トップページkankon
1001コメント341KB

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 68度目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん2010/08/18(水) 14:43:18ID:XoPZ9O4A
引き続き衝撃的に語れ!
             _, ,_
           ( ・ω・) 書籍化? もちろん禁止でござる。
          .ノ^ yヽ、
          ヽ,,ノ==l ノ
           /  l |
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/   ヒュー
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /  ヒュー

前スレ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 66度目(実質67)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1272789942/
0002おさかなくわえた名無しさん2010/08/18(水) 14:45:13ID:XoPZ9O4A
新スレなかったみたいなので立てました。
それと前スレのスレ番違うみたいなんで修正しました。
間違ってたらスマソ。
0003おさかなくわえた名無しさん2010/08/18(水) 14:45:50ID:QJ6sl0D6
2get
0004おさかなくわえた名無しさん2010/08/18(水) 14:54:05ID:o/Qw28zI
列車自殺の現場に遭遇しちゃったこと
なんつーか、人生観変わったよね
0005おさかなくわえた名無しさん2010/08/18(水) 15:16:01ID:1wW7sm5N
どういう風に変わったんだい

虚無的な考え方になったのか、刹那的な生き方になったのか
0006おさかなくわえた名無しさん2010/08/18(水) 15:31:37ID:WTOiIWO/
俺も好きな子の前で列車自殺しよう。
じゃなくて、熱中症で倒れてみよう。
0007おさかなくわえた名無しさん2010/08/18(水) 15:35:38ID:o/Qw28zI
>>5
「人間てこんなにも簡単に死んじゃうものなんだ」
   ↓
「自分もいつ死んでも何の不思議もない」
   ↓
「いつ死んでも後悔のないように生きよう」
   ↓
「先の為にいま我慢するのは(なるべく)やめよう」

こんな感じ。
刹那的ってことになるのかな。
0008おさかなくわえた名無しさん2010/08/18(水) 21:40:16ID:ycG11NfF
タイムリーなネタと言ったら不謹慎かもしれないけれど…

先日、会社の人の息子さん(17歳)が亡くなった。
なんの根拠もなく、病気で亡くなったんだろうと思っていた。
今日、香典返しをいただき、封を開いてみてびっくり仰天。
お礼状と一緒に、息子さんの遺書が同封されていた。
そこには、定番の「お父さん、お母さん、先立つ不幸をお許しください」という文言に続き、
友人に対するメッセージ、教師に対するメッセージが書き連ねてあった。
病死ではなく自殺だった。
報道等で自殺した人の遺書が読み上げられるのは聞いたことがあるけど、本物の遺書を目の当たりに
したのは初めてだよ。

ただ、やはり時代なのかなぁ。
その遺書は自筆ではなく、Wardか何かで書かれたものだった。
0009おさかなくわえた名無しさん2010/08/18(水) 21:55:54ID:PHezTlZA
WARDか…
001082010/08/18(水) 21:58:27ID:ycG11NfF
間違えた…orz
Wardではなく、Wordだった。
0011おさかなくわえた名無しさん2010/08/18(水) 22:11:18ID:eJZgcOtM
本当はWaadだったんじゃないか?
0012おさかなくわえた名無しさん2010/08/18(水) 22:45:02ID:WTOiIWO/
>>8
それ、友人代表や教師も受け取ってるんじゃあ……?
0013おさかなくわえた名無しさん2010/08/19(木) 00:05:48ID:MDqyrQd8
香典返しに遺書…?
0014おさかなくわえた名無しさん2010/08/19(木) 00:11:38ID:pBZb8MkR
俺が小学生の時、
家に帰ると皆でかけてて誰もいなくて、なのに鍵は開いてて。
ウチはよく鍵を閉め忘れたりするから別に何とも思わなかったけど、
台所に行ったらお隣の少しボケたお婆さんが充血した目で息を荒げながら立ってた。
「大丈夫ですか?救急車呼びましょうか?」って言ったら
「大丈夫。ゴメンねぇ最近おかしくなっちゃって」って言って帰ってった。
凄い怖い顔してて、昔はよく遊んでもらってたから衝撃的だった。
それから数日後に亡くなった。

0015おさかなくわえた名無しさん2010/08/19(木) 08:48:18ID:JdJYCobA
大学生の時、ストーカーがついた事がある。
断っておくけど私はそれまで彼氏などいた事も無く、山田花子に似てるとかヤワラちゃんとか言われるレベル。
相手は大学のゼミで一度だけ一緒になったくらいで、
きっかけといえば、何かの雑談で同時に同じような事を言った事で『お前ら付き合っちゃえばw』と、からかわれた事だと思う。
で、ずっと帰り道後をつけられたり、下駄箱の靴がおかしい事になってたり、一人暮らしのアパートの外にずっと立ってたりしたわけだけど、
それまで人に好かれたりした事のない私は、逆に舞い上がって「素直に告白してきたら付き合ってあげるのにフヒヒw」などと思ってた。
アパートの外でこちらの様子を窺ってる彼を、見つからないようにカーテンを少し開けて「プヒッwww」と見てた。
そんなある日、信号待ちしてたら、大きなトラックが通過する直前、突然後ろからドンッと押された。
ビックリして振り向いたら彼だった。
あ、私は太くてビクともしなかったので無事です。
あまりに驚きすぎて訳が分からず、慌てて逃げる彼を「何でー!??何でー!??」と叫びながら追いかけたものの公園のトイレに逃げ込まれ、扉を小一時間バンバカ叩いたけど出て来ず、
私の初恋は終わったのでした。
0016おさかなくわえた名無しさん2010/08/19(木) 10:29:50ID:UrZIktac
太くて良かったね!
0017おさかなくわえた名無しさん2010/08/19(木) 10:32:50ID:sp7zaqTX
>>15
お前らお似合いのアホカップルになれそうだったのにな
勿体無いw
0018おさかなくわえた名無しさん2010/08/19(木) 10:34:25ID:111Sqj3i
こんな清々しいストーカー話生まれてはじめて見た
男は何がしたかったんだw
>15には今後もぜひ幸せに生きて欲しい
0019おさかなくわえた名無しさん2010/08/19(木) 10:50:36ID:Zcb0kTa6
「死んでしまえば彼女は永遠に誰かの物になる事はない」
とか、そういう思考なのかなぁ。
おそろすぃね。
0020おさかなくわえた名無しさん2010/08/19(木) 11:13:02ID:W3wPjv+Q
逆だろ
何でこんな女と的な
0021おさかなくわえた名無しさん2010/08/19(木) 13:18:34ID:iVqvj7D7
ストーカーはどうでもいいけど
笑える文章を書ける女が存在するって事が衝撃的だ
0022おさかなくわえた名無しさん2010/08/19(木) 13:31:01ID:1W/1ShT3
>あ、私は太くてビクともしなかったので無事です。
よかったよかった。
細い女性だったら惨劇だった。
しかしストーカー男、殺人未遂…
0023おさかなくわえた名無しさん2010/08/19(木) 14:49:33ID:CJdtSmQZ
>>21

ナンシー関
0024おさかなくわえた名無しさん2010/08/19(木) 15:47:00ID:1jWCo2TU
>>23
>>15は自分を落として笑われる風に仕立てて笑わせる文章だけど
ナンシーは自分のことは完全棚上げ状態だったから
印象が180度違うわ
0025おさかなくわえた名無しさん2010/08/19(木) 16:06:04ID:kNGmh6Mw
ナンシー関が自虐ネタしたらくどくて悲惨で笑ってられないだろうな

まあ未だに2chではナンシー関を神格化したレスがつくのがうっとーしい
0026おさかなくわえた名無しさん2010/08/19(木) 20:43:13ID:Xz3qKhPi
健康診断の為訪れた病院の待合室でお昼のNHKを見ていた。
ゲストの森の生物だかを撮るカメラマンが「普段嫌われている昆虫も見方によっては違ったイメージ云々…」と言って得意気に見せた画像はヤマトGのドアップ。
50インチTVに映るそれはバリウムを飲む前で良かったと思わせる程不快で衝撃的だった。
ご飯時にこんな物を放送するカメラマンとNHKには常識がないのだなと思った。
0027おさかなくわえた名無しさん2010/08/19(木) 21:36:57ID:HXX8bQ25
ヤマトGって何?
0028おさかなくわえた名無しさん2010/08/19(木) 21:42:02ID:kstWMrZE
ヤマトゴキブリなのでは?
0029おさかなくわえた名無しさん2010/08/19(木) 22:57:53ID:jYRK+UrU
NHKといっても韓国人スタッフ多いからね。
下請けになると、もっと。
0030おさかなくわえた名無しさん2010/08/19(木) 23:14:15ID:6+eZwb7t
Gにも日本男児みたいなのがいるんだねえ
0031おさかなくわえた名無しさん2010/08/19(木) 23:40:26ID:ufnwyvXl
民放は夕飯時にトイレハイターとかカビキラーのcm流すよね
0032おさかなくわえた名無しさん2010/08/20(金) 03:25:49ID:6u2zI3no
>>15が勝手に改変されてたんだけど何コレ
http://anond.hatelabo.jp/20100819132433
0033おさかなくわえた名無しさん2010/08/20(金) 03:42:38ID:/O73QZe0
>>32
なんだこいつ
コピペだけならまだしもくそつまらん改悪しやがって
0034おさかなくわえた名無しさん2010/08/20(金) 10:45:31ID:oxqCyIX4
冷凍庫をあけたらちっこい蟻が停止していたんだが、
カワイソスと思って外に出したら普通に動き出した。
蟻の生命力ってすごい
0035おさかなくわえた名無しさん2010/08/20(金) 13:58:42ID:4vBJRLXN
人間視点だと生体機械だからな虫は
なぜ生きているのか、なぜ動けるのか解明できない種も多い、それが虫
0036おさかなくわえた名無しさん2010/08/20(金) 14:11:36ID:u4bUWeyv
>>4
知り合いの中学生もまさにその光景を目の前で見て不登校になった。
0037おさかなくわえた名無しさん2010/08/20(金) 15:14:17ID:tGZldEmi
>>35
昔理科の先生が言っていたんだが、
夏のアスファルトの表面温度は、たんぱく質を凝固させる
くらいに上昇するのに、その上を歩いている蟻が生きていられる
事が不思議だって。
0038おさかなくわえた名無しさん2010/08/20(金) 15:39:39ID:wAWOCbVM
>>34
蟻はどんなに高いところから落とされても、死なないと聞いたよ
0039おさかなくわえた名無しさん2010/08/20(金) 16:07:38ID:tGZldEmi
>>38
あれだけ軽くて外骨格だったら、空気抵抗で軟着陸、
衝撃吸収じゃないかな。
0040おさかなくわえた名無しさん2010/08/20(金) 23:13:56ID:iUWqWafw
なんだっけ?ある高さを越えると落下スピードが代わらなくなるなんちゃら法則だっけ?終速度?
アリの場合は高さ9cmを越えると、高さ何メートルでも9cmと変わらんとか何とか
0041おさかなくわえた名無しさん2010/08/20(金) 23:25:30ID:iZQJj9vS
昔ハムを飼っていた時
ハムの体の○倍の高さから落下するということは人間にしてみれば何メートル?
とか考えたっけ
0042おさかなくわえた名無しさん2010/08/20(金) 23:27:01ID:ugxcMhAn
(´・ω・`)しらんがな
0043おさかなくわえた名無しさん2010/08/20(金) 23:57:48ID:sCDr8zoI
そんなような番組あったよね
もしノミが人間と同じ大きさだったらジャンプ力は何十メートルとか
0044おさかなくわえた名無しさん2010/08/21(土) 01:15:36ID:YymCOjun
>>40
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1131301821
ということらしい。
0045おさかなくわえた名無しさん2010/08/21(土) 16:45:35ID:nzNMofmD
目撃したすげぇ事件スレと迷ったが、こちらに書くことにした。

旅行先で(日本国内)小雨の中、傘もささない缶詰もった障害者の高齢気味な物乞いを見た。
だってさ、ここは日本だよ?
平成だよ?
何とか保護とか何とか手当とか流行ってるじゃん?
しかも障害者っていうお役所いったら一発でOK貰えそうなハンデがあるんだよ?
目撃した場所もその県では一番観光客の人通りの多そうで、
るるぶとかでも100%目玉特集でのっていそうな有名な観光地のド真ん中で・・。
隣には客引きの看板持ったお兄さんが立ってるし、
もうショックでショックで何がショックなのかもわからなくなるくらいとにかくものすごい光景で、
旅から帰ってから即効ネットで「物乞い」について調べまくって、ついでにそのおじいさんの事もどこかにヒットするか
検索してみたら、一件だけ、それっぽいのが引っ掛かって、しかも日付が今から4年前で、
4年前からその物乞いのおじいさんはあの同じ場所に立ってるんだって知ったらよけにショックで。
海外の物乞いは、プロの可能性も高いらしいが、たとえあのおじいさんがプロで偽物だとしても、なにか騙されてるのではないかとか、
利用されてるんではないかとか、あんな雨の中痛々しい姿を晒されて、しかも年寄なのに、身なりももろホームレスだし、もうry

とにかく一生忘れられない、生きてきて衝撃的な体験でした。長文スマン。



0046おさかなくわえた名無しさん2010/08/21(土) 17:10:28ID:LN5cnMgj
生活保護とか何とか手当てとか貰いながら物乞いやってるのかもよ
あれは駄目もとでやると結構収入あるし
税金は勿論払わなくてすむしでやめられないって言うよね
0047おさかなくわえた名無しさん2010/08/21(土) 17:24:08ID:lyDST5AF
>>45
正月に成田山?行くと、日本兵の軍服着た人がいたなぁ

物乞いてか、3・4年ほど前に玄関で「生活に困っている物でございます。」って
身なりのきれいな爺さんがいて、はビビって追い返したことがあるよ
0048おさかなくわえた名無しさん2010/08/21(土) 19:06:47ID:7bDdUy/Y
土産用の缶詰を売ってるだけだったりして。
0049おさかなくわえた名無しさん2010/08/21(土) 19:37:14ID:nTlcfwOi
>>47
昭和の終わりに修学旅行で上野に行ったけど、軍服で機械の腕の
人がいたのを思い出した。

数年前地元の駅に近い地下道で、身なりは普通のおばあさんがお椀を
前に置いて座ってたり、30代くらいの男も同じようにお椀を前に
置いて座ってた。よく踏み切れたなあと思う。

あと、鳥肌実みたいなかんじの男の人が「除霊6万円」と札を立てて
ぼっ立てたりする。(最近、値段は書いてないけど。)
0050おさかなくわえた名無しさん2010/08/21(土) 20:22:44ID:U5afpe8N
そういえば昔、酉の市とかに行くと傷痍兵が道端に座ってたな。
軍歌を流しつつ寄付というかお金をもらってた。
足や腕のない人たちだった。
0051おさかなくわえた名無しさん2010/08/21(土) 20:57:24ID:nzNMofmD
>>46
それならいいんだけどね・・。
とにかくしわだらけで真っ黒に日焼けして髪も髭も真っ白で伸び放題で
缶詰もって、両目は白く濁って変形して凹んでて、バランスがとれないのか
頭をふらふら揺らしてて、小雨の中ずっとたってて、
そこを綺麗な格好をしておしゃれをしてお土産袋下げた楽しそうな観光客がどんどん通り過ぎて行って、
横には客引きの看板持ちの若造君が立ってて、
とにかく衝撃でした。単純にかわいそうでショックで。
そのおじいさんの顔を思いっきり近くで見て、おじいさんも一瞬自分の方に視線が合って、一瞬だったけど
自分には時間がとまった感じでとても長く感じた。しわだらけの顔みたら、戦争でこの県は大打撃を受けた場所だし、
このおじいさんもとても苦労したのかな・・・と思いました。
0052おさかなくわえた名無しさん2010/08/21(土) 21:01:11ID:7bDdUy/Y
ただね、国民年金を払ってないと、当然、障害基礎年金ももらえない。
障害基礎年金も実はそんなに大した額じゃない。
(最高で120万ぐらい)
一時期でも会社勤めをしていたなら、厚生障害年金もつくので何とかなるが、
それ以外の人たちって、本当にどうやって生活しているのだろうと気になる。
0053おさかなくわえた名無しさん2010/08/21(土) 21:03:32ID:7bDdUy/Y
>>51
野暮な指摘だけど、それ「缶詰」じゃなくて「空き缶」。
缶詰だと相当、印象が変わってしまうんだ。>>48でボケたけど。
もちろん、意味は通じるが念のため。
0054おさかなくわえた名無しさん2010/08/21(土) 21:26:04ID:LN5cnMgj
>>52
だから生活保護でしょ
税金払ってない外国人でさえ何万人もの人が生活保護もらってる
なんだかんだで貰ってない人も多いけどね

あと>>45>>51さんはホームレスとかいない地域の人なのかな
ホームレスは人の目を避けて生活する人もいるけど
開き直って人の多いところで物乞いしてお金手に入れてる人は結構いるよ
アルミ缶や古雑誌など拾い集めて売ってる人もいるけど
それより楽だし収入も大きい
0055おさかなくわえた名無しさん2010/08/21(土) 21:45:29ID:GhyDAwwc
>>45
秋葉の奴なら、すでに保護受給中で、小遣い欲しさに話し作っているクソです。
警察に物乞いがいるって通報すると面白いかも。
0056おさかなくわえた名無しさん2010/08/21(土) 21:49:46ID:TRK1nKYu
子供のころ友人の家の近くの畑で畑仕事をしているじいさんの片腕がなかったのが衝撃的だったかも
0057おさかなくわえた名無しさん2010/08/21(土) 23:38:32ID:FddhCnMg
秋葉に足がないひといるよな。
0058おさかなくわえた名無しさん2010/08/22(日) 00:06:41ID:pd7shC1P
大道芸の猿回しのおばはんが、
「最低でも千円は入れてね」と器を回して来たことがある。
0059おさかなくわえた名無しさん2010/08/22(日) 00:19:45ID:M29O69xD
どうせ朝鮮人だろ
0060おさかなくわえた名無しさん2010/08/23(月) 01:11:37ID:PIJyyonG
近所の大きなお寺の縁日で傷痍軍人の恰好した物乞いをこの間見た。
ゴザの上に両手をこぶしにしてよつんばいのポーズ。
どう見ても戦争行って怪我したとかいう年齢じゃない。
「もう時代が違うんだよ、それじゃ無理」と言ってやりたかった。
0061おさかなくわえた名無しさん2010/08/23(月) 01:19:12ID:mfU48ud7
精神を病んで未だ戦後気分の人かもしれないじゃないか
0062おさかなくわえた名無しさん2010/08/23(月) 01:24:16ID:EY631FoC
仕事としてイラクで要人の護送とうで戦っている日本人もいる
とか書き込んでみるテスト
0063おさかなくわえた名無しさん2010/08/23(月) 22:23:28ID:Hh87DgVv
雨の中、車イスのホームレスを見たときは、びびった。

細くて折れまがっているかのような体にボロイ傘が体にセットされていて
異臭を放ち、しかも交番の隣の公園だった。
0064おさかなくわえた名無しさん2010/08/25(水) 11:21:49ID:TBgb8v1Z
ホームレス同士の強盗でテントの中にナイフ持ったホームレスが
襲ってきて追いかけられないようにアキレス腱ぶった切って
テントの中の必需品持っていかれるというのを聞いたときはひいた。
0065おさかなくわえた名無しさん2010/08/25(水) 12:44:51ID:vEDALTBZ
スーパーでポリスチレン製のパックに入れた惣菜をレンジで温めてしまい
溶けて食品に付着したまま気付かず食べた
もちろん途中で気付いたが
あんながりがりでケミカルで不快な食味は初めて体験した
0066おさかなくわえた名無しさん2010/08/28(土) 17:29:18ID:vo7RfbrH
2年前、今の夫とよく新宿の色んなラブホテルを
使ってたんだけど、ある日入ったホテルの窓を何の気なしに
開けたら、ホテルのビル同士の狭い隙間に引くほど使用済みの
注射器が散乱してた。

ここはヤク中御用達のヤバイホテルなのか、と二度と
行かなくなったけど、あれば狂気を感じるくらいの量
だったなあ…
0067おさかなくわえた名無しさん2010/08/28(土) 23:41:46ID:rLOxCK7h
シャメ撮ってたらよかったのに‥
0068おさかなくわえた名無しさん2010/08/30(月) 00:49:31ID:gDMTGxyb
今からでも撮れるんじゃない?
0069おさかなくわえた名無しさん2010/08/30(月) 01:43:47ID:TryaO34E
で?
0070おさかなくわえた名無しさん2010/08/30(月) 04:26:39ID:c96x6W4f
>>38
蟻に限らず、小さい昆虫とかは大体そう。表面積と重量の関係。
0071おさかなくわえた名無しさん2010/08/30(月) 04:38:56ID:2nQM0utQ
カナブンくらいになるとなんか痛そうな音がするよね
網戸にぶつかって落ちるときとか
0072おさかなくわえた名無しさん2010/08/30(月) 06:16:45ID:0KGPzJkc
ひっくり返ってへごへごしてると何か悲しい。
0073おさかなくわえた名無しさん2010/08/30(月) 07:18:29ID:UcneAEnh
バイクに乗ってるが、高速道路で遭遇する甲虫はマジで凶器。
一回、ゴルゴ13のヘッドショットばりにヘルメットに命中して、思いっきり仰け反ったことがある。
知り合いは、カブトムシが胸に「刺さった」ことがあるらしい。
厚手のライダースジャケットで助かったと笑ってた。
0074おさかなくわえた名無しさん2010/08/30(月) 07:46:55ID:POVRVTb4
虫からしたら普通に飛んでるのにもの凄い勢いで潰されて、迷惑千万だけどな。
0075おさかなくわえた名無しさん2010/08/30(月) 07:55:28ID:2/3W1gHr
バイクだってすごい硬くて早い生物が爆走してるんだと思えば
虫にとってただの不幸な衝突事故じゃないか
0076おさかなくわえた名無しさん2010/08/31(火) 00:21:39ID:3SZElS3z
虫関連でよければ・・・

この前、草むしりしてたら、手に青虫が乗ってきて、
びっくりして立ち上がって振り払ったら、コンクリートの地面に
「ベチッ」って音を立てて叩きつけられたので、御臨終と思ったら
その後、必死に俺から遠ざかって行く青虫の姿・・・

冷血だからふんづけたけど
0077おさかなくわえた名無しさん2010/08/31(火) 01:48:12ID:qotbXaQG
今までというか今日の話だが
私はレストランで働いている

今日来たとある客
夫婦、おばあちゃん、中3の子供

その夫婦の母親の方が、携帯をいじっている中3の息子に言った言葉を聞いて固まった

「まぁくん、携帯ないないしなさいねぇ~」


中3…なのに…

今時、3歳の子供にも言うかどうかだ
息子より母親にかなり問題があるようだな
夫婦で医者らしいんだが、こんな病院いきたくない
0078おさかなくわえた名無しさん2010/08/31(火) 02:25:50ID:yO7VkTLN
無粋ですまんが
中1でも中2でもなくなぜ中3だと?
0079おさかなくわえた名無しさん2010/08/31(火) 07:27:35ID:S8J2k2DB
体操着の色が赤だったからです
0080おさかなくわえた名無しさん2010/08/31(火) 07:48:54ID:RDXW2bOP
中一の3倍ってワケだな?
0081おさかなくわえた名無しさん2010/08/31(火) 08:30:03ID:OvwqJ+UV
会話の中で『まぁくん受験生なんだから』みたいな事言ってたんじゃね?
0082おさかなくわえた名無しさん2010/08/31(火) 09:04:27ID:DwqiTCdh
知ってる一家の事なんだろう
0083おさかなくわえた名無しさん2010/08/31(火) 09:07:13ID:qdYqSRkz
赤ちゃんプレイというものを知らなかったんだな
0084おさかなくわえた名無しさん2010/08/31(火) 09:13:24ID:M+nkXdRG
中一の3倍なら39歳だよな
0085おさかなくわえた名無しさん2010/08/31(火) 10:51:10ID:5y/Ac6P2
ごっつぇぇ感じのマァ君プレイか
0086おさかなくわえた名無しさん2010/08/31(火) 10:57:42ID:3LBml68V
>>66
童貞の俺からしたら、そんなことより、色んなホテルいってやりまくってるってことの方が衝撃
0087おさかなくわえた名無しさん2010/08/31(火) 11:11:25ID:/MvJfNOH
>>66
24した?

友人が学生時代中国に留学してて、バイトで福原愛の家庭教師をしていた
サインをもらわなかったというので、「勿体ない、規則で禁止されてたの?」と
尋ねたところ、ものすごくきっぱりと「別にファンじゃないから!」と返された
自分が有名人が目の前に現れたら別にファンでなくても(むしろ普段は嫌いでも)
間違いなく写メとサインをねだってしまうであろうお調子者なので、
彼女のような有名人に対して全く迎合しない人種が存在することが
衝撃的で、一種の畏敬の念すら抱いてしまった
0088おさかなくわえた名無しさん2010/08/31(火) 11:25:27ID:b4ktqSEn
プライドが高いだけなんじゃね?そういう人多いと思うよ。
0089おさかなくわえた名無しさん2010/08/31(火) 11:29:19ID:AswnDa58
いらないものはいらないもんなあ
自分の中で有名人のサインってただ「名前書いたもの」だ
例え好きだったとしてもカテキョとして話できたんなら十分じゃない
0090おさかなくわえた名無しさん2010/08/31(火) 11:31:34ID:Najg47Oh
近しい立場を利用して…みたいなのが嫌って奴もいるしな
変にサインとかもらっちゃったら家庭教師やりにくくなるってのも
あるだろうし
0091おさかなくわえた名無しさん2010/08/31(火) 11:38:41ID:44jRREQ5
>>87が道端でケータイを開き、目よりちょっと高い位置で構え口を半開きにし寄り目になった薄笑いの表情で福原愛を撮影してるとこを撮った映像が夕方のニュースで流れ
0092おさかなくわえた名無しさん2010/08/31(火) 12:32:46ID:W6Et3nLu
友人の気持ちの方がよくわかる。
興味のない相手のサインなんて
ゴミと一緒だもんな。
0093おさかなくわえた名無しさん2010/08/31(火) 13:42:03ID:3LBml68V
書いたもんなんてもらって何がうれしいのかわからない。
0094おさかなくわえた名無しさん2010/08/31(火) 14:02:31ID:UZ6pd5Wo
昔おばあちゃんが私が好きな野球選手と飛行機が同じになりサインをもらってくれた
それまではと(いうか実は今もだけど)
「サインなんてただ紙に名前書いたもの、ファンであってもいらない、むしろ邪魔」
って考えだったんだけど
おばあちゃんの気持ち(とサインしてくれた人の優しさ)がありがたくて捨てられない
0095おさかなくわえた名無しさん2010/08/31(火) 18:00:59ID:v9YPnp0H
>>94
イイハナシダナー
0096おさかなくわえた名無しさん2010/08/31(火) 22:22:38ID:yEda/92a
興味ない人のサインは持て余すから嫌だ。
大切にしてる人もいると思えば、ゴミと言いきるのは申し訳ない。
0097おさかなくわえた名無しさん2010/08/31(火) 23:21:30ID:6TYSFqRZ
>>96
中華料理屋とかにあげたら喜ばれるんじゃね?
0098おさかなくわえた名無しさん2010/09/01(水) 01:36:49ID:YBpFM0+7
すごく小さいことなんだけど、自他の認識の差に衝撃を受けた

スケート選手の浅田真央を好きなんだが、真央を一番好きなわけでもない。
むしろ、好きか嫌いかといえば好きだけど、特別な感慨はなく、
「スケートファンだから、真央のことも好きだしリスペクトしている」レベル。

真央のロッテのCM「なめんなよっと」を見て、この衣装いいなあ、
真央のスケートシーンいいなあ、この髪形も化粧も、
いつもの私服や試合の時よりずっといいなあと思った。
ので、好きCMにそう書きにいった。
そうしたら、好きCMスレに真央のCMを書いたのは私以外に誰もいない。
逆に嫌いCMには多量の真央CM書き込みが。
嫌いCM書き込みの中にはもしかしてアンチもいるかも知れないが、
冷静に分析している書き込みもあるし、アンチ特有のヘイト感情も感じられない。
つまり、普通に、一般の人々のあいだで、真央のCMに嫌悪の感情を持った人が多いということだ。

前述したように「特別真央が好き」というわけでもない(つもりだった)のに、
自分の目に搭載されてファンフィルターと、世間一般の感想のギャップに
ものすごくびっくりした…
「気付いてないのはあなただけで、その猫はあなたの飼い猫です」を思い出した。
0099おさかなくわえた名無しさん2010/09/01(水) 01:53:39ID:Edq4M+P9
目立つものは叩く、それが日本人。その悪いとこの煮こごりが2ちゃん。
教訓にはすれども盲従するこたない
0100おさかなくわえた名無しさん2010/09/01(水) 03:27:02ID:10mc+0AL
>>99
×目立つものは叩く、それが日本人
○目立つものは叩く、それが世間

てか日本のバッシングなんかおとなしい方だぞ?
0101おさかなくわえた名無しさん2010/09/01(水) 05:18:14ID:/gDGpF+h
真央ちゃんが嫌い≠なめんなよのCMが嫌い
0102おさかなくわえた名無しさん2010/09/01(水) 08:16:51ID:u/A8SH70
真央スレはねたみ韓国人の牙城だから
日本人だけの意見だと思わない方がいい。
0103おさかなくわえた名無しさん2010/09/01(水) 08:58:29ID:J4TFAJzp
すごい長文で「生きてきて凄く衝撃的」と書くほど、そんなにすごい叩きが…?と
CMスレ見に行ってきてしまった。

なんつーか…真面目過ぎるんじゃないか>>98
好きスレなんか過疎だし、よっぽど人気のCMでない限り複数意見なんか出ないじゃん
好きより嫌い系スレのが賑わうのなんかどんなジャンルでも一緒だよ
あと最後の行で思い出したコピペも何かずれてないか
0104おさかなくわえた名無しさん2010/09/01(水) 09:01:11ID:aeAtWNHF
スケート系のアンチやファンには関わらないのが吉
0105おさかなくわえた名無しさん2010/09/01(水) 09:04:42ID:Jtibtaki
2ちゃんのスケートヲタは実況鯖落としたぐらいの猛者で隔離された
所構わず凸するセンサーとスキル持ちで、その戦闘力は鬼女に並ぶ
関わっちゃいけない人たち
0106おさかなくわえた名無しさん2010/09/01(水) 09:07:38ID:HeFle5iu
そういえば嫌いCMスレがあるのは知ってたが、
好きCMスレもあるとは知らんかった
0107おさかなくわえた名無しさん2010/09/01(水) 11:50:19ID:Wu5Yb4Jk
>>98
2ちゃんの意見=世間一般の意見と考えるのは大間違い
0108おさかなくわえた名無しさん2010/09/01(水) 13:15:36ID:OaOL9Udy
俺は、「うわぁ・・・ロッテか・・・」と思ったけどね。
0109おさかなくわえた名無しさん2010/09/01(水) 16:07:05ID:aomNk9Wn
なるほど反感を煽るためのCM起用だったのか。
0110おさかなくわえた名無しさん2010/09/01(水) 17:23:00ID:/xYZVF72
>>100
なんつーか、
ここぞとばかりに「日本」という言葉を入れて日本批判にしてみるってどうなんだろう?
ということは、最近よく感じるようになった

不自然なところで、根拠無く「だから日本は(日本人は)駄目なのさー」と読ませたい文章って
意外とあるんだよね
もうちょっと自然にやれよwwwと思います
0111おさかなくわえた名無しさん2010/09/01(水) 17:28:56ID:u0U2i0dd
元々日本語が不自由な、漢字の読み書き読きができない
連中だから仕方がない。お仕事なら漢字の使い方、
句読点、てにをは位ちゃんと使えるようになってから投入しろよと。

まったくこんな連中を育成する機関の一端を
無料化だなんてとんでもない話だよな。
0112おさかなくわえた名無しさん2010/09/01(水) 17:30:35ID:9yjxfkEc
返還不要の奨学金までだもんな
0113おさかなくわえた名無しさん2010/09/01(水) 17:33:44ID:HeFle5iu
一週間ほど前、早朝ふらふら散歩してたら、
近所の食べ物屋さんがボヤ出したらしい現場に行き当たった。
もう鎮火後で消防車・消防署の人・数人のご近所さんがいたくらいだったんだけど。

