■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
猫って何であんなに可愛いの?23フミ
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 19:52:10 ID:feHK6u17
- 猫って何であんなに可愛いの?
猫を見ると全身脱力。
もうどうにでもしてって感じです!!!
前スレ
猫って何であんなに可愛いの?2ャン2ャン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1264848358/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:2010/06/28(月) 20:38:07 ID:E6LBjVez
- にゃ〜
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 08:07:53 ID:+ka5qCR1
- みゃぁ〜
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 09:16:08 ID:l1WRIMSu
- シャアーーッ
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 09:20:44 ID:bFhfNiF2
- ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 10:05:57 ID:hHdZaOYZ
- スリスリッ
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 11:04:49 ID:F6Om9WUe
- もふもふもふもふ…
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 11:17:32 ID:uNHbuNO9
- げろり
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:2010/06/29(火) 13:18:17 ID:l7Nk6n8C
- グェッグェッゲェーッコゲェーッコ
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 11:35:44 ID:2TGrDG/H
- ズダダダダダダダダダダダダダダダダッ!
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 14:32:44 ID:iNoqjeOr
- バリバリバリバリバリバリバリバリッ
バリバリバリバリバリバリ・・・
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 14:49:29 ID:M0Zo0A2o
- dat落ちになる前に貼っておいてやろう
977 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2010/06/28(月) 20:34:25 ID:WDSWss5R
子猫、真っ黒かと思っていたら、全身に白い毛が生えてきた。
スモークとは違って白は白、黒は黒の毛。
黒い中にもっと黒い縞模様もある。
何なんだ、この毛皮は?
999 977 [sage] 2010/06/30(水) 14:30:43 ID:QHn8RpZL
腹を撮ってみた。
全身ごま塩って感じ。何猫?
http://nukoup.nukos.net/img/54454.jpg
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 14:54:27 ID:JIYKYYMx
- おとうさんも苦労してるのね・・
そのうち真っ白になったりして
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 14:55:58 ID:QHn8RpZL
- >>12
あああありがとう。超感謝です!
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 15:33:31 ID:l1uUuk6u
- 何匹も飼ったけど、みんなちがった。着替えたなんて考えられない。
チャーは、長男坊のせいか、性格よくなかった。
妹たちをいじめるし、えばるし、すぐ怒るし、プライド高くて、わがままで、
そのくせ、けんか弱くて、近所で自分からケンカをふっかけては逆にフルボッコ
されて内弁慶で駄目な奴。
でも、チャーとは一番相性がよかったんだ。手のひらサイズから育てたからか、
本人も人間だと思っていたふしがある。仰向け抱っこしても全身で信頼してきた。
布団のセールスとか、誰が来ても走ってお出迎え、足元に頭すりすりで愛想がよかった。
大人になって、帰らない夜が続いた。いつでも窓やドアを少し開けておくくせがついた。
深夜、冷え切った体で布団の中に入ってきたおまえは、枯葉の匂いがしたね。いったいどこに
いたんだろう。ほんのつかの間、体を温めてまた出て行ったっけ。何度か
春がめぐって、気がつくと、ご近所に、いつの間にか、おまえによく似た
ねこ軍団が……。
チャー、おまえじゃなくちゃだめだった。猫は好きなんだけど、チャーが好き
だったんだよ。チャーの場所はどの猫にも埋められない。おまえが逝って何年に
なるだろう。
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 16:00:02 ID:dJHjtrBE
- >>12
ほえ〜〜
猫って、どの部分を見てもカワエエなあ…(´Д`)
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 16:07:39 ID:rvTNfJlT
- 先日迎えた子猫が食欲旺盛で、先住猫も負けるものかとばかりにバクバク食べるようになった。
大人(4.5kg)に子供(1.1kg)が増えただけなのに、カリカリ消費が以前の3倍くらいになってるw
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 16:14:13 ID:LcJAlj3f
- >>13
そーか、子猫だと思うから疑問なんだ
もういいお年なのかもしれんな
子猫子猫詐欺だ
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 16:40:37 ID:6sO+Foxm
- ウットリ顔の猫に腹肉揉まれ中
おっぱいより腹、みたいな
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 17:00:18 ID:QHn8RpZL
- >>18
こねこね詐欺だったとは…
でも訴えません。
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:2010/06/30(水) 17:21:26 ID:5DCdOjU3
- >>15
きっとまたどこかで会うさ
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 06:03:29 ID:gnlBc8oP
- そう、きっとどこかで出会うさ。それが生きてるって事だ。
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 08:06:07 ID:v8twmw8w
- >>15みたいな人はね、猫神様のリストに載っているんだよ。
「おまえの飼い主はどうだった?」
「そうか、いい奴だったか」
「ん、順番待ちしてるのいたな。よし行け、GO!」
そういう仕組みらしい。
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 08:15:28 ID:v8twmw8w
- 途中で送信されてしまった
だから、もし新たな猫と出会いがあったら
チャーじゃなきゃダメだとか言わんで迎えてやってな。
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/01(木) 20:40:07 ID:SwvT5exJ
- じゃらんに、にゃらんグッズが付いてたので
思わず買ってしまった。
うちわ(セブンイレブン)とエコバッグ(ローソン)
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 00:07:31 ID:WS5YZX0L
- 明日開店したら買ってくる
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 00:16:52 ID:51+30JfU
- この時間、閉店してるの?
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 00:30:46 ID:HAY1yugy
- >>26のところのコンビニがどうかは知らないがド田舎のセブンは本当に11時に
閉店するところがある。
うちの親の実家があるド田舎で初めて夜中に閉まってるセブンを見た。
(セブンに限らないけど)
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 02:59:54 ID:lhef74/L
- うち糞田舎だけど、幸いセブンは24時間やってる。
夜中閉まったら、死人が出る気がする。
引っ越してきた当初、1週間ぐらいセブン頼みで生活してた。
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 04:46:24 ID:43WFIiMV
- 本を読みながらゆっくり散歩していると
足下にちらっとシマシマのクネクネが一緒に
動いている気配がした。
ヘビだとビックリして飛び上がったら
シマシマ猫だった。猫もビックリしてた。
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 05:40:42 ID:iH470j4T
- >>26
都内のコンビニでも11時12時に閉店するところあるよ
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 12:29:01 ID:51+30JfU
- >>26ですが。店名に忠実なんだな。dクス
暗いコンビニって怖そうなイメージ
にゃらんのうちわは5種類で、エコバッグは3種類とか。うわーん、悩む
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 15:25:11 ID:Kd/Hod16
- にゃらんのサイトみてたら肉球まんじゅうなるものが発売されてたw
うまそうジュルリ
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 15:33:06 ID:yEQo0tNJ
- >>33
若干黒い箇所がありますが、品質に問題はございません
http://nukoup.nukos.net/img/54466.jpg
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 19:25:50 ID:8D+kWFIK
- >32
悩みぬいた末、エコバッグ3冊買ってしまった…
どこにも旅なんかする予定もないのにじゃらん3冊…
なんつーあくどい商売だw
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/02(金) 20:20:36 ID:LN1f1yCt
- >>34
うちはピンク一色と黒一色しかいないので新鮮だ・・・
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 01:21:28 ID:11zCxi6Q
- ( ゚∀゚)o彡゚アポロチョコアポロチョコ!
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 09:05:23 ID:ucVRPYVQ
- >>34
むしろ近くでじっくり眺めたいわ。
うちのは小豆だもーん
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 11:06:41 ID:TQi+O1hA
- にくきゅう祭り?
ttp://nukoup.nukos.net/img/54571.jpg
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 12:07:02 ID:1opDhToK
- へえ、にくきゅうにも色ってあるんだな。オシロイバナみたい
遺伝なのかな
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 13:56:46 ID:OPz0878S
- >>39
すっごい可愛い!
すっごい可愛いよ!
ハムハムしたい(*´д`)
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 14:02:44 ID:TPFXCJ/a
- >>39
なんかすっごいおされなにくきゅうですね
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 16:19:28 ID:17NkEerM
- >>38
どうぞご堪能下さいませ
お手手のにくきゅう
http://nukoup.nukos.net/img/54584.jpg
おみ足のハミ毛w
http://nukoup.nukos.net/img/54585.jpg
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 16:30:48 ID:k6OUYjyM
- うわーモハモハしたいぃぃ
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/03(土) 20:28:30 ID:nVbZXn/B
- 342 :名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 15:38:06 ID:yBocCjso
田舎だと季節になると親ぬこが
「うちのこいかがっすかー」って
ぬこさまをあずかる準備のある家に行商に来るんだけどな
マンションだとさすがに行商は来ないか
366 :名無しの心子知らず:2010/06/29(火) 19:57:25 ID:oGPtqubr
>>342
猫が自分で来るの?マジで?w
370 :342:2010/06/29(火) 20:42:59 ID:9rWiT/NQ
マジで行商にきます親ぬこが
うちのぬこは押し売り状態だったけどw
友人の家には3匹こぬこを連れてきて1週間ほど庭に居座り
家人に一番なついた1匹を置いて去っていきました
あとで追跡調査をしたら残りのこぬこたちも
近所に1匹ずつ飼われてましたw
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 02:21:34 ID:ZFbb0bEj
- マンソンにも行商来て欲しい…ウチはペット可ですよー。
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 02:49:13 ID:dlLYRO1e
- 賢いねぇー。イエヌコ科はそんなことまでするのか
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 07:49:22 ID:efHk6tVh
- >>39
うちのと同じだ〜
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/04(日) 07:50:28 ID:efHk6tVh
- >>43
ああ〜〜〜んw
まだらだわ!
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/05(月) 14:20:28 ID:Uvck5J1n
- キジ猫母+仔猫二匹出てくるようになった。
仔猫は掌から少しこぼれるサイズ。
既に離乳は済んでる模様。
車の往来が激しい場所なので、すごく心配だ・・。
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 22:22:29 ID:xUTzLSRn
- なにカメラ向けとんねん!
http://imepita.jp/20100706/804230
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 22:35:27 ID:l7wO+0Bz
- ああ…白い
踏まれてええええ
- 53 :そういえば過去スレタイ貼られてない:2010/07/06(火) 22:37:35 ID:l7wO+0Bz
- 猫って何であんなに可愛いの?
猫って何であんなに可愛いの?2クキュー
猫って何であんなに可愛いの?3スリスリー
猫って何であんなに可愛いの?4ャー
猫って何であんなに可愛いの?5ロニャン
猫って何であんなに可愛いの?ゴ6ニャン
猫って何であんなに可愛いの?7〜ゴ
猫って何であんなに可愛いの?ミ8〜ン
猫って何であんなに可愛いの?ニク9
猫って何であんなに可愛いの?キャッ10
猫って何であんなに可愛いの?カワ11
猫って何であんなに可愛いの?イ12ャンコ
猫って何であんなに可愛いの?13ジウヲカシ
猫って何であんなに可愛いの?カワイ14
猫って何であんなに可愛いの?イ15ダネ
猫って何であんなに可愛いの?シロクロチャ16
猫って何であんなに可愛いの?17カネコ トカイネコ
猫って何であんなに可愛いの?18シノシッポ
猫って何であんなに可愛いの?19ヒサシク
猫って何であんなに可愛いの?2ャ0ーン
猫って何であんなに可愛いの?ソバ21テネ
猫って何であんなに可愛いの?2ャン2ャン
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/06(火) 23:09:17 ID:Xv1ly9Vk
- 誰がスレ立てしたかは知らねども、13ジウヲカシはホント秀逸だったな
ちなみに、いみじうおかし→とても可愛い
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 04:40:09 ID:L+9qropk
- 肉球まつり乗り遅れたけどうちも
http://imepita.jp/20100707/165730
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 05:13:14 ID:uBuV6KIo
- うちのは真っ黒だからピンクのに憧れるよ
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 08:33:31 ID:ouEgozQC
- ピンクのお鼻とくちびるとか〜
うっすらピンクのおなかとか〜
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 09:03:08 ID:tmCPmFMm
- 近所の猫(外飼い)にご飯あげてたら(飼い主公認)、仔猫が生まれた時に見せにきた。
単に「この子にもご飯あげて」という意味合かもしれないが。
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 09:54:20 ID:8cqRL9Ak
- 想像するとかわいくてたまらんな
どうやって見せにくるんだい
口にくわえて軒先にくるのん?
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 11:01:12 ID:xvisG1y3
- 「うちの子いかがっすかー」
だったりして
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 15:55:38 ID:tmCPmFMm
- 口にくわえて。
初めての出産(2匹産まれた)だったので、少しヘタだったな。
離乳前だったので、ご飯は飼い主さんの用意した仔猫用ミルクを出したよ。
母猫と同じのは、まだ早すぎるからね。
この仔猫達、既に里親さん確定してるんですよね。
うちで飼えたらどんなに嬉しいことだったか・・。
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 15:55:59 ID:LkiXyZcV
- >>58
ウチも来た事ある!
子猫タンがエサ食べるのをそっと見守ってた。
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/07(水) 23:51:19 ID:hUEfwgiK
- 電話?
させねーよ。
http://nukoup.nukos.net/img/54821.jpg
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 01:14:44 ID:b6yzGwnT
- 電話が鳴ったらどうなるのかw
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 08:34:20 ID:ut/CfvyX
- 垂直に飛んでワイヤーシェルフに当たって落ちて
電話を蹴落として、その音に驚いてまた垂直に飛んで走り去る
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 08:48:40 ID:IGBwRqnV
- 「古代ローマ人もすなるセンキョへの興味を、猫もしてみむとて、するなりニャ」
http://nukoup.nukos.net/img/54826.jpg
ただの夏掛け布団でしょw
「ででっぽーは昔姉ちゃんが良く食べたし、あたしはカンヅメが好きなの」
http://nukoup.nukos.net/img/54827.jpg
食べちゃえ食べちゃえw
「コワモテ幹事長候補もバックに控えてるし、今度はあたしが出ようかな?」
http://nukoup.nukos.net/img/54828.jpg
金庫番はgkbrです。そんな選挙資金はうちにはありません;
それに白いお父さんには負けますw
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 12:34:15 ID:EqsKs2Jz
- はああああちみっこちゃんとおおねえちゃあああああああん!!!!
なんという貫禄…w
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 12:39:09 ID:3BismLVD
- >>66
テルマエww
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/08(木) 23:40:34 ID:JzLNlXw/
- 猫が夜型ってウソでしょ?
夜は10時を過ぎたら目がショボショボしてきて
早くベッドへ行こうと誘われるし
朝は日の出とともに瞼をひげでコショコショして起こされる。
最近は朝4時起きですよ。超朝型。
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 00:02:58 ID:hBNTNXbd
- そりゃあ現代だと昼間の方がよく獲物を狩れるからな。
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 15:22:54 ID:OExru3Pi
- 通り道
http://data.tumblr.com/tumblr_l53oxzm5za1qzdozho1_500.jpg
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 19:28:10 ID:bZqdibic
- いかん、賃貸なのに真似したくなったw
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/09(金) 23:44:27 ID:UlquMdnp
- >>71
助けてえ〜〜〜
こっから顔出してるトコを想像しただけで萌え死にそうだ。
殺す気か!
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/10(土) 02:47:52 ID:IkjRL7Cu
- >>71
真ん前で待ち構えたい・・・
- 75 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:25:45 ID:y04T8Uyc
- 作り笑顔
http://nukoup.nukos.net/img/54946.jpg
- 76 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 04:16:38 ID:hPwezomi
- >>75
かわいい
- 77 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 16:12:01 ID:H8MuIqN9
- >>75
笑顔前とのギャップがいいね。
超クール美人ちゃん。
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/12(月) 08:37:30 ID:K7NzsF4I
- >>75
この写真何度も見ちゃうよ〜〜〜
かわいい( ^ω^){アンガト
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/12(月) 11:52:29 ID:QlEa5SM2
- >>62
親猫って仔猫が安心して食べられるように見守ってるよね。
うちの親も見習って欲しい・・・。
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/12(月) 11:56:55 ID:hoRQtvkw
- 親子じゃなくてもいちばん小さいのに先食べさせるよね。
今までは末っ子がなんでも一番だったんだが、
子猫が来てからは子猫に食わせて並んで待ってる。
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/12(月) 20:03:32 ID:abktl/Py
- >>63だけど、この柄はキジトラでいいの?
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/12(月) 23:24:07 ID:MNubkJyj
- サバトラ
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/12(月) 23:58:11 ID:SEx5qihM
- キジトラ
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 00:59:01 ID:CiFTEvRl
- 茶系入ってるっぽいから、キジトラ
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 01:03:10 ID:qoYAPU2X
- まーごみたいな柄は? 特に呼び名はないのかな
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 02:17:51 ID:CiFTEvRl
- アメリカンショートヘアの子だから、
アメトラ?
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 06:45:00 ID:ss3O2MVR
- まーごはレッドクラシックタビー?
- 88 :81:2010/07/13(火) 11:45:57 ID:xQlfLWPC
- お腹とか茶色入ってるし、キジトラでよさそうですね。
ありがとうございます。
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 11:50:28 ID:dsUiQVwI
- 仔猫が食べてる姿を見てる母猫の目って、すごく優しい目をしてるね。
その近くに犬をわざと連れて行く犬飼。
怒る母猫と仔猫を見てはニヤニヤしてる。
この辺の犬飼はサイテーだよ。
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 17:50:02 ID:yr4RefWn
- なんか、今日は甘え方が半端じゃない今日
ねえさわって、撫でて、もうはやくさわって!って感じ。
歩きにくい位足に擦り寄ってくるし、
足を止める先々で、すぐおなかゴロンして早く!ってこっち見る。
こんなに「撫でて催促」されると困惑するなあ
どうしたんだろう。。。
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/13(火) 22:36:16 ID:KKhJMmw8
- 今日はうちに猫さんがきて三年になりました
15才のおっさんはそれはもう渋いおっさんになりました
来年もその次の年も一緒にいて欲しいですな
畳にゲロされてましたがね orz
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 13:24:42 ID:Me6Lm6iQ
- >>91
オメデトウ!
猫又になるまで長生きして欲しいの。
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 13:33:56 ID:XmvdaXLS
- 確か20年以上経つと尻尾が割れて二本になるらしいね。
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 20:28:29 ID:qjzj5F64
- 動物病院に貼ってあった子猫貰って下さいの貼り紙を、おじさんが携帯で写真を撮っていた。
あの子猫たちに良縁がありますように。
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 20:37:18 ID:Mcs+GSo0
- 猫の天国には、次の下僕候補の貼り紙があるらしい
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 21:19:17 ID:2nOavt/F
- 大抵は着替えてまた同じ下僕に仕えさせるらしいよ
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 22:17:23 ID:wM9qqBi3
- 何度でも仕えさせていただきます。
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 22:47:28 ID:cRSoQbK6
- 毛皮を着替えるとか、残酷だよね。
君は死んだ恋人の生まれ変わりに違いない、なんて言われても平気なんだろうか。
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 22:57:00 ID:zMpp9xIy
- ペットのクローン作って安心、って話もあるしな
所詮は「愛玩」動物ってことにも思えるな
でも、最愛のものがいなくなった悲しみを、転生とか輪廻とか考える事で
すこしでも癒したいって気持ちもわかるんだよ
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 22:59:54 ID:8oA3Gi83
- あの子はあの子、この子はこの子
似てるところがあるなぁ、程度に留めるよ
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 23:01:45 ID:2nOavt/F
- >>97
うむ、重畳じゃ。褒美を遣わすぞ つねじゅみ
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 23:05:33 ID:8QMTIT8b
- >>98
君は死んだ○○の生まれ変わりに違いない、と言われて
猫がそれを理解すると思っていながら、
生まれ変わりは否定する。
おかしな人だね。
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 23:09:20 ID:cRSoQbK6
- >102
言ってる意味がわからない。
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 23:13:34 ID:8QMTIT8b
- >>103
他の猫の生まれ変わりだと飼い主が信じていたとして、
猫はそれを気にしますか?
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 23:52:35 ID:8oA3Gi83
- >>98は別に生まれ変わりを否定しているわけじゃないでしょ
生まれ変わりを信じる信じないは各自の勝手だし、
それを当の猫が理解することもないだろうけど、
新しく出会った子を相手に、失った子の面影ばかりを求めるのは可哀想じゃないか、
ってことじゃないの?
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/14(水) 23:56:25 ID:03nXaCkt
- うーんどうスルー?なんちて
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 00:08:00 ID:CVSIWFCv
- >>105
>>98のロジックは、
人間が「君は死んだ恋人の生まれ変わりに違いない」などと言われたら耐えられないはずだ。
【だから】
猫に対しても生まれ変わりなどと言うのは同様に残酷だ。
猫が生まれ変わりという概念を理解するという前提で、その猫の気持ちを擬人化して思いやる、
ただのおかしな人だ。
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 02:00:00 ID:xvPuysGm
- >>106
スルするー
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 14:21:34 ID:rZxd6CDI
- 猫は生まれ変わると人間になるんじゃないかなーって思ってる。
なんでって、俺自身が猫の生まれ変わりのような気がするから。
ハムスターとかうまそうに見えるし。
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 14:22:45 ID:/lWgbGF2
- なんでもいいさ。このお腹を撫でられるなら。
http://nukoup.nukos.net/img/55213.jpg
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 14:23:01 ID:0W0KRvNI
- それなら夏の名物の黒いアレも得意げに取ってくれ。たのむ
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 16:33:17 ID:JOiaHSK5
- カブトムシですね
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 17:23:56 ID:DiUrziuN
- >>110
やわらかそうなお腹じゃのう
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 17:55:12 ID:U25yMFkT
- もうちょっと贅肉がのってれば最高
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 20:49:10 ID:yflgapFZ
- 自分はスリムなお腹を曝け出されると より興奮するなぁ
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/15(木) 21:32:02 ID:7OxiykFO
- >>110
モフりてえええええええええええええええええ!!!!!!!
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 00:03:04 ID:RVIk6cyc
- だるんだるんの皮余りまくりの腹もステキ!不思議!!
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 01:20:34 ID:mVBP6z4+
- 少量の餌に薬をまぜて夜に与えてるんだけど、忘れないように毎日携帯のアラームを鳴らして、
最近じゃそのアラームの音を聞くと、「ごはんがもらえる!」と覚えたらしくニャーニャー鳴く。
パブロフの犬状態。
他のことでそのアラームを鳴らしてもニャーと飛んでくる。いや、違うから。
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 01:34:45 ID:2ypLdwkC
- パブロフ猫w
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 06:48:03 ID:fMClByo/
- 近所の野良猫が今日はものすごくすりすりしてきた
いつもそれなりに触らせてくれてる猫だけど
今日はマンションのエントランスにまで付いてきた
なにかいい匂いでもしたんだろうかw
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 11:44:56 ID:SIsCwb9B
- おまいが落ち込んでたから慰めようとしてたのさ
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/16(金) 15:17:02 ID:24Zi4hB3
- 水溜りのアメンボをジッ・・と見てる
- 123 :おさかなくわえた名無しさん :2010/07/17(土) 16:59:05 ID:kBg1XE1b
- 野良猫が風呂場の網戸開けて勝手に入り込んでくるので、この時期ノミで困る。
それでフロントラインつけようとしたら暴れて嫌がるので
「これつけさせないと出入り禁止にするよ!」と言ったらおとなしくつけさせてくれた。
意外に聞きわけがよくてかえって驚いてしまった。
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 17:05:25 ID:lEKmOHOa
- >>123
そのうち「風呂かりるよ」とか言いそうw
中に人が入っているとしか(ry
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/17(土) 18:19:57 ID:9Z6Fx6cx
- 首の周りをかくとどんな猫も喜ぶけど毛が散るのが問題
部屋でやるときは皮をつまんで適度にぐりぐりぐりっとやると
喜び度は同じなのに毛が抜けなくて便利
どうでもいいワンポイント裏技でした
- 126 :おさかなくわえた名無しさん :2010/07/18(日) 12:56:41 ID:fe8BFeMi
- 「野良猫と外飼い猫の違いは、引っかかれてみればわかる。
外飼い猫の傷はきれいにかさぶたが剥がれて治る。野良猫の傷は赤く腫れて痛い」
と、自信満々に言ったら母に馬鹿と言われた・・・
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 13:03:54 ID:SYiUNjv8
- 香箱組む猫と真正面で向かい合い、お互いほっぺをスリスリしながら
両手は猫の尻をもむ、ということを、よくやっていました 猫の生前わ。
今にしておもえばなんかすごいエロいwwww
○ ∞~ 体勢的にはこんな←(猫はソファで香箱組んでる)
_ト
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 14:00:15 ID:peSQSAjn
- チン子をしまえ。
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 20:02:26 ID:5wf8L7mf
- ちょw
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 20:12:22 ID:SYiUNjv8
- ち…違うんだからねっ!別に猫の尻もんで興奮したとかじゃないんだからねっ!
勘違いしないでよねっ!
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/18(日) 23:14:30 ID:a9udd7TR
- www
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 01:07:05 ID:DjIE+tFr
- 振り返れば、奴がいる
http://imepita.jp/20100719/037660
視線感じて振り返ったら・・・正直ビビったw
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 01:15:29 ID:lwOF+2yB
- >>132
怖かったのでブラウザを小さくして開いて見た。
可愛かった。
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 01:16:10 ID:lwOF+2yB
- あげちゃってすまんかった。
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 01:48:31 ID:HgZ/16PJ
- >>132
すっげ可愛いwめっちゃ見てるw
- 136 :おさかなくわえた名無しさん :2010/07/19(月) 21:16:27 ID:V4B0gTBW
- 夜は枕もとのCDプレイヤーで何曲か聴いてから寝るのが習慣です。
最近お気に入りの1曲があって、ここ1カ月以上はその曲をラストに聴いて寝てます。
猫がその曲を覚えたみたいで、その曲がかかるとベッドに待機するようになりました。
たまに気が向いてリピートさせると背中をつんつんされるので要注意です。
爪が出てるので結構痛いんです。
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/19(月) 22:45:23 ID:UHLAhd8P
- うちの子はWiiの起動音を覚えた
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 10:48:34 ID:O9O3J8Zc
- 最近、近所の飼い猫(夕方の1時間のみ外出許可出てるらしい)が待ち伏せしてご飯をねだる。
思わずササミを与えるが、これって・・飼い主の思惑にはまってるような気がしてならない。
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 11:29:37 ID:JGBX5wy+
- うちの猫たちはダイエット食にすると肥える。
どうやら味が物足りなくて食っても食っても満足できないらしい。
だったらやるなって感じだけど、無言で延々と餌クレ念を送ってきて折れてしまう。
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 12:00:21 ID:KJJRiPgg
- 修行猫 ウッディー
http://www.youtube.com/watch?v=3yXn_PaClGI
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 14:45:54 ID:DPGwWpBv
- 庭猫は涼しいところを探す名人だな。
とはいえどこも暑いので、スルメみたいにでろーっと伸びてハァハァしてる。
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 17:35:32 ID:uqq3NZVm
- 39才男性、飼い猫と結婚−ドイツ
ttp://omoroid.blog103.fc2.com/blog-entry-471.html
宅配便のドライバーさんだと。
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/20(火) 23:15:14 ID:i4M6W6z4
- 通り掛かる時、野良発見した。可愛かったので撮りました。
http://imepita.jp/20100720/834560
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/21(水) 01:11:31 ID:HLwlg+y5
- ん、何匹いるんだ?3or4
- 145 :おさかなくわえた名無しさん :2010/07/21(水) 12:30:44 ID:do2YdfQJ
- 買い物に出かけたら、車にひかれたらしい猫が車道に!
