■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
百年の恋も冷めた瞬間!105年目
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 01:38:05 ID:6Xy/hp1Y
- 何でこんな男と、何でこんな女と付き合ってたんだろう…orz
恋は時に人を盲目にさせるもの。
盲目だった過去の自分を笑い飛ばしましょう。
*欠点の列挙・アドバイス・自分語りはスレ違いです。
*全年齢板なのでシモネタはほどほどに。
「短小」「下手」のネタは既出すぎるほど既出です。
*スレタイは慣用句です。
*慣用句へのツッコミもいりません。
「そんなのそもそも百年の恋じゃなかったんだよ」などのツッコミは程々で止めておきましょう。
*顔文字の嫌いな人は専用ブラウザのNGあぼ〜ん機能を使いましょう。
次スレは >>970-1000の間、暇でスレ立てに自信のある人よろしくお願いします。
◆前スレ◆
百年の恋も冷めた瞬間!104年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1285340644/
■関連スレ■(カップル板です。現在kamome鯖と同時に羽ばたき、降りてくる気配がありません)
このヒトとは無理だと悟った瞬間85
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1274941398/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 01:43:49 ID:HzE4BmIg
- いちもつ
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 01:45:45 ID:rhT0bKqs
- おっつん
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 03:58:22 ID:in2vniYy
- おつ!
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 07:46:15 ID:jybI1Ja1
- >>1
さすがスレ立て歴300年
手際が違う
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 13:58:16 ID:rBQG7oYp
- 前スレのおねしょ話。
たしかに冷めはアレかもしれないが
言わなきゃいいのにとは思うwwww
どんな心境で言っちゃったんだ彼氏。
まあおねしょの布団を万年床にしたまま
エチーしようとかじゃない限りマシだよな・・・
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 14:08:21 ID:9tLXcRgQ
- いい年した大人がおねしょしたとか泣いて人に話すなと思った
そんな事は黙って墓まで持っていけガキ臭い。
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 14:50:39 ID:lCZQuETL
- 慰めてくれると思ったんでそ
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 14:51:03 ID:YUn2z+BM
- どうせおねしょ打ち明けるんなら
「俺やっちまったーー ゲラゲラ」だったら良かったかも。
恥ずかしそうに顔を隠して…とか聞いてるほうが逆に恥ずかしくなる
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 14:53:12 ID:YUn2z+BM
- >>8
そこが母親代わりか?ってことかと
というか忘れてたが>>1乙
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 14:54:15 ID:rR1WhxhL
- >>1おつ
笑い話にしてくれればこっちも笑って済ませるだろうけど
泣き崩れられたらそりゃ冷めるわな
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 18:09:15 ID:eIOLBEEw
- 女だったら尿漏れも多いから許されるけど
男がおねしょはないよねー
男のくせにあまっちょろすぎて引くわ
女の前で情けない姿は一切見せないでほしい
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 18:23:20 ID:VXBshSuz
- 当の本人が、おねしょは生理現象でしょうがないと言っているのに
おねしょ話にもっていくのはどうかと思いまーす
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 18:34:52 ID:CQu4Jbjl
- 揉めさせ師下手糞すぎるw
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 18:48:00 ID:5rYUndsb
- 頑張って荒らそうとした12たんかわゆすなあ
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 18:55:40 ID:Xh8k4KaO
- >>12は繁さん
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 18:58:44 ID:OL3DE7ex
- 天然キチガイ
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 20:29:29 ID:ZKwWACfF
- 身近にアル中が居ないから知らないけど、
深酒しすぎていい大人がおねしょしてしまうこともあるとか聞くきがするし、
別にそういう事もあるでしょくらいにしか思わないな。
そこまで深くショック受けられたり真剣に悩まれても・・・ってのはわかる気がする。
ただ無言で冷めるより、「まーまー木にしなくても」くらい言ってあげてもとは思ったけどw
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 20:37:02 ID:oEoZmmOf
- 報告者も自覚していない内に
普段からお母さんと子供みたいな関係が出来てたんだよ
怒られてばっかりいる子供はミスするとまた怒られるんではとびくびくするようになるから
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 20:38:01 ID:Kzces/X1
- その話どーでもいいー
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 20:44:46 ID:BrWhbOkB
- 彼氏は単に落ち込んでただけなんだし
後始末させたり甘えたりしてるわけじゃないんだから
どっこも母親扱いなんてしないと思うんだけど
目の前で落ち込むなみたいな意見は彼氏を人間扱いしてなくて引く
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 21:09:42 ID:6Xy/hp1Y
- 新スレにまで旧スレの話題持ち込むなよ
('A`)
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 21:42:01 ID:/V4VL4qw
- 『私はこう思う!』
なんて書き込みはジャマだよなぁー。
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 22:12:19 ID:ZKwWACfF
- じゃお詫びの意味を込めて今まで誰にも言えなかった冷め話を1つ。
やたらと高校時代の話や専門学校時代の話をする人だったので、
ああ専門学校卒の人なんだなと何の含みも無く思っていたのだが、
実際は専門も、高校さえも中退だった事実を知った時。
身近に中卒でも独学と努力でSEの職についている知人がいるので
個人的に学歴がどうこう、中卒がどうこうという偏見は一切無いつもりだし
元彼自身もちゃんとした職に就いて、不自由なく仕事を頑張っているようなので
何も責めるべき箇所はないのかもしれないけど、
何度も繰り返し聞かされた学生時代の思い出話とあいまってなんか冷めてしまった。
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 22:47:36 ID:BrWhbOkB
- ハァ?高校中退だったら専門いけないじゃん。
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 22:53:48 ID:ZKwWACfF
- なんでそんなキレられなきゃいけないのか知らないけど、
私もそこらへんには詳しくないのでよくわかりません。
お金さえ出せばいけるような専門学校があるのかとか、大検取ったのかとかは不明。
大検だったらもちろん中卒ではないんだけど、
本人の口から「専門学校は途中でやめた」「高校も中退した」としか聞いてなくて。
突っ込んで聞くのも悪い気がして、それだけしか知らないです
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 22:54:30 ID:4TJloM+r
- 大検とったんじゃないの?
そんな怒んなよ
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 22:55:11 ID:4TJloM+r
- ああ、書きこむ前にリロってなかった
ごめん
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 22:57:30 ID:fiYQN1aw
- 中卒で入れる専門学校くらいあるだろ。
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 23:17:44 ID:bcMH2t4f
- あるよ
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 23:33:07 ID:fiYQN1aw
- >>30
じゃあなんでID:BrWhbOkBはそんなに切れてるんだろう?
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 23:41:15 ID:rhT0bKqs
- 更年期なんだよ
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 23:51:25 ID:ZKwWACfF
- 多分学歴叩きの荒れる話題だと思って腹が立ったんだと思うんで
私の話題選びがまずかったですね。
そう思われる可能性があると思ったから自分も今まで誰にも言えなかったわけだし。
なんか散々話題に出してたからよっぽど思い出深いのかと思ったら、
わずかな期間居ただけだったのかとか、そういう点にのみ引っかかっただけなので
気を悪くしないでください。
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 00:02:58 ID:5hppN5dY
- 前スレで子宮頚ガンの話出てたけど
私も検診で再検査となり、入院→検査となりました。
彼氏に事情を話したら
まず「俺の事が面倒くさくなったんだろ」とキレられ
一応なだめたら
「俺も返済大変だから、いつまで言えるか分かんないけど無理するな。治ったら頑張ろう」と言われたんだけど
最初のキレっぷりも意味不明だし
次の言葉も、一見優しい気もするけど、自分が返済に追われたら優しくなくなるのかな?とか
治ったら返済のために働けって言われてるのか?と
冷めそうだけど、私が冷たい?とか
自分の体の事もあり悩み中です
ちなみに、彼氏には、最近多額の借金があると打ち明けられ「一緒に頑張ろう」と言われて
ん? 嫁でもないのに、この言い方って私にも返済協力しろって意味?と悩んでた矢先の話です
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 00:08:02 ID:FskrCGCK
- 途中でやめちゃったくせに学生時代の思い出を熱く語る
って部分は冷めポイントしてはわからんでもない。
辞めてるんなら初めて話題に出す時
「卒業はしなかったんだけど」とか
そういう言い方あるでしょ。
後から、実は辞めてたとか
見栄張ってるんかって思ってしまう。
あと一度ならまだしも
二度も中退って人間的に問題があるとしか思えない。
仕事はきちんとしてるのはいいと思うけど
何かやらかしそうで。
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 00:12:13 ID:LiWYWy/l
- >>34
サイマーはクズ。
それは真理。
でもこのまま彼氏の奴隷になって借金返済してやれば。
そういうクズを引き取ってくれる女が居ればこそ
他の女が救われるって言うもんだろ?jk
多額債務者の危険性が分からない頭のユルイ女は貴重な存在。
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 00:13:55 ID:UQAWRgAo
- >>34
貴方をこき使う気満々だからそんな屑とはすぐ別れるべき
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 00:15:30 ID:orVn7C4V
- >>36
まあそうカリカリしなさるなよ
- 39 :34:2010/10/13(水) 00:16:42 ID:5hppN5dY
- >>36さん
34です
いえ、一緒に返済するつもりは無いんです。
その事も話し合おうと思ってた矢先の病気だったので
結婚してて、「子供のために2人で頑張ろう」とかならともかく
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 00:16:44 ID:FskrCGCK
- >>34
何その人最低
まだ付き合ってるのが不思議なんだが・・・
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 00:19:22 ID:LiWYWy/l
- カリカリって
今、隣にいる猫が食ってるよ。
つか、むしろ力説したい。
こういう労働力になりタダHできる頭のユルイATM女は貴重だぞ?
相手の男は>>34をもっと大切にするべきだろ。
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 00:20:40 ID:LiWYWy/l
- >>39
>結婚してて、「子供のために2人で頑張ろう」
それならOKなんだ。
マジで貴重な存在。
きっといい家庭が築けると思うよ。
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 00:20:59 ID:mIc1iIOr
- >>34
いやいやいや、冷めて当然でしょ。
つか悩む以前に急いで逃げてー!な男だよ。
「面倒臭く〜」=一緒に借金返済するのが嫌になったんだろ。
「治ったら頑張ろう」=俺は一人で返済しきれないからとっとと治して返済手伝え。
ってことかと。
逃げてください。
- 44 :34:2010/10/13(水) 00:21:57 ID:5hppN5dY
- 病気で心細くて別れる勇気が出なかったのと、借金あるから逃げ出すんだろと言われて変に罪悪感が出ちゃって
でもやっぱり別れて正解ですよね
冷めていく自分を罪悪感で止めてた感じだったので
感情に素直に、冷めたから別れるって言います
皆様、ありがとうございます
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 00:24:17 ID:DOI4Em5H
- 第一声がそれって、借金持ちっていつも頭の中借金のことがあるんだな
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 00:25:28 ID:SqWmfg2Y
- まったく忘れてても困るけどなw
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 00:28:52 ID:y5FU0KWD
- 別れ話がこじれて負債が積もってる夫妻に
お、こんな夜中に誰か来たな
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 00:45:17 ID:ObERTiDr
- ふぅ、災難だったな
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 00:52:00 ID:JvajxXI5
- 多額の借金がどこから生まれたのか分からないが、もしギャンブルなら別れないほうがおかしいな
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 01:11:35 ID:rgDuZzSB
- 返済してはまた借りての自転車操業だろ、多分
法律改正で借りれるところ、もうないんじゃないか?
ヤミ金に手出すかもしれんし考えるまでもなく逃げ出すべき
すべきことは治療に専念すること
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 01:14:10 ID:l162bZp7
- 借金してる彼に、彼女が「一緒に頑張ろう」と言うのは分かるが
借金してる本人がそれ言っちゃダメ
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 02:40:22 ID:V8tKEDwr
- 風俗に落とす気マンマンだな
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 02:58:46 ID:qxLGbFGt
- 史上最悪元彼コンテスト16で終わってんの?
次スレはどうしてないのだか不思議なんだけど知ってる人いる?
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 10:18:15 ID:iRwvaEsR
- そんなスレ初めて知ったよ
53さんが立ててくんないかな
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 10:27:29 ID:y5FU0KWD
- スレチついでに聞くけど
テンプレに含まれている関連スレはまだ立たないのかな?
前スレの時にテンプレいじってからモヤモヤしっぱなしだ
俺はbeアカウント持ってないし代行しようにも
勝手に立てていいもんだか悩んでる
詳細わかる人がいたらよろしく。
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 10:32:21 ID:TobISW6C
- 長文です
私は仕事が好きだった。やりがいもあったし、それなりの給料だった。
5年越しの付き合いの彼氏が、仕事やめて故郷に戻ると言う。
家業を継ぐからついてきてと。
彼氏の故郷は遠くて、かなりの田舎。行けば親や友達とも離れ、
新しい仕事もなかなか見つからないかも。それでも彼が好きだったので、
退職して籍を入れて彼氏(夫)実家そばに小さなアパートを借りた。
結婚式は、うちと夫実家が遠すぎてなかなか調整ができず、先延ばしにしていた。
式と同時に入籍でもいいと思ってたけど夫がせかすので。
新居に家具を入れて一息ついたとき、夫が
「もうお前に味方はいないし、収入もない。これからは俺の言う通りにするんだぞ」
って言った。え?なに?と聞き返したら、
「俺がご主人様だ」「俺を怒らせたらお前は路頭に迷うんだ」みたいなこと言う。
切れて怒ったら、冗談だと。ちょっとこういうこと言ってみたかった、と言って謝ってきた。
納得行かなくてますます怒ったら、「でもさ、これからはお前は俺の金で暮らすんだしさ〜
俺のこと立ててくれてもいいじゃん」
と。いろいろ話したら、夫は仕事が嫌だったのに私が楽しそうにしてるのとかが嫌で、
実家に連れて行けば私が丸裸になるだろうと思っていた模様。
なにそれ…仕事は楽しかったけど私なりに頑張ってたんだよ。それを辞めて
知り合いが一人もいないところに行くのは怖かったよ。
でも自分で決めたことだから文句ひとつ言わなかったじゃん。
夫が憎いやら悲しいやら、夫を追い詰めたのは自分なのかと思ったりで
泣いてしまった。
夫はそのあと平謝りしてたけど、どうしても許せなくて結局一カ月弱で離婚。
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 10:45:04 ID:b7ByjpH+
- まあ乙。
でも、いくら男に冷めたという一点においては他の話と同様でも
別れた夫の話はやはり壮大にスレチかと思われます。
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 10:47:50 ID:kejxq2Rn
- 別にスレチじゃなくね?
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 11:06:32 ID:WQq/omJL
- スレチだよ
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 11:35:20 ID:HThhrr9+
- >>56
戸籍に傷が付いたのは残念だけど別れて正解だよ、そんな夫。
多分、コンプレックスの強い男だよ。
そのタイプは一緒に居ても、陰湿なDVに走ったりしてロクな事にならない。
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 11:53:27 ID:LiWYWy/l
- >>56が可哀相というより
逃げられた旦那ザマァwwwとしか思えん話
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 12:04:47 ID:vMCekTd3
- 横からだがどこらがスレチ?
このスレは未婚限定ってことなのか?
>>56
好きだった仕事も辞めて近しい人たちと離れてまでついてきてくれた相手に、たとえ冗談でも
言うことじゃないわな。頼らせたいなら、不信感を抱かせるようなこと言ってどうすると思う。
けどそれが離婚理由のすべてなら、未練や迷いを残したまま結婚した貴女にも責任があるよ。
新しい場所で生きる覚悟がきちんとついてたら、旦那を〆上げて二度と生意気な口を聞けなく
しても、たった一ヶ月で離婚ってことはなかったと思う。
まあつまるところ縁がなかったってことなのかもな。
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 12:10:01 ID:kp9cCyFL
- >>56
> 「もうお前に味方はいないし、収入もない。
> これからは俺の言う通りにするんだぞ」
冗談でもこんな事言える奴は確実に脳か精神に障害があるな。
こえーこえー。愛があればついて行けますなんて確実に嘘っぱちだ。
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 12:19:39 ID:RQVk2Ssz
- 2年前にフられた女の子から昨日いきなり連絡来て
「バイト辞めて実家に帰るつもりだけど、私とつきあいたいなら帰るのやめてつきあってもいいですよ?」とか言われた
寄生する気満々でしかも上から目線のセリフに思わず「よし、帰れ」って言ってしまった。
寄生できなかったら帰省する…いやなんでもない
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 12:25:38 ID:Yub6gLkd
- ┌──────────────────────────────────┐
|―――――――――┐┌―――――――――――――┐┌――――――――|
|LIVE 【審議中】||LIVE 【審議中】||LIVE 【審議中】|
| ∧,,∧ || ∧∧ ∧,,∧ || : : : : : : : : : : : : : : : :|
| (・ω・`) ∧,,∧ ∧|| ( ´・ω)∧,,∧ ∧,,∧ (・ω・` )|| : : : : : : : : : : : : : : : :|
| ∧∧ (´・ω・) ∧,, || (∧,,∧ ´・ω・)(・ω・`∧,,∧ )|| ;_;_;_;_;_;_;_;_; ヘ⌒ヘ _;_;|
| ( ´・ω) ∧,,∧ ( ´|| ( ´・ω) つと) l U (・ω・`) || ヘ⌒ヘ (´・ω・) |
| U ) (´・ω・`) ( || ( ´・) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ(・` ) || (´・ω・`)ノノ川川 |
| ( ) ||( ´・) 旦 旦 ヽ(・` || ノノ川川レ |
| 埼玉支部 ||( つ/ 旦 旦 NY支部|| 火星支部 |
|―――――――――┘└――― ∧,,∧ zZZ ――――┘└――――――――|
| ∧∧ ∧,,∧ ∧,,∧ (´-ω-`) ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ |
| (ω・` ) (´・ω・) (・ω・`) ___(___)__ (・ω・`) (´・ω・`) ( ´・ω・) |
| ( U) ( つと) ( ) E=======ヨ ( U) ( つと ) ( ) |
|,∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 議 長 |「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |
| ∧∧ ∧∧ _____| | ||__ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ |
| ( ´・ω) (ω・` ) ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ || ( ´・ω・) (ω・` ) ( ´・ω・) |
| | U | lと | ( ´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ―┘ ̄ ( ´・)∧,,∧ (・` ) ( ´・ω)|
| ( ´・) (・` ) | U| ( つと ∧,,∧ と) | U ( ) |と | ( ) |
└──────────────────────────────────┘
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 13:02:07 ID:bF5JbpuO
- >>55
ここいけ んで、「ですぽさんスレ立てお願いします」と言え
スレ立て代行しますよ その9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1284017726/
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 14:39:15 ID:DOI4Em5H
- >>56
妻をみじめにさせて嬉しいなんて思考の奴は別れて正解
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 15:24:06 ID:y5FU0KWD
- >>66
こいけじゃないが!
ありがとう
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 15:30:09 ID:gWTqWpAl
- 自分に依存せざるを得ない状況に持っていって威張る計画か〜怖い怖い
しかも嫌々仕事してる男って「大変な思いして食わせてやってる」って態度になる可能性もあるしね
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 15:47:24 ID:3gy3UakM
- >>56
5年も付き合って見抜けないのは本人にも問題があると思う
自分のことしか考えてなく相手を見ようとしてこなかったとしか解釈できない
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 15:48:43 ID:kejxq2Rn
- 報告者たたき様が出たぞー!
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 15:54:01 ID:3gy3UakM
- そもそもスレチだし、こういうズレたことすることからして問題ある性格だと思う
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 15:55:32 ID:kejxq2Rn
- 出たぞー!
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 15:58:24 ID:HThhrr9+
- 「こういうズレたことすることからして問題ある性格」
それ関係ないから(´・ω・`)。
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 16:01:17 ID:bF5JbpuO
- 今日のスルー検定会場はここですか?
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 16:01:48 ID:3gy3UakM
- 関係あるよ?自己中な性格を読み取れるでしょ
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 16:04:46 ID:kejxq2Rn
- 俺が釣れたからって調子に乗るなよ
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 16:09:29 ID:y5FU0KWD
- この流れなら言える!
裕子、この先もずっと愛してる
死ぬまで一緒にいような
頼むから冷めないでくれ
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 16:50:00 ID:tKkLSB2c
- 裕子よ〜冷ーめなーいーでー♪
〜冷めないでpure〜より
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 17:04:41 ID:y5FU0KWD
- うむ
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 17:55:44 ID:aRhNGA2M
- ID:3gy3UakM
このスレに張り付いているモラハラ男
モラハラ仲間が叩かれると現れ無理な女叩きのレスをする
コンプレックスの塊とはこいつのこと
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 18:40:33 ID:x2eluvqX
- >>70
>5年も付き合って見抜けないのは本人にも問題があると思う
人の話だと印籠みたいにこういう決まりセリフ出す奴ほど
イザ自分が同じ体験したら「見抜けなかった自分が悪い」とは絶対言わないw
相手が本性出す前に全て見通せるなら
この世に離婚する夫婦なんて存在しないだろうにw
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 18:49:11 ID:3gy3UakM
- 「恋が冷める」と「恋は盲目」は表裏一体だよ
最初の盲目状態から現実に引き戻された瞬間を語るスレなのに
離婚する夫婦を持ち出すなんてずれてることに気付かないの?
「恋が冷めた」は彼氏と別れるのに十分な理由だけど
離婚する理由としては(゚Д゚)ハァ?でしょ
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 18:49:59 ID:98PyHtw7
- 離婚は双方人間性に大した問題がなくとも、生活を共にすることで
上手くいかなくなるってパターンも多いよ。
5年でモラハラ的な性格を見抜けなかったのは、単に不運だったのかも知れないし、
本人も(問題があったわけじゃなくて)甘かったのかも知れないね。
まぁ1ヶ月で離婚できて良かったよ。
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 18:53:26 ID:98PyHtw7
- >>83
>>56はまぁ恋愛の延長にある話と言えなくもないので、あまりスレチスレチ言いたくはないけど、
一般的な夫婦破綻の話や離婚話は、恋冷めとは違うわな。
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 18:55:10 ID:HThhrr9+
- >>70
>5年も付き合って見抜けないのは本人にも問題がある
男の立場から言わせて貰うと、嫁にするまではヨイショもするし
媚びも売ってサービスするから本性見せないのが普通だよ。
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 19:19:38 ID:3gy3UakM
- >>86
相手が仕事を辞めて〜と言い出したときに十分話し合うべきだし、
そうなるまでにもいろいろ不満を持ってたわけだから、
性格的な面を察する機会はいくらでもあるのに、
相手のことを全く気にせずのうのうと過ごしていたとしか>>56は思えない。
5年も表面上の付き合いしかしてこなかったなんて普通じゃないでしょ?
いきなり本性見せたような書き方だけど、相手を理解しようとしてこなかっただけ。
前半部分は自分の都合や想いをだらだら書いてるだけで、
相手の人物評には一切触れてないところからもそれはわかる。
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 19:23:02 ID:aRhNGA2M
- チラシの裏にでも書いとけっていう
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 19:29:18 ID:3gy3UakM
- >>88
じゃ、離婚話は禁止ということで
理由は>>83に書いたけど
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 20:06:50 ID:jAXJeDew
- >>56
大変だったね。変なのに荒らされてるけどキニシナイで。
仕事は残念だったけど早く逃げられてよかったね!これから幸せになれよー
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 20:08:19 ID:FskrCGCK
- >>87
それもあくまであなたの想像でしょ?
詐欺師並に嘘が上手い人だったのか
相手を見ないせいで見抜けなかったのかはわからんのだよ
一体ここのスレに何を求めてるのよ
ここは他人の冷めたエピソードをヲチする場であって
それが正しかったかかどうかを問い正す場ではないんだよ
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 20:16:55 ID:ZRH7c+K5
- 全く関係ないけど前スレのおねしょ話は彼氏が別れるつもりで出した演技かなと思った
「話がある」と切り出されて彼女の方も別れ話だと思った位だし前触れがあったんだと思う
古館一郎が別れたい女の前でわざとうんこ漏らして女は意図を見破った上で呆れて別れてくれたって
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 20:22:06 ID:Ng5W+ADM
- >>89
何勝手に仕切ってんだお前ww
スレチ鑑定士って職業でも勝手に作って一人で事務所開いてろよw
仕事が入るといいな
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 20:39:35 ID:x2eluvqX
- ID:3gy3UakM
今日一日でレス6回w
一人でなに興奮してんのか分からんけど こいつマジおかしいわ・・・
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 21:06:29 ID:eACAZYc0
- ものすごく幼稚な話で恐縮ですが
10代の時に付き合ってた彼氏
一緒に夏祭りに行って、射的かなんかで当たった景品がKAT-TUNの亀梨のカード?だった
その帰りの電車の中で、脈絡なく彼が「亀梨ってパイプカットしてるんやで」とか言い出した
わたしが「やめてよ」と言っても、「どうしてかわかる?かめ、なし」とか続けるので呆れてしまった
それなりに人が乗って、結構静かな電車だったのに
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 21:09:00 ID:45ToyX+q
- うまくまとめられなそうだからブツ切りで書く
・絶対好きにさせると熱心に口説かれ、じゃあとりあえずお友達からとデートし始めた
・一ヶ月くらい一緒に遊んで好きになりかけてた時、洗濯バサミの話になった
・100均の洗濯バサミを使っていることを言ったら相手がいきなり無表情に
・100均の物を使ってるなんて口にする人とは価値観が違いすぎるとその場に置き去りにされる
・フラれてショック、というよりはこれが価値観の違い…!という方向に衝撃を受けつつ帰宅
・その後も連絡なし、連絡せず
・数週間後キレたそいつが大学の私のゼミ室に乗り込んできた
・なだめつつ話を聞いてるとどうやら私はその場で追いかけないといけなかったらしい
・100均なんてもう行かないあなたに合わせると言わなければならなかったらしい
・エエー…となってると、お前俺と付き合いたかったんでしょ!?どうしてそれくらいの努力もできなの!?と
あ、あれー??????
ちょっと残ってた恋心が完全に消滅した瞬間でした
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 21:13:33 ID:J4Wc5zbq
- >>96
なんだそいつwww
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 21:19:16 ID:3gy3UakM
- >>96
自分の言ったことなのに、いつの間にかを相手人が言ったことに
頭の中ですり代える人っているよねw
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 21:21:27 ID:Ng5W+ADM
- |l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『私は奴に熱心に口説かれて、とりあえず付き合い始めたと
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 思ったらいつのまにか私が奴に惚れていることになっていた』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 100均のせんたくばさみだとか価値観の違いだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 21:23:42 ID:Ng5W+ADM
- >>95
人前で下ネタを話すのを置いといても、
ギャグのセンスが中年のおっさん並だなww
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 23:05:56 ID:KYwh/P90
- >>96
で、綺麗に別れられたの?
時々いるよなぁ、自分に都合の悪いことは全部脳内ですりかわる人間。
訂正すると、絶対違うって言うから、どうにもならんよな。
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 23:14:39 ID:45ToyX+q
- >>99が私の心境に近すぎて思わずわろた
そこそこの期間ポッカーンしてたがようやくポルナレフに進化できたよ
なんkなありがとう
>>101
別れられたよー
付き合ってたわけじゃないんだけどね
こんな子だと思ってなかったって何回も言われましたw
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 23:29:52 ID:gj3iaSFA
- いるよなー。脳内で勝手にXX像を作って、それに添わないと勝手に逆上する基地
二次元の世界で幸せになってもらいたいもんだ
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 23:57:06 ID:+Xvg+iEx
- >>95
95の元彼に物凄い勢いで、
パイプカットと亀頭を切断するのは違うと突っ込んでやりたい
>>96
( ゚Д゚)ポカーン
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 02:12:05 ID:MM6/Xzb2
- >>87
いるねーあんたみたいに
わかった風に他人の付き合いを勝手に決め付ける人
結婚して豹変してDVになるのだっているし
色んなパターンがある
自分の価値観だけで判断するってモラハラの特徴だね
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 02:17:43 ID:MM6/Xzb2
- >>96
>絶対好きにさせると熱心に口説かれ
何かこの時点で自己愛の強さを感じるね
それにしてもリアルで口あんぐり目が点になりそうなエピだね
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 02:21:49 ID:MlBNsJcv
- >>105
スレ違いの話をまだやるの?
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 03:03:26 ID:PClB/fWO
- >>87は恋愛参考書ばっか読んで実践経験ゼロみたいな感じだな。
なんつーか頭でっかち臭プンプンする
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 03:04:29 ID:PClB/fWO
- >>96
こわいこわいこわいこわいこわいk
何から何まで怖い何こいつ
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 03:36:56 ID:a1NjGnFn
- >>20
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 07:34:03 ID:dotoIpIt
- 一緒に旅行しようか、と彼が言っていた日が近づいてきたので「予定平気?」
と聞いたら「その日、会社の行事が入った。ごめん」
会社の付き合いじゃ仕方ないと思いつつ、「早く言おうよ。楽しみにしてたのに」
と言ったら、「全部俺が悪いよな。責めれば?」とキレた。
「じゃあ明日断ってくるよ。それで俺が居場所なくせば満足なんだろ?」
そんなこと言ってねー。会社で何かあって約束潰れるたびに「じゃあ居場所なくせばry」
付き合いを大事にしたら結構だけど、お前の会社の連中どんだけ心狭いんだよ。
約束潰れてもギリギリまで黙ってるのが嫌だった。逆ギレしてろくに謝らないし。
泣きつかれたけど私生活での私との居場所は二の次だから仕方ないだろ。
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 08:38:21 ID:TAn3lyMX
- >>111
くそだなその男。
予定が変わったなら早く言えっての
会社でもきちんとホウレンソウできてないんじゃないか?
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 11:23:19 ID:eRJS5tUb
- >>111
どうして会社で居場所がなくなりやすいのかよくわかったw
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 11:43:19 ID:PpJkObXg
- 会社では既に居場所がないんじゃね?
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 11:45:02 ID:f8DYwTxr
- なさそうだなw
行事とか飲み会とかには義理というか義務で誘ってやってるんだろうな
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 11:51:20 ID:xq6Tz9b1
- 義理で誘ってやってるのにあいつ今回も来やがったよw
とか思われてたりしてな
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 14:51:33 ID:92J5bGGk
- よくまあそんなに想像できるもんだ
関心しきりでござる
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 14:59:00 ID:ebdnc3pu
- >「じゃあ明日断ってくるよ。それで俺が居場所なくせば満足なんだろ?」
この言い草に思い出したことがある。
ある日、ゲームショップに行った時のこと。。カウンターの横でナニやら揉めている親子(小学高学年?と母親)が
いた。その日は多分DSだったかの人気ソフトの発売日だったらしく、端から聞いていると子供が勝手に予約をし、
強引に母親と来たけど母親が買うのを渋っている状況。べそかきながらその子供が、
「みんなソフト買っているのに、俺だけ持ってないんじゃ仲間はずれにされていいんだろ?うえーん」
みたいな。
周囲の冷ややかな視線もあってか、渋々親はそのソフトを買っていたみたいだったけど。
なんというか、投げやりな態度にすればわがままが通るみたいな幼稚さを感じた。
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 16:23:06 ID:2eaiRgFH
- 逆切れって一番冷めるよな
旅行行けなくなったのに連絡しないで逆切れって
何じゃそりゃ
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 17:48:34 ID:iAPg8M9y
- >>111
逆切れってほんとうに腹立つからわかる
ケンカの原因つくったのは相手なのに
あれやこれや屁理屈こねて気付いたら全部私に責任転嫁wしかも毎回
まともにごめんの一言も言ってもらったことなぞ一度もなかった
しかも公的な場所に私情を持ち込まないと最初に言い出したのは向こうのくせに
(そこに関しては自分も同意だったけど)
別れた後、仕事で同じチームになると明らかに機嫌悪い
チームのみんなも自分も普通にふるまってるのに、一人で機嫌悪い
その人の案の悪いところを指摘しただけで、猛烈にふてくされる
もう年上とは思えない行動で唖然
思い出したらムカついて語ってしまったすまそ
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 17:54:52 ID:9qQCA749
- 以前付き合っていた子で、とにかくその子は遅刻が多い、遅刻する時連絡しない、
朝(6時くらい)に謎な電話がかかってくる(本人はモーニングコールをしてく
れる人がいると言ってた)、そのくせ俺と連絡とれないと浮気していると思われ
る、なのに彼女の電話はよく電池切れ or 圏外になっていると、付き合ってしば
らくしてから「この子なんかちょとおかしいよな」と軽く不審に思っていたんだ
よ。遅刻も10分20分じゃなくて、数時間コースだしな。
で、ある時なんとなく彼女の名前をググッてみたら、元AV女優と発覚。
いや、別に元AV女優だから行動がおかしいとか不審だとか言うわけじゃないけど、
たまたま不審に思ってなんとなくググってみたら、衝撃的な事実を引いてしまい
嘘だろ?と頭が真っ白になったな。
結局、そのことを追求したりしなかったんだけど、そんなことを知ってしまって
からは彼女の行動を余計不審に思ってしまい、結局別れてしまったよ。
今じゃネタだけど、あの衝撃は今までの人生で一番のものだったな。
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 17:57:23 ID:dotoIpIt
- >>111です。
うん、彼は私よりずっと年上だったけど、幼稚で自分勝手で自尊心が高い人だった。
外面良くて世渡り上手、年上に好かれ可愛がられ、年下からは親しみを持たれる、
でも私的な繋がりの人には傍若無人って感じだった。自分がされて嫌なことに怒りまくり、
でも他人には平気でそれをする・・・とか。それでも良いとこもあったから
それなりに続いたけど、母親代わりの保護者にはなりたくないし駄目だった。
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 18:08:16 ID:R/FQrsbc
- AVって本名で出てるの?
みんな芸名かと思っていた。
だとしたらそれ含めておかしいんだろうけど
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 18:09:17 ID:NHErsggZ
- 大体付き合う相手というのは
自分と釣り合ってるものなんだよ。
クソな相手と付き合う自分も
所詮同程度なんだよなあ。
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 18:13:19 ID:MM6/Xzb2
- >>122
きっとドタキャンも自分がされる立場だったらネチネチいいそうだ
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 18:14:54 ID:9qQCA749
- >>123
いや、芸名だったよ。
本名から芸名が割れたんだよ。
有名なコスプレイヤーだったみたいで、まさに2ちゃんの過去ログで
あのレイヤーがAV女優になったって書き込みがみつかった。
コスプレの芸名?みたいなのが本名の名前の漢字をちょっと変えただけ
だったから、ひらがなで検索したら見つかったんだと思う。
ちょっと記憶あやふやだけど。
まあ、そんなの見つけてしまう俺もパラノイアみたいだったけどな・・・。
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 18:15:13 ID:MM6/Xzb2
- >>124
でたー投稿者叩き
合わないから皆別れたのさ
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 18:16:01 ID:TeiK9HUI
- >>123
本名で出てるとかありえないよね
>>121は女叩きがしたいだけでネタ投稿続けてる例の藻男だよ
きもすぎ
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 18:17:09 ID:XgHplMZ/
- すっごいプチなさめ話だが。
高校生の頃付き合ってた彼のことが本当に好きで
学校辞めて結婚したいww とか本気で思ってた。
しかし、毛玉だらけのトレーナーを着ているのをみて
スーッとさめた。早かった。
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 18:27:47 ID:AQ9GxPWI
- >>129なんか読むと何で冷められるかわからないねw
トレーナーの毛玉を取っておくことにするよ
- 131 :928:2010/10/14(木) 18:32:27 ID:2eaiRgFH
- >>124お前みたいなのと付き合う人間は可哀想
まぁすぐ振られるんだろうけどね
つまんねーもんお前
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 18:35:55 ID:ORunrIjv
- >>129
冷め方が初々しいw
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 18:50:16 ID:gqUYMnEt
- >>129
高校生らしい熱愛と、冷め方だw
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 18:53:44 ID:MlBNsJcv
- >>129
ほっこりするw
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 20:15:45 ID:dotoIpIt
- そういえば高校生の頃、ちょっと良いなと思ってた人が体育祭のリレーで
自分の足に引っ掛かって転んでエビ反り顔面ズザーしたの見て一気に冷めたなぁ・・・
気持ちとして、恥ずかしいw>痛そう可哀相、だった。
見事なシャチホコ形態だったもん。あんま怪我なくて良かったけど。
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 20:26:33 ID:JkALX8sl
- こうしてみると女の言う恋ってものがどんだけ未熟かわかるね。
毛玉だのコケただのそんなもので冷めるような恋を恋と呼んでほしくないな。
発情とでも言う方がふさわしい。
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 20:30:54 ID:2maLTEnl
- すっぱいぶどう君が現れた!
