5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人生オワタ会場はこちら〜現役編\(^o^)/

1 :名無しなのに合格:2011/01/14(金) 23:08:04 ID:eUgRHeVzP
\(^o^)/

《参加資格》
・入れそうな大学が日東駒専以下
・1日の平均勉強時間が1時間以内
・模試の結果が常に期待値である
・一日の生活が娯楽で構成されている
・その他、逆境に立たされている

※上記条件を満たしていたら参加可
※説教厨、卑下厨、傍観厨はスルー推奨
※固定は立ち入り禁止

次スレは>>950が立てること(無理なら必ずレスアンカーで指名)
いずれにしても宣言してから立てること。

2 :名無しなのに合格:2011/01/15(土) 02:28:47 ID:An0KnSld0
これからしばらくは荒れる期間だな。

3 :名無しなのに合格:2011/01/15(土) 19:35:15 ID:0W1Bz1yPP
(^q^)

4 :名無しなのに合格:2011/01/19(水) 23:58:50 ID:ToAr0shO0
センター脂肪したから今から獣医目指すヽ(´Д`;)ノ...

5 :名無しなのに合格:2011/01/31(月) 18:05:39 ID:48xfmUaD0
(^q^)

6 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 17:06:57 ID:MnX4KNUfO
明日が第一志望なのに世界史ノータッチれす(^q^)


マジでなにひとつわからんwwwwww
笑いと涙が止まらねぇwwwwwうぇっwwうぇwwwww

7 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 19:13:30 ID:XavPusBs0
落ち着くれす^q^
社会ならテーマごとに山はれば1日ほんきだすだけである程度いけるれす^q^

ぼきはやりませんけどねふひひ^q^

8 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 22:11:59 ID:23zbS7E0O
>>6
ぼきはは地理やってないれす(^q^)
誰かたすけて(^q^)

9 :名無しなのに合格:2011/02/02(水) 06:12:47 ID:7tBfSAh40
願書すら出していないおれに死角はなかった^q^
あ、入学資格もれす^q^

10 :名無しなのに合格:2011/02/02(水) 06:19:48 ID:jC5nzhH90
ぼきは今日試験れす。
記号問題が全部当たることを祈って行ってくるれす。

11 :名無しなのに合格:2011/02/06(日) 14:30:19 ID:prDsJ7Qji
東邦大学落ちそうおぎゃwww^q^

12 :名無しなのに合格:2011/02/07(月) 21:04:41 ID:X1HVcva10
ここ過疎ってますね^q^
明日福大です誰かいませんか^q^?

13 :名無しなのに合格:2011/02/12(土) 19:47:34 ID:eZcNsGBx0
>>1

ビック東大受けたやついるかー?

14 :名無しなのに合格:2011/02/12(土) 20:19:14 ID:+EGE3sSf0
>>13
経営受けました
あれどれくれいとればいいんれすかね…^q^

15 :名無しなのに合格:2011/02/12(土) 20:30:13 ID:eZcNsGBx0
>>14
俺は現代経済受けたよ
一般3教科?


16 :名無しなのに合格:2011/02/13(日) 02:13:15 ID:T2fZAqGz0
>>15
そうれす

17 :名無しなのに合格:2011/02/13(日) 16:06:25 ID:QhYbup7+0
よくわかんねーけどなんでこんな過疎スレsageんの?

18 :名無しなのに合格:2011/02/13(日) 16:44:57 ID:daDsFS2eO
>>17
おつむ大丈夫れすか(^q^;)

19 :名無しなのに合格:2011/02/13(日) 16:46:37 ID:daDsFS2eO
すいません浪人のほうのスレかとおもってました(^q^)

20 :名無しなのに合格:2011/02/13(日) 17:00:10 ID:QhYbup7+0
??
結局下げてるしなんなの?

21 :名無しなのに合格:2011/02/13(日) 17:48:54 ID:kKmcFJSgO
ふぅ

22 :名無しなのに合格:2011/02/13(日) 18:06:07 ID:4L66DK6V0
きゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
駒沢日大落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死に手ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ううひゃうひゃうひゅあうやあうさっくぁwせdrftgyふじこlp;@:」

23 :名無しなのに合格:2011/02/13(日) 20:44:02 ID:3Ey0uYcnO
おwおっとww来たお^^www日大落ちたww落ちたwおwちwたww
ぐへへへへへへへへwwwやべえww楽しくなってきたwww
自分もうww死ねよ家計の為にwwwwとりあえずww家から出てみたけどw誰も追ってこないww寒いよwwww帰るwwww

24 :名無しなのに合格:2011/02/17(木) 10:48:45 ID:/iVHt7TR0
全く勉強しないけど、なぜか学校では頭いいことになってる俺

何もやりたいことないから、ICU目指した

隣のクラスでは毎日のように担任が面談、うちは皆無

12月になって「志望校どこだ?」と訊かれる

よくわからないまま国際系統のMARCHレベル受ける

・第一死亡ICU落ちた
・専修だけ受かった
・明治落ちた
他は立教、法政、青山

明治落ちて青山に受かるはずがないので浪人ほぼ確定

25 :名無しなのに合格:2011/02/17(木) 13:46:27 ID:lhCoABMz0
専修受かってオワタとか言ってんじゃねえよクズ
さっさとここからでていけ

26 :名無しなのに合格:2011/02/17(木) 21:57:08 ID:aZ5TNrEBP
真のオワタはここまで全落ち

27 :名無しなのに合格:2011/02/18(金) 02:25:30 ID:S6WqkglH0
小中時代は神童とよばれる

地元TOP高に入り成績は一気に下降

高校3年になってやばいと思って猛勉強

なんとかセンター試験では8割突破

立教、明治は受かって早慶は微妙な感じ

一応前期で大阪大 後期で名古屋大受けるけど落ちたら人生オワタ

28 :名無しなのに合格:2011/02/18(金) 07:20:39 ID:0quvK/o0O
>>27こんなとこまで自慢しに来るやつwwwwwww

29 :名無しなのに合格:2011/02/18(金) 11:37:56 ID:zPjveoqnO
東大受かった俺オワタwwww















嘘です。たった今志望校に落ちてベッドの上でうなだれてます

30 :名無しなのに合格:2011/02/18(金) 12:00:08 ID:d/3vwyC+O
>>26呼んだ?

31 :名無しなのに合格:2011/02/18(金) 12:02:32 ID:Qv6Q5gn0O
明治落ちた\(^o^)/



32 :名無しなのに合格:2011/02/18(金) 12:15:25 ID:T0eP6drYO
>>27名古屋の後期は医学部だけだが8割で医学部志望なの

33 :名無しなのに合格:2011/02/18(金) 13:03:15 ID:tq8uCmUu0
スレチなのがまだわかんねえのか
はよ帰れ

34 :名無しなのに合格:2011/02/18(金) 13:05:16 ID:MK/P+6om0
少子化で必死 キャンパス見学しただけで合格通知出す大学も (NEWSポストセブン)

35 :名無しなのに合格:2011/02/18(金) 13:07:08 ID:Wa0rmj+J0
全落ちで焦りを通り越してもはや、落ち着いてる

36 :名無しなのに合格:2011/02/18(金) 13:16:02 ID:OmlEVB96O
>>35
よう、俺

来年本気を出すれす^q^
人生の中で、1番冷静でいられる時期はこの時期なんだよ


嘘です、昨日は全然落ち着いてなかったです^q^
今日、全落ちして初めて冷静になったお( ^ω^)

37 :名無しなのに合格:2011/02/18(金) 18:41:28 ID:OHX0kaWD0
どうして…どうしてこうなった…

38 :名無しなのに合格:2011/02/18(金) 19:25:06 ID:Wa0rmj+J0
とりあえず聞くがみんな浪人か?

39 :名無しなのに合格:2011/02/18(金) 19:48:21 ID:3lxGcU1iP
危うく現役だけど?って答えそうになった
浪人なんだろうなあ

40 :名無しなのに合格:2011/02/18(金) 21:12:22 ID:tq8uCmUu0
スレタイも読めないの?

41 :名無しなのに合格:2011/02/18(金) 21:22:04 ID:Wa0rmj+J0
>>40
え?この後の進路が浪人か?って聞いてるだけだよ?

42 :名無しなのに合格:2011/02/18(金) 21:47:41 ID:tq8uCmUu0
すみません



浪人です^^

43 :名無しなのに合格:2011/02/18(金) 22:02:55 ID:dWMMVhJVO
今のところ全落ち。早稲田も受かるはずがない。よって浪人します

44 :名無しなのに合格:2011/02/18(金) 23:13:46 ID:arRG6B8u0
浪人といえば辻斬りれすね(^q^)

45 :名無しなのに合格:2011/02/18(金) 23:39:13 ID:Pt66U7KN0
ギターを買って一人で黙々と練習するれす(^q^)

46 :名無しなのに合格:2011/02/18(金) 23:53:11 ID:uFvXdSua0
>>34
そーすは?

