■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 70度目
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 10:00:53 ID:IbC39EIF
- 引き続き衝撃的に語れ!
_, ,_
( ・ω・) 書籍化? もちろん禁止でござる。
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ ヒュー
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / ヒュー
前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 69度目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1286564287/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 10:08:50 ID:WOeA3I18
- >>1おつ
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 10:14:43 ID:uXZS1BIL
-
○ >>1 乙 もうお前に用はない
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/
./ ノ
|
/
|
/
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 10:19:02 ID:W9vNqF54
-
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヾ○シ >>1
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ >
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 10:51:18 ID:wutVIuzy
- ○
く|)へ
〉 ガッ ヒュー
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ _
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ (;゚Д゚≡゚Д゚゚)
T | l,_,,/\ ,,/l | .ノ^ yヽ、
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/ ヽ,,ノ==l ノ
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ / / l |
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 12:43:20 ID:yciSdtMK
- 書籍化さんが!
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 13:46:44 ID:y+Wuwg1p
- >>5 これ初めて見たw
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 13:48:53 ID:48p7zrOa
- 前スレの最後の方にも出てきた公開自殺が昼のニュースやってた。
「ダークな世界ですが救いは助けようとする言葉もあったこと」とかなんとか・・・
問題とか論点はそこじゃなくて、本当に自殺する気があって
それが書き込みから読み取れたかどうかだと思うんだけどなぁ。
「釣り」とかの説明もしないと「死ね」と書いたやつがみんな本気で書いたようになるよな。
スレの流れとか夜のテンションとか色々考慮してどうだったのか報道しないと
見当違いな意見や誤解を生みそう。
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 13:51:39 ID:48p7zrOa
- 付け足し。
もし死んでなければ「いつものこと」で済む場所なんだしな。
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 13:57:10 ID:1lmT395q
- TVからしたらネットには隠したいことがたくさん流れているから
ネットには基地外とうそばかりという方向でまともな報道はしないでしょ
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 14:24:58 ID:aGK4n+Zt
- >>10
絵に描いたような痛いネラーだなお前w
http://blog-imgs-30.fc2.com/f/o/r/forlost/f2a7833a-s.jpg
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 14:27:42 ID:LgMP1puI
- 痛いのはお前だと思うけど
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 15:00:58 ID:uXZS1BIL
- ネットには隠したいことがたくさん流れている(笑)
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 15:11:41 ID:vIbdfA8h
- ベースになる自分なりの考えや知識がない馬鹿がネットの胡散臭い情報に触れると
>>10みたいな馬鹿げた事を言い出す香ばしい人間が出来上がる。
こいつらは様々な角度から物事を考察したりせず
自分の信じたいことを信じる。
そろそろネットは免許制にした方が良い。
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 15:13:48 ID:LgMP1puI
- さすがに必死すぎるだろ
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 15:23:14 ID:uXZS1BIL
- >>15
涙拭けよw
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 15:36:00 ID:LgMP1puI
- ネットにはマスコミが隠したい情報が沢山あるのは事実だろう
それを認めないで>>11みたいにおかしなやつと同一視してるほうがよっぽど痛い
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 15:41:51 ID:Ta1gSEKz
- >>17
>>15
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 15:42:54 ID:2l4UYIhI
- 熱湯浴って変な奴ばかりだね
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 15:45:47 ID:pGvAv67y
- 蛆虫が湧いてるなw
TVも新聞ももう終わってる
都心部の人間はネットを軸に媒体選んでるよ、これは真実
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 15:51:58 ID:AwyzDz99
- なんで都心部w
「俺は〜」でいいじゃん。
わざわざ後ろ盾作らないと不安?
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 15:53:28 ID:uXZS1BIL
- 事実と言えば事実になります
ソースなんかいりませんし出しません
>>17や>>20など賢いおれさまが事実と言えば事実です
真実をすっ飛ばして
事実なのです
で宜しいっすか?w
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 15:53:28 ID:gOOUV2MR
- 何このウザイ流れ
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 16:00:57 ID:Suv+xTti
- >>21
http://imanbrown.up.seesaa.net/image/82A882E7938C8B9E82B38Ds82AD82BE.jpg
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 17:05:13 ID:LgMP1puI
- >>22
昨今のこの状況でよくそんなこと言えるね
私バカですよーって言ってるのと一緒だよそれ
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 17:17:39 ID:uXZS1BIL
- >>25
ん?昨今の状況?
昨今は事実だと言えば事実になるのか?w
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 17:44:18 ID:zM3zEt9h
- ホテルのディナーバイキングが美味しい事
フィレ肉を始めて食べたんですがバイキングなのに美味しくて感動した
他のとこはサービスで出た紅茶がまずかったけど、
それ以外は美味しいのが多い
でも朝のバイキングは冷えたのが多くてみんな同じ料理でさみしい(´・ω・`)
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 17:50:01 ID:Suv+xTti
- 日記に書けよ
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 18:53:42 ID:8e4I/dIQ
- 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験
拡大解釈で、日常のちょっとした驚き、とかでも別にイイんじゃね?
ディナーが美味しのが驚きだったなら、それで良いじゃん。
だいたい衝撃なんて、人生でそうそうあるわけでも無いだろ。
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 19:00:45 ID:7B5AND0b
- んじゃ俺もひとつ
新潟の上越の水族館に行ってきたんだけど
駐車場の角に「部落差別をなくそう。上越市」って看板があった
市をあげて宣伝してることにビックリ
隠したいものじゃないのか?
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 19:05:44 ID:2G17lBWd
- >>29
そういうのには、びっくりしたことスレのほうがいいんじゃないかな。と思った
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 19:15:25 ID:GalvmP4d
- >>29
いや、スレタイ読めば分かる通りそんなスレじゃないし、ネタが無いなら無理に埋める必要なんか無い。
日常のちょっとした驚き、とかなら他に相応しいスレがあるからそっちでやってくれ。
お肉がおいしかったです、とかアホかと。んなことはブログに書けツイートしろと。
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 20:18:34 ID:qARaZ2cg
- 生活板の自治厨はよく訓練されていて頼もしいな
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 20:27:53 ID:7JWuANcS
- 自殺の人のスレ、死ぬ前日まで見てた
来週自殺する、っていうスレタイでそれまでにそいつがなんで死にたいのかや
今の状況心境とかを聞いてた
仕事場の人間関係の悩みとか寂しいとかで、他人からするととりあえず仕事やめたら?とか
死ぬことはないじゃんってな感じだったけど釣りっぽかったしで
スレはゆるやかに流れてた
んでいざ決行するといってた日曜の夜になっても、配信はするがかまってちゃん的な話したり
逆に悩みにのるぞー的な事だったりで配信が切れ、やっぱ釣りだったかーって感じでその日は終わった
そこで俺は見るのやめたんだけど、まさか次の日本当に自殺するなんて思わなかった
昨日まで普通に2chに書き込んで、ナンパに行ったとか言ってた人が自殺するなんて
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 20:38:47 ID:T5ObvG5q
- >>34
つうか、自分の首つり自殺を実況中継する心理がなあ。
自殺予告や犯行予告から退職の予告まで、いろいろな告白や
制止を期待した書き込みがあるけど、自殺そのものをストリームで
生放送しちゃう人間がいることにガクブル。
人間関係で悩んでいたらしいが、自殺の生中継を長時間にわたり
しちゃうアクティブさがあるのなら、お礼で終了か釣り宣言でもして
止めることも出来たろうに。
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 21:13:17 ID:WOeA3I18
- 良く自殺するする言う人は絶対しないとか言う説があるけど
実際は結構自殺しちゃうよね
まあしない人のが多いけど決め付けたら危険だとは良く思う
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 21:27:27 ID:3Edfmqch
- 周囲に自殺した人がいるスレのまとめ見たけど、
「兆候はまったくなかった」って人が多かったのは衝撃
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 21:32:01 ID:T5ObvG5q
- うん。俺の知り合いも自殺したんだけど、ツイッターをその少し前までやっていて、
なんでもないことを書いていたから、みんな驚いたよ。
思い詰め始めると、素振りを見せないようにするんじゃないかなあ。
上手い例えじゃないけど、ケンカに負けたり失恋すると
カラ元気をだして悟られないようにするのと似てるような。
だから、今回の公開自殺は生中継以外の面でも常識外だから衝撃。
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 00:28:33 ID:XJxrCvlo
- >>8
このスレで詳しくやってるよ
おまえら自殺見たの?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1289388592/
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 01:09:24 ID:12TfOuzG
- 白人の若いあんちゃんが自殺する動画ならみたことある。
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 02:34:58 ID:8/JguK0f
- 白人のあんちゃんがチンコをナイフで縦に切り裂くのなら見た事がある
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 02:48:42 ID:zY7w2NQS
- >>30
大々的に「差別されてますアピール」して
差別が“ある”ことにしておかなきゃ
儲けらんないじゃないか。
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 08:25:01 ID:Ulp2aP6z
- 大学生活板の固定ハンドルで
前に自殺を中継して死んだやつはいたんだけどな
もう忘れられているが
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 09:40:12 ID:bt7WOmYk
- http://www.stereosound.co.jp/hivi/idol/1464/
http://www.stereosound.co.jp/hivi/idol/1464/01.jpg
http://www.stereosound.co.jp/hivi/idol/1464/02.jpg
http://www.stereosound.co.jp/hivi/idol/1464/03.jpg
http://www.stereosound.co.jp/hiviidol/1464/04.jpg
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 09:43:01 ID:0nPkW3px
- 味噌子ってオカマコテな。
糞コテどもが葬式に出席して不謹慎な実況したり
あっちの方がずっと胸糞悪かった。
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 11:54:22 ID:8OuqrMrp
- >>30
関西だと結構そういう土地あるけどね
市の境目に「ここから人権の町○○市」みたいなどでかい看板が立ってたり
公衆トイレに「差別的ならくがきはやめましょう」ってポスターが貼ってあったり
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 12:15:21 ID:ApHbsbYZ
- >>30
同和のある地域はどこもそうだよ
同和教育とかやってるアピールもしなきゃなんないし
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 13:32:33 ID:qbE/cuNQ
- 同じく関西だけど、駅のトイレの「差別的な落書きは〜〜」の意味は長い間しらなかったな。
地下鉄に張ってある「出身地の調査は犯罪です」みたいな広告も。
知らない世代が増えてきてるんだから、もういいと思うんだけどね。
こないだ実家に帰ったときに、川向こうの部落の一部だった所に
新しそうな、カマボコみたいな同じ形の家が並んでて驚いた俺は何も言えないか。
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 16:11:24 ID:Fnv823nM
- 俺ももういいと思う
25歳だが成人するまで部落差別とか全く知らずに育った
んでこの前たかじんのなんとか委員会で部落差別特集やってて
なんだろーってネットで調べて初めてそんなのあるんだと知った
それから逆に差別意識が変に芽生えてしまったわ
どこが部落とかは全然知らないし、わざわざ教育して
差別があるんです、あったんですーとか知らせるの絶対逆効果だと思うんだ
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 16:18:40 ID:WuK5Cp7o
- >>49
何を見てその結論に至ったのかわからんけど、それこそ一部の被差別者の望むところじゃん。
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 16:23:36 ID:TWrg6NN6
- 地域によって方針が違うらしいよ。
関西方面は差別はやめよう!ってアピールをするが、関東では逆に差別のさの字も出さないようにして
その存在自体を隠すんだとか聞いた覚えがある。
あと、首都圏では人の入れ替わりが激しいから地域に対する差別自体の意味が薄れてきているとかなんとか。
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 16:26:14 ID:7q6STVud
- >>49
これがゆとりか。
25歳とは信じられん。
まるで小学生の文章だ。
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 16:29:54 ID:nyVcnOPU
- まあなんつーか
そろそろいい加減
スレ違いっつーか
板違いだよな
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 18:08:09 ID:JYi/XD7H
- 差別が無くなったら、困るだろ。
あいつらはそれで食ってんだから。
仕事だって優遇されてる。
奈良かどっかの公務員が、5年も働かずに給料貰ってただろ?
部落ってだけで公務員になれて、補助金まで貰えるんだから、
遊んで暮らせんだから、差別無くなったら困るだろうが。
マジで差別を無くすなら、まず同和の特権廃止だよな普通。
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 19:33:12 ID:pRV5gsB1
- >>51
開同と全開連の方針の違いみたいだな。
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 20:19:35 ID:gIpPAkpp
- われはとうほぐしゅっすんだけんど、集落という意味で部落、部落言うてたでげす
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 20:31:43 ID:uUDowY1O
- >>51
隠すんじゃなくって、被差別部落そのものがない
誰でも、好きな地域に住んでいいし、引っ越していい
部落差別が稀に発生すると、「そんな差別するやついるんだ!?」って
注目あびるよ
南関東で生まれ育って、いわゆる部落差別を間接的にでも触れたのは一回
大学生の時に、大学校舎のトイレに「えったひにん」というイタズラ書きがあったと、
大学の新聞だか広報だかに載った
発生すれば告知される
普段告知されてないのは、発生していないから
それなのに
>その存在自体を隠すんだとか聞いた覚えがある。
とか、言いがかりにも程がある
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 21:15:37 ID:7X9TDWMC
- >>57
>被差別部落そのものがない
生まれも育ちも23区だけど、関東にもあるよ。知らないだけでしょ。
あなたの周りの小さな世界が、世の中の全てだと思わないでよ。
今住んでる荒川区、昔住んでた墨田区、どちらにも被差別部落あったよ。
部落解放同盟の建物とかあったし(今もある)横断幕もあった。
部落差別をなくそうのデカい看板なんか毎日みてるよ。
ただ関西ほど大々的に学校で習ったり、近づくなとか親に言われたりはしなかった。
大人になるにつれ周りの雰囲気でなんとなく知る感じだった。
だから>>51の「方針が違う」っていうのはあると思う。
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 21:35:18 ID:7X9TDWMC
- あと、えたひにんの仕事は代々決まってて、
エタ=馬や牛の解体、皮なめし、革製品の製造
非人=芸能、大道芸人、岡っ引き(今でいう刑事の仕事)、警備
こういう仕事だから、部落は昔栄えてて人口の多かった所とその周辺に多い。
(例外もある。あと朝鮮部落は別)
だから、昔はあんまり人が住んでなくて明治以降に開けた様な所に住んでる人は
部落?同和?なにそれ??無いよそんなの ってなるんじゃないかな。
衝撃的だった体験は、むかし迷い込んだ皮なめし工場の臭いかな。
嗅いだ事の無い種類のものすごい臭いで、なんというか生理的にクルかんじの…
うまく言えないけど、内臓の内側にびっしりトリハダが立つ様な臭いだった。
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 21:36:09 ID:haWW9cbO
- 北海道では、村をさらに細かく区分するために部落という言葉をふつうに用いていた。
西から順に1部落、2部落、3部落みたいな感じ。だから部落問題自体は聞いても
ピンと来なかった。
まあそれとは別の差別はあるんだけどね。
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 22:33:09 ID:ApHbsbYZ
- 同和の話になると
「集落の事を部落と呼んでいた。差別的意味合いはない」
と書く人が出てくるが、何故かいつも北の方の人
昔は全国どこでも集落=部落だったんだよ
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 23:07:31 ID:0/YkXQlE
- >61
関東生まれなんで、部落なんて知らないけど、
長野県に住んでた頃は、部落を差別してたね。
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 23:17:17 ID:jEvVAJhx
- スレチをいつまでも引っ張るのはチュプと一緒
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 23:18:25 ID:IcfOL02S
- 北ではなく千葉だけど部落はただの集落って意味で使ってたよ。
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 23:27:16 ID:wSJwGG/F
- 被差別集落=被差別部落
が縮まって「部落」になってるだけ
だから部落はぜんぜん差別用語ではない
(被差別)部落問題から、差別イメージがついてしまっただけ
おまいらイサキってどんな魚かちゃんと知ってる?
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 23:40:43 ID:kekBaeUp
- >>65
名前からして尖ってそう
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 23:42:16 ID:85ySRH94
- >被差別集落=被差別部落
>が縮まって「部落」になってるだけ
何でこういうデタラメを書き込むんだろうな。
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 23:52:50 ID:ApHbsbYZ
- >>67
どの辺がデタラメ?
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 23:56:49 ID:GAQxbQB/
- 「部落」って言葉にもともと差別感情が無いから、いちいち「被差別」をつけたのに
「被差別部落」を略して「部落」になったんだって主張が本末転倒ということかと。
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 23:58:58 ID:b0cFgdk2
- 黒人差別から来てるに決まってんだろ馬鹿じゃねぇの
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 00:19:51 ID:1TfIouBl
- >>70
ブラックwだれうま
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 00:20:22 ID:+MMvQs50
- 何が決まってるの???
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 00:30:32 ID:QWom+Q4l
- >>57
俺も生まれも育ちも23区内だけど、
>>58の書いてある通り、残念ながら23区内でも普通にある。
失礼を承知で書いてしまうと、所謂「川向う」と揶揄されていた地区。
足立、荒川、墨田、江東、葛飾、江戸川あたり。
俺はたまたま該当地区じゃなかったけど、子供の頃から
この類の話は軽々しく口にするものではないと親から聞かされていた。
自分で理解できないうちは話題に出すなということだったんだろう。
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 00:39:33 ID:eDISAkeL
- 今21世紀だぜ?グローバル化が進んでる世界で、未だに封建時代の卑しい身分差別が残ってるのはジャップだけだろ
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 00:43:04 ID:cq5XrHaH
- インドとか韓国とか
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 00:47:55 ID:+MMvQs50
- >>74
チョンはすぐに「差別だ」って騒ぐけど
韓国って国内では日本なんて比べ物にならないくらい差別がある。
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 01:20:40 ID:JmTJQ1G9
- >>64
頭の悪いことを書くのが流行ってるの?
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 02:58:53 ID:+stSdCS7
- で、いつまでこの話引っ張るつもりよ?
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 03:25:24 ID:UASlrU9N
- 日本人のマンコが臭くなかったら今の人口は?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1289131351/
1 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/11/07(日) 21:02:31 ID:wvJw4xUr
俺は2億5千万人だと思う。
2 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2010/11/07(日) 21:09:31 ID:y8MxwDDC
女って自分のマンコが臭いっていう自覚ないんだろうか…。
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 08:13:04 ID:dsBjBvu0
- ※ここまで読み飛ばすべし
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 11:17:09 ID:mXGVuDlO
- 皮革産業は、確かにニオイの問題があって、
隔離された地区に固まる傾向があるけど、
ぶっちゃけ、もう差別どうのこうのって時代じゃ無いよな。
今こんだけ仕事無いんなら、人手足りないなら
皮産業でも構わないって人は多いだろうし、
そもそも、靴とかカバンとか財布とか帽子とか、殆どの人が
革製品使ってるけど、これらが部落で造られたもの、
とか思わないだろ普通。
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 11:26:59 ID:YjEsikry
- 部落で革製品作ってるわけねえだろw
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 11:44:02 ID:0YYaY9gN
- 下請けで作ってる場合も有るし、皮革だけを納入している場合もある。
海外高級ブランドに皮革を納入していると宣伝している部落もある。
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 11:53:28 ID:8pQCmJeO
- >>81
伝統的に部落でやってたのは屠殺とそれに伴う皮を剥ぐところまで。
靴や鞄などを作るのは別の職人の仕事だよ。
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 12:05:43 ID:z6TRc2vQ
- 他の職業はともかく、岡っ引きというのは違和感あるな。
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 12:15:36 ID:8ZQlZgBu
- >>85
農民と対立させて不満の矛先が向くように、お上の仕事の嫌なやつ押し付けてたらしい。
処刑の執行とかも。参考文献はカムイ伝だから真実かどうかは知らん。
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 12:15:56 ID:9rERqFwy
- 岡っ引きは正式な職業でなく、犯罪方面に強いからとかで前科者みたいな人たちがやってたんだお。
……と時代小説読んだだけの薄い知識で言ってみる。
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 13:03:50 ID:sCe3raKg
- 平次親分差別されてたん?
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 13:08:34 ID:JmTJQ1G9
- 岡っ引きじゃなくて、捕り方だろ。その種の身分がやってるのは。
岡っ引きは台帳に載った正規の住人からで(長屋住まいの
平治が十手持ちになれるのはおかしいという指摘もある)。
早い話が地回りのヤクザを奉行所や代官所の役人が手先にしてる。
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 13:36:57 ID:8pQCmJeO
- 政治家や役人がヤクザと距離を置くようになったのはせいぜいここ20年くらいだけどな。
戦後の混乱期の三国人の鎮圧、学生運動の暴動鎮圧、バブルの頃の土地取得、選挙時の裏工作や対立陣営への攻撃・・・
日本の公権力がヤクザを使った例は枚挙にいとまがない。
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 13:48:40 ID:1TfIouBl
- エタは生まれながらに身分が決まってて変われないけど
非人は、普通の人が非人になったり、非人から普通の人になったりもできるんだよ。
一部の犯罪者、年貢がおさめられなくて逃げた人、
家賃が払えなくなって追い出された浮浪者やホームレスは
捕まると非人小屋に収容されて、非人に身分移動されちゃう。
岡っ引きも非人がやってた(全部の岡っ引きが非人というわけではない)って
こないだ読んだ弾左衛門の本に書いてあったよ。
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 13:54:53 ID:JmTJQ1G9
- 地域管理が半官半民だった江戸時代の「やくざ」と
中央集権化した明治以降のヤクザ=暴力団はまるで違うけどな。
よく三国人の戦後事件なんかと江戸時代以前の岡っ引きをひきあいに
暴力団が存在理由を正当化してるし、馬鹿な自称文化人が擁護する際に持ち出すけど、
ほとんど都合の良いでっち上げ。
公権力がヤクザを使うとき、両方が言い訳的につかっていたのが
定着した都市伝説みたいなもん。
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 14:28:57 ID:fR0Vmp4w
- スレタイ無視のレスが延々と続いてるな
何度か止めろと言われてんのに止める気配なし
衝撃体験の投下を待つなら新スレ立てたほうがいいぞ
【緊急避難】今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 70度目【差別止めてください】
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 15:43:35 ID:YjEsikry
- ID:JmTJQ1G9
こいつは何を噛み合わないレスを垂れ流してるんだ?
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 15:59:09 ID:GKQxlswN
- >>94
頭の悪いことを書くのが流行ってると思ったらしい。
>>77
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 18:31:30 ID:ThiFMu+6
- ネタが、ねぇんだよ。
と言って、ここでスレチな雑談すんのもなんだかナ
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 23:37:01 ID:ovR/VjPQ
- >>92
>ほとんど都合の良いでっち上げ。
初耳だけどソースは?
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 01:12:11 ID:Uj7/LdOT
- >>82
刑務所では作ってるけどなw
刑務所作業で作った物を展示販売してたから行って見たけど
「刑務所作業で身につけた程度の技能じゃ食っていけない→再犯」
ってのがよく分かるレベルだった。
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 01:55:52 ID:cgA/YZQO
- >>73
こっちも23区育ちだけど、そんな話は聞いたことがない
というか、該当地区の人間じゃないのに、なんで被差別部落だってわかるんだよ
どう見てもお前は23区育ちじゃない
東京育ちなら、小学校当りでなんか自分の区の歴史の本だの江戸の成り立ちとかやったはずだ
お前が挙げた区名、城東地区城北地区って以外には共通点もない
嘘繰返せば通ると思っているのか
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 01:57:55 ID:cgA/YZQO
- そもそも江戸でいう川向こうの川ってのは今でいう墨田川のことで、
川向こうは江戸じゃない、江戸の外って意味だ
それなのに73が挙げた区は墨田川の東も西も混在している
東京知らない、住んだこともないやつが、こうやって
「東京にも被差別部落は存在しますキャンペーン」頑張ってるんだな
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 02:06:52 ID:ZjYnYcZj
- ID:cgA/YZQO
何で一日前のスレチな話蒸し返してんの?馬鹿なの?
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 02:42:58 ID:9XIprXIp
- 今日逮捕されるんだけど最後にVIP
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1289582777/
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 03:29:07 ID:H94Ta71N
- 小学校や中学の地元の歴史で被差別ブラクの場所を教えるなんてあるんかね。
自分が知らないだけで、存在しないと言い切れる人も相当おかしい。
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 04:16:16 ID:D5hrttg4
- 学区内に同和地区があると、
道徳の時間に同和の子に作文読ませたりその地区で人権祭りみたいなのやってたりして
「あの子ブラクなんだな」と子供心にもピンと来たりする
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 05:51:22 ID:Zau8qoMp
- >>103を見て
社会科か分からんけど先生が
「市内にあるけど場所は教えない」と言ってたの思い出した@南関東
昔地元でそれ関係の事件が起きたので童話授業があった、丁寧に教えるのは関東じゃ珍しいかも。
今は何となくどこなのか分かるけど目立った差別とか人権運動は聞かないな
地方流入が多い地域で、その方面は土地が安いのか新しい住宅が増えてる。
関東のBはひとつの規模が小さいらしいし、人の出入りが多い地域では知らない者がいても不思議ではないだろうね。
スレ違いになっちゃうんで衝撃だったこと
人権板で見かけるまんま怖い事が都内Bで起こってたこと。
ネタだと思ってた…
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 08:05:25 ID:vTdE9V7J
- 自分が知らないだけで「東京には存在しない!」とケンカ腰に言い切れる人間がいることに衝撃を受けたわwww
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 08:17:17 ID:rlEyAjXH
- まだやってんのかよ。
なんども言うけど、あいつらは特権階級だから、
差別されてんのは俺らの方だって気がつけよ。
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 09:14:25 ID:wRunGRMp
- ブログ=Web log
ブラク=Web lock
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 09:15:58 ID:wRunGRMp
- ブログ=Web log
ブラク=Web lock
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 10:54:00 ID:OYQPyQhV
- NG入れるのめんどくさいからいちいちID変えるなよ
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 12:44:33 ID:miXdgK/z
- >人権板で見かけるまんま怖い事
なんだろう・・・
車に死んだ猫をぶつけられて周りを取り囲まれてものすごい賠償金を
請求されたけどケーサツは相手にしてくれない、とかそんな話?
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 13:04:42 ID:rlEyAjXH
- http://myblog.exblog.jp/30061/
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 16:37:50 ID:Qz9HEGZO
- まだやってんのか死ね
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 17:12:20 ID:8T4ARqub
- ♪1、2、3、4、あいうえお〜夢を育てる〜 こどもぶらく〜
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 18:27:27 ID:txMiPuWj
- 車に乗ろうと駐車場に行って、車のカギを開けるとき、足元がワサワサしたので、
びっくりして下をみたら猫が私の足の間に入ってスリスリ体をこすりつけてた。
二度びっくりして、よく見たら首輪をしてない。
首輪をしてないっていうことはノラなんだと思うけど、ものすごい人慣れした猫におどろいた(でもやたら毛並みがよかった希ガス)
乗るところに居合わせたんで、車を発進するのに危ないから追い払ったんだけど、
なかなか離れないうえに、車を発進させたら車を追いかけてきて、またびっくりした。
猫嫌いだから、生態をよく知らんが、腹減ったらあんなに人間にすりよってくるもんなの?
人様を追いかけるイメージとかまったくなかったから、びっくりしたわ。
って、あんまり衝撃的じゃないね。スマソ。
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 18:48:25 ID:yylum7RQ
- 気に入られたんでしょ。
うちにも身に覚えのない野良猫が駆け込んできて、
飼え〜飼え〜と訴えかけるように鳴かれたことがある。
まあ追っ払ったんだけどね。
なんで未だにうちにいるのかよく分からん。
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 18:56:16 ID:5UPLxpdm
- そうか、今もいるのか。(*^ω^)
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 19:01:59 ID:3bIS6pBW
- 「飼ってなんかいないんだからね。ちょっとうちにいる時間が長いだけなんだからね」
ってやつか。
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 19:12:33 ID:7/6HjQG1
- >>116
イイハナシダナー
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 19:12:50 ID:BKnNQy/Q
- 学生時代、安い民間の寮にいた時、向かいの部屋の連れは、夏暑くて
ドアを半空き状態で寝てた。
ある日目覚めると、向かいの部屋から寝苦しいうなり声?
なぜか黒猫が2匹両脇に寄り添って寝てたw
奴はトランクス一丁だった・・・さぞ暑かったはずなのになぜ寄り添う??
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 19:21:25 ID:hx6Uc6G+
- 父と僕は兄弟でしたみたいな?