(うちの近所は住宅地なので通勤時間帯以外、車の通行はほとんどなし)
エコバッグに入ってもらって獣医へ直行、
骨折していたけど幸い内臓は無事で、2週間の入院で済んだ。
済まなかったのはうちの先住猫。
ギプスとエリザベスカラーを装着した見慣れぬ新入りに警戒していたけど
新入りが小柄なせいもあって、怖がることはなく徐々に慣れた。
まあ何が言いたいかというと、エコバッグは持ち歩こうってこと。
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/21(水) 13:48:10 ID:AcRVPTeY
- _、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_//
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/21(水) 15:20:18 ID:A3tQHILu
- >>145
うわああよかったな、よかったな!
なんて運の良い猫だ!
よかったら写真うpしてください。先住たんも。
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/21(水) 15:56:03 ID:Bg6/pEfL
- 頭にいろいろ乗せる猫
http://cuteoverload.com/2010/07/16/tomatoes-that%E2%80%99s-how-it-always%C2%A0starts%E2%80%A6/
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 09:32:10 ID:wl53MDQg
- >>148
AAの子だよね〜
かわいいw
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 16:51:07 ID:kt9iUn4H
- うちの猫、雑種でもう15歳なのにめちゃくちゃかわいい
欲目じゃなくて本気で
目はぱっちり澄んでるし声は細く高くてしなやかで優美なライン
婆ちゃんになってもこんなに綺麗でかわいいなんて
マジで天使なんじゃ…とか思えてくるのが怖い
人間と違って風呂入らなくてもふかふかつやつやだしいい匂いするし
どうかしてるよ
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 20:20:47 ID:AgIjGWQ6
- 昔通販サイトで見て画像だけ保存したこの猫部屋(?)
どこで買えるかご存じの方がいたら教えてください。
http://nukoup.nukos.net/img/55587.jpg
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/22(木) 21:12:35 ID:OgP4g0bJ
- 猫神社?
あれどっかで見たな
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 00:37:15 ID:1XkjAaWN
- 猫ハウスだったかな、楽天あたりで見たような気がする
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 00:46:47 ID:QHqA9lMe
- >151
いろいろググって見つけたー
http://item.rakuten.co.jp/alpha12/toyo-nyankojinja/
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 00:50:26 ID:QHqA9lMe
- あーごめん、楽天は売り切れだわ…
「にゃんこ神社」って商品名みたいだね。
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 01:08:42 ID:2hP1R6cQ
- うちの猫、髪の毛が大好きみたいです。
髪の毛を一本綱渡りの綱のように持って見せると、遠くからでも走ってきてハグハグアグアグしてます。
位置を高くすると一生懸命背伸びして、私の手に前足をかけてなんとかハグハグアグアグ。
しまいにノドもゴロゴロいわせながらハグハグアグアグ。
すごく可愛くて写真、動画に撮りたいけど、両手がふさがってしまうorz
皆さんのお家は髪の毛好きな猫さんいますか?
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 02:14:02 ID:SVumixwK
- 可愛い けど大丈夫?
飲み込んじゃったら胃腸で大変なことになりそうで怖い
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 02:25:20 ID:mQQRvpvU
- >>133
その小心ぶりがかわいい。
ぽんぽん(きんきん付き)いかがっすかー。
http://nukoup.nukos.net/img/55594.jpg
- 159 :151:2010/07/23(金) 04:50:17 ID:RsOwGkKu
- >>154-155
ありがとうございます。
自分で「猫 箱 幕」とかで検索しても見つけられなくて・・・
にゃんこ神社かあ。
- 160 :156:2010/07/23(金) 09:56:55 ID:2hP1R6cQ
- >>157さん
飲み込まない、口を切らないように、口にくわえたら手を緩めて口の端から抜き取れるので飲み込みはしないみたいです。
私の髪が極太バリ硬なので、そうそう切れないからかもしれませんね。
本猫的には猫毛玉と同等かそれ以上に楽しいみたいです。
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 12:54:50 ID:kk0mvBna
- >>158
モフりたい…(;゚∀゚)=3
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 14:04:30 ID:Oychh4Ag
- 実家で飼い始めた黒お嬢様はトイレで●気張ると
「ん、ん」と声が漏れ出るらしい。
先代猫はそんなことなかったんだけど
声出ちゃう子って結構いるのだろうか?
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 14:19:49 ID:1ce1gdY3
- >>151
こんな感じのねこ個室、たまに公園にあるね。
ご丁寧にビニールの戸までついてて夜露もほぼしのげる優れものも。
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 15:43:15 ID:So6m7Jun
- 猫神社、あのかわいい家紋の垂れ幕だけでも欲しいー
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 17:47:01 ID:EetmDfT7
- 手先の器用な人なら神社つくれそうかも〜
うちにいたのは美容室帰りの頭や洗い立ての髪の匂いを嗅ぐのがすきだったな
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 18:40:43 ID:4rar6etu
- 姉が飼ってる猫
(どアップ)
http://imepita.jp/20100723/670940
(ヒキ)
http://imepita.jp/20100723/670520
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 18:48:08 ID:peBVMZrS
- ちょw
一枚目でビビったじゃないかww
二枚目ではブルーの瞳が美しい猫さんで和んだけど
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/23(金) 18:49:03 ID:bz3d6Jxv
- http://www.youtube.com/watch?v=_gtfbsNHxh8&feature=related
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 17:57:59 ID:X2To0noM
- >>142
自分、女だけど彼氏と別れたあたりに庭で生まれたメス猫を溺愛してて
心の妻にしてました。
同性で異動物間での結婚は日本では難しいわね。
もういないけど。
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/24(土) 20:05:31 ID:2kBoggaT
- 大の猫嫌いの姉を拝み倒して、捕獲した野良の仔猫を一匹預かってもらった。
「次の飼い主が見つかるまでよ!あくまでつなぎよ!!」と怒っていたが、
あれから一年。
元野良は丸々と太り、毛並みは艶々と美しい。
甘え鳴き・要求鳴きをする度に、姉はデレデレな顔で
「ん〜?可愛いべべちゃん、どうちまちた〜」と猫なで声。
ぬこ恐るべし。
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/25(日) 00:03:28 ID:r8QuckDx
- めろめろですな、お姉さんw
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/25(日) 00:13:54 ID:yWvfkG7h
- うちの動物嫌いの親戚のオバチャンは何故かぬこの名前をサン付けで呼んでいたw
ミミさーん、今日はいないの?とか
今考えるとなんかおかしいw
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/25(日) 11:22:04 ID:PyJqsJoR
- 普段は「腹を気安くさわんな」「しっぽ持つな」「しつこいぞアァ?」とおっかないのですが
雷が聞こえて来ると「ねぇどこ?どこにいるの?ちょっと一人にしないでよ怖いじゃん」
とぴったりくっついて来るんですよ
出かけてて私が遅くまで帰らない時なんかもああやってるのかななどと思ったり
まぁ多分雷さえなければ腹出して寝てるんでしょうけどね
- 174 :おさかなくわえた名無しさん :2010/07/25(日) 14:16:31 ID:w4baGj6H
- 我が家の猫トイレは書斎にあるのだが
(お迎えした当初、警戒心が強かったため、静かでちょうど本棚の陰になる場所を選んだ)
現在書斎は締め切ればサウナ、窓を開ければ熱風が吹き込む。
それで台所に猫トイレをもう1つ設置してみたら、即使用。
かなり暑かったんだね、ごめんね。
でも猫トイレ以外では粗相をしなかったね、偉いね。
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/25(日) 17:12:33 ID:yWvfkG7h
- 猫ってあんまり粗相しないよね
わんこも飼ってたけど布団にしたり大変だった
虚勢して戻ってきた時も麻酔がまだ効いているのに
ヨロヨロしながらトイレに行った
手のひらサイズで貰ってきたけど一発でトイレ覚えたし
あいつは頭がいい!とか言ってたw親ばかなうちの家族
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/26(月) 00:13:11 ID:gzXJKFc5
- ああ〜(*´∀`*)
近所の可愛い黒猫くまを久しぶりに見かけたから、くま!って呼んだらちゃんと立ち止まってくれた!
待ってるから近づいたら、道路にねころんでなでまくらせてくれた!!
今までは数回頭なでたら逃げたのに、今回は10分くらいずっと、頭からしっぽまで(*´∀`*)
かわいいよ〜かわいいよ〜(*´∀`*)
- 177 :おさかなくわえた名無しさん :2010/07/26(月) 16:43:10 ID:lJSvp1hK
- ベッド下にこたつを収納してる。
もちろん電源なんて入れてないから、適度に暗く涼しい
猫にとってはプライベートマイルーム状態。
私がベッドに寝ると、その気配をすぐに察することのできる場所に居るわけで
「寝る時間じゃないのにベッドに居るってことは、あたちと遊ぶってことよね?」
というきらきらおめめで飛び乗ってくるので、結局ベッド上でじゃらしを振ることに。
昼寝したかったのにな・・・
そんなわけでベッドのシーツは毎週洗わないと毛だらけで大変です。
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/26(月) 18:51:55 ID:WRBa7nPp
- 銀座の歩行者天国に猫がいた
丸テーブルとその椅子に親猫と子猫6匹くらい。
通行人に写メで取られまくってた。
保護者らしき人が周りに見当たらなかったが全員無事帰宅できたのかな。
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/26(月) 19:21:08 ID:8UZyUqmw
- なんか外ですげえごろごろと鳴ってる音が聞こえるけど
あれはお空のカミナリネコがのどを鳴らしてる音なんだぜ
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/26(月) 20:39:20 ID:r87RxF/U
- >>179
どうやったら腹毛をもふもふできますか
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/26(月) 21:23:27 ID:DcGTlcCp
- 標高2000mくらいに行くと、稲妻のような猫パンチが飛んできて、
全身を猫舌で激しくジョーリジョリされたような痛みを体験できます
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/26(月) 22:22:31 ID:qm3YVme+
- >>171 もう、メロメロです。
「いい?一ヶ月よ!一ヶ月以内に次の飼い主を見つけて来なさい!!
さもないと、猫がどうなるか…わかってるわね?いい?約束よ!!
必ず(次の飼い主を)見つけるのよ?!!一ヶ月だからね!!!!!」
ギャーギャー怒り狂っていたのが嘘のようです。
預けた野良猫は猫エイズに感染しており、当然ながら多頭飼い不可。
徒歩五分圏内の場所に動物病院がある姉のマンション(ペットOK)は、
まさに、理想の立地条件でした。
一ヵ月後に「飼い主がまだ見つかってません。もう少し時間を下さい…」と
嘆願に行ったときには、猫ベッド・タワー・爪とぎ・グッズ・循環水飲み器…と
猫グッズが充実しており、猫は姉の足元でお腹を出して爆睡中。
溜息と共に「仕方ないわね。半分だけ負担しなさい。」と請求書を突きつけられました。
福沢さんが数人飛びました… 今は懐かしい思い出です。
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/26(月) 22:24:59 ID:r87RxF/U
- ねえちゃん…w
世話する気まんまんだったんじゃないかw
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/26(月) 23:27:07 ID:o1gJZDsB
- 姉ちゃんはその過去をきれいさっぱり忘れ、
下僕スレに書いてるかも知れないw
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/26(月) 23:55:34 ID:i5NqQvu4
- ねーちゃんwww
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/28(水) 07:27:43 ID:IW2TbRd4
- 怒り狂っていた時も、猫に惹かれる気持ちと戦っていたに違いないw
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/28(水) 13:41:26 ID:jHjvWfuU
- 何というツンデレ萌え姉ちゃんww
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/28(水) 16:04:56 ID:xqAdBT/2
- ttp://demicafe.net/am/src/1280293895554.jpg
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/28(水) 16:18:56 ID:RJ7lXMNu
- >>188
やるやるwしかし美人さんだ
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/28(水) 16:22:02 ID:QRhdaFVJ
- うさぎごっこ、うちもやるw
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/28(水) 16:33:09 ID:TwN8fv0I
- http://i936.photobucket.com/albums/ad210/g1fpl4se/01airigif.gif
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/28(水) 16:48:38 ID:Xk0knI/8
- >>191
素通りかよ
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/28(水) 18:50:06 ID:cdAbxK6P
- >>191
なんというスルースキル・・・
猫の鑑ですなw
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/28(水) 19:03:18 ID:R8vrBwjV
- テレ朝で猫の珍百景
- 195 :おさかなくわえた名無しさん :2010/07/28(水) 22:09:08 ID:Q4roD172
- いつもは夕方には帰ってるんだけど
今日は実家に用事があって珍しくこんな時間に帰宅。
そしたら猫がにゃんにゃんなき続け、足元にまとわりついて離れません。
この時間にパソコンいじってるのは珍しくないのに。
どうやら「もふれ」とおっしゃってるようなのでベッド行ってきます。
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/29(木) 23:12:31 ID:6g+LJmqq
- お中元です。
http://nukoup.nukos.net/img/55857.jpg
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/29(木) 23:34:47 ID:tasHO0Fb
- >>196
ありがたやありがたや
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/29(木) 23:57:47 ID:d3NzyZBc
- そういえば昔「ベルトコンベアで流れてくる猫を仕分けるバイト」ってスレがあったな
と思って検索したらまだ続いていた。
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/30(金) 10:11:33 ID:BD2I5J8I
- 家のぬこが今年20歳な件
http://hamusoku.com/archives/3425859.html
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/30(金) 10:46:26 ID:ynXIGCsC
- >>199
画像下手糞なのばっかだな。
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/30(金) 15:06:11 ID:2VQN1jxV
- 下手糞かなぁ
愛情たっぷりのいい写真ばっかだと思うけどな
被写体が身近に感じられる
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/30(金) 15:23:51 ID:C4pk/zHr
- >>200
素直に「うちの猫の方が万倍可愛い」って言えばいいのに
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/30(金) 17:29:29 ID:doYv7AXl
- 可愛いかどうかはうp次第だぜ
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/30(金) 22:16:44 ID:2CZatprU
- >>195
>ベッド行ってきます。
えっちなのはいけないとおもいます
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/30(金) 23:10:28 ID:VcZ9/PeN
- ”ニャンコのたまりば”というサイト
猫好きにお勧めします。http://tsu-ten.com/joyful/cat/cat_top.html
可愛い猫の写真に癒されます。
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:2010/07/30(金) 23:12:12 ID:gy8wMa1v
- ケ・・ケータイサイズじゃないッスかぁーッ
- 207 :おさかなくわえた名無しさん :2010/07/31(土) 16:02:28 ID:ybN0T2uh
- 私の趣味は香水です。
でもサービス業に従事してるので、香水をつけるのは寝る前だけです。
どの香水をつけるかは気分次第ですが、最近猫様の好みに合わせるようになってきました。
たとえば「カボシャール」をつけると、猫様はちょっと遠くでおやすみになってしまうので
私にはちょっと若めな香りですが「カボティーヌ」をつけます。
すると添い寝してくださいます。
「ジャガー」はあまりお気に召さない様子。同じネコ科なのに。
「レール・デュ・タン」はお気に入り。渋い。
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/01(日) 12:36:05 ID:4FP0egN6
-
これはどうかな?
>20種以上の香水を使って実験した結果、ムスク系の「オブセッション・フォー・メン」が最も長くジャガーをカメラの前にとどまらせることを突き止めた。
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/01(日) 15:55:47 ID:IIT/F5Ja
- 未開封のすごい古いレール・デュ・タンがあるな。
うちの坊主様に効くだろうか。
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/02(月) 11:43:32 ID:aGgSMZ9n
- え?
うちの猫から出てる香水にはかなうめぇよw
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/02(月) 17:03:34 ID:7PmsCrJ7
- 猫ってお風呂入らないのになんであんないい匂いするんだろうねw
おなかとか脇の下とか香しすぎてついずっとくんかくんかしてしまう
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/02(月) 17:09:18 ID:5HdRmKp+
- メンズ系の香りは、総じて猫は気に入らないみたい。
「ファーレンハイト」をクッションに吹き付けて枕代わりにしてたら
「あんたどこの男と浮気してきたの!」みたいな顔でフーシャーされた。
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/02(月) 22:04:46 ID:j2TOj11g
- 前にも書いたけど、うちのねこの後頭部は
甘いカラメルシロップのにおいがしたよ
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/02(月) 22:07:32 ID:IZ0O2R5h
- >>208
うちの猫もムスク系好きだ
ペット用蚊取りハーブポットがそんな匂いだったんだけど、いつもその近くで寝てた
今年も同じもの仕入れようとしたんだけど前のを捨てちゃったからどれだったか
覚えてない…
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/03(火) 04:21:37 ID:dm1/nWsx
- うち猫たちは虫さされの薬ウナコーワAが好きだ
これ使った後の指の匂いをかいでもう恍惚状態
マタタビに負けず劣らずの状態
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/03(火) 09:00:13 ID:yKPRQbRb
- うちは2世代2匹ずついるんだけど、親2匹は湿布とかその手のにおいは嫌い。
子2匹は湿布とかシーブリーズとか大好きで、それらを使う時は寝てても起きてくるw
肩こりで貼って寝て、起きたら湿布の表面がしっとり通り越してべっちゃりしてたこともある。
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/03(火) 09:23:31 ID:tiSEFhOl
- >>213
うちの猫の後頭部はシナモンシュガーの香りがする。
時々食べちゃいたくなる。
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/03(火) 10:39:24 ID:fcKV1wep
- ムスクってジャコウジカから採るんだよね確か
だから猫に好評なのかな
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/04(水) 00:45:59 ID:+y2x/EVq
- あまりに可愛い動画だったので…
タイトル だるまさんが転んにゃ
http://www.youtube.com/watch?v=fzzjgBAaWZw
やっぱり猫って可愛いよね(*・ω・*)
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/04(水) 01:27:29 ID:maNyPxEm
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/03(火) 22:06:44 ID:5bL61I6d
事情があって数年行ってなかった祖父の家に行ってみた。
もう祖父はいない家に猫だけがいて、みーんな俺のこと覚えてるらしい。
ハラ減ってるだけかも、と思って猫缶開けて食わせて、満足しても
俺のそばから離れない。本当に覚えてる?と思い始めたら、一番の年寄猫が
ついてこいと言わんばかりにチラチラ振り返りつつ風呂場に向かった。
風呂場で洗面器見て、まだ一緒に住んでた頃、洗面器に水入れて
ふたりきりになって水飲ませてたことを思い出した。他の奴より臆病で
なかなかゆっくり水を飲めないから。俺がいないときは我慢して皆と水飲んでた。
帰りがけに猫の世話してくれてる叔母の家寄って、「あいつメシ食った後
風呂場行く?」って聞いたら、そんなの見たことないって。
やっぱり俺にだけしかしないのか、と思ったら不覚にも涙ぐんだ。
一生懸命洗面器で水飲む横にしゃがんで、ゆっくり飲めよーって待ってて、
あいつが満足すると顔上げて俺のこと、じーって見て勿論何も言わないんだけど。
そういう光景思い出したら何か泣きそう。
猫なんて何も考えてねーよwって言われるだろうけど、でも俺はそう思わないからいいや
なんでこんないい話をチラシの裏に…
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/04(水) 01:29:20 ID:iX2Oy/4h
- >>220
うん、すごくいい話。
下僕とかそんなんじゃなく、対等で。
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/04(水) 23:00:49 ID:x53uktOV
- >>220
や・・やめて・・・(´;ω;`)
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/06(金) 16:30:45 ID:G3YLFsGP
- この間の週末のこと
暑い午後、二匹と一人でダレてたんだけど、ふと二歳児(この秋で三歳)が
やおら起き上がり、網戸をはめてある掃き出し窓にすっ飛んでいった。
何事かと思ったら、窓の下に茶白オスが登場。そのままそこにゆったり寝そべり、
時おり小声で甘い声を出しながらちら、ちらと目線をくれる。興奮する二歳児。
ところがその窓の側には、もともと二歳児の姉貴分の熟女が寝ていたのだが
薄目を開けていた状態から、声を聞きつけた時点でのっそり起き上がり一言
「フシャー!!」
茶白オス、「まあ気が向いたらヨロシクネ☆」と言わんばかりに悠々と引き上げていった
二歳児は「行っちゃうの?行っちゃうの?」状態
しばらくたつと、窓下に白い影。「またあいつ?」と思うと別猫、片目のブチフサだった。
こいつもまた色男風な態度。後ろ足で立って、網戸に爪をかけてまでアピール。止めて。
うちの二嬢の反応対応も同じ。
またしばらくたつと、また白い影が窓下をかすめた。「さっきの片目?」と思ったら
別のキジフサだった。こいつはちょっと若いらしく、さかんに熟女にアピールし
二歳児には目もくれず。惚れた女ひとすじらしい。あっさり無視されてたけど。
ここの窓はこの夏毎日開けてあるんだけど、毎日彼らは日参していたのだろうか。
他にも別のオスたちが来るんだろうか。短時間にこんなに入れ替わり立ち替わりで
モテる女ってすげえ、と感心した夏の昼下がりなのでした。
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/06(金) 17:25:46 ID:w5VhTwKn
- モテる女もすげえが、色男たちのステキアピールにも惚れるw
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/06(金) 19:40:38 ID:OCnnPQTL
- 猫の世界の色恋沙汰は妙に婀娜っぽくていいなw
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/06(金) 21:59:00 ID:tBiJPNMP
- http://nukoup.nukos.net/img/56090.jpg
http://nukoup.nukos.net/img/56089.jpg
これを貼れと言われた気がした
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/06(金) 22:12:29 ID:FXlyzRD6
- >>226
な、なんとまぁ!
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/06(金) 22:19:08 ID:yFEWCLs7
- よいではないかよいではないかw
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/06(金) 22:20:53 ID:qZwbGElp
- >>226
も一匹いる!w
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/06(金) 22:27:16 ID:yFEWCLs7
- 前に、カワイイ猫をお外に出したら外で盛大な喧嘩が始まって、
飼い主さんがびっくりして「みーちゃん!?!?!」と叫んで飛び出てみると、
2匹の雄猫がみーちゃんを巡って喧嘩していて、
それをみーちゃんが優雅に眺めていたという書き込みを思い出したw
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/07(土) 08:34:11 ID:vbO7EX2w
- 「こ…子供が…目をさまします……」
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/07(土) 18:31:34 ID:EvkazYo+
- 猫の世界にも面食いとかあるのかな。
性欲優先なんだろうかな。
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/08(日) 11:23:38 ID:xrTXzzdy
- 人間と同じく、相性というものはある。
面食いはあるかどうか分からないけど、やっぱり猫も相手を選んでいる部分は
あるしな。
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/08(日) 11:34:44 ID:6zE8NGoQ
- http://www.youtube.com/watch?v=EF0svxGhClI
野性の動物だってオスは雌の気を引くために着飾ったり、戦って勝った所を
みせなくてはいけない。動物は発情期が年に2回ぐらいしかないからな
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/08(日) 12:54:11 ID:eMAYN3HM
- 暑くてでろんでろんになって寝てるのに死ぬほどかわいい
こいつらぜったいへんだ
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/08(日) 22:45:33 ID:6f+wtUfv
- 夏の風物詩、伸びねこをください
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/08(日) 23:03:30 ID:KbaQyWS/
- ttp://nukoup.nukos.net/img/17758.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/29976.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/48621.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/52991.jpg
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/08(日) 23:27:52 ID:Ka9NkA/U
- 夏の猫の呼び方
・伸びねこ
・溶けねこ
・ゆるねこ(ゆるみねこ)
・へたねこ
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/08(日) 23:30:02 ID:6f+wtUfv
- ・なが〜いねこ
>>237
ありがとうございます
1枚目の美しいフォルム……(;´Д`)ハァハァ
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/08(日) 23:30:23 ID:1WKXwT1c
- うちは「長猫」だ
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/09(月) 00:17:51 ID:iqD6K6/g
- うちは「へちょねこ」と呼んでる
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/09(月) 00:28:49 ID:n9Y6po+p
- うちは「うなぎ」です
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/09(月) 00:37:13 ID:84vvmCGU
- >>242
黒猫ちゃん?
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/09(月) 00:38:13 ID:n9Y6po+p
- Yes.
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/09(月) 05:11:03 ID:8lMRl7Ew
- やっぱ猫は冬が一番かわいいよ。
アンモナイト状になって寝る姿に激しく萌え。
茶色い子だとシナモンモール
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/09(月) 08:11:56 ID:vvl1imG2
- 狭い廊下の横幅いっぱいに伸びてる猫に、「なが〜〜い。長いねえ」と言って
腹あたりを足でちょっとゴシゴシしてやる。
それがうちの人と猫のコミュニケーション。
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/09(月) 19:41:55 ID:h612FZha
- 近所の猫を掻いてやったら歯を当ててきました。
そんなに痛くないけど最初喜んでるような感じだったのでびっくりしました。
怒ったんですかね。
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/09(月) 19:48:23 ID:KagEJXRG
- 懐いていると見せかけて歯くその掃除してるんだよ
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/09(月) 20:46:31 ID:Cmv8p9gk
- >>237
腹に触りてえええええ!!!!!!!!
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/10(火) 19:07:09 ID:KuDcRnNj
- 腹ならクロワッサン状態の時も触り心地がいい
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/10(火) 21:51:15 ID:oFm7hUtC
- クロワッサンって何?と思ったが、
バンザイ腹出し三日月状態のことかw
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/11(水) 00:15:18 ID:BSQPrrYz
- http://www.dream-fact.com/lovers/nandemo1/img-box/img20100808135342.jpg
猫にねこ♪
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/11(水) 07:26:37 ID:yGDbccg+
- >>252
うわ。猫に猫だ。
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/11(水) 16:20:51 ID:4/CUWFya
- ステキな模様ですな。
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/11(水) 16:35:51 ID:BP4bXub+
- 猫しょってるみたい
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/12(木) 15:24:41 ID:cHFw4q4V
- 「4つの耳」持つ子ネコ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100812-00000477-reu-int.view-000
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/12(木) 19:23:05 ID:akHOx+42
- 猫もまじって家族団欒していたら・・・
父「俺はミーコしゃんが一番かわいい、一番大事だっ!」
母「( ´_ゝ`)…」
私「( ´_ゝ`)…」
ていうか「しゃん」て何キモイwせめて「ちゃん」にしてよw
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/12(木) 22:29:32 ID:g9NJm+Ti
- 我が家は猫飼い歴30年だが猫と一定の距離を置き続けるうちの親父もある意味凄い。
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/12(木) 22:45:18 ID:KryjNKuY
- >256
以前見た「ヨーダ」と、耳の生え方が逆だ。
なんつーか角っぽくてかわいいね。
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/13(金) 13:40:08 ID:3ezyq8S5
- 転載
229 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/06(金) 20:21:28 ID:5CcCq+th
ttp://4gifs.com/gallery/d/163876-1/Sleevecat_attacked.gif
なんでこうなった……
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/13(金) 15:57:49 ID:FH0APtvL
- >>260
かっ、カワイイハライタイw
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/13(金) 19:03:04 ID:u0qS8VsB
- >>261
カレリン(ロシア レスリング)の俵返しを連想しました
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/14(土) 17:13:06 ID:xoMXnkKo
- >>260
助けようとしてるのか、いじめてるのか、じゃれてるのか・・・
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/14(土) 19:37:27 ID:k0aY/PfB
- 興奮しているのですよ
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/14(土) 19:48:41 ID:kKb+siSl
- 猫「…」 掃除機「ブオオオオオオオ」 猫「!?」
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51598476.html
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/15(日) 01:55:28 ID:YUV2+5WZ
- 昨日色っぽい顔立ちの若いおにゃのこ猫を見た
てってってっと歩いてたので「にゃん」と声かけたら振り返って「にゃーん」と答えてくれたw
シャムっぽい薄茶に耳先とか足先は縞々の不思議な感じで、黄色い首輪してた
ころん、と転がってかなり慣れてたな
外を自由にさせてるのかこんな可愛い子を…自分なら絶対外に出せん
うちにはデローンとしたおっさん猫しかいないので新鮮だったよ
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/15(日) 06:42:07 ID:fcFSyRGR
- うちはおにゃのこしかいないんだが、
おっさん猫さんの骨太前足はいつ見ても感動するよ
太い!でかい!あのにくきうでぺしぺしされたい!