47 :名無しなのに合格:2011/02/19(土) 00:14:46 ID:Nycp1KDnO
やあ、さっき親に「は?ニッコマ以下を(後期で)受けるつもりなの?塾に何百万かけたと思ってるの?アンタがそんなに馬鹿だとは思わなかった」と言われますたww

ニッコマ以下受けさせてくれないとかww鬼畜wwもう死亡フラグしか見えないんですけどwwオワタwwウヒヒwwえ?将来の夢?自宅警備員です!キリッww

48 :名無しなのに合格:2011/02/19(土) 00:35:12 ID:XhAPPWf90
>>36
ぼきもそれ見たれす(^q^)
オープンキャンパスで名前書いたら出願完了みたいになってたってやつれすよね(^q^)
一体ジャパンはどういう運命になるのやら…

49 :名無しなのに合格:2011/02/19(土) 08:50:33 ID:D8w5PttpO
バイトしながら浪人で早稲田目指すってきついかな?

50 :名無しなのに合格:2011/02/19(土) 09:15:34 ID:aQdQiXQ4O
>>49 それ俺も

一浪したら早慶いかなきゃなぁ…

51 :名無しなのに合格:2011/02/19(土) 09:23:09 ID:D8w5PttpO
>>50まじか/(^O^)\自分予備校行ってたからこれ以上お金かけたら迷惑な気がして宅浪予定なんだよねorz来年の受験費自分で出そうと思って。あなたはバイトするの?

52 :名無しなのに合格:2011/02/19(土) 09:51:34 ID:aQdQiXQ4O
>>51 何から何まで俺

まぁ違うのは親に浪人するなら自分で金だせって言われたことくらいかな

53 :名無しなのに合格:2011/02/19(土) 10:17:01 ID:8ihSxWLRO
全落ちの私よか皆大丈夫じゃないか!!
三月入試頑張ろうぜ

54 :名無しなのに合格:2011/02/19(土) 10:46:53 ID:Ni+QtCEfO
99%詰んでて浪人するかもしれない事をそれとなく親に話してみても残ってる試験頑張れとしか言わないんだよね
確かにその通りだよ、でもセンターでコケた以上逆転はほぼ不可能なんだよ

55 :名無しなのに合格:2011/02/19(土) 11:38:31 ID:O85SCGBsO
今のところFラン大学しか受かってない・・・
残ってるの青学と日大しかない。
青学ちょっとできた気がするんだけどそれすら自信なくなってきた。
Fランは行かないって言っちゃったし、浪人したら親不幸だよな

56 :名無しなのに合格:2011/02/19(土) 17:23:24 ID:GVUCGVTV0
浪人確定
3月入試は受けません
とりあえず一段落ついたので
自動車教習所に行って免許取ろうと思う。

57 :名無しなのに合格:2011/02/19(土) 20:50:15.18 ID:B1XZNP+f0
浪人決まてしまった
正直全落ちすると思ってなかったから泣いた泣いた
泣きながらチラッと鏡見たらブサイクすぎて泣いてんのバカバカしくなった
もう泣かねー

58 :ぼっち ◆QiBf0UEybXiP :2011/02/19(土) 21:06:57.98 ID:GVUCGVTV0
浪人確定したけどまだ来年度の入試の勉強って始めなくていいよね?

59 :名無しなのに合格:2011/02/19(土) 21:18:00.78 ID:8I00ouJAO
浪人したら早慶だ国立だ言うけどな、現役でマーチくらい余裕じゃねえとそんなもん現実的じゃないぜ

60 :ぼっち ◆QiBf0UEybXiP :2011/02/19(土) 21:25:53.73 ID:GVUCGVTV0
国語32点(現代文のみ)
数学IA33点
英語(筆記34点)(リスニング14点)
現代社会44点

だけど本気出したらマーチ行けるかな…




61 :名無しなのに合格:2011/02/19(土) 21:35:18.40 ID:KwbG1w7KO
ゲンダイブンまけた

62 :ぼっち ◆QiBf0UEybXiP :2011/02/19(土) 21:43:31.79 ID:GVUCGVTV0
現代文のババアうざい。
最後のほう文体が変わって何が言いたいのかわけわからなかった。

ババアがロボット口調になった時パニくったな。
本当にババアがロボットってオチかと思った。

63 :名無しなのに合格:2011/02/19(土) 22:05:37.14 ID:G7jvHbY+O
小説はげど(^O^)お婆さんカタカナになった時の恐怖はやばかた。
そんな私も浪人決定だお

64 :ぼっち ◆QiBf0UEybXiP :2011/02/19(土) 22:16:46.47 ID:GVUCGVTV0
3DSを予約したかったのだが
全落ちしたから
親に「3DSネットで予約したい」って言えなかった。
当日発売分に賭けているんだけどゲットできるかな。

65 :名無しなのに合格:2011/02/19(土) 23:06:14.96 ID:zM+sRO0d0
買わないって選択肢はないのか

66 :ぼっち ◆QiBf0UEybXiP :2011/02/19(土) 23:15:37.98 ID:GVUCGVTV0
何が何でも買いたい。
今はそれぐらいしか楽しみにしていることがないから

67 :名無しなのに合格:2011/02/19(土) 23:19:48.43 ID:b7f3TAN4O
独り部屋決まった^q^
かわいい女の子の専門学生がいたお^q^

68 :名無しなのに合格:2011/02/19(土) 23:25:24.41 ID:zM+sRO0d0
浪人で一人暮らしか
医学部志望かな?

69 :名無しなのに合格:2011/02/19(土) 23:36:25.65 ID:dsHpQH4hO
浪人が楽しみとか作ってんじゃねーよ(^q^)
浪人始まる前に二浪フラグれすな(^q^)

70 :ぼっち ◆QiBf0UEybXiP :2011/02/19(土) 23:45:29.51 ID:GVUCGVTV0
だからといって勉強onlyだと無気力になって次第に勉強しなくなってしまう。
人間は同じことだけの繰り返しは耐えられない生き物らしいから
毎日何か勉強以外にも新しいことをしないとな。
明日は自動車免許の適性検査に行ってくるぞ〜
どんな検査なのか楽しみだ。

71 :名無しなのに合格:2011/02/19(土) 23:47:50.03 ID:zM+sRO0d0
予備校の寮って最高の環境だと思わん?

72 :ぼっち ◆QiBf0UEybXiP :2011/02/19(土) 23:50:31.02 ID:GVUCGVTV0
春から通う予備校の自習室も楽しみだな〜
見学で見たけどあそこは凄かった。
あそこなら勉強せざる得ない状況を作り出せるから
オワタを脱出できる(かも)

73 :名無しなのに合格:2011/02/19(土) 23:51:27.41 ID:8I00ouJAO
その程度の気構えじゃ何やっても無駄だ
今のうちに考え改めないと取り返しつかなくなるよ

74 :ぼっち ◆QiBf0UEybXiP :2011/02/19(土) 23:54:25.76 ID:GVUCGVTV0
じゃあ目標
「予備校入ったら基本朝から晩まで自習室にこもる。」

75 :名無しなのに合格:2011/02/19(土) 23:55:10.84 ID:zM+sRO0d0
DSいつするの?

76 :ぼっち ◆QiBf0UEybXiP :2011/02/19(土) 23:57:01.62 ID:GVUCGVTV0
朝から晩まで自習室にこもるといっても
はまってるゲームがある時は
家で豪遊しようと思う。

77 :名無しなのに合格:2011/02/19(土) 23:58:03.62 ID:dsHpQH4hO
今まで無勉の奴が予備校行ったからって、いきなり何時間も勉強し続けられる訳ないんだなこれが(^q^;)
試しに明日から1週間、毎日3時間勉強してみ。絶対無理れすよ(^q^)

78 :名無しなのに合格:2011/02/19(土) 23:59:42.21 ID:zM+sRO0d0
あとここコテ禁止だよ

79 :名無しなのに合格:2011/02/20(日) 00:05:46.40 ID:W893TSuPO
「予備校入ったら」じゃないんだよ
4月までに少なくとも各科目基礎の問題集1冊こなすくらいしろよそしたらなかなかのアドバンテージになるんだぜ

80 :名無しなのに合格:2011/02/20(日) 00:25:39.68 ID:a0uEIoAiO
来年度こそは1日の勉強時間ストップウォッチではかるわ。まわりがやってて「えww」とか思ってた自分がセンターで失敗しました(・ω・`)

81 :名無しなのに合格:2011/02/20(日) 00:31:38.86 ID:JnjNfSXi0
今年度は勉強10時間もしなかったなあ
なぜかセンター得点上がったけど
でも結局オワタ

82 :名無しなのに合格:2011/02/20(日) 00:32:33.74 ID:ViiLnbnPO
いまさらだけど
>>60
現代文それってさすがにひどくないか?