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 19:35:56 ID:OYQPyQhV
- 69 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2010/11/12(金) 22:10:14 ID:o1g3pRK0
会話じゃないんですが。
うちの隣はアパートで、住んでる人が出入りするのが(見ようと思えば)見えるし、
通路で話してる声は丸聞こえ状態。
で、こないだ隣から「あ!こら!ちょっと!何だお前!なんなんだ!」
っていう、尋常じゃない感じの男性の声が聞こえてきたので気になって見たら、
両手に大荷物を抱えて、身体と片足で頑張ってドア開けて家に入ろうとしてるお兄さんの足元に
でっかい茶トラの猫がいて、お兄さんちに強引に入ろうとしていた。
お兄さんは足で必死に猫をブロックしてるけど、何度阻止されても茶トラはあきらめなくて、
ニョロニョロ足をかいくぐって結局アパートの中に入ってしまった。その間猫無言。
お兄さんも中に入って一旦ドアが閉まって、ちょっとしたらお兄さんが
「何で入ってくんだよー」とか言いながら、茶トラを抱えて出てきた。
お兄さんは茶トラをアパートの前の道まで持ってって置いてたけど、
猫は置いた瞬間にターン&猛ダッシュして、またお兄さんちのドアの前に行って座ってた。
「お前どこの猫なんだよー」とか言ってお兄さんはすごい困ってたけど、猫は無言。
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 19:40:41 ID:pYW8rkRo
- >ニョロニョロ足をかいくぐって
かわゆす
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 19:52:27 ID:rEhAVmBv
- >>116
海外に住んでた時、家の門の下をくぐって子猫が庭に入って来た。
ガードマンが捕まえて外に出したのに、何度やってもまた戻ってくるから
困ってて、とりあえず自分が手渡してもらい家に入れてソーセージ食べさせた。
それから何年も経って帰国したんだけど、子猫は婆ちゃん猫になってうちにいる。
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 20:02:58 ID:6Vg8kJbN
- 飼ってる猫にすら懐かれない俺に少しは配慮しろよお前ら
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 20:06:51 ID:6NIzp4rx
- 友達と道端で立ち話してたら野良猫が寄ってきて
私の足にすりすりじゃれついてきた。
猫好きの友達に「懐かれたのかな?」って聞いたら
「首がかゆいから人の足使ってかいてるだけの事が多いよ」って言われたw
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 20:21:13 ID:os9onDhf
- 野良猫に餌やる奴は、飼えよなって思う。
可愛がるだけで、面倒見無いって最悪だぜ。
ゴミ荒らしたり、糞尿撒き散らしたり迷惑なのにな。
可愛がるなら、面倒を見ろと。
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 20:27:35 ID:D8eoC9Jc
- >>127
餌だけやって飼わなかった
って話はここまで1個も出てきてないのに
むしろ全部飼った話なのに
なぜわざわざそんなことを今ここで言ったの??誰に言ってるの?独り言なの?
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 20:45:23 ID:os9onDhf
- いや、いいんだ。
近所で放し飼いにしてる猫が、俺の家の庭で
小便していくから、野菜が枯れちまった、って話だよ。
野良なのか、飼われてる猫なのか知らんけど。
そんな猫の小便かかった野菜なぞ、どっちにしろ食えん。
言っとくが猫は嫌いじゃない。
可愛がるならキチっと管理してくれ。
家庭菜園やめちまったよ。
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 21:02:58 ID:qmkfs87x
- 借りていた駐車場(砂利敷き&雑草)に、子猫を連れた親猫が出没するようになった。
で、ある日の出勤途中、信号待ちでにゃ〜にゃ〜声がする。
交差点のたびに赤信号で引っかかるんだが、降りてボンネットを開けられるほどの時間は無く、
可動部に巻き込まれたら…とgkbrしながら会社到着。
が、確認する間も無く勤務開始。
終業後ボンネットを開けたら、エアクリーナーの上に子猫がちょこんと座っていた。
帰宅後、駐車場で放したら、親猫がさーっと現れて、子猫をくわえて去っていった。
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 21:12:40 ID:D8eoC9Jc
- >>129
それが今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験なの?
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 21:14:30 ID:o9OI0nvA
- よかったな…
友達の知り合いの後輩の車のボンネットの中で、それで猫がお亡くなりになってたらしい。
で、その後輩はその事実に動揺しまくりだったので、なぜか知り合いが処理してやったらしい…偉過ぎる。
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 00:41:19 ID:Rg1IZdu4
- >>125
何言ってんだ。猫からツンされるのはご褒美だろ。 (´・ω;`)ウッ…
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 01:12:08 ID:dfyxtblx
- 猫は史上初めて隙間産業を興した生き物だとどこかの作家が言っていたな
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 03:37:55 ID:u8jFYng6
- ただの猫話をいつまでも続けるな。どこが衝撃的な話なんだよ?
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 03:45:26 ID:A2cVDKz4
- >>135
うるせーハゲ
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 06:49:43 ID:osniUivg
- >>136
おい、口に気を付けろ
ハゲは関係ないだろ!!
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 07:13:19 ID:t2GnZSW9
- 髪が少ない人ですね
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 07:39:03 ID:ZfFJpwdX
- 頭髪失調症
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 07:43:07 ID:B4n9o+lw
- パイパン頭
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 08:08:44 ID:daKCcQH7
- >>131
家庭菜園やめてしまうほどにはショックだったんだろ。
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 08:53:35 ID:8Zrt3GdC
- そりゃ、菜園がクサイ園になりゃ誰だって嫌になるだろう。
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 08:59:53 ID:Gs+EV6DW
- 臭くて食えない野菜なら作っても意味がないから止めたんだと思う
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 09:54:22 ID:tqFUWxq2
- 猫は嫌いじゃないけど、野良に餌あげるなら飼えよって話だろ。
餌やって可愛がって、そんで面倒は見ない、なんて最悪だろ。
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 11:19:58 ID:t3BxTA9k
- >>73
亀レスだけど、親が軽々しく話題にするなと言っていたのは
理解云々じゃなくて、周りで聞いてる人でどこにそういう人がいるかわからず、
たちの悪い人に聞かれたら破滅するよ、ってことだと思うよ。
現に軽々しくどこの区がどうとか書いてるけど
非常に軽々しい行為だと思うよ。
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 11:21:25 ID:QWJeUgY4
- 恋愛と一緒だね☆
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 13:29:47 ID:wv7tm3Hj
- >>131
猫は犬と違って糞をしたあと土で隠す。作物を植えるところに糞があるとは気づかずに
土いじりをすると、突然激臭が襲う。なんだこりゃ!と両手を見れば猫の糞まみれ。
かなり衝撃的だと思うが。
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 14:12:50 ID:Sub1kVal
- 犬は猫の糞を食べるしな
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 15:58:40 ID:YdHT+/Vv
- 24才のとき甥を連れて上野動物園にいった。
いろんな動物をみても大して驚かない年齢なはずなのに、
エゾ熊をみたときはその巨大さに衝撃を受け、氷りついてしまった。
こんなバケモノが、もし北海道を満喫中にでてきたらどうしよう?・・
身の丈は2m超えてたかな?顔のでかさだけでも大人4人分はあった。
その後夢にエゾ熊がでてきて、うなされてしまった私。たかが動物園でみた
熊だけど、トラウマ。
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 16:07:43 ID:eiRUG+g1
- それじゃあ、旭山動物園でシロクマ舎に行ったら卒倒するかもね。
ヒグマよりでかい世界最大の肉食獣のシロクマが人間めがけて、ドバーンと
飛び込んでくる(見物してる人間がエサのアザラシに見えて襲ってくるように工夫されている)。
まあ、北極を満喫してるというシチュエーションに思い至らないから平気かもしれんけど。
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 16:15:53 ID:jAeLotnR
- >>150
あれは深い傷だらけであちこちハゲてるし相当気が荒そうだったな。
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 17:02:21 ID:r2eo3Ah4
- そんなあなたたちには、「シャトゥーン 羆の森」という本をおすすめする。
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 17:10:30 ID:0bC2RhkC
- 三毛別熊の事件知ってから、熊かわいいと思えなくなった
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 17:16:10 ID:r2eo3Ah4
- 羆嵐
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 17:17:26 ID:r2eo3Ah4
- シロクマも羆に敬意を払って道を譲るって何かの小説に書かれてなかったっけ?
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 17:48:59 ID:J/v4wPxP
- >>153
それ読んでから登別熊牧場行ったら、
こんなんに山奥で出会ったら、見ただけで死ねると思った
RV車がこっち狙って時速60キロで突っ込んでくるようなもん
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 19:13:15 ID:q3kued6m
- >>147
うちの庭には野良猫のクソがそのまま落ちてる。
ネコババの語源は嘘なんじゃないかと思ってる。
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 19:29:38 ID:QV/lz1jB
- >>157
それ 婆ちゃん
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 19:35:21 ID:jAeLotnR
- >>157
そのエリアのボス猫はウンコを埋めない。
逆にでウンコを晒す事で力を誇示する。
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 19:53:35 ID:t2GnZSW9
- 千円からのお釣りなのに一万円からのお釣りくれたセブンイレブン
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 20:21:45 ID:AVNgD4AB
- >>160
ちゃんと孵した?
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 20:49:01 ID:qBEtNG//
- 【尖閣ビデオ】 Sengoku38 「職を失う覚悟でアップした。映像、国民に見る権利ある。国民倫理に反するなら罰受ける」…家族思い涙も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289489031/l50
【尖閣ビデオ】 同僚職員ら、「彼が一番愛国心がある人」「公務員としての処分は仕方ないが、一国民として気持ちは解る」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289446326/l50
【尖閣ビデオ】 "幼い子供いるも、職を賭けてビデオ公開" 保安官宅、家宅捜索…玄関にはベビーカー、ベランダには浮き輪も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289515009/l50
【尖閣ビデオ】 「いやだ、いやだ…」 小さな男の子の泣き声も…保安官宅の家宅捜索
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289599087/l50
【調査】 「40代海保職員98%、仙谷8%、菅12%、民主党9%」 ネット上の“支持率”
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289377281/l50
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 20:58:00 ID:t2GnZSW9
- >>161
返したよ
馬鹿っぽい女の子の店員がわけ解ってなくて、隣にいた店長が慌てて俺に御礼を言って
女の子を叱っていたので気の毒になってフォローする羽目に
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 21:04:07 ID:xUbnqX81
- 立派だ・・・
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 21:10:52 ID:7pWOLOZe
- 当然だろ
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 21:11:11 ID:dfyxtblx
- ヒグマはシベリアトラ(巨大なトラ)に食われることがある
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 22:40:41 ID:bDQBVoBg
- 今大阪住まいそこそこ外人見ると思ってたけど、数年ぶりに東京行ったらその比じゃないくらいすごく中国人が多かったこと
さらに、数時間一緒に行動した人たちがその中国人にかなり手厳しいこと
普段からイライラさせられてるんだろうな……
たしかに接客なってないし「随分前に頼んだこれまだ来てないよ」と言ったら睨んでくるし
でもあれ中国じゃデフォなんだろうと思うともう一度衝撃
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 22:57:56 ID:5ylL8dPb
- 話を蒸し返すようでスマン
先に謝罪する
高校のとき、野球部の練習試合で京都へ行った時の話。
サードベースコーチをしていた俺はいつもどおり大声をだし
叱咤激励と作戦を伝えていた。
ちなみに俺はじゃんけんのパーを出した状態で
小指だけを曲げる事が出来たので
指をその状態にして
「ヨンだ、ヨン」「よっつに気をつけろ」
って作戦名(じゃないけど)やベンチからの注意事項を喚起した。
そのうち相手チームの監督がタイムを取り審判と協議をし
「ちょっと来い」と呼ばれ
「ヨン」とはどう言う意味だ?「よっつに気をつけろ」とはどう言う意味だ?
と詰問された。
もちろん俺はそう言う意味で使っていたわけでなく
またその意味すら知らなかった。
試合後その筋の人から講義?を受け
「はぁ〜 世の中そう言うのが有るんだ」と衝撃を受けた
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 23:03:22 ID:U4fzoIk5
- 何言ってんだ、コイツ
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 23:03:28 ID:r2eo3Ah4
- おちおちスポーツもできねーや
迷惑な連中だな
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 23:05:18 ID:4KIxZY5f
- 全然意味が分からない事に衝撃を受ける今日この頃。
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 23:07:04 ID:xUbnqX81
- むりやりじゃね?w
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 23:11:48 ID:r2eo3Ah4
- そういえば、学校で童話の授業があったとき
「せんせ〜このクラスにも童話の人がいるんですか〜?いたら教えてください差別しませんから」と素で行った子がいた。
先生、何かゴニョゴニョ言ってたけど覚えてないやww
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 23:21:31 ID:zbE8veal
- 「四つ」とか指曲げとかわりとポピュラーな隠語と思ってたが。
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 00:00:20 ID:jez+UsBI
- その言葉も意味も知ってるけど、なんで四本指のジェスチャーしてヨツって言われるのか由来は知らない
知ってる人います?
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 00:16:24 ID:QV0TD/9n
- 仏教の影響で「四つ足の動物」を食べなかったから。
屠殺などを生業とする人を中心に差別された…と聞いている。
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 00:22:02 ID:9LXNp59y
- >>174
関西では、じゃねえの
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 00:35:46 ID:s45uYoMd
- >>177
九州でも
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 00:59:15 ID:388QBNoQ
- 神奈川県民を40年近くやってるけど初耳だ。
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 01:08:52 ID:9LXNp59y
- >>179
同じく
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 01:55:39 ID:6+wn5MZl
- モームス中澤
http://www.cabo.jp/~boko/photo/nakazawa1.jpg
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 01:58:14 ID:uE5Bl+/8
- ヨン様のことじゃないの?
空港で出迎えのおばさんが「よんさま〜」て叫ぶアレだ
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 03:03:35 ID:Wyx4lJsd
- >>176
俺もそう聞いているけど不思議なんだよね。
動物食べないのになぜ職業として成立するほど屠殺が行われていたのか。
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 03:18:37 ID:s45uYoMd
- ぼたん鍋だのさくら鍋だの昔から食べてたし
三味線は猫の皮だし
農耕用の牛馬だっていつか死ぬ
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 04:47:54 ID:QV0TD/9n
- いずれにせよ、差別が先にあってイメージは後付けだろうな。
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 05:23:28 ID:YNvdiUoi
- >>183
四つ足動物の死に関わるのは食べるだけじゃないんだよ。
たとえば、荷物積んで街道を歩いてた馬は、道端で死ぬ事もある。
そういうのの死体を自分の所に持ってって処理する仕事や
病気で死にそうな牛を引き取って処分したりもする。
農村では牛捨て場があってそこに捨ててた。
あんなでかい生き物の死体をそこらの道や庭先に放っておいたら
虫も蛆も沸いて大変な事になるからね。
革製品なんかは,昔から日常でよく使われてる。とくに戦では必需品。
だから、死体から皮をはいで革をなめしたりもする。
食用に屠殺が始まったのは明治以降だね。
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 08:17:13 ID:St/yd4Jd
- 人から聞いた話
小学校の時に性格がすげー嫌な奴がハブられ気味になってたら
担任が「××くんが部落だからってイジメるのはやめなさい!」と切れて
彼が部落民だという事は誰も知らなかったのに先生が大暴露した事があったらしいw
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 09:51:13 ID:lsxiLJoX
- 無神経な正義厨ほどタチの悪いものはない
というか自己紹介乙すぎるよその先生
あんたが一番差別して色眼鏡で見てんじゃねーかw
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 12:28:36 ID:y4VUy8JB
- 何度もしつこく部落の話をあげてくるバカは
別スレ立ててそっちでやれ
>>187は二度とくんなや、ボケが!
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 12:56:20 ID:ddIn50pK
- …先生?
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 13:10:57 ID:JE1IBeDH
- >>189
おまい専用のチラ裏スレを立てたほうが、板全体にとっても平和そうだな。
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 15:07:11 ID:PDO9T5iH
- 教師といえば、嫁が中学生の頃、
「みなさんの中で一番悲しかった・辛かった経験をみんなで共有しよう」
「みんな辛かった経験を作文にして、みんなで読みましょう(朗読)」
とか頭の沸いたイベントやった教師が居たらしい。
当たり前だけど、まじめに書かないと、史実に忠実にイジメられた事とか
凄惨に書かないと書き直し。
当たり前だけど辛すぎてみんな泣きながら朗読したそうだ。
当の教師は「うんうん、それでいいんだよ」みたいな感じだったらしい。
悲惨だったのはイジメられてた子で、イジメられてた事を細やかに、
さらにメンバー全部名指しで書かされ読まされて、
もらいなきしたクラスメイトからイジメメンバーが…
とか、イジメメンバーの号泣+「ごめんなさい」とか。
いまさら言われても…とか、どの口が…とかだったそうだよ。
家庭が複雑な子とかも、こんなこと言わされて可哀相過ぎるって感じだったとか。
その後、阪神大震災があったので、「阪神大震災で辛かったことを……」とか、
同じ様なイベントが開かれたそうな。
親が死んだ子とかどうしたんだろう。そっちは聞いてない。
そんな気持ちシェア()出来るわけがないだろ。
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 15:10:48 ID:LHLIANqR
- 小中学校の教師は独裁者だからな
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 15:16:22 ID:r+TcBwwq
- 家庭環境や二回目以降とかはどうかと思うけど
イジメの件だけについてはそれで良かったようなきがするな・・・
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 15:33:45 ID:JE1IBeDH
- 確かに、勧善懲悪の「悪」がいるイジメのケースは
それで制裁的なオチがつくなら第三者的にはスッキリするかもしれん。
でも、当人にとっては今更蒸し返したくない感が強いと思うなあ。
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 15:54:33 ID:PDO9T5iH
- それで、チャンチャンと終わればまぁ「痛みを伴う構造改革()」かもしれんけど、
実際はおそらく当事者全員が「明日からどういう顔をして学校に来ればいいかわからない」だったし、
全員ギスギスして針のむしろだったそうな。
悲惨だったなぁ、って思う。
ついでに俺は教師に国家試験を落ちろコールされた。
クラス全員アジって全員で落ちろコール。
ガキながらに異常さを感じたよ。
少し大人になって他の人の話も聞いて、こういう教師が一定の割合で居ることが衝撃的だったよ。
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 15:57:52 ID:PDO9T5iH
- あ、これを忘れてると、誤解されるな。
イジメの話は小学校時代の話で、それを表面上では収束してた中学生に
なってまで告白されたって話なんよ。
同じ小学校から上がってきたイジメメンバーがいまさら……みたいな。
あの子は実は。ってな感じで。
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 16:08:47 ID:BI0WYaEq
- 872 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 15:53:44 ID:0Blc5WJs0
>>710
西田敏行がSMクラブに高い金払ってM女をぶん殴ってると噂を聞いたことある
女を力いっぱい殴りたくなるからわざわざそうしてるとか
883 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/11/15(月) 15:55:07 ID:H2P8AK/0O
>>872
骨折させたとかもあったよな
904 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 15:57:44 ID:NgaK/nXM0
>>872
西田敏行SM暴行事件
「もうかんべんならないので、告発させてもらいます」
そう切り出したのは、都内でSM店舗を経営するオーナーI氏。
I氏とは某有名SM誌つながりで知り合ったのだが、最近困っていることがあるというので、相談に乗った。
「俳優の西田敏行です。彼は業界では知らない人はいないSM好き。
しかもMならまだよかったんですが、超がつくS。顔面に大きなこぶができるまで殴打された娘や、乳首を裂傷させられた娘もいます。
そんなことをしているくせに、100万払うから指を折らせて、なんて女の子に頼んでいるようなんです。もはや尋常じゃありませんよ」
I氏は各週刊誌にも告発の取材を受けたが、どの雑誌も西田の名前をイニシャルにするという、弱腰だったので断ったという。
「この話がガセだと思われてもいい。一人でもあのきち●いの本性をわかってくれたら…」
ブラウン管ではいい人を気取っている西田敏行。実は彼が五反田、新宿界隈で有名なSだということは、
マスコミ関係者は誰でも知っていた。しかし今回実名で報道されるのは、実は初なのである。
SM店舗は風俗店として登録を出していないところも多く、ホテルに女の子を派遣し後はご自由にどうぞ、
というスタイルをとる場合が多い。
そのため、こういった暴行事件があっても、表面化されることは少ない。
http://spy.co.jp/modules/wordpress/index.php?p=996
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 20:36:12 ID:4WTDDnS/
- >>198
こう言う告発文はたまに見かけるけど
相手をイニシャルでなく実名を出すなら
自分も実名を出せよ。と思う。
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 22:49:14 ID:OriRmsMQ
- レイプ魔とレイプ被害者両方実名にしろってか
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 23:07:55 ID:iireg6Q5
- レイプ魔とレイプ被害者じゃなくて客と売女だろ。
そんなシモの話はどうでもいいわ。
私生活がどんなにデタラメだろうが俳優は良い演技をすればそれで良い。
逆もまた然り。
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 23:15:34 ID:ddIn50pK
- うわ、醜い考え方
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 23:19:57 ID:6+wn5MZl
- ハロゲンヒーターが電気屋に置いてないこと
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 23:38:49 ID:388QBNoQ
- >>202
別に酷くはないだろう。
と言うより完全に同意。
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 23:43:13 ID:OriRmsMQ
- 犯罪者の名優はムショでクサいメシ食ってほしいんですが・・・
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 23:54:30 ID:EO0EBN/Q
- プライベートを詮索してゴチャゴチャ言うのは女特有だよな
そこら辺は男女ではっきりした違いがある
視聴者のほとんどが女のワイドショーとか女性週刊誌を見るくだらなくてウンザリする
ほんとにどうでもいい
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 23:56:30 ID:6d/NrwFp
- 一般人を無理矢理とかなら話は別だけど、
これは犯罪じゃないでしょ。
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 00:01:12 ID:TyPdrhkM
- >>203
昨日、ビッグカメラとヨドバシカメラにあるのは確認したが・・・
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 00:10:54 ID:t2AEicoB
- >>207
金を払って合意の上でだからな。
理屈の上では格闘家がリングで戦うのと何ら変わらん。
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 02:58:45 ID:LSKOegtr
- えっ好きで殴られてんの??
ダメージガールってやつじゃないの?
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 03:16:13 ID:ks9P0EuU
- 珍助にしろ西田にしろ人前ですぐに涙流すやつは信用ならんわな
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 03:19:47 ID:g+lsbsMQ
- 芸能人を信用するとかしないとかいう目で見てるのが意味分からん
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 06:25:39 ID:w5YAqb7e
- >>186仏教というかインド教の影響じゃないのかな。
>>192それは社民党などが得意の「主体思想」というやつだ。
やたらと「反省文」とか「自分史」を書かせるやつ。キチガイ。
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 07:22:35 ID:OevLZuGD
- >>213
>それは社民党などが得意の「主体思想」というやつだ。
マジ?それって北朝鮮でできたものじゃないか
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 10:41:28 ID:aeLljZkR
- 社民党 主体思想 でググッてみたがいまいちヒットしない
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 11:13:34 ID:UFbU1++e
- 「自己批判」だろ…
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 11:24:36 ID:tFIIFFWT
- 「総括」でもいいかな?
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 12:42:44 ID:50uAdFSx
- >>206
こういう風に唐突に女が男がって言い出すのは男特有だしな
恥ずかしい
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 13:00:59 ID:3iGPgDoB
- 何の脈絡もなく終った話を蒸し返すのは女特有だな
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 13:05:32 ID:ojl6LZbR
- 性差についての話にすぐ噛み付いてくるのもバカ女特有だな
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 13:19:56 ID:j62giHWx
- >>218
こんな短文ですら矛盾しているのは馬鹿女特有だな
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 13:27:59 ID:ojl6LZbR
- バス内で携帯使用めぐりトラブル 注意された女が催涙スプレー 千葉・船橋
2010.11.15 21:35
15日夜、千葉県船橋市内を走行していた路線バスの車内で、携帯電話をめぐるトラブルで、
女が持っていた催涙スプレーのようなものをまき、乗客3人が軽傷を負う騒ぎがあった。県警船橋署が傷害事件として、逃走した女の行方を追っている。
同署によると、15日午後6時10分ごろ、同市夏見を走行中のJR船橋駅北口発金杉台団地行き路線バス車内で
携帯電話使用を乗客からとがめられた女が騒ぎ出し、別の無職男性(69)が注意したところ、女は持っていた催涙スプレーのようなものを発射。
無職男性ら乗客3人が目やのどに軽傷を負った。
刺激臭に気付いた運転手がバスを停車させ、扉を開けたすきに女は逃走した。同署によると、女は25歳前後、
やせ形で身長約160センチ。黒っぽいブレザーとスカートを着用し、白い靴をはいていたという。
当初、別の乗客の男性が携帯電話で話していた女に注意し、女はいったん電話をやめた。
しかし、男性が降車後も女は通話をとがめられたことに腹を立てて騒いでいたため、被害者の無職男性が注意したところ、防犯用とみられるスプレーを発射したという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101115/crm1011152135026-n1.htm
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 14:04:01 ID:0IOmiQ66
- >>208
それカメラ屋じゃん
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 15:34:55 ID:sKO8WZBM
- 元はカメラ屋でも今は電気屋
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 16:43:11 ID:cvQ+jDOm
- 女性が嫌いな女性ランキングに女性の味方たる田嶋陽子がランクインしてた時
やっぱり女の敵は女なんだな
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 16:58:06 ID:+/ePLQNN
- >>225
女性側の意見としては
あれが女性の代表だと思われるのが嫌だからでは
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 17:35:22 ID:5S2iIUBN
- 1階に郵便局が入っているマンションの名前が「ココ・デ・メール」だった。
10年以上もその郵便局を利用しているのに、全く気がつかなかった。
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 17:38:53 ID:3iGPgDoB
- ソーセージマルメターノ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c8/6785309b7870eb72e3136091e0a6f92f.jpg
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 17:53:07 ID:5PTC4xpr
- >>228
貴様はそれが衝撃的だったのだな?
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 18:08:10 ID:qXjwvcPx
- >>228
センスいいなw
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 18:16:09 ID:siodAx0E
- ユーエヌケーオーっぽいな
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 18:20:04 ID:Vl964aKI
- >>227
レターじゃなくてメールかw
メールのおかげで売上ガタ落ちな郵便局はどう思ってんだろうね。
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 18:32:04 ID:qXjwvcPx
- >>223とか>>232は釣りなのか悩む
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 18:34:29 ID:PAzvN4U6
- >>232はちょっと心配になるね。
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 18:37:49 ID:W1CyICFT
- >>232ェ・・・
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 18:42:20 ID:rpzweqb6
- >>232の人気に嫉妬
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 20:19:57 ID:1irsYTwl
- >>226
それもあるかもしれないけど、あの人の思想を受け入れると
結局女性も男性と同じようにいろいろ頑張らなきゃいけなくなってめんどくせってことじゃないかな。
彼女自身そういう寄生体質な女性の考え方も攻撃している。
かつて、女権拡大の風潮があった国で、これ以上拡大してゆけば男と同じように
徴兵されて軍役につかなければいけないのでそろそろほどほどにしようと女性の側から
運動をやめてしまった経緯がある。
俺自身は、田嶋より、婚活とか言って調子こいてる女のほうが吐き気する。
ある意味立派だよ田嶋は。お近づきになりたいとは思わんけどw
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 21:23:49 ID:w5YAqb7e
- >>228まんまじゃんかw
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 22:03:36 ID:j67ZyQvI
- 私が二十歳の時、高校の同級生が心不全で亡くなった。
その子は「友達の友達」くらいの関係だったけど、すごくいい子で、成績も学年でトップ3くらい。
美人ではなかったが、小動物系というのか「かわいらしい」感じ。この子の悪口を聞いたことがなかった。
別の友人から訃報を受けた私がショックで呆然としていると、母が「どうしたの」と聞いてきた。
私は正直に「○○さんが心不全で亡くなった。お葬式が△日にあるそうだって」と返答した。
すると母は「心不全?それ絶対自殺だわ。自殺自殺」と言いやがった。
一報を受けた時、死因が「心不全」と聞いて「もしかして、自さ……」と思わなかったわけではない。
でもそんなことを電話をくれた友人に尋ねるのは無遠慮で下品だ。だから私は詮索しなかった。
何より、あんないい子が「もしかして自殺したかも」なんて考えたくなかった。
なのに母はそんなことお構い無しに断定口調で言い切った。
こんな空気読めない女が自分の母親であることが凄い衝撃だった。
もともとKYな人で数々のがっかりエピソードはあるが、まさか人の死に対してここまで浅慮な発言するとは。
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 22:36:52 ID:1UvhjQXW
- 僕の友人で激しいオナニーが原因と思われる死に方をしたのがおるよ(享年19)
直接の死因は心不全ゆうことやったけど、駆け付けた救急救命士が親友の兄だったから、ここだけの話として聞いた。
自室のベッドの上で下半身丸出し状態、明らかに自慰行為の最中の突然死だと。
老人のオナニー中の死亡事例も結構あるらしいね。チンポコ握りしめたまま死んで発見されるなんて嫌だ
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 22:42:25 ID:zqN/nVbY
- オナニーしてる最中に死ぬのも腹上死っていうんだってよ
1万人に1人の割合で起こる
男は急性心不全が一番多いけど、女は脳卒中が原因で死ぬのが一番多いそうだ
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 22:48:01 ID:ELEQ682W
- 今からオナニーしようと思ってたのに怖くてできねーじゃねーか!
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 22:58:06 ID:W+JGIU4u
- 俺はオナニーしないで後悔するより、オナニーして後悔するのを選ぶ。
漢なら今を精一杯こすれ!
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 23:03:41 ID:1irsYTwl
- >>240
一人暮らしの爺さんとかそういう状況では、パンストはいてたりするらしいぞ。
ぜったい発見されたくねぇw
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 23:13:27 ID:sKO8WZBM
- テクノブレイク症候群っていう名前がついてるのもびっくりするよね
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 23:16:48 ID:zY11x6Cn
- 従弟が18歳で急死した時彼女の家にいたんだけど、もしかして腹上死ではと
今でも思っている。
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 23:40:55 ID:Is/PH09E
- >>228
衝撃、とまでは言わんけど、初めて見た時二度見したのは確かだw
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 23:41:04 ID:e/v1W1wW
- 仮性包茎のヤツに多いらしいしな<オナヌー死
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 23:56:49 ID:3etqz7fE
- 皮オナニーは死ぬほど気持ちいいからなあ
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 00:04:15 ID:8HZ2+r5L
- >>239
自殺に対して、凄いネガティブ思考をお持ち?
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 02:37:10 ID:XU7bTYVL
- >240
実際にやっている最中に逝った輩を
見た事があるけど、
相手の女は身だしなみを整えるのに必死(笑)で
CPRを全くしないので、
しっかりCPRをしていれば助かる確率が高い。
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 02:56:10 ID:w6vTlM3o
- >>251
どうやって見たの?
3Pの最中?