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/15(日) 15:38:22 ID:PBXnYWjf
- >>266
>うちにはデローンとしたおっさん猫しかいないので〜
そこkwsk
- 269 :266:2010/08/16(月) 02:22:12 ID:p7YdcIma
- 画像もなしにすみません、266のデローン猫です
http://nukoup.nukos.net/img/56388.jpg
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/16(月) 02:30:12 ID:w7SyWFmm
- これはモフりがいがありそうでいいおっさん猫じゃないか
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/16(月) 02:36:40 ID:Z8dHubX9
- >>269
なんとモフリがいのありそうなお腹(*´Д`)
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/16(月) 04:30:24 ID:5aznSrK9
- >>269
柔らかくて美味しそうで香ばしそう……ジュル
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/16(月) 07:24:31 ID:M2w2OW8f
- この極太のpawがたまらんのよ…
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/16(月) 09:49:02 ID:OIGk1AdF
- うちの方も腹が太りだしてから香箱をやらなくなったよ(できなくなった?)
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/16(月) 12:41:53 ID:FKdUdw1f
- おなかのふんわり具合とむっちり脚線美がたまりませんなぁ♪
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/16(月) 14:03:17 ID:765vJT4T
- デローンならここにもw
ttp://nukoup.nukos.net/img/56393.jpg
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/16(月) 14:34:20 ID:YGL+DVCo
- こんなでろーんも
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1092389.jpg
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/16(月) 14:39:15 ID:moxPWPpF
- >>277
首がwww
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/16(月) 14:41:41 ID:M2w2OW8f
- でろーん祭り開催中と聞いてやってきました!!みんな伸びてますねぇ〜
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/16(月) 14:44:50 ID:YGL+DVCo
- もう少しアップで
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1092395.jpg
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/16(月) 14:55:47 ID:URBHk5dI
- したたりおちるwww
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/16(月) 15:57:53 ID:OIGk1AdF
- >>277
流動体生物(バビル2世のロデムなど)かよ!?
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/16(月) 16:42:34 ID:dzFwt6CV
- >>269>>276
お腹モフりたい
>>280
なにそのお手手w
ナイスなカラーリングですな
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/16(月) 17:25:21 ID:Z8dHubX9
- >>276
おなか…(*´Д`)
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/16(月) 20:19:28 ID:ZVKm32Rr
- >>266
拉致ってきたのか!?
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/16(月) 21:55:22 ID:kR50Y0iu
- 近所いちのモテモテでろーん熟女
http://nukoup.nukos.net/img/56415.jpg
人間だったら、ノーブラのままムームー着て昼間してる
こめかみにシップばんそうこう貼ったオバチャンやろ!
「元」でも何でも美人は得だ…
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/16(月) 23:45:12 ID:Z8dHubX9
- >>286
おおねえちゃんかい?
みごとなでろーん&ぱっかーんw
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/17(火) 00:18:41 ID:CIOa8p8r
- 真夜中の真っ暗な廊下でデローンとしてると、うっかり踏みそうになって怖いんだよなあ。
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/17(火) 01:43:41 ID:j6OMIBL7
- 286太りすぎだろ…
ダイエットさせろよ!!
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/17(火) 01:46:54 ID:j6OMIBL7
- >>269女いっぱい食ってそう
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/17(火) 01:50:02 ID:FJux5FdH
- >>280
マズルの繊細な曲線と
ヌイグルミみたいな手のアンバランスさが秀逸w
猫って寝違えたりしないのかな
- 292 :エア下僕:2010/08/17(火) 22:18:41 ID:APWUqgtc
- なんだか幸せになりました!
http://nukoup.nukos.net/img/56471.jpg
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/17(火) 22:38:21 ID:9MDQnw9u
- おうち大好きの「ちょっとやわらかめ」編もあるんだろうか
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/17(火) 23:33:53 ID:2YZPfjGb
- なにそれかわいい
明日買ってくる
- 295 :エア下僕:2010/08/18(水) 00:01:59 ID:APWUqgtc
- >>293
通常バージョンはこちらです(最近売ってるの見かけないけど)
http://nukoup.nukos.net/img/50975.jpg
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/18(水) 01:08:55 ID:8dYrILz9
- ほんものの肉球サイズだったらいいのに
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/18(水) 16:47:11 ID:MVEmh/7b
- 今日もまたでろーんしてます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1097837.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1097834.jpg
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/18(水) 17:06:57 ID:7f5CqCpO
- >>297
頭に血がのぼらないのかw
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/18(水) 17:24:01 ID:MVEmh/7b
- 平気みたいですねぇ、口開いてるくらいだし
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1097919.jpg
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/18(水) 17:30:30 ID:id8u8u9l
- >>297>>299
その姿勢がお気に入りなんだねw
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/18(水) 18:07:01 ID:8hVn2fz4
- たれ猫って奴ですねw
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/18(水) 18:09:09 ID:cuUCCufj
- 支えられたら、何で余計なこと!みたいな顔してるw
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/19(木) 07:31:08 ID:LSo6mjgm
- 猫が子供産んだら、母猫は仔猫から片時も離れようとしない。
エサさえ食べにこない。
腹減ってるはずなのに。
なんちゅう母性、誰かさんに爪の垢飲ませてやれ。
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/19(木) 08:11:20 ID:T5ORHwvp
- 育児放棄して死なせる母猫もいるがね。
「猫は」とか「人間は」とかなんでもひとくくりに考えるのは幼稚。
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/19(木) 11:15:24 ID:7ia7pysn
- >>303
分度器頭の事か
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 01:56:59 ID:BcGBJYe2
- ちっちゃいぼんぼんしっぽを一生懸命ブンブン振るのもかわいいが
なが〜いしっぽで「…パタン…パタン…」とするのが好きだ
イライラしてる時、めんどくせーからしっぽで返事してやらぁの時とかすぐわかる
自分もしっぽ欲しい
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 06:52:10 ID:VcBHALUD
- しっぽで返事するよね
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 07:04:05 ID:Pl76Hakz
- 振りすぎてしっぽが見えません
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1101312.jpg
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 12:00:37 ID:WVj5dA9Y
- うちのお嬢様は、基本クールな態度なんだけど
お食事のお皿を出すと、瞳がぶわっと拡大する。
毎回それが見たくてついお嬢様に見える所でお皿を出す、いけない私。
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 15:01:16 ID:DVsDM4QA
- >>308
www
うちの茶トラじいさんはすごいながいしっぽ持ち
寝てる時とトイレの時以外はずっと左右にゆらゆらしている
長くてぴんと伸ばすのが疲れちゃうんだろうか
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 17:44:03 ID:30UWxvwl
- 長い尻尾うpぷりず
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 20:17:12 ID:42/gpSLJ
- 美しい
http://imepita.jp/20100820/728590
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 20:30:57 ID:imNrtioK
- >>312
美しすぐる
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 20:31:31 ID:1OHA7b/4
- すんごい美猫…
アニメの主人公みたいな顔してる
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 20:47:21 ID:kFJxsmmP
- 待て待て。
奇跡の1枚かもしれん。
もっと大量にうpするのだ。
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 21:08:37 ID:jWj0CIPs
- >>276
お前は可愛さのあまりにエサをやっているんだと思うが一種の動物虐待だぞ
糖尿病、腎臓病、尿路結石になって苦しむ愛猫を想像してみろ
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 21:17:21 ID:42/gpSLJ
- うふふ
http://imepita.jp/20100820/765370
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 21:24:49 ID:DVsDM4QA
- >>311
相変わらずふりまわしててうまく撮れないため、とりあえずしっぽが収まらなかった画像を
ちなみに21歳です
http://nukoup.nukos.net/img/56585.jpg
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 22:03:08 ID:kFJxsmmP
- >317
いかん、にゃん黒面に引きずり込まれそうだ。
しかし奇跡の2枚目かもしれん。
もっともっと大量に(ry
>318
21歳!貫禄…
猫ってじいさんばあさんになっても可愛いのう。
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 22:09:13 ID:1OHA7b/4
- >>317
おめめとにくきうが…はぁ〜〜〜〜
良ければお名前を是非…
>>318
これは何とも味わい深い…
そのうち人間の言葉をしゃべりそうな猫様ですね。
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 22:11:19 ID:O1/hyDIb
- >>317
ハリウッドで映画化ケテーイ
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 22:23:55 ID:42/gpSLJ
- ルナです
http://imepita.jp/20100820/804980
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 22:52:41 ID:5vZ7rNDh
- シロです
http://imepita.jp/20100820/821320
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/20(金) 22:54:24 ID:hwi1g6Nf
- オウこれは良い尻尾!
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 10:16:14 ID:h+Z5QH6T
- ttp://demicafe.net/am/src/1282353344173.jpg
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 10:55:02 ID:/3J55PCv
- 猫を飼う前、心得として「猫の長所・短所」を
猫飼い歴の長い友人に聞いてみたことがある。
「猫の長所?目の中に入れても痛くないくらい可愛い所♪」と言われ
いや、そういうのでなくて、しつけやすいとか、そういうのを聞きたいんだけど…
とか思っていた。
しかし今同じ質問をされたら、まったく同じことを言う自信がある。
- 327 :ファヴィンドゥ:2010/08/21(土) 12:50:38 ID:54xStvtX
- 鳴き続けたのでとうとうプチッときてしまいました。
「何で寝ないの!!」といいながら、フローリングの上にボスッと落とし、
ビックリした子猫に更に追い討ちをかけるようにビンタをしてしまいました。猫は訳がわからず大泣き。私も大泣き。
その後、「お前なんか飼うんじゃなかったよ!!氏ね!氏ね!氏ね!このまま床に叩きつけて殺したいよ!!」
と、言いながら、横抱きしていたら、猫は眉間にしわを寄せながらいつの間にか寝ていました。
こんな言葉を子守唄代わりに聴いてしまったファヴィンドゥ(猫の名前)はそれから少し情緒不安定になってしまいました。
突然昼夜問わず激しく血混じりのウンコ出したり、私の顔を見て怯えるようになったような気がします。
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 12:55:12 ID:B4cVXANn
- よく鳴くタイプの猫ってどうしつけたらいいんだろうね
鳴いてる間無視し続ける方法とってたけど、物凄く時間かかった
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 13:53:42 ID:H9YfJXP3
- 怒鳴ったり暴力をふるうのは絶対ダメ。
猫より圧倒的にでかい生き物である人間がそんなことしてきたら猫には恐怖でしかない。
無視もダメだね。猫は 無視される=悪いことをしているから無視されている とは考えないし、
凄く根気強い生き物だから人間の方が根負けする。
人間の言葉をある程度理解するから、ダメだと言えば理解してくれることもあるが、
理解してくれない場合は、悪いことをした直後に水鉄砲などで(気づかれないように)水を掛けるとそれをやらなくなるらしい。
水が平気な猫の場合は歯磨き粉とかミカンとか嫌がるにおいをかがせればいいかも。
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 15:28:58 ID:02iiNRyY
- いぬのきもちのCMの最後に「ねこのきもちもね」ってちょこっとだけ映る子猫さんがたまらん。
前足ガジガジしてるのと黒目がちな三角形の目が(*´Д`)=3
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 17:39:02 ID:GrkXHqQ4
- >>325
犬と猫なかよしハァハァ
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 18:49:21 ID:k/FJIMrY
- 猫成分が欠乏するのは何故なんだぜ
早ければ数時間しか保たないんだぜ
エアだと数ヶ月なんだぜ
密着時間が長い程、欠乏時間が早いんだぜ
ああ、モフモフがしたくてたまらない
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 20:23:19 ID:wgDu4Oy4
- 誘う猫
http://imepita.jp/20100821/732990
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 20:58:47 ID:dih5tLpn
- >>333
ルナチャソかばええ (*´д`)
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 21:04:27 ID:R3gykbab
- かわゆいのうかわゆいおう(*´Д`)
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 21:48:08 ID:481EFJpa
- 悪女すなぁ
別嬪と言えばたびちゃんはどうしたんだ
たびちゃん所望
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/21(土) 21:51:05 ID:MaG98xYE
- >>333
肉球が卑猥。
まるで「遊んできなよ〜」と手招きする女郎のようだ。
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 09:40:20 ID:CwYLQsZw
- ネコアニメ
Simon's Cat in 'The Box'
http://www.youtube.com/watch?v=EKvNqe8cKU4
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 13:46:50 ID:gCJZyFN3
- >>307
目を閉じながらしっぽ振るのな・・w 今頃のような猛暑が続く日とか
ダレまくっててさ、棚の上とかで寝そべりながら返事しやがる。
前はそういう時ケンタの残りとか見せると目の色変えて飛び降りてきたけど
「鶏の骨は刺さるからやめな!」って姉ちゃんに怒られたのでやめた。
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 14:58:04 ID:CVdHDWFV
- 危ないっ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1105528.jpg
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 15:14:59 ID:2HmLjCXj
- あ〜この前のダラ猫タンだ!
エスカレートし過ぎwww
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 15:29:55 ID:49TdhJPs
- ちゃんと手をついてるがなw
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/22(日) 16:07:32 ID:TLIguYIi
- 落ちてもちゃんと着地するという自信があるんだろうな
でも時々失敗して毛づくろいしてるw
>>338のアニメの猫も失敗したあとキョロキョロしてるね
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 00:20:26 ID:DEbBa5kv
- 長谷川りん二郎という画家の「猫」という絵がとても可愛くて…
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 00:23:47 ID:DEbBa5kv
- 猫や、猫や、どこへ行った おやおやそこに居たか よしよしいい子だね
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 00:47:25 ID:Kulufzsv
- 不細工な猫をうぷして
可愛いとか思ってもないこと言って、
喜ぶスレ
- 347 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 00:52:37 ID:bXCaQ7kZ
- 可愛くない猫など存在しない
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 00:57:14 ID:Kulufzsv
- 自分が飼ってる猫以外可愛くないのが当たり前
他人の猫まで可愛いというのは博愛主義者か無責任かのどっちか
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 01:10:42 ID:pu7ujWq8
- 他人の猫も可愛い。
周囲の猫飼いはわりとそうだよ。
たいていは自分ところのが一番なのは変わりないが。
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 01:12:39 ID:l4FX5H+A
- >>344
知らないのでぐぐったらうちの死んだ猫にそっくりでびっくりしたのと
同時に嬉しかった
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 01:59:57 ID:bs0EFDzt
- 人間の子供は>>348だが猫はみんなかわいい
ガキの写真見せられても親ばか乙、別に見たくねーよと思うけど
猫写真見せられて自慢されると賛同する
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 03:08:14 ID:nZa28gup
- 俺は面白い写真とかなら喜んで見るが
家の猫撮りました〜っていうただの猫写真はどうでもいい。
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 09:06:11 ID:M9FM8e4s
- 米国:盲目の黒ネコ、4000キロの旅 NYで発見「どうやって来たの?」
http://mainichi.jp/select/world/news/20100823ddm007030068000c.html
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 11:59:47 ID:kNCIpE8M
- http://nukoup.nukos.net/img/56657.jpg
とても可愛い。本気で思っているぞ。すごく可愛い。
よその猫も可愛いけど、やっぱりうちの猫が一番可愛い。
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 13:28:45 ID:Nw/HJETf
- オラウータンが猫を!? って動画がyoutubeにあるんだけど
あれ可愛がってるの?ほほえましいものを見るような声が入ってるから、
ほのぼの扱いなんだろうけど、どう見ても笑うところじゃないと思うんだけど・・・
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 13:48:48 ID:goqYEb5h
- うちのオカマ7歳は喜ぶと、ヨダレならぬ水っぽい鼻水をポタポタ垂らす。
小さい頃からそう。獣医さんは心配ないって。
特に、キャットタワーのてっぺんに乗り、下から人間に見上げてじゃらしてもらうのが好きで
遊んでると上から鼻水降ってくるよ、でもカワイイ。
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 17:40:33 ID:sZ6+vI+P
- 俺はにゃらんみたいにもさっとした猫が好きだよ。
美形もいいけどあまり懐いた記憶がない。
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/23(月) 22:02:00 ID:l4FX5H+A
- にゃらんや御子神さんみたいな猫が好き
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 00:23:51 ID:QeCnVtG2
- >>354
何だそのマヌケ面 本当にかわいいな
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 00:35:50 ID:9fTcwLFe
- かわいくない猫を見たことがない。
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 01:09:02 ID:x7oWHJMl
- あられもなく大股をまっぴろげ、両手を上に上げた万歳スタイルで
ベッドを占領する我が家のお猫様&ベッドの片隅で小さくなって寝る人間…
何かが激しく間違っている気がする
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 02:05:51 ID:Gp565mfx
- 一緒に寝てくれるだけで嫉妬するほど羨ましい
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/24(火) 08:01:33 ID:+B4CbG8H
- >>361
うちもそれやるけど、夜はすぐ抱っこしてケージにin
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/25(水) 15:59:40 ID:BhoymTb5
- ネズミになつかれまくる猫
http://www.youtube.com/watch?v=qub9m__FmbI
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/26(木) 17:28:45 ID:bMcFKLeT
- うちの玄関はずっと猫禁止だった。(完全室内猫です)
不潔だし、人間がノミとか持ち込んでたら猫にうつるかも知れないし。
だけど部屋のドアをちょっと開けると玄関へすっ飛んで行く、引き止める、
を繰り返すのも気の毒な気がしてきたので、玄関を毎日掃除することにした。
帰宅したらまず玄関に入る前に足元と衣服をチェック、
玄関に入ったらほうきで軽く掃き掃除。毎日1回は雑巾で拭き掃除。
猫は毎日ひんやりタイルでごーろごろ、めでたしめでたし。
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 16:50:19 ID:XAttHAGs
- 私はお前の命の恩人。そうでしょ?
約1年前の土砂降り雨の中、泣き喚く&暴れるお前を捕獲し、猫嫌いの姉の元へ連れ込んだのは私。
お前が丸々太ったのは猫可愛がりした姉のせいだけど、私はお前の恩人よね?
そうよね?ブッチー。
なのに何でシャー!!!!!!!ブシャーーーー!!!!と威嚇をするの?
何で靴に抗議のシッコ&ウン○をするの?
…ゴルァ!!!! 姉と私に対する態度の格差が泣ける…orz
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 16:55:56 ID:XAttHAGs
- それも「ブッチー可愛いvvv」とか思ってしまう時点で負けです。ハイ。
ちょっとで良いから私にも甘えてくれないかなぁ…
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/27(金) 20:01:56 ID:FH62cQWT
- >>367
たいしたもんだw
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 00:33:05 ID:gkgjiUEz
- 猫の可愛さは人を狂わせるよな…おーよしよし
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 15:57:44 ID:Qc/5hdMF
- >>366
>>170さんか〜。
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 16:16:13 ID:k1Zh6n0/
- 洗面台でもだれる猫
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1116565.jpg
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 16:55:42 ID:eQckjckq
- >>371
かわええw
なんとも言えない表情がたまらない
- 373 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/28(土) 20:32:50 ID:eEOPnrMT
- >371
冬になるまでこの子のシャキーンは見られないのかい?w
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 07:45:36 ID:FPl2QbNn
- >>373
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1117973.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1117967.jpg
シャキーンとする時も一応はあるんですが・・・
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 09:04:16 ID:it2HXjco
- >>374
あっ起きてる! 活動している!
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 13:54:55 ID:4Qh2qJCZ
- うちの猫、本当に可愛いんです
http://rokutin0711.blog67.fc2.com/
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 19:00:15 ID:i4Huzirc
- スコかわいい〜
ちなみにスコってムチムチに見えるが、あれは毛がみっしりしていて
中身(?)は細いの?実物をみたこと、さわったことないからわからない。
アメショーとかに比べると大柄なのは動画とかみて想像できるのだが。
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/29(日) 23:18:32 ID:0ZHcIUCw
- いいね〜ムチスコ
このポーズ気に入った
http://blog-imgs-34.fc2.com/r/o/k/rokutin0711/201008231249164af.jpg
一人暮らしで飼えんからこういうの見るとモフりたくて
狂いそうになる・・
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 00:24:22 ID:vJUKQYqv
- モフりたいってどういう意味なの?
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 00:35:26 ID:3CX1khnv
- 擬音語?「モフモフ」ってなんとなく感覚でわからない?
モフモフなんだよ、とにかくw
- 381 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 01:40:14 ID:OeVWff17
- 考えるんじゃない、感じるんだ!w
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 02:01:11 ID:xiYTCQAr
- モフモフする→モフる→モフりたい
アクア板だとモフモフの意味はちょっと違う
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 05:51:56 ID:vJUKQYqv
- モフモフするって何なの?
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 05:56:50 ID:hi8k65Yd
- ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
ハ,_,ハ m ) (
? ,:' ´∀'; ノ r 、 ) うおぉー 俺にもモフモフさせろー!! (
l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ / ) (
ヾ 'ミ, ) __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
ミ ´ ∀ ` と, ヽ ==--- ̄ ̄
ッ _ "ミ__> ====----
(´彡,. (,,_,ノ _ヽ_)_)
"'"'゙''""''''゙""´
バフッ
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 08:59:48 ID:IfSlVIqA
- モフモフ
http://nukoup.nukos.net/img/56870.jpg
この猫は定位置がここなので、いつもネット中は左手モフモフしながら右手でマウス操ってます。
お腹に顔を突っ込むモフモフもあります
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 09:16:21 ID:7jtBjnbL
- 鼻の下をで猫さんの耳の後ろをむはむはするのは
モフモフとはいえないのでしょうか?
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 09:25:02 ID:hi8k65Yd
- この子はどうしても垂れて寝るのが好きなようです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1119743.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1119744.jpg
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 12:28:14 ID:oRDnql8y
- >>387
垂れパンダならぬ垂れ猫だね
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 14:12:21 ID:eP0WRqin
- >>387
落ちそうwww
>>384
モフモフ、モフるの実に正しい使用例乙
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 14:50:02 ID:KTWGXe9J
- >>387
頭に血が上って病気にならないかな…と心配になってしまう
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 19:54:30 ID:x7wemSCb
- >>385
結局モフモフに集中しちゃいそうだ
くんにゃりな手足をペロンペロンしたいし
>>387
秘訣を教えて欲しいw
高い枕じゃないと血が登って眠れないんで、首がシワシワなんよ(;_;)
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 20:54:03 ID:7rydrjzN
- >385
なんかすっげー笑顔に見えるんですがw
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 21:04:49 ID:dzHVcPP5
- >333 ルナちゃんすごい可愛いですね。
http://imepita.jp/20100830/738930
うちのコは4・7キロになりました。もうこれ以上は大きくならない感じ。
健やかに過ごして欲しいと思う。
たまには一緒に寝て欲しいってのは「欲張り」ですな。(´・ω・`)
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 21:58:49 ID:JR+Nf3C2
- >>385
牛君、にゃーわせそう。
- 395 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 21:58:53 ID:BzbWLgQp
- >>393
鼻筋通った美猫さんですね
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 22:06:11 ID:7rydrjzN
- たびちゃん、大きくなったね!
相変わらず別嬪さん。
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 22:54:31 ID:iAKYwA3q
- >>393
うわーすげー正統派美猫!
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/30(月) 23:06:02 ID:TVSg4GkL
- http://imepita.jp/20100830/761920
>395、396、397様 (_ _) ありがとうございます。
初めて首輪をしました。いやがらないのでホッとしてます。
もっといい首輪を買ってあげないと・・(´・ω・`)
(100円ショップものです)
- 399 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 00:14:33 ID:y8PaIzS+
- なんたる別嬪…(・∀・)しっぽかわいいー!!
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 00:15:21 ID:H2Li+bj2
- >>398
人間じゃないよな?猫だよな(・∀・;)?
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 01:07:55 ID:tvG+U7Rr
- 家の猫は中央アジア1可愛い。
日本にはいない感じがグー、一緒に日本帰ろうねえ。
http://imepita.jp/20100831/038310
http://imepita.jp/20100831/039410
http://imepita.jp/20100831/039300
- 402 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 01:31:28 ID:mLAGP2xt
- >>401
なにこの天使猫さん、確かに見たことない感じの子だ
一枚目でぬいぐるみかと思ったぐらいメチャ可愛い、確かにアジア1だ
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 02:43:06 ID:dvNZh9jo
- >>401
写真によって随分印象が違うなあ
かなりの別嬪さんには違いないが
1枚目がすごくいい
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 03:14:50 ID:bqbr5T5/
- >>401
中央アジア在住なん?
本当にかわいいね
遊牧民族系美女ってところなのかな
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 07:28:19 ID:arHwi6C4
- ttp://demicafe.net/am/src/1283207263487.jpg
- 406 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 07:50:40 ID:XbCb3vAD
- >>405 www でもコメントくらいつけてくれw
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 08:21:17 ID:DIXrkNdE
- だがかわいいwww
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 08:24:28 ID:tvG+U7Rr
- 家の猫は本当にたまらん。
が、肝心の遊牧民たちはあんまり猫が好きじゃない、ロシア人は大抵病的に猫好きで、良い年した
オッさんまでうち来ると「猫!猫!、さわっても良いか?いや俺猫好きで」とロシア人への好感度大幅にうp。
生活の役に立たない動物を愛でると言うのは文明人の所作なんだろうなあ。
- 409 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 11:13:07 ID:CqWyYSMU
- かわいけど、毛皮着てるし暑苦しいわ。
甘えんぼの子がいたら辛いだろうな。
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 20:52:04 ID:0k0J8wDi
- 私の腕枕で寝るんですよ、うちの毛玉は。
夏はさすがに来なかったけど、今年の猛暑でエアコン入れて寝るようにしたら
夏でも腕枕になってしまった。
うれしいけど、確かに暑苦しいね。
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 22:12:42 ID:NkMmweEX
- 401さんは、どういう種類のネコちゃんなんですかね。ヌイグルミみたい
和ネコとは同じネコ種とは思えないくらい可愛いですね。
http://imepita.jp/20100831/796400 (うちのたびちゃんは純な和ネコですな)
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:2010/08/31(火) 23:35:02 ID:XbCb3vAD
- みんな違ってみんな可愛い!
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/01(水) 06:27:19 ID:Tra8OM/8
- うちの猫が世界一かわいい。
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/01(水) 06:33:29 ID:WXbZ9X86
- シンクロ中
http://nukoup.nukos.net/img/57038.jpg
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/01(水) 08:21:15 ID:D7MsA4uw
- >>411
ターキッシュヴァンに似てると思うけどどうなのかな?
ヴァン湖で泳いで魚を取っていたという伝説の猫さん。
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/01(水) 11:06:28 ID:OETXXr03
- みんな「自分の猫が一番かわいい」と思って鼻高くして画像載せてるんだろうけど
見るだけの側の一部が、これかわいい、これはブサ猫って思って見てること知ったらどう思うんだろうって思いながらニヤニヤしてみています
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/01(水) 11:09:22 ID:Qbws3rQQ
- ブサ猫というのもこれまたカワイイ!と思うのが猫好きなんだ
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/01(水) 11:47:15 ID:t2SL6WLx
- ブサでもハゲでもデブでも短足でも年取っても可愛い猫様最強
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/01(水) 12:00:33 ID:uK3rRF/6
- 近所の猫モフりまくり。
調子に乗ったら引っ掻かれたけど、それもまた良い思い出なのです。
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/01(水) 12:03:34 ID:HeFle5iu
- つーかブサ猫という種類の可愛い猫がいるってだけの話だよね
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/01(水) 12:18:07 ID:Qbws3rQQ
- >>420がいいこと言った!
