■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
夕陽丘予備校2
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 22:11:54 ID:U9IpxxzoO
- 2スレめ
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 17:25:03 ID:AwciwDOs0
- いちおつ
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:29:16 ID:axdnCfu+O
- 夏期講習、何講座ぐらいとる?
パンフレットによると平均は7講座らしいが・・・
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:10:45 ID:uIrduCwI0
- >>3
10講座
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 17:23:16 ID:X1pT/ehM0
- >>3
マジレスすると2講座とった
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 15:34:27 ID:UcSPJYrXO
- >>5
少ないな
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:13:09 ID:2Znrthvu0
- 少ねえのかな?
とりたい講座こんだけだった
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:11:01 ID:t/dKP/u00
- 俺も2講座なんだが
皆他の予備校で別に取るんじゃないの?
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:17:58 ID:Z+nKv/zb0
- 夏季は駿台で取るんだよ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:22:14 ID:6SE08VBMO
- 河合塾で2講座取る予定だが、
メインは夕陽丘だな。
数学は夕陽丘のなかだと
誰が1番わかりやすいんだ?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:28:45 ID:PCaWu/970
- トイレの落書きなんだよw
今日見て笑ったわw
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:51:29 ID:eAo2t7mv0
- >>11
kwsk
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:51:12 ID:2YSmLE3S0
- 11号室と講師室の間のトイレいっといれwww
なんつって
今日見たら消えてたわ
指で消したって感じだったわw
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:58:04 ID:GGneoBjI0
- うわあ見たかったw
しかしだからと言って落書きはよくないなw
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:33:33 ID:NQ3s++Dz0
- ときどきトイレや教室が”アックス”みたいな臭いするんだが
使ってる香具師居るの?ww
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:27:10 ID:4aHm12F5O
- 今日の自習室(4号教室)、やたらとシンナー臭かったんだがww
頭痛くなった
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:00:51 ID:3EPlTEb10
- 今日自習室途中から7号室になってなかったか?
4限は自習してても特にって感じだったが
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:12:16 ID:180+t82H0
- >>16
誰かが油性マジックで数式書き殴ってたんだと思うぜ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:43:53 ID:rmcDLMEi0
- まさか…
誰か本当にシンn…おや誰か来たようだ
- 20 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:39:35 ID:F5Cnn4N30
- すっげー素朴な質問なんだが、
お前らはパソコンどんくらいの頻度で見てんの?
例えば、問題集何ページ終わったらパソコン1時間おkみたいな制限つけてたりする?
あと、ちゃんと勉強できてんのか
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:40:02 ID:r/N1JKBb0
- ここにいるやつ全員終わったなwww
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:56:20 ID:vOCne7xC0
- 去年ここ来てた人たちはどうなったんだろなw
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 17:22:15 ID:lhy9br540
- 夏期講習初日終了。
ラクではないがついていけそうだ。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 08:02:48 ID:Ma1LqIxd0
- >>23
現役か浪人かわからんが頑張るんば
俺はしばらく家にこもって参考書の日々でそ
卓郎ってすごいなって思う日々でもある
- 25 :23:2010/07/21(水) 16:54:50 ID:qz2D4GCY0
- 私立文型浪人でし。
俺には卓郎なぞ生まれ変わってもできませんww
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:08:08 ID:Z0Gvsn+P0
- 自習室通ってるやつ居てたら聞きたいんだが、飯どうしてる?
あと、なんか問題点ある?寒いとか。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:54:29 ID:FMVTHIKvO
- >>26
夕飯?
19時ごろになったら、食堂に行って食べてる。
たまに寒いことがあるな。
あとDQN連中が時々騒いでてうるさい。
臨時自習室の6号教室は人が少なくてやりやすいが、必ずハエや蚊が飛んでるんだよな・・・
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:31:29 ID:UH+9Kgzv0
- さんきゅー
食堂って営業してないときカップラーメンしか無くね?
ほんと自習室あんまり使わなかったからわからねえんだが、
自習室で軽くパンとか食うのもアウトなの?
ちょっと小腹すいたら菓子とか食っちゃ駄目なの?
- 29 :原靖:2010/08/08(日) 16:31:01 ID:y3qy+lHc0
- 師友塾スタフbQの湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw
- 30 :原靖:2010/08/09(月) 18:03:34 ID:0V8lqURN0
- 師友塾スタフbQの湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw
- 31 :原靖:2010/08/11(水) 09:14:23 ID:VxwtRqLS0
- 師友塾スタフbQの湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw
- 32 :原靖:2010/08/13(金) 02:12:28 ID:3AHQ6bBJ0
- 師友塾スタフbQの湯原千枝はハイパーS
ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 00:46:15 ID:H5OhWtXs0
- 夏だなぁ
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 17:53:03 ID:fL3D/9hnO
- 夏だねぇ
蚊がうざい……
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 11:18:10 ID:90Ru+cvK0
- >>28
俺は自習室でも平気で弁当食ってるぞww
もちろんノイズ・スメルには細心の注意を払っています。念のため・・・
俺は今のところ苦情言われたことないけど、同じ授業の女子たちが
「自習室で飯食われるとにおいが気になる」旨の会話してたから、
キムチや大蒜、紫蘇など匂いが目立つものには注意すべきかも・・
夏期講習終了。束の間の夏休みなうwww
生活リズム崩さないように気をつけねば
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:43:55 ID:mou56vCT0
- >>35
おおさんきゅー
夏期講座おつかれ!
夏休みだからって気ぃ抜きすぎるなよw
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 12:29:27 ID:NAFWjE1Q0
- 夕陽の浪人生ファイトー
by 卒業生
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:37:10 ID:umTNKM+2O
- 夕陽丘予備校なつかしいな
気づけば既に社会人
浪人生の当時良く書き込みしたなー
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:17:57 ID:ClJBOZqe0
- なんだかあったかいな、このスレ
嫌いじゃない
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:23:16 ID:GAcdAREs0
- 高3クラス入ってる人 何とってるの?
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:45:42 ID:N3CcUBac0
- 東進偏差値2010
http://www.toshin.com/univ/search_dev.php?type=s&dev_from=&dev_to=&dev_keitou%5B2%5D=2&dev_area=&%B8%A1%BA%F7=%B8%A1%BA%F7
★経済学科★ 【】は国際政治経済学科など
71 【早稲田大(政治経済・国際政治経済)】 慶應義塾大(経済・経済)
70 早稲田大(政治経済・経済)
66 上智大(経済・経済)
65 【青山学院大(国際政経・国際経済)】
64 明治大(政治経済・経済) 立教大(経済・経済)
63 青山学院大(経済・経済) 同志社大(経済・経済)
62 中央大(経済・経済) 立命館大(経済・経済) 【立命館大(経済・国際経済)】
61 【中央大(経済・国際経済)】 成蹊大(経済・経済経営) 関西大(経済・経済)
60 学習院大(経済・経済) 法政大(経済・経済) 【法政大(経済・国際経済)】 関西学院大(経済・経済)
58 南山大(経済・経済)
57 成城大(経済・経済) 西南学院大(経済・経済) 【西南学院大(経済・国際経済)】
56 武蔵大(経済・経済) 【日本大(法・政治経済)】
55 明治学院大(経済・経済) 國學院大(経済・経済)
54 日本大(経済・経済) 龍谷大(経済・経済) 近畿大(経済・経済) 【近畿大(経済・国際経済)】 甲南大(経済・経済)
53 東洋大(経済・経済) 大阪経済大(経済・経済)
52 専修大(経済・経済) 創価大(経済・経済) 武蔵野大(政治経済・政治経済) 【東洋大(経済・国際経済)
【日本大(経済・金融公共経済)】 名城大(経済・経済) 中京大(経済・経済) 福岡大(経済・経済)
51 獨協大(経済・経済) 【専修大(経済・国際経済)】 京都産業大(経済・経済)
50 北海学園大(経済・経済) 駒澤大(経済・経済) 愛知大(経済・経済)
49 東京経済大(経済・経済) 【駒澤大(経済・現代応用経済)】 国士舘大(政経・経済) 神奈川大(経済・経済)
大阪産業大(経済・経済) 広島修道大(経済科学・現代経済) 【福岡大(経済・産業経済)】
以下省略
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:53:44 ID:thjq7RL50
- 今回の模試で文型のコースの人あきらかに少ないな
やっぱ有料だから減ってるのかね?
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 00:41:39 ID:/x7HBN1v0
- 明日って、模試だっけ?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:17:02 ID:qEls1yrf0
- 模試、近大まで行くのめんどすぎ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 15:03:56 ID:DYYlGcKOO
- あー予備校行くのめんどい
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:31:50 ID:pc64u2xv0
- ここ過疎やなぁ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:29:00 ID:LM6hZ0VM0
- >>45
確かにめんどいがここでさぼったら負けかなと思っている。
予備校さ、授業中でも休憩できるような場所がほしい。保健室的な。
だるいとかじゃなくがちで体調不良になった時も
ずっと座ってなきゃいけないのは苦行でしかない。
しんどいから相談したら早退、って帰る行為すら出来ないしんどさがあるんだが。
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:09:50 ID:vjvG6K/e0
- 山本先生まだいる?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:05:26 ID:IHr+DaAOO
- >>47
一応、7号教室の前に保健室みたいのはあるけど
あそこ、開いてることってあるのか?
いつも閉まってる気がする。
自分は、平日の午前中もどこか1教室を「自習室」として空けといてほしい。
授業受けずに自習しときたいって時間が最近増えてきたし、そういう時にいちいち「空いてる教室ないかな」って探すのが面倒。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:56:44 ID:gWsj0RLDO
- 俺も午前に自習室ほしいわ。現代文いらんわ。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 15:53:13 ID:mQ3xv3ua0
- >>49
あー確かにあるけど開かずの間だろあの部屋w
電気ついてるのすら見たことねえな。
そっか、開いてる部屋に行けばいいのか。その発想はなかった。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:31:15 ID:362A6xJ6O
- 最近予備校の周りにいたババアホームレス見かけなくなったな
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:48:58 ID:8/TWCORB0
- 午前中とか空いてる部屋とかあるの?
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 04:59:46 ID:wDnnz9Pv0
- 何曜日の何限目は何号空いてるか書いてほしいけど、
それで会ったら特定されかねないし微妙に気まずくなるかなw
それはそれで面白いけど、各自探すか。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:57:28 ID:nuumIlRVO
- 復習テスト全部欠席して自習しまくるぜw
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 08:59:33 ID:iolyosWUO
- 模試、微妙だww
得意科目と苦手科目の得点の差が激しすぎる。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 12:42:31 ID:GRp3dE3PO
- 第一志望D判定・・・ショックだ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:18:24 ID:lusK5Yd10
- >>57
大丈夫、漏れもD判定だった。
この時期にはC判定ぐらい出しておかないといけないことを考えると
キツイなぁと思う。ただ、まだ模試はこの先もあるから
それで少しでもいい結果残せるようにしましょうや。
通常授業再開!「今日も元気に頑張ろう。」byイッセー
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:18:39 ID:98iZHTOWO
- 最近遅刻多くなってきた
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 01:25:14 ID:/45YVdGRO
- 早く本番来ねえかな。めんどいわ予備校
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 23:51:07 ID:/xYrfAuE0
- 模試オワターww
今回国語簡単だった?
前回よりだいぶあがったんだが
どうなのさ?
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:26:21 ID:1YGhJbBBO
- >>61
現代文は簡単だったかもな。満点だった。
その代わり、漢文でかなり落としたけど。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 18:11:04 ID:jAbhaS+U0
- お前ら外部の模試ってなんか受けに行ってる?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 22:32:27 ID:qAmsHSh/O
- >>63
阪大即応オープン
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 09:59:01 ID:j+bQIGrNO
- 急に休講になった教室で喋ってる奴死ねやマジで。落ちろ
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 18:08:41 ID:vEaF+khw0
- 今バイトしてるのって自分で受験料払ったりする奴だよな?
まさか小遣い稼ぎでしてる奴とかいないよなww
たまに「俺これからバイトやねんww」みたいなのって自慢ですか?