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 03:26:45 ID:XU7bTYVL
- 通報されて行ったら
男がベットの上で裸で逝っていた。
腹上死は致死的不整脈(VfやVT)や脳出血が多い?ので、
致死的不整脈が原因の場合は、AEDが設置してある
ラブホ(ほとんど置いてない?)なら
助かる確率が高い。
Vf↓
http://www.youtube.com/watch?v=oDvlb62Mrt4&feature=related
VT↓
http://www.youtube.com/watch?v=BeNbXtsod3M&feature=related
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 05:13:35 ID:2czxxazn
- 女の人のタンポンの使い方を最近初めて知って衝撃的だった
想像したらキモすぎる
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 06:16:04 ID:z/gpFWqN
- >>254
どうやって使うと思ってた?
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 06:21:01 ID:DHzysrfU
- _,,, _,,,
/ / _,, / / _,
/ /___,/´ / / / //
/ / / / //
/ /´ ̄ ̄ ̄/ /,r-、/ // ↓タンポン
/ / / // / l~Y、 ,r ―――、
/ / / // k / ソ,=、ー ', ',ヘ __,,r'-=- ゙y_―、
__ ,r―==イ ´l/_Y゙l l l | | | l_l___l ヾ、`ヽ,
 ̄ ` ̄ヽ、 ノ l、j l l | | |\r' ==、_ \ <,
)__ノヽイ-' ///` =、、ヽ、` ノ l |、
_r―"´ __ ` ー―テヾ、 `゙` ) ヾ `゙l、
,=―'´ / / _/ _/ Y´、 ,,,,,;;;'''/ , ノ
/、 / / _/ / .ヘ \ ''' \ リ' l |
\/ / / _,, / _/l ヘ, \ ,`Y / /
\  ̄/ / _/ / ! `ー―l、、_;;;,rソノ/ / _/l
ヽ \ / / ∠/| | l ,,,;;;;''__Tテ´ '' / _/ /
\  ̄\ Ll |ミl /r彡彡,l | ̄ ̄ ∠/| |
\ \  ̄\_,r―‐、_ノミl / (@ソ彡 lソヽ, _,、 Ll
\ \ / ,r===ミ ,r===、、 ̄\二三 {_
\ \/ ,Y / リ / __\
\ Y `!、、__/__ ,,Y, / / ヽ
// \/二ll ― / / 、 ̄ ̄ ̄r― 、 | | ヽ
// |o 0ll / // ヽ ,/´~ ̄`l | | 〉
/∠ ! 0 ll  ̄ /'  ̄`ヽ l|○( )l | ! /
7 / ヽ、ll / ヾo 0 0/ Y、/´ Y
//  ̄ ̄ | |
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 06:31:16 ID:z/gpFWqN
- >>256
携帯からだと全体像が掴めないや残念
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 09:12:40 ID:DctIIzZ3
- >>257
おまえはAASも知らんのか。このカスが
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 10:10:21 ID:2czxxazn
- >>255
たぶんナプキンみたいに表面に当てる感じかと思ってた
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 10:31:14 ID:M0ZL+dKT
- >>253
救急隊員のかたですか?それともドクター?
救急車と隊員のかたには何回かお世話になりました
お疲れ様です
心肺蘇生法の講習受けてみようかな
誰かの助けになれるかもしれないしね
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 12:26:01 ID:04h/JAzy
- >>250
ポジティブ思考持ってる方がどうかと思うわ
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 12:27:49 ID:LZcC1/EJ
- >>257
w2chならAAモード
他は知らない
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 12:38:48 ID:5PrYWdx4
- 驚いたと言えば2chネラーが全員美男美女だってことよ
謙遜でモテない不細工を演じてるんだもんな
考えてみれば不細工なんて頭悪いからネットなど使えんもんな
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 13:40:16 ID:+4zE43Vz
- 外国に行くと、割と女性が肉体労働(道路工事・ゴミ収集・建築現場など)
しているので驚く。
本当の男女平等って、ああいうのだろうなぁ・・・。
で、そういう国はたいてい、中年のオヤジなんかが真昼間から路地とかで賭博してる。
女が働いて、男を食わす、みたいな国が、意外に多い。
途上国では、多かれ少なかれ女が奴隷みたいなモノ扱いされてる。
俺はそういうのを目の当たりにして、改めて感じたのは、
日本は実際は、女が強い社会なんだなぁと。
日本の社会、男と女、どっちが奴隷?
って聞かれたら、やっぱ男のほうがコキ使われてるような・・・。
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 13:53:27 ID:5PrYWdx4
- 品性方正な美女が不遇な目にあっているのが外国
どうしようもない不細工が勘違いしているのが日本
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 14:06:17 ID:ebOI6FFF
- 品性方正
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 14:47:07 ID:gj3kTT+c
- ちんこ縫製・・・成る程、この縫い目の様なものは(ry
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 15:07:28 ID:z/gpFWqN
- >>262
アイモナーでAAモードで見てもでかすぎて分からん
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 15:27:48 ID:Bh/cyopa
- 知ったこっちゃない
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 16:03:44 ID:JdZa4WPZ
- orzメニューからならよくわかりやすい。
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 18:26:22 ID:znysYWUp
- >>264
最初の方の6行ほど、何が言いたいのかよくわからんのだが・・・。
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 18:44:48 ID:lMxdL5r7
- >>222
>女は25歳前後
34だったそうだ。ちょっと見てみたい。
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 19:26:59 ID:DsyXATY1
- 菅野美穂
http://richfire.net/image/itata/kanno.jpg
http://richfire.net/image/itata/kanno2.jpg
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 19:27:46 ID:DsyXATY1
- これなんて妖怪?
じゃなくて番組?
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 19:30:53 ID:DsyXATY1
- ↑間違えた・・・
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 20:08:00 ID:0bL7c1mt
- したなんかは、こんなヘン顔でもどことなくかわいくて感心したけどなぁ。
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 20:32:15 ID:JdZa4WPZ
- 磯野貴理子ならこんな顔しても変顔とは思わないな。いつものこと。
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 22:37:16 ID:1jjEROT5
- >>273-275
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/19(金) 19:24:35 ID:ZuEensAZ
- 油っぽい焼けたナスに、甘い味噌が掛かったやつ。
この歳でやっと、あれは美味しくないってことに気がついた。
アレを食べるたびに、これは一体美味しいのか?と
疑問に思いながら食べていた。もちろん不味いとも
思わなかったのだが。
どうもナスが油を吸っているせいか、必要以上にギトギトだし、
味噌が甘いってのも、どーなんだ・・・。
しかし、この料理は正にそれが、美味しさなのか?
たしかに普通の味噌なら、食えたもんじゃないだろうし、
そもそも油を吸わないナスは、パサパサじゃないか?
というより、この料理自体が、どーなんだ?
俺は本当にコレを美味しいと思っているのか?
単に出てくるから食べてるだけで、俺はコレあんまり好きじゃないし、
という長年の疑問に、俺の心のなかで決着がついた。
これで安心して死ねる。
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/19(金) 19:25:43 ID:ZuEensAZ
- 同様に、エビチリにも俺はハッキリと言える。
あれは美味しくない、と。
甘辛のソースにエビという、妙なミスマッチが
疑問を抱かずにはいられなかった。
なんだかよく分からない、中途半端な料理だなぁ、
という違和感。
エビチリの甘辛ソースで、ご飯が食えないことに、ある日気がついた。
そうなのだ。
あのソースは美味しくないのだ。
基本、ご飯に掛けて美味しくないソースは、ダメだ。
そもそもエビは、エビフライか、寿司か、そのまんまわさび醤油で、
が美味い。
微妙な甘辛ソースに絡めるとか、意味不明。
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/19(金) 19:33:38 ID:cEK/jk+3
- >>279-280
美味しいナスやエビチリを食べた経験がない、って可能性もあるんじゃないかな。
あと>>279読んでると母親がメシマズって可能性は大いにあると思う。
うちの親もメシマズで、子供の頃は食事が苦痛だった。
食事ってのは出来るだけ短時間で終わらせるべきもので
食事を楽しむって概念は全く理解できなかった。
できれば食べずに済ませたかったけど、生きるために仕方なく食事をしていた。
一人暮らしはじめてからやっと理解した。世の中には美味しい物がたくさんある。
同じ料理でも素材、調理が変わるだけでこうも変わるのかと衝撃だった。
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/19(金) 19:34:05 ID:RCngyIfB
- すげえな。自分の好き嫌いをここまで堂々と言い切ってるだけなのにな。
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/19(金) 20:03:45 ID:8fBM4rMC
- >>282
だね。
こういう人にリアルで会うとすごくいやーな気分になる。
自分と違う考え方、感性を持ってる人がいることに気づいてないんだね。
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/19(金) 20:46:03 ID:EGdMdQz0
- >>282を誰か訳してくれ
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/19(金) 21:29:29 ID:XoaVy38j
- 堂々としてて説得力あるよな、洗脳されそうだ。
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/19(金) 23:49:13 ID:V3uHWaje
- 食い過ぎや偏食が、ほとんどの病の元だから、
食に楽しみを求めない、という考えもある。
イギリスのメシが不味いのは、それに似た理由。
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 00:06:52 ID:dpkw4X8i
- >>286
単なる負け惜しみだろ。
健康的でありながら非常に美味い日本料理なんてのもあるわけだし。
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 00:12:23 ID:5H3gEPEu
- アメリカでステーキ食べたとき、あまりの不味さに一口食べてあと全部残した
あんなに不味いステーキは生まれて初めて
っていうか肉を焼くだけなのに、なんであそこまで不味くできたのか不思議だし
周りのアメリカ人はみんな平気で食べてたのも不思議
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 00:18:28 ID:fERx+BNv
- >>288
日本では霜降り肉がもてはやされるけど、
毎日大量に肉を食うアメリカじゃ霜降りは不人気。
脂っこすぎる。
あちらで人気なのは、固めの赤身。
口の中でとろける肉を期待する日本人には不評だろうね。
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 00:19:53 ID:kLpPhuBE
- アメリカの食い物って、そもそも食い物なのかどうか疑わしいものまであるからなw
お菓子類は特に。
イギリスは学生の頃行ったけどたしかにひどかったw
ケンタが一番のご馳走w
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 00:29:39 ID:5H3gEPEu
- >>289
そんな肉が好きなのってアメリカ人だけじゃないの?
あれは好き嫌いというより、美味い不味いの差だと思ったけど
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 01:16:41 ID:If+fkVs8
- イギリスで一番うまかったのはカレーだな。
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 01:28:14 ID:r8UnO6Me
- >>291
草食って育った牛の肉の匂いが苦手なのか?
俺はそういう意味でOGビーフとかに苦手意識は無いし
脂ばっかりのヘタな和牛よりは美味しいと思ってる。
スジと脂身の部分は切り取って砂糖と醤油で煮込んで食うとウマー。
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 01:34:35 ID:+9QNUWuJ
- >>293
お前は結局そういう調理の仕方してるから、だろ。あいつらはスジも脂身も
特に分けずに食う。調理方法は焼くがメイン。
そういうレベルの肉じゃないんだろ。てかメリケン共は味より量なんだろ。
だから、なるべく安くて多いので腹を満たそうとする。で、結果ガツンと腹に
溜まってくれる肉に目をつけたってとこじゃね?
で、あいつらが食う肉の調理の仕方は焼く→こしょうかける→バーベキューソースドバー
みたいな感じに見える。
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 01:46:17 ID:dpkw4X8i
- 816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/10/23(木) 19:10:23 ID:q5HiECY6
もうずいぶん前の話だが、昔アメリカの大学に留学してた頃テレビ
でこんな感じのニュースレポートを見た。
「日本人はなぜアメリカ産牛肉を買わないのか?」
レボーターが日本と米国の食肉輸入障壁の問題を説明する。全体的にやや非難がましい口調。
そして日本での街頭インタビュー。「国産牛肉の方がおいしいから」
「アメリカの牛肉まずいから」などと答える日本人。
一緒にテレビを見ていた現地学生たち、ちょっとムッとするw
レポーター:「確かに最近ニューヨークでは日本産牛肉を売り物にした高級レストランが増えている。
日本産の牛肉はそんなに美味いのか? 私は自分でそれを確かめるべく、
ニューヨークで一番人気といわれるレストランXX(店名忘れた)に足を運んだ。」
レポーターの前に出されるステーキ。日本人の目から見ると結構な大きさがあるが、
レポーターは「信じられるかい? こんなちっぽけなステーキが300ドルもするんだ!」と大げさに驚く。
ステーキを口にするレポーター。
しばらく沈黙。
レポーター:(神妙な口調で)「……我々がこれまで食べていたのはサンダルの底だった」
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 01:46:29 ID:SRYhMtYx
- なんかのコピペでアメリカ人のレポーターが和牛食って
我々はいままでサンダルの底を食べてた!みたいなのがあったね
蛾の蛹を真っ二つにして管を通した実験?の写真
ちゃんと成虫になっててびっくりしたのとキモいのとでなんともいえん気持ちに
画像はグロいし不快感があるがまじまじとみてしまった
不思議すぎる
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 01:49:22 ID:qzaLlCmm
- ニュージーランドで食ったバーベキューソースは不味かったな
肉自体も不味かったけど
あとピーナツバターの不味さが衝撃だった見た目は日本のと変わらないのに
ピーナツバター大好きなんでパンに塗りつけて学校に持って行ったら昼休みに一口食って絶句した
オレンジジュースで流し込もうと思ったらオレンジジュースも不味くてどうしようもなかった
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 01:59:41 ID:F+PwEwHw
- 刑務所のメシを外国の安メシにしたら犯罪減るかな…
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 02:03:52 ID:5H3gEPEu
- 刑務所の飯は塩っ気がなくて、薄味で健康的だけど外国のは
夏日に1ヶ月放置して腐らせたようなゲロ吐きそうな不味さだから
日本ではあの不味さは味わえないよ
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 02:07:30 ID:23cF4P5T
- >>299
なんで知ってんの?
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 02:10:48 ID:z79ZOpp7
- そういや、前にどこかのスレで読んだ話に、
アメリカでステーキ頼んだら、ソースは何がいいか聞かれて、
醤油ソース(何種類かの中にあった)選んだら
瓶入り醤油そのままが出てきたってのがあった。
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 03:15:16 ID:ZVXPt4yF
- てか、アメリカの食生活は日本人には酷としか言いようがない。
奴らは朝っぱらからドデかいパンケーキを何枚も重ねて、そこにパンケーキが
浸かるほどジャバジャバシロップ、そしてバターの塊を乗せて食う。
そんな生活してたら、あんなんなるわ。
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 06:09:12 ID:9VHuAgMi
- レス読んでるだけで胸焼けしてくる
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 06:18:06 ID:j2pDlvcb
- 今日の日本軍の出すくさいスープに
イモが入っているかどうか賭けをしないか?
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 06:33:00 ID:8HtcGajN
- >>304
昨日なんか木の根っこが入ってたからな。
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 07:03:56 ID:j2pDlvcb
- ゴボーとか言ってたな
イタリア人をバカにしてるんじゃないか
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 07:23:38 ID:odmWyHn0
- 参戦してすぐに降伏して、なおかつ敵方に寝返った裏切り者には木の根っこ
でも贅沢だ。
ふすまでも喰わせておけ。
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 08:06:33 ID:flkyEomA
- オーストラリアって、和牛育ててるよな?
日本から神戸牛だか松阪牛だか輸入して、
飼育法も日本と一緒で、っていう。
オージー産の和牛。
それ、おかしくないか?冷静に考えると。
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 08:33:25 ID:fixPPNFj
- ビーフジャーキーは外国のはうまいよな、外国のしか知らんけど
噛んで味が染み出てくるのと、繊維ばっかりで味気ないのもあるけど
あれはタレが染み込んでるからなのかな
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 08:52:40 ID:VqAUZ/ZO
- >>308
国産牛と和牛はぜんぜん違うらしいよ。
和牛ってのは価値の高い血統の牛で、
国産牛は日本の牛だけど牛乳の出なくなった牛とかのお肉。
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 10:23:25 ID:pGBXlxDa
- >>308
豪州で「和紙」や「西陣織の着物」を作れば、それは和紙で和服ってのと同じ。
日本だってピザ屋がイタリアンなんちゃらって名称のピザを売ってるじゃん。
イタリア産の食材は1グラムも入って無くて、日本人が日本の店で
焼いても「イタリアのなんちゃら」ってピザだよw
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 11:32:38 ID:WC8EntEI
- 雑談だらけのスレに衝撃を受けた
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 13:39:13 ID:oLZTRJii
- ニュー速で見た16歳のグラビアアイドル
バケモノすぎて衝撃をうけた
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 14:39:30 ID:SLRrvR2P
- >>310
もちょっと違う。
国産牛は食肉になる前に日本に三ヶ月以上滞在した牛。
よって輸入牛も食肉にする三ヶ月前に日本に連れてきたら国産牛になるんだよね。
最初から食肉用の牛もいれば乳が出なくなった乳牛もいるのが国産牛。
ってことをエッセイ漫画で知った。
びっくりしてググったら、和牛とブランド牛も別だとわかってなお衝撃だった。
それまで国産牛=和牛=ブランド牛と似たようなものと思ってたんだよね。
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 15:05:58 ID:vghAHcJ9
- 「大相撲:車運転したのは31歳序二段力士」
ニュースの見出しなんだけれど、ニュースになる意味がわからなかった。
「事故でも起こしたのか?内容がわかるように見出しつけろよバカやろう」と
思いながら内容見たら・・・
力士は車の運転を協会から禁止されているそうだw
初めて知ったよ。
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 15:32:34 ID:AJZdIdX0
- 驚くポイントが違うだろう
そこは「31歳なのに序二段」ってところに驚くべき
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 15:53:38 ID:pGBXlxDa
- 出世しないまま引退が間近になると、部屋は専門学校に通わせたり
調理師免許を取らせたりしてあげるから、免許もその種の再就職を
見据えた部屋の思いやり? 記事見てないからわからんけど。
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 16:11:35 ID:u2DdNqpS
- >>317
レス読む限りでも、運転免許を禁止されてるわけではなさそうだよ。
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 16:12:27 ID:vghAHcJ9
- >>317
処分されないならわざわざニュースにしなくていいのに・・・
ttp://mainichi.jp/enta/sports/news/20101120k0000e040044000c.html?inb=fs
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 16:19:32 ID:jpJx1fmC
- 運転禁止なのか。
じゃあ横綱とかがよく車に乗り込むシーンとか映ってるけど、
ああいう時運転してんのは雇われた運転手さんとかなのかな?
いちいち金かかって仕方ねえな。
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 16:20:17 ID:jpJx1fmC
- とか 多いったらないな 自己嫌悪
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 16:26:41 ID:eQq4na76
- 推敲してから書き込みボタン押せよカス
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 16:27:33 ID:zw1Lr+js
- >>309
国産でも珍味メーカーとかのじゃなく牧場で生産してその場で売ってるやつは美味いよー。
近場だと(当方東京)、那須の南ヶ丘牧場のビーフジャーキーはいつ食っても幸せ。
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 19:35:37 ID:fixPPNFj
- >>323
情報ありがとうございます
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 22:54:39 ID:uAmvDM9r
- >>321
とか は癖になるよねw あと
なんか
的な
あたりも癖になってつい繰り返し使っちゃう。
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 23:40:52 ID:SfindggC
- いいよ
プロじゃないんだし
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 10:39:23 ID:NoWff2sw
- >>302
その割りには健康被害で訴えたりしちゃうよな(マクドナルド、煙草等)
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 15:13:13 ID:3xU8XC8g
- 夜、寝ぼけたふりして姉の布団に入っていったんだが
姉が何も抵抗しなかったのでおっぱいに顔うずめたりして触りまくったw
そしたら姉がいきなり服脱ぎはじめて、乳首を俺の口に持ってきてくわえさせてきた
えっ?と思いつつもチュパチュパ吸ってると、俺の頭を抱いておっぱいに固定したまま、もう片方の手でオナニー始めやがったw
つい先程のできごとだ
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 15:22:18 ID:X+ybyQZA
- ピンクスレ行けよ気色悪い
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 15:25:06 ID:RHisvR1+
- > 夜、寝ぼけたふりして
> つい先程のできごとだ
> 投稿日:2010/11/21(日) 15:13:13
…
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 15:39:15 ID:3ce7eBaG
- 海外在住なんだよきっと
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 15:59:50 ID:DycUCm7M
- 女兄妹いない奴の妄想にはついていけん
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 16:27:49 ID:BPA6qbvy
- 男兄弟を性的な対象なんて考えられない。
お互い単なる生き物であり、親や、家族同様に可愛がっているペット、
あれと同じ同居人である。
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 16:32:43 ID:DfiWWuMk
- >>332
「きょうだい」で変換すると最初に兄妹になるPC?
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 16:42:29 ID:8EAxqSrc
- 意味分からんツッコミだな
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 16:53:40 ID:UqDbE19Q
- 姉妹じゃだめなのか?
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 16:54:43 ID:DfiWWuMk
- いや「女きょうだい」と読ませたい時に
兄妹という字を使ってるのが気になったので
細かい性格でごめん
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 16:57:21 ID:SVLEt9OE
- 最近近親相姦もののAVがやたら目に付く。
特に母親と息子のパターン。
全く理解しがたい。
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 17:29:42 ID:DfiWWuMk
- >>338
「最近やたら目に付く」っていうのは
最近そういうのが多く出回るようになったから、なのか
>>338の中で目に付く(理解しがたくはあるが、つい目が行く)なのかどっち?
細かい疑問でごめん
いや、理解しがたいAVなんて他に死ぬほどいっぱいあるからさ
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 17:36:13 ID:WW4hAnWH
- ID:DfiWWuMk
何でいちいち絡んでるんだこいつ
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 17:40:18 ID:426b0sbI
- >>333
ペットとヤっちゃう人もいるんだから
別に考えられないことでもないかと。
少なくともキリスト教の聖書が出来たぐらいの昔から
その発想(両方とも)があったんだからなw
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 17:41:56 ID:DfiWWuMk
- >>340
ごめん、消えます
ほんと性格直さないとな…
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 17:44:57 ID:RHisvR1+
- >>341
太古の昔からそういう考えがあることと
自分がその考えを許容できるかは全く別の話
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 17:55:35 ID:quUfCbIR
- 絡んではごめんを連呼
なんかすごい奴だな
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 19:12:27 ID:Lp39L7nG
- 衝撃と言うか偶然話なんだけど
該当のスレが見つからなかったんで、ここに書く
某役所の地方事務所で休日作業をしたときの事
役所の人は庶務課長と庶務課主任♀が出勤
業者側はウチの会社が頭になってA社・B社・C社・オイラと4名が出勤
このうち庶務課長を除き、4名が俺の同級生だった
A社…転校前の小学校の同級生
B社…中学のときの同級生
C社…高校のときの同級生
主任…転校後の小学校&中学の同級生
Bと主任は同じ中学だが面識なし
俺以外の4名はそれぞれ初対面同士
学校は全て同じ市内
これが地元でなら珍しくないのだが
地元から離れた隣県での出来事だったので、チト衝撃を受けた
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 19:22:03 ID:FfGQOv76
- >>345
運命の赤い糸!
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 19:36:31 ID:yoQbxEAz
- >>345
わっふるわっふる
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 20:17:26 ID:SwGNT7Lk
- >>345
もちっとくあsく(・∀・)
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 20:38:56 ID:FbisG6ck
- コンピューター関連かっ
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 21:21:32 ID:Lp39L7nG
- >>349 正解
コンピューターの入れ替え作業で某役所へ行った時の出来事でした。
>>345
俺・A・B・Cの三人は男
客先の主任だけ女性
同級生と言うか、同じ市内で生まれ育った同い年の仲間
と言った方が良いか?
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 23:48:00 ID:I8NoMtB/
- >>328
ネタじゃなかったらすごいよ
でもそんな話好きだ
実際あったらと思うと興奮する
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 04:06:03 ID:0/k30J/f
- >>345
「はいはい田舎おつw」と思いながら読んでたら、地元じゃなく隣県なのかよ
すげーなw
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 08:39:05 ID:f0uA43Yx
- >>350
その女性主任とは赤い糸で結ばれているんだよ。
結婚しろ。
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 09:49:16 ID:F8CF1tMm
- 俺は新宿の横断歩道で、ばったり兄貴と出くわしたことがある。
俺は学生でたまたま遊びに行ってた。
兄貴は仕事の用事(会社は横浜)でたまたま行ってた。
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 09:58:21 ID:Q2PZE4EI
- >>354
そりゃ、二人とも渋谷に住んでりゃそんなこともあるだろ・・・
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 10:27:58 ID:k3ZIgngY
- 社会人1年目の夏のボーナスが出た日、飛び込みで入ったソープランドの待合室で父と鉢合わせした。
びっくりしたものの、他の客も居た手前「おやじ、こんなとこで何してんだよ!」などと言えず、静かに隣に腰かけると父が小声で話しかけてきた。
「おまえの分も俺が払うから母さんには内緒な」
ソープで親父と鉢合わせしたなんて言えるわけねえだろ馬鹿と思ったが、正直嬉しかった。
俺23、親父54、蒸し風呂のような熱い夜の出来事だった。
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 10:35:16 ID:yafH/UgC
- >>328
姉の布団にもぐりこんだと思ったら、母ちゃんの布団だったでござる。の巻
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 10:42:23 ID:yafH/UgC
- 偶然ネタなら
大きな本屋にて
通路を歩いていたら前のほうから知った顔が。。。
え〜〜っと誰だったかな?と考えていると
左側から「名無しさん」と俺を呼ぶ声がする
誰だ? と思い左を向くと
バチンと背中を叩かれ「名無しぃ〜 何やってんの〜」と声がする。
3人とも俺の知り合いだったのだが、まったくの偶然
ジェットストリーム・アタックをくらった気分だったぜ。
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 12:47:52 ID:LJae78v2
- もういいですw
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 13:22:43 ID:V9A1R0K4
- >>356
> ソープランドの待合室で父と鉢合わせした。
個室で母と鉢合わせしたらもっと衝撃的だったのに。
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 13:43:52 ID:Pe2DPFGM
- 父と息子は親子でありマラ兄弟でもあった
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 14:05:02 ID:lxoBAmKF
- そういえば、大学の頃イベントスタッフのバイトを1日だけやったことがあったんだが
ヘルプで駆けつけた社員が高校のクラスメートだった。
短大出た後そのイベント会社に就職して、転勤になったらしい。
俺の進学先&同級生の転勤先は、出身地から飛行機で2時間の沖縄でした。
大したことないけど、衝撃だったw
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 14:36:10 ID:cmcUOFF7
- 完全に偶然とかだったら
学校行事で長野県のスキー場に行ったら
他校に行った友達も学校行事で同日程で
スキー合宿に来ていてゲレンデであってビックリ
九州に旅行に行ったら空港でこれまた九州に旅行に来ていた
友人にバッタリ会ってビックリくらいか
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 14:51:50 ID:Q2PZE4EI
- >学校行事で長野県のスキー場・・・
大人の事情でこういうことは良くある。
そもそも住んでるところも環境も知らないヤツらの
偶然ばったり話を聞かされても隣町の駅で会ったくらいにしか思わん。
アメリカで偶然友人に会ったことある俺でさえ
二番煎なんて詰まらんから書くの止めたというのに・・・
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 15:05:20 ID:m4qrlaQN
- 偶然ばったりなんか誰にでもある地味な話だよな。
ねぇちょっと聞いてる?とか言われながら女に聞かされる鬱陶しい話の定番。
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 15:31:51 ID:9D9E9deU
- 自分の住んでるアパートの2軒隣の家の
子供(3〜7歳3人)とばあさんが
閉め出されて玄関前で長時間待っているので
その家の人が帰ってくるまでウチに入れてやったということが
数週間前にあったのだが
昨夜そのばあさんがあらためてお礼に来た。
それで、「お世話になったのに何も差し上げる物がないのですが」
と鞄から何か出そうとしていたので「いえいえ、おかまいなく」と断ろうとしたら
出した物は数枚の葉っぱ(特にキレイとかではく、虫食ったりしてる普通の落ち葉)だった。
「これ、柿の葉なんです」と手渡された。
葉っぱなら断る理由が無いのでもらったんだが…。
「桜の葉っぱもあったんだけど持って来るの忘れたみたい。今度ポストに入れときますね」
と言って帰って行った。ポストに桜の枯れ葉を入れられるらしいw
お礼に来たのはうれしいが、葉っぱはいらないです。
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 15:35:13 ID:cOxDx2sm
- 婆さんボケてんだろ。
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 15:36:44 ID:/+Re81xt
- タヌキだかキツネだかだったんだろうね。
気が付いたら2軒隣の家も空き地だったりするんだよ。
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 16:12:55 ID:tObniUeV
- 冬になったら手袋を買いにくるかもな
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 16:16:17 ID:q8WrLrbN
- 本当につまらないものだったねw
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 16:47:38 ID:ieespfJA
- 柿の葉って焙煎して、お茶にしたりするから、そういうつもりなのかな?
柿の葉茶ってのがあるし。
でも、生の柿の葉はひとによっては、かぶれたりもする。
恩返しなのか、意地悪なのかわからんw
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 17:00:56 ID:entxqzxH
- きっとタヌキやキツネの世界には葉っぱに貨幣価値があるんだよ
現金じゃ生々しすぎるから、なにかのお礼に商品券を包んで贈る感覚で葉っぱをくれたと
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 17:03:35 ID:339rpiHY
- 狐のくれた葉っぱは高熱の時にオデコに乗せると熱が下がるって
楳図かずお先生の昔の漫画にあったよ
一枚で小判1枚分の価値があるって
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 17:30:11 ID:ibgqB7ju
- 狐だと思うと一気にいい話になる!不思議!