そして一週間後、夕方に再びそこを通ったら、食べ物屋さんの入り口には
「改装のため休業します」の貼り紙が1枚貼られてた。
いや、改装って……確かに改装はするだろうけど…
日暮れ時に見た感じだと店内ぐちゃぐちゃになってるのは
改装するからに見えないこともないが、
脇から見れば厨房あたりのガラス窓がありえない感じに割れてて
ただの改装じゃないのは丸わかりなんですけど…

火事出してごめんなさい的なご挨拶もなしなのかとちょっと衝撃。
0114おさかなくわえた名無しさん2010/09/01(水) 17:54:50ID:SbF5BKO7
ネトウヨの自演と鬼女の愚痴スレ
0115おさかなくわえた名無しさん2010/09/01(水) 18:25:27ID:YBpFM0+7
>>101,103
だから、そう書いたじゃないか。
(けして真央アンチではない)普通の人のとっても、あのCMは評判悪いんだな、と。

目立つものはものは叩かれるだけっていうけれど、嫌いCMスレで人気高い=嫌われている作品は、
たいがい好きCMでも人気が高い。
逆も同じ。
なのに嫌いCMで頻出し、好きCMでは無名ということは、あのCM自体が評判悪いんだよ。

なのに自分は凄くいいと思っていた。
ファンフィルターつけた自分の認識と、世間一般の認識の差にびっくり。と、一番最初にも書いた。

私は真央を好きだし、嫌いCMで真央CMあげた人をアンチではないと98で明記している。
勝手にヲタアンチ抗争にするな。
0116おさかなくわえた名無しさん2010/09/01(水) 18:37:45ID:YBpFM0+7
勝手にヲタアンチや嫌韓に混ぜて、レス曲解する人が多いようだが、
浅田真央をドクターペッパーに換えてみてくれ。

私はドクターペッパーが大好きだ。
私の家族や友人もたまたまドクターペッパーを好きだったとする。
家の中ではいつも「ドクターペッパーおいしいよね」「炭酸ではドクターペッパーが最高においしい」という論調に。
ところがある日、2chで「嫌い・まずかった炭酸スレ」を見てみると、
そこには物凄い勢いでドクターペッパーが!
ドクターペッパーおいしいし、他の人もそう思っている思い込んでいた私は、
自分やそのまわりの狭い範囲と、世間一般の認識の差に衝撃を受ける。

これだけのことじゃないか。
物凄く小さいことだけど、当人にだけは衝撃。
それが今回は浅田真央CMだっただけなのに、ネトウヨだの鬼女だのねたみ韓国人の牙城だの
おかしな人を言う人がわらわら湧いてきて、この現実にもびっくりだ。
0117おさかなくわえた名無しさん2010/09/01(水) 18:49:38ID:OaOL9Udy
別におかしな事は言ってないがしつこい
0118おさかなくわえた名無しさん2010/09/01(水) 18:51:32ID:YsvKcKgV
つーかそのCM見たことないから
あんまり流れてないんじゃないの?
0119おさかなくわえた名無しさん2010/09/01(水) 19:07:33ID:u0U2i0dd
CMって採用キャラクターの魅力を最大限につかってするもんだと思うけど、

私的にロッテのは真央を道化にしたいだけのような
クソッタレな構成だからムカつく。
0120おさかなくわえた名無しさん2010/09/01(水) 19:11:52ID:IirnK8K9
真央ちゃんは日本の宝
0121おさかなくわえた名無しさん2010/09/01(水) 19:34:05ID:y1d/4xCr
真央のマンコペロンペロンペロンペロンペロンペロンペロンペロンペロンペロンペロンペロン
ペロンペロンペロンペロンペロンペロンペロンマンコペロンペロンペロンペロンペロンペロン
ペロンペロンペロンペロンペロンペロンマンコペロンペロンペロンペロンペロンペロンペロン
ペロンペロンペロンペロンペロンペロンペロンペロンペロンペロンペロンペロンペロンペロン
ペロンペロンペロンペロンペロンペロンペロンペロンアナルペロンペロンペロンペロンペロン
ペロンペロンペロンマンコペロンペロンペロンペロンペロンペロンペロンペロンペロンペロン
0122おさかなくわえた名無しさん2010/09/01(水) 21:51:13ID:aomNk9Wn
>>118
さっき、世界仰天ニュースで見た。
0123おさかなくわえた名無しさん2010/09/01(水) 22:20:59ID:J4TFAJzp
ID:YBpFM0+7
目が滑って何か読めないw
「ものすごくどうでもいいことをそんな長文にするのが、アンタ変な人だよ」
「文章を読んで解釈するのも上手く出来てないようだよ」
って言ってるんだけど…。

現実でもそんなにいつもズレてるんなら、周りの人がお気の毒だなあ。
自覚して気を付けて生活してくれ。煽りじゃなしに、あんた自身の為にも。いやマジで
0124おさかなくわえた名無しさん2010/09/02(木) 00:30:32ID:myiHKqXt
叩かれたり絡まれたり一切されてもいないのに
たかが自分の好きなCMを皆が好意的に見てないというだけで
こんなに拘る人の存在が衝撃的。
これがその選手のオタでそれを自覚してる人だっていうならわかるんだけど
そうじゃない事が怖い。
当然
0125おさかなくわえた名無しさん2010/09/02(木) 01:34:03ID:bZo3qnbG
>>124が最後の行を書いている途中でやめて
どこへ行ってしまったのかがとても気になる今日この頃です。
0126おさかなくわえた名無しさん2010/09/02(木) 02:26:42ID:4XNZVO0/
>>124-125
くそっ、油断してたら思い切り吹いたwwww
0127おさかなくわえた名無しさん2010/09/02(木) 07:15:28ID:OltBeLAm
でもさ、
煽りレスいれてやるぜーと思いつつ書いてて3行かそのくらい書いたら
急に冷静になって、もうどうでもいいと思いつつ書き込んじゃうことってけっこうあるよね?
俺だけじゃないよね??
0128おさかなくわえた名無しさん2010/09/02(木) 09:08:32ID:dEOMORlY
でもラストの行が「当然」だけってのもウケル
0129おさかなくわえた名無しさん2010/09/02(木) 10:45:27ID:DaTvQs+6
>>127
あるあるww
0130おさかなくわえた名無しさん2010/09/02(木) 14:26:43ID:VqY3jhJv
ものすごくどうでもいいことを長文で書く人はネットにたくさんいるし
ものすごくどうでもいいことを延々と話し続ける人も現実にもたくさんいるのに
それだけのことでこんなに絡まれてる人がいるのにびっくりしたわ
何が言いたいかというとそういう人に何かツッコむと余計話が長くなるから正直やめてほしい
0131おさかなくわえた名無しさん2010/09/02(木) 14:46:36ID:g620048c
犬に噛まれたと思って忘れなさい
0132おさかなくわえた名無しさん2010/09/02(木) 15:04:40ID:4XNZVO0/
>>130
だったらほじくりかえさなきゃいいんじゃない
0133おさかなくわえた名無しさん2010/09/02(木) 15:07:05ID:+Tl45sgr
さすが生活板、最後に言った人が勝ちの法則発動
0134おさかなくわえた名無しさん2010/09/02(木) 15:41:27ID:xIBShQYC
普通は最後までこだわってた奴が負けなんだけどな
0135おさかなくわえた名無しさん2010/09/02(木) 21:41:32ID:ZiJT3rqK
 (   ) ジブンヲ
  (  )
  | |

ヽ(`・ω・´)ノ トキハナテ!
  (  )
  ノω|
0136おさかなくわえた名無しさん2010/09/02(木) 22:05:03ID:ugeGkdCw
>>136
 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 
0137おさかなくわえた名無しさん2010/09/02(木) 22:07:40ID:JMLhvS5E
お部屋でやってもKに連れて行かれるこんな世の中に
0138おさかなくわえた名無しさん2010/09/02(木) 22:28:20ID:5k8aTzYu
ポイズン

会社のPCに教科書体が入ってたから自分のにも入れようと思ったんだけど
フォントって売ってるんだな
9000円とか30000円とか
0139おさかなくわえた名無しさん2010/09/02(木) 22:32:07ID:MzoDstbk
えぇッ!フォントぉ?
0140おさかなくわえた名無しさん2010/09/02(木) 22:38:06ID:5k8aTzYu
>>139
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
0141おさかなくわえた名無しさん2010/09/02(木) 22:38:52ID:jfvjC9Z4
>>139
 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 
0142おさかなくわえた名無しさん2010/09/02(木) 22:45:33ID:VqY3jhJv
>>139
【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
0143おさかなくわえた名無しさん2010/09/02(木) 23:35:40ID:vi3+oCRI
              _,,..,,,,,,_
      (⌒`⌒')   / ,' 3  `ヽ     ←>>139
       |    |    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      |_l_l__|    |____|  グツグツ
     /  =゚ω゚)   从从从从
     |  J し  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     と__)__)  |        .|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
0144おさかなくわえた名無しさん2010/09/02(木) 23:44:10ID:mHGfFEJB
>>138
ユーザ登録が必要なので面倒かもしれないが、フォントの老舗「モトヤフォント」に無料の教科書体があるよ。
あくまでお試し版ってことで収録文字数は1365字に限られてるけど、個人用途では十分使えるレベル。
教科書体にこだわらないなら全文字搭載のフリーフォントもある→ttp://www.motoyafont.jp/new_free_font2.html
0145おさかなくわえた名無しさん2010/09/02(木) 23:49:44ID:lDhLX0c3
みんな>>139を責め過ぎwwww
0146おさかなくわえた名無しさん2010/09/02(木) 23:53:34ID:5k8aTzYu
>>144
それ入れてみたんですけど表示されない字が多いですよね
似たような字体探すか
0147おさかなくわえた名無しさん2010/09/03(金) 00:48:56ID:WvYi68n1
会社のPCからフォントファイルコピーしちゃえば?
0148おさかなくわえた名無しさん2010/09/03(金) 01:10:34ID:mxulngvo
フォントって一文字一文字手書きで作るんだよね。
一文字あたり20~30分くらいかかるとか。
数人でするにしても何千文字何万文字と…
0149おさかなくわえた名無しさん2010/09/03(金) 14:54:43ID:F1F/dEVr
>147
割れ厨乙
0150おさかなくわえた名無しさん2010/09/06(月) 10:07:21ID:wxaglFFQ
>>147
犯罪者乙
0151おさかなくわえた名無しさん2010/09/06(月) 10:38:38ID:2OWpouFU
>>149
購入厨乙
0152おさかなくわえた名無しさん2010/09/06(月) 12:21:27ID:Mg78HQex
焼酎乙類
0153おさかなくわえた名無しさん2010/09/06(月) 12:33:37ID:3nH/eQDe
危険物乙種4類
0154おさかなくわえた名無しさん2010/09/06(月) 12:34:36ID:KAC72GMY
乙ベルは象
0155おさかなくわえた名無しさん2010/09/06(月) 12:47:29ID:7MBUjUpp
甲乙丙
0156おさかなくわえた名無しさん2010/09/06(月) 15:44:20ID:zAwpmCBM
乙ぱい
0157おさかなくわえた名無しさん2010/09/07(火) 06:12:18ID:76ZapYpq
お前らの仲のよさが衝撃
0158おさかなくわえた名無しさん2010/09/07(火) 07:59:05ID:GepnBmhZ
衝撃2010
0159おさかなくわえた名無しさん2010/09/07(火) 15:47:28ID:Iwkba4Rm
2010年9月12日、全国ロードショー
0160おさかなくわえた名無しさん2010/09/07(火) 16:53:59ID:4YHNBGW9
つまらん
0161おさかなくわえた名無しさん2010/09/08(水) 04:11:22ID:fkzGGtjC
自分は、何時も家の庭で煙草を吸ってるんだけど、何時ものように煙草を吸ってて、ふと下を見たら、蟻んこが暑い中せっせと働いてた。
多分、中ぐらいのサイズの蟻んこなんだけど『蟻んこって、こんなに暑い日なのにエライなー』とか思ってた。
そしたら、所謂、蟻さんと蟻さんがごっつんこ状態になって、何かモゴモゴしてるなと思って見てたら、1匹の蟻んこがもう1匹の背中の上にヒョイと乗っかって、おんぶして運んであげてた。
エッ?蟻んこって、おんぶとかすんの?って思って、その後ずっと見てたら、ちょっとお疲れな感じ(に見えた)の蟻んこを、ごっつんこでモゴモゴした後に、元気な蟻んこが、おんぶして運んであげてた。
蟻んこってこんなちっこいのに助け合い精神で生きてて、何か凄いしちょっと感動した。
0162おさかなくわえた名無しさん2010/09/08(水) 05:35:43ID:790i5JX6
アリって「七割が働いて三割がサボる」っていうじゃん。
あれ、元気な奴(七割)が率先して働いて、そいつが怪我とかして働けなくなったとき
残りの三割の奴が交代するために休んでるんだよ。効率を重視してるんだよ。

怠け者が三割いるんじゃなくて、全体の運営のために温存される三割がいるというだけなんだよ。
0163おさかなくわえた名無しさん2010/09/08(水) 06:52:00ID:v/K5BLAE
アリの何割かはサボっている、という説を最初に読んだのは、
「女子中学生・小さな大発見」という本。
その後、北海道と大阪の大学の発表を知り、衝撃を受けた。
0164おさかなくわえた名無しさん2010/09/08(水) 10:44:55ID:6O9eRkJO
>>162
ヒトの何割かが働いてないのはなぜですか?
0165おさかなくわえた名無しさん2010/09/08(水) 11:54:07ID:/nIl5FuM
俺のチ○ポがションベン以外全然働いてないのも
いざというときの3割に含まれてるんだなきっと・・・
0166おさかなくわえた名無しさん2010/09/08(水) 12:10:07ID:zz/8q27g
そうです、働いていない人は3割いなければいけません
そのため日本は3割にするために中国人を移住させ生活保護を与えようとがんばっています
7割の働き者の日本人と3割の休んでいる中国人が政府の目指す理想です
あ、7割がいくらケガしようと残りの3割は決して働きませんけどね
0167おさかなくわえた名無しさん2010/09/08(水) 13:42:46ID:ZwblVLn1
アリは傷ついたり瀕死になった仲間を連れて行こうとするよね
0168おさかなくわえた名無しさん2010/09/08(水) 17:10:48ID:OSB3B05P
>>161を読んで弱ってるから餌にしちゃうんだな、と思ってしまった。
鬼畜なんかな
0169おさかなくわえた名無しさん2010/09/08(水) 17:26:50ID:XOsgvGoV
いや、アリは共食いしないだろ。
お墓作るとか聞いたぞ。
0170おさかなくわえた名無しさん2010/09/08(水) 17:45:02ID:t10BlVgx
数年前のこと。
家族が働いていた会社の同僚がある日、会社の車をガードレールにぶち当てる事故を起こした。
その程度ならこの会社ではよくあることらしいけど、その同僚は実は無免許だった。
ずいぶんと前にスピード違反かなにかで免許を取り上げられていた?らしい。
しかしそのことを会社には告げずそのまま運転し続け、そして今回の事故でとうとう発覚した。
上司は真っ青になって本社と相談したが、結局警察には黙ったまま、その同僚を他の支店に左遷しておしまい。
以上の話に、その同僚と会社に衝撃というかもうドン引いた。
しかし車が必須なこの田舎で、その同僚はプライベートではどうしていたのか…
自家用車なら車検でバレるだろうし、レンタカーにしても借りるときに免許証を見せなきゃならんし。

この会社は入社後強制的に自己啓発セミナーに参加させるようなところで、それにまつわる騒動も以前このスレに書き込んだけど、ほんとにろくでもないところだとつくづく感じた。

最近その同僚がクビになったと聞いたので思い出した話。
0171おさかなくわえた名無しさん2010/09/08(水) 17:54:15ID:xQOwdEtn
事故で警察呼んだ時点で無免許かどうかばれる様な気がするが、
警察に隠しておくなんてできるのかい?
警察呼ばないと保険も降りないだろうし
0172おさかなくわえた名無しさん2010/09/08(水) 18:02:45ID:sMhI0yLA
だから無免許がばれたんだろ
0173おさかなくわえた名無しさん2010/09/08(水) 18:28:20ID:Y6zwMNaK
>>170
無免許運転してたことが会社に発覚したが、警察には黙ったままってこと?。

ぶつけた時に警察呼ばず、事故を無かったことにしたんだな?w

車を修理して終了かw
事故証明無しで保険おりたの?
0174おさかなくわえた名無しさん2010/09/08(水) 18:29:18ID:vmB9IsN+
>>169
名前は忘れたけど外国のアリで
貝塚のようなゴミ捨て場を用意する種類がいて、
弱ったアリがそこに落とされてた
01751702010/09/08(水) 18:46:42ID:t10BlVgx
>>173
そう、そういうこと

保険の方はわからない。
会社全体であまりに事故が多くて保険屋に睨まれてるらしいから、どうかなー
0176おさかなくわえた名無しさん2010/09/08(水) 19:16:13ID:0AhUFfd1
無免許はともかく、車検やらない奴は結構いるらしいな。
こわいよう。
0177おさかなくわえた名無しさん2010/09/08(水) 19:28:10ID:6AZtHVo9
>自家用車なら車検でバレるだろうし、
>レンタカーにしても借りるときに免許証を見せなきゃならんし。
レンタカーは必要だけど
いつから車検時に免許証が必要になったんだ?
購入時も車検時も免許証の有無なんてチェックされないだろ
0178おさかなくわえた名無しさん2010/09/08(水) 19:55:40ID:zz/8q27g
ブラジリアンが多い地区だと車検切れの車ばっか
運転荒くて事故多いのにこうだからぶつけられたら日本人は泣き寝入りするしかない
0179おさかなくわえた名無しさん2010/09/08(水) 20:17:51ID:t10BlVgx
>>177
代車を借りるのにチェックされない?
借りない場合のことは知らないけど
0180おさかなくわえた名無しさん2010/09/08(水) 23:54:17ID:giyZBvet
>会社全体であまりに事故が多くて保険屋に睨まれてるらしい
という部分を見て
某警備会社を思い浮かべたのは俺だけか?
0181おさかなくわえた名無しさん2010/09/09(木) 12:32:13ID:41hwGdQa
>>177
車の購入と車検のときは免許証の提示はないからなあ
車検で代車を借りるときも免許は見せないし
車を運転できる=免許証を持っている、という思い込みがあるんだろうけど

高校のときに免許取る前にソアラ買っちゃったよ、じいちゃんに乗ってきてもらった(笑)
と言っていたのは整備工場の親分さん
0182おさかなくわえた名無しさん2010/09/12(日) 21:02:45ID:0XubXhS+
抜いた鼻毛が白かった時は衝撃的だった・・・

年をとったのを実感しました・・・(´・ω・`)
0183おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 01:09:49ID:m2ttVT+8
保育園児の時に、親の職場の飲み会で、初めてビアガーデンに連れてかれた時は衝撃的だったな。
スーツ着た大人が、顔を真っ赤にして大声で笑ったり、喋ったりしてて怖かった。
子供の頃、大人ってしっかりしたイメージがあったから。
0184おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 01:27:28ID:CRFjZasl
保育園児の時には、男は何でもやって良くて、女はいろいろやってはダメなことがあると思い込んでた。
車の運転や酒を飲んだりとか。
やらないのはやってはダメだから
だったんだな。
0185おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 01:37:26ID:Ip15S8AU
>>73
バイク本体にシールド付けんからじゃないのか?
大方のシールド付ければなんの問題もない。雨の紐走りやすいし。
0186おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 08:56:22ID:Sz0v/Kxv
>>185
バイクの素人?
本体にシールドって、いわゆる「カウル」のこと?
オーダーメイドか、サードパーティ製じゃない限り、
メーカー純正カウルってほとんどないよ。
どんなバイクにでも
カウルを取り付けられると思ってる?
非純正だと車検の都度取り外さなきゃいけなくてめんどいし。
0187おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 09:50:23ID:6K57RefR
バイクの整備・修理でもやってる人?

バイクといっても色々あると思うけど、
シールド云々言うぐらいだから、趣味で凝って乗ってる人じゃねーの?

まあ、それはいいとして、
仕事上の不満をここでぶちまけなくてもw
0188おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 09:51:50ID:R3G9e8hU
同じバイク乗りとして恥ずかしい
0189おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 09:57:50ID:MbFctGZU
シールドっていったら普通ヘルメットについてるアレだろ。
でなかったらトンネルの工法だろ。
0190おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 10:09:12ID:A7QLK5Mo
お前らまとめてバイク板へ帰れ
http://kamome.2ch.net/river/
0191おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 10:29:04ID:biAdy9BD
シールドっつったら普通ガンダムが持ってるあれだろうが!!
0192732010/09/14(火) 10:59:16ID:rj5Msc89
今更レスがついててワロタw
自分のバイクは↓なんだけど、シールドに相当するものは付いてるが、肩から上はむき出し。
http://www.bikebros.co.jp/vb/index.php?id=923

珍走団が良く付けてる旭風防みたいなのは、スポーツバイクにとってはデメリットもあるので
よく吟味しないと酷い目にあうこともあったりなかったり。
旭風防
http://www.af-asahi.co.jp/wind/product/no99sp.htm

>190
ちょwそれry
0193おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 11:09:53ID:PseEV8So
爆音を響かせて走ってるバイクには甲虫をぶつけてやればいいんだな
0194おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 11:16:18ID:/1b0pYie
シールドて、風が物凄い強い時に、風に対抗してスピード出すとベロベロって
手前に折れ曲がってくるから、折れるかもしれないと思って結構、怖いよ
0195おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 11:32:47ID:sk8wBaDf
おまいらの代わりにバイク板に乗り込んでやるぞ
0196おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 15:08:05ID:PwxOBHBa
>>192のスズキかわいいよ ハァハァ
>>185の言ってるシールドって
ttp://t2.gstatic.com/images?q=tbn:tSvGkAxNEKtuXM:http://blog-imgs-26.fc2.com/m/o/r/moriizou/Hjyairo.jpg&t=1
のことかと思った

20代の頃バイク事故で重態になり、
二ヶ月ベッドから起き上がることもできず、
水を飲んでも吐き戻すくらい弱ってしまい、骨と皮だけになってしまったら、
骨の出っ張っているところ(尾てい骨の付け根あたり)に、辱創(床ずれ)ができた。
仙骨骨折で神経も切れていたため、痛みを感じなかったので発見が遅れて結構すごいことになっていた。

辱創の治療がまた恐ろしいもので、
毎日朝夕2回、ばい菌が着いて腐った所を切ったり削るのだ。
神経が無い為痛みは感じなかったが、
「バチンバチン」と肉をはさみで切る音や、
「ごりごりがりがり」と肉を削る音が骨に響いて
本当に毎日泣くほど怖かった。
0197おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 15:45:49ID:vTsYUT3W
>>196
見えない治療は確かに怖いな
リハビリ大変だった?
0198おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 16:48:59ID:PwxOBHBa
>>197
レスありがとう

それはそれは大変だったよ。
事故後三ヶ月は体が動かなくて
その後下半身の神経が戻ってくるまでの二ヶ月は
地獄の痛みに襲われた。
風が吹いても痛いんだよ。

硬くなった関節を曲げるリハビリも辛かったけど
神経が戻ってくるときの痛みの方が辛かった。
まるで焼き土下座をリアルで味わってる感じ。
0199おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 16:58:21ID:0dANdsRx
無線LANで接続する二台目のパソコンに
プロパイダー契約が必要ないということを
5年目にして始めて気付いたこの衝撃。
0200おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 17:22:42ID:sk8wBaDf
>>196,198
どっちも怖い……
治ってよかったねと言いたいのだが…完治しましたか?
0201おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 17:43:56ID:IrljzR5f
車を運転していて、信号待ちをしていると隣の車線の車から
おじさんが降りてきて、『俺を轢け!轢いて殺せ!』と
青になるまで言われ続けた。
0202おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 18:29:28ID:wRQ7kckV
なんという死ぬ気の無さ
黙って飛び出せば轢いてもらえるのに
0203おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 18:38:25ID:O2vOpqJt
>>196は、床ずれは治ったようだが、鈴菌感染症は治っていないんだな。

まあ、あれは病状が和らいでも潜伏するだけで、根治の見込みが無い病だそうだがw
0204おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 19:38:05ID:qXd/w3dx
>>199が最も衝撃的だ。5年間無駄金払ったのだろうか?199は。
0205おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 19:55:23ID:/1b0pYie
>>199
うちは姉がパソコン買うと言って、プロバイダーどこにしようなどと不思議なことを言っていたので、
パソコンだけ買えばいいんだよと言ったら、びっくりしてたのが、軽く衝撃だったな
02061992010/09/14(火) 19:57:36ID:IkfGavcg
>>204
勿論払ったww
めちゃめちゃ無駄金ww
HP利用料金だったと思って諦めるが。
さっさとメルアド一本化して解約しなきゃ・・
どのくらい無駄かと言うと大体一ヶ月に約2000円×12ヶ月=24000円さらに×5
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお  orz
0207おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 20:38:07ID:N/hD7OCL
いや、>>199は二つのプロパを利用して
絶対自演とかしてたはずだ、無駄ではない。
0208おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 20:52:35ID:PVUgwuxD
リアル「ヘルメットがなければ即死だった」話を聞いた時。
話してたのは伊集院光で
バイクで走ってたらメットのシールドに
カブトムシ(の角)が突き刺さったってやつ。
0209おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 22:02:56ID:QeSUD9DI
シールドといえば、大学の頃、暑かったから少しだけフルフェイスのシールドあけた状態で走ってるときに、
カメムシがその隙間にジャストインして中で暴れ、そして頬の辺りで潰れた。

頭をガツンと殴られたような衝撃で、何とか路肩に停まったものの、瞬時にヘルメットを脱いで、吐いた。
しばらく吐いた後、大学に行かないと、と思ったけど、ヘルメット被ろうとしたら臭過ぎて被れなかった。というかまた吐いた。

臭いで頭がクラクラしたのはあの時だけだ。

結局数キロ先のホームセンターまで単車押していって、とりあえずヘルメット捨てて半ヘル買って、頭洗って帰った。
0210おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 22:26:23ID:PHEZKLTk
まさに衝撃的だな
0211おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 22:38:35ID:wdF6vulu
バイクって怖いんだな・・・
0212おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 22:44:42ID:n4Upu2D7
虫が原因で事故って死んだ奴とか意外と結構いたりするのかもね
0213おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 22:51:13ID:0YnIxJHY
>>209
シールドに当たってたらシールド割れてたのかね

車に乗ってて飛び石でフロントガラスにヒビ入ったときは石が飛んでくるのがスローに見えたよ
対向車のタイヤの辺から黒いのが飛んできてる。虫かな。このままいくとフロントガラスに当たるな
寸前で避けないかな。ビシッ
バイクだと虫はスローでは見えない?
0214おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 23:07:32ID:QeSUD9DI
>>213
カメムシ程度じゃ割れないかも。
よくカナブンあたりは当たる。ただ、あんなに小さいのにのけぞるよ。
顔面に当たったときも、確かにめちゃくちゃ痛かった。

虫は結構突然だからわかんないけど、当たるな、って思ってるときはスローもある。
前を走ってたビッグスクーターから缶コーヒーが飛んできたときは、
あぁ、俺は転ぶかもしれない。って冷静に思った。
ちょうどいい感じにそれて、ヘルメットのちょうどシールドの上ぐらいをかすって行って
くれたから助かった感じ。
0215おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 23:14:33ID:0YnIxJHY
バイク怖いな
0216おさかなくわえた名無しさん2010/09/14(火) 23:27:05ID:Jswrofah
カナブンあたりだと、シールドが割れなくても前は見えなくなるよ。
ええ、まったく。黄色やら緑やらの粘液で。洗っても落ちないんだな。
0217おさかなくわえた名無しさん2010/09/15(水) 00:30:25ID:qHHi9V3k
蝙蝠が胸にどすっときた事がある。
甲虫よりやわらかいんだろう、硬さより重さを感じた。
0218おさかなくわえた名無しさん2010/09/15(水) 02:06:19ID:G/rBFs5W
セミが胸にがっちり止まって
おしゃれなブローチみたいになったことはある
0219おさかなくわえた名無しさん2010/09/15(水) 02:17:42ID:6DVden5E
おまいら、昔のシールド知ってるか?
左右の下をホックで留めるヤツ。
留め忘れた状態で後方を確認しようと横を向くと、風圧でガバッと跳ね上がるんだ。
更にそれが空気抵抗になって頭を後ろにもっていかれる。
サーキットでやったら上体がバイクから引き剥がされそうになったよ。
0220おさかなくわえた名無しさん2010/09/15(水) 12:29:29ID:upUjWY1j
tp://miyahan.com/me/report/computer/070125_WUXGA_LCD/ColorManagement.html#Intro
IEとFirefoxで見え方が違うというミラクルに衝撃を受けた
カラーマネジメントわけわからん
0221おさかなくわえた名無しさん2010/09/15(水) 14:15:50ID:09XOvdW3
macのアタイは勝ち組
0222おさかなくわえた名無しさん2010/09/15(水) 15:05:39ID:34B4ImHr
マカーは(ry
0223おさかなくわえた名無しさん2010/09/15(水) 17:25:10ID:XMta1FbA
>>218
自分は腕にセミがとまった。
顔を近づけても全然逃げない。
そのまま鳴き始めて、
挙句の果てには腕に口を突き刺しやがったw
0224おさかなくわえた名無しさん2010/09/15(水) 17:59:40ID:FkOmLt0E
>>223

木がしゃべった
0225おさかなくわえた名無しさん2010/09/15(水) 20:02:10ID:cjr1TkrU
エントw
0226おさかなくわえた名無しさん2010/09/15(水) 22:49:17ID:6aVrNJVk
>>223
川合俊一乙
0227おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 00:51:36ID:frZyFNoW
オフロードバイクで甲州街道を走ってた時、
高尾のあたりで前から螺旋を描いて黒い物体が飛んできた。
ぶつかる!って上半身だけ避けたら、
左の二の腕の死角側にバシッと当たって…。

長い触手を振りながら大きなカミキリムシが現れた!
さすがにハンドルがブレた。
0228おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 02:10:18ID:4iblFSkl
彼氏と行き当たりばったりの旅行をした時の事。
適当に見付けたラブホテルに行ったら、ボロい上に壁が薄かったらしく、隣の部屋から物凄いあえぎ声が聞こえた。
「隣凄いな~」
とか言いながら一晩泊まり、翌朝部屋を出たら、
タイミングが隣の人達と被った。

ホストみたいな男とアゲ嬢みたいな女と、三歳くらいの男の子だった。

立派に虐待だろう……。
あの子がマトモに育つ事を祈る。
0229おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 02:15:18ID:kU53J7S2
ヤボ用があって職場の中庭に行ったとき、大量の蛙が空から降ってきた。ホント、雨みたいな感じで。
その蛙に同僚がぶつかっちゃったんだけど、皮膚が爛れたかと思ったら動かなくなっちゃったんだよね。
後から聞いたんだけど、あれって「ヤドクガエル」っていって、体液に毒が含まれてるんだって。その同僚は死んじゃった。
俺はパニクりそうになると素数を数える癖があって、その時もそうやって自分を落ち着かせたからなんとかなった。
「マグノリア」って映画で蛙が降ってくるシーンあるじゃん?あれみたいな感じ。
ネタだと思われちゃいそうなんだけど、マジ!
0230おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 02:32:58ID:N0Yor0Tx
>>229
創作だろそれ。
ヤドクガエルが大量に降るなんて、ジャングルの奥地でもない限りありえん
それに猛毒の種も少なからずいるが、たいていは弱性。
触っただけで爛れるってのはあり得ないな、傷口や粘膜に付着して効果を発揮するものだから。
素数数えて落ち着かせるってのは昔ジョジョでそういうのあったよねw



あらやだ釣られちゃった
0231おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 02:35:51ID:G+LuXNLr
>>229
プッチ神父乙
0232おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 02:37:15ID:xBFho/dD
たかた「素数、約1100万!いっせんひゃくまんですよ お客さん!」
0233おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 03:21:31ID:H6wuQ0/H
私はフルカップのブラが好きでなく、以前一枚買ったのをずっとしまい込んであった。
先日数年ぶりにそれを出して付けてみたら、大ショック!
うまく言えないんだけど、
カップの半球の下半分に乳が納まって、上半分がすかすかになった。
知らないまに乳が大幅に垂れていたもよう。
0234おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 03:28:15ID:2O1xev14
>>229
>素数を数える癖があって
これがいいたかっただけだろw

マグノリアは好きだ。
0235おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 03:30:01ID:BU88p9PW
>>233
それ垂れたんじゃなくて胸縮んだんじゃないの
0236おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 03:41:54ID:WmCwVv2W
二人連続 童貞だった時
0237おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 07:10:39ID:SuIyb3Z/
>>236
じゃあ俺、三人目になるわ
0238おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 08:26:35ID:Z6cx3uky
童貞食いの列はここに並べばいいのかな
0239おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 08:27:56ID:hGksRVsE
もう連続記録途切れてるかもしれないのに…かわいそう
0240おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 09:13:46ID:8Ex7fejA
これから新記録を作ればいいんだよ。
0241おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 12:21:43ID:ElvBBo9t
乳は垂れると言うより流れる。

たるんできた脇や二の腕、背中の肉は
元は胸の肉だったんだよ!

