■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第144話
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 14:15:33.29 ID:7WJ3rKhr
- 荒らし、釣り等は華麗にスルーでお願いします。
( ⌒ ⌒ )
( )
(、 , ,)
|| |‘
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
l ∨∨∨∨∨ l
| \()/ |
(| ((・) (<) |) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ⊂⊃ | / 勝手に書籍化したら
| .| ⌒ \.l/ ⌒ | | <
/ |. l + + + + ノ |\ \ リサイタル開くぞ
/ \_____/ \ \___________
/ _ \
// ̄ ̄(_) |
|ししl_l ( | |
|(_⊂、__) | |
\____/ | |
前スレ
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第143話
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1310083594/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 14:17:04.58 ID:0ZzpmjJm
- ずうずうしくも>>2ゲット!
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 14:37:36.90 ID:57hu1AMt
- >>1いちょーつ
先月のこと
地デジ専用チューナーを買い、これを機に我が家のVHFアンテナ除去とUHFアンテナの向きを定めることにした
中継局の向きはネットで予め調べてあったから、これを基に方位磁石を持って屋根に上がってアンテナの向きを調整した
以外にも一発で指向性は適合したようだった
後は余計な分配器なんかを外し、ケーブルのライン取りなんかをスッキリさせて工事は終わった
ところがその様子を隣のババアが見ていて、口の軽いおかんが息子(俺)が簡単に地デジが見れるようにした
と言いふらしたらしい
簡単ならついでにウチの工事もやってよ〜と隣のババアは言うが、他人の家の屋根に上がって屋根を破損させたり、
万が一俺が転落したりといったリスクを考えると、とても簡単にお引き受けできない
と俺は丁重にお断りしたつもりなのだが、ババアにはそれが理解できなかったらしい
一昨日のこと、隣のババアが「台風情報見たいから早く地デジの工事しろ!」と怒鳴り込んできた
台風が接近している最中にタダで屋根上がれって、一体どういう神経してるんだ
大体にして台風情報ならアナログでも見れるだろうに…
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 14:50:11.51 ID:DYiQohgd
- >>3
自分が使った機器、部品費など見積もって
更に工賃とかを明確にリストアップして
「大体これぐらいかかりますが?」と言えばおk
大体予想できる流れ
ババ「なんでタダじゃないのよ!」
こうきたら
1「なんで僕がボランティアしないといけないんですか?」
バb「近所のよしみで(ry」
1「親しき仲にも礼儀がありますよね?」でおk
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 15:16:18.77 ID:T/6KqES1
- そんなメンドクセーことしてギクシャクするくらいなら
最初から素直に断ってギクシャクした方がマシ。
- 6 :3:2011/07/20(水) 15:24:37.19 ID:57hu1AMt
- 俺は正直言って隣のババアはどうでもいいんだが、おかんが適当に付き合いあるからなあ
それはそうとおまいら、台風大丈夫か?
今日は会社は休みだけど、全ての窓を雨戸で閉ざしたから真っ暗で敵わんw
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 16:09:21.64 ID:HaOEn4cQ
- スレに関係のない雑談は控えてください。
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 16:11:38.84 ID:/wN4XsYn
- 「スレに関係のない雑談は控えてください」というレスも控えてください。
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 16:23:17.79 ID:0ZzpmjJm
- ここの人ってスレチを異常に気にするよね
そのくせ盛り上がれるネタを提供できないんだからずうずうしい
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 17:59:51.33 ID:BbzZSTBu
- なんだろうね、張り紙禁止の張り紙臭いこの流れは
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 18:03:36.90 ID:qWzo4PlI
- 普通のスレはスレ違いの話からして全然出てこないから、言うまでもない事なんだけどね
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 19:03:49.55 ID:Ypsi0B6N
- 役満ってゲームでCPUに2連続で天和された
ざけんなこのくそげー
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 19:25:58.53 ID:Rh6TBUCF
- >>12
昔、脱衣マージャンゲームのリアル麻雀でよく天和された、100円入れるだけの作業だった
通算で20回ぐらいやられたがそれでもやめられなかった
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 20:41:47.87 ID:XA9SK+f6
- スーパーリアル麻雀だったら
よくしょう子にリーチタンヤオドラ8とかやられたわ
機械に100円飲まれたほうがまだマシだった
(店員に言えば戻してくれたから)
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 21:37:50.52 ID:/D5ASt2y
- ドラ8ってwww
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 21:52:27.30 ID:EvsvL7o/
- この連休であった話、長くなるけど書いていい?
やっと落ち着いて来たら腹立って来た
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 21:56:35.29 ID:+8JD6Mlv
- ドウゾ
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 21:57:42.83 ID:qw4Zmnks
- カモ〜ン
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 22:00:05.60 ID:ftQkP0Hg
- おかんを〆ろ
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 22:16:40.16 ID:EvsvL7o/
- 私の両親は20年程前に離婚し、妹と私は母に引き取られた
その後2,3年くらいはよく旅行にも連れて行ってもらったし、週末は家に泊まりに行ったりもした
でも時間が経つにつれ、だんだんと家にも呼ばれなくなったし祖父母の会話からなんとなく父が再婚し、子供が生まれてる事を知った
…が、私達は父とギクシャクするのが嫌だったのでその事を知らない振りをしていた。
たぶん父も私達が知っている事を知っていただろうけど、お互いに「知っている事を知らない振り」をしていた
で、この連休に父から連絡があった
「骨髄移植が必要になった。すまないが適合するか検査を受けてみて欲しい。」
骨髄移植が必要な病気と言えば白血病くらいしか思いつかないのだが、妹と父に会いに行った
待ち合わせの場所へ行くと見知らぬ女性と一緒にいる父…会った事は無いが分かる…後妻だ
今更、父の口から再婚していた事を聞かされるが、私達もなんとなく分かっていた事なのでどうこう言うつもりもない
「○○さんは今どんなお仕事しているの?」とか他愛のない話をされること20分
いい加減本題に入りたかったので「骨髄移植とはどういう事か?」と聞いたら、下を向いて沈黙する父と女性
するとなぜか女性が語りだす
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 22:17:41.36 ID:EvsvL7o/
- 自分たちには息子がいるのだが、その息子に骨髄移植が必要だが自分達は適合しなかった
その息子には兄弟はいない、が、腹違いの娘がいる(つまり私達の事)
もしかしたら適合するかもしれないと思って父に頼んで呼び出した
もし適合するようなら相応の謝礼は出す
なんなら今住んでる家を出て行くので住んでもらっても構わない
何を言い出すのかと思えば父への移植ではなく、異母兄弟への移植
しかも言ってる内容が訳分からん
あの家は祖父母の物であってお前らのじゃない…しかも年老いた祖父母をその後どうするつもりだ、この女
その事を言ったら「今は所有権はないが、いずれ遺産として自分たちの物になる。その時には必ず明け渡す」
「母親は違うけど、あなた達の弟。助けてあげて」
「あなた達の弟にチャンスをあげて」
「まだ若いのに可哀想、お願い」
「今度弟に会いに来てあげて」
父は下を向いたまま何も言わない
とにかく弟アピールがうぜぇ
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 22:19:04.12 ID:EvsvL7o/
- ぶっちゃけた話、幼稚な感情だと思てもらっても構わないが私達は父を恨んだ事は無い
今では離婚の原因が父の浮気と言う事、再婚は父の意思とかそういう大人の事情があった事は分かってるが同時小学生だった私達にはそんなの関係ない
ただ単純に私達から父を奪ったこの女とその息子は殺しても殺し足りないくらいに恨んだ
父達が住んでる家は離婚前は私達も住んでいた家、時は家を思い出して泣きたくなった
再婚や子供の事を悟ってからは「私達のあの部屋に今は知らない女と子供が楽しく…」とか羨ましさと恨めしさでいっぱいだった
近くまで内緒で出かけて見知らぬ人間の出入りする家に泣いたりした
目の前にいるこの女と見た事もない弟になんでそんな事をしなきゃならん?
しかも「あなた達の弟」だ?ふざけんなよ
私達が送った父の日のプレゼントなんかを受け取り拒否したり、
行き場のなくなったプレゼントを祖母が拾ってそっとしまっていてくれてる事だって知ってる
私達が知らない振りしてると思ってよくそんな事が言えたなこの女
で、とりあえずは今いきなり言われてもこちらの感情的にも冷静な答えを出す事が出来ないと保留して帰って来たが
私達の意思としては「お断り」で結したので母に話したら、この事を母に伝えてなかったらしく父の所にすっ飛んで行った…
ちなみに顔も見た事無い弟とやらは高1らしいです
適合検査して適合拒否ってのも良いかもしれないが、どうせ適合しないだろうし面倒事には関わらない
しかし、こういう女性って前妻の子供がどう思うかって事考えないの?
頭の中どうなってんだよ
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 22:21:44.28 ID:EvsvL7o/
- 書きためてたら3分割になった…すまない
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 22:23:50.28 ID:5VD8lpqb
- >>22
弟には罪はないのでは?
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 22:24:13.09 ID:fM0Erbae
- 大変だねぇ
しかしドラマみたいだな
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 22:28:03.94 ID:5KQ8ZWiK
- >>24
弟に罪はないけど>>20-22が骨髄提供する義理もないでしょ。
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 22:28:09.77 ID:5VD8lpqb
- >>22
父の浮気相手が現在の奥さん?
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 22:29:09.84 ID:AU+37jer
- 後妻より父ちゃんがガンじゃないのかな
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 22:29:19.34 ID:EvsvL7o/
- >>24
見た事も聞いた事もない
恨みの対象でしかない女の子供
それが半分でも血が繋がっていたとしても感情的に無理
>>25
だよね
似たような話見てりして「こんな人生大変だねー」なんて笑ってた事もあったけどね
ただ父が何も言わなかったので、あの人がどうしたいかったのか分からんわ
私達呼び出したのも自分の要望っぽい事を後妻さんが言ってたし
>>27
はい
今、冷静に考えれば悪いのお前の父親じゃんって話になるが父親や母親との関係って理屈じゃないんだよ
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 22:29:34.81 ID:Jec/f2IF
- >>24
弟に罪は無いね。が、>>22にはそんな筋合いは無い。
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 22:30:23.18 ID:5VD8lpqb
- >>26
義理はないけど、離婚から数年経って生まれた弟も憎しみの対象になってるのが少し怖いなぁと思って。
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 22:33:26.72 ID:EvsvL7o/
- >>28
移植が欲しいのは見知らぬ弟だそうで
>>31
そう思う人もいるだろうね
ただ、自分が生まれ育ち思い出の詰まった家、自分の部屋だった所にその子のおもちゃがあったり
今まで「ただいまー」って帰ってた家に、知らない子が自分の父親に「ただいまー」してるの想像すると悔しかった
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 22:38:13.72 ID:hkfmhT8F
- >>22の気持ちはわからなくはないけど、
子供が難病にかかってて、1%でも治る見込みがあるなら、
藁にもすがりたくなるのも人情だろ。
それをずうずうしいというのもどうだかな。
逆に>>22の子供に骨髄移植が必要だったら、恨みはどうあれ、
父親の子供に連絡を取ろうとするんじゃないかな?
ようするにスレチ?
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 22:46:04.61 ID:uhUC3OwT
- ずうずうしいと思うよ。書かれていないだけかもしれないが、
>>22の家庭を壊し当たり前の幸せを奪った事を、後妻はきちんと謝罪したのだろうか?
家をやるだの謝礼は出すだの、金(しかも人の)で解決できる気満々な雰囲気だし。
謝罪がないうえで、血の繋がりが云々お涙ちょうだいのおねだりされても、
ずうずうしいと思う事がおかしいとは思わない。むしろ当たり前の感情だと思う。
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 22:49:09.71 ID:6xyLdykH
- きれいごとはやめような
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 22:53:05.83 ID:fM0Erbae
- >>33
他人の家族ぶっ壊しといて!ってことでしょ。
十分ずうずうしいと思うが。いい根性してるわ
もっともその後妻さんが、「>>22の父」が妻帯者と知ってて付き合い始めて最終的に
離婚させて略奪したのか、それとも
父が自分は妻帯者だと言う事を隠して、だまして後妻と付き合い始めたのかで
だいぶ感情的なものは違ってくる気はするが。
いずれにしても父はダメ人間ナンバーワン
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 22:56:59.60 ID:EvsvL7o/
- >>34
とりあえず、後妻との会話は待ち合わせ場所で「初めましてこんにちは」
父が「実は再婚してた」(後妻ニコニコ)「今何してるの?へぇ凄いわねぇ〜」
その後は弟アピール
謝罪しろとかは今更どうでもいいような気もするんだが、一番ずうずうしいと思ったのは
「いずれ自分達の元へ来るんだから家くらいあげちゃう!」
何言ってんだお前と…
あと猛烈な弟アピール。名前もしらねーよ
>>36
ちなみにその後妻も旦那持ちの状態で父と……だから
ダメ人間に関しては反論できない
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 22:57:19.74 ID:ibNZ6/ei
- 伯父が白血病になった時、医者からそのように説明されたが・・・
肉親で適合しないと、異母兄弟姉妹じゃまず検査の無駄
純粋な兄弟姉妹間でも、25%程度の確率でしか適合しないので、
片親の血が同じだろうと、ほぼ適合しないとの事
(確率論上は2%位になるらしいが、適合例をまず訊いた事が無いとの事)
- 39 :31:2011/07/20(水) 22:58:22.54 ID:5VD8lpqb
- >>32
そうか。
変な事言って申し訳なかった。
ただ弟さんからして見れば、重い病気にかかった上に、生まれたと言うだけで会った事もない顔も知らない義姉から恨まれるのも可哀想と思った。
気を悪くしたらごめん。
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 23:00:47.83 ID:0ZzpmjJm
- >>22
それに近いコピペがあったな
あれは適合したことがわかった上で拒否したんだっけか
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 23:01:52.44 ID:KxfpXvMh
- >>20-23
乙、ずうずうしいにも程があるな。
検査自体にリスクがあるから検査なんてしてやる必要もないし
「おまえ(ら)はそこでかわいてゆけ」位の気持ちで冷たく見放せばいいと思うよ。
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 23:02:32.15 ID:EvsvL7o/
- >>38
藁にもすがる状態だったのかな…でもあの言い方は無いわ
>>39
そういう見方、当時も今も全然考えてなかった…
なんかありがとう
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 23:03:45.64 ID:9fBK3Kab
- >>128
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 23:05:45.26 ID:KxfpXvMh
- >>39
ちょっと想像力を使ってみて、自分の親が離婚して一つの幸せな家庭が潰されたとして
その元凶たる浮気相手と、その子供に対して少しの害意も抱かないでいられるか?
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 23:05:58.19 ID:57hu1AMt
- >>22
> 適合検査して適合拒否ってのも良いかもしれないが、どうせ適合しないだろうし
おまいの気持ちは分かる
要するに「検査したけど案の定適合しなかったので移植は無理」ではなく
「適合しようがしまいが、それ以前に自分の意思で検査も移植もするつもりはない」ということだな
人に何と言われようと貫き通すべきだと思うぞ
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 23:07:18.02 ID:OrjXl8aC
- 31は偉いな
もちろんドナー登録してるんだよな?
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 23:09:24.76 ID:fM0Erbae
- >>37
ダブル不倫てヤツですか…
てことは後妻が、別れた元夫との間に子どもがいたら
きっと同じように連絡してんだろうな
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 23:15:46.88 ID:Rt6HHk4I
- 口先三寸で前妻と子供を家から追い出して
口先三寸でお金も家も明け渡すから自分の子供を助けろと!?
その移植手術が成功して終わったらありがとさん、前妻が子供を連れて出て行ったあと
義理の舅姑に仕えてきたのになぜ家を出たり謝礼をださなきゃならない、
証文はあるの、第一そんな脅迫的立場で書かされた証文は無効です、ぐらいは言いそうな後妻さんだな。
義理の弟とやらは存在しないものとして考え一切、関わらないが賢明。
それよりも祖父母に連絡取れるなら早いところ、孫への生前財産贈与と、公正証書遺言を
作ってもらうよう頼んでおくべきだ。
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 23:34:55.25 ID:p7KGJKwA
- >>44
浮気相手は憎いだろ
でも子供に対してはみんな考えが違うと思うよ
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 23:47:36.22 ID:8xXWZpJ2
- >>40
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3865757.html
これの最初の方
俺も腎臓悪い糞兄貴が存在するがもし移植適合でも拒否するよ
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 00:09:42.94 ID:2fU9bTte
- こういう時に、弟には罪がないとかいう奴は反吐が出るな。
骨髄移植ってのはする側にも大きな負担がかかるのに。仕事してるなら結構な間休まなきゃいけなくなるし。
諸々のリスクを鑑みれば見ず知らずの他人の為にそこまでやる義理はないだろ。
それが自分達から父親を奪った女の子供ともなれば尚更だろう。
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 00:10:57.39 ID:EajmFeuw
- 家をあげるってったって、そもそも >>21の家だったものを乗っ取っておいてよくもまぁいけしゃあしゃあと言えるよね。
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 00:23:03.28 ID:bo8XqgG8
- 父と後妻は自分たちの幸せの為に不倫して、結婚して子供も出来て更に幸せだったんでしょ
その幸せで不幸になった人間からは、その幸せを守りたいなんて思わない
せめて過去を清算してからじゃないとな
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 00:44:31.77 ID:YOi/UVOf
- 16本人は「今更」って言ってるけど
父親&略奪後妻の立場なら謝罪から入るべきだろ
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 00:56:03.82 ID:mi4Q5eEE
- 骨髄移植でも生体間移植でも提供者のリスクは大きいんだよ
キチクさんの話
http://shuraba.seesaa.net/article/124151770.html
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 01:08:35.50 ID:VDyQrsnO
- この世の中に、街中を歩いてたらキャッチセールスの如く
「今アフリカの子供ガー」「東南アジアの貧困層ガー」「ソマリアの少年兵ガー」とgdgd話し出すような慈善団体相手に
「そうですかー大変ですねーこれ少ないですけどー」って言いながら5ケタ6ケタの金をポンと笑顔で出せる人がどれだけいるだろうか。
いくら善行だって、決して少なくないコストとリスクがあるというのに
それをゴリ押しするなんざ厚かましいと思わんかね。
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 01:30:43.27 ID:qZL8Af4p
- まだ続けてるの?
年寄りはしつこい
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 01:36:31.77 ID:/CO2b8nZ
- >>57
またおまえか
別の話したいなら、なんか自分でネタを書けよ
ないならROMってろ
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 01:45:12.75 ID:q1lwsaU+
- 会議で代案も出さずに反対ばかりする馬鹿がずうずうしいように
スレで自分から話題を出さずに、批判ばかりする馬鹿もずうずうしい。
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 02:09:35.67 ID:1f8N0UFA
- 〜に罪はないとか綺麗事すぎwww
罪はないから自分を犠牲にしてでも赤の他人の罪のない(笑)奴を助けろですか?
いのちがいくつあっても足りねー
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 03:18:55.32 ID:zbRAexL0
- >>51,60
自分は「弟に罪はない」といった者ですが、>>31で「(助ける)義理はない」とも書きました。
弟を助けるかどうかは>>22さんが決めることであって、助けなくとも責められる事ではないと分かってるつもりです。
ただ>>22さんが助ける義理はないのと同様、何も知らない弟さんだけは恨まれる義理はないのでは?と思っただけです。
綺麗事でしょうけど。
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 03:26:37.11 ID:B6kg1Hq+
- >>61
あのさあ、本人達だって子供だったんだよ
自分の幸せ奪われてそこに生まれた子供が何不自由なく幸せにしてると思ったら
嫌いになっても当然なんじゃないの?
後から客観的に聞いてるだけなら何とでも綺麗事言えるけど
その綺麗事が何の足しになるわけ?空気読めよってこういう時言うんだなと思ったわ
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 03:27:14.83 ID:ynBpO6rr
- そんな不義の子供は存在が罪。
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 03:33:08.62 ID:zbRAexL0
- >>62
そうだね、本人の気落ちを考えず余計な事言ったな。
申し訳ない。
>>22さん、ごめんなさい。
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 04:09:11.19 ID:VxxV8Tvi
- >>59
会議なら代案出す必要はあるかもしれないけど掲示板なんて過疎らせておいてもいいんだよ
そのうちまた誰か図々しい話があれば勝手に書きにくるだろうし
むしろ無駄にレス消費する方が害悪
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 05:26:12.56 ID:UDvtrIDO
- 適合検査だって痛いし跡も残るんじゃないの?若い女の子(だよね?)がなんで
嫁入り前のカラダ傷つけてプリン女のガキを助けなきゃならないの
汚らしいプリン女の脳構造を見てみたいもんだわ
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 06:22:05.10 ID:B3WfwhMO
- 病気の子供が可哀想だと思わないのか?
両親が離婚したのはそりゃ不幸だけど取り合えず健康に生きてるんだろ。
高校生が死の恐怖と闘っているのにお前らよくそんなに冷たい事いえるよな。
ねらーの下劣さがよく分かるよ。
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 06:31:16.39 ID:2fU9bTte
- >>67
もうちょっと煽りを強くすると餌として上等なものになるよ。
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 06:32:40.03 ID:SDf2Yjwy
- カツ「『俺が骨髄提供してやる』ぐらい言ってください!」
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 07:02:02.14 ID:smFrktWH
- >>67
天使のような人だ
何の関係もない子どもだって多少のリスクを背負ってでも助けてやりたいよな
ほら、さっさと財産の半分でもユニセフに募金してこいや
ついでにドナー登録してこい
どこを何読み?
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 07:25:13.03 ID:4tWxsuFv
- 「検査受けてやるから全財産よこせ」でオケw
仮に適合しても「約束したのは検査までだから、提供は約束していない」でオケ
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 07:28:18.15 ID:5vsdcCqc
- 子
両親が
ね
2行目頭から「が」まで読んだ後右斜め上へ、
「子」を「し」と読み替え、そのまま斜め上に行くように4行目頭の「ね」に移動する
「両親が子(し)ね」
これが>>67の本心なんだよ!
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 07:51:49.60 ID:SbxwuL9d
- >>68
こんなんで十分なんです>>70
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 07:59:05.19 ID:/hiVF6tT
- >>29
断固拒否でいいと思うぞ
後妻が何か言ってきたら
「人の幸せな家庭をぶち壊したお前のガキなんか助ける義理なんか無ぇよ!」
って怒鳴りつけてやれ
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 08:32:14.70 ID:EJIVe2wp
- 骨髄移植ネタってのは最近の「必ずレスがもらえる」ってやつなの?
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 08:46:16.63 ID:4ffvMGu6
- お父さんと家を奪っただけでは飽き足らず臓器まで奪おうとは恐ろしい
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 09:01:14.85 ID:CX+jZwaf
- これ思い出した
875 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 11:12:09.26 ID:OreBvBRm
>>873
従兄弟に小さいころから虐められていたんだよ
これが小突くとか軽いものならいいんだけど、正直命にかかわるレベルのことをやられたことがある
高さ10mくらいのところから突き落とされたり、車道に突き飛ばされたり
入院レベルの怪我もしたりした
親に言っても、従兄弟は親の前では超良い子で振舞っているから、あの子がやるわけ無いだろ!おまえの不注意で〜
と言って全く相手にされなかった
これが高校卒業まで続いた
時には反撃をしたが、何もしていない従兄弟になんてことを!と言って、全て俺が悪者
もう家族で信用できる人はいない状態だった
なので大学合格を期に、地元を離れて一人暮らしをし、奨学金とアルバイトで学費を払いつつ生活をした
大学を卒業し、テレビでもよくCMを流すような会社に就職し、大学から付き合い始めた彼女と結婚をした
子供も産まれ、人生で一番充実した日々を送っていたある日、親から連絡があった
従兄弟が病気で腎臓移植が必要になった。適合するかの検査を受けてくれと言われた
一応育ててもらった親に頼まれたから、本当に仕方なく検査を受けた
結果は見事適合し、親と従兄弟両親は大喜び
勝手に腎臓を提供するという事を親が従兄弟両親に言っていたが、俺は「いやいや、提供しないよ?」と言った
するとまあ怒る怒る
「今まで育てた恩を忘れたか!」とかすげえ言われたけど、
「育ててもらった恩は忘れてないよ。従兄弟に今までやられたことを忘れてないようにね。なんで俺を崖から突き落としたりして殺そうとした奴を助けなきゃならんの?」
と今まで従兄弟にやられた仕打ちを両親と従兄弟両親に言い、「腎臓提供を拒否します」ときっぱり言ってそのまま帰った
その後、従兄弟はドナーが見つからず亡くなった
親からは絶縁を言い渡されたが、「絶縁してくれてありがとう!」とすっげえいい笑顔で言っておいた
自分のやったことは人の道に反すると思うが、後悔は全く無い
これは余談だが、今年第2子が生まれ、それをどこからか聞きつけた両親が、孫に合わせてくれと言ってきたが、すっぱりお断り
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 09:09:38.08 ID:BNMdMISx
- >77
似たようなのが無かったっけ?
義姉のブランド財布を盗んだ罪を擦り付けられた
って奴。
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 09:15:28.87 ID:QlCnLx8v
- 義姉がプレゼントしてくれたのに、いつの間にか
「盗んだ」ことになってた奴だっけ。最近どこかで見たなあ。
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 09:16:50.23 ID:0QLSVm4n
- >>78,79
コピペの催促かよ図々しい
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 09:19:56.40 ID:WfVFDLAU
- ちょっと上の方を見れば、同じ話題が出てすでにURLも出ているのに
そういう手間を怠っている78と79がずうずうしいw
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 09:20:42.30 ID:sU3Gl/dZ
- >>78,79
つ >>50
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 09:21:05.11 ID:YOi/UVOf
- まとめサイト行ってこいってんだ
ずうずうしい奴等だなぁ
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 09:26:37.90 ID:QlCnLx8v
- い、意味が分からん(´Д`;)
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 09:28:25.07 ID:JNvGSiF/
- >>82
甘やかすなよぉw
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 09:30:11.71 ID:6fhNxTxg
- >最近どこかで見たなあ。
前スレのたった4日ほど前のコピペだぞ。
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 09:32:43.93 ID:QlCnLx8v
- うん、そう思ったから必死でブラウザの過去ログ探してたよ。
しかし、>>50で貼ってあったとは。灯台下暗しなのは認める。
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 09:46:54.35 ID:NBbmhw3c
- 自分の子供の言葉を信用しない親が愚かであったというはなし。
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 10:48:40.70 ID:+MYUTJVW
- なんでこんなに臓器・骨髄提供話が大豊作なんだろうw 楽しいw
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 11:58:29.17 ID:xQe9wQ7X
- 亡くなった母の姉から「母の遺骨のリース料をよこせ」
と言われている、という話を何年か前に書いた者なんですが、
その伯母に訴えられるかもしれません。
・・・「妖術を使って我が家を不幸にした」かどで(マジ)。
中世かよ(´・ω・`)
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 11:59:26.28 ID:Ntw2Bvgu
- なにおまえ。空前の臓器ブームなの知らんのか
引きこもってないで、たまには外の世界に目を向けろ
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 12:02:11.52 ID:DFtJa3g3
- リースの契約したの?
レンタルじゃなくてリースか。
遺骨の減価償却って何年なのかなー。
キチ…じゃなくてユニークな親族がいると、いろんなことがあるんですね。
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 12:05:03.97 ID:xQe9wQ7X
- >>92
http://mimizun.com/log/2ch/kankon/1208408842/
のレス番:240をご参照ください。もう3年も前か
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 12:32:35.71 ID:4tWxsuFv
- 骨髄や臓器提供の見返りにお金を要求するのって合法なのかな
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 12:33:20.70 ID:B3WfwhMO
- なあ、なんでお前らはそんなに冷たいんだ。
何の罪のなく生まれてきた腹違いの弟の人命と、
親父たちのゴタゴタから来る心のシコリを前面に押し出した冷血漢と、
非難されるのはどっちだ?
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 12:36:59.18 ID:XlCCdzEL
- じゃあアンタはそうすりゃいいじゃん。押し付けるなよ。
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 12:47:20.82 ID:UPPajpCT
- >>94
臓器の移植に関する法律では禁止してるよ。
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 12:49:13.17 ID:E2iuG58a
- >>95
リスクを考えろよ。
2、3分でほいって終わるわけじゃないんだぞ
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 12:58:10.16 ID:4K1Zm6lT
- >>93
乙
自分にも所有?権があるから、埋葬してる期間の
使用?料を支払えということか?
ぜひ訴えて欲しいなぁ
司法の判断を知りたいよw
>>95
冷たいというか、当事者でもないのに
そこまで入れ込むあんたは何モンだよw
今生きてる者の為に過去のわだかまりは捨てろと簡単に言うヤツには
「死んでしまえば仏様」と死に得を許せというヤツと同じ匂いがして
反吐が出るんだ、個人的に
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 12:58:57.75 ID:6fhNxTxg
- >>95
この場合さ、腹違いの弟って言っても
血が半分同じってだけで完全に赤の他人だよね。
もし両親離婚して父親についていって
父親が再婚して弟ができたらたしかにかわいい弟だろう。
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 13:08:26.23 ID:pKh1SYDw
- そもそも骨髄移植するほどの病気ってなんなの?
完全にゲスパーだけど
その弟とやらがヤリチンで、アバズレと生でヤりまくった結果、白血病でも移されたっていうならメシウマ
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 13:19:21.07 ID:E4RB+eXF
- >>101
お前、バカだな?
白血病は伝染しない。
白血病で苦しんでる方に対して失礼だぞ。
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 13:20:05.42 ID:WfVFDLAU
- まぁまぁ
>>101は小学生ぐらいなんじゃないの?それくらいなら、はっけつびょうについてただしいちしきがなくても
しかたがないよ!
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 13:23:13.83 ID:WbsL73ch
- この程度の釣りに引っかかるお前らが心配だよ
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 13:40:22.23 ID:yHK3JO9X
- 夏休みだなぁ
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 13:44:20.44 ID:C55uQTjW
- >>69
サラ「私の骨髄はパプテマス様に捧げるの」
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 13:53:16.84 ID:0QLSVm4n
- ゼットガンダムか懐かしい
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 14:00:06.52 ID:d6t8s5ji
- >>106
カツ「そんなこと言っちゃダメだよ、サラ」
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 14:00:18.17 ID:7/vVee4o
- >>90
ぜひ訴えられたら書き込みをw
電波な親族がいると大変だね。早く死ねばいいのに。
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 14:04:00.45 ID:337SN95N
- >>95
そもそも、適合して骨髄移植したところで
助かるとは限らない
22が検査すれば100%助かるならともかく
どうせ助からない可能性の方が高いわけだし
外野が22を冷血漢呼ばわりする筋合いはないだろう
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 14:14:36.29 ID:4XmAQAMV
- どれとは言わないが創作だ。
爆釣にびっくり
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 14:16:49.27 ID:sU3Gl/dZ
- >>111
インスピレーション以外の根拠ありならちゃんと書いてみたら?
