が増えて行きやがて面倒になり閉鎖してしまった。
しばらくの間、そいつらからは無責任とか言われたが、なんで報酬払ってる訳でも、
自分勝手な要求を受けもらえるのが当然だと思えるのだろう?
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 11:16:08.97 ID:5NoIC0jg
- そういう嫌な思いをしても
ありがとうのひと言が嬉しくて…
なんて人だけが続けられるんだろう
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 12:28:25.52 ID:xByQ4IfD
- ホームセンターで物を一つ買ったんだが
「テープでよろしいですか〜」って言われたから
「袋にいれなきゃ持ちにくいだろ!」って怒鳴ってしまった。
お客様が買ったものをテープですまそうとかずうずうしい
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 12:34:52.02 ID:y8sz2oST
- せやろか
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 12:35:37.10 ID:qZC/u0V8
- いつもの人、夏休みで暇なのかな。
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 12:36:24.76 ID:eiouUmTm
- いつもの人か
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 12:39:33.81 ID:xByQ4IfD
- いつもの人で現実逃避するなよ
こういうアホ店員はガチでいるんだからさ。
現実と戦えよお前ら
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 12:41:29.89 ID:mciIhF4h
- ヤレヤレ┐(´〜`)┌
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 12:41:46.01 ID:RIrbvVcj
- >>228
何を買ったのか教えてくれ
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 12:43:46.58 ID:xByQ4IfD
- >>230
ガムテープ
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 12:44:43.69 ID:mciIhF4h
- >>230
相手にするな。ネタだから
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 12:48:35.38 ID:0KMnrhVK
- 高校生の夏休みに、隣県の県庁所在地まで
友人A・Bと3人で遊びに行く計画を立てた。
Aから
「兄が車に乗せてくれるって」と言うので好意に甘えることにした。
当日、Aの兄は社用車で登場。仕事のついでらしい。
目的地で降ろして貰い、A兄は
「16時にここで待ち合わせ」と言っていなくなった。
自宅最寄の駅で解散する際、高速バス料金の5,000円でいいよと言われ
私とBは支払った。
よくよく考えたら、A兄は仕事だったので高速代もガソリン代も会社持ち。
二人で払った1万円は、A兄の収入に…
その後も、Aからは「兄が乗せてってくれるから〜」と誘われたが
スルーしてBと二人で出かけるようになった。
高校生相手に小遣い稼ぎをしていたA兄は図々しい。
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 12:48:50.41 ID:4EdvoDfa
- >>231
そこは顰蹙を買ったとか言わないと…
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 12:51:14.01 ID:3wcBUFyd
- 隣の県まで程度で5千円てのもおかしいよな。
東京から盛岡まで行けるわ。
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 12:55:27.14 ID:mciIhF4h
- >>233
その金はAの懐にも入ってそうだな。縁切って正解。
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 12:58:58.89 ID:xByQ4IfD
- >>233
金が会社もちだろうがなんだろうが
お前らをのせてったんだろ
なんかあったら責任とるのはA兄になるわけだし
ただでのせろってのかよ頭おかしいんじゃねえの?
>>234
へえおもしろい
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 13:06:23.02 ID:q9W1k/7F
- というか、金取ったら、シロタクじゃねーか。
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 13:11:26.91 ID:i+XQ6OJS
- ぜひA兄の会社に報告して頂きたかった
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 13:11:58.11 ID:SavhoV7J
- バス料金と同額を徴収されるなら、バスで行った方が気楽だよな。
なんのためにAは誘ってきたんだろう。
絶対に兄と山分けしているに違いない。
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 13:12:50.84 ID:Df7S/rlX
- >>237
そんな屑が責任を取るわけがないだろ。
このアホ客。
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 13:14:47.09 ID:xByQ4IfD
- うわこのスレのやつらってガチでずうずうしいやつばっかなんだな
ドン引きした。
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 13:20:11.22 ID:EpeAS5pH
- >>242
コテ酉まだー?
- 244 :.:2011/08/11(木) 13:24:12.94 ID:5+mpCr16
- 人様の車に乗せてもらってそれなりの距離走って
タダだと思うほうが図図しい
人として何か勘違いしている
それなりの礼はして当然
もう少し世の中のことをわかったほうがいい
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 13:26:35.03 ID:RIrbvVcj
- >>242
コテは「ガムテープ」な
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 13:54:39.27 ID:Df7S/rlX
- >>244
山科から大津で5000円は酷いだろ。
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 13:55:59.35 ID:ahevfq8I
- >>231
勃起したちんちんにガムテープ掛けて持ち歩けばいいじゃん
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 14:08:55.36 ID:hhi8gAg8
- A兄はもしかしたら家庭教師かな。
だったら相場は5000円くらいだから図々しくない。
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 14:10:50.49 ID:n4t3uci3
- もうちょい安けりゃみんなにとっていい話だったのに
欲かいてカモを逃がしたAはバカだな
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 14:13:28.17 ID:5NoIC0jg
- AもA兄から仲介手数料貰ってんのか
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 14:19:23.20 ID:OlGHtXlE
- 高速バスのほうが絶対安いという・・・
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 15:14:40.05 ID:wbjWWDXa
- Aが車出して運転して…っていうなら、高速バスより高い金額払うのもわかる。
自家用車の便利さ+身内だけの空間の楽しさ>高速バス だし。
だから。
でも親しくもない他人の運転で、かつ向こうからの申し出(こっちが頼んだわけでない)ということを考えると、
過剰な金額負担はイヤだなあ。
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 15:46:56.01 ID:Ndwjjo8d
- >>237
職務専念義務はどこにいってしまったのかと小一時間ry)
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 15:57:29.22 ID:6zF6hVnf
- >>253
ソイツいつものアレ
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 15:59:04.24 ID:gliPP6sI
- 昔いたなぁ
勃起した状態で車輪回した男が
皇帝の母親孕ませたっけなぁ・・
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 16:31:05.43 ID:mRWDmolF
- スレ違い雑談は雑談スレへ行って下さい
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 16:31:16.04 ID:GR894Asv
- 車輪といえば、ヘッセ
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 16:33:58.31 ID:qyJVWA47
- >>246
タクシーでも多摩から横浜までや、枚方から京都まで、大阪から神戸までで5000円でいける、四人まで乗れて
高速タクシーなら、安いチケット使えば5000円で東京から大阪までいける。
どんだけぼったくりなんだろうな>隣県県庁所在地まで一人5000円
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 16:41:27.18 ID:WXrdceVT
- 青森から札幌とかか?
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 17:56:36.66 ID:tQWX3FJD
- 大阪といえば、デッセ
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 18:12:37.93 ID:n4t3uci3
- 幕張といえば、メッセ
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 18:48:22.49 ID:6CkKR/sy
- よく妹と友達のせて送迎するけど、高速料金とかがかかるならその分だけ貰ってるな
隣県行くだけなのに5000円はガソリン代いれても高すぎる。
兄弟で山分けだろうな。
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 19:44:20.42 ID:3VGSAiaT
- 往復ならまあ、端から端まで行ってようやくそれくらいだろうなーってくらいの金額だしな……
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 19:47:33.16 ID:F6oFB6D+
- 東京ー名古屋の平日昼のバス往復乗れるな>5,000円
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 20:31:14.02 ID:CGTMsVhl
- 二人とも5000円ずつ払ったんだろ?
計一万円。
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 20:35:05.51 ID:NVJ73Vzl
- 片道2500円で往復5000円って事だろ?
嫌な兄弟だなぁ
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 21:25:29.05 ID:6agKKWU5
- 鹿児島から那覇かもよ
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 21:33:14.90 ID:tsUefTpJ
- 迷子のデブ犬
http://homepage1.nifty.com/ukyou/ukyou2/20020325.html
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 21:35:19.10 ID:tsUefTpJ
- 【フジテレビ】 『27時間テレビ』設営作業に被災地ボランティアを利用★4
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313057035/l50
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 21:43:41.64 ID:QKCNT0ab
- >>264
京都←→名古屋の近鉄高速バスなら、弁当付きでもあまる>5,000円
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 22:07:41.19 ID:kaY7AKKK
- >>244
息子の幼稚園の同じクラスのお母さんなんか、
あんまり面識ないのに子どもをキャンプまで車で連れて行ってくれるように言われ、
代金は宿泊料のみ払うという人がいた。
ガソリン代・高速代など当然払わない。
普通は面倒見てもらうんだから、
色付けてお金を渡すのが普通だと思うけどね。
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 22:55:33.40 ID:mO0t+D55
- >>271
それ頼まれた人はあなた?
別のお母さん?
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 22:57:28.69 ID:kaY7AKKK
- >>272
別のお母さんの話。
わかりにくくてすいません。
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 23:05:44.98 ID:fxnZkMIz
- >>268
迷子犬を引き取る際は菓子折りお渡しと相場が決まってるのに…失礼なやつだ
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 23:26:50.43 ID:njocz+IT
- そう言えば、台場から新橋までタクシーで五千円かかった事があった。
多少の渋滞があったとは言え、変だよな。
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 23:31:24.96 ID:WXrdceVT
- 距離と時間の両方で計算してるから
渋滞だとガンガン料金上がってくよ
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 00:24:40.59 ID:3e2flxYg
- >>273
そりゃ連れてく方もアホだわな
人様の子供じゃ責任重大
ましてキャンプなんてリスク大
図々しい親なんだから何か事故でも起きた日には…ガクブル
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 08:09:38.59 ID:UTye2ygD
- 夜勤主体の仕事してて昼間暇だった時、近所のオバハンに息子/娘を学校まで車で送って行ってくれだの買い物手伝ってくれだの言われたな。
全部断ってたらいい年して昼間から家にいるフリーターという噂が近所にたってたww
まあ、近所のオバハン達嫌いだから別にどうでもいいんだけど。
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 10:11:31.57 ID:2Y9WIw0e
- >>278
いい年こいたフリーターに、息子や娘を預ける親の方が
キチガイっていう発想はないんだろうなそういうババアはw
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 10:24:09.41 ID:Ai83/0Hx
- >>279
悪いことに関しては「何かがあるかも」と想像できないからね。そういう人は。
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 10:46:36.30 ID:Xmp15dWL
- いつもの人が反論するなんてめずらしい
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 13:01:42.21 ID:/y20wEhC
- >>257
学校の図書館に何故か下巻しかない謎の本か。
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 14:25:27.31 ID:icjXSESr
- 昼食時の隣の席の会話
若い女の子が
「わたしってちょっと酔い方がひどくて〜知らない間にたまってるストレスが爆発しちゃうみたいで〜
暴れて止まらなくなっちゃうんですよ〜」とか言ってた
自分でそんな風に言えるってある意味幸せだよなー
単に酒癖悪いだけなのにアタシって繊細なんですアピールしちゃうとはずうずうしい
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 14:34:39.35 ID:MQk+rXCd
- 気のない男からのしつこい「飲みに行こう」アピールに
捨て身で拒否ってたとか。
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 14:41:22.44 ID:bMLGEZTO
- 酒癖が悪いと言えば、毎回何気に泣いてる男
他人の愚痴から話が弾み、自分の不幸話に泣く
送別会でも、送られる人の思い出話に酔い、泣く
その男は
2次会3次会行ったあと、必ず妻に電話して迎えに来させる図々しい男
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 14:57:24.29 ID:F9pkjER2
- >>285
自分も女房に電話して迎えに来てもらうけど、そんなにずうずうしいかな
タクシー代で女房と食事したり、何か買うほうがましだと思うけど
別に他人の車にただ乗りしているわけでもないし
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 15:00:47.71 ID:m9HwFVsW
- 泣き上戸って、酒癖としてはそんなに悪くない気もするね
勝手に泣かしときゃいいし。からんだり暴れたりする奴が最低
まぁ嫁からすりゃ、飲み行って3次会に迎えに来いとか言われると
ずうずうしい旦那って思うかもw
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 15:03:45.89 ID:uZsJusDj
- 図々しいと言うよりは女々しい
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 15:07:48.23 ID:4HPAZISy
- 最近じゃ女々しいと図々しいは同義語なんだぜ
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 15:08:47.40 ID:dMIA9AXd
- 家族に迎えに来させるのが図々しいの???
勝手に送迎を引き受けてタクシーにするような奴じゃないなら何もお前に関係がないと思うが。
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 15:18:58.24 ID:m9HwFVsW
- 「お前に関係ない」とか言い出すとスレの意味なくなるじゃんw
お土産にケーキとか買ってるとかなら、ずうずうしくても許されるか
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 15:22:49.25 ID:tU99PFey
- 一人でタクシー乗って帰ることもできないやつがいるのか
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 15:22:54.48 ID:dMIA9AXd
- 些細でも神経でもないずうずうしいスレだよ。
夫婦・家族間の他人には関係ない行為のどこがずうずうしい?
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 15:28:31.86 ID:m9HwFVsW
- >>293
「図々しい」って、血縁や家族とかも含めた 人間関係全般で使う言葉じゃないかな?
夫婦・家族間でも「ずうずうしい」って思うことあるけどなー
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 15:50:35.65 ID:F9pkjER2
- >>292
タクシーで帰ったほうが、女房から無駄使いしてもったいないって怒られるぞ
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 15:53:27.95 ID:zwBE1825
- 親しき仲にも礼儀ありって言葉を知らんのか
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 15:58:07.42 ID:MQk+rXCd
- >>294
誰がそう感じるか、って面で噛み合ってないんじゃない?
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 16:41:59.40 ID:7xYrxFI4
- >>287
はげど。
時間によるかもしれないが 3次会後で1時2時なんて時間に「迎えに来て当たり前」な態度だったら だいぶ図々しいと思う。
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 16:48:55.21 ID:Ai83/0Hx
- 家族に対してもその人が同じようにしてるかどうかでだいぶ変わるよな。
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 17:03:55.41 ID:Xmp15dWL
- >>295同意
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 17:48:17.10 ID:/y20wEhC
- 友達と飲み会、と称して浮気してないのを確認できるし
悪くないんじゃね?
嫁さんのお迎え。
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 18:18:17.68 ID:zTuUeIi+
- 嫁からしたら、迎えにきてもらったりタクシーで帰らないといけない時間まで飲んでる時点で図々しいんじゃない。
それを、タクシーで無駄金使うよりマシでしょ?って思ってるところがより図々しい。
そもそもが電車で帰ってこれるうちに帰ってきなさいよ、って話しなんでしょう。
接待とかならまあ仕方が無いとは思うけど、
接待のあとに嫁に迎えにきてもらうなんてやつはいないわな。
社内とか内輪の付き合いで終電のがすのは、よっぽど流されやすい頼りないやつか、
終電逃すの分かってて自ら進んで残ってるやつのどちらか。
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 18:32:52.43 ID:HLLtSZMY
- どんな家庭の事情があるかもわからんのに、ゲスパー能力だけ発達していくんだな。
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 18:35:41.63 ID:QmeJtQ/b
- >>301
サレ妻乙!wwww
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 18:38:34.33 ID:W4TBq2r/
- >>301の家庭の事情は明白すぎ。まるで自己紹介
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 19:30:09.47 ID:F9pkjER2
- >>302
あなたは田舎の交通網の最終便の早さを知らない、バスなんて20時で最終だぞ
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 19:47:47.42 ID:Mp69R2sW
- >>306
貴方もよく知らないと思われ
究極のド田舎は公共の交通がない
もしくは始発=最終
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 19:51:36.90 ID:B/zkba0C
- 今までで一番衝撃的だったのは、隔日のバスだったなぁ
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 21:25:04.78 ID:2H+Hkbac
- たまになら夫婦で深夜のドライブって感じで楽しいかもな〜
お返しに外食したり仲良くていいな。
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 23:21:51.46 ID:ltBe7ny5
- >>307
オラこんな村いやだ系ですね
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 23:28:52.88 ID:hdPChBTV
- 一人で通るとちょうどぐらいの通路で
ちょっとしゃがんで荷物整理してたら
後からきたやつが「すみません」とか道を譲ってほしそうに言ってきた。
もちろん聞こえないふりしてシカトしたがまた「すみませんとおれないんで。」
ここでカチンときた俺は「少しぐらいまてねえのか!」
相手びっくりしてたが後悔はない。
人がなんかやってるところを自分の都合でどかせようとか
どんだけずうずうしいんだか。
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 23:31:44.49 ID:ns6mokKV
- 通路の用途について、小一時間…
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 23:34:19.67 ID:lx9iA7c1
- 通路ってなんだろうな
もっと詳しく状況を書いてもらわないとわからんわ。
書き逃げしないで詳しく教えて?
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 23:41:22.79 ID:hdPChBTV
- 通路は通路だろ
ぼけてんのか?
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 23:51:59.03 ID:jxNukAzg
- ボケはお前だろ
何用の通路だか聞いてんだ答えろ
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 23:56:38.99 ID:513d5R7a
- 最近の奴は通路の用途も書けんのか
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 23:57:02.45 ID:hdPChBTV
- 人が通るための通路だろボケ
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 23:59:07.36 ID:QdDcL0N+
- すげえ、見事に自爆した
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 00:00:16.51 ID:8/6hbd+V
- 暑いからイライラしてるのかなあ?
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 00:04:27.62 ID:QVQoaeT+
- >>317
お前可愛いね
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 00:07:16.01 ID:94HAlCKu
- >>317矛盾しとる
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 00:20:20.93 ID:a/6YH7ib
- 煽り耐性低いw
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 00:44:55.88 ID:AcfG2ufi
- 今日の話なんだけど
母と近所のスーパーへ車で向かって、ちょうど入口前の駐車スペースが空いてたからそこに車を停めようとスピードを落とした。
したらすぐ後ろから何度も車のクラクションが聞こえる。
余りにも激しく執拗にプープー鳴らし続けるので私も母も吃驚してしまって車を停め損ねた。
仕方なく通り過ぎて別の場所に停めたけど、その間にさっきの車が入口前に駐車して、爺さんと婆さんとその孫らしき女の子が店内に入ってった。
そこで漸く私と母も、爺さんが私達の車を停めさせないためにクラクション鳴らしまくってたんだなと気付いた。
そこまでして入口前に停めたかったんだろうか…ずうずうしいというか厚かましいというかorz
孫娘見てる前でやるなよ…
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 02:14:18.25 ID:FrvDlpxt
- 高3です、この前学校の仕事で市の行事の運営の手伝いをした時の話
皆仕事が一段落して休憩をして私も水分補給をしてた時ふと私のカバンを見たら、私のカバンからお菓子を取り出している男を発見した、近づいて注意をしようとしたのだが、なんとそいつは近くにいた人達に私のお菓子を配り始めた
私はそいつからそれをひったくり
「やめてくれませんか?」
というと、無言で逃げた
近づいてわかったのだが、なんとそいつはうちの学校の生徒会長だった……
人のもので自分の株を上げようとしたのか
なんにせよ、人の物を私物化するなんてずうずうしい
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 02:18:30.88 ID:Afn59B5j
- >>324
それ ずうずうしいっていうか、すでに犯罪だよね
先生に言って注意してもらうくらいした方がいい気もする
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 02:41:53.97 ID:SDvQqmKh
- >>324
逃げたってことは勘違いしてたわけじゃないんだな
他にもいろんなエピソードがありそう
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 03:18:17.80 ID:vFrYysKS
- 仮に先生に言うにしても「生徒会長がそんなことするわけない!」とか頭ごなしに否定されて
逆に324の評価が下がるかもしれんから、そこは気をつけた方がいいよ
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 05:31:18.08 ID:8/6hbd+V
- 人の筆箱とかさ、勝手に開けるやついるよな。
こっちの目の前でさ。
開けていいって聞きもしないし、こっちもいいって返事してないし。
ああいうのどういうつもりなんだよ。
勝手に消しゴムで机をごしごしするし。
しゃべりながらやるから無意識なんだろうか。手癖悪いって注意するとはあ?って顔しやがる。
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 06:43:25.09 ID:7xe3N1UW
- >>328
私の会社の同僚の女子社員の1人は、私の先輩の机を開けて鞄から手帳を取り出し、勝手に見て予定をチェックしていた。
普段からその先輩が彼氏いないというのに対して、本当かどうかチェックする為だったらしけど(本当は社内に彼氏いる)。
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 07:12:13.98 ID:fkAnKRX9
-
>328さんのレスで思い出しちゃった…
大学時代、学食で離席中に名前も知らない女●に勝手に筆箱開けられ
万年筆持って行かれたまま無くされたよ。
周りにクラスメートが数人居たんだが、何故か誰も止めようと思わなかったらしく
席に戻った私に「●さんが万年筆持って行ったよ〜」と。
真っ青になって「あれは中学時代の親友に貰った、たったひとつの…思い出の…」
と言って泣き出すと、皆慌てて●を探して回るも見つからず。
数日後、学食に居た私に●が近付いてきて
「あなたの万年筆はどこにやったか憶えてないから、何でも好きなの言ってちょうだい。どんなに高いのでもいいわよ。」
と言われ、頭の中が真っ白になった。
何も言えない私に
「じゃあね〜遠慮しなくていいからね〜」と言い、去っていく●は
本当に信じられない位ずうずうしい女だった!
吐き出しゴメンね…
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 07:15:14.63 ID:VDXwoQXm
- >>330
数十万の万年筆を要求したらよかったのに
- 332 :330:2011/08/13(土) 08:26:19.98 ID:fkAnKRX9
- >>331
これ以上被害に遭わない様、●の姿見ただけで逃げてたし(ヘタレ)
当時の私は万年筆の値段も種類も全く知らない様な田舎者だったので
要求のしようが無かったというか、分からなかったんです。
弁償は無しだったけど、その代わりにこの一件を周り中にマヤったので
●の評判をガタ落ちにした、と思いたいです…
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 08:39:43.42 ID:la4FV+iN
- 昔のバイト先で
「借りてたCD、貴方のカバンに入れといたから」っていう奴がいた。
勝手にカバンを開けるなと言ったら
「一瞬開いてCDを入れただけ。中なんて全然見てない」と何怒ってんの?って
態度の奴がいたな・・・。
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 08:52:10.45 ID:djSiS0lM
- >マヤったので
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 08:54:46.13 ID:5gHA273C
- >>333
怒るお前がおかしい
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 09:07:05.43 ID:U8qQxYnd
- >>334
うんうん そこだよな
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 09:15:57.25 ID:5gHA273C
- ○○円買ったらくじができるとかで
その分買ったのでくじ引きのところにならんでたんだが
前の親子がずうずうしかった。
「1等あたるといいね〜」とか話しててさ
5等とかしょぼいのあたってて「残念」とか言ってたから
「ただみてえなクジで何当たればいいとかあたらなかったから残念とか意地きたねえな」
いつのまにか自然と聞こえるように言ってしまってた。
親子は恥ずかしかったのかそそくさとその場を後にしたが
お前らがまわりにまいた恥は一生きえねえよずうずうしい馬鹿親子
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 09:28:14.43 ID:1bRpOY8Q
- >>332
お疲れ様。わけのわからないことされると反応できないとか、結構あるよね。
泣き寝入りみたいだけどそれでよかったと思うよ。
変に周りを巻き込んで騒ぎになってたら大学時代ずっとそいつに悩まされることにもなりかねなかったし…
>>334
よく気づいたね。
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 10:16:08.68 ID:H/UEoRAU
- >>337あなたは何のためにくじをやるんですか?
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 10:17:04.92 ID:hWKTgS21
- >>339
いつもの人ね。相手にスンナ
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 10:24:30.57 ID:SQfJVfew
- マヤったって言いふらしたって意味?