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 17:46:37 ID:+pKukRiJ
- でも火縄銃で撃たれちゃう(´;ω;`)
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 17:52:29 ID:N0ihMB9Y
- ごん…
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 17:54:39 ID:9seytWmP
- >366が撃つとか
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 17:58:48 ID:LJae78v2
- ぎぎぎ…
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 18:09:23 ID:NvSIiixs
- >>371の言うとおりお茶にもできるし生薬としても使えるし
昔の人にとっては重宝する野草扱いだったんじゃないのかなー。
アロエみたいな。うちの畑で採れたネギみたいな。そんなちょっとしたおすそわけだったんだよ。
キツネ説も心温まるけどw
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 18:18:33 ID:hbC+PDZ4
- ∧_∧
/ 丶
|` ´|
`<>○<>\= oノ
/ハ\⊂二_丶
`/ ∧_∧丶 |
|(´∀`)|丶 | |丶
| \yノ |( |ノ |
丶___ノと_ノ_ノ
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 18:45:42 ID:7KEO3WrK
- >>380
未知の生物みたいになってるw
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 18:51:29 ID:ODMpwZQ/
- >>379
柿の葉茶って落ち葉から作らんでしょう。
てことは狐説有力?
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 19:08:35 ID:ZcbQj/d8
- 油揚げをポストに入れてやろうぜ
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 20:41:29 ID:oHsTyZ9e
- 蒸し返してすまんが偶然出会った話し。
遠く離れた星から地球の平和を守るためにやって来た俺だが
侵略者が皆ウチのご近所さんだったこと。
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 22:00:29 ID:WwTLFqLF
- 地球じゃあよくある事だ。
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 22:04:32 ID:jEBwd5SI
- >>369
>冬になったら手袋を買いにくるかもな
キツネのお母さんはちゃんと人間界の通貨を子キツネに
渡したよ。
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 22:41:09 ID:Im8sr0cs
- >>384
宇宙人だから仕方ないけど
×話し
○話
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 00:12:03 ID:Xl8tqnFC
- いまグロサイト開いてしまって
すごい怖い顔した女の画像で悲鳴上げてるの見て、心臓止まりそうになった
もうああいうのなくせよ
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 03:17:44 ID:F0XrWLQh
- 奇遇だな。最近囲碁板に貼られてて俺もうっかり踏んでしまった。
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 03:19:47 ID:F0XrWLQh
- 有名なのは赤目のアジア系のよく見ると美人な女性のやつと
エクソシストのやつと2種類あるね。
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 05:49:59 ID:uvbV7nKB
- >>384
その侵略者さんはアパート住まいでちゃぶ台使ってたりして?
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 00:06:16 ID:BEMtubWf
- 小学校のとき温泉地の学校へ転校したのだが
クラスの中が以下のような序列があった
1.旅館・ホテルの経営者の子供
2.それ以外の商店の経営者の子供
3.俺のような余所者&親が他の町へ働きに出ている子供
〜〜越えられない壁〜〜
4.旅館・ホテルの従業員の子供
〜〜さらに高い壁〜〜
5.市営住宅の子供
低学年のウチは、さほど差が無いんだけど
高学年になってくると自然と序列と言うか優劣が決まっていた。
ちなみに市営住宅と言うのは主に母子家庭で
温泉街で働く事を条件に市営住宅への入居が許可されていたらしい
当時、南アフリカのアパルトヘイトを知った頃で
あぁ日本の田舎にも同じようなモノが有るのだな。とショックを受けたよ
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 00:16:14 ID:XJaqpymm
- >>392
おもしろいな
具体的にどんな時に序列が影響してくんの?
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 00:17:46 ID:XJaqpymm
- あ、自分のID、XJapanぽい
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 00:22:48 ID:K4g+7SvD
- 温泉街の序列、面白い。
俺んとこは団地と建て売りばっかりの新興住宅地だったけど、わずかにいる住民相手に
商売してる商店の子供は皆んなサラリーマン家庭をうらやんでいたけどな。
勤め人の子供からすれば、商店の子供は現金商売だからか金回りが良くて
オモチャをたくさん持ってたり、自転車も最新の高級品だったりで
うらやましかったんだけど、なぜか商店の子はコンプレックスを感じてたなあ。
数の差だろうか?
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 00:38:59 ID:zz9jfJuk
- 同級生やその親が自分のところへ客として来たら
自分の親が「ありがとうございます」と頭を下げるのが
嫌だったんだろうか。
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 00:41:45 ID:8cny242P
- 農村だったけど、構成は、農家、郵便or学校公務員、商店。これ以外なかった。
身分みたいな序列はなかったけど、農家の子は公務員を羨んでた。
うちは郵便局関係で、おもちゃだの本だのたくさん持っていて金あるみたいに言われてたけど、
うちの親に言わせれば、農家は土地持ってるんだから実はうちなんかよりずっと金持ちなんだよと。
たしかにその通りだと思った。
田舎だったから商店がいちばん苦労してたかな・・・・・
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 00:55:06 ID:dA2+eWf/
- 子供の中で序列が出来上がるのは、親の意識を敏感に肌で感じ取るからじゃないだろうか。
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 00:57:58 ID:4e+mHMzH
- 俺が子供の頃住んでいたのは横浜市内の巨大団地。
団地内に小学校が3つあり、生徒はほとんど団地の子供だった。
クラスに団地以外の子供もたまに混じっていたが最下層の身分だった。
先祖代々農家の長男がいたが、藁葺き屋根の家だったので
「お前んちはボロい」だの「お前の家は日本昔ばなし」だの言われてそいつも団地に憧れていた。
今考えると横浜市内(横浜駅まで車20分)に広大な土地や山林、賃貸物件を沢山持ってる地主の長男だったんだけど
子供の世界では違う価値観でのヒエラルキーが存在していた。
あれから30年、今頃彼はあの頃をどう振り返っているのだろう。
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 01:17:39 ID:u6Lll8/H
- 農家とか商家は昔は決まった休みもなく働きづめで
家族<お客さん(農作物)だから
親にかまってもらえなかったり寂しい思いをしてる子供が多いんだよ。
お休みにどこかにつれてってもらうとか、外食につれてってもらうっていうだけで
羨ましいもんだ。
子供にとっては金<時間なんだよ。
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 01:37:57 ID:X58uU4jk
- >>395
家が商売してたけど、店の手伝いさせられるからサラリーマン家庭が羨ましかった
いつも家に親がいるのも鬱陶しくてかぎっ子に憧れていた
かぎばあさんシリーズっていう児童書が好きだった所為もある
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 02:06:24 ID:mA+QoXFC
- 農家は子供も手伝ったりするんじゃないかな?
うちはよく草むしりしてお小遣いもらってた。
田舎だったから遊び場無いから、屋根登ったり
畑の脇で秘密基地作ってよくわからない雑草を植えてみたり。でも3年生くらいになったとき、口の回りが桑の実の紫で汚れた友達を見て、
これは…自分がもしこの顔なってたら恥ずかしい!
と思ったら木登りとかもしなくなっていったなぁ
昔は毛虫も平気だったのに、少しの間に変わって、自分でも驚きでした
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 06:07:58 ID:f95nRhL5
- むかし仕事の関係で地方の某町に3年ほど住んだ。
それ以前はビル街にいた。
引っ越してから、閑散としている町を慣れない自転車でふらふらまわって、
まず最初にクリーニング屋に入った。スーツを差し出し依頼したら怪訝な顔で、
うちは忙しいんで他行って。先に電話で連絡するのが道理だっていわれ断られた。
次に魚屋を発見。どれを買おうとおもいみていたら、
後ろからこんな会話が・・(みだごとねーな、、だれ?)ってバアサンの会話。
なにこの排他的な空気wと戸惑った。
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 11:33:53 ID:fUzmv/Qa
- ビル街にいたってのがよく分からん
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 12:35:37 ID:q0q9GoQB
- 地方の商店街に衝撃を受けたという話だから、
自分のそれまでの環境がどうだったのか書き込んだんだろう。
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 14:20:43 ID:9dr6qScu
- バアさんの声7文字だけで、某自殺県南地方もしくは
某さくらんぼ県北地方なことがよくわかる
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 16:04:34 ID:nPU99iva
- >>399
地主の家が「藁葺屋根」だと?
それを言うなら「茅葺き屋根」だよ。
>>406
はっきり言えよ。何処だと推測してるんだか聞きたいな。
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 16:25:20 ID:crsvxzuo
- >>407
地主の家だと茅葺きというのが意味分からん。
茅葺きの方が高価だと思ってるのか?
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 16:26:20 ID:K4g+7SvD
- >>407
>地主の家が「藁葺屋根」だと?
>それを言うなら「茅葺き屋根」だよ。
茅より藁で葺くのが一般的な地域もあるが。
藁の方がランニングコストがかかるので贅沢ともいえるし。
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 16:46:11 ID:fZEZGd/+
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | 地主の家が「藁葺屋根」だと?
\ `ー'´ / それを言うなら「茅葺き屋根」だよ。
ノ \
/´ ヽ
___
<ナンダアイツ / \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!?? クスクス>
/ u ノ \
/ u (●) \ バカジャネーノ>
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 16:55:02 ID:wn+2iRF8
- どっちもあるよな
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 16:58:45 ID:1jCkMXF4
- 全く違いがわからんw
そもそも茅葺屋根と藁葺屋根が別のものだってのをはじめて知ったw
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 17:31:06 ID:EqJuqpgM
- 久しぶりに見た太郎木村が激ヤセしてるという事実。
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 18:14:17 ID:bIloFQHO
- >>408
藁葺き屋根が高価という意味じゃなくて、藁葺き屋根だが実は横浜の大地主だった=お金持ちってことだろ。
豪農だと家自体が農家スタイルのまま現代に到るってことがあるからね。
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 18:48:37 ID:crsvxzuo
- >>414
いやそれは勿論分かってるけど。
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 19:15:42 ID:mjJv6v1M
- 自分で作ったカレーはうまい
店で食べるラーメンはうまい
昼に袋ラーメンは普通じゃない
食育って大事だと思うよ
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 20:08:59 ID:l3/sjwQl
- >>416は何言ってるの?
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 20:23:06 ID:WDGDLBBI
- >>417自分は失敗例です、ってコトじゃね?
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 20:25:20 ID:ZZIaAc2n
- >>417
ものすごいストレートなツッコミだなww
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 20:40:02 ID:T0ILhj7y
- >>416
なんか涙出た
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 20:55:04 ID:rt0J25Bw
- 転校ネタだとドッジボールのルールが違っていたな
内野はドリブルOKか?NGか?
同じ市内の学校だけどルールが違うので余計に驚いたよ
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 21:18:25 ID:DOigZZ+R
- ルールといえば
学校でトランプで遊ぶとなるととりあえず「大富豪」が定番だったんだが
小学→中学→高校と学校が変わる度にルールが違ったな。
田舎の親戚とも違ったし、別の学校の友達とも微妙に違った。
- 423 :416:2010/11/24(水) 21:27:39 ID:mjJv6v1M
- 飯マズおかんの作るカレーは、タマネギシャッキリで薄くてまずい
いつも出前だったラーメンは、伸びてて不味い
(↑付き合いで取ってたらしい、誰もいえないけど不味いと有名らしい
土曜昼飯の、サッポロ一番とかの袋ラーメンがいつも伸びてた
5分茹でないで欲しい。
自分で食事を作るようになったり、外食するようになって好きなものが増えたですよ。
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 21:42:36 ID:j6OQBy3y
- 土曜昼飯の、サッポロ一番
土曜は午前中だけ授業あったんだよな。
で、昼はなぜかインスタントラーメン。
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 22:08:33 ID:M5AOsCMu
- 松竹新喜劇見ながら
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 22:10:21 ID:cI36LJkk
- >>423
>>416の書き込みで>>423の内容が伝わると思ったんだよね?すごい
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 22:39:52 ID:mjJv6v1M
- 衝撃的だった事を書いただけです
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 22:47:56 ID:1n+fl6MA
- >>423
すまん、そこまでは分かってやれなかった…
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 23:02:05 ID:X58uU4jk
- >>421
ドリブルNGのところはボール持って動けないの?
それとも持って動くのはOKだけどドリブルしたらダメってこと?
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 23:07:23 ID:Zpty2rPr
- >>422
あれは地域によって全然ルール違うよな
やるときには必ず確認しないといけない
ジョーカーより強いのは何かとか
(「スペードの3」という人と「何でもいいから3が3枚」という人といる
他にもいるかもしれんが知らん)
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 23:09:08 ID:rt0J25Bw
- >>429
確か持って歩くのもダメだったような気がする。
だから内野同士でパスして....投げた気がする。
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 23:15:01 ID:EH+pQlqa
- ドッジボールのドリブルって初めて聞いたわ・・・
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 23:26:37 ID:krjuCgcQ
- バスケとドッジのルールが混ざってるんだな
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 23:48:44 ID:cI36LJkk
- >>427
掲示板っていう他人が読む場所にわざわざ書きこむわけだから、
他人に理解できるように書くのは最低限必要なことだよね?
自分が書きたいから書くってだけなら、個人のメモ帳とか日記帳とか
それこそチラシの裏にでも書けばいいことだからさ。
伝わると思って書いたの?伝わらなくていいと思って書いたの?
いや煽ってるわけじゃなくてね、
なんかビックリしちゃった。
>>416みたいなのってどういう心理で書き込みボタン押すんだろうと思って。
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 23:58:41 ID:1OzGwnEF
- >>434
可愛いやつじゃないか
イジメるなボケ
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 00:00:06 ID:h1A48eDO
- 確かに可愛いよなw
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 06:50:50 ID:WdtFXfz4
- いつも出前のラーメンとってたって羨ましいぞ。
うちじゃサッポロ一番かチャルメラばっかりだったなー
土曜の昼飯はもちろん即席ラーメンで冷や飯がついてきてたよ。
そんな自分にもショッキングだったのは、小学校で新しくクラスメイトになった子の家に遊びに行ったら
そこはスラム化したような市営団地で、おやつが氷砂糖でジュースの代わりに砂糖水を飲んでた事だなー
薄汚いかっこした子供達が地べたに寝転んでたり、なんか社会から隔絶された空間みたいな感じがしたよ。
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 07:50:20 ID:4zmFVMnR
- >>397
田舎の土地は安い。
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 08:02:48 ID:4zmFVMnR
- 個人輸入した革製品にも高額な関税かける。事実上革製品は個人輸入出来ない。
日本は革製品が極めて高い。これなんか皮業者による逆差別。
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 08:21:14 ID:4zmFVMnR
- タイに旅行に行って安宿に泊まった。安宿と言っても日本の安アパートみたいで
一泊200円ほど。そのアパートには日本人の女が住んでるそうだが、結局合わなかった。
アパートの庭には猫が2匹きて部屋に入ってきた。ベッドに寝ると二匹が両脇に座った。
猫には「日本に連れていけない。」と言って追い出した。
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 08:28:17 ID:4zmFVMnR
- >>313
URL書かないとコメントしようがない。
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 08:29:21 ID:i3vOglAV
- 小さい時に飼ってた猫がイタズラしたので、叱ろうとしたら猫が逃げて
両親の寝室に入り、ベッドの下に隠れた。
引きずり出そうと思って手突っ込んだら、何か変な道具が沢山入った箱が出て来た。
なんだか言及してはいけない気がして、元通りに戻して親には黙ってた。
中学入って先輩からエロ本貰った時、その変な道具がSMプレイに使うものだと知って衝撃を受けた。
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 08:33:04 ID:4zmFVMnR
- 従業員とオーストラリアで偶然あった。
以前の職場と何百kmも離れたバイト先で以前の仕事仲間が仕事していた。
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 14:45:55 ID:F36zE2vJ
- >>434は姑
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 15:02:16 ID:4OteUTn2
- >>442
それは‥衝撃というか何というか‥だね
なかなか笑い話にできなさそう
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 15:05:54 ID:dYEam3Dt
- 父ちゃん母ちゃんの仲が良くて良かったじゃないか
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 18:33:51 ID:NSZrYDPd
- 私も小学生の頃探し物してて戸棚の奥からかなり古い感じの本が出てきて
表紙が洋エロだったのでなんかいけない物を見たと思って元に戻して忘れた。
中学になって、おたふくが流行して母に自分がかかったか聞いても忘れたって言われて
母子手帳探して同じ棚を見てたら思い出だして探したらまだあった。
しかも表紙に書いてある題名が「HOW TO SEX」だった。
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 22:11:06 ID:tYpIZIVS
- 神崎かおり ピチピチの16歳グラビアアイドル
http://www.stereosound.co.jp/hivi/idol/1464/01.jpg
http://www.stereosound.co.jp/hivi/idol/1464/02.jpg
http://www.stereosound.co.jp/hivi/idol/1464/03.jpg
http://www.stereosound.co.jp/hivi/idol/1464/04.jpg
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 22:40:31 ID:CLfJD6hT
- >>448
それもう飽きたわ
スレチだし
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 22:45:32 ID:mlPvxEr+
- >>448
ちゃんとアンカー付けろ。>>441だろ。
>>449
今回はリクエストだから仕方ないかと。
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 23:03:52 ID:ZMF8STAo
- つき合っている彼氏と結婚する事になり、両親に「あって欲しい人がいる」と言ったら
空気を読んだ両親から「私たちも話しておきたい事がある」と言われた。
父親が実の父ではなかった(実父は死亡)。
むしろ自分は父親似だと思っていたので(養父方の祖母が若い頃に激似)息が出来なくなるほどショックだった。
両親と血液型が合わないので、二人の子で無いのは察していたが、母が継母だと思っていた。
でも家族仲は良いし、改めて養父に感謝した。
両親は私が察していたことは知らなかった。
彼氏に事情を話し、お互いの両親を交えて食事会をした。
会うなり固まる養父と彼母。
彼は養父の実子でした。
彼母が再婚したので、名字が変わっていたのと20年会ってなかったので分からなかったらしい。
彼と私に血縁は無いので結婚するつもりですが、人生であんなに驚いたのは最初で最後だと思う。
父は離婚後5年ほど養育費を送っていたそうですが、彼母が再婚して彼養父が
父からの送金を嫌がったため、縁が切れた(彼が彼養父に懐いていたため面会も拒否)。
彼養父と私養父は面識無し。
私の妹は養父の実子なので、彼の異母妹。ややこしや。
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 23:07:00 ID:fPELEBve
- はいはい作り話乙
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 23:07:12 ID:Farb7Mrx
- いまエロサイト見てて動画再生しようとしたら
変な画面になって、IPアドレス取得とかメッセージが出て
「会員ご登録ありがとうございました 初回85000円です」って大きな字が出てきた
これがワンクリック詐欺か
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 23:07:24 ID:AyEHamLC
- >>451
これは凄い
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 23:26:40 ID:dtDtZFAQ
- >>453
やっちゃったな…
無視してるとやばい事になるよ
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 23:29:29 ID:/ywDR5tb
- >>453
今時まだあるのかw
念のため書いておくけど、そこにメールを出したり自分の情報とか一切伝えたりしちゃいけないよ。
IPアドレスは抜かれたかも知れないけど向こうからあなたを特定する手段はない。
見なかったことにして完全無視でおk
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 23:34:35 ID:Farb7Mrx
- >>456
わかってるw
こんな子供じみた罠で動揺するほど初心者じゃない
>>455
わかった
思いっきり無視する
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 00:09:11 ID:pjqrpWoa
- >>451
もちろん血液型はAB型のRH−だよなっ!?
>>457
その手のヤツ、今アマゾンからも来るんだよなぁ。
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 10:58:27 ID:Vh/IzonZ
- >>451自体の話の真偽はともかく、4組に1組が離婚する現代
こういうことって今後も実際にありそうだ
そのときは特に問題なくても子世代が結婚する2〜30年後に表面するというか…
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 14:49:34 ID:7l1IkzEi
- 血液型は、人それぞれ違うらしい。
大別すると、AとかBとかOに分けられるってだけで、
あくまでも個人個人で特有の血液型らしい。
指紋みたいなもんだ。
自分と同じ血液型の人間は、いないんだそうな。
例外として、一卵性双生児の場合のみ、血液型が
共通らしいが。
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 20:47:31 ID:2GW9lZQ3
- >>451
生みの親より育ての親、と昔から言うよな。
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 21:01:15 ID:zB0kzjMJ
- 状況によっては夫は
自分を捨てた男、長年恨んでいた男と
もう一度親子関係を結ばなければならないのか…
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 22:17:03 ID:iOtUzxtH
- 昨日、スポーツクラブのサウナに入った
中には一人しかいなかったんだけど、その人が素っ裸で開脚していた
遠赤外線が股間に当たるように・・・
おばあちゃんとかじゃなくて、多分30代(♀)
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 22:35:22 ID:2qgFKPdn
- ちょっとサウナ行ってくる
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 22:36:13 ID:H7xFI9qK
- >>463
マジですか!?
w
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 22:45:11 ID:zB0kzjMJ
- 女性用サウナでしょ
インキンとか股間にアトピーがある人とかが
遠赤外線に股間あててることはあるよ
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 22:50:19 ID:eGptCfjd
- コピー機でアレしちゃうような人なんじゃないか?
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 22:54:18 ID:H7xFI9qK
- なかに1人しかいなかったという事を考えれば、
普通の人かもね。ただ開放感に浸りたかったのかな?
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 00:36:49 ID:ftLtiPa0
- 洋酒メーカーの工場見学ツアーでは、最後に製品の試飲会がある。
某メーカーの見学ツアーに今日行ったんだが、その中に綺麗なお姉さんがいた。
集合場所に集まった人間を1時間毎にガイドが案内していく形式のツアーなのだが、
そのお姉さんは試飲会が終わった直後に外へ出て、次のツアー団体に混じって行った。
若い女性が平日昼間から珍しいと思っていたのだが、どうやら酒が目当てだったらしい。
試飲会でもオジサン連中に混じって水割りをおかわりして、美味しそうに飲んでたもんなあ。
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 00:49:30 ID:tAKKM/kO
- 余市か
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 02:01:10 ID:a0c+68pU
- 幼稚園のとき、同じ組の子達が何かを食べていた
「何食べてるの?」と訊くと
「鼻くそー!」と返ってきた
さらに「おいしいよー」とも言われた
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 03:31:46 ID:Ag9fUIZS
- ヽ( ・∀・)ノ ●おいしいよー>>471も食べるー?
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 05:48:54 ID:rA97up/7
- 余市のシングルモルト
旨かったな〜
綺麗なお姉さんの気持ち、わかるわ
あれ酒屋で売ってないといってたしな〜
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 06:35:34 ID:NcTqKva1
- ウィスキー好きだったけど、あのニオイと味と色は、樽の木から
しみ出したものだと知って、それ以来、木のニオイと味しかしないので、
飲むの止めた。
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 08:09:59 ID:6d6JMcXK
- 樽の木の香ばしい味わい。ええやん
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 08:33:58 ID:0Mv9RUso
- >>473
俺も余市の工場で25年物買ったわ。
年代順に並べてあって香りを比べたけど全く違うんだよな。
200ccくらいで7000円くらいしたけど、そのうち良い事があったら飲もうと思ってる。
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 09:09:23 ID:mrhEbYhU
- >>474
>あのニオイと味と色は、樽の木からしみ出したものだと知って
馬鹿丸出しだね…。
何で知ったの?自分でその真偽を確かめようとは思わないの?ピートとか知らないの?
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 09:13:43 ID:I05fbdsz
- 洋酒の味が分かる綺麗なお姉さん、完璧じゃないかw
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 09:21:26 ID:msoYHogJ
- 手作り時代のワインのニ香りや渋みも葡萄を潰してたオッサンたちの生足から…
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 09:26:37 ID:sJpSiQx6
- >>472
鼻くそ食べるのは仙石官房長官だけでお腹いっぱいです(´・ω・`)
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 09:35:12 ID:ftLtiPa0
- >477
樽に詰めた時点(ニューポット)では、ウイスキーは無色透明なのを知らないのかい?
http://www.suntory.co.jp/whisky/museum/know/jukusei/kagaku/index.html
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 10:06:27 ID:CJ0xxDZd
- 昔、三百年寝かせた樽入りのコニャック飲んだけど
ドロドロして渋かったよ。
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 10:48:18 ID:GremMSps
- >>469
実はもしかしてガイドさんをチェックする教官とか監査みたいな人だったりねw
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 11:48:31 ID:I05fbdsz
- ドラマ化決定ですね
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 13:33:51 ID:ftLtiPa0
- >482
樽に入れて寝かせると、1年で2〜3%が蒸発する。
蒸発量が3%とすると、300年後には0.01%程度しか残っていない事になる(0.97の300乗=1.075e-4)。
200Lの樽に満タンだったのが20mlしか残らない訳で、濃縮過剰のドロドロになるわな。
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 13:39:50 ID:GremMSps
- その場合、蒸発量って逓減しない?
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 13:51:47 ID:+dhO1bJF
- >>485
所謂「天使の分け前」ってやつだな。
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 13:53:53 ID:mrhEbYhU
- >>481
無色透明でも、無味無臭ではないでしょ。
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 13:58:10 ID:ftLtiPa0
- >486
ある程度以下の量になると、計算通りには行かないと思う。
けど20年寝かせた場合は半減するそうだから、ある程度までは合っていると思う(0.97の300乗=0.54)。
だからサントリーの白州だと12年物(700ml)が1万円しないのに対し、25年物は10万円近くするらしい。
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 14:07:07 ID:ftLtiPa0
- >488
じゃあ、まず色についての間違いは認める訳ですね。
ウイスキーの香りの中にはピート(泥炭)による物もありますが、
樽の成分(たリグニンやタンニン等)が溶け出す事による物も多いのですよ。
樽の内側を焼くのもその為ですよ。
http://www.suntory.co.jp/whisky/museum/know/jukusei/kagaku/s1.html
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 14:19:56 ID:YLmZ27mu
- なになに、知識自慢大会やってんの?(プ
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 14:21:19 ID:Yb3WYe9o
- >>490
わかったわかった、俺があやまればいいんだろ。
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 14:28:22 ID:CJ0xxDZd
- いやここは俺が謝ろう。
誰にもわからない漫画ネタ振ってすみませんでした。
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 14:40:41 ID:wWSQjmt0
- エランか?
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 15:25:42 ID:6dhiZE2M
- .__
.Z|・∀・|
|__|Z 私は謝らぬ!
/ <
.図
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 19:11:04 ID:Mt9N16Jd
- 流れぶった切ってごめんね。
今日、バスに乗ったんだけどさ、
通路はさんで反対側に母親と2〜3歳ぐらい?の男児の親子連れが座った。
しばらくして、誰かが降りる時に押すスイッチを押した際に、
子どものほうが、「ボタン押すー」って軽くぐずりだした。
そしたら母親が、「じゃあ一回だけだよ。」といって、カバンからさっと
スイッチ単品を出して子どもに手渡した。
子どもが喜んで押したら『ピンポーン、次、とまります』となってちゃんとランプまでついてた。
そしてすぐに母親がまたカバンにしまって、その後は何事も無かったかのようにおとなしく乗車していた。
シュールな深夜コントでも見てる気分になった。
ああいうおもちゃ売ってるのね。
ていうか本当に本当にバスからはがしたのかと思うぐらい本物そっくりなスイッチだった。
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 19:17:16 ID:I4VBpl7M
- >>496
ベビーブックって雑誌の付録じゃないかな?
11月頭に出た号だからもしかしたらまだ本屋にならんでるかも。
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 19:18:02 ID:Y/z3AAeS
- >>496
これかな
http://dakko.jp/babybook/
他にもバスのボタンを模したおもちゃはいくつかあるようで、一種の知育玩具らしい
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 19:20:05 ID:Ag9fUIZS
- >>496が衝撃を受けたことに対して
ほんの数分後にいとも簡単にアッサリと回答を出してしまった
>>497と>>498がすごいw
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 20:35:53 ID:lNJYnDck
- 子供って音が出るスイッチ大好きだもんな
- 501 :496:2010/11/27(土) 21:02:10 ID:Mt9N16Jd
- >>497-498
わかんないけど多分これ。
つーかあれ雑誌のおまけなのか!?