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/01(水) 14:09:23 ID:WPbcVcZZ
- 11歳雄のオーナーだが時々自分が抱いているのはピザのブサオヤジじゃないのかと思うことあるね。
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/01(水) 14:35:13 ID:oQi3uB0r
- 『猫って何であんなに可愛いの?チョット23(ブサ)イケド』\( ̄^ ̄)
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/01(水) 15:16:28 ID:tPb4PDBc
- 17歳のメスがうちの父親に抱かれて甘えてるのを見て「ババアのくせに
赤ちゃんみたいw」と指さして笑ったら、すごい目でにらまれたことあったなあ。
スリムで活発で外見は少女のままだったが。
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/01(水) 15:17:14 ID:uK3rRF/6
- 17歳だったら言葉理解してそうだな
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/01(水) 15:18:16 ID:Qbws3rQQ
- 夜中に>>424が、17歳メス猫に胸の上で
香箱をくまれてうなされますようにナムナム
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/01(水) 16:08:32 ID:MpkXUgGf
- >>424
小さい頃に祖父母の家で飼われてたぬこもそうだったよ
もう18くらいの婆さんぬこなのに小さくて毛並み艶々で愛らしいこと!
で、避妊してないのにたった一度しか子を産んだことがなく
発情期はじいさんにフニャフニャ言ってたという伝説がw
・・・大の子ども嫌いで自分がまともに相手してもらえるようになったのは死ぬ直前でしたorz
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/02(木) 11:19:24 ID:05NIAFus
- ほのぼの!ビフォー → アフター【画像】
http://nekomemo22.blog99.fc2.com/blog-entry-2515.html
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/02(木) 23:22:46 ID:viMj9LYl
- かわいい猫もブサ猫も、うpするなら
http://nukoup.nukos.net/
にしよう
すぐに消えるうpロダはやめて下さい
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/03(金) 13:49:25 ID:bt2gCW+I
- かくれんぼ
http://www.youtube.com/watch?v=4gyR0ZIdoMM
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/03(金) 19:42:53 ID:BDOUgYPz
- >>430
合成?
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/03(金) 21:36:31 ID:KcbOaFaR
- 今日、公園でクソしてたら、近くからミーミー泣きやがる
黒色のきったねー子猫
拉致って持って帰って
液体と缶詰を無理やり補給して
風呂場で強制洗浄の刑、湯が小豆色になったぜヒャッハー
そのままタオルで包んでドつきまわして
仕上げにヤニってた左目に医薬品をドポンとぶっ掛け
ゴロゴロゴロゴロうるせー名前はルーピーにしてやる
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/03(金) 21:47:01 ID:CpLbzRTv
- >>432
ツンデレ下僕ゲットのルーピーさんうp
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/03(金) 22:01:37 ID:KcbOaFaR
- http://nukoup.nukos.net/img/57162.jpg
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/03(金) 22:06:36 ID:CpLbzRTv
- >>434
大変におかわいらしいじゃねえかコノヤロ
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/03(金) 22:31:23 ID:KcbOaFaR
- >>435
ありがと
目は今見開いてる
尻尾は先っちょが90度曲がってる
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/03(金) 23:05:50 ID:G1FKT2iQ
- >>436
ルーピーさんはその曲がったしっぽで>>436をゲットしたんだな
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/03(金) 23:55:11 ID:wGdpO+M6
- 黒猫は幸福を運んでくるんだぜ
そしてカギしっぽは幸運をひっかけるんだぜ
よかったな
おまえさんのこの先の人生はばら色決定だ!
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/04(土) 00:01:17 ID:QHIfS9t1
- 折れ折れしっぽ詐欺
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/04(土) 00:16:12 ID:2N8CPY4u
- >>436
見開いてる目としっぽがわかる写真キボン(*´Д`*)ハァハァ
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/04(土) 01:14:35 ID:ggq2OuuC
- >>436
ルーピーだと?
しょーもない名前だなコノヤロ
もっとUPしろコノヤロ
m(_ _)mおねがい
- 442 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/04(土) 01:32:28 ID:XegiEGIu
- >438
うちのはしっぽがZ型なんだけど、何を引っかけてくれるんだろうwktk
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/04(土) 10:08:18 ID:CSFfHNAZ
- >>442を引っかけた
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/04(土) 10:24:14 ID:WWabZhVD
- >>431
>ノックの音が怖いけど、誰が来たのか気になる猫の映像です。
>ビビリと好奇心が入り混じり、
>そ〜っと顔を出したり引っこめたりする姿がかわいいです。
だって
- 445 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/04(土) 12:41:59 ID:QWPkmao+
- ルーピーか
そんで後ろの新聞に写ってるのがアレの二人なのか
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/04(土) 14:06:18 ID:+GJjqI3C
- 最近庭にうちの黒猫が入り込んできた
「さすがに三匹は飼えないわ!今いる二匹が精一杯
餌代だって馬鹿にならないのよ」
といいつつ庭で餌をやり、病院へ拉致ろうと手なづけている
かあさん、それもう半分飼ってるから・・・
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/04(土) 14:51:01 ID:/1C2iGM/
- >>446
あるあるwうちの母はてなづけた野良さんに避妊手術して、
傷がいえるまでと言って家の中に置いた
今その子はうちの中ででっぷりと伸びてるww
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/04(土) 14:52:36 ID:sK0mtA6j
- >>446
飼ってることになるってちゃんと言って叱らないと
「母が〜」って他人事じゃなくて身内のことだから同類だよ
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/04(土) 15:25:54 ID:Ebavw78i
- >>448
>>446的には猫が3匹になっても良いんじゃねーの。
なに噛み付いてるんだが。
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/04(土) 15:43:52 ID:z78o5KgH
- >>446
こんなところに犬がいたら…
ミルクを飲みたがるじゃないか!
みたいなセリフを思い出したw
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/04(土) 16:02:27 ID:nHTrw6ks
- >>448
ちょwwwカーチャンそれもう飼ってる、飼ってるじゃんかwwww
ってネタに何マジレスしてるの?てか同類ってイミフ
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/04(土) 16:24:35 ID:RI+juS+N
-
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまかいことはどうでもええねん!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
- 453 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/04(土) 18:49:51 ID:kqOB0wVs
- A. >>448以外はみんな気づいていると思いますが、その猫は野良猫ではなく、
>>446の母さんの飼い猫です。いままでどおり、やさしく世話してあげてください。
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/04(土) 19:02:38 ID:RApERMck
- http://nukoup.nukos.net/img/57215.jpg
病院で検査予定
名前の「ルーピー」は仮なので、考案中。
既存ねこ
http://nukoup.nukos.net/img/57217.jpg
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/04(土) 19:06:09 ID:XegiEGIu
- うわ。先住猫どっちも超好み!
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/04(土) 19:07:26 ID:RCM5PX+6
- かわゆすのうかわゆすのう(*´Д`)
先住自分も超好み
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/04(土) 19:13:00 ID:z78o5KgH
- >>454
先住かわいい
3にゃん団子が見られるようになるのが楽しみ
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/04(土) 19:47:14 ID:RApERMck
- http://nukoup.nukos.net/img/57221.jpg
のびのびと
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/04(土) 19:55:15 ID:12pievR3
- >>458
長っ!
- 460 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/04(土) 20:12:07 ID:98GfvHpC
- モップみたいに滑らせてフローリングとか掃除できそう
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/04(土) 20:34:44 ID:sUS6g3CL
- >>454
うっうらやましくなんかうらまやひくなんかっ
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/04(土) 20:44:32 ID:q+9xh4im
- >>454
454の膝にいっしょけんめいしがみついてる姿に涙出た
この人についていけば大丈夫!って分かってるんだね
ご飯食べてつやつやの毛皮になればもっと可愛くなるねこりゃ
自分もいつか、ルーピー(仮)みたいな黒い猫をお迎えして
ゴウトって名づけるんだ(´ー`*)
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 01:30:50 ID:sLYm4m2N
- >>454
この黒くて小さいのが巨大化する日も近いな
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 07:17:14 ID:3wurxin/
- >>446
「飼えない飼えない」ってのは先住さんへの手前、仕方なく言っているようなw
- 465 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 08:17:00 ID:BFRkwqoN
- >>454
ぐう〜〜しがみついてる手がタマラン!!!
先住猫もガワエエ…
嫉妬のあまり、みんな元気で長生きする呪いをかけといた。
覚えてろよコノヤロ
- 466 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 08:25:25 ID:MWIX5O5S
- 夏の定位置
http://nukoup.nukos.net/img/57248.jpg
夏のっお嬢っさん〜♪
ビキニがとっても…
http://nukoup.nukos.net/img/57249.jpg
…すみませんせめてセパレートで勘弁して下さい
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 10:48:15 ID:6sECfWNK
- 夏なのに、ゴージャスなファーが首のまわりにぃぃぃ
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 10:50:32 ID:3wurxin/
- >>466
ちみっこちゃん、ちょっと夏痩せ?
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 11:35:25 ID:1qshtLft
- ぬこを捨てる奴視ね
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 13:46:46 ID:LPUAJrPX
- そういやうちにいた茶トラ猫は、ひっくり返すとビキニとパンツの形に
毛が白くなってて、丸で水着着てるみたいだった。
写真残しておけばよかった。
カメラ向けると逃げちゃうので全然かわいい写真が残ってない。
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 16:01:41 ID:6sECfWNK
- カメラから逃げるよ、うちも
カメラオヤジのおとんが、「クロちゅわぁああん、
こっちむいてぇぇぇ、とうさんのほう見てちょうだーい」と
キモイ声なんかだしたら、速攻でそっぽむくしw
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 17:14:32 ID:sLYm4m2N
- うちは全員近づいてくるからダメだ。
画面真っ暗写真か、良くてボケボケのどアップだ…
- 473 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 17:41:26 ID:W9n8e5HJ
- それはそれでみてみたいw
- 474 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 18:56:11 ID:MWIX5O5S
- >>468
特に痩せてませんよ〜太ってもいません。
ひたすらモフモフしてるんです。さっき確かめましたから間違いありません(`・ω・´)
爪付きキノコ栽培キット
http://nukoup.nukos.net/img/57261.jpg
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 19:19:39 ID:CsYvE3CO
- ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
ハ,_,ハ m ) (
? ,:' ´∀'; ノ r 、 ) うおぉー モフモフさせろー!! (
l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ / ) (
ヾ 'ミ, ) __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
ミ ´ ∀ ` と, ヽ ==--- ̄ ̄
ッ _ "ミ__> ====----
(´彡,. (,,_,ノ _ヽ_)_)
"'"'゙''""''''゙""´
ばふっ
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 19:44:37 ID:3wurxin/
- >>474
かわいいい
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 20:07:36 ID:DVOgikgI
- 秋の味覚、猫キノコもそろそろですなあ
- 478 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 20:49:46 ID:LPUAJrPX
- >>474
遺体かと思った…
生きてるよね?
キノコといえば、庭のジメッとした日陰にジイチャンがシイタケの原木を
10本ほど並べて栽培してたが、暑い夏場はよくそこに潜んでたわ、茶トラ。
「おまえ、そのうちキノコになっちゃうぜww」と指さして笑うと
むっとしてた。
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 21:08:27 ID:8mJO2CcM
- 俺んちのルーピー(仮)、一発でトイレの躾を覚えた。
大器かも知れん・・・
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 21:13:33 ID:w4YDFx08
- >>479 おめでとう
先住さんと仲良くなれたら一緒の写真も見せてください
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 21:55:23 ID:QmmQukp2
- >>479
健気だなぁ
きっと恩返しするのに今から頑張ってるんだよ
良い人に拾われてよかったって思ってるんだろねー
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 22:29:41 ID:8mJO2CcM
- >>480-481
ありがd
親父が「医者に連れてくかのー」とか言ったので公認ゲットだぜー
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/05(日) 22:39:50 ID:XvTLNwPF
- ルーピー(仮)w
獣医さんの診察券にそのうち書いたりして
ともあれ本猫さんとご家族がお幸せそうでよかったです
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 00:54:52 ID:TxtZho8m
- にゃーん
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 00:57:55 ID:fjJ486KX
- ルーピー(仮)w 命名センスが良くてウラヤマシス。
我が家のアイドルは白と黒のブチ猫。名はオセロ。
名前の由来はタマタマが綺麗に白と黒だったから。
命名者:当時、花も恥らう18の乙女だった妹。
名前の由来を聞かれる度に、恥ずかしくてタマラン。 orz
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 02:01:55 ID:MRleQ9aa
- オセロたんのオセロうp
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 04:51:43 ID:Ji+UyMvi
- タマタマうp!!!
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 10:30:25 ID:5Dbgme9U
- 昔読んだ少女漫画で同じ理由で「はんしろー」という名前の猫がいたな
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 12:45:00 ID:Vk5Igbtn
- 画像悪くて非常に分りにくいけどゴメン。去勢前の貴重な一枚。
q8i100906124307.jpg
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 12:46:25 ID:Vk5Igbtn
- 間違えた orz
http://upload.fam.cx/cgi-bin/imgboard.cgi
「オセロ」を見てw
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 16:18:19 ID:zghbUFcu
- 必ず一言「にゃー」と挨拶をする。
その後は無口に。
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 17:27:15 ID:/sXHCPLM
- >>490
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/q8i100906124307.jpg
これ?
よく分からないがオセロっぽいw
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 18:28:23 ID:D6BAuWEb
- 新間違いだらけの猫カフェ選びというブログで、
猫カフェを併設しているメディアカフェポパイ(可部店・沼津駅南口店・藤沢店)
の中の藤沢店が酷評されていました。
何時掃除をしたのかわからないような状態らしく、猫の世話もほとんどしてないらしいです。
お店には猫カフェの閉鎖を要望していきます。
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 18:37:40 ID:7sbnrRHq
- 逆にこれで客増えるだろうね
「ワタシがカクニンしてあげる!!」って人が詰め掛ける
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 18:41:48 ID:z22TVD0G
- ルーピー(仮)修理代
7350円也
「廃車コースやね」と言われた車を60万ブチ込んで直したり、
Biu-rayとHD DVDデッキを両方買っちまう俺にとっては屁でもないぜーorz
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 18:45:18 ID:vjDyRQ0L
- >>493
閉鎖に追い込んだらこいつら猫捨てるよ
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 18:53:52 ID:+bl+bXsc
- 猫カフェ自体が間違いだろ。
猫が好きなら猫カフェなんてできない。
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 19:16:20 ID:7sbnrRHq
- 動物商売って好きなだけで手を出すもんじゃないからね
ほんとに好きなら猫カフェなんてできないし、行かない(=猫カフェの経営を支えない)よね
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 19:56:55 ID:Vk5Igbtn
- >>492 それ。見てくれてありがとう
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 20:25:43 ID:wxaglFFQ
- >>499
もう404だ
再掲頼む
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 21:13:42 ID:Ji+UyMvi
- 自分も見れなかったので再うpお願いします
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 21:39:35 ID:/sXHCPLM
- >>499
再うpするならサイズ小さくしてくだちい
ろだはここの方がいいんじゃないかな
http://nukoup.nukos.net/
このURLって>>1にあるといいね
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 22:15:55 ID:Vk5Igbtn
- オセロです。ゴメン、画像縮小失敗しました orz
見れますか?2枚とも初々しい仔猫時代です。
今?我が家の殿様ですよ orz
おまたパッカーン ↓
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ik3100906221102.jpg
皆様にハッピーを招きます ↓
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/a70100906221128.jpg
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 22:30:43 ID:Ji+UyMvi
- よく見えないけど可愛い!トン!
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 22:43:41 ID:wxaglFFQ
- >>503
あられもないw
オセロなのちゃんと見えたよトントン
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 22:50:08 ID:FTRUXtnk
- オセロたまらん(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァノ \ァノ \ァ/ \ァ/ \ァ
- 507 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 23:02:11 ID:TfQoRkq0
- うちの子、目の周りが爛れてきたんで病院に連れて行ったら、日光に負けてるとのお言葉。
白猫には結構あるらしい。
室内飼いだけど、この暑いのにベランダに行きたがるんだよね・・・・・・
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/06(月) 23:38:40 ID:z22TVD0G
- >>503
白黒タマタマかわいい
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/07(火) 00:11:21 ID:vg9OrXZf
- タマクローとかもいるのかな
いたら挙手してくだちい
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/07(火) 00:23:57 ID:44nsAxv3
- >>507
とりあえずダンボールでも新聞紙でもいいので
ベランダに日陰を作ってあげたらどうだろうか
というか肉球を火傷しないか心配だ
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/07(火) 01:12:42 ID:QoL1aMMl
- >>507
行きたがるからって行かせてあげないといけないわけじゃないんだよw
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/07(火) 10:37:54 ID:CS4eu0UA
- 公園へ行ったら野良猫が車に入ってきた。
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/07(火) 18:25:26 ID:/S7N4VLF
- >>512
か、かねをだしぇ!
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/07(火) 18:30:47 ID:/S7N4VLF
- うちのお嬢様はとてもおしゃべり。
ミャウリンガルで解析したところ、約8割が
「もっとかまってくれなきゃ ないちゃうんだから」
家族一同メロメロです
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/07(火) 19:23:19 ID:hrUayoDT
- 猫がバンダイを脅しているのかも、ミャウリンガル
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/07(火) 22:26:18 ID:IKC+Aszg
- 教育の0655と2355をようやく録画予約して見たんだけど、
「あたし(おれ)、ねこ」の歌詞いいねぇ。
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/08(水) 01:01:25 ID:AHik8UzH
- 今朝初めて0655の時間思い出してTVつけたら犬だった…
もふもふの大きな犬とおばあちゃんもそれはそれで微笑ましかったけれども
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/08(水) 01:21:04 ID:8dtwL0O/
- 近所の猫にじゃれられたのは嬉しいけど、すごい引っ掻き傷と歯形が・・・流血いたいお(´・ω・`)
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/08(水) 05:41:19 ID:2BU+f2QZ
- 去年の10月に三女黒猫「いっちゃん」がいなくなったと書いた者です。
(励ましの言葉、アドバイスをたくさんいただきました。その節はありがとうございました。)
いっちゃんはまだ帰ってきません。
ご近所から目撃情報を教えてもらった場所に定期的に通っていましたが、いっちゃんはいませんでした。
(耳に特徴のある子なので、夜でも見分けが付きます。おそらく別のお宅で、別の名前で呼ばれているとにらんでいます。)
今年の2月に、まだ月齢五ヶ月の「おっくん」がFIPで虹の橋へ行ってしまいました。
天使のように可愛い子でしたが、本当に天使になってしまいました。
そして、三日前から次女白猫の「ちーちゃん」が帰ってきません。
外が好きで、今までも遊びに行っては帰ってきていたので油断していました。
我が家はマンションの最上階なので、マンション内にいれば帰ってこられない事はないと思うのですが…。
(今までにも、外壁の出っぱりに跳び移ってから移動できなくて、一晩中ニオーウニオーウ鳴いていて、
付近の方が教えてくださった事がありました。)
いつ、いなくなっても死んでしまってもおかしくない。それはわかっています。
でも全員が全員、いなくなってしまうものなんでしょうか。死んでしまうものなんでしょうか。
例えばこのスレにも、10年以上、15年以上生きている猫さんがいますよね。
チラシを作らなきゃ、とか、
ベランダなどに入りこむ可能性のあるお宅には訪問しなきゃ、と思うのですが、
心の全く別のところで、“どうしてうちの子ばっかり…”という黒い気持ちが染みのように広がっています。
悪意の第三者が、わざとわたしを苦しめようとしてやっているように思えてしょうがありません。
おっくんが天使になった時も、こういうふうに心が黒くなりました。
優しい人に、
「自分に不幸な事があった時、人間は皆そう考えるんだよ」
「悪意の第三者なんていないんだよ」
と諭してもらいました。
それでもまた今、心にひびが入りそうです…。
この酷暑で夏風邪をひいているのもあるかと思いますが、とにかく吐きだしたくて書かせていただきました。
スレ汚し、たいへん申し訳ありませんでした。
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/08(水) 06:27:14 ID:xLSs9t1l
- 次女とか三女とかイタイ
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/08(水) 06:49:38 ID:Ol7+7lFx
- 何故きちんと想定して、色々と対策練ってかわないの?
それでもあいだをぬって逃げた結果に繋がったら仕方ないけどさ
人それぞれだからこれ以上あれだけど、まぁ早く見つかるといいね
辛い思いはともかく早く動かんといかんよ
がんばれ
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/08(水) 09:48:10 ID:gWyrkjrN
- >>521
我が家なりに、対策はいろいろと講じていたつもりなんです。
外で遊ぶのが好き…というか外の楽しさを知っている子だったので、特に玄関にはいろいろ付けました。
もちろん家族も気をつけていました。
それでも、気付かないうちに外出しているので…完全にドアが外へ開いた一瞬を狙って飛び出して行ったのかと。
これだけやっても君は外に出られるのかい、と思うと、ある意味感心してしまいます。
とにかくチラシを作ります。ありがとうございます、がんばります。
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/08(水) 11:51:13 ID:gy9izD5X
- よし、あぼん完了。
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/08(水) 14:11:14 ID:J34mBgtj
- 完全室内飼いに出来なかった飼い主の責任。
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/08(水) 17:20:52 ID:d/fFJ7Df
- 悪意の第三者のせいにしてるうちは全員いなくなるだろうね。
もう飼うな、とは言わんけどここには書き込まないでくれ。腹立つから。
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/08(水) 18:44:35 ID:RduaPKBa
- えっ、ここは圧倒的に室内飼いなの?
実家も基本室内飼いだけどうちん子はFIV持ちだからね。
それがなかったらたまには外で遊ばせたいんだけどね。
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/08(水) 18:47:26 ID:NVeVwXEA
- ここだけじゃなく、もう普通は室内飼いだろう。
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/08(水) 20:00:36 ID:902LxivY
- うちのこはベランダにも出たがらない臆病猫でよかった・・・
猫飼い初心者なので、うっかり網戸開けはなして洗濯物干してたりして
後から背中が寒くなったことがある。
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/08(水) 20:54:04 ID:Ol7+7lFx
- >>522
そっか、きつい書き方してごめんね。その脱力感はとてもわかります。
うちのねこも凄い外に関心がある子で
網戸をステンにしても何度もきり破ったり、トイレの格子付換気窓や二階でも鍵をかけてないと脱走するから
網戸二重のコーティング板補強は勿論、全ての網戸・窓に何個もロックつけてるんだ
マンション時代はベランダに出たがってたけど、それに対しては隣との間に入り込めないようにして
かつ、リードを首輪にひっかけて長さ調整して塀?にも乗り移れないように距離計算してた
家飼いでも首輪に連絡先つけるのも大切だよ
今後の一つの参考にでもなれば。
早く見つかること願ってます。
長文失礼。
これではすれ違いなので。えっと。
我が家のご主人様の朝の起こし方が刺激的過ぎでございます
日々発声練習と柔道の連続受身練習をこと欠かさないようなワイルドな方なのですが
朝ごはんをご所望される時に、いつのころか下僕をソフトタッチかつ確実に起こすように。
下僕は夏場下着一丁なのですが、胸部先端を軽く舐め甘咬み、
シャツを着れば、耳を軽く舐め甘咬み・・・
偶然とはいえ一度ピアスが歯に引っかかり引きちぎられた事もございます
どこで思いついたのか存じませぬが、ナミエツコにはなりたくはありません
そんな新感覚必要ありませんので、どうかお声を発するか受身でアタックするかお願いいたしますorz
まるで変態キモ下僕じゃないですか。本気でおやめ下さい。起きますから。
お願い・・・orz
隠れてるつもり状態
http://nukoup.nukos.net/img/57405.jpg
もふもふ
http://nukoup.nukos.net/img/57406.jpg
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/08(水) 21:28:05 ID:PvxVnqtI
- フッサーラ腹毛のくちゃくちゃとなったところが好き
- 531 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/08(水) 21:38:23 ID:RduaPKBa
- >>529
寝顔が実によい
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/08(水) 21:46:07 ID:96wtrGwT
- モッフルモッフル
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/08(水) 22:29:43 ID:r87VtxY/
- 今日たまたま立ち寄ったお店の看板猫の毛があまりにも気持ちよかった。
クッションかと思うくらい。モフっても動じない。チューしてモフり続けた。
うちのは痛みがちのお毛々だからすごく驚いたよ。
人間で言えば美肌、美髪かな。すばらしい手触りだった。
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 01:02:57 ID:KpQtp/Dx
- 猫って鳴き声だけじゃなくて立てる音が全てかわいい
ふぁ〜……カシュッ(あくび)
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロg
テチテチカミカミテチテチ(肉球と爪のお手入れ)
さーりさーりさーり(背中を舐める)
ぞりぞりぞりぞり(お腹のちょっと絡まった毛を舐める)
ぎゅむ〜〜〜〜〜ぐぐぐぐぐ(背伸び)
ポフポフポフトスッ(ベッドから跳び下りる)
カリッ…カカカカリカリッカリカリカリカリ(ご飯)
ちゃっちゃっちゃっちゃっちゃっ(お水)
もうここまでくるとトイレを必死でざしゅっざしゅっ!て掘ってる音とか、
いいウンコが出た時の「ぽすっ!」ってトイレにウンコが落ちる音まで可愛い
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 02:27:23 ID:3LCQvOki
- うちの猫の寝てる時の音かわいすぎて死ねる
ピスーピスー…クプッ…プー…フンッ…ピスーとか
ムニャムニャ寝言言ってたと思ったらいきなり飛び起きてンニャ!?とかw
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 03:47:58 ID:LV+uWUYz
- ご主人様・下僕・次女・三女
こういう書き方をする人とは相容れないな、と思ってたら
飼うスタンスもだいぶ違うようだ。
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 06:07:08 ID:MrDqebN2
- 不快にさせてたらすまない。何となく空気がほんわかしていなかったのと
ねこにぎゃくたいされるせいかつスレのように書かねばならないのかな?と考え、初めて書いてみた。
普段は さん付け程度の同等スタンスでいるつもりでいる。
飼い方大分変わっているだろうか?
猫嫌いのご近所が多く、かつ隣家の放し飼いの猫さんに悲しくも被害をこうむっているので
少々神経質かもしれないな
飼い猫には申し訳ないが、そのストレスはこちらで発散させたりして対応しているつもりだが
だめなものはだめ、繰り返し躾けるか、通じないものはこちらから先回りで対処手段。
のびのび勝手気ままに自由にさせてやりたいが、それは優しさではないし、共同生活・危険回避上無理
まぁおこがましいと言われたらそれまでなんだろうが・・・
とても大好きなんだけどね。
ずっと生きててほしい位。
のろけ
わきの下にすっぽり収まって腕枕で寝てくれる
何安心しきってスカピースカピーしてんのおまいどんだけ信用してんの
名前呼んでみたら、声出てないけどでっかいモフ腹がフキュっとへっこんで必死で返事した気になってる
なにおまいなにそれなんですか フキュって
顔が毛だらけになるけどもういいよ 男心とか親心みたいなのが理解できたよ
オフゥ!