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 10:35:22.57 ID:H/UEoRAU
- >>340いや、自爆してくれると思って
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 10:46:03.98 ID:7/LLd2YF
- マヤったマヤったマヤったマヤっ
たマヤったマヤったマヤっ
はっけよーい
マヤったマヤった
マーヤったマヤった
マヤったマヤったマヤった
旧日本海軍の重巡摩耶
さっぱり分からんな。
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 10:48:46.51 ID:cBMvzWxo
- >>341
ガラスの仮面の主人公の名前から、迫真の演技(誇張込み)で周りに
自分が酷い目にあった事を訴えること
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 10:49:03.35 ID:BYtL2uF+
- 恐ろしい子とをしたのだろう
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 10:50:25.58 ID:MABnd21J
- 一昨日の話だけど。朝からハイテンションで「○ちゃんママ〜!!今空港についたよぉ。荷物取ったらでれるけどどこぉ。こっからは見えないよぉ」と電話してきたAとその子どもたち。
盆休みにこっちに遊びに来るからお迎えと観光案内と宿泊(うちに泊まるつもりらしい)よろしく☆ミ
海に行きたいなぁ☆ミ
水族館にも行きたい☆ミ
って5月末に言われて「盆は忙しいからすべて無理だよ。うちに泊まるって?下に乳児もいるし、旦那盆は忙しいからダメだよ。」
って断ったのに、来てしまえばこっちの勝ちみたいな感じで強行したっぽい。
「断ったのに来たのはそっちでしょ?そこに観光案内があるからホテルやら空いているレンタカーないか相談してね」
って言ったら「ずるい〜。Bさんたちには良くしたんでしょ?うちの子たちにも楽しむ権利はあるよね?」って。Bは従姉だし。祖母宅に遊びに来たんだし。
いちいち説明するのも面倒だから「Bさんは関係ないでしょ?いい所見つかるといいね。忙しいからまたね。」
で、電話切ってメールと着信拒否して終了した。
で、今手が空いたのでAのブログ見たら恨み辛みが書かれていたよ。
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 10:51:52.61 ID:FKB6pPS6
- あほすぎるw
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 10:52:47.61 ID:pvzBU3Ht
- URL貼ってもいいよ
許す
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 11:03:50.26 ID:PBOT67cJ
- 基地外を相手にするなよ
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 11:20:33.75 ID:7/LLd2YF
- >>344
調べてみたら、
顔が潰れあんまんか、頭がタマネギなのか、両方かだと分かった。
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 11:27:27.04 ID:2S5uWhlK
- まさか…魔夜峰央…?
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 11:30:08.69 ID:NCJcgBgJ
- なんで、育児板か生活板に書いとけばいいようなネタを
わざわざ生活板にもってくるわけ?チュプの嫌がらせ?
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 11:31:28.94 ID:y9w2VEp6
- >>346
こういう話ってそんな友達がいるほうがどうかしてると思う。
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 11:32:59.30 ID:dfmcUNkF
- >>350
> 顔が潰れあんまん
これがマヤ
>頭がタマネギ
これが「マヤ、恐ろしい子」と呟く方
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 11:35:22.09 ID:0WaeFoQt
- >>352
日本語でおk
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 11:40:04.83 ID:uhv3NAPj
- この間初めての街でマヤった
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 11:42:23.83 ID:TdHiGWJn
- >>355
チュプチュプ言いたいだけの人妻スキーだから放置で。
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 11:43:58.75 ID:7/LLd2YF
- >>356
中米にでも行ったの?
あきらめないで。
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 11:45:06.58 ID:h0cSR8qk
- >>352は
なんで、育児板か鬼女板に書いとけばいいようなネタを
わざわざ生活板にもってくるわけ?チュプの嫌がらせ?
と書きたかったんだと思う。嫌がらせではなく、投稿先を選別できない人だからです。
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 12:00:27.60 ID:2UTD1sdV
- >>346
>うちの子たちにも楽しむ権利はあるよね?
ねーよw脳も猛暑で溶けてんのかwどんな恨み辛みなのか見てみたいwww
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 12:36:58.02 ID:Ib/aFmwS
- 駅の切符売り場
ただでさえ節電で稼働中の券売機は2台しかないのに、Suica片手に使い方が分からずヤキモキしてるババァ
使い方知らないなら一度どけ、的な事を柔らかく言った
そもそも、節電は大切なのは分かるが、2台に列が出来るくらいなんだから全台動かせよ
大袈裟かもしれないが、乗客がスムーズに流れる事は経済にも良い影響があるはず
こんな微かな節電でその機会をわざわざ奪うのは結果として非効率だと思う
駅員が対応する窓口の受け渡し口から冷たい空気が出てくるが、券売機を止める前に駅員室のエアコンを弱めろ
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 13:09:56.59 ID:8WQgh+Ty
- >>361
エアコン弱めろだ?
何様だお前は
文句があるなら利用するなボケ
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 13:15:07.17 ID:tQsKuAR/
- >>361
てか券売機の電力ってそう大したことないよな。
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 13:17:26.37 ID:ZKFW0fWq
- 以前、小田急の券売機を見て、あまりの光り方に驚愕したな。
どこのパチスロかと。
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 13:20:32.10 ID:PrcUkT5t
- >>361
お前があと5分早く家を出ていたらそのババァより先に切符買えたし
お前の家の電気を5分間分節電できるぞ
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 13:31:47.79 ID:TdHiGWJn
- その5分前の時空にも別のババァが生息してるんだろうけどねw
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 14:10:18.43 ID:6oJx2MVv
- 近所の日高屋へ行き、辛旨あんかけ丼(?)みたいなものを頼んだ。しばらくして、それが来たんだが、あんが冷たい。ひき肉がシャリシャリするくらい。店員呼んで食ってみろと奨めたら、お代はいりませんだなんて言われちまった。
ただのクレーマーと思われたら嫌なんで食うように命じたのだが、食わなかったね、店員は。
自分で食えないものを提供するなんて図々しい。
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 14:25:42.60 ID:jR29fmb9
- >>361
そのご婦人に使い方を教えてあげれば
その後の経済に良い影響を与えるという事は
考えなかったのですか?
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 15:22:35.70 ID:aHr7JPuT
- 。いた冷がんあ、がだんた来がれそ、てしくらばし。だん頼をのもないたみ(?)丼けかんあ旨辛、き行へ屋高日の所近
。たっまちれわ言てんなだんせまりいは代お、らため奨とろみてっ食でん呼員店。いらくるすリャシリャシが肉きひ
。は員店、ねたっかなわ食、がだのたじ命にうよう食でんな嫌らたれわ思とーマーレクのだた
。いし々図てんなるす供提をのもいなえ食で分自
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 15:46:32.38 ID:KHoB/iXN
- いい加減、いつもの人をかまうのはやめろ
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 17:16:03.20 ID:6oJx2MVv
- まあ、次の日も同じものを注文したが、まぁー全く同じで、冷たくて肉がシャリシャリ。頭にきて厨房のにーちゃんに説教したわけですよ。
丁重に謝罪はして頂いたが、調理方法は見直した方がイイと忠告した。
昨日は別の物をたべたが、家に財布を忘れてしまい、名刺を置いてレジを保留して貰って急いで財布を取りに戻ったのさ。すげーかっこ悪かったな〜、俺。
日高屋の店員の人、昨日はゴメン。
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 17:26:25.11 ID:7xe3N1UW
- >>371
まずかったら行かなければいいのに・・・。
味の他に惹かれる理由があるの??
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 17:49:40.91 ID:wWh9SvV4
- >>371
それ、夏限定の「冷やし旨辛丼」ですよ!
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 18:55:33.20 ID:5f6Exlpn
- 冷遇されてるだけじゃ・・・
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 19:01:06.63 ID:689PFCmO
- そう言えばミスドで食べた冷麺の上に肉と野菜が乗っかってるヤツを頼んだら
豚肉と野菜がシャリシャリだった事があった。
一言物申したら良かった。
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 19:25:15.01 ID:z+xoBLYS
- すき家でネギトロ丼頼んだらネギトロが半解凍だったことはあるな。
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 19:40:53.03 ID:TW565kf/
- 半解凍ならいいじゃないか
奴ら、冷凍のフリスビーのまま出すぞ
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 20:14:55.29 ID:6oJx2MVv
- >>372
唐揚げ定食は好きなんだよ。
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 20:27:09.88 ID:uUPSf6s0
- >>378
なんでてめーみたいなブサイクと間接キスしなきゃいけないの?
豚の餌でも黙って食ってりゃいいのに
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 20:34:17.90 ID:Ec3eaC8s
- 近所のババア。
先日、ババアが母に海苔のお裾分けをしてきた。海苔なら家族も食べるからと受取ったら 「お礼はいいから。」といいつつ、玄関先の宅配の箱を見てニヤニヤ。
母に「分けていいか?」と言われ、その箱の中の果物やゼリーを分けたら、「こんなのよりお金がいいわ」と言い出た。
だったら、宅配の箱見てニヤニヤするより、最初から、売値言え!と思ったよ。
しかも、ちゃっかり果物もゼリーも持っていくのも図々しい
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 20:47:43.64 ID:6oJx2MVv
- >>379
安価ははじめのレスにした方がわかりやすいな。しかも、君に食べてみろと言った訳でもないし。君、頭大丈夫か?
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 21:02:50.26 ID:sp+6Scbh
- >>375
ミスドって、豚まん以外は不味いのばっかだろ。
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 21:11:58.49 ID:8WQgh+Ty
- >>378
貧乏なだけだろ
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 21:22:46.82 ID:sp+6Scbh
- 日高屋へ行くのはアホ。
通は「福しん」へ行く。
あそこチェーンの料理人のレベルの高さは異常。
しかも常連になるように決して旨すぎる料理は出さない。
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 21:47:41.36 ID:Tt8rIpCO
- >>384
暑さで脳ミソやられたようだな
自分のレス100回読んでみろ
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 07:07:34.51 ID:sT7kdfip
- 同級生(男)に同じ歳の友人(女)を紹介した。
2人で会うことになり、その時にディズニーランドのチケットが手に入るから、一緒に行こうみたいなことを、同級生は言ったらしい。
で、同級生は仕事が忙しくて行く予定が立たず、それを聞いた友人が「『僕は仕事で行けないから、今回は他の友達と一緒に行っておいで。』という、器を持って欲しかった。」とグチった。
付き合うことになったわけでもないのに、そんなこと言うのを期待している友人をちょっと図々しいと思ってしまった。
その友人は、「やっぱり私、同級生無理だわ〜。」掃き捨てるように言った。
30歳とうに過ぎてるのに、そりゃないだろう。
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 07:41:02.63 ID:3J+EYaT3
- >>386
同級生が忙しくて行けないときに
どういう対応をしたのか書いてなかったから?ってなってしまった
要するにチケットが欲しかったってことだろ?
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 09:31:21.24 ID:yD1MuhsL
- 図書館で椅子に座って本を読んでいた。
読み終わったので次の巻をもってこようと立ち上がり席を後にした。
少ししてもどってくるとおっさんが俺がさっきまで座ってた場所にいる。
「あのそこさっきから俺が座ってたんで」やんわり言うとおっさん
「え?ああすみません」ってどいてくれた。
普通に考えれば誰か座ってたなんてわかるだろうに
盗人みたいに少し離れた時間に席とるなんてずうずうしい
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 09:39:53.97 ID:4Z1Rd7iV
- いつもの
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 09:54:47.53 ID:6Z9Zx31H
- いつもの人って何が楽しくて生きてるんだろ
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 09:56:23.51 ID:yD1MuhsL
- いつもの人って俺のこと言ってるのか?
この板のスレに書き込むのなんて今日がはじめてなんだが
似たような文章かくひとがいるのかね
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 10:01:24.82 ID:FNa9g0cd
- >>391
^^
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 10:08:36.84 ID:J15fTchI
- なんと、図々しい。
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 10:18:13.82 ID:JmdB1Inp
- 仕方ないなあ
じゃあ
ああ、ずうずうしいなあ、本当にずうずうしい
>>388が公共のスペースを独占しようとするなんて
ずうずうしいにもほどがあるなあ
困った困った(棒)
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 10:22:30.69 ID:WibdY7eR
- いつもの人、友達をやめるスレにまで出張してきたわ図々しい
- 396 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/14(日) 10:24:43.03 ID:u9jWQfZU
- いつもちゃんに名前を付けたい。
いい名前を図々しく募集。
- 397 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/14(日) 10:32:06.61 ID:u9jWQfZU
- ここにも出現 いつもちゃん(仮)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1313068903/38
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 10:33:47.22 ID:at+lP0qZ
- いつもの人ちゃんはネタで書いてるんだろうけど
それと同レベルのものを素でやっちゃってる人が現れて驚愕した!
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 10:35:32.48 ID:eqtSYbNp
- 。たいでん読を本てっ座に子椅で館書図
。たしに後を席りが上ち立とうよこてっもを巻の次でのたっわ終み読
。るいに所場たてっ座でまきっさが俺がんさっおとるくてっどもてしし少
んさっおとう言りわんや「でんたてっ座が俺らかきっさこそのあ」
。たれくていどてっ「んせまみすああ?え」
にうろだるかわてんなたてっ座か誰ばれえ考に通普
いしうずうずてんなると席に間時たれ離し少にいたみ人盗
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 10:35:44.67 ID:FNa9g0cd
- いつもの人はいつもの人でいいんじゃないか
いつものキチガイって言うのも良くないだろ?
- 401 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/14(日) 10:37:29.15 ID:u9jWQfZU
- 名前を呼んではいけないあの人
みたいなのがいいな。
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 10:41:14.87 ID:qJT9DlOL
- けっきょく、こうやってかまってもらえるんだからやめられないんだろう
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 10:47:21.11 ID:yD1MuhsL
- みんなでスルーするべき
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 10:51:45.93 ID:RIjQuGhY
- ウ●コさん!
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 11:01:30.24 ID:IZEQUTSv
- >>399
面白くないからもういいよ
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 11:28:14.37 ID:caLolE4f
- >>399
頭おかしいのかな?何が面白いんだろう。
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 12:07:22.30 ID:/Dsx2Lcz
- >>401
おじぎさん
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 12:25:00.88 ID:wZV1Fm1l
- >>402
かまう書き込みもセットで自作自演なのかも。
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 16:01:04.34 ID:K1zldNU5
- いつもの人と仲間たち
でいんじゃね?
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 16:10:28.71 ID:XcwmIjIW
- http://hissi.org/read.php/kankon/20110814/eUQxTXVoc0w.html
今日はやたらと行動範囲広げてるな、いつもの人。
でもやっぱりネタとしてつまんねぇんだよな。
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 17:05:12.70 ID:9ntO12Qv
- 一つ位、皆が食いつく様なの書けないのかね?
かなり頭の悪い人なんだと思う。
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 17:55:47.84 ID:YDbWygbG
- 心理云々か底意地悪さか知らんが他人の心故意にとやかくし一生もんやも知れぬ症状与えておきながら繰り返しできる厚顔無恥な首謀者 何に反応するかを探すのはお互い様 あんたらの心は単に痛み知らず幼稚傲慢お調子もん姑息しみったれた虐め感覚愚かな心と判断しました
- 413 :教えて!goo参加中minaotehon:2011/08/14(日) 17:59:09.45 ID:YDbWygbG
- 楽しかったでっか
他人の心とやかくして
様々奪い一生もんやの心の症状与えて
何が正義じゃ宗教じゃあや!棚上げした挙げ句のふざけっぷり!えぇ加減正体証し説明し詫びれやヴォケナス!
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 20:16:02.84 ID:1O+Kjw/+
- そんなことよりずうずうしい話しようぜ!
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 22:45:15.42 ID:sT7kdfip
- 独身の叔母が祖母の面倒を見るということで、
父親は財産放棄をしたが、
祖母の死後に「家の修理費を払え。」と言って来た。
理由は「祖母が死ぬまで面倒を見たんだから当然」ということらしい。
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 22:47:31.29 ID:WibdY7eR
- ガンの影響で生まれてすぐに脊椎の一部を摘出したため、車いす生活を送る大阪市天王寺区、
小学6年安達敏音君(11)が11日午前4時52分、車いすに乗ったまま富士山頂に到達した。
ご来光に感激した敏音君は「あきらめなければ、目標の達成に障害は関係ない。
将来は車いすに乗ったまま世界を一周したい」と夢を語った。
敏音君が乗る車いすは、軽量化して容易に持ち上げられる前輪に、左右2つずつの
後輪を配したアウトドア仕様。父で会社員の武敏さん(40)や
NPO法人のスタッフら計17人の手を借りて2日がかりで登頂した。
登山は、車いすの前輪に結びつけたロープを引っぱって後輪を転がし、
座ったままの敏音君を引き上げるという気の遠くなる作業。タイヤが石を踏むたびに
車いすが左右に大きく揺れ、バランスを崩して転倒しそうになることも。
スタッフから「隊長」と呼ばれる敏音君がタイミング良く「がんばれ」と
声をかけると、「おーう」と威勢のいい声が登山道にこだました。
この登山を企画したのは、京都市のNPO法人「ユニバーサルフィールドインターナショナル」(小泉二郎代表理事)。
「障害者やその家族は、挑戦すればできるかもしれないのに、障害者ができる範囲を
無意識のうちに狭めて考えてしまうことが多い」(小泉代表理事)との考えで、2009年から毎年、
車いす登山の手助けをしている。この活動をテレビのニュースで知った敏音君が「自分もやりたい」と志願した。
敏音君は「こんなにきれいなご来光をプレゼントしてもらいうれしい。みんなのお陰」と笑顔を見せ、
武敏さんは「敏音とスタッフの笑顔を見ていると、障害が絆を生むこともあると感じた。
これからもどんどん挑戦してほしい」と感激していた。
(2011年8月14日19時12分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110812-OYT1T00150.htm
【社会】車いす小6、ご来光感激…17人の手で富士登頂
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313328752/
>あきらめなければ、目標の達成に障害は関係ない。
明らかに関係あるよね?図々しい
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 22:50:38.03 ID:PU/PAnnv
- 単に引っ張ってもらうだけで何を頑張ったんだろうな。
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 22:54:53.30 ID:Y2FmjzNx
- ぶっちゃけ無理矢理車椅子使うより、最初から最後までおぶってもらった方が遙かにラクなんじゃね?
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 22:57:42.81 ID:1O+Kjw/+
- >>416
連れてってもらうだけの隊長(笑)
これがホントの担ぎ上げか
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 22:59:47.71 ID:XcwmIjIW
- >スタッフから「隊長」と呼ばれる敏音君がタイミング良く「がんばれ」と
俺的にはここが腹立った。お前座ってるだけじゃねえかよ。
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 23:01:51.50 ID:wDoGrbSq
- 前にも似た記事見た
それも車椅子の女で担いでもらってどっかの山を登山とか・・・・
こいつらおかしい
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 23:03:58.43 ID:wBPXGwOh
- まだまだ子供だから夢があるのも、かなえてあげたい周りの気持ちもわかるけど、
さすがにここまでおんぶに抱っこでしてもらうばかりというのはな…
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 23:04:52.77 ID:cAC3lUhY
- 登るのは無理だけど降りる事はできるだろ
富士山頂から車椅子で滑降しろ
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 23:08:20.81 ID:y/oL21L9
- >>420
同意。
とんでもないモンスターに育ちそうだ。
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 23:12:40.79 ID:FYbE3wWr
- >>419
間違いじゃない
NPO法人ユニバーサルフィールドインターナショナルの御輿だからな。
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 23:44:30.11 ID:iXdPiygM
- 将来 障害者様 になりそうだね
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 23:49:01.17 ID:eS/U+2un
- すでになってるだろうな
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/14(日) 23:52:12.71 ID:SKvEhlFY
- 両親がおぶって登ればよくね?
子供のわがまま叶える為に大人17人てないわ〜。
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 00:02:07.28 ID:wBPXGwOh
- 「障害を持ったこどもの夢をみんなの力でかなえた」だけだったら良い話で終わってたんだけどな。
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 00:02:31.28 ID:BZbILgqg
- 自分の力で出来ることに挑戦しないあたりが、もうなんて言ったらいいか…。
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 00:03:55.16 ID:LM41gpQa
- ヽ ,,,,,,,, ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/ ヽ /|
フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 | !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
彡>;,,,,__..│ / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫ 極地法など ≪
ノ 「,二,,""" 彡|≫ 登山家の恥だっ! ≪
__,,,-‐`゛ V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫ ≪
ヽ\,,,_ .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
.│ ゛゛゛~ ノ
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 00:44:56.78 ID:XpiPJ2rG
- >>421
こういう例はまだ親切で物好きな大人17人が勝手にやってるから
そのままその狭い世界にいてくれれば(一般人に同じ事を要求しなければ)
構わないけど、普通学校にゴリ押し入学→責任を押し付けたい教師が
気の弱い級友をお世話係に任命→ 美談化 というタイプはムカつくな。
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 01:55:15.10 ID:stSRLrfi
- >京都市のNPO法人「ユニバーサルフィールドインターナショナル」(小泉二郎代表理事)
こいつらまでが税金にたかるのは許せん
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 03:02:33.64 ID:Tbknc6uN
- >>433
その理事やってる人、京都で「様々な病気のNPOを打ち立てて理事やってる」人物なんだよな。
しかも登録が非常に通しやすいところ狙って。
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 07:01:03.45 ID:pjX5uBZd
- >>418
どうしてそうしないのか、その方法じゃダメなのか、という点がわからないよなあ
どのみち自力では登れないならおなじことで、それなら少しでも合理的な方法を選べばいいだろうに
まあ、本人よりも親をはじめとする周囲の大人のオナニーなんだろうから
より苦しい方法、より面倒な方法を選ぶことにこそ意義があるんだろうけど
障碍者のためによけいな苦労を背負うことが、はたして正しいことなのかどうか
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 07:43:46.96 ID:yYwytk43
- >>416
大阪民なんだから、自力で天保山でも登っとけよ
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 07:54:00.84 ID:LT/4ji7d
- ガキの使いで松ちゃんが黒子に走り高跳びの日本新記録をやってもらうやつのパクリ
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 08:50:50.39 ID:mJCcarLl
- 財源確保の為にはパフォーマンスは必要なんですよ。
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 09:23:20.15 ID:T83olW/L
- >436
おまwww
海抜1mwww
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 10:15:16.40 ID:OMjxMOiB
- >>416
>あきらめなければ、目標の達成に障害は関係ない
それはこの車椅子の子どもを車椅子ごと引っ張り上げた関係者に
かけたい言葉だね。
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 10:49:19.88 ID:xJsuSlYa
- >>436
鼻フイタ
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 11:38:33.46 ID:7aN0WQQE
- キリマンジャロに登頂した時の景色が
人生の中で一番感激したから、
盲目の他人も登らせて味あわせようというタレント。
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 11:40:57.55 ID:D+sWHMfp
- このスレ的には些細なずうずうしさかもしれませんが。
彼氏の同僚の女性(30代バツイチ子持ち)が、ことあるごとに彼氏にメール&電話してくる。
最初は仕事で分からないことを彼氏がアドバイスしてあげてたらしいけど、徐々に
「パソコン動かない」「DVD見れない」「○○ってどうするの〜?」と関係ないことまで聞いてくるように。
携帯に着信があったのでその人に掛けなおしたら、30分以上掛けてもらった電話でgdgd通話。
出勤前の忙しい時間帯に(その人は休みの日)、「○○って店どこにあんの?」とメール。
「どこそこにありますよ」と返信したら、「私の家からどうやって行けばいい〜?」との返事。
無視してたら電話。ええ加減にせえよ!と彼氏ブチ切れ。
彼氏は人当たりがいいので、都合のいいサポートデスクとして使われてるんだろうな……。
今まで一度も女友達とのメール・電話・飲み会に口を出したことはなかったけど、さすがに腹が立って
「彼女がいい顔しないから控えて」と言ってくれと頼んでしまった。
いい年して自分で調べるとか問い合わせるとかできないのかよ…。
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 11:56:20.29 ID:/1W1PSta
- >>443
彼氏が人当たりがいいんじゃなくて
ただの見栄っ張りの奴隷体質なんだよ
奴隷体質だからそういうがよってくる
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 12:01:25.54 ID:T83olW/L
- >443
それバツイチオンナが彼氏にモーションかけてるんじゃなかろうな
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 12:15:28.48 ID:YqKaTYBb
- >>445
同意 なし崩しにATMゲト!コースだよそれ 家に呼びつけられたらアウトだな
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 12:29:37.53 ID:2rOya3E9
- >>442
イモト?
