■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ほっこりについて大いに語るスレ*その5*
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 01:53:30 ID:6DNMFYFY
- ひきつづき かたりましょう*
過去スレ*
ほっこりについて大いに語るスレ@生活板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1241195920/
ほっこりについて大いに語るスレ*その2*
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1243501509/
ほっこりについて大いに語るスレ*その3*
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249094895/
ほっこりについて大いに語るスレ*その4*
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1266305428/
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 15:43:14 ID:hjqtHsXN
- 本気で地に足付けて田舎暮らしをしてる人は
「ほっこり(pgr」なんて馬鹿にされないさ
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/07(火) 20:28:43 ID:Dmc6KmW/
- >>938
安曇野に行った時はほっこりの集いそうな通りがあったわ
同行者がそこに行きたがってたが、車がなかったんで断念した
名前が綺麗なのと、比較的過ごし易い気候で東京にも出易いので
移住者が増えてるらしい
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/08(水) 22:34:40 ID:qFu39o0L
- 大王わさびでも***
喰っとけ***
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/09(木) 01:39:30 ID:dWTY5plT
- 夏はヘレンカミンスキーの帽子おそろいでね
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 17:23:24 ID:0L0AWLtl
- ケーキ屋でパートしてるんだけど、新しく入ったほっこりがとんでもなかった。
焼き菓子の製造をしてるんだけど、当然少々形の悪いものもできる。
ほっこりは当初徹底的に形の悪いものを廃棄しようとしてたんだけど、
「これぐらいはOK」と店長に言われて不満そうだった。
何日か後、ショーケースに変なポップがあると思ってよく見たら
「*ふぞろいで ぶかっこう でも あったかさが つまってます*」
と書いてあって仰天。
すぐほっこりの仕業だと発覚。
自宅で手作りして無断で置いたらしい。
店長にギッチリ怒られて翌日から来なくなった。
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 18:22:27 ID:61o4joFY
- 最後で吹いたww
来なくなるのか、すげーな…
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/10(金) 23:44:25 ID:GfzxTG8G
- >>944
ほっこりのくせになぜ最初は廃棄しようとしたんだろう
家で作るものならともかく、お店で買うものは技術を含めて買ってるんだから、
ぶかっこうなあったかさ*よりきちんとした作りを望む。
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 00:43:57 ID:lGhqtl5A
- >>946
>ほっこりのくせになぜ最初は廃棄しようとしたんだろう
食いつくのはそこじゃなくてw
今までのレスを見てると・・・
みんな決してほっこりが嫌いなわけじゃない
ただ、他者の考えを汲めないほっこりが嫌いなだけ
これでおk?
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 12:31:52 ID:HV5X32v6
- 何でいきなり仕切ってんだ?
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 12:38:23 ID:WiJ3drNS
- むしろこげこげとか穴あきとか廃棄レベルのぶかっこう*を拾って勝手にポップを付けそうなイメージだな
何故最初は廃棄しようとしたんだか自分も知りたい
意外とほっこりとエコは通じるものがないのか
- 950 :944:2010/12/11(土) 15:53:28 ID:tfwPJ88o
- 理由はわからないけど、とにかく工場製品並の均一さを求める人だった。
皆が休憩室でほうじ茶を飲んでるのを尻目にサーモマグで持参したカフェオレを飲んでるような人で、
>>316みたいな格好をしてて冷えとり実践してたりしてたからほっこりさんだと思ってたけど、案外違ったのかも。
ちなみに「ふぞろいでぶかっこう*」と言われたお菓子はシュークリームで、別に形が悪いわけではなかった。
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 17:58:51 ID:NvvFgaVk
- たまにいるね
わたしって不器用っていうか、完璧主義者っていうか…*
自分の好きな分野で妥協ができないんです*
みたいなほっこりw
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 18:09:50 ID:SQ3iu6bj
- >>951
それ*つけただけでほっこりじゃなくないかw
自虐自慢にほっこりが混じると破壊力がでかいのはわかる
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 18:11:12 ID:I5dbihYP
- シュークリームかよ!
そんなもの均一に出来たらその方が怖いわ
*わたしが せいぎ すべてのきじゅん*のほっこりなんだな
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 23:23:30 ID:4iLDzVI2
- 廃棄は貰って帰るつもりだったのかしら?
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/11(土) 23:23:32 ID:QNZWbcb8
- ほっこりって案外攻撃的
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 00:59:07 ID:KRCKjIrx
- 案外どころかかなり攻撃的。
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 02:39:17 ID:luSw25s0
- >>944
さらっと書いてるけど、
>自宅で手作りして無断で置いたらしい
怖すぎるw
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 02:42:43 ID:F+3+VKWC
- >>949
バカほっこり=自己満
であり、
ほっこり≠エコ
だと思います
本当にエコを考えたら家内制手工業的な服なんか着ないはずorg
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 09:06:48 ID:eayL7QGT
- org?
gの下の○はきっとレッグウォーマー
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 09:21:45 ID:F+3+VKWC
- >>959
麻袋のスカートだよ
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 15:50:33 ID:K3FBXmBD
- http://www.sankeibiz.jp/econome/news/101212/ecc1012120701000-n1.htm
ほっこり、命は大事にしろよ
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 23:39:53 ID:+eGptur+
- >950
>皆が休憩室でほうじ茶を飲んでるのを尻目にサーモマグで持参したカフェオレを飲んでるような人で、
自作菓子やポップは解るけど、これは別にいいんじゃね?休憩時くらい誰が何を飲もうと自由だろ。
女特有の「みんな同じじゃなきゃ」が根底にありそうでイヤな職場だな。
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/12(日) 23:42:31 ID:mWARu5uS
- 大人数だと目立たないけど少人数だと目立つからね
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 06:36:43 ID:KdYIi/ML
- >>961
普通に山のカッコした上に重ねるんじゃないの?ぬくそうだ。
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 14:28:04 ID:kV1d822y
- カフェオレ飲んだくらいでそんな言われようw
そんな職場イヤだわー。
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 17:26:46 ID:vfWNPrWb
- 変な人だったから結果としてカフェオレの件をエピソードとして語られているだけで
普通の人なら、なに飲もうとここには書かないだろうと思うんだが。
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 18:35:15 ID:EiZriIH3
- カフェオレだからじゃなくて、周囲から浮いてたって事を言いたかったんじゃないの?
