■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART3
- 1 :肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/07(金) 20:39:28 ID:Gd8sbdsQO
- 立ったら本気出す。
- 2 :名無しなのに合格:2011/01/07(金) 20:41:40 ID:0Ts3LUEa0
- 雑魚乙
- 3 :肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/07(金) 20:42:24 ID:Gd8sbdsQO
- 前スレ
●非進卒一浪、東大理三へ(実質パート1。他の人が捨てたスレをいただいた)
●非進卒多浪海外経験、東大理三へ(誰かが立ててくれた。実質パート2)
■姉妹スレ
●偏差値30台から東大理三を目指すスレ
→要キーワード検索
●上記スレの避難所
→上記スレ1にリンクあり
- 4 :肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/07(金) 20:45:38 ID:Gd8sbdsQO
- 前スレ消費し終わっていないが、立てた。
自己紹介等は、おいおいやる。
これやっぱり一番上にきちゃうんだな。
まあ気にせずいこう。
- 5 :肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/07(金) 23:01:41 ID:Gd8sbdsQO
- というわけで、焦点は物理にある。
働いていた時から、
はじてい
漆原面白い
エッセンス
はては名問まで
ことごとく弾かれてきた。
最近になって物理ゼミノートをやってはいるが、Iしかないため、センター後の学習継続が危ぶまれるのだ。
- 6 :肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/07(金) 23:13:38 ID:Gd8sbdsQO
- 前スレでも話題に出たが、果たして中学生用の理科参考書を読めば、エッセンスにつなげるのだろうか?
自分の今の手応えとしては、高校レベルの参考書を使っていて、気になるところを調べるのにいい感じである。
例えば電池の記号で、+と−はどちらかわからない場合、中学受験用の参考書の理科応用自在を見れば、長い棒のほうが+と出ている。
しかしそこまで遡らなくても、中学生用の理科参考書、小河式の物理・化学編を見れば出ているのである。
他にも、電磁気や力学、波動の説明が出ている。
高校レベルの参考書では省略されている説明が出ている可能性はあるだろう。
そういうのがあれば、随時紹介したいと思う。
さて、センターの結果は関係なく2次に強行出願を決定したわけだが、
数学、化学と違って物理の勉強手順が確定していない。
- 7 :肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/07(金) 23:42:41 ID:Gd8sbdsQO
- 最終的な必勝パターンは、
エッセンス→名問をやってから過去問をやることである。
難系や物理入門演習をやってもいい。
問題は、スタートラインのエッセンスがこなせないことである。
問題が次から次へと出てきて(もううんざり)、別冊子の解答も説明が詳しくなく、自分で説明を補いながら(本文から拾い上げて)読まないといけない。
わからないままどんどん読み進めても、混迷の度合いが深まるばかりである。
同じ河合塾の物理教室も分厚いし、いきなり微分方程式が出てきたり(とりあえずは飛ばせばいいのだが)、中々厳しい。
そこで、漆原の面白いシリーズ三部作が浮上してくる。
一昨年か去年の前半だったか、漆原の面白いの力学のあるパートを読み、
それからエッセンスを読む、ということを試みていた。
ところが、それはそれであまり上手く行ってなかったと思う。
数学だと著者による解き方の手法の違いはあまり問題にならないというか、
例えば坂田からチャートをやったり、チャートをやってから1対応をやってもそんなに違和感はないのだが、
物理は著者によってメソッドに相当違いがある。
入門によく勧められる橋元のはじていも、相当独特な説明で満ちているのである。
- 8 :肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/08(土) 00:02:10 ID:yF6e9JgkO
- 私は微積を使った物理の本を読み、上からやることでその壁を突き崩そうとしたが、
フーリエやらなんやら大学数学のバケモノ達がどんどん現れ、手におえなくなってしまったのだった。
大体は、三角関数といった高校数学の習得が先決であり、センター試験を始め大学入試の物理に微分積分は不要であり、
それ以前に習得すべき基礎事項が山ほどあるわけだ。
そこで、漆原面白いの使い方である。
漆原面白い→漆原明快
とやった後、そのままエッセンスに入ろうと思っていた。
しかし、明快の後に、
応用実戦→極める、という漆原オンリーコースも考えられることに今日思い至った。
なぜなら、漆原のメソッドと、エッセンスのメソッドとは相当異なる部分があると思えたからだ。
しかし、漆原のスレを読み直し、過去にエッセンスを読んだ経験を踏まえると、
漆原面白い→漆原明快
をまずはマスターし、それから漆原を一旦忘れ(これが重要)、エッセンス→名問コースに入るのがいいとの結論に達したのだった。
エッセンスには、漆原とメソッドが異なるという側面があると同時に、
漆原面白い→明快
には出ていない重要な基礎事項が出ているからである。
- 9 :肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/08(土) 00:19:31 ID:yF6e9JgkO
- というわけで、
センターはとりあえず死ぬのでいいとして、
漆原面白いをまずは数学の坂田本と同じように、繰り返しやっていこうと思った。
以前に失敗した理解不十分なままの飛ばし読みではなく、
出てきた問題は全てスラスラ解けるようになるまで繰り返すのである。
それから漆原明快も同じようにやる。
漆原の本は、解き方の説明に偏っていて(解く際にやる作業の順番が書かれているだけ)、物理的な説明がない、
という批判があり、全くごもっともなのだが、
まずはそこまでの完成を目指す。
そこまででセンターは80点以上行くだろうし、課題は2次試験の物理に移行するわけだ。
そこで、エッセンスの出番となる。
漆原の本で学んだことが、別の角度から語られたり、解き方が相当違って戸惑うのだが、
郷に入りては−の精神でやる。
これが今のところの肛門の結論である。
- 10 :名無しなのに合格:2011/01/08(土) 00:37:22 ID:QhGgsZ3F0
- 来年度は高一・高二向けの模試も受けてみて、どの分野ができていないのかを
確認してみればいいのじゃないかな。
- 11 :名無しなのに合格:2011/01/08(土) 02:35:25 ID:G8Yz8wVR0
- 915:肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2010/10/17(日) 13:52:44 ID:C1kSPKfFO
>>914
東大理三に来年受かる。
受かるための勉強を確信を持ってやっている。
文句ある奴は東大2次で勝負しろ。
921:名無しなのに合格:2010/10/17(日) 15:59:59 ID:IQnUSFaZO
受かる受からないじゃなくて、足切りで受けられないでしょ。
もしくはセンター直前に逃亡でしょ。
922:肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2010/10/17(日) 16:29:20 ID:C1kSPKfFO
>>921
受けられるよ
850オーバー取るから
あんな子供騙しのテスト余裕
2カ月後↓
550 :肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2010/12/21(火) 12:48:04 ID:gL6cs/zS0
センターが500点前後に終わる可能性がある
- 12 :肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/08(土) 08:23:25 ID:yF6e9JgkO
- >>10
申し込みできるのかな?
ちょっと聞いたことないから。
- 13 :肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/08(土) 08:26:23 ID:yF6e9JgkO
- >>11
センター対策は来年の分を後期の後にやります。
今回は1週間しか時間がないし、いかんともしがたい。
もう現代社会をちょっとやるぐらいしかできないな。
- 14 :肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/08(土) 13:10:34 ID:yF6e9JgkO
- >>8
とりあえず、漆原面白い3冊&明快をやりすぎるぐらいやってから考えよう。
応用良さそうだし、極めるは出たし。
エッセンスやってる人多いし、絶賛してる人も多いからアレなんだけど。
アブハチ取らずが一番駄目なんだよね。
1周で投げ出すんじゃなくて、手応えがあれば何度もやるべきだろう。
- 15 :名無しなのに合格:2011/01/08(土) 15:04:38 ID:O5q+udMp0
- 自慢の英語も、医学部行くレベルの受験生からすると得意科目ってほどに
できていないのだから、英語も勉強せいよ。
- 16 :肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/08(土) 20:54:02 ID:yF6e9JgkO
- >>15
英語の勉強って、一旦始めると結構時間食うんだよね。
楽しくて楽だからやり過ぎる危険あり。十代の頃のオナニーみたいなもんだ。
それより数学と理科なんとかしないと話にならない。
全体に5割越えたらまんべんなくやろうと思ってる。
国語も社会も先送り。
古文漢文も全然だけど、理科なんとかしてからじゃないとやる気がしない。
倫理政経って、倫理は簡単だけど政経どうかなって今日ちょっと思った。
やっぱり地理かな〜と。
まあ、ここら辺は後期終了後にまた考える。
- 17 :名無しなのに合格:2011/01/08(土) 23:18:19 ID:edKFhOAx0
- 今年と来年のセンターの目標点数を教えてくれ
- 18 :名無しなのに合格:2011/01/08(土) 23:59:29 ID:R0CL1aAF0
- プランだけは偉そうに薀蓄たれるけど、一度も最後までやったことないんだよな。
普通の奴でも私文なら5年はかかるだろ。小学生からやり直さなきゃいけないほどのバカなら、さらに10年は
かかるだろうな。仕事しながらだとさらに5年はかかる。
あと20年もこうやってダラダラしてるのか。よく生きてられますね。
- 19 :名無しなのに合格:2011/01/09(日) 00:16:22 ID:zK3bloqz0
- 40目前にしたおっさんが、高一・高二の模試をうけるとかwwww
頭のハゲかけたきしょくの悪いオヤジが紛れ込んでたら、まっさきに逮捕だろうな。面白そうだから
受けてみてくれ。
でも、まずは中学受験の模試からだろ。二桁の掛け算もできないバカなんだから。
- 20 :名無しなのに合格:2011/01/09(日) 00:40:05 ID:KGjYt+0L0
- >>12
中三の時に高一の模試、高一の時に高二の模試を受ける人はよくいるから、
逆に年齢が上で高一・高二の模試を受けるのもOKだと思う。
高一・高二向けの模試は毎回、範囲が示されているので、模試に向けて
勉強して、その成果を試していったら、ペースメーカーになってちょうど
いいじゃん。今は自分のペースでやっていて、一向に進んでいないわけだから。
- 21 :名無しなのに合格:2011/01/09(日) 05:55:40 ID:zK3bloqz0
- >>20
おいおい。このオッサンが本気でその模試受けに現れたら、マジで捕まるぞ。こんな不審者。
したの学年が受けるのは、進学校が団体で受ける場合のみだろ。こんな頭のハゲかけたきしょくの
わるい無職が、予備校に申し込みに来た時点で、受付で爆笑されるわ。
普段から馬鹿にされるのが当たり前になったこのバカにとっては、羞恥心のかけらなどないから
その場で任意同行で連れて行かれるのもどうってこと無いだろうけどな。ゴミ扱いは慣れてるだろ。
- 22 :20:2011/01/09(日) 07:09:43 ID:8z+frpAR0
- >>21
そうなったら面白いな、と思って書いてみたのだけど。
- 23 :肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/09(日) 09:05:34 ID:TEj3NktRO
- >>17
今年は500ぐらいしか取れない。
来年はわからない。自信ないから。
物理や数学も、マスターできるかどうか。
あの荒川氏も苦心したらしいからね。
とにかく算数応用自在からやっていくよ。
コツコツコツ。
高校1、2年の模試は諦めるよ。井上和香のパイオツを拝むまでは、逮捕は避けたい。
河合塾記述ぐらいかな。あれは5月ぐらいからあるんじゃないの。
まずは基礎、まずは坂田。漆原面白い。大宮面白い。
気付いたら、やってる本は、全部中経出版。
字余り。ポンポンポン。
- 24 :名無しなのに合格:2011/01/09(日) 13:02:23 ID:0rZwhWjx0
- 受験生なら目標点数は科目ごとに書くでしょ
何点満点かもわからないし
それに5、7、9、11月って模試があるからさ
模試ごとに細かい目標設定しといたほうがいいよ
じゃないと1年後も大して変わらない成績だったりするよ
- 25 :名無しなのに合格:2011/01/09(日) 13:33:12 ID:vvqFLvM/0
- 俺の中の肛門のイメージは俳優の温水洋一
どう?似てる?
- 26 :名無しなのに合格:2011/01/09(日) 16:16:05 ID:zJFQnnUT0
- >>23
逮捕なんかされるわけないじゃん。
予備校だって商売でやっているわけだから、誰でも受けられるよ。
高三・卒向けの模試は肛門にはまだ早いってのに気がつかないのかな。
- 27 :肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/09(日) 19:03:01 ID:TEj3NktRO
- >>26
じゃあ検討してみる。
よく考えたら、河合塾のはいつもネットで申し込みしてるしね。
Z会の割引使えるかチェックしてみる。
試験日は人の顔見ないで受けるテクは習得済み。
- 28 :名無しなのに合格:2011/01/09(日) 21:20:23 ID:zK3bloqz0
- >>26
高一向けすら早いだろ。
ここに中学受験用の模試があるから、申し込んどけ。
http://www.syutoken-mosi.co.jp/
http://www.yotsuyaotsuka.com/toitsutest/
http://www.nichinoken.co.jp/lpfree/
- 29 :名無しなのに合格:2011/01/09(日) 21:32:41 ID:L+lBPxnW0
- 高一向けだったら、一応、志望校に大学を書けるからいいんじゃない。
それでC判定でも出たら、志望校に近づいた気になれるやん。
医学部はE判定しか出ない気がするが。
- 30 :肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/09(日) 23:26:30 ID:TEj3NktRO
- >>29
受けるかどうかまだわかんないよ。
それと中学受験の模試はさすがにない。
高校受験の模試も受けない。
じゃ、おやすみなさい。
- 31 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/10(月) 18:59:50 ID:dHAb/SvdO
- >>30
5月だかにある河合塾記述模試を受けて、
数学、物理、化学の平均偏差値が50切ったら、高1、2年模試を受ける。
みたいな感じでやります。
- 32 :名無しなのに合格:2011/01/10(月) 21:41:49 ID:7NTgVYMY0
- それは、間違いなく50を切ると思うが。そもそも今勉強している範囲が
公立高校の高二でしょう。
あと、高一・高二の模試は年間を通して受けると一通り勉強できるように
なっているから、受けるなら第一回から受けた方がいい。
- 33 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/10(月) 23:27:00 ID:dHAb/SvdO
- >>32
ん〜夏とか秋とか他の模試に間違いなく日程かぶって、全部受けられないと思うんだよね。
河合塾全統記述必ず受けるから勘弁して。
頑張って結果出すからさ。
そこで全く駄目なら相当時間かかるだろうから、受けたい模試は数年間に渡って全部受けられるだろうから。
- 34 :名無しなのに合格:2011/01/11(火) 00:03:26 ID:kpSCGS500
- 高一・高二の模試って、高三・卒向けの模試とあまり日程がかぶらないよ。
予備校側だってキャパシティーの問題があるから、同時にはできないし。
- 35 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/11(火) 10:19:01 ID:cqZ3rqLLO
- >>34
そうなんだ。
じゃあ春から受けてみるかな。
大学受験関係ないから、結構早く一発目くるよね。
恐らく四月かな。
- 36 :名無しなのに合格:2011/01/12(水) 08:57:12 ID:QnIs6OnE0
- >>23
荒川氏は
神奈川トップの中高一貫進学校→現役東大理2→東北医
だから、小学校高学年のときの荒川氏にも今の肛門敵わないんじゃないの
中学受験では100%負けるとして総合で見ても
中学以上の内容でも肛門の数学理科なんてやってないのと変わらん
元々の頭の差が激しいから10年やったところで医学部ひっかかるか分からんな
- 37 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/12(水) 10:50:46 ID:cYkWPW+lO
- >>36
理IIに受かった時の荒川氏になら、数学&物理の東大問題ならいい勝負だと思う。
両方とも荒川氏は1ケタだったらしい。
私は東大実戦で数学20点取ったからね。
- 38 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/12(水) 10:52:38 ID:cYkWPW+lO
- 眠くて死にそうだ。
とりあえず算数応用自在をやろう。
- 39 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/12(水) 11:08:57 ID:cYkWPW+lO
- 今日の肛門の算数応用自在
5を加えると7でわりきれ、2を加えると5でわりきれる3けたの整数で、最大の数は何ですか。
ラサール中の問題。
昨日と同じノリでできるかと思ったらできなかった。
答え見たらまた微妙に解き方違うんだよね。
やっぱり有名進学校の問題は違うね。
志田ベクトルやる前に、もう一度解き直そう・・・
- 40 :名無しなのに合格:2011/01/12(水) 12:36:01 ID:CPiBiYbe0
- >>38
死んでいいよ
- 41 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/12(水) 12:40:19 ID:cYkWPW+lO
- センターには何も間に合いそうにないが、意地でも今日中に志田ベクトルを終わらす。
坂田シリーズの仲間なのに、センターだけじゃなくて東大京大の問題も普通に入ってるし。
何度もやり直して、スラスラになるまで頑張ろう。
応用編大変だよ〜
- 42 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/12(水) 12:46:11 ID:cYkWPW+lO
- >>41
志田ベクトル大変だ。
大変過ぎて生きそうだ。
これからも生きていこう。
生き抜いて井上和香のパイオツを拝もう。
- 43 :名無しなのに合格:2011/01/12(水) 13:04:11 ID:9vkQ9uQg0
- 志田ベクトルって改定前のやつ?それとも改定後のやつですか?前のはちょっと酷いらしいけど
- 44 :名無しなのに合格:2011/01/12(水) 13:16:11 ID:CvgiQ2fA0
- 肛門科さんてアメリカの何て大学卒業?
あと向うで卒業した後そのまま残ろうとは思いませんでしたか?
- 45 :名無しなのに合格:2011/01/12(水) 14:01:07 ID:YKqA+uXfO
- 高1・2向けの模試って英数国しかないから数学以外あまり意味ないんじゃないの?
- 46 :名無しなのに合格:2011/01/12(水) 14:03:38 ID:/UTJdzEe0
- >>39
そうか?同じ方法で解けると思えるが。
5を加えると7で割り切れるということは、12を加えても7で割り切れる。
2を加えると5で割り切れるということは、12を加えても5で割り切れる。
つまり、求める整数に12を加えると、5と7を約数に持つ整数となる。
5×7=35を約数にもつ999+12以下の最大の整数をは980。
よって求める整数は980-12=968
- 47 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/12(水) 14:04:05 ID:cYkWPW+lO
- >>43
志田ベクトル決定版です。改訂されたらすぐ買い替えるタイプなんで。
内容はとてもいいと思いますが、坂田と比べてハードですね。
後、24ページ!
- 48 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/12(水) 14:05:34 ID:cYkWPW+lO
- >>45
物理と化学ないんですね。
じゃあ受けるの止めた。
- 49 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/12(水) 14:08:50 ID:cYkWPW+lO
- >>44
真ん中レベルの無名校です。
残ろうとしましたが、ビザの取れるまともな仕事がみつからなかった。
専攻がアレだったんで。
詳しくは理三本に書きます。
- 50 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/12(水) 14:23:05 ID:cYkWPW+lO
- >>46
すさまじい応用力だな〜
解答冊子のとは違うやり方だけど、前のと同じ手法なのかな。
小学生でそうやってどんどん解ける子は、本だけ渡しておけば勝手に自習して受かるんだろうね。
- 51 :名無しなのに合格:2011/01/12(水) 14:52:01 ID:QnIs6OnE0
- >>37
1桁ってギャグだろ
英数国理2で合わせて5割がだいたい合格点
数学物理がマジで1割未満だとのこり科目英語国語理科1つ総合で7割5分ぐらい必要なんだけど・・・
これ理三レベルだろ
しかも国語なんて差の付きにくい水もの科目も混ざっての話だし無理ゲー
お前の数学、物理力は日東駒専未満ぐらいじゃね。真面目に
流石に荒川氏の現役時もそこまでアホではないだろ…
いくら怠けてようが
- 52 :名無しなのに合格:2011/01/12(水) 14:57:39 ID:nNRfQB920
- そもそも高校課程の勉強を一通りも終わっていないやつは、受験生レベルに
達していないだろう。
- 53 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/12(水) 15:53:17 ID:cYkWPW+lO
- >>50
解答冊子まとめ
●5を加えると7でわりきれる数を列挙。
●2を加えると5でわりきれる数も列挙。
●共通する最小の数が23。
●求める数は23に5と7の公倍数を加えた数。
5と7の最小公倍数は35。
999÷35=28あまり19
35×28+23=1003。でかすぎ。
35×27+23=968
この方法は最初に数字を書き出したりしてて、ちょっと試行錯誤感あり。
旧帝医氏の勝ちかな。
5−7
2−5
をじっと見て、5と5が共通で、7に5を足してみたら、と発想したのかな。
縦に見て7−5=2で、5の左の2と一緒だね。
斜めに見ると、7−2=5か。
俺は、
7−5=2
5−2=3
の余りが違う時点で諦めた。
解法そのまま当てはめ脳では、センターすらままならないな。
ハヒ〜
- 54 :名無しなのに合格:2011/01/12(水) 17:23:44 ID:Kusn8X920
- 前スレ
非進卒一浪、東大理Vへ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1272968176/
非進卒多浪海外経験、東大理三へ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1287326476/
- 55 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/12(水) 17:25:02 ID:cYkWPW+lO
- >>51
ダメ板より
>荒川は英語100/120、数学6/120、国語60/80、物理6/60、化学58/60で東大理2に現役合格した。
>英国化は既に東大理3合格レベル。
>とりあえず合格確実な理2に入学しておいて、1年間かけて苦手な数物を克服して満を持して理3に入学する予定だったらしい。
>しかし放校ギリギリまで留年を繰り返して受験勉強しても理3に受からず退学。
>専業受験生となった6浪時には理3を捨て、神戸医まで志望校を下げたが、それでも落ちている。
- 56 :名無しなのに合格:2011/01/12(水) 17:46:44 ID:QnIs6OnE0
- 英語100/120
化学58/60
すげえw
神レベルだな。どうやってこういう点の取り方すんだよ…
こんな超規格外な点の取り方の人間の苦手教科と同じぐらいってほざいて自己満しても仕方なかろう
理3の人と技術、家庭科同じぐらいできたって言ってるのぐらい意味が無い
医学部の場合、苦手科目があると他科目が鬼できても落ちるってことで
英語以外全て超苦手科目の肛門には絶望的な例だな
- 57 :誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/12(水) 19:41:00 ID:YyG4aM4x0
- 自己採点なw
そんだけほんとにとれたらさすがに理Vうかるよ
- 58 :名無しなのに合格:2011/01/12(水) 21:00:44 ID:kO+NHJaP0
- マセマとか坂田とか、数学のなかでも最も糞本をやってるところが笑える。
今のまま、死ぬまでボンクラでいとけ!
- 59 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/12(水) 22:28:48 ID:cYkWPW+lO
- >>58
1周やった本は結構あるが、2周目が中々できないんだよ。
2周目の途中で止まってる本が多い。
3周やりきった本はまだないと思う。
ホーミングさんの啓示により、10周やることにした。
成果は今年わかるだろう。
5周以上やればある程度は効果が出るだろうし。
- 60 :名無しなのに合格:2011/01/12(水) 23:18:52 ID:QnIs6OnE0
- 数学物理化学はせいぜい2周で十分だろ
何より問題なのは理解が浅すぎること
理論を白紙に再現できるレベルにしてから次の単元にいくようにして1周をきちっとやれよ
大原則(原理)→派生 を掴んでさ
分かってれば再現できるんだよ
それがバラバラで公式、公式、定理、定理と考える事の放棄してるから適応が分からないし細かい値、部分うろ覚えで倒れるんだろ
例えば余弦定理や等比数列の和なんか呪文的に覚えて本質的なとこ掴んでないだろ
覚えてるだけ だったら後者の^n ^n+1とかいざ使う時ややこしくて頭こんがらがるわ
1、2周した後は問題で確認してあやしかったら参照する程度でいいだろ
単元によって理解度も違うのに均一に10周とか無駄が多いんじゃね
- 61 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/12(水) 23:37:28 ID:cYkWPW+lO
- >>60
どれぐらい理解してるかの確認の方法がないというか。
唯一確認可能なのは、坂田が言うようにスラスラ問題が解けるかどうか。
理解も、何度もやるうちにいろんなことに気付くとかあると思うんだよね。
2周やって細かく理解しているか、再現できるかどうか、両方無理っぽいな。
頭悪いというか、まあそういうことなんだけど。
確実に理解しようとしてゆっくりやりすぎるのも問題だと思うし。
難しいんだよね。
家庭教師やってさ、頭悪い生徒を指導するの難しいでしょ?
公式はさ、巻末の公式証明は何度か読み直したよ。
理解したと思うけど、何も見ないで証明全部書いてみろって言われても多分無理だな。
次回やる時に自力でできるようになるまでやる、って手もあるけど、時間かかりすぎると思うと、ある程度で先に進んで、繰り返したほうがいいかなと思うんだ。
最低限、全然理解しないまま飛ばし読みはしない。
これだけはできたと思う。
この本をやってわからない箇所がある人から質問されれば、答えることはできると思う。
10周ってのはあくまで目安で、スラスラ解けるようになるまでやりますって意味なんだ。
- 62 :名無しなのに合格:2011/01/12(水) 23:37:41 ID:tn18rMT20
- 肛門の血液型教えて
- 63 :名無しなのに合格:2011/01/12(水) 23:44:07 ID:kO+NHJaP0
- >>61
>この本をやってわからない箇所がある人から質問されれば、答えることはできると思う。
また舐めたこと言ってるな。
実際、できないだろ。
答みながら答に書いてあることを説明するのは、日本語がわかればバカでもできるんだよ。
- 64 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/12(水) 23:45:23 ID:cYkWPW+lO
- >>60
3周目は巻末の問題を解けるか確認してから本文見るようにします。
確かに2周ちゃんとやれば解ける問題も多いと信じたい。
- 65 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/12(水) 23:47:18 ID:cYkWPW+lO
- >>63
できるぞ。
明日にでも糞本を買ってこいよ。
俺が直接指導してやるから。
おやすみ!
- 66 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/12(水) 23:49:35 ID:cYkWPW+lO
- >>62
俺と同じ血液型の人に迷惑かかるから、今は秘密。
これについても、理三本をお待ちください。
- 67 :名無しなのに合格:2011/01/13(木) 00:14:53 ID:PJHyjabv0
- >>61
>家庭教師やってさ、頭悪い生徒を指導するの難しいでしょ?
小中学校内容でも分からないところから教えてやればその場で納得させるのは別に難しくなかったけどな
逆にそれができないって事は自分も曖昧か、相手のレベルの低さを理解できてないんだろ
ただ頭が悪い人で問題なのは次来たら忘れてる事
自分で再現するってことをやらないんだからこれは仕方ない
自分で実際やらないで聞いてるだけじゃ無理だ
>理解したと思うけど、何も見ないで証明全部書いてみろって言われても多分無理だな。
理解してないな
つーか、そんなに証明分からないとか書けないとかになるものある?
思いつかないんだが。
物理化学なんかは根幹から証明は無理だからココだけは覚えてねって地点から派生するものとか
ややこしいのも多少ありそうだけど
- 68 :46:2011/01/13(木) 00:29:28 ID:19Uan83z0
- >>53
あなたの考えている「旧帝医」氏とは別人です。
- 69 :名無しなのに合格:2011/01/13(木) 00:38:29 ID:8WiJu0al0
- ベクトルは他の単元に凄い応用が利くから、じっくりやっていて損はないな。
基本公式を白紙から証明できるようになるまで取り組むべき。
なんでその公式が導き出せるのか、一度は死ぬ程考えた方が良い。
証明は細かい計算は除いても、どういう流れで導けるのか頭の中でイメージできないとダメ。
数学は典型問題の解答を丸暗記するんじゃなく、道具として使えないといけない。
1つの概念を道具として使うまでは相当の努力が必要だけどね。
頭良い奴は道具にするまでの時間がめちゃくちゃ短いんだよなぁ。
- 70 :名無しなのに合格:2011/01/13(木) 00:48:08 ID:crXasN6+0
- このスレで肛門をバカにしているのって、東大理三合格者なの?
- 71 :名無しなのに合格:2011/01/13(木) 01:25:50 ID:jDZA8wsa0
- さすがに東大理三の天才はこんなスレいないだろ。
俺は旧帝非医学部のゴミクズです。俺も卒業したら医学部入り直そうかなとか思ってたら
このスレ見つけました。今は勉強もせずに煽っています。肛門が羨ましいからです。
肛門さんごめんなさい。センター頑張って500点取ってください。応援してます。伊達直人
- 72 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/13(木) 08:50:03 ID:b5BfcChIO
- >>68
あ、そうですね。
書き方が違った。
〜氏は過疎っても来てる人だから大体わかるんですが。
これからもよかったら解き方教えてください。
- 73 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/13(木) 09:06:11 ID:b5BfcChIO
- >>69
考えるのは嫌いじゃないから、思いつくことは本に書き込みしたりするけど、
やっぱり自力で再現するのがしんどい。
スパッと抜けてるんだよね。
再現できない理由は、理解できているつもりでも理解が甘かったり、単純に定義レベルで押さえられてなかったり。
解説を読んで、その場ですぐさま再現するのが一番しんどいね。
やっと問題終わって次に行けると思ってて、再現できないからまた最初から説明を読み直しになる。
頭がカッとなって疲れちゃう。
物理はそれが特に酷いんだけど、わからないまま先に進むと何も残らないからノロノロやってる。
一年前にやるべきことを今やってるからしゃーないんだけど。
習ったツールの応用力については、昨日のラサール中の問題で痛感したよ。
頭いい人はいろんな角度から知識を組み換えて使えるし、モノにして使えるまでが早いんだよね。
それは練習を増やしていくしかないかな。
- 74 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/13(木) 12:00:33 ID:b5BfcChIO
- ホーミング様
学研は微妙ですね。
今の小学生には予習シリーズではなく、学研の合格自在って本が標準になってきているようなので、まだまだ指導者の需要はありそうです。
そっちの本は見てないですが、恐らく微妙でしょう。
まあ予習シリーズ自体も小学生にとっては難解なんですけどね。
中学受験自体の立ち位置が微妙なんですよね。
小学生が学校で習っているものだと簡単過ぎて選抜試験にならないので、
中学、高校レベルのものをアレンジして盛り込んでいるみたいで、
学校によっていろんな特色が出るようですね。
ラサールの問題の読み替えは参考になりました。
やっと「同じ方法で解ける」の意味がわかりました。
- 75 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/13(木) 12:05:23 ID:b5BfcChIO
- かき55個、りんご76個、みかん111個を、それぞれ同じ数ずつ何人かの子どもに分けると、
どのくだものも同じ数だけあまりました。子どもの人数を求めなさい。
筑波大附属中の問題。
今まで出てきたテクニックを使ったら解けた。
答えは合っていたが、結構ザルでも解けるというか。
答えが出た後に問題の条件に当てはめて、答えの正しさを確かめたのが進歩として次へいきます。
- 76 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/13(木) 12:49:06 ID:b5BfcChIO
- 高校への数学
レベルアップ演習
06 巣鴨高校
a、bは0ではなく、3a=2bを満たしているとき、
(a-b)^2/a^2-ab-b^2
の値を求めなさい。
^2は2乗の意味。
高校入試数学のほうが親しみやすいね。
こちらもチマチマやっていきます。
いやあ解けなくて参った。
- 77 :名無しなのに合格:2011/01/13(木) 12:54:09 ID:cLs3fxh20
- >チマチマやっていきます。
センター試験まで残り2日
- 78 :名無しなのに合格:2011/01/13(木) 14:59:30 ID:8WiJu0al0
- >>75
7人かな?
>>76
-1/11かな?
- 79 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/13(木) 15:45:52 ID:b5BfcChIO
- >>78
ごめんなさい、分母のb^2ですが、-b^2じゃなくて、+b^2でした。
今計算したら両方正解ですね。
おめでとうございます。
みんな飽きたかな。
ま、勉強って飽きても続けないといけないところが辛いところですね。
- 80 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/13(木) 15:52:49 ID:b5BfcChIO
- >>77
算数と中学数学の話ですよ、チマチマやるのは。
坂田とかはガーっとやろうと思ったら眠くてしょうがない。
数列は楽しいはずなのに。
眠くて大変だ。
なんかエロいことでも考えながら勉強しよう。
- 81 :名無しなのに合格:2011/01/13(木) 16:32:20 ID:mjW6Ubar0
- >>76
見たらすぐ解き方分かる問題だな
分母分子をa^2或いはb^2で割る
よく出る
{(a/b) -1}^2/{(a/b)^2-(a/b)-1}
a/b=2/3
- 82 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/13(木) 16:46:53 ID:b5BfcChIO
- >>81
東京出版のは、aを3k、bを2kと置いて計算してた。
俺は分数を約分しようとしたり、無意味なことをやろうとして失敗。
- 83 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/13(木) 17:01:58 ID:b5BfcChIO
- >>80
睡眠充分取ったはずなのにまだ眠い。
昨日午前中に無理して自習室来たからだろうか。
明後日センターなのに、最後に頑張れないとは。
坂田の2次関数、簡単だと思ってたら、文字が色々出てくるやつは油断するとわからなくなる。
通りでセンターいっつも解けないわけだ。
嫌になるよ。
ホントにバカだ。
- 84 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/13(木) 18:58:10 ID:b5BfcChIO
- なんとか粘った。
晩飯後も寝るまで粘ろう。
ネバネバ
- 85 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/13(木) 22:32:04 ID:b5BfcChIO
- 駄目だな。
明日早く起きて一日中自習室でやろうと思うが、
範囲を一通り終えることさえできないだろう。
センター一日目の合間にも数学と理科勉強しようと思うが。
徹夜とかしても体力と集中力もたないし。
晩飯の後、去年7月からどうすべきだったか考えてみたが、当時は今みたいにやろうとは考えてなかったし。
7月から坂田本やってても年内一杯かかっただろうから、結局は間に合わなかっただろうし。
せっかく時間取れたから、チャートやってみようってのも人情だし。
基礎無しの初心者はチャートは失敗するけどね。
IAはどうにかなっても、IIBあたりからおかしくなってきて、IIICで完全に爆死して終了。
まあチャートはやりたいよな。
下手に上手くいく人がいるから、初心者は勘違いするんだけどね。
- 86 :名無しなのに合格:2011/01/14(金) 00:50:42 ID:OKuVZysq0
- 次の1年は、年間計画を立てるといいと思うよ。
予備校のパンフレットをもらってきて、そこに書いてあるカリキュラムを
参考にするといいと思う。
- 87 :名無しなのに合格:2011/01/14(金) 05:04:34 ID:kXILXbDv0
- 肛門の結末は2つある
ある日ぱたっと書き込みがなくなり行方不明になる
か
もう諦めて仕事探しますor自害しますという書き込みで終わるか
- 88 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/14(金) 06:40:04 ID:EQb5pS1vO
- >>87
それはない。
書き込みは止めない。
まだ岐阜後期がある!!