しかも定価630円って…
友達が遊びにくるとき、家のインターホンの横に張っておいたら受けそうだね。
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 23:57:01 ID:iuRRVxSk
- >>496
めっちゃほのぼのするなwいいね
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 00:04:48 ID:mAUN+Rrr
- >>498
見てきた
おすとひかるよ!
www
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 01:41:08 ID:AnTIWIel
- >>496
その光景を想像したら、気持ちがポッと暖かくなった。
ありがとう。
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 01:47:36 ID:MZWVvl9e
- 車の運転し始めて一年半。さっき道路に出てきたネズミを
轢いてしまった…orz
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 02:42:30 ID:iUK6eIk6
- 要するに、醸造アルコールに味とニオイが付いただけなんだよ。
ウィスキーは。
だったら寝かせ無いで、香料と味と色素を開発してアルコールに
混ぜれば、すぐ造れちゃう。
ということをやっている国が、実際にある。
タイやインドで安物のウィスキーを飲んだが、まさにウィスキーだった。
あんなもん色付けただけの偽物、と現地の人からもバカに
されているようだが、少なくとも日本の安いウィスキーより美味かった。
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 02:44:59 ID:LfkCZi8B
- >>506
酒の味が分からんだけだろ
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 02:48:12 ID:iUK6eIk6
- がしかし、日本人は笑えない。
安い日本酒は、アルコールに水飴で味付けした
「日本酒風味のお酒」だからだ。
しかも、テレビで流れる日本酒のCMなんかは、
たいていがコレ。
紙パックに入ってる酒。
偽モンを堂々と「日本酒」として売ってんだから凄い。
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 02:54:46 ID:OgOixe/X
- どこが衝撃的なんだよアホども
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 02:54:53 ID:3w2JmAep
- >>506
最初から寝かせるのが目的じゃなくて
税金取られるの嫌だから隠しといたんだよ。
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 02:59:44 ID:iUK6eIk6
- ロボットが造るシャリ、外国産の安いネタ。
回る寿司。
日本人が今、美味しいと食べてる寿司だが、
これもある意味、偽物の寿司だと言える。
が、結局寿司と言えば回転すし、と言える程
定着してしまった。
もちろん伝統の江戸前寿司・にぎり寿司はあるが。
漬物なんかもそうだ。
本物のタクアンなんて、殆ど誰も食べたことが無い。
なにしろ大根を干して、漬けて、なんて面倒な作業は
田舎の爺婆くらいしかやってないのだ。
スーパーで売られてるタクアンは、中国産の大根を
砂糖に漬けて無理矢理水分を抜いて、着色料と香料で
タクアン風の味付けをしてるだけ。
工場で3日とかからず出来上がるシロモノなのだ。
でも、大部分の日本人が知ってるタクアンといえば、これなのだ。
「タクアンは不味いから嫌い」という人。
それはある意味正しい。偽物なんだから。
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 05:53:33 ID:dlMWqQoU
- >>508
>安い日本酒は、アルコールに水飴で味付けした
>「日本酒風味のお酒」だからだ。
>しかも、テレビで流れる日本酒のCMなんかは、
>たいていがコレ。
うそつけ。合成日本酒をテレビCMでやってるところなんか見たこと無いぞ。
あんたの住んでる田舎の地方局ではそんなCMを流してるのかもしれんけど
「たいていがこれ」なんてわけがない。
スーパーでよく特売してる2リットル900円前後の紙パックの日本酒も
米をベースに醸造された日本酒。
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 07:03:30 ID:nVq/Q7En
- 大五郎派の俺に謝れ!
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 07:31:56 ID:8/xFIEfg
- ウソつくのはやめてくださいっw
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 07:41:04 ID:SyKG6WAc
- おや、こんなところに山岡さんが。
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 07:46:35 ID:5hGlACLe
- 好きだったんなら飲み続けろよ。
そんな小手先の知識でぶれる程度なら、別に好きじゃなかったんだろう。
美味しんぼとか読んだ人が陥りがちな症状だけどさ。
早く「違いのわかる本物を求めるオレ(キリッ)」が治るといいね。
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 07:52:28 ID:Yhj/NMgo
- >>516
どこに「もう食べるのやめる」「飲むのやめる」
(またはそう示唆する事が)
書いてあるんだ?
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 08:20:00 ID:lASrySHn
- スーパーで安売りされている物は、漬け物や酒に限らず偽物が結構多い。
けど世間で売られている物はそれが全てではない。
例えば野菜や卵でも、昔ながらの無農薬や平飼いの品だけを扱う店も多くなってきている(ウチの近所にも2件ある)。
そういう店は必然的に値段が高くなるから、価格優先の人にはよく知らない世界になるんだろうね。
買って食べてみないと違いが分かり難いし、食べても分からない人もいるしね。
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 08:40:50 ID:dlMWqQoU
- >>518
>漬け物や酒に限らず偽物が結構多い。
だからニセモノの定義と根拠をしてから、語れよ。
パック酒やスーパーの漬け物はニセモノだっていうなら、その根拠を。
そうしたらそのご高説を聞いてやるから。
(*合成酒は日本酒として売ればたしかに「ニセモノ」だがな、上に書いたように
CMでやたらと宣伝してるパック酒は合成酒じゃねえからな)
単に「手間がかかっていて高くて美味い」と「大量生産で安いけどそこそこの味」をつらまえては
ホンモノだのニセモノだの二元化しては悦に言ってるだけでしかねえ。
定義と根拠を抜いた批判ってのは自分を”安全地帯”に置いて、そこから罵倒してるだけでしかない。
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 08:41:01 ID:l0gn1KOJ
- 漬物好きで原料にこだわってる人なら自分で漬けるでしょう。
手間暇がかかるけど難しいものじゃないし。
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 08:59:29 ID:ny/sqqrD
- スレタイ読めカス漬け
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 09:26:33 ID:lASrySHn
- >ニセモノの定義と根拠
強いて言えば、効率や価格等の為に本来の味や安全性等を犠牲にしている物だろうな。
俺は>508じゃないが、スパーで売っているのはCM宣伝してるパック酒だけなのかい?
酒に限らず醤油や味噌でも、スーパーへ行って成分表示を見てみな。
完全に水,米,大豆,塩,麹などだけで作っている物がなぜ少ないか、考えて見るといい。
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 09:30:18 ID:zFjZVshP
- もやしもんを思い出した
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 09:31:36 ID:lASrySHn
- まあ「偽物」という言い方が気にさわったなら、言い方をかえるよ。
良質でない材料を使って簡易製法で作った物だから、B級品,粗悪品とでも言うべきかな?
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 09:36:40 ID:dlMWqQoU
- >>522
>スパーで売っているのはCM宣伝してるパック酒だけなのかい?
あのさあ、「テレビで流れる日本酒のCMなんかは、たいていがコレ」と
いう点にレスを入れてるんだけど。なにをズラしてるん(素で読解力が
無いんだったら、ごめん)
好きで高価だけど昔ながらの製法の商品を大事にするのは批判しません。
まあ、大メーカーは安全性を犠牲にしてるって決めつけには他の人からも
非難が来るとは思うがw
ちなみに俺も地酒と地場の発酵食品が好きで、酒蔵めぐりと地元の食材店を必ず
覗く口だけど、当の酒蔵の人間が「純米と書けば売れるから作ってる」と
”ホンモノ信仰”を笑ってるけどね。
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 09:52:03 ID:lASrySHn
- >525
なんか論点がずれているというか、相手はこういう考えの人間だと
先入観を持って話をしていませんか?
こちらも全ての大企業が安全性を犠牲にしているとは言ってませんが?
だけど成分表示や実際に作っている所を見ると、味や安全性を犠牲にして
効率・価格を優先していると感じられるのも事実です。
別にこちらも大企業が作っている製品を、頭から否定したりはしません。
しかしそういう製品と昔ながらの製法を比較すると歴然とした差が出るし、
それがあるから偽物・B級品という言い方をさせてもらっています。
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 10:08:28 ID:4hmIOFH0
- 俺は一時期ぬか漬けを自分で作るのにはまった。
あれはぬかに入れる物や温度管理によって菌の育ち方が違い味も全然変わるので
バイクや車をチューンするのに通じる面白さがある。
容器もどんどん増えて専用冷蔵庫も買い、喰いきれないくらい作ってカミサンに怒られながらやったけど
その辺に売ってるのは不味くて食えなくなるほど美味いのができた。
でもある日糠漬けの味は掻き回す手の菌が密接に関係していて
男より女のほうが良い菌が手にいるってのを聞いて一気に冷めた。
手の菌は俺がいくら努力してもどうしようもないからな。
結局極上のぬか床も全部駄目にしてしまった。
ぬかみそを掻き回すのを嫌がらない女と結婚していれば今でも美味いぬか漬けが食えたのになぁ。
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 10:16:01 ID:lASrySHn
- 自分達が食べる分だけ、農薬を使わずに手間のかかる方法で米を作るのは農家でよくある話。
自分の祖父もそういう事をやっていて、本当の米の味はこういうもんだと自慢していた。
また干物加工業もやっている近所の漁師から分けてもらった干物は、そこらの製品よりずっと美味で驚いた。
魚をあまり食べない家の猫に少しやったら、もっとよこせと騒いだぐらい。
これも自家用に天日干しで作った物で、加工業でやっている干物とは作り方が全然違うとか。
別にこちらも、効率や価格優先を否定したりはしません。
だからこういいう方法で作ったり、そういう製品を買う事も否定しません。
しかしそういう製品と昔ながらの製法を比較すると、歴然とした差が出るのも事実です。
本物・偽物という言い方は極端かもしれませんが、こういった違いを無視して全て同じに扱うのもどうかと思います。
”ホンモノ信仰”があるのも、そういう信仰を生み出すだけの違いがあるからでしょう。
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 10:22:29 ID:awpOJxYR
- >>528
猫かよw
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 10:27:25 ID:kg8nxreO
- >>527
手の菌に通じる話で、今はおにぎりは素手で握らずラップに包んで握るのが
当たり前になってきてるけど、素手で握った時その菌でおにぎりの美味しさが
変わるって聞いたことがある。
ぬか漬けが美味しい家のお母さんは、おにぎりも美味しいんだって。
これは勘だけど、細くて華奢な手よりぽちゃぽちゃした手が美味しい手って勝手に決めてる。
あまり好きではないけど、細木数子さんの手はそういう手をしてるって思った。
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 10:37:44 ID:4hmIOFH0
- >>530
今になれば俺もそう思うわ。
確かにでかいゴツゴツの手には美味しい菌なんかいそうにないよなw
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 10:52:22 ID:kg8nxreO
- >>531
自分の家は、遠足の時に持っていくおにぎりは何故か父が作ってくれてたけど
そのおにぎりのおいしいこと!
母が握ると本当においしくなかったなぁ。
そういう菌は男女関係ないのではないかと思ってる。
531さんもおいしいぬか漬けが出来ていたんであれば、その菌の持ち主かも?
ぬか床も毎日面倒みて精魂込めて作る物だから、もったいなかったね(´・ω・`)ショボーン
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 12:01:48 ID:8/xFIEfg
- おいなりさんも同じ理屈かな・・・
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 12:20:46 ID:jKDPWaPW
- 製法の違いだな。
大根を干して、漬けたら、本物だろう。
糖水で水分抜いて、着色・香料を染みこませたのは偽物。
干してないからな。
回転寿司も、人がシャリ握らないから、本物じゃないな。
本物は職人のシャリの握り具合も左右するからな。
ただ、一般的には、そういう偽物しか口にしたことがない、
っていう人が圧倒的だから、むしろ偽物が本物になってる
状況だな。
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 12:28:49 ID:jKDPWaPW
- ポッカも、もともとは「合成レモン」で会社が興ったしな。
レモンを一切使わない、ポッカレモンですよ。
それが、まだレモンが高価な時代に、売れに売れたってんだから。
本物を知らないで、安物で知った気になるのは、今も昔も変わらない。
後になって、一切レモンが入ってないのは騙しだろ!
とか怒ってもね。
あんたそれ、喜んで飲んでたやん。
訴訟の末、今は果汁100%ですが。
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 12:48:54 ID:UuRc56CE
- ロングアイランドアイスティーに紅茶が入ってないと騒ぐようなもんか。
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 12:59:21 ID:dlMWqQoU
- >>526
>こちらも全ての大企業が安全性を犠牲にしているとは言ってませんが?
つっこまれて言い逃れはミットモナイ。
>>518
>スーパーで安売りされている物は、漬け物や酒に限らず偽物が結構多い。
>けど世間で売られている物はそれが全てではない。
>価格優先の人にはよく知らない世界になるんだろうね。
>>522
>酒に限らず醤油や味噌でも、スーパーへ行って成分表示を見てみな。
>完全に水,米,大豆,塩,麹などだけで作っている物がなぜ少ないか、考えて見るといい。
この書き方で大企業の製品を安全面で否定したことを「言ってません」とはこれいかに。
あわてて「頭から否定したりはしません」だの「感じられるのも事実です」だのと解釈の
幅を広げる曖昧な表現に変えることもないでしょう。
別に手間をかけた高価な食材にこだわることは否定も批判もしてないんだから。
アンタはすでに醤油や味噌の場合は「水,米,大豆,塩,麹」だけで作ってないものを
「偽物・B級品という言い方を」するという定義と根拠の基準は>>522で、こちらからの
問いに応えて明かしてるんだから、重ねて書かなくても良いよw
日本酒のCMは合成酒ばっかりってネタへの指摘レスにトンチンカンなレスをアンタが入れたから
茶々を入れただけ(笑)
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 13:09:03 ID:oLxu7H23
- 最初に日本酒を持ち出したのが、そもそもの間違い。
酒板でも、スレが立つくらい賛否両論のネタ持ち出した奴が悪い。
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 13:44:26 ID:jKDPWaPW
- いや、変なのが1人顔真っ赤で噛み付いてるだけだと思うが。
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 13:52:50 ID:Vzkisa8E
- ん?
ここ何のスレ?
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 14:00:47 ID:tgz/iofw
- >539
同感
優劣や善し悪しの差を指摘する事と、否定する事は別だろうに
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 16:20:58 ID:d2o09B2+
- 糠漬の味を決める菌は女の人のアソコに住んでいる菌とされていた。
だから、昔は他所の家で「お宅の糠漬は美味しいですなあ」と言ってはいけなかった。
なぜなら、「お宅の奥さんのアソコは美味しいですなあ」という意味になってしまうから。
47歳のオッサンだが、子供のころ、東京の下町で年寄りに聞いた話です。
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 17:16:42 ID:VgJc8LPL
- 自分は自宅で漬けたタクアンしか食ったこと無かったから
スーパーの弁当に付いてたタクアンを初めて食った時はちょっと感動した。
なんて色鮮やかでシャキシャキしてて美味いんだろうと。
うちのバアさんの漬け方が下手なだけだったのかも知れんけど。
あと、農家だったので自分の家で食べる分の米はほぼ無農薬で作ってたんだが
やっぱり虫に食われて黒くなって見栄えは最悪なわけよ。
米の味なんて子供には分からんし、農薬漬けでも白い綺麗なご飯が食いたかった…
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 17:55:02 ID:8/xFIEfg
- 色事師が混じってるw
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 18:31:33 ID:zFjZVshP
- 無農薬がいいとは一概には言えないんだっけ?
野菜自身が虫に食われまいと毒性を強めたりするって何かでみた気がする
本当かどうかはしらないけどね
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 19:00:22 ID:vk8Xptgn
- だねー
今ある野菜は人間向けに美味しく改良した人工的なもので、無農薬という環境に
馴染まなければそうなることも当然考えられるよね。
っが、母の実家の山にあったみかんは改良された物凄く甘い品種なのだが、
手入れする人がいなくなって放置されていても、毎年甘いものが採れていた。
木になる果物だからか…?
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 20:43:49 ID:fM3DjB2v
- そら毎年たねや苗から新しくなる野菜と違って、その木はずっとその木だもの。
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 21:03:08 ID:8pIkFwwH
- >>541
酷い自演を見た
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 21:06:05 ID:WZLkKFFJ
- >>543
僕は代々都心暮らしなので、自家製の漬物を食ったことがなかった。
だから大学の友人の実家(長野県)にお世話になった時に出された大根の古漬けの美味しさにおったまげた。
長野が漬物の宝庫ということを差し引いても自家製の漬物に軍配を上げたい。
デパートなんかで売ってる量り売りの高価な漬物は外れがないけどね。
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 22:21:38 ID:2EwmkwDI
- いつまでキモいスレ違い雑談を続けるつもりなんだよ・・・
雑学スレとか何書いてもいいスレとかに移動しろや。
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 22:48:54 ID:vLQXJgXm
- >>550
流れを変えたければネタ振れ雑魚
でなきゃ消えろ低脳自治厨
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 23:15:12 ID:gnpxFo4/
- そーだそーだ!!
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 00:59:14 ID:BifcfIiU
- PCと携帯どっちも、2chの書き込み制限されてできなくなったとき
寝る前にやるのが日課だったのに、できなくて数ヶ月どうしていいかわからなかった
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 01:01:16 ID:Nw7MGkoJ
- ご近所の、見た目は優しそうで大人しい旦那さんが、
些細なことでも奥さんを殴る蹴るのDV男だと知った時。
往来でにやにやしながら、奥さんの髪をつかんで引っ張りまわしたり、
足蹴にしたりして怒鳴り散らしてるのを見たときには、驚いて通報した。
酒を飲むと人が変わるらしく、奥さんだけがその後夜逃げした。
身近にそんな人が居るんだという事と、
人はみかけによらないものだということに衝撃を受けた。
あと、最近働き始めた会社の上司がヅラだった。
ものすごく自然で全然気づかなかったけど、
蒸れたのか、トイレでヅラを外して頭をかいてるところを、
たまたま見ちゃった金曜の退社間際。
明日出社して上司の顔を見たときどんな顔をしたらいいのか、
正直悩んでる。
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 01:16:59 ID:da7OEnKW
- づらって本人は良くても回りに気を使わすから迷惑だよなー
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 01:20:35 ID:wutINDSj
- ここでお約束の
http://ksklog.blog108.fc2.com/blog-entry-799.html
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 01:22:19 ID:BifcfIiU
- これ嘘じゃなくて本当にあった話だけど、電車の中で前に座ってる50過ぎの
おっさんを何気なく見たら、頭の部分がつるつるのハゲ頭なんだけど
頭全体に黒のマジックで塗ってるだけだった
しかもおっさんが座ってたから真上から丸見えで、露骨に見てしまった
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 01:40:41 ID:uoT4ig+L
- 目の前を走る工事用のトラックの後部座席から、
突然オヤジが窓から顔出して吐いたこと。
トラックの後ろに小さな窓があって、そこから中が見えるんだけど
誰も心配したり介抱してる様子がなくて、寒々した。
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 01:46:35 ID:ci3NSECW
- >>556
久々に読んだがほんわかした気持ちになった
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 02:11:20 ID:WWixkZm9
- >>538
酒板で問題になるのは、純米アル添論争だろ。
大半が合成酒ですと言ってるアホは歯牙にも掛けられんと思うが。
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 02:14:10 ID:WWixkZm9
- 樽詰前のバーボンが普通に売られてるから飲んでみればいいさ。
ttp://item.rakuten.co.jp/kawachi/georgiamoon/
感想よろ
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 04:47:26 ID:2kQ8an96
- >>560
そういうこった。
発端のアフォは合成酒と、大メーカーがテレビで宣伝してるパック酒とは
まるで別物だということを知らず、嘘知識を披露しただけ。
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 08:20:57 ID:MGMzWxH2
- 蒸し返すなよアル中
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 09:37:20 ID:f9Dn1BJv
- 蒸し返されても俺は困らん。
困る奴が勝手に別ネタ振れば良いじゃんw
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 12:48:19 ID:Og1PirX/
- >>557
薄くなったところや部分的な白髪・生え際だけを外出前にちょちょっと黒く塗る
専用の化粧品があるけど、それじゃないの?
パウダーファンデみたいなのとか、繰り出し式の口紅型のとか色々あるよ
いくらなんでもマジックは・・・頭皮に悪いし
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 14:36:20 ID:xfjjMTLg
- 50過ぎのオッサンがそんな化粧品の存在知ってるかな。
マジックで書いたと考える方が自然だと思う。
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 14:44:02 ID:Ov9GaVa7
- 化粧品の存在を知っているかどうかとは置いといて
地肌をマジックで塗ろうと思うのは自然では(普通では)ない。
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 14:44:55 ID:Og1PirX/
- 別に特殊なものじゃないから、ハゲ気にするくらいの人なら性別・年齢
関係なく普通に知ってるんじゃ?
マスカラタイプとか昔からあるし
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 15:00:40 ID:NaoTT/+p
- マスカラタイプを知ってる>568は気にしてる人ってことでいいですか?
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 16:04:18 ID:LzMCbevf
- 目が細い人は、ハゲが似合わない。
グラサンで目を隠すしかない。
松山千春とかサンプラザ中野みたいに。
ハゲは、いわゆる濃い系の人しか似合わない。
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 16:19:04 ID:da7OEnKW
- カッコイイハゲで思い浮かぶのはワタナベケンや竹中直人だ
濃いっちゃ濃いかな?
ナイナイの岡村は映画の撮影のときハゲかけたーる部分にお粉を振られたらしいw
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 16:48:41 ID:Pyft54wN
- マジックで塗るといえばかっぱ寿司の宇宙人だ
普通におじさん向け雑誌とかに広告でてるよね
スプレータイプとかいろいろ
たまに新聞の折り込み広告もあるし
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 16:51:56 ID:KuDivWuh
- ハゲは似合う似合いではなく
キモイかキモくないかだと思う、日本人の場合
キモイ:江頭
キモクない:ぬっくん(キモカワ系なので許容範囲)
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 16:55:50 ID:cVIzkCqj
- 決めつけんなっ ><;
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 17:09:24 ID:zgPTdTqW
- うちの大学の寮で飼われていたわんこはマジックで描かれたまゆ毛があったぞ。
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 17:11:47 ID:ci3NSECW
- 虐待いくない
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 17:13:07 ID:/EcTMvGh
- >575
おまいがまゆ毛描いたな! m9っ`・ω・´)
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 18:13:29 ID:Og1PirX/
- >>569
ハゲてないわ!w
子供の自分からTVの通販番組とかで普通に見てるっつーの!
そういえば昔ヤマンバメイクが流行ったとき、お金がないからと
マジックで目の周り塗ってた子らは今どうしてるんだろう
視力下がったり失明したりしてないかな・・・
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 19:41:28 ID:HmU02EaM
- 肌に直接マジックで書いたものはバターを塗ると簡単に取れます。
これマ(ry
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 20:11:32 ID:gTzZUdUI
- 又聞きだが、近所の住職が老婆を轢いて死亡させたらしい。
で、老婆の通夜に当の住職がお経を上げて、息子の坊さんが謝ってた。
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 20:53:41 ID:mIicm7Zn
- >>557
私はここ25年の間に3回そういう人見たよ。
地肌を黒くぬってるんだよね。新宿駅と練馬区の駅と板橋区の某病院のそばで見た。
毛が全く無いんじゃなくて薄っすらある感じだった。
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 21:09:47 ID:1IvSkOmS
- >>581
そういうおっさん、自分がアルバイトしてた所によく来てた。
アレは何とか言う、偽頭髪風ペーストを使ってるらしい。
所々固まりながらうねりを作ってるんだよ。頭髪風に。
ペーストが足りない部分はマジックだったかもしれないけども。
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 22:14:12 ID:kTjruZCd
-
( ^ω^ )
/ , ヽ 誰も聞いてないな
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ >560、涙拭けよ
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 22:24:47 ID:Nw7MGkoJ
- 上司のヅラを見ちゃった554です。
一日何もなかった振りして普通に接しました。
向こうも何もなかった振りしてくれたので、
このまま無かったことで通せそうです。
でも、時々目線が上司の頭に行ってしまうのは、
しばらくやめられそうにありません。
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 23:55:46 ID:5AKboi5R
- >>584
ええとね、久々にあって頭が薄くなっている人とか思わず見てしまうことあるけど
視線が上に行くのはさりげなくやっても見られてる本人も気がつくらしいよw
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 23:59:46 ID:8THQ3WSZ
- この流れなら言える。
以前勤めていた職場に、
恐らく前から進行しているハゲであろう人がいた。
その人のヅラがすごかった。
女性用の、いわゆるクリップタイプのエクステンションを
(こういうのttp://www.hair-market.com/eshopdo/refer/img/6/add_2_1239163599.jpg)
を自分の前髪の長さにカットして、頭頂部から装着して、
そのままだとクリップ部が丸見えなので、上からバンダナを巻いていた。
すっごい不自然だった。
でも誰も突っ込んでなかった。
今にして思えば数年前にはやった前髪ヴィックの先駆けともいえなくもないかもしれない。
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 01:29:31 ID:u/F/Baa/
- 図書館で本を借りるとき、
ネットで図書館の蔵書検索→予約→取りに行く
という流れがすごく便利なのでかなり頻繁に使っていたんだけど、
「三菱電機が全国の公立図書館に納入している図書館システムで、トラブル続出」
という今日のニュース見てみたら
>蔵書を検索しただけで「サイバー攻撃」と誤解された男性が
>偽計業務妨害容疑で逮捕され、その後、システムに原因があったことも分かった。
>愛知県警は5月、故意に大量のアクセスをしかけたとして
>県内の自営業の男性(39)を偽計業務妨害容疑で逮捕し、名古屋地検岡崎支部は6月、
>「悪質ではないが、支障を生じさせた」として起訴猶予とした。
ちょっと勘違いされて濡れ衣かけられるまではまぁ、まだわからなくはないけど
五月に逮捕されて、真実が発覚したのがやっと今日って…。
すげー怖い。
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 01:50:10 ID:FKnMLOPJ
- 正直、冤罪って結構あると思うよ。
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 02:01:20 ID:lUm2uRoY
- えんざあああああああ〜あぃあああああー
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 02:05:55 ID:G4wXEZ4g
- つまんね
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 02:41:41 ID:qSXKW2x5
- いやそれだいぶ前にわかってたやつじゃね?
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 02:42:38 ID:5Ds8kv6P
- >>587
それ、夏頃に朝日でやってたよ。
- 593 :587:2010/11/30(火) 03:08:24 ID:u/F/Baa/
- あれ?そうなん?昨日の読売だと
>三菱電機の子会社が全国の公立図書館に納入している図書館システムで、
>トラブルが相次いでいることが28日、分かった。
>図書館利用者100人以上の個人情報が流出したほか、蔵書を検索しただけで
>「サイバー攻撃」と誤解された男性が偽計業務妨害容疑で逮捕され、その後、
>システムに原因があったことも分かった。同社は近く調査結果を公表し、関係者に謝罪する。
この書き方だと28日に発覚したんだ思うよね?
まあとりあえず冤罪怖い。発覚が夏だとしても怖い。
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 03:42:27 ID:FKnMLOPJ
- こうしてみると確証もないのに、原因は利用者側にあると決めつけられたってことか。
司法も相当いい加減な仕事してるな。
企業が不都合を公開しなかったらどうなっていたか。
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 03:58:42 ID:nwz6AG2h
- この事件、図書館がスゴク叩かれてたんだよなー
図書館は当初システムに問題有りなのでは?とシステム側に確認するも
「問題はない(キリッ」と言われたので警察に届けたんだよな
システム側の保守担当者の無知が招いた事件
商事は別格だがグループの子会社最悪だな
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 04:55:36 ID:Z3lwojPJ
- 学生時代、通学電車の中で見た光景。
座席に座って寝ていたおねーさんの前に、
つり革掴んで前のめりになりつつウトウトして、時々ガクンとなっているおじさんがいた。
網棚の手前側に大きな紙を巻いた荷物が置かれていて、(多分おねーさんの持ち物)
電車が揺れた瞬間に、紙がぽそっと落ちて、おじさんの後頭部を直撃。
おじさんは寝ぼけながら、後ろを振り返ってたけどすぐまた寝た。
おじさんの部分カツラが、おねーさんの股間の上に乗ってた。
そのまま終点までおねーさんもおじさんも同じ体勢のまま。
笑いを堪えすぎて、駅に着いた時そそくさと降りたけど、あの後が未だに気になっている。
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 07:16:47 ID:VhfHO5eK
- ヅラだのカツラだの笑うことじゃないよ
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 08:02:24 ID:G4wXEZ4g
- 世代に関係なく女はヅラネタ好きなんだよな
何が面白いのかよくわからん
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 08:50:06 ID:7YfnCU5N
- >>595
三菱だもん。
車といい、電気といい、銀行といい三菱はろくなもんじゃねえ。
旧財閥系企業の中で最悪。
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 09:30:53 ID:ZKqf4VV5
- >>557
それってもしかして京浜東北線どかでみたの?
友達が、横浜の伊勢佐木町でみたらしくて。
頭つるつるで、マジックかなにかで
黒くしているおじさんがいたって。
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 09:55:45 ID:GaJskceU
- >>598
ズラネタだけじゃなく女の関心の殆どは他人の容姿に向けられている
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 10:21:46 ID:ebeYya7d
- >>600
全国にたくさんいますから
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 10:55:55 ID:Ccao0imT
- >>601
そういえばそうだなw
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 11:23:57 ID:VhfHO5eK
- 笑わないでっ ><
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 11:45:26 ID:ZKqf4VV5
- 強く生きるんだ!
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 11:52:12 ID:/mXHtkez
- 疑いがないにもかかわらず、無理やり誰かを反人にすることがあるらしい。
仙波阿久根副市長氏のビデオを見るといい。
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 13:41:58 ID:F3bzToOB
- >>589
これってホイットニーのことだろ。
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 13:46:56 ID:g6Za+W6j
- >>597-598
別に笑ってないような。
衝撃受けたってだけでしょ?
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 14:05:25 ID:m5p/0m3x
- >>598は笑うとか言ってないだろ
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 14:09:18 ID:zmr5bL8x
- >>607
まじかよぜんぜんきがつかなかった
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 14:22:32 ID:DP0a6dba
- (゚Д゚)エンダーーーー!!!エア〜!エア〜!
('A`)オールウェイ ラビュ〜 う〜ぅ フゥ〜 う〜
…方がわかりやすいか。
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 15:18:31 ID:geNC/Qh1
- つまんね
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 16:08:54 ID:W/rFvFRB
- >>608
笑いを堪えすぎて って書いてあるよ
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 17:35:32 ID:t+5R80J+
- あるぞ!
