■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
みなさんtwitterやってる?
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 17:56:11 ID:DvP0zWmm
- おもしろい?
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 17:58:25 ID:DvP0zWmm
- 生活全般板なう!
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 18:00:30 ID:Uqb9JYSk
- 電通乙。
やってない。そのうち廃れると思う。
特にその「なう」っていうのがムカつく。
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 18:04:02 ID:DvP0zWmm
- はやってるものをなんでも電通にしたがるなうw
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 18:17:30 ID:ysFUxkVr
- なうなうなうなうなうなうなうなうなうなうなヤングに馬鹿受けなう
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 18:34:46 ID:tVgHAioi
- ツイッターしてるけどなうなういってるやついねぇよ
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 19:14:26 ID:WAb0d5Y3
- やってるけど、ちょい休むと話題についていけない(チャット化してるし)
もう面倒になってきたし辞めたい。
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 19:17:20 ID:4VX691lh
- フォローしすぎなんでね?
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 19:22:14 ID:Hn6DlFGI
- 2chが規制されてるときになんとなく始めたけど、2chの方が気楽だ。
そもそも比べるようなものでもないのかもしれんけど。
興味のある人のツィート閲覧用になってる。
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 19:41:27 ID:4/Y5FDZp
- つーか、普通に仕事してるんだけど
頻繁にケータイ覗くヒマなんかないんだけど
やることいっぱいあるしさぁ
まともに仕事してんの?ツイッターやってる奴って。
それか学生かニートなの?
四六時中くだらないこと呟いてんだろ?ヒマなの?
しょっちゅうネットにアレコレ出来る状況なんて、
仕事ない日くらいにしかないんだけど。
仕事でも学業でも、集中しないで何事もダラダラやってんの?
信用ならない連中だとしか思えないんだが。
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 20:19:01 ID:C34gaxUn
- プロフィールは超電波にしといて、フォローされたらすぐその人を拒否する
そうすると誰も知ってる人がいない中で人の悪口を吐き出せる安息の地になる
あとは好きな俳優や芸人や店をフォローして楽しむ
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 21:48:18 ID:UcgQu8ET
- 登録してつぶやくこともなく放置
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 22:11:08 ID:DvP0zWmm
- >>10
あなたは24時間仕事をしているんですか?
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 22:19:16 ID:9nhG1Ga4
- やっとらんわ
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 22:20:43 ID:4/Y5FDZp
- >>13
んなわけないけど、家に帰ったってやることあるじゃん家事とか
何か一つの行動するたび、いちいち手をとめて意味のないこと
書き込むんだろ?書き込んだ本人すら5分後には忘れるような
どーでもいいことを。
しかも仕事中やら勉強中やら、誰かと会ってる最中にも。
集中力低下しまくりなんじゃねえのって言ってんの。
今のガキどもも、たかだか40分程度の授業すらまともに座って
られないそうだけど、お前らだって同じじゃねえのって。
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 22:38:15 ID:DvP0zWmm
- 実際いちいちそんなくだらないこと報告してる奴なんていない。
首相や孫、ビルゲイツですらやってるからそれが理由でツイッターの否定にはならない。
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 22:40:42 ID:nCmvb5Sm
- 全く関心が無い。何が面白いの?
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 22:58:30 ID:Z+G1ZUOA
- >>15
そんなもん個人の自由だろwww
一日何回もつぶやく人間と、週末にしかつぶやかない自分みたいな人間と
普通にいろいろあるだろwww
毎日ブログやる人間と月一でしかブログ書かない人間と、両方いるのと一緒だよ
自分はたくさんフォローしてるわけでもないし、家に帰ってネットやるときに一気に一日分読むよ
それも興味あるとこだけ
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 23:26:11 ID:w8FQY3ii
- なにが面白いのかさっぱりわかんね
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 23:31:46 ID:bR9ynAPJ
- 妻に内緒でtwitterで愚痴ってたら、妻にアカウントがバレてた
セキュリティかけてなかった自分が甘かったけど、見つけた瞬間マジで大汗かいた
自宅のマシンもロックかけておいた方がいいか
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 23:41:06 ID:h9LUBTsm
- なんとなく流行ってるからって理由で登録したものの使い方、というよりは楽しみ方が分からん
何をつぶやけっての?
人のつぶやきなんか見て楽しいのか?
無駄に張り付いてないといけない感じもイヤだし
mixiもいまいちだと思ったけどあれ以上にめんどくさい
それと〜なうってやつ
あれが発狂しそうなほどムカツク
目の前で言われたら多分殴りかかるレベル
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 23:50:55 ID:gZgfLmM1
- どんだけコミュニケーション下手くそなんだよw
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 00:09:21 ID:6lz2VLRw
- やっぱり、フォロワーが多い有名人が有利、ってのはある。
なんか、困ったときにつぶやくと、万単位でフォロワーがいるから、
よほどのことでない限り、正解を教えてもらえてる。
教えてGooなんかで聞くよりも遙かに確度の高い情報が得られる。
まあ、フォロワーがスパム含めて数十人の俺からすると、
流されるのが怖くて、その手の「ああ、困った」系のつぶやきが出来ずにいるんだがなw
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 00:48:44 ID:0YuTrrzr
- とにかくなうがむかつきます。
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 07:24:56 ID:l8P6SyGZ
- >>15みたいにやったことないのにやたらと馬鹿にしたがる奴
>>21みたいに楽しみ方が見いだせなかったので馬鹿にしたがる奴
どちらもなんだかねぇ。
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 07:31:08 ID:xU1Io53T
- とりあえず特定のハッシュタグを表示しない機能をさっさと実装して欲しい。
ワールドカップの期間中痛切に思った。
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 07:36:59 ID:3se9tp0i
- >>23そんな機能付いていたっけ?
俺が何をつぶやいても、誰もなにも反応がないのだが?
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 07:47:28 ID:HjRThIQ0
- 他人と常時繋がっていなければならない事、日に何度も他人のツイートが気になってしまう事に嫌気が差して辞めた。
しかもほとんどが「俺様、あたしが考えた名言大会」状態。
たかが小市民が他人に、しかもネット上で認めて貰いたいが為に一生懸命頑張る場所。
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 09:22:33 ID:6lz2VLRw
- >>27
機能ではなくて、そのツイートを読んだ人が反応してくれるだけのこと。
そのとき、より多くの読み手がいる人の方が断然有利。
>>28
他人のツイートは基本読まない、ってスタンスでいるぐらいでいいんじゃないか。
別に時間を割いて追う義理はないわけだし。
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 10:14:59 ID:8QgV3GDz
- 登録してみたけどNHKしかフォローしてくれなかった…
どうすれば友達増えるの?
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 11:05:19 ID:8lv+SFiD
- 面白く文を書ける人、良い情報を提供できる人のメディア?だな。
つまらん文しか書けない人には、敷居が高い。
匿名掲示板なら、スレタイに沿ったことを適度に好きに書けるだけ、なじみやすいなと。
mixiも、ブログも、ついったーも、良いことが書けない人には敷居が高い強者のメディアと思う。
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 12:19:44 ID:l8P6SyGZ
- >>30
・自分のプロフィールをわかりやすく、かつ詳しく書く
・このプロフィール検索を使って同じ趣味の人をフォローする
http://tps.lefthandle.net/
そしたらフォロー返ししてくれたりする
・ハッシュタグを使って様々なつぶやきをする
(ハッシュタグとは、例えば政治についてつぶやくときに、つぶやきの最後に#seijiってつけたりするもの)
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 12:22:04 ID:a6sCBlVh
- マスコミがやたら持ち上げてるね。
情報統制をしやすいから?
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 12:22:11 ID:2pPOK91n
- 手軽なようでめんどくせーな。
意味の無い人脈は増やす必要無し。
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 12:23:34 ID:l8P6SyGZ
- >>31
難しく考えすぎでね?
そうそう面白いつぶやきしてる人なんていない
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 12:50:05 ID:TiIn0vdh
- 俺は航空宇宙関連が好きで、周りには同志がいないので重宝してる。
宇宙関連の有名人のツイート、俺より遥かにアクティブで
イベント関連行きまくってる人達のレポート
ロケット打ち上げやらなんやらの情報確認、宇宙関連のマニアックなネタやギャグを
投下して反応があるしこっちも反応できる、楽しいと言っていいと思う。
つまり話題に明確なテーマがあれば、常に名無しのウサン臭さがつきまとう2chよりいいこともある。
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 23:32:58 ID:kNniLvo/
- >>25
自分でやらなくても、他人が垂れ流してるウンコみりゃ
それがどれだけ汚物かなんてわかるだろうよwwww
テメェで垂れ流すまで、ウンコが汚物とわからないバカなの?
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 02:32:57 ID:XB7s43AU
- それは自分が何の趣味も取り得もない人間だからじゃないの?
仕事に趣味にと情報収集やこまめなコミュニケーションに役に立ってるな
自宅でずっとPCに向かってる仕事だから、仕事中もツール立ち上げといて
他の仕事仲間とちょっとした雑談したりもできるし。
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 02:44:17 ID:GksKYelS
- >>37
汚物が汚物を馬鹿にしてるなう
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 05:17:27 ID:Q7WszkVW
- 一般人のツイートは見ててもつまんないし…
返信をしたアイドルがたまに返してくれるところが面白い
mixiでわかったようにネットでリアル友人のネットワーク作ってもいずれ飽きるし
薄い人脈と繋がってしまった場合切るに切れなくまんどい
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 05:22:36 ID:Q7WszkVW
- ぱんぴー「六本木のバーなう。カクテルうまうま。外は雨」
だから何だと言いたくなる
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 05:50:45 ID:GksKYelS
- そういうくだらないツイートしかしない奴はフォローするだけ損だよ。
面白いツイートする人を探すのがよろし。
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 07:19:27 ID:qJ5CGTOX
- >>42
そういう人をどうやって探すの?
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 09:27:57 ID:J7N412FS
- 最初は全然つまんないと思ったけど、何ヶ月かやったらすっごく面白い。
使い方によるんだろうけど、私には合ってる。
幼なじみの友達とかとも、毎日ワイワイやってます。
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 14:34:15 ID:xItVIMdW
- >>43
自分のフォローしてる人やフォロワーのお気に入りツイートなんかを見てみて、そこから面白いツイートしてる人をフォローしてる。
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 14:41:13 ID:xItVIMdW
- あとこういうの。
http://twitter.com/masuo_f
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 15:02:49 ID:YCoxdd4/
- 登録して何度かつぶやいたが、5日くらいでやめた。
その時見てたテレビについてとか、一日に何度かつぶやいたけど、
別に誰が見てるわけでもなく、フォロワーもいないまま削除した。
けどチャット化すると鬱陶しい気もした。
そもそも個人的なやり取りを見ても面白くないし・・・。
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 16:14:10 ID:qJ5CGTOX
- >>47
まさに一緒にだ
もうやめよう
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 17:38:46 ID:mM7ZzpuN
- うなぎなう
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 18:24:09 ID:QwK8GaAE
- >>44
まんま宣伝文で吹いたw
友達なんてリアルで仲良くしてれば問題無いでしょ。
他人がネットまで介入してくるってのは人付き合いに疲れてしまうよ。
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 22:07:57 ID:xItVIMdW
- 必死だなw
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 22:35:49 ID:P4y2rD18
- こんなに流行る前は面白い呟きが見られたもんだが
最近はこぞってTwitterやってるもんだから薄く広くって感じだな
中身が無い、俺と同じ
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 22:37:29 ID:1bij32RX
- 面白い人をフォローして、自分もそれなりの事を呟く、こうすりゃ勝手に向こうからフォローしてくれる
趣味の合わない人にはフォローを返さなければいいだけ。繰り返していけばそれなりに優秀なツールになると思うが?
自分の周りに趣味が合う奴がいない時には特に重宝するぞ?
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 08:40:15 ID:CsjYEH4A
- >>53
めんどくせぇ…
ツイッターしない派はネット上で半匿名で見知らぬ人と心通わす気はないんだよ多分
53は2ちゃんで固定つけてるタイプとみた
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 09:14:51 ID:eJB8ahzT
- なんでツイッターやる気ない人間がこのスレでいちいち文句つけるんだよ。
今流行ってるから気になってるんだろ。
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 15:58:48 ID:o+Uff5Ta
- いや、全然
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 19:17:24 ID:8OLf5UbF
- このスレって否定的なことは全面禁止なの?
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 20:33:55 ID:0wwNhsZv
- >>56
悔しかったのw
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 22:57:47 ID:gGdHzDCj
- ツイッターとミクシィを勧めてくる奴って外車オタクに似てる。
日本車の否定から話を始めるタイプの外車ヲタに似てる。
他を否定ばかりするのに自分が否定されると火が点いたように怒る点が同じ。
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 23:15:19 ID:eJB8ahzT
- 別に勧めてはないわなw
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 00:23:56 ID:70aWNGaz
- わざわざ宣伝スレを立てておいて勧めてないってどういう事なんだろう?
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 03:32:36 ID:+0oUSdqx
- これが宣伝スレに見えちゃう歪み具合。
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 04:00:30 ID:qWSiqDc/
- やってないなう
他人の呟きに全く興味ない
せいぜい好きな有名人や企業の垢を見に行く程度
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 04:07:48 ID:KbIkXQnY
- アフィに効果的なくらい
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 05:03:53 ID:tFdRqhL2
- ツイッターて 名前が載るから 自分を良く見せたくて 本音をいえないでそ?
ipadの購入で並んでいる奴らに
バカじゃね〜のと呟いてみたかった
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 05:14:09 ID:+0oUSdqx
- 悪口なら2ちゃんで。
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 08:37:07 ID:lp/9hkkm
- >>65
そんなことないよ
流れが速くて炎上しにくいから結構みんな本音書いてる
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 13:10:48 ID:WtsTICoy
- 鬱な書き込みを連投する奴ってのは困りもんだね。基本、スルーか速攻リムーブだけど。
そういう奴ほどフォローの増減を気にする傾向がある気がする。
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 20:17:58 ID:Ne92KcQp
- >>54
53だがクソコテは大嫌いだ
つーかちゃんと嫁、「周りにその趣味が合う奴がいない時」って書いてるだろ
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 06:32:14 ID:hScnNwaF
- >>69
アホは相手にすんな。
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/10(土) 02:03:17 ID:zZbC2ji7
- リスト分けが使いこなせるようになると便利だね
新しくフォローしたらひとまず目的別にリストへ入れて
何か会話したら喋った人一覧へ
あんまり大量にリスト分けても結局見ないので、自分は5〜6個がベストかな
- 72 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:54:07 ID:RZEXit6Y
- 落書きだから別にいんじゃね
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/11(日) 23:49:16 ID:in6AC9ge
- 世間の評価はtwitter>2chだけどネット住民が多く利用してるのって2ch>twitterだよね
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/11(日) 23:51:05 ID:eErRRuhL
- いまどき2ちゃんの利用者多くないだろ
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/11(日) 23:53:11 ID:RGMg0N/r
- 最近は両方やってる奴が大半じゃね?
2chのみ:ヒキニート
両方:一般人
twitterのみ:スイーツ
ってイメージ
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/12(月) 02:13:30 ID:ZDTT9+I2
- twitterなら、普通のブログの方が色々書けていいだろう
即効性なら、2ちゃんの実況の方がよさそう。
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/12(月) 02:32:56 ID:ZYnQ8MVt
- 2ちゃんにせよツイスターにせよ実況とか何が楽しいんだよ…(´・ω・`)
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 08:19:18 ID:T/TmU72T
- twitter一応やってるけど常に開いてるわけじゃないしその場では書かない
誰にも絡まないから普通のブログと変わらない
そのうちやめると思う
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 09:21:18 ID:JYpi45VL
- フォローしてくれる人がいないと、やっている意味がないというか
寂しくなったりしないの?