大将軍見てろよ!!
徹底抗戦!!
ポンポンポン!
- 89 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/14(金) 10:31:27 ID:EQb5pS1vO
- 一日目、世界史受けずに勉強する。
二日目、生物受けずに自習室で勉強してから出陣。
目一杯頑張る。
ネバサレ!
- 90 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/14(金) 11:14:36 ID:EQb5pS1vO
- 算数応用自在、約数と倍数の章が終了。
凡ミスしただけで、面白い問題は無かったので出題は省略します。
- 91 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/14(金) 11:39:59 ID:EQb5pS1vO
- 高校への数学
レベルアップ演習
計算問題ノーミスでクリア!
簡単なので問題は省略します。
坂田シリーズは、IAIIB範囲でやり残し6冊。
今日と明日でやれるだけやる。
徹底抗戦!
ポンポンポン!
- 92 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/14(金) 13:41:49 ID:EQb5pS1vO
- 昼飯食ったら眠い。
のび太のスレを見てしまった。
俺って人の話聞かないタイプなんだ。
結構取り入れてるけどねえ。
反論することが多いからか。
とりあえず言い返すところはあるね、確かに。
坂田微分積分II→坂田確率やってます。
全部最初のほうだけ触って終わりそうだ。
もうちょっと頑張ろう!
- 93 :名無しなのに合格:2011/01/14(金) 13:47:56 ID:kXILXbDv0
- なるべく早く自己採点して笑わせてくれ
逃げるって選択肢はやめてくれ
面白くないから
- 94 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/14(金) 14:11:57 ID:EQb5pS1vO
- >>93
月曜日なるべく早く発表しますよ。
期待しててください。
- 95 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/14(金) 14:14:03 ID:EQb5pS1vO
- 坂田確率、ベン図ムズい。
1対応でベン図やった時もえらい時間かかったよな。
最初にベン図仕上げてから問題やるんだね。
あ〜吐きそう。
- 96 :名無しなのに合格:2011/01/14(金) 15:02:16 ID:oMMcMJoZ0
- この苦しみが数年間続くわけか・・・胸熱
- 97 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/14(金) 15:11:49 ID:EQb5pS1vO
- 坂田確率、ベン図終了。
自分で解いて正解だったら、答えは軽くチェックしてバンバン飛ばすことにした。
算数応用自在の威力発揮。
坂田図形と方程式に突入。
ベクトルに比べて簡単快速。
ちっとも苦しくなんかないさ。
接戦の醍醐味を味わいたい。
井上和香のアソコも拝むぞ!
- 98 :名無しなのに合格:2011/01/14(金) 15:21:26 ID:kXILXbDv0
- あんなオバQみたいな顔した女がいいのか
- 99 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/14(金) 16:25:32 ID:EQb5pS1vO
- >>98
この前YOU見てたら異様にムラムラした。
若い頃はなんとも思わなかったのに。
井上和香は単なるシンボルさ。
ほしのあきでもいいし。
坂田は三角比開始。
三角関数を先にやると省略可能な箇所が多いな。
要は公式のマスターだけだろう。
- 100 :名無しなのに合格:2011/01/14(金) 17:03:22 ID:SuW2msu30
- 肛門科さん、質問してもいいですか?
最近このスレ知ったのですが、留学して英語は得意なんですよね(?)。
だから聞きたいんですが、自分は、
英語が壊滅的に苦手で、中学レベルからやり直す必要すらありそうです。
英語はどんなふうに勉強すればいいと思いますか?途方にくれています。
どんな参考書を使って・・・とかです。
どうやって留学するまでに得意になったのか、興味あります。
もしお時間があるようでしたら、教えていただけたらと思います。
- 101 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/14(金) 17:19:15 ID:EQb5pS1vO
- >>100
公文式の青い本、中1〜3年まで全部やります。
英文法から始めて、単語熟語、読解、リスニングまで。
繰り返し全英文を暗唱する勢いで音読、書き写す、リスニングなら聴く。
日本語訳は黙読でいいかな。
とにかく、自然に英文が出てくるまで繰り返すこと。
それから高校レベルに入ります。
- 102 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/14(金) 18:32:55 ID:EQb5pS1vO
- >>101
高校レベルの英語ですが、まずZ会の速読英単語「基礎編」を同じように音読していきます。
単語、熟語、文法事項の説明など全部覚えるまで繰り返し読んでください。
例文なども全部覚えてください。
これに前後して(平行して)、山口の英文法実況中継を読みます。
文法書を読み終えたら、伊藤和夫のビジュアル英文解釈上下をやります。
解説に出ている英文構造を意識して英文を音読します。
自然になるまで繰り返します。
英文法の本、英文解釈の本は他の本でも大丈夫だと思いますが上記がお勧めです。
後は個別問題形式に対応した問題集や参考書をやれば大丈夫です。
単語集、熟語集などもビジュアルをやる前後に始めてください。
- 103 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/14(金) 21:15:53 ID:EQb5pS1vO
- 数学をやっただけだし、全部できなかったが、脳みそが駄目なので、もう寝ます。
明日は人生初めてのセンター試験だ。
おやすみなさい。
- 104 :名無しなのに合格:2011/01/14(金) 22:04:48 ID:8JEmefYH0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__ |肛門がセンターで爆死しますように
/ ./\ \_____
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナムナム |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
- 105 :名無しなのに合格:2011/01/14(金) 22:44:40 ID:ZZRgZI0a0
- 明日、雪だってよ。よかたな。
『悪天候のため交通渋滞』であれば遅刻しても言い訳できるし。
- 106 :名無しなのに合格:2011/01/14(金) 23:31:27 ID:SuW2msu30
- >>101-102
質問したものです。
センター前なのにわざわざ時間をさいて
長文で質問に答えてくださって、ありがとうございます!
かなり参考になりました!
センターがんばってくださいね!良い結果を祈ってます。
- 107 :名無しなのに合格:2011/01/15(土) 01:18:40 ID:tyVkUfcT0
- 肛門には夜明けのマゾヒストの爪の垢を煎じて飲ませたい
- 108 :名無しなのに合格:2011/01/15(土) 01:38:16 ID:XhGpQ5js0
- >>104
爆死してくれれば、こっちも楽しめていいのだが、そもそもきちんと
センター試験を完遂できるかが心配。遅刻せずに会場にたどりつくか、
受験票や鉛筆を忘れたりしないかなどなど。試験を完遂できないと、
爆死さえできなくて、こっちの楽しみが減る。
俺の予想:今までのセンター模試の最低点より低い自己採点結果。
- 109 :名無しなのに合格:2011/01/15(土) 02:40:14 ID:QQ6Vr47K0
- 本番は流石に多少上がるだろ…
それでも500点台や600点台で国立医学部志望とかアホだけどな
700点にひっかかったなら再来年ぐらいに受かる見込みが無いわけではない(もちろん底辺駅弁医の話だが)
- 110 :名無しなのに合格:2011/01/15(土) 03:56:54 ID:ogBFQ+lt0
- でも、普通の受験生は最後の模試から本番までに、予想問題とか過去問を解いて
いるというのに、肛門は全くそういうのをやっていないからなあ。算数の問題を
解いたり、数学とか理科の未習範囲をごくゆっくり勉強したりだけだし。
- 111 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/15(土) 06:57:08 ID:dMuIVn7GO
- いやいや鉛筆も削ってないし。
スピード写真も切ってないし貼ってない。
今からシャワー浴びてからやるけど。
8時前に家出れば間に合うから。
自習室に寄って参考書持って行こうかと思ったが、今手元にある漆原の波動面白いだけ持っていく。
それもまだ半分も読んでないし、数時間読むには充分だろう。
来年はせめて範囲を全部やってから試験受けたい。
こんなことになるとは思ってなかったよ。
やっぱり世界史も受けようかな。
あ〜寒い。
算数は今日明日とお休みだ。
- 112 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/15(土) 08:44:11 ID:dMuIVn7GO
- なんとか間に合い、今電車の中。
写真二枚なんとか貼り付けたけど、とれちゃいそうだ。
鉛筆削りの小さいやつなんか使ってられないから、
でかいやつ持ってきちゃったよ。使わないとは思うが。
シャーペンでマークしても、マーク読み取られないとか今までなかったんだけどな。
駿台センタープレも結果郵送されてきたやつ、自己採点と同じ点数だったし。
寝る前に準備しとけば、って思うかもしれないが、準備している内に興奮して寝られないとかあると思ってさっさと寝た。
8時間バッチリ寝たと思う。
最寄り駅までもう少しだ。
時は来た。
点取れるかわからないが。
ポンポンポン!
- 113 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/15(土) 11:20:12 ID:dMuIVn7GO
- 現代社会無事終了。
模試より練られている感じだと思ったが、その分取り組みやすかった。
点数は自己採点を待っててね。まあ悪くはないと思う。7割前後は取れた感じ。
来年は倫理政経を押さえに、メインは地理で行くと決定した。
倫理政経は専用参考書が出るのを待って、それ一冊だけ軽くやる。
地理は後期終了後に始める。
というのも、今回の経験からセンター直前はまとまった勉強をするのが難しいとわかったのと、
暗記の負担が軽めで、しばらく勉強しなくても点が落ちない科目がいいと判断したため。
地理や政経絡みはグラフ読み取り問題など、知識は不要になるものが必ず出るだろう。
今回は予定通り二時限目の地歴はパスした。
コンビニをやっと見つけて試験会場に戻る途中である。
道に迷っている。
スゲー田舎なんですけど。
- 114 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/15(土) 11:52:07 ID:dMuIVn7GO
- やっと大学に戻れた。
駄目確定のせいか、まるで緊張していない。
睡眠もバッチリだし、散歩もしてしまった。
一つ失敗したのは、書き殴り用の紙を忘れたことだ。
漆原の面白い波動本は、数学ほど計算はないから、まあいいとする。
明日はちゃんと持参しよう。
朝に自習室に寄る余裕があるから大丈夫だろう。
自習室のところでコンビニに行き、昼飯は調達しておく。この田舎大学からコンビニ遠すぎ。
にしても試験科目間の時間空きすぎだな。
つーかあんまり勉強する気がしない。一杯本を持ってこなくて正解だった。
試験終了後は自宅直帰で晩飯食って、その後に自習室行こうかと思ったけど、わからないな。
- 115 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/15(土) 12:30:07 ID:dMuIVn7GO
- >>106
続きです。
私自身の英語力ですが、やはり公文式からやりました。本ではなく公文式の教室ですが。
公文の教材は長文に入る前の中学レベルで、短文を繰り返し書き写したり、訳をするところが肝だったと思います。
中学では教科書の暗唱などもさせられまして有益と感じました。
とりあえず簡単な英語をどんどん体内に放り込むのがいいと当時は考えていたと思います。
高校に入ってからも学校でもらった英語の教材は片っ端から暗記していきましたが、
700選などの短文の暗記学習に終始していた感があり、肝心の読解力が駄目でした。
浪人してから山口本と伊藤和夫本に出会いましたが、読解練習は不足していたと思います。
代ゼミに通っていたのでやる教材はたくさんあったのですが、
ビジュアルなどで読解力の基礎を固める作業を先にやっていないと、長文の読み込みなどの勉強は空回りしがちだと思いました。
富田先生の方法に従えばよかったのですが、当時は復習をしなかったので身につきませんでした。
続く
- 116 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/15(土) 12:35:22 ID:dMuIVn7GO
- >>115
今なら、ビジュアル上下を数回回した後に、Z会の速単シリーズ全部、河合塾のこだわって長文シリーズ、志望大学の過去問やセンター過去問など、語彙力増強を兼ねて長文を大量に読むと思います。音読&CD聴きで繰り返しやるといいと思います。
アメリカでやったことで日本でもできることは、DVDで映画やテレビドラマシリーズを「英語字幕オン」で見まくることですね。
これを大量にやると英語のレベルというか次元が上がるんじゃないかと思います。
電子辞書を駆使して単語や熟語表現を引きながら見ます。
半年とか一年以上、ほぼ毎日やる必要がありますが。同じものを繰り返し見るのも効果的なので、好きな映画やテレビドラマシリーズを見るといいと思います。
暴力的な高速スピード&音変化で話されるため、センター他リスニング問題はスローに聞こえるようになります。
まだまだ書けますが、今回はこんなもんで。
英語学習のポイントは、やり惜しみしないことですね。
英語が得意な人は英検やTOEICやTOEFLの勉強までやったり、
英語の原書をどんどん読んだり、
とにかくやりまくっている人が多いですね。
- 117 :名無しなのに合格:2011/01/15(土) 12:54:37 ID:Zya0leoF0
- 完全に現実逃避モードだな。
- 118 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/15(土) 12:54:56 ID:dMuIVn7GO
- >>114
何もする気がしない。
昼飯食ったら眠くなった。
試験の合間に、次の日の分の勉強をやるってどれだけ自転車操業なんだよ。
1時過ぎたらトイレ行って教室に戻ろう。
試験だけ受けて、晩飯食ってから次のことを考えよう。
時はただ過ぎていきます。
- 119 :名無しなのに合格:2011/01/15(土) 13:24:23 ID:qPn1UkNH0
- >>91
>徹底抗戦!
どこがやねん。
すでに敵前逃亡に近いし。
- 120 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/15(土) 19:08:14 ID:dMuIVn7GO
- どうもいつもよりしゃべってる現役が多いと思ったら、
普段の模試は学校で受けてるから、センター本番だけ一緒なんだな。
高校の場所で試験会場決まるしな。
リスニング最後の最後、マザーグース一問だけだと思ったら、連続三問でやられた。油断大敵。
ディスカウントチケットは15ドルでした。
×12計算した人は間違いです。あれは酷い引っ掛け。計算苦手で助かった。
以下、振り返っていく。
- 121 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/15(土) 19:20:05 ID:dMuIVn7GO
- 国語は現代文次第だがかんばしくない。
漢字は模試より難しかった。でも消去法でやれたはず。
評論、小説は読解じゃなくて老人の気持ちで選択肢選んだだけ。
古文、漢文は適当。また来年。
なんというか、来年やるべき方向性が見えない。
古文や漢文、特に古文は勉強がすっぽぬけていた感が強い。
単語をたくさん覚えようとしたが意味があったか。
文法識別問題など一問しか出ないし(4つあるが問題としては1問)、
マドンナ文法本みたいな一冊丸々識別文法みたいな本をやる気がしない。
古文常識もやる意味がわからない。注や問題文に書いてある状況説明をしっかり確認すればいい。
古文単語も同意語なども細かくやればマドンナだけでいいだろう。
文法は河合塾のドリルのみ。ステップアップノート。
古文を読む力をつけるのは、前から興味があったがやってない関谷本1冊のみ。
これらを繰り返しやったら後はセンター型問題演習をやるだけでいいと思った。
あれもこれもは時間を失うだけ。
2次はZ会東大コースとZ会古文演習本一冊でしのぐ。
- 122 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/15(土) 19:21:44 ID:dMuIVn7GO
- 漢文は最新刊の中経のセンター対策本がよさそうだったからそれ一冊だけ。後は楽マスを眺める程度。
間違っても前々スレの理IIIの人が勧めていたZ会の句法の本なんかいらない。
というか細かくて覚えきれないよ、あんなもんは!
2次は例の田中本とZ会東大コースでいいだろう。
適当でいいよ、こんなもんは!
一方、英語は会心の出来だった。
全マーク、センター模試合わせた中で最高点を叩き出した手応え。
明日が楽しみだ。
とは言え自己採点は全て終わった後で。
河合塾センターのスキー場の変な地図問題みたいなのが出なくて良問だった。
あれは時間ばっかり食って最悪だった。
- 123 :名無しなのに合格:2011/01/15(土) 19:46:41 ID:QQ6Vr47K0
- 7割前後で悪くないとか凄い感覚だな
一番できなかったのが社会だったが、7割とか発狂しそうな点数だ
二次国語なんぞやらんでいいだろ(山形大学医学部死亡じゃない限り)
まだ自分の能力と立場が分かって無いのか・・・
- 124 :名無しなのに合格:2011/01/15(土) 20:07:56 ID:7HXR5Js40
- >>123
しょうがないよ数学の範囲を全部「面白いほどわかる」っていう本で
固めようとしてる”非効率主義”のクソジジイなんだから
- 125 :名無しなのに合格:2011/01/15(土) 20:33:23 ID:setfLOt30
- >>122
中経の漢文本って著者誰の?大矢?肱岡?寺師?
- 126 :名無しなのに合格:2011/01/15(土) 20:36:55 ID:vQWvBAp50
- センター当日によくこんなダラダラ書込みができるな。
みんな必死に頑張ってるところで、情けないとおもわないのか・・・
受験ごっこだったらチラシの裏でやってろよ。
- 127 :名無しなのに合格:2011/01/15(土) 20:37:31 ID:setfLOt30
- あとネイティブの肛門科に聞きたいんだけど、今年のリスニングは「例年と相対に比べて」難しかったの?
俺ムズク感じたんだが・・・・
- 128 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/15(土) 21:22:56 ID:dMuIVn7GO
- >>127
センター過去問と比べてはわからない。過去問やってないから。
でも代ゼミのセンター模試でも露骨な引っ掛けはあったし、
ディスカウントチケットだけスルーして落ち着いて対処すれば模試レベルでしょう。
マザーグースは俺みたいに勘違いしなければ2/3は堅いだろうし。
でも河合塾よりは難しかったね。
実際の点数は低く出るかもしれないけど、罠にかからなければいつもの点数でもおかしくはないと思う。
トイレで会話聞こえたんだけど、難しくて10点ぐらいだったっていう人はいた。
でもその人の普段の実力しらないしねえ。
- 129 :名無しなのに合格:2011/01/15(土) 21:34:35 ID:0jkrHgan0
- http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/11/index2.html
どうせ明日のための勉強をしないのなら、今日の分の自己採点をしちゃいなよ。
今日のできがまあまあだと思っているのなら、自己採点すれば機嫌良く
明日の試験を迎えられるよ。
- 130 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/15(土) 21:36:41 ID:dMuIVn7GO
- >>125
大矢哲士先生。
中経のセンター漢文決定版。
来年のセンター漢文の話なんですが。
最新刊だし、SVとかで説明してるし、問題も出てるし、これで十分かなと。
- 131 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/15(土) 22:04:30 ID:dMuIVn7GO
- 徹夜勉強の予定。
自習室から色々持ってきた。
リアルゴールドも飲んだし、久しぶりの一夜漬けだ。
明日死んだらどうせ終わりだから、こうなったらトコトンやるよ。
ぐっすり寝て受けても駄目なら、やれることはやって寝不足で受けて駄目ならしょうがない。
今日のセンターはまあまあの手応えだったから、やる気になった。
岐阜後期を動機づけにするためには、ある程度は取らないとね。
書き込みが止まったら寝た証拠さ。
- 132 :名無しなのに合格:2011/01/15(土) 22:16:29 ID:0jkrHgan0
- 数学のテストの前日に徹夜はやめておいた方がいいと思うけど。
わかる問題でもわからなかったりミスしてしまったりしそうだ。
まあ、そういう無駄な努力が肛門らしいところなのだが。
- 133 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/15(土) 23:10:22 ID:dMuIVn7GO
- >>132
今までのデータだと、
IA45
IIB20
化学25
物理10
とかって感じ。
三日ぐらい寝なくても同じ点取れるでしょ。
まあちょっとやって駄目そうならそのまま爆睡するわ。
- 134 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/15(土) 23:34:20 ID:dMuIVn7GO
- 一応自分の部屋にたどりついたが、昼飯の後の眠さとは比べようもない深い眠さだ。
多分寝る。
ダメだこりゃ。
おやすみ。
本重たかった。
また来年。
- 135 :名無しなのに合格:2011/01/16(日) 00:07:41 ID:uERm93ih0
- >リアルゴールドも飲んだし、久しぶりの一夜漬けだ。
>明日死んだらどうせ終わりだから、こうなったらトコトンやるよ。
>ぐっすり寝て受けても駄目なら、やれることはやって寝不足で受けて駄目ならしょうがない。
>今日のセンターはまあまあの手応えだったから、やる気になった。
一時間半後
>一応自分の部屋にたどりついたが、昼飯の後の眠さとは比べようもない深い眠さだ。
>多分寝る。
>ダメだこりゃ。
>おやすみ。
見ている方は面白いが、こんなやつは来年どころか未来永劫だめだな。
- 136 :名無しなのに合格:2011/01/16(日) 03:15:31 ID:uoXVuwLl0
- 伊達に35歳無職やってないね
- 137 :名無しなのに合格:2011/01/16(日) 03:41:17 ID:rUmo/qEr0
- >今までのデータだと、
>IA45
>IIB20
>化学25
>物理10
これで国立医学部志望とか舐めまくってるよな
高校1年の時に解いてもここまで酷い点の奴はいないだろう
医学部とか言う以前に「受かる国公立ありますか?」→「ない」と即答できちゃうレベル
- 138 :名無しなのに合格:2011/01/16(日) 04:16:45 ID:EG2Un4LO0
- 米四大卒再受験、東大理三か国公立医学部へPART3
高2イケメンの東大合格までの軌跡
2011年高2東大レベル模試 [ネタバレ]
地方の自称進学校の高1が東大を目指すすれ
【恵梨香の】偏差値45から東大文T【臍ペロペロ】
偏差値45の俺が東大を目指すスレ
東大模試E判定の俺が東大を目指すスレ2010
偏差値46から東大目指すスレ
偏差値平均30代から東大理3を目指すスレPart2
自称進学校から東大文一目指すお
今から東大目指す
東大理Tの入試難易度は過小評価されている
駅弁医学部生だけど東大受けようと思う
東大行ける学力あるのに医学部行かないのはなんで?
青チャートだけで東大・医学部受かった人っている?
大学付属校から東大いくお
東大、早稲田、慶応この3つ以外に価値はない
ニートだけど0から東大文T目指すぜ
【東大受験】山田 雅人【かたり】
今から東大理Vを目指す
【東大】2010年 東京大学不合格者成績開示スレ
田舎の高2が冬の東大レベル模試で偏差値60を目指す
弟を東大に入れてやりたい
なぜ東大理系の2次古文、漢文は理不尽
東大の難化と医学部の易化について
早慶E判だけど今から東大目指す
【ベネッセ公認】東大・早慶上立
第2回 東大即応オープン
【逸脱】本来東大は慶早より簡単な筈【許すな】
一橋東工大ってショボすぎ。東大=京阪>>>>一工
京大工学部が全国No.1!!!!東大歯が立たず!!
猛勉強で東大→馬鹿、青春&軽く勉強で早慶→正解
東大行きたい。お前ら色々教えてください。
東大と国公立医以外は問答無用で負け組。親不孝者
早稲田法で大隈もらうのと東大文1どっちが難しい?
【駿台】第二回東大入試実戦模試【11/13.14】
イケメン高卒>>>>>不細工東大★2
東大文一生だけどなにか質問ある?
- 139 :名無しなのに合格:2011/01/16(日) 06:15:00 ID:jxPXFusb0
- さて今日は肛門は受験会場に向かうのだろうか。
- 140 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/16(日) 06:55:00 ID:koEG6KcCO
- >>139
ガッツリ寝たよ。
自習室に本をまた持っていって、少し勉強してから試験を受けに行く。
このまま朝型にして、明日以降も勉強を続けていく。
センターの範囲から解放されたし、数学、物理、化学の基礎から全体をやり直す。
坂田の本が効率悪いって言ってる人がいるが、ステップを省略して難しい本に手を出して失敗するパターンだ。
結局は基礎に引き戻される。
なら最初から簡単な本をやるべきなんだ。
全体計画を計算すると時間がかかるからどうしても無理したくなるが、無理なものは無理だから。
結局点取れなくて泣くのは自分だからさ。
人生楽ありゃ苦もあるさ・・
キャバ嬢とやれる身分になれるよう頑張るぞ!
- 141 :名無しなのに合格:2011/01/16(日) 06:59:55 ID:rUmo/qEr0
- >ステップを省略して難しい本に手を出して失敗するパターンだ。
お前だろ
馬鹿が東大模試受けても意味無かっただろ
- 142 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/16(日) 07:43:41 ID:koEG6KcCO
- >>141
今年は河合塾記述受けるし、俺は訂正できてる。
坂田を馬鹿にするやつは来年も無理だって言ってんの。
- 143 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/16(日) 07:50:17 ID:koEG6KcCO
- 雪積もってるな。つーかまだ降ってるな。
自習室寄らずに試験会場に直行するわ。
行きにコンビニでおにぎりとか買って行こう。
あの大学は近くにコンビニないからな。
来年も同じ大学でセンター受けたいけどね、家から近いから。
もっと近いところもあるが、なかなか当たらないし。
そこは河合塾の模試会場によくなるんだけど。
う〜寒いよう。
- 144 :名無しなのに合格:2011/01/16(日) 07:51:11 ID:1x2trsuY0
- おいクソジジイ
坂田本をバカにするなって言ってるけどさ何年計画でやってんだ?
その年数に見合って坂田本やってんのか?
一度高校数学全範囲の「面白いほどわかる」を積み上げてみな
この量をやりきるのにどのくらいかかるかってさ
- 145 :名無しなのに合格:2011/01/16(日) 07:51:15 ID:4KshqL2n0
- 全統記述って高三・卒向けの模試だろう。高二の範囲あたりをのろのろと勉強している
やつにはレベルが合っていないだろう。未習範囲の出題される模試を受けて何の役に立つ。
自分は何の結果も出さないで、自分のやり方は正しい、他人のやり方は間違いっていうのは
のぞみと一緒だな。
- 146 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/16(日) 08:02:50 ID:koEG6KcCO
- >>144
薄いと早くマスターできるってのが間違ってる。
坂田は仮に100冊あっても早く終わる。
中身見てない証拠だな。
平方完全とか詳しく説明してるし、できるところは飛ばせばいいんだから、繰り返すたびに早く終えられるよ。
- 147 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/16(日) 08:09:22 ID:koEG6KcCO
- >>145
高校1、2年の模試は数、国、英だけだってな。
高3既卒模試も春先は簡単なところから入るし、物理と化学がある。
自己採点まだしてないけど、昨日の英語筆記は満点近く(いや満点か)取れたから。
数学、物理、化学を固めれば来年は受かる国立医学部あると思って頑張りますよ。
- 148 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/16(日) 10:13:25 ID:koEG6KcCO
- 油断してたら電車ギリギリセーフ。
後、さっきちょっと新聞見ちゃって、ディスカウントチケット18ドルらしい。
おかしいなー
- 149 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/16(日) 10:39:22 ID:koEG6KcCO
- 駅出たところにコンビニあった。
昨日は目に入らなかった。
おにぎりゲッツ!
11時には間に合うけど、志田センター本全部確認できず。
来年は坂田シリーズ→志田センター本でやろう。
- 150 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/16(日) 12:50:49 ID:koEG6KcCO
- 数学IA、壮絶に爆死した。
最初の計算の式変形は、終わり直前に意味がわかりかけたところで終了。
頼みの確率も、あの式の形の意味さえわからず終了。
随分前にやってて、もう忘れたよ!
よくわからんが、難化したと思う。
まあ関係ないが。
IIBも公式だけチェックしよう。
数学は、センター形式の問題を一年通して解き続けることにした。
算数と一緒にね!
- 151 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/16(日) 12:52:59 ID:koEG6KcCO
- >>146
平行完全じゃなくて
平行完成!
ヘイヘイホー!
- 152 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/16(日) 12:55:54 ID:koEG6KcCO
- >>145
そもそもアイツは何の方法論も提示してねーだろ!
ホーホーホー!!
- 153 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/16(日) 14:53:00 ID:koEG6KcCO
- 悔し過ぎて何も手につかない。
IIBも崩壊した。
今日からセンター対策始めることにした。
そもそも過去問からやらないのがおかしかった。
坂田シリーズで1周流した範囲のセンター過去問を直近から解いていくことにした。
時間制限すると無理なので、学コンみたいにやる。
センター自己採点は明日まとめてやる。
化学と物理は流して終了だ。
もうどうにでもなれ。
- 154 :名無しなのに合格:2011/01/16(日) 14:58:53 ID:rUmo/qEr0
- 915:肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2010/10/17(日) 13:52:44 ID:C1kSPKfFO
>>914
東大理三に来年受かる。
受かるための勉強を確信を持ってやっている。
文句ある奴は東大2次で勝負しろ。
921:名無しなのに合格:2010/10/17(日) 15:59:59 ID:IQnUSFaZO
受かる受からないじゃなくて、足切りで受けられないでしょ。
もしくはセンター直前に逃亡でしょ。
922:肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2010/10/17(日) 16:29:20 ID:C1kSPKfFO
>>921
受けられるよ
850オーバー取るから
あんな子供騙しのテスト余裕
3カ月後↓
センター試験自己採点結果
数学TA 点
数学UB 点
物理 点
化学 点
英語 点
国語 点
公民 点
合計 /900
- 155 :名無しなのに合格:2011/01/16(日) 16:17:00 ID:jYXj9hi80
- 肛門は本番にも弱いということがよくわかった。
向こう一年はセンター対策だけやるってことかな。
- 156 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/16(日) 16:26:25 ID:koEG6KcCO
- >>155
だけ、というか、センター対策からやるよ。
化学の単純な計算、20分粘ったあげく解けなかった。
熱の計算もできるかと思ったのに、色々引いたり足したりしてて訳わかんなくなった。
数学もそうだけど、化学も一通りやったらセンターの過去問をやるよ。
今年は、センターの過去問をちゃんとやっていく、それが目標。
地理も明日からやるかな。
岐阜後期でもダメだろ、これじゃ。
- 157 :名無しなのに合格:2011/01/16(日) 17:04:34 ID:jYXj9hi80
- センター対策とか二次対策とか過去問とか言う前に、受験に必要な範囲をまずは一通り勉強しろよ。
- 158 :名無しなのに合格:2011/01/16(日) 17:59:46 ID:rUmo/qEr0
- 医学部のレベルじゃない
駅弁非医もうからんだろ
- 159 :名無しなのに合格:2011/01/16(日) 18:09:47 ID:Y6LO6jVq0
- >>153
>センター自己採点は明日まとめてやる。
自己採点を今日やらない理由がわからん。
普通の受験生はこの時期は時間が大切で、今日やれることは今日やって、
明日からでも次の勉強にとりかかるものだが。
肛門はそういう意識から直していかないと、合格どころかまともな受験にはほど遠い。
- 160 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/16(日) 18:20:48 ID:koEG6KcCO
- >>159
答えはどこに?
- 161 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/16(日) 18:21:39 ID:koEG6KcCO
- >>157
三角関数とベクトルはセンター過去問やる!
- 162 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/16(日) 18:23:18 ID:koEG6KcCO
- >>158
人間不合格
肛門科志望著
- 163 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/16(日) 18:24:42 ID:koEG6KcCO
- 自己採点予想
多分この前の駿台センプレと同じような点だろう。
また来年!
- 164 :名無しなのに合格:2011/01/16(日) 18:25:34 ID:btQdZfg00
- >>160
予備校のHP見ろよ
- 165 :名無しなのに合格:2011/01/16(日) 18:26:53 ID:Y6LO6jVq0
- >>160
情報収集能力もないのか?
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/11/index2.html
- 166 :名無しなのに合格:2011/01/16(日) 18:49:34 ID:rUmo/qEr0
- また来年 って気楽な思考の奴は来年も大差ない結果で終わるな
半年やっても殆ど伸びなかったんだ
それを2回分繰り返したところでたかが知れている
なんでもすんなり頭に入ってくる10代とは違うんだから低いレベルにとどまり続けるだろうな
夢みたいなこと言ってないできっぱり諦めてはたらけおっさん
- 167 :名無しなのに合格:2011/01/16(日) 19:09:21 ID:t2r3JAor0
- 3月から仕事を探すんでしょう?
- 168 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/16(日) 20:57:27 ID:koEG6KcCO
- >>167
後期岐阜が終わったら探す。
センター数学の過去問を塾の採用テストに使うみたいだから、
センター数学過去問をやっていくよ。
結構買っちゃった予想問題も今年使う。
7月から無理矢理やったのが失敗しただけで、想定の範囲内。
まだまだこれからがお楽しみさ!
- 169 :のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/16(日) 21:00:15 ID:2577B3zH0
- 前に勝負申し込んだのび太です。
センター受けてきました。
数1aの最初からつまずいて第1問目で25分くらい消費して最悪でした。
すっごく怖いけど今から採点します。
- 170 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/16(日) 21:03:46 ID:koEG6KcCO
- >>166
坂田シリーズ全部を10周やって、
センター過去問を全部やって、
1対応を全部覚えて、
やさしい理系数学、
ハイレベル理系数学、
新数学演習
を何周かやっても点数が変わらなかったら諦める。
ただし、長期スパンで見て点数が上がっていくのなら諦めない。
今年の東大模試
数学25点以上叩き出せば、受験勉強続行だ。
徹底抗戦ポンポンポン!
- 171 :名無しなのに合格:2011/01/16(日) 21:05:17 ID:eOMAwG1p0
- 肛門科今年の前後期どこかに出願するの?
- 172 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/16(日) 21:07:00 ID:koEG6KcCO
- >>169
スレ見てますよ!
文1は足切りラインどうですか?
私は後期岐阜医で最終決戦ののち、徹底抗戦続行の予定です。
- 173 :名無しなのに合格:2011/01/16(日) 21:14:25 ID:eOMAwG1p0
- >>172
前期はどこも受けないの?
- 174 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/16(日) 21:17:46 ID:koEG6KcCO
- >>171
前期に足切りなしのところに出そうと思ったけど、試験日もすぐだし、受ける気が失せた。
受かる可能性がないとやる気がしない。
後期岐阜医までに数学、物理、化学を基礎から上げるだけ上げて、今年度のファイナルバトルとしたい。
そのままの勢いでロケットスタートを切って、夏の東大模試を頑張る。
しょぼんぬには負けたくない!