それかもう受験校が合格範囲はいっとるんかねぇ(´・ω・`)
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 10:52:37 ID:WOPUIcWT0
- さあなw
「バイトしてる俺カッコイイwwうはwwww」が9割だろ。
最近ストレスがすぐにたまるようになった。
だから予備校終わったら遊びに行って何もせず寝るなんてザラ。
危機感が来い。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:40:49 ID:43phoC9b0
- つか、校内模試はどの程度信頼しておkなの?
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 21:49:39 ID:iQZqxv2/O
- みんな冬期取る?俺は取らずに過去問やりまくろうと思うんだが
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:57:44 ID:mkhjmk3G0
- 冬期はセンター用に英数日とって
私大用に古文とるお
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 23:53:09 ID:qtPz7BG6O
- みんなと同じことやらなかったら落ちたとき後悔する。冬期いっとけばよかった…
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 18:02:28 ID:bseVbfCnO
- 河合塾で冬期取ろうかと思ったが、受講料高いな・・・
生物だけ河合塾で取って、あとは夕陽で取る
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 16:55:53 ID:cY740SgpO
- 河合は人多すぎて息苦しい
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 21:31:48 ID:hCRYE5MG0
- 明日の模試人数少なすぎワロタ
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:28:52 ID:1PsTY8uD0
- >>74
どこでわかるのそれ
普通に受けに行ってしまったじゃまいか
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 20:41:21 ID:6l+xpBMSO
- ぶっちゃけ校内模試とかまったく意味ないよな。おれもスルーした
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 23:05:33 ID:ZBi3DzknO
- 一応受けたけど、問題は参考書の使い回しとか有り得ないだろww
リスニングは仕方ないにしても、他はオリジナルの問題作ってくれよ。
公民に至っては問題が古くて面食らったし。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 19:14:27 ID:jjx/dPcM0
- 模試は数学オワタけど
英語は簡単だたな
満点も普通に居るだろうな
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 08:04:50 ID:s3xqoMNRO
- 去年と同じ問題だったって友達が言ってたから
去年、高3生クラスにいた奴は高得点取れるだろ。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 18:59:22 ID:3RITYJ130
- っしゃー後期終講!!
次は関関同立プレ模試ガンガリます。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 19:45:06 ID:zyphDyhMO
- 自習室でいびきかいて寝てる奴マジで殴りたい
- 82 :原靖@空手高段者・トイフル600点:2011/01/02(日) 03:30:27 ID:GiC83OIE0
- 師友塾スタフ2の湯原千枝はミラクルS。ブタの鳴き声そっくりのエンジン音のクルマ乗ってw
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 10:24:25 ID:tmrMSgb50
- >>81
わかるwwww「何しに来てんだよオマイwwww」みたいな。
授業中に鼾掻いて寝てる猛者も居たね。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 18:03:06 ID:7CemO0yC0
- みんなセンターとか頑張れよー
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:03:54 ID:8zcM3QIl0
- センター終わったー!
なんかもう燃え尽きたからセンター利用で妥協したくなってきた
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:54:53 ID:IJeOEUBl0
- 自習室通ってる人ってどんくらい居る?授業の頃と特に変わらず?
最近行かなかったもんだからわからない。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 13:06:08 ID:NmxOnVLbO
- 食堂が使えないからって14号で騒いでる奴らうるさい…
階下にまで響いてくるんだが。
ああいうのを注意しないのが、夕陽丘の進学実績が振わない一因なんだろうな
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 23:06:42 ID:W6TaRO+70
- 夕陽でがんばったこは報われるよ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 04:25:38 ID:o+csighj0
- 文句があるなら我慢しないで言いに行ったほうがいいよ。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:25:41 ID:YC2RLrQfO
- 実戦トレーニング基礎古典の人、まだ居ますか?
- 91 :あさわ:2011/02/04(金) 01:02:56 ID:byVdY53v0
- とりあえず、 食堂でたむろしてるチャラオまじできもかった
大富豪とかしてて、ほんまに人間のクズだとおもった
そして、うるさい。 トイレはタバコくさい。
- 92 :岡田:2011/02/05(土) 14:53:28 ID:hdl/2Ift0
- とりあえず、まじであのチャラオ しんだらいいのにとおもった
あと、食堂にTVもってきてるキチガイと
- 93 :岡村:2011/02/09(水) 14:25:45 ID:aVVAo0lo0
- チャラオ きちがい共がw
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 01:04:46 ID:a5BkH+Ei0
- >>食堂にTVもってきてるキチガイ
mjd!?ワンセグではなく本体をか!?
殴ってヨシ!!
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:13:28 ID:n8h2Sbil0
- こんなとこにコテが居るとは・・・。
とにかくまだ夕陽に通ってる人は居てたんだな。
そろそろみんな入試終わってきているんだろうけど。
とりあえず仲良くもないのに合格報告メールよこす池沼は氏ね。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:42:51 ID:IqLO2ORbO
- 国公立はこれからが本番だしな
直前講習始まってるが小論文が…
今まで岡本先生から教わってきたことを全否定するようなこと言われるから困るww
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:41:01 ID:TJo0Ev6rO
- 関大立命館落ちて同志社通ってた。ありがとう夕陽
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:52:10 ID:u+xZkueTO
- 特待の葉書きたw
浪人しねえよww
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 23:24:12.64 ID:Y7uWqUPTO
- ロビーの合格者テロップ…
国公立受験生としてはあれはなかなかキツいわww追い込まれる。
私立受ければよかったかな、やっぱり。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:06:50.52 ID:XpcX526VO
- で、実際夕陽丘ってどうなの
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 18:12:09.06 ID:7gPhlEv1O
- 『結局がんばるのは自分』
が合言葉の予備校だよ
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:22:19.40 ID:ns8OictdO
- 高卒生のパンフレットの時間割の赤色の授業は毎年パンフレット通りのコマですか?
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 18:56:31.52 ID:uwV3n6Cd0
- >>101
どこも一緒だろそれはw
授業受けてるだけでバンバン成績上がる人なんて
そういないさ(´・ω・`)
>>102
だいたい同じなんじゃないの
時間割気になるん?
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 10:53:11.59 ID:mt36J1HBO
- >>103
ありがとうございます。やっぱり大体同じなんでしょうね!他のコースの授業で気になる授業があったので自分の授業と被るのかどうなのかなと思って。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 18:30:25.87 ID:o95yWeOA0
- >>104
まぁ志望に合わせてコース選んで
合わなかったら出来る範囲で変更出来るはずだから
とりあえず、入って授業受けてからだな
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:30:06.56 ID:AOZ+pnoGO
- >>105
はい。よく考えてみます(^-^)ありがとうございました。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 11:33:41.04 ID:yX929k/w0
- こことECCで迷ってるんだが。
てかECCはボッチにはキツいwww
学費の面ではこっちがいいんだが
講師の面ではどうなの?
ちなみに関関同立志望。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/19(土) 12:08:59.41 ID:25LUe8LS0
- ここの予備校って経営成り立っているの?
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 02:18:43.35 ID:41fieio0O
- 自分も講師の面が気になります。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 09:45:02.83 ID:kEdH2UD90
- どうも。
今年まで一応ここの一番上のクラスにいました。
第一志望は自分の頭の
知恵袋使って落されましたが(笑)
ちなみに年間授業料18万円でした(笑)
僕もここの予備校がどうやって成り立ってるか
疑問に思いいろいろ講師に聞きました。
そしたらこの予備校は
大手のSD予備校やKY塾などと違って
地主が土地を無償提供してるらしいです。
当然予備校っていうのは
天王寺とか難波とかの土地代が高い地域にある
テナント代もかかるし経営側に利益分を回す必要がある。
そういう面の差で安いわけです。
わかりにくくてごめんなさい(笑)
ほかにもいろいろあるのですがやめときます。
機密情報っぽいので(笑)
ただその一番上のクラスが
4人しかいなかったので
もうちょい増えてもいいかなと思って
宣伝活動してる次第です。
講師面ですが
SD予備校に行ってる人や
KY塾のテキストとか模試作ってる人が
講師してます(笑)
僕も入ってびっくりしました(笑)
とくに僕のクラスの
数学のM田先生と国語のO本先生と
英語のS藤先生は
ほんまに凄い人やと思いました。
他のクラスの人もはずれが少ないかと。
世界史の先生がすごいらしい。
阪大の問題最近数学とか京大より難しくなってるから
阪大以上は一番上のクラス入るべきだと。
以上です。
まあこの話が信じられないようなら
他の予備校行っても別にいいですよ(笑)
僕には関係ない話ですので(笑)
あと受験は受かる実力ついたらあとは運だよ(笑)
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:06:44.14 ID:kKj4LvcIO
- 市大受かった自分も報告がてら。
自分の体験上、市大と国公立総合クラスはレベルほとんど変わらない。
前期は総合クラス、後期になってから市大クラスに移っても全然問題ない。
それで悩んでる人がいるかもだから一応アドバイス。
講師はもちろん外れもあるけど、当たりの人のほうが多いと自分は思った。
日本史のY岡先生はもう本当にいい。
教え方が面白くて、その上受験に役立つ便利な語呂とかをたくさん教えてくれるから
センター試験で9割取れた。
国語科では>>110もあげてるO本先生、私もすごいよかった。
教え方がすごい分かりやすくて。
多分、国語苦手な人にも分かりやすい授業だと思う。
あとはT見先生もよかったかな。
数学科では…
数学が大の苦手だった自分にはY澤先生の教え方がすごいよかったな。
初めて見た時は「派手やな…」ってちょっと驚いたけど、授業はすごく分かりやすかった。
あとは教科アドバイザーだったけど、A東先生もよかったよ。
英語科はH川先生。
単に自分の時間割の英語の授業のほとんどがH川先生担当だったってこともあるだろうし
授業始まった当初は「微妙…」って思ってたんだがw
他の英語講師と比べてみたら、H川先生の授業がいかに分かりやすいか実感したな。
理科は…自分は生物だけしか取ってなかったから生物に限って話するけど
いい講師はいなかった。
だから夏季講習と冬期講習は生物だけは河合塾で取った。
講師についてはこんな感じかな。
もし授業始まってから「講師が合わないな」って感じれば
担任との面談の時に可能な限り変えてもらえるからあまり心配せんでも。
これから夕陽丘入る人、1年間頑張れ。
何か質問あればまた答えるよ
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:10:44.80 ID:kKj4LvcIO
- 合格祝賀会どうしようかな…
ハガキ見たら予想外にしょぼそうww
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 11:20:20.44 ID:oulzD+9x0
- >>111
俺現役で阪神市大英語と直前講習の市大英語とってたけど、H川先生ホントにいいか?
英作以外ほとんど板書しなかったし、黒板に一文字も書かなかった日もあったし自分には合わなかった
発音はいいと思うけど
前期も後期も落ちて浪人確定なんだが、ここに通うかどうか迷ってる
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 23:43:37.82 ID:kKj4LvcIO
- >>113
確かに板書は滅多にしないね
しても走り書きとかだ。
ただ、自分はそれが逆に合ってた。
解説を聞き逃さないようにって集中できたのもあったし。
まあ正直、自分の周りではH川の評判は悪いから
私がたまたま合ってたってことだと思う。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:19:42.85 ID:ACJk6eJv0
- 講師は合う合わないあるから
やっぱ受けてみないとわかんないけど
前期は予習復習中心が大事だぞ
あとボッチは心配すんな
大丈夫なんとかなるから
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:01:06.24 ID:XMdKEsh4O
- 自分は偶然友達出来たが
別にボッチでも何の支障もないよ
自分で学習計画を緻密に立てられない人は、
前期は予習とプライムテストの勉強はちゃんとやっとけ。
自分の中で「4月中にこれを終わらせて…」ってきちんと立てられてる人なら
プライムテストなんて低得点でも全く問題はないが。
そうじゃない人は予習とプライムテストの勉強はやっておいたほうがいいと思う。
じゃないと、次第にダラケることになる。
あと、講師や教科アドバイザーには遠慮なく質問に行け。
こんな低レベルな問題聞きに行くなんて恥ずかしいとか遠慮せずに。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 03:03:59.78 ID:44OtXk5+O
- 日本史の先生は凄かったわ 日本史が一番足引っ張ってたのにセンター本番で96行ったし 夏期に日本史だけ取るのもアリ
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 11:32:08.84 ID:yopkYp0QO
- 日本史のY岡先生は、YouTubeに他の予備校が授業の一部を撮った動画あげてるから
それ見てみるのもいいかも。
もう本当にわかりやすいよ。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 11:33:03.82 ID:yopkYp0QO
- 書き忘れてた
「日本史 ベリタス」で検索したら見れるよ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 16:04:51.15 ID:lyhyiBXwO
- 食堂で一人で食べてる人いる?