物凄く久々の書き込みとまだ寝てないので変なテンションで無駄に長くてごめん
またrom専戻って、みなさんの書き込みで(*´д`)になりたいと思います
読んでくださった方ありがとうございました
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 06:45:02 ID:9tiWkGVq
- >>537
多分あんたさんのことではないと思うだす。
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 06:54:24 ID:79TnRTOJ
- 猫の出す音、かわいいよねぇ。
飛び降りてdって聞こえるだけでにやにやしてしまう。
トットットットって走ってくる音や、バリバリ爪研いでる音もかわいい。
そしてお顔を隠して「んきゅー」ってするのがもうたまらん。
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 06:57:43 ID:dlQ8YQBc
- 寝てる時に前足交差させてギュ〜ってする仕草とかたまらんね(ハァハァ
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 07:41:58 ID:8N4L2h27
- ”バッテンギュー”という単語はまだ市民権を得ていないのか
- 542 :わんにゃん@名無しさん:2010/09/09(木) 08:12:05 ID:HNVa9ZUU
- >>523>>524
529がいなかったら、猫飼いって嫌な奴ばっかなの?と言いたくなる書き込みだな。
もしそれなりの設備がしてあって、装備もしてあって、心構えもあって、
それでも家出されたり死なれたりしちゃ神を呪いたくもなるだろうよ。
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 10:31:08 ID:mx39ILNq
- 犬は首輪一つで散歩に行ったりするから
紐が朽ちて逃げ出した、とか
大きさがあるから雷でパニックになって逃げたとか良くきくけど
全く外に出す必要がなく、出したくない猫で
「設備(窓や玄関に直にいけないように・網戸が開かないようにの道具」があって逃げたなんて話は聞いたことない
後、「装備」は想像できないんだけど、「装備」とは?
- 544 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 10:40:32 ID:I+lM+lWM
- >>519
「ぬこぬこネットワーク」で検索しる。
猫なんて巡り合わせ。急に目の前に現れることもあれば、猫の事情で居なくなることもある。
自律性と本能を持った生き物なんだから、飼い主が100%束縛できる訳はないと思う。
なお猫はお馬鹿なので、出掛けると帰り道を覚えていない。簡単に迷子になる。
しかし嗅覚がすごいので数kmなら自力で自宅まで帰るらしい。
たぶん問題なのは、高低差があるマンション等のところで
下に降りることはできたが登れないとか、自動ドアやエレベータに阻まれて進めない場合と思う。
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 10:54:40 ID:I+lM+lWM
- それから。
室内の多頭飼いが当たり前みたいに書いてるけど、
うちで飼ってた猫はナワバリ意識が強くて、大人になると親子でも互いに近寄らなかったな。
(しかも広々外飼いで。最後には親猫が家出、半ノラ化)
519の猫が事故以外で帰ってこないとすれば、猫なりに何か思うところがあったのかも。分からないけど。
- 546 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 11:06:21 ID:mx39ILNq
- 室内の多頭飼いは当たり前とは思わない
せいぜい2匹くらいでしょ
最悪1部屋1匹で隔離できない数飼ってて、しかも相性悪いから仕方ないとか言ってる人は
汚部屋猫屋敷予備軍だと思う
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 11:20:27 ID:9tiWkGVq
- >>542
死んだのは仕方がないだろ。
2 回 も 猫に逃げられて行方不明ってのが異常なの。
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 11:36:53 ID:M38x6sij
- ヤドカリニャ
http://www.toychan.net/archives/2010/09/07_2100.php
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 11:58:49 ID:xIGFgLx3
- >>547
だよなぁ、最近、外飼いってしないよね。
飼い主のモラルと飼育方針が無さ過ぎると愛誤と大して変わらないよね。むしろ同義語。
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 12:33:19 ID:MoEC3I0H
- 0655のおれねこがかわいい
- 551 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 12:57:13 ID:zjW0k3Uk
- このスレはキジトラに監視されています
http://nukoup.nukos.net/img/57420.jpg
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 15:08:54 ID:xXPgtXL8
- 猫ってなんであんなに高いところが好きなんだろうなw
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 15:25:55 ID:RUP50mj8
- 2355の眠れ ねこ ねこ も可愛い
可愛い過ぎておやすみソングなのに興奮してしまうw
- 554 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 15:29:26 ID:V0NI1zJw
- 冷蔵庫の上がトラのお気に入り場所だった時のことを思い出しますw
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 15:52:33 ID:Iwdg9ezE
- 首をしめたらンギャって言うけどその音がかわいい。
尻尾切断した後の声もかぁいいww
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 16:22:39 ID:dhZZdlpU
- うちでは猫1匹に猫トイレ2つ。(人間一人にヒト用トイレ1つ)
帰宅が遅いと玄関で既にほのかにおしっこ臭。
機嫌が悪いと(要するに1匹で長時間留守番させとくと)
抗議のつもりなのかトイレからちょっとこぼしてオシッコするから。
一応ペットシーツを敷いてるけど猫砂の消臭力にはかなわない。
ごめんよ〜、早く帰りたいのは山々なんだけど、残業代も貴重な収入なんだよ〜
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 16:47:22 ID:8IjmnQhB
- >>544
むかーしの猫本には「出ていったところから入ってくる」と書かれてたけど、
その説は変わったのかな。今はどうなんだろう。猫によるか。
>>556
愛されてますねw
うちは人間ふたりトイレひとつ、猫一匹にトイレふたつ。
猫砂はほんと優秀だよなあ。
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 17:09:51 ID:wJNK7iTL
- >>542>>547
http://www.shueisha.co.jp/home-sha/manga/nekoman/index.html#web
いくえみ綾って漫画家の最新の猫漫画がヒドス
53 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい[sage] 投稿日:2010/09/07(火) 20:56:48 ID:Qjlss7Md0
いくえみは最初猫をリードかハーネスつけて日に2回くらい散歩に連れて行ってたんだよ
でもラブラドールを貰ってきてから、それがつらくなって出入り自由にした。
んで事故。
あそこ最初ちょびっことカブ、チャーがいたんだけど
3匹とも短命でなくなってる。
で、今はなんでかスコティッシュを買って溺愛。
猫本っていうモーニングのアンソロジーの作品読んでも、モヤモヤするものがあるよ。
スレチだけど、あんま好きじゃない。
- 559 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 19:01:30 ID:ojLqQhTQ
- >>555
可愛いよね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/09(木) 21:44:07 ID:MsKx4UY1
- 放し飼いする人は論外だけど、その件に関しては↓でやってくださいね。
【交通事故誘因】猫の放し飼いは法律で禁止しろ!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1218037199/
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 00:38:39 ID:HLKPLAOQ
- 商店街の信号が赤で停車、何気にそこで細々と営業してる文具店見たら
「文(ブン)ちゃんです。よろしくね」の看板と平台の商品の上に黒トラ猫ちゃん。
ぐぁぁああああ招き猫ー!!と思ったが猫ちゃんはただダラリと寝てるだけ。
そこを通る時は「あ点滅、赤にならないかな」と調節するようになったw
こないだは向かいの小児科?駐輪場のバイクの上でダラリとしていた
文ちゃんかわいいよ文ちゃん
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 00:45:12 ID:T14X7B/p
- >>561
招き猫に招かれたのなら行かねばならん。
今度は買い物して来いよ。
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 01:50:15 ID:u7V82FPH
- そういえば伊勢のおかげ横丁?だっけ?
あの近辺にある食堂にリードでつながれた看板猫がいた
じっとイスの上に座っていろんな人になでられてもじーっとしてた
中に入ったら壁は看板猫の写真がいくつか飾られてた
- 564 :わんにゃん@名無しさん:2010/09/10(金) 05:48:56 ID:yOwDRE6M
- >>544
519です。ありがとうございます、和みました(笑)。
そうですね…わかっているつもりでも、どこかで自分の所有物と思っているから
いきなりいなくなるとパニックになるんですね。
命と命が寄り添って生きているだけなんですね。
彼女は何を考えて家出したのかなあ(家出が彼女の意思だった場合)、と思いました。
行けたはいいが帰って来られない、大いにありそうです(-_-;)
では、ROMに戻ります。
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 06:27:43 ID:uTodbd1M
- 猫を擬人化するヤツが不思議で仕方なかったけど
擬人化することで自分のミスや事故への罪悪感から逃げられるんだね
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 07:06:45 ID:y7D+XUMp
- 擬人化だなんてとんでもない
ただの単なる写実的描写です
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 07:21:29 ID:RkTZ7LbT
- おかげ横丁先週行ったのにorz
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 12:11:26 ID:YjPHXVXP
- >>563
伊勢住みです 明日は休みなので見に行ってきます
良い情報ありがとうございます\(*^▽^*)/
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 17:51:46 ID:0alNDg9U
- 人見知りなご主人様。
今日も友人が来ている間はずっと自室にこもってたんですが
友人が帰ってからも、なかなか居間に降りて来ないので
心配で様子を見に行くと、ゆっくり私について降りて来ました。
そういえば来客があった時は、いつも「今帰られましたよー、もう誰もいませんよー」
とすぐ報告しに行ってましたね。今日はそれがなかったので降りて来なかったんですね。
やっぱりちゃんと言葉を理解してるんですね。報告が遅れてすみませんでした。
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 19:27:37 ID:6zcg2r2n
- いえいえ、どういたしまして
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 19:37:42 ID:Y7NMxyCg
- おいこの中に猫がいるぞ!
つかまえてモフ殺してやろうぜ!
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 21:05:22 ID:i6oZuorg
- 冷静になれ
モフ頃されるのは我々
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 21:13:47 ID:ZPkchwpA
- > 命と命が寄り添って生きているだけ
よく言うわwww
胸糞悪い
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 21:20:13 ID:ZfViISxm
- 猫が可愛いスレでなく
猫が可愛いと思う自分が可愛いスレになってはいけない
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 21:22:10 ID:42HFJia7
- あくまでヌコ様が主役であり、我々は脇役以下にならねばならない
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 22:24:41 ID:ZfViISxm
- だから、そんなんちゃうねんてば…
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/10(金) 22:30:58 ID:ycRq6Zen
- カリカリ(・A・)イクナイ
このスレは猫に監視されています
http://nukoup.nukos.net/img/57509.jpg
- 578 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 00:42:35 ID:DpddaZ5n
- >>577
かせーふは見た!
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 00:56:57 ID:LJH9rK91
- 例え夜中でも監視しています
http://nukoup.nukos.net/img/57515.jpg
でもそろそろ眠たいです
http://nukoup.nukos.net/img/57516.jpg
おやすみなさい
http://nukoup.nukos.net/img/57517.jpg
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 03:31:37 ID:BVp2oyrw
- 次スレ立てるときに
擬人化・ご主人様・ぬこ様・下僕・のような表現が好きな人は「ぎゃくたいスレ」へどうぞ
ってのいれちゃダメ?
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 03:35:48 ID:CLzhok/X
- >>580
入れて欲しい。
猫はあくまでただの動物で人間は人間。
変なかわいがり方したいような人は、そういうスレに行って欲しい。
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 04:51:27 ID:r5i2x36c
- どうでもいい。
難なくスルーできるし。
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 06:36:18 ID:+EvixVZd
- 何かへんな自治厨が沸いちゃったな
嫌なら見なきゃ良いだけ
- 584 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 07:49:07 ID:gyxJ+h5a
- どうでもええ。
てか入れないで欲しいわ
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 07:58:56 ID:ugfxRYlm
- 物陰に隠れてわくわくしてる目はかわいい
http://nukoup.nukos.net/img/57527.jpg
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 08:39:24 ID:bHZIzCjE
- >>585
ソッコー 保存しますた
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 09:11:32 ID:JB9Ka5De
- >>579の三枚目!
うちの白猫もおんなじくらいのふっくら加減で、同じように背中の毛が立ってる!
在りし日のベッカムと読んでいます
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 09:27:27 ID:F176PG44
- >>580
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 11:18:24 ID:95+4Z76v
- うちの猫はシェルターから来たんだけど
新聞紙を丸めたものに異常に拒否反応というか恐怖を示す。
シェルターの人も知らないそうだが、どうも怖い思い出があるらしい。
それで引き取って1カ月もしないうちに
「家の中で新聞紙を持ち歩くときは必ず広げておくこと」という家内ルールができた。
先日父が週刊誌の薄いのを丸めて持ち歩いていたら
猫がすっ飛んで逃げてケージにこもってしまった。
家内ルールに追加項目が加わったのは言うまでもない。
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 11:28:43 ID:2U77cUsp
- 何かトラウマがあるのかな…よほど怖い目にあってたか虐待かね
以前「上から手を伸ばして頭をなでる行為が嫌いなので」っていう猫さん見た
ほとんどの猫さんは頭撫でてーと来るものだと思ってたから驚いた
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 11:56:59 ID:GphLodFd
- 手を伸ばした時身をすくめる猫と伸びあがって撫でてもらいたがる猫がいるよね。
うちも1匹、別に虐待経験があるわけじゃないのにびくっとする猫がいる。
顔とか頬とかに手が触れると安心するんだけどね。
触れるまでは叩かれるかも、と思うのかな(´・ω・`)叩いた事なんてないじゃん
わくわくを置いていきますよ。
http://nukoup.nukos.net/img/57536.jpg
わくわくの頭上
http://nukoup.nukos.net/img/57535.jpg
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 12:02:11 ID:r5i2x36c
- うちのはオッサンにトラウマらしく
うちではオッサン禁止だ
- 593 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 13:22:18 ID:IbIkuKwI
- >>591
瞳孔が開いていかにもわくわく。
牛にいちゃんと縞姉ちゃんにかまってもらって楽しさMAX?
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 16:24:12 ID:s5/2WSdE
- こんもりにわくわくした!
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 16:29:30 ID:QUyQjOZl
- うpスレじゃないここが好きだったのに
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 22:20:43 ID:yc6Gw89M
- うちの猫は、生後半年くらいで半ノラだったところを保護したのだけれど
ベタベタされるのが嫌いで、困り眉の人見知り顔
兄が「この猫トラウマあんじゃねーの?」と言う位人に懐かないコだった
でも一緒に暮らして10年位したら、どうやら自分には好意を持っているらしいことが分かったし
それを素直に表せないだけなんだと分かってからは「ママはお前のこと大好きだよーー〜〜ん」と抱きしめまくり、撫でまくり
タッチは好きじゃなくても、好意を表されることは悪い気がしていないらしいから
それまで以上に話し掛け、誉めそやし、というか思うままを言いつのり
撫でナデしては目を細めて見上げてくるのを見届け、少しでも涼しくなれば膝を漬けられ、極寒には布団の中で腕枕
もうこんな可愛いヤツを手放せる訳がない
一緒に暮らして17年たつけれど、アザラシみたいなツンツン猫にメロメロです
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 22:27:34 ID:foikvGGb
- なぜアザラシw
毛質か?
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 22:42:58 ID:xL6qWI6P
- 猫は語り掛けるの大事だよね。
他にも、誉める・叱る・かわいがる・呼ぶ・好意を示すetc
俺は、言葉を超えた意思のやり取りこそが猫飼いの醍醐味と思っている。
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 22:44:24 ID:yc6Gw89M
- 悪いね 体型と毛色だよw
床に寝転がってる後ろ姿がそっくりなんだいww
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/11(土) 23:25:46 ID:foikvGGb
- >>599
なるほどw
これからも愛情を存分にぶつけてくれたまえ
- 601 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 01:31:38 ID:hLvOYbcH
- 猫がタナから落ちた時マニキュアも落ちて割れて
臭い(>_<)
最近掃除してないから、気づかせてくれたのかしら。
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 04:49:51 ID:/v1wJRZ2
- 近所のネコちゃん、いつも溝に挟まってるんだが気持ちいいんだろうか
見てるほうは癒されるけど
- 603 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 09:51:54 ID:xoiKX6/R
- たくさんのネコ(IKEAのCM)
http://www.youtube.com/watch?v=Z7vXP3tHzhA
どうしてもツボにはいりたいネコ
1回目(失敗)
http://www.youtube.com/watch?v=4pTLmhZCzbQ
2回目(成功)
http://www.youtube.com/watch?v=EHwu-H_KtfU
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 10:03:12 ID:eU+2ZZvR
- >>580
お前の所為で愛誤が沸いたぞ。
奴らを刺激するなよ!
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 11:07:00 ID:2IgAvGbb
- >>601
そうそう、掃除する気になるよね。
猫トイレ周囲の床を雑巾がけしたら、そのまま部屋全部床掃除するし
猫が台所に乗っかれば、生ゴミも洗ってない食器も置いておけないから
こまめに片付けるようになるし。
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 12:08:55 ID:n0svArnr
- >>603
スケキヨ注意w
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 12:49:25 ID:NWo8FGoU
- >>606
あぼーん(NGID)しときました。
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 18:23:55 ID:NmpeyrTb
- アンカーミスか?
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 18:36:14 ID:6aJmflVg
- ぬこうぷロダにあったかわいい子猫
ttp://nukoup.nukos.net/img/57717.jpg
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 18:37:03 ID:sxA5gISy
- >>609
てへ☆だにゃ
(*´Д`*)ハァハァ
- 611 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 19:09:37 ID:t4pyPia5
- >>603
ツボにはまった
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 19:52:55 ID:ZhS/5VrO
- >>609
三平師匠!
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 20:12:35 ID:XUQSQnsy
- >>611
だれうまw
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 22:13:36 ID:zv+FB2iW
- なあ、猫って可愛い過ぎない?
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 22:24:13 ID:ADmNf47I
- お前のほうがかわいいよ。
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/15(水) 22:50:01 ID:BkJveCD/
-
/l、
("゚. 。 フ てれるニャー
」 "ヽ
()ιし(~)〜
- 617 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 07:25:42 ID:BKs7wu9w
- 昨日夜の11時頃ビジネス街からもうちょっとで繁華街みたいなとこ歩いてたら、
ビルの物陰から、毛玉が転がり出てきた。
よく見たらじゃれ合ってる猫2匹。
まだ成猫になりきってない大きさの子たちで、文字通り毛玉がもつれ合ってるみたいで
かわいかったw
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 09:58:00 ID:fZd79RoK
- 時々ボスみたいなでっかいデブぬこを見かけるけど
あーいうのが実は人懐っこかったりするんだよなー
自分からてこてこ擦り寄ってきて、撫でろ撫でろおやつおやつと催促してくるの
可愛い子猫ちゃんもいいけど、世渡り上手なボスにゃんも
憎めなくて可愛いのでありますw
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 15:22:03 ID:YsZmCgaz
- そうそう、「ボス」って感じのどっしりした猫が「アァーン」なんて声を出した日には萌死しそうになる。
雄猫って結構可愛い声だす子がいるよね。
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 16:55:44 ID:mH7gMsia
- オス猫のほうが、声が高い気がする
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 20:04:40 ID:izj7cN5N
- 出先でふとましい野良猫と目があって、合意の元もふもふしていたら
その辺りにお住まいとおぼしきご婦人が
「あら、その猫ちゃん気に入った?だったら連れて帰っちゃって〜」と。
猫はそれを聞いたとたん走り去って行きました。
そうですか、野良生活のほうがいいんですね、と残念に思いながら帰宅。
人間の言葉ちゃんと理解してるんですね。
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 21:16:24 ID:bWFRgHMH
- >>621
多分他の猫に引越の挨拶に行ったんだよ。
今度はキャリー持って迎えに行ってあげろ。
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/16(木) 23:25:52 ID:CeIkj6LT
- >合意の元もふもふ
ううむ、羨ましい
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 02:11:29 ID:ufur5Yfk
- >>619
うちの体格のいい雄猫(アメカ)もめちゃくちゃ可愛い声で鳴くわ
「きゃーん」って鳴く
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 14:17:40 ID:RaqQ3H1z
- 家の近くで猫がうなりあっていて、様子を見に玄関を開けたら
とたんに「にゃっ」ってかわいい声で鳴いてきたことがある
あれには爆笑したなぁ
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 17:27:49 ID:AZncinSU
- タオル地が好きなんで、シーツも枕カバーも掛け布団カバーも全部タオル地なんだけど、
猫がそこでモミモミすると爪に引っかかって、パイルが飛び出してしまう。
あちこちビローンと糸が出てきちゃって、ああ〜と思うけど、かわいいからしょうがない…。
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 17:33:38 ID:YSK4I9Jz
- >>626
っつめ切り
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 17:37:14 ID:RQpey8bC
- 爪切ってもだめなんだよ。な?>>626
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/17(金) 17:44:15 ID:AZncinSU
- うん。
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 00:14:17 ID:ipEcZj3R
- 109 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 23:48:39 ID:vJXxfIyH0
これはwww
http://www.youtube.com/watch?v=eiHXASgRTcA
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 00:52:31 ID:APnzQx6/
- どの子もかわいすぎる〜!!!
おとなし目のオレンジちゃん、くださいっ!!
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 03:09:43 ID:yZQG7eCf
- じゃあ私は元気なトラ縞ちゃんを
でも、みんな見事に色が違ってて、お菓子みたいに綺麗で可愛い
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 04:21:51 ID:UdMYXhdB
- 黒が可愛い
でも可愛いのって子猫のうちだけなのかなあ
黒猫飼いたいと思うんだけど、一昨日公園で汚い猫缶に溜まった雨水飲んでた黒猫見ても
つれて帰ろうとは思えなかった
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 04:59:01 ID:mSMypm3q
- じゃあ残り物のクリーム色をいただこうか。
自分は>>633とは逆で、基本的に子猫嫌いなんだよな。
「あたしかわいいでしょ」と言わんばかりのところが。
子猫カレンダーとか見るとぞっとするw
でも自分家に来れば子猫も大猫もかわいいもんだ。
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 07:56:44 ID:ZUFhcaPF
- >「あたしかわいいでしょ」と言わんばかりのところが。
これは人間ならどんな可愛い顔した子でもムカつくが
子猫なら躊躇わずに全肯定しちゃうぜ!!
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 08:50:05 ID:39kD4ucQ
- >>634
子猫嫌いではないが、子猫のおすまし写真は何か違うと思う
今年も猫川柳カレンダーはあるかな
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 15:30:24 ID:yZQG7eCf
- >>633
黒猫は縁起が悪いと敬遠されがちだけど、今まで飼ってた黒ちゃんたちはみんな
賢くてちょっと控えめで甘えん坊だったよ。
それに、漱石も言っているように黒猫は幸運のシンボルになってる。
真っ黒つやつやの毛皮も超ラブリー。
- 638 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 16:38:46 ID:joxp3VlS
- 黒猫、シャノワールだっけ?
幸福を招く猫っていみあったね
とてもきれい
黒豹位おっきくなってくれたら全身でアタックしたい程
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 18:04:34 ID:K213SpbS
- 実家のは図体に似合わずビビリなんだよなあ。
3年前の帰省で初めて会ったがいきなり押入れに逃げられたw
今まで会った黒はおおむね温和で懐きやすい。
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 18:41:48 ID:s1m1+oZr
- 黒猫ブームなので、先日公園で拾ったアレをup
http://nukoup.nukos.net/img/57831.jpg
眼も鼻も治ったぜ。
治療費一万円也…
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 19:22:01 ID:yZQG7eCf
- この間、必死で縋りついていた子だね。
元気そうになって良かった。
目鼻立ちはしっかりしているので、大きくなったら美形になるよきっと。
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 19:25:53 ID:ex0I+bZY
- ルーピー(仮) キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 20:04:14 ID:v61zmIBf
- ルーピー(仮)綺麗になったねー
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/18(土) 20:25:41 ID:7txReM9x
- もう、幸せそうな猫にしか見えない。
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/19(日) 00:30:30 ID:Ca1pyZHN
- >>633
猫を飼い始めると大人猫の可愛さが段々解るようになって来るんだぜ。
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/19(日) 13:28:22 ID:by9PMRFW
- >>645
自分もだ
実際に身近に触れるようになってから、可愛さが超加速なんだぜ…
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/19(日) 13:50:51 ID:GQb+bfWw
- ルーピーたんは名前変えたのw
黒猫もかわええのう
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/19(日) 13:52:40 ID:o/k2384Z
- >>640
ルーピーさんの後ろの人間は何?
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/19(日) 14:40:04 ID:C6ZyirRR
- 背後霊です
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/19(日) 17:28:28 ID:tsLSiCFi
- >>647
候補は
・ブラッキー(ブラック+ラッキー)
・ブラックタイガー
・黒鵬(某横綱)
・ジジ(某映画そのまんま)
>>648-649
親戚のオッチャンの可愛い弟子のサイン入りパネル
一般的にはコトオウシュウと呼ばれています。
ということでこの人の兄弟子救済署名よろしく
ttp://www.nikkansports.com/sports/sumo/news/p-sp-tp3-20100916-679005.html
http://www.shomei.tv/project-1600.html
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/19(日) 18:26:40 ID:C6ZyirRR
- それはここに貼ることじゃないな
大人なんだから、やったことには責任を持つべき
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/19(日) 18:55:14 ID:yKOiGtIA
- 既出かもしれないが
ttp://nukoup.nukos.net/img/57573.gif
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/19(日) 19:39:20 ID:R4fuUET7
- >>652
これ、わざとすべってんの?w
- 654 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/19(日) 19:58:22 ID:64ig+aJQ
- >>652
お母さんねこ頑張ってるかわいい〜〜
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/19(日) 20:21:02 ID:o/k2384Z
- >>652
どこでつないでるのかわからん
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/19(日) 20:33:42 ID:EcwpY5Ev
- >>648
琴欧州だと思っていた。…誰だか気になってきた。
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/19(日) 21:13:07 ID:wbCTMFgV
- 652の元動画
http://www.youtube.com/watch?v=gppbrYIcR80
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/19(日) 21:47:52 ID:o/k2384Z
- >>657
d!やっとわかったw
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/19(日) 23:40:03 ID:JmfXslX/
- >>650
ブラッキー良いね
ルーピーのままでも良いと思うけど
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/19(日) 23:55:24 ID:09DWl7m0
- 黒猫と縁があったら「ネロ」にする予定だけど出会えないw
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 00:12:49 ID:2jE0cDSE
- うちは隣の子供が拾ってきた黒猫に名前を付けるとき宅急便から「ヤマト」と
付ける気満々だったが、拾ってきた子に命名権があるという話になって当初
「ペ」ちゃんと付けられた
何で「ぺ」かと聞いたら同じクラスで韓国から来た「ペ」君(多分ペ・ヨンジュンの
「ぺ」と同じ)のことが好きらしかった
その後呼びにくいとか紆余曲折を経て「ペーター」になった
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 00:20:17 ID:NPjszRjh
- うちブラッキーだけどw
でも電話で近況聞くときは「黒いのどうしてる?」だけど。
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 15:45:46 ID:ceR7LbXz
- 仔猫より成猫の方が好きだ、というより次元が違う。
仔猫には、いや仔猫とはまだ絆のようなもんが出来てない。暮らしも短いし
仔猫なのでまだこちらの色々を認識してくれてないし、こちらもその仔猫の
性格や何やらが把握出来ない、可愛いけどまだ交流がない。お互い、自分で
なくてもいい状態、まだ。
だけど何年も一緒に暮らせば、お互いのくせや、ほんのちょっぴりだけど
何が好きとか嫌いとか何か考えてるとか、わかるようになる 絆のようなものが
生まれる。目と目をみつめあってゆっくりウィンク合戦とか、恥ずかしげもなく
出来るようになったらもう愛だ愛。おまけに体もでかくなっているので、
ちょっと踏んだりぶつかったくらいでは「ぶもっ」と怒られるだけで済む
(仔猫だと中身出そうでオチオチそばを動けない)。多方面に安堵感が浸透する
何より、大きく成長し、毛並みや瞳や肉付きが良ければ良いほど、ちゃんとゴハンや
身だしなみの世話をしてきたからこんな大きく美しく成長したのだなあ…と
ニヤニヤしちゃうってもんだ
だから
>>633
>でも可愛いのって子猫のうちだけなのかなあ
こういうことを言う人が本気で信じられない
仔猫のうちだけ可愛がって、大人になったら捨てるバカとか実際にいるらしいけど
何考えてるんだろうと思う(いや>>633がそういう人だというわけではないが)
触れ合いを何年も積み重ねて生まれる美しいものの価値がわからないなんて…
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 16:41:51 ID:zTmOu1AF
- >>663
,何て言う漫画家さんか忘れたけど、「ネコは長生きするだけかわいくなる宝物」みたいな
ことを言っていた人がいたね。
それ聞いて、的確!と思ってしまったw
でっかくなったネコさんはこっちを認めてくれる余裕っていうか、そういうものがある気がする。
だから、うちでもでっかいネコさんほど人気が高いw
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 17:46:49 ID:FzH6zgwH
- 近所に謎の家がある。
普通の引き戸に猫扉がついてて、猫が出入りしてるんだけど
その猫扉の高さに合わせてインターホンが設置されてる。
人間が出入りしたところを見たことが無い・・・
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 17:51:46 ID:rD0d1Uj/
- 猫専用一軒家?
