■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第142話
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 00:21:46.49 ID:CZia9D82
-
/ ̄`ヽ
./ i
{. ┃┃!
∧ ヽ 書籍化は未来永劫禁止ですよ
./ ゝ (_)_)_)ノ⌒i
/ / ` ̄ヽ. ノ
V´.l/ i ̄´
{ i |_
.〉ー’、 )
ゝ __) ̄
荒らし、釣り等は華麗にスルーでお願いします
前スレ
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第141話
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1307447222/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 00:28:19.31 ID:xelxR/AD
- >>1乙
だが何のキャラなんだ?
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 08:14:35.59 ID:IvDrwaFP
- >>1
誰?
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 08:39:48.78 ID:9XyYraBJ
- お前らここはこうだろう
>>1
勝手に謎キャラを入れるだなんてずうずうしい
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 11:25:59.43 ID:DmhJM16Z
- 乙
「誰?」無双の流れにワロタ
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 12:04:35.02 ID:fDdaBwhT
- さあ、PCの話をしようじゃないか
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 12:20:24.44 ID:/9iBbXP/
- Vistaで動いても7で動かないエロゲは存在するOrz
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 12:27:31.11 ID:zdvLo6Nf
- しつけーよ
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 12:38:27.62 ID:RRjwle8K
- >>1はクトゥルフらしい
他のスレで名前付きのAAを見かけたことがある
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 12:39:09.25 ID:w4Cgo/Hi
- 一つムカつくのがトヨタはタンドラってモンスターハイラックスを北米で売ってるんだけど新車で140万円なんだよな
あんなの日本で売ったら350万円くらい付けるくせに北米市場ってそんなもんなん?
トヨタだけじゃなくBMWもフィアットもヒュンダイも北米市場じゃタダ同然の商売しとるし
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 13:04:26.09 ID:1e0wh7il
- トヨタもレコード業界も一緒だな
あぐらをかいて、消費者からボッタクリまくっていたら、市場が縮小どころか消滅
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 13:09:30.51 ID:9XyYraBJ
- ぼったくりました
↓
不景気になりました
若者が、車はあればいいけど必要ではない物だと気づきました
↓
売れなくなりました
↓
「若者のクルマ離れ」
「ネットのせいで引きこもって趣味にお金を使わない」
「クルマを救って」
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 13:25:42.14 ID:sy2TUhqD
- >>10
タンドラが北米で新車140万円? なんでそんなウソを書くんだ??
フォード・Fと直接のライバルがそんな値のわけねえだろ。リーマンショックで
キャンセル在庫を抱えたディーラーが投げ売りした価格じゃねえの?
そんなに安ければ平行屋が200万円台で並べるだろって。
>>12
トヨタや日産はとっくに日本市場を見切って、消費地に近いエリアへ移転してる。
資本が逃げて、ますます貧乏人は貧乏になるだけ。
自分のクビが締まってることに気づかず、トヨタざまあと書ける神経というか
知見の狭さがわからんなあ(笑)
嫌儲はしょうがないなあ。
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 13:28:31.33 ID:9XyYraBJ
- ん?
トヨタや日産が移転して自分のクビが何で締まるの?
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 13:32:25.13 ID:ULzHV41O
- >>14
海外に移転すると国内で製造してた頃の関連会社にも影響が出るからじゃね?
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 13:32:35.61 ID:g6tp/jTw
- トヨタ信者キモい
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 13:34:15.42 ID:sy2TUhqD
- >>14
なんのために政府が法人税率を軽減しようとしたり、自治体が
税を優遇してインフラ整備までして工場の海外移転を阻止しようと
してるか、わかんないの? わかんないから海外への資本逃避が
消費低迷を呼ぶこともわかんないってことか?
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 13:40:12.18 ID:s/kKsHlI
- だから車買えって言われても困るしなぁw
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 13:41:45.40 ID:YTmTxCEs
- 車欲しいけどお金ないんだもんw
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 13:42:22.56 ID:sy2TUhqD
- まあね。日本の競争力がある分野はあまり製造に従事する人は要らないしね。
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 13:48:33.83 ID:HoyddD8o
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 13:48:59.72 ID:rbNgfblm
- >>21
ばいばいw
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 14:16:50.27 ID:CFy/yPU8
- ガスコンロが黒煙上げてるのに「おい、大変だ!」と言って何も出来ない波平ハゲが1000万近くの収入があるのはずうずうしい。
赤+の事務な。
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 14:30:44.55 ID:R0Nlqcu9
- え?
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 15:42:17.09 ID:wXsgdYhn
- ツタ○ヤ で働いてた時の話。トイストーリーを借りるとステッカーを配布してたんだが
ある日池沼っぽい声の女から突然電話が来て「特典のステッカーが入ってなかった」と電話してきた。
しかしレンタル履歴がないどころか来店履歴もない。
さらに女は「自分に子供が12人いるから人数ぶんほしい」とか言い出した。
データでは25歳。25で12人ガキがいるなんてDQNでもねーわ……と思ったし突っ込みたかったが
まずは話を聞いてから返答しなきゃいけないから話を聞いてると
さらに「友達も二人いて二人とももらってない。二人には10人づついるから合わせて35枚ほしい」とか言ってきた。
さすがにここで突っ込み「当店で間違いないですよね?」と聞くと
キレ気味に絶対間違いないとのこと。「レンタル履歴ありませんね。子供か12人ってあなた中学生くらいから絶えず妊娠してるんすか。少子化対策っすね」
と、キレ返したら店長をだせ!とわめき散らした。
その対応のせいで俺はクビになったが後悔はしてない。サビ残当たり前、簿給、勤務後の謎の四時間無給拘束、店長の「オレは出来る」自慢話。
その他もろもろに一年くらい前から愛想つかしててやる気ゼロだったので。
今は新しい職場で正社員としてすべてうまく行ってます
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 15:49:57.60 ID:gVccHUEp
- >>25
そんなんでクビになるんだなw
ってかそれが全国チェーン店なら、伏字の意味がないぞ、ずうずうしいw
なんてな。お疲れ!
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 15:51:34.09 ID:nl+PGXcc
- >>25
>サビ残当たり前、簿給、勤務後の謎の四時間無給拘束
辞めたときにでも未払賃金請求した?
応じなかったら、労働基準監督署に言うべきやで。
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 15:58:18.69 ID:0g3EgKmd
- 俺も昔ツタヤでバイトしてたがうちの店ではレンタル履歴は分るけど
来店履歴って>>25のツタヤでは顔認証システムとかで入口に配備されてるんだろうか?
にしてもバイトで一年も前から愛想尽かしてたのに
それでも働き続けたって事は余程働く場所が無いのだろうか?
そもそもそんな田舎にツタヤがあるのかと疑問ww
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 16:03:38.38 ID:s/kKsHlI
- > それでも働き続けたって事は余程働く場所が無いのだろうか?
> そもそもそんな田舎にツタヤがあるのかと疑問ww
どこに向かって草生やしてるんだか皆目ワカラン。
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 16:17:58.90 ID:bJuD6Vec
- >>28
俺もツタヤで働いてたけど
来店履歴とはツタヤでカード通した時点で出てくる履歴のことだろ?
あれならレンタル以外に販売から予約、返却の時点で来店扱いとなって
最終来店日が更新される。
さすがに顔認証なんかねーだろw
>それでも働き続けたって事は余程働く場所が無いのだろうか?
きっかけが無いとズルズルいっちゃうこともある。
例えば自分が抜ける事で店が回らなくなる事への責任感や、サビ残させるような人員削減してるようなとこは辞めたら同僚に迷惑かかるからね。
>そもそもそんな田舎にツタヤがあるのかと疑問ww
どこに田舎と書いている。大丈夫か?お前は
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 16:19:57.82 ID:v12969D8
- >ツタ○ヤ
まともな頭ならこれがツタヤだとは考えられないぞ
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 16:23:32.72 ID:jw0Qd/38
- >>31
じゃあ何?
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 16:41:34.43 ID:r3ehiZDc
- ツタ☆ヤ
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 16:53:56.92 ID:GOkZYr7f
- ツタンヤ?(笑)
私が昔居た店かと思ったゎ
謎の店長だったし
私が居た店はいちゃもんつけては
次回1作品無料になるチケットを欲しがる客が居て
そいつのカードを通すと「この人には注意!」
みたいなメッセージが出てきてた
初めて見た時はびびった
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 16:58:11.20 ID:gtYN0JHS
- 図々しい小話をひとつ。
この間、知人が九州に遊びに行った際に事故った。
といっても車同士を少々ぶつけた程度の物損で、それ自体は大したこと無いんですが、
事故相手が主張する傷が気に入らないのか、相手の車と自分の車を並べた写真で比較し、
「このぶつかり方でこの傷は付かないはず、元々あった傷のはずだ」と
力説されるわけですよ。
でもね○○さん、私は同情しかねます。
ぶつけ方によっては思いもよらない傷がつくこともあるし、そのピンぼけ写メじゃ分かんなよ
それにあなた私に最初に言いましたよね?
「いや〜、駐車場で後ろ見ずにバックしたらぶつけちゃってさぁw」
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 17:00:33.46 ID:GOkZYr7f
- >>35
なんか意味がわかんない
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 17:05:59.51 ID:ncmXF5aH
- …?
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 17:07:45.41 ID:gtYN0JHS
- ごめん変に文章凝り過ぎたかも。
要するに後方確認もせずにバックして他人の車にぶつけておいて、
相手が主張する「ぶつけられてこの傷がついた!」って言うのが気に入らないらしい。
どうせ保険で直すんだから素直に払っとけー!
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 17:09:25.18 ID:DmhJM16Z
- 知人が後ろを見ないでバックしたことで衝突事故を起こしたらしい
「衝突した相手が、その衝突で傷が出来たっていうけど納得できない」
ということをひたすら主張してるけど
完全にお前の過失でぶつけたのに、でっちあげを疑うとかずうずうしいわ
っていうことかと
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 17:14:35.13 ID:ncmXF5aH
- OK
ありがとう
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 17:16:18.36 ID:mSofs+pp
- 同じ場所の傷が増えたってどうせ直す値段は変わらないんだし
相手に示談嫌だとごねられたらどうする気だ
ずうずうしいっつか、反省しろ
人轢かなくってラッキーなケースだろそれ
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 17:30:29.27 ID:gtYN0JHS
- 大事なところが抜けてたごめんなさい。
相手曰くぶつけられてバンパーとそれに近いフェンダに傷が付いたという。
「バンパーの傷はたしかにぶつけたから今回の傷だと思うけど、
フェンダの傷は私の車についてる傷より高い位置にあるからつくわけがない!」
との事です。
>>41
かれこれ何回事故やらぶつけたりしてるか分からない。
見るたびに車に傷が増えてる気がするそんな人です。
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 18:12:04.84 ID:bYocRuYK
- バンパーにぶつけることで、バンパーやバンパーのステーが動いて
フェンダーに傷が付いたりすることもあるけどね。
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 19:02:17.06 ID:fN1oGxNU
- ついさっきの話
スーパーで買い物中、お向かいの奥さんと会った。
一言二言世間話して「ではでは」と。
うちに帰って夕飯&明日の下ごしらえをしてたらさっきの向かいの奥さんが
「ちょっと鶏肉わけてくれな〜い?」って来た…
しょうゆとかの調味料とはわけが違うし、もちろんうちも使うから買ったからわけてあげられないよと言ったら
「2kgも買っといてそんなぁ〜♪困ったときはお互い様でしょぉ?」って。。。
そこでちょっとひらめいて
「そうですね、今ちょっと用意してくるんで待ってて〜」と鶏肉をジップロックにつめて手提げの紙袋に入れてどうぞ♪って渡し
かけたときに「あぁ!そういえばうちも鶏肉必要なんですよぉ!これもらいますね!困ったときはお互いさまですよね♪」
って渡しかけた紙袋ひったくって奥さんをうちから追い出したw
「え、なに、ちょ」とか言ってたけどそのままドア閉めたらドア蹴られたけど帰っていったみたいww
無駄にラップとジップロック使っちゃったけど撃退出来たしいいかー
文才なく、読みにくくてごめんね
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 19:04:13.91 ID:WB2M5pbW
- >>44
お前も同類
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 19:05:11.54 ID:ekjrnGeJ
- 文才とか以前に何がしたかったのか分からない
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 19:05:37.01 ID:YTmTxCEs
- 撃退GJ!!!!!
して欲しくて書き込んだんだろうけど、ドンビキだw
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 19:12:14.34 ID:mSofs+pp
- スーパーまだやってますよ?
の一言でいいような気がするが
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 19:22:05.37 ID:gVccHUEp
- わざわざそこまでやる必要もないでしょうにw
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 20:05:04.24 ID:bJuD6Vec
- >>44
撃退GJ
とでも言って欲しいんだろうな。
くだらん。普通に追い返せばいいだろ。
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 20:45:04.72 ID:DmhJM16Z
- そこまでやる顔の厚さがあるならはっきり言えばいいのに
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 20:55:40.09 ID:v12969D8
- ネタつまんね
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 21:07:01.66 ID:JtMc677q
- >>25
転売出来るようなステッカーなのかな
レンタル店の店長が「仕事出来る」と自慢するのもよく分からない
それでクビは酷いけどかえって良かったかもね
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 21:18:47.16 ID:/0O1ImLs
- >>44
この人なんかこわい
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 22:13:05.02 ID:xTg9qJEL
- >>44 育児板池
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 22:18:19.10 ID:bJuD6Vec
- >>25
>少子化対策っすね
これワロタw
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 23:27:13.45 ID:geFL3WH0
- >>44と似た経験ある。
久しぶりに友人達が集まるから、みんなの大好きな鶏肉料理にしようと、
大量買い(6キロ)して買って帰ったら、隣に引っ越してきたオバサンに
『丁度良かったw分けて♪』と言われたよ。
だからお金請求したら『何でお金取るの?!』と言われ説教された。
隣人同士助け合いの精神がどうのこうの。
お金払いたくないみたいだし、明日買って返して下さい。って
言ったらまた怒られた。
目上の者を使うな!敬えとか、よく分かんない事言ってた。
お金ないからタダで欲しいなら、そう言えばいいのにね。
グダグダ押し問答してたら、予定より早く友人達が到着して助かった。
次の日から壁叩きの嫌がらせ始まったけどw
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 23:30:02.12 ID:iIuRMhu1
- 壁が鶏肉に見えたんじゃね?
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 23:40:54.92 ID:9ics1f09
- 鶏肉なんて安いのに
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 23:43:45.73 ID:0f2iAogJ
- 鶏肉はお隣さんとのコミュニケーションをとりにくくさせるんだね。
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 23:53:26.53 ID:r3ehiZDc
- >>60
審議拒否
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/23(木) 23:54:22.80 ID:NZTPI+FW
- 乞食ってこそこそ生きるものじゃないのか
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 00:02:19.40 ID:8wJ8nC3M
- 乞食が多いな〜
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 00:26:22.64 ID:Tz/lREvW
- >>62
本人は乞食だと思っていないんだろうな。
ちゃんと教えてやらんと。君は乞食なんですよ、と。
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 00:32:05.37 ID:2tlOIPmc
- お金払わず物をまきあげようとするのって、カツアゲじゃん。
恐喝という犯罪でしょ、助けあいなんて言い訳してこわいなあ。
- 66 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/24(金) 00:32:51.66 ID:VsXiMYAe
- さぁ今日の料理は乞食鶏よ♪
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 00:39:35.44 ID:0j7+D6ye
- 助け合いとか言ってる奴には
今すぐ貯金を全部下ろして東北に送れと言いたいね
だって助け合いなんでしょ?ってね
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 02:22:48.72 ID:B4r7o/iV
- なんで東北に送らなきゃいけないのw
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 03:05:18.09 ID:0j7+D6ye
- >>68
それはね
助け合いとか言ってる奴曰く、「助け合いだから」だよw
困った時はお互い様でしょ?
余分なお金あったらちょうだいねってこった
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 08:28:53.61 ID:wVLxNHk/
- すでに十二分に恵まれてるところに送る必要ねーよ
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 09:00:38.31 ID:Tz/lREvW
- >>70
家財道具一切流された状態にお前もなってみろ。
話はそれからだ。
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 09:13:10.65 ID:PeyTyZLL
- 歳がバレるがバイトしてた映画館にて「ゴジラvsデストロイア」を上映中
入場者に一個ミニフィギュアをプレゼントしていた
(全8種類黒い袋に入ってて先着順)
ある日男に一個渡したら「もう一個ください」と言う
「数が限られてるのでお一人様一個だけです」と断ったら
「ケチ」と呟いて行きやがった
クレしん上映時「チョコビちょぉだい」としんちゃん口調で売店にくるようなガキ共でも
ちゃんと一人一個ってがまんしてるのに
欲しけりゃまたチケット買って入ってこいよこのヲタクがぁぁぁ!って思った
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 09:28:22.52 ID:FShW1TSW
- >>67
なんだこいつの理論
頭悪すぎるだろ
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 09:45:49.58 ID:StOddyx+
- 狭い道で前から人がきたから俺はぶつからないように横にどけたんだけどさ
前からきた女はすれ違いざまに会釈だけでいこうとしたから
「よけてやったのに一言もなしかよ」って聞こえるように言ってやった
ああいう相手がよけるのが当然みたいな態度はずうずうしいな
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 10:15:03.30 ID:MurZXWzw
- >>74
うーん・・・いまいち。どうせなら女がその後不機嫌そうな顔してた、とかの一文があれば
よかったかな。
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 10:21:06.36 ID:bKzocejp
- >>74
会釈だけじゃダメなの?
会釈どころか、睨み付ける奴だっているのに。
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 10:24:00.72 ID:StOddyx+
- >>75
すれ違った後だからな顔なんてみえな
>>76
そりゃ一言あるのが礼儀ってもんだろ
会釈だけじゃわかりにくいってのもあるしな
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 10:32:25.59 ID:N/9yRmbC
- 本気で言ってんのか
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 10:58:49.93 ID:Wh1+CnPr
- 殺気を出しつつ相手に避けさせれば解決
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 10:59:36.34 ID:xx/6b+oz
- なんか知らないけど、神経分からんスレやここに1日1〜2回湧く釣り。
一目で同一だって分かるわ。
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 11:02:11.64 ID:lPIVp0MT
- >>80
すげぇなおめえ!サイコッパーワーでも使いこなしてるんか?
今度教えてくれよ。うちの納戸で
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 11:24:39.63 ID:x7L1qlHE
- >>81
うるさいよ。
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 11:32:47.50 ID:StOddyx+
- すぐになんでもかんでも釣りだとか言うやつはおかしい
そんなこといったら全部のレスが釣りにみえるだろ(苦笑)
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 11:50:47.38 ID:YLTDiVcv
- むしろ釣りならいいのにな
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 11:53:50.21 ID:IlfBvHep
- 「釣りだろ」って言うのは
たいてい「釣りであってほしいくらい糞」っていう言葉を縮めてるだけだ
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 12:49:14.98 ID:VzHyGcc9
- StOddyx+が怖くて外を歩けない
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 12:56:51.05 ID:LWAUkB+Q
- >>76
つまり、相手がかわいい女の子だったから俺様がわざわざよけてやったんだから一発位やらせてくれて当然ってことじゃね?
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 12:59:44.73 ID:MR+V5tj6
- これに関しては女のほうが常識的だと思うw
どうみても男がヤカラw
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 13:12:32.84 ID:OYsG8sZa
- 輩やからしゃあないな。
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 13:14:14.68 ID:Ra3hqHi6
- 女が小学生なら
不審者に話しかけられたと通報され
保護者に子供が見知らぬ男に話しかけられる不審者注意メールがいってんな
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 14:17:55.47 ID:wVLxNHk/
- >>74
女に道を譲るのは男として当然。
それを感謝しろという、おまえは知障だな。
女が当然と思うのは断固許さんがな。
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 14:23:46.14 ID:0j7+D6ye
- >>73
頭悪いのはキミだよ。
東北がこんな状況になってんだから、ちゃんと送金しないと。
わかったかね?僕ちゃん。
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 14:27:45.69 ID:0j7+D6ye
- ID:StOddyx+
>前からきた女はすれ違いざまに会釈だけでいこうとしたから
>「よけてやったのに一言もなしかよ」って聞こえるように言ってやった
お前の顔が気持ち悪くて喋りたくなかったんだろう。
てか会釈してんじゃん。
無視してすれ違ったらイラっとくるけど会釈してんのにわざわざそんな事言うなんてキチガイか?
多分顔に出てたんだろ。だから女もお前に声に出して感謝したくなかった
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 14:28:16.52 ID:vg7ElZeT
- 道譲っただけなら会釈で十分じゃん。
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 14:34:13.96 ID:wVLxNHk/
- >>92
まず、おまえがそのパソコンを古道具屋に売り募金しろキチガイ
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 14:47:57.17 ID:0j7+D6ye
- >>95
なんで?
だから助け合いとか主張してくる奴に皮肉ってるんじゃん。
助け合いとかで他人になんでも求めてくるような奴は、余裕があったら被災地へ募金しろってこった
だって、他人にまで助け合いを主張するんでしょ?
じゃあ>>95よ、お前のパソコンくれ。助け合いだから今すぐ俺の住所へ宅配よろしく。
あとポテチとコーラ買ってくれよ。助け合いだろ?
- 97 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/24(金) 14:53:38.06 ID:VsXiMYAe
- >>95
皮肉が分かるようになってから出直しな。邪魔だよ。
>>96
皮肉が通じなかったら素直に引っ込みな。邪魔だよ。
どっちもダメ。
- 98 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/24(金) 14:57:12.41 ID:9kZUX2Eo
- 何のスレだよ、もうヽ(`Д´)ノ
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 15:01:15.23 ID:wVLxNHk/
- >>96
だから俺は上でもはや被災地に送るものは必要なしと書いてるだろw
助け合いなんて発想はみじんもねーわキチガイ君
>>97
邪魔だよというからには誰かが通るんだろうが、だれも来ねえだろw
お前が、ずうずうし体験談レスするわけでもないのに馬鹿だろお前もww
- 100 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/24(金) 15:14:47.65 ID:VsXiMYAe
- >>99
心配しなくても、今まさに体験中だから。
皮肉が分からなかったからって、ここまでバカだキチガイだと
他人を貶しまくれる>>99が図々しい。
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 15:15:56.56 ID:OYsG8sZa
- 馬鹿だのキチガイだの煽るのやめようや。
見てて(´・ω・`)てなるわ。
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 15:42:09.61 ID:9bKw9V5g
- 譲って、感謝が欲しいなら譲るなよ、ずうずうしい。
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 16:04:13.41 ID:DK5QVtJ4
- いつまでやってんだ図々しい。
どっかの2ショットチャットでも行ってこいよ
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 16:41:28.11 ID:7zmQiJ7U
-
l二l <ご一緒にポテトはいかがですか?>ID:VsXiMYAe
ロ=== ( ・ω・) (
(.:.:.:.) ( ,,>oyヽ>o ) .
日i二二i と_)_) l三l
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 17:02:59.68 ID:CMzVWRC+
- >>104
スマイルください>(・ω・)
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 17:07:54.08 ID:n0QeGPGr
- (^ω^) ニコッ
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 17:08:47.04 ID:aPiczjfF
- ( ^ω^) …
(# ^ω^) イラッ
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 17:12:32.31 ID:MR+V5tj6
- ⌒ ヾ
r/ ̄ ̄ヽ、 ヽ
/ ◯/  ̄ ̄~ヽ ヾ
/ ト、.,.. \丶。
=彳 ∴\ ヽ
, ゚。 \\ |∴
/⌒ヽ ヽ | 。o
/ | | /
./ ヽ|/゙U
l u
- 109 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/24(金) 17:17:39.33 ID:9kZUX2Eo
- >>108
いやらしい・・・
とあるネトゲをやっているんだけど、知り合いが体験してみたいと言ってきた
最初だけなら無料で体験プレイできるからやってみたら、と勧めたんだが、0から始めるのはめんどくさい、
ある程度装備も金もアイテムもそろった状態がいい、つまり自分のアカウントでプレイさせてくれと言い出したw
それは違法だからお断りだ(゚ω゚) ていうか、最初からこつこつやるのが楽しいんだろうが・・・
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 17:31:32.89 ID:aD0oE4Ql
- 違法ではないが、まあ、図々しいな。
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 17:44:16.37 ID:uv/VOxg7
- そいつが勝手にID、PW使ったら不正アクセスで引っ張られるな。
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 17:45:47.54 ID:CMzVWRC+
- オフラインならともかくオンラインは絶対嫌だな。
自分以外が操作して何かまずい事やってるのを見られたら・・・
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 18:20:16.36 ID:aD0oE4Ql
- >>111
そりゃそうだけど、許諾を得てれば不正アクセスじゃない。
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 18:57:35.12 ID:wVLxNHk/
- 108がなぜいやらしいか?
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 18:59:19.51 ID:M8c2YkgQ
- 違法じゃないけどネトゲの会員規約でいうところの貸借、譲渡扱いになるから
ネトゲ内で「アカウント借りてる」とかそれらしい発言をするとアカウント抹消される可能性はある
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 19:17:33.95 ID:CMzVWRC+
- >>114
FF11でそういうネタがあるんだ
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 20:15:45.37 ID:AklcFx2h
- なるほど、納得。
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 20:21:46.23 ID:0j7+D6ye
- >>99
皮肉って気づいて顔真っ赤にしちゃったか
ごめんね
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 20:25:11.23 ID:wVLxNHk/
- なんだ、さっき泣いてた負け犬かよ
いい加減スレチやめろずうずうしい とまとめてみた。
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 20:33:05.80 ID:yyX0XcbY
-
,.――――――――――――――――――、
// l| ̄ ̄ ̄{{ ̄ ̄{{ ̄ ̄ ̄{{ ̄ ̄{{ ̄ ̄ ̄ ̄//l|
// }! {{ {{ {{ {{ // {!
// l| {{∧∧{{ {{∧∧{{ // l|
_, // || {{(::::::;;){{ ..,,. , {{( ){ ..,. // || ,勹
二l"" //"" || ''"" 〜';:::::;;;;{{"....イ.. 〜' )} ""'"'//'''''"||''" '' "/i::'!|"" "
// || [ニニニニ] ー [ニニニニ] ..,.// .,.||
//_,.:: '' "´ ..,,,,,,,,.... ...,,,,,,,...... ,, //,.::::'' "´
ID:0j7+D6ye + ID:wVLxNHk/ = 哀愁
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 21:39:05.58 ID:0j7+D6ye
- >>119
あ、自己紹介か
泣いてたの?きみ
そっかそっかー
皮肉の言葉も読み取れなくて悔しかったんだね、よしよし
次からはちゃんと読み取るんだよ
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 21:42:35.48 ID:wVLxNHk/
- なんだ、さっき泣いてた負け犬かよ
いい加減スレチやめろずうずうしい とまとめてみた。
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 21:42:58.06 ID:yyX0XcbY
- >>121
あんた女?
粘着すんなよ。
スレチだつううううううの!
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 21:44:06.54 ID:0j7+D6ye
- >>122
とうとうコピペに走ったか
ごめんね発狂させちゃって^^
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 21:45:55.29 ID:5e2CmVjD
- >>122のほうが女っぽいけど。
皮肉もわからないガキだしすぐにキチガイとか馬鹿とか汚い言葉飛ばすし
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 22:42:24.24 ID:5kBzDiYv
- >>112
オンライン対戦ゲームでそれに似た場面見たことある。
自分のアカウントでゲストのプレーヤーを参加させる事が出来るんだけど
そういう時は名前の後ろに(1)、(2)がついて区別されるんさ。
太郎(1)太郎(2)みたいに。
んで、その太郎(2)のプレイがそりゃ酷いもんだった。
死体撃ち、死体蹴り、更に相手を侮辱する挑発行為
太郎(1)が必死で太郎(2)を叱って嗜めてるっぽいのが
ボイスチャットで聞こえるんだけど太郎(2)の暴れっぷりが治まらず
いきなりゲームから退出して消えていった。
悪いのは太郎(2)でも悪評は太郎っていうアカウントに付くんだよな。
可哀相に。
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 22:50:36.02 ID:qr5iInuC
- ID:0j7+D6ye Vs ID:wVLxNHk/ 第一ラウンド:8対7でID:wVLxNHk/の負け
さあ、もっと罵り合うんだ。
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 23:00:05.92 ID:csUfyRla
- 楽しんごのいっていた火傷の後は手術痕
火傷の場合は肉が盛り上がる
ラジオでよくテレビに出てる整形外科医が暴露、あれは火傷じゃないと笑う
現在はブログを消し、気胸ですよね?のコメントは全消し
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1355108358
男だとばれずに横浜の名店でナンバーワンキャバ嬢として活躍、結婚してくれっていわれてた頃の写真だって
手の大きさといい、背のでかさといい、顔といい、どうやったら女に見えるのか不思議なレベル
ちなみに身長186センチらしい
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/c/h/e/cherio199/1297433077_1_b.jpg
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 23:11:42.51 ID:wVLxNHk/
- >>123・125
女性差別かよ、良くないぞそういう思想。
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 23:22:59.14 ID:mJnHh13L
- >>129
そういうこと言うと、女認定されるよー。
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/24(金) 23:39:49.44 ID:CcmblCAr
- うぜぇ。二人とも熱中症で死ね。
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 00:12:33.02 ID:ICpXjXFj
- >>128
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 00:42:17.84 ID:mkiJH8lT
- バカ同士で罵り合うなよ。
むしろ手を取り合え。
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 00:50:08.94 ID:jlddDKgV
- ・・・で1のキャラ何?
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 01:08:53.71 ID:yCocjHtd
- 「チャージマン研!」のボルガ博士です。
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 01:21:12.40 ID:R43s8HKq
- >>134
>>9
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 02:05:36.41 ID:4a9gaMTH
- ジャージマン?
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 02:06:36.27 ID:kfqKZh48
- ギャバン?
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 06:08:46.75 ID:4479EGtt
- シャリバン
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 07:24:42.89 ID:m2I39A50
- >>137
「さん」をつけようぜ
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 07:28:26.07 ID:k3IemkEZ
- ジャーさんじまんなんてずうずうしい
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 07:41:00.05 ID:RTn5DcM4
- ミステリー板の「しょさいまじん」はもっと図々しい
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 09:15:58.56 ID:HmUTnJxQ
- >>137
リーダー……
>>142
アレは、かわいそうな基地外で手遅れだからそっとしておいてやれ
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 12:20:21.16 ID:lmyUCDa1
- >>109で思い出した。
Adobeのソフト(フォトショやイラレとか)を持ってるんだが
友人に、シリアルを教えてくれって言われた。
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 12:33:26.97 ID:2xTiY/gG
- つ[シスコーン]
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 12:41:02.68 ID:lOuJEo4F
- ドラミ!ドラミッ!ドラミぃ〜ッ!!