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 12:40:17.75 ID:xJsuSlYa
- >>443
間違いなくロクオンされたんだろうね。
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 12:45:45.61 ID:D+sWHMfp
- >>443
確かに最初に甘い顔したのがまずかったですよね。
最初の外面はいいですが結構短気で女性嫌いの気があるので、この女性とは
もう職場以外で関わらないようにすると言ってました…。
>>445 >>446
どうなんでしょうね?私も最初チラっと思いましたが、
長く付き合ってる彼女がいる&彼氏フリーター(就活中)ということは知ってるはずなんですが。
ATMだったらもっと条件がいい人にするんじゃ…と思う。
何にせよ彼氏自身がブチキレてるので大丈夫だろうと信じたい。
聞いてくださってありがとうございました。吐き出してすっきりしました。
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 12:46:18.73 ID:iiV+FTUN
- 不惑もうすぐのうちの兄(3人の子持ち)、
家族で旅行にいく際に自分の車では家族五人は狭いからと、実家の車を借りていく。
毎回ETC使いたい放題で一銭も払わず、ガソリン満タンだったのをほぼ空の状態にしておく。
あげくに親が次の日使うからと言っていても返しにこないで親が兄の家まで返してもらいに行く。
まあ親の車だし甘やかしたツケだと、親がぶちぶち愚痴っていても何とも思わなかったが、
嫁さんの実家から車借りても同じようにしてると聞いて流石に絶句した
金がないなら見栄はって遠出するな
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 12:54:17.92 ID:VrmH7Y4Y
- >>450
車上荒らしとかもあるから、ETCは抜いとくよう言ったほうがいい(´ω`)
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 13:02:40.57 ID:iiV+FTUN
- >>451
親は普段はETCちゃんと抜いてるよ。
ETCの方が割引効くし便利だということでETCごと貸してる。
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 13:06:26.27 ID:CiMsIFeo
- ガソリンを入れずに返すって常識無いなあ、と思ったけど、そういうふうに育てた親だもんなあ
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 13:11:39.59 ID:k4SrYObZ
- >>452
自分のETCカードを作らせろってことだと思うよ。
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 13:24:43.73 ID:iiV+FTUN
- >>454
なるほど。
兄がETC持ってないわけがないので、親のを使うのはわざとでしょう。
親の方も愚痴いうだけで請求もしてないので、抜く気もないでしょうね。
多分、親は兄がお礼を言って車を返しに来て、ガソリンを満タンに入れてかかった料金も返そうとする
(受け取る受け取らないは別にして)、
そんな常識的な対応を自主的にやってくれることを望んでるのではないかと。
まあそんな日は永久に来ないでしょうが。
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 13:28:14.28 ID:YqKaTYBb
- >>449
ある種の女にとっては略奪は蜜の味らしいよ 就職決まったら本腰入れようとは思ってるかもね
男が嫌でも無理やり関係して…ってのが他にいくらでもある話なのでまだまだ警戒してくださいね
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 13:45:20.23 ID:k/GptaTr
- >>443にしても>>450にしても
諸悪の根源はその図々しい輩なんだけど、
結局それを増長させている彼氏なり親も
同じなんだよな。
彼氏にちょっかい出されるのは流石に迷惑だけど
>>450みたいに自分に迷惑なり損害が掛かって来ないなら
「搾取要人&奴隷乙」とでも思って
生温く見ているに限る。
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 13:46:48.65 ID:7aN0WQQE
- >>447
うん
イモト自身は別にキライじゃないから
糞企画を考えた奴が図々しいというべきか
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 14:32:07.04 ID:LnWL82NO
- イモトって言えばあれだけ無茶なロケさせられていて
普通のOL位の給料しか貰ってないらしい
拘束時間考えても最低賃金割ってんじゃねーの?
そのクソ企画考えた奴がピンハネでもしてんのかね?
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 14:43:05.89 ID:RZlL/w6c
- ID:YqKaTYBbは旦那に浮気サレた主婦ですか?
ATMとか、略奪とか、そちら方向に意識が逝ってますよ、全てにおいて。
頭冷やして、フェアな立場でレスを解釈できるようになれるといいですね。
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 14:45:03.82 ID:2mdiI5Ee
- >>455
親がその性格ならもうどうしようもないけど、親御さんが亡くなったあと貴方にその被害がいく可能性あるから気を付けて。
てか、兄嫁も同レベルなんだろうな、そういった事は女性のほうが気付きやすいのに。
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 15:05:35.97 ID:EFS5FGEh
- >>460
フェアな立場?で判定しても、「自分で解決できるだろう事を、頻繁にわざわざ
頼ってくる異性」ってのはモーションかけてきてる状態だと思うんだがどうか。
もし460に身に覚えがある行動で「そんなつもりないんだけど」ってな状況なら、
早急に改善したほうが良いと思うよ。他人に頼るのはラクかも知れんが、異性なら
勘違いから災難を招くし、同性ならうざったがられて友人無くすから。
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 15:59:37.86 ID:Qy9NhphQ
- 草加短大−JALのお姉さんが車椅子で北極へ行くんだから応援してやれよ。
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 16:00:10.57 ID:bU49znjL
- >>462
そんなんみんな分かってるだろ
その上でお前の発言気持ち悪いってこと
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 16:48:29.39 ID:pQi8yfxU
- 上の方に出てた話で思い出したテレビで見た障害者の話。
ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2810920/7461718
>障害があっても何にでもチャレンジできることを子どもたちに示したい
いや、あんたそりゃ図々しい!とテレビに突っ込んでしまった。
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 16:56:51.57 ID:LnWL82NO
- これ本人が着て動けるならいいのにね
ま、でも褒めるべきは介助者の方だ罠
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 16:57:39.13 ID:z8EwnEOX
- 出来ない事をフォローしてもらいながら「達成する」のと、全部が全部おんぶに抱っこで「達成させてもらう」のは
大きな違いがあると思んだが、障碍者の場合は「しようと思った」だけで賞賛されるからな。
記者の書き方の問題でもあるが、もう少しその子が謙虚な発言していれば違った反応になっただろうに。
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 17:00:18.50 ID:X3R/ATHk
- なぜか障害を持っている人の周りで助けている人は、評価が低いよね。
本当はそっちの方が偉いと思うが。
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 17:07:31.01 ID:RZlL/w6c
- >>462
見に覚え?あるわけない。
人の書いたレスから「ATM」「略奪」ワード不自然過ぎたから指摘したまで。
自分は既婚女性。今日まで休み。明日から仕事。人のレス>>443を読んで、「ATM」発言はいささか飛躍しすぎである
という感想。
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 17:21:13.24 ID:Rw8iGGXn
- >>455
親は将来的に親自身に何かあれば、兄家族に頼るつもりだから、
今は恩を着せるつもりでそんなことをやってるんじゃないかって思うよ。
まぁ、多分、親が兄に頼ろうと思うころには兄は何とかしてとんづらして
結局、455がかぶることになるんだろうけど。
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 17:44:18.42 ID:Jr6mhOJx
- ATMはアウトでモーションかけるはオッケーなのかw
あーモーションならそこに愛があるからとかかw
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 18:11:24.43 ID:EFS5FGEh
- >>469
おお、奇しくも同じ境遇だね。でも469は家庭板も既婚女性板も覗いたことないんだね。
結構よく読むパターンだけどなぁ。
相手に長い付き合いの彼女さんがいるのを知っているのに、ちょいちょい重要でもない
仕事で必要でもない連絡をとろうとするのは、まともな成人女性のとる行動だと思う?
そこにやむにやまれぬ好意があるなら、なおさら嫌われないよう迷惑にならないよう
慎重に行動するものだと思うけど。
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 18:18:38.86 ID:Tbknc6uN
- >>460,469
なんで、レスされた当人は普通に返してるのに、全く関係のないあなたが発狂してるのかが
はたから見てる身としては一切わからないのですが、何か悪い物でも食べた?
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 18:20:47.52 ID:iiV+FTUN
- >>461
心配してくれてありがとう。
兄はプライドだけは天より高いので弟に縋りつくことはないでしょう
>>470
いや、親が恩を着せたいのは兄嫁の方。
「嫁に離婚されたあいつが実家に戻ってきて一緒に暮らすことになるとか勘弁してくれ」
の一念で兄一家の要望に出来るだけ応えているとのことで。
どのみち子供が成人したら離婚されると思うが。
親の介護は近所に住んでる妹と協力してやるんだろーな、と思ってるけど
「兄が出戻ってくるなら自分はこの家の敷居を二度と跨がない」とは親にも通告済み。
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 18:54:20.02 ID:0y+SmoPg
- >>473
> なんで、レスされた当人は普通に返してるのに、全く関係のないあなたが発狂してるのかが
> はたから見てる身としては一切わからないのですが、何か悪い物でも食べた?
俺もあなたになぜなのか聞いてみたい。
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 19:07:06.38 ID:IRjc5Rml
- なんで最近性別隠さない書き込みが多いの
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 20:02:15.57 ID:nobroWNJ
- 何に噛み付いてるのかわからんレスが増えたなぁ
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 21:06:01.74 ID:ulExsCRC
- ID:YqKaTYBbは家庭板脳すぎてキモい
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 21:13:20.94 ID:2NTypZa1
- 女ってだけでつっかかってくるレス多いから
性別隠すなんて普通。
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 22:18:31.92 ID:Tbknc6uN
- >>475
へ?
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 22:59:36.32 ID:Jr6mhOJx
- 性別丸出しにしないってのと性別隠すってのはまったく別の話だよなあ。
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 00:55:01.81 ID:u9lcd5UY
- 障害者の車椅子で思い出した
とあるエレベーターのない駅。まあエレベーターがないのも悪いと言えば悪いんだけど。
ダイノジのエアギターくらいの体形の車椅子に乗ったジジイが階段の前で止まってた
何やってるんだろうと思ってたら、「オイ!オイ!」と叫び出した。
駅員さんが慌てて「どうかしました?」と来ると「階段」と顎をしゃくる。
駅員さんは応援を呼びに行ったが、小さい駅なのでフルで3人しかいないみたい。
エアギターの体重と車椅子の重さが3人では厳しいらしく、フラフラしながら昇り始めたが今にも落ちそう
たまたま通りがかった若いリーマンが手伝って、やっと安定。何とか昇りきったら
エアギターは当たり前の顔で去って行って、一瞬全員えっ?って感じに
駅員さんは仕事かも知れないけど、せめてリーマンにはお礼の一つも言ってもいいよね。
障害者って図々しいやつ多過ぎ。その後速攻でその駅の階段に車椅子を運ぶレールみたいのついてワロタ
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 04:21:30.62 ID:xKCUqUXq
- 障害って害を持ってるからなww
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 06:38:41.12 ID:yoojzJwY
- >>482
最近は障害者でなくても、歩くのが面倒で車椅子に乗っているのもいるらしい。
>>482の障害者もそうなのかなーって、ふと思ってしまった。
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 07:37:37.06 ID:xKCUqUXq
- 車椅子で思い出したけど
昔ゲ○でバイトしてた時に
リアル癌タンクな井出達の客が一人でやってきて
バイト5人で2Fに上げたけどそいつは礼一つ言わなかった。
以後そいつは苗字が小林だった事もあり
バイト連中からハヤトって呼ばれて話のネタにされたww
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 09:28:43.40 ID:u9lcd5UY
- >>484
歩くのも面倒ってひどいな。もう死ねばいいのにね。全ての面倒から開放されるし
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 09:32:49.44 ID:u/vaTAQD
- 年寄りの車椅子って年取ってから脳梗塞やって麻痺したり、転んで骨折ったりしての車椅子だから
何不自由なく歩き回ってた感覚でやりたいらしいよ。
だから面倒ばかりかけるんだよね。
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 09:40:56.95 ID:rc+v/i3D
- 時と場合にもよるが、「すみませんが、」「ありがとう」の一言でずいぶん印象も変わるんだけどなぁ。
日常的になってるとかメンタル面でも暗くなってしまってるとかいろいろあるかもしれないが、
人と人がストレスなく接する術としての最低限のマナーは持って欲しいよね。
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 09:43:58.30 ID:Ah0dS7+S
- >>482
どういう論理だったか忘れたけど、障害者は他人に何かしてもらっても
それはやって当然の行為だから、やってくれた人にお礼を言わなくて
いいんだと、障害者も障害者を支援する連中もいってるそうだ。
それを知って以来、障害者に新設するのはやめた。
どんな理由、状況だろうが、他人に何かしてもらったら御礼を言うのは
最低限の礼儀だと思うけど、それが出来ないと分かってる奴らに
関わるなんて不愉快だからね。
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 09:44:44.26 ID:Ah0dS7+S
- >>489訂正
誤)新設→正)親切
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 09:51:46.23 ID:u/vaTAQD
- >>489
どこの団体?誰が言ってるの?自分がボランティアで行った団体はみんなすごくお礼言ったり、
公共交通機関使う時はすごく気を使ってたっけなあ。
地域性とか団体の質によるんじゃないの?
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 09:54:56.37 ID:SQInWWiu
- >>489
という事は、障害者は差別してもいいってことよね。
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 10:01:22.95 ID:rc+v/i3D
- >>489
そこまで行くと障害者よりも支援する連中の責任だね。
障害者側だけがその認識だったのなら、誰からも助けられずに自分が困るだけだけど、
それでも助け続けてるから障害者もそのおかしい状況に慣れていくわけだし。
困ってる人を助けるのは当然のことでお礼はいらない、とは俺も言いたいが、
だからといって助けられる側がお礼を言わなくても良いと繋がるのは頭が悪いとしか言いようが無い。
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 10:09:53.49 ID:2XWzNn+Z
- 何年か前にテレビでとりあげてた夫婦は
夫:四肢〜身障(池沼ではない)&妻:健常者の仲良し夫婦
だけどケンカになったときに
妻「いつもやってあげてるじゃない!何よ!」
夫「じゃぁ僕は常にありがとうって言ってなきゃいけないのか!」って爆発してたから
やっぱりそーゆーのは常に内包してる問題なんだろうなぁと思った。
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 10:10:52.22 ID:NAJyhFcs
- >>489
>やって当然の行為
これを主張するなら、親切に手助けしてくれた人にお礼を言うのも
やって当然の行為だよね。
手助けは別に法律で義務化されてるわけでも無い、その人の親切心からの
行為なんだし。
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 10:20:32.37 ID:aIABtt7X
- この流れがスレちで、もうお腹いっぱいだと思う自分がずうずうしいのか
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 10:37:59.38 ID:+mGcp1aU
- >>489
俺は小学校のときの「校長先生のお話」で覚えているのがふたつだけあって
ひとつは「自分がされたら嫌なことは人にもするな」
ひとつは「やってあたりまえということはあっても、やってもらってあたりまえということはない」
後者はようするに「相手は当然の義務でやったことでも礼は言いなさい」ということ
このふたつさえおさえとけば、とりあえず平穏に暮らせるように思うんだけど
世の中にはいろんな考えの人がいるねえ、と言うしかないのかなあ
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 10:39:46.38 ID:m3AyIM4+
- >>495
そう言う主張する人らには何言っても無駄だよ。
自分が正義!って考えの人ばかりだし。変なプライドと特権意識の固まりみたいなもんだから。
自己満足の為なのに、権利と主義主張を声高に唱えて、洗脳してるようなもんだしねぇ。
変な選民意識みたいなのがあって正直気持ち悪い。そんな人達が周りにいると、障害者自身も
自分ができない事はやってもらって当たり前ってな気持ちにもなるし。
生活していく上で手助けしてもらわなきゃいけない場面が多いのに、お礼を言う気持ちより先に、
してもらって当然ってのを植えつけてくるからね。差別だ差別だ騒ぐ人は大抵そんな人らだよ。
勿論まともな人達もいるし、まともな団体も多いと思うけど、変なのが目立つだけに難しい。。。
なんで普通の感覚を持てないのかなと。そんな偏った思想よりも、自分が出来る事と出来無い事
、そしてそれを受けいれる事を教える方が大事だと思うんだけどなぁ。
自分が最近車椅子になったんだけど、この感覚の差にだけはどうやってもついていけないんで、
お誘いがあっても断っている。
- 499 :191:2011/08/16(火) 11:16:44.43 ID:n+fU3Red
- 学費を出していたのは両親です。言葉足らずで申し訳ない。
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 11:35:23.67 ID:MdpfLJi5
- >>499
つ >>201
そのずさんなナリスマシがスレタイ。
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 14:44:52.22 ID:PM9oGVWG
- >>497
校長先生いいお話するね。自分も覚えておこう。
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 15:40:42.42 ID:19fP27su
- 田舎で暮らすことになったので思い出話でも
数年前一人暮らししていた時の隣のクレクレ奥さん
よく、田舎のお婆さんと叔父さんから季節ごとに野菜を色々送ってくれた。
俺の部屋に宅急便が来たとき、隣のクレクレ奥さんが覗いていた。
テンプレ通りに「何が送られたのぉ〜?」聞かれて
親切に山菜とタケノコですよと答えたら
「山菜(笑)」 「タケノコ(笑)」 「よく田舎っぽいの食べれるわね」って笑われた。
夏になって、今度は桃1箱とダンボール1箱が送られてきた。
宅急便の兄ちゃんに桃ひとつと冷たいペットボトルあげたのが間違えだったのか
クレクレ奥さんがそれを見ていたらしくて、桃を家族分クレクレ
ついでに茄子 TOMATO ジャガイモ キュウリをクレクレ
頭の中で『田舎の食べ物は食わないんだろう』ってイライラして
一人分しかないって言い訳したら、ケチの田舎っぺって言われた。
同じ田舎の食べ物なのに種類でとやかく言われる筋合いはない
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 16:10:01.82 ID:QZ1fxLhj
- でケチになんて対応したの?
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 17:33:21.41 ID:Rq4io7mO
- 明日から家族3人と義理ママで旅行に行く。
私ら家族は兵庫県。義理ママは東京。
京都駅で待ち合わせてそのまま旅行。
この旅行費用は全部こっちもち・・・
この人は結構ずうずうしいので、旅行中のコーヒー代もこっちもち。
さらに今回は、旅行からそのままうちに泊まりにくるって・・・
もちろんその電車賃もこっちもち。
滞在中にも遊びに行きたいからどっかにつれてけって言うし、
こっちは旅行帰り、しかも赤ちゃん連れてるから、おそらくへとへとだと
思う・・・のに、そこまで相手できない〜〜〜〜
夫に言っても、あまり強く言えないって言われちゃう。
夫は翌日から仕事なんで、多分相手するのは私・・・
せっかくの楽しい旅行なのに、激しく鬱はいっちゃってる。
ちょっとずうずうしいよね?
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 17:39:26.26 ID:Tf0zyLvG
- ちがう板に行けば味方がたくさん見つかると思うよ
逆にここにいると鬼女嫌いな人に苛められるから早く逃げるんだ!
お礼?そんなのいらないさ、どうしてもって言うなら、おっぱいを
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 17:47:04.56 ID:ELjVhzSu
- >>505
いつもの人だから相手しちゃらめぇ
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 17:49:44.58 ID:/Q6B3z03
- おまw
でも毎度この手の話し読んでて思うけれど、基本ずうずうしいのは義母じゃなくて旦那
お前の母親だろうがお前が面倒見ろと言う話しだ
旦那がちゃんと出来ない人だとこれから先も色々と大変だよ
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 17:50:54.28 ID:MdpfLJi5
- 人違いで認定しちゃうといつもの人がほくそ笑む罠
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 17:56:07.51 ID:ScR3A/iA
- 義理ママって呼び方、
リアルではもちろん、このだだっぴろい2chでも
初めて見たような気がする。
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 18:08:41.16 ID:WsgvcGn2
- 前を歩いてた人が道の段差につまずいたのか
よろめいてこけた。バッグに入ってたものが少し外に散乱してて
俺は大丈夫ですか?って言いながらそれ拾ってあげたんだが
そのこは恥ずかしそうにぱっと俺から拾ったものとって早歩きでその場を
さろうとした。
俺はちょっとムッとして「大丈夫なのか?あと礼ぐらいいえよ」と
去り行く後姿に声をかけた。シカトされたから最後に大きく「ブース」って
いってやったずうずうしいにもほどがある。
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 18:26:38.45 ID:Tf0zyLvG
- >>510
きっと照れてたんだろうな
明日、その娘が勇気を出して君を待っていると思うよ
彼女できるチャンスじゃん!やったな!
お礼?そんなのいらないさ、どうしてもって言うなら、彼女のおっぱいを
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 18:26:41.92 ID:o9LFmFYh
- >>510
その話はOK
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 18:34:04.74 ID:MviQKXIt
- >>510
ブサイクに荷物拾われた女の子かわいそうです(;_;)
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 18:46:26.84 ID:qL1ddRw4
- 東北新幹線「はやて」は全席指定なのだが、
仙台までに限り、指定席が空いていれば座ることが出来る。
そのため、空いてる席がないのに乗り込んでる人は、
仙台駅までは空席探しのジプシーと化すのだが、
そんな中で駅弁頼んでたおばちゃんがいた
新花巻、北上、水沢、一関と、
席が埋まるたびに他の席にうつって駅弁w
そんなにゆっくりしたいなら指定席買えよってあきれたわw
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 19:27:02.07 ID:oWqFfPMj
- >>514
そんなに気になって見てたのか。
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 19:35:40.87 ID:+CKTjsc3
- 車イスのおばさんが歩道橋の下に止まってた。
通りかかっただけだし先には横断歩道も見えてるしと気にしないで通りすぎた。
ちなみに自分は横断歩道付近のコンビニ店長。
このおばさんも客で1〜2回見かけた程度。
おばさんは道路を渡ったコンビニとは逆方向に住んでる人(後に判明)。
おばさん「コンビニさん、向こうに渡りたいんだけどあと3人集めて運んで」
俺「先に横断歩道があるし階段を運ぶのは危ないですよ」
おばさん「コンビニは地域の窓口なんでしょ?市民が困ってるんだから協力しなさい」
しばらく押し問答したが要するに暑いし横断歩道まで動かす体力はない、熱中症になる、という事らしい。
おばさんはコンビニ名を大声で連呼するから今は私服とはいえ店の体裁が悪い。
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 19:41:32.98 ID:qL1ddRw4
- >>515
最初に俺の指定席に座ってて、次に俺のとなりに座って、その後一つ前に移動して、
仙台で座る場所がなくなって延々俺の横に立ってたからな
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 19:41:33.51 ID:+CKTjsc3
- なんとか宥めて横断歩道まで押して行く、という提案を出したが遠回りだし暑いし嫌なんだとか。
しかたがなく通りかかった知り合いと二人で運ぼうとしたら「二人では危険、私が危ない」と。
もう無視して行こうとしたら背後から「○○ン○○ブンは冷たい〜、二度と買わね〜」と大声でエンドレス。
もう炎天下で叫ぶ体力があるなら自力で横断歩道に行けよと思った。
仕方がなく俺がおばさんをおんぶして知り合いが車イスを運んで歩道橋を渡った。
という作り話を書こうとしたが盛り上がりにもネタ性にも欠けるので今日はこの辺で。
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 19:46:46.26 ID:XZ5DW1kS
- >>517
まあ、指定席に立ち席特急で座ってどけっつってもどかない輩もいるからな。
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 19:48:38.96 ID:se4Qt2kk
- まずセブンイレブンに土下座して謝れ。
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 19:53:30.99 ID:qL1ddRw4
- 同じく新幹線のずうずうしい話。
ペット用のカートを通路脇に置いて乗り込んでたおばちゃん
それじゃ人が通路通れないしお弁当のカートも通れないんだが…
さすがにベビーカーを横付けして乗ってる人はいなかったけど、
ペット用のカートは幅が狭いからアリと判断したんだろうか。
ずうずうしいw
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 19:55:24.15 ID:pkQgnn7j
- ペットなんか電車に乗せるなよずうずうしい
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 19:59:35.22 ID:ZOejqslO
- >509
同じく。なぜ姑ではいかんのか。
本人とどういう関係なのか一瞬わからんかった。
- 524 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/16(火) 20:00:16.70 ID:o8crfNjb
- よかった。古文漢文は冷たくなかったんだ。
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 20:21:27.63 ID:IQRSQ9dp
- ちゃんと料金を払えば手荷物扱いになったはず>>ペット
新幹線に乗車できるかは調べてない。
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 20:27:58.52 ID:9xqqWZjn
- >>518
餌付け乙。
次からは「前はやってくれたのに」に100ペリカ。
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 20:32:34.80 ID:ewCa5qRo
- >>525最近は鞄に直接犬入れて脇から抱えてる人居るけど
あれ絶対お金払ってないよね
まずペットをちゃんとケースに入れてないから止められるだろうし
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 20:37:37.52 ID:wh+ccQYB
- >>526
釣りですよ
最後まで読んじゃったよ―
くやしい。
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 21:04:58.34 ID:o9LFmFYh
- >>514
盛岡までな
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 21:48:35.34 ID:NcmQ70QE
- ID:+CKTjsc3 みたいなのは釣りじゃなくねつ造。
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 22:12:25.71 ID:rc+v/i3D
- >>528
まぁ、読まれただけで満足する低レベルな釣りもいないだろうから気にするなよ。
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 22:18:35.00 ID:X05R29kw
- 初投稿でプチですが。
こないだの土日を使って一人で東京へ遊びに行った。
13日の昼頃に渋谷へ(お目当ては某「時を司る」店)行ったのだが、
目的の店がどこか分からず、しばらく彷徨っていると前方になにやらチラシを配る人影。
日光の眩しさと暑さのせいか、配っているのがどういう人かわからず、
ボーっとしたまま、すれ違いざま受け取ってしまった。
すると突然腕を掴まれる。振り向くとそこにはガチムチ黒人が・・
「この近くに新しく出来た店なんですけど」「買わんでいいから見てって」
いや、俺は行きたいとこがあるんだよ。優しく振りほどいて反対側の歩道へ
逃げると、そっちにもお仲間がいた。さっきの様子を見てたらしく、
「なんで逃げるのアンタ」「こっちは優しくしてるのに」「買わなくてもいいっていってるでしょ」
いや、あのな。「優しくしてるのに」ってアンタ、まともに物売ろうってんなら
そんなの当たり前の事じゃないのか。それともマトモじゃないことする気だったのか?