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 21:59:41 ID:8CDw1AAc
- >>79
始めて数日でフォロワー100とか付いたらそれこそマジキチ
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 23:23:21 ID:LnME6wYL
- なう。
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 23:51:30 ID:9d6IEVxS
- 天気とかよく行くショップとか近くのスーパーとかフォローしてメルマガ感覚が吉。
好きな芸能人や芸人とか。で、同じ歌手好きな人と仲良くなってライブや出町情報もらう。
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 14:40:30 ID:KD29vXok
- 一般人や有名人だけじゃなくて情報を発信するアカウントとかあるよね。
地元の不審者情報とか天気をツイートしてくれるアカウントとか、名言をツイートするアカウントとか。
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 15:58:02 ID:tMR05RXp
- 地方でツイッターやってても、そんなに面白くない。
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 17:43:25 ID:DfKI9zoP
- ウルトラマンがツイッターやってるってんで見てみたら
「地球なう!」とか書いててフイタwww
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 17:51:10 ID:aGVN7Os7
- 最近よーやくフォローとフォロワーが100超えた。
面白い発言してる人が結構いておもろい。
あと赤ふぁぼもらった時の爽快感ハンパない。
でも、愚痴や悪口やどーでもいい話はやっぱ2chに書くな。楽。
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 22:03:01 ID:9nUiXpuW
- その赤ふぁぼ教えてくれよ。
どんなツイートなのか。
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 22:43:52 ID:N9zX0Q8c
- 日常で、つい
♪ぼ〜く〜の〜ツイッター、ツイッター なんとかかんと〜か〜(歌詞知らず)
なみまで〜 かくれんぼ〜♪
と歌ってしまう。
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 23:42:06 ID:1GjMM5Rs
- フォローが100以上行く人ってかなりキモいんだが。
ネットだと遠慮なく誰にでもたかるムッツリ精神丸出し。
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 03:36:29 ID:7h8uUU/h
- まぁタイムライン全部は読んでないんだろうなと思う
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 19:44:14 ID:tEtoxgFN
- 飽きた
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 23:11:47 ID:p0yB8TH/
- 私、misosoupとかいうリストに入れられてるんですけどどういう意味なんでしょうか。
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 03:20:52 ID:jmNOaHdD
- 名前が手越か増田なんだろ。
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 03:45:53 ID:PbnrwxeR
- しばらくほっといてるうちに
パスワード忘れた
もういいや
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 21:25:14 ID:/CFf4Lkr
- 独りでつぶやくのは2ちゃんで十分だった。
フォロワーがいないだけってのもあるけどスレに自分しか書き込んでいないような空しい気持ちにしかならなかった。
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 02:52:50 ID:fvTpdl7m
- フォロワーを増やすんだ。
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 14:15:38 ID:OgP4g0bJ
- 接点もなく趣味もあわなそうな人からフォローされてうれしいか?
なんなんだコイツと思う
ニ〜三日で勝手にフォロー取り消しされてると余計ムカつく
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 19:25:08 ID:oFI2atAd
- 趣味とか、仕事とか住んでる地域とか
何かしら共通項がない人からフォローされても微妙だね
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 19:35:19 ID:oFI2atAd
- ミュージシャンにフォローされ、数時間で解除された。
今までで最短。
数時間じゃ気付かん人は気付かんだろ普通…
まあ演奏も歌もイマイチだったから返さないつもりだったけど。
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 21:13:29 ID:1ORuWGtY
- リストに入れられたと思ってみたら「婚活」だって。
勝手に入れんなボケ。
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 21:16:57 ID:Wh41Nl4N
- wwwwwww
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 21:22:41 ID:pOk+p4I3
- >>99
ただたんに知り合いと間違えてフォローしたけど、
気付いて取り消したんじゃね?
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 21:36:06 ID:Wh41Nl4N
- 公式RTと非公式RTとQTの違いが分かりません。
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 22:36:05 ID:qIuHV4TQ
- 傷害プラス窃盗で留置所なう
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/25(日) 00:00:53 ID:oFI2atAd
- >>102
フォローとフォロワー数がどっちも1000超えなので多分宣伝目的。
プロフに音楽好きって書いとくと、よく手当たりしだい系のミュージシャンから
フォローされ、返さないと数日でリムられるw
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/25(日) 03:24:25 ID:fC2WmVMW
- 結局、有名人に有利なメディアだな。
2ちゃんでは叩かれるから、自分等に都合のいい物を作ってもらったのか?
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/25(日) 03:27:28 ID:jl3dkrmg
- 規制食らってた時は書いてたけど、単なる独り言の集合体ってな気がするだけ。
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/25(日) 03:46:17 ID:8W4E7apv
- >>106
日本発と思ってるのw
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/26(月) 07:34:00 ID:iMrlOn6s
- フォロワーは誘ってくれた友人一人、フォローは好きなスポーツ選手がたくさん
当然外国人選手ばかりだから向こうからフォローがあるはずない
読んであー今日試合なんだとかどこどこへ移動中とか
そんなん読んで楽しんでる
自分の呟きはたまに
日本人スポーツ選手がもっとやったらいいのにな
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/26(月) 21:02:21 ID:oz3BAng6
- いつでもどこでも、実際につぶやいたり、つぶやきが聴こえてきて五月蝿いくらいだから俺には不要だな。
まあ統合失調症っていう病気だから、己自身がついったーみたいなもん。
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/28(水) 17:24:26 ID:ZnXVfEcC
- アイコンをAKBのコにしてたら、女だと思ってフォローしてる人が結構いるんだけど
どうしようw 今更言えない
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/29(木) 01:14:38 ID:cLav46c4
- ネカマ演じたらフォロワーがくっそ増えてワロタ
所詮そんなもんだよなあ
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/31(土) 00:07:49 ID:Lwdk7LXi
- >>112
どんなキャラ設定か聞きたい。
ギャル?ゆるふわ?アラサーOL?バツ一子持ち主婦?
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/02(月) 06:19:07 ID:6ZzM8pcs
- またやりたい気もするけど、一度アカウント消してるので無理か・・・。
でも読む方からすると、フォロワーとのやり取りだらけだとつまらないね。
掲示板でいいじゃん、と思う。
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/02(月) 15:38:02 ID:bKlFnhho
- 自分の顔写真載せてる女性はやはりフォロワー多いよね。
「ただいまぁ」とかの呟きに「おかえり!○○たん。今からお風呂?」みたいに気持ち悪い返信してるやつとかいるし。
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/02(月) 21:05:15 ID:gfUX3+Dg
- 1000以上フォローしてる業者うぜーw
誰かにフォローされたと思ったら業者でがっかり
フォロー減ってがっかりしてたらそれも業者
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/03(火) 19:27:39 ID:d/nKFT/q
- ■孫正義がtwitter上で逃げ続けているのがこの質問
↓
@masason http://bit.ly/cI9ihY 孫さん、この記事についてコメントください。#masason #softbank #ryomaden (あくまで参考http://bit.ly/bDD6NK)
46 :非通知さん 2010/08/02(月) 14:18:32 ID:wKakCpxW0
トロンが組み込みのOSしか無いと思っている奴は恥ずかしすぎんだろ
当時、MSが米政府を動かすほどの驚異を感じた物
で、MSで商売していた禿も妨害工作に奔走
こんな奴に国益とか語る資格はない
■孫正義の最新ツイート
ビジネス上の利点が有るからの救済。救済しなければ破綻していたのも事実。RT @August0122 とはいえ、そこにビジネスがなければ救済しなかったわけで。でも、社長さんは助けるという意味でも援助したのかな。
約15時間前 TwitBirdから
救済でその言われ方は、悲しい。RT @toritarosan: SBってのはそういう会社だけど、自前技術なく借金で買いあさって、必要なものだけはぎ取って捨てていく商法って… http://bit.ly/a2CwtA
約16時間前 TwitBirdから
【敗戦処理】 ウィルコムのPHS事業は縮小へ → ソフトバンクへの乗り換えを推進
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1280804313/
■日本はまだ終戦を迎えていない
アメリカとの戦争が終わっただけだ
日本は60年前からずっと現在まで朝鮮戦争の戦時下にいる
武力による戦争ではなく権力による新たな侵略戦争
権力を行使し日本のインフラと政治を侵略、政治から日本をじわじわと侵略していく
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/06(金) 20:21:31 ID:WUI3jj7o
- おすすめユーザーの表示が邪魔。
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/09(月) 01:06:54 ID:9lz1QU5Y
- ほんまに邪魔。小室哲哉とか修造botとかいらんて
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/09(月) 01:12:04 ID:Ki1FT+5F
- ああ、赤に手を置いてとかやるあれ
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/09(月) 01:30:57 ID:/1d+iL9I
- 家なう
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/09(月) 15:35:06 ID:/XdXvcLa
- 今からオナう
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/09(月) 18:42:37 ID:/1d+iL9I
- いまから飯なう
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/09(月) 19:36:38 ID:XFyf3LpB
- >>122-123
それはどっちかっつーと「オナうぃる」「飯うぃる」になるんじゃね?
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/09(月) 20:53:20 ID:c8T4IaOP
- 初対面の男子に二の腕を揉まれ「歴代2位の柔らかさっす…」と言われたので筋トレするか頂上(teppen)獲りにいくか迷ってる 約9時間前 yubitterから
北島三郎がTwitter始めたら本アカなのにサブアカなんだろうな 5:48 PM Aug 8th webから
毎日毎日こんなおもしろいツイートが見れるからやめられん!
(「それ、別に面白くないけど」みたいなレスはいらないよ。)
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/10(火) 00:10:56 ID:3vLUA+ad
- やってない
乗り遅れた
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/13(金) 04:18:18 ID:z5SkBtOU
- やってない
最初は見てたけど好きな作家がある歌手を馬鹿にしてたり
とにかくショックを受ける事が多くて無理だった
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/17(火) 00:17:24 ID:Msea6oSX
- http://twitter.com/MOS0S0
よろしくー
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/17(火) 01:14:21 ID:PnYA0rzg
- ツイッターだと全員HNがあるので書くことに気を使うし、当然苦手な人も出て来る。
何か書こうかなと思うと苦手な人がいて「やっぱりやめよう」なんて思ったりして。
他人に絡むのも絡まれるのも苦手。
どんな所にも人間関係が付きまとう。
その点、2ちゃんで名無しは楽。
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/17(火) 19:43:20 ID:YypXBb7q
- それは貴方が普段、悪口だとか批判だとか人に言えないようなこと
ばっかり考えてる人間だからじゃないのか
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/18(水) 13:56:55 ID:dVusfO2k
- ツイッター始めたばかりで今は好きな作家や名言のbotだけフォローしたり
ほんとの独り言とかちょっとしたメモを呟いたりしてるだけで
すごく楽しいってことはないけど適度な面白さで特に不満もない。
これがリアル知人や趣味が同じ人と繋がり始めて交流始まったりすると
多分面倒臭くなるんだろうなって予感がするのでずっと今のペースで続けていきたい。
とりあえずリアル知人に「ツイッターやってる?」て聞かれたら
「なんか面倒臭そうだからやってないし興味もない」って答えてる。
mixiを二週間で投げ出した実績を知ってる知人友人はその言葉でそれ以上追求してこない。
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/19(木) 19:15:46 ID:RyIGCUOM
- >>120それはツイスター 自作自演
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/19(木) 19:17:44 ID:RyIGCUOM
- >>127漫画家だとかが暴言吐いたなどの釣り記事を読むと、
適度な距離感を保てない有名人、プチ有名人、ぷチぷち有名人は多いのだなと思う
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 09:51:33 ID:I5u4ty6u
- >>131
交流用と、知人を一切フォローしない垢と2種類
しょうもない愚痴や生活メモみたいなのは後者へ書いてる
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 03:22:57 ID:58pp4ju3
- 2ちゃんが規制されると急にtwitterやりだす
いつもは読むだけが多い
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/01(水) 00:22:27 ID:ok4Y+dQw
- たまに気が向いた時だけツイートしている
あまり人と絡むのが好きではないけど、同じ趣味を持つ人のツイートを見たいからやっている
普段は>>135さんのようにロムっていることが多い
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/07(火) 21:49:08 ID:WxZs1/0X
- 痛いモーホ晒しまとめ!炎上宜しくm(_ _)m
日夜ズリネタ収集に奔走する変態ヲヤヂ
http://twitter.com/superkamui789/
DMで猛烈なリアルを求めてくる変態ムッツリ
http://twitter.com/_josephmc
芦屋の上流階級を装う憐れなモーホ
http://twitter.com/keito_
横浜の売り專BOYSRASHの女将
http://twitter.com/fujiki777
ホストに憧れるニチョに入り浸りの飲んだくれ
http://twitter.com/snskmit
朝鮮人面の自意識過剰自惚れハゲ鷹
http://twitter.com/falcon320
電波★ゅんゅん☆お花畑
http://twitter.com/yuntyuke
年中盛りが点きっぱなしの歩く生殖器
http://twitter.com/daichiegg
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/07(火) 22:26:41 ID:KqqDAccR
- Twitter 総合スレ 55
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1283165456/
Twitter愚痴スレ22
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1283658859/
Twitterが糞つまらない件 part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1275647144/
twitterを気持ち悪いと思ってしまう理由を考える
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1266250695/
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/07(火) 22:49:37 ID:qRUSL9fL
- http://twtr.jp/user/taritaron/status
別に「弁当を作って」と頼んだ訳でも無いのに恩着せがましい事を言う母。そんな事言うなら何の為に弁当作るの?見返りを求めてるの?私は間違ったこと言ってませんけど!
「私は好意で弁当を作ってあげてるの。」だったら見返りは何?何をしてほしいの?
自分の子供が同性愛者だからとショックを受けるのは、心のどこかで同性愛者を批判している証拠。私は生きている限り「性差別」と戦って行くつもり!
うちの母、更年期から併発する精神病なのかな?
…ありがとうの一言が言えない自己愛の塊。
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/07(火) 23:05:44 ID:9Pd46x/l
- ツィッターに下痢した話し書いたらフォロー?された
使い方わからなくて私もフォローしてみた…
なんか画面が違う感じになって怖くて逃げ出した
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/14(火) 14:22:47 ID:0ViAYHwA
- どこまで呟いていいか悩む。
あんまり下品なこと呟かないフォロワーばかりな中で「キンタマ」って書いちゃ駄目かな?
女だけどやっぱり駄目かな?