- 175 :のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/16(日) 21:19:09 ID:2577B3zH0
- >>172
文1足切りは去年は異常に低かった(約69パーセント?)んですが、例年だと76くらいです。
なので、今年のセンターも去年並みだと予備校がいってくれればいいですが、ちょっと簡単だったみたいでショックです。
僕もほとんど過去問題を解くこと梨に、今日を迎えてしまいました。
決定的に時間がたりず、計算が合わず、社会も問題の傾向がつかめてませんでした。
世界史も難しかったです。
肛門氏の英語力うらやましいです。
岐阜医頑張ってください。僕はまだリスニングしか自己採点していませんが(32点)
予想より悪かったです。やっぱり現実は厳しいですねw
- 176 :名無しなのに合格:2011/01/16(日) 21:23:01 ID:rUmo/qEr0
- だからお前アホかよ
東大型の問題で申し訳程度に点取っても意味無いの分からないか?
1割2割しかとれない馬鹿のこと考えて作って無いから運で変わるだろ
東大模試の2割とかのクソ点数よりは全島記述での5割の方がずっと価値がある
難しい問題でもクズみたいな点数取るのは簡単なんだよ
振れ幅でかいし
お前の学力で東大模試受けても無意味なのまだ分からないの?
アホなの?
- 177 :名無しなのに合格:2011/01/16(日) 21:34:32 ID:btQdZfg00
- まあまあ肛門は各予備校・センター試験・二次試験と
移動の為の鉄道会社や宿泊先のホテルに多額の”寄
付”をしてくれる金持ちなんだから温かく見守りましょう
やwww
- 178 :名無しなのに合格:2011/01/16(日) 21:53:59 ID:2JOrhs/p0
- >>170
つまり、20年くらい諦めないってことか?
- 179 :名無しなのに合格:2011/01/16(日) 22:07:05 ID:LpaZ6ONL0
- 物理の感想は?
(センターはやっぱ難化しないと面白くないな。)
- 180 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/16(日) 22:48:25 ID:koEG6KcCO
- >>176
だから河合塾記述受けるって何回言わすんだよ。
ウンだろうがウンコだろうが、俺は東大実戦で数学20点取ったんだから。
受けないで取れそうだって言っても、口ではなんとでも言えるってほざくだろ。
とにかく河合塾記述受ける。東大模試も受ける。
フンフンフン!
- 181 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/16(日) 22:50:01 ID:koEG6KcCO
- >>177
お前の家に泊めさせてくれ!
- 182 :名無しなのに合格:2011/01/16(日) 22:50:09 ID:6q8GPuA10
- はよ採点やれや無職
- 183 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/16(日) 22:51:06 ID:koEG6KcCO
- >>179
波動ちょっとだけできた。
力学と電磁気はテキトー
- 184 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/16(日) 22:53:30 ID:koEG6KcCO
- >>182
せっかく朝型のパターンできたから、もう寝る!
明日の書き込みを心待ちにするんだな。
じゃ、おやすみぶっこきマンボー!
- 185 :名無しなのに合格:2011/01/16(日) 22:54:44 ID:6q8GPuA10
- わかったおやすみなさい
- 186 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/16(日) 23:09:28 ID:koEG6KcCO
- >>185
やっぱディスカウントチケットは15ドルだった。
今見直した。
じゃおやすみ。
- 187 :名無しなのに合格:2011/01/16(日) 23:12:40 ID:nWJ6Vkk70
- 明日、自己採点したらしたで、どこの出願するとか言って1週間くらい勉強しないのだろうな。
ところで肛門はセンターリサーチとか知っているのだろうか。提出締め切りは明日なのだけど。
それを提出しておかないと、足きりにかかりそうとかいう情報が入りにくいのだけど。
- 188 :のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/17(月) 00:39:32 ID:dlVvLpuX0
- 現代社会84
世界史55
英語153 リス32
国語125 現代文67 古文13 漢文45
数学1A 56
数学2B 17
地学77
でした。
思ったより、数学2bと世界史が悪くて足切り99パーセント確定しちゃいました。
採点するまでは、センターを終えた達成感みたいなのがあったし、もしや7割いってるかも?とか思って
沸き立っていましたが、現実は厳しいものでした。
- 189 :名無しなのに合格:2011/01/17(月) 01:09:41 ID:B7/IDCoj0
- >>174
どうせなら前期も岐阜大を受けてくればいいのに。科目も一緒だし。
- 190 :名無しなのに合格:2011/01/17(月) 03:16:47 ID:9WEc3cKG0
- マジな所一回家庭教師にでもみてもらった方がいいと思う。
いっそ実際の西村さんにでも相談してみたら?
http://oshierumanaberu.net/TEACHER/03_OM11596756.html
- 191 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/17(月) 04:57:32 ID:Bi+OkCZYO
- >>187
500点前後で足切りかどうか悩むとかないでしょうよ。
それこそああいうのは、700点前後取って微妙な人が気休めで出すんでしょうよ。
リサーチとかもっともらしいこと言って誘っておいて、勧誘の手紙やら電話が来るんでしょう。
試験会場でカイロ配ってましたよ。
全く浅ましい。
- 192 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/17(月) 05:05:15 ID:Bi+OkCZYO
- >>189
当初はその予定だったが、交通費や宿泊代などの金銭的なことを考えると、受かる可能性が皆無なのでしんどい。
地元だったら考えるけど、受験料もバカにならないし。
2次ほぼ満点とか絶対無理なんで。
岐阜後期ならセンター圧縮するし、合格最低点も低めなので当日大逆転の夢を見られる。
今から二ヶ月あるから、数学、物理、化学に絞ってやれることをしようと思える。
得点開示して、来年に向けて弾みをつけたい。
- 193 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/17(月) 05:15:20 ID:Bi+OkCZYO
- >>190
このスレにいる無料家庭教師に頼みます。
とにかく金がない。
家庭教師は魅力的ですが、いろんな意味で無理なんですよ。
- 194 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/17(月) 05:41:40 ID:Bi+OkCZYO
- >>188
お疲れさまです。
結局センターは数学に尽きるのかなあ、と思いました。
避難所にいる新参の人、数学センター必勝マニュアルがハマって満点だったようです。
実際はマニュアルを使いこなすためのベースを作らないといけませんが。
基礎をまず坂田本などでカバーし、すぐにセンター過去問をやるのがいいと思いました。
ある程度過去問をやって、センター模試も受けて、範囲を全部やっても点数が上がらなくなってきたら、そこでマニュアルを投入する。
当初私が主張していた、2次の勉強でセンターをカバーしようとするのはリスクが高いと思いました。
2次はIIICとかやることがたくさんありますから、
2次関数とかどうしても手薄になりますね。
東大文系だと2次の範囲がセンターと一緒なのでいいですね。
とにかくセンターは独特な世界なので、その中で戦うほうが効率はいいと思います。
私は三角関数から始めますよ。あれもうちょっとで完答出来そうだったので、悔しいので解き直します。
- 195 :名無しなのに合格:2011/01/17(月) 06:18:48 ID:Va1hISTE0
- 以前書き込みをした再受験で国医を目指している者ですが、当日は寒くて体調管理が大変でしたね。
僕自身は何とか目標ラインを維持できたので、2次に向けて又頑張っていこうと思います。
肛門氏も頑張って下さい。努力は決して自分を裏切らないというのが自分の結論です。
まだ合格したわけではないので、あまり大層な事は言えませんが…。
- 196 :名無しなのに合格:2011/01/17(月) 06:26:27 ID:TZhFQtO30
- >>194
>当初私が主張していた、2次の勉強でセンターをカバーしようとするのはリスクが高いと思いました。
二次試験向けの数学の勉強をちゃんとしていたら、あとは過去問とか予想問題集を解くだけで
できるようになると思うよ。肛門の問題点は二次試験向けの数学の勉強もやっていないことだよ。
むしろ、英語の方がセンター対策がいると思うけど。
- 197 :名無しなのに合格:2011/01/17(月) 06:35:05 ID:TZhFQtO30
- >>192
なんで岐阜前期が無理なことがわかって、岐阜後期は可能性があるなんて思えるんだ。
岐阜は後期の定員を多めにしているから、後期のない京大との併願者まで来ているというのに。
むしろ合格しやすいのは前期なのにな。
- 198 :名無しなのに合格:2011/01/17(月) 07:26:55 ID:SMXBWk6b0
- >>191
センターリサーチは高校生は学校経由でほぼ全員出すよ。
予備校に通っている浪人生も当然出す。
出さないのって宅浪の一部くらいかな。
だって、出さないとデータが入手できないんだもん。
予備校側の目的は勧誘じゃなくてデータ集めだよ。
だから無料なんだよ。
>>193
2chに人生を託すんだな。素晴らしい。
- 199 :名無しなのに合格:2011/01/17(月) 07:41:23 ID:tBack0CZ0
- 医者として給料が1番高い時の1年分の給料を考えたら
家庭教師は高い買い物じゃないと思うけどな。
誰にせよ信頼できる人に実際に見てもらう方がいいと思ったんだ。
自分の学力を客観的に見てもらう誰かが必要。
学校に行ってない予備校にも行ってないしかもほぼ0で
今の学力から独学はよほどの天才(それこそ離散楽勝)クラス
の人でもものすごく厳しいと思う。
よく考えた方がいい。
- 200 :名無しなのに合格:2011/01/17(月) 08:39:53 ID:d9Ev4/Zu0
- 岐阜後期も絶対に受からんよ
確かに医学部なんてどこ受けても100%落ちるだろうが
金がもったいないからどこも受けないとかチキンなこと言うよりは
千葉大学工学部とか一応受けてみたら?地元でしょ
行かないのは分かってるけど、国立大学の受験ってどんなもんか知る意味で
東大模試なんて受けるよりはプラスになるだろ
ま、落ちるって自分でも分かってるから無理だろうけど
- 201 :名無しなのに合格:2011/01/17(月) 08:53:01 ID:d9Ev4/Zu0
- センター試験分析
英語 易化
数学TA 易化
物理 易化
化学 易化
現社 易化
国語 昨年並
数学UB やや難化
ダメだなこりゃw
簡単になってもオワタとかいってるやつ
どんな問題が出てもできないんだろw
- 202 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/17(月) 09:47:41 ID:Bi+OkCZYO
- >>196
それは実力があればセンター対策いらないって議論と変わらない気がする。
数学の2次対策に至るまでの基礎固めとかあるし、
理系数学の膨大な範囲を全部仕上げてから、オマケ程度にセンター対策とはいかないよ。
実際は2次数学が仕上がらないまま(手をつけてない分野があったり、三角関数など放置してたり)、
センター直前期になって2次とセンターの両面作戦を強いられるか、
いつまでも仕上がらない2次数学は置いておいて、とりあえずはセンター対策に狂奔する羽目になる。
土台が怪しいのに問題演習ばかりして、結局はセンターもそこそこ、2次への時間もあまり残ってない、って失敗パターンだ。
だったら基礎固めしながら、範囲の狭いセンター数学を早めにやったほうが精神衛生上いいと思う。
今回もセンター過去問をやってない人は結構いると思う。
直前に取っておくとか思うんだが、模試だの予想問題集など教材にはことかかないから、早めに過去問をやったほうがいい。
普通は2次数学のほうが難しいし、範囲が広いから、結局は直前期までバタバタやんないといけないから。
理想と現実は違うんだな。
- 203 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/17(月) 09:50:47 ID:Bi+OkCZYO
- >>200
だから工学部とかないんだよ。
そんな遊びに金出してくれなんて言えないよ。
無駄なことは一切できない。
受けるなら千葉大医学部だが、足切りは確実だから出せない。
- 204 :名無しなのに合格:2011/01/17(月) 10:17:24 ID:d9Ev4/Zu0
- 東大模試が一番の遊びだろ馬鹿
- 205 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/17(月) 10:47:51 ID:Bi+OkCZYO
- >>204
俺の勝手だろ馬鹿
- 206 :名無しなのに合格:2011/01/17(月) 12:07:11 ID:TnFz9n+z0
- この肛門ってひとはセンター何点だったの?
- 207 :名無しなのに合格:2011/01/17(月) 13:55:46 ID:+vtCHyuc0
- >>206
今日、発表してくれるらしいよ。
- 208 :名無しなのに合格:2011/01/17(月) 14:40:00 ID:tD7mHj4T0
- そうなのか
- 209 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/17(月) 14:41:15 ID:Bi+OkCZYO
- センター試験自己採点
英語筆記192
リスニング44
国語110
現代社会69
数学IA39
数学IIB25
化学36
物理9
480/900
生物受けておけばよかった。
まさかの物理1ケタ。
これじゃ岐阜後期にも出す気がしない。
岐阜後期のセンター25パーセントというのは、
うん、今計算した。
岐阜医後期出願ラジャー!
- 210 :名無しなのに合格:2011/01/17(月) 14:57:18 ID:ulwvkZj50
- 模試よりも点数低い?
>>108の予想が当たった?
- 211 :名無しなのに合格:2011/01/17(月) 15:22:41 ID:d9Ev4/Zu0
- 915:肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2010/10/17(日) 13:52:44 ID:C1kSPKfFO
>>914
東大理三に来年受かる。
受かるための勉強を確信を持ってやっている。
文句ある奴は東大2次で勝負しろ。
921:名無しなのに合格:2010/10/17(日) 15:59:59 ID:IQnUSFaZO
受かる受からないじゃなくて、足切りで受けられないでしょ。
もしくはセンター直前に逃亡でしょ。
922:肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2010/10/17(日) 16:29:20 ID:C1kSPKfFO
>>921
受けられるよ
850オーバー取るから
あんな子供騙しのテスト余裕
【2カ月後】
550 :肛門科志望 ◆83lolr9HdTCu :2010/12/21(火) 12:48:04 ID:gL6cs/zS0
センターが500点前後に終わる可能性がある
【3カ月後】
480/900
これじゃ岐阜後期にも出す気がしない。
クソワロスwwwwwwww
- 212 :名無しなのに合格:2011/01/17(月) 15:28:30 ID:TnFz9n+z0
- みんな英語すごいな
おれ160しかトレンカた
理系科目は化学以外100だけど
- 213 :名無しなのに合格:2011/01/17(月) 15:33:23 ID:TnFz9n+z0
- てかこの肛門ってひと理系科目壊滅的じゃん
9とか・・小学生かよ
医学部とか普通にむりでしょ
- 214 :名無しなのに合格:2011/01/17(月) 15:34:49 ID:d9Ev4/Zu0
- 「センターランク」
(大学入試センター試験得点の合格水準と予想されるものです。)
67% 岐阜大学医(看護)
66%
65%
64%
63%
62% 山形大学医(看護)
61% 宮城看護 山梨県立看護 岐阜県立看護
60% 沖縄県立看護
59%
58%
57%
56%
55%
54%
53% 【肛門科志望 の得点率】
看護学科レベルまででも後2、3年はかかりそうだな…
ひどすぎる
- 215 :名無しなのに合格:2011/01/17(月) 15:42:54 ID:31XnULsXO
- 九点って逆にすげぇな
てきとうに全部マークしてもなかなか取れないぞ
奇跡的な馬鹿wwwww
- 216 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/17(月) 16:01:08 ID:Bi+OkCZYO
- 人の低い点数を見ても、君たちの低い点数は変えられない。
岐阜医後期で会おう。
ギャンブラーたちよ。
- 217 :名無しなのに合格:2011/01/17(月) 16:10:25 ID:TnFz9n+z0
- その点で受けれるだけ凄いと思うぞ
俺なら現実的に考えてしまって無理だわ
- 218 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/17(月) 16:25:30 ID:Bi+OkCZYO
- >>217
とにかく詰めていかないとね。
少しでも先に行くんだ!
次へ次へ!
- 219 :名無しなのに合格:2011/01/17(月) 17:10:04 ID:d9Ev4/Zu0
- 岐阜大学医学部看護学科か
やめとけ
看護だからといって、お前の学力では受かる見込みは全く無い
- 220 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/17(月) 17:21:18 ID:Bi+OkCZYO
- >>219
お前しつこいな。
医学部医学科だよ。
油断せず勉強に励めよ。
- 221 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/17(月) 17:52:03 ID:Bi+OkCZYO
- 代ゼミの医学部サイト見ていたら、面白い大学を発見した。
出願するかもしれない。
前期でね。
明日本屋で赤本をチェックしてみる。
- 222 :名無しなのに合格:2011/01/17(月) 18:04:49 ID:tD7mHj4T0
- どこ?高知や山梨じゃないよな?
ちなみに後期の岐阜は岐阜市ではなく名古屋駅前での試験だからホテル取るのにお気をつけて。
- 223 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/17(月) 18:22:07 ID:Bi+OkCZYO
- >>222
テレメールで岐阜と秘密大学の要項は注文済み。
明日の朝一番で、出身高校に調査書をもらうための電話予定。
前期、後期なんとか埋めれそう。
肛門様に、予備校センターリサーチなんて面倒はいらない。
ちなみに、今後とも高知は受けることはないだろう。
山梨は後期で岐阜と被るし。
岐阜後期はセンターほぼチャラだよ。
理三落ちでセンターの点数がいい連中は、後期信州とかオプションが多い。
ということは、センター低得点の旧帝落ちがせいぜいで、俺と似たような連中が来て団子レースになるから怖くない。
今後の頑張りで逆転可能だ。
代ゼミ医学部サイト&岐阜の赤本で念入りに研究した。
肛門流国立大学医学部合格術に注目せよ!!
- 224 :名無しなのに合格:2011/01/17(月) 19:03:15 ID:tD7mHj4T0
- 注目するから面白い大学ってどこよ。あなたと利益相反関係にある人はいないんだから教えてよ
- 225 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/17(月) 21:04:07 ID:Bi+OkCZYO
- >>224
随分前だけど、センター9割以上取れたら後期は九大医受けるって言ったら、
知り合いが九大後期受けるから、オッサンいたら写真撮ってもらうとか意地悪言われてね。
岐阜ならオッサンだらけだから目立たないけど、前期出そうと思ってるところはわからないから。
旧帝とかじゃないです。
受験前後には言いますから、察してください。
- 226 :名無しなのに合格:2011/01/17(月) 21:07:13 ID:CpjTre5l0
- まてwwwwwwww肛門はもしかしてセンター平均いかないんじゃないかwwwwwwww
センター平均行かない人が医学部wwwwwwwwwもし受かったらこの世の終わりだなwwwwwwwwwww
- 227 :名無しなのに合格:2011/01/17(月) 21:35:56 ID:d9Ev4/Zu0
- もしかして とか言うレベルじゃないよ
確実にいかないね
2004年度平均点 理系 574点(900点満点)
2005年度平均点 理系 585点(900点満点)
2006年度平均点 理系 612点(900点満点)
2007年度平均点 理系 564点(900点満点)
2008年度平均点 理系 589点(900点満点)
2009年度平均点 理系 569点(900点満点)
2010年度平均点 理系 542点(900点満点)
肛門科志望 480点(900点満点)
因みに今年は軒並み易化で平均点は20〜30点は上がると言われてる
- 228 :名無しなのに合格:2011/01/18(火) 00:09:59 ID:3aLePAvL0
- 二次試験対策もろくにしていないんだから、逆転なんかできるわけないやん。
物理の9点って、適当にマークした時の点数の期待値より低いんでしょう。
考えれば考えるほど悪い結果を生むのか。
ところで今日の算数問題は?
楽しみにしてるんだけど。
- 229 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/18(火) 00:27:11 ID:6lja71ChO
- センター平均とかどうでもいいよ。
しかし、確実に後期岐阜で勢ぞろいするな。
オフ会名古屋でしたほうがよさそうだ。
お互いに会いたくもないと思ってそうなメンツだが。
あ、大将軍を含めての話ね。
自分で言ってたみたいに、前期山形、前期徳島で決めたら受かるかもしんないのになあ。まあ徳島は厳しいかもしれないが。
とにかくもったいない。
数学満点なんか千載一遇のチャンスで、それを活かさないとご先祖様に申し訳が立たないよ。
大将軍は名大だか理三だか知らないけど、そんなに面接イヤなのかね。
堅く行きたいなら千葉医でいいじゃないの。得意の化学選択で。100選やってりゃ余裕でしょ。
千葉医は6年間暇らしいから最高だぞ。しかも理科1は今年ラストみたいだし。
前期旧帝落ちて後期岐阜じゃ、受かっても仮面すんじゃないの?
悪いこと言わないから、理三落ちが怖いなら千葉医にしておけって。
自分のことは駄目だけど、他人のことはよくわかるの巻でした。
- 230 :名無しなのに合格:2011/01/18(火) 01:02:54 ID:iQhvRBVR0
- 悪いこと言わないから、さっさと医学部諦めて働けって
全く見込みのない点数だから
受験勉強時間は受かればこそ価値あるが
そうでなければもったいない時間
- 231 :名無しなのに合格:2011/01/18(火) 01:32:23 ID:3aLePAvL0
- >>170らしいよ。
坂田シリーズ10周って、半年かかって1周も終わっていないから、
全部終わるのに30年くらいかかるな。
多分、点数は上がるどころか、加齢によって思考力とか記憶力が落ちていって、
点数も下がっていくだろう。
- 232 :名無しなのに合格:2011/01/18(火) 06:22:11 ID:HV77smct0
- 肛門って、東大にこだわらないのだったら学士編入を目指した方がいいんじゃないの?
得意の英語を使うところが多いし、数学が必要なところは少ないし。生命科学が必須の
ところが多いので、その勉強は必要だけど、せっかく四年制大学を卒業しているのなら、
その方が早そうだし、可能性が高そうだ。
- 233 :名無しなのに合格:2011/01/18(火) 08:35:44 ID:ij7U5qRD0
- 肛門の一番の問題はメタ認知能力が絶望的に欠けている事だな。
この能力に欠けている奴は学力を伸ばすのが難しいだろ。
理系にとって、まして医学部を目指すなら、物事や自分を客観的に判断できないと駄目だろ。
どういう思考回路、どういうビジョンを持ってセンター480点から医学部にいけると判断できるんだ?
自己を過大評価しすぎだ。
それは今までに何かを限界まで頑張った経験が決定的に足りないからだ。
己の限界を把握できていないから、すぐ計画が破綻し、変更を余儀無くされるんだよ。
ソクラテスの言葉を贈る。
「汝自身を知れ。」
- 234 :名無しなのに合格:2011/01/18(火) 08:41:09 ID:ZdsVfiB70
- 前期の面白い大学って山形(教科的)や旭川(これは位置的)じゃないよな?
- 235 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/18(火) 09:58:42 ID:6lja71ChO
- >>234
勘弁してくださいな。
- 236 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/18(火) 10:04:09 ID:6lja71ChO
- >>233
岐阜後期=数学、物理、化学のみ集中学習
駄目でも来年に向けてロケットスタートできるって書いてるだろ。
医学部受験は長期戦覚悟でやってます。
と同時にギャンブル的に色々試す。
徹底的に楽しむ。
井上和香のアナルを隅から隅まで探索するように。
- 237 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/18(火) 10:07:26 ID:6lja71ChO
- >>232
専攻理系じゃないから、かえって時間かかりますよ。
それこそ専門の糞高い予備校に行くとか、論外ですね。
- 238 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/18(火) 10:14:48 ID:6lja71ChO
- >>231
11月後半から始めて、2冊1周済み。
今月中に何冊か1周できますよ。
2周目以降はスピード上がるし。
三角関数とかベクトルなど、重要で厚いところは念入りにやり直す。
2次関数とか三角比とかはサラッとサラサーティー。
今月が山だ!
- 239 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/18(火) 10:25:37 ID:6lja71ChO
- >>230
仕事ないよ。不況だもん。
塾講師なら、受験勉強と平行すべき。
- 240 :名無しなのに合格:2011/01/18(火) 11:45:14 ID:8tIfdpHS0
- 私立でいいじゃん。
奨学金使いまくってドへき地勤務10年ぐらいすれば?
- 241 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/18(火) 11:50:38 ID:6lja71ChO
- >>240
例えばとの大学ですか?
年齢制限とかないの?
- 242 :名無しなのに合格:2011/01/18(火) 12:13:09 ID:ZdsVfiB70
- 旭川か山形か。
- 243 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/18(火) 13:11:36 ID:6lja71ChO
- >>242
私立の話じゃないよね。
なら勘弁して。
- 244 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/18(火) 13:13:34 ID:6lja71ChO
- 高校に調査書申し込みに行く。
次回は早く行こう。
前後期2通ってわかってるから。
- 245 :名無しなのに合格:2011/01/18(火) 13:17:26 ID:ZdsVfiB70
- 前期入試の話だよ。
調査書高校にまだ残ってるの?
- 246 :名無しなのに合格:2011/01/18(火) 13:20:08 ID:iQhvRBVR0
- 私立医だからって行けるとでも思ってんのか?
帝京医以外の私立医は最低でも早慶理工程度の学力は必要
私立医死亡で泥沼化してる奴もいるが
肛門の学力は確実にそういうやつら未満だな
それから私立医は上位の数校以外は学費だけで3千万〜だから現実的じゃないな
1月あたりで40万超える計算になるが月40万以上の奨学金とか流石に無いだろ
- 247 :のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/18(火) 13:45:14 ID:c00F1PQy0
- 坂田ってよくみるので、気になりだしました。
僕はマセマシリーズはもっているのですが、坂田とどっちがいいんでしょうか?
今は学力的には低いかもしれないけど、センターも真面目に受けて点数報告して
逃げなかったし、そういう人は受かるんじゃないでしょうか?
肛門氏には東大理三にいってほしいです。東大こそこういう方がくるべきです。
理2に受かれば、1年後理三に受かる可能性が半分はあると思います。
まず理2に合格しちゃって時給2500円くらいで家庭教師できるらしいんで
そこからステップアップで理3って作戦もいいかなーなんて思います。
- 248 :名無しなのに合格:2011/01/18(火) 13:55:55 ID:F9cSn94k0
- 受験というか人生なめすぎ
- 249 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/18(火) 14:02:36 ID:6lja71ChO
- >>245
前期は秘密大学。
理由は前述済み。
赤本を先ほど入手&チェック、合格者のセンター最低点は700ちょいだった。
砺波君が受けるなら可能性ありそうな大学だけど、
どうも旧帝で勝負したいみたいだからしょうがないやね。
岐阜後期はセンター点は完全キャンセルに近いから、
完全にギャンブルなんだけどね。
しかも砺波君の得意な国語はないし。
大将軍みたいな面接忌避2次タイプ以外は、センター惨敗組のみ受ける理由はある。
しかも岐阜後期は生物選択者には厳しいとの情報あり。岐阜スレより。
- 250 :名無しなのに合格:2011/01/18(火) 14:48:28 ID:ZdsVfiB70
- まさかの佐賀じゃないよな。あそこは年寄差別が凄いから(旭川も最近そうだが)お気をつけて。
- 251 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/18(火) 15:18:29 ID:6lja71ChO
- >>247
理科IIはたまに考えますが、今回は無理ですね。
荒川氏は理科IIから理三を狙いまして結局駄目で、
理三の次元の違いを感じます。
理三に関しては、秋の東大模試でB判定以上を取るか、
数学で60以上確実に取れる実力がないとギャンブルにもならないですね。
結局はセンター後に志望変更ってパターンですね。
- 252 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/18(火) 15:45:18 ID:6lja71ChO
- >>247
坂田とマセマの最大の違いは幅の広さです。
坂田は導入から入り、普通の問題集を使えるレベルにしてくれます。
センター数学に関しては命題などが欠けているため、マセマなどで補強が必要です。
マセマは、はじはじから始まって難関大学理系レベルまで揃っていて量が非常に多いため、
自分に必要な本を決めるのが難しいです。
結論から言うと、中身を読んで自分が好きなほうをやるといいと思います。
マセマは説明が理系的で詳しくていいと思う半面、くどい感じで進度が遅くなりがちかなとは思います。
坂田は繰り返し同じ説明が出てくるため、ページを戻って見直ししなくて済み、サクサク進みます。
テンポよくどんどん問題を解かせて、短期間で最低限の基礎力が身につきます。
一通りやったら巻末の問題一覧を見て、解けないものに限って説明をチェックしていく、という使い方もできます。
東大文系なら坂田シリーズの後に基礎問題精講をやり、河合塾プラチ力で仕上げるのが最短コースに思えます。
基礎問が使えればマセマの補強も不要でしょう。
私は基礎問を使ったことはないので話半分に聞いておいてください。
しょぼんぬが使ってますから問題の質問は彼女にできます。ヒヒ
- 253 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/18(火) 15:56:03 ID:6lja71ChO
- >>250
佐賀って理科三科目じゃないですか?
年齢差別って中々判別し難いです。
高知は圧迫が凄いらしいので、私などは最高の餌食じゃないですかね。
まあ、屁理屈なら負けませんがね。
大将軍と違って、面接なんか屁でもないですよ。
- 254 :のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/18(火) 16:18:12 ID:c00F1PQy0
- >>251
確かに東大は足切りが高いですよね。
確かに理三は難しいと思いますが、最後の伸び率はかなり人によるような気もします。
忘れちゃったのでURLははれませんが、結構有名なブログで理1落ちから
1年で余裕で理3合格したブログもありました。
英語100/120、数学6/120、国語60/80、物理6/60、化学58/60
を見て思ったのですが
正直、荒川氏の数学の点数はちょっとおかしいと思います。なんでそこまで苦手なのに
化学のややこしい計算を一切ミスせずできたのかとか
また普通これほど数学が苦手なら本人も自覚していたでしょうし、ならば
なんで物理を選択してなんでしょうか・・・
化学の点数から想像すると生物のほうがマシだと思います。
それにやっぱり和田氏もそうですが、ちょっとオーバーなんですよねw
灘中上位合格者なのに、全然学力がなかったとかw
もし、この方たちが好きだったら文句付けちゃって申し訳ないです。
使えるところは使うし、うそ臭いところは切り捨てるように僕はしてます。
いいところは確かにいいと思いますし。
そうですね。やっぱり数学が60はないですね。
再受験せいにとっての、鍵は数学ですね。
- 255 :名無しなのに合格:2011/01/18(火) 16:22:36 ID:ZdsVfiB70
- >>253
高知は案外年寄りもうかってるらしいがな。まぁ旭川か山形なのはわかった。
- 256 :のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/18(火) 16:23:37 ID:c00F1PQy0
- >>252
確かに、はじめからはじめるからやったほうがいいのか、
合格〜〜ってのでいいのかわかりませんでした。
坂田は一度もまだ読んだことないので、書店で確認しようと思います。
詳しく教えていただきありがとございした。
上のぶんしょうの最後ですが、
やっぱり、数学が60はないときついですね。
の間違いでした
- 257 :名無しなのに合格:2011/01/18(火) 17:08:02 ID:iQhvRBVR0
- 元々頭が良くて中学、或いは高校も優秀な所にポンと入ってたやつ
それが怠けて高校卒業時にはどうしようもない学力
で、浪人してメキメキ学力を付けた
こういうパターンは有り得る
逆に肛門みたいに元々がアホな奴はいくらやっても駄目だろうな
半年それなりにやっても全く話になってない
これがアホであることの証拠
マジで障害者じゃないかと思うほどの頭の悪さ
- 258 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/18(火) 17:23:49 ID:6lja71ChO
- >>254
60ってのは、東大理系2次の数学で60/120って意味です。念のため。
実際はこれより低くても受かったり、80以上の人も多いようです。
前にいた理三スレのスレ主さんは、80点台だったみたいですね。
荒川さんは後に物理から生物に変えて成功したみたいです。
物理って数学と似たところがあって、苦手だと中々克服できない場合がありますね。
0点か満点か、みたいな。
私は和田も荒川も読みましたが、参考にはしても、そのままやれるわけじゃないってことですね。
特に、青チャートから1対応につなぐ(和田式)、黄チャートから1対応につなぐ(荒川式)とかオーバーワークだなあと今では思います。
1対応を理解するためにチャートをやるのが、そもそも本末転倒な気がしてなりません。
チャートって解法を網羅してるからいいわけで、同じく解法を網羅している1対応をやるのは二度手間ですからね。
どっちか片方でいいはずです。
東大合格者は和田式をアレンジして上手く言ったと主張する人が多いですね。
そのアレンジの方法が肝なので納得いきませんが。
和田氏が経営するなんとか会っていう通信講座とかも、実際は東大バイトがやってるみたいですから。
- 259 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/18(火) 17:41:57 ID:6lja71ChO
- >>245
うちの高校は調査書は全部保管してるようです。
さっき行って申し込んできた。郵送してもらう。
駅から歩いて疲れたよ。
当時の担任も今はいないから、挨拶する必要もなかったからよかった。
来年のは、12月中に電話で頼んで郵送してもらいます。
>>246
私立は無理だな。
しばしば勧める人が現れるが、経済力の次元が違うから。
現役一浪時だったら慶応医なら受けられたと思うけど、今はそれすら無理。
ただ受験産業側として関わるなら、私立医志望者をターゲットにしたほうがいいんだろうね。
和田みたいに。
- 260 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/18(火) 18:07:00 ID:6lja71ChO
- 言っておくが、30台の表スレに名指しで書き込みした時も華麗にスルーされたからな。
ここも表スレも見てないんじゃないかと思ったよ。
避難所は当初の意図とは違った意味だが、避難場所として機能してるってことじゃないか。
見たくない書き込みを見なくて済むなら結構なこった。
だから文句があるヤツはこっち見るな。
避難所の連中に告げ口みたいなことするなよな。お前が一番腐ってるんだよ。
お前みたいなのが諸悪の根源だからな。
偉そうに、人に書き込み内容まで指図すんな。
泣き言言おうが、愚痴ろうが、言い訳しようが勝手なんだよ。バーカ!
調査書申し込みした帰りに考え直したが、
確かにセンターが700切ったら後期は岐阜しかないかもしれないなと思ったよ。
現役や一浪ならオプションあるかもしれないが。
まあ、岐阜の後期は楽しみにしてるよ。
- 261 :名無しなのに合格:2011/01/18(火) 19:31:14 ID:iQhvRBVR0
- >700切った
??????????
600点切って500点まで切った馬鹿が何をwwwww
口だけは一人前だな
- 262 :名無しなのに合格:2011/01/18(火) 20:19:55 ID:1DwtsSci0
- 参考書を語るやつは勉強できない。これが見事に証明されたなw
- 263 :名無しなのに合格:2011/01/18(火) 21:33:30 ID:9GXjyLSj0
- 俺が高2の時にその年のセンター解いたら500点ぐらいだったな
本番では690点だったから肛門も頑張れば1年で200ぐらいは上がるぞ
- 264 :名無しなのに合格:2011/01/18(火) 21:53:07 ID:ZdsVfiB70
- それでどこ行ったの?
- 265 :名無しなのに合格:2011/01/18(火) 22:01:39 ID:9GXjyLSj0
- 九州の工
- 266 :名無しなのに合格:2011/01/18(火) 22:23:57 ID:ZdsVfiB70
- センター中心の勉強にしたの?
