■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・18台目
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 19:08:24 ID:AiEOM/zS
- マイカー持ちの永遠の命題・・・
ガソリンは一時的に安くなったけど・・・
どんなときでもどんな友達でも
喜んで送迎をしてあげられますか?
マターリ語ったり、愚痴ったり。
そして時々慰めあって。
煽り煽られはスレでも走行中でもイヤンなんです。
○前スレ
【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・17台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1264314357/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 23:25:48 ID:46dR9bKI
- 1乙
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 23:56:29 ID:kQIjXuJr
- さあ、万感の想いを込めて言おう、
>>1乙
であると。
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 12:59:36 ID:yzIw0G9Q
- 648 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 04:23:02 ID:zUZaJASD
元バイト仲間、数か月に一回連絡とってご飯行くくらいの友達
この前私がコンビニで買い物して、車で車道に出ようとしてたら偶然歩道を歩いているその友達を発見。
三か月ぶりくらいに会ったんだけど、友達は私を発見するとこっちまで走ってきていきなり助手席に乗ってきた。
助手席に置いてた私のバッグとコンビニで買ったものを思い切りおしりで踏みつけて座ってきた。
今にも出発しそうな車に急いで走り込んできたから、友達は踏みつぶしてるのに気付かずハーハー言ってる。
「ひさしぶり〜!○○駅まで送って〜〜!」
走り込んできた勢いとその発言にびっくりしたのもあったし、後ろにも車がいたのでとりあえず発車した。
友達はハッと、私の荷物の上に座っているのに気付いた。でも謝りもせず私のバッグを手に取りいきなり中身をゴソゴソとして
「スプレー持ってない〜?ワキシューワキシュー」と言って探し出した。
その駅までそんなに遠いわけでもなかったので私は無言のままとりあえずそこまで行って友達をおろした。
「じゃあまたね〜」
そのまたねは二度とくることはないよ。即効携帯のメモリ削除した。
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 16:35:57 ID:a1/iaZA7
- >>4
怖っ
もし強盗だったらどうすんだよwまあ押し込み強盗みたいなもんだよなこれ
運転中は鍵かけろっていう訓話だな。
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 17:16:51 ID:uny4yd6/
- 助手席をあけて誰かが入ってくる、っていうのはたまーに聞く。
理由はさまざまで、ただの間違いから犯罪まで…。
絶対にロックはしておいたほうがいいよ。
最近は中国人とかも多いしね。
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 18:07:51 ID:Yk1072ni
- そのうち普通車にもタクシーにあるような
SOSランプが搭載されるようになったりして
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 18:15:10 ID:RLmrhFxq
- うちのほうじゃ、信号待ちのときに助手席側のドアを開けられて
助手席にあったかばんを盗られて逃亡されたっていう強盗事件が
起きてるから、>>4の内容は怖い。
新手の強盗にしか思えん。
持ち主に無断でかばんをあさるなんて友人がやっていいことじゃない。
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 20:11:02 ID:k/WkYLNu
- どっかで見たんだが、車を運転中、DQNが絡んできて運転席の窓を開けるように催促し、
窓のすきまから手を突っ込んで運転手の胸倉掴んだかと思ったら、
運転手が窓を閉め、隙間にDQNの腕がガッチリ挟まれてそのまま車とDQNが併走し、
そのまま警察へ向かったという話思い出したw
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 22:37:43 ID:LBJ9JpeU
- >>9それ運転者が逮捕されるから
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 23:08:11 ID:veu65EYm
- >>10
そうとも限らん
注意は必ず受けるが、された行為からして
まずは手を突っ込んできたやつが逮捕
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 10:00:42 ID:ZitO0ZxJ
- 挟み込み防止機能が働くんじゃないの?
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 12:07:00 ID:NZ6mEwbh
- 私なら駅まで行かないで、そこらで停まって引きずり降ろすか
駅通過車で10分位の所で引きずり下ろす。
どっちにしろ目的地なんて行ってやらない。
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 18:00:04 ID:QJB0X1Pu
- >>11
いやそれは過剰防衛で下手をすると殺人未遂になる
裁判では絶対に勝てない
相手に手をはさみこむまでは問題ない
その後警察を呼べばいいだけの話
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 08:48:16 ID:Eln3qFnK
- 世帯数のかなり多いマンションに済んでいる。
新築なので子供のいる家庭ばかりで横にある小学校の生徒ばかりでほとんど顔見知り。
我が子はとある習い事をしてるんだが同じマンションから通う子が多い。
仲良しの子を俺が預かり我が子と一緒に通ってるんだがただの顔見知り程度のおばさんが「ついでに」と子供の送迎を頼んでくるようになった。
いつの間にか人数が増え最近ではステップワゴンの定員にまで増えた。
最初は車まで来て挨拶してたおばさんも今では乗って当然のようになり挨拶しにすら来なくなった。
子供たちは学年も知らないし号室も知らないし連絡先すら知らない。
同じマンションってだけ。
先日我が子と仲良し子を連れて旅行に行く事になり急遽習い事を休んだ。
夕方になりマンションに戻るとそのおばさんが寄ってきて怒鳴りつけられた。
「息子が約束の時間(←約束した覚えはない)に来たらアンタがいなかった」
「しばらく待って来ないから帰ってきた」
「習い事を休んだので◯千円無駄になった」
「勝手に休まれたら困る、事前に連絡しろ(←電話番号知らない)」
「他のお子さんもアナタのせいで休んだ、補償しろ」との言い分。
あまりにも非常識なので
「今後も乗せる義理はない。文句があるなら旦那に行って我が家に直接言いに越させろ。電話でもいい。」と言ってやった。
おばさんは「アナタとは友達でもないんだし家も番号も知らない」と言ったので
「じゃああなたの子供を乗せる義理はないのはわかりますよね?他人なんだから」と言って別れた。
来週からうちの子はどうするの?と後ろで叫んでいたけど知らん。
ちなみに来週からは自分に代わって仲良し子のお父さんが送迎してくれるが軽なのでそんな人数は乗れない。
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 08:57:32 ID:Eln3qFnK
- 他の子の親は後で何回が見かけたけど無言で睨まれただけ。
夏休みなんだからうちが習い事を休んでどこに行こうが勝手だ。
毎回送りの時点で「お願いします」と挨拶に来てれば乗せてもいいが乗せて当然的な態度なのが気に食わん。
習い事を休んで旅行に行ったのは次から送迎係が代わるのをわかっててそのお父さんと計画的にやったのは意地悪だった。
子供に罪はないので反省している。
そのお父さんも乗せる気はないらしいので無料タクシーはこれにて終了。
我が家のステップワゴンも間もなく軽になるので送迎係は卒業する。
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 08:58:47 ID:iaT9A5F+
- >>15
うわぁ…心底乙でした。
>おばさんは「アナタとは友達でもないんだし家も番号も知らない」と言ったので
自分で何を言ってるのか分かってんのかね?
友達でもない、名前も家も連絡先も知らない人間に子供の送迎を押し付けるなんて。
おまけにろくに挨拶・お礼すらしないくせに要求だけは天井知らず。
>「じゃああなたの子供を乗せる義理はないのはわかりますよね?他人なんだから」と言って別れた。
キチババざまぁw 鮮やかな切り返しGJです。
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 09:02:00 ID:iaT9A5F+
- >他の子の親は後で何回が見かけたけど無言で睨まれただけ。
親切にしてくれた人にお礼を言うならまだしも、睨むとかありえない。
それでも人の親なんだね。すごいわ。
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 09:36:36 ID:sRdROoVI
- DQNは体だけは丈夫だから、交尾すればガキは出来る。
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 09:51:47 ID:wx1QuGXP
- >>15
心底乙。
こんなババァや親の子を乗せてて、今まで無事故でよかったねと思う。
絶対鬼の首を取ったかのように騒ぐのは決定的だ。
軽に変えたあと、わが子を乗せるために何度も往復しろって
言ってきそうな悪寒もする。どこのだれだかわからんようなやつらの
足にならないようにがんばれ。
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 10:53:21 ID:A9MKeGmT
- >>15
最初になあなあで引き受けて常習化する恐ろしさ。
そもそも知らない子供をなぜ乗せたのか
そんな乞食の子供乗せて事故ったらどうするんだよ
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 14:34:16 ID:Eln3qFnK
- >>21
同じマンションだから顔見知りな事は顔見知りなんだ。
親も最初はちゃんと挨拶してた。
俺は男親だから日常の母親同士の繋がりはわからないし実際子供同士は学年は違うけどたまに遊んだりする中だった。
スタート地点もゴール地点も同じだし子供も良い子だったし親も挨拶してたから別に気にしてなかった。
親が当然のように任せきりなのが嫌になった原因。
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 14:37:35 ID:tDthsye1
- >>15
そう言う人いるね。まだ謙虚な態度で感謝の意を表してたら
こっちも頑張ってあげなくも無いのにね
(でも事故ったら責任取れないからやめたほうが良いんだけどね)
そういう人たちって、傲慢になればなるほど今の利益が無くなって
自分たちが困る事になるって考えないんだろうか?
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 14:45:35 ID:tRNh+Grq
- まさに「当然の権利を剥奪された」という車コジキの思考回路そのもの
- 25 :15:2010/08/25(水) 14:49:00 ID:Eln3qFnK
- 上げてた。スマン。
その習い事って送迎バスがあるんだよ。いくらかは知らないけど。
習い事が土曜だから出先から直接行ったり、終わった後にそのまま出掛けたりできるから自分が送迎してたんだ。
今年に入ってから家から直接行く回数が増えたから目をつけられたんだと思う。
現実問題としては車内はみんなで楽しいし嫌な子は1人もいないから送迎は嫌じゃない。
その親たちが嫌なだけなんだ。
大人だったらガス代は気になるけど子供相手だと気にならないんだよね。
子供たちには悪いけど自分の親を反面教師にして損得や善悪を学んで欲しい。
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 15:01:10 ID:GeGRHgeA
- なんにしろ、実子を送るついでに一緒に送ってやってただけなんだから
こちらの都合で習い事に行かなかったり、送れなかった場合に
補償だの責任だのと言われる筋合いないよねぇ。
車乞食ってほんと空気読めなさすぎ。
- 27 :15:2010/08/25(水) 20:48:30 ID:Eln3qFnK
- 気になったんでさっき嫁と子に聞いてみた。
嫁「知らないし誰だかわからない」
子「隣のアパートの子たちだよ」
同じマンションの子じゃなかったorz
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 21:09:32 ID:t+h4WwaJ
- 完全に乞食だったw
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 21:48:54 ID:Ekpc9LNF
- なんというオチw
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 23:08:23 ID:1ayu47FF
- オチてるww
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 00:46:19 ID:e3l+Wzkz
- イ`
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 17:45:44 ID:wkt4vpFq
- 5月の話。友達と遊びに行くため私が友達を迎えに行った時のこと。
友人とバス停で待ち合わせをしていたので、バス停に行くと友人と一緒に知らないババアが2人勝手に乗ってくる。
降りろといっても降りなかったので、横の友達にメールで許可得て、池の浦シーサイド駅に連れて行き、
そこで引きづり降ろして我々は遊びに行きました。
ちなみにこの駅、列車が1時間に3〜4本来るがすべて通過列車。この駅が使われるのは7〜8月の海水浴シーズンだけ。
しかも去年は使われたかどうかかなり怪しい。近くに公衆電話もなく、携帯も圏外。あのババアどうなったかな?
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 18:02:31 ID:YOActPlP
- >>32
どっかで読んだぞ
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 22:51:02 ID:wEYQnkAv
- 冬は雪が多くなるところに住んでいます。
最近勤め始めた職場で、同時期に入社したオバチャンと家がそこそこ近いことが判明。
すると「冬になったら運転恐いから乗せて〜。名無しさんしか頼める人いないの〜」
と言われた。(そのオバチャンも車持ってます)
一緒になって1週間もたってないのにこんな図々しいお願いするなんて信じられない!
あまり大きい会社ではないので人間関係面倒にしたくないし
もし冬に本格的にお願いされたらどう断ろうか悩んでいます。
よいアドバイスありましたら伝授してください。今から憂鬱です。
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 22:56:51 ID:puvSaZhJ
- >>34
おばちゃんにそれ言われてあなたはなんと答えたの?
それによって変わってくると思う
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 23:04:38 ID:wEYQnkAv
- >>35
「頼りにしてるから〜」と言うので
「う〜ん、頼りになるのかな〜…」と濁したのと
途中無料高速道路があるので
「高速使えば凍らないように薬まいてるし、冬も運転大丈夫ですよ。スムーズでした」
と言っておきました。
心配です。
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 23:24:31 ID:SZv/qThF
- >>34
まぁ、上司に相談。
働き出したばかりで上司に相談できなければ、
面接時の人事の人とかに相談するのはいかが?
私有車の通勤なら交通費支給額とか(おばちゃんの交通費カットされてしかるべし)
通勤途中の事故とかの際の労災の関係は本人だけでも大変なのに
善意で無料タクシーして乗ってたおばちゃんが怪我したらもうとってもややこしくなるから。
それらを会社に訴えるのが良いと思う。
雪道走るんなら、事故しておばちゃんに怪我さす可能性大!
だと危機感を持って!
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 23:32:12 ID:puvSaZhJ
- なら大丈夫じゃね?
部署が違ってたら帰りの時間とかは変わってくるから
帰りはどうするんだろうね
そこをちょっと突いてみればいいと思う
そもそも交通費は会社から支給されてる訳で
冬場運転するのが怖いのなら
それを使って公共交通機関で往復すればいいだけの話し
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 23:43:58 ID:th7IIovc
- >>38
こういう人は「終わるまで待ってる♪」とか言い出す
やっぱり会社に言うのがいいよ
>>34
それで上司が「送ってあげたら?」なんて言うようなら
残念だけど退職したほうがいいよ
事故って、>>34さんが事故るだけじゃなく、相手からぶつかってくる場合もあるし
そいつが無保険だったら本当に困るよ
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 00:01:43 ID:Kpuls50L
- >>34
図々しいババアは乗せたくないよ!ってはっきり言えばいいよ。
ってのは冗談として、
普通に、雪が降っている道で人様を乗せてもし事故にあったら責任がとれないので無理です、と自分なら言うかな。
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 00:57:32 ID:Er32RyeC
- 34です。
これが同じ部署、しかも密に関わるんですよね…。
人事部のようなものは本社だけで、ちょっと連絡取りにくい感じです。
田舎なので車じゃないと不便なところに会社があります。
ここは「私も去年雪道で事故りそうになったし(これは本当)責任持てないのでちょっと…」
で行こうと思います。
とにかく恨まれないようにうまく逃げれるよう頑張ります。
相談に乗ってくださった方々、ご親切にありがとうございました。感謝です!
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 01:15:26 ID:f5BJny1s
- >>41
言葉濁すとつけ込まれると思うな。
どうもアナタはそういうタイプみたいなので、ある程度はっきり言った方がいい。
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 06:57:56 ID:TP+az62b
- >>41
雪国に住んでいたいたけれど、冬タイヤを履こうが滑る時は滑るよ。
朝、道路ががカチカチに凍っていて、道路の真ん中で華麗に一回転決めた自分が言ってみる。
「何かあったら責任取れないから嫌です!」ってはっきり断ったほうがいい。
言葉を濁すとか優柔不断な態度はダメだよ。
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 08:58:27 ID:e6h8VSKw
- 「掛け捨てで良いので傷害保険に入れ。
事故っても私に一切の賠償請求しないと公正証書を作れ
公正証書の費用と証人二人は手配してね
公正証書は一ヶ月ごとに更新してね
義務じゃないから、私が疲れている時は乗せなくても苦情言わないという
一文も入れてね」
ここまで実行したら、同乗を検討してみます、で普通は諦めます。
万一、相手が実行したら、初日に急ブレーキ踏んで、やっぱり怖い、他の人が乗っていると
緊張して、いつもの運転できない、と言って会社を大幅遅刻してみるのはまずいかな
公正証書にしてくれで諦めない相手なら、トラブルがあった場合、全力で
食いついて来ると思います。頑張って断って下さい。
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 11:07:22 ID:UWUWvtoy
- 最近見てるスレに変なのがよく沸くんだけど、ここでもか・・・
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 12:06:59 ID:Er32RyeC
- 34です。
お察しの通り優柔不断な性格です。だからつけこまれたんだと思います。
でも車のことは譲れないので、ここははっきり断ることにします。
ここで受け入れたらずっとパシリ認定されてしまう。
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 12:30:34 ID:vfOpR4zR
- 私も大学の先輩に同じ事頼まれたけど、親兄弟に相談したら一斉に、
「バカじゃないの!何かあったらあんた責任取れるの!?よそ様のお嬢さんにケガさせたらどうする気!?
ケガだって直る怪我じゃなかったら一生面倒見られるの!?その覚悟があるんだったら勝手にしなさい!」
と怒られた。
断りたくて「どうしよう」のつもりだったんだけど。
そういう訳でダメです、私相当信用ないみたいですって断ったよ。
ぐずぐず言われたけど(雨の日や雪の日)そんな日こそ危ないし、実際ヒヤッとする事もあるし。
そんな時に隣にいる人とおしゃべりに夢中になってたりしたら、ヒヤッとだけではすまないかもしれないしね。
全力で逃げ切れー
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 12:50:52 ID:3Zqb/NxG
- 私も、運転者ではなかったし車もレンタカーだったけど
友達数人とスキーに行って、交代で運転してたんだが
友人の運転中に突然衝撃が走り、車が止まった。
聞くと、雪の降り始めでタイヤ付け替えの機会をうかがっていた
対向車が、軽くブレーキを踏んだとたんスピンして我々の車に
ぶつかってきた、ということらしかった。
おかげで車はエンジンがかからなくなりレッカーで修理工場まで
搬送、夜遅かったので工場開くまでそこで待機、一晩暖房もない
車内で震えてましたよ。
そんなわけで、自分がなんにもしなくてももらい事故というのはあります。
特に雪の日はその確率が鬼のように上がりますので、
他人を同乗させるのはそれなりの覚悟がお互いにない場合には
やめておくことを強く推奨します。
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 16:59:42 ID:hM3aF5na
- 俺は基本的に理不尽な要求に対してはそっくりそのまま返すことにしている。>>34の場合だと、
「そうですよねえ。冬の運転は怖いですからねえ。冬の相乗り、いいですよねえ。
ぜひ言いだしっぺのオバチャンが運転して俺を送迎して下さいね。」
この応用編でセールスの電話がかかってきたときは、逆利用して当社の製品を勧めるようにしている。
なかなか契約に結びつかないが、電話代のかからない電話セールスだからと割り切っている。
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 18:34:00 ID:8dawZyo9
- 他人を足にして当然のやつの根性が垣間見れたレス。
962 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2010/08/28(土) 13:58:37 ID:sVnd7Iv9 [1/2]
昼間はまだまだ半そででおkですかね?
それと時間の潰し方にちょっと不安があるのですが、ノートPCなど持って行ってネッするトなどの
時間を潰す手段があった方がいいでしょうか?
免許持ってないので、歩き回って散策するのも限界があるかな…と
965 名前:名無しさん@まいぺ〜す[sage] 投稿日:2010/08/28(土) 18:24:17 ID:cvbmeN5a
>>962
昼間は半そでOK。暇つぶしのアイテムは必須。
免許がないと自由な行動は厳しいと思うけど、例のカーシェアリングがある。
仲良くなった湯治客をつかまえて、相乗りを提案してみよう。
同乗者が増えた分、割り勘にすると一人当たりの負担は減るから普通は喜ばれる。
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 18:56:17 ID:HqbqCSpl
- 金払うならいいんじゃね?
俺は赤の他人とは行動したくないけどさ。
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 19:34:37 ID:CGRc0Fzn
- >>50
それ全然違う、まともにもほどがある
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 21:02:33 ID:f5BJny1s
- >>52
そんなにまともか?
割り勘だぞ?
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 05:55:01 ID:WJrT496v
- >>52
自分もまともだとは思わないな
他人をあてにする前にバスかタクシーを使えよと思う
普通だったら見ず知らずの他人と道中を共にしようとは考えないんじゃないかな
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 07:31:41 ID:nVsEzXQS
- 自分は嫌だけど、割り勘にするって言うと喜ぶ人もいるんじゃない?
タダ乗りするわけじゃないんだし、嫌なら断ればいいじゃん。
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 07:47:48 ID:fygAQdrk
- この人の状況がよくわからないんだけど、旅先でお互い一人旅同士だと妙な寂しさが出て来る時があって
ペンションとかの安宿に泊まってると無意味にロビーをうろうろして人と話してるうちに盛り上がって一緒に
あちこち回ったりする時はある。
北海道をうろついてた時に、広大な草原のど真ん中で大雨に降られて泣きそうになってたら
同じペンションに泊まってる人がわざわざ車で迎えに来てくれた。
話が合って知らない同士四人でワリカンでその土地の名所を回って、運転手してくれた人にはプラス
食事を奢るって形で二日くらい過ごした。
そういうのに慣れてる人だとお金が浮いた分だけ一日でも多く回れるし、嬉しいと思うかも。
もちろん一人が好きで好きでたまらなくて、他人と一切触れ合いたくないって人もいるから無理強いしたり
ましてや同行してくれないからケチ呼ばわりと言うのは論外だけど。
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 10:08:29 ID:ie3cH0zn
- まさか、あんなローカルなスレの書き込みがこっちに転載されていたとは思わなかったw
当該スレはここね→http://toki.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1238581586/
まあシチュエーションは>>56の予想が限りなく近いね。
ただ自分も>>965を書いた後、「他人を足にして当然のやつの根性が垣間見れたレス。」
と思われてもしょうがないと思ったので、一応その続きでフォローしたつもりだけど。
現実問題として当該エリアは公共交通の便がめちゃくちゃ悪く、
タクシーは町内に一台あるだけという吉幾三もアラレちゃんもびっくりな世界なんだわ。
そういうところに湯治目的で一つ屋根の下に一ヶ月もいると同じ悩みを抱えた者同士だもの、
大抵は仲良くなってしまうのさ。
それを前提として、尚且つドライバーさんが行く予定が決まっているときに、
「ついでに」相乗りをお願いしてみたら?と、免許持ってない>>962氏に提案してみたのね。
ちゃんと保険の対象にもなってるんだしね。
とは言え、誤解を招くような書き込みをしてしまたのは事実。
そう思われないように精進するわ。すまん。
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 14:09:54 ID:RTXPgRmX
- こういうのがイタリアとかトルコとかで、「現地で仲良くなった人間と意気投合」のつもりで
身ぐるみはがれて通りで放り出されたりする。
車なんか密室そのものだし、運転中は自分は何もできない。そんな状況でよくもまあ
そんなのんきになれるのやら。
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 12:20:39 ID:pW4mS2ty
- 「プロゴルファー猿」の続編で大人になった猿丸も、普段なら絶対に
ヒッチハイカーは乗せないって言ってたな。
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 17:35:59 ID:q7ktxygc
- >>59
A先生が欧米でフレンドリー外人に掘られそうになったからな
読売のエッセイ連載で読んで吹いた
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 17:39:38 ID:P4QL4Sv4
- >>59
スレチだが続編あったんだ!(w
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/04(土) 09:49:26 ID:d3jX1Kck
- ___
_/(^Д^)\
( ̄'| ̄ ̄ ̄ )
.~◎  ̄ ̄◎~
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/04(土) 11:16:27 ID:0Fw1pk11
- >>62
ガ板某スレの内輪ネタを張るなよw
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/04(土) 14:46:16 ID:B2wZzcOu
- ガ板の人乙
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 07:05:48 ID:WIaF7JAa
- 着信拒否で一人、きりました。
貴方は、軽いとはいえ障害者手帳があるのだから、
市から配布のタクシー券を使ってね。
タクシー会社だって目と鼻の先にあるしさ〜
貴方のお気に入りが見つかるまでスーパーのはしごで
こき使われるのは、疲れたぜ・・・
>>62
キャワwww
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 07:57:25 ID:Xb2m2lqS
- 軽いとタクシー券は無いですよ
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 09:58:58 ID:49AX46w5
- >>62は、http://mimizun.com/log/2ch/gline/society6.2ch.net/gline/kako/1253/12533/1253359882.html の 297が発祥
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 10:36:06 ID:49AX46w5
- まあスレ違いもなんだから俺の体験談を。
毎年4月になると社内報に新卒一同が載るんだけど、そこの自己紹介の欄に間違っても「趣味はドライブ」と書いてはいけない。
@-♀「どっかいいとこ連れてって!どこでもいい!」
A-♀「海水浴に行くから車で荷物運んでね。アタシたちはイケメン君と一緒に電車で行くから」
B-♂「休日車で外出するときは黙って行くんじゃなくて一声かけてくれ。行く方向とタイミングがあえば俺も一緒に行くから」
C-♂「一泊でスキー旅行に行くから来い。おまえはスキー滑らなくてもいいからとにかく雪道を運転してくれ。」
とまあ男女問わず他力本願の多いこと。
@に対する返事
「どっかいいとこって何処?俺は北海道出身で土地勘ないから、ドライブのプランは江戸っ子の彼方が全部立ててね。」
Aに対する返事
「じゃあ俺も電車で行く。大丈夫、俺の荷物は着替えだけだから。」
Bに対する返事
「休日車で外出したいときは一声かけてみて下さい。行く方向とタイミングがあえば一緒に行ってやらんこともないですから。
あ、もちろんガソリン代は言いだしっぺの先輩もちですよ。」
Cに対する返事
「一泊でスキー?興味ないです。たかが体育の授業に時間と金を費やしたくないので。日帰りならいいッスよ。片道30分くらいなら。」
なんつーか北海道では車は必需品なんだけど、東京は必ずしもそうではないみたいね。
贅沢品とまでは言わないが、アッシーさせて優越感に浸っているような何ともいえない気持ち悪い輩が少なからず存在する。
こっちも変に防御しているせいか、学生時代のように気軽に「○○までドライブに行こう」と言えなくなってしまった。
この現象は俺に限った話ではなく、大学の同期も大なり小なり似たような経験があるとのこと。
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 11:44:41 ID:tNh8m1Zq
- >>68
あるあるwww
知り合って日が浅い人相手だと、今までの苦い経験からつい警戒してしまう。
私の地元も車必須の場所で、ほぼ一人につき一台の土地。
で、大概の人は車を持ってるんだけど、運転嫌いがドライブ好きな人間に集ってくる。
まだ免許取りたてだった頃は、何も考えず「車の運転が好き。趣味はドライブ」なんて
言ってたけど、散々あてにされてからは絶対に言わなくなった。
お互い運転が苦じゃない同士なら遠慮なく交代で車を出すことが出来るし、車を出してと
お願いも出来るけど、集り気質な人間はそれが出来ない。なので、そういう相手とは現地
集合・現地解散を徹底してる。相手が車を出して欲しそうなオーラを出していても、敢えて
空気は読まない。良かれと思ってやったことがいつの間にか当たり前になり、相手が
それに慣れきって当然のように車に乗り込んで来るのは見ていて切ないものがあった。
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 12:24:15 ID:hY+Bxe1N
- >>69
そうそう、乗せて当たり前、になっちゃうんだよね。
図々しい。
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 14:09:06 ID:Xs1qNq5+
- @は今後に期待できなくもないと思ったけど、そんな感じじゃなかったの?
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 14:42:37 ID:Y9pvB06a
- >>71
@がいい感じの女だったら>>68のほうから先に誘ってるだろ。
- 73 :68:2010/09/05(日) 16:16:30 ID:h+O1Tzsj
- >>72
その通り。
@-♀「どっかいいとこ連れてって!どこでもいい!」
は会社の同期や先輩数名から言われたことだが何れも他力本願で無免許なスイーツ。
ルックスは平均だから助手席に乗せても害はないんだけど、
俺にプラン立てさせてあまつさえ送迎させるなんて、虫がいいにもほどがある。
百歩譲って相手は女性だ。こっちが家まで送迎してやるにしてもだ、
ナビはあるけど俺は土地勘ないし東京のスポットなんぞ知るわけがない。
そんな俺がプランを立てて地元の人間を案内する?ふざけんな。
「何処でもいい」という意味はドライバーが行くと決めたところに黙って従うのではなくて、
全責任をドライバーになすりつけようとする意思の表れと解釈している。
だからこっちが「プランをそちらが立ててください」と言っても、具体的な行動スケジュールを
提示した♀はいまだかつて一人もいない。
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 19:17:40 ID:mXHfx/2v
- どこでもいいというやつに限って、自分の考えと違うところだったりすると文句を言う
ソースは俺の嫁
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 20:35:22 ID:xNne5STi
- http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0903/344465.htm?g=04
ホントにくだらん悩みだ。
つうか、確か新宿から直行バス出てなかったっけ。
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 23:55:16 ID:YHsCHn10
- >>75
あっさりOKになってて釣堀成功にワロタw
>彼氏はちょっと図にのってる感があるので、
>いつまでも甘えてあげないよ、くらいのスタンスでいいと思います。
>そのうち恩着せがましくなってきたら要注意!愛は永遠じゃないからね。
え?え?「乗ってあげる」んだ〜
そういえば、人をタクシーにする人って「一緒に行ってあげる」「付き合ってあげる」って言うね
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 00:59:24 ID:UOEueK2h
- >>76
そこは「私がもらってあげる!」と一緒だな
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 04:32:30 ID:BA9FKFMW
- いっそのこと「そんな対応するのは彼氏失格だから別れた方がいい」ってアドバイスするべきかもね
彼氏の為に
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 10:08:35 ID:Eh7hw3+z
- >73
どこでもいいなら、ラブホに連れ込んでしまえ。
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 11:43:11 ID:Te9x585v
- ___
_/(^Д^)\
( ̄'| ̄ ̄ ̄ )
.~◎  ̄ ̄◎~
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 12:42:47 ID:THZU60d0
- >>79
顔見知りのそんな女と、そんなしがらみ作る勇気はないよw
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/08(水) 21:27:12 ID:NOHZzwdM
- 信州戸隠には本当にしがらみ小学校というのが存在する。
2年前までのことだけど。
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 04:52:15 ID:T7cAY1Pd
- ある友人と遊びに行く際、お互いの車を出す回数はほぼ平等でいいんだけど、
友人はいたずらや車上嵐を異様に警戒してて(やられた経験は無い)
しらじらしく目的地の治安や時間帯によって俺の車を出させようとする。
こういう言い方はやらしいが、友人の車は地味で古い大衆車
狙われそうな車載品も何もない。反面、俺のは車両価格が数倍で盗難率が
高いと言われてる車種で、車載品も満載。なんか釈然としない。
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 05:49:07 ID:bDZqWPan
- じゃあガソリン代、高速料金、駐車料金はお前負担な
あ、傷つけられたり盗まれたら全額負担してくれるよな?
ああ、それと俺の運転手代も頼むわ
とか言ってやりたくなるけど、後々面倒だから連絡絶つくらいでいいんでないの?
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 06:12:45 ID:WXAyOP8J
- そういう心配ならお互い納得の落としどころは
一緒には出かけない か 車では出かけない
しかないだろう。
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 08:29:12 ID:586tUwv4
- >>83
「その時間と場所だと車が心配だからパス」でいいんでは
相手も同じ事言ってる訳だし
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/12(日) 04:15:32 ID:FUO4YpfH
- いつも遊ぶ時には送迎を頼んでくる友人。
「アシがない」を連呼するけど、いざ迎えに家についてみれば親がいるやん!1度なんとか迎えを断れば普通に親に送られてきてるし、帰りは当然のように私。私はあんたのタクシーか運転手か?と腹立つ。
何度か食事を奢ってくれてたからよしと思ってれば、最近はそれの見返りを求め出したし。。。もう何なの?私が心狭いの?
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/12(日) 05:12:02 ID:TxQzMSB/
- それは全力でC0する物件だろうね
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/12(日) 05:31:48 ID:1WaCQ2r/
- さいきんある法則に気づいた。
会社の同僚なんだけども、遊び等で目的地に向かう場合、
私の家が上手(かみて、9割がそうなる)になる場合の参加率は100%だが、
稀に自分の家が上手になった場合は100%不参加という事に。
気づいた途端、ムカムカしてきた。
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/12(日) 10:13:22 ID:XVuhYdVq
- そこはむしろ要注意人物が分かって良かったと思うべきだよ
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/12(日) 10:40:23 ID:gV0xrVCq
- >>89
「上手」の使い方逆じゃない?
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/12(日) 11:05:09 ID:sBpvNmzk
- >>91
え?合ってるんじゃないの?
89の家が上手→相手の家→目的地
だと89が車を出す
相手の家が上手→89の家→目的地
だと自分が出発地点で89をのせてかなきゃならんから不参加
というふうに読んだんだけど・・・違うのか?
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/12(日) 11:27:34 ID:gV0xrVCq
- >>92
目的地に近いほうを「上手」と思ってた。
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/12(日) 11:27:46 ID:1+sMUR8k
- 目的地から見てだと、上手=目的地から近い方な気がするから
ちょっとわかりにくいと思う。
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/12(日) 19:56:27 ID:9PSHmCEG
- 上流、川上みたいな意味で使ってるんじゃないかな
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/12(日) 22:05:13 ID:Ex0WsdGS
- 下手の人間に車出させる人間もいる訳だし、不参加ならそれはそれで。
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/13(月) 20:15:19 ID:BUzc97NB
- 舞台だと上手は右、下手は左
さらっと一回読んだ時に、「右側だとダメなのか・・」と思ったwww
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/13(月) 21:04:10 ID:E3/JZSEr
- 日常的に私を無料タクシーにしまくって、はては県外までの送迎や行楽の足を要求してきた無免許人間に
自分の知らない所で「あいつはへたくそ、乗ったら死ぬ」だのと陰口叩かれてた。
実際に下手だから叩いたという訳じゃなく、他の人を乗せた時
「某さんからすごく酷いって聞かされたてたから内心ビクビクしてたけど
またあの人適当言ったんだね、ちっとも酷くないよ
むしろスムーズで安全運転だから自信持っていいと思うよ」
そう言われて初めて陰口の件を知り、そいつが何を言いふらしたのか聞き出した。
憤慨する私を「無免許の人だとどういう運転が安全か分からない事が多いし、
ただでさえあの人は口が悪いんだからあまり気にするな」となだめられた。
他人の悪い話を捏造するような迷惑な趣味のある人だったけど
あまりにも悪質なので本人に「ありもしない陰口流すな、不愉快だ」と告げ
もうあまり関わらないようにしてる。本当にムカムカする。
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/13(月) 23:20:18 ID:R+wNS3Sh
- >>98
よく言った!