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 11:03:46 ID:zfMq8vmo
- 書きなさい書きなさい
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 11:05:46 ID:djE1z+K1
- >>141
キンタマだろうがふぐりだろうがおいなりさんだろうが別に良いじゃない
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/24(金) 23:47:04 ID:T66+g5mc
- 他人と繋がりたいから始めようかとも思ったけど、
誰からもフォローやリツイートされずに
余計に孤独感が増幅されることが目に見えてるから
やらない
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/25(土) 09:04:45 ID:1qRs3P8t
- こちらでどうぞ
twitterフォローされたい奴こいよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1263378501/
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/25(土) 16:21:07 ID:w8Hh2z32
- >>144
とりあえず何人か興味ある人フォローするんだよ
そしたらどんど増えていく
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/27(月) 09:57:11 ID:MqqQlfMg
- 興味ある人フォローしたけど増えない
たまに話に乗ると返事くれてちょっと嬉しいけども
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 09:51:41 ID:VcpDTlXv
- 「twitterつまらん」
「そうだね」(友達いないんだ。かわいそう)
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/29(金) 23:07:11 ID:iQSi17Hz
- ツイッター=善
Mixi=中間
2ch=悪
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/29(金) 23:13:13 ID:MHhcXNnt
- ここ最近は“ブターウォーズ”が面白いから2ちゃんばっかしだねw
何だろうね、サカ豚って
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/29(金) 23:13:56 ID:ZB2jhN1f
- 満遍なく書き込みの返事をしている人が、俺の書き込みにだけ返事をくれないと腹立つし悲しい。
ネットですら相手にされないのか?と思う。
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/29(金) 23:29:50 ID:kAeXg3Lv
- おやすみありがとうとかおはようありがとう
って、よくわからん。
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/29(金) 23:59:42 ID:VtyTM+j3
- どういうサイトなのかいまいちピンとこない
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 07:34:05 ID:tI/xWp5K
- 地元の有名人とか企業の社長とかしかフォローしてない。
お友達なんか全然いないし、くだらん会話してもしゃーないしな。
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 08:37:07 ID:U9MhM1l/
- >>3
こういうのの本質は、広告業者の「口コミ」宣伝だからね
有名人に一般人を金魚の糞みたいに連ならせて、口コミを広めよーっつー
アホな女しかやらんて
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 17:38:19 ID:O6suyu/E
- ツイッターってマスコミにやたらと取り上げられてるよね
それに比べて2chとmixiは…
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 20:31:31 ID:WgfQmw+2
- ある意味一番気味が悪いよツイッター
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 20:38:31 ID:3h2Cb4yJ
- やってた。知人がギリギリ個人特定出来ない範囲で態とらしく色んな人の悪口ツイートばかりするのでイライラしてやめた。
注意しても「本当の事だから良いじゃないですか!僕は正義なんです(キリッ」とか言っちゃう痛いやつだから、そいつとの付き合い自体やめた。
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 21:24:24 ID:7iaOnzAq
- 有名人はツイッターやってる人多いよね
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/30(土) 22:03:54 ID:7B9JRd9D
- 今日始めた
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 10:00:26 ID:8nuwZqRf
- 旦那とエッチしてないからと他の男誘ってエッチしまくりの欲求不満女
http://twitter.com/myumyu100
エッチしてきた?に、さっきしてた(#^.^#)にひひ と答えたり、
Twitterに彼氏いっぱいいるから寂しくないお!!www だとよ
顔写真、ボカして修正しまくり
http://twitter.com/account/profile_image/myumyu100?hreflang=ja
表垢
http://twitter.com/hibikimiyuki
で裏垢がモテモテだとかフォロワー160超えたアピールしてたから
すぐわかったんだけど旦那はともかく子供がかわいそう
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 22:09:58 ID:GzBxeiIu
- ツイッターって2chのぱくりじゃないの?
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 22:24:19 ID:h/xXqdi6
- ○○クラスタさん
ゆるぼ→挙手
ハスハス
〜〜するお仕事
可愛くないですよと言いながら顔晒し→可愛い〜!イケメン!、の流れ
ガタッ!ゴロンゴロン
全部気持ち悪い。
腐女子が使う用語が多いかな?
趣味繋がり(腐女子的な趣味ではないんだけど)でフォローしたらこんなんばっか…
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/31(日) 23:27:28 ID:68HB642Q
- 家なう
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/01(月) 01:27:10 ID:s9W8tOkH
- >>163自分未経験で未知の領域なのに気持ち悪いのは同意
ツイッターもう下火→自然消滅の流れに乗ったと思うけどな〜
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/01(月) 13:34:33 ID:cvJge77U
- 見て不機嫌になる変なツイートしてる奴をわざわざフォローしてるバカはTwitter向いてないからやめた方がいいよ。
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/03(水) 15:43:52 ID:M17rdfqg
- アカウント取るのがめんどくさくてmixiもtwitterもやったことがない
よく耳にするけど面白いのかね?
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/03(水) 21:21:14 ID:MUz115fg
- 友達が6人ぐらいでツイートしてmixiに連動してるけどうざくてしょうがない。
お前ら馬鹿か?プライベートや仕事中まで交友関係に侵略されてる自覚あるのか?
て言いたい。
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 02:17:03 ID:jvASRvJP
- mixiと2chとtwitterは統合すべき
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 02:50:01 ID:0Jqz3zMp
- 有名人でもそうでなくても
自分好みの文章書いてる人をフォローしといて
それを読むのが楽しい
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/06(土) 05:44:10 ID:iHKDIiWU
- 得体の知れない一般人なんかフォローする気になれないがな。俺は。
- 172 : ◆SUkkkkkkkk :2010/11/07(日) 02:39:37 ID:DaxlLhQF ?2BP(2939)
- http://twitter.com/lastorderchas
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/08(月) 18:57:48 ID:/YOg7tkC
- フォローしたら自分のホームにその人の書き込みもされてなんか気持ち悪い
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/09(火) 07:16:51 ID:r9Yl++hr
- 今登録してやって見た。
「なうを見る」wwwなりきり厨の書き込みよりひでえなww
しかも周りが「Following」とか書いて有るのに「なうを見る」wwwクソワロタ
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/09(火) 16:51:17 ID:7YUuCqOV
- ツイッターデビューしてから5日経つけど、いまだに誰からも返信なし
他にどういう機能があるのかよくわからない
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/09(火) 17:42:24 ID:yosYR+sf
- キャラbotと話すためのツールと化している・・・
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/09(火) 17:52:45 ID:+r2Lesbm
- キャラクターも挑発的な発言が多いね。
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/09(火) 18:01:22 ID:MQUyKGFy
- >>175
人気者はどんどん人気者に、人気ない人はずっと人気ないまま
まずはブログなどで一定の人気を得てからtwitterしたほうがいいのかも
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/09(火) 18:30:48 ID:vuMMuv8U
- リアルでもネット上でも、冗舌なパワーあふれる奴が威張り散らしている印象。
こっちは、おとなしく他人の楽しそうな会話をながめているだけ。
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/09(火) 19:50:10 ID:+r2Lesbm
- ツイッターでアニメキャラクターの夢壊された。
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/09(火) 22:22:57 ID:bBjlykSQ
- 同じ趣味を持つ人をフォローすると情報収集のツールになるね。
例えば、この店では売り切れ確認!とかまだ券が残ってるとか
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 01:53:25 ID:tm8Q+6jU
- 始めて1年経ったけど飽きてきた
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 02:06:10 ID:IfTaXkdx
- >>181
趣味系の場合は自分みたいにデマ流すのもいるから。
2chでもその手の情報絡みは「情報戦」なんて冗談で言われてるけど。
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 02:55:03 ID:doyvHE+v
- >>175
かたっぱしからフォローしろよ。
で、こっちから返信しまくれよ。
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 05:54:50 ID:l7c7LtTy
- >>181
それは2ちゃんでも一緒
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 09:21:50 ID:+/oMY/s5
- 久々に生活板っぽいスレだなと思って何か感動したよ
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 11:12:02 ID:kFdAOULD
- 田舎では、ツイッターならではの、おいしい情報ってのが無い。
テレビなどでやっていた、ちょっとつぶやいたら、大勢の人が集まってきました!みたいなのは考えられない。
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 11:15:56 ID:hIPtR6bs
- ユーストの実況用とか、可愛い女の子をネットストーカーしたり、そんな感じ
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 21:02:03 ID:BElXToxD
- twitterフォローされたい奴こいよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1263378501/
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/10(水) 22:32:04 ID:rMm9FZWU
- 〜なうはまだいいけど、〜わず、〜だんとか言ってる奴寒いっつーの。
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 02:40:25 ID:4EiyWrVu
- >>190
なんですのそれ?
初めて聞いた。
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 02:48:05 ID:S1khMO8W
- わず→was
だん→done
ウィル→will
つまり、〜なう→nowの派生って感じ。
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 03:17:19 ID:MQQnG+PK
- 時々「〜だう」って言ってる人いるけどあれは何?
現在完了みたいなもの?
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 07:53:59 ID:DrOHMOpU
- 馬鹿っぽい
気持ち悪い
こんな印象
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 09:15:36 ID:S1khMO8W
- だうはあれだ、ハマコーさんが使い始めたモノ。
よく「ハマコーだう」ってツイートしてる。
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 16:01:02 ID:mXayMoqg
- >>195
そうだったのか!
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 16:33:44 ID:MQQnG+PK
- >>195
初めて知った。
だん使ってる人はきっとiPhoneユーザなんだろうな。
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/11(木) 16:34:47 ID:LiNQZBFj
- http://twitter.com/t____________
フォロワーが全然増えませんorz
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 12:47:01 ID:5mgVx3dp
- エイプリルフールの円谷プロの企画で
ウルトラ一族と怪獣がそれぞれ1アカウントずつ持って
みんなで一日中ツイートしてたの面白かったよ
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 15:10:59 ID:7a0OYZCB
- 漫画家は何故ツィッター上で喧嘩腰なんだろうか?
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/12(金) 22:03:57 ID:+M6I++l2
- ふぁぼったー常連さんや、面白い方々をリスト化してみました。
よければリストをフォローして下さいませ。
http://twitter.com/ionud/no-no-no/members
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 12:27:16 ID:zqN/nVbY
- ミクシーのほうが面白い
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 14:09:42 ID:/rRzK3s4
- あ、そう。よかったね
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 16:20:18 ID:RZPCcOgD
- mixiボイスのパクリじゃね?wwwwwwwwwww
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/16(火) 20:25:25 ID:NxfIGtmr
- twitterの方が何年も先じゃww
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 00:29:18 ID:CeWS2syA
- 私もmixiの方が楽しいなぁ。
- 207 :竜神竜夜 ◆sN/BJ45Csxwu :2010/11/17(水) 00:34:56 ID:X9jVE0Q2
- >>200
師匠はああいうアホの子キャラで愛されてるんだよ!
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/17(水) 00:39:11 ID:yI2Y8xFJ
- ライフログとか、ソーシャルメディアで勝手に個人情報公開とか、
「ユーザーの個人情報を切り売りすること」 しか考えてない昨今のIT業界は笑える
ITビジネス業界の頭の中は、既にユーザーの利益に反するアサッテの方向に飛んでってしまってる
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/19(金) 12:43:58 ID:GzxCwgW3
- たまに自分の核心をズバッというようなツイートが出てきて、グサリと突き刺さされたようにマズくなる。ときにフォロワーが毒舌家になってその人の言葉に従わなければいけないと考えるから時々油断してのんびりとやってられない。
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 01:42:22 ID:KNU76tpr
- フォロワーが増えるにつれ、好きに物が言えなくなって息苦しくなってきた。
やっぱ2chのが気楽でいいや。
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 06:27:38 ID:NoyU+MDy
- 気軽に下ネタを言えなくなるよねー
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 09:36:26 ID:KNU76tpr
- あの歌手が嫌いだとか言ってしまって
あとで他のフォロワー同志でその歌手で盛り上がってたりしたら気まずくなる。
たまには毒を吐きたいときもあるが人が増えてきたら誰が何を好きかなんてわからないし。
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 22:46:23 ID:soPi2q4l
- それはリアルでもそうじゃない?
例えば沖縄の悪口を言ったものの、気づかなかったけど沖縄出身の人がいて不快にさせてしまったり。
だから俺は普段モノの悪口は言わない。
女には人の悪口言わなきゃやってられない人がいるみたいだけど。
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 22:54:31 ID:/yPGn7Kk
- やってるよ。
超おもしろいダジャレを思いついて、それを書いても反応がないからつまらないな。
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 23:00:20 ID:4af2k+/b
- よし、ここで披露するんだ
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/20(土) 23:07:52 ID:NoyU+MDy
- 布団が吹き飛んだ
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 00:44:13 ID:OMoCVePe
- >>214
#atakowaつけてつぶやけば?
面白ければ嘉門達夫が評価してくれるよ
大半はつまんないけど
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/21(日) 16:52:21 ID:Ef/bMf93
- 嘉門達夫さんってそんなことしてんのか・・・。
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 05:34:07 ID:5iLH9Kus
- リアルの知り合いがこっちにつられて始めちゃって
ツイートで相手してたら、
こっちの個人情報ばらしまくるから慌てて全部切ってやめちゃったな
交流してた人もいたし、同じ名前でドメインとって活動してたのに
そういうのも全部おじゃんになった。
twitterのネット素人マジ怖いよ。
違うアカウント取ってまたやりなおしてみたけど
そいつがいなかった頃の楽しさは戻ってこない。
リアルで会った時、「あの人とよく話してるね」とか
めちゃめちゃウォッチされてたのも気持ち悪かったし…
そういえば昔からこっちの人間関係のおこぼれに預かろうと
付きまとう奴だったなと思い出しただけだったなTwitter
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 07:30:52 ID:tm6oGxP6
- >>219
>リアルで会った時、「あの人とよく話してるね」とか
めちゃめちゃウォッチされてたのも気持ち悪かったし…
あるある。
個人情報垂れ流す連中もなんなんだろうな。
仲間内の一人にごく内輪でメールしたことを
話を聞いた別の人からTwitter上に堂々と書かれた時はさすがに抗議したわ。
勢いで個人情報呟かれる危険性が常にあるから
ネット上でのそのへんの線引きが出来ない人にはやって欲しくないな。
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 09:06:25 ID:JG31P0rQ
- >>210
気持ち少しわかる。
あと、ツイッターはああ見えていじめとかやりやすいんだよ。
嫌味とか皮肉とか言われても、場の空気で直接抗議なんかしにくいから。
だから陰湿なとこはすごい陰湿。
他人に死ねって平気で言えるようになっちゃったよ、2ちゃんでは言えなかったのに。
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 11:24:20 ID:4Q9w+qac
- 別に面白いことをつぶやく必要なんてない。独り言にすぎんよ。
まぁ「ネット版チラシの裏」って所かな。
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 12:55:13 ID:vsDMF/6Q
- ただのネットツールのひとつにすぎないはずなのに、
ネット内の人間関係に振り回されたりして勝手に疲弊してる人が
結構多いような気がする
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 13:19:19 ID:heRtQFv/
- 7ヶ月前に始めてやっとフォロワー100人突破した。自分のつぶやきに他の人が反応してくれるようになって楽しくなってきた
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/23(火) 15:34:26 ID:jNe5Pcc/
- 暇人しかしないでしょ?こんなの。
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 00:21:08 ID:tJQApqwL
- いろんな有名人や政治家、経営者がやってるのに。(失笑9
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 00:29:49 ID:yafH6VkZ
- >>224
反応あると楽しくなるよね。
始めてしばらくは自分から話しかけるほうが多かったけど
趣味が合うフォロー先が増え、リプライが増え、うっすら人間関係ぽいものが出来てくると
だんだん勝手も分かるし、何気ないツイートに反応くるから
がむしゃらに話しかけなくても平気になった
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 02:51:55 ID:diajOYfL
- 他人の独り言に興味ない
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 02:58:02 ID:lhJuqY73
- 現実でもネットでも孤独なわたし
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 23:31:27 ID:UI7A/h5f
- twitterで仲良く話してもさ、所詮ネットの仲なんて紙みたいに薄っぺらいよ。
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/24(水) 23:59:54 ID:bVLFo9ID
- そりゃ薄っぺらい関係しか作ってないからだろ。
人望がある人はtwitterでも沢山の人から慕われてる、別に有名人じゃなくても。
相互フォローしてる中にそういう人がいるんだけど、別にディープな話をしてる
わけじゃなくてその人のコメントはいちいちあったかいんだよ。
自分もどっちかというと人付き合い苦手な方だから、彼我の差を見せつけられて
寂しくなることもある。
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 15:56:31 ID:PKd1a8q5
- そうなんだよね。ブロガーと同じで
人間的魅力がツイートに滲み出ていて引き寄せられる人が何人か、男女両方にいる。
実際に会ってみたいなと思わされる。
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 20:23:26 ID:GrgTZJk2
- リアルでの知り合いには、絶対にツイッターしてるなんて言えない。
好きなことを思うままなんて、つぶやけなくなるじゃん・・・。
例えば、「○○なう」なんてつぶやくと「ああ、あいつは何日の何時に
○○にいたのか」なんてまるわかりだし、愚痴なんてつぶやくと「ああ、
あいつはそんなこと思ってるのか」とまるわかり…プライバシーだだ漏れ
じゃん!(でも知り合いにフォローしてもらわないと、ツイッターの意味が
ない・・・のかな?よくわからんが)
リアルの知り合いに、ツイッターやってる旨を言う奴の気が知れない。
2ちゃんねるのがいい。
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/25(木) 23:39:36 ID:YWpDZYLf
- >>233
その気持ちもわかる… いまのとこ愚痴には2chを駆使してる
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/26(金) 04:22:13 ID:NKaJ1NQG
- 元々自分と似た行動、思考をしているアニメキャラの名前でやってて
作品のファンが大量にフォローしている
私生活をキャラ口調で垂れ流しているだけだが、ちゃんとなりきりに見える
botと間違えてフォローしてくる人もいてなかなか面白い
リア友にツイッターしてる?って聞かれると
えー、ネットとかあんまりしないからわかんなーい、とばっくれる
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 01:33:55 ID:6dVPD4jx
- >233
リアルな知り合いがブログ見てるので、最近はツイッターに移行しつつあります。
ツイッターやってることは教えないつもり。
- 237 :233:2010/11/27(土) 01:42:51 ID:St5ytI8t
- >>236
そうそう、ブログもリアルの知り合いに、してるなんて言えないよなー!