人間は近所に住んで通いでお世話しているのだろうか
- 667 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 17:52:41 ID:7NyaTNzf
- そのナゾの家のナゾを解いてきて下さいませんか
すごい気になる
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 18:01:09 ID:uaOrZ4BO
- ちょっと猫用インターホン押してきてくれ
何かおすそわけでも持って行け
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 18:19:22 ID:MGtnyjsI
- おすそわけはまたたびですね
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 20:33:52 ID:/c3P2NhA
- ぬこがお土産持ってぬこ用インタホン押してるの想像して(*´д`*)ハァハァ
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 22:54:16 ID:UdriUEHQ
- ♪ピンポーン「にゃあ」
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/20(月) 23:52:55 ID:SdlPG599
- いや、鼻スタンプ認証かもしれんぞ。
センサーに温かいお鼻をぴとっと。
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/22(水) 01:23:32 ID:nGGdRlul
- おちり認証でドアップの*とか
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/22(水) 11:14:09 ID:/ix6Vvrj
- ♪ぬこぬこニャンニャン〜
I LOVE DOGS!!
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/22(水) 11:28:06 ID:pVRnMM1p
- 鼻スタンプやおちり認証などハイテクを駆使しながらも
やっぱり最後はおたがいクンカクンカする。
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/22(水) 18:20:25 ID:tLLlitRl
- >>674
メアドwww
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 03:17:29 ID:fYQ9ajPE
- 子猫って大人になると模様が変わったりする?
近所の子猫が最近見ないうちに顔の模様が変わってたんだがそんなもん?
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 06:05:35 ID:viYZxqAf
- >>677
その猫には鳥の遺伝子が混じってるんだろう。
成長に従って模様が伸びたり色の濃さが多少変化する事はあるけど、見違えるほど変わったりはしないよ。
柄によっては老年になると鮮やかさが薄れたりする。
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 07:59:30 ID:dVbXvYmF
- >>678、>>677
でもさ、まっ白と思っていた子猫が大きくなるにつれて
一部に黒っぽい(それ以外のこともあるだろうけど)部分が出る
こともあるよ。ソースはうちにいたネコ。
赤茶のほうのトラネコもいたけど、年取るごとに手触りがナイロンっぽく
なってきたw
うちではアクリル仕様とよんでいたがw
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 09:59:57 ID:WG9VgjwJ
- >>677
うちの猫は保護時(生後1ヶ月半)耳と鼻先以外白かったのに(シャムの子状態)
今や全身マーブルマダラで白いところなんてありませんよ。
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 10:25:26 ID:2RD8XIJE
- ぜひビフォーアフターをうp!
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 15:37:02 ID:LZbRzTdg
- 来年1月に発売予定の「新明解国語辞典(第7版)」(三省堂刊)にネットスラングの「ぬこ(猫の意味)」が新語として収録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1285149441/
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 15:37:31 ID:dlx01t+G
- 今月号のねこのきもちに柄の変わる子特集があったよ
ほとんど白かったよこみみさんが見事な黒い顔になってたり
鼻の色が大きくなって変わってたりとか、いろいろ面白い。
でもどんな柄でもなんでもいい。とにかく可愛い!
- 684 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 15:53:46 ID:OFlpLJKy
- 色や柄が変わることじたいがかわいいw
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 16:06:00 ID:4JIxPAPr
- >>682
シャー!!
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 16:20:11 ID:bV4aHXk7
- 勝俣乙
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 16:28:54 ID:l/C1gnKm
- アムロ乙
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 16:51:28 ID:0ObGtF/0
- 基本白くて、額だけに黒いボッチョンがある子は大人になると真っ白に
なってしまうよね。
実家では「エンジェルサイン」って言ってた。
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 19:03:52 ID:N5hMjVRd
- >>688
うちの子も頭のポッチ消えた。
1年後には真っ白。
http://nukoup.nukos.net/img/58099.jpg
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 19:25:12 ID:J9/PasN0
- 頭蒙古斑(・∀・)
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 20:02:34 ID:dlx01t+G
- あれまーーーキャベジンちゃん
大きくなったねぇ
おばちゃんよーく覚えてるよぉ
- 692 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 20:06:29 ID:hk+Bvf9b
- ゴルバチョフさん思い出した
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 20:22:09 ID:0ObGtF/0
- >>689
688だけど、そう、まさにこんな感じ!可愛いなあ。
ちなみに、当時いたボッチョンちゃんは大人になって超モテ男になりました。
だからあちこちに彼女がいたので、生まれた子猫たちがみんなボッチョン持ち。
「うちとあそこの家、それとあっちの家の子はみんな私家さんちのボッチョン
ちゃんの子なのよ」
と、毎シーズンごとに笑い話のように言われてました。
その子猫たちはみんなあちこちに貰われて、幸せに暮らしています。
そして、当のボッチョンちゃんは数年前に14歳で亡くなりましたが、最後まで
彼女たちの間を彷徨っていました。
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 20:25:18 ID:0ObGtF/0
- あ、連投になります。
当時、うちの地域では猫を去勢させるという発想はなかったので、どの家も
鷹揚でした。もちろん生まれた子はそれぞれ貰い手を捜してました。
もちろん今はオスもメスもちゃんと手術を受けさせて、家の中で飼うことが
普通になっています。
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 23:46:38 ID:6H0Fa4Ux
- >>689
毛がポワポワ(*´Д`)
かわいいすなぁ。
知ってる人あんまりいないけど目の色も変わるんだよね。
友人が飼ってる猫の小さい頃&大きくなってからの写真を見せてくれた時、
「目が灰色から黄色に変わってる」って言ったら「あれ?!本当だ!!」って超驚いてた。
次の日「家族に言ったらみんなムンクの叫びみたいな顔した」って言われてちょっとワロタよw
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/23(木) 23:58:56 ID:N5hMjVRd
- 連投すみません。
目は1年でこう変わりました。
http://nukoup.nukos.net/img/58122.jpg
- 697 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/24(金) 00:00:59 ID:aztRn1D/
- >>696
オッドアイ様だ!
3年前に亡くなったうちの子も子猫の時頭ポッチンがあって大人になったら
真っ白になったオッドアイさんでした。・゚・(ノД`)・゚・。
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/24(金) 00:25:01 ID:me7E3fOZ
- 最近、テレビでやたら海外のおもしろ映像やネット動画を流す番組やってるけど、
それで「だらしない格好で寝ながらしゃっくりをしておならをする猫」ってのをやってた。
完全におっさんだった。猫のおならは聞いたことないなあ。
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/24(金) 01:25:08 ID:0HzlRAwG
- 寒くなって膝の上に乗ってきたり一緒に寝てくれるようになった
テラウレシス
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/24(金) 01:29:08 ID:cQueDgbZ
- 子猫がゴロゴロをおぼえた!
なぜゴロゴロ言わないんだろうと心配していたが、やっとできた。
あとはニャーと鳴くけば完璧な猫だ。
時々ポゥと鳴いているが、ニャーと言ったことがない。
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/24(金) 01:44:47 ID:fuY6lZ/R
- >>700
>時々ポゥと鳴いているが、
命名:マイケル
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/24(金) 01:51:34 ID:cQueDgbZ
- 残念ながらメスなので…ジャネット?
- 703 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/24(金) 02:18:29 ID:lQXFBK6q
- ジャネットに決定
芸達者なお嬢様になることでしょう
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/24(金) 02:20:46 ID:uHHRjpOz
- 738 名前: 水先案名無い人:2008/10/28(火) 09:22:12 ID:aQKuDzXX0
電話がかかってきた
にゃぁにゃぁという猫の鳴き声のあと
知らない男の人の声で
おたくの猫さんが事故にあいまして
これから手術をしますので大至急こちらにお振込みを・・・
話の途中でうちの猫が帰宅したからよかったものの
あせると飼い猫の声もわからなくなるものだな
危なく最近流行の詐欺にひっかかるところだった
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/24(金) 07:30:52 ID:nhpoPBBX
- >>680
小雪ちゃんですか?
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/24(金) 13:33:18 ID:D5nmLZl9
- 【もふもふ注意】 可愛すぎて魂が抜けてしまうような猫の画像集 【273枚!】
http://nekomemo22.blog99.fc2.com/blog-entry-2702.html
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/24(金) 23:36:07 ID:R2Uw2s7l
- >>702
ジャネット人前で仰向けになり乳首を出す露出狂になるな
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/25(土) 11:47:44 ID:Wmp6ptnt
- 人間なら問題になるけど、猫だから可愛い
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/25(土) 12:09:10 ID:W7UjPWrE
- 先日注文した肌掛け布団。
箱に入って届いたけど、猫が箱を敷布団にしていて未だに開けられず。
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/25(土) 13:18:52 ID:gvUNYvrz
- >>707
それは…普通の猫ですw
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/25(土) 15:09:15 ID:gk5P/Egh
- 猫ってスネるか?
最近寒いので、膝に乗って離れないんだが
そうもしてられず、下ろして自分は風呂に入りにいったんだ。
途中2回、風呂の戸をあけてみたら、2回とも入り口付近に鎮座してて
3回目、今度は上がったら、猫は入り口を離れて部屋の隅に移動してた。
数回呼びかけても、返事してくれない。
自分が定位置(パソコン前)に座った今、有無を言わさず膝に上がりこんできた。
でも呼びかけても返事してくれない。
俺、飼い主から敷物かホットカーペットに格下げ?
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/25(土) 15:14:19 ID:IezU0/L9
- >>711
降りてもらう時にちゃんと「お風呂行きたいんで降りてくださいね」って言った?
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/25(土) 15:48:42 ID:p02pHC8Y
- 敷物かホットカーペットに格上げ
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/25(土) 16:21:23 ID:+2+Aeo/B
- すねるよ
人間の2〜4歳児くらいだと思えばいい
遊んであげるって約束したの忘れて昼寝したら、
遠くの方からギロッと睨んだり、呼んでも返事しなかったりしてた
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/25(土) 17:05:48 ID:e8q0AFRO
- 猫がもたれて寝てる。
もうトイレ我慢できないんですけど。
悪いけどトイレ行くよー。せーの。
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/25(土) 20:59:29 ID:6LoiaUI2
- おまいら魚は一切れ余計に買うよな?
でも味付けしちゃうとやれないんで、素で焼いて
人間のにはあとで醤油かけるよな?
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/26(日) 03:03:59 ID:4crQgvw5
- 余計に買うのではなく、専用に買う私は立派な奴隷
人間は安いブロイラー、茶虎殿はブランド地鶏ささみ
たまにご相伴させて頂く。やっぱり旨い。
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/26(日) 14:15:15 ID:aZbLqNw8
- 猫なんて人間と味覚が違うんだから、
骨付き魚でも魚の頭でも喜んでガツガツ食べると思うんだが。
人間より良い部分を与えるなんて、ちょっとやり過ぎじゃない?みんなそこまでしているの?
高い金を払って買った猫だから、って考えなのか?
>>716
これは分かる。可能な程度に人間〜猫の間で気遣って、共存するのがいいと思う。
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/26(日) 14:26:24 ID:EiE5BixZ
- 値段とか味とかじゃなく、
健康に良いものという意味では人間よりはるかに気を遣ってるな。
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/26(日) 14:33:32 ID:Yr7Rip56
- あーかわいいーーやばいーーー
今すげー甘えられてる
至高…………
もふりまくり
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/26(日) 15:30:13 ID:co+O9PXV
- >>719に同意。
もし災害とか起きて、キャットフードをきらしたら
肉や魚を焼くなどして、猫の食事を優先すると思う。
人間はお菓子や缶詰で何週間しのいだって取り返しがつくけど
猫はそうはいかないから。
- 722 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/26(日) 17:26:03 ID:qkkFcF0k
- ネコが言うには液晶よりブラウン管が優れているそうです
http://hyukkyyyy.blog61.fc2.com/blog-entry-1151.html
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/26(日) 23:52:45 ID:ToBQTxSo
- 近所で白のフッサーラ様に遭遇した。
オスで首輪が付いていた。
今日は良いことがありました(-人-)
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/27(月) 00:35:24 ID:r7XVISx0
- >降りてもらう時にちゃんと「お風呂行きたいんで降りてくださいね」って言った?
・・・言わなかった。それでスネたのかorz
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/27(月) 10:14:43 ID:G9M6nBXO
- テレビの上が大好きな猫がいるため、
なかなか薄型のテレビに買い換えられない。
あのうっすいテレビには乗れないだろうし…。
近くに同じくらいの背丈の家具でも置こうかな。
でもあのじんわりくる暖かさがよろしいんだろうか。悩む。
- 726 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/27(月) 10:22:55 ID:/PyQZKF+
- >>725
薄型テレビでも、大型だとそれなりの厚みがある
壁一面をテレビにしてしまえ
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/27(月) 12:21:19 ID:jGHuq7Mq
- >>725
http://www.youtube.com/watch?v=x0Z1x4BmL_E
これなんか小さい(薄い)テレビでも乗ってる。
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/27(月) 12:27:09 ID:Ioona46F
- うちはテレビ一切乗らないな。
水槽のライトの上の方が大人気だ。
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/27(月) 13:40:37 ID:G9M6nBXO
- 狭小住宅なので、大型テレビはムリだw
小さくて薄いテレビでも>>727の猫みたいに、しっかり乗るかもしれないな。
家族でテレビを見ていると、テレビの上の猫が
「アタシ主役!」ってすまし顔をしていたり、
誰にも声をかけられないと画面にしっぽをゆらゆらさせて邪魔したり、
それを見て家族で笑いあうのが好きだったので…。
どちらにせよ買い替えはしなきゃいけないんだし、
思い切って買うよ。ありがとう。
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/27(月) 13:48:25 ID:g+J4ghJr
- 薄型テレビにつける猫用の台売ってなかった?
暖かさを求めて乗る子にこれはどうなんだろうと思ってたけど、
>>729さんちの子は注目してほしいのもあるみたいだからよさげ。
- 731 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/27(月) 14:12:20 ID:6SptzKQr
- >>725
ttp://hyukkyyyy.blog61.fc2.com/blog-entry-1151.html
こんなのもある
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/27(月) 16:21:36 ID:HAaSp4mp
- テレビの真後ろに猫棚を作るとか
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/27(月) 16:24:05 ID:2ieGz7p3
- >>725
薄型テレビ用の棚が売ってるよ「薄型TV用上棚ラック」でググると出てくる
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/27(月) 16:26:00 ID:IvRcO1dS
- お猫様が乗るためのものではないんだな。当たり前か。
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/27(月) 17:41:47 ID:8FYm2n0k
- 猫はどの角度から見ても可愛いからずるい
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/27(月) 18:55:39 ID:JBVS0Raq
- 今朝駅のホームに猫がいた。
首輪してたから飼い猫。人なれしてて、電車待ちの並んでる人座ってる人にスリスリしたり転がったりしてて和んだ。
どうやって入ったのかな?
- 737 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/27(月) 21:24:36 ID:ZZDizqfw
- >>736
どっどこの駅ですか!?
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/27(月) 21:33:34 ID:nGoD6V5p
- そういう猫見ちゃうと可愛い!・・・けど
どうしてなぜ蹴られないか心配飼い主どこ家出猫か外飼い猫か云々って
ぶわーっと考えてしまうw
- 739 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/27(月) 21:38:45 ID:Ioona46F
- 線路に蹴り落とされたりしないかとか
電車に乗ってしまって踏みつぶされないかとか考えると恐ろしい。
俺なら速攻で拾っていく。
- 740 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/27(月) 22:05:43 ID:z7jLf8Fp
- 自分なら、一緒に飼い主捜す…かな
ただし、捕まえようとしたら逃げられる率高いので、背後からストーカーのように見守りつつ、だな
確実に自分があやしくて捕まる…
- 741 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 10:42:59 ID:q7EpWCWv
- 猫を叱ったり手をあげたりしたことは一度も無いけど
1回うっかり開けっぱなしにしていた網戸から外へ出ようとしていたのを見て
「きゃあぁ―――っ!」っと女のような悲鳴をあげたら(女だけど)
びくっとしてかたまった。それ以来外へ出ようとはしない。
それはいいんだけど、思い出すたび恥ずかしい。
猫は忘れてくれてるかな。覚えてるだろうな。あぁぁ・・・・。
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 11:54:19 ID:WwacQ3C0
- ぬこって意外と根に持つというか恐怖関係はよく覚えてるからね
うちのトラさんも一度クーラーをがんがんきかせた自分の部屋に入って以来
ほとんど自分の部屋に入ろうとはしませんでしたorz
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 12:40:50 ID:eLIKUT35
- アホなのに執念深いところがまたかわいいんだけど
しかえしにしっこしたりするしorz
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 14:27:54 ID:giW1Bwwq
- バイクカバー外したら子猫が三匹慌てて転がり出てきて笑った。
どうやら暖を取ってたらしいですw
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 15:23:36 ID:Qz/LIVU/
- >>744
状況を想像するとかわいいなぁw
最近急に寒くなってきたもんね。
野良達には辛い季節だ…。
- 746 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 16:19:47 ID:YlGApkQZ
- 719 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/21(火) 17:49:41 ID:TRNGT2Ho
電車の中で、高校生くらいの男子二人組の会話
途中から聞いてたんだけど、Aの兄達が実家を出ていくって話っぽい
A「上の兄貴がアパートみつけて、ペット可だからトラジロウ連れてくとか言って」
B「トラジロウって?」
A「これ」(携帯見せる)
B「猫かよw 待ちうけにすんなよw」
B「で、ふざけんなって言ったら、下の兄貴もアパート探してんだけどもうキャリー買ってあって
『俺、トラジロウ連れてくんですけど?』とか言って、上の兄貴マジ切れ」
B「え?お前の兄、二人とも出てくの?」
A「働いてんだから、いいかげん出てけって親父が言ったの。
つーかトラジロウはうちの猫だし、拾ってきたの俺だし、俺の猫じゃね?
勝手に連れてくとかって意味わかんねー
あいつらが出てくのはどーでもいーけど、トラジロウ連れてくってありえねーし」
B「何で猫の取り合いになってんだよ」
A「それで両方とも、トラジロウ連れてけないなら出てかないとか言うから親父ブチ切れ」
B「何やってんだよお前んち」
この後も延々とトラジロウの話が続いていた。
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 16:29:41 ID:i0cgc++5
- オヤジさんが怒ってるのはトラジロウを連れていかれるからだとよんだ
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 16:50:50 ID:s56sj56Z
- 親父=トラジロウ
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 16:57:54 ID:ZN86muJ3
- >>744
かわええw
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 18:38:45 ID:+GjECFQL
- トラジロウ愛されてんなw
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 21:37:38 ID:7Gmh5OUg
- >>730
全く横からですが
>薄型テレビにつける猫用の台
すごく、ツボリましたw
イイですね、それ
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 22:28:58 ID:caZvYVSI
- ヒーターになってないと意味ないんじゃないか
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/28(火) 22:46:36 ID:Ij3VafSY
- 薄型テレビを買ったら、ブラウン管テレビの前に置けばいいじゃない。
古いテレビも常時つけっぱで。
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 00:31:22 ID:3tAg5I7h
- やっぱネタだよな、猫用の薄型テレビアタッチメント
薄型テレビって安定悪いから、ぶっ倒しかねん
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 00:46:36 ID:HGUn8a/q
- テレビなんてそんなに薄くてもしょうがないだろ?
メーカーのマスターベーションなんだよ。
テレビは最低奥行き20cmは必要だって結論でいいよな。
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 01:34:49 ID:6W8OOC1P
- 本体を薄くしすぎたせいで、でかいスタンドが前後に張り出してるしな。
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 02:13:30 ID:nnMcXEgG
- 寝言言ってる…
フーン…キャッ ニャッ… ムーン…ニャッ ニャッ
一瞬心配したけどかわええ…
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 02:23:51 ID:Df4ywgph
- >>757
かわええ… (*´ω`*)
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 06:47:49 ID:hSG4aRo2
- 台付けて猫用のホットカーペット敷けという猫様のご命令のようです。
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 09:08:21 ID:hSG4aRo2
- 猫タワーにホットカーペット敷いても乗らない?
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 10:29:58 ID:0jbdEuWm
- 大阪に住んでると猫も大阪弁を喋るようになるんだろうか
うちの猫は毎朝「寝ようなぁ〜なあ寝ようなぁ」と言う
起きると追いかけてきて「なぁ〜寝ぇなぁ」と言う
「うん、私も寝てたいけどね、仕事があんねん」と言うと背中を見せてすねる
こないだの休日、言われるとおり寝てやったらホントに昼過ぎまで一緒に寝てた
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 10:40:40 ID:Q2cYbJ/q
- 何だか最近、手元が寂しい。妙にエア猫を可愛がりたい。
仕事中とか、通勤帰宅時の自転車の上とか、朝のウォーキング時とか
気がつくと手がエア猫の後ろ頭や背中、わき腹、胸元のエプロンを
ナデナデしている仕草をする、というかしそうになる。
多分冷え性だから、ぬくもりを求めてのことだと思うけれど
自分の体がこんなにも猫の体かたちを覚えていて
それをいつでも求めていることに気づかされ、呆然とする。
まあ、毎日自宅ではリアル猫をモフモフしているんだけどね。
膝の上に仰向けに抱っこしてゴロゴロ言わせている時は
こんなにもお互いの間に隙も欠けもなく暖めあえる奇跡に
チューの雨を降らせずにいられない。
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 10:57:54 ID:fnrUuKdA
- 寒くなってきたので、恒例の腹上ステップが始まった。
お気に入りのひざ掛けを口に咥えて、私のお腹の上でモミモミフミフミ。
爪が刺さったり、胃の上でステップ踏まれたり、結構つらい。
でも猫かわいい。
横向きやうつ伏せで寝ようとするとめちゃくちゃ怒る。
あおむけに寝るまで耳元でわあわあ鳴きわめく。
せめて私の足元でやってくれないか、とひざ掛けを足元に設置しても
口に咥えて引きずり、お腹の上へ。
夢中になると、お腹→胸→首→顔にまでステップを踏みながらやってくる。
ピコンと出ているチン(たまにフミフミ時に出てる。普段は出ない)が
顔にぺっちょりしたこともあった。
…でもかわいい!かわいいんだよう!
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 20:41:02 ID:SLI9mRJl
- くっ・・・自慢しやがって・・・!
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 20:56:56 ID:KEb2jxB/
- うpもなしに自慢とな!
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 20:59:10 ID:K8zkzs6L
- だってうpスレじゃないって怒る人いるし…
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 21:11:31 ID:T6mHYxjA
- そういうバカはスルーでよろし
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/29(水) 22:18:35 ID:VtbERRsi
- 猫を飼ってる家に頻繁にお邪魔する機会があったんだが、
慣れてきて警戒を解いた猫の無防備さに驚いた。
寝てる時に近付いても目も開けない。
触っても無反応。邪魔な位置に寝てるので抱き上げて移動させる時にも完全に無抵抗。
でも人が帰る気配は敏感に察知して起きてくるw
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/30(木) 16:16:15 ID:j4VQiNFC
- しっぽの長い子猫を飼いはじめたんだけど、ホントに人の脚にしっぽを巻き付けたり
しっぽを抱えたりしっぽを追ってクルクル廻ったりするんだね。
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/30(木) 16:51:33 ID:wmX0UwPu
- 大人になっても暇な時?はしっぽで遊ぶよー
何が楽しいかわからんのだが楽しいんだろうなw
見てて面白いしかわいい
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/30(木) 17:01:13 ID:F6rZ3S5N
- 立っている時にスリスリされて、猫の動きをトレースした長い尻尾が
最後にふわんと足にまとわりつく瞬間は至福
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/30(木) 18:19:36 ID:ZKzcAqLS
- 気分転換にウチの猫15匹の写真うpする
http://hamusoku.com/archives/3628401.html
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:2010/09/30(木) 20:26:46 ID:ednJF1Qt
- >>770
うちのも尻尾で遊ぶ。が、
『飼い主に起きてほしい時』だけ、『飼い主の腹の上で』
自分の尻尾を追いかけて暴れるんだよね…
小さい頃は無心に遊んでいたが
5年も経つと悪知恵が発達してくる模様
5キロ半の獣に胃の上でドスンバタンやられてたたき起こされる毎日だよorz
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/01(金) 00:50:16 ID:vZhw0OOc
- 長いしっぽのコはみんなそうなのかー。
今まで短いしっぽの猫ばかりで今いる先住猫も短いから新鮮。
しかも触ってもイヤがらないし。先住猫はしっぽ触られるのが大嫌い。
あ、先住猫はふくふくしたおっとりさんでもちろん可愛いんだよ。
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/01(金) 01:53:17 ID:pAo+PNQL
- かみ癖があってやんちゃな♂なんだけど、
抱っこすると、とにかく人の手を噛む。両手ホールドでカミカミカミカミ。
甘噛みだから痛くないけど、そのままだと興奮しすぎてしまうので、
しっぽを口元に持って行ってやると、
アラ不思議、両手でしっぽ持ってナメナメ体制になる。
「しっぽがあったら舐める」みたいなDNAがあるのかね?
しばらく舐めると「ハッ!」と我に返るようで、
またカミカミ攻撃再開になるんだけども。
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/01(金) 02:55:49 ID:8Xa9oxrG
- 指を馬のハミのように口に押し付けてみなさい
噛み癖直るから(※この方法には個猫差があります)
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/01(金) 03:03:02 ID:Od6AqXDG
- >>776
余計エキサイトするよ〜w
>>775の尻尾を一度やってみます
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/01(金) 03:08:36 ID:6fRR7eou
- ttp://data.tumblr.com/tumblr_l8cyd5M6Uc1qz5dg8o1_500.jpg
ttp://data.tumblr.com/tumblr_l8g56wZflK1qd37dao1_500.jpg
ttp://data.tumblr.com/tumblr_l8gyirUHln1qz7em7o1_500.jpg
ttp://data.tumblr.com/tumblr_l8irtkYi1S1qzy6wao1_400.jpg
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/01(金) 03:47:43 ID:PaUiaXQ/
- 噛み癖は噛み返してると治った
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/01(金) 07:46:57 ID:EqhuN7tG
- 噛みグセは何をやっても治らなくて、もう1匹飼ったら治ったw
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/01(金) 09:18:29 ID:KL2UKOqD
- あんまり噛み癖が直らなくて、足も腕もボロボロだった。
歩いてるだけで飛んできてガブッ
リモコン取ろうと手を伸ばしただけでガブッ
あるときマジギレして、泣きながら頭と体を押さえつけて首をガブッとしてしまった。
もちろん怪我しない程度。
口の中が毛だらけでイヤーンとまたしくしく泣きながら毛を取っていると、
猫がドン引きしたような顔でこっちを見ていた。
あれ以来、あんまり噛まなくなった。
たまに通りすがりにふくらはぎを噛んだりされるけどorz
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/01(金) 11:31:11 ID:ULr/4+rR
- あまりにも小さい子猫のうちに貰われてきたりするとガブリエルになるときいた
兄弟がいると噛み合いっこして痛いのがわかるんでしなくなるみたいだけど
うちのも機嫌悪いとガブっとしてたなー
捨て子で兄弟知らなかったからかも
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/01(金) 13:58:29 ID:rzFR9Xid
- うちの子は人によって態度を変える
私は反撃しまくったので噛まれない
夫は『嫌ー』って泣いて逃げるだけなので、甘く見られて噛まれまくり
舅は敵認定されているので流血の事態
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/01(金) 14:26:14 ID:PaUiaXQ/
- >>782
ハムスターサイズで拾った奴は
他の大人猫4匹と一緒に暮らしているが、噛みまくりだった。
大人猫たちはうぜー!!噛まれる−!!といつも泣かされていた。
ちゃんと躾けてくれよ、
なぜ人間が噛んで躾けないといけないんだ…。
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/01(金) 14:44:31 ID:ZOQTOrV6
- >>784
某サイトで見た限りでは、ある程度成長するまでは好きにやらせといて、
育つと大人の仲間として躾けるみたいな感じだ。
考えてみれば人間もそうじゃね?