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 20:36:26 ID:ZSjSTWw6
- 聞いてくれよ・・・
めちゃくちゃショッキングなことがあったんだが。
1年とちょい付き合ってる年下の彼女。
チャットにはまってたことは前から知ってたんだけど最近になってウェブカメラ買ったらしい。
それからというものメールの返信が異常に遅くなったり
電話に出なかったりというのがずいぶん続いてる。
ある日
メールも来ないし暇だったから彼女がやってるチャットを俺もやってみた。
少しエロっぽい部屋?に入ったら
女の人が映像公開みたいのやってて
なんとなく見てみたら
なんかすごい見覚えのある部屋。見覚えのある寝巻き。
髪型にも見覚えがある。
彼女・・・?
いやだけど気のせいだよなーって思ってしばらく見てたら
その人服脱ぎだした。そのとき顔がチラッと映って
頭真っ白になった。
間違いないwwwwwこいつ俺の彼女wwwwwwww
ためしに電話してみたら
カメラに映ってる女も携帯を手にとってそしてすぐに置いた。
電話切られた。
/(^o^)\
もう着信拒否でいいかな?
だけどなんかまだ実感わかなくてわからないんだがwwww
どうしようwwwww長文スマソ 読んでくれてありがとう
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 20:39:14 ID:5xfNj5og
- >>136
確かに。>>135が自分が逆の立場で冷められたらファビョること請け合い
高いヒールで歩いててこけたら冷められたあの男ムカつく云々とか言いそう
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 20:43:20 ID:MlBNsJcv
- >>138
サクラのバイト?
なんかコピペっぽいから本人いなそうだけど
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 20:47:05 ID:R/FQrsbc
- なんじゃそりゃw
まだ未熟な高校生くらいだからこそ
勝手に熱を上げて、しょうもない理由で冷めた
とかなんでしょ
別に男女別でも同じだよ
例えば好きでたまらない女の子の
靴下に穴を見つけて冷めた
とかここでもあったような
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 21:00:18 ID:2eaiRgFH
- すっぱいぶどう君って二匹居るんだね
- 143 :138:2010/10/14(木) 21:03:04 ID:ZSjSTWw6
- >>140
気が動転してる?ってかテンションが変だったから
コピペっぽい書き方になってしまったすまない
バイトじゃないっぽい
そういう目的のチャットルームじゃないし
無料で脱いでるっぽい
いや有料で脱いでたらもっと嫌だけどな
/(^o^)\
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 21:08:56 ID:q9R8mZii
- >>143
『寝巻き』
に大爆笑してしまった
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 21:11:18 ID:JkALX8sl
- >>141
いやいや男はそんな冷め方はしないよ。
高校生でも男は成熟しているからそれなりの理由がないと冷めない。
靴下に穴の件も男叩きしたい喪女のネタレスだという結論になっていたし。
- 146 :138:2010/10/14(木) 21:13:12 ID:ZSjSTWw6
- >>144
あれ?w
寝巻きだめ?ww
普通はなんて言うの?パジャマ?
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 21:19:04 ID:rKNV0rDV
- 高校生くらいの一方的な恋なんてそんなもんでしょ
付き合ってみて「こんな人だと思わなかった!」とか
何でそこまで熱くなってるのかわからない
毛玉やコケたくらいの理由でフラれた人?
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 21:30:43 ID:gOlpB0S9
- >146
寝間着かと思ってたけど、変換したら寝巻きが出るのね。
確かに最近あまり聞かない言葉かも。
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 21:30:50 ID:R/FQrsbc
- >>145
> 靴下に穴の件も男叩きしたい喪女のネタレスだという結論になっていたし。
自分はそんな雰囲気のレスあったなということで
あくまで例として靴下の話を今作っただけなのに。
おかしいねえ。
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 21:32:00 ID:2maLTEnl
- いくらなんでも素でここまでアホだというのは不自然
女叩きを装った釣りだよ
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 21:36:22 ID:R/FQrsbc
- そうか。
釣られちゃったよみんなごめん
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 21:40:48 ID:clmDGrvt
- でもちょっとエロサイトみれば
一見普通っぽくて普通に可愛い女性達が笑顔で裸になってるし溢れてる。
チャット系など表に出にくいものにはいかほどの女性がいるのかな、と思う。
おそらくは誰かの恋人であり妻であろうに。
それに当たる可能性はなくはないのかもな
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 21:56:39 ID:zHyTLFjm
- ネタだろうな(@_@)
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 22:06:39 ID:yyjBF2/k
- そんな女付き合う価値ねーなw
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 22:11:19 ID:kPKnfXez
- 大学生の時に付き合ってた彼女の話。
当時は、お互い一人暮らしの学生だったんだけど
その彼女の趣味が少し変わってて、仏閣や神社を回ったり、
仏像の写真を集めるのが好きらしい。
※ちなみに、どこかの宗教に入信してるという訳ではない
なのでデートコースは、毎回鎌倉の神社だったり仏閣だったりを二人で回ってた。
まぁ、可愛いかったし、一緒にいて楽しかったから特に違和感もなく付き合ってた。
そんなある日、初めて彼女の家(一人暮らしの家)へSEXセックスしに行った時のこと。
彼女が先にシャワーを浴びに行ってる間、緊張もあって落ち着こうと
ふと壁に目をやると、そこには阿修羅像(顔が三つある仏像)のポスターがあり
三つの顔のうち、悲しみを表しているという顔と目が合い、なんか一気に冷めてしまった。
さぁやるぞって時に阿修羅像のポスター見て落ち着こうしてる自分に萎えてしまったよ。
最後までしたけど。
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 22:15:58 ID:5vHl7ogk
- 最後までした時点で、肝心のブツは萎えてはいないじゃんwww
その内に、する前から賢者タイムに突入できるんじゃないか?
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 22:21:24 ID:kPKnfXez
- >>156
その時は、結局煩悩が勝ってしまったけど
彼女を見るたびに阿修羅像を思い出してしまい、ダメだったよ。
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 22:24:10 ID:a1NjGnFn
- わざわざその後もそのことを引きずったのか〜
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 22:25:55 ID:5vHl7ogk
- >157
根性なし
モモレンジャーやトイレスリッパで果てる事ができる(本人談)釣瓶を見習えw
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 00:03:57 ID:F2n2ptv4
- >>155
訪問目的セックスなことワロタ
いや、わかるけど。
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 00:04:57 ID:F2n2ptv4
- しかもSEXセックスって
2重になっていることに
強い目的意識を感じるし
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 00:08:58 ID:MTlsXE1R
- 昔の冷め話。
高校生の頃、バイト先の大学生を好きになって告白し付き合う事になった。
すぐに初デートの話になり、「明日駅に7時待ち合わせで」
と言われウキウキして家に帰った。
帰った後、(7時って朝の?夜?)と不安になった。
まだその時点でケータイ番号を交換してなかったので連絡も取れない。
どっちだかわからなかったので、とりあえず朝の7時に駅に行ってみた。
彼現れず。9時くらいまで待ってみたけど来なかったので夜だと判断し、
そのまま夜まで駅で時間潰しながら待ってた。
そして夜7時。すっごいドキドキしながら彼の到着を待つ私。
改札口から出てきた彼は、タバコを咥えてた。
私を見て手をあげ、近づいてきた彼は止まって、タバコを
自分の靴の裏のゴム?で消した。そのポーズというか、
格好がマヌケだったのと朝から12時間も待ってた自分が
どうしようもないバカに思えてきてスーッと冷めた。
1日だけの彼氏だった。
後で考えたら、初デートで朝7時なんてないよね…。
高校生の自分バカスな話でした。
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 00:13:52 ID:Qhr3UJ/Q
- >>162
12時間待機とかおまえはHACHIかと
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 00:15:29 ID:MTlsXE1R
- どうでもいい事かもしれないけど、>>162の「タバコを靴の裏で消した」というのは
ポイ捨てして靴で踏み潰して消したのではなく、片足を後ろに
曲げて上げて手でタバコを持ったまま靴の裏で消してました。
いや本当にどうでもいい解説すまん
そのポーズがどうしてもダメだっただけで
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 00:16:54 ID:NXl274UA
- 高校生相手にまじめに恋愛なんてするもんじゃないな。
女子高生に言い寄られても冷静にお断りすることにしたよ。
30歳も違うとまるっきり理解の外だな。
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 00:23:51 ID:Q/gQjHGi
- 言い寄られたりしないから安心しろというツッコミを待ってる気がする。
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 00:27:00 ID:Qhr3UJ/Q
- ジジイが色気出してんじゃねーよ!
じゃなくて?
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 00:33:04 ID:IQG8C3Ta
- それなんてエンコウ?
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 00:37:21 ID:83oRpNw2
- 誘い受けだ
つっこんだ奴は負け
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 00:44:57 ID:6Sktr3+x
- 帰宅ラッシュにもまれやっと吊革をつかんだら目の前で寝てるのが職場で一緒に仕事してるAさん(50代男性)だったんですよ
私には@よく仕事帰りに熟睡で寝過ごすA今日はパーティーだから早めに帰ると言っていた等の予備知識があったんですよ
だからAさんの降りる駅にあと5分で到着って時になってもピクリとも動かないAさんを見てめちゃくちゃ焦った
起こすべきか?でも今日はもっと先で降りるとかだったらどうしよう?とAさんを観察していると紙袋の中に上着とケーキ屋の箱
生もの持ってるし直帰だろ!間違えたら謝ろう!とAさんを起こしたら「うわ俺寝てた!?危なかった!?ありがとう!」と大喜び
寝起きのテンションだったのか隣に座ってた知らない人に良かったですねとニヤニヤされるくらい喜びながら降りて行った
…というのをちょっと前から同じ車両にいたらしい元彼が見てた。元々食事をする予定があって、あっちは私に気がついてたんだけど
満員電車だから寄れなかったらしい。私が降りて話しかけられて開口一番「どうして余計なことするの?俺同じことされたら腹立つな」
慌ててAさんの事情を知っていたことを話してももーダメ。言い訳すんなって。どうしても私がひどいお節介で疲れた同僚を叩き起こしたことになってる。
Aさんが喜んでたのも嘘だったんだって。本当はバカは死ねって思ってるんだって。好意(笑)だからこそそう思うんだとさ。偽善者なんだって。
同じことされたら女の子でも殴るわ俺、と言われて無理だと思った。そのまま帰って別れようとメールしたらこんなにバカだとは思ってなかったと返信。
嫌な思い出があったのかもしれないけどそんなのしんね。今考えると狂気じみた勢いだった。
次の日Aさんには「プリン溶けてなかった!ありがとうね!これからもよろしく(笑)」とコンビニのチーズタルトをたくさんもらった。
前日元彼のアレさを見ていた分かなり沁みた。次の恋愛はAさんのような余裕のある人がいいです…orz
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 00:45:18 ID:NXl274UA
- 意外と優しいんだな、おまいら・・・
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 01:02:24 ID:83oRpNw2
- >>170
見知らぬ男に親切にしていることに嫉妬して、
頭のねじが飛んじゃったんだと思う
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 01:06:24 ID:8PSdTDRm
- >>135
あれ…俺、高校生のときリレーで自分の足が引っ掛かって顔からこけたぞ…
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 01:14:37 ID:Rw/qZOeL
- 女ってなんでセックスの時あんな声でかいの?マジひいたわ。もしかしたら演技かと思って
最初のうちはスルーしてたけどマジっぽい。こっちはゴムしてるから、それほど気持ちいいって
わけじゃない。形式的に腰を動かし、鏡に映った姿を見てなんか随分滑稽なことしてるんだな
って思った。彼女は「あー、すごい、イク、イカセテ、イクイクヒッヒ!とか叫んだ跡腰を痙攣させて
た。聞いてないから知らないけど、彼女は気持ちよくなったかも知れないけど、こっちはまだイって
ないので口でやらせた。
この臭いすごい好きとかいって味わうように飲んでたけど、聞いてないけどこいつ相当ヤリマンだった
んじゃないかと思ってめちゃさめた。
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 01:28:07 ID:qL44DmwA
- >>138
ネタじゃないんなら、超おつ
全力で逃げろ
>>161
ワロタw
>>170
おつ
元彼とあるけど、当時は付き合っていた人だよね?
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 01:30:15 ID:W3vp/6Em
- >>56
こわい こわすぎる
人質じゃん そこに愛はひとかけらもない
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 01:42:22 ID:EjCitdo4
- 7年位前に付き合っていた彼氏の話
1週間ほど生理が遅れたが、いつも避妊はしていたので半信半疑で産婦人科
に行く事にした。
その前夜、彼氏にその事を伝えるとまだ妊娠確定じゃないのに
「おれ1人のせいじゃない」「認知もしないし籍も入れられない」
「おろすなら半分だす」「でも産むなら年に一回子供の写メ送って」・・・・
結局妊娠はしていなかったけど、すっかり冷め切り別れ話をしたら思い切り
ストーカー化した。いったい何がしたいのか。
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 02:02:38 ID:znz8UMzh
- >>177
ひっでえ
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 02:59:48 ID:G5PWVH60
- 何がしたいって、引き続きただでセックスしたかったんじゃないのw
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 03:12:48 ID:+VDpeoVA
- あばば
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 03:14:21 ID:EjCitdo4
- 177です
「別れるくらいなら死ぬ」と言うので「死ぬなら人様の目に付かないところで
迷惑をかけないように死ね」と言うと川で死ぬので見てて欲しいと。
橋から飛び降りるのかと思ったら、川原からちゃぷちゃぷと川の中へ。
11月だったので寒かったのか、ひざ下まで入って泣きながら戻ってきました。
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 03:52:35 ID:IQG8C3Ta
- >>181
ストーカーは忌々しいから吐きたくなるのもわかるけど
冷めた後の追い討ちは胸の内に閉まっておいた方がいいと思うよ
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 04:03:10 ID:jPtUO5Vw
- 俺は隠れアニオタ。アニメのDVDやグッズも買っていてフィギュアもいくらか持ってる(全部実家においてあるが)
高校の時にカミングアウトしたらイメージと違う、言われ引かれたので大学では自分がアニオタだとは絶対言わないことにしていた
口数は少ない方だしスポーツもかなりやるので周りにアニオタだと勘付かれることもなかった
しかし大学で同じサークルの女の子と付き合うことになった
初めはずっと隠しておこうと考えたが月日が経つと彼女に隠しごとするのはやめようと思うようになり自分はアニメが好きだと彼女に告白した
すると彼女は別にいいよと言い、他の人には絶対言わないでくれというと彼女は内緒にしておくよと言ってくれすごく嬉しかった
だがある日の飲み会で先輩が隣に来て俺に一言
「お前アニメ好きなんだって?」
ちょっと俺の中で時が止まったが動揺しながらもいやそんなことないですよと言った
すると先輩が「○○(彼女)が言ってたんだけど。お前はアニメをよく見るし、フィギュアも持ってるって」
俺が彼女のところへ飛んで行くと彼女はだいぶ酔っぱらっていた
そしてそのことは人に言わないって約束したよな?と言うと彼女は「ああうん、ごめすー」とふざけながら言ったので半分キレそうだった
しかし周りの人になだめられ、自分以外にもアニメ好きな人は結構いると言われたので怒りも少し収まった
その日彼女はつぶれ(しょっちゅう飲みすぎてつぶれる奴だった)むかついていたが仕方なく一人暮らしの俺の家に収容した
翌朝彼女にその話をしたら「え?私言っちゃった?」と全然覚えていない様子
さらに「…まあいつかはバレるんだし、よくない?」とかめんどくさそうに言いやがった
酒が入ったからとはいえ人の秘密をあっさり言うし開き直るし他にも色々身勝手な所が目につくようになって冷めちまったい
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 05:16:11 ID:hFjrqPr6
- うぜーぜ…
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 06:02:26 ID:qL44DmwA
- >>181
おつ
>11月だったので寒かったのか、ひざ下まで入って泣きながら戻ってきました。
死ぬ死ぬ詐欺にしてもしょぼいw
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 08:20:44 ID:UU6FDNJJ
- >>181
寒かったからじゃないだろww
たぶん8月でもすぐに泣きながら戻ってきたよ
>>182
時々こういうわけのわからん正義感を発揮する奴は何もんだ?
>>181程度なら、リアルで他人に話すのはアレだが
2ちゃんくらいなら問題ないだろ
つーかもし本当に橋から飛び降りてたら、さすがにここには書かないだろ
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 08:50:46 ID:iL9U3oiQ
- うむ
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 09:42:47 ID:nZRMCSPu
- >>155
何のフォローにもなってないかもだけど
私もライトな仏像好きなんだけど
ポスターは興福寺の阿修羅像だと思うけど、少女のような綺麗な顔立ちで
ミーハーな入門としてそこに惹かれるのは若い女性としてごく普通って言うか
彼女の感性はとっぴなものじゃないと思いますよって言うか
でももう別れちゃったのかな
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 10:10:45 ID:6+ZbrD2p
- 感性がどうこうとかじゃなく
そういう神様とか仏様とかって
どうにも性を目の前にした時、申し訳ない気持ちになるのはわからんでもない。
かなり前ここにも書いたことあるが
実家に彼氏連れて行って
仏壇のある部屋に泊まったんだが
耳元で愛してるとかささやかれた時
実家の仏壇の前で、罪悪感やら何やら色々なものが入り混じって冷めたことがある
>>183
彼女にしてみりゃ「そんなの気にしなくていいのに」ってとこなんだろうね。
あなたは過去のトラウマから秘密を明かせなかったんでしょうけど
そこらへんが上手くわかってあげられなかったのかな。
でも、結果的には人に知られるのはよかったのかもよ。
高校生くらいの時って色々と未熟だから
「何それキモい」になりがちだけど
大人になると人間性がよければオタクな趣味持っててもいいじゃんって風になりやすいし。
(彼女の行為は冷めて当然という前提で)
彼女とは縁がなかったけど
これからはもっと堂々と趣味を人に話せるようになるといいね。
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 10:13:27 ID:SvOpHcd+
- 昨日の話。
俺の彼女が胃潰瘍になって職場でゲロッたんだと。
彼女の父親から電話きた。
なんか色々さめた
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 10:38:58 ID:OwV2ZGIb
- >>183
デリカシーに問題ありな彼女だな。あと酒の飲み方と。
「うちの子○ちゃんが大好きみたいで」とか本人の前で言っちゃって
子供を涙目にさせるおかんになりそうだ。
アニメ好きとかより、飲みの席で半ギレの方が余程引かれるから
なだめてくれた周囲の人になんかフォローはした方がいいかもね。
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 10:56:57 ID:44ZsuQip
- 胃潰瘍になった彼女の心配もせずに冷める
>>190に、彼女の方も冷めてるだろうな
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 11:12:40 ID:RHSHtu2W
- >>190とすっぱり別れられてるなら
将来的に190彼女にとってよかったんだろうな
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 11:13:03 ID:2MrIUbx5
- 元カノのメールで戸川純の「諦念プシガンガ」の歌詞を画面いっぱいに書き連ねて送られてきたことがあったんだが……
冷めるって前にある種の恐怖を感じた。
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 11:22:47 ID:+xzF4U+v
- 戸川純まだ生きてるんだろうか
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 11:25:27 ID:gntnQzZ8
- >>194
それは古い話だろうけど怖いw
別れた後に何も無かったのか
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 12:43:02 ID:2MrIUbx5
- >>196
お約束のメンヘラストーカー化して切れるまでに2年かかった
今はさっぱり平和になったからホッとしてる
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 12:43:20 ID:5kITTGy7
- >>190
彼女と別れてやってくれ
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 13:15:14 ID:VtUbFVoa
- 彼女のために>>190が酔っ払いにゲロぶっ掛けられるよう祈っとく
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 14:33:41 ID:gDHsQZya
- かなり前の話なんだけど、前からいいなって思ってた職場の同僚がいて、
休みの日は食べ歩きしてるっていうから私も行きたいとたのんだら、最初は渋ってけどいいよっていわれてチャンスだと思ってた。
当日、どんな店に連れてってくれるのか聞いたら蕎麦だって…
他の店にしようっていったけど、予約してるからとかいうし…
一時間以上車で移動して蕎麦とかありえないのに、入った店が本当に狂ってた。
メニューが三種類しかない。かけそばともりそばとおろしそば。サイドメニュー一切なし。
結局二人とも、もりそばをたのんだけど、薬味が紫に着色された大根みたいなもの…
同僚の食べ方も変で、蕎麦の先に少しだけつゆをつけて食べてた。
本人曰く蕎麦の味かどうとからしいけど、恥ずかしくて仕方なかった。
帰りの車で、話し掛けられても完全無視して、帰ってから職場の人達に根回しメール送っておいた。
今もそいつは、同僚の女子からシカトされてる。
今度転職するらしいから記念カキコ。
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 14:36:19 ID:WlKch9Ep
- 200
こりは釣り?
あー蕎麦喰いたくなったよー新蕎麦のしーずんじゃあぁぁ
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 14:37:00 ID:Oc3XbGnN
- そばが食べたくなる釣りとは高度だなwwww
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 14:56:52 ID:KZzIzYJH
- うどんと韓国料理とどっちを選ぶ、と聞かれてうどんと答えたら
女に振られその選択は駄目すぎと言われてた文の改変かと思った
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 14:59:21 ID:ITDelBwf
- 釣りでも、もうちょっと絶妙な物を書いて欲しい。
大抵の人が3行目で気づいてしまうだろ。
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 15:03:42 ID:KnObqoDS
- 通な蕎麦の食べ方がわからない無知な女叩きさせたいのか?
それとも釣りだとわかってもらえる前提で蕎麦への思いを書いたのか?
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 15:05:34 ID:/HKofp1U
- >>200
「蕎麦」を舐めてるねぇ。
どれだけ奥が深い楽しみか知らないみたいなのでもう黙ったほうがいいよ。
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 15:07:37 ID:VtUbFVoa
- 温度差のあるシュールな冷め話だが
根回しまでする必要あったのか?w
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 15:12:10 ID:IQG8C3Ta
- >>190はいきなり叩かれるような話じゃないけど?
父親がアレな感じだったんだろうと想像できるのに
電話の内容を聞きもせず袋叩き始めるのは
ちょっと異常だと思う
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 15:26:40 ID:KnObqoDS
- もうちょっと丁寧に書けば酷い人なのか
そうでないかがわかるんだけど
いきなり胃潰瘍でげろった、冷めたじゃ
フォローしようがないと思うんだが。
親父がかけてきたと言われれば
本人は伝えられないくらい酷いって想像しがちだし。
例えば大して酷くもないのに親父に電話してくれと頼んだり
げろったと言われて、心配もしたけど申し訳ないが生理的に冷めちゃった
とかだったらあんまり叩かれないんじゃないのかな
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 15:28:13 ID:VtUbFVoa
- あの書き方じゃ心配すらしてないと思うんだが・・・
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 15:38:27 ID:IQG8C3Ta
- >>209
父親がいきなり電話をしてくるということは
胃潰瘍の原因を>>190だと非難するような内容だったんじゃないかな
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 15:58:04 ID:gDHsQZya
- 釣りも何も、その蕎麦ごときで通ぶる駄目さ加減に醒めたって話なんだけど?
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 16:08:21 ID:iL9U3oiQ
- >>212
他人が自分と同じ価値観を持っているか否か
自分の書いた文章に自分の伝えたい事柄がちゃんと書いてあったのか
よく読み直すと住民の反応も納得できると思うよ
おつかれさん
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 16:14:33 ID:l0Z1c0zp
- >>212
通ぶるっていうか、おまえさんには自分のこだわりとかってないの?
その彼は食に凝るタイプだっただけだと思うんだけど。
性格が合わないのはしょうが無いけど、こっちからしたら君の方が百年の恋も冷める様な相手だけどね。
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 16:22:26 ID:m99x5zQz
- あれ、釣りじゃなかったの
蕎麦ごときで根回しして転職させるなんて、陰湿な性格だなあ
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 16:23:10 ID:IQG8C3Ta
- >>212
えっ?釣りじゃないの?w
蕎麦ごときで根回しメールってありえないし
それでシカトなんてどこの小学生?
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 16:24:44 ID:iL9U3oiQ
- こら、やめなさい
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 16:24:53 ID:a7vcaJhu
- 釣りじゃないのか…
同僚も212と同じレベルの女はご免だろうから無視されてちょうど良かったんじゃないの
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 16:29:29 ID:IQG8C3Ta
- >>217
いや釣りでしょ、これにマジレスはないわー
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 16:32:59 ID:iL9U3oiQ
- >>219
あいわかった
皆まで言うなら釣りということにしておこう
誰も傷つかなければそれで善し
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 16:34:53 ID:ObKAxPmV
- 海外留学の経験があって、英検1級でTOEICは800点と豪語してた元彼。
デートしてたときに外国の人(黒人)に話しかけられたら逃げた。
冷めた。
取り残された私は相手の話を聞いた。ちなみに片言の日本語だった。
あとで
・海外留学の経験から言うと黒人は怖いんだぜ!
・以前スラムで黒人に絡まれて怖かったんだぜ!
・現地の友人が黒人にカツ上げされて危なかったんだぜ!
といかに黒人が危険な存在なのか力説された。
元彼の親しい友達から留学なんてしたことなくて、
修学旅行でタイに言ったとことがあるだけだと聞いた。
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 17:17:18 ID:+xzF4U+v
- >>200
いろいろと勉強になるレスだなw
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 17:35:28 ID:sR8Pjs3s
- 根回しメールの内容がすげー気になる
「アイツアタシが蕎麦ぃやだっつってんのに無理やり蕎麦屋に連れてったんだょ〜
そこでも変に通ぶって食べるしワラ まじありえなくね?」
こんな感じ?
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 17:40:20 ID:6+ZbrD2p
- >>223
どうせ>>223はそこまで考えが及んでないよ。
というかあんな100パーセントネタなレスにマジレスって
釣り師の思うつぼじゃん
- 225 :224:2010/10/15(金) 17:46:51 ID:6+ZbrD2p
- アンカ先間違えた
釣り師は>>200で。
蕎麦の醍醐味をこと細かく説明してる批判って
むしろ蕎麦が好きじゃないとできないでしょ。
釣り師は蕎麦が相当好きと見た
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 17:49:00 ID:ngRzkbAV
- >>87
DV知らないんだ?
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 18:06:12 ID:IQG8C3Ta
- >>226
スレ違いの話をまだ掘り返すの?
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 18:24:30 ID:PzQlowHI
- >>223
自分も考えてみた
「蕎麦の先っちょにしか汁をつけないなんて、ありえなくね?
もしかして、先っちょだけ入れさせてという意味?キモーイ
セクハラ男につきまとわれたら、助けて マジお願い」
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 18:26:55 ID:/HKofp1U
- >>228
やめれwww
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 18:46:48 ID:KnObqoDS
- マジレスしてる人って
釣り師とセットでしょ?
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 19:07:09 ID:cK0BD1rJ
- 会社の憧れの先輩とドライブに行ったとき、先輩が運転中に車の窓からごみを捨てた。
びっくりしつつツッコんだら、俺の家では昔からこうだよ、と。
冷めた。
その後に行った店でも店員さんに横柄な感じで話しかけたので引いた。
そのほか地味に引くようなことがあった。
かっこよくて仕事が出来て社内・外でもてる先輩。
でも彼曰く「なぜか彼女が出来てもすぐふられる」
なぜか、じゃない…なぜかじゃ…
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 20:54:28 ID:Fp/mlMmI
- ごみを捨てや態度そのものよりも
言われても変えようとしない性格が問題なんだろうね
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 20:57:18 ID:fKJpBX1d
- 私、彼、それぞれの友達の男女4人で旅行に行った
部屋割りは男女で分けたのだけれども、どうも彼友が私友に恋していたらしい
部屋に戻る前、彼が私に「一緒に寝たい。チュッチュしよ!」みたいなことを言い出した
どうも私が承諾すると踏んでたらしく、
友人たちは結果的に同室になり、彼友が告白、あわよくば・・・という計画だったようだ
当然断ったし、翌日は男女別行動という結果になった
友人の前でいちゃついてくる彼に冷めたのだけれど、それ以上に私友に彼友への
感情を確かめることもなく計画実行しようとした非常識さに驚いた
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 21:12:20 ID:Fp/mlMmI
- 「恋していた」ってことは普段から遊ぶ仲だったんだろうし
非常識というほどでもないような
もともと4人で旅行に行くことを私友に伝えてあったなら
私友もうすうす感付いてたと思うよ
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 21:26:50 ID:xARCXjV7
- 地元の電気屋の息子とつきあっていて、少し前にケンカした。
今日ばあちゃんの家に行ったら、掃除機が新しくなっていた。
ばあちゃんに聞いたら、掃除機が動かなくなったので、地元電気屋に掃除機の修理は受け付けているか電話で確認し
いいですよと言われたので持って行った。
でも受付のお兄さんが嫌そうな顔で「うち修理とかやってないんで。新しく買ったほうがいいですよ」と言ったので買ってきた。
とのこと。
もちろん受付のお兄さんは彼だ。
おそらくばあちゃんの顔を見て、私の血縁だとわかって、それで断ったんだと思う。
仕事に私情持ち込むなよ…
掃除機は隣の市の電気屋に持っていったら5分で直った(部品が磨耗してて、交換したら動いた)。
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 21:36:28 ID:XlZ91jfu
- >>194
よりによってそれとはw
牛のように豚のように、殺してもいい いいのよ 我一塊の肉塊なり
結構好きな歌なんだけどねw
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 21:37:07 ID:KIeOp3/J
- >>234
私友本人が感づいてたかどうかなんて分からないんだし、
仮に感づいていたとしても一応彼友と私友はまだ友達同士なんだから非常識だろ。
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 21:37:40 ID:Fp/mlMmI
- 顔で血縁ってわかる?住所とかではなくて?
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 21:51:17 ID:Fp/mlMmI
- >>237
この場合、私さんは私友の代弁者としての役割を期待されてるってことを
私さんは気付いてなさそうだなと思ったんで
カップル2人にそれぞれのフリーの友達がくっついて旅行するなんて
全然そういう気のない相手なら私友は嫌がると思うよ
無理に私友を誘ってたんなら別だけど、それはそれで空気読めない友達だと思う
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 21:54:19 ID:ds1kAVPJ
- >>238
彼氏とばあちゃんが面識ないなら、
普通に考えて彼氏はどんな客にも>>235みたいな対応してるんだろうな。
あるいはたまたま虫の居所が悪くて八つ当たりしたとか。
まあどっちにしろ冷めるのは仕方ない。
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 22:01:14 ID:ds1kAVPJ
- さすがに付き合ってもいないのに、
旅行先で同じ部屋に泊めさせるのは非常識じゃね?
もし友達同士が両想いだったとしてもちょっとなあ。
>>233とその彼氏がそれぞれの代弁役だというなら、
まずは夜じゃなく昼間に二人きりにさせるところから始めるだろ普通
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 22:10:51 ID:Fp/mlMmI
- >>241
どういう状況で旅行したのか知らないけど、普通に話す機会はあったと思う
>>233は、まずは私友に気持ちを聞くことが第一で
私さんが勝手に判断することでもないと思うんだよね
その気があるなら非常識でもないし、全然ダメなら非常識だし、
そこらへんがすっぽり抜けてると思う
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 22:11:28 ID:tenRBrN8
- 付き合ってもいない男女を周囲が同じ部屋にするのは、
「やっちまえ!」「既成事実だ!」と言っているようなもの。
告白できる雰囲気を作るために、少しの間、二人きりにしてやるというのとはわけが違う。
仮にその二人が両想いでも、デリカシーなさ過ぎる。
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 22:17:12 ID:ds1kAVPJ
- >>243
そうそう、俺が言いたいのはそういうことだ
付き合ってもいないのに同部屋にするなんて、
粋な計らいというより余計なお世話だろ、仮に両想いでも。
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 22:18:11 ID:Fp/mlMmI
- デリカシーがないのには同意だけどw
二人にその気があるのに進展しないなら
キューピット役が汚れ役になるのもありだと思う
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 22:26:42 ID:tenRBrN8
- >>245
汚れ役をしたいならとめはしないけど、
そういうものは、他人に、つまりこの場合は>>233にそうしろと
押しつけるようなものではないよ。
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 22:28:06 ID:Fp/mlMmI
- >>246
この場合は押し付けてないよね
汚れ役は彼が一手に引き受けてると思う
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 22:35:14 ID:ds1kAVPJ
- >>247
いや、ここでもし>>233が友達同士同部屋に泊らせることを承諾したら
それを承諾した>>233も同罪になるっしょ。
>>233の友達の意思も確認すべきだったというけど、
育った環境によってはそんなこと確認するまでもなくダメに決まってんでしょ!って人もいる。
つうかそれが割と普通の感覚だと思うけど、考えが固すぎなのか?
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 22:37:56 ID:Bc/s2JNv
- NANAにでも影響されてスイーツ風味に頭が沸いたのだろうか
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 22:44:18 ID:bF0tE4aA
- 男の性欲=支配欲がよくわかる例だな
相手の感情は一切おかまいなしか
>>233の男2人は最低
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 22:47:18 ID:KnObqoDS
- ありがちなのかもしれないけど
漫画の「NANA」でそんなシーンあったな。
仲良し男女四人組で、親友ともう一人の男はカップル
一緒に旅行行って
「気を利かせてあげなきゃ☆」とカップルに部屋を譲るが
もう一人の男は主人公が好きでモヤモヤさせてしまうってやつ。
そのパターンだと無神経な主人公が考え無しにやった行動だからちょっと違うけど。
そもそも旅行の計画の段階で男女別の部屋割として話してるんだろうし
単純に楽しいだろうなと女友達も気軽に参加してると思うけどね。
仮に男友達が好きでも
いきなりお泊りとかはちょっとなあ。
好きな相手だからこそ段階踏みたいし。
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 22:48:35 ID:KnObqoDS
- >>249
リロってなかったw
自分もNANAって買いちゃった
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 22:51:44 ID:Fp/mlMmI
- >>248
もともとそうならカップルだけで旅行すると思う
日帰りで遊びに行くならまだしも、これは泊まりの旅行だから
邪魔者扱いされるとか、倦怠期の取り持ちをさせるとか、
そういう気遣いを友達にかけるようなことだから
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 22:52:08 ID:RoOQkJX1
- 一緒に旅行するとはいえ夜は男女別々って事でokしたんだろうし
いきなり同じ部屋にされたら嫌だな、つか怖いわ
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 00:08:12 ID:R07zT8tN
- 男同士で盛り上がってたんかなそれ思い付いて…
結果男女別行動とは、男女間の寒々しい雰囲気が目に浮かぶな。
まあ妥当なオチか。
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 00:09:29 ID:swxUEI/m
- 同室にさせるってことは、仮に両思いだったとしても
付き合っていきなりセックス?