- 267 :肛門科志望Lv.1 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/18(火) 22:33:15 ID:6lja71ChO
- >>263
順調に伸びても秋頃600点台なんだろうね。
イメージじゃ800点超えだけど、中々簡単には上がらないんだろうね。
とにかくセンター数学だけは一年通じてコツコツやっていくよ。
過去問をやるよ。
- 268 :名無しなのに合格:2011/01/18(火) 22:46:34 ID:iQhvRBVR0
- 2010年度河合塾
・複数学科、或いは地域枠がある場合は最低値を利用
・()内はセンターボーダー得点率
(国公立医全50校中下位10校)
65.0 琉球医(83%)鳥取医(83%)宮崎医(83%)大分医(82%)島根医(81%)旭川医(81%)
62.5 秋田医(84%)福井医(83%)福島医(82%)富山医(82%)京大農(81%)京大工(78%)東工大(78%)
60.0 阪大工(75%)阪大理(74%)
底辺の駅弁医でさえ後250〜300点センターのばさないといけない
しかも二次力も全く無いし受かる見込みないな
- 269 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/18(火) 22:53:13 ID:6lja71ChO
- レベル2になったので、現在のパラメータを書き込む。
■スキル
朝型勉強の心
模試平気受けの術
岐阜後期の望み
■パラメータ■
センター英語192
センターリスニング44
センター数学IA39
センター数学IB25
センター国語110
センター物理9
センター化学36
センター地理0
480/900
207.5岐阜後期換算
東大英語65
東大数学20
東大国語25
東大物理0
東大化学0
- 270 :名無しなのに合格:2011/01/18(火) 23:42:44 ID:cHuc3MHiP
- 元モデルなのに人格に欠陥があり過ぎて結婚できなかった42歳
センター試験6割もとれない池沼なのにプライドだけは異常に高く東大理科三類を目指している
http://com.nicovideo.jp/community/co536118
42歳独身
高卒
元モデルで昔は美人だった
60歳の彼氏がいる
「現実見ろ」「見世物小屋のピエロかよw」等マジレスするとNGにされたり悪意あるコメを付けられたりします
マジレスするともれなく「お前センター何割だよ」「どこ大だよ」とファビョりだし、成績で惨敗していると知ると
「勉強しかできない性格の悪い世間知らず」「お前モデルできんのかよ?どうせブサイクなんだろ?」などと喚き散らして楽しませてくれます
名言集
「親のせいで高校時代に勉強に集中できなかった。」
「親にそう言って責めたら何も言い返してこなかった。」
「地頭はいい。よくそう言われるしね。」
「高校は勉強しないで受験したけど偏差値56の進学校」
「年齢的に研究医は厳しいから臨床医でいいや。」
「大学の面接官なんて大学から出たことない世間知らずだからね。w」
「あんた独学して受験したことあんの!?」
- 271 :名無しなのに合格:2011/01/19(水) 00:35:13 ID:Gr3E/sVR0
- 今日の算数問題まだ?
もしかしてセンター試験が終わってから勉強していない?
- 272 :名無しなのに合格:2011/01/19(水) 06:13:15 ID:k6a8R55/0
- >>237
参考にしてくれ。
文系卒業生の医学部への学士編入学
http://homepage3.nifty.com/bom-money/2_isya/page/hennyu2.html
肛門の英語・数学・物理・化学の点数を見ていると、こっちの方が可能性が高そうに思える。
- 273 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/19(水) 11:03:08 ID:/6ZX5AU6O
- >>272
後数年やって、数学、物理、化学の点数が上がらなかったら考える。
情報ありがとう。
琉球とか北海道とか国立もあるんだね。
物理や化学や数学がない代償は、英語はともかく生物系の科目というのが気になるけど。
小論文とか他にガッツリありそうだね。
面倒くさい科目がなければ競争率が高そうだし。
今はとにもかくにも数学、物理、化学を頑張るよ。
- 274 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/19(水) 11:06:01 ID:/6ZX5AU6O
- >>271
後で色々出します。多分。
昨日、一昨日と色々忙しかったもの。
考えることも多かった。
今日から完全復活します。
明日から朝型でガッツリやりたい。
- 275 :名無しなのに合格:2011/01/19(水) 13:51:47 ID:qbWPYihe0
- >>273
後数年やってって、人生を長いスパンで考えているんだな。
- 276 :名無しなのに合格:2011/01/19(水) 13:55:08 ID:PBuXG5PX0
- 将軍のセンター
国語128
現社88
リス不明
数T100
数U100
生物97
科学97
計792
生化以外はブログの記述から
肛門はなんねんでここまでこれるか
- 277 :名無しなのに合格:2011/01/19(水) 14:09:09 ID:L9jPIm5P0
- 征夷大将軍ってやつ?
総合点で見ると微妙だな
あいつの国語が悪いのは実に納得できる
- 278 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/19(水) 14:28:24 ID:/6ZX5AU6O
- >>276
英語抜けてるけど、ほぼ800点は凄い。
理三本読むと800超えはゴロゴロいるけど、自分でやると大変さが身に染みた。
大将軍は理三受かる可能性はあると思うけど、どこまで強気に勝負できるかどうか。
名大とかランク落とすと、かえって接戦になってギリ落ちとか有り得るでしょ。
自分に関しては、結局800超えはできないで終わる気がしてる。
人生厳しいよ。
- 279 :名無しなのに合格:2011/01/19(水) 14:32:10 ID:MYgfiZRL0
- 今まで楽してたんだからしょうがないよ
- 280 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/19(水) 14:33:01 ID:/6ZX5AU6O
- 算数応用自在を久しぶりにやった。
小数と分数が混じったいろんな数の大小の比較。
分数を小数に直して比較するだけで、面倒くさいけど面白くないので、今日の出題は無し。
ミスは無かった。
- 281 :名無しなのに合格:2011/01/19(水) 14:57:48 ID:L9jPIm5P0
- >大将軍は理三受かる可能性はあると思うけど、どこまで強気に勝負できるかどうか。
>名大とかランク落とすと、かえって接戦になってギリ落ちとか有り得るでしょ。
どこまで楽観的な思考なんだお前は
800点も無かったら旧六医すら受かるか分からん
つーか、ボーダーいかない
800どころじゃないだろ
まず500点とれよ
どこまでアホなんだ
- 282 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/19(水) 15:10:40 ID:/6ZX5AU6O
- >>281
俺は人事として、言ったまで。
大将軍はビビらずに、理三を受けて欲しい。
落ちるのが怖いなら、千葉医がお勧め。
名大医は危険だよな?
受かる人はそれこそ現代社会は満点近く、国語ももっと取ってくるだろう。
俺はセンター600点以上を目標として頑張るだけ。
- 283 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/19(水) 15:14:59 ID:/6ZX5AU6O
- 高校への数学
レベルアップ演習
因数分解ばっかりやった。
中学レベルの因数分解は、高校でやる因数分解よりも簡単に解けて気持ちいい。
ミスなし。出題なし。
さあセンター数学の過去問をやるぞ。
- 284 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/19(水) 15:51:09 ID:/6ZX5AU6O
- 岐阜前期の平均点などから2次試験の最高点を推測し、
自分のセンターの点数を足してみたが、全く合格最低点に届かない。
岐阜と言えども前期はセンターの比重が高くて2次での大逆転は難しい。
一方、秘密大学のほうは、2次で最高得点を叩き出せば、
総合で合格最低点にギリギリ届くという計算結果が出た。
俄然やる気が出た。
勘は当たっていた。
肛門レジェンドに向けて後は走るのみである。
- 285 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/19(水) 16:44:41 ID:/6ZX5AU6O
- 2011センター数学IIB
第1問[2]
自然数xで、条件
12(log2底√x)^2-7log4底x-10>0・・・@
x+log3底x<14・・・A
を満たすものを求めよう。
まず、xを正の実数として、条件@を考える。
@はX=log2底xとおくと
6X^2-チX-ツテ>0
となる。この2次不等式を解くと
X<-ト/ナ、ニ/ヌ<X
となる。したがって、条件@を満たす最小の自然数xはネであり、ネ以上のすべての自然数xは@を満たす。
次に、条件Aについて考えると、Aを満たす最大の自然数xはノハであり、ノハ以下すべての自然数xはAを満たす。
したがって、求めるxはネ以上ノハ以下の自然数である。
正解は
チ=7
ツテ=20
ト=4
ナ=3
ニ=5
ヌ=2
ネ=6
ノハ=11
なんだけど、
ネは8として間違った。
ノハは推測して11で正解した。
他は全部計算して正解したんですが、
ネとノハの解き方がわかりません。
確実な解き方わかる人いますか?
- 286 :名無しなのに合格:2011/01/19(水) 17:29:23 ID:L9jPIm5P0
- アホほど後の自分に過度な期待をかける
センター得点力より二次力の方が無いだろ
確実に。馬鹿が
二次最低点には最も近い男だろうな
- 287 :名無しなのに合格:2011/01/19(水) 17:48:08 ID:L9jPIm5P0
- x=2^X
2^(5/2)=2√2<x
だからネは6
ノハは
x<14は見りゃわかるから
13、12、11って入れるだけ
- 288 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/19(水) 17:49:55 ID:/6ZX5AU6O
- 今年センター数学IIB
第1問の三角関数は、坂田本と答えを利用してなんとか全部解けた&理解できた。
倍角の公式、合成の理解が不十分だった。
いや〜こりゃ大変だ。
次はベクトルやります。
- 289 :名無しなのに合格:2011/01/19(水) 17:55:20 ID:L9jPIm5P0
- 間違ってたから訂正しておく
2^(5/2)=4√2<x
こう
- 290 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/19(水) 18:27:50 ID:/6ZX5AU6O
- >>289
ありがと〜やっと理解できた。
指数計算の定義が抜けてた。
坂田本にちゃんと書いてあったのに。
2を5/2乗する=√2^5なんだよね。
これで三角関数&指数対数関数問題終了。
ベクトルやりたいけど、晩飯だ・・
- 291 :名無しなのに合格:2011/01/19(水) 22:17:21 ID:7OCLAknl0
- 自殺まだ?
- 292 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/19(水) 22:33:57 ID:/6ZX5AU6O
- >>291
お前に名誉毀損で6千万円を請求する。
おかげで私立医に行けるかもな。
- 293 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/19(水) 22:39:33 ID:/6ZX5AU6O
- あ〜無駄なことで半日ぐらい潰した。
あんかがないと早朝に小便で起きた後に足が冷たくて寝られないんだよな。
今時湯たんぽしか売ってないんだ。なんなんだよ。
仕方ないから靴下履いて寝る。
結局足は冷たくて意味ないかもしれないが。
しかしフルでやっても、数学4、物理3、化学3ぐらいなんだよな。
午前中もたつけば、3、2、1ぐらいになっちゃう。
時間がない!
- 294 :名無しなのに合格:2011/01/19(水) 23:17:51 ID:7OCLAknl0
- >>293
お前、人生そのものが、無駄なことしてるって気づけ。いい加減。
- 295 :名無しなのに合格:2011/01/19(水) 23:32:48 ID:L9jPIm5P0
- 医学部保険学科にして理学療法士か作業療法士になればいいじゃん
いちおう患者からは先生って呼ばれる事もあるみたいよ
最底辺駅弁の保険学科でも後2、3年はかかりそうだけど・・・・・・・・・
- 296 :名無しなのに合格:2011/01/20(木) 00:28:01 ID:7stM7rl80
- >>285みたいなくだらない文章を書くような時間があるならもっと他のことに費やしたらいいのに。ここに書くことが自分の義務と思ってるのかな??それとも現実がみえてないのか、なんにせよ理解し難い
- 297 :名無しなのに合格:2011/01/20(木) 00:38:00 ID:hySoRNJF0
- >>296
肛門がここに書き込まなくなって、俺たちの笑いの種にならなくなったら、
何の価値もない人間になってしまうじゃないか。
普通の人が経験しないような、みじめな人生を経験して披露してくれるという
貴重な存在なのだから。
煽って、もっと書き込んでもらおうよ。
- 298 :名無しなのに合格:2011/01/20(木) 00:42:00 ID:WTQEPpcC0
- >>292
それは恐喝ですか?
- 299 :名無しなのに合格:2011/01/20(木) 02:52:56 ID:kk9KUINN0
- 国立医とか寝言ほざいてないで、早く自分がこういう超ド級の頭の悪さなの自覚すればいいのに
更に絶望的な事に年20歳ぐらい余分にくっちゃってるしもうトドメされてるんだよ
お前はもう死んでいる状態。死んでる事に早く気づけ
肛門みたいなアホが何十年やろうが医学部受かる訳ねえだろ
猿がいくら勉強しても医学部入れないのと同じ
ヤバイセンター537点でうかるとこ教えて
http://goodboy22ch.blog69.fc2.com/blog-entry-353.html
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 22:06:58.56 ID:3rbkfxmJ0
私立はどうだ!?
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 22:07:27.76 ID:c7MwnlNB0
一年間何やってたわけ?
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 22:08:41.85 ID:Ecd4InO50
これはひどすぎる
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 22:11:12.06 ID:H3bExK+50
専門学校か予備校行けば
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 22:17:59.87 ID:G1gO6CHM0
セルフホームセキュリティしか道は無いな
来年頑張れ
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/17(月) 22:25:55.43 ID:P0IY0aX20
スン大かな
- 300 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/20(木) 06:10:27 ID:7q6VfzUEO
- 靴下では寒さはしのげるが、やはり厳しい。
もうちょっと横になってて駄目なら起きよう。
今日からフルパワーで飛ばすぜ。
- 301 :名無しなのに合格:2011/01/20(木) 06:13:22 ID:1f+uIZ610
- 初めてこのスレ見て驚いたから書かせてもらう
医学部ってのは始めのほうは楽だけど4年あたりから毎週テストがあって範囲も量も膨大なんだぞ
国家試験の合格率が高いのは受かる見込みが無い学生を容赦なく留年させているからで簡単なわけでは無いんだ
だから肛門はもし入学出来ても卒業できないと思う
医学部以外におっさんが入るのは無いから大学入試はもう諦めたほうがいい
大学院に入るのは別だがな
- 302 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/20(木) 06:18:13 ID:7q6VfzUEO
- 砺波君ここ見てるのかな。
俺は単なる煽り屋のクズ共とは違うからな。
山形や弘前なら受かる芽が出てきたんじゃないか。
俺が受けるところは違うけどね。
よーし面白くなってきたぜ。
それとしょぼんぬはエッセンス読めよ。+名問で大丈夫なのに。
- 303 :名無しなのに合格:2011/01/20(木) 06:36:11 ID:PVumfoVv0
- >>300
むしろセンターが終わってから今までフルパワーになっていないなんて、
ますます他の受験生に差を付けられたのだが。
- 304 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/20(木) 08:24:05 ID:7q6VfzUEO
- >>303
他の受験生は諦めたやつも多いよ。
センター燃え尽き症候群ってのもあるし。
大体センターってのが中途半端なんだよな。
範囲も狭いし。
数学、物理、化学とか理系範囲全部でいいよ。
英語とか国語は範囲あってないようなもんで不公平だろう。
まあ、とにかく勝負はこれからさ。
油断してると、後から来たのに追い越されるよ。
泣くのが嫌なら、さあ歩け!
- 305 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/20(木) 08:30:19 ID:7q6VfzUEO
- >>301
医学部4年は大変なんですか〜
じゃ、医学部諦めよう。
とはならない。
大学入試が一番大変だって。
そんなこたぁーネタ上がってますから。
もし違うってのなら、医者も司法試験みたいな制度で問題ないわけでね。
閉じられた競争=おいしいものは独り占め
って図式でしょ。
とにかく諦めないよ。残念でした。
- 306 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/20(木) 08:34:04 ID:7q6VfzUEO
- >>296
これで今年のセンター数学、三角関数、指数対数関数は理解できたよ。
後は坂田本の残りをこなしてから潰していくだけ。
やることは決まっている。
順番にやるだけ。
俺の勝ちだ。
- 307 :名無しなのに合格:2011/01/20(木) 08:40:48 ID:LHHSQxls0
- 20年後なんか働けるところはないのになにやってるんだろう
こんなのに税金使われるんだったら自殺してくれた方がよっぽどマシだ
- 308 :名無しなのに合格:2011/01/20(木) 08:56:56 ID:MFGjnvMT0
- >>306
進学校では高一の前半でやる範囲だな。彼らはその範囲の青チャートをやっているし。
- 309 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/20(木) 09:44:19 ID:7q6VfzUEO
- >>307
お前に10億円の賠償金を請求する。
- 310 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/20(木) 09:48:53 ID:7q6VfzUEO
- >>308
青チャートは学校の課題でやれれば最高だけどな。
自習するなら坂田が一番。坂田に決めた。
さあ今日も算数応用自在からやろう。
昨日やった今年のセンターの指数対数関数問題、14から順番に調べていくのが応用自在の問題の解き方に似ていた。
中学受験算数は役に立つ。これ常識。
- 311 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/20(木) 10:16:24 ID:7q6VfzUEO
- 今日の肛門の算数応用自在
百の位で四捨五入して5000になる整数で、一番大きい数と一番小さい数の差はいくつですか。
慌ててやると間違えますよ。
- 312 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/20(木) 10:36:02 ID:7q6VfzUEO
- 高校への数学
レベルアップ演習
06 慶應女子
22×18×14×10−11×9×7×5/(10^2−1)(6^2−1)
早稲田実業と立教新座の問題は見破ったが、慶應女子に破れた。
簡単に計算する工夫は?
- 313 :名無しなのに合格:2011/01/20(木) 10:54:30 ID:XVw/wu960
- 医者になってからでも受験生時代の模試の成績とか自慢するなよww
そういうおっさんになっちゃあいかんよ
- 314 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/20(木) 11:03:41 ID:7q6VfzUEO
- >>313
誰に言ってるの?
- 315 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/20(木) 11:06:39 ID:7q6VfzUEO
- 今年のセンター数学IIBベクトルを解き直しているが、
落ち着いて考えれば単純なベクトルの分解だけで解けてた。
いやー本番はパニくってたからなあ。
参ったなあ。
- 316 :名無しなのに合格:2011/01/20(木) 11:31:48 ID:kk9KUINN0
- >>312
まさか
(22×18×14×10−11×9×7×5)/{(10^2−1)(6^2−1) }
じゃないだろうな?
もしそうなら、前から思ってたけど書き方ぐらいきちんとしろ
この馬鹿だからここはこういう意味だろうなって相手が考えないといけない
本当は違っても。
この意味の方なら
{(2^4)k−k}/k =15
本当に書いてあるままだと
(22×18×14×10)−1を計算しないといけない
- 317 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/20(木) 11:41:16 ID:7q6VfzUEO
- ごめん、そうだね。
()つけないと、−から後ろだけ分数に見えるね。
ちなみに正解です。
ワンワン!
- 318 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/20(木) 12:39:29 ID:7q6VfzUEO
- >>315
センターのベクトル問題、ベクトルの分解、余弦定理、内積の計算で出た。
いや〜これできても計算間違いしまくりそう。
紙何枚も使ってやっとできた。
普通に係数比較するとか、焦ってると出てこない可能性もある。
とにかく、三角指数対数関数、ベクトルの問題はやった。
後は坂田シリーズで1周させてからどんどんやり直そう。
2次関数と数列あたりからやろう。
- 319 :名無しなのに合格:2011/01/20(木) 13:17:41 ID:k7QeiqRA0
- >>309
早く賠償請求してこいよ!wwwww
プロパイダに聞けば住所答えてくれるんだろ?wwww
あれ?もしかしてビビっちゃった?ビビっちゃった?wwww
- 320 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/20(木) 14:07:27 ID:7q6VfzUEO
- >>319
はいはい
現在、坂田2次関数爆走中!
- 321 :名無しなのに合格:2011/01/20(木) 14:08:25 ID:k7QeiqRA0
- 請求できないとわかったら開き直りですかそうですかwww
ザコすぎるwww
- 322 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/20(木) 14:49:20 ID:7q6VfzUEO
- >>321
まあ、そう心配するなって。
俺は根はいいやつなんだからさ。
- 323 :名無しなのに合格:2011/01/20(木) 14:55:47 ID:P6QW9Bq50
- 何でここまでアホなのに医学部がいいのか理解に苦しむな
何か資格とか看護学校とか他にもっと現実的な手はあるだろうに
現実逃避したいだけだから、なるべく長年時間がかかると言われるものがいいのか
- 324 :名無しなのに合格:2011/01/20(木) 14:57:22 ID:Rt5JmK7i0
- 今日からフルパワーどころか、2chの片手間に勉強している感じだな。
気楽でいいな。負け戦の準備は。
- 325 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/20(木) 15:02:08 ID:7q6VfzUEO
- >>324
2ちゃんの片手間ご苦労様です。
坂田2次関数、あっという間に終わりそうだ。
- 326 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/20(木) 15:23:38 ID:7q6VfzUEO
- 坂田2次関数本に面白い問題あり。
次の2次不等式を解け。
X^2−6X+9≦0
さあ、わかるかな?
- 327 :のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/20(木) 15:37:23 ID:/qgGfTy20
- 因数分解して普通にやりました。
X=3のみ ですか?
- 328 :のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/20(木) 15:42:24 ID:/qgGfTy20
- 毎日6時間くらいやれば、肛門氏も来年にはセンター9割いくと思いますよ。
坂田何週もして、センター用問題集でも2冊潰して、模試問題10回くらいやれば、9割いきますって。
数学がいけば、自信つくと思います。
でも実際どこの大学でも9割はいらないんですよね。なので8割いったら
2次対策にいくのが普通だとは思いますが。
- 329 :名無しなのに合格:2011/01/20(木) 15:56:34 ID:P6QW9Bq50
- 出す問題のレベルの低さが肛門のアホさを如実に物語ってる
- 330 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/20(木) 16:00:31 ID:7q6VfzUEO
- >>327
お見事!
あれ?とか思うのを狙ったんですが、失敗しました。
- 331 :名無しなのに合格:2011/01/20(木) 16:02:08 ID:CSKFpz460
- >>328
おまえ、自分が9割言ってからアドバイスしろよ。
何の根拠を持って軽々しくアドバイスしてんだ?
- 332 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/20(木) 16:08:50 ID:7q6VfzUEO
- >>328
坂田から直でセンター過去問やります。
三角関数とベクトルで試しましたが、できたので。
結局ですね、センター過去問以外でセンター対策をやってると、
教材がいくらでもあるので過去問できなくなってくるんですよ。
そうなると直前期に焦ってきますから。
センター過去問は良問ですから、何度解いてもいいですし、パターンが身体に染み付いてきます。
センター系模試で800超えるまでは、とにかくセンター対策最優先でやりますよ。
ホントに今回懲りたので。
今から坂田V微分やります!
- 333 :名無しなのに合格:2011/01/20(木) 16:11:33 ID:TpLG35xA0
- 坂田V微分レポよろ
- 334 :のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/20(木) 16:25:33 ID:/qgGfTy20
- >>330
やったー、ありがとうございます。
>>331
アドバイスじゃないですよ。そんなのはできません。
肛門氏がやっている坂田をそのままやって、今のまま頑張れば可能性があるんじゃないか?
と書いただけです。上のレスの中で9割はいかないような気がすると
ちょっとそのような話がでていたので。
自信をなくしては何事も成功しないと思うので、9割はいくぜ!って思ってて
結果85パーセントとかが普通なので、気持ちは高く持ったほうがいいなかなーと。
>>332
なるほどー、坂田ってすごいですね。
マセマのはじめから→過去問題はちょっときついですね。
後、解き方のテクニックがのってないので、それをマスターした後
過去問題をやったほうがいいかなーって思いました。
確かに、私も結局過去問題、数2bに限っては1年分しかできずに本番を迎えてしまいました。
後にとっておくとかそういう考えは不要ですよね。
私も800超えるまではセンターのみで行きます。
- 335 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/20(木) 16:48:18 ID:7q6VfzUEO
- >>334
毎日必ずセンター数学の勉強をしてから他のものもやるので、
センター対策以外全くやらないという意味ではないです。
念のため。
例えば1時間しか勉強時間が無かったら、センター過去問解いて終わりかもしれません。
3時間あれば、1時間センター対策をやって、2時間VCやるかもしれません。
>>333
いずれ詳細に・・
10ページほどやってバテたので、物理いきます。
時間ないので、物理は漆原しかやりません。
その代わり全部やります。
- 336 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/20(木) 17:17:09 ID:7q6VfzUEO
- いや、しょぼんぬは確かエッセンスやってた気がしたから、今さら橋元に戻る必要はないと思っただけ。
名問もやってたと思う。
エッセンスやれる人は、エッセンスを極めたほうがいいって砺波君も言ってたじゃん。
俺はエッセンスコースじゃないから、やらないけどさ。
つーかエッセンス使いこなせる人がうらやましいよ。
砺波君は前期東北に突っ込んだら、マジで後期岐阜行き確定だと思ったからもったいないと思っただけ。
すぐに医学部行かないといけない事情があるとか本人が言ってたじゃん。
まあいいんだけど。
TOTOが言ってたように、俺っていい人だな。フフン
- 337 :名無しなのに合格:2011/01/20(木) 17:36:05 ID:lbA7tyMe0
- いちお、8周やった。で、結論。
エッセンスは、駄本だと思う。
- 338 :名無しなのに合格:2011/01/20(木) 18:44:33 ID:uGqc5SRA0
- そもそも問題集云々のレベルじゃないだろ、肛門君は
- 339 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/20(木) 18:44:34 ID:7q6VfzUEO
- >>337
そういう結論ならいいが、そうなのかね。
エッセンスは合う人と合わない人がいるみたいだけど。
しょぼんぬがどう思ってるか知らんが。
俺は漆原やるからいいけど。
あ、橋元は駄目だと思う。
最初に導入で使うぐらいで、基本二度と戻らないほうがいいと思う。
特にエッセンスをやれるなら、橋元をやる意味がわからない。
かえって混乱して時間無駄にするんじゃないかと。
- 340 :名無しなのに合格:2011/01/20(木) 19:31:46 ID:45RnvFD20
- と負け組が仰っています
- 341 :名無しなのに合格:2011/01/20(木) 21:37:40 ID:+SBtOBwA0
- とりあえずもう参考書は新しいのは絶対買うな参考書の情報も絶対集めるな
マジで2chで与太話するよりも時間の無駄だし勉強の邪魔になるからやめた方がいい
肛門が成績上がらねーのは8割ぐらいそれが原因だと思うぞ残りの2割は年
半年やってもセンター半分もとれなかったんだろ?やり方変えた方がいい
- 342 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/20(木) 22:05:33 ID:7q6VfzUEO
- >>341
別にいいじゃない。
自習室の休憩室で長時間しゃべってるクズよりかは自分のペースでやれてるし。
勉強の合間の息抜き&モチUP&質問など。
まだ新しいやり方にして半年経ってないからね。
- 343 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/20(木) 22:13:05 ID:7q6VfzUEO
- 大学から願書来たし、高校から調査書も来た。
明日出すかな。
テレメールってのはどこかで一括管理されてるんだね。
便利な世の中だねえ。
じゃ、朝型なのでとっとと寝ます。
あんかも入手した。
お母さんありがとう。
おやすみなさい。
- 344 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/20(木) 22:19:41 ID:7q6VfzUEO
- よくわからないけど、どこ受けても難しいんだったら、
自分の行きたいところを受けるってことかな。
底辺と言われるようなところを受けるよりかは、勉強のモチベも上がるとか。
確かにどこ受けようが勝手だし、どの参考書使おうが勝手だし、
俺の意見は信憑性ないからただ不快なだけか。
寂しいねえ。
早く寝て明日に備えよう。
- 345 :名無しなのに合格:2011/01/20(木) 22:48:23 ID:P6QW9Bq50
- そらアホにとやかく言われるほどむかつくことはないさ
- 346 :大学への名無しさん:2011/01/21(金) 02:11:21 ID:CZqlI38T0
- >>342
ライバルにならない人間と自分を比べて満足してどうすんだー
ライバルと自分を比べなくちゃ
ちょい前に話に出てたけど、私立医だと杏林近畿東海は差別が少ないと
よく見かけるな
また慶應慈恵順天堂以外の私大は総じてそこまでの差別はないという人もいる
ネットの書き込み、噂の域を出ないからよくわからんね
- 347 :名無しなのに合格:2011/01/21(金) 02:14:33 ID:CZqlI38T0
- こんなのも貼っておくさ
東北大学
現役36、一浪41、2浪9、3浪4、4浪以上14
群馬大学
現役29、1浪32、2浪以上16
東京大学
現役72、1浪16、2浪5、3浪以上7
三重大学
現役25、1浪23、2浪11、3浪8、4浪3、5浪17
鳥取大学
現役27、1浪28、2浪15、3浪1、4浪以上7
広島大学
現役43、1浪38、2浪10、3浪3、4浪2、5浪以上7
愛媛大学
現役27、1浪30、2浪14、3浪1、4浪以上5
九州大学
現役44、1浪37、2浪11、その他18
宮崎大学
現役34、1浪29、2浪20、3浪11、4浪以上16
琉球大学
現役25、1浪30、2浪21、3浪12、4浪以上19、その他1
横市
現役37、1浪31、2浪7、3浪4、4浪以上11
京都府立医科
現役58、1浪28、2浪3、3浪以上11
医歯薬進学10月号臨時増刊より
- 348 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/21(金) 06:47:16 ID:90ZFpeY1O
- 私立なら受けてみたいところはいくつかあるけど、
受かっても行けないのに検討してもしょうがない。
バンザイシステムって面白そうだな。
今度PCやる時に見てみよう。
昨日は化学やり直し途中で時間切れになったので、その続きからやって、
後はいつものコースをやって、物理は昨日電磁気やったから、今日は波動をやるか。
力学もやらないと駄目だが。つーか全部やろう。
化学も坂田の面白いだし、全部中経出版なのが笑える。
はひ〜
- 349 :名無しなのに合格:2011/01/21(金) 08:04:50 ID:3QGVdTHg0
- >>342
2chに長時間かけて問題文を作ってるようじゃ自習室で騒ぐバカと同レベル
そこまでしないと話し相手が見つからないとか
コミュ障が医師になったって病状をどうやって患者に伝えるんだ
国語も必要ないとか言ってるし論文を読むときにも読解力がいるのに投げ出してるようじゃ
まともな医師にはなれないけど
その前に臨床研修先の病院も見つからないから免許取っても飾りにしかならないか
- 350 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/21(金) 08:26:12 ID:90ZFpeY1O
- >>349
まあまあ。
リラックスしていこうぜ。
- 351 :名無しなのに合格:2011/01/21(金) 09:58:24 ID:a8ZUmvWs0
- わろたw
- 352 :名無しなのに合格:2011/01/21(金) 10:16:54 ID:j3DUe/c40
- 私立で受けたい所ってどこだ?
帝京とかか?
- 353 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/21(金) 10:30:05 ID:90ZFpeY1O
- >>352
東邦、東海、帝京、埼玉、とにかく英語重視のとこ。
奨学金取れるレベルでは受からないだろうから、受験料もったいなくて出せない。
だから僕は岐阜後期を受けることになるだろう。
- 354 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/21(金) 10:33:12 ID:90ZFpeY1O
- 岐阜後期は1日で試験終わりじゃん。
早朝に行って試験受けて、夜帰れるんじゃないか。
名古屋だから交通の便もいいだろう。
受験料も思ったほど高くない。
やっぱり国立はいいな。
- 355 :名無しなのに合格:2011/01/21(金) 11:05:52 ID:UCnHx1CC0
- >>353
奨学金レベルじゃなくても受からないと思うけど。
そもそも高校の範囲を一通りもやっていないのだから。
英語だけのところがあればいいのにね。
- 356 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/21(金) 11:10:49 ID:90ZFpeY1O
- >>354
しかも、受験会場が医学部受験生の御本尊的な存在の河合塾名古屋校だって。
楽しみだな。
私立医なんてどうでもいいよ。
- 357 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/21(金) 12:47:51 ID:90ZFpeY1O
- >>356
東京から新幹線で一本じゃないか。
料金も悪くない。
岐阜後期は泊まり無しで行けるな。
早起きするだけだ。
問題は前期だな・・
試験が2日がかりだし、結構遠いと思う。
- 358 :名無しなのに合格:2011/01/21(金) 12:49:35 ID:743oWtVz0
- こいつ構ってもらえなければずっと自己レスし続けるのかなwww
- 359 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/21(金) 12:55:46 ID:90ZFpeY1O
- >>358
独り言は得意だからな。
いつまでも語り続ける。
- 360 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/21(金) 13:03:50 ID:90ZFpeY1O
- >>357
前期は飛行機で行って一泊。
試験が2日間あって、多分2日目の夕方には帰れるだろう。
二泊しないといけないし、飛行機代もかかる。
安めのところでも、交通費&宿泊代で3万程度はいくか。
+受験料だな。
それでも慶應医受けるよりは安いんだな。
よし、計画実行決定ラジャー。
後期岐阜が軽めなのが救いだな。
後期岐阜を見据えつつ、前期試験は満点狙いでいく。
センターなんて、関係ないさ〜
- 361 :名無しなのに合格:2011/01/21(金) 13:51:23 ID:j3DUe/c40
- 2泊+飛行機代ってツアーを色々と探したんだろうけど、かなり安いと思うんだけど。東京出発でしょ?