83 :名無しなのに合格:2011/02/20(日) 00:43:02.14 ID:MIqPfBtg0
本気出せば行けるかもしれないけど3DS買うとか言ってる時点で本気出す気があるとは思えない

84 :名無しなのに合格:2011/02/20(日) 00:48:14.66 ID:OPjo37q50
「浪人すれば東大、医学部、早慶楽勝!」
「もう一年やれば東大、医学部、早慶楽勝!」

みんな夢はでかいなあwwww

「現役の時は全く勉強してなかったけど浪人したら頑張ります」(笑)
「去年は全く勉強してなかったけど今年は頑張ります」(笑)

断言するよw
絶対やらねえよwwww

家庭環境や学校の環境の中で毎日小中高12年間かけて出来た大きな格差が1年やそこらやったくらいでそう簡単に埋まるわけないだろJKw


85 :名無しなのに合格:2011/02/20(日) 00:51:49.14 ID:a0uEIoAiO
そのコピペ流行ってんの?嫌というほど見かける

86 :名無しなのに合格:2011/02/20(日) 01:08:53.69 ID:AE5u+WPNO
過疎ほむほむ(^q^)

87 :名無しなのに合格:2011/02/20(日) 01:10:50.77 ID:KDb50zBAP
浪人編を立てろカスども^q^

88 :名無しなのに合格:2011/02/20(日) 01:14:52.72 ID:h9yEz4JrO
劇場版オワタ 浪人編の消失

89 :名無しなのに合格:2011/02/20(日) 01:19:46.75 ID:KDb50zBAP
もうここ次スレにするか^q^
スレが立たないだけで発狂しそうだ^q^

90 :名無しなのに合格:2011/02/20(日) 01:21:41.88 ID:pDbwdfpEO
ここが現役の浪人スレと聞いて^q^

91 :名無しなのに合格:2011/02/20(日) 01:23:04.94 ID:foqhPVkm0
これを機会に脱オワすれば?

92 :名無しなのに合格:2011/02/20(日) 01:31:43.55 ID:K4aB0+tdO
上智と中央受かってたわ\(^p^)/ 浪人生せいぜい頑張ってくんなはれw

93 :名無しなのに合格:2011/02/20(日) 02:12:42.64 ID:8ee8VcAdP
センター利用のFラン大落ちとった^q^
国公立前期後期とも高望みのしすぎで
もはや敗走&浪人確定わろた^q^
おぎゃああああああああああ^^^^qqq^^^^^^

94 :名無しなのに合格:2011/02/20(日) 05:04:41.32 ID:OPjo37q50
大学進学率
1989年 24.7%
1990年 24.6%
1991年 25.5%
1992年 26.4%
1993年 28.0%
1994年 30.1%
1995年 32.1%
1996年 33.4%
1997年 34.9%
1998年 36.4%
1999年 38.2%
2000年 39.7%
2001年 39.9%
2002年 40.5%
2003年 41.3%
2004年 42.4%
2005年 44.2%
2006年 45.5%
2007年 47.2%
2008年 49.1%
2009年 50.2%
2010年 50.9% 男56.4% 女45.2%
*分子は過年度高校卒業者を含む 分母は3年前の中学校卒業者数

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%B2%E5%AD%A6%E7%8E%87 (進学率-89〜09年)
http://www.garbagenews.net/archives/1640997.html (男女別進学率グラフ-54〜08年)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/03090201/003/002.pdf (入学者数・進学率グラフ-M8〜H15)
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa01/kihon/kekka/k_detail/__icsFiles/afieldfile/2010/08/05/1296403_1.pdf (平成22年度学校基本調査速報 主に7ページを参照)
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa01/kihon/kekka/k_detail/__icsFiles/afieldfile/2010/12/21/1300352_1.pdf (17ページ以降を参照)

95 :名無しなのに合格:2011/02/20(日) 08:13:14.04 ID:0xS/KGja0
>>60
これはきついだろ

現代文は無勉で唯一太刀打ちできる教科だぞ。普通の生活でも物事を論理的に考えて生活すると伸びるかもよ

96 :名無しなのに合格:2011/02/20(日) 08:17:59.78 ID:0xS/KGja0
連レスですまない

あと現代文で問題文に線引いてる人たくさんいるけど何してるの?やってないとカッコ悪いのかと思ってやってました

97 :ぼっち ◆QiBf0UEybXiP :2011/02/20(日) 08:22:19.33 ID:Fd7lC2tA0
なぜみんな現代文できるんだ〜
・田村の優しく語る現代文
・入試問題文のアクセス
すら解説読んでも理解できず挫折したのに。


98 :名無しなのに合格:2011/02/20(日) 08:56:39.83 ID:ViiLnbnPO
>>97
現代文は文に答えあるからしっかり読め。
小説はちと難しいが論説文はできる。

99 :ぼっち ◆QiBf0UEybXiP :2011/02/20(日) 09:08:59.99 ID:Fd7lC2tA0
アドバイスありがとう。
自動車教習所いってきます。

100 :名無しなのに合格:2011/02/20(日) 09:42:55.45 ID:0xS/KGja0
>>99
ちょい待てよ

自動車教習行く暇あるなら少しでも勉強しろよ…。この時期にしとくだけでだいぶ違うぞ

101 :名無しなのに合格:2011/02/20(日) 12:12:54.88 ID:OPjo37q50
この大学進学率じゃあ偏差値50台60台の早慶下位学部、マーチ以下の大学の奴が「大卒」で仕事さがしても就職ないわけだw
今の大卒の平均は20年前の最下層レベルってことだろwww大卒の平均レベルが下がりすぎwww

大学進学率
1989年 24.7%
1990年 24.6%
1991年 25.5%
1992年 26.4%
1993年 28.0%
1994年 30.1%
1995年 32.1%
1996年 33.4%
1997年 34.9%
1998年 36.4%
1999年 38.2%
2000年 39.7%
2001年 39.9%
2002年 40.5%
2003年 41.3%
2004年 42.4%
2005年 44.2%
2006年 45.5%
2007年 47.2%
2008年 49.1%
2009年 50.2%
2010年 50.9% 男56.4% 女45.2%
*分子は過年度高校卒業者を含む 分母は3年前の中学校卒業者数


102 :名無しなのに合格:2011/02/20(日) 17:06:49.33 ID:+Mtd0El30
日大法学部のみ確保で
明治商政経情コミュ経営
法政社会
全部落ちた
あと中央総政の発表と横市があるが受かる気がしない

まじ人生終わってるわ

103 :名無しなのに合格:2011/02/20(日) 19:50:30.81 ID:OPjo37q50
浪人失敗する法則

・恋に溺れる
・ゲーセンなどアミューズメント施設に通う
・性風俗に通う
・飲酒、喫煙
・志の低いヤツと友達になり気を抜いた生活を送る
・まぁいいかまぁいいかで気がついたら12月
・1日30分以上の2ちゃん及びパソコン、携帯サイト
・予備校生であることを忘れて高校生、大学生、フリーターと一緒にバイトしてるヤツ
・大学生でもないのに車の免許を取ってドライブを楽しんでるやつ

一つでも当てはまったら浪人してまで行きたかった大学には到底入れません


104 :ぼっち ◆QiBf0UEybXiP :2011/02/20(日) 22:08:37.95 ID:Fd7lC2tA0
予備校の申し込み用紙書くのに1時間もかかってしまった。

105 :名無しなのに合格:2011/02/20(日) 22:23:47.75 ID:eIBexN6XO
やさかたとアクセスでも駄目って小学生レベルだよマジで。

106 :ぼっち ◆QiBf0UEybXiP :2011/02/20(日) 22:28:49.18 ID:Fd7lC2tA0
車の免許取るための勉強って量多いのね。
しばらくは大学入試の勉強に力を入れられそうにないや。

107 :名無しなのに合格:2011/02/20(日) 22:37:34.79 ID:Z2JvjhKOO
5戦全敗www
まだだ まだ終わらんよ

108 :ぼっち ◆QiBf0UEybXiP :2011/02/20(日) 22:41:36.30 ID:Fd7lC2tA0
今のぼきの語彙力じゃ現代文参考書はまともに理解できないだろうから
しばらくは交通ルールの勉強をして普段触れることのない語句に触れて
語彙力が少し増えたところで現代文の勉強に戻ることにしよう。

>>107
ぼきと同じ運命にならないように頑張ってね。

109 :名無しなのに合格:2011/02/21(月) 02:26:52.13 ID:Sm0BcG40O
>>108そんな専門用語いらんから普通の小説でも読んどけ
それだけで国語は上がる