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/01(金) 18:46:42 ID:kSe2dUYJ
- うちの近所に「ここに子猫を捨てないで」という看板立った空き地がある。
そこ通るときは必ず気にするけど誰も捨てねー!!
見つけ次第すぐさま連れて帰りますw
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/01(金) 19:40:37 ID:qNA5Twu9
- 台所の窓がちょうど塀の高さで、そこに野良猫が居て目が合った。
「なーん」
「なーん」
「うみゃーん」
「うみゃーん」
と鳴きかわしていたら、うちのお嬢様がすねて本棚の上から降りて来ない。
ごめんなさーい、もう浮気しないから降りてきてー、ごはんですってばー…
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/01(金) 21:07:44 ID:1tzMux7t
- 「好きー?」
「好きー!」
「アタシだけー?」
「アナタだけー!」
…うん、ネコ語を知らなかったとは言え
許される発言ではないw
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/01(金) 23:13:26 ID:Od6AqXDG
- なるほど
猫語がうまいのも罪だねw
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 09:11:11 ID:+DIz9yqD
- >>769
前足を揃えて座るときに尻尾を前足にクルリンって巻きつけるのがカワイイ
小さい頃は上手に巻けないとかいうこともあるらしい
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 15:36:22 ID:kEnPCsVU
- 寝起きにボーっとしてたのでおなか向き抱っこをして爪きり
「…」「…なに」「……うざ…」しっぽピタピタして全部切り終える頃に覚醒
その後自分の座布団でしっぽ叩きつけるようにしてこっち見て座ってた
フンーッと鼻息まで聞こえる
一応大人しくしてくれるので助かるよ
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 15:40:37 ID:rb3uRC+D
- 部屋を出ようとする子猫に、名前を呼んだら
ポゥ?と言って走ってきた。
名前わかってんだな、エライ。
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 17:09:17 ID:EpFXeO4F
- >>792
自慢か!
おかわり!!
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 19:33:40 ID:+TSVWQ1h
- マイコーかw
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 20:14:49 ID:1uZ0kwnO
- >>790
そのポーズをされると3割増ぐらい可愛くなる
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 21:03:34 ID:o0Q6Aunl
- 今日は忙しくて、猫のいつもの「食後のおひざタイム」に
自分は着座できず、歩き回っていた。
定刻をだいぶ遅れて、PC前に座ってスイッチ入れたら
猫は、自分の胡坐をかいた脚に触れるか触れないかの位置で鎮座。
「どうぞー」と膝を叩いて促したが、上がってこないどころか
段々目つきが悪くなってきた。
ややしばらくして、やっと膝に乗ってきたが、尻尾の先がパタパタいっている。
「待たせたのがお前なんだから、お前が抱えて膝に乗せるのがスジだろう。
なんで俺から上がらなきゃならんのだ」ということだろうか。
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 21:36:23 ID:YutDQ/r0
- あるあるw
拗ねた猫カワユス
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 22:05:15 ID:l6gRzUco
- >>796-797
わかるw!
でもって小言を言うと、顔はこっちは向いているけれど、耳は向こうを向いているw
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 22:19:08 ID:m9+zPBCx
- 猫が死にました。
12歳とちょうど半年目の今日です。
夕方仕事から帰宅したら母が「○○ちゃんが死んじゃった」とのこと。
天寿を全うした様で、前足も後ろ足もダランと伸ばしてリラックスした格好で、
瞳も口もキチンと閉じて、吐しゃ物も排泄物も何もなく、眠るように亡くなっていました。
本当に綺麗なままで本当に眠っているようで、まだ信じられません。
最近確かに老いを感じていましたが、普通に元気だったんです。
昨夜も大好きななまりぶしをたくさん食べました。
猫の寿命は10〜16年と聞いたことがあるけど、本当に突然すぎました。
今まで生きてきて悲しいことたくさんあったけど、どれも悲しくなんかなかった。
どれも大したことなかったな、と思います。
なんだか本当に突然すぎて心残りしか浮かばないけど、この子自身が苦しまずに逝けたことが何よりなのかな。
明日朝一で母と火葬場に行ってきます。
ちゃんと見送れるよう頑張ります。
耳の後ろをこりこりすると、「にゃお」って言ってくれそうなのに‥
支離滅裂な長文すみません、失礼しました。
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 23:29:24 ID:sMiBvCCo
- 猫おつかれ
うちも先月18年飼った猫が死んだ
ありがとうとしか言えなかった
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 23:35:53 ID:ewQYay+S
- >>799
お疲れ様。
病気もなく、苦しむこともなく、突然召されたからまだ実感が湧かないかもね。
でも、長い間楽しく過ごせたことを猫もきっと忘れてないよ。穏やかな気持ちで
天国に行けるなんて本当に幸せなことだ。
それだけ>>799さんちの環境が合っていたんだと思う。
一緒に過ごした思い出は消えないから、これからも大切にしてね。
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/02(土) 23:38:55 ID:YutDQ/r0
- >>799
>>800
無理すんなよ
本当に悲しすぎる
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/03(日) 00:49:39 ID:2NFW88oF
- >>799
>>800
つi~
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/03(日) 06:31:36 ID:Eyex2nJx
- 96年に死んだうちの子なんか肺をやられたから
何度も呼吸困難になって苦しんだ。
好きなだけ食べて遊んだ猫生だったから
最後に安らかに逝けたのなら言うことなかったのに。
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/03(日) 10:00:28 ID:r7ENI5f6
- >>799です
優しい言葉をありがとうございます。
さっき火葬場に行き、骨を拾い、お経もあげてもらい、可愛らしい骨壺に収まって一緒に帰宅しました。
明け方までずっと涙が止まらなかったけど、お骨になったのを見届けたら少し気持ちが落ち着きました。
パパパーッと済ませたことがかえってよかったのかな。
愛用のタオルやお茶碗やおもちゃなど‥たくさん。
まだしばらくは思い出すことが多そうだけど、とりあえず見送れて良かったです。
一番可愛い写りの写真を現像して、今日仕事帰りに可愛い写真立てを買ってきて遺影を作ろうと思います。
そして今日本当は自分早番だったのに、遅番と替わってくれた同僚に感謝です。
>>800
18年とはすごいですね。
言葉はかけなくとも気持ちは絶対伝わったと思います。
>>804
肺は苦しかったでしょうね。猫ちゃん頑張りましたね。
苦しむ姿をそばで見て居た>>804さんもさぞかし辛かったでしょう。
好きなもの食べさせてもらってたくさん遊んでもらって幸せだったはず‥
- 806 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/03(日) 12:08:34 ID:/m94xOW2
- つi~
- 807 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/03(日) 18:36:17 ID:LaN3LJ9X
- >>806
タバコ?
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/03(日) 23:22:53 ID:owGupfA1
- 猫に煙草(副煙流)なんか吸わすなや
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/03(日) 23:33:28 ID:G63AXloI
- >>807
流れ、読もうか?
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 00:06:33 ID:J/91VZE5
- 猫愛用のタオル(猫用布団の敷物)を洗濯したら、マーキングの一切が消えたらしい。
秋口の、冷たい床に転がりながら、かつてない程の哀切な声で
「俺の定位置はどこに行った。寒い。」(としか思えない声でこっち見ながら)鳴いている。
どうしたものか。
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 00:23:45 ID:h5SNXSnN
- うち(>>804)のこと?
猫のいた頃喫煙環境にはなかったです。
原因は正直な所分からないです。
肺病=タバコはいささか短絡に過ぎないですか、数人がかりで。
あ〜何だか悲しいね。
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 00:24:25 ID:MuufszSg
- 抱きしめて、ここがお前の居場所だ、と言ってやれ。
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 00:30:22 ID:d2svE4da
- >>807,808が線香のAAをタバコと勘違いしただけだろう
- 814 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 00:32:27 ID:8lNsUvWZ
- >>810
そのタオルで猫を包んだりして匂いつけてもダメかな?
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 00:41:26 ID:Hp3fg9zJ
- >>799
12年じゃぬこぬこネットワークの猫ローンがまだ残っていそうだな。
ちゃんと引き続き払うように。
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 01:10:04 ID:Rff8vKtd
- >810うちの猫と逆だ
洗いたてのタオルが大好きで幸せそうに目を細めて
モフモフげしげし楽しんでる
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 02:00:53 ID:K7dXzpUg
- 涼しくなったんでベランダゴロゴロが復活して困る
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 03:11:06 ID:aFgZFv+i
- >>816
うちもそうだ
何か洗濯したての匂いが好きらしい
干すためにかごに放り込んで置いてると、ふんふん嗅ぎまくってる
何度か上に乗られたこともあるw
取り込んだ後のぬこ毛布(元・自分の膝掛け)は
「これ、あたしんのー!!」て感じで寝転がるよ
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 08:10:53 ID:FYKK/BGk
- 間接モフ
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 11:58:41 ID:1HWFQYNG
- 仔猫ってなんかウンチくさい
だがそれすら可愛い
- 821 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 12:05:13 ID:Q9fQQAEV
- 猫4匹いるんだけど、みんな洗濯物の匂いが好きみたい。
取り込んでたたんでいると4匹そろってうろうろする。
匂いかいだり、乗ったり…。
うちは家族6人で、洗濯物の量が結構ある。
バスタオルの山、フェイスタオルの山、祖父祖母の山、父の山、母の山、
弟の山、私の山、靴下やハンカチ類の山、と畳んでおいて、
ちょっと用事を思い出して部屋から出た。
で、戻ってみたら父と弟の山にそれぞれ1匹ずつ鎮座
あとは崩れたフェイスタオルにくるまってご機嫌にゴロゴロ言ってる1匹、
靴下とハンカチの山を大興奮で崩してる1匹。
怒るのも忘れて和んでしまったけど、あれ以来洗濯物をたたむときは
たたんだ後にさっさと片付けるようにしているw
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 12:56:18 ID:MuufszSg
- 最近の柔軟剤って香りを売り物にしてるだけに、
何かそういうのが作用してるのかな
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 13:44:02 ID:DXeJ0+km
- >>820
子猫のにほひっておしっことミルクの混ざったようなにほひだと思ってた。
●だったのかー
でももーまんたい
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 21:02:27 ID:8P/IcV8Y
- うちの17才の後頭部からは
麻薬のようなやめられないとまらないにおいがしますよ
ついついくんかくんか
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 22:38:55 ID:fIJjvjwR
- うちのは洗濯したあとのものにはまったく興味を示さない。
でも洗濯する前のは大好き。洗濯籠のふたを閉め忘れると
よだれでぐっちょぐちょにされるのはもちろん、
下着の紐類なんてカミカミされすぎてちぎれてたりする。
そして何より好きなのが歩き回った後の靴。
私が帰宅すると玄関にすっ飛んできて、
私の靴を抱きしめて酔っぱらってる。まさにマタタビいらず。
しかし私より臭いはずの父の靴には見向きもしない。なぜだ〜!
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/04(月) 22:43:51 ID:MuufszSg
- いろいろで納豆とかぬか味噌の発酵したにおいが好きな俺みたいな奴もいるんだろ。w
- 827 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 01:45:56 ID:3gPE+PMc
- タオルはやめて。
顔洗って拭くと洗いたての濡れた顔に毛がいっぱーい。
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 09:08:34 ID:VkxMq5ND
- 父親が仰向けで眠っていて、その腹部に妹がディズニーシーで買ってきたダッフィーを乗せていたずらをして出かけて行った。
しばらくしてまた見に行ったら、うちの子がスフィンクス座りで父腹部に陣取り父の寝顔を見守っている…
離れた廊下に、首まわりから糸や綿が見えているダッフィー君が。
恐ろしい嫉妬!
しかもちゃんと見えない場所につれていってリンチしてたのがズルくて可愛い。
人形なら分かるけど
たまにファーのバッグにも嫉妬するw
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 12:37:02 ID:8MHI8vgF
- どんだけ父がすきなん?
それともモコモコ物に嫉妬してるだけ?
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 13:53:20 ID:F6T1+WDG
- 首回りぼろぼろってことは確実に仕留めてるよね。
恐ろしいけど可愛いww
パパンいいな〜
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 16:25:52 ID:/SQimZCN
- いいなぁそこまで嫉妬されたい。
うちの子なんて私が野良猫をモフモフ撫でているのを見ても知らんぷりです。
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 18:47:27 ID:bO6dOOkc
- ダッフィー「えっと…俺の心配は…?」
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 20:01:17 ID:KIbD/UaR
- 大きな耳に小さな体、世界最小の野生猫、「スナネコ」の赤ちゃんが誕生(スウェーデン)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51772445.html
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 20:52:21 ID:7NUhGcid
- ぎゃああああ!かわいいいいい!
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 21:10:50 ID:VkxMq5ND
- ダッフィーは餌食になりっぱなしで今も放置。
本当に父親の事が大好きで多分愛してると思うwうちの母親がとなりで話しかけてるだけで間に割り込みして、無理やり父のあぐらの隙間にブイブイ座りこむ。
父と接する全てを睨みつけるし、父に撫でられると顔がまんまるになって目がうるうるしちゃうんだよ。
きもーいってひやかされてます
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 21:17:19 ID:sJjO2oEK
- >>835
お父上に弟子入りしてぬこ様に愛される秘訣をばご伝授願いたいなりよ
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 21:26:53 ID:Js3p1/GD
- 多分ヒントはシャツの襟と脇、靴下とゲスパー
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 21:38:11 ID:ygDgl6gC
- >>825
>私より臭いはずの父の靴
この前提が間違っているのでは・・・
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 22:05:07 ID:K3W+6BFZ
- 動くスナネコ (*´д`) ハァハァ
http://www.dailymotion.com/video/x4xecp_sand-cats-at-the-bronx-zoo_animals
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/05(火) 22:09:22 ID:VkxMq5ND
- >>836
そう、父は帰り道でも野良猫たちに甘えられてて、駐車場までついてきた子猫もいるくらい。ハーメルンの笛吹状態でしたww
臭いとか関係ない距離や初対面でさえ、とにかく猫に愛され系。
ペットショップいくとガラス越しにペッタリ猫がくっついて父に熱い視線を…
父ばかりチヤホヤされて私は面白くないから
すねてしまう。
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 00:14:06 ID:IQzITdO7
- >>833
おお可愛い
「スナネコ」でこれを思い出した
http://zoo.kokage.cc/blog/img/img473_PICT0086s.jpg
http://yagezawa.hp.infoseek.co.jp/bono/sunado.jpg
>>840
お父上いいなあ
天性の才能なんだろうけど、
我々凡人にも使えそうな秘訣があれば聞いておいてほしい
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 01:18:13 ID:pPv/KHYe
- スナドリネコさんと一瞬ごっちゃになったわw
スナネコはファンタジー作品に出てきて喋りそう
- 843 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 01:29:46 ID:FmemNhHH
- しまっちゃうおじさん・・・
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 05:00:22 ID:t12Im1fx
- 猫がかわいくて眠れなかった
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 09:42:49 ID:4NbIl4Qn
- 猫が好きすぎて胸が苦しい
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 12:49:38 ID:f+ytUKHn
- 猫飼ってないんだけど、このスレでみんなの話を聞いてるうちに、
この淋しい部屋にも猫がいる気がしてきた。
帰宅したらにゃーって足下に寄ってきてほしいお(´・ω・`)
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 14:38:52 ID:XcUFHYaA
- 椅子の上で寝ていたら
http://nukoup.nukos.net/img/58693.jpg
また首がもげそうになってた件
http://nukoup.nukos.net/img/58694.jpg
- 848 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 17:38:49 ID:O/HuLAF2
- なぜそう垂れる…
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 18:58:38 ID:XTxS4TRj
-
∩゙⌒゙、⊃
(。Д。)⊃ なんかおちつくのニャー
∨∨
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 20:22:52 ID:ehj28Qhs
- >>849
かわええw
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 21:26:21 ID:5hcGrcG3
- >>847
模様に紛れてどこに目があるのかわからない
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/06(水) 23:35:17 ID:Mzr/BQJa
- >>846
わかるわー
一人暮らしだから俺も飼えないけど、
にゃ〜んとかいいながら布団に潜り込んできたり、
腹の上でゴロゴロされるのを妄想してる
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 00:50:26 ID:74GnrjX3
- 実際に飼ってるとそんなにいいもんじゃないよ
最近寒くなってきたから毎晩布団に入ってくるけど
多頭飼いだから、こっちが寝る場所がなくなっちゃうし
うるさいし邪魔だし寝返りもままならんし重いし暑いしニヤニヤして眠れないし
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 02:04:19 ID:ZA2ODRfV
- そうだよ
遊んで構ってハラヘッタ眠い、などいろいろうるさいし
必死で遊ぶ姿なんて無言なのに声出して笑ってるみたいで
とても可愛くて胸キュンで息が苦しくなるし
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 02:25:18 ID:hOxwkC/8
- まったくだよ
お風呂あがるまでドアの前で待ってるし濡れた身体にスリスリしてきて
人間の方が毛玉みたいになっちゃったり
ベッド見上げて「早く敷布団になれ」って催促されちゃって
もうしょうがないなーウフフなんてお腹の上に乗っかられるの待っちゃうし
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 02:31:15 ID:3wd3Pl6G
- (´;ω;`)みんな大変なんだね……
これは羨ましい涙じゃないよみんなに同情してるんだよウウウ…
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 03:18:27 ID:YYv+AwK2
- 猫がストレスで死んじゃう、もしくは死機が早まる
事ってあるのですか?
最近育児中心の生活になってしまったせいか、
猫を構う時間が減り、それがストレスになってるみたい
でもやっぱり一番は自分の子供だし、どうしていいのか…
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 05:33:35 ID:rzTYSktc
- >>857
猫をかまえる時間が減るのわかんないでもないけど、
猫にしてみたらものすごく寂しいかもだから、
たとえなでることができないとしても、
なるべくたくさん名前呼んでやるとかどうだろうか。
寝る時は必ず一緒にとか。(やってたらごめんね)
自分も出産&育児と猫飼いが同時だったけど、
猫と子供が姉弟みたいな気持ちでいたし、
どっちが一番て考えたことなかった。
いざという時にどうなのかはわからないけど、
どちらも自分にとっては絶対必要な存在だし、
万が一猫が家出したり弱ったりしたら、後悔してもしきれない。
だから猫もできるだけかわいがってあげてください。
もし自分の体力とか精神的な面でほんとうにダメなら、
誰かほかにかわいがってくれる人を探すべきだと思う。
飼ってる以上は猫の幸せに責任あるしね。
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 09:07:40 ID:F0saF3jb
- >>853-855
テメーらは俺を怒らせた ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 11:38:46 ID:hBmHXg0o
- >>853-855
こんにゃろこんにゃろこんにゃろめ!
く、くやしくなん……くやしいお
ちくしょー、猫飼ってやる、固く決心した
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 11:56:48 ID:ss+np04P
- 「ねこの家を買った」
http://vipbbs.2chblog.jp/archives/51122409.html
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 12:19:48 ID:tfDcwYqD
- こりゃ一本とられたな
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 13:09:10 ID:jnHUY1qO
- 早く横のゴミ捨てろよw
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 18:07:12 ID:O0cSYnI6
- 猫を飼い始めてからパンツ派になった女性は多いんじゃないでしょうか。
だってストッキングが!伝染が!ああぁ・・・、ってなるから。
もう毛だらけのパンツをブラッシングするのも手慣れたものですわ。
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 18:17:29 ID:pDjuZtXG
- ナマ足でOK
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 19:21:41 ID:MMVr8l1i
- ナマ足ににくきゅうタッチは良い感触
爪切り済みの手でのひっかきも鈍い圧力が中々ステキ感触
- 867 :名無しさん:2010/10/07(木) 19:30:00 ID:Malqnn/F
- 餌をあげなかったら、何日くらいでおとなしくなりますか?
1歳4カ月です。
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 20:05:33 ID:kG3XLPl/
- >>867
まずは自分の食事を抜いて自分がどうなるか試してみましょう。
話はそれからです。
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 20:07:09 ID:vb2AaNSZ
- 釣られるなよw
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 21:29:39 ID:pDjuZtXG
- インコも大好きねこの肉球
http://www.youtube.com/watch?v=5qq0HjGN8MM
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/07(木) 23:14:09 ID:DgbpOIRX
- たまに、こちらを意識してるでもなく、どっか向いたまま
「みゅー・・・」と小さくつぶやくことがある(2歳♂4.4kg)
猫も独り言いうんかね?
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/08(金) 07:43:53 ID:YxBKatZ/
- >>871
ネットワークとの通信中かもしれん。
- 873 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/08(金) 14:02:30 ID:oGkkQlSN
- うちなんて
独り言どころか
口ごたえするよ。
だって
でも、の表情と態度プラス鳴き声
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/08(金) 14:27:13 ID:vJkVxLKR
- 文句言ったり会話したりはやる猫多いんじゃない?
独り言「どころか」の意味がわからん
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/08(金) 17:40:47 ID:lOuCTK45
- うちの猫は添い寝中に額をぐりぐり押しつけてくるなあ
この甘えん坊め(*´∀`)
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/08(金) 19:28:13 ID:APAbadGj
- 首が落ちた時の音。萌える。
ネコ頃しマンセーwwww
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/08(金) 20:10:36 ID:PXm4ccCj
- うちのお嬢様は目ヤニをとらせてくれない。
(一応受診して病的なものでない事は確認済み)
指とか濡らしたティッシュとかでそーっととろうとするんだけど逃げてしまう。
そしてこっちに背中を向けて顔洗いをする。
すると目ヤニがとれている。
どうやってとっているのかどうしてもわからない。
顔洗いの時に見ようとするんだけど、
どうまわりこんでも必ずこっちに背中を向けてしまう。
謎だ。
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/08(金) 20:16:43 ID:zDpgloYE
- ちゃんと
「きれいにしないと、バイキンがわいて目がイタイイタイになるよ><」
って説得した?
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/08(金) 22:37:26 ID:kFwQLnSo
- この前、初めて猫モミモミを経験した。
腋の下にすっぽりハマって子猫気分になったのかあ
私の胴体をもーみもーみもーみもーみ・・・
…あれ結構爪立ってて痛いのな。猫かあさん結構大変なのね。
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/08(金) 23:30:41 ID:QDawfWKc
- うちの野次ネコ、世界一可愛いんだけどさ、
普通の体勢で毛布モミモミしてるうち、
少しずつ横たわって行き両手だけでなく片足も動かすんだよな。
で、存分にモミモミしたあとωのところからピンクのナニを(短時間)出す。
ここかもうひとつのスレで同じようなこと読んだ気がする。
>>879
ネコは皮膚が厚いから大丈夫なんだと思うけど、どうなんだろう。
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/09(土) 00:25:41 ID:l4R0e/Md
- 今すぐ毛を生やすんだ!ボーボーに
- 882 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/09(土) 04:31:10 ID:gr84JhKT
- 母乳を飲んでる頃の子猫の爪と、大人になってからのそれを比べて考えたら……w
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/09(土) 04:46:51 ID:64nkmL8Y
- 「ねこばん」のねこはイマイチだな。
白い猫ってヨゴレが目立って気持ち悪いかも。
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/09(土) 10:24:50 ID:WrRACYxf
- >>883
自分はあのボサボサなところがかわいいと思ったよ。
ボサボサだったりよれよれだったりだれだれだったりするのは
大人猫のいちばんの醍醐味な気がするよ。
でもねこばん、あの猫セリフはいらんなぁ。
無音で猫だけ映してくれりゃいい。
人間は伊武さんだけしゃべってくれればいい。
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/09(土) 14:42:37 ID:l4R0e/Md
- ねこばん はイブさんが猫を愛でてるだけでいいんじゃないかとおもった
猫の声が棒で気持ち悪い、それなら心の声なんていらないよー
あれも映画になるのかね
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/10(日) 00:48:43 ID:VcZF+1QP
- あのさ、商店街のはずれなんかにある
何の商売してんのかよくわからん店みたいなとこで、
入口は透明ガラスのサッシの引き戸とかで、
中はコンクリ土間で枯れかけの鉢植えとか古新聞なんかあって、
あとはやっぱよくわかんないものがごちゃごちゃあって、
でもそんな土間の片隅にペット用ベッドが置いてあって、
それも1つじゃなくて4つとか5つとか並んでて、
ひとつはちっこい空ダンボールだったりして、
敷かれてる古タオルや毛布に毛がどっちゃりついてて、
やっぱり複数個が置いてあるエサ皿に
あきらかに猫用のカリカリが数粒くらい残ってたりすると、
思わず立ち止まっちゃうよね? 無視して通り過ぎられないよね?
でも肝心の猫の姿は全然見えなくて、
用もないのに携帯いじったりして待っちゃって、
でもやっぱ猫に会えないと、なんか寂しくならない?
うちに帰ればすてきなご主人いるんだけど、それでも寂しいよね?
ここの人ならわかってもらえるかもと思うんだけども。
何度も通ってるのに、毎回立ち止まって覗いたりもしてるのに
まだそこの猫に会ったことないんだ。今日も会えなかった。
次は時間変えて通ってみようかな。長文でごめん。
- 887 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/10(日) 03:13:15 ID:S+N0oLbF
- >>886
すごく気持ちがわかるw
近所の人から見たら変質者だと思われるなw
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/10(日) 13:24:59 ID:jofivfgr
- たまにべったべたの甘えたモードになるのがたまりません。
PCで仕事してる横で熟睡してる・・・と思ったら席を立ったら「どこ行ったニャ」と文句を言い
仕事が終わって寝室に連れて行き、猫ベッドに寝かせたら
自分より先に人間用布団にトトトッと駆け寄り「そっちで寝る」と主張し
寒いのかと思ったら、頭だけ枕に割り込んで胴体は畳にのびてるし。
朝に、寝てる猫をそっとして台所に立ってると、数分も経たないうちに
「何で置いていくニャ」とブリブリ怒りながら寝室から出てくるし。
- 889 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 02:39:09 ID:aB4iNMhy
- 来世はかわいい猫がいいなあ。
いい人に飼われますように。
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 03:05:20 ID:p3InfaaY
- 今現在、その「いい人」は幼児より若いんだろうねw
来世はここで「うちの子かわいいんですよ」とか言われるようになれたら幸せだろうな
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 09:02:38 ID:j/8hOj38
- 今日は天気がよくて外の光が良く入るから
うちのねこがよりいっそうかわいい
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 09:27:48 ID:pwfqBU4o
- ベッドの頭元に置いてる小物入れに手を伸ばしたら、小物入れにもたれかかって寝ていた猫が
頭を起こして伸ばしてきたw
自分の頭の近くに手が来たら、自分の頭を撫でるんだ、と思い込んでるうちの猫かわいい。
もちろんナデナデしましたとも。ナデナデナデナデモフモフモフ。
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 09:28:00 ID:nmApkXug
- うちの子はシェルターから来た超臆病猫。
爪とぎしてても、ダンボールで遊んでても、視線をやるとすぐ逃げる。
食事もじっと見てると食べない。ケージ内でいつの間にか食べてる感じ。
トイレすら、近寄ったり立ちあがったりすると中断してしまうので
砂かけが終わるまで身動きをしないよう気をつけてる。
最近やっと同じベッドで寝てくれるようになったので超嬉しい。
寒いのは苦手なんだけど今年からは別。
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 12:04:38 ID:2HabjtK2
- 連休で実家に帰ってきたら、2階のベランダに手乗りサイズの子猫が5匹も…
親猫が一匹ずつくわえて運んだらしい。
姉が段ボールで家を作ってあげ、トイレも設置してあげ、ご飯を入れるお皿も新調してやり、すっかり子猫たちの母になっている。
朝から元気に走り回ったり、子猫同士プロレスしたり、網戸をよじ登る音がうるさくてゆっくり寝てられないよ(´・ω・`)
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 13:01:57 ID:xuq5/ell
- >>879
うちのねこは、私の頬やデコをもーみもーみもーみもーみ
たまに爪が鼻の穴に入ってきたり、唇に爪が刺さったりします
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 15:17:37 ID:OO2brl/u
- 庭に猫のフン被害にあい、結構頭に来てた。
今日、玄関開けたら、偶然やつがいた!!