浮くかな?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 16:07:45.40 ID:o/xT9QLb0
- 過去問寄せ集めのテキストだからノウハウもくそもない
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:57:06.38 ID:UrdUA/JmO
- バイトしながら本科って厳しいよね
夕陽丘って単科あるよね?
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 22:14:58.43 ID:TiD2d0gc0
- >>120
浮かないよ。現役生の頃は予備校内で友達いなかったからよく一人で食堂行ってた
>>122
単科はないと思う
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:03:53.67 ID:2WJuFRhW0
- 自演乙ですな。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:05:48.11 ID:Wq5TPw1I0
- >>124
どれが自演?
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 13:09:39.57 ID:R0uJmZscO
- 阪大行きたいんですが過去三年の実績を見ても11人しか排出してないんですね
最終的には自分のやる気が全てだとはわかってるんですが少し心配になりました
こんな気持ちで通っても大丈夫でしょうか
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:19:38.64 ID:VHoWrnPg0
- 大予備・北予備より夕陽の方が先につぶれると思っていたのに
110のような理由があったんですね。
夕陽は天予備やエールみたいに専門学校などを併設したりしていないから
経営面は弱いと思っていたんだが。
それにしても、地主は何故無償で提供するんだろうか?
地主のメリットが分からん。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 14:31:03.17 ID:omcIy3JEO
- 阪大のクラスって何人くらいですか?
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:50:03.79 ID:eT2Bh4noO
- 今年、国公立合格者少ない?
毎年あんなもんなのかな
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:05:45.98 ID:h3rOkDmZ0
- 少なくとも一人ここにいるよ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:06:37.28 ID:h3rOkDmZ0
- 130は>>128に対して
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 21:22:35.90 ID:KV5amVaW0
- 今日の受講レベル確認テストなんだけど、
自分は数学がわりと得意で国語と英語が苦手なんだけど、
数学の第二問計算間違いしまくってたぶん一番下のクラスに入れられると思うんだけど、上のクラスに変えてもらうことってできるかな?
逆に英語ができて(今日みたいな古いセンターの傾向の問題は得意だけど最近のとか二次とかは苦手)一番上のクラスに入れられると思うけど、ついていけるかな?
国語は予定通り壊滅的だったからいいんだけど。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 23:35:41.62 ID:rH2A2iHn0
- >>132
まぁ変更は出来るけど
授業受けてみて
合わないなって思ったら変えてもらえばいいんじゃない?
クラス上げても講師と合わないとか
結構あるしね
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:31:15.11 ID:GcypkBR6O
- てか今日見学行ったんだが食堂狭すぎないか?
あれでみんな座れるのか?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:44:59.46 ID:4gCQCoXq0
- たしかに狭いな
その上食堂のおばちゃん一人しか居ないから、10分ぐらいならばないと昼ごはん買えない
午前の授業終わったらすぐに食堂行かないとな
あと弁当持参組は教室で食べるから、みんな座れるんじゃないかな
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:23:24.14 ID:GcypkBR6O
- あ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 20:24:12.96 ID:GcypkBR6O
- 結構弁当持ってきてる人いるのか?
一年間食堂にしようかなと思っていたんだが
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:30:48.94 ID:4gCQCoXq0
- 去年は現役生として夕陽丘行ってたから詳しいことはわからない
高校が半ドンの時は夕陽丘の食堂でご飯食べて自習室に行ったりしてたけど、満席になってるところは見たことない
自分も今年は基本的に食堂を利用するつもり
安いし量も多いし味も悪くないしね
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 01:56:18.25 ID:AWOWAVS70
- 食堂は結構居るけど
相席気にしなければ普通に座れると思う
弁当持参組は基本教室やしな
まぁ早く行かないと
ラーメンとかうどんとかなくなったりするから
気をつけるんだぞー
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 16:51:16.64 ID:rdHakMht0
- 5月6月に受ける全国模試は進研模試で、9月10月11月に受ける全国模試は駿台・ベネッセ模試のことだよな?
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 20:39:34.42 ID:SnGS7TGL0
- 私立文系コースなんだが選択科目の授業のない日は13時までで授業が終わるのか?
残りは自習ってパンフに書いてあったんだが…
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:47:16.62 ID:rdHakMht0
- >>141
そうだと思うよ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:20:58.13 ID:SnGS7TGL0
- >>142
ありがとう
バイトできそうだwww
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:21:04.41 ID:pTpXscwA0
- 入学式スーツでいったら浮く?
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 11:46:57.81 ID:vs9sOgxc0
- >>144
去年同じ質問してた俺が居る
私服で行っとけ 皆私服だよww
ネタだろ?その質問wwww
- 146 :144:2011/04/08(金) 12:37:33.60 ID:GFTVGd+O0
- >>145
もちろんネタだw
しかしせっかく大学の入学式のためにスーツ買ったのに一年後にお預けになるのが寂しい気持ちも少しある……
一年後で済めばいいんだがな
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 15:29:18.22 ID:vs9sOgxc0
- スーツ買うの早くね?ww
普通大学決まってちょっとしてからじゃないの?
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:40:00.76 ID:GFTVGd+O0
- 俺の高校私服だったから、卒業式用も兼ねてたんだ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 07:24:20.50 ID:xJ++SGWrO
- 入学式って何やるんだろ??
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:10:52.95 ID:+Jp+AAge0
- 校歌斉唱
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:12:19.03 ID:DaD9cfdY0
- 国歌斉唱
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 00:33:24.21 ID:qmNqbVeZ0
- 新入生のことば
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:06:47.55 ID:NRB4rtARI
- 成績の良い順からAクラス?
Dクラスの俺は一番下かな^^;
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 19:59:03.23 ID:sMwLHG+SO
- かなり人少なかったね。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:34:33.51 ID:gb/fBcPh0
- A 国公立理系
B 国公立文系
C 私立理系
D 私立文系
成績はテキストのabc じゃないのか
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 20:49:19.77 ID:NRB4rtARI
- そういうことか
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 21:22:56.20 ID:qmNqbVeZ0
- A国公立理系
B私立理系
C国公立文系
D私立文系
じゃないの?
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 01:51:50.71 ID:aaWodNdr0
- 今年はDまであったのね
去年はCまでだったんだがな
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 07:43:45.28 ID:+C+CeKK8O
- 文系阪大って数学Bで
対応できるのかな??
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 17:41:30.00 ID:6DMaLL7rO
- ペン回しするやつまじうざい
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:04:32.72 ID:Fxop2o1XO
- てか復習ってどうやってするの?歴史は書いて覚える派だからかこうと思ってるんだが他の教科は見て復習したりしていいの?
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:02:49.25 ID:m6QdXLf10
- 色々試してみて自分のやり方を確立したらいいと思う
俺は基本的に見るだけ
英語は音読もやる
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 10:45:43.57 ID:JO5b2fJIO
- まだ始まって2日だけどみなさんの授業とか講師の先生とかどんなですか?
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 16:42:19.03 ID:m6QdXLf10
- M先生のセンター数学は良くなかった
数学が苦手な人向けって感じでかなり退屈
T先生のセンター日本史は歴史の流れが見えてこない、暗記を強要するような授業で自分には合わなかった
他は結構いい授業だった。とくに現代文と英作文
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 18:20:59.89 ID:a6xsDO7TO
- てかポスターの女の子って川島海苛?
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 21:02:07.75 ID:8tmqBuRGO
- 英作は何曜日?
国語とか英作文とかどうやって勉強したらええんやろか?
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:40:53.39 ID:d1iEeqYC0
- >>166
金曜日
自分で答案作って先生にみせて添削してもらえばいいんじゃないかな
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:55:32.25 ID:8tmqBuRGO
- 見てもらえますかね
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 22:57:51.13 ID:a6xsDO7TO
- プライムテストノー勉で行ったら撃沈した やっぱ勉強しなくちゃな
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 23:22:45.75 ID:d1iEeqYC0
- 英語のプライムテスト記号問題以外ほぼ白紙w
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 00:33:06.88 ID:qIgOyyYM0
- Y先生の日本史って何曜日の何限にやってる?
一度受けてみたいんだけど
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/19(火) 19:14:24.34 ID:SqtNKStZO
- 去年世界史のK先生の授業受けてた人に聞きたい
K先生を信じていいか?
質は高そうなんだが授業が特異すぎで不安も大きいんだ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 21:43:17.92 ID:EH7f7JiZO
- 国語のT見先生良かった
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:43:47.77 ID:RhTLivOTO
- てかこの予備校なんでこんなにペン回し、貧乏ゆすりするやつ多いのwwww
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:32:30.28 ID:99lCoB600
- 授業で前の人が貧乏ゆすりしてたけどあんまり気にならなかったな。
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:34:29.35 ID:LSsJrj7M0
- ぼっち予備校生活もなれてきた
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:58:41.73 ID:v4EyYL020
- ぼぎもボッチれす^q^
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:37:02.89 ID:vGAbWBBs0
- 予備校で友達つくるようなやつは落ちる
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:49:58.43 ID:nUScrc3eO
- 英単語覚えられない
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:54:36.08 ID:2e227wJ80
- 例文音読しろ
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 13:01:33.56 ID:Ha5Bm2OQO
- 繰り返し見ることが大切やてオレが受けてる先生は言うてた。紙に十回続けて書いてもどうせ忘れる。それより何日かおきに十回見ることのほうが大事や、て。定期テスト前の詰め込み式のおぼえかたしかしたことないやつは、受験では通用せんとも。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:30:44.41 ID:2e227wJ80
- なぜ夕陽はターゲットなんだ
高2から速単愛用してきたのに……
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:30:40.20 ID:Ha5Bm2OQO
- 速単愛用派を自称するのならば、ターゲットに出てくる単語は全てとは言わないまでもその大半はすでに知っていておかしくないはず。「高2以来」であればなおのこと。
ガタガタ言う必要もないのでは?
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:47:31.55 ID:qzN6niU60
- 別にターゲット使わなくてもいいんじゃね?
周りはシスタンをやたらと見てたがな
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:13:28.89 ID:2e227wJ80
- >>183
ごめんなさい半分ぐらいしか覚えてません
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:38:23.51 ID:Ha5Bm2OQO
- それでは心新たにやり直せばよいのでは?
がんばろう!
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:44:51.87 ID:2e227wJ80
- うん、ありがとう
がんばろう!
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 11:02:15.84 ID:CIn5VsmVO
- >>172
K先生は合わない人(静かに勉強タイプ)は早々とやめていったがついていった人は世界史はもちろん考える力がついた。
国と国の因果関係や思考する世界史を学べるから後々にもすごく役に立つ。ただついていくのは大変だが…。
俺は人生変わったレベルだから強くお勧めしたい。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:29:04.67 ID:i2lgVl4z0
- 洋式トイレ作って欲しい
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:59:38.33 ID:QZucBjT+0
- >>189便所で飯食うのか?
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:12:47.33 ID:GnYLO3MX0
- >>189
お前……、何故俺の事を知っている!
たしかにぼっちだが、便所飯はやらんわww
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:01:20.24 ID:zbmj7xdeO
- 始まって2週間。
すでにサボり出したやつもいるみたいで。みんなの出てる授業はどうですか?
- 193 :き:2011/04/29(金) 13:39:50.65 ID:ecaMhLMoO
- もうサボってる人いるの??