あんたは生活板住民の鏡やw
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/14(火) 08:40:02 ID:mWAvYXBs
- 友達ではないが、子供が同じ学校に通う母親Aがペーパードライバー。
同じマンションの車もちにいつも乗せてもらって学校の行事に来る。
私は子供が生まれてから免許取ったクチ。
何十年も運転してきた人よりは運転は上手ではないが、Aの子と習い事が一緒のときたまに乗せることがある。
乗せてもらっておいて影で色々言ってるみたいだけど、運転下手といわれても結構。
二度と乗せないし、人を足に使おうとするタイプの人に「あいつ運転下手だから他にたかろう」と避けられるので好都合。
大体自分で出来ないことを人にしてもらってるくせに文句いう奴を切っても何の支障もないわ。
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/14(火) 10:21:02 ID:8vaZxR5Q
- 160 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 13:59:55 ID:/NZAssgN [1/2]
交通の便の悪い病院に通っている
自分は車なので問題ないが、最近駐車場で待ち伏せしてるおばさんやばあさんが怖い
駅まで乗せてけとか何とかスーパーまでとかひどいと家までって言う
最近の車の多くがキーを差し込むなりボタン押すなりすると
ロックが全部解除されると知っていてすかさず乗り込んでくる
何を言っても降りようとしない
しかしここで言うことを聞いては終わりなので警備員さんを呼んで降りてもらう
大体2、30分かかる
もの凄い疲れる
人でなし呼ばわりもするので精神的にもつらい
薬局でも薬剤師さんとの話を盗み聞きしてて、
風邪薬や胃薬を処方されてると判ると出口でクレクレしてくる
こないだはひったくられそうになった
多分シップが入ってたから
病院を替えることができないので月に一度死ぬほどつらい
177 名前:160[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 16:13:17 ID:/NZAssgN [2/2]
レスありがとうです
後ろにニヤニヤして立ってるさまは本当にゾンビみたいです
警察には相談した、でも乗せてないんでしょ?で終わった
バスは15分に一本は出てる、でも田舎なのでどんどん運賃が上がってくし
乗せてやる人がいるらしい
だから後をたたないんだと思う
病院にも相談したけど乗せないでください、だけだったよ
年寄りだ!って主張してるけどあの素早さは老人じゃない
180 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 16:38:13 ID:Y+4ahUkh [5/5]
>>177 つ 集中ドアロック解除
貴方の車種が分からないから一般論で話をすると、大抵の車は運転席の足元にヒューズボックスがある。
こんな感じ → http://pds.exblog.jp/pds/1/200912/19/00/a0141900_1772634.jpg
その中から集中ドアロックのヒューズを外せば、運転席が開いても他のドアから乗り込まれることはない。
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/14(火) 11:24:17 ID:mEhZJNLU
- 何年か前に、主婦板でも見たわ。
スーパーの駐車場で、同世代の全く知らん女がついてきたけど
近くに停めた人とか、そのまま通り過ぎる人とか色々あるから気にもせずに
自分の車のロック開けたら、勝手に乗り込んできて
「今日暑いよね〜荷物持って歩いて帰ったら死ぬっつーの」って
家までの道を説明しだした女。
(ちなみに、家は近い感じだったらしい。だから歩いて来たし、気軽に頼むんだろうけど…)
怒鳴りつけて降ろしたけど、公共広告系の「ママ同士、助け合おう」の感覚だったらしくて
ものすごい逆ギレされた、って書き込み。
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/14(火) 12:38:08 ID:mWAvYXBs
- 助け合おうとかお互い様っていう奴に限って自分は何にもしないんだよね。
ママ同士とか変な共通項つけて利用しようとする人ってどんな神経してるんだろ。
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/14(火) 13:55:00 ID:yn6dqVvP
- >>100
お子さんの為に頑張ったあなたは偉い。タカリは無視でおk
やって貰う側に限って「助け合い」とか「お互い様」って言葉を言うよねw
内心「お前が言うなよw」って思ってる。
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 17:51:08 ID:mI/mMjPa
- 信じられない話ばかりだなw
そんなキチガイがいるんだw
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 18:49:24 ID:Sce9RhZm
- 友達と遊ぶ時に車持ちが私しかいなくて、「遊ぼうよ〜」と誘われた時に「送り迎えって私がしなきゃいけないの…?」と思うと毎回胃が痛い。
「送り迎え出来るから私を誘うのかな」って思っちゃう。
「帰りどうする?」って言う時めちゃ胃が痛い。
やっぱり「えっ送ってくれるんじゃないの?」と思ったりする?
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 18:51:21 ID:e2Vuiokq
- >>106
最初から「車ない」といえばOK
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 19:09:18 ID:pfIwA/vP
- うん。
「その日、車使えないよ?」と言ってみるとよい。
私も学生の頃、「アシで呼ばれてるの?」と聞いたことがある。
それ以外の何者でもないのに
「そんなことないよ!」と女三人から明るく言われ安心したが(奴隷属性バンザイ)
一度、「その日、車ないよ?私も電車で行く」と言ったら
一人はリアルで舌打ち、
二人は思い切り油断して本音出ちゃって「え?」ってムッされたw
次の時も「その日、車ないよ?」と言ったら、三度目からは誘われなくなった奴隷メモリー。
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 21:52:04 ID:UwaZHRpK
- 忘れないでその屈辱
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 00:29:15 ID:8QlwfsH1
- >>108
早めに気付いて良かったんだよ。
奴隷メモリーじゃなくて、独立メモリーだと思いなよ。
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 01:10:15 ID:WzYOkI2k
- >>107
>>108
レスありがとう。
例えば、待ち合わせ場所(という名のゲームセンター)でちょっと遠い相手はバス、割と近所な私は車で来るとします。
帰りに「じゃここでお疲れ〜」って車で帰るのはあり?
なんか置いてけぼりにしたみたいな罪悪感があるんですが…
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 01:32:10 ID:gIvHf1nw
- その罪悪感は「車のある人はみんなを送るのが礼儀、しない奴は失礼」を
世間の常識にして自分達は楽したい無免許が撒き散らした価値観からくるものだよ。
感じる必要のないドライバーの罪悪感につけこむのが車乞食クオリティ。
冷静に考えればなんで車があるという一点だけで
自分の家より遠い場所や逆方向にまで他人の為だけに
ガソリン代と労力使って送らなきゃいけないのかと。
罪悪感どころか一瞬でも悩む必要すらないのに。
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 06:34:43 ID:idkh32e9
- >>111
そこで罪悪感に負けて送迎を買って出ちゃうと、遠からず後悔するハメになりそう。
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 10:36:30 ID:IgXMM7F4
- いっそ痛車で送ってやれ。
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 10:49:41 ID:IeIYTzNR
- でもお高いんでしょう
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 10:50:37 ID:EXJpaLBh
- >>114
その痛車を喜ぶ奴もいるからなぁ。
足回りをがちがちに固めた車で、カーブの多い道を走れば
二度と乗りたくないと思う奴は多いかもしれんけど。
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 11:46:21 ID:BZDxPXQz
- >111
「今から寄るとこあるから〜、時間ないやばいばーい!」
で、明るく元気にさよならしてみてはどうだろう。
その時の態度を見れば大体どういうつもりでメンバーに呼ばれたのかが分かると思う。
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 12:12:23 ID:qvRyrcD3
- 免許の更新で例のハンドるキーパー運動のビデオを見せられたが、
店によってHKを名乗り出ればジュースやお茶がサービスされることがあります。
やったね!得したね!ハンドルキーパーさん!みたいな内容だった。
ニコニコしながら酔っ払いを家の前までHKのマイカーで送り届けるシーンも。
下戸でいつも足係を担当させられてる俺は思わずアホかと呟いた。
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 13:03:05 ID:q3wK3DQ7
- 「運転代行」があることを紹介、とかにすればいいのにな。
一人に燃料代・労力・時間を負担させるなんざそれこそアホかとバカかと。
免許センターのビデオっていらんよな。
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 13:56:43 ID:xftprpZS
- HKって、交代でやれって事じゃないの?前回は俺だったし今回はお前、みたいな。
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 13:58:32 ID:HcdjHMkx
- >>120
そういうビデオの内容ではないよ。
あくまで、飲み会には一人奴隷を用意しましょう、というだけ。
あんなにムカツク内容は珍しい。と、はっきり言ったけど
今も変わってないんだろうな。
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 15:40:06 ID:Tgk/MDR2
- 私も免許更新した時にここに書き込んだけど、
ハンドルキーパー運動には腹が立ってる
推奨してるのは免許センターのオエライさん方で、
他人を運転手にするのが当たり前なんだろう
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 15:42:32 ID:mnKDrjhU
- >>111
解散しそうな時間にアラームかけといて電話のフリ。
「もしもし〜、うんうん、え?そうなの!?わかった、すぐ行く!!」
「ごめんねぇ〜ちょっとすぐ帰らないとなんだ。お先に〜〜〜」
で車発進。
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 15:53:59 ID:HcdjHMkx
- >>118
>下戸でいつも足係を担当させられてる俺
言っちゃあ何だがキミも相当なアホかと。
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 17:19:40 ID:uQiglOtm
- >>111
どうしても罪悪感を持ってしまうなら、次から3回はバスで遊びに行くといい。
これなら「自分もバスで来たからバイバイ」と言える。嘘もついてないし送迎もしなくてすむ。
111を足にする気がなければ4回目も誘ってくれるだろう。足にしたいなら2回目、3回目でボロが出る。
それ以前に111がそこまでして遊びたい相手かってのもあると思うけど。
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 17:54:57 ID:WzYOkI2k
- >>111 です。
皆さんレスありがとう。
家からゲームセンターまではバスがないから、ちょっと頑張ってチャリで行ってみます。
そこまでして私と遊びたいかという実験もかねてみます。(ちょっと罪悪感があるけど)
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 18:01:48 ID:f7mSHHbt
- >>126
いらない罪悪感なんかさっさと捨てろ
そんな弱い気持ちのままじゃいつまでもタカられ続けるぞ
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 18:47:36 ID:W7dutbbb
- >>126
チャリなら罪悪感を持つ必要などない。
実験してるというより、相手を見極めるためだと思いなさい。
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 20:01:36 ID:dTpCGXq4
- >>116
>足回りをがちがちに固めた車で
4t車とか?
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 23:28:30 ID:vRMgY1HD
- 苦手な奴(以後友人A)からしょっちゅう遊びの誘いが来ます。
咎め覚悟ですが、自分は友人Aに嫌われるために
遊ぶ約束をしては何度もドタキャンをしました。
今では愚かだったと反省しています
それでも友人Aは笑顔で「いいよ」と言って
また誘ってくるので、よほど自分に好意を抱いてくれているのだ。それなのに自分は…
と心から反省しました。
それからしばらく誘いはなく、昨日食事に誘われたので
食べに行きました。
そしたら「俺車ねぇから、いろんなとこ行くの不便でさぁ。これからいろいろ連れてってよ。」
って言われたんです。
今まで誘ってきていたのは車目的?と変に疑ってしまうのは
おかしな事ですか?
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 23:47:26 ID:0iZXs9IO
- おかしくはないと思うよ。
他に車持ちの友人がいれば、それとなく探りを入れてみたら?
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 02:22:15 ID:L+OIk5IW
- >>126みたいなこと、やったことある。
向こうから遊ぼうって誘ってきたのに、
30分くらい遊んだ頃に話の流れでチャリで来たって言ったら
それからすぐに自分の家に電話して親に迎えに来てもらってた。
その後も似たようなことが何度もあったが、
私も暇だったし、たいてい待ち合わせ場所はすぐ近くばかりだったから
誘いは乗るけど車で行かないを何度か繰り返した。
それでも連絡は途絶えなかったので、今も友人関係は続いている。
しかし、私の中で警戒注意報は解除されていない。
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 02:45:19 ID:fokmGR1W
- ちょうどアルファベットの「T」のような位置関係で
縦線の一番下が私の家、横線の右端が相手の家、目的地は左端
縦線と横線の交わる場所に大型ショッピングセンターある
自分だけが時間と労力とお金(ガソリン)を使うのが納得いかなかったので
家まで迎えには行かないからショッピングセンターまで
来て欲しい旨を告げたら約束自体をキャンセルされたよ
合流場所に指定した大型ショッピングセンターは
ターミナル駅から直通バスが何本も出ていて
市内のどこに住んでいても交通の便が悪いという事は無い
交通費なんてびた一文使う気はなく
涼しい室内で迎えを待つ気まんまんだったんだな…
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 07:05:54 ID:bAA132+J
- 涼しい室内で待ち、涼しい車内で移動、涼しい店内でお買い物。同じ復路。
>交通費なんてびた一文使う気はなく
その人、主婦?
主婦で家に車あるなら、車にいくら掛かるか知ってるだろうに。
実家住みで、自分は車持っていないと知らん場合もあるけど…
「車ならタダ!」って宇宙語がもうね、なんかね、あれなのね。
私も全く同じのあるよー…
>>133で言う、縦横交わった部分の「私の通り道までは出てこい」と言ったら
「そんなこと言われてまで遊ぼうとは思わない」って、憎々しげにCOされた。
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 10:40:20 ID:CE9rIrFX
- 車梨からみれば、アンタの車の都合でどうしてアタシが苦労して歩いたり
電車、バスを使ったり路上で待ったりしなきゃわなきゃいけないわけ!
になるのですよ。
- 136 :134:2010/09/17(金) 10:49:51 ID:MdM7Xt2/
- >>135
実際そうなんだろうね。
合流地点から相手の家まで片道30分、戻るだけで1時間掛かるのよ。
大周り的な行き方でもちょっと疲れるのに、T字状態で1時間も余分に掛かるのはあんまりだ。
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 12:12:02 ID:56uFcR67
- >>136
うわぁ遠い
車で30分って相当あるね
ってことはバスだと50分近くかかるだろうから
絶対>>135と同じことは思っていそう
あ、かといってあなたが迎えに行くべきと思っているわけじゃないよ
むしろ逆
自分の友人なんか全員車持ってて同じ状況だったから、頭に来るのは良く分かる
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 13:00:08 ID:TRm7FY6J
- >>136
あ、そりゃもうダメだわ
ほんのちょっとの距離なら融通を利かせられるけど、そこまで距離があるの
なら、わざわざ行くだけでも大変
それを当り前のように要求してお礼もしない相手なんか、切って当然だよ
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 19:08:06 ID:rvIzlIVY
- >>134
主婦で家に車がある奴に、
アウトレットに行きたいんだけど!
だから運転手してくれるでしょ!
ウチの王子(←本当に言った)を乗せるんだから親のベ●ツで来てよね!
現地集合?ハァ?ガソリン入れてないし迎えに来てよ!
的な事を言われちゃったYO!
まず、そいつと会う約束すらしてない、友達でもないのにどういう事だろう。
当然ガン無視してるけどな!
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 19:18:05 ID:Muz6Sjdv
- 王子さまなのに足も無いとはwww
馬車か白馬で来いよ
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 19:35:10 ID:ArXNwCvY
- かぼちゃとねずみ(ぬいぐるみで可)渡して
「これで何とかしてくれ」でいいかもね。
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 19:38:35 ID:rJ4vIgWI
- >>141
シンデレラ読んでなくて理解できないまま逆ギレしそう
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 11:36:04 ID:rKUbf9ad
- 私もコストコ行こう!って誘われる。
「コストコって会員券がないと買い物出来ないのよ!
私は会員だから連れて行ってあげる!」
って言われるけど、独身一人暮らしでコストコ興味ないし
車は私が出すなんてお断りだ
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 11:46:41 ID:risAMPC9
- >>143
コストコって大量売りだよね(ベーグル12個とか)
車無くて何で会員になったんだろう?
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 12:11:52 ID:7/53sLa6
- >>144
そりゃあ最初から>>143、または143含む周囲の車持ちを
自分の無料タクシーだと思ってたからでしょう
あるいは想像力が足りなくて
大量に物を買ったら帰りはどういうことになるかわかってなかったか
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 12:51:00 ID:56ZLX7m1
- 昔の職場で車なしでコストコ会員だった人は、1時間以上かけて
電車で行き、大量に買った商品は宅配してもらっていました。
そういうこともできるらしいです。
まあ、このスレで報告される人はそんなことはしないと思うけど。
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 15:30:28 ID:tpKJgY3y
- >>146
往復電車賃の方が値引きの金額より多くなるんじゃないかな…
と見当違いな心配をしてしまった
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 16:27:49 ID:pAsI32Zv
- まああーいうところは安いから行くというより
「買い物と言うイベント」みたいなもんだからな。
私もIKEA行くとワクワクする。
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 20:38:24 ID:FoaZDosW
- >>148の周囲の車乞食はその声を聞いて、>>148以上にワクワクするであろう。
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 22:56:33 ID:vKk5kTAL
- コストコに車乞食と行ったらあれもこれもシェアしようとかウザそう。
団体、しかも小さい子供連れで来てるのを見ると運転してる人大変だな〜と思う。
荷物満載、ママ友や子供達の騒ぐなか疲れながらも運転させられるって罰ゲームみたい。
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 23:40:11 ID:AT9l6Ams
- 罰ゲームそのものだなw
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/19(日) 01:16:36 ID:WA36Gqud
- >>148
IKEAは肉団子食いに行くトコだな。ついでに家具も見る。
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 00:52:10 ID:SZLzVKDe
- http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1347133&media_id=116
お金を出してるだけマシだとは思うが、
払う派にはガソリン代を半分出して“あげる”等の上から目線が目立つ
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 11:19:11 ID:tDZSOPNH
- 誰もがmixiのアカウントを持っていると思わないで頂きたい。
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 14:21:43 ID:Ut8pbfYS
- >>154
見るのを強制されてる訳でないし
見たかったらアカウントとればいいだけ
今は招待なしで入れる
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 14:35:35 ID:R6vCTqG4
- それ以前にここはネトヲチ板ではないのだが。
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 15:03:47 ID:qLIeXCgI
- 会社のパートさんを送迎させられるとこだった。
いつも3人乗り合わせてくる人たちなんだけど、
運転手の人が入院するから、送迎お願いねって。え、決定?
理由が理由だけに仕方ないとは思うけど、
バスや自転車の選択肢は?他人に頼む前に、身内に頼んだのか?
と、私を押しのけすごい勢いで突っ込んでくれた先輩がいた。
やりとりを聞いてた社長も口を出してきて、
「あんたたち自分の車、持ってるでしょうがー」
とな。
免許なし、車なしだから、私に頼んできたんじゃないのか…。
「じゃあ大丈夫ですよね!良かった!」で押し切ったけど、
なんか嫌な感じ。
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 15:06:23 ID:UNWpLJiK
- >>156
リンク先はただのニューストピックだよ
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 15:38:11 ID:vG+uGQ/j
- >>157
先輩&社長超GJ!
車持ってるくせに送迎頼むとかどんだけ図々しいんだかw
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 15:48:34 ID:/Oc1uFJt
- でもそういうババァには運転させないほうがいいんじゃないかと思わないでもない
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 16:35:26 ID:Zz20Dp7C
- もしその婆どもが事故起こしても、>>157は被害受けないからイイじゃないか。
被害者は可哀相だけど。
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 17:44:20 ID:R6vCTqG4
- >>158
だったらそのニュースを引っ張ってくればいいだろうw
何をいっておるのかね。
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 17:58:50 ID:9RYhswf2
- >>162
ニュースについてるユーザーのコメントが重要なんだよ
何を言っているのかね
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 19:43:44 ID:R6vCTqG4
- >>163
ならやはりネトヲチ板案件ではないか。
何をいっておるのだ。
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/21(火) 06:44:07 ID:9Qu6Ml/F
- 私が全員送るから、仲良くしてよー
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/21(火) 09:22:44 ID:7AsgImet
- >165
やあ、妖怪「地獄送り」じゃないか。
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/21(火) 19:22:39 ID:inB/Cx3T
- 前にETC覗きこまれたって人居たけどココのスレだったっけ。
今日私もされて憤慨中!
高速の方が早くね?と言わまして、カード使えないと伝えたところ
疑いながらこの間あったじゃんと覗きこまれて寒気しましすたorz
縁切りたくてメール無視してんのに、何度も何度も追加メールがくるぅう…
HELP・・・
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/21(火) 19:23:54 ID:inB/Cx3T
- すみません、興奮してて誤字が。
*言わまして→言われまして
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/21(火) 19:29:12 ID:Z4ZahVZ4
- いみがわからん
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/21(火) 19:30:29 ID:tWraG8GP
- 車に乗せたの?
嫌なら車に絶対に乗せない。
メール、電話は着信距離、話しかけられても透明人間扱い
向こうがキレても無視でいいんじゃない?
別に嫌われてもいいなら、怖くないでしょう?
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/21(火) 19:45:26 ID:m27SP7NP
- >>154
メアドがあれば、誰もが持ってるものだと思ったが
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/21(火) 19:55:14 ID:inB/Cx3T
- >>170 はい!そうします!
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/21(火) 20:49:16 ID:xtrgqyMl
- >>171
インターネットしている奴はみんな2chみてるとか色々勘違いしてそうだなw
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/21(火) 22:29:10 ID:GmIW0H4E
- >>167
周りの人に
「こんなことされたけど、こういうのって普通なの?」
みたいに根回しした方がいいんじゃ?
>>173
他に
「日本に住んでるなら絶対日本語できるよね」(在日米軍の方ね)
「子どもが居るならお父さんも一緒に暮らしてるよね」(単身赴任やシンママ)
これ位は思い込んでそうだw
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/22(水) 00:16:04 ID:WCOSlgSE
- 私もmixiとかtwittなんとかはやってない。
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/22(水) 00:26:35 ID:KlNEUI8W
- (誰でも入れる)mixiの、このスレに関連のあるニューストピックと大量のコメを見たいなら見る見る気のない奴はリンク先がmixiだからああだこうだとゴチャゴチャ言わずにスルー
それでいいだろ、何か問題ある?
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/22(水) 00:30:53 ID:zgLkLx9h
- >>176
おまえのレスも無駄。
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/22(水) 01:44:49 ID:WCOSlgSE
- >>176 じゃあアンタもスルーすればいいじゃんw
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/22(水) 02:11:29 ID:KlNEUI8W
- >>175みたいな自分申告はイラネってんだよ
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/22(水) 02:20:16 ID:WCOSlgSE
- >>179自己申告してるのうちだけじゃなくねww
なんで標的にされてんのwwww
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/22(水) 18:11:41 ID:Xe5NU3Bd
- うちwww
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/22(水) 18:56:00 ID:zgLkLx9h
- >>171
mixiだのtwitterだのめんどくさいモノはやりません。
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 11:11:02 ID:9de5T5rz
- ( ゜д゜)
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 12:26:19 ID:01XPK6Wy
- _
( ゚∀゚)
( ∩ミ ブンブン
| ωつ,゙
し ⌒J
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 12:46:23 ID:7UV9aEqM
- ツンツン!ツンツン!
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 22:39:02 ID:JFLrF4x7
- いつも私の車をアテにする友人にいい加減ムカついてる。
最近は家まで送っても、ありがとうとも言わなくなった。
今度の飲み会、友人には車で行くと伝えてあるけど、
「たまには飲みたいから帰りは自分でどうにかして」って直前に言ってやろうと思う。
それで縁が切れてももういいや。
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 22:47:12 ID:9fSAE2BZ
- >>186
「あなたが送らないせいで交通費を使わなきゃいけなくなるんだよ
責任取ってタクシー代払ってよね」
と平気で言いそうw
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/24(金) 01:41:38 ID:VgbouW2N
- 最近荒れてるね。何があったんだ?
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/24(金) 09:53:19 ID:bZpzo0SH
- 他の無料タクシーを確保しそう
直前じゃなくて、会後に言ってやれw
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/24(金) 10:32:28 ID:n+jDrQ2j
- >>186
もしかして今まで友達の無料タクシーのために飲み会に車で行って
飲まずにいたわけじゃないよね??
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/24(金) 10:39:49 ID:CukpiM3t
- >>189
ミゼットIIとか、助手席荷物ありの軽トラ乗ってったら?
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/24(金) 19:35:20 ID:lYPdw7zE
- 最近なんか幼なじみにタクシー扱いされつつある。
先週は幼なじみに加えその仕事場の上司や同僚を乗せたけど、なんか釈然としないんだよなぁ…
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/24(金) 19:42:32 ID:ftktd3B+
- >>192
それタクシーちゃう奴隷や
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/24(金) 20:07:47 ID:Na1Op6tn
- 最近だとアッシーと言うらしいよ
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/24(金) 20:16:17 ID:DN2Zz5yW
- いっそ金なリお礼なり貰えるタクシーの方がマシだっていうね
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/24(金) 20:18:56 ID:5WSGVNaf
- >>194>>194>>194
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/24(金) 20:54:01 ID:ePaQYNBR
- 最近か?
アッシーって、バブル頃から使われてなかったけ…
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/24(金) 21:10:05 ID:VgbouW2N
- なんかこのスレ見てると、みんな同じ被害に遭ってるんだって安心したわ
最近では何されても許せる親友1人しか車に乗せないよう心がけてるが
会社帰りの便乗犯がウザイ。先輩だから断れないしめんどくさいから
バス通勤ってことにしてる。
ハァ
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/24(金) 21:53:01 ID:T7pMAj7T
- 「小さな損得で、大事な信頼を失う」という事実に気づいていないのではなく、
相手は、クルマを出してくれる人間のことを、信頼を失ってもいい程度の人間にしか思っていない。
「友だちなら、送ってね」「友だちでいてあげるから、送りなさいよ」「ああ? 送れ。カス」
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/24(金) 22:09:55 ID:VgbouW2N
-
なんか勝手に俺が運転係なってたり、ハッキリNOと言うと
「え、持ってるなら出せよ」のようなな雰囲気なるし。
あぁ?送れ。カス
↑脅迫じゃねぇかwww
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/24(金) 23:33:43 ID:T7pMAj7T
- ↑
任天堂のゲーム機「ファミリーコンピュータ」のゲームソフトを買ったとき、
クラスで人気がないにもかかわらず、遊びに来る友だちが増えたことがなかったか?
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/25(土) 04:42:18 ID:5G+PlG7k
- >>201 なにこのジワジワこみ上げる切なさ
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/25(土) 08:25:54 ID:hU75D/KV
- >>201
地味にクるものがあるねorz
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/25(土) 09:31:44 ID:T4Y5by6v
- 「巨人の星」の星家もTVを買ったとたん、長屋の住人の溜まり場と化したらしいな。
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/25(土) 11:38:27 ID:DTR5zC6O
- >>204
それ昔は普通だから、近所の人たちが毎日見に来てお茶出していた
でも母は優越感で一杯だったらしい
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/25(土) 12:41:43 ID:8LTgw6sH
- 子供の頃からの不思議
明子姉ちゃんっていくつの設定だったんだろか?
飛馬が小学生位から学校に行っていなかったけど(つう事はその頃すでに16以上?)
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/25(土) 13:42:17 ID:pDyjOZp6
- 186だけど、「今日は私も飲む事にした」って
メールしてから、返事が返ってこない。
場所と時間を知らせても返事なし。
今晩どうなることやら。
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/25(土) 14:43:21 ID:+JHxptEC
- 今頃「あいつマジつっかえねええええ!!」とか大文句をメールで回されてると思う。
あっちが無視ならこっちも無視でいいんじゃない?
ちゃんと「送れないよ」って連絡したんだし
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/25(土) 14:43:21 ID:9QfsH/JM
- 習い事先の人からランチのお誘いメールが来たんだけど
「駐車場あるから電車でなくても大丈夫ですよ!(^o^)v」
え、だから何?
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/25(土) 14:58:09 ID:hKwfXTH+
- >>209
「乗せてくれるんですね、ありがとう」
って返せばおk
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/25(土) 15:10:44 ID:pA4adPSg
- ありがとう何時に迎えに来てくれる?
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/25(土) 15:18:59 ID:saddzjtV
- ある店のURLがメールで送られてきて
「ここ行きたい、駐車場が無いから近隣のP調べとけ」と書いてあった
その横柄な文面に多少ムカつきを覚えながらも一応クリックしてみる。
サイトには店舗案内図があり、店の場所は
何本もの路線が通る大きな駅の目の前…見た瞬間ゲンナリ。
そりゃ駐車場なんかないわな、電車で行けるもんw
ガソリン代払いもしない人を
なんで調べる手間かけてまで連れてかなきゃならんのよ。
目的地が駅のどまん前でも他人を使って楽したいのかねえ。
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/25(土) 15:40:32 ID:mRMHyiTk
- >>212
どんだけ偉そうなんだ!?
そんな奴は連れて行かんでいいよ。
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/25(土) 16:28:03 ID:M0sqm65C
- >多少ムカつきを覚えながらも
心広すぎワロタw
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/25(土) 19:53:51 ID:N4pBXBJy
- 確かに心が広すぎるw
それで多少のムカつきだけで納められるなんて人間できてるなあ。
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/25(土) 21:50:28 ID:5G+PlG7k
- なんて寛大な心なんだ。
私にはもう無い心の広さだ…
相手にガソリン代の大変さを伝えるにはどうしたらいいんだろうか。
運転免許持ってない人からしたら、ガソリン代の高さなんて分からないんだろうな
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/26(日) 01:52:49 ID:mEP1zKLf
- っつーか、完全に奴隷乙なんじゃね、普段?
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/26(日) 02:04:06 ID:D6547QbJ
- 九州一周したいと言うAちゃん。ふざけんじゃないよ!
些細な相談ですが聞いてください。
初めに…私は70キロの巨体です。
先月、免許ナシのA子と久しぶりに遊んだのですが
その子が突然、高速道路の休日1000円を利用して
今から九州一周しようと言ってきたんです。
しかも昼の2時。
今からだと明日になるし、行けるわけないと伝えたら
別の日でもいいから行きたい!とダダをこねるので
そういうのは彼氏に言いなよ。私は体力ないから無理と断りました。
そしたら
「その体で体力ないとか(笑)九州一周したら痩せるかもよ」
ボキツイ一言を言い放ってくれました。
面白可笑しく皮肉って言ったんだろうけど
脳の何かが切れて、3日頭痛で寝込んだ。
A子から今またメールが来たんだけど
無視していていいですよね?
罪無いですよね…
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/26(日) 02:16:21 ID:LTZC13it
- 友達じゃねーよ、それ。
やめちまいな。メール着拒でいいレベル。
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/26(日) 02:21:24 ID:06iNKEXm
- 運転の疲れって、パソコンの疲れに似ているところがあるんだよな。
はたから見ると、たいして体を使っていないように見えるが、神経の疲れはすごい。
強行軍は事故のもと。
太る太らないは、一時的な運動より、日常的な運動が大切だから、関係ないって。
菓子くって、コンビニ行くにもクルマを使って、たまにジョギングしてダイエット?
だったら、ジョギングしないでいいから、菓子くうのやめて、買い物は歩いて行け。
話を戻せば「相手の頼みを断ったときの態度で友達かどうかわかる」って、孔子が言ってたぞ。
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/26(日) 10:17:57 ID:7/1CcoUH
- そうそう、車はわずかな歩きの機会を奪って行く。
ダイエットのために車の使用は控える事にした、でオK
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/26(日) 10:25:36 ID:97ksA7CN
- 半日運転したら、車酔いなのかめまいと気持ち悪さで倒れたものが通りますよ。
>「その体で体力ないとか(笑)九州一周したら痩せるかもよ」
こんなことを言うやつを乗せる必要は一切なし。
このまま縁切りを勧める。
知り合いがイベントに参加するため岐阜から鹿児島まで車で
乗り合わせていく計画を立ててるらしい。安く行くためだから、
多分誰かが車を出すんだろうけど、乗り合わせる連中が
全員中高年以上って聞くと、そんな無茶せずに公共交通機関を
使っていけばいいのにと思ってしまう。
事故ったらケチった以上に金がかかることになりかねないのに。
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/26(日) 10:43:30 ID:4vJOluiY
- 九州一周って、ガソリン代もかかるし、タイヤは減るし、もちろん走行距離もかかる。
神経使ってクタクタになるし、寝言は寝て言え!だよね。
メール無視どころかCO物件じゃない?
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/26(日) 10:48:37 ID:65qoYvlE
- 彼氏いるなら彼氏に頼めっての。
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/26(日) 11:02:27 ID:RpT8Jylq
- 「だーって、彼にそんなこと言ったら嫌がられちゃう。218ちゃんは友達だし
優しいもんね♪」
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/26(日) 11:11:44 ID:HESKRn+r
- >>225
>218ちゃんは友達だし優しいもんね♪」
いや、よく似た状況で
「彼氏に迷惑かけたくないの!」と、言ってのけた女を知っている…
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/26(日) 11:34:10 ID:qQqhz9N5
- >高速道路の休日1000円を利用して
九州には一周できるような高速道路なんてないだろ
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/26(日) 11:46:15 ID:OROkvpsW
- >>227
ほら相手は免許も持ってない知識なしだから…
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/26(日) 15:08:53 ID:dwkqvBP3
- 他にもあるね
「親に迎えに来てもらえないの?」
「えーだって、悪いから」
他人に送らせるのは悪くないのかよ
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/26(日) 17:07:44 ID:QFeBMN7J
- >>218
車売った事にして自転車買えよ
それで一周しようって言っとけ
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/26(日) 19:33:51 ID:5rR96t6L
- 彼氏に乗せて行ってもらうのは悪いから
親に迎えに来てもらうのは悪いから
同じ方向のAさんがいても、反対方向の私に「Aさんに迷惑だから」
(「同じ方向だからヨロシク!」と言われても、Aさん大迷惑だけどね)
ついでがあるBさんに頼め、と言えば
「あの辺の有料Pって結構するでしょ!Bさんに悪いよ!」
悪いな…と気遣う相手のBさんにさえ、P代を払う気がない所がもうw
完全に、ただの格下扱いで見下してるだけ。
(私は三つ目の会話パターンが多い)
毅然と粛々と冷静な対応で拒否せねば。
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/26(日) 19:55:34 ID:dwkqvBP3
- 親や彼氏にさせるのは可哀想って事は
送迎が大変だって本当は分かってるんだよね
あいつらは大変な事を要求しても文句を言わず
かかったお金も請求しない相手を嗅ぎ分けて食いついてるんだよ
「コイツは不満も言わず運転してるから大丈夫、奴隷ゲットラッキー♪」
と思ってタカり続けてる相手は内心ぶち切れ寸前だったりするんだけど
自分が勝手に無料タクにロックオンしたくせに振り払われると激怒
馬ッ鹿じゃないの?w
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/26(日) 20:31:12 ID:5rR96t6L
- >振り払われると激怒
そうそうそう…
韓国が送った米支援に「たったこれだけか!」と激怒した北朝鮮並の図々しさ
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/27(月) 14:07:35 ID:Gk90DDSo
- >>229
時間の問題もあるんだろうね
今一緒にいる人に送らせる→片道分の時間で帰れる
親に来てもらう→親が来るまで待つので自分が家に着く時間が遅くなる
一緒にいる人が自分を送ったせいで遠回りになったり
引き返さなきゃならなくなる分の時間のロスは頭にない
車の持ち主が消費するハメになるお金なんか全然頭にない
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/27(月) 17:45:08 ID:DbLhjpPk
- >>229
それと似た感じで犬の送迎を頼まれた事がある。
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/27(月) 18:06:59 ID:V+r5Ufku
- >>235 仲間。正確には犬の餌買いだけど。
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/27(月) 18:50:44 ID:tVouX5xi
- どんどん奴隷度が上がっていくような気がするのは気のせいだろうか
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/27(月) 19:52:23 ID:r3lIrB/7
- >>234
つまり車には乗せるけど、
乗せた人の家に向かうのではなく自分の家に行き
「降りろ、ここまで乗せてやったんだ」
的な事をやってみたい
え?乗せませんよ?