普通に別室でしょ。告白なら夜の密室でしなくたっていいでしょ
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 00:18:24 ID:Jh2XPl2S
- >>256
同意。キモイ発想だわ。
ダメでも無理矢理やっちゃえばオッケーっしょ、って深層心理が見えて無理。
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 00:22:23 ID:bkCxyd7G
- >>256
セックスがどうしたって?
フィーリングが合って、別に彼がいようがその場の雰囲気でセックスする女の人は多いですぞ。
倫理観が欠落している!確かに俺もそう思うけど、でも実際女の心理からくる行動なんだから
仕方ない。遠距離恋愛してる女なんて、ごまかして陰で別の男とセックスしていると思って間違い
ないな。
知らぬが仏ってなwww
よく言ったもんだ。
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 00:23:59 ID:iGBgSuRv
- ID:Fp/mlMmIみたいに、やっちゃって付き合うことになりました テヘ
と思える女もいるみたいだけど、
やっちゃえばOKだという本能だけで動いているような男を選んで、
その後、いろいろ苦労しないのかね
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 00:32:04 ID:KivvS7OI
- バーで知り合ったバツイチ女性から誘われて一緒に呑んだ。
二人で呑むのはもう三回目だし、帰り道「(君の部屋で)コーヒー飲ませてくれる?」と聞いたら、迷ってるのかじらしてるのかはっきり返事をしない。
しょうがないから強引に手をつないで彼女のマンションまでついていき、共同玄関に入ったら「ダメよ」と言われたので帰った。
冷めた。
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 00:32:16 ID:bkCxyd7G
- 女からすれば。必要な時に居てくれる人・・これが一番なんだよね。
実は男は、「溜めること」が出来るんだよ。つまり精液ね。よくあるでしょ、溜めに溜めて
一気に爆発させるのが快感みたいな。男からすれば、常時セックスしているより、ある程度
期間を開けてセックスしたほうが気持ちがいい。溜めに溜めた性欲とザーメンを相手に放射
するのが至高と考えるメカニズムがある。
女は精神体にはごぶさたという意味で鬱積することがあっても、実際溜まるような分泌物が
ない。潮吹きというのはあれは生理的な現象であって溜まったものが出ているわけではない。
俺が誘った女は彼氏いたけど、そんなんで俺に応じるんだから所詮、、と思った時点である
程度心情的に距離が置けたから物凄く楽に付き合えているよ。一歩引いているからこの女
を俺だけのものにしたいなどという変なエゴもわかないし。
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 00:41:59 ID:o7pjDwyh
- >>259
ちょwそれは違う
自分がその友達なら最初から断るって思ったよ
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 00:47:36 ID:bkCxyd7G
- あと、付き合い始めの女性は心の片隅に置いておくほうがいいと思うんだけどね。
肉体関係のない時点での交際期間中、あなたのことを思ってオナニーしてますから。
例えば、あなたとセックスしたい、フェラチオしてもらいたいとか想像しながらね。
奇麗事ばっかり言っている男は全面的に信用、あなたのイメージとは相当かけ離れた
ものだと思ってください。
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 00:56:26 ID:WZ3HpGIk
- ID:Fp/mlMmIみたいに、自分の考えが正しいって思い込んでる人ってなんなのかね。
10人いれば10通りの常識があるだろうに。
- 265 :138:2010/10/16(土) 00:58:28 ID:FYsVri6+
- >>138です。
今日彼女と話し合ってきました。
脱いでたことはあっさり認め
謝ってきました。
許す気はなかったのですが
もう絶対しないと約束すると言われ
これからも付き合い続けることになりました…
とりあえずカメラは壊して捨てさせました。
今更レスすみませんでした
ションボリ
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 01:04:49 ID:JQbY51+x
- bkCxyd7G
軽い女とばかり接してますという自己紹介乙
やっぱ同類同士がつるむよねw
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 01:22:54 ID:juvx1/9s
- >>265
乙です。
だけど、そういうやつってまたやるよ。性癖になってるんだからやめられないんじゃないかな。
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 01:46:11 ID:ULTX5XIN
- >>265
おお付き合うんだ
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 01:55:49 ID:qbyU68Sw
- >>265がその結論に達したんならいいと思うけど、一度そういうことがあると
疑心暗鬼に陥って大変そうだ。
理不尽に冷めてしまうのと間逆で、理不尽だけど冷められないっていうこともある
んだろうね。
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 02:10:57 ID:vqSU6HI7
- 生まれつき超アニメ声の妹が高校でいじめられた。
小3ぶりの低レベルいじめで家族中びっくり。理由はアホらしいが被害はでかかった。
学校に訴えたら認められ、出るとこ出れば警察沙汰な器物破損もあって相手は言い逃れできず、
翌年からのクラスやら何やら色々考慮してもらってなんとか解決。
という話を教師志望の元彼氏だった人にいじめのケースとして話したら、8割くらいは妹が悪いと言われた。
声が変なら直せばいいでしょ?その努力はしたの?してないのに普通に喋ってたんじゃ苛立つのもわかるでしょ?
いじめを回避する努力はしたの?ペチャクチャ喋ってたんじゃないの?妹さんは自分の欠点を理解してるの?
そりゃ暴力に訴えた相手も悪かったけどね?俺、いじめの冤罪は無視しない教師を目指してるからね?平等に見ればだいぶ妹さんにも非があるよ?
妹に喋るなと?と尋ね返すとどうしてそんな屁理屈言うの?加害者も被害者って言葉を忘れちゃダメだよ?と言われた。
学校が青くなるほどのいじめを受けたうちの妹、加害者ですか、そうですか。
教職の内容なんて知らないけど、いじめ冤罪なんて言葉あんの?
妹の高校がかなり積極的に動いてくれたのも、父が高校教師で偶然妹の高校に元同僚や恩師扱いしてくれてる元生徒が何人かいて、ものすごく頑張ってくれたからなんだけど、
もしこいつのような教師ばかりだったり、父がこういう教師だったりしたら傷つきまくった妹は「お前も加害者」って言われてたのかなと思ったら将来子ども育てるのが怖くなった。
……んだけどそいつ教員試験落ちたwww講師にすらなれなかったwwwwwww
今大学生の妹とその話してたら思い出しギレしかけたので書いてみた。
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 02:13:47 ID:ULTX5XIN
- >>270
教員試験落ちて本当に良かった
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 02:17:24 ID:Jh2XPl2S
- >>270
教員試験もたまには良い仕事するな。
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 02:23:14 ID:Wub5xYZX
- >>259
どう見ても女じゃなくって、彼友と同じ思考の男だが
この俺と一緒の旅行に来たんだから、俺にほれてるはず
俺が告白したら、泣いて涎たらしながらパンツ脱ぐはず
嫌がったら強引に押すのが男
ヤっちゃったら俺たち恋人だよねwの男スイーツ()笑
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 02:27:16 ID:Wub5xYZX
- >>270
おつ
教育委員会がまともで良かった
>加害者も被害者って言葉を忘れちゃダメだよ?
何言ってるのかわからないw
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 02:32:51 ID:j2SthjwQ
- 多分いじめる側の人間だったんじゃないかな
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 02:37:24 ID:ULTX5XIN
- >>273
さすがにそれは解釈に悪意入れすぎ
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 02:54:20 ID:juvx1/9s
- >>270
ゴミ人間。とりあえず早くそいつにしんでほしいッス
頭おかしいとかのレベルじゃない
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 03:16:54 ID:uqmh6JKB
- 多少人格的に問題あっても親が教員だったら採用試験に受かっちゃったりするけど、
そいつは身内に教員がいなかったんだろうな。
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 03:25:02 ID:pWCrTo49
- >>276
でもあながち間違ってなさそうだと思った。
>>270
本当に落ちて良かった。その元彼はいじめの冤罪とやらの被害者だったのかな?
何にせよクズである事には変わらないが。
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 03:57:23 ID:ntcjZJ6z
- >>279
いじめを楽しんでたやつじゃないの?そのクズ。
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 03:58:03 ID:ULTX5XIN
- >>279
「私友」視点が抜けてるという話は否定できないかと
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 04:13:14 ID:JQbY51+x
- >>270
「原因があってもしちゃいけない」って基本部分が抜けてる人いるね
しかもその原因ってのは性格では無く生まれつき体の特徴でただの理不尽ないじめなのに
いじめっ子側の気持ちが分かると共感してるところが恐ろしい
そんな奴が教員試験受かってたら世も末だったけど無事落ちて良かった
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 05:16:45 ID:pWCrTo49
- >>281
そこを否定してるのではなく(むしろ281に同意)、「悪意入れすぎ」という事に対し、
「意外と考えすぎではなくID:Fp/mlMmは本当にそう思ってるかもしれない。それくらいおかしい」
という意味で書きました。紛らわしくてすみません。
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 05:28:51 ID:BBaaTDjh
- >>270
妹の学校生活を見張ってたわけじゃないだろうし、百歩譲って妹にも多少なりとも
非があって、いじめ冤罪?っていうものが存在するとして・・・
それを当人やその身内に言っちゃうところがKYっていうか、そうだとしても普通
言うか〜?って思うよね。なんていうか、相手の心情を考えられなさそうな人。
「酒に酔って道路に寝てた旦那が車にひかれて死にました」って泣いてる友達に、
「運転手さんもそんな目にあって災難だよね〜。道で寝てるとか超ありえないし」
とか言っちゃうレベルだよ。
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 07:12:20 ID:xeEQVefS
- >>284
前者は肯定できるが、後者は運転手に同情できるな
つーかその前に例文として比較するにははおもくそ間違ってると思う
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 07:32:08 ID:1riBvxv8
- 「デブで運動不足で歩くの遅い旦那が車にひかれて死にました」って泣いてる友達に、
「運転手さんもそんな目にあって災難だよね〜。道をダラダラ歩いてるとか超ありえないし」
ぐらいか
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 07:44:54 ID:8A0z+Q3W
- うーん、それも>>270には匹敵しないかも
というか一昨日あたり起きてしまった
解体現場で女子高生が巻き込まれて亡くなってしまった事故
交通量のある、しかも道の反対側をたまたま通っただけで巻き込まれてしまったのに
「何で解体現場の近くいるんだろうね?
その女子高生にも非があるんじゃないの?」
なんてYahoo!コメントにあってビックリした
ネットだから本気で言ってないのかもしれないけど
その彼はこれレベルのトンチンカンだと思う。
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 08:56:59 ID:yW/VJPKb
- >>262
ID:Fp/mlMmI=ID:o7pjDwyh
説得力なさ過ぎ
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 09:00:20 ID:PKLnkzl/
- >>285
仮にそう思ってたとしても、言っていい相手(場面)と
言っちゃいけない相手ってのがいるだろ、って意味で
別にそんなに間違った例えでもない。
自重するだけの思いやりがないのがよく分かるし、
冷めて当然。
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 09:45:41 ID:tb8E9oZL
- そうだね、”もし仮に”多少の非があったとしても…
って前提だったらその通りだよね。
まして彼は、妹さんに非があったかどうかも知らない癖に
「非があったんじゃないの?」ってゲスパーもいいとこだ。
声なんかどうやって治せっつんだよ。
治せるもんなら治したいよ!って、昔アニメ声の友達が泣いてた事あるよ…
彼女は声優になったけど。
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 10:00:43 ID:cxZg1+S0
- ごめん、いまいちピンとこないんだけど、アニメ声ってどんな声を言うの?
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 10:05:49 ID:E5AdEuhQ
- 被害者に明らかに非があっても、被害者やその家族の前でその非を責めるのはよくない。
被害者に非はほとんどないのに、被害者に非があるかのような言い方はいけない。
>>270の彼氏は両方を犯してて、>>284の例は前者のみ犯してるので同列ではないね。
でも>>284は「100歩譲って」と言ってるし、いいんじゃないか?
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 10:08:34 ID:E5AdEuhQ
- >>291
そりゃアニメの中の女の子みたいな特徴的な喋り方する人でしょ
答えになってないか
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 10:09:17 ID:GbQv+2E8
- 喋り方じゃなくて「声」ね
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 10:29:15 ID:j/PSuRpv
- >>291
やけに通る勘高い声じゃね?
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 10:33:42 ID:5m14ofTi
- アニメ声は可愛い子だったら許す。ってか萌え。
不細工で性格も悪かったら、調子に乗るなよといじめるわ。
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 11:18:25 ID:vqSU6HI7
- >>270です。
ちょっと補足します。
いじめをしてたというよりは「理解のある俺」タイプだった。
自分は生徒を守る進歩的な考えを持っているんだと自信満々。
相手のいいぶんも聞かなきゃねくらいなら私も理解できるし実際そうしたけど
初めから声が変なのが悪いってなんだそれと。
まあ試験落ちたけどねwww一次試験でwwww
>>291
妹のは全然違うけど、例を出すとメロンパンナちゃんみたいな?
普通の人だと作っても出ない感じ。喋り方はフツー
詳細は省くけど、生徒からの証言や本人たちの自白(?)によると
駅でよくすれ違うおじさんに「ハゲで不快だから」と飲みかけの缶ぶつけまくった感じ。
いじめグループと妹はまったく接点がなかった。
と言っても妹が悪いの一点張りだったけどねww
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 11:31:21 ID:E5AdEuhQ
- >>270の彼氏は今何やってんだろ?
教員試験に落ちて教師になるのを諦めたならいいんだが、
その後も受けて教師になってなきゃいいけどな。
自分が正しいと思ってるあたり本当に恐ろしいわ。
教員にならなくても、どこで働いても害悪にしかならんぞこいつ
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 11:32:37 ID:8RnB8JbH
- >>290
>彼女は声優になったけど。
一つ前のドラえもんの中の人?
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 11:43:39 ID:L0OhAzg+
- 5年付き合って、そろそろ結婚の話も互いがしていた頃
海外赴任の話が来た、躊躇していると
上司が
@「上を目指すなら受けておけ」
A「もっと上を目指すなら、彼女と籍を入れて受けろ」
B「てっぺん目指す気概があるなら、彼女も一緒に連れて行け、現地で子供産んで育てろ」
みたいな事を言われた。
予定は2年半だし、彼女も余り治安が良くない最初の赴任地に連れて行くのは彼女両親が反対
とりあえず帰国したら、結婚することにして俺が中米に赴任
実家に帰った彼女、地元で就職して親掛かりで暮らし始めたら
半年でネトゲにハマり、糞ビッチに
一緒にグループ組んでるメンバー数名と関係を持ち
しかも俺が預けた貯金まで、男に貸して踏み倒される始末
教えてくれたのは、元の就職先の彼女同僚
パナマ・グアテマラと毎日ビクビクして暮らしてるとこに、この始末
急激に冷めました。
国際電話代金大枚はたいて、彼女と電話で3時間相談
寂しいだの何だのって台詞も聞き飽きたし
別れました。
結局2年半の海外勤務は、4年に伸びるも
肝心の会社が倒産wwww
俺再就職して、生活が最近やっと安定してきた。
彼女はというと、32才で堕胎2回でメンヘラ気味では
言い寄る男も居るわけもなく
自宅引きこもりだとか。
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 11:50:47 ID:E5AdEuhQ
- >>300
なんかすごいな。
付き合ってた5年のあいだは普通だったのか?
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 11:55:48 ID:BYQY0SXo
- >>300
色々とお気の毒様としか言えないが
中絶二回って事まで伝わってくるの?
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 12:02:44 ID:1riBvxv8
- >>300
まあなんだ、イキロ!としか言えんな
海外赴任しなければよかったのか、ネトゲが元凶なのか、
今の状況が結局は良かったのか、よくわからんけど
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 12:03:02 ID:L0OhAzg+
- >>301
うん、普通って言うか感じなかった。
まぁ、きっぱり別れて半年後くらいに
彼女元同僚からのメールで、心療内科通ってる て教えてくれた。
>>302
堕胎2回は、別れる前だよ
つまり、寂しい寂しいでネトゲで出会った男に
生チンコ 嵌められて中だし→妊娠→中絶のコンボを2回も続ける
愚かな女だったて事
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 12:03:44 ID:E7Q0f+ET
- どんまい・・・
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 12:15:41 ID:JtwKcQEO
- そりゃうざい。最悪な女だ。
それにしても不幸が続いて気の毒だったね。
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 12:15:55 ID:E5AdEuhQ
- なぜだろうな、このスレ読んでると他人事とは言え
レスに登場する元彼、元カノに怒りを覚えることもよくあるんだが、
>>300は彼女がひどすぎるせいなのかよくわからんが、
なぜか怒りが全くこみあげてこない
>>300自身に全く非はないし、彼女もひどい女だとは思うんだが。
確かに、イキロとかどんまいとしか言えん
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 12:17:30 ID:+6e7eVQN
- 寂しかったんだろうな
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 12:20:08 ID:BSCyshmu
- ID:5m14ofTiは氏んでいいよ
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 12:23:05 ID:BYQY0SXo
- >>304
そりゃ尚更酷いなあ。
しかも元同僚が知ってるってことは
彼女はその醜態を全部話してるってことなんだよね?
相当ヤバいね。
>>307
なんかわかるきがする。
あまりに行き過ぎると感情移入すらできないよね。
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 12:29:31 ID:M3UXs69H
- 彼女にも同情してしまったから酷いと思えなかった。
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 12:45:47 ID:JQbY51+x
- 数名と関係持って堕胎したり、お金を貸して踏み倒されたり
「寂しいから」で許されない範囲に達してるから同情は出来ない
寂しいからってまともな人はここまで馬鹿な事しないから
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 12:49:46 ID:5312E/bc
- 包容力が無いと遠恋はムリなんだろうね〜
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 12:50:06 ID:GKhSiQWP
- 20代後半で恋人に置いていかれた女ってこうなっちゃうのも仕方無いかもな
次にいい相手にめぐり合ってりゃ幸せになれたかもしれん
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 12:54:05 ID:0QBcnk7a
- >>265
そういう性癖の人間は見てもらう事が生き甲斐なんだから
簡単に治らない気がする
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 12:56:10 ID:1riBvxv8
- そんなに寂しいなら親の反対ぐらい振り切ってパナマに行けよって思うけどな
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 12:56:14 ID:BYQY0SXo
- >>312
寂しくて引きこもってメンヘラになった
とかだった同情できるんだよね。
その行為はメンヘラの一言じゃ片付かないよな。
犯罪者の精神鑑定くらいバカバカしいものはないのと一緒。
もし親が反対しなくて海外赴任連れて行ったら
それはそれで大変なことになったろうね。
>>300さんは女性不信にならないといいけど。
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 12:56:36 ID:JQbY51+x
- >>313
お互いの自立心が無いと無理だよ
常に男いないとダメ〜包容して〜って子供の女じゃ遠恋じゃなくても厳しい
>>314
仕方無くないwwwまともな女性こんな事しないよw
寂しいから浮気しちゃったというのとはあきらかに違って
「20代後半とは思えない非常識な行為」が問題だもん
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 12:57:57 ID:0QBcnk7a
- お前らみたいな喪滓にはこんなビッチ女もよって来ないのになw
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 12:59:21 ID:d4G1wjqE
- パナマに連れて行かなかったのは報告者なんじゃね?
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 12:59:58 ID:qvWdrwRu
- 334 :名無しさん@恐縮です:2010/10/16(土) 09:01:33 ID:4ITIAqqdO
あびるが叩かれるなら
元イエモンの吉井和哉が、
小学生の時に死ぬほど万引きした
ハンターの様に女を狩ってずいぶん酷い事もした
中絶もさせた
って、笑いながら言ってた悪行が叩かれないのは変
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 13:00:40 ID:ecU/Tg/q
- スレタイの百年の恋って無茶ありすぎだろ
せめて二十年くらいにすべきだろ
まぁそれでも長いが百年よりはまだ現実的だろ
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 13:01:24 ID:qvWdrwRu
- 誤爆
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 13:05:45 ID:Qo+tAeJb
- >>304
5年も付き合って結婚まで考えたんだし、まあ変な人ではなかったんだろうと思うが
なんでそう無軌道になってしまったんかね・・・
離れ離れが耐え難いなら親説得して赴任先行くんでもいいし、別れて他の男と付き合う、とかでも良かっただろうに
たまたま始めたネトゲで、チヤホヤされるのが快感になっちゃったのかな
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 13:08:01 ID:v4sVZRTj
- >>322
こういう人って、慣用句だってわかってて言ってんの?
老人が私にゃ目に入れても痛くない孫がいるのよとか言ったら
「目に入れたら痛いだろwww」とかわざわざ言うの?
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 13:09:18 ID:BYQY0SXo
- >>320
「彼女の親に反対され」って書いてあるじゃん。
連れて行こうとしなきゃ反対もされないだろw
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 13:14:40 ID:nP6D5uqg
- 異常に自分の考えだけが正しいと粘着してるキモイのがいるなあw
他人の考えは一切受け入れないから意固地で友達も居ないのだろう。
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 13:17:45 ID:muOi3hyd
- リア充ならこんなスレ覗いてねぇからよ( ゚д゚)、ペッ
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 13:34:35 ID:bkCxyd7G
- ねぇからよ、なんていう口のきき方!
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 13:52:48 ID:7B4BT4l7
- なんていうー
しょうゆうことー
醤油うことー
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 13:54:44 ID:vyePxeZE
- 喧嘩はそこらへんにしとかないとドナドナ唄うぞコラ
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 13:58:55 ID:tb8E9oZL
- >>331
是非おねがいします
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 14:00:40 ID:ELP0ZQpF
- やめて!音痴
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 14:01:27 ID:vyePxeZE
- ドナドナドーナードーナー
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 14:05:31 ID:8A0z+Q3W
- ドナちゃん、ワーオです
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 14:05:39 ID:YI29a4pC
- 仔牛おいしいね!
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 14:05:51 ID:55XlxDhN
- どこに喧嘩が?
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 14:08:48 ID:lQOA2gsH
- 聞いて欲しい
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 14:13:20 ID:Drw6iW6g
- 勝手に語れ
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 14:17:46 ID:07Fcw16o
- 最近仕事が忙しく、
今日は休みなので13時ぐらいまで寝ていた。
彼氏から電話が来たので出たら、
「元気がない」「シャキっとしろおおおおお」
うっせー、休みの日ぐらいゆっくり寝かせろ。
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 14:29:38 ID:vyePxeZE
- >>340
「わたしはレタスじゃねんだよゴラ」
- 342 :300:2010/10/16(土) 15:07:30 ID:L0OhAzg+
- 昼飯食べずにアチコチしてたんで引っ張ってゴメン、最後にするから。
まぁ同僚てか、当時一緒にいた連中にも
イキロ としか言えんwwwと言われたよ。
俺にとって変わったのはそれからで、他国から来ていた同業者・バイヤー・仲介人なんかが
「最初は、ビクビク・オドオドしてたのに翌年からは、怖いモノ無しみたいな
糞度胸がついてた、商売やりにくい。」なんて言われて
何処からか事情が伝わると、皆さん同情www
コロンビアから来たバイヤーなんかは、「こっちで愛人2.3人作って毎晩たっぷりファックしてやれ!!」
などと自分の愛人の妹紹介してくれたり
マイアミから来た仲介人は、「日本人なら娘も安心だ、2人セットで持ってけ!」とからかわれたり
ペイ・ビューTV見ながら、チンコ握りしめ戦術的ティッシュ使用の妄想戦闘を行ってたのは何だったんだろう
>>310
俺に彼女を紹介してくれた子だったからね
最初に「寂しがりやだから大事にしてあげて」なんて言われて
海外勤務出た後も時々彼女と会って、根掘り葉掘り聞いて
酔った勢いで、ネトゲの男と遊んでるのを自慢げに話したのを
怒ったらしい、しかも余りにも目に余るので、黙っとくわけにはいかないと
俺の所にメールしてきた。
>>317
女性不信と言うより、日本人女性不信にはなったな
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 16:46:30 ID:GA2FfMf+
- >>180
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 17:40:31 ID:NOqRtyuL
- >>342
不信は無理もないし、かつ南米女性に見慣れたら目も肥えそうだもんねw
まあお疲れでした
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 18:12:04 ID:q9+bne33
- ID:L0OhAzg+
なんだやっぱりただのアホだったか
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 18:19:01 ID:ePaWbLHP
- wwwを3つ以上繋げて生やしてるレスは読む価値が無いってばっちゃんが言ってた。
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 18:20:52 ID:GbQv+2E8
- 5個以上ぐらいにしてくれよwwwww
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 18:35:04 ID:eUma9Gsn
- >>145
>高校生でも男は成熟しているからそれなりの理由がないと冷めない。
長年男やってるが、それは無いw
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 18:52:11 ID:pn1itkNb
- 熱烈に交際を申し込まれた。100年の恋に至ってはなかったが、良い人ではあったからなかなかはっきり断れず。
ある時私が花好きだと知ったからと、「庭に綺麗な花が咲いてて、プレゼントしたくて思わず全部持ってきてしまった!」と、抱えきれない程の菊を満面の笑みで渡された。
有り難く受け取って飾ったけど、いろんな意味で無理と思い、きっぱりお断わりした。
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 19:07:06 ID:GA2FfMf+
- 怖すぎw
相手は本気で勘違いしてたのだろうか…
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 19:21:13 ID:8RnB8JbH
- 黄色いバラだったらどうだろうか。
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 19:27:16 ID:oTA7xzl/
- そういえば、中学生の時に
黒地に三本ラインが入ったジャージが流行ってたんだけど、
好きだった人が白いラインじゃなく黄色のラインジャージはいてて冷めた
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 20:00:12 ID:gClAYvHP
- 付き合って2年の彼を大学時代の友達(女)に紹介した時のこと
居酒屋で和やかに会話してたんだけど、彼が友達に「ご出身者は?」と尋ねた
同僚が「大阪です」と言ったとたんに彼がヒートアップ
「大阪?失礼ですけど朝鮮の方?あっ違いますよねっ 失礼しました
あぁ、でも大阪だとアレですよね〜 やっぱり朝鮮とか中国人多いでしょ?
友達とかにいます? 子供の頃はどうでした? クラスにいました?
やっぱそういうのって生活保護受けてたりするんですよねぇ〜
なんで大阪の人は朝鮮人とか中国人を追い出さないんですか?
大阪って大阪民国って言われてるんですよ!!知ってます!?
知らないってそうなんですって!悔しくないんですか?」
と、大声一気にまくし立てた。
二人で部屋にいるときに「大阪民国」とか言う人だったけどジョークかなと思ってた
私の親友にそんなこと言う人だったとは。
言い切った後も彼はなんかまだ言い足りないって顔してて
その顔みてバカじゃね?って思って一気に冷めた。
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 20:04:15 ID:Wub5xYZX
- >>349
庭って、自分の家の庭じゃなく、よその庭って意味か!?
そりゃねーわ…
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 20:13:23 ID:Y4nVU7wd
- >>353
親友に言うかどうか以前に、
そこまで差別意識に凝り固まっているのがヤバイと思うんだが
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 20:57:45 ID:iulssHBJ
- >>353
すげー田舎もんな上に2ちゃんに毒されすぎw
そんなんが彼氏だったら死ねるわ。マジで。乙。
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 21:16:25 ID:GsayU4rb
- >>353
2ちゃん脳オソロシス
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 21:20:33 ID:uxr1Jpnp
- 親友なのか同僚なのか
ネタ(ry
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 21:38:11 ID:7Ngpn5HX
- どっちかがフェイクなんだろ。下らない。
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 21:41:49 ID:GA2FfMf+
- まぁいいや
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 21:54:46 ID:gClAYvHP
- 同僚は間違い親友です
彼はVIPとニュー速住人でこれは見ないと思うのでフェイクじゃないです
別れたんで別にばれても構いません
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 21:58:52 ID:7DawTt0F
- >>349
>良い人ではあったからなかなかはっきり断れず。
百年の恋どころか、ほのかな恋にも至ってないじゃん。スレチ。
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 22:46:39 ID:YJJ6EQG8
- 数年前に別れた彼氏に冷めた話
彼の部屋が泥棒に入られた
犯人が誰かわからなくて、被害額もでかかったらしい
私や友人に、そのことを何回も愚痴ってきて少しうざかった
だけど、彼女として彼の愚痴を受け止めていた
そしたら彼の愚痴がレベルアップ
泥棒の愚痴を皮切りに、気に入らない店員・使えない同僚・昔の嫌な友人のことなどなど…
最低30分、長いと2時間は愚痴るようになった
揚げ句の果てに、「泥棒した/裏で指示したのはお前だろ」と言う始末
さすがに呆れて冷めた
別れ話も長引きまくって、拷問みたいだった
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 23:24:46 ID:qbyU68Sw
- 泥棒に入られたのはお気の毒だとしかいえないけど、>>「泥棒した/裏で指示したのはお前だろ」
この思考回路が理解できない。
妄想というか、ちょっとヤバイ病気なんじゃないかと思ってしまう。
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 23:41:19 ID:xN3kWWsc
- >「ご出身者は?」
すでにここで分かりますん
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 23:55:14 ID:aOgF7ZxM
- ところで>>354には何が見えたのだろう?
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 01:31:55 ID:lrvv1X1P
- >>366
自分も、彼の家の庭から採ったのか他人の庭から盗ったのか
ちょっとわかりづらいなーと思った
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 01:41:07 ID:yAX/rzSE
- えっ
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 01:45:52 ID:lrvv1X1P
- えっ自分文盲か!
ごめん…
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 01:50:35 ID:Gda8n04y
- Pだし仕方ないよね
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 02:15:08 ID:MDtaD/tc
- この板のPはP2のPじゃないよ
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 02:27:53 ID:Ir1wqhq+
- 付き合って初めてのデートの時、彼から
『ごめん、5分くらい遅れる』
とメールが入った。5分くらいの遅刻でメールなんてマメな人☆とか思いドキドキしながら待ってた。
待てど暮らせど彼が来ない。結局一時間待って、電話がかかってきた。
『今ついたよ。西口にいるから来てー』と言われ向かい、彼にあった瞬間
『お前何分待たせんの?○○に行くなら西口が一番近いだろ。馬鹿?w』
と言われた。それ私のセリフなんだけど。一時間待ったんだけど。西口まで行くのに10分もかからなかったけど。
すごい冷めた。
こんな非常識な人が世の中存在するんだ。って思ったよ…
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 03:55:30 ID:bYp/ldsJ
- >>372
おつ
372彼が、初デートで何をしたのかったかわからない
「わざと遅刻して相手の気持をじらしちゃう高等テク」とか、
「まず相手の落度を探して優位性を確保し、それから自分リードで進めましょう」とか、
そういうデートテクなのか?
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 04:02:50 ID:MDtaD/tc
- 単なる自己中だろ
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 06:46:01 ID:yeH6qszy
- 初デートで、何から何までダメな人だった。
車で迎えに来てくれて高速で目的地に向かってたんだけど、高速を
おりる時(当時ETCじゃなかった)高速に乗る時に取った券がない!と言い出し、
一生懸命ふたりで探したけど見つからず。
料金所で、住所氏名勤務先とか書かされてる姿を見て微妙な気持ちになった。
着いた先は植物園。でもその日はけっこうな雨だった。
雨の中、傘をさして屋根のない植物園をグルグルひたすら回るだけ。
やっと植物園を出たら「日帰り温泉施設に立ち寄る!」と言い出した。
私はその日生理だったので「ちょっと今日は・・・」とやんわり断っても
「せっかくだから行きましょう。ちょっとだけでも」「前に行ったんだけど
すごく良かったんですよ!」と絶対に譲らない。
ここらへんで、丁寧な口調と柔らかな物腰で自分の意見を押し通す人だと
気づき、嫌いになってきた。
極めつけは、帰りの高速で事故った(ちょっと擦った程度だけど)
相手にお金を渡してる姿を見て完全にイヤになった。
「あとであれこれ言われても困るから、お金を渡すんじゃなくて警察に
連絡して保険会社を通した方がいいんじゃないですか?」と言っても
「いいんです、大丈夫です」と言い張るし。
おそらく彼の中では初デートのプランが決まっていて、当日が雨だろうが
相手が嫌がろうが、変更は受け入れられなかったんだろうなと思うけど、
30にもなってそれじゃどうしようもないと思って、最初で最後のデートに
させてもらいました。
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 07:46:37 ID:Gvw5/jns
- >>375
乙
いきなり温泉は勘弁してほしいわ
しかも初デートて
彼はいまだに何が悪かったかわかってないかもね
完璧なデート(笑)だったのに、と思ってそう
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 08:17:41 ID:1sjR2ByX
- >>375
最初からあまり好きではなかったのでは
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 08:35:58 ID:l41RG22E
- >>342
>俺に彼女を紹介してくれた子
この子と結婚した方がいい
>>349>>375
百年の恋に至ってないのはスレチなのだが、俺的にはこういうのOKなスレ。
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 08:36:20 ID:AwYDqPmW
- まったく連絡してこない女と付き合ったことあるの思い出した。
こっちは社会人で相手は大学生だったのだが、何故か土日にバイトを入れる。
話を聞くと別に平日でもバイトできるくらいの時間はあるっぽい。
当然、月1〜2くらいしか会えなくなるのだが、メールしても1週間は放置される。
「毎日とは言わないけど、些細なことでも良いから連絡はほしい。1週間は放置し過ぎだ」と言うと
本気で反省してるようだった。
どーやら、メールや電話は本当に苦手らしい。
社会人になったら"ホウ・レン・ソウ"(古っ)とか大丈夫なのか??
浮気も疑ったけど、痕跡なし。
いつも通り1週間連絡なくて、電話してみると病気で入院したことが判明。
慌てて「見舞いに行くから病院教えて!」というと、「恥ずかしいからこなくていいよ」
・・・(;_;)
もう付き合ってるっていう実感がなくて、分かれました。
偏見だが、女性でメールも電話も嫌いって珍しくないか?
それともやはり浮気してたんだろか・・・
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 08:47:34 ID:l41RG22E
- >>379
一部の男性と同様に、
メールや電話を義務と思うと途端に面倒臭くなって放置してしまう女性は存在する。
相手のことを嫌いなわけではなくても。
むしろ、関係を維持したいと思うと余計に面倒臭くなるようだ。
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 08:47:56 ID:n7wuIppK
- あんまり真剣につきあってるつもりはなかったのでは
つきあってるけど恋愛してるわけじゃないというか…
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 09:24:51 ID:F37WEKNd
- >>379
珍しいかもしれんが全くいないわけじゃないだろう。
でもそこまでさっぱりしすぎなのは寂しいね
確かに付き合ってる実感わかなそうだ
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 09:51:04 ID:05iCWYil
- 見舞いにまで来て欲しくない、ていうのは
人に弱みを見せるのが苦手な頼り下手だったのかもね。
そういう人は日常の下らない話とか他人にわざわざメールするのも躊躇うから
話題がなくて定形文みたいなつまらないメールばっか送る。もしくは送らない。
土日のバイトはなー。
私が大学時代バイトしてたとこは女ばっかりの職場だったので
「彼氏がいない子が土日に休むことは禁止(彼氏もちに休みを譲れ)」
というきまりがあったんだけど、そういうのないのかな?