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 12:48:21.56 ID:ntBnlV7e
- >>25 新たな生活オメ
店長はこじき女に屈してしまったのかね
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 13:30:05.01 ID:zeKGf9iE
- なるほど、納得。
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 15:22:35.19 ID:lEpX1snU
- ある新興宗教に入ってるんだけど、
一緒の支部にいる男性が、自分(私の事ね)の自営業の話根掘り葉掘り聞いてくるのが、ずうずうしい。
収入や経営の内情まで、突っ込んで聞いてくる。
失礼だってわかんないかな??
偏見かも知れないけれど、新興宗教に入るような人って、常識がないのかも・・
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 15:24:22.74 ID:JuqZvLJP
- 新興宗教は金目当てで資産をむしり取るのが目的だから、だから逆に普通じゃない?
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 15:29:20.40 ID:Ef14Xosl
- 最初の一行目からわけわからんかったww
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 15:34:37.58 ID:ICpXjXFj
- >>149
最後の行。おまえはどうやねんw
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 15:50:25.25 ID:sWFH3LRK
- >>149は、自身のことは棚に上げて他人を悪く言う自分が図々しい
という事でok?
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 16:08:18.18 ID:F30mq5L0
- 創価学会も分類すれば新興宗教だからな
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 16:20:29.03 ID:xRkl3plt
- 創価学会や天理教や金光教なんかは全部新興宗教
系統は仏教系だったり神道系だったり様々だけどな。
んで末端の信者とかは震災とかで救援活動に乗り出したりもするけど
そういう事をしない連中は意味もなく勧誘とか人様の懐を漁ろうとする。
正直福祉の世界に居ると、「人に感謝されてる間の宗教信者」は非常に役に立つが
人に感謝されない仕事とかだと途端に馬脚を現すのをよく見るわ。
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 16:30:46.03 ID:6JhUFgNw
- 今更ながら…
米国は車種別に税金が違う。
一番安いのがトラックタイプ、高いのはスポーツタイプ。
だから、若い人ほどトラックタイプに乗っています。
購買層に合わせてトラックタイプが安いのだと思われます。
だから、日本人は若いうちからスポーツタイプに乗れて良いな〜と思われてたりすると、聞いた事があります。
スレの始めの話しに、今頃書きこみする、私が「ずうずうしい」話し。
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 16:37:51.37 ID:F30mq5L0
- なるほど〜だから米でトラックって人気あるのか
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 16:49:06.27 ID:6JhUFgNw
- 米国の映画で若者がスポーツタイプの車に乗っているのは、金持ちの表現。
更にずうずうしくてスイマセン
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 18:48:43.94 ID:OKOlGeko
- 日本でも花形満は金持ちだよな
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 18:58:39.14 ID:Uro7c2mk
- つるつるぼっちゃん つるぼっちゃん
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 19:07:54.03 ID:4a9gaMTH
- BacktotheFitureのマーティがTandraにあこがれてるのはなんでだろう
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 19:08:19.40 ID:4a9gaMTH
- Futureでした……
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 19:15:16.04 ID:uwGnisNK
- 全米トラック協会って政治的にとてつもない発言力があると聞いたけど貧民の集まりなのか
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 19:38:49.18 ID:OKOlGeko
- その協会は運送業だろ
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 21:11:10.29 ID:BBhpvsYD
- >>164
うん、そうだね
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 21:36:31.63 ID:0lAkLe0h
- 米国の車検は5年に1回。2万円程度で済むらしい。
すっげー羨ましい。
沖縄とか基地のある所じゃ、その車検の車で
走り回ってるのが図々しいって事で。
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 23:02:07.02 ID:KPZ8DTzA
- >>160
それは花形見 鶴だろ
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 23:15:23.62 ID:h8+x1s88
- 江口寿史乙
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 23:17:37.55 ID:yCocjHtd
- 父は鶴倫。
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 23:26:34.85 ID:F30mq5L0
- どんどん増えるオカルトハウスのウィンチェスターひきいる全米ライフル協会だろ
政治・経済に凄まじい影響力があるのは。
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/25(土) 23:46:55.19 ID:peGZg6RZ
- >>166
アメリカは車検がない
州によって違うのかもしれんが。
カリフォルニアとかドアミラーがない窓がないが普通
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 00:31:14.62 ID:CEeMFmbz
- 坂の多い州では、女性はAT推奨
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 00:47:33.35 ID:oP5H/acD
- 車検ないから排気ガスも凄まじい。
初渡米で空港からバスに乗って道路に出たら、通り過ぎる普通の車がすべて
なんかくすんだ色に汚れてる。どこかしら錆びてる。
日本の芸術的改造テクをもつバイク屋さんがアメリカに移住して開業したら、
「もっと頑丈に改造せんかい!」って言う客ばっかで凹んだそうな。
日本の金持ちのバイク乗りは週1かひどいと月1しか乗らないから、改造テク
に要求されることの根本が違うんだな。
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 01:53:37.08 ID:f6O0LLhV
- 日本とは車に関する法律の成り立ちから違うしね
日本の場合は「お国が作った道路を走っていいのはお国が認めた動力車のみ」で
変わった製品(例えば一輪バイクやセグウェイ)は「よくわからないし危ないからダメ」が徹底されている
基本的に既存のカテゴリに入らない、たいした経済規模もない、国産じゃない、というのは日本の公道から閉めだされる
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 08:56:22.14 ID:ICs0l2+a
-
正論、東京、日本が危ない
6月25日桜井誠_警視総監も頑張るハ?チンコ!
http://www.youtube.com/watch?v=zJ-avepwxc8&feature=related
桜井誠_いい加減目覚ませ!ちったぁー!
http://www.youtube.com/watch?v=VMruRU_OLrA
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 09:03:19.35 ID:J+gkSvRQ
- ニュージーランドなんて半年に一回だよ。
でも超適当で走ればいいやレベルらしく、
あっちでこっちで車故障してるらしいけど。
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 09:55:46.61 ID:Eylp2m3S
- 「泊まりにくるから!」て出張のついでに2回泊まりに来た奴がいた。
おれは泊まらせるほどこいつと仲良かったかな〜と思いながら
(もちろん学生当時冗談言ったり、CDをに入れてやったりはしたけどよ)
無下に断るのも何だからって2回ともビールと寿司出して歓迎してやった
でも、(泊まりに来るって自分から言っておきながら2回とも手ぶらはねーだろーとか思ったけどよ)
そ〜言えばこいつ結婚しましたって写真入りのハガキ送ってきたの最近だよな
おれは結婚式に呼ばれもしなかったけど・・(ひょっとしてこいつ結婚の祝い金貰いに来たんじゃねーの?)
で、寿司食ってビール飲んで帰ったその日から15年たちましたが あれから1回の連絡もありません。
お互い地元に帰って同じ街に住んでるってゆーのにね。
結論とてし結婚の祝い金貰えるつもりで来て、貰えなかったから俺に用は無いって事なんだろーな。
なぜ結婚の祝い金貰いに来たのかっていう考えにたどり着いたかってゆーと
2回目の泊まりに来た時、ビールと寿司出してやったら 「飯は食ってきたって言ってあんまり箸つけなかったんだよね」
てめーこの寿司いくらしたと思ってんだ?人が用意してやったもん拒みやがって
- 178 : 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/26(日) 10:06:16.81 ID:j14qRuK0
- 何このいらつく文章。ある意味文才w
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 10:48:20.97 ID:aUDN14yX
- 結婚祝いをもらいに来たかどうかということと
寿司に手をつけなかったことの因果関係を
誰か解説してください
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 10:52:21.91 ID:HXz1Oc+t
- 突っ込んでたらキリがないからやめとこ。
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 11:18:39.05 ID:4L7TpOBU
- >>174
>変わった製品(例えば一輪バイクやセグウェイ)は「よくわからないし危ないからダメ」が徹底されている
この例に限るなら当たり前。自転車でさえ安全運行が確保できない貧弱な道路インフラ
さらに狭くて見通しの悪い街路だらけの街並みなんだから。
1車線分の幅の人車分離された歩道が両側に整備されていて、コーナーの見通しがむちゃくちゃに
良い欧米とは一緒にできないって。
セグウェイがアメリカ並みの基準で走り出したら、歩行者、自転車、自動車バイクと
事故を起こしまくるよ。
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 12:02:35.03 ID:V25MqAHG
- >>177
コピペ乙
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 12:29:56.56 ID:P5H4B2xg
- アメリカでもセグウェイは発売前にすでに規制がかかったぞ
住んだからわかったようなこと書けよずうずうしい。
それから>CDをに入れてやったりはしたけどよ の意味がわからないです。
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 12:47:42.04 ID:yaVw8HBq
- >>181
海外旅行ぐらいしろよ
ヨーロッパの主要な都市は
歩道どころか満足に車1台も通れない道ばっかりじゃねぇか
歩道がついてるのはほぼ大通りだけだろ
裏入ったら江戸の下町真っ青の交通事情だろうが...
北欧はしらんけど推して知るべし
道自体少ないのは間違いない
獣道の方が多いぞ
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 13:00:28.06 ID:aUDN14yX
- 忍が通る
けものぉ〜みいちぃいいいい
風がカムイのぉ〜
影を切ぃるぅうう
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 13:07:23.53 ID:gx5G6gGy
-
ヨーロッパは歩道の幅が30cmとかふつうだからな
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 13:15:59.76 ID:P5H4B2xg
- 足場板みたいな崖道を歩く動画みたことあるけど、そういう仕組みだったのか!
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 14:18:42.67 ID:ejMVOX/h
- 昔から地誌の資料でイギリスの道路の舗装率は100%だって書いてあった、
何年たってもそうだから、大したもんだと思っていた。
ところが、現実にイギリスへ行ってみると、田舎には砂利道とか一杯ある
おかしいと思ったが、ある日はたと気が付いた。イギリス人は舗装された道を
「道路」と言って、そうでないのは道路にカウントしないってことに
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 14:27:00.80 ID:LgKBOaTG
- 就職率100%の某コンピューター専門学校の卒業資格が、就職先が決まっている事、というのに似ているな。
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 15:16:10.44 ID:OptYNTe6
- 就職しないでわざわざ就職率下がるヒマ人がいるんかなーといつも思っている
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 15:32:02.75 ID:c0tmZnux
- なんとかアニメ学校は就職率100パー超えてるし。
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 15:32:29.77 ID:4L7TpOBU
- >>184
海外出張にもさんざん行ってるよおw
一般に欧米の町が日本の町に比べて車両の通行がしやすいのは、コーナーの
見通しが良い(電信柱がない、看板が無い)からで、馬車の時代からの名残り。
馬車の取り回しのために余裕がある設計が今に残っているんだよ。
>ヨーロッパは歩道の幅が30cmとかふつうだからな
そこそこの都市の表通りはそんな狭いところは少ない。小型の配達の自動車しか
通らないような裏路地のことを話しているわけじゃないんだし。
地中海沿いにある街並みのことを前提にしてると思うけど、セグウエイは
住宅地や大都市でのポーターを前提に開発されてるんだけどね。
仕事絡みでセグウエイの輸入の問い合わせを受けたから、ある程度はアメリカでの
事情は取り寄せたしね。
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 15:35:27.33 ID:mpjmkEA6
- 「清純派AV女優」みたいだね
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 15:46:27.41 ID:vz1X0epj
- セグウェイってミラーとウインカーつけたら原付としてナンバーとって
公道で走れるって聞いたけどほんとかな
それだったら座って乗れるスクーターの方が楽だし良さそうだけど
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 15:52:25.02 ID:yaVw8HBq
- >>192
東南アジアばっか逝ってんじゃねぇよww
馬車時代の名残ってワラカスのう
名残が残ってるとこはほとんど石畳だろjk
日本のように道路を整備するときにすぐに
アスファルトに舗装する都市なんて聞いた事もない
パリでさえ大通り以外は継ぎはぎ道路
目の前の箱でレスする前によく調べた方がいいぞ
仕事もたいして出来ないんだろうな
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 16:20:19.39 ID:osL/5Pn8
- 車に乗って信号待ちしていたら、青になった瞬間に後ろから 30前半っぽいオバさん車にクラクション鳴らされた。しかも去り際に睨まれた。
どうやら 「早く前に行け!」と言うことらしいのだけど。
……あのですね。前にはまだ車が列を作って並んでいるのですが。
さらにスーパーの出入り口があるから、こちらはワザワザ開けているのですよ。
急かすよりも、状況を目で見て理解できませんか?
それよりも、オバさん。
膝に犬を乗せて遊ばせたまま車を運転しているって、どういうことなんですかね……?
自分のダメっぷりにも気付かずに、上から目線でクラクションを鳴らせるオバさんがとんでもなくずうずうしい。
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 16:21:44.08 ID:eM35WAuz
- 清純派AV女優wwwwwwww
誠実な結婚詐欺師みたいな感じか
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 16:26:16.53 ID:pNAp4cF7
- 以前ヘブンに潔癖症の泡姫ってのがあったの思い出したww
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 16:41:47.15 ID:P5H4B2xg
- >>192
さえないお前の意見はもうここには書くなよ。
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 16:42:04.62 ID:oUYnwxhY
- 潔癖症の泡姫ってw
泡が殺菌成分なんか?
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 16:49:21.56 ID:2PNjtJ/i
- >>196
>膝に犬を乗せて遊ばせたまま車を運転している
エアバッグ
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 17:17:58.69 ID:SlVcJ7fA
- 肉バッグ、だろ
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 17:24:43.98 ID:qQjH/AgI
- エアドッグだろ
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 17:26:21.14 ID:/9wx4OQK
- doggie bagだな
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 18:16:15.08 ID:VjuulEsa
- >>196
オバハンドライバーってほんとうに直前の車のケツしか見てないよね。
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 18:40:18.91 ID:LgaPAA4h
- 食べられちゃうのか・・・。
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 18:57:41.36 ID:HxwbUEpr
- >205
全体の流れを読まずに目先の自分のことしか考えてないから
結局周りもも本人も損をするような場合が多いよね
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 20:40:16.30 ID:oUYnwxhY
- オバハンドライバーといえば
駅施設用の無料の駐車場がある道にいく為によく左折する車が多いんだが
ウインカーを表示しないで曲がるか曲がった後に表示とかの
車の運転手は、ほぼ100%の確立でオバハンか女
この前初めて見たのは右のウインカー出して左に曲がってたわw
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 21:23:35.72 ID:bnBaQm7f
- 右折したいからという理由で3キロほど2車線目をずっと走るトラック
その後ろを煽るセルシオ・・・
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 22:04:00.24 ID:NauT4vOT
- ウインカーを「これから曲がります」じゃなくて「今曲がってます」とサインを出すのもオバハンドライバーしか見たことないな
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 22:05:14.81 ID:kNullR/h
- オッサンでそういうタイプの人は最後まで出さないままだしね
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 22:14:13.89 ID:5tCNAGm4
- オッサンのそういうタイプはそれはそれで事故りそうになるレベルのことやるからなぁ
直進混んでて右折車線の先等に行っといて青信号になると右折しないで直進車のさらに前に行くとか
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/26(日) 22:21:13.97 ID:yCg4VjBc
- 左に寄れないやつは運転するな
人に避けてもらおうとか図々しい
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 00:55:21.64 ID:/xDIw+iY
- 昔読んだ、運転が上手くなる小テクニック集みたいな本で
「実は右(中央)寄り通行がベター。左側は自転車やゴミなど危険がいっぱい」って書いてあった
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 02:31:59.04 ID:dVOd0CAo
- 夜での出来事。
こっちの対面の信号が青で、ライトをつけた自転車で普通に横断歩道を渡ろうとしたのだが
凄い勢いで側面からオバちゃんの無灯火チャリがやってきて激突。
俺は奇跡的に無傷。だが後輪がグニャリと曲がって偉い事になってたんだが
オバちゃんはぶつかってきたくせに勝手にコケて、足をすりむいてた
当のオバちゃんは「アンタのせいで足すりむいた!治療費もらう!」
「警察いこう!」とか喚いてた。
頭おかしいわ。当事者だけしか居ないと思ったのか知らんけど、後ろに目撃者が居たとわかった瞬間黙った
望みどおり警察つれてって、オバちゃん「なんて酷い運転なんだ!死にたいのか!」って警察官に怒鳴られてた。
反省の色が無かったのでとりあえず新しい自転車買わせた。
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 02:35:49.15 ID:2EOH6kzB
- >>215
ナイス!
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 03:02:28.79 ID:etBYLCsd
- いやぁ「死なせたいのか!」な気もするが…
>>215 ほんと怪我なくてよかったね
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 03:27:13.73 ID:bNdhzCvD
- 目撃者がいて良かったね。
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 08:02:52.35 ID:g7xOavvQ
- 左折などの流れで
自転車でも曲がる時、腕を横にまっすぐ伸ばすなどの合図がある
先日、自転車乗っていたら十字路の数メートル前で、斜め前を走っていた人がいきなり腕を横に突き出した
驚いた拍子にハンドル切り損ない自転車ごと横転し、目の前には車
そのまま気が遠くなった
気がつくとお巡りさんがいて、私はずっと知らない女性に頭を撫でられていた
その人は車に乗っていた人で、私を避けようとして電柱にぶつかってしまったらしい
すぐに警察に連絡し、私が気がつくまでずっと介抱してくれていたとか
ちなみに元凶の人は我関せずとそのまま行ってしまったらしい
その運転手さんにはしばらくしてから両親と共に菓子折り持ってお礼に行ったが、下手したらこの世にはいなかったかと思うと本当に怖かった
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 08:06:18.72 ID:97x+S4vE
- 状況がよくわからん
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 08:11:24.57 ID:sty35dVC
- 普通に読めるぞ
まあずうずうしい話とは少し違うと思うが
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 08:16:31.11 ID:d7MYKNC0
- >>219
言われてみれば、手でのウィンカー合図って危ないね。
ちゃんと後ろ確認してからすれば大丈夫なんだろうけど…
いきなりシュバッと手を出されたらビックリするな。
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 08:27:35.94 ID:xEWXxS7e
- 横転した責任を前の自転車のせいにするのがずうずうしい話?
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 08:33:55.69 ID:lxj3ZZpn
- >>219
追い越す途中だったのかしれないが、斜め前の自転車ってことは自転車同士で並走してたのか?
以前灯火した自転車で大型幹線道路の左側車線を走っていたら、無灯火で右側走行の自転車と正面衝突したことがある。
こちらは信号が近かったので、スピードも落としていたが相手は相当なスピードだったらしく
急ブレーキをかけたのか見事に一回転前転。とっさにすみませんと謝ったら
「あなた、気をつける方がいいですよ」と弱弱しく何度も繰り返しつつ消えていった。
その時は気をつけろも何もあなたの方が気をつけるべきで、
こっちに説教するとはずうずうしいと思っていたが
今考えるとメットなしで大きくコケたあの人は無事だったんだろうかとちょっと心配になる。
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 08:36:02.46 ID:lxj3ZZpn
- >>224
追記
車の運転と同じだけど、
並走している自転車が来たとわかった時点でその自転車の動きに注意を払って
走るべきだったと思うよ。
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 09:36:57.42 ID:vdHZbO+W
- うむ
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 09:40:10.62 ID:0av1If2B
- てか幾ら自転車でもたかだか腕を挙げた程度で驚いて運転ミスるような車間で運転するなよ。
前の自転車の人は我関せずも何も何の責任もないし、その車の運転手は>>219が居なければ
事故にもならなかったんだから、本来その人の修理代は>>219が持つものであって
菓子折りで済むような問題じゃないだろ、ずうずうしい。
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 09:42:52.41 ID:/xDIw+iY
- 斜め前の人が腕を横に出した程度で驚いて横転って
どんだけ車間詰めて走ってたんだよ。
それで自分が被害者・相手が加害者みたいに報告するなんてずうずうしい。
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 10:03:47.29 ID:IK9cA9af
- 警官がいるのに救急車も呼ばずに意識のない人の頭を撫でるなんてずうずうしい作文だな。
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 10:12:51.70 ID:q6foldsS
- 危険回避は第一にハンドル操作じゃなくブレーキングでしろと教わりました
まあともかくおばちゃん自転車が危ないのは確かだよ
一旦停止せずに交差点突っ切るし
筋力衰えてるから止まると発進がキツいんだろうけど
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 10:13:25.07 ID:Ap1JT/ml
- というか女ってオーバーリアクションなんだよね。
ちょっとしたことで驚いて勝手にこける。車でも同じ。アクセルとブレーキ踏み間違えも大抵女だし
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 10:17:02.26 ID:Bdg18CrJ
- ゴリラーマンでも、ばばあの自転車運転にたいして藤本が疑問を抱くシーンがあったほどだもんな。
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 10:37:18.70 ID:LchHu1kg
- 学生の頃に少しずつお金をためて、やっと買えた腕時計を今も愛用している。
そんな私は来月、一週間ほど海外に出張するのだが後輩に「その間腕時計
貸してほしい」とせがまれた。
断ることはできたのだが、向こうの言い分が笑えるので書き込む。
「海外だとブランドの時計着けてたらスリに狙われやすいらしいね」
「だからどうせ着けて行かないんだろうし、先輩の出張の間だけお願い」
出張先はあまり治安がよくないとされる国だが、それにかこつけて貸せはないよ。
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 10:57:32.02 ID:2EOH6kzB
- >>219
僕の最後のオチに「
「抱してくれた女性は今では僕の嫁です^^」
なんてのが欲しかったと思うのはづうづうしいいだろうか・・・w
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 11:19:32.29 ID:vdHZbO+W
- >>234
あると思います!
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 11:20:30.87 ID:Qq6zApXu
- 抱かせてくれた
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 11:46:46.42 ID:XS3LfE3I
- 「アタシ動物苦手なんだよね。この犬出ていってくれないかな。」とブログに書いてた女。結婚が破談になり勝手に仕事も住む場所も無くして友達の家に居候しているのに、他人事ながら無いと思った。
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 11:48:29.72 ID:i522BAdi
- 自動車で曲がる時、ウィンカー(方向指示器)を曲がる方向に出すという合図がある。
先日、自動車を運転していたら、斜め前を走っていた車が交差点の手前でいきなりウィンカーを出した。
驚いた拍子にハンドル切り損ない車ごと横転し、目の前にはダンプカーが・・・そのまま気が遠くなった。
気がつくとお巡りさんがいて、私はずっと知らない男性に頭を撫でられていた。
その人はダンプカーを運転していた人で、私を避けようとして電柱にぶつかってしまったらしい。
すぐに警察に連絡し、私が気がつくまでずっと介抱してくれていたとか。
ちなみに元凶の車は我関せずとそのまま行ってしまったらしい。
その運転手さんには、しばらくしてから両親と共に菓子折り持ってお礼に行ったが、
下手したらこの世にはいなかったかと思うと本当に怖かった。
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 11:52:03.10 ID:sty35dVC
- つまらん
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 12:04:43.10 ID:bNdhzCvD
- >238
50年ロムってろ。
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 12:14:38.66 ID:W/wLHHZj
- これはw
http://i.imgur.com/vu9qX.jpg
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 12:23:35.15 ID:2zRbpJa0
- >>219
百歩譲って、その斜め前が219の「右前方」ならば、多少同情するかも。
でもまぁ、腕伸ばされてびっくりしてコケるような車間距離(スピードも?)は危ないと思うよ。
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 13:23:34.31 ID:Fo8yt1IQ
- もう五十歩譲って、斜め前の自転車ってのが>>219を追い越してすぐ
(もしくはしばらくして)手信号を出してきたんなら同情さらに倍。
右折だか左折だかをするんでスピードを落としたために
>>219との距離が更に縮まったのかもしんないしね。
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 13:35:17.78 ID:KIgfsBsR
- >>241で思い出したが、男好きの知人がAカップでもスカスカなくせにCやDカップのブラばかり持っていた。
イザとなったとき、これでは相手が騙されたと怒るんじゃないか?と言ったら
「(そういう状況に)持ち込んでしまえばこっのものよ。誰も文句は言わないわ。」とニヤニヤしながら言った。
でも先日、パットを入れ忘れたのか、ブラに縦の線がくっきりTシャツの上からでもわかるほど付いていた。
子供の柔道教室が終わるまでずっと黙っててあげた。
「ひどい!早く教えてよ」と言いながらトイレへ。
トイレットペーパーを詰めてきたようだ。
Aカップもないのに大きいブラジャーで胸を大きくごまかしている図々しいバツイチ女と
ブラが凹んでいるのにニラヲチしていた私のずうずうしいおはなしでした。
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 13:45:03.15 ID:shEE+n3F
- 昔、ガソリンスタンドでバイトしてた
時の話。女が運転する白のセダンが来客。レーンに入りいきなり『千円分早く入れろ!』との事。
油種を間違えるとまずいので、マニュアルどうりに
『レギュラーですか?ハイオク昔、ガソリンスタンドでバイトしてた
時の話。女が運転する白のセダンが来客。レーンに入りいきなり『千円分早く入れろ!』との事。
油種を間違えるとまずいので、マニュアルどうりに
『レギュラーですか?ハイオクですか?』と聞くと
『なんでもいいから早く入れなさいよ!』の返事。ですか?』と聞くと
『なんでもいいから早く入れなさいよ!』の返事。
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 13:47:35.49 ID:vdHZbO+W
- >>245
は?
意味がわかんない
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 13:49:18.29 ID:bNdhzCvD
- >245
君は「書き込む」ボタンを押す前に、読み直す癖をつけるべきだな。
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 13:51:45.76 ID:kjmvAKRv
- 新たなコピペが新たなコピペが産まれる予感
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 14:13:41.89 ID:XB20vdF5
- すでにコピペだったりコピペだったりする
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 14:22:28.05 ID:6jGIHkHd
- >>245
「何でもいい」と言われたからハイオク使用の車にお前のチンコを入れたんですね
ひどぃ わかり─ません
かゆい うま
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 14:57:43.08 ID:vdHZbO+W
- >>250
1000円分のチンコを早く入れた???
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 15:07:27.23 ID:GwytNS4K
- ていうかなんでこんなことになったの?
携帯で書いてて変換予測でこうなったとか??
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 15:12:05.75 ID:ir+ZuzOV
- 出会い系で知り合った女が偽名使ってた。
偽名使う事自体は個人の勝手だが
調べたらそいつの家の近所に同姓同名の人がいた。
使われた人の家に知り合い装って電話したら
既に遠方に越してて数年前から不在。
使った奴の家は特定出来たんだけど
こいつの神経はずうずうしいを超えてるわ。
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 15:18:05.21 ID:tVSLhHI6
- 出会い系で知り合った人の家を特定するとかずうずうしいどころの話じゃない
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 15:18:29.13 ID:IFjiKhVa
- コンビニの扉を私があけて出ていく時、そのま後ろにおっさんが自動ドアかのようについでに付いてきて出た!
ずうずうしい!!それだけでも嫌なのにトイレから出て手を洗った水しぶきを勢いよく手で跳ねながら出てきやがった!!
ムカつく腹立つ!!だから思い切りそのおっさんを私は睨んだ!
そしたらそのおっさんも気がついて私をにらんできた車を運転しながらだよそのおっさん!
前をロクに向いてないし前方不注意で事故ればよかったのに!!糞が!
そういえばコンビニの扉を私が開けて出ていく時に、今度は逆に外から女がコンビニに入られたバージョンもあった。
しかも素知らぬ顔で、会釈もなんもなしで。
この頃近所のコンビニ行くとこんなんばっかり。コンビニ行くのいちいち鬱だな。
特に出入り口が自動ドアじゃない。セルフで開ける扉のコンビニはちょっと鬱だな。
ずうずうしい!扉くらい自分で開け閉めしやがれ!!
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 15:19:45.90 ID:dD5P2WjJ
- ドアマン顔なのかなぁ
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 15:22:55.74 ID:2EOH6kzB
- わざわざ調べたのかよw
どっちもどっちだとと思うのは気のせいでしょうか・・・
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 15:33:19.11 ID:r1vb1qrY
- >>255
お前円筒形の帽子被ってね?
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 15:45:20.01 ID:IFjiKhVa
- >>258
かぶってるわけねーだろ!
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 15:57:46.99 ID:GwytNS4K
- >>255
もしかして愛用の上着がコンビニの制服にそっくりとか。
水色のストライプのジャケットとか着てない??
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 16:34:42.09 ID:Bdg18CrJ
- たんなる鬱病だろ
- 262 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/27(月) 17:06:45.70 ID:utQKhwdW
- バスターミナルから歩いて2分のマンションに住んでいる。
屋根付きの駐輪場が住民の数に対して多めなので不思議に思っていたら
マンションとは無関係の女子高生やOLが自転車を停めていたからだった。
バスターミナルにも駐輪場があるが、屋根なし・放置自転車イパーイ・いつも混んでて
停める場所を探しているうちにバスに乗り遅れる等の理由でうちのマンションの駐輪場を使っているようだ。
ずうずうしすぎる。
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 17:15:43.24 ID:PNl/+LHG
- >>262
大家にたのんで、マンションの駐輪場の自転車全部をロックしてしまえ
ワイヤーロックじゃ簡単に切られるから、太くて長いチェーンで一網打尽
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 17:18:21.68 ID:PNl/+LHG
- >>255
ふつう、自分の直後に人がいたら扉開けといてやらね?
それがマナーだと教わってそうしているが。
まぁ相手が会釈も無しってのはダメだから、ハラ立つのはわかる
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 17:27:56.63 ID:TaC7brhE
- 後ろなら別にどうしようと構わないが、出ようとしてドアを開けてるのに
こちらが出る前に入ってこようとする奴はなんなんだろう。
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 17:31:24.27 ID:ir+ZuzOV
- 押引どちらも可能なドアで人と相対した時
ドアに手を掛けた方じゃ無い方が先に出入りしてくるのって
何ともずうずうしく感じるわ。
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 17:38:36.44 ID:PNl/+LHG
- >>265
>>266
なんかそんな事するヤツって意外といるもんなのね。スゲー
オレ出会ったことないわ。そもそも出会いたくないが
オレが先にドア開けて、相手に「お先にどうぞ」ってのはある。
もしくはオレがドア開けて、先に通ってドア開けた手はそのまま
ドアが閉まらないように維持しといて相手を通してあげる。
いずれも相手は会釈なりありがとなり、いつもしてた。
それが通用しない相手がいるのか。こえぇぇぇぇえ
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 17:39:38.40 ID:fMvuTB1F
- 店が自動ドアにすれば万事解決。
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 17:51:48.77 ID:xEWXxS7e
- 自動ドアでも、先にドア前に立った人が開きかけのドアから出ようとしてるところに後から突っ込んでくるアホはいる
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 17:54:16.58 ID:kbWB0OyL
- ドア無しが最強
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 18:15:03.74 ID:tVSLhHI6
- 外に出ない が最強じゃね
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 18:16:08.60 ID:XB20vdF5
- >>271
そして最弱に
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 19:22:54.91 ID:59hNqWtd
- 数人でくだらない武勇伝語りをしていた時、男友達が
「図書館の本をずっと返してなかったら、この間図書館から電話がかかってきた。
でもなんか無くしたっぽかったから2回目の電話かかってきた時に、
もうブックポストに返したって嘘ついたw」と、自慢気に語り出した
全員ドン引きで、正直に謝れと責めたけど、
「はあ?なんで?図書館もう行かないから関係ないし」
機会があったら図書館にちくってやろうと思っている
その後も「税金で本買わせてやってんだからいいじゃん。
俺消費税払ってるもん」等とバカなことを言っていた
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 19:38:50.05 ID:ltd8HLJA
- >俺消費税払ってるもん」
ワロタw 小学生くらいの男の子の話か?