110 :名無しなのに合格:2011/02/21(月) 02:58:12.48 ID:uSoaaqRY0
2010年の18歳人口を少子化の影響で10とした場合の1989年の18歳人口は20
1989年(大学進学率24.7% ) 大大【大】大大||他他他他他|他他他他他他他他他他他 計20
             偏差値70 60 50 40 30
2010年(大学進学率50.9%)  大  大  【大】  大  大||  他  他  他  他  他 計10 
             偏差値70  60   50   40  30
           大卒レベル就職可能圏 || 中卒高卒レベルの就職圏                             
|| は大学進学者とその他の境い目
|は1989年の学年の中位の人(大学進学せず中卒か高卒)=2010年大学進学者の最底辺
1989年大学進学者の最低辺(学年の上位24%)=2010年の平均的(中位偏差値50)大学生
【大】 は平均(中)レベル(偏差値50前後)の大学生は同学年中の順位は1989年は上位12%、2010年は25%
大学進学者の最低辺レベルは大学生の同学年中の順位は1989年は上位約24%、2010年は約50%
2010年の【大】偏差値50 以下の人は1989年であれば大学に行けなかった、あるいは行かなかった中卒、高卒就職組の人達。
そんな彼らが大卒レベルの就職を探したところで、少子化で大学に入りやすくなった時代だから大学に行っているだけで、
能力も学力も従来の中卒、高卒レベルなので大卒レベルの仕事をする就職にありつけないのは当然の結果である


111 :名無しなのに合格:2011/02/21(月) 03:34:20.10 ID:Kjh7RvmE0
少しでも良い大学に行きたいと思っているなら、ハイパー低能でも日東駒専は行ける。
最低限の努力もしない人間が大学受かろうなんて面白いなぁ。

112 :名無しなのに合格:2011/02/21(月) 08:29:08.51 ID:LEjwye1hO


113 :名無しなのに合格:2011/02/21(月) 10:07:48.51 ID:sOvYpxVrO
5連敗わろたwwww

・・・わろた

114 :名無しなのに合格:2011/02/21(月) 10:14:13.82 ID:YO1J3LaDO
近々思い切ってパソコンも携帯も封印しようと思ってるんだけど、連絡手段家の電話だけだとやっぱり困るだろうか(予備校は行く

115 :名無しなのに合格:2011/02/21(月) 10:36:36.83 ID:wKdAd7wJO
携帯はパケホ解約だけでいいんじゃないれすか(^q^)

浪人編たてろや(^q^)

116 :名無しなのに合格:2011/02/21(月) 10:42:35.03 ID:Xd++Vgdv0
人生オワタ会場はコチラ〜浪人編\(^o^)/266
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1298252511/

117 :名無しなのに合格:2011/02/21(月) 13:44:57.23 ID:5SDKJASJO
ドゥフフwww全落ちかましちゃったんだけど、死ぬべき?浪人するべき?自宅警備員になるべき?wwwwwいやぁ、滑り止めまで、すってんころりだよwwwんもうwwww

118 :ぼっち ◆QiBf0UEybXiP :2011/02/21(月) 13:47:02.86 ID:13pB1KeQ0
PCを封印したいのが本音だけど、
わからない英単語とかをインターネットの辞書で調べてるから
それができなくなっちゃうのが困るんだよな…

119 :ぼっち ◆QiBf0UEybXiP :2011/02/21(月) 14:01:20.36 ID:13pB1KeQ0
自動車教習所と予備校の学費を足したら100万越えしちゃった…
絶対にしっかり勉強しなくては

120 :名無しなのに合格:2011/02/21(月) 16:51:19.56 ID:uSoaaqRY0
「浪人すれば東大、医学部、早慶楽勝!」
「もう一年やれば東大、医学部、早慶楽勝!」

みんな夢はでかいなあwwww

「現役の時は全く勉強してなかったけど浪人したら頑張ります」(笑)
「去年は全く勉強してなかったけど今年は頑張ります」(笑)

断言するよw
絶対やらねえよwwww

家庭環境や学校の環境の中で毎日小中高12年間かけて出来た大きな格差が1年やそこらやったくらいでそう簡単に埋まるわけないだろJKw


121 :名無しなのに合格:2011/02/22(火) 01:40:53.85 ID:JdPY9pqe0
>>118
自動車教習所の費用と予備校の学費出す前に
電子辞書買えよ

122 :名無しなのに合格:2011/02/22(火) 01:46:01.78 ID:bkVSD2Oc0
>>119
もうそれだけ出したんなら後2万も3万も一緒だろ
電子辞書買え


123 :名無しなのに合格:2011/02/22(火) 07:27:40.56 ID:0XHRRzx8O
待ってろ文V

124 :ぼっち ◆QiBf0UEybXiP :2011/02/22(火) 09:28:40.15 ID:CmopSauZ0
アドバイスありがとう。
そのうち電子辞書買います。
今日は教習所で人生初の車の運転してくるれす。

125 :名無しなのに合格:2011/02/22(火) 11:33:33.18 ID:8uZdRlI8O
あと4日したら国立に特攻してくる!そして5日後から私の一年間の受験勉強が始まりますお( ^ω^)

126 :名無しなのに合格:2011/02/22(火) 11:46:51.91 ID:gUFyrcK1O
浪人して来年ワンランク上の大学受験するのか諦めて40そこらのFラン受けて意地でも大学生になるのってどっちがいいのかな

先生等は前者にしろと言ってるが…

127 :名無しなのに合格:2011/02/22(火) 12:23:09.19 ID:MMftIq3p0
スレチ 消えろ

128 :名無しなのに合格:2011/02/22(火) 12:44:14.27 ID:7DS9VEqc0
【親身】ダメ受験生に送る言葉コレクション【応援】

【2ちゃん受験生の特徴 】←←←そろそろ現実味を帯びてきたね!!!(ギャハハハ

1 志望校だけはどんなに低偏差値でも「早稲田」と答えるが、早稲田志望は95%早稲田には行けない。
2 春の時点での志望校に合格できるのは、私立10%未満、国立20%未満。特に私立専願は悲惨なぐらい落ちまくる。
3 浪人を馬鹿にしていた者は、「挑戦校」を「滑り止め」と勘違い、少子化大学全入時代にあっても7割がた浪人する。
4 特定の大学をバカにしていた者は、その大学が自分の母校になるハメになる可能性大。
5 医学部志望は90%どこにも合格できず、多浪を重ねる。
6 コンプのやり場に苦しみ、学歴板などで自分を落とした大学の中傷誹謗に熱中する。
7 自尊心と現実のギャップに耐えられず予備校板などで現実逃避と責任転嫁で塾、予備校、講師の誹謗中傷に熱中する。
8 偏差値は低くても、受験知識だけは妙に詳しい。しかし客観的自己分析は苦手で、「挑戦校」を「滑り止め」と勘違い。
9 現役時は浪人を軽蔑しながら、自身の浪人が決定すると、来年旧帝一工神筑早慶医に行けると妄想。
10 受験情報だけは詳しいが、実は、落ちた人や落ちる人が上位気取りで受かってもいないくせに自信満々に講師評、勉強法
  を語り合っているだけで、また一緒に落ち続ける無限連鎖を繰り返す。
11 ネット上の講師の評判を実際の評価と勘違い。話題の講師は数だけ多い実際には志望校には落ちる中下位クラス担当講師
  ばかり。実際に合格している上位クラス担当講師はネット上では話題が皆無の無名講師であると言う現実に気づかない。
12 春には大言を吐くが、受験が終わると「死にたい」などみっともない弱音を吐きまくる。
13 書き込むと反応が気になって勉強に集中できず勉強時間が減る。その結果、第一志望に落ちて不本意入学か多浪を繰り返す。
14 どんなに親切な忠告を受けても「自分だけは大丈夫」と3月までは妄想。現実を直視し反省することができない。


129 :ぼっち ◆QiBf0UEybXiP :2011/02/22(火) 13:46:58.36 ID:CmopSauZ0
>>126
まぁ常識的に考えれば前者が妥当だな。
ただそのワンランク上の大学ではないと勉強できない内容とか特別な理由があるのなら浪人してもいい気がする。


130 :ぼっち ◆QiBf0UEybXiP :2011/02/22(火) 13:49:30.39 ID:CmopSauZ0
あとどうしても学歴コンプに耐えられないようなら浪人してもいいんじゃね?