恥ずかしがりで彼氏できたって言えなかったんじゃない?
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 09:59:07 ID:bnkjEdyy
- まあ想像で擁護することはできるかもしれんが
結局のところどうがんばってもこの女とは付き合ってる気にはなれなそう
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 10:00:35 ID:F37WEKNd
- >「彼氏がいない子が土日に休むことは禁止(彼氏もちに休みを譲れ)」
こんなきまりが公然とまかり通ってるバイトがあんの?
暗黙のルールで、破ると陰口叩かれるとかのレベルじゃなくて?
なんかすげー理不尽だな。(後者でも理不尽だけど。)
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 10:15:48 ID:jNhBqogk
- >>379
ぶっちゃけ、君の事なんか別に好きじゃなかったわけよ。好きとか嫌いとかじゃなく、興味がない。
どっちから告白したのか書いてないけど、恐らく君だろ?そうした場合、逆に断る理由もなく、「じゃ
・・まあ・・はい、いいです」みたいな感じでOKする女っているもんだよ。そういう女って自分の口から
人に冷めてるとよく言われるとか言う。
わかるよ。俺もそういうタイプの女とつきあった?ことあるから。
植物園にドライブに誘ったんだけど、車中、そして植物園内でも反応が薄かった。その後、温泉施設
に行こうって誘ったら断られたよ。いいとこなのにな。
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 10:21:35 ID:F37WEKNd
- >>386
前半で割といいこと言ってんのに後半にネタを混ぜるなwww
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 10:44:41 ID:05iCWYil
- >>385
383だけど、公然と口にするけど文書化はされていないという程度の決まりだったよ。
私はずっと彼氏いなかったけど学校の学外実習とかで土日に用がある時は
勿論快く休ませてくれてたよ。
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 11:05:53 ID:DnnFfFuv
- スイーツ脳って怖いな。
彼氏いるいないが、シフトへの強制力になるんだ。
君ら社会に出て来なくていいよと言ってやりたい。
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 11:09:49 ID:F37WEKNd
- >>388
へー。
つまり、彼氏持ちに譲るというより
シフトから外してもらう理由として
「彼氏と会うから」でも「大学の実習があるから」と同等に充分な理由だったって感じか。
スレ違いすまん
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 11:36:39 ID:Gvw5/jns
- >>389
社会に出ても
子供の行事で〜はよくあるから同じだよ
不満を言うほうが心が狭いと思われる
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 11:40:35 ID:+jBDvpkf
- 自分の子どもの行事で〜と彼氏と会いたいから〜は全然違うだろ
行事によっては親がいないと子どもが行事自体にノれないものだってあるんだから
運動会なんかも
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 11:42:56 ID:Rvm1jjZV
- >>388
スレチ便乗してしまうが
彼氏いなくても、出掛けたり人と会ったりするじゃん。
土日バイトばかり入れてたら出会いもめっきり減りそう
>>388さんが彼氏ずっといなかったのもそのせいだったりしてw
スレチになっちゃうんで軽い冷め話。
高校の時同じ部活の人に想いを寄せてたんだが
その年地元でインターハイがあって、そんなのに出れるような部じゃなかったけど
その彼は試合を見に行ったらしく
とにかくレベルが高くてすごかったーって報告の電話をもらったんだが
それが
「いやあ!めちゃんこすごかった!」
って言われ、めちゃんこだなんて口にしてるのにこっちが恥ずかしくなってしまい
何だか冷めてしまった。
その後、死語ではないけど
たまたまピンクレディーの話になった時
ミーとケイを自信満々に「ミケとタエ」と言ったり
バーベキューを「パーゲキュー」と本気で言ったり
色々と間違いの多い人でもあった。
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 11:49:58 ID:Gvw5/jns
- >>392
ほらね
子供がいない人に負荷がいく構図は一緒
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 11:50:32 ID:F37WEKNd
- 親が参観日や運動会に来てくれなくて子供が駄々をこねるのは仕方ないが、
仕事でデートできなくて駄々こねる恋人はちょっと大人げないだろ
学校行事は年に数回だが、デートって毎週とか、月2,3回のことだし
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 11:59:34 ID:DnnFfFuv
- >>391
彼氏のいるいないがシフトへの強制力になるのはおかしいと言いたいんだけど、
あなたのいる社会は、そんな社会なの?
子供のいるいないも、シフトへの強制力にはならんでしょ。
子供のいない人土日休むの禁止なんてところがあったら怖いわw
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 12:00:08 ID:+jBDvpkf
- >>394
自分も未婚だがそれはある程度はしょうがないと思ってるよ
抱えてる者が人間ひとり分違うんだから
「気を使ってもらって当然!」って態度はいただけないけど
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 12:03:41 ID:V53RMV62
- 子供がいる人はシフトも色々配慮されてるよw
土日は出勤しなくてよい 遅番はしなくてよい
子供達の学校行事が忙しければその週は全部休める
そんな主婦がバイト先にいる・・・
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 12:04:18 ID:NRNkdynj
- >>393
>「ミケとタエ」
猫と演歌歌手って感じだなw
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 12:09:33 ID:Gvw5/jns
- 仕方ないと思ってるし許されてるよ
でも年に数回じゃ済まないさ
熱だしたり怪我したり、突然のことのほうが多い
大変だなぁ、行ってあげてほしいと思って協力するが
それを当然とあぐらをかく人もたまにはいるってこった
いきなり抜けられると大変だから負荷は子供のいない人を中心に組まれる
不満を言うなんて心が狭いだろう
シフトは知らんが構図は一緒だよって話な
まさかスレ違いにこんなに食いつかれるとはな
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 12:11:17 ID:F37WEKNd
- >>393
パーゲキューワロスwwwwww
聞き間違えやすい語でもないし、そんなにマイナーな言葉でもないよな。
ものすごいご高齢で若いころはバーベキューなんて言葉はなかったとかならわかるが。
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 12:13:35 ID:ZQrlDki7
- >>400
いろいろ苦労されてるようだが、子の看護なんかで仕事抜けることと、
「彼氏に会うから〜」で仕事を抜けることは、同一では語れないだろう。
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 12:24:29 ID:F37WEKNd
- >>400
構図が一緒でも、受け止める側の感覚が大いに違うからだろ
構図が一緒ってだけで同列にしようとするから食いつかれる
そら、あぐらをかくような人は確かに不快だよ
それは理由が子供でも彼氏でも関係なく、
単に「他人の善意にあぐらをかくのは良くない」って話でしょ
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 12:27:02 ID:Rvm1jjZV
- >>401
高校生の男の子なんだけどねw
マックでチキンナゲットのソースを
マスタードかバーベキューか選ぶ時パーゲキューって言ってた
耳を疑ったよw
ちなみに子供がいる人の勤務の話だが
自分は自営業なんで採用する立場なんだけど
主婦で小さい起こさんいる人は、休まれたりするから採用は渋るよ。
それでもとても仕事に期待できそうな人が面接に来たんで
その人だけは採用してるけど、仕事はできるけど実際よく休む。
ちなみにあちこち断られたと言っていた。
採用する側だって当然そこは考慮してるし
そうじゃない人から同じように「彼氏がいるから」と仕事に挟まれても困るよ。
そういうつもりで採用したんじゃないんだし。
パートやバイトなんかだと
平日は主婦、土日や遅い時間は学生やフリーター
って感じに使い分けるから
雇用主と採用される側の利害は一致してると思う。
子育て主婦で独身のフリして受けてくる人なんていないし。
(面接で結婚の有無聞いちゃいけないとはいえ
それくらいは勤務時間の話で出てくる)
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 12:40:15 ID:+jBDvpkf
- バイトの話だってば
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 12:49:44 ID:05iCWYil
- 388ですが変な話持ち出したせいで荒れ気味ですいません。
ぶっちゃけ「彼氏もち優先」が受け入れられてたのは
主婦パート組の「子供優先!子供優先!」攻撃に比べれば「可愛いいもん」だったからなんですよ。
少なくとも彼氏優先派はシフト通り仕事してドタキャンはしない訳で。
まあ子供は彼氏と違ってほっといたら死んじゃったりするから仕方ないけど。
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 12:51:19 ID:ihwfJLLj
- >>379
浮気してたんじゃなくて、本気じゃなかったんでしょ。
もしくは、相手はそもそも付き合ってるつもり無かったとか。
連絡よこさないのはあるし、入院中のすっぴんを見られたくないのもあるけど、土日しか会えないのにバイトするのは避けられてるとしか思えない。
はっきり断れないから、FO狙ってたんだよ。
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 12:52:46 ID:UMo+dNL+
- 謝りつつ燃料投下w
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 12:56:58 ID:iORvTVbH
- >>406
なんつーかクソな職場なのはわかったw
- 410 :379:2010/10/17(日) 13:31:13 ID:AwYDqPmW
- レスdクスです。
確かに入院中はたいていはヒドイ状態で、好きな人に見られたくなかったのかも・・・
そーだったのか。勉強になります。
補足すると、同じ趣味(楽器)仲間 → メールで彼女から告白 という流れで、6才くらい離れてたので、
一度は断ったけど友達として二人で会って遊んでるうちに再度彼女からの告白を受けました。
彼女は学生でこっちは社会人だったため、デートで掛かる諸経費はすべて出したけど、それに奢ることなく
ちゃんと毎回「ありがとう」「ご馳走になります」って言える常識のある子だったんだけど・・・
付き合い初めから電話・メール不精なのは変わらず。
それでも頑張って返信してたのか、「うん。」「そうだね。ありがとう」っていう短い返信は来たw
正直、特別に"器量が良い"って方ではなく(人のこと言えんが)、彼女が天然系だったので性格に惚れた感じです。
天然系なので、小さいウソでもすぐバレるため、知る限りでは浮気は無いハズ・・・
彼女のバイトは居酒屋系だったんだけど、やっぱ女性ばかりだと土日のルールってのがあるんだろうか。
上でも書かれてたように、メールが義務だと思うと億劫になるってのはあるかもですね。
一度、別れ話になったとき「全然会えないし連絡もなくて、俺ら繋がってる実感ないよ」って言うと
涙ながらに「ごめん。ちゃんと短くても返信するから。メールするから」って言ってたのでズルズルと
3年以上は付き合ってたけど・・・希薄な関係に耐え切れませんですた(´д`;)
長文&スレ違いで失礼。
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 13:38:07 ID:T7lBIfFy
- >>403
構図を楳図と勘違いして読んでた。俺はパーゲキューを笑えんな
>>410
何か…何かその娘が気の毒に思えてきた
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 13:43:52 ID:Rvm1jjZV
- 誰も興味ないと思うんだけど唐突に今思い出したんで
「パーゲキュー」の彼
今現在某大手新聞社で働いている
大丈夫なんだろうか。
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 13:45:49 ID:vG4bR+Ki
- 連絡無精の人っているよね。
私も昔、つきあってた人にいつも放置されてて、
さすがに「私、嫌われてるのかも」と思い、
相手からの連絡があるまで放置してみたところ、半年以上音沙汰無し。
もう捨てられたんだと泣く泣く諦めた頃、別の男性から告白されて付き合うようになった。
そしたら元彼から「最近連絡くれないね。ところで○○に遊びに行かない?」みたいな電話が来て、
「え? 私ってとっくに捨てられたんじゃないの? ……ごめん、新しい彼つくっちゃったよ…」
と言ったら、「そっか……」と、お互い気まずい感じで終了したことがある。
お互い若かった。というかバカだった。
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 13:54:53 ID:+UAD3f2u
- >>413
彼も他に女いたっぽいね。
だからアッサリ引き下がったんじゃない?
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 14:07:36 ID:b4KdlPfa
- >>410
彼女から告白してきてそれって…イミフすぎる
極度の甘え下手だったのかな
なんかトラウマでも抱えてそう
3年間も希薄な関係だったなんて
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 14:11:01 ID:b4KdlPfa
- というか肉体関係はあったんだよね……??
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 14:46:40 ID:OjAIC4ni
- >>414
ゲスパー乙
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 16:52:47 ID:YhAtx3bG
- >>354
いや、自分の家の庭からじゃなくても菊をプレゼントって┐( ̄ヘ ̄)┌
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 18:41:18 ID:p9iECLbH
- 自分が留学中に、日本で祖父が死んだと連絡を受けた。
それを付き合ってた現地人の彼氏に伝えたところ、
「悲しい時は俺の胸で泣いて良いんだよ」と両手を広げて言われた。
当時二人とも17歳。優しさは嬉しいけど、思わず心の中で吹いた。そして冷めた。
理不尽と言われようが何だろうが、そういうのにヨロッとくる感性は日本人の自分には無いと悟った。
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 18:46:37 ID:2jYKWh8W
- え?日本人だから?
祖父が死んでもさほど悲しいと思わなかっただけでしょ
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 18:49:33 ID:p9iECLbH
- >>420
もし日本人の17歳の少年が「俺の胸で泣けよ」と両手広げて言ってるのを想像してごらんって。
ちょっと笑うから。
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 19:19:03 ID:/k7yG0nJ
- >>419は日本人を強調しすぎてるから突っ込まれてる事に気づかないのだろうか…
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 20:15:01 ID:bYp/ldsJ
- >>419
いや、気持はわかる
彼はすごくいい人だが、やっぱり感性違うよw
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 20:21:31 ID:IpPKwLt8
- >>419
もしかしたらその外人彼氏もその国ではちょっとイタい人かもよw
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 21:09:11 ID:PWBzN6gd
- >>375
えーいきなり温泉ってだけでもビックリなのに
初デートで???ありえない・・・
変えの下着やスキンケア品も持ってないだろうに
温泉出た後はパキパキに感想したスッピン肌でデートしろってか・・・w
だいたいやんわり拒否してたら「あー生理なのかな」とか察しつくものだと思うんだけどね
とにかく乙でした
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 21:10:11 ID:PWBzN6gd
- 訂正 感想→乾燥
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 23:56:14 ID:jYnW6GPc
- >>379さんの元彼女の気持ち、すごく分かる・・・自分も正にそのタイプだから。
メールも電話も嫌い。必要がなければしなくても良い、つかしたくない。
四六時中繋がっていなくても、自分の中での相手に対する気持ちが確乎としてあれば全然平気。不安にならない。
入院したら、見舞いに来て欲しくない。見舞いに来られても、病気が良くなるわけでもないし。
元気で平気な自分を装うのが面倒くさい。
という感じ。
相手のことが嫌いな訳じゃないけれど、繋がっていたいという気持ちがあまりないんだよね。
繋がっていたい>>379さんとは合わなかった、というだけのことだと思う。
まあ、この手の「関係が希薄でも不安にならない」タイプは、大抵の人と(恋愛的に)合わないんだけれどもw
居酒屋のバイトの件は、「出られない(出たくない)」と断れなかったんじゃないのかなー。土日、かき入れ時だしね。
上記のタイプは、(面と向かった場合)人間関係取り繕ってしまいがちだから。
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 00:09:01 ID:EY8PIsX3
- そうじゃねえだろ。繋がっていたいとか言ってんのは建前。
ぶっちゃけ、進展なければセクロス出来ないから、だから連絡を密にとって関係を進展させようと
するんだよ。そりゃDQNみたく、会ったその日にセクロスとかあるかもしれないけど、一般的に見
れば不可能だろ。連絡の来ない苛立ちは浮気を心配する他に俺に対して関心がない→進展が
遅れる→セクロスの日がそれだけ伸びる→イライラ。
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 00:23:06 ID:IQbS+lAF
- んなばかなw
どんだけセクロスのことだけ考えて付き合ってんだよ
自分も、379の元彼女は379に興味が無かったとか、そんなんではないと思った
相手のことが大好きでも、デート以外であまり関係持ちたがらない人はけっこう居るよ
当人は希薄な関係だとは思ってないんだよね。連絡とってない間でも相手のこと考えてたりするし
同じような人同士でくっつけば、とても平和に長続きする
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 00:24:56 ID:7OXWOWdC
- 人それぞれ
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 00:28:43 ID:5F1wzSgF
- >>379はさ、彼女からの告白なのにあの態度ってのがイミフなんだよね
そんな状態なのに3年も付き合ったというところでワロタ、交際期間は普通のカップルなみw
友人ともそんな感じなのかなー
>>419
彼がどこの国の人か気になるw
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 00:31:16 ID:EY8PIsX3
- >>429
じゃあ君に聞くが。
君が学生時代、同級生の女の子や、あるいは社会人になった時同僚や取引際でもいいし、よく立ち寄る
コンビニの店員でもいい。著しく意識し、好きになったことがあるだろ。ああ、俺はその子の事が好きなんだ
なという意識が高まる中で、オナニーするときにその子を思い浮かべてやっているはずだ。いや、これは
異論は認めないぞ。
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 00:38:51 ID:Y/d8VMy8
- >>432
とりあえずおまえが悶々としてることはわかった
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 00:45:31 ID:DAPlm+vI
- うむ
力説だね
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 00:45:43 ID:XKahzQib
- 好きになったらおかずにできないだろJK
どんだけ節度ないんだよ
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 00:46:06 ID:vc7oC4qp
- >>431
メールや電話で繋がっていなくても不安を感じない(≒それらが関係性を維持するのにさして重要なことだと思わない)タイプにとって、
自分からの告白だろうと何だろうと、そういう態度になるのは不思議じゃない。
そういう態度であっても、本人は間違いなく相手のことが好きで、大事なんだよ。
そういうタイプにとって、繋がっていることと愛情があることは、あまり関連性があることではない訳で。
自分の場合、友人に対しても勿論そんな感じ。
メールや電話で繋がっていないことが、相手をないがしろにしてたり無視してたりする訳では、全くないんだよね、自分にとっては。
だた、そういう希薄な関係性でも平気な感覚は、一般的じゃないという自覚はある。
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 00:54:03 ID:5F1wzSgF
- 横レスいらね
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 00:56:23 ID:zN6p5qtT
- 好きになったら、その人に抱かれてるとこ
想像するけどなあ 女だって
異論あるの?
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 01:00:29 ID:5rT4gjrA
- そりゃモラルが無い人は男女問わず妄想するだろ
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 01:03:59 ID:k6aw8Ex+
- 妄想はモラルの問題じゃないだろ。現実化するときにモラルのあるなしが関わることもあるが。
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 01:41:57 ID:zN6p5qtT
- >>439
こんな事いう奴ほど実際は変態そう モラルてw
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 01:48:27 ID:XKahzQib
- ただ単に好きな人と結ばれる想像をする事と
それを自慰行為のネタにすることは違うと思うんだけどな。
男の場合は特に性処理と言われるくらい頻繁に行われることだから
そんな事をしていては現実にその女性と付き合う段階まで行くと
妄想したことによる罪悪感でお前らもっと勉学に勤しめよって事だ
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 02:31:13 ID:QsDxsfMZ
- I feel coke
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 04:06:20 ID:5+u9AHBD
- 意見とかいらないから
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 04:28:32 ID:rr9F6jk+
- 話がどんどんズレてるw
>>428
3年間の付き合いの話をしてるのに
何で進展がどうだのセックス遅れるだの付き合い初期の話をしてんのw
もう進展もしてセックスもしてるでしょう
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 04:52:05 ID:JG7aH1gZ
- >>438
えっ…したことない。処女でも清純でもエッチ嫌いでもないけど。
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 08:05:08 ID:EGtrb7jH
- 私はするよ
人それぞれでしょw
お前が女代表でも、私が女代表でもないしねー
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 09:20:43 ID:YadKXhoF
- 気持ち悪いよー
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 09:26:14 ID:Bz6qvYsl
- うむ
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 10:27:25 ID:PRnsBV+r
- 熱い討論が繰り広げられる中、唐突な>>443に吹いたわ
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 11:16:00 ID:tcRQwinM
- 気になってる人と食事に行ったら一つ離れた席の太ってる人を
「すごくねw」「あの体型の割に小食すぎるだろwwww」とpgr
その顔が醜いと感じて冷めた
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 12:04:34 ID:JG7aH1gZ
- 数人で遊園地に行った。わたあめを作れる機会があって
自分がいいなと思ってる人がやってみた。
割り箸を回さないので、全然うまくいかない。結局ふんわりせず、ダラっと垂れ下がってしまい、あわてて食べていた。
なんか冷めた。
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 12:06:09 ID:JG7aH1gZ
- わたあめを作る機械、です すみません
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 14:20:06 ID:aKqf2pQs
- 漫画喫茶のカップルシートに座った途端、抱きついて胸や股間を触ってこようとした。
腕や肩とかが触れ合いながら本を読むとか、チュッくらいの軽いキスは許容範囲だけど
歩いてる他のお客さんから目線ではこっち側は丸見えだし
どんなことする店だと勘違いしてんだよ、とイラついて
「やめて!」と小声で強く拒否したら、周りに聞こえる!って感じで慌ててた。
それでも襲ってきては人が通るたびに慌てて不自然に座り直したり…。
もう「気持ち悪い」という感情しか残っていない。
- 455 :名無しさん名無しさん :2010/10/18(月) 14:25:35 ID:0tk18z4D
- ↑ワロタ
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 15:49:21 ID:vCX1JtGS
- >>432
学生時代なら特に「好きな子」を神聖視するから、「好きな子」では抜けなくね?
抜けないからこそ口説いてそういう関係になったときに感動がいやます訳で
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 16:31:31 ID:HuaM1mVd
- もう純情恋愛板あたりでやってくんねーかな。
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 18:15:39 ID:t4G3P2XX
- 冷めた話が読みたいんだよ
それに対するレスとか(゚听)イラネ
脳内で済ませとけ
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 18:58:27 ID:EY8PIsX3
- >>456
神聖視なんかして処女じゃなかったらどうすんだ?冷めるというより裏切りからくる憎悪のほうが
大きいかもしれないな。そんな、女を神聖視したり美化したりしたらだめだよ。
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 18:59:57 ID:SQnMWDPF
- >>459
しっかり読んでからレスしろよ
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 19:52:18 ID:41VVM98q
- 自分、彼共に大学生だったとき。
合鍵が欲しいと言われました。知らないときに人が自室に入るというのが嫌だったのと、自分は独りの時間がないと駄目なのもあって断りました。
本当は同棲したいと言われました。一人の時間がry、あと友人の大学生カップルで同棲が成功した人がいないので断りました。
しつこいので「合鍵=自分がいないときに部屋に入りたいってことだよね、何で?何か疑ってる?」と聞きました。
疑ってるわけじゃない、逆に信じられている安心感が欲しい、ちょっとでも一緒にいたい、だそうでした。
正直イライラしたのですが、恋愛事について淡泊な自覚はあったので、同棲なんてするつもりはないものの
勉強のために具体的なことを聞いてみることに。
彼の挙げた具体例
▼いつでも(私)の傍でくつろげるようにしていたい
▼(私)の帰宅を待たなくてもいい
▼(私)から「夕飯作るから先帰っててと言われる」→合鍵を使って私の家で待ってる→買い物から帰ってきた私が料理を作るのを眺める→料理食べる→新婚さんみたい!
▼俺の合鍵も渡す→(私)が帰宅に合わせて夕飯作って待ってる→新婚さんry
どう見ても寄生する気満々です、本当にありがとうございました
書かないけど性欲関係のこともだいぶ出ました。価値観の違いを理由にちょっと後に別れました。
友人もこれの繰り返しでボロボロになっていったのですがこの人もかとがっかり。
というかこの時点で、付き合って2週間目。肉体関係どころか自室に入れた&入ったこともなし。
若干スレチなんですが「勝手に彼氏(彼女)が自室に入るのが嫌=それは相手の事が好きじゃないんだ」という文脈は普通なのでしょうか。みなさんどうですか。
別れた後、友人に理由を話したときに男女問わずお前が悪いが多かったので気になりました。
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 19:55:52 ID:Ve2Nnx72
- >>461
料理ぐらい作ってやれよ・・・。
大体そんなに人に頼られるのが嫌ならお前も誰にも頼るなよ。
絶対だぞ。
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 19:56:18 ID:R62TpNpT
- >>461
おつ
2週間で、しかもお互い自室に入ったこともないのに半同棲or同棲はないwww
>別れた後、友人に理由を話したときに男女問わずお前が悪いが多かったので気になりました。
まわりに変な人が多かったんだね
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 19:59:03 ID:ifTaBPMo
- >>462
寄生虫乙〜
生活費は払えよw
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 20:00:06 ID:odV/THJS
- >>461
>「勝手に彼氏(彼女)が自室に入るのが嫌=それは相手の事が好きじゃないんだ」という文脈は普通なのでしょうか。
そんなの全然「普通」じゃないよ。
そんな話は、独占欲の強い男(女)が勝手に言ってるだけだよ(´・ω・`)。
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 20:02:37 ID:CWe6LlhC
- >>461
おつかれー
私もあなたと同じ考えだからわかる
というか2週間とかで、とかねぇわw
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 20:13:21 ID:vc7oC4qp
- >>461
要は、いつでもセクロスしたい、ごはん作ってもらいたいっつー、上も下も世話してもらいたいってだけだなw
2週間でねーわ、どんだけドリーマーなんだ、そいつ
>「勝手に彼氏(彼女)が自室に入るのが嫌=それは相手の事が好きじゃないんだ」という文脈は普通なのでしょうか。
↑
例えそれが世間で「普通」だとしても、お前にとってそれが普通でなけりゃ「普通じゃない」んだから仕方ないだろ
まぁ、世間でも「普通じゃない」とは思うけどな
自分も合い鍵は絶対に渡さない、渡すくらいなら同棲する
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 20:23:54 ID:41VVM98q
- 自分で読み返したら非常に鬱陶しい書き込みでしたすみません。
レスありがとうございます。ちょっと安心しました。
その後知り合い(女)に「正直その心の狭さじゃこれからの恋人を幸せにできないと思う」と言われてしまったのがちょっとトラウマです
毎週5日は必ず会うとか毎日必ず2時間電話とかそういうのも困ってしまうんですよね。
自分のプライベートをお互い守ったり守ってもらったりできるお付き合いがしたい。
一般的に見て自分が少数派でないことを祈りたい…
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 20:30:48 ID:3nImRbHD
- >>468
あなたはまだ学生で、やるべきこともやりたいこともいっぱいあるんだ。
そっちを大事にするじきだと思うよ。
今恋愛に縛られてセックスつき家政婦をやるほうが馬鹿みたい。
恋愛至上主義な人は勝手な事を言って唆すけど、
それに流されて失ったものを取り返す手伝いは絶対してくれないしねw
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 20:34:53 ID:iQjz2KCR
- >>468
その彼の希望って、要するに自分は仕事後は家でゴロゴロ、
あなたは仕事後も料理を2人分作ってお風呂も入れてあげて性処理もして(多分朝行く前にもしたーいとかも言ってそう)、
彼が快適に過ごせるよう部屋も綺麗にして、ってことでしょ?
ねーわwww
あなたを責めた周りの人間も、頭わいてんじゃないの?
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 20:39:06 ID:MntYqTly
- 大学生ぐらいだと、恋人を自分より何より大事にするのが正義、
そう出来ないのは愛情が薄いか人間性が冷たいから、って
恋愛至上主義に凝り固まってる奴も結構いるからねえ。
>>468が周りより冷静で大人だっただけだと思う。
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 20:43:05 ID:k+EY8+mN
- いやお疲れさん
私も>>461さんと同じ考えなんで同情する
同棲するにも合い鍵渡すにも2週間じゃあ、まだまだ出来ないわな
夫婦でもないのに料理作ってくれってwそれはないわ〜
女房でもまして母親でもないっつうのにな
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 20:50:12 ID:OzfOVWB/
- >>452
なんかワロタw
こういうのなんか分かるわ
相手が素で小さく慌ててるの(「アワワ・・」みたいな感じ)見たらちょっと冷める
そして久々にスレの主旨ぴったりのレスを見た気がしたよ
こーいうの待ってたんだwww
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 20:52:54 ID:41VVM98q
- おお……レスありがとうございます。学生っていうのはあるんですかね。
めちゃくちゃきれいだったのに合鍵を渡した途端Tシャツノーメイク&ひっつめで学校に来るようになってしまった子にも
「あれくらい愛せるの憧れる」とか言っちゃう人が多かったので、ちょっと変かなとは思ってました。
もちろん普通に意見を言ってくれる子もいたのですが、そういえば全員女子大の子だったのは何か関係があるのかなあ
ああなるほど恋愛至上主義って言葉を使うんですね……なんだか掴めた気がします。
少なくとも私は恋愛至上主義じゃないんだな!とw
だいぶスレチなのにありがとうございました。
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 21:12:41 ID:iQEyEODN
- 料理は女がするものって思ってる時点で冷めるわ
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 21:13:52 ID:VLIQKRjL
- >>474
女子大ってのはあるだろうなー・・・
が、むしろあなたはまっとうな感覚を持っているので
逆に友人に向けて啓蒙活動すべきかとw
将来を考えるなら、高学歴の男性の方が家事に協力的(男性性を誇示しない)
だとデータ出てるぐらいだからどうせならそういうのと付き合いなさい
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 21:24:07 ID:41VVM98q
- あ、しまった
「それありえないと言ってくれる子がなぜか全員女子大」だったんです。
高校時代よく「男がいないなんて青春じゃない」と女子大を拒否する子が多かったのもあって
やっぱり恋愛脳は集まらないのかなあと。偏差値高めなところだし。自分は共学でこんな事態になっているので余計に。
本当に余計な事書いてしまった……女子大の方すみません。失礼しました。
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 22:53:29 ID:zzbPVzLZ
- 最初は同意しながら読んでたんだが、結局は「恋愛至上主義に流されない冷静で孤高のアタクシ」自慢になっちゃったよ。
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 22:55:44 ID:XKahzQib
- まぁそう言うなって。
本人も余計な事って書いてることだし
チャキチャキっと流せばおk
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 22:59:18 ID:41VVM98q
- 不快にさせてしまいすみません。
こういうスタンスでもいいんだと安心しただけで……
書き込み見ればわかると思いますが全然冷静じゃないです
本当に失礼しました。
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 23:06:12 ID:XKahzQib
- 気にスンナ
このスレの御大はそんなこと位じゃ怒らない
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 02:55:53 ID:9LAZfjR/
- 初セックスの時
そんな濡れてないのに
「ずいぶん濡れてるね」って挿入され
最初からズコバコズコバコ異常に激しく突きまくられ
動きを止めて一言「ちょっと締まり悪すぎないか?これじゃイけねーよ」とか言いやがった。これは私も悪いかも。でも嫌だった。
その後次々と体位を変え、こすられまくって血がにじんだ。
行為の前に「痛かったりしたらすぐ言ってね」って言ってたから
「痛い」って何度も言ったのに
「痛そうにしてると可愛くてやめらんなくなる」とかなんとか言ってやめてくれず
「気持ちよくない」って言ったら
「もうちょいでイくから我慢して」と。
結局彼はイかず
その後2時間以上そのまま。
最後の方は声すら出せなかった。
やっと終わったと思ったら
2回目を迫られた。
セックスが下手くそなことよりも
私愛されてなくないか?と思つてしまい
冷めまくった。
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 03:05:12 ID:LyALh1Lo
- AV脳乙
と相手に行ってやりたくなる事例
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 03:18:29 ID:b4z8jZRt
- ヘタクソなことにも冷めるし、自分勝手なことにも冷めるね。
2時間って拷問じゃん。早すぎるのもアレだけど、女からみると
遅い人もかなりイヤだよ・・・
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 03:21:42 ID:2jUL7/gG
- 夜中に人のサイフから金を抜く瞬間を見てしまった時。
付き合って半年だが今までは泊まったりしてもそんな事はなかった。
まさかそんな奴だとは思わなかったし、あまりにも突然だったのでビックリした。
寝ぼけてて自分のサイフと間違えたとか言ってたが、バレて凄い焦ってたから信じらんねー。
不思議なのは、言い訳してる姿を見てるとぶちギレるどころか凄く自分が冷静だったこと。
その後、しつこく謝られたし泣きつかれたが当然無視。
半年程度じゃまだまだ相手のことなんてわかんないんだな。
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 03:22:20 ID:9YIKF7Mt
- >>469
一言一句同意。
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 03:36:32 ID:LyALh1Lo
- >>485
寝惚けてて自分の財布と間違えたとしたら、その抜いた金はどこに収めるつもりだったんだw
ねーよ、お前自身寝惚けて自分の財布から金抜いたこと、普通にあるか?友達とかからそんな話聞いたことあるか?
もし万一それがあったとして、他人の財布って違和感で普通は金なんて抜けねーよ、本当に寝惚けてたならな
盗癖がある奴と縁を結ばなくて本当に良かったな
万引きでも知人や家族からの盗みでも、そういう奴にとっては「これくらいのこと」なんだよ、通じ合えないの、頭オカシイの
れっきとした「泥棒」であり「盗人」なのに、縁故があれば許されるとおもってるの、自分がやられたらキチガイみたいに怒るだろうに
人からモノをこっそり奪おうとした自分の卑しさ・モラルの無さ・罪の重さを知らないヤツは、エイリアンと思え
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 03:41:48 ID:iXqYvyJg
- セックスの話はスレチだよ。
全年齢板っていうのを忘れずに
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 06:09:22 ID:kLHxBZ1s
- まあ子供が読んでもオナニーのし過ぎで遅漏になったら
こうなるよってタメになる話ではあるなw
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 08:15:38 ID:9lbNBNi+
- >むしろあなたはまっとうな感覚を持っているので逆に友人に向けて啓蒙活動すべきかとw
ここまでやりだしたらドン引きする
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 10:52:31 ID:ggIChgQO
- ずっと好きだった人と付合う事になったのだがお互い社会人で休みの日が合わない。
私が土日祝休みで残業が多く平日は会えないのだが彼は平日休み。
ただ彼の会社は土日は比較的残業が少ない為会えるとなると土日の夜になるのだが、
私は土曜日の夜は3歳からずっと続けている習い事(ピアノと茶道)があり土曜の夜は無理、となると日曜日の夜しかない。
更に日曜は友人と遊ぶ事もある為(土曜の昼はピアノの練習があり遊べない)、毎週日曜日は会えない。
友人付き合いは大切だし仕方ないねと日曜日の夜に数時間会う事にしていたんだが、その内彼から
「習い事やめれば?そしたら土曜日空くじゃん。別にその道のプロを目指してる訳じゃなくて趣味でしょ?
よく知らねーけどピアノとかお茶って日常的になんかの役に立つの?」と言われた。
「役立つとかじゃなくて好きだからやってるの。それに23年もやってるのにやめたくないよ」と返すと、
「小さい頃の習い事って大抵途中でやめるじゃん。社会人になっても習い続けるってよくわかんねー。俺だったら中学くらいでやめるわ」と言われた。
ピアノと茶道がと言うより習い事をずっと続けられている事が自分の中で唯一自信を持てる所だったので、
価値観の相違だと言えばそれまでだけどその言葉に冷めて少しして別れを告げた。
習い事に対して熱々しく語ったり価値を押付けた事はなかったんだけどな…。
元々習い事自体に理解の無い人だったんだろうけど、別れる際の「じゃあ習い事と付き合えば?」って言葉にはねーよと思った。
- 492 :名無しさん名無しさん :2010/10/19(火) 11:10:29 ID:awV+eJn6
- >>491
君が変です
所詮その程度の繋がりだったって事です
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 11:14:05 ID:pEjmAZIk
- 変じゃねーだろ。
私と仕事のどっちが大事?って聞く女と同じくらいその彼が馬鹿。
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 11:18:14 ID:qt2FPLfQ
- 習い事に嫉妬してどうするって感じだなw
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 11:27:14 ID:vNWL7ATG
- そもそも、そんなにプライベートがいっぱいいっぱいなら男いらねーじゃん
最初から付き合わなきゃ良かったんだよ
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 11:28:57 ID:lksZssZf
- 同意
それだけスケジュールが詰まってる>>491が恋愛も求めるのもなんだかな
ずっと好きだったわりには日曜の夜だけという条件は絶対に譲らないわけだろ?
