■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第143話
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 09:06:34.78 ID:3VwR5SkO
- 荒らし、釣り等は華麗にスルーでお願いします。
__
, ' ´ ` 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ . _ ヽ | 今はこれが精一杯
/ / ~゛''〈 \ 書籍化は禁止だよクラリス
,' ヽ ,.- } \ ________
. | i /,1./ |/ ,、,、,、
! ,'ヾヽ l. .リ丶、 ヾζノ
`、 、 ヽ.i } ''~ r .£|
ヽ、 ノーヽ.j 、. i _,,、-‐χ、
, -‐- 、rヘr'ー '. 丶 ヾ=. / r ´ .〕 .i
/ \ヽ、 i´ / ""´ ソ} ,
/ ヽi\ / `ヽ、___ノ l ''´/
/ )l >、 l ,、‐'´
/ i `i ソ ,、r' _, -'´
/ ヽ \ /`ヽ.ヽ/
/ `=ゝ \ / ヽ'
/. \ \ / }
/ \ \ _ _ / /
前スレ
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第142話
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1308756106/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 09:20:04.96 ID:MvW0ovjr
- >>1
乙
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 10:49:04.50 ID:tFjtmuxe
- http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 11:41:00.22 ID:F6h40fP7
- ブラクラ乙
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 16:08:00.31 ID:KB+rGuUS
- えっ、ブラクラなの?
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 19:53:43.10 ID:cd3okEPu
- >>1
おおっまともなAAだな、乙
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 20:45:25.70 ID:homlffH9
- >>1 乙!
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 21:33:21.90 ID:aBxy2C20
- 小学1年の時、クラスの子に誕生日に招かれたが所用で行けず、代わりに手作りのプレゼントをあげたら
「買ったものでないと嫌だ」
と言われた
誕生日に招いていただけることはありがたいのに、それを断りしかもプレゼントは手作り、というのが小学1年でもいたく気分を害したらしい
昨日、何年ぶりかで会い、挨拶したら向こうは母親と一緒で私のことを「誰?」と聞かれて
「ただの知り合い」
と言われ、ものすごく寂しくなったので書き込み
ちなみに彼女は自分は社長令嬢、だから家が会社をやっていない人のことを昔からカスと思っていた
だから私のこともそう思っているのだろう
市内のみ知られている会社の令嬢だが、本人はセレブだと思っているらしい
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 21:48:43.47 ID:A8iIjGF0
- お前がずーっと根に持ってるのはよくわかったよw
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 21:52:18.50 ID:NgyQfO2D
- 小学生〜中学生にしてはたいした文章力だな
すばらしい
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 22:56:26.96 ID:C6w8/10Q
- >>8
可哀想な性格してるな
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 23:00:02.44 ID:uWsBorww
- >>8
そんだけヤな奴なら、挨拶なんかすんなよ。
挨拶は相手みてからしなさい。
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 23:10:35.79 ID:tqfLqGsf
- 小学校の時のクラスの金持ちの子の誕生日会に招かれた
親が台湾系で子供向けの味付けの美味しい中華料理がいっぱいでみんな大喜びw
そしてみんなからのその子の誕生日プレゼントが
ほぼ全員 貯金箱 だったのは笑ったw
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 23:23:31.15 ID:7iEGu+TL
- なんだその無駄にウマいガキ共は。
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 23:30:19.32 ID:/OokFA4e
- 自画自賛すまんが、俺は日用大工が趣味でそこそこの腕があると思ってる。
今住んでる戸建が築30年の中古だったので必要に迫られていたというのもあるが、
最初は床、壁の補修に始まり、今では基礎工事、柱や梁の補修や補強、
アルミサッシや天窓の取り付け、電気・水道・電話線・アンテナ線の引き込み、、、
と家の中でガス(消防法で規制)以外のことはほとんど手掛けられるようになった。
その噂が耳に入ったのか、数年前のある日義理のクソ兄様(姉旦那)から水道工事を仰せつかった。
水洗トイレにある既存の水道管から、壁を通って外(庭)に蛇口を分岐してほしい、と。
義理のクソ兄様が希望される蛇口こそ予め用意されてあったものの、他は一切無し。
「どんな道具やパーツが必要か分からないし、それぐらい(俺)君持ってるでしょ?」
とのこと。
嫌々行ってみたら蛇口取り付けを希望するのは、家の北側の壁面とのことだった。
ただでさえ日当たり悪くて腐食しやすい側なのに、こんなところでガーデニングや
水撒きだなんて、、、と思ったが、義理のクソ兄様を立ててあえて言わないでおいた。
現場を見てから大まかな寸法取り→必要なパーツの調達→壁穴の計測→穴あけ→配管接続
とおよそ5時間の工程を経て、ようやく水が出るようになった。
が、ここで義理のクソ兄様からありがたいお言葉を。
「おせえよ!これっぽっちの配管で5時間もかかるか!?
さっそく今日水撒きしようと思ったけどできねえじゃん」
分かりましたと俺は実費すら受け取ることなく、義理のクソ兄様がイライラされていることが伝わってきたので、
そそくさと道具を片付けてその場を離れた。
その時は義理のクソ兄様に急かされていたけど、工事の最後に水道管を増し締めするのをうっかり忘れていた。
今回の工事はトイレの中側からと北側外壁側から配管が伸び、ちょうど壁の内部で両方が結ばれる。
最後の増し締めを省略したから、もしかしたら壁の内部でジワジワと水漏れが進行しているかも知れないが、
まあ見えない箇所だから大丈夫でしょう。
そういえば最近、義理のクソ兄様が「二階の窓や戸がきつくなってきた」
と言ってた気がするが気のせいだね、多分。
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 23:33:58.59 ID:nokLjdeN
- 気のせい気のせい。
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 00:01:25.88 ID:WrFWkaVr
- DQNな身内の被害にあったのは可哀想だが、訴えられても知らんぞ。
最後までしらばっくれていられる胆力があればまあ過失で済むだろうけど、文章見る限りそんな強固な精神力はないと思うし。
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 00:07:05.69 ID:eS2+XQNM
- >>15
器物損壊罪乙
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 00:11:23.69 ID:wcRnyr1c
- これって家主に指示されて施工した場合も罪になるの?
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 00:14:53.53 ID:SGvKzqrG
- 事ある毎に「元教師だから!」が口癖の自営業の知人。
「自分で言うのも何だけど凄い向いてたと思う。生徒たちのの統制もバッチリ!」
なんだと。
ところがある日酒の席でポロッと
「こんなに教師向けなんだから、教職とっときゃ良かったな…」
と溢した。
どうやら大学の時の家庭教師のバイトで元教師を名乗ってるらしい。
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 00:16:58.01 ID:piYhAGh8
- ばれたら訴えられそうだなそれは
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 00:22:57.17 ID:IiNhs010
- 教職なんて大学行ってれば誰でも取れるのになあ。
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 01:22:39.47 ID:NzYcecKk
- >15
その仕打ちに関して、姉の反応は?
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 01:26:34.85 ID:ZM7kpHL1
- >>15
奴隷人生って、2chにレスすれば精神のバランスが保てるの?
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 01:49:36.66 ID:FJXWPPVT
- 小学校ネタで昔を思い出したので。
小学4年の時のこと。
友達のAに1週間だけ任天堂64とソフトを貸した。
そしたら、返してもらう日にA姉が友達の家に持って遊びに行ってしまったらしい。
仕方ないので、もう1週間貸したらA兄に、64のソフトの透明の箱(っていうの?)を捨てられた。
A本人には、中1の時に貸した漫画をなくされた。
漫画は新しいのを買ってくれたけど、全体的にモヤモヤする子たちだった。
携帯からずうずうしくごめんなさい。
- 26 :15@携帯:2011/07/09(土) 02:30:51.59 ID:CHXTimic
- >>17
家の北側に庭があったり、南側の一室を荷物置き場として完全に塞いでしまうようなクソ義理兄様のこと。
元々ジメジメしていたところの現状維持は全く気にもかけていない様子なので、当分は無問題かと。
カーステレオの音が悪ければ、それ即ちスピーカーが悪いとしか考えられない気の毒な人でもあるから、
一階の基礎が二階にまで影響するなんて、奴の知恵ではまず到達できないだろうね。
>>23
施工日はトイレの水が数時間使えないことを伝えてあったので、不在につき姉の耳には直接入らなかった。
だけどもクソ義理兄様からありがたいお言葉を頂戴したんだな。
「もう(俺)には頼まねえよ!」と。だからこっちも、
「ありがとうございます。では今後、家に関することは一切スルーしますのでそのつもりで」
と言い返してやったから、それ以来水の「み」の字も言ってこない。
「二階の窓や戸が云々」の下りは姉を経由して聞いたんだけど、だから何?としか言いようがない。
クソ義理兄様の理屈で戸がきついのなら戸を、窓がきついのなら窓枠を削ればいいんだよ。
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 03:03:09.81 ID:nmx+oZzU
- >>26
いや、それ自体は良いんだが
その建て付けの件でちょっとまともな大工に姉夫婦が相談したら
すぐにその工事が一因だと気づくから、そうなったらお前に賠償行ってもおかしくないぞ。
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 03:51:07.30 ID:27QLoqQE
- なんでいちいち余計な忠告するアホが出てくるの?
夏だから?
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 03:56:42.21 ID:DnyIz/mT
- 素人に頼む方が間違いだ
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 04:08:47.63 ID:2JbHWaSu
- >>28
ブーメランレス乙
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 04:14:14.97 ID:eS2+XQNM
- >>19
「壁の内部で水漏れさせて欲しい」なんて依頼じゃない限りはね
好意でやった工事だったとしても、それに重大に過失があって家屋や家財に損害があった場合は
施工者に損害賠償責任がある
最近の業者はサーモグラフィーも持っていたりするから、壁の内部の水漏れなんて一瞬でバレるよ
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 04:32:44.49 ID:eS2+XQNM
- 水漏れしていたら、まずは水道メーターの数値として現れる
検針票にも「メーター数値が多い。水漏れの恐れ有り」と書かれるし、
住人が在宅なら検針員のオバちゃんが知らせてくれる
バレないはずがない
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 04:47:43.99 ID:ucJ81iMD
- バレたら怒りの矛先が>>15にいくんじゃないの?
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 05:00:14.54 ID:eS2+XQNM
- うん、そしてお金の話になるね
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 05:24:17.65 ID:eS2+XQNM
- というか、増し締め忘れるようなレベルで自称「日曜大工がそこそこの腕(笑)」ていうのもね
本当に得意な人は大掛かりな作業の前には工程表作ってチェックしながらやるもんだけどね
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 05:56:42.84 ID:EiPtaYc2
- 義兄が鬱陶しいからわざとバレにくい部分の手を抜いた、ってことかと思って読んでた
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 06:22:11.64 ID:jL9wS3iQ
- 昨日の武勇伝スレといい、堂々と犯罪告白する奴多いな
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 08:38:22.04 ID:rF8z3NE5
- 本当にうっかりで締め忘れたのか、
お義兄さん憎しでわざと手を抜いたのか知らないけど、
バカなことしちゃったね。
日曜大工と言えどそこまで本格的にやってるなら、
仕事にプライド持ってやってほしいわ。
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 08:41:56.46 ID:uw2zW1D8
- 出されたネタに延々と噛み付く奴ってずうずうしい。
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 08:55:52.38 ID:F8XCRKk3
- >20 その自信はどっから来てるんだろうなw よっぽどのDQNで無い限り、家庭教師で統制が効かなくなることなんて無かろうに
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 08:58:52.35 ID:45rdYwp0
- その神経が分からんスレでもそうだけど、
イチイチ噛み付くヤツの気が知れん。
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 09:14:57.36 ID:IiNhs010
- >>40
君は家庭教師を付ける親のレベルを甘く見すぎている……。
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 09:25:39.70 ID:vrAklbQe
- 電車に、子どもをおんぶヒモでおんぶして乗ったときのこと。
若い男性が席を譲ってくれたんだけど、
おんぶしてるので座れないので丁重に断った。
(おんぶから抱っこにうつすのがちょっと大変なタイプのおんぶ紐なので)
断って御礼を言ってる間に、
全然関係ないおじさんがさっと座ってそのまま寝た。
その後降りるまで気まずいこと気まずいこと…
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 09:30:36.30 ID:OjbQLZ6W
- 飲み会での席の出来事
久しぶりに集まった高校時代のテニス部の面々。
みんな仲良く飲んでいると後輩牝が一人ぼっちになってたので話しかけて輪に入れてみたら急に調子に乗り、何故か飲み会が終わるころには
俺が後輩牝を好きと自分で廻りに言い回ってた。
みんなどんびき。
ちなみに同級生のテニス部で今の俺の彼女も参加してたのだが
「○○さん、ごめんなさい略奪愛ですね」
などと言い出してた。彼女はスルーしてたがそれから俺含む全員が後輩牝を無視。
今やってる仕事の話を始めると後輩牝は「なんでそんな話するんですか、働いてない人は話に入れない」
などと言ったが
それまで黙ってたキャプテンが「無職はお前だけだ」
と言ったら黙った。
ちなみに後輩牝の容姿はマツコデラックス。
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 09:32:15.32 ID:NzYcecKk
- 慎みの無いブスはゾンビでさえ食わんなw
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 09:37:09.82 ID:LaC+R1C4
- ┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノ
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 09:51:50.69 ID:V2dxbboj
- >>43
同じようなことがあった。
電車で赤ちゃんを抱っこした女性が斜め前に立ってたので、席を譲ろうと立ち上がったら、オッサンが我先にと座ろうと寄って来たので、
「あなたじゃなくて彼女に席を譲ったんです!」
と言ってやったわ。
オッサン、舌打ちしてた。ザマア
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 10:03:20.71 ID:S23wNmlY
- >>47
それはお前が悪い。そのおっさんは何もわからんのだから。
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 10:06:10.23 ID:dqhPNXpx
- だな。おっさんに罪はない。
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 10:18:45.08 ID:V2dxbboj
- オッサンは女性の隣の隣にいて赤ちゃんも視界に入ってだろうし、だいたい赤ちゃん抱っこしてる女性を差し置いて座ろうとするなんて図々しすぎるでしょ。
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 10:21:25.21 ID:S23wNmlY
- まずおまえが最初にその女に声をかけるべき。近いんだから。
そこでどうこうやって女が座るって言ってから席を空ける。
中には断ったり恥ずかしがる人もいる。周囲にも席を譲るから
空くということを示すことができる。
そういう気遣いができないくせに、勘違いした人をざまあ見ろと見下す奴は
本当に図々しい
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 10:26:53.46 ID:vTIrsoQJ
- こういうのは仕事できないタイプに多いな
赤ちゃんを抱っこした女性に席を譲るという「自分の考えは正しい」から
「言わなくても」立ち上がれば周りの全ての人が「理解してくれるはず」
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 10:31:25.89 ID:Px3EoeBI
- 女性に声をかけてたかどうかまでは読みとれなかった。
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 11:55:30.51 ID:/xBWznoj
- まあ周りの状況見て行動できない>47のオッサンもどうかと思うけどね
似たような話でウシジマ君のニート編のドカタ仕事の話で現場主任が「好きなのを飲め」と
差し入れ用の小さい缶数本と主任用ペットボトル一本の入った袋を置いたら
下っ端の分際でわきまえずに我先にペットボトルを取って飲みだすという場面があったけど
>47のオッサンがそれと似たような感じがしたわ
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 11:58:24.35 ID:CVEpx2Ww
- >赤ちゃんを抱っこした女性に席を譲るという「自分の考えは正しい」から
>「言わなくても」立ち上がれば周りの全ての人が「理解してくれるはず」
その程度のことを理解できないほうが、仕事できないどころか社会不適合だろ
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 11:59:50.03 ID:kHrFmMPI
- うわ…ヒモキュンが幸せな子持ち女性(と、それを助けようとした人)を無理矢理叩いてやがるーw
自分が正しいうんちゃらかんちゃらってお前らに一番言えることじゃん
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 13:15:01.36 ID:lQ1exuOh
- 元いた職場の昼休みの時にケーキを沢山持っていた。
渡す時「これ食べながらお話しょうね。」と言ったのに冷蔵庫にしまい茶一杯出してくれなかった。
何なんだ?
招かれざる客ってことだよね・・・
もう行かないどく。
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 13:27:37.43 ID:4BYGH7a4
- >>57
あなた個人がウザがられてるか
その日は忙しくて帰って欲しかったか
行った時間が悪かったか
上司とかの第三者が邪魔してるか
ケーキを朝食べたばっかりだったか、、、
可能性高い順。
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 13:31:51.37 ID:Px3EoeBI
- 昼をたらふく食っちゃってケーキの別腹が残ってなかったとか。
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 13:37:38.63 ID:nAQyOLKN
- 大学時代、家が近所という理由で一時期一緒に登校してた子が図々しかった
・電車で席が一席しか空いてないときは何も言わず自分が座る
・座った瞬間音楽を聴き始めるので本当に一緒に登校してるだけ
・体調が悪いので座らせて欲しいというと
しょうがないなー座らせてあげるよ
・その子に彼氏ができたのでこれで一緒に登校しなくてすむってホッとしていたら
彼氏と合流するまで一人じゃ寂しいから途中まで一緒に行こう
電車1本早くするから明日からその時間に来てね
「これ以上付き合いきれない」っていって縁を切った
同じ学科の子が言うにはずっとそういう調子だったので大学でもハブられていたらしい
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 15:20:29.35 ID:W8yyAz5l
- >>56
どのレスが子持ち女性を叩いてるのか分からないんだけど教えてくれないか
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 15:30:36.98 ID:nTcsDrz5
- カーレンジャーの癖にデカレンジャーと結婚するなんてずうずうしい
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 15:30:55.28 ID:61dNif01
- >>57
ああ…。
冷蔵庫からケーキ取りかえして黙って帰ればよかったのにー。
そんな無礼な奴がいる職場とかもう関わるべきでないよ。
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 15:36:11.97 ID:8CxEPq17
- >>57
>元いた職場の昼休みの時にケーキを沢山持っていた。
こういうの(辞めた職場へ遊びに行く)って普通のことなの?
女に多いみたいだけど、男からしたら理解できないなぁ・・・
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 15:41:31.19 ID:S23wNmlY
- >>64
男は大なり小なり不満があって職場を変えるからじゃね?
女は結婚とか出産という原因もあるだろうし。
まあそうだとしても、ホイホイ元職場に用もなく出向くのは馬鹿だと思うけどね。
100歩譲って元会社の個人個人と親しいなら社外で会うべきなんだし
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 15:43:10.24 ID:4t92oKl7
- >>64
同意。
会社の雰囲気や規模もよるんだろうが
辞めた会社に、昼休みとはいえ仕事時間中に顔出しに行く行為は
自分にはよくわからん。
特に寿退職の人に多いね。
赤ちゃん生まれたら見せてくださいー!っていう社交辞令を真に受けて
乳児や幼児連れで来ちゃう人はもっとよくわからん。
というかいずれにしろずうずうしいと思う。
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 15:46:11.84 ID:S23wNmlY
- >渡す時「これ食べながらお話しょうね。」と言ったのに
うぜえwケーキだけ置いて退散しろよw
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 15:58:59.52 ID:nDHy180n
- 昼食の直後にケーキ食えとか言われてもキツイ場合もあるだろ
事前にケーキがあると分かってれば加減もできるけどさ
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 16:00:11.94 ID:V+6qzem3
- >>42
チュプの愚痴は育児板に書けよ。
てか、赤子を電車に持ち込むなよ。泣くし、ウンコくさいし迷惑なんだよ。
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 16:05:53.62 ID:hCpLMaml
- 糞な辞めかたして同僚に嫌われてたんじゃない?
つか、昼食直後にケーキ食べようと提案できるって、すごい神経だなw
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 16:38:55.15 ID:BlOSoWBn
- いちいち背景までエスパーしてたらキリないだろうに
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 16:40:01.94 ID:vP6n5SYn
- 自分の職場(デパート)では辞めた販売員が買い物に来たときに
「近くまで来たから〜これみんなで食べて〜」と
クッキーとか煎餅とか持ってくる人は結構いる。
普通に「あ、ありがとう」と受けとるし変に思わないけど普通の職場、
いわゆるオフィスにしかもケーキという生ものを持ってくるのだとしたら
この人何しに来たんだろう、と思うよな。
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 16:51:21.59 ID:6YjVt2ny
- >>65
言えてる。
一旦辞めたら『社外の人間』だって意識が薄すぎ。
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 16:51:47.13 ID:nuUO0ArR
- ふと思い出した事。
高校時代、うちの学校は私立だった事もあり、
教室にクーラーがついていた。
で、半袖・夏ズボンの男子勢や、大部分の女子をしり目に、
オシャレ(笑)で長袖・ベスト・掛け毛布持参の馬鹿女子が、
「先生、もっとクーラー効かせてよ!勉強に集中できない!」
あの…私ら、休み時間中、あんたらが勝手に冷房温度下げたおかげで、
真夏だというのに、かなり寒い思いしてるんですけど?
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 16:52:30.59 ID:fg0ZLvwK
- >>67
ほぼ、これに同意
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 16:57:28.45 ID:61dNif01
- >>74
なんで戻さないの?馬鹿女子にクラスを牛耳られてるの?
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 17:04:22.28 ID:nuUO0ArR
- あと、こちらは、図々しいというより、どっちもどっちという話だけど、
授業中昼寝をしていた男子が、寝ながら盛大に放屁。
これまた、その男子の後ろの席にいた馬鹿女子が火病って、
「セクハラだ、訴える!」「勉強できないからこの男子を別の部屋で勉強させろ!」「退学させろ」とか喚きだした。
…確かアンタ、昼寝こそしてなかったけど、文通行為とか内職とか普通にやりまくってたよね?
で、教師が「放屁男子、とりあえず、後ろの女子に謝れ」と促すんだけど、
馬鹿女子が「土下座しても許さない、セクハラの慰謝料払え」とか言って喚いて、
教師の方も、「じゃあ、放屁男子、女子の気が済むまで土下座して謝れ」とかいうもんだから、
放屁男子の方もムキになり、
「『金を出せ、退学しろ』と脅迫されてるから、ここで謝ると、裁判沙汰になった時に困る。
だから、絶対謝らないし、そもそも放屁は生理現象だしセクハラも何も関係ない。」と主張しだした。
結局、授業は大混乱で、元々休憩時間まですぐだったという事もあり、授業中断。
…あれ、私なんでこんな学校来たんだろ。
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 17:11:43.22 ID:V+6qzem3
- 底辺校おつ
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 17:19:22.53 ID:61dNif01
- >>77
で、結局、どうなったの?
気になる終わり方すんなよ。
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 17:35:14.28 ID:/ZwKKUYk
- >>76
その子が成績トップなので。
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 17:51:22.60 ID:nuUO0ArR
- >>76
いつの間にか下げられていて、授業中に寒くて気付くというパターンです。
普通なら、設定温度以下に成ってる場合、教師が戻すルールだった気がしますが、
教師は教師で、黒板の前で熱弁するのが仕事の為気付かない事多々。
生徒は我慢大会状態で、授業中の私語禁止の雰囲気に耐えきれなかった人間が、
「寒いから設定温度上げて下さい」という程度でした。
>>79
一応、その場は教師預かりで中断、両方説教されたようです。
結局馬鹿女子は「放屁男子追放運動」みたいなママゴトをやりはじめ、
私の所にも「賛同しろ」といった内容のメールが来ましたが、無視。
他の生徒に関しても、仮にも進学校の校風の中、ママゴトに付き合う生徒は極々わずかだったようです。
>>80
理不尽な事に、成績トップ(に近かったの)は放屁男子でした。
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 18:13:58.19 ID:ZM7kpHL1
- おまえの学園ライフはもう書かないでいいぞ
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 21:10:40.17 ID:rROC5NLX
- 学生時代の話しなんぞ、激しくどうでもいいわ
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 21:46:19.44 ID:/ZwKKUYk
- 何ヶ月前までの話なら書いていいんですか?
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 21:59:41.25 ID:P2ypGgvZ
- 何ヵ月前でも幼稚な学生話はイラネ
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 22:00:32.37 ID:rROC5NLX
- そんなにも自分の話しがしたいの?
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 22:00:35.49 ID:V+6qzem3
- これだから、ゆとりは…
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 22:13:38.24 ID:fg0ZLvwK
- >>86
自分の話をしないで、一体誰の話を書けばいいんですか?
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 22:25:57.50 ID:wcRnyr1c
- http://www.youtube.com/watch?v=Q-dQAezePy8
ではインコさんに語っていただきましょう。
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 23:04:21.75 ID:XYNFZW+A
- >>81
>教師の方も、「じゃあ、放屁男子、女子の気が済むまで土下座して謝れ」とかいうもんだから
こんなバカな対応するような教師に説教されるとか…
教師がバカすぎるから生徒もそんななんだろうな
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 00:44:18.45 ID:SmAoon6a
- 放屁男子にドラえもんの道具「メロディーガス」を渡したいものだw
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 02:05:49.12 ID:X8fLp0l/
- >>91
いや、むしろここは「ジーンマイク」の方が。
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 02:16:36.56 ID:k+/CPqM+
- >>88
そんなに書きたきゃ、チラシの裏にでもどうぞw
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 02:29:44.78 ID:kGBESReM
- チラシの裏っておまいら言うけれどさー
実際にチラシの裏に自己の日常を書いてるやつなんていないと思うぞ
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 02:35:14.33 ID:Z1RR3p4p
- それさ、ネタでいってるの、マジでいってるの?
マジならあなた病気か障害だと思うよ
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 02:35:29.49 ID:StabH4Ed
- ゴミにもならねぇって事だよ
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 02:51:21.84 ID:ZmEykAbJ
- >>94
今時裏が白紙のチラシも無いしな。
おまえ、いいこと言うよな!
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 03:04:04.18 ID:3VMrUC7b
- >>97
あるよ。大抵パチンコのチラシだけどな。
両面印刷しなくてもいいんだ、パチ屋ってやっぱ儲かってるんだな、と思う。
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 04:04:33.58 ID:YERjzbL+
- 皮肉が通じないのは
アスペか?
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 04:53:02.09 ID:qkoIqJjx
- いいえ、ブロンドです
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 05:11:13.39 ID:ZynGmJQw
- 皮肉を皮肉で返されたら
アスペか?とか、おかしくないか?w
だったらお前の方がアスペだろwって話だろ
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 08:38:33.30 ID:I6W3Y0LV
- 近所にものすごく変わった家がある
一見、ただの家なんだけど、防犯カメラの数が異常
家の四方に付いていて、門の両脇にも付いている
最近ではフェンスの上を尖らせて、アコーディオン型の門(駐車場によく使われる引き延ばしができる門)の上に有刺鉄線
極め付けはそのうちが植えた花が道に落ちて、それを誰かが拾ったらものすごい勢いで家から出て来て怒鳴る
家の中から終始外を監視しているらしい
さぞや大きい家かと思うだろうが、平屋の昔よくあったようなバラックの家
別に誰も興味ないよ、盗みに入ろうとも思わないよ
なのに今日も道行く人が自分の家を写真に撮った、と警察呼んでいた
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 08:54:41.43 ID:Mi9LjhSd
- ヤクザの組長宅かと思ったw
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 09:36:13.85 ID:rRi0oJQn
- >>102
それ、ずうずうしいんじゃなくて統合失調症…
本当は早めに病院連れてかないとどんどん悪化してやばい。
でももう手遅れかも…
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 09:46:46.89 ID:naGk+lua
- >>102
うちの職場近くにも似たような家がある。
そいつは時効で逃げおおせた人殺しの家ともっぱらの噂なんだけどね
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 09:49:50.75 ID:PJ1nMwjv
- >>102
門に警備員を立たせてた家があった。
地域スレでからかったら本人が出てきたよ。
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 10:50:47.15 ID:oqI9fQU9
- >>102
変な家だな〜きゃはは〜・・・・・・・・・・と思わせておいて、
国家的な重要機密が隠されていたりしてなw
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 11:13:50.88 ID:ZmEykAbJ
- >>102
信濃町駅降りて左側の町はすべてそんな感じだぞ。
写メ撮ると家まで尾行されちゃうしな!(youtube動画あり)
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 11:22:33.62 ID:ZynGmJQw
- >>102
女教師を殺して、自宅の床下に埋めて隠し
時効が過ぎてから、それをゲロった用務員の家がまさにそういう家だった。
何かを隠してるんだろう。敷地内に。
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 11:54:36.09 ID:LaEbMOh5
- >>109
足立区だよね。
しかもコンクリで有名な綾瀬だったような。
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 12:14:59.68 ID:ZynGmJQw
- >>110
そっか足立区だったのか。
まさに土地柄だな。
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 12:57:14.57 ID:ZD2LNTXd
- >>109
それって時効すぎてるから捕まらなかったの?
今みたいに時効なしで捕まった?
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 13:19:22.82 ID:Zes+0QUH
- 今更ながら…
>>15
トイレの外を掘って、トイレ用の給水から分岐して散水栓を立てると、壁が絡まない。
トイレの床下から取る手もある。
基礎を貫通する事になるが…
地下が鉄管か、ポリパイか、地上が、鉄管、塩ビ、架ポリ、ステン、銅、にもよるけど…
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 13:34:47.42 ID:naGk+lua
- >>109
なぜピンポイントで特定できたし('A`)
>>112
http://www.j-cast.com/tv/2007/11/16013423.html
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 13:43:06.69 ID:wFLZIowk
- >>108
そうかそうか
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 15:06:00.08 ID:bGKdp1Sf
- >>112
当時は殺人の時効15年だったかな?
たしか民事の時効も過ぎてからの告白だったと思う。
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 15:18:00.96 ID:DuOgckeO
- カーレンジャーは『戦う交通安全』だからいいんじゃねーの?
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 15:39:48.41 ID:2vUthQhg
- 埼玉の蓮田市には外壁真っ黒で所々デンパな落書きが書いてある廃屋のような家がある。
人は住んでいるらしい。
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 20:15:30.62 ID:IhArYiHv
- 昔から自分本位な性格で俺とよく衝突してた親父
大学生になって、100均でバイト始めて、親父をバイト先に連れてった。
もう初のバイト代で両親にプレゼントは買ったんだけど、喜んでもらえればと思って
「今日は俺のおごりでなんでもかっていいよ!一つ100円だし!」
といったのが運の尽き。まさか100均で万券一枚で足りないとは思わなかったよ・・・
それで俺が買ったカップ麺一つ貰って食ったら後で
俺のラーメン食った!!
って俺に怒る。
その後バイト続けてて、ジュースの担当になって、味のいいものを入荷しようと
店のジュースそれぞれ一本ずつ買って帰ったら
一本貰っていい?と抜いていく
あーそれ、味確かめたいからちょっと待って、飲んだらあげるしって言ったら
世話になった親にジュース一つポンとあげれないとは何事か!!
とまた俺に怒る
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 20:19:16.80 ID:IhArYiHv
- んでしまいにはバイト代貯めて欲しかった5万相当のクロスバイクを購入。
交通費がかさむから通学に使おうと思って。
んなら
そんな高い物学生のうちに買ってどうする!!なぜ親に一言言わなかった!!
言ったけど人の話聞いてくれなかったじゃん・・・
んでブチギレて
親に相談せずなんでもかんでも自分でやるなら生活費も家に納めて交通費も学費も携帯代も自分で払え!!