基礎古典とセンター数学は
暇だけど...
他の授業は結構満足してる
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:40:21.41 ID:+W3ljz1Z0
- 出席の所に×のついてる人の事?
俺はサボったらずっと休むことになると思うから休まないよw
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:04:58.30 ID:cm/oG1BlO
- 確かに。
一回休んでしまうとそれで終わってしまうような気がするなあ。
世間は連休だが、がんばるとするか!
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 08:55:43.27 ID:umtqMkoIO
- てか夕陽の模試てずっと進研なのか?
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:57:35.65 ID:pAc4Ky2GO
- >>196
去年は模試もセンターリサーチも全部、進研。
あとは夕陽丘主催の模試(市大模試とか)ぐらい。
河合塾のが受けたければ自分で申し込む必要があるよ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:40:53.08 ID:umtqMkoIO
- 進研って信用できるの
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:08:31.53 ID:44qWJjdO0
- >>198
去年進研マークでA判だったところ落ちて今年はここに通ってるよ
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:36:47.55 ID:44qWJjdO0
- >>192
センター数学
センター日本史
基本物理
は受けずに自習してる
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:06:24.12 ID:cm/oG1BlO
- おれは今んところは全部の授業に出てる。確かに自分でできるかなと思うのもあるけど。
ペース崩すのはあかんのちがうかなて思って。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 00:52:56.18 ID:s8AnTdnm0
- N先生の言葉を信じてゴールデンウィークは遊びまくるぜ
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:03:25.23 ID:cXBII3y60
- 風邪引いたけど休んだら負けな気がするので休まず予備校行きます。
うつしたらごめんね。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:30:12.31 ID:mJvPorZW0
- GWは食堂やってるの?
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 09:52:17.88 ID:3YO+lR98O
- もう当分連休はない....。
まあがんばるか!
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 21:42:22.39 ID:s7FI42Ih0
- ぼっち完全に慣れた
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:41:44.54 ID:LW4ukS0N0
- 俺も
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:44:35.58 ID:s7FI42Ih0
- >>207
大学では友達できるように頑張ろうな
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:47:41.92 ID:LW4ukS0N0
- >>208そうだな。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:03:53.49 ID:K2uVMpAG0
- 日月火水木金金
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:26:50.90 ID:F2Z7EZJ70
- Y先生のセンター数学は何曜日何限何号教室?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:30:11.10 ID:awUNh19rO
- 友達欲しいよー
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 17:08:07.24 ID:GqYo9Hyw0
- >>212
大学生になるまで我慢だ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 23:25:12.95 ID:D+5TRmgz0
- このスレに来るやつって俺も含めて予備校に友達居ないやつばっかだろ?
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:53:58.56 ID:1/sBN0bl0
- 過疎りすぎ
ぼっちだからここでしか情報交換できないんだよ!
もうちょっと人口増えてくれよ……
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 09:06:27.59 ID:s+ABJO+mO
- てか夏期のパンフレットっていつなの
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:25:14.86 ID:Mif900a50
- パワーアップ数学の解説誤植多すぎw
そして手書き読みづらい
誤植直して活字で改訂版作って欲しいな
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:47:30.64 ID:9OJvUvKQO
- 手書きだから誤「植」ではない。
昭和風でいまどきいいんちゃう?
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:57:18.72 ID:nt8Gc6FL0
- 地下鉄の中で寝ていたんだけど、向かいに座っていた女が夕陽生だったらしく、
その様子を教室で聞こえよがしに友人に報告されたわ
そんなことしている暇はないと思うんだけどな
>>215
大手以外でスレ伸びている予備校って大概は評判悪い予備校だしな
3年前まではこのスレもそこそこ伸びていたらしいが
伸びていると情報交換が出来る反面、晒しに遭うというデメリットもある
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:49:59.68 ID:VcZtVMOM0
- >>219
ぼっちの俺には晒しなんて全く恐くないぜ
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 10:28:29.92 ID:RQWEwiF8O
- 俺はmixiの夕陽丘予備校スレッドで友達をふやすとするか
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:08:23.03 ID:6i0HlitE0
- 6月からここ入学したいんだが
今からでも特待生申請もできるのか?
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 23:14:43.44 ID:on/sjL560
- >>222
予備校に問い合わせて聞けばいい
高3クラスなら途中からでも特待もらえる(ソースは去年の俺)が、高卒クラスはどうか分からん
あと今から入学しても通学定期は買えない
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:20:11.89 ID:Bl39ameP0
- サンクス。
高卒です。問い合わせますb
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:31:29.32 ID:nsw25ch2O
- オハラ怖い…
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:24:55.07 ID:7rjOawh00
- >>225
数学?
俺はあの人の授業分かり易くて割と好きだけど
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:15:39.29 ID:FW/xtDD10
- 悪いことは言わないから河合塾にしとき
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:18:28.45 ID:91Rx7O9R0
- >>227
河合塾職員乙
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:57:04.01 ID:5ug7TInx0
- 私文なのに漢文選んだことを後悔している
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 11:00:24.34 ID:vzFDUVTkO
- ここの生徒って校舎と同じように地味なのが多いな。真面目に勉強してそう。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:46:35.75 ID:eZErh+KW0
- 復習テストゼミどうだった?
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:56:38.30 ID:U6p6ZtDyO
- この中でAKB好きなやついる?
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:59:38.27 ID:sZuYRhtx0
- 妹がAKBオタ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:50:29.79 ID:U6p6ZtDyO
- 誰かAKB総選挙映画のチケットオクで落として(ToT)
パソコン苦手なんだ
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:54:40.02 ID:sZuYRhtx0
- >>234
スレチ過ぎるだろwww
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:10:53.13 ID:U6p6ZtDyO
- >>235
知るかッ
誰か親切な方連絡待ってマス。
Aクラスです…
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:18:07.12 ID:sZuYRhtx0
- 俺もAクラスなんだよね
予備校で友達できた?俺は出来ない
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:21:45.16 ID:U6p6ZtDyO
- 同じ高校の友達数人やな…
チケット取ってくれたら親友になるよ
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:24:33.47 ID:sZuYRhtx0
- その同じ高校の友達に頼めばどうだ?
2chで個人情報晒す気にはなれない
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:30:55.23 ID:U6p6ZtDyO
- 友達も出来ないもん
自力で落札してくるよ…
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:34:41.77 ID:sZuYRhtx0
- 頑張れ
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:18:50.36 ID:xPArST3F0
- 進研模試受けた人どうだった?
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:21:22.20 ID:33ccNyWQO
- 英数は楽でした
理社がムズかったかな
リスニング環境悪すぎ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:30:07.60 ID:CdV40At70
- 国語爆死
英語死亡
リスニング大爆死
数学普通
日本史普通
化学普通
物理満点
国語と英語は時間足りなかった
マークの問題解くの久しぶりだったと言い訳しとく
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 06:23:28.59 ID:KTJAXzaHO
- 英リス現社地学爆発。
ま、これからだな!
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:07:35.62 ID:QO2J8ELQO
- ハイ物のプリント忘れたっ
どうしよう…
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:17:33.05 ID:Z8n+Lrc60
- >>246がどうなったか気になる
今日昼休みに「TA受けるつもりが間違えてT受けてた」って言ってる人が居たんだけど、この期に及んでまだそんなことしてる人が居ることに驚いた
ここで、ちょっと考えてみて欲しい
俺達がセンター試験を受けたのは約半年前だ。正直あっという間だったと感じる。
そして来年のセンター試験は約半年後。そう考えたら残された時間は割と少ないのではないだろうか
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:23:23.57 ID:QLKdoUzuO
- 今日センター英語の先生が言っていた。
英語に関して言えば、秋からセンター直前へ向けて点を上げていけばいいと思うのは甘い、と。今のうちに上げておかないといけない、と。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:30:49.02 ID:7OAq3yKQ0
- >>248
確かにそうだな
去年は秋ごろまでマーク模試は6割ぐらいしか取れなかったけど冬に過去問やり始めたら170〜180くらい取れるようになった
なのに本番では134点だったし今回の模試も136点
安定して点取れるように今のうちからセンター対策やらなければと思う
しかし夕陽のセンター英語で扱ってる問題古すぎるんだよな
もう出なさそうな問題ばっかり演習してたら不安になってくる
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 16:11:36.29 ID:1GwNVRqeO
- 授業間引いて自習ばかりしてる奴いる?
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:35:34.18 ID:B2wpjJtx0
- ノ
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:41:42.66 ID:1GwNVRqeO
- 授業くそなん多すぎやんな。ぼっち×自習が効果的な予備校です
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:46:11.86 ID:B2wpjJtx0
- 特に「センター」と名がつく講座は全部外れだから全部切ってる
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 02:28:18.44 ID:WGveObMAO
- 夏期に英語いつもと違う先生の講座をとろかとおもうんやけど、誰かおすすめの人はありますか?
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:11:59.62 ID:LPLTj+oL0
- H川先生
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 22:01:01.09 ID:dladPRA2O
- 同意。この人がいるから通ってるようなもんです
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 02:46:42.75 ID:CX7blAjpO
- そうなんや....。
夏に関大の講座やってはる人ですよね?
僕は私大クラスなので、一度勉強のことで相談に行ってみようかな。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:27:44.85 ID:9iZZQuijO
- 行って損はないと思いますよ。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 16:40:09.77 ID:vUZOnlZD0
- >>257
せっかくだから、なんか添削してもらうといいよ
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 17:19:41.09 ID:CX7blAjpO
- ふだん受けている先生がどうもピンと来ないので....。講義を受けたことのない先生はどんなもんかなと思って。
情報ありがとう。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 18:47:53.81 ID:m37414+EO
- ピンと来ないときは、動き回れ!
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 11:51:33.85 ID:8kcAUrm6O
- 自習室いつから四限目からになったん
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 20:16:39.16 ID:nq4EGRAH0
- >>262
もともとじゃね?
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 21:06:51.34 ID:nq4EGRAH0
- 夏期講習みんなどうする?
あと数学でおすすめの先生いたら教えて
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:15:35.48 ID:ouz2R+T4O
- 英語はとりあえずH川な
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:28:49.94 ID:B5b5ytcT0
- 禿同
英作文とるつもり
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:52:46.61 ID:c+HByAgPO
- なんかその先生のこと、よほどお気に入りみたいやね(笑)
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:59:27.94 ID:3o9Gy3W4O
- てかプライムテストごときで九割とれないやつなんなの?
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:25:50.13 ID:OVrluXXN0
- 授業料を多く儲けるために、生徒に自学自習できない答えのない二束三文のテキストを配布。
当たり前だがそんな授業カリキュラムで合格できるだけの学力向上は全く望めない。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 17:11:46.37 ID:tBcliSJG0
- >>268
それは俺みたいな奴の事だよ
>>269
コピペ乙
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:52:06.09 ID:GmdhM0lIO
- 小論文の講座って無料ですか?
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:59:09.49 ID:8b2bZGokO
- 有料だよん
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 17:14:13.46 ID:9z+J3zNH0
- 授業中にハエが飛んでるのは理解できない
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 22:59:02.23 ID:bt+1IEPJO
- いい予備校
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:50:34.38 ID:Hwn/zC3yO
- 夏に着る服どうしよ
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:02:03.44 ID:AgM6cd1R0
- もう夏じゃん
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 13:35:37.79 ID:9LfPyJm+O
- 国公立の人夏期講習どんくらいとるの??
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 15:27:45.03 ID:JT1gRzsi0
- >>277
2つ取るつもり
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:19:47.65 ID:cD7dW5NkO
- わかってると思うが、夏期講習は志望校講座くらいにしとけよ。いかに自習するか。夏は自分の弱みを克服するラストチャンスやで。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:22:52.39 ID:LOMsWIzVO
- 夏休みは自習室がいっぱいになって相席にならないか心配だ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 16:29:05.70 ID:9xATSInH0
- >>280
安心しろ。ならない。
去年も通ってた俺が言うんだから間違いない。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 18:05:43.37 ID:JsPPnOJwO
- >>279
授業いれすぎて爆発は
去年経験済みだ。
>>281
講習ない日でも使える?