きちんとマッサージしてれば戻ります。
たるんだ肉を胸の方へ送るイメージでマッサージしてください。
0242おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 14:20:07ID:NdRsxwNU
>>241
らじゃ!(`・ω・´)ゝ
0243おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 14:59:53ID:ljNHAGx7
筋が切れてしまったらもう何をやっても戻らないけどね。
運動する時は注意。揺れると切れる。
0244おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 15:42:05ID:Rsdc7hSt
位置が下がってるのか垂れてるのか
それとも両方なのか判別できない>乳
この歳で復活不可能とかオワタ
0245おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 15:43:44ID:Z6cx3uky
筋再生手術はないのかな
0246おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 16:43:02ID:zKYVqtV9
IPS細胞はクーパー靱帯の再生に役立てられるべき
0247おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 16:53:11ID:ynAS/b1w
漫画まことちゃんにて、
中指と小指を曲げる→グワシ
中指と薬指を曲げる→サバラ
人差し指と薬指を曲げるのってなんて呼ぶの?
上のふたつはあってます?
02482472010/09/16(木) 16:53:53ID:ynAS/b1w
すいません、誤爆しました
0249おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 16:56:37ID:ecqYhMNS
「長寿と繁栄を」?
0250おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 17:20:14ID:ncRBljaX
それは曲げないと思う
0251おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 17:27:13ID:ecqYhMNS
>>250
あれ、ほんとだ
勘違いしてた
0252おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 17:33:06ID:ncRBljaX
ボケじゃなくて素だったのかΣ(゚д゚lll)
0253おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 17:34:21ID:e/3wTNSe
まさC異様な痩せっぷり。
ガリガリのハゲハゲで頬はクラウザーさんみたくなってた。
0254おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 17:39:27ID:zKYVqtV9
オーケストラをバックにカイザーウェーブ撃つ人?
0255おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 17:41:44ID:ncRBljaX
>>254
それはギースの義理の兄弟

田代がまだ一応「タレント」として活動していたことにびっくり
もうとっくに引退して普通の人になってるかと思ってた
0256おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 18:55:38ID:s4Vax+AZ
田代とホリエモンがケーブルテレビに出てる!って
以前このスレに書いた記憶がよみがえった。

また同じ事を書く機会があるかもしれないなw
0257おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 19:17:39ID:e/3wTNSe
>>254 この御方です。
http://imepita.jp/20100916/689970
http://imepita.jp/20100916/690230
0258おさかなくわえた名無しさん2010/09/16(木) 19:35:02ID:rzZuK6rH
レッグトマホークの人ね
0259すぽっく2010/09/17(金) 00:08:50ID:4S+bXf4X
>>249


ロミュラン人 乙。



ttp://big-id.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_be7/big_id/spock2.jpg
0260おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 00:12:34ID:rnnXmcpX
もしかして:バルカン人
0261おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 01:58:31ID:EwWhM0yu
押尾や田代の事件で思い出したんだけど、この前、上司から嫁の面倒を見てくれって頼まれて
食事に連れてった。食事が済んで家に送り届けたんだけど、なにをとち狂ったのかその女が
家のトイレでコカイン決めてぶっ倒れやがった。鼻血と涎垂らして白目剥いてピクピクしてんの。
怖い上司だったんで「ぶっ殺される!」と思って、慌てて知り合いの売人の所へ連れてった。
そいつはクスリにめっぽう詳しい奴で、上手くやってくれるだろうと思ったからね。
なんとか処置を済ませて一命を取り留めたんだけど、その方法ってのが凄まじくて、
強心剤の注射を直接心臓に突き刺すんだ。あれはトリガーを引くより根性の要る仕事だったね。
何から何まで、衝撃的な体験だったよ。

おっと、仕事の時間だ。
裏切り者のボクサーが女の家にシケこんでるってんで、とっちめに行かなきゃならない。
俺はアムステルダムから帰ってきたばかりで凄い体験談を沢山仕入れてきたから、時々書き込むよ。
じゃあまたな!絶対またくるから!
0262おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 01:59:39ID:tJFxGbpj
別にいいっス
0263おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 02:13:52ID:C4S2DJG/
マジつまんねえッス
0264おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 02:34:59ID:020b7O0/
        元                    Ver.1
   ,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_         /:::::::::::::::::::::::::;:;:;:;;:;:;:;;:;:;:;i、
  r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!.        |:::::::::::::,, -─────┴-、
  |:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~     `l;:;:;i!.     ,,-‐:::::::::::::,,,, -‐───--、::::::::::)
  l:;:;l     ヽ、      l;:;:;:ミ     (::::::::::,ィ'゙,,,,,,,    ,,z==、  `}::}::ノ
  l;:;:|   ,,....、    __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、.    \《《 /'゙⌒ヾ_  /-‐─‐‐r‐ァ、
  ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、  i!`T")|  →  rミf{´ -・‐ }={ ´‘`  ノ/^)|
  l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j!  |      l y|丶`ー',,,/  `ー─‐''   _ソ
  i! :; `''ー'''';:',, ,,, )    : |ー'"       ヽ_l ` ̄´〈r、__-〉、    l`
   ヽ-l    ,,.;:;::;;;;:,,,,,    |          ゙l   ,;;;;;;i!i!;;;;;;,,,、  /
      ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_.          \ 、,'´ ̄,,;;;,,  ン イ
      `ヽ、 "" '''  ,,.:'"/' :ヽ.          ヽ, 、,,,;i;;i;;,,,;;;;/ |__
       j^'ー--‐''".ィ'ン"   `ー-、   ,, --─|`ー-;;;;;;;;;ィ゙   |ノヘ

         ↓ NEW! ↓

       ィッォ从卅ハl ! i ハ卅从ォッ、 
     ッッツ从从卅ヾゝ  < rッ从从卅キチ、
     ツ/////^``゙゛ヾシ´゙゛"``ヾ从从//
    《∥∥∥           ヾシシテ》
     《《《《《,ィ'゙,,,,,,,    ,,z==、  》》》》》
     \《《 /'゙⌒ヾ_  /-‐─‐‐r‐ァ、/
       rミf{´ =・= }={ ´‘`  ノ/^)|
       l y|丶`ー',,,/  `ー─‐''   _ソ
       ヽ_l ` ̄´〈r、__-〉、    l`
        `ヽヽ ,;;;;;;i!i!;;;;;;,、〉//
          ヽ }、 ゝ二ノ  //
           ヘ 、,,,;i;;i;;,,,;;;/ |__
       ,, --─|`ー-;;;;;;;;;ィ゙   |ノヘ
0265おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 02:57:50ID:+YIgqZdE
シャブ中の発作というか、薬抜きの最中みたいなのを見たけど
確かに一般人には衝撃だったなあ。
ガタガタ震えながら譫言を言ってて、死ぬんじゃないかと怖かった。
救急車を呼ぶ呼ばない言ってたけど結局は時が解決したらしい。
何故かその時たまたま周りにシャブやってる人が多かったのもちょっと衝撃。
想像以上に社会に蔓延してるんだなあって。
0266おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 03:06:49ID:k+4ft14n
>>264
わろた
0267おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 03:08:58ID:7D80P2YQ
>>261
パルプ乙
0268おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 03:47:44ID:Mdkk+s3I
>>247 グワシ船隊みたいな名前だったような…
0269おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 04:10:15ID:TXIM7e42
雪山でスキー板はかされてキャタピラ車にひもで繋がれて引っぱりまわされたとき
怖いし鼻毛凍るし
目の前にいた人が回転しながら飛んでいくし
0270おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 06:13:00ID:mepJU/9k
>>269
なんか楽しそうw
0271おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 08:06:12ID:xdS+zME1
5~6年まえいきなりアトピー性皮膚炎になった。子供のとき以来で、
そのときはもう大人だった。で、何をやってもデコの腫れ・痛みが
ひかないので「ステロイド」軟膏を買った・・。この「中くらい」の強さの
市販の塗り薬をひたすら顔、腕、首、胸に塗りたくった。すぐによくなって、
塗らないとすぐに再発した。
二ヵ月後。
なんだか体の中がうずき、「骨が痒い」ような状況になり、怖くなって
ステロイドをやめた。次の日。朝おきてみると顔から「黄色い液体」が面白いように
とぽとぽ流れているのに気づき、ティッシュで顔をぬぐったら余裕で紙一面が
すべて黄色くなり、10枚ほどでやめて、白いタオルにかえた。そしたら
これも絞ったらあふれるばかりの液体まみれに・・。その後もなぜか二の腕や
首からもあふれるなぞの液体・・後にこの黄色い液は「リンパ液」なるもので
あることがわかり、それが冗談抜きでコップ2杯はでたことにすごく衝撃的だった。
ステロイドってこええ。つうか市販すんなよ「長期間塗らないでください」じゃ
ねえよ。具体的な期間を書けっつんだよ。マジで死ぬかと思ったわ。
0272おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 08:49:57ID:Mu1ni1OP
>269
大野剣友会乙w
0273おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 09:33:39ID:H/Gnw7/H
薬の2ヶ月はかなりの長期間だよな
0274おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 10:16:55ID:3tJtayjN
>>271
普通に病院行けよ。としか言いようが無いわ。
0275おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 11:34:07ID:tJFxGbpj
市販はだめですよ…
0276おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 13:43:39ID:agXQz6Nm
数年前のこと、足の指全体がかゆくなった。
すぐに水虫だと思ってドラッグストア行って薬買った。
ずっと塗ってたんだけどなかなかよくならない。
やっぱり水虫ってしつこいんだな~って思った。
なくなったらまた買いに行って塗り続けた。

小さなチューブ一本が1000円超えるのなんかザラだったから結構出費した。
家族に見つかって皮膚科薦められて行ってみた。
診察の結果、一番かゆかったところは水虫じゃなかった。
水虫じゃないところに適さない薬塗ったことでかぶれてたんだって。

一応他のところに水虫菌も検出されたのでかぶれの薬と水虫の薬もらった。
2本セットで1000円以下だった。それがびっくりするくらい効いた。
今まで買ってた高い市販薬はなんだったんだ?って思うくらい効いた。

水虫と思ってる奴はすぐに皮膚科に行くべし!
0277おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 13:59:39ID:Yg8csuif
薬の処方は専門家に聞いた方がいいぜー
0278おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 14:23:07ID:JR9OIESx
●自分のプロバイダが、3月終わりから今まで規制されてたこと
●一番多いときで6重規制→その後永久規制へクラスチェンジしたこと
●そしてそれが一部ではあるが解除されたこと
以上3点、衝撃的でした。6重ってwwどんだけw

もうこれで誰に煽られても胸はって言える


半 年 R O M り ま し た!!!
0279おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 14:27:13ID:JR9OIESx

さすがに半年ROM専じゃ、飽きてそのうち2ch離れるだろうと思ったのに
全然飽きてないどころか前より入り浸ってる自分にもビックリしました。
何が起きたら2chやめられるんだろ。こわい(;∀;)
0280おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 14:33:05ID:C6gUL6/+
てかなんでこんなに鬼のように規制してんの?<2ちゃん
ユーザー減らし?
0281おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 14:57:48ID:Juw02eLI
●を買えという(ry
0282おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 15:37:34ID:1BYJMgjm
>>279
有用な情報もたくさんあるんだから別にやめなくても良いんじゃない?
自分は規制に耐えかねてモリタポ買って書き込んでるけど後悔してない。
0283おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 15:48:43ID:Yg8csuif
ちょっとした情報が欲しいとき、結構皆さん親切に教えてくれるしねー
0284おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 16:10:11ID:crCy67G/
>>278
半年ROMれというのは
ROMることで掲示板のノリや雰囲気を知るということが目的なのに
すでに書き込みしていたやつが
規制で途中から半年ROMったところで意味がないだろ
半年ROMるなら一度も書き込みをしない状態で半年ROMれよ
0285おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 16:26:08ID:bGT/RBWe
>>284
なにマジんなってんの?
278が言いたい事はそこじゃないと思うが?
0286おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 17:12:43ID:uLa5vjuf
規制解除と聞いて、飛んできますた。
0287おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 18:16:48ID:pez5WJLD
>>261
亀だけどジョントラ乙
0288おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 19:22:31ID:0NWutezI
自分はもう規制解除されないからモリタポ知り合いに譲ってもらったよ
0289おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 19:44:45ID:p+zjgChx
もう規制慣れしちゃってて、たまに書き込めるとビクッ
0290おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 19:45:35ID:p+zjgChx
とする、と言いたかったけど変なとこで切れたし書き込めた…
0291おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 20:54:47ID:ejS5+n/O
wwおめでと
0292おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 22:09:12ID:f3ncynIy
どれ
0293おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 22:23:38ID:tXLQmFtg
てす
0294おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 22:30:39ID:qGdRf7GQ
サマージャンボの確認で宝くじ売り場に並んでたら前のおっちゃんも同じでいやらしくも後ろから当選額見てたら表示が『---』で売り場のおばちゃんが『お客さんおめでとうございます』って
0295おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 22:32:20ID:nlD6sq30
tes
0296おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 23:18:31ID:7cOxAeqv
俺なんか超強力な水虫菌持ってて、顕微鏡覗いた医師が悲鳴あげやがった。
0297おさかなくわえた名無しさん2010/09/17(金) 23:30:23ID:o9vrhL4J
おまいそれ淋病じゃないのか
0298おさかなくわえた名無しさん2010/09/18(土) 01:29:19ID:sQMqvCyd
>>247
クラさんだよ
0299おさかなくわえた名無しさん2010/09/18(土) 01:36:33ID:DUZyrwek
新卒のゆとり君の高校が車・バイク通学おkで
送迎バスが朝と夕方に駅まで送り迎えして貰っていたと
聞いた時と、社員駐車カード発行する時にベンツのS600言っていた時。
どんだけこいつぼんぼんなんだ・・・orz
0300おさかなくわえた名無しさん2010/09/18(土) 02:08:40ID:P0ZiddXK
小2くらいのとき、近所の床屋で髪を切ってもらってたら
隣の席で同じく散髪中だった60代くらいのおじさんが
突然白目を剥いて気絶した。
悲鳴も呻きもなく、突然おじさんの足が
バタバタッと踏み鳴らすみたいに動いたと思ったら
くるんと目が動いて、顔が天井を向いてた。
人間が意識を失う瞬間とその表情を見たのは
生まれて初めてだったので、めちゃめちゃびびった。
おじさんがその後どうなったのかは覚えてないが、
救急車が来るとか店の人が慌ててた記憶もないので
てんかんとかの持病持ちだったのかも。
床屋のおばさんが、自分が悪いわけでもないのに
私に「ごめんね、怖かったでしょう」と
謝ってくれてたのが印象的だった。
0301おさかなくわえた名無しさん2010/09/18(土) 02:30:53ID:GgFwSsa5
規制解除?衝撃だわ~
0302おさかなくわえた名無しさん2010/09/18(土) 04:46:07ID:JFsFgIWr
ttp://blog-imgs-29-origin.fc2.com/c/h/i/chiquita/61128h.jpg
0303おさかなくわえた名無しさん2010/09/18(土) 10:35:01ID:BSb7uYHD
>>299
車??衝撃。
一般的に「高校」と呼ばれるところで車通学OKの所があるとは・・・
高専か通信制しか知らなかった。
0304おさかなくわえた名無しさん2010/09/18(土) 15:07:48ID:3gLv/ubC
数年前うちの会社に新卒で入ってきた女子社員。
初日の朝、ベンツのSクラスに乗ってきて
「車ってどこに止めたらいいですか?」
って聞いてきたらしい。

そんなの乗ってきても止めるとこなんてないよ
って言ったら
「え~でもお父さんが乗っていってもいいって言ったんですよ~」
って言い返してきた。

いやアンタ、そりゃお父上にしたら
そのベンツを使うっていう意味で「乗って行ってもいい」って言ったんだろうけど
会社としてはあずかり知らぬ話だわな。

まあ、数ヶ月で辞めていったからどうでもいいけど・・・
0305おさかなくわえた名無しさん2010/09/18(土) 15:21:50ID:PjfUmgx9
>>303
送り迎えおkってことじゃないのん?
0306おさかなくわえた名無しさん2010/09/18(土) 15:44:40ID:+se1s3tx
>>305
生徒専用の駐車場があったらしい。
バイクで登校していたって言ってたから。
職員・来客用別に
0307おさかなくわえた名無しさん2010/09/18(土) 16:06:21ID:TC/Kx+qL
>>303
公立の定時制高校に行ってたけど、普通に車通学してたよ。
0308おさかなくわえた名無しさん2010/09/18(土) 16:18:25ID:BSb7uYHD
>>307
書くの忘れたけど定時制は知ってるよ。

ゆとり君は新卒だ。そいつの言い方だと
同級生が車通学を許されてたってことだろ?
バイク通学は聞いたことあるけど車通学はないなぁ。

たぶん定時制の人だけなのに、自分達もさも許可されて
いたかのように言っただけだと思うけど・・・
0309おさかなくわえた名無しさん2010/09/18(土) 17:48:29ID:+se1s3tx
でも高校で車通学は良いな。
俺もおkだったら車1台借りて通学したかった
0310おさかなくわえた名無しさん2010/09/18(土) 17:59:41ID:JtjB4avH
教育実習で高校に行くときでも車通学は駄目だった
0311おさかなくわえた名無しさん2010/09/18(土) 19:04:13ID:z/yTpVWh
>>310
あれ、不便だったよなー。
実習ってすげえ量の資料持って行かなきゃならないし、朝早いし夜遅いし、実習先の高校は田舎で
生徒が通学しない時間帯の公共交通機関はほとんどないしで本当に大変だった。
事故防止という観点なのはわかるが、先生方は全員車なのになんでだよ・・・って思ったよ。
0312おさかなくわえた名無しさん2010/09/18(土) 22:00:12ID:W8GuMt6q
>>302
グロ張るなよ
0313おさかなくわえた名無しさん2010/09/19(日) 00:16:03ID:Ivhvk67c
>>302
これってペイントじゃなくてタトゥなのかな?!
タトゥだったら凄すぎる…
主に口を開くと歯が4段になっちゃうあたりが。
0314おさかなくわえた名無しさん2010/09/19(日) 04:46:51ID:vv4elZrG
年取ってくるとなんでだか、何かしようとするとつい「よいしょ」って
口をついて出そうになる。
恥ずかしいから言わないようにしよう、心の中に留めておこうと気をつけてたんだが、
先日立ち上がろうとした時、
「今よいしょって心の中で思うだけじゃなく口に出さないと立ち上がれない!」
と咄嗟に思ってしまったのが衝撃だった。
伊達や酔狂の「よいしょ」じゃないんだな…。
0315おさかなくわえた名無しさん2010/09/19(日) 08:34:11ID:xhnA9Bjc
咳をするときに口を抑える手がパーからグーに変わったときは
うわ!おっさんに近づいてるって衝撃だった
25才ぐらいのときでした
自然と手がグーになっちゃうんだよね
0316おさかなくわえた名無しさん2010/09/19(日) 10:41:25ID:nk/UGUkh
ねぇよ
0317おさかなくわえた名無しさん2010/09/19(日) 14:06:16ID:0b6UadZZ
昨日の出来事
江ノ島水族館に行き見学してたらある水槽内で鮫が死んで沈んでいてその鮫をカワハギがかじっていた(自分にとってそれだけでも衝撃的!)
さらにカワハギが鮫の目をかじり取った瞬間、鮫のなくなった目の穴からミミズのような寄生虫が出てきてピロピロ蠢いていた!
0318おさかなくわえた名無しさん2010/09/19(日) 14:43:36ID:FOOvSvDh
てs
0319おさかなくわえた名無しさん2010/09/19(日) 15:12:37ID:mc+BtdGC
親に「結婚しないの?」と訊かれ軽い冗談のつもりで
「貧困の連鎖を自分で終わりにしたいから」と答えたら
「ごめんね貧乏で…」と初めて親に泣いて謝られた。
俺も泣きたくなった。
0320おさかなくわえた名無しさん2010/09/19(日) 15:19:55ID:QqF/CbJ+
>>317
うわぁ…
0321おさかなくわえた名無しさん2010/09/19(日) 15:31:24ID:bTukgqPN
鮫の中あったかいナリ…
0322おさかなくわえた名無しさん2010/09/19(日) 15:45:29ID:7mDzz3y2
>>317
親御さんは口には出さないけど凄い気に病んでたんだね…
0323おさかなくわえた名無しさん2010/09/19(日) 15:54:21ID:QqF/CbJ+
0324おさかなくわえた名無しさん2010/09/19(日) 17:34:20ID:UlBT4Sd4
安価安価
0325おさかなくわえた名無しさん2010/09/19(日) 18:28:00ID:UPx2duOK
もぉ、なんか作ったようなおはなしはやめてくださいっ ><;
0326おさかなくわえた名無しさん2010/09/19(日) 18:45:11ID:69NcAIED
>>315
ほんとだ!!!
わたしオバサンだ・・・
0327おさかなくわえた名無しさん2010/09/19(日) 19:48:45ID:DJKCOXyQ
真のおっさんは口を抑えない。
惣菜売り場とかで平気でくしゃみ。
0328おさかなくわえた名無しさん2010/09/19(日) 20:04:43ID:Suy6Cu//
今日、街中を歩いていて、前を歩いてるのが、おばちゃん二人連れだと思っていたら
小学生だったこと
服装と髪型が今時のおばちゃんぽかったんだけど、前の2人がお互いに顔を見合わせたときに
小学生だとわかったけど、化粧のせいか、老け顔で…日本おわったなと、何故か思った
0329おさかなくわえた名無しさん2010/09/19(日) 21:20:37ID:7VtAchTR
あー、わかる!
妙におばさんチックな小学生て最近多い気がする・・・
0330おさかなくわえた名無しさん2010/09/19(日) 21:54:30ID:69NcAIED
先日仕事終わりに地下鉄乗ってたら小学生が居て・・
三つ編みをドーナツ状に結ってるし、子供っぽい服着てたからそう判断したんだけど。

降りる時に顔見たらバアチャンだったぞw
0331おさかなくわえた名無しさん2010/09/19(日) 21:54:55ID:ao9KYZ6L
てst
0332おさかなくわえた名無しさん2010/09/19(日) 22:16:05ID:EX1O+o9H
寝っ転がってる横にゴキがいた時な。思わずワッって叫んだらゴキもびくっ!てなってた
0333おさかなくわえた名無しさん2010/09/19(日) 22:46:57ID:Suy6Cu//
>>330
そういや、あるあるwww
白いレースのカーデガンでピンクのミニスカで厚底サンダル
髪の毛は付け毛をプラスしてまとめた栗色のポニーテール
淡いピンクの胸元もあらわなキャミソールを着ていらっしゃいましたが
顔を見たら、推定70歳でした。本当に日本\(^o^)/
0334おさかなくわえた名無しさん2010/09/19(日) 22:53:26ID:InqUovqv
フランスやアメリカだとお婆ちゃまでも
ピンヒールミニスカビキニ堂々とやってるぞって
誰かの本で読んだけど
日本だとロリ系少女系にいっちゃうな
0335おさかなくわえた名無しさん2010/09/19(日) 22:58:36ID:GyP70Pg8
海外(たぶん欧米)では、本人の着たい服を着ると言われるけど
日本では自分の着たい服+年齢等の周りの目も考えて服を着る
対人恐怖症が日本だけの病気だといわれるところを考えると
周りの目を気にしすぎているのかもしれないけどな
0336おさかなくわえた名無しさん2010/09/19(日) 23:54:12ID:YTUAoPV2
爺、婆が亡くなったとき、わらわら親戚がわいてきたこと。
私自身は近い身内の筈だが、まったく知らない人ばかりだった。
初見のじーさんに、「お前はどこの大学だ? オレはW大だぞ」と
言われ、返事に困った。
後で聞いたら、いつも親戚が集まると「オレはW大だ」と言い
まくっているらしい。
0337おさかなくわえた名無しさん2010/09/20(月) 00:43:51ID:Ri5y6ucm
336ワラタw 親戚っていう人間関係、身近なんだかそうでないのかよくわからんよね。
0338おさかなくわえた名無しさん2010/09/20(月) 00:47:16ID:KayB51N0
俺っち早稲田なんだけどー
0339おさかなくわえた名無しさん2010/09/20(月) 01:54:07ID:CvDrajsL
>>334
アメリカとかヨーロッパには確かにそういう年寄りもたまにいるけど
やっぱり痛い奴として見られているよ。
そういうのが受け入れられているってわけじゃない。
向こうの人は日本人と違って露骨にガン見するし、平気で指さして笑うしね。
0340おさかなくわえた名無しさん2010/09/20(月) 02:34:47ID:3AyG/Mwe
ヨーロッパは知らんけど、アメリカやオーストラリアでよく見かけたのが、
若い姉ちゃんで腹周りがぽってり(中にはぼってり)してんのに、
ローライズなジーンズでヘソ出ししてるヤツ。
ベルトの上に腹が乗ってるような。

あれはいかん。
ちょっと太ってきたなって思っても、
周りを見るとまだまだ大丈夫なんて錯覚しちゃうし。
0341おさかなくわえた名無しさん2010/09/20(月) 11:17:43ID:AHFf8OQQ
ゴキブリが飛ぶのを初めて見た時が衝撃的。
「ダメだそっちは俺の部屋だ!入るな!こっちだ!こっちに来い!」って念じてたら
俺の顔に向かって飛んできた。
0342おさかなくわえた名無しさん2010/09/20(月) 13:25:40ID:hIzIA2Yw
>日本人と違って露骨にガン見するし、平気で指さして笑う

日本人でも多いよ
田舎行くと特に
0343おさかなくわえた名無しさん2010/09/20(月) 13:27:33ID:GqM89fFs
俺は何も念じてないのに顔に向かってきたが。
0344おさかなくわえた名無しさん2010/09/20(月) 13:29:06ID:cfbXIEen
なんでゴキってわざわざこっちに向かって飛んでくるんだろうな
小さい頃に触覚でつつかれたのはいい思い出
0345おさかなくわえた名無しさん2010/09/20(月) 13:51:03ID:j7ioSErD
>>344の懐の広さに感動した
0346おさかなくわえた名無しさん2010/09/20(月) 14:04:44ID:P0TFTyBR
>>317
魚の寄生虫 試食「いける味」 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100919-00000000-maiall-soci

生で食べる地方があるとかショック
0347おさかなくわえた名無しさん2010/09/20(月) 14:43:27ID:DQ0NVAUE
>>319
でも携帯かパソコンか知らないけどネットできるんだもん、
お母さんが泣くほど貧乏ってほどじゃないよ。
今は全体が豊かになったから比べちゃうけど
自分が子供の頃はテレビも無くて隣の家に見に行ってたなあ。
0348おさかなくわえた名無しさん2010/09/20(月) 15:22:02ID:GqM89fFs
軽い冗談を深刻に受け止められるのが衝撃なんだよ。
0349おさかなくわえた名無しさん2010/09/20(月) 15:36:56ID:29C7ilPF
ブサイクの連鎖を断ち切りたいんだ
0350おさかなくわえた名無しさん2010/09/20(月) 20:58:43ID:VGLP7AMq
>>337
ども。義理筋で葬式に出たことがあるけど、きっと身内からは
「誰、あの人?」だったんだろうな。

>>338
挨拶がいきなり学歴質問だったので、ずっこけだだけです。
その世代(と地域)は大卒少なかったから自慢だったんだろうな。
0351おさかなくわえた名無しさん2010/09/20(月) 21:30:59ID:FRbyIsyG
>>347
319を読んで、自分の子供時代の話を引っ張り出してまで慰めてあげなきゃいけない程に
319が現在貧乏で困窮してると思っちゃうって…
そのズレ方が衝撃だわ

>『冗談のつもりで』 貧困の連鎖を自分で終わりにしたいからと答えた
本気の貧乏ならこんな冗談言えないでしょ。
0352おさかなくわえた名無しさん2010/09/20(月) 21:33:45ID:3DFs03nA
本気の貧乏ならネットできない パソコン持ってない
0353おさかなくわえた名無しさん2010/09/20(月) 22:12:48ID:DwJHRX1e
>>350
2-3度しか会ったことのない祖母さんの葬式に行ったら上品そうな老婦人が参列していて
これが誰だか判らない
翌日になって町内会の人だと知ってびっくり
なんで親族の席にいたんだ
0354おさかなくわえた名無しさん2010/09/20(月) 22:55:57ID:jmcXLquP
>>351
慰めてるの?
その程度で「貧乏」って言葉使うなよwっていう皮肉交じりの冗談にしか見えないけど
0355おさかなくわえた名無しさん2010/09/20(月) 23:04:19ID:Fy2+I9zC
>>353
私は直系を継いだ祖父が亡くなった葬儀の時に
席から溢れるくらいの親族が参列してびっくりした
オカンも「こんなに親族いたんだ…」って呆気にとられてたよw
未だに自分との関係が不明な親族っているよね
0356おさかなくわえた名無しさん2010/09/20(月) 23:55:21ID:DQ0NVAUE
>>351
いや、319は冗談で言ったつもりで実際べつに貧乏じゃないんだろうけど、
お母さんは泣き出すほど気に病んでるというのが気の毒で。
貧乏なんかじゃないと思いますよと、319のお母さんに言いたかった。
0357おさかなくわえた名無しさん2010/09/21(火) 00:15:50ID:dSPiiXZ2
貧乏そうで実際はかなり金溜めてたbyうちの親
なんてケースもあるしなー

子供の頃、税金の申告の為には普通のサラリーマンでも
年始から2月にかけて領収書整理をするのが当たり前だと思ってた
0358おさかなくわえた名無しさん2010/09/21(火) 01:12:55ID:atVYBn5J
てst
0359おさかなくわえた名無しさん2010/09/21(火) 01:43:54ID:PmEfl2fR
てs
0360おさかなくわえた名無しさん2010/09/21(火) 01:51:20ID:bIp07m2n
>>350その時代がいつかはわからないけど、金持ちだったら大学は普通に
いけたのでは?戦前の東大法学部って倍率2倍くらいだったというし。
0361おさかなくわえた名無しさん2010/09/21(火) 01:59:06ID:bIp07m2n
ウイルスバスターお試し品を入れたらパソコンが壊れやがった。意味わからん。
0362おさかなくわえた名無しさん2010/09/21(火) 02:06:39ID:enRkCuOx
ドンマイ・・・
0363おさかなくわえた名無しさん2010/09/21(火) 02:59:52ID:sD/5gD5u
真夏混み混み海水浴場の深さ約30センチぐらい場所で遊んでたら右足親指に痛みを感じた
パッと右足を見たら体長50センチぐらいのヒラメかカレイが俺の親指を噛んでいた、鮫じゃあるまいし…
俺と目が合った瞬間魚は逃げていったが俺の親指はかすかに流血していた
なぜ俺の足なのだ?
テンションがた落ちなので俺は友人を置いて帰宅したのだが魚に噛まれたショックは予想以上に大きいのだ
0364おさかなくわえた名無しさん2010/09/21(火) 03:04:15ID:41M9BB2K
バッタとトンボとコウモリになら噛まれたことがあるがさすがにヒラメはないな
0365おさかなくわえた名無しさん2010/09/21(火) 03:05:17ID:ElO9nwE4
他人からのバッシング
理由は何となく分かったけどショボすぎて、どうでもよくなった。
0366おさかなくわえた名無しさん2010/09/21(火) 09:03:24ID:h1wL4skS
>>363
そりゃおまえだって、いきなり踏まれたら噛みつきたくもなるだろ?
あやまりまさい
0367おさかなくわえた名無しさん2010/09/21(火) 09:06:55ID:n7VvPwLU
その日の夕食はカレイの煮付けにして
憂さをはらしなさい
0368おさかなくわえた名無しさん2010/09/21(火) 12:55:59ID:kjLQyG7v
>>350
学歴自慢か。
職歴も勿論立派で高収入なんでしょうな。
今度はどちらの企業にお勤めですか?勿論一流企業ですよねーと言ってやりたい。
0369おさかなくわえた名無しさん2010/09/22(水) 14:42:33ID:52HT6ND+
>>342
日本の田舎でも向こうに比べたら全然大人しい。
日本人はただ見るだけだし。
0370おさかなくわえた名無しさん2010/09/22(水) 14:56:16ID:2UD8F9f9
海のそとは DQN だらけじゃねぇか
0371おさかなくわえた名無しさん2010/09/22(水) 14:59:02ID:s7tSZ4f4
日本人のマナーの良さは異常(いい意味で)
0372おさかなくわえた名無しさん2010/09/22(水) 15:05:27ID:hkyrojGZ
マナーっつーか治安はいいね。
海外のDQNはまんま犯罪者だし。