いや、生活費は払ってないけどさ、交通費と携帯代は自分で出してるし、学費は奨学金を借りて行ってるんだよ・・・
しかも親が体面があるとか言って最初の利子なし奨学金許可くれなかったから利子ありで借りてんだよ・・・
昔から俺が金出して育ててきたのに・・・と文句言うが
寝てる時にたたき起こされてイラっと来てぞんざいな扱いしたという理由一つで下半期の学費を本気で出さなくて母さんがサラ金から借金して学費出したりしてくれたのも
受験の時の受験料も、俺が学費の為に貯めてた通帳から勝手に下ろしたのも
俺は知ってるんだよ・・・
学生時代から親には手出さないと決めてたが、このずうずうしさにいい加減手出してしまいたくなった。殴っていいかな・・・
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 20:22:36.48 ID:naGk+lua
- むしろ家出て自活しろよ。
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 20:28:53.16 ID:Nk15Y1OB
- >>120
家出れば良いと思う
自分は親に「俺の家だー嫌なら出ていけー!」と言われたから出て行ったら親怒る怒るw
しまいには「親を捨てるのかー!!」だよwさっさと出るのが良いよ
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 20:32:25.55 ID:gjCLLwSd
- >>120
> 殴っていいかな・・・
なにを躊躇ってる
遠慮するな
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 20:47:34.08 ID:2JGXnj2Z
- それでも言いなりになってるんなら、この先ずっとそうだろうな。
諦めれ。
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 20:53:11.63 ID:bcCGDvdW
- 少なくとも100個以上の商品を買ったわけだな>100均だから
大量だと思うけど、車で来てたの?すごいね。
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 20:56:54.99 ID:IhArYiHv
- 自活は考えたんだが
あんなオヤジの下で母親を一人にしたくないってのがある
親父置いて母親と二人で暮らすってのは、親父も60超えてるし、ちょっと躊躇う
>>125
全部俺が持ちましたよ。親に荷物もたせるもんじゃないって言われて
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 21:04:57.85 ID:wFLZIowk
- >>120
てかもう普通に殴る段はとうに過ぎてるだろ。
うちの親父もそうだったから、高校の時に思いっきりぶん殴ったら
自分が子供に勝てないとは思ってなかったらしく、なんか色々壊れて出て行った。
そこまで増長してるんだったら、殴る以外でも自分が屑だってことを思い知らせないと
効果ないんじゃないかな。
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 21:05:01.83 ID:32IsZPCA
- こんなとこで相談した結果腹を決めて実行するのだけはやめてね
あとで後悔するだけだよ。愚痴吐くだけにしときなよ
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 21:22:54.54 ID:ZmEykAbJ
- 殴って出ていく。
殴るからには親の家で寝るわけにはいかないしな。
アパートとか決めてこいよ。
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 21:41:25.17 ID:dsqF4u52
- ただし保証人の問題があるな・・・
むろん保証人不要の物件もあるが。
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 21:41:58.75 ID:7PoVAB+k
- でもでもだって〜。
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 21:58:12.07 ID:0OTz3s0m
- 本人が出ないともう書いてるのにしつけーなコイツラw
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 22:01:32.57 ID:LO8E4Fup
- けっ。根性無しがっ。
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 22:27:16.83 ID:/6ecS5cd
- そういう父親と一緒にいる母親は夫婦の問題なので、子供が口を出すことではないし
母親のために犠牲になる必要はない
嫌なら離婚するだろうし、父親に虐げられたままでもそれは母親の人生
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 23:01:06.86 ID:Mi9LjhSd
- まずは母親にボクササイズを習わせる必要があるな。
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/10(日) 23:40:12.58 ID:k+/CPqM+
- >>134
まったくの同意。
良いこと言うね。
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 00:25:59.40 ID:iL2eMnF+
- 親の犠牲になることが、親孝行どころか親不孝だと気付いてからでは遅いぞ
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 00:28:46.00 ID:XqivmQCI
- 子が親に情けをかけた結果、だれも幸せになれないパターン
おれもそうだ。親父に情けをかけるな。
殴るとかそういう事じゃなく、別々の人生を生きるようした方がいい。
葬式にはでるけど他は知らん!くらいでいいんだ。
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 00:55:45.41 ID:ZhPC1iBT
- いつまで引っ張ってんだよ。
いい加減にしろカス共
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 00:59:36.39 ID:XqivmQCI
- じゃお前がなんかネタ振れよ
ツマンねーやつだな
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 01:42:14.02 ID:tNhqGOLu
- えっネタだったの?
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 01:51:07.33 ID:FNgbfgH9
- タネなら今出したYO!
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 03:37:08.34 ID:mePJiZV6
- 無駄打ちマックw
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 04:16:18.61 ID:dGYl03VD
- バイト代を支払い日前にもらいにくるやつ。
別にこまっているわけじゃないのに、
自分で決まりをかえないでほしい。
しかも、遅刻分を引いたのに文句いってる。
あきれた。
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 04:30:16.70 ID:CtxYHHA/
- 派遣バイト先の子
そのバイト先は夏場に休館なしなので
正社員の人の休みのシフトを融通させるため、増員が目的なんだけど
(だからガッツリ入って稼ぐ系のバイトじゃなく掛け持ち系のバイト)
派遣先と正社員にもっと入りたいと食って掛かった
面接で上記の労働条件は説明されてるはずなんだけどなぁ
そして身内の不幸で増員メンバーが急遽辞めることになったのだけど、そのシフトを全部自分に回せとまた食って掛かった
メンバーの能力やその日の社員さんシフトをみて増員メンバーのシフト組むからその要求も不可能なのだが、
あまりに面倒な子なので、派遣先が
結局、シフトにない日でも来れる日には来てもいいし自分で考えて出勤してよい?というふうになったようだが
現在、周りから総すかんをくらい、いつ辞めるかとみんな内心ニラニラしている状況である
こういう系の図々しい人ははじめてだからビックリしています
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 04:36:51.25 ID:5f1i+JgS
- 労働意欲がある働き者というより、がっついてる乞食って感じですね。
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 05:15:54.01 ID:RGc1qiR+
- >>145
それ単に派遣会社が条件面でチョンボしてるってオチじゃないのか?
なんで、条件の提示したろ?嫌なら辞めろじゃなくて
シフトにない日でも来れる日には来てもいいし自分で考えて出勤してよい
とか意味不明なとこで手打ちになってんだよ。
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 07:54:48.93 ID:2BjuhgXe
- >>147
俺もそう思った
雇う側の姿勢もどうよって感じ
ブラック臭ぷんぷん
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 07:56:46.74 ID:FmjQgRXc
- >>144
何でそれで払っちゃうんだよ。
決まりを変えてるのはそれに応じてるお前だ、ずうずうしい。
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 08:32:06.60 ID:pfnRH14P
- バイトの求人で「週四日固定」って書かれてて、
面接のとき、会社側はそれは必ず確認してるのに、
いざ仕事に入ったら「もっと働きたいから週五日働かせろ」といきなり上司に直談判して、
上司に断られて、逆ギレしてるおばちゃんがいた。
「そんなに生活に困っているなら、他のお仕事を探されたほうが・・・条件も違うようですし」
と周囲に言われて「ひどい!」ってキレてた。
おばちゃんは、「週五日じゃなきゃやる気がでない」と言い出し、
週四日どころか、私用でバンバン休むようになった。
おばちゃんは、PCでファイル作成の仕事担当なんだが、休むから作業量が追いつかない。
やむを得ず他の人が手伝ってたら、
「どうせこんな仕事、私なんかいなくてもいいんですよね」と、
礼を言うどころかまた逆ギレ。
最後はバックレてやめていった。
理由は「もっといい会社が見つかったから」
愛犬のフンの処理をいい加減にして、犬のフンの菌を職場に持ってきて、
職場でそれが原因で下痢が流行ったこともあった。
その人がブログをやってて、「犬のフンで私お腹こわして病院かよってます」みたいに
書いてて、それがバレた。おばちゃんがバックレたあとにブログを発見したからあとの祭りだった。
まさにクソババア。
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 09:22:59.78 ID:ZcljKGF6
- >>150
そこまでのことできるおばちゃんってバックに新興宗教ついてると思う。
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 09:43:48.33 ID:AjBuQ+Ya
- >>145
ニラニラに吹いたwww
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 11:12:10.90 ID:Lj1EFD5V
- >>144
給料の天引きは違法な事もあるから気をつけてね
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 11:24:58.29 ID:u3W7OviL
- 前借りのこと?
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 11:43:20.67 ID:CgRB4hKY
- ニラニラって板方言?
ニヤニヤ+イライラとか
ニヤニヤ+ハラハラかな
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 11:57:11.64 ID:2NbKexcz
- 意味は分からんけど、気になって仕方ないってことだけはガチ
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 11:59:07.38 ID:nvK8i0x5
- 考えるんじゃない。感じるんだ。
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 12:04:35.72 ID:GpgscUKv
- ニラニラとかニヨニヨとか気持ち悪い
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 12:19:17.91 ID:3dvME0cm
- 生暖かくオチすることで
特定の板方言ではないと思うんだが
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 12:21:53.52 ID:2NbKexcz
- だがキモい。そういう言葉を使うヤツをニラニラしてオチすればいいのか?
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 13:01:36.39 ID:cQQhpmZm
- >>160
しかも書いてる本人はともかく、実際にはその言い回し自体はちっとも面白くない
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 13:03:46.80 ID:yNS5eUkQ
- >>155
鬼女板発祥→腐女子が真似して広まっていった
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 13:06:25.76 ID:u3W7OviL
- 素で質問ノシ
なんで発祥まで押さえられるの?
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 13:14:43.19 ID:Uk33EArZ
- この手にレスだから大げさに書くにしても
犬の糞で下痢が流行ったとかいうでたらめに萎える。
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 13:17:48.46 ID:WDVBfffj
- >>153
引いたっていう言い方をしただけで、
バイトなら時間給だろうし、労働時間x時給で問題無し。
ペナルティとして別に引いたなら問題になるけど。
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 13:32:32.70 ID:yNS5eUkQ
- >>163
鬼女板の皇太子の弟夫婦叩きスレが初出典だから
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 13:33:18.35 ID:yNS5eUkQ
- 書き忘れ
主にキコ様の皇室スマイルを指す言葉だった
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 13:44:30.40 ID:u3W7OviL
- >>166
レスありがとう。ついでにもうちょっとだけ…。
>>166は「自分が知る限り」っていう制限付きなのかな?
それとも、どっかwikiみたいに情報が集まってる場所でもあるのかな。
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 13:46:11.41 ID:r+iEK9rz
- そんなの人に聞く前に自分で調べろよ
なんでそれくらい出来ないんだ
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 13:49:33.12 ID:MKhg0aHM
- 同意
なんでそこまで知りたいのか分からんが
「ニラニラ 語源」で調べた方が早いんじゃねーの
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 13:53:46.68 ID:UTKdBokQ
- 2ch歴浅い奴って後から来た癖に「○○って言い方気持ち悪い」とか図々しい事言うよね
- 172 :168:2011/07/11(月) 13:54:12.31 ID:u3W7OviL
- 脱線すまんです。
検索して出てくるモノだと思ってなかった自分がずうずうしかったですorz
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 13:54:21.62 ID:pElST+Wt
- レバニラ定食、レバー抜きで
ヘイ、ニラニラ定食一丁っ!
- 174 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/11(月) 13:59:51.12 ID:1wEaeNo6
- >>171
新参笑うな来た道だ、古参憎むな行く道だ.
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 14:33:30.08 ID:6DrIJPCr
- 2ch歴(笑)
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 14:54:32.61 ID:cQQhpmZm
- >>171
2ch歴を誇るような人間にだけはなりたくないなあ
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 14:58:26.39 ID:pfnRH14P
- >151
おばちゃん、更年期と借金でちょっと頭がおかしくなってたらしい。
もともとずうずうしい人だと思うけど。
>164
本当のこと嘘と言われても。萎え好きな人だね。
「人獣共通感染症」でググって。
最初は、真夏におばちゃんが吐いたり腹こわしたとかで休んだから「仮病か熱中症?」って話だったんだ。
おばちゃんが元気になって仕事を再開したとたんに
周囲がバタバタと吐いたり腹こわす人が増えて、ひどい光景だったよ。
「もしかしておばちゃん何か感染症だった・・・?」って周囲で疑うようになって、
そのうちおばちゃんがばっくれて、おばちゃんのブログの存在がわかって、
それから職場は「感染症だ!」って大騒ぎ。
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 15:51:22.46 ID:FNgbfgH9
- おばちゃんは感染して出勤して空気感染でみんなにばらまいたってこと?
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 15:57:04.27 ID:OGGsN6++
- それ以外にどう読める
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 16:33:10.27 ID:kuvs1F9V
- 高校生のとき、同じクラスの女子が「一緒にサッカー部のマネージャーやろ」って誘ってくれてやることになったんだけど
そいつが部員の前ではいい顔するくせに全然仕事しなかった
部室掃除(部員数多いから広くて汚いし、部員から細かい物の位置の指定もあってとても大変)も一切やらずにボーッとしてるから「ちょっとは手伝って」って言っても
「わたし今日は嫌な事があったから働かない」「アンタは○○先輩(その子が憧れてるカッコいい人)から話しかけられたんだから頑張ってよ」
とかなんとかイロイロ言い訳して絶対やんないの
そのくせ部室の入り口に差し掛かると、箒を横取りして掃除するから
部員からは「あの子にばっかり仕事させないで(私)さんもちゃんと仕事しなよ」と言われる始末
持ち帰る洗濯物もあったけど「汚いから家の洗濯機使いたくない」って、帰り道で私に寄越してくる
あんまり腹立ったから、何にも言わずに辞めてやった
スコアブックの付け方も、部員指定のものの位置も、遠征のときに持って行くものも、テーピングの巻き方も…そもそも聞かれなかったし
しばらくして部長から「マネージャー急募※経験者優遇」ってメールが来た
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 16:38:25.48 ID:qK3kd1iM
- >>180
部活全体より個人の感情を優先させるあたり
女か社会人に向いていない事を再認識させてくれる。
組織全体の事が見えないんだろうな。
まぁバカ男も同じだけどな。
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 16:44:05.69 ID:FNgbfgH9
- しかるべき相手に(部長とか)相談して辞めればいいのに、女だな。
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 17:08:13.17 ID:UTKdBokQ
- >部員からは「あの子にばっかり仕事させないで(私)さんもちゃんと仕事しなよ」と言われる始末
部員がその女子が仕事してて>>180はしてないと思ってたんでしょ?
だったら>>180が辞めて組織が迷惑被ろうと自業自得じゃないかなー
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 17:10:19.93 ID:l83j1Gcz
- 一生懸命やってるのに、部員からもそんなこと言われるなら嫌気が差すのも当然かと。
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 17:29:27.75 ID:1MM+ko0Q
- アホ部員どもも思い知ったことだろうよw
誰のおかげで部が回っていたかをな。
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 17:36:16.03 ID:FNgbfgH9
- >「マネージャー急募※経験者優遇」
これって180に戻ってきてくださいと言ってるんだよ。
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 17:38:34.46 ID:eizeS4Q6
- >>186
「おながいします戻ってきてくだちい」とも言わず
カマッテチャンのようなメールを送ってくる
そこのサッカー部はクズしかいない
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 17:40:55.77 ID:Y5D/8Kf2
- 内容は別にして空行の多用が頭の悪さを露呈。
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 17:45:05.05 ID:IbgFjRTB
- ↑女関係ないだろ?
自分から希望したわけじゃなく誘われてはじめたんだし冷遇されてれば誰だって
辞めるさ
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 17:47:16.55 ID:kuvs1F9V
- >>188
お前さんの書き方も大概だがなw
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 18:02:09.45 ID:3BNDQEs5
- 某女性誌の購入者レビューを見たら、「付録目当て購入だが雑誌の内容は私には合わずイマイチ」とあった。
50代婆が20代女性ターゲットの雑誌に何を期待してんだろう?
内容が合わなくて当たり前なのにわざわざレビューに書く更年期婆はつくづく図々しいと思った
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 18:32:17.37 ID:FmjQgRXc
- >>191
ゴディバのトート目当てに高齢向け雑誌買ったから気持ちはわかる。
でもレビューに書くとか無いわ・・・
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 18:54:38.15 ID:FNgbfgH9
- ???
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 19:21:25.24 ID:DIMjlFJk
- 付録目当てで買ったなら付録に満足出来りゃそれでいいのになw
- 195 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/11(月) 19:24:21.09 ID:Y5d4mOc1
- 10年くらい前に「FF8の体験版欲しさに武蔵伝買ったけど、武蔵伝クソすぎた!氏ね!」って言ってた奴らもいたな
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 19:54:41.84 ID:Uw1IetbE
- プチな話。
先日は関西地方のとあるホテル15階に宿泊。
自分はフロントで用事してて、横ではオバちゃん2人連れがにぎやかに宴会の予約してた。
用事すませてエレベータに乗った。ドアが閉まる刹那、おばちゃんズが慌てて入ってきた。
おばちゃんズは行き先階も押さずお喋り通し。
そのまま10階を過ぎた所で
おばA『あらぁ、2階に止まらなかったわぁ』
俺苦笑。おばちゃんズすかさず、
おばA『まぁ、15階なんて遠い階なんて悪いことしたなぁっておもってるでしょぉ』
おばB『ずいぶん離れた階を僕はなんで泊まってしまったんだろうって思うでしょぉ』
返す言葉なく無言で15階にて降りました。
いやま、実害ないけどずうずうしいお考え。関西はぶっとんでますね。
福岡じゃ手榴弾でぶっとんでも、おばちゃんじゃぶっとびませんぜ
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 20:14:00.94 ID:vL0hJJnA
- 出るとき、尻をピタピタ叩いて見せればよかったのにw
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 20:32:56.69 ID:2BjuhgXe
- そのまま、最上階を押して降りれば良かったのにw
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 20:56:41.25 ID:OGGsN6++
- 思うわけないやろがって突っ込んで欲しかったんだろうねw
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 22:03:01.96 ID:3z6KRymA
- いや、関西住んでるけどそんな変な話し方のおばちゃんいないぞ。
別地方の人じゃね?
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 22:05:10.37 ID:FNgbfgH9
- 俺も大阪に研修で行ったときたじろいだが、舐めてんのかこいつ!と
思えるようなことを言われたときは、ツッコミというやつを期待している。
同時に研修を受けた同期の大阪人は、それはもう見事な返しをしていた。
「そこ突っ込むところやろ!なぜ、できへんの?」と問われたが
「血が違いすぎます。」と答えたら、同期が「ちゃうちゃう、こういうんや」とか
もう金輪際関西にはいきたくない。
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 22:10:42.89 ID:qSFVIP05
- それは自分も思った。
2階に向かってるあたり、宿泊客っぽいし。
観光で県外から来た人?
でも、三重とか和歌山とか大阪よりは名古屋の文化に近い地域だとそんな感じの人もいると思う。
たぶん>>196さんに苦笑されて恥ずかしかったから、照れ隠ししたんだろうね。
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 22:13:04.33 ID:cQQhpmZm
- >>200
別に関西のおばちゃんすべてがそうや、と言われてるわけではないんだし。
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 22:48:11.57 ID:Ynqn1gQf
- ツッコミとボケの文化が嫌いなやつもいるんだな
慣れるとコミュニケーションツールとしては楽しいし
仲好くなれたりするんだけれどな
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 23:10:19.77 ID:tbIh4+hY
- お笑いを見ている分にはいいけど、強要されるのは嫌だな
勝手に人に期待するなよ図々しいと思う
- 206 :201:2011/07/11(月) 23:18:36.10 ID:FNgbfgH9
- >>204
嫌いとかではなくて、例えばねずっちの、整いました!は常人には出来ないじゃん。
ずーっと訓練してればすらすら出るんだろうけど、流れてる血が違うとはつまりそういうこと。
吹田市に嫁のお婆ちゃん家があるんだけど、あそこの関西人は偽物でみんなおとなしい。
そんなおとなしい人たちでもTVをみながら「そなあほな」とか「ええ加減にしとき」とか
つぶやいてるんだよな。
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 23:39:00.88 ID:y0GsL3c9
- 俺の高校はサッカー全国大会常連校
卒業生には海外活躍、日本代表、Jリーガーもいる
練習は非常に厳しく、女子マネージャーの仕事もかなり大変
だけど、未来のJリーガー目当てで女子マネージャー希望者は非常に多い
俺の同級生でも数人の女がマネージャーになった
そのうちの一人は本当に驚くほど酷いバケモノレベルのブサイク女だった
バケモノ女は特定の男Aにだけ優しくしていた ハイポカリ ハイタオルと・・・
Aに猫なで声で甘えたり、無理矢理用事を作ってAの教室に休み時間毎に押しかけたり・・・
Aはバケモノ女にうんざり
Aは休み時間に身を隠すようになったが、ある時見つかって、Aはこんな感じの事を言われた
「ちょっと 用事があるのにどこへ行っているのよ」
カノジョ気取りの態度にAは切れた
するとAだけじゃなく、ガマンしていた他のサッカー部のやつらみんなも切れて、部活の後に決行することにした
そのバケモノ女マネージャーフルボッコにすることを・・・
部活終了後
テメーマネージャーやめろ 二度と話しかけるな との罵声を浴びせながら、20人ぐらいがスパイクで蹴りまくったらしい
バケモノ女に手で触るのがイヤなので、蹴っていたそうだ
バケモノ女は血を流していたそうだ
バケモノ女はマネージャーを辞めた
超うるさかったのに、大人しくなった
一緒にマネージャーになったバケモノ女の友達B(そこそこ可愛い)は見事サッカー部イケメン彼氏ゲット
バケモノ女との友情は途絶えたようだった
そのB子は3年の夏を境にガニマタ歩きになり、表情がおかしくなり、服装が異常に乱れだした
そして何故かバケモノ女と行動を再開 友情復活した
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/11(月) 23:57:05.76 ID:mFT3qBSC
- >>207
んーなんだかよくわからんが、犯罪者の集団高校てのは分かった
あと、日本語すら教育されてない生徒がいる低水準校てのも分かった
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 00:08:37.13 ID:bpBckvfw
- >>207
世界で活躍する先輩に恥かかすなよ
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 00:25:46.73 ID:Gdwo3aE3
- >>180がそのメールの後どうしたのか教えてもらえないだろうか…
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 00:29:11.16 ID:eMTuInHY
- >>207
言葉責めかと思ったらスパイクで蹴った・・・?
普通にシャレにならんだろ
まぁ釣り確定だわな
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 00:31:50.35 ID:i2FV6eQU
- 図々しくない話なんだけど、俺の卒業した高校の野球部は、
根性もなく対外試合で勝ったこともないへたれで、
なぜか部員と同じ数の女子マネージャーがいた。
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 00:40:29.58 ID:HuIa5fhp
- うん、どうでもいいね
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 01:17:24.01 ID:WarANK/H
- うちの高校ではないな。
女子殆どいないし。
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 01:19:54.69 ID:176/sBlG
- しかしこれがブサイクでなくすげぇ可愛い女の子だとアラ不思議
仕事しなくてもDK!
Aが部員達からスパイクで蹴られるんですね〜
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 01:56:18.06 ID:5deX9BOL
- DK…? デンマーク?
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 01:57:40.99 ID:qgO3Xh0R
- >>195
武蔵伝を目的に買って、FF8の体験版付いてて得したと思った俺の立場は……
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 02:03:23.14 ID:qXdh874q
- うちの会社が入ってるビルはそこそこいい所だと思うんだが、
トイレでたまに流し切れてないブツが残ってる。
常識的に考えて流し忘れってのは無いと思うんだが、面倒くさくなって
後の人に任せようと思って放置してるんだろうか。
だとしたらそれはずうずうしい。
つーかなんで小した後も手を洗わない奴が多いんだ・・・
汚いし人にそれやられたら嫌だろうに。
ああいうのって男だけなんかな。
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 02:14:24.59 ID:qgO3Xh0R
- >>218
知らんけど人によっては、大をする→拭く→流す→立ち上がり振り返らず徐に個室を後にする。
って人も居るんじゃね?
まあ、大をする→流す→拭く→間→拭く→間→噴く→流す→立ち上がりベルトを締める→間→流す→間→出る
という、どんだけ流せば気がするんだって人もたまに居るけど。
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 02:18:37.64 ID:smtEak2K
- >>207
その女子生徒に訴えられなくて良かったな
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 02:35:04.29 ID:CbUtQJLl
- >という、どんだけ流せば気がすむんだって人もたまに居るけど。
節水しなきゃいけないときでもなければ臭いが篭りにくいから、
水がもったいないとは思うけどわからなくはないな。
気になる人はトイレ関連だけに水に流そう
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 02:39:27.94 ID:DGCUp2Gi
- >149
自分が経営者だからなので決める権限があります。
といってもたいした規模ではないからなおさらそこにつけこんできたのでしょう。
甘やかさなければよかったと思います。
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 03:15:39.46 ID:eMTuInHY
- >>222
困ってるわけじゃないのを知ってるなら払うなよ
お前みたいなもんの会社なんかそのうち潰れるわ
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 04:02:42.53 ID:gKl/AyS7
- >>220
常連校・強豪校というところはその程度のことモミ・・・・・・・・・。
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 06:30:42.97 ID:diJoY3V3
- > 7/8号のフライデー とある団体代表者の発言
>
> 県内産給食を押し付けないで
>
> 「現在福島の一部では、『地産消費の精神で、給食は県内産の食品を食べよう』との声が上がっています。
> 外部被曝のリスクを避けられない福島の子供たちに、さらに内部被曝のリスクを負わせるのですか。
> 県内の食品は、国が音頭をとって外部被曝のない地域で消費するという選択肢がとれないでしょうか。」
> 県内の食品は、外部被曝のない地域で消費するという選択肢がとれないでしょうか。 ←!!!
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 06:52:59.23 ID:D33Pu+Z/
- >>223
大手ならナシだけど、小規模な会社(特に地方)ならあると思うよ。
自分も経営者サイドだけど同じことをすると思う。
福利厚生が充実していない分、前借やなんか融通をきかせてる。
でも、自分で渡しておいてここでずうずうしい奴扱いはしないな。
だったらはっきり給料日に出直せって線引きする。
バイトにはいい顔したくて渡しておいて、陰で悪口いうのはずうずうしいし
器が小さっ!って思うわ。
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 07:46:16.40 ID:odKv6Yjp
- >>225
図々しいって言うか神経分からんな。
子供は守る!私達大人が食べます!とか言えないのか…
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 07:56:02.36 ID:tHhmPdda
- 汚染食物は政府関係者や東電社員、関東農家の子供や孫に食わせれば良いのに
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 08:20:03.47 ID:n463V2+G
- >>223
じゃあなおさら、決まりを変えたのはワガママに応じてしまったお前。
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 08:22:05.46 ID:n463V2+G
- 安価ミス
>>222だ、>>223とばっちりごめん。
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 09:30:58.44 ID:0LBX4Udu
- 困ってないのに貰いに来るって事はもうそれが普通になってるってことだよな。
普通にしてしまったのなら、もう一回「この事に関しては困った人以外はしないことにします」って言わないと。
どの会社でもあるだろうけど、大事な事じゃなければ決まりが守られなくなる事はよくあること。
ある日急に守られるようになるなんて事はないから、怒る必要はなくとも一回しっかりと言わないとダメだよ。
>>225
全国で食べましょう、安全ですってのなら納得は行くが、
怖いからよそで食べてよってのはちょっと…
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 10:23:55.60 ID:386nwJ4t
- >>231
「県内の食品は、廃棄する選択肢がとれないでしょうか」
って言いたいよな
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 10:26:00.02 ID:fV32okQ9
- >>228
お前の心の汚さに驚きを隠せない
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 10:50:18.64 ID:0LBX4Udu
- >>232
みんなが食べたくないならその選択肢しかないんだが、
食べる側としては政府の安全宣言もボロボロで、いくら安全と言われても信用できないし、
農家としては政府が安全と太鼓判押してる生活の糧の全てを捨てて人生ダメにすることもありえないだろうし。
とある団体代表者とやらもその辺はわかってるんだろうな。
政府が責任とって買い取って廃棄or消費が一番いいと思うんだが。
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 10:51:25.69 ID:YqLMCYEP
- >>233
涙拭けよ、被爆者w
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 10:51:28.83 ID:Zeo3HwSX
- 地元でたまに十数人規模の飲み会があり、
そこには同級生の友達とか、直接面識のない人もやってくる。
その中に、毎回自分の子供の写真を大量に持ってきては
参加者に見せて回る女性がいる。
私はその女性とは面識無いし、子供の写真になんか興味無いから
写真が回ってきてもスルーしたいんだけど、
その女性もわざわざ各席を回ってきて、
写真一枚一枚にご丁寧に解説つけてくるもんだから、
無視も出来ずに耳を傾ける羽目に…。
参加者全員が自分の子供に興味津々と思ってる感覚が図々しい!
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 11:07:11.01 ID:jv1LXfV3
- キモチ悪いよね、ほんと。
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 11:33:18.46 ID:gKl/AyS7
- >>225
同じ福島県人が禁止事項を破って汚染牛を出荷しているんだから
そんな考えなのは仕方ないですよ。
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 12:25:26.36 ID:9/Lmhpi9
- 80代の無職のジジィが20代の女性につきまといストーカーで逮捕
しかも同じ女性のストーカーで2回目の逮捕って
・・・・ずうずうしい老害だ
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 12:52:26.74 ID:kj2VxUwi
- 自分は実害も関わりも無いんだけど。
近所の集合住宅の前にがらくたが放置されてる所があって、
『ゴミ捨て場じゃない ここに置くな 持ち帰れ』
な看板がでかでかと置いてあった。
近頃捨てるには勿体ないんじゃ?と思うようなコップやら外箱きれいな機械モノなんかが置かれるようになった。
引っ越しでもあったのかな?ゴミ捨て場じゃないってあるのにな、と思っていたら、後日
『ここにあるのはゴミじゃない、置いといただけ 持って行かないで』
の貼紙。
ゴミ置くなの看板の隣に。
さっき通ったら
『ここにあった○○と××と◎◎、持って行った人返して ゴミじゃない 困ってる』
の貼紙が追加されてた。
戻ってこないだろうな。
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 12:57:39.72 ID:ndeLOcdd
- >>240
何がしたかったんだろう?
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 12:58:51.92 ID:XlbkXEuv
- >>240
さらに隣に「ザマァwww」って書いとけ。
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 13:06:24.85 ID:08XleMiv
- ばかだなー
そうなるのくらい予想つかんのかね…
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 13:20:11.28 ID:0LBX4Udu
- 近頃と言うなら何日かは置きっぱなしであったのかな?
張り紙読んだらそこに物を置かれたら困る人がいるとわかるだろうに…
他人のことは考えずに自分が困った時だけ「困ってる」は都合よすぎるな。
- 245 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/12(火) 13:20:17.08 ID:UDz9wLoO
- 上島竜平の「押すなよ、絶対押すなよ」と同じなのではw
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 13:37:42.91 ID:+gxN2pvd
- たまに住んでるマンションの階段下りてすぐの所に物積んであるが、
「あぁ、誰か引越しするから、一旦出してあるんだろうな」と思うけどな。
ゴミ捨て場に積んであるならいざ知らず、ゴミ捨て場じゃないところに積んであるんだろ?
想像すりゃわかるだろ……
まぁ確かに勝手に置いちゃまずいかもしれない。でも、「ゴミだ」と思った人は
知らなくても、号館長やら町会には話通ってたかもしれないし。
置いてある物をゴミ扱いしたり、あまつさえ拾っていくとか、どんな土地なんよ。
さらにゴミだと思って拾っていくのもわからん。
そっちが図々しいわw
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 13:41:55.66 ID:XlbkXEuv
- >>240
あんたのケースはソレでいいのかも知らんが、>>240のケースは
ちゃんと「持ち帰れ」と警告されているにも関わらず、放置して
いる訳だ。撤去されて当然。
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 13:42:42.44 ID:XlbkXEuv
- アンカーミス。
>>247は>>246宛て。
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 13:47:11.56 ID:+gxN2pvd
- >>247
撤去w乞食みたいに使えそうな物をピックアップして拾っていくことが?