満席ならない?
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 18:07:59.18 ID:9xATSInH0
- >>282
講習ない日でも使える
満席にはならない
- 284 : 【関電 76.5 %】 :2011/06/30(木) 23:33:21.21 ID:9xATSInH0
- 勘違いされそうだから言っとくけど、去年は現役生として通ってたんだからな
決して2浪ではないので勘違いしないでよね!
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 20:37:05.49 ID:shOofaEdO
- 二浪バカにすんな〜
正味、二浪以上いる?
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:30:01.88 ID:KRH0PK050
- 一浪してる時点で二浪馬鹿にするのはいかがな
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:22:04.11 ID:irILGCliO
- くそ…イケメンだなお前
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 10:29:08.19 ID:EV8cRWqt0
- 模試返ってきた
英語が最下位近くでワロタ???
唯一のA判定が大経とか
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 14:27:17.89 ID:gj6Rh17rO
- 市大Aだが信じない
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:45:51.03 ID:nk0jZSi60
- 自己採点で100点だった物理が96点だった
はじめての満点のはずだったのに悔しすぎて泣ける
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 19:17:24.73 ID:S5Xz/4mKO
- 今日Y澤寝坊してきやがったww
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 20:32:56.77 ID:96KKQXQX0
- >>291
知ってる
次の授業で大きい声で10時に起きたとか言ってた
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:32:12.85 ID:S5Xz/4mKO
- 数学のmae田先生って良いのかな
誰か知ってる?
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:58:42.82 ID:XogBRKs40
- 前田さんは数学が得意な人には
神がかっていると思う。
苦手なら合わないかな
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 19:52:40.57 ID:YQRQVpNmO
- >>294
ありがとう神よ
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:38:12.91 ID:sfmABVS70
- >>295
とか言っときながら
俺は前田さん消化不良だけどね…
一度授業を覗けばいいと思います
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:45:55.31 ID:+8nJI+J3O
- 夏風邪ナウ
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:13:16.24 ID:kvGgsrfa0
- 教室で飛んでるハエが弁当に特攻してきたり、渡り廊下にハトがいたり、トイレにハトがいたり、階段でゴキブリが死んでたりするのはどうかしてほしい
あと洋式トイレないのが辛い
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 22:43:38.33 ID:s8JP+h+2O
- たまにイスの裏にガムついてるの腹立ってしょうがない…
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:21:41.28 ID:UltyLoZCO
- 復習テストいる?
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:01:37.69 ID:IgQtEOKD0
- >>300
復習テスト内容が薄すぎる
プライムテストより簡単とかどうかしてる
よって現状ではいらないとしか言いようが無い
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:59:26.93 ID:nj/qHXgGO
- 夏期講習始まったやんー
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:31:21.61 ID:ftFG3SiU0
- >>弁当を持参の生徒さんは教室で食べるようにしてください
自習室で弁当食べていいってことだよな?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 01:40:04.52 ID:oZtIJIkx0
- 食堂は国公立組のDQNが煩いんだよな
国公立組がウザいのはネットの中だけにしてほしいわ。
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 14:10:43.54 ID:jeU+waU10
- 自習室で弁当食べないでくれよ。あの弁当独特の匂いが漂ってくると吐きそうになる。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:13:50.30 ID:khFXbuVd0
- >>299
おまえとはうまい酒が呑めそうだ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 20:56:14.87 ID:RWEUHY9n0
- >>306
こら未成年だろ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 11:08:53.16 ID:n9blcL+90
- そう言えば、ヨーコの下敷き持ってる子がいたな。
あの子ともうまい酒が呑めそうだ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:51:18.50 ID:kyZZKGkP0
- >>308
昨日といい今日といい、書き込み時間とIDから察するにお前昼まで寝てるだろ
うまい酒飲む暇あったら早起きして自習室いけよw
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:50:40.06 ID:nZ2okRz9O
- ヨーコって何
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:52:58.77 ID:DKgI0dP50
- ジョンの妻
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 07:26:30.53 ID:x9oJf4J60
- >>309 すまん、携帯からだ。心配してくれてありがとう
>>311 そのヨーコ需要ないだろ笑
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:56:39.75 ID:IIxSiYj40
- >>312
ジョンの妻以外のヨーコ知らない
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 02:01:15.83 ID:IIxSiYj40
- ヨーコ
人名。
ヨーコ・カワシマ・ワトキンズ - 作家・『ヨーコ物語』。
ヨーコ・ゼッターランド - バレーボール選手。日本名:堀江陽子。
ヨーコトリヤベ - 音楽家。
ヨーコ・ブラック・ストーン (YOKO Black. Stone, Yoko Blaqstone) - 音楽家。
ヨーコ Brooklyn(ブルックリン) - バンド「ピストルバルブ」のメンバー。ピストルバルブ#メンバーを参照。
オノ・ヨーコ - 小野洋子。ビートルズのメンバー、ジョン・レノンの妻。
人名(架空の人名)。
ヨーコ - アニメ『A.D.POLICE』の登場人物。声は玉川紗己子。
ヨーコ - 映画『LSD -ラッキースカイダイアモンド-』の登場人物。キャストは網浜直子。
ヨーコ - 漫画およびドラマ『おくさまは18歳』の登場人物。ドラマにおけるキャストは香美カコ。
ヨーコ(陽子) - 漫画『銃夢』(ガンム)の登場人物(主人公)・ガリィの本名。銃夢#キャラクターを参照。
ヨーコ(山下陽子) - 漫画『Good Morning ティーチャー』の登場人物。Good Morning ティーチャー#主な登場人物を参照。
ヨーコ - 小説および映画『サイドカーに犬』の登場人物(主人公)。映画におけるキャストは竹内結子。
ヨーコ - 映画『THE 有頂天ホテル』の登場人物「神出鬼没のコールガール ヨーコ」。キャストは篠原涼子。
ヨーコ - 漫画『tactics』の登場人物。tactics (漫画)#登場人物を参照。
ヨーコ - アニメ『TEXHNOLYZE』(テクノライズ)の登場人物。声は甲斐田裕子。
ヨーコ - アニメ『天元突破グレンラガン』の登場人物。天元突破グレンラガン#登場人物を参照。
ヨーコ - 映画『tokyo.sora』の登場人物「葉っぱの葉のヨーコ」(主人公)。キャストは板谷由夏。
ヨーコ - ゲームソフト『屠殺の園』の登場人物。屠殺の園#登場人物を参照。
ヨーコ(鬼島陽湖) - 漫画『花のあすか組!』の登場人物。花のあすか組!#主要登場人物を参照。
ヨーコ - アニメ『魔法少女隊アルス』の登場人物。魔法少女隊アルス#主な登場人物とキャストを参照。
ヨーコ - 漫画『ミス・ドラキュラ』の登場人物。ミス・ドラキュラ#登場人物を参照。
ヨーコ・ヴェルナンデス - ゲームソフト『悪魔城ドラキュラ』シリーズの登場人物。キャッスルヴァニア ?暁月の円舞曲?#登場人物、悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架を参照。
ヨーコ・スズキ - ゲームソフト『バイオハザード アウトブレイク』シリーズの登場人物。バイオハザード アウトブレイク#プレイヤーキャラを参照。
ヨーコ・セバスチャン - アニメ『あしたへフリーキック』の登場人物。声は滝沢久美子。
ヨーコ・ツノ (en:Yoko Tsuno (character)) - ベルギーの漫画『ヨーコ・ツノ』の登場人物(主人公)。
ヨーコ・ドロレス・アサミ・ダールトン・ヤマモト⇒ヤマモト・ヨーコ
沖野ヨーコ - 漫画『名探偵コナン』の登場人物。
島津ヨーコ - 小説『東京日和』の登場人物で荒木陽子がモデル。キャストは中山美穂。
ティア・ノート・ヨーコ - 漫画『BASTARD!! -暗黒の破壊神-』の登場人物。BASTARD!! -暗黒の破壊神-#主な登場人物を参照。
テ・ヨーコ - ライトノベル『ファイブリア』の登場人物。ファイブリア#その他の神々を参照。
ミス・ヨーコ - アニメ『姫様ご用心』の登場人物。姫様ご用心#登場人物を参照。
ミセス・ヨーコ - ゲームソフト『ホームメイド -Homemaid-』の登場人物。ホームメイド -Homemaid-#サブキャラクターを参照。
ヤマモト・ヨーコ(山本洋子) - 小説『それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ』の登場人物。それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ#エスタナトレーヒ・チームを参照。
どれのことだい?
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 17:37:16.86 ID:x8Ekrj/m0
- >>314 上から16番目だ。
自分から言っといてなんだが、これ以上はスレ違いになりそうだから止めとこう。すまん。。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 18:30:39.34 ID:kvkqRK2H0
- 首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 22:42:48.31 ID:Nq3jLuzT0
- >>316 正直色々な説があるから、一概にコレが正しい!とは言えないよな。
関西圏は大丈夫なんだろうか。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:34:39.80 ID:brcFyxQuO
- 模試終わったぁあ
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 22:33:12.34 ID:dlWXT7jR0
- 全統か?
俺も受けてきた
8割いかなかったから腹を切る準備中だw
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 03:10:21.36 ID:ro4G5TL80
- ここの食堂って利益でてるのかな
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 15:05:22.37 ID:rGnan1jt0
- 夏期講習で勉強のリズム狂ったw
講習は講習で役にたったけどさ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 16:45:16.13 ID:54wednLh0
- 自習室休みだとだらけてしまうね
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 16:58:39.92 ID:sdV7wm080
- テキスト購入が遅れたせいで後期の学習計画を立てるのも遅れることになる
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 13:08:56.31 ID:skh6Kpkc0
- 前期に見ない顔の人がたくさん居たんだけどどういうこと?
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:28:01.06 ID:I7TXJXJsO
- じゃがいもがまた増えただけや
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:31:20.04 ID:uNiScRss0
- そんなあなたもじゃがいも
そういう俺もじゃがいも
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:03:24.22 ID:88QRG1Az0
- どういうこと?w
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 16:20:05.18 ID:sET/kEos0
- じゃがいもか
それなら仕方ないな
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 15:05:35.22 ID:G4hBjf1b0
- じゃがいもじゃがいもおなかがぐー
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 15:06:06.34 ID:G4hBjf1b0
- 風邪で休んでるから暇
- 331 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/15(木) 13:08:34.11 ID:7cXWapFD0
- 模試の小説ブラックすぎワロタ
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:17:11.90 ID:PfP1fP/m0
- 軍オタの俺歓喜だった
- 333 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/15(木) 21:34:01.99 ID:EKe8sD+w0
- まずsageようぜw
まぁ幼女好きの俺は古文で歓喜したが
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:38:33.82 ID:PfP1fP/m0
- 過疎だったからあえてageてたんだがな
ところで俺は用があって昼から帰ったから解答解説を貰ってないんだ
よかったら採点してくれないか
国語
43455531413 421335145 31513333 131542113
英語筆記
4433443 2122244344333216416 23443411 144222 41213 123334
英語リスニング
244333 4433341 421321 242443
- 335 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/15(木) 21:41:43.93 ID:EKe8sD+w0
- にちゃん見てるような奴がまずいないだろw
まぁ俺は休み時間に携帯から覗いてますが
帰宅して気分が乗ってたら自己採点のついでにやるわ。
- 336 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/16(金) 08:11:28.14 ID:VfXYuoyf0
- >>334
悪い。昨日は帰宅したらすぐ寝たから自己採点まだなんだ。
申し訳ない
- 337 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/16(金) 11:05:34.46 ID:+BwIK95+0
- 今回の模試俺Aクラス最下位かもしれない
死んだぜ。
二浪は嫌だぁぁぁぁぁぁぁあ
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:19:28.15 ID:kKW4Npgu0
- >>336
今日残りの科目も受けて回答貰ったから解決した
ありがとう
- 339 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/16(金) 22:00:11.64 ID:6HmEnNzw0
- このスレ見てるやついんの?