- 362 :名無しなのに合格:2011/01/21(金) 14:05:02 ID:fndJXOFR0
- センター関係あるに決まってんだろ馬鹿が
記述で得点マイナスにされることもなく且つ二次より基礎的なことができないやつが二次できる訳ねーじゃん
東大 ←模試でただ座ってただけ
地帝 やって無い
駅弁 やって無い ←いきなりここの二次ができる訳が無い
センター 対策してもカスレベル
高校入試 カスレベル
それ以下 カスレベル
センターが苦手で二次が得意とかほざくやつの9割が妄想で二次の方ができない
特にアホ肛門は全統などの記述模試を受けずに全く身の程に合わない東大模試で時間無駄にしてただけだからな
採点者笑わせて帰ってくるだけだと思うよ
数学物理化学の最低点三冠王になりそう
あ、センターもか
- 363 :名無しなのに合格:2011/01/21(金) 14:18:33 ID:HiAADpCG0
- >>360
常識的には前泊するよ。
飛行機が遅れたら遅刻するじゃん。
飛行機の遅延は救済措置はないからね。
2月後半とか、まだ雪も降る時期だし。
- 364 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/21(金) 14:24:12 ID:90ZFpeY1O
- >>361
飛行機代が2万弱だったが、片道切符だったかも。
帰りは電車でゆっくり戻ればいいかなとも思った。
ホテルは安いとこなんとか探す。
受験生パックとか安いのあるのかな。
後で色々調べてみるけど。
- 365 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/21(金) 14:26:39 ID:90ZFpeY1O
- >>363
前期は前日に行って泊まるけど、後期岐阜は早朝新幹線で行く。
新幹線が止まって受けられなければ、はいそれまで〜よ〜
- 366 :名無しなのに合格:2011/01/21(金) 14:31:21 ID:0qXIzApG0
- >>362
センター480って、マジでカスレベルだもんな。
ガチで医学目指してる人達を冒涜してるレベルだろ。
プライドだけ高くて口だけの大人にはなりたくないわ。
- 367 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/21(金) 14:36:49 ID:90ZFpeY1O
- >>362
関係あるけど、終わっちゃったもんはしょうがない。
これからできるベストを尽くすさ。
そのために午前中に池袋ジュンク堂に行ってきた。
買った本は過去問みたいなもんだ。
記述模試と言ったって、俺みたいなのが採点基準見て適当に採点するだけだろ。
俺が解く過去問を俺が直々に自己採点する、というわけだ。
完璧だろ。
前期に完全にロックオンしたぜ。
満点狙いのアイウォンチューさ。
さあ、今日も元気に算数応用自在から始めるぜ。
- 368 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/21(金) 14:54:40 ID:90ZFpeY1O
- >>366
そう言って俺を冒涜するな!
ちなみに岐阜後期はセンターのリスニングいらないんだろうけど、
前期で受けるところはリスニングを筆記に足して圧縮する。
大将軍に釣られて逃げなくてよかったよ。
さっき募集要項見てわかったから。
マザーグースのミスで点数はやや下がるか、あれだけ全体に低いから関係ない。
社会も公民OKだった。
まだ流れは残ってるぜ。
算数応用自在終了。循環少数の簡単なやつ。問題省略。
ノーミスアイウォンチュー。
- 369 :名無しなのに合格:2011/01/21(金) 15:01:05 ID:w/SagsDv0
- もうネタ確定で
- 370 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/21(金) 15:06:47 ID:90ZFpeY1O
- 高校への数学
レベルアップ演習を軽くやった。
式にXとYの値を代入するだけ。
簡単省略ラジャー。
遅れている坂田化学を進める。
池袋ジュンク堂で立ち読みした荒川本に、理論化学と無機有機は同時に進めていけって書いてあったから、
坂田理論化学Iと坂田無機有機Iを両方やっていく。
やり終えたらセンター化学の過去問をやり直す。
俺の実力を見ていろ!
- 371 :名無しなのに合格:2011/01/21(金) 15:18:25 ID:fndJXOFR0
- >俺の実力を見ていろ!
落ちるのは当然として超低得点フラグ来たなwww
二次の得点開示できたら開示して笑わせてくれ
因みにセンター前↓
結果は480点という医学部保険学科すら受かるところが一つもない点数
東大理三に来年受かる。
受かるための勉強を確信を持ってやっている。
文句ある奴は東大2次で勝負しろ。
850オーバー取るから
あんな子供騙しのテスト余裕
- 372 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/21(金) 15:22:51 ID:90ZFpeY1O
- >>371
俺の得点開示を見て驚愕することになるとは、今のお前にはわからないのだった。
- 373 :名無しなのに合格:2011/01/21(金) 15:28:27 ID:fndJXOFR0
- 自信あるなら
落ちたら○○とかしてくれ
例えば本名&生年月日晒すとか
受かるなら問題ないだろ?
- 374 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/21(金) 15:46:07 ID:90ZFpeY1O
- >>373
理三本見てくれ。
- 375 :名無しなのに合格:2011/01/21(金) 15:59:24 ID:743oWtVz0
- 理三本とかwww
売れるようにわざと改変して真実を伝えさせない出版社のどこがいいんだwww
- 376 :名無しなのに合格:2011/01/21(金) 16:07:00 ID:18n0V/9f0
- 前期秋田や北陸の大学とかか?秋田ならかなりきついこと言われるそうだよ。
- 377 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/21(金) 16:12:56 ID:90ZFpeY1O
- >>376
どこかは教えられない。
写メ撮るとか意地悪言うから。
眠い!
- 378 :名無しなのに合格:2011/01/21(金) 16:12:58 ID:fndJXOFR0
- >>374
受けることすらできないんだろ
今年は医学部諦めてるんだな
まぁマジキチじゃなければ受かる訳ないと思ってるだろうが
- 379 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/21(金) 16:22:52 ID:90ZFpeY1O
- >>378
今年受かってから仮面すればいいだろ。
眠いので漆原波動へ!
シュポポポ!
- 380 :名無しなのに合格:2011/01/21(金) 16:26:23 ID:fndJXOFR0
- じゃあ>>373
岐阜か前期の医学部は受かるんだろ?
- 381 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/21(金) 16:41:41 ID:90ZFpeY1O
- >>380
受かっても落ちても教えるかよ。
お前気持ち悪いね。
- 382 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/21(金) 16:51:35 ID:90ZFpeY1O
- その通りだね。感動した。
キチガイはシカトして漆原の波動をやろう。
- 383 :名無しなのに合格:2011/01/21(金) 16:57:20 ID:w/SagsDv0
- 2ちゃんの合間にハナクソほど勉強して
医学部受かるワケがない。
- 384 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/21(金) 17:16:49 ID:90ZFpeY1O
- よ〜し調子いいぞ。
開口端補正まできた。
弦、気柱のハメ技を覚えよう!
- 385 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/21(金) 17:49:18 ID:90ZFpeY1O
- >>384
なんとか漆原波動4章目終了ライドン。
漆原力学の最初からチェックしていこうライドン。
さあ、これからが本番だ。
肛門の大まくりが始まるぜライドン。
- 386 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/21(金) 18:07:34 ID:90ZFpeY1O
- 漆原力学1章終了。
漆原電磁気7章をやる。
- 387 :名無しなのに合格:2011/01/21(金) 18:10:33 ID:CZqlI38T0
- 理Vは、地頭のレベルが半端ないやつらが毎日合格に向けて猛勉強してる。
彼等の自覚では猛勉強ではないらしいが、傍から見ても努力のレベルが違う。
俺は進学校育ちだったし、浪人時には予備校のスーパー国立医系にも通った。
理Vを争うレベルがどんだけ高いか、ずっと間近で見てきたよ。
そんなやつらの中からでも落ちるやつが当たり前に出るのかと思ったら、
理V目指そうなんて、安易な気持ちでは考えられなかったよ。
国公立医にしたってレベルの高い合格者が揃っているし、彼らは全員、
合格に見合うだけの努力を地道にしてきている。
予備校でも通って自分が争う相手の学力がどんなものか、
ちゃんと肌身で分かった方がいい。
もっと危機感出るし、自分が相当にヤバイ状態だといやでも自覚する。
理V云々なんていう身の丈に合わない大言壮語はしばらく吐けなくなるよ。
あと、息抜きor2chでネットやる時間を1日10分とか制限したほうがいいよ。
限られた時間をいかに有効に使うかが難関受験の鍵なのに、
あまりに無駄な時間が多すぎるぜ。
2chの合間に、しかも低レベルな勉強をチマチマやっているだけでは、
残念だけど数十年経っても彼等の背中も見えないよ。
俺は多分、半ば本気で応援してる数少ない人間なんだからさ。
もし気持ち入れ替えて猛勉強したなら、地方下位の医学部なら、
何年か勉強すれば受かる芽が見えてくるかもしれない。
だが今のままじゃムリなんだよ。それに早く気付いてくれ。
ガンバレよ。
- 388 :名無しなのに合格:2011/01/21(金) 18:49:23 ID:fndJXOFR0
- こいつは口だけのバカだからな
医学部受験を死ぬまでやってりゃ満足なんだろう
残りの人生の使い道が無いんだよ
アラフォー無職ニートだから
- 389 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/21(金) 21:48:27 ID:90ZFpeY1O
- >>387
何度も言ってるけど、金がないから予備校には行けない。
特に駿台は嫌だなあ。
結構サボってる連中いるみたいだし。
行くなら河合塾だけど、金がないから無理。
今はなんとか独学で行けるところまでやるだけ。
受かればいいし、駄目なら駄目でしょうがないよ。
とりあえずは今回全力を尽くす。
2ちゃんは止めない。
今からジョギングに行ってくる。
明日は数学やりまくる。
中経出版と心中する覚悟で突っ込むよ。
それから避難所に書き込みして荒らすのはよせ!暇人たちめ!
諸悪の根源シュポポポポ!
- 390 :名無しなのに合格:2011/01/21(金) 21:56:08 ID:18n0V/9f0
- 肛門科の食費・光熱費や参考書代は親が払ってるの?
- 391 :名無しなのに合格:2011/01/21(金) 22:11:27 ID:C1Nznhz30
- >>390
もしそうなら最高にみっともないよね。
母さん!!俺東大離散受けるからお金ちょーだい(キリッ)
- 392 :名無しなのに合格:2011/01/21(金) 23:43:32 ID:h6ksfknM0
- >>389
諸悪の根源は一体誰なのかね?
胸に手をあてて考えてみなさい。
- 393 :誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/22(土) 00:31:40 ID:4Zvzt63E0
- 駅で盗撮の疑い 46歳医学生逮捕 愛知県警
愛知県警地域安全対策課と熱田署は19日、県迷惑防止条例違反(撮影行為)の疑いで、
岐阜大医学部2年の○○○容疑者(46)名古屋市=を逮捕した。
逮捕容疑は昨年11月14日午後3時25分ごろ、名古屋市熱田区のJR熱田駅上りホームで、
手提げかばんに上向きに入れたビデオカメラで、買い物帰りの女性会社員(23)の
スカートの中の撮影をしたとされる。
熱田署によると、盗撮に気付いた女性が逃げる容疑者を800メートル追いかけた。
容疑者が途中で投げ捨てたかばん内に住所を示す紙が入っていた。容疑者は
調べに対し容疑を認めている。
中日新聞 2011年1月20日
- 394 :名無しなのに合格:2011/01/22(土) 00:36:28 ID:MJ1nCrcI0
- 肛門は都合の悪いレスには癇癪起こして、まるで小学生みたいじゃないか…。
夢に向かって頑張ってるみたいだから応援しようと思ったけど、
謙虚さが足りないというか、傲慢というか、応援する気が無くなるな…。
- 395 :名無しなのに合格:2011/01/22(土) 00:39:49 ID:mI2M06pI0
- >>389
予備校に行って、成績優秀者になって授業料を返してもらえばいいじゃん。
国立大学の入試で満点を取るよりも楽だと思うけどな。
- 396 :名無しなのに合格:2011/01/22(土) 01:15:14 ID:Vi0IrWzO0
- http://yoyogi.jobjohou.net/06.html
代ゼミは春のスカラシップ認定試験で良い成績とれば100%免除で金全く払わずに通えるな
ま、センター試験英数国で90〜95%程度の学力があれば恐らく大丈夫じゃね
岐阜医にクソ低いセンター抱えて受かるよりは楽だろうな
肛門は確実にどっちも無理だろうけど
- 397 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/22(土) 08:50:02 ID:DG8XEUPgO
- >>396
センター受け直しで再審査してくれないから無理でしょう。
来年のセンターがよければそのまま入れるところに入っちゃうし。
すなわち予備校に入ったから実力つくってことじゃない、ってことを予備校が認めてるようなもんだ。
- 398 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/22(土) 08:51:48 ID:DG8XEUPgO
- >>395
河合塾に行くならそれだけど、今年は無理だろう。
親に迷惑かけられないし、合格の保証もないし。
- 399 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/22(土) 08:53:57 ID:DG8XEUPgO
- >>396
ああ、読み直したら受け直せるのか。
でも数学はわからないけど、国語は無理だな。
- 400 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/22(土) 08:56:03 ID:DG8XEUPgO
- >>394
相手してやってるじゃん。
成績上がらなくて消える卑怯者よりマシだろ。
- 401 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/22(土) 08:59:58 ID:DG8XEUPgO
- >>391
お前さあ、俺が日雇いバイトでホームレスになるリスク抱えて人生終えることを考えて、
医者になれたら俺自身以外にメリットあるの誰だと思ってるんだよ。
まあギャンブルだがね。
だから予算は最小限でやってるわけだし。
- 402 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/22(土) 09:05:34 ID:DG8XEUPgO
- ホームレスになるのか、医者になるのか。
どっちになろうとするのか。
答えは出てるだろ。
受かるまでやるしかない。
天国と地獄さ。
自習室に行く時、いつも決まった場所でホームレスの爺さんを目にする。
ホームレスか医者か。
望ましいほうを選んでマークしなさい。
- 403 :名無しなのに合格:2011/01/22(土) 09:28:27 ID:srPfA/Yz0
- 俺自身以外にメリット?
ねーよ
ジジイ研修医に託す奴なんざいねーよ
- 404 :名無しなのに合格:2011/01/22(土) 10:04:35 ID:Vi0IrWzO0
- >>397
ちゃんと読めよ
予備校で認定試験受けるんだよ
センターは関係ない
ま、お前の学力では無理だろうけど
- 405 :名無しなのに合格:2011/01/22(土) 10:57:01 ID:knXyUa0D0
- >>401
その年で人生ギャンブルっていってる事がみっともないって気付かないのかなぁ。
あなたの友達は今何してる?役職について子供ができて、着実に幸せを築いてる。
あなたは何してる?算数応用自在?
そりゃあどう考えても恥ずかしくて親がかわいそう。その上無駄に態度が大きい。厚顔無恥すぎる。
えへんえへんとかシュポポとかいい年して一生懸命打ち込んで、自分かわいいとかおもってるのかな?
- 406 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/22(土) 11:11:32 ID:DG8XEUPgO
- >>405
俺の世代は厳しいから、連絡取ってないからわからないけどロクでもないと思うよ。
人と比較してもしょうがないし。
俺はやれることをやるだけ。
- 407 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/22(土) 11:12:28 ID:DG8XEUPgO
- >>404
無理なんだ。
じゃー受けない。
- 408 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/22(土) 11:13:50 ID:DG8XEUPgO
- >>403
俺の親にメリットあるだろ。
ほんと馬鹿だな。
- 409 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/22(土) 11:16:26 ID:DG8XEUPgO
- なんか体調よくないが、今日も頑張ろう。
算数応用自在から頑張ろう。
勉強なんてもんは、続けてればできるようになるもんだ。
予備校なんか行く必要ない。
模試だけ受けてればいい。
- 410 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/22(土) 12:16:55 ID:DG8XEUPgO
- 算数応用自在
高校への数学、レベルアップ演習
今日の分終了。
浅野中の問題を解けずに答えを見たが、
出しても力づくで計算して終わりの問題なので出さない。
さあ次は坂田やるか。
- 411 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/22(土) 12:36:01 ID:DG8XEUPgO
- どうでもいいが、アナルが行った先のスレ、センター前は800越え続々って話だったが、
今じゃ閑古鳥が鳴いてるな。
まあセンターは受けてみるまでわからんもんな。
仲間と一緒に頑張ってくださいな。
- 412 :アナル ◆Qmoekcoq7Q :2011/01/22(土) 13:38:19 ID:Ze3Uv6gC0
- 親の治療の為だけに国立行くとか何でこんな屑に税金払わなければならねえんだ
それなら一刻でも早くあんたの親が死ぬのを願って毎日お祈りするよ
たった2人だけしか費やさないんだから
てか肛門の親も死ぬべきだな
こんな出来の悪いクズを育ててきたんだからその罪を償うために死んでもらわなくちゃな
屑に義務教育受けさせて税金をドブに捨てるぐらいだし
屑に私大通わせて国からの助成金をドブに捨てるぐらいだし
まあ肛門は屑なんだから親も屑だよな遺伝するしな
今日にでも練炭買ってきなよ
そんで一家心中してよ
それが1億2千万人の総意だよ屑さんよ
- 413 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/22(土) 14:06:30 ID:DG8XEUPgO
- >>412
お前マジ病んでるな。
青チャート楽しいか?
- 414 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/22(土) 14:11:43 ID:DG8XEUPgO
- 昼飯食って眠くなってたが、マジキチが出てきて目が覚めた。
さあ坂田2次関数に集中しよう。
- 415 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/22(土) 14:24:14 ID:DG8XEUPgO
- う〜2次不等式の応用問題ムズいよお〜。
やや難でも十分ムズい。
これをあっさりした解説でバッチリ解けるようになる人は凄いな。
後ちょっとだ、頑張れ、俺!
- 416 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/22(土) 14:36:12 ID:DG8XEUPgO
- 次の2つの不等式を同時にみたす整数がちょうど3つ存在するようにaの値の範囲を定めよ。
X^2−17X+30>0・・・@
X^2−(2a+10)X+a(a+10)<0・・・A
坂田本恐るべし。
俺はマスターしたぜ。フフン
- 417 :名無しなのに合格:2011/01/22(土) 16:01:50 ID:Vi0IrWzO0
- 流石にお前以上にロクでもない人生って言うと限られてくるだろ…
アラフォーだからって無職・独身のクズだらけな訳が無い
肛門×1億3千万だったら日本は北朝鮮より酷くなってるよ
普通は子どもが小学校〜に通ってたり、家庭持ってる
未来が絶望的だよな
無職のクズなんて女に相手にされる訳もなく死ぬまで独身
バイトなんか探して食いつなぐがいつまでも続く訳もなく…人生終了
- 418 :肛門科志望Lv.2 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/22(土) 16:21:09 ID:DG8XEUPgO
- >>417
その通り。
だから意地でも俺は医学部に受からないといけない。
日本の命運は俺が握ってるってわけだ。
坂田2次関数もうちょい。
ワッショイワッショイ!
- 419 :名無しなのに合格:2011/01/22(土) 16:39:57 ID:Vi0IrWzO0
- お前は今すぐ死ぬのが一番日本の為
無駄な食料が必要になるし、将来生活保護なんて受けられたら最悪
日本の為に死んでくれ
- 420 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/22(土) 16:49:27 ID:DG8XEUPgO
- >>419
そういうネガティブな考え方が日本を駄目にしてる。
坂田2次関数も1周終わってレベルアップしたし、
なんとしても逆転合格してみせる!
日本の夜明けは近いぜよ!
- 421 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/22(土) 17:15:49 ID:DG8XEUPgO
- 今、坂田V微分やってる。
考えてみるに、今はセンター終わって諦めたり、逆に油断してる連中も多いな。
桶狭間の合戦直前の雰囲気に近いということだ。
風はこっちに来ているぞ。
ニヤリ
- 422 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/22(土) 17:30:19 ID:DG8XEUPgO
- 坂田理論化学Iと有機無機Iに転戦だ。
一気に本丸を攻め落とせ!
エイエイオー!
シュポポポポ!
- 423 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/22(土) 18:45:10 ID:DG8XEUPgO
- 晩飯後に、
漆原面白い3冊をやる。
とにかく今月が山だ。
ここで一気に基礎は終えてしまう。
2月のデッドヒートに勝利してみせる。
- 424 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/22(土) 21:56:36 ID:DG8XEUPgO
- 夜は駄目だ。
早く寝て明日一番は物理から。
おやすみマンボー。
- 425 :名無しなのに合格:2011/01/22(土) 22:29:47 ID:x708KCSq0
- >>408
お前がさっさと自殺するのが、一番のメリットだよ。
- 426 :名無しなのに合格:2011/01/22(土) 22:45:16 ID:Vi0IrWzO0
- 自殺する時は2chに遺書書いてからにしてくれよ
ちゃんと終了宣言してから逝ってくれ
冥福ぐらいは祈っといてやる
- 427 :名無しなのに合格:2011/01/22(土) 23:14:24 ID:lKKJqUGb0
- どうせまた時間がなくなって過去問を解かずに本番を迎えるんだろう。
それで爆死してくるんだよな。
二次試験は自己採点がないので、みんなにどれくらいできていないかが
ばれないからいいよな。
- 428 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/22(土) 23:56:06 ID:DG8XEUPgO
- >>427
過去問などは、坂田シリーズを一通りやってからすぐやるよ。
物理は漆原シリーズか。
センターの失敗から学んだからね。
全く0じゃできないけど、基礎を一通りさらった後ならやる意味あるから。
まあ開示結果は教えてあげるよ。
あれって結構先だとは思うけどね。
じゃ、おやすみ。
- 429 :名無しなのに合格:2011/01/23(日) 02:24:40 ID:IbmFOwfI0
- 肛門、レベルアップしたって言ってるけど、半年間勉強して何を理解したのか言えるのか??
理解ってのは勉強した内容じゃなくて、完璧にアウトプットできる事をいうんだよ、わかるかな?^^
英語、数学、理科、国語、社会それぞれ答えて見ろよ。ひょっとして数学じゃなくて算数だったりして…
- 430 :名無しなのに合格:2011/01/23(日) 03:58:34 ID:Ip5+OHcT0
- >>421
受験生はもうみんなそんな範囲は終わっていて、過去問を解いたり
復習したりしている時期だよ。油断しているやつだって、出題範囲が
一通り終わっていないやつなんていないよ。
まあ、3月までにでも一通り終わらせておけば、来年のためにはなると
思うけど。
- 431 :名無しなのに合格:2011/01/23(日) 07:02:41 ID:TkpFgPZs0
- やめろやめろ、高齢無職に何言ったって聞きやしないよ。だって他人の言うこと聞かないから無職になったんだし(笑)
俺らはこいつの行く末を見ながら、おいしくご飯をいただくことにしようぜwwww
ポンポンポンwwwwwwww
- 432 :名無しなのに合格:2011/01/23(日) 08:39:58 ID:tR65lcV40
- ポンポンポンって何だ?
頭ん中がポップコーンみたいに弾けてんのか?
- 433 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/23(日) 09:17:04 ID:ZGFYGp61O
- >>430
まあそれが裏の狙いだけどね。
全体を一通りカバーするまでが意外に大変なんだ。
完璧を期すと中々進めなくて全体が終わらないし、いい加減にやると何も頭に残らない。
だからある程度のスピードでやる必要がある。
わんこら式は馬鹿にはできないんだ。
俺はあれだけのスピードではできないと思ったけど、そこそこペースは上がってきた。
坂田とか使いやすい本なら1冊を1〜2日でザッと全体を復習できるはず。
それから過去問を本を参照しながらでも解いて、自分なりに傾向を肌で掴む。
それから受験標準レベルの本を使って試験に出るところを効率よく潰していく。
みたいなイメージ。
その中にセンター過去問も入れこんでやってしまう。
今日明日で坂田の数列本をやって、今年のセンターをやる。
今度は2次関数と数列をね。
試験直前の緊迫感を逆手に取り、一気に学習を軌道に乗せる狙いさ。
受かれば一番いいし、落ちてもロケットスタートを切れる。
何年計画とか寝惚けたことを言っている連中を一網打尽にする。
今年の2次試験、もしくは春や夏の模試で成否が出るはずだ。
- 434 :名無しなのに合格:2011/01/23(日) 09:36:38 ID:k40x2EaY0
- >>419
将来じゃなくて目前かもしれないぞ
落ちる
↓
塾や家庭教師のバイトしかしたくない
↓
面接で跳ねられる
↓
親は養えないという
↓
生活保護
こうなるだろうな
- 435 :名無しなのに合格:2011/01/23(日) 10:17:29 ID:K74CphKI0
- 生活保護ってそんなに甘くないぞ。
塾がだめなら、警備やれっていわれる。
それもだめなら、チラシ配りや便所掃除があるでしょ?
っていわれる。
それも無理ではじめて受理してもらえるお。
- 436 :のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/23(日) 10:22:45 ID:rh94p5dH0
- 全体を一通りカバーするまでが意外に大変なんだ。
同意。本当に全範囲一通り学習するだけでも相当大変。
逆にそれができればセンター7割は堅いと思う。
- 437 :名無しなのに合格:2011/01/23(日) 10:38:33 ID:Ip5+OHcT0
- >>433
>全体を一通りカバーするまでが意外に大変なんだ。
それは肛門レベルならそうかも知れないが、進学校なら高二まででそんなの
終わってて、さらに1年間演習をやっているのだよ。そういう人たちが毎年
現役生として受験に参入しているわけだから、肛門は永遠に追いつけないの
だよ。
- 438 :名無しなのに合格:2011/01/23(日) 10:43:01 ID:k40x2EaY0
- >>435
厄介なのはこいつが共産党に駆け込む可能性が高いことかもしれんな
- 439 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/23(日) 11:28:48 ID:ZGFYGp61O
- 生活保護とかうるさいな。
塾講師なんて失敗しようがないだろう。元々失敗した人がやる仕事なんだから。
共産党より教会のほうがいいんじゃないの?
政治は難しいよ。
ただ最近は宗教も犯罪絡みでヤバいからな。
ま、不況だからあまりいい選択肢はない。
医学部に受かるのが一番わかりやすい。
- 440 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/23(日) 11:41:41 ID:ZGFYGp61O
- >>437
だから、それはノウハウがなかったからだろ。
数学は坂田シリーズ。
化学も坂田シリーズ。
物理は漆原シリーズ。
馬鹿でもそこからやればできるようになるって言ってんだよ。
飛び級無しの学校制度で時間無駄にした連中に追い付けるっての。
やりゃいいの。
やるかやらないかだけの話さ。
全く何度言えばわかるんだよ。
- 441 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/23(日) 11:47:33 ID:ZGFYGp61O
- >>429
レベルアップもゲームだよ。
面白いだろ?
DSのドラクエやって受験勉強を脱落した人がいたから、
だったら2ちゃんでまとめて処理すればいい。
遊び心ってもんがわからないのか。
これだから多浪馬鹿は困る。
- 442 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/23(日) 14:13:05 ID:ZGFYGp61O
- >>436
一通りやっても忘れていきますからね。
新しいことを勉強する学習スピードと、復習のバランスを取るのが大変です。
だからホーミングさんの古文文法のように、
取り組みやすい本をひたすら繰り返すのがわかりやすいと思ったんです。
- 443 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/23(日) 14:36:29 ID:ZGFYGp61O
- >>416
ホーミング様、正解です。
坂田の2次関数本に出ている問題ですが、
結構簡単そうに見えて、実際に解こうとすると、
アレレレ・・・?
ってなっちゃう問題が多いのが2次関数の問題の特徴かと。
そんな感じでセンター系模試でも本番でも、2次関数の問題が完答できたことはなかったです。
2次関数の問題と言えばセンターだと思うんで、過去問で念入りに練習していきたいと思います。
坂田シリーズは網羅性には欠けていると思いますが、
簡単な問題ばかりかと思いきや、段々レベルが上がってきて、難しい問題も入ってくるのがいいんですよね。
完璧を期するという点から言えば物足りないですが、初期に取り組む本としてはいいと思います。
- 444 :名無しなのに合格:2011/01/23(日) 15:02:02 ID:Ip5+OHcT0
- いつの間にレベル3に上がったんだよ。
何の進歩もしていないのに。
- 445 :名無しなのに合格:2011/01/23(日) 15:06:43 ID:tR65lcV40
- まず各レベルの基準を明示して、皆がそのレベルに見合った問題を出題して、肛門がそれを解けたらレベルアップでいいんじゃない?
昇級試験みたいな感じで。
- 446 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/23(日) 15:11:19 ID:ZGFYGp61O
- 今日やった算数応用自在の問題は、虫食い算だ。
数字がわかっているところから順番に推測して当てはめていき、
計算して確かめるしかない。
6×□=△2(42か12か)
の□に入るのは2か7か、
なんていう感じのことを延々とやっていく。
面倒くさいし、確認の計算で計算間違いもした。
レベルアップ演習は、因数分解と代入計算のみ。
物理は後回しにして、坂田の数列本をやります。
- 447 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/23(日) 15:45:02 ID:ZGFYGp61O
- >>445
そんなことに付き合ってくれる人なんかいないでしょう。
大体、今まで過去スレで出題された問題だって難しすぎてできないし。
俺が選んだ問題ぐらいでちょうどいいんだよ。
本を1周やったらレベルアップ。
試験を受けたらレベルアップ。
とにかく頑張ったらレベルアップする。
ドラクエだって最初は大してやってなくても、どんどんレベル上がるでしょ。
任せといてよ。
- 448 :名無しなのに合格:2011/01/23(日) 16:00:39 ID:Ip5+OHcT0
- レベル500くらいで合格水準かな。
- 449 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/23(日) 16:35:43 ID:ZGFYGp61O
- 数列はサクサクいかないな。げひ〜
バサバサ消すやつも適当にやってると、文字式はどれを残すのかわからなくなる。
等比数列の和の公式の、ずらし引き証明、実際に問題を解く時にずらしテクをそのまま使える。
やっぱり公式の証明は毎回きちんと確認していこう。
げひ〜
- 450 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/23(日) 18:08:03 ID:ZGFYGp61O
- n
Σ(K^2・3^K-1)
K=1
別に解法教えていただかなくていいです。
ただちょっと気持ちをわかって欲しいだけ・・
答え書き写して計算しただけで、息絶えた・・
漆原やろう。
- 451 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/23(日) 18:38:14 ID:ZGFYGp61O
- 漆原面白い電磁気
第8章電気力線と等電位線
ここから、前に読んだ形跡のないページが始まった。
うーむ。
こんなもんかけるやついるのかと思う。
毎回ここらで他の本に逃げるんだな。
他の本なんか見ても、結局のところわかりやすい説明なんか見つからず、
長期間放置した後に最初からやり直すハメになる。
今回は粘るぞ!
- 452 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/23(日) 19:21:09 ID:ZGFYGp61O
- >>451
漆原面白い電磁気第8章
なんとか終了。
内容を説明してくれと言われてもできないが。
まあ、そういうもんなんだとしか言えないし。
フレミングとかみんなそうでしょ。
そういう風になってますと言うしかない。
エッセンス、物理教室、理解しやすい物理、ザッと見てみたがサラッと書いてあるだけ。
波動に入る前に晩飯だけど、昨日からあまり進んでない!
ショックショックショック。
ショックショックショック。
ショックーうーショック!
- 453 :名無しなのに合格:2011/01/23(日) 19:28:18 ID:4Z9NU5Ob0
- そりゃあ1時間に1回書き込んでりゃ進まないのも当然だろwワロスw
- 454 :名無しなのに合格:2011/01/23(日) 20:10:15 ID:T0CK7j840
- 他の板にも書きまくってるだろうし
一体いつ勉強してるんだろうなぁw
- 455 :名無しなのに合格:2011/01/23(日) 20:42:21 ID:F4Out+9L0
- 孫くんは編入試験で数学、化学、物理、歴史、国語、それに外国語すべてに満点を取った優秀な生徒だ
- 456 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/23(日) 20:53:43 ID:ZGFYGp61O
- 駄目だ。
頭痛いからジョギングしてからとっとと寝よう。
- 457 :名無しなのに合格:2011/01/23(日) 21:32:53 ID:CaDXEBrc0
- まあ肛門は英語が出来るから英語が出来ない奴よりは受かる可能性ありますね
つーかちゃんと全統とか受けろよ、成長の軌跡を見たいからさww
- 458 :名無しなのに合格:2011/01/23(日) 21:36:05 ID:odSgYjYO0
- 英語以外が壊滅してるから無理だな
それにしても40歳前後にして
家庭無し
職業無し
資格無し
学歴無し
彼女無し
友人無し
未来無し
こんな状況でよく生きてられるな
医学部受かるとか妄想するのは自己防衛反応というやつか
- 459 :名無しなのに合格:2011/01/23(日) 23:11:01 ID:QkuzBm580
- >>458
こう書かれるとちょっと可愛そうになってくるな。
肛門科は顔や見た目のルックスはいいの?運動はしてるそうだけど。
- 460 :名無しなのに合格:2011/01/23(日) 23:22:05 ID:LKp7anrL0
- >>459
体格はピザ
- 461 :名無しなのに合格:2011/01/23(日) 23:22:36 ID:A2cDF9BW0
- >>459
今までなんの努力もせずに逃げまわってたから、全てにおいて総スカンくらってるだけ。自業自得。
外見はハゲかけてるってことから想像したらわかるだろ。
- 462 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/24(月) 00:04:02 ID:zJL+Ti+0O
- >>459
顔は普通かな。
一日置きにジョギングしてるけど、腹は出てる。歳には勝てない。
友人はね、昔から少ないよ。
仲良くなってきて付き合いが深くなってくると、相手をうっとうしく感じてしまうというか。
色々こっちのことを言ってくると腹が立ってくる。
ネットぐらいの距離感がちょうどいいな。
嫌がらせの範囲も限られてくるし。
アメリカ行った時から連絡取ってない高校時代の友人はいる。
医学部に受かったらみんなに連絡取る予定。
だから実際のところ、みんながまだ独身なのか、誰が結婚したのか、子供がいるのか、どんな仕事に就いてるかよくわからない。
知ってるやつもいるけどね。
結婚は40代にできればいいかな。
前々からぼかしてる効果で、俺の年齢も曖昧になってきてよかった。ナハハ。
じゃ、おやすみなさい。
- 463 :名無しなのに合格:2011/01/24(月) 03:53:46 ID:PUi4BZ6Y0
- >>449
相変わらず、高校一年生くらいの範囲だな。
本物の医学部受験生と接したことがないから、自分がどれだけ駄目なのかが
わからないのだな。講習会だけでも予備校に行ってみるといいかも知れない。
- 464 :名無しなのに合格:2011/01/24(月) 08:00:31 ID:nAhhv8bL0
- >>458
頭髪もないよ
- 465 :名無しなのに合格:2011/01/24(月) 08:50:34 ID:WzC/6MQn0
- 肛門って34歳か35歳だよねwストレート受験生の2倍だよねwでも点数は1/2だよねwwww
ポンポンポンwwwwwwwwwwwww
- 466 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/24(月) 08:56:22 ID:zJL+Ti+0O
- >>463
自分の駄目さ加減がわかっても、やる勉強は変わらないよ。
予備校に来てる連中が正しいとは限らないし。
模試の順位でわかるからいいと思う。
講習は特に興味あるものはない。
とにかく基礎勉強を進めるよ。
- 467 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/24(月) 10:16:49 ID:zJL+Ti+0O
- 出願は今日する人が多いだろう。
私も今日明日で出願しようと思う。
朝考えたが、やはり前期と後期両方受けて、やれることを精一杯やるのがベストと判断した。
センターまで受けたし。
2次も受けて得点開示する。
- 468 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/24(月) 10:24:52 ID:zJL+Ti+0O
- >>467
と思ったけど、ギリギリまで引っ張る人もいるのか。
確かに、新幹線やら飛行機やらはキャンセルできるかもしれんしね。
俺の場合は選択肢ないからなあ。
とりあえず足切りあるところは出せないから。
旭川とかだと足切りあるけど、出願人数が少ないと足切り無しってパターンもあり得るのかな。
俺も本物の黄門のように、しばらく様子見しますか、角さん。
- 469 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/24(月) 12:08:34 ID:zJL+Ti+0O
- 今日の算数応用自在
8/9=(1/ア)+(1/イ)+(1/ウ)
アからウにあてはまる整数を小さい順に答えなさい。
気付けば単純な話だったとさ。
- 470 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/24(月) 12:12:55 ID:zJL+Ti+0O
- >>468
と思ったけど、
取り寄せた願書類は今日熟読して書いちゃって、明日出願しちゃおう。
俺は待っても意味ないや。
それより早くスッキリさせて勉強に集中したい。
結局は勉強しなきゃ受からないからな。
- 471 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/24(月) 12:29:21 ID:zJL+Ti+0O
- 高校への数学
レベルアップ演習終了。
対称式を作って、式変形して、代入して計算して終わり。
中学受験算数のほうがヒラメキいるよね。
題意を見抜く力がいる。
高校受験数学は単なる計算問題か当てはめばっかりじゃないかな。
図形問題は大変だろうけど、やるのは当分先だ。
- 472 :名無しなのに合格:2011/01/24(月) 14:07:52 ID:SV61n3Xy0
- >>470
それが正解。
いつまでも迷っていても何も得しない。
- 473 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/24(月) 14:29:24 ID:zJL+Ti+0O
- >>472
パンフレット色々読んだが、また取り寄せて悩んだりしてたらきりがなさそう。
時間もどんどん浪費するし。
まあ、まず落ちるから
1足切り無し→試験が受けられる。得点開示可能。
2理科二科目、数学全部あり→今、勉強したい科目。
3高得点を取れば受かる可能性はゼロではない→モチベ継続。
という考えで決定した。
先週決めてたので最終決定。
代ゼミの医学部情報サイトで充分だった。
あ、それと、岐阜後期はセンターのリスニング含むらしいが、
受けてない場合は0点扱いで計算されるらしい。
よかったね、大将軍。
- 474 :誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/24(月) 14:42:01 ID:Qrmhnbw40
- 何言ってんだこの雑魚wwww
受けてるしww
- 475 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/24(月) 15:29:42 ID:zJL+Ti+0O
- >>474
リスニングの点数書いてなかったんじゃないの?