持ち帰れと警告してる人と、許可出した人は違う人かもしれないだろ。
ただでさえ引越し前なんて、新しい家の用意やらなんやらで、その家に居ないんだから。
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 13:50:22.57 ID:XlbkXEuv
- >>249
だからって公共の場に許可無しで放置して良い理由には
ならないんだよ。
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 13:55:02.73 ID:doZ27blU
- >>249
> まぁ確かに勝手に置いちゃまずい
でFA
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 13:55:43.08 ID:+gxN2pvd
- >>250
許可なしかどうか、住人でもない人間がどうして把握してんの?
あと外に捨ててあったら拾っていくの?図々しいと思わないのそれは?
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 13:59:37.92 ID:RtWLWeNA
- だから、勝手に持っていった人がずうずうしいって話じゃないの?あれ?(。∀゚)
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 13:59:41.78 ID:YqLMCYEP
- >>252
看板だした人は許可して無い。
廃棄されているものを持ち帰るは図々しくもなんとも無い。
だんだん苦しくなってきた?
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 14:03:20.35 ID:XlbkXEuv
- >>252
だーかーらぁ、仮に許可とってあるなら
「ここに置くな持ち帰れ」とか言われるわけないでしょうが。
あと捨ててあるものを拾っていくのは、俺ならちょっと引くけど
別に不法に放置してあるんだから、それをどんな形で処分しようが
その建物の住人の勝手でしょ。
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 14:04:24.04 ID:+gxN2pvd
- >>254
看板に町会のハンコでも押してあるなら別だけど、町会長か号館長に許可とってれば無視していいでしょ。
私設の看板なんか知らん。でも、勝手に自分が偉いと思って張り紙する馬鹿は居る。
その家にまだちょくちょく帰ってるのであれば、「許可いただいてます」
ぐらいの張り紙しかえしはするかもしれないけど、帰ってきてない可能性もあるだろ。
あと、廃棄されてるものを持ち帰るのは、占有離脱物横領になる、十二分に図々しい行為だよ。
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 14:05:40.62 ID:BW/8/tdX
- まあでも引っ越しの準備してる時に、脇に置いてるものをパクろうとする輩多すぎだよな。
青空バザーやってるわけじゃねーってのに、仕方ないから誰かしら見張りつけないといけないし。
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 14:11:04.80 ID:jHYYUdDf
- >>256が引っ越しの最中と決めつけてるのが意味不明だよ。
ちょくちょく帰れないなら尚更、次の家に持っていくような必要なものは
敷地外に何日も野ざらしになんてしないと思うけど。
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 14:11:41.72 ID:XlbkXEuv
- ID:+gxN2pvd
……まああれだ。
「許可取ってない」
「勝手に持ち去る」
双方推測で語っても仕方が無いな。それに>>240自身も当事者じゃないんだし。
もう終わりにしとこうや。
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 14:17:21.81 ID:+gxN2pvd
- まぁそうだな。
でも、自分に都合のいいように「〜だろう」で行動すんのは図々しいわ。
「かもしれない」で行動すべきだろ。
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 14:28:05.29 ID:XlbkXEuv
- >>260
うんまあそれには同意する。
ちょっと熱くなってしまったな。頭冷やしてくるわ(´・ω・`)
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 14:28:50.43 ID:lLP/26mx
- ゴミかもしれない
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 14:30:45.89 ID:95obwhyE
- ゴミの話はここまでだ!
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 14:32:30.21 ID:TK5QuvfR
- >>218
私中学校の用務員したことあるけど、教員トイレででっかい●流してないことなんてしょっちゅうあったよ。
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 14:34:43.51 ID:4Xdq0FnE
- 昔小さな飲食店でバイトしてた時、違和感ありながらもゴミだろうと思って捨てたら
作る前で水きってるとこだった、明日のお通しの材料だったことあったな
「ここに置いたものは全て洗って、中身入っててもどんどん捨てて洗って」
って言われているところに置いてあったから、店側にも非があったので
「次からは変だと思ったら確認してね」でお咎めほとんど無しだったけど
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 15:56:10.56 ID:eKS7yZFa
- 号館長って?
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 16:29:19.98 ID:kj2VxUwi
- 伸びててびっくりした。
敷地でもない道路に最初はちゃんと?古雑誌の束とか不要品らしきものが放置されてて、
小綺麗なモノが混ざってるなと気付いたらあの貼紙だったんで。
置くなって言われてる所に勝手に置いて、無くなったからって騒ぐのがずうずうしいなと思ったんです。
で、さっき通ったら追加のあの貼紙があって、つい書き込んでしまいました。
お邪魔しました。
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 16:30:15.11 ID:+gxN2pvd
- >>266
何棟もあるマンションだと、町会とかとは別に、マンションの住人会があって、
棟ごとに館長が、階毎に代表が居て、棟ごとに分権になってる事が多い。
3号館長みたいな感じ。
それなりに決定権があって、号館長に伝えてOKが出れば、まぁやってもいい事になる。
逆に、これってどうなの? って無視できないような事があれば、号館長に尋ねることになる。
勝手に掲示物を出したり、直談判に行ったり、回覧板に一言。とかは基本的に駄目。
上に言っておけば、公式の掲示物ですよ、と判子が入った掲示物が掲示板に貼られるし、
苦情なら本人に伝えてくれる。
布教する人とか、一方的な感情で勝手に貼る奴居るから、判子の無い掲示物は話半分。
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 16:33:13.69 ID:dCNijIrv
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 16:38:54.55 ID:ABliSYxE
- >>268
どこの朝鮮総連だよ、それ
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 16:39:13.52 ID:doZ27blU
- >>268とこのマンションのルール だ け はわかった。
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 16:42:16.44 ID:gmSIQZAv
- ごーかんちょーって
言葉の響きがまたw
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 16:46:56.86 ID:95obwhyE
- >>267
失せろゴミ語り部!!!!!!!1111111
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 16:54:42.57 ID:Ic8vHiNC
- >>271
団地だな。吸水塔もありそうだ。
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 16:56:34.49 ID:eMTuInHY
- 俺も話す
俺にはツレがいるんだがそいつがずうずうしい
俺がパチ行こうとしてるのに勝手に予定作って俺を誘う
嫌だと言っても拉致される
この前なんかツレがそいつの彼女とタケと3Pするからお前もこい!
って言われて辛かったです
その日は用事があるからって言ったらおレンチの隣に引っ越してきて事をはじめやがった
今も隣でメンチ切ってるし怖い
ずうずうしいと思う
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 16:57:57.04 ID:4Xdq0FnE
- またツレ話か
同じ人でしょこれ
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 17:03:00.43 ID:eMTuInHY
- もう一個いいか?
引越しの話を聞いて、
ツレが引越しの時なくしたキラピンお前が盗んだろって問い詰められたときは引いた
ちげーっつっても取り合わない
カッチンきたからそいつのツレにお前のツレまじでねーわっつったら
ツレもだよねーって笑ってた
ツレにも同じ事してんのかよってぶっちゃまげどん引きですわ
- 278 :ダークチンペラー:2011/07/12(火) 17:07:14.52 ID:95obwhyE
- わけわからんわ〜〜!!
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 17:08:17.68 ID:+u1IpLQX
- せやなw
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 17:09:46.97 ID:mKUUGH5m
- >>272
子供の習いごとで一緒になった団地の人の話だと「棟長」っていうのがあって輪番だっだ。
いつも漬け物とか持ってきて食べないと嫌な顔されるので止めさせた。
他人の作って漬け物食べるの無理。
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 17:14:14.41 ID:C5CHSxHZ
- うちの親父が酒に酔って見積もりしたせいで、寸法を間違えて予算が合わない仕事をしてきたらしい。
しかもお客様宅で出された酒を5本も空けて、マジで「酒だけ飲んで帰ってきた状態」だというではないか!
幸いお客様は「うちと一切の関わりを切ってくれれば、大事にはしない」と言ってくださったが、あんなのが私の親だと思うと吐き気がする…
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 17:30:17.36 ID:n463V2+G
- >>277
いいか?って聞いておいて
返事も聞かずに話続けるなんてずうずうしい
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 17:47:51.11 ID:kxY2R93c
- そんなローカルなシステム、用語を
何の説明、注釈もなしに書き込むなよって事だよ。
気付けよ。
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 17:49:19.85 ID:kxY2R93c
- ↑
号館長
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 17:55:10.28 ID:6ogaNfJS
- >>281 昭和な職人と思えば少しは笑って見られる気もする
昔はそんな職人が割といた・・・・らしいw
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 18:22:18.18 ID:kLckjqTY
- 三号館筆頭、大豪院邪鬼である
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 18:51:33.79 ID:WX8qzsKd
- >>275
ツレ+ツレの彼女+タケ+お前 = 4Pじゃねぇか!
あとそのツレはギャンブル依存のお前を見かねての行為!
人はそれを親友と呼ぶ!仲良くしてもらうべき!
あとキラピンてなんすか
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 19:36:50.35 ID:L6tRjHZ1
- なんか、ここってさ、男女関係なく生理ヒスみたいに絡むの多いね。
いつもいらいらしてるんだね。
主がいるんかどうか、しらないけど、、、。
人馬鹿にしてたのしいそう。
自分じゃなにもできないし、何も努力もしてない人とからむのは
疲れたわ。さよなら
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 19:42:06.11 ID:Z8wG8Ke6
- 今日の生理ヒス ID:n463V2+G
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 19:51:13.28 ID:XqqrICi2
- >>288
なんか酷い文章だなw
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 19:58:00.01 ID:WX8qzsKd
- >>288
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 20:38:26.44 ID:S8jlqYji
- 仲の良い友人数人で旅行をしようとしたときの話。
平日に行くか休日に行くかメールで相談していて、どちらがいいか聞いて回ったら一人を覗く全員がどっちでもいい、とのことだったのでその一人の希望で休日になった。
それを友人Aに伝えたら、
「出来れば平日が良かったんだけどね〜。友達がやってるパスタ屋にも行きたかったしね。」
と。(友達がやってるパスタ屋は平日しかしてないらしい)
なら先に言えよ、と思ったのと、なに勝手にパスタ屋に行くって決めてるんだよ図々しい、と思った。
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 20:40:36.57 ID:gKl/AyS7
- >>291
そのガリガリ君当たってんじゃん。
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 20:48:17.54 ID:a5p6eon4
- GO!浣腸
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 20:55:16.03 ID:X4og3+nN
- >>292
友人同士という甘えから来る気軽な一言じゃないの
笑って「あー、言ってくれれば考えたのに」「いや、別にいいんだけどね」
で終わるだけの話だろ?
幹事に向かない性格じゃないの?
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 21:03:51.77 ID:WEthoCH/
- 「平日がいいな。友達がやってるパスタ屋があるから、よかったら行こうよ」
これをはじめに言わずに後出しで文句つけるのは十分図々しいかと
親しき仲にも礼儀ありって言葉もあるんだし
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 21:12:23.18 ID:jTmSaNFF
- >>296
同意
幹事やってくれる人に後から文句付けるのは誰も幸せにならないと思う
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 22:07:50.81 ID:hEae6EtP
- 日本語がうまく使いきれてないんじゃないかな
できれば平日がいいけど、ダメなら休日でもかまわない
ってニュアンスを伝え切れなくて(あるいは伝えるのが面倒で)
「どっちでもいい」という表現をしてしまう…
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 22:12:04.69 ID:0LBX4Udu
- さすがにそれを察してくれと言うのは難しいだろう。
平日にしたら「休日が良かったのに…」の可能性もあるんだし。
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 22:24:10.07 ID:oEM1l0Fn
- >>292
友人Aは「その旅行には行きたくない」と遠まわしに意思表示をしたのではないか。
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 23:10:06.99 ID:e6xsa1es
- そこまで読みとらないといけないのか
幹事って大変なんだな・・・
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 23:19:44.35 ID:JRWwyu6Q
- 超嫌われ者教授(学生 教授などほぼ全てから嫌われている)
から、研究室の飲み会の幹事を頼まれた
金の管理や予算内に納めるとか、食い物など全て言われたとおりにやった
かなり大変だった
(理系で30人程度だが、携帯が普及する前
就職試験シーズン中でなかなか全員と連絡が取れない
女子生徒実家にTELすると不審者に思われたり、男と同棲していて家に帰ってこない→
まず彼氏が誰なのかを調査とかw)
言われた事を完璧にこなした
すると何故か超嫌われ者教授が激怒している
本当に切れそうになったわ
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 23:30:29.98 ID:wCTQeoO2
- >298
そんなもん「できれば平日がいいけど、ダメなら休日でもかまわない」ってそのまま言ったらいいじゃない。
ニュアンスも何もそのまま言うだけだし、決まった後で言えることを決まる前に言えないとかあるか。
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 23:30:33.17 ID:oEsii2tL
- はしょりすぎw
理系だからか?
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 23:33:47.17 ID:aU1P5+Io
- ミスを見つけて、みんなの前でいじめる算段が外れちゃったんだなw
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/12(火) 23:59:48.95 ID:eMTuInHY
- >>302
激怒の理由が書かれてないから意味不明
Fラン乙
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 00:08:26.28 ID:uB3PzNnn
- 理由はこれから書くところだったのに、態度の悪い糞がいるので書くのを辞める
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 00:13:50.53 ID:b6ciG12l
- さすが理系
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 00:21:03.88 ID:azSsEr0H
- 本当は理由なんかなかったんだよ。みんな察してやれよ…
でも何が図々しかったのかは気になるな。
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 00:24:21.50 ID:DCQ4yoit
- スーパーでレジこんでてどこに並ぼうかなと思ってたら
小さな子供があまり中身はいってないカゴもって並んでたから
そこにならんだんだが
その子供の母親らしき女が次々と商品カゴにいれていきやがる
ちょっとぐらいならいいがそんなんありかよ
舌打ちと溜息わざとらしく連発してやったら子供泣きそうになってた。
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 00:31:48.25 ID:/Rmuxsg6
- このスレは自薦も可なのか
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 00:51:58.36 ID:CunEyN8v
- 幹事話で思い出した。
友人たちで軽いパーティーやることになり、
幹事に日にちや行きたい店のリクエストあるか、と聞かれ
「ここ友人のやってるお店なので、リクエストや融通利くよ、ここに決まったら私が予約するよ」
と、とある店の情報をメールで送った。
「そこにしましょう、ありがとう」という返事が来た。
しばらくして、「あの話どうなったんですか?予約できたんですか?
ちゃんと連絡してください」とその幹事からお叱りのメールが来た。
「日にちや人数の連絡もないのに、予約も何も」と返事したら
「自分がやるって言ったんだから、みんなの都合聞くのは私さんの役目ですよね?」ってキレメール。
あれ?こいつの頭じゃ私が幹事やるということになってんのか?と思って
「私が幹事に変更になりました。店は決まりました。
来週の土曜でいいですか?」と友人たちにメール出したら
「私が幹事です。日にちの都合は私さんではなくこっちに教えてください。私は土曜がダメなので
金曜か日曜にするつもりです」と、そいつから一斉メールが・・・・。
下準備は私にやらせるけど、「幹事」という部分は譲れないらしい。
むっとしたのとめんどくさいので「私は週末全部無理になりました。
店も他のとこ探してください」って逃げた。
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 01:00:19.34 ID:oHFG5GVV
- 4
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 01:08:21.21 ID:OcDoRA59
- >>312
アイアンクローで高い高いして許されるレベル。
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 01:09:30.52 ID:oHFG5GVV
- その後が大切
家に着くまで遠足です
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 01:09:46.04 ID:avC3Xtrh
- >>312
大変だったね。思い出した、と書いているなら過去のことだろうから
その後どうなったのか知りたい。
その漢字のことだから「私さんが勝手に仕切りだして困った」と
言いふらしていそうだけどね。
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 01:12:16.89 ID:ynoxGJSp
- >>312
えらい勝手な奴だな
行かずに正解
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 01:19:05.23 ID:J8xFxHTy
- 安全靴でトゥキックかましても赦されるな。
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 01:55:36.04 ID:ABBOvHHX
- 単なるずうずうしい話を書く
→大抵のずうずうしい話は自分が損をする話なので、
「やり返せよ」「奴隷乙」というコメがつく
やり返したずうずうしい話を書く
→返しがキツイ場合は叩かれる
返しが適切でも武勇伝スレで書け、続きはどうなったと聞かれる
ずうずうしい話スレ住人はホンマ、悪魔のような人たちやでぇ・・・
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 02:25:37.94 ID:36d83faw
- このスレの住人、鬼女とかニュー速に入り浸ってそうなイメージ
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 02:33:06.12 ID:avC3Xtrh
- >>320
チュプとニートばかりだからなw
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 03:22:48.58 ID:RjDspblL
- わたしの彼氏は実はハゲ。でもさっぱりした坊主にしてて細身筋肉質、
まあひいき目かも知れないけれどわたしの目から見たらすごくカッコイイ。
性格も良いし相性も良いし趣味も合うし、今のところ言う事なしなんです。
先日大雨の時に会社帰りに迎えに来てくれた彼氏を同僚に見られた。
おばちゃんには「凄く涼しそうな頭の彼氏よねw」と言われw
「いやーそこがチャームポイントなんですよ、えへw」とのろけてたんだが、
何故かそれから同僚の男性社員がやたらとアプローチしてきて困る。
わたしはハゲが好きなんじゃなくて、たまたまハゲてる彼氏が好きなだけなんだよっ!
とその30代にしてバーコードハゲ、しかも隙間をフリカケで埋めてるw同僚に言いたい。
ハゲの彼氏が居る女ならハゲの自分にもチャンスあるってか?
その発想がずうずうしいんじゃこのハゲ、と、いつかどなってしまいそう。
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 03:55:58.79 ID:53FpzDtm
- >>316
「日曜に決定しましたので」というメールが来て
「はい」と返事だけしたら
「日曜に決定したので、店に予約して、コースも安くしてくださいね」
という意味だったらしく、大喧嘩になったよwwww
「予約されてないんですけど!」って店から怒り心頭の電話。
「はあ?」
「予約するって私さんが言ってたじゃないですか!」
「はあ?」
「コースも席も用意されてないし、満員で入れないんですよ?」
「・・・・はああ?」←ものすごい不機嫌な馬鹿にする声でいったった
「もういいです!」ガチャ
一緒に行ってた友人と、店から電話きて
「これこれこういうことなので」と説明はしといた。
「私が幹事だ」メールは全員がもらってるので多分事情は察してたかと。
店側は他のお客様の迷惑になりますので、と言って追い出し、(マジでうるさすぎだったらしい)
そのへんの居酒屋入ったらしいw
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 04:28:04.13 ID:d8eLqRK6
- 彼氏いる女に言い寄ってくる男って何なんだ?
セックスしたいんか?
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 04:50:13.43 ID:aoEdF/Jq
- そんなもん、たまたま早く付き合ってただけだしなぁ。
アプローチされて乗り換える人なんていくらでもいるじゃん。
結婚してるってぇなら話は別だが。
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 06:04:11.44 ID:d8eLqRK6
- へぇ〜そんなもんか
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 06:40:13.99 ID:/YccgOY8
- 好意をまったく持てない人からの執拗なアピールなんて
セクハラかストーカーに近いからな
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 07:03:46.00 ID:alfxIjz/
- >>323
>「日曜に決定しましたので」というメールが来て
>「はい」と返事だけしたら ←
状況的に仕方ないと思うし、言ったら言ったでまたひと悶着ありそうだが
流れとエセ幹事の思考的に
>「日曜に決定したので、店に予約して、コースも安くしてくださいね」
の意味が見えて来ると思うんだけど・・・。
腹も立つ気持ちはわかるが、幹事以外の出席者に迷惑がかかるのが目に見えているから
この時に「自分は行けないから店は予約しないよ」のワンクッション的告知があっても
良かったんじゃなかろうか。と思った。
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 07:13:43.05 ID:hlG9EEaY
- >>328
>むっとしたのとめんどくさいので「私は週末全部無理になりました。
>店も他のとこ探してください」って逃げた。
ちゃんと読むように
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 07:20:07.14 ID:alfxIjz/
- >>329
うん。それも読んでるけど。脳内お花畑の人が
あえて重ねて日曜に決まりました。と再度言ってくるってことは
そういうパラダイスがありそうじゃない?
対1ならいいと思うが、目的が飲み会ではなく「パーティ」だったので、
そんな二人の確執を知らずに当日参加してしまった参加者は
相当困ったんじゃないかなと思ったから・・・。
自分がずうずうしいになりそうだから、以降自粛します。
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 07:27:16.33 ID:Huxv8GJU
- >>329
それも踏まえて、でしょ。
都合のいい解釈しかしない人には連絡取るたびに一言言った方がいい。
みんなの都合は聞いてくれ、みんな都合は私に言ってくれ、とこういう人は日ごとにころころ変わるんだから。
幹事が困るだけならそりゃ大歓迎だが、この場合友人の店に迷惑掛けちゃってるわけだしね。
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 07:46:14.85 ID:hlG9EEaY
- 日曜に決まったってだけで
人数も時間も知らされてないのに予約なんかできるわけないじゃん
本気で予約してほしかったんなら幹事から
「この人数で何時に予約お願いします」と言ってくるべき
参加者と店に迷惑かけたのは幹事
312が責められる謂れなんかない
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 07:48:46.52 ID:4MQis4KQ
- どこでもいいとかいうやついるな。
女にとくに多い。
で、こっちが決めて行動すると明らかに不満げになってる。
なにかトラブルと「だから嫌な予感がしたんだよ」とか「あっちの方がよかったのに」とかいうな。
俺は泣いて謝るまで仲間の前で、どやしつけるけどね。
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 07:50:51.45 ID:4MQis4KQ
- 日曜の時間もわからないのに集合してる辺りが嘘満開だな。
だいたい私さんとか気持ち悪いのは女専用板から出てくるなよ。
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 07:56:24.79 ID:d8eLqRK6
- >>332
その通り!
>>328の考え方は、特定アジア人ライクな考え方。
ヤクザ的と言ってもいい。
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 08:21:57.41 ID:Huxv8GJU
- >>332
>312が責められる謂れなんかない
それはもちろんだが、もうちょっと釘さしておけばよかったのかもね、って事でしょ。
>>312を責めてるようにも見えないし。
二人での事ならいいけど、この場合他の参加者や店にまで、たぶん他の客にまで迷惑掛けてるんだし。
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 08:24:40.89 ID:d8eLqRK6
- おもいっきし責めてんじゃねえかw
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 08:32:03.17 ID:YFBGGK2h
- >323
店の人共々乙。バカにつける薬はないね。
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 09:11:59.08 ID:4IlMv6x3
- >>336
馬鹿は引っ込んでろ
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 09:18:32.29 ID:3cDabdmn
- >>336
そそ
他者が関係している以上は注意すべきだし、並みの頭があればそこまで気付く
自分はいかないからあとは知らねーってのは無責任すぎる
むしろそのオチまで承知しててあえて知らぬふりをしてたように感じる
無関係な人達に迷惑が及んでも自分はスッキリしたい悪意が透けて見えた
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 09:18:36.81 ID:Apivz9XW
- >俺は泣いて謝るまで仲間の前で、どやしつけるけどね。
他は同意するけど、これやめてほしい。
相手が悪いからといって、泣いて謝るまで人前で相手の尊厳をこき下ろす行為は
見せつけられると本気で気持ち悪い。
俺様を気分よくさせるための観客にさせられるのは勘弁だ。
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 09:23:46.09 ID:wfVZyIa/
- いるんだよ、面倒なことは人に丸投げして全部人に押し付けて、
自分は「今日この集まりが開けたのは私の尽力によるものです」といい気になるのと感謝される役だけやりたいって人。
自分にはそれだけの権利があると勘違いしちゃってる人。
こういう人は文句や不満はしっかり言うけど、ありがとうとごめんとお疲れ様は絶対言わない。
でも周りも分かってるから押し付けられた人にフォローしたりとかするんだけど、
またそれが面白くなくてヒステリー起こして暴れたり仕返し的なことを企んだりすることもある。
こういう人って心底卑怯者だから。
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 09:26:44.64 ID:KHvCPKQT
- >>334
>>323には時間人数の連絡が伝わってなかっただけでしょ。
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 09:27:50.69 ID:idQNlTHy
- 手柄はみんな俺様のもの
ゴタゴタは全部担当のせい
ってずうずうしいクズ首相も世の中にはいるからな。
汗流してる現場はたまったもんじゃないと思う。
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 09:29:27.97 ID:LGbaSQrP
- >>340のようなことを言い出すときりがないな。
「私は週末全部無理になりました。店も他のとこ探してください」で
それこそ並みの頭があれば気付くでしょ。
自分がいかないのに後まで責任取れって?馬鹿じゃね?
それはそれとして、>>312も幹事も似たり寄ったりだな。類友w
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 09:52:00.43 ID:3cDabdmn
- >>345
馬鹿はお前だな
>>312が並みの頭なら気がつくという話をしてるのに、幹事は並みの頭ではないなんて返答はない
文章が読めないならしゃしゃり出てこない方がよかろう
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 10:03:29.05 ID:LGbaSQrP
- >>346
自己紹介乙
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 10:22:05.31 ID:3cDabdmn
- >>347
内容が読み取れない低脳のテンプレか
ま、その程度だろうな
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 10:34:00.21 ID:LGbaSQrP
- >>312も幹事も>>348も似たり寄ったりだな。類友w
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 10:39:52.24 ID:KHvCPKQT
- おまいらがラブラブなのはわかったけど
むさくるしいからそろそろ退け。
- 351 :323:2011/07/13(水) 10:59:38.60 ID:VPPhSpT4
- IDコロコロ変わってるけど>>323です。
「日曜日に決まりましたので」は「私たちは日曜日楽しんできますね」という意味の
嫌味を言ってきたんだと思った。それ一行だけで感じ悪かったから。
さすがに時間や人数も知らせてきたらあれ?って思ったはず。
この時は初対応だったし、自分勝手な奴だな程度にしか思わなかった。
その後もあれこれ関わってわかったが、その幹事女は長文だと肝心な部分を読み落とすし、
短文だと変な脳内変換するので「この店は私が行かないと割引は無理なので
自分で新しい店を探して予約してください」と釘を差したところで、
「他の店はどこになったんですか?早くしてくれないと私が予約できません!」と切れたと思う。
参加者も幹事が変だ不安だ、とは薄々気づいてたらしいが
「友達の店を予約しました。大サービスしてもらえるので期待してくださいね」と
さも自分の大手柄のように連絡していたので、まさか!って感じだったらしい。
時間決めや決定メールなど、一連の連絡は私にも全部送ったって言い張ってたけど
cc一斉メールだったので、私宛には送ってないことがモロバレ。
私にだけ個別に送ってた、と嘘付いてたけどな。
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 11:19:18.01 ID:pNSkXbiq
- >>351
乙。変なイチャモンはきにしなくていいよ
幹事女の思考回路が謎過ぎて異性人レベル。
友人にしては口調が他人行儀だから、本性を知るまで深くつき合ってはなかったんだろうか。
つか>>351に安くしてもらとかサービスとか交渉してもらうつもりだったのに
>>351に何も伝えず値段も聞かず、どうやって会費決めたのだろうか。普通事前に伝えるよね
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 11:27:02.52 ID:3cDabdmn
- >>351
結局連絡はもらっていたわけか
やれやれ
一度関わった以上はキレられてもしっかりと伝えないとならないだろう
結果たくさんの人が迷惑したのだから
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 11:31:38.50 ID:DJffdl7X
- 例え幹事の思考回路が謎過ぎて異性人レベルだとしても
「私が予約するよ」と足つっこんだ以上は幹事と入念に打合せするのが大人なんだけどなあ
結果的に友人とお店がなんの責任もないのに嫌な思いしてるんだぜ
「幹事」という部分は譲れないがむかついたとかどうでもいいだろ
友人のために下準備してやれよ
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 11:36:13.93 ID:KHvCPKQT
- >>354
> 「私が予約するよ」と足つっこんだ以上は幹事と入念に打合せするのが大人なんだけどなあ
「私は週末全部無理になりました。店も他のとこ探してください」って
しっかり足引っ込めてるじゃん。
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 11:40:46.73 ID:agz56fAF
- >>312
乙でした。こう言う手柄だけは自分!って人居るよね。
ついでに似たような話を投下。ちょっと長いので2分割。
以前所属してた趣味のサークルでの話。
結構大きな集まりで、参加してる人は全国に散らばってて、数百人規模の団体。
年一回親睦を兼ねて30〜40人ほどが集まり湖畔に一泊してBBQをするってな
恒例行事があった。人数が人数なので、毎回大きなコテージを貸切って開催。
幹事は各地方の持ち回りで、この時は該当地区のAと言う30前の男性が幹事。
が、このAと言う人、気に入った女性だけを依怙贔屓したり、他の人にはやたらと
威張り散らしたりしてると、あんまりいい噂を聞かない人として有名だった。
で、周囲の予想通り後々騒動に。。。
募集時に出された要項では驚くほど行事が詰め込んであるものの、どれもこれも?な
内容で、その時点で参加予定の人達の間では懐疑的な意見が圧倒的。宿は定宿にし
てたいつものコテージだと思い込み安心はしてたものの、、予定表にあったイベントの
数々が、パターゴルフだのバレー、バスケ、テニス大会等々あの辺にそんな施設あった?
ってな感じのものばかり。開催日が近づいてきても一向に参加者への連絡も一切なし。
不安に思って問い合わせした人達も居たんですが、信じられないのか?って怒る始末。
事前に下見に行った様子もない。流石に開催間近になっても皆困り果てて、サークルの
代表に話を持っていっても、幹事に任せてるので。。。で終わり。本人が動けないならと、
現地の隣県に住むBが協力を申し出ても、遊びじゃないんだ!邪魔するなと、直球な
返答。これはAが誰かれ構わず文句を言ってたのであっという間に広がった
で、いざ開催まで後2週間となった時点で、何も準備出来てない事が全員に発覚。
まず、宿が取れていない。定宿にしてたコテージは連絡すら入れておらず、当然ながら
既に予約が埋まってて開催日の宿泊は絶望的。どうするんだ?と詰め寄られても、忙し
いのに!と逆切れ。結局は行くと言ってた下見すら行かずに、現地の状況を全く把握して
なかった事も判明。準備に費やしてたと言ってた時間は、新しく入った女性の歓迎会と女性
メンバーだけを呼んで毎週末に遊びに行ってたとの事。自分のブログに書いてたよ。。。
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 11:44:31.41 ID:agz56fAF
- 因みに予定表にあったイベントも全て自分がやりたいってな願望に基づいたもので、開催
する場所すら確認を取ってなかった。ちょっと離れた場所に住人限定のリゾートタウンが
あり、そこに無断で潜り込んでやるつもりだったらしい。
この期に及んでも本人は気分を害したと文句だけで、やっと宿だけは見つけてきたものの、
それがまたワンルームのリゾートマンション1室のみ。
参加者40人近いのに、リビング10畳6畳一間じゃ無理。男女雑魚寝しろって?