まあその程度の思いだったってことだな
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 11:31:12 ID:snoZNcRC
- 別に土日休みの人とつきあえばいいじゃん。
忙しいなら男いらないとか極端すぎ。
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 11:35:23 ID:AIqsdH13
- 日曜の友人遊ぶのを昼だけにして夜は彼に会えるようにする、とか
習い事の時間を変える、とかは無理だったのかな。
彼の言い草がひどいのはそうなんだけど、
>友人付き合いは大切だし仕方ないねと日曜日の夜に数時間会う事にしていた
これは双方同意の上だったんだろうか。
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 11:39:29 ID:s/Jo5NQE
- >>496他
予定が詰まってるなら恋愛するなって意見を聞くと、喪乙としか思えないw
でも>>491も、自分の予定を少しでも相手に合わせるつもりがないのなら、
予定を変えなくても付き合える人を選んだろうが良いな。
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 11:42:59 ID:c708T43t
- >>491
>ずっと好きだった人と付合う事になった
と書いてるけど、明らかにそんなに好きじゃないんだよ。
そうとしか思えないな(´・ω・`)。
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 11:43:33 ID:0PG0TCF6
- 最初は仕方ないからそれでもいいよ、と彼が合わせてくれてたんだよね。
「習い事やめろよ」には、我慢しきれなくなった諸々がそこに集結したんじゃないかなあ。
休みが合わないカップルって、ただでさえ双方気をつかって
ちょっと無理して都合合わせたりもしなきゃならない場面も出てくるし
相手に我慢をさせるばかりじゃ、どっちにしろ上手くはいかないと思うよ。
土日休みの彼を作っても、土曜は習い事で日曜は友達と遊ぶんなら
どっちみち同じ事になりそうだし。
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 11:47:55 ID:lksZssZf
- >>499
説明不足で悪かったな。
ずっと好きだったひとなら付き合うことになった時点で
他のスケジュール減らせよって意味で書いた
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 12:09:46 ID:wWzSTu8n
- ずっと好きだった彼なんだけど、習い事ほどは好きじゃなかったんだよ
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 12:12:17 ID:2+Dsk/BP
- 501を読みながら頷いたわ、そうだよね
習い事を続けるのも、友人との付き合いも大事
習い事への彼の言い草には正直あきれる
でも、彼と自分の立場が逆だったら>>491はどう思うのかな?
相手との関係を良好なものに構築していくってのも恋愛にとっては必要なスキルだよ
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 12:20:25 ID:pEjmAZIk
- そこまで大げさな事じゃない。
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 12:21:30 ID:OXMuXCM/
- 流れきってごめん
超ロングヘアの彼女が風呂に入る時に髪を首に巻いていた
色気がないので指摘すると「トイレでも巻いてるよw」
理不尽だと思うけどなんか冷めた
髪の長い女の子が好みなんだけど幻想抱きすぎなんだろうか
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 12:22:00 ID:gsMbjMqN
- >>491
他人が大切にしてきたものを捨てさせようとする人は、とにかくよくないよ
仮に、彼と会う時間が十分に取れていても、
別の機会に、何らかの理由をつけて捨てさせようとしてきたと思う
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 12:27:38 ID:k7sw8TNv
- よく「彼氏が出来ると友達大切にしない」と悪い意味で言うけど
程ほどには優先すべきかなとは思う。
あと平日彼に会う事ってできなかったんかな?
残業が多いといっても、多少やりくりができそうな気もするんだけど。
あとレベルが違うんだろうけど
自分もピアノはずっとやってたし今でも弾いてるけど、ある程度になるとレッスンに行くって必要かね?
勝手に自宅で弾いていても上達はするし、毎週先生につかなくても
ピアノを辞めるって事になるのかね?
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 12:30:33 ID:k7sw8TNv
- ちなみに彼の言動が信じられないってのは同意だが
>>491さんも譲ろうと思えば譲れるポイントもありそうだし
彼をそこまで追い詰めちゃったのかな…と思ったところです
>>506
何で首に巻くんだ?
自分も髪は長いけど髪はトップでまとめたりしてるよ。
首に巻く人は初耳だ
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 12:36:25 ID:gsMbjMqN
- >>506
自分も何度か首に巻いてみたことがある
読んだ漫画にそういうことをしている登場人物が出てきたので、
巻けるものなのかな?とやってみたら、巻けた
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 13:00:24 ID:kLHxBZ1s
- >>491さんはさっさと彼氏と同棲しとけばよかったのに
予定を詰めるわりには時間のやりくりが下手そう
土曜の夜がダメって、そんな夜遅くまで茶道教室やらないでしょ
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 13:01:42 ID:OXMuXCM/
- >>509-510
言葉足らずですまん
トイレでは下に(便座に?)つかないようにするためで
風呂では濡らさないようにするためらしい
それなら束ねるとかすればいいのになあ
実は女性は結構やってるのだろうか
恋愛経験が少ないからよくわからん
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 13:09:35 ID:Sye4aJft
- >>501
そこに終結、ってすごくわかる。全く妥協しようとしない相手の態度に
そういう言葉が出ちゃったんだろうな。
自分もそういうの言われたことある。
「俺とスキューバダイビングとどっちが大事なの?」って。ここだけ聞くと彼氏が変みたいだけど
仕事が忙しくなり何カ月も予定があかなくなった上に二カ月ぶりの休日にスキューバの予約を入れちゃってて
そしたらこう言われた。
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 13:13:27 ID:k7sw8TNv
- >>512
いや、ちゃんと伝わってるよ。
何で?ってのは、何でくくらずに首に巻くんだろうかと。
トイレみたいに気軽に出たり入ったりの場所ならわからんでもないけど
お風呂はかえって邪魔な気がするんだけどね。
まあ、その人がそれがやりやすいんなら仕方ないけど
温泉とかよく行くけどそういう人は見たことない。
(自宅ではやってるけど恥ずかしいから温泉ではしてないかもしれないけど)
- 515 :491:2010/10/19(火) 13:13:29 ID:ggIChgQO
- 色々ごめん。
会ってたのは月3回(4回の日曜の内、1回友人で3回彼氏)、会ってた時間は夜6時から11時頃まで。
中々会えないからと帰る時間を遅くして時にはタクシーで帰ることもあり、
会っていた場所が彼の要望で彼の会社の近くだった為にタクシー代が痛かった。
(支払いは私で彼に払って貰った事はないです)
平日は私が家に着くのが12時頃なので平日に会うのはどうしても無理だった。
私が彼の休みに合わせて有休を使った事は2回程あり、
逆はなかったもののこれは会社の環境によるものだからと彼にもそれを強要はしなかった。
「ある程度になるとレッスンに行くって必要かね?」に関しては、個人観によるものだと思う。彼もそんな感じだったし。
多分、会える時間を作って欲しい云々と言うより習い事をそう言う言い草にされたのが腹が立ったんだと思う。
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 13:19:44 ID:k7sw8TNv
- >>515
彼もレッスン行くんじゃなく家で弾くだけじゃダメなの?的な考えだったのなら
単に考え方が合わないってことなんじゃないかな。
あなたにとっては長年続けてきた習い事をずっと継続させてる
ってのが誇れるポイントであって譲れないみたいだけど
それを理解できない人は一定数いると思う。
自分も多分、あなたの彼氏だったら酷い事言っちゃうかもしれない。
次はそういう考えを理解してくれる人に出会えるといいかもね。
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 13:19:58 ID:TaXM2+0w
- うん、まぁだからお互い合ってなかったんだろうね
相手もあなたに対して、割と冷めてたみたいだし
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 13:25:59 ID:iXqYvyJg
- こうやって会う日とかをルールみたいに決めるカップルって結構すぐ破局するよね
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 13:26:39 ID:kwD8u0Wv
- >>515
次つきあう人は何でも受け入れて全て自分に合わせてくれる人を探せば間違いないよ
タクシー代払ってえらかったね
有休使ってえらかったね
大事な習い事を最優先にできてよかったね
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 13:26:55 ID:/zV/1H4R
- >>515
次こそは自分の思い通りに出来る相手にめぐりあえるよ!
がんばれ!
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 13:28:35 ID:pEjmAZIk
- 会って心地良いと思うペースは人それぞれだからね。
遠距離恋愛とかで月一会えば満足な人もいれば、毎日会わないと気が済まない人もいる。
そこで暴言吐いたら終わりだろ。
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 13:38:46 ID:gsMbjMqN
- >>515
お金の稼げない芸事=道楽(怠惰な贅沢)と考える人って割といるんだよ
>>515は、そういう偏見を持つ人が少ない環境にいたんだろうけど、それは幸運だと思う
大人になってきたら、その幸運は自然に手に入るものじゃない
だから、互いのために、互いの大切なものをつぶさないような関係を築ける人を選んだ方がいいよ
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 13:39:45 ID:NbFZoWrA
- >>515
乙
そのうち白馬の王子様が515の事を迎えに行くと思うから、それまで待っていればいいと思うよ。
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 13:50:13 ID:1oquteVz
- 暴言には違いないけど、>>491の彼氏はこのスレに出てくる他の話に比べれば
まだ同情出来るっていうか、そんなに責める気になれない。
仕事変えろとか友達と会うなとか言わなかっただけマシに思える。
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 13:55:42 ID:TaXM2+0w
- やめろとは思わないんだけど、時間変えたりできなかったのかなあ
やっぱり恋人のために、大切なことでもある程度は妥協した方がいいと思う
そうじゃないと人と付き合うのは難しいかと
- 526 :名無しさん名無しさん :2010/10/19(火) 14:07:49 ID:awV+eJn6
- >>515
似た者同士
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 14:10:28 ID:kwD8u0Wv
- ちょっと秋田
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 14:11:12 ID:ytyiEsFe
- >>525に同意。
同じような感想でも>>519,>>520,>>523みたいな嫌味な書き方はしなくていいのにと思う。
というか報告者叩き様みたいでゴメン
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 14:17:43 ID:kwD8u0Wv
- >>515を読んで思った
また同じことを繰り返すに1票
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 14:22:01 ID:PNuM09nc
- >>515に彼氏なんて
低俗な関係性は必要ないよ。時間の無駄。
もっと自分を高次元へと高めるべき。
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 14:22:19 ID:XPsTJn2Y
- しかしそこまで会える時間の限られている相手に
> ずっと好きだった人と付合う事になった
というように恋愛感情を抱いて、かつ付き合えるようになったのは
いったいどういう状況なんだろう。仕事関係で知り合ったのかな。
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 14:26:32 ID:NbFZoWrA
- >>528
嫌味だなんて失礼な。 あなた心、捻じ曲がっていますよ。
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 14:28:02 ID:qt2FPLfQ
- なんかクズっぽいのが沸いちまってるな
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 14:28:44 ID:kLHxBZ1s
- 出合ったのは学生時代じゃないかな
>>515読む限り時間が合う合わないより、進展しない仲にイライラしたんだと思う
これで習い事いいよ好きにしてたらいいよってのも影で浮気してそうな感じする
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 14:45:56 ID:nTPRHsdh
- 付き合い始めた時の男と女の意識の違い
男
「やった!これでセクロス出来る。毎週出来る。AVなんて見る必要はない。童貞の友達にも
自慢できる」
女
「わりとどうでもいい」
ところが実際には逢う時間が殆どない。
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 15:00:40 ID:Yh47i8Vw
- 忙しいと会うペースも数時間×月3で充分ではあるけど、
日曜の夜限定ってのは、精神的に辛かったかもなぁ。
何もできないもん。食事とエッチだけ。
これ男女逆なら、女側が「自分はセフレ?」と疑っても仕方ないくらいのペースかも。
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 15:11:46 ID:nTPRHsdh
- 日曜の夜(しかも翌日は会社でしょ)にせわしなく会って、そこら辺の飯屋で食った後
セクロスしてたのか。
ピアノとか清楚なイメージ出しといて、やることやってんだよね。カマトトぶっていや。
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 15:27:08 ID:snoZNcRC
- そんなに会いたいなら男の方が近くに会いに来たり、たまには休み合わせても
いいと思うのだが自分は何もしないくせに文句言うのは、どうかと思うよ。
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 15:58:08 ID:i6TjcrMM
- 今日も爆釣でござるな
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 15:59:03 ID:kwD8u0Wv
- 釣宣言乙
- 541 :名無しさん名無しさん :2010/10/19(火) 16:16:49 ID:awV+eJn6
- >>537...
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 16:21:55 ID:qt2FPLfQ
- ID:nTPRHsdhとID:kwD8u0Wvはきも過ぎるw
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 16:52:28 ID:i6TjcrMM
- うむ
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 17:04:58 ID:pEjmAZIk
- 程よくキモイ
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 17:05:56 ID:wif1FbRO
- とある分野の職人になりたかった元彼氏
見習い時代は薄給だからまずはパチンコ屋のバイトでお金を貯めて、弟子入り先を見つけ
見習いを始めたところまでは頼もしく見えたし応援してたけど
「この職場はなんか違う」と数ヶ月で辞めることを3回繰り返したのに冷めた
わかりやすく料理人に例えると、半年単位で和食→フレンチ→中華と店を移ってる状態
半年じゃ大して仕事も覚えてないだろうに「あの店はここがよくない」と職場非難ばかりするし
技術はちっとも身についてない
辞職も1回なら仕方ないけど、これだけ短期で3回って
どう考えても本人に原因があるとしか思えない
卒業した専門学校も実は中退だったとわかって
堪え性のない人なんだな、と完全に冷めて別れを告げた
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 17:30:21 ID:Cj2bu1+c
- >>515
>会っていた場所が彼の要望で彼の会社の近くだった
休みのあなたと違って彼は仕事後に時間を作るわけだしね
>私が彼の休みに合わせて有休を使った事は2回程あり
普段彼があなたの休みに合わせて仕事後に時間作ってるんだしね
普段彼に合わせて貰ってる事への「お返し」としては当たり前の譲歩に
不満タラタラって感じが見えますよー
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 17:36:48 ID:Cj2bu1+c
- というか
彼から会社の近くがいいと要望されなければどうしてたのか・・・
もし彼が有給取れる会社ならどうしてたのか・・・
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 17:47:24 ID:pQ25s5ze
- 515元彼降臨中か
お互い忙しいのに、会うのは常に自分の会社の近く、
相手をタクシー使ってまで自分の都合のいい時間帯にいさせ、
相手にだけ有休使わせて、自分は相手のために有休を使うことはない
それでいて「習い事やめろ」
普通に515元彼が自己中心的なやつだろう
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 17:48:19 ID:GAAPQSbB
- >>545
そういう人は将来も見えないし無理だね。乙でした。
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 17:57:02 ID:Cj2bu1+c
- >>548
ヒント「会うのは常に彼女の休みの日、彼が仕事後」
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 18:05:13 ID:qt2FPLfQ
- 〜なら
〜なら
なんて顔も知らない俺らが言ってもしょうがないだろ
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 18:13:31 ID:QsHblNpN
- 彼氏より習い事の方が優先順位が上だっただけの話だろ?
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 18:41:33 ID:OwkfSJTC
- なにその恋人未満
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 18:58:00 ID:nTPRHsdh
- でも異性と交際するからという理由で習い事を止めるというのも浅はかだよ。
俺だったらいくらセクロスしたいからといって辞めさす野暮なマネはしないな。
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 18:58:45 ID:ak2wxdhl
- そんな理由で有給もらえるなんていいね
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 18:59:21 ID:qt2FPLfQ
- 私用で有給なんて普通だろ
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 19:08:03 ID:Bfh1Jbo2
- 遊びの用事で有給を取りづらい会社だって普通にいっぱいあるよ。
特に男性の場合は。
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 19:11:34 ID:OwkfSJTC
- 今はどこも厳しい状況だからな
軽々と有給を取れる立場ってのも彼女には不安材料にしかならない
この人大丈夫?なんて心配はされたくねえよ
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 19:48:48 ID:j7D+JScv
- 彼氏に合わせるとかそれ以前に
平日は12時くらいまで仕事で
土曜は朝から晩まで習い事
ってしんどそうだな。
というかお茶とピアノだけで夜まで予定が入ってるって
随分長い習い事だなあ。
それとも夜だけってこと?
昼間には入れらんないのかね
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 19:54:49 ID:cg7eeXN/
- 習い事<彼 があらわれるまでエンドレス
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 19:56:33 ID:22yiogN6
- 前からアプローチされてて、私も徐々に好きになってきていたサークルの先輩
彼はサークル内に特に親しい人もいないみたいだったが「無駄に人と群れたりしないほうが付き合いやすいかな」と思っていた
サークル内でごたごたがあり色々悩んでいたら、向こうから相談に乗るよといってくれた
いざ話したら
「俺知らなーい」
「まあどうでもいいけどー」を連発
「みんなもう少し相手の気持ちを考えて行動できたら、もっと雰囲気がよくなるのに」と言ったら
「いちいち他人の気持ちなんか考えていられないし」との回答が
思いやりのない人は無理です
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 20:03:02 ID:j7D+JScv
- >>560
休みが合う彼氏なら問題ないんじゃないの?
基本、日曜は一日フリーなんだから
会う時間はその元カレよりはずっと長くなるし
相手もそこまで不満にならないんじゃないの?
その元カレとはただでさえ休みが合わず会う時間が限られてるのに
その少ない時間を習い事優先されて不満だったんだから
もっと会う時間があれば問題ないのかもよ。
でもそういう考えなら他にも譲れないポイントが出てくるかもしれないけど。
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 20:06:04 ID:cg7eeXN/
- >>562
それは思った。ただ>>515の
「会える時間を作って欲しい云々と言うより習い事をそう言う言い草にされたのが腹が立った」
これが気になって
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 20:06:06 ID:j7D+JScv
- >>561
つかなんでそういうタイプの人がサークルなんか入ったんだろうかねw
「ゴーイングマイウェイな俺かっこいい」なんだろうか。
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 20:11:15 ID:j7D+JScv
- >>563
ここで赤の他人がゲスパーしてもしょうがないんだけど
「続けられるのが自信に」と書かれてるところから
長く続ける事が誇りであり自尊心にも繋がっているんだろう。
そこを否定される=プライド傷つけられる
ってことだろう。
休みが合えば上手く行くと書いたけど
他にも問題あるだろうけど
とりあえず上手く行かない原因は一つ減るかなと思って。
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 20:18:01 ID:cg7eeXN/
- >>565
休みが合ってかつ習い事を認めてくれる彼が必要ってことだね
自分だったらそこまでハードル高くできないw
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 20:29:25 ID:j7D+JScv
- そういや親友はまさにピアノどっぷりで
(彼女の場合一時期仕事にもしてたけど)
彼氏はバンドやってたりと同じ趣味の人だったな。
基本音楽に詳しい人じゃないと嫌だとか言ってるし。
そういう人なら合うんじゃないかな。
そこまで習ってるのならコンクールとかも出てるんだろうし
そういう場で出会いを見つけるべきかも。
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 20:30:21 ID:zbjxK2N5
- 習い事を続けるように一旦付き合った彼氏とも
延々と続けるつもりなんだろうしいいんじゃないの
丸一日デートなんて面倒臭いって人も珍しくはないでしょ
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 20:43:37 ID:2/69Fu2V
- >>491からどんだけ引っ張るのか。
100レス超えるんじゃね?
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 20:44:00 ID:22yiogN6
- >>564
まさにその通りです
アウトローな自分カコイイ!みたいな
私が事実を話してその解決法をアドバイスしてもらおうとすると、私の話を遮り自分の考えを押し付けてくる
もちろん私の話は全否定
「またいつでも相談してこいよ!」といってくれましたが二度とするつもりはありません
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 20:53:01 ID:cqloRr9R
- 結婚しても子供ができても土曜日は絶対ピアノとお茶なのかね?
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 20:54:41 ID:qt2FPLfQ
- もう論点ずらしてまで語らなくていいよwww
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 20:59:16 ID:Hw+X3/vK
- >>571
嫉妬は見苦しい
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 21:03:02 ID:UyjBVpgT
- ピアノも茶道も一生もんだと思う。
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 21:07:04 ID:+TV4ntKw
- しつこいぞ!あんまりしつこくするとケツ出すぞオラ!いいのか!
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 21:10:18 ID:zbjxK2N5
- しんちゃん乙
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 22:37:54 ID:UyjBVpgT
- ∧∧ コ、コウデスカー!!
(д´* )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 22:40:15 ID:gHnhKwWt
- >>547
たぶんお前ら数人以外は反元カレ派だと思う。
がんばれよ。
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 22:41:10 ID:zjEI3Fsk
-
∧_
・ ((∀#>
; + ノ つ ←>>577
% * と /〜
+ し
,'´ ̄`ヘ、
__{_从 ノ}ノ/
..__/}ノ `ノく゚((
-‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))
/ /ミノ__ /´('´
-=ニ三o くVフ ,∠∠_/゙〈ミ、、
-=ニ三i`Vl , ov'/_ | | {ヾミヲ' ゙Y} ゙
ヽ. L__/ヽ. /\_」 | \ ! }'
-=ニ二三i } { |ニ、 ,' /
. -=ニ二二三三ゝ、____∠ニニミ、 ,'. /
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 23:00:15 ID:TaXM2+0w
- あばば
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 23:06:52 ID:yGdxBwtY
- >>561
自分から相談に乗るって言い出しといて「俺知らなーい」!?
なんじゃそりゃ!嫌な奴だな〜
個人主義と自己中をごっちゃにしてそうな人だね。
付き合う前に性格がわかってよかったかもしれないけど
いい感じになってた相手が相談事にこんな反応してきたらへこむね…
乙です。
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 23:51:11 ID:wUCiPXt1
- 491を読んで、融通のきかない友人を思い出してイライラしたから、519のような意地悪な気持ちになってしまう。
ほかの友人がどんなに忙しくても体調悪くても、その子の予定の空いてる土曜しか都合をつけてもらえない。
自己中ってわけじゃないし、ほかの事ならたいがい譲ってくれるし 明るくて人気者なんだけど
頑固にきちんときまりきった生活を続けてる子。
そういう491だから習い事を続けられるんだろうね、でもたまには習い事を休んでもいいんじゃないかな
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 23:56:19 ID:c708T43t
- >>582
>たまには習い事を休んでもいいんじゃないかな
この考え自体が「余計なお世話」なんだよ。
別に>>491本人は全然困ってないわけだし。
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 23:59:24 ID:oW/mx1vF
- >>491の良質な燃料っぷりに嫉妬
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 00:08:02 ID:J5CzJ4Fm
- >>582
つまり、きちんとした人が嫌いなんだね
嫌いなら嫌いでいいと思うけど、
友情を理由に、だらしない方に引っ張り込もうとするのはいただけないね
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 00:17:00 ID:XoWzKUAU
- >>585
きちんとした人が嫌いなんじゃなくて
自分の事だけきちんとして
友人や彼氏への思いやりや配慮がきちんとしてないのが問題なんだと思う
自分のことだけきちんとしてるのは
確かにきちんとしてるように見えるけど自己中なんだよね
問題は、自分のことだけはきちんとしてるって事なんだと思う
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 00:25:25 ID:J5CzJ4Fm
- >>586
屁理屈女が釣れた
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 00:25:55 ID:l5FPRe52
- >>582
スレ違いの自分語りうざい
「キライな友達」とかそういうスレ探して、そこで好きなだけ語れ
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 00:37:40 ID:8Sj8nqgh
- 新しい燃料マダー?
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 00:39:15 ID:rIorXAmX
- >>586
度を超した頑固者って、結局は周りに譲らせるんだよね。
別に高圧的じゃなく強引でもないけど、とにかく何が何でも
譲らないから、最終的に譲らされる。
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 00:42:32 ID:YpcG7AZl
- >>582
常にその子の都合を優先せず、「今回は残念だけど」と
その子を外せば苛々しないで済むんじゃないすかね。
>>491の元彼も491に習い事に対しての苛立ちをぶつけず、
あまり会えなくてつまらんからさよならと、自ら去れば良かったのに。
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 00:49:36 ID:aRism1ga
- たしかに自分のことに対して過剰に頑固な奴は自己中以外の何者でもない。
そしてそれを本人は悪いと思ってない、むしろさばさばしてるとか思っていることが多いからたちが悪い
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 00:55:43 ID:FM5rr0DU
- >>591
男からさよならなんてなかなか言えないと思うよ。相手がそういったビジーなスケジュールだと分かって
いても、食い下がってなんとか会いたくなる。というかなんとかセクロスしたいって思うからさ。じゃなかったら
会えないで憤慨するわけがない。
セクロスは麻薬に近いものがあるよ。逆算すれば10代で子供産んで虐待とか出来婚とかあるけれど、だったら
子供作るなという反論が多いでしょ。だけど子供欲しさにセクロスしてるのではないからね。ああいうのは昼間か
ら回数かましてるからwそんだけ中毒性があるってことなんだよ。
一般的に、朝からエロネタは非難されるけど、朝から昼関わらずセクロスしたくなる女と知り合ったら大変だよ。
射精したたら男は褪めるというが、そんなことはない。もう何度射精してもやりたいと思うから。もうサルみたな
もんだよ。
すごいんだから。
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 01:01:02 ID:l5FPRe52
- 100レス以上も491ネタ引っ張ってるやつら、
頭おかしいのか?
ネチネチいつまでも続けたいのなら、難民あたりに専スレ立ててそっちでやれ
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 01:43:20 ID:5XXp9E18
- 新しい燃料ってことなので、ずっとROMってたけど私の冷め話でも。
ずっと私のことを好きだと言ってくれていた男性とドライブに出かけた。性格的にも凹凸がなく、まさに“普通”を絵に描いたような彼だったが、
私自身まんざらでもなかった。
以前から「運転には自信がある!」と言っていた彼は、その日、自慢のドラテクを披露すべく、急発進や危険な車線変更を繰り返し、最終的に
事故った。
赤信号の手前で周囲が減速しているところ、隣の車線に移ろうと、突然ハンドルを切り、見事に前の車に衝突したのだ。
事故の相手のお姉さんも私たちも、奇跡的に怪我をしなかったが、車はどちらもベッコリいっていた。
途中何度も危ないから止めてと言ったにも関わらずの事故であることと、好きだと言っていた私の命を危険にさらすことへの配慮のなさに、既に
十分冷めていたが、ここで彼が思わぬ言葉をつぶやいた。
「何であそこでブレーキを踏むかな」
誰もがあなたのように運転自慢なわけではないし、あそこは信号手前。減速するのが当然だ!!! と声を荒げた私に、彼は優しくこう言った。
「ごめんね。女性に運転は分からないよね。怖い思いをさせたね。」
ふふふ。何て優しい彼でしょう。気遣いもできて、こんなときでも慌てず私のことを考えていてくれる。でもね…
あなたは私の仕事のことを聞かなかったから知らないでしょうけど、私はプロのドライバー。発売前の車のテスト走行を担当するあれだ。あなたの100倍は車のことを知っているし、ご自慢のドラテクだって私の足元にも及ばないでしょう。
私がその場で上記のことを告げると、彼はうつむき、その後、終始無言でいた。彼とは付き合うことはなかったのは言うまでもない。
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 01:52:05 ID:g+a9EFT0
- テスト走行ってプロのドライバーの人がやるんだ
僕らの知らない生活をする人たちスレに来て欲しいわ
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 01:55:52 ID:aRism1ga
- 初めてですが僕のテスト運転に付き合ってくれますか?
そのテクで僕を製品化してください
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 02:05:17 ID:WbQl3IFn
- 次の方どーぞ〜
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 02:09:23 ID:aRism1ga
- すみませんでした
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 02:11:38 ID:qnn7gOK6
- >>595
あんたも人が悪いなw
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 02:12:12 ID:O+YMpON+
- いい格好しいが墓穴を掘る話は、
馬鹿だなと思いつつもなんとも切ないなw
またいい放った台詞が追い討ちをかけて。。
無事で何よりだ。乙
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 02:12:44 ID:E7LTpgIG
- >>595
面白いww
そいつが恥をかいた顔見たくなったw
自分も友人にテストドライバーいるけど、すごいなあれ。
仕事以外で、専用場所で乗せてもらった事あるけど、200kmでカーブ曲がっても車内の体感では重力が停止してんだよな。
停止も発進も全く感じない。浮いてるみたい。
あ、速度についてはそっとしておいてw
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 02:28:47 ID:+7sL+zmP
- 別れた元彼。
最初は優しくて大らかな性格だったんだけど 付き合いが深まるうちにストーカー気質だろうと気付き始めてしまった。
束縛は半年くらいからいきなりキツくなり(やましい事はないし、私もマメなので放置なんかしてない)
・友達に会わせて俺を紹介しろと一晩中怒る
・会社にアポなしで来る(しかも用件なし)
・私の地元や家を、グーグルアースで眺める事と、私の名前をグーグルで検索するのが日課
・家に帰るのが遅くなると言った日は、マンション前で張り込み。
書いてみると大した事ないかもorzでもすごく苦痛だった。
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 02:53:30 ID:+JsrSh17
- >>603
たいしたことありすぎ
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 03:04:21 ID:Do3GqMRA
- ホラーだよホラー
- 606 :603:2010/10/20(水) 03:15:07 ID:+7sL+zmP
- マジですか、職場の男性とかに相談しても「恋する男の気持ち分かってやれって」と笑い飛ばされて終了で。
受けとめられなかった私が悪いのかと 自問自答してたので
つかえが取れました。
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 03:32:28 ID:+JsrSh17
- 会社に行くとかありえない。
かなり怖いですけど…
待ち伏せとか
普通にストーカー
ちょっと度がすぎてると思います。
何事もなくお別れできたのでしたらほんとよかったですね。
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 05:57:10 ID:BuG5qnca
- >>595
職業黙ってた所も格好良いし、なんか人柄も好感持てる
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 07:08:36 ID:FaRGvooF
- >>595
水戸黄門のようなスカッとしたオチだなw
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 07:22:03 ID:l5FPRe52
- >>595
おつ
怪我がなくて幸いだったね
>>606
ないないw
それ普通にストーカーだから
職場の男性は603のノロケと思ったか、同じストーカー気質なだけ
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 08:20:18 ID:3vi1In2u
- >>595
なんて爽快なオチ
スカッとしたわー
>>606
大した事大有りだよ!周囲の人もおかしすぎる・・・
自分に自信が無くて付き合い初期に束縛しちゃうけどじょじょに減ってく人もいれば
あなたの元彼みたいに初期は猫被って慣れてくると所有物扱いしだす人もいるよね
後者のが恐ろしい・・・
あっさり離れられた?
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 09:07:27 ID:0rsqyF/g
- 日課でなければ、グーグルとグーグルアースは許してやれ
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 09:33:13 ID:FM5rr0DU
- 女性でテストドライバーっているんだ?それも女性の視点として感じられたフィーリングをテスト
するのではなく、急速旋回?とかかなりアクション的な運転をするテストドライバー。
というか男同士?
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 09:35:21 ID:slpLoxPB
- >>595
その相手も、職業も知らんような女を
よくデートに誘うな。
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 09:48:41 ID:ssjU8AaL
- 相手が会社員だって事しか知らないなんて事は良くある事。
職種や役職まで調べてからじゃないとデートに誘っちゃいけないのか?
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 09:57:21 ID:slpLoxPB
- どういう仕事してるかくらい
普通の社会人同士のやりとりなら
一番に聞くことだろ。
ニートにはわからんのかもしらんけど。
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 10:12:47 ID:rSMsvBA0
- なんか出来すぎな話でネタっぽい
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 10:13:12 ID:ssjU8AaL
- それはコミュニケーション下手な奴の悪い癖だよ。
何故か仕事やプライベートの質問攻めにして尋問タイムになるw
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 10:15:33 ID:0rsqyF/g
- 興味本位でいろいろ聞かれたりするのが嫌だったりするから、
コンパの席とかで本当の職種をすぐに言わないタイプの人間はいる。
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 10:18:21 ID:j6lPaxF5
- ずっと私のことを好きだと言ってくれていたってことは身近な人だと思うけど職業知らなかったのか
まあ>>595は自分の職業すら伝えてない相手の車にホイホイ乗ってデートする人
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 10:19:37 ID:HC3IP+po
- 文の調子がネタっぽい
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 10:22:19 ID:T9KYbopf
- インフルエンザで寝込んでいた時(実家暮らし)にお見舞いに行くよとメールが来た。
具合悪いし普段のようにきちんと風呂に入れていないし顔もヤバイから見せられる状態じゃない。
「移ったら困るしいいよ」と断っても「心配だから行く」と言って聞かない。
「熱が39度あって話すのも辛い。来てもらっても困る」と断っても「顔見てすぐに帰るだけだから」と言って聞かない。
「寝癖酷いし顔も汗でぐちゃぐちゃだし見せたくない」と言っても「大丈夫だよ」と言われた。
「本当に無理だからごめん。もう寝るね」と返したら電話が掛かってきた。
私今39度あるって言ったよな?話すのも辛いって言ったよな?
メール返信も遅く、ろれつの回ってない文章になってる箇所も多いのわかってるよな?
無視をしたらメールで「何で出てくれないの?心配してるのに」だと。
何で理解してくれないんだよ!と熱と寒気とだるさと頭痛と吐き気プラス負の感情がぐちゃぐちゃになり、
携帯の電源を切ってメール返信は一切しなかった。
後日「心配してる人にああ言う態度ってよくないよ。冷たいなぁって思ったもん。
弱ってる時ってのは心細いものなんだから人の厚意は素直に受けとれって。お前は本当に頑固だよなぁ。」
と言われ、ああこの人何もわかってない…と別れを告げました。
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 10:24:50 ID:H+p4vVBD
- 昔学校で教えていた時(専門だけど)
何となく「先生」って言うのが恥ずかしくて
「建築関係」って言ってたことあるよ。(建築の専門だったので)
レーサーみたいな特殊な職業だと
人に言うのは躊躇するのは自然だと思う。
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 10:31:21 ID:cRocA4p1
- >>614
なんか相手の男性は女性を見下すところがあるように読めたので、
女性の仕事=どうせ事務員だろ
くらいに思ってたんじゃないかな
と下衆の勘ぐり
>>622
うつしちゃえばよかったのにいっそ
なんだそいつ
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 10:33:44 ID:ssjU8AaL
- >>620
職業会社員、それ以上の事を教える必要あんのか?
デートもして無い奴に細かい職種までべらべらと喋る必要があるとも思え無いんだがw
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 10:34:13 ID:PdwmnIXB
- >>622
あー、こういう自己陶酔男っているよね。
心配してる僕優しい!であって、病人の心配なんかこれっぽっちもないんだよね。
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 10:39:04 ID:j6lPaxF5
- ID:ssjU8AaLはどうして顔もIDも真っ赤なんだろう
もう話題変わってるぞ
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 10:47:11 ID:hDWLyF85
- >>622
「断られてるのにしつこく押しかけようとしたり、高熱でフラフラの人にメール連打するのよくないよ。非常識だなあって思ったもん。」
とか言ってやりてー。
「病気になった恋人を見舞う優しい彼氏」の役をやりたかったんだろうね
実家暮らしなら特に心細くもないだろうになあ
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 10:51:26 ID:ssjU8AaL
- >>627
お前がしつこく引っ張ったから返信したんだろうがw
ところでどの専ブラ使ってんの?