そんな事を脳内でつぶやきながら途方に暮れていると、前方10m位のところに
k官を発見。黒い兄ちゃんに腕引っ張られながらもkへ向かって突き進んでいったら、
いつの間にか兄ちゃんは逃げていた。
まぁ被害らしい被害は無かったからいいものの、馬鹿な手段で客引こうなんて
ずうずうしい。
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 22:26:48.01 ID:jq4CPQJ+
- 今でもそんなゴミみたいなのいるんだ
警官に一部始終を話した方がいいね
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 22:30:34.40 ID:2p3p/9nX
- >>532
よく頑張った!
高校生の時に友人が新宿でインチキな映画チケット押し売りにつかまった時
断っても断っても放してくれず、ついに大声出して
「悪い人につかまってます。大急ぎで警察呼んでください。おねがいします」
と叫んだら逃げてったというのを思い出した。
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 22:33:30.01 ID:rc+v/i3D
- >>534
俺も一度引っかかったな。
駅で声かけられて「加盟しているほとんどの映画館でどこでも割引が利きます」と騙されて買ってしまった。
10年以上前か。今ならいろいろと情報もあってそういうのにも気をつけるようになってきたけど、昔は知らなかったからなぁ。
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 22:34:01.88 ID:In4UDs6V
- >>516
で、結局どうしたの?
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 22:35:46.13 ID:dE8KNr74
- 飼ってた犬が最近図々しい
19年も生きた挙句仲良くなった他の犬猫の元気をなくすなんて図々しい
最近俺の夢にまで出てきやがる
どうせならあと何年か図々しく生きてればよかったのに
本当に図々しいな俺
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 22:40:06.90 ID:rc+v/i3D
- >>536
>>518。読んだ上で書いてるのならスマン。
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 22:40:17.49 ID:ImwcRQPn
- うんそうだね。悲しいなら他所でどうぞ。
ここに書いてもお互い嫌な気分になるだけだから。
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 23:06:25.59 ID:f7m626qf
- >>514
はやてって
新花巻、北上、水沢、一関
この駅停車するの???
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 23:20:14.31 ID:oH/2hwm0
- >>537
図々しいで悲しさを紛らわす俺カッコイイですね
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 23:36:35.72 ID:WsgvcGn2
- >>537みたいな書き込みって本当に気持ち悪いよな
犬飼いってこんなんばっか
スレの空気もよまないで犬の話
ずうずうしいなまさに
- 543 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/16(火) 23:39:26.61 ID:o8crfNjb
- 今まさに「お前が言うな」を見た
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 23:41:56.89 ID:I5bJ/FE7
- ここの皆が図々しい
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 00:14:23.58 ID:fVIliwgm
- おまえら、うまいこと図々しいって言いたいだけだろww
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 00:17:38.67 ID:wiPiOQxL
- 近所の動物園がzoozooしい
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 00:36:26.88 ID:JU0mr0P0
- >>532
それちとせ会館の近くじゃない?
俺も捕まったことあるわ
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 00:46:19.96 ID:vtSLiiGA
- >>540
しないよ。
東京ー上野ー大宮ー仙台ー盛岡
大宮って止まらないやつもいた気がする。
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 00:56:26.13 ID:3TWW9mv0
- >>518
「○○ン-○○ブン」と書いてない時点でおかしいと思った。
- 550 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/17(水) 01:25:58.96 ID:YJ6sKXtk
- たぶん カナブン
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 02:05:08.62 ID:6qzngmzB
- 微分積分
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 02:31:04.27 ID:tiX6/rGk
- >>532
時を司る店って何?
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 04:12:46.95 ID:rVw5zeWs
- >>548
大宮は全部止まる
「はやて」は時間によって岩手県内だったか、仙台〜盛岡だったかが各駅停車
その場合「こまち」はいなかった気がする
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 06:44:25.96 ID:jycDAlGL
- 自分の子どもを通らせようと思い、
デパートのドアを手で開けて押さえていたら、
知らないおばさんが先にスーッと通って行った。
図々しいったらありゃしない。
他にもベビーカーに赤ちゃんを乗せた人にドアを開けてやったら、
礼も言わないで行っちゃったとかもある。
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 08:37:42.44 ID:7xoSlB12
- 後者はずうずうしいとは違うと思う
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 08:41:00.50 ID:1gzf+uXu
- >>554
あいつら、優遇されて当然と思っているからな。
どんだけ育ちが悪いんだww
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 09:07:45.95 ID:jycDAlGL
- >>555
自分も子どもいるけど、子どもがいれば何でも許されるみたいな姿勢は嫌いだ。
特にベビーカーに乗せてわざわざ混んでいるとわかっているような所にいる親なんて許せない。
人の足轢いているにもかかわらず、知らん顔で通り過ぎて行くもんな。
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 09:10:45.86 ID:Z04N0QqP
- 子供がいればそれなりに優先はしてあげたいけど、そういう人に一度でも会うとだいぶ姿勢も変わっちゃうよね。
酷いのはまさに人間の盾状態でベビーカーで人ごみを押し分けるし。
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 09:25:08.65 ID:NQvjs8kA
- おれは、婆さんの為にドア支えててやったら、図々しいオバハンが
後ろから婆さんを押し退けるように突進して来たんで
ドア支える手を離してやったw
オバハン、分厚いガラスドアで顔面平たくなっててクソワロタw
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 09:27:58.47 ID:sr5Y552L
- 付き合ってから2ヶ月で相手の誕生日がきた。
相手は前からペアリングが欲しいと言っていたので
ティファニーで相手といっしょに買うことにした。
いってもまだ付き合いたてなうえに20そこそこのガキなので予めネットで調べた一番安いやつ(1万5千くらい)を買おうと思っていた。
そしたら奴は図々しくも"これがいい"と6万くらいのやつを指しやがった。
かなり躊躇したし説得しようとしたが
誕生日プレゼントっていう大事なイベントだったので強く言えず
結局買ってしまった。
その後すぐに相手は浮気をして自分がそのことを見破った時も
まったく悪びれずに告白しやがった。
その他にもちょっとした意見の食い違いに友達を連れてきたり
付き合いたてなのに母親に無理矢理会わせたり
泊まらせたらなぜか母親がキレて自分が全力で謝罪することになったり
とても付き合いきれないと思ったので別れることにした。
ただ、何もなしじゃ自分の一方的な損害しかないので
自分の誕生日に欲しい財布を買わせるよう仕組んで
もらった瞬間にバイバイした。
大袈裟じゃなくもらった瞬間に別れを切り出したので悪いかなとも思ったけど
奴の仕打ちに比べれば安いものだと思う。
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 09:37:29.60 ID:l5kd7sP9
- なんか最後に一発…みたいな典型でキモイな
自分なら嫌いな奴に貰ったもんなんて持ちたくもないし
使った金返せ!って男は駄目駄目だよ
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 09:40:16.83 ID:mHxhvH+Z
- 使った金返せ!って男は駄目駄目だよ
※ただし女に大した問題がない場合に限る
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 09:40:52.21 ID:qhrKOha4
- まあウンコ同士お似合いだったてことだろ
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 09:42:39.88 ID:a1GnwSh8
- 店からでようとしたら小さな子供がきたから
ドア手でおさえててあげたんだが子供は何も言わずにはいっていき
その後きた親らしきやつも会釈するだけでありがとうの一つもいえない
思わず「ガキがガキ育ててんのか」って嫌味言っちまった。
人に何かしてもらうのが当たり前みたいな考えはずうずうしいだろ。
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 09:43:11.03 ID:5VRuygz2
- とりあえず学生で6万もするようなプレゼントをねだるような感覚のやつと付き合うと
あとあと結婚しないにしても就職してからエスカレートしそうで怖い
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 09:54:57.30 ID:l5kd7sP9
- >>562
大した問題ってどんな問題だろう…wktk
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 10:01:05.03 ID:4dwbMEIL
- 指輪で6万はねーわ
その前に付き合ってすぐ指輪ってのもね…
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 10:03:31.57 ID:+AoF3eEt
- 電車に乗っている最中に車両を移動してた
すぐ後ろに男子高校生が2人、痴漢かスリかと思うくらい後ろにぴったり着いてくるから
ちょっと気持ち悪くて移動をやめてみたら、2人がニヤニヤしながら
「あーあ、こっからは(車両の間にある)ドア自分で開けなきゃいけないわ」だって。なんかイラっとした
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 10:13:44.33 ID:HxwK32FB
- まあぴったり貼りついてくる理由がわかって良かったね
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 10:22:48.23 ID:jFyb6u9Z
- >>557
ベビーカーの赤ちゃんを盾にして自分が最短距離を確保しようとしてるからずうずうしいよな。
逆に母親が盾になって赤ちゃんを守るべきなのに。
閉まりかけのエレベーターや電車にベビーカーから突っ込むのは殺人未遂でしかない。
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 10:30:39.56 ID:vg1eR5bF
- >>560
何で付き合ったの?wwwww顔?
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 10:48:46.84 ID:sr5Y552L
- 顔は悪くはなかったと思うけど違うよ。
正直見る目がなかったんだと思う。
いい奴だと勘違いしちゃったんだよね。
それ以来指輪や高すぎるプレゼントはしないようにしてる。
まあ最悪な奴だったけど色々と勉強になったから
付き合ってよかったなとは思ってる。
ちなみに別れた後に少なくとも3人と浮気してたと知った。
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 10:54:23.53 ID:nn9/aSfl
- 第三者から見れば「どっちが図々しいって話?」って印象なんだが
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 10:58:59.91 ID:jFyb6u9Z
- >>573
最後っ屁を実行するのは相当腹黒くて普段から最後っ屁まがいの行動をしてる性格の悪いやつだ。
しかしそれとずうずうしいは別の話で財布を買わせたのは単に性格が悪いだけでずうずうしいとはおもわない。
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 11:05:12.88 ID:ExPXumqD
- >>554>>559
ヨーロッパではそんなにないのにアメ公が妙にそれやるんだよね。
日本でも他のアジアでもけっこう距離があるのにわざわざ扉を押さえて待っていやがる。
礼を言って通らないといけないからやめてほしいんだよね。
アメの大陸ではまずそんなことしないくせにな。こいつら。
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 11:23:10.49 ID:gPAA8gmB
- >>564
お礼が欲しくてやるのはずうずうしい
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 11:44:34.67 ID:tEsphWpB
- >>532
まん○だらけ?
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 11:49:27.28 ID:qhrKOha4
- >577
ま◯げだらけと読めたが
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 15:59:42.73 ID:roRqW9CE
- >>551
すごい!頭良い!!
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 17:05:56.91 ID:nDjknXx/
- 店屋で商品棚とみてどれにすっかなって考えてたら
後ろからぐっと腕がでてきた。みるとおっさんがいた。
何か一言いえよってか少しぐらいまてねえのかよ。
カゴぶつかったから「いってえなあ」って睨んでやったら
ニヤニヤしながらどっかいったが本当にずうずうしかった。
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 17:08:36.27 ID:nn9/aSfl
- 図々しいっていうか気に触るスレ向き
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 17:29:45.82 ID:+fKLVdvO
- 逆に、いつまでも商品棚にへばり付いてるずうずうしい奴もいるよな。
いくら待ってもどかないから、「ちょっとすいません」つーてそこの商品取ろうとすると
「え、何?今アタシがゆっくりじっくり見定めてんだけど」的な顔でガン見してくる感じの。
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 17:37:52.71 ID:VMn2t8IF
- 交差点ですれ違った男が、すれ違ったあとまで自分の顔を見てる。図々しい。
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 17:44:28.97 ID:gPAA8gmB
- とんでもない美人を見かけたときは振り返るなあ
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 17:48:57.43 ID:szn0Ooay
- >>582
一度すごいのがいた、その親子が肉を選んでいたんだけど、自分が邪魔にならない隣の肉のパックを取ったら
「うちがまだ選んでるんですけど」と言ってきた、「馬鹿なの?」と一言言って買い物かごに入れたけど正直
肉のパック全部見て選んで買うつもりだったのか、同じ種類の肉は100パック以上あったんですけど
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 17:49:44.05 ID:3KgizPWY
- うちの裏に駐車場(パッと見ただの空地)がある
1台貸してて、2台は我が家、1台契約なしの空きで昼間は家の者が出掛けていて2台分のスペースが空いていたんだが、そのスペースに3台見知らぬ車が止まって10人くらいゾロゾロと出てきた
駐車場近くの畑を踏みそうな勢いだったので見兼ねて「うちにご用ですか」と声をかけたらオバサンが「そこの本屋さんに案内されて」と言う
その本屋は近所だが、そこは最初から1台分しか駐車場無いのになんで3台で来たんだ?とか、家人が知らない間に契約したのか?とか思ってたが、とりあえず出ていかせた
家人がさっき帰ってきて尋ねたら、やはりその本屋に駐車場貸しているという事実はないそうで
なんでこんな嘘つけるんだろう…
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 17:54:04.48 ID:gPAA8gmB
- >>585
「パックの肉に先着順も糞もないんですがwwwwwwwwwwwおまけにバカとかwwwwwwwwwwwww」
とか、俺なら速攻で笑い転げるw
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 17:56:15.58 ID:7kG9Q99X
- >>564
お前って、ごくたまに健常者みたいなレスするよね。
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 18:13:07.68 ID:HxwK32FB
- >>587
ちゃんと読めよ
馬鹿っつったのは>>585だろ
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 18:54:14.32 ID:YgwvTAt9
- さすがアスペは読解力がない
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 19:04:52.53 ID:+fKLVdvO
- >>586
一応聞くけど、本屋に確認はしたのか?
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 19:17:25.82 ID:q3CyAzYi
- 庭の隅で作ってたとうもろこしの試しもぎをしてしばらくしたら周囲が汚く散らかってる
あれー?綺麗にもいだはずなのに?とよくよく見ると2〜3本皮が剥かれて啄んだ跡
カラスが私が作業してるのみてて、旨そうだと食べに来たらしい ずうずうしいんだよ
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 19:47:07.57 ID:siSKYpf7
- ついさっきのこと。
電車で座ってて、私の横は1席あいていた。
その状態で奥さんが妊婦の夫婦がやってきたので、
そこの席は奥さんが座って旦那が前に立つんだと思っていたら
なぜか旦那が座り、奥さんは私の前に立った。
どういうことか一瞬わからなくて固まっていたら、次の駅で人がたくさん乗ってきて
チラチラ視線を感じるようになり、そこで自分が席を譲らなくてはならないことに気づいた。
譲った後に旦那の方が「俺達天才w」って笑ってて心の底からムカついた
こういう人たちが人の親になろうとしてるなんて許せん
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 20:04:02.20 ID:BikjdB2c
- >>593
うわーおつかれ…最悪だねその夫婦。
読んでるだけでもむかつく。
そんな状況になったら意地でも譲らない。
まわりの乗客にどう思われようが知ったこっちゃねーw
何か言われても旦那に譲ってもらったらどうかって言うわ。
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 20:10:26.69 ID:HT7HgplR
- >>593
なんで譲るんだ。
体調悪い振りすれば良いのに。
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 20:17:33.08 ID:l5kd7sP9
- 夫婦で来ると大概は男が座っちゃうんだよな
はっきり「ちょっと奥さん座らせてあんたが立ちなさい!」
と、言ってやれ
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 20:32:06.20 ID:JiIMVphY
- 女は電車内で化粧するけど、男はヒゲ剃ったりしないよね
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 20:40:34.16 ID:k8yRgRuc
- >>588
ワロタwww
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 20:44:12.28 ID:ExPXumqD
- いるよ。ヒゲ剃り男。
- 600 :sage:2011/08/17(水) 20:46:40.16 ID:WAvsjrbi
- >>597
毎朝、電車内でヒゲ剃ってる男がいる!
最初はおどろいたよ
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 21:15:58.90 ID:UooA0Lrs
- 俺が一番衝撃を受けたのは、電車内で歯を磨いてた男かな。
乗った途端、なんかシャコシャコ聞こえるから辺りを見回したら、
普通に歯磨いてるおっさんが居て( д ) ゚ ゚ だった。
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 21:41:31.38 ID:NKUY/lqZ
- 大阪だと始発の電車でカレー食べてるサラリーマンとか、昼間の鈍行でスイカ食べてるおばさんにあえるよw
公共の場所で食べちゃうなんて図々しい…。
たこ焼きなんかニオイするのもよく食べてるの見る。
ミカンはザラ。
隣に座ってたらミカンもらえることもw
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 21:44:49.73 ID:1gzf+uXu
- 夕方の帰宅ラッシュ時に、電車の連結部分を個室にして、座って弁当食べていた女がいた。
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 00:13:15.06 ID:gRiF2MCb
- 307:名無しさん@12周年 08/17(水) 23:17 1LUAbrLuO
付き合ってない女と飲みに行った。
食事も飲みも終わった時に会社から呼び出しメールがあった。
ちょうどトイレに行きたかったので席を立ち、レジに寄って精算してそのまま店を出た。
エレベーターを出て「ゴメン会社に戻るから埋め合わせはまた今度」とメールをした。
精算を済ませた旨もメールした。
すると女から鬼メ鬼電の嵐。
正直タイプでは無いし最初から付き合う気もヤル気もなかったから電話には出なかった。
会社の仕事を片付けてメールを開いたら
「追加注文した分はどうするの?」
という内容。
俺が精算を済ませてる間に追加で肉やらデザートやらを勝手に追加注文してたらしい。
大半の飲み食いは俺が払ったのに追加の分(全部食ったのは女)まで払えとかキチガイ過ぎる。
付き合ってもいないのによ。
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 00:40:32.25 ID:NUKzXNCm
- >>604
まだ、一緒に食事するつもり(彼女の中では食事は終わっていない)で
「追加注文」した
帰ってしまっわれたら、「追加注文した分はどうするの?」
私一人では、食べられないわ!?
と、いうことはないか〜
307は、トイレに行くことだけ告げて、精算は厚意で済ませてくれたにしろ
勝手に帰ってしまったんだよね
なんでもメールしたことで、双方了解としてしまっているところがゆとり?
ゆとりなの?
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 01:56:25.76 ID:XUM0sK8h
- >>604はどこのスレなんだろ。
何にせよ連れが席にいるのにメールで帰る連絡とかありえんわ。
失礼すぎる。
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 02:08:48.97 ID:vpx7ERip
- >>605
仮に一緒に食事するつもりだったとしても
一人で食べられないくらいで鬼メ鬼電の嵐してくる女は異常だわ
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 02:36:25.94 ID:j68ZEhJD
- >>607
しっかり断れないでメールで逃げた男よりはマシだとおもう
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 02:39:13.10 ID:sgkmNM+G
- >>604
さっきまで一緒に食事してたんだから、挨拶は面と向かってしてほしいわ
大人数ならともかく、2人きりなんだし
鬼メ鬼電もどうかと思うけど
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 03:28:48.38 ID:/rYEE2m6
- >>602
>隣に座ってたらミカンもらえることもw
ワロタw大阪すごいw
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 03:37:18.82 ID:IT0xfNf6
- >>602
この間明石から大阪までの始発に乗ってたら、物凄い勢いでおにぎり食べてる姉ちゃんが居たな
鞄の中から何個コンビニおにぎり出てくるのかと思ったわ、少なくとも6個は超えてた。
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 09:07:57.72 ID:hJa6mS1A
- >>610
あめちゃんももらえるよ
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 09:09:30.20 ID:8vVbITD2
- 昨日の夜暑い思いをしながらナスとしし唐を揚げて煮びたし作ったら
勝手に食べられてた
ずうずうしぃ
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 09:28:54.08 ID:c+NxFjHu
- >>605
604の行為の是非はおいといて、コース料理ならともかく
自分が食べれる分以上の料理を連れに確認することなく追加注文するとかありえない
「自分が頼んだ分は責任持って一人で食べろ」で終了
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 09:43:55.66 ID:RSCkvytY
- >>602
新幹線乗ってると、弁当やジュースやお酒まで売りに来て
それを買って飲んだり食ったりしてる人が結構居るわけだが。
もちろん通勤の時の話しな。
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 09:52:47.63 ID:hPcV0Mn4
- >>615
特急や特別車両ならいいんじゃね
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 09:59:44.44 ID:SziEHMBc
- >>615はゆとり?
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 10:05:35.91 ID:IrUExKDl
- たぶんそう。
誰も新幹線の話なんてしてないのにね。
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 10:17:50.70 ID:hluirMbs
- じゃあ>>614については?
>614も>615も突付くことないような気がする。
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 10:46:57.31 ID:nggl2w+X
- 2ちゃんに何期待してるんだ
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 10:50:26.02 ID:8TGuIAD8
- >>619はゆとり?
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 10:51:15.65 ID:8TGuIAD8
- たぶんそう。
ずうずうしい話をしているのにね。
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 11:18:59.88 ID:SziEHMBc
- 何が「じゃあ」なのかが分からないんだが
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 11:45:05.16 ID:uHs1KzSJ
- 保温容器
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 11:45:49.69 ID:IrUExKDl
- カレー
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 12:07:08.99 ID:q3178zaF
- おもらし
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 12:40:03.13 ID:ITIW4u/a
- 週2回夕方、3人で歩いてる。
(コース途中にスーパーがある。)
1人がしょっちゅう途中でパンや牛乳など物を買う。
「忘れたんでちょっと買っていい?」てな具合。
歩きが止まってリズムが狂うし、
また?なんで今買い物するかなあ?と辟易しながらも
「買い物はやめようよ」と言えない私(泣
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 12:44:56.51 ID:MDNAZdEP
- 斬新な出だしだな
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 12:45:24.06 ID:sYaLOJtl
- >>627
その人は途中で買い物も出来るし都合がいいって考えのウォーキングなんだろうね
あなたは運動としてのウォーキングでこだわりがあるんだろうから、
家族の関係で時間ずらさなきゃいけなくなったとでも言って一人でやった方がいいよ
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 13:07:02.87 ID:9XEKsZEP
- >>597
普通の路上を電気シェーバーで剃りながら歩いてる人ならたまにいるよ
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 13:14:56.69 ID:jc686M+a
- >>627
止まらなければいいんじゃね
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 13:19:36.63 ID:buHh/lgC
- 「じゃあ先行ってるね」でいいじゃん。
ウェーキングが目的なのか「一緒に」の方が重要なのか知らんけど
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 13:26:24.71 ID:IrUExKDl
- >>627
3人でウォーキングする意味がワカンネ
自分のリズムを考えるなら一人ですれば?
自分だって他の2人のリズムを狂わせてることだって
あるかも知れないのに
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 13:35:57.25 ID:Yl4kVezv
- >>621-622?