131 :名無しなのに合格:2011/02/22(火) 13:58:05.97 ID:7DS9VEqc0
浪人失敗する法則

・恋に溺れる
・ゲーセンなどアミューズメント施設に通う
・性風俗に通う
・飲酒、喫煙
・志の低いヤツと友達になり気を抜いた生活を送る
・まぁいいかまぁいいかで気がついたら12月
・1日30分以上の2ちゃん及びパソコン、携帯サイト
・予備校生であることを忘れて高校生、大学生、フリーターと一緒にバイトしてるヤツ
・大学生でもないのに車の免許を取ってドライブを楽しんでるやつ

一つでも当てはまったら浪人してまで行きたかった大学には到底入れません


132 :名無しなのに合格:2011/02/22(火) 13:58:18.31 ID:tNJOVZs60
今からでも出願できる一般入試

日本大学法学部法律学科第二部
募集人員 170
出願期間:〜2/25




133 :名無しなのに合格:2011/02/22(火) 15:16:30.50 ID:fgsCmIl/O
>>131
「高校時代友達がいなかった」も追加で

134 :名無しなのに合格:2011/02/22(火) 15:42:23.57 ID:gUFyrcK1O
>>129
そうか。ありがとう
親も浪人しろと言ってきたから浪人することにするよ

135 :名無しなのに合格:2011/02/22(火) 16:28:15.20 ID:gs9gBG1kO
最後の砦、専修が崩れた\(^O^)/それを塾長に報告したら、はい、OK。だって。全然おKじゃねーよ!!
何がOKなんだよォ……………
また一年通ってね!てことかよッ!?

136 :ぼっち ◆QiBf0UEybXiP :2011/02/22(火) 19:55:24.04 ID:CmopSauZ0
まぁ確かに浪人してくれたほうが塾も儲かるしな…
それにしても塾長のその言葉は酷いなw

137 :名無しなのに合格:2011/02/22(火) 20:29:30.42 ID:lmDP93lz0
>>136
お前は浪人成功しないのが現時点でわかるね

138 :ぼっち ◆QiBf0UEybXiP :2011/02/22(火) 21:41:46.16 ID:CmopSauZ0
現在車の免許取るための勉強と大学受験の勉強を掛け持ちしているんだが
それだけでもかなりハードだ。
仮面浪人ってのがどれだけ無理難題なことかがわかった気がする。

139 :名無しなのに合格:2011/02/22(火) 21:49:26.13 ID:bkVSD2Oc0
このスレ乗っ取る気なら全レスくらいしろよ
できないんならコテはずせ

140 :名無しなのに合格:2011/02/23(水) 00:10:54.72 ID:kDkTB92O0
・大学生でもないのに車の免許を取ってドライブを楽しんでるやつ

141 :名無しなのに合格:2011/02/23(水) 00:15:04.32 ID:N5JfA9ma0
ステキやん

142 :名無しなのに合格:2011/02/23(水) 01:20:56.61 ID:e4/A3cCqO
自分も18だが浪人決まったのに免許とる奴の気持ちが分からん。とってから、いつ乗るの?一年後?

143 :名無しなのに合格:2011/02/23(水) 04:15:32.21 ID:345jh7wx0
身分証明代わりに原付の免許がほしいです
持ってる奴体験談kwsk

144 :名無しなのに合格:2011/02/23(水) 17:13:17.46 ID:ADHo4Gsp0
>>143
スレチだと思ったが
取るんなら一日で取れる
だけど裏校に行かないなら二日かな
前日に本買って一日勉強すれば楽に取れるよ

午前中にテスト、午後に演習とビデオ
朝早くからテストあるし書類や必要な物の提出があるから準備はしっかりと
服装は長袖長ズボン運動靴
金は2万あれば確実に足りる

こんぐらい調べような
浪人するんだからさ


145 :名無しなのに合格:2011/02/23(水) 19:44:34.19 ID:bgxNYojc0
勉強してるれすか^q^

146 :名無しなのに合格:2011/02/23(水) 19:47:35.50 ID:K8GEALFm0
日大受かったけど蹴ったわ。でも中央落ちたわ。
国立受かんなかったら浪人とかもうね。・。

147 :ぼっち ◆QiBf0UEybXiP :2011/02/23(水) 21:10:50.47 ID:hYkPlDTB0
浪人が決まった直後に免許取るのはいい方法だと思うれす。
予備校の本格的な勉強はもう少し後だし。
大学受かってから免許取る方がハードスケジュールになる気がする。

148 :名無しなのに合格:2011/02/24(木) 01:17:55.51 ID:r8z37Kn50
>>147
大学受かってから免許とるほうがハードとか頭にお花畑咲いてるの?バカなの?チョンなの?死ぬの?

149 :名無しなのに合格:2011/02/24(木) 09:18:46.85 ID:RZpD1O5k0
まあニッコマクラスのぬる大学なら入ってからでもいいかもね

150 :名無しなのに合格:2011/02/24(木) 10:26:14.43 ID:Qs1aIL+u0
日本大学と福岡大学しか受からなかった
浪人したいけど親が許してくれない
クソ 早慶もう一年目指したかった
別の意味でオワタ

151 :名無しなのに合格:2011/02/24(木) 10:37:24.78 ID:eXXyk/FxO
全部落ちたしにたい

152 :名無しなのに合格:2011/02/24(木) 12:04:26.51 ID:yyjR8lJl0
慶応文落ちたww早稲田絶対落ちたww名大絶対無理ww浪人確定wwwwwwwww

153 :名無しなのに合格:2011/02/24(木) 12:10:19.78 ID:yyjR8lJl0
センターの糞点さらす
国語 158
英語 145
数学 71 75
世界史 67
倫理 71
リス 42
物理 44ww

来年MARCH以上が良いけど無理かな...


154 :名無しなのに合格:2011/02/24(木) 12:11:19.12 ID:9R7imiLWO
明治3連敗wwwww

もう国公立もムリだwww

お母さんゴメン(つω`)

155 :名無しなのに合格:2011/02/24(木) 12:12:31.80 ID:MnE1U5eN0
>>153

早急に物理なんとかしろ。さすれば道は開かれん。

156 :名無しなのに合格:2011/02/24(木) 12:17:08.80 ID:cANiqNvWO
( ゚∀゚)o彡°( ゚∀゚)o彡°( ゚∀゚)o彡°( ゚∀゚)o彡°

東大!代ゼミ!京大!代ゼミ!東大!京大!医学部!代ゼミ!
東大!代ゼミ!京大!代ゼミ!早稲田!慶應!上智!代ゼミ!
医学部東工一橋!
合格!\イエーイ/
必勝!\イエーイ/
東大!京大!東大!京大!東大!京大!
代々木ゼミナール

( ゚∀゚)o彡°( ゚∀゚)o彡°( ゚∀゚)o彡°( ゚∀゚)o彡°

157 :名無しなのに合格:2011/02/24(木) 13:08:53.99 ID:f2nv0PO+0
自分の現実を直視せずに高望みばかりして多浪
多浪の言い訳に志望校のハードル上げちゃう奴いるよねw
それで結局最後は自分が上げたハードル越えられなくて高卒→多浪→ニートという末路をたどるw
文科省の調査によるとニートの多くは発達障害や学習障害らしいから当然の結果なんだが。


158 :名無しなのに合格:2011/02/24(木) 13:18:20.92 ID:f2nv0PO+0
この大学進学率じゃあ偏差値50台60台の早慶下位学部、マーチ以下の大学の奴が「大卒」の仕事さがしても就職ないわけだw
今の平均的偏差値50台の大卒のレベルは20年前の最下層大卒レベルってことだろwww大卒の平均レベルが下がりすぎwww
かつては中卒、高卒レベルの仕事を今はほとんどの大卒がわざわざ高い学費を払って大学まで出てやっている時代なんだなwww

大学進学率
1989年 24.7%
1990年 24.6%
1991年 25.5%
1992年 26.4%
1993年 28.0%
1994年 30.1%
1995年 32.1%
1996年 33.4%
1997年 34.9%
1998年 36.4%
1999年 38.2%
2000年 39.7%
2001年 39.9%
2002年 40.5%
2003年 41.3%
2004年 42.4%
2005年 44.2%
2006年 45.5%
2007年 47.2%
2008年 49.1%
2009年 50.2%
2010年 50.9% 男56.4% 女45.2%
*分子は過年度高校卒業者を含む 分母は3年前の中学校卒業者数

159 :名無しなのに合格:2011/02/24(木) 13:20:22.01 ID:yyjR8lJl0
>>155
来年一年で地学やります


160 :名無しなのに合格:2011/02/24(木) 14:03:52.42 ID:TqKDnKOKO
登校日シカトし過ぎて、担任から電話がかかってきた。
「あなた、入試はどうなったの?」あ、全落ちです。と答える時涙が出た…

30分後に、明治のおじさんが来て、牛乳のセールスをしてきた。「しっかりしてますねぇ、大学生ですか?」流石に、大学生のなり損ないですなんて答えられず、苦笑いしたが、泣きたくなった

今日は厄日だ……

あと長文スマン

161 :名無しなのに合格:2011/02/24(木) 15:25:06.15 ID:OyaH7DGDO
ついにあした。とか受験生が思ってる中、センターマークミスか知らんが化学未受験で受験票が来なかった俺はあしたを迎えるのがつらい。確認したはずなのに

162 :名無しなのに合格:2011/02/24(木) 17:01:42.75 ID:DhW2wLwaO
ソワソワするから単語帳と熟語帳ながめて寝る!はやすぎるとか知らない!