あれこれ言われても、まだまだ治安のいい国だと思う。
0373おさかなくわえた名無しさん2010/09/22(水) 15:12:36ID:s7tSZ4f4
だね。治安も景気も雇用情勢も悪化しているけど、それでも諸外国に比べれば低いもんね
外国に比べて低いからいいじゃんってわけじゃないけど

海外ネタで衝撃だったのは、数年前に親族7人を惨殺したって事件が日本であって、
それを知ったドイツ人(向こうでもニュースになったらしい)が
「ニュース見たよ!日本にもこんな人いるんだね~恐ろしいね。ま、ドイツじゃ珍しくないけどね~」
と、さらっと言ってのけたとき。

正直ドイツに住んだこともないし詳しい治安状況とかはしらんが、
その発言が衝撃だった。。
0374おさかなくわえた名無しさん2010/09/22(水) 15:37:16ID:Q07Az+1k
上海万博で中国人が並ぶことも出来ず混乱になったと知ったときは
唖然とした。
日本人は子どもでもできるぞ・・・
0375おさかなくわえた名無しさん2010/09/22(水) 15:39:38ID:U2wjLE+j
日本の治安がいい根本的な要因は日本人の温厚でやさしい民族性(血)。
0376おさかなくわえた名無しさん2010/09/22(水) 15:41:25ID:hV4ixxoy
海外旅行しようとして、まず言われるのがぼったくりとスリ
ぼったくりは言葉の壁もあるからさておき
スリって日本で普通に暮らしている限り、まずあわない軽犯罪だと思う
後ろポケットに財布つっこんでててもそんなにスられないよな?
0377おさかなくわえた名無しさん2010/09/22(水) 15:48:03ID:281Z1p0T
日本人ならしないよ、日本人ならね
でも日本にいる中国人は平気でやる。てかやられた。
0378おさかなくわえた名無しさん2010/09/22(水) 15:55:51ID:i5OsSvhJ
中国人も色々、日本人も色々なんだけどね。
身内が不注意で中国人を車ではねてしまい、
人生オワタと思ったけど、何というか、常識的な人で
不必要に大変なことにはならなかったばかりか、優しくて、加害者家族の心労まで気遣ってくれていた。
そういう中国人もちゃんといるんだよなあと衝撃だった。
0379おさかなくわえた名無しさん2010/09/22(水) 15:56:05ID:8ePD1Sij
ウォレットチェーンもつけずに、無造作にズボンの後ろポケットに
財布突っ込んでる人を見ると、あぶなっかしさにヒヤヒヤする。

まあ、連中ならチェーン切ってスってっちゃうだろうけどね
0380おさかなくわえた名無しさん2010/09/22(水) 16:05:41ID:Pwwq/5y/
盗られたわけじゃないけど、長財布を後ろのボケットに入れてて落としたことがある。
ウォシュレットチェーンなんて付けるような柄じゃないから、今では二つ折りのを前ポケットに入れてる。
0381おさかなくわえた名無しさん2010/09/22(水) 16:10:15ID:lH+lwh5Y
>>380
トイレのお尻洗浄器にチェーン付けてじゃダメだ。
0382おさかなくわえた名無しさん2010/09/22(水) 16:11:39ID:cgiaZp3L
ワロタwww
0383おさかなくわえた名無しさん2010/09/22(水) 16:26:20ID:52HT6ND+
>>374
北海道の観光地なんかは最近中国人だらけだけど
ツアーで来てる連中は添乗員から日本のマナーについてうるさく言われているらしく
わりとお行儀が良い。中国人にしては、だけど。
0384おさかなくわえた名無しさん2010/09/22(水) 17:20:58ID:XtUeumgh
■  集団ストーカーの正体は在日朝鮮人  ■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1284173201/

0385おさかなくわえた名無しさん2010/09/22(水) 19:14:34ID:NLRd2pbo
>>380
ボケットしすぎだろ
0386おさかなくわえた名無しさん2010/09/22(水) 20:22:08ID:XkJcPBQ1
>>385
0387おさかなくわえた名無しさん2010/09/22(水) 20:35:05ID:QSU7lhLr
欧州に流れ込んでいるジプシーなんかはリュックを切り裂いて
スリをするから、現地人は内側を2重にしてる(袋を縫いつけて
いる)そうだ。観光客なんかはよいカモなんだろうな。
0388おさかなくわえた名無しさん2010/09/22(水) 23:26:16ID:XwVNBkil
さっき横浜で見かけたのだが………

とても大きな交差点で赤信号、止まる人々
40センチほどの小さな犬を連れたオバサンも赤信号なので止まった、この時点で危ないと思ったのだ…

次の瞬間、犬の悲鳴…
踏んだのは185cmぐらいケータイで通話しながら歩いていた大男

お腹あたりを思い切り踏んでいて犬の口から血と変な塊が出ていました…
0389おさかなくわえた名無しさん2010/09/22(水) 23:41:13ID:A4ubPKWC
>>388
>ケータイで通話しながら歩いていた大男
注意力散漫になってるんだろうな、ひでぇ
でもおばさんも犬を走り回せてたのなら、責任有るよな
0390おさかなくわえた名無しさん2010/09/22(水) 23:42:13ID:A4ubPKWC
>>389
自己レス
X でもおばさんも犬を走り回せてたのなら、責任有るよな
O もしおばさんも犬を走り回せてたのなら、責任有るよな

紛らわしてくすまん
0391おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 00:50:50ID:2db2iQ1Y
うわぁ・・・
気づかないもんなんだな
0392おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 00:54:24ID:E9PSiDzR
蹴ってしまったなら分るけど、踏みつぶすってよほど足上げなきゃ踏めないだろ。
0393おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 01:04:28ID:oyvWuABi
寝そべってる所を急襲されたらなら兎も角、
走り回ってる小型犬を踏み潰すのは容易じゃないぜー

足もかなり高く上げてないと不可能だし。

携帯やりながら歩いてる馬鹿は
みな車にでも轢かれればいいと思う事が多々あるよな。
0394おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 01:30:21ID:plDVO34O
なんで犬って踏んだら死んでまうん?
0395おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 02:03:48ID:Xopgnlf4
チベタン•マスティフなら踏まれる事はなかっただろう
0396おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 02:43:00ID:7oRn/k5w
その後の修羅場っぷりも書いてほしいな
0397おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 02:49:28ID:xdpgSZvN
>>395
こっちが食われる
0398おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 08:34:56ID:vgjh4nFy
>>394
なんで人間はダンプに踏まれたら死んでしまうん?
03993882010/09/23(木) 12:27:07ID:rqkQkOV2
>>388ですが犬は道路にベタッと寝そべってました
普通167cmの俺が普通に歩いてても踏むぐらい小さい犬
信号待ちの人々は助けることもなく悲鳴あげて皆さんその場から逃げるだけ
飼い主はずっと犬の名前を読んでるだけ
僕は信号青になると同時にその場を立ち去った
0400おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 12:29:26ID:yB0j4wir
>>399
踏んだ人はどうしてたの?
0401おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 13:17:34ID:oyvWuABi
そんんだけ小さい犬だと結構なお値段のする特殊犬だろうねー
弁償になったらお給料2,3ヶ月分は飛ぶと思うぞ
04023992010/09/23(木) 13:21:48ID:rqkQkOV2
踏んだ人も信号青になると逃げたよ
飼い主はずっと犬の名前を叫び続けていた
0403おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 13:28:54ID:oyvWuABi
ヒドス 訴えられたら確実に負けるけど
なかなか捕まらないだろうな・・
0404おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 14:12:40ID:2ggDA0Vt
>>403
え?踏んだ人がヒドスって事??
人ごみの中にちっこい犬をベッタリ寝そべらせてた飼い主がヒドいと思うけど…
皆が皆、ずーっと下向いて歩いてるわけじゃないし、
今までの人生でガムやウンコを踏んできた頻度(年に2~3回)を考えると、
もしその場に居合わせたら、私が犬を踏んでたかもしれない。
犬好きだから、そんなことになったら絶対耐えられないよ。一生引きずるよ。怖いよ。

普通のちゃんとした飼い主は、人ごみの中は抱っこしてるよね。
0405おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 14:15:36ID:VtMjeHZE
>>404
そりゃそうだけど、逃げるのは良くないってことでしょ
何言ってんの?
0406おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 14:15:55ID:fjYBaeyd
犬はかわいそうだったし男の注意散漫ももちろん悪いが
自業自得のとこがすごく大きいよな・・・
0407おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 14:17:47ID:trYYxqsB
>>404
精神病院行け
0408おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 14:19:34ID:OH5QdDr5
危ないし抱き上げとくべきだったと思う

だが携帯いじりながら歩く・自転車や車乗る奴は死ね
0409おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 14:20:43ID:trYYxqsB
明日出社したら「邪魔なところに机置いてるのが悪い」という理由で404の机が捨てられてるといいね
さらに「バックアップしてないのが悪い」という理由で仕事に必要なファイルが全て消されてるといいね
0410おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 14:21:20ID:VtMjeHZE
ひき逃げと同じ解釈だよ
例え歩行者側の不注意で轢かれても、
ドライバーが逃げたらひき逃げ扱いで罪も重くなる
ペットを踏んだこのばあいだとそういう法律は無いだろうけど、同じことだと思う

犯罪を犯したときだってそう。自首すれば罪は軽くなるのに、逃げればアウト。
この踏んだ人も、飼い主が被害届出して受理されれば、
器物損壊あたりで犯罪者として追われることになるんじゃないの?
0411おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 14:25:08ID:0gv4TyHo
16歳の頃、大人っぽくて不思議な雰囲気の32歳の時計屋さんと付き合ってた。
お店の事で忙しくお金が無かったのかなんだったのかで、
私はその人にお金を月にだいぶ渡してた。
しばらくしたらなんか分からないけどその人が逮捕された。
その時にそいつには嫁が居たらしく、私は浮気だった事を知った。
しかも本業は893。
普通に生きてたただの16歳の高校生のアニオタにはかなり衝撃的でした。
人を見る目は養われました。
0412おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 15:01:45ID:qSGaPrC8
>>404
犬好きだとは思えない発言だね。
0413おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 15:03:23ID:oyvWuABi
警察はペットの踏み潰し犯人なんぞは調べてもくれないだろうけど、
(被害届の受理と手配登録ぐらいはしてくれるだろうが)
例えば、飼い主が探偵でも雇って、住所を突き止めた場合は、
通報>たいーほか出頭命令、損害賠償請求ぐらいはされると思うぞ。

犬の高額な種類飼ってる飼い主はそれなりに財力と
暇を持て余してる場合が多いから、あまり舐めない方が良いぞ。
0414おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 15:11:23ID:JE5QOo8w
>>411
16歳の高校生にそんな金があることにビックリだよ。
0415おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 15:21:10ID:V8iKgIJT
見事な釣り針
0416おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 16:11:16ID:usp6fqqT
>>409
キチガイ乙
0417おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 16:12:37ID:2ggDA0Vt
>>405
もちろん、逃げたのは良くない。
>>410のレスの通りだと思う。
でも踏んじゃった人が100%悪いかっていうとそうでもないよなーと思った。
故意に踏みつけたんならほんとに酷いけどさ。

>>409
ちょっと何言ってるかわかんないw
0418おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 16:16:22ID:VtMjeHZE
>>417
100%賠償ってことにはならないだろうね。
民事なんてそうだよ、交通事故でも0:10なんて殆どないし
踏んだ奴:飼い主=7:3か6:4くらいがいいとこだと思う。
でも犬は気の毒だよなあ…
0419おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 16:18:07ID:oyvWuABi
携帯いじりながら前方不注意で
しかも、とまってる物体を踏みつけてるから
車の例と照らし合わせても、踏み付けて逃げた馬鹿は
100%の過失を問われると思うが?

まさか踏みつけた本人降臨?
0420おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 16:27:02ID:l/C1gnKm
日常的に何か踏んでるマリオかルイージなんだろ
0421おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 16:41:08ID:VtMjeHZE
>>419
ならないよ。民事なんてそんなもんさ。
確かに感情は100過失を主張したいだろうけど、裁判となるとまた変わってくる。

スレチすまん
0422おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 17:07:19ID:trYYxqsB
なぜ踏んだほうに100%の過失があることにならないの?
逆に、踏まれたほうに過失があると考えるのは何故?
0423おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 17:14:39ID:bL3HvT6X
なんで飼い主のおばさんが叩かれてるんだ?
普通は犬が道路や交差点付近で寝そべっていたって踏み殺さないし、
ましてや殺しておいて逃亡したりしないだろう

犬を伏せさせてくれるのは犬がうろちょろしなくなるから、
犬怖い人間からしたら助かる
0424おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 17:40:22ID:2db2iQ1Y
>>423
とても大きな交差点てことは人混みってことだろ多分。
それでそんなとても小さい犬を連れてるんだったら、
もう少し気をつけてだっこするとかしてもよかったんじゃないのってことじゃないの。
0425おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 17:40:26ID:oVJ5Z3xl
俺も自転車乗ってて、親子連れの歩行者と通り過ぎようとした時に、軽く引きそうになったことある。
子供が連れてたんだけど、通り過ぎようとしたら焦ってるので、見たら小型犬。
子供は「もう!」とか言ってるの聞こえたし。
もうじゃねぇよ。
0426おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 17:43:20ID:TYafiw5i
犬を飼うのに全然躾ないヤツが多い事に衝撃を受ける
0427おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 17:43:21ID:iYrvhp2I
>>423
◎前方不注意で踏んだ上に逃げた犯人はもちろん悪いのは前提として

●実際に横で見てた833が、自分も踏んでしまうかもと思うくらいのごく小さい犬
●犬は寝そべってた(→視認しづらい)
●信号待ちの人で混み合う歩道上(→足下見えにくい)
上記のような危険が予想される場所に犬を置いてた飼い主にも責任があるのでは?

って思うんだけど、違うのかな?
道路に小さい子が寝そべってて、それを轢き逃げしたらもちろん犯人が悪いけど
横にいてそうさせてた親も悪いよなあ。っていう感じかと思った。

>>423は普通は踏まないっていうけど
今までにウンコとかエロ本とかガムとか踏んじゃった事一度もない?
休日の表参道とかで、痩せたモルモット位のちっこい犬連れ回してるのを
うわ危ない!踏まれそう!ってヒヤヒヤした経験が何度かあるから余計にそう感じるよ。
0428おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 17:49:19ID:Ep6+SsGx
ネコなら家族に踏まれてるのを何度も見たことあるけどな。
炊事や洗濯してる母親や婆さんの足もとのマットで寝てるから。

体が柔らかいのか元気だけど、運が良いだけで、実際には
家庭内のネコ踏み事故もあるんだろね。
0429おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 18:20:39ID:Fz5QoH+R
俺の友達のデブ子さんは小学校のとき寝返りうって飼い猫(兄弟猫)を2匹ともつぶした
自分でペットを踏み殺しちゃうってすげーショックだろうな。
自分の目の前で踏み殺されちゃうのもショックだと思う。
デブ子さんはいまだにそのことから立ち直ってない。
俺も飼い主のおばさんはショックだろうけども、
そんな人ごみに小さい犬なんか連れて行くような危険な真似するなよとは思う。
可哀想なのは犬だ
0430おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 18:55:45ID:6ss3PL8K
この流れで嫌なことを思い出してしまった

数年前だが、交通量の多い幹線道路沿いを歩いていたら、歩道で遊んでいた犬が何かの拍子に車道に出てしまい
走ってきた車にかるくはねられた。
幸い即死じゃなかったんだが、びっくりしたのは、そのはねた車も、後続車も、犬が車道の真ん中で痛がって
キャンキャン鳴いているのに、ぜんぜん速度を落とさず走り抜けていってしまったこと
当然、犬はその後も走り抜ける車数台に連続して当てられ、そのたびに飼い主さんが歩道で悲鳴を上げてたんだが
自動車側がまったくもって我関せず状態だったのには心底愕然とした、というより恐くなった

その後信号が変わった時に飼い主さんがダッシュで車道に出て犬を抱え上げたんだが、幸い死んではいないようで
安心したが・・・

その後、同僚に「こんなことがあってね・・・」と話したら
「えぇーだってそこで停車したら後ろの車に迷惑じゃん、私だって止まらないよ~」
とヘラヘラ言われたのもショックだった
名古屋のドライバーは恐いと言われる理由が解った気がした・・・
0431おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 19:18:06ID:UMn/b9cJ
>>430
教習所では「動物が飛び出してきたらブレーキかけるな」と教わったけどな。
急ブレーキかけて後続車とぶつかるより被害少ないからって。
0432おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 19:18:07ID:2+GlQgU+
>>430
それは名古屋関係なく止まっちゃダメだろ。畜生の為に後続と事故ったら何にもならん。
酷いようだけど、畜生より人命&人の迷惑ですから。
0433おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 19:37:03ID:JE5QOo8w
>>430
>>幸い死んではいないようで安心したが・・・

いや、確実に死ぬだろ。轢かれた直後は生きてたとしても。
0434おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 19:50:58ID:hTm6joSI
交通量の多い幹線道路で急に止まったら大惨事だよ。
0435おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 20:07:03ID:Q3y2k/fd
見知らぬ他人の犬なら正直どうでもいい。
急ブレーキかけて追突される方が恐いし、かけられる後続車も恐いだろうよ。
0436おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 20:19:24ID:QuslaTNG
交通量の多い幹線道路の脇で犬を飛び出させる飼い主が一番ダメだろ。

そこで急ブレーキかけて玉突き衝突とかになったらシャレにならん、人命にかかわるわ。
0437おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 20:19:50ID:csd/Ajik
交通量の多い道路沿いで犬を遊ばせる非常識な飼い主のほうが恐ろしい
しかも信号変わって自分の安全を確保してから救出とかどーよ?
本当に大事なペットならクルマに合図して止まってもらうとかしない?

ペットを亡くしたカワイソウなワタシを演じたいだけな気がする
0438おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 20:25:37ID:OolI3fuT
犬が踏まれた、の話は気の毒に…と思ったけど(もちろん飼い主にも多少の過失があるとは思う)
>>430は飼い主のほうが責任大きいでしょ。
たまに犬をヒモに繋がずにつれ歩いている人見かけるけど(それも大型犬だったり)
いろんな意味で危険だから本当にやめて欲しい。
自分もペット飼ってるし、>>430の飼い主は相当ショック受けただろうなとは思うけど、
これに懲りてちょっとは学習してもらいたいな。
0439おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 20:43:22ID:hdxvAS8o
携帯で危ない状況になる事が多すぎる
淘汰されればいいのに
0440おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 20:48:26ID:vOFjQyf3
>>430は飼い主が悪いけど、>>388とは全然状況が違う

赤信号で周りが止まってる状況で、
犬が見えなくてもリールは視界に入るのに、
踏み抜いてしまうような早足で赤信号待ちに加わり、
踏んでから信号が変わるまで知らんふり、とか
男がかなりの非常識
0441おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 20:56:31ID:wgKZhbct
>>440
ちょっと作りすぎてないかい?
0442おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 20:56:46ID:OolI3fuT
>>440
節子それ釣り具や
0443おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 20:58:07ID:7hAOOzDk
>>433
「当てられ」とあるから、
車も完全に轢いてしまわないように避けてはいたのかもしれない。
0444おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 22:05:58ID:kB8MxNof
>>430
また名古屋のせいかよ・・・
0445おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 22:09:32ID:vOFjQyf3
>>442
リードですよねw
0446おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 22:10:54ID:2ggDA0Vt
>>440
なんで元レスに書いてない話をそんなに作って盛ってまで必死なの?
踏まれた犬なの??
0447おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 22:15:25ID:Ivax83EH
>踏まれた犬なの??

吹いた
0448おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 22:25:12ID:trYYxqsB
そもそも>>388には「信号待ちで混みあっていた」とは一言も書いてねーだろ。そもそも
信号待ちで足元もろくに見れないほど交差点が混みあうって状況が絶対ありえねーよ。

それにどんだけ混みあってる雑踏の中でも「犬が寝そべってるのに気づかず踏み殺す」
って状況がまず絶対ありえねーだろって話。ハツカネズミならともかく。よほど携帯に
夢中だったんだな。

そのうえ知らん振りっていうのも正気の沙汰ではない。サイコパスとかの類か?
その大男、命でも狙われてたんじゃねーの?

小型犬とそれを連れ歩いてる人は大嫌いだけど、何でもかんでも被害者の責任にしよう
とするお前らが怖いよ。
0449おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 22:26:21ID:65xQi4mi
>>409
404 not found
404の机が見つかりません・・・
0450おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 22:30:09ID:Da38EYyH
>>430
こんなん俺なら喜んで飼い主ごとひき殺すわw迷惑もいいとこ
そんで>>430も自分の感覚が正しいって思ってそうでなんだかなー
0451おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 22:35:47ID:AGAnF4ZW
文章で見たら冷静に状況判断できるけど、
実際に目の当たりにしたら>>430みたいな気持になるのは必然だと思うが
そりゃ目の前で犬が連続で車にはねられて、
飼い主が悲鳴を上げている、なんて現場に遭遇したら…
0452おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 22:39:48ID:6Gvl0rK0
犬の躾けもろくにできてない飼い主が悪い。
急ブレーキ踏んでおかま掘られるより引き殺す。
たぶん自分なら「愛車があぁぁぁ!!」と絶叫してます。
0453おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 22:52:04ID:85kHZD7p
ここまで>>420に対する評価なし
俺だけ噴いたm(__)m
0454おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 22:53:18ID:dP/UD7pU
>>430はなんかこう、戦争とかロボットとかのアニメで
独断専行して周りに迷惑かけるキャラみたい。なんとなく。
0455おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 22:55:55ID:2ggDA0Vt
>>448
> 信号待ちで足元もろくに見れないほど交差点が混みあうって状況が絶対ありえねーよ。
渋谷のスクランブル通った事ないのか
0456おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 22:56:43ID:BT0RGXaU
しばらく顔を見ていないが、猫を避けて壁に車をつっこんでしまった弟は元気でやっているだろうか…
0457おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 23:02:18ID:yB0j4wir
結論
馬鹿な飼い主に飼われてる犬は可哀想
0458おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 23:04:54ID:OVTiiGyc
ブサイクだったハーフの同級生が
大人になって、超絶イケメンになってたこと
0459おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 23:06:49ID:trYYxqsB
>>455
渋谷のスクランブル通った事あるけど、信号待ちで足元もろくに見れないほど交差点が混みあうって状況が絶対ありえねーよ。
0460おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 23:13:09ID:TYafiw5i
>>455
日本全国の誰もが渋谷の交差点に行ったことがあるとでも?
0461おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 23:17:01ID:0fHNSrjE
いい加減スレチ
0462おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 23:22:20ID:a3RR/Tlc
たはは・・・
0463おさかなくわえた名無しさん2010/09/23(木) 23:37:48ID:fjYBaeyd
>>460
行ったことなくても存在しているならつっこんでも問題ないと思うけどな。
むしろ全てを見てるわけでもないのに「絶対ありえない」と言い切るのは何故か、
っていう話になる。
0464おさかなくわえた名無しさん2010/09/24(金) 00:04:16ID:LkHaE6Q2
「ウォシュレットチェーン」と「踏まれた犬なの?」で
麦茶を拭いたあげく気管に入り苦しい・・・もうねる。
0465おさかなくわえた名無しさん2010/09/24(金) 01:10:52ID:8YT9lBsH
>>458
色白でさらっさらの天然茶髪で超絶美少年だった同級生が
大人になったらゴツゴツ骨ばった上にものすごく脂ぎって
毛穴ブッツブツでヒゲの濃いおっさんになってたのを思い出した。
あまりの変わりっぷりに兄弟かと思ったら本人だった。
男性ホルモンって残酷だな・・・
0466おさかなくわえた名無しさん2010/09/24(金) 01:15:03ID:rzii44HD
>>458
ハーフに限らず、また逆パターンも、たまにいるな

中学の時はちっちゃかったのに、10年ぶりに会ったら186になってた
凹んだ鏡に映したような不自然な伸び方で違和感があった
胴をビヨーンって伸ばした感じなんだもん
中学時代フィルター掛かってたせいかもね
0467おさかなくわえた名無しさん2010/09/24(金) 02:10:11ID:zXzxebOa
足は?ww
0468おさかなくわえた名無しさん2010/09/24(金) 07:13:10ID:BZPpT43p
なるほど、座高が伸びてたんだなw
0469おさかなくわえた名無しさん2010/09/24(金) 07:17:22ID:49zfn5Om
なんかここ、釣り針がいっぱいねぇか?w
0470おさかなくわえた名無しさん2010/09/24(金) 07:48:33ID:1Rl1r1dt
釣り師かな
0471おさかなくわえた名無しさん2010/09/24(金) 09:14:39ID:mVwiEhKT
犬踏んだことを交通事故のひき逃げと同じように言ってる奴いるけど
犬なんて所詮「器物」なので
ガムや空き缶踏んだのと同じこと
0472おさかなくわえた名無しさん2010/09/24(金) 09:24:43ID:FEALZaCv
ageてるしクマー?

本気で言ってるとしたらおつむの残念な馬鹿だけど
>犬踏んだことを交通事故のひき逃げと同じように言ってる奴いるけど
同列にはしていない。ひき逃げ事例を参考に挙げているだけ

>犬なんて所詮「器物」なので
>ガムや空き缶踏んだのと同じこと
ガムや空き缶踏んでも器物損壊にはならないので同列にはできない

馬鹿じゃねぇか
0473おさかなくわえた名無しさん2010/09/24(金) 09:40:13ID:gAEDzeMv
名古屋人はカスだ!クズだ!
確信を持って言える
0474おさかなくわえた名無しさん2010/09/24(金) 10:00:39ID:zFFIgZmp
そぉんなぁ~~

(´・ω・`)
0475おさかなくわえた名無しさん2010/09/24(金) 11:30:05ID:MK30qG8q
馬鹿も2種類いる

名古屋人の馬鹿と
それ以外の馬鹿だ
0476おさかなくわえた名無しさん2010/09/24(金) 11:33:01ID:25VSt0IM
>>459
うそつきの田舎モノ発見wwww
0477おさかなくわえた名無しさん2010/09/24(金) 12:45:47ID:mL6w2ncx
    ∧ ∧ ∩
(て__( ゚∀゚)彡
 \ ⊂彡    名古屋と言えばしゃちほこ!しゃちほこ!
   ━^━
0478おさかなくわえた名無しさん2010/09/24(金) 14:01:31ID:OdCQYFSj
>>459
絶対ありえねーんですかw
渋谷スクランブルが足元見えないほど人で混み合うなんて、絶対ありえねーですよねw
祝祭日の午後も、ワールドカップ日本戦の日も、絶対ありえねーですよねwww
0479おさかなくわえた名無しさん2010/09/24(金) 14:05:56ID:T+Zg19L/
昨日の430です。なんか荒れる元になってしまって申し訳ない

皆様の意見はありがたく拝見しました。
自分がペーパードライバーなので、道路で急に止まることの危険性を解ってなかったと思い知りました。
犬は可哀想だったし、目の前で見ていて辛かったけど、一番悪いのは紐なしで遊ばせていた飼い主だ、という
ご意見にもうなずけました。
当時は名古屋に出てきたばかりの田舎者で、交通量の多い幹線道路が珍しいのと恐かったのとで、偏見があったんだと
思います。
自分がこの先都会でペットを飼うことがあれば、充分に気をつけたいと思ってます。
皆様ありがとう。
0480おさかなくわえた名無しさん2010/09/24(金) 18:19:20ID:BL5vwniA
>>479
免許とる時に教えて貰ってないの?
ペーパードライバーとか関係ないし。
0481おさかなくわえた名無しさん2010/09/24(金) 18:50:46ID:UNDC8Gx7
>>480
もういいだろ
お前はあれか
0482おさかなくわえた名無しさん2010/09/24(金) 19:00:08ID:BmNJ57gN
ほらあれだ。
なんだっけ母さん?
0483おさかなくわえた名無しさん2010/09/24(金) 19:03:41ID:7AXurzt9
はいはいあれね
ほらそこにあるでしょ
0484おさかなくわえた名無しさん2010/09/24(金) 19:12:29ID:5cB3je9Y
いやそれじゃないんだよ。あれだよ。
0485おさかなくわえた名無しさん2010/09/24(金) 20:06:22ID:iLsyaoo/
あれ、それ、って指示語ばっかり。きちんと名前を言いなさいってママいつも
言ってるでちょ。
0486おさかなくわえた名無しさん2010/09/24(金) 20:08:34ID:fB/fm9fo
残念ながら、他人のペットを殺しても器物損壊罪しか適用されません。
なぜなら「物損」扱いになるからです。
これは法的にそうなっているからで、議論の余地はありません。

ただし、精神的苦痛がどうたらこうたらといった慰謝料などは請求できる場合があります。(確か医療過誤によるペットの死亡で判例があったはず)
0487おさかなくわえた名無しさん2010/09/24(金) 20:47:58ID:hWiUBUB1
確かに法律ではそうなってます
だからその意見はわかるが
かわいそうだと言ってる人に、リアルでもしそういう事をいう奴がいたら
それはただのKYな人でなしだと思う

正直気持ち悪いと思います
0488おさかなくわえた名無しさん2010/09/24(金) 21:09:07ID:uvyEiSgj
小学生の時のグループ作って~でいつも余ってそう
0489おさかなくわえた名無しさん2010/09/24(金) 21:11:25ID:W0qj2pa/
いや、余ってる奴を陰でグチグチ言ってた側だと思う
0490おさかなくわえた名無しさん2010/09/25(土) 09:23:52ID:cG6pwKrG
いやグループ作って~って言う側だと思う
0491おさかなくわえた名無しさん2010/09/25(土) 10:13:36ID:9x//NuQ1
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \   みんな~
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)  __     __
   |  i          ヽ、_ヽl |        |  /__\   /__\
  └二二⊃         l ∪  |          | ||´・ω・`| |  / |´・ω・`||  ミンナー
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   | /  ̄ ̄  、ヽ//  ̄ ⊂二)
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /└二⊃   |∪ |   ,、  |
   _____/__/´     __ヽノ____`   ヽ⊃ー/ノ   ヽノ ヽ〆
                                 ̄`´ ̄   ̄   ̄