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 19:28:23 ID:YjHNixlC
- >>580
こんなことがありうるんだな。
自分は坊主と言うのは
信頼されてなんぼの仕事だと思ってたから、
母親の実家がある村のお寺で
坊主が法事に遅刻したり日にちを間違えたり
その奥さんが「葬式があらへんからお金が無い」
と村中に言い触らして歩いてるって言う話を聞いて
そんないい加減でいいのかと衝撃的だった。
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 20:03:47 ID:Wk/D8ePD
- 日本に仏教が入ってきてから長い時間かけて現地化(道教・儒教・土着の
民俗信仰との混交)、権力と結びついて堕落、分裂分派でついに妻帯すら
OKになってしまったから世襲の功罪、その他もろもろ紆余曲折でgdgdだよな
ちなみに京都の花街で一番羽振りのいい旦那衆は坊主
本山のトップクラスになったら舞妓でも芸妓でも買えるってことだよね
東寺のメインイベント大元帥法(だっけ?)の法要のときも正装して
戦中見舞いにくるってさ
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 20:20:40 ID:SbXFeX1W
- 日本の仏教は日蓮さんが集金&お手軽宗教にした時点で終わったよね。
アジアの仏教国では子供の頃から寺に預けられて厳しい修行の末に僧侶となって
世のために働き、あの韓国でさえ、僧侶が抗議の焼身自殺をする。
日本の場合は、住職は実質世襲制で仏教系大学はみんなFランク。
バカが金でバカ大学を出て親の跡を継ぐって、まるで何処かの国の将軍様だね。
そんなクソ坊主に説法されてもありがたくない。
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 21:19:16 ID:KUdWYONA
- 大乗仏教小乗仏教、各々良いところも悪いところもあるよ。
それを受け入れている人々の性質も違うかもしれないな。
小乗仏教だと、救われる人はごく一握り。
大乗仏教だとみんな念仏唱えれば救われる。
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 21:44:39 ID:9IRWQJ9u
- 小乗の方がピンと来るんだよなー
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 23:19:56 ID:sO3hCwDR
- >561
>ウイスキーと言っても、熟成わずか30日以内。
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 23:22:04 ID:/8wODPjl
- 最近の坊主は人間裏切って吸血鬼側につくからな。それともロリだったか
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 23:27:24 ID:DP0a6dba
- 吸血鬼が美少女じゃなくてピザブサおやじとかだったら、絶対スルーするくせにな…
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 23:33:00 ID:PdUgpM7Z
- >>600
横浜に住んでるんだが確かそっち方面だったような気がする
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 00:15:45 ID:idnlQWXG
- この人だろ
ttp://imepita.jp/20101130/492670
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 00:44:24 ID:ogYAfP6h
- なにこの人…何者?
彫り師?
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 08:30:32 ID:sqM7VVQX
- >>623
そう。では同じ人かもね。
あなたはメリーさんは知ってます?私はむかし伊勢佐木商店街の店の中で、
メリーさんがまるっきりのスッピンから、あの白塗りメークに仕上げる光景を
真横でマジマジ全部見た経験がある。
化粧品は・・シュウウエムラ・ブルジョアなどのほかに
マックスファクターのアイライナーを大量に。
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 12:16:32 ID:UsmCMigG
- メールでもすればいいお
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 12:30:25 ID:gieV1k8+
- ハゲネタ
何十年も前だけど、学生時代、地元のデパート行ったら、向こうから
不自然な髪型のおっさんが来た。
近くで見たら、ハゲ頭にマジックで「七三」を書き込んでた。
すれ違ってから振り返ってみたら、後ろは自分で見えなかったのか、
塗り残しててハゲのままだった。
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 13:45:27 ID:CSHZbW1P
- なぜ禿ネタに戻すっ!
http://twitpic.com/3blel3
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 19:09:32 ID:n5nHdQU5
- >>626
よく噂で聞くけど、その人の存在を知ったときには死んでた
メイクアップの現場を間近で見れたなんて貴重じゃないか
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 20:57:18 ID:3fcGkSr3
- キティが増えてきたからか、
挙動不審な人は良く見かけるけれども、
昔のように名物クラスになるような人は見かけなくなった。
挙動不審者が増えてきたから、こっちの感覚が麻痺してるのかね。
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 21:03:35 ID:jMWdjyu4
- >>624
普通にまともな人じゃないと思わせる風貌ですね。
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 23:36:10 ID:rOq8AWQG
- 944 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/12/01(水) 22:53:46 ID:L6vppDkp
■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ■ 違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■ ■ メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■ ■
■ ■ (その仕組みがリンク先に書いてある)
■ ■
■ ■ この原理を応用すると、まったく新しい
■ ■ コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 00:03:36 ID:IOcoiidV
- へぇーこのAA2年ぐらい前に流行ってたよね
2年前くらいに見たわ
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 01:19:48 ID:/iXJYPev
- なんでミサワ風?
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 01:38:21 ID:LeysQ0Ac
- >>599
鉛筆は別にしてあげて!
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 07:52:34 ID:bhVpVKrm
- 三菱自動車ってのはセールスの面がダメダメなだけで、車自体は真面目にしっかり作ってると思うがなぁ。
昔乗ってたランタボやパジェロも今仕事用にうちにあるミニキャブも
頑丈なボディーや扱いやすいエンジン特性、痒い所に手が届く装備や絶妙な位置にある操作系、など
道具としての本質的な部分では国産メーカーの中でもトップレベルだと思う。
まぁ俺が一番好きなのはホンダだけど。
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 08:59:00 ID:9zVEsJyP
- 大きなホームセンターに買い物に行った。
探し物がなかなか見つからずに通路をうろうろしていると、お婆さんが売られていた。
どうやら、買い物途中に疲れて売り物の小椅子に腰掛けて休んでいたらしい。
売場は1mくらいの高さに棚板があるだけのシンプルなもので、お婆さんはその棚板の下に
もぐりこむような形で座って、完全に棚の中に正面向いて納まっていた。
他の陳列物と高さも幅もそろっていたので、ぱっと見は売り物にしか見えないレベル。
びっくりして思わず「うひょっ」と小さく叫んでしまって、お婆さんにきょとんとした目で見られちゃった。
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 09:08:01 ID:XfJ8XhTe
- >>638
よほど疲れていたのかな?
そういうパターンだったら、コストコ逝くと
ガキが売られているのとか何度か見た。
椅子や巨大な籐製品の中に陳列されてた。
一番悪質なのはチャンコロのガキ。
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 09:25:34 ID:Y3xD+Mvo
- もしかしたら、優しくてお金持ち名日本人に買われたかったのかも>チャンコロのガキ
「お前には値はつかないよ」と言ってやりたい
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 09:38:47 ID:HDGoxR6g
- 凄くはないが、衝撃的だったこと
昨日朝起きたらどうも目がチクチクゴロゴロするので眼科に行った
目にゴミが入ってますね、と医者
左上をずーっと見てて下さい、と言われたでその通りにしてたら
目からなんかにゅるんと出てきた
左上見たままなんだけど、視界の隅になんかにょろーんって出てる!
細長い髪の毛一本目に入ってしまって、それが取れなくてチクチクゴロゴロしていたそうだ
たまにこういう方はいますよ、と、炎症止めの目薬をさしておしまい
髪の毛の長さは小指ほどだったけれど、こんなの目に入っていたのかとほんとびっくりした
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 11:49:21 ID:i96zbO0g
- >>637
友達が三菱の車乗っていて買い替えを考えてるころに一緒に販売店見に行った。
そのときの対応が衝撃だった。
なんでも友達は会社の関係で三菱の車じゃないとだめらしい。
販売店も心得たもんでステッカーか何か見たら
この人は系列の関係で三菱車に乗らざるを得ない人だけど
元々買った販売店は別なのでここでは買うことはないだろう
ってわかるらしく、営業マンも上辺だけで丁寧に接客しようとは全然しなかった。
元々、会社の系列関係で黙ってても一定数は売れるから
営業マンも熱心に営業活動しないし、営業テクニックも持ち合わせてないらしい。
ホンダ車に乗ってる俺からしたらあの販売店の態度はびっくりしたよ。
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 12:16:43 ID:Vkr9h5tB
- ホンダは動きがスポーティーだからねw
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 12:23:39 ID:itKv9ZVc
- ディーラーの対応が一番感じ良いのはホンダだな。
営業マンが横に並んで座ったりしてフレンドリーだけど礼儀正しい。
トヨタは丁寧だけど、すこし堅い。
マツダはその中間。
一番対応がまずいのは三菱。ほんとヤル気がないし営業もメカも舐めてる。
日産は三菱に似ているが三菱よりはマシ。
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 12:27:14 ID:rRYsfJvf
- >>641
目の中に毛が生える人がいます
そういう人は何度も再発するから、注意してね
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 12:28:55 ID:P26KK1ow
- >>637
>三菱自動車ってのはセールスの面がダメダメなだけで、車自体は真面目にしっかり作ってると思うがなぁ。
真面目にリコール隠しですか。
うちの会社はお客が車で並んで待つんだけど、あれ!変な臭いがするなと思うと
大概、三菱の車が入ってくる。
現行の車種はしないけど、ちょっと前の車は排気ガスが他のメーカーと違って、
不完全燃焼みたいな臭いがする車が多い。
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 12:34:14 ID:Ca1NwtSV
- >>645
おれは目には生えてないけど、目頭のとこの隠れた部分にまつげが生えてて、
顔がむくんだときなんかにその毛が目の方に向いてしまい、逆さまつ毛になる。
これが始まると痛いのなんの!
一所懸命まぶたを持ち上げて毛を引っこ抜くけどなかなか治らん。
運転中に起こったりしたら、もう続行不可能で、車を路肩に寄せてまつげと格闘することになる。
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 12:36:16 ID:qbl9gGgu
- 直噴だからってこと? ガソリンエンジンの直噴は一時期、三菱車の売りだったけど
トラブルが多いのか消えちゃって不思議に思ってた(ひょっとして燃費改善に不利で
無くなったのなら完全な誤解なんで、三菱自動車にはスマンです)
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 12:39:52 ID:wvZpTt3p
- >>646
だからリコール隠しはセールスの面だろ。
排ガスが臭いとかアホかw
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 12:43:13 ID:I48hSqSx
- >>647
逆さ睫毛の人は定期的に眼科へ行って抜いてもらうらしいよ。
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 12:51:13 ID:VxdnC+6i
- 目に毛がはえるなんてウソに決まってるだろwww
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 12:58:11 ID:0H7xGFuS
- >>641だいたいは鼻の方とか喉に行くらしいけど、
私も目が痛いから鏡を見て目をグリグリしてたら
目頭から髪産毛が出てきて感動した
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 12:58:52 ID:Ppf1TCXn
- >>647
もし一重なら、二重に整形するとなおるよ。
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 13:00:27 ID:u1dYItOR
- 三菱が駄目とかw この情弱めw
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 13:05:52 ID:3ZGAoXWa
- >>648
直噴技術自体は他のメーカーより三菱が一歩進んでいた。
ただよく煮詰めないうちに市場に出してしまいクレームも多かった。
最近はトヨタやベンツBM辺りも直噴エンジンには力を入れている。
販売さえ強化すれば三菱はもっともっと売れるはずなんだがな。
非常に勿体ない。
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 13:09:09 ID:+c2qPex7
- >>641
自分はよく睫毛が抜けて目に入るんだが、
この前も入ったらしくごろごろするので鏡で見てたら、
涙腺の穴に睫毛刺さっててびびったわ。
あれそのまま入っていったらどうなるんだろうな・・・・
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 13:26:53 ID:E1aOf4Ze
- 髪の毛の話で思い出した。ちょっと下ネタになるけど高校時代に授業中ずっと尿道が
ちくちくしてばい菌でもはいったのかなと思ってたんだけど、帰宅してから見てみたら
なんと、尿道の先から陰毛が見える。ズルズルと引っ張り出してみたら3〜4センチ
くらいのやつだった。抜けた陰毛が入ったようだけどめずらしいなぁと思った。
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 13:27:57 ID:snd/qzGj
- >>655
一昔前に三菱やトヨタがやっててトラブル出まくったのはリーンバーン。
今のマツダやVWがやってる直噴とは違うよ。
三菱はあつものに懲りて膾を吹く状態。
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 13:30:40 ID:EJggvymz
- 「どうして毛がこんな所に」スレ立てようぜ
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 13:42:11 ID:3ZGAoXWa
- >>658
いや別にマツダやVWと比較してないけどw
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 14:01:31 ID:snd/qzGj
- >>660
いや、今トヨタやBMやベンツがやってるのもストイキw
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 14:01:53 ID:LY/AKIul
- >>657
火星人なら、
オチンロンの皮がお毛毛を巻き込んで戻ったときに刺さったのでは
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 14:09:41 ID:3ZGAoXWa
- >>661
うぜー。
だから最初から話が噛み合ってねーよ。
流れを読め、絡むなカス。
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 14:14:52 ID:tDJwxSK9
- 脱線しまくってその言い草w
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 14:20:14 ID:9UJ4uP6A
- >>657が女なら普通にありそうだな。
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 14:20:40 ID:Kq2HVI/5
- >>664
お前のツッコミも変だけどな
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 14:23:55 ID:LS+7+FGi
- >>664はゆとり
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 14:29:36 ID:wT1YiEUD
- 近所の美容院の前を通りかかったら、いきなりドアがバーン!と開いて、
4、5歳?くらいの男の子が泣きながら走り出てきた。
驚いて立ち止まったところへ、その後から母親らしき女の人が
「○君!待って!ここびょういんじゃないから!びよういんだから!
びょういんじゃないからーーーー!痛いことしないから!髪の毛ちょきんするだけだからー!」
とか叫びながら逃げて行く男の子を追い掛けていった…。
大変そうだなーと思いながらも、なんか可愛くて笑った。
お洒落な店の無機質な感じとか、見慣れない椅子とか、
何より子供には違いが聞き取りにくい名前とか、色々勘違いしたんだろうなぁ。
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 14:33:12 ID:LS+7+FGi
- 4,5歳なら分かりそうなものだけどな
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 14:34:14 ID:MhN6WpNs
- うん。相当馬鹿な親子なんだろうな。
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 14:37:11 ID:snd/qzGj
- >>663
直噴ってだけで十把一絡げにして語るから理解出来ないんだろうねw
リーンバーンでトラブルでまくったのを知らないわけでもないだろうに。
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 14:43:37 ID:Vkr9h5tB
- 目やちんちんから毛が生えたり三菱が一重で直噴のびよういんだかびょういん・・・
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 14:45:07 ID:itKv9ZVc
- >>671
いい加減お前もウザがられている事を理解したほうが良い
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 14:50:32 ID:snd/qzGj
- うざがられてようが相手の間違いを正すのに躊躇はしない(キリッ
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 16:06:41 ID:lGc4qmCM
- >>668
久しぶりに見たコピベだ
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 16:43:24 ID:Hx3kjGrp
- 病院と美容院つながりで、ゼミのみんなで衝撃受けたこと思い出した。
普段からさぼりがちなゼミ生がいるんだが、先日
別の友人が、その子と「明日は来るの?」「うん明日は行くよ」
という話をしたにも関わらず、ゼミ当日来なかった。
「どうして休んだの?来るって言ってなかったっけ?」
と聞いたら
「美容院いくから休んだ」
みんなして唖然とした。
授業だけじゃなくて、テストや、遊びでいうなら飲み会や、
チケットが必要なイベントとかも余裕でドタキャンする子なので
まあそうだよな、と納得する反面「そこまでとは…」が半分だった。
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 18:51:15 ID:yHdap7sH
- また女の陰口か
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 18:54:34 ID:9tzUFAJV
- 女の陰口なんて嫌らしい
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 19:55:19 ID:LS+7+FGi
- 俺は女に生まれないでほんと良かったわ
こいつらの話はくだらなさ過ぎる
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 19:59:04 ID:CQR1WZkC
- ミサワかお前は
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 20:06:19 ID:NPlIJDlq
- >>676は陰口になるの?
結構衝撃的な話だけど?
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 20:22:24 ID:7VD5CUR2
- ボウリングを隣のレーンに投げる男
http://www.youtube.com/watch?v=nE4YEmvPnxE&feature=related
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 22:24:19 ID:LS+7+FGi
- >>680は腐れマンコ
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 22:27:16 ID:OqFLF5qZ
- >>646
お前メーカーに就職して「不完全燃焼を匂いで分ける課」にでも入れよw
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 22:35:50 ID:Ca1NwtSV
- >>649
工作員?
旧型の三菱車の後ろで排気ガスの臭いかいでごらん。
特に旧型RVR。
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 22:57:38 ID:97VcmGFX
- >>685
話が噛み合ってねえよゆとりw
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 23:02:05 ID:LS+7+FGi
- 工作員(笑)
旧型の車って・・・
マフラーは消耗品だと知らないのかコイツはw
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 23:11:38 ID:BfVJsMVM
- その消耗品を交換してない奴はたくさんいそう
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 23:43:43 ID:Ppf1TCXn
- >>679
ずれてるとはいえ一応スレの趣旨にあわせようと書いてることにいちいち突っかかったり、
明らかにスレ違いになって粘着してる人をわざわざ相手にして更に脱線させる
(迷惑だから別のスレでやるという発想は最初から無い)のも、
十分まわりからみたらくだらなすぎるからほどほどにね。
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 23:56:34 ID:9PgI7MSJ
- >>689
「まわりから」じゃなくて「オマエから」だろバカ女w
頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
http://www.2ch.net/before.html
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 00:11:03 ID:LUHxVSeT
- >>689
ずれててつまらないレスは叩かれて当然だろ
アホかこいつw
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 01:06:56 ID:sf+SwUtI
- 都度ID変わるタイプの使ってる同じ人が、何回も書き込んでるね
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 01:09:08 ID:sf+SwUtI
- 口調とwの付け方が全部一緒だよ
恥ずかしいね
にでも入れよw
噛み合ってねえよゆとりw
知らないのかコイツはw
だろバカ女w
アホかこいつw
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 01:10:35 ID:NK7x5XLm
- お前ら容赦ないなw
しかし、バカにバカと教えることも立派な社会参加だしなw
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 01:12:44 ID:OME3uUlv
- >>693
最低でも俺の他に一人はこの思い込みの激しい馬鹿を哂えるよなw
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 01:44:56 ID:6R3z+rvT
- >>653
逆さ睫毛だと保険がきくしね。
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 01:54:07 ID:sf+SwUtI
- >>695
笑われているのはあなたですよ
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 07:02:59 ID:Eb2RFmp6
- >>697
>>690
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 08:28:36 ID:5ES1cpA/
- >>647
自分もそれで高校生の時に手術した。
ただ、元々二重まぶただったので、更に二重をいじるとかではなくて、
内側に生えている睫毛の根元を永久脱毛するというもの。
勿論麻酔もかけてやるし、数日は腫れる。
でも、麻酔とか痛くて、何回か通ったけど途中で辞めちゃった。
だからいまだに時々生えてくるけど、毛抜きで抜いてる。
毛は生える周期があるから、
他の毛も完全に生えてこなくなるまで何度もやらないといけないんだけどね。
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 16:29:46 ID:XadorIKa
- 三菱車はラジエーターでの冷却が間に合わない時、燃料を濃くしてエンジンを冷やすと聞いたことがある。
だから、アイドリングを長くしていると(走行風があたらない)排ガスの匂いが変わるとか…
なぜこの話しを信じているかと言うと…
ラジエーターの電動ファンが死んだ事にしばらく気がつかなかったからww
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 16:36:45 ID:leZXqGON
- 昔の三菱のディーゼルは衝撃的に黒煙はきまくりだったもんだな。
三菱のせいで規制強化で乗用車にあまりディーゼルが使われなくなったのではないかと思ってる。
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 17:14:15 ID:pFtl6IAq
- あまり、どころか国産でディーゼルの乗用車は皆無じゃないか?
最近うちの近所だと規制でトラックでさえディーゼルは走っていないから
ここ数年ディーゼル規制のない地方に行くと街の匂いが懐かしい。
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 17:38:14 ID:bUqOQ23a
- 車馬鹿さん邪魔くさいです
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 17:46:06 ID:Eb2RFmp6
- 自分がついていけない話をする人は馬鹿で邪魔臭いそうです。
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 17:50:26 ID:m4m+AglF
- >>702
最近復活した。この問題に関する日欧の行き方の違いはけっこう衝撃的だと思う。
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 17:58:18 ID:leZXqGON
- 環境に良いかどうかは別にして、最近の欧州の道路のディーゼル臭さは衝撃。
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 19:06:34 ID:XadorIKa
- エクストレイルとパジェロが新型ディーゼルあるね〜
エクストレイルの2Lターボの160psは驚いた、更に驚いたのはMT!
最近MTないから…
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 19:15:28 ID:pFtl6IAq
- エクストレイル良さそうだな。
昔乗ってたY60サファリなんか4.2リッターのディーゼルで120馬力くらいだった。
踏み込むと煙幕張れるほど黒煙吹いてギャラギャラとメカノイズがやかましいディーゼルエンジンは戦車みたいだった。
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 19:21:12 ID:tG2cozVR
- かつて車を買い換えようとしたとき、トヨタと日産のどちらかにしようとした。
そのとき驚いたのは日産のディーラーの社員。
よほどきついノルマでもあるんだろうか、私にスカイラインのGTRを
薦めてきた。
最初は笑っていたけれど、しつこく言ってきたし、それを買ってくれと。
家にも訪ねてきた。その真意がわからない。
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 19:53:23 ID:d2TkE/+B
- DQNネームが増えたと言うけど、
周りでは聞かないので大げさに言ってるだと思ってた。
2010年名前ランキング見てびっくり。
読めない名前がずらずらと…
なぜ大翔がヒロトやハルトやヤマトになるんだ。
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 19:53:58 ID:8+F/LNcO
- >>691
いや、ずれててつまららないレスが叩かれて当然なのはおっしゃるとおりなんだけどさ、
延々車がどうのこうのとだらだら相手してるやつが、
ずれててつまらないレスを叩いてるのに衝撃受けた。
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 19:58:46 ID:8+F/LNcO
- >>710
大翔をやまとと読むのは、大は「大和」のやまなんじゃね。
それでも十分すぎるぐらい読みにくいけど…
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 20:31:50 ID:Y3/E+Ol/
- >>711
今日もそうだけど、車の話は楽しいと感じる人もいて
ちゃんと会話になってるわけで
うんざりする陰口でしかない>>676と同一ではない。
お前がついていけない話=ズレててつまらない話 ではないのだよ。
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 20:42:52 ID:1PPCVkRI
- そもそも
>延々車がどうのこうのとだらだら相手してるやつ
って誰?
見えないものが見えるとか?
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 20:50:15 ID:AaMMmGWT
- >>710
赤ちゃんの名前ランキング、1位は男の子「大翔」&女の子「さくら」。
ttp://www.narinari.com/Nd/20101214672.html
なお、今年もフリガナなしでは読むのが難しい“個性的な名前”は健在。
その一例として、次のような名前が挙げられている。
◎男の子
叶羽琉(トワル)/駆眞(カルマ)/侍数麿(シズマ)/瀧翔(ルカ)/望琥(ミコ)/魯叶(ロト)/
大空(ダイア)/家要央(カヨオ)/橙空(トア)/紗千(シャチ)/煌彪(タイガ)/瑠孔(ルウク)ほか
◎女の子
月夢杏(ルノア)/光空(ミア)/希星(キララ)/虹実(ナナミ)/大宙(テン)/冬月(ルナ)/
夢空(ユメア)/瑠乙華(ルイカ)/恋乃(レナ)/理想(リオン)/望叶(モカ)/琥々愛(ココア)/苺琳(マイリ)ほか
もう何がなにやらw
こんな名前つけられなくてよかったと思うばかり。
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 21:18:57 ID:dQNAvJSy
- >>715
親はそういう名前つける前にさ、いっぺん想像してみるといいと思うんだ。
葬式の案内板に「○○家→ 故 光宙(ぴかちゅう)」とか書かれてる光景を・・・
葬式の司会が「故人であるピカチュウ様のご冥福をうんたらかんたら」とか喋るのを・・・
自分だったらそんな名前のまま死にたくないわ。
ああ、想像できないからこうなのか・・・
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 22:15:00 ID:ihdfLTT9
- 頭の悪さがコンプレックスとなって画数の多い字になるのかな。
女の子はAV女優みたいなのばっかで可哀相。
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 22:18:13 ID:PjzDYiyX
- 学校の先生も大変だな。
新卒ホヤホヤなら免疫あるかもしれんが、年配の先生だったらまず読めないだろうし。
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 22:52:20 ID:4FQL6W9A
- 年配の先生は毎年段々増えてきてるのを見てるんだから新米より免疫あるだろ。
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 22:57:58 ID:lEcFLsR3
- アニメや漫画から取りました(ミャハ 位ならまだありそうだが
カヨオだのマイリだのは何をどう考えたんだろう…
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 23:00:34 ID:zbZJurVR
- 完全な偏見だがこういう名前付ける親は低学歴が多いと思う
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 23:02:13 ID:hdot8rPo
- 学歴はともかく想像力がないバカだということは明白だな
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 23:03:55 ID:lbOXkmVR
- マイリは普通じゃない?
昔からアイリやカイリがいるんだし。
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 23:05:05 ID:7IkUh7xd
- そんな中
http://imepita.jp/20101203/792830
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 23:08:15 ID:JR48hzsJ
- >>723
読みじゃなくて苺琳という漢字のセレクトが問題。
麻衣梨ちゃんや真衣里ちゃんなら、普通にカワイイ名前だけどな
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 23:11:41 ID:PjzDYiyX
- >>721
前にも生活板のどこかに書いたことあるけど、
俺の同級生にも絶対に読めない当て字っぽい名前の女の子いたよ。
その子の弟と妹は難読漢字に更に拍車を掛けたようなますます読めない名前だった。
でも、この子の父親は学者。世界で通用するような名前に、ということらしい。
家もいわゆる高級住宅街にでかい戸建てを構えた金持ちでハイソな家柄。
同級生本人も毎年東大進学者を何人も出しているような高校に進学した。
ちなみに平成生まれにはほど遠い「○○子」が当たり前の時代の話です。
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 23:15:52 ID:24Nuka7o
- 「何十人」じゃなくて「何人」ですか。
そんなもん、田舎の公立高校でも普通ですけど。
しかも当人が東大に受かったんじゃないと意味ないし。
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 23:18:19 ID:3dCiJs2P
- とにかく画数多すぎ
小学校低学年の子が書ける漢字をつけようよ…
昔のヤンキーが無駄に画数多い漢字使って(漢字は忘れた)
あいらぶゆう だの よろしく だの落書きしてるのを思い出す
あれもアタマ悪いのがなんとなくカッコイイからという理由だったな…
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 23:19:01 ID:PjzDYiyX
- >>727
いちいちそういう揚げ足取りなこと書かなくていいと思うんだけど。
何十人だよ。都内でも屈指の進学校だよ。
東大行かないと低学歴とでもいいたげに読めるけどね。
もう少し普通に考えようよ。
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 23:19:48 ID:JR48hzsJ
- >>726
昔は難読や変わった響きの名前、ものすごく通俗的で時代遅れな名前(例・太郎)は、
インテリの家の子供か、お寺の子供か、キリスト教の信者の子供で聖書由来か、
名刹の坊さんや高名な碩学に名付けられた子供か・・・だったからね。
最近は中流家庭では、オーソドックスな名前を「うちはDQNと違う」アイコンとして
付ける風潮があって、それはそれで自意識が過剰で気持ち悪い。
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 23:20:14 ID:m4m+AglF
- >>726
その時代なら「信念で変わった名前付けた」でありだったんだよ。
江崎玲於奈なんか、レオナルド・ダ・ヴィンチが元。
今の、「読みにくい名前が流行りだから付けてみましたぁ〜♪」とは
一線を画す。
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 23:21:24 ID:7EwMqsTr
- >>723
漢字は明らかにDQNだから置いといて…マイリって読み方普通なの?
マリかマイなら普通だと思うけど。一味違う読み方にしちゃいました感がある。
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 23:31:33 ID:hb3Bnorz
- >>731
レオナと言うからには女性だとすっとオモテタ
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 23:43:32 ID:b7H2JUJC
- なんか中二病こじらせたヤツがつけるハンドルネームかペンネームにしか思えない。
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 23:52:48 ID:27VrVRPg
- 小柳ルミ子もデビュー当時、「ルミ子なんて若い時はいいけど
年取ったら似合わないおかしな名前だ」って散々叩かれたらしいね
今「るみこ」で思い浮かぶのは小柳ルミ子か手塚るみ子ぐらいだけど
どちらも「名前だけ若々しくてで変」なんて全く思わないな
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 23:55:57 ID:JR48hzsJ
- >>735
高橋留美子という大物がいるよw
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 23:57:55 ID:pFtl6IAq
- >>726
ああそれどっかで見た覚えがある。
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 23:58:39 ID:2aaLb7vv
- >>728
毛筆の習字始まるとカオスw
DQN名付けられるような子供は、たいがい勉強できないし
字もへたくそで汚い。
小筆で名前なんか書けないのがデフォ。
画数多すぎで、バーコードリーダーみたいになってるw
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 23:58:41 ID:FwlrB4F7
- 天馬ルミコなんてのもいた
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 00:06:43 ID:8tDwNcAN
- >>726,730
森鴎外コピペを思い出した。
680 名前: 試験管立て(愛知県):2009/11/23(月) 03:15:15.07 ID:UjT4gNdY
森鴎外んち
長男:於莵(おと) 次男:不律(ふりつ) 三男:類(るい) 長女:茉莉(まり) 次女:杏奴(あんぬ)
与謝野晶子んち
長男「光」 次男「秀」 長女「八峰」 次女「七瀬」 三男「麟」、三女「佐保子」 四女「宇智子」
四男「アウギュスト」 五女「エレンヌ」 五男「健」 六男「寸」 六女「藤子」
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 00:09:57 ID:0LAa609D
- >>735
思い浮かぶ例えで年齢がバレますなw
ここって昭和スレの住人も多いんじゃない?