トイレやお風呂はどうするのよ?大浴場があると言い張ってたけど、調べたら付属施設は
ビジター使用不可。浴場も使えないしBBQの場所すらない訳で。開催1週間前でこれだから、
もう大混乱。
結局先に書いた協力を申し出たBが独断と言う形で動いてくれてて、女性陣が泊まれる
別宿や皆が一緒に入れる朝食場所、入浴施設なんかを探してくれたり、現地の人に掛け
あってプライベートビーチをBBQ会場に借りてくれたりと一人で全て準備をしてくれて、
なんとか開催できる事に。近場のコンビニや買い物場所まで細かく調べてくれてた。
Bとは何度か面識があったんだけど、奥さん共々面倒見のいい人で、Bの住む地区での
イベントを殆ど切り盛りしてた。
そんなBは、万が一と思って事前に下見を繰り返して、資料をまとめてAに渡してたそうな。
でもAは一切を無視。でも当然なんの準備もしてなかったので、結局Bが調べてくれた
案で、自分が調べたんだと自慢気に実行してた。
集合した後、皆はBに感謝してたけど、幹事と取り巻きは勝手な事をしやがって!と、本人の
前でもボロクソ。現地でもBBQの準備も一切手伝わず、やりたいヤツにやらせれば良いんだと、
皆の冷たい視線を無視して取り巻きと食材を独占して酒盛り。そのお陰で呑み喰いできない
人が多々出る羽目に。Bは文句を言われながらも、黙って協力してくれる人達と準備から
片づけまでやってくれた。私も手伝ったんだけど、幹事達が飲み物も食べ物も回してくれなくて、
殆ど飲食できなかったけど、Bと奥さんや手伝ってくれてた他の人達もこれは一緒だったらしい。
結局Bのお陰でイベントは成功し、手伝った人達以外は満足して帰っていきました。Bはイベント後
手伝ってくれた人達一人一人に頭を下げて、自分のせいで申し訳なかったと謝ってた。。。
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 11:46:49.15 ID:agz56fAF
- なんかほんと理不尽だなと思う出来事だった。
その後Aは結局孤立して会を一時脱退するも、仲間が集まらずまた戻ったらしい。
Bと私を含む協力した人達もこれ以来会を抜け、仲の良い人たちだけで現在は遊んでます。
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 11:47:39.98 ID:3cDabdmn
- >>355
だからそれが伝わりきってないのを知りつつも放置したから言われてるんだろ
幹事女のおかしさを見ても伝わりきってないのが察知できないのも問題
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 11:58:51.94 ID:pNSkXbiq
- >>359
>だからそれが伝わりきってないのを知りつつも放置したから
どこにそんな記述が?
>>351では相手が切れてそのまま連絡がなくなったと読み取れるけど
>>356
乙。
まあ本当の付き合いができる仲間がわかってよかったですね
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 11:58:58.38 ID:DJffdl7X
- >>355
足引っ込めるまではパーティーを成功させる責任があるだろ
足引っ込めたらそれまでの責任を果たしていなくても問題ないのか?
つか報告者叩くのおかしい!と言いたいのか
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 12:05:51.51 ID:LrW1YMMy
- どう考えても幹事の落ち度じゃね?
なんで312が責められるん?
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 12:06:03.15 ID:mYkeCK7X
- >>353
だから351は日曜日に決まった以外の
連絡は一切もらってないんだってば。
これで予約しろとかアホかと。
エスパー並みの理解力がなければ
対応は無理。
つか、これで351が悪いというなら
幹事を信用した他の参加者も悪いんじゃないの?
うっすらおかしいと思ってたんなら。
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 12:09:02.01 ID:Ql0QTvmj
- え…なんで>>351を叩いてる人がいるの?
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 12:09:58.19 ID:Aba6jR8N
- >>334
312で「行きません」って言っているから、その時点で幹事は参加対象外として何も教えなかったんじゃないのかな。
でもその後の「日曜に決まったから」のメールで、「本人は参加しないけど、予約はしてくれる」と思いこんでいた、とか?
…書いてる自分でも首をかしげるけど、マジでそう考えていそうで怖い
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 12:10:17.04 ID:fTI4wvF6
- >>362
叩いてるのは幹事本人
か似たような頭の人
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 12:10:41.89 ID:ADFWg1Um
- >>357
Bさん大人だなあ
俺にはそういうの無理だわ
友人に欲しい
いい人とお付き合いできてよかったですね
Aは死んだらいいと思う
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 12:11:58.20 ID:vQLwqnC/
- >>292の流れといい、幹事(>>351は違うが)にエスパー並みの理解力求めるやつが多いよなぁ
そこまで求められたら誰も幹事なんかできないだろ
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 12:21:51.57 ID:jXqp0+G7
- >>324
そうだよ。
後腐れ無いから彼氏や旦那居る子に遊び前提で粉かける。
ただし本気にならない前提を守れないようならすぐ切るけど。
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 12:25:01.77 ID:jXqp0+G7
- >>361
ねぇよ、それは全部幹事の責任だ。
- 371 :男性:2011/07/13(水) 12:26:06.80 ID:W9boXS7t
- >>352
>異性人
ひどいよ!
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 12:28:27.10 ID:W9boXS7t
- >>361
だから足引っ込めてるじゃん。
ひつこいな、本人か?
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 12:31:14.14 ID:3cDabdmn
- 女は感情優先
他者が困ろうと関係ないからヤバそうに感じても放置
結果たくさんの人が迷惑をこうむる
仕事でも似たようなもん
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 12:35:30.00 ID:mYkeCK7X
- というか、>>351が幹事やるつもりだったのを、
「私が幹事!」といって、わざわざ邪魔してるからなあ。
そのまま、まかせれば平穏にすんだのに。
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 12:35:41.29 ID:LrW1YMMy
- >>373
ID真っ赤やけど、恥ずかし無いか?
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 12:38:19.91 ID:3cDabdmn
- >>375
ん?
途中から出てきたつもりになりたいのか?
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 12:41:03.79 ID:DJffdl7X
- なんだここ、足引っ込めたら何でも許されるなんて思ってるやつがいるのか
>>374
幹事に断りもなく「幹事変わりました」メールもおかしいんじゃね?
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 12:48:11.97 ID:DirrzDGx
- >>375
IDより顔が真っ赤だと思う
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 12:49:53.94 ID:ADFWg1Um
- なんつーか
約2名ほど
とんでもないのがいてびっくりだわ
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 12:51:04.86 ID:fBHLXl4K
- >>373
うるせーよクソニート
お前働いてないから仕事のこととかわからんだろうが
クソみたいなレスばっかしてんじゃねえゴミ
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 12:51:49.97 ID:61v3MiVC
- バカと馬鹿の争いは、周りに多大な迷惑を生み出す。
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 12:52:06.39 ID:Ql0QTvmj
- >>378
ナンも悪くない>>351を叩いてキ○ガイ幹事女を擁護するくらいだからな。
相当まっかっか。
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 12:52:17.27 ID:pNSkXbiq
- >>377
幹事は許されないだろうけど
>>351の関わり加減なら手を引くのは許されるレベルだと読み取った
どうでもいいけど、足突っ込むてのは聞くけど足引っ込めるって言うっけ
引っ込めるのは首とか手では
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 12:52:53.23 ID:DJffdl7X
- 擁護なんてしてないだろ
幹事が頭おかしいのはわかるが>>312に全く問題がないわけじゃないと言ってるだけ
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 12:58:06.44 ID:mYkeCK7X
- >>377
仕事ならともかく、
行きたくないなら行かなくていいレベルの話だから。
「店を決めました。予約するから、予定教えて」って
幹事じゃない人がメールするのもまた話が
おかしくなる。
前置きで幹事変更です、ってつけるのも
この場合仕方ない。
というか、幹事の役目をやれって押し付けられた上での
幹事名乗りだから、おかしくないな、全然。
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 12:58:09.27 ID:NX2ozDrW
- >>354
>「私が予約するよ」と足つっこんだ以上
(;´д`)足??
揚げ足を取ってみる
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:00:00.54 ID:3cDabdmn
- >>380
なんだ図星か
ほどほどにな
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:02:44.12 ID:3cDabdmn
- >>383
そう
そして手を引くならキチンと引かなければ他者が迷惑をこうむる
危ない気配を知りつつも放置したなら同罪
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:08:03.84 ID:/n58EtZz
- >>388
>危ない気配を知りつつも放置したなら同罪
参加者も危ない気配を知っていて放置したので同罪っすね
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:09:15.93 ID:fBHLXl4K
- なんだこのゴミ
悔しくてレスせずにはいられないのだろうかw
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:09:22.51 ID:UlODcu9n
- >>312は悪くないだろ。
代わりにやりますってメールを幹事がその後しっかり潰してんじゃん。
この時点でただの参加者と同じ。
あとは幹事が電波なのでまわりに迷惑かけただけ。
しつこく叩く理由がわからんw
仕事じゃないんだし。
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:09:29.62 ID:DJffdl7X
- >>385
幹事の役目をやれって押し付けられたと感じたなら幹事を変わるのかをまず幹事に聞けよ
いきなり「幹事変わりました」メールは喧嘩ふっかけてるだけじゃないか
そうそう足じゃなくて手だな
片足つっこむとごちゃごちゃになってた
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:09:49.71 ID:KHvCPKQT
- だね。幹事を選任してる参加者にも相応の責任はある。
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:11:03.19 ID:DJffdl7X
- 手じゃねえw首だよ
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:11:16.06 ID:Ql0QTvmj
- まあ>>312からここまではさすがに引っ張りすぎかも知れない。
不特定多数の人間が閲覧しているんだから、約2名くらいは
異端な人が居てもおかしくはない。そろそろスルーしよう。
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:14:57.50 ID:3cDabdmn
- >>390
そのままお前だな
俺とは違いボキャ貧すぎるのが痛いがな
小学生並みのレスだ
勉強はしっかりしないとな
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:17:29.63 ID:3cDabdmn
- >>395
まあ、都合が悪くなればスルーしか手はないわな
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:17:51.62 ID:DirrzDGx
- >>396
さすがに痛々しい どこからどこまで本気で言ってるの?
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:18:15.20 ID:AT3RIrG0
- >>314
ワロタwww
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:20:06.54 ID:3cDabdmn
- >>398
今時顔真っ赤などと書き込んでる間抜けに言われてもなぁ
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:21:21.56 ID:pNSkXbiq
- >>392
一応足をつっこむという慣用句はあるよ。普通は首使うけど
ID:DJffdl7Xは単に対人経験足りないだけに思えるが
ID:3cDabdmnの2ちゃん脳ヒキ臭さはたまらんな
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:23:33.81 ID:EGBLJZ5+
- >>396
俺とは違いボキャ貧w
お前が富んでるのはその[11/11]←無駄に重ねた
揚げ足取りのレス数だけだろうが。
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:23:57.66 ID:WoegNTuq
- どうでもいいがこの二人消えてくれないか
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:24:09.16 ID:DJffdl7X
- 対人経験あるやつは他人が巻き添えになろうと
ことを荒立てることに何の違和感ももたないのか
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:24:56.32 ID:3cDabdmn
- >>401
そういうエスパーレスこそ2ちゃん脳だがな
なんの根拠もなかろう
残念な頭だな
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:27:00.40 ID:3cDabdmn
- >>402
違うIDで反応か
わかりやすいバカさ加減だな
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:27:07.69 ID:KHvCPKQT
- さっち、察知しろとか言ってたのに(>_<)
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:27:49.84 ID:Ql0QTvmj
- >>405
401は実に的を射ていると思うが?
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:28:20.13 ID:1HkXjAQQ
- ずうずうしいやつらがずうずうしいスレでずうずうしい意見をレス
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:30:42.84 ID:EGBLJZ5+
- >>406
静観してたが、あまりの痛々しさに我慢できずにレスしたが
自演扱いかよwwいよいよ苦しくなってきたな。
もういい加減消えろよw
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:31:31.83 ID:3cDabdmn
- >>408
やれやれ
さっきのスルー宣言はなくなったのか?
ま、所詮はその程度か
だから責任の意味もわからないのだろうな
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:31:33.19 ID:oUYblAo7
- リロードして50レス以上取得したらID:3cDabdmnがまだ頑張っていた事に驚愕した
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:31:59.47 ID:OuYLNb1C
- 幹事がマジキチ
終了
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:33:23.64 ID:3cDabdmn
- >>410
別なIDへのレスに反応してしまったお前が馬鹿なだけだ
静観とは笑わせるな
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:33:32.67 ID:NQ+ES8A0
- 500ぐらいで終わらせてね
ぐらいだと599までおっけーとか、四捨五入すれば1000までおっけーとか言いそうだから
この話はレスナンバー500で終わらせてね
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:33:39.15 ID:pNSkXbiq
- >>404
>>323は事が大きくなりそうな雰囲気を察して、手を引くことによってゴタゴタを広げないようにしたのでは?
幹事女がナナメ上の言動をとったせいで騒ぎになったけど、そんなのは結果論で普通は予想もできない
>>405
なかろう、なんて不自然な語尾使っておいて何の根拠もないと言い切るとはずうずうしい
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:35:55.01 ID:DirrzDGx
- >>400
ごめんね、図星だったみたいだね
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:36:22.08 ID:3cDabdmn
- >>415
すまん
入院中で暇でな
ちょっとやりすぎた
消える
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:37:00.24 ID:a5dAuR9g
- やっとずうずうしい流れが終わったか
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:37:16.16 ID:Ql0QTvmj
- >>411
?(゚д゚;)
本当になんだこのヒト(´Д`;)
もう、反論できないから自棄になってるのか?
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:39:33.67 ID:EGBLJZ5+
- あー…精神科に入院中でしたか。
頭、お大事に。
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:40:39.12 ID:JUEGDtLl
- ―┼‐ ノ / | --ヒ_/ / \ヽヽ ー―''7
`」 ┼, 二Z二 レ / /´レ' \ ―7 ̄} | ー-、 /
(__ (|フ) (__ノ _ノ ∨` ノ / / _ノ \_
─┼- / | ‐┼- | ー|―
─┼─ | \ レ /  ̄Tー / ノ -─
(二フヽ \/ _ノ (二フ\ ヽ_ノ / 、__
i';i
/__Y
||V|| /⌒彡
_ ||.I.|| /⌒\ /冫、 )
\ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ _,,..,,,,_
||\`~~´ (<二:彡) \( > ('\\ ./ ,' 3 `ヽーっ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _) l ⊃ ⌒_つ
.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `'ー---‐'''''"
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:41:12.30 ID:UlODcu9n
- 幹事で思い出したけど五年前ぐらいの話。
ある女友達とメールしてたら
「バーベキューやりたいね」ってオファーがきた。
快諾し日程と人数の打ち合わせをしてたんだが
言い出したくせに俺に全部任せてやりたいらしい。
俺がやらないと進まないから仕方なく
車出せるやつの手配から下見しての場所探し
当日のバーベキュー以降のプランも全部考えて
朝9時にみんなが集まりやすい駅に集合で女幹事に伝えた。
で、当日の朝8時すぎにメンバーの遅刻がないか女幹事にメールをしたが返事がない。
8時半にようやく折り返しで電話がきたんだが
「今起きた!!ごめん間に合わないや!ダッシュで行きますごめんなさい」って内容。
とりあえず女幹事に他の女の子のアドレス教えてもらい
車でそれぞれ拾ったものの結局女幹事の到着を待つことに。
で、10時半に女幹事が到着したんだが
「待ち合わせ10時半だったよねーwセーフセーフw」
とか言いながら俺の車に乗り込んできやがった。
めちゃくちゃ罵倒してやりたかったけど
空気悪くしたらだめだし我慢して1日過ごして無事解散。
こいつとこれ以上関わったら損すると思ったから
女幹事とは縁を切りました。
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:42:07.32 ID:5sdLiTGN
- 自分も「ダメになりました」の一言で
いったん突っ込んだ足を完全にチャラに出来ると思っているその考え方に違和感
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:43:34.81 ID:Ql0QTvmj
- >>422
いや、自分で消えるって言ってるし、もう出てこないだろう。多分。
>>423
乙。そいつだけ締め出してやればよかったのに。
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:44:17.33 ID:DJffdl7X
- >>416
だから事が大きくなるようにしむけたのはいきなり一斉メールした323だろが
幹事を擁護するわけじゃないが何の断りもなく「幹事変わりました」
なんてメールを幹事本人が見たら誰だって「は?」てなるぞ
やってることが大人気ないんだよ
もうやめる
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:47:54.28 ID:1KqNGFGe
- >「日にちや人数の連絡もないのに、予約も何も」と返事したら
>「自分がやるって言ったんだから、みんなの都合聞くのは私さんの役目ですよね?」ってキレメール。
これ幹事やれっていう命令だと思うがな。
幹事じゃないのに都合聞くのはおかしいし。
つか、まだ引っ張るの?
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:56:55.87 ID:IUmXLy4y
- 自分で引っ張っておいて何を言うかw
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 13:58:31.48 ID:vQLwqnC/
- 皆の予定調整しろと言われて、店の予約入れるのが幹事じゃなかったら何をやるのが
幹事なんだ?
- 430 :423:2011/07/13(水) 13:59:17.25 ID:UlODcu9n
- >>425
締め出してやろうかと思ったけど
本人が来る気満々だったから仕方なく待つしかなかった。
で、遅刻してきたくせにメイクばっちりだし
アウトドアじゃない服装だしそれもイライラ。
口を開いたら叱責してしまいそうだったから無言で運転してたw
バーベキュー代も男多めで負担したしガソリン代も男で割ったし。
何もかも割に合わないバーベキューだったわw
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 14:03:06.62 ID:23sqlddi
- 小学生の時に居間でゴロゴロしてたら友達が勝手に家に入ってきて冷蔵庫開けてコロッケ手掴みでくってたw あまりに普通に喰ってるから笑ったw
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 14:03:19.62 ID:OcDoRA59
- あー…そいつヒール履いてたろ。
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 14:07:39.51 ID:crFAbg0f
- >>423
すごく一方的に書かれてる気がするけど
ある意味、貴方の方に落ち度があるんじゃない?
下見\車手配なんかは普通女の子にやらせるものじゃないし
場所の検索なんかも男の人の方が慣れてるでしょ
集合の予定も9時なんて気合入りすぎて引くわw
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 14:08:04.48 ID:jXqp0+G7
- >>401
その二つをNGIDにすると、途端にスレの雰囲気が穏やかになる、マジお奨め。
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 14:09:21.77 ID:pF5jApi0
- >>433
遅刻常習の無責任馬鹿オンナガがしゃしゃりでて参りました
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 14:12:50.27 ID:ZDTM/x5C
- >>433は「自分は場所の下見も車の手配も場所の検索も出来ない無能な女です」ってカミングアウトしてるの?
いまどきの普通の女性ならその程度のこと出来るでしょ。
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 14:18:12.61 ID:cGKW1vEp
- >>433
君BBQ行ったことないでしょw
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 14:19:49.78 ID:W9boXS7t
- >>433
ID変えても無駄だから
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 14:21:32.22 ID:NQ+ES8A0
- この流れも500で終わらせてくれると嬉しいです
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 14:26:54.22 ID:ebwYhpft
- ID:DJffdl7X
ID:3cDabdmn
ID:crFAbg0f
この三人って、頭の回路が同じなのか?
自分じゃ何も出来ないのに他人に文句ばっかり言うタイプだろうな。
- 441 :423:2011/07/13(水) 14:31:06.95 ID:UlODcu9n
- >>433
俺のせいでしたかw
もともと俺の地元じゃないからBBQやっていい場所わかんなくて
先輩に聞いて教えてくれたとこの行き方とか1日かけて下見とかしちゃいましたw
地元なのはその女の子の方なんですけど
聞いてもわかんないで終わらされたから仕方なしに。
朝9時は移動時間考えたら余裕持って昼前に着くようにと思ったから。
1日遊びたいねっていう女の子側の要望聞いたらそうなったんですけど。
遅刻の部分が図々しいなって一番思ったとこだから
それを読みとってもらえたらうれしいですw
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 14:36:20.30 ID:52l1ZNxp
- >>441
レス乞食にレスするとは オマイ生真面目スグルw
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 14:42:24.98 ID:OhwjiP/+
- >>433
どいつもこいつも
み
ん
な
つ
ら
れ
す
ぎ
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 14:52:24.89 ID:tKzo8Sf9
- ここまで、そしてこれからも俺の自作自演。
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 14:56:47.75 ID:OhwjiP/+
- >>444
アテクシも混ぜてください
あなたひとりで自作自演だなんて図々しいですわ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 14:59:12.15 ID:YubW/oyT
- またずうずうしいやつらが現れたw
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 15:32:14.73 ID:jXqp0+G7
- す
る
\
検
定
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 16:21:50.50 ID:idQNlTHy
- 爆釣ですな
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 16:25:16.09 ID:LX8RoHkv
- 黎明期の2ちゃんを彷彿とさせるスレ
最近はみんな大人ぶってスルーするから困る
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 16:33:11.55 ID:crFAbg0f
- 理不尽なことに対して熱く語る姿勢に感動した
まだ2チャンも捨てたものじゃないね
自分は30代のおっさんだけど、目頭が厚くなったよ
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 16:35:38.58 ID:hSnPLwQd
- 厚くなったんかw
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 16:47:33.80 ID:Ql0QTvmj
- ワロタw
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 17:02:56.01 ID:+FjMgEP3
- >>423
似たようなこと思い出したわ。俺は東北の出身で大学卒業後は東京の会社へ就職した。
田舎では皆車を持つのが当たり前と思っていたが、東京はそうじゃなくて驚いた。
「ドライブが趣味」と言い出した俺にも責任はあるが、同期のブス♀が煩い煩い。
(俺)君の運転でドライブ行きた〜い。何処でもいいから連れてってね?と。
車にナビはあっても俺は東京の土地勘ないから、プランはそっち(ブス♀、東京出身)で考えてよ
とこっちは何度も行ったのだが、奴の口から出てくるのはいつも
(俺)君の運転でドライブ行きた〜い。何処でもいいから連れてってね?
(俺)君の運転でドライブ行きた〜い。何処でもいいから連れてってね?
(俺)君の運転でドライブ行きた〜い。何処でもいいから連れてってね?
こればっか。
「だーかーら、東北なら案内できるけど、東京は無理!」とはっきり断ったつもりなのだが、
どうやらブス♀の脳内では、「(俺)君がアタシを東北までドライブに連れてってくれる!」
と変換されたらしい…OLT
それがいつの間にか、
「(俺)君はあたしと東北にドライブ行く約束を破った!酷い!!」ということになっていた。
もっとも周りに恵まれて、誰一人ブス♀の言うことを信じる社員はいなかったのが幸い。
おかげでブス♀に気付かれないように、大勢で余暇を楽しむための前準備のスキルは高まったけどね。
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 17:18:39.19 ID:h2dmKvBI
- このスレの住人は陰湿すぎるね
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 17:43:46.90 ID:LAHMOHrS
- >>453
それ、周りのみんなはそのブスと君がお似合いだと思ってたんじゃないの?
不釣合いと周りが判断してればブスの言い分なんか聞かないから、フツー。
自分のことは棚にあげてるけど、ブサ?
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 17:46:03.61 ID:SgdVugTk
- なんか日本語を理解できない人がいるw
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 17:59:36.99 ID:W7dVbJtX
- 個々の例を挙げたらキリがないがとにかくブスは図々しいと認識しておけばよろし
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 18:33:31.71 ID:VCz6O5Vy
- >>454
陰湿なやつは少ないが
陰湿でづうづうしいいやつがレスする率や連投する率が高いから
そう見えてしまうんだと思う
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 18:34:39.46 ID:OhwjiP/+
- >>454
そうりゃ愚痴スレですから
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 18:57:39.49 ID:j1m5ZUnb
- >>453
それふつうに考えると、土地勘とか行き先は関係ないだろ…
ブス♀はどこでもいいから「お前」とドライブしたいって言ってるのに
「行き先」を理由に断ってるお前にも問題あるだろう…
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 18:59:01.23 ID:Ql0QTvmj
- スルー検定開始。
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 20:12:47.86 ID:rHwOr9Em
- 友達が飲食店を開いた。
「晩飯まだだろ?ご馳走するからうちで食ってけよ。
宴会の予約入ってさ余り物だけど良い食材仕入れたから」
家で飯の用意してたし、たいして行きたくなかったけどまぁ義理で顔出すことにした。
ただでご馳走になるのも気が引けるんでドリンクだけ頼んだら
会計は飯の分もしっかり取られた。
どうやら「ご馳走する」は「腕を振るう」と言う意味で「奢る」と言う意味は無かったらしい。
いい金取る割りに味は素人レベル。潰れちまえ。
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 21:02:41.03 ID:mRL2+E/X
- いい食材に腕をふるって素人レベルへ・・・・。
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 21:15:24.29 ID:avC3Xtrh
- そもそも良い食材でもなかったんじゃねえの?
マジレスすると、極度の料理下手でもない限り、
素材がよければそこそこの物ができるし
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 21:39:14.83 ID:LX8RoHkv
- >>462
シェフのわがまま料理かw
奢る気がないなら気安くご馳走するとか奢るとか言わないで欲しいよな
客に晩飯まだだろ?食ってけよと電話をかけること自体がずうずうしい
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 21:46:39.90 ID:NNhOSf1m
- ゲーセンの隣に王将があったんだ
(厳密には隣の隣)
その王将がつぶれて違う店になった
で、しばらくしていったらゲーセンがつぶれて王将になっていた
ずうずうしいったらありゃしない
さらにずうずうしことに
その違う店がつぶれて、吉祥寺どんぶりになっていた
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 21:48:47.38 ID:wID2N2O6
- まぁ自分の腕を金に換算出来ると、なぁ。
例え今はまだ素人レベルだとしても、技術の安売りはしたくないし、
むしろさせたくないから要らないって言われても俺なら金払うかな。
金取られることが当然だと思う。
俺は料理人じゃないけど、技術も免状もタダじゃない。
まぁ自分から食ってけよって誘ってるのはどうかと思うけど、単なる営業活動じゃね?
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 21:58:22.18 ID:avC3Xtrh
- どうでもいいが、ドリンクだけなのに飯代取られたと書いてあるぞw
その後、仕方ないから渋々飯食ったってこと?
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 22:14:24.14 ID:Lzug5S37
- 定年の日にそば屋に行く話思い出したw
- 470 :1/2:2011/07/13(水) 22:24:52.31 ID:p/6XOlQV
- 今日の出来事
電車を待ってた時に、横から
「おばーちゃーん!」と叫びながら走ってきた小学校中学年位の男子。
一番前に並んでいるお婆さんの後ろにちゃっかり横入り。
帰宅ラッシュとかと重なっていて結構列が出来てたから、
順番抜かされてちょっとイラっとしたんだが、お婆さんから「後ろに並び!」と注意されていた。
注意されて一端は後ろに並んだみたいだが、電車が来るアナウンスが流れると
少しずつ前に進んで行き、結局お婆さんの後ろに横入り。
- 471 :2/2:2011/07/13(水) 22:27:31.81 ID:p/6XOlQV
- 電車が到着し、ドアが開いたと同時にお婆さんをも抜かして入ろうとするが、
車椅子の人が降りようとしていたため、車椅子の人を下ろす準備をしていた駅員さんに
「順番にお並び下さい!」と言われた上に、お婆さんにも
「一番後ろでしょ!」と注意されていた。
その少年は結局最後の方に乗ってきたが、結局先ほどのお婆さんの所に行くわけでもなく
違う車両に写ったようだった。
どうやら、さっきのお婆さんの孫と言うわけではなく赤の他人のようだった。
孫の様に振りでもすれば周りも順番抜かしされても何も言わないと思ったのだろうか…
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 22:55:12.96 ID:LbVDh2Xi
- みんな女の子のこと分かってないネ。
モテないくんなのかな??
普通は送り迎え当たり前だし、女の子とゴハンできるだけで男子は幸せでしょ。
女子力高めるのにちょっと待つくらいでブーブー言われたら普通たまらないよ。
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 22:55:20.15 ID:Ql0QTvmj
- >>471
親の顔が見てみたいな。
小さい頃からそんな奸智付けずにもっと他の知恵付けろよ…。
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 23:02:54.05 ID:ZBLo7rco
- >>472
もうちょっと頑張ろう。
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 23:03:57.58 ID:avC3Xtrh
- >>472
おいオバハン。早く寝ないと肌に悪いぞ
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 23:25:45.49 ID:PFyTXHdm
- 「どこでもいいから」と言う女は、連れてってもらう場所によって、相手が自分をどういう位置付けに置いているかを計算している
だから好意のカケラもないなら、そもそも連れてでかけないのがベスト
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 23:55:08.43 ID:rn+qtfJl
- どこでもいいって言ってるんだから
郊外のラブホでも良いよね
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 23:57:07.68 ID:UnVTxAi3
- どこでもいいって言ってるんだから
樹海のド真ん中でもいいよね
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/13(水) 23:58:28.38 ID:s4QUpFih
- ほんと、モテない君って性格悪いんだからもう。
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 00:23:31.76 ID:3I/tXqZo
- >>467
単なる営業活動にしては悪質だろww
街中にあるマッサージ屋のバイトが、「仕事帰りで疲れたろ、俺マッサージやってやるよ!」とかいって
マッサージ無理やりした挙句「あ、40分だから4000円ね」とか言われたらキレるだろw
鍼灸師とか按摩師とか柔整師とかがやってくれるなら腕を金に換算するのもわかるけど。
同様に料理屋に調理師の資格って必要ないから、素人でも食品衛生管理者の講習さえ受ければ
飲食店ってやれるから、技術も免状も無い奴が普通に店やってたりするしな。
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 00:27:12.49 ID:qxe9l+Dw
- 仕事先でクソかったるいの我慢して
プライベートでも好きでもないクソアマの機嫌を取らにゃならんのか
ストレス貯めて早死する位ならモテない君でいいや
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 01:30:31.03 ID:W3jLvBdS
- 本当にあったずうずうしい話をしろよ
しかも
愚痴で、かつ、第三者が読んだらチンプンカンプンなレスすんな
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 01:40:14.27 ID:zzhpRqtL
- >468
「ドリンク代だけでも払うつもりだったが、しっかりメシ代も払わされた」
ってことが、何故読み取れない?
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 02:17:01.53 ID:nTfyAm/W
- z
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 02:43:42.19 ID:/gCyib0g
- >>462
友達ならそこのところうまく伝えて。
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 03:34:57.61 ID:8JzyxHBX
- >>453
そっか。
どこでもいいなら養豚場かな?
それとも富士の樹海?
どこに棄てて欲しい?
目障りなんだよ。
100kgぐらい歩いて家に帰れば少しは脂肪落とせるんじゃない?
なんて言わない貴男は紳士だね。
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 05:22:12.55 ID:3I/tXqZo
- 距離を重さの単位で表現するなんでマジかっけーっす
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 05:29:44.39 ID:DX1KaHhi
- >>472
鏡を見ろ
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 06:17:25.81 ID:QFKZozAF
- _____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( ) ・・・
|| ( )|( o )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n ) オ肌荒レテ ・・・
|| (ソ 丿|ヽ o )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ r( n´・ω・`n イヤダワァ
|| ヽ o )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 07:30:45.18 ID:GaHuR3gt
- _____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・n´・ω・`n
|| (ソ 丿|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 07:37:26.01 ID:5lSbtaJc
- >>487
歩き運動をして脂肪が100kg落ちる距離です。
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 08:31:58.57 ID:zURM8hBk
- >>489-490を暗い画面で嶋田久作がやったらものすごく怖いだろうな
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 08:54:14.16 ID:zF80EIpx
- 最近家の庭にねこが住み着く様になった。
糞とか片付けるの面倒だからホムセンでスパイク状のシートを買ってきて
庭周辺一面に敷いたんだけど、隣の老夫婦宅からクレームが入った。
家に来るのはどうやら隣の家のねこだったみたいで
怪我したらどうするんだ!治療費払ってくれんのか?直ぐに撤去しろって言われたけど
効果出てるから撤去するつもりは更々無いww
先月テレ朝のナニコレ珍百景のスタッフを名乗る人から電話があった。
どうやら家のあの物で投稿したした人が居たらしく
撮影したいが良いですすか?って電話だった。
そんな物に付き合う時間も労力も勿体ないって思って断ったんだけど
投稿したって人から電話があって
「何で拒否した!?出れば確実に登録されてた。MV珍の可能性も高い。賞金払え!」
って矢継ぎ早に捲し立てられたんだけど
貴方誰?って聞いても答えないから電話を切った。
そろそろ電話帳から消そうと思う。
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 08:58:02.42 ID:3I/tXqZo
- >>491
1g燃焼させるのに約7.2kcal必要だから、1sで7200kcal
大体4km/hで1時間歩いて消費するのが198kcal
145.5km歩けば1kgの脂肪燃焼につながる。
つまりその100倍歩けばいいという事だな。
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 08:58:04.75 ID:5lSbtaJc
- >>490
replay
おわかりいただけたであろうか?