こいつが、毎日毎日うんこを・・・・ゆるせん!!
追いかけて、車の下に追い込む。
・・・・・?
腹見せて、頭をこちらに寄こして(額をナデナデして〜)みたいなポーズ。
は?ちょ・・・・・wなにこいつww
白くて、ほわほわ。子供から大人になりかけの、やや小さい猫。
怒りが徐々に消えていく・・・か、かわいいじゃんかw
「もう、うちの庭に、うんこするんじゃねーぞ」と理解もされないが
一応口頭注意。
猫のくせに、したたか。
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 16:12:40 ID:yu8oodWx
- >>896
お前ん家で飼えば庭にウンコしないよ。
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 16:18:28 ID:CxPrsV1x
- 白くてほわほわな天使なんだろ?
放しちゃだめだよね
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 16:25:17 ID:m1D1IZR5
- 「なでなでしてくれて、明日もここでウンコしろよって言ってくれたニャ」
- 900 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 17:40:34 ID:ClVFNtju
- 近所に猫カフェが出来たとの事で、遊びに行ってみた。
実家は母が猫嫌い(アレルギー?)で、
一人暮らし中の現在は仕事で遅くなる事が多々ある為、
猫のいる生活はずっと諦めていたから、凄く楽しみだった。
入店すると、カフェは超満員&猫の居るブースは予約待ちでいっぱい。
それでもめげずに1時間30分待って猫ブースに入ると、
狭いブースの中には、ぎゅうぎゅう詰めの人(10人くらい)。
そして、ぐったりした様子の猫スタッフ達。
お客さん達はなんとか反応してもらおうと、おもちゃを躍起になっていた。
唖然としていると、一匹の猫が私のところに寄ってきて、膝の上で丸まった。
撫でてあげたらうとうとし始めて、それからすぐに眠ってしまった。
3連休で疲れたんだなぁと思い、気の済むまで寝かせてあげた。
会計時にはかなり高額を請求されたが、後悔はしていない。
あんな狭いところで揉みくちゃにされているよりも、
勝手きままにのびのびしている方が猫らしいなと思った。
猫達はとっても可愛かったけど、多分もう猫カフェにはいかない。
- 901 :900:2010/10/11(月) 17:42:40 ID:ClVFNtju
- ×おもちゃを躍起になっていた
○おもちゃを振り回し、躍起になっていた
すまん…
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 20:51:34 ID:z8LRSWqU
- ミルクが待てなくて自分の肉球吸う赤猫とか
尻尾を強く打ちつけて不満を表す猫って、本当にいるんだろうか?
あと、笑う猫。キャッキャウフフとかアハハとかゲラゲラとか。
パァーと笑う感じは見たことある。
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 21:28:49 ID:9db4Pjii
- 赤猫じゃなくて白黒ぶちの♀だったけど、
以前いた子は、仰向けに寝かせるとうっとりした表情で自分の肉球吸ってたよ。
兄弟と二匹で捨てられてた子なんだけど、
ほ乳瓶が一本しかない&世話するのが自分一人だったもんで
一方に授乳している最中は、もう一方にはミルクを待ってもらうしかなかったんだよね。
で、偶然手の平に垂れたミルクをチュウチュウ吸い始めたの見て、
それ以降ミルクを垂らして肉球吸いして授乳を待ってもらうようにしてたらクセになってしまって、
大人になっても、膝に乗せて授乳ポーズ取らせると条件反射でチュウチュウしてたw
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 21:43:56 ID:fHWHUBcd
- >>902
肉球を吸う猫
http://www.youtube.com/watch?v=_Muc31mTqBc
http://www.youtube.com/watch?v=5kTC03O9fLU&feature=related
しっぽバン
http://www.youtube.com/watch?v=I3KcsrSO66s
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 22:06:52 ID:z8LRSWqU
- >>903
ありがとう、赤猫は赤毛でなく赤ん坊猫です
やっぱり待てないとそうする子いるんだ
>>904
うわ、実物スゴス
この目で見るまで信じられなかったww
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 22:28:47 ID:82iH4gzT
- しっぽバンバンはやるよね。
歯みがき・爪切りの後とかに、バンバンバンバンやられる。
最中はされるがままでおとなしいんだけど、
解放された後は「もう!もう!なにもう!」って感じでバンバンバンバン。
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 22:35:22 ID:0CDjKMaT
- もし人間にもしっぽがあったら。
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 22:39:58 ID:txZA45Ff
- ttp://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/0/8/081d42ef.jpg
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/11(月) 22:40:55 ID:ax/RUP+P
- >>904
怒った顔もかわいいお(;´Д`)ハァハァ
- 910 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 01:18:04 ID:DAbDRzmZ
- >>908
林こえぇ
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 03:18:36 ID:IIh5vyr6
- >>893-894
おおう……言うまでもないことだと思うけど、かわいがってあげてね。
自分からの愛も捧げたる。
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 07:08:25 ID:wKUOsdxF
- >>894
小毛玉が五匹も!天国だ!
真面目な話、なんかの贈り物だと思います。元気に育つよう祈っております。
うちの一番目(♀)は、二年近く一匹だったせいか、自分の事を人間だと思っています。
朝は「おあおー」と言うし、昔は家族が帰って来た時、「ぉあーえいっ」と日本語を喋ろうと頑張っていました。
今はすっかり猫語ですが、呼びかけると必ず顔を向け、小さく「ニャア?」と言います。
猫語と日本語で結構長く会話する事もあります。さすがにこれは、全部は何言ってるかわかりませんが。
誰かがソファの近くに行くと、背もたれの上に飛び乗って「アアアアアアアアー!」と言います。
どMなので、お尻を結構強く叩かれるのが好きなんです。
そしてすぐやめられると「アアアアアー?」もう終わりー?としか聞こえない声で鳴きます。
- 913 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 12:34:37 ID:IjVNLTYV
- 自転車置き場にいて、顔見知りのトラ♂が昨日見慣れない新参者とケンカしてた
おっトラ頑張ってるw縄張りとられるなよwとそぉーっと近づいたら
いつものデレデレのトラに戻り「にぁおーん」と足元でぐるぐる
そして人の後ろにササッと隠れて、新参者にガン飛ばしてた
「このオバチャンがついてるんだぞ僕には フン」と言っているかのようだった
おいおいいつもいられるわけじゃないぞ困ったなアハハ
- 914 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 18:58:29 ID:shRjiepT
- 足元で回るときって時計と逆周りが多い気がする。
のはおれだけだろうか
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 19:21:33 ID:58wEVFHZ
- 南半球では逆だからニャ。
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 19:23:45 ID:shRjiepT
- >>915
まじ?w
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 19:57:58 ID:Nk/Vb4R0
- >>914->>915
http://www.narinari.com/Nd/20090812071.html
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 20:49:12 ID:oPhS5PkI
- 友達のところに生後2ヶ月のキジトラ坊ちゃんがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
いや、もうね、可愛いの可愛くないのってね、あーた。
肉球がプニプニのツヤツヤでね、まだかすかに産毛のぽやぽや感が
残っててね、ミーって鳴いてね、(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
萌え死にましたね、でへへ
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 21:10:41 ID:UWUys1KQ
- >>918
そうかそうか
で、もちろん写真は撮ってきたであろうな?
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 21:32:25 ID:Myfh3nwi
- 猫が突然の下痢と嘔吐。
慌てて以前もらって残ってた胃腸薬を飲ませたけど、それもまた吐いちゃった。
どうしよどうしよ。明日すぐ病院に連れて行きたいけど、どうしても夕方まで連れて行けない。
下痢と嘔吐で脱水症状にならないか。
とりあえず夜ごはん全部吐いちゃっておなかすいてるだろうから、また少しごはんをあげた。
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 22:58:33 ID:RPO93wiF
- >>920
心配だね。大丈夫かな、落ち着いたかな。
下痢と嘔吐が一緒に来たっていうのが気になる。
誤飲の可能性はないかな?誤飲の場合緊急を要すると思うので。
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 23:16:33 ID:Myfh3nwi
- >>921
とりあえず下痢は止まった模様。
少しでも薬が効いたのかな。
人間が慌ててる様子におびえてるのか、おなかが痛いのかわからないけど、なんかウロウロして落ち着かないみたい。
こんな事初めてで、人間がおろおろ。
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 23:38:26 ID:shRjiepT
- あんたがおろおろしたらあかん。
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/12(火) 23:54:26 ID:3Kk607Jd
- >>920
明日夕方まで病院に行けないなら
今行くという手もある。
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 00:13:00 ID:8NCdMnRK
- >>910
しかも70歳・・・
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 00:41:32 ID:UX5sDRvR
- 白面の林…
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 08:51:13 ID:xiYoK3Oz
- 今朝、息子を見送りに玄関をでたら
ぽやぽやのクロニャンコがミーって鳴いてた。
まだ目が青くて、両手に乗りそうなくらいの小さい子。
だっこしたかったけど、絶対にお母さんが近くにいると思ったから
そっとしておいて、家に入って窓から見ていたら
4軒先で子供たちごとご飯をもらっている「白ちゃん」が迎えに来た。
行商だった?
でも、うちには4ヶ月の子がいるし昼間はみんないないから
ミルクの子は無理なんだ。
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 10:19:24 ID:HvERxdNA
- 白ちゃん「うちのこダメだったすかー」
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 11:47:15 ID:zgMY/BiR
- >>927
自分でウロウロしてるなら、恐らく離乳してる。
おことわりする理由はないぞ!
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 22:08:03 ID:5ENTgQpG
- >>920ですが、病院に連れて行った所、単なる「冷えすぎ」らしいです。
15歳と年が年なので、1ヶ月に1回は通院していて色々診てもらっているのですが
今までの15年間で一度も下痢なんてしたことなかったので本当にびっくりしました。
尿検査も問題なく、特に内臓疾患があるわけじゃなさそうです。
結局「年寄りですからね…」が原因。気温の変化に敏感になってるみたいです。
おなか壊してるのに、水で溶かした胃腸薬を無理やり飲み込ませたのも吐いた原因らしい。
その後ごはんあげちゃったのも悪かった。こういう時は絶食、絶水しなきゃいけないだと説明を受けた。
お騒がせしました。
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 22:26:46 ID:H2BRxZLm
- >>930
よかったー!大事にならなくて本当によかった。
そうなんだよね、忘れがちなんだけど猫も冷えるんだよね。
一緒に生活し始めた頃獣医さんに言われたことあったの思い出した。
お大事にしてください!
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/13(水) 23:05:07 ID:xiYoK3Oz
- >>927です
本当に残念だけど、夏前にうちにきた子がいるからな〜。
今は、気をつけて見守っていきます。
うちの子は、今「とって来い」遊び中。もう飽きたけど許してくれない。
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 05:52:41 ID:fYevBPOF
- 野良ママで、同じ毛皮の子と違う毛皮の子がいる場合があるけど、あれって
隔世遺伝なの?それとも複数の男性と関係を持ったの?
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 07:04:52 ID:s/NPnyWj
- 複数の男性。
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 08:06:02 ID:SYS9zPF4
- それはつまり、複数の男性と性的肉体関係を持ったか?、って言う意味か
- 936 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 08:15:54 ID:sn26GcAh
- しっぽ振ってるのは極めてリラックスしてる時だろ。
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 08:24:46 ID:MNl636E7
- >>936
しっぽ振ってるのはイライラしてる時とか獲物を狙っている時
とにかくリラックスとは違う
しっぽ振ってる時に触るとひっかかれる恐れあり
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 09:32:58 ID:xh4wLuOG
- 叔母が昔、「猫がしっぽを振るのは機嫌がいい時」と言ってたけど、犬と
同じだと思ってるんだろう。
- 939 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 09:54:07 ID:WanF8RnZ
- うちのはウーってうなりながらシッポバタバタするときがある。
明らかに不満げ。
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 10:59:20 ID:gUZ6r626
- うちのは超だるそうなときは尻尾で返事するよ。
横になったまま薄目あけて一回だけ「ぱたん」って。
- 941 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 11:34:18 ID:p7N9iy96
- うちのは寝転んでいる時に名前を呼んだり
「しっぽパタパタw」と声をかけると本当にパタパタしますw
しっぽの下に手を置くと、ゆらゆらさせたりパターンパタンとさせたり
めっちゃ怒ってる怖がってる時はしっぽがタヌキの様になったりと
実にしっぽで語るぬこでした・・・
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 11:37:43 ID:sv8qdPem
- そう、猫は犬と違ってしっぽ振るのは意味が多い。
怒ってるときもあるし、機嫌がいい時も振るらしいよ。振りかたが違う。
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 11:47:18 ID:H4Ue1cG5
- イライラしてるときはしっぽの先に怒りが篭ってる
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 12:08:33 ID:TmFwRKnW
- 膝に乗って撫でられながら
目ぇ細めて超ご機嫌良い時、尻尾は左右に
大きく滑らかにふってるよ、バレエの手の動きみたいに
そして最高に嬉しい時は
こちらの顔に尻向けて高速尻尾ムチをしかけてくる
だから尻尾ふってたら怒ってるわけじゃあない
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 18:18:15 ID:Y21RStGD
- うちのは私の顔を見るたびに
尻尾を真上に立てて『びびび』って感じで振動させる
離れたところから呼ぶとダッシュで寄ってくる
犬みたいでかわええ
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 23:00:31 ID:UdDUkQn0
- 子猫を拾った知り合いが居るんだが、2〜3日で手放す事になった。
母猫が迎えに来たので返したとのこと。
それから時々親子で遊びに来るらしい。
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/14(木) 23:23:20 ID:vfqFbbme
- >>946
それは母猫の戦略だ。
親子で飼うの決定だな。
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 00:09:37 ID:1Zt48+zG
- そろそろ肌寒くなってきたしね
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 00:11:46 ID:BtfffVxA
- 鼻たらした寒そうな野良猫が増えるのはつれえな
- 950 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 18:30:52 ID:eerJ4stm
- 何故か、5`越えの大きな♂にばかり縁があった私だが
最近ようやく御近所に、♀の顔なじみさん(成猫)が出来た。
それで分かったが、オスとメスって、全然違うのな。
メスたんをナデナデしてて、猫にとってイヤーンなところに及ぶと
軽く猫パンチをくれるんだが、それが「ぽふ」と軽い。
巨大オスの、「ドウッ」と重いパンチと全く違う。
また、持ち上げたときの軽いこと!これなら何時間膝に乗られても大丈夫。
だっこスキー7kgに石抱きの刑に処されている身としては、羨望の軽さ。
・・・メスたんと交流後、帰宅したら、巨大な連中に「おおおおにゃのこ」と囲まれた。
おまいら、浮気してきたんだから少しはフーシャーしろよ、何でウェルカムなんだよ。
- 951 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/15(金) 18:36:36 ID:VzVAkaPr
- 先代の方はこっちが爪立てる真似して威嚇すると
爪先立ちしてたぬき尻尾になって抗戦モードに入ったものだ。
あんな気の強い子は後にも崎にもいない。
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 01:04:42 ID:2w0BEVhj
- >>951
うちのもそれやる。
うちは「うらめしや〜」みたいな手つきだけど、
音立てずに忍び足で寄ってくと猫は爪先立ち&タヌキ尻尾で
さらに斜め構えになって抗戦モード突入。
しばらく睨み合ったあとしばしパンチ&回避の応酬のあと
いつも猫が先にドテッと倒れて腹を出してくねくね。
つまりいつも猫が勝つ。あれには勝てねぇ・・・
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 10:41:07 ID:q95rDfBv
- Apple unveils the iPounce v2.0 for Cats and Kittens
http://www.youtube.com/watch?v=dbxefpb71XE
- 954 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/16(土) 22:02:54 ID:Q201+fEZ
- 姉が社会人になって半年。
それなりに多忙でストレスの多い職場と推察される。
土日も何がしかの理由で職場に向かい、平日の帰りも遅い。
たまに早く帰宅しても、ウチでワインを「あげないよーだ」とかいいながら
一人でカパカパ飲んでいるんだが、そんな時に最も付き合いのいいのが、猫。
その猫、姉が大学受験中に我が家に拉致してきて、以後ずっと居てくれてる。
すっかりできあがった姉が「もう仕事なんかやめて、南の島に一緒に行こうよ〜」と
階段の踊り場に寝そべりながら、件の猫を小脇に抱えてご機嫌なのだが
酔っ払いに身体拘束されて、さぞ酒臭かろう暑かろうと救援に向かって現場確認すると
猫は、意外なことに、耳と肉球をポカポカにして、上機嫌で姉と一緒に野良寝している。
単に暖まってリラックスしてる人間の傍が気持ちいいのか、拾ってもらった恩義か。
どっちなんだ、シロよ。
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 02:34:23 ID:TvHkiQl9
- 家の兄ちゃん猫がどこからか脱走して探していたら
隣の家で野良さんと縄張り争いしてフニャア〜と威嚇していた
そうして家の窓のところで弟猫が覗いていた
フニャア〜と兄者が鳴くと弟もフニャア〜と合わせて鳴く
野良さん恐れをなして退散
興奮した兄者を抱きかかえて家に入ると
収まった兄者と興奮したままの弟
モンペチあげたら二人とも安心して一緒に座布団の上で丸まって仲良く寝ている
かわゆい
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 10:50:04 ID:UV62Qada
- フニャア〜がなんか物凄くフニャア〜な力抜けた声で脳内再生されました。
- 957 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 12:29:58 ID:UcuW6kPU
- 同じく
箱入り兄弟を想像してニヤニヤしましたw
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 19:42:57 ID:kciQCi9X
- 頭ごっつん
ちょっと怖いw
http://g.pic.to/14vcjp
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 19:46:05 ID:PQDj9Ywv
- >>958
溶け合ってるw
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/17(日) 19:49:21 ID:Bl4FrVQc
- だめじゃん溶かしたら
- 961 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 00:00:16 ID:81vplr9C
- 猫グッズがいっぱい売ってるお店でセーラーカラーみたいな首輪見つけて衝動買い
つけてみたら可愛いんだけど…猫が足でカキカキするからカラーが横っちょ向いてる…
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/18(月) 21:00:02 ID:3oPXwmU3
- >961
漫画の猫みたいに、首の後ろでりぼんをチョウチョ結びにしても
結び目の重さで首の前に来ちゃうのと似たようなはがゆさw
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 13:29:07 ID:IiRJTmoT
- そういえば私もミケ姐さんの幅広リボンのチョウチョ結びが可愛くて何度かトライしたわ〜
あの位置に固定しようとしたら相当きつく結ばないと駄目ですな。
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/19(火) 15:55:05 ID:/1oib2w/
- 前に名札とか付ければいいんだよ。
- 965 :961:2010/10/19(火) 18:06:55 ID:dbaGXstD
- >>964
そう思ってカラーの反対側にネームプレートつけた(というか着けられる金具が
そこにしかなかった)んだけど、カラーの飾りの重さと名札の重さが拮抗してるらしく、
カラーと名札が両横に来て余計アンバランスに…
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 07:16:16 ID:BuG5qnca
- >>950
なんか和んだ
楽しそうだな
- 967 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/20(水) 20:47:03 ID:t7j4lFOg
- 私が帰宅するとすぐトイレでちっこするお嬢様。
7時に帰っても8時に帰っても同じ。(休日だとだいたい6時頃)
もしかして人間不在時にちっこしたくないの?それって健康に悪くない?
まさかと思いつつ、残業を頑張って早く切り上げるようにしました。
勿論残業そのものが減るわけじゃないので、仕事が早くなりました。
先日上司に褒められました。
ありがとうお嬢様。
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 00:56:29 ID:+eOLOS7g
- ttp://blog-imgs-42-origin.fc2.com/o/m/o/omochi22/2010426100029.jpg
- 969 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 01:00:02 ID:Ikz1e5v4
- >>968
こいつら前世は人間だな
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 01:44:03 ID:UH8zybvf
- それもリア充だ
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 02:35:35 ID:nn3+dxEv
- イタリア人かフランス人か
ラテン系だな
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 10:26:04 ID:6H0BWkw2
- 中尾彬と池波志乃ご夫妻に見える
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 13:57:36 ID:jn7TPBQI
- うちの子は、いえにいる間ずっとそばについてくる。
布団にいればその横で、ソファにうつったらついてきて隣で寝る。
トイレにたつと眠い目をこすりながらトイレまで一緒に来る。
・・・掃除機かけたいんですが。
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 15:55:10 ID:VtQ8VqWp
- >>968
こらっwイチャイチャ禁止www
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 17:13:15 ID:AI9VX0M3
- >>973
自慢か?自慢なんだな!
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 20:04:17 ID:x8uGTbo9
- 新スレです。
猫って何であんなに可愛いの?ネコガ24ムキャ オハヒガシ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1287658993/
猫が西向きゃ 尾は東
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 20:14:35 ID:/Kea44We
- >>976
おつ
- 978 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 21:39:02 ID:S+6bXWEK
- 妹が飼い猫をみて「ぶふぉwwwリアル猫バスwwww」
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/21(木) 22:02:01 ID:UH8zybvf
- >>976
乙
タイトルww
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 00:46:29 ID:Y1mgNANV
- 猫5匹人間一人。
人間なのに猫たちみんな仲良くしてくれてありがとう。
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 00:55:05 ID:1bfi1Ysr
- そういう考え方もあったかw
あいつら神経質そうに見えて意外とフランクだから
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 00:55:32 ID:7G0fBZSD
- >>976
乙です!
このスレにこのことわざを使うとはwww
敬服しました
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 01:35:24 ID:SyrzKiJb
- 昨日とうとう猫自らホカペを出して部屋に敷いてる夢をみたw
あーとかいいながらクリームパンの手でばっさばっさ伸ばしてた
早く出そうねホカペ ho or2
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 09:26:25 ID:s4pVAIM+
- クリームパンの手!
云い得て妙とはこのことだ
- 985 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 09:44:37 ID:QgrzGRIj
- いつも居間から庭を眺めている我が家のニャンコ。
時々、野良猫が庭に来るとウチのニャンコは怖がって
ソファの後ろに「頭隠して尻隠さず」状態になる。
先日の夕方、散歩がてらにニャンコを抱っこして近所を周回すると野良猫がいる。
(怖がって腕をすり抜けて脱走しないかと心配するが)
ウチのニャンコはドラ声で「ナーオ、ナーオ」。
「こっちは人間様が付いているから怖くねぇーよ」と言わんばかりの大声威嚇。
で、後日、居間で野良猫来ると相変わらず「頭隠して尻隠さず」状態。
「あまりに外弁慶過ぎだろ」と話しかけても知らんぷりしているが。
- 986 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 09:55:12 ID:kbB4StCQ
- 外弁慶ワロタ
虎の威ならぬ人の威ですなw
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 13:00:21 ID:QUhZUqv4
- 他スレで拾った、かわいすぎぃぃぃぃぃ
69 :おさかなくわえた名無しさん [↓] :2010/10/22(金) 11:01:30 ID:WgQ7GMR2
宅急便で・・
http://livedoor.2.blogimg.jp/antenna22/imgs/c/b/cba6fe72.jpg
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 13:07:32 ID:PJCNeehT
- >>950
ずっと小型軽量茶虎お嬢さんを庭飼いしてたけど、そんな感じだったなー
すぐ隣を歩いてても小鳥のように軽やかで、抱き上げても重さを余り感じない
小さい頃家に犬、猫、魚、ウサギなどがいたため、全く初めての猫との
付き合いだったが、いまだオス猫は飼ったことない。
がたいのいい猫がいきなりドズンと膝に乗ってきたら辛そうだ。
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 13:13:01 ID:Xis5GBlK
- >>985
猫脱走するぞ…
なんで猫かかえて人間の散歩に付き合わせてるんだよ…
- 990 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 13:14:09 ID:J3nC4tlo
- いつも出勤するのが7:30なのだが今日は休み。
でも実家に用事があって9時頃に家を出る支度をしていたら
猫がにゃーにゃー騒いで足元にまとわりついてきた。
「今日はお休みの筈じゃなかったの?」
って感じで超可愛かったんで急いで用事済ませて帰ってきたら、
視線だけこっち向けて「え?もう帰ってきたの?」って顔された。
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 13:34:43 ID:eM4oroz3
- >>987
ものすごい笑顔に見えるのは何故だw
ねこ+段ボールはよいね〜。
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 14:08:20 ID:Qw996BWI
- >>987
口元が凶悪…!
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 18:38:00 ID:tABLCijI
- 梅
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 20:42:52 ID:PnJyozIZ
- 猫が人間に抱っこされて
ご満悦のときの表情は
「ムフムフ」としか表現できないと思うが、どうか?
- 995 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 20:56:40 ID:PnJyozIZ
- そして、そのムフムフ状態で
ムッフリなヒゲ周りをこしょこしょしてると
だんだん眼がイってしまうのは何故か。
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 20:57:59 ID:PnJyozIZ
- さらには、アゴのしたをナデナデすると
にょーんと頚が伸びてくるのは、何故か。
- 997 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 21:00:59 ID:DINwbXn9
- 梅の花
猫の足跡
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 21:45:32 ID:cVcrXZ3u
- 半年くらい前から実家の納屋にメス三毛猫が住み着いた
元々飼い猫だったのか、人に慣れている
家族みんな餌をやったり寝床を作ってやったりしてるので
そんなんならもう家の中で飼えと言ったが却下された
今も納屋にいる。今日はじめて抱っこしたが、
猫って毛がモフモフ柔らかくて、プニプニしててかわいいなあ…
ttp://imepita.jp/20101022/778830
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 21:50:21 ID:cVcrXZ3u
- 書き込みしてからレス番見てがっかりした
もうスレ終わるじゃねえか
次スレにも貼ろう
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:2010/10/22(金) 21:55:39 ID:aBWK5Yg5
- 1000ならうちのぬこが世界一かわいい
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- .................................. ── ....................................................
........................../ \..........................................
....................../ ..................................................... .
.. ... ... ... ../ ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ... ...
... .. .. .. ...| |.. .. .. .. .. .. .. .. .. .
. . . . . . . .| |. . . . . . . . . . . . . .
. . . . . . . . . . . . . . /. . . . . . . . . . . . . . .
. . . . . .\ . . . . . . . . . .
. . . . . . . .ー __ /. . . . . . . . . .
次スレへ行こうね うん
∧_∧ | ̄ ̄| | ̄
 ̄ ̄| (::: ´∀) ∧_∧  ̄ ̄| |  ̄ ̄ 1000を越えたのでもう書けません。
 ̄ ̄(::: つヽ(∀`::)  ̄ 新しいスレッドを立ててください。
..___ |::: | | ( o ::)ゝ . ._____
/ (__)_) J`J .... \ 【生活全般@2ch掲示板】
/ ..... 三三 三 ... .. \ http://yuzuru.2ch.net/kankon/
/ 三三三 .. 三三 .. .. \
235 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)