よかったね、0点扱いにならなくて。ヒヒ
- 476 :名無しなのに合格:2011/01/24(月) 15:30:30 ID:qm7kOId/0
- 800もいってないクズ同士仲良くしな
- 477 :名無しなのに合格:2011/01/24(月) 16:05:04 ID:V2chEEOQ0
- 本気で受かる気はないんだろうな。
英語だけが得意なヒキ中年ニート(2ちゃんには結構いるw)が
話し相手、社会的属性欲しさにやってるだけだろう。
- 478 :のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/24(月) 16:22:26 ID:KvmZvO3q0
- 肛門氏は東大と医学部だと断然医学部にこだわっているんですよね?
やっぱり医学部行けば稼げますもんね。
- 479 :名無しなのに合格:2011/01/24(月) 16:42:28 ID:X7tj+9t/0
- やっぱコテはべロさんが最強だったとつくづく思う
- 480 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/24(月) 16:47:29 ID:zJL+Ti+0O
- >>478
人体に興味あるとか、やっぱりそういうのもありますよ。
子供の頃はブラックジャックを夢中で読んだり。
最近は現実的なことを考えますけどね。
儲かりそうで、しかも自分でもできそうな科は何か考えたり。
海外は厳しいので、日本で暮らしたいとか。
昔だったら高嶺の花だった女性に堂々と交際を申し込むとか。
20代の頃みたいに、自分の将来に曖昧な期待は抱かなくなりました。
具体的にどうしたら上手くいくかってことですね。
なんとなく、は信じません。
- 481 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/24(月) 17:07:57 ID:zJL+Ti+0O
- 坂田の数列はちょっとやったが、時間が時間なので、
漆原の面白い波動のうなりを読んでいる。
その次の章、ドップラー効果の辺りで他の本に逃走した形跡が見られる。
つまりはここが山ということだ!
うなれ!
ウゴウゴウゴー!
- 482 :のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/24(月) 17:27:55 ID:KvmZvO3q0
- >>480
すっごく失礼なこといいました。
稼げるから医学部って人が多いので、
そういう考えが自分の中に定着してしまっていてフト書き込んでしまいました。
肛門氏のように、人体に興味があるかたもいるってことをちゃんと見ないといけませんよね。
自分はちょっと、死体解剖とか苦手だと思うので、そういう考えで書き込んでしまいました。
- 483 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/24(月) 17:39:46 ID:zJL+Ti+0O
- >>482
いえいえ。
まとめれば結局は金と女ですよ。
死体解剖は興味ありますけどね。
子供の頃よく人体の図鑑見てました。
法律を学ぶなら、私なら弁護士じゃなくて裁判官ですね。
給料凄いらしいです。
不況関係ないですし。
ま、私は年齢制限他で駄目ですけどね。
- 484 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/24(月) 17:42:36 ID:zJL+Ti+0O
- うなり読了。
すっげ〜簡単だった。
今回はドップラー効果の壁を越えられると思いつつ、漆原面白い力学へ。
給料の三角食べみたいにやってます。
カクカクカク〜
- 485 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/24(月) 18:44:02 ID:zJL+Ti+0O
- 漆原面白い力学第2章終了。
三点セットをきちんと書いて解いた。
簡単な問題で習慣をつけておき、難しい複雑な問題でも同じように使えるようにするわけだ。
見えてきた。
見える〜ゴーゴー!
見える〜ゴーゴー!
- 486 :名無しなのに合格:2011/01/24(月) 19:43:00 ID:qm7kOId/0
- 中年馬鹿ニートが医者とか弁護士とか裁判官とか戯言ほざいてて笑える
- 487 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/24(月) 21:17:55 ID:zJL+Ti+0O
- 早く寝るかな。
明日からは更に朝型に磨きをかけねば。
医者になったら体力いるから、明日ジョギングだ。
医者になって社会に貢献していく。
日本を支える人材になるんだもんな、医者になって。
あ〜医者医者。
- 488 :名無しなのに合格:2011/01/24(月) 21:42:41 ID:BBmbdPb10
- てか早く寝るって言って寝たことあんの?
いつも早く寝る、おやすみって言った数時間後に書き込んでるあとがあるんだけど?
- 489 :名無しなのに合格:2011/01/25(火) 00:15:31 ID:sVGDAj1B0
- >>480
>20代の頃みたいに、自分の将来に曖昧な期待は抱かなくなりました。
だれかここに突っ込めよ…40代で頭の中お花畑がなんか寝言言ってるのに…
はっきりした将来の期待をぜひ言ってもらいたい。
- 490 :名無しなのに合格:2011/01/25(火) 01:08:28 ID:p3UeQaB00
- 半年前はセンター850点以上取って理三合格と本人がはっきりと書いてたな
曖昧じゃなくはっきりとした期待だったんだな
実現なんてする訳ないけど
医学部合格も然り
- 491 :名無しなのに合格:2011/01/25(火) 01:37:19 ID:oJF8NBQh0
- 肛門科にはぜひ諦めたり妥協することなく、理3を目指してほしい。
はっきりいって、学力が低いのに理3を目指しているというギャップで
人々の関心を集めているので、国公立医学部ならどこでもいいや
みたいな目標になった肛門科は見たくないし、関心ももたれないだろう。
これから勉強進めても限界を感じることなく理3を目指しつづけてこそ、
伝説になると思うよ。肛門科よ、理3に受かるまでこのスレで報告
つづけてみ、そうすれば2chの歴史に残る伝説となる!
ゼロから理3とか言ってた凡百のコテはみんな消えていった。
肛門科は消えるなよ!
- 492 :名無しなのに合格:2011/01/25(火) 04:52:58 ID:A8kMOF4T0
- 亀だが大学入試が最大の難関なんて言ってるけど
どうみても実習始まる大学生後期以降の方が勉強や雑用量が多いんだが…
がんばっては欲しいが完全に調査不足に勉強不足だな
きっと年齢制限がある大学についても知らないんだろう
- 493 :名無しなのに合格:2011/01/25(火) 06:35:50 ID:h//5XLk40
- 2ちゃんなんかに入り浸っている時点で見込み無しでしょw
- 494 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/25(火) 07:17:27 ID:eaHd4NriO
- >>489
ホントの狙いは言えないよ。
医者になるだけでいいんだったら、30過ぎまで待つわけがない。
- 495 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/25(火) 07:19:10 ID:eaHd4NriO
- >>492
受かれば後は頑張ればなんとかなるとしか考えてないです。
- 496 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/25(火) 07:39:40 ID:eaHd4NriO
- >>491
そうですね、そうしたいところですが、やはりポイントがあります。
他のスレで語られているように、数学で80点前後取れるようになるのかどうか。
結局はそれにつきますね。
センターや理科などはなんとかなるとして、最終的に問題になるのは2次の数学でしょう。
色々考えてはいて、一部はここに書いて努力はしていますし、他に考えていることも順次やっていきますが、
やはり秋の東大模試で数学80点前後+B判定以上が出ないと、合格は厳しいですし、最終的に受けるところまでいかないでしょう。
他の失敗しているコテの方々は、具体的な数学の攻略法を提示することなく消えていっていると思います。
ま、難しいですからね。
大将軍みたいに大学教養レベル+学コン+Z会、は中々強力ですが、
大学教養レベルの数学を大学に一回入ってから学ぶのでは、一般性に欠けていますし、あまり威張れたことでもないですし、時間も金もかかりますからね。
私なりに方法論を提示できれば最高なんですが。
とりあえず、国立大学医学部に受かるために頑張っていきます。
- 497 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/25(火) 07:49:24 ID:eaHd4NriO
- >>488
あんまり早く寝るのもねえ。
トイレに行きたくなったり、夜は色々やることがあるでしょ。
最近は数日に渡ってハリソン・フォードの逃亡者を見た。
医者が自力で困難を突破していく、まさに理科V志望者のための映画かと。はは。
メル・ギブソンの身代金もお勧め。
クライマックスの興奮がすさまじい。
英語字幕オンでどうぞ。
- 498 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/25(火) 09:46:39 ID:eaHd4NriO
- 今日の予定
午前中に出願したいが・・
- 499 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/25(火) 10:26:48 ID:eaHd4NriO
- >>498
90円切手貼れだのなんだの面倒くさい。
行きに郵便局寄って買ってこよう。
岐阜はそんなのないんだけどな。
郵便局と契約してまとめてやるとか、やりようはあると思うが。
それはそうと、エッセンス再開したようだね。
よろしい、よろしい。
やって練習問題こなせるなら、エッセンス直入りで問題なし。
後は名問やれば過去問に手をつけられるから、どうとでも展開できる。
漆原面白いだって直やりできない人もいるしねえ。
とにかく橋元に深入りするのは禁物。
これ2ちゃんの常識。
肛門、嘘つかない。
ウホウホ
- 500 :名無しなのに合格:2011/01/25(火) 11:37:01 ID:3oDRRMFW0
- 前期は面接のあるところ受けるの?
チャレンジャーだね。
- 501 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/25(火) 11:57:05 ID:eaHd4NriO
- >>500
面接は相手の意見に謙虚に耳を傾けて、譲れないところは前向きに反論する。
看護師になればいいじゃんって言われたら同意はできない。
大学のパンフレットを読んで、直前にネットで適当に検索して対策予定。
問題は筆記だね。
こればっかりはごまかせないから。
- 502 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/25(火) 12:11:03 ID:eaHd4NriO
- >>499
いや〜入学検定料の振り込み用紙、両方後期の紙で振り込みしそうになった。
金渡した直後に気付いて、前期で受けるほうを取消してもらってギリギリセーフ。
岐阜後期は間違えまい、ってずっと注意してて、前期で受けるほうまで昨日確認した段階から後期の用紙でチェックしてた。
みなさんもご注意ください!
振り込み終了した後も汗がしばらく止まらなかったよ。
何度も何度も振り込み用紙を確認したよ。
ふ〜〜
ハサミ持ってきたけど、写真&振り込み紙貼りつけ用のスティックのり買わないと。
郵便局で慌ててやったら、貼り間違えたりしそうだ。
いやはや出願も半日かかるな。
ふ〜〜
- 503 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/25(火) 14:15:20 ID:eaHd4NriO
- >>502
岐阜はクリップいるな。
またコンビニ行って買わないといけない。
しかも電話番号欄の−が見えなくて自分で書いてしまったから、
訂正印押しに自宅に帰らないといけない。
これから前期分の他大学の分を書く。
こりゃ丸一日潰れそうなペースだ。
センター出願は簡単だったのに。
まったく、ふ〜〜
- 504 :名無しなのに合格:2011/01/25(火) 14:21:15 ID:LEk9iEqq0
- 出願が終わったらレベルが上がるのか?
- 505 :名無しなのに合格:2011/01/25(火) 15:06:32 ID:vC4YU4F+0
- エッ。岐阜クリップいるの?マジで?何のために?
用意しないと・・・
- 506 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/25(火) 15:54:14 ID:eaHd4NriO
- >>505
出願書類をまとめるため。
まだ出願書類作成中。
時間かかりすぎ。
- 507 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/25(火) 17:54:29 ID:eaHd4NriO
- 結局、郵便局が閉まるギリギリで出し終わった。
振り込み用紙のミスから始まって、丸一日かかったよ。
2月2日必着とか消印だったら1月31日までとか、大学によっても、前期か後期によっても色々あるから、
ギリギリまで粘る人は募集要項をよくチェックしておいたほうがいいでしょう。
岐阜は間違いを直すのに訂正印いるけど、もう一つの大学は訂正印押すなって書いてあるし、一々違うんで疲れたよ。
クリップも買ったけど一つしか使わなかった。
特に、前期後期で受けるところが違う人がほとんどだろうから、
使わないほうの封筒や書類は別にしてしまっておいたほうが混乱しないと思う。
あ〜疲れた。
これで来年の出願はシュパパパパーって出来ると思うけどね。
それと出願でレベルは上がらないよ。
勉強してないんだから。
でも、これでやっと勉強に集中できるよ。
- 508 :名無しなのに合格:2011/01/25(火) 21:18:59 ID:NHQa9VGd0
- 岐阜は来週水曜まで大丈夫だよね
- 509 :名無しなのに合格:2011/01/25(火) 21:33:36 ID:S9mtxFb40
- この程度の事務手続きなど、普通に考えたら淡々とできるものなんだがな。
無職には経験ないから、あほみたいに丸一日大騒ぎ。
- 510 :名無しなのに合格:2011/01/25(火) 21:34:23 ID:ANCmgiu80
- ところでいつから過去問を始めるつもりなの?
2日間の試験を2日間かけて解くなら、1年分2日、5年分なら10日かかるよ。
それまでに、出題範囲の基本は一通り終わる予定になっているの?
- 511 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/25(火) 23:45:05 ID:eaHd4NriO
- >>508
岐阜は2月2日の消印有効だったかな。
- 512 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/25(火) 23:46:12 ID:eaHd4NriO
- >>511
あ、前期は知らない。
多分同じだと思うけど、自分でチェックしてください。
- 513 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/25(火) 23:47:44 ID:eaHd4NriO
- >>509
国立受けるの生まれて初めてだもん。
多浪は慣れたもんだろうけど。
- 514 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/26(水) 00:14:34 ID:UsWx/V/BO
- >>510
前期は一日目は筆記。
二日目は面接。
岐阜後期は面接なしで試験は一日で終了。
前期赤本は過去問3年ぐらいしか入ってなかったような。
5年分あったかな。
一応、数学と化学の坂田シリーズ全部、漆原面白い3冊やってから過去問やる予定。
過去問をやりながら、試験日まで何するか考える。
数学は麻生とか1対応とか考えたけど、時間が厳しいからあまりできないかもな。
1〜2周やれたらいいほうかな。
化学はホーミングさんの真似して新標演。
それと文英堂のト部計算本ぐらいでお腹一杯。
物理は漆原明快をひたすら繰り返す。
英語は過去問やってから多少補強する程度。
まあ確実に落ちるね。
センター700はないと戦えないと痛感しそう。
お母さんごめんなさい。
後期は前期終わってから2週間ぐらいしかないから、
すぐ過去問やって、坂田や上記の本を繰り返しながら、各教科1〜2冊足すぐらいしかできないね。
それもマスターできずにグダグダで終わるかも。
でもできる限りやりますよ。
後、関係ないけど数学、化学、物理のセンター過去問も合間合間にちょっとやります。
どれぐらい点数上がるか興味あるから。
- 515 :名無しなのに合格:2011/01/26(水) 01:20:28 ID:uUdTJclo0
- 初めてでなれない事をするんなら、予め振込書類の確認等はしておいて当然だろうが。それを「初めてだからしょーがないよ」とか、寝言にも程がある。
いちいち要領悪いから勉強もはかどらないんだよ。
>センター700はないと戦えないと痛感しそう。
>お母さんごめんなさい。
このスレの人が散々言ってきた事をお前は逆転可能とか意味不明な事を言っては撤回するんだな。民主党みたいなもんだ。お前の親はよくお前を信用できるな。
たまには大人しくスレで忠告してくれてる人の意見聞いたらどうだ?
- 516 :名無しなのに合格:2011/01/26(水) 01:47:26 ID:914HZe390
-
肛門科志望さんへ
はっきりとここで、前期の面接を受けると明言してください。
- 517 :名無しなのに合格:2011/01/26(水) 03:01:04 ID:MRU4OeF20
- 新参者なんでわからないんだけど、肛門科さんの経歴って
高校卒業→私立大→アメリカの大学卒→日本帰国なの?
- 518 :名無しなのに合格:2011/01/26(水) 03:33:12 ID:vT2NTgwe0
- アホの私文さえ受からなかったから海外に逃げたんだな
カタカナならなんでも良いと思ってたんじゃね
その頃から過保護な親だったんだな。普通は海外になんて行かせてくれないぞ
- 519 :名無しなのに合格:2011/01/26(水) 05:49:20 ID:sHgGVuxl0
- >>514
面接に着ていく用のスーツとか持ってるの?
格好くらいはちゃんとして行こうな。
- 520 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/26(水) 08:28:35 ID:UsWx/V/BO
- >>515
だから全部受け止めてるよ。
- 521 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/26(水) 08:30:29 ID:UsWx/V/BO
- >>516
受けるよ。明言してんじゃん。
大学名は頃合いを見て発表する。
- 522 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/26(水) 08:33:16 ID:UsWx/V/BO
- >>519
スーツ一着あるよ。
そーか、前期は面接あるからスーツ持っていかないといけないんだな。
岐阜後期はジーパンでいいよね。
試験会場が河合塾か代ゼミだもんね。
- 523 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/26(水) 08:46:55 ID:UsWx/V/BO
- >>517
それで合ってるよ。私文はアメリカ行くから中退したけど。
>>518
英語でなんとか受かったんだよ。
早稲田慶應じゃないけどね。
当時はバブル世代で景気よかったり、色々ラッキーだったんだ。
日本に戻ってくるつもりじゃなかったから、こんなことになるとは思ってなかったけど。
だが、ERで衝撃を受けたり、メディカルスクールから医者目指してる日本人がいたり、やっぱりアメリカでの経験がでかいな。
タイタニックも映画館で何度も観たし。
日本にいたら行く気しなかったろう。
だから諦めずに頑張る心は強いんだ。
俺は勝つよ。
タイタニックが沈んでも、俺は助かってみせる。
サバイバー肛門と呼んでくれ。
- 524 :名無しなのに合格:2011/01/26(水) 10:02:05 ID:mgxLK+EW0
- すでに沈んでるやん。
- 525 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/26(水) 11:12:33 ID:UsWx/V/BO
- >>524
諦めずにボートの縁につかまっているさ。
ジャックはまだ生きてる!
- 526 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/26(水) 12:43:02 ID:UsWx/V/BO
- 算数応用自在からスタートだ!!
- 527 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/26(水) 13:25:51 ID:UsWx/V/BO
- 算数応用自在、ちょうど数列が出てきて楽勝ゲーム。
小学生にも一般項からしっかり教えたほうが結果早いと思うが、
一問ずつ別々に解法を覚えさせる感じで逆にしんどく見える。
でも中学受験から灘に入れる人には、高校に入ってからチャートとかで解法を大量に詰め込むのは容易だろうな。
中学受験算数も予習シリーズなどで一問一問解法を詰め込んでいったに違いない。
当時の俺じゃできなかったはずだよ、こんなもんは。
- 528 :名無しなのに合格:2011/01/26(水) 13:44:00 ID:EQUomtZq0
- 岐阜去年の調査書で出しちゃったけどいいかな?
- 529 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/26(水) 13:53:25 ID:UsWx/V/BO
- >>528
駄目だったら連絡くるはず。
こなければOKでしょ。
- 530 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/26(水) 13:54:50 ID:UsWx/V/BO
- 高校への数学
レベルアップ演習
04 東邦大付東邦
x(1-x)=yとおくとき、
2x(1-x)(1-2x)^2+x^2(2-2x)^2
をyの式で表しなさい。
できなかった。
説明見てやっとわかった。
こういうのはセンターでも役に立つかな。
- 531 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/26(水) 13:58:05 ID:UsWx/V/BO
- >>529
今年から調査書の書式が変わったとか書いてあったな。
中身見てないからわからないけど。
毎年高校に貰うほうが、面倒くさいけど確実かな。
まあ岐阜は気にしない気がする。
高校出てるかの確認にしか使わない感じだろうな。
- 532 :名無しなのに合格:2011/01/26(水) 15:13:40 ID:BTL9zbK00
- 俺はもらえなかった世w
成績証明等発行不可の証明書w
卒業証明とその不可の証明書だすぜいw
- 533 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/26(水) 15:28:53 ID:UsWx/V/BO
- >>532
あれほとんどギャグだね。
調査書駄目
→成績証明とか単位取得証明
→それも駄目なら、駄目だってのの証明書とか。
パソコンに全データ入れておけばいいと思うんだけどね。
岐阜スレ見てたら萎えてきた。
とにかく頑張ろう。
岐阜の面接導入反対!
- 534 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/26(水) 16:03:13 ID:UsWx/V/BO
- う〜群数列ムズかしくて、ノックアウト直前。
しかも標準問題レベルだって。
肛門シップは沈没直前。
ジャック助けて!
- 535 :名無しなのに合格:2011/01/26(水) 16:11:47 ID:5M9Cw/6D0
- 群数列は苦手な人多いね。
文字が多くなるからだろうね。
項数を求めているのか、一般項を求めているのか、和を求めているのか常に確認しながらって感じかな。
- 536 :名無しなのに合格:2011/01/26(水) 17:41:16 ID:QxLA9iP+0
- 肛門科はアメリカの大学卒業した後すぐに日本に戻ってきたの?向こうで何らかの職には就かなかったの?
- 537 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/26(水) 18:07:03 ID:UsWx/V/BO
- >>536
就こうとしたら、すし職人しかなかった。
だから日本に戻って再起しようとしたわけ。
- 538 :名無しなのに合格:2011/01/26(水) 18:35:56 ID:QxLA9iP+0
- 日本に帰ってきたのは20代前半から半ばぐらいだと思いますが、それから今(アラフォー?)まではどんな仕事をやってきたんですか?
- 539 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/26(水) 20:14:56 ID:UsWx/V/BO
- >>538
つまらん各種バイト。
一応やりたいことがあったからね。
それの頓挫が数年前に自分の中ではっきりして、次の目標に向かったわけ。
自分が努力したら実現可能性があり、他力本願の要素がほぼ皆無な、公平な競争を強く欲してた。
- 540 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/26(水) 20:24:17 ID:UsWx/V/BO
- >>535
そうなんですよね。
凄く混乱します。
ただ理屈自体は簡単というか見通しやすいですが。
あ、N恐怖症ってありますけどね。
東大模試でもNばかりで大変だった。
ちなみに、東進から出てる佐藤恒雄の数列の教科書買ってしまった。
Σのk^2とk^3の公式証明が知りたくなって、マセマ調べたけど出てなかったもんで。
いや〜佐藤の教科書はハマると大変だ。10冊以上あって中身が面白すぎる。
公式証明以外の説明はなるべく見ないようにしました。
時間があったらじっくりやってみたい本ですけど、
所詮はパターン当てはめて早く解かないといけないんですよね。
- 541 :名無しなのに合格:2011/01/26(水) 23:08:15 ID:EQUomtZq0
- 頓挫してしまった、一応やりたいことって何ですか?
- 542 :名無しなのに合格:2011/01/27(木) 00:08:52 ID:bhJwHWLh0
- 肛門さん英検持ってます?
- 543 :名無しなのに合格:2011/01/27(木) 00:18:44 ID:cTdgfiAS0
- >>540
モノグラフでも何でもいいから、公式集を一冊持っておけばいいよ。
辞書みたいに使えばいい。決して通読するものじゃないけど。
- 544 :名無しなのに合格:2011/01/27(木) 10:10:08 ID:p9+r7eiM0
- 数列の和って
an=b(n+1)−bnとなるbn見つけるって発想でいけるよ
Σak=b(n+1)−b1だから。
等比数列r^nだったら
b(n+1)−bn={r^(n+1)−r^n}/(r−1)だし
n^a型だったら
(x+1)^α−x^α=αx^(n−1)・・・
の恒等式を幾つか利用すればいい
- 545 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/27(木) 10:25:12 ID:n4ec0brqO
- >>541
それは秘密です。
医学部合格より難しいことです。
- 546 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/27(木) 10:28:08 ID:n4ec0brqO
- >>542
随分前に取った2級があります。
2次試験を3回ぐらい受けて、意味不明でしたが突破しました。
中学か高校の時か覚えてないですが。
- 547 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/27(木) 10:34:21 ID:n4ec0brqO
- >>543
佐藤の公式集は、本屋で見て結局買わなかったですね。
うーん坂田本なり参照すりゃいいのかなと。
チャートでもなんでも、公式がまとめて書いてあるページがありますね。
私が欲しいのは、全公式が出てて証明が入ってるやつですが、そういう本はないみたい。
ま、持ってる本色々見れば出てるんで。
見つからなければ数列みたいに佐藤の教科書買います。
- 548 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/27(木) 11:52:47 ID:n4ec0brqO
- >>544
難しいですね。パッと見てわからないです。
佐藤の教科書では恒等式を利用して
Σのk^2とk^3の公式証明してました。
また勉強しながら考えてみます。
今日も数列しかできないかな。
- 549 :名無しなのに合格:2011/01/27(木) 11:55:18 ID:MYz9lTvX0
- >>545
音楽や漫画家みたいなアート系?
- 550 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/27(木) 13:52:32 ID:n4ec0brqO
- >>549
そんな感じですね。
努力して、テストを受けて結果を受け止めて、次にどう努力していくか。
受験はいくらでも努力できますし、やり方を変えたりすれば活路を見い出せる貴重な機会ですね。
ビジネスチャンスも参入障壁も低いし。
アートも芸能活動も、人間関係やら、テキトーで勝手な判断基準やら、過当競争やら、パイの少なさやら、既得権益を持つ者の居座りやら、奴らの横暴さ、などなど、
個人の努力ではどうしようもないもので埋めつくされています。
あのアイドルは、いまどこに?
コンビニでバイトしてたりして。
医師になってこきつかわれるほうがずっといいですよ。
数学も算数も楽しいし、面白い。
迷いはありません。
- 551 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/27(木) 14:21:35 ID:n4ec0brqO
- 算数応用自在終了。
数列の簡単なのをやるだけ。
中学受験って、小学生なのに、高校数学やらされてるんですね。
中学数学で数列なんてやらなかったよね。
それと、レベルアップ演習の1章最後の問題、よろしかったら解き方教えてください。
- 552 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/27(木) 14:36:13 ID:n4ec0brqO
- >>551
高校への数学
レベルアップ演習
06 渋谷幕張
x^2-2x-aで、aを3桁の正の整数とする。アとイがともに正の整数で、因数分解
x^2-2x-a=(x+ア)(x-イ)
ができるのは全部で何通りあるか答えなさい。
要は2差がある数字を作って、掛けると3桁になればいいんだと思って、
例えば12と10はそうだとか思ったんですが、
全部見つけるのはどうすりゃいいのかと。
答えを見ると、
9×11=99
31×33=1023
で挟める数のペアを書き出してますが、
それしかやり方ないんですかねえ。
10×12=120
11×13=143
・・・
30×32=960
30−10+1=21(通り)
あ、これでいいのか。
書き写したら理解しちゃった。はは。
- 553 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/27(木) 14:56:10 ID:n4ec0brqO
- 大将軍が理三内部で仮に特定されたとして、過去問貰えないで落第する可能性とかあるの?
東大って、過去問係みたいな人がいて誰でも問題貰えると思ったんだけど。
いや俺も来年以降気をつけないと。
特定されても恥ずかしいぐらいで問題ないとか思ってたんで。
ま、今年は受けないし、来年も受験できるかわからないんだけどさ。
- 554 :誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/27(木) 15:09:39 ID:sEL5XOnQ0
- 東大レベルだとHPにアップされるからw
他クラからこっそりコピーするとかww
出席してれば普通通るだろwwwwwwwwww
- 555 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/27(木) 15:39:11 ID:n4ec0brqO
- >>554
そうなんだ。よかったね。
いや、大将軍理三出せなくなったら可哀想だと思ってさ。
ちなみに千葉医も過去問アップされるらしいから安心だぜ。
注意すべきはド田舎の地方医ってことだな。
人間関係狭そうだから。
- 556 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/27(木) 16:21:50 ID:n4ec0brqO
- 群数列クリア。
とにかく前へ。
次は格子点やって、遂に、
漸化式へ。ぜんかしき。
今度は間違ってないな。
そこをやらないとVの微分積分無理でしょ。
漸化式をやれば相当見通しがよくなるはずだ。
化学と物理も遅れてるが。
ふ〜〜
- 557 :名無しなのに合格:2011/01/27(木) 16:22:36 ID:p9+r7eiM0
- お前ら杞憂って言葉知ってるか?
- 558 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/27(木) 17:04:40 ID:n4ec0brqO
- >>557
杞憂かも知れんが、安心できたぞ。
理三受かって特定されて、仲間外れになって、無視されても大丈夫というわけだ。
ま、俺を無視できるわけがないがな。
格子点もメンドイ!
- 559 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/27(木) 17:35:10 ID:n4ec0brqO
- 格子点メンドイ!
kとn同時に出てきて紛らわしい!
助けて、ジャック!
- 560 :名無しなのに合格:2011/01/27(木) 21:15:43 ID:cTdgfiAS0
- 友達からの情報が得られなくて留年するようなやつは、大学入試の時点で
淘汰されているから、大学では見かけないな。
つまり肛門は大学入試の段階で淘汰されるから、入学後の心配はいらない。
- 561 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/27(木) 22:50:43 ID:n4ec0brqO
- >>560
なるほど、じゃあやっぱり合格すれば安心だな。
安心して理三目指せるな。
- 562 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/27(木) 22:55:41 ID:n4ec0brqO
- 明日は漸化式と帰納法まで無理矢理終わらせて、Vの微分、物理と化学を進めよう。
今夜は早く寝ます。
昨夜は岐阜後期終わった後のことを考えて、ちょっと夜更かししてしまったからなあ。
名古屋には色々と思い出があるもんで。
楽しみだなあ。
勉強は停滞してるけど、なるべく頑張っていこう。
- 563 :名無しなのに合格:2011/01/27(木) 23:05:22 ID:MYz9lTvX0
- >>562
俺も岐阜終わったあと名古屋で遊びたいんだけど、名古屋何がある?
名古屋城ぐらいしか知らないから教えてお。
- 564 :のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/27(木) 23:05:52 ID:FfSqlTu50
- いやー肛門氏すごいですね。
私なんてセンター後ほっとんど勉強できていません。
あさってからマジでやっていきます!
もうスレも終わりそうですし、PCしまって頑張ります。
- 565 :名無しなのに合格:2011/01/28(金) 00:48:13 ID:9xh69hnY0
- 食べ物なら矢場とんのわらじトンカツ。銀座でも食べられるといえば食べられるのだけど、
いつも名古屋に行ったら名古屋駅前の地下街の矢場とんで食べる。
べたなところでは、あとは世界の山ちゃんで手羽先かな。
多浪・再受験は受験が終わったあとに飲みに行けるからいいな。
まあ、受験後くらい楽しんでおいで。
- 566 :名無しなのに合格:2011/01/28(金) 01:00:27 ID:XQFmaTKG0
- 男1人でも入れる店?
- 567 :名無しなのに合格:2011/01/28(金) 01:13:46 ID:bb9pi53+0
- 矢場とんはカウンターがたくさんあるから大丈夫。
山ちゃんも居酒屋みたいなものだし、大丈夫だよ。
- 568 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/28(金) 08:41:58 ID:q4OEYmAmO
- >>563
昔住んでいたことがあるので、ぶらぶら散歩するぐらいなんですけどね。
随分前の話なんで、知り合いに会えるかどうかもわかりませんが。
試験の翌日は日曜日なんで、昔通っていた小学校も誰もいないだろうし、
昔を思い出しながら今どうなっているか見ていきます。
- 569 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/28(金) 08:47:17 ID:q4OEYmAmO
- >>564
携帯からだとPC出す手間がかかりませんよ。
私は2ちゃん始めてからのほうが勉強量は多いです。
仕事辞めて自習室通ってやってますと、コンビニの店員や家族以外と話すことがないんで2ちゃんは貴重です。
- 570 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/28(金) 11:16:57 ID:q4OEYmAmO
- 物理と化学と決めたら腹くくるしかない。
生物はいろんな意味で安心なんだけど、現行の制度(来年の話)だと3つやるのはリスクが高いと思う。
今までやってきた人はいいんだろうけど。
生物と化学選択って、物理が駄目だからってイメージだよなあ。
相当突っ込んでやってから結局は物理が克服できずに撤退する荒川タイプか、
初期で物理の怖さにびびって生物に決めちゃうパターンか。
でも物理選択って、腹くくって突っ込むしかないと思うね。
大戦果を挙げるか、試験当日大失敗するかのリスクは最後までわからないと思う。
数学は逃げられないからやるしかないけど、物理は生物選択で回避できるから話が複雑になる。
難しいところだね。
ちなみにモーメントは漆原の説明がわかりやすい。
でも、エッセンスコースの人は浮気しないように。
物理を一通り習得する前に、他の著者の本を渡り歩くのはよくある物理失敗パターンなんだ。
ほんと、物理はモノにするまで罠がはりめぐらされていて、スリル満点だ。
数学が得意な人は、比較的物理習得は問題ない人が多いようだが。
- 571 :のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/28(金) 12:04:28 ID:0+B0WXFC0
- >>569
確かに、話すことなくなっちゃいますよね。
自分は形態から打つのがすっごく遅くでおそらく570くらいの量を打つ場合
20分くらいかかるかもしれません、それと腱鞘炎になりそうです。
自分のスレがあるときになっちゃうので、終わりにすることにしましたが、
ちょこちょこ他の方のスレに書き込もうと思っています。
これからも、肛門氏の挑戦をのぞきにきます。
- 572 :のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/28(金) 12:09:39 ID:0+B0WXFC0
- 物理、生物の組み合わせっておもしろそうなんですが、
なんで異常に数が少ないんでしょうかねー?