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 01:08:31 ID:ZVWKcWdt
- >207がどうなったのか非常に気になる
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 01:45:00 ID:OMBQBLx0
- うはー。喧嘩してしまった。
以前の九州云々の者です。思いきって運転苦手だからと嘘着いたけど
某SNSサイト日記に「趣味ドライブ?は(笑)極めてから言え、と(笑)」と書かれてしまった…
私自身プロフィールに趣味ドライブと書いてあったので。
スレ汚しごめんなさい
スルーしてくださいorz
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 05:37:13 ID:iPtYLykz
- >>240 乙でした
趣味がドライブだろうが、洋裁だろうが、お菓子作りだろうが、好きに書けばいい。
同じ趣味の人と話せたら楽しいんだから。
タカる奴が恥知らず育ちが悪い頭が悪い。
>>218の見下しといい、>>240の日記コメといい
240が言うこと聞かないから、ムカついて仕方ないんだろ、A。
喧嘩って、COと読んでいいのかな?「よく言った!」と乙したい。
逆恨みが何日も続いてる、240みたいな報告読む度に思うけど
もし仮に、そこまでやって負かした240のハラワタが煮えくり返った九州一周の車内で
Aは楽しいのか?
確かこのスレだと思うけど
車持ちの金銭負担はゼロ、同乗者で余るように多めに出して
余ったのを「お礼のお茶代」的に渡すドライブ計画立ててた時
一人の女が
「絶対に払わない!皆は知らないけど、そういうの白タクって言うんだよ!」
メンバーからさくっと外したら
「ひどい!置いて行ったら、白タクで警察に通報してやる!」と叫んだ女がいたけど
そういう女って、もしその電波が通って、
全員のムカつきが臨界点を超えている当日の車内で楽しいのか?
それが不思議で不思議で不思議で。
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 06:02:34 ID:lZjuoAwL
- マイカー出した運転手を含む4人割りの日帰り観光に賛同したまではいいが
行った先が自分にとってあまり楽しくなかったと言って
一銭も払わなかった奴の話もあったな
他の同行者は「駄目だよ、払いなよー」と言いはしたが回収に協力はせず
自分の金額だけ渡したらあとは知らん振り
この例だと金銭負担比率はドライバーが2、同乗者2名が1、1人が0
まったく酷い話だ
多分、ドライバー以外は金を払わなかったり渋る奴をあまり気にしてない
お金を受け取れなくても自分が損する訳じゃないから
まず車&ドライバーの出す金をゼロにして
その上でどうお礼するか、これでやっと話になるレベルだよな
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 08:22:30 ID:iPtYLykz
- >あまり楽しくなかったと言って
>一銭も払わなかった
なんだそれ…まるっきり暴力団員だな
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 08:45:18 ID:gT09z0cV
- >>239 同感
>>240 そんなあからさまな嘘つかんでもw素直に「距離ありすぎて面倒」とか「さすがに疲れる」で良かったのに。
まぁ、そのまま喧嘩別れした方が良いよ。
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 09:17:49 ID:+C5NimO9
- 着信拒否してきて1か月、
相手は番号変えてきた。
留守電に連絡くれと……1日おきに。
足がなくて不便いいなんだろう。
しかし、いい加減に察して欲しい。
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 09:40:39 ID:KatG2std
- >>245
KWSK
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 09:47:21 ID:1HpiTKi2
- >>240
趣味ドライブって、好きだから趣味な訳で。
極めたらプロだっつのwww
って代わりに言ってやりたい(`・ω・´)
乙でした、でも根回し的な相談を共通の知り合いにはした方がいいかもね。
>>245
かわさき
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 10:47:49 ID:a+l9bJ9T
- >>245
察してほしいといか気の弱いこと言ってるからタゲられるんじゃね?
言いたいこと言ってから着信拒否すりゃいいのに。
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 11:06:25 ID:4V9gEI8M
- >>240
非趣味:白タクw
って書いとけば良いんじゃね
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 11:45:12 ID:W6CvT2RB
- 車って持ってるだけで保険とかメンテ費で金かかるし
運転するのも地味ながらけっこう疲れる
なのに「ガソリン代は払うから」とか「アクセル踏めば勝手に動くから楽でしょ」
とか軽く言ってくるんだよな
まぁ俺は免許持ってないからいつも乗せてもらってるんだけどね・・・
早く免許取ってお返ししないとな
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 14:17:17 ID:+M1kJoeq
- >>126です。
その後の話ですが(すみません)
最近は友達と遊ぶのも多少憂鬱になってしまい、「ごめん、今日送れないけど、この近くの駅まででいい?」って言うようになりました。
そしたら「全然いいよ〜ありがとね」と言ってくれる子とちょっと嫌な顔する子が出てきました。
チャリ実験はしませんでしたが、結果オーライでした。
最近は家まで送らないでも良い子と遊んでます。
助言下さった方ありがとうございます。
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 14:45:57 ID:HekSkBUj
- 「全然いいよ〜ありがとね」
あ り が と ね
この一言と気持ちがあるごく普通の人が、なんと少なくなったことか…
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 16:17:18 ID:eA5ZWWph
- たしかに車の送迎はいい篩にはなるな。
いい友人は大切に。
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 17:36:39 ID:CoGSFLmw
- 私がまだ20の頃、免許取り立てでドライブが楽しい時だった。
みんな、私込だけどきちんとガソリン代も払ってくれていたし
(往復100キロくらいだったら受け取らなかったけれど)
高校の時からの友達だから気心もしれていたので、楽しいだけだった。
ある日、一人の子に海に行こうって言われて、大学生で暇だった私は二つ返事でOK。
そして、その子が乗り込んできた後に、おとうさんとおかあさんも行くからと。
おとうさんっていっても、おかあさんの内縁の夫で、私たちとそんなに年齢が変わらないから
なんか凄く嫌だった。
え?嫌だよって言っても乗り込んできた。
そして往復300キロ、20の女の子に運転させ、50のおばちゃんと35のおっさんは後ろでふんぞり返ってた。
あの頃ガソリン代が高かったので5000円位大学生の私に払わせ1円も払わなかった。
他の友達と一緒だとそんなことがなかったのにって
禁煙車でタバコ吸おうとして、吸わないでねって言ったのに、吸いたいって火を付けた。
地元から200キロ離れたところだけど、降りろって言ったら泣いて謝ってたな。
今ならもう乗せないけど、他の友達になだめられて乗せました。
結局もう付き合ってないんだよね。
他の子たちとは遊んでるけど。
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 17:50:13 ID:Rx37WBzo
- >降りろって言ったら
よく言った!!えらい!
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 19:38:34 ID:3Vx+v6Kr
- >往復300キロ
>地元から200キロ離れたところだけど
先生!計算が合いません!
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 19:43:30 ID:CoGSFLmw
- ごめんなさい〜。
友達の時はまた別の日なんですよ。
日本語不自由で。。(ネイティブな日本人なのですが。。)
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 20:49:09 ID:XZaLG7hn
- スレを読んでいたら27歳くらいの時に友人とネズミ園に行った時の事を思い出した。
自分だけ皆なと方向逆で現地集合に。
他の友達たちはAの運転で現地へ。
帰りにAが私の家の最寄駅に出やすい沿線の駅(ネズミ園から車で25分程の所)まで送ってくれた。
お礼にガソリン代の足しに、と千円を渡すと
「こんなに?」とAが言う。
「皆からも貰うでしょう?というか皆な払うんだよね」的な事を言ったら
車内にいたAちゃん以外の3人が「え?何で払うの?」てな顔。
友人達は何か言っていたがテンパったのかしどろもどろっぽくなっていて聞き取れず。
そういえばその中で私以外に免許を持っているのはAだけ。
普段遊ぶ時(自分は県が違うのでたまにしか会わない)もAがよく車を出してるような事を聞いた。
もうAは無料タクシーとしていいように使われちゃってたんだな・・・。
その友人の中には友達の彼氏が車持ちだと、一緒に遊んだ時にほぼ必ず家まで送らせる子もいた。
そして送ってもらった事を自慢。(彼女の友達に優しくするのはよくある事)
そういう人に限って彼氏が全く出来ず・・・というか彼氏いない暦=年齢
Aやその友人たちは車がないと不便な所に住んでいるのに未だにA以外無免許のようだ。
自分も近かったらAのように使われていたんだろうか、とこのスレを読んでヒヤッとした。
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 21:29:59 ID:8CE4jIfO
- >>250
>車って持ってるだけで保険とかメンテ費で金かかるし
運転するのも地味ながらけっこう疲れる
↑このことをこれからも忘れないで!
分かってないヤツが多すぎるよ・・・(泣)
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 07:29:09 ID:P58JIRog
- >>259 神経も使うしな
隣でベラベラ話かけてくる奴本当に分かってない
女によくあるのが「ねぇねぇこれ見て〜」
見れねーっつーの
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 09:40:17 ID:sXilauhi
- >>260
運転手がそっちをむくまで「こっちみてー」って言うやつがいるからな。
運転中に運転手によそ見させたらどうなるのかすら理解できないのは
車に乗せたくない、絶対に。
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 09:59:23 ID:X0aJaEeR
- >>261
でもたまに前の車の運転がふらふらしてるなーと思ったら
顔を助手席に向けてしゃべってるっているよ。
結構男もいる。
マジで死ねって思う。
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 10:36:30 ID:UDDdeFjM
- 彼氏が友達に足にされてる。
お人好しすぎで嫌になる。
友達の結婚式のとき。
駅⇔結婚式場⇔二次会の会場までピストン輸送。
前まではワンボックスだったから仕方ないと思ってたけど、今はセダン。
彼が車を変えた時期に、ちょうど彼の友達も車を変えた。軽自動車からボクシーに。
なのに結婚式当日は彼1人で輸送。
田舎だからみんな車持っているのに、普段からいつも足にされていて正直友達にも彼にもムカつく。
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 11:39:43 ID:4J+cBL1L
- 私も中学の頃の仲の良い友達に送迎タクシー扱いされてた。
その子達は「いつもありがとう」が口癖で自分たちは車出すことは
あまりない。一度その子たちの親が「あんたたちも○ちゃんにばかり
車出させないで出しなさいよ」って言ってたけど「はいはい」で終了。
久しぶりに遊んだ当時あまり仲良く無かった高校の友達と
出かける用事が出来て、私が二人を車で乗せて現地まで〜帰りも
送ったら当たり前のように二人で3000円くれた。
「えっこんなにいいよ」って言ったら「当たり前のことだから(^^)」って。
ネタじゃなく今はその子たちと遊んだりしてる。
大人になってようやく目が覚めた。
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 15:40:51 ID:JZ5goSdT
- >>260
ウチの娘みたいだw。今7歳だけど
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 16:01:42 ID:9/kr4ehQ
- 478 名前:名無しの心子知らず [sage] :2010/09/29(水) 09:51:31 ID:gjXvmbSQ
ようやく撃退できたorz
旦那と幼稚園の子供一人
旦那と私の共通の趣味で、休みには全国飛び回ってる
幼稚園のママたちはそのこと知っていたけど、話を聞いたのか別クラスの母親がクレクレになった
来週はどこ行くの?みたいなこと聞かれたから場所言ったら「いいなぁ、私も連れてってよ」とか「そんな行くなんてずるいっ」とか、テンプレなこと言われた
最初はスルーしてたのに、「今日は家帰ったらすぐ出発なんだ」みたいな話を友人たちとしていたのを聞いたらしく出発のとき家まで来た
私がグチってたから旦那も知ってたし、なぜかクレクレ奥一人だけだったから「なんも文句言わないならいいよ、一回でも文句言ったらおろすから」と連れてくことにした
本人は「言うわけないじゃなぁい」と言っていたが高速乗って最初のパーキングエリアで下ろした
友人たちにも根回しずみ
北海道から九州に車で行くとは知らなかったらしい
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 16:09:58 ID:P58JIRog
- なにこれ。意味不
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 16:27:42 ID:X0aJaEeR
- >>263
マジレスすると、その手のお人よしとは、結婚はしない方がいいよ。
家にもしょっ中カラ手で来られて、散々飲み食いされると思う。
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 16:38:47 ID:SkFwrNZz
- >>263
>>268の言う通りだよ
結婚してもあなたはずっと2番以下
1番は困ってる人、それが良いように利用されてるだけでも「俺ヤサシイ!」
って事であなたを放置するよ
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 19:02:07 ID:4yaRsEk9
- 結婚後は彼の代わりに263が送迎役押し付けられたりしてね。
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 23:51:24 ID:S4/Whv2q
- 便利に使われるタイプって一生変わらないよね。
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/30(木) 00:00:48 ID:P58JIRog
- 相談ってか愚痴ですが。
車出すと、ここぞとばかりに相手の用事で市役所やら
本屋に予約しにやら連れて行かされ、不愉快に思ったんで
遊びに誘われても現地集合にするようにした。
そしたら先週、祭りに誘われ現地集合を提案したら
「自分だけは車で来ちゃう系?」
と返事が来たので、駐車場も無い祭りにどうやって車で行くのよ?
と意地悪を言ってしまった(^0^;//)
もう一人の子も遠まわしに、祭りって現地集合?
あんたは車で行くの?と聞いてきて
ほんと意地悪だが「どうせ車出せよって思ってんだろ」と思うようになった。
歪んだな…私。
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/30(木) 00:17:33 ID:MwtwyoOI
- >>272
それでいいよ
それで態度が変わるようなら乞食体質の馬鹿どもって事で付き合わなくておk
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/30(木) 00:19:40 ID:VGf3f2B0
- >>272
悪いけれど、利用されてるだけじゃない?
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/30(木) 01:03:04 ID:7Xos9u+0
- >>274全然悪くない。だって本当の事だからorz
絶対2人で「え〜なんであいつ車出さないん」みたいな事言ってた雰囲気。
車売ろうかな。本気でw
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/30(木) 05:06:16 ID:jtK+JHkn
- 堂々と運転してたらいい
自分の車なんだから
負けんなファイト!
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/30(木) 08:11:01 ID:gapZg8pW
- >>275
ウザっ!ムカつくね。
車は今、ブレーキの調子が悪いから他人を乗せたくない‥とか言っとけば?
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/30(木) 09:47:30 ID:5ohPc3my
- >>277
その返しはむしろ弱腰に聞こえるが
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/30(木) 10:30:41 ID:yFIvVQsy
- >277
つ「あんた乗せると、サスが歪むからやだ」
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/30(木) 10:47:25 ID:TfsCOYWr
- >>272
>「自分だけは車で来ちゃう系?」
ザキヤマかよww
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/30(木) 17:11:43 ID:92Tj9Tkt
- >>272
>自分だけは車で来ちゃう系?
むかつくな〜
自分の都合で自分の車に乗って何が悪いwww
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/30(木) 18:04:23 ID:CrI5nNEx
- >>272
「お礼も言わずに人の車にただ乗りしちゃう系?」くらい言い返していいと思う
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/30(木) 18:22:20 ID:Zkof7THh
- >282
ナイス!!wwww
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/30(木) 18:27:37 ID:gPfp7VN/
- 何で赤の他人の車を運転手つきの無料移動ツールと勘違いして
いつでもただで使えるのが当たり前勘違いしてる馬鹿がこんなに多いんだ
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/30(木) 18:59:23 ID:/F+ea1Ca
- >>264
俺も中学じゃないが小学生時代の友人に最近まで同じことされてたよ。
頭きてCOしたけど、中学高校時代は他県に住んでて今は故郷に住んでるから、その頃仲がよかった友人たちと滅多に会えないんだ…。
最近は仕事が休みの日も家にいるか一人で出掛けたり。
いいご友人を持ってますね。
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/30(木) 19:23:42 ID:/XHWeCE6
- >>272
>「自分だけは車で来ちゃう系?」
>祭りって現地集合?あんたは車で行くの?
読んだだけでイライラ来た。
こんな言われ方したら、むかっと来る。
なんで車で行くかどうかでこんないやみな言われ方をされなきゃいけないんだろう。
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/30(木) 21:21:46 ID:mByzAxV8
- 乗せてもらっても気を遣わない人ってテレビとかの悪影響もあるのかな。
ドラマや映画で人の車に乗ってぞんざいに扱うシーンはいくらでもあるが、
気を遣うシーンやガソリン代渡すシーンなんてないもんな。
数百万しようが所詮はただのモノ。自分の好きに使う。
これは所有者にだけ許される事なのに頭の悪い人は自分にも許されると
思うんだろうな。
- 288 :272:2010/09/30(木) 22:25:06 ID:7Xos9u+0
- 相手は自分が相手を不愉快にしていると気が付いてない事が多い。
自分の好きな曲流したり、大音量にして歌ったりするんで
「クラクションとか周りの音聞こえなくなるから小さくするね」
と言って小さくする。すると「え、怒ってる?なんか私したっけ…」
と不安がる者すらいるし。
ただでさえ運転で気使ってんのに
これ以上気使わせないでくれと言いたい。
いまは連絡取らないようにしてますが。
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/30(木) 22:42:22 ID:SMbnAaXL
- >>288
心底乙。連絡取って無いなら、これからも取らないようにするといいよ。
>「クラクションとか周りの音聞こえなくなるから小さくするね」
>と言って小さくする。すると「え、怒ってる?なんか私したっけ…」
理由を言ってるのに分からないのはただの馬鹿。そんなのと関わることないよ。
気を遣えないような人とは会わない方が良いし、万が一会うことになったら現地集合を
通していればいいよ。>>281や>>286も書いてるけど、自分の車をどう使おうが所有者の
自由だし、文句言われる筋合いなんてかけらもないよ。
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/30(木) 23:13:03 ID:oEessMG7
- >>288おつ
これはその車の運転者の自由でいいと思う
ひょっとしたら普段乗せてもらってる人が
大音量で聞いてるとか
自分が一人で運転するときは大音量で流して
歌いながらなのかもしれないけど(そういう人結構いるし)
今運転してる人が運転しにくいって言ってるんだから
それに従う必要があると思うしね
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/01(金) 00:49:35 ID:rf9Lcyfc
- >>260
助手席に女なんかほとんど乗せないけど(><)
当たり前だが、運転中は前だけを見て話してるよw
いちいち顔を向けてたら、事故るわ!
>>287
>数百万しようが所詮はただのモノ。自分の好きに使う。
ほんとそうだよな〜
ドライバーに気を使って気持ちよく運転してね!って人なんかほとんどいないよね・・・。
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/01(金) 01:43:19 ID:mDrOtB1T
- この頃、全てにおいて無神経な人間増えてない?
人に気を使うって、日本人の美徳はどこへ行ったんだ?
こいらが親になるって末恐ろしいわ。
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/01(金) 02:11:15 ID:W8zvh3uB
- そして無神経の連鎖が始まる
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/01(金) 02:26:01 ID:5jMCra8v
- 車持ってると聞いた途端に友達ヅラ、以後は便利屋としてタゲられて
こっちが苦痛で逃げ腰になったら逆ギレだもんなあ、やってられんわ
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/01(金) 10:28:20 ID:7XCEY6M1
- ゴルゴでさえ、よほどのことが無いかぎり「この車を売ってくれ」と、金は払ってるのにな。
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/01(金) 11:25:36 ID:4hfIrAHQ
- >>295
ゴルゴはまた別でしょw
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/01(金) 21:50:12 ID:W3MsJ4dW
- たしかに無神経な人も増えたけど、
本当は気付いてるのに、損な役回りは誰かに押し付けてやろうという
したたかな人が増えたと思う。ハメるかハメられるかなら
ハメる側の人間の方がカッコイイみたいな風潮もあるし
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 02:44:01 ID:HOzIa1Rh
- もっとスピード出せって言う奴一番腹立つ。
高速に乗ってて、右車線走れとかもっとスピード出さないと
遊ぶ時間減っちゃう。と言われて非常に不愉快だった。
覆面いるし、事故したら怖いから〜と断ったら今度は不機嫌wwwww
高速から突き落としてやろうかと思った。
(あーあ。自分が怖いね)
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 02:59:23 ID:PKjHJzVv
- >>298
とんでもないヤツ乗せてしまうと誰でもそれくらいは思うよw
1000円定額がない頃に「高速はお金かかるから
早朝出発して一般道で行きたい、翌日休みだから
帰りはどんなに遅くなってもいい」ってのがいたなあ
ドライバーの疲労は一切考えないのが無免クオリティ
朝まだ暗いうちから運転して、目的地でも運転して
帰りは日付が変わってもまだ運転して
無免はもちろん車内でス〜ヤスヤ
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 03:26:42 ID:HOzIa1Rh
- 無免クオリティwwww
いいなこの名前ww
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 05:54:06 ID:GZsVmbRd
- ここに書かれてる奴らのほぼ全てが、自分が自由に使える車持ったら
報告者に一声掛けることすらなく、自分一人で帰っていくんだろうな
同じ方向や近所でさえも
それでもし、今までのことがちょっとは頭にあるから
「今回だけ乗せて行って」なんて頼もうもんなら
絶対に嫌だ!
図々しい!
なんで私(俺)が!
とか、皆の前で言い放つんだろうな。
本人や周囲が「今まであんなに送り迎えさせておいて、それは…」的なこと言っても
「そんなの知らない。私がさせたんじゃない」と言い切るんだろうな
なんかそんな気がする
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 09:02:55 ID:ZUO9LjSm
- >>298
PASAに置いていけばよかったのに。
もっとスピードを出してくれる車でもヒッチハイクすれば?と
言い置いて。
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 09:36:32 ID:grpjttKx
- >>300
滝川クリステルっぽいな
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 11:33:59 ID:ewQYay+S
- >>301
絶対そうなるのが目に見えるようだねw
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 15:39:00 ID:HOzIa1Rh
- 誰かまとめHP作ってくれ。
いや、俺が作るわ
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 16:02:44 ID:CHEtYjED
- >>299
そんな状況で車出しちゃうところがなあ。
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 21:35:40 ID:VgtgaxEX
- >>305
待ってる
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 22:11:07 ID:NeIdlhaK
- >>299
あー今思い出した
友人Aの昔の行動
空腹になる→コンビニに寄らせで自分用の食料を購入、助手席で食べる→ベルトを緩め寝る
これを3回やった
しかも帰りではなく行き
今度やったら言おうと思っていたがそう思い始めた途端やらなくなった
訊いてないけど誰かほかの友人に言われたんだろうと思う
こいつは決して自分から行動は改めない
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 23:11:58 ID:rxDbi1JY
- 車の中でモノ食うって時点でありえない
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 23:34:39 ID:H/FgzdXJ
- 自分ちの車ならいいけれど、他所様の車で飲食はないわ。
こぼれたら大変だもんって普通考えるけどね。
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/03(日) 01:02:58 ID:n+enCEl5
- ボロボロ落として食うからイヤなんだよね〜。
誰が掃除すんだよ!って感じだけど、そんなことを考えてるわけないか・・・。
一時期、友達の彼女を乗せたら・・・
チョコとかダメ!ってあらかじめ言ったのに、知らん顔で
食ってた時には、殺意を覚えたよ。
- 312 :308:2010/10/03(日) 08:54:49 ID:RIA8iiyf
- みんな、物を食べる方に反応したんだねw
自分は食べるのはそう気にならない
これが長距離ドライブの途中、流れの中ならまだしも、そうじゃないんだ。
1時間弱でいける場所にいくしょっぱなからコンビニに寄らせ、
パンツのベルトを緩め、「ちょっと寝る」という。最初はたまたまだと思っていたが
そうじゃないと気が付いたのが3回目
完全に人を道具扱い
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/03(日) 10:58:18 ID:BTvPRg5V
- 眠ってる間にどこかに放置汁。
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/03(日) 11:02:49 ID:tDCq2H4W
- 誰だったか、若めの男の芸能人が
彼女でもない、ただ送ってあげただけの女が、鞄から出した小袋のポテチを
助手席でしょりしょりしょりしょり食べて
スカートの上の塩やらカスやらを、そのままスカートぱたぱたって
足元に落とした時は、引き摺り降ろしてやろうかと思った
って話をした時に、客席の女全員が「え〜!!?(細かい男!)」ってどん引きしてたけど
女の私でもそんなことされたら「お前の家で降りてからやれ!」と怒るよ…
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/03(日) 11:09:51 ID:VVJaO5+t
- 落ちるのは仕方ない、その後だよね。
うちはチャイルドシートを子供が不要になった後も付けっ放しにしてて、
友達の子がうちの子より小さいから色々乗せてあげてる。
で、「あーこぼしたゴメン」とか気を使う親はその後も別に何も落ちてない。
何にも言わない親はチャイルドシートがじゃがりこの残骸とラムネだらけ。
そう言えばジュースぶっこぼした時も一言も謝らなかった。
そろそろ限界。
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/03(日) 13:14:10 ID:tDCq2H4W
- ジュースぶっこぼして一言も謝らん人間を、次も乗せてはだめだろうに
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/03(日) 13:16:17 ID:hjNdi8kz
- 我慢強い人間が多いんだよ
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/03(日) 13:58:00 ID:1AsvZhu5
- >>317
ホントだよなあ。すごいと思う。
俺ならそういう無礼な振る舞いを1回でもされたら、車から蹴り出してる。
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/03(日) 15:08:17 ID:TI4mzivC
- >315
そもそも気を使う人なら、他人の車の中で絶対に零すと分かってる子供に食べ物なんか食べさせないよ。
揺れてないテーブルで食べてる時でさえぼろぼろ零すんだから。
謝ってくる程度で「気を使う」なんて感覚麻痺してきてない?
すごいロングドライブなら途中で休憩するだろうし、近場なら飲み食いさせてから乗せればいいんだから。
せいぜいストローマグでお茶飲ませる程度だよ。
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/03(日) 20:32:21 ID:lftOaVCT
- >>314
DQNは車が土禁とかお前の部屋かと思うような奴多いよな
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/03(日) 21:29:34 ID:H4BO46K8
- 我慢強い人々のスレだな
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/03(日) 23:32:46 ID:BfMMkQHV
- 女友達とか気をきかしてお菓子をあ〜んって
食べさせてくれようとするのはいいんだけど…ハッキリ言って
迷惑だから「信号で止まったら頂くよありがとう」言ったら不機嫌になる不思議。
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 01:43:06 ID:LlWgJ7gF
- 私のバカ話を聞いてください
そんなに仲良くしたくないけど、何度断っても
しつこーく誘ってくる奴がいて…そんなに私に好感を持ってくれてるのか?
と思い、遊んだ。もちろん車は私。
海が見たいとか言い出し、私もバカだから夏だし。と思い遊びに行った。
私の住んでる県は海が無く、ETCも1000円だし隣の県まで海を見に行った。
そしたら海巡りしたいと言いだしたので
ガソリン代出してくれるならいいよ、と言ったら100円くれたwww
え?ガソリン代ってそんな高いの?
ハソリンって軽油でしょ?
とか言い出して…
挙句の果てに彼氏できるまでいろんな場所連れてってねv
だって。
みんなならどう思いますか?
あれから2カ月経つけど、週1で誘いが来る…
断り続けてるんだけど
私は短気なのか…?
文章力なくてごめんなさい
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 01:53:57 ID:YBB6U0ak
- あなたが嫌だと思うように他の人も嫌だと言って逃げるから、彼女には友達がいないんじゃないだろうかwww
「ガソリン代ってそんな高いの?」
と知った後も、無料であちこち連れて行けって言ってるんだったらもうそういう人だと思って断っていいと思う。
ガソリン代払うからって言うんだったら多少は・・・
でも断り続けられているのに、しつこく誘う所を見るとやっぱり空気読めない人なんだろうね。
そういう人って天然装って気付かないフリしてどんどん厚かましくなるから、私だったらそのままずっと逃げ回る。
わざとじゃないならもっとタチ悪いし。
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 01:55:54 ID:cgcI55Oi
- >>323
縁を切れ
問題ない
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 02:52:23 ID:4TqGzJiW
- >>323
323がガソリン代、高速代、駐車料金、精神的疲労、事故した場合の責任etc
これらを負担してもいいと思える相手なら付き合うといいよ
でもこのスレに書き込んでる時点で答えが出てるよね?
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 03:27:55 ID:myCkBb1/
- たぶん道路沿いの看板見てガソリンって120円位なんだーって認識なんだと思う。
悪意は無くても「バカとは付き合えない」と思っていればいいよ。
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 09:54:42 ID:a09i5ywW
- 頭が悪い女とは付き合わない方がいい
むしろやってから捨てろ
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 10:26:52 ID:Netslr1f
- >>323
相手が異性なら>>328の言うように。
同性ならCO
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 15:00:37 ID:d2hAPs5S
- いや、ここまでのバカとやるのは後々マズイ
一回でもやると彼女面してもっと図々しく纏わりついてくる
避けても共通の知り合い経由でどうにかして接触してきて
一方的な被害者面でデマ流されて人間関係ぶち壊される
- 331 :323:2010/10/04(月) 16:14:35 ID:LlWgJ7gF
- レスありがとう
バカって言うか、ただ単にとぼけてるだけだと思うよ。
金に貪欲だし。
私がこの人を避けてた理由はもう一つあって
始めて2人で遊んだ日に10時に待ち合わせだったんだけど
事故やってて10分遅刻して迎えに行くのが遅くなった。
電話で事情をメールしたのに返事が無く
やっと着いたら今度は待ち合わせ場所に居ない。
目の前交番だし、駐停車できないから
何度もグルグル回って待ってたのに出てこない。
30分後やっと家から出てきたと思ったら
ずっと機嫌が悪く、遅くなってゴメンと言ったら
「私、遅刻とか時間守ってくれないと家に帰る人だから」
だとさw
確かに今回は私が悪いけど、予想できない事故とかは
許してよwと言いたかったw
チラ裏申し訳ない。
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 17:22:01 ID:7o0Cwj1F
- >>331
周りに聞いてみなよ。まだそいつと付き合ってるのアンタだけだぜ、たぶん。
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 17:30:43 ID:zJ+zk0xd
- >>331
たかだか10分の遅刻でしかもメールで説明済みなのに
「私、遅刻とか時間守ってくれないと家に帰る人だから」って。
これ言われた時点で捨ててよかったと思うよー。
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 17:39:31 ID:rEtmwgmx
- ガソリン代を100円しかよこさない時点で、その場に置いてくるよ。私なら。
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 17:39:36 ID:YBB6U0ak
- >「私、遅刻とか時間守ってくれないと家に帰る人だから」
こんな事言われた時点で帰るわ。
こっちも30分ぐるぐるお前探して回ってたんだよって怒鳴りつけたい。
事情知ってて何言ってんだよ、お前はどこぞのお姫様かよと。
逆にどうしてそいつとまだ付き合おうとしてんのか、ここの人に聞かなきゃわかんないような物件でもないよそれ。
今すぐ切れ。
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 18:15:58 ID:9G/8qB46
- ドライブだけではなくて、もう付き合いを断るレベルだよなw
- 337 :323:2010/10/04(月) 18:57:59 ID:LlWgJ7gF
- ちとスレチになってしまうけど、私は避けてるオーラを出してるつもりなんだ。
それなのに今また「明日暇?」とメールが着る恐怖w
その子は長く付き合ってる友人いないみたい。
車持ってる知り合いは私しかいないって言ってたし
都合のよい相手なんだろうなぁと…。
4時までしか遊べないと言ってるのに3時頃
1時間だけでもいいからカラオケ行こう!!お願い!と言ってきたり。
断らない私もバカだけどさ。
愚痴らせてくれて感謝…
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 18:59:30 ID:zJ+zk0xd
- 断ろうよw
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 19:14:20 ID:8I+MDdWV
- >>337
それは奴隷乙といわれてもしゃーないわ。
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 19:43:44 ID:uYBQRyhh
- >>337
着信拒否とかメアド変更したら?
新しいメアドを友人に教える時に、こういう事があったから変更しますって書くとか。
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 20:16:51 ID:r+zTnc9B
- >>337
極意を教えよう
自分にもそっくりな友人がいた、と言うかまだいるが、今は距離を置いて付き合っている
その友人に、嫌というそぶりは通じない、というより、通じないふりを通す。
断っても、次にはその上の手を考えて来る。
自分の友人に効いたのは、嫌だと言う意思表示でも、やんわりとした断りの言葉でもなく(それはさんざんやった)
「わかった。(今回はやる)でも、次はないよ」という言葉だった。(そして実際やらない)
あと、彼女のことではない第3者の話として、(本当は彼女のことなんだが)
「人の先手を打ったり、上手を行って言うこと聞かせようとする人がいるけど、
結局は損だね。だってそれだと次はないから」と言ったら、すぐ彼女自身のことだと思ったらしく、変わった。
つまり、その友人に効いたのは、自分が嫌がっていることではなく、彼女が損をすることだったw
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 20:28:06 ID:DOwMbN3b
- > (そして実際やらない)
323さんにはここが最大難関だと思う。
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 20:32:30 ID:r+zTnc9B
- >>342
あ、そうか
でも1回はやって、予告、そのあとはやらないというのは
そんなにプレッシャーかからないけどな
どれも「相手との約束を守っている」w わけだから
323さんみたいな真面目な人にはやりやすいと思う
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 22:10:38 ID:d2hAPs5S
- すっぱり切るなら次に誘われた時に凄く無邪気に笑いながら(←ここ大事)
「また?他に友達いないの?作ればいいのに」って言って傷付ける
更に「そんなんじゃこれから大変だよ、貴女の為にも友達作った方がいいよ」とて心配してるふりしてお節介発言
奴隷と思ってた相手に傷付けられて上から目線で図星をつかれて向こうから疎遠になってくれる
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 22:13:35 ID:1yY63X8+
- >>343
いや、真面目な人ほど「自分って相手の頼みを断る人でなしかも・・」と
罪悪感で苛まれるかも。
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 04:19:19 ID:gji5VnbX
- >>323なんで断らないの?