おしゃれな カフェオレで***
おしごとの あいまの ひとときを
ゆっくりと すごしている*あたし***
って感じでww
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 19:05:44 ID:BHF4QYy+
- 普通の人が持参のカフェオレ飲んでたら『カフェオレ好きなんだね』で終わるだろうけど、
>>950の文脈に入ると、自分のライフスタイルは絶対曲げない、というぶかっこうほっこりを説明する
ひとつのエピソードになると思う>自宅からカフェオレを持参しそれを飲む
カフェオレとか飲み物持参にケチつけてるわけじゃないよね
仕事の場にほっこり持ち込むなよなと思ってふと気になったんだけど、
ほっこりってスーツ着なくちゃいけない時とかどうするんだろう
就活なんかだとほっこりもしてられないと思うんだけど
どうしてようと勝手だけど素朴な疑問だ
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 19:12:08 ID:pm6Rzpu8
- スーツは知らんが、結婚式にも麻や綿のほっこりワンピで来る。
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 19:22:04 ID:q8qM454D
- >>969
…はぁ!?マジで!?
そりゃすげーわ……
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 21:27:51 ID:ex+UrphH
- >>969
それ、どっかのスレで挙げられてたよね。
手作りの綿生地のワンピース。
ブログに載せて、周りのほっこりたちもマンセーしてた・・・
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 21:27:58 ID:Q7ouY7PA
- >969
ほっこりヲチスレのヲチ物件は結構な割合でそうだよねw
子供の入学式とかもそう。恥かくのは自分だけじゃないとわかってない
まあ恥とも思ってないんだろうけどなw
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 21:35:18 ID:BHF4QYy+
- 同じ天然素材なら、絹があるだろ絹がと言いたい
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/13(月) 21:37:23 ID:pm6Rzpu8
- それはほっこりヲチスレだね。
先日出た友人の式で綿のレースがついたワンピに淡い色のほっこり風味なコサージュ頭に付けて来た子がいたんだ。
ワンピースが辛うじて白じゃなかったからまだマシかな。
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 00:41:51 ID:nnpgX8RZ
- カフェオレに噛みついた人は、きっと職場でカフェオレ飲んでたんだねw
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 00:43:06 ID:nXzvITIs
- スーツで思い出した。
だいぶ前のシーズンのサラリーマンNEOでほっこりを揶揄ったコントがあったような。
確かイマドキと言われそうな3タイプの若者が面接しにきて、その中にほっこり女子もいた。
(もちろん就活スーツではなくほっこりファッション)
で、面接官は質問するが何を思ったのかほっこり女子、いきなり持参したカメラで空を映し、
「あ、そらが〜〜(台詞忘れた)〜〜〜ほっこり***」という台詞をはいて面接官は目が点になるという。
NEOスタッフは早くからほっこりのおかしさに気付いてたんだろうな。
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 00:54:11 ID:B54Kk3Dp
- >>976
それを聞いた面接官役の生瀬さんが( ゚д゚ )←こーいう顔してるんですね。
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 00:57:45 ID:bXnGSHDl
- >>976
それ見てみたいw
というか、そういうほっこりが増殖してるって事なのかねぇ…
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 07:16:07 ID:HaNG1Vtj
- >>976
それ見たwww
確かほっこりというより不思議ちゃんみたいな扱いだった。
空の写真を撮るのが趣味なんです〜 とか言って、
面接中にも写真撮るの。
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 15:09:03 ID:8aTGzRRs
- スレ立ていってみます
- 981 :980:2010/12/14(火) 15:14:55 ID:8aTGzRRs
- ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
どなたかお願いします
テンプレ
↓↓↓
ひきつづき かたりましょう*
***その3スレ993様から「行き過ぎたほっこり(宗教・電波・自然派農法の類)はスレ違い」という
ご意見を頂いています*
過去スレ*
ほっこりについて大いに語るスレ@生活板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1241195920/
ほっこりについて大いに語るスレ*その2*
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1243501509/
ほっこりについて大いに語るスレ*その3*
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1249094895/
ほっこりについて大いに語るスレ*その4*
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1266305428/
ほっこりについて大いに語るスレ*その5*
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1278176010/
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 21:57:46 ID:SxKxYk0a
- 立てました****
ほっこりについて大いに語るスレ*その6*
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1292331443/
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 22:05:45 ID:DAfjSiHN
- >>982
おつ です***
そば茶どうぞ* つc [___]
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/14(火) 22:33:46 ID:5noTBKTc
- >>982
おつおつおつ
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/15(水) 00:02:18 ID:bXnGSHDl
- おつ***
それにしても結構このスレ続いてるよね。
世にほっこりのネタは尽きまじ**
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/15(水) 16:09:47 ID:6VMVmvY3
- >>982
おつかれさまです***
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/16(木) 06:12:13 ID:nsvr50IG
- a
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/16(木) 12:08:04 ID:nsvr50IG
- a
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2010/12/16(木) 14:14:41 ID:cjk1j579
- とりあえず*こころをこめて
ゆっくりと ていねいに
***うめていきたいの
ほっこり埋め
268 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★