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 19:41:20.61 ID:g7xOavvQ
- 元館員から言わせてもらえれば、いずれ手紙が届きますね
住所は分かっているので、督促はすごいかもしれない
その人がいつまでしらばっくれられるかかな?
引っ越すまで続くよ
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 19:55:31.76 ID:59hNqWtd
- >>274
高校生なんです
それがバレてからは「泥棒」と周りから距離をおかれてます
その内先生の耳にでも入ればいいのに
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 20:17:12.81 ID:Bdg18CrJ
- 顔が腫れるほど殴れ
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 20:22:00.61 ID:vdHZbO+W
- >>276
いずれ身近な人(友達とか)の何かを盗むな
大人になっても手癖の悪い人は直らない
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 20:22:18.46 ID:ViBi9A6Y
- 次に連絡がきたら
「間違いなくブックポストに返した。無くしたのはそっち」
って言い張りそうだな
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 20:25:33.21 ID:zOqs1ZnJ
- 昔、ガソスタでバイトしてた時の
話し。女が運転する白のセダンが来店。
レーンに入り、こちらが『いらっしゃ‥』
まで言った所で女が『千円分早く入れなさいよ!』との事。油種間違いをすると
まずいので、『レギュラーですか?ハイオクですか?』と聞くと、『なんでもいいから早く入れなさいよ!』の返事。内心
『なんだよこいつ』と思ったけど、
給油開始。
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 20:26:07.29 ID:zOqs1ZnJ
- 給油を終わらせ、清算へ。
『失礼しま‥』の所で窓から千円くしゃくしゃにした状態でポイ。
レシートも取らずに走り去った。
すごい加速で出て行って、歩道を走ってる自転車と衝突。
いや、轢いた。その後、警察やら救急車が来て色々聞かれてた。
轢かれた自転車の人には悪いけど、内心『女ざまぁwww』でした。
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 20:26:24.80 ID:9EzInNpr
- 誰かから物を借りて、なくしちゃったりそのまま欲しかったり
返すのが面倒だったりしたら
「確実に返した」の水掛け論もちかけてきそうだな
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 20:26:32.76 ID:/xDIw+iY
- 返却で思い出した。
10年ぐらい前ツ○ヤでCDを借りてて
返しに行ったらカウンターの係員が何やら書き物作業中。
「すいません、返しに来たんですけど」
「あ、そこ置いといて下さい」
それで置いて帰ったら後日延滞連絡が来た。
係員に言われた通りカウンターに、係員の目の前に置いたじゃねーか!
いい加減な対応して紛失した係員の尻拭いを
ちゃんと返却した客に濡れ衣着せて補おうだなんてずうずうしい。
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 20:27:40.81 ID:9EzInNpr
- >>280
>>245の人か、さっきは何があったか知らないけど落ち着いたんだな
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 20:28:21.86 ID:JCMMPWve
- 卒業した2コ上の先輩に
「コレ返しといてな」
と何年も前に借りっぱなしになってたであろう
図書館の本を押しつけられて返したのは嫌な思い出だが
返すだけまだマシだったんだなぁ。
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 20:29:49.18 ID:tVSLhHI6
- カラオケで
「当店はただいまワンドリンク制となっておりますので」
「じゃコーラ2杯でお願いします」
清算時に
「お客様ドリンクのご注文なさっていませんが代金だけは頂きますけどよろしいでしょうか?」
いや注文したっつーのに
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 20:30:39.28 ID:9EzInNpr
- ふと思い出したけど、早稲田が前に
「図書館で借りた本返さないやつには卒業証書ださない」
っていうの始めてたよね
早稲田の図書館はかなりデカいし、
マンモス大学だからいい加減なのも多いだろうから、
以前はきっと凄い量の借りパクがあったんだろうな
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 20:33:14.54 ID:GwytNS4K
- >>284
まぁ人が轢かれるところなんて見ちゃった日には、そりゃ動揺もするだろうて…
ただ、何事もなかったように書き込みしなおすのはちょっぴりずうずうしいぞww
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 20:39:11.28 ID:unJ+IwB+
- 図書館も万引き防止の本屋みたいになるな
勝手に持ってくとブサーがなり
借りる前に細かい文字でいろいろ書いてある承諾書に同意してから
本借りれる
で破損、紛失、返却しないの場合、督促状がくる
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 20:45:16.77 ID:KHghxJ/W
- モラルのないゴミがいなけりゃそうしなくて済むんだけどな。
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 20:45:36.20 ID:+p73O+RK
- 図書館ブザーあるじゃん
CD屋みたいな奴
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 20:47:13.64 ID:+p73O+RK
- あと昔いった静岡の県立図書館は
図書館入る前にカバンはカギ付ロッカーにあずけてノートと鉛筆しかもって入れんかった
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 20:47:29.46 ID:/6rFPkVH
- >>283
その後どうなったん?
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 21:19:14.54 ID:3MHUYrDU
- >>275
元館員さま、教えてください。
こないだ病気で2日延滞しちゃったんですけど
あれって次に借りるときにスタッフの人が見てるディスプレイの
私のカード番号画面に「延滞履歴:1回」とか記録されてて
出てたりするんですか!?
するとしたら恥ずかしいなあ・・・(´・ω・`)
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 21:21:42.46 ID:/xDIw+iY
- >>293
防犯カメラでも何でも確認しろって怒ってそれっきり行ってない。
連絡も来なくなった。
1年ぐらいでつぶれてた。
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 21:29:37.11 ID:bNdhzCvD
- >289
不細工に喚かれたら、そりゃ返すわw
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 21:36:20.64 ID:uvpISVHi
- >>294
過去の貸し出しの記録は原則として残していない。はず。
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 22:03:10.57 ID:g7xOavvQ
- 私が元いた所では、返す時に延滞の本は色が変わるシステムになっています
そして返してない本があったり、何らかのペナルティーがあった場合は、
「この人、こんなことしてるよ」
というのがずっと画面に出ます
場合によっては
「本を一冊なくしてる」
ってなことも出る場合も(そう備考に打ち込んでいる。ただしかなり特殊だけど)
ただし全国一致かは不明です
でも、借りたのに返したって言って実はなくしたような例はなぁ・・
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 22:20:32.44 ID:0av1If2B
- >>241
ラインと下乳から言って、そんなに小さいわけじゃないんだから
わざわざパット詰めなくてもいいのにな。
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 22:22:29.65 ID:0av1If2B
- >>255
生きるの大変そうだな
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 22:26:38.96 ID:IK9cA9af
- 俺は逆に返したのに未返却になっていた事が2回あった。
いずれも休館日にポストで返却して次に借りるときに指摘された。
取り合えず謝って家に帰って調べても無いので、図書館の本棚を見てみるとちゃんとある。
ちゃんと仕事してくださいよ、N市西図書館の人。
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 22:27:20.16 ID:WlKcgo/c
- >>255はなにかの病気?
怖いんだけど。
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 22:32:44.12 ID:0av1If2B
- >>281
油種指定されてないんだから、軽油入れてあげればよかったのに。
撥ねられた人の無事を祈っておこう。
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 22:33:02.76 ID:2EOH6kzB
- 別に気にもならんし
後ろに人がいたら、そいつが手で持つまでは開けて待っててやるけれどな
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 22:42:59.27 ID:Fiq2Ps8O
- 某ちゃんぽん麺屋にて。
俺がメシを食っていると、三十路くらいの女が来店。
しかし店は既に満席で、かつ三人くらい待ってる状態。
と、ちょうどその時、俺の隣のおっちゃんが食事を終えて会計に。
すると三十路女、「お客様、順番にご案内を‥‥」という
店員さんの制止を無視してズカズカ突進。空いた直後の椅子に陣取り
「ちゃんぽん麺とギョーザ!」「テーブル早く片してよ!」
(-д-)ずうずうしい
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 22:43:00.28 ID:DQj7XKWr
- >>303
コピペにマジレスかっこいい
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 22:48:15.19 ID:Y8Jc7Omo
- >>289
立川の中央図書館がそんな感じ
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 22:55:21.75 ID:2EOH6kzB
- >>305
自サバ女だなw
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 23:26:20.32 ID:bXin2fGp
- レジの順番抜かしはスーパーだとちゃんとレジのおばちゃんとかが注意してくれるけど
コンビニだとバイトの子は我関せずで普通にレジ打つ事が多いな。
まあコンビニはスーパーよりDQN率高めだし揉め事が嫌なんだろうが、その辺きっちりしてくれと。
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 00:46:34.86 ID:iXS67lrx
- コンビニで順番抜かされてレジが注意せずにそのまま会計始めた時は
その場に買い物カゴを置いて店を出た。
アイスとかもあったような気がするけど気にしない。
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 00:50:21.58 ID:rwuSJlYM
- http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0903/260438.htm?o=0&p=0
これはひどい
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 00:54:22.69 ID:VOisFv7z
- >>311
小町は本当にネタなのかマジなのかわからんのばっかだなw
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 01:10:07.48 ID:qtNeQT8Y
- 風俗嬢の絵ブログ見ると
どうみても風俗の本番をまんま書いてるが
やばくないか?
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 01:21:34.89 ID:Shq6UYIj
- >>311
トピ主がひどいのは同意だけど、ついたレスの内容はみんな同じなのな。
なんつーかそんなに発言したいのか? 皮肉の書き方まで一緒なのに「私にも言わせろ」っつーチュプが図々しい。
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 01:45:46.00 ID:zlvBRPhz
- 小町ってレスが反映されるのに時間が掛かるんじゃなかったけか?
だから似たようなのが続くんだと思う
しかしカルピス1杯くらいでなーw
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 01:59:45.96 ID:RNlONHx7
- 一部男性もそうなんだけど、女性のほとんどの誰かに対する愚痴って
同意してもらえないと滅茶苦茶不機嫌になるよな。
その愚痴も相手の非常識によるものならともかく、逆恨み的なものが多いし。
愚痴って逆切れとかずうずうしいにもほどがある。
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 02:11:13.13 ID:Awo42Ltk
- 手土産も持たんと葉書のプリント頼みに行って「茶が出ない」ってキレる夫婦はいやだな。
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 02:24:31.17 ID:cahxQWCz
- >>313
適当にググってみたけどメス豚とやらヤツ?
コンビニに売っている「本当にあった話」系4コマ雑誌と同じだなーとしか感想が出ない
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 05:35:48.97 ID:/XDGaKQf
- 昔ゲオから返却督促の電話があったんだが
俺は返却BOXとか使わないで極力店員に手渡しする事を心掛けている
その時も店員から「チェックオッケーです。ありした〜」って声を掛けられた。
店の不手際で客に迷惑掛けるなんて程々ずうずうしい!
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 05:58:55.85 ID:L/znxfVI
- >>311
ひどい釣りだなおいw
>友達に話したら「義姉怖いね」と言ってました
どうせ、100%自分の都合のいい話し方したんだろうなあ…。
いやあ、朝からいい燃料投下ありがとうw
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 06:13:56.06 ID:FY08Epuv
- >>311
非難の中の、旦那の姉には冷蔵庫の中身を自由に使う権利があるってのは違うと思う
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 06:19:50.76 ID:7xlfqUrK
- ベビーシッターって結構安いのな(1.5k yen/h)
http://www.w-mom.com/itiji/
と思ったら保育所はもっと安かった(3 ~ 5k yen/day)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0430/311970.htm
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 08:21:19.42 ID:8N9RVv/C
- >>316
え、愚痴ってそもそも「ただ聞いてほしい、聞いてくれればすっきり」って類のもんじゃないの。
男性同士はわからないけれど、
少なくとも男性→女の愚痴に関しては、
男性側もあくまでもそういうスタンスで話している事が殆どのだと思うけど…
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 08:57:07.56 ID:ZRLsaplj
- いや、女の場合は「愚痴る→相手に同調してもらう」までがひとくくり
同調してもらえなかったらそれもまた愚痴になる
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 09:21:31.79 ID:dqtH5Fx7
- 「相談なんだけど聞いてくれる」の体で愚痴り出す奴ムカツク
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 09:51:34.58 ID:OVV2z9va
- 言いかけて「ああ、でもこれって愚痴になっちゃうから〜」を繰り返すのも鬱陶しい。
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 10:30:32.60 ID:2JIffSNV
- 人の悪口言う時に「でもいい人なんだけどね」とイチイチ言い足すやつもムカつく。
嫌いなんだろうが。
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 12:06:03.67 ID:EJIAgx8u
- >>327
それ、悪者にはなりたくない、というケチな発想。
理解を示してみせるアテクシ、というケチな発想。
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 12:10:43.52 ID:qnKcR2xk
- 数年前、後輩と居酒屋で飲んでいた時の話。フェイクあり。
そこは店半分がプレハブみたいな建物、残り半分がテントになっていて、
屋台みたいな雰囲気で人気店だった。
しばらく後輩と飲んでいたら見知らぬ女性客が三人、こっちの席にやってきた。
そして後輩に向かって
「○○懐かしいねー。元気?」と声をかけてきた。
後で聞いた話だと高校時代、後輩をいじめていた同級生グループだった。
「じゃあ、これ頼むね」
そう言ってレシートを後輩に押しつけて三人はテントの隙間から出ていった。
あまりの早業に唖然としていたが、店員が近くに来たので「そこの隙間から出ていった客がいたよ。これそいつらのレシート」と言ってレシートを渡すとそれには席番号が印刷されていたので自分たちのではないことは理解してもらえて、
「たまにあるんですよ」と言うが早いかダッシュで追いかけていった。
自分達も帰ろうと思っていたところだったのでチェックして店から出ると遠くの方でさっきの店員が三人に追い付いていて、三人は盛大にファビョっていた。
「なんか後で仕返しされたら守るから。」というと、後輩は「そこまではしないと思います。住んでるところも離れているし。もう少し強くならないとダメですね。」と言った。
そのときの後輩が今では
俺の嫁さんなら良かったのにと、ふと妄想する俺がずうずうしい。
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 13:07:33.56 ID:UDNETtBF
- > そこまではしないと思います
やんわり拒絶ってか。
店側も構造に欠陥があるとわかってるなら手を打とうよ…orz
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 13:09:52.00 ID:8N9RVv/C
- >>324
男性→女の場合の愚痴も同様だと思うよー。
むしろ男性が女から同調が得られなかった場合の怒りは、
「女の癖に」「男の気持ちもわからないで適当な事に抜かすな」
「女は馬鹿なんだからうんうん聞いておけばいいんだよ、
男を癒すぐらいしか能がないんだから」
と怒り倍増。
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 13:12:13.66 ID:NurjVwOJ
- こりゃまた極論
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 14:08:08.55 ID:/XDGaKQf
- 公私でたまに女から相談事受けるけど
女が言う相談ってのは
「私の考えに同調して。考えを肯定して。考えに賛成して。」
って言ってるだけに聞こえて仕方がない。
こっちから何かアドバイスしても
「でも私は〜○○だから。○○派だし。○○と思う。」って全否定。
挙句、育ってきた環境が違うから・・・ってスマップのセロリの歌詞みたない事を言い出す。
だったら相談の種の元凶にも同じ事思えよ。って思う。
最近は奴等の愚痴でしかないと思う様にしてるからこっちからは何も言わない。
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 14:30:50.12 ID:GJnctb+r
- セロリわろたw
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 14:31:08.44 ID:+TWCRg5N
- 仕方ないんだよ。
天地の創造主はアダムの肋骨を盗んで女を作ったんだから、色々足りないのは我慢しろ。
これは男に対する神のお告げなんだよ。「盗品に手を出すな」と。
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 14:35:43.34 ID:INp86BMr
- >>333
同意
女はたいてい結論ありきで相談って言ってくる
相談じゃねぇよ
報告だろ、それ
で、周りには相談して決めたーなんて触れ回ってる
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 14:37:43.31 ID:EJIAgx8u
- 相談してもらってる、
助けてもらってる立場なのに、
助け方に注文つけてくるとか。
助けてもらう側からの注文は非常に萎える。
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 14:38:03.77 ID:GnNTFvtJ
- >>333
女なんて代案もらうためでも客観的意見をもらうためでもなく、
ただ自分の意見を肯定して欲しいためだけに相談してんじゃん
逆に考えれば、そうだと分かってれば、あとは肯定だけしておけば無問題ってことだけどさ
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 14:51:08.00 ID:qqMx/ydA
- 好きな男の愚痴きかされたから諦めたら?というと「でも優しいの!」といわれ
婚活しようかな?というから市とか県とかがやってるとこもあるよと教えて
SNSの出会い系はやめとけというと「出会い邪魔してくる」と陰口を叩かれ
別の友達のノロケがうざいよねとふられたので「そうかなー?」と無難に返すと
「あんたは彼氏いるもんね!」ときれられた
そいつにお前は空気読めないから相談できないって言われた上に
別の所で「彼氏がいるからか、上から目線のアドバイスばかりする」といわれていた
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 14:56:22.30 ID:EJIAgx8u
- >上から目線のアドバイスばかりする」といわれていた
完全にコイツ糞だな。アドバイス受ける側が言う文句かよ。
金でも払ってコンサル受けてるんなら文句言っていいが。
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 14:59:53.84 ID:qqMx/ydA
- 途中無視されたり陰口言われたりしたがそんな彼女にも彼氏ができた
服装や喋り方も変わり頻繁にノロケや彼氏とメールする友人
人に散々他人のノロケがうざい、私といるのにあの子は彼氏とメールしてるなど
誰彼構わず彼氏持ちの友達の文句をいっていたのにこの変わりようが図々しい
メール返していないのにノロケメールが未だにくる
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 15:52:34.60 ID:r5A24Kx3
- >>331
一理あるよ
ウチの会社のクソマネージャーがそう
こっちが愚痴っつか、〇〇さんが△△で困ってると
解決してほしいと話をもちかけると
「しょうがないよ、いろんな性格の人がいるんだからさ
自分だって完璧じゃないでしょ?」っていい人ぶるけど
クソマネージャーが愚痴だか文句だか言う時は
電話口でも、面と向かってもファビョって
感情的なんてもんじゃない
60近いオッサンなのに、恥ずかしくないのか?ってくらい
何かあれば俺に報告しろってうるさいから仕方なく話すけど
いい加減どっかに異動してほしい
- 343 :342:2011/06/28(火) 15:58:18.95 ID:r5A24Kx3
- 書きもれた
「んあぁぁぁ(怒)もう何で女ってそうなんだ!!!
少しは俺の話を聞けよ!!」って
自分の意見が通らなくて
先週もブチ切れてたな
なんだなんだ
女だからどーしたって?
と思って放置したけどさ
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:10:11.82 ID:jeNGBu4a
- >>342
マネージャーと書かれても、マネージャーという役職や
ポジションが存在しない会社もあるんだからさ、同僚とかでいいんじゃない!?
その話って、マネージャーとやらならでわの話なの?
マネージャーじゃなきゃ意味の通らない話なの?
マネージャーじゃなきゃ話の内容が半減するの?
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:14:32.62 ID:GnNTFvtJ
- >>344
> こっちが愚痴っつか、〇〇さんが△△で困ってると
> 解決してほしいと話をもちかけると
> 「しょうがないよ、いろんな性格の人がいるんだからさ
> 自分だって完璧じゃないでしょ?」っていい人ぶるけど
これがマネージャーならではの話じゃね
マネージャーだから仕方なく相談してるって書いてるし
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:15:30.68 ID:tmKaMcT8
- マネージャーがゲシュタルト崩壊
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 16:16:41.78 ID:bqAvUIPe
- スレ違い雑談はやめてくださーい
- 348 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/06/28(火) 16:17:08.65 ID:Hgg+uA/A
- ドラッカーがマネージャー?
むしろドラッカーがマネーじゃ。
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:38:05.82 ID:jeNGBu4a
- >>345
>これがマネージャーならではの話じゃね
さぁ?どうかわからないわ。
その会社でのマネージャーの業務内容が書いてないから。
マネージャーといっても職種によって業務内容が随分違うって聞くからなぁ。
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 17:40:56.73 ID:EJIAgx8u
- >「しょうがないよ、いろんな性格の人がいるんだからさ
>自分だって完璧じゃないでしょ?」っていい人ぶるけど
いい人ぶってるんじゃなくて、ただの現実かもね。
そのマネージャーって人も何でも解決するのは無理。
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 18:43:25.20 ID:LHmQU3Om
- 数年前のGW前の話
他部署の営業部長Aが、四月の末に研修と懇親会を兼ねた勉強会があるので参加しないかと話を持ちかけてきた
その勉強会は二泊三日で、三日目はGW初日にかかるものの午前中で現地解散というスケジュール
それだけなら興味はあったがその内容をじっくり調べたところ、取引先のメーカーB社が主催するもので、
要はB社の商品をパンフレットだけでなく、物理的・科学的に知識を高めてもらうために営業が召集されたというもの
俺はスタッフ部門で、B社商品の附帯設備(オプション)にも一部とはいえ設計で深く関わっていた
広く浅い知識が要求される営業とでは勉強の質が異なると思い、俺は参加を断った
ところが直前になってA部長から何度も参加を催促されるようになった
最初は(俺)君の勉強になるだの、いい経験になるだの言っていたが、要は人数の埋め合わせが狙いだったようだ
どうやら主役である営業の方でドタキャンが数名発生したらしいが、冗談じゃない俺は将棋の歩か
「人数さえいれば良いと言うなら、クジ引きで適当に社員を選べばいいんだし、
B社と関わりがなければダメと言うなら、ドタキャンした営業を参加させるべきでしょうね」
と俺は断固として断った
ちなみにGW後、言い出しっぺのA部長も勉強会に参加していないことが分かった
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 18:49:03.97 ID:WWxL57QC
- 勉強会に行く気概のあるやつはそもそも自主的に勉強してる。
半ば強制的に出席を求められる場合は割増の給料出るなら行く。
それだけだよね。嫌いだわ「勉強会」って言葉。
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 19:02:18.22 ID:MbbkHRIl
- 俺の勤務先は、「業務上必須ではないが、あればとても捗る事」をたまに勉強会と言ってやるが、
出たことが無い奴が大体「休出も残業もつかないのにpgr」とするな。
上司が「出たほうがいい。って言うかお前は出ろ」って言っても、
「○○さん(10年目)は出てないじゃないですかw」って言って聞かない。
2〜3回出たくらいじゃ、どう業務に繋がってるかわからないから、理解出来ないんだろうけど、
やるにはやるなりの理由がある。
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 19:02:56.04 ID:fM+S5pTf
- >>351の参加しない選択に1件落着☆彡
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 19:05:08.64 ID:WWxL57QC
- 一律「研修」にすればいいのにな。
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 19:20:30.32 ID:MbbkHRIl
- >>355
必須な訳じゃないし、できる奴は出て来なくても要領良くやる。
ただ、そう言う奴は結構出てくるな、確かに。
全員参加だとその人自身が既にノウハウ持ってるロートルとか(x年目までと切っても中途)には時間の無駄だし。
会社によっても違うだろうが、勉強会と言う形を取る経緯があったりもするだろ。
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 19:37:52.20 ID:GnNTFvtJ
- >>353 >>356見てなるほどと思ったわスレチだけど
うちの会社にも研修じゃなく勉強会が必要なんだこれ
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 19:41:48.02 ID:WWxL57QC
- あー「勉強会」ってやり方がフィルターにもなるってことか。
なるほどな。
- 359 :351:2011/06/28(火) 19:52:50.53 ID:LHmQU3Om
- レスありがとう
分かってもらえるか、この気持ち
会社のイベントで役に立ったものと言えば、入社時の新人研修ぐらいのもの
他の研修や勉強会なんて、はっきり言って時間と金のムダ
ついでに幹部数名だけが喋ってる会議という名の伝言ごっこも要らない
言いたいことを一方通行に伝えるだけなら、事後報告という形で書類やメールで済むんだし
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 20:11:08.09 ID:7lnyyFyq
- 研修をやったという実績カウントだけが目的の人がいるんだろ。
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 00:35:38.09 ID:XQ1tvaKT
- 351は「分かってもらえるか、この気持ち」って言って研修や勉強会の無駄を
言ってるけど間のレスのほとんどがお前さんの意見に同意してないぞw
つかそこまでグチグチ言うなら研修も勉強会も無くて会議の無い会社に
行けばいいのにそこに居座って愚痴るとかずうずうしい。
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 00:45:43.62 ID:zZNeQZ6A
- >>283
私も似たようなことされたことある。
私が使っているTSUTAYAは、当時朝10時から夜の24時で閉店。返却日の翌日の朝に慌てて返却しに行ったら(そこまでがレンタル期間なので)、
開店準備始まってて、返却ポストのとこに店員さんいたから、「もう延長になっちゃいますか?」と聞いたら、
受け取ってくれるとのことだったので、お詫びを言ってお願いしました。
で、一ヶ月後。「まだ返却されてませんが」との電話。
いやいやいや、返したから。ある意味ポストに入れるよりはっきりと返却してるから。
とりあえず、丁重に事情を申し上げ、更に返却が遅くなってすみませんでした、と謝罪もしたけど、
あそこの、商品と客の個人情報のシステムってどうなってるんだろ?
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 00:51:07.11 ID:NZEHlhi/
- つか変なアダルティービディオばっかり借りるな。
- 364 :283:2011/06/29(水) 01:01:57.48 ID:kYA4eeM3
- >>362
返却ポストってものが存在するんだから、
カウンターで手続き踏んで返さなくても店員さんに渡せていれば
当然客としては返したものと思うよね。
すんなり認めて引き下がった?
こっちは「延滞料○万を払ってくれ」ってしつこかった。
いい加減うんざりして携帯替えた。今思い出しても腹が立つ。
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 01:06:34.21 ID:wNWLtyGb
- 俺は351に同意するけどな。
>>361みたいな就職できないニートはひがむんだろうが。
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 03:48:50.42 ID:zZNeQZ6A
- >>363
私は女です。必要ないし。
>>364
そう。私も安心してたんだけど。
まぁ、そこのTSUTAYAは昔から問題あったな…
ドラマのビデオ(DVDじゃないところに時代を感じる)の取り寄せ頼んだ時も放置だし。
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 10:00:42.27 ID:m1UKblUj
- 韓国女グループの
CM画像やビデオクリップと
画像編集ができないテレビ出演時との差が酷すぎだ
タレビ出演をワクワクして見たこっちの気持ちを考えろ!
サイト画面と実物の差が別人レベルの風俗とAVパッケージみたいだ
騙しやがってずうずうしい!
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 10:30:11.98 ID:CuqFi3jm
- ハン板でやればいい話をほかの板でやって「チラッ」って視線向ける
人間は本当に図々しい。
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 10:32:56.60 ID:m1UKblUj
- あ あれぇ?
>>368
チラッチラッ
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 10:53:09.99 ID:zq8dhi8e
- >>283と>>362はGE○工作員か
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 11:12:23.44 ID:EMMiT6sH
- まあ店員の質はゲオ>ツタヤ、だけど、品揃えがなあ
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 12:16:07.86 ID:zHQ2pAoR
- 中規模スーパーの隣の賃貸のマンションに住んでるんだけれど
ある日、高校の同級生に住んでる場所がバレた。
それ以来携帯に「特売品買っておけ」とか
「隣のスーパーにいるけど、疲れたから休ませろ」とかうるさい。
オートロックのマンションだから、勝手に入って来る事はないけれどうんざり。
もちろん携帯は着拒にしたけれどさ。
それにしても、こいつにうちの携帯番号と住所をばらした奴は誰だ?
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 12:16:54.62 ID:zHQ2pAoR
- 高校時代のね。
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 12:44:52.35 ID:vqq9oy2/
- >>372
そうかあなたパシリか
マジレスすると、手数料十兆万円と言えば相手は黙る
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 12:49:43.75 ID:ju1w9Pm/
- そりゃ「十兆万円」て聞いたら意味わかんねーし返事に困って黙るわ
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 13:00:52.27 ID:tIScW9y/
- >十兆万円
oh・・・
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 13:42:42.25 ID:kYGupCGD
- 俺の兄ちゃんは空手百段
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 13:45:53.20 ID:aEw9HmxC
- そういう要求を行える間柄、ってのが理解できない。
よっぽど下に見られているのかな…
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 13:48:13.72 ID:EMMiT6sH
- そりゃそうでしょ
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 13:58:53.29 ID:kYA4eeM3
- >>370
GEO近くに無いから行った事ないよ。
立地条件は駅近くにあるツタヤがいい。
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 14:53:05.85 ID:zHQ2pAoR
- >>374
パシリどころか、ろくに口も利いた事もないんだけどね。
第一その子は不登校気味で、ろくに学校来なかったし。
名前言われても「誰だっけ?」って数秒間悩んだ位だったしさ。
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 18:05:44.86 ID:BnL7keOG
- >>381
君がソイツをよく知っていようがいなかろうが、
パシリ扱いされているのは事実じゃんw
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 19:42:11.30 ID:EnPg0u9J
- >>372
それ大学でスゲーよくあるパターンだなw
大学近くに部屋借りちゃうと、授業の空き時間とか溜まり場になってしまうんだよな
もうひっきりなしにだれかいるし、友達の友達とか誰だよオマエってヤツも
平然とゲームしてたりするんだ。
そういう友人を見て、ほんと離れたトコに部屋借りてよかったと思った。
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 19:52:31.08 ID:fd9DeKi5
- >>383
むしろ、それが好きなやつもいるけれどな
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 20:01:07.63 ID:EnPg0u9J
- >>384
ひとりだと寂しいからイヤな人だとそうなんだよね。その友人もそうだった。
初めての一人暮らしとかだと安心するんだろう。
オレは心が休まらないなーと思ったけど。
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 22:28:18.04 ID:2rIqmK9z
- 職場の先輩に頼まれて、去年その人の子供にメダカを十数匹あげた
その際に飼い方から繁殖方法まで教えたんだけど、すべて全滅したからまたちょうだい、と言われた
家が忙しいとか理由作って断っていたら、他の人に私がドケチだと言い触らしている
ただでさえ貴重な天然クロメダカなのに、1年で全滅したからって新たにもらえると思う神経が分からない
ちなみに理由は
「親戚じゃな〜い」
確かにご主人がうちの母とはとこではある
が、いつもはそれを口を極めて文句言ってるのに困ると盾にして来る
それでも一緒の職場なので働いています
とりあえず適当におだてて、向こうはたかって来るといらないものを持たせてます
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 22:42:45.23 ID:/Ceiy9NH
- ケチというより、生き物を全滅させられると辛いよね
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 23:05:07.72 ID:m0++rVVc
- 貴重な物なのでそうそう上げれない。
でよくね?