最近いるの338と俺だけじゃないのか?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:46:39.90 ID:SUjADfjH0
- 俺も俺も
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:59:45.17 ID:kKW4Npgu0
- 意外と多いんだな
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 07:36:59.74 ID:1Fq0rwy80
- 自己採点したらひどすぎてモチベ下がってきた
過去最低点ってなんなんだよ…
むしろモチベ上げるべきなんだよな…
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 21:56:20.58 ID:upiJxZea0
- >>342
俺も前回の全統マークより8点下がった
伸びしろがあると思って頑張ればいいんじゃね
- 344 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/17(土) 22:22:37.56 ID:1Fq0rwy80
- そんな生易しいものじゃなかったんだよ。
以前は7割キープしてたのに
今回は5割だぜ?
ワロエナイ
- 345 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/18(日) 01:06:49.26 ID:r5ODVSKPO
- まぁたまたまやと思うよ
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 21:43:16.80 ID:65LqSr6A0
- 水遁か可哀想に
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 07:35:32.64 ID:xQsmaGqd0
- 休みか
- 348 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 08:17:09.83 ID:85cdkEUQ0
- 休みだな
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:51:26.23 ID:NAtZXmBSO
- 結局今日あるんですか?
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:52:36.38 ID:NAtZXmBSO
- メール来ないし
- 351 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 11:17:37.71 ID:85cdkEUQ0
- 暴風警報出てるからないと考える。
奈良民の俺はまず家から出ることを諦めた。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 11:36:15.89 ID:xQsmaGqd0
- >>351ならから通ってんの?
- 353 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 12:51:36.37 ID:85cdkEUQ0
- 夕陽丘はけっこう奈良のやついるぞ。
特待制度のハガキのおかげなんだがなw
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:06:55.21 ID:+0CFQioV0
- 最近台風休み多いよね
正直授業あって欲しいんだが……
- 355 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/09/21(水) 13:15:19.46 ID:85cdkEUQ0
- なんだかんだで授業受けたいよな。
自宅学習だとどうしても科目ごとに差が…な
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 13:44:56.93 ID:NAtZXmBSO
- くそお前ら…
休みで喜んでる自分が恥ずかしいぜ
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:54:42.51 ID:tHfiyj4P0
- 普通喜ぶだろwwww
休みの日は休むためにあるんだ
さあゆっくり休もう
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:57:19.21 ID:xQsmaGqd0
- 奈良からってどれくらい時間掛かるんだろう
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:09:40.42 ID:tHfiyj4P0
- 奈良だったら大和路線に快速があるじゃないか
市内だが快速が止まらない駅が最寄駅で、しかもその最寄駅まで徒歩15分かかる俺は結構時間が掛かる
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:13:19.39 ID:85cdkEUQ0
- 俺はJRで片道40分。
ドアトゥードアで1時間ってとこだ。
たしか、鶴橋経由の近鉄利用の友達もそんなもんだった希ガス。
ところで夕陽丘のいいとこって何?
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:25:24.71 ID:xQsmaGqd0
- そんなに近いのか
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:39:44.41 ID:tHfiyj4P0
- >>360
学費
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:14:14.74 ID:85cdkEUQ0
- >>362
やっぱりそうだよな。
つい最近友達に聞かれて戸惑った。
ちなみに俺は天予備か夕陽丘で迷った。
最終的に食堂と校舎の広さで決めたw
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:01:46.75 ID:pN/DURLIO
- この前うちでやってたマーク模試ってベネッセ?
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:57:59.56 ID:Gf58vqAo0
- ベネッセだな。
詳しく言えば進研マーク模試
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 03:46:01.54 ID:C25w10BPO
- 皆河合のマーク模試とか受ける?
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 03:47:36.27 ID:U5mn0Nca0
- >>366
第二回は受けたよ
てか寝ろよwwww
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:11:55.18 ID:JRJ3nBc/0
- 食堂
夕陽>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>天予備
校舎の広さ
夕陽>>>>>>>>天予備
トイレ
天予備>>>>>>>>>>>>>>>>>>>夕陽
交通の便
天予備>>>夕陽
エレベータ
天予備>>>>夕陽
学費
夕陽>天予備
市大模試
夕陽>天予備
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:22:37.54 ID:Ry8YoCjM0
- Bクラスにおしゃれ伝説に通いつめてるカップルおるってほんま?
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:25:06.43 ID:oo9yRs+o0
- >>369
初耳なんだがwww
ソースはなんだい?
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:07:23.06 ID:sloJz0Sp0
- 糞わろた
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 16:55:23.71 ID:Qk3aC2HS0
- >>369
わろた
てかどのカップル?
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 21:33:45.69 ID:EvlU9O9A0
- それらしき人がおしゃれ伝説の方向から夕陽に向かって歩いてるのを見たwwwwww
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:50:27.14 ID:6rP7z0QY0
- ここに書き込んでる君たちが実際誰なのか…。それっぽいやつ多すぎでしょw
とりあえず筆箱にシュタゲのキーホルダーをつけてる子がおそらくネラーだと言うことしかわからんかた。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:06:33.43 ID:UPgurPsGi
- シュタゲのキーホルダー
3人くらい候補が浮かんだぜw
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:32:02.40 ID:XDUN6d2w0
- 個人を特定するのはマナー違反
俺はシュタゲの人じゃないけどね
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:53:08.52 ID:XDUN6d2w0
- でもおしゃれ伝説の人はぜひとも特定したいなwwwww
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 14:01:19.25 ID:4CyJJLMx0
- おしゃれ伝説は一泊安かったよなー
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 16:59:03.39 ID:XDUN6d2w0
- 浪人生の癖にセックス三昧とか2浪決定だろwwww
親に迷惑だからセックスよりもセップクしろと言いたい
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:22:30.66 ID:Mmp2CmqV0
- おしゃれ伝説に食いつきすぎ(笑)そんな話、K塾のおやすみラッコのとか色々あるだろ。
まぁDTのオレが言ってもただの負け惜しみなんだが……
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 00:05:51.89 ID:rRVy+spv0
- >>380
なにそれkwsk
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:09:57.47 ID:n5iYM5Lbi
- お前らモチベってどうやって上げてる?
なんかモチベ上がらないんだが
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:31:02.69 ID:A+P06S8gO
- 3号教室の近くのトイレについてる鼻くそはよ取れや!
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:38:20.67 ID:50WfcNvr0
- >>382
病気が病気を生むぞwwwww
入院生活はもう嫌だろ?今勉強しなければ来年も退院できないと思えばモチベーション上がるかもね
だが志望校レベル下げた俺はどうせ退院できると思うと勉強する気になれない
>>383
トイレは9号教室の上が一番きれいだよな
3号教室の近くのは利用者が多いから汚い
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 22:31:12.47 ID:n5iYM5Lbi
- >>384
それ安東先生が言ってたな。
ちょっくら無心に頑張ってみるか
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:09:23.09 ID:Cc4FZ+DLO
- >>380
おやすみラッコって夕陽の近くにあるよね?
2時間で5000円だっけか
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 00:10:17.77 ID:uQNfIHQQ0
- 夕陽の周りラブホ多いよな
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:04:37.97 ID:Y0wHA4q/0
- >>383しかもかなりの大モノ鼻毛付き!!
>>386正確にはおひるねラッコだね。古典の内本先生がよくネタにしてる
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:09:10.28 ID:IJjH5bytO
- 今日の模試難易度どんくらい?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:24:51.83 ID:Q7pOysLl0
- 個人的感想だが
国語…標準
英語…やや難
数学IA…易
数学IIB…標準
物理…標準
化学…易
日本史…やや易
- 391 :sage :2011/10/11(火) 16:48:06.62 ID:ICoUGqth0
- 同じく個人的に
国語現代文→やや難
古漢→やや易
数TA→やや易
数UB→数列は易
後はやや難
英語→やや難
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:40:28.82 ID:OvJsTPpZ0
- sageはメール欄だよ
sageる必要は特にないが
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 04:31:51.26 ID:ALL0grD30
- センターまで90日ぐらい?
しんどいな・・・
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 11:34:12.03 ID:13nzpoEN0
- >>393 元気だせよ。暗い話はナシでいこうぜ!
みんな今季アニメなに見るよ?オレは今のところペルソナ一択なんだが。
あとメイプル好きなやつは…いないよな。
- 395 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/10/13(木) 11:36:35.89 ID:gdO0m3ONi
- はがない、未来日記、ベントー、ペルソナ
かな。
- 396 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/10/13(木) 11:42:52.86 ID:gdO0m3ONi
- あっ、ホライゾン忘れてたw
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:47:29.61 ID:6BdtLawo0
- >>394
今年の4月以降のアニメ全く見てないぜ
まどかとひだまりを録画やレンタルで見たぐらいだ
- 398 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/10/13(木) 20:38:58.61 ID:gdO0m3ONi
- >>397
禁欲乙
- 399 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/13(木) 22:19:06.21 ID:6BdtLawo0
- 昨日VIPで糞スレ立てて水遁された俺にはお前が眩しく見える
- 400 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/10/13(木) 22:41:15.97 ID:S3C3/k6v0
- まぁID末尾がiってだけでバカにされるよりはマシだろ
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:31:35.33 ID:EDNCc5C9O
- >>394
銀魂、トリコ、バクマン、ワンピース
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 07:06:52.77 ID:RSsuTyxB0
- >>395 はがない、って略し方のセンスをうたがうよなwベントーは迷ってるんだが面白いのかぁ
>>401 ジャンプ大好きやんwいやでも健全健全。そのまま純粋なままでいてくれ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 07:10:04.81 ID:RSsuTyxB0
- >>397 勉強に専念するため?アニメぐらいじゃ支障はないような気もするが…
レンタルで見るなんて優しいやつだな
- 404 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【関電 60.6 %】 :2011/10/14(金) 07:45:42.56 ID:Qr3oUkFr0
- >>402
毎回サブタイトルが
○○は××が〜ない
だから「はがない」で問題ないだろ。
ベントーは伊瀬さんが氷結の魔女役だから見るのさ。
- 405 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/14(金) 20:53:58.57 ID:ZVeJyoUH0
- >>403
勉強に専念というよりは睡眠時間を確保するため
- 406 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/14(金) 22:29:54.56 ID:rIDNY8xL0
- >>404
とりあえず氷結の魔女がいいんだな?見てみるわ
>>405
勉強か睡眠か、の二択か。浪人として尊敬します
VIPでセンター締め切り知らんかったやつが騒いでるなメシウマwwwwwwww
- 407 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/10/14(金) 22:37:20.09 ID:jEAtip4z0
- >>406
氷結の魔女はあくまで俺の好みだがなw
ツリ目俺得すぎでしたww
今年もセンター受付で難民が出たかw
センター受けずに受験となると私立か推薦しかないよな?
- 408 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/14(金) 22:39:42.95 ID:ZVeJyoUH0
- >>406
見に行ったら落ちてた
見たかったぜ
- 409 : 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/10/14(金) 23:00:28.97 ID:rIDNY8xL0
- >>407
>>408
まぁオレたちはがんばろーぜ!受けるだけ、じゃ意味ないからなっ
とりあえずベントーいってくるわ
- 410 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 23:12:12.04 ID:oChTw2tv0
- 来週、テスト行くの?
自習の方が良くね?
- 411 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/15(土) 20:32:07.63 ID:qsQenIZe0
- 英語長文一つも読めなくてワロタwwwwwwwww
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:37:27.13 ID:HfDiu2+JO
- 今日の模試難易度どんくらい??