0492おさかなくわえた名無しさん2010/09/25(土) 13:49:04ID:RJwirqZ3
そもそも犬っころを踏み潰すほど高く足あげて歩く人なんていないよなあ
0493おさかなくわえた名無しさん2010/09/25(土) 13:53:48ID:DQeccaM5
足ながい人だと、歩く程度に足あげただけで
寝転がってるダックスなんて踏み殺せるくらい上がるよ
つか寝転がってるダックス自体がだいぶ低い位置だからな
0494おさかなくわえた名無しさん2010/09/25(土) 14:08:19ID:pA4adPSg
周りをちゃんと見てなさ過ぎる
0495おさかなくわえた名無しさん2010/09/25(土) 15:49:29ID:moOzfs/B
小さな出っ張りでつまずく人間はチビなのですか?w
0496おさかなくわえた名無しさん2010/09/25(土) 16:23:18ID:+2+Aeo/B
まあこれでも見ておちけつ
ttp://data.tumblr.com/tumblr_l83pb5uymK1qaff5to1_500.jpg
0497おさかなくわえた名無しさん2010/09/25(土) 17:19:12ID:hKwfXTH+
>>496
足長っ!
こんな犬居るんだ、ちょっと衝撃受けた
0498おさかなくわえた名無しさん2010/09/25(土) 18:15:50ID:RvfOwWtl
>>496
靴下履かねえのよ・・・
0499おさかなくわえた名無しさん2010/09/25(土) 19:24:36ID:WIwpa+wT
同僚がぽつりと、
「最近気がついたんですけど、みんな一度覚えたこと忘れるんですね」
とつぶやくのを聞いたときかな。さすが京大物理学科。
0500おさかなくわえた名無しさん2010/09/25(土) 19:36:24ID:qtzdkc+P
だってしょうがないじゃない。
HDDには限界があるんだから、
デフラグとかして整理して、いらないものから消していかないと
HDD一杯になっちゃって書き込み出来なくなるじゃん。
大事なメモリーとかそういうデータにはちゃんと
削除しないように「いい思い出」って言うブロック自動的についてるし、
今いらないけど取っておきたいデータは圧縮しておくし、
あと写真とかビデオとかの外付けにもデータを移動するじゃん。
そうまでやっても作業領域狭いから大変なんだって。
そりゃくっだらねえことはとっととゴミ箱に入れるよね。
買い物メモとか。昨日食った晩飯の内容とか。
そうかと思うと「嫌な思い出」っていらないデータは
なんか壊れてて消そうとしても消えてくれないんだけど。
何回削除しようとしても「使用中です」とかいうんだよ。
俺のHDDなのにふざけんな。
あとウィルスにも弱くて熱暴走にも弱いかんね。
そういう時は注射打ってとっととアイスノンで冷やして寝るに限る。
0501おさかなくわえた名無しさん2010/09/25(土) 19:45:10ID:CTucfCxP
忘れたふりしてるだけってことも少なくない
0502おさかなくわえた名無しさん2010/09/25(土) 20:01:46ID:BZvWc2RT
20代までは1回聞いたら覚えられたけど
30過ぎたら右から左にぬけるようになったお\(^o^)/
0503おさかなくわえた名無しさん2010/09/25(土) 20:23:42ID:W9LsgSli
>>499
いやそれ普通に奇人変人でしょw
0504おさかなくわえた名無しさん2010/09/25(土) 20:36:01ID:7Lia1okK
>>499
かっこいいので職場で使ってみようと思ったけど
月曜には忘れてるんだろうな。
0505おさかなくわえた名無しさん2010/09/25(土) 20:47:06ID:o7dDHDPF
きっとみんな、明日になったら2chの存在も忘れてるんだ。
0506おさかなくわえた名無しさん2010/09/25(土) 21:47:09ID:wkZiBbR9
高卒の俺は忘れる訳じゃなくて思い出せないだけなんだ。
0507おさかなくわえた名無しさん2010/09/25(土) 21:52:48ID:x+bUccfF
ムズ痒さで目が覚めて何だと思ってみたら、ベッドからはみ出た左手で
100mmオーバーの百足が這い回ってたこと。
0508おさかなくわえた名無しさん2010/09/25(土) 21:56:02ID:9GTjpTO+
>100mm
一瞬100mと思った。
0509おさかなくわえた名無しさん2010/09/25(土) 22:16:33ID:uMKQIOPc
昔ガキの使いで、ジミーちゃんが低周波治療器で寝起きドッキリやられたときに、
「ムカデに咬まれたと思った、これ絶対高熱出るわ~」って言ってたの思い出した(笑)
0510おさかなくわえた名無しさん2010/09/25(土) 22:49:02ID:q15nkPJc
最近いろんなスレで彼岸花の話が出てて思い出した話。
小さい頃から彼岸花が好きで、でも間近では見た事がなくっていつか
庭に植えたいと思っていた。
で、どうしても一輪欲しくなって道路脇にある花を一本拝借しようと
近づいたら上の木からドザーッって、蛇が落ちてきて道を塞いだ。当然、逃げた。
諦めきれなくて別の荒れ地に咲いていたのを摘もうと近づいたら手前に穴が
あって、落ちた。泣いた。
別の日にまた別のところに咲いているやつを摘もうと近づいたら両サイドの茂みが
ガサガサガサガサーー!!ってなってビビって逃げた。
こんな感じで摘もうと思っていると近づく事も出来なかった。
彼岸花って何かある…と思って拝借作戦を諦めてからは普通に近くで見る事が
出来る様になったけど、不思議な花だよなーと未だに思う。
0511おさかなくわえた名無しさん2010/09/25(土) 22:57:41ID:8G6lX5Nw
あ~かいおはかの~彼岸花ぁぁ
0512おさかなくわえた名無しさん2010/09/25(土) 23:04:54ID:XEFvbZRA
真っ赤なおっはっなっの♪
ひ~が~ん~ば~な~♪
0513おさかなくわえた名無しさん2010/09/25(土) 23:31:37ID:l04DHQR4
>>507
ひぃぃo((*><))o
0514おさかなくわえた名無しさん2010/09/25(土) 23:45:25ID:g0dJMtXT
>>512
誰がみんなの笑いものだってかぁ!?おらあ!!
0515おさかなくわえた名無しさん2010/09/25(土) 23:47:07ID:pX9XUDGZ
入院して風呂に入ったとき
爺さんの体を洗う係の若い女の子が入ってきた。

急に入ってきたので、裸を全部見られた。
女の子が顔を赤らめて「ごめんなさいね」と言って
0516おさかなくわえた名無しさん2010/09/25(土) 23:59:27ID:WIwpa+wT
わっふるわっふる
0517おさかなくわえた名無しさん2010/09/26(日) 00:15:33ID:GR5E4Npb
>>511
誰もこの歌silaneの?(´・ω・`)
0518おさかなくわえた名無しさん2010/09/26(日) 08:53:32ID:FEk+8n4Q
>>514
彼岸花が喋った
0519おさかなくわえた名無しさん2010/09/26(日) 11:05:17ID:w9FJtDYW
駅の階段を下りてたら私の横をものすごい勢いで人が転がって行った事。
言っておくけど,でんぐり返しじゃないよ
0520おさかなくわえた名無しさん2010/09/26(日) 11:21:25ID:UbsRduqF
>>519
巻き込まれなくて良かったね。
自分がそれ見たらたぶん笑い転げるわ。
0521おさかなくわえた名無しさん2010/09/26(日) 11:48:30ID:OROkvpsW
いや笑う奴が側にいたら自分はドン引きだわ
0522おさかなくわえた名無しさん2010/09/26(日) 12:03:38ID:aZ5MhjlG
じゃあ俺もドン引き
0523おさかなくわえた名無しさん2010/09/26(日) 12:26:50ID:FEk+8n4Q
じゃあ俺引き笑い
0524おさかなくわえた名無しさん2010/09/26(日) 12:33:08ID:N9rVYb8f
じゃあ俺は転げ落ちる人を助ける人
0525おさかなくわえた名無しさん2010/09/26(日) 12:36:32ID:cQVxqZ4p
じゃあ俺は一緒に転げ落ちて入れ替わる人
0526おさかなくわえた名無しさん2010/09/26(日) 12:40:52ID:m9MeEuR/
じゃあ俺は「あらあら大変!大丈夫かしら!」とか騒ぐ人
0527おさかなくわえた名無しさん2010/09/26(日) 12:42:44ID:UTw8/Q6k
>>519
雨の日の坂道で似たような光景に出くわした。
豪雨で坂道も川のようになってたんだが、反対車線を人がスーパーマンのように滑べっていって、そのあとを追うように原チャリが滑っていくのを車の中からぼんやり眺めてたわ。
この世の出来事と思えずに少しの間動けなかったよ
0528おさかなくわえた名無しさん2010/09/26(日) 14:46:20ID:/jnMD1hF
>>527
想像したらワロタww
0529おさかなくわえた名無しさん2010/09/26(日) 15:14:58ID:XM9Tu5Kj
この後、>>520に戻り無限ループに陥ります
0530おさかなくわえた名無しさん2010/09/26(日) 17:21:03ID:UbsRduqF
>>527
巻き込まれなくて良かったね。
自分がそれ見たらたぶん笑い転げるわ。
0531おさかなくわえた名無しさん2010/09/26(日) 17:46:20ID:zDlZrM6O
>>527
俺がガンダムだ。
0532おさかなくわえた名無しさん2010/09/26(日) 18:04:19ID:cQVxqZ4p
>>530
ジャー「俺はご飯炊く」
0533おさかなくわえた名無しさん2010/09/26(日) 18:14:26ID:9hRv6q3k
じゃあ俺はジャージャー麺
0534おさかなくわえた名無しさん2010/09/26(日) 18:37:25ID:n9WalJla
シャア「俺はガンダム倒す」
0535おさかなくわえた名無しさん2010/09/26(日) 20:19:28ID:R6w/1vyl
事故った瞬間なら見たことある。
大通りに向かった路地から原チャリが出現、左折。
一時停止しなかったので(やや減速してたが)、
丁度来た車と衝突。運転手が空中を舞って落下。
10メートル弱くらいは飛んだかな? 原チャリは
車の下敷き。携帯で話し中の私は、「ウワっ」と
叫び声をあげて、通話相手をびびらせてしまった。
0536おさかなくわえた名無しさん2010/09/27(月) 00:19:16ID:KGnsEnZ+
サザビーとダブルオーライザーガンダムはどっちが強いの?
ファンネルある分サザビー有利?
0537おさかなくわえた名無しさん2010/09/27(月) 01:26:13ID:CAf4N6k8
真っ赤なおっはっなっの♪
ひ~が~ん~ば~な~♪
0538おさかなくわえた名無しさん2010/09/27(月) 01:27:04ID:J7zKfb7F
>>537
ごんしゃん、どこへいく?
0539おさかなくわえた名無しさん2010/09/27(月) 01:46:16ID:21awPyfT
>>536
それはファンによって意見が分かれるので永遠にコレ!っていう答えは出ない。
0540おさかなくわえた名無しさん2010/09/27(月) 11:30:00ID:42WGroL/
中学のころ、うちの地元では珍しいくらい雪が積もった。
歩道橋にもたくさん積もって階段なんて恐る恐る上らなきゃいけなかった。
手すりもってへっぴり腰で上ってたら
上から女子高生のお姉さんが「きゃ~」という悲鳴とともに
正座のかっこうで滑り落ちてきた。

すべってしまったんだろうけど笑いをこらえるのに必死だった。
0541おさかなくわえた名無しさん2010/09/27(月) 12:48:52ID:KGnsEnZ+
>>540
巻き込まれたら良かったね。
自分がそれ見たらコレ絶対入ってるわ。
0542おさかなくわえた名無しさん2010/09/27(月) 13:45:18ID:SAocHxUf
日本語
0543おさかなくわえた名無しさん2010/09/27(月) 14:08:51ID:LAqsNJ9p
なんか集団で変なのがわいてるね
0544おさかなくわえた名無しさん2010/09/27(月) 19:12:26ID:sLO4jdGm
結構平凡だな俺
小一のとき住宅街で遊んでて
道路に飛び出たボール追って
たまたま走ってきたおばちゃんセダンに跳ねられたくらいかな
砂利のとこにすっとばされたから全身打撲に擦り傷だ
おまけにハゲできたし
運転手は生存確認して走り去った
警察行ってればそのおばちゃんの人生終わってたかもね
0545おさかなくわえた名無しさん2010/09/27(月) 19:23:15ID:1bO12+jq
犬で思い出したんだが、こないだ近所の山に登ったときのこと。
山と言っても頂上にある名所の滝のための道で、そこに行くまでのちゃんと整備されたなだらかな坂道。
犬の散歩で来てる人も多く、その日も家族連れとか犬連れがたくさん歩いてた。
前方に、俵みたいな毛むくじゃらの塊がモコモコ動いて何じゃこれは?と思いながら通りすぎたら
その塊はでっぷりとという表現でも足りないような、ミニチュアダックスだった。うりぼうくらいの太さだった。
そのデブっぷりのせいか、俵ダックス完全に息を切らしてて歩けないような状態。他の犬は喜んで走ってるのに。
そしたら飼い主(アラフォーくらいの女)「んも~○○は仕方ないなぁ~w」と言いながら抱き上げてた…ここでもびっくりしたんだが
次の瞬間「はい、ご褒美~」と言って、骨のガム?を俵ダックスにあげてた。
こんなんだから俵みたいになったんじゃないの…?犬が可愛そうだ。

何というか、こんな飼い主が一時期話題になった犬用ライフジャケットとか買うんだろなって思った。
0546おさかなくわえた名無しさん2010/09/27(月) 19:49:32ID:5Oep6e5K
>>536
ダブルオーライザーにはガンダムを付けない
これは設定でも決まってる絶対ルール
0547おさかなくわえた名無しさん2010/09/27(月) 19:52:34ID:H1+imo/v
車を運転していて、ふと、ちょっと先の道路脇にある電光掲示板が視界に入った
ソフト・・・・ム、まで読めた。ああソフトクリームか。と勝手に考えてた
近くに来てもう一度読むチャンスがあったので見てみた





ソフトSMルームあります、だった。田舎のラブホ恐るべし
0548おさかなくわえた名無しさん2010/09/27(月) 19:59:08ID:5Oep6e5K
手枷足枷目隠し完備
鞭も色々有りますよ
ロウソクなんかも聞いてみて
オーナー自ら実演します
0549おさかなくわえた名無しさん2010/09/27(月) 20:09:34ID:g+J4ghJr
>>547
ワラタ
次は中を見てきてほしい
0550おさかなくわえた名無しさん2010/09/27(月) 20:23:27ID:ckXI1eGi
>>547
ウチの近所のラブホか?
すげぇ興味あるんだけど、一緒に入ってくれる相手がいない・・・(´-ω-`)
0551おさかなくわえた名無しさん2010/09/27(月) 20:56:05ID:1y03xuSo
>>550
>>547がいるじゃないか
0552おさかなくわえた名無しさん2010/09/27(月) 20:56:21ID:s/xiVmXh
先日、いつものようにDS(初代)で遊ぼうと思い画面を開いたら、下画面の液晶に巨大ゴキが張り付いてた。

ビックリして悲鳴を上げながら本体ブン投げたら、DS壊れちゃったよ・・・
0553おさかなくわえた名無しさん2010/09/27(月) 21:14:54ID:p6toD1FN
>>541
巻き込まれたら入れ替わっちゃうだろ
0554おさかなくわえた名無しさん2010/09/27(月) 21:57:22ID:J7zKfb7F
はいはい角川角川
0555おさかなくわえた名無しさん2010/09/27(月) 23:59:00ID:6B4QN4yo
>>545
山の頂上なのに滝があると…?
その滝はどこから落ちてる滝なんだろう… (-"-;)
0556おさかなくわえた名無しさん2010/09/28(火) 03:06:45ID:Z0SaLRE2
きっとラピュタからだよ
0557おさかなくわえた名無しさん2010/09/28(火) 05:30:06ID:qWDmtIP/
>>496
男か女かもわからない、毛むくじゃらのむさい、「生き物」としか呼べない物体が、
下着姿で四つんばいになって、尻をこっちに向けてポーズとってる画像
もじゃもじゃが、いっぱいはみだしちゃってるよw
0558おさかなくわえた名無しさん2010/09/28(火) 07:42:44ID:5IXjDwKK
なんかこのスレ犬嫌い多くないか
0559おさかなくわえた名無しさん2010/09/28(火) 10:25:16ID:e5dxMhb+
>>555
逆に考えるんだ。落ちていくところを覗き込める滝があるんだよ!
とても気軽に犬連れて家族連れで行けそうに無いけどw
0560おさかなくわえた名無しさん2010/09/28(火) 12:48:03ID:1RRjSBU3
>>559
どっちにしても、その滝に集まってくる水はどこから?という疑問が生まれると思うんだ
0561おさかなくわえた名無しさん2010/09/28(火) 12:52:21ID:tbPRU20k
普通に連峰でおk
0562おさかなくわえた名無しさん2010/09/28(火) 15:36:00ID:gG/SCR0m
去年の冬の話。当時一人暮らし始めて半年過ぎたころ。
夜中の2時頃、突然部屋のドアに何かがぶつかる音がした。バンッバンッって。
部屋のドアと外の間にもう一枚ドアあるから、風のせいなわけはない。
確認しに行こうか迷ってたら、今度はドアノブをガチャガチャ回された。確実に人が入ってこようとしてる、と気づきビビる私。
「なんで開かねーんだよ…」って声まで聞こえる。開くわけねーだろあんたの部屋じゃないよ。

どうやら酔っ払いらしく、そのうち気づいていなくなるだろうと思い
黙って布団かぶってやり過ごそうとしてたら、今度はドアを蹴られた。
部屋間違ってますよーと言うべきか、でもドア開けた瞬間あがりこまれたらどうしよう、と思ってたら
チャイム鳴らされた。ここで完全にパニックになる私。
なぜか「今この部屋に私がいるとバレちゃいけない!」という考えにいたり、窓を開けて外に脱出(部屋は一階+雪が積もってた
近くのコンビニに駆け込み、警察呼んでもらいました。

結局となりの棟の人だったらしい。ドアは蹴られたせいで見事に凹んだ。
修理代は相手が負担してくれて、後日ケーキもって詫びに来た。普通の若い兄ちゃんで、すごく丁寧に謝られた。

まさか自分の人生に警察官が登場するとは思わなかった。
0563おさかなくわえた名無しさん2010/09/28(火) 15:40:11ID:teWIm29M
>>562
>なぜか「今この部屋に私がいるとバレちゃいけない!」という考えにいたり、窓を開けて外に脱出(部屋は一階+雪が積もってた
ごめんなさい、笑ってしまいましたw
いやまさかこんな展開になると思わなかったからw

おつかれさまでした。
0564おさかなくわえた名無しさん2010/09/28(火) 16:00:50ID:ZhHwWqBj
自分も階を間違えてガチャガチャやっちゃった事がある。(シラフで)
住人がいたら申し訳なかった。
なぜか気づけないんだよな。
「なんか景色が違う」事は認識してたのに。
0565おさかなくわえた名無しさん2010/09/28(火) 17:11:53ID:boKePfn0
チャリ乗っててポリスに呼び止められて
任意とかいいつつ完全盗難前提で説明されたこと
0566おさかなくわえた名無しさん2010/09/28(火) 18:03:13ID:eAdyhTV/
>>565
それは仕方ない。そういう人たちだと諦めるしかない。
俺は嫁が実家から持ってきた自転車に乗ってて大揉めしたことある。
0567おさかなくわえた名無しさん2010/09/28(火) 18:15:28ID:aSv788+X
>>566
似た経験あるw
盗難登録場所が管轄外だと、確認できない、もしくは時間がかかるらしいね。
0568おさかなくわえた名無しさん2010/09/28(火) 18:56:15ID:6tdhYmjg
俺もよくあるシルバーのママチャリに乗ってるから時々呼び止められる。
0569おさかなくわえた名無しさん2010/09/28(火) 20:14:39ID:boKePfn0
まあチャリの職質は安全なポイント稼ぎなんでしょうな
0570おさかなくわえた名無しさん2010/09/28(火) 20:34:57ID:taUZfXSl
俺歩いているだけで警官に声かけられる_ト ̄|〇
0571おさかなくわえた名無しさん2010/09/28(火) 20:42:28ID:ykoLCNVi
レンタカーに一人で乗って、夜にその辺の
コンビニのすみっことか道路わきの駐車スペースでで仮眠取ってると
しょっちゅう職質される。これマメ知識な。

どうも犯罪者がレンタカーで逃げることが多いから、らしいよ
レンタカーの回送してた頃、よく夜中に窓トントンされた。
0572おさかなくわえた名無しさん2010/09/28(火) 20:43:42ID:hyL+mvnH
>>570
ち○こ出してるからじゃね?
0573おさかなくわえた名無しさん2010/09/28(火) 21:40:54ID:boKePfn0
>>570
秋葉系の外見なんだろ
0574おさかなくわえた名無しさん2010/09/28(火) 22:16:24ID:jOenn9TK
>>552
馬鹿だな。それを任天堂に言えば、「わが社のDSはそのような事では故障しません」って某ベンツの様な
ウソ話の如く新しいDSが送られてくるかもしれなかったのにな。
0575おさかなくわえた名無しさん2010/09/28(火) 22:26:58ID:RIK6OWJa
中学のころ、親父とチャリ乗ってた。
親父がタバコに火つけるかなんかでちょっと止まった。
その分俺は先を走ってたんだけど、物陰からおまわりが飛び出してきた。
俺の腕をぐっとつかんで無理やりチャリを止めさて
後輪カバーに貼ってた防犯登録シールを手で隠して
「防犯登録の番号言ってみて」
って言った。何が何やらわからんまま「あう、あう・・・」って言い篭ってると
おまわり勝ち誇ったように「はぁ?言えないのか~?」

その辺で親父追いついてきた。
「うちの息子が何か?」
驚いたおまわり「いや、スピード出てたから危ないと思って注意しようかと・・・」
親父「いや、あんた腕つかんで無理やり止めたがね!」
おまわり「いや、危ないと思って手を伸ばしたら当たっちゃって・・・」
     「そんなつもりはなかったし・・・」
最後はモゴモゴ言いながら後ずさりするように去っていった。

防犯登録番号って覚えてる人いるもんなの??
0576おさかなくわえた名無しさん2010/09/28(火) 22:28:53ID:d969L2VS
でもこういう職質実際田代とかボロ出して捕まるやつが大勢いるからなー
必要なことだろうね

問題なのは態度だよな
なんであいつらタメ口なん?
0577おさかなくわえた名無しさん2010/09/28(火) 22:47:52ID:Hfxu6DsV
自動車板って、全体には警官には好悪もない感じなんだけど
(事故とか暴走族取締で乙みたいな空気だから)、職質の警官が
ため口で無礼だとか、ノルマのために無差別に止めてるとかの
話題のスレでは「おまえが不審な外観だからだ」と擁護するヤツが多くて驚いた。

ドライバーを剥きだしで持ち歩いてるとか、スモークガラスの珍車でも
なければ、開口一番いきなりため口はねえだろって。
0578おさかなくわえた名無しさん2010/09/28(火) 22:55:52ID:RxeCcUki
職質で思い出したんだけど…

自転車のライトがその日に限って潰れて点かなくなってしまって
止められた事があるんだけど、防犯登録証を確認している間ずーっと
「何聴いているの?(耳のイヤホンを見て)今の若い子達って何聴くのかなぁ?やっぱりホルモンかなぁ?今若い子達に大人気だよね、マキシマムザホルモン、他はどんなのが好きなのかな?僕はねぇ、」
となんか音楽について一方的にべらべらまくし立てるようにおしゃべりになられてた
そして何故ホルモン
まさかお巡りさんの口からホルモンの名称が出てこようとは
よっぽど音楽の話がしたかったのか
ちなみにその時私が聴いていたのはポータブルラジオだ
0579おさかなくわえた名無しさん2010/09/28(火) 22:59:15ID:Zo9EdhBP
どうでもいいことなんだけど
「無理やり止めたがね!」とか
さりげなく方言が入ると萌えるわ
0580おさかなくわえた名無しさん2010/09/28(火) 23:58:36ID:iWp3yXGU
> 「防犯登録の番号言ってみて」
これもしかしてスラスラ言えた方が怪しいのか?
0581おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 00:14:24ID:nnhJhCnI
>>578
たぶん沈黙の時間を作らないためだと思うよ。
自分のときも
学生さん? いまテスト期間かな?
危ないから晴れの日は傘は自転車にささないように。それとイヤホンもはずしてね。
こういうのは狙われやすいからもう一つワイヤーの鍵もつけるように。
等々、待ってる間にあれこれ語りかけてきた。
0582おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 00:23:32ID:LCQ2D9ke
>>580
前に頭脳は大人体は子供探偵だったか、変装した怪盗に
身分証明として免許証を提示させ、
「免許証番号は?」と質問
すらすら答えたらお前が犯人だ!
普通の人間覚えてるわけねえだろwwってネタがあったな
0583おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 01:13:48ID:qeXCa6Nf
>>581
なるほど、確かに調べるのに3~5分ぐらいかかってたような
しかし何故ホルモン
見た目普通のおっちゃんお巡りさんなのに…
実はまだ若いんだろうか
他にもなんか知らないマニアックなパンクバンドのお話もされていました
確認終わって「良かったら聴いてみてね~気をつけてね~」とおっしゃってました
0584おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 01:36:50ID:VsDvHRyM
>>578
こんなおまわりさんばっかりだったらいいのに
0585おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 07:12:16ID:w8G/SmNG
昨日ニュースを見てたらホテルで殺人事件があって、現場の映像を見たらよく彼女と泊まりに行ってるホテルだったこと
0586おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 07:18:42ID:0/WvYHGE
>>575
息子がそのまま先に行ってたってことは、オヤジは火つけるために一旦止まっただけ
で、あとはタバコ吸いながら自転車走らせようとしてたってことか?

警官は息子に職質じゃなくオヤジの方を叱りとばすべきだったな。
0587おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 07:21:13ID:0/WvYHGE
あげてしまった
どうぞ叱りとばしてください
0588おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 07:54:35ID:YPD7MVuM
>>587
おまえうまそうだな
0589おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 07:55:31ID:1erjXMz/
>>587
……。(怒られる内が華)
0590おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 07:57:57ID:yimSkF9a
>>587
この変態!!バカ犬!!犬の分際で調子にのってんんじゃないわよ!!!
0591おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 08:30:49ID:J9Tr3o6X
なにご褒美やってんだよw
0592おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 13:31:17ID:JSINIivX
>>576
お前が舐められてるだけだろ。
0593おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 14:21:26ID:lnDunS+1
警察って給料いんだよな・・でも欝で自殺が超多いけど
0594おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 15:35:57ID:0jbdEuWm
お隣のおじさん(といっても70代)が、30代の男性を車ではねて逮捕された。
高齢ドライバーの事故が増えてるとニュースとかで聞いてはいたけど
こんなに身近に発生すると衝撃。被害者男性は即死だったそうだ。
なんか罪状はついたけど、刑務所には入らないで普通に生活してる。
被害者家族に賠償金とか支払ってるのかなあ?
夫婦二人暮らしで年金生活の筈なんだけど。
さすがに車は処分されてたので免許を取り消されたんだと思う。
0595おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 16:15:03ID:367n8YHS
車運転する人なら、対人無制限の保険に入るのは当たり前
0596おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 16:15:37ID:Q/cHvK6I
車で人殺してそれでも乗る方が異常かも
やったことないから分からんが

年寄りは目で危険を察知してもそれを脳内で処理する速度が遅いもんな
年一でなんかテストやらせるとかしないと今後どんどんそういう事故増えていきそう

あとジジイ、ババア、こいつら平気で信号無視したり道路横断したりする
高校のとき通学路にある信号で、俺ら高校生が信号待ちしてる目の前で堂々と渡って行くんだよね
子どものお手本になるべき人間がこんなことしやがって・・・ってすげーむかついてたわ
だからニュースで道路を横切ろうとして車にはねられ死亡とか見てもざまぁwとしか思わなくなった
0597おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 16:16:19ID:qIreUilC
>>594
業務上過失致死で執行猶予が付いて、実刑になる事はまず無い。
賠償金の大半は、保険から出るんじゃないの?
0598おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 19:24:26ID:Krc1BukL
高校のとき、クラスの女子がみんな俺の悪口言ってるかのような幻聴に襲われて
泣きながら親に相談した。心療内科連れていかれた。薬もらった。
だんだん、女子だけじゃなく男友達にまで悪口言われてるような気になって、なんだ
薬全然きいてない。俺このまま死ぬんだって泣いた。

思いきって親友に病気のこと話したら
「それ幻聴じゃない。本当にクラスの女子も男子もみんなお前の悪口言ってるよ。
だからお前は病気じゃないよ」って言われた。
俺病気じゃなかった。
0599おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 19:28:00ID:eCFww8e8
>>598
そんな落ちとは思わなかったw
私はあんたが大好きだよw
0600おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 19:42:05ID:TM0XWRM3
俺は大嫌いだ
0601おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 19:46:04ID:NBMdXCLp
よかった、病気の子はいなかったんだ。
0602おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 22:12:17ID:VnN/XZPk
>>558
ぬこ好きが多いからな
0603おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 22:23:20ID:H1LQjjOY
>>596
信号を忠実に守ってる人は信号を過信していて信号しか見ていないから実は危ないんだよ。
信号無視する人ってのは左右の車を自分の目で見て確認してるから結構安全。
0604おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 22:33:12ID:nbjiCjku
>>603
みんながルールを守れば安全なんじゃ
0605おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 22:36:23ID:gv5cIE6P
>>603
そういう面がないとは言わないが
まるで信号をちゃんと守ってる>>596を馬鹿にしてる言い方だ。
自分いい事言ってるつもりだとでも思ってるのか
0606おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 22:37:41ID:gv5cIE6P
大体>>596が交通の流れを見ていないなどとは
どこにもレスに書いてないだろうが
0607おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 22:42:51ID:H1LQjjOY
>>606
一般論言っただけなのに何切れてんの?
0608おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 22:50:15ID:H1LQjjOY
寧ろ車も来てないのに馬鹿みたいにボーッと突っ立てる人って何?
日本人っぽいなあって思う。
お上意識が強いんだろうね。
安全は与えられるもんじゃないんだよ。
自分の身は自分でって意識が大事。
0609おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 22:56:29ID:99wgDyuM
>>596
>>年一でなんかテストやらせるとかしないと
加速度的に老化することを考えると3ヶ月~半年ごとぐらいじゃね?
信号無視や道路横断は毎回「轢かれて死ね」って思うw

>>603
だから信号が青になったら横目で
信号無視の車を見ながら飛び出すフリをしてるよ。
そのうち事故ってくれれば楽しいけどなw
0610おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 22:58:39ID:Es4VMPqM
>>608
野山で生きるならどうぞご勝手に。規則ってのは社会で生きていく上で必要なものだから
皆守るの。自分の身の安全の為だけじゃない。
まぁ、こう書いても、どうせ「でも車が一切見えないとこで待つのは無駄でしょう」とか頓珍漢
な答えだしそうなので、どうぞご勝手にって事で。
0611おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 23:02:31ID:ACPu4nu4
>>610
イエス?
0612おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 23:04:40ID:KHRJD4CN
>>608
あの…普通の人は青になっても黄色信号の変わり目で突っ込んで来る車は珍しくないから、
確認してから歩きだすんだけど。赤では止まってるからって、青でぼんやりしてるわけじゃない。

「信号が青に変わったら右左右を見てから渡りましょう」って習わなかった?

不確かな五感に頼らず赤で踏み出さないのも立派なリスク管理だが。

だいたい信号無視する人は安全だという根拠は怪しいし、日本人っぽいってのもなあ。


0613おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 23:18:53ID:lun/3t2c
>>608は車の通行量が少ない田舎育ちなんだと思う。
0614おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 23:30:24ID:H1LQjjOY
>>612
まさにその、青で渡り始めの人と突っ込んでくる車の事故の多いこと。
あなたも少し海外の状況を知れば日本人っぽいってのも自ずとね。
0615おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 23:34:54ID:KHRJD4CN
>>614
いや。仕事でロンドンを中心に他の欧州の都市にもときおり行くけど
みんな赤信号では待ってると思うがなあ。10代っぽい兄ちゃんなんかは渡ってるけど
連中は無茶苦茶だからなあ。

山本七平以来の古典的な「日本人は水と安全は~」に毒されてるんじゃない?