もしくはまた繁殖したらね。って言ってFO
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 23:08:06.98 ID:cSPlHbfL
- 全滅したというのはウソで売ったんじゃね
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 00:39:45.35 ID:48BIvrf8
- 帰りの電車で前の席が空いたので座ろうとしたら斜め後方から50代くらいのおばちゃんが素早い動きで近付いてきた。
こっちがもう座る態勢なのを見ると、「あらっ!いいわよ!座りなさい!座りなさい!」と、なんかこっちが席奪ったみたいな言われ方された。
しかも連れのおばちゃんがいたらしく、その連れは自分から3つ離れた席に座った。その連れに近付いて「やだー!座れなかったわー!!」とかデカイ声で言うもんだから隣にいたお姉さんがおばちゃんに席譲ってた。
その後、同じ駅で降りたんだが、駅のエレベーターが満員でもう乗れない感じだったのに素早く無理やり乗り込んでブザー鳴ってたがそのまま乗り続け、隣に乗ってたOLさんが降りてた。
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 01:44:01.70 ID:m/K8D+ft
- ゴキブリみたいだな
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 01:44:57.90 ID:D1s5enc/
- ちょっとの隙間でも無理矢理入り込んでくるところはまさにそれ
- 393 :1/4:2011/06/30(木) 05:01:42.76 ID:RxlHuc1x
- 長文投下スマソ。分割します。
友人の話。
友人は付き合って3年になる彼氏と婚約していて、結婚の話も出ていた。
それまでは特に問題ないように見えたのに、結婚話が出て彼氏の家族が変わった。
友人の実家はけっこうお金持ちで、それに目をつけた彼氏の家族が
「家がもうボロボロで建て替えたい」とか「キッチンだけでも先にリフォームしたい」
とか言い出した。友人の両親は、家族になることだし、援助はするという方針だったので、
彼氏の家族にいくらかお金を貸した(というか、あげたっていう方が正しいんだが)。
- 394 :2/4:2011/06/30(木) 05:03:38.82 ID:RxlHuc1x
- それでつけあがったのか、彼氏の家族はその金額に文句をつけ始めた。
建て替えると言っていた家もやめて、新居を購入したい、もう見つけてある、
とか言って見せてきたのは、年寄り2人でどうやって住むんだよ…みたいな豪邸。
さすがに友人の両親はそこまでお金は出せないと言ったら、文句たらたら。
さらに、彼氏の両親は友人がアメリカのグリーンカードを持っているのにも目をつけて、
失業中の彼氏をアメリカにやって、そっちで仕事をさせろと言い出した。
じゃあ、友人も一緒にアメリカに行こうかと言う話になったら、
友人は日本に残って働いて、彼氏実家に仕送りをしろと理不尽なことを言う。
- 395 :3/4:2011/06/30(木) 05:05:04.88 ID:RxlHuc1x
- この段階になって、友人が切れて、彼氏としょっちゅう喧嘩するようになった。
それまでは普通に優しい彼氏だったのに、どう考えても理不尽な彼氏実家の味方をする。
(この頃は私もしょっちゅう愚痴を聞かされた。さっさと別れたほうがいいとアドバイスしたw)
彼氏の言い分は「家族になるんだから、助けあうのは当たり前。
お金はある方が(友人家族)が出して当たり前」というメダマドコーな理論。
その後すったもんだがあって、彼氏はなんと金目当てで友人に近づいたことを自爆。
その後はさっさと別れることになったが、友人の憔悴ぶりひどかった。
そりゃそうだよな、3年も付き合って、同棲して、婚約した優しい彼氏が逆玉目当て。
- 396 :4/4:2011/06/30(木) 05:07:00.59 ID:RxlHuc1x
- 婚約破棄になったとき、彼氏の両親は「新居のローンはどうするんだ!」と切れていたらしい。
友人両親の援助をあてにして、すでに契約してきたらしい。よくローン通ったな…。
友人も、友人の両親も「切れるところソコかよ」と呆れていた。
友人の名誉のために書くと、結構美人だし、スタイルもいい。
別に結婚を焦ってるわけでもないし、普通に友人を通して彼氏と知り合った。
(元)彼氏も何度も会ったことあるけど、常識人で優しそうな人と言う感じだった。
人って、お金のためなら本当になんでもできるんだなーと感じた出来事だった。おわり。
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 05:12:51.94 ID:ULheO75Q
- すげーやつがこの世の中にはいるんだな
そういうがめつい根性があれば逆玉狙わずとも
普通に商売も稼げそうだがなぁ
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 05:14:57.62 ID:E2s00q4I
- 面白いけど、友人は彼女と書いたほうがわかりやすかったんじゃね?
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 06:26:19.28 ID:lYvEcYZx
- どんな自爆があったのかわからないけど、
すんなり婚約解消できたのけ?
- 400 :393:2011/06/30(木) 06:33:21.15 ID:RxlHuc1x
- >>398
あー、彼女の方が分かりやすかったかも。すまん。
>>399
口喧嘩したときに、「金金って、私の両親はあなたの親にお金渡す義務なんかない!」
って言ったら、「じゃあ、何のために結婚するんだ!」みたいなことを言われたらしい。
それで、どういう意味だ!って詰め寄ったら、しどろもどろになって自白。
喧嘩で頭に血がのぼって、ポロって言ってしまったらしい。
>>396のようにごねられたから、友人はアメリカに非難したよ。
さすがにアメリカまで追いかけなかったみたいですw
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 07:17:12.96 ID:8Xp7LgqR
- 金の回収は出来なかったのか。
まあ、新居契約したバカ一家もただでは済まんだろうけど。
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 07:32:26.15 ID:f8WbYTWU
- お金分け合うのは当然!って思考ってことは、その彼氏一家 中国や韓国の人だったんじゃね?
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 07:36:51.29 ID:7c2DGeUa
- >>397
寄生しようって根性なんだから、つまり怠け者であって、商売やっても上手くいかないよw
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 08:19:19.98 ID:VLDH+NOJ
- どうみても彼女はダメ男に弱いだろ
愚痴の段階で普通に問題あるのに・・・・
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 08:25:44.17 ID:VLDH+NOJ
- >>386
自分もメダカ飼ってるけど
時々全然知らない人が 手ぶら で来てメダカ下さいとか
くるけどお断りしてるわ
(メダカを運ぶ入れ物持たずに、うちにある入れ物でよこせとか頭おかしい
卵から育てたかわいいメダカを見ず知らずの奴に託すわけがない
いっぱいいるけらタダでよこせ、とか言われてもダレがやるか!
知り合いで増えすぎたメダカを分けてあげてたら、病気で瓶全滅したとか
農薬かかって全滅したとか言って
全部売り飛ばしてたのがいたなぁ
出禁にした
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 08:44:22.39 ID:uwrplWyW
- >>393-396
その友人が人を見る目がなかったってことだな
つかその彼氏って本当に日本人か?
在日じゃね?
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 08:54:09.85 ID:J43GkXZ/
- メダカの流れで
年長の娘が通ってた保育園で、うちで熱帯魚飼ってて繁殖してると喋った繋がりから、少し分けて園で飼う事になった
(ミッキーマウスプラティという、比較的飼育しやすい可愛い種)
園長や保母さんは、しっかりお世話しますと約束してくれた
とはいえ素人に設備を用意させるのは心配だったし、自家繁殖した愛着から、自費で2万かけて水槽一式用意して、保母さんにアドバイスしながらセッティングをやった
半年後
娘が卒園する時に、設備もろとも引き取ってくれと言われた
理由は世話が大変、子供達が飽きててあまり見ない等
保育園ともあろう方がそれ?
可愛いからと買った犬を保健所行きにする馬鹿とレベルが同じじゃんか
今その水槽セットは魚の保育園になってます
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 09:01:31.88 ID:mU42vOwj
- そりゃ個人が出費したものを置き去りにされちゃ保育園も困るわな
しかも散々アドバイスとかいって口はさまれてたら保育園も世話するの疲れただろうに
処分せずに持ち主に返却したのは賢明な判断だ
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 09:21:46.07 ID:Ou8gusA1
- どうせランニングコストがかかることを言っただの
子供は最初しか興味を示さないだの言ったのに強行されたとか言い訳が来るよw
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 09:27:54.23 ID:VLDH+NOJ
- お魚さんが幸せそうでよかった
管理不足で死ぬ前でよかったと思うよ
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 09:30:21.46 ID:MbfpWPKO
- >>408-409
君たち、馬鹿でしょ?
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 09:32:04.08 ID:Jqd5xiO8
- >>402
バカだね。たかりの人間は日本にも山ほどいるよ。
こういう話が出るたびにこういうこと書くバカがいるけど、
2chに毒されすぎ。
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 09:38:09.67 ID:Ou8gusA1
- >411
貴方には遠く及びません
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 09:55:02.31 ID:9VAfWo4d
- >>408-409みたいなレスって、ただのストレス解消だよな?
それなら救いがある。
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 09:56:03.05 ID:J43GkXZ/
- >>407です
>>408
まぁね、そうかもしれない
>>409
その通りの言い訳をしたい
教育に携わる人がそう来たか!みたいな
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 10:03:25.80 ID:CWB6pOWp
- >>408-409当人は実はそんなに救われてないけどね。
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 10:18:35.78 ID:mU42vOwj
- べつにストレス解消じゃないよ
>>407は熱帯魚繁殖してるくらいだから飼うのは相当上手なんだろう
でも保育園は飼育のプロじゃない。卒園したら>>407のアドバイスなくなるのなら
保育園にとって世話が大変な熱帯魚をその節目で返すのはいい選択
世話が大変とか子供達が飽きてとかバカ正直に言う保育園は間抜けだけどな
ちょっとこの一言を省略してみただけ
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 10:27:38.04 ID:b0u4Pvq+
- どっちから話を持ち出したか知らないが、
保育士も「保育園にも魚がいたらかわいいね」くらいで同意したのに
張り切って自費で設備買って、素敵なアドバイス()までされちゃ
困ったんだろうと思うわw
- 419 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/30(木) 10:32:27.57 ID:6cZUxlU0
- >>417
問題はまさに
>世話が大変とか子供達が飽きてとかバカ正直に言う保育園は間抜けだけどな
の部分であって、一式返したことは誰も問題にしてないのね。
それが分からない>>408-409が、みんなに突っ込まれてるわけだ。
君アホでしょ。
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 10:34:55.31 ID:b0u4Pvq+
- >>419
「みんな」www
これに関するレス9個のうち、お前を入れて単発ちゃんが3個あるだけだ
なんでバカって自分の意見じゃなくて「みんなが」とかすぐ書くのかね
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 10:35:29.44 ID:mU42vOwj
- >>408を柔らかく書き直しただけなのに何いってんの?
君アホでしょ。
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 10:35:42.09 ID:i20ipBIu
- >>394
家庭板でよく見かける話だと思った。
明治憲法は遠くになりにけり、なのに、いまだに妻(というか嫁)は
夫や夫実家の奴隷になるのが当たり前な発想の若い男が
当たり前のように出現するのはなぜなんだろう。
その若い男もその親ももう第二次大戦後に作られた憲法下で
教育をうけて生活してきてるはずなのに。
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 10:36:57.45 ID:b0u4Pvq+
- >>422
家庭板にカエレ!
- 424 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/30(木) 10:37:49.67 ID:6cZUxlU0
- >>418
妄想が好きな人だな。普段から「夢見がちな自分」とか言ってない?
>>407では
>保母さんにアドバイスしながらセッティングをやった
とあるなぁ。アドバイスは最初の導入時だけと読めるし、飼育にアドバイスは当然のことだろう。
何が不満なのか分からないけど、欲求不満の憂さ晴らしは穴掘って叫ぶくらいにしておくべき。
- 425 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/30(木) 10:38:31.38 ID:6cZUxlU0
- >>421
自覚がないようでw
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 10:42:20.51 ID:K8mXqdlH
- メダカチュプうぜえ
だいたい保育園に頼まれもしないのに自費で水槽寄付して
鼻息荒くしてるのが勘違いも甚だしいだろうが
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 10:44:38.78 ID:aNQvNzeI
- それでいて、さも「わざわざ用意までしてあげたのよ〜ホルホルホル」って、ずうずうしいのはおまえじゃ!
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 10:47:39.84 ID:mU42vOwj
- あー雑談うぜえなあ
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 10:49:21.16 ID:K8mXqdlH
- 図々しいのはメダカ寄付チュプ本人ってことで終了
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 10:52:25.73 ID:FWdP3oil
- 縁日の金魚レベルで死んだら死んだでしょうがない程度にしか考えてなかった園側と
思い入れが激しく本格的すぎた保護者側の埋めようの無い溝を感じたw
園側もただの金魚レベルのものに立派な水槽までつけてもらえたら喜んだだろうし
最初に大事にしますねとか言った気持ちだけは本当だったんだろうけどなあw
- 431 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/30(木) 10:53:34.55 ID:6cZUxlU0
- >>407
キチガイどもが屁理屈つけて騒いでるけど、きっと思慮の浅い保育士たちだろう。
俺には分かるから安心してくれ。そんな保育士に子供は預けたくないな。
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 10:54:30.12 ID:B38Lf0gk
- っていうかそこまできちんとしていたら、監査の時に資産として計上しなきゃマズイよねw
園児が在籍してる間だったら、保護者からの預かり物って言えるけど
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 10:59:37.51 ID:gYPPko9j
- そんな少額の資産計上しないよw
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 11:00:17.87 ID:KJMsgz+u
- まーそんなに掘り下げる内容でも無いよう
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 11:01:08.95 ID:bL07Illp
- ID:6cZUxlU0 の必死さが際立っている件www
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 11:03:30.47 ID:CWB6pOWp
- >>420
単発ID回避カキコ。
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 11:16:38.11 ID:Ezk+e4Uo
- 生きものを譲り受けるというのはそれなりの覚悟が必要だという話じゃねーの?
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 11:20:49.42 ID:aNQvNzeI
- その覚悟のもと、飼えないから返す判断したんでねーの?
勇気ある決断だと思う
- 439 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/30(木) 11:22:52.93 ID:6cZUxlU0
- >>437
違うよ。
口の利き方に気をつけろ あんた教育者だろうが
という話。
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 11:28:12.56 ID:Ezk+e4Uo
- >>438
もしそうなら「覚悟が足りなかった」という話だな
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 11:29:48.75 ID:MddIC16y
- 昔はメダカなんてその辺にいる、金魚以下の魚だったしな。
今のメダカは違うみたいだけど、年配の人との意識の差は大きい。
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 11:48:28.70 ID:E2s00q4I
- いっそ道徳教育とかいって、保育士がおまえらがメダカ無視するし
世話するの面倒だから捨てるねと目の前で捨てるかシメるか
すればいいんだよ。んで水槽は返却な。
まあこれはネタだけど、保育士なんてそんな大したもんじゃない。
どんな職業だろうと卑下するのは嫌いだが、無駄に高尚扱いするのも
どうかと思うぜよ
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 11:50:48.04 ID:qwtesvZm
- >>417
所有権が欲しくてお願いしたものを、要らなくなったから
所有権を戻して欲しい、というだけでずうずうしくてクソでバカw
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 11:52:34.13 ID:qwtesvZm
- 仮にお願いしていなくても、あげたものは貰った人のもの。
貰ったという責任を果たさないのはクズ
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 11:53:25.72 ID:ZMKZ0EfR
- 結婚の約束をしたから婚約なんだよね?
婚約した後に結婚の約束って変なの
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 13:03:42.67 ID:zJKVIKHX
- 古い街並みが残る商店街で店をかまえている
親父が経営していたのを数年前に俺が引き継いだんだ。
繁盛期になると露店やら屋台やらが周辺に設営されるんだが、
その中で毎年やって来るオバハンがかなりうざい
店では全国に発送とかやってたりするから
運送会社と契約して、毎日集荷に来てもらってる
親父が気のいい人だったからか、隣近所の発送も受け付けていたようで
俺が交代してからもたまーに、「お願いしま〜す」とご近所さんが荷物を持って来ることがあった
そういう人たちは大抵、荷札も書いて梱包もきちんとして持ってきてくれるんだが
露店(乾物屋)のオバハンは、ずうずうしくもそのまま商品を持って来る
「これなー、ここに送ってほしいねん。いくら?」
ギリギリ読める字で小さなメモを渡してくる
初めて対応した時は
「え?梱包は・・・」
「いつもお父さんがしてくれてはるんやけど?」
露店だからダンボールとか用意してないのは分かるが、ようは全部お任せ
ダンボール自体は入荷の時手に入った物を再利用していて、ぷちぷちとかで包んだりするわけじゃないが、
うちもそこまでダンボール余ってるわけじゃないし、できるだけ小さいサイズで無理なく送れるよう梱包するのは一苦労。
こっちが悪戦苦闘している間、オバハンは見てるだけw(梱包が終わらないと送料が決まらないので)
しかも荷札まで書けだと…。
「郵便番号は・・・」
「ああ?そんなん知らん。なくてもいけるんちゃうの?調べといてよ」
イライラしながら後で俺がネットで調べて記入。
俺とは面識ない癖に…。親父もなんで梱包まで受け付けてんだよクズとか思いながら
それから何度もそいつの荷物を俺が梱包して発送した。
もう一人同じように親父がしてくれていたから、と発送を依頼してきたが
まだその人は偉そうな言い方をしてこないのでまぁ、まだマシ
繁盛期が過ぎ、オバハンが帰りほっとする俺
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 13:03:59.99 ID:zJKVIKHX
- しかしそれから毎年やってくるのだと気付き落胆する俺
ある時ちょっとでも作業を少なくする為荷札の記入をお願いしたら
「あんたが書いてよ」
イライラ(#^ω^)
「字が汚いんでぇ〜wお願いします〜www」
と言い訳して、何とか書かせるようになった
でもって今年来た時に、またメモに住所を書いてもってくるので
「荷札いくつか渡しておくので、次からお客さんに書いてもらってくださいw」
その方が楽でしょ?と提案したら
「なんでそんなめんどいことせなあかんのよww
面 倒 や か ら お宅んとこに持って来てるのにwww」
ブチッて音がした気がした。
罵声を浴びせたい衝動を何とか堪え、愛想笑いしてやり過ごす
頂いているのは送料だけで梱包料もそれに割いている時間に対しての謝罪やお礼もない
いつも「よろしく〜」だけ。
発送してもらって当たり前だと思うなボケ。うちは運送会社じゃねーんだクソババア。
神戸から電車で来てるらしいが、ずうずうしすぎる。
駅から3分のとこにある郵便局にでも自分で持ち込めっつーの。
来年も再来年も来ることを思うと本当にイライラする・・・。
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 13:10:02.53 ID:W4FVpVZ8
- そのムカつくオバハンに、来るなと言えない事情があるの?
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 13:12:31.23 ID:zgKSBxf3
- うざ!うちは運送屋じゃないんで無理ですでいいだろ
そんな客にきてもらう必要はないんでは?
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 13:12:40.91 ID:N9+k3h6r
- 「もう今年からはやってないんでー(ニコニコ)」で終了させい
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 13:21:26.66 ID:zJKVIKHX
- 正直断りたいが、そのオバハンだけ断ったらファビョるのは目に見えている
それにバックに893に近い怖い人達がついているということと
ケチだの何だの、悪い噂でも流されたらかなわん
運送会社と契約切るわけにいかんし
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 13:25:15.65 ID:fdFndeFX
- 最低でも記入と梱包はしてあるやつ以外は受けつけない
ようにはできんのか?
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 13:28:33.66 ID:ZP9OBp/B
- 近年稀に見る奴隷 奴隷の癖に一丁前に怒ってやがるw
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 13:33:37.30 ID:zJKVIKHX
- 最初の時点でこっち折れてしまったからなぁ・・・
「これまでずっとそうしてきたのに、何でいきなり駄目なのよ!!」
っていくら説明しても話聞かないだろうなーとorz
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 13:33:39.99 ID:9VAfWo4d
- >親父が気のいい人だったからか、隣近所の発送も受け付けていたようで
運送会社の集荷代理店を営んでいるわけじゃないようだし、宅配便業者が簡単に
手配できる時代なんだから、ご近所にもオバさんにも「預かった荷の責任が負えないので
受付できなくなった」で良いような。
宅配便の受付業務もやっていてのことなら、客商売では避けられない迷惑客
だなあという以外は無いけどさ。
ヤクザが怒鳴り込んできたら暴対法で取り締まり対象。ヤクザの要求に
応じて契約切ったなんてなったら、運送会社のほうが信用上だけでなく
暴力団対応を誤ったとしてヤバイ立場になる。
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 13:33:58.47 ID:b0u4Pvq+
- 商売やってんだからいろいろ事情があるんだろうな
くらいの想像力もないのか
馬鹿なのかニートなのか専業チュプなのか知らんが
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 13:36:18.97 ID:hwTmPVVK
- 誰もアドバイス()なんて求めていないのに
知ったかぶりで長文書いてる馬鹿が図々しい
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 13:41:57.10 ID:E2s00q4I
- そんなチンケなババアの注文でいちいちヤクザが文句言ってくるわけないじゃん。
利益なんて皆無だし、暴対法改正でヤクザはもちろん一般人も
「◯◯組に知り合いがいる」って吹いただけでアウトなんだぜ。
ICレコーダー常備してそのババアと対応してみればいい。
親父がどうだったかは知らんが、金にならん顧客は切るのも才能のひとつ。
親父は商才ないタイプだね。景気がよかった昔ならそれもありだけど、
これからの時代はそんな不良債権はこっちから切らないと自分がやばいぞ
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 13:47:08.16 ID:zJKVIKHX
- オバハンは顧客でも何でもない
同じ通りで商売やってる仲だから融通利かせろよって感じ
8さんは怒鳴り込んでくることはなくとも、
「それぐらいしてあげたら?」って説得させられるに決まってる
悪い噂で店がつぶれるのは避けたい
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 13:54:25.03 ID:Z0UAwBbn
- 最初にやっちまったからもうどうしようもねーな
せめて「今回はサービスでやりますが次からはちゃんと梱包してきてくださいね^^」
って言っとけばよかったのに
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 13:58:28.65 ID:CV1lTyra
- _
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| もう アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 14:01:38.82 ID:R7gww9WC
- 結局来年また来たらイヤだなー
ってだけか?
おばはん血ダルマの復讐篇とかねえのかよ
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 14:06:12.31 ID:/eH5BXK2
- >>459
バカじゃねーの。
ここに書き込んでないで来年からもおとなしく発送しろよ。
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 14:10:25.98 ID:9EQUJcbv
- 図々しい図々しいと書き込んでる奴らの大半が
自分で自分はヘタレですと言ってるようなモノ
このスレを見るようになってイライラがとまりません。でも見ちゃうクヤシイ
でもやり返したら武勇伝スレになっちゃうしなぁ・・・
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 14:11:15.43 ID:zJKVIKHX
- >>462
ここは武勇伝書くスレじゃないはず
親父の時は〜と梱包を押し付けてくるずうずうしいオバハンの話でした
>>463
愚痴ぐらいさせてくれ・・・
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 14:18:33.38 ID:9EQUJcbv
- >>465
>親父の時は〜
実は親父さんはきちっと対応(相手に梱包させたり)してて、
お前さんに代替わりしたのを見てナメてかかってて
ワザとやってんじゃないのかとw
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 14:20:54.38 ID:Lwv4Bxcl
- >>465
梱包・ダンボール代・伝票記入代行として手数料を取っちゃえ。
正式なお店の商売にしちゃえばいいよ。ちゃんと料金表作って。
そのオバハン以外からの依頼も受けちゃえばいいし
「他のお客様の手前、無料にはできません」と言ってどうどうと請求。
今後高齢化社会で、お年寄りがそういう「面倒はお金で解決」という
サービスが求められてくるだろうから、意外にウケて新規顧客増えるかもよ?
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 14:24:41.81 ID:bZbq4rQc
- スレ違いの雑談・アドバイスはやめてください。
- 469 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/30(木) 14:34:04.51 ID:C9fnJTp1
- oya
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 14:39:34.04 ID:qwtesvZm
- >>468
じゃあお前は二度と書くなよw
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 15:38:28.13 ID:W4FVpVZ8
- 私も商売してるけど、
過剰なサービスを要求してくるお客さんには料金表効くよ。
適当でいいから準備しておくと断りやすい。
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 15:42:00.76 ID:mLpXgio5
- いいねそれ
「最近そういうお客さんが増えたんで、料金頂くようにしました」でおkだし
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 15:53:00.32 ID:DmiYIQ21
- >>397
仁徳の無い商売人は身を滅ぼすよ
えびすみたいに
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:28:47.63 ID:8u+bsz4U
- >>412
たかりって、アンタは世間知らずだなぁ
アンタの方こそ、ある意味2chに毒されていると言えるよ
特に中国では、同族 親戚同士では 財を持っている人が
持たない人に分け与えるのは当然という考え方なんだよ。
商売で成功した人が、いとこまで養ってあげてるということもよくあるわけ。
田舎とかだと特にそう。
外国の人、日本人からしたら「え?」って感覚なんだ。
同郷同士だと問題ないんだけど、国際結婚しても
あちらの人らは当然のようにそういう感覚で接してくる場合があるわけ。
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:37:52.89 ID:mLpXgio5
- >>474
それ日本でもあるでしょ
程度の差こそあれ
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:38:26.24 ID:Jqd5xiO8
- バカがいる
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:38:48.17 ID:Jqd5xiO8
- 失礼、474だ、バカは。
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:40:16.19 ID:Jqd5xiO8
- >>475
田舎の大家族制ってのは、つまりはそういうことだよな。
食っていけない人間も、家族全員で養うことで守る。
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:42:11.98 ID:mLpXgio5
- >>478
オーナー企業なんかでも、役員とか取締役なんかに創業者の血縁がずらっと並んでて、
会社に来たことないひとなんかにも給料払ってるってのは、普通によくある話だからねえ
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:44:43.58 ID:8u+bsz4U
- >>475
そりゃそうでしょ。
日本人中国人 誰であろうが、イイヤツもいれば悪いヤツもいる。
オレが言いたいのは、程度の差とかそういうことじゃないよ
例えばあいさつするとき、アメリカ人は握手する・日本人はお辞儀をする とかの
その国の文化の話だよ。どっちが良い悪いじゃなくて。
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:47:23.27 ID:mLpXgio5
- >>480
だから、中国文化が入ってきてる韓国、日本にも、
程度の差こそあれそういう感覚ってあるんだよって言ってるんだけど
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:53:54.55 ID:bwmvSoBL
- 実際に持たざる中国人に接したら、「程度の差」なんて思えないよ(笑)
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 20:59:50.31 ID:VR8dGIoh
- >>474
イスラムもそーだろ
つーか教えのド真ん中打ち抜いてるだろが
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:04:52.92 ID:8u+bsz4U
- >>481
おま、程度の差程度の差っていってるけど
国ごとの文化の差異ってのは認めない主義かなんかなの?w
あのな、ID変わってるけど おれ402のレス書いた者だ。
その流れで話をしている。
流れってのは、ID:RxlHuc1x って人が上の方で書いてた
友人が結婚するかどうかの話しな。
彼氏の家族が家のローンとかいろいろ、日本人だとありえない要求を
言ってきてビビったってあるだろ?
オレも日本で育った日本人だが、まわりにそんな事言い出すヤツァいないわけ。
でも中国では別に特殊なことではないの。
普通にそうしてるの。オレが中国に1年半住んでたあたりでも親戚に家建ててあげたりとか
親戚の子の学費出したげたりとかよく聞いた。でも日本ではそこまでする人ってあまり聞かないよね。
どっちが良い悪いじゃなく、それぞれの国の文化なの。
例えば韓国だと、儒教の精神とかいって年長者を敬う文化があるとか聞いたことない?
国際結婚では国ごとの文化の差異でトラブルことは多くて
オレが>>402を書いたように、それが原因だったんじゃねーのって考えたわけ。
うーん長文は疲れる。そーいうこと。
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:07:37.14 ID:8u+bsz4U
- >>483
おまww ID:RxlHuc1x の件を読んで「あーイスラム圏の人かも^^」
とはさすがに思わんかったわwww
可能性ゼロじゃねーけどw
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:41:26.38 ID:Jqd5xiO8
- >>484
>日本人だとありえない
ここがバカだって言われてるんだろ。
日本にもさもしい人間もいれば、図々しい人間もいて、
そしてお前のように馬鹿な人間がいる。
ただそれだけの話だ。
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:43:49.23 ID:v0Jf0pFz
- 国民性はあくまで「全体で見た傾向」であって個人に当て嵌めちゃいけないよ。
「中国では〜」と言うのも言わんとするところは解るけど、そうじゃない人もいる筈だよ。
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 21:59:59.26 ID:8sRos8n8
- 三国かぶれのID:8u+bsz4Uが
すうすうしく長文を書き散らすスレはここですか
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 22:16:59.43 ID:8Xp7LgqR
- 彼氏一家はジュラル星人だったんDA☆
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 22:32:08.29 ID:W4FVpVZ8
- 僕の住んでいたヨーロッパではそんなこと常識でしたよ。
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 22:40:35.98 ID:R9MAA1q5
- なの、なの、で畳みかけてくる男ってキモイなの。
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 23:57:40.43 ID:aCJ9hDAM
-
>>465
お前が相手の「ずうずうしさ」を助長させてるだけだから仕方ないんじゃね?
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 01:54:14.21 ID:ABlBh1i2
- まあ実際中国人とか韓国人と接してみるとそういう見解になるのも分かる気がする
あっちの人はやっぱり全体的に日本人とは違うよ
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 08:44:39.32 ID:YAFiYstD
- 別にそんな叩かれる事でもなさそうな。
「そういう文化がある国」だって事でしょ?