163 :名無しなのに合格:2011/02/24(木) 18:37:49.26 ID:dGgIhevp0
誰か大学ランク表貼ってくらさい^q^

164 :名無しなのに合格:2011/02/24(木) 18:40:22.34 ID:RZpD1O5k0
大学ランキング2010

【S+】東京
【S..】京都 
====================================================================================
【A+】大阪 一橋 
【A】名古屋 東北 慶應義塾
【A-】九州 北海道 神戸 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 東京外国語 お茶の水女子上智ICU
【B..】横浜国立 大阪市立 
【B-】広島 金沢 首都 名古屋工業 東京理科 立教 明治 関西学院  学習院
====================================================================================
【C+】東京学芸 千葉 岡山 大阪府立 名古屋市立 奈良女子   
【C..】埼玉 静岡 三重 熊本 九州工業 電気通信 同志社 京都府立 中央
【C-】岐阜 信州 滋賀 長崎 新潟 鹿児島 横浜市立 青山学院 神戸市外国語 立命館
====================================================================================
【D+】福島 宇都宮 富山 茨城 香川 徳島 都留 国際教養 愛知県立 静岡県立 兵庫県立 法政 関西 南山
【D..】岩手 弘前 秋田 群馬 山口 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 愛媛 高知 大分 高崎 北九州 成蹊 成城
【D..】琉球 島根 鳥取 佐賀 鳴門 北見 室蘭 福岡県立 福岡女子 広島市立 県立広島 滋賀県立 明学 西南
【D-】下関 釧路 はこだて 青森公立 宮城 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 國學院 武蔵 獨協
====================================================================================
【E+】日本 専修 近畿 甲南 龍谷 駒沢 東洋 中京 京外 福岡 立命館アジア 創価
【E】 東京農業 関外 大阪経済 佛教 東北学院 広島修道 松山 文京 愛知
【E..】東京経済 玉川 金沢工業 大阪工業 東京電機 工学院 神奈川
【E−】大東 東海 亜細亜 帝京 国士館 摂南 桃山 神戸学院 追手門 関東学院
= ==============================================================================
【F】 その他


165 :名無しなのに合格:2011/02/24(木) 20:03:24.32 ID:pz0O6VNf0
>>164 筑波ってそんな高いの?千葉の1個上くらいだと思った。明日受けるんだけどセンターでディスアドバンテージ持ち。

166 :名無しなのに合格:2011/02/25(金) 01:05:50.81 ID:NFfPIusW0
自分の現実を直視せずに高望みばかりして多浪
多浪の言い訳に志望校のハードル上げちゃう奴いるよねw
それで結局最後は自分が上げたハードル越えられなくて高卒→多浪→ニートという末路をたどるw
文科省の調査によるとニートの多くは発達障害や学習障害らしいから当然の結果なんだが。


167 :ぼっち ◆QiBf0UEybXiP :2011/02/25(金) 09:20:31.40 ID:YIHRSBii0
ついに明日3DS発売だ。
予約してないけど買えるかな〜

168 :名無しなのに合格:2011/02/25(金) 09:39:17.84 ID:s4y7QTqoO
>>164
東工大 医科歯科 「(´・ω・`)」

169 :名無しなのに合格:2011/02/25(金) 10:04:07.64 ID:290XgNZb0
センターの受験票忘れたwww

170 :名無しなのに合格:2011/02/25(金) 10:09:19.52 ID:w/CLoCaqO
>>169
アッー!どうすんの!ヤバイだろ…

171 :名無しなのに合格:2011/02/25(金) 10:24:58.01 ID:290XgNZb0
>>170仮発行?してもらえた

172 :名無しなのに合格:2011/02/25(金) 14:54:09.40 ID:zlHPO0bqO
Fラン行くこと決まったおwwwwww
この半年の頑張りはなんだったんだおwww

173 :名無しなのに合格:2011/02/25(金) 14:55:04.42 ID:NFfPIusW0
この大学進学率じゃあ偏差値50台60台の早慶下位学部、マーチ以下の大学の奴が「大卒」の仕事さがしても就職ないわけだw
今の平均的中位偏差値50台の大卒のレベルは20年前の最下層大卒レベルってことだろwww大卒の平均レベルが下がりすぎwww
かつては中卒、高卒レベルの仕事を今はほとんどの大卒がわざわざ高い学費を払って大学まで出てやっている時代なんだなwww

大学進学率
1989年 24.7%
1990年 24.6%
1991年 25.5%
1992年 26.4%
1993年 28.0%
1994年 30.1%
1995年 32.1%
1996年 33.4%
1997年 34.9%
1998年 36.4%
1999年 38.2%
2000年 39.7%
2001年 39.9%
2002年 40.5%
2003年 41.3%
2004年 42.4%
2005年 44.2%
2006年 45.5%
2007年 47.2%
2008年 49.1%
2009年 50.2%
2010年 50.9% 男56.4% 女45.2%
*分子は過年度高校卒業者を含む 分母は3年前の中学校卒業者数


174 :名無しなのに合格:2011/02/26(土) 14:20:48.90 ID:l6Blt8UX0
勢いがおちたなw

175 :名無しなのに合格:2011/02/26(土) 15:42:55.65 ID:zjfz/G0oO
大学入試においておまいら偏差値40台のやつらって、かけがえのない存在なんだ。
おまいら偏差値40台の人間が浪人してくれるっていうのは、おれらの代から後輩の代に対する最後のプレゼントみたいなもんだよ。
偏差値40がいなかったら相対的に偏差値70とるのが難しくなるからな。

まあせいぜいがんばれや。

176 :名無しなのに合格:2011/02/27(日) 05:13:30.93 ID:TSIqyANr0
下の方のクラスの1、2年浪人して偏差値30台、40台人たちとか明らかに発達障害か学習障害があるレベル
予備校は金さえ払えば誰でも入れるし、いつまでも卒業なしで通えるからw

177 :名無しなのに合格:2011/03/01(火) 14:03:35.31 ID:2vzeEJUx0
お前ら浪人編建てろ

178 :名無しなのに合格:2011/03/01(火) 14:13:35.41 ID:ZOibiaSK0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 


179 :名無しなのに合格:2011/03/03(木) 15:19:52.48 ID:wggnA7is0
過疎りすぎだろ・・・
皆どっか引っかかったってことか・・・

180 :名無しなのに合格:2011/03/03(木) 17:30:34.22 ID:WsdLG/Qy0
>>164
上位の私立は1段階ずつ下な気がする

181 :名無しなのに合格:2011/03/03(木) 18:12:01.32 ID:pblBcvnx0
そろそろ全落ち決定するれす^p^
おぎゃあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

182 :名無しなのに合格:2011/03/03(木) 18:19:52.68 ID:b+UQ98990
ぜんおちだぜーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

183 :名無しなのに合格:2011/03/03(木) 18:29:44.60 ID:lyOKvVLo0
      ______.__._  .(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)
    , '"――――‐, '"―‐ ヽ`i1(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)
   ./出陣れす //'~ ̄ ̄|.||::|| (^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)
   .i (^q^ .)  i !  _,._|.||::|| (^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)(^q^)
 [;].!_っ⌒'と _0[;],l |  f _..┘|| ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄1
  ~l!=;:,...二二....,:;=iヨ.'ー''"~ . __ !|:|i|     日大2部行き      i1
  li..,._.  ̄。 ̄. _.,..!.|   ........~ノ,!;|i|,,____,,____,,____,,____,,!|
  il_`}≡≡{´_E|..::' /⌒ヽ'ヽl|!=イ二ll二二ll二/_/ ⌒ヽヽ(ニ(]
.  {=i:::::::[二]:::::::i=i::」  |i.(*).i;;;;|ii□□::(ニ三ニ)::::|;;;;;;|ii.(*) i;;;|二l]
   ̄ ̄ゞ三ノ  ̄ ̄ ̄ゞ_ノ ̄  ゞゞ三ノ    ̄ ゞゞ_ノ~

184 :名無しなのに合格:2011/03/04(金) 13:08:22.09 ID:kJmk/SFC0
>>180
オワタが何言っても無駄だよwwww

185 :名無しなのに合格:2011/03/04(金) 15:45:45.95 ID:G+VNfDKV0
日大合格→俺ならマーチ行けるから入学金払わねーよwwwwwwwwwww
→中央・理科大落ちる→前期大失敗→イマココ  オワタ 浪人決定だわ。

 後期目指してる奴、後期で受かるのは都市伝説みたいなもんだから諦めろ。
俺は来年のセンターの勉強始めたわ。

186 :名無しなのに合格:2011/03/06(日) 14:35:56.26 ID:fBhaKrcw0
落ちたあああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オワタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
当たり前のように落ちたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

187 :名無しなのに合格:2011/03/07(月) 01:36:28.62 ID:gKQWo+/d0
浪人確定したが
どこの予備校にしたらいいのか全然わからん
予備校色々あっけど違いって何?