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 14:19:27.24 ID:5pWFJHie
- >>100
>完全に赤の他人
まさにそこだよね。
テレビで見るドナー待ち・手術待ちの子と同じ。待ちで募金してたら、自分に負担がない程度に入れるくらい。
その±0の状態に、家族だから、仲がよかったから、自分に対して何かしてくれたから、等プラス面がないのに
自分にとって嫌な相手の子供、祖父母をちゃんと敬ってる?、都合のいいときだけ家族?等マイナス面ばかり。。
詳しい感情は本人にしかわからんが、個人的には断って当然と思った。
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 14:29:30.65 ID:B3WfwhMO
- 例えば風邪をひいたとする。
A.このまま死んでも構わない
B.医者に行って薬を貰う
君たちはどちらを選ぶんだろうか?
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 14:34:25.48 ID:QlCnLx8v
- >>114
「例えば」と言いつつ、なんでお前さんはそんなまったく関係ない
例を出すんだ? というか唐突に何を言い出すんだ?
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 14:37:26.76 ID:NKM5exsi
- >>114
はいはい面白い面白い。
釣られてみますた。
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 14:47:11.15 ID:6fhNxTxg
- 風邪引いたぐらいで死を覚悟せにゃならんのかw
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 14:49:37.20 ID:oxMk+Q2m
- >>114
風邪ひいてもしなないじゃん
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 14:49:54.17 ID:QNs3q0Hr
- 北朝鮮では死ぬだろうな
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 14:51:40.79 ID:oxMk+Q2m
- >>119
なんで?
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 14:53:39.99 ID:UUV7Eolv
- >>118
風邪なめんな!
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 14:57:04.77 ID:oxMk+Q2m
- 風邪なんてひいたって、
鼻がズーズーするぐらいじゃん
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 14:58:55.16 ID:QNs3q0Hr
- これが豊かさか
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 15:00:44.48 ID:/5SUYJRM
- >>122
そりゃお前
ずうずうする話だ
ずうずうしい話じゃねえぞ
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 15:07:05.60 ID:5pWFJHie
- >>114
ちょっと、何が言いたいのかわからないな。
他の(ID:B3WfwhMOの)レスを見る限り、「なんで不幸な人をほっとけるんだ?この冷血漢」って感じなのに、
なぜ例は「もし自分が風邪引いたらどうする?」なんだ?
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 15:20:54.90 ID:YOi/UVOf
- いつもの●な人かな
センスがズレてるって感じからして
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 15:26:14.29 ID:yHK3JO9X
- 真昼間から釣りか
夏だな
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 15:28:13.55 ID:1ohXj+UH
- >>114はいきなり弟?の立場の話にでもなったんだろうか…?
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 15:35:32.32 ID:15QGtmuP
- >>114
例え話って頭のいい奴にしかできないんだよ。 お前には無理だよ・・・・
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 15:40:03.90 ID:B3WfwhMO
- 病気になったら治したいだろ。
子供の頃、風邪をひいて苦しいときに「このまま自分は死ぬのだろうか」と思ったことはないのか?
風邪で生き死には大袈裟だったかもしれない。
が、苦痛から逃れたいと思うのは全ての病人に共通する思いではないのか?
まあ、病人を「可哀想、大変ね」と表面的に同情しつつ陰で悪口をいうオバサンより
君たちの方が正直で好感が持てるんだが。
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 15:41:43.00 ID:WfVFDLAU
- >>114は
風邪を引いたら病院に行くのは当たり前
それと同じように、死にかかっている相手には(たとえそれがどんな遺恨があろうとも)骨髄移植を了承して当然、
と言いたかったんかね
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 15:47:02.15 ID:k6cr+9ue
- >>130
そんなもん、治らない病気になってみないと分かるわけないだろ馬鹿か
想像して分かった気になって同情するなんてのは健常者のエゴでしかないだろうが
その子が本当に心の底から生きたい、治りたいって思ってるかどうかとか、
何で分かる?
先天的疾患を持って生まれた子供を助けてあげたいとか、直してあげたいなんていうのは、
大抵は親のエゴでしかないぞ。
治らない病気を持って生まれてきたのなら、その子はそこまでの寿命だったって事だろ。
寿命を全うするまで最大限に生きてその子は幸せに天寿を全うできるだろうが
お前のそれは同情から来てる、「生かしてあげたい」っていうエゴでしかねーんだよ
くだらない事かいてる暇あったら勉強でもしてろやクズ
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:04:11.61 ID:YOi/UVOf
- 知り合いのドクター曰く
「あんなの(ドナー)なんてなるもんじゃない」って。
簡単に言えるのは現場知らない人。
机上の空論。
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:04:50.54 ID:B3WfwhMO
- 治らない病気になってみないと分かるわけないと馬鹿がレスしてますが
糖尿病やリウマチの患者に対する暴言を君たちは容認出来るのか?
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:04:53.70 ID:H7PJHbdC
- 最強のバカが湧いてるときいてやってきました
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:06:15.93 ID:oxMk+Q2m
- >>134
糖尿病やリウマチの患者を、他人がどうこうして治せるわけもなく
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:06:30.99 ID:fLIzAm7Z
- ___ モシャモシャ
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 病気の子供が可哀想だと思わないのか?
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:11:55.98 ID:RFPmQ7an
- >>67
君が脳死になって臓器提供すれば多くの人が喜ぶよ
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:22:36.94 ID:B3WfwhMO
- もう一度最初に戻るけど、腹違いの弟高校生に何か罪があるの?
馬鹿親は非難されて当然だけど、可能性があるなら検査位したらどうだ。
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:25:04.23 ID:H7PJHbdC
- すみません…
こいつすごい気持ち悪い
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:26:15.96 ID:XTXnAtpk
- 所有地を駐車場として貸してる。
契約者が8月末迄休止して欲しい。と言って来た。
車手放すんですか?聞いたら違うって言う。
うちは契約書にも記載してるけど、休止って形は取って無い。
契約を解除って形なら取るけど、待機者居るよ。と伝えると。
「いや〜学校が夏休みに入るから、その間は学校に止めようと思ってると何の悪気も無く言い放った。」
正門開きっ放しの学校だからそんな奴も湧くんだろうな。
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:27:21.26 ID:oxMk+Q2m
- >>141
すごいずうずうしさwww
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:36:09.00 ID:iwsPI+wV
- >>139
>腹違いの弟高校生に何か罪があるの?
お前や俺らが何を議論しようが、
当人からしたら弟の存在自体が「悪」なんだよ。
俺らは聖人じゃねえ、自分の心を殺してまで他人を助ける義理もねえ。
考えても見ろよ、父親が浮気して離婚→家を追い出されるのコンボで、
母子家庭だから色々苦労もあったかもしれん。
その間浮気した当人たちは再婚してよろしくやってたんだぜ?
仮にオヤジが土下座でもして頼み込むならいざしらず、浮気相手の後妻が弟がかわいそうだろ!とか
片腹痛いわ。
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:39:25.46 ID:sU3Gl/dZ
- 自分の中でループし始めちゃったんだから
もう触らなくていいと思うよ?
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:39:51.60 ID:oxMk+Q2m
- >>143
まず父親が離婚した実母に土下座して、
父母同席した上でまず父が娘に頼むのが筋だわな
再婚母に懇願させて父は黙ってるだけ、しかも実母に伝えてないとか
その辺にずうずうしい臭がぷんぷんする
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:42:55.90 ID:iwsPI+wV
- >>144
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< うるせえな、俺達は熱い議論をしてるんだ黙ってろ
( 建前 ) \_______________
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)< こんなオモチャ、ほっとくとか勿体無いだろ
∨ ̄∨ \_______________
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:45:54.63 ID:B3WfwhMO
- >>143
>お前や俺らが何を議論しようが、
>当人からしたら弟の存在自体が「悪」なんだよ。
>俺らは聖人じゃねえ、自分の心を殺してまで他人を助ける義理もねえ。
全面的に同意いたします。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1310952679/124
片腹痛いぜえwww
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:49:09.09 ID:7+ApIEH3
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:21:42.13 ID:Odut1yWt
鹹いという字は「辛い」であって「からかう」じゃないよ
これも貼っとけよ
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:51:42.32 ID:iwsPI+wV
- >>147
正直どっかに縦読み仕込んでるんじゃないか
とか考えながらレスしてた。
仕込んでなかったから真性だと思った
クヤシイ><ビクンビクン
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:53:15.17 ID:mLQqubDv
- 伝説の95が生まれたと聞いて飛んできましたが・・・
原理廚でしたか・・・orz
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:55:13.09 ID:ihSyP9FQ
- 餌も仕込まず釣りを騙るなんてずうずうしい
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:57:56.04 ID:fLIzAm7Z
- これをやるなら6時22分より前に書いておかないと恰好悪いなあ
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 16:58:33.57 ID:oxMk+Q2m
- 釣りってのは、こういうんじゃないからw
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 17:02:13.01 ID:4K1Zm6lT
- この程度で釣りって…バカスw
どう見ても叩かれて怖くなって、別の場所で言い訳こいてるとしか
本気で釣ってるつもりなら、もっと人として賢くなんなきゃ無理だよ
神の領域の釣り師って、たまにいるけど
絶対叩かれないよね、釣りだとネタばらしした後でも
釣られる方だって気持ちいいしなぁ
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 17:02:35.08 ID:1ohXj+UH
- >>147
別スレの後釣り宣言を自分で持ってくるとか恥ずかしいから止めて
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 17:04:13.48 ID:DwEhi7Sr
- 一生懸命考えた起死回生がこれかw
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 17:38:17.71 ID:3KowKbKN
- >>154
叩かれない釣りとか後味良い釣りなんか見たことないが?
生活全般にいる馬鹿に出来るとは思えないのだが…
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 17:45:03.44 ID:WGp0z+yZ
- >私の両親は20年程前に離婚し、妹と私は母に引き取られた
>その後2,3年くらいはよく旅行にも連れて行ってもらったし、週末は家に泊まりに行ったりもした
この書きだしが、父親をあまり恨んでいないように感じる
だからID:B3WfwhMOみたいに思う人が出てくるんじゃないかな
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 17:51:53.02 ID:sU3Gl/dZ
- それ、>>157が見たことがない、以上の情報はないっぽ
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 17:52:08.97 ID:RFPmQ7an
- >>158
>158 おさかなくわえた名無しさん sage 2011/07/21(木) 17:45:03.44 ID:WGp0z+yZ
>>私の両親は20年程前に離婚し、妹と私は母に引き取られた
>>その後2,3年くらいはよく旅行にも連れて行ってもらったし、週末は家に泊まりに行ったりもした
その後、お父さん後妻の間に子どもができてから、父親が泊まりにくることもなくなり、疎遠になっていった
みたいな続きがあったら弟を恨んでも仕方ないかなと思う
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 18:10:30.66 ID:v3PsFnbh
- この釣れたの釣れないのが>>147にとって「今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験」なんだね
平和な人生でうらやましいわ
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 18:20:11.88 ID:3orApKDd
-
_.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;| おいおい 少し熟考して発言しろよ。
|::::::::| ─ 。 ─ |;ノ 中身が無いんだよ
,ヘ;;| -・‐ ‐・- | ________
ヽ,,,, (__人__) /⌒ヽ/⌒\ .|| |
(''ヽ `⌒´ / 〉 〉 ,、 ) .|| |
/ / (__ノ └‐ー< || |
〈_/\________ノ || |
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 18:46:02.75 ID:OKMqUOVj
- 盛り上がってますなぁ
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 18:55:35.51 ID:Da2Hmfzj
- B3WfwhMOって釣りなのか真性のお花畑どっちだったんだろ?
修羅場スレにこういうお花畑で質の悪い女が兄妹の人身御供になった話があったな。
他にもやたら喧嘩を仲裁したがる天然の女がいて、遂には殴られて歯を折られた話もあった。
相手の立場に立てない偽善はいつか痛い目に遭うんだろう
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 19:28:43.91 ID:KeWTgngw
- >>164
寝た子を起こすな
奴は>>67の最後の行でしっかり自己紹介してるだろ
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 19:41:21.29 ID:nCFx47S3
- >>102
感染しないかというと 成人T細胞白血病のように母から子に母乳を通じて感染する
白血病もある。
九州に多い。
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 19:54:40.37 ID:OVx49QLv
- 個人的には後妻の頼みなんか聞くことないと思うけど
その腹違いの息子本人が頼みに来るっていう
まさかの展開があったらどうする?
後妻がずうずうしさMAXなので、なにするかわからんし
可能性としてはありうるか?
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 20:21:42.81 ID:7+ApIEH3
- 後妻とその息子を恨んでるんだから>>20は助けないんじゃないか?
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 20:27:54.24 ID:GVb6dbjp
- >>158
> >その後2,3年くらいはよく旅行にも連れて行ってもらったし、週末は家に泊まりに行ったりもした
>
その後2,3年くらいは (父親に) よく旅行に連れて行ってもらったし、
週末は (後妻が謝礼という父方実家・現在祖父母のもの・相談者もいずれ相続権ありw) に泊まり・・・
それが後妻&名も知らぬ弟のせいで、父親との交流も父方実家への泊りもなくなったと。
まぁ恨まない人もいるかもしれないけど、普通恨むな。父が好きであればこそ。
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 20:47:53.61 ID:yHK3JO9X
- もうここまですっとばしたけど
>>67がスレ大量消費でずうずうしい奴ってことでFAでおk?
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 20:50:05.67 ID:Gwx7G+on
- >>170 っていうかですね。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1310952679/124
他スレで吐き出してますよ。本人様が。
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 20:50:52.80 ID:CmMjxBdH
- 今日あすに死ぬかもしれない血の繋がった弟なんだろ?
父嫁をブチ殺したいのはわかるが弟個人に非はないじゃん。
いずれは死ぬかもしれないけど今目の前で生死をさ迷ってる。
父をこれ以上苦しめてどうするんだよ。
このまま弟を見殺しにしたら一生悩み続けるよ。
父親のほかでもない唯一の息子さんなんだろ?
父親がわざわざ恥を忍んで頼みに来てるんだしさ。
生命にさしさわりがないんだから検査ぐらいは受ければいいのに。
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 20:51:07.55 ID:DwEhi7Sr
- >>22で父親は恨んでないっていってるじゃん
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 21:17:17.67 ID:mi4Q5eEE
- >>172
>生命にさしさわりがないんだから検査ぐらいは受ければいいのに。
もともと移植する気が無いのに、検査して適合したらさらに悲惨だが
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 21:19:03.17 ID:QlCnLx8v
- >>172
というか、しつこい。
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 21:20:31.70 ID:ahuK+O3v
- 骨髄移植ってリスクありまくりなの知らないの?
ドナー登録してた人でさえ、適合者見つかって説明受けた途端に逃げるような
事なのにさ〜。しかも弟、弟って、顔も名前も知らない、半分しか血は繋がって
ない、後妻はムカつくときたら、、絶対に骨髄移植なんかしないわ。
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 21:20:36.42 ID:OVx49QLv
- >>172
検査自体リスクあるのに、検査後のこと考えると
気軽に「検査ぐらい」ってうけらんないよ
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 21:29:57.59 ID:xIutEo81
- いつまで「アテクシはこう思う」をやれば気がすむんだ
バカチュプどもは巣で好きなだけ、「後妻とは」「腹違いの兄弟とは」
ってブヒブヒやってろ
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 21:30:48.17 ID:KeWTgngw
- >>172
最後の一行に「俺は頼まれても検査なんか受けないけど」があれば模範的な厨房だったのに
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 21:32:21.47 ID:KsCahYQI
- 死んでからならドナーになってもいいけど
生きてるうちは嫌だね。
>>172はせいぜい世のため人のためにドナー登録して、
助けられる人が居れば臓器でも骨髄でも差し出したらいいよ。
自分が病気で普通に開腹手術するのだってあんなに痛くて辛いのに
全然知らん人様のために自分の体にいらん傷付けるなんてほんとマジで考えられん。
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 21:34:04.09 ID:3KowKbKN
- >>180
おまえ麻酔知らねーの?
切るときは痛くねーよばーか
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 21:36:22.06 ID:OVx49QLv
- >>181
麻酔が痛いよ
看護師さんの「エビになって下さ〜い^^」の直後の痛みは忘れられない
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 21:36:43.56 ID:v3PsFnbh
- >>181
麻酔切れたら痛いでしょ
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 21:38:53.60 ID:KsCahYQI
- >>181
うん、お前が馬鹿だ
麻酔せずに開腹手術する医者なんて日本にいるわけ無いだろ。
麻酔が切れてからがまた地獄なんだよ。
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 21:40:30.07 ID:v3PsFnbh
- って言うか麻酔麻酔って簡単に言うけど、麻酔っていまだに原理が解明されてなくて
なんで意識なくなるか分からないし、さらにそれまで何も持病とかなかったのに
全身麻酔から永遠に目覚めない人もいるって聞いたけどそんな恐ろしい薬、
自分や自分の大切な人のため以外に体に入れろとか図々しい
- 186 :172:2011/07/21(木) 21:40:56.62 ID:CmMjxBdH
- ずうずうしくも初めて縦読みに挑戦したんだけど難しいな。
縦に何を仕込んで良いのかわからなかったよ。
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 21:42:02.94 ID:B3WfwhMO
- 俺が言うのも何だけどこの話題でレスが160超えてる。
そろそろ別の話題でも出さないか。
まあ叩かれて終わりになるんだろうな・・・と思いつつ書いてみた。
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 21:44:47.00 ID:mi4Q5eEE
- 釣れますかAA禁止&この話題自粛がよろしいかと
そうか夏休みか(大笑)
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 21:46:43.46 ID:QlCnLx8v
- _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>187
- 190 :w:2011/07/21(木) 21:50:14.69 ID:B3WfwhMO
- _, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>189
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 21:50:45.08 ID:uz4jYHil
- 家庭教師の相場は5000円だろう
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 21:53:27.11 ID:RvjodW/4
- >>191
マーチは1000円
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 22:07:04.49 ID:q1lwsaU+
- >>90
「妖術として我が家を不幸にした」の因果関係が科学的に立証され無い限り
訴えたところで無駄だけどなw
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 22:16:20.83 ID:9UBkpVyl
- 他人の心とやかく故意にしておきながら ぬけぬけ図太く居やがる様
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 22:19:00.88 ID:oEVgWtlr
- >>173
父親恨んでなかったのは子供の時の話じゃね?
今は父親がその女に拉致されて離婚させられたわけじゃなくて
自分から浮気した挙句出て行ったことはわかってるんでしょ。
>>177
適合するかどうかの検査(白血球の型を調べる)は単なる
静脈血採血だよ〜
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 22:46:40.09 ID:U1YAHKhu
- もし、おまえらが白血病の義弟の立場だったら、
自分の命がかかっていようが、傷ついた義姉の気持ちを考えて、
検査受けてくれと頼むのを遠慮したりするの?
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 22:57:56.39 ID:v3PsFnbh
- >>196
する。と言うか絶対提供してくれるわけないだろうから始めから諦める。
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 22:59:08.35 ID:2fU9bTte
- >>196
それと>>22にどういう関係があるの?全く別問題じゃん。
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 22:59:13.47 ID:mi4Q5eEE
- 上から目線の臓器提供当然論にはうんざり
もう一回キチクさん張っとくわ
キチクさんの話
http://shuraba.seesaa.net/article/124151770.html
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 23:23:44.38 ID:3KowKbKN
- 肝臓の1個や2個でガタガタ言うなっつーの
俺なら盲腸あげちゃうよ
血はやらんけどね
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 23:36:37.83 ID:UsJOl4Nc
- >>200
寒いや漢!
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/21(木) 23:57:47.25 ID:+MYUTJVW
- 盲腸1ポンドを血を流さずに…ですね!?
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 00:06:05.21 ID:6LJDRsOi
- 骨髄の検査だけでもすごい痛みらしいね
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 00:12:52.43 ID:QgJOr5gV
- >>196
自分が、そんな恥ずかしい両親から産まれたと知ったら、生きてるのも嫌になる
んじゃない?
思春期wなお年頃みたいだし。
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 00:25:08.84 ID:WdCIpMe0
- 今このスレザッと読んだけど、私は義理の弟の幸せを願うね。
両親がどんなだろうと、本人が普通の高校生なら何の罪もない。
ドナーが見つかって健康になって人並みに人生を送る権利があると思う。
まぁ私はドナー登録どころか死後の臓器提供も拒否してるけど
世界中の真っ当な人が真っ当に生きられることを図々しくも祈ってるよ。
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 00:29:23.17 ID:DLHCkO9u
- >>205
義理弟がどんな人物か全く出てこないのによく勝手に真っ当がどうとか言えるね
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 00:51:12.50 ID:X0eFO8n/
- 自分の親が糞ほど迷惑をかけた義姉に更に迷惑をかけないのであれば
その弟さんも幸せになってもいいんじゃないかな。
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 00:51:44.74 ID:pHdBMQvx
- ちゃんと読めよ。お前鼻息荒すぎw
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 00:54:12.53 ID:bsN0WPB2
- >>205
ここはさ、弟を庇うと叩かれるよ。
違った意見は認めません!って感じで雰囲気おかしい。
>>206
真っ当じゃないと言う証明もない。
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 00:54:14.23 ID:tEjTGAaw
- お前らあんまグダグダ雑談続けてると金デヴが刺しに来るぞ!
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 00:56:53.32 ID:DLHCkO9u
- >>209
いやいや、認めませんじゃなくてさ、この件で弟側に立つ意味あるの?
真っ当か真っ当じゃないかの証明もないって自分でわかってるなら、
レス主側からの感想しか意味を成さないよね。
なんで辛い思いをした人に対して、相手の子も可哀想かもしれないから
お前が我慢しろみたいな話になるのよ。
そういう話してる方がよっぽど空気読めないというかムダだよね。
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 01:01:16.32 ID:bLAcfOy+
- 全く流れ読んでないけど、言わせとけばいいよ
自分が正しいと思えば周りみんながおかしいと思っていても自分が正しい!!
周りがおかしい!!違った意見を排除している!!
とか言うやつに基本的にまともな人間はいないわ
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 01:03:57.71 ID:3Bv/DHtC
- 今この瞬間だって臓器提供や脊髄提供を心待ちにしてる患者が山のようにいるんだから
「罪の無い子が苦しんでるのに助けないなんて!」と騒いでる奴はすぐにでも病院に行って、見ず知らずの誰かのために役立って来いよ
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 01:07:04.35 ID:tEjTGAaw
- ::::::::<・>,::::、<・>____
:::::::::,,ノ(、_, )/ \
:::::::::::)トェェ/ ─ ─\ >>211-213
:::::::::::ヽ/ (●) (●) \
::::::::::::::| (__人__) | ___________
:::::::::::::::\ ` ⌒´ ,/ | | |
::::::::::::::/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_
/::::::::: /\:::::::::丶
/:::::::: / ━ :::::::\
. ノ:::::::/<・>, 、<・>____
||:::::/ ,,ノ(、_, )/ \
. | / )トェェ./( ○) (○)\
. |.\ ヽ/ (__人__) \ ウッ!
/ー--|、 ( ヨ |
/ `ー─? 厂 /
| 、 _ __,,/, \ ドス
| /  ̄ i;;三三ラ´ |
/::::::::: /\:::::::::丶
/:::::::: / ━ :::::::\
ノ:::::::/<・>, 、<・>\:::::::::| |`ヽ
||:::::/ ,,ノ(、_, )ヽ,, ヽ:::::/ |::::ヽl
| / ) 'ー=-' ( |::/ .|:::::i |
/|.\ // ヽ |:::::l |
/ |^| ー----一'ヽ |^|`,r-|:「
/ | .| . | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| . | .|人(_(ニ、ノノ
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 01:08:40.47 ID:bLAcfOy+
- あうち
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 01:19:46.02 ID:pHdBMQvx
- > 弟に罪は無い云々〜
逆に罪があるなら見捨ててもいいって意味か。
博愛を大儀に掲げながら命の選別OKとか、
無償の愛を他人にも強要する人間て、ほんと独善的で怖い。
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 01:58:38.66 ID:NwfjiwAD
- 報告者から見れば、弟が生まれてきたことが罪だわな。
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 02:52:49.08 ID:kYWe/2r7
- 荒ぶるいかのポーズ
ヽ(´ー`)ノ<コ:彡
( ∧
/
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 03:07:23.71 ID:RMOvpFTk
- 自分がおならをしても平気な顔をしてるくせに
私がおならするとうわっくせっ!と嫌そうな顔をする彼氏がずうずうしい
お前の方が臭いっての!
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 03:08:12.21 ID:NwfjiwAD
- 握りっ屁してやれ。
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 06:50:49.58 ID:VFNhQUfX
- >>172
今更だが4行目を下から読むんだよな?
かなり探したぞ。
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 07:32:22.08 ID:hXb0J2V4
- >>221
おまえすごいな
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 07:51:54.98 ID:A2zPAnAO
- >>222
気づいてもらえなかった本人かもしれませんよ
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 07:59:10.45 ID:OhRJbWv4
- 移植手術を受けないと生き延びれない個体は生き物として「欠陥品」なのだから、自然淘汰されればいい
池沼だってそう、アレは本来生きていてはいけない個体
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 07:59:20.17 ID:f6Si4ETt
- 無粋なやっちゃなー
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 08:04:53.41 ID:ZQSchEY1
- >224
禿同。
なんでも延命させりゃいいってもんじゃない。
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 08:05:40.75 ID:VFNhQUfX
- 俺はこのスレの>>124
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 08:24:59.10 ID:r73J44pB
- >>188
(大笑)←この表記初めてみた
- 229 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/22(金) 08:49:27.74 ID:Dr2n3zFN
- >>221
全然わからん
つか知りたくもないけど
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 08:55:10.41 ID:XPExFGgR
- 今日あす
父嫁をブ
いずれは
父をこれ
このまま
父親のほ
父親がわ
生命にさ
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 09:39:07.98 ID:JSfZ6M7M
- 横書きで行って言われてもピンとこないな。
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 09:51:23.14 ID:F2zeZtk0
- 澤兄貴の悪口は許さーん!
こうですか?
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 09:54:18.14 ID:dD9kLiZj
- コンビニいったらこんでてレジにそこそこ並んでた
俺はおにぎり2個かうだけだったんで並んでる人に
順番譲ってもらおうとしたら拒否された
おばさんだったけど歳とった女のずうずうしさは異常
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 10:00:04.51 ID:nmEmxJqB
- 頑なに芸風を変えないID:dD9kLiZjに和む。
未だにどこを目指してるのか皆目見当がつかないけど。
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 10:12:24.76 ID:F2zeZtk0
- 出勤途中にコンビニ寄ってパンとコーヒーを買おうとレジにいったら
左は2組会計待ち、右は精算処理で閉鎖中の立て札。
それで左の列でレジ待ちしてたら、じじいが来店。
右のレジに行き千円札置いて「○○番2こ、はよせえや」でそのまま2個受け取って出て行った。
俺の前で待ってるガテン系ニイちゃんタバコ買うだけでもちゃんと並んでるのに
なんとも図々しい団塊ジジイだ。応じる店員も駄目だろ。
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 11:07:26.08 ID:KWL4kqQA
- とおい親戚の話。
亭主が不倫相手を妊娠させ、嫁に離婚をせまる。
嫁、子供2人かかえ悩み、拒否するが、亭主の気持ちは変わらず、泣く泣く承諾。
あとは事務手続きのみとなった段階で亭主腎不全に、で、なぜか嫁に腎臓要求。
亭主いわく、「最後の孝行だと思って」
不倫相手も「これから父親になる大事な身体なんです!」と頭をさげにきたとか。
もちろん断ったらしいが、図々しいやつもいるもんだなと。
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 11:09:48.82 ID:N96wMKD8
- ずうずうしいってレベルじゃないな
キチガイだ
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 11:37:21.45 ID:KyYJTVAn
- 事務手続き保留にして(離婚せずに)師ぬまで待ったら、保険金入ってきてウマーでないの?
そこまでやったらずうずうしいか?
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 11:45:30.99 ID:nmEmxJqB
- 遺産が明らかにプラスになるんなら。
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 12:34:08.79 ID:X9ganBqn
- >>238
保険金は妻とか関係ないから、他人でもOKだから
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 12:50:18.91 ID:K+SLb+PU
- なでしこジャパンの報道、見たいようなTVでやってほしくないような複雑気分。
いやもちろん大快挙は嬉しいんだけど、会社に
何かの分野で活躍した日本人女性がTVに出てくると
「○○の男性俳優なら誰が好きですか、とかちゃんと聞けや、ボケッ!!」
とか大声で怒鳴る男性社員がいるのでウンザリする。
この男は男子サッカーの高原選手がドイツで活躍してたときも
「高原直泰ちゃうわアホ、高・直泰てホンマの名前に気ィつくんが常識やろが!!」
と大騒ぎしてた。日本代表に呼ばれなくなると途端に気にならなくなったみたいだけど。
上記の○○にどんな言葉が入るのかは、
まあ、ご想像にお任せします(´・ω・`)
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 12:57:33.29 ID:ua0HmJn5
- >>236
>>199
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 14:24:02.95 ID:KWL4kqQA
- >>238
これはもう三年もまえの話で、すでに離婚済みです。
なぜいまごろと言うと、亭主の親が元嫁親(これがうちの親戚)にリフォーム代の援助を頼みに北らしく、盆に話題になってたから。
どうやら新しい嫁にも腎臓要求して逃げられ、今はなまぽ、生活苦らしい。
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 14:25:05.86 ID:F3PzPTy+
- ひとつ屋根の下2の安達祐実はこのスレ的には受け入れがたいってことか
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 15:07:33.60 ID:UY2/mcLh
- 元嫁との間に子孫を成して、さらに浮気して不義の子までこしらえたんだ
生命のバトンは終えたんだし、好きに生きてきたんだから、もう人生に悔いはないだろうよ
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 15:30:01.86 ID:jmdpa173
- うちの爺が借家2軒とアパートを3棟持ってるんだけど
借家1軒とアパートの数室が現在空室。
電話で親戚が被災者らしい人が居るらしいけど
「被災者に無償で提供しなんいんですか?」
と問い合わせがあった。しかも数件。
一回は俺が出たけど一瞬フリーズした。
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 15:36:03.32 ID:hXqSTIhE
- 助けて下さい、なら分かるけど、その質問は意味不明だわな。
いつから日本は共産主義の国になったんだ?
ってずっとか。
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 15:48:49.30 ID:Zle9/uHh
- 日本はもっとも成功した共産主義の国って皮肉は聞くもんな
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 16:04:41.58 ID:VliW93XL
- >>246
代替仮設として使えば役所から家賃
入ってくるんじゃないの?
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 16:18:36.48 ID:OhRJbWv4
- 寧ろ被災者の入居は家賃倍にしてやったら?