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 13:51:26.83 ID:1btNAxw5
- リズムが違ってるなら
遅かれ早かれ解散になるよ
ソースはうちのばっちゃん
お盆正月関係なしにやってたけど
長く一緒に居て話がネタギレになって
相手が政治の話を振ったのが
ばーちゃん的地雷だったらしい
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 13:52:49.04 ID:SziEHMBc
- >>634
おまいもゆとりか…
分からないなら半年ROMってね
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 13:56:10.87 ID:svONL4Uq
- >>636
相手にレッテル張りして、説明せずに逃げる。
うん、基本だね。
今時「おまい」w
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 14:14:24.82 ID:GQ1HqJi/
- >632
待つのかよw
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 14:15:17.39 ID:GQ1HqJi/
- しまった、待つは「ウェイト」だったOrz
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 14:40:57.46 ID:U/CMagj0
- ウォーキングやジョギングを一人でやるのが恥ずかしいんだろ
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 14:59:45.72 ID:Yl4kVezv
- >>636
自演してるとこを安価つけて抽出したまで。
チュプの間では「ゆとり」を使って逃げることが流行ってんの?
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 15:02:34.40 ID:GzWoiyrM
- かなりの数いるんだよなぁおばさん二、三人組で仲良くウォーキングしてんの
大概横に広がって歩いてるし避けねえからあれすっげえ邪魔なんだよな
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 15:11:03.25 ID:hTUHV9sP
- >>642
追い越そうにも幅を取っていて隙間が無い時は声掛けたら?
後ろからなら「すみませーん」前からなら「こんにちは」でもたいてい笑顔でよけてくれるよ。
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 15:17:21.37 ID:SziEHMBc
- >>641
ああ、ID気が付かなかったよ。わざわざ抽出ありがとさん
で、おまいはそんなにチュプが嫌いなの?w
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 15:17:54.85 ID:IrUExKDl
- 前からなんて見えてるんだから
声かけなくても避けろって思うが
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 15:18:13.21 ID:ERyItWZA
- スレに関係のない雑談・アドバイスは控えてください。
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 15:21:19.08 ID:hTUHV9sP
- >>645
甘い!
何故か理由も無く睨みつけてる婆さんいるよ。
でもこっちが挨拶すると急に愛想よくなる不思議・・・しねと思う。
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 15:43:27.12 ID:nBfVxqzY
- >>643
この間なんて車で道曲がったら、ババアどもが5列横並びでウォーキングしてやがって
道完全にふさいでいて、どこにも逃げ道がなく本当に轢きそうになったわ
自分は曲がり道はきちんと徐行するので寸前で止まれたが、死ぬ気にしか思えない
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 15:44:48.51 ID:8TGuIAD8
- >>641
その流れでわざと自演してるのがわからないなら十分ゆとりだなw
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 15:46:06.12 ID:yveSIaSZ
- \ /_ / ヽ / } レ,'
、\ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ'
ヽ !i´-) |\ `、 ヽ), />/
`` ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/
ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" /
| u u ,..、_ -> /
ヽ、 i {++-`7, /
ヽ、  ̄ ̄/
rへニニ,r '' \ノ ̄∨ ̄'''''ー-v‐''7
| | | /::::::::::::::::::::/:::::/:
fニニ):| :| ト. ./::::::::::::::::::::/:::::/
| |:::| | | | ./::::::::::::::::::::/:::::/
((二ソ | | | ┴──rつ::::::::::::::::/:とヽ
| |: 'i───‐(_つ:::::::::::::/::と}ノ:
ヘ,,』,,_ L_____i ̄'''ー'-‐´:
└|i へ { 、::::.  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ:
L_ ',ヽ、 ⌒ヽU:: ),,___/ !
! '、` - _ l三ソ ! !
ヽ.  ̄:| | ./ | ,':
!: : | | / _,,,| イ
!: |___i ニ ̄ .⊥_.ノ):
! {ミ─ ∠\ ̄/>彡}
`'' ー-{ミ二ミ=─Υ::_シ二)
} ̄ヽ ̄ ̄  ̄
ヾニニ)
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 15:48:48.06 ID:svONL4Uq
- >>649
後出しで「わざと」www
さすが2ちゃんねるのプロは言うことが違うぜw
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 15:52:27.01 ID:ESIVKjSu
- プールで泳ぎに行った時も水中ウォーキングしてるババァが列をたくさん作って邪魔だ。
はじっこで順番に歩けばいいじゃないかよ。
ちゃんとウォーキングする列作ってるのにさ。
空いてたらはみ出してもいいのかよ。
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 15:56:43.76 ID:t5EIkOev
- 友達とファミレスでランチ。
そこはサラダバーが付いてて
自分で好きなサラダやデザートが食べれるので
取りに行った。
まず自分の分を皿にとり邪魔にならないように
端の台に置く。そして友達の分も〜と思ってたら
盛り付けた自分の分の皿をおばちゃんに持ってかれた。
「え?ちょそれ私のなんですけど!」と言ったら
「は?誰がよそっても同じでしょ?」と見当違いなこと言われた。
意味がわからん。
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 16:22:27.11 ID:Fe0eMAE4
- >>653
朝食バイキングでごはんよそってたら
「はい」って茶碗差し出してくるおばさん居たな…
無視して去ったら「ちょっと!…何あれ」とか後ろで声してたけど
こっちのセリフだと思った…
つか給仕とかならいいけど、
全く知らん他人によそってもらうとか逆に嫌じゃね?
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 16:33:59.71 ID:OX3ifcM7
- 653はそんな事で怒ってんじゃないと思う
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 16:34:31.78 ID:IrUExKDl
- >>653
そういう場合は一度自分のテーブルに置きに行くもんでは?
両手に皿持ってウロウロするのはみっともないし、
その皿を共用スペースに置くなんて他の人の邪魔
よってどっちもどっち
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 16:36:41.04 ID:Yl4kVezv
- >>649燃料が漏れてたようです ID:8TGuIAD8
_ (  ̄・・ ̄)
_|ヽ(__0=t/ ━ヽ
____二コ__  ̄ … (_))
 ̄ ̄(◎〒=ニ二_ノ ̄ __
从| ::|_ | |Θ|
| ̄ ̄从从 ̄ ̄|_ |_|_|
|_从从从从_|_| |_|
⊂ 从从从从  ̄⊃
⊂_ ._⊃
⊂__⊃.
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 16:53:39.32 ID:9LSlf6pt
- >>656
出たwwどっちもどっちww
全然ちがうのにwww
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 17:03:35.60 ID:hTUHV9sP
- >>656
5つ星ホテルでも朝食バイキングの時は両手に持ってる人も多いよ。
片手に料理の皿、片手にジュースとかさ。
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 17:12:43.01 ID:ttyAk4V3
- 大した話じゃないんだが、ずっとモヤモヤしてるんで聞いてくれたら嬉しい
自分は30over男。同棲して3年、まぁ婚約者と言ってもいい彼女がいる。
先日たまたま、彼女、彼女弟と、3人で食事する機会があった。
弟君とは初対面だが、近い将来、自分の弟になるかもしれない相手だし、
ここは印象を良くしておいたほうがいいだろうと、食事代は自分が持った。
弟君も「ご馳になります!」と言ってくれた。
その帰りに弟君が「今日(少年)ジャンプ発売だからコンビニに寄って!」と
言ったので、3人でコンビニに行った。自分も菓子や飲み物を買ったので、
ついでだから、と、弟君のジャンプも一緒に会計し、その分の金も払った。
自分も昔はジャンプっ子だったが、読まなくなってからもう十数年。最近は
どんな雑誌になっているんだろう…と思い、弟君が一通り読み終わった後で、
「ちょっと見ていい?」と言ったら、ひと言、「だめw」と言われた。
全く予期してなかった返答に( ゚д゚)ポカーン状態でしばらくリアクション取れ
なかった。結局その場は「アハハ^^;」と乾いた笑いで流した。
【つづく】
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 17:14:14.22 ID:ttyAk4V3
- 冗談で言ってるのかとも思ったが、弟君がジャンプを渡してくることは
その日最後まで無かった(それ程見たかったわけでもないからいいけど…
つーか、タダ読みしようとした自分もずうずうしいのかもしれんけどさ、
でもたった今メシ奢ってもらった相手だぜ?
つか、そのジャンプの金出したの俺だぜ!?
オマエどんな教育受けてきたんだ、親の顔が見てみたいわ!って思った。
こんな人たちが親戚になるのかと思うと正直、彼女との結婚も考え直し
たくなってしまいました。
あ、ちなみに弟君は20代後半です。
くだらなくてみみっちい話を長々とスイマセンでした。
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 17:16:37.64 ID:OX3ifcM7
- そいつはひとつガツンと躾けておかないとあとあと面倒になりそうだな
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 17:19:25.40 ID:gVlT9TsQ
- これからじっくり読むんだろ
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 17:19:47.45 ID:sYaLOJtl
- 別に躾ける必要もないような
必要最低限の表面上の付き合いをすればいいだけだし。
>>661
あなたには兄弟いる?その兄弟はどこに出しても恥ずかしくない完璧な人間?
身内に少々の馬鹿がいる程度で彼女自体を判断してしまうのは酷なのでは。
もちろん借金だの犯罪だのは完全アウトだろうけど、頭が悪いくらいの事なら何とかさ・・・
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 17:21:40.85 ID:J3JUi9v0
- 家庭板風に言えば「その時彼女はなんと?」ってとこだね。
「あんたが買ったジャンプじゃないだろうが!」くらいのフォローするのが当たり前。
そこで何も言わない彼女なら今後のお付き合いは慎重に。
っつか、登場人物みな中学生みたいな話だねw
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 18:04:11.01 ID:U/CMagj0
- >665
全く同意
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 18:25:46.82 ID:xTRRTIV7
- >>638
>>638
>>638
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 18:42:54.74 ID:bmmVecZ0
- >>664
いや、彼女自体の判断はしてないじゃん。
躾ける必要は無いかもしれないけど完全に舐められてる状態はどうにかした方がいいかもね。
彼女の弟として最低限の付き合いでいようとしてても、舐められてたらいろいろとタカられそうな気がする。
損害は飯代とジャンプ代くらいだから小さいけど、これから雪だるま式に大きくなりそう。
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 18:50:13.95 ID:erBvB6GG
- >>665が正論だろ
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 18:55:05.08 ID:j68ZEhJD
- 弟さんが20代後半なら姉さんもういい歳だよね
図々しく同棲してないでさっさとケジメつければいいのに
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 19:18:55.32 ID:WwGnC1Vm
- 5つ星ホテル(笑)
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 19:25:20.09 ID:innVTXyB
- 地元のローカル情報番組の女子アナウンサーがずうずうし過ぎる
はっきり言って美人ではない
が、本人は芸能人気取りでイベントに来た時もカメラアングル気にしていた
しかも話し方もかなり下品。およそアナウンサーの話し方ではない
久しぶりに地元に帰って来ていた友人が
「誰、あれ?」
と聞くので
「ん?○○(地元)の恥」
と答えておいた
最近では自分のことを「○○御前」と呼んでいる
「姫」より性質が悪い
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 19:30:01.59 ID:6zGhU5yA
- >>671
ミシュランは三ツ星までだが、ウォーカー系とか五つとか六つ星とかやってるから
そっちで覚えた人なのかもしれないじゃないかと
鼻を穿りながら言ってみる。
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 19:30:59.51 ID:uHs1KzSJ
- 底かよ
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 19:44:01.47 ID:ObZwKhV8
- >>661
そもそも貴方に兄弟っているのかな?
買ってもらったとは言え、飛ばし読みとかしてる部分があったら
「一応全部読むまで手放したくない」という気分があったりするかもしれない。
むしろジョーク的な対応が出来るくらいの心の距離と
親しみを込めてくれているのかもしれないし、一度で気にしすぎな気がしなくもない。
初対面でいきなり決め付けるのはちょっと心が狭いような気がする
ちなみに兄弟でジャンプの取り合いでけんかをした記憶は数知れず。一人っ子だと分からないかも
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 19:51:11.04 ID:pBmJqPz8
- プールに久しぶりに行って驚いた。
女子更衣室の前で、いかにも人待ちをしている感じで中を見っ放しの男の人達。
あれは殆ど犯罪だよね。
どこまで見えるのかはわかりませんが。
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 19:52:01.80 ID:svONL4Uq
- >>675
レスを読んだだけで妄想を足してでいきなり決め付けるのは心が狭い。
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 19:52:12.63 ID:lKUPJw7/
- >>675
相手が消防ならそういうこともあるかもね
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 19:52:49.94 ID:T7NYDWSM
- 弟と親戚になるって事に不安も当然だけど、
同じ親に育てられた姉弟という事も考えて
彼女もひょっとしておかしいんじゃ?と疑うのはあると思う。
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 20:14:38.82 ID:X+0XECY4
- そーだよなー
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 20:16:30.55 ID:zkYCb38R
- 「ちょっと見せて」って言ってるだから、
見せるくらいはいいだろ、と思うけど
30過ぎで3年も同棲してるのに、
姉にプロポーズもしないずうずうしい男に対しての「だめw」だったら
それは仕方ないぞ。
20代後半の弟なら、まぁ婚約者とも言えない彼女は30前?
30までに結婚したいって思ってるかもしれんから、
話し合っておくのがいいと思う
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 20:41:32.21 ID:7OrY7R9C
- こんな弟がいることが判明した以上、プロポーズに慎重になるのはいたしかたない。
彼女がきちんとフォローしてこない限り、自分から話し合い持とうとしなくても、全然ずうずうしくないぞ
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 20:45:25.71 ID:vJppLc3M
- 要はさ、「だめw」て言われて( ゚д゚)ポカーン状態になったわけじゃない?
その場ではアハハと乾いた笑いで流したんだけど、後々考えてみたらちょっとムカツクぜ、
コノヤロウ!て事だよね。
>>660で、「大した話じゃないんだが、ずっとモヤモヤしてるんで聞いてくれたら嬉しい 」
て言ってるのに、>>661で「こんな人たちが親戚になるのかと思うと正直、彼女との結婚も
考え直し たくなってしまいました。」とまで言う事に読んだ者は「あれ?大した話じゃない
の?」と思うんだと思う。
結婚を考え直したくなるぐらいならば、大した話じゃない事はないと思う。
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 20:48:25.91 ID:erBvB6GG
- 大した話じゃないだろって思われるかもしれませんが、
自分にとってはずっとモヤモヤしてる話なので聞いてくれたらうれしいです
って書けばいいのかね
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 20:56:24.16 ID:Vzt0rYl3
- > 30過ぎで3年も同棲してるのに、
> 姉にプロポーズもしないずうずうしい男に対しての「だめw」だったら
> 30過ぎで3年も同棲してるのに、
> 姉にプロポーズもしないずうずうしい男に対しての「だめw」だったら
は?
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 21:04:08.53 ID:svONL4Uq
- >>681
>それは仕方ないぞ。
何故?
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 21:56:52.16 ID:H07oLh8y
- >>667さんは、もしかしてすごく恥ずかしい勘違いをしてない?
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 22:06:46.08 ID:Mv9KJ7n3
- >>672
久保ひとみ?
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 22:17:13.82 ID:Ab4eMxEN
- >>687
639 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2011/08/18(木) 14:15:17.39 ID:GQ1HqJi/
しまった、待つは「ウェイト」だったOrz
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 22:23:27.82 ID:H07oLh8y
- >>689
なんか、すいませんでした。
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 22:24:48.61 ID:bmmVecZ0
- まぁ、どっちにしろ後で訂正してるのを得意げに晒す>>667も恥ずかしいな。
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/18(木) 23:58:13.19 ID:9BwitxzA
- >>681は恋人も出来たことない高齢童貞ニートなんだろ。
馬鹿すぎるわw
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 00:15:42.09 ID:8GIpAFcM
- 三十路女だろ?
何をためらってんだ?
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 00:35:03.24 ID:GKqDPr/U
- >>675
>>「一応全部読むまで手放したくない」という気分があったりするかもしれない。
たとえそうだとしても、20代後半のいい年した大人の反応としては、
頭の程度を疑いたくなる反応だよな
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 01:09:53.30 ID:/MtzvvbU
- 弟もガツンと言っときたかったんじゃないの
昼飯おごってもらったぐらいで
お前の物は俺の物的な予感がして、とか
日本語だけどおk?
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 01:13:17.38 ID:T5cEGL0f
- そうか!弟くんはお姉ちゃん子だったんだ!
>>660は大切なお姉ちゃんを奪う敵!でもお姉ちゃんには幸せになってほしい!
でもやっぱ>>660は基本的に敵!でもおね(略
って事で、あぁぁぁあぁぁってなってるはず。
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 01:25:18.92 ID:V9uYdX9H
- サラバダーって結構困るよな
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 02:13:59.19 ID:1BDdG/fa
- >>688
うわっ、同じこと考えてたW
今は他県住みだけど、帰省するたびにテレビ見てポカーンとしてるわ。
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 02:23:15.15 ID:l/GSlImc
- 久保ひとみ、ぐぐったら予想以上のブサイクだった
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 03:13:54.19 ID:azk7kS8O
- 久保ひとみブサイクね
http://shizu.0000.jp/read.php/tv/1010614410/
1 名前: 名無しさん 投稿日:2002/01/10 07:13 ID:d3.I0e4o
ラジオだけでイイだろ、アレは。
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 03:20:37.80 ID:WbxbzoqU
- 亀だけど>>660
弟が姉を他の男に取られるという嫉妬感で彼氏や婚約者に意地悪することがあるそうだよ
人格とか関係無しに
「姉ちゃんがもしも事故や病気で倒れた時に真っ先に駆けつけるのは絶対俺、
他の奴には指1本触れさせない」と自分に酔ってた姉弟愛な友人がいたっけな
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 05:52:37.59 ID:ErN2VCx+
- >>699
見て損した
ブサイク
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 06:24:03.19 ID:sg9ynkbV
- 地元のラジオ番組聴いていたら、毎週日替わりで地元吉本芸人がコーナーを持っているんだが、
ある女子高生(笑)芸人が2ちゃんで有名なコピペ話を自分の持ちネタとして話していた。
次に聴いた時には消防の時に動物園の写生大会の絵を母親に描かせて市から表彰されたって自慢していた。
ググったら確かにその女子高生の本名が載っていた。
ローカル過ぎて祭にもならないのが口惜しいwwwww
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 09:25:38.28 ID:4m1sdD2R
- >>699
ハナがちょっと上向いてるとこが、オレの内角高め
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 10:16:00.08 ID:lW2AWp2l
- >>699
原西みたいな顔だな
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 10:39:07.21 ID:q2JfQvs8
- >>672
>>688が挙げてるのがいる県の大学に通ってるときにその地元のホテルの
宴会場でバイトしてた。
ホテルなので結婚披露宴が多い。披露宴の司会に地元テレビ局の
知名度のあるアナがくることもあるけど、彼らは式次第進行を絶対に守って、
盛り上げるべきところではしっかり盛り上げつつ、きっちり時間で終わらせる。
あるとき、新婦の知り合いという女性が披露宴の司会をやったんだが、酷かった。
式次第進行一切無視、スピーチなどをする人の紹介は名前すらまともに呼べず
司会者は酒を飲みつつやるから途中でベロベロ。式がめちゃくちゃで
新婦はオロオロ、新郎は不機嫌。
料理を出し終えて、客のテーブル上がきれいになっても、披露宴の終わりが
わからない事態。
式責任者とその披露宴を承った責任者とでその司会者に式次第通りに
やるようにと嗜めると「私は○○テレビのレポーターよ!」と威嚇して怒鳴ってた。
でも、スタッフのおばちゃんたち含めて誰もその女のことを知らんかったけどなw
あの地のテレビ局は女性アナやレポーターを勘違いさせやすい何かがあるのか。
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 10:40:51.02 ID:fXGNzUfR
- なにこの関係あるようでない自分語り
ずうずうしすぎ
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 10:52:49.25 ID:bxMZqJEs
- 列に並ぼうとしたんだが
前にスペースあるのにつめないで並んでる馬鹿がいた
二人組みで横にならんでて話に夢中らしい
だからあいてるスペースに割り込んだんだが
「あ、すみません並んでます」とか言ってきた
俺はもうここでこいつらどんだけずうずうしいんだって思ったから
「あいてるから並んでないかと思った」って嫌味を言ってやった。
信じられない馬鹿が世の中にはいるもんだ
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 11:06:56.68 ID:Mr6U0qp7
- すごいねー
では次のかたどうぞ
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 11:09:14.91 ID:amjMEeGC
- 次回のケンミンショーで久保ひとみ出演の悪寒・・・
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 11:10:32.71 ID:znwoPm6E
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 11:27:34.80 ID:yhTScQLi
- >708
他スレでも釣りレスばっかしてるけど、寂しいの?
一度パソコンの電源落としておんもに出てごらん?
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 12:40:16.96 ID:IIgLXrCG
- あーあ
相手にしちゃたよ
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 12:43:38.46 ID:a01gvTDU
- 久保ひとみと行く伊豆稲取温泉の旅
今回は伊豆稲取温泉に宿泊。美味しいお魚に名湯、
そして 美しい久保さん がいて至れり尽くせり♪
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 13:35:50.79 ID:R63zgbVL
- いやこういうヤツ>>708はいるだろ
そして果てしなく図々しいと思う。
月末のATMやレジでの行列で、話に夢中なおばちゃんが多いよ
「ココ開いてますか?」って聞くと、びっくりした顔で無言で詰めよるわい。
まわりをみながらおしゃべりしないヤツが、順番とばされて文句言うとかはずうずうしい
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 16:26:36.63 ID:H8MyTV/j
- >>715
こないだおっさんにやられた。
複数レジで空いたところに行けるように
あらかじめ「こちらから並んで下さい」みたいな構造なのに
スペース空いてるだけで割り込み。
レジも研修中なのでそのままスルー。
すごく腹立たしくて、でも並んでたのが自分一人だったので
乞食に物を恵んでやる気持ちで我慢した。
帰りに立体駐車場から出るとき、はからずもある車の前に
割り込む形になったらその車が前に寄せてきて威圧するのなんのって。
でも良く見たら本屋で割り込んだおっさんだったので
ざまーみろ!って思って悠々と駐車場を後にした。
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 18:40:57.36 ID:3nXNN6ov
- >>712
>おんも
きっもーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
お前もその「おんも」にでたらよいと感じました。
企業で働くことの喜びを経験すべきたと、強く思いました。
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 19:16:22.17 ID:UZ/QWRwq
- >>701
俺の嫁の弟まさにそんな感じ。
付き合ってからは一言も話したこと無かった。全部無視。
婚約するときに食事会でやっと会話。
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 19:26:05.60 ID:ZxzY+ogs
- 何で肉親にそこまでの愛情を持てるんだ
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/19(金) 21:59:42.54 ID:ppS2JKlY
- 俺の姉ちゃんと付き合いやがって
俺の姉ちゃんとヤリやがって
俺の姉ちゃんと婚約しやがって
本当は俺が姉さまと(ry
みたいなカンジかしらね?
やーねー
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 00:05:29.37 ID:lLugPgIT
- みんなのものに自分の名前をつけたがるセコケチがいる。
近所の嫌われ者で目上の人にもケンカしてくる乱暴者だ。
と書けば分かると思うが公の海に日本海なんてゴリ押しするのは図々しいよね。
東海っていう世界で認められた生があるんだから認めよう。
サントリーはえらいよ。
見習わないと。
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 00:09:33.36 ID:5U4cCwuz
- ___ クルッ… / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ )) < >>721 はてさて、
| ||__|| < 丿 | どこを縦に読みゃいいんだ?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ \___________
| | ( ./ /
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 00:12:08.32 ID:XS1MV+8j
- 生ビール?
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 00:16:13.09 ID:y7zweKiJ
- >>723
あれ何なの?せい?
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 01:39:20.97 ID:ooXCukwq
- >>721
地球も生き物の1つだという貴方の考えは分かりますが、
×生 ○性です。
後、最近朝鮮海と呼ぼうとしてるらしいのでそちらの根拠探しを手伝った方が
まだ建設的だと思いますよ。
根拠を探すというのも変な話ですけど。
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 02:04:06.81 ID:/Dd3zKme
- >>725
生(なま)じゃなくて名前(なまえ)です じゃないのか
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 02:38:12.46 ID:TjSBeVsi
- 生み、じゃないの?