0616おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 23:45:52ID:H1LQjjOY
>>615
ロンドンは知らんが欧州ではフランスを転々としてた頃にはみんなが赤信号で立ってる所なんて見た事無いな。
パラパラと車の切れ目を見ては渡ってた。
0617おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 23:51:31ID:oGDI4HyB
>>615
イギリスって人が待ってれば車が止まる義務のある横断歩道がそこかしこにあるからかな?
赤信号無視する人って少ないよね。
0618おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 23:57:34ID:nH0ptIf9
日本の話しじゃなかったの?
なぜ海外?
海外はこうだから~
だから日本人は~
出てけよ
0619おさかなくわえた名無しさん2010/09/29(水) 23:57:49ID:gw6m4/CQ
信号守ろうが無視しようが勝手だが
明らかに歩行者の信号無視で事故ったら人対車を100:0にしてくれれば一向に構わないよ。
0620おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 01:32:14ID:mWmYMXR/
全く関係ないけど衝撃的だった体験を一つ

ひょんな事から誰かの自殺を止めた。

どっかのスレで歌をうpしたら、とある曲を歌ってくれと言われてそれに応えた。
ただ知らない曲だったしこちらは社会人で暇ではないのでいくらか時間かかるよと言ったら
「いくらでも待つ」とレスが。
それから二・三日してリクエストの歌をうpしたら、
「うpを待ってる間楽しみで仕方なかった。実はその歌を聞いたら自殺しようと思っていたが、
死んだらあなたの声や歌が二度と聞けなくなるんだと思うと死ぬのが嫌になった」
と言われた。(実際はVIPPERっぽい口調だからもっと砕けている)
嬉しくなる前に驚いたわwもちろん嘘かもしれないという事は分かっている。

職場で「声優さんになったら良かったのに」とはよく言われていたが
まさかこんな形で言われる日が来ようとは…
レスをくれた人の安否は分からないけど、今もうpは続けているから
死なないでいてくれている事を願っています。
0621おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 01:40:47ID:8bmGdIOb
フツーに感動した
0622おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 01:53:30ID:iP6ry2rP
そんな美声の持ち主の620はどんな仕事をしてるんだ?
0623おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 02:03:02ID:m9d2LUWv
どこのスレなんだろ、是非聞いてみたい
0624おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 07:59:03ID:Jsit/vFH
おれも生きていたいっ!
0625おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 09:07:13ID:BrIGaNli
警察の友達から聞いたけど、自転車で警察に停められる奴ってその自転車が似合ってない奴らしいよ。
似合ってない=そいつの物じゃない可能性があるって事らしい。
0626おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 09:16:03ID:PO5Nhkie
「俺のカン」ってやつかw
0627おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 09:18:51ID:ZOX8nwm4
そうか……
籠が歪んであちこち錆びてる水玉模様の青いフレームの中古自転車が秋葉系な自分にめちゃめちゃ似合ってるがゆえに
まだ暗い早朝5時に街中走ってても完全スルーなわけか……
0628おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 09:20:43ID:aKKESIaz
>>620
そういうこと本当にあるよ
いいことしたね
0629おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 09:47:59ID:mWmYMXR/
>>622
パン屋店員
スーパー内にあるタイプの店なのでマイク放送(本日のお買い得とかのご案内)するんだけど
やり始めた当初は放送部にいたことあるの?とよく聞かれました

うpしたのと違う奴だけど今すぐうp出来るのがこれしかなかったんで
一応貼っときます
素人の歌なんで決してプロのようなものではありません

http://l.pic.to/152dia
http://files.or.tp/dl.php?f=up2499.mp3
0630おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 11:56:57ID:gJ3U97n/
>>629
…………;
0631おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 11:59:04ID:m9d2LUWv
>>629
結構好きだわ
確かに素人だけど、そりゃ仕方ない、これからに期待
もっと聞きたいがyoutubeとかにはあげてないのかな?
0632おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 13:49:30ID:TrXCc5Oy
その歌を聴いて生きようと思った人がいるなら、
上手いかどうかなんてどうでもいいと思うよ。
0633おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 14:28:17ID:mWmYMXR/
>>631
すみません、ニコニコにうpした事はありますがようつべはありません
0634おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 14:31:46ID:m9d2LUWv
>>633
謝らなくてもおkですよ
ニコ動でのひんとplz
0635おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 15:44:53ID:g1nyixZY
>>632
いいこと言った!
てか女性だったのか
参考までに今の下着の色なんかも知りたいな☆
0636おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 15:48:21ID:gonau09e
    パーン!
 (´・ω・)∩
    彡☆))゚゚Д)) .:,.;'∴ ←635
0637おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 17:56:45ID:5VZ8px2q
>>635
 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | | 
0638おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 18:04:27ID:mWmYMXR/
>>634
歌ってみた ブラーチャ で検索かけて出てきた動画のどれかが私のです
0639おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 18:37:30ID:m9d2LUWv
>>638
ありがとう
見つけたら動画にコメントするよ
0640おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 18:57:34ID:iP6ry2rP
女性でしたか。
カキコのふいんきからジェントルメーンな声を想像してました。
629の途中まで、ジェントル美声で焼きたてパンの案内→おばちゃんメロメロ?と
アホな想像していた自分…
0641おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 19:00:30ID:HrBcDvIH
腐女子きもい
0642おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 19:00:42ID:m9d2LUWv
>>640
実は私もw

>>638
米しましたが、合ってるよね・・・?
0643おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 19:24:50ID:mWmYMXR/
>>642
今確認したらそれらしいコメントが無いので違うかもしれません

歌い直したとか何とかいうタイトルのですが…
歌ってみたはタグのみの登録です
0644おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 20:01:28ID:03bmmCOm
いいかげんウザイ
0645おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 20:55:02ID:n8Rwu98Y
ここまであからさまなヒント何回も出すなら
もう普通に晒せばいいじゃんw
0646おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 20:59:56ID:cxEWl+w7
動画を見つけて保存して、10年後のID:mWmYMXR/に送りたい。

ネットでコスプレやオタってる動画・写真晒してる人は、
10年くらいしたらどんな反応するんだろう。
ポエム書いた、漫画書いてたって黒歴史は抹消できるけど、
ネットに晒した黒歴史って回収不可能だよね。
0647おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 21:16:05ID:Zhy7Jr9S
スレ住人がうpだのニコ教えれっていうからID:mWmYMXR/が応えたのに、
それがうざいとかw
専ブラ入れて、IDあぼーんしておけ
0648おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 22:28:19ID:rMbAtoE+
教えれ自体うざい
0649おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 22:38:31ID:n8Rwu98Y
>>647
小出しのヒントで何レスもやりとりするがウザイって事じゃないのかな?
0650おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 22:52:24ID:1it4lqFo
>>649
んだんだ
0651おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 23:30:47ID:OLR2nSV9
女ってこういう誘い受けの馴れ合い大好きだよな
0652おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 23:43:07ID:rYg7k9Dn
他人事みたいに言うんじゃありません
0653おさかなくわえた名無しさん2010/09/30(木) 23:51:53ID:g1nyixZY
ごめんなさい><
0654おさかなくわえた名無しさん2010/10/01(金) 00:37:38ID:RtOTF9HE
>>598
いい文章だ
俺はこれを元に100年残る名コピペを作ろうと思う!
0655おさかなくわえた名無しさん2010/10/01(金) 01:13:34ID:MopTwTCp
>653
  _, ,_
(+・д・)つ
`∪ ⊂☆彡 パーン
 ∪^(ι゚∀゚).・;'
   ∪ ∪
   しーJ
0656おさかなくわえた名無しさん2010/10/01(金) 02:12:48ID:6fRR7eou
>>635
なんて無粋なやつだ
まず聞くべきはおっぱいのサイズと柔らかさからだろう
0657おさかなくわえた名無しさん2010/10/01(金) 10:50:28ID:5rYYU+8k
>>616
ヨーロッパとか、よその国では信号を守る人も車も少ないので
信号じゃなくてロータリーが多い
日本人は信号無視する人も車もほとんどいないので
ロータリーはほとんどなくて信号ばっかあるんだってよ
0658おさかなくわえた名無しさん2010/10/01(金) 10:53:36ID:cGoVzrBA
プチだけど、私には衝撃的だったのでカキコ。

昨日コンビニに行って会計していたら、もう一つのレジでタバコを山のように購入している人が居た。
値上がりするので買いだめする人が続出って言うのは聞いていたけれど、その量が半端ない。
すごいな~と思いながら見ていたら、なんとお会計“35万円”!!。
100カートン購入するのも凄いし、コンビニで35万の支払いって言うのも凄いなと思った。
タバコって、賞味期限とか劣化とかどうなっているのかな?
0659おさかなくわえた名無しさん2010/10/01(金) 10:58:49ID:NaTJt1Si
>>657
欧州のロータリーは馬車時代の名残でないの?
信号なんて自動車時代になってから出来たんだし、ロータリーだって
歩行者には信号あるし。
0660おさかなくわえた名無しさん2010/10/01(金) 11:07:50ID:OnQ1HbPs
>>658
新価格より少し低い値段での転売
全国ではかなりの数のグループが組織的に動いたようです
0661おさかなくわえた名無しさん2010/10/01(金) 11:15:59ID:jZk1ltpF
確かに価格差で濡れ手に粟な感じで儲けられるからなw
そういやーとても金持ってそうにない乞食みたいなのが
鬼の様に買い付けてるのをみたっけな
0662おさかなくわえた名無しさん2010/10/01(金) 12:21:26ID:ETwacPaA
友人が普通に自分用として30カートン買ってて衝撃的だった。葛西善二郎かよと。
0663おさかなくわえた名無しさん2010/10/01(金) 13:56:31ID:XAVBWjOz
東京の満員電車だな。出張で東京行ってめちゃくちゃ衝撃だった。

漫画とかによくあるぎゅうぎゅう詰めの電車なんて漫画の中だけの
話で誇張されてんだろと思ったらまじでにびっちり詰まってんの。

これは痴漢する気が無くても触れてしまうしサイフ盗まれても
気付かないと思った。てか気弱な人(俺とか)は降りたい駅で降りれないよなw
0664おさかなくわえた名無しさん2010/10/01(金) 14:07:53ID:D8Nk7nMA
東京の電車のガタンという縦揺れの大きさにびっくりしたな
手すりを持ってなくてもたれていただけだったので転ばなかったけど思いっきり四股を踏んで恥ずかしかった
0665おさかなくわえた名無しさん2010/10/01(金) 15:26:58ID:xb3z7Llm
いやお前の四股で縦揺れしてたぞ
0666おさかなくわえた名無しさん2010/10/01(金) 16:12:09ID:DOjTgQ+E
>>663
2回ばかり痴漢騒ぎ見たけど冤罪率が高いと思われるラッシュ時じゃなく
隙間が人一人分は開いてて確信が持ちやすい時に起こってた
1回目の時の女子高生が怒り狂いながら駅員の所に痴漢を引っ張ってく姿は衝撃的だった
0667おさかなくわえた名無しさん2010/10/01(金) 16:14:59ID:jZk1ltpF
そりゃ、パンツに手を突っ込まれたり
尻穴に指を突っ込まれたりすれば
怒り狂うだろ。
0668おさかなくわえた名無しさん2010/10/01(金) 16:58:14ID:ZOQTOrV6
667がシリアナ好きということはわかった
0669おさかなくわえた名無しさん2010/10/01(金) 17:16:45ID:0rv+EB/n
シチリア
0670おさかなくわえた名無しさん2010/10/01(金) 18:08:15ID:Dq2koJtR
>>660
煙草って割引販売禁止されてるよね?

他の品物と同じ気持ちで転売狙った人、大変だろうな。
路上でコソコソやる以外の方法ないと思う。
0671おさかなくわえた名無しさん2010/10/01(金) 19:48:39ID:MYE9/gNc
>>670
ヤフオクとかで売れないの?
タバコを吸わないのに、30万円分買ってしまった…
0672おさかなくわえた名無しさん2010/10/01(金) 20:02:26ID:ZOQTOrV6
>>671
ヤフオクも楽天も禁止みたいだよ
0673おさかなくわえた名無しさん2010/10/01(金) 20:24:35ID:jZk1ltpF
路上なんかで取引するような連中が組織的に買った訳じゃないでしょw
大方パチンコの景品とかそっち方面だと思うぞ。
0674おさかなくわえた名無しさん2010/10/01(金) 20:25:20ID:ETwacPaA
http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/rules/sell2.html

本当だ。知らなかった。
出品しちゃいけない物って結構あったのね。
0675おさかなくわえた名無しさん2010/10/01(金) 20:31:19ID:87pDw5Q9
>>671
まじ?
0676おさかなくわえた名無しさん2010/10/01(金) 21:19:16ID:zb+KoBLH
>>674
人体て!!!!売らんわwwww

あと、低俗な商品て!!低俗な商品いっぱい売られてる気がするが。
高尚だと言い張ってもダメなのかwww
0677おさかなくわえた名無しさん2010/10/01(金) 23:07:17ID:+srXjbyf
>>671
どーすんだよ
0678おさかなくわえた名無しさん2010/10/01(金) 23:19:13ID:xb3z7Llm
いや、私を買って下さいってのとかだろ
0679おさかなくわえた名無しさん2010/10/01(金) 23:29:41ID:4hfIrAHQ
ご主人様、私を飼って下さい、か
0680おさかなくわえた名無しさん2010/10/02(土) 03:00:43ID:669JOUfw
海外では処女売ります的なのがたまに出てくるな
お前らも童貞売ってこいよ禁止されてないから
0681おさかなくわえた名無しさん2010/10/02(土) 07:11:33ID:fFn2zAKr
例えばオークションで処女を売りに出して売買契約が成立し
金を受け取ってセックスに至った場合
普通にそれ売春とかになるんじゃないのか?
0682おさかなくわえた名無しさん2010/10/02(土) 08:16:53ID:9U6seqUR
合法ならいいんじゃね?未成年じゃないとか

ふとペットの種付けとかならオクに出せるんだろうか?と思ってしまった
チャンピオン犬♂種付けします、とか
0683おさかなくわえた名無しさん2010/10/02(土) 10:38:35ID:PcRP/4he
>>670
規則があるから誰もやらないわけじゃない。
一例だが、飲み屋やスナックなどの店に置き煙草あるじゃん。
で、繁華街の飲食店にはいまだに「地回り」とか言われる連中が出入りしてるじゃん。
そこの若い衆とかの小遣い稼ぎのいい機会だっていう側面もある。

>>682
成人だろうが売春の勧誘・斡旋は普通に違法だw
>>681の例だと、明確に勧誘・斡旋の証拠が残っちゃうじゃないのw
0684おさかなくわえた名無しさん2010/10/02(土) 14:19:42ID:avxUB7S9
>>680
だよな
童貞売るくらいどうってぃことないよな
0685おさかなくわえた名無しさん2010/10/02(土) 14:26:32ID:fFn2zAKr
>>684
       Oノ
       ノ\_・’ヽO.
        └ _ノ ヽ
            〉
0686おさかなくわえた名無しさん2010/10/02(土) 15:22:38ID:gwdSbTAi
>>682
獣か・・・いや、なんでもない。
0687おさかなくわえた名無しさん2010/10/02(土) 17:48:58ID:Qj1PHGSX
>>671
タバコ吸う友達探しなよ
値上げ前の金額で売るしかしょうがないでしょ
タバコ吸うなら地道に吸ってればいつかは無くなるけどさ~
なんでそんな迂闊な事をするのか…
0688おさかなくわえた名無しさん2010/10/02(土) 18:12:38ID:yIvt6Zb4
629のリンク踏んだら、IEのウインドウが閉じなくなったわ。
なんなのよ。
0689おさかなくわえた名無しさん2010/10/02(土) 18:27:05ID:kbnbSkaA
昨日インド料理店に行ったら、お会計で1000円ぼったくりされそうになった
本当は2600円だったのに、インド人の店員が自前の電卓で計算して3600円って言われて
一緒にいた連れが間違いに気づいて、クレームを言ってくれた
0690おさかなくわえた名無しさん2010/10/02(土) 19:18:15ID:fS8ZP2fi
おまえらたばこ販売には免許いるのしらんかったのかよ
タバコは集客になるし新規取得がほぼ不可能だから
コンビニは昔からタバコ売ってる雑貨屋をコンビニにしたがる
0691おさかなくわえた名無しさん2010/10/02(土) 19:26:09ID:dsBeUa+u
ヤフオク出品したら速攻削除されたw
元値でいいからどっか売れんか?
0692おさかなくわえた名無しさん2010/10/02(土) 19:40:43ID:EsxO07EW
売れないだろ
売れても違法だし
0693おさかなくわえた名無しさん2010/10/02(土) 19:44:23ID:ndqAYpHs
>>690
そんなこと威張らなくても知ってるに決まってるだろ
酒も塩も専売所で買ってるし電話は電電公社から加入権買って引いとるわい
0694おさかなくわえた名無しさん2010/10/02(土) 19:50:15ID:cM8OhwW4
>>691
8掛けなら俺がこうたる。
銘柄と捨てアドさらせ。
0695おさかなくわえた名無しさん2010/10/02(土) 19:54:36ID:EsxO07EW
売買したいなら別の板に行けよ
0696おさかなくわえた名無しさん2010/10/02(土) 19:55:42ID:Zl1VIbdB
>>694
新価格の8掛けになるがよろしいか?

っていうか釣りだろ。もしくは30万失っても痛くも痒くもないお金持ち。
本当だったとしたら、パチ屋に知り合いでもいれば捌けるんじゃないの?
0697おさかなくわえた名無しさん2010/10/02(土) 21:46:52ID:Wigv4t9d
たばこネタだと

値上げしても220円で販売している銘柄が有るのに
チト衝撃的だった。
(前は幾らだったんだ?)

0698おさかなくわえた名無しさん2010/10/02(土) 22:05:07ID:y3BVuOuw
>>697
値上げしてない銘柄もあるよ
0699おさかなくわえた名無しさん2010/10/02(土) 22:29:13ID:325AwpXg
echoいくらよ?
0700おさかなくわえた名無しさん2010/10/02(土) 22:36:03ID:ndqAYpHs
なんでいきなりバッチファイルの話を始めたのかと思った
0701おさかなくわえた名無しさん2010/10/02(土) 23:08:15ID:8iYavqcq
>>688
はい/いいえをクリックする奴出てるから(なんていうんだっけ?)、
それクリックしないと閉じられない。
一度最小化して見てみ、あるから。
0702おさかなくわえた名無しさん2010/10/02(土) 23:57:45ID:oCZ3DjtO
ダイアログ?
0703おさかなくわえた名無しさん2010/10/03(日) 00:58:31ID:1LME2Zuv
日本人で煙草が買える年齢なのに、
煙草や塩は専売公社でしか売れないという事を知らない人がいるのが衝撃
0704おさかなくわえた名無しさん2010/10/03(日) 01:12:35ID:3MEX36gZ
そういえばタバコの特売日!とか特価品!とか、見たことないわ。
0705おさかなくわえた名無しさん2010/10/03(日) 01:30:57ID:Jc7Z16jD
>>701さん、ありがとです。
結局、再起動して解決しました。
0706おさかなくわえた名無しさん2010/10/03(日) 02:39:27ID:DLeSgmDB
いま自分の部屋に仕掛けたゴキブリホイホイの
中身を見たら見事に一匹いたよ
やっぱり部屋が汚いとゴキブリも来るんだね
明日大掃除しよう
0707おさかなくわえた名無しさん2010/10/03(日) 02:39:37ID:aIdKtZfQ
ディズニーシーに行ってきたんだけど客の男女比が凄いね
家族、カップルばっかだろと思ってたら女同士ってのがものすごい多い
ディズニーだからなのかね
0708おさかなくわえた名無しさん2010/10/03(日) 03:13:46ID:DZU/I77s
世界中に存在する機械や宗教、学問、文化行事といったものごとのすべては古代ギリシャ人が
最初に考えだしたものが発展したもの。古代ギリシャ人ってすごすぎ。
0709おさかなくわえた名無しさん2010/10/03(日) 06:01:33ID:Y6teNW2W
>>703
いつの時代の話だよ、とっくに法律変わってるだろ
0710おさかなくわえた名無しさん2010/10/03(日) 07:48:15ID:vfXRPlLP
>>708
古代ギリシャ人は韓半島からの移住者ニダ
0711おさかなくわえた名無しさん2010/10/03(日) 09:46:52ID:+46AIudh
>>707
テーマパークや遊園地とか全般女の方が好きだろ
0712おさかなくわえた名無しさん2010/10/03(日) 10:20:18ID:NqAMiOHq
女同士でテーマパークに行くけど、男同士ではあまり行かないような。
0713おさかなくわえた名無しさん2010/10/03(日) 10:24:55ID:GXozEnEr
男同士では行きづらそうだよね
0714おさかなくわえた名無しさん2010/10/03(日) 11:01:50ID:CFyEXDIm
大学の時男2人でネズミランド行ったけど思いのほか楽しかった。
すぐ飽きるかと思ってたがうっかり花火まで見てしまった。
0715おさかなくわえた名無しさん2010/10/03(日) 11:21:25ID:r1Yg435m
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
0716おさかなくわえた名無しさん2010/10/03(日) 11:32:55ID:mluWVFAm
男はホモが嫌いである。全ての男はホモフォビア(同性愛恐怖)だ。これは文化に関係なく本能的なものであろう。
男は大人になると同姓に対し警戒心を持ち、中々心を開こうとはしない。それには様々な理由があるがホモフォビアも一つの原因であろう。
子供の頃は別だが、性に目覚めた後だと男は同姓に対しても性的な眼で見てしまうので、無意識に嫌悪感を抱く。
そういうホモフォビアがある為に、知らない男と一対一の状況で仲良くなるなんて事はちょっと考えられない。
ホモフォビアという厄介な感情があるせいで男は老後に友達ができず孤独になりやすいのです・・・
0717おさかなくわえた名無しさん2010/10/03(日) 12:04:23ID:jyDLjhum
>>716
じゃあ女は?
0718おさかなくわえた名無しさん2010/10/03(日) 12:24:33ID:/oiQ2lgE
>>690
>新規取得がほぼ不可能だから

知ったか乙w
0719おさかなくわえた名無しさん2010/10/03(日) 12:56:04ID:nW1kmJOa
>>716
>全ての男はホモフォビア(同性愛恐怖)だ。
パラドックスだなw
0720おさかなくわえた名無しさん2010/10/03(日) 13:58:02ID:zsz0aT6M
>>717
おばちゃん同士やばあちゃん同士で、お茶飲んだり旅行行ったりとても楽しそう
0721おさかなくわえた名無しさん2010/10/03(日) 20:28:17ID:fa+MVyD8
昔は普通だったのに、5年前位から携帯メールが空改行たっぷりになった友人。
まあ、芸能人のブログとか携帯小説とかってやたら何行も改行してたりするし、
10代の子はそういうスタイルで日記書くから、流行に乗ってやってるんだと思ってた。
もう30だしなにより読みにくいので、こないだ会った時にふと、ちょっと嫌味もこめて
何で無駄に何列も改行するの?スクロール面倒くさくない??って聞いたら
「文字が繋がっていっぱいあると読めないし。あと、行が詰まってると、
最初の方に何が書いてあったか忘れちゃうし」と言われた。 Σ(・∀・;)エーー !?

よく話を聞いてみたら、本当に実用的で読みやすいと思ったのでそうしていたらしい。
携帯のメールって、自分も友人も長文書かないし、内容も薄いのに
そのたかだか3~4行が読めないとか忘れちゃうって…。2chも読めないレベルじゃん…。

学生時代は成績も普通だったのになあ。
卒業したら文章に接する機会が全く無くなって、10年経ったらこうなっちゃったみたい。
脳は使わないと衰えるって本当だな。なんか怖い。
0722おさかなくわえた名無しさん2010/10/03(日) 20:34:46ID:O34Yb4fj
小学生の時に台風接近って事で下校せずに全校生徒が教室で待機する事になった。
「わー凄い風だなー」って外見てたら雷が落ちたんだ。
そしたら飛んでたカラスが落下していった。
07237212010/10/03(日) 20:46:03ID:fa+MVyD8
ちなみに友人はギャルとかではなく、ギャル語も使わないし
33才で未だに門限とか気にする真面目な箱入り娘。
年下の友人もいないし、ネットもmixiもやらず、芸能人ブログも見ない。

もともと本や新聞を読む習慣がなかった&仕事が倉庫整理やレジ打ちのみ
→文章読む機会ゼロ→数年で文章理解力いっきに退化ってことなんだろうか。

そんでなんか急に怖くなって、昨日から数読と100マス計算を始めてみたら、
三桁の足し算ですら暗算するのが辛くなって間違えまくってる自分の脳に気付いて
(((( ;゚д゚))))アワワワワ衰えてるー!順調に衰えてるー!脳こわい
0724おさかなくわえた名無しさん2010/10/03(日) 21:16:20ID:LaN3LJ9X
ブログでやれ

俺も(((( ;゚д゚))))アワワワワしちゃうじゃないか
0725おさかなくわえた名無しさん2010/10/03(日) 22:07:07ID:y9KavPBO
そんなのし、しねぇ、よおおおおおお(((( ;゚д゚))))アワワワワ
0726おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 09:03:07ID:2MBClPc1
>>721,723
そこまで悪意にとらなくても…
よっぽどその友人が嫌いなの?

ギャルのメールとか携帯ブログ以前に、
PCでは行間が詰まっているから文字が見づらいってのは昔っから言われていたこと。
今ではある程度コントロールできるけど、やってないHPも多いしメールではできないことも多い。
CSSで行間設定できるようになった時、やっとかー!って話は結構出たもの。
0727おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 10:57:56ID:27KunZu8
726もそこまで悪意にとらんでも。
実物みたわけでもなかろう。

こんな




かんじ




かもよ
0728おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 13:15:31ID:14kEUSXi
昔は普通で、他の人は変化無しなのにおかしな書き方し始めたからこそ、
気になるんだろう。
0729おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 13:15:38ID:91qkN+oN
うぜぇw
0730おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 13:17:17ID:91qkN+oN
>>727宛てです、すみません
0731おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 13:23:56ID:14kEUSXi
こちらこそ割り込んですみません
0732おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 13:25:33ID:drRXdLGZ
いえいえ、こちらこそすいませんでした
0733おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 13:33:31ID:almnDcYO
>732
おまいは誰なんだ

>727
そういう感じで、なおかつ絵文字だのギャル語だの連発されると、うわ頭悪そうな文章だ・・・と思っちゃうよね


07347212010/10/04(月) 13:52:36ID:sn0mRBpw
>>726
嫌いじゃないです。学生時代からのいい友達です。
なんだい、柄にもなく流行に乗っちまって
ちょいと冷やかしてやろうかねと思って軽口たたいたら
実用的と思ってやってた事が判明してビックリしたんです。

>>728
そうです。その通り。
>>727
かなりこれに近いww 単語で改行するんだよねー。スクロールめんどいよ。
0735おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 14:06:48ID:yui84zAG
いいな





これ





おれも





つかうわ
0736おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 14:13:51ID:6EpL+J59
一刻堂みたい
0737おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 15:03:15ID:Npewvorx
>>736
ホントになw
ただの改行された文章なのに
0738おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 15:22:52ID:RkTj/ZZm
衝撃的といえばおばあちゃんがレズビアンになったこと

ある日、おばあちゃんが真剣な顔で話がありますって言って
うちに頻繁に遊びにきていた人(おばあちゃんとは学生時代からの友達)を改めて紹介した
その人とおばあちゃんはどちらも早くに旦那さん(どちらも幼馴染)を亡くしてたんだけど
色々苦労して大変だったときとかいつも二人一緒に頑張ってきて、
お互い家族みたいなもので、もちろん今の家族に不満があるとかでもなくて、でも今残りの人生を二人で過ごしたい
「私はもうこんな歳だけど、今もこの人に恋してるんよ」って言ったあとわはは、って照れ笑いしてた

まあなんか色々あって、父は○○さんとならいいよって答えて、
(割とすんなり答えたので私も母もかなり驚いたが父曰く「予感はあった」)
おばあちゃんもその人もすごく喜んで、貯金はたいて新しく買った家に引越していった

うちのおばあちゃん昔の人にしてはかなり背も高いし気風の良いドーラみたいな婆さんだったけどまさかね…
ちなみに相手の人は全然ドーラとは違うふにゃふにゃしたかわいい人でした

まあ今は四人再会して仲良くやってるだろうと思う
0739おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 16:06:46ID:TXfolheH
どーら?
0740おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 16:11:53ID:RkTj/ZZm
あ、ラピュタのです
0741おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 16:14:24ID:H8UepXs8
普通はドーラでわかるから大丈夫
0742おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 16:17:42ID:5SaFf+Tg
良い話だ
0743おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 16:20:40ID:SwRfTS0M
最後の行で泣けた
でも、すんなり認めたお父さんは偉いな
おばあちゃん達の晩年をゴタゴタにせず、綺麗に過ごさせて上げられたんだから
0744おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 16:45:17ID:0eV6XV+c
レズビアンっていうことでもないんじゃなんですか?
0745おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 16:50:27ID:YZzfrjnu
女の人の「仲の良い」というのは、恋人のそれと区別が曖昧な感じがするね。
0746おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 18:00:28ID:XdzEQx6W
>>745
女の友情が男の友情に比べて長続きしない大きな原因の一つ
0747おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 18:18:28ID:pYxaXg78
でもドーラって50ちょいぐらいで婆さんでは無いぞ
劇中でも誰も婆さんとは言ってない
0748おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 19:49:27ID:CUdnj32u
>>746
女の友情って脆いよね、クラス変わったら付き合いなくなったり、卒業したら付き合いなくなったり。
0749おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 20:04:36ID:Hui+LUJe
そうでもない
0750おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 20:07:45ID:X5Z8Lx7Q
水商売の話なので、すみませんが嫌いな方はスルーして下さい。

ゴミみたいな場末のメイドキャバクラで働いてた時の話。
お客さんは典型的なビジネススタイルで、清潔感のある営業マンが
少ーし品無く酔っ払っている感じだった。
「どうして水商売なんかしてるの?」という話から社会人経験について聞かれ、
法人営業をしていたことを軽く話した。すると「ああそう!法人営業ねぇ…!」と凄く上機嫌になりニヤニヤして
「法人営業やってりゃいいことあるんだ。ほらおれの給料明細見る?これ今月のだよ!」と言われた。
当然お断わりするも、いいから見なよ、ほら見てみなよと言われ、開いて見せられたのは26万。
普通じゃないかな…?と思い「はい^^ご立派です………えっ…」
硬直した。268万だった。
私は手取り18万固定、サビ残100hでボーナスは2万円という会社しか知らなかったので
本当に衝撃だった。世界が違うと思った。
私の反応に満足したらしい彼が「ヒャハハ!ほら見ろ!いいことあるんだよ!!」と言いながら閉じた明細は
確かあい○い損保だった気がする。
0751おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 20:21:56ID:BHw4his8
あい〇い損保の事故対応はクソ!
0752おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 20:24:52ID:fglJ+RJ4
確かに俺も良い印象ないな
0753おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 20:26:06ID:WzlqiJdx
場末場末ってよく出てくるけど、何県にあるの?
ググってもでてこない。
0754おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 20:29:44ID:pgeFhpwu
面白いなお前。
0755おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 20:31:20ID:IKDoMyCe
1.ば‐すえ【場末】
繁華街の中心部から離れた場所。また、都心からはずれた所。「―の飲み屋」
0756おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 20:32:44ID:29rwDtIJ
場末県の郊外市にある美意地区のシャッター商店街のことだよ
0757おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 20:36:04ID:I6Aq0o8J
ばまつ だと思って生きてきた。
生きてるのが恥ずかしい。
0758おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 20:42:44ID:pYxaXg78
ああパーティ全員のACを4下げるっていう
0759おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 20:47:03ID:y8WHwf7I
最近じゃ地方都市全体が場末化してるからなあ
0760おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 20:47:16ID:TzSHW6P4
そうすると、歩合だろうなー。たまたま営業成績が良かったら、
自慢したかったんだろ

問題は、自慢する相手が場末のメイドキャバ嬢で、
他にそういう喜びを分かち合えるような相手が居ないって現実w
0761おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 22:47:41ID:oABbcIrc
俺に人生でとても衝撃だったこと。

今年の8月に俺の友人が湖で溺れてなくなった。
どうやら大学の部活の伝統行事だったらしい。
俺が知ったのは当日の7時のニュース。
他の友人と2人でそのことを知らない友人たちに連絡しながら、今回の事故についての携帯ニュースを見たら
クチコミのなかに
「自殺でもしたの?」「親不幸にもほどがある」「自業自得w馬鹿なの?」
みたいな口コミがあったことに衝撃を受けた。

湖での遊泳禁止を無視してやったことは確かに悪いが、死んでしまった人に対する言葉としてとてもひどいと思った。
平気で死んでしまった人に対して自殺したのだの馬鹿だの言える人がいることに衝撃を受けた。

せめて、このことを教訓に二度と同じことが起こらないように願う、みたいなことを言ってほしかったな…
0762おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 22:50:58ID:oABbcIrc
すまん、どうやら~ってとこ説明不足だった。
ボートひっくり返して3人で岸まで押して戻るのが部活の伝統行事ってことです。
その最中に行方不明になって…みたいな流れです。

日本語へたですいません。
0763おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 22:58:20ID:Npewvorx
>>762
そんな理由なら言われてもしょうがないような
端から見るとバカな伝統行事だよね
今まではたまたま人が死ななかっただけなんじゃないか
0764おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 23:02:30ID:kPqhIc1F
>>762
meijiか
0765おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 23:07:30ID:dFQvFhKl
外国の学校でも卒業伝統とやらで
日本人留学生達がタイかどこかの留学生の泳げない子を
川?に投げ込んで死亡させた事件があったな。
伝統とかってどこの国でも碌なもんじゃない
0766おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 23:09:34ID:CCVtb6R9
歓迎コンパで一気して死ぬようなもんだね
親不孝とかバカと言われてもしょうがないと思う。
0767おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 23:12:56ID:sn0mRBpw
でも遊泳禁止だったんだよね?
禁止になってるという事は、何か理由があるわけでしょ。
例えば流れが速いとか、溺れやすい危険な環境であるとかさ。
そういう場所でわざわざ禁止を破って泳いで案の定事故るっていうのは
ある意味自殺行為ともいえるし、やっぱり自業自得な面があるし
事故によって、それを救助した人や病院に運んだ人、手当てした人、湖の管理者、家族…
数えきれないたくさんの人にも迷惑かけたわけだから
>>761のように言われても仕方ない面はあるよ。