「放射能」を理由にwww
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 16:44:59.12 ID:VGWEAtsY
- >>244
家なき子2じゃね?
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 16:57:50.30 ID:jmdpa173
- >>247
「お借りできないでしょうか?」
みたいな問い合わせならこっちもそれなりの対応をするが
「貸せ!当然タダで!」みたいな奴が本当に居る事に悪寒すら抱いたww
>>249
実は役所からはその打診があったらしいけど
うちの爺は津波が来る事分かってる場所に家何か建ててざまぁww
みたいな事言ってるから断ってた。
それに被災者を盾に色々やりそうだしな。
爺はそんな奴入れる位なら空き家のままで結構って豪語してるわ。
ぶっちゃけ近所に被災民が居るんだけど
地域のマナー知らないのか守らないのか知らんが
度々トラブってるし、集りの精神だけは津波でも流されず健在。
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 16:58:00.79 ID:F3PzPTy+
- 見てないから知らんけど家なき子2でもドナーになったの?
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 19:05:44.09 ID:8hmIkZ9y
- >>253
どーなんだろ
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 19:19:52.26 ID:VyTInqB1
- >>243
これって、不倫発覚より腎不全発覚が早かったらキチクさん状態になった可能性あるよね。危なかったなぁ
そのキチガイざまあwwメシウマw
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 19:58:18.21 ID:P2h+4onS
- >>252
別に良いんだけど、こうやって書かれると、お前のジジイ早く死なないかなって思ってしまう。
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 20:14:57.41 ID:ua0HmJn5
- >>252
被災して困ってる人がいるのに…とか、また人権屋サヨクっぽい粘着のターゲットになりそうだなw
>爺はそんな奴入れる位なら空き家のままで結構って豪語してるわ。
↑
まあ当然だな
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 20:18:46.73 ID:XdLff4kB
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/___________\
|::::::::| 。 ,l,|
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 日本人の血税を北朝鮮に送金する
ヾ〉 ヽ-----ノ / それが民主党の真のマニュフェストなのさ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄二´ /
|2億500万円 / ̄ヽ∠_//
\____/:: 、___)
|:::::::::: / //
\:::〉::: ノ //
〈:::::_/ //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110719-00001096-yom-pol
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 20:22:22.38 ID:HCay6lID
- >>258
支持率だだ下がりでも総理やめないなんてずうずうしい!
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 20:49:54.17 ID:j4LzHnRk
- >>256
落ちつけ被災者
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 20:55:56.28 ID:cI5cqCVQ
- うちの親は被災者の被害者
可哀想だと別荘貸してあげたら好き勝手やって行ったな
多分津波被災者はいい人なんだな
いわきの奴らは駄目だ
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 21:36:29.66 ID:aiZkiEgK
- >>236
頭可笑しいってもんじゃないな
とくに不倫相手人様に頼む前に自分で提供しろと思うわ
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 22:36:29.81 ID:37guNhW3
- 過去に大規模な津波被害があったにもかかわらず低い土地に家建てて大被災
大被災による日本経済へのダメージはきわめて深刻
一般の被災者の想定の甘さは東電並みに強く批判されてしかるべきだと思う
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/22(金) 22:43:39.80 ID:w5LGYJdt
- 先人の教えに従わなかったくせに
家が流されたー助けろーってずうずうしい
勝手に建てたんだったら自己責任で何とかしろ
ちゃんと奥にひっこんでた集落は助かってんじゃん
放射能はアレだけどさ
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 00:18:51.84 ID:6BgRnKqL
- 今日名古屋ドームでHRボールを取った。
そしたら近くに座ってたヤクルトのユニフォーム着てる奴に
「中日のユニフォーム着てる人にヤクルトの選手が打ったHRボールなんて要らないでしょ?だからもらってやる。」
って集られた。
当然断ったが、しばらくブツブツ言っててウザかった。
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 00:30:57.50 ID:fvsw0uKr
- 名古屋ドームって応援席分かれてないの?
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 00:35:30.41 ID:mgJCVLgi
- オールスターだろ?
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 01:07:14.16 ID:5RYdTgjF
- さすがに特定されるぞ
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 01:20:41.50 ID:fvsw0uKr
- おう!オールスター!忙しすぎて油断していたw
ペナントレースの敵チームならグランド内に投げ返すがw
オールスターなら自分も記念に持って帰るなぁ
まだ2日残ってた>>265>>267サンクス!
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 02:02:57.55 ID:vSpEsIEk
- 家流されたおかげで
旅館で温泉入り放題毎食バイキングで食べ放題。
義援金なんかも出るし
東京に旅行行ってヘイセイジャンプのライブに行くんでしょ?
3月か4月にニュース番具で被災者へのインタビューで
「温泉入り放題☆娘はライブ行くんです☆」
とか言うおばさんが居て、流石に自重しろよと思った
あと「東電が悪いから汚染された牛を出荷しても仕方ない。東電のせいだから〜」
とか言ってる“近所の農家の方”のおばあさんは頭おかしいと思った。
東電が悪いから出荷した。食べても知らない。
じゃ食べてしまった人が可哀想すぎる…
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 02:05:51.12 ID:ZBUqxFMu
- >>245
そういうやつほど命根性汚いからな。
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 02:53:19.30 ID:8nDXSCxq
- 50近いばつ一女がいっていたこと。
あたしは普通の男と結婚したいの。
(自分:どんなひと?ときくと)
身長は、普通で、体格も普通で、収入も普通で、
性格も普通で、、。
詳細を聞くとそんなやついそうもない内容。
普通ってなんやねん、あんた。
さらに、
ばつ一でもいいけど、子持ちはいや、はげもでぶもいや、
くさいのもだめ、たばこもだめ、好き嫌いあるのもいや、
、さらにさらに、、etc。
あんた、だれでもいいって最初にいっていたのに、、。
あんた自分のこと棚に上げてそんな人いるわけないでしょ。
言うのは自由だけどさ。
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 07:02:12.63 ID:Y5mi6pFK
- ID:jmdpa173
未熟な筆力のせいで、全く同意できない
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 09:02:25.66 ID:emMgx+2a
- >>254
【審議中】
, -∧,,∧-- 、, -∧,,∧--、, --∧,,∧--、, -∧,,∧--、,--∧,,∧--、, -∧,,∧─-、
/ (-ω-`;) / (-ω-; ) / (-ω-`;) / (-ω-; ) / (-ω-; ) / (ω-`; ) /
r-<,ぅ⌒cソ、 r-<,ぅ⌒cソ、./r-<,ぅ⌒cソ、r-<,ぅ⌒cソ、.r-<,ぅ⌒cソ、r-<,ぅ⌒cソ、 /
ノ '、 , 、 _, ' /ノ '、 , 、 _, ' //ノ '、 , 、 _, ' ,ノ '、 , 、 _, ' /ノ '、 , 、 _, ' /ノ '、 , 、 _, ' //
(_,. .(_,. /.(_,. (_,. .(_,. .(_,. //
(.,_ `'ー-、_,,..ノ(. 'ー-、_,,..ノ/(.,_ `'ー-、_,,..ノ/ `'ー-、_,,..ノ/ `'ー-、_,,..ノ(.,_ `'ー-、_,,.ノ/
~`''ー--‐'` `''ー---‐' ~`''ー--‐'`~`''ー---‐'~`'ー---一' ~`ー---‐'
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 09:46:49.46 ID:Z1DtfSXm
- 昨日のニュースで大震災の復興のために高速道路の
新路線を早く作れだって。
復興がそこそこ済んだ後のその高速道路の利用者数は
どれくらいあるのか考えてるんだろうか。
この機に乗じて今まで陳情しても作られなかったものを
作ってもらっちゃえっという魂胆が見えてでずうずうしく感じた。
そんなところに「高速を作るより高速全路線のうち黒字路線なのに、
利用者大量事故多発なのにどうにも改善できてない東名高速に
金をかけてほしい。
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 10:01:12.12 ID:W9EIAfTj
- 地方は公共事業でごはん食ってるやつが多いからそうなるわな
生活保護みたいなもんだな
>>利用者大量事故多発なのにどうにも改善できてない東名高速に
利用者が多けりゃ事故も多いのは当たり前だろう
改善しないといけないのは不適格ドライバーの排除だな
運転免許の更新をもっと厳しくすればいい
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 10:43:31.22 ID:nR3qoi3M
- 東海地震であらかたぶっ壊れないことには
東名はどうしようもないんじゃね
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 12:54:04.91 ID:eHlNhLxt
- >>254
こんなんで審議してもらおうと思うのがずーずーしーわっ!
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 13:04:13.42 ID:3vNR+nKl
- 前に神奈川県の大和っちう所に住んでたんだけど、あそこは米軍基地がド近所にあるから、当然飛行機の音とかがうるさい訳。
国相手の訴訟が起きるくらいだから。
で。
その連中の中に、明らかに「ここ数年で大和に引っ越してきました」ってのがいた訳よ。
お前引っ越す時に引越し先の状況くらい調べるだろ、と思うのと同時に、こいつらいわゆる「プロ市民」なのかなぁ、とか思ったり。
まぁどうであれ、超絶後出しジャンケンを通そうとする図々しさは、ある意味大したものかもしんないなぁ。
どっちにしても「ゴロ逝ってよし」だけどね。
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 13:21:01.97 ID:UGZ6BAQ/
- ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/a/f/o/afoafodayo/201106081215077b3.jpg
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 13:47:35.15 ID:3O9mHzN3
- 下らんコラ
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 13:52:05.14 ID:P2lRGIbV
- 最近知り合った友人AとB
わたしはよく別々に2人で飲んだりするんだけど
Aはそういうとき「Bも色々苦労してるんだよ…」とBの身の上話をはじめる。
それが家庭環境の話とか持病の話とか結構生々しい。わたしもどう返していいかわからないし。
「そういう話ってさB本人がいないところでするもんじゃなくない?」
「俺とBとお前は親友だ!隠し事のある関係なんて仲間って言えるか?」
えー・・・そういうこと言ってるんじゃないんだけど
たしかにBは気にしてる様子はないみたいだけど人の身の上話を第三者に話すのはずうずうしい気がする。
でもよく考えたらAの『親友』であるわたしも周りに秘密バラされてるかもしれないわけで
最近はなんで友達してるのかよく分からなくなってきたよ。
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 14:27:20.69 ID:d71qe467
- >>282
ずうずうしいより、神経がわからんスレ向けだったかもな。
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 14:32:13.11 ID:wIoBXYZO
- >>280
??
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 14:42:30.24 ID:wIGX7mYA
- >>256
ジジイより早くお前が死んでほしい
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 16:51:16.15 ID:zy+4Avxs
- >>279
そりゃまあプロ市民なんでしょ
やつら「普天間基地に反対しにくくなるから小学校を移転するな」とか言っちゃう生き物だよ
基地のある所に自分から引っ越してきて抗議活動なんて基本中の基本
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 17:55:38.82 ID:EdxaBUwE
- 生まれてくる子供に戦闘機が飛んでる理由をなんて説明すれば…
ってちょっと前にどっかのスレでみたけど
生まれた時から飛んでりゃ、飛んでるのが普通になるけどね
ただ今まで生きてきて、何十回何百回と飛行機が墜落する夢を見たし
絶対大和で子育てなんてしたくないから
自分はとっとと出て行ったけど
イヤなら出て行きゃいいじゃんね
@少なくとも四世代以上前からの大和住人より
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 18:29:31.18 ID:mLdU7rCT
- >>287
> 生まれてくる子供に戦闘機が飛んでる理由をなんて説明すれば…
世界には戦争が商売の国があって日本はそこに守ってもらってるんだって言えばいいだけなのにな
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/23(土) 19:00:09.70 ID:E/ru9HRx
- >>282を読んで。
他人の不幸語りではなく本人が語ってるパターンだが、
ほぼ初対面に近い私に延々と自分の不幸話をしてきた人がいた。
まだ若いならしょうがないなぁと思わなくもないけど、その人はもうすぐ四十路。
不幸話って言っても、第二次反抗期がずっと続いてるみたいなカンジ。
「へーそーなんだー(←棒読み)」の合いの手しか入れなかったら、
他の人をターゲットに選んだらしく、私の側には来なくなったけど。
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 00:05:16.43 ID:wktMvRA/
- >>279
そいや、自分も子供の時に東京の福生の方に住んでいたんだが、飛行機の音は当たり前過ぎてうるさいと言う感覚が麻痺してたかもしれない。
家の中で会話できないくらいうるさいんだけど、飛行機だとおり過ぎるまで会話止めて待つのが当たり前で普通だった。
でも、後から越してきた人には我慢できないだろうなと思う。
ああいう場所は、外人多そうとか外人向けの洒落たお店がありそうとかそういうイメージで越してくる人が多いのかな、と勝手に思ってるんだけど。
デメリットの部分に対して認識が甘そうな気がする。
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 00:37:55.47 ID:vASpyxH4
- 昔の航空写真見ると飛行場の周りには家が数件あるだけとかね
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 01:30:42.07 ID:hpz4ogLL
- 沖縄だって本気で米軍に出て行ってほしいなんて
思ってる人極左だけしかいないだろ
いなくなったら経済破綻するしね
観光業だけで喰ってくなんてきょうびむりっしょ
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 01:36:59.88 ID:hLhcCbra
- 憲法改正して日本軍最前線
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 08:04:37.88 ID:TdI+im4C
- >>292
基地がなくても沖縄はやっていける、と主張する人たちは、
「基地関連経済が沖縄県の経済全体に占める比率が以前の15%くらいから5%くらいまで下がっている」
と言うんだけど、基地がある今でも全国最悪の失業率なのに、なくなったぶんどうするんだって話で、
基地の跡地を農地に転用するとしても、確実に収入につながる保証はないのだしなあ。
沖縄に集中しすぎだとは思うんだけどね。
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 08:49:45.85 ID:AdXmj+Kr
- 大和に住んでたけど
駅前フィリピン人とかブラジル人とかにのっとられてる。
奴ら、真夜中でも騒ぐし異様に早起きなんだよ。
見知らぬペルー人にストーカーされたり、
とにかく治安が悪くなって越した。
もうあそこ日本じゃないよ。
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 08:56:13.39 ID:a3cK1sR+
- 相模原、座間、町田はある意味外国だからね
永住はあまりお勧めできない
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 09:23:18.12 ID:/ZAM8NFb
- 朝から腹立った出来事
広い歩道(自転車でも通行許可でてる歩道)を左側通行で走ってたら、突然前方の道路わき左側から団塊世代ババアがやってきた。
普通は左右を確認しつつ出てくる(それでも優先はこっちだが)のだが
ババアは左右を確認したくせにこっちが急ブレーキを押さなければいけないタイミングで飛び出したわけ。
もちろん俺はスピードを出してない。
普通は左右を確認した後に出てくるのに、なんとこのババア、左右を確認しながら飛び出し。なんのための確認だよと。
こっちが急ブレーキかけてるのに何の謝罪もなく行くし。
ああいうのが車の免許取って、馬鹿女と言われるドライバーの見本なんだろうなと。
「飛び出すな!」って怒鳴ったらババア、「あんた若いんだから悪いのはあんた」とか返してきた。
運転に若いか年寄りかで過失が決まると思ってんのか。頭おかしいわ。
で、ババアはコンサートがあるとかで謝罪どころか俺が悪いと言って去って行った
こういう馬鹿は自転車含めて車両運転しないでくれ。
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 12:11:24.17 ID:NKgXuqCd
- そういう奴は言っても分からないから、わざと軽く接触して警察呼べ。
出来れば目撃者が大量に居るときに。
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 12:16:30.68 ID:1JZZ96iQ
- ババアが、歩行者・自転車・車のどれで「やってきた」のか
後半までわからないからイライラする!(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
しかしこのババアすげぇな。アタマオカシイ。
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 12:20:37.52 ID:xfv6eadq
- 自転車同士の接触事故じゃね
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 12:51:52.61 ID:HJcxOkqH
- 前方不注意ババァが悪いのは大前提としても
自転車だって車両という事を考えれば
交差点は何が起きるか分からないから
いつでもとまれるぐらいの速度というのが原則。
いくら通行許可があるだの優先だといっても
自転車で急ブレーキってこたぁ
一時停止・確認なしでそれなりに走ってたってことで
297も完全無罪じゃない罠〜。学生かなんかか?
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 13:09:02.35 ID:vZJ1SXz5
- もう穴があったらつつきたい性格なのね
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 13:13:34.90 ID:8YdDRyEi
- >>275
復興後、そんなに車が通らなくても存在するだけで価値がある。今後また災害があった際の幹線として。
一般道は災害時はすぐにマヒしちゃうからね。
東北に限らず、一つのルートが駄目になった時のための別ルートを確保しておくのは大事だと思う。
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 13:24:42.66 ID:NKgXuqCd
- >>301
読む限りは婆の狭路直進(飛び出し)なんだから、>>297が減速してたのなら一時停止なんかいらんがな。
つうかどんなに低速で走っていても、いきなり車飛び出して来たら自転車は急ブレーキかけるよ。
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 13:27:22.70 ID:vZJ1SXz5
- 両者とも自転車だと思って読んでたけど
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 13:27:42.03 ID:1JZZ96iQ
- >>301
優先道路でフツウ一時停止なんてするか?徐行して通過するだろ。
優先じゃない方には赤点滅信号や一旦停止標識があるとこばかりだ。
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 13:28:51.75 ID:0zvmltE2
- >>301
よく読めばあんたが言ってる事は全部的外れだと分かるのに
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 13:38:53.79 ID:5Kky7l4v
- 自転車も免許制にして欲しいわ
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 13:46:36.28 ID:/ZAM8NFb
- 後だしすみません。そのババアは道路を横断して行ったんです。横断歩道や自転車横断帯じゃないのに。
>>301交差点の話じゃないですよ。大多数の方は理解してくれてますが歩道脇のスーパーの駐車場から出てきたんです。
車両なら一時停止の義務がありますわ
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 13:50:18.83 ID:NKgXuqCd
- >>305
ごめんごめん、自転車だ まあ同じことだけど。
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 13:53:25.87 ID:1JZZ96iQ
- 自転車と車かと思ってたわ
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 14:41:08.34 ID:/4CvEMCv
- セグウェイとロードローラーだと思ってた。
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 14:46:36.02 ID:hcLDbEpd
- >>312
シュールな絵図だなwww
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 15:07:33.22 ID:xfv6eadq
- 知らない人用
セグウェイ http://www.segway-japan.net/img/technology/segwayhti167.jpg
ロードローラー http://www.atlas-web.com/kensetsu/IMG_0197.JPG
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 15:27:52.00 ID:dvmM9X7O
- >>314
画像をありがとう。ロードローラーに大笑い。w
今度からここに書く人は自分と相手が車・自転車・歩き・ローラースルーゴーゴーって
書いてくれると分かり易い。
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 16:52:34.58 ID:4xQoE2J0
- コンダラじゃねーんだ?
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 16:57:19.56 ID:Eu/jJxQ0
- >>315
ローラースルーゴーゴーってまた年代がバレるネタだなwww
自転車の免許制は激しく同意だわ
自転車が軽車両だということを知らない(理解していない)カスが多すぎる
車道右側を全力疾走する学生がホント怖い
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 17:40:16.35 ID:a+KCXEgq
- タンクローリーだ!
自転車通勤族のマナーの悪さもどうにかならんかな、アレも基地外の域だ。
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 17:42:07.08 ID:hcLDbEpd
- >>318
OVA版乙
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 17:57:47.36 ID:pbohRH36
- 田中信夫はミスキャストだろ。
CDドラマの若本規夫か格ゲーの千葉一伸だろ。
映画版は黒歴史。
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 22:17:31.14 ID:Eu/jJxQ0
- >>318
にわか自転車ファンがプロを真似して普通に走ってるロードとかの後ろに無言でくっついて
集団走行に慣れてないから前の人の背中しか見てなくて、信号待ちで前が止まっても止まり切れずぶつかる
っていう事故が増えてるみたいだね
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 22:23:22.76 ID:2Zw9+G0a
- 最近だと、ロクに知りもしないでピスト乗り回し、ブレーキング出来ずに事故るケースも多いな。
本当DQNは滅べばいいと思う。
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 22:25:52.88 ID:sBDVDXrE
- >>321
オバハンの車の運転といっしょだね、それ
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 22:40:02.08 ID:44Scb5bo
- ブレーキ付けてるだけまだ良心的。
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/24(日) 22:55:26.75 ID:NKgXuqCd
- >>321
ああ、そういやロード乗ってると後ろにくっついてくる奴居るわ
ハンドシグナルで「先に行け」としても全然抜いていかないし、鬱陶しいからスピード上げて置いていくけど
トレイン組んでるつもりだったのか。
- 326 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/25(月) 00:13:13.73 ID:D2/cmgsF
- あー、俺もバイクの集団見つけたらひっそり最後尾についてツーリング気分味あわせて頂いてる。
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 01:06:03.73 ID:G4/GDnmx
- コンビニにて
フォーク並びなのに順番抜かしてレジに向かうおばあさん
レジ係の青年が「順番にお願いします。みなさんお並びですので」と言うも
婆は「私はいっつも先にレジしてもらってるの!それでいいの!
店長に聞いてみなさい!!」と怒鳴る
「いやダメです。というか俺店長だし」と即答するレジ青年
二十歳半ばに見えるけど
その店長40近いし(常連の間ではアンチエイジングの化身として有名)
バイトの若い男だと思って、舐めてたのかなぁ婆
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 01:10:16.84 ID:OAEYoyLO
- >>327
ワロタwww
つかコンビニでフォーク並びってあるの?
スペース的に無理そうだが
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 01:18:02.84 ID:Y9r19Xuy
- >>327
やっぱ割込み系は確実にずうずうしいから鉄板だね
なんの権利がありゃコンビニで優先的に精算してもらえるんだかw
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 01:23:18.41 ID:OPEvXl/K
- >>327
店長惚れた
ファミマに行くと毎朝フォーク並びで
ちょうどおにぎり棚の前でおにぎりが取りづらい
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 01:33:53.53 ID:r5McbU+U
- >>328
変形フォーク並びは多いよ
|レジ1| |レジ2| ―
U○○○○○○ ○ ○ 出
U○ → 口
U○ ―
みたいな感じの並び方。
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 02:33:34.21 ID:zfxXOd92
- 昔バンドのライブを聞きに東京から群馬だか栃木だかのナントカアリーナ
てところにわざわざいった
電車でいく道中20分に1本くらいしかないくせによりにもよって
踏み切り事故でわざわざ電車が止まりやがった
田舎のくせに踏み切りにつっこむ図々しい車に怒りを覚えたが電車が
動き出すのを待つと確実にライブに遅れるので停車駅からタクシーで
行くことにした
ライブに行きたい人間は皆そこで降りたようでタクシーは相乗りする
人間が多数
自分も並びが後ろの人間と相乗りしたが母と娘の二人連れ
当然タクシー代は3等分と思いきや母娘は半額以下を払って逃げやがった
地方は図々しいやつしかいないからもう行かない
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 02:39:33.39 ID:OAEYoyLO
- >>331
へ〜そんな事してるコンビニあるのか。覚えときます。
そんなに混んだ時間にいかないからか見たことないわ
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 03:10:01.64 ID:uVKR4KH4
- 地元の海産物系食堂
安くてボリュームがあり美味いので人気店なんだが日曜で昼食時間に友人4人と並んでたら
おれたちの前の2人組のじいさんたちがおれたちの次の4人組みのおばさんたちと話しをはじめた
遠くから来たのか、そこには先月行った、親戚がいる、知らんか?とか
30分ほど待ってじいさんたちが順番で呼ばれた
するとじいさんはおばさんたちに向かって「あんたたちが先に食べなさい」と招き入れてる
おれたち唖然としてそれはダメだ、順番をみんな守ってるやろ、とたしなめたら
「あの人たちは遠くから来てる、レディーファーストや」とほざく
店員呼んで注意してもらい結局じいさんたちが先に座ったけど変な空気で不愉快になった
おれたちがそれを許してもじいさんが先になるわけだし、
おばさんグループも罰悪そうにしてたしお節介じじいは最低だよな
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 03:42:35.10 ID:iQkFY3KT
- 907 名無しでいいとも! 2011/07/24(日) 17:33:58.62 ID:UZqvNbtc
今日の夜9時からフジテレビで放送されるドラマを最後まで見ると、凄いことが起こるらしいです。
具体的にはいえませんが、伝説になるようなことらしいです。
27時間TV終わったらチャンネル変えなければおk
↑
これめちゃくちゃウザイ
AKB信者が視聴率あげようとしてやがる
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 03:43:38.31 ID:PtpICv4C
- 甲州街道のでっかい交差点で
最近流行りのマウンテンバイク?って言うのかな
あれに乗った40前後のおっさんが
「お゙あ゙あ゙あ゙あ゙ー!!!!!!」
なんて叫びながら交差点入ってきて
矢印が出たから右折しようとした車を止めさせてた
どうやらクラクションのつもりだったらしいけど、
こんなキチがい自転車のるなよと思う
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 04:11:15.79 ID:E6UM3ITT
- 最近?流行りの?
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 05:10:17.89 ID:vg6bh0iK
- 節電だかでシャレオツなMTBで通勤する若者が増えてるとは聞くな
>>336の人がどうか知らないが
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 07:18:48.75 ID:Ogebk+07
- >>336
そのうちバイクみたいに一部の図々しい輩の所為で、ロード=むかつく
みたいな腹立つ式が出来上がるだろうな
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 07:21:20.64 ID:TsAQVGzX
- もう出来上がりつつあるでしょ
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 09:35:51.45 ID:NN8hO62U
- 競輪で使われてるような形の自転車に乗ってる連中ほど
危険なものはない。
死にたいのかと思うような走り方をしてて怖い。
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 10:11:58.12 ID:dt1n2m3C
- 外人二人組で競輪選手みたいなメットかぶってるのと毎朝すれ違うが、マナー良いな。
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 10:49:24.63 ID:zDsqLJMc
- ぶっちゃけどんなチャリンコでもちゃんとした自転車でスピードなどもマナーよく乗ってれば問題ないな。
どんなにマナーよくてもブレーキ無い自転車ならアウト。
ちゃんとした自転車でも周りのことを考えて無い運転も言うまでも無くアウト。
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 11:05:17.61 ID:2pUKMe1j
- >>297
ババアもひでえが、お前さんもちょっとまずい。
広い歩道で左側走ってて左の店からババアが出てきたんでしょ?
こういう所では自転車が走る場所は「歩道の真ん中から車道より」なの。
建物側は歩行者が通行する場所だぞ。
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 11:28:57.24 ID:x9I9AL+v
- >>344
文盲乙
歩道の左側を走っていたとはどこにも書いてないんだが。
左側通行との区罰が出来ないお前さんはちょっとどころか大いにまずい。
何得意気に上から目線でで書き込んでるんだ。
お前さん、友達いないだろ。
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 11:41:59.21 ID:2pUKMe1j
- >>345
変な罵倒入れるとこ見ると図星かw
ちゃんと走っていい所走らないと駄目よ。
まあ肝心の歩行者が適当な場所歩いててほとんど守れないがな。
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 11:48:16.61 ID:JRN4UUOK
- 友達の有無とか全然関係ないのになw
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 11:50:17.00 ID:x9I9AL+v
- まじで歩道内の左と道路の左の区別が出来ない池沼だったのか。
>ちゃんと走っていい所走らないと駄目よ。
何処が走ったらいけない場所なのか教えてくださいなw
もしかして、自転車でも通行許可でてる歩道って自転車に乗ったらいけないの?
あぁ、もう夏休みかwww それとも専業サレキジョ?
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 11:54:52.70 ID:QyhLGxIQ
- 近所にピザの食べ放題の店あるんだけど
中心の具の多い部分だけバクバク喰って
外側の生地だけの部分を皿の横に大量に
残してる奴いたんだけど、ずうずうしくね?
っていうか、見てるだけで、意地汚くて恥ずかしいわ
ちなみ体型もピザの二人組みの♀だった
共食いかよ・・・。
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 12:02:19.59 ID:LO6xLOgO
- あの外側の部分がうまいのに。
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 12:05:45.65 ID:zDsqLJMc
- 一枚いくらだったら人の勝手だけど、食べ放題でだったらちょっといやだね。
ピザの耳(?)って残す人たまにいるけど、マナー的にはどうなんだろう?
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 12:07:41.84 ID:vAkDtISh
- チーズが駄目なうちの親父はむしろ外のみを食う
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 12:09:20.38 ID:CwmAD28K
- 外側残し、見た目も汚いし、なんとなく「卑怯もん!」と言いたくなる
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 12:12:25.99 ID:tmLHx1YP
- >>344
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 12:14:31.63 ID:2pUKMe1j
- >>348
道路交通法第63条の4の2
自転車が歩道を通行することができる場合
これまで道路標識等により通行することができるとされている歩道を通行することができます。
この場合、道路標識等により通行すべき部分が指定されているときはその指定された部分を、
指定されていない場合は、歩道の中央から車道寄りの部分を徐行しながら通行しなければなりません。
また、歩行者の通行を妨げることとなるときは、一時停止しなければなりません。
馬鹿は自転車乗るな図々しいw
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 12:21:22.08 ID:r5McbU+U
- 宅配ピザだと耳の中にチーズ入れてたりするよな
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 12:27:37.75 ID:qpbupJtk
- >>349
耳を残してもい店なら問題ないんじゃないの?
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 12:40:13.32 ID:x9I9AL+v
- >>355
どこに歩道の左を通行したと書いてあるんだよ、文盲。
馬鹿は2ちゃんねるに書き込むな図々しいw
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 12:45:07.10 ID:bFTr6GY0
- >>351
エビのシッポと違って、あきらかに「食べる部分」なんだから、残すのは行儀悪いと思うなあ
食パンの耳なんかもおなじだけど、育ちが悪いって思ってしまう
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 12:52:56.24 ID:zDsqLJMc
- >>359
いや〜。俺としても感覚としては残さず食べましょうなんだけど、
もしかしてイタリアとか本場では違う考え方とかあるのかなと思ってね。
ラーメンはズルズル食べてもOK(日本)とか食事は残すのがマナー(中国)とか
手づかみで食べるとか、ワイン飲む時口でぐちゅぐちゅするとか。
変な「当たり前」って割と聞くからね。
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 12:53:45.12 ID:bTs+RmH5
- ピザの耳イラネ
だからクリスピー生地頼む
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 13:12:14.59 ID:2pUKMe1j
- >>358
>>297では「広い歩道(自転車でも通行許可でてる歩道)を左側通行で走ってたら」とある。
これ普通はどういうふうに読まれると思う?
指摘されて言い訳してるだけだろお前w
あと自転車のブレーキは押すものじゃないし、区罰じゃなくて区別だろ?
これだからゆとりガキはやなんだ。
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 13:16:15.37 ID:j03brUPG
- >>362
> これだからゆとりガキはやなんだ。
こんだけ絡んでおいて言うセリフではないな。
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 13:20:30.14 ID:INfUbpT+
- >359
エビのシッポ、美味いのに…。
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 13:26:39.75 ID:x9I9AL+v
- >普通はどういうふうに読まれると思う?