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 09:03:06.16 ID:jYMjkp5l
- >>495
鏡に映った何者かは
それほどに彼女を拒絶していた
とでもいうのだろうか
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 09:55:18.61 ID:OcQo9y9a
- >>494
俺、震災の時に15キロくらい歩いたけど
あれでたった100gの脂肪燃焼だったんか…
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 10:39:58.25 ID:M6h/t3qe
- >>493
庭一面にスパイクってすげーな・・・
なかなかの珍景だと思う
猫のフンが嫌な気持ちはわかるが
見ようによってはあなたの方がイカレ野郎に見えるだろうな
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 11:17:03.68 ID:nWT6F5kY
- >>498
その読解力不足と常識不足で他人をイかれとか言えねえなあ。
愛誤か何かの馬鹿か。
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 11:42:22.46 ID:DX1KaHhi
- >>498
いやいや、君ほどでは。
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 11:44:40.34 ID:bKbK3oo8
- 幹事の流れ読んでて思い出した去年の話
所々うろ覚えなので違うかも
登場人物は全員女
東京に進学した友人が夏休みに「里帰りするからその間地元のみんなと絡みたいー」とメールが来た。
最初は「K(私)の家で集まろー」と言われたのだが、騒いだら家族に迷惑かかるし片付けも面倒だから断る→「じゃあKの家の前で花火しよー」→近所迷惑→「海でやればいいじゃん!」→車持ちの奴に交渉しろ→「それは面倒!」
こんな感じで中々話しが進まない。
何がしたいの?と聞いても「とにかく集まって絡みたいー」と言われ、具体的な店が決まらない。
仕方なくこっちがいくつか案を出して、店はユッケ問題で有名になった例の焼き肉屋になった(この時点でかなり面倒だった)
で、じゃあ地元組の都合とか聞いてセッティングしなよってメールした所「すればいいじゃん。Kが」と返信された
かなり頭に来たが、一応幼稚園からの付き合いだしと私が幹事になった
当日は現地集合にしたんだが、時間になっても来ない。メールも返信無し
何度か電話すると「今起きたー」と寝ぼけ声(夕方7時近くである)
予約してたから先に入って食べながら待つと、40分ぐらい遅れてそいつ到着
元々騒がしい店の中でも響くような声で騒ぐそいつにイライラしつつも会計→「財布忘れたー!」
結局別の友人が立て替えてた
もうこいつとは会わんと決めたわ
今思うと自分奴隷乙だな
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 12:10:49.09 ID:7tcHEMPI
- >>501
すごく一方的に書かれてる気がするけど
ある意味、貴方の方に落ち度があるんじゃない?
立案\各個人に連絡なんかは普通帰省する人にやらせるものじゃないし
場所の検索なんかも地元の人の方がよく知ってるでしょ
割勘で勘定しようとするのもゲストとしたら引くわw
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 12:12:57.55 ID:ZMSoW5jT
- は?夏休みの一時帰省でそこまで主賓扱いするかよw
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 12:13:59.49 ID:k0WQDFlv
- またかよ。つまんねえ斜め読みやめろ
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 12:19:24.50 ID:R7rN9z7h
- >>502
えっ?
帰省してきた本人がやりたいと言ってきたんだから
ゲストじゃなくてある意味本人が主催者であり発起人でしょ?
何十年も地元を離れていたわけでもないだろうから、店がわからないわけでもないし。
それを丸投げで全部やらせといて、
あげくのはてに遅刻するわ金は払わないわって、充分ずうずうしいと思うけど。
それなのに>>501に落ち度があるとでも?
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 12:20:06.54 ID:jYMjkp5l
- >>502
逆だな
里帰りするから集まろうと言いだした人間こそが主催者だ
東京から帰ってくる=ゲスト
こんな話はない
なにより言い出しっぺの実家であつまれば済む話を他者に依存する時点でありえない
なかなか会えない私に会う機会を作らせてあげる的な勘違いを里帰り女はしているな
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 12:20:17.98 ID:R7rN9z7h
- >>504
斜め読みか。こういうの書いて悦に入ってるやつがずうずうしいわ。
友達いないんだろうなぁw
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 12:23:52.01 ID:uKjY50/V
- 何かと思ったらまた斜めか。
「\」をあぼん設定にしている俺に隙は無かった。
たぶん、暑さで頭がイカレテルんだろうな。
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 12:31:10.15 ID:IxQIghN3
- >>502
本人乙的な人気に嫉妬。
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 12:36:59.17 ID:iXXVvmxK
- 433 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 14:07:39.51 ID:crFAbg0f
>>423
すごく一方的に書かれてる気がするけど
ある意味、貴方の方に落ち度があるんじゃない?
下見\車手配なんかは普通女の子にやらせるものじゃないし
場所の検索なんかも男の人の方が慣れてるでしょ
集合の予定も9時なんて気合入りすぎて引くわw
502 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/14(木) 12:10:49.09 ID:7tcHEMPI
>>501
すごく一方的に書かれてる気がするけど
ある意味、貴方の方に落ち度があるんじゃない?
立案\各個人に連絡なんかは普通帰省する人にやらせるものじゃないし
場所の検索なんかも地元の人の方がよく知ってるでしょ
割勘で勘定しようとするのもゲストとしたら引くわw
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 12:47:02.56 ID:OcQo9y9a
- 気付いてあげられなくてゴメン
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 12:50:23.17 ID:OcJXa7CR
- >>502
す
る
\
3
級
こら!
さすがに2回目は図々しいぞ!!
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 13:35:05.18 ID:R9jeIbcw
- >>502
上ニ行前回そのままってのは手抜き杉だろ
すごく一方的、の時点でまたかと思ったよ
- 514 :501:2011/07/14(木) 13:55:10.71 ID:bKbK3oo8
- 後出しの補足になるが、大学入って最初の夏休みだから、そいつが地元から離れて半年も経ってない(私もそいつも生まれてからそれまでずっと地元育ち)
だから店が分からないってのは無い筈
店を決めるまでも「プール行きたい!」→でも水着無い→借りれば?→金無い!
みたいに、そいつの財布事情でそいつ自身の案がいくつも潰れて大変だった
自分で書いてて何でこんな甘やかしてるのか疑問だわ
今年は逃げてみせる。他のみんなも帰省学生に幹事やらされないよう気をつけて
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 13:56:04.69 ID:DX1KaHhi
- >>502
あなた気持ち悪いです
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 13:59:00.91 ID:OcQo9y9a
- >>501に出てくる女は、見た目が石原さとみなら問題なし
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 14:11:04.69 ID:QFKZozAF
- >502
帰省女本人乙。
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 14:19:02.64 ID:+Q5M2taB
- 散々ネタバラシレスがついてるのに>>502に絡むとか…
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 14:22:34.79 ID:IxQIghN3
- 3級ってどこから出てきたの?
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 14:32:26.07 ID:6zKKTgEy
- >>514
>>今年は逃げてみせる。
え!?まだ縁切れてないの?奴隷乙w
普通は去年の段階で切ってるわw
今年もがんばれや奴隷w
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 16:09:10.16 ID:27FiqJwH
- >>514
逃げられたらいいんだけど・・・
幹事だったらゴニョゴニョやるより
一斉メール全部やりとりすれば?
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 17:16:27.94 ID:7tcHEMPI
- ベッタベタなコピペ改変に
どうしてこんなに喰いついてるんだw
昨日のネタだぞ?
まあ、気分を害した人もいるみたいなんで
謝っておくよ
ごめんなさい
____
.ni 7 /ノ ヽ\
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 17:21:30.81 ID:+Q5M2taB
- 嬉しかったんだw
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 17:27:53.53 ID:7tcHEMPI
- だって基本かまってチャンのオレが
いいネタ浮かばなくて
コピペ改変っていう駄作を忸怩たる思いで書き込んだのに
こんなにレス貰えたんだもんw
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 17:33:31.44 ID:9I6mpE1I
- >>524
どこを斜め読み?
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 18:00:41.34 ID:hCbaWG6c
- 後釣り宣言
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 18:11:29.72 ID:OcQo9y9a
- 文章自体に釣りって入ってたから、
後釣り宣言なんて言うのは可哀そうだよ。
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 18:21:52.51 ID:zF80EIpx
- 昨日知った事実。
バイト仲間の村上って奴をシフトが同じ時だけ駅迄車で送ってた。
そしたらそいつ実は自家用車で交通費申請出してて
月に幾らかプールしてたww
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 18:28:16.38 ID:OcJXa7CR
- >>525
だ
い
コ
ん
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 18:30:14.42 ID:9I6mpE1I
- >>529
いいねえ
夏はおろしがいいやね
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 19:35:15.14 ID:X8UdaR5f
- >528
上にチクって、ぎゅうぎゅうに締め上げるよね?
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 19:37:38.18 ID:dPaQ1H51
- まあ生活板は大量に釣れまくるからかまってちゃんにはもってこいだよな
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 20:06:41.66 ID:bzQ+ucXP
- 20年近く前
会社のある部署の人が 数人であるホテルのコテージで泊った。
そいつらコテージ中でBBQをやって火災報知機が検知して大騒ぎになり、
ホテルから会社に苦情が来た。2年ぐらい会社からの予約を断られた。
とうぜん人事の方から参加者に厳重注意。しかも社内全体に回覧が回って
さらしものだった。
なんでBBQをしかも室内でやったんだろうか。
私はそのホテルにその数ヶ月前に部内旅行で使ったので良かったホテルなので
本当に出入り禁止会社になってたら他の部署も大変だったと思いました。
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 20:14:28.11 ID:M6h/t3qe
- >>533
後半どうしたw
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 20:43:23.57 ID:CbU+szSZ
- ○○住み、とか
絡もう、とか書くバカにつきあうのがまず・・・。
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 20:58:44.02 ID:JbFRZBgR
- レジに並んでたんだがちょっと離れたところの物みたくて
少しだけ場所はなれたんだがまるで忍者のようにささっと
列に並んできたおばさんがいた
「そこ俺が並んでたんで」って言ってもはぁ?みたいな顔で
どいてくれなかった。
そんなに急いでどうするんだか馬鹿じゃね
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 21:03:02.70 ID:R7rN9z7h
- >>536がずうずうしいって話?
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 21:04:29.99 ID:R7rN9z7h
- >>537と思ったらいつもの人だったかw
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 21:05:54.67 ID:ND9irISV
- >>536
場所離れてんじゃねぇかw
誰も並んでないレジにならぶおばさんは問題ないだろ
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 21:11:26.44 ID:JbFRZBgR
- ヒント
離れた時間はほんの数秒
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 21:14:15.57 ID:IxQIghN3
- >>540
場所離れてんじゃねぇかw
誰も並んでないレジにならぶおばさんは問題ないだろ
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 21:23:40.25 ID:JbFRZBgR
- 誰も並んでないところに並ぶのは問題ないさそりゃ
だがその後にさどいてくれてもいいだろと
たった数秒外れてただけだぞ
おそらくそのおばさんも一連の行動みてただろうし
なんつうか殺伐としてるよな今の世の中
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 21:27:53.06 ID:Q2dhLRQa
- ここんところずっと釣りの流れが続いてるからって
わざわざエサを投下しなくてもいいのよ
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 21:29:31.93 ID:X8UdaR5f
- ゴムゴムの実をあらかじめ食っておけば良かったのに。
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/82/0000611682/05/imgaa262f3azik0zj.jpeg
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 21:32:18.49 ID:ND9irISV
- >>542
まぁ気持ちはわからんでもないが、やっぱ客観的に見ると、
ちょっと離れただけとかずうずうしい→あなた
一連の行動見てたのに心がせまい→おばさん
て感じかとおもう。
そういや同じように列から離れるとき、商品入ったカゴだけ置いて
ダッシュで商品取りに行く人も見かけるな。
列は進んでいくから、アレやめて欲しい。
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 22:13:25.66 ID:9XZLbJXl
- >>544
ちょ、キモイwww
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 22:55:03.17 ID:uKjY50/V
- >>542
よぅいつもの人。
だからよ、頼むからもう少しネタとして面白い話を考えてくれ。
つまらん。
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 23:06:48.51 ID:E3/o91VI
- 去年、旦那の父が川魚を沢山持ってきたので
旦那が娘と庭で塩焼きやら味噌焼きをしてた
沢山あったのでお隣さんやら通行人に配っていた
その一週間後ぐらいに変な爺さんが訪ねてきて開口一番
「ここにくれば鮎が食べられるんだろ!食わせろ」
「まだあるんだろ?」
物凄い偉そうだった
もうないですよと言っても信用してくれない
結局「俺をのけ者にしやがって覚えてろ」と捨て台詞を残し去っていった
今年、漁師さんと友達になった旦那父が魚を大量に持ってきた
また旦那が娘と共に庭で刺身にしたり焼いたりして食べてた
ご近所さんと酒盛りしながら
そして一週間後ぐらいにまた爺さん登場
「俺にも食わせろ!」
「まだあるんだろ?分かってるんだ!」
結局また「のけ者にしやがって…」と去っていった
何なんだこの爺さんは(ーдー)
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 23:10:10.87 ID:uKjY50/V
- >>548
今度来たら叩きだしたら良いよ。
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 23:10:46.60 ID:XZwQCMfx
- >>548
これ昔話だったら、このじいさん絶対最後に痛い目見る展開だなw
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 23:13:02.85 ID:lOEscotU
- >>548
通行人に振舞うってすごいな〜。
変な恨み買わないように気をつけてね。ちょっとした事で切れる人や人を刺せる人がいるから。
>>550
じいさんの方だったら笑い話で済むんだけどねぇ。
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 23:17:29.83 ID:P3a62YYv
- >>540
ヒント(キリッ
とかwwwww
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 23:23:01.12 ID:mGwheWp9
- >>548
わかってると思うけど、旦那さんが振舞った魚で食中毒が起きたり、
ダニの喉に骨が刺さったりしたら全部旦那さんの責任だからね。
というか、無資格で不特定多数に食品を配布してるね、いいんだっけ?
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 23:26:37.78 ID:/fWfEGb4
- >>553
構ってちゃん登場
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/14(木) 23:27:17.72 ID:+5An1qNN
- >>553
またダニだよ
どんだけ毒されてるん
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 00:00:32.53 ID:L4oF1jyl
- >>544
こんな時間に見てしまった
夢に出てきたらどうしてくれる!
謝罪と賠償請求するニダ
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 00:05:09.89 ID:HHjzYHQ5
- ダニってなに?
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 00:07:09.97 ID:zbXJ/pz9
- ダニ(壁蝨、?、?、?)とは、節足動物門鋏角亜門クモ綱ダニ目に属する動物の総称である。
世界で約2万種と言われている。比較的小型のものが多く、大きいものでも1cm程度。
非常に多様性に富み、様々な面で人間生活にも関わりがある。
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 00:10:26.22 ID:wVRSFbrs
- >>553
金とってなきゃおkじゃなかったっけ
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 00:12:56.25 ID:eQANg+51
- 被災者支援サイト自体はいいシステムだと思うけれど
必要な救援物資:男性用礼服 (他いろいろ)
※衣類は新品をお願いします。
の組み合わせはなんだか図々しいな〜と思う。
ようするに「新品の礼服を買って送れ」と。
Tシャツとか下着なら新品でなければいけない理由も理解できるし
善意の人がわざわざ買うにしても数千円のものだけど
お葬式で着るだけの礼服なんか新品である必要はないし
わざわざ買ったら数万円するのに。
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 00:13:32.21 ID:vsYQXHeQ
- > というか、無資格で不特定多数に食品を配布してるね、いいんだっけ?
自分で調べる事もできないの?
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 00:19:29.94 ID:Vvz2d1Dn
- 浅田真央がアイスショーで峰不二子役をやるというのが事実なら図々しい
あの凹凸のない身体と残念な顔でよく引き受けたな
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 00:19:55.23 ID:XbbecYbJ
- >>560
何度か話題に出てるけど
新品って条件にしとかないととんでもないゴミが送られてくるんだってさ
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 00:21:15.28 ID:/WfB5TGJ
- >>562
クスッときたw たしかにずうずうしいよなw
視点をかえたらやっぱり能天気ともいえるがw
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 00:21:28.98 ID:MKi+5rDX
- >>559
ちょっと調べた
営利、非営利関係なく保健所への届出が必要だね
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 00:21:31.91 ID:JElH8DJR
- >>560
服に関しては、過去に支援物資として届いた衣類が
マジで雑巾にする用の服?状態なことがあったそうだよ。
送り先で人が着るのを想定せず、自宅にあった
自分も着ないようなのを送る人が結構いたそうだ。
だから、だれでも理解できるように「新品」ってわざわざ書くようになったと聞いた。
礼服に関しては…まぁ亡くなった方が多いから必要なのだろう。
新品は高いよね。たしかに。
まぁ贈れる人が贈ればいいとおもう。
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 00:24:30.90 ID:eQANg+51
- >>563
>>566
なるほど。良くわかりました。ありがとう。
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 00:30:55.43 ID:LRINuIzl
- >>566
ないよりはマシ
そう思えない連中に支援物資は必要ない
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 00:37:21.01 ID:x3nKFOTM
- まぁ、阪神の時にも犬の糞を塗りたくったシャツが送られて来たらしいからなぁ。
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 00:44:25.78 ID:wVRSFbrs
- >>565
自分、ずうずうしくも調べなかったのに
ありがトン☆
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 02:01:01.11 ID:WjPDIrDd
- >>568
送れる余裕のある人間が、送れるだけの物資を送ればよいのであって、
別に要望を監視して「図々しい」とか書き込む必要はない。
被災者がゲーム機をほしがり、たまたまお金に余裕のある人間が
送ったとしても別に何とも思わんよ。
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 02:04:48.70 ID:LRINuIzl
- >>571
しかし図々しいと思うのは自由だろう
お前がそうでないとわざわざ書き込んでいるのと同様にな
無料の物に高望みをする行為は世間一般には図々しいと判断される
わからないなら仕方がないがな
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 02:12:32.42 ID:zT02lW/w
- >>571
またこいつが出てきたw
本当にゴキブリみてえなやろうだ
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 02:46:33.44 ID:WjPDIrDd
- >>572
自由だが、浅ましいとしか思わんね。そんな行為は。
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 02:54:17.44 ID:B2+lIc5t
- >>560ってちょっと内容変えただけでスレが新しくなるたびに
貼られてるからいい加減スルーした方がいいんじゃないかって
ネカマのアタシも思うの
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 03:59:50.96 ID:lmsZgm6B
- >>548
川魚を刺身!!と一瞬焦ったけど、よく見たら川魚は塩焼きや味噌焼きで
刺身や焼いたりは友達の漁師さんが獲った魚だったのでホッとした。
>>562
お姉さんの浅田舞の方が違和感ない気がする。
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 05:44:00.41 ID:W5KWsP4B
- ビジネス系の専門学校の講師をしている。
その事を知っている友人Aからメールが届き
A「専門学校の場合オフィスとかってどうしてるの?PCの台数分買ってるの?」と聞かれた。
私「良いのかどうか知らないけど、一つ買ってそれを全てに入れてる。」って話したら
A「だったらさぁ〜2010のプロフェッショナルってない?あるなら焼いて。ついでにMAC版のオフィスもあれば。それと他にどんなソフト使ってるの?フォトショとかない?」と言われたけど
かなり高価な呉呉にマジで引いた。
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 05:56:53.29 ID:VzlWG8Cm
- そこは嘘でもいいから台数分買っていると言った方がいいんじゃねえの?
拒否ったらチクられるぜ。
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 05:58:51.89 ID:PFz3m2oe
- >>577
転売する気満々だなw
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 06:14:44.78 ID:dELyUzHq
- >>577
「1つ買ってるって言ってもライセンス版だから」って言えばいいよ。
実際そうじゃなきゃ学校もずうずうしい。
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 06:22:06.68 ID:gSayA7p4
- 当然ライセンス版だと思って読んでいたが、そうじゃないとしたらずうずうしい
どころじゃない。
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 06:24:59.21 ID:W5KWsP4B
- >>580
1ライセンスだったと思います。
これって違法なんですか?
もっとも職員は個人用に焼いてますww
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 06:30:59.37 ID:iC13o8sa
- ('A`)
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 06:34:24.54 ID:01285bIt
- >>582
ボリュームライセンスでググレ
通常のパッケージ版だとアクティベーションで引っかかるはずなんだが。
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 07:20:38.46 ID:dELyUzHq
- >>582
職場や学校など、インストール台数が多い場合
その数だけパッケージ版(一般用)を買ってたらROMが無駄になるから
ROM+インストール権利いっぱいを買うのがボリュームライセンス。
パッケージ版は2台分の権利しかないから
3台目にインストールしたら1台目の権利が消えて
オンラインアップデートの時にロックかかる…んじゃなかったかなぁ。
元マイクロソフトスタッフなんだけど何年も経ってるから忘れかけ。
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 07:28:04.76 ID:pt9NvhHG
- >>560
最近、子供の学校の遠足に使うキャンプ道具くれってのも見たよ
ないから諦めるって選択肢がないのが凄いよね
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 07:50:12.40 ID:9UndAc5i
- >>582
これで教える側に立ってるのがそもそもずうずうしいよなw
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 08:34:29.03 ID:8W3KfJ0u
- >>587
無駄と判断したものにカネを払っていたらビジネスはできない、という学校。
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 08:55:29.38 ID:rmJKAVg1
- >>577
え、ビジネス系の専門学校の先生だよね?
ぶっちゃけ、こっそり焼くのはいいけど、違法と知らないのはさすがにどうかと…
それで思い出したんだけど、うちは半自営で、中古ゲーム機やゲームソフトを扱っているんだけど、
(個人向けの店舗小売ではない)
最近、「マジコン動くやつ譲ってよ!」だの「カスタムファームウェア動くやつ欲しい」
とか言って来る知り合いがちょこちょこいる。
いや、こっそりやるのは勝手にしたらいいけどさ、
ゲームソフト売って食ってる人間になんでそんな事平気でいえるのかわからない…
しかも、大半の人間の提示額が安すぎ。
後、友達なんだから仕入れ値で売れとか言って来るやつ多すぎ。
しかもそういう人に限ってただの顔見知り以下。
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 08:58:10.41 ID:2OcWxzIa
- 書きなぐり失礼
ネットを介して知り合った21歳♀がいるんだけど、これがゆとりかと思わせる行動をとる
・時間があれば繁華街でウロウロし、ホストやナンパしてくる人で友達を作る
・常に上から目線で口汚い
・社交辞令を真に受けて自己評価が異常に高い
・話をして周りから同意を得たり盛り上げて貰わないと不機嫌
・数人で飲んでいるのに特定の人とコソコソ話をして周りを遠ざける
今までキツく言う程の事ではないし自分の方が年上(27)なので笑ってすごしてきましたが、最近は特にひどい。
口を開けば自分のすごさと友達との話と悪口ばかり。
相手の考え方が違ったりすると否定し、正論を言われるとワタシはワタシだから!orz
もぅこれは性格合わないだけじゃなく、脳みその作りが違うんじゃないかと思ってきた。
ゆとり怖い。
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 08:59:25.00 ID:2OcWxzIa
- スレ間違えた…orz
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 09:23:00.61 ID:IsFlKOFF
- >>466
亀だが、経堂か?
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 09:44:33.12 ID:XNJfNKnR
- 最近、うちの職場に契約社員として入ってきたオバサン。
何か、東京の方の会社で、かなり理不尽な目にあったとか云々で、
親戚のツテを頼って、こちらの地方に移り住んできたという事。
そういう経歴に同情して、うちの偉いのが、この人を採用したらしい。
でも、入って何カ月と立ってないのに、口癖のように、
「東京では〜〜〜だった。ここもそうするべき。」とのたまい、
周りを自分に合わせようとする事多々。
「この辺りでは、少し親しくなったお客様には方言+軽い敬語くらいの方が受けがいい」
「この作業は、○○と××を同時にやれるという事でやっている」と説明しても聞かない。
それに加えて、ここ数日「ここの時給は東京に比べて安すぎる」とかのたまう様になった。
…そりゃ東京には及ばないけど、この近隣県の水準では結構上の方の時給出してるんデスガ…。
最近では「東京に帰りたい」などと仕事中に愚痴る事多々。
何でも「東京が正しい」なら、誰も引き留めないから、「理不尽な」東京の会社に帰るといいよ。
御情けで採用された上、大して役にも立ってないのに図々しい。
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 10:14:50.99 ID:PyTcQ60K
- × 東京で理不尽な目にあった
○ 東京で総スカン
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 10:36:29.99 ID:fEacS5Cx
- 多分どこ行っても理不尽な目に合うよ。
ま、理不尽だと思ってるのは本人だけだろうが。
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 10:46:20.96 ID:wiHkkmhb
- ダンナが夏祭りの実行委員で屋台に立つんだけど毎年セコいのが湧いてきて困る。
うちの王子の友達にはタダで食べさせてあげるんだけど、あまり仲良くないのまでタダで食べようとするんだ。
町会の屋台だしお金払うの当たり前なのにね。
向こうはなんでタダとお金払う人が区別されてるのかフジコってたけどシラネ。
王子と仲良くしない奴まで面倒見きれないよね。
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 10:47:37.32 ID:PZDJr2RP
- >>596
釣りならもっと人が多い時にあげないと効果薄いよ。
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 10:50:33.89 ID:yjaSD+Ja
- >>596
町内会の予算で材料買ってるのなら横領だねー
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 10:50:55.76 ID:e+6z/ext
- スレ違い自分語りは雑談スレへ行ってください
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 10:51:43.29 ID:e/5t+JP9
- >>596
まぁ、王子なる身分にもなるといろんな人が利権目当てに寄ってくるものだよ。
一国の王子としては仲良くない人の面倒まで見ないといけないのは仕方ないところ、
その辺はしっかりと考え方を区別しとかないと、国民の不満に直結しちゃうから気をつけて。
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 10:52:20.03 ID:5tQhbFXc
- 夏のスルー強化月間実施中
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 11:04:28.79 ID:6qNE3j5+
- 玉子がタダで貰えるスレはここですか?
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 11:08:20.14 ID:kIx6LzLx
- 王子www
ツラ見てから言えよ図々しい。
あ、もしかして点が抜けてませんか?
つ「玉子」
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 11:12:42.19 ID:UB/rqEZs
- >>603
だれがゆで玉子ですか!!
ほんといいかげんにしろよ、おい!!
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 11:18:47.31 ID:WjPDIrDd
- マジで自分の子供を「ヒメ」って呼んでるのを聞いてビックリしたことはある。
思わず振り返ってしまったが、鼻垂らしたきたねえガキだった。
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 11:19:34.09 ID:kIx6LzLx
- >>604
あ、すみません間違えました
つ「主子」
こうですか?
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 11:22:15.18 ID:90RLINFU
- >>604
玉子→ゆでたまご→キン肉マン→王子
ってことかー
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 11:25:42.29 ID:e/5t+JP9
- >>607
玉子→ゆでたまご→板東英二→えいじ→王子
かもしれない。
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 11:41:12.06 ID:TZ73SONh
- 嫁が図々しいというか意地汚いというか非常識。
正直追い出したい。
孫の同級生の家が、ご実家が飲食店だとのこと。
「一緒に行けばタダで食べられるよ!」と私を誘ってきた。
ご実家と家族ぐるみでお付き合いをしているというのなら、
何かの折にご馳走になったり、こちらも何かおもてなしをしたりできるだろうけど、
孫の同級生の親御さんにすら会ったことがない。
どうしてノコノコ行けるだろう?
馬鹿じゃなかろか。いや馬鹿以外の何者でもない。
親御さんにもご実家の方にも申し訳なくて涙が出る。
きつく言って聞かせたら、こちらが非常識なんだと言わんばかりの態度で、
うるさそうに電話を切られた。
彼女の中ではきっと私は鬼姑なんだろう。
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 12:04:02.03 ID:lmsZgm6B
- >>577
昔専門学校時代に友人だった奴が、同じような事を言ってきたな。
俺は仕事もあって、winもmacもオフィスとかは最新版を入れてるんだが、
クレクレしてきたので「俺は割れとか好きじゃないし、古いのならやってもいいけど?」と言ったら
なんかぶち切れて「お偉い先生は違いますねー」とか嫌味言ってきたので切った。
そんなんだから浮気して慰謝料取られて離婚させられ会社からも放逐されるんだよな。
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 12:10:15.40 ID:t3r8onuU
- >>577
の学校で独自に制作してるテキストや問題集はすべてコピーして部外者に配布
可能だし、授業内容は隠し撮りしてネット公開の刑にして良いよね。
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 12:11:39.22 ID:ky04NI2Z
- >>610
10年ほど前の違法ソフト野放しの時代のままなのかね。
こういう奴らの頭。
- 613 : ◆65537KeAAA :2011/07/15(金) 12:13:43.47 ID:sqzYFyvd ?PLT(12346)
- >>612
「今はネットで認証しないとだめだから、コピーしてもダメなんですよ」
って言えば大抵諦めるのにな
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 12:15:20.75 ID:PZDJr2RP
- >>613
ま
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 12:23:42.46 ID:8W3KfJ0u
- >>612
そういう人の頭に違法ソフトなんてないですよ。
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 12:24:04.70 ID:rmJKAVg1
- >>596
無駄な小文字、無駄な改行がないと、
釣り感が半端ない。
修行不足。
せめて、「ゥチの王子」って書かないと。
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 12:24:26.69 ID:51LNOqJ2
- >>609
飲食店側から言わせてもらうと
子供がお世話になってます、って意味でご馳走する事はあるけど
毎週家族連れで来られたり、何人も友達を連れて来られたりすると正直厳しいです。
子供の友達の友達…って具合に人数連れて来られると、さすがに体よく無銭飲食されてる気分になる。
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 12:29:22.03 ID:JzrWIAiE
- ボリュームライセンスは認証したとしてもそのライセンス買った側がどこまで余裕持って買ってるかによるというかなんというか・・・
つか、焼くなよ・・・
焼けると分かってても俺も10年前に足洗ったぞ
後で怖いんだからな。知らないぞ
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 12:43:18.89 ID:GWT2B5/S
- >>609はお姑さん?
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 12:59:18.16 ID:skXEGCS0
- 最後の行に書いてあるだろうが
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 13:20:18.78 ID:4fqPHuKf
- >>596
名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2011/07/15(金) 00:09:33.31 ID:SfAkzqCI
お祭りの季節になるとクレクレが湧いて嫌になる。
旦那がお祭りの実行委員で毎年屋台に立っているんだけど
子供といつも遊んでいる友達に綿あめとかタダであげちゃったの。
で、それを聞きつけたそれほど仲良くない子ももらえるつもりで屋台に並ぶけど
旦那はその子のこと知らないから普通に売る。
子供が考えることだからそこまでは別にいいんだけど、こっからがめんどくさい。
タダでもらえなかった子供が母親にチクって、その母親が
「え〜〜お金払ったの?なんで〜〜?あの子はお金払ってなかったのになんでうちの子はお金払うの?」と
私に文句を言ってくる。
旦那がタダであげなきゃいいだけの話だからその年限りでやめてもらって
翌年からは知っている子でもちゃんとお金払ってもらってる。
けど、クレママはしっかり覚えていて、自分の子供に
「今年は○○ちゃんのパパ、○○やっているからもらっておいで!」って
言い聞かせているのが背後から聞こえてドン引きですよ・・・
クレママは私がそこにいることを気づかず言い聞かせていた模様。
もう地元のお祭りに行くの嫌だ。。。
ネタをパクった上に改悪して
食いつかせようなんてずうずうしいw
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 13:26:35.56 ID:jU9ogCSm
- >>621
おみごと!