- 413 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/15(土) 21:41:03.21 ID:qsQenIZe0
- 数学…標準
英語…難
物理…易
化学…標準
例によって個人の感想
受験サロンに反省会スレがあるから参考にしてみたらどうかな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1318664143/
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:58:16.54 ID:HfDiu2+JO
- >>413
サンクス
英語難しかったよなあ
あ、またsageんの忘れてたわ
- 415 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/10/15(土) 22:05:04.64 ID:2pxDNvrO0
- 俺は物理さっぱり化学余裕だった。
化学だけ採点したが8割5分余裕でしたww
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 20:55:29.91 ID:W+aWuQ9j0
- >>413
これ見ると、安心する。
- 417 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/17(月) 20:02:53.81 ID:9jD/1K4D0
- 大手予備校のスレは活気があるな!AAバンバン貼ってたぞ。
もういっそ隕石きてくれよホント(−_−#)
- 418 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/17(月) 21:14:12.07 ID:vAYX72yi0
- じゃあこっちも負けないように頑張ろうか
ageてみる
- 419 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 21:39:57.17 ID:kdb64u350
- 俺もあげる!
- 420 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 21:40:10.11 ID:kdb64u350
- ほらほら
- 421 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/17(月) 22:02:06.20 ID:7WBDCTCY0
- すまんが生まれてこの方一度もageたことがないんだ
とりあえずsageなきゃいいのかな?
- 422 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/17(月) 22:04:48.95 ID:vAYX72yi0
- >>421
それであってる
いいIDだな
- 423 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/17(月) 22:20:56.40 ID:7WBDCTCY0
- >>422
どのへんがいいIDの基準なのかわからんがありがとー
さて、なぜ夕陽丘スレは活気がないのか…?
- 424 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 22:24:38.72 ID:kdb64u350
- まず、ねらーが少ないんじゃ?
- 425 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 22:25:42.49 ID:kdb64u350
- 悪い、さげてたわw
- 426 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/17(月) 22:26:04.95 ID:vAYX72yi0
- >>423
大文字ばかりだから
河合塾天王寺なんかと比べると生徒少ないしね
あと夕陽はぼっちが少ないから2chがなくても情報交換が可能だしね
それでも天予備なんかとくらべるとましなほうだ
- 427 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/17(月) 22:46:49.71 ID:7WBDCTCY0
- >>424
>>426
なるほど。総括すると「リア充爆発しろ!」ってことだな
- 428 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/17(月) 22:47:33.22 ID:7WBDCTCY0
- わるい、おなじくさげてた…
リア充爆発しろおおおおおおほあたあ!!
- 429 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/17(月) 22:50:52.45 ID:vAYX72yi0
- Janeだったらコテハン記憶にチェックしたら捗る
- 430 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/17(月) 23:00:18.55 ID:7WBDCTCY0
- >>429
詳しいなありがとー
もしや水遁さんではないのか?
- 431 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 23:04:58.15 ID:kdb64u350
- ついこの前までモチベ上がらないって言ってたが俺は合格したらしたいことを見つけた!
動機不順なんて言わせない!
あ、リア充爆発しろ糞
- 432 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/17(月) 23:07:59.09 ID:vAYX72yi0
- >>430
水遁さんが誰かは分からないが、この!ninjaレベルを見れば分かるように5日前に水遁食らったよ
>>431
したいことkwsk
- 433 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 23:12:59.72 ID:kdb64u350
- あるアニメの2期が決定して
そのアニメの放送がおそらく来年。
俺の中でTOP3の声優の1人、大好きなキャラがいるからイベントとか参加しまくるぞ!バイトしてグッズ揃えるぞ!
って意気込んだらやる気になってきた。
おら東京さ行くだ!
- 434 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/17(月) 23:16:27.34 ID:7WBDCTCY0
- >>433
理由がかっこよすぎて泣いたわ
むしろそのアニメがなんなのかおせーてくださいm(_ _)m
- 435 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 23:18:34.48 ID:kdb64u350
- アマガミSS+
これが俺の原動力
- 436 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/17(月) 23:22:03.49 ID:7WBDCTCY0
- >>435
おまえとはうまい酒が呑めそうだd( ̄  ̄)
綾辻さんは裏表のない素敵な人です!!
- 437 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/17(月) 23:23:22.83 ID:vAYX72yi0
- 格好いいな
志望校下方修正した俺は全くやる気がでねーよwwwwww
- 438 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 23:38:29.56 ID:kdb64u350
- >>436
お前は絢辻さん派かw
俺は七咲派なんだ。
ゆかなさんの大ファンこともあってな。
- 439 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 23:39:54.23 ID:kdb64u350
- 修正
ゆかなさんの大ファンってこともあってな。
の間違いだわ。
- 440 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/17(月) 23:51:21.11 ID:qnfsE7+90
- >>439
よし、おまえに七咲は譲ろうではないか
綾辻さんぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
(スレに活気は出てきたか…?)
- 441 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 23:54:18.72 ID:kdb64u350
- このスレは主に俺とお前で構成されていますw
そろそろヤンアニのアマガミ4巻か?
もう出たかな?
- 442 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/17(月) 23:54:28.20 ID:vAYX72yi0
- >>440
今日だけだろ
3人しか居ないようだし
それにしてもこのスレでID真っ赤になったのなんて初めてだ
と思ったら何度かあった
- 443 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/17(月) 23:56:19.06 ID:kdb64u350
- iPhoneからだとID真っ赤とかわからないんだが
何したら真っ赤になるんだ?
- 444 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/17(月) 23:57:28.79 ID:vAYX72yi0
- >>443
5レス以上したら専用ブラウザだとIDが赤く表示される
- 445 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/18(火) 00:01:59.46 ID:OzZ36V0e0
- >>444
知らなかったわぁ。かなりの博識ネラーだな
- 446 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/18(火) 00:03:45.00 ID:zOKu7bRO0
- >>445
レベル31のお前が言っても説得力ねーよwwwwww
- 447 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 00:04:30.98 ID:ggVFSVQ60
- 俺真っ赤なのか?w
- 448 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/18(火) 00:06:40.42 ID:zOKu7bRO0
- ID変わる前は皆真っ赤だったよ
- 449 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 00:07:52.58 ID:ggVFSVQ60
- すぐ赤くなるさw
5レスとか余裕w
明日からテストか。
帰りにカード屋で大会でも出るか
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:06:27.16 ID:Bk2lAn8z0
- 遊戯王やってるやつ多すぎやw
- 451 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 08:16:16.71 ID:ggVFSVQ60
- アニメとTCGは癒しの極み。
- 452 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/18(火) 21:01:25.56 ID:mdZrSNuXi
- たまたま今日10年ぶり?ぐらいに遊戯王やったわ
オレのダークネクロフィアが火を吹くぜ!
- 453 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 21:17:34.86 ID:ggVFSVQ60
- ネクロフィアたんww
講評は控えさせていただきます
- 454 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/18(火) 21:47:31.40 ID:zOKu7bRO0
- 遊戯王ルール完全に忘れたわ
白いカードとか黒いカードとかもでててわけ分からん
- 455 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/18(火) 22:24:54.19 ID:mdZrSNuXi
- >>454
おなじく。なんだあの黒白w
ひっさしぶりにやったけど、ウィジャ盤阻止されて泣いた
- 456 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 22:31:12.00 ID:ggVFSVQ60
- 遊戯王現役としては当たり前すぎなんだがなw
黒も白も長所、短所あるからな。
黒はどんなデッキにでも採用したいから欲しくなるんだよなぁ
- 457 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/18(火) 22:35:26.63 ID:s81Dc7WM0
- フルボッコにされたのが悔しいから、ウィジャ盤デッキ作り直すぜ。これで勝ってみせる!
まぁ勉強しろって話なんだが…
- 458 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 22:46:37.02 ID:ggVFSVQ60
- ウィジャ盤守るカードとモンスター効果を無効にできるやつが必要だな。
俺の友達にウィジャ盤天使組んでるやついるわ
- 459 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/10/18(火) 23:50:10.40 ID:s81Dc7WM0
- >>458
なるほど。がんばるわ!
テスト30分で楽だわ〜
- 460 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/19(水) 01:33:35.45 ID:yMC5R4Rt0
- 三週間ほど2chから離れる
絶対に
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 20:01:25.47 ID:YdI+hBRy0
- なんやかんやで週に6時間半アニメ見てることが発覚した。焦ってる。これはやべぇ
- 462 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/21(金) 23:07:22.16 ID:Y0FP2UowO
- 1日1時間なら全然ええやん。
- 463 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/21(金) 23:22:48.84 ID:7T4jPLCg0
- >>462
おい!2ちゃんから離れる宣言したやつじゃないんかw
- 464 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/21(金) 23:25:22.85 ID:IQtoOpI60
- >>463
それ俺じゃない
結局離れてないがww
- 465 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/21(金) 23:28:25.19 ID:7T4jPLCg0
- >>464
おまえかwww
まぁこの時期まで離れられなかったやつはもう無理だわな…
アニメ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆にちゃん
- 466 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/21(金) 23:45:00.01 ID:IQtoOpI60
- >>465
レベル10になって、10日ぶりのスレ立てがしたかったんだ
もう本当に離れる
- 467 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/21(金) 23:54:23.85 ID:7T4jPLCg0
- >>466
ツレナイこと言うなよ兄弟。スレたてたら教えてくれよなっ!
- 468 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/21(金) 23:55:31.09 ID:IQtoOpI60
- >>467
VIPで糞スレ立てたのだが、あまり盛り上がらなかった
もうすぐ落ちるとおもうから行く価値ないとおもうぞ
- 469 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/22(土) 00:04:38.05 ID:lbXaF57Q0
- >>468
そうか残念だ。オレもびっぱー(笑)だから、次のおまえのスレを楽しみにしてるゼ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:58:52.26 ID:6Rl71wiA0
- 河合模試つかれた
- 471 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/23(日) 23:08:18.42 ID:bMRcU2jy0
- >>470
乙
こんなこと聞くのもあれだけど
お前ら古典どうやって勉強してる?
- 472 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/23(日) 23:09:23.26 ID:03EwJbTf0
- >>471
センター前まで放置
- 473 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/24(月) 14:29:52.08 ID:5Mu3h3Ox0
- test
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 20:08:48.12 ID:VtH2RIx50
- カード屋によくいる夕陽丘の子に話しかけてもいいのかな。
一緒にやりたいんだ、割とマジで。
- 475 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/24(月) 20:29:11.59 ID:HLSnfew70
- 俺か?