(私はブログはしてないけど)
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/27(土) 05:06:17 ID:xKs6wLOW
- フォローしてください
http://twitter.com/twxxxx
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2010/11/30(火) 23:38:28 ID:PdUgpM7Z
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm9849132
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 01:25:59 ID:XiLQ/3IF
- ID作って2ヶ月になるけどまったくやらなくなった
2chに慣れてるとツイッターじゃ物足りなく感じるよ
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 16:22:33 ID:C76PiVZ3
- 2ch ニュース速報をフォローすると時事ニュースがとんでもなく面白く読める。
タイムラインにニュースタイトルが出てきて難しそうだが気になるタイトルに飛んでみると、記事に対する2ちゃんねらー達の面白い書き込みによってニュースの内容があっという間に理解出来る様になる。
おれは今まで半ば義務感でニュースをサイトなどに目を通していただけなのだが、ツイッターの2ch速報のお陰で仲間の誰よりも時事問題の先端を行く様になってしまった。もはや中毒気味になる位にニュースが楽しくて仕方ない。
このbotを知るまでツイッターにイマイチ魅力を感じなかったがこれらをフォローしてからツイッターが生活のメインになってしまった。
2ちゃんねる掲示板に行ってニューススレをを巡回するのも見るのも悪くない。しかし絶え間なく立てられる新着スレが次々とタイムラインに届く。
これは掲示板巡回するだけでは出来ない。まさにツイッターならではの便利さ。
2ちゃんねるツイッターbot
ニュース速報+ https://twitter.com/#!/2ch_newsplus
ニュース二軍+ https://twitter.com/#!/2ch_wildplus
ビジネスニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_bizplus
科学ニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_scienceplus
ニュース国際+ https://twitter.com/#!/2ch_news5plus
東アジアニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_news4plus
芸スポ速報+ https://twitter.com/#!/2ch_mnewsplus
ほのぼのニュース+ http://twitter.com/#!/2ch_femnewsplus
痛いニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_dqnplus
萌えニュース+ https://twitter.com/#!/2ch_moeplus
ニュース実況+ https://twitter.com/#!/2ch_liveplus
ニュース速報VIP https://twitter.com/#!/2ch_news4vip
お詫び+ https://twitter.com/#!/2ch_owabiplus
Walker+ https://twitter.com/#!/2ch_ticketplus
2ch 地震速報 https://twitter.com/#!/2ch_namazuplus
CopiedImage.png
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 06:24:27 ID:wEWWqu7j
- 【スパム報告】出会い厨・ストーカーなど粘着されて面倒になる前に、
このアカウントhttp://twitter.com/twxxxxは絶対にスパム報告をしたほうが身のためです。
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 06:29:18 ID:dJv0hn5m
- IDだけは持ってるけど、馬鹿の集まる場所って感じで生暖かく見てるw
mixi中毒者がコメントもらうの待ちきれずに一日中チャットしてる印象だね
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 06:34:28 ID:7rVIfuyM
- 有名人しかやる価値ない
有名人やタレントが自分の交友の広さアピールするためのもん
一般人で参加する奴は負けるのが分かってるゲームに参加するようなもん
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 06:45:32 ID:aBrodPPJ
- 俺童貞だから出会い厨みたいにエロツイートできないし
有名人の太鼓餅みたいなもの(´・ω・`)
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 08:27:32 ID:5rHlq9Ig
- 唐突に「金田ァ!」とかツイートするくらいしかやる事がない
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 09:46:25 ID:oJ3XT4XQ
- 自分はテレビ実況と地元の情報交換をメインに楽しくやってる。
テレビ実況でよく一緒になる人、RTやふぁぼってくれた人をフォロー。その人のお気に入りやRTからまた面白い人をみつけてフォローって感じ。
Twitterを通して面白い番組いくつも知ったし、よく言われるけど、きれいな月や夕焼けを見逃さなくなった。
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 13:13:31 ID:wEWWqu7j
- 【スパム報告推奨】
出会い厨・ストーカーなど粘着されて面倒になる前に、
以下のアカウントは絶対にスパム報告をしたほうが身のためです
http://twitter.com/twxxxx
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 13:17:53 ID:UD+tw3RD
- ミクシーの「つぶやき」をツイッターにリンクさせているやつがうざい。
ひぇー、ひゃー、ひーとかそんなことばかりズラッと表示される。
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 14:44:42 ID:WdzK2wEr
- >>244
それはブログのことじゃない?
つぶやきなんて、「はあ、疲れた」「めしがうまい!」みたいな
ひとことでいいんだし、ちょっとした息抜きに使えばいいし、
トラックバックも足跡もつかないしフォローもし放題、されなくて上等!
って感じでやれるから、私はtwitter好きだ。気楽だもん。
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 16:42:50 ID:wl6DnyIr
- Twitter お気に入りbotを晒すスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1292073174/
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 17:23:24 ID:czFZFBOW
- >>250
抱いてやる
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 16:59:38 ID:OVQLOoHg
- mixiもtwitteもrやらないで2chしかやってないや
いちいちログインするのがめんどい
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 17:36:44 ID:RfARzVMV
- アカウントの存在が嫌だな。
フォロワー増えれば愚痴も言いづらくなる。
相互フォローだったのがいきなりブロックされると悲しいし腹が立つ。
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 20:15:00 ID:/gwL8d8H
- 不満やグチをしょっちゅう垂れ流してた奴なら
いきなりブロックしたことあるな
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 22:47:05 ID:6LIy7cCa
- それはうざいよ。
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 22:48:08 ID:6LIy7cCa
- おいらAKBの篠田さんフォローしてるんだけど
相互フォローしてる女友達も篠田さんフォローしてて、おいらが篠田さんあてにつぶやくと女友達にもそれがTLに出て恥ずかしい。
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 22:55:24 ID:3SD5npFT
- >>246
わろたw
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 18:19:14 ID:xjSaIHW6
- ペットロスになりかかってるんだけど
Twitter上だけの知り合いの人がDMで色々励ましてくれるのが有り難い。
名前も知らないのにいい人もいるもんだ
いつか恩返し出来るだろうか
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/24(金) 20:10:42 ID:SXN+bkQJ
- http://twitter.com/karubiimunomono
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/25(土) 16:59:09 ID:nozAcart
- ツイッターってどこいけば売ってるの?
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 00:02:42 ID:1YLAeCGp
- ヨドバシとかビックカメラでよく売ってるよ
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 00:06:11 ID:aQLpVJv2
- まじか
じゃあ俺が近所の酒屋で買ったこれは何なんだ
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 01:37:53 ID:8PDXViC6
- Togetter - 「自称自閉・ギフテッド・発達障害@marianna_aveさんの論理破綻
しまくりな発言集。 本人は自分が論理的だと思い込んでいるようですが。」
http://togetter.com/li/85914
結論:アスペは頭が悪い
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 13:44:08 ID:fvcQXt7N
- ツイッターでのつぶやきがネット上で話題になったとしても、
すぐどこかで「まとめ記事」になる。
実際にツイッターやってそういうの追うよか、多少のタイムラグはあれど
1日も2日も遅れるわけじゃなし(まとめ記事作ってくれる人マジ神)、
むしろまとめ記事で読んだ方が事件の全貌がわかりやすい。
1歩でも2歩でも、離れた所から冷静に見られるしね。
ので、自分がやる必要性を感じられない。
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 14:53:53 ID:3QCRyEdP
- dion軍で規制されまくっていたので、ツイッターに手を出した。
趣味関係の仲間を見つけて適度に交流している。
誰がフォローしようがリムしようがあまり気にしてない。
いちいちレスしなきゃ(されなきゃ)気が済まない奴とか
フォローの数の増減に一喜一憂するような奴には向かないだろうな。
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/05(水) 20:23:26 ID:+GdaA87+
- 地元の有名人をフォローして見ていても、結局「地元の有名人の影響力の誇示」の場にすぎないと思える。
こっちが先につぶやいても返事なんかくれないし、結局、地元の人気者に、たまに何か書込んで、返事貰ってうれしいーみたいなのが嫌で、もう止めた。
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 23:03:11 ID:m+p+S0Mg
- 皆さん、spam通報にご協力ください。
http://twitter.com/UranowTeam
http://twitter.com/DietweetInfo
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/06(木) 23:22:22 ID:veoDABbU
- 登録してすぐ外国人と思われるアカウント2人にフォローされたんだけど
この人達は何?
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/07(金) 01:23:19 ID:poF5JYRZ
- 時々フォローされるけど何だろうね?
うざいから即ブロックする。
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/07(金) 07:36:34 ID:3KTOe/f7
- 普段は気にして無いんだけど。
まれに時々一瞬ふっと、フォローされている数が増えないのも寂しいなーと
思ってしまい、全然知らない&胡散臭い&全く趣味じゃない&気味の悪い奴に
フォローされても「枯れ木も山の賑わい」という精神で即ブロックはやめた。
もう完全放置で。
でもそういう奴って、こっちがフォローし返さないと「チッ」っていう感じなの
かいつの間にかフォロー外してたりするんだよな。
もう何でもいいからフォローして、フォローされるのを期待してるってことか。
何千とフォローされたりしたりって人居るけど、うっとうしくないのかなあ。
画面が全く興味ない人のどうでもいい呟きばっかりになるじゃん。
自分は好きな人とか知り合いとか、興味ある人のツイートしか見たくないけど。
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/07(金) 08:29:55 ID:cg9ygKS5
- >>271
単語に反応してフォロー
↓
結局興味のある事を言ったのはそれきりなので外す
みたいな感じじゃなかろうか
ニックネームが魚の名前なせいか、その魚を釣るのが好きっぽい人にフォローされて焦った事がある。
しかも関係ない事しかつぶやいてないのに外されないしもうどうすれば状態だよw
こないだはちょろっと車の話したら、車の修理工場の人にフォローされてまた外されない
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/07(金) 11:06:21 ID:BArszPVV
- >>271
つリスト
- 274 :ながぐつ:2011/01/10(月) 00:11:52 ID:hctCRgO1 ?2BP(555)
- >>272
そういえば、自分もアメリカのロングブーツ専門店の人にフォローされてたな。
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/10(月) 10:46:48 ID:BxVDohfR
- 興味ある単語がひっかかったんだろうなーという人や、外人は気にも留め
ないけど、何の意味があって…という人にフォローされると気になる。
田舎在住だけど業界人気取りのTV番組ヒョーロン家みたいなオッサンとか、
やたら不満や文句しか書いてない、危険思想持ってそうな青年とか、
サイドビジネスだかとにかくマトモじゃない商売の「代表取締役」wとか、
自分はいい事してるんですよ!みたいな善意の塊ですよ!的うすら寒い
偽善的ツイートだけの奴とか。
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/13(木) 18:28:18 ID:rW2IHY0K
- よく利用しているショップが
特売とか限定販売の情報をツイッターにしか流さなくなったから
仕方なく始めた
ホムペとかメルマガも有るんだからそっちでやれよなあ、、、
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/13(木) 22:28:01 ID:behSFgR0
- 名前に実名入れてたらネットに漏れ出るぞ
(ローマ字で入れてた…)
あとアマゾンのも変名にしとけ
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/13(木) 23:44:20 ID:Lfvev+WN
- 新ツイッター表示にすると
ツイッター上の他人の会話が追いにくいよね?
なんかイラッとくる
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/14(金) 06:21:55 ID:pBGJz7eC
- >>233
なうは使わないがリアル知り合いのフォローの仕方が
単なるのぞき趣味に思えて来たので別垢とった
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/14(金) 08:19:07 ID:UpGw1Byw
- >>278
俺なんかブラウザが何かやらかしたのか何も表示されなくなる
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/14(金) 13:30:19 ID:b0m9Yw0E
- Twitter「利用したくない」6割
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20101207/109496/?ST=yahoo_headlines&yahoo
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/14(金) 22:43:54 ID:xtF4RB2v
- >>278
ついっぷるおぬぬめ。
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/15(土) 00:48:29 ID:5u7tOIYV
- もう飽きた
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/15(土) 10:31:38 ID:BVuX/agU
- >>282
あり
よさげだから
ちょっと使い続けてみる
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/15(土) 10:35:49 ID:6uwJmNcM
- http://twitter.com/mini_mofu
30代か40代かしらんが、いい年こいて語尾に『DEATH』とかつけちゃうババァ
アンチが沸いたらフォロワーに
『また僕にアンチが><//●●タソ助けて><』
『アンチとか全然こわくねーよwwwwwかかってこいwww』
まじキモイDEATHっ><><><///
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/15(土) 10:40:50 ID:Bk8as2Rg
- どっちもどっち
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/15(土) 11:23:22 ID:YH4Omup2
- こっちがフォローしてない有名人にフォローされた。けっこう戸惑う。
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/16(日) 09:06:56 ID:MSU/NPq+
- >>285
たしかにキモいがあちこちに貼り付けてるお前もキモい。
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/17(月) 20:17:04 ID:0e3+vVJd
- http://twitter.com/jake_0610
この顔見たら要注意。即ブロック推奨。
40歳ニート。最凶の構ってちゃん。
ニコ生、ステカム、mixi、ツイッター、スカイプ等に出現し、女に粘着。
最初は穏やかな対応だが、返信をしなかったり滞ったりすると一転して発狂。
ストーカー行為、脅迫、暴言、中傷を長期間に渡って攻撃してきます。
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/23(日) 22:11:09 ID:srFfKQPz
- おい
ツイッターってどうすれば知り合いができんだよ
毎日つぶやいてるけど誰もレスしてくれないぞ
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/23(日) 22:14:32 ID:5U1veej/
- >>290
ねらーで良ければここで垢晒してみれば?