断りもせずダラダラいいよいいよって言って
こんなところで同意求めて愚痴ってる時点で卑怯。
スッパリ切ればいいのにって思う。
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 07:05:30 ID:np2ixnjw
- 残業してたら友達から電話。出てみると「バイト先まで送って」と。「今仕事中だから無理。家族に頼んで」と言ったけど、しつこく頼んでくる。ちなみにバイト先は隣の市で、そいつの家から15キロ程ある。例え家で暇してたって送りたくない!
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 09:37:58 ID:awQTnIxq
- なんやかんや理由つけるよりも、普通に「無理〜〜〜とにかく無理〜〜」でいいと思うよ
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 09:41:58 ID:nMLN3+uu
- >>347
うわっ。人のことを何だと思ってるんだろう。自分で通えないようなバイトならするな!
347に謝礼とガソリン代払ったらバイト代残んないだろうに。
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 09:51:58 ID:FfjMj2Cd
- >>349
こういう奴は謝礼もガソリン代も払わないと思うけど。
そのバイト先まで送ったとして、バイトが終わったら帰宅するから
おくってーって連絡してくるんだろうな。
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 09:52:30 ID:RtgzH04y
- >>349
そりゃ謝礼とガソリン代なんて払う気無いからなw
>>347がガソリン代だけでも払え、なんて言ったら切れまくるだろうなw
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 11:45:50 ID:gQRWOeoM
- というか他の日はどうしてるんだ?
ちゃんとした交通手段があるはずだろ
わざわざ掛けてくるとか意味がわからん
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 13:11:15 ID:np2ixnjw
- >>347です。
普段は自分の車で行ってるみたい。その日は事情があって車に乗れなかったそう。事情は教えてくれなかったけど。
そいつは基本助手席に載せたくないタイプの人間。断りもなくファンデ塗り始める。住所も調べてくれない。
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 17:04:57 ID:q+BHuIqJ
- C●nCamの彼氏がドキッとするマナー
みたいな特集に
・近場なら1000円位ガソリン代を払う
・車の中で食事しない
・車の中で携帯いじらない
とあった
ここまでしないとわからない人間が増えたのかと嫌になる反面
C●nCam以外でもやって欲しいと思った
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 17:26:44 ID:9wB21AiJ
- >>354程度でドキッとするなんて、男も女も舐められてるなw
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 17:58:42 ID:gji5VnbX
- >>354 あ、昔若いお母さん達乗せた時
一人が1000円ずつ出してくれた事あったなぁ
6000円とかになってしまってwww
でもその時はガソリンが190円?くらいで
しかも大きなワゴンだったから、うれしかった。
心がほっこりしたよ。
こんなギャルママでもこんなに律儀な人がいるのか…と。
ただしばらく車から香水の匂いが取れなかったのは言うまでもないw
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 18:31:05 ID:PjQ2nx2e
- >>354
近場なら現金はいらない
つうか逆に失礼
缶コーヒーとか喫煙者ならタバコで良いと思う
一番大切なのは「お願いします」と「ありがとうございます」を「絶対に!」忘れない事。
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 18:39:47 ID:PjQ2nx2e
- >>356
ギャルママは男気wがあるからそのへんはちゃんとしてたりする。
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 20:52:51 ID:gji5VnbX
- >>358 そうそう。男気www
いつもタバコ吸ってるけど、車の中では一切吸わなかったし
怖かったけど、意外で驚いた。
「来週はうち出すわー。軽で小ぇけどな〜」とか言ってくれるし
礼儀正しいの気取ってるやつに限って厚かましい
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 22:06:32 ID:RIwHZgNI
- 相手に合わせ過ぎて無理をすると、自分の負担となり運転が嫌になってしまう危険性があるよね。
自転車代わりに車を使う生活をしていて、チャイルドシート利用者以外は友人を車に乗せるが
気が向かない時や面倒臭い時は、伏線を張って一切応じないようにしている。
車に関しては、やりたくないならやらないはOKだと思う。
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 23:50:06 ID:VaJ9mCHG
- 家も近所な友人がいる、頻繁でないし近距離な送迎は0kなんだけどさ
「乗せてもらったらガソリン代はなぁ〜」って財布の小銭(100円以下)
を置いていくのは止めて欲しい 俺の車はお賽銭入れじゃねーんだょ
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 00:09:57 ID:zyG+lHR/
- 送迎してくれるのが当たり前って思われると正直ムカつく。
お願いされたら車は出すが、最近は言わなくても送迎してくれると勘違いしている。
しかも彼女の言葉は「どうするのー?」だけで、迎えに行く時間や待ち合わせの場所までこっちに段取りさせる。
私から何も言わずに放っておくと「車で行くのー?」って探りをいれてくる。
ついでに自分も乗せてって言いたいんだろう。
自分も車持ってるくせに、ボロいからって人の車ばかりあてにするな。
車がボロいのは自分が悪いんだろうが。
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 00:12:31 ID:Zla2Ucg6
- >>362
そのまま放置しておけばいいだけザンス
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 00:32:43 ID:EnGydiOo
- そういえば、関西に住んでたころ、信号待ちしてたら、ばばあ(普通のご年配の方にはこういいません)が乗り込んできた。
え?って思って、降りてくださいって言ったら
「タクシーがつかまらないから送っていけ」って言われた。
嫌です、降りろって言ったが、年寄りだから、とか煩いし、後ろからクラクション。
家についたら、350円出してきたよ。。
いらんからさっさと降りろって言ったら降りたけどさ。
それから車はロックしながら走らせてる。
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 00:33:39 ID:EnGydiOo
- あ、友達の。。だね。
スレちがいごめんなさい。
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 08:57:50 ID:FIhKoXpW
- >>362
先に寄る所があるから現地集合ね♪
と、彼女の車を使わせれば良いよ。
ガソリン代などいらないが、他力本願の態度がムカつくよね。
友達と寄生虫は別の生き物だと思う。
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 09:38:54 ID:VXpVYm5/
- >>362
もし言えるなら
「毎回私が送り迎えしてるじゃん。たまにはそっちがやってよ」と
はっきりきっぱり言ってみる。
私は言ってみた。
超絶渋々送り迎えしてくれたけど、それ以来二度と連絡が来なかった。
それはそれでいいと思ってる。
あの渋々苛々ムカムカっぷりを見て、どういう扱いだったのかわかったから。
これでも一応
「ああごめん!本当だよね、甘えてた!ごめん!」と
それからしばらくは向こうが担当してくれる…ってのを、少し期待してたんだ。
そんなことは全くなかった。ただそれだけ。
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 10:18:34 ID:XnnmiEs9
- 結婚して私は実家から車で15分くらいの距離に住み
彼女は旦那さんの転勤で電車で2時間くらい離れた場所に住むようになった。
久しぶりに実家方面に行くからお茶しようよと急な電話で呼ばれることしばしば
いつも急だな〜と思いつつ普段会えないし…と夫に相談したら
同じように思うんだろう気持ち良く送り出してくれていた。
で、新しい店が出来たんだって〜?行きたーい!あっちもこっちも行きたーいと
言われるがまま走り回って最後は駅まで送って「じゃ旦那待ってるから」とバイバイ
お茶しようよと呼び出されたはずが毎回コレw
ある日「今日は休日出勤で車は無いからから駅で・・「あっ車無いんだー残念!じゃまた今度ね」
駅で待ち合わせしてって言いたかったけど遮られ電話切られたwwww
それ以来お誘いきても車無いよと何と無く臭わせ疎遠続行中
小中高の仲良しさんとの仲も案外脆いもんだねー
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 10:41:02 ID:dFelO9yp
- >367
そいつの、人間としての底が見えるねえ。
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 10:54:11 ID:TWetSMFQ
- >>364
もし知らない他人が乗りこんできたらクラクション鳴らし続けて
助けを呼ぶくらいの構えでいるよ。
いつも子どもを乗せているから尚更。
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 14:15:40 ID:50VjfiP6
- >>370
>クラクション鳴らし続けて
すっごい迷惑だからやめてよ。
だったら「助けてください!」って大声で叫ぶ方がよっぽどいい。
周りからみたら「何難癖つけてるのよ?どこのDQN?」だよ。
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 14:19:13 ID:TWetSMFQ
- >>371
勿論窓を開けて叫びます。
まわりに迷惑で申し訳ないけれど子になにかあるよりは。
クラクションなしで叫ぶ方が効果的でしょうか?
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 14:22:46 ID:+43LJNfA
- 迷惑に思うから関心を持つわけで
迷惑に思わなければ誰も助けてくれません
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 14:27:33 ID:9/TX2D1B
- >>370
クラクション煩いから止めて。
乗り込まれないようにロックする事を心掛けて。
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 14:41:52 ID:YgGIZ96R
- >>374
自分に危険が迫ってるのに他人の迷惑なんか考えてられるかボケ
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 14:47:16 ID:50VjfiP6
- つうか普段から集中ロックしておけばいいじゃん。
そんな事も出来ないボロ車に乗ってるの?
今時、窓開けるのにキコキコハンドルまわすとかさ?
クラクション鳴らしまくりの車がいたら、嫌だからさっさと逃げるよ。
DQNでやる気マンマンな人がいたら、殴りに来てくれるかもしれないけどさ。
それはそれでピーンチじゃん。
普通はクラクション鳴らす車は避けられるよ。
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 15:04:29 ID:9X9VGqqx
- >>373
逆じゃない?
迷惑に思わなければ助けてくれるけど
迷惑に思ったら助けてくれない。
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 15:08:35 ID:kziuLHyS
- >>377
>>373の言っているのは
迷惑だと思われるくらいに人に意識を
注目させるくらいの行為でないと
救助を求めることにはならない、
という意味だと思うよ。
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 15:32:03 ID:U4+7MRve
- 「泥棒!」 より
「火事だ!」 と叫べも同じ理屈だよね
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 15:53:26 ID:+MQsYmnq
- >>379
若干違うな。
「泥棒」だと他人事だが、「火事」だと自分に害が及ぶ可能性があるから注目されるということなのだから。
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 15:56:10 ID:S/JXwNbt
- >>376
走行中ドアロックしない事、これは免許持ちなら誰でも知ってる常識です。
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 16:29:02 ID:9X9VGqqx
- >>378
おお、そういうことか。サンクス。
文盲スマソ。
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 16:34:04 ID:Wd5z4FRu
- >>381
ど、どゆこと?
うちの車は、走り出すと勝手にドアロックしちゃうし
走行中に解除できないし
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 17:07:03 ID:o5VThPSh
- >>383
ドアロックしていたら事故を起こした時(巻き込まれたとき)外から助けられないよってこと
がんばって自力で逃げ出してね
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 17:11:30 ID:Wd5z4FRu
- >>384
でも、車売ってる会社がそうしちゃってる訳だし
それが普通ならそんな仕様にするかなー?
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 17:23:56 ID:Zla2Ucg6
- 先進国がヨハネスブルクみたいな状況になるとは、だれも予想してなかったわけだしなあ。
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 17:24:53 ID:/vGfZAuP
- エアバッグ開くように衝撃感知できるくらいだから
衝撃感知時にドアロック開放することもできそうな気がする
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 17:27:35 ID:xCZ6V2nY
- 普通の高級車はそうなってる
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 17:41:54 ID:9iYsWJy7
- 最近の車は高級車じゃなくても事故時にはロック解除する。
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 18:19:14 ID:YUo1RnO0
- どうしよう。
仲良いと思ってた人が実は自分を運転手にしか思ってないかも知れない。
「今日暇?」と聞いてきて遊ぶ割には、自分の事を悪く言いまくる。
今日も「空気読めないよね」とか、「今仲良くしてる人達実は馴れ馴れしくて嫌いだ」とか、「人として最低ラインにいてそれどうなの?」とかばっかり言ってくる
「家事あるから帰りたい」と言っても車から出てくれないし…
「嫌いな人に嫌だとか言わないんですね」と聞いたら、「絶対言わないよ」だと。
多分、話聞いてるふりして蔑んでるんじゃない?嘲ってるかも。
長々とごめんなさい。
でも、自分は仲良くしてると思ってた人が私の陰口ばかり言いながらタクシー代わりに私を使ってたかと思うと、立ち直れないです…。
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 18:22:30 ID:3eThDau3
- >>390
その人他の人も誉めてない気が。
自分が嫌いなら会わなくて良いじゃんよ〜。
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 18:30:52 ID:hDZpUJ05
- タクシー扱い以前に、その人友達にする意味ない。
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 18:39:16 ID:YUo1RnO0
- >>390です
本当の親友は二人か三人くらいいるみたい。
だけどその親友が年齢も生き方も凄く大人で、自分と同世代の人はふざけてて他力本願で嫌いらしいよ。
親友以外の知り合いは全員悪口言ってるみたい。
自分は確かにぐうたらで空気読めないけどさ、恋人も今の自分が好きだと(惚気ではなく)言ってくれるので、あまり気にしない様にしようかなと。
親友さんみたいな100%大人な反応を望まないで欲しいです。
あ、車と関係ないですよね、すみませんでした。
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 18:44:56 ID:/TPEsc08
- 親友達は大人なのかもしれないが
そいつ自体はぜんぜん大人じゃないなw
他力本願とか完全に自己紹介乙じゃないか。
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 19:04:05 ID:Do8iaeqi
- >>390
自分もそんな人を乗せてた。親友だと思ってた。
お茶しようって誘われてほいほい行って、乗せたら、私の悪口ばかり。
一度だけその人の車に乗せてもらったら、そのあとは私の車に
何度も乗ってるのにも関わらず、「私はあんたを乗せてあげたんだよ」って
恩着せがましく言われるので、縁切った。
縁切りを決めた直後は腹立たしい気持ちが大きかったけど、
人間もその縁も年を経れば変わっていくと、どこかのスレで読んで
それで納得することにした。
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 21:54:03 ID:YUo1RnO0
- どこにでもいるんだね。
ちなみに、他の仲間はそう思われてる事に気づいてない。だから車乗っけないと周りからも変な顔される…
ちなみに390です。
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 21:59:17 ID:mD1dLyJK
- >>375
俺のジムニー馬鹿にすんな
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 01:02:54 ID:kB8xIQs5
- >>396
他の仲間へ啓蒙活動する方が良いのは確定的に明らか
>>390の怒りが有頂天なのも伝えるべき
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 08:34:41 ID:Yeyq7SNM
- 指摘していいものなのか迷うが、今回はながすことに決めた
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 09:20:12 ID:ZbGaUb/t
- >>398有頂天だと伝えてはならんぞ
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 10:15:57 ID:UTfWxrT3
- >>390
>「空気読めないよね」とか、「今仲良くしてる人達実は馴れ馴れしくて嫌いだ」とか、
>「人として最低ラインにいてそれどうなの?」
こういうことを言う人と付き合う神経が判らん。
悪い所を指摘してくれてる、とでも思っているのだろうか。
仕事ならまだしも、プライベートでこんな人と付き合う意味ってあんの?
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 11:27:23 ID:YBdrqJRV
- >>401
この人、友やめスレに同じ言われた事書いてるよ。
友達やめるんじゃない?
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 12:31:17 ID:kB8xIQs5
- >>398
ブロントさん何してるんすかwwwwww
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 14:36:55 ID:s/SCWOsM
- 以前無料タクシー扱いされてこっちから一方的に縁を切った知人から誕生日おめでとうメールがきた。
とりあえずお礼のメールを返したんだが、それがまずかったみたい。
その日の夜中の2時頃に突然の電話。眠たいから放置してたんだけど、直後にメールが入った。
『今なにしてんの?(^^)久々に話したいって思ってさ。ドライブでもどうかなぁ〜って。』
当の本人は車を持ってないにも関わらず『ドライブでも』ってなんか変ですよね。明らかに自分の車を充てにしてるのが見え見えであざとい。
二度と関わるまいと誓った夜でした。
てかさ、免許無しのくせに『趣味:ドライブ』とか言う奴なんなの?
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 14:57:28 ID:Nfh28P+9
- >>404
趣味:タカリ の間違いだよなそれって
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 15:27:51 ID:CSYHhbsS
- >>404
乙。無免許で車持ってないくせに「ドライブでも」って言うなんてどういう神経してんだw
しかも夜中の2時に電話かけるとか。メアド変えるか拒否でもして連絡手段を断った方が良い。
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 15:36:43 ID:u6dOQyMF
- 人を無料タクシーにして当然!な人種はもれなく常識もない。
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 16:41:37 ID:hNkbQSrZ
- >>405
吹いたww
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 18:12:25 ID:yE027Hja
- 「車買ったの?じゃあその車でドライブしよう」で反応見てほしかった。
「私車出す気ないよ」でもOK
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 19:09:23 ID:Yeyq7SNM
- >>409
そんなのとつきあうのもいやだ。
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/09(土) 00:13:38 ID:akntNhxu
- んだんだ。
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/09(土) 05:52:52 ID:IAXmM2/I
- 縁切られたのに、相手の誕生日なのに、車ねーくせに、深夜2時なのに
「ドライブでも」って、脳が今年の猛暑にとどめ刺されちゃった人なんだね…
深夜2時て…
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/09(土) 08:16:18 ID:wEv11PbG
- 昔、RV車に乗っていた頃の事。雪国の冬の話。
夜中に突然電話で起こされ、「雪山に突っ込んでしまったので、助けてくれないか?」とのこと。
正直、次の日仕事だったし、行きたくねーと思ったけど、困った時はお互い様と思って、助けに行った。
・・・雪山に突っ込んでいたのは、電話をかけてきた奴ではなく、俺とは面識のない、奴の友人とやらだった。
それ以来、携帯は、夜中電源を切る事にしている。
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/09(土) 08:17:36 ID:QmXh6tWs
- >>412
丑三つ時でしょ?
会いに行ってたら他の所に連れてってくれたかもw
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/09(土) 08:52:26 ID:IXJLsW2y
- >>413
うーん、ま、災難だったな
ごくろうさん
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/09(土) 09:00:59 ID:dB13jKkF
- >>413
乙、雪国の救世主。
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/09(土) 11:43:09 ID:Lz6sQ6IQ
- >>414
丑の時は午前2時〜4時(若干違うけど)三つだと1時間半後で
丑三つだと午前3時半
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/09(土) 12:52:53 ID:dIGX9cwC
- >>413
お礼も何もなければぶっ殺してもいいと思うけど、
おれならアナタが天使に見えたことだと思う。
今後はないにせよ、俺だったらありがとうと言いたい。
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/09(土) 14:24:07 ID:SV29tT2d
- 常識のある人間だったら、身内が業者よぶし、じゃなければせめて「友達が…」っていうだろ。
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/09(土) 19:02:22 ID:IXJLsW2y
- どうかな、業者よりとっさに思いつくのは友人だろう
会員じゃなくてもJAFを呼べるっての、知らない奴も多いよ
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/09(土) 19:14:30 ID:dIGX9cwC
- >>419
いやまそうなんだけどさ。
気が動転しているときにそういうことしてくれたら、ってことさ。
- 422 :413:2010/10/09(土) 20:11:00 ID:wEv11PbG
- 当時は車乗るのが楽しくて、雪道で動けなくなってる車は、積極的に救出してたんだ。
周りもそういう事してるの知ってたから、奴も電話してきたんだと思う。
それはいい。
>>419の通り、さも自分が突っ込んだかのような言い方したのにムカついた。
奴も、奴の友人もお礼は言ってくれたけど、気分悪くてその後疎遠になった。
今書きながら思ったけど「友達が…」って言ったら、断られると思って自分が突っ込んだような言い方したのだろうか。
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/09(土) 20:45:46 ID:IXJLsW2y
- >>422
まぁ、それはあるかもね、冬の夜中だと自己保身本能が働くだろうし
でも、もう許してやりな
おまいさん、いいことしたよ
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/09(土) 21:21:58 ID:X97Sx3Ek
- >>422積極的に救出
いい人すぎw
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/09(土) 21:51:32 ID:sc4VlKSC
- 他スレのコピペですまん。
さらに友達じゃないけど、同乗者のせいで事故の被害者を逆上させる羽目になったら
しゃれにならんと思った。恐ろしい。
ほんと、同乗させるときは気をつけないと怖いな。
165 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 20:07:35 ID:/rBoW4Xu
いとこ2人と姉と私で外食をすることになり、姉の運転する車で出かけのだが、
お店の近くで人身事故を起こしてしまった。
幸い相手の方に大きなけがはないようで、自力で起き上がり歩けるほどの状態だった。
びっくりして「大丈夫ですか・・・?」としか言えない私。
いとこAは、「あなただめよ〜いきなり飛び出してきちゃ〜」
などとニヤニヤしながら相手の方に言っていた。
暴言を吐きそうなAの雰囲気を察知したのか、「とりあえずみんなお店に行っててくれるかな」
と言う姉。心配だったので私はいるよと言ったが「いいから」と言い、
そこはかとないおまえら邪魔だオーラもでていたので、お店で待ってることにした。
(以下省略)
些細だけど気に障ったこと Part132
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1286327354/
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/10(日) 04:58:28 ID:NsFCVGru
- >>425
コピペな上にまったくスレに関係ないとか何がしたいの?
見て損したわ
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/10(日) 12:47:00 ID:dqOFs6rU
- 友達を乗せて遊びに行った後車の中を掃除してたら、
ドア内部の手すりのポケットっぽい部分に
ずっしり重たくなった状態のティッシュがぎっちり詰まってた。
今回で二度目。
メンバー、性格、席順、その日の健康状態から
犯人はほぼ特定できてるんだけど、
もうそいつを乗せたくないと思ってしまう自分がいる。
でもそんなこと言ったらこっちが神経質認定されるだろうな……
と一人鬱になっている。
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/10(日) 12:53:05 ID:1BcTXreU
- プンプン鼻かんでそこにティッシュを詰めたって事?
オエエ・・・でも運転中気付かなかったのか?
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/10(日) 13:13:33 ID:kx2mi0tc
- 他人の車の中は、
他人の家の中と同じと思ってるよ。
室内でゴミ箱以外の場所に、ぽんぽんモノ捨てないだろ。
427のところの犯人は、
普段から平気でゴミを道端にポイ捨て出来る奴だと思う。
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/10(日) 14:55:22 ID:YVt91rhS
- >>425
スレ違いじゃないと思うよ
こんなんで被害者の心象を悪くしたら冗談じゃないわ
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/10(日) 15:23:37 ID:KMb+taJD
- >430
同じ板の話をコピペするのもうっとおしーよ。
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/10(日) 18:27:29 ID:bARDQVI0
- >>430
だからさ話の中にタクシー利用目的の人物は居たのかい?
嫌な同乗者スレじゃないよ
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 08:16:46 ID:m34aO3uq
- >>427
今度ソイツと会う時「忘れ物」って言って、ティッシュの固まりをそっと渡せば良いよ。
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 10:15:24 ID:1uYIN/BV
- そういうできるわけないアドバイスいらないから。
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 11:03:04 ID:t8E+G2Df
- >>434
同感。
常識的にやれるわけないDQN返しを進めるその神経がわからん。
もし断れないのなら、ドアポケットに他のものが入らないようなものを入れとく&ごみ用の
袋か何かを座席の背面につるしとく(後ろに乗ってる人の目の前に来るように)
健康状態ってことは風邪かなんか引いてたかもしれないけど、それならそれで
自前のゴミ袋持参すべき。
ゴミ袋用意するのも嫌かもしれないけど、ゴミがひとつの袋にまとまってるなら捨てやすいから
皆乗り込んだところで「ゴミはここに捨ててね」って指定するしかないかな。
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 11:09:16 ID:BaeT/KtG
- 忙しくて車内の掃除をサボっていたが、
先日、車検で車の荷物を下ろし掃除をした。
助手席のシートの下から色々、出てきた。
プリンの空きカップ、コーヒーの空き缶、
落としたまま放置されて溶けた飴、ガム
乗せたのは、一人で奴しかいない。
今後の付き合いを考え直したくなった。
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 11:16:32 ID:NI1iXy6G
- プリンの空きカップわろすw
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 11:35:19 ID:xDJCuMNv
- >>436
フリーダムすぐるw
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 19:03:12 ID:RTs9EM4h
- >>436
pimp my rideに出てくるポンコツみたいな惨状だなw
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 09:03:52 ID:ULnRjc12
- 「○○(私)の安物の軽で出かけた」と
若干馬鹿にするような口調でブログに書かれてむかついた
その安物の軽とやらにしょっちゅうタダ乗りしてんのどこの誰だよ
150万近くしたんだ、自分で買って維持費払ってるんだ文句あるのか
ちなみにコンパクトカーであって軽自動車ではない
そいつが免許持ってないから見分け方を知らないだけ
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 09:39:39 ID:EFfSpeYp
- >>440
うわ‥ムカつく!
人の車を「安物の‥」とか普通は言わないだろ。
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 10:37:20 ID:C/D7sFvd
- >>440
「安物なので乗せることができません」
と断れるようになったねw
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 12:46:35 ID:IyVG/5rh
- >436
そいつんちの郵便受けに突っ込んどけ。
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 15:50:50 ID:68oFASYi
- >>440
二度と乗せないでくれ。読んでるだけで、そいつに腹立つ!
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 16:18:04 ID:6uWp9vWG
- >>440
そのブログをプリントアウトして助手席に置いておけ
あとは終始無言を貫き通せばよい
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 17:13:15 ID:EFfSpeYp
- >>445 安物の‥の箇所には蛍光ペンでライン引いとくとか?
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 19:28:14 ID:FeelPaZ+
- きちんと「郵送」でラインマーカー済みの
プリントを送ってやれ。
そいつの家まで出向かう事はない。
切手代が手切れ金だ。
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 19:47:51 ID:lSHNoB6p
- もう乗せない、でいいでしょ。
乗せてって言われたら「安物のコンパクトカーに乗ってもらうの気の毒だから遠慮するw」
文句言われてもスルーで。
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 19:59:27 ID:7qj5dFc1
- >>448
そんな嫌味通じるか?
着信拒否で、共通の友人にはブログ転送でいいよ。
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 20:09:12 ID:ULnRjc12
- 440です。
元の日記は「車で郊外に行ってたくさん買い物した」
という写メつきの内容だったんだけど
それについたコメント欄でのやりとりが気に障って…
簡単に説明すると。
「うわーすごい量、運ぶの大変でしたね」
「友人の車なのでたくさん買っても大丈夫なんです^^」
「車持ってる友人がいるといいですねー羨ましいっ」
「といっても安物の軽なんですよ〜、アハハ」
こんな感じ。
私が彼女のブログをたまに見るのは知ってるので
本人的にはコメント相手に対して謙遜(笑)しただけのなのかもしれない
おかげで私がこれまでの人生で一番思い切った買い物を
共有物か何かと勘違いしてるのが分かった。
ガソリン代すら払った事ないくせに好き勝手言いやがって。
もう乗せないようにします。
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 20:44:19 ID:68oFASYi
- >>450
真後ろに倒れそうな程、乙…
なんだそれ。なんだそいつ。
何がすごいって、>>450がブログ見るの知った上で書くのがもう…
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 20:50:47 ID:7qj5dFc1
- 便利な足って言い切ってるじゃん。
なんだそれ。
そのコメントしてる相手も下品。
類は友を呼ぶ。まともな人は下品な人間から離れていく。
クズ同士仲良くしてろ。
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 21:33:57 ID:OEk3QSIm
- >>450
それって自分の車のときに言う台詞だよな
気の毒すぎるわとにかく乙
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 21:47:06 ID:kj9/YK5i
- そうそう、自分の車だったらそう書いてもいい。
だけど、乗せてもらっている癖にそんなこと書くなんて、随分人をバカにしている。
もう二度と乗せなくていいよそんな奴。
人のことながら腹が立つ。
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 22:12:48 ID:ycIJRiS8
- このスレのURL、ブログに貼ってやれ。
- 456 :440:2010/10/12(火) 22:18:32 ID:ULnRjc12
- タダ乗りしすぎて彼女の感覚が狂ったのかも
自分ちの車を謙遜するような気分でコメ返ししたんじゃないかなーと
「お前の車は俺の物」もうジャイアンレベルですよねw
いい加減イライラしてたので、今後の無料タクシーを
断るきっかけになったと前向きに捉える事にします。
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 22:34:07 ID:kj9/YK5i
- そうそう、その意気で今後は断るべき。
最初の一歩だね。
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 23:14:12 ID:UaEQQlxK
- >>456
がんばれー。
こんな無神経な奴は乗せるな、断れ!
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 04:35:51 ID:Nl2BI+bB
- てきとーに遠くまでドライブで連れて行って、捨ててくればヨロシ。
ちゃんと帰ってこれるように、バスが通ってるところでな。
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 11:03:38 ID:8Z57WaOt
- 面と向かってふざけんなバーローとは言うの面倒だからブログのコメに書いたらいいのにw
軽じゃないのよ〜安物でゴメンネ〜無料タクシー廃業したから二度と誘わないでね(ハート)とかw
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 11:11:03 ID:zowY9x/B
- >>460
それだ!
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 02:55:20 ID:vbJzAZvj
- わざわざそんな奴の為に、自分の品位を落とすことないよ
黙って相手にしなくなれば、今まで便利に自由に足にしてた分不便を感じて
擦り寄って来るだろうけどさ
鼻で笑ってればいい、そんな失礼な奴
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 06:57:45 ID:Ax8nh3ay
- >>462
同感。
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 02:39:58 ID:/KJgD7YC
- 昔、しょっちゅう乗せていた友達との会話・・・
道路沿いで待ち合わせなのに、遅れてくる。
他の車の迷惑になり、肩身の狭い自分。
遅れてくることに文句を言ったら
「キミが遅刻しても待たなくていいように
わざと遅れてるんだよ」
確かに自分もよく遅刻していたが・・・
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 03:33:09 ID:EyDAiX8y
- 道沿いで待ち合わせなのに車より後にくる馬鹿は置いてっていいよ
「いなかったからそのまま通り過ぎた」でおk
他の車に迷惑がかかっても白い目で見られるは自分じゃなくドライバーだからなのか
なんであんな全然悪いとも思ってない態度で来るんだろうね
通常の待ち合わせとは事情が違うって分からないのかな
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 04:21:24 ID:ZgUfXpkm
- なんかスレおかしくない?
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 04:24:31 ID:ZgUfXpkm
- なぜかスレタイクリックしても、
スレが全く表示されないから(更新してもダメ)
レスつけてみたら直った。無駄レスごめん。
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 17:21:51 ID:+xzF4U+v
- このスレは常に新鮮な驚きがある
- 469 :会社からカキコ:2010/10/15(金) 18:34:43 ID:QGUEI+cF
- 通勤用下駄車両だって言ってるのに
ここ半年、毎朝毎朝人の車にただ乗りしやがる上に
「どん臭ぇ、安物車wwお前、履歴書に車とバイクが趣味って書いてるのに、こんなボロしか乗れねぇのなwww」
なんて言いやがった糞上司
「病院終わったら、会社戻れよ!今日も俺を乗せて帰れよ!」なんて言いやがる
今月末で、契約も終了で次に行く会社も決まってるし
今日は、午後から病院に検診に行くついでに車預けてるガレージに寄って
趣味車で会社まで戻った。
さて、○浜さんwwwww
今夜は、ケータハムSuper7 ウルトラライトR500 の加速と走りを
通勤隘路25キロの間
たっぷり味わっていただきましょうねwwwww
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 18:44:31 ID:Qgx3ERQ0
- 7をクソ上司の小便で汚すのは勿体無いと思うんだが
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 18:50:15 ID:IfkvIseX
- >>469
それ、上司に通勤費が出てるんなら、人事だかに
ちくったらいいんじゃないでしょうか。
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 18:57:24 ID:YBi9I2qT
- 最後の日に見せびらかす程度にしておいた方がよかったような気がする。
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 21:23:32 ID:u1Rw2WI9
- そもそも友達じゃないからスレチ
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 00:46:23 ID:Ii0MqZI/
- >>471
同感。チクっちまえ。
他人の車に乗せてもらっといてケチつける性格の人間は、どうかと思う。
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 06:20:04 ID:U454ymXs
- 外仕事で免許無しの連れをよく乗せる。
たまにプラス一人他人を乗せる事もある。
その時連れが、その他人に
「狭くて申し訳ないです」と言う。
小型車だし事実だけど何だかなぁ、
こっちのセリフをとられた気になる。
連れはガソリン代は出してくれるだけ
ここではマシなのかもしれないが。
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 07:03:19 ID:/XlMiQ7M
- >>475
自分の車でもないのを勝手に謙遜する奴って…
読んだだけでも腹立つので追い出してくれ
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 08:13:18 ID:rRArCJI+
- >>473
つまんねえやつだなお前
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 09:15:51 ID:fWyad+EU
- >>469
なんだか変な感じ。
奴隷でさりげなく自慢?
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 09:48:57 ID:ELA/v/Zi
- >>469
つまんない上司にDQN返して捕まるようなマネすんなよ!
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 10:55:18 ID:QFswlKm+
- >>478
え?
胸がすっとするイイ話だと思うが
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 11:09:41 ID:91NQ33pS
- >>480
どこが?