普通じゃないお前が言うなw
それから俺は>>297じゃないから勝手に決め付けるなよ。
大体一箇所タイプミスした位で大喜びしてんじゃねーよ。
これだから団塊世代ババアはやなんだ。
これ以上続けると他の人の迷惑だからお前の負けで終わりにしようぜw
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 13:39:24.10 ID:v1vSScBt
- >>365必死だなあw
冷静になったら自分のレスを読み返してみるといいよ
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 14:09:55.71 ID:QyhLGxIQ
- >>357
まぁ、店が容認してるんだから問題ないのかもしれませんが
だからといって意地汚い事には変わらない気がします。
食べ残した耳の部分だけで一人20ピース以上あり
まだ食べる気まんまんでした。
おそらく食べ放題でないピザなら耳の部分まで
ブヒブヒ言いながら喰ってそうな感じでしたしね。
食べ放題の札を出しておくと、店員が徘徊しながら、
一ピースずつ席に届けてくれるスタイルなので
俺なら恥ずかしくって出来ないって話でした
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 14:45:46.99 ID:zDsqLJMc
- >>367
店が容認してるんだったらそこまで言う必要ないじゃん。
騒がしく食べてたり他の人の分がなくなったりしてるわけじゃないんでしょ?
なんかあんたの方がよっぽど同じ店で食事したくないと思うぞ。
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 14:50:04.41 ID:H4PEuNFj
- >342
それ宗教の勧誘員じゃないか?
モルモンだっけか
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 14:53:04.93 ID:QyhLGxIQ
- >>368
気が合いますね、私もあなたのように店が容認してるから何をしてもいいって考えの人とは
一緒の店で食事したくありませんから、どこかでばったり会わないようにしたいものですね
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 15:07:51.26 ID:OAEYoyLO
- >>368
店が容認してるって言うのは、お店が文句言わないからってこと?
レストランで客がお皿落として割ったとき、「弁償しないでいいです。それよりお怪我は?」
って言われたときに「あ、お店が容認してるから、店内の皿割ってもタダなんだ」って思うの?
お店側でも、言いたくても言えない事って多いよ。
>他の人の分がなくなったりしてるわけじゃないんでしょ?
ピザの耳(?)を残す客が増えたりしたら、巡り巡って値上げするか閉店するだけだよ。
その時に文句いっても遅い。
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 15:09:22.34 ID:zDsqLJMc
- >>370
店が容認したら何をしてもいいとは思ってないよ。
上で書いてるちょっと度を越えたお喋りや食べたせいで他の人の分がなくなったりとかは、
店では容認されるだろうけどするべきではないと思うし。
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 15:10:08.02 ID:OPEvXl/K
- >>336
卑猥なこと想像してしまった死にたい
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 15:16:23.87 ID:6kotvILr
- イタリア人の同僚がいて、一度彼女の家族に招待されてずうずうしくもお言葉に
甘えてローマに滞在したけど、レストランでも現地の人はピザの耳を残してたよ。
同僚も本当にソースがついてる部分しか食べてなくて、最初びっくりしたけど、
聞いてみたらそれが普通だよって。あと、ワインに炭酸水混ぜて飲んでる人多数で
それもビックリした。
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 15:22:30.52 ID:rELzLQFA
- ピザは耳が一番おいしくてソースがついた部分を仕方なく食べてる私には
信じられない話だ
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 15:40:08.84 ID:H0aTco0k
- >>375はイタリア人と一緒にピザ食べればいいんじゃない?
お互い食べたいところを食べれば無駄が無くてイイ
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 15:42:14.50 ID:qpbupJtk
- >>371
なんで皿の話?
ピザ耳を残される上に原価率上昇が嫌なら
メニューシートに書けばいいだけじゃないの?
値上げされてイヤだと思う客は
他の店を選べばいいだけだし閉店なんか関係ないじゃん。
つか、ピザは生地を楽しむものだ。
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 15:49:41.87 ID:JA4L/DiS
- >>374
ローマのピザなんざ本当のピザじゃねえ
と、さらに話題を引っかき回してみる
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 15:50:22.69 ID:rvw85US6
- >>374
ミラノもナポリも行ったけど、大概ピース自体をくるっと丸めて、
二、三口くらいでポポポポーンと食べてたから耳を残してる人は見たこと無かったな。
ローマだとまた違うのかな。
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 16:08:19.38 ID:4AW114Dl
- 手掴みした所は食べたくないとかあるのかな
洗ってないばっちぃ手で食ってるとか…
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 16:09:18.15 ID:kelVgor1
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 16:23:36.21 ID:5p6Mtwgl
- >>377
ま、なんでも書いてないからいいなんて思ってるようじゃ馬鹿としか言いようがないな
こういう間抜けのせいでマニュアルは分厚くなり、張り紙が多くなる
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 16:41:54.61 ID:zDsqLJMc
- その「なんでも書いてないからいい」って言うのはどこから出てきたんだ?
>>371もだがちょっと極端過ぎないかい?
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 16:48:38.39 ID:I5Ti1ed2
- 某やきにくバイキングにくる中国人は大概マナーが悪い
いっぱい取りすぎたエ生食材ビを後で器に戻すわ
焼酎を持ち込んで隠れて飲んだり(集団
ずうずうしい
それみてあの店行かなくなったわw
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 18:10:50.83 ID:qpbupJtk
- >>382
耳残し女のせいでマニュアルが分厚くなっちゃったの?
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 18:18:22.02 ID:Ap6No1uU
- エ生食材ビ カ生食材ニ ホ生食材ヤ
タ生食材コ イ生食材カ ウ生食材ニ
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 18:42:42.21 ID:m9uT/yy8
- >>373
え?詳しk!
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 20:14:43.94 ID:UDXMRkUm
-
o__ノ
.|| コ彡
|| ロ彡
|| ッ彡
|| ケ彡 ∬ ∫ ∬ ∬ ∫ ∬
∧_∧ ∬ ||I 彡 ∬ ∫ ∬ ∬ ∫ ∬
(´・ω・`) θθ ||円 彡. _,,、、,,,_,_ _,,、、,,,_,_ _,,、、,,,_,_
┌┴―┴──┐||""" ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''tr,';;'::゛':::`::;''t
|コロケ | || .'r、;:´∀`:;; .'r;´´∀`;;r' .'r、;:´∀`;;r'
|売ってまつ .||| i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 20:28:27.20 ID:DvMJ/I+q
- 、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / ;;;;;;;;;;;;; \ \⌒⌒
/ ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ ^^ 今日も暑かったねー
|. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::∧_∧
::::::::: ( ::;;;;;;;;:) おまえのせいだろ
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/25(月) 22:44:01.65 ID:CwmAD28K
- 助けて!スルーしようと思ったのに>>386が笑わせてくる!!
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 00:56:15.22 ID:og6DFzWJ
- >>386
エ カ ホ
タ イ ウ
ん?
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 01:01:32.39 ID:mmM237Xl
- こらこら、変なところ抜粋するなw
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 04:04:41.12 ID:0EAex6N1
- >>391
お前やるな
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 09:56:45.83 ID:eaXgzbPE
- わ、すごいw
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 13:47:53.85 ID:LSVPqv7w
- 職場に弁当業者が販売に来る。そのオバチャンの話
さる学校にも弁当を販売に行ってたが
弁当の売上から学校が手数料を取り、業者の儲けはなかった、ということ。
業者の弁当の売上から、学校が少しでもマージンをとろうなんて、図々しい。
現在は、その学校から撤収したとのこと。ちなみに1個あたり300円〜500円の弁当
割と有名な私立校
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 13:56:01.95 ID:L2WSNTBX
- マージンをとるのはかまわんかもしれんが儲けをなくすってのは鬼畜だなあ
ヤクザでもそこまでやらんぞ
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 14:04:11.74 ID:8Z7EzDWp
- 実績業績宣伝になれば数字的な儲けがなくとも価値はある。
ま、おばちゃんは勝手に強調すると思うので、儲けがほとんどない、程度だと思うが。
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 15:13:32.73 ID:BagLYmL4
- >>397
そう思って納入する側が値引きするのと、受け取る側がマージン抜くのは違うでしょw
現に撤退したわけだし
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 15:23:48.44 ID:8Z7EzDWp
- >>398
いやあどこの常識欠落主婦か知らんけど、弁当業者なんて
どこも「お願い」して出入りしてるんだよ。
その際にマージンの交渉になるのは当たり前。
最初は業績のためにやっていたが、結果見合わなくなってやめたというだけだろう。
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 15:25:19.67 ID:+Db3hTYt
- 昔の建設現場じゃよくあった話。
下請の職員に400円の弁当を500円で売る。
業者と所長がつるんでいて、請求書は500円で来る。
差額は所長のポケットマネーに。
ちょっと大きな現場だとそれだけでも新車1台分になる。
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 15:28:27.47 ID:NQ+8w6m1
- >>400
まじで?ちょっと所長になってくる
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 15:36:59.74 ID:HTh1lTKZ
- >>401タイムマシーンも必要ダゾ
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 16:06:02.66 ID:YaarWVi4
- >>400
その上、資材屋や下請業者とつるめば、家1件分になる。
ダムとか空港クラスの現場だけどね。
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 16:10:22.74 ID:3S3cI0su
- メニューもレシートも無いBarもどきってまず脱税してるとみていいよね?
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 16:12:00.97 ID:/wyFnwhe
- 似たような話で社員食堂で同じ食い物でも正社員と派遣で値段が違っていた
理屈は社員は組合費から補助が出るのでその分安くなってるとのこと
ある日その補助が廃止なったので値段が一緒になるんだろう思っていたら全体的
に値上げして正社員と派遣の値段の差は一緒だった
すぐ辞める予定だったのでクレーム入れなかったがあれは無いだろうと思った
超大企業の話です
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 16:15:10.71 ID:+/nRfJ6y
- 派遣の分際で社食に文句言うのがずうずうしいって言う話?
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 16:20:14.42 ID:0Boq6m+R
- スレ違い自分語りは雑談スレへ行ってください
- 408 :1/2:2011/07/26(火) 16:35:15.49 ID:LR4+GiK8
- さっきガソリンスタンドに給油に行ったら、バッテリーの無料点検中ですぐ終わるので
点検させてくださいというので、お願いした。
結果、6段階評価で下から2番目で、とても危険な状態だと言われた。
「バッテリーの寿命は約3年です。
このままだとエンジンがかからない可能性があります。
赤信号で止まったら、エンジンが止まってしまうかもしれません。
今サービス中で、15,000円のバッテリーを1割引きで販売中です。
10分から15分ですぐ終わりますから。
え?変えない?変えないんですか?
とても危険な状態なんですよ?」
- 409 :2/2:2011/07/26(火) 16:38:05.84 ID:LR4+GiK8
- 断って速攻ディーラーに行って確認してもらったら、6段階中上から2番目。
「特に問題ないですよー」
笑顔でOKもらいました。
赤信号で止まったら、エンジンがとまってしまうなんてことあるのか聞いたら
「1万台以上見てますが、そんな事例は聞いたことないですが、、、」
二度とあのGS行かねぇ。
5年以上の常連だったんだぜ。
自分の売り上げあげたいからって、ウソつくなんてずうずうしい。
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 16:55:48.83 ID:3Zs03yoh
- ガソリンスタンドではよくあること
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 17:00:41.10 ID:qj8I38Rc
- GSやカーショップとかの無料点検の類は
不安を煽って買わせるだけの蟻地獄。
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 17:01:24.93 ID:b0HFq04s
- GSでアルバイトしていたけど、本当によくあること
バッテリーとタイヤが特に
バッテリーは>>408-409のような感じで売り込む
タイヤは給油や窓拭きをしながら、溝や側面をチェック
溝を測る道具を使って、5mm以下なら売り込めって教えられてた
側面を見るのは、ひび割れをみる
タイヤの溝が5mm以上でも、ひび割れがひどいようなら売り込む
そうしないと儲けが出ない
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 17:02:00.27 ID:xllxXuJ+
- ガソリンスタンドは油を入れるところであって
ボンネットの中身を見せるところではない。
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 17:04:28.18 ID:lAWb3fGp
- セルフ愛用の自分にはスキがなかった。
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 17:08:58.06 ID:b0HFq04s
- >>413
フルサービスに行かなければ大丈夫だと思う
洗車したときとかもボンネットの中を見ることが多々ある
洗車のついでにお車の点検をさせていただいたんですけど〜と言ってなんやかんや売り込む
給油だけでは利益は雀の涙ほど
余談だけど、昔ガソリン代がかなり高騰した時、儲けが多くなってんだからなんかサービスしろとかよく言われてた
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 17:10:59.35 ID:XYuvExkq
- >>399
ようわからん理屈だが「俺の知ってることだけが事実だ」ってことでいいのかな?
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 17:11:00.52 ID:qj8I38Rc
- 最近はセルフでも普通に寄って来る。
事務所前で一人が立ってて、入れてる最中に声掛け。
車検、キーパー、ワイパー、オイル、水抜き剤・・・
マジでウザい!
この間アポロマークの所で1万円分の洗車プリぺ買ったら
店員歓声あげたのはワラタ
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 17:14:54.34 ID:hDnVfU7a
- セルフでも寄ってくるとこ結構多いね。
先日は車に関係ない勧誘までやってきたよ。
給油中は離れられないからうざかった。
あと、現金やクレジットで給油できず専用のプリカ買わないといけない店もある。
当然払い戻しもできない。
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 17:23:19.14 ID:xllxXuJ+
- というか、GSで点検するからボンネットの中身みせてとか
一度も言われたことないんだけど・・・
乗ってる車のせいか?
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 17:25:53.68 ID:+/nRfJ6y
- >>419
車のせいか乗ってる人のせいかよほど良心的な店か
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 17:28:58.68 ID:qj8I38Rc
- ただのセールスの切っ掛けだろ。
認定整備士在勤とかわざわざ謳ってる位だし。
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 17:36:07.56 ID:4aOO1j2h
- 以前近所のGSでオイル交換をした時の話。
支払いの際に渡された明細票を見たら
オイル5.5?になっていたので(通常なら4?前後)指摘したら
「交換中に漏らしてしまって…」
と、訳のわからない言い訳をされたw
そちらで漏らした分も私が払うんですか?と聞いたら
「実際はそれ以上にオイルを使ってるんで」
と更に訳の分からない言い訳をされた。
カードを切っていたので面倒くさくなり支払ったが、帰り際
「これ、次回のキャンペーンのチラシです」と
渡されそうになったけれど、
「二度と来ないのでいりません」と、受け取らずに帰って来た。
そのGSは潰れて今はもうない。
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 17:39:07.91 ID:GUagTm2t
- >>416
実情と状況から判断できないならよっぽどのバカか世間知らずなんだなw
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 17:52:47.43 ID:HTh1lTKZ
- >>423
そこまで言ったら>>399がかわいそうだろ
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 18:17:10.98 ID:/jjxpTwt
- 売国組織、犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=DPS2LFunUz8&feature=related
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。
これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。
デジタル移行の今がチャンスです。
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 18:51:59.31 ID:RiyJeVIc
- イヌエイチケー?
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 19:10:38.38 ID:xSK9plOL
- おまえら。
GSでネジがタイヤに刺さっているからパンク修理も気をつけろなw
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 19:55:09.31 ID:dxaOTT1r
- 近所の台湾料理屋のレジが動かなくなって電卓になっている。
節電なのか節税なのか。
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 20:05:37.33 ID:+/nRfJ6y
- 修理代も出せないぐらい火の車なんじゃないかな
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 20:17:14.30 ID:crfZZt6c
- >>427
セルフとフル半々で営業してるGSで、タイヤに穴あけられたことある。
おれが洗車機に入れる前にタイヤをブラシで洗ってたら
いつのまにか店員がオレから見て死角のタイヤのトコにいて
水をかけてみせて「ほら空気抜けてますよ。タイヤ交換しましょうか」だと。
ちょうどタイヤの側面ど真ん中あたり。。ひび割れも何もないキレイなところ。
しかも数十秒前にはなんら問題ないのは自分で確認してる部位。
そこに忽然と針で刺したように空気漏れが。あまりにもタイミングが良すぎる。
店員の持ち物検査したいとこだったが、コイツに関わるとろくなことないと思い
断ってべつのトコで修理した。しばらくしたらその店は潰れてた。
それ以来GSでは特に注意してる。
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 20:33:34.18 ID:N338xI/k
- 駅前のマンションに住んでるけど、引っ越して駅から徒歩20分の
とこに住んでる以前のマンション住人のおばさんが、マンションの
駐輪ステッカー貼ったままにしてて、うちのマンションに自転車
置いてるの見た。
図々しいバツイチ女だよ。
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 20:45:03.28 ID:C6Un8nOR
- >>430
タイヤの側面って修理できないはずだが
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 20:53:10.32 ID:crfZZt6c
- >>432
そうだ交換です
結局1本だけかえても高かったので、あまり溝減ってなかったけど
後輪2本とも(穴あいたのは右後輪)交換してちょっと安くしてもらった。
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 21:31:35.03 ID:IY6oip8N
- >>428
脱税の可能性がある。
売り上げごまかせるから。
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 21:44:05.39 ID:yKbcUsuO
- >>428
節電なのか節税か
と読んだら歌になったw
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 22:35:13.08 ID:OeiEAxbS
- 408見てふと思い出した
うちは以前自営で商売やっていた
場所は極ローカルな田舎街でその街自体が東西に細長く、中心に国道が通っている
国道を西方面に車で二時間ほど進むと大都市がある
AAで表すとこんな感じ
│ ├─┐
│ │×│←俺の自宅
大都市│ ├─┘ 兼会社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
│ │とある
│ │田舎街
│←──────車で二時間─────→│
俺の家は田舎街の一番西側、つまり大都市に最も近い側にあった
だからその都市からうちの田舎にアポ無し営業に来る輩は、殆どが最初にうちに来るわけ
普通のアポ無し営業だけでも激しくウザかったのに、一番しつこかったのはNTT○○○とかいう連中
社名にNTTは入っているんだけど問い詰めたら「いえ、うちはNTTと関係ありません」だと
そのNTT何某がうちの電話機を見て、「この電話機は間もなく使えなくなる」
全くどいつもこいつもどうしてこうミエミエの嘘ばっかりつくかね
「うちの従兄弟にNTT東日本に勤めてるのがいるんだけど(←嘘)、そんなことはありえねえって言ってるぞ!」
こう言えば大抵の連中はそれで大人しく引き下がるんだけど、稀にそれで終わらないのも居るわけよ
そういう時は「あんたの熱意に負けた」フリして契約書に粗方記入するのさ
残り数行で終わりという時、ふと思い出したかのようにこう言う
「あ、この契約書は間もなく使えなくなる」
ドヤ顔の営業が一瞬で えっ? という表情を浮かべた頃を見計らってボールペンでギギギグギギーーーグリグリグリン
「あーすまんすまん、また契約書持ってきていいよ。次は俺の右手が、その次は印鑑が間もなく使えなくなる予定だけどさwww」
ここまでやらないと分からないんだよ、バカは
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 22:38:52.13 ID:tk+s3jQj
- >>408
運転しないので詳しくないんですが、バッテリーが寿命3年だとすぐ変えないとダメな水準なんですか?
なんかまだ持つじゃんと思ってしまう。
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 22:44:44.39 ID:COIjImal
- バッテリーは割と、というか相当重要なパーツだから
きちんとしたチェッカーで測って、危ないようならすぐ変えないとマズい。
何てったってバッテリーがイカれたら、今の車は全くエンジンかからなくなるからね。
だからこそ、>>408で言ってるような不安を煽って買わせようとする輩がいるんだが。
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 22:48:17.58 ID:BJZkNTjh
- >>437
あと3年じゃなくて全体で3年(で残りわずか)と読んでいたけど。
いや、俺も運転しないからどっちが正しいかはわからんけどね。
なんにせよ大事なものほど信用できるところを利用したいよね。
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 22:51:49.46 ID:/wyFnwhe
- >>437
エンジンがかかれば問題ないよん
携帯の通じない山奥やエンジンかからないと死ぬかもしれない極寒の過疎地とか
いく予定なければ気にする必要はないよん
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 23:07:00.50 ID:tk+s3jQj
- >>439
確かにその文意かも。
>>438、440
よく分かりました。サンクスです。
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 23:15:44.07 ID:dxaOTT1r
- エンジンが1発でかかる感じならいいが
グリングリンとなってからかかる感じだとそろそろヤバイ。
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 23:24:55.94 ID:b17pCzwk
- >>405
組合費、正社員だけが強制的に徴集されてたんじゃないの?
派遣の人も払ってるなら、同じ値段にしろよと思うけど。
払ってないなら値段が違って当たり前じゃん
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 23:26:40.53 ID:0i1lKhuh
- >>443
補助が無くなった
この場合の値段の違いは?
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 23:34:10.89 ID:mmM237Xl
- 社食の値段の違い、どこかで見た覚えがあると思ったら、
「行列のできる法律相談所」の事例だった。
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 23:36:11.31 ID:b17pCzwk
- >>444
ゴメン読み間違えてた
補助がなくなったら同じ料金になったわけじゃなくて、同じ差額のままなのか。
値段を決める立場の人が、本来は正社員に対しての福利厚生なんだって考え方なのかな。
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 00:13:32.67 ID:CFF3Svo4
- 数年前の話
友達の家にいったときに
まんじゅう買ってったんだが
いつまでたってもそのまんじゅうがでてくることは
なかった。
少ししてからその人から電話きたときに言ってやった
「お前みたいな意地汚いやつ嫌いなんだよ」
友達やめたけど後悔はしてない
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 00:15:57.62 ID:sXZupriP
- そんなんじゃ誰も釣れない。
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 00:20:11.41 ID:4BUv6nls
- >>447
不快な釣りしかできない能無しはシね
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 00:22:16.25 ID:CFF3Svo4
- 釣りじゃないんだが
普通食い物もってったら
じゃあお茶にしようかってなって
出されるもんだろ
自分がもらったものは全部自分の物っていうのは
さすがにずうずうしい
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 00:26:49.15 ID:4BUv6nls
- >>450
死ね
- 452 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/27(水) 00:26:54.48 ID:4r4j3dw+
- 大人のマナー講座ネタだな。別に図々しくはない。ただ礼儀知らずなだけ。
だけど、饅頭が出なかっただけで縁切りってのも変だし、
マナーにうるさいのに電話で罵るってますます変だ。
結局>>448-449だ。
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 00:29:32.73 ID:v3DAX8SI
- >>447
3点。
お前だんだん(ry
神経分からんスレ、ダメ接客ダメ客スレと沸いたから、
ここにも湧くかなと思ってたら本当に湧いてその点はワロタw
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1310710013/917
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1310779046/134
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 00:31:55.23 ID:QqTxwfg/
- 初めっから一緒に食べるつもりだったなら
お茶の時に一緒に食べようって言えばよくね?
まんじゅうをお土産感覚で買って渡したのなら
お茶の時に出てこなくても文句は言えないだろ…
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 00:43:55.30 ID:v3DAX8SI
- ID:Q2Is2iXK=ID:CFF3Svo4
日付が変わってIDが変わったら自己レスとかずうずうしい。
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1310779046/137
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 00:44:45.22 ID:yBbJofd/
- お持たせで何レス消費するかな
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 00:46:58.96 ID:Q+sSMfJv
- >>436
AA不要な内容だな。
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 04:01:21.93 ID:F/ThiZeX
- 土産用とは別に自分で食べる分を買って持参すればいいだけ
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 08:56:50.16 ID:l7BCuETq
- >>454
だね。饅頭も物によるよなぁ。
スーパー等で飲み物と一緒に買って行ったとかだったら言わなくても「一緒に食べるため」ってわかるけど、
ちゃんとした店で買った物とか旅行のお土産とかだったら純粋に「相手に食べてもらうため」って思いそう。
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 11:37:59.19 ID:rtn/sm+i
- 自分が食べたいから買ってきた(笑)
とかの冗談を言えないような親密度の人んちには上がることない俺に隙はなかった
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 11:59:20.80 ID:PlzEE6qa
- 買っていく個数の関係もあるしな。
基本的に長居する可能性があるときは、自分が相伴する可能性も考えて
人数分+αで買っていくけど、即帰る予定なら人数分だけ買っていく。
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 12:18:29.37 ID:JN8fy1Hm
- >>442
最近の車って一発でかからなかったらもうバッテリーが死んでるよ
その時までは必ずすぐにエンジンがかかっていたのに、いざ帰ろうとしたら
うんともすんともいわず、JAFに来てもらったらバッテリーがだめだった
もちろんエンジンかけずにライト付けっぱなしとか、ラジオ聞いていたとかは無し
JAFの人の話だと最近はバッテリーが徐々に悪くなっても車のエンジンがかかりにくく
なることはなく、かからないときはすでにバッテリーがどうしようもない状態らしい
それからはテレビで宣伝しているバッテリーの状態が目で見えるバッテリーを使っている
高かったけど疑心暗鬼になることもないしね
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 12:37:54.96 ID:H1J5AhZO
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 16:06:52.98 ID:Czejgrdc
- ロードの暴走はあるなー。
先日も、原2乗ってたら調子乗ったアーモンドみたいなヘルメットかぶったロードの兄ちゃんが、
交差点内で無理矢理追い抜きしていったわ。
まぁ流れが遅かったから、抜いていってくれるのは良いんだが、奴ら後ろを見てないから、
すぐに目の前に飛び出してくる。
 ̄ ̄\
俺 →兄
みたいな感じで。
すぐに追いつくし、俺がブレーキしなけりゃお前俺に引っ掛けて、右折してきた隣の
トラックに轢かれるところだったぞ。と。
その後すぐに一車線の細い道に入ったんだが、ずっと前をフラフラと左右に揺れながら
25Km/h程度で走られて。
俺は「ウザいなぁ」と思って広い道に出るのを我慢してたんだが、ミラーで見たら後ろから
何か飛ばしてるバイクが来た。こいつ轢かれるな、と思って、ホーン鳴らしたら凄い勢いで怒鳴られた。
どうなってんの。
自分の速度をカンチガイしてるんじゃないかあいつらは。
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 16:10:22.04 ID:oeN+sSrZ
- >>464
一回ひかれたほうがよさそうだねそれは
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 16:27:21.98 ID:x7ji7ibz
- 自転車道が整備されてない日本で自転車通勤ブームを煽るのはどうかと思うよね
エコだか節電だか知らんが大概にしろと
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 16:34:45.25 ID:H1J5AhZO
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 16:35:39.53 ID:6CYNqyfL
- 売国組織犬hkを解約する方法
http://www.youtube.com/watch?v=-X-UBvRUtxI&feature=autoplay&list=PL8E61B26D62D4D903&index=23&playnext=3
ただし一般郵便だと無視される可能性があります。
とぼけられないように一般書留+配達証明=770円で郵送したほうが確実です。。
これをすると、犬hkから電話がかかってきます。
丸め込まれないためにも、理論武装、犬hkの不祥事事件の知識が必要となります。
十分に準備を整えてから実行しましょう。
私の実際の経験では、1時間ほどの電話×2日ほど掛かりました。
あまり好きな手段ではないのですが、担当者の胃に穴を開けるつもりでクレーマーに徹しました。
デジタル移行の今がチャンスです。
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 23:02:53.17 ID:PzzRggxp
-
自分が始めて遭遇した図々しいおばちゃんの話です。
以前スーパーの青果売り場でバイトしいました。、
カットフルーツのような既に包丁入れてあるモノはその日のうちに売切りをしないといけないので
閉店前に半額にしたり30%OFFのシールを貼るんですが、
あるスイカが特売の日に、特売商品だったのでカットスイカの売切りを社員の指示でいつもより遅くしたんです。
シールも貼り終わってバックヤードで閉店の準備してたらいきなりおばちゃんが怒鳴りこんできました。
なにかあったのか?と思って話を聞くと
「なぜ私がいつも値引きする時間に買ったスイカ(まだレジに持って行ってなくてカゴの中)だけ割引シールが張ってないんだ!」
「シールを今すぐ貼れ 半額のをだ!!」 「私だけ差別するな!」 っと。
正直なに言ってんだこの人?シールはってる時にその場にない商品に貼れるわけ無いだろと思いながら、
「カゴの中の商品にそのようなことをするのは不正なことをしていると思われますので無理です」と断ったんです
そしたらそのおばさん「常識がなってない」だの「私は常連だぞ」とかわけわからないこと言ってキレるwキレるw
頑なに断り続けたらバックヤードから出て行ってくれたのでやっと仕事が出来る ( ´ー`)フゥー
とか思ってたら困った顔した副店長登場。
どうやらババァがサービスカウンターに行って俺の事をサービスが悪くて礼儀がなってないアルバイトとしてクレームつけてきたんだとw
そこでのバイトは長かったので、副店長にそれなりに信用してもらっていたので事情説明したら笑って、
「君の行ってることは正しい タダ、そういうのにはおとなしく従ってください。」
「この忙しい時間にそんなしょうもないことで呼ばれたらかなわんわw」って言われた。
ほんとにこういう人いるんだと実感した19の夏。
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 23:18:22.15 ID:tv9xAzOy
- 普通にシール張ってやればよかっただけだろアホカ
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 23:18:50.29 ID:geIg0FwE
- >>469
乙。
そうやって大人になるんだよ。
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 23:21:55.50 ID:n4Er+nqo
- >>470
貼ったら、たかりにエサやるなって吠えるんだろ?