【Twitter】2chねらー同士でフォローし合うスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1283608470/
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/24(月) 01:18:49 ID:aCM1nKDf
- >>290
趣味があるならそれを中心につぶやいたらいいよ。
ハッシュタグつけると更に良し。
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/24(月) 13:11:16 ID:yJ3S77lW
- 友達が結構深刻っぽい内容の愚痴ツイートしてるんだけど、
こういうときどうしたらいいかわからん。
事情も分からず下手に慰めたらやぶ蛇になりかねないし、
放っておくのも心苦しい。
普段から構ってちゃんなら遠慮無く放置するんだが…
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/24(月) 20:44:04 ID:taz1fzEq
- ごめんなさい、こういうときどんな呟きをすればいいかわからないの…
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/24(月) 20:55:50 ID:C/mLmaWF
- >>290
とりあえず趣味の合う人15人くらいフォローしてみ。
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/24(月) 20:59:05 ID:LqhtXJr6
- 俺そういえばツイッターのアカウント持ってた気がする
多分退会したりしてない
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/24(月) 22:12:46 ID:GvcU5sWX
- >>266
同じく。
でもやっぱり2ちゃんのほうが使い勝手いい。
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/25(火) 01:50:39 ID:zvf4bm6C
- 嫌なフォロワーが1人いるせいでツイートしにくい。
なんであんなに嫌な人になったんだろう。
切りたいけど他に共通フォロワーいるし。
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/25(火) 09:00:44 ID:dV+JMhHV
- 切ればいいじゃん
ブロックすれ
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/25(火) 11:34:28 ID:pyWhkkAt
- 切っても、別アカからヲチられるという場合もある
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/25(火) 19:44:08 ID:eU8pseP5
- http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110124-OYT1T00761.htm
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110124-OYT1T00608.htm
Twitterで稲本潤一と田中美保の宿泊を暴露ブスリークスをした
中央大学理工学部情報工学科の最新技術ってのは凄いもんですな。
Twitter(ツイッター)やmixi(ミクシィ)でブスリークスした理科女【竹永葵】嬢応援を応援しませんか?
http://getnews.jp/archives/93113
http://rocketnews24.com/?p=64886
竹永葵
http://i56.tinypic.com/21br8ll.jpg
http://art35.photozou.jp/pub/347/1300347/photo/64037759.v1294805116.jpg
1990年9月8日生まれ 東京都目黒区在住
私立女子学院中・高卒http://www.joshigakuin.ed.jp/
現役合格だが在学中に通っていた早稲田塾http://www.wasedajuku.com/
中央大学理工学部http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/science/index_j.html情報工学科2年在学中 学籍番号:09D810x0yyX (洋弓部38期所属)
ウェスティンホテル東京 The Westin Tokyo http://www.westin-tokyo.co.jp/ 22F ミシュラン1つ星店の「鉄板焼 恵比寿」でアルバイト
理科女は、その後どうした?
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/25(火) 19:47:54 ID:bMmAaKEC
- >>298
しばらくツイッターから離れれば?
共通フォロワーがいるなら切って鍵かけて終了というわけにもいかないだろうし。
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/25(火) 22:02:15 ID:tMs/CmR2
- http://twitter.com/JNYAY
フォローお願いします。
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 01:14:31 ID:A93giweD
-
きょうは、軽く皇居ランをしたあとエクササイズでダイエット。
その後はシャワーを浴び、新型アイフォーンでニュースをチェック。
プジョー製の自転車で通勤し、日本経済新聞をスターバックスで読む。
服は六本木の東京ミッドタウンで買うと決めている。あの芸能人を目撃。
SNSミクシィで知り合った映画プロデューサーとカフェでスイーツを。
週末はザ・ペニンシュラ東京で開かれる結婚式に参列。新郎は旧帝大卒だ。
学生時代の友達が留学先のロンドンから送ってくれた紅茶を淹れて飲む午後。
デジカメ・リコーGR3を片手に散歩。オープンカフェで行き交う人を人間観察。
すれ違う外国人に「ハロー!」とネイティブ発音で挨拶。着ているブランドが同じだ。
ベンチで村上春樹「1Q84」を読みながら、アイルランドのロック音楽を口ずさむ。
知人が銀座で開いている個展にクリスピー・クリーム・ドーナツを手土産に訪れた。
同僚の妹が主役をはっている舞台を鑑賞。楽屋を訪れ一緒にとった写真をブログに。
婚活パーティーでは、医者・弁護士・外資系金融の男たちと昔の映画の話をした。
夜景を見るために出たテラス。そこでは私はツイッター。「西麻布なう」。
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 08:15:34 ID:/FhvUaHx
- 動詞で言うならツイートじゃね?
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 10:05:20 ID:a/1a0fNs
- iPhoneとTwitterくらいは英語で書こうぜ
まあ大抵この手の輩はexercise、starbucks、PEUGEOT
あたりまで過剰に英語表記するもんだがw
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 21:18:05 ID:Fp2gKRxN
- プジョーて英語じゃないだろ
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/26(水) 21:52:35 ID:HyTqCWiT
- 効果音だろ
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/27(木) 06:19:38 ID:nDL7rnX6
- >>293
今現在遠慮なく放置の真っ最中だな
向こうは
「見ているはずなのに無視し続けてる」と思ってるだろう。
友達ってことはもしかしてお互いのメアドも分かってる知り合いなんだろうに
まぁツイッターなんて他人の生活や考えの覗き見ツールだからな
そういう覗き見がしたいだけの関係か
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/27(木) 09:59:26 ID:K/0COHbh
- 絶対レスしなきゃいけない決まりはないから放置で良いよ
かまってちゃんウゼー的な
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/28(金) 16:10:28 ID:l5RjOMP/
- よく読まずに勝手に悪く捉え、嫌味や当てつけする人が嫌だ
有名人にもわざわざ一般人に当てつけする人がいる
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/28(金) 16:13:37 ID:uKdVtAVA
- twitterは慇懃無礼にみえて実は人の本性を引き出すトラップ
有名人の多くが罠にかかってる
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/30(日) 20:07:02 ID:v6CLqScE
- RTする内容よく考えて欲しい
あんな変な文章読みたくない
アイコンもキモいし
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/30(日) 21:42:38 ID:AT9qmnl0
- いまラジオでTwitterについて話してるので、久しぶりにやってみたけどなにしたらいいかわからん
なにが面白いんだ?
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2011/01/31(月) 00:29:14 ID:+zR2s/1n
- 人の嫌な面が見えるだけ
たまにポツポツツイートしてる人は賢い使い方してると思う
仲良くしていた人からある日いきなりdisられたとか聞くし
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/02(水) 10:33:29 ID:89rVw9hl
- 知り合いには絶対知られたくないから垢教えずにやってたのに
いちいちキーワード検索して「見つけたw」とリプが来た日にはもう…
否定したら確認だからと個人情報晒してきやがったから仕方なくフォローした
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/03(木) 21:45:29 ID:se0DdL6u
- それめっちゃ愛されてるやん。
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/04(金) 04:22:58 ID:RkBswHpA
- つぶやいても、誰も何もレスしてくれません。
テレビなどでは、「ひとつつぶやくと100を超える反応があります!」とか言っていたけど嘘。
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/04(金) 04:25:59 ID:YzQmVl6H
- 眠れないなう
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/04(金) 16:13:46 ID:gXnYPLXI
- 垢作っただけでまったく放置 プロフィールすら入れてない
なのにフォロアーが増えていく恐怖
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/04(金) 17:18:21 ID:BF52CG2z
- なんかスタイリストをやってそうな女とか外人とか、業者のフォロワーが多いw
向こうは1000人以上もフォロワーがいて異常
ブロックすんの面倒
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/04(金) 17:24:19 ID:L/fa4BWX
- 自分も周囲の人間も多くやってるのでわりと楽しめてる。
今ここにいるよー、じゃあそこ遊びに行こうかー、みたいな。
楽しめるかどうかは周りの人との相性の問題だろうな。
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/04(金) 21:53:52 ID:SezGSCxW
- ブログが面白い人がツイッターやってたので見たけど、
粗がわかってウザくなった。
そりゃ聖人君子なんて居ないけど、一日書き込みまくってたら
どっかでボロがでるわな。
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/05(土) 18:09:35 ID:amhiCsCI
- ていうか非公式RTで会話する奴マジうざくね?
何で自ら会話さらすん?
いちいちくだらん会話見せびらかすんじゃねぇよ屑が
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/06(日) 01:11:19 ID:yji+gXqN
- あれは基本的にうざい。
内容によってはいいかなと思うけど。
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/06(日) 01:15:09 ID:JIu07EtR
- mixiもやってないけど、twitterも自分には合わなさそう。
「なう」とかいう馬鹿っぽい言葉だけでもイライラするのに
他人に粘着されたりとか気持ち悪い。
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/06(日) 01:16:23 ID:yji+gXqN
- ぶっちゃけ〜なうとか使わないよw
いちいち何をしているかとか報告するわけでもなし。
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/06(日) 09:02:49 ID:XksVq/f/
- >>326
つどくしい
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/06(日) 09:11:33 ID:MvIZUsX6
- >>326
有名人ヲチするだけでも楽しい
あとは某政治家に暴言じみたツイートしたら
イラつかせたのか晒しリツイートされて
リンクしてる自分のブログのアクセスが急に伸びたw
こんな使い方してるから友達は居ないけど
それなりに楽しめる
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/06(日) 11:18:29 ID:PBUGJziU
- 最近始めたがイマイチやり方解らん
相手のTwitterにメッセージ載せたい場合どうしたらええ?
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/06(日) 12:52:24 ID:DCPZztJ5
- 30分もいじってりゃ判る事だろうが…
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/06(日) 12:55:12 ID:BPtoAaY8
- >>330
相手が自分をフォローしていない場合、相手のタイムラインには
どうやっても載らない。DM(ダイレクトメール)も送れない。
@相手のID (←半角1マス空ける)本文 でリプライすれば、「自分宛のリプライ欄」には
載るから、気が付いてくれれば返信くれるかも。
大抵の人はチェックしていると思う。
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/06(日) 13:49:27 ID:yji+gXqN
- リプライって、確認するのに1アクション必要なのがあれだよな。
俺はリプライが来たら携帯にメール来るようにしてるけど。
>>329
wwwwwwww
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/06(日) 14:36:50 ID:oNTsyRuQ
- 当てつけRTを最近やるようになったキモいのをついにリムった
被害妄想爆発させて当てつけRTするからウザくなった
陰湿なんだよ
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/07(月) 08:42:33 ID:nYSrK0e9
- ギターと言う単語に反応してかバンドやってる人にフォローされた
すいませんぼくが言ったギターは一昔前の仮面ライダーのギターの話なんですごめんなさい気付いて! そしてフォロー外して!
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/07(月) 10:33:26 ID:jMOBkkPr
- >>335
多分3-4日で外れるから大丈夫だw
頬杖ついて云々って書いたら介助用品業者にフォローされたことあるぞ
多分杖で引っ掛かったんだと思う
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/07(月) 10:40:52 ID:to3PFpl0
- 正直2chのほうが面白い
マスコミはTwitterを必死になって取り上げるけど
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/07(月) 16:48:26 ID:ch6VB1bk
- twitterで本性現して
批判された途端に垢消して逃げる有名人(笑)が多いよな
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/08(火) 08:14:31 ID:HkxQKZHI
- >>337
おれは別に区別なく使って、有名人に毒を吐きまくってるよ。
まぁ2ちゃんよりかは若干ソフトな言い回しになるけど
ほとんど確実に本人読むだろうし、2ちゃんとは違う楽しみがある
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/08(火) 12:09:36 ID:n5CoKULJ
- 「死ぬと言う方法がありますよ」とか?
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/08(火) 12:17:41 ID:HkxQKZHI
- >>340
読む人がドン引きしない程度の微妙な言い回しだな
死ねとか死を促すよう事はさすがに言えないw
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/08(火) 19:58:25 ID:rqZ0m7QJ
- 診断メーカーっていうやつやってるフォロワーが多いんだけど
面白さがイマイチわからない。
自分の好きな人がけっこう頻繁にやってて複雑w
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/08(火) 20:27:25 ID:15B0xdrw
- まぁ正直あれは頻繁にやるもんじゃない。
- 344 :名無し募集中。。。:2011/02/09(水) 01:56:50 ID:SyQjAsfr
- お気に入りツイートが一気に減ったんだけどなんなの(´;ω;`)
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/09(水) 02:15:57 ID:mYmG5aTK
- 何かをつぶやいたら、業者とか興味がある人とかがフォローしてくる とか言うけど、俺はそんなの無いなあ。
ツイッターのなかでも孤独だ。
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/09(水) 06:54:59 ID:pIoKPct1
- >>344
自分もお気に入りがごっそり消えたことあるけど、一ヶ月くらいで元に戻った。
ツイート数が減るのと一緒で放っておけば自然と戻る。
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 02:16:12 ID:aoHeHCxV
- やってるやってる〜♪
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/12(土) 23:45:07 ID:1M/YeIEI
- メディアはTwitterを持ち上げすぎなんじゃないかな
2chは敬遠して全く話題にしないのに、Twitterばっかやりすぎだと思う
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2011/02/13(日) 00:33:08 ID:RRFeY35W
- 電通、創価、Twitter etc
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/03(木) 10:15:06.27 ID:uGotEEav
- 電痛は新たな漁場FBに興味津々
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 06:01:44.83 ID:iW3nAiXY
- 他人が返してきたリプライって
意図的に消せるんですか?
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 06:47:30.59 ID:roKfe8oM
- ツイッターで話せばいいのにw
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 07:12:10.38 ID:iW3nAiXY
- >>352
相手が世界的なスターなんだけど
たぶん、ちょっと本人が嫌だと思う質問したら
リプライが5日ぐらい前までしか表示できなくて
それ以前の自分のツイートが見れない
昨日あたりまでは見れたんだけど
これは意図的に消されたと思って正解なのかなあと思って
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 10:27:54.64 ID:FOYHhrQc
- テレビで愛想よく振る舞っているローカルタレントにメッセージを送ったのに無視された。
そいつの書き込みなどの見られる欄を見ても、俺の送った跡すらない。
どうやら、素人は話しかけるな!と言いたいみたいだな。
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 11:10:50.68 ID:fsZBkdvp
- 芸能人や有名人はツィッターはしないほうがいいと思う
あと自身の発言に責任が持てないならブログも止めたほうがいい
何でもかんでも誰にでもオープンにできる人なんて居るわけがない
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 16:50:55.20 ID:jEf4FPHW
- そうだね。
農家学者・茂木健一郎の「バカ新聞・バカ大学」騒ぎを見ると、
テレビや雑誌といった舞台で限られた役割を演じているだけのほうがいい。
そちらが主戦場なんだろうし。
マスコミが正しいことを伝えてくれていないと思っている有名人や
マスコミに取り上げられるほどでもないけど、すごいことをしている人。
そういう人が、効果的に使えると思う。
一般人は匿名掲示板でライン工の役割に徹しているのが吉。
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/05(土) 21:49:37.29 ID:JRxd0pze
- FaceBookやってる人いる?
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/06(日) 13:37:12.30 ID:FfF6PjcW
- FaceBookは実名推奨な時点でちょっと……
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/08(火) 09:40:46.45 ID:N/rYykL1
- 実名にこだわる必要は全く無いよ
顔写真も本人特定出来なくても構わないし
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/09(水) 07:24:29.49 ID:4JVD0Bla
- そこまでしてやる魅力が無いからやらないなあ
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/13(日) 19:42:41.27 ID:5ZNLCOa0
- 30歳フリーターがこんな時に過食実況してた
http://ameblo.jp/victorian-maiden-mikachu/
バリバリ過食しながら
バリバリTwitter更新中だ☆
よろしk!!
http://ameblo.jp/victorian-maiden-mikachu/
以下みかちゅコメント↓
過食実況、見ていただけたようで、有り難うございます!!