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 03:21:43.72 ID:KFv2Gltq
- 地デジ完全移行に伴いNHK受信契約を解約します 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1312023214/
NHK受信料・受信契約総合スレッド124
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1313368862/
http://www.youtube.com/watch?v=BjGbMFDdfY4&feature=related
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 07:35:23.95 ID:6my4EjG8
- 割り込みで思い出したけど、
博物館等で自分で動かせるタイプの展示物に、
並んでいるのにもかかわらず割り込んで来る子どもと、
それをまったく注意しない親もかなり図々しいわ。
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 07:54:38.76 ID:eThW2LzE
- 昨夜、友人たちと食事していたが、そこに兄から義姉が姪っ子を産んだと連絡が来た
みんなに伝えると
「名前は?なんて言うの?」
と聞かれ、「まだだよ」と答えると、みんなうきうきしながら名前を考え始めた
新婚の子は自分の子供が生まれたら・・と言うつもりか、かなり嬉しそうだった
私も色々名前出していたら、今まで話に乗って来なかった友人が
「その名前はやめて」
と言って来た
「それ、私の子に付ける名前。○○(私)の姪っ子と一緒の名前なんてうちの子が不幸になる」
その言葉にみんな絶句
その後も彼女から、私の存在がいかに他人を不幸にするかを演説され、半分泣きそうになってしまった
ちなみに彼女は結婚も妊娠もしていない
が、その名前をずっと「赤ちゃんが生まれたら」と専用で考えていたらしい
「世界で唯一、私の赤ちゃんだけに許された名前」
と言われて、全員ドン引き
素面での発言なのでなおさらだった
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 08:09:51.45 ID:n8Rt73UO
- >>730
ずうずうしいというより既知外だね
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 08:41:27.98 ID:5CuoqnOR
- 以後、連絡を取ろうとする物好きはおるまいて。
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 08:44:35.17 ID:62AJa7yj
- 素でカウンセリングを勧める状態だ
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 09:03:27.14 ID:Q9GKS38E
- >>730
それはどんな名前だったのか教えてクレクレ。
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 09:42:19.02 ID:DHz/IBjF
- >730
他の友人達は怒らなかったのか?
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 10:10:53.01 ID:8m2QgHfB
- >>735
あまりにも基地外な発言とか突拍子もない言葉って突っ込めないもんじゃね?
「えー!わたしが子供産んだらその名前つけようと思ってたのにーw」とかだけなら返しようがあるけどさ
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 10:27:31.78 ID:xhTGObpK
- そういう人に「怒る」って反応できないよね、呆気に取られるか引くかって感じ
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 10:48:01.84 ID:WMYyOQfY
- >ちなみに彼女は結婚も妊娠もしていない
これからも出来ないだろうことが簡単に想像できる物件
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 10:51:42.78 ID:X4fJE/Xs
- 妊娠して性別が名前と一致してなかったら虐待しそうな親になるな
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 11:53:58.48 ID:3Bv3Qa8a
- 障らぬ神に祟り無し
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 11:55:41.80 ID:6NINNNYt
- 店員の接客がウザい服屋には、イヤホンをつけて入ってるんだが
こないだ服を見てるときに、肩を叩かれたから振り返ったら
店員が『イヤホン取って話そうよ』のジェスチャーをしてきて唖然とした。
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 12:51:00.43 ID:eDoAfSVh
- >>741
馬鹿にされてるのに気付けよw
接客を積極的にする店にのこのこイヤホンつけて入るお前が馬鹿だぁ
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 12:53:15.70 ID:OORauBVN
- >>741
イヤホンつけて曲を聴きながら家の外を歩く事自体アホかと思う。
車にひかれてもいいのかな。
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 13:07:38.16 ID:5U4cCwuz
- >>741
それって店員間の連絡用のじゃないの?
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 13:15:50.72 ID:dkcl6JRz
- >>744
>>741をキチンと読み返してみましょう
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 13:18:20.91 ID:5U4cCwuz
- >>745
スマン
接客のウザい服やにイヤホンで行ってくる
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 13:20:31.00 ID:/Dd3zKme
- >>730
そんだけ嫌われてることが分かったのならCOした方が良いような気が。
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 13:41:52.15 ID:6NINNNYt
- >>742
自分で言うのもあれだけど、見た目は本当に上等な人間だから
話したこと無い奴に馬鹿にされるっていうのは考え難いかな。
他の粘着接客の店ではそんなことされたことないしね。
>>743
店に入る時につけただけで、そもそも音楽聞いてないよ。
音楽は騒がしいファーストフード店で食事中とか、電車で座れたときとかに聞いてるくらいで。
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 13:44:53.51 ID:3pe6JTiL
- 横だけど、いつも音楽を携帯プレーヤーで聴いてる人の難聴増えてるよ。
で、大きい音を聞き続けてる人の難聴って治る事は、ほとんどないから。
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 13:50:53.22 ID:5tRmHdfu
- >>749
あれ、絶対そうだよな。
難聴の奴らが増えすぎ。声デカすぎ。迷惑。
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 14:11:40.94 ID:zTDuqNLb
- >>749
おとなしく小音量で聴いてる分には問題ないっしょ
DQN仕様のスピーカー車はマジで病院レベルだと思うけど
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 14:33:15.56 ID:eDoAfSVh
- >>748
上等な人間?意味がわからんw
ヤクザみたいな風体ってこと?
別に話したこと無い奴でも明らかに異質な客なら馬鹿にするでしょ
で、されたことないって言ってるけど実際されてんじゃんw
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 14:39:43.26 ID:sJ6UtFEp
- >>752
自分を「上等な〜」として評する時点でお察し
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 14:49:14.90 ID:ygxmSzyr
- 上等だぜ
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 15:16:10.71 ID:XS1MV+8j
- 御用聞きがいるような店でイヤホンしてる上等な男の人って…
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 15:33:16.62 ID:OORauBVN
- >>748
見た目じゃ音楽聴いてるとしか思えない状況。
>741は話しかけてもらいたくないからその時わざとイヤホンを付けたのに店員には通じなかった。
自分が思ったように相手がしなかったから図々しいと思ったの?
店員以外にも通じないと思うよ。用があったらイヤホン付けてても関係ない。
自分で自分を上等な人間って書くほうがよっぽど図々しい。
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 15:33:18.93 ID:6NINNNYt
- >>752
上等って、優れてるとかって意味だよ。上等な男とか聞いたこと無いかな?
見た目が良いってこと。
誰にでもタメ口とか軽い感じで付きまとってくる店員って結構いるよ。
>>755
御用聞きって程のものじゃないと思うよ。
パルコだし。
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 15:42:51.38 ID:6NINNNYt
- >>756
この場合は音楽を実際に聞いてるかどうかは関係無いと思うよ。
音楽聞いてるように見える人にイヤホン外させて
「今日はどんなのを探してるんすか?」
ってなんだかなと感じたんだよ。
上等って書いたのは見た目のことで
「お前のこと馬鹿してるんだよ」ってレスがあったから
服屋でカッコイイ俺が初対面で馬鹿にされるのは考え難い
って書いただけだよ。
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 15:46:33.89 ID:eDoAfSVh
- >>757
昭和かっw
上等な男キリッってwww
普段周りから「あなた変わってるね〜」って言われない?
心が貧しすぎるわ。下等だわ心が
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 15:49:10.34 ID:7bIFO90E
- つか、イヤホンつけて店に入ること自体
失礼だと思うんだが。
その程度の躾も受けないで、上等な男とか
どんだけ下層なんだか。
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 15:49:51.75 ID:OORauBVN
- >>758
書けば書くほど自画自賛で恥ずかし・・・いや、図々しい。w
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 16:01:55.35 ID:6NINNNYt
- >>759
変わってるねとは言われないよ。
見た目が良いって言っただけなのに
なんでそんな人格否定ばっかなの?
>>760
何度も行ってる店で、いままで接客が悪かったからだよ。
だから店員の接客がウザい服屋に〜って最初に書いたんだよ。
あと上等な〜は見た目の話であって
別に俺の人格の話じゃないよ?
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 16:03:20.01 ID:sJ6UtFEp
- 2chで延々と自分が如何に「上等な男」かを書き続ける無能な男の人って……
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 16:07:49.84 ID:7bIFO90E
- >>762
何度も行ってるなら、そのどこかで
「ゆっくり見させてください、聞きたいことがあれば声を掛けます」
と言っておくくらいはできるだろ。
向こうも顔を覚えているなら「この人はそっとしておいて欲しい人」と
把握するだろうし。そういう躾も受けてないのかよw
あと、そういう中身は見た目に絶対に出てるからな。
感じ取れないくらい、お前自身が下等ってことだから、すこし恥じて生きろよ。
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 16:08:13.52 ID:NuYRSa6g
- 客にイヤホン外せとか要求してくる店員は普通に嫌だろ。
注文とか支払いで店員と会話するときに
イヤホン付けっ放しはどうかと思うけど
ブラブラ商品を見て回ってる時に店員の方から
イヤホン外せと要求するのは店員の方が傲慢だと思う。
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 16:09:47.88 ID:3bnW8az0
- 上等な人間はパルコよりもっと上等な店に行く
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 16:21:13.34 ID:6NINNNYt
- >>764
まさに「ゆっくり見させてください、聞きたいことがあれば声を掛けます」 を
言っても聞いてくれなかったところだよ。
声掛けられた次の陳列台見だしたときにはまた声掛けられて
店員が服持ってきて、これよかったら試着してみませんか〜?
とか延々と続けられたっていうのが数回あったから。
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 16:22:53.95 ID:sJ6UtFEp
- >>765
>>741,762を見る限り、その声をかけた店員は顔見知り
ID:6NINNNYtが店員に嘗められてるのは確実だが、幾らなんでも今まで喋った事の
無い人に「イヤホン外せ」とは言ってこないだろ。
単に「今までは声掛けしたらすぐ買っていったちょろい客」とID:6NINNNYt が認識されてて
今日はイヤホンしてて声掛け出来ないからそういうアプローチしたんだろう、
それはそれで十分ずうずうしいけど、ID:6NINNNYt自身が自分の口で「いや、見てるだけ何で」とか
躱せない上に、自分を上等な部類だと思い込んでるその勘違いもずうずうしいって事だ。
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 16:27:09.35 ID:eDoAfSVh
- おい!上等さんよいいかげんに自分がズレてることに気付けよw
で、身を持って反省しろ馬鹿
「俺はわるくない俺は悪くない俺は悪くない」ってキモいんだよいいかげん
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 16:28:23.96 ID:woqL9cAx
- 客が店を選ぶように、店も客を選ぶからな
あきらかに購入意思がなさそうな客が、商品を触りながら店内を練り歩いてたら
さっさと追い出したくてガンガン声かけするであろうことは理解できる
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 16:28:32.16 ID:pjZhszNx
- よくIDがすごいとかIDがゾロ目ですごいとかいう書き込みを見て、
そんなの勝手に決まるもんだしどこがすごいんだ?と
いつも思っていたが、ID:6NINNNYt は素直にすごいと思ったw
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 16:29:53.09 ID:7bIFO90E
- >>768
いや、767は単に764をみて「そう言ったってことにすればいいのか!」
という後出しだと思う。賭けてもいいくらい。絶対そんな応対してないよこの人。
ちゃんと店員にそういう対応できる人間は
イヤホンで声掛けをシャットアウトするとか、そもそもできないし。
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 16:32:12.47 ID:XDJw084/
- 10桁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 16:34:03.50 ID:sJ6UtFEp
- >>772
ゴメン、767見ずにレス投下してたんだw
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 16:43:05.36 ID:6NINNNYt
- >>768
この店員は顔見知りじゃないよ。
あとイヤホンつけだす前は一度もその店で買った事は無い。
イヤホンつけて入るようになってから、何着から購入してるけど。
>>772
なんかみんなが俺がコミュ障前提で話を進めるから
後出しみたく見えるだけだよ。
どこの店だって接客くらいしてくるのに
ウザイ店とそうでない店の違いは何?って話だよ。
流石に話しかけられただけでウザイと思えないよ。
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 16:46:49.62 ID:7bIFO90E
- ナニだんだん元気なくしてんだよ上等?
人を人とも思わない傲慢節を、もっと聞かせてくれよ。
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 16:48:00.25 ID:ovH8Xype
- くだらねー釣りはやめろよタコ
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 16:50:48.91 ID:qlkBJPEH
- >>741ってもしかして沖縄の人?
良い物はなんでも上等上等って言うし。
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 16:52:01.12 ID:7bIFO90E
- >>778
助け舟のつもりだろうが、沖縄の人全体を貶めかねないから
いまこのタイミングで言うのはやめておけw
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 16:53:01.96 ID:eDoAfSVh
- 上等にとってウザくない店→イヤホンしてたら無視してくれる店
店員にとって馬鹿にするに値するウザい客→イヤホンしてのこのこ入店する客
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 16:56:47.48 ID:7bIFO90E
- つうか「ひとと言葉を交わす可能性のあるところで
イヤホンしてるのは失礼」っての、俺だけの考えか?
店もそうだが、バスの乗り降りとか、高速道の料金所とか。
どう思うよ?
- 782 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/20(土) 17:02:31.67 ID:LJk5JZH/
- 店でイヤホンしてたら、わざわざ肩を叩く店員がいて本当に嫌だった
嫌ホンと。
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 17:02:37.47 ID:FrkoTmx1
- >>781
単なる通過点(スーパーのレジ等も含む)で
いちいち身なりを整えるべきってのは言い過ぎな気がする
もっといえば、店に入るのは店員と喋りに行くわけじゃないし、
商品を眺めながら耳にイヤホンが刺さってるくらいどこが問題なのかわからない。
それなりの格の店でそういう事はしないけど、そこらの量販店や服屋ならどうでもいい
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 17:08:39.49 ID:QmCX7NY+
- 上等君は毎回普通にレスつけてるのに
一方は屁理屈な煽りばっかで笑えるw
多分曜日とか夏休み的な時期なせいなんだろうけどw
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 17:18:54.99 ID:F7kc/cjn
- まあ、他人の悪口ばかりの人間と
自画自賛ナルシストなら
自画自賛ナルシストの方が好感持てるわな
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 17:19:55.88 ID:0AclOWxg
- もしかして不審者として見られてたんじゃないか?
コンビニとかでも大声で挨拶するところは万引き被害が少ないらしいし
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 17:20:55.12 ID:7bIFO90E
- 自画自賛ナルシストで好感を持たれるのは
周囲に礼儀をつくしてる場合だけだろ。
上等がこんだけ叩かれてんのは、そこを欠いてるから。
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 17:21:06.74 ID:FrkoTmx1
- いやいやwせいぜい悪口言う人は「嫌い、避けたい」で
ナルシストは「失笑、どうでもいい」ってレベルでしょw
決して好感にはならないと思うわw
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 17:26:41.79 ID:F7kc/cjn
- どちらの方がってだけだから
別に好感を持ったってわけじゃないんだぜ
一応
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 17:29:50.38 ID:gBB8AnUs
- 用のある時以外は店内でもイヤホン着けたままだな
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 17:33:02.11 ID:QmCX7NY+
- イヤホンなんて音漏れしてなきゃどうでもいいわ
他人に危害がありそうなのは糞だが
チャリでとか
イヤホンに過剰反応は典型的なキモオタ
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 17:46:53.93 ID:Dn47GgKh
- きっとあれだ。
店員は、見た目が上等な人間に自分の店の服を着てもらったら
いい宣伝になると思って、少々強引に、
ずうずうしく声掛けてきたんだと思うよ。
本当にずうずうしい店員だね!!!!!
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 17:51:40.68 ID:QmCX7NY+
- >>792みたいな奴好きだわ
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 19:34:15.47 ID:LSF8Hbzh
- わかった、鬱陶しい接客の店に上等な人が入店して、
ろくでもなくうざい目にあったという、
すごいずうずうしい話ということでw
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 19:48:59.49 ID:PKN7XUfG
- そ
う
で
す
か
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 19:59:16.87 ID:9MR16rlQ
- 流れ切るけど
今自分はPCゲーム店(18禁)で働いているんだけど。
図々しい客がいたので。電話が客からかかって来て「表から入るのは恥ずかしいので裏口を開けて貰える?」ってウチはビルの4階で裏は非常階段しかも他の階は別のお店はだから無理なんで、出来ない事を言ったら「そのくらいやっても良いじゃん」だと
図々しい客の話
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 20:01:23.14 ID:epHxwJge
- ↑前置きと最後要らなくね?
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 20:21:57.24 ID:9MR16rlQ
- ゴメン
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 20:49:57.17 ID:3pe6JTiL
- 別にいいんじゃないの?
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 20:56:58.09 ID:EvKRHmDB
- ずうずうしいな
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 21:29:36.30 ID:XuVHBlfr
- 豚切った流れを元に戻して悪いけど、上等さんがなんでそんなに叩かれるのかわからん
店員の馴々しさは普通にウザいでしょ、図々しいとまでは言えないにしても
それが何故か「馬鹿にされてんだよw」言われたから「オサレイケメンの俺に限ってそれはない」って返したわけで
イケメン自称するのをためらって変に回りくどい言い方にしたら日本語おかしくなっちゃっただけじゃん
あとパルコの服屋にイヤホンして入るのがマナー違反とは思わない
私もイヤホン付けて買い物するし…周囲の音が聞こえるなら別に良くない?
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 21:32:25.22 ID:woqL9cAx
- そういやどっかのデパートで、「見てるだけです。声かけないでね」とか書いてある
首にぶら下げるフダを貸し出しサービスをやってるとこあったな
それぶら下げてると店員全員がスルーしてくれるという謎なサービス
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 21:38:33.62 ID:eDoAfSVh
- >>801
上等さんと仲良くなりたいみたいだな
この子にメルアド教えてやれよ!上等さんよ〜
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 21:49:44.61 ID:WMYyOQfY
- 以前なんかの番組で、kinkiのどっちかが「服屋で声かけられたくないからイヤホンつけて音楽聞いてるフリする」って言ってて、なるほど!って思ったけどな
店員に、大して可愛いと思えない服を「○○が××でかわいいですよね☆」と勧められた時の否定しづらさは異常
「はぁ、そうっすか…」としか返せないんだけど、うまい切り返しがあったら教えてほしい
と、ずうずうしくもお願い
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 21:50:25.16 ID:GFbBD/cY
- 割り込みしてきたおばあちゃん
店員に「お並びください」って言われて
おば「えっ!並んでたの〜」
と言いつつカゴをレジに置いてたから、
スルーしてそのカゴの前に商品置いて先に打ってもらった
私の後ろに3人くらい居たし、気付かなかったならさっさと並べばいいのに
ずうずうしい
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 22:19:02.45 ID:6KT34OZS
- 生徒に喫煙させる 尾鷲の中学講師を懲戒処分
2011年8月19日 20時47分
. ______
/| :::::::::: |
| i_______________j 先生のようなダメ人間に成りたきゃ
|/|::L::A::R::K::| / どんどん吸え
| | | ∩
| |.. ( ´Д`)..| / /
| | | ,r' /
i∠/ ̄ ̄<> ̄二二 ノ
| | ∧ |
| | | .| .j
生徒にたばこを吸わせたとして、三重県教委は19日、同県尾鷲市の尾鷲中学校の
男性講師(26)を42日間の停職処分としたと発表した。講師は同日付で辞職した。
県教委によると、講師は6月5日、3年生の男子生徒2人の求めに応じ、持っていた
たばこを与え吸わせた。その後も7月初旬にかけ、男女計7人に学校の敷地内で
たばこを与えたり、飲食店で一緒にたばこを吸ったりした。講師が持っていた
自動販売機用のカードを生徒に渡すこともあったという。 講師は県教委に
「自分の見ている範囲だったら吸わせてもいいと思った。申し訳ない」などと話した。
講師は4月から同中で勤務し、任期は9月30日までだった。
(中日新聞)http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011081990204737.html
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 22:20:36.80 ID:sJ6UtFEp
- >>804
「そうですねw あ、でも今日は違うの見に来たので」で通してるな。
てか逃げ道作らないマネキンは本当にどうしようもないな。
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 22:21:49.63 ID:7bIFO90E
- >>805
ジジイばばあのずうずうしさは異常。
コンビニで、俺が会計する番になったとき
横合いからレジにオニギリをスライディングさせてきた親父。
レジの兄さんも、この手のジジイには辟易しているのか
親父無視して、俺の後ろに並んだ3人くらいまで会計してから
親父に応対していたが。ざまぁ。
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 22:36:41.38 ID:g22ulCOl
- >>801
俺も上等君がなぜ叩かれてるのかさっぱりわからん。
「当店は店員から声をかけません」ってわざわざ掲示している店もあるぐらい、
店員の「売らんかな」的声かけをうざいと思う人が多いってことだろ。
しかも、見ず知らずの人に、「売りたい」という自分の都合で触れること自体が信じられん。
失礼きわまりない。
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 23:31:48.19 ID:LSF8Hbzh
- 結局別件でどっちもうざいと思われたんじゃね?
何度も書きこむ上等アピールも、しつこい店員も。
単にそれだけっぽい。
個人的には、自分が上等なんて言わないで、
「普通の服装」「常識的な格好」あたり使って、
上等わかんねえのか上等だ、みたいな書き方を、
しなきゃよかったのに、残念だなと思ってる。
最初の書き込みだけなら、
店員なってねーな!で終わっただろうから。
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 23:34:58.23 ID:xhTGObpK
- そもそも本当に「外して話そうぜ」って誘いのジェスチャーだったのか?
そこから分からんのがなぁ…
SMAPの中居だったか、そういうところ入る時は毎回イヤフォンしてたんだけどある日滅茶苦茶話し掛けられる日があって、
ふと鞄(コードの先をしまっていた)をみたら何も付いてないイヤフォンのジャックが垂れ下がってた…
って話を聞いた事あるが、そんな感じで何かしらバレてたりしたんじゃないのか?
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/20(土) 23:55:18.75 ID:Sk/36VnK
- >>730はなんでその友人にそこまで嫌われたのかが
少し気になる。
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 00:43:20.43 ID:VGQf3q8y
- >>802
声を掛けてくださいの方がプラカード少なくて済みそう
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 03:40:33.28 ID:W07nqmgT
- >>806
コピペしか貼らないバカは死ねよ
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 06:41:44.93 ID:Vjn2Ifkh
- >>738
そういう人に限って、色々と口を出してくるもんだよ。
私も一人目が男の子で二人目の出産前、「男の子しか産まれなさそう。」と決め付け、二人目を妊娠したら、「男だと思うな!」と自信満々で言われた。
悪気はないんだろうけど、余計なお世話だなーって思った。
どちらかと言えば、女の子が欲しかったし。
産まれたのは女の子だったけど。
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 06:59:27.82 ID:Dek7eush
- >>809
声をかけられたくない → イヤホンねじ込んでりゃ万事おk!
と言う考え方が実は「横着」なのに、自分の事を
「上等」なんて言っちゃったから突く人が現れただけでしょ。
> しかも、見ず知らずの人に、「売りたい」という自分の都合で触れること自体が信じられん。
それがパルコレベルの店員の仕事だからしょうがないっしょ。
特に服屋に限った話じゃないとも思うけど。
- 817 :532:2011/08/21(日) 07:18:08.47 ID:1MnvGzKj
- もう一個思い出したので投下。どちらかというと俺が図々しい話。
>>532で東京行ったと書いたが、先日のは4回目。
3回目に行った時、アキバの「自由」で、赤+青の勇者ロボ玩具を買った。
ばら売り版で、合計6000円程度で買ったのだが、ふとイタズラ心を起こした。
「これを売っ払ったら幾らなのか?」(本当に売ろうと思ったのではない。ちょっとした実験のつもりだった)
で、即実行。値段のシールを丁寧に丁寧に剥いで、近くの「自由」別店舗へ行き、
勇者を買取査定してもらった。10分ほどして結果を告げられたのだが、付いた値段は
四 百 円
・・いや、おかしなことでは無いのかもしれない。玩具で、それも中古品(箱なんか
ちょっとボロかったし)では、そういうのが普通なのかもしれん。普通なのかもしれんが・・
なにか釈然としないものを感じつつ、変形・合体させて遊ぶのを楽しみに、大事に
持って帰ったのであった。
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 07:22:13.89 ID:L0roEkZC
- >>814
喫煙者(笑)
相変わらず、阿呆やのう
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 08:38:03.41 ID:JlnI1J7e
- >>802
それいいね。適当に色々見たいのに、ちょっと手に取っただけで
その上着に合うシャツだのズボンですと何着も持って来られるの疲れる
あと、センスの全く合わない店員さんいるし。これはないなぁ…って組合せをされると反応に困る
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 09:18:15.27 ID:j4Ppirl1
- もう財布の中身を見せながら歩けばいい
中は1000円のみ
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 09:43:53.80 ID:FDtz6jmv
- なんでここのスレは報告一つに対し百レスくらい雑談してるの?