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 23:26:27.66 ID:tv9xAzOy
- >>472
いや別に
はってやればいいだけだろ
はらなきゃどうせ元にもどすだけだろうし
客とどうでもいいことでもめるとかあほすぎる
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 23:27:42.25 ID:1QxB5wLI
- 震災特需で生産増やすとかで、
まとめ買いするから安くしろと言われ、
毎月20個しか買わない客に特価で400個売った
翌月、月100個は購入してくれる別の客と共同購入していたと判明し、
極めて信頼関係が薄らいだ(特需は嘘ではないけど誇張してた)
一応法人取引なんだから、
騙しうちみたいな買い方はやめろよ…
三ヶ月くらいして、再度まとめ買いをしたいと言ってきたときは
さすがに耳を疑ったわ
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 23:33:22.58 ID:cFcVi5rB
- >>473
今後のこともあるし、どうでもいい事のわけない
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 23:37:01.28 ID:PzzRggxp
- >>470
以前バイト間で不正な割引して大量にクビになった事件があったんです
その手口がかごの中の商品にこっそり割引シール貼るというものだったので”かごの中の商品には”
貼れないと断ったんです そのおばちゃんが戻したらシール貼ってましたよw
売れ残ると処理がめんどくさいので
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 23:57:31.67 ID:PlzEE6qa
- >>473
客に「こいつはこう言えばこうやってくれる」って思われるのは単純に損なんだよ。
目論見としては「こういう事をしてくれる店には通わなくちゃ」と思ってもらえる事を
想定していたとしても、基本的に客なんてもんは一度やってもらったことは二度三度
やってもらえると思ってるし、エスカレートしてあれもこれも にもなる。
だから毅然とした態度を取るってのが必要になってくるんだ。
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:19:27.64 ID:9Y/e/eV+
- レジどこに並ぼうかと迷ってたら
店員がきて新しくレジあけたんでそこに並ぼうとしたら
「2番目にお待ちのお客様どうぞ〜」とか
そしてそう言われて本当に2番目に並んでた客が
レジにはいってった。
俺のほうがレジに近かったのにずうずうしすぎだろ
普通は遠慮するもんなのに世の中おかしいやつ多すぎ
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:21:11.94 ID:61btYfPq
- >>478
いや、わりとそういうことはあるよ。
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:22:10.98 ID:xwhKNAc2
- >>478
いやお前がおかしい。
並んでる人から先だろ
君はまだ並んでないのだから二番目に並んでる人が優先
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:22:55.69 ID:E92Iqr9f
- >>478
釣れますか
あ、一匹雑魚が釣れてますね
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:24:47.24 ID:u5AcNcSU
- >>473
働いたことないのが丸わかりで見てて恥ずかしいですよ
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:25:32.94 ID:9Y/e/eV+
- そういうことがあるのはわかってる
だがそのレジの近くに人がいたら普通遠慮するもんだろって話
気まずくなるだろ
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:33:29.94 ID:1W6sQgKw
- いや普通は二番目の人に譲るもんだろ。
でも近くにいたもん勝ちって奴が多いのは確か。
見ていて恥ずかしい。
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:34:33.52 ID:xwhKNAc2
- >>483
そもそもそのレジを開けるときに二番目の人どうぞって言ってるんだから
二番目の人が行って当然でしょ。
その人の後ろに並べばいいだけの話。
1分程度待てばいい話じゃないか
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:36:33.53 ID:9Y/e/eV+
- あ〜なんでわからねえかな
気遣いの話なんだよな
空気よめってことわかんないならもういいよ
- 487 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/28(木) 00:39:11.63 ID:OaFetzZf
- 気違いの話なんだよな。
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:41:25.27 ID:E92Iqr9f
- >>486
よしわかった!
他の誰に遠慮してもお前みたいなもんには譲りたくなかったんだろ
もしお前みたいなクズじゃなく他の人だったら喜んで譲ってただろうさ
はいこの話終了
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:52:43.28 ID:n/QKg40A
- >>486
ずっとレジの列で待ってた人と
その時たまたまひょっこりレジに現れたおまえと
どっちが優先すべきかどうか、考えればわかると思うんだが。
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:55:37.38 ID:xwhKNAc2
- >>486
お前が空気よめよw
自分が世界の中心とか思ってんじゃねーぞw
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 01:15:07.93 ID:FtYMgBrX
- >>486
お前が空気読めw
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 01:25:17.24 ID:/sPLW+2y
- >486
ジュラル星人の空気を地球人に語られても、同意は出来ないんDA☆
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 01:35:21.98 ID:HHqPtBwl
- こいつこの前信号待ちでとなりに人が来るとなんか気まずくなるとか言ってたやつじゃね
相変わらずのアホ具合だな。自分が間違ってないと信じてるのか…
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 01:38:26.70 ID:FwG2wGcD
- ID:9Y/e/eV+←いつもの人。相手にするだけ無駄。
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 02:25:59.69 ID:5j2fQ4Z1
- なんでお前らは何回言われてもスレ違いの下らない煽り合いや議論をやめないの?
このスレが続く限り言われ続けるの?
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 03:49:45.66 ID:LuGBznBe
- ケースバイケースやな
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 04:35:38.41 ID:Pnq5i88e
- >>409
ものすごい亀レスで申し訳ないけど。
その嘘つきGSを擁護するつもりは全くないんだけど、
赤信号で止まったらエンジンが止まってしまったこと、あるよ。
本当についさっきまで普通に走ってたのに、青になったから走りだそうとしたら動かない。
結局レッカー呼ぶ騒ぎになったよ。
そこは嘘じゃなかったかもしれない、ってことで。
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 07:29:40.23 ID:k6YYvFgY
- >>486
こういう奴って立場変わったら
自分がレジ待ちしてて店員がもう片方のレジ開けたとき、
近くの奴に取られた、むかつく
とかレスしそう
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 08:26:11.17 ID:ZTcMjswp
- >>478はhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1310966388/142と同一人物
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 08:37:34.40 ID:ICAdkznM
- 自分がよく行くスーパーは店員が2番目の人のカゴかかえて新しいレジに誘導
近くにいる人がサッと並んでしまうのを避けるためだろう
でもカゴ持って移動&レジ開設準備の間に
移動前に並んでたレジのほうが早かったなんてこともあり
有無も言わさずササッと持って行かれるのは困る
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 09:05:33.56 ID:UdSDEM9h
- スレ違い自分語りは雑談スレへ行ってください
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 10:38:13.99 ID:5pFfJKqM
- 不景気のせいにすれば何でも許されると思ってる会社。
特にバブル期に乱立した自動車関係に多い気がする。
なんで自動車が売れないのか判らないとかほざいてる
経営陣もずうずうしすぎる。
自分の会社で雇ってる派遣社員にでも聞けば一発でわかるのに
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 13:13:47.47 ID:w1fW61NI
- 転載
652:名無しの心子知らず:2009/01/24(土) 11:55:44 ID:ab/IvvjZ
座敷席のある居酒屋で働いております。
昨日の事ですが、2.3歳くらいの男の子(双子)を連れた母親が来店しました。
来店した時間も夜10時、この時点で非常識と思いましたが、そこからが酷かったです。
母親は自家用車で来たのに飲酒。ネイルもゴテゴテで、一心不乱に携帯をいじっている。
飽きた子供は奇声を発しながら店内を駆け回り、他のお客さんに
「何食べてんの?」「それ僕にもちょうだい!」とちょっかいをかけている。
クレームを頂いたので母親に注意すると、無視。
子供はまだ騒ぎ続け、座敷席にある柱で、手だけの力で重力を利用してグリングリンする遊びを始める。
その柱から地面は40センチ程あるでしょうか。
そこからバランスを崩して双子共々落ちてしまったのです。
ビービー泣いても母親は知らんぷり。
見ると鼻血が出ていたり、目の上がほんの少し切れて血が出ていました。
異変に気がついた母親、私の胸ぐらを掴み
「アンタがちゃんと見てないからうちの子ケガしたじゃん!!」と激怒。
いやいや、ここ託児所じゃないし、親が見てろよ、という言葉をグッと飲み込もうとしました。
が、できませんでした。
「客に対してどういう事!?訴えたらアンタが負けんだよ!?」となおも怒り続ける母親でしたが、周囲のお客さん達の声に圧倒され、逃げるように帰っていきました。
自分の子供なんだから自分で管理しろよ、クソ親が。
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 13:19:38.77 ID:18MIkZRE
- ずうずうしいを通り越して基地外だな
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 13:36:36.72 ID:61btYfPq
- 間違いなく100%被害者だと思うし、その親の擁護なんてなにがなんでもする気は無いが、
車で来た客にお酒出すって言うのは大丈夫なの?
「母親は自家用車で来たのに飲酒」と書いてあるので後でわかったことなのかどうかは微妙な書き方だけど。
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 13:42:57.01 ID:Afs4+7vg
- 車で来た客に酒出すとしょっ引かれるんだけど。
最初からわかってたら出すわけないでしょ?そんくらい考えてから書き込みなよw
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 13:46:43.71 ID:Asz7yN2Z
- ん?釣りか?
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 13:51:12.96 ID:N3QXBIY7
- >>505
平成19年の道交法改正で、
運転するおそれのある者への酒類の提供は禁止されてるから
元レス(2009年)の時点でも店側が1歩踏みこめてれば
未然に防げたっちゃ防げただろうね。
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 13:54:25.65 ID:61btYfPq
- >>506>>507
いや、そういうのはわかってて書いたんだが。
転載しただけの人にはわからんことかも知らんけど、転載元ではそういう話はあったのかなと思って。
大丈夫なの?って書き方も悪かったな。スマンね。
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 14:30:41.37 ID:xQUwQurV
- そうやって素直に謝ればいいんだよ
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 14:51:21.73 ID:bzbie3JS
- 転載元ではそんな話しあったようだよ。
アルコール注文時に帰宅方法確認(代行等使うのか?)
→迎えがくると言ったから提供の流れらしい。
IDでググったら出てきた。
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 14:55:40.38 ID:tbUdword
- >>510
お前は本当にずうずうしい奴だな
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 20:14:51.43 ID:3503V2rc
- >>512 調子にのんな
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 20:25:23.08 ID:9T++mLM2
- 俺が高校生の時母親が地元のスーパーでパン製品を担当してた。
そこのスーパーのパン担当はクリスマスケーキを始め
バレンタイン、ホワイトディの催し物も担当するんだけど
その日一日限定のバイトを募集する。(時給850円*6+昼食+交通費+制服、エプロン貸与。当時田舎の高校生でこれはかなりの厚遇。)
でも一日のバイトって中々応募が無いらしく、俺にクラスメイトの女子を紹介して欲しいと言われた。
で、仲の良かった子に声掛けたりしたが集まらず、仕方なく教室のボードにチラシを貼ったらギリギリでブサ子が釣れた。
うちの母は人が良いのか、良い人なのか分らんがバイト帰りに給料以外に母がわざわざ買ったケーキを土産持たせたらしく
それ以後、それを聞いた俺とまともに口も利いた事が皆無当然のブサ子の取り巻きが毎年、毎回こぞって応募してきたww
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 20:27:37.00 ID:0NL90YK+
- そのブサ子が今の嫁です
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 20:31:01.81 ID:LT0vQxCC
- >>514
男の文章とは思えない乱文だな
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 20:58:46.83 ID:l5t/BlrI
- >>514
何だか良く分からんが、母ちゃん大事にしろよw
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 21:11:26.06 ID:NiwLlaY+
- >>507 これが釣りかどうかはともかく
最近はこういうクソ人間な親ばかりだろ
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 21:12:43.69 ID:x0o6jV+5
- >>514
これ店としても母親としても願ったり叶ったりじゃね?
自腹で買ったケーキを次ももらえると思ってねだったのでなければ別にいいじゃん
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 22:31:59.98 ID:YvmwepPx
- ブサ子なの取り巻き・・・だと
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 23:12:54.43 ID:meitofnR
- 車持ってる友達によくどっかいくときに
乗せてもらってたんだが
ある日「いつも乗せてやってんだからなんかおごれよw」とか言ってきて
ドン引きした。
おごるぐらいだったらてめえのへたくそな運転車にのらねえよと
ずうずうしい
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 23:14:38.65 ID:oP9G3n5L
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ >>521
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 23:16:22.09 ID:FwG2wGcD
- >>521
はいはい。いつもの人乙。面白くないからね。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1310779046/163
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1311816679/12
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 00:05:38.82 ID:U9dH8T9c
- 会社が保養所を持っている。
互助費?で運営してるので、給与から天引きされる社員とその家族だけが利用できるんだけど、
派遣さんが名前を貸してほしいと言ってきた。彼氏と行きたいからと。
仲のいい社員の男に、年が同じくらいの私に頼めば?と言われたらしい。
とりあえず断ったけど、
・彼女が旅行中、私は出勤できない(してたらおかしい)
・彼女の彼氏と同室に泊まった記録が残る
・ばれたら私にもペナルティーがあると思われる
やばいよね。
派遣さんは素直な人だから悪気なかったみたいだけど吹き込んだ男が怖い。
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 00:10:26.40 ID:JG6hyEg+
- >>524
何言ってんのか理解できねーよ。おまえキチガイなのか?
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 00:12:14.56 ID:Iusgtu37
- >>525
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 00:14:23.64 ID:xFc1F+6H
- >>524
そうやって自分が対応するの面倒だからって
ほかのやつにおしつけるやついるよな
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 00:16:10.19 ID:cLxW/zrT
- >>524は風・・・・・もとい、
誰かがくしゃみをすれば潰れるくらいの
弱小家族経営の会社にお勤めなのれす。
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 00:19:07.90 ID:w7qznHYu
- >>525
おまえが知恵遅れなだけ
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 00:21:36.58 ID:cLxW/zrT
- >>525の間違い
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 00:44:46.01 ID:IoJEqd4/
- 地元の大学病院はいつも人が多くて,診療費の自動支払機はいつも長蛇の列。
なんだけど必ず一人は横入りしようとする人がいる。
職員が「後ろから並んでください・・」と制しても「待つのが長すぎる」と聞く耳持たず。
皆待ってるんだって。
しかも行く度毎回、人は違えど同じような人に遭遇する。
なんなのあれ。
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 00:51:05.63 ID:8FFu1YGl
- >>525
お前にも分かりやすく翻訳してやったぞ。
勤務先には保養所があるが、利用できるのは運営経費を払っている社員、及びその家族のみ。
ある日、女性派遣社員が彼氏と共に保養所を利用したいから名義を貸して欲しいと言ってきた。
・彼女が保養所を利用中に、名義を貸している私が出勤したらドッペルゲンガー騒ぎが起きる。
・女性派遣社員の彼氏と同室に泊まった事になり、お嫁に行けなくなる。
・ばれたら私にも道義上の責任が発生し議員辞職しなければならないと思われる
以上の理由から断った。
彼女に悪気はないみたいだが、仲の良い男性社員がずうずうしい。
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 00:54:17.96 ID:m6CaxIaS
- 働いたことがない525にはなにいってもわからないと思うの
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 01:15:55.54 ID:oiyMAbgQ
- 保養所なんて、契約社員でも使えるんだから、使いたかったら派遣辞めて
その会社の契約社員にでもなればいいのにな。
てか派遣なのに、その会社の福利厚生使いたがるとか、ずうずうしいにも程があるww
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 02:38:39.95 ID:55GN7G2o
- >>516
この文を読んで理解出来ないとは・・・
どんだけアホだよw
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 03:00:51.61 ID:qicmchuz
- >>535
理解できなかった、とはどこにも書いていないでしょう。
それから、見知らぬ人にいきなり「アホ」と言うのってどうでしょうか。
516さんは傷付きますよ。
あなたは電子掲示板の使い方について、一度静かに考えてみてはどうですか。
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 04:18:33.11 ID:08cDqFhN
- ('A`)('A`)ヴァー
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 04:18:43.64 ID:wKYE50qj
- >>516
いちいち人の文章に文句を言うな ゴミめ
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 06:57:28.85 ID:tNfNmD+p
- >>535
たった1行の文も理解できないとは・・・
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 08:24:40.02 ID:UF+YqjN7
- >>532
議員辞職ってのは笑う所なのか?
マジでわからないんだけど。
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 09:36:48.96 ID:Ih52/tT6
- 家に70L程のクーラーBOXがある。
先日子供のサッカーの遠征でドリンク等を保冷するって事で貸し出した。
そしたらその中の一人から貸して欲しいと電話があった。
念の為何を入れるのか聞いたら、「旦那が釣りに使うから(゜))<<」と言われた。
「ちゃんとお宅の家の分も釣って来るからww」って言われたけど
生臭くなるから。と断ったけど、この人はCOしようと思う。
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 09:49:10.01 ID:w9Ig0EDL
- >>541
釣りするならクーラーボックスは必ず持ってるもんじゃなかったのか、、、
必ずリリースする人とか?
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 09:58:19.28 ID:8F5/mM8j
- >>516
お前に他人を批判する権利ない
失せろクズ
- 544 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/29(金) 10:00:27.04 ID:bxsU+FuA
- >>541
その程度で一酸化炭素してたら人類社会で生きていけないのでは。
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 10:05:09.27 ID:jLuD1a6Z
- >>541
十分非常識かつ図々しいが、俺だったらCOするかどうかは、生臭くなるからって断った後の対応次第かな
>>542
旦那が持ってるやつより>>541のが大容量だったんじゃない?
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 10:05:31.95 ID:WelQMEbl
- よくわからん釣りレスだなー
あ、釣り話だから?
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 10:08:21.71 ID:P/+gOsAr
- >>541
クーラーBOXの使い方として、釣りに使うのはとても一般的だと思うけど。
所有者が「生臭くなるからヤだ」って断って、「そうですかわかりました」となれば
それで終わる話で別に図々しくはないとおもうんだが。
あとCOってなんだろ
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 10:17:51.15 ID:6oJi3qov
- >>541
そんな非常識な発言じゃないから。
洗って返さなかったらそりゃ失礼だろうけど。
一酸化炭素したらお前がアホ
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 10:21:25.09 ID:tpecFOYQ
- 一酸化炭素ってどんなプレーだよwww
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 10:25:11.69 ID:RdILwHCR
- COw
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 10:33:24.45 ID:eIQSiA/K
- >>541を批判している人って頭大丈夫?
オムツ洗いたいからお宅の洗濯機貸して
と言われて素直にホイホイ貸しちゃうの?
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 10:59:44.99 ID:LfLCYSfS
- >>551
貸す貸さないの問題じゃなくて、別にcoしなくてもいいんじゃね?っていう流れだと思うんだが
もしかしたら断った後に「それくらいいいじゃないのケチ」って言われてたのを書き忘れたのかも知れないけど
あと洗濯機も、親しい人で、やむを得ない事情があれば、ちゃんと下洗いしてもらった後に、自分なら貸してもいいと思う
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 11:00:36.81 ID:yE6Tslaj
- 70リットルのクーラーボックスに魚一匹とかの結果になったらどうすんだろ
てか魚釣りにいくにしてはデカすぎじゃね?
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 11:01:58.54 ID:vPHLp3Ew
- そもそも、そんな厚かましいお願いをしてくる時点で
ちょっとアレな人な事は確かだ。
釣りに持っていけば、臭いもそうだが、
傷ついたりするしね。
それなのに、借りて済ませようなんて思考は
十分ずうずうしいと思う。
距離を置いて付き合うのがベスト。
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 11:27:34.36 ID:va/Fp1gW
- うむ
COの刑が妥当だな
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 11:33:26.40 ID:oNYcpAPW
- 余り考えない人なら>>541の家でも
クーラーボックスを釣りにも兼用する、
と考えたとしてもおかしくないし、
実際にきちんと洗ってそう使っている人もいる。
結局、断ったあとファビョったりしないで
普通に引き下がってもらえれば縁切りするほどではないと思うけど、
まぁ、本人が「なんて非常識な」と思えば仕方が無いね。
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 11:51:12.64 ID:gneqbSoy
- 釣りはよくするけど、人のクーラーボックス借りたりは出来ないなー。
使った後に洗うのは当たり前だけど、魚の血がついたりするし生臭いし、イス代わりに座ったりもするから傷つくし。
1回貸したら次もってなるだろうから、どんどん傷つくよ。
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 11:57:24.84 ID:A1nulO/G
- ごくまれにバーベキューとかキャンプとかの企画が持ち上がって
ドリンク冷やすのに大型のクーラーボックスが…なんてときは借りたくなるかもだが
釣り用で借りるって発想はないな
どんだけ生臭くなるか知ってるからw
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 12:18:27.35 ID:u+2msfpX
- 何でも簡単に人から借りようとする人って
物を大切に扱わないからやだ。
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 12:23:49.89 ID:nTxM57ri
- まあどんだけ臭くなるか知ってればまず頼んでこないだろうから、知らなかったんじゃないかな
洗ったってキレイに臭い落とすなんてかなり無理だ
断って引き下がってくれたんなら問題ないと思うけど
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 12:33:10.14 ID:8mmRe15M
- COって方言なのか?
怖いインターネッツでは一般用語だと思っていたけど
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 12:35:35.82 ID:9CxGk/ht
- ちょいと前の話なんだが。
昔の知り合いに久方ぶりに会った時のこと。
そいつはゲーム関連の仕事をしているらしく、関わったゲームの感想が欲しい、といわれた。
俺はゲームが大好きだから、感想程度で良いのならと乗り気で承諾した。
しばらくしたらモバゲーに誘われて、あれこれ感想を聞かれるようになった。
そこそこ楽しんではいたが、別段課金とかしなかった。ネトゲで懲りてたから。
数日ほどプレイしていたら、次のゲームを紹介された。
基本的に一つのゲームに入れ込むタチの俺は、複数もプレイできないと言ったら、前までのはすっぱりやめていいとのこと。
手に入れたアイテムも結構あるしもったいないような、とか思っていたらそのアイテムは全部貰いたいとのこと。
ここいらへんでちょっと「んん?」とか思い始めたが、まぁプレイしなくなるしいいかと思ってアイテムを全部渡して次のゲームへ。
さらにしばらくしていきなり「前渡してもらったアイテムが優秀だからもっとしてくれないか」といわれた。
ここまでくると流石に看過できるようなものじゃなくなったため、自分のテンションはだだ下がり。
それでもまぁ、色々と面倒くさかったからやる気はないながら承諾した。
それから数日。ある程度アイテムが溜まったと思ったのかそいつが連絡してきた。
しかし俺はそのとき仕事で疲れてたのとやる気が無いからのとで、メールでの会話途中で誤って携帯の電源を切って寝てしまった。
翌朝、目を覚ました俺が携帯の電源を入れると、
「何故無視するのか? ゲームが楽しいからいいアイテムを独占しようとしてるんじゃないのか」
などという意味不明な留守録が入っており、完全にどん引き。
ゲームのアイテムを全て渡してから、もうゲームしないと言って関わり合いを持たないようにした。
ちなみにこいつ、今でも俺の携帯に連絡入れてきやがる。
一件の直後には「俺を信じてください」とかいうわけの分からん言い訳(?)もきてた。
流石に信じるとかそういうレベルじゃないのでがん無視してるけど。
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 12:41:39.80 ID:e/TzIPKQ
- 初めてF0を見たとき任天堂のレースゲームだと思ってた
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 12:48:54.93 ID:bQMfd6ze
- >俺を信じてください
これ、信用されない奴が好んで使う定型文だよね
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 13:18:03.26 ID:orJxtoFp
- >>562にプレイさせた後アイテム巻き上げてウマーを目論んだって事でいいのか?
しかしモバゲーって数日プレイさせた程度でそんなめんどくさい事せにゃならんほどの
レアアイテムが入手できるもんなの?
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 13:23:10.62 ID:7z7qUXHL
- やたらと>>516を叩くやつがいるな
>>514本人?
iphoneでIDまで変えて必死すぎるw
- 567 :562:2011/07/29(金) 13:26:13.56 ID:9CxGk/ht
- >>565
俺はあんまりその手のゲームはやらないから、他のゲームはどうだかわからない。
でもそのゲームは、素材とかに使えるアイテムが多くてあればあるほどいい、ってのは確かだった。
どっちかというと質より量の方をみてたんじゃないかなぁ。
俺はのめり込むと一直線だから、確かに量は凄かったと思う。
ちなみに巻き上げ目的ではなかったと思われる。
上手く言えないんだがそういう特有のものを感じなかったんだ。
どっちかというと言葉が通じない! といった具合だったけど。
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 13:33:53.97 ID:6oJi3qov
- 普通の一般社会でCOするってよっぽど覚悟いるというか、思い切りのいる作業なのに
「あのお宅、クーラーボックスくらいの事で一酸化炭素しちゃったのぉ?」って絶対言われるぞ
ちょっと火病のある家だと思われる。絶対。
非常識だな、と思っても、せめて軽く指摘するくらいじゃない?
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 13:40:42.83 ID:oiyMAbgQ
- >>562
モバゲー入れ込んで、会社解雇、旦那と離婚になった女を知っているので
そういう奴も居るだろうなぁ……怪盗なんちゃらに入れ込んでるのはかなりアレらしいが
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 13:56:41.49 ID:Y2LUUfAf
- >>565
新規に始める時チュートリアル的な感じで進み
ただで課金級のアイテムも貰えるタイプかもね。
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 13:57:53.45 ID:6oSGaITi
- クーラーボックスの件は読んだとき、
「他にもいっぱいあって猛我慢の限界とかなのかな」と勝手に思ってた。
それくらいで縁を切るなら誰とも人間関係は上手くいかないよね。
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 14:17:58.17 ID:orJxtoFp
- >>570
初代ポケモンのオープニングでオーキド博士が野生にはいない御三家ポケモンを気前良くくれる様なもん?
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 14:52:15.97 ID:4pkTPMfp
- 大きいクーラーボックス生臭くされるのはヤダな、自分も。
感覚が違う人と無理に仲良くする必要無いよ。
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 14:55:25.75 ID:kuIdpYYC
- 「他人を簡単に信用するな、
特に自分を信じろと言う人間は」って
セリフが何かのドラマであったのを思い出した。
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 15:06:25.62 ID:9CxGk/ht
- >>574
某トラストミーが真っ先に思い浮かんだw
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 17:14:25.83 ID:69h9jhCY
- >>561
家庭板や生活板方言だろ、小町でも使われて居たりするけど
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 17:16:48.58 ID:ylfZRWi6
- hydeですらplease付けているのに、鳩山ときたら……
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 19:24:23.54 ID:2GGVz3kC
- 結局COって何だよ
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 19:26:23.84 ID:ZeAOVZJQ
- ん? カミングアウトのこと?
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 20:16:10.22 ID:N4JR50T2
- 一酸化炭素だろjk
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 20:18:33.90 ID:U/4zBr60
- 最近近所にピスト乗りが増えて苛々する
この前ロードで走ってる時にふと近所のマク○ナル○の駐車場を見たらバカがスキッドで遊んでたり
別の日に片側ブレーキピスト見かけたから捕獲して注意したら
「別にブレーキついてるからいいじゃないっすかwwww」
とか言ってきやがった上にイヤフォン装着してやがった
何こいつ、死にたいの?
自分のクソな運転のせいで他人に迷惑かけるとか図々しいにも程があるだろ
あと歩道を爆走するアホもくたばれ
「歩道」っていう字も読めないのか?
もうマジで自転車免許制導入してほしいよ(´・ω・`)
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 20:42:01.22 ID:BeqX4d/t
- >>581
専門用語を理解してもらおうだなんて図々しい
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 21:27:36.24 ID:ufR3gK0L
- 風呂に入る為、湯を溜めていた。
数分後、湯の量を見に行ったら弟が入っていた。
腹が立ったので、パンツとパジャマを裏返してやった。
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 21:35:45.55 ID:6oSGaITi
- >>583
バスタオルも裏返しとけ。
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 21:47:25.68 ID:6j21Z96S
- パンツをかあちゃんのと変えとけ
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 21:49:27.89 ID:Cp9TMdCs
- >>565
携帯のネトゲって招待して入会させるだけで結構な特典が貰えるんです
簡単に言うとお金で購入するゲームマネーとか、有料アイテムとか
その上アイテム集めを手伝ってくれる人が居るんならそりゃー…
某知恵袋にも招待させてください!っていうずうずうしいガキ共で溢れる事あるよ
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 22:00:03.72 ID:7BObKaV6
- 抹茶アイスうまかった
4段階の味だった
最初は濃厚抹茶
しばらく食べると小豆が中に入っている
さらに食べると今度は牛皮?という餅みたいなもの 雪見だいふくの外の皮だね
さらに食べると抹茶の少し変わった味?
アイスも変わったねぇ
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 22:01:32.11 ID:ylfZRWi6
- >>581
最近多いなピスタで暴走するバカ。
ブレーキないのは論外だが、それ以上にバックに踏めない癖に乗るなと
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 22:04:38.26 ID:RZpC9L3C
- >>587
美味しそうだけどスレ違いだろ。
でも美味しそう。
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 22:10:00.25 ID:7BObKaV6
- 白くま というアイスで有名なmarunagaのアイス饅頭抹茶 という製品だったわ
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 22:25:05.79 ID:Vav9zKJ3
- >>587
誤爆してんじゃねーぞこのやろう。
しかも牛皮じゃなくて求肥だ。
今回は特別に許してやるが代わりにそのアイスの銘柄を教えろ。至急だ。
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 22:25:11.11 ID:r0BpQ2+K
- >>590
スレ違いのはずなのに、なぜかお前が憎めない。
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 22:28:21.72 ID:Vav9zKJ3
- http://www.marunaga.com/7seihin/n_manzyu/1716_600.htm
これか?これだな?
明日買いにいこう(*゚∀゚)=3
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 22:31:37.77 ID:7BObKaV6
- すみません 雑談スレと勘違いしていました 本当にごめんなさい
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 23:22:46.09 ID:VcvsAoP0
- お前らいい加減にしろ
絶対買うわ!
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 23:39:09.55 ID:C3SRjTrR
- >578
カットアウト。即、縁切りすること。
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 23:40:38.09 ID:PxnIWuR2
- 抹茶好きなので買いに行くぜ!
・・・宣伝しやがってずうずうしい
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 01:26:57.56 ID:wA+8eFjV
- カットアウトでしょ
すっぱり縁切り
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 01:43:08.91 ID:SaYTEH9H
- 他の一部の板でも普通にCO(カットアウト)とFO(フェードアウト)は使う。
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 07:22:59.73 ID:QGraHYGV
- >>578
>>582
ここは2ちゃんだggrks
スキッドはわかんなかったけど、ピストが分かれば意味が通じるレスだからわかりやすい文章
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 07:36:57.43 ID:jQLbNw7i
- アイスべき莫迦がいっぱいだな(・ω・`)
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 08:17:10.83 ID:RVdUFQVK
- >>601
marunagaは あいす だ。
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 09:56:30.88 ID:xUh28trt
- 画像がみれない
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 09:58:04.87 ID:+71w6ilM
- チェックアウトでしょ?
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 10:39:35.91 ID:lMYZmx1u
- バニラ味ならよく食べるが抹茶が出てたとは知らなかった
バリエーション増やすなんざ図々しい
調査のために買ってやろう
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 11:05:42.47 ID:tWlQ8nQQ
- ずうずうしすぎるスレ違い雑談はそろそろやめませんか?
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 11:11:02.65 ID:8rCCnbMp
- 長きに渡り一個人の心を乱しておきながら うやむや逃げ根性な心の人間 しかもその愚かさに気づけぬ心
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 11:12:35.54 ID:IcKAH9mn
- >>581
ロードも十二分に邪魔で危険だからな。
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 12:11:18.40 ID:H8L1YzAT
- ♪何でも無いような事が〜
幸せだったと思う〜
危険か…
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 13:18:44.41 ID:rwHRT16W
- >609
少しメロディーと歌詞いじって2章なんて名前で売ろうなんてずうずうしい
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 13:59:40.45 ID:LIyC7Tru
- コメントアウトかと思っていた
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 14:52:01.18 ID:FxRhuvHO
- >>610
13章まで出てると言うのに……
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 18:46:23.47 ID:j/OmNC6k
- そんなに出してたんだ?