188 :名無しなのに合格:2011/03/07(月) 03:03:22.08 ID:6rtP0FVSO
四谷一択

189 :名無しなのに合格:2011/03/07(月) 03:32:41.28 ID:G6hHHkz00
>>168
農工大(´・ω・`)

190 :名無しなのに合格:2011/03/07(月) 05:54:31.80 ID:TWIEjTNd0
偏差値40の高校から現役同志社が通りまーすwwwwwww

191 :名無しなのに合格:2011/03/07(月) 09:48:14.89 ID:sgERRMfK0
あと12分で国立発表

192 :名無しなのに合格:2011/03/07(月) 11:05:24.76 ID:UXCX66iOO
一校落ちてからは当然のように落ちていった
友達が引っ越しや遊びや新歓に忙しい中、敗北の味を噛み締めています

基礎からやり直すしかないな…

193 :名無しなのに合格:2011/03/07(月) 12:30:44.30 ID:inuTmSiwO
全落ちwま、勉強しなかったし仕方ないなははは…

194 :名無しなのに合格:2011/03/08(火) 12:06:55.24 ID:HqLuKbhn0
シャオラシャオラ!!!!
オチタシャオラ!!!!!!

195 :名無しなのに合格:2011/03/08(火) 15:19:49.75 ID:2owj8jqb0
赤本中央法から帝京まであるぞ^q^
全部新品同様だけど

196 :名無しなのに合格:2011/03/08(火) 15:20:40.69 ID:HqLuKbhn0
4年後までとっておけば
古本屋に高値で売れるって話だよ

197 :名無しなのに合格:2011/03/08(火) 16:23:01.62 ID:1cy8dRup0
>>152
明日発表だなorz
後期名市大なんてムリポw

198 :名無しなのに合格:2011/03/08(火) 17:03:05.42 ID:mm0ZM4S80
「浪人すれば東大、医学部、早慶楽勝!」
「もう一年やれば東大、医学部、早慶楽勝!」

みんな夢はでかいなあwwww

「現役の時は全く勉強してなかったけど浪人したら頑張ります」(笑)
「去年は全く勉強してなかったけど今年は頑張ります」(笑)

断言するよw
絶対やらねえよwwww

家庭環境や学校の環境の中で毎日小中高12年間かけて出来た大きな格差が1年やそこらやったくらいでそう簡単に埋まるわけないだろJKw
少子化で入試楽になってるんだから受かる奴はちゃんと現役で受かってるwww
浪人はただの甘すぎる現実認識と勘違い、そして問題の先送りと現実逃避wwww

多浪って便利な言葉だよな。
数年間ニート状態で遊んでいて、なにも勉強してなかったやつが、
「オレ多浪だけど・・・今年こそは・・・」とか名乗れるんだからなw
要するに多浪の仮面をかぶったニートwww

自分の現実を直視せずに高望みばかりして多浪
多浪の言い訳に志望校のハードル上げちゃう奴いるよねw
それで結局最後は自分が上げたハードル越えられなくて高卒→多浪→ニート→ホームレスという末路をたどるw
文科省、厚生労働相の調査によるとニートの多くは発達障害や学習障害や知的障害らしいから当然の結果なんだが。

Fラン行くより二浪した方が良い
Fラン行くより三浪した方がy
Fラン行くより四浪した方g
Fラン行くより五浪したh
…\(^o^)/オワタ

199 :名無しなのに合格:2011/03/10(木) 20:00:55.02 ID:unHrl7rm0
偏差値40から慶應が通りますよゴミども

200 :名無しなのに合格:2011/03/10(木) 21:14:07.54 ID:+nEjbonM0
浪人したらマーチ以上は確定。
 こう言ってるやつの8割はニッコマ以下である。どれだけマーチ・旧帝が難しいか分かったであろう。
2chの学歴に流されてるやつは多分、大学は言ってもろくなことない。
自分の行きたいところ行けばいいし、理系なら大学院で挽回できる。本人次第だが。

 俺?今年日大しか受かってねーよw 明後日の後期だめなら浪人するけど、目標は今年と同じで
マーチレベルだわ。目標上げてもどうせ無理だしな。

201 :名無しなのに合格:2011/03/10(木) 23:19:14.33 ID:ssMtneA70
聞いてねえよ

202 :名無しなのに合格:2011/03/14(月) 19:54:48.98 ID:ENcluCLtO
Fランの後期に引っかかりますた(^q^)
家族の合格おめでとうの言葉が痛いれす(^q^)

203 :名無しなのに合格:2011/03/23(水) 18:52:20.95 ID:bFhl4BL7O
さんざん落ちて後期駅弁に受かったら家族にすげー!とか言われた
浪人できなそうれす

204 :名無しなのに合格:2011/03/23(水) 22:08:31.17 ID:StgLYLvJO
後期落ちた
浪人決定\(^o^)/

親にはお前の努力が足りないからと言われました
マジうぜえ



205 :名無しなのに合格:2011/03/24(木) 00:42:29.09 ID:uorFWD9z0
今多浪してるやつらも最初は若かりし一浪だったわけだが。

明日は我が身www

高望みせず謙虚に努力しろよwww

多浪ワールドへようこそwww

206 :名無しなのに合格:2011/03/24(木) 09:08:52.59 ID:HMvNEeqi0
ザ・シークレット  合格を引き寄せる方法

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7210402

207 :名無しなのに合格:2011/03/24(木) 12:06:40.81 ID:o8fnDERI0
現役で国立受かったわ

208 :名無しなのに合格:2011/04/15(金) 23:12:37.72 ID:QyaPEyDNO
国立ていったってピンキリだろが!

209 :名無しなのに合格:2011/05/19(木) 21:45:45.09 ID:sq0vQQZyO
過疎すぎワロタwww

210 :名無しなのに合格:2011/05/23(月) 10:37:30.07 ID:CAWVYnEUO
現役は希望に満ち溢れているんだよ…

211 :名無しなのに合格:2011/06/09(木) 02:43:13.48 ID:HOTllP6E0
発達障害の大学生ら5年で8倍超 日本学生支援機構調査

 県内の17校を含む全国の大学・短大・高等専門学校計1220校に
在籍する発達障害の学生は2010年度に1064人に上り、
調査を始めた5年前の8倍超になっていることが、
独立行政法人日本学生支援機構が5日までにまとめた調査で分かった。
同機構は「発達障害について学校側の認識が深まった結果」とみている。
一方、発達障害の学生の就職率は3割弱と低迷しており、
社会の入り口で苦戦している実態が浮き彫りになっている。

 調査によると、10年度の障害学生8810人のうち発達障害の診断がある学生は
12・1%。5年前の2・6%から毎年上昇を続け、初めて10%を超えた。

 「診断書はないが、発達障害があることが推察され、
教育上の配慮を行っている者」は1944人。
診断書のある学生との合計は3008人で、
全学生の約1000人に1人が該当する計算になる。

 3008人の内訳は高機能自閉症などが75・8%。
注意欠陥多動性障害(ADHD)12・8%、学習障害(LD)11・ 4%と続く。

 学校数を見ると、診断書のある学生が在籍するのは
324校で全体の26・6%。6・3%だった5年前から大幅に増えた。
発達障害とみられる学生の在籍校と合わせると472校となり、全体の38・7%を占める。

 このうち432校は保護者との連携や履修方法などの支援に取り組んでいるほか、
一部は休憩室の確保や講義録音許可など
障害特性に合わせた授業のサポートを行っている。

 課題は「卒業後」だ。09年度に卒業した診断書のある発達障害学生90人の進路で
最多は「就職でも進学でもない」の35・6%で、
就職率は25・6%にとどまる。全学生の就職率61・2%との差は大きく、
障害学生全体の就職率46・4%とも大きな開きがある。

 同機構は「大学は全入学者を教育して就労につなげる責任があるが、
発達障害は見えにくく、まだまだ手探りの段階」と説明する。

 県内のある大学は
「診断がないと就職の際に法的なサポートがなく、無職になるケースが多い」。
診断のある学生が在籍する別の大学では「就労に関する相談体制が不十分。
大学と外部機関の連携が必要」と訴えている。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20110605/534269


【発達障害に気づかない大人たち】


212 :名無しなのに合格:2011/06/17(金) 04:58:19.25 ID:bbi9DLtI0
そろそろオワタルートがみえてきたんだが、おまえらは?^q^

213 :名無しなのに合格:2011/07/20(水) 22:39:21.98 ID:X2fCFt6gO
あらゆる模試で総合偏差値が50越えたことがない
(^p^)おわぁぁあああ

最近もPCでゲーム漬けの毎日れす(^p^)

214 :名無しなのに合格:2011/07/30(土) 12:07:07.03 ID:VFen3vKv0
もうすぐ8月れすよー^q^

215 :名無しなのに合格:2011/07/30(土) 17:25:27.05 ID:fsABlmTJO
志望校決まらないれす(^p^)


ゲーセン楽しいれすうひひ(^p^)

216 :名無しなのに合格:2011/08/04(木) 15:57:34.84 ID:GuxVqujs0
高岡さんがフジ韓流ゴリ押し批判したら干されたのでウジテレビ凸
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1312433643/l50

http://www.hamatyuu.no-ip.com/up_loader/img/up2122.jpg

「人権侵害救済法」反対の署名呼び掛け
http://hamusoku.com/archives/5472344.html

日本が乗っ取られる危機です。協力を!