「する人もしない人も居るけど、こうするのがおかしくないと思える国民性」ってのと
「する人もしない人も居るけど、それが当たり前だと思ってるのは一部の人だけ」
ってのは大きな違いだと思うし。
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 09:02:20.58 ID:q4CF1gV8
- 自分の狭い経験だけで、
>>484
>日本人だとありえない
こんなこと言い切ってるのがバカだって言われてるんだろ。
本当にそうならこんなスレが142も続くはずがねえ。
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 09:09:03.97 ID:O/XD8XhV
- まともな日本人だとありえない
でいいじゃん
いつまでズルズルしてんだか
ずうずうしい
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 10:47:38.00 ID:q4CF1gV8
- >>496
だとすると、「まともじゃない人間の話が集まる場所で何言ってンの?」
という話になり、やはりバカだという結論に。
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 11:02:20.54 ID:DUQHYoys
- 【審議結果】
ID:O/XD8XhV>>496がバカである。
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 11:25:28.60 ID:Y4gCwHSG
- >>497
お前が一番バカみたいだぞw
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 13:23:14.11 ID:lTVpUP3H
- ブラジルでもよく聞く話だなあ。
人類社会に共通の処世術なんだろう。
宗族や血族に頼らずに生きていけるのは、
先進国や都市化の進んだ一部地域だけじゃないか。
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 13:46:35.45 ID:7iKWPjf8
- 最近、珈琲の値上がりが激しいので、
生豆を購入して焙煎を始めた。
室内でやると掃除が面倒で、家族に不評なので、
休日にカーポートでやるようになった、
焙煎を3ラウンドこなし、アイス珈琲で涼んでいると、
名前をうっすら知ってる程度のおばちゃんがやってきて、
何をやってるのか聞かれた。
なにこいつ、ちょっとヤバイかな?っと思いながら、説明してあげた。
説明が終わると、「そうなの?いい香りね、じゃあ、ありがとう」と
言いながら、ざるに空けておいた豆を強奪しようとしたので、全力で阻止!
テンプレどおりの罵声をあびせられたが、なんとか追い返した。
珈琲の事とかまったく知らない感じだったのだが、ドリッパーとかもっているのか
疑問だ、生豆と焙煎豆の値段の差をちょっと話してしまったから転売目的
だったのだろか?
うまくまとめられなくてごめん
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 13:52:58.67 ID:KwJu51EJ
- 災難だったね
そして501がドケチという根も葉もない噂が近所に流れるのであった。
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 13:56:45.21 ID:eQ5XtY4f
- > 説明が終わると、「そうなの?いい香りね、じゃあ、ありがとう」と
いきなりw 盗人の速度、侮りがたいでござるw
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 14:01:19.01 ID:LQEJio4C
- >説明が終わると、「そうなの?いい香りね、じゃあ、ありがとう」
意味が分からない……(゚д゚;)
いったいオバチャンの脳内でどんな超変換がなされたんだ。
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 14:01:57.25 ID:T/ndyOxh
- 『エアコン消せ!寒い寒い』って言う女は何なの? 会社辞めろクソが
女は勝手にエアコン切るからウゼー
ほんと自分のことしか頭にないわ
ジャージでも着ろよ、それでも嫌なら外回り行けよとw
冷え性(笑)
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 14:05:20.00 ID:R+BTts5S
- 先週の話
自宅の隣の家に住んでいる人が亡くなり、お通夜と葬式が隣の家で行われた
お隣さんの親戚が車でやってくるんだが、隣の家の前から、両サイドを超えるくらい、道路に車が並んでいた
付近に駐車場が無いとはいえ、我が家の車庫の前に車を止めるもんだから、車が出せない
玄関先で退かすように言って車を出すことができた
しかし、戻ってきてみると、うちの車庫に葬式に参列した人の車が止められていた
本来、自宅前の道路は駐車禁止なので、すぐに警察に連絡
我が家の車庫に止めていた車の持ち主にはしっかりお説教してもらった
止めてないんだから止めても良いじゃないか!とか言っていたけど、不法侵入だ馬鹿者め
- 507 :501:2011/07/01(金) 14:06:33.13 ID:7iKWPjf8
- 家は田舎なもんで、庭先で梅干干したり
家庭菜園やってたりしてる人多いから
あの調子で他の家からもパクってる
常習なんじゃないかと想像しています。
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 14:06:46.27 ID:R+BTts5S
- なんか文章おかしかった
×隣の家の前から、両サイドを超えるくらい、道路に車が並んでいた
○隣の家の前から、両サイドの家を超えるくらい、道路に車が並んでいた
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 14:23:18.10 ID:llsCEd86
- >>506
葬式の時ぐらい許してやれよと思う
車庫使用は許さないけど
道路は使わせてやれよ
故人にお世話になっただろ
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 14:25:01.91 ID:roE9Rxse
- >>509
お世話になるような隣人は、そういう時事前にお願いしにくるもんだ。
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 14:34:37.60 ID:xHWnrkt+
- >>509
道路に車が並んでいたこと自体を咎めてはいないでしょ。
車を出せないような停め方と車庫の無断使用という実害は
なあなあで済ませられないもんなぁ。
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 14:36:06.77 ID:R+BTts5S
- >>509
団地だけど、近所の付き合いはほとんど無い
隣には全くと言っていいほどお世話になったことは無い
葬式やるなら、一言くらい言ってくれれば良かったんだよ
車庫の前を空けてくれるなら、別に家の前に止めてもらってもかまわない
ただ、勝手にというのが許せないだけ
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 14:48:37.68 ID:llsCEd86
- いるだけで世話になってるという感覚はないんかい?
隣が犯罪者や暴力団の幹部だったら安心して住めなかったでしょ?
隣がその人だから何事もなく暮らせてたんじゃねぇの?とは思わないの?
隣がキチガイだったらそれだけで大変でしょうが...
何事もなく暮らせたということはそれだけで世話になってたんだよ
お互いにね
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 14:52:36.47 ID:LQEJio4C
- >>513
何その言いがかり。
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 14:52:46.00 ID:OITt2PIo
- >>486
>ここがバカだって言われてるんだろ。
ID抽出してみたらバカって言ってんのコイツだけでワロタ
自演してるつもりなの?
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 14:52:56.31 ID:JE1N1Rsm
- 盛り上げ役ご苦労様です
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 14:54:09.68 ID:9Z51UWhJ
- 葬式でバタバタしてる所に路駐で警察に通報しやがったのか…
近所の人も気の毒になぁ
手前の権利にばかり敏感ってのが今時だな
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 14:54:35.06 ID:eQ5XtY4f
- 当事者同士がどう感じてたか、お世話になっていたかどうかは、
当事者じゃない人間が問いただすようなもんじゃないと思うが。
世話になってたり、逆に、迷惑だったり、具体的なバランスは、
当事者同士が一番良く分かってる。
- 519 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/01(金) 14:57:08.45 ID:1qf3Jymo
- 近所づきあいが濃かろうが薄かろうが、お隣とはいえ、人ん家の車庫に勝手に停める行為は
許されるもんじゃないだろ。断りもなくやらかしたんなら不法侵入で訴えられてもおかしくないんじゃない?
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 14:59:14.37 ID:ucwLFl+L
- 一言断りがなかったとしても
路駐で通報する気なんてなかったんではないの?
そもそもが違反なうえに、エスカレートしたから
通報したんでしょう
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 15:00:54.01 ID:llsCEd86
- 506の家で葬式する時に同じ事やるんじゃないかな?
こんなことレスしたら頭から火だして
うちは対策するに決まってんだろ
ってファビョりそうだけどwww
自分だったら同じ事で将来うちも迷惑かけるかもしれないから
我慢するってこと
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 15:04:21.30 ID:eQ5XtY4f
- ただ、現実的な話をすると、ちょっと遺恨は残してしまったかもね。
一度深呼吸して、通報じゃなくて、乗り込んで行って
「すみませんがどけてもらえますか」的な言い方をしてると、
相手の(今回の件では不明だが、よくありがちな)逆切れを防げたとも思う。
腹がたったとき、こちらの主張「車どけろ」を通しつつ、
同時に、できるだけ遺恨を残さないようにする、という手も常に考えておきたい。
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 15:05:12.69 ID:R+BTts5S
- >>521
うちの親父が亡くなった時の葬式は、平安祭典とかいう所にお願いして、会場を借りてやったぞ
自宅ではやらないよ。家狭いし
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 15:18:19.58 ID:4Kob1+nm
- ID:llsCEd86の反論に期待。
は?反論って何?別に会場借りてやったんなら
それでいいじゃん。って居直ってファビョりそうだけどwww
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 15:20:22.76 ID:w+SmptXP
- >>522
まず、車庫の前に停めてる馬鹿がいて、それを動かさせて自分の車を出すことができ、
帰ってきてみたら、今度は車庫に停めてる大馬鹿がいたって話でしょ?
最初の馬鹿と次の大馬鹿は別人だとしても迷惑こうむるほうからすれば関係ないよ。
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 15:22:02.78 ID:AEtR0TmF
- >>517
ちゃんと嫁
路駐で通報したんじゃなくて、自分ちの車庫に勝手に
駐車してたから通報したんだよ。
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 15:23:48.76 ID:SHMa82ws
- 今時自宅で葬儀なんて珍しいね。
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 15:24:32.51 ID:icu84jie
- 路駐だろうと、自分の車が出せないなら遠慮なく通報していいだろ
慰謝料取ってやってもいいぐらい
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 15:31:43.50 ID:l+Qmrme4
- ID:llsCEd86みたいな馬鹿が
勝手に人の車庫に車駐車して逆ギレするんだろうなあ
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 15:36:22.33 ID:q4CF1gV8
- >>513
君気持ち悪いよ。
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 15:40:09.15 ID:Y4gCwHSG
- 勘違いバカが増えたよね。
葬式だから他人に迷惑をかけていい、とかw
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 15:42:59.09 ID:R6X3LsV6
- >>521
うっわーキチガイ早くしんでくれないかなー
お前の葬式ならおれよろこぶよ
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 15:55:45.00 ID:fE0HK5rA
- 団地の自宅で葬式?せめて集会所か公民館だろ
一階住みでも隣に路駐ってどういう状況だ
と思って混乱したが団地って一戸建てが固まってるあれか
住宅しか想像できんかった…
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 16:02:46.52 ID:42ZsPtJe
- >>521
落ち着けよ。www付けてまで煽ってお前が火病ってるじゃねえか。
お前が>>509で言ってる通り車庫使用は許さないから通報しただけで、道路使用は問題視してないだろ。
お前が煽る理由はないんだぞ?
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 16:06:04.09 ID:Y8Szi68w
- >>521
お前みたいなカスが近所の人が可哀想だわ。
厚顔無恥の公害家族は駆除されればいいのに。
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 16:09:18.53 ID:lL9v/0Kn
- >>534
最初に自分が間違ったから引っ込みつかなくなったんだろ。>>506は路駐に関しては特段文句言ってない。
車庫に勝手に停めてたから通報した訳で。
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 16:10:06.16 ID:oRO9ROVF
- ほ…本人乙?
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 16:22:36.67 ID:1jUyBLNN
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 17:14:07.40 ID:x+VsHK07
- 日本人とは思えないレスばかりだな。
このスレには日本人はいないみたいだな。
- 540 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/01(金) 17:27:30.04 ID:1qf3Jymo
- そゆこと書くと>>539自身も含まれてしまうぞw
駐車場で思い出した話、前に住んでいたアパートは駐車場代が月々3000円かかった(拒否権なし)
当時はまだ貧乏学生で車も持っていなかったんだけど、車持ちの友人や実家から来た親なんかが使うので
まぁいいかと思って駐車場代を払っていた
んである日、いつもの授業が休止になったので昼間に帰宅したら、知らない車が停まっていた
近所の人か、他の部屋の住民の知り合いかな、と思ったのだが、その日は夜に友人が来る予定だったので
ずっといられても困ると思い、「夜までには移動させてください」みたいなことを、なるべく丁寧にメモに書いて
ワイパーに挟んでおいた
その夜になってもその車は動いていなかった
(友人は仕方ないので近所のコインパーキングに停めてもらった)
次の日の朝学校に行くときも、夕方帰ってきたときも、夜中にバイトから帰ってきても、まだ車は停まっていた
さすがにむかついたので、「ずっと停めるつもりなら毎月3000円の料金をあなたが払ってください」みたいな
メモを、あんまり丁寧じゃない口調でメモに書いて挟んでおいた
翌日の朝、みたら車は無くなっていたが
ドアにメモが挟んであった
「けち!!」
とでっかく殴り書きしてあった
どっちがだよwwwと呆れた
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 17:31:19.40 ID:c3Ws/yFr
- >>539
ID変えてご苦労さん。
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 17:33:53.66 ID:7Au7gK4Q
- >>540
でもまあぶっちゃけコインパーキング代は請求していいと思う
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 17:50:48.61 ID:eQ5XtY4f
- >>540
つ ttp://www.youtube.com/watch?v=hUg1GyBxluA#t=7m40s
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 18:27:30.83 ID:tb/PpnZt
- >>513
変な人
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 19:25:08.56 ID:xgybUwHP
- >>540
うわあ、図々しいなぁ。もう頭の構造が違うとしか思えないわ
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 22:43:17.98 ID:BMdeAyOa
- ID:llsCEd86の異常な火病っぷりをずうずうしく感じたって事か。
>>540
ずうずうしい通り越して、もうなんか頭のアレな人レベルだなw
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 22:54:38.42 ID:+gBNysXA
- >隣が犯罪者や暴力団の幹部だったら安心して住めなかったでしょ?
>隣がその人だから何事もなく暮らせてたんじゃねぇの?とは思わないの?
>何事もなく暮らせたということはそれだけで世話になってたんだよ
>お互いにね
煽りでもこんなことは俺は書けないなあw
この感覚は「子供のやったことだ」「お互い様でしょ」を加害した側が
使う最近の風潮そのものだな。
被害を受けた側が斟酌して使うもんで、被害を与えた側や第三者が使うもんじゃ
ないって常識が崩壊している。
こういうことを言い出すタイプほど、日本の伝統だの、譲り合う精神だの
間違った使いかたを錦の御旗のように持ち出す。
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 23:44:59.83 ID:2Iiz9SKA
- >>540親の力で生きてる学生のくせに、「まあいいかと駐車場代を払っていた」にイライラする
そんな偉そうなセリフは、全てを自分で賄える社会人が言える事
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 23:57:58.13 ID:MhywyT5f
- よし、お前が払ってやれ。
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 00:04:20.74 ID:+gBNysXA
- 540の文意を読み違えてるとしか。
拒否できない駐車場代込み(つまりは共益費の一種)って書いてあるし
まあいいかは、時折利用するからって箇所に掛かるんだし
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 00:15:57.74 ID:HC23JAq4
- どこにも仕送りで生活してたとは書いてない罠。
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 00:58:34.02 ID:mqM4zZrv
- >>548
お前は神の力で生かされてるんだよ。
もっと神の創造した万物に感謝しながら卑屈に生きるべき。
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 07:44:38.17 ID:DCig9c7N
- 学生時代にコンビニでバイトしていた時の話。
中国人の女性が来店するなり「切手ちょうだい!」と、カリカリしながらレジに来た。
私が「おいくら分ですか?」と聞くと、
「は?切手!き っ て!切手知らないの?切手ちょうだいよ!
日本人はニコニコ笑ってるだけで仕事できないのね!!」
と言われた。
イラッとしたが、私のいくらという言い方が悪かったのかなと思い、何円分ですか?と言い直して聞いたら、
お前は日本語分からないかのと責め立ててくる。
あまりの剣幕に私が一瞬ひるむ。
そして、中国人が
「で、いくら払えば?」と聞いて来たw
私「いや、お客さまのご希望の切手によりますが」
中国人「は?私はいくら払えばいいの?あなた料金計算もできないの?
日本人は大学出ても計算もできないの?うんたらかんたら………」
そこで中国人の同僚ご来店。
あんたが切手いくら買うか言わなきゃ店員もわからないよという同僚の一言でようやく中国人が自分のせいだと気付く。
同僚GJ!
でもその中国人は一言もあやまらず、
もう二度と来ないわ!!!
と顔真っ赤にして捨てゼリフ吐いて退店していった。
ああ、もう来なくていいよ。。。
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 09:03:06.81 ID:CikJWeoC
- んだんだ
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 09:08:42.82 ID:VMApSPSt
- 中国の郵便料金は、大きさ・重さなどが違っても
料金同じなのか?
- 556 :501:2011/07/02(土) 09:09:38.23 ID:Ta5TqNvp
- 先日、珈琲豆を奪われそうになった者です。
あれで終わりだと思っていましたが
甘かったようです・・・。
フェイク込みなのでつじつま合わない事あるかもしれませんが
吐き出させてください。
昨日、仕事から帰ると、カーポートにレジ袋がぶら下げられていました
中を見ると明らかに安物の生豆3kgくらい?と、
「月曜までに、焼いておいて」と書かれたメモが入っていました。
この前のおばさんかと思ったけど、あの後他にも、インスタント珈琲の空き瓶持ってきて
豆くれとか言ってくる人いたから、誰か不明です。
相手の連絡先や家も知らないので、速攻で警察に届けて置きましたが、
これからの事を考えると憂鬱です。
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 09:21:38.78 ID:9oKm5b7F
- >>556
焙煎機でも持ってるの?
- 558 :501:2011/07/02(土) 09:26:46.47 ID:Ta5TqNvp
- >>557
いえ始めたばかりなんで、ミルク缶と手網で試行錯誤中です。
3kgもやったら熱中症で死ぬわw
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 09:38:27.00 ID:f0DED8ev
- >>558
進展あったらまた書いてください。そのおばさんタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!されてメシウマする。
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 09:46:18.33 ID:taTyOEcc
- >>556
そのおばさんの家がわかるのなら、直接持ってったほうが良かったね。
いきなり警察沙汰になると、ご近所付き合いトラブル元だよ。
YOUに奥さんがいるとしたら、今後苦労しそう。
おばさんちを知らないのなら、正しい行動だと思う。
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 10:01:11.79 ID:9oKm5b7F
- >>558
ちょっとググってみたけど、1度に大量は大変そうだけど面白そうですね。
自分もやってみようかな
熱源は何ですか
スレチでゴメンね
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 10:13:18.11 ID:jA752uQZ
- >>553
やっぱコンビニ店員って低脳だな。
値段の違う切手を実物で見せて『どちらを何枚必要ですか』と聞けよ。
口頭だけでイライラした会話を繰り返してバカみたい。
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 10:15:31.16 ID:XeMrtz29
- 後出しジャンケンで、ウリならこうするニダ!ですか
カッコいいですねw
- 564 :501:2011/07/02(土) 10:20:48.13 ID:Ta5TqNvp
- >>561
熱源はカセットコンロのハイカロリーの奴を使用しています。
大き目のダンボールの内側にアルミホイルを貼って
ダンパーにしていますが、効果のほどは不明です。
味はプラシーボ効果のせいでおおむね美味しく感じますよ
投資が少ない割に楽しめる趣味だと思っています
まぁセコキチ沸かなければですけどね・・・。
やっぱ庭先でやると、ずうずうしい人寄ってきますよね
以前、某動画に触発されて、燻製やったときもクレクレ沸いて、
結局断念したけど、珈琲なら大丈夫かな?と思ってたんですけどね
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 10:25:19.09 ID:U2bGIsiC
- プラシーボ?ロシア語でこんにちはだろ?
関係ねーじゃん
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 10:29:58.48 ID:50PijXyv
- >>562
低脳はどっちだよ!
こういう金券類販売時はあまり最初っから現物を客に見せたりしないよ。
特に最初から激昂してるこんなよく分からない客ほど気をつけるもんだ。
金券類は転売も容易だしな。
ちなみに端折ったが、一応うちで揃えてる切手の種類も説明したよ。
相手は聞く耳を持っちゃいなかったけどね。
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 10:33:24.48 ID:T42/wWkB
- 一人暮らしを始めてすぐ、高校の同級生M(特に仲良くはない)から
男のメル友が遊びに来るが自宅に呼ぶのは怖いから部屋に泊めて欲しいと言われた。
Mも一緒とはいえ見ず知らずの男を部屋に上げるなんて願い下げだし断った。
あとでMとも仲いい友達から聞いたら
首尾よく部屋借りれたら適当にお菓子やらを買いに行かせて鍵閉めて追い出しちゃうw
と言ってたらしい。鍵持ってんだから開けられるっつーの。
- 568 :501:2011/07/02(土) 10:33:25.00 ID:Ta5TqNvp
- >>565
もうしわけありません、これくらいは一般常識の範囲だと思っていました。
【プラシーボ効果】
偽薬(ぎやく、プラセボ、placebo)とは本物の薬のように見える外見をしているが、
薬として効く成分は入っていない、偽物の薬の事である。成分としては、
少量ではヒトに対してほとんど薬理的影響のないブドウ糖や乳糖が使われる事が多い。
Placeboはラテン語で、「私は喜ばせる」の意。
日本では「プラシーボ」と呼ばれる場合も多い。
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 10:49:21.02 ID:U2bGIsiC
- >>567
たぶんMは女なんだろうけど、性別はきっちり書いたほうがいいんじゃね?
>>568
ん、まあネタにマジレス乙。
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 11:13:12.73 ID:Ta5TqNvp
- >>569
そいうネタなんですね、知りませんでした。
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 11:14:46.46 ID:n57rMxXj
- コーヒー豆じゃなくてもコーヒーの味が
出せる501の焙煎の腕は素晴らしーバ。
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 11:21:11.39 ID:dfYePaFj
- >>565
Спасибо.というボケだと思うが、それは「ありがとう」だ。
こんにちははЗдравствуйте.
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 11:26:54.32 ID:dfYePaFj
- >>571
生豆って未焙煎のコーヒー豆の事だぞ。
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 11:32:28.55 ID:rpRrv4kE
- >>571がなにと勘違いしているのか気になる
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 12:21:17.82 ID:WOxoNozi
- ロシア語でありがとうは、スパシーバだろう。
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 12:47:14.00 ID:I0XQ3KHb
- またスレがグダグダになっていくwww
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 12:55:08.59 ID:l67T+KfS
- >567
チェーンかけられたら入れないんじゃない?
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 13:06:22.90 ID:oLJ5uAKy
- >>577
そしたら警察だな
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 13:13:56.67 ID:zrw8Z1uw
- 女「結婚相手の年収は400万円以上じゃないと・・・」← で、お前の年収はいくらよ?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309566919/l50
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 13:30:12.30 ID:8GbWgdR+
- フェアレディーで身障者用駐車場に止めてるのっておかしくない?
近くのSCはフリーダイヤルで電話するとゲート開けてくれるけど
そこまでして使いたいのかしら。
それだったらベビーカーだってそこを使った方が安全だしみんなやるよね?
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 14:52:12.42 ID:taTyOEcc
- >>580
身障者が乗ってるなら、フェアレディZであろうが問題ないんじゃないかな?
身障者じゃないのにとめたらダメだよね。
いくら混んでると言っても許されない
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 15:01:05.76 ID:AcjFi1Jz
- フェアレディーって身障者は乗れないの?
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 15:05:47.54 ID:z9IS+YsT
- 身体障害者は乗りづらいだろな
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 15:19:55.05 ID:EXgIXR/+
- 知り合いの松葉杖使用者はマスタングに乗っていた。
前の車もマスタング。
理由を聞いたら、国産車は買い替え時に改造する所(手動式のアクセルとブレーキ、その他)が新規でお金がかかるが、マスタングは、現状使っている部品を移植できて安いそうな…
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 15:31:18.18 ID:dfYePaFj
- 2シーターで開口部があれって考えると、車いすの連中はかなり難しいだろうな。
それに上級グレードにATあるとはいえ、アクセルやブレーキをハンドル周りに付けるカスタムは
あの手のはやりにくいだろ。
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 15:55:19.12 ID:ss5RaBJV
- なんで車椅子の人って事になってんの?
- 587 : ◆65537KeAAA :2011/07/02(土) 15:57:56.02 ID:hoIIxVHW ?PLT(12345)
- 身障者でも、乗り降りに不自由しないのなら一般のところに停めるのが常識
逆に身障者じゃなくても、乗り降りに不便があるのなら停めてもいい
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 16:24:09.21 ID:dfYePaFj
- おお本当だ思い込んでた
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 16:48:11.05 ID:taTyOEcc
- >>587
考慮すべきは、乗り降りだけじゃないよ。
身障者の方の歩行可能距離や、歩行スピードもね。
店の入り口の近くに身障者スペースがあるのはそのためだとおもう
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 17:39:17.46 ID:1/DDB95E
- 車椅子用の駐車場って言うのはドアを全開にしないと
車椅子の乗り降りができないから広く作ってあるんだよね。
そういうドアを全開にしないと乗り降りできない人用のスペースだと思ってる。
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 21:26:55.29 ID:CikJWeoC
- 原発事故後の節電の動きで
あせったパチ会社が
パチンコがエンターティメントみたいなCMがずうずうしい
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 21:40:13.56 ID:WOof0rcG
- 今回の節電でパチ屋の半分以上が潰れるのであれば、積極的に協力するのは吝かでない。
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 21:46:59.38 ID:KcGPrQOY
- 関東地方ではパチ屋はほそぼそと営業してるの?
節電なんてせずに電気ビカビカクーラーガンガンでやってそうなんだけど
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 21:57:34.38 ID:6dBuF/MD
- >>501
コーヒー豆置いて行かれた分を警察に持って行って正解だと思うよ。
遺失物だもの。
うちなんて5歳位の女の子を庭に置いて行かれた事があって勝手にうちの子の遊具で遊んでた。
なんかあったら嫌なので交番に連れて行った。
子持ち悪いったらないわ。
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 21:59:32.80 ID:WOof0rcG
- 東電が停電詐欺してた時は堂々とピカピカしてたけど、今はどうなんだろ?
仕事で先月から関東居ないからわからん。
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 22:08:02.77 ID:YYJWNMho
- >>594
>子持ち悪いったらないわ
だれうま
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 22:11:25.08 ID:yKq33cyy
- パチ屋は凄いぞ。
節電営業中と「電光掲示板で」デカデカと宣伝してる。
こいつぁやられたと思ったね。
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 22:57:52.04 ID:LTAdrktv
- 関東の田舎県だけど
前はネオンとかでっかい広告の電子版とか切ってたけど
最近復活してきたな・・・・
郊外型デカパチンコ店多いから平日の昼間も夜も週末も
車がいっぱいでいやになる・・・・・
パチンコ店が電力15%節電してるようには・・・・・みえない
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 23:01:03.64 ID:qw26jnTx
- >>590
だから最近は妊婦オッケーなんだね。
確かに狭いと妊婦車から出られないわw
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 23:52:24.34 ID:KzCV7KK8
- >>593
エアコンの設定温度を23℃から26℃に引き上げました
ってニュースがあったよ
ふざけてる
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 00:02:04.41 ID:E4NHgk6r
- イオンレイクタウンでも赤ちゃん連れとか妊婦さんが
身障車用を使えばいいんだよね。
どうせ障害者なんか来ないんだし係員もチェックしに来ないんだから。
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 00:06:39.08 ID:2yORaY3g
- >>601
それいいね!名案だね!
頭が不自由なんだから使う権利あるよ。
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 00:08:52.41 ID:9iid8j6f
- 妊婦や子連れは身障者じゃないんだから歩くべき
妊娠・出産は自身が望んでそうなったんでしょ?それともうっかりデキちゃった系なの?
身障者でもないのにスペースに停めてるアホは頭に障害を持ってるんだな、と思ってる
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 00:13:42.33 ID:a6qbWNN7
- 「妊娠を障害扱いしないで!でも障害者と同じサービスを受けたい!」
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 00:18:11.36 ID:chytlh86
- >>601
>どうせ障害者なんか来ないんだし係員もチェックしに来ないんだから。
障害者が来ないって何で分かるの?係員がチェックしなければ何してもいいの?
とりあえず>>601の頭に障害がある事は分かった
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 00:32:25.52 ID:xkzN1Ypp
- >>603
いや子連れはともかく、
もうお腹が大きくなってる人はいいと思うよ。
実際しんどいだろうさ。あんな体で車の乗り降りは。
だからこそ優先席や駐車スペースには妊婦もokってマーク付いてんじゃん。
妊娠は自分のせいだから、って、不摂生でそうなったわけじゃあるまいし。
あんたの母親も苦労してしんどい思いしてあんたを産んだんだから。
「妊婦様」って偉そうにしてるの以外の人に、そんな悪意向けられないわ。
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 00:47:16.31 ID:BzZFTrvq
- 妊婦は各個人の体調に合わせて動くべきであって
歩けとか言うやつって何なの?死ぬの?ってレベルだな。
あと駐車場で迷惑なのは
赤ん坊じゃなくてよちよちな子ども連れの方。
ひきそうになるから、近場に停めてくれたほうがいい。
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 00:52:45.37 ID:Cj1U3nf9
- >>601
んな事言い出したらキリがない。
赤ちゃんって何歳まで?
ただのデブも使い始めるかも知れない。
店側も子連れさんとかには優しくしたいけど、身障者専用で線を引くのが一番なのさ。
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 00:54:03.39 ID:Cj1U3nf9
- >>606
へぇ、妊婦オッケーの所もあるんだね。
俺は認識不足だったな。
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 02:50:19.69 ID:NhGlFxHq
- ステッカーを貼ってる車なんて全然見ないし。
子供を店の車椅子に乗せていってリモコンもらったママもいるし。
そこまでしなくてもフリーダイヤルで開けてもらうのがらくだしみんなやってるでしょ。
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 04:11:24.00 ID:cirt4Qwf
- >>610
ボテバラ抱えて電車に乗ってきても、たんに太い人かも知れないから
間違えると失礼だから決して席は譲りません
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 04:16:22.47 ID:5WnICCpG
- >>611
ふんわり系の服きてた友人が人の良さそうなおばちゃんに席を譲られて
なんか雰囲気的に断ることも訂正することもできなくなったのを思い出した
でもぼてばらっていいかた気持ち悪いね
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 04:20:23.75 ID:YbBbJJEr
- うおおおおお腹ボテセックス最強!!!!!!
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 05:05:14.92 ID:GuvYBFOR
- 同窓の友人が知らない間に芸人デビューしててそこそこ売れ始めてるらしい。
芸能関係興味ないから知らなかったが、さっきまで飲んでて知らされた。
で、そこにかなり有名な大物さんがやってきた(俺の嫌い系の芸人だったが)。
友人は大層気に入られてるようで、その友達ってことで随分俺も弄られた(クソが、死ね)。
店は即興のコント会場と化し、大いに盛り上がった。
- 615 :長いらしいので切った続き:2011/07/03(日) 05:07:26.81 ID:GuvYBFOR
- したらその大物、「じゃあ、勘定よろしく」だと(頭ワいてんのか)。
結構テレビにも出てんのに稼いでねえってか? それとも接待か何かかこれ。
「友人との懐かしい語らいを滅茶苦茶にしやがって、むしろ慰謝料払えやボケ!」ったら「はあ? 白けるわ」だと。
芸人にモラルは期待しない。非常の人だからこそ面白くもあるんだろう。
けど、こいつら何様よ。真っ当な職に就けなかった社会不適合者が持て囃されて「偉いさん」にでもなったつもりか。
伝票押しつけて帰ったった。友人スマン。
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 05:57:12.92 ID:aA013k4w
- なんとなく品川な予感
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 06:14:05.39 ID:V42MKPhq
- 芸能人やスポーツ選手と一緒に飲み食いしたら、勘定払うのが当り前の世界なんだよね、
あの人たちの中ではさ。いわゆる『ごっつぁん体質』
一緒に遊んであげたんだからって考え方。
彼らにしてみればお仕事なんだよね。
それが嫌なら彼らとは関わらない方がいいよ。
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 07:11:01.75 ID:RhqGwHAO
- >>617
>彼らにしてみればお仕事なんだよね。
いやいやいや、向こうが強引に絡んできてそれは無いでしょ
「面白いことしますんでよかったらここの勘定お願いします」って立場でしょ
何故底辺職が持て囃されるのか
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 09:04:29.59 ID:Zi0rkCbT
- 芸人志望の付き人みたいな友人が
「先輩から芸人はタカッて生きろと教えられた」といつも平気でタダ飯タダ酒喰らいに来る。
応援する気にも全然ならん。
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 10:14:16.31 ID:aBsis8jP
- >何故渡辺徹が持て囃されるのか
に見えて「いきなりなんだ?」とびっくりした
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 10:59:05.15 ID:1lfJuP7M
- 渡辺徹、最近NHKで自然科学系の番組のナレーションとかもしてて良い感じだと思うw
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 11:04:44.98 ID:chytlh86
- >>614
大物と友達はもちろん大物の方が先輩なんだよね?