Twitterの方が実況しやすいですね♪
みかちゅ 2011-03-13 00:58:57
なんとでもどぅぞ。
私が食わなかったところで
ナニがどう変わるわけでもないので
みかちゅ 2011-03-13 05:07:31
ハイハイ、アリガトネ
ナニか?私の自由な食生活に恨みでもあんのか?
みかちゅ 2011-03-13 11:01:55
こんな時って思うなら
こんなもん読んでんじゃねぇよ。
みかちゅ 2011-03-13 15:45:08
偽善厨乙!!
偽善厨乙!!
誰だって自分が良けりゃ
いいでしょ
みかちゅ 2011-03-13 18:48:44
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/13(日) 22:21:13.78 ID:8GWDBu9Z
- GREEの話なんだけど、何気なく自分の出身校を検索したら
偶然小学校の同級生を見つけた。
そんなに大きくない学校だったからニックネームとプロフィールでほぼ特定できた。
何だか怖いと思ってしまった…
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/13(日) 22:38:07.45 ID:vf2N/JAa
- TL見てると地震関係以外のことツイートしにくくなってる。
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 11:06:22.29 ID:tN7B5xUR
- >>363
まったく気にせず平常運行だよ、俺
心配は心配だけど現状なんもできんし
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/14(月) 11:41:11.00 ID:L+AosGC/
- テレビ番組もだけどこういうときこそ平常通りだと安心する
tvkがアニメ流して叩かれてたけど
直接被災していない地域のローカル局までもが右倣えする必要は無いと思う
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/15(火) 16:41:37.73 ID:dLUX5hv+
- 地震関係以外のツイートしにくいなあ。
平常運転宣言はしたけど朝ドラの実況とかはやり辛い。
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 03:10:41.12 ID:2U97li7p
- 自分は地震の影響があまりなかった地域なんだけど、東京やさいたまの人との温度差がある。
だから俺もためらう。
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 07:45:04.83 ID:sw2IX5aW
- >>367
普通にネタ投下されてた方が「あいつん所は大丈夫なんだな」と思える
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 10:14:46.99 ID:TQgbO9qk
- 中四国や九州からみると
被災地(東北、北関東)の情報は入ってくるけど
首都圏からの情報が乏しくてかえって不安になっているとか
買占めとか物資不足、避難、放射能、、マスゴミが過度に煽り
それに煽られた情弱が騒いで、それをまたマスゴミが煽る
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 11:03:26.24 ID:LtJ+drt8
- 買い占めの件はほんとに暴走する奴がいたわ
買い物行ってきたって言っただけ、買い占めたーなんて一言も言ってないのに
被災者の為に買い物自粛してください><これだから関東人は…云々とか凸られてびっくりした
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 11:10:14.78 ID:pYbm7Hb7
- >>367
そう言う場合はRT付きで全文引用しながら楽しく誤解解こうぜ
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 20:16:27.94 ID:fqArDi3I
- 情報が錯綜している最近のツイッターを見ていると、2ちゃんと大して変らないじゃない と思う。2ちゃんのことを悪く言えないじゃないと思う。
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 20:21:57.06 ID:xUzMKtDp
- 悪いけど1日中地震関連のRTばかりしてる人を外した。
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 20:43:12.40 ID:2U97li7p
- いるいるwww
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/16(水) 20:48:12.65 ID:Y/mXW09E
- 地震関連に限らず、RT自体が鬱陶しい。
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/18(金) 14:50:58.07 ID:BZyOpdFZ
- 地震についてツイートしないな
何を書いても偽善者みたいになるから
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/20(日) 03:25:17.76 ID:sbjexglL
- >>346
復活せぇへんo(・ω・`)o
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/20(日) 03:34:56.92 ID:/qee2Wl2
- やってないな。
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/20(日) 09:25:57.49 ID:mfhLHU+F
- やめて今日で一周年
まだアカウント残っていたから見てみたらフォロワーが倍になってたw
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/20(日) 13:26:03.17 ID:DbNo0CAy
- http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/sns/1300204427/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1300420506/
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/20(日) 20:50:51.07 ID:bhEirk+r
- ッイッター震災に役立ったって話題ぜんぜん出てこないんだね
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/20(日) 21:00:00.82 ID:sbjexglL
- むしろデマだらけだよ。
地震直後、「放射線は大丈夫らしいです!」とか言ってる自称行政官みたいな奴もいたし
何が楽しいのか、放射能浴びたらイソジン飲めばいいとか言う奴。
しかも確証がないのにRTしまくる奴。
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/20(日) 21:54:26.72 ID:0ysGaIfM
- >>381結構騒いでない?マスコミだけか?
ニュースまとめ系サイトではアホっぷりが笑われてたな。
今回の地震で大いに盛り上がったな。馬鹿にされる方面でwww
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/21(月) 07:00:04.56 ID:ACl7h63e
- 上杉が勝手にリツイートするから鬱陶しい。
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/21(月) 07:04:54.71 ID:jttVCa5t
- 地震後のRTひどかったから公式RTを表示させないように設定したら快適になった。
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/21(月) 09:26:13.87 ID:g1dAIZvv
- 紙面で大々的にデマと煽りを飛ばしておきながら
弱小メディアtwitterで一言謝罪っぽいつぶやきをしただけでおしまい
さすがアカヒ、こんな状況でも日本人を無碍にする精神にブレはありません
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 13:35:11.03 ID:sNWuK8hS
- マスゴミがtwitterは役立った役立った言ってるけど
全体を見るとただのデマ拡散機にしかなってなかった
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/22(火) 18:43:40.71 ID:/er+yiLG
- デマの拡散とバカの炙り出しくらいにしか使えんわな
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/26(土) 22:26:34.68 ID:jeZY+MAU
- 綺麗事ばっか
本音は汚いくせに
だったら素を晒け出してる人の方が潔い
募金活動の事ではなく、被災地の方も頑張ってるから俺たちも逃げずに頑張ろうぜ!
とか。確かに被災地の方々の心労は計り知れない。
しかし今放射線汚染の危険区域が拡大してるから被災地の方と同じく自分自身が危ない状況なのに
そんな綺麗事言う人がウザくて仕方ない。
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/26(土) 22:56:06.47 ID:+4+voUhQ
- それを「綺麗事」としか思えないのは、
ある意味気の毒な人だな。
価値観の合う人と付き合うしかないね。
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/27(日) 21:05:49.54 ID:UYHNcFWN
- ログイン画面にずらずら出てくる、人気のツイートとされているつぶやきがとても気持ち悪い言葉ばかり。誰にアピールしてんだあれ
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 13:01:41.67 ID:/SIrXEta
- >>390
被災地の方の避難を願わず、被災地の方も頑張ってるから、という思想が綺麗事。
本気で被災地の方を思うなら健康面や復興の事を考えたら自分なら避難を願う。
共に放射線を乗り越えましょう、というのが綺麗事。
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 13:35:14.99 ID:sDe6EATw
- 土地もねーのに避難勧めるとか
・・・金もねーのに子供手当てとか言ってた人たちも居たな
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 13:39:15.63 ID:Wmgu0I4a
- マスコミのツイッターの取り上げ方がちょっと行きすぎなんじゃないかと思うよ
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 18:17:26.84 ID:/SIrXEta
- >>393
あのまま避難所にいろと言う方が酷だ。
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 20:58:47.47 ID:xbc8T72G
- >>392
>本気で被災地の方を思うなら健康面や復興の事を考えたら自分なら避難を願う。
これを「赤の他人が高見から綺麗事言うな」って言われたらどうよ?
簡単に避難出来る人間がどれだけいると思う。
392が生活場所と仕事を提供出来るのか?
それと、たとえ綺麗事であってもそれが必要な時はあるんだって
事くらい想像しろ。小学生じゃないなら。
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/30(水) 21:03:22.39 ID:A7ai6/A3
- くだらない諍いするなよ。
みんな自分の好きなようにやりゃいいだろ。
他人に迷惑かけない範囲で。
被災地の事考えようが考えまいが好きにすりゃいいんだよ。
考えるのは素敵だけど、考えないからって非難するのもおかしな話。
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 08:32:51.80 ID:X8J5+JUs
- あっちの事を考えてるかどうかじゃなく、現実的な事を言っているかどうかだけの違いだけに見える
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 11:34:30.19 ID:4esuK5ad
- 地震以来なんだかふざけた事を書くのがはばかられる気がして
競馬に行ったとかサッカー観に行ったとかしか書いてない。
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 13:14:55.97 ID:Zj8L/G5x
- ツイッターやってない。
閲覧だけで友人知人のつぶやきを見てみたけど、なんか萎える。
自分の周りが、自称アーティスト、ミュージシャンが多いからか。
mixiもダメだった。退会した。
やるとしたら友人知り合いにはいっさい教えず
こっそり趣味とかゲームとかの内容でかなと思うけど
続かなさそうだわ。
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2011/03/31(木) 13:31:43.55 ID:K+LhAISH
- >>399
もうみんな普通にツイートしてるよ。
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/01(金) 07:34:26.70 ID:+ljs+ODI
- 相互フォローしている中に被災地の人がいて、温度差を感じている。
エイプリルフール企画も良く思われてないだろうな。
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/03(日) 20:53:39.00 ID:8AMPZ2Ll
- >>346
わーい復活したよおおおおおおおおおおおおおおおお
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/06(水) 23:06:38.19 ID:8KPvsWFu
- http://twitter.com/#!/mocopon221
21♀絡みふぉろー激しくよろ!!
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/07(木) 22:25:52.83 ID:8R4TOoAh
- 友達と「じゃ初任給は○○金融(自分の名前)によろしく^^」と書いただけなのに
フォロワーが二人ついて「?」と思ってみたら「キャッシングは何々」「闇金ヘルプ何々」
と金融関係の奴らがフォローしてきた
コメントだけ見てフォローすんな気持ち悪い
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/07(木) 23:36:56.37 ID:UQwWij3F
- >>405
ワロタ
いろいろな業者がチェックしてるよねー
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/07(木) 23:52:26.87 ID:PrUN+hZy
- 最近日記用に鍵つけて始めた情弱なんだけど
いきなり外人さん?と思わしきひとからフォロワー申請があった
これってbotなの?
nerdって入ってるしオタクなのかな…でもどこでひっかかったんだ
とりあえずtwitterこわい
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/08(金) 13:15:40.77 ID:fNAn+aik
- 新規アカウントを手当たり次第にフォローしてく業者アカウントだろ
新しく作ると、大抵ひとつふたつはそういうのがフォローしてくる
承認する必要ないから、適当に弾いとけ
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/08(金) 23:07:13.80 ID:wSKwzX4f
- >>408
ありがとう、早速拒否しておいた
同名義でのFacebookといい、アメリカンな女子高生です☆な記述といい
業者だとしても日本まで手広くカバーしてるとは…
今後もbotだけを相手にして日記用に活用します
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/09(土) 22:34:22.63 ID:OHBuXT0N
- http://twtr.jp/user/mocopon221
出没地域はツイート見て!21♀ひとづま♪愛知人ならリフォローしまーす。愛知人じゃなくてもリフォローしま〜す!
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/09(土) 22:52:56.90 ID:iiJfgiNp
- 地元の女子高生 を名乗る奴とフォローしあってているけど
あれ本当の女子高生かいな?偽物と違うかと思うのだが
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/11(月) 07:12:37.67 ID:erH9Y3DL
- フォロワー数を競うゲーム
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/11(月) 08:26:02.51 ID:2s9z0ZSd
- フォローされている数がフォローしている数がより多いと勝ちなゲーム
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/11(月) 18:06:43.35 ID:UAB+xumo
- そんなゲームしてると自分を見失いそうw
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/14(木) 13:17:14.11 ID:F2gacoi/
- ある記事についてつぶやいたら、記事を書いた本人から
具体的な意見をお聞かせくださいと返信があってびびった。
@関連をほとんど見ないので、返信があったことに気が付いたのが
5日後だったので、あわてて意見を書いて返信した。
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/17(日) 23:45:46.17 ID:Hm1Z/SIL
- さっきまでチャットみたいに会話してたのが、何の前触れもなく終了して、今見てるテレビのつぶやきとかが淡々とupされていくと、ちょっと寂しい。
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/18(月) 07:43:23.32 ID:Wc82NaAz
- 逆に、切り上げるタイミングが難しいからチャット状態になると欝
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/18(月) 18:39:38.80 ID:Ri3MWui+
- http://p.tl/cXn1
あの事件、実は在日の仕業
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/18(月) 20:09:50.41 ID:G4/boM9v
- 正直、ツイッターの何が面白いのか分からない
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/18(月) 20:16:47.32 ID:C0lCsmUm
- twitterってコメント用だろ。フォロー数競うとか思ってるの日本人だけだと思うよ
本命はFacebookだろ。こっちのほうが断然面白い。相手実名で顔も分かるし
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/18(月) 21:05:05.61 ID:XQTsz35d
- facebookとtwitterを比較してる時点でアホ。
そもそも日本じゃ絶対はやらんわ。実名登録なんて。
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/18(月) 21:40:15.61 ID:7UmFJv94
- >>420
アメリカ人は両方あわせて使いこなしてるぜ。
どっちかを優先しないと使えないってのも情弱だろ
Facebookは実名だから安心できるってのもなんてチキンなんだ
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/19(火) 05:15:28.19 ID:65T/8GmV
- >>422
どっちか優先も糞もコメント用って書いてあるじゃん。馬鹿なの?
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/19(火) 05:19:24.99 ID:65T/8GmV
- それに実名だからやらないって言う奴がチキンじゃないってお前らの脳内どうなってんだ
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/19(火) 05:51:36.12 ID:sSX5v6p3
- Facebookは個人情報を握られて、知らない人から
八つ当たりの対象にされるから怖がってるのよ。
ネットストーカーは、餌が欲しくて仕方ないんだろうけどね。
日本みたいな、陰湿ないじめが横行する社会、目立つ人間を
貶める社会では流行らないのは納得。
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/19(火) 06:42:24.30 ID:QHYNKo/7
- 100%同意
出る杭は打たれる
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/19(火) 07:44:58.87 ID:njEgx9Wo
- どっちもデマと勘違いの拡散システム
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/19(火) 14:41:24.61 ID:K3ys0D7u
- ツイッターの良いところ
ネガティブなことや腹が立ったことをポストすることでストレス発散
ネット上に吐き出すことでスッキリした気分になる
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/19(火) 20:04:59.79 ID:AWh0/BEY
- 診断メーカーがこんなに流行るとは思わなかった。
ランダムに答えが出るだけなのに何が面白いんだろう
…と思いつつクリックだけはしてるw(ツイートはしない)
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 11:53:45.32 ID:wrPdTui/
- @tokaiama
東海アマ
地震研究してるけど外しまくりで自分を少しでも非難する(被害妄想が激しい)とアホとかバカ
と口汚く罵る馬鹿爺
無駄に不安を煽り、対策は教えないキチガイ爺
俺の言う事は当たるんだ、と連続ツイートするが地震は外しまくり
性格極悪で死者までも批判するキチガイさ。
まず日本語がおかしいから何書いてるのかサッパリわからない。
少しでも非難した人は@で晒しあげ。
こいつの言う事は頭の片隅に入れる程度で聞いとけばいい。
本当の研究者は当たろうが、外そうが人を非難などしない。こいつはキチガイな程
人を攻撃する。
鼻血多数報告で嬉しそうにホラ、俺は当たった。と言いたげだった。
キチガイ爺東海アマ。
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 14:57:37.96 ID:uTj2iX3W
- http://twitter.com/kottyann_629
こないだツイッター始めたばっかりです
ふぉろーみー(*´人`*)
リフォロー必ずします!