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 10:52:35 ID:BgIL2WpC
- 一人暮らしならいいけど実家には来てほしくない
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 11:03:36 ID:FM5rr0DU
- >>630
それわかる。
自分は付き合う彼女の過去の事に殆ど詮索することはない。だから彼女の過去の男性遍歴を把握しない。
彼女は実家暮らし。で、呼ばれたんだけど、家族の人が「またか」みたいな反応だった。
彼女の両親は、彼女が彼氏を連れてくると最初のうちは丁重にもてなしていたらしいんだけど、付き合う期間
が短く、コロコロ変わるかららしい。だから始めまして!と挨拶しても、目線を合わせずああそうですかみたいな
反応だったんだ。ジュースも持ってきてくれなかったよ。
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 11:40:35 ID:l5FPRe52
- >後日「心配してる人にああ言う態度ってよくないよ。冷たいなぁって思ったもん。
全然心配してないw
本当に心配しているんだったら、ポカリと食べ物と冷えピタシートとノドアメを買って
部屋の外に置いてメールして帰るくらいしてみろ
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 12:17:57 ID:UI3JjMXC
- >>626
>あー、こういう自己陶酔男っているよね。
>心配してる僕優しい!であって
違うと思う。
優しい男アピール→彼女感激→セックスw
の「作戦」だったと思うぞ(´・ω・`)。
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 12:26:13 ID:H+p4vVBD
- 何その作戦ってw
普通のカップルは健康な状態なら
作戦なんか立てなくたってセックスくらいできますよ
>>626
病気の時何が必要なのか考えてほしいな。
今唐突に思い出したが
風邪で寝込んだ時知り合ったばかりの男性からの電話に出ちゃって
寝込んでいる旨を伝えたら
「今から行く!」
「俺は○○(←まだ大して仲良くないのにいきなり呼び捨て)が心配なんだ!」
とかとにかく今から行くの一点張りで、とにかく断りまくって二度と連絡もしなかったことが。
これがなければデートしたり色々したいなと思ってたけど
病気になった時の対応って人間性って結構わかるよね。
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 12:28:28 ID:H+p4vVBD
- >>631
そういうんじゃなくて
寝込んでる状態で実家に来られてもってことでしょ?
一人暮らしなら例えば食べ物がないとか薬がないとか人手が必要な場合あるけど
実家じゃまず必要ないし、邪魔なだけって意味なのかと。
実家に連れて行って親に紹介するって話とはまた別なような
- 636 :603:2010/10/20(水) 13:06:34 ID:+7sL+zmP
- >>611
最初は別れ話をとりあってくれませんでしたよ。私の会社のビル内にレストランが入ってるんだけど
夜になると「レストランにいます、来るまで帰らない」なんて メリーさんメールが来てた。
で、マンション前で夜中 うちのベランダに向かって(夏なので網戸)私の名前を叫んで 他の住民の方に「うるさい!」って怒鳴られてる声も聞き
追いつめられて昔からの男友達に間に入ってもらった
そしたらすんなり別れられ、以後音沙汰なしです。
余談だけど>>622さんのレスを見て これあったあったと妙に納得しました。ノシ
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 13:12:47 ID:cRocA4p1
- 五時半に起きて中型犬の散歩に行って一時間半かけて会社に行き、
夜は十時に寝る生活をしてた。
同じ年だけどまだ学生、という人と知り合った。趣味が合い、話がはずんだ。
相手は一人暮らしでかなり宵っ張りのようだった。11時とかに電話が来た。
10時に寝るから用事があればそれより前に電話してと何度か言ったんだけど、
相手にはいまいち実感として、いい大人が十時に寝ると言うのがわかんないみたいで、
10時に電話してきたり、やっぱり11時になったりして、
数度繰り返すうちに、ある日突然どうしようもないほど激しい怒りがわいて
何の説明も無しに着信拒否にした。
罪悪感とかもなんもなかった。
睡眠を削られることほどいやなことってそうそうない
会議で寝ちゃうし
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 15:15:02 ID:gzcbO3CG
- 彼女がゴスロリを着始めた時
出会ったときは普通の格好だったのに
それだけじゃなく、宗教っぽい音楽を聴くようになって
布教活動とかもしてた
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 15:27:23 ID:3vi1In2u
- >>636
おつかれ!!!大変だったね。。
でも身体的危害は無かったようでなにより
しかしこういう類の人間って羞恥心ってものは無いのかね
>>622元彼もだけど拒否してるのに押し通そうとするってやってる事は
精神的なレイプだな
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 16:49:44 ID:BpBBK/1z
- >>606
たまに「彼氏のことで相談」と称して、新しい男物色する女がいるので、
警戒されてスルーされたんじゃないかと。
606がそういう女ってことじゃなくて、そう誤解されたかもって意味ね。
女性も含めて相談した方が良かったんじゃないかな。
とにかくお疲れ様でした。
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 17:10:28 ID:7X5jXoCk
- うわっ!この話題まだ続いてるの?しつけー
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 17:10:45 ID:t2wVdYJo
- ある時「いつ俺のこと紹介してくれるの?」と言われたから、
両親には既に紹介済みなのに、どう言う事だろうと思ったら
「祖父母と伯父夫婦に紹介されていない」と言われた。
私には祖父母はまだしも伯父夫婦にと言うのがわからなくて
どうしてかと聞いてみたら↓
・(伯父は)社長なんだろ?前から俺に向いてる仕事だと思ってた
・お前と結婚するんだからそれなりの役職にも就く訳だし
・でもいきなり役付きになったら他の社員に嫉妬されるだろう
・今のうちに課長とか部長とかやっといてさ、それから専務とかになるだろ
真顔で言われて冷めたと言うか引いたと言うか。
高校生や大学生が夢見てても痛いのに30手前でこれはなかったわ。
私の父がと言うなら勘違いしてもまだわかるけど、伯父は他人じゃん…
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 17:15:37 ID:PVcS52e0
- >>642
彼氏、知恵が遅れてる人?
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 17:30:35 ID:sLRvdNTw
- >>638
ゴスロリはきついなぁ…最初からゴスロリだったんならともかく。
彼女の服にとやかく言うのはどうかと思うけど、趣味が変わったら「あれ?」とはなるかも。
似合う似合わないもあるし。
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 17:33:00 ID:B5p67ghc
- >>642
父親だったとしてもソレを言われたら引く。
自分も親がビルやマンション経営してて
チョット小金持ちって感じ。
私は1人娘なんだけど・・・
当時付き合ってた彼氏に
「俺、婿養子でも全然OKだよ。
つか次男だしww」って言われた時は鳥肌たった。
そして下心見え見えなんで別れた。
そもそも婿養子とか誰も頼んでねーよ。ってつい言ってしまいそうになったよ。
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 17:41:13 ID:eMiz0x7u
- >>645
そんなこと言ってるから売れ残ってるんでしょw
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 17:47:13 ID:B5p67ghc
- >>646
すでにチュプですよw
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 17:56:04 ID:StnylS8A
- >>646
売れ残り=負け組って思ってんのww
この場合、金持ってる>>645は勝ち組だろjk
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 18:05:44 ID:HC3IP+po
- いや、チュプ様は、勝ち組や負け組という区別を既に超えている存在だ
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 18:15:48 ID:7/HLkTuk
- >>637
自分も夜は早く寝たいし、睡眠不足になるとすぐ体調崩すからすごくよく分かる。
うちも付き合い始めは平日0時過ぎまで電話とかあったが、やはりつらいので早い時間にこちらからかけるようにしたよ。
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 18:29:27 ID:LdL1xLG5
- 彼氏の家でテレビ見てたら脱いだ靴下を鼻先にぺとっとくっつけられた。
ひあぁあ、みたいな悲鳴が出るくらい臭かった。
取り乱す私を見て大笑いしている彼氏の顔がムカつく。
なんだろうな、書いてみると可愛い悪戯なのに当時は一気に冷めたよ。
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 18:44:14 ID:NOPwqLDM
- >>643
wwww
>>634
全く同じ経験あるわー。
いい感じに関係を深めてた人に同じ対応されて、「もうちょっとこっちの状況考えて」って言ったら、
「わがままだよね、人の気持ちわかってない」と逆切れされたwww
勿論その電話を最後にお互い音信不通w
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 18:48:01 ID:7PyRdBO3
- >>651
足の臭さを認識するだけで冷めるに充分なのにな
どういった心境で嗅がせる行動に出たのか、その心理が気になる。
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 19:18:52 ID:FaRGvooF
- 深い付き合いのカップルによってはそういうのもアリじゃない?
もちろんお互いそういう事をしても笑い合える空気ってのが必要で
その彼氏はそれがわからなかったんだろうね。
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 19:21:51 ID:qZWCLJEH
- 匂いがわかる程度に近づける程度なら、
親しい間柄なら許される場合もあるだろうが、
くっつけられるのは、どう考えても、許容範囲外だよ。
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 20:01:55 ID:FaRGvooF
- >>655
いや、だからそれもカップル同士の問題で
そういうのをキャッキャやってるカップルもいるわけで
それがお互い許容してるかそうじゃないかってことかと。
世の中にはお互い用を足すのを見せあっても大丈夫だったり
ここで書くのもはばかれる行為をしてる人達なんて大勢いるだろうけど
それはその二人の付き合いの中で生まれた結果であり
それに至ってない人にそれをするのは非常識以外の何物でもない。
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 21:08:02 ID:l5FPRe52
- >>651
可愛くない、全然可愛くないから
それ冷めて当然
むしろ「人として許せない」範疇の悪質ないたずら
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 21:40:13 ID:bq7VMEwh
- >>651
よく鼻かんだティッシュをふざけて投げつけますごめんなさい
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 22:49:56 ID:c/F3UBPM
- 今更ながら「君に届け」を読んだ。
やのちんの彼氏が自分の彼にそっくりだった。
行動のみならず髪型まで似ていた。
別れ話はしたことなかったけど、殴った後の言動まで同じだった。
偶然にしてもぞっとしてしまったのと同時に冷静&客観的になれて、別れを決意できた。
別れたときの大騒ぎで、なんかもう恋愛自体にも冷めてしまった気がする
もう彼氏とかどうでもいいからやのちんポジションで純情カップルをニヤニヤ見守りながら生きていきたい
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 23:15:16 ID:NOPwqLDM
- >>659
別れた時の修羅場を是非ここで。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1285464739/
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 23:34:54 ID:YTv7IhU+
- 高校時代の彼氏への冷め
いわゆるロリ系のアイドルが好きだった彼
それは付き合う前から知っていて、芸能人の好みとしてなら許すことにしていた
ある日彼に妹の話しをしたら、やけに食いつきがいい
ぜひ妹に合わせろとうるさい
なんでって聞いたら「お前よりかわいいし、まだ何も知らないから俺の好みに染められるじゃん」って
なんかもう人間的に無理だと思って冷めた
高校2年が中学生に手を出したら犯罪じゃないの?
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 23:49:36 ID:FaRGvooF
- >>661
子供が子供に手を出すのは犯罪じゃないよ。
まだ16〜7の人が中学生ってのは大したことない。
気持ち悪い、には同意だけど
高校生くらいならまだ精神的に未熟だろうし
そういう事を言いたい中二病を地で行くようなところもあってもおかしくない。
その彼が20過ぎてもまだ中学生が好きとかならヤバいが
まだその年齢ならって思う。
もちろん付き合ってる相手の妹を変な目で見ようとするのはありえないけど。
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 23:56:17 ID:YTv7IhU+
- >>662犯罪じゃなくても、私はちょっと受け入れられませんでした
今の彼が中学生の女の子に手を出してないといいけど…
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 23:58:41 ID:FM5rr0DU
- >>662
妹に関心を寄せるというのがきもすぎるだろ
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 00:03:08 ID:ErE+VNTe
- 「犯罪でしょ?」と書かれてるから犯罪ではないと書いただけじゃ?
少なくとも彼の行為はありえんと否定している
というかキモいな。
真っ当な大人に成長してることを祈る。
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 00:21:58 ID:UhAb1VSx
- >>661
おつ
それは気持悪いな
>>665
犯罪だろ、違法じゃないけど
法律に触れることだけじゃなく、やっちゃいけない事をやることを、
罪を犯すとか、それは罪だとか言うよ
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 00:26:09 ID:ErE+VNTe
- >>666
もちろん妹ってのはよくないけど
普通に高校生と中学生のカップルってあるじゃん。
>>661さんの元カレはそういう純粋な恋愛とは明らかに違うが。
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 00:29:05 ID:6TIp3Bu9
- 昔は不純異性交遊といってたぞ
今はなんていってんの?
>「まだ何も知らないから俺の好みに染められるじゃん」
ねーわ、高校生の分際でw
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 00:40:52 ID:re3f8157
- 自分の色すら持ってないのにな
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 00:44:53 ID:ErE+VNTe
- 高校生の分際で
「もう高3だよー、すっかりおばちゃんだよね。
一年生は若くていいね」
って言うノリに似てる
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 01:11:55 ID:jvGKmC90
- ゴスロリ×メンヘラの女の子と付き合いてーわ
身も心もずたボロにされるんだろうな。
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 01:25:12 ID:xcuglr7N
- 職場で好きな女がいて、その彼女が食べたいと言っていたケーキ屋のケーキを
みんなで食べられるように買って行った。
うちの職場はいつも三時くらいに「ちょっと休んでお菓子でも」って感じで
休憩みたいな雰囲気になるので、その時にケーキを出した。
彼女はその時自分の仕事が忙しかったんだが、トコトコとおやつが乗ったテーブルに来て
ケーキをつかんであっという間に五口で食べて「うまかった。ありがとう」
と言ってまた仕事に戻った。
忙しかったのはわかるんだけど、彼女の為に買ったようなものだったし
もう少し味わって食べて欲しかった。
その時に食べなくても冷蔵庫に入れておいて後で食べてもいいんだし。
腹が減ってたんならテーブルの上には他のお菓子もあったし。
何よりケーキを手掴みっていう行儀の悪さがありえない。
一気に冷めた。
ケーキ代もったいなかった。
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 01:26:30 ID:fM4a52K4
- >>672
すげえ女だ…
言いたい事は全部分かる
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 01:41:20 ID:6TIp3Bu9
- 「ケーキ」を「手掴み」で「五口」はないな
ケーキって特別だもんな
フォークで小さく一口ずつが基本だ
シュークリームなら「手掴み」で「五口」でも許す
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 02:47:00 ID:UhAb1VSx
- おつ
672の恋心は冷めただろうが、
その瞬間までは好きだった相手にとっては、仕事忙しい時においしいもの食べて
しかも脳に栄養補給できて幸せだったろうw
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 03:45:56 ID:TuswEd/q
- そんなにいけないことなんだ
行儀が悪いってのは分かるけど、男はそういうの許容してくれると思ってた
男心はわからんもんだなあ
ケーキは特別ってのもまたカワユスww
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 03:58:57 ID:7uDX9nQU
- 付き合ってたらもっと違う食べ方したんじゃないかな
まさか自分のためとは思わなくて夢中でほおばったら
そこまで言われるなんて。。。
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 04:08:25 ID:PoFUYqvc
- まぁ何というか、男って女に夢見てる生き物なんだなあと思った
片思いというのがまた甘酸っぱくて良い
乙でした
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 07:50:28 ID:sO6M8fm4
- 夢を見るのは自由だが
それを現実に押し付けてくるやつはウザイな
男はいいけど女はダメ、またはその逆を言うやつとか
自分の理想でいてくれないお前が問題有りだと言い切ってしまう人とか
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 09:13:55 ID:jsaW5B8e
- 逆に忙しいなか、他にお菓子あるなか、ケーキ選んで食べてくれたってので嬉しいのかと思ったわ
まあその場にいないとわからんけど
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 09:38:17 ID:pd8+2ZWo
- >672
付き合ったらメンドクサイ男になるんだろうな。って印象。
忙しい最中にケーキなんてめんどくさいもの買ってきて、食べ方にまで理想を押し付けるんかー。
ヤダヤダ。
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 09:40:37 ID:rzbAbvDD
- 行儀が悪いってのは忙しいとか理由にならんよ
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 09:43:10 ID:qq2uzd6E
- その女性が>>672に好意を持っていたなら、
きちんとフォークで食べて、「美味しかったわ、ごちそうさま、ありがとう」だったと思う。
単に同僚としてしか見てない相手には「女らしさ」は意図的に排除するかもなぁ。
職場恋愛ってトラブルの種になるし、ちょっと優しくしたら自分に気があると思い込むような人も男女関係なく居るから。
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 09:45:10 ID:LvTV0pI4
- >675-681
すげぇw
超必死の正当化ww
- 685 :1/2:2010/10/21(木) 09:48:33 ID:gqmqNY2x
- 長文失礼します。
元々私の片思いで始まり、確かに私がベタ惚れ状態ではあったが、向こうも私を好きになってくれて上手くいってたし仲もすごく良かった。
でも友人達に
「俺は(私)の事あまり好きじゃないんだけど、(私)は俺の事がすげー好きみたいで困ってるんだよね〜」
「俺はデートはたまーにでいいんだけど、(私)がちょくちょく会いたがっているんだよね~」
「ホラ俺ってズボラだからメール不精じゃん、でも(私)からはちょくちょくメールくるんだよなぁ〜」
と言っているのを聞いてしまった。
それはお店で聞いたんだけど、知らずに同じお店にいて席も近かった。
「クリスマスにディズニーランドに行きたいってせがまれて面倒なんだよな〜俺は家でゆっくりしてるだけでいんだけどさ〜」
いや私そんな事言ってないじゃん…そっちがクリスマスにディズニーランドに行こうって言ってきたんじゃん…。
「この前(私)の家に呼ばれてさ〜で、両親紹介されたよ〜俺まだそんな気ないのにさ〜」
いやあなたが親に挨拶したいって言って来る事になったんじゃん…。
「前に別れようって言ったんだけどあいつに泣かれて仕方なくさ〜」
いつそんな話したんだよ…そして私はいつ泣いたんだよ…。
- 686 :2/2:2010/10/21(木) 09:50:48 ID:gqmqNY2x
- 彼と一緒にいた友人達(私も知っている)は
「またその話かよw」「いやお前が(私)ちゃんを好きで仕方ないって聞こえるんだけどw」と言うと「いや俺は別に〜でもあいつが〜」を繰り返してた。
彼がトイレに席を立った時、彼と同席の友人達は
「あいつら付き合ってそろそろ1年経つよな…付き合った当初からずーっと言われて俺もう面倒なんだけど…」
「しかも色んな奴に「俺はそこまで好きじゃないのに(私)が〜」って話しまくってるよな…」
と話していた。
彼がトイレから戻ってきたけどその後も「俺はそこまで好きじゃないのに(私)が〜」の話をしていた。
彼の話をずーっと聞いていて一緒にいた私の友人(彼を知っている)は「嬉しくて仕方ないんだよ」と言ってくれたけど、
そのウザイのろけと事実捏造のオンパレードでスーッと冷めていった。
漫画やドラマみたくその場で追求する度胸もなく後で別れようと連絡したら別れたくないと言われ、
2週間くらい揉めに揉めたけど結局別れられました。
ついでに店での話をしたらそれは人違いだ、俺じゃないとか意味わからん事言っとった。お前だよ。
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 10:18:41 ID:s8HteYHU
- >>672
この話を読むと、ケーキを買ってきたのは彼女に食べてもらいたいというより、それを
自分の理想どおり可愛く食べるところを見たいというのが本音だろうな。つまり、彼女
の満足<自分の満足なわけだ。しかも「ケーキ代がもったいなかった」とはなんとセコ
いんだろう。
こういう男は、女に対して何かしてあげる、プレゼント等のときにちょっとそっけないリア
クションしてしまうとすぐブツブツ言うタイプだから注意したほうがいい。
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 10:24:53 ID:nHIoMguX
- >>672を含む周りのスタッフが「異性」として認識されてなかったんだろうな。
脳に糖分が足りなくなってるところに丁度自分が食べたかったケーキがきたから食った
ただそれだけだし、672が冷めようが元々相手にもされてなかったんだし
お互い無駄な時間使わなくて良かったんじゃね
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 10:27:08 ID:rzbAbvDD
- 本音は「食べたいって言ってたケーキ買ってあげれば喜ぶだろうなー」ぐらいの親切心だと思う
ただ食べる姿を見たら行儀が悪くて冷めたんでしょ。
可愛く食べなくても普通に食べてれば普通にうれしかったはず。
んでケーキ代の話はそのケーキを買った結果見たくないものを見てしまった
という理由でもったいなかったってことかな
さて私もゲスパーしてかいてみたよ
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 10:33:43 ID:TuswEd/q
- >>685-686をスルーしてまで続ける話かよw
そもそも>>672は百年の恋でも付き合ってたわけでもないから、どうでもいいわ
まぁ小さい男ではあるんだろうけどね
>>685
乙
痛々しい男だなw
別れられてよかったね
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 10:36:03 ID:rzbAbvDD
- 小さい男とか器とかってのは女にとっちゃマジカルワードだからな〜
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 10:48:31 ID:Uy6P4p2V
- >>672
とてもわかる気がする。
彼女が悪いとかいうんじゃなく
「喜ぶ顔が見たい」一心で買っていったのに
肩すかしをくらったってのと同時に
自分には脈がなかったのかなってのも思い知らされた
ってのもあるかもしれないね。
逆に好意があったとしても、あまり人の気持ちがわからないタイプなのかも。
というか自分だったらそんなとっておきのケーキ、どんなに忙しくてもその場で食べないで取っておくさ!
>>685
何だかなあ。
「惚れられてる俺最高w」って自慢したいんだろうけど。
あと多いけど、本当はラブラブなのに
仲間への手前、奥さんや彼女を悪く言って場を持たせる人は苦手だ。
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 10:51:07 ID:n7hhARRB
- >>685
友達の前では「モテてモテて困る俺」を演出したかったんだろうねw
お疲れちゃん
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 11:31:56 ID:gJtHI/1l
- >>685
これはうざいし酷いなw聞かされるほうもうざかったろうに。
こういうしょーもないプライドってなんだろうな。素直な方がかわいいのに
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 11:53:22 ID:zNySWaEZ
- >>672
なんか男女逆転バージョンもよくありそうだ。
手料理作ったときとかに
「一生懸命作ったのに、3分で完食された。もうちょっと味わって食べて欲しい・・・」みたいな。
お礼言ってくれてるんだし、悪い人じゃないんだろうが、
手づかみはちょっとワイルドすぎたね。
>>685
友達も災難だったなそれは・・・
「あいつが俺にベタ惚れ」なんつー話をよく恥ずかしげもなくできるもんだ
振られた後友人になんて言ってるのかもちょっと知りたいw
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 12:50:48 ID:69gySTSF
- >>672
>彼女はその時自分の仕事が忙しかったんだが、トコトコとおやつが乗ったテーブルに来て
>ケーキをつかんであっという間に五口で食べて「うまかった。ありがとう」
>と言ってまた仕事に戻った。
想像してワラタw サバサバしすぎw
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 13:08:27 ID:LvTV0pI4
- >696
サバサバキャラもめんどくせーけど、人前でケーキ手づかみ
五口食い、「美味かった」って野生児キャラじゃね?
「コレアマイ。モットクレ」とかそんな感じ。
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 13:09:45 ID:8gptwynz
- >>672
ケーキを手掴み食いwwwwソイツ猿かよwwwwwクソワロタwwwwww
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 13:10:09 ID:CxfBfc/3
- ケーキに限らず、食べ方には育ちが出るよ
これは男女関係なくね
好意という色目がねで彼女を見てたという事実を差し引いても、
>>672はそこがみえちゃったから冷めたんじゃないかな
行儀の悪さってのも書いてるし
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 13:16:15 ID:1S5UKizk
- でも人にもよると思うけど職場でお皿やフォークなんて常備してる?
簡単につまめるものが一番いいのに、そんな買って来られて一番困るレベルの物を
取って食べただけ偉いと思うわ。自分ならそういう食べにくい物には手を付けない。
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 13:23:01 ID:KfOrWxkO
- >>700
バカだなあ
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 13:31:05 ID:J5GyD2Fn
- ケーキをつかんであっという間に五口で食べて「うまかった。ありがとう」
こういう女性大好きだ
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 13:36:59 ID:2oBuqXyH
- >>700
とりあえず批判するのが癖になってるな
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 13:51:16 ID:UBvbdWc5
- >>672に対する評価を見て、食事のマナーや礼儀を知らない人って増えたんだねって印象。
少なくとも日本では、ケーキを手づかみで食べるのはマナーに欠けるとされているんですよ。
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 13:55:44 ID:Uy6P4p2V
- >>700
3時のおやつが習慣の会社なら当然あるだろ。
というかうちの職場は特別そういう習慣はないけど
皿とフォークくらい給湯室に常備してるわ
>>704
仕事中だと食事のマナーも糞もないんじゃない?
ケーキなら下に紙のギザギザの皿みたいなやつついてるし
忙しい時にあれごとパクってやっちゃうのもアリかもよ。
でもまあ、人が買ってきたものに対する礼儀はないけど。
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 14:00:36 ID:n7hhARRB
- せめてその場でスプーンが添付されてたら
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 14:31:43 ID:HmCfL579
- 3時のおやつが習慣
仕事で時間が無かった
彼に好意が無かった
これが要因じゃない
それにしてもワイルドすぎだけどねw
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 14:35:18 ID:3PhC9zVm
- うむ
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 15:16:26 ID:/ihm5t6b
- 好意のあるなしで行儀の良し悪しも変わるなら、そんな奴は男女問わずやめた方がいい。
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 15:23:25 ID:lhvLzIPk
- >>705
それほど忙しいなら、おやつくらい無理して食べることも
ないと思うけどね。意地汚い。
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 15:38:15 ID:1S5UKizk
- まあだから他の人がどう食べたかにもよるよね
他の人達はちゃんとお皿に入れてゆっくり食べてたのに
彼女だけがそれだったんなら、そりゃ冷めてもしょうがない。
批判するのが癖とか言われてるけど、
普通に想像してケーキなんか困るだけだろと思っただけで
投稿者叩きがしたいわけでも何でもないよ
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 15:38:17 ID:jvGKmC90
- 同意。あとでゆっくり食えばいいだろ。意地汚い。
批判する気もないが必死で擁護する意味がわからない
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 15:39:58 ID:jvGKmC90
- >>710ね
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 15:43:07 ID:pB4mRGPA
- この流れで「その人国枝助手みたいでカッケェwww」とか今更言いづらい。
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 15:44:17 ID:1S5UKizk
- 必死って言うほど擁護はしてないけどなあ
後で食べようと先に食べようと、お皿もフォークもなきゃ食べるのに困るのは変わりないし、
箱も大きいのが1つなら持って帰ることも出来ないし。
女性陣が袋でお菓子持ち寄ってつまむ程度のおやつの習慣は経験あっても、
皿とフォークまで会社に常備してるほど大きい会社に勤めた事がないから
何が常識かはわからんけど。
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 15:47:51 ID:1S5UKizk
- 突っ込まれる前に書いとくけどもちろん個人での話だよ。
個人じゃせいぜい会社に置けるのはマグカップや湯のみ程度だわ。
皿やフォークくらい会社にあるって言ってる人は
まさかお客さま用を裏でスタッフが使うって話じゃないよね?
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 15:51:44 ID:/ihm5t6b
- 論点ずれまくり
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 15:55:29 ID:jvGKmC90
- 別にフォークとか皿とかの話をしてるんじゃないよ。
ただ、「わざわざケーキを買ってきた奴が悪い」という流れになるのが意味がわからない。
だいたいそのしぐさで冷めたという話なのに、いい悪いでフォークと皿がないから〜っていうのはおかしい。
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 15:57:50 ID:jvGKmC90
- 間違えた。
フォークと皿がないから〜でいい悪いという話になるのはおかしい。
上の人も書いてたけど論点ずれすぎ
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 16:00:31 ID:13df2OzD
- ケーキ手掴みして「うまかった。ありがとう」なんて言う女は
嫌だろう、普通。
小学生じゃあるまいし。
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 16:03:04 ID:uOtKS+99
- 篠原涼子に憧れてるんじゃない?
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 16:05:44 ID:8el9VOfW
- 「ケーキをわしづかみで食べる」これだけ抜き出して言えば
性別関係なく引く人が大半だと思う。
でも「ケーキをわしづかみで食べた彼女に引いた」って話になると
斜め上の擁護が出てくるのが面白いな。
これ男女逆だったらスレの流れ全く違ったんじゃないかな。
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 16:23:04 ID:yIjWjfrS
- 全然関係無いケーキ話だけど
以前、会社で来客用に買ったケーキが余り、週末だったので
置いていくとダメになってしまうと持ち帰った。
渋谷の交差点付近で、若い女の子2人に箱から出したケーキを手渡し
「あげる」と言ったら「ありがとう!」と言ってその場で食べてた。
今思うと、知らない人からもらった剥き身のケーキなんかよく食べたな。
でも素直でかわいかった。
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 16:46:29 ID:cacWNwL/
- どんなケーキだったんだろ。
うちはお皿もフォークもあるけど、クリーム系やお皿使用の食べ物持ってこられるとすごい迷惑。
忙しい時にそんな上品な食べ物持って来るなと。
パウンドケーキ・チーズケーキ系なら手づかみ5口はありえる。
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 16:47:29 ID:Uy6P4p2V
- >>722
つかその鷲掴み、ダイレクトじゃなくて紙を持ってるってゲスパーしてたんだが
それだと印象変わらない?
あとこれは男性のほうが更にイメージ悪くない気がする。
女性だからこそ下品に見えたというか。
>>723
www
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 16:48:48 ID:Uy6P4p2V
- >>724
迷惑だといったって、それは職場によってケースバイケースだろうし
日常的に3時のおやつがある会社なら
当然その常識に合わせたケーキを持って行ってるんじゃ?
とまたもやゲスパー
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 16:51:24 ID:jvGKmC90
- 持ってきてもらってるのにすげー言いぐさだなー
だったら自分でくいたいもの持ってくれば?
もうアホみたいなレスしかつかなそうだし、この話おしまいにしようよ
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 17:17:51 ID:6c5ZqoRN
- ハリウッド版「シャルウイダンス」で、ジェニファー・ロペスがリチャード・ギアと歩きながら
道を歩きながら自分だけケーキを手づかみで食べてるシーンがあってドン引きしたなあ
一応「神秘的なヒロイン」なはずなんだけど
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 17:25:20 ID:eBKgPCUb
- 外野の雑談で50超レス消費ですよ 最近すごいな
マジで難民にヲチスレ作ったらいんじゃね?
理不尽でバカバカしい冷め話なんてうっかり書けないだろこれじゃあw
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 17:33:28 ID:TuswEd/q
- まぁくっだらないことにこだわり続ける神経質な人間がここは多いんだろうねw
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 17:38:00 ID:/YyVudhD
- >くっだらない
↑
ここでイライラ感を表現してみたんだな
なかなかやるな。
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 18:31:48 ID:hAGpDBAb
- ヲチスレを作った方がいいと自分も思う
習い事の人の話で100レス消費、ケーキの話で50レス消費
ネタに飢え過ぎとしかいいようがない
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 18:38:29 ID:fkh10fFa
- >>725
そうかなー男がやったらさっと冷めると思う。
普段のだらしない生活が透けて見えるというか。
女の子がやるなら構わないよ。
普通にかわいいし。
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 18:45:22 ID:bJqhc+by
- いつまでつづけるんだよアホ。かわいくねーよ
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 18:50:59 ID:xcuglr7N
- >>718ですが長引いてるようなので補足。
うちの会社は小さい会社で、だから和気あいあいとおやつを食べる習慣があるのかもしれません。
しょっちゅうケーキを食べてるわけじゃないですが、誰かの誕生日とか
今回みたいに誰かの気まぐれでケーキを食べることもあり、皿やフォークは常備してます。
普段はせんべいとかエンゼルパイとかを食べてます。
ただ基本的に自分が使ったものは自分で洗うので、下にアルミがしいてあるケーキの場合
洗うのが面倒だからと皿を使わずにティッシュや反古紙を使う人もいます。
彼女も普段はティッシュ派でした。
昨日忙しかったのは彼女と一部で、全体的にはそう忙しかったわけではないです。
普段から彼女は女性にしては言動ががさつな感じで、そこがむしろ気を使わなくて
いい感じで魅力だったのですが、昨日のは自分の中の「これはない」のラインを越えました。
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 18:52:02 ID:xcuglr7N
- すみませんレス番間違えました。
>>672でした。
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 19:20:10 ID:/YyVudhD
- ネタに対するレスが多く付きすぎるという点だが
住民が増えればこんなことはあたりまえ
報告者を意図的に貶める人もいないようだし
このままでいいと思うがな。
これからは報告者と住民が対話する場所とは違ってくるだろう
あまりにも返レスが遡ってしまい、新規報告者がレスをしても続けるようなら
その都度周りで注意してあげれば問題ない。
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 19:21:41 ID:hAGpDBAb
- >報告者を意図的に貶める人もいないようだし
どう考えてもいる
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 19:41:18 ID:JEjHlmYV
- いるよねえ
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 19:48:23 ID:Ys5ET2xC
- 季節柄思い出したので投下させてもらいます
注※汚い話含む
インフルエンザと肺炎こじらせて死ぬかもってなったとき、
数日前に付き合いはじめたばかりの彼女が大慌てでうちに来ようとしてアパートの階段で転倒→流血→ショックで嘔吐のコンボを決めた。
血とゲロまみれになった彼女が、「ホントごめんなさい」ってトイレでも吐いたあと
「○さん(俺)が死んだらどうしよう!」と泣きながら血拭きながらゲロ拭きながら保険証探してるのをみたとき、
こういう非常時に取り乱す奴と付き合っていたら助かるものも助からないんじゃないかと感じて、スーッと気持ちが冷めていった。
ここまでが冷め話。
結局彼女が病院連れてって入院させてくれたんだけど、
退院後一度もちゃんと会わないうちに「あんな姿をみられて今後付き合うことはできない」
と向こうからフられて終わった。たぶん彼女は俺の気持ちを分かっていたと思う。
我ながら呆れるくらい理不尽な理由で冷めたので、かなり昔のことなのに今でも恥ずかしくて知り合いには話せない。
俺の知らないところでものすごく幸せになっていてほしい。
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 19:56:48 ID:/yj/FSlJ
- 理不尽だって自覚があるならいいや
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 20:04:23 ID:ErE+VNTe
- >>740
とりあえず今健康そうでよかった。
友達のお兄さんはインフルエンザで亡くなったんだけど
本当にそういう事って珍しくないからね。
その付き合って数日ってのもポイントなのかもね。
そこまで心配してくれて病院まで連れて行ってくれた彼女なのに
色々と残念だったね。
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 20:33:34 ID:HmCfL579
- >>740
彼女は自分の流血より彼の心配をする人で
あなたは彼女の流血より自分の心配する人で
お互い合わなかったんだろうね
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 20:39:56 ID:zSuYgd4A
- >>743
同感。その彼女に同情するよ(´・ω・`)。
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 20:43:40 ID:4+q3tBB0
- >>714
「国枝先生。ケーキというのは、もっとこう、上品に戴くものだと思います」
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 20:45:21 ID:UhAb1VSx
- >>695
いくつか前のここのスレで、男女逆で離婚した話のまとめ貼られていたよ
なんで672叩きVS擁護になってるんだ?