無料送迎を延々断れずに続けてバカにされ続け、最後にご丁寧に
自分の大事な車に乗せてやるwwなんて自虐ネタかと思ってたが。
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 14:24:14 ID:YI29a4pC
- >>469
ケータハムw
- 483 :478:2010/10/16(土) 14:44:58 ID:fWyad+EU
- >>481
そう!それを言いたかった。
胸がすっとするどころかイラっとする。
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 15:34:08 ID:QFswlKm+
- ああ土日になったんだなぁ
- 485 :会社からカキコ:2010/10/16(土) 16:05:13 ID:L0OhAzg+
- >>470
書いてたとおりになっちゃったよwww
まぁR500の助手席シートはノン・マットレスで布使ってなくて
漏らした小便は全部自分の服で拭き取ってたが。
>>471
それやるつもり、って言うか
もう報告はあげといた。
>>472
下駄車馬鹿にされるのは仕方ない
派遣履歴から車趣味言われるのも、まぁ我慢する
だが、人の助手席たかってる分際で公道での基本中の基本
” 安全運転 ”を、馬鹿にされるのは我慢ならねぇ
地の果て埋め立て地の帰りに基地外じみた走り方した事詳しく書くと
DQNの証明になるので書かないが
最後に、鬘なら鬘って言って欲しかったwwww
そしたら帽子貸したのにwwww
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 16:09:12 ID:geYgW5II
- >>485
ちょwwwおまwww
鬘kwsk
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 16:44:30 ID:YI29a4pC
- >>485
ケータハム君!桂話を続けてくれw
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 17:25:45 ID:J5P0CC/F
- ケータハム=オープンカー=ヅラ吹っ飛ぶ、か。
隘路だったらしいし、怪談のネタになってしまっていそうなよっかーん!
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 17:31:46 ID:Ii0MqZI/
- ちょww
漏らしたり飛ばしたり、色々大変だなww
- 490 :会社からカキコ改めKハム君:2010/10/16(土) 17:54:45 ID:L0OhAzg+
- 昨夜PM8:00過ぎ
「お前、まだ終わらないのか!」と散々文句たれてたが
駐車場端にてR500のカバー取ると態度一変w
スポンジエアクリーナー(走行会用)
SP触媒付き走行会用マフラー(触媒以後直管)
運転席側のみレーシングスクリーン
セミ・スリック(走行会用)
サッチャム準拠の盗難防止装置解除して
隠しスイッチ入れて、スターターオン!
夜の埋め立て地に響く
改2.0リッター フォードデュラテックのコスワースチューンエンジンの糞やかましい排気音
車重506kg、(実重量526kg測定済)+俺68kg+上司80kgくらい?
最高出力カタログデータ263rhp/8500rpm(改造後ダイノックで実馬力308馬力/9200rpm)
パワーウェイトレシオ1,92、(人間二人乗りで2.18くらいか)
因みに国産最高のパワーを持つ日産GTRで3.63
上司「おまっ!これ!」
俺「怖かったら歩いて帰ります?www」
俺「今夜中に、どうしてもセミスリの皮向きたいから〜ちょ〜〜〜っとアクセル踏みますけどww」
俺「バスで帰るなら、最終が後15分ですよ、怖いならバスで帰宅された方が良いかとwww」
上司「騒々しいだけで車だろうが!」
俺「最後に言いますけど、怖いなら目つぶってシートの横のベルト通し穴掴んでて下さいねwww」
上司「馬鹿にすんな!」
俺「助手席にはスクリーン無いからこれどうぞ」←透明ゴーグル渡すwww
バケットシートの形をした3.6kgのドライカーボン製の助手席に
どうにかメタボ体系押し込んで、ウィランズの4点でギンギンに締め上げてやった。
- 491 :会社からカキコ改めKハム君:2010/10/16(土) 17:57:07 ID:L0OhAzg+
- まずwwww、会社前直線タイミング合わせて(約400m)から1.2.3速9500まで引っ張って
直線加速Gを味わって頂きwwww
続いてAPロッキード製4PODブレーキのフルブレーキングによる減速G
2速7000回転で、道幅いっぱい使った交差点の直角カーブを
弱アンダー気味に抜けてフル加速wwww
4速8500の美味しい所まで引っ張ると
助手席からrui8erytukl;hgfujk;gfyitgiopuit9rerty0prthgjkgiwwwwの意味不明な叫び声
対向車も無ければ、信号も点滅だしwwwww
わざと遠回りして埋め立て地で、タイヤの皮むき
フレームがギシギシいって真っ赤に焼けるブレーキロータを堪能して頂き
帰宅のため市街地方面へwwww
上司涙目wwwwどころかシートのベルト通し穴ぎっちり掴んで
顔引きつらせながら前をにらんでるwwwww
街中入って、道路の市街灯やらネオンに照らされて初めて気がついた
河童ハゲにwwwwww
どたまにかいた汗で、とれたんだな。
因みに、上司マンション前で下ろしたとき
「いやもうわかったわかったわかった、明日はバスで通う」とカクカクしながら入って行きました。
お店に、R500を乗り入れて、メカの若い子が
「○○○さ〜〜ん、R500助手席小便臭いっすよ〜〜wwww」
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 18:07:33 ID:YI29a4pC
- >>491-492
ありがとう…何かスッとしたw
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 18:53:12 ID:geYgW5II
- >>490
SUGEEEEEE!!!
こっちの武勇伝スレにも書けそうな内容ですな、乙!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1285514749/
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 20:11:25 ID:fWyad+EU
- www連発。
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 20:44:00 ID:rJppON87
- 大藪春彦かとオモタw
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 22:00:59 ID:yH3JPvRj
- >>490
公道でそんなもん乗るな、珍走
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 22:47:19 ID:OfDYKr0o
- 飛んでった鬘は?
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 23:14:52 ID:w/ZJlTxV
- >>497
ゴミ捨てと同じぐらいドキュだよね
ま、妄想だろうけどw
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 00:43:11 ID:K4fwVM3e
- 鬘に罪は無い
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 01:44:16 ID:QA/RWhvt
- >>496
買えないからって僻むなよw
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 05:30:52 ID:69kVvdQS
- 女同士ママ同士のセコケチ系じゃないので
個人的に好みのスカ話ではないがまあ乙。
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 07:36:45 ID:PsE0TunL
- >>490
文章の書き方がバカっぽい。
スレ違いだし。
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 09:23:12 ID:fhoY0EI9
- 会社敷地から市街地方面へ向かうのに、せいぜい制限速度60キロ程度だよね
たかがそのくらいで失禁するほどの恐怖なの?
ヅラが飛ぶほどの速度ではないはずなんだけど、一体何キロ出したの?
深夜によくタイヤをキーキー言わせてカーブ曲がってるバカがいるけど、あの類の人?
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 10:01:56 ID:dbhShKsg
- >>503
普通の車でもブレーキのタイミングが違うから他人の運転は怖く感じる時あるよね
車高が低いと速度感も速く感じるし
それが珍走だと、死の覚悟はするだろうな
DQN自慢はブログでやってろって感じ
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 10:19:53 ID:Bq7fbqz4
- 絶叫マシンも顔負けw
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 10:54:06 ID:iALEv6B0
- 話を盛るのがこのスレの傾向とはいえ度を越すと一気に冷めるな。
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 16:20:34 ID:kbDtfEOn
- 痛すぎて冷めるね
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 17:58:05 ID:xXRg1Ikb
- 400mの直線9500まで回して三速…w
車の部品メーカー言いたいだけちゃうんかと
信号は点滅だからこそ慎重に進入しないといけないんでは?
サーキット走る人は公道で飛ばさないよ危険だから
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 18:01:31 ID:xXRg1Ikb
- そもそもPM8:00過ぎで信号点滅してたっけ?
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 18:20:17 ID:zME5pOBf
- >>509
常時点滅の信号の所はざらにあるよ
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 07:25:50 ID:OUq4/nd2
- >>500
買えない
と
あえて買わない
は
違うんだけどな。
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 07:40:03 ID:uq6w9otw
- >>509
田舎だと普通。
夜9時過ぎるとみんな就寝。
だけど朝はめちゃくちゃ早かったりする。
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 22:21:58 ID:3a8TKJMc
- うちは9時でチカチカww
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 22:59:26 ID:mXBGmroZ
- 珍走のせいで冷めたな
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 01:27:47 ID:f1CN/cac
- >>511
wwww
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 16:01:02 ID:2wiPxBmE
- ID:f1CN/cacはバカ
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 17:40:50 ID:ZfTzrQLn
- ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 18:03:12 ID:1AowbJEN
- 「皆で遊びに行こうよ!」
と、自分から言い出しといてメンバーの一人に送迎を頼む友人にウンザリ気味。
車持ってるんだから自力で行けば良いのに‥。
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 23:41:02 ID:14t2EdFO
- >>511
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 13:44:12 ID:0Yo4NE71
-
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1023&f=column_1023_004.shtml
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 20:03:54 ID:NtWOMIJQ
- 俺はオメーの足じゃないんだよ
ずうずうしいんだよ志田 毅
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 20:39:10 ID:4/4EuF/q
- 相談を持ちかける人は、相手を「頭」だと思っている。
送迎をもちかける人は、相手を「足」だと思っている。
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 21:04:21 ID:IvdZuPkS
- 借金を持ちかけられる自分は、お前の金たry
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 21:42:21 ID:4g2D2aVQ
- 一人暮らししてる友人に、壊れたプリンターの処分のために大型SCまで送迎頼まれた。
大学からそのSCまで車で10分かからないくらいだから承諾したら、
調子に乗って勝手に別の友達を誘い、映画見たいとか食事に行きたいとか言いやがった。
私に無断で人数増やすな。
見たくもない映画見るのを強要するな。
21時にならないと開店しない屋台で食事したら私が帰るの何時になると思ってるんだ。
まったく腹立たしい。
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 22:49:36 ID:25pVbPle
- で?
乗せたの?
断ったの?
それによってあなたの評価がまっぷたつに分かれます。
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 23:19:09 ID:QdV713PX
- 乗せてない。
いつでもいいからーって頼んできたから引き受けたのに、
よりによって私が8時間バイトが入ってる日を指定し、映画も食事も行きたいって言い出したから断った。
断った時に返事もしないで黙って睨みつけてきたけど、無言は肯定ととらせていただいた。
来週がその指定された日なんだが、携帯の電源を切っておこうと思う。
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 23:21:23 ID:QdV713PX
- あれ、ID変わっちゃってる。
証明できないけど、>>524は私です。
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 23:24:20 ID:pZEBHcYn
- >>526
>無言で睨んだ
CO物件だね。全力で逃げてください。
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/23(土) 23:56:20 ID:4/4EuF/q
- なんで被害者側が、加害者側にここまで気を使わなければいけないのだ…
友達に送迎を頼んだ。
断られた時に返事もしないで黙って睨みつけてきたけど、無言は否定ととらせていただいた。
という立場だろうに…北朝鮮みたいな人間が多すぎる
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 00:18:35 ID:TDHEvmD3
- 乗せてもらう立場だというのに、ここまで相手の立場や都合を無視して通用
すると思ってる、そのメンタルが怖いな
縁を切る方が精神的にもいいと思うよ
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 00:39:02 ID:mTJ4s9VZ
- 524さんをぜひ彼女に迎えたい。最恵国待遇で。
運転手としての苦悩を味わった方なら、よき助手席者になるだろう。
今後は、すべておれを使ってくれていい。
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 00:53:44 ID:1me2o7e+
- >>523
さんを付けろよデコ助野郎
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 10:40:49 ID:brqhA1q3
- 睨むとかないわw
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 11:31:38 ID:QuCAJA/9
- 524さん GJ!
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 17:37:40 ID:mTJ4s9VZ
- てか、ほんとうの友だちが欲しかったら、見きわめたかったら
ひとから「ケチ」と呼ばれるぐらいに振る舞ったほうがいいぞ。
よけいな人間は寄ってこなくなり、損得抜きの人間が寄ってくる。
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/24(日) 19:22:37 ID:DA1Vf89b
- >>535
いや、別にケチにならんでもええでしょうよw
ちゃんと断れる人間になればいい。
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 11:15:04 ID:RCpfC3nU
- 断る人間をケチ呼ばわりするんだから堪らない
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 19:40:46 ID:6VJSyrsd
- >>537
それこそ「自己紹介乙」ってやつだよな
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/25(月) 19:41:39 ID:EEycYxTW
- >>532
アキラ乙
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 01:22:55 ID:simLWULS
- >>539
それを言うなら「金田乙」だろ?jk
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 01:54:05 ID:bY4+67bT
- >>540
遠い記憶だな、いずれにしても。
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 09:45:02 ID:n/3AZ4rl
- 少し前、トランスフォーマーアニメイテッドで出てたけどな、>532のセリフ。
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 15:50:15 ID:2oGy+r0I
-
「損得がかかわる場面では、人間性がでるよね〜」
と、送迎を拒否された人間のほうが言っている。
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/26(火) 15:52:40 ID:oOcCtkSk
- >>543
うむ
まったくもってその通りだな
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/27(水) 01:54:37 ID:cq9CQoNb
- ものすごい自己紹介のしかたもあったもんだw
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/27(水) 10:30:20 ID:X6HvnVJL
- 小さな実益をもって関係を維持しようとする人間は、
大きな魅力をもって関係を構築できないような自分と卑下している。
いつか、ホストやキャバ嬢にはまって、財産を失うだろう。
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/01(月) 21:29:35 ID:sGaqjnXf
- 友だちを計るには最適の場面だよ。
クルマ関係は。
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 00:02:43 ID:jVKufJXX
- まだ免許持ってない頃、友達の運転で隣の県まで行った事がある
その時に私はガソリン代なんて一切頭になくて
普通に乗っていたけど、免許を取った今あの時なぜ友達が
不機嫌だったのかも分かる。
将来子どもができたら絶対教育しようorz
免許持ちでアシにする奴は論外
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 00:27:07 ID:VoENjU2K
- >>548
>免許持ちでアシにする奴
意外といるんだよ、こういう奴が。
免許も車も持ってるくせに「運転苦手だから」って言って他人の車をあてにしてる。
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 01:04:17 ID:YzQZcI1J
- ・運転苦手だから
・運転嫌いだから
・免許は身分証のために取得しただけ
・「○○(ほかの免許持ち)がいるから運転しないでいくない?」
こういうこと言う奴はやばい。
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 10:13:32 ID:UItNI/z0
- 運転って運動神経と関係あるから、運転苦手運転嫌いという人は実際たくさんいる。
そういう人が、車ないと生活できないような所に住むと悲惨なことになる。
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 18:38:55 ID:6dthxfVq
- >>551
運動神経あると運転上手いっていうけど何で何だろ?
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 19:19:40 ID:Q6MklMJB
- 多くの場合運動神経って言ってるのが
視野の広さ(認知)と予測する力(判断)を含むからだ
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 21:08:55 ID:NDUS7Vsn
- だからスポーツマン系が運転うまいとも限らない。
社会でうまくやってるビジネスマン系は運転うまい人が多い。
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/02(火) 23:46:21 ID:m7pKHGwQ
- プロスポーツ選手が車大破させたって事故も多いから一概に運動神経が運転に関係するってわけじゃないでしょ
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/03(水) 00:33:12 ID:Bwv6cRXN
- お前は何を言ってるんry
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/03(水) 01:05:42 ID:fdG52T9D
-
飲み会の清算時なんてモロにカネがからむから
人柄がでる場面だと広く認識されているわけだけど…
運転やコストさらには相手の時間や労力などの
「目には見えないもの」が見えるかどうかなのかな。
あれだけ大きな動産を目にしても、分からないかね。
同じことを専門業者に頼んだら、どれぐらいかかるかをもっと考えてみてほしいね。
クルマに限った話ではないけど。
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/03(水) 18:01:18 ID:WuK/pwl8
- 知り合いの既婚女性が、独身男性に横浜市青葉区から東京都足立区
まで送らせてた(彼の住まいは横浜市)。でも、「あんまりよく
知ってる男の子じゃないから住んでるところは言わないの!」と
私にもくぎをさし、彼がナビで住所を入れようとしてるのに、
「○○駅でいいから降ろして!」とごまかしてた。
数回しか会ったことない女性だから指摘できなかったけど
あんまりだよなー。色恋ある関係でもなかったし。
バブル世代恐ろしいわ。
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/03(水) 18:08:36 ID:WuK/pwl8
- ↑余裕で電車ある時間です。本人は車も免許も持ってる。
最初から送迎要員でその男性誘ったっぽい。
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/03(水) 19:29:00 ID:ng0Z6iQc
- >>558-559
青葉区は坂道が多い所だから、俺なら乗せるにしても駅までだわ
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/04(木) 05:12:29 ID:yReDHJBz
- いつまでも「うちら友達だもんね!」で通用するか。
大学卒業して社会人になると、どうしてもガソリン代とか気にしてしまう。
学生の頃は友達を彼氏の家まで送ったりしてたけど
今考えると「私バカ?!」と‥かなり自己嫌悪。
だからもちろん今まで通り、迎えに来てとねだる友人。
自業自得だけどね…。
先週も地元の神奈川まで迎えに来てと頼まれ
断ったら「友達なのに冷たいっ」と言われた。
東京から神奈川まで迎えに来てと頼まれ
断ったら友達じゃないってどんな解釈だよ!っていう…
- 562 :1/3:2010/11/04(木) 08:55:52 ID:TQK48PJH
- >>561
>大学卒業して社会人になると、どうしてもガソリン代とか気にしてしまう。
うんうんうん…頑張って許容範囲は守ってくれ。本気で心配だ。
長文。申し訳ない。
単に、無知すぎて鈍すぎる私が悪い話
十年以上、しょっちゅうご飯食べたり、遠出しても、毎回私が無料送迎してる友達がいる。
車以前からの長い付き合いだし、話も気も趣味も本当に合うから、ご飯食べてても楽しい。
少し前に、別の人から
「本当に長い付き合いだよね。ガソリン代は?出先のP代とかも貰ってる?」と聞かれ
「友達から金取るの!?」と驚いてしまった。
「あんただって、誰かに車で送ってもらった時、お礼してるでしょ?」と。
(私は、「帰りにお茶でも飲んで下さい」とお金を渡す)
そう言われたら、綺麗にすとんと落ちた。
(もう、家族よりたくさんの相談をしてきた友達で、全く気にしたことなかった)
それから、送迎限定で距離を置いたら突然、人に会うごとに私のことを
「親友です。いっつもいーっつも送り迎えしてくれて、『本当に悪いなー』と大感謝してる友達なんです」と
今まで一文字も聞いたことない感謝や常識を急にアピールしだして
無料タクシーを復活させようと媚びてる空気が凄くなった。
相手の本音や私への位置付けが見えた時、書き表せない位、悲しかった。
- 563 :2/3:2010/11/04(木) 08:58:18 ID:TQK48PJH
- その後、もう十年以上繰り返してきた「ご飯行こうよ」電話が来た時
彼女も免許・車共持っているので
初めて「こっち来てくれる?」と聞いた時の「え…っ!?」が、もうw
(まあ私が作ってしまった関係だから、私が馬鹿)
「あー…でもー…やっぱりー…今日雨降ってるし(本当に降ってた)
出掛けるには向いてないか♪」と、ナシになったw
私は殺人的な猛暑でも、台風直撃並の土砂降りでも、
真夜中過ぎでも十年以上送迎してたのに。まあ私が馬鹿。
それ以来、今まで通りの他愛はないが楽しいメールのやりとりはしてるけど
「ご飯行こうよう」系は一切来なくなった。それはもう見事に。
免許も車も持ってる人だから、「誘っておいて、迎えに来てね♪は変だろう」ってこと位は知ってる模様。
今までは「ご飯行こうよ!」と来れば、私から「いいね!すぐ出るわ♪」って
尻尾振ってお迎えに馳せ参じてたけど(まあ私が馬鹿)
今は送迎限定で距離置いてるから
「私が誘ったんだから車出すよ」に流れる切り出し方は絶対にしてこない。
それが見えた時も、本当に悲しかった。
(※「ご飯行こうよ」電話は、私からもしょっちゅう掛けてた)
- 564 :3/3:2010/11/04(木) 09:02:28 ID:TQK48PJH
- 変わらず付き合ってるし、話しててやっぱり楽しいし、
長年絶えず本やDVDの貸し借りしてても、一度でさえトラブルもないけど、無料送迎は一切やめた。
ご飯や遊びたい時は、公共交通機関が集中してる中心地(繁華街?)で会ってて
この際に嫌な顔したり、不満を言う人ではないんだが……
「また、あの店行きたいね〜」
「あなたの超好きそうな店が、○○のイオンに入ったんだよ!」と持ち出すのは
絶対的に彼女の家に近い場所。
今ままでのことを考えれば、うちまで迎えに来て、貴女の家に戻って、また私を送ってくれても、
千分の一にも到底足りませんがw たったそれだけでも嫌なんだな…
『電車で会ってればいいか…』と思ったけど
「たまには来てくれ」と初めて頼んだ際に逃げられたのが、やっぱり飲み込めないし
無料タクシー復活への空気作りが回を追うごとに尋常じゃなくなってきたし、今はやんわ〜りとFO中。
(そりゃ、向こうからすれば、私が作った関係を私が変化させるなんて、認められる状況じゃないよなw)
本当に楽しかったのに「最初にきちんとしておく」ことに無知だったのと
十年以上、状況に気付かなかった病的に鈍い自分が悪い話。
ごめん。二行でまとまる話だった。
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/04(木) 09:15:14 ID:09wbVYvE
- 車でいけそうな場所ならお互いに現地集合、現地解散ってことにはならないの?
今までの借りを返してよ!
どうしても彼女に送迎させたい!ってアナタが思っているってこと?
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/04(木) 09:21:58 ID:3qDpa5Hw
- >>565
>今までの借りを返してよ!
>どうしても彼女に送迎させたい!ってアナタが思っているってこと?
お前気持ち悪い
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/04(木) 09:23:55 ID:lTbp67z7
- >564
あなた的にはトラブルがないという本やDVDの貸し借りも
実はあなたが気づいていないだけで
向こう様にとって都合のいいシステムになっているような気がするw
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/04(木) 09:44:41 ID:s+GprHEB
- 学生時代は金銭的に痛いと感じた(自分の出費が)。
社会に出て人間的にイタいと感じた(相手の態度が)。
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/04(木) 10:19:14 ID:+USek39t
- 奴隷体質は死ぬまで治りません
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/04(木) 11:15:37 ID:AAnNUP5w
- >564
つ「こっちのイオンにもあるよ」
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/04(木) 16:08:26 ID:pwWraQ3D
- 友達であっても不信感を感じたら終わりだよね
大人なんだからべったり一緒じゃなくて合うところだけお付き合いするのがいいよ
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/04(木) 16:25:55 ID:5N28+nfU
- 友達なら
http://buntsu.side-story.net/
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/04(木) 18:09:57 ID:M+upPXOM
- >>562
某スレの誤爆からこんなに経ってちゃんと最後まで読めてつかえが取れたw
結局そういうオチだったのか…
そんな長い付き合いじゃ言い出しにくいだろうけど
タイミング見て覚悟で言うかそっと距離置きかねやっぱ
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/04(木) 19:15:18 ID:DC90TRzE
- >>562
長文でも気にならないで読めるし別に突っ込むところではないんだが
>まあ私が馬鹿
を連発されると「貴方は悪くないよ」といって欲しいような印象を受けるから
辞めたほうがいいと思う。
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/04(木) 19:43:54 ID:wR/jctVt
- >>574の言う事はその通りだと思うんだけど
2ちゃんだと入れとかないと必ずといっていいくらい
くだらない突っ込みいれてくる馬鹿がいるからなあ
話が本筋じゃないところで中座してしまいかねないというか
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/04(木) 23:02:41 ID:c7xpvoUq
- 友やめスレでも書いたことあるけど、
止めてみたらあんなに悩んでたことがウソのようにあらスッキリ!
そうなると、過去に向けて自己嫌悪になるんで「私が馬鹿だった」って感覚良くわかるよ
でも、「誘い受け」を狙ってるようにも見えるんだ、と今、学習した
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/05(金) 00:13:33 ID:D6hPrEgw
- 書きながら、
「あー、バカ」「ほんとバカ」「バカじゃないの?」「バカだよ、私」
って思っちゃったんじゃないか?
自分がバカだった事(当時はそうは思ってなかった)を思い出しながら友達と喋ってるとき、そんな感じになった。
再確認しながら、改めて「このバカが!」って思うんだよ。
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/05(金) 11:53:33 ID:3E2nwTOF
- 「私って馬鹿だよねー」と言われて「本当にそうだよねー」と返すとムッとされる不思議。
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/05(金) 18:04:14 ID:jv+Ofwq1
- >>578
そりゃそうだろ
他人に指摘されたくないから先手を打って自虐してるんだから
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/05(金) 18:44:28 ID:w2ode1ES
- >>579
それを踏まえた上で敢えて傷口をグリグリ広げるべきだと思うんですよ。
「自覚があるのに治す気はないのな」とか言って。
- 581 :574:2010/11/05(金) 18:54:03 ID:w417nnID
- ごめん、「私がバカだった」って感覚は私もよく分かるんだが、
何回も何回も繰り返されるのがどーかなと思っただけで・・
最初とか最後に「私がバカだったんだが」と付け加えるくらいならそうは思わない。
単にしつこく同じ単語を見るのが私が嫌なだけかも。
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/05(金) 19:37:29 ID:fjNiwo8E
- >>562の中でまだ消化出来てないんじゃないだろうかと思う
書くたびにぶわっと来るというか
本当は纏めて書いたほうが確かにいいかも
キツイ言葉で奴隷乙とか言われるのが怖かったんだとは思うけど。
まあ書いたことでちょっとは消化出来るといいと思う
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/05(金) 22:07:24 ID:pqtSaS6Z
- このスレはドライバーに縁切りされた車乞食も見てるから
その手合いが絡んで来る事もあるわな
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 01:29:01 ID:1/LS5iv5
- 長い間甘い汁吸ってきたから、友達は切り替えられないんだろうなあ…
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 03:24:16 ID:Bbrf687t
- 自分が悪いと考えてくれるような「おひとよし」が存在しつづけることが彼らチョン気質の人間には大切だからな。
クルマ=日本列島
運転手=日本人
便乗者=チョン
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 04:09:06 ID:U/Dcvk3v
- 【車乞食ルール】
・送迎の要求を断る場合は相手に対して申し訳なく思うべき
・送迎に応じた場合もガソリン代を欲しがるなど浅ましいと自覚せよ
・自身の運転や所有する車を低く評価されたら真摯に受け止めよ
・車内を汚すなだの車体に傷をつけるなだの言う奴は馬鹿、車など消耗品である
あいつら恐ろしい考えしてるだろ…マジなんだぜ、コレ
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 05:37:51 ID:1GDRTKpH
- 去年就職で上京し車(パッソ)を購入。
田舎(鹿児島)に車で帰省した時、高校の頃、ずっと私を馬鹿にされてた同級生から急に連絡が来て、
『家族4人をディズニーランドまで送って欲しい』
と言われた。
同級生はデキ婚で、旦那の親と同居。
田舎なので車が必須の地域だが、自分の車が無いため、もっぱら親の軽トラを使用中らしい。
さすがに冗談だと思ったが、何度確認しても相手は本気。
実家で暮らす兄夫婦の子供のチャイルドシートも2つ取り付けておけと言われてぶったまげた。
ディズニーランドのチケットの買い方が分からない、ホテルも予約していないと相談して
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 05:50:19 ID:LVIbv16o
- つづく?
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 05:51:39 ID:JkXCY2lA
- つ、つづきは?
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 06:14:29 ID:1GDRTKpH
- 途中で送りました。スミマセン。
結果を言うと、大雨の当日、親のトラック(中型で前に5人乗れる)で迎えに行った。
『荷物多いだろうからこれて行こう』と言ったら、ポカンとした顔をした。
無視して、むき出しの荷台に荷物を乗せたらキレだした。
これで諦めるだろうと思っていたら、同級生の旦那父が登場し、あっという間にビニルハウス用のビニルで荷物を包んで荷台にがっちり縛り付けてしまった…。
さすが田舎…と思ったのもつかの間、嬉々として全員乗り込んで来たので更にびっくりした。
トラックは揺れるし、子供は泣くし吐き出したし、同級生旦那は痔が痛むと言いだし車内は地獄だった。
『1人で長時間帰るの寂しいでしょ。○○を楽しませるために、家族みんなで乗ってあげてるんだからね。1人で帰ってもお金はなかるよね』と言って、ガソリン代・高速代を踏み倒そうとしてきた。
絶対そう来ると思っていたので、鹿児島〜東京間の高速代・ガソリン代・食事代・途中宿泊するホテル代を書いた一覧表を見せて、『先払いでよろしく』と言ったら『ふざけるな』とキレだした。
『じゃあディズニーランドは無理だよ〜』と言って、途中のPAに寄って、待機してもらっていた友人達(高校の頃私と一緒に同級生に馬鹿にされていた喪女軍団)に手伝ってもらい荷物を引きずり下ろして、家族4人放置して帰った。
実家に帰って車をパッソに変えて、今は、東京に戻る途中のホテルにで朝を迎えたところ。
携帯に電話とメールがバンバン来ているが、無視。
高校の頃のもやもやが、やっとすっきりした。
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 06:39:35 ID:NJEsFmVU
- あつかましすぎて声がでない
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 06:55:04 ID:5SKHs7lb
- 子どもがかわいそう。
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 06:57:54 ID:KqPSyVVO
- だから話を盛り過ぎるなとあれほど言ってるだろうがッ!
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 07:05:05 ID:3epauGTR
- うん・・・ここまで来ると「ネタ乙」って言いたくなるわなw
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 07:13:46 ID:Cq2JDtaZ
- >>587、>>590
長文お疲れ&GJ
あつかましいのも程がある
(#`∀´)=○)゚д。)
着拒否と共通の根回しした?
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 07:20:28 ID:Y6f3bE2L
- 下手すぎ
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 08:00:20 ID:BnlEnkjV
- 友達じゃないからスレチなんだけど、グチらせてくれ。
職場の話なんだが。
自分は酒を飲まないから、飲み会のたびに送迎させられてた。
自分が一番年下だし、仕方ないと思ってたんだ。
でもこの前忘年会の話がでた時、当たり前のようにあてにしてきたから、
「送迎する方の身にもなってください。自分だって早く帰りたいし、めんどくさいから、もう嫌です」
って条件反射で言葉も選ばず言ってしまった…
そしたら「お前はケチだ」っていうレッテルを貼られ、可哀想な目で見られてる。
出世できんな、オレorz
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 09:45:28 ID:t1kqoZaa
- たかるほうがケチなんだよ
気にスンナ
今は出世できる人間の方が少ないしな
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 10:03:40 ID:3woJWCJp
- >>590
鹿児島の人は厚かましいからなw
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 10:36:26 ID:5G9Bu/qS
- PAってことは一旦高速には乗ったのか
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 10:48:37 ID:CjsVipD6
- >>597
悪口はだいたい自己紹介。
タクシー代をケチって人を利用しようとする方がケチ。
きっぱり断れずにたかられてなあなあになってる弱気な人の方が
出世できないんだから、気にすんな。
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 11:47:23 ID:J6ncvvoa
- >>599
自己紹介乙
鹿児島出身者の車にたかって逃げられ逆ギレか(笑)
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 12:15:12 ID:hKClEGo3
- このスレへの被害報告は全国から寄せられてるのにねw
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 12:16:28 ID:NNl7eCXs
- うん、延々送迎してるほうがなめられて仕事もやりにくくなるよ
言うべきときにはバシッというのも社会人の仕事
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 13:05:46 ID:5dVNbDB8
- 今日の犬hkのあれ、観た?
おまいら、絶対自分から「乗せようか」っていうなよ!!!
言質とられて金要求出来なくなるぞ!
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 14:17:23 ID:JBonLzyB
- >>605
ちょっと詳しく話してみようか…
>>587
なんでパッソで東京から鹿児島を移動したのかそこからイミフ
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 14:25:06 ID:2YnBgazh
- つーかパッソじゃそもそも根本的に人数乗せれない
作り話にしてもあんまりな出来
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 15:08:52 ID:5dVNbDB8
- >>606
お昼の四角い室長の法律番組にて
友人が高速使って自家用車で向かう方面に、自分も行く用事があった。
ついでに乗せて行ってもらい、途中のPAで気を使って昼食代を払った。
目的地に着いた時、友人は高速代とガソリン代の半額を要求してきた。
払わなくてはならないのか?
お答え
払わなければならない
理由
自分が乗せて欲しいと言ってきた。(委任してきた)
依頼してきた(委任してきた)方が金銭負担をするべき
友人から「乗せようか」と言ってきた場合は払わなくてもいい。
簡単に書くとこんな感じ。
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 16:12:43 ID:Bbrf687t
- 「どうしよう…」
「お金なくて…」
困った顔をして、相手が自主的に申し出る形にしたがるやつは多い。
そこで、相手の腹黒い意図がイヤで気づかないふりをしていると
「野暮」「ヒドい」「冷たい」などと、こちらを悪者にする。
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 16:28:22 ID:i06q4tRt
- >>607
そういう問題じゃない
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 16:49:40 ID:2YnBgazh
- >>610
物理的に無理と堂々と断わりゃいいだけなのに
わざわざ別の車持ち出すとか奴隷過ぎるしイミフ
DQNを痛い目見せて成敗しましたて武勇伝言いたいだけの
粗悪作り過ぎ、もっとましな創作しろと思う
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 18:45:14 ID:gHNQXg3J
- 今日の話なんだが、高校時代の友達三人とちょっと遠くに買い物に行ったんだ。
中心街だったのでパーキングに停めたんだが1500円かかって「うわっ!たけー」ってアピールしたんだが誰も出す気配なし…
高速代も払ってくれなかったし。
そういえばお金を払う場面になるとみんな急に静かになってたな
久々に会えて楽しかったけど納得いかん
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 19:33:21 ID:uA0kuN+U
- それはあなたが奴隷ってことを受け入れていないから。
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 23:29:50 ID:U/Dcvk3v
- >>608
用事があるくせに食事代だけで済まそうと思ってたのかそいつはw
さらに「気を使った」だと?非常識すぎる、タヒんだほうがいいな
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/07(日) 00:35:56 ID:5WbV3mEQ
- >>612
アピールするだけじゃなくて請求すべきだよ。
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/07(日) 10:20:28 ID:v+CzYAjU
- >>612
「1500円か〜じゃあ、一人500円だね」
って、アッサリ言えば良いんだよ。
そういえば、自分も今まで高速代もらった事無いわー‥
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/07(日) 11:41:51 ID:goeRdL5z
- お金を払う場面になると急にみんな静かになってた
…これって、マジ糞。
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/07(日) 12:15:37 ID:9HA7Ng7x
- 1500円くらいだと請求しやすいけど、200円とかのときはどうする?