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 15:05:20.31 ID:uXBHlDCQ
- >>431
スレ違い。
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/24(日) 16:52:58.06 ID:pXyv4HLy
- ツイッターをやめた理由は
診断メーカー気違いとフォローミー乞食の存在
- 434 :ながぐつ:2011/04/25(月) 00:12:04.19 ID:UqmAIj+9
- ツイッターのプロフィール欄に何とかいたらよいか迷う。
次第に面倒くさくなったので、フォローするなと遠回しに書いた。
ついでに他人の「うんこなう」というつぶやきもフォローした。
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2011/04/29(金) 22:14:23.65 ID:dqsoksKw
- http://twitter.com/#!/nonnodb
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 01:30:24.80 ID:Lfn1O8ye
- >>428
公開でやってるの?2chでよくね
と思ったけど2chは説教厨とかいるからなあ・・・
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/03(火) 08:10:34.07 ID:sfJ8Vwpc
- 2ちゃんでもチラ裏なら説教厨もいないじゃん。
なんでチラ裏じゃだめなんだろう
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 00:07:29.12 ID:nh/QwG5a
- こういう揚げ足とりも盛んだしツイッターでネガってるほうが気楽なんだろ
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 09:14:26.07 ID:hG8PhG9C
- ツイッターでネガ書き込みするなんて小心者の俺には無理だ
地を隠し自我を抑えてフォロワーに迎合するような書き込みしかできん
2chのほうがずっと気楽だし本性が出るw
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/04(水) 21:52:19.83 ID:FOcI3nJ7
- >>439
だろうねw
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/07(土) 22:47:30.61 ID:fPz7/2zh
- Twitterで愚痴専用作る人って基地外
また愚痴専用だから絡むなと言っときながらフォロワー増やして自己顕示欲の塊ツイートしてリツイートも見て見てオーラ丸出し
返信したら絡むなとかまた愚痴ってやんの
アホ?
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/08(日) 11:37:20.77 ID:i8liW/nR
- >>418
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 11:10:58.48 ID:/YxsxHdc
- >436
公開だけどフォロワー0だし、あとでこんなこと思ってたって確認できて便利
万が一、検索ワードで引っかかって読んでしまった人はスマンとは思う
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 13:31:12.11 ID:aIPCGeRN
- http://twitter.com/Shinji_1990
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/09(月) 20:47:15.40 ID:/yIY82qB
- だれか>>444に努力賞やってあげて
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/11(水) 23:13:31.83 ID:wqYqr90T ?2BP(0)
- http://twitter.com/kinokuni24
フォロワー1000行ったら一ヶ月ゆでたまご生活する。
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 04:42:53.55 ID:G/E0gLTx
- 暇な時たまにやるけど正直使い勝手悪い
改行出来ないのが嫌い
フォローだかフォロワだか知らんが同じコメントの羅列…
他の掲示板なら荒しでしょアレ?
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 16:41:00.74 ID:dxLCegSl
- 「もっと」を押すたびチマチマチマチマ表示されるのが面倒でたまらん
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/12(木) 21:34:19.41 ID:DZn5bS5/
- >>443
悪いと思うなら非公開にすることを勧める
グチアカは個人の自由だしどうこう言いたくはないが
最悪なのだとタグつけてディスってるキチガイとかいるしなぁ
あれは流石に迷惑
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 10:23:54.40 ID:pt0Bh2Xw
- 大々的に便所の落書きをしている自称有名人や知識人とか
デマに引っ掛かって有吉叩きに燃え上がるようなバカを
見るのが楽しくて続けてる
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/13(金) 20:20:46.22 ID:b/yYYDCY
- >>448
わかるなぁ
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 06:10:05.45 ID:OGyJofu0
- ホリエの減刑署名だとか 孫の「やりましょう」だとか マッチポンプなのが目に付く。
ほとんどの人にとっては 今は有用なツールじゃないと思うよ。
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 13:04:39.73 ID:wJsEsekJ
- 有用とかどうでもいいんだよ。
普通に楽しむツールだから。
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 13:15:48.27 ID:lgYA7X2e
- ミクシイが何かと人気あると言うけど、友人がいないと入れなかったり維持できなかったりするのは差別だ。
やっぱり、そんなしがらみが無くても色々書ける方がいい。友人がいないとダメなんてイジメだ。
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 14:43:32.70 ID:MCpGp9HJ
- 地震で揺れてるツイートはもういいよ・・・。
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 16:04:15.89 ID:G1JwiK7j
- 所詮便所の落書き
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 16:58:01.98 ID:79BokD6S
- 最初は本気で興味なくてやってなかったけど、いまは最早意地でもやるもんかと思ってる。
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/14(土) 23:15:33.78 ID:wJsEsekJ
- そんなんばっかだな。
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 01:18:03.40 ID:xDm3OQqk
- 読まれていることを意識したスイーツ日記。
読ませることを意識した、うなづける一文。
人によって、ずいぶん違うな。
わざとらしい気取った内容や皮肉、
手垢のついた言葉などは読みたくないなあ。
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/15(日) 12:28:24.93 ID:cLaHSHvw
- 友達が、その手垢がついた言葉を気取って中二風に言ってるのを
見るのが辛いw 友達の痛いとこ、見たくなかったorz
もう知り合い関係のは絶対見ない
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 01:41:40.30 ID:kmbs1tTk
- 私は最近始めたんだけど、良くも悪くも意外な一面が見れるよね。
よくわからんRTとか。
まだフォロー少ないけど、男性の方が頻繁にブツブツ呟いてる気がする。
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 02:07:04.30 ID:TP5Q5Cmd
- 私も最近始めた。
元々の知り合いだけフォローしてるけど
そのなかでも交流が深まって面白いよ。
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/17(火) 18:04:35.17 ID:Q9IUKv7f
- 最近急に女性フォロワー達がやんわりと過去にモテたとか
昔付き合ってた人は○○だったとか言い始めたけど一体なにがあったんだろうw
その人達はお互いにフォローしてないんだよ…謎だ。
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 07:40:53.71 ID:cnp3RtM2
- また女性週刊誌とか自称情報番組が妙な特集を組んだんじゃね?
情弱女ってすぐそういうのに流されるから
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 10:45:05.51 ID:JwnBFkxF
- Twitter民完全死亡 同僚や家族でTwitterやってる人をIPから辿れるように
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305663878/
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/18(水) 15:24:56.19 ID:W98LY6BI
- >>463
わざと着メロを流して、「おおっと〜」と慌てて止めて
「こんなハイセンスな曲をセレクトする俺様のセンスどうよ」
という顔つきをしている瞬間に遭遇したときの痛かゆさみたいな。
変なところで自分アピール。ネットで、過去・知人・お店。
これはツイッターに限らず、自分メディアの罠だよなあ…。
本当はすごいはずの自分をチラチラ教えてあげるふりはNG。
新製品発表のニュースをコピペして、解説している
モノ語りブログのほうが、対象がまだ自分じゃないだけマシ。
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2011/05/19(木) 03:44:26.72 ID:ksuVdsa3
- >>465
これ回線がホームタイプだと関係ないよね。
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 12:04:50.28 ID:oF5TMzFR
- 知り合いがツイッターやってるって言うんで
フォローされてる人見たらスパムアカウントばっかりだった。
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 12:16:03.90 ID:Ar9CBAC+
- ツィッターの何割かは、誰にも読まれずに流れていくって統計があったと思う。
それを読んでから、気楽につぶやいてる。
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 15:47:46.53 ID:9P6tnvOM
- フォロワーは業者だけ。知り合いに読まれるのなんか絶対イヤじゃ!有名人の呟きチェックに最適
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 16:21:54.15 ID:MQayIedG
- 登録したけど使い勝手悪くて放置してるわ。
そして、友達が異常に依存しちゃって怖い。
コミュ力あって友達も多いはずなのに、一緒に遊んでる時も常に携帯いじってばかりでつぶやきまくってる。
何かと「フォロワーさんが〜」とか「クラスタさんが〜」って話しかしない。
「ほかいま!」って何だよ。専門用語みたいなのが気持ち悪い。
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 17:49:16.92 ID:1iGVvjZc
- 興味はなかったし、面倒そうだから敬遠していたんだけど、クリック募金がツイッターと
連携してるから、そっちでも募金したくて登録した。プロフィールにも「クリック募金のため
だけに登録した」って載せてるし、クリック募金以外の呟きは皆無w
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/19(日) 23:39:32.03 ID:j8KJO0kx
- 馴れ合いに少し疲れたのでサブ垢作って勝手気ままにつぶやいてる。
誰にも気を遣わずにつぶやけるのってサイコーですw
たまにフォローされてもブロックか無視で誰もフォローなんかしない。
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 00:17:07.67 ID:zDsjz0tp
- 自分も情報収拾と好きなイベントとかの宣伝のためだけにやってる
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 00:17:47.57 ID:zDsjz0tp
- 情報収集だな
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 09:12:33.78 ID:oIevRLej
- 路線運行情報とか雑誌やCD/DVDの発売日を教えてくれるボットの呟きだけ見てる
自分で呟いたことは一度も無し
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/21(火) 11:54:11.20 ID:ygqWOTIO
- 携帯電光掲示板みたいな感じか
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/22(水) 12:42:27.51 ID:Tqq5uDIx
- 自分もTwitterはもはやコミュニケーションより情報収集になっている。
Twitterのやり方を指摘されたり、ネガティブ許さない人とか疲れた。
ネガティブ許さない人程リアルで嫌な人だったりする。こっちは色んなフォロワーいるから
いちいち1人に指図される覚えはない。
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 00:15:11.40 ID:MqXy4Z5t
- 自分のツイートをお気に入りされ、勝手に怒ってる人がいる。Twitterって誤解されやすいツールだね。
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 08:45:48.76 ID:qWRHmX0V
- 誤解されやすいのはあるかも、自分の事じゃないけどフォロワーさん同士で揉めてたなー
A「〇〇の製品はいいのに、〇〇の店員がダメだったありえない、プンスコ!!」
B「どこがどうだめでしたか?教えてくれたらこっちも改善しようがあるんで言ってください」
Aが批判した店員、Bと同じ会社の人だった。うんちゃらかんちゃらで互いに引かないで揉めてた、ニュアンスが伝わりにくい時があるねー
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 09:43:04.50 ID:QAXsHtQK
- いちいち余計な突っ込みを入れられたら気楽に愚痴れないよな
ほっとけよ、って言いたくなる
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 09:49:34.06 ID:efX/khvV
- >>480
誤解っつーかどんな状況だったか伝えたらすぐ終わったんじゃね、ソレ
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 10:10:08.65 ID:qWRHmX0V
- Aは(あ、やべ!なんかしらフォローしなきゃ・・・!!)
Bは(なに上手いこと言い訳して話終わらせてんの、さっきさんざんありえねーつかえねーとか言ってじゃんもっとちゃんと教えてよ)
顔見知り程度だからかね、言葉を選んで状況を説明すればするほど悪い印象に捉えられてダメな状況になってたw
その後Aは鍵かけて
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 13:47:32.44 ID:KlnlGJNW
- Bゴリゴリ踏み込みすぎだろwwwww
日常の愚痴で使ってる奴と仕事の情報収集で使ってる奴の温度差だろうか、これは
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/27(月) 21:11:48.28 ID:MqXy4Z5t
- ただの愚痴に絡む人、愚痴を批判する人が多い。
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/28(火) 22:18:54.93 ID:RHbHUPlh
- それじゃ2ちゃんで掻き捨てたほうがいいじゃん
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 10:55:13.06 ID:sNzSpI+z
- 同じような愚痴を書いても2chのほうが温かみがあるレスがつく
ツイッターは慇懃無礼で寒いレス
2chは表面は酷いけど冗談交じりなのがなんとなく判るレス
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 19:44:09.89 ID:IwwNYjwI
- まあ2chじゃ「死ね」は「こんにちは」だからね
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/29(水) 20:40:06.20 ID:DnWmn5Fd
- じゃあまだ「こんにちは」って言われたことないや(´・ω・`)
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 08:08:45.77 ID:aoZq7Rqs
- >>489
うっせーこんちには
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 08:11:36.97 ID:rLUY/6oZ
- 2chでの「こんにちは」は「愛してるぜベイベー」
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 08:38:57.46 ID:Vi7Z32OS
- >>489さん
こんにちは
- 493 :489:2011/06/30(木) 13:08:08.79 ID:WTeZ3zQn
- >>490,492
わーい こんにちは!
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2011/06/30(木) 17:03:29.01 ID:Si8U3rLt
- おまいら大好きだw
こんにちは
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 10:46:50.84 ID:43+O3IgI
- みんな、こんにちは〜!
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 11:17:04.74 ID:Fltn74K9
- >>495
黙ってろ
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 20:47:18.26 ID:nv9XFL0b
- 495だけが怒られてて吹いた
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/01(金) 21:30:29.10 ID:43+O3IgI
- >>496
ヒドスwww
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 07:52:17.64 ID:SUI/7J7e
- フォローしてる人が、アニメやドラマやとにかくTVを見ながら実況ツイート
するので困ってる。
普段はそんなことないのでリスト入れるまでもないんだけど、あとで消すとか
してくれないかなあ。
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 08:01:32.98 ID:ebCteBI5
- >>499
日曜朝とジブリは勘弁してくだちい;;
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 09:03:28.60 ID:zoi/yzZG
- ビッチアイドル番組、マルモ、寒流全般それとサッカーの実況もやめてくれ
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 12:00:07.96 ID:QYnsSXNY
- スポーツ実況はなーちょっとうざい。
おー!!
おしい!!
わー!!
えっ!!??
ねーよー!!
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 13:22:03.00 ID:VhtuKhKp
- そりゃ流石に口で言った所で終わらせろって感じだ
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/02(土) 22:38:05.77 ID:U5xGL0vu
- 趣味全開がTwitterの使い方か
なら情報収集も使い方だろうが
きっと被曝してる事実見たくないんだろうな
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 00:49:27.09 ID:cWv8aQax
- 実況する奴はカス
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 04:29:38.24 ID:rpIWMpJ9
- 実況するにしても、他人が読むことを
少しでも意識してくれたらいいんだけど
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
やったあああああああああああああああああ!
きたあーーーーーーーーーーーーーーーーー!
こんなのだけで埋め尽くされると
さすがにしんどい
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 06:02:03.50 ID:ChcJiqhT
- 2chみたく「ここからここまであぼーん」が使えたらな〜
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/03(日) 07:28:18.01 ID:kR6EKZP8
- それ今思っていた。
自分の精神状態悪い時のツイート全部消したい。
もういっそ別アカ作ればいいけどめんどく臭いしな。
Twitterってネガティブ禁止な人ばかりで相手にTL作られてる感あるしイヤになるな
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 00:40:44.10 ID:eQZlinIM
- 「ネガティブにならないよう常に心掛けてる」なんてことを
声高に吹聴してる奴こそ、現実にはムチャクチャ不安定だったりするけどね。
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 03:01:03.06 ID:eTVHwOro
- ちょっと思い出した。
いつもくだらない自慢話ばっかりの人が、あるとき
愚痴ツイートした人のことを「読む人が不快になる」とか怒ってて
じゃーおめーのクソつまんない自慢たれ流しはどうなんだよと思ったんだけど
もしかしたら本人的には、あれで明るい話題を提供してるつもりだったのかな、と
ふと思った。違うかもしんないけど。
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 08:23:07.24 ID:XdNRegg1
- >>508
ん?
自分のツイートなら自分で消せるのでは??