- 476 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/24(月) 20:38:19.62 ID:VtH2RIx50
- >>475
わからんw個人の特定はしないが、今日もカード屋にいたな。
10年ぶりにデッキ組んだんだがやる相手がいないんだ(T ^ T)
- 477 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/24(月) 20:45:59.54 ID:2NzrUK300
- 今日はカード屋に2人組の夕陽生いたな。
夕陽丘の友達とつるまずに他の予備校の友達と遊んでたら俺だわ。
俺は声かけてくれたら喜んで引き受けるぜ
夕陽丘で友達ほしいからなw
- 478 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/24(月) 21:06:26.69 ID:VtH2RIx50
- >>477
それたぶんオレだわw
現役からしたらクソ弱いかもしらんが力いれてデッキ組んだから、よかったら頼むわー。
白黒枠に違和感を感じるおっさんだが。。。
- 479 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/24(月) 21:23:28.92 ID:2NzrUK300
- >>478
だいたい把握した。そして推測できたw
- 480 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/24(月) 21:31:43.70 ID:5Mu3h3Ox0
- 夕陽の近くにカード屋あったっけ
- 481 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/24(月) 21:37:13.96 ID:VtH2RIx50
- >>479
なにを推測したんだ恐い…(゚o゚;;
>>480
駅前にあるんだよー
- 482 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/24(月) 22:14:04.91 ID:2NzrUK300
- カード屋に出入りしてるのは俺含め最低4人。
簡単な消去法だったw
カード屋は天王寺ホビーステーションだな。
- 483 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/24(月) 22:18:16.10 ID:VtH2RIx50
- >>482
4人なのか意外と少ないな。
復帰組のオレに、いろいろ教えてくれると助かる。まぁ単純にデュエルできる友だちが欲しいだけなんだがw
あのカード屋は外から見てもわからんよな。
- 484 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/24(月) 22:26:10.03 ID:2NzrUK300
- 俺が夕陽丘で見たことのある顔は4人ってだけ。
もしかしたらもっといるかもな。
俺はネットで検索するまであのカード屋知らなかったわ。
- 485 :!ninja:2011/10/24(月) 23:37:11.00 ID:5Mu3h3Ox0
- 名前欄俺の真似できる人いたら2chから本当に離れる
- 486 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/25(火) 15:49:31.32 ID:Bsx5sgjZ0
- 俺はたいていカード屋で友達と取引してるから
適当な日に来てくれ。
睡眠不足で呂律が回ってなかったらすまんw
まぁこんな時間にこのスレ覗いてないとは思うが
- 487 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/25(火) 20:56:42.44 ID:yS1qJxoW0
- >>486
りょーかいした。でも取り引き禁止じゃないのかあのカード屋ww
トゥーン系もってなイカ?どこにも売ってないんだ…。
- 488 :!ninja:2011/10/25(火) 21:07:39.63 ID:U5ifL/zB0
- カサブランカ、おひるねラッコ、おしゃれ伝説を頂点とする三角形を描くと、夕陽丘予備校はその三角形の重心に
はない
- 489 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/25(火) 22:02:49.55 ID:yS1qJxoW0
- >>488
VIPっぽいノリいいねb
あとその!ninjaの課題はあえて解かんぞ。にちゃんから離れるなんて寂しいからなw
- 490 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/25(火) 22:14:11.35 ID:Bsx5sgjZ0
- >>487
どのトゥーンが必要かは知らないが店員さんに言えばあるはず。
ショーケースに入れる価値はないがストレージじゃ勿体無いカードは店の奥だからな。
遊戯王担当の店員さんの名前わかるけどここに書くのは控えとくわ。
- 491 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/25(火) 22:21:46.04 ID:yS1qJxoW0
- >>490
そーなのか。知らなかったゼ。トゥーンは子どもの頃の夢なんだ。
さんくすまた明日聞いてみるわー
- 492 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/25(火) 22:29:40.61 ID:Bsx5sgjZ0
- 明日かw
俺も行く予定だ。
わからないことがあったら明日だな。
- 493 :fusianasan:2011/10/25(火) 23:40:12.25 ID:U5ifL/zB0
- さてfusianasanでもして寝るか
誰 も 真 似 で き な か っ た ら 今 度 こ そ 2 週 間 2 c h か ら 離 れ る
- 494 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/25(火) 23:44:00.26 ID:yS1qJxoW0
- >>493
こうか?違ってたら残念だ……
- 495 : 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/10/25(火) 23:44:24.77 ID:yS1qJxoW0
- すまん、オレにはムリだ。
- 496 :fusianasan:2011/10/26(水) 00:04:19.26 ID:0Wz5NbDv0
- (´・ω・`)こうか?
- 497 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/26(水) 21:31:11.50 ID:rz22H2Bn0
- 楽しかったぜ!
でももしかして失礼だったのか……?ネタデッキはマナー違反って聞いたんだか。。
一応ガチンコなんだあれで(−_−;)
- 498 :fusianasan:2011/10/26(水) 21:33:08.16 ID:RU0DaZlK0
- こっち来てくれ
せっかく立てたのに過疎なんだ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1319629764/
- 499 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 21:39:18.22 ID:OvlSVxMU0
- >>497
こちらこそありがとう!
ネタには思わなかったな。公認大会では見かけない感じだが大きなショップ大会では地雷として見かけるレベルだ。
メアド聞きそびれたのが個人的に悔やまれるw
たぶん金曜に同じ授業があるからその時に聞くわw
- 500 :fusianasan:2011/10/26(水) 22:06:42.71 ID:RU0DaZlK0
- お前らがメアド交換したらこのスレが本格的に過疎るなwwww
- 501 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 22:07:55.07 ID:OvlSVxMU0
- 書き込みは絶やさないから安心しろw
万人受けするネタを提供しないとな。
TCGネタは一部にしか需要がないからな
- 502 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/26(水) 22:15:32.81 ID:rz22H2Bn0
- >>498
遊びにいったぜ!VIPPERは三行以上は読めないって有名だからなwやっぱそのへんが過疎るかどーかじゃなイカ?オレは好きだったんだが。
次も告知してくれよー(^-^)/
>>499
やんわりとした言い方だがやっぱ弱いんだなwあれ1番弱いデッキだったろ?これからいろいろと教えてくれよ!
アドレスはそーだな。一緒になったときに頼むわm(_ _)m
- 503 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 22:23:51.36 ID:OvlSVxMU0
- >>498
一応見てきたw
このノリ好きだわ。
一応書き込んどく
>>502
弱いってよりもカードの組み合わせの問題かな
帰宅してから思い出したのが「カードガード」ってカード。スペースきついかもしれないが面白い効果だからワンチャンあると思う。
もしくは完全に軸を変えるかだな。
変えれば大会上位レベルになるから糞ゲーになる可能性があるがw
- 504 ::2011/10/26(水) 22:26:19.40 ID:RU0DaZlK0
- >>503
すまないがもう落ちてる
なんならここで続きやってもいいが、たぶんもう返事来ないと思う
- 505 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/26(水) 22:52:05.22 ID:rz22H2Bn0
- >>503
カードガードおもしれええええ!
これは一考する必要があるなw
てかおまいら、ぶっちゃけ夕陽で何人友だち出来た?
オレは今日会った子だけだゼ☆
- 506 ::2011/10/26(水) 22:57:27.27 ID:RU0DaZlK0
- 中学時代と高校時代の知人が各一人ずつ
夕陽で新しくできた友達なんて居るわけない
- 507 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 23:00:22.39 ID:OvlSVxMU0
- >>504
続いてるなら晒してくれw
>>505
俺は高校が一緒だったやつと友達になった。
あとは今日会った505さんな。
あと、参考になればいいが
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1292000436
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:11:23.29 ID:LjuE48jQ0
- 友達は作るつもりないわ
- 509 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/26(水) 23:23:17.54 ID:qiK1G5JH0
- >>507
さんくすココ勉強になるわ!
やっぱみんな友だちできないよな?なんか騒いでるやつ多くて、みんな友だち作ってるのかとおもた
- 510 ::2011/10/26(水) 23:25:57.04 ID:RU0DaZlK0
- >>509
騒いでる奴は全員落ちるから安心しろ
特に授業サボって食堂や中庭で騒いでる奴
- 511 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/10/26(水) 23:26:16.47 ID:OvlSVxMU0
- 騒いでるのってDQNとリア充くらいだろw
俺、昼飯の時は友達とアニメの話でちょっと騒がしいかもな
- 512 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/28(金) 23:08:06.16 ID:II5KXJ8P0
- リア充の定義ってなに?
これでいいの?
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/リア充
- 513 ::2011/10/28(金) 23:09:10.41 ID:PDsU7xL00
- >>512
アンサイクロペディアは概ね正しいと思う
俺の定義では、気に食わない奴は全員リア充
- 514 : 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/10/29(土) 06:49:57.93 ID:Ha58pGS80
- >>512
定義ではないが、とりあえず彼女がいたらリア充認定だろ。
リア充爆発しろ!!
- 515 ::2011/10/31(月) 00:16:31.66 ID:6PoIdyHJ0
- 今頑張って勉強していい大学に入ってもTPPで日本人の雇用が消えると思うとやる気でないな
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:47:54.01 ID:5dfCNJwnO
- 悪いが、お前達に成績は負けてない。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 20:26:22.78 ID:6PoIdyHJ0
- >>516
証拠うp
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 23:49:35.65 ID:6PoIdyHJ0
- tst
- 519 : 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/11/03(木) 18:52:36.73 ID:mZxsx6RG0
- オレの遊戯王探求の旅は幕を閉じた。
あとは勉強あるのみだ!!
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 20:28:13.62 ID:NudCMH4c0
- tst
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 15:11:03.73 ID:bdIMxRF50
- >>510あれってやっぱり授業サボってんの?単に授業空いてるとかじゃなくて?
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:54:49.37 ID:SyL2xv+hI
- さぼってるよあれ
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:55:44.52 ID:hO74ucPy0
- >>521
平日の午前は授業が空くことが無いように時間割が組まれる
- 524 : 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/11/07(月) 08:46:19.12 ID:wz4ToXqw0
- 最近プライムテストがめんどくさくなってきた…。
みんな真面目に受けてるの?
- 525 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/07(月) 11:48:11.76 ID:wz4ToXqw0
- 黒板消しのおっさんやる気なさすぎわろたw
- 526 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/07(月) 12:05:19.21 ID:9jN8Mi0l0
- >>525
禿同
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 18:46:05.04 ID:wozkNH8i0
- >>524
数学は対策はせずに実力テストとして受けてる
英語はたまに提出しないときがある
>>525
黒板消しはおばちゃんだろ
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:02:50.29 ID:6aaJCLUh0
- 今日、おじさんがいたよ。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 19:08:27.03 ID:wozkNH8i0
- >>528
そうなのか
明日以降注意して観察してみる
- 530 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/07(月) 20:21:22.84 ID:wz4ToXqw0
- >>529
まじで酷いぞ。授業のはじめに先生が「きたなっ!」って言ってたくらいだからなw
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:21:54.30 ID:doSYRwQH0
- 澪ちゃん可愛すぎワロタwwwwww
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 23:33:59.04 ID:A0W6OPXu0
- 全員受けるぜ!近大!
- 533 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/11(金) 00:11:14.92 ID:ALSwvkRfO
- 忍法帳のレベルを上げるコツってあるの?
すぐレベ1になるんだが…
- 534 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/11(金) 00:21:01.83 ID:5r+O1zJi0
- 40のままのはず
- 535 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/12(土) 10:52:10.82 ID:9bxkt8hji
- ちょっと澪ちゃん許さない
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 21:38:53.04 ID:cBqOvB2D0
- >>533
23時間に1回書き込む
俺みたいな真の情強はこの板では忍法帖を作らない
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 23:37:28.35 ID:DlgLdpjcO
- なるほど〜
皆ありがとう!
- 538 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 22:36:04.31 ID:usC47kMT0
- テスト。もしかしたら忍法帳が…
- 539 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 22:36:16.39 ID:usC47kMT0
- そんなことはなかったww
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:14:17.25 ID:wDeGjxtk0
- 2chブラウザ二つ入れたらいろいろ捗る
そのうち一つははじめから忍法帖を作らなければいい
たとえばこの板は忍法帖必須でないから忍法帖なしでも書き込める
ホストによっては全板強制忍法帖適用されることもあるけどね
- 541 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/16(水) 00:29:57.64 ID:T5BOETnW0
- てs
- 542 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/16(水) 06:52:00.68 ID:QBjeiPUl0
- にんてす
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:10:02.42 ID:EfTfwaBa0
- 進研模試っていつ帰ってくるんですか?
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:50:15.42 ID:0sLhErK60
- いつなんでしょうね
- 545 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/19(土) 00:09:03.11 ID:2W53JXM40
- いつなんだろうね
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:05:26.90 ID:wOREyqHK0
- 市大模試英数が難しすぎる
去年はもっとできたのに
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:25:14.34 ID:5IQH49+b0
- 就職ランキング 入試偏差値では有りませんよ
【S+】東京
【S】京都
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 和田 国際教養
【A】東北 名古屋 九州 神戸 【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 横浜国立 上智
====================================================================================
【B+】千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維 名古屋工業 東京理科 静岡工学部 ICU
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院 中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 大阪府立 奈良女子 同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館
【C】岐阜 信州 新潟 三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 14:05:58.21 ID:Ir69HhwBO
- あーなんかしんどい
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 17:43:20.08 ID:OvkvRVkM0
- 保守
- 550 : 【東電 91.1 %】 :2011/12/02(金) 19:49:09.66 ID:bfxxlzvG0
- てす
- 551 : 【関電 76.9 %】 :2011/12/02(金) 20:27:04.02 ID:lnoREvyC0
- 大阪人なら!kanden
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 01:34:56.77 ID:+GyP1ht0O
- 冬季講習とかどれくらいとる?
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 07:51:04.22 ID:SKyQwPVv0
- まだ申し込んでない俺は真の強者
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 17:16:12.71 ID:W4N+VbOo0
- 直前講習しかとらないつもりだからまだ申し込まない
107 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★