よく辿り着くなあ。
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 13:34:00.98 ID:O5lVUwNK
- >>621
けどそれ元のスレでも突っ込まれてる
町内会のお金で運営しているものを個人的な知り合いにだけ横流しするのはどうなのかって
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 14:03:07.87 ID:0Te2LtxI
- >>574
貰う乞食が新品をねだるのが浅ましいね
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 14:09:39.32 ID:LUnWopZn
- >>603
ハンプティ・ダンプティは塀の中
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 14:14:22.08 ID:0Te2LtxI
- >>596
いいかられめぇのキタネェ餓鬼をくびり殺してお前も死ね。
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 15:05:42.41 ID:wn4WewCM
- 王子ってよくもぬけぬけとここに書くなあ。
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 15:14:50.06 ID:jU9ogCSm
- >>621の元ネタでは使ってないから、そういう反応を当て込んでの脚色だろね。
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 15:16:03.19 ID:QrAcKa7F
- 王子って単語見た瞬間に読み飛ばした自分に間違いはなかったようだ
>>609
嫁が非常識ってのはおいといても
嫁姑の仲悪そうなのにタダメシたかりに行こうよ!とか誘うがはすごい
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 15:17:30.01 ID:dELyUzHq
- まだスレ読んでる途中だけど
何で>>596に育児板の奴が来てるんだ?あっちで満足なレスもらえなかったからか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1310089821/762
お祭りの季節になるとクレクレが湧いて嫌になる。
旦那がお祭りの実行委員で毎年屋台に立っているんだけど
子供といつも遊んでいる友達に綿あめとかタダであげちゃったの。
で、それを聞きつけたそれほど仲良くない子ももらえるつもりで屋台に並ぶけど
旦那はその子のこと知らないから普通に売る。
子供が考えることだからそこまでは別にいいんだけど、こっからがめんどくさい。
タダでもらえなかった子供が母親にチクって、その母親が
「え〜〜お金払ったの?なんで〜〜?あの子はお金払ってなかったのになんでうちの子はお金払うの?」と
私に文句を言ってくる。
旦那がタダであげなきゃいいだけの話だからその年限りでやめてもらって
翌年からは知っている子でもちゃんとお金払ってもらってる。
けど、クレママはしっかり覚えていて、自分の子供に
「今年は○○ちゃんのパパ、○○やっているからもらっておいで!」って
言い聞かせているのが背後から聞こえてドン引きですよ・・・
クレママは私がそこにいることを気づかず言い聞かせていた模様。
もう地元のお祭りに行くの嫌だ。。。
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 15:28:55.07 ID:gKGi+ufn
- 違うやつだろ
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 15:29:20.77 ID:dELyUzHq
- あぁ>>621で既出だったか
まめに来ないと乗り遅れるな
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 15:31:13.58 ID:jU9ogCSm
- 来る頻度云々じゃなく、いったん最新レスまで読めばヨロシw
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 15:33:26.21 ID:yfeaNqwT
- お祭りの季節になるとクレクレが湧いて嫌になる。
旦那がお祭りの実行委員で毎年屋台に立っているんだけど
子供といつも遊んでいる友達に綿あめとかタダであげちゃったの。
で、それを聞きつけたそれほど仲良くない子ももらえるつもりで屋台に並ぶけど
旦那はその子のこと知らないから普通に売る。
子供が考えることだからそこまでは別にいいんだけど、こっからがめんどくさい。
タダでもらえなかった子供が母親にチクって、その母親が
「え〜〜お金払ったの?なんで〜〜?あの子はお金払ってなかったのになんでうちの子はお金払うの?」と
私に文句を言ってくる。
旦那をタダであげなきゃいいだけの話だからその年限りでやめてもらって
翌年からは知っている子でもちゃんとお金払ってもらってる。
けど、クレママはしっかり覚えていて、自分の子供に
「今年は○○ちゃんのパパをもらっておいで!」って
言い聞かせているのが背後から聞こえてドン引きですよ・・・
クレママは私がそこにいることを気づかず言い聞かせていた模様。
もう地元のお祭りに行くの嫌だ。。。
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 15:40:31.94 ID:fGPFGkZM
- もうやめて!
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 16:37:04.02 ID:Y1vDWtSs
- これだからチュプは…の人仕事しろ
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 16:49:31.34 ID:JzrWIAiE
- チュプ…
クチュ…
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 16:57:41.68 ID:zT02lW/w
- あぁんもう恥ずかしい音してるぅ…
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 17:32:05.56 ID:xOTOYrH4
- お祭りの季節になると王子ドン引き主人ポン引き、わかるかな〜わかんねーだろーな〜イェー
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 17:34:04.19 ID:e+6z/ext
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 17:54:41.94 ID:Oa/N+SLw
- プチ投下、喫煙話嫌いな人スルーしてね
休憩が被るパートのおばちゃんがいつもいつもライター持ってこないで人の借りる。
最初のうちは「ごめんねぇ、貸してもらえない?」と低姿勢だったけど最近はテーブルに置いてるのを勝手に使い出す。
たかが10分休憩タバコ1回分だけど毎回こうだとイラッとする。
自分が火をつけたらポケットにしまうようにしたらまた「ごめんねぇry」と言いながら(毎回借りてるんだからしまうなよ)な表情されてもね…
だからマッチ持っていくようにした。
1回しか休憩ないから1本だけ入れて自分つけて即ポイw
おばちゃんは「あなた火ぃつけたらそのままこっちにつけてくれない?」って私はホステスじゃねーよ。
ライターくらい買えっつーの
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 17:58:20.71 ID:yfeaNqwT
- >>641
懐中電灯と太陽系で火をつけれるって教えてあげればok
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 18:01:56.45 ID:phCjup8x
- >>642
ずいぶん壮大な計画だ。
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 18:10:00.76 ID:c76R2PUu
- ソロモンが焼かれるんですね
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 19:24:32.33 ID:yfeaNqwT
- >>643
ん?懐中電灯の豆電球の部分にタバコをやると、
周りの円錐ぶった切ったようなやつが光を集めて発火
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 19:54:10.17 ID:A5ilJVp6
- 太陽系
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 20:14:27.17 ID:LmfSxhZH
- 「ごめんねぇ、太陽系貸してもらえない?」
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 20:39:25.94 ID:ZJ0/iR1l
- じゃあ、銀河にして返してくれるんだろうな?
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 20:43:11.07 ID:2iB5Tg1K
- 飲食店でタダでジュースくれって頼んでる小学生二人組がいた。
店に入って開口一番「タダのジュースちょうだい」
店員「えっタダのジュース?」
小学生「オレンジジュース」
店員「タダであげれるジュースは無いんだよね。喉渇いたならお水飲んでっていいよ」
小学生「ふーん。なら水でいい」
店員が水汲んでやると小学生は飲まずに出ていった。
学校帰りに喉渇いたならお店でジュースもらいなさい^^
熱中症になったら大変だから^^
とでも教わってるんだろうか?親に。
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 21:15:58.63 ID:GS+V1fN/
- ライターくらい貸してあげればいいのに…
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 21:29:01.52 ID:LmfSxhZH
- 1回や2回ならその通りだろうよ
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 21:30:25.30 ID:rqmp74Vs
- >>650
塵も積もれば山になる って諺知ってる?
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 21:42:14.33 ID:tYfBXyp0
- >>648
ハイハイ面白い オ モ シ ロ イ
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 21:56:51.95 ID:b4WEiKEq
- シンプルだが、ディスカウントショップで並んでたら、
おもっきり割り込まれた。会計中の人がいて、
次俺のはずだったのに、おもっきり割り込まれた。
ところが、割り込んだ爺さんは振り返り、
目とアゴと表情で「ん、おまえ、先、いけ」と示す。
いきなり堂々と割り込まれた時点で意味不明だったが…。
とうぜん、俺の後ろに並んでた人とか、めっちゃふに落ちない顔してた。
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 22:06:17.19 ID:vUGlZGPP
- >>654
年取ると注意力が散漫になって並んでるのに気づかなかったのかも
譲ってるところを見ると全く無遠慮な人って訳でもなさそうだし
と最大限の擁護をしてみる
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 22:33:40.08 ID:W3xh6yJp
- いや、割り込まれた直後の奴に以前、痛い目あわされて学習したんだろうよ。
そいつさえスルーすれば身は安全だと、生き物の本能で学習したのさ。
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 22:40:28.62 ID:WEhBoNe2
- >>654
それ結局、あなたの後ろに割り込んだ形になってるの?
なんなんだなその爺さんww
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/15(金) 23:04:07.46 ID:dELyUzHq
- >>647
太陽系の持ち主だと思われてるお前がすげーよ
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 00:35:06.68 ID:Ugue2sLK
- >>592
なぜわかった??
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 01:17:43.24 ID:FdXxKRTH
- 信号待ちしてて後からきたのに
青になってから我先に歩き出すやつってなんなんだ?
最初にまってた人から歩き出さないと変な感じになるだろ
どんだけ余裕ねえんだよ
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 01:42:00.58 ID:+TFj5tYq
- >>660
何がどう変な感じなのだ?
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 01:44:40.59 ID:WXi7Djim
- いちいち相手すんな
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 01:56:38.50 ID:FdXxKRTH
- >>661
横に並んじゃうだろ
そうするとなんか気まずくなるだろ
先にいってもらおうかどうしようかさ
だからマナーとして最初に待ってたやつを優先するんだよ
- 664 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 【Dkankon1306879800856990】 【東電 65.2 %】 :2011/07/16(土) 02:08:28.31 ID:hRsZ7XjD
- 意味分からんマナー(笑)を押し付けないでね。
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 02:13:01.04 ID:VkYRHBHD
- バカすぎる
ネタか釣りか?
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 02:14:17.57 ID:IE47p9NQ
- >>663
速度を緩めて後ろに下がればいいのでは?
それか、自分も青になったら我先に歩き出せばよい。
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 02:27:10.79 ID:FdXxKRTH
- 理解力ないやつばっかでワロタw
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 02:42:12.44 ID:45uMcidJ
- うん。
お前の頭の中だけに通用するマナーを理解できない人は多いと思うよ。
- 669 : 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/16(土) 02:48:12.58 ID:hRsZ7XjD
- 何を理解して欲しいの?
今後会う可能性の低い人と少しでも気まずくなる(何が気まずいのか分からんが)のが嫌って事を理解して欲しいの?
自分が重度の自意識過剰だって分かって欲しいの?大抵の人はそんな事気にしてないからね?
いちいち横に並ばれる位でなんだこいつとか思わないから。
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 02:57:52.19 ID:hfS6jsiy
- >>663
なんで手をつないで行かないの?
一緒にゴールできるじゃん。
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 03:43:09.12 ID:lB/LFYX3
- へんな感じ(笑)
なんか気まずい(笑)
理解力を、求める前に表現力上げろよ
それがマナーだろ
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 03:55:42.92 ID:iupWX3Nv
- それに人によって歩幅も違うし歩行スピードも違うんだから、一括りに「我先に」と言われてもな
ID:FdXxKRTHの歩行速度は知らないけど、単に周りの人より遅いだけかもしれないし。
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 04:05:55.71 ID:hfS6jsiy
- 知能の発達に遅れはあるよね・・・・・・・。
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 04:14:55.14 ID:/m/xHSDx
- 信号は特にどうでもいいな
みんな青にならなきゃ渡れないし
渡るスピードもほとんど大差ない
レジで待たされるのとは性質が違うよ
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 04:37:20.48 ID:TLDjnGMv
- 青になってから2秒くらい立ち止まったままの奴っているよね。
反射神経が鈍い奴。
追い越されても仕方ないと思う。
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 06:29:17.43 ID:2vLcN5Jn
- 青になっても安全確認してから発進するから
2秒くらいは止まったままかも
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 06:42:30.12 ID:d1y0sPNW
- 後から来た奴に追い越されてて泣くのって嫌だよね。だったら、さあ歩けって事でしょ。
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 06:56:11.20 ID:S2+grDi8
- 42年の歴史乙
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 07:11:24.90 ID:xfDrIahG
- 小学生が言い争いをしてるみたいだな
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 08:29:49.66 ID:ERVMfw/z
- >>650
借りる一方、というのが下品なんだ
そういうのは「借りる」とはいわず「たかる」という
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 09:18:32.07 ID:7BxMZ3Yi
- 正直、追い越すのは別にかまわん。
が、追い越したくせにトロトロ歩きながら
携帯いじるやつ、日傘自転車でよろよろ走るやつ、あれはいただけない。
逆に追い越すのがすごく大変なので、追い越したなら責任もってとっとと移動して欲しい。
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 09:25:09.01 ID:5COthriJ
- さっきあったずうずうしい話
電車内でどう考えても三人がけの椅子にじいさん強引に入ってきて四人がけ、ぎゅうぎゅう状態。
俺は立ってたんだがそのじいさん、そんな状態にも関わらず缶チューハイ開栓。
プシュって音とともに中身を左右に噴射。両隣の席の服についてしまって謝罪もなし。しかも股広げて競馬新聞を開く。
右隣のリーマンキレて「朝から酒飲むとはいい身分だな、じいさん。飲むなら立て!」
と一喝。
じいさんぶつぶつ言ってたが結局謝罪もなくどっかいった。
こういうじいさんって何様なんだろうか。今の日本は俺が作ったとでも思ってるのかな
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 09:33:21.10 ID:TR3qF5Kn
- >>680
そういう問題じゃなく要するにガスが減ることじゃなくて
自分の物を我が物顔で使われるのがイヤなんだよ。
でも>>641さんもそういうのはちゃんと言わないと伝わらないと思うよ。
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 09:49:54.99 ID:ERVMfw/z
- >>683
いや、問題の性質を定義してくれなくていいからw
自分の意見以外は認めない、ですかい?
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 09:50:46.49 ID:Qngf0Pzr
- そういう人にしたら、このくらいいいだろう、断る方がケチって思ってる気がする
私の知り合いにも、よくティッシュくれとか飴くれって言う人がいる。
ティッシュや飴なんて一つ一円もしないけど、私は常に切らさないように気をつけて持ち歩いてて
多少なりともカバンのスペースを奪われてるんだよね。
それが必要、あった方がいいのなら自分で用意して欲しいよ
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 09:56:48.71 ID:9EqBeuSj
- 私の式の話。複雑な上に長文になると思う。
プライベートでも仲が良かった天然で有名な同僚に
半年前から結婚式への招待を打診、
電話やメール等で3回ほど日付等を確認したが
式2ヶ月前、今日招待状出すからねって電話の際に
実は身内のお披露目会(私の結婚式より後に決まった)と
バッティングしていることが発覚、行けないと半泣きで謝られた。
一度でも手帳に書けば防げたミス、
本人を含む他の同僚と共同でプレゼントはいただいたし二次会には駆けつけてくれたけど
本当は自分は嫌われているんじゃないかとずっとモヤモヤしている。
欠席の一万のお祝いは、特に無かった。多分常識を知らない。
しかも、もう一人の出席の同僚がぼっちにならないように、
急遽全く声をかけてなかった他の同僚に連絡を取ることになり、
すごく悪いことした。快諾してくれて本当に頭が上がらない。
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 10:06:39.63 ID:aQSq/Bp9
- >>686
縁切りした?
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 10:07:30.71 ID:b4EGjW+R
- 素朴な疑問なんだが友達と親族って親族優先じゃないの?
招待状届く前前提で。
忘れてたんじゃなくて親族優先で決めたんじゃ。
- 689 :688:2011/07/16(土) 10:09:38.37 ID:b4EGjW+R
- ごめん、自己解決。
招待状って2ヶ月前なのか。
そりゃ急だね、すみませんでした。
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 10:18:13.17 ID:TR3qF5Kn
- 泣きながら謝ってるし二次会には出てきてくれてるわけだし
ずうずうしい話とは違うんじゃないかな。
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 10:25:26.43 ID:ig5J5+Ya
- どこかで読んだ気がするな
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 10:25:53.15 ID:EiUPnR/j
- コピペだよ
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 10:27:07.32 ID:j9JP4lu2
- 図々しさはないな。
どっちかって言うと「神経わからん」スレ向き?
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 10:31:04.92 ID:wg7zEnRY
- >>686
コピペ乙
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 10:35:54.60 ID:i+7jIK4/
- 元スレでは
親戚優先が当然だろ、と叩かれてたな。
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 10:44:21.15 ID:dM8E3uSG
- >一度でも手帳に書けば防げたミス、
手帳に書いてても友人が日にちを決めるわけでもないんでしょ?
なら防ぎようもないと思うが。
お披露目会とやらがどんなものかは知らんが。
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 10:47:53.07 ID:IYzRj7D8
- > 一度でも手帳に書けば防げたミス、
でぐぐれば元レスに辿り着けるよ。
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 11:09:17.30 ID:+TFj5tYq
- >>663
意味が分からん
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 11:38:36.19 ID:/MWRYQh9
- ID:9EqBeuSjはなんかの病気?
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 12:57:23.15 ID:iNVz8v8m
- 30代半ばになる、既婚の女友達が、
「最近誰もちやほやしてくれない!」とぼやいていた。
独身時代にホテルのバーやら高級レストランやら、
ゴージャスな遊びに誘ってくれた男友達や同僚男性が、
最近は声をかけてくれないとの事。
「自分から連絡してみたら?」と言うと、
あくまでも相手から積極的に誘われて
「じゃあ、仕方なく」という体でOKを出し、
更に「姫」扱いされないと嫌だそうだ…。
年齢・立場的に見てもちょっと図々しい願望だな…。
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 13:00:43.48 ID:gURYsus8
- 学食で
おばちゃん カレー
おねーさんと呼びなさい
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 13:51:45.63 ID:l1HBrZPv
- >>686
小町から出張乙w
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 14:38:13.42 ID:IJCLbs8L
- 今日ば祇園祭だし大学の友達同士で集まって京都に行って楽しく喋りながらバスで移動してたら
なんかしらないけどデブに「お前らの家じゃないんだから静かにしろ」とか文句言われた。
人が楽しく遊ぼうとしてる時に水さしてんじゃねーよ!それこそお前の家じゃないんだから、お前に文句いう資格はねーんだよ図々しい。
なのに男子連中は大人しく誤っちゃうし、なんなんほんま。
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 14:43:42.46 ID:+TFj5tYq
- >>703
お前らの家じゃねえんだから静かにしてろ、ゴミ
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 14:46:19.26 ID:zopfCQ2j
- >>703 …とっても大きい釣り針です…
飲み込めるかな?
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 16:23:05.49 ID:ZbHDRpkh
- 電車でもいますよ
この手の バカ w
ハイヤーで移動しろそこなら騒いでも文句言う奴いないし
パクッ
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 16:30:30.98 ID:ZryxyPK2
- ナンナン 何がナナンナナ ナンナン
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 16:31:21.18 ID:8oQUELvJ
- ば
か
楽
なのに
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 16:37:57.88 ID:B2h+vRIW
- >>696
手帳に書いてあったなら、ダブルブッキングになった時点で一方を断ることができた。
親族優先で同僚の結婚式を断る事になったとしても代わりの人の手配がそれだけ早くできる。
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 17:12:25.62 ID:7BxMZ3Yi
- >>701
それはただの体を張った冗談だよ。
そこでオネーサン!と呼べる男子は、カレーの肉がちょっと増える。
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 20:04:57.55 ID:2/zsHCkc
- 子供の学校の夏祭りの子供模擬店ヨーヨー釣りの手伝いをした
学校のお祭りなので模擬店は無料
近所の親子連れ(学校の児童保護者じゃない家庭)も参加できる
3歳ぐらいの女の子を連れた30代の父親が
ヨーヨー釣りに失敗した娘に向かって
「よーし、出来るまで何度も頑張ってみよう」とか言いながら
無料なのを良いことに勝手に何度も何度もコヨリを店番してる児童にねだる
「失敗しても1個差し上げますから」と言っても
失敗しても簡単に手に入ると思わせるのは教育上良くないんで、
それにどうせ無料なんだから…とかなんとか
最近こういう親が結構多くて嫌になる
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 20:06:39.76 ID:uhP8Viz9
- >>711
ごめんなさいお一人様1回までなので、これ差し上げますからそういったことはご自宅で・・・
って言ったらファビョるんだろうなあ・・・
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 20:28:48.51 ID:n3Q+TXZi
- >それにどうせ無料なんだから…とかなんとか
こっちの方が教育上良くないよなw
タダより高い物はないとはよく言ったもんだ
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 21:18:53.44 ID:ea6cMtuX
- >>711
他でも見たわい
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 21:28:34.78 ID:SSCXP67W
- >>711
そういう時のためにケツ持ちのヤクザがいるんだよ。
「兄貴ぃ!あ〜に〜きぃ〜〜〜〜!」って呼ばなきゃ。
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 22:28:25.81 ID:2/zsHCkc
- ほかのスレや板にこの話書いてないから
日本全国津々浦々この手の親がいるってことだな
ちなみに上記は今日の話
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/16(土) 22:30:36.01 ID:M5ubyOQ4
- コーラ早飲みする人が出てきそう
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 00:58:45.92 ID:elYS2omU
- >>702
小町じゃないぞ
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 09:13:59.01 ID:phpus4rR
- >711
マルチするドバカ
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 10:26:40.59 ID:ezq//oad
- 大学の顔見知りがずうずうしいというか気持ち悪いっつーか。
そいつのセリフは「女は股開いてるだけで生きていけるからいいよな」だ。
勉強もろくにできず挙動不審で貯金もなく大学にも行かず半ニート生活。顔は言うまでもなくデブオタ池沼風味。
あまりに同じこと呟いててしつこいから
「おまえみたいなキモ豚、女ならもっと需要ねーわ、テメーの底辺人間スペックを言い訳すんなよ」
と言ったらそいつ体が立ったまま痙攣しだして、タバコ吸ったら治ってた。
タバコ代まで親にだしてもらってるのにやることもせずに何が性別差別だよ
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 10:52:55.13 ID:Ep7WBg4N
- >>720
まぁ 落ち着け
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 10:58:24.22 ID:eTd8SZDw
- うーん、女だったら、デブ不細工で半ニートで、
『男は見た目が悪くても差別されないからいいよね」
が口癖で、しかもタバコすってる女か…
ぶっちゃけデブ専風俗でも需要無いわそれ…
まぁでも、720もうんこに触るとうんこが手につくよ。
放置しとけ。
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 11:06:30.36 ID:QPiMRcsd
- まぁ女は股開いてりゃ良いってのは間違って無いけどな
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 12:30:38.34 ID:L2W5jhOo
- 逆に見た目が美人かどうかでだいぶ変わるのはかわいそうとも思うけどな。
もちろん多くは中身で判断するとはいえ>>720に出てくる生き物みたいなのには見た目だけで文句言われるだろうし。
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 13:02:06.07 ID:yDAcRgC0
- 股開いてくれる女ならどんなのでもいいと思う人間だと自己紹介するのは、
さすがに卑下が過ぎると思うんだが。アタマの中、ホントにそれしか無いのか?
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 14:05:38.68 ID:Wbz02Pyk
- 卑下じゃなくて、実際そういうレベルの奴なんだよ。
ふつうなら、そもそも淫売女になんか関心ないし。
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 14:32:03.65 ID:avZDMWeu
- >>720
なんでそんなのと付き合いがあるのか謎
まともな女なら歯牙にもかけないレベルだろ
と釣られてみる
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 14:35:06.98 ID:ezq//oad
- >>723
ところがどっこい、そうではない。
女が股を開いてれば生きていける時代はとっくに終焉している。
何故なら今は許嫁とか親同士の取り決めが一切ない。
つまり女には顔と性格が最低限が要求されるわけだ。しかも女なんて30後半で独身だったらほぼ絶望、40過ぎたらもう終わりなんだよ、男と違ってね。
なのに女が股を開いてれば生きていけると考える奴は何事かというと
容姿、性格、仕事。いずれにおいても最底辺のやつが現実逃避するために使うんだよね。
男で最底辺スペックの人間が女になったらもっと悲惨。婚期逃したら人生終わりだし。
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 14:52:24.13 ID:dkVcBZbA
- どこいってもこれだよ。
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 15:24:32.56 ID:XbCK6uTi
- 何をどう思うかは自由だが
股開いて云々という台詞を人前で口に出す下品さはスゲー
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 15:27:04.68 ID:TYJOjXaS
- >>728
何いってんのかわかんねーけど取り敢えず俺が不細工って遠回しに言いたいのかな?
つまり女は若いうちに股開いとけって事ね
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 15:43:55.99 ID:Jm735EaJ
- 同じ職場の医者がずうずうしすぎる。
年収1500万もあるくせにトイレットペーパーパクって帰るし、
最近巨乳の女子大生を嫁にもらった。
本当にずうずうしい。
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 15:48:29.46 ID:WMmK8YKb
- >>732
トイレットペーパーと女子大生
凄い格差のあるエピソードをさもこんなことあった二例で挙げたなw
トイレットペーパーを横領するような医者に身体預けたくないもんだ
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 17:38:18.68 ID:avZDMWeu
- うちに居候してる叔父がずうずうしい
30にもなってフリーのルポライターなんかやっているから
収入も不安定だし、甲斐性がないため結婚もできない
そのくせソアラなんか乗り回して取材だと言ってはあちこち旅行している
この飛行機嫌いの叔父を追い出したい
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 17:43:30.00 ID:RiEgOx00
- >>734
親が良いって言ってんなら
子どもが口を出すスジじゃねーわな
奴隷乙とは思うが
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 17:46:28.27 ID:4XFI/6K2
- >>734
まぁまぁ。
叔父さんは君のお父さんの仕事をお手伝いしている時もあるから、そう邪険に扱っちゃダメだよ。
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 18:15:27.41 ID:ezq//oad
- >>731
図星ついてすまんね
不細工なら若い頃に股開こうがダメだよ
残念
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 18:50:11.28 ID:Jm735EaJ
- >>733
いやあ、ベンツのトランクにせこせこトイレットペーパー積み込んでるの見たときは目を疑ったわ。
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 18:52:27.56 ID:zLaebW+i
- >>738
ちょw
積み込むほどパクるとかどんだけ〜〜〜
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 19:14:56.90 ID:ThFqs9tz
- >>734
自分のお金で車乗ったり旅行したりしてるならいいじゃないか。
世の中には本当に寄生虫同然の輩が居たりするんだぞ。
まあ、気に入らんのなら早く自立して家を出ることだ。
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 19:22:28.57 ID:5lcnUD3K
- >>738
業務上横領で懲戒解雇処分だな。
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 20:00:54.30 ID:tFaECW0R
- >>734
その叔父さんの名前は光彦だったり?
てか、小説の主人公のことをさも自分の叔父のことのように語って
書きこむなんて、ずうずうしいよ。
これでおk?ダメだったら誰か添削よろしくー。と、ずうずしくお願い
しておく。
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 20:03:29.37 ID:Jm735EaJ
- >>739
多分5ロールくらいw
>>741
ご多分に漏れず医師不足なので首にはならないだろうなあ…
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 20:16:52.48 ID:Nsx60sZc
- >>734
まあまあ。難事件を解決してくれるんだし
見逃してやってはどうか。
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 20:55:34.42 ID:2nMUlumn
- >>734
お前は子供だから知らないかもしれないけど、その叔父は大統領だってぶん殴る、危険なヤツだ。
気をつけろ。
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 21:00:28.41 ID:8b+S7qNb
- >>734
そういうヤツのが女にもてるんだよなぁ
取材先に女がいるんだぞ、その叔父さん。
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 21:51:14.34 ID:RjtK12ZX
- >>734
イケメンだからゆるしてやれ
ただしフジ系に限る
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 21:57:49.54 ID:vcjmSQWG
- 叔父さんにはやさしいなお前らw
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 22:21:53.96 ID:cMx2btIQ
- ちょっと疑問なんだけど、お世話になってる先輩にご飯を奢ってもらう場合
俺は先輩より安い物を頼むが普通だと思ってるんだけど、実際どうなの?
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 22:23:29.05 ID:SPNZVan7
- 地方の無能刑事に強引な任意同行を求められ、
正体が発覚すると掌を返した態度をする地方刑事。作中一番の見せ場。
あれ見たらチャンネル変える。
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 22:30:44.49 ID:zLaebW+i
- >>749
先輩より安いものか先輩と同じもの
安いものでもたまに先輩より先に来て微妙な時間が生まれたりするから
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 22:33:06.61 ID:8LgxtFCZ
- >>749
お世話になっている先輩じゃなくても、誰かに奢ってもらう事になったら、
その相手より高い物は選ばない様にするなぁ
場合によっては100〜200円くらい上になっちゃう時もあるけどさ。
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 22:34:29.42 ID:8b+S7qNb
- >>751
先輩:今日は奢るから好きなの食え^^
後輩:ありがとうございます!
先輩:さぁ先に好きなの選べ^^
後輩:あ…あの先輩はなn
先輩:好きなのどれでも選べよ^^(満面笑)
後輩:(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 22:35:18.04 ID:zLaebW+i
- >>753
そういうときはオススメ定食にする
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 22:38:56.26 ID:VMtNxw7T
- どんだけ親しいかだよな。
緊張する関係だったら「一番安いものの中で」好きなものを選べばいい。
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 23:01:30.11 ID:cxa52+gc
- 安い方から2、3番目くらいがいいんじゃない?