二章までしか知らんかった。
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 19:47:29.03 ID:g5YSW9LM
- 11章で死んだ彼女が生き返るよ
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 21:36:45.96 ID:3tJ+dZR2
- >>614
マジかww
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 21:40:38.72 ID:z0Gw35E1
- 高橋が創価の広告塔の一人だからたとえ生き返っても驚かない
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 21:48:42.17 ID:eCamK942
- 高橋が誰か分かりません(´・ω・`)
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 21:49:51.80 ID:xJ6oBKW/
- 虎無聊のリーダー?
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 22:55:59.94 ID:ST1ahr8J
- 数年前の正月に親戚がみんな集まったんだが
そこの家にはいい年してニートがいるんだよ。
酒の席でみんな酔っ払ってんだか
「働かないで食う飯はうまいかw」
「いつまでも親に迷惑かけて恥ずかしくないのか」
なんて言われててさ俺も調子乗って「よっニート!」
って言ったらいきなりつかみかかってきた。
ま、軽く押さえ込んで「俺にあたってもしょうがねえだろ!」って一喝
してやったけどさ。
穀つぶしがずうずうしくて恥ずかしいとおもわねえのかね
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 22:59:41.17 ID:GvyFAI8v
- はいはい面白い面白い
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 23:26:28.37 ID:DpD6bhwD
- そらまあ無職にニートとか言われたら、そのニートもやるせないだろうな。
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 23:44:47.16 ID:srBBIR4y
- >>619
暴言を吐いて反抗されたってだけだろ?
煽っといて何もされないと思い込んでるお前さんがずうずうしいぞ。
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 23:50:43.00 ID:ST1ahr8J
- 俺が言ったのって「よっニート!」だけだぞ
暴言じゃなくね?
そもそも事実なんだから切れるほうがおかしいだろ
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 23:53:44.69 ID:sIdx0erx
- はいはい。いつもの人が生活板巡回中です。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1310779046/209
もうすぐ神経分からんスレにも湧くかな。
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 23:54:30.11 ID:sIdx0erx
- と、思ったらもう湧いてたわw
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 02:41:31.27 ID:5kC8Dzqg
- N H K を 契 約 解 除 す る 葉 書 の 書 き 方 !!!
http://www.youtube.com/watch?v=j-D442qQx6g&feature=related
実行するに当たって重要ポイント
◎『NHK 解約』 で 検 索 !!、十分に理論武装する。
◎無視できないように、一般書留+配達証明=770円で送る。
◎電話がかかってくるので、必ず録音してることを告げる。
◎NHK職員が家の中を確認する法的根拠はない、ごり押しされたら、その根拠を文書で出すことを要求する。
◎未払い分があると契約解除できないと言ってくるが、未払いと契約解除は全く別問題。未払い分は後から払うで問題無し。
◎とにかく強気で対応する。
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 05:08:30.93 ID:EEQ7z03/
- >>623
実に嫌な親戚一同だな
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 06:08:20.83 ID:B9rlj5F7
- >>623
最低だな
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 06:26:30.59 ID:7mes/CfD
- コピペにマジレス多すぎるなw
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 09:32:14.13 ID:/z9rMuY2
- 夏休みの中学生に決まってんだろうが
子供は優しく見守ってあげようぜ
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 10:14:29.84 ID:nUXDJ4aZ
- ニートども切れすぎワロタw
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 10:33:42.44 ID:QrDVfvzJ
- 事実なら何言ってもいいとはいい勉強になった
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 13:45:49.48 ID:Kb5PsT5C
- パソコンゲーム専門店で仕事してるんだけど、店長から聞いた予約禁止の客の話
その客はゲームを予約していて、発売日から2週間しても取りに来ない(その間に何回か入庫してますよと、留守番に入れてる)
で、その客がある日予約した奴と別のゲームを持ってレジに、店長が予約されてましたソフトを先にって伝えたんだけど、客はあれはネットで落とせたからいらないだと。
なら予約すんなよ( ̄◇ ̄;)
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 14:36:07.28 ID:+fZwJPQu
- 客商売は大変だな…
子供相手も大変そうだが、大人で常識ないのが一番困る。
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 14:37:21.14 ID:AFB55VNi
- >>633
予約金を取れ
取り置き期間を限定しろ
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 17:11:10.53 ID:UYYPsuN2
- ゲームじゃないが、買い取りだから前金で、で注文出してもやっぱいらないから金返して
とだだこねたあげくに親や先生に騙されて金取られたとか言い付けるバカも一杯いるよ
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 18:16:10.57 ID:5+gj5pDA
- ミニロトで10万ちょっと当選した。
当選とは関係なく以前から
大学時代の友人4人で飲みに行く約束をしていたが
そのうち一人が嫁さんが熱を出したから行けないとのことで
3人で俺のアパートに集合してから行くことに。
3人揃ったところでミニロトで当選したから今日はおれが奢ると報告。
どうせならうまいもの食べようとまわってない寿司屋へ。
楽しく飲んで食べてタクシー代も含めて全部で6万ぐらい使った。
で、約1週間後の昨日。
アパートでまったりしてたら当日欠席した友人がアポなし来た。
最初は奥さんはもう大丈夫?なんて普通に話してたんだけど
先週の話になった。久々のまわらない寿司はうまかった〜なんて言ってたんだけど
なぜか金の話に。一緒に行った友人の一人が
いっぱい金を使わせちゃって悪かったな〜なんて言ったらしいんだ。
使った金額まで。
そしたらそいつ、
「奢りなら俺も行った、俺もおごってもらえなかった分、2万クレ」(原文ほぼそのまま)
なんてほざきやがった。
ワケわからんから力づくで追い出した。
その後、2人の友人にも報告。CO決定。
こんな奴だったっけ??
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 18:22:22.87 ID:OMU9nBaV
- >>637
すがすがしいまでの図々しさw
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 18:25:39.79 ID:GbcODQ3+
- ずうずうしいのは確かだけど、わざわざ言わなくても良かったんじゃ、とも思うが
そういう事が起こりやすいのがギャンブルのあぶく銭だし
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 18:31:50.47 ID:vTUBvKL3
- >>639
なんで?普通の会話
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 18:41:41.43 ID:tnJHuaJy
- 10万程度なら別に内緒にするほどでもないわな
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 18:50:09.99 ID:5+gj5pDA
- 飲み会当日の会話
3人揃ったところで
俺「そーいえば、俺ミニロトで10万当たったんだよ。
今日がそれで奢るからなんかうまいもんでも食いにいこーぜ。
ホントはA(欠席)もいたら良かったんだけど
10万じゃいつの間にかなくなっちゃいそうだから。」
B「マジで?俺も宝くじ当たったらパーっと奢るわ。」
C「ウホッ。まわらない寿司何年振りだろ〜。」
って感じの会話だった。
1億とかだったら言わないと思うが10万だったから。
それにしてもAのことは残念。
大学のゼミで知り合ってから6年。
金にはちょっとうるさいやつだってことは分かってたけど…。
Bが直後にAと話したらしいんだけど
「D(俺)はケチだ!俺にも2万貰う権利がある!
親友ならみんなで喜びを分かち合うべき!お前らばかりずるい!」
なんて言ってたらしいからBもソッコーでCO決定らしい。それを聞いたCも。
2万ぽっちで…俺も親友の一人だと思ってたから
残念だし辛いし、なんか今日一日モヤモヤしてた…。
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 18:57:18.50 ID:GbcODQ3+
- 四人で集まるのは事前の約束だったってとこだよ。
これが奢るつもりで呼び出したならなにも問題なかっただろうが、
四人に奢るつもりで一人行けなくなったなら、そいつには内緒の方向でいたほうがいいんじゃないかと思ったが。
もしくはそいつが来なくなるとわかった時に別な日に奢るよ、と言ってやるか、奢るつもりだったが悪いなって言っておくか。
わざわざそいつの前で自慢するのもなんだかなーと思うわ。
結果的に本性見られて良かった、と思う程度の友達だったなら気遣う必要もなかった訳だがな。
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 19:01:18.76 ID:Dbnd30ry
- >>642
だから>>639だって。
ちょっと小金が入って気が大きくなってたのは分かるけど、
そんなことわざわざ言うもんじゃないよ、やっぱり。
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 19:39:17.01 ID:hwaWZDBU
- >>637
どんなに少額でも(300円は除くが)宝くじに当たったことは人には言うな、絶対だ
一定の額を超えたら言わなくても何故かバレていて、そして人間関係がリセットされる
経験者は語る
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 19:47:57.59 ID:WEJU+g0F
- 他にも色んな前提があるんだろうけど>>637>>642だけを読むと、もしも俺がAなら
「前から飲む約束してたのに行けなくてすまんかったな」ぐらいのことは言うわ
10万の当選とか奢りとかそんなことには触れないでな
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 20:06:12.85 ID:ToYb+Vu4
- >>637
Aの嫁が熱を出したってのは嘘の口実で、金使いたくなかったから欠席したんじゃなかろうか。
だから637の奢りだったって聞いて悔しくて悔しくてアヒャってんだろう。
それにしたって、二万くれとか言い出すのは卑しくて鬱陶しいから、COもやむなしとオモ。
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 20:12:07.92 ID:5+gj5pDA
- 637です。
当選金は飲み会前日に換金した。
当たった時点で飲み会は奢る気満々だった
内緒にするつもりもなかったし自慢するつもりもなかった。
643の言う通り「別の日に奢る」って言っておけば良かったのかも。
ちょっと考えるわ…。俺も反省する点はあるな。
でも残った当選金は実家にBDレコーダー買って送っちゃって
残金は0なんだ…。
>>644>>645
確かに初当選で気が大きくなってたのかも。
これからは黙っておきます。
>>646
そんな謝罪はなかった気がする。
Aがアポなし訪問
A「ひさしぶり〜」
俺「おう、ひさしぶりだな。A子ちゃん(奥さん)もう大丈夫?」
A「ああ、もう大丈夫。」
俺「寿司うまかった〜。今度はみんなリッチな時に行こうな。」
A「そのことなんだけどさ〜、お前宝くじが当たって奢ったらしいじゃん。
俺も貰う権利があるよな?今日は2万貰いに来たんだ。」
俺「もう使っちゃって残ってない。」
A「うそつけ。まだ残ってるだろ。」
ってとこでこたつの上にあった俺の財布に手を伸ばしたから
俺激昂、部屋から追い出す。
↑ここまで5分も経ってない。
こんな感じだった。
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 20:14:05.10 ID:ToYb+Vu4
- > 俺「もう使っちゃって残ってない。」
> A「うそつけ。まだ残ってるだろ。」
> ってとこでこたつの上にあった俺の財布に手を伸ばしたから
うひゃあ、予想よりさらに下種だったか……。
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 20:17:19.11 ID:gjLLf70j
- 姉が高めの居酒屋やってるんだけど、
知人に押し切られて1シーズンだけクーポンマガジンへの掲載契約をした
まあこれで客足増えるならいいかなーと思ってたらしいんだけど、
いざ来たらマナー悪いわ値切るわクレーマーだわで散々だったらしい
クーポン使ったら安くなるのに、
値切るってずうずうしい
- 651 :650:2011/07/31(日) 20:33:54.22 ID:gjLLf70j
- ずうずうしい話が具体的じゃないな
8人で予約したのに、店に来てから7人ですってコース変更を希望(それは断った)
合コンだったらしいが個室で下品に大盛り上がり、
注意しても収まらず隣室の客からクレーム
欠席のはずのひとりが遅れて来店
予定時間を過ぎてようやく精算、遅れた1名分値切る(飲み食いがほとんどできなかったから)
料理はちゃんと人数分出してたし、遅れてきた方が悪いんだから断ったら、
めちゃくちゃ悪態ついた揚句に店前に飾ってたツボを
蹴り割って帰ったらしい
これほどじゃないけど、クーポン客は
DQNが多かったそうだ
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 20:39:42.05 ID:9bguzjO3
- >>647
俺もそれを考えた。
Aの中では自腹切って迄飲みたい仲間とは思ってなかったんだろうな。
つうかAが図々しいってだけの話なのに、わざわざ●●してはいけない!!!とか言ってくるアドバイザーが図々しい。
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 20:40:31.31 ID:6xoRZS8C
- >>648
権利と義務について小学生を相手にしてるつもりで数時間かけて諭してやる必要があるな
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 20:51:02.31 ID:lSliaAmg
- 数時間がもったいない
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 20:52:04.09 ID:fPFSKlJd
- もはや彼の頭の中は2万円でいっぱいで、論するだけ無駄。
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 21:47:27.93 ID:hb/dGmgt
- >店前に飾ってたツボを蹴り割って帰ったらしい
普通に犯罪…
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 22:00:31.93 ID:wf3p7BGs
- 自分は宝くじ当たったこといってよかったと思うよ
下種のあぶり出しが出来たから、後味悪いかもしれないけど
これからもっと酷いことがあったかもしれないと思ったらよかったと思いなよ
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 22:42:37.00 ID:zihiuhhQ
- 完全に言わなくて、自分の意識と暮らしの中だけにしておけば
波風も立たずに平穏な人生
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 23:18:29.62 ID:HHPb9EX4
- 言わないほうが良かったとか結果論争はおなかいっぱい
自分の意識の中だけにしておけば平穏なスレ
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 23:33:48.28 ID:DXOyQ24W
- そうよそうよ
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 23:51:46.62 ID:62A3bO55
- コンビニで弁当やらなんやら買って
友達数人とと公園でそれ食ってたんだが
その中の一人が食ってたおにぎり俺がぶつかっちゃって
おとしちゃったわけ。そしたらそいつ
「落とした分そっちのサンドイッチくれよw」とか言ってきて
ずうずうしさにイラッときた。
サンドイッチちぎって地面に投げて「ほら食えよ」ってやったら
黙ったけどなw
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 23:52:56.61 ID:HHPb9EX4
- なんだいつもの人か
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 23:59:47.35 ID:6xoRZS8C
- あーあ
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/31(日) 23:59:51.09 ID:CH2h5LDI
- 今がこのカスの活動時間みたいだな
他のスレにもハナクソみてーな話投下してるよ
こんだけ書いててなんの進歩もないなんて猿以下だなw
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 00:15:33.12 ID:d1S4lmMg
- キャンプ場でバーベキューした時の話
奮発して高い肉を買ってきて、みんなでワイワイ盛り上がっていたら家族連れがやってきた
その母親が子どもに「おいしそうだねー食べたいねー」と聞こえよがしに言っていたので
酒が入っていたこともあり「ボク、食べるか?」と笑顔で聞いたら
「うん!」と満面の笑みで答えてきて可愛かった
俺たちが子どものために皿に肉を盛ってあげていると
その子の父親が「いやぁすみませんねぇ」とか言いながら椅子にドカッと座り、缶ビールに手を延ばしてきた
一同ポカーン
気の強い友人が「何やってんだ!」と父親を制したのだが
父親は悪びれる様子もなく「この子にはくれて俺にはくれないのか」と言い出す始末
結局男子連中でその家族を追い出した
もちろん子どもにも何もあげてない
せっかく楽しい気分だったのにずうずうしい一家のせいで雰囲気が悪くなったよ
これぐらいやれ
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 00:17:10.12 ID:YaMP6tCY
- つまらない
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 00:40:55.29 ID:P5h07jfU
- 637です。
A嫁からTELがあって
かなりややこしい話になりそうです。
スレ違いの予感が…。
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 00:45:47.93 ID:qEWsl1CL
- >>665
ホントの変なのきちまったじゃないか。
ややこしい話になりようがないと思うのだが。
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 00:46:30.82 ID:P2j/zIBE
- 知るかよ、構ってちゃんは帰れよ
Aと縁切ってるならさっさと着信拒否して二度と書き込むな
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 00:46:49.03 ID:0EI19FpR
- >>667
とりあえずカモン。話を聞いてからだ。
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 00:53:25.67 ID:6ynEjSmV
- >>667
俺は待ってる
スレ違い厨は面白い体験談を用意してから文句言え
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 00:55:52.55 ID:rkLnCIyp
- 話を聞かんことにはスレ違いも糞も判断できんからな。
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 00:57:30.64 ID:P5h07jfU
- 23:00ごろ、A嫁から電話があった。
Aが昨夜帰ってきてからメチャクチャ不機嫌だから
理由を聞いたら
D(俺)はケチで最低だ、その味方をするB,Cも最低。
やつらとは縁を切ると。
A嫁が内容を聞こうにも「ケチだ、最低だ」を繰り返すだけでわけがわからないから
何があったかを教えてほしい、と。
思い出したくなかったからかなり掻い摘んで話したが
A嫁はその話は少しおかしいと言い出した。
飲み会当日、A嫁は熱を出したがそんなに大したことはなく
Aは飲み会へ行ったとのこと。
翌朝帰宅して、楽しかったと聞いている。
おれは意味が分からず???。
問いただしてみるということで電話は終わり。
B,Cにもメールしておいたが同じく???。
この時間まで電話はないし、こっちから電話するのもなんだかなあと言うことで
もう眠いから寝る。
なんかややこしくなりそう。
とりあえず明日、仕事が終わったら電話して経過を聞こうと思う。
ちなみにAとA嫁は5年間付き合って去年の11月結婚。
A嫁は俺たちと同じ学科の同級生だし、非常にいい人なので
無碍にはできない。
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 00:59:28.64 ID:QAJO9A45
- A、浮気してんだな。それで金無いんだ…。
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 00:59:59.80 ID:0EI19FpR
- 離婚フラグが立ちました。
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 01:01:43.77 ID:ReadpnZc
- あ〜墓穴掘ったみたいだな
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 01:05:09.90 ID:d1S4lmMg
- A嫁もずうずうしいという展開かと思いきや・・・
奥さんかわいそう
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 01:06:14.87 ID:miotxMR8
- 日本人はモラルが低いからね。
韓国の方みたいに儒教の教えでしっかりとしたモラルがあればいいのに。
フリーセックス、盗み、タカリに嘘つきと日本人ながら嫌になる。
ヨーロッパや韓国のような先進国な文化をなりたい。
少女時代や東方神起をはじめとしたスターのように見かけだけでなく中身も日本人は完全に負けているよ。
侵略ばかりしないで早く謝って教えをこうたほうがいい。
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 01:07:13.08 ID:P2j/zIBE
- キチガイレスを見た瞬間にNGする癖がすっかりついた
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 01:10:53.50 ID:lVoJsNno
- つまんないAA連貼りに対しても癖がついた。
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 01:13:46.34 ID:mc8rQN7a
- >>673
トリ付け頼む
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 01:39:16.74 ID:rkLnCIyp
- こいつは……ずうずうしいを越えるなんかとんでもないことになる予感か……?
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 02:03:33.74 ID:zFKA2XpH
- ちょっとワクワクしてきた(^q^)フヒヒ
Aは風俗にでもいってたのかなー
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 02:10:22.23 ID:Kso55SaL
- 予想に反した方向に進んだな。
まさか回らない寿司から浮気に発展するとはwww
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 02:49:08.52 ID:hEONQyiv
- AとA嫁の離婚の引き金を637が引いたということでFA?
Aの中では637が人生の全てを狂わした大悪人になるかもね
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 02:56:15.88 ID:xXPSArQE
- >>673
Aが637の財布に手をかけた事は言ったか?
まあ十中八九浮気だよなあ。
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 02:58:24.14 ID:ReadpnZc
- >>685
2行目は多分そうなるだろうけれど
1行目もAが引き金を引いたんだよ
自業自得って奴を体現する訳だ
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 03:09:57.31 ID:W2Va/Got
- 気をつけないと「俺の家庭をめちゃめちゃにしやがって!」と
斜め上のイチャモンつけられるよ
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 04:01:56.45 ID:sOagyxJ9
- >>688
つけられるよっていうかつけてくるんじゃね?お前のせいで浮気がバレた、俺の代わりに慰謝料払えとか。
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 04:51:08.25 ID:hEONQyiv
- >>688
つーかそれと2万よこせ
以外にAが637と会う理由はないだろ
来たということはそういうことだ
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 04:59:49.11 ID:lVoJsNno
- 2万はデート代か風俗のお代のどちらかだな。
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 05:26:40.24 ID:ETyD5Kko
- パチンコかも
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 07:14:04.89 ID:fQCLu7mI
- お前ら生き生きしてるな
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 07:46:41.43 ID:cVvtJN2J
- Aの離婚楽しみww嫁さんは同類かと思いきや、何でこんなクズと結婚しちまったんだろう
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 07:54:12.50 ID:w1o+lbpx
- >>673
面倒なことになったな
浮気して楽しんでたくせに
寿司奢るなら参加してたとか2万クレクレとか
図々しいにもほどがあるな
Aの突撃に備えよ
長引きそうだしトリつけて
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 08:21:24.33 ID:1RPq5QV9
- 自分を美人と勘違いした女子短大生(顔は下の上)
俺にこう言った
「私と(バイト中に)会話できる事をありがたいと思いなさい」
俺 (゚Д゚)ハァ?だったわ
バイト同士の連絡のために携帯の番号を教えたら、夜中の2時にに電話を掛けてきやがった
「駅まで車で迎えに来て♪ 可愛い子と一緒だよっ」
そのカワイイ子っていうのは同じバイトの女(中の中)じゃねーか
騙されそうになった
着信拒否にしたら、別の携帯とか使ってきやがる
超うぜー
というのが数年前
土曜に元バイトと再開して、ちょっと話をした
その女うざい女は俺に気があった
そういえばそうだったのかと思い当たるフシ多数
お前 その顔と性格で、イケメンの俺を誘惑とは図々しいにも程がある
- 697 : ◆65537KeAAA :2011/08/01(月) 08:23:51.73 ID:P7/PLyvA ?PLT(12347)
- なんだよ自慢かよ。ケッ
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 08:25:48.44 ID:nQxLTdgn
- ∧_∧ ̄||ヽ、
( ;) ||_| >>696 ・・
(__ つ三_ |
/__ヽ) || ||
_||_J || ||
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 08:45:02.14 ID:w1o+lbpx
- >>696
つ 鏡
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 08:55:10.49 ID:eNVP92kY
- >>696
まぁ、ぶっちゃけテレビやグラビアで無い限り、
(ある程度を超えれば)可愛いかどうかは普段の性格や言動が大きく物を言う。
性格ブスとはよく言ったものだな
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 10:07:17.49 ID:Pmn3nLX9
- >>696
似たような経験がある
俺もブスに付き纏われて困っていた時期があった
ある日、はっきりと絶縁しようと思って
だけどヘタレな俺はやんわりとこう言ったんだよ
(絶交だ、俺に近寄るな、話しかけるな、顔も見たくない、声も聞きたくない)
↓こういう趣旨のはずが
「おまえから俺に接触するな」と
数週間後、そのブスから電話があった
俺に話しかけるなと言ったはずだと怒鳴ってやったらブスは
「そうよ!今までずっとあたしの方からアタックしていたのに
これからは(俺)君の方から声かけてくれる約束だったじゃない!」
どこをどう脱線したらそんな結論になるんだよ‥‥OLT
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 10:55:05.81 ID:FKtrFIpU
- >>700
それは思うな、綺麗 可愛い という見たらわかるラインから、無理というラインまでは
結構(人にもよるが)長くて幅広い、性格に惹かれる部分があれば痘痕も笑窪で
大丈夫になる。 性格ブスもそうだがブスも三日で見慣れるも言いえて妙だよな。
まあ美人は三日で飽きるってのは無いけど
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 12:05:33.76 ID:fQCLu7mI
- >>696
お幸せに
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 14:53:37.75 ID:/0MVbLf8
- >>673
お前さぁ何んでこんなとこで俺の悪口言う訳?
俺達って親友だろ。他の奴に奢って俺に奢らないってどうゆう了見してんだよ。
それとお前、嫁に変な事吹き込んだだろ。
おかげで浮気を疑われて別れる別れないだの修羅場だぜ。
取り合えず落ち着いたけどこうなったのもお前のせいだからな。2万と慰謝料払えよ。
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 15:03:46.59 ID:d1S4lmMg
- >>704
あ、つまらん釣りはいらないです
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 15:16:15.90 ID:10wriJc8
- >>704
赤くだけしてあげるよ
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 15:16:23.35 ID:lVoJsNno
- >704
ギャグのセンス磨いて、出直してこい。
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 15:19:53.82 ID:yPshKk8d
- >>705==>>665
どのクチが言うかなw
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 15:22:28.55 ID:zFKA2XpH
- Bになりすましてレスしたかったけど、文才がなくてあきらめた\(^o^)/
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 15:30:50.93 ID:6JusRpC2
- >>673
何があったか気になるけど、COすると決めたんだし
わざわざ電話しなくていいんじゃないか?
Aがさらに荒れ狂うだろ。
奢ると知ってたら来てた、と言う奴は友達じゃない。
単なる金目当ての頭の悪い奴だ。
そんな事を書きつつもwktkなんだけさ〜
自分はwktk
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 16:06:39.27 ID:QAJO9A45
- >>673
全員呼んで話し合うか、電話の内容はすべて録音するか
なにか自衛手段をとらないと、無い事無い事全部押しつけられて
ひどい目に合いそう。気をつけて。
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 19:55:49.51 ID:EnWqycEz
- >>673
その後のA家が気になる
- 713 :637 ◆HyYE9FWcUosM :2011/08/01(月) 20:03:07.06 ID:P5h07jfU
- ミニロト10万当選→ケチ呼ばわりされた637です。
トリ付けてみました。初なのでうまくいってるかどうか…。
また後ほど書き込みますが
とりあえずA嫁からは昼休みに電話があったけど
俺が忙しくて時間がとれず、
先程こちらから電話して詳しく聞きました。
進展はあまりありません。
進展があるとしたら今夜から明日にかけてかと思われます。
- 714 :637 ◆HyYE9FWcUosM :2011/08/01(月) 20:12:28.99 ID:P5h07jfU
- A嫁は昨夜の俺への電話の後は何もせず、
Aが寝てから携帯チェック。
暗証番号はA嫁の誕生日だったらしい。
そしたら大方の予想通り浮気メールがあった。
相手はA嫁の友達で結婚式にも出席、
そしてAとは同じ会社。
Aは最近機種変更したのでいつから続いているかは今のところ不明。
A嫁も働いているので、朝からゴチャゴチャするのは嫌だったため、
今朝は平静を装い、Aにとってはいつも通りの朝。
A嫁はAとA嫁友(ややこしいからM子とします)のことで頭がこんがらがって
今日1日仕事も手に付かず、かなり精神的にまいっている様子。
明日は有給をとったらしく、今夜徹底的に追求するとのことです。
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 20:24:36.12 ID:PkkoGmDr
- >>713-714
うわああ、、これはもうだわかもかめらんね
このスレで最後まで見届けたい思いもあるけど、こっち↓の方が適切かなあ
◇修羅場◇part111
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1310691088/
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 20:31:22.61 ID:lVoJsNno
- A、チンコ腐ればいいのに。
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 20:37:26.15 ID:sOagyxJ9
- 自衛の為にICレコーダー辺り買っとくといいかもしれんね。
にしても高額だろうが小額だろうが宝くじ当たったなんてのは黙ってた方がいいんだな。
前に2億円当たったってホラ吹いて殺された人もいたし。
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 20:37:36.48 ID:y9rbIsrf
- >>715
カップル板やないかい
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 20:53:47.01 ID:asnVrGDP
- >>405
豊田?
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 21:04:03.78 ID:d1S4lmMg
- >>714
Aがずうずうしい要求しなければずっとばれないままだったんだよな
いいんだか悪いんだかわからんね
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 21:06:14.00 ID:hzqVepfD
- >>715
おばさんの勝手な判断で誘導するのやめてください。
おばさんはおばさんの板でしんでくだしゃい。
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 21:11:02.72 ID:1Xxrw6q6
- >>714
嫁の友達に手出したらアカンわー
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 21:11:59.32 ID:P2j/zIBE
- Aの浮気追求話になるのなら、絶対にスレ違いだの何だので
確実にスレが荒れるから、板が違ってでも移動したほうがいい
つっても夫婦だからさすがにカップル板は違うか?
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 21:13:24.07 ID:lVoJsNno
- 家庭板、鯖落ちてる?
- 725 :637 ◆HyYE9FWcUosM :2011/08/01(月) 21:20:55.97 ID:P5h07jfU
- 浮気確定だったらAのことは見限る。
正直、一昨日の時点では仕事とかで嫌なことがあって
ストレスがたまっておかしなことを言ったのかな?なんてことも少し思ってたけど
飲み会を隠れ蓑に浮気はいかん。
AだのBだの俺が書いてて誰が誰だか
よくわかなくなってきたからちょっとまとめる。
A(問題の奴)四国出身/地元企業/2世帯住居暮らし(マスオさん)
B 北陸出身/大手企業/社宅暮らし/独身
C 地元出身/公務員/実家暮らし/独身
D(俺) 地元出身/地元企業/一人暮らし/独身
A嫁 地元出身/地元企業/ABCDとは大学の同級生/俺とは中学も一緒。
でもクラスも一緒になったことがないし存在も知らなかった。
Aから紹介されてオナ中と知ってビックリ。すごくいい人。
M子 地元出身/一人暮らし/Aとは同僚、A嫁とは中学・高校の同級生、友人。
当然俺ともオナ中だがA嫁と同じく知らない人。
A&A嫁の結婚式の2次会の幹事を任され、その時オナ中だと知った。
ちょっと気になってることは685,687,690の言うように
俺のせいかと思われること。
もうAには恨まれてもいいけど、A嫁はいい人だから恨まれたくない。
そうなったらなったでまたその時に考える。
>>715
改スレした方がいいですか?
どこに行けばいいんだろうか?
>>717
ICレコーダー、俺が必要なんですか?
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 21:21:47.63 ID:lhq0iPry
- ID:P5h07jfU
そういうのは家庭板でやれよ、クソ釣り師が。
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 21:22:18.33 ID:naiwTM/C
- 【芸能】「今回の騒動はかなりの痛手」 高岡氏の韓流押し批判騒動でフジテレビのスポンサー離れか★11
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312200849/
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 21:27:48.88 ID:d1S4lmMg
- >>725
俺はまじで気になる
続きが知りたいよ
ここにスレ立てちゃいけないの?