>>738
毛筆は画数が多いと真っ黒に塗りつぶされるからなぁ。
いなかっぺ大将の西一とか楽でいいよなとか思ってた小学生の頃w
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 00:11:59 ID:NJQ+C0iE
- 昔、「ハイティーン・ブギ」というマンガが流行ったんだけど
そのマンガのカップルが翔&桃子だった
女の子につける名前の上位に桃子がきたわw
でも当時、戸籍名に「翔」は使えなかったのでちょっとしたブーイングがw
横浜銀蝿のボーカルは翔を名乗ってたな
その時代の流行が見てとれるよね<子どもの名前
今は、アゲ嬢、ゲーム、同人アニメなんじゃないの
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 00:12:36 ID:6FhFRD37
- >>723>>732
マイリー・サイラスにあやかったつもりじゃないか
そういうムダに凝った名前つける親って、
ディズニー好きそう→ディズニーチャンネルも好きそうだし
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 00:14:24 ID:h9m+efuW
- 手塚るみ子 と小柳ルミ子でなぜ昭和認定? どっちも今も
現役だし、手塚るみ子なんて名前を知ったのは平成になってから。
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 00:18:54 ID:TrwGPOKR
- 下條アトムは鉄腕アトムより先に命名されたし
のぞみ・ひかりの双子の姉妹は5歳のとき
「新幹線のぞみ号」の出発式にゲストとして招待された
その後2人ともJR東海に入社した。
今注目される名前でなく、子供が大きくなったときに注目される名前をつけようぜ
そう言って嫁を説得させた。
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 00:22:22 ID:UN4JJc7X
- >>742
タッチのTVアニメが放送されていて人気あった時には、
「達也」が男の子の一位(日本生命調べ)になってたみたいな記事を
当時の新聞で読んだ記憶がある。
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 00:23:36 ID:H58RfMR0
- 昭和でいいじゃん
小柳ルミコなんて、舞台かショー中心に活動してるんだろうけど、
失礼だが年に1、2回ワイドショーで見かけるだけの存在だ
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 00:33:04 ID:UN4JJc7X
- >>744
小柳ルミ子なんてどうみても全盛期は昭和の人じゃん。
手塚るみ子は「手塚治虫の娘」のイメージが抜けないな。
手塚の自伝的作品にも実名で出てくるよ。
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 00:49:32 ID:dWz1rian
- 三菱のランサーをレンタカーで借りたとき、これはよく出来ている車だと思った。
足に馴染んたスニーカーのように走りやすかった。
不まを言えば、マイカーとしているクラウンより静粛性が劣ることと、オーディオが
しょぼい点。しかし、これは格下ゆえ、それなりにコストの違いもあって当たり前な
ことだ。
以前、シグマを乗っていたこともあるのだが、ボディのがっちり感は、今のクラウン
と比べて遜色ない。
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 00:58:04 ID:qTA/D+fm
- そりゃクラウンとランサーじゃ比較にならんだろw
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 02:19:01 ID:DSMR+VGv
- >>749
それが今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験なの?
素敵な人生だね
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 02:32:50 ID:JbsrVa6R
- >>751
ただの雑談と衝撃体験の違いも読み取れない程のバカだと
生きて行くのに不自由するだろうし他人に見下されたりして不幸な人生だろうな
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 02:56:53 ID:zbJxhgzO
- >>752
スレ違いであることを婉曲に指摘されただけじゃない?
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 05:58:07 ID:4k6ZoFdj
- ホント、スレタイを死ぬまで声に出して読んで欲しい奴が多すぎる。
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 08:56:42 ID:MXgZlLvZ
- >>749がスレ違いだと言うのなら、その前の30レスくらいもスレ違い。
車の話が出ると過剰反応してすぐ絡む人がいるけど、傍から見ればあんたらは身勝手なただの自治厨だよ。
自分が入れない話は黙ってれば良いだけであって、文句を言ってやめさせる必要はないだろ。
日常の話に置き換えても同じだけどね。
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 09:51:03 ID:qTA/D+fm
- 2chの一番のコア層はクルマ好き世代の男だからな
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 09:58:43 ID:uTwWd4IV
- おっと、電車なめんなっ
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 10:32:40 ID:h9m+efuW
- >>748
>小柳ルミ子なんてどうみても全盛期は昭和の人じゃん。
全盛ってw 全盛が昭和だからって、こいつを知ってるだけで「昭和」って認定が強引すぎて
変って話なんじゃん(本人と一般人の区別がついてない?)。
c・イーストウッドを昭和のスターというようなモノw
流行歌手でいた時代でなくたって露出が平成以降もそれなりにあれば、古いという意味での
「昭和の人」じゃねえよ
消えかけた歌手だった小柳ルミ子が若い男と結婚して「あー、この人」ってなって、ワイドショーや
バラエティに出るようになって、色んな世代に知られたのは平成になってからだからな。
手塚るみ子も「昭和の漫画家・手塚治虫の娘」ってだけじゃん。兄貴はともかく手塚治虫の
現役時代には一般には知られていない(自伝漫画が根拠って無理ありすぎ)。
彼女が社会的に知られたのはライオンキングの盗作騒動で矢面に立ってからで、その後は
いろいろとメディアに出たり、活動で目立つようになったわけだし。
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 10:34:57 ID:H58RfMR0
- そんなに必死になるようなことか・・・
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 10:36:20 ID:h9m+efuW
- スマン。つい起き抜けにアホレスを見たんで書いちゃった
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 10:37:48 ID:bKaqLtlQ
- 5年位前うちの部署(営業)に旧帝出身の秀才のイケメン君が入ってきた。
計算させたり書類を作らせたりするとメチャメチャ早い。
しかし雑談で野球や車の話になると全く興味がないらしく黙っている。
聞いてみると野球のルールさえ知らず、野球選手はイチローの名前を知っている程度。
車にいたっては知っている名前が一つも出てこない。
ゴルフや釣りは追々覚えるとして、野球と車の話は取引先で35歳以上の権限のある相手と仲良くなる上で必須だから
ちゃんと話が出来る程度に覚えておくように言った。
一ヶ月程度経って、この前の話を少しは覚えたか聞くと、もう大丈夫です!と爽やかな笑顔。
試しにちょっとテストしてみると、車種は当然、エンジン型式や年式の細かい違いまで覚えていた。
最初は子供用の図鑑を見て、あとはネットで調べて覚えたとか。
地頭の良い奴はすげーわ、と心地良い敗北感を覚えた。
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 10:41:40 ID:h9m+efuW
- >>761
むしろ、地雷社員を産み出したような。
体験からや内面的発露じゃない知識だけのトークは嫌われるし
すぐに底の浅さが知れるだけかと。
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 10:47:38 ID:c25YKuo/
- 旧帝とか書いてる時点で学歴コンプ丸出し
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 10:47:53 ID:bKaqLtlQ
- >>762
いや、友達同士の話じゃなくて仕事上の常識やマナーの話だから。
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 10:51:05 ID:JbsrVa6R
- >>763
そりゃ自分の事だろw
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 10:52:59 ID:bDRaB9XY
- >>762
ずれてる
そんなん本人は興味ないから仕方ないやん
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 10:54:18 ID:l3WFjeJL
- >>763
敏感だねw
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 10:59:02 ID:eh2iN1kN
- >>762
> 体験からや内面的発露じゃない知識だけのトークは嫌われるし
言いたいことは分かるけど興味がない以上
業務に差し支えるといわれれば業務遂行スキルとして
知識を採り入れるしかないんじゃないの
仕事で必要なスキルって好きなことの方が少ないじゃん
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 11:17:08 ID:rq6T305+
- 車や野球の話ができないと取引先の権限のある人間と仲良くできない、ってどんな職種?
ちゃんと仕事ができて人柄がまともなら取引先と友好な関係を作るのは難しくないと思うけど。
ちゃんと仕事ができて人柄がまともなら、趣味の範囲の話題で知らないことは相手に「教えて下さい」でいいんじゃないのかな?
車や野球の話ができないと取引先の権限のある人間と仲良くできない職種がある、と聞いて結構衝撃的。
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 11:36:23 ID:BSAHTtC2
- >>761
知りすぎたなw
次は知らないフリも必要だと教えてあげないと。
>>769
おっさんの雑談なんて野球やゴルフ、パチンコの話くらいだぞ。
それでいて車関係の仕事についているとかだろう。
個人的に車好きな取引相手かもしれない。
不思議ではない。
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 11:36:35 ID:h9m+efuW
- 「芸能・スポーツや週刊誌・三面記事の話」ってくくりなら、確かにそんな俗世間の話題の
ひとつも営業トークの脇でこなせなくちゃいかんとは思うけどな。
車と野球とはえらくピンポイントだよね。
それでも若いウチは仕事のスキルを磨く方が重要だし、取引先だって
「芸能・スポーツや週刊誌・三面記事の話>>>仕事スキル」って奴より
仕事が出来る方と付き合いたいもんだけどなあ。
現場の職人連中と上手くやらなくちゃいけない職場なんかねえ。
身についた知識でなくてもとりあえず話題にしなくちゃ話にならんって
職場ってのだから。俺も新人時代、工場にいる上長の人とは苦労したけど。
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 11:39:47 ID:TrwGPOKR
- >>769
中小企業のおっちゃん相手にする職種じゃねぇ?
地銀、工作機械の営業etc
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 11:44:23 ID:h9m+efuW
- >>772
自動車産業の集積地で、ドラゴンズファンの多い東海で営業やってるとかもね(笑)
そういや確かに名古屋に出張に行くと、ドラゴンズの話題を
してる人がそれなりにいたことを思い出した。
熱心な地元球団のファンが多い大阪でも博多でも、こんなことは
無かったな。
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 11:44:29 ID:eh2iN1kN
- >>772
自分も思った。車・野球の次はゴルフ・釣りって言ってるから
営業系の人何かなと
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 11:49:44 ID:FbU3BzpT
- >>769
ポイントがズレ過ぎてる
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 11:51:45 ID:BSAHTtC2
- なんだなんだこの話の反れっぷりは。
元は、「野球等の話になると黙る」からって話なのに・・・
ニュースなんて知ってて常識だ。
それ以外についての雑談に決まってるだろ・・・
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 11:54:31 ID:H58RfMR0
- >>771
ゴルフと釣りも入ってるぞ
仕事がちゃんとできるなんてのは当たり前のことだ
さらに相手の話を興味持ってふんふんと聞いてやって、会話弾ませて仲良くなるのが
大事って仕事は多いでしょ
自分の仕事だととにかく今テレビでやってること(情報・ドラマ・アニメなどなど)
は軽く押さえとくなあ
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 11:57:04 ID:rq6T305+
- そういうものなんだ
つまり現代日本では一般的には「趣味の話・世間話をこなせること」が仕事の上でのコミュニケーションスキルの大きな部分を占めていると考えられている、と理解していいのかな?
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 11:59:55 ID:uTwWd4IV
- 風俗情報も
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 12:00:01 ID:BSAHTtC2
- >>778
今も昔も変わらんよ。
仕事以前に人としての交流だよ。
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 12:02:51 ID:h9m+efuW
- >>777
いや。そのとおりで、そのような意見を首肯してるんだけど。
でもさあ、「車種は当然、エンジン型式や年式の細かい違い」って
ビジネストークの合間に挟む潤滑油にしたり、会話を弾ませる要素になるんかいな?
普通は「ショウモナイけど同感できるトーク」ってのをタイミングよくできるのが
社会人のスキルでして、童貞にエロトークされても空気が冷えるだけでねえかい?
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 12:05:37 ID:H58RfMR0
- >>778
違う
相手がどういう会話望んでるか読んで会話できるコトが大事
中には仕事以外の話したがらない人だっているんだから
今回はたまたまそういう会話を必要としてる人たちが相手だったってだけ
>>781
例に出した「教えてください」系で言うなら、
「へーそうなんですかへー(知らんけど)」って言うしかないより、
「僕もちょっと興味持ってます。ぜひ教えてください」って風はできるでしょ
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 12:28:35 ID:FbU3BzpT
- >でもさあ、「車種は当然、エンジン型式や年式の細かい違い」って
>ビジネストークの合間に挟む潤滑油にしたり、会話を弾ませる要素になるんかいな?
一言覚えとけと言ったらびっくりする程徹底して覚えてた 優秀な人間は凄いなぁ
って話だろ
他のレスもツッコミどろころが変だぞ
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 12:33:22 ID:eh2iN1kN
- 出来ないより出来た方がいい
知らないより知ってたほうがいい
もちろん出来なくても他のことでカバーできる
知らなくてもカバー出来る話術かあれば知らなくてもすむ
ただ知ってた方がが話の引き出しが増えるし
対応する選択肢が増えるから悪いことではないと思う
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 12:34:39 ID:MXgZlLvZ
- >>769
一言だけ言わせてくれ。
営 業 を 舐 め る な
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 12:42:43 ID:rq6T305+
- なるほど
色々な意見を教えてくれてどうもありがとう
私は近い将来日本で仕事をしたいと考えているのでとても参考になった
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 13:05:45 ID:bKaqLtlQ
- >>772
鋭いw
>>786
最近は変わってきたとは言え、日本はまだまだ理屈や数字より情が重きをなすムラ社会。
身内には甘いし「まぁまぁなぁなぁが」まかり通る部分も多い。
営業マンは商品よりまず自分を売り込むのが仕事。
人柄が良く実務をそつなくこなせるのは当たり前で、トラブルが起きたときに
「〇〇さんの顔を立てて今回はうちが泣くよ」と言ってもらえて、初めて仕事が出来る人間と評価される。
いかにして身内にしてもらうか、だね。
そのためにはムラ独自の掟を理解し、ムラの長老を立て、ムラ人と同じ価値観を共有していると思ってもらう必要がある。
ある意味面倒だけど、ある意味楽でもある。
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 13:11:19 ID:bDRaB9XY
- ムッシュムラムラ
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 14:09:32 ID:8w9ehfgl
- >>761
>5年位前うちの部署(営業)に旧帝出身の秀才のイケメン君が入ってきた。
5年経った今、どうなってんだろうな
部署移動でぐるぐる回ってるんだと思うが営業は向いてないぞ、こういうの
中小企業相手なら嫌味なヤツととるオヤジがいそうだし
>>777
同意
TVは番組自体クソばかりだが「今」を知るにはいいよな
マーケターの視点で見てる
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 14:54:47 ID:rq6T305+
- 負ーけたー
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 15:29:12 ID:Cp66G253
- > ID:h9m+efuW
必死なやつがいるな
自意識過剰じゃねえの?
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 18:02:35 ID:T4lIAHGL
- 旧帝出身の優秀なイケメン
ってところが、スレ住人のかんに触ったっつー話w
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 18:05:07 ID:8w9ehfgl
- ぜんぜん違うよ、レス読んだらわかるだろ
読解力乏しいな
草まではやしてwww
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 18:06:33 ID:d05jFapi
- 自分にはまったく価値・興味のない分野の知識をヲタ的深さで短期間に
頭のなかに入れるなんて普通は苦痛だと思うけど、その人は
瞬時に切り替えて効率よく覚えた
自分は単純になるほど、子供の図鑑を手掛かりかーと感心した
それだけの発想転換能力も記憶力もある人だから、人の気持ちを汲み取る
技術くらい、また短期間に覚えると思うがなあ
上司の指示にも素直に従う人みたいだし、教えがいがあってよさそうじゃないか?
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 18:24:10 ID:r9Pwo3Jg
- 雑談と考えず、資格取得の為の勉強と頭を切り替えれば
頭のいい人なら詳しい所まで効率よく覚えるだろうと思った
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 18:29:12 ID:Xp5fys/C
- 昔のこち亀に両津の幼馴染みのキャリア警官が
おもちゃ屋になる為に必死にマニアックなオモチャの名前を覚えるって話があったな
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 19:52:05 ID:rqalBytP
- 痛いのは>>762だろ。上から目線の持論ゴリ押しでしつこくレスして。
旧帝イケメンよりもこういう輩が職場にいる方が迷惑だよ。
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 23:27:32 ID:xU4sKC3W
- >>762の人気に嫉妬w
てかそんだけ賢い人なら>>762が心配するまでもなく、取引先の偉いさんの話に適当に控えめに相づちを打っとくのが、
蕩々と持論を展開したりしないのが、営業のトークってわかってんでしょ<その旧帝大出のイケメソ
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 23:49:05 ID:Cv35UMGb
- 大学に入った時に野球の話についていけなかったので
選手とチームとかデータを片っ端から暗記したという話は聞いたことがある。
たしかかなり著名な国文学者さんだったかと。
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 00:39:22 ID:o5reSkAd
- もういいよ
レス見てると旧帝大卒を見たことないんじゃね?というのが多いな
そっちのが衝撃だわ
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 00:39:27 ID:8QjGDV/h
- >俺も新人時代、工場にいる上長の人とは苦労したけど。
中卒の工員? 「ボクの考えやトークスキルは旧帝大イケメソより優れてます!」と2ちゃんねるで頑張ってるの?
そりゃ自己満知識披露型で空気読まない、論点がずれてる会話をされたら相手は苦労するわな
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 01:08:05 ID:YWRzu2Gb
- >>800
旧帝大卒を見たこと無いから教えてくれ
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 01:53:58 ID:LC1qMQ8d
- 俺は東京で生まれて、横浜で育って、中学で埼玉に引っ越して、
大学は千葉だった。
そんなわけで、俺には故郷がない。
しいて言えば、東京とその周辺。
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 02:32:41 ID:J/7IVOJ3
- しいて言わなくても東京だろ。
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 08:12:56 ID:D4yrOgT2
- >>800
何で?
その妙な上から目線も意味が分からない
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 08:19:53 ID:wha8P+pg
- うちの弟は世間知らずで私以上にマヌケ。キャッチセールスの人にも
真面目に対応し軟禁されたし。阪大の大学院でてる。あそこは旧帝大とはちがったっけ?
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 08:21:17 ID:C5FtwXLJ
- 旧帝大って聞いたことがないんだけど
どこにあるの?
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 08:32:21 ID:iYFnDyuO
- 聞いたこと無い人もいるんだ
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 08:44:29 ID:ohFuiT8i
-
>>807
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 09:26:39 ID:3gTyvP2s
- 料理で、初めてゴムべらを使った時。
「何これ!ボウルに何も残らない!ぜんぶこそげ取れる!」
とすごい衝撃だった。
田舎者で、何かを無駄にする=超害悪と言い聞かされて育ったので、ゴムべらは革命的と思った。
後年、炒め物などに使える耐熱のゴムべらを使った時も衝撃だった。
具を炒める→ホワイトソース作る→具と混ぜる→お皿に移す
という作業がゴムべら一本で淀みなくできるという事実にびっくりした(グラタン作る場合)。
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 09:36:00 ID:ohFuiT8i
- >>810
おいくつですか?
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 09:39:43 ID:Q+IPLpxs
- 32歳
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 09:44:59 ID:94AskcP6
- 後で耐熱ゴムベラ買ってこよう
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 10:38:57 ID:xDW+hpgs
- 人に姿を見せられぬっ
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 10:47:12 ID:F14zFuS4
- あ、今週配信の無料分見なきゃ。
思い出させてくれてありがとう、>>814.
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 10:57:28 ID:zRkL1ve3
- >>814
おいくつですか?
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 16:31:29 ID:6HC8oyOR
- >>801
>>俺も新人時代、工場にいる上長の人とは苦労したけど。
>中卒の工員? 「ボクの考えやトークスキルは旧帝大イケメソより優れてます!」と2ちゃんねるで頑張ってるの?
大卒ホワイトカラーが、工場で事務職で勤務してたり、本社勤務でも各地の工場と折衝したり
するって知らないの?
フリーターか非正規、それか主婦ですか(笑)?
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 17:38:18 ID:4Ls62rf7
- >>817
いつまでもしつけーな。スレ常駐ストーカーかオマエは。
他人の神経逆撫でするような上から目線の偏見に満ち溢れた
高飛車な物言いと空気の読めなさ、
それに加えて論点ズレまくりのレスしかできないから
オマエがバカにされてるんだよ。
オマエに向けられた多くのレス見てそれが理解出来ないのか?
オマエが例え東大の院出てたにしても、
はたから見ればただの痛い奴にしか見えないんだよ。
紙の履歴書に記された経歴しか頼るもんがないから
バカの一つ覚えみたいに学歴にこだわってんだろ。
このスレざっと見たけど>>727もオマエじゃねぇの?
職場や友人知人連中から嫌われてても、
絶対に自覚できないタイプだろーな。ご愁傷様。
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 17:40:27 ID:pmIUZvKk
- 大学にコンプあるような印象を与えるレスだな、どちらも
学歴板・ビジ板へ行ってきたら?
それに下3行は失礼だぞ
東大(学部・院)卒でフリーターや非正規もいる
主婦という雇用形態はないから、同列にすることも間違ってる
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 18:01:02 ID:J9CyEiPA
- >>810
そんなに便利なのか。じゃあ自分も買いに行こう。
職場の後輩(♂、20代前半))がちと衝撃的な人物だった。
普段からジーンズの上にスカートはいて会社に来るとか
変な人だとは思ってたが・・・
昨晩の職場の忘年会(年末年始忙しい職場なので早めにする)、
スカート・ブラ・黒キャミ・肘までの長手袋で現れ、
なのに髭も手足の無駄毛もそのまんま(むしろも毛深い)
髪型はむしろ七三分け。
しかし趣味は車で高校生をナンパすること
そうやって出会った彼女(高校生17歳)がいる。
将来は一度結婚して子供二人くらい作ったら離婚して
その後胸を作りたい。そのためにお金貯めたい。
憧れの人ははるな愛。
ちなみに家族はこの趣味を知っているそうな。
なんと言うかコメントに困る。
趣味なら趣味でいいけど、もちっと無駄毛の処理とかしろとw
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 18:32:12 ID:zALI6wm2
- >>806
実は大阪学院大学大学院卒の間違いじゃね?
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 18:48:31 ID:wha8P+pg
- >>821
いいえ。
浅草であんちゃん仕事あるよと何度か
声もかけられたそうです。
職業は学者。
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 20:55:27 ID:LvYJCoGP
- ゴムヘラおおはやり
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 22:40:55 ID:/xSTm7h3
- ゴムヘラ100キンにあるかしら
欲しくなっちゃった
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 00:44:11 ID:G1ckRn0W
- そのゴムへらは買って得した〜スレではテンプレに入ってる
シリコンのスパチュラだね
耐熱温度はしっかり確認して、100度より高い物でないと炒め物など油を使うから困るかも
カラフルなものが色々とあるけど、継ぎ目がない一体型のほうが汚れなくていいよ
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 03:34:31 ID:+YRQU+9a
- ゴムベラ、アクリルかなにかでできてる真っ白まな板、テフロン加工の
フライパン、フッ素樹脂加工のフライパン、加熱調理中「何か」が
料理に混じりそうで
気持ち悪くて使いたくない
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 03:54:14 ID:zRarBoCJ
- 無知って恐いね。
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 07:46:46 ID:wCdYlTZL
- 食材のほうにたっぷりと「何か」が混ざってるのにw
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 11:04:42 ID:ieRwbPWG
- こういう人って一種の宗教にはまってるようなもんだよなあ。
自然の物は最高!人工のものは駄目、
エコって言葉が好きでエコバッグは持ってて
天然もの、有機栽培、無農薬はとにかくいいと思ってて
自然治癒力とかアロマも大好き、そして布教に熱心。
なんでみんな同じような信仰持ってんだろ。
どっかに支部でもあるのかな。
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 12:28:59 ID:zRarBoCJ
- >>829
フグやトリカブト食い出すのも時間の問題な気がする。
「こちら無農薬、有機栽培のトリカブトとなっております。」
ってなセールスにコロっと殺されてそうww
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 12:32:36 ID:BfV+IQ5g
- ハンバーガーばっかり食べてる人には言われたくないですっ ><;
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 12:47:48 ID:V+r7o3t1
- 無農薬最高!も馬鹿に付ける薬って感じ。
昔の有毒な農薬しか無かった時代から、
何十年経ってるとおもってるんだろーね。
まあ、エコバックは資源節約にはなるから
いいんでないかとは思う。
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 12:51:28 ID:ylmw+DuL
- 高校の頃の同級生を思い出した。
元々ロックやパンクが好きで、服装はゴスロリ。で、ビジュアル系崇拝女だった。
普段から可愛い子数人を無理矢理引っ張ってきて
「俺のハーレム!」とか叫んでたり、ジュディマリの真似ライブを勝手に開いたり(自称ソックリなんだが全て別次元の生き物)
自分自身バンドも組んでいたんだけど、どんな活動してるか詳細教えてくれないくせに
「河村隆一に認められた!」「ライブに○○(忘れたが大御所歌手だった)が来てくれた!」と言うのは日常茶飯事。
ちなみにそいつの歌唱力は、SMAPの中居が1経験値手に入れたレベル。
まぁ学年中の有名人だったが、全員でシカトしてた。だがある日クラス中に
「浜崎あゆみの事務所と契約した!今度デビューする!」と言いふらしてたのには驚いた。
そいつ曰く「デビューするから」という理由で退学したが
担任が言うには、単位制の高校に転校したらしい。本当の理由は不明。
ここまで見え透いた嘘を付く人種、少なからず存在することが衝撃だった。
卒業して10年経ち、そいつの行方は誰も知らないけど、退学寸前に髪型を金髪アフロにしたのは笑った。
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 13:05:48 ID:JJVHbuTW
- >>677
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 13:23:34 ID:Ha0OBtcp
- >>833
系統が違うけど、口を開ければ100%自慢話の女の子を思い出した。
こっちが相づちうっても、続く言葉は別の自慢話なので会話にならない。
「あたしナンパされちゃった」「へーついてったの?」「今日の服は彼氏にもらったのー」と
努力しても、あまりにも噛み合わなくて気持ち悪くなる。
DQN以外の男にも女にも嫌われていたけど、彼女にとってはそれがステータスらしく、
「可愛いから同性に嫌われる」「高嶺の花すぎて普通の男は近寄れない」と豪語していた。
こんなだからトラブルも多かったけど、息を吐くように嘘をはいていた。
自分から男にすりよってしなだれかかっていたのに「しつこくてサイテーモテると困るのよ」と誰も聞いてないのにしゃべってる、
留学した話をしてたら「私も留学しようと思ったけど、私くらいになると留学いらないのよね」と横から入ってくる、
カバンを買ったって話をしてたら「いらないって言ったのに△△のカバン贈られちゃってー」と横から入ってくる、などなど…
でも本人は嘘をついてる自覚ゼロなんだよね。
親の頭がおかしいせいって知ってたからずっと同情してたけど、最終的にはついていけなくなった…
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 13:33:51 ID:zoIpU4lY
- >>677
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 13:50:29 ID:DkdvZkPJ
- まんこ同士のくっだらねーいさかい話は胸糞スレにでも書けよ。
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 13:55:08 ID:E4p+JgPg
- >>830
その極端な例えは、独自の妄想からの創作ですか?
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 14:14:53 ID:zRarBoCJ
- >>838
単なるこち亀の読み過ぎなだけだ。気にするな。
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 14:35:10 ID:E4p+JgPg
- w
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 21:57:53 ID:6MPfML/u
- 中学のときだと思うけど、音楽の授業で
「歌うときは口から声を出さずに、頭のてっぺんから声を出せ」
と言うようなことを教わった。
何言ってるんだ、この教師は。。。
って当時思ったが、10数年後
カラオケで声楽をやっていた人の歌を聴いたら
ホントに頭のてっぺんから声を出している。
そんな感じで目からうろこが落ちる状態だったよ
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 22:01:16 ID:w5SLsVDj
- >>841
自分も小中の音楽の時間に同じ事を言われたけど、未だにその感覚が分からないや。
自分は勿論、他人のを聞いてもまだ分からん。
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 22:14:17 ID:VFLqtaG8
- 声帯は真上に向いてるからスムーズに息通して声を出せってことかな
水平に口から出すんじゃなくて上あごに声をぶつけるみたいに
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 22:26:54 ID:40JW8/9D
- ノドじゃなくて頭蓋骨を響かせろってことかね
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 22:39:02 ID:BfV+IQ5g
- タンギング
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 22:44:30 ID:9hr+YFxN
- うちのカミサンは某音大で声楽やってたけどカラオケは下手糞。つーか変。
淡谷のり子みたいだ。
クラシックは根本的に違うらしい。
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 22:52:53 ID:ZNkB3At3
- >>846
声楽の発声は素人には理解されにくいね
奥さんカワイソ
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 23:00:01 ID:GslGFJ7U
- ジャンルがまったく違うんだから理解もくそもねえ
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 23:17:07 ID:V+r7o3t1
- 普通の会話の発声と歌(オペラ的な)の発声の仕方は
ぜんぜん別モン。
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 23:33:15 ID:L6cW50RE
- >>846
糞以下のゴミ夫
なんでこんなカスと結婚したんだろうね
本当奥さん可哀想だ・・・
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 23:45:57 ID:Yz0umhoR
- >>850
何がこいつの気に触ったんだ?w
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 23:54:17 ID:7koP4hqB
- 奥さんもある程度はしかたないと理解してるだろうけど
音大の声楽科出の人が、ど素人に下手糞だの変だの
言われたら内心プライド傷ついてるだろうなと思う
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 23:55:55 ID:A7jjiv2E
- 演歌の人がJ-POP歌うと妙にコブシが効いているのと似たようなもんか
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 23:56:27 ID:9hr+YFxN
- >>847
可哀想じゃねえよw・・たぶんな
カラオケは下手というか変だけど、奴が大学生の頃はよく発表会を見に行ったぞ。
当時あいつはオペラ歌手を目指してたけど、俺はファン一号だった。
あれが出たNHKの第九は録画して今でもこっそり見ている。
結婚前に北海道に行ったときは誰もいない満月の摩周湖で無理やり歌ってもらった。
あまりにも神々しくてものすごい感動した。あれが無かったら結婚したかどうか分からん。
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 00:00:38 ID:arUsOGeS
- >>850
まぁお情けで結婚してくれたんだろw多分
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 00:26:41 ID:3syKj2/p
- >>854
> あれが出たNHKの第九
国立音大ですか?