やっぱり化学はやってるって前提で教養科目が進むからでしょうか。
センターだけだとおそらく一番化学が時間かかるような気がします。
覚える量がすごいのと計算が独特で難しかったです。
- 573 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/28(金) 12:12:30 ID:q4OEYmAmO
- 理三だけの話で言えば、受けるところまで行くか、ってことだよな。
センター足切り確実だから出せないパターンならわかりやすいけど、
750前後、800前後でも出せない人は多いよな。
800前後だとセンター逃げ切り可能の医学部や、2次負担が軽くなる医学部を受けたくなるし、
750前後でも2次力に自信があるかないかで受けられる医学部も変わってくる。
理三は再受験の場合は特に、中々受験しにくい所だ。
ま、今回のみんなの動向を見ればわかることだけど。
来年は理三に出願できるかな。
さあ今日も算数から始めよう。
- 574 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/28(金) 12:18:00 ID:q4OEYmAmO
- >>572
私が東大文系を受けるなら、地学選択で決まりですね。
中経面白いを読んでから
→決めるセンター
→Do本
→河合塾基礎マーク
あたりでサクサクやれて、数ヶ月ですぐ80以上行きますよ。
物理、化学はお勧めしません。
生物も量多いですね。
- 575 :のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/01/28(金) 12:29:58 ID:0+B0WXFC0
- 地学はちょっとですが、地理とかぶってるのでお得感がありました。
文1の人は、地学と物理が多いように感じます。
確かに、面白いほどを熟読して過去問題2年分だけやったら77点とれました
理科総合Aって科目見てみると面白いかもしれないです、中学理科の
化学、物理分野ができていれば70点くらいとれるようです。
- 576 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/28(金) 12:37:33 ID:q4OEYmAmO
- >>575
文1で物理選択ですか。
物理は点取れないことがあるので、選ぶ人はチャレンジャーですね。
地学はマジでお勧めですよ。
勉強すれば90越えも可能でしょう。
理系だと理科は2次の科目と同じにしないと駄目って最近思いましたが、
来年は2科目しか受けられないので、更に選択肢は無くなりました。
社会は来年は地理しかないと、最近益々確信を深めています。
- 577 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/28(金) 12:55:11 ID:q4OEYmAmO
- 今日の肛門の算数応用自在
1から30までの整数の積1×2×3×・・・×30を計算すると、一の位から数えて0がつづけて何個ならびますか。
たとえば、108000のときは3個です。
東大模試で似た問題が出た時は華麗に解答できたと思ったら、やり方忘れていた。
答えみたら、東大模試と同じだと思いました。
〜だけ数えればいい。
- 578 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/28(金) 13:05:42 ID:q4OEYmAmO
- 高校への数学、レベルアップ演習は、因数分解ドリルをスパッと飛ばして平方根へ。
因数分解はほとんど間違わないと思ったから。
平方根は文字で書かれると、結構引っ掛かる。
√(a^2)は、=a
でしょうか?
√(-a)^2は、=a
でしょうか?
(両方とも^2まで全部√の中です)
連続で出されて、二問目で遂に引っかかった。
答え出すためには場合分けしないと駄目なんです。
何度出てきても混乱してしまう。
場合分けって、ほんっと〜に嫌なもんですね〜
- 579 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/28(金) 13:19:58 ID:q4OEYmAmO
- 格子点やっとクリア。
遂に漸化式へ。
今日中にやり切るぜ!
エイエイ、
シュポポポポー!
- 580 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/28(金) 13:57:46 ID:q4OEYmAmO
- >>570
結局は自分で決めるしかない。
いわゆる勘というやつだ。勘違いもあるがな。
別に物理でいいと思うけど。
力学はなんとかなってホッとしたら、波動や電磁気やってパニくるのもオツなもんですよ。
まあ、一発逆転を狙う人は物理の爆発力が必要だと思うけどね。
生物は大学で嫌というほどやるだろうし、暗記するのがメインじゃつまらない。
論述は確かに自己採点が難しい。
通信添削使う感じだろうけど、彼女はそれさえ厳しいかな。
ま、できるようになれば物理がいいに決まってる。
- 581 :名無しなのに合格:2011/01/28(金) 14:17:06 ID:6Yla6u8K0
- 物理ダメだから生物っていうのは、決め付けて欲しくないな。
自分は元々医学系か生物系の研究に行きたくて、生物を選んだし。
物理・生物の選択について意見を言うなら、どっちもTU全範囲学習してから言うべきだろ。
片方しかやってない人間がアレコレ言えるはずない。
- 582 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/28(金) 14:27:23 ID:q4OEYmAmO
- >>581
生物は暗記オンリーに近い。だから安全。
物理は理解が難しい。しかし爆発力あり。
はっきり言って、物理のほうが難しい。
生物選択は安全ですが、点の最終的な伸びがうんぬん色々ある。
特に理三はほとんどが物理化学選択だし、その理由も考えるべき。
物理が駄目なら生物しかない。
生物選んだけど馬鹿にするなって話なら知らん。
物理は難しい!
生物は簡単!
反論するな!
むしゃしゃしゃ!
- 583 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/28(金) 14:31:33 ID:q4OEYmAmO
- 後、このスレは理三か国公立医学部なんで、他の生物系とかどうでもいいから。
とにかく物理は難しいよ。
そこん勘違いしてもらったら困る。
- 584 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/28(金) 14:44:19 ID:q4OEYmAmO
- >>583
そこんとこ勘違いしてもらったら困る。
漸化式ロックオン!
警戒警報発令!
一気にいくぜ、ライドン!
- 585 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/28(金) 15:08:54 ID:q4OEYmAmO
- 漸化式は2週間ぐらいかけてじっくりやりたいんだが、そんな時間的な余裕はない!
一気にやるぞ!
一気にやるぞ!
ムシャシャシャシャー!
- 586 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/28(金) 15:56:26 ID:q4OEYmAmO
- いやー漸化式はエグいぞ。
坂田には応用パターンEまであるが、パターンAで十分エグい。
一応晩飯までやって、そこまでで化学に移ろう。
気合いだけでは押し切れない。
はぁ〜〜
- 587 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/28(金) 16:37:51 ID:q4OEYmAmO
- 坂田数列、応用パターンBと格闘中。
R^(n+1)で割るのとか、高校2年の時にやったのをおぼろげに思い出す。
シグマ標準問題集っていうのでやったっけ。
あの数学の先生まだ高校にいるかな〜
逃避〜
げひ〜
- 588 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/28(金) 16:48:27 ID:q4OEYmAmO
- 坂田数列、応用パターンCに突入。
終わりが見えてきた。
俺はまだ生きている!
- 589 :名無しなのに合格:2011/01/28(金) 17:05:35 ID:ReWoccsw0
- 亀だが東大生物はほぼ考察問題だから点数は取りやすい。
物理はそもそも基礎さえしっかりしていれば点は取れる。
一番気をつけなければならないのは3浪以上の場合大学が普通に点数取っても合格できないということ。
ソースは数年前の東大新聞。今はもう変わってるかもしれないが…
とここの学生が言ってみる
- 590 :炊けゆ ◆9QScXZTVAc :2011/01/28(金) 17:30:23 ID:i8JNQf5P0
- 同じ再受験生として応援してます
前期でばったり逢ったりしたら飲みにでもいきましょうね!
- 591 :誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/28(金) 17:56:30 ID:kNS0Ya/20
- 東大辞退とかいうのは糞みたいな模試の点で受かったぞ
- 592 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/28(金) 18:28:06 ID:q4OEYmAmO
- >>590
あ、私、今回は東大は受けません。
秘密の大学でばったり会っても、誰の目も見ません。
ですから、まあわからないでしょう。
- 593 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/28(金) 18:29:58 ID:q4OEYmAmO
- >>589
東大は年齢差別しないとHPに書いてあります。
でたらめ書き込まないで。
今回は大将軍の勝ち。
- 594 :誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/28(金) 18:30:56 ID:kNS0Ya/20
- 昔はやってたと思う
なんか異様に自己採点より低かったし
- 595 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/28(金) 18:35:10 ID:q4OEYmAmO
- 三項間漸化式まで辿り着いた。
山は越えた感じ。
腹減ってきた。
うーん、昨夜ジョギングしなかったから今日しようかと思ってて。
晩飯の後は自習室に戻るのは、想像以上に困難なんだよね。
自宅に本持って帰ってもやらねーし。
まあいいや。もうちょいやってから帰ろう。
- 596 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/28(金) 18:51:10 ID:q4OEYmAmO
- >>594
マジで?
だからあんなに現役率高いって話になったらガッカリだな。
荒川さんも被害者って話になるじゃん。何年も時間無駄にしてさ。
ただ、東大の場合、センターじゃあるまいし自己採点難しいでしょう。
- 597 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/28(金) 18:58:20 ID:q4OEYmAmO
- >>596
ちょっと待てよ。
西村さんが合格したのも結構前なんだけど。
受かると思ってから2〜3年かかったのもそれなのかな。
西村さんが合格した時は確かに凄まじい高得点だったかも。
ちょっと寝る前にでも調べてみよう。
- 598 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/28(金) 21:46:46 ID:q4OEYmAmO
- >>591
よくわからんが、理三はかつては4浪以上に点数わざと低くつけて落としてたってことか。
イメージ悪いなあ。
アメリカを始め世界レベルを意識するなら年齢差別自体あり得ないし、差別していると認識されている群馬とか筑波を見れば、
年齢差別やってるところなんて2流レベル以下のイメージから抜けられないよ。
これからは、岐阜後期を新・旧帝扱いにすべき。
ナハナハ
- 599 :名無しなのに合格:2011/01/28(金) 22:07:36 ID:nOwx4Suw0
- 東大は大昔は知らんが、平成以降はペーパーでの年齢差別なんかない。
面接で差別があるのは当然。
昔も今も変わらず現役率は高い。
自己採点より大幅に低いのはそれが甘いだけ。
国語、英語(記述部分)数学で日本語、論理展開に問題点があるから点もらえない。
そもそもそういう能力に欠点があるから(実質)何浪もしてるわけなんだから推して知るべし。
- 600 :名無しなのに合格:2011/01/28(金) 23:00:59 ID:d9aMB7/r0
- センター500点も無い白痴が理三、文一、東大、医学部とか偉そうに語ってると笑えるからやめろ
- 601 :誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/28(金) 23:31:26 ID:kNS0Ya/20
- 模試の客観的評価で毎回80位以内で突然本番だけ200位以下都下あり得ないからな
数年前の東大新聞っていってんだからとっくに平成の話だろw
鬼神のように勉強して合格点50点くらい上回ってようやく不合格Aだったな
- 602 :名無しなのに合格:2011/01/28(金) 23:51:54 ID:XQFmaTKG0
- >>600
お前は何をいまさら言ってるんだw
- 603 :名無しなのに合格:2011/01/28(金) 23:59:28 ID:nOwx4Suw0
- 普通にあり得る。あり得ないというならば、灘の50位以内が落ちるなどあり得ないが?
実際にはほんの数人だが落ちている。
その数年前っていつのだよ? 何か証拠でも書かれてるのか。なら国会図書館行って確認してくるが。
だからそもそも50点も上回ってないんだよ。自惚れるな。自分に甘いといつまでたっても受からないよ。
自己採点で最低点より20点も下回ったのに、実際には最低点より10点以上上回って合格したっていう
(実質)多浪(5浪以上)を何人か知ってる。
採点の話してくれる教官が1人はいるから聞いてみな。それと学内に浪人差別なんかないよ。
- 604 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/29(土) 00:02:06 ID:q4OEYmAmO
- >>601
一体どっちなんだよ。
差別はあったのか、あったとして今は無くなったのか。
東大新聞うんぬんってそんな話堂々と書くのかねえ?
- 605 :名無しなのに合格:2011/01/29(土) 00:26:16 ID:nqxuS57x0
- >>604
学力の足りない多浪が「差別だ」って言っているだけだよ。心配するな。
あと、東大では面接のなくなった今、医学部の教官が合否に関わることはない。
単純に教養学部とか理学部とかの教官が出題して採点して合否を決めているだけだ。
単科医科大学と違って、地元で働く医師を養成する使命があるなんて、考えていないから。
- 606 :誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/29(土) 09:05:22 ID:wm6MMxn40
- だから面接がなくなってからなくなったんだろw
>603
おまえ灘で東大模試乗ってるのなんてわずかだぞ・・・
50位とか普通に落ちるにきまってるだろw
- 607 :名無しなのに合格:2011/01/29(土) 09:33:14 ID:cpQzm7O50
- ならお前はもっと普通に落ちるにきまってるだろ。
いいかげん気づけ。
鬼神のように勉強してもお前では届かない、お前よりはるかに優秀な奴が毎年100人以上いるということだ。
差別だ、とかみっともないからやめろ。何も変わらんよ。
- 608 :名無しなのに合格:2011/01/29(土) 09:50:24 ID:bv2n2gQx0
- つまり悔しかったら学力を上回ってみろ
とにかく上を目指せってことか
- 609 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/29(土) 10:03:52 ID:vQ72QDurO
- >>605
今でも理UよりVのほうが採点が厳しいって話は普通に受け入れられてると思うけど、
年齢差別うんぬんは除外して、そういうのは存在してるわけでしょ。
過去に何らかの形で採点プロセスなり、採点後に点数がいじられていたって話があったって東大新聞に出てたわけだよね。
理V面接廃止後に差別が無くなったって話なら、まあ普通に受け入れられるけど。
あれは結構最近だもんね。
面接は不確定要素の存在として大きいと、大将軍は思っているわけで、
実際面接ありのところは志望先としては完全に除外してるよね。
京医と阪医を候補から外したのは、むしろ筆記試験への自信と見るべきでは?
- 610 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/29(土) 13:51:03 ID:vQ72QDurO
- 結局昼過ぎになってしまうわけだが。
午前中に自習室に行けない。
はふ〜
今日で坂田数列が終わってレベルアップ予定だけどね。
こうやって予定がどんどんずれ込んでいくのであった。
でも予備校行っても未復習の分がどんどん溜まるから一緒なんだよね。
結局クラス切ったりして金の無駄だよ。
- 611 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/29(土) 14:02:53 ID:vQ72QDurO
- E判スレは一人復活したね。
この人、どっかには受かるだろうな。
800越えはいないっぽいね。
いたら書き込むもんな。
砺波君は神戸とか、まだ未練あるんだね。
自分で言ってた山形いいと思うんだが。
リサーチとか出願情報見てないから知らんけど。
物理か生物かの話はシカトか。
まあ自分で決めろって話だよな。
みんなに甘えすぎ。
エッセンスやれとか詳しい話は前にしてくれたもんな。
俺も頑張ろう。
ヒヒーン
- 612 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/29(土) 14:30:58 ID:vQ72QDurO
- 算数応用自在軽くやってから、レベルアップ演習をした。
平方根の計算ミスがひどい。
これじゃセンター数学も計算ミスしまくりそうだ。
嫌になるね。
計算は嫌だね〜
- 613 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/29(土) 14:48:41 ID:vQ72QDurO
- 医学部受験を成功させる鍵は、いかに自分の実力を冷静に見ることができるか。
いかに捨てされるか、なんだな〜
もしくは、都内とか地元とか、自分の希望がある人は、がむしゃらに努力して自分の限界を超える努力をする。
どっちかができないといけないね。
さあがむしゃらに坂田の数列をやるか。
- 614 :名無しなのに合格:2011/01/29(土) 15:19:06 ID:urWXt88k0
- >いかに自分の実力を冷静に見ることができるか。
お前が自分の実力を冷静に見れてたらとっくの昔に諦めてるだろうな
- 615 :名無しなのに合格:2011/01/29(土) 15:22:13 ID:5FhvcZGL0
- 自習室って着きいくらで借りてるの?
- 616 :名無しなのに合格:2011/01/29(土) 15:23:05 ID:5FhvcZGL0
- 着き→月
- 617 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/29(土) 15:50:07 ID:vQ72QDurO
- >>615
固定席で月1万6千円。
固定だと本置いておけるし、便利。
家でやれない人向け。
空いた席を毎回探して入るほうが数千円安い。
ロッカーを借りて、そこに本入れたり。
ちなみにうるさい高校生達は駆除された。
休憩室でパソコンゲームやって盛り上がってんだもんな。
地名+有料自習室で検索すると出てくるよ。
- 618 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/29(土) 15:51:41 ID:vQ72QDurO
- >>614
冷静に見て頑張る価値ありと判断。
プロ野球選手は目指していないから、冷静に判断できているぞ。
- 619 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/29(土) 15:55:55 ID:vQ72QDurO
- 今日は集中力ないのに加え、3項間漸化式が中々複雑で・・・
携帯の電池切れそうだから、しばらくさようなら。
プシュー
- 620 :名無しなのに合格:2011/01/29(土) 16:15:11 ID:5FhvcZGL0
- >>617
関東だよね?思ったより安いんだな。
場所言うのは無理だろうけど、その金額で大体どんな環境にあるところか教えて。例えばターミナル駅近くとか、比較的郊外の住宅地とか。
- 621 :名無しなのに合格:2011/01/29(土) 16:24:41 ID:j7gt4sLY0
- そもそも肛門科は今の自分の貯金いくらあるの?
あと医者になれたら肛門科医になりたいの?
- 622 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/29(土) 16:32:54 ID:vQ72QDurO
- >>620
駅前にあるよ。
なんつーか普通に電車色々止まる駅。
ターミナル駅っていうのかな?
最近は有料自習室増えてるみたいだから、結構簡単に便利な場所見つかると思うよ。
- 623 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/29(土) 16:36:35 ID:vQ72QDurO
- >>621
貯金0。
肛門科志望はネタ。
ぶっちゃけなんでもいいよ。
無難に内科とかって感じでしょ。
ちなみにまだ携帯の電池あった。
もうちょいで切れる。
- 624 :名無しなのに合格:2011/01/29(土) 16:38:10 ID:5FhvcZGL0
- >>623
参考書代や自習質代、受験料や旅費はどうしてるの?
- 625 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/29(土) 16:56:59 ID:vQ72QDurO
- >>624
自分の貯金使い果たした後は、親に事情を説明してもらってるよ。
そろそろ勘弁してね。
ちなみに漸化式終了。
数学的帰納法へ。
いよいよファイナルバトルだ。
- 626 :名無しなのに合格:2011/01/29(土) 17:02:42 ID:5FhvcZGL0
- 両親は理解してくれてるのか。優しいね。
- 627 :名無しなのに合格:2011/01/29(土) 18:19:37 ID:0lrCzwlJ0
- 月に16000円の自習室代が出せるのなら、もうちょっと頑張って予備校の講習会くらい
行ってみるといいと思う。肛門の実力からすると年間カリキュラムには付いていけない
だろうけど、5日間くらいの講習なら追いつけそう。苦手分野、自習では理解しにくい
分野に限って行ってみると、役に立つと思う。
行かないだろうけど。
- 628 :肛門科志望Lv.3 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/29(土) 22:02:45 ID:vQ72QDurO
- >>627
講習会でカバーできる範囲って限られてるでしょ。
例えば物理の苑田先生の授業を取ってみたいけど、通年で取らないとあまり意味ないと思うなあ。
化学はどこが弱いというより全部だし。
数学も同じ。
結局、受講しても自分でやらないと勉強はできない。
個別とかも高くて無理だし、わからないのは自力でなんとかできる。
必要なのは復習、すなわち繰り返すこと。
それは自習するしかない。
すなわち自習室の利用がベストになる。
- 629 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/29(土) 22:20:33 ID:vQ72QDurO
- >>626
4月からはバイトしますから。
勉強への支障が出ない範囲でします。
勉強は一旦中止し、猛烈に働いて100万円貯めてから、
ってのは冷静に考えるとリアルじゃないので止めました。
交通警備で週6で働いて月に25万稼げるとして、20万貯めるとして5ヶ月かかる。
4〜8月一杯まで働き、9月から勉強やり直しても間に合わないってのが見えてしまう。
勉強は一旦始めたら、結果が出るまで止めてはいけない。
ま、塾関係で夜がいいですね。
算数や数学教えてる合間に計算練習でもできたら、一石二鳥なんですが。
- 630 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/29(土) 22:41:53 ID:vQ72QDurO
- 岐阜後期の数学問題を見た。
一見して解きにくそう。
グラフをかけって問題はうざい。
公文数学もK教材の関数グラフをかくのが嫌で辞めたようなもんだし。
東大模試より解きにくそうだった。
採点が荒っぽいという評判だから、もしかして最終的な答えが合っていれば得点できて、
間違ってると容赦なく部分点も0みたいなことかと思ったが、違うようだ。
証明問題もあったし、答案の途中経過を見ないはずがない。
答えだけでいいなら、いっそセンターみたいな穴埋め問題出すだろうし。
数学が3割程度でも受かった人がいたらしいが、勝負は実質理科でつくのかも知れない。
英語はどうせ差がつかないんだろう。
困ったね〜
とにかくスピード上げないと。
試験翌日、名古屋での散策を満喫するためにも、合格するつもりで挑みたいものだ。
- 631 :名無しなのに合格:2011/01/29(土) 22:48:29 ID:AXj1RxmP0
- >>630
まあ、どっちにしても試験翌日は名古屋を満喫したらいいと思うよ。
終わった日は街に飲みに行ってもいいし、名古屋名物をつまみにコンビニで買ってきた
お酒を飲んでもいい。
>>629
指導歴なし・教員免許なし・大学は文系・まともな職歴なしで算数や数学の講師に
採用されるのは難しそうだな。自分だったら、そんな人に習いたいか?まあ、履歴書で
落とされなくても、テストされて点数が悪くて不採用になるのだろうけど。
- 632 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/29(土) 23:02:42 ID:vQ72QDurO
- >>631
テストにはセンターの過去問を使うらしいから、いろんなところに応募すればヒットするでしょ。
だからセンターの過去問も今からやっておくという意味はある。
10年分もやっとけば確実にヒットすると見る。
実際は、中学生に基礎的な計算を教えるだけかもしれないけれど。
ま、スタートはどこでもいいんだ。段々レベルアップしていければいい。
医学部が駄目なら、代ゼミで数学教えられるまでやるつもり。
日本史の八柏先生も、元々日本史を大学でやってたわけじゃなくて、独学らしいからね。
大数雑誌までやっておけば大丈夫だろう。
つーかその前にどこか受かるっしょ、って感じなんだ。
大丈夫、大丈夫。
- 633 :名無しなのに合格:2011/01/29(土) 23:49:27 ID:5FhvcZGL0
- むしろ肛門的には岐阜医の英語はどう思う?名大よりムズイらしいけど。
- 634 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 01:34:53 ID:lfldiXko0
- >>632
肛門の経歴なら履歴書の段階で不採用だけどね。
まともな職歴も、資格もなしでしょう。
職を見つけたいなら、英語系の資格か検定でも取っておけばいいのだろうが、
そういうことはしないのだろうね。
- 635 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 02:14:01 ID:SFbnEDo/0
- 肛門は肛門なりによく頑張っていると思う。
ただ、能力がないだけだと思う。
- 636 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 03:18:39 ID:34tdLFGc0
- 生まれつき馬鹿なのはどうしようもないな
1日5時間の勉強を数カ月でもやればまともな脳持ったやつなら
数学理科でもセンター8割程度にはなると思うんだが
- 637 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 06:05:19 ID:0e39Djse0
- 生まれつきもそうだし、今まで三十何年か大して使ってこなかった脳は、
他人より発達していないんだな。脳神経の発達って20歳くらいまでで
終わるから、今更頑張っても遅い。今まで他分野の勉強をしていた人なら、
脳神経が発達しているからその年齢で別の分野の勉強を始めても身につく
かも知れないけど、今まで勉強してこなかった脳には無理。30歳を過ぎたら
脳神経の成長は終わっている。
- 638 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 08:39:07 ID:6lEMwsxb0
- >>637
それを言ったら西村がどうたらこうたらって反論してくるぞ
- 639 :誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/30(日) 08:42:30 ID:3sJlgYK20
- 理V入る前に阪大医中退という書き込みがあるぞ
- 640 :誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/30(日) 08:51:46 ID:3sJlgYK20
- http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:MVMbxpRkLxsJ:
saki.2ch.net/kouri/kako/967/967752205.html+%E8%A5%BF%E6%9D%91%E5%85%89%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%80%80%E9%98%AA%E5%A4%A7%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E9%83%A8&cd=5&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&source=www.google.co.jp
2000年の書き込み 要するに理Vに受かる前の無名時代の話だぞ
490:大学への名無しさん:2010/03/04(木) 19:02:50 ID:tyvh5B+j0
> 143 名前:名無しさん 投稿日:2000/10/03(火) 01:51
> 阪大医学部中退後早稲田に六浪で入った西村光太郎氏の情報きぼーん
> 神のような人だ…
>
> 146 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/10/04(水) 00:19
> 阪大医学部のほうがむずいのに、なんでそうなるわけ?
これか? 「東大理III2006」読み返してみたけど、
高校中退→大検独学習得→2年フリーター→バブルで父親が大金を
稼ぎ大学へ行くよう頼まれる→早稲田商学部合格で上京、
となってるぞ。状況から考えて、阪大医学部なんて入り込む余地が
ないから、その人の勘違いだと思うが。
なぞの空白期間に阪大医てこと
- 641 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 09:08:12 ID:SdPi6PAxO
- >>633
英語は見てないや。
今日見てみるよ。
- 642 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 09:10:25 ID:SdPi6PAxO
- >>640
なんで隠したんだろうね。
ま、あんまり気にならないけど。
- 643 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 09:13:13 ID:SdPi6PAxO
- >>637
すっごいガセでしょ。
70過ぎてから囲碁や将棋始めて強くなる例とか、いくらでもあるから。
ま、考えて心配してるより、坂田でも読んだほうがまし。
- 644 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 09:16:32 ID:SdPi6PAxO
- >>634
米四大卒じゃ資格になりませんかね?
頑張って卒業したんですけど。
トフルとか受けて行くわけですし。
今受けるとビミョーですけどね。
つーか個別なら主婦でもやってるらしいじゃん。
- 645 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 09:20:55 ID:SdPi6PAxO
- よくわからんが、童貞が想像でセックス語ってるような書き込み多いもんな。
岐阜後期終わってからの書き込み楽しみにしててくれよな。
なんとかなるっぺよ。
- 646 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 09:51:35 ID:SdPi6PAxO
- 理三は第1志望として、第2志望に理科3科目のとこ考えてるのかねー
九州方面在住者かな。
九大も前期面接ないけど、センター生物は想像してるより遥かにウザいけどね。
実際の試験というより、記憶しないといけない量が相当ある。
生物自体は難しくないんだけど、他の科目の兼ね合いとか、諸々のコンビネーションできつくなる。
まあそうなると自然に理三は消えるけどね。
どうせ数学点数取れないだろう。
逃げないで東大模試ぐらいは受けて欲しいな。
結局理三受験する人はあいうえって人だけかな?
- 647 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 10:40:39 ID:HnLWCQzK0
- >童貞が想像でセックス語ってるような書き込み多いもんな。
あなた自身の書き込みがまさにそんな感じ
あとここで他のスレの人のこと主語なしで批評するの感じ悪いから
ほんとにやめたら?
センターの理科でひとケタ取って何えらそうに語ってんの?
もう本当に不愉快
あなたは個別指導できる主婦の人よりずっと下だから
主婦バカにしたり、塾の講師バカにしたりできない立場でしょう
- 648 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 11:49:28 ID:VRJqVzac0
- めくそはなくそ
- 649 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 12:55:40 ID:SdPi6PAxO
- >>647
お前が言うな。
お前のセンターの点を教えろ。
隠れてコソコソしてろ。
俺に偉そうに説教すんな。
- 650 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 12:57:26 ID:SdPi6PAxO
- 頭来た。
もっと激しく今後は書き込みしていく。
- 651 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 13:01:46 ID:VRJqVzac0
- わろたww 合格通知でもうpって見返してみろよ
- 652 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 13:02:20 ID:SdPi6PAxO
- >>647
俺のセンター英語は190超えてるぜ。
それ以上点取れた主婦なら文句言っていいよ。
お前の英語の点を教えろ!
数学は岐阜後期までに追い抜くから無問題だぞ。
東大模試から逃げるな!
東大模試受けないくせに、理三志望を名乗るな!
- 653 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 13:03:33 ID:SdPi6PAxO
- >>651
それができるならこんなとこで吠えてないぜ。
- 654 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 13:23:59 ID:UfpiLi1h0
- >もっと激しく今後は書き込みしていく。
ガキかよwww
- 655 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 13:25:40 ID:Evfy1HWH0
- 童貞がどう、って肛門科は経験人数何人だよw
あ、風俗は別だよ。
- 656 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 13:51:00 ID:UfpiLi1h0
- 国語 200/200
世界史B 100/100
数1A 100/100
数2B 100/100
物理 100/100
化学 100/100
英語 200/200
全部満点だから肛門に説教できるね
他人の批判をする暇があれば早く自殺してください
- 657 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 14:06:28 ID:OdEza7qLO
- ここのスレ、面白いね。息抜きには最高です(^O^)
息抜きには
- 658 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 14:16:24 ID:SdPi6PAxO
- >>655
プライベートに深く関わるため、回答は控えさせていただきます。
- 659 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 14:18:15 ID:SdPi6PAxO
- >>656
お前じゃねーよ。
ミッツ・マングローブみたいな口調のオカマ野郎に言っている。
- 660 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 14:20:31 ID:SdPi6PAxO
- >>657
算数応用自在やった。
四捨五入するだけの問題間違えたよ。
チックショー!!
どうぞごゆるりとしてくださいませませ。
- 661 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 14:32:29 ID:6UfjlhHp0
- この人ほんとに合格する気あるの??俺はほんとにバカだったから必至こいて勉強して、ようやく駅弁だが合格したのに、この人はまだ来年があるとか言って算数やって出来たら自慢してる。長期目標もなければ短期目標もない。短期目標くらいしっかり定めろよ。
- 662 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 14:39:03 ID:SdPi6PAxO
- >>661
短期目標は今回の前期か後期どっちか受かること。
長期目標は理三受かること。
そこんとこヨロシク!
- 663 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 14:41:35 ID:SdPi6PAxO
- 高校への数学
レベルアップ演習
平方根を含む分数計算、計算ミスだらけで崩壊した。
いや〜まいったね。
これじゃセンター死ぬわけだ。
- 664 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 14:53:33 ID:CrnqySsR0
- 肛門は2外何やったの?
たいして良くない英語(東大英語で90も取れない)捨てて、2外に切り替えるってのはどう?
2年もやれば100超えると思うよ。(語学だけは人並みにはできるみたいだし)
参考までに俺のセンタードイツ語198点、2次ドイツ語105点 (総合410点くらい 理一)
二年後くらいに、東大数学で40点位取れるようになったら月刊大数の日々の演習やるといい。
60点の壁を破れるかも。それ以上はセンスか才能がいるから肛門は期待しないほうがいい。
- 665 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 14:56:38 ID:HnLWCQzK0
- >>649
申し訳ないけど受験生じゃないし、主婦でもないから
前の算数の問題解ける人だけ文句言えみたいな発言も愚かだったけど
なんでセンター英語あなたに勝った人しか文句言っちゃいけないの?
俺はあなたの人間性に問題があるって言ってるの
勉強は実はその人の生き方とすごく密接に結びついているんだよ
あなたのようにプライドばかり高くて根っこが不誠実な人は一番勉強に向いてない
すごく大事なアドバイスをしてくれる人もいるのに頑固に自分のスタイルを変えようとしない
参考書のレベルをおとしてみてもやってることは以前と同じ
堂々巡りにしか見えない
そもそも英語だけ取れたってどうしようもない世界で戦おうとしてるんでしょ?
そんなに英語が自慢なんだったらどうして英語で勝負かけないの?
海外まで行ったのにそれは叶わなかったんでしょ?
なんだか知らないけど分不相応な夢で挫折して今度は医学部
それも駄目なら代ゼミの数学講師??
東大模試の数学で20点wも取ったから?
東大模試を受けることがそんなに誇り?
普通はその実力で受けても意味ないから受けないでしょ
逃げないことと、ただの無謀な特攻は似てるようで全然違う
ひたすら挑戦を続けることも一見立派だけどやりかたと方向が間違ってたら
意味ないでしょう
- 666 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 15:03:38 ID:SdPi6PAxO
- >>664
アドバイスありがとう。
アメリカでスペイン語を取ったことがあるが、
活用の異常な種類の多さ、男性女性単語の倍々ゲーム、進度の早さに死んで逃げたよ。
アメリカの大学では第2外国語は不要なんだよね。
ドイツ語に興味はあるが、基礎も何もない。
理数が上がってから英語の補修は考える。
今は、大学への数学に4月から手をつけられるように精一杯飛ばしてる。
- 667 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 15:19:24 ID:SdPi6PAxO
- >>665
敗者は去れ!
お前は平方完成でもやってろ!
- 668 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 15:20:48 ID:SdPi6PAxO
- 坂田U微分積分快速運転中!
シュポポポポポー!
- 669 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 15:32:10 ID:SdPi6PAxO
- >>665
ただの無謀な特攻=東大模試受験
であるならば、理三志望とか抜かすなってことです。
さあ、気持ちよく反論したところで、
坂田U微分積分快速運転、
シュポポポポポー!