ビートたけしとか今田耕司とかは黙って後輩分を払って行くって話だけどなぁ
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 11:05:54.06 ID:4Gb7Fk/E
- あの声はなかなか聞きやすくてよいね
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 11:20:51.75 ID:cirt4Qwf
- >>622
テレビで聴いた話だけが全てじゃないだろ、、
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 12:16:22.04 ID:yi0M1Dmi
- >>614
芸人てか噺家家業だと周りや弟子におごって当たり前で太っ腹なとこ見せても
家計は火の車って感じ
美人のお姉ちゃんが2,3人来て飲んで喋って「じゃあお勘定お願いします〜」なら分かるけど
男が男の芸人と飲んだからって勘定押しつけられたら「はぁ?」て思う罠
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 12:16:57.38 ID:/IckmsQm
- テレビで聞くのは、芸人さんてとにかく後輩には飯奢るって話しだよね。
美談的に話してるよね。本人がw
身内にはおごって、シロウトにはたかるのかよ
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 12:26:16.38 ID:EMtzxJ69
- >>611
通常の妊婦は見た目でわかるんだが、デブの妊婦は重心と姿勢で判断しないといけないから
医療関係でも産科体験したことが無いとちょっとわかりにくかったりするしな。
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 12:29:31.16 ID:EMtzxJ69
- 所詮は川原者、そう言われていた頃から進歩ないんだろ。
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 12:37:12.89 ID:pOYiKWF6
- >>626
たかるということではなく、まえにもかいてあるけど「ごっつあん体質」だな。
それに納得できる人がいればよかったのだが、普通の素人さんにそれはない。
その友人に押しつけて正解。
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:06:35.66 ID:GuvYBFOR
- 今起きた。あの後更にショッキングな出来事があったが、それはそれ。帰んの怖ぇw厄日か俺。
電話して確かめた。俺の態度が原因で友人が業界でハブられるのも難だしな。
勘定は店が持ったそうだ。「大いに盛り上がった」お礼っつー形で。閉店延長しても満員盛況だったそうだ。
友人曰く「師匠(と呼んでるらしい)達も思うところがあったのか神妙にしてた、心配するな」とのことだが、どーだか(ケッ)。
「ごっつあん体質」か……髄まで染み付いてるなら連中も業界の被害者なんかね(哀れまんが)。
念入りに頼まれたのでそいつらが誰かは秘匿(品川ではない)。
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:27:44.16 ID:T5CRUJ5P
- 夜、友達4人と車で山道走ってたら、1人が急に「虫がいた。停めて。カブト虫探す。」
って言って30km/hで走ってる車から飛び降りて、ゲラゲラ笑いながら山の中に消えていった。
いちおう実家に連絡して、警察には捜索願出して、1ヵ月後に遺体で見つかった。
去年の夏休み中の話
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:29:47.19 ID:yBiHQcpD
- 数年前の話。
うちの親が老後の趣味で小さな畑を作ってる。ちょうど今頃の時期は、メロンが収穫の時期。
まぁ、ここまで書けば、大体予想は付くと思うんだが、
ここ数年、そのメロンがいつの間にか盗まれている。
で、ある時、私が休みの日に畑を監視してたら、メロン泥棒のババァを発見・現場を取り押さえた。
で、ババァの言い分なんだが「こんなになってるんだから」「テレビじゃ分けてるじゃない」
テレビでは分けているのか知らんが、うちは親戚とかにしか分けてないし、
そもそも、分けてもらう人は"夜中に"、"籠を担いで"、"畑を踏み荒らし"たりしない。
その後、私が「泥棒」という言葉を使うと、
「ちょっと貰おうとしただけなのに、泥棒呼ばわりするとは、何という奴だ!」
とか逆切れ。
続く
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:33:17.22 ID:yBiHQcpD
- そうして警察を呼ぼうかという段になると、騒ぎを聞きつけたのか、俺の母登場。
「息子が大変失礼しました。これはお分けしますから、これからは気をつけて下さい」で無罪放免。
オマケにババァは悪びれる事もなく、私の事を「躾がなってない」「非常識」と罵って帰っていった。
全く以って図々しいというか、厚顔無恥というか…。
あれから数年、未だメロン泥棒が入らない年はなく、昨年なんかは一夜で1/3くらいやられました。
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:45:30.61 ID:h7x4Ltu5
- >>630
1年後くらいに、匿名でどっかのマスコミにちくれwww
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:49:33.67 ID:2IGg9SBB
- >>632
おまえの母親の神経がわからない。
胸糞悪いもん読ませられたわ。
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:49:39.57 ID:h7x4Ltu5
- >>633
お母さんは、そのババアの奴隷なの?
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:50:39.14 ID:vocChXfj
- ついでに言えば、そのまま泣き寝入りしてる>>632も分からんな。
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 13:53:57.85 ID:EMtzxJ69
- そういう場所って、近所との関係性が悪化すると住み辛くなるからな。
親御さんとしてはとりあえず、趣味の農園だしそれで利益出てるわけじゃないから
変に近隣者との関係悪化を避けたいんだろ。
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 14:10:33.12 ID:S7kEMHgR
- いつのまにか、つけていた指輪がすっぽ抜けてなくなっていた。
それを後輩が拾ってくれていたので、お礼を言って受け取ったところ
「たしかその指輪、結構高いんですよね。お礼は?」と冗談っぽく言われた。
じゃあ今夜ご飯おごるよと言えば、「むしろ先輩が今つけてる腕時計貰えませんか?
値段は大体あの指輪の一割くらいだと思うんですが。」
これはあげるわけにいかない(だから現金か一食おごるかで勘弁してほしい)と
言えば、「拾ってあげたのにケチ!」と拗ねた。
確かに、お礼の一割とはよく言うけれど腑に落ちない。
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 14:14:09.03 ID:vocChXfj
- >>639
素晴らしいテンプレ乞食だ。
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 14:14:09.09 ID:MZrPi4Hr
- >>639
後輩頭おかしいよ。普通先輩のもの拾って一割もらえるとか考えない。
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 14:27:40.18 ID:aa4HqHdm
- 目撃!ドキュソ 『やたら手荷物の多いFUNKYオヤジ』 街角DQN劇場
http://www.youtube.com/watch?v=Y19uypFQAUg
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 14:59:28.92 ID:/bKeiqjb
- >>593
定休日を作ったチェーンが有るわよ。都内。
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 15:02:25.64 ID:/IckmsQm
- >>639
そのクズ後輩、縁切った方がいいと思う
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 17:07:16.83 ID:7PoUYmhS
- >>639
後輩が「ご飯でも奢って下さいよ〜w」って言うくらいならともかく
腕時計を貰おうとするとか(しかも断られたらケチ扱い)ありえねぇ
というか仮に先輩の方から「これやるよ」と言われても断るだろ、普通・・・
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 17:15:58.06 ID:MvaOhb4K
- >>632
お前みたいなグズって珍しいよな。
畑泥棒がなくならないわけだ。
監視なんてしなくていいから量も質も上がるように努力しろよ。
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 17:35:42.99 ID:pOYiKWF6
- >>646
え?
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 17:48:56.10 ID:cxJsy8Rp
- >>633
りっぱな窃盗ですw
次の収穫のときは絶対に警察につきだしましょう
他の人の被害を防ぐためにも社会のためにも
- 649 :632:2011/07/03(日) 18:50:32.04 ID:yBiHQcpD
- レスありがとうございます。
>>635,636については>>638の代弁通りです。
私もこの無罪放免には呆気にとられた後、やっと怒りが湧いてきて
鉄条網や防犯カメラをつけるように提言したんですが、
「物騒、やり過ぎと思われる」という理由で却下。
…というか、ぶっちゃけると、
畑を趣味にしているのは母ですが、耕したり世話するのは専ら父、時折私。母は水やりや収穫程度で……
で、採れた物を親戚(特に最近生まれた従弟)にあげるのが嬉しいだけのようです。
そんな訳で、メロンを1/3盗まれた時は、数年来見てなかった親父の男泣きに貰い泣き。
横の母は「酷い事するなぁ」程度でしたが
仕返し話もないスレ汚し、すみませんでした。
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 18:52:49.27 ID:eWV/FFaI
- >>633
近所の人にも探りを入れ何軒か被害に遭ってるようなら
「やはり害獣かしら?」と猟友会に相談する
証拠写真を撮って警察に相談する
へタレな親のせいで他人に罵られてストレスで気分悪いと親に訴える
害獣ネットで囲んで泥棒夫婦が菜園に侵入,収穫始めた頃に
ゲートを閉めてしまい
「最近害獣が多くて〜でもゲート閉め忘れてたwで?何で中にいるの?」
と言った家族が近所にいた
ネットには監禁力ないし,蹴倒されたら器物破損が+される
昔,ニラ(&水仙)盗って慰謝料請求した事がある害獣夫婦だったとさ
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 20:22:49.10 ID:a6qbWNN7
- 母がずうずうしいな
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 20:47:48.99 ID:n0Zo/atS
- 親父さんが気の毒すぎる…
もう完全に泥に舐められきってるな
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 23:04:21.28 ID:YWD2FER7
- 最近、うちの庭が地元新聞の記事に載った途端に、どどっと見せろと人が押し寄せている
行けば当然、見せてくれると思い込んでいる人が多すぎる
勝手に入り込んで、植えている花取ってしまいには
「どうして見てはいけないの!!」
と逆切れする
記事になると見たい人全員に見せなければいけないのだろうか?
そうすると珍百景に面白い家で出たおうちの人は大変だね
来た人全員に家の中見せなければいけないんだ
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 23:50:37.96 ID:rcUjaXok
- 育児板だったか家庭板で野菜泥がマムシに咬まれたって話があったな
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 23:53:34.46 ID:Cj1U3nf9
- 野菜泥棒いたら張り込んで捕まえて
警察だな。
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 00:06:15.80 ID:pOYiKWF6
- イノシシ用の罠でも仕掛けておくってのはダメなんだろうか。
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 00:20:00.20 ID:azFwy+YT
- 家の父はある趣味でそっちの方面では有名らしい
それで全然知らない人が敷地内に入り込んできて見せろとか
全然知らない人から今度の日曜に見学に行きますとか
ずうずうしい人間が多すぎだ
同じ趣味持つ同士見せてもらえて当たり前の考えがおかしい
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 00:23:21.72 ID:vHTPDlMA
- >>656
だめ
故意の犯罪になる
過去に何度も猪に荒らされたという事実がなければ
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 00:24:41.71 ID:xG4/Jgi2
- 何をしたって故意にはなるわけだよ。
じゃあどんな対策も立てちゃダメってことかい?
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 00:37:23.86 ID:vHTPDlMA
- >>659
侵入できないようにするぐらい
相手を傷つけたらこちらも犯罪
要するに法に則って相手を警察に突き出すのが一番
こういうやつは泣き寝入りしている人びとからこういうことを他でもしている
裁かれるべき人
そうならないから図に乗る
無人販売で並べてる野菜とか払わずに持ってくような人だろう
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 00:39:16.76 ID:GOkLgt7I
- 対策立てちゃ駄目ってか人対策なんだから本来は自分で捕まえて警察に引き渡すなり
監視カメラつけてその内容を証拠として訴えるなりできるんだよ。
それを被害にあってる家族かしないから俺らがいくらなんと言おうともどうしょうもない。
両親死ぬまでメロンとられ続けるだろうし、取ってた側は両親死んだらその年だけ
「使えねー奴」とでも思って翌年には忘れる。
そういう話。
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 00:43:40.94 ID:C0+JHKuH
- けったくそわるい話しだな
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 00:47:54.19 ID:xG4/Jgi2
- >>660
民事ではクリーンハンドが重要だけど、こういう場合でもクリーンハンドは適用されないの?
ちょっと信じられない。
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 00:54:11.69 ID:FnIc626T
- 次そのメロン窃盗してるババアにあったりまた盗られてるの見たりしたら
近くに行って爆笑レベルで笑い続けてやればいいよ
親がきて謝らせようとしても構わず笑い続けてやればいいよ
会うたびに爆笑してやるといいよ
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 01:00:44.01 ID:CiMXJeZ9
- 自治会に頼んで回覧板まわしてもらえば?
ご近所中にはもちろん「ここだけの話ですがあのお宅の女性が」って言う。
すぐに広まるよ。
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 01:05:40.12 ID:rnl0GcC4
- 周りが全部農作物作ってて、それぞれ誰の家の畑でも
勝手に収穫してオッケーな集落だったとかではないの?
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 02:05:08.94 ID:4ASZ2pAb
- ヒザのあたりまで埋まるぐらいの落とし穴はどうだろう?
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 02:14:37.94 ID:QDfN5cEY
- 落とし穴の中は糞尿だろ?
肥溜めだって言い張れるしな。
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 02:42:01.42 ID:/xXronxi
- 泥用メロンになぜか消毒剤が注入されていたら犯罪?
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 05:13:48.08 ID:ILzsui4L
- 泥現場を激写して警察に送付 or ブログで公開すればよくね?
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 05:54:23.65 ID:ZJmYzUKa
- >>668
ゴミ溜でもいいかも。
とにかく「罠じゃなくて正統な目的で掘った穴」にしちゃえばいい。
勝手に入り込んで落ちるやつのことまで面倒みれん、と。
まじめな話をすれば、たとえ泥棒相手でも怪我とかさせちゃうと面倒だよ。
最終的には逮捕されずにすむかもしれないし、逮捕はされても起訴はされないかもしれない。
起訴はされても裁判で無罪になるかもしれない、と理屈では言えても、
実際には事情聴取を受けなきゃならなくなって時間を取られるし、
そういう場合の警察の態度というのは「ムカつかせて本音を口走らせてやろう」というものなんで、
本来は被害者なのに加害者扱いされなきゃならないのか、と理不尽な思いをすることになる。
(まあ、怪我をさせたら基本的には加害者だしね)
そういう思いをしてでも泥棒は懲らしめなければならない、と思うのなら止めはしないけど。
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 06:29:48.67 ID:57FHq8gZ
- いっそ泥棒の存在そのものをゲフンゲフン。
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 07:04:57.96 ID:VdVa2l/z
- >>664
そんなことをしたら、あそこの子は基地外だ。とw
>>671
どうぞどうぞ。と言われ、通行認定証を既に持ってるんだし
怪我の治療費を請求されるだけと思われ。
やっぱり泥棒に対しては最初に毅然とした態度で対応するしかないと思う。
余程の権力者相手じゃない限り、
何か言われても『泥棒』したと判れば近所もわかってくれるはず。
でも、お母さんがその考え(奴隷思考)ならもう何もいうこともない。
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 07:51:54.29 ID:p8pfcpi+
- やっぱり、夜盗まれるならお堀作戦が一番かも
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 07:55:23.13 ID:MEBVBbRn
- マムシかヤマカガシでも放置しとけw
ついでに母親も・・・・
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 08:41:29.62 ID:xG4/Jgi2
- 夜間に踏み込むとカリオストロばりのフラッシュライトで照らされ、
BGMにルパンのテーマが大音量で流れる
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 08:42:21.41 ID:1tIm+K5F
- 手伝うのやめれば?
母親ひとりにやらせればいい。
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 10:22:42.82 ID:7MR3mzAp
- このぼくの考えたすごいトラップアドバイスの流れはいつまで続くんだ?
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 10:41:47.71 ID:xG4/Jgi2
- >>678
すでにネタ談義に突入してる。流れ読めてないのはお前だ
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 11:30:49.48 ID:LuNzfO+j
- >>677が結論
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 12:01:21.85 ID:oBjWmc95
- >>676
るぱん、るぱーん♪
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 12:05:01.66 ID:7MR3mzAp
- >679
今はネタトラップの流れだwとかもっといらないから。流れ自体止めろと。
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 12:06:59.44 ID:57FHq8gZ
- >681
つ【るぱん・ざ・さ〜〜〜〜〜ど♪】
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 12:32:10.50 ID:K3AQlugN
- >>679
死ねよ
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 13:00:08.59 ID:oTluLZh2
- >>681
小学生の耳コピか
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 13:34:27.20 ID:2QihSsQo
- 犬は飼ってないのかな
菜園するくらいの土地があるなら
番犬代わりに一頭…
でも生き物飼うって大変だから率先して勧められないけど
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 14:39:32.68 ID:QDfN5cEY
- イヌを盗まれたりしてな
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 14:42:08.37 ID:XTk48KVX
- 犬の餌は泥棒自身。
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 15:26:50.24 ID:cUhUn3R4
- いつの間にか犬が消えてて
ふと見ると[次は牛とかにして]なんてメモ書きが…
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 15:38:05.18 ID:0OcYb/xn
- 犬なんか放置してたら、ボコボコに殴られたり、毒餌食べさせられたりするよ。
そういうDQNなら絶対やる。犬かわいそすだから絶対だめだ。
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 15:51:13.16 ID:4HnFr4xG
- 場所とか決めて重カマでも注射しとけ。
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 19:58:06.30 ID:I+esozty
- 酸化マグネシウムの事かー!!
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 20:13:49.09 ID:Kx0jWuWq
- ウチの爺さんは、カメに色々書類を入れてそれを畑に埋めた
でもって野菜泥棒が来て畑を荒らしていると
重要な物を盗もうとした泥だぁ って警察に通報した
警察も野菜泥棒だと動きが鈍いが
家宝?泥棒だと真面目に動いたそうだ。
ちなみに犯人がある程度分かってる段階だけどね
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 21:00:35.83 ID:tq1g8+ug
- >>693
ある意味かしこいジィサンだ
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 21:47:36.98 ID:NlHOHmiK
- 土曜日に放送したさんまのまんまでゲスト千原ジュニアから
「いつ(お笑い芸人を)辞めるって決めてるんですか」と聞かれ、
「60歳くらいでと思ってるよ、テレビはね」と答えた。
その後にジュニアが「この番組の後釜は誰?」と聞かれさんまは冗談で
「ジュニアかなーw」と言っただけなのにそれをうちくるでも話してた
どう考えてもさんまが引退した時点で番組は終了だボケ
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 21:57:32.40 ID:j8hqWFUq
- 以前しゃべくり007あたりで志村けんが99岡村ageした時はマジっぽかったけど
ジュニアはないわw
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 22:45:54.41 ID:FQJ/0KS7
- Jrだけじゃなく、千原の両方ともに言えることだが。
致命的に面白くないからな。
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 23:03:09.39 ID:xegZ4Ayo
- 関西だとあーゆーオラオラ系みたいのが売れんだよな。不思議なことに。
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 23:11:58.44 ID:hVNIOl/c
- 売れてません。念のため。
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 23:53:56.51 ID:VnZwgNe3
- 自転車をメール&音楽で何も見ず聞かずで運転とかしてる奴タヒねと思った
自転車で狭い道の端を走ってたら進行方向から自転車が来た
そしたら相手側がすれ違う少し前くらいからこちら側に寄ってきて、ちょっとふらついただけと勘違いしたせいで反応が遅れて逃げ場がなくなった
左へ避けようにも相手が迫ってきているし右は壁がある、そしてぶつかりそうヤバイと相手を見るとスマホに夢中でこっちを見ていない
これはぶつかる、と一瞬頭が真っ白になった
結局衝突せずギリギリですれ違ったがその後「バカヤロー」とかなりの大声で叫んだのに相手は無視(カナルイヤホン?)
怪我も何もなかったし割と田舎で電車に間に合わなくなると遅刻するからと駅に向かったが
よくよく考えると出席は最後に取る講義だし遅刻しても影響ないから引き返して相手の自転車蹴飛ばしてこかすくらいしてやればよかったと後悔
自分からぶつかりに来るようなことをしておいて何もなかったからって素通りとかずうずうしい
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 00:32:36.40 ID:KnaLY/JJ
- >>698
関西在住だが、千原は周囲でも面白いという話は聞いたことない。
てか天素のオーディションにすら落ちるのに……
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 01:47:10.68 ID:FH2BqIZx
- アソコが蚊に刺されたらしく
痒いのなんの。
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 02:13:50.70 ID:oZkjR6OV
- それカンジダ。
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 02:14:28.85 ID:APgagTmM
- >>700
>自転車をメール&音楽で何も見ず聞かずで運転とかしてる奴タヒねと思った
「とか」はなにを指してるの?
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 02:21:38.70 ID:Kacnxqzw
- 有料駐車場を出口に行くと一台の車が精算機の前にいた
その為、自分はその車の後ろに停止し待っていたのだが
なかなか前の車の精算が終らない
やけに時間がかかるなぁと思っていたら
突然バックして移動し先に行くようにすすめられた
精算機の前に移動し駐車券を入れようとした所、既に料金表示がされていた
しかたないので取り消しボタンを押し券を出し、代わりに自分の券を入れ精算をした
最後にミラーで後を確認したら、後の人が車から降りてこちらに向かって来ていた
しかし自分は目の前のバーが上がったのでそのまま帰宅した
その時は駐車券を取りに来たのだなと思ってた、
それならバックする前に自分で取り消しボタンを押して取ればよかったのにずうずうしい。
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 03:38:25.93 ID:jJLv+aA4
- >>705
何が図々しいのか意味がわからん。
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 04:42:36.54 ID:1ZdklEoG
- >>704
食事とか手品とかじゃない?
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 05:09:20.21 ID:ax3cCJUJ
- >>705
精算金を>>706に払わせようとしたって事なのか?
それとも、自分で駐車券ぐらい出せよずうずうしいって事なのか?
前者なら確かにずうずうしいが、はてさて。
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 05:10:17.48 ID:ax3cCJUJ
- おっとアンカミスった
文中>>706は>>705に訂正
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 06:15:38.32 ID:QXQJcyDL
- >>705
その人の駐車券はどうしたの?
捨てたとか?
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 07:44:18.08 ID:350rZ8FH
- >700
>右は壁がある
左側通行なのに右に壁があるって事は、車道と自転車道を隔てる壁が
ある安全な道路と言うことかな。
>701
なんでつまらないのに露出が多いんだ?大人の事情?
ほとんどテレビ見ないのに頻繁に見る気がする。
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 07:52:15.89 ID:/sxhnyUc
- >>711
AKBと一緒です。
TVつけりゃAKB・芸人・チョンばっか。
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 08:03:09.70 ID:IkX79xOr
- 大阪いくと東京のTVでは見たことない吉本芸人がでてたり、東京のTVとは
芸風が違う芸人が居たりで驚く。
Jrは関東向けの大阪芸人なんだろう。
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 09:14:06.12 ID:8O36MSm0
- 日本で1匹 三毛猫のオス 生れました! オークション[ビッダーズ]
ttp://www.bidders.co.jp/item/157157271
価格が図々しくない?
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 09:15:21.87 ID:BoMhrB+/
- にせんにひゃくまんえん!
こ、これってくえるのかな…?
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 09:19:32.04 ID:dHaxi6Wf
- >>714
ブリーディングの可能性を考えるとそんなもんなのかも。
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 09:33:00.90 ID:v4s3NfJy
- >>714
三毛猫の雄でググるとよい。
ただまあ、それでも2000万を出す人がいるかは微妙なところだが。
- 718 :501:2011/07/05(火) 10:56:37.65 ID:KbPsPTFc
- 珈琲豆を強奪されそうになったものです。
生豆を置いていったのはやはり、あのおばさんだったようです。
昨晩、会社から帰宅し一息ついていると、
例のおばさんがやってきました。
玄関に入れるのは危険と判断し、勝手口から
外にでて、一応鍵をかけ、スマホのレコーダーを起動し対応。
「豆を引き取りに来てやったから早くよこしなさい」
「普通、そっちがもってくるが常識!」
「また持ってきたから今度は土曜までにもってくるように」
っといって生豆をまた押し付けようとしてきました。
つづく
- 719 :501:2011/07/05(火) 10:57:40.88 ID:KbPsPTFc
- 予想以上の展開にびっくりして一瞬硬直してしまいましたが、
なんとか持ち直して、一時間くらい騒がれましたが何とか追い返しました。
お互いの主張は↓のような感じ。
「501」
・豆は毒とか入っているか判らないし怖いので警察に届けた
・友達でもない人にただで焙煎してあげる理由は一ミリもない
・そもそも「焼く」ってなに?(プゲラ)
・勝手に庭先に侵入して、わけのわからん物を置いていくのは犯罪
(はったりです、ホントに罪になるか知りません)
「強奪未遂おばさん」
・毒とか馬鹿じゃないの?
・警察に勘違いでしたと言って、返してもらって来い
・できなかったら弁償しろ
・もう豆を知り合いに渡す約束になっているから、手持ちの豆をよこせ
・年上に対する態度がなっていない、町内会で問題にする!
まとめるのが下手なので箇条書きにしてみました。
つづく
- 720 :501:2011/07/05(火) 10:59:14.06 ID:KbPsPTFc
- はっきりわかりませんが、おそらく、焙煎した豆をおばさん仲間に
「安く譲ってあげるわよ〜」ってはっちゃけたような気がします。
エンドレスになりそうでしたが、空気の読めない宅配便のあんちゃん
が来てくれたおかげで開放されました。(感謝)
たまには空気読まないって事も必要なんですね。
ちなみに届いたブツはヤフオクで落札した中古のホームベーカリー
こいつとヒートガンで今度の休日にでも、熱風焙煎をやってみます。
今度はブルーシートでテントでも作って外から見えないようにやるかな・・・。
とりあえず以上です、ありがとうございました。
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 11:00:23.66 ID:ZNav1oxr
- 豆ババァ続報乙!
> ・年上に対する態度がなっていない、町内会で問題にする!
こりゃー粘着質やでー。好んで人と揉めるタイプやでー。
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 11:17:37.97 ID:KnaLY/JJ
- >>711
在日枠
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 11:17:42.65 ID:yVbKkeNh
- 豆ババァはまだ続きそうな気がする
wktk
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 11:24:21.86 ID:YTQaSKFJ
- 町内会もウンザリしてそうだな
ハッタリかもしれんが
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 11:31:19.05 ID:ukpa5bIw
- 町内会で問題にしてみたらどうか…逆に
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 11:58:34.33 ID:IkX79xOr
- >>716
突然変異というか染色体異常で生まれるのがオスなので、ほぼ繁殖不可能だよ
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 12:03:09.94 ID:8O36MSm0
- >>716-717
三毛猫オスが珍しいのは知っています
でも2000万はあり得ないです・・・
-------------------
急に思い出した事があります
以前、自販機のジュースを買いに行ったときの話
私が自販機の方へ近づいていった
その自販機周辺の家の2階窓から、10歳前後のガキが外を眺めていた
そのガキは私を見つけると、ドタドタドタドタドタと階段を下り、10m程度の距離だが自転車で猛ダッシュで私に近づいてくる
そしてそのガキは、私がジュースを買っている後ろでうろうろしていた
私は、挙動不審なガキだなと思っていたが、ああ、ジュースを買う順番待ちかな?と納得した
私はジュースを取り出し自販機を離れた
その瞬間に、ガキは釣り銭忘れがないかチェックしだした
私はピッタリの金額を入れたから、釣り銭忘れはない
そしてそのガキは去っていったのだが、去り際に私の顔を見て
チっ
と舌打ちして去って行った
人生で2番目に殺意を覚えた瞬間だった
一度、釣り銭をゲットして味を占めたのだろうか
ちなみに1番目は母親の作ったバナナカレーが激マズだったことです
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 12:04:57.73 ID:uvGVZYkG
- 2000万つけようが本人の勝手じゃねえの?
それが納得されなきゃさばけないんだし。
それにケチつけるほうがずうずうしいんじゃね?
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 12:30:56.92 ID:0LPhSBIE
- >>720
焙煎の香りが漂ってきたらババアに突撃されそう。
気をつけてね。
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 12:33:21.89 ID:v4s3NfJy
- >>722
なあ、マジでそんな話信じてるの?
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 13:12:25.07 ID:ItS3BjiI
- 他所の家のコーヒー豆に何故そんなに執着するのか理解できん。
先手必勝で先に御近所に迷惑うけてることを言っておいた方がよさそうな気が・・・
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 13:14:11.86 ID:YOjMymmV
- >>730
同族のネットワークで、仲間に融通するとかは
在日に限らず世界的によくある事だから
テレビ業界でもあるんじゃ?
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 13:30:09.13 ID:0ui38qBk
- >>730
有ると信じるのも無いと信じるのも人の勝手。
別にアンタも内情知ってる訳じゃねーんだろ?
まあ、ゴリ押しを見ると有りそうだけど。
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 13:36:53.85 ID:7rf5v0tX
- >>731
他所の家の柿の実とかに執着する奴いるしな
うちはゴーヤをやられたよ
たくさん実るから、別に塀際に生ってる数本ぐらい
構わないと思って放っといたら
ある日突然「お客さんが来るから20本ほどくれ」って
婆がやって来たww「スーパーで買えよ」って言ってやったら
人殺し目撃したみたいな顔しやがったw
まあ、図々しいというよりは基地害なんだろうな
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 13:46:18.39 ID:P0TRX78/
- >>714
これは売る気はなくて自慢の為に出品してる気がするが
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 15:35:34.83 ID:KnaLY/JJ
- >>730
一度関西の特に大阪と京都南部に来てみればわかるよ。
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 16:01:33.24 ID:ACsgxMzX
- 珈琲婆はコーヒーじゃなくて炒った豆でもぶつけてやれ
ついでに玄関先に柊に鰯の頭でも刺して置いておけば
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 16:21:46.99 ID:v4s3NfJy
- >>736
テレビの話じゃなかったの?