むしろフォロワーにもありがたいだろうし
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 09:59:47.86 ID:zPqJ5YuJ
- ツイッタ―上では消えるけどフォロワー側には残るんじゃなかったっけ
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 10:12:28.01 ID:/XAoZan6
- フォロワー側のも消えてたハズ
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/04(月) 10:52:22.50 ID:9l2iDGm1
- ん?フォロアーの記憶からも消し去りたいとな?
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 18:26:22.36 ID:A5GWkt2b
- フォロワーなんていない
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 21:39:09.39 ID:AuQ5oQPk
- 3人しかいない 全員知らない人 そのうち二人が外国人w
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 22:49:43.38 ID:31xQZAHz
- 末永いお付き合いを
https://twitter.com/hal_ll
フォローよろしくお願いします
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/05(火) 22:50:59.34 ID:Cja7+8Z/
- ソースお持ちの方いらっしゃいますか?
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 08:03:38.21 ID:/yKpgW/W
- ちっちゃい奴なら弁当に入ってる
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/06(水) 21:31:12.65 ID:5971FW5P
- へぇーー
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/07(木) 20:11:06.24 ID:KSSCcV7Q
- >>518
今から探すんですか!??
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 16:52:12.90 ID:kvBz/LwJ
- >>509
だから『心がけてる』って言ってるんじゃないの?
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/08(金) 21:35:50.90 ID:VniPnXaB
- Twitterでいい人演じてる人程腹黒く、実際会うと嫌な奴な件
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 07:44:17.64 ID:8MaqvEzp
- 実際会ったから演じてるって分かった、ってー話でなく?
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 12:41:18.38 ID:ldyOBQlW
- きっちり編集してホームページ作っていた人がブログに移りツイッターに移りで
薄い情報しか出さなくなっていく・・・
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 15:15:23.14 ID:/wSPWn/n
- わかる!ホームページで丁寧な文章や写真を載せてくれる人だったのになぁ
最初ホームページについてる日記でツイッターとか気持ち悪い、なんて書いてたくせに
ツイッターはじめて全然ホームページ更新しなくなった、〇〇なうって完全にはまってる
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 15:34:19.16 ID:hA6tnotG
- Twitterフォローヨロ!!
Uyo1212
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/09(土) 17:28:24.74 ID:NCKSpRAz
- 政治家とか芸能人のカミングアウトツールになってきたなあ
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 17:18:25.08 ID:fXv+EU63
- >>509
自分のことですかそれは大変ですね
>>523
問題発言ばっかしてるアホは現実では良い人なのか
だったら素晴らしいね・・・
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/18(月) 19:29:05.83 ID:eWiMbiXe
- なにこいつ
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/26(火) 12:24:06.42 ID:JLP2p4mq
- 可哀想なバカだからほっとくべし
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 15:20:06.68 ID:FETmSvVO
- 漫画家に必死にレスつけてる人痛いよ〜
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 16:22:04.08 ID:OQRMJW3S
- >>532
漫画家に限らず有名人に対して病気かってくらいレスし続けてる人居るよな
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/27(水) 21:58:14.92 ID:1iayhm6B
- 漫画家でも有名人でもなんでもなかったが、一つ一つのつぶやきに
一人のおっさんが全部返信してきたな、ブロックした
お前とメールしてるんじゃねぇぇぇ
- 535 :ながぐつ:2011/07/28(木) 00:27:53.09 ID:Sq7Y03wo ?2BP(555)
- そういえば、お坊さんに「あなた仏教は間違っている」と食って掛かってた人がいたな。
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 08:43:21.98 ID:hgzjVZjE
- ママから毎月10万円のお小遣いをもらっていると自慢する引きこもり
http://twitter.com/toufu1986
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 08:49:23.89 ID:Q/MTKIj7
- http://twitter.com/Shinji_1990
気軽にフォローしてね
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 13:15:34.68 ID:9a53/gFf
- 俺がフォローしてる奴が仕事もしないで1日中つぶやいてる。
今日はミーティングで居眠りしかけて今週前半は仕事も、ろくすっぽしないで18時前に
退社。
オフ会があるから1時間、早く退社する良い訳探し。
ほんとゴミだな
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 14:35:10.74 ID:Xq4AtjmO
- 眞鍋かをりのツイッターが面白い件
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 15:14:01.24 ID:u/lnobiC
- 携帯でついったーに書込むのって、どうやったらいいの?
携帯ショップに行ったら教えてくれるの?
- 541 :106:2011/07/29(金) 15:53:53.78 ID:q3yOajFX
- >>540
違うの。自分で調べるの。
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 16:57:42.67 ID:ojGzyyTr
- 567 名前:可愛い奥様 [sage] :2011/07/29(金) 16:20:59.50 ID:YKnMj0bm0
>>566
あんたみたいに二桁程度しかいなきゃ簡単だろうけど
何千人もフォローフォロワーがいると大変なのよね(笑)
面白いツイート出来ずに人集められない奴は黙ってなよ
これは痛い
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 17:00:51.41 ID:llV/48QC
- 100人も居たら完全にタイムライン上の情報つかめなくなる自信がある
リスト作って切り替えとかまでしたくもないし
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/29(金) 17:40:26.31 ID:UE64mGDG
- ボットだけがトモダチ
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/30(土) 05:51:28.32 ID:IIZKL5yi
- TwitterのTLで絡むだけの友達
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 00:13:40.15 ID:8TQo226+
- フォロワー多いけど実は好かれてないしリプがあまりない人って
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/02(火) 08:34:41.40 ID:+bSbGDIw
- 常にスルー検定実施中
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 09:22:38.73 ID:o/D3Sjis
- 仲間内で非公開でやってる。
皆節度を持って、のほほんとしたことしか呟かないから、居心地いい。
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/04(木) 10:42:00.25 ID:Mda1z2h8
- それが理想だよね。何人集まったら鍵かけようかね。
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 07:51:32.68 ID:9J31fNto
- Twitterってバカ発見器って言うけどTL上だけ見て判断していつまでもネチネチ叩く奴こそバカな場合がある
あいつら集団でコソコソ笑って綺麗事書いて自己満足してるだけじゃねーか
いつまでもなんの発展もなくそうやって笑ってろ
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 08:39:40.64 ID:QVNz2umc
- 確かに他人の寝言に構いすぎって気がするな
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/10(水) 10:55:37.56 ID:WtOGuiaw
- >>550
そこらへん含めて分かりやすくて良いじゃない
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 01:30:40.83 ID:M3FzZ7Aj
- Twitterもとうとう下火だってね。
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 03:32:10.45 ID:tsv3J6uh
- フォロー40人くらいしたら読みのが面倒になったので30人まで減らした
誰とも絡まず少数の本当に面白い人を厳選して自分が呟くのはメモがわりの独り言
この使い方が自分に合ってる
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 03:52:57.97 ID:c8Mo9vNe
- なんか皆無理して面白い事言おうとして必ず滑ってるよね
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 04:52:38.52 ID:R2JZtjPv
- Wassrやはてなハイクに移動しようかな
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 08:50:19.35 ID:B8BmHPzi
- twitterて2chのように一方的に書き込めるので友達のいない俺にはいい
snsやfacebookは友達リンク張らないとダメなんですよね。
日本人には不向きですね。
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 08:52:11.09 ID:B8BmHPzi
- >>554
リストの機能があるよね。ここに読みたい人だけ登録すればいいのでは
政治家、芸能人、地元人とか分けて登録してある
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 19:41:23.66 ID:0mpMWWmD
- ちょっと興味のある有名人をフォロー
→数時間おきに「うんこなう」系の呟き
→外す
の繰り返しだー。
くだらないツィートも一日一回くらいならいいんだけどね。
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 19:49:34.71 ID:AOvGtFYY
- Twitter以前に比べて過疎ってない?
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/11(木) 21:58:17.01 ID:cSg0SVqp
- 自分のTLは全然過疎ってないな。
流れが速いからむしろ過疎ってほしいw
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 10:18:47.81 ID:syxfvekz
- 人じゃなくてネタに興味があるからtwitterよりも2chのほうがいい
或る時呟いていたネタが面白いからとフォローしたらgdgdな呟きのほうが多かった
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 15:01:01.89 ID:Ye/Uu2Ck
- 2chの該当スレを探してつぶやくのがメンドクサイときには使える
タグ付けしてあれば、ほかの人のpostも見られるし
でも、2ちゃんは名無しさん同士が論議して成立してるけど、
ツイッターではタグ付けした同士が論議することはあまり頻繁ではないから、
そこは2ちゃんのほうが好き
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/12(金) 22:16:59.51 ID:27JrDNGc
- Twitterの論議見てると疲れる
台詞がやたら更新されて上までスクロールしないと辿り着けない
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/13(土) 08:45:40.91 ID:KfpWcuK3
- 論議と言うほど言いたいことも言えないしな。
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 00:06:09.87 ID:f4LFZhMP
- うんこなうがマシに思えるほど中身のない「ねむい」みたいなのとか、
年中「寂しい」って言ってるメンヘラとか、うぜえな。
フォロー返しはとりあえずやめるわ。
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/15(月) 09:26:48.95 ID:8tpUvZLC
- 一時期敢えてメンヘラばかり選んでフォローしてたことがあるな
TL上はそりゃもう鬱々な呟きばかりだけど暇潰しには結構面白かったぞ
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 07:02:27.24 ID:T2jahCCJ
- >>567
専用垢を作って逃げる準備も万端で絡むんならありだなw
しがらみらしいしがらみがあると基地外のフォローなんかヘタにできねえよ…
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/16(火) 17:38:02.93 ID:d3vHF2Ht
- フォローする時は誰かわかるようにしてください!
ってあれほど言ってるのにプンプン!!って感じの人いたけど、この人ツイッター向いてないと思った
mixiにでもこもっとれ
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/17(水) 16:39:54.19 ID:/z9YM1C0
- 放射能で不安がっていたり、悩む人に暗いとかこんな時だから明るく、なんて言う人がいるけど
自分たちはかなり安全な場所にいるんだよな。しかもそれ、福島の子にも言えるのかな?
Twitterであてつけしたり、何か言ってくる人って実は自分に当てはまるからわざわざ見にくるのかな。
最初に言わなければこっちも言わずに済んだものを。どれだけこっちが我慢したか。
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/29(月) 22:14:01.76 ID:tWnAUJor
- 結局ブログの宣伝、店の宣伝、出会い系の宣伝のためのTwitter?
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 09:06:34.16 ID:7RTUDqTO
- >>571
別に使い道なんて無くて良いじゃない、的なゆるさが特徴じゃなかろうか
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 16:51:00.17 ID:o4rwDnnA
- Twitter命な人にストーキングされてるんですが助けて
最近口調も真似されてるみたいだし嫌だ
別アカも何故か特定されてヲチられて2chで笑われて周りの人にも私に関わらないようにされて
ブロックしたら更にその人たちに言われてるし
あそこまでする神経と時間があるなら早く仕事探せばいいのに
あの人の異常性どうにかしてほしい
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 20:39:15.01 ID:mXUsiSgc
- ツイッター一度もやったことない
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/31(水) 20:30:50.95 ID:MQrhl2kp
- 人の口調批判しながら自分のものにする人って何なの?
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 09:50:22.13 ID:BrtUTxF0
- ついにうちの会社にも、バカ発見器に引っかかった馬鹿が出現
小さい会社だからニュースにはならんだろうけど
相手の会社(かなり有名)は激怒しているらしく、取引停止確実らしい
馬鹿がクビになるのは面白いけど、これのせいで会社が傾いたらやだなー
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/11(日) 19:27:54.62 ID:Q6qJY2bZ
- やしきたかじん
つぶやくの止めたんだってね
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 09:00:04.12 ID:Gpdc3prx
- >>576
ああいうの見ると「なんで特定可能な単語混ぜたがるのかなぁ」と思う
うちの会社も専門業種だけど、愚痴る時に限らず、ああいうのでは専門用語とか絶対使わないようにしてる
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2011/09/12(月) 20:36:48.42 ID:a5LGYrN8
- >>573
それ、もはやTwitterだけじゃないかもよ。
2ちゃんもだし、ネット中追いかけられてるかもね。
少しスキル上がると、パソコンの中身を見ることとか、
入力画面を覗けたり、メールなんかのパスを解除できたり、
SNSやチャットの閲覧制限を突破できたりする。
実際、やりたい放題の人はネットには多い。
そういうの無視できればいいんだけど、
時々、そういう人たち人間関係まで破壊してくるからね。
私もTwitterで、だいぶいろんな人のフォローをやめたな。
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/17(月) 12:18:22.58 ID:b5T+vRdd
- まとめサイトみたいに他人の考えを切り貼りしているのが、凡人の生きる道。
なまじ、面白いことや変わったことを言おうとして、ただの悪口や中二病患者になってしまうと、詰む。
2ちゃんねるみたいに、匿名なら救いようがあるが、署名入りでやってしまうと破壊力は最大。
実世界でも、やたら世間や他人に皮肉めいたことを言って、わかっているオレを気取りたがる人は要注意。
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/17(月) 13:24:58.20 ID:e6FBD3qT
- >>580
ツイッターにどんだけ重きを置いてるんだよ
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/19(水) 21:21:24.71 ID:OypHhN5Y
- w
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/23(日) 22:22:32.92 ID:n0yDWXWJ
- >>579
自分だけかと思ったら他の人にもあるみたいだね。フォロワーも少ないし、日常の事しかつぶやかない
のに頻繁に2CHで自分が呟いた内容が悪く書かれたり。
フォロワーかと思えばそうでもない。
ネットって怖いわ
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/28(金) 16:38:16.77 ID:ov1HPrjY
- 毎回毎回毎回毎回・・・@での返信でなく、RTで返信してくるやつがなんかうぜぇ
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2011/10/30(日) 21:50:02.72 ID:JEty5aRO
- リアル知人たちとの付き合いがめんどい、しんどい、うざいもうやめたい
などとずっと思ってたんだけど、憧れの著名人からリプライもらったら
思いのほか嬉しくて、Twitterやっててよかったと思った
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/05(土) 16:55:51.67 ID:78kk/osU
- >>579
今それされてます
誰かは特定できている
ID出ない板で文体を特定してるのかIDある板でレスした直後や少し後に私にしかわからない、私にまつわる内容のレスをしてくる
非常にキモイ
子供2人いて時間ないのによくやるよ
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/06(日) 22:01:48.03 ID:cy9H8vHl
- 病気でしょ
「集団ストーカー」とか言ってるたぐいの
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/06(日) 22:31:13.97 ID:wP/fuW5J
- 理由もないのに断言する人は怪しい
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/14(月) 08:40:39.18 ID:ZHe71vAR
- 武内梨衣(たけうちりい)2003年東京経済大学経済学部卒。
在学中、交換留学で米国ペース大学に。
ヤリマン、プライドが高い、歪んだ名誉欲のある変態。
特技は掌返しと突発健忘症を装うこと。
http://twitter.com/#!/leetkuc
こいつには一切「感謝」「恩」という気持ちがない。
http://p.twipple.jp/3AQJa
http://p.twipple.jp/vTdr4
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/06(火) 14:39:18.14 ID:/pBHKiH+
- 溜め込むのはよくないのだ。人に話すことで自分の考えが整理されることもある。でもその気分の悪さを忘れずにいればいつまでも同じことを繰り返さないで済むよね。あとは自分に余裕のある時に別の誰かの聞き役になってあげられればよいかなーと私は思ったりするー。
しかしDMで仲間はずれの指示はしますし掲示板でしねとかID出ない板にまで粘着して悪口言って追い詰めてきます
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/07(水) 09:03:29.14 ID:XuiyYHqg
- あ、はい
128 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★