ここは冷めた瞬間を書くスレで、行儀や会社にケーキ買っていく是非を論議するスレじゃない
672がその人のことを好きで、そして冷めたんだから、スレタイ通りのレス投下しただけじゃないか
- 747 :746:2010/10/21(木) 20:48:46 ID:UhAb1VSx
- リロードしてなかった、すみません
>>740
おつ
どっちも無事で良かったね
肺炎こじらせたまで酷かったら、次は躊躇せず救急車呼べ
救急車はそういう時のためにある
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 20:52:09 ID:MTDPYkgz
- 最近 報告者叩き様多すぎ
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 21:03:44 ID:dkR+D3NH
- >>740
朦朧とする中ドアを開けたら血とゲロにまみれた彼女が・・・って考えるとホラーだ。
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 23:16:06 ID:cQTrscZs
- >>740を読んで思い出した。
去年の今頃、彼と一緒にいる時に腸炎になって
救急車を呼ぶはめになり、一応彼は付き添ってくれたものの
翌日さっさと帰宅し(その日は休日だったのに)、
その後音信不通になった。
腸炎が原因でふられるとはおもわなんだ。
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 23:17:44 ID:ZxT5rExQ
- >>750
腸炎ってまじきついよね・・・乙。
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 00:08:24 ID:rTN/k/lR
- >>740のレスを見ていてあの男の事を思い出した。
彼女が彼氏の家にあった微々たる食材で豪華な料理を作ったのに
おばさんくさいからさめたけど何であの時振ってしまったのか後悔してたやつ・・・。
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 00:09:58 ID:rTN/k/lR
- あった、この男だ。
http://www20.atwiki.jp/romeomail/pages/813.html
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 00:19:07 ID:6YIvB+J7
- >>753
そのまとめサイトの話を2つ3つ読んでみたが、
電波酔いしてしまって、きつくて読み続けられなかった…
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 00:25:30 ID:6Ed+zZpk
- >>753
凄いな、この話
気持ちが良いくらいフルボッコだ
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 00:26:22 ID:uCa6PaWi
- >>752
それって、確かその後彼女がロミオメールに投稿してなかった?
ひっどい後日談
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 00:34:00 ID:eJVAsWFR
- 知らないから教えて
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 00:49:48 ID:o07kp7rh
- 後日談は初耳だ。kwsk
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 00:52:06 ID:K+eaTTtJ
- >>753
いま読んでもイライラする…
はやくしなねーかなこいつ
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 00:54:24 ID:rTN/k/lR
- 後日談はこれだね
http://www20.atwiki.jp/romeomail/pages/854.html
これ以上はスレチなので退散
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 01:34:03 ID:7OTOv9NP
- これの後にもう1つ後日談があったと思う。ひどい後日談はそっちかな?
彼から連絡が来た。心配だからとか、顔が見たいとかで部屋に来ると。
一瞬悩んだけど、↑のやりとりに
「貴女が幸せになる呪いをかけた。だから幸せになれる!」とあって
「私は幸せにならなきゃいけないんだ!」と思ったらちゃんと断れた。
冷静に考えると、飲みで終電逃したから泊めてほしかったみたい…
という内容だったはずだけど。
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 01:49:26 ID:6Ed+zZpk
- どこまでも果てしなく糞男だ
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 04:43:57 ID:LaSb2S6Q
- >>760
こんな広い世の中なのに
元恋人が書いた自分についての投稿を発見しちゃうってのも凄いね
やっぱりあの出来た彼女も糞男だと思ってたんだね
もし情にほだされて復縁してたらどうしようかと思ったけど
完全に糞男を受け入れる気は無いみたいで一安心
しかしあいつ36歳だったんだw見栄っ張り〜
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 08:57:35 ID:yO8hJks4
- ネット限定で言えば、世間は狭い。
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 09:52:42 ID:COUi9+Bb
- かなり私自身も身勝手なので、反省も込めつつ投下します
高校時代から付き合っていた彼氏
浮気癖があり働くのは嫌い、金遣いも荒くて何事にもダラしない、今思えば最悪なんだけど
「俺の夢はワールドツアーに出ること」なんて言ってバンド活動をしている姿に、一緒に夢を重ねてた子供でした
たぶんダラしないとこが好き、私がいてあげなきゃみたいな共依存だったんだと思う。
金ばかり請求する彼氏のために昼は会社、夜はファミレスでバイト
でも遠まわしに”もっと金無いの? お水とかなら金も時間もできるのに”的に言われていた
そんな中彼氏がバンドのファンの女の子を私宅にお持ち帰り。
体調が悪くてバイト早退した私と遭遇し、唖然とする私に怒鳴って、なぜか私を叩き出す彼氏。
なんか何もかも情けなくなり、部屋にも戻れないので泣く泣く実家に帰宅。
それをきっかけに元々反対していた親に、家に帰るよう説得され実家に戻りました。
その後音信不通だったのに、数ヵ月後、私がお見合いをすると噂に聞いたようで
どうやって場所や時間を調べたのか見合い現場に彼登場
「お前には俺しかいないんだ 2人で世界を駆け巡ろう」といい、片手に赤い薔薇
、片足を隣のテーブルの椅子に乗せてポーズを決め手を差し延べる彼。
あまりの格好悪さと場の気まずさ、親と見合い相手への申し訳無さでキレてしまい
彼の顔面に足蹴りを入れ
「おのれは一人で地獄を這いずり回れ〜」と叫んでしまいました
我に返って周囲に平謝りしているうちに、ホテルの警備(ホテル内のラウンジで見合い
してました)に連れ出される彼氏
泣き叫ぶ彼を見て、わずかに残っていた未練もきれいさっぱり消え去りました
見合いは絶対だめになったと思っていたんですが、キレた私を見て、なぜか相手方が
「いや、これぐらいしっかりした女性なら家庭を守っていける」と気に入られ
来春早々挙式が決まりました。
自分へのけじめとして載っけてみました
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 10:00:49 ID:Q6tiS3ou
- どこを反省してるのか知らないけど
少なくとも顔面に足蹴りを入れてしっかりした女性と言われるのはなんか違うと思うよ
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 10:00:55 ID:CO1SS+YG
- さすがにこれは無いネタだろ?いくらなんでも盛りすぎだって
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 10:02:39 ID:bS1oO4hE
- 貴様は〜!だから2ちゃんねるで馬鹿にされるというのだ〜!この〜!
って口調が思い浮かんだ。
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 10:15:43 ID:vGzO6+lg
- まあいいじゃん
- 770 :765:2010/10/22(金) 10:21:42 ID:COUi9+Bb
- >>766
冷静に考えれば別れるべきな彼とダラダラ一緒にいた事や、親や周囲に心配や
迷惑をかけた事
あと”都合の良い女”になって、結果的には彼自身にも良くないと思うので反省してます
顔面に蹴り・・・は確かに違いますね(笑)
ただ、お見合いの返事としてその言葉を受け取り、その後お付き合いしている中で聞いた
んですが
私に元彼が最近までいた事は知っていたようで、きっちりキレているかが心配だった事
私の様子を見て、完全にキレたんだと確信して安心した事
ただ大人しい流されやすいタイプかと思っていたが(見た目で)そうじゃない部分を見て
安心した
その意外性からどんな人間か興味が湧いたんだそうです。
私も、彼と別れたからすぐ次、結婚というのも申し訳無いし、何か違う気がしたので
見合いにしては長く2年交際した後に結婚を承諾させて頂きました。
もう自分の中ではネタでも何でも良い気分ですね(笑)
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 10:25:40 ID:Q6tiS3ou
- まだ言うか
こんなリアリティない厨二ストーリー考えてニラニラしてる喪女が
いるかと思うと本気できもいきもすぎる
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 10:35:41 ID:VimbfKb7
- おk、とりあえずお前には釣りの才能はないでFA
次の冷め話どうぞー
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 10:41:30 ID:swHJmwV9
- 鑑定士の冷徹さにワロタ
- 774 :765:2010/10/22(金) 10:44:38 ID:COUi9+Bb
- 連投すみません
いや、ネタだとしか言われないだろうとは予測してました
それぐらい馬鹿だったんだなと
私も他人事ならネタとしか思えない話ですし
ここでネタと言われて、過去の自分がどれだけ馬鹿だったか再確認できました
今後の戒めのためにも投稿してみて良かったです
ネタと書いて下さった方もありがとうございます。
荒らしたくて書いたわけでは無いので、これで消えます。
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 10:49:12 ID:bS1oO4hE
- あった事全てが架空の出来事って言ってるわけじゃなく、
顔面蹴りとかセリフの言い回しとかの、
のアニメやギャグマンガ脳みたいな誇張表現がキモイっていうだけの話だと思うけどね
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 10:49:47 ID:swHJmwV9
- >>774
気にスンナ
おつかれさん
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 10:54:02 ID:rTN/k/lR
- >>774
お疲れ。今は幸せそうだからよかったじゃない。
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 11:34:28 ID:7BYgKZgh
- >私の様子を見て、完全にキレたんだと確信して安心した事
二つの意味でキレたってことだなw
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 12:14:59 ID:XSivhtUT
- おのれとか方言じゃないの?標準語だとまず言わないでしょう
おのりゃ一人で地獄這いずりまわっとれ!だったら信じられるw
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 12:35:17 ID:JQ7Kwa1+
- >>774
乙。目が覚めてよかったね。
幸せな家庭を!
友達でもいるんだけど
普段真面目で、あまり彼氏などに強気になれない人に限って
溜りに溜まった結果、とんでもない行動をして周囲を引かせてしまう事があるんだよ。
友達の場合、彼氏に色々と不満があったんだけどおとなしくしていて
たまたまキャンプに行った時に些細な事で爆発してしまい
友達何人もいる中「ふざけんじゃねーー」とキックしてしまったそう。
>>765のもあながち珍しい例でもないのかもよ。
人間、耐えかねてキレると想像を超える行動取ってしまうので。
言動だって、普段言わないようなセリフが出てくる事だってあるんだろうし。
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 13:07:25 ID:rQYTAXoM
- レスを読んでないor読んでるが文脈理解出来ず
という残念な頭の人が多いなー
>>775が簡潔にまとめておろうが
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 13:11:25 ID:ZQ4OXOAu
- >>781
もういいから黙ってて
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 13:13:28 ID:JQ7Kwa1+
- >>781
ん?いつからここは投稿文を批評する場になったんだ?
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 14:16:24 ID:swHJmwV9
- 使い古された言葉だけどな
冷め話を書いた人間はネタの是非もなくネ申だからな
努々忘るるべからず
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 14:50:39 ID:LaSb2S6Q
- 投稿話が作り物か作り物じゃないかなんて読み手には分からないのに無意味
>>765
キザな事する人って大抵相手のためじゃなく自分に酔ってるだけなんだよね
「俺にはお前しかいない」じゃなく「お前には俺しかいない」って部分で高慢さが出てるね
逆だろうに
でも大人しそうだと思ってたのに冷めたって引く彼じゃなく
良かったってプラスに取る彼素敵だね
彼とお幸せに!
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 16:34:49 ID:Q6tiS3ou
- >>785
,,--―'''""`ヽ'  ̄`ヽ、
/ ヾ / ~`ヽ
/ ヽ;: /"""ヾ ヽ
/ ;:;;:::'''' l /;:;;:::''' \ i
/ /;:;;:::''' ヽ ヽ
| | ヽ |
/ ;/ ヽ ヽ
/ ;:;:ヽ ,,,,;;::'''''ヽ |
i / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ ヽ
| | " __ :::: '"ゞ'-' | |
| |. - '"-ゞ'-' ::::::.. |. |
| ;:| ::::::: | :|
| ヽ. ( ,-、 ,:‐、 | |
| /ヾ.. | |
| | __,-'ニニニヽ . | |
| `、ヽ ヾニ二ン" / |
| ヽ\ / |
| l `ー-::、_ ,,..'|ヽ./
ヽ. :人 `ー――''''' / ヽ
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 ,.-'" \ー-、
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
,,..-‐'''"" ヾ ,.-''"| /――――、/
嘘は嘘であると見抜ける人でないと
(掲示板を使うことは)難しい
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 16:37:12 ID:vGzO6+lg
- 嘘だ嘘ダーって言い張るほうが見苦しいわ
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 16:44:24 ID:dKMphnZf
- 投稿されたモノをどうこう言うなら
自分が冷め話を書いて「見本」を見せてくれれば済むと思うんだけどな
それすらやらず「もっとうまい餌クレ餌クレ」ってうるせえ奴
自分の言動が恥ずかしくないのかね?
観客という立場で文句言うなよ?
話題のギブアンドテイクが掲示板の暗黙の掟だろ。
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 17:09:35 ID:Q6tiS3ou
- 別にうまい餌をくれとは言ってない。
ネタを書かれても迷惑なだけだからやめてってだけ。
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 17:10:42 ID:GxWwbSoM
- ネタネタネタネタうるせえ
ここは比較的話題提供が多いんだから気に入らないならスルーしろ
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 17:11:21 ID:vGzO6+lg
- 別に迷惑じゃないがなw
ネタかネタじゃないかなんて本当のところわからんのだから騒ぐほうが迷惑だな
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 17:16:35 ID:LaSb2S6Q
- >>786
投稿話が事実かどうかを気にする人の方が掲示板を使うは難しい
真実は本人にしか分からないのに俺は見抜いてる!ってのは自意識過剰
スレの趣旨もズレていって迷惑
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 17:18:45 ID:LaSb2S6Q
- >>789
ネタと決め付ける方が迷惑だからやめて
だいたい投稿話が事実でもネタでもどっちでも読み手に迷惑は無い
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 17:29:21 ID:JQ7Kwa1+
- 極端な話、ネタであろうが投下された話に共感できればいいんだよ。
ドラマや漫画みたいなフィクションだって
登場人物に対してアレコレ批判したりするしね。
ネタだ何だ言い出すのは、映画館で「どうせこれみんなCGだろ」と叫ばれるようなモン。
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 17:34:01 ID:dKMphnZf
- そこらへんでもういいだろ。
本人も釣られて悔しかったときがあったんじゃないかなと俺は予想してる
感受性の強い優しさを持った女性ならその悔しさもひとしおだろう。
責めるより次の話を待とう
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 17:36:07 ID:vGzO6+lg
- >>795の達観ぶりにワロタ
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 17:38:35 ID:dKMphnZf
- いや、言い過ぎちまったし
泣いてたら可哀想だなと・・・
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 18:03:55 ID:P0XaS09L
- ネカマの可能性もあると思うんだ…
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 18:33:20 ID:YQoFFFss
- つい、怒り心頭すぎて変なセリフが口をついて出てしまうのは
経験があるからなんともw
冷め話。
以前、結婚を前提にお付き合いしていた人と
結婚前に一緒に住む事になってアパートを借りた。
彼は一人暮らしもした事が無かったけど、家事については教えたし
まぁ常識的な程度にはできるだろ。と思っていたんだけど。
ある時私が急病でそのまま入院する事になってしまって、
家に残る彼に
・炊飯器に昨夜のご飯が入ったままだから、悪くなってたら捨てておいて
・生ゴミが残ってると思うから、ゴミ出しは明日しておいて
・お風呂場のタライにスイカを冷やしたままになってるから、
実家に持っていくなり、切って友達に分けるなりしておいて
と、腐っちゃいけない物だけお願いした。
わかった!と元気よく家に帰った彼…
1ヶ月後、炊飯器の中身は黄色く、生ゴミはそのまま腐り
スイカからは黒いモヤのように小バエが飛びまわってた。
ビックリして彼に「してくれなかったの?」と聞いたら
「ご飯はもう古そうだったから触りたくなかった」
「スイカは忘れてた。虫がわいたせいでお風呂入れなかった!」
「ゴミとか触るの嫌だった」
って、子供の使い以下の態度に物凄く冷めた。
こんなのと子供育てられない。と主張して結婚はやめた。
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 18:36:07 ID:9AYbmNI+
- >>799
うわ...最悪。乙。
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 18:53:44 ID:mlAIq0hi
- >>799
>こんなのと子供育てられない。と主張して結婚はやめた。
モノは考え様。ホント、結婚前に気付いて良かったね!
その元彼に比べりゃ、世の男性は全員まとも(・∀・)
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 19:08:20 ID:MKTpTmKz
- えっ
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 19:10:30 ID:OtmM5yah
- 彼女のシュシュが魚卵みたいなぷつぷつしたやつで冷めた。
毛玉の集合体みたいで色合いもなんか汚らしく感じて、
その時ふと「魚卵嫌いなくせになんでこんなの選ぶんだ…」
とまったく関係ない冷め方してしまった。
あと流行りみたいだけど重ね着?の仕方がダサくて冷めた。
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 19:14:20 ID:3xkHitwi
- 魚卵が好きだったら許せたのかw
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 19:38:44 ID:FpcmauBo
- >>799
子供ができてから799が入院してたら、一ヶ月後に子供が干物になってそうだな…
それは同棲してからどれくらいたってからのことだったの?
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 19:57:40 ID:IppPJ9Jk
- 新卒で入った会社にいた同じフロアにいた隣の部署の上司。
40チョイだけど若々しく独身で、とても優しく見た目がタイプだった。
先輩からあの人はヅラだと言われたけど
別に髪型くらいいいじゃん、と軽く盲目になっていた。
密かに憧れていて約半年後
その時会社の収益が良く、社員旅行でハワイに行けることに。
全員まとめて行くと仕事が回らなくなるので
4グループに分けて行く事になったけど
一応部署などのバランスを配慮しつつ希望の日程に参加できるので
仲の良い同僚と相談しつつ参加希望の欄を見ながらその上司が行く日にわざと自分の日程も合わせた。
そして楽しみにしつついざ旅行の日。
ハワイには午前到着だった為、午後は観光になっていた。
そしてとある名所を回った時
「ここはハワイでも最も風が強いと言われている場所です」とガイドも説明する
名前忘れたけどとある谷みたいな所に着いた。
説明を聞いていたら、次第に風が強くなり
気がつくと憧れの上司は背面の壁みたいな所に一人で立っている。
強くなるにつれて、初めは軽く手を頭にちょこんと乗せていただけだったが
やがて両手で抑えるようになり
挙げ句頭に乗せているかつらが風でパカパカ行っていた
ヅラだとは知っていたし、それ承知で憧れていたが
流石にあの必死な光景を見て
何でこの人に憧れていたんだろうかとスーッと冷めていた。
ちなみにハワイ旅行は最高に楽しかった。
ちなみに今日テレビでヅラをパカパカさせてる人の話を聞いて
この時の事を思い出した
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 20:52:38 ID:3wWBrAam
- >>806
乙
個人的な好みを言うのもなんだが、下手に隠されるより
むしろオープンなのが好感持てるよな。
でもさらに本音を言うと最初からハゲは恋愛対象にならなかったりするんだがw
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 20:54:52 ID:LiTVKs/u
- >>806
乙〜
気持ち分かる。
でもハゲは女には理解できないほどのコンプなんだろうね。
と、言ってみる・・・・
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 21:31:55 ID:yyTrNrQW
- ハゲは女でいうと貧乳なのかな?
脱ぐまでわからんしw
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 21:33:35 ID:Bn/74lbZ
- >>809
そうなるとヅラはパッドか
なるほどw
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 21:44:05 ID:P0XaS09L
- ひどい流れだな
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 21:48:42 ID:fmdsubCQ
- >>799
すごいねw
いくら実家で何もしてなくたってゴミぐらい捨てられるだろうに・・
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 21:53:43 ID:LiTVKs/u
- >>809
ヅラ=パットとなんとなく理解した。
でも男のハゲって丸出し状態じゃん。
パットは見えないからマシな気がする。
どんな気持ちなんだろうね・・・・
20代後半あたりから徐々にハゲて行く気分って。
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 23:41:58 ID:/p8UUDHf
- >>813
僕も20代後半からハゲだしてきた。友達に、最近おでこが広くなったね、とか、生え際がヤバイ
んじゃね?と言われるようになった。ある日、僕よりもう少しハゲ度が高い友達らと集まって話
したときに、父親がはげているか?と聞かれてそうだと答えると、「それはダメかもわからんね」
との返事。ええ??!!このまま僕もハゲてしまうのかぁと嘆いていたら「どーんと行こうや」
って励まされました。
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 03:22:20 ID:4YazAsbV
- ハゲの人は、性欲強くてエッチ上手い人が多くていいよぉ〜。
ハゲの人見ると、ムラムラするもんw
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 03:49:54 ID:5KI/nYNr
- 床屋やってる私は、バーコードどころか、残ったネープ部分の髪を落ち武者みたいのばして、
それをソフトクリームのように頭頂に向かってピッチリ巻き固めてセットして、
ハゲより恥ずかしい髪型になっているハゲのお客様なんかも見てきたのですが、
ハゲがモテない理由は大きく2つあると思うんだ。
1.ハゲの人は、抜け毛を気にしてシャンプーを減らしているのか、もともと不潔なのか、
髪も頭皮もネッチョリ脂ぎっている人が多い
= ハゲである以前に清潔感欠如ゆえにモテない
2.ハゲを気にしすぎて内向的になってるのか、服装も部屋着チックで、
ドヨ〜ンとした暗い空気をまとっている人が多い。
= ハゲである以前に雰囲気が悪くてモテない
つまり「ハゲだからモテない」わけじゃない。
根本的な原因は別のところにあると思うんですよ。
だって、ハゲでもすごく素敵でカッコイイ人もいる。
そういう人はすべて、ハゲを堂々と晒す清潔な短髪にしていて、
服装はもとより、眼鏡や靴や時計なんかにも気を遣ってる(高価という意味ではない)。
そして、ほどよく明るくて知的。
ハゲそうな人は、ネッチョリ&ドヨ〜ン・ハゲでなく、イケてるハゲを目指して欲しいと思う。
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 04:55:56 ID:ZRIkBIu7
- >>814
それ、面白いと思って書いてんの?
女に対して「※ただイケ」だのなんだの、変な逆恨みを始める前に
教えておいてあげるけど、お前が嫌われるのはハゲが原因じゃないからな。
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 05:12:45 ID:VKsNkIUz
- いい加減スレチだ ズラ板
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 07:40:22 ID:mm3rgA37
- >>817
アンカーミス?
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 10:55:24 ID:2JRXD1EJ
- くだらない人間だな
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 11:09:41 ID:fY4EaU1t
- そろそろスベらない話が聞きたくなってきたな
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 11:31:45 ID:0gGEP9fk
- 床のワックスがはげてきた。
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 11:39:59 ID:B3zRmRMe
- お風呂の垢を取った
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 12:13:13 ID:mqaGR6sa
- スキーもスケートもしない
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 12:23:12 ID:fY4EaU1t
- >>822-824
愛してる
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 12:31:47 ID:mm3rgA37
- >>823
お風呂の垢を取ったら逆に滑りそう
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 15:55:46 ID:ZRIkBIu7
- >>819
ミスじゃないよ。
ああいうことを面白いつもりで書けるのは嫌われて当然の人間だ。
元ネタを知らないなら、友達の台詞をぐぐってみるといいよ。
友達が言ったんだから本人は知らなかったのでは?って擁護はいらんぞ。
わざわざああやって引用するのは、明らかにわかってやってる。
- 828 :1/2:2010/10/23(土) 15:58:08 ID:01ewTf4h
- 長いんで二回に分けます。
友達の紹介で知り合った彼。
自分は埼玉の北部に住み、比較的近い大学に通っていたので
千葉に住んでいた彼とは距離があったけど
話も合って意気投合、付き合うことになった。
ちなみに知り合った時彼は「学習院の学生」と言ってたので
何の疑いもせずそうだと思っていた。
そして付き合って2年。友達含めて何人かで渋谷で会うことに。
すると彼は遅れていたらしく、その中の友人の一人が電話をかけていた。
電話を切った後、彼の友達が
「あいつまだ大学出たばっかりだって」と言っていたので
東京の地理がよくわからない自分は「学習院ってどこだっけ?」と聞くと
彼の友達は「何で?」と聞き返してきた。
「何でって、大学にいるっていうなら…」と言ったら
「え?○○って井の頭線じゃん」と聞き慣れない大学の名前が。
何のことだかさっぱりわからず話をしたら、どうやら彼はそこの大学に行ってるとか。
まさかと思いつつ、小学校の時からの友人が言う事だから間違えることはないだろうけど
冗談でも言ってるのかと思いつつ、その場はそれで終わり、彼を待った。
- 829 :2/2:2010/10/23(土) 15:59:40 ID:01ewTf4h
- で、解散して電車に乗り込むと、すぐ彼から電話がかかってきた。
(解散してからその友達が大学の話をした模様)
とりあえず電車なんで落ち着いて話したいけど帰宅する頃はかなり遅いので
また改めたいと言うと、遅くてもいいからとしつこかったので
仕方なく帰宅してからかけ直すと
「俺は確かに学習院に合格していた、でも当時裏切られた相手が学習院決まっていて
一緒に通いたくないから蹴った」
と信じがたい理由が飛び出した
「しかも○○大(本当は通っていた大学)の副学長(w)が親父の知り合いで、あそこだったら授業料免除で入れてくれるとなって」
とまたもや信じがたい理由が。
眠かったし訳がわからなかったので、とりあえずそこは一旦電話を切った。
翌日起きると着信が入りまくってて
電話をかけるとまたもや苦し紛れの理由を並べられて
「ごめん、初めに訂正できなくて」と一言言うだけでいいのに
必死にウソっぽい弁解を重ねる姿にバカバカしくなって冷めた。
その後「もう何を言っても信じられないので」と別れを告げると
ついに「ごめん、初めに言った手前訂正できなくて」と正直に告げてくれたんで
一瞬別れなくてもいいかなと頭をよぎったが、
すかさず「でも」とまたヘンな理由を言われたので、永遠にサヨナラした。
いくら距離があったとはいえ2年間気が付かなかった自分が情けない。
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 16:09:37 ID:Dbu6KloY
- 年が結構上の彼氏と付き合ってます
彼が交通事故で入院したので、現在付き添いに行ってるんですけど
傷が痛かったり痒かったりするようで、夜中も頻繁に起こされて、体を掻いてあげたり
タオルで拭いてあげたり薬飲ませたりしています。
(本来夜中はいちゃいけないけど、彼が病院に頼み込んで付き添いしてます)
洗濯や片付けものもあるし、自分の用事もあるので疲れきってしまい、昨日の主治医の
回診の時、どうしても起きていられず、普通に椅子に座ってるのも辛かったので椅子に
もたれかかる感じになってしまい、前夜から泊まってたので顔もすっぴんでした。
回診が終わると彼が凄い勢いで怒り出し
「他人がいるのにそのだらしない姿は何だ!化粧もしていない顔を他人にも見せるなんて」
と言われました。
私は「病人やその付き添いなのにそこまで思うかな」って言ったのですが
彼には「お前はまだ常識無さすぎ いくら若いからって失礼だ」と言われました。
仕事休ませて看病してて、彼が手が使えないから四六時中世話が必要なのに、ど
うしてそんな言われ方しなきゃいけないんだろと冷めてしまったのですが、病人
なので一応今日も看病にはしてます。
「お前は父親がいないから常識が無い(私が高校生の時死亡)」と言われたけど
これって私が常識無いんでしょうか?
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 16:14:21 ID:moYBj7LC
- >>830
いやあなたは間違ってないよ。逃げた方がいい気がする。
普通、あなたが大事だったら「疲れちゃってるんだな。かわいそうに」って思う。
てか仕事休んで泊まり込みで看病してるのに感謝してる様子ないじゃん。
そんな思いやりのない人間とこれからもずっと一緒に過ごせるならいいけど。
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 16:29:57 ID:6J0SWrPW
- >>830
「俺様男」に言いように利用されてる状態。
非常識なのは彼女に仕事を休ませてまで家政婦扱いしてる彼のほう。
さっさと逃げてー。
つか若いんだからそんな腐れジジイの餌食にならなくてもw
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 16:33:46 ID:pRpTI+My
- 結婚後・老後にどうなるか、安易に想像できるゴミ男だなー
>>830
>病人なので一応今日も看病にはしてます。
その立場に甘んじて踏ん反り返っている人間に配慮してやることないよ。
もうそんなの捨て置いて家でゆっくり休みなよ。
「父親がいないから常識が無い」という彼の考えで言うなら
彼は両親も親類も育ての親もいないくらい失礼な態度を貴女に対して取っている。
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 16:34:57 ID:aKcc0MIe
- >>830
絶対逃げた方がいい
『結構年上の彼』が『頼み込んで夜の付き添い』
(医療者からしたら交通事故で夜間の付き添いなんてpgr甘えだよ)
一日中奴隷のごとく(それも当然のように)こき使って絶対感謝していないよ
寧ろ「父親のいない可哀想な830を面倒みてやっている(躾けてやっている)俺カコイイ」
とか思っているんじゃないかな
結構口が上手かったり、「お前のため」とか「これが世間の常識」とかで教育されちゃってるのかもしれないけど
結婚などしようものならDV系男だと思う
貴方の書き込みを見ているだけでこれだけうさん臭いんだから
真面目に一度考えてみることをオススメする
結構年が上だから830を必死で逃がすまいと
色々言い訳したり逆ギレしたり「いかにお前が間違っているか」を
延々と垂れ流したりすると思うけど
逃げた方がいいと思う。マジで。
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 16:36:04 ID:wnKJzQeC
- 大学詐称とかちっちぇー奴w
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 16:38:12 ID:V+Ga/nN9
- >>830
釣りじゃないなら別れた方がいい
籍も入ってないのにそこまでやらせといて何を言ってるのかと
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 16:42:40 ID:di5COHb2
- >>827
>>819じゃないけど調べてきた
なるほど、最低だわ
実はVIPPERがたまに使ってる言葉って認識しかなかった。
…無知は罪だわ。誤った認識のまま「オタク言葉の一種」として引用してた可能性が万一あったらと思うと…
調べるきっかけくれてありがとう。
やっぱりVIPPERってヌクモリティとか言ってても本質はどうしようもなく不謹慎で失礼な馬鹿なんだなー
調べもせず「オタク用語かネットスラングだろ」ってアタリをつけて放置してたなんて毒されてたわ…
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 16:44:27 ID:slFIGwlX
- そこまで言われても面倒見る830がバカ
そんなこというやつほっといてさっさと別れろ。
他人なんだから、面倒見る義理はないって言えばおk
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 16:45:24 ID:mqaGR6sa
- >>829
結果的にバレないウソならついていいと思ってるけど、
関係を続けたい相手に大学詐称ってよくわからんなあ…
>>830
えーと、別れてください。男から見てもかなりダメ人間です。
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 16:46:13 ID:ginVh4Ty
- 大学生の頃の話。商店街に実家があります。
デート後送ってもらい、家に着く直前、「夜まで一緒にいられない理由は今から家族で食事に行くから」と
いうことを知った彼が、突然バカにしてんじゃねーぞとブチ切れ私の携帯を地面にたたきつけました。割れました。
ポカンとしてたら、周囲の店から出てきたおじちゃんたちに彼が取り押さえられました。何してんだと怒鳴られてました。
顔をぐしゃぐしゃにしながらやめてください!とかちがうんですう!とか泣き叫び始めた彼
こいつ大丈夫か?とおじちゃんらが戸惑うのがわかるほど騒ぐものだから商店街がちょっとした祭状態
取り押さえてる人もギャラリーもほとんど60歳以上の中でちがうんですうと大泣きする彼に
一気に氷点下まで下がりました
見る目がないと怒られまくりましたがそれまでは普通の人だったんです……
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 16:49:42 ID:0gGEP9fk
- >>830
さんざん言われてるけどさらに言う。
そのままつきあっててもいいこと無いよ。
でもでもだって、であなたが幸せになることはありえません。
>>840
>ちがうんですう!
彼の言い分でいいから何が違ったのかkwsk
- 842 :830:2010/10/23(土) 16:51:25 ID:Dbu6KloY
- やっぱり彼の方が非常識だったんですね。
父親いないっていっても、高校生までは生きてたし、母子家庭だからダメなわけじゃないし
彼は逆に父子家庭だし。
父親に似たところがあったし、普段は優しいので惹かれたんですけど
彼は金銭的には割と裕福なので「仕事しなくても金に不自由させない」と言います。
でも愛人じゃあるまいしだし。
すぐ別れたいけど、私の母親が大乗り気(というか金に釣られてるみたい)なので
母親にバレた後が憂鬱です。
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 16:54:28 ID:mqaGR6sa
- >>840
浮気したのを追求したら「違うの!違うの!」と繰り返してた元彼女を思い出した。
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 16:55:08 ID:moYBj7LC
- >>842
娘の幸せ第一に考えられない母親ならそれはそれで見切りつけるべき。
毒親に人生壊されるのは珍しいケースじゃない。
というかあなたの人生はあなただけのもの。
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 16:56:51 ID:mqaGR6sa
- >>844
母親はまだその姿を知らないんだろ…
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 16:59:01 ID:aKcc0MIe
- 830の人生優先だから!
母親がお金に未練たらたらならちょっと毒親っぽいけど
いつかはわかってくれる…といいね
あと絶対しつこいと思うんだこの年上彼氏
お金の話とか自分が年なこととかもう自覚していると思うんだよね
頑張れ!応援しかできないけど応援してる!
マジで逃げ切ってください!
なんかね…入院の付き添いしている人の大変さを病院で見ていたから
そういう『やって当たり前+α』を請求するようなヤツには
ものすごく頭に来るんだ
- 847 :830:2010/10/23(土) 17:02:17 ID:Dbu6KloY
- >>844
そうですね。
確実に私の幸せ<金と母の幸せって考える人ですし
>>845
どうだろう?
知っても同じかも・・・
以前妻子持ちのお年寄りにつきまとわれた時、金持ってるから愛人でいいじゃん
とか言ってたので
こういう母親なので、父の生前は父親べったりで、なので少し似てた彼に惹かれた
んでしょうね。
ちなみに彼の事故の理由は、スピード狂でスピード出しすぎてカーブ曲がりきれず
にガードレール激突です。
なんか冷めたら何もかもアホらしくなってきました。
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 17:04:28 ID:6J0SWrPW
- >>842
無事逃げ切れるように祈ってるよー。
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 17:04:33 ID:XxsprhsU
- >>842
金の為に人生を棒にふるのはいかがなものかと
貴女の人生はここの住人にとってはどうでもいいことだが
今は最善の判断をアドバイスしてくれていると思っていたほうがいい。
真心の無い人間は人が傷つくことを平気でやってのける
但し、これはあくまで貴女の書き込みを読んでの判断だからな
貴女が嘘を書いていたらこの限りじゃない。
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 17:04:44 ID:l6Ee0ZCf
- >>847
アホらしくて当然。
今すぐ帰ってしまえ。
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 17:10:24 ID:wnKJzQeC
- >>847
>以前妻子持ちのお年寄りにつきまとわれた時、金持ってるから愛人でいいじゃん
申し訳ないけどあなたのお母さんもかなりきてますね・・
子供のこと思ってたらこんなこと言えないよ
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 17:10:26 ID:XxsprhsU
- スピードを出しすぎてカーブを曲がりきれずにガードレール激突か
その彼、ギャグセンスはありそうだな
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 17:11:19 ID:/BiuXxnZ
- >>847
私、喪女だけどさ、
お金あった方が幸せだとは思うけど、
お金だけが幸せじゃないと思うよ。
- 854 :830:2010/10/23(土) 17:14:21 ID:Dbu6KloY
- いろいろ温かいアドバイス有難うございます。
私自身は金に執着は無いので、お金が理由で彼といたわけでは無いんです。
別れたら、家にい辛くなる可能性大なので(たぶん母は彼からお金貰ってるようだし)
どこか避難できる場所確保するまで連絡無視して、確保したらメールでサヨナラ言います。
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 17:15:25 ID:dfh+4eg4
- >>830
余裕がない時の姿が、その人の本性だよ
ひどい本性の人間に限って、普段は無駄にやさしかったり、無駄に気遣いをしてきたりする
そういう猫なで声の人にだまされないようにね
母親に怒られたら、「お母さんが付き合えばいいと思うよ」と言えばいいと思うよ
裕福な暮らしがしたいなら、娘を人柱にするんじゃなくて、
母親自身で金持ちのじいさんでも引っかければいいんだ
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 17:17:58 ID:A/ZQpN/N
- 私も家族のつき沿いしたことあるけど
泊まりなのに何時でもきっちり化粧してる人などいなかったよ
病院が必要ないと判断してるんだから明日から行かなくてもいいんだよ
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 17:18:36 ID:6J0SWrPW
- >>854
なんとまぁ、おかあさん駄目駄目じゃないの。
ほんとにおかあさんが世話して付き合えばいいわ。
頑張ってね!