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 16:38:39.95 ID:RPAeIs0b
- コーヒー豆を放置していくのだから
迷惑行為として警察官から注意してもらえばいいじゃないか
対話で解決なんて絶対に無理だと思う
被害届って出せないのか
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 16:52:12.94 ID:/sxhnyUc
- >>738
TVの話も含めてよくわかるよ〜
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 17:06:45.98 ID:gD3wBRgQ
- 釧路に来て(´;ω;`)
北海道は札幌だけじゃない(´;ω;`)
http://www.news-kushiro.jp/news/20110704/201107045.html
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 17:11:26.91 ID:yqZvPRmq
- 通販ならともかく、コーヒーの生豆売ってる処は焙煎機もあるんだけどなぁ〜
わざわざ501に頼むって謎だよな
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 17:23:00.40 ID:v4s3NfJy
- >>740
で、信じてるわけだ、そういう都市伝説を。
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 17:26:40.84 ID:/sxhnyUc
- >>743
その地域に住んで実際見てる人が言っても
他所から見たら都市伝説なんだよね〜
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 17:47:25.08 ID:luY+ibYI
- テレビ局が在日枠とやらでブッキングしてるって証拠でもあるのなら
状況証拠でも良いので、出してみろって言っても出ないわけで、
互いに想像で言ってるだけじゃん。
政府(ユダヤ)の陰謀云々と同じで、自分の知見では整合性が付かないところを
陰謀で埋めちゃって、納得したがるという心理が働いているだけだと俺は思うけどねw
吉本やジャニのような有力事務所の枠ってのならわかるが、いちいち事務所と局の
担当者が、番組には膨大な数のスタッフと出入り業者がいるのに、「彼は在日枠
なのでひとつ」と相談して決め周知させ、それを莫大な広告料を払っているスポンサーにも
納得してもらっていると考える方が不自然だろって(笑
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 17:47:30.02 ID:d449eC3F
- まぁこればっかりは関西に住んでないとわからんだろうな。
俺の知り合いも市職員になったがズブズブw。
清掃局とか民生委員とか終わってる。
ちなみにヒラ職員でも「何処に住んでも」家賃の半分が頂けます。
生理休暇、休職、どんどんしちゃってー。出勤つけとくわ。
あ、定時でいいよ。19時でいいかな?
そんな感じ。
そんな職場を「キツい」と言って辞めた知り合いがわからん。
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 18:09:24.60 ID:KnaLY/JJ
- >>743
俺も関西に来る前はそう思ってたよ。
関西に来るだけでもいいし、TV関係の仕事するだけでもいいし、
どっちでもいいから試してみ。
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 18:27:17.50 ID:ngiOCVeB
- 在日枠があるかどうかは知らないけど、ヘイヘイヘイが急に韓国アイドルに乗っ取られて悲しい
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 18:30:23.88 ID:zFubZzXK
- 在日枠があるかどうかは知らんけど、テレビ側が在日枠でよろしく、が出来なくても、スポンサー側がごり押しすることは出来るんたぜ
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 18:37:13.87 ID:luY+ibYI
- >関西に来るだけでもいいし、TV関係の仕事するだけでもいいし、
ナニコレw 関西に居たら在日だの部落だのの諸問題を目にすることがあるってのと
本当に在日ということでのテレビの出演オファー枠があるという真偽不明のことを
一緒にして、どっちかで判るってw 意味わかんね。
いままで芸能界や放送の世界での部落、在日の露悪的なものもふくめた暴露記事や
告発ルポ、創価タレントの問題なんかはさんざん書かれて来たけど、なんで在日枠
だけ書かれて来なかったんだ? そこだけ遠慮する理由なんてないだろ。
部落や在日の暴露や河原乞食からはじまる芸能と河原者や在日のことはいろいろと
書かれて来たのに。
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 18:48:12.92 ID:/sxhnyUc
- 他地域に住んでたら想像しかできないんだから
肯定も否定もできんだろうに
何だって必死に否定するんだかずうずうしい。
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 18:59:14.85 ID:3NdWxscN
- 関西に住んでるけど、>>746の言いたい在日枠、部落枠は知ってるがTVの在日枠はしらんな。
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 19:04:33.99 ID:gKqi4AHR
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 19:04:47.64 ID:zFubZzXK
- B枠はマジであるな
あいつら自分の言うことが聞き入れられないと、すぐ差別だ差別だと言い始め、終いには組織だって嫌がらせしてくるから、聞かざるを得ない状況
それと似たようなもんだろ?
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 19:28:00.06 ID:XttlxGmD
- スコティッシュやメインクーンという洋猫は
他の猫より三毛オスが出現しやすい猫で,しかも種有率が多い
で,あちらではブリーディングしててmikeと呼ばれてるそう
親の血統,毛色・柄の良さ&良い猫らしいと言う噂で取引されてて
〜50万円くらいだそう
輸入するともう少し高額かも知れん,これが実話ならずうずうしいね
「和猫の三毛オス,種有で親兄弟もそうだったのなら凄いね!!」
と思っちゃった自分はずうずうしいかな
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 19:47:26.28 ID:7U1ciipj
- >>755
・・・すまないが文章の意味が理解できない
多分ある程度の前提となる知識が必要な話題なのかと想像するが
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 19:50:38.81 ID:3NdWxscN
- 間に別の話も挟まってるのにアンカーも付けなかった>>755が図々しいって話だよ。
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 19:55:13.94 ID:QicbxCm7
- >>750
あるんだけどね。ホントに在日枠ってか、
この人達は特殊な方々なので、適切に扱うように、と指示される事が。
契約社員でKBSのADやってたけど。
テレビじゃそんな事言えないだろう。煎餅よりも多くの人間を敵に回して抗議+スポンサー撤退なんて洒落にならん。
大阪では、そこそこの住宅街でも、クラスの1/5程度は在日なんだ。
柴島高校みたいな、モロ部落の裏の学校なんかは、冗談抜きで半分は在日と部落。今は人気がなさ過ぎて総合学科やってる。
校内で部落解放同盟の運動までしてるんだから、根が深い問題なんだよ。
駅のポスターには、「出身差別を無くしましょう」、トイレには「差別的な落書きは人権侵害です」
まぁ一回住んでみろよ。面白いぞ。
未だに部落を車で走ってると死んだ猫投げつけられるんだからな。
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 20:02:32.98 ID:vKuO990M
- アイヌ枠ってもあるみたい
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 20:04:28.55 ID:RPAeIs0b
- スコティッシュやマンチカンが激かわいいと思った俺
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 20:06:23.10 ID:5j4ZSl9X
- アイヌは絶滅危惧種だから保護枠はある
でも人口が少ない(純粋種は10人程度)ので圧力団体にはならない
もうトキみたいに保護受けてるレベル
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 20:07:28.52 ID:58RfI7Yc
- ちなみにこんなのが何処にでもペタペタ貼ってある
http://i.imgur.com/GtGiw.jpg
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 20:18:44.32 ID:8Jt3Uvr/
- >>762
部落差別で喰ってる一部の人がいる限り、部落差別はなくならない
ずっとありつづけるだろう。
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 20:44:24.92 ID:QXQJcyDL
- >>748
確かに
最近は今聴きたい!的なコーナー以外はほぼ観ない
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 21:17:02.74 ID:IkX79xOr
- >部落差別で喰ってる一部の人がいる限り
それは差別をする側ではなくされる側のことを言ってるんだろ?
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 21:17:03.87 ID:ypk5OZLd
- ガガに失礼な事したあの番組の奴は在日枠だろ・・・
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 21:19:02.51 ID:IkX79xOr
- 大阪のギリノ婆ちゃん家に初めて言って吹田市なんだが、大通り歩いてたら
朝鮮総連本部とかビルがあって、心底驚くとともに大阪は最悪だなと思ったもんだ。
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 22:02:38.63 ID:0mVlafSz
- 在日枠は都市伝説
日本人枠がある
ってネタがあったな
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 22:10:22.56 ID:Owsh6NHU
- 千原Jrは松本の覚えがいいからあんな使ってもらえてるんだろ。
キムとかいう離婚ばっかりしてる犯罪者顔の奴と同じ。
あとTVだと在日枠ってか某宗教枠は有名だな。
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 22:13:57.70 ID:v4s3NfJy
- >>758
>契約社員でKBSのADやってたけど。
いっきょに嘘くさくなったw
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 22:15:34.12 ID:gk64oDuB
- >>762
落書きしてるのもBなんだよな
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 22:30:09.61 ID:tf1oLJ1o
- http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51643928.html
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 22:32:22.86 ID:zOBUHxoc
- >>735
それはそれで図々しいwww
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 23:24:36.11 ID:C54gxUyI
- >>770
あんたはあんたの信じる事、知ってる事以外は全部嘘だと思ってるんだろう。
思考停止して、都市伝説だと言ってりゃ楽だよな。
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 23:26:28.56 ID:b6Uboy/J
- >>716
三毛猫のオスには生殖能力がないはずなんだけど・・・
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 23:27:27.55 ID:C54gxUyI
- >>767
吹田か、地元だ。
岸辺と言うか、裏産業には気をつけろよ。
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 23:34:43.72 ID:H0U4pu21
- >>750
雑誌なんかは信じるけど2chは信じれないと?
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 23:41:22.41 ID:wN6V5b7D
- むしろ、どうしても在日枠がない事にしたい奴の工作に見える
大阪での在日の割合はマジで758の言う通り
どういう意味合いでも実生活では在日と言う単語を出した時点で集団からは危険分子としてドロップアウトさせられる
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 23:53:52.45 ID:fb+d+4aP
- 証拠が無いと否定してるのに、自分の論にも証拠が無いんだもんな
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 00:08:31.18 ID:WmljAXT4
- >>774
自称事情通の言うことほど怪しいことなんかないだろ。
しかも「ADでした!」かw
笑うしかないわ
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 00:09:21.25 ID:WmljAXT4
- >>779
何言ってンだかさっぱり分かりませんが、
「ないことの証明」はできません。
「あることの証明」は可能ですが。
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 00:19:13.34 ID:iFHHckCE
- >>781
端から相手にされてないって気付けよ。
お前が何を信じようが信じまいが、他人にとってはどうでもいいことなんだよ?
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 00:39:46.41 ID:y7coI/8L
- >>755
Wikipediaより
> 繁殖能力のあるオスの三毛猫が交配しても、オスの三毛猫の子猫が生まれる確率は変わらず、
> その可能性は非常に小さい。
ということなので、スコだろうがメインだろうが和猫だろうが、♂三毛のブリーディングは有り得ないかと。
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 00:43:00.65 ID:Md54A5Xb
- >>780
そういう貴方はさぞ事情通なんでしょうね。
笑うしかないわw
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 00:44:15.01 ID:WVN7gQ7V
- 関西に来た事無いんだろ
それはそれで幸せだ
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 01:10:20.66 ID:WmljAXT4
- で、いつになったらテレビの在日枠とやらの存在の証拠が出てくるんでしょうか。
自称ADさんwとかの爆笑トークとかじゃなくて。
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 01:16:23.38 ID:RdWPwl+E
- 証拠ってなんだ?
噂話程度の話題にえらく必死やな。
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 01:22:52.54 ID:Md54A5Xb
- >>786
先に無い証拠、都市伝説にすぎない証拠を提示すれば?
白いカラスを一匹捕まえて来れば済む話でしょ。
まぁ大阪の部落と朝鮮人の恐ろしさと溶け込み具合をそのうち思い知るよ。
あいつらはスパイ以下。
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 01:34:40.56 ID:Tb6Kz1p3
- 悪魔の証明くらい知っておきなよ。
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 01:36:46.56 ID:WVN7gQ7V
- 白いカラスって言ってるからわざと言ってるんだろ
おちょくられてるだけ
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 02:14:57.10 ID:fTSzRnAp
- 白いカラスのハンドル握り〜♪
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 05:02:25.90 ID:2L4r9U3e
- 大阪に糞食人が居るのは暗黙の了解だろ?
会話に出しちゃ駄目なの?
創価はもう
お前創価かよwwwだせぇ!とか言えるのにな。
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 07:15:38.32 ID:JIKvjhzw
- だからさー、現地でそういうの目の当たりにしてる証言信じないなら聞くなっての。
こっちは芸人も在日も「TVの中にいる人たち」じゃないんだよ。
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 07:47:15.71 ID:hezeY2Cd
- >>765
もちろん「差別」で食ってるのは「される側」なんで、
彼らにしてみれば、差別が完全になくなってしまったら、おまんまの食い上げでしょ?
だからマッチポンプをやってでもなくさないよ。
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 07:51:25.06 ID:WmljAXT4
- >>793
証言? 2chの書き込み風情にどれだけの信憑性が?
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 07:57:24.28 ID:cMv+WaCy
- >786
証拠証拠って、黙って聞いてりゃ寝ぼけた事をぬかしやがって!
この金(キム)さんの桜吹雪に見覚えがねぇとは言わせねえぜ!
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 08:01:08.33 ID:ttOItQT5
- >>795
2chだから書けることもあると思うんだけど、どうでしょう
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 08:10:35.58 ID:JIKvjhzw
- こっちの日常も、他の地域から見ればTVの中のお話なんだよ。平行線。
信じないで噛み付き続けたきゃスレ移動してくれ。
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 08:30:45.58 ID:OeqTBFQX
- 地域によって部落差別がひどい所と、部落差別がほとんど認識されてない所があるよね。
部落差別されてる人は、なぜその土地を逃げ出さないのかと不思議に思ってた。
部落が認識されてない地域に行けば差別はされないけど優遇もされなくなるのが嫌だって事?
それとも差別されない地域があるって事を知らないだけ?
それとも土地を離れる事が許されないとか?
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 08:37:31.31 ID:bGptQtO9
- 在日枠があるんだよ!て嬉々として2ちゃんで吹聴してまわる程度のことしか
出来ないから、契約ADレベルの職にしか就けないのと違うか?どうなんや?
顔に「待遇は悪いけど芸能人に近づいたり内部事情を知ったり出来るから辞め
らんねえ」って書いてないか?
そしてどんどん賤しい顔になって、契約延長は無くなるんだよ。
そんで1年間だか数年間の体験を一生周囲に話し続けて「ああ、またテレビの
話かw」って苦笑される貧しくてスキルも無い年寄りになるんだ、君は。
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 08:44:33.34 ID:5BWRqaI7
- TBS李民和
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 09:02:45.32 ID:bGptQtO9
- >>799
普通に考えて「引越ししてよその土地で賃貸する程の資金が無いから」だと思うが。
生活保護受けてたりすると建前上貯金しておくことは出来ないからな。
親戚や結婚相手も貧しい場合が多いから借金も出来ない。
だから昔は芸人になったりする人が多かった。
旅の一座に転がりこむ訳だな。
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 09:25:24.28 ID:WPrK7rlA
- >>800
実質モラトリアムでのバイトだったからね。
もう一般企業に就職してるよ。医療系。
数年前ですでに、そう言う状況だった。
あんたどんな目で周りの人間みてるんだ?
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 09:32:29.33 ID:Ay1jxf3Q
- >>799
元々東京生まれで中学まで東京だったから「部落差別は近代史」の話だと思ってた。
それが関西に引っ越してみたら、「部落差別は現代の問題」になってたので、
あまりの地域差で愕然となった記憶がある。
だから一部関東の人が部落や在日差別を信じられないのは分からないでもない。
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 09:35:48.09 ID:ki71Ylj8
- ずうずうしい話の一つも出さずに延々「俺の話を信じない奴は情弱!」とほえてる
803がずうずうしいという話でよろしいか
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 09:41:06.10 ID:TKH7758b
- 同和枠はスルーなのね
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 09:42:13.17 ID:qmxdAS5W
- >>792
出しちゃ駄目だろうね。
逆に日本人って言う事も憚られる。
日本人は立ち上がろう!立ち上がれ日本人。なんてコピーは関西では好意的には受け入れられない。
立ち上がれ日本、はうまい具合に考えたもんだよ。
2chの信憑性を疑うなら、「在日枠なんて無い」ってのも疑わないとな。
自分が無条件に信憑されるべきで、相手の話には信憑性が無いってのは頭がおかしい。
むしろその過剰なオレオレ主義が朝鮮人を彷彿とさせる思考なんだけど。
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 09:49:10.45 ID:XEn0UiyF
- >>805
俺は「住んで、業界でも体験した人」よりも自分の考えが正しいんだ、無いんだ!ってゴリ押ししてわめく朝鮮人が図々しいという話。
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 09:58:36.22 ID:IOxyjCR+
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 810 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/06(水) 09:58:44.93 ID:1mNDLL7u
- ずうずうしいというか、神経解らんというか・・・
知人が引っ越すことになったんだが、業者を頼まず友人や家族総出で済ませるつもりらしい。
しかも、いつの間にか勝手に割り当てを決められていた。
発覚したのが、こんどの3連休の話をしていて、「実家で涼んでくるよ〜」などと話した時に
その知人が「連休は引っ越しを手伝ってもらうんだから、こちらにいてもらわないと困る」と
憤慨したことから。
知らんがな、ていうか、いつそんなの決めたの?と聞けば「引っ越しするって言ってたんだから
察しろ」だそうで。('A`)
今からでも遅くない、業者に頼んだほうが早くね?と言っても「お金がもったいない」
ってことはアレですか、我々には一文も払うつもりはないってことですね('A`)
一人暮らしなんだから、一人でも荷造り出来るだろうに。なぜ、最初から他人の無償の行為ありきで
考えるんだろうか?
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 10:02:19.14 ID:WmljAXT4
- >>797
で、2chの書き込みふぜいにどんな信憑性が?
例えばこないだの自称AD様wの書き込みとかだと?
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 10:04:48.43 ID:TKH7758b
- >>810
断ったんだよな?
- 813 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/06(水) 10:07:43.05 ID:1mNDLL7u
- >>812
断ったよ
他の連中も「ちょ、勝手に決めないでよw」と華麗にスルーしていたし、たぶん誰も手伝わないんじゃないかな
未だに荷造りすらしていないらしいけどw
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 10:11:42.97 ID:bXwKWzPk
- >>810
似たような話定期的に聞くな
引越しだと「手伝ってもらって当たり前」という認識は、日本人の何%かが持ってる一部の人にとっての「常識」なんだろうかね
飲み会を強要して当たり前、とか、傘や自転車は盗んでも問題ない、とか、一部の人間にとっての「え?日本人の共通概念でしょそれ」みたいなものなんだろうか
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 10:27:21.14 ID:UmiEEplF
- 自称のADがでてこなけりゃ、もうちょっとマシな流れになったのにw
テレビ業界人ならもっと、その業界らしいリアルなことを書けるはず
2ちゃんのこの種のバイアスが掛かったネタで、俺はナニナニの人間だとかの類を
自称する人って、証拠見せろと追求されると曖昧になったり消えたりだからねえ。
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 10:28:35.06 ID:gP0ebpqV
- その点、在日の書き込みは分かりやすくていいよね
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 10:35:49.82 ID:JU0OHltK
- >>814
引越しに関しては「同僚・友人に手伝ってもらって業者を頼まずにすんだ」というのを耳にして、
- 818 :817:2011/07/06(水) 10:38:10.69 ID:JU0OHltK
- スマン、途中で送信してもうたorz
えー……「業者を頼まずにすんだ」という部分を「タダですんだ」と変換しちゃってるんではないかと。
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 10:38:22.77 ID:GHTZ+chd
- まぁこの国は圧倒的に日本人多いから「日本人なら」「日本人だけど」
言う奴は何かおかしく感じるんだけど
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 10:59:19.58 ID:/x3BN0fR
- 「日本人なら当たり前」ってなんかずうずうしいよな・・・
今住んでいるマンションに引っ越した時、隣の部屋の人が「引越し蕎麦は?」とか言ってきたことがある
そんなものないって言うと、「引越し蕎麦を出すのは常識!日本人なら当たり前のことを何でしないんだ!」とか言われたよ
「あ〜はいはい。そうでちゅか〜」と言ってかわしたけど、衝撃的だった
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 11:03:54.83 ID:rGBnxAUL
- 年寄り日本人には常識だろうな@全力で引越手伝い
時代遅れとも言うが。
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 11:07:28.68 ID:yXtIvfn+
- 自分の常識を押し付ける心理の人は、
概ね自分を多数派だと思って生きてきたんだろうな。
少数派に立った事のある人は、
自分の常識の通じなさを痛感するもんだから。
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 11:45:02.73 ID:L3hXevxF
- それで皿わったとか事故がおこったらどーすんだろう 烈火の如く怒るんだろうな
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 11:56:56.31 ID:VGHuZX/b
- 兄と共同で、去年郊外にある
廃業したバイク屋跡地をガレージとして買った。
そしたらたった1年の間に
在日夫婦 定年老害 近所のキチガイ夫婦 シンママ ヤー公 と立て続けに
ずうずうしいのが沸いてきて迷惑したよ。
俺も兄貴も客商売とは関係ない職種で働いてるから知らなかったけれど
あんなのを相手にしなきゃいけない業種の方々は大変だとおもた。
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 11:57:52.19 ID:GMaGPGK9
- >>824
もっとkwsk
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 12:02:28.82 ID:Ay1jxf3Q
- >>810
普通引っ越し手伝ってもらったら、昼、晩飯やらバイト代やら出すもんなんだけどな。
車を出してもらったら、最低限ガソリン代+αは渡して当然だし。
なんつうかそいつ本当の意味で友達居ないんだろうな。
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 12:55:47.85 ID:AGsyDmoE
- シンママって何?
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 12:59:21.99 ID:7ykR15Ma
- >>810
さすがの友人も、全くの無償は考えてないんじゃない?
…て思いたい
もし>>810の予測通り、友人だからタダで当り前、謝礼なんて思いも付かないなら、何を誰を信じて生きて行けばいいんだ…
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 13:04:51.61 ID:rGBnxAUL
- >>827
シングルのママ
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 13:10:37.43 ID:0Lp0RKSa
- >>827
シングルマザー、
どうやら育児とか家庭とか
そのへんの言葉らしい。
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 13:14:29.89 ID:ASaV6k2T
- >>828
承諾なしに、「こんどの3連休の他人の予定」を勝手に組むようなヤツに
そういう心配りが出来るかっつーと
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 13:16:28.95 ID:8gz8P/Mx
- >>827
しんのすけのママつまりみさえ
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 13:19:30.68 ID:GCFYOOMg
- >>824
何があったかはご想像におまかせしますってことなのか…
もうバイク屋じゃないのにその手のなんか頼みにきたとか
ガレージに物置かせろとかそんなのだろうか
まさか820の流れから引っ越し蕎麦催促が次々に来襲なんてのも…
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 13:38:53.28 ID:JIKvjhzw
- >>832
何年か前に流行ったSMAPのアレ
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 13:45:43.22 ID:r883jVvQ
- 香取慎吾のカトママの事?
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 13:47:25.12 ID:r883jVvQ
- 間違えたシンゴママだった なんだよカトママって
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 13:50:24.37 ID:22MsnRs/
- シカトママ?
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 14:11:48.11 ID:1SGUvRsG
- 松田聖子とかのことか
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 14:30:36.01 ID:X8+V4Try
- カマトトと間違ったかw
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 14:35:36.30 ID:IqMKmOmD
- >>830
シングルマザーなのか。「新」ママだと思ってた。
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 15:19:01.76 ID:sr/925M9
- 新マンみたい
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 15:33:28.02 ID:H4Scnk7u
- 人のバイクに勝手に跨るリーマンは死ねばいいのに。
俺のだからどけよって言ったら
ちょっとくらいいーじゃねーかよだとさ
殴ってやろうかと思ったけど我慢した。
人のバイクに許可無しで跨るとかずうずうしいにも程がある
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 15:48:31.15 ID:Ay1jxf3Q
- >>842
そういう奴は、大概昔の「暴走族漫画」にあこがれてた奴ばかり
実際に単車に乗ってた人は、他人の単車に跨る事はリスクが高いことを知ってるから……
いや、そうでもないや 馬鹿はどんな経験してても馬鹿だわごめん
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 15:54:56.07 ID:Rtnz2eFz
- >>820
要求するヤツっているんだ…スゲぇな
俺は引越しの時は、蕎麦じゃなくてアタックとかの洗濯洗剤を一個持って挨拶に行くわ
今の時代、食い物はびみょうかもしんないし。
要求されたらいくのやめちゃうなw
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 16:16:07.05 ID:XEn0UiyF
- >>842
他人のバイクに跨がれる神経もわからんし、転ばせたら修理代払ってくれるんだろうな、って感じだな。
俺も知名度だけは高いカウルついたツアラー乗ってるから、よくやられるけど滅茶苦茶腹立つ。
スズキに電話してももうパーツねえんだぞ。おかげで左のバックステップ無いままだ。
ってかバイクなんて十万位で買えると思ってやがる。
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 16:32:57.14 ID:MRDXgasY
- >>842
そのリーマンが悪いが、おまえだってリーマンだからって舐めてかかっているから
「どけよ」って言っているのがミエミエ。自分より強そうなDQNなら言えないくせに。
同情はできんね。
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 16:41:09.15 ID:Ww6qW9Rr
- 不細工でもそんなにひねくれなくていい
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 16:41:24.39 ID:ymXVQRxl
- >>844
女の一人暮らしは、引っ越しのあいさつはしない。らしい。
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 16:42:54.15 ID:CShR/pW0
- 全然関係無いけどエンジンを掛けれなく恥ずかしくて掛かった振りをして
またがりながら押していった某漫画家を思い出した
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 16:45:45.22 ID:XEn0UiyF
- >>846
どうだろ。どけよ位言うのは当然だろ。
言われてもちょっとくらい、なんて言える奴なんだし、
「すみませんが私のバイクなのでおりて下さい」なんて言ったら調子に乗るよ。こう言う奴は。
ナメてかかってるんじゃない。相手がDQNなら尚更、何してんだこら、位言わないと降りない。
「おまえその単車幾らすると思ってんの?
壊したら50万+思い出代、即金で弁償してくれんの?」ぐらい言わなきゃ降りない。
価値が分かってない奴なんだから。
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 17:05:37.80 ID:1xDpWiTD
- バイクに触られる事自体がって言うならまだしも
金の話を前面に出してくる場合は同情しない。
そもそも何処に止めてたのよ?
リーマンがわざわざ跨るって事は横断歩道の手前とかじゃないよな?
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 17:09:12.49 ID:WmljAXT4
- >>851
意味が分からない
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 17:14:53.84 ID:IOxyjCR+
- スレ違い雑談は雑談スレへ行ってください
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 17:16:42.12 ID:HgFMUxul
- >>853
雑談が嫌なんならお前だって同類だわ。
つまんねーこと繰り返し言ってないでネタかけよ。
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 17:18:52.77 ID:ASaV6k2T
- いちいち反応してるのは毎回同じ人?
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 17:18:58.94 ID:yXtIvfn+
- この場合同類じゃないだろうw
非難されることをしているやつと、
それを非難しただけのやつなんだから。
- 857 :824:2011/07/06(水) 17:19:15.36 ID:VGHuZX/b
- ずうずうしい奴【在日編(韓国)】
約20年前出来たときは、野中の一軒家みたいな、周りは田んぼだらけで何にも無しな場所
ここ10年で近所が宅地化が進むと共にバイクブームも終わりを告げて
ついには閉店・廃業となった場所、買ったときは坪\4万で約200坪 建物は100坪程度だが土地を買ったら
上物(建物)が付いてきたって感じなのかな、抵当が2つ3つついてたが
銀行が話を付けたらしい。
兄が此所を買ったのは、
@自宅の近所(約800m)で
A上物がしっかりしてて改造の余地もあり
B井戸があるから洗車が出来て(ジェットスキーやボート)
C固定式のシャーシダイナモ(車もOK)があり
D旋盤やらの工作機械も電源込みで使えたから
>>833
当たりだわwww
引っ越しして1週間後の休日に、ケバい男女がやってきた。
どう見ても、どっかから拾ってきたようなカブを持って来て
「此所で買ったバイクが壊れたから修理しろ!」と吠えやがったwww
「此所はバイク屋じゃねぇよ」と言うと
今度は「買い取れ!、見たところバイクが沢山あるから1台くらい増えても問題無いだろう」と
ナンバー無し・シールド無し・ステップ折れてる・プラグが無いカブ持って来てよくもまぁwww
裏から兄登場で、「先ず車台番号の砂ズリ取らせろ、話はそれからだ。」
「それと買い取ってほしけりゃ売った店の販売証明と納税証明とナンバー無いから廃車証明。」
「一応取ったこの砂ズリは、警察で照会するからwww、お前の指紋もたっぷりついてるだろうからwww」
そこまで言うと、カブほったらかして帰ろうと(逃げようと)するから
「指紋付けたまんまで良いのか?」と言う間もなく逃げて行った。
当然、「どうみても盗難車みたいなバイクを無理矢理売りつけようとされました。」と警察に通報
案の定、盗難車で暫くしたら警察が「他にも売りつけようとしたもの無いですか?」と聞いてきた。
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 17:19:50.33 ID:MRDXgasY
- >>850
おいおい、話そらしていねえか?おまえより強そうで
タチが悪そうな集団が乗っていても「どけよ」って強気で言うんだろ?
すげーかっこいー(棒読み)
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 17:21:20.75 ID:yXtIvfn+
- > 案の定、盗難車で暫くしたら警察が「他にも売りつけようとしたもの無いですか?」と聞いてきた。
そっから先の展開に期待だわ。
武勇伝スレの領域かもしれんが。
- 860 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/06(水) 17:21:37.81 ID:nfQM6qat
- >>849
起工高デザイン科出身の方ですねw
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 17:21:41.02 ID:XEn0UiyF
- >>851
何言ってるかわかんないけど、インターでよくやられるよ。
路駐なんかじゃなくてw
ってか、価値の分からないやつに価値を教えるには、そいつと共有できる価値である金に一度換算するしか無いだろ。
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 17:22:30.17 ID:IegJ7v+x
- >>842
その気持良く分かる。
オレは親子連れに遊具がわりにされて揉めた事ある。駐輪場に停めてたら、子供
タンクの上に土足で立たせて跳ねて遊んでやがった。注意しても子供が喜んでるの
にって逆に切れて食って掛かってきた。結局こっちが切れるまで謝らなかったよ。
勝手にバイクに跨るって事は、他人の車に勝手に乗り込んでるのと同じ事なのにさ、
なんでバイクはOKになるんだか理解出来んわ。
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 17:24:11.09 ID:sr/925M9
- ちょっと目ぇ離した隙に手前の女を触られたら切れるな
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 17:25:27.48 ID:XEn0UiyF
- >>858
強そう弱そうは関係ない。
自分の財産守るためなんだから、怯んでたら知りの毛までむしられるぞ。
まぁお前にはそこまで守りたい物なんて無いんだろうな。
強そうなら「どうぞ壊して下さいw」ってことだろ?
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 17:26:21.08 ID:ASaV6k2T
- 「自分より強そうな相手なら〜」の芸風の人が
珍しくレスもらって舞い上がっちゃってるようです。
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 17:57:21.08 ID:MRDXgasY
- >>864
おいおい、いつまで話そらしているんだよ。おまえは自分より強くて大勢の
DQNだろうと「どけよ!」と言えるんだよな?