217 :名無しなのに合格:2011/08/12(金) 15:42:41.46 ID:bzXXROnc0
小学生の弟が友達連れ込んでうるさいのれす(^q^)
シネ

218 :!muro218-228-138-248f1.osk2.eonet.ne.jp:2011/08/30(火) 22:03:04.21 ID:nFZ4xypY0
テス

219 :名無しなのに合格:2011/09/02(金) 00:06:52.15 ID:1sy3uqRlO
おわ^^q

220 :名無しなのに合格:2011/09/03(土) 01:17:54.43 ID:nwy6IR0H0
「お前このレベルの英単語分からなくて奨学金狙うとか駒大に失礼だろ」って言われた
ちなみに分からなかった単語は"function"

もう今から浪人ルートが見えてきてる…orz

221 :名無しなのに合格:2011/09/04(日) 03:44:24.96 ID:T3T2UuTI0
推薦でDラン行こっ
一般とかマジ勘弁

222 :名無しなのに合格:2011/09/17(土) 14:18:38.76 ID:/wdfC2hO0
模試\(^o^)/
得意な筈の国語が半分も行かないとか死のうと思う

223 :名無しなのに合格:2011/09/25(日) 08:07:12.39 ID:QPAlpGyh0
今日講習めんどくせオワタと思ってたら本当は昨日だったワロタ
堂々とすっぽかした^q^

224 :名無しなのに合格:2011/09/25(日) 14:34:24.85 ID:QPAlpGyh0
今日講習めんどくせオワタと思ってたら本当は昨日だったワロタ
堂々とすっぽかした^q^

225 :名無しなのに合格:2011/10/07(金) 15:46:57.07 ID:Zf9Evcqx0
いまから勉強して日大レベルとか無理すぎオワタ^q^

226 :名無しなのに合格:2011/10/12(水) 16:59:27.84 ID:LtPDkITI0
オワタ\(^o^)/
ネタバレ使ったのバレそうオワタ\(^o^)/

ついでに上げとくオワタ\(^o^)/

227 :名無しなのに合格:2011/10/14(金) 00:46:46.94 ID:CyEiBKIBO
この時期偏差値40とかもうMARCH無理だ 勉強の仕方わからん

228 :名無しなのに合格:2011/10/23(日) 20:24:25.28 ID:1Lgkbf1F0
数学久々にやってみたら二次関数がまったく出来なかったオワタ\(^o^)/

229 :名無しなのに合格:2011/10/23(日) 22:10:54.80 ID:L3thGEbZO
今日も勉強時間5分\(^o^)/

230 :名無しなのに合格:2011/10/23(日) 22:24:06.74 ID:5zWxHflX0
今日の全統模試英語45/200でした^q^
ほかの100点満点教科より低いってぶっ飛んでる

231 :名無しなのに合格:2011/10/24(月) 00:32:01.15 ID:uDjoUr8qO
1日五時間以上勉強しても国英の記述が50ぐらいしかとれない僕は参加出来ませんか?

232 :名無しなのに合格:2011/10/27(木) 04:54:28.01 ID:9FikG5FL0
来年から浪人オワタだがみんな覚悟はできてるのか?

233 :名無しなのに合格:2011/10/28(金) 09:31:42.17 ID:IyaBciAI0
>>232
自分だけは特に努力してないこの現状をおいても何故かうっかりスルっと受かっちゃうんじゃないか
という思い込みがあるからこそオワタ民になっているに決まっているじゃないか
そんなことも分からないなんてきみはほんとうにばかだな

234 :名無しなのに合格:2011/10/28(金) 22:40:15.55 ID:d7KCV9A90
>>233
考えからしてオワタだった・・・あきらめたらそこでうんたらかんたらだよな

235 :名無しなのに合格:2011/11/01(火) 22:42:52.48 ID:KWEC3nqw0
オワッオワッ

あげとくよ
そろそろみんなここが必要だろう

236 :名無しなのに合格:2011/11/01(火) 23:32:02.81 ID:SwcrvYEy0
10月ぐらいから焦って勉強やり始めたけど間に合わないれす^q^

237 :名無しなのに合格:2011/11/01(火) 23:52:14.36 ID:j733LsZjO
偏差55ちょいだけど、もう本当に疲れた 勉強したくない 嫌だ ここで粘れるか 無理だ 助けて

238 :名無しなのに合格:2011/11/12(土) 14:11:16.65 ID:WtHqc0nNO
Fラン落ちたれす^q^
三倍なのにぃぃぃ
あ〜やべっ

239 :名無しなのに合格:2011/11/22(火) 23:01:57.58 ID:dRbY82R60
今年は防大だけ受けた、多分落ちてる(^o^)
一般曹候補生ってやつは受かったつまり就職

1年浪人して再受験か就職かどっちがいいと思う?(^o^)

中学卒業レベル+数Tやった程度の馬鹿だけど1年でどのくらいまでいける?

240 :名無しなのに合格:2011/11/28(月) 09:07:16.31 ID:KzNHUyPS0
ぼきとまったく一緒でくそワロタ(^q^)

241 :名無しなのに合格:2011/11/28(月) 19:32:38.85 ID:Vu6+cm3o0
あげとくれす^q^

242 :名無しなのに合格:2011/11/28(月) 21:10:50.30 ID:v4j8wIeYO
日東駒専E判余裕れすぅ(^p^)オワタに希望の光はあると信じてまだまだ諦めないれすぅ(^p^)あげますぅ



243 :名無しなのに合格:2011/12/02(金) 05:33:32.58 ID:H0JtmOqY0
             / ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\
            /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ
            |:::: .,,ノ(、_, )ヽ :l:::::.. ,,ノ(、_, )ヽ  l_  >
       / ̄ ̄ ̄\. -=ニ=- ' 人::... -=ニ=- ' 丿 \
      /(●),  、(●)ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄, 、(●)ヽ
  ☆    |::::..,,ノ(、_, )ヽ、,, l ''   '''''   '''''   \(、_, )ヽ、,,l
  │   ヽ:::..-=ニ=- ' 丿  (●),    、(●)  |=ニ=- ' 丿   
  │     / ̄ ̄ ̄\      ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |  ̄ ̄\   
  │    /(●),  、(●)ヽ:::::: ヽ`-=ニ=- '   |),、(●) \
  │    |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ l::::::::::::.         ノ(、_, )ヽ、,, l    
  │    ヽ:::. .-=ニ=-/ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\ニ=-' 丿
   \     \__ /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ_/
    \/ ̄     |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ、,,l:::::. .ノ(、_,)ヽ、  l
     /           ヽ:::..`-=ニ=- '.人:::.. -=ニ=- ' ノ
)))   |      __\___/  \___/
     i    :::/;;;:::::::\     \ ::::/
    /   ::::/\'''  ::::i\    :::::|::/
     |   ::::|   |   :::| |\_//
     \_/  \__/  \_/


244 :名無しなのに合格:2011/12/03(土) 19:28:58.22 ID:rDMZmi1AO
現役オワタ^p^
マーチには受かりたいれす

245 :名無しなのに合格:2011/12/04(日) 12:03:41.53 ID:GGKCb4ES0
現役オワタ(((^q^)))
名大D判とか無理ゲー(((^q^))))
まあ国立死亡だから関係ないか^q^

246 :名無しなのに合格:2011/12/10(土) 22:34:11.13 ID:AAjBfiAM0
今までほぼ無勉強だけど駿ベネマーク模試の埼玉大工学部学科1位学部6位だったww
でも無勉強でこれってことは完全に奇跡だし実際は受かる気が全くしないしオワタ

兄と姉が早稲田と青学だから学費的に私立は行かせてもらえないし、北見工業大学とかいくしかないのかな・・そこも落ちそうだけど

247 :名無しなのに合格:2011/12/10(土) 22:37:11.37 ID:AAjBfiAM0
まじで上の兄妹2人は高学歴なのに俺だけ四流大学も受かる気しないとかほんと家族のゴミwwwwww
かといって今までずっと無勉だからいきなり勉強する気にもなれないしww
マーク模試670点くらいだけどあと70点とか1ヶ月で上がる気しないしwwオワタ(^q^)

59 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★