息の長いスレだと思ってたのにがっかりだよ
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 09:49:06.46 ID:M+D+dr1b
- >>817
ゲームセンターCXって番組で有野が番組中でゲーム何個か売りに行って総買取額が数百円だったのに
放送翌日その店行ったら一個数万円で売られてたって話を思い出した
- 823 :532:2011/08/21(日) 09:54:36.62 ID:1MnvGzKj
- >>822
俺の件より数倍ひどい・・!
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 10:12:31.95 ID:vR7g/f5R
- 中古屋なんて、そんなモノだろうに。
特にゲームは新品粗利が薄いから中古でもうけるのは定番。
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 11:26:29.38 ID:B/DR1Q9G
- 新品は返品もできるし、その分上代下代の掛け率5掛けとかで
メーカーによっては7掛け8掛けだったりするからな
中古は在庫が一旦できたら返品もできないし売り切らないといけないから
大体下代1掛けで仕入れて×10で売るのが当たり前の世界
そりゃオークションとかで自分でやろうとするやつが増えるって話だ。
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 11:40:06.67 ID:bsSWWbpn
- >>812
>>730です
理由は簡単です
新婚の友人(Aとします)が誰からも好かれる人気者で、みんな彼女と友人になりたいのです
そんな彼女がみんなの前で
「○○は私の一番の友達だよ」
と言ったのが理由
「オタクの変人」
と散々、バカにしてAのグループだと思っていた自分は実は全く相手にされていなかった(訳ではなく思い込み)のがシャクだったようです
同窓会で久しぶりに会った時、私が変わらないままで懐かしげにいたのがたまらなく嬉しかったらしく、ずっと私と一緒にいたのもものすごく嫌だったみたいです
どこで知ったかさっき、呪いメールが来ました
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 11:50:06.70 ID:B7KoRIRq
- 昔おもちゃ屋でファミコンと偽ってセガを売りつけられようとされた事
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 12:02:08.44 ID:BCJJAe/K
- 4人で焼き肉屋に行って
一切焼きに協力しないで焼けた肉を片っ端から取っていくA。
更に焼いてくれてる人が「これ焼けたけど誰かどう?」と聞くとすかさず「もらう!!」
食事中はなぜかずっと無言で、たまに「みんな食べないネェ〜本当にいいの(笑)?」と言う。
途中から暗黙の了解で、焼けたらA以外にバランスよく配ることにしたら「もっと肉食べたい〜!!」って言ってきた。
自分で焼けよ…とみんなで突っ込んでも「食べるの専門だし☆」と聞いてない。
ついでに割り勘なのに最後一人でケーキ頼んで、会計済んで外に出たら「まだまだ食べられたのにな〜」だって。
次からは誘わないことに決まった。
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 12:21:48.96 ID:bH5WEH+e
- 店員が店で地べたに座ってた
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 12:33:25.43 ID:VGQf3q8y
- >>829
貧血とか
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 12:44:45.24 ID:bH5WEH+e
- 違う、
コンビニで地べたに座ってあぐらかいて在庫管理してた
それも客の邪魔になるような場所で
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 12:56:31.27 ID:3cr9ythE
- 今日駅で空いてる券売機が2台もあるのに、わざわざ唯一の万札使える台で
3歳くらいの子供を抱っこして小銭を入れさせてボタン押させてた
後ろに並んでる人いるのに
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 13:17:35.32 ID:uib8ELJf
- >>826
よくわからん文章だがあなたがAさんに気に入られていたのが気に食わなかったって事ね
できれば呪いメールkwsk
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 14:30:10.98 ID:SEbeslR5
- >833
全文同意
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 14:42:50.80 ID:SiS5bWe0
- >>832
そういうヒトは「唯一万券が使える」とかそんな事は見ないし、気付かないからね。
言っても解らないしどうしようもない。
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 15:28:15.40 ID:GOoGznws
- スーパーのセルフレジいくとそんな親とガキばかりだぞw
クソ混んでいようがおかまいなしだ
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 15:29:11.57 ID:yil3kKGL
- >>828
あるある
あたしできないからー苦手だからーって言って食べてる
熱い熱いとそいつの手前の肉ひっくり返しててもスルーして
自分がいかに可哀想かという職場の愚痴を
職場の人の名前外見年齢所属どこの誰と仲がいいのかと
一から百ぐらいまで説明して延々続けてる
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 19:25:55.08 ID:BKSYS7V2
- 某地方百貨店時計売場勤務。
先ほどチャラい若夫婦が偽物のシャネルの時計を持ってきて、サイズ直しをやってくれとの事。
当店ではシャネルは扱ってないし、偽物は尚更受け付けないと断るが諦めない。
購入した店に持っていくことをアドバイスしても、その店をすっかり忘れたとの事。
最後に「素人にはでけへんねんな」と捨て台詞吐いて帰っていった。
ったく態度も言葉遣いもずうずうしい。今思い出してもムカつくわ!
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 19:27:29.10 ID:0cKey92u
- 偽物買っておいて、エラっそうwwww
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 19:32:12.85 ID:igyjSKp7
- 受け取りの時に「なんだ、コレは?偽物じゃないかっ!預けといたのは本物だっただろ?
預けてた本物を返せっ!!」とやるつもりだったんじゃないか?
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 19:43:38.66 ID:BKSYS7V2
- >>840
かもしれないね。
そういう輩が増えてきてるんで、キズやベルトの駒数、裏蓋のナンバーはきちんと控えてるよ。
偽物買って喜んでる奴って、心も人生も貧しいんだなあって思うよ。
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 20:23:55.50 ID:Y42/42Dd
- >>826
こいつ何言ってるのかよくわからない
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 20:29:41.06 ID:F4YdWo/u
- >>826
日本語下手すぎワロタwwwイミフすぎる
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 20:30:43.07 ID:kL0Lbu39
- >>660です。超亀レスで申し訳ありませんが、
いくつかレスを頂いたようなので蛇足カキコしときます
>>664
言葉足らずですいません。
もちろん弟君と彼女は別人格ですし、彼女自身は自分には勿体無いくらいの
デキた人間だと思ってます。でも現実問題、結婚は2人だけの事ではなく
相手の親兄弟とも家族になるということだと思うので、弟君、更には弟君を
そのように育てた御両親のことを含めて考えると慎重になってしまいます
>>665
彼女は普段から弟君のことを「本当に恥ずかしい弟なの」と話し、恥じつつも
「それでもたった一人のカワイイ弟」と思って甘やかしてるイイお姉さんです
ただ、そのときは、弟を諌めるような言葉は無かったと思います。
そうですねw自分は小学生の喧嘩みたいな話だと思います^^;
>>668
後出しで申し訳ありませんが、おっしゃる通り、後日会った時にも、私がして
る腕時計を「イイナーそれイイナー」とクレクレアピールしてきたり、
冗談っぽくですが、「今度(私)さんに服買ってもらおっかなー」とか言って
きたり、既に攻撃は始まってます。(華麗にスルーしてますが…
実の姉(彼女)には、よくパチ代をタカってます。彼女はその都度「もう!最後
だからね!」と小遣いをあげてます。
現時点では他所様の家庭の事なので私は口出ししてませんが…
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 20:31:16.28 ID:kL0Lbu39
- >>675
自分も昔はジャンプっ子だったので、発売日当日のジャンプが金(きん)に匹敵
する価値を持つというのも分かりますし、それを他人に渡したくない(読ませ
たくない)気持ちも理解できないわけではありません。でももうイイ大人ですw
「ちょっと見して」と言っただけですし、しかも相手は初対面の姉の婚約者
です。自分ならダチョウ倶楽部なみに「どうぞ♪どうぞ♪」と渡すけどなぁ…
確かに、弟君の真意は本人に直接聞いてみないと分かりませんね。その一事で
決めつけてしまうのも偏狭だと思うし、私が気にし過ぎなのかもしれません。
もう少し様子を見てみます。ご意見ありがとうございました。因みに私には
姉がひとり居ます。子供の頃は物の取り合いでよく喧嘩しました。懐かしい。
>>683-684
おっしゃるとおりです。発端は些細な事だったもんで、そーゆーニュアンスで
書いてしまったんだと思います。日本語は難しい^^;
>>696
なるほど!その発想は無かった!今後はそういうことにも気を遣って、弟君に
接していきたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 21:08:08.98 ID:3zgjyd6b
- いくら弟でも20代後半のいい大人にお小遣いあげるとか…
クレクレアピールからして、もし結婚しても色々タカられそうで怖いな
今は他所様の家庭のことで済んでるけど、結婚後はそのことが原因で喧嘩になりそう
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 21:41:21.65 ID:hwuoO61b
- 性別逆の話なら山ほど転がってるね
夫は義妹のおねだりなら何でもきいてしまうんです・・・みたいな
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 21:42:16.09 ID:RTbqL5sp
- >>844
>>665です。実は自分もやや恥ずかしい弟を持つ姉なもんで、彼女のフォローなしっぷりに違和感があったのです。
恥ずかしいながらも可愛い弟というのもよく分かります。
だからこそなおさら他人様が同じように思ってくれるとは限らないぞ、という自戒が必要だと。
現にあなたは違和感を抱いておられるしw
今後の彼女の弟への対応を慎重に見守ってね。
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 21:44:25.17 ID:ZED2xOep
- >>844
できるだけ弟に会わないようにすれば?
結婚後は近所に住むの?
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 21:46:33.40 ID:57jw/Fyy
- 実体験で言えば無理だろうな。
何かと理由つけて会いに来る。
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 21:51:20.31 ID:F4YdWo/u
- お姉ちゃん好き好きな弟は、最初のうちはメンドクサそーだけど
いったん受け入れてくれたら、強い味方というか仲良い家族になれそーね
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 21:55:51.13 ID:57jw/Fyy
- いやー、ぶっちゃけ姉貴がタイプ、とか、姉貴以上の女性に会った事が無いから誰とも付き合わない、とか
仲良くなっても苦笑いしか出ないよ。
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 22:36:28.00 ID:Vjn2Ifkh
- まあ、20代後半にもなるのに初対面の人に、「ご馳になります。」なんて言葉遣いもどうかと思うけどね。
いくら彼女の人格が良くても、>>846の人が言うように結婚後はたかられると思うよ。
お姉ちゃんが純粋に好きというよりも、「何でもいうことを聞いてくれるお姉ちゃんが好き」なんじゃないか?
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 23:10:48.14 ID:64mdJC6I
- 弟が最悪なのは間違い無いとして
そういう甘やかし方をする人間が、結婚後自分たちの子供を育てるわけだよ。
しょうもない子育てするだろうなーと思うと、やはり考え直す物件かと。
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 23:31:50.36 ID:THhPe+0O
- GWの話で大分前だけど
埼玉が地元で、東北の地方で仕事をしている俺。
GW休みに入る前に、東北地方が地元の同僚が休みに東北に帰るからそこで飲もうと連絡があった。
そいつは、すごくいいやつなんで承諾したがその休みの時に別の同僚がついてきた。
久しぶりの同僚との飲みってわけでわくわくしていたが、別の同僚に「せっかく、遠いところ来たんだから奢れよ」って言ってきた。
俺主催でもなんでもないし、俺が来いよ!って言ったわけでもないのになんで奢らなきゃいけないんだ?
と思い、その場ははぐらかした。
その後も、会計を俺だけ割り増ししようとしたり、すごくもやもやした。
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/21(日) 23:52:39.58 ID:rfyMstsv
- 一月ほど前に、友人Aと飲みに行きボトルを入れた(支払いは自分)
たまたま、友人Aの友人Bも同じ店に飲みに来ていて二言三言会話した。
(ちなみにBとは初対面)
先日、同じ店にAと飲みに行きボトルを出して貰おうとおもったら
「Bがきて飲んだから、ボトルはもうないよ」と言われた。
人のボトルを勝手に飲み干したBにも腹が立ったが、
他人のボトルをBに出す店にも腹が立った。
それ以上に
「ボトルを飲まれたくらいで、ガタガタ言うな」と言ったAにも
腹が立つ。
あいつとは、もう絶対一緒に飲みに行かない。
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 00:21:41.30 ID:1stDIyKv
- >>856
乞食のたかりかよ!
店の反応はいかに?
きっとAも飲んでたんじゃないか?
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 00:32:09.42 ID:QYSbCjVc
- >>856
Bの擁護じゃないけどそれってBがやったのか確認とれたの?
Aが勝手に飲んだりして、Bに濡れ衣着せた可能性は無いのかな。
普通そんなこと知り合いがしたら止めるからちょっと気になった。
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 00:36:25.13 ID:KzL8I1TQ
- 本人以外に出す店が悪いでしょ。
「本人が飲んでいいっていった」とBが言って出させたなら
Bには詐欺罪が通用する。
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 00:49:10.78 ID:GJZmZa4Z
- 10年ほど前まだヤフーオークションが全部無料で混沌としていた頃
取引相手に欲しい商品(大阪限定)を買ってきてあげようか?
と言われて喜んでお願いしたら、
交通費という名目で1000円上乗せされた事w(商品自体は800円程度のもの)
まあ、オークションで地域限定物を出品してるような人が
定価のみで物を買ってきてくれると思い込んだ自分も図々しかったのか…?
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 00:57:48.04 ID:B8JUJXAu
- >>858
俺もそう思う。Aが勝手に飲んでなすりつけた可能性が高い。
一度会っただけの人のボトルを勝手に飲む奴はそうはいない。
俺がBの立場だったら、それが原因でAと>>856の関係が
こじれるのは目に見えているんだしね。
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 01:07:19.29 ID:yuEwRG2W
- >>860
契約内容の不備による事故だろう。
そういうトラブルを未然に防ぐためにも、もっと綿密に契約事項を詰めないといけない。
それが見知らぬ相手ならなおさらだ。
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 01:49:03.75 ID:2Ke8SIyn
- >>862
んなこと誰も聞いてねーっての
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 02:04:53.13 ID:mOzQ1EsL
- >>862
空気の読めない法律厨
知識自慢はよそでやれ
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 03:05:58.58 ID:d+0/d8JV
- 的確すぎるツッコミ×2
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 07:55:13.75 ID:c8iTpZ58
- >>864
すまない。知識が勝手に溢れ出してくるんだ。
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 08:01:17.38 ID:XjCMc8IR
- >>845
結婚やめた方がいいと思うよ。うちの母と叔父の感じに似てるんだよね
叔父はいい年して年金や住民税滞納してて、なんやかや言って母が払っちゃうの。
「叔父が年金がもらえなかったらもっとお金をせびられる」とか
「この〇円を払わない事によってうちに借金取りが来たら嫌だ」とか言って結局金出す
さらに米だのパンだのせっせと差し入れして、血の繋がった弟だから飢えるのが可哀想とか言い訳
こういうのが気にならないなら別にいいんじゃないかとは思う。私は毎回イライラする
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 09:32:11.64 ID:OgjIcXLh
- >>856
地域と店の名前のヒントを!
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 11:30:43.04 ID:aJFs2+il
- >>844は〆たずうずうしい話なんで、以後アドバイスは不要。スレタイを読んで誘導するなりして欲しい。
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 11:37:46.71 ID:68aq5qcB
- >>868
店が悪いかどうかがわからない以上、特定は早いのでは?
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 12:09:37.85 ID:OgjIcXLh
- そうか、じゃあいい。
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 12:14:13.05 ID:4AaLaUyf
- A、B、店どれが悪いか置いとくとしても
友人だと思ってたAが
B>>>>>>>856としか思っていなかったというのは判ったな
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 13:02:44.40 ID:O9HSllnN
-
勤め先は通勤者・出入り業者が頻繁なので普段門は開けっ放しだが
珍しく今年のお盆は5日間全員休みになったので門を締め施錠。
(何台が駐車してたがいつもの事 [仕事帰りに飲みに行き車は置く])
休みも終わり出勤すると憤怒の形相のおばさん2人「何故鍵をかけたのよ!
車出せなかったじゃない!! タクシー使ったのよぉぉぉ!!」
何課の誰か判らんし「どちらでしたか?」と聞くと「近所の者よぉ!!
いつも空いてるのにぃぃ!!」・・・全くの部外者でした
タクシー代を請求するとか喚いててなかなかずぅずぅ方々でした。
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 13:22:52.53 ID:wu7a1zob
- >>873
正統派の図々しいやつ
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 13:24:38.35 ID:Bpm7mqgP
- >>873
これ、普通に通報物件じゃないの?
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 13:25:44.64 ID:68aq5qcB
- だよなぁ。
訴えるレベルな気もする。
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 13:40:55.94 ID:YmJD+lcg
- つける薬がないねえ。
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 14:59:06.57 ID:84sSwoJy
- 思い出した、駐車禁止の場所(消火栓がある)にいつも路駐してたA。
ある日車のガラスが派手に壊されてた。
警察に被害届出したけど目撃者もおらず犯人捕まらず。
今度は近くに住む自分の家の駐車場に停めさせろと言ってきた。
アホか、自分の車はどこに移動させておくんだとAに尋ねたら、
コインパーキングに……だと。ずうずうすぎてつきあいやめた。
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 15:21:34.48 ID:d+0/d8JV
- 舐められてるんですよ、それ。
切って正解。
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 15:45:08.42 ID:emMp8oqw
- >>878
「もちろんコインパーキング代は毎日出してくれるんだよな?」って言ってほしかったw
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 15:47:22.53 ID:Uf265Qqm
- >>880
お前の家の車の駐車代なんだから、俺が払うわけないだろ
…となる予感
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 15:59:26.45 ID:R0d+PvRu
- 軽いジョークで言ったんじゃないのか?
以前から路駐してるAに、不満を持っていた>>878氏が
それを真に受けてしまっただけのような気がするんだが…
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 16:20:57.02 ID:yyYQQQtq
- こういう元から非常識なやつの言うことを「軽いジョーク」と受け止めると、トンでもない目に遭いかねないよ
まともに突っ込まれれば「ジョークだよ」と逃げるだろうけどね
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 16:21:07.23 ID:UtDz/swR
- >>882
お前んち止めさせてよwまでならともかく、お前の車はコインパーキングなwwwは調子乗りすぎ
冗談のつもりでふざけ口調で言われたんだとしたら尚更イラッとするんじゃね
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 17:01:48.77 ID:B8JUJXAu
- 一般常識がある人間なら、冗談でも
「お前の親、兄弟はクズだよな」とか言わないっしょ
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 18:23:02.80 ID:TqEChUwB
- DQNにありがちなこと 22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1313947446/
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 19:37:14.34 ID:SQh+2g5y
- 本屋で立ち読みしてたら
「すみません」って声がした
どうやら俺が読んでいるところにある
本を買いたいらしい
無視して本読んでたんだが
横からずうずうしくも手だしてきて本とってった
思わず「うわずうずうしい」って声にでちまった。
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 19:49:51.68 ID:tsPOom+r
- 半年片想いしていた会社の先輩とようやく付き合う事になり、しばらくして私の1人暮らしの家にやってきた。
私の手料理を振る舞いのんびりしていると宅急便が来た。
荷物は私の母から。
1人暮らしの娘に美味しいものを食べさせてやろうと有名パティスリーの焼菓子を送ってくれたのだった。
私が包みを開けていると、先輩がひょいひょいっと中身をいくつか取り出し自分の鞄へ。
冗談にしても彼女の母親が彼女のために送って来たものを
勝手に鞄へいれるかよ…
私も冗談まじりで、ひどい!っと言うと、いやお母さんもきっと誰かと食べてねってことで送って来たんだよとのたまう。
確かにそうかもしれん。私も自分一人で食べるつもりはないし私もあげるつもりだった。
でもそれアンタが言うことか?
鞄へいれるか?
その場で食べきれない分は持って帰ろうとしてるところが非常に図々しく感じた。
私が自分で買ったものならそこまでイラっとしないけど母親がわざわざ送って来てくれたものなので苛つき倍増。
その後も勝手に冷蔵庫開けるし、
風呂はいる時はバスタオルかしてね、と言わず、バスタオル持って来てや!!だし
帰り際は勝手に戸棚開けて買い置きしていたお菓子を見つけ持って帰っていい?と…
付き合い考えるわ。図々しい。
私もたかがお菓子のことで小さいかもしれないが、
たかがお菓子を持って帰ろうとしてるところが無理。
私の母が買ってくれたものを遠慮なく持って帰ろうとしているのも無理。
イラっとしながらもお菓子あげたらお礼の一言も無し。。。
きっとお菓子以外でも図々しいんだろうなと思うと半年片想いしていた恋も一気に冷めた。
30超えてる人のすることじゃない…。
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 19:55:37.38 ID:SQh+2g5y
- >>888
文章長い
同じようなことなんども文の中にいれるなよ
もっと簡潔にできるだろ
菓子ぐらいやれよ
なんつうかすべてが低レベルでずうずうしいお前
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 19:57:26.85 ID:tsPOom+r
- 長文ごめん。
もう少し推敲すべきでした。
いや、菓子ぐらいやるけど、
勝手にどんどんとってくしお礼もないからもやっとしてしまった…
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 19:58:50.13 ID:eve3zees
- もう突っ込みも入らない低レベルw
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 20:00:30.96 ID:eve3zees
- >>891は>>887
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 20:01:54.42 ID:8xH2mNU+
- 文もそこまで長いとも思わないし、そこまで叩くほどじゃないと思うけれど?
勝手に物を持ち帰ろうとするって、実際やられたら、すっごく嫌だけどな。
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 20:03:22.05 ID:8xH2mNU+
- ID:SQh+2g5yは単なる●コだわな。
構ってすまん
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 20:03:42.97 ID:jpYAQv3W
- >>889
いくら夏休み終わりかけてるからって頑張ってでっかい花火あげなくてもいいんだぞ
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 20:04:11.63 ID:PgL6Qh3/
- 百円の恋が冷めたとか、なんかそんな感じのスレ向けじゃない?
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 20:07:35.33 ID:2Ke8SIyn
- >>888
乙。そりゃ災難だったなー
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 20:10:27.23 ID:2Is1SIe+
- >>866
使い場所の取捨選択が出来ないのなら、その知識はただの無駄知識。
知識を仕事に生かせている人は、必要のないところでわざわざ知識を披露しないからね。
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 20:14:23.02 ID:2Is1SIe+
- >>888
気持ちはよくわかる。
遊びに来て人んちの冷蔵庫を勝手に開けるタイプのメンタリティの持ち主だ
本当にウザい。
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 20:17:49.06 ID:26StkKcu
- >>890
好きな人にそういうことされると確かに引くね
しかもお礼もなしとか…戸棚とか勝手に開けられるのも嫌だなあ
お菓子くらい人の家漁ってないで自分で買えばいいのに
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 20:18:02.41 ID:mScB8bhz
- >>888
そんな男は絶対嫌。そんなんだから30こえて独身なのかも。
幼稚園までに親がちゃんと躾けてなかったんだね。
- 902 :888:2011/08/22(月) 20:45:07.54 ID:tsPOom+r
- やっぱり30超えて幼稚ですよね。
何度も焼き菓子の箱開けたりするので本当にイラっとしました。
黙ってればお菓子ぐらいあげるけど、勝手に取ってくような人にはあげたくない。。
あんまり勝手なんで、母が送ってくれたものなんだけど?と言うと、
わかってる!お菓子ぐらいいいじゃん!だって。ああ図々しい!気付けよ!
普段は男らしくて、デートも色々計画たててくれる人だったのに。
初めての家デートでまったりしたいなあと思ってたんですが、
私がすごく大事にしてるって分かってるのに、飾ってあるミニチュアを壊れるんじゃないかってくらい雑に扱うし、
家の中のものについてあれクレこれクレって言うし、
動き回るしなんだかんだ触るからなんか壊されるんじゃないかと冷や冷やした。
やることなすこと冗談でも図々しい。
まったりするどころかぐったりだった。
ああもう無理だw
- 903 :888:2011/08/22(月) 20:45:43.69 ID:tsPOom+r
- ああまた長文だ orz
すみません。
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 20:52:52.87 ID:vd11rZet
- 送信ボタン押す前にもう一回よく
考えてみようね!