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 21:32:08.57 ID:Gj385kE+
- >>724
うん
http://ch2.ath.cx/
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 21:42:16.80 ID:wk35ISNn
- 出身地も勤めてる企業も関係ないだろう
必要な情報だけ書いてくれよ…
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 21:44:30.91 ID:BZQwwNW4
- ネタ師だろ、お得意の後日談
ずうずうしいネタなら流せるが完全にスレ違い
続けたいなら移動しろ
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 21:48:18.93 ID:Ai6ELP1D
- 浮気のために二万円ほしいって十分にずうずうしい話だと思うんだが
- 733 :637 ◆HyYE9FWcUosM :2011/08/01(月) 21:58:53.97 ID:P5h07jfU
- >>730
以後気を付けます。
>>731
どこのスレに行ったらいいか、教えて下さい。
ネタならどんなに気分が楽か…。
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 22:00:52.29 ID:hWTAKxct
- 今、家庭板関係落ちてるから、ここでいいよ。
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 22:03:42.14 ID:hWTAKxct
- ところで、中学同窓の事をオナ中って書くの止めてくんないかな。
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 22:26:12.41 ID:QjYvWlmk
- ワシ、昔は「オイニー」(匂い)って言葉もエロ語かと思ってたw
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 22:31:43.38 ID:hzqVepfD
- >>733
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1294238404/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1263049752/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1295576284/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1294959871/
他にもあると思います。自分はこの板で続きが読めたらと思ってます
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 22:35:34.01 ID:i+4jhEUn
- もし移動するなら言ってね
続き気になるから
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/01(月) 23:30:01.72 ID:1Xxrw6q6
- >>735
オナ中って、オナニー真っ最中orオナニー中毒しか連想できないわ
Aから紹介されてオナ中 とか何事かとおもたわw
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 00:08:37.45 ID:hvrjhUJw
- >>739
お名中(名古屋中学)かと思った
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 00:11:12.79 ID:2yqgOWQk
- >739
同じく。
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 00:17:34.62 ID:auO1shQ3
- >>733
俺も移動先を探してみたが、気団の浮気スレも不倫板もなんか違う気がする。
とりあえず家庭板の
今までにあった最大の修羅場 £16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1311482846/
か、>>715の修羅場スレを推しとく。
カプ板だが修羅場なら既婚者の報告も結構あるしな。
ただ、基本事後報告なので現在進行系なら
休憩所(http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1309247711/)の方へどうぞ。
- 743 :637 ◆HyYE9FWcUosM :2011/08/02(火) 00:33:31.96 ID:HV+sQnoX
- とりあえずこのスレで消化させてほしい。
長引くようなら改スレします。
反対の人たち、ごめんね。
ここまで来たら多分離婚へ一直線じゃないかな。
今日はもう連絡ないでしょう。
またA嫁から連絡あったら書きます。
B,CにもA嫁から迷惑かけてゴメンって連絡があったらしい。
>>735 >>739-741
オナ中、ゴメン。いつも普通に使ってる単語なんで。
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 00:47:00.72 ID:2lLb7uvx
- >743
連絡あったらじゃなくて、離婚なりなんなり全部終わったらレスしてくれ
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 00:58:07.56 ID:eKQOKeZ8
- 別にここでいいじゃん。
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 01:01:42.99 ID:bQpM6UfL
- 後日談すらもスレ違いと叩く自治厨(笑)
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 01:48:07.85 ID:geeLBdIK
- このスレでいいと思うし、ある意味「ずうずうしい話」の後日談だから
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1311522501/ その後いかがですか スレとかも
悪くないと思うけど。
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 01:52:07.31 ID:Z9TYK4Q7
- とりあえず書き込むときの文末に「〜というのはずうずうしい」と付け加えておけば、スレ違いじゃなくなる
気がする
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 01:54:39.68 ID:ipfG5K+l
- このスレも後半戦だし、スレ消化まではこのスレでやればいいんじゃない?
次スレに持ち越すようなら、>>747の「その後スレ」へ移行ってことで。
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 03:08:27.07 ID:sfAkfcoI
- >>743
ネタ師の分際でずうずうし過ぎね?
とっとと巣に帰ってくれよ。
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 05:03:53.54 ID:98Lq0xEE
- 不満のある人はここに書かずに削除依頼を出しなさい
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 06:56:37.23 ID:rwbUHVQS
- Fランのゴミがため口で話しかけてくる
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 07:16:02.35 ID:CkpzgErY
- >>743
関係ない話をいつまでもすんな。
図々しい。
続きはVIPでやれよ。
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 07:33:12.87 ID:geeLBdIK
- ID変えて自演してまでバッシングしたいものかね。
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 07:52:58.24 ID:/m8SUmpj
- おなちゅう、と言う単語は使うけどオナだけカタカナにするからおかしいんじゃない?
同中や、おな中なら、まだマシのような…
と図々しくレス消費
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 07:59:29.12 ID:h4sHqg9i
- >>725
旦那と友達が浮気ってダメージでかすぎだなぁ
A嫁乙だ
でもこれ以上クビ突っ込まないほうがいいぞ
A嫁が可哀想だからって親身になってたら
Aから逆におまえら浮気してるとか言われかねないし
A嫁の味方してたのにAとA嫁あっさり仲直りしておまえピエロとかもありえる
首突っ込みすぎると痛い目見るだけ
ICレコーダーは自衛のために用意しとけ
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 08:48:41.72 ID:xzkTdAwH
- 637みたいなクズの周りにはそれにふさわしいクズが集まるってだけのことだったな
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 08:54:43.21 ID:t85sRsl1
- そんな煽り別にイラン
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 09:01:01.32 ID:AoCOkh2g
- な?
ここでやると2万円の価値しかないAみたいなクズが湧いてくるだろ?
>>637氏は現在進行形のようだけど、リアルタイムな日記で進めるんじゃなく
概ね解決してから過去形でまとめてレスするのがいい
現在進行形だといろんな推測ができるからゲスの勘ぐりも湧くけど
過去形なら断定で言えるからな
その間>>637はメモ帳にまとめつつ、他に適したスレ探すならそうしてほしい
もちろんここがいいと判断したらここでもいいと思う
後日談待ってるぞ
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 09:12:38.14 ID:VrK/8Guf
- >637
色々と乙。
ここの反対派なんて気にスンナ。
続きが聞きたい。
まあたまたまきっかけが貴方だったというだけで、
いずれにしろ浮気はバレるでしょう。
ICレコーダーはAからのとばっちりを避けるため。
使わなくて済むのなら、それにこしたことは無いけど。
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 09:36:15.71 ID:nxmwSCzJ
- そーそー、頭悪い煽りは無視に限る
そんなことより637よ、報告は後回しでいいから
まずは事件を解決するのが最優先だろ
おまいの状況が気にならないといえば嘘になるが
便所の落書きなんぞどうでもいいことだろ
まずはボイスレコーダー等々、おまいの武装をしっかり固めろ
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 09:50:59.12 ID:LqCXF2/c
- オナ中である必要があるんですか
同中じゃだめですか
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 10:08:04.68 ID:6Z3sG8uT
- 同中だと、同時中継が先に浮かぶ。
挿花の奴が、今日同中の再送なんでお先に…とかよく言ってる。
言葉の意味破綻してるしそれを言い訳にするなんてずうず…
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 10:11:09.36 ID:EZyFdTu4
- >>637おつ。
自分も、実況じなくある程度落ち着いてから
ここでまとめて報告を希望しとく。
あと、ICレコーダーにピンとこないみたいだけど、
その面ではカプ板や家庭板の修羅場スレを読んで
巻き込まれちゃった先人たちの経験談を読んでおくとイイよ。
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 10:29:19.49 ID:6HCgPe/I
- ageてるのはわざと?
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 12:55:06.16 ID:mAQXuV0F
- 釣りだからじゃね?
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 13:24:02.48 ID:hvrjhUJw
- ミニスカートで電車に乗ってるのに、向かいに人が座るとハンカチとかを
足に乗せるのは、図々しいとおもう。
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 14:02:53.34 ID:tP6gSBlu
- >>767
変なもの見せて相手に不快感を与えないためじゃね?
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 14:14:08.54 ID:UTOG/Caa
- >>768
ちんこみえたらショックだもんな
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 14:25:06.10 ID:+TBTomq7
- 例えババアで「見たら不快な気持ちになる」と思ってはいても
なぜか目に入ってしまうものな
事前に防衛して頂けると非常に助かる
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 14:46:51.47 ID:oJ6vnCfu
- そういえば昨日、若い女には違いないが100kgくらいはありそうなのが、
ふとましい分巨乳ではあるが谷間どころか谷底まで見えるほど胸の開いた服着て、
おまけに襟のとこ(胸の前)に二つ折のケイタイひっかけてさらにモロ見えになった状態で得意気に電車乗ってて
図々しいと思いました。
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 14:47:39.35 ID:eKQOKeZ8
- だよなー。
ち、ち、ち、乳首が浮いて浮いてウヒョ-ーーーーーーーー-!!
とか思って顔見たらバババァバァはなんで下着を(ry
ババァは(ry
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 16:19:29.60 ID:v0gzXW9V
- おちつけw
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 16:28:46.35 ID:B+fWRaBd
- >>623
よっ!立ち読みボクサー
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 17:59:36.90 ID:m5346YEH
- >>768
あ〜、ノーパンか。納得
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 21:08:32.55 ID:TPtRy49M
- 全身メッシュの服を着て、中の下着もスケスケ紐パン
そして体型は素晴らしくふくよかな中年の女性に満員電車で座っている目の前に立たれたら?
しかもちょうど聞いていた音楽は終わり、何か読む本もない状態で
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 21:10:59.01 ID:VGW85out
- そういうキチは大抵恐ろしいくらい臭いので鼻をつまんでみる
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 21:14:11.31 ID:/voVbNZn
- 通勤中に何か聞いてる場合、終わった音楽はどうせ別のがまた始まるし
そもそも満員電車では本など読まずに寝てるだけだから
気にせず音楽流して寝てるだけだと思う
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 22:05:26.99 ID:qG3PaD0Q
- 数年前電車の対面式?っつうのあの4人すわれるのあるだろ
あそこに一人で座ってたんだが
二人組みのオバサンがきたから一度俺は席を立って
そのおばさんふたりを窓側に座らせようとしたんだよ
そしたら「すぐに降りるから通路側でいいですよw」とか馬鹿にしたように
ニヤニヤ笑いながら言ってきた。
「いや通路側にあんたら座ったら俺がでにくくなるし後からきたやつが窓側に
座るのはマナーだろ」って言ったらしぶしぶ窓側に座ってたけど
あたりまえのことをおしえられずに育った馬鹿のずうずうしさをしったお話
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 22:11:36.15 ID:/voVbNZn
- いつもの人
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 22:12:23.67 ID:n7w+PNAX
- >>779
そんなマナー初めて聞きました
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 22:15:35.98 ID:mAQXuV0F
- ボックス席も知らないゆとりなんて
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 22:16:02.38 ID:TPtRy49M
- 話は変わるが、「純愛」と付くものすべてが私はずうずうしいと思う
その愛の下、必ず誰かが傷ついている
それなのに
「私たちは愛しあっているの。この愛は誰にも壊せない!」
と己の正義を高らかに宣言している
・・だけどみんな好きだよね、純愛
特に携帯小説が好きな人は
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 22:19:08.22 ID:L02fU4Ha
- >>783
純愛と、それによって傷つく誰かってのは関係ないと思うんだが。
二人の間での事が、純愛かそうでないかなんじゃ
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 22:23:02.80 ID:c3mZdao4
- 所詮サカリなんだけどね
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 22:39:20.08 ID:pXn5RJcH
- >>779
まあなんだ、とりあえず死ね
毎回つまらんよ
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 22:39:44.22 ID:R/bb3HNW
- >>779
対面席に二人並ばせておけばよかったんじゃないの?
なにも向かい合わせに座らせる必要はないじゃん
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 23:28:32.05 ID:JFbuJSl9
- 637 ◆HyYE9FWcUosM マダー?
A嫁と浮気相手のスペック教エレ
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 23:58:02.46 ID:1IfjvRNN
- >776
目をつむる〜♪
ttp://nicotter.net/watch/nm10469531
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 00:03:14.06 ID:7o+muHir
- 二日に有給取って問い詰める予定だったらしいから、報告は早くて今日の昼頃かな?
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 00:06:48.02 ID:WZlqKhbO
- なでしこジャパンに群がる金の亡者は図々しい。
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 00:17:20.77 ID:6zXsm8zT
- >>791
どのあたりが?
勝ちそうになってから盛り上げるテレビ局とかは同意。
長年支えて来てた人とか地元の人とかそういうのだったら同意はできないな。
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 00:44:04.74 ID:IPGAHmVQ
- >>783
愛とか関係なく、自分の欲望を満たそうとすれば誰かしら傷付いたり損をする事はよくある事。
誰も傷付けた事がない人などいない。
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 01:27:01.90 ID:twy//qMz
- 喪男と喪女がくっついた純愛でも誰かが必ず傷つくのか。
純愛って恐ろしいなwww
- 795 :637 ◆HyYE9FWcUosM :2011/08/03(水) 01:48:50.76 ID:+Cq5oHO3
- 昼休みに、A嫁から電話があって家に来てほしいとのこと。
B,Cも。
3人で待ち合わせて21時ぐらいにA宅へ行った。
家に着いたらA嫁、A嫁両親、A母、A社専務(仲人さん)、A同僚2人が既に待機。
物々しい雰囲気にちょっとびびった。
着くなり、A嫁、A嫁両親、A母、A専務が俺たちに土下座。
A母は泣きじゃくってた。今朝連絡を受けて急きょ四国から出てきたみたい。
みんなにすごい勢いで謝られて申し訳なく思い、
俺も「なんか僕が引き金みたいになってすみません」って言ったら
さらに謝られて心苦しかった。
A嫁が言うには何があっても離婚する、弁護士にも依頼した、
もしもAが会いに来たら申し訳ないけど会話を録音してほしいと件のICレコーダーを渡された。
今日、山田で6個買ってきたんだって。
そして、離婚協議がもめたら知ってることをすべて話してほしいって。
AとMのことについては知ってることは何もないが
Aの味方をする理由もなく、B,C共にA嫁の味方をすると約束した。
メッチャお礼を言われた。
- 796 :637 ◆HyYE9FWcUosM :2011/08/03(水) 01:49:50.54 ID:+Cq5oHO3
- 肝心のAは昨夜、A嫁とA嫁両親が問い詰めてたら30分ぐらいで車で逃亡。
携帯も財布も忘れてったと。
行くところは浮気相手のMの所だろうとMのアパートへ行ったら
アパート前の公園にしっかり駐車してたとのこと。
車とMアパートが一緒に写るように写真を撮って証拠1GET。
M宅に突入も考えたが証拠に残せるようなものがなく帰宅。
帰宅後Mに電話するも留守電。
朝になってA実家に連絡して会社に突入。
A,M共に無断欠勤。→仲人専務に報告。専務激怒。
M家にも連絡。M母激怒。
弁護士を探して離婚依頼。山田でICレコーダー購入。
帰りにMアパートの前を通るも、Aの車はなかった。Mの車はあった。
中にはいる様子だったのでピンポン鳴らすも出てこない。
あきらめて帰宅。
MはA嫁からの電話はもちろん、共通の友達、M親からの電話にも出ないみたい。
更に玄関の鍵を取換え、カード類は差し止め。
手際が良すぎて感心した。Aは家にも入れない、携帯もない、逃げ道なし。
AからもMからもがっぽり慰謝料請求するって。
ってことで弁護士も入るからここからの経過を書くのはやばいような気がするので
しっかりとした結果が出るまでさようならです。
長文、連投、スレ違い済みませんでした。
- 797 :637 ◆HyYE9FWcUosM :2011/08/03(水) 01:52:59.09 ID:+Cq5oHO3
-
>>756>>759>>760>>761>>764
ありがとうございます。
ICレコーダーはA嫁から渡されました。取説読んでおきます。
でもAは携帯も持っていってないから来ないだろう。
待ち伏せされるかな?
A嫁は気丈に涙も見せずに話していたが
精神的に辛そう。
旦那と友人から騙されてたんだから悲しすぎる。
全面的にA嫁の味方をすると宣言してきました。
修羅場スレ見たけど大変な人が結構いるのね。
余所事ではなくなってしまったので気を付けます。
>>765
2ちゃん歴が浅いからageとかsageとかよくわかりません。
申し訳ない。
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 02:00:05.48 ID:aHmCTyeb
- メール欄にsageって入れろ
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 02:01:38.46 ID:zRCyTq0s
- 乙。すべてが片付いたら報告頼む。
P.S. メール欄にsageと半角で入れるのだ。
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 02:09:01.12 ID:hU66nV9N
- 大変に乙でした
きっかけは>>797かも知れないが遅かれ早かれこういう事態になっていたと
Aの自業自得だし、A嫁にしても子供が出来る前で良かったと思うよ
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 02:11:11.61 ID:nitprhWc
- >>797
おもしろかった。報告おつかれさんでした
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 02:28:46.06 ID:BnuysR8C
- >>797
乙〜!Aから連絡あってもサシであったらダメよ〜
情けかけると火の粉が飛ぶぞ〜
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 02:35:31.41 ID:UUSNWQp2
- 二人とも会社無断欠勤とか、どこの中学生だよ。
AとMは今頃、迫害されてる悲劇の恋人なアテクシたちでも気取ってんじゃねーの。
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 02:52:36.75 ID:G4tNUvSr
- 色々大変なのに報告乙です。
たった二万円で家庭も(多分)仕事も失った訳かぁ。
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 03:16:11.93 ID:IUleaa4M
- 浮気のうえ無断欠勤、親からの連絡にすら応じないようじゃAもMも仕事干されるかな…
すげー話だ。
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 03:23:11.18 ID:uJ3wqIBG
- http://www.youtube.com/watch?v=KZ3C_HRgMHM
NHK解約は、各地の営業所へ直接行くのが一番です。
未払いがある場合も、電話では払わないと拒否されますが、営業所では
「振込み用紙」を受け取れば、「廃止届け」が受理されます。
もちろん、「振込み用紙」は後で、ゴミ箱行きです。
その場で届けを書いて、いくつかの質問に「No」で答えれば終わりです。
電話での、届けを送るの送らないのという不確実性もありません。(当然、内容証明で送り返す手間も)
相手は、良家出身?のNHK職員なので、訪問委託員のようなヤクザもいないし、
電話と違い直接対峙すれば、訳の分からぬセリフも吐けません。
余計な事は、一切言わず聞かず、「アナログしかなくて、デジタルに移行する気もない」
とだけ通せば、あっさり終わります。家に来るなどと、バカな事も言われません。
最後にその時の担当者の名前を、フルネームでメモりましょう。
目的は犬と喧嘩する事ではなく、あくまで「解約」ですから、恐れず正面から
堂々と敵地に乗り込むのがベストです。
そしてとにかく、付け入られる余計なセリフを言わぬこと。
その時の持参品:
1、契約者番号の分かる書類(なくてもOK)
2、印鑑
3、7月まで払ってあれば、返金があるので、口座情報
4、本人確認の書類(免許証他)
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 04:54:16.34 ID:fcnxFFvd
- わざわざ長文にするなら、もっとおもしろいネタ書いてよ
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 04:59:39.47 ID:PLQzScFu
- 下手な作文乙
なんで専務がお前らに土下座すんだよw
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 05:38:41.52 ID:2xgBsD/1
- コテは入れるのにsageは知らんのかw
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 08:32:18.91 ID:uEzgoVWr
- 確実な浮気の証拠をつかむ前に、仲人の専務が土下座?
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 09:17:10.25 ID:6PzRPQe+
- 不倫したら気団側から誘ってくれば慰謝料払わずにすむと思ってるばか
多すぎ。
まあ小説やドラマじゃ絶対ない展開だから無理ないか。
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 09:29:58.73 ID:kKQSb19q
- これ以上他人の話を投下するなよ
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 09:38:16.20 ID:rtKEj6Xk
- そうだ!そうだ!もうスレチになってる話に感想・アドバイスもどきのレスなんか
いらねーーーーーーー!
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 09:44:39.93 ID:v3oxzHV7
- >>797
おつです。
遅かれ早かれというよりも、
前倒しで浮気を露呈させたって意味では
A嫁さんのダメージを減らせたと考えたほうがいいかもね。
子どもができてからこの騒ぎだったりするとツラ過ぎる。
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 10:29:50.55 ID:K1RivERu
-
>8月!女性限定!!コラボレーションビーチサンダル プレゼント
>2011年の夏は水着でハマスタに来場し、『ベイスターズ×ゲンベイ』のコラボレーションビーサンをGet!しよう。
>『熱い夏、節電の夏!』だからこそ、水着でハマスタに来場し、抽選でゲンベイオリジナルの非売品ビーチサンダルを
>手に入れて、この夏を乗り切ろう!
>2011年8月横浜スタジアムで開催されるベイスターズ主催試合開催日
>横浜ベイスターズとゲンベイ商店とのコラボレーションビーチサンダル(ゲンベイ商店製)
>を、抽選で毎試合50足をプレゼントいたします。
>※このビーチサンダルは、オリジナルデザインの非売品です。
>その場で抽選を行い、当選者には『ベイスターズ×ゲンベイ』コラボレーションビーチサンダルをプレゼント。
>【参加対象者】
>女性限定
>※抽選の参加には、当日の入場券・水着着用でのご来場が条件となります。
・・・年齢は限定されてないから、おばちゃんジム用のセパレーツ水着で行っちゃうぞ、と。
客に男性客呼び寄せコンパニオンの役割をさせて、おまけに抽選でしか景品渡さない
とは、ずうずうしいにも程があるんだよ!入場料タダにせんかい!
ちなみに横浜スタジアムは関東有数の歓楽街の目と鼻の先に建ってます。
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 11:05:18.27 ID:QiK8ZgtV
- >>807-811>>813
見事に全員単発IDな上に口調まで同じとか、おとなしく家庭板で塒巻いてろと。
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 11:20:44.92 ID:rNIkcRYT
- 今朝の朝日の投稿がずうずうしかった。
宮城で去年11月に結婚したが今年6月に離婚済み。
被災したのに世帯主にしか義捐金が出ないのは冷たいってさ。
被災してから故郷の新潟にいて、なぜか今は東京。
なんで義捐金もらえると思うの?
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 11:22:41.70 ID:5T51e7oF
- >>798
sage厨しね。
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 11:22:52.48 ID:8BkqsbqP
- 離婚全く関係ナシに考えたら
宮城で被災して、実家や別のところへ避難してても
義捐金もらえるのは普通じゃね?
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 11:30:46.83 ID:OX/2b9WT
- 離婚してるんだから、その女性はすでに宮城で被災した世帯
じゃなくて、東京に住んでる1個人だしね。
義捐金が配られる対象が個人ならおかしいかも知れないけど、
世帯ごとなら全くおかしくない。
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 11:33:37.51 ID:ngSKbhA1
- >>819
なんでナシにして考えるの?
まぁ婚姻1年未満で離婚してる時点でドキュソだと判断します。
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 11:44:16.73 ID:8BkqsbqP
- >>821
なんか、今その地にいないのになんでもらえるって思うの?と
言ってる感じがしたので、別によそにいたってそこは関係ないだろうと思って
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 11:45:03.62 ID:K86PH6Ia
- 離婚ナシて。そこが一番重要なポイントなのに。
- 824 :817:2011/08/03(水) 11:50:07.68 ID:rNIkcRYT
- >>822
ごめん。書き方悪かったかな。
離婚してそこの地にいないのにもらえないって投稿するのはずうずうしいいなと思って。
離婚した理由が宮城で避難生活していたが、持病の為故郷の新潟に
帰郷したら夫との関係が危なくなったって書いてあったけど、言い訳っぽくないかな?
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 11:52:34.17 ID:6zXsm8zT
- >>821
結婚が増えたとの報道も多かったけど離婚も多かったって少し報道してたよ。
酷い理由では共に危機に立ったときに相手の自分勝手が目に見えたとかから、
東北から離れたくない夫と東北にはもう住みたくない妻、とかの不幸な理由まで。
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 11:59:08.11 ID:o83+hiqT
- 3.11の時点で被災地域に暮らしていたなら被災者だとは思うけどな
どっかに避難してる人だって被災者なんだし
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 12:05:47.22 ID:8BkqsbqP
- >>824
別に自分は全然言い訳っぽくは感じないけど…
世帯主に配布っていうシステムだから仕方がないことなんだろうとは思うけど
その相談主を図々しいとは全く思わないなあ
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 12:13:14.25 ID:8c2lMDeh
- 世帯主にしか貰えないとわかったら普通は諦めるのに
新聞にグチグチ投稿するのが図々しい
個人に貰えるなんてことにしたら偽装離婚が増えるだろうに
- 829 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/08/03(水) 12:13:29.55 ID:xVY0rJM7
- >>810
浮気してるのは間違いないだろw
くだらない揚げ足取るな!
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 12:20:58.74 ID:B/ARtuo+
- >世帯主にしか貰えないとわかったら普通は諦めるのに
いやこの前提はおかしいだろ
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 12:30:06.58 ID:SOmqP5TX
- >>828
普通は一人当りいくらって貰えるんじゃないの?
一世帯あたりなの?
一人暮らしでも100万、10人世帯でも100万の方がおかしくないか
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 12:39:58.68 ID:X3Te9e8O
- 余所に避難したらもらえないのが当然なの?
じゃあ一家そろって避難してたらその世帯ごと支給対象外ってこと?
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 12:42:53.91 ID:VTUOdStV
- なんにせよ、新聞なんかに投稿する前に役所に行けってレベルだと思うけどな。
つーかそれ新聞の創作なんじゃね? なんかあれこれ変なところがあるし。
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 12:43:01.92 ID:l04ooTAJ
- 別に外に避難しててももらえる
世帯主ならば
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 12:45:49.44 ID:mMfECGpj
- 離婚して一人になっても世帯主になるよね?
意味がわからん。
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 12:50:36.85 ID:8BkqsbqP
- >>835
離婚したあとは、実家か東京で世帯主になったってことじゃないのかな
震災時点での世帯主は旦那で、
自分はよその世帯主にしかなっていない、という
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 12:51:56.47 ID:8BkqsbqP
- >>833
本当のところはわからないけど、もしシステムがそうなら
役所行ってそういわれたから、世間に言いたくて投書という流れだろうからなあ
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 14:08:43.97 ID:v3oxzHV7
- 本当のところはわからない、まで読んだ。
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 17:44:17.10 ID:JLKGeZ68
- わざわざ離婚の話を出すからややこしくなる。
義援金は震災の時点での世帯ごとに分配。
文句いうなら、世帯内での取り分をどうするか夫と話し合いでもしてくれって話。
普通の離婚で共有財産をどう分けるかと同じ話だよ。
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 21:10:11.58 ID:X3Te9e8O
- >>839 普通はそういう話だと思うけど、>>817の書き方だと「余所に避難してる人にもらう権利ナシ」って読める。
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 21:12:21.67 ID:4IhnIHNA
- >>797
> 2ちゃん歴が浅いからageとかsageとかよくわかりません。
> 申し訳ない。
>
酉は手際よくとったのに、ふしぎだねw
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 21:20:23.52 ID:3/hK0Xra
- ID:+Cq5oHO3は女性?
- 843 :808:2011/08/03(水) 21:22:27.44 ID:PLQzScFu
- >>841
こらこら、それに触れると>>816に同一認定されて噛み付かれるぞw
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 22:24:10.76 ID:WZlqKhbO
- >>839に同意。
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 22:24:12.73 ID:8U+Ozvmi
- 震災時にそこにいて被災したけど
一世帯いくらのお金が支給されたわけだ
離婚時にお金を受け取った世帯主の旦那に請求しろ
だな
震災時に離婚してれば受け取れるけど違うしね
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/03(水) 23:06:35.40 ID:8BkqsbqP
- なんで人が言ってることを自分も言いたいんだろう
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 02:30:48.69 ID:SQmhTiWZ
- 震災の話はいい加減にしんさいってね
流れを切って俺の体験したずうずうしい話
電気屋でたこ焼き機(2000円くらいの安いやつ)を購入したんだが不良品だった
電話をすると店に持ってくれば取り替えるの一点張りで、止むを得ず電車で店に出向き
カウンターで商品を交換してもらうも謝罪は一切なし
店員が面倒くさそうに交換品を渡してきた
そこでカチンときてしまい店長を呼ばせて、おたくの不手際なのに店に来いとはどういうことだ
電車代だってかかっているし、貴重な休日が台無しになったとクレームをつけてやった
店長は平謝りでポイントをつけるとか言っていたがおたくではもう買わない、現金でくれと詰め寄った
結果的に店長判断で交換品とは別に1000円札を渡してきて、示談が成立した
こう書くと俺がクレーマーみたいだが
店のミスで不良品つかまされたのに店に交換にこいなんてずうずうしいと思いませんか?
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 02:34:50.59 ID:idNe3ror
- 思いません
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 02:43:51.90 ID:jTWA0uS0
- けんもほろろでワロタwww
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 02:44:29.33 ID:e+lbs1CW
- 明治のくせに名大の俺にタメ口で話しかけてきた田舎の先輩
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 03:02:28.44 ID:0PHuB0rs
- フジが悪いんで花王には特に悪い感情はないけど、従来の2ch不買と比べてツイッター
などソーシャルメディアの影響でどこまで不買が伸びるか興味あるから不買に参加する。
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 05:30:04.45 ID:msbViu5r
- >>847
「この会話は録音している」
というと店は従順になるよ
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 07:56:42.40 ID:U8Sg+2br
- >>852
まあキモいがな
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 08:18:28.92 ID:UFpVG5zO
- >>847
たこ焼き器をその店が作ってるのならともかく
不良品つかんだのはお前の運が悪いだけで店の不手際でもなんでもないけどな。
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 08:23:25.96 ID:NpB81P0U
- >>854
不良品売りつけといて「お客様の運が悪いだけですぅー」とか言われたら
さすがに切れるかも
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 08:31:42.54 ID:UFpVG5zO
- >>855
>店のミスで不良品つかまされたのに店に交換にこいなんてずうずうしいと思いませんか?
返品の際に店の対応に問題があったとしても
売った商品が不良品だっただけで、ミスで不良品を売ったのではない。
だいたい2000円のたこ焼き器て・・・
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 08:33:51.07 ID:dEuELQby
- 探せばもっと安いのあるよね
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 08:39:57.79 ID:unlUBIhy
- >>851
不買運動って、ただ買わないだけでしょ?
運動なのか?
「代替品がないモノだけどあえて買わない」なら判るけど、いっぱい他社製品で同等の品が有るわけだし
とか言いながら、仕事取引上で嫌な思いしかない花王の製品は以前から買わないようにしてるんだけどさ
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 08:40:13.49 ID:FcYPGE5A
- まぁ、店としては電話や交換のときに「すみません」とかは必要だが、
それ以外は>>847もなんかおかしい。
違う商品だったとかならまだしも店には買った時点では不手際は無いと思うし、
店に行かないといけないのもこの際は仕方ないと思う。
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 08:43:47.26 ID:NpB81P0U
- >>856
手間暇かけてタコ焼きのタネ(っていうんだっけ?)作って、
ウキウキしながらさあ焼こう!って時に
タコ焼き器が壊れてるのに気付いた847の悲しみの何がわかるってんだよ
まあ店に持っていかなきゃいけないのは仕方ないかな。
でもやっぱりめんどくさそうに交換品を持ってきた店員の態度はいかんと思うが・・・
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 08:48:16.40 ID:EKPyndMf
- いや、その辺は>>847の主観だからなんともいえない。
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 08:51:40.62 ID:AQ5Vrasc
- >>858
いちいち細かく指摘するな図々しい
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 08:54:49.46 ID:H8mRSiZK
- 弁当をスーパーに買いにいったんだが
おいしそうな焼肉弁当が一つだけあまってた
手をのばしたらちょうど横から同じように手のばした人いてさ
みたらおばちゃんがいた。お互いにどうぞどうぞって言って譲り合ったんだが
おばちゃんがじゃあ(笑)みたいな感じで持っていこうとしたから
「俺のほうがはやかっただろ・・・」聞こえるように言ってやった。
建前を理解できないアホほどずうずうしいものはない
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 08:55:47.84 ID:UFpVG5zO
- >>860
たこ焼き器で焼こうってのが図々しい。
たこ焼きはたこ焼きプレートで焼けぇぇぇぇ!