おごる立場の時は、一番安いのなんて遠慮すんなよ!って思う。
でもデラックスステーキセットだと突っ込みたくなるかもw
ハンバーグ定食ならおk。サイコロステーキ定食あたりがボーダーラインな気がする。
- 757 :749:2011/07/17(日) 23:32:07.67 ID:cMx2btIQ
- やっぱり先輩より安いor同じ物を頼むのが普通なんだね、ありがとう
俺は自転車部の4回生でなんだけど、
先週、天気が良かったから走りに行こうぜということになって
4回生A、2回生B,C、1回生Dというメンツで走りに行ったんだ
で、走り終わった後に食事に行こうと言う話になって、近所のカレー屋(ココイチ)にに行った
うちのサークルでは先輩が後輩に食事を奢る伝統があって、
俺も先輩に奢ってもらってたから後輩に奢ろうと思ってたんだ(後輩もこの伝統を知ってる
そして注文
俺カレー単品900円、Aカレー単品800円、C,Dカレー単品700円
で、最後に注文したBなんだが
カレー1000円+サラダ300円+ドリンク300円
場の雰囲気をぶち壊すのもアレだからそのまま食事して払って帰ったけど……
Bは大体高い物を注文するからあまり連れて行きたくないんだけど、1人だけのけものにするわけにもいかず……(´・ω・`)
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 23:37:06.09 ID:ifiRzi8t
- (1/3)
フェイクは入っている。
高校1年の時、兄が結婚した。
兄と兄嫁は結婚してそのまま兄実家(=私もいる)で同居し始めた。
新婚当初は、私と兄嫁は仲悪くはなかったと思う。
半年した頃から兄嫁に嫌味をいわれはじめた。
剣道部だった為「妹ちゃん臭いねw」(入浴後)とか
「妹ちゃんの甲手って馬糞みたいな匂い」
(洗って陰干ししていたのをわざわざ匂い嗅いでいう)
とか部活関係を主に成績や異性交遊についても。
当時、私は恋愛よりも部活一辺倒だった為、「彼氏できないんだwいきおくれ確定だね」「むしろ行かず後家かな」等の嫌味は非常に煩わしくて仕方なかった。
一方、母と兄嫁は仲が良かったらしく、母に相談しても「兄嫁さんがそんな事するわけないでしょ」
なんて言っていて相手にしてくれなかった。
兄もそうだった。むしろ嫁いびりやめろ、と私の頭をひっぱたいた。
父は無関心だった。
高3の時、兄嫁から財布を貰った。ブランド物に疎い私は正直イラネと思いつつ関係改善に期待しつつ、それを貰った。あとはバッグとか。貰いっぱなしは悪いと思って、でもバイトしてないからお礼の品を買う事なんてできないから兄嫁の家事を率先して手伝った。
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 23:38:03.02 ID:ifiRzi8t
- (2/3)
センター試験2日前、父母兄がいきなり部屋に入ってきた。みんな鬼みたいな顔をしていた。
兄に腕を乱暴に引っ張られ椅子から転げ落ちた。その間、母は襖の中をあさって兄嫁から貰ったバッグや財布を見つけて金切り声をあげていた。「兄嫁さんの!あんたって子は兄嫁さんの盗んで!」って。
父にどういう事か尋ねられた。兄嫁に貰ったと答えると「嘘つくな」と殴られた。
何万もする財布やバッグをほいほいやる人なんかいないだろう、と。
嘘ついてないと言っても、父母兄から見れば盗品は私の部屋にあって盗みがばれたのに貰ったものだと開き直る私を信じるはずもなく、夜があけるまで説教(というより罵倒)された。
次の日は何していたか覚えていない。翌日翌々日のセンターを終えて吐いた。
それから父母兄と話し合いが始まって、泥棒は家にいらないし学費も払わないと言われ、高校卒業とともに家を追い出された。
センターで第1志望合格していたんだけど、学費が無いため授業料免除とった第四志望の私大に行った。あとは奨学金で生活した。
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 23:38:36.59 ID:+gbp4eqR
- 昔の知人だった音楽ライター。
年上の姐御肌で、色んな話題が豊富でとても楽しい人だったが、当時音楽バブルで仕事が増え、、
来日する有名外国バンドメンバーとっかえひっかえ付き合ったりして
段々生活が異なってきてから次第に私たちを見下すように。
会社員勤めの私や友人たちを「想像性のない凡人」と馬鹿にしたり
自分達をただ働きさせて「働かせてあげてるありがたいと思え」というような事をしだして、
私達は「世界が違う人になったんだ」とFOしていった。
それから7〜8年後ぐらいして突然その元知人が自分の会社に電話してきた。
私のコネで仕事くれないか。もしくはそこで働かせてくれないか。とのこと
自分の会社は音楽関係でも出版関係でもない全く畑違いの業種。
昔のよしみでとかなり強引に迫られたが、そんな人を採用出来る訳もなく断った。
友人達の会社にも同じような電話をかけまくってたらしい。
人の良い友人の一人が、系列会社の販売スタッフのパートを紹介しようとしたら
「馬鹿にしないで!」と怒鳴られた。
あれだけの事をしておいてコネで仕事くれもしくは採用してくれってのもずうずうしいし、
40過ぎて会社勤めの経験もなく音楽ライターだけやってきた人が
今更未経験の業種で社員扱いで月給最低40万で採用してくれると思うのが
ずうずうしいというか恐ろしい。
いくら特殊な音楽出版業界にいたとは言え世間知らずにも程がある。
ちなみに電話かけられてきた友人の中には男性数人いたんだが、
みんな仕事の事を断ると、いきなり「結婚しない?」とプロポーズされたようだ。。
仕事ないからって結婚とか冗談でもさすがにそれは・・・って感じだったそうだ。
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 23:39:00.26 ID:ifiRzi8t
- (3/3)
その後、卒業しそこそこ良い所に就職した。暫くして実家からコンタクトがあった。
理由は兄夫婦の子が病気になってドナーが必要だったから。そもそも生まれたなんて知らないわ。
それで懇願されて検査を受けたら私は適合したらしい。
兄夫婦に土下座されて是非移植して欲しいと懇願された。
だから兄嫁に「何でセンター2日前を狙って濡れ衣を着せたのか」を聞いてみた。返答次第では提供もやぶさかではないよ、と言い添えて。
兄嫁の答えは非常に下らなかった。私が女子高生で部活等で青春していたからだそうだ。
本当に下らない。
「子供が大切なんですね」と聞いたら「当たり前じゃない!自分の子なんだから!」と言われた。
だから提供を拒否した。
兄嫁発狂、父兄呆然、母号泣。そんな大切な子なら尚更、提供するはずがない。
子供に罪はないってよく言うけれど兄夫婦の子というだけで憎しみの対象だから。
その子がドナーが見つからなかった為死んだという知らせを聞いたので祝電の準備をしつつ記念カキコ。
ちなみに両親兄から謝罪はあったけど許すわけないのでそのまま絶縁宣言してある
- 762 :760:2011/07/17(日) 23:39:26.59 ID:+gbp4eqR
- すいませんでした・・・
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 23:39:47.41 ID:zLaebW+i
- >>757
まあ、1、2回ならいいけどマジ何回もだったら
単品○○円以下のみのおごりな!オーバー分は各自負担で!!
って明るく言うしかないな
大人気ないけどほんと何回もだとだんだん回りもしゃーねーな空気よんでるとおもうし
大人気ない先輩レッテルはられるかもしれんけど
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 23:41:04.16 ID:avZDMWeu
- >>758
これ見たことあるぞ
しれっとコピペを貼るなんてずうずうしい
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 23:41:19.70 ID:HeWg6kwG
- >>761
コピペずうずうしい
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 23:42:44.00 ID:VGwXVmnW
- なんか最近、他スレや他板のコピペ貼る奴あちこちに現れるな。
同じ奴なんだろうけど。
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 23:44:54.29 ID:+gbp4eqR
- 間に割り込んで申し訳ないと思ったけれどコピペなら安心した。
- 768 : 【東電 75.3 %】 :2011/07/17(日) 23:47:04.06 ID:EVs7WoyN
- >>761
他人のふんどしで相撲をとるカス
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 23:56:01.80 ID:43L54y2l
- >>767
ちょっとタイミングが悪かったなw
つうか、採用断られたら結婚迫るて必死すぎてキモいな
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 23:57:39.10 ID:Wbz02Pyk
- ID:ifiRzi8tは、他人の経験を自分の記憶と混同してしまう精神障害の人かな?
最近あちこちのスレでみかけるね。
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 23:58:51.87 ID:uL292zzH
- このスレの基地外住人にはコピペで十分だろ
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/17(日) 23:59:32.80 ID:nhDLIo9j
- >>761
古いネタで釣りか
死ねよ
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 00:00:29.04 ID:e1tq1gZQ
- 音楽ライターの女、誰だろうwww
- 774 :749:2011/07/18(月) 00:03:15.68 ID:WZg9OV+J
- >>763
そのアイディアでいってみます
B,C共に同郷ですが、Bは大して可愛い後輩ってわけでもないのでどう思われようが構いません
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 00:05:40.24 ID:EVtXxB0+
- むしろ後輩Dに、Bが4回生になったらたかるように指導するんだ。
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 00:14:53.01 ID:9gMhPtYp
- >>760
ずうずうしい通り越して、脳の病気を疑うレベルだなw
とっかえひっかえしてたバンドメンバー(笑)と結婚すればいいのにね。
つうか音楽ライターでそこそこ名前売れてたのなら、ちょっと別の関係でも
ライター系で行けばいいのに、出来もしない畑違いの事をしようとするなと。
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 00:33:53.41 ID:qPrkq7vb
- 欽ちゃんバンド
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 00:39:47.03 ID:++S2QsAq
- >>760はフェイク入ってて戸棚津子だったりしてなw
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 04:10:04.19 ID:Gm3V6QmC
- >>758はコピペか、なんだびっくりした。高価なものを貰ったら、普通は親に報告するわな。
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 04:14:58.81 ID:rknwiSwP
- コピペだけど、多分実話。
たしかこの後、死んだ子に入学祝いのランドセルを送ったりしてた。
心が壊れかけてる。立ち直って幸せになってほしいなぁ。
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 04:43:41.30 ID:8rur0BjX
- >>758の気持ちも分かるが、すっぱり実家とは縁切った方が幸せになれるよな
入試前で思い出したんで自分の話をずうずうしく書き込んでみる
入試2日前に「女に学なんかイラン!卒業したら働け!」
とか言った父親を20年経っても許せてない
(因みに高校入試)
しかも親戚で芸大に入った子をとても自慢して可愛がっていた
お前の頭の中身と甲斐性を考えやがれ
因みに兄と弟は大学まで出したのに、しかも兄に遺産(家と墓)は
やるから遺産放棄しろとまで言っていたくせに、最近老後の面倒は
やっぱり実の娘がいいな〜だ!?
あきれてものも言えない
ずうずうしいにも程がある
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 08:15:02.65 ID:RAQKRgOF
- そんなもんだよね
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 08:35:45.37 ID:S2fs6amE
- >>782
たしかにそんなもんだね。
自分は似たようなことをいわれた瞬間に頭沸騰して大暴れしたけどさw
すでに家に暴力兄がいたので、怖いもんはなかった。
行きたい大学にしっかり行かせて頂きましたw
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 09:15:52.28 ID:HHqhC45C
- 447:地震雷火事名無し(チベット自治区)
2011/07/17(日) 23:56:34.74 ID:K4g8O5uG0
全部流されました
ボッテガベネタください
http://www.toksy.jp/request/4107/
ボッテガヴェネタのバッグ
http://www.bottegaveneta.jp/ja_JP/shop-products/designer-luggage
ガーメントバッグが215,000円
ボストンバッグが445,000円
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 09:40:14.59 ID:MH+5Fu1P
- >>784
すごい世界だな。
アイパッチ二万五千円って…
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 10:00:01.72 ID:z8WaR7g1
- >>761
ぞくき
726 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/07/01(金) 22:57:43.67 ID:FDAX0LCdO
自分の書き込みが数々のまとめサイトに乗せられていたことに気づき
驚いた。
構ってちゃんだし望まれれば書き込むけれど、IDが変わっているため本人証明なんてできない。
だから、ここで吐き出す。
今年死んだ可哀想な兄嫁の子どものために、ランドセルとぬいぐるみを送ってあげた。
ランドセルって時期にしか売ってないと思ったら、オークションに普通にあった。
あと一年だったから、フライングだけど喜んでくれるかな、と。
天国の学校に通えるといいね、と手紙も添えた。
ただのぬいぐるみでは味気ないから服を着せて送ったのに彼女は気に食わなかったらしい。
ぬいぐるみの服が入院着にみえるって。あんた(私)のせいで
子どもは学校に行けないのにランドセルを送るなんて!って。
怒る狂ったあとのクールダウンで鬱になりすぎ、自殺未遂をしたらしい。
未遂と聞いて、心底安心した。死んだら終わりだから。
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 10:39:03.07 ID:+Ykz4oGf
- >>757
おごる側だったか。一番の被害者ながら、一番言いにくいポジションだよね…
ちょっとだけでも言ったらB以外が萎縮しちゃって格安のを頼みかねないし、食事中の空気もあるし。
Bが同じ立場の時に「気にせず頼めよ〜」ってタイプなら納得はできるけど。
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 10:42:57.16 ID:+Ykz4oGf
- >>786
なんとか前向きになって欲しいなぁ。
気持ちはすごくわかるんだが、回りも含めて全ての人が不幸になってるだけだし、
関わらずに生きていくことも可能なんだし。
ご両親は真実を知ってるんだろうか?ある意味一番の被害者かもしれない。
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 10:45:29.66 ID:e1tq1gZQ
- >>788
よくよめ。
両親は真実を知っている。
実の娘を信じなかった両親が悪。
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 10:59:27.53 ID:+Ykz4oGf
- >>789
>ちなみに両親兄から謝罪はあったけど
うん、ここはちゃんと読んだんだ。
ただ何の謝罪だったのかなと。いくら兄嫁が馬鹿でもそこまでそこまで正直に言うかなと。
ごめんな、状況的に考えたら言ってるような流れだな。気にしないでくれ(´・ω・`)
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 11:00:25.53 ID:+jG+eRey
- >>757
まあBは天然おバカでおごりの法則について理解してない可能性はかなりあるから
自分の体験談としてさりげなく先輩におごってもらう時のマナーについて語るって
のも親切かなと。
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 11:09:34.93 ID:1r339dm4
- 自分がおごってやる
といっておきながら高いもの注文されて文句言うって・・・
だったら最初から奢るなんていうなよ
伝統とかいってるけど嫌ならやるな
馬鹿としか言いようがない
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 11:12:16.47 ID:uG6LCHZp
- B以外の後輩にこっそりと
「Bって俺以外のときでもこうなの?」
って後輩同士で諭すようにもってけばいいんじゃね
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 11:19:08.46 ID:+Ykz4oGf
- >>791
Bがそういうのをわかってるタイプかどうかでもだいぶ変わるよね。
馬鹿で図体でかいが普段から敬語で態度に問題なければ許せるし、
普段から自分勝手でおごってもらうからと高いものを頼んでるのならちょっと許しがたいし。
>>792
次の忘年会で「今日は無礼講ですよ」って言われたら
部長のハゲ頭ピタピタ叩いて「ハゲちゃびーん」って叫んでくれ。
- 795 :1/2:2011/07/18(月) 11:28:47.05 ID:ZviV8/Eq
- ずうずうしいスレでいいのか迷ったけど他あんまり知らないからここに投下
隣の住人が図々しかった。
うちはアパートでベランダがお隣と繋がってるけど、簡易的な仕切り板がある。
(非常時に破れるようなやつね)
数年前の話だけど、アパートの大家さんがすごい剣幕でやってきて、「カラスが来るからゴミ
はきちんと出して!ベランダに置かないで!」と言われた。
んなバカな、うちはきちんと決まった曜日に出してるし、ベランダになんか置く
わけがない。と話したら外からごみ袋が見えてると。
何でだと思って大家さんとベランダを見に行ったらあった…可燃ごみ袋が4つ。
カラスに食い荒らされててベランダはゴミが散乱してるしマジで目を疑った。
その頃は仕事が半端なく忙しくて朝出勤して夜帰宅が23時0時とかだったもんでベ
ランダがこんな風になってるのに気づけず…洗濯は全てコインランドリーで済ま
せてた。
俺は知らないの一点張りするしかなかったけど、このままにしておくわけにはい
かず、大家さんと片付けた。
気持ち悪かったよ。
でも散乱してるゴミの中に、ガス料金の請求書を見つけた。
名前は隣の部屋に住む女だった。
大家さんが請求書を持って隣に凸しに行った。
俺は残りの片付け…。
使用済みの生理用品とか生ゴミ、タバコの吸殻、吐きそうになりながら片付けた
よ('A`)
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 11:30:48.08 ID:ZviV8/Eq
- 大家さんが戻ってきた。留守だったらしい。
こっちも粗方片付いたのはいいけど、このままにしておいたらまたカラスが来る
だろう…
ってことで一旦大家さんが預かることにしたんだけど、部屋の中に入れると匂うし
ベランダにおいてカラスよけの網をわざわざ買ってかぶせてた。
その日の夜、隣の女が帰ってきたのを見計らって大家さんと一緒に凸ったんだけど…
悪びれもせず「ちょっと置かせてもらっただけ!」「仕事が忙しくてゴミ出せなかったの!」「うちはベランダに花を植えてるから鳥が来たら困るの!」
と逆切れ三昧orz
夜10時くらいに外で口論になって他の部屋の住人がナンダナンダと出てきて形勢は明らかに女の不利。
結局は翌日がゴミの日だったことで「明日必ず出すこと」「一旦預かりの際に買った網代負担」「次××さん(俺)のベランダに置いたら強制退去」
で決着ついた。
俺に謝罪もなんもなしだったのがなぁ…って事件だった。
一応それからはゴミ置かれたりってことはない。
乱文すまん
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 11:41:26.41 ID:gjAgPrCI
- ゴミ持ち主が解った時点で、ゴミを隣りのベランダに返すべきだったかも。
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 11:52:56.79 ID:TYbZE0Hw
- 相手に黙ってんな事したらお隣さんもまた隙を見てこちらのベランダにゴミを返して来るよ。
周り巻き込んで多勢の前で決着付けてよかったんだよ。
- 799 :749:2011/07/18(月) 11:55:38.98 ID:WZg9OV+J
- >>787
見た目からして根暗で自分から後輩に食事を誘ったりしないタイプ(というかしない)です
というかCはBが高い物を注文するので安い物を頼みます(´・ω・`)
>>791>>793
しっかり者のCが時々言ってるみたいなんですけどね……
>>794
自分勝手ではないのですが、
・こちらから話しかけない限り話すことがない
・指示出さないと動かない
・学内ですれ違った時挨拶をしない
と残念な子です
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 11:56:29.47 ID:Z6rB818y
- >>793
チュプの発想きもい
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 12:10:59.05 ID:9gMhPtYp
- >>797
証拠品として置いておかないと、そういった馬鹿は自分の都合のいいようにするからな。
「仕返しに投げ込まれた」とか絡まれるよりか、色々突きつけて反論できなくしてから
返す方がいいよ
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 12:46:42.64 ID:4MQ01PN2
- >800
なんでチュプってわかるの?
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 12:49:11.16 ID:+Ykz4oGf
- >>801
変な恨み買うと怖いしね。
>>795が男だった場合は下着でも置かれたらかなり分が悪いし。
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 13:21:55.16 ID:XZlW3/qo
- >>795
>大家さんが請求書を持って隣に凸しに行った。
>俺は残りの片付け…。
大家、ゴミの片付けから逃げたとゲスパー。
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 15:03:53.04 ID:HCPB7Ynr
- >>792
日本の曖昧なあなあ文化舐めんなよ?
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 15:17:48.43 ID:Q071WEu1
- >>792
日本人の信条は“察し”と“思いやり”よ。
同じ部活の後輩同士、同じメニューのカレーを食って仲良くしなくちゃね。
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 16:20:37.52 ID:PmrQ3aR0
- >>792
日本人ならそれが普通なんだよ
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 16:34:14.41 ID:uQVxCypk
- 早い話が後輩Bは>>792と同類と。
>>792の意識を見ればわかるように、後輩Bの行動は「ずうずうしい」ことから起きるんじゃなく
単に世間知を知らない、世慣れしてないってことだと思う。
日本人でなくたって「好きなものをあげるよ」は「高いものを自由にとって良い」
という意味じゃないんだし。ガサツに見えるアメリカ人の子どもでも「これ、いい?」と
おうかがいをたててくる。
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 16:39:40.61 ID:PmrQ3aR0
- あー確かに日本人でも、末っ子とかそんな感じだった。
親や兄姉にかまわれて育ったからか、空気よめない。
良くいえば素直。
親に回転寿司につれてってもらって、俺らは高い皿はあまり取らないようにしてたが
末弟は皿の色関係なく喰いたいものを容赦なくとってて、頭はたいた事あるわw
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 16:46:03.06 ID:vqwWTA3t
- 4回生とか書いてあるから関西だろ?
配慮なんて必要ない地域じゃん。
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 16:52:51.47 ID:0jNrNYEg
- 逆逆
関西の方が「空気を読む」ことに関してはうるさい。
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 17:26:39.02 ID:pAOysr53
- 空気さえ読んでりゃ多少無茶とかバカしても許してもらえるし、
空気読めるのが可愛い後輩って奴だよな。
確かに関西は空気を読む能力がかなり要求される。
ノリと流れは悪ノリと図々しいと紙一重だし。
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 18:30:25.21 ID:1r339dm4
- みんなせこいねwwww
俺だったら
いったん奢るといったら何を頼もうが文句は言わないけどね
自分の発言には責任を持たないといけないしね、
奢るっていっておきながらやっぱだめ
なんて無責任にもほどがある
って思っていたけど、俺が世間知らずだったんだな
空気さえ読めば自分の発言に責任を持たなくていいなんて
それが世間なんだ・・
知らなかったよ・・・orz
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 18:34:42.78 ID:unFGcUvA
- >>813
おごる側の心構えはそれでいいし、理想の上司だけど
おごられる側でそうだと出世できねぇーーみたいな
世の中みみっちい奴が大勢いるから
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 18:37:42.65 ID:zliR87Rn
- >>813
3文字目を縦読み?
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 18:38:27.20 ID:Oy4fdXVw
- あまり安いのを頼むのもおごってくれる人に失礼って言われたことあるな。
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 18:41:07.57 ID:pAOysr53
- >>813
バカかよ。0か100かじゃないだろ。
空気も読む、責任も持つ。
ある程度の柔軟性と円滑さが空気によってもたらされるんだよ。
先輩より食いたけりゃ、先に
「今日マジ腹減ってるんですよー、自分も少し出しますからちょっと多く頼んでもいいっすか?」
って空気読みながら言っとけ。
そしたら、「いやいや、奢るって言ってんだからいいよ、今日は食えよ」って空気になるだろ。
コミュ力なさ過ぎ。
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 18:45:19.03 ID:pAOysr53
- >>816
先輩後輩より、上司部下ならそのきらいもあるだろうな。
「俺がこんなもんしか奢れないと思ってんのかこいつ」みたいに。
飲みに行って、ビールと発泡酒選べる店で発泡酒頼まれると腹が立つ、って感じで。
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 18:45:48.70 ID:rAIehr8f
- コミュカってトミカのパクり?
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 18:46:53.19 ID:Q071WEu1
- >>813
奢ってくれる人に気を遣ったメニューを選ぶことで
奢られる側は奢ってくれる人に好意を示すんだよ。
奢る人は奢る相手に気を遣って
なんでも好きなものを頼みな
と言い
奢られる側は奢ってくれる人に気を遣って
程々の値段のメニューを選ぶ。
日本人の人付き合いはお互いの思いやりが基本。
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 18:49:07.57 ID:F5QqsP7o
- >>813
どっちかっつーとオレも君の考えに近い。
でもそれは金に困ってないからこそだとは、うちの親に言われた。
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 18:49:28.22 ID:1r339dm4
- >>814
だよね
なんか勘違いしている人が大量に要るけど
俺は奢る側の話しかしていないからね
自分で奢るといったんだからどんなものを注文されようが文句を言うなってこと
自分の発言に責任を持てということ
>>817みたいな人間が一番空気読めていないと思うのだが・・・
(それ以前に読解力もなさそう、俺は奢られる側の話なんか一切していないし)
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 18:51:07.15 ID:4n0kIkgF
- 「老舗の〜」って平均的に何年くらい経った店を言うんだろ
開店して10年の店が
「老舗の味」
って看板出して、なかなかいい値段出すのってずうずうしいと思うんだけど
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 18:54:32.12 ID:unFGcUvA
- >>823
老舗っつったら年数っていうよりも3代以上続いてる感じ
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 18:54:47.71 ID:pAOysr53
- >>822
そりゃ奢る側は奢ると言ったんだから、文句を言うな、言わない。ってのは、正しいだろう。
ただ大多数は、「(常識的な範囲で)何でも食っていいぞ」って言ってるんだよ。
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 19:00:33.11 ID:ND2IatFb
- 9割否定的な意見の中で唯一ついた自分に好意的なレスのみを選んで同意レスを返して
いい気になってる空気の読めないID:1r339dm4さんマジカッケーっす!
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 19:04:14.38 ID:ND2IatFb
- あとまあちょっと地方ローカルなネタで梅田駅ビルの話しなんだが、
中に閉店セールって掲げて数ヶ月営業してた店があった。
んで数ヵ月後、どうなったかと言うと同じビル内の別の場所に移動してた。
ただ場所が変わっただけ。
販売価格はセールの時と同じ。
閉店セールの期間も価格設定も色んな意味でずうずうしいと思った。
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 19:10:07.69 ID:v1VTjWoO
- >>749の書き方にも問題があると思うけどね。
最初の書き込みじゃ先輩におごってもらう機会があるような感じの内容だと思ったのに、
自分がおごった際の愚痴なんだもんw
最初から後輩がずうずうしいって事を書きゃよかったんだよ
つーか自分のことをお世話になってる先輩とかw
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 19:34:36.69 ID:uQVxCypk
- >>826
空気が読めないってんじゃなく、文意や趣意が読めない
読解力に難がある人という感じだけどね。
>>749にあるようにあくまで「奢られる側の気持ち」の話として皆の了解事項として
進んでいるのに「俺は奢られる側の話なんか一切していない(キリッ」と鼻高々に
あさってなことを宣言する1r339dm4には、基礎的なリテラシーやコミュ力の問題がるのだとおもうよ。
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 19:43:49.86 ID:0jNrNYEg
- >>824
ってことは>>823の店は10年の間に店主が最低二回……
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 20:46:28.72 ID:x8sZAnnb
- >>824
そうだね。
開店から何十年かたってるとしても代替わりしてないところを老舗って言われてもなあ。
ただ823のケースは「老舗で修行しました」って意味なんじゃないかと思ったりもする。
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 20:59:39.85 ID:0jNrNYEg
- 京都とかの場合、50年程度だと新しい店の扱いだからな。
老舗名乗るのも大変だ
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 21:19:44.86 ID:NRDVs6BZ
- 飲食店だと、まだ初代が居ても数十年で「老舗」ということもあるな。
やっぱり、飲食店だと常連のお客を増やして、堅実に続けるのは結構難しい。
お菓子なんかだと、洋菓子なら明治創業、和菓子なら江戸時代創業なんて
いくらでもあるんだよね。
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 21:32:45.78 ID:+Ykz4oGf
- >>829
個人的には形だけ謝りつつも「自分は悪くない」を一貫してるのが気持ち悪いと思った。
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 21:39:27.10 ID:7Kh/hPGY
- こういう空気を読む力って
親や経験からみんな自然に覚えるの?
うちの親全然そういうの無理だし
将来就職したときとかうまくできなさそうで怖い・・
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 21:44:09.34 ID:unFGcUvA
- >>835
体育会系に入ったりして先輩から叩き込まれるみたいな
おごるおごられるとかだと3年に1,2年がおごられてて
1年の態度がアレだと2年にシメられるみたいな
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 21:48:50.77 ID:7Kh/hPGY
- >>836
そういうのなのかやっぱorz
体育会系怖いし、もし入ってもシメられるポジションになるの確実・・
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 21:49:25.28 ID:+Ykz4oGf
- >>835
自然と覚えるもの。でも、控えめに生きてれば多少間違えても問題はないよ。
普段ちゃんとしていれば間違えている時はちゃんと教えてもらえる。
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 21:53:17.15 ID:7Kh/hPGY
- >>838
わかった。とにかく控えめに。
人に迷惑かけないようにちゃんとやるわ。
怒ってくれる人いたらいいけど、
虐められたり陰で笑われたりするのはいやだよorz
ありがとうみなさん。勉強になった。
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 21:53:41.19 ID:unFGcUvA
- >>837
まぁ、体育会系もピンキリだからひどいところに入ると廃人になるから
あまりおすすめできない
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 21:55:15.12 ID:ND2IatFb
- 高校ぐらいまでで十分覚えられないか?
例えば先生が何か話したときの突っ込みで生徒が何か話して、
クラスが爆笑に包まれたりしたら空気を読めてる感じだし、
逆に周りが「コイツ何言ってんだ?」って雰囲気になってたら空気読めてないって事だし。
変な言い方だけど常に遠慮気味で、周りの大多数の人に合わせるように行動してたら
まず大きな失敗はしないし空気読めてない扱いにはされないはずだぞ。
まあそれでも空気読んで(流されて)の犯罪行為は当然駄目だが。
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 22:12:29.82 ID:T+Xq+mZN
- >>839
空気読めない人は「あれ?これひょっとしてヤバイかな?」と一瞬でも思ったら
その行動を避ける事でかなり危険を回避できる。
「人によっては不愉快かも」とちらりとでも思ったら、高確率でそれは目の前の相手も
不愉快に思う事だ。
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 22:24:36.12 ID:Q071WEu1
- >>835
自分が相手の立場だったら
と想像するのを心がける。
自分がやられたく無いことはしない。
自分がして欲しい事をする。
でも自分とは違う好みの人もいるので決め付けは避ける。
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 22:40:27.99 ID:iqRFPZlr
- アドバイス房うざ
空気嫁
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 23:06:34.96 ID:ND2IatFb
- まあこういう風に盛り上がってる時に
水を差すレスをするのが「空気読めていない」って事だな。
空気読めてる人は話題が終わるまでしばらく待つか、自分でネタを
振って流れを変えようとする。
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 23:19:07.44 ID:2txl5l78
- さよう
>>844こそが空気読めてないっちゅうこっちゃ
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 23:22:29.28 ID:oWayIGU1
- >>827
それは違う。毎晩ちゃんと閉店してるでしょ。
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 23:41:25.82 ID:J9gkWLAE
- 先日、職場の同僚の結婚式に出席したんだけど、
仕事中に他の同僚達と結婚式の話で盛り上がってたら、結婚式に呼ばれなかった26歳独身女が
「今仕事中だから静かにしてくれる?バカヅラしながらそういう話は辞めてよ!結婚式の話がしたかったら休憩時間にして!耳障りだから!
いい年してそんな事もわからないの?」
みたいな事を、年上の私達に向かって上から目線で言ってきた。
式に呼ばれなかったからって僻むなんて性格悪すぎる。
式場との兼ね合いも有るんだし、呼ぶ人数だって限られてるんだから、呼ぶ人と呼ばない人と、どこかで区切るのは当たり前。職場の人全員が呼んで貰えるわけないんだから。図々しい。
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 23:46:34.09 ID:unFGcUvA
- またその話か
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 23:53:05.70 ID:2txl5l78
- >>848
それこの前も読んだ。
コピペすんな。
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 23:53:17.97 ID:vEfd8J4+
- 結婚式に呼ばれなかった26歳独身女 の言い方はどうかと思うけど、仕事中に私語で
盛り上がるのはいけないと思う。
それに、式に呼ぶ人と呼ばない人ってのがわかってるのなら、呼ばれてない人が近く
にいる所でその話をするのは遠慮するべきなのでは。
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 23:55:24.88 ID:oWayIGU1
- さあ堅物がやって参りました。
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 00:01:08.98 ID:ijTOYhmn
- 851さんが堅物とは思えないけど?
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 00:09:52.86 ID:0lSB2XeK
- >>848-851
ここまでコピペ
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 02:04:14.51 ID:Q1zdWHLd
- >>827
ケンちゃ○ラーメンは常に新発売だったし
紳士服の○ナカは常に閉店セールをやっていた。
ぶっちゃけ「閉店セール」って所まで社名だと思えばいいと思うんだ。
京都や大阪では最近店がクローズした場所を短期で借りて「閉店セール」をする
便乗詐欺商売が蔓延ってるから、その程度はまだまし。
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 02:16:19.65 ID:AJh1za7U
- >>855
東京でもよくあります
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 02:33:03.04 ID:/43hU194
- あとはオープニングセールだけやってそのまま畳んじゃう店とかな。
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 06:28:24.53 ID:loYywIpC
- >>857
自然食品とか言ってる店に多い気がする
ああいう方法でやっていく会社があるのかな
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 08:50:50.79 ID:s5BDkP2V
- 接客業をしてた時の客がずうずうしかった
配送が1時間遅れただけでブチギレ
時間がずれることもあるって説明してたのに・・・
おまけにただにしろとかいい機種を同じ値段で売れとか言いたい放題
住所を見たら都営団地だし(クレーマーが多い)
本当いやになったよ
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 10:51:21.87 ID:YqEAsSKz
- 隣家の婆さんが図々しい。勝手に家のガレージに人を入れて、自分の家の垣根の剪定をさせている。
なんで前もって一言言わないのか。
自分一人しか家にいないのに、刃物と梯子(脚立?)持った知らない男が庭でゴソゴソ始めて、焦ったわ。
来年は細かい植木とかビッシリ置いてやろう。
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 10:54:26.73 ID:fFYo+k9T
- 不法侵入で通報すれば良かったのに
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 11:01:04.94 ID:i1/ELuh7
- 植木屋は声をかけるとか挨拶すとか言っているはずなのに
婆が「いーのいーの大丈夫」とか言っているんだろうな。
エスカレートするとコンセントとか水とか勝手に使われるようになるかもな。
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 11:06:02.60 ID:iQihgsnt
- >>827
あー駅前ビルのあそこね。
あれはそういう店名なんだよー。
あの変の会社員さんとかは、そこまでわかって買ってる。
ちなみに、ちょっと近くに、何年もずーーっと閉店セールをしていて、
閉店セールの看板が経年劣化でどろどろになっていた店もあるよ。
ttp://kita-ku.img.jugem.jp/20090523_361636.jpg
※さすがにもう閉店してます
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 11:07:59.13 ID:iQihgsnt
- ごめん、今調べたらまたやってた…
しかも楽天に出店までしてた。
ていうかここも「もう、あかんやめます」
まで店の名前らしい。
http://www.rakuten.co.jp/shoes-otto/
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 11:34:10.19 ID:hRlGN7Pw
- ありのまま、今 起こったことを話すぜ。
自分は医者の帰り道、家の近所の交差点で信号待ちをしていた。
そうしたら、二人の子供を連れた女が「ほら、早く!」と子供を
急かして渡ろうとする。え?信号赤だし車も来てるけど…?