運転してる自分は、出るときにお金いるなっていうのがわかるから、車内の小銭入れを
さっと出せるようにしてるんだけど、助手席の友達はその動作が遅い。
「あ、お金いるんだ、払うね」って言ってくれるけど、財布出したりもたもたしてる間に自分がさっと払ってしまう。
で、「いいよ、別に」と言ってしまう・・・
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/07(日) 12:18:21 ID:wsEnrHFc
- >>618
そこはグッとこらえるんだ
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/07(日) 12:22:35 ID:goeRdL5z
- サイフ出したり、モタモタなんて、ポーズだよポーズ。
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/07(日) 12:28:28 ID:aGKZwJkS
- そこでいいよ別に、って言われたら相手も払えなくなるよ
押し付けがましいおばちゃんなら
無理にでもお金押し付けてくるだろうけど
相手(運転手)の意思を無視してるじゃん
わかってる自分と違って財布出すのが遅いのは当然だと思うし
相手が自分を上回る気遣いをしろとまで言うのは期待しすぎのような
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/07(日) 12:34:39 ID:FNr5ihRh
- 私は人を乗せて遠出する場合、ガソリン満タンで出かけて
みんな揃った時点で「今満タンにしてある。
最後に給油するからその時
油代と駐車場代を頭割りで払ってね」とサラッというようにしてる
高速代も、助手席の人にペンとメモ帳預けて
ETCの額をメモしてもらってる
最初にきちっと言っておかないとズルい人は絶対に払ってくれないよ
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/07(日) 12:48:05 ID:BboGwBsf
- >>622
私もそうしてる〜
「これでいいですかー?じゃ、出発!」
とか固くなりすぎないように確認したりしてw
特にルーズっぽい人がいるときは、
事前の確認メールでも一斉送信で言うときある
口うるさいと思われそうだけど、
お金だけはちゃんと割っとかないと、
後々それ以上にめんどくさいことになりかねないし
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/07(日) 13:24:40 ID:9HA7Ng7x
- >>621
そうか、自分なら、いいよ、と言われても「気を使ってるんだな」とお金押し付けてたけど
おばちゃんぽい行為だったのか・・・
気遣いしろと言ってるんじゃなくて、ただ低額の場合どうしてるのか知りたかっただけ。
その友達は別の形でお礼してくれるしね。
>622の場合も、メーターが目に見えて減ってない場合も、帰りに給油するの?
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/07(日) 15:03:52 ID:/NkSbPqp
- >>624
>遠出する場合
遠出する場合は給油必要になるだろJK
老眼ならメガネ作り直せw
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/07(日) 16:39:54 ID:l6np5B61
- 「要らないよ」はまったく本音じゃないけどね
無免許がそう答えるのが当たり前のような風潮作ってるだけ
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/07(日) 16:57:00 ID:ZBoEi5z2
- 地元の友達の親父なんだが親父とは友達でもなんでもないのに俺をいつも足に使う。
飯を奢ってやったんだから当たり前だろと平気で言う。
おかしいよな?
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/07(日) 16:57:57 ID:5aA1XBRG
- >>627
頼まれるたびに最低3万円のフルコースを頼むといい。
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/07(日) 17:03:44 ID:ZBoEi5z2
- >>597 俺はそれを友達の親父にされたけど我慢の限界きたよ。
気持ちわかるわ。
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/07(日) 18:33:37 ID:/NkSbPqp
- >>627
タクシー扱いされるに相応しい金額のメシでなかったら
友達ともどもFOしておけ
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/07(日) 18:43:51 ID:BuEfH0j7
- こないだ友達連れて買い物に行ったとき(それほど遠出ではないんだけど)
いろいろ助手席から気を使ってくれた
途中コンビニ寄ってって言われて
車で待ってるとお茶と眠眠打破買ってきてくれたし(横から見てて眠そうだったからだそうな)
その上ちゃんとガソリン代を出そうとしてくれたから
お前のお陰で疲れずに済んだから、今度昼飯奢れよって言って家まで送った
結局飯はおかず一品分だけでいいってことにしたんだけど
こういう気遣いしてくれるなら多少金銭的に損してでもまた一緒にドライブしたいと思う
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/07(日) 19:43:40 ID:YMeyguY0
- >>631
いい奴だな
おれに紹介してくれ
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/07(日) 22:59:49 ID:d0iT0HGZ
- >>631
俺もこっちがいろいろ損でも、
ほんと何気ない一言とか、行動があると
ほんと631みたいに思えるよ。
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/08(月) 08:54:08 ID:b59XlH8W
- 以前、後輩の子を載せることが多々あったのだけれど、
仕事関係だと交通費出るし、他もついでだし、
むしろその子の家のほうが近い時は前泊させてもらったし、で
ガソリン代、高速代は全然気にしてなかったのだけど、
ある日、誰かに言われたのか、自分で気づいたのか、
私が高速代やガソリン代を払ったあとのお釣りを
「いれときますよ〜」って財布に入れてくれるようになって、
その時にガソリン代や高速代の半分を入れてくれるようになった。
本人はさりげなくやってるつもりだったようだけど、
小銭で財布パンパンだからすぐ気づくってwww
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/08(月) 09:30:14 ID:xiimDqa5
- 聞かないよりはマシとはいえ「ガソリン代はどうすればいい」と
聞く人は「要らない」と答えられるのを期待してるよ
払う人は無言で払う
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/08(月) 11:00:31 ID:MUXPxtkm
- >634
なんか、御伽噺のようなさわやかさだw
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/08(月) 12:16:25 ID:S3PMjLQc
- >>634
かわいいなw
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/08(月) 12:37:27 ID:dqUdfDG7
- 小銭w
勝手にお釣りを抜くのも気が引けるから、
乗せてもらう時は小銭じゃらじゃら準備してきてたんだろうね。
良い子だなあ。
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/08(月) 12:58:43 ID:hLhCfkfI
- 俺は一銭も払わないな。
持ちつ持たれつだ。
俺がやってやった時もあるんだからやってもらって当然。
そんな俺は誰からも相手されない…
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/08(月) 13:39:16 ID:imNSyJUn
- >>639
聞いてないし
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/08(月) 14:46:42 ID:+1Tq2nWb
- 本人達がお互い了解してて
交互に車を出したりしてるときは別に何もなしでも自由と思うけど
>>639は条件が違うようだからなあ
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 08:13:37 ID:t6Zjlunn
- 先日、近所に住んでた友人Aが、隣の県に引っ越す事になった。
(車で2時間弱かかるらしい)
「遊びに来てね」と言うAに対して、車を持ってない友人Bが
「うん!〇〇(←私)使って行く!」と一言。
使うって言い方にイラッとして、「勿論、遊びに行くよ」が言えなかった。
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 10:17:28 ID:QQfO5v7c
- >>642
乙
普通は「一緒に」だよね
自然に「(あなた)を使って」が出るあたり
友人というより、まさにタダの便利屋やタクシーだよ
要観察で距離置いた方が、心の平安に繋がると思う
それまで何の兆候もなく、いきなりだったのかな?
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 10:46:48 ID:ed75wrFh
- >>642
真顔で言い返してやればよかったのに。
「いや、私の車だから貴方は乗せないよ」
と。
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 12:08:59 ID:AEvvxO8e
- 引っ越すのがBだったらよかったのにね。
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 12:56:01 ID:iNDP2niP
- >>645
>「うん!〇〇(←私)使って行く!」と一言。
に対する友人Aの反応によっては大差ないかも。
「その言い方はちょっと…」ならいいけど
「うん、そうだねw」ならAもやばい可能性がw
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 20:44:25 ID:gZZC5WVd
- きっと、笑顔で受け流しつつクルマ持ちのほうに顔を向け
「なんてことを言うんだろうね、こいつは」という複雑な表情をしていただろう。
そういう「さざ波」に気づかずに友だちを減らしつづけるのは、そのバカ。
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 10:22:33 ID:WF1cvDwH
- >>642です。レスありがとうございます。
>>643
兆候といえるかわからないけど‥よくBは「使えない」って言葉を使うんだ。
仕事仲間への愚痴だったり、私にギャグっぽく言ったり(正直あまり笑えない)
あとは‥よく「××に買物行きたい〜」‥って、以前よくメールが来て、私の都合で行ったり行かなかったりしたかな。
>>644 いやー‥さすがにあの場では言えなかった‥orz
>>645 引っ越し先によっては暇暇メール来たりして‥w
>>646 Aは二人に>>647に近い感じで気を使ってくれてたよ。
「まぁ、遠いし‥今度こっち(実家)帰った時に集まろ〜」って、言ってくれてた。
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 11:42:51 ID:SSYF4yS4
- 全レスは嫌われるぞ。
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 13:03:43 ID:hR5vfVAq
- >>648
>私の都合で行ったり行かなかったりしたかな。
これが出来てれば大丈夫だ。
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 20:31:10 ID:cGhvudc/
- クソ狭いスポーツカーに買い換えて、こういう悩みから解放された
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 20:53:12 ID:MCSU4IaX
- 助手席空いてりゃ乗せろっていうぞ
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 21:25:43 ID:SZ4/E2jd
- 彼女専用、って書いておく。
もしくはオリエント工業を乗せておく。
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 22:29:47 ID:PmZRpNzA
- そこまでがんばらなくていい・・!!
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/13(土) 23:26:43 ID:cGhvudc/
- では、だれも乗りたがらないドキュン仕様車とか。
古エアロ、古スモーク、白ムートンで土足現金。
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 00:40:36 ID:V9PVMKO7
- >>655
類はともを呼ぶよ
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 01:18:07 ID:rK3fsxl0
- 無免とDQNは安全運転の事を「へたくそ」って言うよね
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 01:21:29 ID:fJZ6BNzz
- 変わった髪型やハデな服装が、カッコいいと思っている子供と白痴なのさ…
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 03:04:18 ID:0VUgPw+s
- >>655
本人にも周囲にも、どん引きする位悪態つきながら乗ってくるよ。
「○○で、人に見られるのが(=仕事帰りの習い事に送らせる時とか)超恥なんですけど!」とか。
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 09:30:18 ID:TLlgkVzc
- そこまでして乗ってくる奴って何なの?運転できないの?
それともそこまでしてでも自分の車出したくないの?
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 09:48:12 ID:Hn4d1mZ7
- >>657
遅く走ること=安全運転じゃ無いのは知ってるよな?
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 12:36:31 ID:aLXgo65n
- 「安全運転」と聞いただけで流れ無視してチンタラ走ってると決めてかかる奴は無免かDQNだろうな
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 13:13:21 ID:SaSmxz3E
- チャイルドシートもないし、怖いから他人は乗せたくないと何度も何度も断ったのに
人でなし呼ばわりされて三歳の子連れの先輩を車で5分くらいの自宅に送り届けた後に言われたよ
私がいないと思ってすっごい大声で、
「まー、おっかなびっくり走るもんだからこっちこそドキドキよー!右折の時にもね、
何度も何度も何度も何度も右見て左見て右見て左見てって。
何度後ろからどついてやろうかと思ったわよ、ほんと。
しかもさ、うちの○クンがちょっと後ろから「おねーちゃん」って話しかけただけなのに
目え吊り上げちゃって。「ちゃんとシートベルトしてて下さい!」ってまー、ヒステリー起こす起こすwww」
話しかけただけじゃないんだよ、シートベルト嫌がるから〜って勝手に外したらしくて子供は、
「俺そこ(助手席)がいいもんー!!」
って移動して来ようとしたんだよ。後ろからハンドルに捕まって。
最後に「ほんとね、あーんなびくびくしながら運転されちゃ、こっちの方が安心して乗って
られないっての。あの子免許取って何年よ?アタシ何度もあの道パパの運転で通ってるけど
あんなビクついた運転してる人いないってあはははははは」って大笑いした時に後ろの席に
バン!て音立てて荷物置いて座ったら、「あっ・・・・、」って言って物凄い慌ててた
やっぱりNOと言える日本人にならんといかんね。あれ以来誰も乗せてないけど。
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 13:22:57 ID:vNK1IgJo
- >>663
そいつ死ねばいいのに
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 13:50:40 ID:fJZ6BNzz
- クルマに限らず、ジジイやババアは、困っている自分を助けないのは、相手が悪い。
そして助け方に文句をつけるというチョン体質が多くいる。
会社でも、パソコンの操作方法を聞かれたとき、似たような場面があったろ。
そういう「世話になった相手の悪口を言う」やつは、みんな距離おいてるよ。
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 13:52:11 ID:5KLaeytb
- >>663
そのバカは誰に向かって愚痴ってたの?
電話?
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 16:35:23 ID:cTJ6BZzt
- >>663
馬鹿すぎるw
乙
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 17:06:53 ID:b5GDua+x
- >>663
チャイルドシートがないからと、気をつけて運転していたってのにふざけた
言い方をする奴だね。
馬鹿を晒してくれて良かったよホント。
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 17:59:39 ID:y5T8b2TI
- >>663が運転している所をおまわりに見られたら
座席ベルト装着義務違反が幼児用補助装置使用義務違反で
青キップを切られてるのだが・・・。
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 18:24:11 ID:LzOpvzRQ
- 違反行為を「そんな道交法違反を犯す訳にはいかない」と言って断ると
運転とは応用力だとか度胸がどうとか屁理屈こねてドライバーを叩く無免っているよな
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 20:20:45 ID:977LFyAn
- >663
そんな話を聞かされたら誰でも「こいつだけは絶対乗せない」と心に誓うだろう。
- 672 :663:2010/11/14(日) 20:27:07 ID:SaSmxz3E
- おお、こんなにレスがwww
ありがとう。
その先輩は大学の時間外れの人の少ないカフェテリアで大声でサークル仲間にぶち上げてました。
広いスペースによく響いてました。
が、私の存在に気付いた直後にあわあわし始め言い訳しようとした時に先輩の高校時代からの仲良しの人に、
「あの息子を乗せたんだったらそりゃ恐ろしかったろうよ、○ちゃんも(私)。私はアンタの息子は
二度と車に乗せたくない。シートには座らないし、お菓子はぼろぼろ食べこぼす、挙句に車の中を
放牧させる。親のアンタがまったくしつけてないんだもん、サークルなんかで遊んでないで家に帰って子供を
ちゃんと躾けなさいよ」
と言われて真っ青になってた。
元々大学一年生でデキ婚して、二年休学して(親がどうしても大学は出て欲しかったそうだ)その後
高校の後輩だった私が入学して同じサークルに入ったんだけど、その仲良しの先輩Bさんは、その場で
大説教始めて、最終的に「○ちゃんに謝れ!」と怒鳴ってくれた。
一応謝られたんだけど、(渋々)
「もう関わりたくないです」
って言ったら、
「謝ったのに!!何で!?私謝ったじゃん!酷いよ!!」
とか言ったもんだから更に説教食らってた。
シートベルトしてなかったら、こっちが捕まるんです!って言っても、
「大丈夫よー、ここいつも警察いないもん」
とか言っちゃう人でした。何の根拠もないのに、すごい自信たっぷりに。
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 20:39:45 ID:b5GDua+x
- 乙です。
その先輩の普段の姿を知ってるBさんがいて良かったね。
まあ、もしいなかったとしてもそこまで無知と馬鹿を垂れ流せるような奴は、
いずれどこかで大自爆しただろうけど。
子供もそんな奴に似てどうしようもない感じだし、今後は何を言っても関わら
ない方がいいよね。
相手にしてたら時間の損だし。
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 21:15:31 ID:5KLaeytb
- Bさん超GJwww
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 22:42:00 ID:Tjbd4Flr
- いい加減そろそろ何かに付けて送迎させる友人にはっきり言わなければ
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/14(日) 23:51:36 ID:FG31dvZv
- >>669
善意をだしたせいで青切符は嫌だよなぁ。
青切符切られたら、免許更新で講習を受けなきゃいけないし、
その分費用が高くなるし、ゴールド免許は遠のくし、
ゴールド免許なら車の保険代が多少割り引かれるのに
それがないから、損なんだよね。
無料タクシーをしたおかげで、何年にも渡ってその災いを
引きずることになったら最悪ですよ。
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 02:19:32 ID:2FJgSSwH
- >>663の先輩とやらすっげーうざいオバハンwと思って読んでたら大学のカフェテリア…
まだ20代かよっ?!
それもせいぜい22〜24??
てっきり40〜60のババアのセリフかと思ってたYO!
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 05:54:47 ID:T+/L45XP
- >>672 心底乙
そういう女が
ご近所さんが助けてよ!
ママ友がやってよ!
学校でやりなさいよ!
地域が負担しろ!
って「とにかくあんた達がやれー!!!!」なモンペになるんだな…
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 09:19:30 ID:VsYUKOjH
- ズッ婚して幼児がいるのにサークルとかwww
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 09:28:54 ID:1B5KS3ca
- ズっ子じゃあ、しょうがいなwって思う。
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 12:23:17 ID:5FHrRP4D
- ズッコのず〜は図々しいのズ
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 14:50:48 ID:PwzrQiVQ
- それがどうした?
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 15:11:00 ID:nUGvIXpF
- 年寄り乗せたときにシートベルトを面倒くさがってしようとしなかった
もちろんちゃんと装着するまで発車しなかった
途中でいいわけこいて外したときもその場で停車
高速だとできないワザだが
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 23:41:47 ID:CVXEhV8R
- 誰かズッコの相棒の名前覚えてる?
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/15(月) 23:50:51 ID:Pud263g4
- >>684
キャンティは魔法大学には入学できたの?
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 10:41:44 ID:il4l7LG0
- ルパンと不二子(二代目)なんだよな〜、中の人。
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 12:56:59 ID:PLuPM5FJ
- キャンティのうたは名曲
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 19:35:54 ID:X1tw7U7K
- 意外とこのスレ平均年齢高いのな
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 23:17:48 ID:4qBEzEPt
- 友達なら無料なのにタクシー使うなんてあり得ないって考えの女がいる
旅行でも飲み会でも、自分からは絶対に動かない
誰かが車を出してくれるのを待つ
頼むことさえしない
誰かが「送るよ」って言うのを待つ
私も酒を飲んでしまった時にタクシーを呼ぶと当然のように乗り込んでくる
私が呼んだタクシーに「ついでに乗った」だけだから、自分はお金を払う必要はないと思ってる
以前に「タクシー代割り勘ね」と言ったら「明日払うわ」とそそくさと降りる
そして何日過ぎても払わない
他の友人に「あの子、催促しないとお金返してくれないよ」と忠告され
請求すると「今、お金無いから給料日でいい?」と言いながらコンビニで雑誌とハーゲンダッツを買っている
千円くらい何故すぐに払わないんだろう
こっちも千円くらいで何度も催促したくない
だけど、すっとぼけたらなんとかなると思ってる彼女を許したくはない
これからは彼女は無視してさっさと帰ろう
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 00:27:09 ID:IumMaYvq
- >>689
これまでは無視せずに待っててあげたのか
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 05:58:58 ID:bkRLsuSJ
- >>689 乙
無料送迎に限らず、その手の人間って
「許さず頑張る」か
「授業料と思って、千円で縁切る」か、本当に難しいところだよね。
マイカーとはスレチだけど
友人は、タクシー代の割勘をどこまでも請求したら
わざと全員がいる所で、ばん!とお金を置いて
「あのさあ!払うって言ってんじゃん!それを二ヶ月も三ヶ月も、引くわ!もう怖いって!」と
すんごい嘲笑付きの最後っ屁をかまされてた。
つうか、二ヶ月も三ヶ月も交通費払わない方がすごいんだけどw
それが通じる人種なら、車乞食にはなってないわな。
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 07:12:36 ID:OzQ3PBo9
- >>691
>「あのさあ!払うって言ってんじゃん!それを二ヶ月も三ヶ月も、引くわ!
自ら「二ヶ月も三ヶ月もそれっぽっちを払わないドケチです」と皆に公言してるようなものだよね・・・
アホだそいつ。
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 07:50:46 ID:rQxXYNy6
- 全員の前で言ってやったと本人は思ってるだろうけど、内容を聞いたら
引かれるのは自分なのにね。
少なくとも、そいつと割り勘で何かしようとは思わないだろうし。
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 17:23:44 ID:fwMBMyAB
- 見事な自己紹介乙!ですなw
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 18:04:39 ID:ykylieuh
- 足に使われる奴でハイハイ聞いてる奴は気の弱い奴だろ。
一生寄生されるぞ。
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 19:39:47 ID:0//qPb9+
- ちょっぴりドライブした帰りに友達の家に寄ったら石鹸をくれた。
ひときれ1000円くらいのもの。お高いんだけど
肌荒れしてしまってちょっと悲しかった。
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 23:02:30 ID:ip/Q1r1/
- >>695
俺気が弱いっす
ほんとそうなるな
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 23:34:19 ID:ykylieuh
- >>697 色んな奴を見てきたが気の良い奴や気の弱い奴は使われやすい。
嫌だけど嫌と言えない奴は特にターゲットにされる。相手もターゲットロックオンしたら寄生して離れないぞ!
寄生するようなやつは自分の事しか考えてないような糞野郎だからな。
上下関係、会社関係、先輩、恩がある、義理、貸し、そんなもの関係無しに早急に縁を切ることをすすめる。
自分の神経磨り減らし精神崩壊するぞ!
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/18(木) 00:19:35 ID:j4WDfKZY
- 自分の大学は最寄り駅まで学バスが出てる。
そんなに大きな大学じゃないけど授業が終わった時間だと人多くて、6台くらい見送らなきゃいけないこともある。時間にして30分くらい。
だから、車で通学してる自分はよく駅まで送ってほしいと言われる。
でも1人送ったらつけこまれると思って誰も乗せたことなかったんだけど、具合が悪い友人を家まで1度だけ送ったら、「あいつは人を選ぶ」とか「冷たい人間だ」とか言われてて散々な思いをしている。
来年からはキャンパスが変わるので電車で行くつもりなので一安心だけど。
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/18(木) 00:40:24 ID:a2O/uIfb
- >>699
「冷たい」はともかく「人を選ぶ」は言わせといた方がいいと思う。
「誰とでも」とか言われて有象無象に来られてもね。
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/18(木) 01:02:32 ID:MRZxPRz0
- >>699
>「あいつは人を選ぶ」とか
当たり前だ、と言い返してやれ。
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/18(木) 02:18:02 ID:v4g2lf99
- 「人から嫌われたくない」
「人の役に立ちたい」
このふたつが危険かな。
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/18(木) 04:42:48 ID:03ZJLaoC
- 食事代おごって、ガソリン代は割りかんにするんだけど、いっつも
ほとんど空状態で来て(目的地往復分はある)、帰りに満タンにしてから
割りかんにするヤツがいたなあ。なんかもやもやした。
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/18(木) 04:50:16 ID:a2O/uIfb
- >>703
その場合は自分が車を出す場面を増やせばいいのではなかろうか。
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/18(木) 05:04:44 ID:8B8+/WHm
- 人に嫌われたくないは危険かな。
乗せてかなかったくらいで怒る奴なんて友達でもなんでもねーよ、切るべき。
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/18(木) 06:41:34 ID:Iku/1OLT
- >703
行きに給油して帰りに減った分清算にしようと爽やかに言ってのけれ。
そうすると車出してもらえなくなるというなら諦めれ。
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/18(木) 13:35:52 ID:9S5dnfp5
- >>703
まさか運転手込みで割り勘にしてるのか?
だったらもやもやに賛同できないぞ
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/18(木) 13:43:45 ID:8B8+/WHm
- 気が弱いとつけこまれるぞ!
- 709 :sage:2010/11/18(木) 14:06:41 ID:RbNHYGgc
- >>707
でも>>703は食事をおごってるって書いてあるよ?
距離にもよるかもしれないけど、御飯付きならモヤっとくるのも解かるなぁ
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/18(木) 14:26:29 ID:8B8+/WHm
- 年上に足に利用されるのだけは勘弁。
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/18(木) 14:32:24 ID:8B8+/WHm
- みんな質問。
もし運転手になったとして自分の車出して行きたくもないのに自分の大切な時間引き裂いてガソリン代使って運転手して労力使ったとしてさ。
嫌々行くなら5万くらい貰わなきゃ割にあわないよな?
飯食わしてやったんだからいいだろ!と自分の都合で他人を足に使うやつって舐めてると思わない?
俺の考えは自分勝手な都合で他人引っ張り回し他人を使うなら10万貰ってやっといいかなと思う。
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/18(木) 14:36:18 ID:bEM9d7sA
- これはクレーマー様思考な…
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/18(木) 14:57:13 ID:9S5dnfp5
- >>709
運転のリスクと労力を全部背負わせて、自前の車を出させて
食事程度でチャラになると思ってるのがイラっとくるんだよなあ…
>>711
5万10万よこせとは思わないが、ドアから目的地まで
のんびり座って楽したいならタクシーで行ってみろやと思う
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/18(木) 15:12:43 ID:8B8+/WHm
- >>713 俺は人による。
普段仲良くしている友達なら困っていたら気持ちよく送迎するし見返りなんて求めない。
たまに電話してきて送迎だけの用件やあからさまに俺に送迎させるだけの付き合いのやつは送迎するの嫌だが5万〜10万貰ってやっと割りが合うと言うこと。
たまにいるんだ、年上の権限利用して送迎しろや、普段全く連絡無いのにそういうときだけや、普段そんな仲でも無いのに飲みに行きたいから急に仲良くしてきて人を利用しようとする奴。
そんなやつには容赦はしない。
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/18(木) 15:16:56 ID:8B8+/WHm
- あとな俺を足に使って思い通りにならなくてな後々ウジウジ言うなら最初からタクシー使って行けと思う。
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/18(木) 15:54:27 ID:GCvJ2Mfv
- 真顔で「乗ってもいいが、命の保証はしないぞ。もちろん私もいつ死ぬか分からない中で運転してるんだ」と言う。
言い方はどうあれ、間違ってはないからな。
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/18(木) 18:07:40 ID:8B8+/WHm
- 俺は乗せてもらってる分際だから怪我したりしても文句は言わないし金も要求しないし迷惑かけないと言う奴ほどウザイ奴が多いから気をつけろ。
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/18(木) 20:08:49 ID:GCvJ2Mfv
- >>717
げげ、そんなウザイやついんの?
もういい加減「白タクは嫌なんだ」とこちらが思ってる事に感づいて欲しいよ。
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/19(金) 06:02:17 ID:dMiitVpC
- 車はレンタカーでレンタル代、ガソリン、高速、駐車場は全額向こう持ちは当たり前として
もしこっちの気乗りしない場所なら一時間あたり最低1000円払う気があるなら
「運転だけ」はしてもいいよ
正直それくらいでないと割りにあわん
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/19(金) 08:29:02 ID:QYZVwSX9
- 行かなきゃいいじゃん。
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/19(金) 09:03:19 ID:3qxk8BHN
- ていうか断れよ…
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/19(金) 11:17:38 ID:UsKa3MdC
- >>719
その料金表をつくって
旅行や移動を持ちかけられるたびに料金表見せて説明すればいいじゃん
たぶんもう二度とアシにされることはなくなるよ
めでたしめでたし
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/19(金) 11:57:10 ID:NXqZrytE
- 料金表
・車の使用料 150円/km
車の購入価格、メンテ代、保険を走行予定距離で割ったものとガソリン台の合計。
※往復の有料道路代、駐車場代は別途全額請求。
・運転手の時給
ついでの場合 500円/h
暇な時 1000円/h
夜間 2000円/h
深夜、非常識呼び出し 5000円/h
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/19(金) 12:29:04 ID:eIJKqOtU
- >>723
「お前、友達やのに金とるんか?
信じられんわ。うわ〜。
でも、それやったら白タクやぞ、白タク!!
分かって言よるんか?警察に言うぞ」
とか言い出します。
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/19(金) 12:31:07 ID:KeIyRvB8
- >>718 いるよ。
俺に車乗せてもらっといてそんな話する意味がわからない。
こっちも気分悪いし、事故したらそう言う事しますって言ってるようにしか聞こえない。
年上だからって俺の言うこと聞かなきゃダメだぞ!なんて言うけど気持ち悪い。
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/19(金) 12:33:45 ID:KeIyRvB8
- 夜の11時に電話してきて飲み屋にいるから迎えに来いって言うやつどう思う?
しかも俺は遊びに行く用事してるのにそれを時間のばすか断って迎えにこいと言うやつ…
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/19(金) 12:40:16 ID:YFjOOEun
- >>724
じゃのるなよ、といえば済む。
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/19(金) 12:52:04 ID:JOcxePWM
- >>726
どうもなにも、「知らないよ」で電話ガチャギリ。
もちろん迎えには行かない。
酒を飲める年齢なら成人なんだし、
自分のことは自分でなんとかすべき。
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/19(金) 13:07:39 ID:UsKa3MdC
- 夜の11時から遊びに行くとはいい生活してんな
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/19(金) 13:27:48 ID:NXqZrytE
- 盆や正月に遠くの友人と会う時なんかは渋滞回避によく深夜移動してたな。
飲み会も移動も休前日が多いからシチュエーションとしておかしく無い。
>>724
「これを見せられてる奴が友達のわけないじゃん。」
「継続的に営業行為してないと白タクにならねーよ。」
と返す。
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/19(金) 13:43:41 ID:ok7RYi9g
- 押し切られたつーことは自分で納得してベルトなしを乗せたんだから仕方がない。
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/19(金) 20:45:56 ID:IBET1bxZ
- >>726
もう呑んでるから無理って言う。
> しかも俺は遊びに行く用事してるのにそれを時間のばすか断って迎えにこい
お前が相手に断りの連絡してみろ
‥と言ってみる。
ってかソイツ自己中すぎるだろ‥。
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/19(金) 21:33:24 ID:FznywnOG
- 「やなこった」ガチャリ、でいいと思う。
向こうが喚こうが何しようが、迎えに行かなきゃ自力で帰るなり
漫喫で泊まるなり、酒を飲める大人なんだからなんとかするさ。
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 10:17:12 ID:/bt93zdQ
- >>724
2種持ってますが何か?でおk
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 17:59:18 ID:xBl0V/ET
- 「じゃあいつも人載せて運転してるんだね。ちょっと送ってよ」
と言われると思う。
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/22(月) 18:00:52 ID:vxpEFdUz
- 2種持っててもタクシーの営業免許がなければ白タクだよ
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 11:40:27 ID:CtHzXU+U
- >>734
営業許可いんだろ
とかマジレス
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 15:51:38 ID:Gb1HTQR7
- >726
>どう思う?
と質問するのがまずふしぎ。
どう思うも何も。
◎◎だからと理由つけて断れというレスにも驚いた。
理由つけないと断れない内容か??
普通に「アホか」の一言で電話切るレベルの話だろ。
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 16:20:01 ID:8bLheg9R
- そうだよねー
「やだよ面倒臭い」
の一言か、もう返事もしないでガチャ切りでいいよ
相手にするから付け上がるんだから
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 22:44:58 ID:obrGMxA3
- 保守
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 03:45:37 ID:ZEej2WH9
- 車乞食と縁切りしてから快適な日々が続いている
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 12:57:12 ID:Flfc/wr7
- 自分、自家用車通勤が多数派な地方在住者。
会社で送別会や歓迎会があると、スクーターや自転車、バス通勤のジジイどもが
本人の承諾無しに自家用車通勤者の車で、誰がどの車に乗るか配車表を作ってる。
ジジイどもの言い分は「お互い様やから」「ついでやし」と、まさにオマエが言うなで、
「乗せてくれてありがとう」の一言すら無い。
で、忘年会シーズンが近づき、出欠確認が回ってきたけど、その確認には大文字で
「マイカーの同乗は厳禁。会費でマイクロバスをチャーターするので、車が無い人は
マイクロバスに乗るように。他人の車をあてにしないように」と上司の署名付きで書かれていた。
そういや上司もマイカー通勤だったな、と。年齢だけは上司よりも上のジジイが
前回の飲み会で上司の車も配車表に入れてたな、と思い当たる節がいろいろw
自分もマイカー通勤で、これまでウジウジしてただけに、上司にGJしたくなった。
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 14:35:17 ID:/lguyfbd
- 各自でタクシー・代行使うより安上がりだね。
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 15:14:11 ID:GnYwY8+x
- >>742
マイクロバス手配なんて、なんと親切な!
そこまで世話せざるを得ないとはジジを無碍には出来ないんだろうな
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 17:34:24 ID:xY1Xua3R
- ほんと、嫌味じゃなくほんと親切!!
上司GJだな〜
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/28(日) 23:14:07 ID:z6XE6HQ1
- >>742
上司本当親切だなあ。いい上司だ。
しかし上司を足に使うなんてそのジジイ達出世しないな。
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 09:22:19 ID:7N+oVrA9
- >>746
だから、すでにジジイより年下なのが上司になってるんじゃないかw
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 14:10:37 ID:JLiPSWdL
- 飲み会が悪いとは言わないけどさ、会社で仕事もしないでそういうイベントだけ
力入れるバカがもれなく居るんだよな。
しかもそういう奴らに限って自分では足を出そうとはしないという。
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/29(月) 16:33:19 ID:trkQn70F
- >>748
自分で足出したら思う存分飲めないからじゃね?
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 10:12:28 ID:8BuvRTAM
- 足もお足も出して無かったりするんだろうなぁ。
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 10:39:33 ID:GUMdag30
- その代わりにチンコは大盤振る舞いで出すんだろうな。
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 13:17:15 ID:82nidq/b
- 目の前で出された同僚のチンコを、酔った勢いで
「しーまーえーや!(ぺちん)アッハッハ!!(ぺちんぺちん)」
と平手で叩いたことを思い出した。
数年前の話。
忘年会数日前から、アシにされそう、アテにされてそう、とじわじわ感じつつも
誰も何も(乗せてってとか、送ってとか)はっきり言いに来ないので、
知らん顔して忘年会に参加。
かんぱーい!でビールを煽る私を見て、パートさん2人が大慌て。
「ちょっ、飲んじゃダメじゃん!」
「あんたが飲んだら、誰が私ら送ってくれるのよ!」
と口々に詰め寄られた。
内心やっぱりなー、と思いつつも顔には出さず。
「誰も何にも言ってこなかったじゃない。
自分でちゃんと旦那さんとかタクシーとか手配してるんでしょ?