>死んでしまった人に対して自殺したのだの馬鹿だの言える人がいる
死ぬような状況とわかっててそこに自ら飛び込んでしまったわけだし、
死んだからってその罪がなかった事になるわけじゃないからね。
この事を教訓に…と言うけど、事故の原因は遊泳禁止を破った事だから
結局は友人たち自身のモラルの無さに帰結するよね。
普通の人は遊泳禁止の所で泳がないから、教訓にしようがないと思う。


でも、友達を亡くした上にそんな風に言われてショックだった761の気持ちはわかるよ。
0768おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 23:18:53ID:yui84zAG
そんなの気にするような奴がなんでこんなところにいるんだよ
0769おさかなくわえた名無しさん2010/10/04(月) 23:23:57ID:hhCVTc7F
>>758
ウィザードリーかよ
0770おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 00:48:41ID:dsIc07Mz
>>753
最近どこに行ってもイチャモンばっかで、
生活板で久々に笑ったありがとうw
0771おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 00:50:00ID:S+ogrtsR
>>761
あなたの友人に同情の余地はない。
単なるバカ。自業自得。世に出る前に死んでくれてよかった。
0772おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 01:16:28ID:JvUhaDIh
>>761
背景を知らないからな。
故人の事を知ってるお前はそう思うかも知れないけど。多くの人にとっては>>767の言う通りだな

そしてやはり俺もお前の友人はただの親不孝の馬鹿だと思う
0773おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 01:23:46ID:J95T/SbS
つーか>>761のような人がなんで2ちゃんにいるんだろう?
どんな板を普段は見てるんだろう?返答ぷりーず。
0774おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 01:24:09ID:hr60Xsd3
そういう事故の場合は、たとえ死体になってると判ってても
助けに遊泳禁止になってるよないわくつきの危険な場所に
強制的に最優先でなんの関係も無い地元の人が
り出されてるだろうシナ。

そういう人たちだって生活がある、
楽しい予定があったとか考えた事無い?
0775おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 01:29:20ID:X/QrubJL
>>761
気持ちわかる。職場の同僚の弟が自動車事故死したんだけど、十代だったし、
兄貴を見ていてとても痛々しかった。
2chのニュース板でも取り上げられていて、スレを見ると、「電柱GJ」「めしうま」
とかが大半を占めていた。なんだかね。
0776おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 01:29:41ID:62kI0qaj
>>761
馬鹿大の馬鹿な伝統()笑行事で、8月(いくら馬鹿だからって盆じゃなかろうな?)に遊泳禁止の湖で溺れ死ぬ馬鹿。
自殺だとは言わないが、おまえの彼氏は紛れもなく一級の馬鹿だ。
0777おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 01:30:43ID:N4WPknxb
友人を亡くした俺は>>761の気持ちがよく分かる。が、2CHなんかに書き込んだらアカン。
こいつらは人の死をヘラヘラ笑いながら説教臭い事を言う事で自分は立派な人間になったつもり。

友人のご冥福をお祈りします。
0778おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 01:33:21ID:62kI0qaj
>>775
10台ってことはどうせ無免許で避妊もせずに拾った女乗っけてカッコつけて暴走してたんだろ?
電柱による天誅じゃ!なんつってwww

もらい事故以外で死ぬ奴は馬鹿かコメディアン。最後まで笑われて死ねたなら本望だろ?
0779おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 01:41:15ID:YQNWe3FG
>>750
内容はどうってことないが文章が上手いな。
メイドキャバクラ(笑)で働くような女でもこんな文章書けるんだ。
確かに何があって法人営業から場末のメイドキャバクラに落ちたのか聞きたくなるわw
0780おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 01:42:19ID:wlwkRbJh
いつの間に多重事故の話になったのかと思った
0781おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 03:05:59ID:jsl+Boq2
>>767
湖で遊泳禁止なのは夏場の水温躍層が危険なんだよ。
少し専門的な話になるけど、湖は冬場は湖水が循環していて、夏場は停滞してる。
湖水が停滞してると水面近くは水温が高く、少し潜ると極端に低くなっていて(この境界が水温躍層)、場合によっては心臓が止まってそのまま亡くなることがある。
川でも川底にある穴やくぼみで同じ現象が起きる。
夏場の水難事故の原因の一つがこれ。

自分の通ってた大学でも同じ学部の一人が亡くって、このことを話してた先生も幼い頃に知人を亡くしたそうだ。
0782おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 03:27:34ID:gs4TAezi
>>761
そのニュースみたわ。
可哀想だけど、大学の恒例~っての流れた瞬間
・・・・って気持ちになってしまった。
0783おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 03:43:38ID:32yCJNtD
直接の知人と一般の第三者が違う感想を持つのは当たり前のこと。
毎日どこかで誰かが死ぬのが現実で世の理。
他人の死に対して必ず感情移入しなければならないという考えは
行き過ぎたヒューマニズムだと思う。
感情で止まって事実を客観的に捉えられないのは
関係者だけに許されることだよ。
0784おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 04:05:39ID:NcJrUFb3
他人の死なら客観的に捉えられても、他ぬこの死なら感情で止まるんでしょ?
0785おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 04:46:45ID:NEOsbGkA
人間と猫を同列に考えてもむなしいだけじゃないの?
0786おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 06:35:28ID:L87Ws4N6
なんだまだやってんのか
他人の生き死になぞどうでもいいだろ
0787おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 08:14:55ID:hDoQSwv9
知見のない他人の死よりも、自分の家族である犬猫の死のほうが衝撃なこと。

所詮他人さ。
0788おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 10:09:27ID:VSbcK3fW
せめて遊泳可能な場所でやってたのなら、皆の反応も違ったんだろうけど。

一緒にするなと怒りそうな気がするが、増水するから逃げろと忠告されていたのに
川原でキャンプ続けて流された連中とさして変わらないと思うよ。
0789おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 10:57:11ID:9L0YQQgB
さらにその危険行為を「伝統」として続けてた体育会系脳が付くからな
0790おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 11:01:14ID:k/uHfyXs
もうその辺で勘弁してやって
正論なんだけどフルボッコすぎて可哀想
0791おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 11:07:32ID:6hPXtq0J
20歳の夏休み
中学・高校と一緒に過ごした優等生が
酔っ払い運転で自損事故起こして死んだこと。
真面目一辺倒では無かったけれど
こんな馬鹿な事故で亡くなるとは思いもしなかった。
お通夜の時、彼の兄貴が「お前等も、飲んで車運転するんじゃねぇぞ!」と
仲良かった俺たち8人組に泣きはらした目で説教してくれた。
お棺の中の彼は、エンゼルケァを受けたと言うのに酷い顔になっていた。

お葬式が終わり、帰宅してションボリしていたら
日航123便の事故のニュースがTVでやっていた。
あの夏の事は今でも、忘れられない。
0792おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 12:38:20ID:dP44aGWX
下から2行目
~のニュースをTVでやっていた
にしたほうが良いと思いました
0793おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 12:40:57ID:ihIM+mkr
>>771
そんなに自分を責めるなよw
0794おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 12:45:28ID:gQRWOeoM
まあ友人の死は辛いことだよね
どんな理由であろうと酷く言われたらとても辛い
(相手に非があろうとも)

2chは本人に非がないケースでも殊更酷くあげつらう、
ただ自分の鬱憤晴らしに八つ当たり的に暴言吐くのも多いから
本人に突っ込みどころがあるとエスカレートする部分あるし
その件に関しては見ないかスルーした方がいいと思う
0795おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 13:03:47ID:DSd+SAVA
2chて、ある一方向に傾くと、
なぜか反論カキコが難しくなって
流れに沿った意見じゃないと書き込めなくなるんよ(´・ω・`)
0796おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 13:13:21ID:zHl/+GGL
そういうときにはスレ移動
0797おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 13:22:22ID:DR0j12LX
>>795
スレの男女の比率や年齢層によって違う。
趣味のスレやアラフォー以上のおっさんが多いスレだと
そういう流れにはまずならない。
0798おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 13:30:38ID:wce3YfnI
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 たとえ便所の落書きのような2ちゃんでも…
  (  ⊂彡
   |   |
   し ωJ

∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡 最低限の良識は持てー!
 ミ⊃⊃⊂⊂彡
   |   |
   し ωJ

     _
   ( ゚∀゚) ということだな
   し  J
   |   |
   し ▼J
0799おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 14:24:27ID:E8vSvWRq
>>797
趣味のスレやおっさんの多いスレだと
プライドかけた激論になるよな
最近は行ってないがカメラ系の板とかきつかったなw
0800おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 14:53:29ID:BuMAixq6
俺がお気に入りに入れてる バイク板、ゴルフ板、海外旅行板 辺りはどこも年中揉めてるわw
0801おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 14:56:58ID:Nsz7qONT
調味料板のことですね、わかります。

嫌醤油厨や醤油信者の存在は衝撃的だった。
0802おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 15:05:02ID:R1W+6itH
>>801
くせーとか、高血圧とか言われてんの?
0803おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 15:17:14ID:HOqnabek
本日の某テントスレより

920 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 06:24:16
メスナーのフライ、スタッフサックが小さすぎて収納に苦労する。
テント本体のスタッフサックは余裕があるのになあ。

921 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2010/10/05(火) 08:48:36
たたみ方を訓練しろ、馬鹿。
山を舐めてるのか?
お前はホテルにとまっとけ、大人しく。
わかったか?


毎日こんな感じ
0804おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 15:25:39ID:dyTe7UYs
き、厳しいなw
0805おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 15:36:03ID:qyUREPVx
すげぇ壮大に見えるw
0806おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 15:38:38ID:zoroEIbE
仲良く情報交換しよう、とかそんなつもりはサラサラ無いんだろうなw
0807おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 16:12:28ID:xyCk6qB7
建築関係のとある板に
「安藤忠雄建築のどこがいいのかさっぱりわからん」
ということを書いたら
安藤の信者がワラワラやってきてすんごい量のレスが
すぐについた。あれはびっくりした。
0808おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 16:13:19ID:J9cvQ/2f
とげとげしすぎるww
でもまーこれが2chだな
んでたまにすごい良スレもあるよね
優しい穏やかな気分になれるような
0809おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 16:16:27ID:Pq97tSvW
>>803
昔の2chって、どこもこんな感じだったような希ガス(藁
0810おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 16:24:17ID:BuMAixq6
7~8年くらい前までは良くも悪くも濃い奴が多かったな。
0811おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 16:25:31ID:CzJuDr8V
>>809
煽り煽られが2chの華って言われてた頃の事だね。
初期はそれ程でも無かったのに。
流石に酷い書き込みばかりで、なんかいたたまれなくなってしばらく2chを離れたよ。
0812おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 16:42:42ID:BuMAixq6
そういえばいつの間にかキリ番ゲットとか1000取り合戦ってやらなくなったな。
0813おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 16:51:32ID:Nsb3dbh9
古くからの人間は、さすがにそればっかやってるのが気恥ずかしくなって
しかも新規に若い人がなかなか入ってこなくなっちゃったから廃れたんだろね。
0814おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 16:52:15ID:b23wJB8G
>>807
ああいう建築オタクってのは
「後世に名前が残る建築デザインをしたい」っていうのが夢で
それを成し遂げた安藤なんちゃらは神なんだろうな。
羨望の対象であって、建築デザインを理解しているわけではないと思うよ。

一度、友人に誘われて安藤なんちゃら展に行ったことがあるけど
わかったふりして模型眺めてる痛い奴がいっぱい居てキツかった。
ブックオフのレディスコミックコーナーとさして変わらん雰囲気。

俺はそのガラスを多用した建築デザインを見て
単に「光熱費かかりそうだなぁ」くらいしか思いつかないレベル。
0815おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 17:11:54ID:a0EQ9AyX
教えてちゃんが専門板で叩かれるのは仕方ない。
みんな情報交換のために集まっている。
しかし教えてちゃんは何の情報ももたらさない。
しかも教えても吸収しないし、そういう人が毎日現れる。
生活板の質問スレで「ゴミ出しの…」って質問したら冷ややかに返される、あれと一緒。
でも初心者なりにテンプレ読んで質問してる人には、それなりの反応が返ってくるよ。

専門板はだいたい購入スレや初心者スレがあって、役に立つテンプレも用意されている。
それ読めばだいたいわかるんだけどね。
高い物買い換える時は専門板にお世話になるけど、
全然興味ない物でも一通り読めばある程度目安になる知識がつく。
そこに情報が用意されているのに、なぜスルーして質問をするのか理解できない。
質問したって答えが返ってくるかわからないし、間違ってる可能性だってあるんだし。
08162010/10/05(火) 18:13:19ID:f9bDgcmR
数年前の話。
脱退したはずの社保の労働組合から、
「おまえ、抜けたのに保健証使うなよな。\13000(ぐらい)を払いやがれ」(要約)なお手紙が届いた。
そこの病院は過去に飛び込みで入ったけどなんかおかしいから行くのを数回で止めたとこだった。
簡単に書くと、
おかしいから組合に電話するも私ハナから疑われる。

病院に電話。
「本当に来てないんですか?」とここでも言われる。
取り合えず、治療を受けたとされる日時を聞き出す。

再び組合に電話。
その日に私は言ってない。新しいバイト先のシフトに入ってた。なんなら問い合わせてもいいと伝える。

翌日
払わなくてもいいと言われる。
が、私納得出来ない。
病院への追及はないのかと聞く
「こちらでは出来ないからご自分でどうぞ」と言われる

081722010/10/05(火) 18:15:21ID:f9bDgcmR
そして友達Aに付き合ってもらい、病院へ押しかけてみる。
ちゃんと昼休みを狙って行った私。

院長を呼び出す。
出てきた院長、何故か手を後ろで組み小馬鹿にしたような表情で私を見つめる。

とりあえず、今回の経緯を聞いてみる。
Q1.どうして私の保健が使われてるの?
A.担当医が私さんのと他の患者さんのを間違えたしまった。
Q2.担当医をだせ
A.10日前に辞めた(私が初めて電話した直後)
Q3.間違えた患者さんはだれ?名前が近いの?保健番号が近いの?
A.言えません。(名前を言わなくていいから近いか近くないかを言えと言うも答えず
)
Q4.なら私のカルテだせ
A.ありません。カルテは国に提出したから手元にはない。
Q5.なら、私が治療した内容を教えて
A.(カルテがないはずなのに受け付け横のPCで調べ出す)奥歯を治療してます。

治療内容を聞くも素人にはわかんないよね~オーラを放ちまくる院長
081832010/10/05(火) 18:17:46ID:f9bDgcmR
ここで私の携帯に父から電話。
Aに院長を責め立ててもらってる間にその電話をとる。

少し話すと父が院長に交われといいだす。

一応、院長に父が話したい旨を伝えると携帯を受け取り話し出す二人。

さよなら。
院長。
あんたと父は同じ職業だ。
田舎とはいえ開業してから代々続き軽く100年は超えてます。
カルテがないなんてありえないこともわかってます。
保健を間違えるなんてありえないこともわかってます。
奥歯だけで¥13000以上かかるってなにしたんだよ。

一方院長
がっつり20分ほど叱られ、涙目。
電話が終わると手が前に移動してた。
私も20分ほど説教タイムを実行して病院を後にした。

後日父が医師会に通報するもその病院、医師会には未加入。
最近は多いみたいです。
取り合えず保健庁にも連絡はしておいたよと連絡がきた。
多分、私以外の保険証も悪用はしてたんじゃないかと思ってます。
しかし突っ込みどころ満載な病院だった。
0819おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 18:20:20ID:hDoQSwv9
医は算術 かあ。
いやだねえ。
0820おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 19:08:48ID:2G+XAmiV
これはスカッとするなあ
でも怖いね
0821おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 19:23:22ID:5HkssTwW
その後が知りたい
0822おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 19:24:54ID:z+6yMKT/
>>807悪いがめちゃくちゃ評判わるい。だれに悪いって?その建築物を「実際に
使ってる側」に。俺が知ってるのはとある保育園なんだけど、夏は暑い、冬は寒いで
園児・教諭に大迷惑なんだけど、依頼主がなぜか気に入っていてその建物を
作り変えない。要するに「名で買って実際どういうものかしらない薄らバカ」に
大人気で、それを立てられた人間はその間逆であるということ。あのハゲは
一度誰かにヤキを入れられたらいいと思う。マジで死んでくれ。
0823おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 19:29:16ID:J9cvQ/2f
こんな病院が日本にあるのか
本当に衝撃的だ・・・
よく分からないがタイーホできなのかなぁ
0824おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 19:39:32ID:hr60Xsd3
建築のデザインと建築を研究してる人でも捉え方が違うよ
ちなみに建築を研究してる方面の人たちには、
アホにたいに建築費用、メンテナンス費用が掛かる
デザインなんかにして馬鹿じゃねーの?と
思う人が結構居たりする。

建築デザインなんて、クライアントを満足させ、
費用をクリアできるなら、それが正解だとかなんとか、
ハゲの立てた後に使う人の使い勝手なんて
知ったことかってスタンスは、建築デザインの方向としては
正しいあり方なんじゃね?w
08258162010/10/05(火) 20:05:26ID:f9bDgcmR
その後ですか…

そこは財団法人が運営している病院だったので、本来なら医師会介入するところができませんでした。
父曰く、保健庁は当てにはならないとは思うが、許せないから報告はしておいた。とのこと。
まぁ、その後まったく連絡がありませんがね。
とりあえず私は近くの病院に行った際にはこの話をしまくってますwww
院長は担当医がしたといってましたが、
院長やその上の人たちもわかっていたと思います。
祖父や父が、真面目にやってきたのを見てきていたしお金よりも治療してよくなってもらうことを一番に考えていたから余計に怒り爆発でしたよ。

ちなみにその病院は今日も元気に営業してました。
今からでも調べたらホコリがでまくりそうな気が…
そう言えば謝罪は不貞腐れながらすみません。と一言だったような気が…

08268162010/10/05(火) 20:59:36ID:f9bDgcmR
最後の最後でスカッとしなくてすいません。
0827おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 21:52:25ID:KAzsmh76
看護師してる妹と呑みながら、エンゼルケアってどんな事するの?って、にやけて聞いてみた。
お前もしたろうかっ!て、シバかれた。
イメクラみたいな濃厚な看護だと思ってた…
08288072010/10/05(火) 22:43:38ID:xyCk6qB7
>>824

俺が書き込んだのはとある美術館のこと。
最初に建物の入り口自体がどこかわからず
入ったら入ったで順路がわかりにくい。
だから
「公営の美術館なんて美術品見に来る人のためにあるんであって
 どれだけ有名な建築家だか知らんけど、こんなに不便なのはどうかな~」
って書き込んだら

「それはお前の空間認識能力がなさ杉だ」
「安藤世界の素晴らしさがわからない奴はあの美術館に行く資格はない」
などなど怒涛のような反論だった。
信者こえーよ。
0829おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 22:44:17ID:wce3YfnI
>イメクラみたいな濃厚な看護

 ズパーン    _, ,_  
、;'(Д´(⊂≡(゜д゜ )
0830おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 22:58:47ID:k/uHfyXs
>>828
建物自体も美術のうちっていうコンセプトなんでしょ
sage発言のアンチ行為したいだけに見えて不快
他のところでやってほしいわー
0831おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 22:59:30ID:b82J4AEv
>>828
安藤さんは官公庁御用達だし、
官公庁も安藤さん使っておけば安心みたいな感じがあるよね。

でも、実際エレベーターの場所が分からなかったり、
屋上に変な別棟建てて雨の日は傘が必要で、
しかも床が滑りやすかったりして警備員を余計に配置しなければいけなかったりで…
私もあの人のデザインはどうかな~と思う。
0832おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 23:22:59ID:hr60Xsd3
まあ、一応ハゲのフォロー入れとくと、
建築は、威容がある建物を建てる事に意義がある場合もある。

ヨーロッパでは都市の駅はかなり豪華な場合が多いけど、
交通や使い勝手には全く配慮されて無いつくりになってる。
時の権力者が、内外に自分の権威を知らしめ、格を見せ付ける為に、
見栄えがいい駅を建てたという事が多かったから、という話。

ハゲは権力者に媚びへつらう能力が天下一品、
訳の判らない建築物でも、建築の事を知らない馬鹿を上手く騙して
金を引き出す能力も天下一品、
ある意味日本史上最凶の建築家なんだよw

正直、どんだけ口が上手ければ、あんな見てくれが奇天烈な建築を
建てさせるだけの金を引っ張れるのか想像がつかない。
相当やり手なんだろうな
0833おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 23:38:52ID:RIwHZgNI
>>822
子供達が使い易い様に、ビフォーァアフターに応募して匠に直してもらう物件だね。
0834おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 23:41:14ID:8WFhMG0F
その点、磯崎新は偉かったよねえ。

とかわかったような発言をしてみるとその手のスレに嵐を呼べるのかな?
0835おさかなくわえた名無しさん2010/10/05(火) 23:58:30ID:8Vch/Idb
>>827
3行目に笑った
知らないとそう思えるよな
0836おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 00:08:57ID:gL6iOCWc
友人の引っ越しを手伝いに行ったら、ホモAVばっかり出て来た事
0837おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 00:24:29ID:iEuM4X8B
故意に気付かせるよう置いてあったなら怖いなw
0838おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 00:29:22ID:RkL/y4DI
>836
友人にはうかつに尻…いや背中を向けないようにな。
0839おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 00:52:45ID:GFSfk3jk
日常会話で軽くどもることがあるのだが、それを面と向かってpgrしたのは自分の母だけだという
ことに気づいた時。
学生時代の先生も、友達も同僚も知り合いも、気付いていただろうけど誰一人pgrしなかった。
ただ母だけが「○○(どもる口真似)だって。○○~アハハ」みたいに昔よく言ってきた。
今は一緒に住んでないから忘れてたけど、こないだふと気付いて衝撃だった。
「ちゃんと明瞭にしゃべりなさい」「ゆっくり言えば大丈夫よ」とかの教育的言い方ならともかくなんで
pgrしたんだろ。
0840おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 01:07:40ID:ITcSu5aj
レジ打ちのバイト中にお釣りを渡そうとしたらお客さんの手のひらいっぱいに幾何学模様の墨が入っていたこと
本当にびっしり入っていて不気味だった
普通の大人しそうな女の人だったから衝撃的だった
0841おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 01:19:46ID:1wBmMfiF
>>839
あ~~このレス読んで思い出した。
自分も幼い頃、口の中でどもる発声だったが唯一pgrな指摘をしたのは母だけだった。
優しく諭すお母さん像みたいなものに憧れたなあ。と、成人してからはじめて認識する私なのであった。
0842おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 01:23:35ID:iEuM4X8B
学校でpgrされてもショックを受けないようpgrに慣れさせるためじゃない?
0843おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 01:42:53ID:sy4pKb/d
んなわけ無いって、私は自分の子にそんなこと絶対出来ない。
ある種の母親って残酷。殴ったりご飯抜きとかじゃない目に見えない形で子供を壊す。
子供は家庭という牢獄でいたぶられて、それが普通だ、そうされるのは自分が悪いんだと思いこむ。
そんで大きくなってから突然フラッシュバックしてその悲惨な記憶に苦しむ。
毒母最悪。ソースは自分。
今日久しぶりに毒母の毒素に当てられて手が震えた、良い大人なのに。
0844おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 05:22:23ID:OnOQthS0
>>840
墨だったの?メヘンディじゃなくて?
幸運を呼ぶ模様を手足にヘナで染めるやつ。
画像でググればわかるけど、インドとかその辺の花嫁さんとかがよくやってるような。
すぐ消えちゃうけど、消えかけが怖いんだよなー
0845おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 08:28:41ID:iJb45u9R
時間やるから分かり易く説明しろ
0846おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 09:37:04ID:UDk1YxyH
メヘンディって初めて聞いたのでGoogleで画像検索したら
ちょっとしたグロだな。
レジ打ってていきなりこんな手が出てきたらそりゃ驚く。
0847おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 10:16:01ID:tw9LEpdR
>>846
あれは低学歴層に大人気
0848おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 10:49:44ID:XqKFVY4B
・阪神大震災
この世の終わりかと思った
コンクリートの道は山状に盛り上がってるし
うち含めて近所の家ははわりと大丈夫だったけど
少し古い家が列ぶ界隈は軒並みぺっしゃんこだし。
・福地山脱線事故
自分が通勤に使ってる路線だった
よく遅れる路線で、ちょっとでも遅れたらイライラしてたけど
そんな乗客の気持ちも原因の1つだったと思う。
この事故で昔の同級生が瀕死の重症負っていて
後に会った時に申し訳なく思った…。
0849おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 11:01:50ID:eehPHzPW
真夜中に「ここは何駅ですか?」を連呼する青年がいる
普段は正直に駅名を言ってあげても「○○駅ですか…」と納得した後、再びその台詞を繰り返す


ある日「明日もここは○○駅ですか?」と聞かれたOLがいて
OL「明日もここは○○駅です、でも天変地異が起きたら○○駅じゃなくて○○駅の跡になるかもしれない。でも多分明日も○○駅です」
っていう意味深な解答をしたOLがいた
0850おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 12:02:11ID:9Gxt6Pa4
これは寓意を含んだショート・ショートか何か?
0851おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 13:24:03ID:QTqMD8Ky
OLさんカッコイイなあ。
知恵遅れのあしらい方を心得てるってことなのかな。
自分だったらキョドって、せいぜい「はい、そうです」くらいしか
答えられなそう(>_<*)
0852おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 13:26:08ID:iEuM4X8B
そのOLさんもそっちサイドの人間なのかもな
0853おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 14:27:20ID:kciphtuv
>>851
かっこいいけど、知恵遅れをあしらったんじゃないと思うよ。
知恵遅れをあしらう行為はかっこ悪いだろう。
0854おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 15:38:53ID:QTqMD8Ky
>>853
そうだね、自分でも「あしらう」って言い方は違和感感じながら書いちゃった。
もちろん、「テキトーにあしらう」ってのをイメージしたわけでもないんだけど。
単に機転のきく人GJ、の方がしっくりくるかな?
0855おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 15:39:00ID:HAbj0Gan
幼稚園くらいの時のこと。
母が買い物に行ってる間に、父とプッチンプリンを食べてたんだが
帰ってきた母がそれを見ていきなり激怒した。
母「なんでカップのまま食べてるの?!」
父「はぁ?」
母「プッチンしなきゃ意味がないでしょ!」
父「別にいいだろ…」
母「プッチンするのが楽しいんでしょ!そのために買ってるのよ!
  プッチンしないなら、他の、もっと安いやつ買うわよ!」

なんか知らんがものすごい怒って、父もものすごい腹立てて
食べかけのプッチンプリン壁に投げつけて修羅場だった。子供心にすごい悲しかった。
なんかもうトラウマになっちゃって、20歳過ぎた今もプッチンプリン食えない…
でも今その話を両親にしても全く覚えてないんだよね。
「育児ストレスがたまってて爆発したのかもねーアハハw」とか言って笑ってるしorz
0856おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 15:49:38ID:ivCwKviJ
そりゃ覚えてないだろうなあ
0857おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 15:52:01ID:L4Ko3Agj
修羅場にまで発展するのは凄いが
プッチンプリンをプッチンしないことに憤りを感じるのはわかる
プッチンしないプッチンプリンの存在意義って…
0858おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 15:56:57ID:fz6mI3AQ
プッツンプリン禁止
0859おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 16:00:38ID:KiBlM29M
男と女の違いだな。
男は皿を汚して洗い物を出すのを嫌がるから鍋からそのまま食ったりする。
プリン如きで食器を汚すのはめんどくさい。
皿とかコップとか盛りつけとか、食い物の見た目に拘る女とは感覚が違う。
0860おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 16:06:30ID:rxDqfTpZ
プッチン豆腐が無い事に憤りを感じる今日この頃
0861おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 16:08:51ID:QTqMD8Ky
たまには充填式じゃないのを買ってみてw
0862おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 16:12:02ID:qdUXiEQs
>>859
その説はものすごく無理がないかw
20年近く前の既婚者ならほぼ間違いなく家事は女の仕事だろう。
洗っても洗っても終わらない!洗い物が増えた!と妻が怒るならわかるけど、
洗い物しない夫が気にするはずがないw
一人暮らしならわかるけどね。

>>855は親の言うとおりストレスたまってたんだろうなあ。
プッチンプリンが原因じゃなくて、普段の不満が爆発したんだろう。
目撃しちゃった855はとばっちりだったね。
0863おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 16:18:21ID:KiBlM29M
>>862
結婚するか同棲すれば分かる。
皿をバンバン使うのと光熱費にうるさいのは、だいたいの女に共通している。
子供のうちからな。
0864おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 16:26:01ID:Uu7uGGm1
はいはい
0865おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 16:47:33ID:lkijI9KQ
そうですね
0866おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 16:47:46ID:0R3/jJej
皿に出すの面倒くさい感覚わかる。
スプーン使うのも面倒になって、
この前口に直接プッチンして食べた。
一切洗い物、出なかったよw
一瞬で食い終わったけどなw

・・・・・自分女だけどな。
0867おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 16:53:24ID:OnOQthS0
>>863
>結婚するか同棲すれば分かる
>だいたいの女に共通
だいたいそうって断言できるってことは、女の半分くらいとは結婚か同棲したんだよね?
そうすると女は34億人いるから、17億人くらいか。すげえっす。
0868おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 16:54:46ID:L4Ko3Agj
割高なプッチンプリンを買うときはプッチンにお金を出してると考えるから
プッチンしないとすごく勿体無いというか悔しいというか
見た目に拘るとか拘らないとかそういう問題じゃなく
プッチンするなら>>866みたいに口に直接プッチンしてもかまわないから
とにかくプッチンしろようううおぁぁぁああ!!