と思っていると、案の定走ってきた車、それもクラクション音
の無駄にバカでかいトラックがクラクションを鳴らした。
その爆音にびびって泣き出す子供。そして母親は、
「ちょっと! 子供がいるんだけど!?」
と、クラクションに負けないくらいの声で喚いた。ちなみにその
喚き声のほうが子供びびってたけど。
自分も、おそらくトラックの運ちゃんもメダマドコー。
そうか。子供連れてたら平気で信号無視しても良いんスね。
というか、そうやってふじこる内は良いけど、いつか本当に事故るぞ。
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 11:52:22.56 ID:Q1zdWHLd
- >>864
そんな店でキャサリンハムネットとか言われても、バッタ物としか思えんわなww
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 11:53:13.05 ID:aVTFrji1
- 病院の外来専用の駐車場に車を止めて、子供の診察を終えて車の所に戻ったら、乗せていってくれくれに遭遇した
タクシーかバスを使えと言うが、「お金がもったいない。あんたが私を乗せればタダだ」とかなんとか
顔も知らない赤の他人だから、無視して帰ったけど、ちょっと怖かった
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 11:56:46.32 ID:WjHpt/qz
- >>867
まったく同じようなケースを、たぶん過去スレで見たことある。
よくあるケースなんだろうな…。
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 11:58:20.98 ID:gLxB4uYG
- そういや、ヒッチハイクってもう何年も見ないな
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 12:02:58.21 ID:katMiK98
- >>848見て思い出した
かなり前にワールドカップの予選だか本選があり、時差の関係で日本では午前中に中継されていた
俺はその日の午前中、社用で車をずっと運転していてラジオで日本が勝ったことを知った
午後に会社に戻ったら、階段で最初に会ったのがサッカー好きの後輩だったので開口一番、
「いや〜、今ラジオで聞いてたんだけどさ、日本が」と言いかけたところで後輩が話を遮ろうとする
聞けば俺の同僚A(サッカー大好き、会社のサッカー部所属)がサッカーの話題はするな、
Aは今日のテレビ中継をタイマー録画してあり、結果を知らない状態で帰宅してから見る、
楽しみを奪うなと戒厳令を敷いたらしい
それを聞いて俺は自分のフロアに戻った
そうしたら案の定Aも近くのデスクにいた
それを確認して俺は改めて、
「 日 本 が 2 対 1 で 勝 っ た ぞ ! 」と全員に聞こえるように言ってやった
Aは直ぐに食ってかかる
「おめー!なんで余計なこと言うんだよ!帰ってからビデオ見ようと思ってたのによ!」
だから俺も言い返してやった
「余計なこと言ってるのはおめーだろうが!聞きたくねえ話があるんならてめーの耳塞げ!
人様の口塞ぐな!ボケ!」
完全に孤立したAと対照的に盛り上がる俺の周辺
「前半に○○が先行したんだけど、すぐに追いつかれちゃってさ」
「後半に△△がヘディング決めて勝ったらしいよ」
Aはまた煩いだの黙れだの言ってきたが、
「おめーの耳塞げ」で終わり
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 12:08:26.35 ID:fNSJdodz
- >>870
うーん…
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 12:14:43.45 ID:hRlGN7Pw
- >>870
それ、小学校での出来事じゃなくて? 会社?
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 12:15:08.22 ID:vw5/hqAm
- うーんも何も、同僚Aが図々しいだけだろ。
昼休みに食事に出てテレビ見る奴だっているだろうし、
ネットニュースでだって結果配信されるし、
「俺が帰宅して録画見るまで誰もネタバレするな」ってのは我儘だ。
これが、話題の推理小説や封切りされたばかりの映画のラストなら
話は別で、言いふらした方がダメだろうけど。
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 12:15:56.96 ID:9OG00MM2
- 釣られないかんね
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 12:16:06.72 ID:/Xe8AdOE
- >>865
一万歩譲って、赤色色盲だと思っておく。
- 876 :870:2011/07/19(火) 12:24:12.48 ID:katMiK98
- >>872
信じられないことでしょうけど、会社です
>>873
だよな
100歩譲ってAの行動が正しいと仮定しよう
帰宅するときは会社から家まで不特定多数の人とすれ違うわけだが、
Aはそういう見知らぬ他人全員にも戒厳令を敷かなければならない
そこまでやったら坊主になってAに土下座してもいい
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 12:27:23.66 ID:Q1zdWHLd
- >>867
そういや5年くらい前だけど、子供の診察時に妙に馴れ馴れしく話しかけてくる親子が居て
こっちが精算終わって帰ろうとしたら、向こうも立ったから「あ、ようやく居なくなるのか」と思ったら
駐車場までついてきて、車に乗ろうとしやがった。
で制止したら「お話の続きをしようと思った」だの「あれだけお話ししたんだからもうお友達」だの言って
無理やり乗ろうとしたので、駐車場にあるインターフォンで受付に連絡して引き取ってもらったけど
交通費程度を浮かしてどうするつもりなんだろうか。
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 12:29:48.69 ID:5p/OdWn3
- 電車通勤だったら
誰かがしゃべるのを聞くかもしれないし
駅の電光掲示板にニュース流れたりするし
結果を知らずに帰宅って意外と難易度高いよな
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 12:44:44.27 ID:ZIhb9EVV
- >>865
事故って子どもが死んだら、親は賠償金でウマー、と考えてるから
いいんだよ、と思う自分はすさんでるw
小さい子を持つ親のここが嫌いスレを見てると、あわよくば子どもを
他人に殺してもらって、金せしめてウマーと考えてる親ばかりだと
思えてくる。
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 12:45:36.17 ID:UhsJCnts
- http://minkara.carview.co.jp/userid/265446/car/656337/1552543/note.aspx
ずうずうしい
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 12:49:26.10 ID:o1QsNu9Z
- そんなに見たいものがあるのになんで仕事に来たんだって話じゃないの
会社休んで見ればいーじゃんって感じ
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 12:59:23.85 ID:Q1zdWHLd
- 数年前のまだワンセグが一般的じゃなかったころとかは、仕事中はヤフースポーツの得点だけ見て
一喜一憂した後家に帰って録画を見るのを楽しみにしたもんだがな。
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 13:00:32.24 ID:E1yI7Wn3
- >>880
うわ、ずうずうしいつーか神経がわからんつーかキチ物件
狭い駐車場で気をつけなきゃいけないのは運転者じゃなくて病院のせい。
死角なんて世の中いっぱいあるのに、それも病院のせい。
病気告知されてショックうけて事故る危険性も病院のせい。
ってかー・・・
女がわめく分にはハイハイワロスだけど
男が言ってるのが余計にキモイ
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 13:03:05.09 ID:8bnztIwn
- >>876
どっちもどっちの幼稚さだな
小学校あたりの話と疑われるわけだ
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 13:03:57.01 ID:gLxB4uYG
- >>880
>>883
この記事、イイね!しかないけど
ワルいね!も必要だと思った。
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 13:11:33.94 ID:8sNkuULF
- >>870
おまえ意地が悪いな 胸糞悪い
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 13:15:12.49 ID:hRlGN7Pw
- >>880
自分たちの不注意を棚に上げてるだけだよねこれ。
しかもこの車の凹み具合。「狭い」駐車場でどんだけ
スピード出してたんだ。
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 13:16:15.16 ID:pZFqiaq1
- >>886
大勢の口を閉じさせようとした一人の男
その一人の男の耳を閉じさせようとした別の男
意地悪なのはどっち?親切なのはどっち?
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 13:19:55.01 ID:CeUbjvrX
- >>880
これは酷い
ほとんどゆすりたかりの世界じゃん
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 13:20:25.35 ID:hRlGN7Pw
- >>888
>>884
下品な言い方をすれば、目糞鼻糞。
マジレスすると「親切なの」は存在しない。
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 13:25:09.02 ID:fzeVPwIu
- >>880
皆がそのブロックにぶつけてるのならまだしもなぁ。
てか、普通に注意して走行してればぶつかりようがないと
思うんだけどさ。
こういう手合いに限って運転のへたくそさを棚に上げてるからなぁ。
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 13:26:36.67 ID:8sNkuULF
- >>888
>そうしたら案の定Aも近くのデスクにいた
>それを確認して俺は改めて、
>「 日 本 が 2 対 1 で 勝 っ た ぞ ! 」と全員に聞こえるように言ってやった
わざわざこんなやりかたは無いだろ 意地が悪すぎる
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 13:31:08.62 ID:2XjeU5CC
- >>870
わざわざAがいるのを確認してからとか…子どもっぽい
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 13:32:35.01 ID:xBjvlhJ2
- 最初に耳栓しろ、今から言うからって言ってやればいいのに
ただ単純にそいつがもとから嫌いだったんじゃね?
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 13:34:18.59 ID:g0xUhaGm
- Aはずうずうしいやつ
ID:katMiK98は意地が悪い
それだけの話だろ。いつまで引張るんだよ
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 13:58:43.50 ID:Q1zdWHLd
- Aが居るかは確認せずにドア開けた瞬間「日本買ったぞおおおおおおおおお」と言えば
Aが文句付ける間もなく盛り上がっただろう。
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 14:10:33.36 ID:IaltGgd+
- >>896
大富豪現る!
- 898 :749:2011/07/19(火) 14:34:01.56 ID:g72w96Ck
- なんか荒れてしまったようで申し訳ないです
>>822
>自分で奢るといったんだからどんなものを注文されようが文句を言うなってこと
>自分の発言に責任を持てということ
「奢る」とは誰も言いません
食事に行って、食べ終わった後に先輩は会計してるのを後輩に見られないように
後輩を先に店から出して、後輩は店の前で待機
会計終わった先輩が出てきたらお礼を言う、という流れです
>>835
うちのサークルの場合
「社会に出ても通用するマナーを習得する」という教えがあり、
実際に乾杯の時などのマナーを教えられます
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 15:27:08.18 ID:Tlx4lq+a
- 申し訳ないと言いつつ、やっと収まりかけてきたところで
また荒れるような種を投下しに来たのか
ずうずうしい
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 16:31:05.26 ID:VnhDnbpk
- ↑死ねよ、ヅラ
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 17:44:43.71 ID:xBjvlhJ2
- ヅラを悪口として使うなんて!
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 17:47:48.34 ID:o1QsNu9Z
- とのまのまねかもよヅラ
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 17:53:08.31 ID:tznWPjw7
- >>749
ちょっとうざいかも
部内での暗黙の了解は部内の人が教えるしか無いと思う
先輩が食事代出すのが常識なのはそこの部内での話であって、余所じゃ通じないだろうし
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 18:22:28.40 ID:AEwwOabT
- >>903
お前文章よく読めよ…
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 18:40:20.94 ID:xlWXXmy9
- 深夜スーパーのアルバイトを始めました。
研修が終わり次はいよいよシフトに入るという時になって
店長が「次回から30分早いめに来てね!」
え?シフト前の朝礼というかミーティングでもあるのか?ずいぶん早いなと思って行ったら
なんか普通に在庫チェックとか業務させられる破目に(もちろん30分時給発生無し)
しかもその日だけじゃなくみんないつもそういう感じらしい
いやいやいや…これはおかしいでしょとやんわり抗議したら
「君が仕事終わらなきゃみんなが迷惑するんだよ?
みんなやってることがなんで出来ないの?」
とこれだから今どきの子はみたいな態度。
いやいやいやいやいやいや!
こっちは22時からって聞いてたのにそりゃないでしょ
バイトでただ働きなんかやってられっか
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 18:48:23.68 ID:o1QsNu9Z
- >>905
はい、ですから仕事しますんで時給つけてください^^
ですから仕事はしますんで^^
大変だな
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 19:00:10.38 ID:tznWPjw7
- >>904
読んだよ
後輩が遠慮知らずで図々しいって話だろ
そんなもん部内の奴らが教えろよって事
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 19:04:59.73 ID:aSOkHqYf
- 不況なのをいいことに、セコい企業が増えてきたよなあ。
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 19:05:01.18 ID:T+fQ95pU
- >>905
スーパーの本部にチクれ
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 19:15:05.77 ID:E1yI7Wn3
- >>905
キッチリ録音して労基にチクったれ
ずうずうしいというより違法だぞ、それ
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 19:24:35.86 ID:K8lhkT2S
- >「君が仕事終わらなきゃみんなが迷惑するんだよ?
給与が払われないのなら「仕事」ではなく「ボランティア」だわな。
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 19:31:58.61 ID:o1QsNu9Z
- 今はマクドナルドが残業代出したあたりから、
けっこうサービス残業に対して風当たりが強いから、
905は闘っていいとおもう。がんばって欲しい
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 19:39:25.33 ID:qNiBTmbY
- >>869
去年、うちの選挙区の某国会議員が、代表選について
ヒッチハイクしながら市民の意見を聞くとか
アホなことやってたのならテレビで見たわ。
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 21:12:02.08 ID:s5BDkP2V
- >>905
15分前ってのは結構あったが30分だと重みがちがうよね
店長も必死なんだろうがサビ残を強制するのはちょっとね・・・
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 21:18:03.14 ID:o1QsNu9Z
- マックも30分刻みだったのを訴訟に負けて1分刻みにしたでしょ
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1553922.html
この事例があるから今は粘ればなんとかなんじゃね
うちもうるさく言われたし
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 21:20:13.89 ID:/dIsJoy/
- 自分の前働いてたところは、一時間前出勤でタイムカード押さないのが当たり前だったぜ……
0時アガりって建前なのに、明らかに片付かない仕事量のせいで平均終業時刻が3時だったりとか、清々しいほどにブラックなところだった。
結局、労基局のガサが入る前に潰れたんだけどね。
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 21:55:20.26 ID:nqNqj8Lz
- 求人広告には8:00〜17:00、土曜隔週休みってあったのに、面接で
「うちは基本13時間労働で、土曜は基本出勤、月に1〜2回は日曜も出勤です。残業代は一切出ません。」
と言ったA社とか、面接に夜の9時ごろ呼び出しといて1時間も待たせた挙句、
「朝は7時にはみんな来てるし、夜は11時前に帰る人はいないね。勤務時間? そんなのないよ。」
と言ったB社は、だまし討ちじゃないだけマシなんだ。
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 21:56:03.45 ID:Srk14mWD
- >>869
ヒッチハイクって日本だと法律に引っかからなかったっけ?
うろ覚えで間違ってたらすまん
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 21:58:41.21 ID:zrW3cZQ3
- >>869
北海道には健在
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 22:51:19.33 ID:nuLCwXki
- 今日ヒッチハイクみたな。
T字路の角の路側帯も近辺に車止められるスペースがない所に立ってたが
ああいう場所でひっかけてもらえるのは難しいだろうな
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 23:02:45.64 ID:Q1zdWHLd
- >>905
「22時からとの契約でしたよね?それに30分早く出てその分の給与はどうなさるおつもりですか?」みたいに
柔らかく聞いて、その返答をICレコーダ(iPodで代用可能)で録音して本部と労基へGO
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 23:26:27.06 ID:pB3uMXOf
- 旦那も私も外仕事なので、汗がすごい。
そのため服がどうしても汗臭くなるので
某においを防ぐ柔軟材とそれにあわせた洗剤に変えることにした。
今までの洗剤は残っているので、冬になったら使おうと取っておく事にした。
その話を会社でしたら、一人暮らしの女子が
「じゃあ、その残ってる洗剤私にください」とのたまった。
もちろんお断りしたけど、その子人の弁当欲しがったりとかするんだよね。
そんなにお金が無いなら、実家に戻ればいいのに。
実家はその子のアパートから徒歩5分。なぜか実家で弁当を作ってもらってる。
お金が足りなくなると、親にねだってお小遣い貰ってるといっていた。
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/19(火) 23:59:47.99 ID:9OG00MM2
- どうやら
某においを防ぐ柔軟材
ってところが、ポイントのようだな。
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 00:16:24.89 ID:0ZzpmjJm
- >>921
こういうレスする人に聞きたいんだが実際やった事ある?
しがらみや周囲の空気とは無縁の世界に住んでるのかな
いくら主張が通ったって働きにくくなるのは目に見えてるよね?
本当に実行する度胸と意志の強い人は尊敬するわ
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 00:45:50.97 ID:YlI85xih
- >922
ああ、それは男連れ込んでるな。
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 00:55:24.90 ID:uAPkUFu7
- >>870
>楽しみを奪うなと戒厳令を敷いたらしい
一瞬意味がわからんかったが箝口令といいたかったのか?
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 02:16:31.50 ID:Ts5ZEha0
- >>870は改変コピペじゃないのか?
なんか前にも見たことある気がする
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 02:21:09.52 ID:eS0gt9PU
- >>870がウザいわ
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 02:42:56.25 ID:KxfpXvMh
- >>924
俺は辞めるときにやったけど?
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 02:54:52.81 ID:7kPL6zI6
- >>929
それ、辞める時になら出来るっていう説明になってるだけのようなw
その人は「辞める覚悟でもなきゃ出来ないような事をこれからも働く場所で出来るか」
って話をしてるんでしょ?なんかワロタわw
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 02:57:43.47 ID:9p6s4+hp
- >>929
横だが
労働環境が改善されてもやめたら意味なくね?
今までのサビ残分の金を請求したの?
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 03:03:10.48 ID:XKKwrwwl
- >>930
正社員ならともかくスーパーのアルバイトなら辞めても良かっぺ。
タダ働き強要されるアルバイトにしがみつく理由なんか無えべ。
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 03:17:03.72 ID:7kPL6zI6
- >>932
それもまた乱暴な意見だね
たかがアルバイトやパートと思っても、よっぽどの都会でもない限り
そうそう「ここがダメだからハイ次」とはいかなかったりするよ。
せっかく場所や時間的な条件が合う所で働き始めたんなら
問題があっても穏便に解決出来るならそうした方がいいでしょう。
じゃあ訴訟すれば、じゃあ辞めれば、みたいな極論もどうかと思うんだよね
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 03:28:44.25 ID:KxfpXvMh
- >>931
勿論サビ残他請求できるものは請求して、ついでにその会社が業界的にまずい事やってたことも含めて
全部ぶっちゃけて辞めてる、次の会社決まってたから特に問題もなかったし。
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 04:00:35.71 ID:9p6s4+hp
- >>934
すごいなぁ
世話になった上司や同僚のことを思ったらとてもそんなことはできそうにない
ある意味スマートな生き方なんだろうけど
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 04:07:38.45 ID:VdHWQ15y
- >>935
残った同僚は、むしろ労働環境が良くなる可能性が高くない?
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 04:21:18.37 ID:B2BCXIB0
- >>932
>>930と全然噛みあってなくてワロタ。>>929と併せて笑える。
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 07:16:44.38 ID:xGSVX9xR
- >>922
ジャムウっていうソープ使ってごらん。
エルシーコスメティックとかいうサイトで買ったけどあれすごいよ。
私もともとほとんど体臭無くて彼に嘆かれるレベルだったけど
完全に無臭じゃないかって位になった。
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 07:43:40.10 ID:6jfU5Fvv
- もとは洗剤の話なのに、なにいってんだボケ。
場の話題ではなく、強引に自分のしたい話にもっていくババアずうずうしい
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 07:48:01.76 ID:55vG9J9v
- だな。
てか外仕事で大量の汗をかく人に対して、元々ほとんど体臭が無い人の
話をしてなんか意味あるのか。
頭の良くなる石鹸でも探してこいよ。
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 07:51:31.39 ID:hPTvIMjL
- 台風直撃の中、ある家がタクシー呼んで、しかもかなり曖昧な説明をしたためタクシーが間違えてうちに来てしまい、父がこの雨の中、道案内をする羽目に
それなのに向こうからお礼は一切言われなかったらしい
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 07:57:59.96 ID:mr96y1Sj
- ジャムウって洗濯石鹸があるのかと思ったじゃねーか
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 07:59:39.85 ID:xGSVX9xR
- ごめん。自分語りしたいんじゃなくて効果あったよって話で
汗臭くなるのを気にしてるならこれいいよって教えようと・・・
黙っておきます。
- 944 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/20(水) 08:41:54.39 ID:Zn53Hnvj
- あ、待って待って!
その前にちょっとおっぱいうpしてって!
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 08:47:51.91 ID:YlI85xih
- ttp://www.ail-soft.com/images/pro_pic_11.jpg
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 08:54:21.33 ID:M7bY4ro4
- 自分語りのいいわけにさらに自分語りするとか図々しい
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 09:09:14.56 ID:k2w5fdFd
- >>943
これだから馬鹿チュプは。
巣に帰って「これいいんだよ」「詳しく教えて」とか慣れ合ってろ、低能。
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 09:20:02.39 ID:4NgLthkP
- >>945みたいなのって脱いだ後中身より服がどうなってるのかの方が気になる
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 09:22:34.01 ID:QyK8SWBP
- ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 09:42:28.85 ID:yb9RMngi
- >>943
いや、だからもともと体臭の少ない人の体験を聞いても意味ないってことでしょ。
私も匂い気になってたけどこれで解決したよ〜とかならアドバイスとしてはいいと思うけど。
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 09:46:11.30 ID:+gjTOKzr
- >>938
>彼に嘆かれるレベルだったけど
これが余計な自分語り。
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 10:15:12.31 ID:k2w5fdFd
- >>950
馬鹿か?
もともとアドバイス()など求めてないだろ。
夏用に洗剤変えたら、図々しい馬鹿が「いままでの洗剤よこせ」
って言ってきた、ってだけのことだ。
>>943ともども、さっさと巣に帰って、そっちでアドバイス()してろよ。
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 10:25:16.79 ID:yb9RMngi
- >>952
アドバイスが必要とは言わないが、「アドバイスとしては」いいと言ってるだけだ。
基本的にずうずうしい話を出すだけのスレだがどうしても悩みを言えばアドバイス系のレスは出て来るんだし、
それで役に立ってると言う時だってあるんだし、そこまで気にするなよ。
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 10:27:22.19 ID:yb9RMngi
- スマン、触っちゃいけない奴だったか。
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 10:29:36.34 ID:vCX/cgXk
- チュプ認定したいだけの人みたいだからね、そっとしとこう。
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 10:39:52.80 ID:xvhBbf8X
- 洗剤の事を語りたいなら
洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤スレで。
ダウニーネタで荒れる以外は案外役に立つ。
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 10:59:24.43 ID:8upoMaTd
- そもそも何故、体臭がほとんど無いと彼に嘆かれるの?
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 11:09:09.69 ID:ZagGOFXn
- >>957
ちょっと体臭があるぐらいが萌えるとか??
この流れで思い出した。
汗かきで常に体臭を気にしている私に対し、
「私は汗もかかないし、無味無臭なんだよね〜」と
自慢(?)してきた女友達の口が臭かったw
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 11:12:58.98 ID:Jec/f2IF
- 無味無臭w
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 11:21:20.10 ID:0SpxzcU/
- >>958
「アテクシ無臭」とかいう奴っているけれど
面と向かって「アンタ臭い」って言う人は、そうそういないしねw
特に口が臭いって言いにくいさ。
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 11:51:18.51 ID:6VZhAyJF
- 無臭って思ってる奴は、たいてい今までの友達運がよかったか鼻が悪い
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 12:12:18.13 ID:KxfpXvMh
- 職場の先輩が物凄く美人だったのに腋臭だったな。
かなりひどい腋臭で催事の設営とかで汗をかくときとかに
横通ると鼻を棍棒で殴られたようなダメージを受ける。
本人は顔目当てで言い寄ってくる男の試金石になるwと嘯いていたけど
その為に無辜の後輩達や取引先の営業が被害にあう事を勘定に入れろと
てかさっさと手術しろよずうずうしい
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 12:24:28.68 ID:Ax4k5Xl6
- >>955
されたくない「専業チュプ」の自己紹介図々しいにもほどがある
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 12:37:58.93 ID:q34uIYfi
- 962の顔面が酷過ぎて吐き気がする
整形しろよ
顔面凶器だわ
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 12:54:11.66 ID:2VynGQTB
- >>964
腋臭乙
臭いからあっちいってろ
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 13:18:52.34 ID:72IRk3re
- ワキが臭い美人=手術後は美人
無臭のブス=手術後は整形美人
どちらを取るかは言うまでもない
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 13:23:38.36 ID:T/6KqES1
- ワキガを開き直るのはどうかと思うけど
ワキガだからといってどうということは無い。
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 13:27:59.20 ID:DlVrRpWv
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 13:30:46.91 ID:6VZhAyJF
- それは腋臭と机を並べて仕事した事がないから言えるんだぞ
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 13:48:58.80 ID:6VZhAyJF
- 会社の総務の女
備品が切れたらしいがそれはアスクルで取り扱ってないらしく、
「○○さんパソコン詳しそうだからネットで調べて安いところで買ってくれる?
あとで立て替えた経費は請求していいから」てアホか
自分でやれやずうずうしい。
しかもなんで俺が立て替えなきゃならないんだ
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 14:11:54.48 ID:t+9VoL/F
- >>922
亀だが
汗のすごい物の洗濯する際は洗剤と一緒に重曹入れて洗うと
匂いの元の皮脂汚れとかがおとやすくなっていいよ〜
特に夏の物は効果テキメン!
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 14:16:36.33 ID:7WJ3rKhr
- 次スレだよー
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第144話
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1311138933/
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 14:17:05.68 ID:0bdnW5K9
- >>971
人間だが
専用のスレでやれ
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 14:23:04.89 ID:72IRk3re
- ↑おもしろいと思ってんだろうな
痛い痛い
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 14:53:19.84 ID:znIJ9at5
- >>972
スレ立て乙
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 15:15:19.43 ID:DYiQohgd
- >>972
乙カレー
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 15:19:06.08 ID:ZagGOFXn
- >>972
乙です
「あの人ってワキガだよ!私、鼻がいいからすぐ分かるんだよね〜www」
が口癖の学生時代の女友達がいた。
そいつによって、学年の大半がワキガ認定(しかも可愛い女子ばっかり)。
陰口感覚で楽しそうに報告してきていたけど、実はワキガなのはそいつ。
自分が発する臭いが他人ものと信じて疑わなかったらしい。
みんな生暖かくヲチしてたけど…。
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 15:44:34.43 ID:Ax4k5Xl6
- >>977
聞かれてもないのに、自分語り鬱陶しい。
そろそろ消えてくんない?家事の準備とかで。
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 15:58:03.14 ID:0SpxzcU/
- ニートの専業チュプ認定よりもいいんじゃない?
つうかお前のせいで、父ちゃんと母ちゃん泣いてるぞ。
- 980 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/20(水) 16:00:59.23 ID:Zn53Hnvj
- >>977
それはずうずうしい話と違う。
罰としておっぱいうp。
皆さんがご所望じゃ。
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 16:27:45.60 ID:az2jkDN1
- チュプの使い込んだ汚ねえ乳なんて見たくないや
- 982 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/20(水) 17:18:43.72 ID:yRJ4/3En
- >>972
ありがたや
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 17:24:58.78 ID:YcCnJpBk
- >>979
喪女だと自己紹介って意味?
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 17:30:14.79 ID:Ax4k5Xl6
- >>979
ニート?
仕事してる女性ですが。
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 17:31:51.67 ID:6VZhAyJF
- >>984
聞かれてもないのに、自分語り鬱陶しい。
そろそろ消えてくんない?仕事の準備とかで。
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 17:42:56.75 ID:DlVrRpWv
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 18:36:01.90 ID:yL6bUANS
- >>984
くせぇよ、ブタ女w
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 19:02:15.14 ID:ncMFefkK
- >>984
高齢毒女様かーw
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 19:08:49.81 ID:ftQkP0Hg
- もうだいぶ前に発売もしくは公開された作品の感想をブログに書くと
何ネタバレかいてんだよ!消せ!
と絡んでくる奴がウザイ
ちゃんと注意!ネタバレと書いてさらに反転文字にしても絡んでくるので
アク禁にしたら
アク禁解除しろ!ネット公開してる段階で全ての人間には見る権利がある!とか別IPで書き込んできたので
うぜぇとそれもアク禁を何回か繰り返してる
なんでクレームつける為に見るんだ?ずうずうしいわ
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 19:12:29.57 ID:6VZhAyJF
- >>989
大変だねそれは・・・
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 19:13:28.94 ID:qw4Zmnks
- >>1
スレ立て乙。
こんど一緒にご飯食べに行こ。
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 19:28:41.16 ID:znIJ9at5
- おそいよ!
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 19:32:55.84 ID:0tSJaPHS
- 埋めついでの小ネタ、ありがちすぎる話だけどね
先日スーパーで、会社に備蓄用&ちょっとしたパーティのためにカゴ2つほどのお菓子を買いに行った。
会社の経費でね。
袋詰め作業してたら5歳くらいの男の子がじーっと見てる。
いやだなーと思いつつこちらからアクションしなかった。
すると男の子が「お菓子たくさんいいなぁちょーだい」って手を伸ばしてきたからさっとよけて
「これはお兄ちゃんのお金で買ったんじゃないからあげられないんだーごめんねー」ってやらかく伝えたらギャン泣き。
「ひとつぐらいぃぃぃぢょおだいよおおお!」orz
会計終わったッポイ親がすっ飛んできてニヤニヤ「すみませぇんw」その間もガキはギャンギャン泣いてるし。
親もイラッときたのか
「もう泣かないの!さっさと1つ選びなさい!」っておいwww
「いやこれは差し上げられません!」
「そんなにあるんだから1つくらいいいじゃないの!ずるいけち!」
ってもうテンプレで逃げるように店から出たよ。ギャン泣きを背中で聞きながら…
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 19:36:26.45 ID:38D5LFez
- >>993
なんでこういう親って「もらえる前提」でいるんだろうねえ
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 19:38:04.84 ID:6VZhAyJF
- さっさと1つ選びなさいwwwwwwwwwwwww
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 20:02:54.80 ID:fM0Erbae
- >>993
それマジなの?日本でのお話?
ずうずうしいとか感じる以前に、信じられない。ほんと信じられない。
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 20:05:58.66 ID:TlhuZkB3
- >>996
育児板行けば似たような話がごろごろしてるよ。
子供連れてりゃ優遇してもらって当然、っていう考えのが一定割合いるらしい。
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 20:13:05.54 ID:57hu1AMt
- >>993
典型的なスイーツ脳だな
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 20:27:19.34 ID:/wN4XsYn
- 1000ならカムバック少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lAがタヒる
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/20(水) 20:28:23.57 ID:0bdnW5K9
- >>1000ならこの夏、>>1-999がずうずうしいやつに狙われる
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://yuzuru.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
289 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★