だから私も安心して飲めるわ、帰りは弟が迎えに来てくれるんだ軽トラで!」
新年会のときも花見のときも花火大会のときもバーベキューのときも
なんとな〜く匂わせてくるだけで、ちゃんと頼まれたことなかった。
最初は帰り道のついでだからと思って不満もなかったけど、
だんだん図々しくなってきて我慢できなかったんだ…。
一通を「誰も見てないから入っちゃってよ、はやく!」って言われて
揉めた末に車から追い出したこともあったのに、まだ乗せてもらえると思うんだな。
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 13:54:22 ID:sR9bqT25
- >>752
GJ!
なんか、あなた好きだw
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 17:16:15 ID:MFf2YEi8
- >>753
ペチンやってほしいの?
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 14:26:44 ID:Z/OMJ5gB
- 軽トラw
まさに究極の2シーターだなwww
あー、でも、ムリヤリ荷台に乗り込まれそう
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 16:12:44 ID:V0KPgi3z
- 荷台に乗り込んできたら窓開けてドナドナ流しながら移動すればいいじゃないか
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 16:41:36 ID:zXMiPF8C
- 軽トラでも音楽流せるようにしとかないとな・・・
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 17:30:08 ID:XdHVIWZn
- バイトの飲み会で送って下さった奥さんに今日御礼を渡したら
他の送ってもらった人に
「いやだー、そんなことしたらこれから私達も御礼しなきゃならないじゃない。
やめてよねーそういうこと。」
「いい人気取り?」
こんな人たちだと思わなかった。
ここ怖い。次の更新で辞めようかなあ
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 18:01:41 ID:7fOWIkPj
- >>758
私も体験したなあ…
乗せた人達のうちの1人が私にガソリン代渡そうとした瞬間
一斉に「えっ?」て顔して白けた目でその人を見てた
その人だけは今後も気にせず乗ってくださいって気持ちになる
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/01(水) 19:41:49 ID:zXMiPF8C
- 俺も進んでガソリン代渡すようにしよう
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/02(木) 09:07:55 ID:QBWqXvIe
- >>759
これって結局、女の子に奢るときと同じなんだよね。
払う気ナッシング!奢ってもらって当然!って態度だと二度と奢るかって思うけど、感謝の気持ちが
感じられたらまた奢ろうって気になるもんだ。
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 20:35:42 ID:+avaGTHd
- 車持ってない友人から暇だったらリサイクルショップに行かない?‥と、誘われて行く事にした。
家まで迎えに行くと、大きな紙袋を何個も持って現れ、当たり前のように車に積まれた‥‥勿論、中身は売りたい物。
そして、無事売れたらしくて
「わ〜い♪――円で売れた♪」と友人。
途中でガソスタ寄ったんだが‥案の定、1円すら出してくれなかった。
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/03(金) 21:37:32 ID:gRLRTQ61
- >>762
奴隷乙
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 15:58:20 ID:4ESqf+pY
- まぁ、初めての経験のようだから
次からは気をつければいいさ。
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 17:09:57 ID:QV5AwhCq
- 今までで一番最悪だったのは、免許取り消しになった知人。
職場が近かったせいで、ある日の帰り途、その知人が歩いているのを発見。
声をかけたら「助かった〜送って」と当然のごとく助手席に乗ってきた。
自分も乗せるつもりだったのでそこまではよかったんだけど
送り届けた後、自分の車の助手席の足マットに、そいつが吸い終わった煙草の吸殻と
飲み終わった缶コーヒーの缶が転がっていた。
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/04(土) 18:24:28 ID:D3iDW1xQ
- うげええ、車内喫煙する奴はタヒねばいいのに
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 13:43:41 ID:UTZfU6Rh
- 喫煙者は吸うためなら何でもすっからな
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 20:07:11 ID:fkMeqR8n
- 火気を察するとスプリンクラーがまわる車が欲しいよね。
作動させた人が修理代を出すという法律も込みで。
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 21:03:53 ID:U6rr3H8B
- 七之助が泥酔してタクシーに無賃乗車したうえ、運転手の通報で駆けつけた警察官に対して暴行をはたらき、公務執行妨害で現行犯逮捕された一件だが、実はこの時のトラブルの元凶も市川海老蔵だったという。関係者がこう振り返る。
「その日は勘三郎の襲名パーティーが行われていて、七之助はかなり飲んでいた。その後は海老蔵らに誘われて六本木のキャバクラに行きましたが、シャンパンの一気飲みを何度もさせられて顔面蒼白。それでも海老蔵は容赦なく
“男だろ、オレの酒が飲めないのか!”とさらに酒を飲ませて酔い潰したのです。そして、最後はタクシーに放り込んだのです」
七之助にとって不幸だったのが、この乗せられたタクシードライバーが“ワル”だったことだ。
「このドライバーは七之助が寝込んだのをいいことに、六本木から多摩のド田舎まで行き、財布から金を抜き取って泥酔状態の七之助を道に置き去りにしたそうなんです。
目が覚めた七之助はモウロウとした状況ながら何とかまたタクシーに乗車。で、都心まで戻ったはいいが今度はお金の持ち合わせがなく、無賃乗車で警察沙汰になったのです」(前出の関係者)
海老蔵はなんとも罪つくりな男である。
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 21:37:16 ID:hIGNcusZ
- 海老蔵が別に好きなわけじゃないがそこまで海老蔵のせいにするのは
海老蔵を貶めたいという悪意しか感じられず見苦しいな。
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 21:42:34 ID:IpGAHloZ
- でも普段から品行方正ならあんまりワラワラ話が出てくることもないだろうし・・・
そもそも今回も、欠席したくせに飲み歩いたエビゾーの自業自得としか思えない。
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/05(日) 22:41:32 ID:JcTDpda2
- >771
同意。
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 00:25:46 ID:twhgHfLY
- もう海老蔵の話題はおなかいっぱい。
そんなに人気者かつ世間で興味あるかぁ?
テレビもいつまでやってるのかね?
もっと他に報道することがあるだろが。
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 11:11:13 ID:vYPKhvS7
- >>773
エリカ様みたいなもんでしょ、チキン海老の話題って
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 11:17:38 ID:q4SBX7Lr
- どんな味なんだw
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 16:14:05 ID:3+v6uUq4
- 自分の車じゃないんだが、職場の上司が割と気軽に車を出すタイプ。
釣り人で、よく仲間を乗せてるんだけど、中の1人が調子のりで他人をタクシー扱い。
というか、免許なしなんだからおとなしく近所の川で遊んでろって感じなんだが、海に出たがる。
そいつがやらかした最悪の事態が、オキアミのバケツをトランクでひっくり返したこと。
前日の晩、何かあったら困るから蓋をするように、という指示を面倒だからと無視した上に
夜間、道具の手入れがしたいからと言って横着に暗いまま手探りで自分の道具を出した時に倒した。
朝まで放置されたオキアミはトランクの内張下まで完全に行き渡ってものすごい腐臭。
しかも、その場で大騒ぎして洗ってる上司を前に、はやく釣りに行こうとか言ってたらしい。
最終的にはいろいろ手を尽くしてなんとかなったんだけど、その資材代金を上司が
●●円かかっちゃったよー、と笑いに紛らせつつちくりとやったら、あはは〜たいへんだ〜と済ませた。
さすがに上司も、もうあいつは乗せない、出かけるなら現地集合にするとため息をついてた。
掃除を手伝った自分としても、もうヤツの顔は見たくない。
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 17:29:40 ID:/PAc6g9S
- >776
オキアミを車内にぶちまけておいて、その態度ってありえない
自分だったら、その場でソイツをコマセにする
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 17:32:17 ID:w5SLsVDj
- そこまでされて、それくらいしか言えないような人ならまた乗せてしまいそうだな…。
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 17:50:37 ID:7koP4hqB
- というか全部責任持ってそいつに片付けさせないと
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 18:41:32 ID:mTu7bETg
- オキアミって良く知らんけど、塩水の中に入ってるんじゃないの?
そのオキアミの腐臭ととともにそのうちにさびてきそうで心配。
車の内側まで防錆加工されてないだろうし。
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 18:51:43 ID:q4SBX7Lr
- >776
海の藻屑か魚のエサにしたいクソ野郎だな。
- 782 :776:2010/12/06(月) 18:59:51 ID:3+v6uUq4
- オキアミって、なんか小さいエビ?が生臭い水につかってるんだよ。
たまたま車が布張ってある板みたいなの外すと水洗いできるタイプだったから相当頑張って洗ったけど
板に張られた布の脱臭にひどく手間取った。
業務用の消臭剤みたいなのに出会えてなんとかなったけどさ。
ガキ大将気質で、ダメなヤツもそこそこフォローして遊んでやらなきゃ!みたいな人だから
切り捨てることはできないみたいだけど、さすがにもう送り迎えとかはしてないよ。
でもヤツは人としてダメっていうか、口の利き方もダメな人だから、掃除しろとかいう会話も
こっちがイヤな思いしそうだからスルーしてしまったよ。
「そういう時は費用全部出します、お詫びにごちそうさせてくださいくらい言うもんだバカタレ!
そしたら俺だって、いいよいいよこれから気をつけなって言ってやるのに。もう遊んでやらねーぞ!」
って笑い含めでもばっちり言われても、へらへら「すいませ〜ん」みたいなオッサンだからな…。
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 19:11:01 ID:q4SBX7Lr
- 若いのかと思ったら、オッサンかい!つける薬なさそうだな。
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 19:16:04 ID:c2llqNbP
- 周りからすれば、両方のおっさんともウザいなって思う。
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 19:27:24 ID:VYwzpH5R
- 二十歳そこそこの奴だとしてもうざいのにオッサンかよ…
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 19:41:24 ID:OyAaLWlk
- >784
同意。
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/06(月) 23:25:15 ID:plsf1qhB
- それ上司もだめだろ。
職場の規律も緩みそうだ。
トルシエとかに代わってもらえ。
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 21:39:38 ID:/BNu7RGf
- 自分はこの上司さん、大好きだ
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 21:52:27 ID:NXKagTeP
- いい顔しいの人って、仕事相手にも結局なめられるよ。
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 08:11:05 ID:YCgaIUxB
- 一人暮らしで普段は一人で運転して通勤(車ないと生活できない地方)
たまに友人を乗せることもあるけど、基本一人。
最近、会社のデブAが同乗したがる。なんでも原付乗ってたけど、壊れた
らしい。買えよ、つーか、だったら自転車にして痩せろ。
しかし相手は先輩、むげに断るのもなあ、と思っていたら、KYの同僚が
「えー、Aさん乗せたらやばいっしょ、助手席なら傾くし、リアだったら
後輪のブレーキきかなくなるよ、やばいよ。こいつの車スペック低いんだ
から、Aさんやめといた方がいいって」
けっこう大きな声で、オフィス内で言ってくれたもんだから、上司のさらに
上司の耳にまで届いた。
基本、会社は車や原付に対しても、ガソリン代ってのを出してる。Aも
むろんガソリン代もらってた。なのに原付壊れたこと申告してなかったら
しい(二ヶ月ほど)
上司の上司は元経理と総務やってたから、そういう点には厳しい。Aは
しこたま絞られて、始末書書かされて(横領だってことで)、ついでにAの
上司も監督不行き届き説教。
今後、通勤の車に同乗する際は、やむをえない理由(事故があって、代
車の手配もつかないとか)がないとだめ、その際も報告が義務、というの
が決められた。
とりあえず同僚には、昼飯おごっておいた。
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 08:56:56 ID:mve5dG0q
- デブはすぐ原付壊すよな
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 10:58:58 ID:iQNQB/05
- >>790
完璧だな
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 12:01:32 ID:kBeu5PZg
- >>790
同僚GJ
でも、天然KYなのは演技で実は養殖ものあえてのKYだったりして。
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 12:49:36 ID:7J9bTxnm
- あえてKYだろうな。
Aが車乗せろって言ったのは一度や二度じゃないだろうし、目に余った
んだろう。
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 17:55:04 ID:oDL9T4lI
- 上司もgjだな。
すぐになぁなぁで済ませる上司も多い中、いい上司だ。
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 18:18:03 ID:sBqZPGy6
- >776の上司のこと?w
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 16:54:51 ID:vh6zjo4S
- お前は天然のKYだな
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 03:19:51 ID:V5Cit35P
- 自分の車でたまに郊外へ買い物に行ったりしている昔からの友人がいるんだが、
その友人が携帯ゲームにハマってしまい、態度がスゴく悪くなった。
最近友人は、車に乗っている間ずーーっと携帯をいじっている。
この間も、いつもの待ち合わせ場所で友人を見つけて「お待たせ〜」と声をかけて
ドアを開けると、友人はメール打っていた途中らしく携帯から目を離さず
無言で助手席に乗り込んできた。で、一言も交わさないまま出発。
私は「何かあったのかな?機嫌が悪いのかな?」と思い、話掛けずに
様子を伺っていたら友人が急に「あぁー!えーヤダうっそーん!」と叫んだ。
「な、何?」と私がビックリして聞くと、まるで堰を切ったかのように
“携帯ゲーム”の話を一方的にしゃべり始めた。
機嫌悪いんじゃなかったのはいいけど、またグリー話か・・・正直ウンザリ。
いろいろな仲間もいて、その人達との交流がもう楽しくてしょうがないようす。
友人がゲームをやろうが何にハマろうが自由だし、友人をゲームに取られたとも
思わない。ただ・・・グリーて。
私が仕事の事とか友人の近況など聞いたり話したりしても、気持ちは携帯電話へ。
口を開けばグリー絡みの話しかしないって、いい年してそれは無いだろう。
旦那子供いるのに、どう思っているんだろう?
毎度「やれば楽しいよ〜」と誘われるが、興味無いと断っている。
買い物の帰り道、助手席で友人はゲーム仲間だという男性と長電話。
運転している私に何のことわりも無く、鳴った携帯電話を当たり前の様にとった。
聞くともなしに聞こえてくる内容は「今度遊ぼうよ」「いつ?もう話ばっかりィ」
といった、おっそろしくクダラナイ内容でキャッキャッとはしゃいでいた。
なんか、こんな馬鹿丸出しな人をドアtoドアで買い物へ連れて行く
自分の存在にも疑問を持つようになった。
もう車に乗せたくないな。嫌になってしまったわ。
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 04:12:18 ID:eHuCZR4d
- >>798
いくら親しい友達と言えども無言で車に乗り込んで来たり、車に乗ってる間ずーっと携帯を
いじるとか、無断で携帯で喋り出して長電話とか、乗せて貰ってる立場でその態度って酷過ぎる。
もう付き合いやめてもいいんじゃね?そもそもそんな友達と付き合ってて楽しいのかな。
自分なら嫌味の一言くらいチクリと言ってしまいそうだし、そんな礼儀知らずの馬鹿とは付き合いやめるわ。
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 10:24:39 ID:HhjNuiSD
- >798
どうせ「男子校に転入。女子はあなた一人だけ」なんて内容の、
下らないゲームだろうな。
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 10:53:43 ID:7+DOM9Kj
- あれはキモい
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 12:46:50 ID:oVhhWIRM
- まあ恋愛ゲームなんて、みんなそんな感じだ。
男がやるゲームでも、何人もの美少女があの手この手で主人公にアプローチ
とか、よくあるし。
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 14:47:59 ID:OlCN2QZl
- ゲームとか電話し始めるとか萎えるよね。
別にどうしても会話がしたいって訳じゃないけどイラっとするw
いかにもタクシーですという気分になるからかな。
免許がない友人と出かけると全くガソリン代や駐車場代なんて考えてないから、
最近は近場で自分が行きたい場所だけ付き合うことにした
今まで請求しなかった分、いきなり言ってもお互い気まずくなるかもと思うと
消極的だけどこれが気楽でいいかな、って感じにしかならないけど。
その友人は車のこと以外は好きだし付き合いも続けたいからまあいいかと。
話変わるけど、この前数年ぶりに会った友人をたまたま送ることになった時
ごく当たり前に駐車料金を出してきてそれが嬉しかった。
たった数百円でもやっぱり気遣いがあると違うものだね
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 19:50:05 ID:lodnFEMJ
- >>798
そのうちパケや課金で金が回らなくなって「金貸して」って言われる前に逃げるがよろし。
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 23:00:16 ID:27Yoyz+0
- >>804
駄目なら携帯貸して、とか続けそうだなw
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 10:28:31 ID:FD84tQ4B
- つ【ファイズフォン】【デルタフォン】【マージフォン】【マージフォン(マジマザー仕様)】【ウーザフォン】
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/15(水) 23:52:24 ID:AHgZ98Ln
- つ【ケータロス】
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/16(木) 04:59:47 ID:FJj09U3t
- つ【Gフォン】
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/19(日) 18:44:46 ID:kAXUeaWy
- つ【シフォンケーキ】
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/19(日) 23:16:00 ID:DTMiUPCs
- つ【イエローケーキ】
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/19(日) 23:41:32 ID:CqpOME8k
- >>803
そういう気遣いが出来る人だと乗せる気にもなるけど、こっちが運転中なのに何の断りも
なく携帯いじり続けたり、かかってきた電話に出られたりすると心底萎える。
気遣い出来ない人は疎遠にしたし、正直それさえなければ他は良い人でも長い目で見ると
ストレス溜まるだけだからこれで良かったと思ってる。
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 00:01:42 ID:u82d8C5W
- >>811
>かかってきた電話に出られたりすると
え、電話に出るのもダメなの?
さすがのオレもそれはちょっと。
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 00:33:59 ID:5eQWjizA
- 「ごめんね、電話かかってきたからちょっと出ていい?」の言葉と
なるべく手短に終わらせようとする姿勢が感じられればそれほどカリカリはしない
お構いなしに与太話と馬鹿笑いを続けられるとそこらへんに捨てて行きたくなる
- 814 :811:2010/12/20(月) 01:05:30 ID:PFVVOYy0
- >>812
「こっちが運転中なのに何の断りもなく」携帯いじり続けたり
「こっちが運転中なのに何の断りもなく」かかってきた電話に出られたり
という意味で書いた。
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 01:30:00 ID:u82d8C5W
- かかってきた電話に出るのも、断りを入れたりごめんと謝る必要があるの?
そこまでは要求したくはないなあ、オレは。
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 01:36:29 ID:5eQWjizA
- バスや電車でも通話はNGですんで
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 02:00:29 ID:u82d8C5W
- 別に強硬に主張するつもりはないけどさ、ますますわからん。
バスや電車と同じ理由があるの? 自家用車で?
ペースメーカー使ってる人が運転してるならわかるが、それはまた
別の理由付けになると思うんだが。
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 02:07:40 ID:5eQWjizA
- >>817
電車バス乗用車に関係なく 傍若無人 という言葉の意味をわきまえてる人はやらない行為だよ
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 02:52:43 ID:u82d8C5W
- 電話かけるならともかく、かかってくるものはしょうがないと思うがね、オレは。
別にそれがイヤだというならそれを改めさせようとも思わないので、
この話はそのくらいにしておこうか。
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 03:09:45 ID:5eQWjizA
- オレはオレはと個人的な主観を述べられても埒があかないんでそれ位にしてくれ
「かかってきたんだからしょうがないだろ」
って顔して平気で話すってのはどんな場合でも失礼にあたるんだよ
運転中に限らず他人が同席してる食事などの場合でもそう
かかってきた事を一言断って、席を離れた場所で通話するのがマナー
まして逃げ場のない車中なら同席者であるドライバーや(いるなら)他の同乗者全員に
ちゃんと断りを入れてから手短に会話を済ませるのは最低限の常識であり礼儀
あと公共の交通機関なら問答無用のマナー違反ですんで
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 10:51:04 ID:NXbiLoco
- キリヤマ「もしもし、キリヤマだが。ナよ ( こ !?(以下略)」
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 15:27:05 ID:HB7Vjma6
- イエローケーキうめぇ
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 16:04:22 ID:aJz3fPNR
- >>822
ヘソから腕が生えるぞ
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/20(月) 20:02:59 ID:oNZa5SmG
- 携帯電話でしゃべっている人を乗せていると
自分が「お抱え運転手」(召使いの)になった気分になるからでは?
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 01:02:50 ID:V2Tk1yiz
- >>824
そのへんは感じ方の違いかな。
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 01:27:59 ID:wLMwIC+j
- お抱え運転手とまでは思わんがw
自分がドライバーだった場合、長々と喋られたら気が散る
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 02:00:48 ID:IrZ0diKw
- 運転中の話題が2chで仕込んだ中傷系ゴシップばかりでウンザリ
「はーい信号赤ぁ!」「ホラ、踏み切り!」
「前の車がトロい、煽るかクラクション鳴らせってば
はぁ、やらない?馬ッ鹿がぁ〜! しないアンタも迷惑」
ウザくて非常識な発言のコンボ
信号ならちゃんと見えてるしドライバーは道交法くらい知ってますが何か?
「アタシのまわりはヘタクソばっか くだらない事故起こす奴が多い」と愚痴ってて
実際そいつが乗った時には何故か(笑)小さな事故が起きるらしいが
そりゃあんなのを乗せたら途端に事故率あがるわ
自分もよくイライラ最高潮で操作ミス起こしそうだったもの
1 円 も 払 わ な い 無 免 無 能 の く せ に
運 転 が ど う い う 事 か 理 解 し て か ら 物 を 言 え !
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 02:11:34 ID:V2Tk1yiz
- >>827
逆に言えば、こんな風に話しかけられるよりは
携帯でしゃべってもらう方がなんぼかましではあるな。
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 02:52:54 ID:9V0H4UZk
- >>827
周りの人間同士で示し合わせて
「お前はもう乗せない」とかすればいいのに
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 06:07:13 ID:iXWtYxe2
- >>829同意
切るか、無理なら送迎だけはやめればいいのに。
このスレ読めばわかるけど、ファビョられようが、それ以上の解放感を得るのに。
「一回乗せただけ」ならすまん。
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 12:46:07 ID:aJ2v9tkG
- > 前の車がトロい、煽るかクラクション鳴らせってば
免許も持ってないのに普段どういうスレに出入りしてるかよくわかるわ
そういう非常識な奴も確かにいるけど
実際に運転して周りをちゃんと見てたら道交法をちゃんとマナーよく守って
安全運転してる人のほうが圧倒的多数であると気付くのにね。
自ら最下層に落ちようとか気が知れない
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 13:09:10 ID:UtrbwMUy
- >>827
つ【荒縄】
つ【猿轡】
つ【トランク】
目的地に付いたらトランクから出してやれよ(あとは知らん
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 15:16:03 ID:WD6fME3l
- >>832
そのまま海なり汚水処理槽なりに…
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 16:21:53 ID:V2Tk1yiz
- >>832
車見せない乗せない電話取らない
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 19:00:01 ID:cjZRx3yD
- ちとスレチになるかもしれないけど。
かなり昔、買い物に付き合うかわりに、経費(駐車場代、ガソリン代、高速代)と昼代
払ってねという約束で知り合いの女性を乗せて、東京に行き、帰りに払ってもらおうと
したら、お金がないということで、荷物ごと置いていこうとしたら泣かれたんで、むじん
くんでお支払いいただいた者です。
もう連絡なかろうと思っていた件の女性から連絡があり、また乗せてってね、と。こり
たのか、勉強したのか、と思いつつ、とりあえず前回の帰りのガソリン代+今回の必要
経費(前回と同じぐらいの金額)を先払いしてくれたら乗せてもいいよ、と返信。即OK
の返信。あのときはごめんなさい、とのこと。
でも相手は、恨みこそすれ私のこと好いちゃいねえだろうと思って、周囲に情報収集。
婚約したと聞いた。相手はいまどき貴重な高学歴高収入なお相手らしいから、それで
多少常識わきまえたのかと思った。
で、当日待ち合わせ場所に行くと、彼女となんかチャラオ(ホスト系)とドキュを足しっぱなし
にした男が立ってる。かなり親しげ。
車で近寄って、ロックしたまま窓だけあける。「どなた」と聞いたら、「私の彼。今日はいっしょ
に行ってくれるって」とにっこり。そのあいだにチャラオさんは私の車のドアをあけようとして
いる。
「悪いけど初対面のガラ悪そーな男乗せるほど、お人よしじゃないから」と言って、そのまま
車出してスルー。ぎゃーぎゃーわめいてたけど知らない。
そのあとメールと携帯ががんがん鳴る。確かめたいことあったから、再び周囲に情報収集
してから、彼女の電話に出る。なんか喚いてたけど、「あのね、私の車、最近ドライブレコー
ダー乗せてて当日もそれがまわってて、音声も画像も撮れてるんだけど、なんか言うことある?」と聞いたら、黙った。
むろん、ドライブレコーダーの当日の画像を、彼女と共通の知り合いに送って確かめた。チャ
ラオは婚約者とは別人物だそーで。チャラオと彼女が映ってるのはほんのわずかだけど、彼女の「私の彼」はばっちり入ってるわけで。
……なんかキジも鳴かずば撃たれまいにっつーか、そんなに私が憎かったんかい、というか。
とりあえずレコーダーはコピーして、いくつか保険としてあちこちに預けてます。
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 19:07:52 ID:w01zjvNQ
- >835
激しく乙。
そいつは何がしたかったのかね?
結婚前に仕返し?
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 19:09:12 ID:j/OKJJC2
- >>835
乙でした。覚えてるよ。
高速使ってどっかのアウトレットだかに行って山ほど買い物した友達の話だよね。
お金払うのをゴネた友達の戦利品を雨の中ぶちまけたんだっけか。
その人、あんなことしておいて全然懲りてないのか…がっちり警戒して対処して良かったね。
本当に婚約してるのなら、婚約者にその時の動画を送って目を覚まして貰った方が
婚約者の人生の為にも良いんじゃなかろうか。実は似た者同志でした、ってんならいいけど。
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 19:26:19 ID:c+1qw39J
- えええっと、イマイチわからんのだが、仕返しが「むじんくんで借りさせて払わせたこと」の仕返し?
で、そのチャラオと仕返しの因果関係ってなに?
理解できないバカな私に誰か教えて。
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 19:36:34 ID:j/OKJJC2
- >>838
無料】友達の送迎【タクシー?】・・・4台目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1102076203/
このスレの673
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 19:37:07 ID:j/OKJJC2
- 673 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/03/24(木) 11:01:21 ID:a1mwfTHM [1/2]
いっつも人を足がわりにいて、駐車場代も高速代もガソリン代もぶっちする
知人がいる。私は噂だけだったので被害にあってなかったが、新車買ったのを
聞きつけて、「ねーねードライブ行こうよー、私久しぶりに買い物したくってー」
どこがドライブなんだよ、と思いつつ、「そっちが言い出したんだから、足代わりに
なるってことだよね」と釘差し。「えー」と文句たれるので、「ガソリン代、高速代、
駐車場代、飯代出してくれるんなら○時から○時まで(大体8時間)買い物付き
合ってあげるよ」ということで(こっちも新車の足慣らししたかったし)で手を打った。
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 19:37:36 ID:j/OKJJC2
- >>840の続き
当日彼女の家まで迎えに行き、15分遅れて出てきたところで多少のムカつき。
高速代も「あー、あとでまとめて払うからー」とスルーされた。いいけどね、そちら
が忘れてもこっちは忘れないから。
さんざんあちこち見てまわらされ、あちこち駐車場に止めて、金払い、昼もかな
りまわってからお昼ごはん。レシートとるからと思ったら、「ごめーん、あとで
まとめて払うから」
さて、予定時間もかなりオーバーして、それでもぶうぶう言う彼女を連れて、ガス
スタに行き、ガソリンを入れる(朝満タンにしておいた) ガススタ出たところで
ガス代、往復の高速代、お昼代に駐車場代、しめて15800円なり。請求したら
「えー、なんで私が払うの? そんなの言った? それに買い物しすぎて私お金
ないし」」と言うから、黙って車を止め、リアシートに山と積まれていた彼女の買
い物荷物を道路におろす(雨で湿っている) 「何すんのよ!」と言う彼女にかまわ
ずどんどん降ろす(両手にいっぱい持っても3回往復した)
「じゃ、約束なしってことだね、こっから1人で帰ってね、静岡まで」
と言って、そのまま帰ろうとしたら、彼女が悲鳴を上げて泣き出した。金がないと
いうのはほんとうらしい。
で、泣く彼女にむじんくんに寄ってもらい、金を借りさせる。払ってもらいましたよ
きっちりと。
後日彼女は、私の悪口言いまくったらしいけど、周囲の同様の被害に遭った友人
からは「よくやった、私も同じようにする」と言ってもらった。
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 19:41:06 ID:j/OKJJC2
- >>837でアウトレットだかって書いたけど、勘違いでした。
普通の買い物だったみたいだね、ごめん。
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 20:00:14 ID:c+1qw39J
- 説明不足でごめん、その昔の出来事はなんとなく分かるんだけど
チャラオとその女を乗せるのに「仕返し」ってなに?っていうのが知りたかった。
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 20:10:31 ID:j7oXJiyZ
- さんざん連れまわした挙句、いざ諸経費を支払ってもらおうとしたらDQNに凄ませて踏み倒してやる
もしくは
ある程度車を走らせて人気のないところに誘い込んだらDQNが襲いかかって強姦とか
そんな感じじゃないですかね
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 20:24:03 ID:c+1qw39J
- なるほど、了解しました!ありがとう。
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 20:54:55 ID:ICqSL6Xt
- 内容は>>844なんだろうけど前払いだからなぁ。
乗ってしまえば即行で脅す気だったんだろう。
うちの車シフトをPに入れるとロックが解除されるから気をつけないとなぁ。
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 21:55:46 ID:6zEu/aJd
- >>843
本当に文章の合間を読み取れないんだね。
うまいこと車に乗ったらどんな仕返しをするつもりだったかなんて、
そんなのはチャラオ本人達しかわからない。
仕返しをするつもりだったのかもその時点ではわからない。
(後になってメールと着信の山がきたことで、嫌がらせ目的だとほぼ確定出来てはいる。)
だけど、運転中は両手でハンドルにぎるからけっこう無防備で
わけのわからない人間を乗せたらどんな実害をこうむるかわからないから
車にすら乗せないのが一番だね、って話。
どんな仕返しが予想されるかざっとあげると
ナイフつきつけられて
→山奥まで運転させられて車奪われて置き去り
→レイプされたり裸写真を撮影されたりし、さらにそれを今後の恐喝につかわれる
→車に乗ったところで異臭物まきちらし、車そのものをダメにされる
そこまで物騒じゃなくても、
→買い物してるすきに別行動のチャラオが駐車中の車に10円アタック
…とかいろいろできるでしょ。
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 22:07:11 ID:aJ2v9tkG
- チャラオってかヤクザかもしれない
逆恨みで復讐してくる奴っている
そういう変な女には出来る事ならやはり近寄らない関わらないのが吉
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 22:24:50 ID:qWqk+NLc
- 恐ろしいなぁ
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 23:14:08 ID:f2Dnvzcg
- ちょっとID: c+1qw39J が心配。
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/21(火) 23:24:15 ID:WD6fME3l
- 寧ろこれだけ説明しないと分らないID:c+1qw39Jの方が恐ろしい
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 00:06:05 ID:SoqzvEu3
- ID:c+1qw39Jはあまり人を恨む、という感情が湧かない人なのかなと思った
いやそれ自体は決して悪いことじゃないんだけど
もし逆恨みしやすい人と関わったら、状況が把握しにくくて危ないなと思った
>自分とかつて揉めてた女が、胡散臭いヤバそうな男を同乗させようとした
この文を読んで、揉めてた女がひょっとして仕返しを
男に依頼して何かしてくるのではと身の危険を感じないで
(そもそも連れてくる必要ないよね?)
>そのチャラオと仕返しの因果関係ってなに?
って思っちゃうのは隙がありすぎるというか
勿論何もない可能性もあるけど、恨んでいると可能性を
外すことは危機管理の点から見ても不味いというか。
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 07:26:20 ID:9hPwnp/+
- >>838ですけど、空気読めなくてすみません・・・
自分でもアスペだと思えるくらい文章の裏の意味が読み取れないんです。
(国語などは漢字や用法は大得意だけど感想文は苦手であらすじになっちゃう感じ)
人並みに感情はあるんですが、どうも人の機微にうとくてニブいので
要領のいい人に上手く使われちゃったりしたこともあり、それに気づいてから
今は一人行動が多いです。
だから余計にニブさが増してるのかもしれません。
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 09:08:52 ID:eOL5lGSp
- >>853
>要領のいい人に上手く使われちゃったり
自覚あって自衛してるならいいけど、このスレで言いたいのは
「選択権はドライバーにある。乗せたらおかしな奴でした、なら毅然と請求しろ」ですわ。
小さな子供連れての移動って大変なんだよ!バカ!お前みたいのは子供産むな!
帰りに大荷物になるんだもん。先が読めないよね。
ドライブでも行こうぜ。(コースの選択権ナシ。もしくは丸投げしといてケチ満載)
飲み会後に、あの距離の電車はつれーよ。気ぃ利かせろよ。
こんなのを置いて行った所で人でなしではない。
ゲスパーだが、『あ、そうなんだ!そりゃそうだよね!』って恥ずかしくなって
乗せちゃわないか?それが心配だ。
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 09:12:59 ID:6dSn+XGN
- たかり屋A子から数年ぶりの着信。
話を聞くと
「鬱で会社に行くのが辛い。今の仕事を辞める気はないが収入が減るので(日給制)
生活できなくなる。診断書書いてもらって生活保護の申請に行きたい。
でも鬱で移動が大変。なので車出してくれ。」
車を手放したことを言ったら「じゃあレンタカーでいい」と言うので
「タクシーのほうが安いよ」と促すと
「レンタカー今なら6000円くらいでしょ?ガソリン代合わせて8000円、割り勘で4000円じゃん」
「なんで割り勘?そっちの用事で出かけるんなら、レンタカー代ガソリン代、レンタカー屋までの
往復交通費、有給使う理由がないから一日分の賃金、最低でも2万円はかかるよ」
ガチャ切りされた。数年前だってお礼どころかガソリン代すら払ってもらえてないから連絡絶ったのに。
35過ぎてもわからないんだな。
っていうか、そんな勤務態度じゃ、すぐ職場なくすぞ。
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 09:23:30 ID:xbr6yKaG
- >>855
今は鬱で生保って、審査厳しくなってるから無理じゃね?