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 17:18:37 ID:/BiuXxnZ
- >>854
ごめんね、何か誤解したような書き方して。
お母さんも何と言うか...難しいね。
830さんは幸せになってね。
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 17:19:28 ID:pRpTI+My
- >>854
下手したら母親に売られる可能性があるね。
婚姻届とか勝手に出されないように気をつけてね。
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 17:28:03 ID:dfh+4eg4
- 確かに、婚姻不受理届を出しておいた方が無難かも知れないね
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 17:47:49 ID:QWOawpxO
- >>830
何も力になれないけど、
830が幸せを掴める呪いを全力でかけた!
悟られないようにしっかり準備して、逃げ切ってね。
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 18:51:44 ID:0IQ1fB5S
- なんだろうこの流れは
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 20:00:45 ID:5nkvhrDn
- 報告者叩きよりはマシ
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 20:10:42 ID:m20KiatD
- >>840
> 大学生の頃の話。商店街に実家があります。
> デート後送ってもらい、家に着く直前、「夜まで一緒にいられない理由は今から家族で食事に行くから」と
> いうことを知った彼が、突然バカにしてんじゃねーぞとブチ切れ私の携帯を地面にたたきつけました。割れました。
> ポカンとしてたら、周囲の店から出てきたおじちゃんたちに彼が取り押さえられました。何してんだと怒鳴られてました。
> 顔をぐしゃぐしゃにしながらやめてください!とかちがうんですう!とか泣き叫び始めた彼
> こいつ大丈夫か?とおじちゃんらが戸惑うのがわかるほど騒ぐものだから商店街がちょっとした祭状態
> 取り押さえてる人もギャラリーもほとんど60歳以上の中でちがうんですうと大泣きする彼に
> 一気に氷点下まで下がりました
> 見る目がないと怒られまくりましたがそれまでは普通の人だったんです……
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 20:15:06 ID:m20KiatD
- この流れで軽くスルーされてるけど
>>840の商店街のじいさんがわらわらしている光景想像して妙に笑ってしまった
>>840さんには悪いけど
好きだなあ、こういう下町っぽい雰囲気。
平謝りの彼といい、こち亀とかにありそうな一コマって感じで。
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 20:16:16 ID:m20KiatD
- ちなみに>>864のは変なところで送信してしまった
すまん
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 20:38:01 ID:0IQ1fB5S
- スルーされたからってコピペまでして自演レスか
構ってちゃんは失せろ
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 20:44:20 ID:dfh+4eg4
- 変な自演認定までされた>>840が気の毒過ぎる
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 20:59:35 ID:O/Y/vYf0
- >>830
報告から決心がつくまでの流れが潔い!
でもでもだってちゃんじゃなくて良かった
その男結婚したら「養ってやってんだから当たり前!」って見下すようになると思うよ
母親と彼に粘着されないように気をつけてね!
頑張れ!
>>840
家族優先してんじゃねーよって事かね
あなたが普段度を越して家族贔屓してるわけでは無いんだよね?
まぁそれにしたってその怒り方は異常か
つか60歳のじいさん達かっこいいw
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 21:23:12 ID:HH8lDmlO
- >>840
おつ
何が違うのか言ってみろwと言ってやりたい
>>854
おつ
自分の幸せのためにがんばれ
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 21:30:44 ID:m20KiatD
- >>867
引用レスだと一旦全部コピーされちゃうんだよ
すまん
ほんと>>840さんには申し訳ない
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 21:56:00 ID:+pP3an4i
- >>840
いい街だなw
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 22:11:51 ID:9TNMZSXb
- >>847
>スピード狂でスピード出しすぎてカーブ曲がりきれず
人を轢かなくて良かったね。
クズに日本人を1人殺されるところだったわ。
つか次は本当に人をはねるかもね。
早く逃げた方が良いよ。
一生奴隷したくないならね。
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 23:35:02 ID:yqPDgmDo
- >830
本人はしっかりしたいい子みたいだけど親が彼からお金をもらってるというと
親が830の知らない場所で彼に非常識な言動してるのかも…。
それで見下されてるという部分はないのかな?
別れるに一票なんだけど、気をつけないといつの間にか親に恋人との関係を
壊されるようなことを繰り返されるかもしれないよ。
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 23:57:05 ID:ginVh4Ty
- 840です
レスありがとう
父が子どもだった頃から知ってるおっちゃんとかフツーにいるので
もう恥ずかしすぎて
>>871
気にしないでくださいー
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 23:58:35 ID:ginVh4Ty
- おっと送信してしまった
>>930
いいアドバイスできるような人生経験積んでないんだけど
頑張れ!
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 00:42:46 ID:lkAoObNX
- 昔同棲していた彼に冷めた
・ベッドに鼻糞が落ちている
(ベッドに捨てるな、ティッシュに包んでゴミ箱に捨てろ)
・彼がトイレから出でくると、彼からアンモニア臭がする
(ジーンズ、パンツに尿がかかってる?)
・クチャラー
・借金発覚
こういうのを寛容するのが相手への愛情だと思ってた
が、いろいろ耐えきれなくなって別れた
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 00:57:16 ID:b85NYyPP
- >>877
いい年して「クチャラー」の奴なんか絶対嫌だ。
そんな奴と四六時中一緒に居る「同棲」なんて耐えられないよ。
「注意しなかった親が悪い」としか言い様が無いな(´・ω・`)。
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 01:04:21 ID:NYQ8VF3y
- >>877
どれか一つでも我慢できないな。
愛情は相手に対して我慢することじゃなくて相手を理解することだと思うから、
冷静に考えて理解できないような点は相手に治してもらうなり、無理なら縁を切るしかないんだと思う。
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 01:11:17 ID:w+sxCOfY
- よく付き合ってたなあ
鼻糞とかガキかよw
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 01:26:10 ID:RuaFSZs5
- >>877
鼻糞わろたw
どれもこれもダメだけどクチャラーは生理的にダメだな・・・。
喋り過ぎの男もダメだ。
昔、合コンで知り合って仲良くなった男がとにかくお喋り。
若気の至りでそれを「話のおもしろい人」だと勘違いしてしまい、
彼氏と別れたばかりで寂しかったのも手伝って、その後数回会って付き合う事に。
でもその後に「人の話をまったく聞かない人」だということに気がついた。
とにかくほっとけば一晩中何かしら喋ってた。
私が何か喋ろうとすると、それを遮ってまで喋ってた。
寝たフリをしても起こされて、まったく興味の無いサッカーの話を延々と聞かされた。
そんなことが続いたある日のデートの際に、やけくそで
「うん」「へえ」「まじで」だけしか言わないという試みをしてみたらなんと成功した。
不自然にならないよう多少他の言葉もアレンジして入れ込んだけど、
9割方この3相づちだけで済んだ。
そんな事には気がつかない彼は、大人しく話を聞いてもらえたからか終始ご機嫌だった。
びっくりして冷めた。
でもその時はまだ別れず、「仕事が忙しいからしばらく会えない」と言って
少し距離を置いて様子をみてみた。
それから2週間くらいして、彼から会って相談したい事があると言うので会ったら、
「お前が会ってくれないから出会い系で女を探した。
Hしたらクラミジアを移された。病院に着いて来て欲しい」と言われた。
のこのこ会いに来た自分と男の見る目のなさを恥じ、完全に冷め、その場で別れた。
3日くらい後に「クラミジアじゃなくて淋病だったよ♪」というメールが来たので即着拒。
後日一応、私も検査したけどセーフでした。
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 02:14:35 ID:oreM/bVQ
- 相変わらず外野の話ばっかりでうんざりだな
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 09:29:46 ID:brqhA1q3
- だったら見なければ良いだけ。
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 11:30:58 ID:UAgtO5MJ
- 私は相手の趣味に基本的には口を出さない。自分が同じことされたら嫌だから。
なので付き合いだしてパチンコが趣味だとわかった時も何も言わなかった。嫌だったけど。
ある日、付き合ってるんだから好きなことは共有したい、とカップルシートで一緒に打ちたい言われ
断ると駄々こねられた。ギャンブル嫌いだから誘わないで、と言っても聞かない。冷めた。
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 13:03:46 ID:nPj9NUuG
- >>884
趣味の共有も「提案」を越えて「押しつけ」になると冷めるな
生産性というか品のある趣味ならまだしも、パチンコw
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 13:17:04 ID:9sZsd1Pz
- 趣味といえばこれも趣味のうちになるんだと思うんだけど、私はこれまで6人の男の人と交際した
事があるのですが、決まって彼の部屋のパソコンモニターの前や横にフィギュアが置いてあって
冷めます。6人とも知り合うきっかけがバラバラなのに、なぜか共通してモニタの前にはフィギュア
が置いてあるんです。中にはスカートの中が見えそうなきわどいものもありました。このスレの見て
いる男性も、またフィギュアが置いてあるんでしょう?
なぜフィギュアを置くんですか?
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 13:19:38 ID:Vk7+uJxz
- ギクッ
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 13:24:59 ID:UiNROHU3
- うちには美少女フィギュアはないよ。
スカート丸見えの鉄道模型ならあるけど。
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 13:30:43 ID:brqhA1q3
- そんな男ばかりを狙い打ちするほうが不思議だw
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 13:36:19 ID:fP93zqZS
- だってニコ動見てたらブラックロックシューターがカッコよかったから
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 14:05:58 ID:wnOHUjqP
- >>886の写真が見たい。
「なるほど、これは仕方がない」と納得しちゃうような容姿なんだろうか。
だとしたら基本的には恵まれてるんだから、後は本人の自覚しだいだろうなあ。
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 15:32:06 ID:BTNPp8H8
- この流れ見てると
、ここのモニター前フィギュア率が知りたくなるわw
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 15:34:21 ID:1M8oGkhD
- 自分では意識しなくとも似たような人と付き合うものだよ
その6人は属性が一緒だったんだろ
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 16:37:17 ID:ijIhNRbE
- ペットボトルのおまけフィギュアとか、食玩が流行った時期は、割とそういう人いたような。
>モニター近くにフィギュア
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 19:40:42 ID:2meQ88mj
- ビクッ
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 19:50:30 ID:xQytAkiq
- ペットボトルのおまけにスカートの中見えそうなのあったっけ
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 20:10:42 ID:PUGzjD6Q
- >>888
ワロタ
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 20:47:32 ID:irunUc3e
- >896
うちのドムとかギャンは覗けそうだ
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 22:37:59 ID:vObUMV9w
- >>886
俺はPCの周りに何も置かない
職場でもPCのそばには物を置かない。邪魔だから。
フィギュアがあっても邪魔だと思わないから置くんだろ
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 23:22:01 ID:w+sxCOfY
- あ
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 01:47:07 ID:hvspb5Bn
- よくVIP板でネタにされるイグザイルのChoo Choo TRAIN
彼氏がイグザイル信者だった。
田舎だけど、比較的お金持ちが多い閑静な住宅街で牧師をしている父。
家と同じ敷地に教会が建っていて、もちろん駐車場付き
ある日遠くの方からだんだんと近づいてくるChoo Choo TRAIN
無駄にアクセルを煽っているエンジン音。
…彼でした
真っ青な1500ccターボの某涙目。
ただでさえ宗教問題でご近所との仲も気を使う家庭なので幾度となく注意したけど改善はされなかった。
それでも恋心が冷めなかった自分もすごいが、ある日のこと。
「俺の仲いい友達連れてくから」のメールの後暴走族かと思われるような爆音の車が教会の駐車場に集まった。
イグザイルやら倖田來未やら浜崎あゆみの不協和音が近所中に響いていて、窓から彼の車を確認。
とりあえず警察に通報してしまいました。
大人気なかった対応だったかなとも思うけど、すっきりした。
その後2,3回会って別れました。
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 03:28:07 ID:dorj6ugA
- >とりあえず警察に通報してしまいました。
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 03:31:02 ID:r32l7F80
- 五月蝿い車がいるって?
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 04:04:41 ID:hvspb5Bn
- >902 903
珍走団がうちの駐車場でたむろしているって通報しちゃいました
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 04:11:01 ID:qZ5q79TM
- ( ゚д゚)ポカーンこいつ呆れられてるのに気付いてないんだなぁ
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 04:50:42 ID:FLY1O2gD
- えー別によくない?
自分はそこがおもしろいとこだと思ったんだけども
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 06:15:17 ID:ufwCEzfo
- 注意もせずにいきなり通報?それも自分で来るのOKしておいて?
この女も頭おかしいって意味ですね分かります
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 06:26:40 ID:S0KvIC4p
- 悪女、ビッチ、根性悪
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 06:35:03 ID:1SoRyHJF
- それより突っ込むべき所は「イグザイル」だろw
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 06:45:10 ID:RCpfC3nU
- エコエコアザラク思い出した
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 06:59:01 ID:2DJ+MSEG
- >>909
まずそう思ったw
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 07:06:34 ID:LrS2psmW
- 珍走団の彼氏とお似合いな女
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 07:14:02 ID:qL1Ebbx9
- 100年の恋がさめたらまた1年目から始めればいいじゃない
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 07:35:29 ID:wA/qeQbP
- だが断る!!
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 08:40:05 ID:KPPrhKdl
- >>907
>幾度となく注意したけど改善はされなかった。
って書いてあるけど。
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 09:08:07 ID:dR4qSju4
- 珍そうだんが沸いてるな
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 09:17:51 ID:L2PRhvf1
- 時々ああいう車通るけど、ちょっと離れた家からしてもうるさいのに、
本人は難聴になったりしないのかね
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 09:27:33 ID:KPPrhKdl
- >>917
もともと人の話なんか真剣に聞く気が無いから無問題じゃないかな。
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 09:54:04 ID:2QpOS8zq
- 付き合ってた男が在日だってことを隠してた
それ聞いて全部が汚らわしくなって、即別れたよ
その時妊娠してたけど降ろした
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 09:58:30 ID:ljYP44j9
- ハイハイ次次
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 10:00:56 ID:6WHtajc3
- >>919
池のコイほど恋話となりゃガッツリ喰うが
お前のくれたパンの耳だけは食わねえよ
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 11:12:15 ID:Uqe8ZnI9
- なに?どどいつか何か?>>921
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 12:50:50 ID:JTAXBttD
- 自分が919でも同じ事する。
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 14:08:52 ID:KEZeTdkp
- >>917
おばさんも昔はディスコでオールしたことがあるでしょ。難聴になった?ならないでしょ。
ディスコから出たときはちょっと耳が聞えにくいかなと感じたかもしれないくらいでしょ。
そういうこと!
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 14:09:36 ID:dR4qSju4
- なんだこいつw
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 14:22:57 ID:EErTBWUO
- 浜崎あゆみは難聴になったね
浜崎のは突発性難聴だけど、大音量を日常的に聴いてると騒音性難聴ってのになりやすいらしいよ
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 14:35:49 ID:bg+YLj8r
- 職場が同じだった元彼氏。
上司の財布からお金を盗っていた。
どれくらいの期間やってたのか分からないけれど常習で、盗られた分を計算すると結構な額になっていたそう。
(上司も薄々疑ってはいたけれど、証拠を押さえて確信するまでに時間がかかっていたらしい)
被害届は出されなかったものの警察沙汰になり、当然そのまま職場にはいられなくなって元彼氏クビ。
今思えばそのまま別れていれば良かったのに、謝罪とか説得とか何か色々と話を聞いてそこでは別れなかった。
それから、この先一緒になるためと再就職を頑張っているのを見て私も応援していた。
そして再就職先が決まったと連絡が入り、素直に喜んだ。
が、聞くと決まったのはコンビニの正社員だった。
身近にコンビニをやっていて失敗した人を知っている事もあるが、何故コンビニ…という思いが強くて、そこでもう無理だとやっと気づいて別れた。
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 14:48:16 ID:gMkMOAl1
- まあコンビニ正社員も悪くは無いが、安定性には欠けるわな
それよりも盗癖の方が問題だわ、盗癖は病気という説もある位に治すのが難しい物だから
今は良くても、身近に金銭や商品がある状態では十中八九また再発するよ
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 14:50:10 ID:7vmNozGW
- コンビニ勤務も、本人がちゃんと真面目に取り組むならば、そこは応援して欲しかった
人から金を盗む、最低な人間を一度は許したのなら
貴女は買い物しながらコンビニで働く人を犯罪者以外に見てるんだね
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 14:52:08 ID:drOX2Cni
- 途中まではよかったのに…最後の冷め理由が理不尽www
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 14:56:05 ID:6WHtajc3
- うむ
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 14:58:14 ID:2QpOS8zq
- 気高い心をお持ちのお子様が多めですね
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 15:05:56 ID:AfT2m72s
- 彼氏と話の食い違いから喧嘩した。
そしたら彼氏がいきなり「もし別れたら俺、そこの道路で轢かれて死ぬから。」とか言い出した。
私が呆気にとられてぽかーんとしてたら「まじで飛び込む」「死ぬところ見てて」とか言ってる。
やばい、と思って必死で止めた。そのあと彼氏が喜ぶようなこともした。
そしたらそれで味を占めたのか、喧嘩というか意見が食い違うたびそのセリフを言う…。
流石に呆れて「どうぞ飛び込んで下さい」って言ったら
「そこは普通止めるところだろばか、人でなし」って言われた。
冷めた。
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 15:10:59 ID:NhLkvXuE
- >>933
>そのあと彼氏が喜ぶようなこともした。
ここ詳しく
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 15:16:40 ID:QxDfxdkO
- そう、そこ!
どんな喜ぶことを?
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 15:17:52 ID:KEZeTdkp
- 彼氏と話の食い違いから喧嘩した。
そしたら彼氏がいきなり「もし別れたら俺、ここでシコるから。」とか言い出した。
私が呆気にとられてぽかーんとしてたら「まじシコる」「イクところ見てて」とか言ってる。
やばい、と思って必死で止めた。そのあと彼氏が喜ぶようなフェラをした。
そしたらそれで味を占めたのか、喧嘩というか意見が食い違うたびそのセリフを言う…。
流石に呆れて「どうぞシコって下さい」って言ったら
「そこは普通フェラところだろばか、人でなし」って言われた。
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 15:23:56 ID:6WHtajc3
- こ、この改変センスの無さは…童貞…
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 15:25:43 ID:AfT2m72s
- なんか改変されてる…w
喜ぶようなことはそういうことではなく、彼氏が食べたいっていったものをおごってあげたりです。
まぁ、普段から私が財布を出していたのですが…。
思い返せば返すほど、本当に男が見る目が無かったなぁ、とつくづく思います。
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 15:52:19 ID:OcEV037O
- >>933
トイ
トイ
トイ
i三i
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ____ ヾ、 チラッ…
〃 / \ ヾ、
/ ̄ ̄\ || / ⌒ ⌒\ ||
/ _ノ \ || / (● ) (― )\ ||
| ( ●)(●)l 早く死ねよ ヾ,| ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. | (__人__) | (⌒)、_  ̄ _,(⌒)
| ` ⌒´ | / i `ー=======一'i ヽ
. | } l___ノ,、 ,、ヽ___i
. ヽ } l l
ヽ ノ
/ く
/ ヽ
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 16:28:57 ID:SQzvCuut
- >>927
盗癖は許せたが、安定性がいまいちな職業は許せなかった
というのが理解不能
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 16:36:54 ID:RCpfC3nU
- ここは理不尽な冷めほど笑えるんじゃないかw
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 16:40:49 ID:Uqe8ZnI9
- まーでも
上司の財布から抜くと言うのがあり得な過ぎて判断がうまく働かないかもなあ
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 16:42:31 ID:JrGRzbvh
- >>942
んなわけねーだろwwwムチャなフォローしてんじゃねーwww
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 16:44:39 ID:Uqe8ZnI9
- そうだねw
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 17:29:25 ID:RCpfC3nU
- 確かに有り得なさすぎではあるよなw
親族でも吐き気がする行為なのに、上司ってw
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 18:37:30 ID:bZTEWBqa
- 駅ビルで元彼氏と買い物してたら偶然うちの父母に遭遇
うちの親に対して「あっ、はあw」みたいな愛想笑いしかしてくれなくて「こんにちはも言えんのか」とちょっとモヤ
更に帰りの車の中で「お前のお母さんすっげ太ってんのなwお父さんそういう人が好きなのw」だと
声出なくて黙ってたら調子乗ったらしく父のザビエルハゲまで嘲笑。ここに書ききれないくらい延々とうちの両親をディスる
母が太ったのは病気のせいなんだけど、と呟いたらいきなり慌て出して「あんなになっちゃって可哀想だね」
まさに「冷める」って表現がふさわしい感じで背中が冷たくなって、なぜ付き合えないのかを説明しそのままお別れ宣言
その日の夜がゼミコンで、酔った勢いで泣きながらその話をしてしまい「言いふらすなんて自分も最低だ…」と自己嫌悪してたら
次の日元彼が大学の友人に一斉送信した「浮気現場に居合わせたから別れた」という嘘メールのいい手回しになった。よかった。
元彼が挨拶もろくにできなかったおかげで父母からの「あの人彼氏?」には「学校の人」と誤魔化すことができてよかった
ちなみに両親はデブ専でもハゲ専でもなく漫画に出てくるようなラブラブ夫婦です
というか母そんなに太ってないんだけどね……太めなだけで相撲取りレベルではない。どっちにしろ人の親をけなす人なんて大嫌いだけど
何があそこまで元彼をかきたてたのかは謎
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 18:42:06 ID:RCpfC3nU
- >次の日元彼が大学の友人に一斉送信した「浮気現場に居合わせたから別れた」という嘘メール
ないわw 気持ち悪い男だなw
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 18:52:48 ID:3va7qhA9
- >>946
逆にどっちが嘘を付いているのか不安になって
どっちも信用できなくなる
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 19:13:44 ID:AYokk9PO
- >>948
普段の行いでどっちが嘘つきかは分かる
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 19:18:42 ID:3va7qhA9
- >>949
普段の行いが悪い男とワザワザ付きっ合ってたの?
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 19:19:13 ID:dR4qSju4
- なんでそうなるw
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 19:19:14 ID:hYdHL8JX
- >>949
>その日の夜がゼミコンで、酔った勢いで泣きながらその話をしてしまい
どっちもどっちでは。
どっちにも関わったらヤバイと思って、そっと距離を置くね。
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 19:31:05 ID:sT3Cm88A
- 大学生くらいの若い女の子ならアリガチ。
ヤバいという程じゃない。
社会人ならどうかと思うが。
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 19:40:43 ID:VmL2pIpi
- いや、やっぱ身内の非難は自分の非難より腹立つし
言い触らして良かったじゃんw
浮気の現場に居合わせたとか頭狂ってるね。
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 20:21:32 ID:kvnQ7+gp
- 恋愛とかじゃないけど そういや会社でも
なにかあって自分の立場がやばくなりそうだと
すぐ先回りして周囲にあれこれ己の正当化の屁理屈こねて
保身に走る輩がいたわ。
またそんな奴に限って外面だけは良いから
周囲もどっちが正しいかじゃなく単純に外面良い方の言い分を信用するし・・・
>>949さんはたまたま先に周りに事情を説明出来て良かったね。
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 22:02:25 ID:bZTEWBqa
- 私や女友達では行いが悪いというわけではないと思ってたのですが
男友達内での評判はよくなかったみたいで。
翌日のメールも男女で内容がきっちり振り分けてあってびっくりしました。
飲み会で言ってしまったのはかなり反省しました。ぽつぽつ話す内に涙が…って感じだったので驚かれましたが引かれはしなかったようです。
ただ、さすがに付き合ってる人から障害とか言われるのはちょっと自分のキャパを超えていて
友人たちの理解に感謝するばかりです…
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 22:13:17 ID:QJNlDCtr
- あんたも彼氏も周りを巻き込む点で一緒
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 22:16:58 ID:dR4qSju4
- とはいうが飲み会で話してなかったら彼氏が「浮気で〜」
と先に言いふらすわけで結果としてよかったじゃないか
なぜ同類だと叩くのだ
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 22:23:07 ID:RCpfC3nU
- 次の日にでも反省している点だけでもクズ男と同類じゃないだろ
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 22:31:36 ID:SJ1u1csf
- 自分の恋愛の話を周りにしない人なんていないだろw
別に周りが迷惑被ったわけでもないだろうし
バカ話でもないくせに変に厳しいな、最近の雰囲気イヤだわ
>>956
乙、典型的な報告者叩きだからキニスンナ
身内の身体的な中傷ほど嫌なものもないわ
もしよかったら男女のメールの違いについて詳しく……
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 22:35:07 ID:8gHbG6Ro
- 居合わせた人の前で真実を言うのと、名誉毀損になりそうな嘘を
メールで方々に送信するのはまた別だと思うが。
>翌日のメールも男女で内容がきっちり振り分けてあって
ところでここの内容の違いが気になる。
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 22:50:54 ID:8zODLg4I
- 結果同レベルっていう
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 22:57:05 ID:VmL2pIpi
- >>962
何がどう同レベルなのか分からんw
真実と嘘が同レベルとは!
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 22:58:15 ID:dR4qSju4
- なんでこう報告者の落ち度をそこまで叩くのやらw
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 23:08:09 ID:AvffWvQl
- >>946がゼミコンで友人に話をしたってのは別に責めるような事じゃないよ
誰だって好きだった人と別れたら気持ちが沈むし、誰かに話をきいてもらいたくなる
場に応じて気持ちをコントロールするのは経験を積んで大人になれば出来る
この彼氏は振られた事が悔しかったんだな
振られるって恋愛関係では劣位だから嘘メールを流して優位性を保ちたかったのでは?
どのみち本性わかってよかったじゃん
自分ならまともに挨拶も出来ない時点でダメ男の烙印を押すw
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 23:09:51 ID:bZTEWBqa
- うまくまとめられないのですが
女→「あいつと別れたんだけど原因が浮気で(涙)俺の何が悪かったのかな?相談に乗ってもらえる?(絵文字つき)」
男→「浮気してた、言い訳するだろうけど絶対聞くな、殴りたくなるかもしれないから俺に近寄らせないで(絵文字なし)」
こんな感じでした。友人カップルが同時に受け取ってお互いのメールを確認→ドン引き→私に協力してくれたという流れです。
その後も大変だったんですがスレチなので。
1レスに収まるようにはしょって書いたのですが、逆にレスが増えてしまった……。
飲み会で友人に言ったこと自体で不快にさせてしまった人もいるようで、すみませんでした。
同レベルにはならなかったと思います。
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 23:09:57 ID:n827wl9m
- >>940
限界まで荷物を積んだラクダの背中にはわらしべ一本乗せただけで折れる
ってやつではなかろうか
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 23:33:38 ID:FddB+P5C
- >>966
>その後も大変だったんですが
kwsk
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 23:38:20 ID:RCpfC3nU
- >>966
あんたの行為に難癖つけてる奴は無視していいよ、アホだから。
スレチでもその後が気になるw
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 23:51:46 ID:AYokk9PO
- >>966
別に飲み会で恋人と別れた話を友人にするのなんて普通だよ
事実を話ただけで作り話を広めた彼氏とは全然同レベルじゃないし
ただの理不尽な報告者叩きだから気にしないでいい
しかし元彼、男と女への態度違いすぎww
その後の話kwsk!
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 23:54:41 ID:7sGYiF4S
- 彼女に結婚を申し込んだ。
返ってきた言葉は…
彼女「今、年収いくらある? 貯金いくらある?」
俺「その前に俺という人間と結婚したいかどうかを聞かせてほしい」
彼女「年収と貯金聞かずに答えられるわけないでしょ」
俺「じゃあ答えなくてもいい。年収は◯◯。貯金は◯◯。」
彼女「そんなにあるなら問題なし。全然OK。結婚してもい…」
俺「だから、答えなくてもいい。もういいから。」
そのあと、結婚申し込んでおいてどーのこーのとキレてたようだが無視。
そのまま終了しました。
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 23:59:24 ID:RCpfC3nU
- >>971
GJ!
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 00:03:04 ID:ykkmy9eQ
- >彼女「そんなにあるなら問題なし。全然OK。結婚してもい…」
寝る前にクソワロタwwwww
よかったね、ATMにされる前に終了できて。
次はいい女性に巡り会える呪いをかけておこう。
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 00:19:53 ID:Fy1HZvg+
- >>971
はぁー彼女バカだな…
そんなに金が大事かね(大事だけど)。
結局、中身が好きじゃないと色々と頑張れないと思うんだけど。
幻想かな。金に困った事ないから分かんないや。
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 00:21:31 ID:AagQl6D+
- >>966
女には「相談に乗ってもらえる?」ってのはあわよくば
相談にかこつけてうまい思いできたら…という下心があったってことかな。
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 00:28:43 ID:gKhPYO6T
- >>971
ネタでしょ?
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 00:30:53 ID:h0BIXzpv
- >>971
交際期間はどの位?
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 00:31:39 ID:wXTX4Z7p
- >>971
うわー、女から見ても引く。
でもそれまで付き合っていた時には、プロポーズしたくなるほどいい女だったの?
もともと不安があったから一気に冷めたの?
プロポーズするまで何も問題無かったのが不思議。
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 00:33:39 ID:dsgzBatw
- すみません、kwskされて長く書けるようなネタでもないんですよ
ちょっとストーカーされたり、次の彼女と別れたときに何か言っただろうと因縁つけられたり
今は完全に縁切れてます、多分私に興味もないです
なんとか親には原因がバレなくて済みました
私が変なのと付き合ったせいで親を傷つけたくなかったのでそこは救いです
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 00:34:26 ID:dsgzBatw
- あ、もうID変わってましたね
>966です
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 00:35:28 ID:ZeqmIeAb
- なんか最初は親を侮辱されたのが許せなかった、というのが始まりであって、
そっから男が糞過ぎてこの流れになって、なんか可哀想だ
親には何の影響もなくて良かった
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 00:41:11 ID:Xhiz6Jgz
- >>966
→私に協力してくれたという流れです。
って何を協力?
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 00:54:44 ID:0V8D6Jve
- 高校時代の話し、オタク話し、スレチだったらごめん。
彼女がオタクで腐女子が嫌い、俺の姉がコミケ参加するのだがチケットが余っていると知り
チケットもらって来てくれと頼んでおいて、渡した姉のサークルチケットを汚物のように扱う。
姉が腐女子なのを知ってて頼んだくせに姉の友達(腐女子じゃない)のチケットもらってくる
気遣いくらいしろと言った時。
会場で売り子してた姉の友人を姉と思い「腐女子気持ち悪い」と言って、お姉系の俺の姉に
叱り飛ばされ「お水がこんなとこ来るな」と泣きながらわめき散らして周囲にキティ扱いされたと知った時。
嫌うのは彼女の勝手だがあまりにもおかしすぎて無理だった、姉に叱られたことで俺に
謝れとメールやら電話が来ていたがスルーしていたら二学期を前に俺がフられた。
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 00:56:53 ID:zscTPgPx
- その女凄いなあ
結婚してもいいっていう返答とか、その後キレるとか
なんたる女王様
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 01:39:45 ID:mc1g53eT
- 971ってアホそうw
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 01:42:49 ID:mmy/wm4I
- よーく 考えよー お金は大事だよー♪
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 02:07:51 ID:1x6xqjbu
- >>973
彼氏の女兄弟に対する嫉妬も多分に含まれてそうだね。
無意識にでもシスコンぽい言動とったりしてた?
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 03:53:17 ID:f5aXSfvt
- >>985
似たような経験がありそうだな
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 08:15:59 ID:ZP/oB4u5
- >>988
同意。この展開で女を擁護するのは本人かもしれないw
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 12:06:46 ID:g/dctsnW
- >971
順番違うだけで致命的だなー。
でもまあお互いにそのあたりの情報を共有できてない状況で
結婚申し込んじゃったのは、外堀の埋め方が甘かったかもね。
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 12:17:45 ID:7Zp59BYz
- 外堀とかの問題なのかな…
お金は大事だけどさ
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 13:06:14 ID:ZAQSDDvM
- 単なるツンデレで
年収等確認してる=人柄等はOKと思ってるからだって察してよ
って人の可能性もあるだろうけど
付き合う中でそういう理解がお互いできてなかったのか
ツンデレじゃなく単に守銭奴だったのか
どちらにしろ合わなかったんだな
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 13:57:16 ID:uafdZW8+
- >>974
愛情がないと結婚は出来ないけどお金が無くても出来ないって事でもあるんじゃない?
個人的に金に関らず、愛情が無いとやっていけないけど愛情だけじゃやっていけないのが結婚だと思っている。
と言っても971女に嫌な感情を持ってしまう事に変りはないが。
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 15:01:08 ID:l+nncwvb
- 愛情がなくても結婚は出来るし、実際そういうひとはいる
結婚というか法律婚な、今は事実婚もあるから定義しておくわ
>993は70年代の少女マンガを読みすぎだと思う
そんなことより次スレ誰か立ててんの?
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 15:10:44 ID:ysdyCf39
- そりゃ愛情がなくても結婚はできるだろうが、いざ相手の都合が悪くなったら
(破産、病気、怪我とかで容姿が変わるなど)愛情がなければ即破綻な
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 15:15:43 ID:7Zp59BYz
- >>974に私も全部同じ
明日の米に困るなんて経験ないからいえることだけど
お金は大事だけど愛情ないと頑張れないよね
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 15:16:55 ID:Hdam+9lu
- おらぁ!立てたどー!このスレ埋まったら移動してね(*^ー゚)b
百年の恋も冷めた瞬間!106年目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1288073669/l50
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 15:16:57 ID:LsCzE24i
- a
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 15:24:52 ID:l+nncwvb
- >996
実体験をよろ
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 15:27:11 ID:QLIH+TBS
- 100000!!!!!!!!!
.:::::::;' ';:::::::.
:::::::::i l::::::::.
::::::::::! i::::::::
::::::::::l ';::::::::
' ― ―‐ -- 」 L_:::::
 ̄ ̄ ̄
__,. -┐
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', r::- _
:::::::::'、 /:::::::: ´` '
::::::::':、 ,.:':::::::
::::::::ヽ /:::::::
::::::::丶 ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 _,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> ___ ... く::::::::::
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / (○) (○)\.`、 \∩
/ , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ' \ / `、 \
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://yuzuru.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
316 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★