みたいな気持ち、なんとなくわからない…か…
それプラス日頃の鬱憤で修羅場じゃない?
0869おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 17:22:56ID:PNaSDU9E
結婚してわかったこと

・トイレは使用後ふたをおろしとかないと行儀悪いんだって・・・
・洗面台は使用後ティッシュで滴をふいとくもんなんだって・・・
・使った食器を流しに持っていったときは、洗い桶に沈没させないと
 コップなどがプカプカ浮いた状態ではだめなんだって・・・
・風呂でボディーソープがないからって、ケースに入ったきれいな石鹸で
 体洗ったら駄目なんだって。アレは洗顔石鹸って言って体洗ったらババイカリされた。

これにプッチンプリンは必ずプッチンしないといけないっていう項目も入れないと・・・
0870おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 17:33:32ID:1fqAVRLH
なんでこういう話題になるとすぐさま男が~女が~って言い出す奴が出るんだろうな
0871おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 17:33:38ID:7d2J7NyT
>>869
勉強になりました
0872おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 17:34:53ID:q0ToNxU7
喧嘩の種がプッチンプリンwかわいすぎるだろwww
0873おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 17:38:33ID:iEuM4X8B
でもプッチンできないプリンの方が高いよね?
プッチンが出始めた頃に子供だったらおそらく40歳くらいだから
>>855はサラッと20歳はサバ読んでることに
0874おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 17:44:31ID:L4Ko3Agj
えっそう?
あんまり値引きされてることがないから、プッチンプリンは他のプリンより高価なイメージだったよ
だから>>855の母もキレてたのかと…
まあ最近は高めのプリンも多いし売ってる店やプリンにもよると思うけど
0875彼氏いない歴774年2010/10/06(水) 17:46:27ID:mwguvths
結婚だの同棲だの、さっぱりわからない話だお!( ^ω^)
0876おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 18:02:35ID:gXHaN3sQ
喪子、喪女板へおかえり。ここはおまえたちの住む世界じゃないの
0877おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 18:43:32ID:xqOLi4if
会社の資料を作るのに、東大卒の後輩が
百冊ぐらいの雑誌や専門書を読んで、俺らに、わかりやすいようにと
ノート4冊にキレイな図まで描いて、まとめてくれたこと

更に言えば、それを3日でやったこと

「隅々までは読んでないッス、適当ッス」

仕事はできるし、かつイケメンで誰にでも優しく、いつも腰が低い

俺からみたらスーパーマンみたいな彼が、この会社にいるのが不思議だ
0878おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 18:54:20ID:wMQUDEXM
>>869
それマジで言ってんの?
いままでそうしてなかったの?
0879おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 18:57:36ID:lkijI9KQ
"ババイカリ" に一致する日本語のページ 約 1 件
0880おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 19:11:05ID:iat7nwgw
ババイカリってなに
0881おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 19:12:51ID:DoX8dPc5
母、怒り
0882おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 19:22:31ID:jfB9uTHb
ぷっちんプリンの話を読んで、
幼少のとき、母親が因縁つけてきて、
3兄弟のなかで一人プリンを食べ損なった事を思い出した。

自分の分のプリンは母親が
美味そうに自分の目の前で食べやがりました。

自分はあんたらが居なければ餓死するしかありませんもんね、
何があっても家の中ではあんたらが正しいんだよな、
と、7歳で早く家を出て、2度と帰らなくて済むようにしようと
心に決めた出来事だったな。
0883おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 19:23:23ID:00YFMmMt
>>867
くだらね 
0884おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 19:28:00ID:6/ebLJHp
>>816
>>脱退したはずの社保の労働組合から
労働組合がレセプトの点検してるのか?
0885おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 20:25:47ID:02O8rpTB
>>877
結婚しちゃいなよ
0886おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 20:42:05ID:CVZX/4Bw
>>877
ああ彼掘れてるな
0887おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 20:51:39ID:cYxcA3g6
>>879
Googleだと
約 15 件 (0.09 秒)
0888おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 20:56:21ID:yMfs00gy
>>869
洗顔用の石鹸って1個3000円とか4000円とかするよね
高いものだと1万超えるものもあるから怒られて当然だね
0889おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 20:59:13ID:T+qkUpuX
>>839>>841
そういう母親いるよー
いい年なのに自分がお姫様と思ってる
ソースは自分の毒親w
優しいお母さんに憧れたわ。具体的には友達のお母さんとか
0890おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 21:22:13ID:Gd3Z6nUC
事故にあった時
気づいたら救急車の中だった
全く記憶がなく、自覚症状もなく、ただ頭がガンガン痛かった
救急退院の話によれば自分は血まみれで倒れ
誰かが通報してくれてたらしい
しかも自分は意識があったらしく
救急車が来たとき自分で起き上がり自分から救急車に乗ったらしい
それを隊員に聞かされたのだが全く身に覚えがなかった
因みに顎がぱっくり割れ肉が見えてたらしいが全く持って痛くも痒くもなかった
ただ頭がガンガン痛かった
後に検査で頭は異常はなく
顔は手術となったがそんな大怪我をしておきながら、やはり顎は全く痛くも痒くもなく、ただただ不思議だった
そんな大怪我でなんで何も感じないんだろう?
その時生まれて初めて死を考えた
ああ、死ぬときもきっとこんな感じなんだろう
気がついたあの世に居るんだ
めめんともり
死は怖くない
0891おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 21:26:04ID:OOadfycI
自分は常識のかたまりだと信じて疑わなかったのに、2ちゃんで少数派になる事がたまにあり、
自分の考えがすべてではないのだと段々気付かされた。
今までの人生を振り返り反省した。
そんな事を2ちゃんで経験するなんて情けないわショックだわでかなり衝撃を受けた。
0892おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 21:42:18ID:00YFMmMt
別に少数派でも多数派でもそんな事はどうでもいいだろ
0893おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 22:28:33ID:PdjxLO0R
>>891
2ちゃんで少数派だからといって実社会でも少数派だとは限らない。
自分の常識がすべてではない、と気づくこと自体は悪いことではないが
2ちゃんのレスに振り回されちゃいかんだろ。

偏った人が多いスレもあれば、自作自演の連投の
常駐するスレもある。
08948912010/10/06(水) 22:50:47ID:OOadfycI
今までは自分の世界が当たり前ですべてだったのに、そうではないと気付いた事を簡潔に表したかったので少数派という言葉を使っただけで、
2ちゃんすべての多数派=常識だとは思ってないよ。
反論される事とか機会とかあまりなかったから、それにも衝撃を受けたんだ。
ホントに今までの自分は自分の中でオラオラだったんだなぁと。
今は意見の相違があった場合、相手側の視点でも考えみられるようになった。

今でも2ちゃんは「そういう考え方もあったか!」と衝撃を受けられる場でもある。
0895おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 23:07:24ID:0iBs95qC
>>894
ニュース板で、スレタイから予想して入ったら真逆のレスが付いてることあるよね
0896おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 23:12:55ID:sSYBzkPY
>>894
要は真面目なんだなwいや、本当に褒め言葉だけど。
他人の意見なんか糞だと思ってる俺は見習わなきゃいかん。マジで。
0897おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 23:37:14ID:nDd4w+Ro
>>890 そういや自分も頭かち割れたりいろいろあったけど、確かにその時は全然痛くなかったな
後日腫れたりしたときにやっと痛みを感じたくらいか
>>890を読むまでわからなかった自分にビックリしたわ
0898おさかなくわえた名無しさん2010/10/06(水) 23:38:36ID:eehPHzPW
ちょっとプッチンプリン買ってくる
0899おさかなくわえた名無しさん2010/10/07(木) 00:00:26ID:ITrBpfno
>>896
自分が悪いと思っても中々素直に謝れない人間だったので
反論喰らって(外から見て適切)すっと謝れる人を
見た時は自分が悪いと思ったらすっと謝れるんだ、凄いって思った
0900おさかなくわえた名無しさん2010/10/07(木) 00:01:03ID:HD4gbIvK
手首の手術をしたとき局麻と全麻だったんだが、終了した(全麻が解けた)
瞬間、意識が戻り腕に激痛。ただ話すことはできず、スタッフの笑いながらの
ダベリだけがうるさかった。
病室に戻っても痛みはひかず、翌朝、脇の下から肘にかけてしびれが残って
いて、まったく感覚がない。サブの担当医につげると、「あー局麻を打ち
間違えたみたいだね」ってぜんぜん悪びれない。どうやら全麻だけで手術を
してたみたいで、そりゃすぐに痛みが襲い、目が覚めるわ。

後日、執刀医に話すと、「スタッフなに話してた? 前に患者の意識が
戻ったことに気がつかないで変なことをいって、患者さんが激怒しちゃって
大変だったんだよ」と、これまたまったく謝罪というか、悪いことをしたと
思っちゃいない。すごく権威のある医者らしいが、サブも含めてこいつらに
身体を預けたかと思うと怖いわ。麻酔医のミスなのはわかるし、患部は
生命に関わる箇所ではなかったが、全麻で失敗、なんて事になったら、
今、ここで書き込めないって。
0901おさかなくわえた名無しさん2010/10/07(木) 00:04:33ID:GqTRt2e8
>>900
何で医者の前で怒らずにここに書き込むの?
0902おさかなくわえた名無しさん2010/10/07(木) 00:15:47ID:8wamfxuU
うちのかーちゃん、髄膜腫の手術中に、「あっ、ヤベッ」って声が聞こえたらしい。
まあ治ったけど。
0903おさかなくわえた名無しさん2010/10/07(木) 00:16:11ID:RI+yKSfg
>>900
全麻はなるべく早く醒めるようにするから。
しかし、手首をブロック麻酔じゃなくて全麻というのはわからない。
私はブロック麻酔だったよ。
途中から痛かった。

副鼻腔炎の手術も局麻だった。
かなり痛かったけど術後の治りが違うじゃない?
0904おさかなくわえた名無しさん2010/10/07(木) 00:19:37ID:oHph7wI0
数年前、都内大学病院にてバチスタ手術の最中
手術室内で看護婦と男性医師が
自分の尻を相手の尻にぶつける→クスクス笑う
という行為を何度も何度もやり続けていた事。

心臓開けて手術してる真横で。
直接執刀していないポジションとはいえ。
それを誰も咎めないのか
ここでこういう行為は平常の事なのか。
色々言いたくなったが
結局誰にも言わずに今まで来た。
0905おさかなくわえた名無しさん2010/10/07(木) 00:42:13ID:zouo6V88
>>903
局麻(ブロックでいいの?)が失敗したときのために、全麻も
かけちゃえ、みたいな。結果、それで今回は助かった(のか?)。

マジメに答えると、なんで全麻かはわかりません。口にマスク
あてて、完全に意識はなくなったから全麻だと思うけど。あと
挿管(?)が苦しくても、抜かないようにだか、なんかの注意は
受けた。いつそんなの挿入、抜かれたのかは、ぜんぜん覚えて
いない。

夜の11時に手術して、終わったのは深夜0時は確実に回っていた。
で、朝9時には退院手続きだった。退院、早っ! と思った。
0906おさかなくわえた名無しさん2010/10/07(木) 01:09:56ID:U3OHyYqr
今大学4年の俺の祖父母が明治45年生まれと大正10年生まれ
親はどっちも昭和25年生まれ

今年の我が部の某新入生の祖父母はどっちも昭和27年生まれ

なんだか衝撃的だった
0907おさかなくわえた名無しさん2010/10/07(木) 01:49:07ID:Aby6rRxa
ワカル。
自分の父親と知り合いのお祖母さんが同い年だった。
0908おさかなくわえた名無しさん2010/10/07(木) 01:50:12ID:Aby6rRxa
ちなみに42のときの子な。
0909おさかなくわえた名無しさん2010/10/07(木) 01:51:03ID:Aby6rRxa
何度もスマソ
知り合いは同い年。
0910おさかなくわえた名無しさん2010/10/07(木) 02:12:53ID:dWwUDzQV
>>903
自分は肘付近のリンパを手術した時に、「リンパの手術は全麻が望ましい」
「全麻のほうが術後の回復が早い」とか言ってた。
さらに「麻酔の専門医が新しく来たんで、なるべく全麻したい」とも言われた。
全麻が冷めるときの具合の悪さを体験して、3番目が本音かなと思った。
0911おさかなくわえた名無しさん2010/10/07(木) 02:54:03ID:H7hwLv56
自分は口の中を手術した時全麻だったんだけど
意識が落ちる直前に
「えっ嘘っ資料こんだけ?!えっえっ!!え、嘘、まじで?!ありえへん!!」
と誰かが言ってた…
執刀医の声ではなかったが(執刀医は側にちゃんといた)
不安を抱いたまま落ちましたよ…
まぁ結果は舌の左半分が少し痺れを感じるかな?
程度の後遺症のみで
味覚も正常、顔面麻痺も無しで成功でした

あと、手術室で何故かジェイムスブラウンが結構大きめの音で流れてた
ゲロンパ!!
0912おさかなくわえた名無しさん2010/10/07(木) 10:58:45ID:pfqzvTwM
手術って、精神集中させて行うんだよね。

BGMは、その精神集中を高めるため(不要なストレスを排除するため)だろ?


なら、勉強中に音楽流しながらの「ながら勉強」が良くないって言うのはうそ!
徹底的に否定された俺の受験勉強生活はナンだったんだ。
0913おさかなくわえた名無しさん2010/10/07(木) 11:13:08ID:HWtx3tUv
>>912
雑音があるほうが集中するので、リビングで勉強する子供が増えたらしい。
今ではリビング>子供部屋てな感じで優秀な子がいると聞いた。
もっとも、親の目があるとか、質問できるとか他の要因もあるけどね。
0914おさかなくわえた名無しさん2010/10/07(木) 11:17:30ID:ITrBpfno
余計な音があると集中できない人も多い
一切無音でないと物事にうまく取り組めないとか
そちらにすぐ気が散って仕方ないとか

そういう人にとってながら勉強は勉強が進まない
害悪でしかないからながら勉強は良くないって言ったんだと思う
0915おさかなくわえた名無しさん2010/10/07(木) 12:22:18ID:msXnadRm
図書館で勉強できる人すげー
って思ってた
0916おさかなくわえた名無しさん2010/10/07(木) 16:07:32ID:mO7xp2p6
人それぞれだよね。
私は音楽好きなので最初は音楽かけながら仕事してたんだけど
仕事や勉強や読書などを始めると、周りの音が全然聞こえなくなるので
音楽かけてても意味ない事がわかった。
逆に音楽聞いてるときは他になにもできない。不便。
0917おさかなくわえた名無しさん2010/10/07(木) 17:07:49ID:KeuXXV8Y
以前いた職場で、深夜残業時はイヤホンつけて音楽聴きながら仕事したり
有線引いていた会社だったんだけど自分の好きなチャンネルに変えたりしてた

でも他の社員がある日、自分の好きなCDをスピーカー通して掛けたら
気に障って気に障って、仕事にならなかった。他人の趣味は騒音にしかならなかった
0918おさかなくわえた名無しさん2010/10/07(木) 17:12:59ID:SBQDueio
>>911
手術中は患者がりらっくすしやすいようにバラードとかゆったりした曲掛けるらしいけど
Drによっては自分でお気に入りのCD持ってきて「これ流して」って言う人もいるらしいよw
0919おさかなくわえた名無しさん2010/10/07(木) 18:27:28ID:giL5vXR0
アメリカなんかでは手術室で好きな曲をガンガンかけて、
執刀医がノリノリで手術する光景も珍しくないとか。
0920おさかなくわえた名無しさん2010/10/07(木) 18:30:35ID:AMfcAIwW
医者が好きでも患者が嫌いな音楽が流れてるのと、
医者が嫌いでも患者が好きな音楽が流れてるのとでは
どっちが手術の結果が良いんだろうかね。

術前にお互いが嫌いじゃないか打ち合わせしないのかな。
0921おさかなくわえた名無しさん2010/10/07(木) 18:31:50ID:dBocLN6W
俺も手術受けたときに音楽かかってたなぁ。
医者は「じゃあコレかけて」というかんじで。2~3時間だったかな。
指の手術で、局部と全身麻酔してもらったけど、4~5日くらい声がおかしかった。
0922おさかなくわえた名無しさん2010/10/07(木) 18:57:01ID:mO7xp2p6
●部分麻酔のときは、患者さんのリラックスの為にゆったりした曲とか
患者さんの好きな曲を事前に聞いてかける。
●全身麻酔のときは、患者は聞こえないから医者の好みでかける。

ってこないだのスクール革命で見たよ
0923おさかなくわえた名無しさん2010/10/07(木) 22:35:28ID:Hst49aUc
心療内科に生まれて初めて行ってきた
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1286457444/
0924おさかなくわえた名無しさん2010/10/07(木) 23:42:27ID:K8P9QRGz
脳外科の手術に立ち会ったとき(俺は医療機器メーカー勤務)、10時間エンドレスで
演歌メドレー聴かされたのは死ぬかと思った。
オペ室ナースに真顔で「よく我慢できましたね」と言われたし。
ラジカセは普通に病院の備品だ。
0925おさかなくわえた名無しさん2010/10/07(木) 23:54:57ID:RI+yKSfg
>>924
何言ってんの?
長時間オペでBGMとかあたりまえじゃない?初めて?
夫は大学病院の医者だからCDとかみんなで持っていってるよ。
オペ室は清潔ルームだから疲れた先生はへたり込んだりするし。
実は全麻は患者に先生の声を聞かれたくないからなのか?と思うくらい。
0926おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 00:08:25ID:fO5PCHXU
医者の旦那の職場しか知らんから、手術中にCDかけるのが
当たり前と思ってるのだろうけど、大抵の会社のオフィスの場合、
職場に個人的な好みのCDを持ち込んでかけて
仕事するなんて事は殆ど無いから。

仮にそんな事をしたら、大抵は仕事中にそんなふざけた
真似をするな、何様だとしばかれて、たたき出されるよw
0927おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 00:11:47ID:AANpBQdj
よく読めよ。そのBGMがド演歌メドレーでつらかった話をしてるの。
2番目につらかったのがワーグナーのオペラ。しかもトリスタンとイゾルデ。
0928おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 00:12:47ID:bKBLYcdB
>>925>>926の発言が何かずれてる気がして何度も読み返してる
0929おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 00:13:30ID:hD5Dlllm
10時間も演歌メドレーて、患者の回復遅れるんでないの?
0930おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 00:14:18ID:rRqoJ80W
ちょっとずつズレたレスをする流れかとオモタ
0931おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 00:16:29ID:oBB4OuS4
微妙な作業だからな、演歌流れてても手術に失敗しないならその方がいいわ
0932おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 00:18:06ID:AANpBQdj
>>927>>924で、レス先は>>925でした。
0933おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 00:37:10ID:cBPY9TRa
音楽好きなんだな~皆
正直邪魔だけどな
0934おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 00:41:08ID:JceuZSZj
部分麻酔で縫ってもらってるときに先生が
「あーやっぱ俺って天才だな。見てよこの美しい縫いっぷり」みたいな事いいまくってて
看護婦の「あーそうですね、上手上手」って棒読みずっと聞かされるよりはいいと思う
0935おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 00:54:16ID:a6MbcLTB
>>925
この人なんでこんなにえらそうなの??

> 長時間オペでBGMとかあたりまえじゃない?初めて?

当たり前だったら>>922みたいにTVでわざわざ紹介しないでしょ。
自分の周りの常識が世界の常識だと思い込んでるのかな。可哀想に。
0936おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 00:55:28ID:cBPY9TRa
自分のひざの手術をしてくれた先生はまともな先生だったんだな
というかBGMなんぞなかったが
0937おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 00:55:34ID:rwZ0cX25
川のせせらぎや南の海の波の音みたいな癒し系のBGMってアリ?
0938おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 00:57:42ID:oBB4OuS4
水恐怖症だと針のムシロ
0939おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 01:08:14ID:OYY+jmYN
>>937
先生もリラックスして寝ちゃいそう
0940おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 01:25:50ID:yPXP+CAc
>>937
手術中の話じやないよね?
自分ちの会社も有線orラジオかけっぱなしなんだけど、
有線のチャンネルの中に鳥のさえずりつきの環境音楽みたいなのがあって、
それを好んでかけたがる人がいる。
だが、自分はアレ聞いてるとなぜか無性にイライラしてくるw
0941おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 01:38:49ID:O3RtpvqH
>>769
『ウィザードリィ』(Wizardry)だよ。
0942おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 01:46:21ID:rwZ0cX25
>>938
ゴメ、俺、海大好きなもんで

以前聞いた話なんだけど、軍艦マーチを流したら生産性が上がった職場ってのがあった
すぐに疲れちゃって逆効果みたいだったけど
BGMって大事なんだね
0943おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 03:00:39ID:TB/qFWAn
独裁国家とか極端に偏った政体の国家が
扇動的な作曲家を優遇するのは大昔から変わらないからな。
音楽の力はすごいよ。
0944おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 09:18:50ID:9lfR2GaQ
レイプするなら処女に限るね。
非処女はレイプすると貞操よりも命の心配するからサッパリ萌えない。
その点処女はとにかく貞操の危機感が丸出しでマジ萌える。
処女にレイプでトラウマを与える。 これってある意味芸術。
処女をレイプする時「いただきま~す」って言う。
「ぞうぞおあがりなさい」って言ってくれるまで殴る。殴りつづける。
言ってから挿入して精神的には和姦にしてやる。
女にやがて彼氏ができたり家庭を持って子供ができたりした時、
日常生活で食事のたびにレイプでの処女喪失を思い出す。 間違いなく芸術。
挿入後には歌を聞かせてやろう。
クリスマスソングやバースディソングを唄いながらのレイプなんてもう最高。
毎年そのシーズンに処女のままレイプされた事を思い出す。
町中がネオンで輝けば破瓜の痛みが心をチクリ。 これぞ芸術。
強制フェラをさせながら 「愛してる、好きだよ」と何度もささやくなんてのもポイント高め。
やさ男とのまともな恋愛(?)をしても何かの拍子にこれを言われたら処女喪失と
強制フェラを確実に思い出す。 これぞ芸術の中の芸術。
もちろんフィニッシュは中出し。これ最強。
逝く時は「僕達の子供出来るよね?僕達の子供、ずっと大事にしようね。名前も決めよう」と
何度も繰り返す。結婚した後、ダンナにこんなこと言われたら漏れとの
激しい処女喪失&中出し&妊娠を思い出す。既にそれは芸術アカデミー。
そして、レイプされた女がその事を男に告るのがまた萌える。
話を聞いた彼氏は怒りと悔しさでプルプル拳を震わすに違いない。まさに至高の芸術。
そんな彼氏に一生懸命理解を求める姿がまたいい。これはもう男として最高の栄誉。
レイプで処女を喪失したことを彼氏に告る事で自分を維持していこうという姿勢と
一緒に乗り越えようとか言ってる二人の姿はまるで傷ついて飛べなくなった小鳥たちのようだ。
芸術の殿堂とはまさにこのこと。
0945おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 09:37:42ID:yPXP+CAc
朝の9時からこんなこと書き込みできるやつがいるってのが衝撃だよね。

はい次の衝撃↓
0946おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 10:40:55ID:F2kGEPRM
子供の頃、アルミホイルに包まれた魚をそのまま電子レンジにかけちゃって
スパークしたのが衝撃的だった。においも衝撃的、味も衝撃的で三位一体攻撃だった。
0947おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 10:55:27ID:MHcBI7OX
>>944
勃起した
0948おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 11:22:58ID:vt7BCRWu
944と947は黒人数人にレイプされればいいw
0949おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 11:50:00ID:2elUs8r/
コピペに発狂
0950おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 12:49:18ID:g7/LScfi
レイプとか大嫌いだし、そういう罪は早く地球上からなくなってほしいと思うけど、
勃起しちゃうのはしょうがなくね?
そういうAV見るのと実際にやるのとはぜんぜん別物じゃん。
0951おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 12:52:37ID:c35uPR6+
ふぅ・・・

>>944
やめろよ!女性を性の対象にしか見ないなんて最低だぞ!
0952おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 12:55:10ID:0YI4he+/
>>926
医者だって、手術室以外じゃそんな事しないだろ?

人の命が係るストレスフルな作業を、10時間も休憩無しで続けるためには、
普通のオフィスと違う工夫が要る時もあるんじゃないか?
0953おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 13:16:52ID:KLlvGYmL
事務以外じゃ結構あるんじゃないかな?<好きな音楽聞きながら仕事
IT業界にいたけど、技術系のブースじゃ普通だったし
別の業界でも技術系は似たようなものだと思う。
もちろんヘッドフォンだけどね。
0954おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 13:29:58ID:c35uPR6+
>>926は自分の知ってる事が世の中の全てだと思ってるおこちゃまw
0955おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 14:22:50ID:PQOjp5n3
>>946で思い出した
昔AA板がまだそんなに荒れてなかったころ、ニラ茶猫スレによく行ってたんだけど
そこで「ニラ茶が実際に作れるか?」って話題になって、じゃあやってみんべ、と住民で試行錯誤してたのね
で、自分もやってみんべさ、とニラ買ってきて
乾燥させるのにレンジを使ったんだが
(ここまで前提)

レンジにも使える白い陶製の皿にニラいれてレンジでチン、して数十秒後、
皿がまっぷたつに割れてニラが炎上したのを見たときは衝撃だった

レンジってこえぇぇ((;゚Д゚)ガクガクブルブル と思った
0956おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 14:31:34ID:70ZKr6ju
ニラ茶猫なつかしい・・・
0957おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 14:39:22ID:yPXP+CAc
>>955
レンジに使える皿だったんだし何がまずかったの?
ニラ程度だから空焚きに近い状態になっちゃったってこと?
0958おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 14:53:46ID:PQOjp5n3
>>957
加熱しすぎが原因だったと思う
ニラはたいした量じゃなかったし、乾燥させるだけなら10秒程度でもよかったのかも
それに懲りて、次からフライパンでから煎りしてたよ
0959おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 15:09:10ID:NbKYywu3
>>946
味が衝撃的って、
ただ単に焦げた味ってだけじゃなくて?
0960おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 15:13:13ID:EiYqIDh/
独特の味がするよ
俺もやったことあるけど
アルミホイルを噛んだときにする味が混ざったような微妙な味
0961おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 15:14:30ID:F2kGEPRM
>>959
いや、なんかケミカルないけない味がする。理科室をまるごと食べた感じ。
0962おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 15:25:37ID:yPXP+CAc
>>958
なるほど。
そんなんでお皿割れるのかー怖いね。

>>961
理科室食ったことあ(ry
0963おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 15:26:50ID:ZSZ45sAY
「アルミホイル噛んだ味」と言われるとうわーと思って食べたくないけど、
「理科室まるごと食べた味」は少しばかり興味がある。
0964おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 15:28:59ID:oBB4OuS4
スパークしたらオゾン臭はするだろうね
0965おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 15:34:46ID:CgJ15Viw
長い事海外住んでて、女性専用の電車があるなんて知らなかったよ。
この間帰国した時、空港から電車乗り換えで慌てて駆け込んだら偶然女性専用車両だったんだよね。
そしたら豚みたいな女に「ここ男は乗れないんだけど!頭おかしいんじゃね?」と怒鳴られた。

こっちは大荷物抱えてて、時差ボケと長時間のフライトでへとへと。
おまけにフライト前日は徹夜仕事があったので殆ど寝ていない状態。
駆け込み乗車はいけない事だけど、肩で息してて、目がパンダみたいになってる人間によくもそこまで言える。

さすがに頭きて excuse me, but i dont speak japanaese. did i do something wrong? ah?
ってまくし立てたらキョドリながら「お、おーけーおーけー」とか言ってやがる。
笑えたんで「死ねや豚が」と言って次の駅で降りた。
0966おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 15:47:58ID:oBB4OuS4
>>965
コピペ?
0967おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 15:48:53ID:70ZKr6ju
そんな使い古されたネタ今更書かなくても
0968おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 16:41:25ID:OCQ4sZCa
>>958
少量すぎてスパークってことかな?
ttp://www.seikatsu.city.nagoya.jp/test/h17/08.htm
0969おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 18:35:22ID:vt7BCRWu
目がパンダ?
0970おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 18:51:47ID:j9PDRndu
こんな簡単な表現も解らないのか…
0971おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 19:35:36ID:lOuCTK45
目がパンタグラフみたいになってるってことですよ
0972おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 19:42:28ID:H0JU8c6s
初体験の子がおっぱいに微妙に毛が生えていた
おっぱい好きなんで舐めてると舌が痛くなった
次に付き合った子はつるつるおっぱいだった
大きさ形柔らかさ以外にもおっぱいに良し悪しがあるんだと学んだ
ちっちゃいことだけど大事なことだよね
0973おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 19:54:00ID:lOuCTK45
剃ってあげればよかったじゃん
0974おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 20:51:03ID:uYYr4xow
ついでに下の毛も(ry

>>972を最初に読んだ時、男みたいに乳輪から毛を生やしているのかと思ったよ
0975おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 21:39:33ID:KNbRuj86
好きな人の白くて小さい可愛いお手手に
指毛が生えていた事
0976おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 21:49:38ID:CYO5pq8o
剃ってあげればry
0977おさかなくわえた名無しさん2010/10/08(金) 23:26:58ID:AwK1mr/R
以前ブラジル人と付き合ってたけど、向こうでは男に陰部の毛を剃ってもらうという
風潮があるらしく俺が剃ってあげたことがあった
下の毛は男女ともすごい不潔に見えるらしくて、日本人はみんな生えてるから汚らしいと言ってた
0978おさかなくわえた名無しさん2010/10/09(土) 00:39:40ID:6suHK/3u
陰毛や尻毛っていうのは、表面積を増やして陰部の雑菌を
毛の表面にわざと付着させて、他の粘膜とか大事な部分を
守る役割があるんだからね。

陰毛を剃る方が局部に取ってはよほど不潔でやばいんよ。
雑菌が膣内に侵入しやすくなるから、剃るんだったら女性は
気を付けてね。
0979おさかなくわえた名無しさん2010/10/09(土) 01:32:42ID:MpY8DB8L
>>977
剃った後ゾリゾリして痛くない?
直後はいいかもしんないけど、2日くらいしたら生えてきて
本人もお相手も痛そうな気がするんだけど、どうなんだろ。
かといって毎日剃ったらカミソリ負けしそう…
0980おさかなくわえた名無しさん2010/10/09(土) 01:35:11ID:yR9umz09
除毛クリームなら生え方も緩やかじゃないかなあと思うが…
以前手術で一部剃ったけど、生えてくるとき痒くてしょうがなかったw
0981おさかなくわえた名無しさん2010/10/09(土) 01:40:24ID:p3/Hmeia
今まで剃ってなかったやつが剃ると、生えかけで痒くなるが
定期的に剃っていrと痒みはなくなる、もしくは痒みがあっても少なくなる
ソースは俺
0982おさかなくわえた名無しさん2010/10/09(土) 01:49:01ID:5OVbjqZT
そうなん?
自分は大事な所をガードする為と聞いたが。
(おけけはとても丈夫、頭の髪の毛はヘルメットと同じ)
0983おさかなくわえた名無しさん2010/10/09(土) 01:54:02ID:pMaMtLPo
あの毛はピストン運動での衝撃の緩和。
警察の鑑識では陰毛の磨耗具合から性行為の頻度≒年齢を推測する。
0984おさかなくわえた名無しさん2010/10/09(土) 02:20:15ID:CwJCWeen
>>983
へえー初めて知った。
0985おさかなくわえた名無しさん2010/10/09(土) 02:32:23ID:4VqaJtxe
VOWネタに騙されるな!
0986おさかなくわえた名無しさん2010/10/09(土) 02:59:15ID:pMaMtLPo
>>985
そんなんじゃねえっつーのw
0987おさかなくわえた名無しさん2010/10/09(土) 03:05:47ID:xxGu65ux
総ピストン回数≒年齢って無理がありすぎない?
0988おさかなくわえた名無しさん2010/10/09(土) 03:22:17ID:fOeyxhf2
剃ったあともかゆいけど適当に切ってもかゆかった。
なんか気まぐれでざくざくハサミ入れたんだよね。
0989おさかなくわえた名無しさん2010/10/09(土) 03:25:06ID:DHgu6FMy
どこから「総ピストン回数」なんて出てきたんだ?
0990おさかなくわえた名無しさん2010/10/09(土) 03:29:37ID:xxGu65ux
>>989
磨耗具合から直接推定できるのは頻度(インターバル)ではないでしょ?
0991おさかなくわえた名無しさん2010/10/09(土) 03:42:18ID:DDl7lgFZ
陰毛は周期的に抜け落ち、生え変わる件。
0992おさかなくわえた名無しさん2010/10/09(土) 03:44:55ID:xxGu65ux
>>991
ああ、生まれてからの総数って解釈されたのか
生えてきて抜け落ちるまでに受けた総数という意味ね
0993おさかなくわえた名無しさん2010/10/09(土) 04:00:05ID:xxGu65ux
次スレ

今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 69度目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1286564287/
0994おさかなくわえた名無しさん2010/10/09(土) 07:14:18ID:ygWR542q
>>983
ちんちんかいかいよくする俺はどうなるんですかあああああああああああああああ
0995おさかなくわえた名無しさん2010/10/09(土) 07:22:36ID:DR5NbADk
>>993


>>994
そんな心配より皮膚科だろ
0996おさかなくわえた名無しさん2010/10/09(土) 08:08:23ID:DHgu6FMy
では埋めるか
0997おさかなくわえた名無しさん2010/10/09(土) 08:56:06ID:pD/tSxoL
うめ
0998おさかなくわえた名無しさん2010/10/09(土) 09:01:47ID:s7B4/ELw
梅酒
0999おさかなくわえた名無しさん2010/10/09(土) 09:17:58ID:S3dbO1pC
                  ,!  \
           ,!\          !    \       
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、  
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::

999
1000おさかなくわえた名無しさん2010/10/09(土) 09:19:17ID:S3dbO1pC
 |___
 |   \
 |  \ \
 | ( ●) \
 |人__) /// |    1000・・・・・
 |⌒´    /
(⌒ー─' ) 
10011001Over 1000Thread
.................................. ──  ....................................................
........................../         \..........................................
....................../        ..................................................... .
.. ... ... ... ../       ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...|                |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .|                |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . .          /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\          . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
  次スレへ行こうね    うん
        ∧_∧             | ̄ ̄|   | ̄
  ̄ ̄|    (::: ´∀)  ∧_∧  ̄ ̄| |    ̄ ̄  1000を越えたのでもう書けません。
     ̄ ̄(:::   つヽ(∀`::)     ̄        新しいスレッドを立ててください。
 ..___  |::: | |  ( o ::)ゝ  . ._____
    /  (__)_)  J`J ....    \      【生活全般@2ch掲示板】
   / ..... 三三     三  ...  ..   \     http://yuzuru.2ch.net/kankon/
 /    三三三 ..   三三 ..   ..   \
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。