とりあえずgjでした。
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 10:51:32 ID:EQ8OcDHb
- >855
次連絡あったら、返事は「頑張れ」だけでいいぞ。
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 11:03:38 ID:mo8otG6G
- >>855
乙。
数年ぶりの相手に平気でたかり電話がかけられるぐらいなら
たいしたことないなんちゃって鬱だと思われw
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 11:15:10 ID:f8nccSh4
- そもそもレンタカー割り勘4000円なんて、855が了承する筈ないのに。
一人でさっさとタクシーで行った方が遥かに安くて身軽。A子はやっぱ考え方が
おかしいね。
まあ、自分で鬱という奴ほどきちんと病院で診断すらして貰ってないだろう。
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 11:55:45 ID:gY7w6Jxx
- >>853
まぁ、性格が優しいのはいいことだが、
世の中裏を持って近づいてくる人も山ほどいるから
気を付けてくださいね。
自分自身は最後は自分でしか救えないから。
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 15:30:24 ID:VgCaom44
- >>855
自転車おすすめだよってそいつに言いたいなw
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 16:56:20 ID:i/I1aIEU
- >854も相当わかりづらい文章だと思うんだけど・・・
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 17:28:33 ID:fUPIPR0u
- >>855
よく見かける「鬱にやってはいけない事」に書かれている事、
全部やってやりたいw
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 18:33:42 ID:mo8otG6G
- >>863
返信には毎回松岡修造の名言を送ってやるとかねw
ttp://matome.naver.jp/m/odai/2124997843885638567
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/22(水) 23:22:18 ID:DIf3SG5e
- >>855
こーゆー連中は口を開けば『鬱って怠け病みたいに言われてつらいのよ』
って言ってるのな。
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 00:02:05 ID:Ry2xTmDQ
- 相変わらず女ならではの盛り過ぎた作り話に不自然な賛同レスが付くんだな。
レコーダーの話なんて細かいアラが多くてメチャクチャw
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 00:05:02 ID:OnwT3P6h
- >>835とそれにレスする>>837がはやすぎて笑う
ネタをネタとして読んだらいいけどw
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 07:12:45 ID:gfBSqSid
- よく理解できない、って書き込みがあるとすかさず当事者でもない奴が説明するっていう
不自然さに気付いた方が良い。
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 07:58:46 ID:gFFSeybd
- そうでもない
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 08:16:24 ID:kjIf6ysD
- >>855です。
昨夜A子と共通の友人B子から、A子にカラオケ誘われたのーと着信。
B子は20歳そこそこで結婚、専業主婦。免許なし、車は旦那が通勤に使ってる。
子供も大きくなったし、またチョコチョコ会おうかと言ってたのがついこの間。
私(855)も誘おうとB子が言ったら、平日に遊びたい、遊ぶついでに役所付き合って、だって。
近くまで迎えに行くと言われたらしい、どう考えてもタクシーで行く気だな。
念の為、先日のいきさつを話して、一緒に乗ったんだからと
タクシー代割り勘にさせる気かもしれん、と忠告しておいた。
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 08:36:17 ID:rlnfa0tG
- >>862
まあまあw
きっと本人は、うまい例えに親身なアドバイスと思って、ドヤ顔で書き込んでるんだからw
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 09:11:43 ID:r9wK/vhD
- >>870
A子、元気だなw
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 10:41:58 ID:iAGSMj3n
- 平日の昼間っから働いてない若い女二人でタクシー使って
カラオケ行くって感覚は無免だったとしてもないわ〜
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 12:02:44 ID:dqRFVf3p
- 鬱なのにカラオケには行くのかw
なんちゃって鬱じゃん、A子。
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 12:57:20 ID:6Frz0HB/
- 「昭和枯れすすき」とかの暗い歌ばっかり唄うなら赦す。
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 15:04:06 ID:cb7jFTy6
- 先入ってて、とか言って一人だけ放り込んで放置
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 16:06:10 ID:V/Z9sXYV
- カラオケついでに生活保護の申請へ行くつもりか。
なめくさってる。
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 18:18:57 ID:0ZEfO3oj
- 凄ぇなw
欝のくせにタクシー代割り勘させて
役所に生活保護申請しに行って
その帰りにカラオケかよw
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 18:51:18 ID:K6MmVix/
- カラオケで切る段階でナンチャッテ鬱だよ
マジ鬱なら今まで好きだったことが全然できなくなる
義務的なこと(仕事や家事)よりも先にできなくなる
そんな奴はナマポも取れんだろ
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 18:53:30 ID:JeeWMMv6
- 好きな事なら出来るけど
やりたくない事になると鬱になるやつも最近はいるらしいぞ
もうどうしたらいいものやら
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 19:15:52 ID:3TvH8p4X
- 関わらなければ万事おっけ。
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 20:37:56 ID:zh8on7Aj
- >>880
それってタダの怠けでは・・・
それで鬱診断してくれるんか今の医者は。
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 21:20:08 ID:njipBxy4
- 「新型鬱」とか診断して儲けのネタにしてるらしいよ
普通の医者なら就労不能の診断書は書かないだろうけど
儲け主義だとやるかもね
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 23:01:23 ID:Rv+czgiF
- 免許無しと車無しペーパーはホントにガソリン代とかの概念が無い
ナビもろくに出来ない
この間車持ちの友達と旅行したら(急に誘ったのは自分なので車&運転は自分)
旅行の最後にガソリン代、有料道路代、駐車場代の半額と昼食代+αを支払ってくれた
各所で表示される金額を自分でちゃんと計算してた
運転も「疲れたら代わるよ」と言ってくれた
旅中にナビが壊れたんだが地図でナビしてくれた
今までの中で一番楽しい旅だった
やっぱり旅慣れてる車持ち同士は楽だ
近所の幼馴染みは足代わりにしようとしたりするし
性格もちょっとアレなので最近連絡取るのやめた
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 23:40:43 ID:KtlGJXSC
- 車持ちの私に電話してきては「足代わり」の探りを入れるM江。
主婦だから何かと買い物が大変なんだなーと思い、独身の私はまあ、ヒマだし・・と
たまに一緒に買い物していたけど、最近はM江の自己中行動に引くことが多い。
「あっちの店はここより大根が30円安いの。だから次そこ行きたい」
「洗剤はこの店じゃなくて○○スーパーの方が50円安い。○○スーパーにも寄って」
「車でなきゃ来れないから、ついでに業務用スーパーも見たいの」等々…
この時世だから安く買いたい気持ちは分かるが、チラシ片手の目つきがコワイです。
方向も計画性も無しの無茶苦茶ルートでも、M江の真剣さに「イヤだ」と言えないほど。
旦那子供が帰ってくる前に帰りたいのよ。ああもうこんな時間!と、あちこちそちこち
急かして連れ回されて、私自身の買い物や用事などは全く無視。
何度、自分の休日を虚しく思っただろうか・・・
目当ての激安カレールウ買い忘れたから戻って!と、帰路で騒がれた日には
こんな馬鹿な人と付き合っている自分の愚かさに凹んだ。
さすがに「…あきらめて。近所の西友で定価で買って」と言ったらムッとしていた。
いろいろ楽しいこともありましたが、今後の付き合いは考えさせて頂くわ。
私が都合や体調が悪くて、車出せない・出さないと知ると
「ええ〜、あてにしていたのにドウしよう。どうしても必要なのに…」てな感じでグズる。
市バス使え。なーぜ初めから人の車ありきな思考なんだろう?
「旦那さんが車持つの無理なら(昔事故って免許取り消し。今から取るのは嫌だと)
M江が頑張って車の免許取れば?子供の為にも今後何かと便利でしょう?」なんて
ちょっと嫌味ぎみに言ってみても、
「えぇ〜無理。お金無いし、それに今さら学科とか勉強なんて・・嫌だもん。
それに○○(私の名)もいるし。これからもよろしくね」ときた。呆れたw
常々、悪い人では無いが努力嫌いなあまったれさんだなあ。とは思っていたけど、
この人本当にバカ女って悟ったら、顔も見たくなくなるもんだね。
あまったれさん夫婦の面倒みるほど、あたしゃお人好しじゃないわ。
あーー愚痴を長文ですいません。
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 23:44:42 ID:ldJyDJ36
- お前のこと嫌いだから乗せたくないんだよってハッキリ言ってやれば
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 23:48:40 ID:OnwT3P6h
- 奴隷乙すぎてなんもいえねー
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/23(木) 23:56:16 ID:7E2rgMKA
- 既に充分お人好しだと思うw
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 00:22:03 ID:Zy+9PUwV
- >>885
安売りハシゴして浮いた金以上のガソリン代が
相手にかかってると気付かないのが無免クオリティ
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 00:22:26 ID:hM84Fu0v
- >>884
どんだけお人よしなんだ‥。
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 00:23:35 ID:mdOflu4+
- お人好し突き抜けてバカの域はいってるだろ。
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 00:26:35 ID:Xv5R95Mg
- 大根の時点で置いて帰っていいだろw
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 03:05:12 ID:BKVbGTz8
- >常々、悪い人では無いが
十分悪い人だろ。
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 03:11:00 ID:OKObcLgt
- >>890
え?お人好しかな?
>>889
実際、自分で車乗っててもスーパー梯子する人はいるんだよね
男の人が「女って安さ求めてあちこち買い物する割にガソリン代等交通費に無頓着だよな」って言ってた
(私は梯子しないけど、母はこういうタイプだった)
885のM江が最悪なのは間違いないけどね
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 07:07:01 ID:qJbUNxM6
- 自分の車でどんだけハシゴしようがそれは自分が納得してるんだからおkだけど
人に乗せてってもらってハシゴしようとするところが・・・って話ではないんだろうか。
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 07:14:13 ID:Zy+9PUwV
- 自分がたった数十円ぽっちの得をするためなら
他人のお金を何百何千ドブに捨てようが気にしないのが
「ねえねえ、(あんたの)車で買い物に行こうよ」な乞食
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 09:07:34 ID:3OHbReP9
- >>894
好きだよ、スーパーのはしご。
最短ルートを考え、途中の本屋やなんかをのぞきつつ買い物してまわる。
節約というか、いじましい趣味w
が、他人をそれにつきあわせようとは思わないし、
ましてや計画性もない他人のそれにつきあおうとは思わないなあ。
運転しない人ってABCと行けばいいのにCABとか突拍子もないことを言ってくるよね。
事前に言われれば「順番変えていいよね」と確認とってルート考えるけど、
その場その場で指示されると顔がひきつる。
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 09:30:56 ID:S4rLdSHR
- >>885
>「イヤだ」と言えない
これが全てだと思う。
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 10:04:30 ID:BnyAAqj6
- 普通1回やられたら断るよね。
十分お人よしだと思うわ。
今後の付き合い云々より即COでしょうよ。
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 10:24:10 ID:on7yt8RP
- スーパーのはしごってことは短距離を走っては止まっての繰り返しだから
燃費が悪くなるし、バッテリーも上がりやすくなるし、セルモーターを頻繁に
使うことになったりするから、結局損。
それがまだ自分の用事なら我慢できるけど、他人の都合でやらされるのはお断り。
そんなことを何度もやらされてやっとその人との付き合い考えるようになるのは、
お人よしというよりは奴隷体質乙もしくはお金持ち乙としか思わないなぁ。
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 10:32:38 ID:ZMxBfyxs
- ナイト2000でも拒否するよな。
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 11:27:02 ID:rmesvWIV
- >>897
事前に言わないのは、
最初に言うと全部回ってもらえないかもっていう
浅知恵じゃないかな?
だから、いかにもついでを装ってあっちも、あ次はここも!って突然言う。
友人を利用してやろうと思ってるからこその策略というか。
仲良しだったら、相手の事を考えて乗る前にルートや駐車料金確認するよ。
駐車料金が○千円以上でただならあそこでランチしてこうまわろうよ、みたいに。
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 15:29:21 ID:SbOwzuMY
- >>835の方が気持ち悪い。
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 15:31:34 ID:q6tfVV/U
- チャラ男乙wwww
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 18:47:44 ID:H1sReH7d
- >>903
どうしたチャラオ、振られたのか?www
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 19:19:21 ID:PP0yKyBk
- 亀レス乙wwww
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 20:44:19 ID:gisgHHs+
- >>903
チャラ男自重wwww
チャラいんだから信用されなくても仕方ないなw
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 23:28:10 ID:vyclKdEc
- 子供いるのに車ナシ家庭も大概だと思う。
先月のことだが、22時頃に既婚友人から電話が掛かってきた。
「子供が具合悪くて吐いたりしている。夜間指定病院へ行きたいの」と、車の要請。
熱はないし救急車呼ぶほどではないが、お腹痛いらしくて薬も飲ませられない。
痛い痛いと可哀想だから、お願い!と頼まれた。子供は小3。
それは大変だと、自分はすぐ友人宅へ向かった。
20分後到着、母子は家の前に出て待っていた。後部座席になだれ込むように座る。
で、夜間指定病院はどこ?と問うと、友人「え・・分かんない・・どこだっけ?」
自分は独身なので、子供関係の医療機関など知らん。
そんな会話しているうちに、子供「うっ・・吐きそう!」
友人は「待って!まだ吐かないで! ねえ、何か袋ない?ティッシューー!」
危機一髪で路肩に車止めて側溝で吐かせた。・・・母なんにも準備無しかよ。
しょうがないから若干遠い救急医療センターへ連れて行く。自家中毒だった。
しかしこんな時、なんの用意もなくただ「お願い」で人の車乗るなんて非常識だわ。
もし車の中で吐かれていたら・・ノロとかインフルだったりしたら・・ゾッとする!
友人は、私が医療センター(混んでて受診まで時間が掛かる)行ったのと、
「外で吐いてー!」が、気に入らなかった様子。
寒いのに、具合悪くてしんどいのに…外に出て吐けって…酷くない?
あれであのコ風邪引いたかも・・って、次の日に様子伺いでかけた電話で言われた。
おいおいw 私にあれ以外どうしろと?
友人関係は終わった。
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 00:03:18 ID:WUw1F2nV
- >>908
ひどすぎる
車を持っているかどうかは別として、その他の行動がひどすぎるね。
パニックしてたって指定病院くらい控えとけって思うし、吐いてるくらい具合悪いならエチケット袋みたいなの用意するよね
ありえん・・・
嫌がられるかも知れないけど、タクシー使えよと思ってしまった。
908さんはアンタの召使でも母親でもないのに、何で全て準備してくれてると思えるのか甚だ疑問だ。
乙でした。
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 00:16:42 ID:v9ItQH2p
- >>908
乙
夜中に車だしてやっただけでは足りないんだな、馬鹿は
908が到着するまで20分もあって何の準備もないのも愚鈍すぎる
そもそも次の日908から電話かける前に相手からお礼があってしかるべきだろ…
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 00:37:10 ID:HAtwO2uB
- >>908
人間関係きれてよかったね。
もし今後その非常識親の子供がしゃれにならない怪我や病気になり病院搬送に908をあてにされて、
しかも搬送に手間取って手遅れになったりしたら、その人は全力で慰謝料請求してきそうじゃない。
かけつけてもらう間に病院に電話したりできる準備をやらないことよりも、
翌日に自分からお礼電話をするどころか、かけてもらった電話で恩人を責めるとかもないわ…
子供いて選択車なしだけど、だからこそ準備はしてるよ。
携帯にはタクシー会社数社の番号を登録してるし、
いくら救急病院でも勝手に押しかけても無駄だから
まず#7119に電話してみてもらえる病院を探すし。
そんなことしてる場合じゃなければすぐ119で救急車呼ぶし。
子持ちでも特に未就学児童がいてまともな人は、
チャイルドシートの問題があるから簡単には他人に乗せてとは言わないもんだし。
タクシーって夜間は割増料金だから、お金をケチって908呼んじゃないの…?
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 01:02:11 ID:NjiCr+T8
- 「酒のんじゃったから無理」という魔法の言葉を授けたい。
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 01:39:07 ID:abO8BDxi
- 酒は便利だねw
近場まで用事があったからと帰りに私の家に訪ねてきて
隣の県にあるそいつの家まで送らようとするスメルがゆんゆんだった。
なので食事時にさりげなく飲酒。
するとやっぱり「あー!何酒飲んでんの!運転できないじゃない」と叫んだ女がいたなあ。
「どこに運転?私今日は出かけないよ」としらばっくれて
ブツブツごねるそいつをもちろんバスで帰らせました。
自分を送らせる為だけに他人を往復100km以上
走らせようなんてあつかましいんだよボケw
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 02:38:58 ID:18hRJk7N
- >>913
スメルがゆんゆんGJ!
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 05:29:53 ID:qA8Et/sK
- >>908
お疲れさまでした…
そいつの非常識なとこ列挙して「酷くない?」と返してやりたい。
>>913
いいなあ。
私、全く飲めんし、周囲も知ってるから、企画が出ると毎回全員から目を輝かされる。
ので、毎回電車で行く。
私は飲めんから車でも何も問題ないし楽だから、本当は車で行きたいんだが。
『まあ、ガソリン・P代より電車の方が遥かに安いし…』と自分に言い聞かせて自衛。
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 10:17:30 ID:B56WdfJR
- >>915
> そいつの非常識なとこ列挙して「酷くない?」と返してやりたい。
言ったところで
「私は子供を育ててやってるんだから、周囲が協力してくれて当たり前!」
って逆切れしてくるよ。
特に子連れに関してはなにが何でも全力で断って関わらないのが身のため。
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 11:03:21 ID:5xHYZYvJ
- >908
乙。ソイツも自家中毒になればいいのに。
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 12:55:20 ID:ojDRllgJ
- >>908
乙。
子持ちというだけでそこまで偉そうで傲慢な態度を取れる奴なら、きっと周囲の人に
ことごとく同じようなことしてると思うよ。そんでCOされると。
だからもう相手しなくていいよ。どんなに困ろうともタクシー使えばいいんだし。
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 13:23:16 ID:jvw5IIxN
- 飲み会ラッシュのこの時期、お酒弱いのでその口実に
「車なのでー」「運転があるんでー」を使ってる
車は自転車のことなんだが(自転車も飲酒運転だめだよね?)
勝手に車での送迎を当てにされることが多い
紛らわしい言い方して期待させて!と切れられたことも
地元の駅から車なんでーというようにしたら地元駅までついてこようとしたのまでいた
うちの地元駅までの時間あったらその人の自宅着くよと追い返したが
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 14:24:29 ID:v9ItQH2p
- >>919
>地元の駅から車なんでーというようにしたら地元駅までついてこようとしたのまでいた
必死すぎて滑稽な乞食だな
乙
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 14:29:45 ID:unBC7huL
- 飲酒運転の自転車で転倒して、縁石に頭打って死んだ人知ってるから
飲酒運転まじやばい。
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 15:19:12 ID:HAtwO2uB
- >>915
飲み会の一〜二駅先に車を停めておけば?
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 15:22:06 ID:HoGHYYVx
- 優しいよね。
最初からタクシー呼べばいいのにさ。
ちなみにタクシー内で吐くと数万円取られるらしいよ(一日営業できなくなるからなんだと)
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 15:39:31 ID:8wfAN4Kl
- >>921
それ以前に飲酒での自転車は道交法違反で犯罪ですがなw
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 15:43:56 ID:/LxAfsFI
- 早くどこでもドア誰か作ればいいのにね。
販売価格\10,000,000でも飛ぶように売れるんじゃね?
あ、でも持ってる人は貧乏人にたかられるか。
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 16:39:36 ID:5wbemszL
- 大陸からどっと押し寄せるんだぞ?
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 16:45:55 ID:DKa37cg2
- 筒井康隆の小説ではどこでもドア的な道具で
不法入国で検挙され強制送還されていたな。
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 18:13:12 ID:zF4iuX/i
- >>927
郵性省の小説を想像したわ
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 18:36:29 ID:mXM+xEeF
- >>924
だから「飲まない」と断わる口実だろ文盲
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 19:33:00 ID:8wfAN4Kl
- >>929
いや、文盲はじぶんだからもう一度読み返してみ?
な?
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 20:43:29 ID:qtg43/PQ
- >>923
3千円と5千円でした。
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/26(日) 22:42:43 ID:mXM+xEeF
- 文盲はおれだた
すまん
- 933 :908:2010/12/27(月) 02:00:30 ID:y6UtrtnP
- 皆様レスありがとう908です。
私が彼女に言いたかった事を分かって頂けて、気持ちがスッキリしました。
数少ない友人の一人だったので、失ったのはちょっと寂しい気もしますが
常識の感覚が違う人とこの先付き合っていても良いことありませんしね。
車を買った頃にも「早く運転に慣れるためにドライブに行こうよ〜。子供も乗せて
あちこち遠出しよう」なんて気軽に言われて、私は休日潰したくなかったので
「チャイルドシート無いし、何かあったら責任もてないから無理」と断ったら
「じゃあ、うちでシート買うから車に付けてよ。そしたらいつでも皆で乗って
遊びに行けるし。いい案でしょ?」との発言にビックリした事がありました。
「何で独身の私が他人の子の為にシート?普通ありえないでしょうが!」と
思わず脊髄反射的にキレたら、ムゥ〜っとした顔で黙り込んでいました。
他人の物と自分の物の区別が少々あやしい?
折に触れて何度か「車は持ち主の責任やいろいろな経費や努力があって初めて走る物。
ガソリン入れれば、それだけで走る訳では無い」と、免許の無い友人にも
理解できるよう説明したつもりでしたが、何でも[まず他力本願]の考え方が消えない
彼女には、何一つ分かってもらえませんでした。
他の友人にもコマゴマした迷惑をかけているらしく、疎遠になっているとの事。
根は純真な人なので、早く自分の非常識さに気がつく事を願っています。
多分一生無理っぽい気がするけど・・・・
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 02:41:27 ID:sIP4Db6w
- 根は純真とか…
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 02:46:20 ID:3YEaFycF
- 自分の欲望に純真なんだろ
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 08:20:52 ID:BDVHxVRy
- 純真じゃなくて、常識も無くて、空気読めないバカだと思う。
それを「天然」とか「純真」とかで擁護する奴がいるからつけ上がるだけ。
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 08:27:01 ID:a6uVCwQV
- 「自分が楽したい」「自分が得したい」という思いのみが強くて
相手に負担が発生する事なんかナチュラルに頭にないものだから
ああいう人ってすっっっごーーくしつこいんだよね
そして断られると勝手にショックを受ける
実に理不尽な存在だ
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 09:53:02 ID:1QHgRnm1
- 勝手にショック受けてるだけならまだいい。
逆恨みしてくるのまでいる。
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 10:08:11 ID:uJvZbcRl
- >>933
あなたにとっては数少ない友人でも、
その友人にとってあなたは数少ない利用できる無料タクシーだったって事。
いびつな関係が解消できてよかったじゃない。
根が純真な人は、他人に迷惑かけるのを嫌うよ。
天然な人でも指摘されたら直すし。
あなたの元友人は、図々しさを隠さない馬鹿正直でコズルイ人ってこと。
指摘されてもごねるなんて、ごね得を理解してる養殖キャラじゃん。
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/27(月) 10:30:12 ID:BUhuNAWk
- >933
育児板の某スレでさんざん愚行を晒されていそうだな、そいつ…。
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 04:41:21 ID:XCjMwJ8P
- タカリと縁切ったおかげで快適な一年だったよ
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 10:30:29 ID:5sU24PD8
- kwsk
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 14:47:12 ID:ubLT9+CY
- >>942
タカリ体質の奴と縁切ってストレスがなくなった、もっと早くこうすればよかった
普通にそれだけ
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 14:47:53 ID:ubLT9+CY
- あ、なぜかID変わったみたいだけど941です。
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 15:03:08 ID:P59ZBm15
- >>944
astk
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 15:19:39 ID:ZMMLE4P0
- >>945
astk=麻生太郎君?
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 16:01:30 ID:rIhG5dNm
- >>945
アステカの星アステカイザーのことか!
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/31(金) 17:30:35 ID:5C7pUpMI
- ここの皆が、送迎乞食が一掃された新年を迎えられますように。
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 01:13:38 ID:BdchWpv0
- LUNA SEAの記事を見るたびにココを思い出すw
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 02:18:04 ID:6Nw9d/Fm
- >>949
kwsk
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 10:43:01 ID:BdchWpv0
- 確かハマーかランドローバーみたいな車でLUNA SEAのライブを大音量で流してノリが良くなければ退場
みたいな感じだった
LUNA SEA好きなら良いけど普通は無理みたいな内容
たしか過去ログにあると思う
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 13:21:04 ID:wyC9mvSA
- クルマに乗せていただくのだから車内の曲にノラないのはマナー違反だよな。
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 17:15:53 ID:yeazUBcy
- スレイヴどもがあああっていう内容だったらワラタな
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 21:12:33 ID:Fp4eX0jw
- 一人乗りのダイハツ・ミゼットUを中古で買おうぜ!
花屋でも開業したと思われそうだが
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/02(日) 22:20:53 ID:AamZuxIo
- >>954過去スレにあるよその作り話
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 07:49:55 ID:OghGMaOx
- >>835>>840-841
静岡に住んでるの?どこまで行ったの?
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/03(月) 10:15:55 ID:VkFzLmzL
- >947
人間バック風車投げ!!
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 01:45:03 ID:hh9+Tz8u
- そんなに仲良くなかった同級生が突然急接近してきた。
月に2、3回遊ぼうと誘ってきていて、必ず私が車を出していたんだけど
毎回遊びに行く場所以外に3件くらい用事を頼まれて(選挙の投票・市役所・美容院の送り迎え、などなど)
「今美容院なんだけど、今からちょっとお昼しない?迎えは○町にある美容室でお願い!」
とか。
それで少し不信に思い、勇気をだしてガソリン代の件を柔らかく伝えた。
そしたらそれっきり音信不通w
年賀状も無視w
なによこいつw
かなりうざい
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 02:07:39 ID:WWaq66Mt
- >>958
そりゃまた露骨な無料タクシー利用だな…
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 02:09:24 ID:hh9+Tz8u
- ここまで分かりやすい方がこっちも楽でいいんだけどね。
さすがに今までのガソ代返せって思ったw
過去スレ読んで思ったけど、みんないろいろ苦労してるなぁ…
私だけじゃないと安心した
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 09:09:36 ID:w2hClHsz
- >>958
切れて良かった。乙。
車を持ったことがない人には、どんなに金と危険(事故)が伴っている代物なのか
本当に知らない人もいるから、柔らかく伝えたのは良いと思う。
要は、その時の先方の態度次第だな。
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 19:21:03 ID:bw3/0S+8
- 亀レスごめん
>>933
>ムゥ〜っとした顔で黙り込んで
わかる!
目線だけで斜め下向いて不貞腐れたり、もっと酷いと睨んできたり。
なんでこっちが悪いんだっての。
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 19:47:13 ID:Fvfi+AJk
- 本当に亀だな。
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 19:56:13 ID:LX/TBqj9
- 車に乗せてやってるのに寝る奴に、起きたら一言。
「オナラしてたねーwww」
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/07(金) 14:19:46 ID:pz+qVjd2
- それは、おまいさんも悪いがな。
こいたんなら窓全開にして風をいれるんだ。
寝てたヤツも目を覚まだろけど
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/07(金) 15:28:15 ID:dU2n+iyM
- >>965
した・しないは関係ないと思う。
無料タクシーにしておいて、くーすか寝るような奴に
起きたら「いびき、すごいんだね。びっくりした」とか。
でも、窓全開で風を当てるのはいいかもw
「寒っ!何っ!」ってキレられたら、
すげー迷惑そうに「今あんた、オナラしたから…」って。
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/07(金) 19:01:35 ID:bxG/WZay
- ??
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/07(金) 23:23:09 ID:pgEzHpCS
- 人に運転させて寝くさってるヤツにはそれくらいの嘘ついたっていいだろ、ってことだろ。
わたしは助手席で寝られたらそっとカーステを魅惑のデスメタル集に変えボリュームを上げる。
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/08(土) 17:55:12 ID:hMlBDCKL
- ガソリン代の件や、車の運転に使う体力の消耗など
免許持ってない人には絶対理解できないと思うし
「ガソリン代折半ね」と言ったとしてもただのケチにしか写らないんだろう
だから私は車を持ってるってあまり言わないようにしてる
嘘も方便で親の車って言ってるのさ
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/08(土) 18:05:22 ID:hMlBDCKL
- 独り言です。
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/08(土) 22:00:46 ID:fDalBBD2
- >>969
ガソリン代のことを理解してくれても
こっちの疲労まで理解してくれるのはいないよな
まあガソリン代のことすら理解してない奴が多いから
このスレが成立するのだが
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/10(月) 11:20:29 ID:ruOnTjuH
- >>971
そういう人たちって、身内にも運転する人いないんだろうか
自分の親は田舎住まいだから二人ともそれぞれ車持ってたんだけど
家族旅行とかで長距離ドライブした後
「運転してるだけなのに、肩凝ったり全身疲れたりするのはなんでだろうなあ」
「神経使うからでしょ」
という会話をよくしてて、子供のころから知識としてだけは
「運転って疲れるものなんだ」と知ってたんだが、それが普通じゃないのか?
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/10(月) 11:30:18 ID:ABARJHmn
- >>972
>という会話をよくしてて
うちではそんな会話をした記憶が全く無い。
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/10(月) 11:35:40 ID:4G0Kwr5t
- 免許を持ってない家族の場合
盆暮れ正月の帰省の超長距離運転をお父さんがしたとしても
渋滞に巻き込まれてとんでもなくお父さんが疲労させられたとしても
それはやって当然、自分らは乗せて行って貰うだけが当然
自分らは疲れたら寝るだけっていう人には
家に車があろうと関係無い
むしろ運転者はそういうもんだと思ってる
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/10(月) 12:21:23 ID:L6WvEU3i
- >>974
そういう家庭だとお父さんがちょっとルートをミスしただけで猛攻撃してきそうだね
それを見て育つと、大人になって他人の車に乗せていただいてる時も同じ事をする
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/10(月) 14:36:52 ID:AiDZx6VO
- それはさすがに、かなり妄想だとおもうなあ
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/10(月) 15:45:58 ID:0bvC/ecd
- >>976
いや、結構あるのかも。
道間違えた父さんに、無免母さんがキーキーネチネチ言う家庭だと
大きくなってから、無料タクシーに「あんた何やってんの?」「お前どんくせーなあ!」とマジギレして
このスレで報告されるんだと思う。
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/10(月) 17:03:18 ID:vFf3ZJO/
- ゲスパーイラネ
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/10(月) 18:18:30 ID:vpyqlGxm
- >>972
うちは父が免許を持ってなくて、ドライブに行くときは私が運転していく。
父は自分は免許がないが運転の大変さは理解しているといいながら、
ドライブに連れて行ったときのその言動はまったく理解してないも同然の
ことしかしないよ。
さらに姪が運転免許が取れる年になったので、免許をとらないのかと聞いたら
人に乗せてもらうほうがはるかに楽だし、免許いらない、だって。
人を無料タクシーにする奴はこんな感じなんだろうね。
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/12(水) 21:14:25 ID:bSUNap+s
- 車の件でトラブッた奴がいて
私はmixiのプロフィールに趣味はドライブと書いていたんだけど
そいつに「趣味、ドライブとか笑 極めてから言ぇょ」と本気で書かれてへこみっつーか
腹が立ってる。
宣戦布告?こういう性格だから友達いないんだよ。
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/12(水) 23:18:33 ID:1RUR/j4Q
- >>980
wikipediaだと趣味はこう書かれてる
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/趣味
趣味(しゅみ)は、以下の二つの意味を持つ。
1. 人間が自由時間(生理的必要時間と労働時間を除いた時間、余暇)に、好んで習慣的に繰り返しおこなう事柄やその対象のこと。
道楽ないしホビー(英:hobby)。
2. 物の持つ味わい・おもむき(情趣)を指し、それを観賞しうる能力(美しいものや面白いものについての好みや嗜好)のこと(英:taste)。
調度品など品物を選定する場合の美意識や審美眼などに対して「趣味がよい/わるい」などと評価する時の趣味はこちらの意味である。
プロレベルじゃないといけない、なんて事は書いてないと突っ込んでみたら?
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/12(水) 23:50:19 ID:K9D9F7wz
- >>980乙
馬鹿はほっとけ、好きなことをすればいい
大体極めてプロレベルまで登りつめてるならプロになってるだろw
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/13(木) 00:55:12 ID:+2BlpMBX
- >>980
>>240
何故何度も同じネタを…
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/13(木) 07:08:28 ID:O4KmXst/
- あ、やっぱりここのネタだったんだ。
どこで見たんだろうと思ってた。
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/13(木) 09:27:38 ID:HA87hh5D
- 前に構って貰えたからまた出てきちゃったんだろうね
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/13(木) 13:32:20 ID:3D9opnSi
- あれはコピペじゃないの?
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/14(金) 10:28:09 ID:BSHYKpJd
- つ次スレ
【無料】友達の送迎【タクシー?】・・・19台目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1294968304/
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/14(金) 18:28:34 ID:YPsCIp4u
- >>987 乙。ありがとう。
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/15(土) 17:57:39 ID:delW3e1g
- >>987乙
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/16(日) 15:59:23 ID:vnFMSGhE
- スレ立ておつかれさん。
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/16(日) 17:42:54 ID:0wr9g6yB
- >>987 お礼に家まで送るわ。
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/16(日) 18:07:32 ID:W5XCpzqc
- >>991
すまんね じゃ次も乗せてや
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/16(日) 19:38:18 ID:hKobD7II
- >>991
ついでに私の家にも送ってくれる?
あ、それからちょっとコンビニに寄ってね!!
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/16(日) 20:22:29 ID:XM9AbPAL
- >>991
あと、灯油が切れてたからガソリンスタンドも行きたい。
そのカードで灯油も買えるんでしょ?
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/16(日) 20:36:26 ID:Eb85mMnk
- タバコ吸い出し、スナック菓子をバリバリ食いだす。
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/16(日) 20:42:52 ID:OUSNTVnM
- ちょうどいいから御殿場のアウトレットモールに連れて行って!
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/16(日) 21:10:09 ID:mJxVs0wG
- >>992-996
おまえら筋金入りのずうずうしさw
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/16(日) 21:51:53 ID:XHEpr3hV
- あ〜疲れた〜
ちょっと寝るねw
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/16(日) 22:04:21 ID:XM9AbPAL
- 払う払う、大丈夫だって〜
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/16(日) 22:12:12 ID:Eb85mMnk
- 駐車料金を割り勘にして?
私とアンタの仲じゃん!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://yuzuru.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
297 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★