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 09:00:42.05 ID:EKPyndMf
- いつもの人が出たぞー。
スルーしてくださいね。
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 09:06:44.92 ID:FcYPGE5A
- てことはたこ焼きの人はマジもんか。
態度が悪いとかだったらもう少し具体的に書いてくれないと判断しにくいな。
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 09:16:13.65 ID:qeL2j3WI
- 電気のたこ焼き機なんぞ軟弱な!!!!
鉄板のたこ焼きの型を買え!
ガスレンジにセットして焼けぇええ
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 09:46:22.98 ID:UWOBtxlP
- たこ焼きはやっぱ銅板で焼くに限る
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 10:23:04.31 ID:ffnD0uwJ
- 銅板のたこ焼き器は、素人にはハードルも
価格も高すぎっす。
熱伝導率が高いので、モタモタ返してると
あっという間にコゲコゲil||li_| ̄|○ il||li
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 10:44:32.45 ID:NLNmImG5
- 火力調整すればいいんじゃね?
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 11:00:35.57 ID:GVqKIe3e
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 11:09:44.80 ID:3/gAoUz6
- >>854
店側の責任は、お金と引き換えに正当な商品を引き渡すことだ。
客はメーカーから買ってるわけではない。
店は客に対して責任を取り、メーカーは店に対して責任を取る。
あたりまえのことだ。
バカなのか?
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 11:16:53.96 ID:UFpVG5zO
- >>872
お客様は神様です(キリッ
じゃあ保証書ってなんのために付いてんの?
こういう奴がいるから
何時迄経ってもガイキチクレーマーは無くならない。
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 11:23:31.02 ID:TflXvH7D
- 誘導者はURLも一緒に貼って下さい
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 11:23:50.70 ID:DCkyxbx5
- 無性にたこ焼きが食べたくなってきた
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 11:25:33.43 ID:FcYPGE5A
- >>873
保証書はメーカーが保障するものだよ。
店の印鑑は買った日にちとかも含めて、ちゃんと金出して買ったものと証明するだけのもの。
もちろん、売った店対応することもあるだろうし保証書とは関係ない店の保障もあるけど、
別にお店が保障して保証書を発行してるわけではない。
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 11:27:49.48 ID:TflXvH7D
- 君は少しズレてるね
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 11:29:26.50 ID:UFpVG5zO
- >>876
そんな事知っとるがな(´・ω・`)ガッカリ…
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 11:30:13.91 ID:JFnbAdMj
- >>873
>>856,864で話ブラして逃げちゃったんだから
もう退きなよw
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 11:39:18.57 ID:FcYPGE5A
- >>878
あぁ、なるほど。そういうことをいう奴がいるから、ということか。
スマン。
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 12:16:42.40 ID:vobGbWQ+
- 最近日本風商法は廃れて中国風商法が流行っているのか。
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 14:06:08.79 ID:qeL2j3WI
- クレームで騒いだら埋められるのか
恐ろしい
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 14:15:19.30 ID:3/gAoUz6
- >>873
保証書は製品とその技術に対する保障で
販売対価の保障ではないよ。
もしかして野菜とかにも保証書がついてる地方のヒト?ww
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 14:21:40.50 ID:JFnbAdMj
- いちいち煽り入れるのは不安の裏返しかなんか?
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 14:45:59.01 ID:UFpVG5zO
- すみません意味がわかりません。
販売対価の保証ってなんですか?
グーグル先生に聞いても御存知ありませんでした。
製品の不良に対して保証書が付いてると思うんだけど
メーカーに保証書つけて送れば交換してもらえるものを
自分でやるのがめんどくさいから販売店に押し付けてるだけでしょ?
販売店側は次も買ってもらわないと困るからサービスしてるだけで。
それを脅迫して2000円の商品に対して1000円もぶんどったんだから図々しいよね。
あとさ野菜の保証書(ていうか生産者表示のことか?)もあったらいいと思うけど?
トンキンさん達は生産者表示も販売会社表示も無いものを食べてるの?
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 14:46:58.34 ID:GVqKIe3e
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 14:51:29.74 ID:JFnbAdMj
- > メーカーに保証書つけて送れば交換してもらえるものを
なんか、このロジック前にも見たなぁ。
購入した商品の返品交換って、
まずは直接取引をした販売店に持ちかけるよね。
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 15:31:03.74 ID:joxfVHLV
- 使い込んだPCとか携帯プレーヤーとかならともかく
購入直後で交換が可能ならそうする可能性が高いよね。
待ち時間無くて済むし。
保証書付きの製品の場合、店に持ち込むのがおかしい
と言ってるやつの方がおかしい。
ただ、交換の上現金を要求するのは
強請と思われても仕方が無い行為。
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 15:58:03.69 ID:vobGbWQ+
- そういえば、昔東芝?の社長宛にビデオ送った奴がいなかったか?
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 16:03:13.74 ID:zneG0sq6
- 販売店は欠陥のない商品を引き渡す債務を未だ負っていることになります。
従って、民法上は契約当事者である販売店に責任があるのが原則です。
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 17:36:12.43 ID:zneG0sq6
- と、法律では解釈できるようですが、保証書なんてのサービスってだけで
あって売った人が売ったものの責任を取るのはあたりまえでしょうw
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 18:40:10.85 ID:U8Sg+2br
- >>891
馬鹿は宿題でもやってろ
少しは賢くなるだろう
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 18:43:00.68 ID:zneG0sq6
- >>892
感情論を垂れ流すお前のようなバカのために法律ならべて
やってのに、土人には何を言っても無意味だなww
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 18:47:17.01 ID:UFpVG5zO
- 店に持ち込むななんてダレが言ったの?
レシートと保証書を持ってお店に行って「不良品だったから交換して」で済む話。
店に代行してもらえばいいだけ。
不良品売付けやがって引き取りに来い!
謝罪と賠償を要求する!もちろん現金でだぁぁ!
とかアホちゃうか
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 18:55:35.14 ID:yFdMLXqP
- 小売りの商売やっているからお客様のクレームはもっともだと思うし、悪いのはもちろん小売側
ただメーカー、問屋が何一つ責任を被らないのが許せない
こっちがクレームがあった商品を送り返しても新品がひとつ届くだけで、こっちはお客様に怒られ損
ずうずうしいにも程がある、ぜひメーカーにもクレーム入れて欲しい
唯一理解出来ないのがお客様からなぜこうなったか(故障原因、製造ミス)の質問
メーカーに問い合わせ、質問に答えるとまた別の質問、らちがあかないのでメーカーの責任者から電話させると
「私はあなたに聞きたいの、責任逃れするの」と言うお客様
売った責任は確かにあるけど製造工程なんて何も知らない、当たり前だが質問されても何一つ即答なんて出来ない
どうすればいいの?、これってクレーマーだよね
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 18:56:34.03 ID:UFpVG5zO
- >>890
なんか適当にググったら価格コムの掲示板の丸写しじゃないか。
法律並べてやってんのに(キリッ
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 18:56:35.94 ID:vWaBVUuR
- 不良品対応のことですが店舗で交換する、というのが一般的です
その後、不良品は故障の状況を書いてメーカーに送り返します
いわば店舗が窓口になるわけですね
店長いわく、商品を売るだけ売って不良品が出たらメーカーに連絡してくださいでは小売で販売する意味がないとのことです
しかし売り上げに結びつかないクレーム、まして2000円のたこ焼き機では店員の萎える気持ちもわかります
どちらにとっても嫌な体験でしたね
元電気屋店員のずうずうしいマジレスでした
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 18:56:43.35 ID:U8Sg+2br
- >>893
人を馬鹿呼ばわりするなら誤字はなくさないとな
恥をかくだけだぞ
ま、ヒステリックに反応してしまうのは人生の初心者には
ありがちだな
落ち着け落ち着け
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 18:57:35.87 ID:8GbpIfEA
- もうみんなアマゾンで買おうぜ!
返品交換なら手続き簡単だし。返金となると面倒だけど。
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 19:09:31.08 ID:/YduHbn+
- (ヽ. r‐、 , .
(ヽ.\ヽ.)::ヽ. _ // |
`\`:::::::::::::',、 /-= 9_ノト、
<二ニ::::::::::(r7::} ./´::..7,'ィ-...、=、`ー、
/,ゝ=':::´:::::| i{_::..:,イ='{::..::..:ヽシハ
彳7::::::::::::::ヽ. |__、!='lゝ、::_ノ´⌒y ア、アマゾン、機械にがて。
/::::.=::::::::::ノゝ.__ ,イ´ ̄`ー‐!::\ゝ-=7ケ^ヽう)彡j
 ̄´ ', ̄彡'う),クト、ヽノ )ソ ノ´¨ヽ≧、´ヾVイ=7/ ̄
ゝ_( ( ノノ='r='((_ソ/: :/´ヽ\(ヽ==ラ ´
 ̄ ─‐イ´彡': : / : . :ヽ. Y⌒yハ=、
- 901 :847:2011/08/04(木) 19:18:41.21 ID:SQmhTiWZ
- たこ焼き器の一件について書いた者です
後釣り宣言のようで申し訳ないのですが実は店員=俺です
公正な意見が聞きたくてお客視点で書いてしまいました
と言っても電話で店舗に持ってきたら交換すると伝えたのは別の店員で
自分はたまたまカウンターにいたため商品の交換を受け付けました
自分としては普通に対応していたつもりでしたが、やはりクレーム対応は売り上げにならないですし、気持ちが顔に出ていたのかもしれません
お客様にしてみれば楽しみに買ってきたたこ焼き器が不良品だったらがっかりするでしょうし
何で自分がわざわざ出向いて不良品交換しなくちゃいけないんだという気持ちももちろんわかります
しかし2000円程度の商品の不良でわざわざお客様宅に商品を届けていたら仕事にならないというのが実際のところです
それに加えて交通費と言う名目であれ、お金を請求するのはずうずうしいのではないかと思い、書き込ませていただきました
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 19:19:59.11 ID:UFpVG5zO
- アマゾンでB5版の本頼んだら
30cm角ぐらいの箱の中に1冊だけパウチされてた。
もう少し小さい箱でもいいと思うの(´・ω・`)
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 19:24:44.52 ID:GLrKaz1d
- >>901
お前みたいな書き方するヤツが支持されることは絶対にない
クソ野郎
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 19:45:35.89 ID:GaXOIrYm
- >>902
どこずう?
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 19:46:31.96 ID:aaZikn6c
- 逆の立場で書き込んで人の意見を聞こうとする奴は
間違い無く階段から落ちる。もっといろいろ起きる。でも言わない。
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 19:47:53.54 ID:ZdTq5H0d
- >>901
うざすぎる
消えろ
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 19:54:40.89 ID:FcYPGE5A
- >>901
公正な意見を聞くためかいてるが、どっちも悪く書きすぎでただの釣りかと思ったぞ。
客側がずうずうしいのはもちろんだが、店としてしっかり対応していたのかどうかが一番の問題かと。
「一点張り」「謝罪は一切無し」「店長が平謝り、1000円渡す」この辺はちょっと気になった。
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 19:56:47.48 ID:FcYPGE5A
- >>902
http://blog.livedoor.jp/deal_with0603/archives/51841877.html
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 20:04:45.22 ID:UFpVG5zO
- >>908
アマゾンさんこれ儲け出てるの?
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 20:18:30.22 ID:SlRTN3Tn
- クレーム対応スキルもない馬鹿店員はやめちまえ。
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 20:31:15.21 ID:rPS4ddT0
- >>909
朝から1日スレを占領して図々しい
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 20:37:49.30 ID:NpB81P0U
- >>909
一日熱弁振るってたけど
>>901についてどう思うの?
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 21:06:08.50 ID:IjT7lLZb
- >>902
ttp://matome.naver.jp/odai/2131184221727442201
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 23:30:38.04 ID:oSCIFyqx
- >>901
元ハンバーガー屋店員だけど
「持って帰ったら冷めてた」とかいう
アホなクレームが来たときもちゃんと届けて謝ってた。
価格の問題じゃないと思う。
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 23:49:30.30 ID:U8Sg+2br
- >>914
んな事するからキチガイ客が勘違いするんだよ
馬鹿を調子に乗らすな
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 23:55:14.56 ID:wSwsgm9P
- >>915
上司の対応だと思って読んだけど
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 23:55:44.86 ID:U8Sg+2br
- >>916
同じ事だ
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 00:18:45.07 ID:9ZOj8zJO
- 本屋で仕事してた友人は本の乱丁返品は本の後ろのページにどこに送るか書いてんだから
そこ送れよと言っていた
本屋に持ってきてもらっても在庫が無かったりするし二度手間すぎるらしい
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 00:23:54.14 ID:byuGbExm
- >>918
本屋に持ってく方が客としては楽じゃね?
出版社に連絡して発送するより。
店員としてはめんどいだろうが
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 00:36:39.81 ID:kcpKBH6v
- >918
そんな事言ってるから小売が潰れるっていう良い見本だね
サービスの一環だと思えばいいのに
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 00:37:33.03 ID:l7E2U8gu
- 友達から1年ぐらい前に本借りたんだが
返すのすっかり忘れててさ相手もいってこないこともあったし
そのままもってたら最近になって返してとかいってきた。
お前とは友達でもなんでもねえからっていって本返してやったけど
まさかこんなにずうずうしいやつだとは思わなかった。
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 00:43:26.66 ID:fVkFg5uH
- 釣りにしても雑すぎるぞww
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 00:44:05.32 ID:9ZOj8zJO
- >>920
いや別に客には言ってない
ていうか本屋にサービス求めるもんなの?
本の後ろ見たら出版社に送れと書いてるし友人の言うことには普通に納得したけどやっぱ違うのか?よくわからん
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 01:31:15.47 ID:kiyyYxsS
-
,, -‐- ,,
./ ヽ
/ u' ',
_ /¨`ヽ {0} .|
/´ i__,,.ノ u' |
/' `ー- ', あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
,゙ / ) ノ u' '、
|/_/ ヽ
// 二二二7 u' __ ヽ
/'´r -―一ァ"i '"´ .-‐ \
/ // 广¨´ /' /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ :::/ / ヽ }
_/`丶 / ::i {:::... イ
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
_ {0} /¨`ヽ {0}
/´ l ヽ._.ノ i
/' |. `ー'′ |
,゙ / ) ノ '、
|/_/ ヽ
// 二二二7 __ ヽ
/'´r -―一ァ"i '"´ .-‐ \
/ // 广¨´ /' /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ :::/ / ヽ }
_/`丶 / ::i {:::... イ
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 01:35:31.34 ID:3t750ZNI
- 大手本屋でバイトしてたけど、品揃えの次に大切なのはサービスだと店員教育に躍起になってたぞ。
返本もそんなに大変でもないし、取り寄せるのもそこまで手間ではない。
どちらも通常の業務の一環だし。
自分でやれなんて言うこと自体思いつかなかったなあ…
普通に交換してあげたよ。
むしろわざわざ交換に出向いたお客さんにそんな態度の店員のが図々しいだろ。
どこがそんなに手間なのか分からん。
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 01:46:44.16 ID:byuGbExm
- 結局のところ、>>918の友人はヤル気のないアルバイトなんだろう
どこの本屋もなんとかしてお客に、お店に足を運んでもらおうと必死だからね
ヤル気ないバイトだから、そこらへんなーんも考えてないんだろう
むしろ「仕事増やすな!」って感じだろね〜
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 01:48:36.40 ID:Gc8lF1Ui
- まあでも、交換のためだけにわざわざ当店まで足を運んで当店を利用して頂いてありがとうございます
的なふいんきで対応してくれたら客もまた利用しようという気になるんじゃね?
つか客商売ってそうやって顧客との関係()を築いていく物だろJK
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 02:13:05.55 ID:GeHIuVfB
- >>901
元デパートの社員だけど、小売業ってのは製造業と違い中抜きの利益なんだから
販売のための努力と商品クレームの対応をして初めて利益を追求できると教えてた。
きちんとした対応をすれば、多くのお客様はリピーターになってくれる、勿論何割かは
クレーマーやクレクレのモンスターになるけど、それはそうなってから切ればいいだけの話。
不良品の交換をこちらから取りに行く程度で、顧客が増えるなら幾らでもする。
まあ味をしめて切られたクレーマーが>>901の店とかで暴れてるなら申し訳ないけどね。
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 02:17:10.15 ID:cRn4UnPX
- >>924
わろたw
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 05:28:10.23 ID:9ZOj8zJO
- 論点すり替え気味でめんどいなまぁいいや
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 07:44:12.68 ID:PmlMX949
- >>915
バーカ製造元が責任取らなくて誰が責任とるんだよ
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 08:17:07.36 ID:uMZ6MOwH
- >>914
昔、ほか弁屋でバイトしてたとき
「朝買って昼に食べようとしたら腐ってた」ってクレームがあったわ
2時間以内に食ってくれって包み紙にも書いてあるし
しかも、今みたいな季節に車の中に置いといたってんだから
むしろ腐らなかったら怖いだろ、と思うんだが
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 09:42:34.31 ID:Ohmcvo6F
- >>902>>908-909
ご指摘の件ですが、我が社では送料が安いという理由で、荷扱がかなり
雑なことで有名な某急便を利用しております。
そのため、多少投げられたり蹴飛ばされたりしても商品が破損しないよ
うに、大きめの箱に入れクラッシャブルゾーンを設けております。
何卒ご理解とご協力をお願いします。
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 09:47:18.45 ID:7YkVJG/o
- >>933
うちに来る猫や飛脚は嘘のように丁寧だ。
腹痛は不在票なしで荷物を玄関の前に置いて帰る酷さ、
1度は箱の角が凹み中の本も・・・。
それが2度続いたので販売店へ苦情を言ったら猫になった。
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 11:04:01.81 ID:cdN2Hbo+
- 新しい冷蔵庫を買った、明日届く、
古いのをリサイクルに引き取って貰うから
今のうちに霜取りして拭いておかなきゃならない
冷凍食品が溶けちゃうから、お宅のに1晩入れさせてくれない?と
隣の人が言って来た。少しの量だから、と。
いいよ、と安請け合いしたら、持って来たのは
大きめのスーパー袋にぎっちり詰めたのが2袋w
ちょw少しって言ったじゃない。そんなに入らないからwwと言って断った
困ったとか溶けちゃうとか、色々ブーたれてたが、物理的に無理なモンは無理
うちの冷凍物も入ってるんだし、と言ったら
コロッケは今夜食べちゃいなさいよとか、アイスはうちの子が食べてあげるとか
わけわからん事言い出したんで、お帰り願った。
以来、なんか根に持たれたみたいで、道で挨拶しても挨拶返してこなくなった
まあそういう人なんだな、と、こっちも気にしないようにしてたが
先日、うちが新車買った途端に、なんかニマニマしながらまた近付いて来るようになった…
図々しい通り越して、きもいw
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 11:04:14.69 ID:r0ynn8gO
- >>923
上にも出てるけど、ちゃんとした商品を売って、その対価を得ているのは店。
民法に照らし合わせれば品物に責任を負うのは店。
出版社が勝手にサービスをしているだけで、製造元に言え、というのは店が勝手に乗っかっているだけ。
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 11:05:31.61 ID:r0ynn8gO
- >>931
バーカ、販売店だよw
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 11:18:02.31 ID:jNa1xxm4
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 11:37:42.28 ID:o8Ffzd+n
- >>938
お前の言う雑談スレってどこだよ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part178
スレを立てるまでに至らないささやかな疑問質問 256
何でも自由に質問できるスレ Part 1
雑談してると思わせて実はしりとりしてるスレ 35
【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 70
高い知能を持つらしき人のマターリ雑談
皆雑談24時間
【何かって】雑談しつつ何かを待つスレ 32【何?】
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 11:48:10.04 ID:DKMyesHC
- モスで持ち帰りしたらオニポテ入ってなかったんで電話したら「今人いないんでぇ〜作っとくんで取りに来てください〜」
って言われたことあったなあ。
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 11:52:51.98 ID:2fsCKTdn
- >>937
ハンバーガー屋の話みたいだから製造元も販売店も一緒みたいなもんだと思うんだけどw
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 12:33:55.83 ID:mQv9uiqE
- >>936
ハイハイ
キチガイキチガイ
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 13:02:11.19 ID:ADzsKBZv
- >>938
仕切りババァ乙
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 13:09:48.39 ID:LnF2mY5y
- なんか今日はスクリプトに絡む人が多いね?
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 13:47:11.52 ID:nMi29Mzb
- 神経わからんスレの重複スレを
雑談、ヲチスレに利用しては?
その神経が分からん275! (34)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1309926380/
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 14:37:59.07 ID:bn1LNT/e
- >>935
こういう人に逆にずうずうしいお願いをしてみたらどうなるか気になる
案外すんなり聞いてくれたりして
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 15:22:56.44 ID:s6tUpmT4
- >>946
日ごろから困った時はお互い様な人ならこっちも出来ることはしてあげたいと思うんだけどね。
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 15:30:50.32 ID:LnF2mY5y
- >>946
> 案外すんなり聞いてくれたりして
それ以降、向こうからの頼みごとを断りにくくなるという
負のスパイラルの第一歩だねw
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 16:27:32.28 ID:nySYrpN5
- >>946
同じことお願いしても断るよ、こういう人は。
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 17:32:56.32 ID:D4HrCoug
- >>946
「自分がされると嫌だから他人にやらせる」
という思考回路だからないと思うよ
バイトしてた頃の休憩室での話
旅行に行ったのでお土産(ありがちな饅頭)を休憩室に
「あまり数がないので1人1個でお願いします」と書いて置いといたんだけど、
自分が休憩に入ったら5個/20個になってた
この日は自分を含め8人しかいないはずだから
何という……(^o^)ってなった
で、たまたま俺より先に休憩してた人にそれとなーく聞いてみたら
「Aさんが「私のとこ家族多いから沢山貰えるわねw」とか言いながら持って帰りましたよ」
これ以来お土産は自分のロッカーに入れてお土産をあげる人がいるときだけ出して渡すようにしました
ちなみにその後Aさんは廃棄処分の品を持ち帰ってたとかで色々騒動がありました
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 18:08:25.48 ID:X7EWdl4o
- 廃棄処分といえば…
社内でお中元整理してたときに、賞味期限が1日前のお菓子が出てきたんだけど、
「まだ食べられるから配って」と箱ごと新入社員♀に渡した上司がいた
そんなもん受け取る奴も受け取らない奴もいるだろうに、
それをあたかも仕事のごとく新入社員に振るとか、
パワハラとか通り越してこいつ人型の別の生き物なんじゃねえかとか思ったことがある
捨てろよそういうのは、って話だが
ずうずうしくなくてごめん
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 18:13:03.12 ID:A631iIbd
- >>951
その上司がどういう人物か知らないのでなんとも言えんが
良かれと思ってやった可能性は無いの?
ジュースとかお菓子ならその日のうちに食えばいい話だしな
理想は上司からみんなに伝えてもらうのがいいんだろうけど
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 18:23:15.40 ID:jwFAJmG4
- ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110805-OYT1T00815.htm
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 18:25:38.46 ID:mxx9re5U
- >>951
それだけ聞くと別に図々しくもなんともない話だけどなぁ。
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 18:28:02.19 ID:oUiSHGq6
- >>953
嫌なら見えないとこに干せって話だよな。
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 18:39:17.10 ID:PtWk3zuD
- 賞味期限なら1日くらいなんでもないよ
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 18:52:11.81 ID:eEfZMY+p
- >>951
何がずうずうしいんだ?
お前の神経?
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 18:53:49.71 ID:j38obLHd
- 可愛い部下に食べてもらおうという上司の気遣い
逆に自分が貰えなかった僻みかなと
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 19:04:03.94 ID:cgtTVLp/
- 賞味期限切れのお中元だぞw
乞食じゃないんだからw
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 19:06:06.53 ID:PiPoeivM
- >>951
それをちゃんとコミニケーション取りながら配れるか上司は見てるんだけどな
成績云々じゃなくて適性とかさ
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 19:09:46.50 ID:BLLOEYzl
- >>951
スレチだろボケ
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 19:12:00.69 ID:X6px2MNZ
- >>931
製造元の代わりに顧客の対応をする事で利益を得てるんだから、製造元の代わりに不良品の対応するのも仕事の一つだろ。
何のための契約だよ。
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 19:12:03.43 ID:8MZXJYWa
- >>960
賞味期限切れのお中元を配らせて適性見るのか
すげえなお前の会社
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 19:16:20.46 ID:HJa68Hqt
- >>959
よく読め、まだ切れてなーい
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 19:18:02.17 ID:X7EWdl4o
- なんか荒れてると思ったら・・・・・
ごめん!
「賞味期限1日後」
だった!
ごめん書き間違ったOrz
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 19:21:26.93 ID:wVsv1R3j
- >>965
おまえなー
罰として次スレ立てて来い
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 19:22:16.90 ID:X7EWdl4o
- >>966
うっす!
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 19:23:13.03 ID:X7EWdl4o
- ごめん無理だったOrz
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 19:27:29.53 ID:bn1LNT/e
- テンプレは特になくて>>1みたいにすればいいんだよね?
言い出しっぺの>>966が立ててこいよ
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 19:27:42.94 ID:wVsv1R3j
- >>968
努力は認めた、ご苦労さん
- 971 :964:2011/08/05(金) 19:32:27.33 ID:HJa68Hqt
- 切れてたー
>>965
<'・∀・`>ゆるさないぜったいにだー
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 19:35:09.61 ID:X7EWdl4o
- >>971
ごめんホント申し訳ない、俺がずうずうしかったって話で落としてくだされ…
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 19:35:22.40 ID:s6tUpmT4
- >>965
「賞味期限が1日前」
なんつーか、言われて見ると絶妙な書き方だな…
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 19:53:59.24 ID:dMa6USsJ
- 賞味期限と消費期限は違うよ。
賞味期限が1日過ぎたくらいなら、気付いたその日のうちに食べればどうって事ないよ。
それでも気になる人は断ればいいだけの事。
新入社員に配らせたのがダメなのか?
部下に「これ配っておいて」なんてのは職場の中では普通にある事で、
これまたなんとも思わないけど。
>>960みたいにそこまで深い考えも無い。
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 19:56:46.88 ID:6hrgxeKn
- 「賞味期限が(は)1日前」って書くと、1日前に期限が来た=期限切れって読めるけどな。
「賞味期限1日前」「賞味期限の1日前」だと、まだ期限は切れていないように理解するけど。
日本語ムズカシイネー
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 20:13:53.43 ID:lH7T//83
- 誰か次スレ立てろよ使えねーな
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 20:27:49.10 ID:ambrQTK4
- >>976
使えるお前がたてろよ(・ω・`)
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 20:34:30.88 ID:7y6LdzCQ
- >>976
よろー。
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 20:39:14.68 ID:PSIJQhWK
- >>976
早くしろ
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 20:43:40.38 ID:5/DV+C8h
- >>976
早くしろよ
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 20:46:37.73 ID:lH7T//83
- すまん言いすぎた
PC立ち上げてスレ立ててきたよ
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第145話
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1312544698/
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 20:48:26.25 ID:2kR6l7rc
- >>981
やれば出来る子乙
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 20:50:49.53 ID:7y6LdzCQ
- >>981
さすがだ乙。
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 21:06:52.65 ID:PSIJQhWK
- >>981
GJ
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 21:15:55.55 ID:s6tUpmT4
- >>981
よくやった。
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 21:20:14.90 ID:GeHIuVfB
- お前らの掌の返しっぷりに掘れたw
>>981
GJ
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 22:12:54.84 ID:pZSFD80/
- 本当お前らずうずうしい。
>>981
GJ
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 22:16:14.20 ID:kCjcDvXW
- ところで、このスレで144スレらしいけど、
どこかにまとめってないの?
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 22:35:12.16 ID:5/DV+C8h
- >>981
でかした!
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 22:52:12.97 ID:56o8W4C0
- >>953
>>955
泥棒にgoogleストリートビューはもの凄く便利らしいよ
獲物となる家を探すだけじゃなく、土地勘を掴んだり、逃走経路を確認したり
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/05(金) 22:52:54.51 ID:zF2+9LM9
- >>1
亀だけど、スレ立て乙でした。
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 01:58:29.69 ID:8V6/2H+/
- >>990
泥棒に知り合いいるの?
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 07:15:31.02 ID:7AyIpc3m
- >>992
君の知識は全て知り合いから得たものなの?
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 07:29:09.65 ID:9q3U+sEg
- つまり
泥棒さん本人か!
- 995 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/08/06(土) 09:06:23.82 ID:6gWttlHS
- /⌒ヽ /⌒ヽ
/ ヽ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | < つーほーしますた
| | | i⌒i.__.| \_______
| | (_`○´__)
| V L人__!ヽ
/ \ / ̄ヽ / ̄\
/ ヽ | | | |
| | | | | i⌒i.__|
| ● ● | | |__(_`○´__) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ / / L人__i, < つーほーしますた
\ × / ./ ヽ \_______
-、、,,,,,___,,,,,、、- | ● ● |
/::/::::`ー―'o`ー―':;:ゝ、 '、 × /
(__ン:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ__) >┬―‐,、―‐┬<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (_ヽ/` ̄´ o゚ ̄^ヽ/_)
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ∩∩
/~`〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜'~\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ (・x・) ツーホーシマスタ
`ー、_,、_,、_,、_,、_,、_,;--'~´ く~'~"~~~~"~~"~'~'~~,ゝ /;;゜;Y゜
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 09:27:48.62 ID:zbt5IgLD
- ↑
ここまでテンプレ
ここからずうずうしい話スタート
↓
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 09:47:09.54 ID:pmKhv/Zk
- NPOの仕事で宮城、岩手に月一回行くんだが、会話してると俺が関西人なのに
標準弁で喋っているからか、最初は頑張って標準弁で喋ってくれるんだが
少し慣れてくると、途端にシとスの発音がおかしい、寿司食べに行きましょうか?が
スス食べぬいきまそーかみたいになる、煤なんか食いたくないよ!
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 10:19:42.16 ID:m20qdtwG
- ぬるぽの仕事?
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 10:50:08.78 ID:BpNW9/Vk
- おめこ好きけ?
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/06(土) 10:52:30.53 ID:0lDvLPGx
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://yuzuru.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
285 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★