リーマン相手にしか強がれないヘタレがいきがるなよw
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 18:01:08.99 ID:MRDXgasY
- >>862
そうやって注意してそれでもやめなかったら怒ったっていうなら分かるけどね。
そこも普通に怒ったと言えばいいのに「切れた」という時点でイタい。
切れるなんてのを大人になって使う奴は恥ずかしいよ。
俺がバイクに乗られたら「それ俺のバイクなんだけど」といって、相手が謝れば
それでよし。そこでかさにかかって「どけよ」とかいう奴は
人を見て切れるずるい奴なんだよ。ヤクザやチンピラが一般人相手に強がるのと
同レベル。トラブルは避けれるなら避けるって発想がないんだろうなあ
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 18:08:30.93 ID:LvmjjFOL
- 謝ればよし、なんつう軽いもんじゃないだろうに
他人様の乗り物に跨がる非常識な人間にすら大人の対応が出来る俺アピールとかずうずうしい
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 18:12:12.92 ID:Chc78IJf
- >>844
去るときだよな洗剤は?
で、入居の時はタオル
都会、賃貸、学生ならまずやらないな
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 18:13:48.68 ID:iwdZEYac
- 直接手を出せない2chで他人に絡みまくるアホが、トラブルは避けれるなら避ける(キリッとか言ってもなあw
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 18:14:41.36 ID:cMv+WaCy
- ネット弁慶現るw
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 18:21:38.85 ID:Chc78IJf
- ツアラーで250なんてあるか?
250でも50万じゃ買えないだろ
バイク海苔がレーサーレプリカとツアラー間違えないよな
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 18:24:16.68 ID:hQFp8pNk
- リーマンだからいきがるとかあほくさw
自分の持ち物に手出されてんだから
相手に非があるのは間違いないわけで。
どんな切れ方するかは個人の自由じゃん。
切れ方のテンプレあるならぜひ教えてもらいたいもんだ。
そんなことより857の続きが読みたい。
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 18:31:12.20 ID:pNtmjIjh
- >>867
しつこいよ。酔ってんの?
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 18:32:32.56 ID:gA8b4AXT
-
リーマンでも格闘技経験有りの人なんて結構いそうだしw
弱そうだから言う強そうな奴には言わないのが本当のところだろなんて自分の
経験で言ってるの?
後でグタグタ文句言うくらいならその場で話つけようとする人もいるだろう
揉め事になったり刺されてたりして後でされた事には後悔するかもしれんが
文句を言った事には後悔しない人もいるだろうに
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 18:47:13.95 ID:IegJ7v+x
- 凄い粘着君出たなぁw
斜め上過ぎて怒る前に笑えてくるんだがwww
絡むなら文章ちゃんと読もうぜw
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 18:50:11.45 ID:X8+V4Try
- まあ、とりあえずさ、
「他人のバイクに勝手にまたがる奴はずうずうしい」ってことでコンセンサス取れてんでしょ?
それ以上はなに話しても蛇足じゃん
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 18:52:27.35 ID:22MsnRs/
- 同意だ。
適当に読み飛ばしてたけど、何でこんなに話発展してるの?
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 18:56:08.90 ID:DRdEaYyS
- バイク乗りってキチガイばかりなんだな。
車と同じとか、もう馬鹿かと。
車はドアがあって鍵がかかってるのな。
バイクでいえばシートかけてるのと同じだ。
青空駐車なら、そりゃ好きな奴はまたがるだろうな。
そこでいきなり「どけよ!」ってチンピラかよw
命令するということは、相手に喧嘩を売るということが
わかんないくらいの礼儀知らずがバイク海苔なんだな。
礼儀の知らない相手に礼儀知らずで対応するって
大陸か鮮人の発想だろww
俺なんか六本木のマック前によく駐車してたんだが、白人や
黒人がよーくまたがってたよ。
どけよ!なんて言うかよ。普通に仲良くなってバイク好きの飲み仲間が
わらわら増えたけどな。
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 19:06:07.49 ID:nY5CCTww
- ↑やっすい釣りだな
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 19:09:56.76 ID:gA8b4AXT
- つか加齢臭が凄いするーw
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 19:19:13.15 ID:XEn0UiyF
- >>872
刀250。プレミアついちゃってる。
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 19:47:47.76 ID:QVDVWivQ
- >>858
いや普通に言うだろ、絡んできたら警察に通報すりゃいい話だし、
自分がそうだからって、人もそうだと思うのは良くないよ?
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 21:01:48.47 ID:Wj4bbwdp
- 砂ズリって何(´・ω・`)?
焼き鳥とは関係ないよね?
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 21:01:56.42 ID:Chc78IJf
- >>882
おー刀か!
シブイっすね
スズキだとγが好き…元tzr海苔だけど
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 21:04:33.71 ID:ardeWwyI
- >>884
ここでそれを聞く事自体スレタイ
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 21:15:35.39 ID:XEn0UiyF
- >>885
後方排気もいいねぇ。
>>884
普通は石ズリだと思うけど、バイクって全部フレームにユニークなシリアル番号振ってある。
それを、紙当てて鉛筆でこすって転記した物が石ズリって言って、バイクの登録やら売買やらなんやらに必要なんよ。
ナンバーの無い状態なら尚更、それでしか分からないしね。
盗難車はだいたい削ってあるけど。
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 21:55:32.50 ID:t+uQ+OBv
- >>862
そんな親子って存在するの?スゴすぎワロエナイ…
スーパーでショッピングカートに、子供を靴履かせたまま乗っけて買い物してる親子や
さらにサッカー台にも土足で立たせてる親子はアタマオカシイとずっと思ってたが、それ以上だな
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 23:15:59.84 ID:QkpAMBcT
- バイクに勝手に子ども座らせるって
万が一バイクが倒れたら遁走か?ケガしたら賠償請求か?
勝手に座ってるのはぬこくらいしか見たことないが…
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 23:18:27.61 ID:laqSv+5z
- 弁当屋にいったら、気の弱そうな兄ちゃん(二十台半ば?)のバイクに、
高校生くらいの幼いドキュンがまたがってた。
ドキュンはまたがって、アクセルクイクイしてた(もちろんエンジンかけず)。
人のバイクに勝手にまたがる心理ってなんだろうな。
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 23:19:49.63 ID:2pb043Ap
- ぬぅすぅんだばぁいぃくぅではしりだすぅ〜〜〜
な心境
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 23:20:36.01 ID:FscdcnT6
- ぬこにも「どけ」って切れそうだなww
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 23:28:48.40 ID:22MsnRs/
- >ぬこにも「どけ」って切れそうだなww
なんか想像したら和んだじゃないかw
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 23:29:26.87 ID:XEn0UiyF
- >>892
猫はマジで二度と近づかないように追い払うよ。
シートで粗相をするとすごく臭うし、爪研ぎはタイヤでもフレームでもどこでもするし、
バイクカバーもすぐズタズタになるし、ションベンの後は早めに洗わないと錆びる。
この時ばかりは黒ムツの気持ちがわからんでもない気がする。
外飼いする奴は頭おかしいわ。
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 23:37:36.24 ID:RE3UjI9k
- 先日、職場の同僚の結婚式に出席したんだけど、
仕事中に他の同僚達と結婚式の話で盛り上がってたら、結婚式に呼ばれなかった26歳独身女が
「今仕事中だから静かにしてくれる?バカヅラしながらそういう話は辞めてよ!結婚式の話がしたかったら休憩時間にして!耳障りだから!
いい年してそんな事もわからないの?」
みたいな事を、年上の私達に向かって上から目線で言ってきた。
式に呼ばれなかったからって僻むなんて性格悪すぎる。そういう性格だから呼ばれなかったんだろね。どこまで図々しいんだよ。
- 896 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/06(水) 23:38:44.05 ID:/V9mv20P
- >>895
呼ばれなかったのしっててその人の前で話すのもどうかと
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 23:40:39.69 ID:22MsnRs/
- >>896
それコピペ。
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 23:41:24.78 ID:Qe1JX/qJ
- 気を使ってその人のいない時に話せばいいじゃない。
いい歳して思いやりがないね。
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 23:44:03.02 ID:SDDmsuWh
- はげしく既視感と思ったらコピペか
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 00:38:17.51 ID:2juP5YP2
- バイク乗りってキチガイばかりなんだな。
車と同じとか、もう馬鹿かと。
車はドアがあって鍵がかかってるのな。
バイクでいえばシートかけてるのと同じだ。
青空駐車なら、そりゃ好きな奴はまたがるだろうな。
そこでいきなり「どけよ!」ってチンピラかよw
命令するということは、相手に喧嘩を売るということが
わかんないくらいの礼儀知らずがバイク海苔なんだな。
礼儀の知らない相手に礼儀知らずで対応するって
大陸か鮮人の発想だろww
俺なんか六本木のマック前によく駐車してたんだが、白人や
黒人がよーくまたがってたよ。
どけよ!なんて言うかよ。普通に仲良くなってバイク好きの飲み仲間が
わらわら増えたけどな。
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 00:38:38.11 ID:1YCAyHS1
- >>898
結婚式うんぬんではなく、仕事中におしゃべりしてる投稿者が残念…というツッコミが正しい釣られ方
日本語おかしいな俺
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 00:47:24.92 ID:7fw0nSPv
- >>882
ついてないでしょ
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 02:33:11.31 ID:FOTTRGzu
- さもしい奴だな。
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 02:50:11.79 ID:FOTTRGzu
- >>902
250CCは車検が無いから、状態のいい物を探すとなると途端に定価超えるよ。
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 07:48:44.11 ID:4vqG7E9j
- 【話題】宮城の被災者が空港でワガママ放題 前のシートを譲ってもらえず激怒「ヒマなら被災地にボランティアに来なさい…」発言
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309958678/
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 08:04:16.64 ID:6y69pm8v
- >>905
これ見たけど本当にひどかった
被災者様(笑)には同情の余地無いわ
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 11:01:27.45 ID:pFzNX3zD
- 職場で上司から、自分ともうひとりの人と協力してある作業を完成させるように言われた
私は面倒だったので、「ちょっとそういう分野は苦手なので、よければやってくれると助かる」ってその人に言ったんだ
それ自体はちょっと悪かったと思うけど、その人はある程度作業をやったけどもそれだけじゃ足りなくて自腹で別の人を雇って2万くらい払ってなんとかその作業を終わらせた
私はお金がもったいないと思うから止めたんだけど、「あなたはこういう作業がどうしても無理っていうから仕方ないし、なんとか完成させないといけないし、そうするしかないから」っていうのがその人の言い分
で、後日その人と口論になったんだけど、その時あまり協力してくれなかったことを責められたんだ
それで私が「いや実は、あれはやろうと思えば出来たけど、あなたのためにわざと手伝わないことにしていたの」って言ったら、相手は憤慨して
「どうしても終わりそうにないから仕方なく自腹を切ったのに!そういうことなら2万円払ってほしい」とか言われてしまった
これは相手が悪いよね?こっちはお金を払うのを引き止めているのに相手が勝手に払ったんだから
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 11:16:36.04 ID:fEti6zDJ
- >>907
最初からお前が選り好みせずに仕事をしていれば済んだ話
お前が悪い
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 11:18:29.93 ID:pFzNX3zD
- >>908
いやその人はこっちが出来ないって言ってればやってくれたから、それはそれでいいじゃない?
それにお金を出すって言い出したのはあっちだし、こっちは止めたのに出したんだよ?
なのになんでこっちが払う必要があるんだっていう
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 11:19:04.04 ID:96t4NKJe
- >>908
検定だっつーの!!
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 11:23:01.48 ID:i3ICJae5
- 〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>( c´_ゝ`) |
|
>( c´_ゝ`) 907J
>( c´_ゝ`)
|
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| >( c´,_ゝ`)
|
907J >( c´,_ゝ`)
>( c´,_ゝ`)
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 11:32:53.85 ID:YUEvVlNL
- >>907
元ネタはサラリーマンNEOですか?
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 11:35:49.93 ID:pFzNX3zD
- あの白状するけど俺が被害者のほうなんだ
>>907は相手の言い分をそのままレスにして投稿した
特定されないように女っぽい文面にしたけどどっちも男ね、でもこの内容じゃ絶対特定されるから意味なかったw
まあ2ch見るような人じゃないし確率低そうだからいいけど
それにしてもスルー検定とか言われるほどにおかしな主張だったんだ、相手の
何時間も口論してたから「俺のほうがおかしいのか?」って思っちゃって、試しに投稿してみたんだけど
やっぱ俺のほうが正しいって思っていいわけだ
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 11:40:59.58 ID:FOTTRGzu
- >>913
上司にそのまんま報告しろ。
勝手に外注使ったこと怒られるだろうが、それ以上にそのバカ叱っといてくれるだろう。
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 11:44:46.62 ID:H6HbHmga
- >>913
この書き込みも含めて検定じゃないかと思うくらいの幼稚な内容
申し訳ないけど、あなたの対応も含めて二人ともおかしい。
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 11:46:43.40 ID:9XCzpp5E
- >>907
お前バカだろ?
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 11:46:57.38 ID:c+EiJgLq
- 釣りかと思ったらマジでオカシイ人だったでござる
- 918 :501:2011/07/07(木) 11:54:05.13 ID:CkDlmmWT
- おはようございます501です、ジーンズはあまり好きじゃありません。
あれから、例のおばさんは動きらしい動きはありませんが
母親経由で情報収集したところ、やはりクレクレの激しい人で
有名なようです。
ただ、孤立してるわけでもなく、あのおばさんを中心とした
クレクレおばさんの、4,5人のグループが形成されているようです。
母親の話なんで、あやしいもんですが、
先日、回覧版を、置きに来た別のおばさんに
「大変だったね、珈琲も買うと意外と高いからね、
家も結構飲むので大変なのよ・・・チラッ」
っと察して光線出してきたりしたので、本当なのかもしれません。
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 11:56:15.90 ID:e+L8r76M
- >>913
二人ともおかしい
給料もらってる身分で仕事を押し付けるほうもどうかしてるし、
間に合わないからって無断で外注するのもどうかしてるし、
後で揉めるのもどうかしてる
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 11:57:17.36 ID:i3ICJae5
- これ以上ID:pFzNX3zDを叩くと「本当のことを言うと実は部下が・・・」とか言い出しそうだな。
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 11:58:31.29 ID:pFzNX3zD
- まあ二人ともおかしいってのはその通りだと思う
金で解決しようとした感覚がおかしいっていうのは言われても仕方ないと自分では思ってる
でも金で解決しないと片付かないという状況で自分は手伝わずに、
しかも後でやっぱり俺は出来たんだ、って言われたら・・・じゃあ何のために金出す必要があったんだ、って思っちゃったんだ
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 12:02:53.90 ID:e+L8r76M
- >>921
前いた会社にも、自腹切ってチラシ刷って売上上げたり、
自分が客に成りすまして商品買って目標達成してた奴がいて、
自分の金を何に使おうが自分の勝手だとかほざいてた阿呆がいたが、
フツーの会社はそこまで求めてないぞ
なぜ会社に相談しない
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 12:06:44.71 ID:pFzNX3zD
- >>922
ひとつは、命令してきた会社の上層部の人が凄く評判が悪くてなおかつ高圧的な人だから、
もう「とにかく片付けばいいや」って思っちゃったこと
もうひとつは、その案件を片付けるのは最初は数千円で済むって話だったのに、土壇場で2万になって、土壇場だからキャンセルしようがなかったっていうこと
(この見積もりの件は詳しく値段を調査しなかったこちらの完全な過失だと思ってる。仲介者がそう言ってただけだったから)
言い訳がましくてごめん
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 12:15:17.90 ID:EwHMUXLd
- 907は
外注だしたヤツが上司にその前に報告すればよかっただけの話
『二人でやれと言われたが、一人でやってくれと言われた
だが、一人じゃ出来ないので外注したい』
と
後は上司の判断
部下が勝手に指示を変更することじゃない
元凶は907って事でFA
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 12:19:06.23 ID:EwHMUXLd
- >>923
907の判断でした事だから907が責任を取るべき
同僚の提案を受け入れちゃったのも
とにかく片付けばいいやと判断したのも
高い業者に外注したのも
907なんだから
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 12:23:24.82 ID:pFzNX3zD
- >>925
そうだね、でも実は可能だったっていうのは大事な情報なのに伏せていたのはちょっと許せなかったんだ
まあ一度金を出すなんておかしな判断をした以上は返ってこなくても文句言うなってのは、確かにそうだとおもった
相手も相手でおかしいとは思うけど
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 12:41:04.24 ID:wOmzZCj9
- 登場人物みんなおかしいけど、
907が自己判断で自爆したのに愚痴るなんて図々しい。
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 13:35:14.56 ID:kb28TWB0
- ま、ホントのこと全部書いてるかもわからんがな。
自分に同調する人間を多く引っ張り込むような流れだしな。
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 13:55:05.91 ID:RGExIH02
- >>918
おばさんには仲間がいるのか…コエー
狙われて大変だったの知ってるのに
自分もおねだりビーム発する神経が分からんな
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 14:38:21.81 ID:uPRl6mwU
- >>918
察して光線にはひるんだら負けだと思う。ガンガレ!
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 14:39:51.56 ID:uIA0Nerb
- >>918
町内会でクレクレグループあって、またそれを羨むグループまであるのかも。
やだねぇ。
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 16:34:36.86 ID:Mk6wpHLT
- >>923
>もう「とにかく片付けばいいや」って思っちゃったこと
これでFAでないの?
お前さんがそう判断しちゃった瞬間から、それ以降の事柄は全てお前さんの責任じゃないのかい?
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 16:45:40.49 ID:Ge32m/V9
- >>918
コーヒーなんて生活必需品じゃねーんだから
大変なら買わなきゃよろしい
自分が好きな事は控えず、他人に負担押し付けようって
図々しいにも程があるな
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 18:04:00.69 ID:k0dY8DPF
- 今日、マクドナルド店にて、願を短冊に書き込んで
笹の葉に下げてありました。
その中に、「たまのこしに、のれますように」 と女の子からの?お願が
ありました。
「玉の輿」と漢字で書けないのならば、無理を思うな。
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 18:07:28.41 ID:OpLOOPTr
- またのおこしを。
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 18:11:15.67 ID:sjzeYAbf
- >>934
近所の商店街の短冊には「ようちえんのせんせいになりたい」
とかほのぼのしたのに混じって「おかねもちになりたい」って直球なのがありました。
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 18:47:28.37 ID:96t4NKJe
- うちの子なんか
父ちゃんになりたいだ
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 18:54:46.79 ID:BqdjDZLV
- セックスできますように
by童貞
というのを見た
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 19:04:43.81 ID:9XCzpp5E
- >>938
お前の短冊だろ
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 19:11:13.90 ID:BqdjDZLV
- えっ?おまえだろ?
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 19:15:41.68 ID:KSSCcV7Q
- いや 俺のだよ。 すまんかったな
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 20:27:36.39 ID:nhf8J2Nz
- 昔「つけものやのしゃちょうになりたい」ってのは見たことあった
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 20:52:33.61 ID:PXbElj2E
- フジテレビは韓国アイドルになりたいだっけ?
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 20:59:20.79 ID:Ge32m/V9
- 佐賀なら「げんぱつがさいかどうしますように」だなw
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 21:47:18.19 ID:sjzeYAbf
- ここは「ずうずうしいお願いをするスレ」になりましたw
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 23:33:49.75 ID:EgN8Ucvl
- ちょこれーとたべたい って子供の字で書いてあった
家庭の方針なのか、経済的な事情なのかは知らんが切なくなった
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 23:59:28.93 ID:Ux+kiEHl
- >>946
かなり切ないなw
というか他にあるだろとか思うけれどさ
短冊に何書いてあるか俺も観にいってるかー
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 00:53:04.46 ID:yQ40z9cT
- ずうずうしいお願いで思い出したけど
たまに結婚して子供がいる友人の家に行くことがあるんだけど
クリスマス前とか会話の中に「今子供があれ欲しがっててなー」
とか混ぜてくる。
本人はさりげなく子供のためのクリスマスプレゼントにって示唆してるん
だろうけど、話してる側としては不自然な流れでバレバレなんだけどな。
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 01:10:49.21 ID:C1K5/yHn
- どいつもこいつも自分の願いしか書かないよな。
俺は「ここにある全ての願い事が叶います様に。」って書いてきた。
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 01:22:21.80 ID:ohoGDYNf
- かっこつけんな。このナル野郎がw
- 951 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/08(金) 01:36:11.02 ID:BGmWz6fY
- なに?アナル野郎がどうした?
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 01:39:33.46 ID:296KVOGg
- 急に短冊くばられて願い事が思いつかなかったから
「○○のケーキが売り切れてませんように」とか書いてしまった
チョコレート食べたい子と同じレベルかもしれない
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 01:49:25.95 ID:z/uaj5eF
- 近所のローソンの短冊なんか「脱毛実感コース」とか書いてあったぞ。
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 02:35:06.42 ID:V9hY5b4u
- 年に一度デート出来るかどうかってカップルに
まさにその日に自分の願い事なんか聞いて貰おうだなんて図々しすぎる
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 02:40:03.57 ID:SUXyUll6
- >>949
そこは君、「かないませんように」って書いてこないと。
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 07:44:37.90 ID:WZSYryJW
- >>943
TBSだが、朝ズバの天気をやってるキンキン声のねえちゃんがそれ言ってたわw
カラに入って軍手だか軍足だかいうのと競演できますようにって
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 08:10:09.86 ID:wm63vWAK
- >>946-947
そうかなぁ
普通の家庭の、チョコだって日常的に食べる普通の子どもが、特にお願い事もなく、その時思い付いた「チョコレート」を書いただけに過ぎないと感じるんだけど
悲観的な情景をイメージ出来ないのは俺だけ?
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 08:31:20.36 ID:oTPjf9K+
- >>955
お前はどこのゾンビ様だよ
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 08:45:53.22 ID:e3i+52zp
- 「TOEIC○○○点以上とれますように」って
そりゃひとにお願いする筋じゃないだろう
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 09:06:17.25 ID:FoWm7dt3
- 近所に住むババアが受験生の息子同伴で22時頃にノンアポで訪ねてきやがった。
「○○さん(俺)は△△大を修士まで出られて優秀でしょ〜
だからアテクシのてんすちゃんの勉強見させてあげるわ〜
○○さんの力でてんすちゃんを△△大に入れてあげてよ〜
特にセンター試験の数学の選択問題ってプログラム選ぶと有利なんでしょ? ←こんなことだけはよく知ってるんだなwww
○○さん□□社のCAE担当でいらっしゃるからそういうの得意ですよね〜」
ハイ来ましたロハでてんすちゃんの勉強みやがれ攻撃。
ここに住み始めて5回目です。
なのでお決まりのセリフ
「誰かに教わらないと勉強ができないと本気で思っている人は一生本当の勉強はできないと思います。
ちなみに自分はカテキョも予備校も無しで△△大入りましたが何か」
ババア般若のような顔して去っていった。
まぁ息子同伴で来たり、少しは調べていたりと、前の連中より僅かにマシとしておくか。
ちなみに、カテキョも予備校も無しだけどZ会はやってました。
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 09:07:58.17 ID:3VwR5SkO
- 次スレですよ皆さんこのスレ埋ったら移動してね
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第143話
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1310083594/
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 09:10:23.29 ID:fxC1pxIg
- 次スレ立てるとはずうずうしいやつめ
乙
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 09:10:59.17 ID:wFDbCCiL
- 〜○○ですが何か
って言葉、リアルではもちろん文字としてみても最高っに気持ち悪いな
何でこんなに気持ち悪いんだろう、気持ち良いくらい最高に気持ち悪い
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 09:11:22.63 ID:5kMTr13e
- >>961まだ970にもなってないのに、確認も取らずに立てるなんてずうずうしい!
…ごめん嘘。今立てれない人多いから助かる。乙。
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 09:17:00.65 ID:GtRjVZUO
- >>960の文章見て全然優秀じゃないのは分かった。
てんすちゃんって何だよ。誰でも方言知ってると思うなよ。
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 09:22:55.42 ID:N7IewNiV
- >>960
r' ⌒ヽ
| |
r┴┐ |
{_(5´ ⊂) そもそもあなたには
| ノ 教師としての自覚が
| ハ __
ゞ-、イ / `ヽ
| iヽ| //LLLL| l_|
| | | 7 TT,/ / ̄{}
L| | `ー-厶1 |
U‐┤ | ||l \
|l | | ||l \\
|| | rL_|l\__ \\
|L_|__ /二二二ノ ̄ ̄´
└─┘ └──┴┘
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 09:31:39.61 ID:OmQXvphL
- >>960オツ。
イヤミの通じるババアで良かったねえ。
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 09:35:43.15 ID:DFxKeaOE
- てんすwww
てんかすかよ
まぁ、てんかすはバカにできないけど
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 09:38:50.64 ID:ohoGDYNf
- てんすちゃんマジてんす
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 10:02:28.73 ID:XVZk9Alm
- おばさんが学ラン着た里崎連れて玄関に立ってる図が浮かんだ
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 10:36:52.36 ID:t5eZAXlA
- >>960
イヤミ言う間に、Z会をおすすめすればいいのに。
わざわざご近所に敵を増やしてくのって、マゾなの?
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 10:40:59.68 ID:yKsCgxmC
- >>960
確かに教える人の存在も重要なのは事実だが、少なくともまともな大学に入るだけなら兎も角
そこからまともな人生歩めるかどうかは、自身の向上心と意欲が重要だからな。
以前家庭教師してた子が、親が癌で亡くなったと同時に何をしていいかわからなくなって
自殺した時に色々考えさせられたわ。
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 10:42:56.57 ID:OmQXvphL
- >>971
Z会入ったのに落ちちゃったじゃない!謝罪と賠償を(ry
がオチだろね。
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 10:57:52.62 ID:LrsnXDRc
- 生まれ育った土地の話じゃないとしなら
なぜ出身学校や勤め先・担当の仕事迄をご近所さんみんな知ってるのかが謎。
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 11:06:24.61 ID:8BOrbcQa
- >>974
大家さんがスピーカーだとか
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 12:29:22.86 ID:59P3MBuy
- うちの天使ちゃん、って育児板あたりでは池沼の親が自分の子供に使う言い方だけど
>>960のところにきた息子も池沼だったの?
だったらそもそも進学自体が無理じゃないかと思うが
まぁ大学受験を考えるような年の男が母親に連れられて来る段階で普通じゃないわなw
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 13:05:28.77 ID:QkznotGg
- 大学生の息子の卒業祝いに3DS買うまでゲーム禁止だったのをトメが買いやがったって話思い出した
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 13:15:39.23 ID:t5eZAXlA
- >>973
そこまで言うか?…言うかもしれんな…
ご近所付き合い大変すぐるな
>>976
大学受験を考えるような年の男って、まだ高校生の子供じゃん。
塾行くにしてもカテキョつけるにしても、普通はまだ保護者の許可いるし
一緒に連れてこられたこの子はおかしくないと思うよ。
いきなり子供連れてくる親はおかしいけどw
- 979 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/08(金) 13:20:37.59 ID:a5HxjYNV
- >>961
乙っす
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 13:33:38.31 ID:Ijt3PHah
- >>128
整形外科医の言う事なんか信用できるかよwwww
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 14:17:12.36 ID:8Fv/X9bc
- ふるっ
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 17:49:30.61 ID:n2fJj6Yx
- 11時ぐらいにキャリーバッグを持ってバスに乗ってたんだが、ひどい目に遭った。
普段キャリーバッグを使う時には、一人掛け席で横にキャリーバッグで座ってて、たまたま今回は一人掛け席が埋まってて(というのも優先席だったから)、2人掛け席で奥に自分、通路側にバッグという形で座ってた。
やがてバスはそれなりに人が入り、ババアがジロジロ見てきた。
バッグを移動させたいのは山々だったが、通路にバッグを奥のは邪魔だと思ったし、かといって足元に置くほどスペースは広くない。
そんなどーしよーもない状況なのにも関わらず、「座りたいから荷物通路に置いて」とババアから言われた。
仕方なくバッグは通路に。案の定、他のお客さんが降りる時に邪魔になってしまい、その時のババアのバッグを酷く扱われた。
で、目的地に着いたらババアは何も言わずに降りていった。
一応、キャリーバッグを扱う時は周りの迷惑とか気にして使ってたから、今回のババアの態度は厚かましいし衝撃的だった。
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 17:52:49.20 ID:0cmXC3I2
- 「図々しい」と「厚かましい」とは紙一重ってのがよくわかる
膝の上にでも抱えてろ
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 17:53:08.44 ID:egiUKBTe
- 荷物のぶんの座席の運賃を払ってないならおまえのほうがずうずうしい
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 17:58:12.32 ID:IMwtvl4Y
- >>982
膝の上に無理やり置けよ。あるいはバス降りろw
そんな糞でかい荷物をもって混雑する交通機関に乗ることが図々しい。
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 18:01:14.47 ID:t5eZAXlA
- >>982
その状況で、座席にバッグ置きっぱなしはあり得ないよ
俺なら膝の上に乗っけるかな。前見えなくなるけどガマン
立って席を開けて、荷物は自分の足元にってのが1番スマートかな?疲れてる時は厳しいが。
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 18:02:22.73 ID:Y19EzhKh
- フルボッコ 和露他
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 18:06:30.10 ID:ohoGDYNf
- 混んでるなら仕方ないよね
膝の上におけないデカいものなら自分なら座らない
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 18:10:41.41 ID:8Fv/X9bc
- キャリーバック持って通勤してる男女って例外なく自分中心のキチガイ
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 18:27:28.58 ID:ohoGDYNf
- ちっこいキャリー見ると、
それぐらいなら持てるやつにしろよ、といいたくなる
なにげに邪魔だからな
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 18:35:45.65 ID:8Fv/X9bc
- 100歩譲って荷物持ってるときは立ってろボケ!と言いたい。
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 18:37:53.39 ID:vZ5YlAUH
- >>1
亀だけど、スレ立てお疲れ!
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 18:45:26.90 ID:ohoGDYNf
- >>992
もう終わりだろが!亀すぎんだよ、ずうずうしい
ってツッコミを期待してカキコしてるのミエミエなんだよ
本当にずうずうしいぜ!ファッキン!
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 18:51:25.40 ID:f5l0RtA7
- ワロスwwww
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 19:01:14.05 ID:xQ02kjId
- ずうううううううううううううううううううううめ
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 19:34:51.06 ID:IgB6ko7e
- ちんぽこ
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 19:35:49.57 ID:NgyQfO2D
- うんぽこ
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 19:44:24.08 ID:ZUPHfezQ
- うめ
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 19:47:24.40 ID:homlffH9
- 埋め
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 19:49:38.70 ID:PJDj+Pzz
- 優勝!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://yuzuru.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
273 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★