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 00:32:11 ID:eNyEGYVi
- 自分の妻の事あれってわざわざ言う人って
古風で豪気な夫気取ってるみたいでやだな
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 00:36:47 ID:arUsOGeS
- >>856
よく知ってるなw
年末は今だに二人で見に行ってるよ。
今年で19回目か。もう恒例行事。
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 00:38:48 ID:arUsOGeS
- >>857
古風も何も古い人間なんだからしょうがないだろ
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 00:42:30 ID:LGAr0D6M
- 家庭板に来たかと思ったw
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 00:59:13 ID:HD7XRbNc
- >>854
>>858
要は オ ノ ロ ケ ですね
仲の良い夫婦でいいじゃないかw
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 02:58:08 ID:Ceear1qg
- ちくしょう仲良くやれよ!ww
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 06:55:35 ID:isYV00Q+
- 歌科はエロが多いんだよ。
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 08:17:50 ID:0qCy71d2
- ごちそうさまでした!ww
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 09:16:41 ID:hlbPytw4
- まさか最初のレスからはこんな展開になるとは
誰が思ってただろうか…www
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 09:18:49 ID:MNG70evR
- 声楽科って言うと恰幅の良い人しか思いつかないw
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 09:57:09 ID:tO0ooZlE
- 体が楽器だからね
痩せると声量もなくなって声の響きが変わってしまって
音程がふらふらになってしまう人がいる
もちろん普通体型でその辺変わらない人もいるし、生まれ持った体質(?)なんだろうな
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 10:01:40 ID:a6M0blq0
- エッチの時も歌う時みたいに発声するんかいな?
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 10:35:59 ID:l8NmBkTv
- 声楽やっている女の子はエロいから好き
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 10:51:41 ID:eh17Je92
- 管の連中は遊び過ぎが多いから筋肉ブヨブヨだけど、歌科の連中は
ストイックに腹筋や足腰鍛えてるのが多いから、締まりも(ry
どっちも共振で脳波が乱れてるせいか、エロ好きが多い希ガス。
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 11:35:08 ID:WWEyFQZ9
- >>870
>どっちも共振で脳波が乱れてるせいか、エロ好きが多い希ガス。
科学的根拠はともかくとして、なんかすごく納得した
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 12:26:30 ID:mYaL7GQq
- 昔からAV女優も多いしな
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 12:44:34 ID:/YBeKLhr
- 今までずっと爪を短くしてたんだけど、伸ばしてみたらスゴイねコレ。
床に落ちた小銭とか簡単に拾える。
缶ジュースあけるのも簡単。
全然痛くもないのに、深爪じゃないの?痛いでしょ。って言われてたのが
なくなったのも嬉しい。
白い部分を2ミリ程度残しただけでこんな便利になるとは思わなかった。
あとは白い部分が無くなるように切りたいって欲求を抑えるだけ。
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 13:24:53 ID:GD03axG4
- >>873
ピアノ弾かないなら短くするメリットはないよな
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 13:43:28 ID:8/6s9WHl
- 直腸内の粘膜を傷つけないためにも爪は短くしておくのがマナー
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 13:43:40 ID:B6wtCRpm
- メリットないか?
男性で爪が長いのは不潔にみられるぞ。
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 13:45:13 ID:X/Gr4L7Z
- >>874
彼女いないなら伸ばしてもいいけど、彼女がいるなら爪は常に短く、
綺麗にしているのがエチケット。
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 13:52:10 ID:FnOkozVH
- 亡き爺ちゃんが遺した駐車場付きマンションがあるんだが
駐車場が広い割には暗くて物騒なんで、照明増やす事にして工事を頼んだ。
その翌日、犬の散歩でマンションの前の道を通ったら
作業着の中年男が、駐車場の隅の壁んとこで何かやってる。
てっきり電気工事の人が早々に下見に来てくれたんだと思って
近寄って「ご苦労さ…」と言いかけたら、ただの立ちションオヤジだった。
見たくも無いチンコをもろに見てしまってorz
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 13:53:26 ID:a1BAEWS/
- 彼女はさておき、料理作ったり手仕事する人は爪を短くするよね
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 14:22:12 ID:Ceear1qg
- >>879
調理関係は爪が引っかかったりするし、爪の間にばい菌とか入ったりで不潔だからね。
あと欠けて食品に混入→クレームなんてこともある。
調理関係、食品製造関係は会社でルールとして決まってたりするよ。
今現在自分もそうだが、爪に白いとこないよ。深爪ではないけど。
だからテレビ番組の芸能人が料理する企画で、
伸ばした爪+マニキュアとかの爪に装飾で調理してるの見ると
ほんっとうに不快。がっかりする。
逆に綺麗に手入れした装飾なしの爪で料理する人の高感度はアップする。
彼氏に料理を、って思ってる人はちょっとだけ気を付けたほうがいい。
一ミリ二ミリくらい伸びてるくらいならたぶん平気だけどね。
前に大食い女王の人(ギャル曾根だっけ?)が調理師の免許あるんです〜といいながら
すげえ爪で料理しててがっかりだった。
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 16:33:44 ID:bUjVRxfz
- >>880
ブログにでも書いてろ
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 17:03:54 ID:y3NDOPmb
- 全くだ。
話題変わるたびに陰口女みたいなのが来るな。
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 17:36:12 ID:qz6xg8aL
- >>881-882
自分が興味ない話題だからって噛みつくなよ。
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 18:41:36 ID:Dmc6KmW/
- 自分も飲食業だけど
白いとこがなくなるまで短くするのは切りすぎだろ…
指先からはみ出さないように切ってもそんな状態にならんよ
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 18:50:24 ID:ZXRFIW+Q
- いや、いろんな爪の形があるから一概には言えないよ
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 18:57:57 ID:2mtkFOLe
- >>878スマン
タッションおやじに"ご苦労さ..."でウケたw
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 19:03:26 ID:/YBeKLhr
- 調理のバイトしてたけど、それでも短すぎるって言われてた。
もうちょっと伸ばしても大丈夫だよ?ってカンジで。
風呂に入るとグニュグニュになって爪がひっくり返るのが面白くてついやっちまうんだ。
それで境目に筋が入ったとこから綺麗に爪がとれる。
ホント爪を少し残して切るだけであらゆる物がとりやすくなったのが衝撃。
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 19:50:22 ID:T5joIKp8
- 仕事先の人に連れて行かれたオカマバーで、十年ほど前から行方をくらませていた兄と再会した。
お互い目が点になったが、兄には兄の事情があるんだろうし、
向こうも
「もう一生会えないと思ってたわ!こんな所で会えるなんて!」
とか喜んでたから良かった。
お店のオカマのお姉さん達とも仲良くなって、一気に姉が沢山出来た気分。
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 20:00:20 ID:rbW7szfM
- 兄は夜更け過ぎに〜 ユキエに変わるだ〜ろ♪
というボキャ天ネタのリアルVer.ですね
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 20:00:21 ID:475hAjUD
- 衝撃的すぎるわ
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 23:29:19 ID:GM2Q7wg4
- >>888
読み切り漫画に出来そうだ
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 23:51:16 ID:arUsOGeS
- >>888
俺もたまに行くけどオカマバーって楽しいよな。
人類で一番話しやすいのはオカマだと思う。
あいつらは妙な縛りがないから自由な猫みたいで羨ましい。
まぁ実際は色々大変なんだろうけど。
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 00:26:56 ID:JV1dQ1Ot
- そりゃ仕事だからな。明るく楽しくしてるわな。
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 00:37:58 ID:/j3/Lr4V
- キャバクラなんかは仕事でも明るく楽しくしようともしないバカ女が多い
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 00:43:42 ID:A4wMz6C9
- 仕事が23時に終わって、さっき帰ってきていま晩飯食ってるんだけど
今日は朝の5時起きで7時前から仕事でまた夜中に終わるよ
もうね、疲れすぎて死んでしまうわ
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 00:45:49 ID:fRKa61P3
- >>895
さよなら ・゚・(つД`)・゚・
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 00:52:47 ID:/j3/Lr4V
- やる事があるのは幸せだ
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 01:21:53 ID:DI+B1Coy
- >>895
私も20代の時はそんな感じだった
でも30手前から限界が来てやめたよ
若くて健康で精神的にも安定してたら乗り越えられるとは思うけど…
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 06:24:35 ID:jiIRgJca
- 阿久根市長が失職したが、市長代行は(市長が専決処分で据えた)副市長なこと
えーっと…
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 06:51:42 ID:dFerCQDp
- >>893
そういう女は、店に行ったときに、◯◯ちゃんはヘルプでも絶対
付けないでね、って言うようにすれば改心するか退店するかじゃない?
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 08:36:54 ID:40bAT3cu
- >>888
前向きでいいな
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 10:59:58 ID:4waqglSB
- お兄さんと仲が良さそうでいいな
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 11:19:48 ID:I+gs77Vu
- ユキエと変わった兄>行方不明の兄
だもんな。
人生が少し豊かになったようで羨ましいw
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 11:32:03 ID:X9eHfvvl
- 金持ってそうだしな。
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 11:35:05 ID:N9oAUJST
- 服とか買ってもらえそうとかそういう話なのか?
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 11:50:40 ID:N0Tn2H0J
- こんな弟だったからこそ
お兄さん改めお姉さんの仲は丸く収まったんだろうな
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 11:52:05 ID:N9oAUJST
- ずっと妹だと思ってたw
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 12:53:07 ID:Yulis3v6
- 妹よりも弟のほうがお店のオネエサン達にも可愛がってもらいやすいと思う
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 00:54:02 ID:JeH1Hmsi
- ちょっとややこしいのだが、友人の友人に男友達を紹介してもらった。
別に付き合うことにはならなかったが、趣味が同じということで
色々一緒に観に行ったり、その話で盛り上がったりする良い友人になった。
で、そいつ某県(海を越えないと行けない地方w)に長年のメル友がいるそうだ。
その県は私の母の出身であり、母の田舎に何度も帰ったことがあるし
何だかメル友に親近感湧いてきて色々聞いてしまった。
そしたら、住まいは母と同じ地域。ますます他人とは思えなくなり、嬉しくなって
年齢やら出身校やら聞くと、何だかどこかで聞いたことのあるプロフィール…
名前を聞いて愕然としてしまった。
そのメル友は私 の 従 妹 だ っ た。
2人はお互いに会ったことはないらしいけど、友人は従妹に気があるようで微妙に気まずかった。
しかしこんなことってあるんだな。
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 01:12:39 ID:T+u/BzW/
- 895だが今日は朝5時起きで7時から仕事開始
終わったのが23時半でいまさっき帰ってきた
そろそろ死ぬかもしれない
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 01:19:10 ID:QsvXR23l
- >>910
昨日も死んでしまうって言ってたじゃねえかw
日記に書けアホ
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 01:21:59 ID:YH27iKBR
- >>910
毎日のように朝8時〜深夜28時だった自分に謝れっ!
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 01:26:16 ID:QsvXR23l
- / ̄二ニ=‐- ..__
/ ノー--==ニ二う
. i / __ , ヽ| 俺 え
. | ! rqq |l 丶 l
{ヽ| ゝ |) 2
. `1 フ | 時 そ
. ヽ ∧_ 間 ん
∠二ヽ -‐' / >、 し な
. /二ヽ}う / / ` . か に
| っ_}ノVY^ヽ/ `ヽ 寝 ?
/j __ノ l ハ て
} ,′ | l i | __j な
/ ′ | l ヽ| -‐==〉 い
. / , | | | | わ
/_′ | | l_____|
|! | |>―-- ―┴―- |
| | |//i i r |
. 、____,ノ |{_ヒ`ニ7ー'ー- __,ノ
| | |:::::::::| |
| { |:::::::::| |
| }  ̄ ̄ |
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 01:40:55 ID:T+u/BzW/
- 明日休みだから今日はゆっくり寝て休むよ
家帰ってからご飯食べると完全に不規則なリズムになるのも嫌なんだよなぁ
年末までこんな感じだけど頑張るよ
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 01:45:54 ID:zlF98EDB
- 昔、残業で会社に25時に戻り、書類を整理して取引先に26時にFAX…
その後、明日(その日の朝)の用意をして、29時に帰宅しようとしたら…
取引先からFAXの返答がFAXされてきて、びっくりした事がある。
ちなみに帰宅したのは30時…
朝は8時から仕事…
若かったからなんとかなったが、今なら無理だ!
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 07:58:51 ID:bJjSJnXi
- >>912
これが奴隷自慢ってやつか
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 09:33:33 ID:BmXInh39
- >>912
ミサワ乙
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 19:12:52 ID:EHJUX4gk
- 警察官が大型トラックに轢かれて、お腹から下の部分が千切れてなくなって、上半身だけになってる動画を見てしまった
そしてこの時点で本人は下半身がなくなってることに気づいてないっぽい
手を動かして起こしてほしいって動作をするんだけど、周りにいる人は怖がって遠巻きに見てるだけ
やがて自分の下半身がないことに気づいて泣いてた
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 21:53:40 ID:rHkp+85Y
- それ出てきた当初からネタと言われてなかったっけ。
不自然な点がいろいろあるとか。
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 22:28:38 ID:+5C7Vaao
- 今でもご存命なんだよね、その人
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 22:30:32 ID:3H3GBmLb
- ネタならネタの方がいいな、そういうのは
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 23:04:29 ID:FQzS6/GA
- 下ネタとどっちがいいかなw
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 16:19:01 ID:xCIReB8I
- うんこちんちん!!
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 01:08:35 ID:nWcfqSWk
- 搬送される救急車の中で亡くなったらしいよ。
ちぎれたお腹の皮を自分でしきりに引っ張ったり
何度もなくなってる下半身を見直してるところがせつな過ぎる。
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 02:33:45 ID:Sc9QCJOn
- つーか寝る時間さえほとんどなくて土日返上で過労死とか
ほんとなんのために生まれて来たんだろって人生だよな。
ホームレスのがマシなぐらい。
生活費のために働いてるのに仕事漬けで死亡とか本末転倒もいいとこだ。
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 02:52:21 ID:/M9AjEnr
- いや・・・ホームレスの方が辛いだろ。
それがイヤだから、みんな必死に働いてるんだし。
あと、どっかで手を抜ける奴は適当にサボるから、死なない。
過労死で死ぬのは、真面目で責任感の強い人だけ。
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 04:16:36 ID:KpY13Gj6
- いぜんに横浜に住んでいたとき若い女の子のホームレスがいた。
多分、18才くらいだとおもうけど、汚れた顔と衣類で髪はぼさぼさ。
何日もお風呂にな入ってない感じだった。
家出少女か追い出されたかわからないけど、とても奇異だった。
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 08:36:44 ID:PCIcSSsr
- きぃーっ
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 08:45:32 ID:UfwqFaRM
- 北乃?
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 11:45:52 ID:yd0EVKXS
- ちゃうちゃう
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 11:47:46 ID:3EPsAbGx
- >>924
助かって上半身だけで生きてるというのはガセなの?
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 12:14:50 ID:R9Ty/aAO
- >>927
下半身だけ助けたいかも
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 13:27:48 ID:BrIShj6W
- 助かって下半身だけ生きてたら、やだな。
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 13:44:44 ID:eLvqllNk
- オッパイも助けてあげて。
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 13:53:38 ID:7dl9a280
- 人魚の話を思い出しちゃった。
上半身が人間の人魚と、下半身が人間の人魚とどっちがいい?ってw
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 14:54:28 ID:p65Jeg5m
- >>927
薬漬けにされてどうにもならなくて放置されてたとか
勝手に想像してしまった
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 15:06:53 ID:nWcfqSWk
- >>931
事実をつきとめようと、サーチしまくった人がいて
該当の記事をみつけたら、亡くなってたということらしい。
自分がみた感じでも、かなり上の方でちぎれてるし
(骨盤の辺りから切れてる)ご存命ってのは難しいと思う。
あの時意識があって喋ってるのは、たまたま何かの都合で
大出血をまぬがれたためショック状態に陥らなかっただけかと。
映像を見てみたら納得できると思う。
「警察官 下半身 ベトナム」あたりで普通に出てくるよ。
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 17:22:40 ID:/JzNJxZw
- 見ませんっ ><;
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 21:33:53 ID:3EPsAbGx
- >>937
いや、動画は見たことある。
動画の存在自体はもっと前から知ってて、「生きてるらしい」という説はそれとセットで見た。
ついでに動画見た後もそれ関連のレスで「死んだのかな」「生きてるって」というやり取りも見た。
逆にフェイクじゃないか?とは思ったけど、フェイクじゃないなら生存情報はガセかー、と思ったんだ。
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 21:43:13 ID:0rB2bOTY
- >「警察官 下半身 ベトナム」あたりで普通に出てくるよ。
見てないけど何の話かわかった。
それ、たぶんいろんな説があるよ。
死んだ・生きてる以外にも言われてる事件と動画は別とか。
当時からあれこれ言われてた。
で、何が事実かはわからないってのが本当のところだろう。
好き勝手言ってるのだって思い込みばかりで証拠は何もないし。
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 22:52:56 ID:p65Jeg5m
- >>918
泣いた
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 23:18:50 ID:nWcfqSWk
- うん、確かに何が事実かはわからないってのが本当のところでしょうね。
ただフェイクではないと私は確信する。
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 00:23:56 ID:VklsLYVT
- んじゃ俺はフェイクだと思っておく
映像見たことないけど文字だけでも痛ましくて耐えられない
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 00:25:32 ID:AY1Z8UF9
- あの胴体がちぎれた警察官。あの後、無事手術をおえて
くるま椅子に乗って再起している画像、そんなのみた。
生きているって。でもそのあとやっぱり予後が悪くなり亡くなったのかな?
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 03:28:50 ID:2Amzvn9R
- あの警官って、なんで下半身チョンパになったの?
トラックにでも轢かれたのか?
電車に轢かれたならわかるけど、トラックに轢かれただけであんなに下半身が切断されるものなのか?
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 05:37:30 ID:gKSUGj15
- >>945
動画に一瞬だけ映ってるけど、後ろに何十トンもありそうな大きなダンプカーが路肩に止まってる
それで下半身が服ごとアスファルトにぺっちゃんこにくっついてる
昆虫とか車に轢かれると道路にくっついてぺっちゃんこになるじゃん
あんな感じになってる
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 05:43:15 ID:jxV0otYB
- 他の事故画像や動画を見れば解るかも
人間なんて意外にすぐちぎれちゃう柔らかいものだよ
変な角度と距離での飛び込みでコンクリに頭ぶつけて顔が縦に真っ二つ、でも手術でくっつけて生きてるらしい
という動画みたときは結構衝撃だったな
あれで助かるのか、というのと、酒の勢いって恐ろしいなというので
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 07:07:03 ID:1ka1fafI
- 逆に人間の皮は結構丈夫とも聞いた事が有る
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 10:49:18 ID:XsO1+nbl
- 「首の皮一枚残った」って死んでるよね普通
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 11:05:06 ID:BA6WE2nJ
- その言葉は断首(介錯)の人の技術として、
首を完全に落とすと傷つくので首の皮一枚残して切る事を言うって昔きいたことがある。
ほんとかうそかはしらん。
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 11:18:14 ID:CpTY2ldt
- 「ふう、致命傷で済んだ」ってのと同じだなw
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 13:49:17 ID:w5hadRXe
- >950
武士の切腹の介錯の場合、首の皮残して切らないと、
切腹ではなく不名誉な斬首になってしまうのでまずい。
下手すると介錯人が後を追って切腹することになるので、
介錯人には高度な技術が必要である。
…という説をどっかで読んだが、事実かは不明。
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 14:00:19 ID:Q8f8CDwQ
- 首の皮を残すのって、「土壇場」で前に遺骸を倒すためというウンチクなんだけど
斬首の絵図を見ると、首は完全に離れてるから、伝説の類かもね。
処刑の斬首と切腹の介錯はちゃうけど、切腹する武士は四方を腰に据えて
前にのめるように構えるから、首の皮を残す意味も無いような。
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 14:20:04 ID:qZOfzzdQ
- 幕末にイギリス人が立ち会った切腹でも首が転がったと書かれているな。
そもそも首を一刀で落とすのはかなり難しかったらしいし、皮だけ残すのは名人級の腕前を要求されるだろ。
三島由紀夫は肩とか3回切られているし、赤穂浪士の切腹でも、介錯人の手元が狂って後頭部を斬りつけられ
前のめりに倒れた浪士が座りなおして「落ち着いてお願いします」と介錯人に頼んだと記録に残っている。
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 14:41:24 ID:W7eGfa4M
- >>918その動画をグロリアンなるわりと良心的なグロサイト(最初にモザイク処理をして
これ以上を見ますか?という確認をしてくれるホムペ。いきなり直球グロ画像の
欧米サイトとは違うのがいい)で見たけど、そんな物語性はなかったよ。道路に
下半身がやや激しく損壊した部分と、上半身が普通に動いて今にもタバコを吸いそうな
くらい普通にしてる当事者、なぜか腹の皮を服の裾を直すような感じで下ろそうと
してるのがイミフ、そして取り巻きの傍観者たち。そんなにグロくはなかった。
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 14:58:58 ID:/yRhw/5K
- うん、グロくはないけど、せつなく悲しい。どんなに無念だろう。
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 15:16:37 ID:o2i0n08Y
- 行為的には無意味だけど、心理的には正しい行動だと思うよ
動転はしているが、狂ってるわけじゃないと思う。
>なぜか腹の皮を服の裾を直すような感じで下ろそうと
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 15:18:30 ID:mrPb24Wr
- いい加減古典グロ動画の話はスレチだと気づけよ
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 16:12:42 ID:ZNoX9gLm
- 動画のは別にスレチじゃないんでない?
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 16:27:17 ID:gKSUGj15
- メキシコの女弁護士が、麻薬を取り仕切ってるマフィアを痛烈に批判したら
後日行方不明になって、ある日道端に手足を切り落とされて頭がぐちゃぐちゃに潰れた状態で見つかった画像見たことあるわ
他にもマフィアを批判して同じように惨殺された人の画像がいっぱいあった
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 16:36:10 ID:Fnb09Gj1
- ニュー速に定期的にメキシコスレ立つよね
メキシコのマフィアはマジで笑えないね
最近もメキシコで11歳の殺し屋が捕まらなかったっけ
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 16:42:39 ID:1Vi6llpN
- >>960
だから何だよ
2chでもウンザリするくらい出回ってゆとりが騒いでたろ
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 16:54:28 ID:W7eGfa4M
- それとイギリスで暴漢に襲われて頭の前部分が完全になくなった人の画像をみたけど、
リアルアンパンマンみたいになってて笑ってしまった。失礼だけどさ。
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 17:07:03 ID:jDIxRRfb
- >>963
もういいよ
うぜえっつーの
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 17:10:32 ID:OtVrExbG
- メキシコマフィアの首切り&顔剥ぎチンコ添え
ttp://2.bp.blogspot.com/_fZTSSnsMAEU/TPltA5IX-JI/AAAAAAAAAL4/qAcGbWC_S-s/s320/cuerpos%2B5.jpg
ttp://2.bp.blogspot.com/_fZTSSnsMAEU/TPls3VZVvMI/AAAAAAAAALw/Xp0-upUjHUE/s320/cuerpos%2B4.jpg
ttp://1.bp.blogspot.com/_fZTSSnsMAEU/TPlsu18yWVI/AAAAAAAAALo/SYMJgFpiMmY/s320/cuerpos%2B3.jpg
ttp://1.bp.blogspot.com/_fZTSSnsMAEU/TPlsovnfpGI/AAAAAAAAALg/B_dSFPC1KOk/s320/decapitados.jpg
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 17:21:50 ID:P7M+sTeZ
- メヒコと中国とロシアじゃどこが一番えぐいんだろう。
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 17:37:19 ID:WXitZAJf
- ああ生首がごろごろ沢山転がってるやつな
俺も見たわ
あそこまでいくとなんか不思議と現実味なくなる
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 17:51:53 ID:IZCIStMT
- このスレはウザがられるとわざとそのネタを延々と続けるよね。
いつも同じパターン。
なんなの?
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 17:53:40 ID:qZOfzzdQ
- すぐムキになる幼稚な奴がいるからだろ。
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 18:02:03 ID:yY3ALYpJ
- >>965
Fallout3のせいかこれは大丈夫だ
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 18:04:24 ID:ZNoX9gLm
- 長く続く話題の途中でポツポツと「ウザい」ってレスが
現れては埋もれていくだけだと思うけどな。
ウザイと思わない人は特にその旨レスしないし。
わざとネタを引っ張るようなヒマな人なんているかな?
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 18:04:56 ID:jidkADvb
- http://respic.net/img/201006/09/ic.05d65bd380bdb21ed6fcab19c57380bf.x065050354906-167070d12739940024beheadedmexicoimage14,j.jpg
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 18:09:28 ID:jidkADvb
- http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/167081d1273995449-mexican-lawyer-killed-042910-mexican-lawyer-stabbed-zetas.jpg
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 19:00:59 ID:ok9qSyUM
- >>972-973
ちょっとどういうつもりなのよ!子供が見てるでしょ!!
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 19:11:30 ID:9tNXWzVE
- >>448の2枚目、乳首見えてね?
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 19:25:21 ID:i7DyiN3t
- >>973
勃起した
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 19:40:44 ID:NEcjtTYj
- >>975
ティクビが見えようが我目が見えようが、こんなカバみたいな顔した女じゃ
勃つ物も勃たねえよ、カス!
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 19:57:05 ID:vvPYuRJn
- >>968
え?一体何人がこのスレ見てると思ってんの??
1人2人がウザイって言ったって、他の大多数が続けたがってるから続くんだろ。
だいたいお前の為のスレじゃないんだから、
お前がウザがろうが喜ぼうがスレの進行に関係ない。
スルーもできずににちゃんとか馬鹿なの?
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 20:04:16 ID:H/Q0prNS
- >>978
スルーもできずににちゃんとか馬鹿なの?
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 20:07:41 ID:zmxfVCQW
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ スルーもできずににちゃんとか馬鹿なの?
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
___
<ナンダアイツ / \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!?? クスクス>
/ u ノ \
/ u (●) \ バカジャネーノ>
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 20:17:06 ID:EJsAjhfs
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk7WPAww.jpg
この女乳首見えてね?
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 20:28:20 ID:ruf9komJ
- Cola
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 20:38:13 ID:qZOfzzdQ
- メッシュは意外と自分じゃ気づかないもんだよ。
着たときは見えないと思ってても光の加減で透けるし。
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 21:26:37 ID:ok9qSyUM
- この女乳首見えてね?
http://999.shanbara.jp/oppai/data/1dbfdb9a.jpg
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 23:56:42 ID:IZCIStMT
- >>978
スルーもできずににちゃんとか馬鹿なの?(笑)
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 23:58:22 ID:EJsAjhfs
- そうそうバカなんだから優しくしてやれ
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 00:37:39 ID:j6BBHGtr
- >>984
それにしても綺麗なおっぱいだな
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 00:45:33 ID:iDKnlbfR
- もうそろそろスレも終わりだし、今日起きた衝撃話を投下。
私は女。仕事帰りにデパートに服を見に行ったんだが
冷えてたのか急に尿意を催した。買ってからでいいか…と思ってたが我慢できなくなり、その階のトイレにダッシュ
一目散に個室に駆け込み鍵を掛けた。腹も微妙に痛かったので、恐らく3分ほど入ってたと思う。
しかしその3分、誰も入ってこなかった。帰宅時のデパート、結構客は多い。
入ってこないんだけど、遠くでバタンと個室に入る音、流す音が聞こえる…
男子便でウンコしてる人こんな多いのか…とか思ってたんだが
瞬時に嫌な予感がして、誰の気配も感じないのを確かめてこっそり個室から出た。
男子用の小便器が3つ見えた。子供用かなと思ったけど、3つも並んでる訳がない。
完璧男子便所に入ってたorz女子便からも誰も出てこないところを見計らってダッシュで逃げた。
入ってた方のトイレには、シルクハットの男のシルエットの看板と「Men」て表記がしっかりあった。
婦人服フロアだったから、たぶん誰も入ってこなかったんだと思う。
しかしよほど切羽詰ってたんだろうが、男子便所に全く気付かなかった自分に衝撃。
生理じゃないし、ゴミ箱あるかどうかなんて見ないしなぁ…
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 00:51:07 ID:Jxsl50nO
- >>988
それがなぁ、もう少し年取ると男子用とわかった上で平気で入ってくるんだよw
因果な生き物だ。
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 00:53:27 ID:Hc5Goio2
- これが逆だったらヘタすらタイーホだもんなー
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 00:54:24 ID:dpAVQlg0
- 長すぎだろたいがい
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 00:56:22 ID:LKPab6Jq
- >>988
オナニーは週に何回してる?どんな体位が好き?マンコどんな臭い?
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 01:03:45 ID:j6BBHGtr
- >>992
死ねよ
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 01:47:56 ID:Cvxx4PpD
- >>993
987 名前:おさかなくわえた名無しさん [sage] :2010/12/14(火) 00:37:39 ID:j6BBHGtr
>>984
それにしても綺麗なおっぱいだな
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 01:55:35 ID:j6BBHGtr
- >>994
もしかして男だと思ってる?w
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 02:03:14 ID:ec0DUOHx
- >>992は男から見たって引くわ
ギャグなら寒いしマジならキモい
まぁマンコの臭いなんてものに興味があるのは童貞だろうけど
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 02:20:45 ID:bKNk9TJS
- うめ
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 02:22:36 ID:bKNk9TJS
- だれか次スレを
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 02:33:43 ID:iGvAEo3T
- 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 71度目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1292261604/
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 02:35:06 ID:GsmGNL/o
- >>999
乙です
1000なら年末ジャンボ大当たり
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://yuzuru.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
267 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)