お兄さんとの約束だぞ!
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 21:07:06.26 ID:VeXB/JXM
- >>902
そんなこと言ってるけど、結局その夜彼とヤッたんだろ?
それとこれとは・・・・・なんて言わせね〜よ
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 21:13:45.93 ID:tKctPwcp
- >>902
幼稚とか子供っぽいで済ませられるならまだマシな方で
自分は「卑しい」って言葉がしっくりくるような行動だと思った。
一時期の恋人だけでも勘弁な感じなのに、人生のパートナーとかのレベルで考えた時
本当にその人尊敬してやっていけるかというと・・・って感じだよね・・・。
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 21:27:05.36 ID:ZIbmRhfw
- >>902
婚約だ結婚だって話になる前に分かってよかったじゃん
こういうのって結婚すると自分の金は自分のもの、相手の金は自分のもの
相手の宝物を取り上げて自分のいらないゴミを投げ与えて当然、と思うやつだよ
そういう育ちだから、もう矯正できない こんどこいつが大事にしてるものを同じように
雑に扱ってみな 目くじら立ててギャーギャーわめくから
他人の立場に立って考えてみるってできないんだよ 永遠のおこちゃま
逃げるならいそいだほうがいい
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 21:46:12.04 ID:tyFEtxbA
- >>905
いきなりどうした。夏のせいか、ムラムラしちゃう気持ちはわかるけども。
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 21:51:10.67 ID:X2yxF54a
- >家の中のものについてあれクレこれクレって言うし
想像しただけでぞっとする。
こんな人間が彼氏や夫だったらいたたまれないだろうな。
こういう後輩がいて、一回家に上げたら大変だった。
予想通りというか、ブランドものの服を盗んでいったよ。
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 21:54:51.54 ID:VeXB/JXM
- >>908
だってさ、あれだけ相手のデリカシーの無さを心の中で罵っておきながらも
その後その彼に抱かれるんだぜ?
なんか興奮しないか?
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 21:57:54.79 ID:Xg75EC2B
- >>902
ドン引きにもほどがある。
鞄ひっくり返して、お菓子全部取り返してから叩き出していいレベル。
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 21:59:32.18 ID:R0d+PvRu
- >>910
実はボクもそう思ってました
その男のデリカシーの無さにモヤモヤしながらも
ちゃんと抱かれるなんて…
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 22:24:15.58 ID:jpYAQv3W
- ID:VeXB/JXMとID:R0d+PvRuの中学生レベルの妄想力には脱帽する
- 914 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/22(月) 23:36:59.61 ID:faCvj9+8
- >>913
ウブだねぇ。ガキだねぇ。つんつるてんだねぇ。
バスタオルもってこいって仲で、何もないわけないっしょw
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 23:49:12.16 ID:yZ9iDfFW
- 自分も実はそこちょっとひっかかってた
自分だったら、
親が送ってくれた菓子を勝手に箱からとって鞄にしまった時点、
コレクションを雑に触った時点で部屋から叩きだして縁切る
(それは無理でもその日は腹が立った理由を説明して帰ってもらう)と思うので、
バスタオルのくだりで
「なんだ結局風呂使わせてるならやることやってんじゃん」と思ってしまったw
同性異性問わずデリカシーない奴が一番無理だ
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/22(月) 23:55:42.33 ID:pu8Mf5gm
- >>888
単に朝鮮人気質だろ、そいつ。
冷蔵庫あさらせないと、文句言うんだぜ、あいつら。
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 00:04:04.59 ID:jpYAQv3W
- >>914
そこから妄想の翼大きく広げちゃうのが中学生って言ってんだよ。言わせんな///
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 00:35:46.07 ID:6i7Udc7m
- >>906
同意。育ちの悪さにビックリだわ。
親は小さい頃に物を漁る行為を注意しなかったんだろうね。
あとクレクレは親自身もやってたんだろう。
ここまでひどいのって大概親のコピーなんだよね。
こういうのは性格云々じゃなく躾の問題だからなあ。
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 00:45:50.03 ID:+1gw0rYN
- ナチュラルに人の冷蔵庫あけて中のモノ物色してるなら
マジで韓国の人なんじゃね?
あちらでは仲の良い友だちだと、それがフツウらしいよ
日本でもそれやるから、まえから結構トラブルの話しは聞く
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 00:52:10.86 ID:TMBCq8Tl
- それがもてなしの中に入るんだっけ?意味分からんけど
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 01:23:55.70 ID:uOq/Zd5F
- 会社で取り扱った非売品グッツを持ちかえって
個人でヤフオクで売り飛ばして
こずかい稼ぎするウジ社員がずうずうしい
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 02:55:58.28 ID:bI5jD1AZ
- 井上なんとかさんですか
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 03:05:08.30 ID:VyP0Xl4I
- つ【グッズ】
つ【こづかい】
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 04:09:24.21 ID:1u5/DF+8
- >>888
半年片思いしてたなら女の場合、最初は100点でそこからどんどん減点方式でいっちゃうよね。
今まではデートを計画してくれたりで男らしいと思えてた所も、実は彼が行きたい所に行く自分勝手なだけだったとかさ。
家に来た途端本性がどんどん見えてくるもんだ。
なんかB型臭がプンプンと…と言ったらB型のまともな方々に失礼だね。
せこくて図々しくて手癖の悪いやつはやめた方がいいよ。
早く本性見れて良かったね。
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 04:10:24.27 ID:X7y9b4WJ
- いい年こいて血液型で人を見る馬鹿はずうずうしいと思う
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 06:03:02.88 ID:8htX4+BG
- ただの愚痴だが
3年ほど前に居た会社でわけあって俺の会社の社長を俺の車に乗せたんだが
乗せる前に散々禁煙だって事と灰皿無いって事を伝えたはずなのにタバコ吸い始めた
しかもお水の女が吸ってるような甘ったるくてクッセーのなのよ
俺が何やってんですかって怒ったら
「ガマンできなくさ・・・」だとよ
それどうすんだって言ったら、タバコを火が付いたまま外に捨てやがった
人の車で勝手に吸うくせに携帯灰皿も持ってねーのかと唖然としたよ
も今度から送迎は他の人に頼んでくれと言ったら凄く不満そうな顔してたよ
調子乗りすぎなんだよクソジジイ
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 07:27:48.82 ID:wp6xEipT
- >>921
それって横領じゃね?
上司にチクっちゃえ。
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 07:42:10.72 ID:RXDSN/AP
- >>927
ウジ社員=フジテレビの社員
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 08:09:26.62 ID:d3CV9UlF
- 人の会社の方針が気に入らないからってデモまでする図々しいレンチがいるらしい。
悔しかったらテレビ局くらい作ればいいのにw
高学歴で高収入でモテる局員に嫉妬丸出し。
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 08:30:42.18 ID:VX0eKxBS
- >>929
ツイッターやめてこっち来たのか?
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 08:31:03.67 ID:h7kQniAG
- >>926
社長かよ!w
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 08:33:51.25 ID:xBLPFVwP
- 自分が住んでいるアパートの近くに会社の工場があり(自分は本社)、
会社の総務にダメもとで聞いたら、夜間駐車場に止めてもOKという許可を
工場長公認で貰った。
駐車場は開放型で誰でも止められる状態だった。
日曜、買い物から帰ってきて駐車場に止めると、同様に車を止めて、
降りようとした爺がいたので、呼びとめて「ここに無断で止めてはいけないよ」
と言うと、「お前だって止めているじゃないか。工場閉まっているから
ここの社員じゃないだろう!:おれが止めたって関係ない!」
と言ったので、自分がここの社員であって、許可貰って止めていると言ったら
爺は「お前の事、ここの会社に告げ口してやる!覚えてろ!」と言って
車に乗り込んでどっかに行ってしまった。
後日工場長にあった時にこの件を言ったら、平日でもときどき止めている
近所に住んでいる息子がすんでいる爺らしくくると止めているらしい。
なんど注意しても無視しているようです。
あいているからって、無断で止めているなんてずうずうしいです。
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 08:34:24.39 ID:kCnmmcyZ
- >>929
時事ネタを絡ませるとしてももうちょっとうまくできないもんか。
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 08:49:33.81 ID:V2oAkSWv
- >>932は爺ネタなのにね
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 08:59:10.16 ID:sqLoyxRe
- >932
以前、どこかのスレで見た某将軍様の顔写真入り
破壊予告ステッカーを貼るべきだな。
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 09:22:14.50 ID:UlJxgtnF
- >>926
うちは誰もたばこ吸わないのに、20年以上頼んでいた会計事務所の新しい担当が勝手に吸い始めた。
「禁煙をお願いしてますが」といっても「ああ。僕は気にしませんから」
灰が落ちそうになると「これどうしましょうか?」
仕方ないから小皿1枚犠牲にした。
何度か来ているうちに勝手に引き出し開けて必要な物(文房具など)を「確かここに入ってたな」とか言いながら出すようになった。
すぐ新しい会計事務所さがして引き受けて貰う事を確認してから「取引を止める」と連絡した。
所長から「何か不備がありましたか?」と電話が来たけど理由は言わなかった。
元々その事務所は勘違いしている所があって、所長の奥さんの素人版画の個展の知らせや遠い親戚の訃報まで知らせて来ていた。
お悔み電報や香典は付き合いだから仕方ないけど、
休日潰して個展に行く暇は無い。
「来てくれましたか?」と尋ねられ「行ってません」と言うと「ええー!来なかったんですか?買って頂けると思ってましたよ。」と言われた。
縁が切れて良かったです。
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 10:04:04.07 ID:dY45RfaU
- なんで大東文化大学が大東大なんだろう。
どう考えたって大文大か東文大だよなw
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 10:06:52.50 ID:+2eqXbP9
- >937
ちょw いきなりだなw
近所では「あぁ大東大?big東大ね(pgr」扱いよw
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 10:23:51.78 ID:BSAQhmXh
- >>932
ベターと無断駐車ですのでン万円請求致しますて貼っとけ
あと駐車場にも無断駐車の場合は一度につき一ヶ月の料金を請求しますって書いとけ
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 10:30:06.98 ID:f27MzcCm
- >>937
そりゃ欠けている部分が
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 10:42:51.73 ID:h7kQniAG
- 喫煙者の図々しさは本当に驚かされる。
「灰皿ないんですが(ここは禁煙だっつーの)」に対して
「気にしません」って答える輩多過ぎるwwwwwww
店の皿を灰皿代わりにする奴も多い。
その皿を洗剤付けずに水で流しただけ(奴の目の前でやってやった)の皿に
食べ物乗っけて出しても一向に気にしないんだな。どっかおかしいんじゃないか?
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 11:16:32.86 ID:VX0eKxBS
- >>941
前の職場の事務に中途で入ってきた20代後半男で、
紹介後すぐ「ここ(事務所)灰皿ないんですか〜」と聞いてきて、
「ない」と答えると黙って廊下においてある備品の灰皿を勝手にもってきてタバコに火をつけただしので、
「ここは禁煙なので吸いたければ玄関の喫煙スペースで来客のない時に吸って」というとめちゃ不満顔でうなづき、
しばらくするとおもむろに黙って出ていったと思うと喫煙スペースでタバコに火をつけたバカがいたのを思い出した。
(ここまで出勤してから2時間以内)
当時、試用期間というものがあれば…
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 12:00:09.55 ID:1l2uNP/b
- 気分的な問題以前にタバコって食べちゃったら命にかかわる可能性もあるんだろ、信じらんない
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 13:01:32.82 ID:P2Adzdt1
- 子供の塾のお迎えで待っていたファーストフード店で、ほぼ同時に入った男女4人が
隣のビルのカラオケ店が開くまで(時間にして15分位)、何も注文せずに延々と話していたこと。
ほぼ同時で、開いていた席が隣だった為、微妙に視線が痛かったorz
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 13:20:55.69 ID:5rfr+FbZ
- >>944
外でお客さんが待ってたんならずうずうしいけど、
微妙だなあ
当然店員は注文聞きに言っただろうし、注文しないなら
帰れと店側が言ってない以上、そんなにずうずうしい感じは
しないかも
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 13:26:15.52 ID:3zXlocIF
- 何で視線が痛いのかワカラン
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 13:42:25.05 ID:B2hRXkun
- まあ店に入って何か頼むってのは、その席の使用料(チャージ)も含まれた値段だから
常識があれば一番安い物でも何か頼むのが当たり前だけどな。
注文も「まだ決まってないからちょっと待ってて」と言われたら、店側としても
「決めないなら帰ってください」とは言いにくいし。
それを想定したうえでのずうずうしい連中なんだろう
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 14:10:13.88 ID:6z+0ezwq
- >>889
あんたは正しい
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 14:23:48.70 ID:qIINy0eJ
- なんか、
> ファーストフード店
が読み飛ばされてる気が…。
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 14:32:09.65 ID:MwwZr+Dn
- >>949
しーっ!
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 14:39:50.94 ID:TMBCq8Tl
- ファーストフード店員だけど、「買わないなら席空けて、じゃなきゃ何か買え(意訳)」って言って
真面目に買いに来るのは約半分、残りは無言で帰ったり「混んでないじゃん」と言ってみたり、
深夜だと「じゃあどこ行けっていうんだ!」とオヤジが絡んできたりするよ…
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 15:02:00.06 ID:5rfr+FbZ
- >>949
完全にファミレスだと思ってた俺は死んだほうがいい
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 15:04:33.98 ID:Fl+ag17A
- 死ぬ事はないさ
次から気をつけろよ
なっ
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 15:15:32.98 ID:MwwZr+Dn
- いや死ぬべき
早ければ早いほうがいい
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 15:30:04.38 ID:V2oAkSWv
- ファストフードだけに
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 15:47:25.24 ID:m00wdiDH
- フィストファック
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 15:57:53.93 ID:qIINy0eJ
- >>952
( ´∀`)σ)∀`)
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 17:08:01.53 ID:r3dPfkdx
- つまりファミレスだと注文しなくてもOKってことだな。
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 17:43:07.12 ID:lWqznuz8
- ペリエを炭酸抜きで。
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 18:15:46.50 ID:W67Y3e6c
- >>951
オヤジがムカつくな。知らねえっての。ファストフードの店員も大変だな
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 19:00:03.97 ID:ASAUzo1n
- >>960
親父は家の無い人なんだと思う。
深夜はファーストフード店も料金上げればいいのにって思う。
ホームレスの巣になっちゃうじゃん。
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 19:37:40.36 ID:uOq/Zd5F
- 臭い人は店の迷惑になるから断るよ
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 21:24:16.02 ID:TKTqJZh2
- >>951
3行目w
知らんがなって言いたくなるな('A`)
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 21:45:44.91 ID:mdXBsC/s
- >>961
じゃあどこ行けっていうんだ!(魂の叫び)
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 21:48:41.17 ID:d2oOqPrP
- >>948
誰も同意してくれなかったからって、ID変わってから
わざわざ自己肯定しに来るなんてずうずうしい
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 21:53:36.49 ID:B2hRXkun
- >>961
料金上げてもどうせそういうおっさんは買わないからな、むしろ買わない客は座らせないようにしないと。
- 967 :888:2011/08/23(火) 23:19:41.73 ID:GCRYTz78
- >>888です。
こんなにレス頂くとおもいませんでした。
みなさんありがとうございます。
ほんと結婚話固まる前でよかったです。
躾がなってないんだな、、、と、がっくりでした。
向こうは最後の恋と思ってるようですが。
嫌な気持ちになったこと伝えて、それでも反省の色がみえなければ即さよならしようと思います。
長文に関してはすみません…以後気をつけます!
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 23:26:01.54 ID:r2Xwt+qF
- >>967
お疲れさま。
あえて「よかったね」と言わせてもらうよ。
言葉での反省だけでなく、しっかりと時間をかけて見るようにね。
上辺だけの反省で騙されないようにね。
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 23:36:32.83 ID:Gofy5GxX
- 鍋で思い出したんだが
友達数人と鍋つくって食おうみたいな話しになったときに
食材の買出しで馬鹿が牛肉たべたーいとか言い出した。
鶏肉かったんだから牛肉はよくねみたいにいったんだが
牛肉がいいとか人の話をきかない。
結局どっちもかったんだが牛肉のにおいが臭くてまずいまずい
「だから牛肉なんていらなかったんだよな」「はあきっついな臭い」
とかネチネチ言ってやったら「ごめんね」とか一言謝罪w
みんなしらけて最悪の空気になったな
普段から空気よめねえ馬鹿女だったが
ここまでわがままでずうずうしいとは思わなかった。
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 23:41:18.36 ID:XvPsOTyC
- おめでとう
次どうぞ
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 23:58:44.47 ID:VuQ162JT
- >>950
次スレよろ。
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/23(火) 23:59:48.84 ID:cxVRRLpz
- シャブシャブで牛肉はいいけど
普通の鍋で牛肉設定はないわ〜
せめてすき焼きでお願いしますわ〜
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 02:22:54.70 ID:OWo6f9Mc
- ものがよければ牛しゃぶもありだけどな
いつもの人のレベルじゃ安い肉でごった煮みたいなしょうもない鍋しか作れないだろうから言っても無駄か
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 03:57:28.84 ID:vh1ZDFCV
- いつもの人も何も、元々しゃぶしゃぶの話じゃないだろ…
どうせ割り勘だからいつもは割高で食わない牛肉を入れさせよう、頭良い☆
…って思ったのが期待外れの不味さだったんだろうなぁ、そいつ。
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 07:09:06.13 ID:asGIZnVA
- >>974
肉も鍋も割り勘も味も、まったく関係ないんだよねぇ。読みとれないのかな。
ネチネチ言って空気悪くしたってところがポイントの、いつもの人の創作だから。
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 07:28:36.69 ID:3SuyKBIe
- いつになったら飽きるんだろうな、この腐れキチガイは。
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 08:32:35.07 ID:7XaG6v82
- つぎスレ
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第146話
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1314142305/
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 08:55:03.98 ID:KbQCwInQ
- >>977
乙
お礼にあなたの股間のフランクフルトをしゃぶしゃぶしてあげたい。
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 09:26:52.80 ID:D8H9GqpY
- しなびたベイビーサラミかもよ
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 09:39:08.65 ID:zpBJjokH
- そういえば前の男がホテルに入ったらすぐ全裸になって
ウインナーサイズのちっさいブツを「どうだ」といわんばかりに晒すやつだった。
正直あんなにちっさいブツを見たのは子供のティンコ以来だったので驚いた。
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 09:52:36.06 ID:K4lSF18d
- うわさの9cmかもしれない
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 10:31:38.94 ID:g+ZYNdjU
- 今話題のなんとか流の国の人かー
なんだっけなー
- 983 :330&332:2011/08/24(水) 12:52:14.07 ID:ukHUYdWD
- >>977 乙です。
あと、遅くなりましたが
>>338
やさしい慰めの言葉をありがとう。
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 14:43:12.60 ID:zpBJjokH
- >>982
いや、サイズはさておき、たぶん日本人だと思う。
思うけど、親がギャンブル好きですごい借金残して死んだので、それを細々と返しながら
本人もパチンカスというチンカス野郎だった。
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 15:29:54.87 ID:+uNNn8lQ
- 俺、通常時は子供サイズだから恥ずかしい
エレクトすると16cmなんで平均よりはデカい
シャワーの時に馬鹿にしたような顔してる風俗嬢の
プレイに移ってからの反応が面白い
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 15:32:57.68 ID:Vt0NAp7k
- >>984
よくそんなチンカス屑野郎と
付き合おうという気になるなったもんだ。
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 15:38:54.30 ID:ax6G6hCo
- 生活板でちんこの話してんじゃねえよずうずうしい
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 15:40:48.89 ID:OJVnQWQJ
- >>986
付き合い始めるのにいちいち興信所使ったりはしないだろうしなぁ。
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 17:06:34.67 ID:j+uyjOua
- 日曜日のお昼過ぎに、家族で某コーヒーショップに入ったら、隣の席に座っていた30代後半と思わしき女性が何かブツブツ言いながら勉強していた。
勉強の邪魔にならないよう意識しながら、声のトーンを押さえて喋っていたものの、度々こちらを睨みつけては舌打ちしたり、小声で「っせーな」とブツブツ言ってる。
客観的に見てもこちらは常識の範囲内の声のトーンで喋ってたしなんで日曜昼間コーヒーショップで勉強してる奴のこと気にして小声で喋らねばならんのだ。図書館の自習室にでもいけよ図々しい。と思った。
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 17:13:19.36 ID:EMVyCKvB
- よく見るけど飲み物しか頼まないくせに、延々と勉強し続けるって図々しいよなあ。
マックは一応勉強は禁止になっているけど、あんまり守られてはいないし。
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 17:17:46.45 ID:klKFw3Ap
- 最近こーいうの多いね。
イオンのフードコートのテーブルの大きい席とか自習(?)の奴等ばっかり。
せめて消しゴムを使うなと言いたい。
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 17:26:09.94 ID:6//CY5Ss
- >>990
そんなルールあるんだ
知らんかった! >勉強禁止
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 17:31:04.60 ID:vNFMXO2u
- 最近家に猫が生まれた。純血種のスコティッシュフォールドで雄二匹雌一匹。面倒だから申請してないけど、申請すれば血統書も出る。
産んだ数は意外と少ないけど、流石これ以上の多頭飼いは厳しいので里親を捜すことに。
友人達にもう三ヶ月でトイレの躾も済んで手間はそんなにかからないし、ワクチンもすんだからとできるだけ良いように売り込んだが、
如何せん猫好きが多くても既に居る家が殆どで甲斐無く断られた。
仕方ないからこのまま五匹の家族を養うかと思っていると、友人の友人を名乗る女から電話が
曰く、三匹とも引き取りたいと申すのですが、前提としてまぁ、家の状況とかを見ておきたいわけですよ、私の兄妹(のような猫)の
子供達の新しい飼い主になるわけですからね
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 17:32:05.87 ID:vNFMXO2u
- で、いざ部屋に言ってみたらすっごいせまいレオパレスな訳よ。こんなんで三頭とかまず飼えないわけで。
いや、我慢すれば飼えるだろうけど現実的じゃないわけでね?
色々熱意とか猫が好きとか五月蠅かったけどお断りして帰ってきたんだけどさ、その後で友達から謝罪の電話が来た。
曰く、その女から電話がかかってきて、お前の友人はケチだと散々に私を罵ったそうで。
まぁ、その友達も猫飼いだから猫飼育の大変さはある程度分かってくれてるんだけど、なんで三匹引き取ろうとしたかというと、
その女の知り合いにバイヤーが居て買い取って貰おうと思ったそうで……
里親って意味100回調べてこい糞ビッチが。
今も猫共が私の部屋を所狭しと駆け回り、居間や玄関に両親の家で甘えている声がします
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 17:54:39.54 ID:qs6NnlQo
- >>990
飲み物がお代わり自由とかだとさらにウザい
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 18:04:26.86 ID:OJVnQWQJ
- コーヒーおかわり自由のドーナツ屋なんかは
とにかく長居させろ、話はそれからだ
って戦略らしいしね。
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 18:15:10.24 ID:zKEEGjdz
- >>993
飼うの厳しいのに産ませるなんて図々しい
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 18:20:04.49 ID:F4InIJYi
- >>996
いや、そんな事はない
常識ないの多いから長時間の勉強はお断りって張り紙ある
勿論席がある程度あいているなら放置してるけれど
夏休みに朝から晩まで飲み放題でコーヒー1杯は追い出されてる
>>994
それ犯罪だわな
資格もなしに生き物うりさばく気だったのか
友人にも犯罪の片棒担ぐな!と釘刺しておけ
でも変な人に持ってかれなくて良かったね
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 19:05:07.43 ID:qG6whTYj
- >>938
スレ終盤に横だけど、駅伝か何かで大東大が東大の前を走ってるのを見て、「さすが大東大、大が付く分東大よりすごいのね」と言っているおばちゃんがいたのを思い出した。
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/24(水) 19:08:28.88 ID:g+ZYNdjU
- ずっと俺のターン
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://yuzuru.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
288 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)