- 670 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 15:35:57 ID:2gTwSRst0
- 俺の予想では肛門科は風俗以外の女性経験は無いな。
いわゆる素人童貞ってやつ。
- 671 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 15:45:21 ID:axP/cdjv0
- いつレベルアップしたんだよwwwwwwwww
全然気付かなかったwwwwwwwwwwwwww
- 672 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 15:52:23 ID:SdPi6PAxO
- 賞味期限切れの菓子パンを食い、鋭気を養う。
まさに臥唇賞胆。
坂田数列1周やったからレベルアップだよ。
ちゃんと本スレもチェックしてくれ。
- 673 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 16:05:36 ID:HnLWCQzK0
- >>665
ここは理三 志 望 じゃないと書き込んではいけないのか?
俺は受験生ではないと言っている。
東大模試受験が無謀な特攻としか言えないような成績のあなたが理三志望と宣言するのは
みっともないからやめなさいと言っているのが理解できないのか?
- 674 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 16:07:20 ID:HnLWCQzK0
- 上の>>665は>>669の間違い
- 675 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 16:14:25 ID:6UfjlhHp0
- >>662
合格が目標って‥今のあなたの学力を見ると、それはただの願望ですけど??
達成可能な目標も掲げられない、セルフプランニングも出来ないのによく医者になろうと思ったな。今までの人生で一体何を学んできたの??
- 676 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 16:27:23 ID:+zfxp3l0O
- >>649
844/900だけど呼んだ?センター(笑)
- 677 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 16:39:29 ID:J0EFVt6n0
- >>676
点数やべえw
俺792/900だったw
素直に地方駅弁医受けるわw
浪人したら理V受けるか迷ってるんだけど、792/900から一年でいけるもんかな?
- 678 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 16:53:38 ID:+zfxp3l0O
- >>677
すまん俺理T志望w
ただ、興味本位で理Vのセンターリサーチの判定見てみたらCだったとは言っておく(理TUは普通にA)。やっぱり理Vは魔窟やで……
それに無理に理V目指す必要もないと思うけどね。今は病院内に学閥とかないみたいだし
- 679 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 16:59:38 ID:SdPi6PAxO
- 理三は2次だけで決まるようなもんだから、センターの点は参考にならないと思います。
東大模試受けとかないと、センターの点だけで気持ちが揺れるんじゃないですか?
東大模試を夏と秋に一つずつでも受けておけば、
センター800前後取ったら安心して徳島とか信州に出せると思う。
- 680 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 17:00:42 ID:J0EFVt6n0
- >>678
俺リスで死んで、リス無しだったら811/900だったけど、理VはD判定だったw
あいつら頭おかしいだろw
去年は旧帝医目指してたおかげでモチベーション上がったから、浪人したら理V目標にしたらモチベ上がるかなと思ってさw
でも、もう医者になれたら何でもいいやって最近思ってるw
- 681 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 17:02:52 ID:SdPi6PAxO
- >>675
あの〜具体的にどの順番で参考書こなすとか書いてあるんで、
勝手に過去ログチェックしてもらっていいですかね?
- 682 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 17:06:57 ID:SdPi6PAxO
- >>673
書き込んでもいいけど、時間の無駄じゃない?
私はみっともないの自覚してますよ。
その覚悟も無しにコテ付けて理三志望とか甘いよ。
さあ、坂田の化学に入ろう。
ヒヒーン
- 683 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 17:17:18 ID:+ahuaGnA0
- 口だけはご立派な人々ばかり
- 684 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 17:46:59 ID:SdPi6PAxO
- >>683
ここは2ちゃんですから。
1億総評論家時代にふさわしい。
坂田化学、イオン結合爆走中!
ズリュリュリュリュー!
- 685 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 17:54:51 ID:VRJqVzac0
- 肛門がまだまともに見える不思議
- 686 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 17:58:40 ID:2C4uUf0C0
- >>678
学閥は今でもバリバリあるよ。
もちろん、実力も大事だが、病院内での実力がかなり卒業大学を反映しているから、
とりあえず卒業大学で判断あれる。それから医局・関連病院の制度もしっかり残って
いる。
医学部の場合は大学選びが一生尾を引くから気をつけてね。
- 687 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 18:20:53 ID:SdPi6PAxO
- >>685
ふざけてる時以外は正論しか言ってないから。
坂田化学、共有結合へ。
最近数学ばっかりやってたせいか、化学は面倒くさいけどあまり頭が疲れないと思った。
いい兆候かな。
頑張れ、俺。
- 688 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 18:57:43 ID:SdPi6PAxO
- 坂田化学は目標分までやってタイムアップ。
晩飯後はジョギングしてから、寝る前勉強で漆原面白い3冊をやれるかどうか。
やれなきゃ明日に回す。
見えてきたけど、結局数学に尽きる。
坂田シリーズを1月中に回せなかったから、1月10日以内に回す。
それが合格最終列車へのラストチケットになるだろう。
- 689 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 19:53:45 ID:4MhEyCdz0
- まさかこの時期に共有結合とは。
センター試験には何を勉強して行ったのだろう。
- 690 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 20:04:57 ID:34tdLFGc0
- >理三は2次だけで決まるようなもんだから、センターの点は参考にならないと思います。
ある程度の範囲ならば言えなくもないだろうが、お前みたいなクソな点数じゃ100%受からんという大きな参考になる
大体、英数理で90%ぐらいもいかないような奴が受かるとは到底思えない
主要3教科でどこをそんなに落とすんだよ
歴史はガチで無勉なら20点ぐらいになり得るから、センター低得点で受かってる例ってせいぜい英数理590国語160社会20総合770とかだろ
- 691 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 20:34:01 ID:FlSC9j8Z0
- 亀レスですが
>>560
>友達からの情報が得られなくて留年するようなやつは、大学入試の時点で
>淘汰されている
俺は、友達からの情報が得られないで留年した奴を若干名知っているよ。
知ってる例(だいぶ昔の話)では、東大理2に合格したNくんは、大学での勉強についていくために
サークルにも入らなかった(もしくはサークルに入ったけど勉強するために
途中でサークルをやめた)。噂では駒場寮にも入寮したらしいが
そこまでしたのに友達もできずに結局留年。その後卒業したかどうかは定かでない。
だから友達からの情報が得られなくて大学で留年するようなやつも
まずは大学合格することはそれほど珍しいことではないと思う。
- 692 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 21:29:25 ID:axP/cdjv0
- >>坂田シリーズを1月中に回せなかったから、1月10日以内に回す。
あと一年ありますね。頑張ってください
- 693 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 21:59:41 ID:SdPi6PAxO
- >>690
俺は足切りされるから関係ない。
800前後取った連中の話してるんだから。
今センターで900近く取れたって、来年の理三合格可能性なんてわからないだろ。
- 694 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 22:01:14 ID:SdPi6PAxO
- >>692
嫌味の趣旨がわからない。坂田シリーズ全部回すのに、丸々一年かかるわけないだろ。
- 695 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 22:06:25 ID:SdPi6PAxO
- >>691
なるほど。
じゃあ大将軍は特定されたらアウトですね。
バレないように逃げ切れ頑張れ大将。
俺は人気者になるから大丈夫だけどな。
それこそ西村さんは進級苦労したみたいな話は聞いたけどね。
教授の温情で単位もらったとか書いてあったし。
- 696 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/30(日) 22:10:19 ID:SdPi6PAxO
- >>689
あたふたしてた。
志田ベクトル決定版とか、坂田の三角関数やってたかな。
物理も明日はドップラー効果やるし。
今日は今からジョギングして寝るよ。
- 697 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 22:25:52 ID:GIoD3NGz0
- ところでホテルとかはもう予約したの?
後期は受験生が少ないしキャパの大きい名古屋だからいいけれど、
前期はたくさんの受験生が集中するから、もうこの時期にはいいところは
残っていないよ。
- 698 :名無しなのに合格:2011/01/30(日) 23:59:44 ID:QiKrzDgMO
- >>694
つ>>688
文章くらいちゃんと読め
1年かけると自分で言ってるぞ
- 699 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/31(月) 00:47:39 ID:LcLRS2lUO
- >>698
2月10日以内の間違いだった。
それでも正直苦しいな。
三角比とか図形と式とか確率とか・・
随分前に電車で読んだきりだから、ざっとでも書いて確認しないと。
あ〜あ
- 700 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/31(月) 00:51:58 ID:LcLRS2lUO
- >>697
確かに、医学部受験だけじゃないから、他の受験生とバッティングするかもね。
明日の夜にでもネットで見てみるわ。
安いところならいいんだけどね。
- 701 :名無しなのに合格:2011/01/31(月) 01:45:14 ID:l121YCin0
- >>700
ホテルの予約、まだだったんだ。志望校が決まっている人は秋頃に予約するから、
もういいところはないだろうな。
できたら「受験生の宿」というところがいい。自習室を準備してくれたり、
電気スタンドを貸してくれたりする。そうじゃない普通の宿は、部屋が暗くて
勉強はできない。
あと、会場から近いに越したことはない。今からだと難しいだろうけど。
安いところも残っていないだろうな。
- 702 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/31(月) 09:26:51 ID:LcLRS2lUO
- >>701
そうなんだ。
じゃあ一日の勉強を終えてから、夜に行けばいい。
素泊まりしてそのまま試験会場に行く。
秋からは予約できないよ。
やっぱり来年以降は理三か地元受けるよ。
- 703 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/31(月) 11:20:18 ID:LcLRS2lUO
- 神戸でも長崎でも、好きなところを受けるがいいさ。
まさか京医じゃないだろうし。
九大と長崎か。九州女だな。
あいつらみんな気が強くて負けず嫌いで苦手だよ。
とにかく理三じゃないわけね。
ま、色々見てると自然に選択肢から外れるわな。
しかし寒いな。
2月3月と憂鬱な気分になりそうだ。
とにかく勉強する以外に方法はない。
- 704 :名無しなのに合格:2011/01/31(月) 11:44:22 ID:jDWxeS2B0
- ここにセンター500点以下で医学部とかぬかす、ある意味一番強気なキチガイがいるじゃん
- 705 :名無しなのに合格:2011/01/31(月) 11:48:47 ID:pW5z57SaO
- バイトして最低限のお金(受験料+引越し代、その他)貯めて、琉大受ければ?
国立医学部の中では下らしいけど、(センターの割合からすると)東大よりずっと受かりやすそうだし
- 706 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/31(月) 12:49:38 ID:LcLRS2lUO
- >>705
来年センターがそこそこよくて、理三と地元が駄目そうなら当然考えます。
卒業して、そのまま住み着いちゃうかもしれない。
- 707 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/31(月) 12:51:23 ID:LcLRS2lUO
- >>704
お前に100億円請求する。
- 708 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/31(月) 13:09:08 ID:LcLRS2lUO
- 今日の算数応用自在終了。
割り算して、循環小数のパターン発見して、ある数が出る回数当てるってやつ。
よく見る問題。簡単だった。はい次。
- 709 :名無しなのに合格:2011/01/31(月) 13:46:44 ID:jDWxeS2B0
- いい年こいたおっさんが算数って…
知的障害者だな
- 710 :誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/31(月) 13:51:09 ID:UfrsQPMP0
- いい年して100億はワロタwww
- 711 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/31(月) 14:06:29 ID:LcLRS2lUO
- 外すも何も、受かるわけないんだからしょうがないわな。
1回しかチャンスがないとしたら、やっぱり地元の学校がいいんじゃないの。
ま、就職活動とバイトと大学の勉強と受験勉強が全て上手くいくわけがないから、
大学はなんとか卒業するも就職はポシャって、バイトしながら受験勉強を続けることになると予想するがね。
何もかもは人間できないよ。
囲碁でも捨て石と言ってね。
相手にそこはあげる代わりに、私はこっちをいただくと。
欲張り過ぎは破滅の元だと知るべし。
さあ、名言が出たところで坂田U微分積分をやるかな。
- 712 :名無しなのに合格:2011/01/31(月) 14:07:11 ID:gYkJCNeY0
- >>702
前日には会場の下見に行くのが常識だから、あまり遅く行くわけにはいかないよ。
2chからしか情報を得ないものだから、本当に受験生が何をすべきかという常識を
知らないんだな。
- 713 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/31(月) 14:08:56 ID:LcLRS2lUO
- >>709
中学数学もやったぞ。
高校への数学、レベルアップ演習をやった。
平方根の計算はミスしやすいから注意すべし。
- 714 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/31(月) 14:12:16 ID:LcLRS2lUO
- >>712
会場の下見なんかしないよ。
センターもしなかったけど問題なかった。
下見する時間があれば、問題演習でもしたほうがいい。
試験当日、朝早めに出ればいいだけの話。
受験生は心配し過ぎ。
模試みたいな感じでやりゃいいんだよ。
- 715 :名無しなのに合格:2011/01/31(月) 15:02:05 ID:KtxBiUBj0
- 確かに会場の下見って必要性がよくわからないよなw
- 716 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/31(月) 15:34:11 ID:LcLRS2lUO
- >>715
交通機関の所要時間を確認したり、コンビニの位置確認したり。
ま、勉強は問題ない人が、万が一の不測の事態に備えてするものでしょう。
俺は不測の事態だらけだから下見はしない。
アクシデントが起これば即興で対処するだけ。
- 717 :名無しなのに合格:2011/01/31(月) 15:40:32 ID:pW5z57SaO
- 外部(受験生、予備校、大学生など)と関わってないから独学で〜とか言って勉強できるんだろうね。
単科でも予備校行ったほうがいいよ、現実の受験生を直に見たほうがいい。
現実を見ることって大事だよ、マジで
- 718 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/31(月) 15:43:57 ID:LcLRS2lUO
- アナルかっけーな。
まさかの地学選択宣言。
一昨年前の俺を見ているようだ。
物理と地学選択で大成功すれば、生物化学選択者に圧倒的な差をつけることができる。
ま、英数駄目で沈没すんだけど。
予言するけど、世界史選択も後悔することになるよ。
ああ、ドラゴン桜症候群よ。
ちなみに、ドラゴン桜は理I受験の話ですけどね。
理Uも2科目ぐらい突出した得意科目があると受かりやすい。
理Vは全部得意科目じゃないと駄目だから、ごまかしが効かない。
∴地学を選択して理Vに特攻するのは無謀である。
- 719 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/31(月) 16:01:56 ID:LcLRS2lUO
- >>717
だから模試で見てるし。
4月以降は塾講師の立場で見るだろう。
予備校なんてもんは、模試とか部分的に利用すればいい。
何回も言うが、金がないから無理なんだよ。
- 720 :名無しなのに合格:2011/01/31(月) 16:05:12 ID:yWpZmpLQ0
- 肛門科は塾講師というか、誰かに勉強を教える仕事をしてたことはあるんですか?
- 721 :名無しなのに合格:2011/01/31(月) 16:05:22 ID:bIqdICQy0
- 肛門科は塾講師というか、誰かに勉強を教える仕事をしてたことはあるんですか?
- 722 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/31(月) 16:08:51 ID:LcLRS2lUO
- 岐阜医後期英語分析
英作文ないね。
あったと思ったら教育学部の分だけ。
普通の長文対策&医学部用英語対策は必要。
医学部用の単語集とか、医学部専用長文問題集やっとくと安心。
満点近く取れる問題。
特に数学は死ぬ人が多いから、英語で稼ぎたい。
最後まで全科目受けること。
数学終わった後に逃げないこと。
どうせ最後なんだからさ。
- 723 :誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/31(月) 16:17:55 ID:UfrsQPMP0
- 過去問どこにある?
- 724 :アナル ◆Qmoekcoq7Q :2011/01/31(月) 16:24:32 ID:7dnoEBqLO
- やっぱり書いたか
地学選択って言うと猛烈に叩かれるから控えてたけどこの際いいや
ドラゴン桜症候群って言うけど別に間違ったことは書いてないと思うよ
と書くと作者は東大卒じゃないって反論されるがそんなこと分かってるさ
作者のサポートをした人を調べればいいさ
それに地学が簡単だって思っちゃいないさ
漫画じゃ簡単だって言ってるけどさセンターレベルで受かるとは書いてないじゃん
ただ覚える事項が少ないだけで他の教科に回す時間がとれるだけだ
俺は早く理三に行きたいから物地だけど入学してから苦労するとか言ってたらいつまでたっても物語は始まらないんだよ
ただそれだけ
あと世界史は近世から先の事象が好きだから選んだだけだ
地理有利とか人の好みが関係するんだから一概に言えるものじゃない
- 725 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/31(月) 16:25:04 ID:LcLRS2lUO
- >>723
赤本買った。
東進とかのサイトにはないの?
- 726 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/31(月) 16:40:30 ID:LcLRS2lUO
- >>724
でかい本屋行けばわかるけど、2次地学は独学不可能だよ。予備校行くの?
世界史は初学だと、勉強していくうちにいくら覚えてもきりがないとわかる。
半分ぐらいやったと思うと、前半すっぽり抜けている。
記憶力がすごく強いとか、何度も大量に反復するのが苦じゃなきゃいいがな。
要は、時間かかるよ。
君は地理じゃなくて、倫政に全てをかけるの。
俺は地理やるけど。
理三は駄目だと後で分かるから、物理、化学、生物から2つ選ぶしかない。
時間かけないで理三行くつもりなら、
急がば回れ
という言葉の意味を思い知らされることになるだろう。
やってるようなこと書いてたけど、あんま勉強してないんだな。
ホーミングさんの言葉も理解してないようだし、
それこそ誰かに教わったほうがいいかもな。
- 727 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/31(月) 16:47:28 ID:LcLRS2lUO
- >>721
ないけど、もっともらしく聞こえるでしょ?
あんなもんハッタリでいいんだよ。
参考書読んで予習するからさ。
後はセンター数学やるだけ。
- 728 :名無しなのに合格:2011/01/31(月) 16:56:24 ID:jDWxeS2B0
- 偉そうなこと言うのは医学部受かってからにしろ中年ニート
- 729 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/31(月) 17:11:41 ID:LcLRS2lUO
- >>728
お前に1兆円請求する。
坂田U微分積分爆走中。
増減表の書き方マスター!
ラリルレロホホ〜!
- 730 :名無しなのに合格:2011/01/31(月) 17:28:33 ID:U+IkaJaP0
- 肛門とアナル
底辺からの受験組同士仲良くしろよ
センター受けてるだけ肛門のがマシかもしれんが
- 731 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/31(月) 17:45:27 ID:LcLRS2lUO
- >>730
仲良くしてんじゃん。
俺の最高のアドバイスを何度も読み直してくれ。
- 732 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/31(月) 17:47:14 ID:LcLRS2lUO
- 数学ヤバいが物理もヤバい。
Vの微分は置いておいて、物理をやる。
ガウスの法則!
ガウガウガウ!
- 733 :名無しなのに合格:2011/01/31(月) 18:49:58 ID:KtxBiUBj0
- 岐阜後期受験者爆発してるなw
- 734 :名無しなのに合格:2011/01/31(月) 19:13:52 ID:zarcs6b/0
- 約80倍か。肛門なら余裕です。だって離散も行けるくらいですから
- 735 :誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/01/31(月) 19:16:46 ID:UfrsQPMP0
- 前期合格者は受けないからなw
まあそれにしても多いな
- 736 :名無しなのに合格:2011/01/31(月) 19:18:30 ID:KtxBiUBj0
- >>735
そういえばあんたもこの中の一人なんだなwガンバレw
- 737 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/31(月) 22:01:06 ID:LcLRS2lUO
- >>735
前期ほとんど合格するな。
だから結局ダンゴレースになると思うが素人考えか。
数学を3完したら引っくり返りそうなんだけどな。
俺は受かったら、進級他問題なさそうなら大人しく6年通うよ。
それで草刈民代みたいな奥さんもらう。
さんまのまんま早送りでチェックしてたら、ヌードばーんって凄かった。
生きてる意味って、男ならやっぱりいい女とセックスすることじゃないかと思うよ。
女性って、顔は老けても身体は若いままいい感じで熟れるんだよな。
50代でも全然いけるよ。
見合い結婚上等。
じゃ、軽く勉強して寝るか。
- 738 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/31(月) 22:48:39 ID:LcLRS2lUO
- 勇気ありますねって。馬鹿にしてるだけだろ。
地学で理三目指すなんて、単なる情弱だっての。
物理と化学で受けるのと、物理で地学で受けるのは、化学の労力−地学の労力の違いでしかない。
はっきり言って、化学は最初は大変だが、通り抜ければ後は暗記だ。
計算も実質小学生の四則計算レベルだ。
地学は独学不可能なので、予備校組がついでにクラス取って、行けそうなら採用するって感じだろう。
貧乏な再受験組は、涙を拭って物理と化学やるんだよ。
楽な道なんてない。
楽して勝とうとするな。
- 739 :名無しなのに合格:2011/01/31(月) 22:54:35 ID:brBHlz+a0
- 視野が狭いおっさんから視野が狭いおじいちゃんになっちゃったか
- 740 :名無しなのに合格:2011/01/31(月) 22:58:56 ID:brBHlz+a0
- センター物理が一桁な分際で何言ってんだが
- 741 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/31(月) 23:18:09 ID:LcLRS2lUO
- >>740
俺の言ってることの間違いを証明してみせろ。
別にいいんだけどさ。
予備校行く当てなり、知り合いから予備校のテキストとノート貰えるとか、
そういう手だてがあるなら別だけど。
アイツいっつもノープランだからなあ。
- 742 :名無しなのに合格:2011/01/31(月) 23:20:06 ID:BeJdv5XB0
- 草刈民代みたいな嫁って、そもそもこれまで女性とお付き合いしたこと無いんでしょ?
- 743 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/31(月) 23:22:45 ID:LcLRS2lUO
- >>742
あるよ。
モデルやってた女の子と。
グフグフ
- 744 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/31(月) 23:24:55 ID:LcLRS2lUO
- 漆原面白い波動
ドップラー効果学習中。
焦っちゃ駄目。
ゆっくり読んでいけばいいよ。
グフフ
- 745 :名無しなのに合格:2011/01/31(月) 23:30:57 ID:brBHlz+a0
- >>741
証明?そんなもん人それぞれだ
物理化学で受ける受験生もいれば化学生物で受ける受験生もいる
これが正しい科目選択なんて存在しないんだよ
そんなこと言ってる暇あったら物理一桁をどうにかすれば?
- 746 :名無しなのに合格:2011/01/31(月) 23:31:34 ID:KtxBiUBj0
- >>743
芸術関係の仕事のあなたとどうやって知り合い、付き合えたの?
- 747 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/01/31(月) 23:57:40 ID:LcLRS2lUO
- >>745
地学いいってことね。
お前は間違ってるよ。
- 748 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 00:00:54 ID:D8EoYJx7O
- >>746
プライベートに深く関わることなので、これ以上は無理だ。
とりあえず、もうちょっとドップラーしてから寝ます。
とにかく草刈民代はいいね。
井上和香からは卒業する。
- 749 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 00:01:39 ID:oju84bod0
- だから偉そうなことは受かってから言えよニート
お前は偉そうなこと言ってるだけで全く上手くいって無いじゃん
人より無駄に年くってるくせに
クズみたいなセンターで恥ずかしくないのか
- 750 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 00:03:33 ID:8M9sCOO+0
- >>749
それだと永遠に肛門科がおしとやかになって、スレがつまらなくなるだろうが。
- 751 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 00:05:09 ID:hPCE2Kv10
- 749の言うとおりだな
自ら視野を狭くしてセンター物理一桁だもんな
死ねばいいのに
- 752 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 00:44:50 ID:8dHQ+2xM0
- 童貞が一日中セックスを語っているスレはここ。
- 753 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 01:02:19 ID:8dHQ+2xM0
- >生きてる意味って、男ならやっぱりいい女とセックスすることじゃないかと思うよ。
この台詞。まさに童貞そのもの。
噴飯ものだな。
- 754 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 02:01:07 ID:vClxzyPA0
- 肛門はどうしてセンター500点レベルで、各教科について色々断定的な意見を言えるの?
野球やった事ないおっちゃんがプロ選手のプレイ見て批評しているのと一緒なの?
- 755 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 02:17:56 ID:rL8aUC2v0
- >>754
自分がそのレベルに達していないものだから、正しいかどうかの判断さえできないため。
2chの中だけが知っている世界で、進学校の生徒や予備校生と違って本物の受験生と
接したことがないから、なにが常識かさえ知らない。
- 756 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 02:33:31 ID:vClxzyPA0
- >>755
ああ、納得。
でも客観的な判断ができないとなると、いつまで経っても合格できないんじゃない?
だって、自分にとって何が必要で何が不必要かの取捨選択が上手くできないでしょ?
それって、勉強する上で凄く無駄が多くなると思う。
国医レベルって、漫然とやってどうにかなるレベルじゃないと思うんだ。
膨大な範囲から、限られた時間で効率良く勉強しないととても太刀打ちできないと思うんだ。
- 757 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 02:53:07 ID:rL8aUC2v0
- >>756
その通りだよ。
なのに無駄に頑張って、散々な結果を出して、2chで逐一報告してくれるから、
面白いスレッドとして続くんだよ。
肛門が正しいやり方で勉強して成績が上がっていったりしたら、何の面白みもない。
このスレを定期的に見ている人は、肛門がどんなひどい点数で不合格になってくれるかを
期待しているんだよ。
- 758 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 03:06:33 ID:vClxzyPA0
- >>757
そっかあ。肛門さんも体を張った芸で、僕達にエンターテイメントを提供してくれているんだね。
そういった意味では多くの人に貢献していると言えるかもしれないね。
医学での貢献は不可能だけれど、違う方面から人類に貢献している肛門さんは人類にとって至宝なんだね。
このスレを読んでいる人の中には医者の卵がいるかもしれない。
その人達に勇気を与え、その人達が多くの命を救う事で、肛門さんも間接的に人の命を救っている事になるんだね!
- 759 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 07:08:29 ID:JvVrsNsH0
- >>758
受験が近づくと消えてしまう不才要努なんかよりは、ずっと肛門はいいやつだと思う。
リアルな友達にはなりたいと思わないけど。
- 760 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 08:10:32 ID:ndg8BF6DO
- こいつが勝手に自滅するのは構わないんだよ。
自分がダメ人間で見捨てられてるからといって、無関係の避難所の人達を
逆恨みしていちゃもんつけて邪魔しているからたたかれる。
物理一桁のバカのくせに、他人の物理の勉強法に一方的に文句つけたり。
それが2chとエール出版からの知識のみの情弱だし。
避難所の人達も、余りに低レベルなので、全く無視。そして相手にされない
のが悔しくてさらに粘着。
一人で自滅するのが怖い、弱い人間なんだな。
のぞみと全く同じ。
- 761 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 08:43:30 ID:oju84bod0
- なんかガキなんだよな
いい年こいたオッサンがこれでは女にもてる訳が無い
肩書も無いニートだし。人生終わってる
この状況を自分に与えられたとしたら切腹したくなるな
- 762 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 09:16:28 ID:D8EoYJx7O
- >>753
いい女とやってないからだろう。
かわいそうにな。
- 763 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 09:18:16 ID:D8EoYJx7O
- >>754
ゴルフ場や碁会所にいる教えたがり。
言ってることは正しい。
- 764 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 09:19:40 ID:D8EoYJx7O
- >>756
避難所のみんなに謝れ!
- 765 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 09:21:21 ID:D8EoYJx7O
- >>758
お前つまんね。
童貞乙
- 766 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 09:22:35 ID:D8EoYJx7O
- >>759
不器用な、男ですから。
- 767 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 09:24:33 ID:D8EoYJx7O
- >>760
橋元→エッセンス
俺の勝ち
地学選択→独学不可能に反論なし
肛門の正論は正しい
- 768 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 09:27:04 ID:D8EoYJx7O
- >>761
バカ、俺はモデルと付き合ってたし、
お前は童貞だろ。
肛門の完全勝利。
お前らまた夜型に逆戻り
→肛門の大逆転合格確定
- 769 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 09:34:54 ID:v29G9pen0
- いい加減、くだらんレスの応酬に貴重な時間と意識を費やすのはやめたら?
数少ないせっかく応援してくれてる人も、こんなままじゃ離れるよ
それになにより合格がますます遠ざかるだけだと思う
2chで憂さ晴らしするぐらいしか楽しみがないといった理由なんだろうけど、
そんな甘いものじゃないだろう、目指しているものは
- 770 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 10:06:20 ID:oY5Jg0XJ0
- >>769
こいつはただパラサイトニートの中で逆転できるのが医者だと本気で思ってるよ
理三目指しますww
↓
とっとと医者になって埼玉で研修受けたいな♪
↓
内科医になれればいい
↓
俺は両親しか診ない
ってころころかわる性格だし
- 771 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 10:16:25 ID:oY5Jg0XJ0
- 肛門のレスを見ると前の職場で総スカン喰らって実質上「自己都合退職」してるんだしコミュニケーション不全なのは明確だよ
働いていたとか言っても所詮2chだから嘘だろうけど
でも何で親身になってアドバイスするんだろうな
こんなのが医療現場にいたら「お断り」だろうに
あと池袋のジュンク堂に行ったことがあるってレスから推測するとこいつは関東在住だろうね
でも関東で高齢受験者を受け入れてくれる大学なんて一つもないんだから地元に残るのは不可能
たとえ岐阜に入れても田舎だからバイト出来るところなんてほとんどない若い学生に取れて居場所もない
奨学金やローンも審査が通るかね
卒業して一人前になって600万稼ぐことができないと判断されれば借りられないし
- 772 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 10:24:52 ID:ndg8BF6DO
- >>769
すでにほぼ全員から見捨てられている。
それが悔しくて、因縁つけまわってるんだよ。
自業自得なんだがな。
- 773 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 11:30:09 ID:oju84bod0
- お前は医学部受験と妄言吐いてるだけでただのニートだよ
勘違いするな
医学部受験生と自称すればアラフォーニートが許されるわけではない
医学部生の俺から見れば滑稽に映るだけ
そしてお前みたいな後輩はいらない
- 774 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 11:41:58 ID:D8EoYJx7O
- >>769
応援してくれてる人の姿は見えない。
- 775 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 11:44:31 ID:D8EoYJx7O
- >>770
両親には金銭的にお返しするという意味だったのだが。
診察は普通にみなさんしますよ。
アナルは国語力崩壊してるから間にうけるなよ。
- 776 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 11:46:39 ID:D8EoYJx7O
- >>771
お前は再受験スレ行って煽ってろ。
あっちのが釣れるぞ。
- 777 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 11:49:24 ID:D8EoYJx7O
- >>772
馬鹿だな。
逆だよ。
俺しか可能性ないじゃん。
後はホーミングさんだけ。
他はヒヨって逃げただろ。
あ、アナルも地学でやるって言ったのは理三宣言と見ていいかな。
- 778 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 11:50:33 ID:D8EoYJx7O
- >>773
名大は受けないから安心しな。
おほほほ〜
- 779 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 12:00:44 ID:oY5Jg0XJ0
- また避難所のメンバーをバカにしてるよ・・・
- 780 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 12:10:36 ID:D8EoYJx7O
- >>779
よお!
諸悪の根源!
- 781 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 12:24:55 ID:ndg8BF6DO
- >>777
お前のどこに可能性があるんだ?
そうやって煽って構ってもらいたいのだろうが、世の中
そんなに甘くはないよ。
- 782 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 12:36:36 ID:oju84bod0
- もう、可能性の全く無い医学部受験に望みをかけるしかないのか
悲惨な現状から目を逸らす事のできる望みだけでも欲しいんだな
おそらくそれ取ったら自殺しかねないほど人生詰まってるんだろう
でも、はっきり言ってお前みたいな馬鹿は受からんよ
- 783 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 13:00:04 ID:D8EoYJx7O
- >>781
構ってくれて、ありがとう!
- 784 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 13:01:43 ID:D8EoYJx7O
- >>782
お前しつこいな。
そんなに俺の本気モードが怖いのか。
- 785 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 13:08:54 ID:ndg8BF6DO
- >>783
おう。俺ならいくらでも構ってやるから、真面目に勉強している人達の
邪魔はするな。
なにか思う事があっても、ここに書き込むのはやめとけ。
お前はお前自身の道を、頑張って行けばいいんだ。
- 786 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 13:40:36 ID:D8EoYJx7O
- >>785
思うことはどんどん書き込む。
俺は俺の道を行く。
文句を言われれば3倍返しする。
算数応用自在やった。
でたらめに解いたができた。
しかし、いつも同じ方法で解いたほうがいいと実感。
- 787 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 13:58:23 ID:D8EoYJx7O
- 一応言っておくが、避難所に名無しでの書き込みは一切してないからな。
高校への数学
レベルアップ演習
平方根を使った整数問題、簡単そうに見えて手強い。
いかに数式で整理して書くかがキーだ。
ラサール高校にやられた。
灘、開成にラサールもリストに加えることにしよう。
肛門ロックオン!
さあ、昨夜の続き、漆原面白いのドップラー効果の続きからやるぜ。
前期後期、土俵際からのうっちゃりを見せてやる!
- 788 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 13:58:46 ID:kIMOwXUR0
- 勉強そっちのけで必死でみんなの相手をしてくれる、どんなに成績が悪くても
どんなに勉強が進んでいなくてもあきらめずに2chで報告してくれる、それが
肛門のいいところだ。
ほとんどのスレは立て逃げとか受験が近づいたら消えるとかなのに。
- 789 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 14:03:28 ID:ndg8BF6DO
- >>786
じゃあ、せめて二次試験が終わるまでは、相手が何も言ってこない限り
お前も何も言わないようにしてあげてくれないか?
- 790 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 14:07:00 ID:D8EoYJx7O
- >>788
勉強はしているよ。
ムキになって頑張るって姿勢なんだ。
理解してくれてありがとう!
- 791 :肛門科志望Lv.4 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 14:09:37 ID:D8EoYJx7O
- >>789
お前の指図は受けない。
頭にきたから、より一層厳しく指摘していく。
文句があるならここを見るな!
ドップラー効果難しい!
ま、4時間もかけないがな!
フンフンフン!
- 792 :誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/01(火) 14:23:04 ID:pirkPyjW0
- 何を根拠にレベル上げてんだよwwまだ1だろww
- 793 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 14:31:51 ID:8M9sCOO+0
- 最終レベルが何かにもよるな。レベル100なら少しぐらいは上げさせてやれよwww
- 794 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 14:46:59 ID:vClxzyPA0
- 俺が昔遊んだゲームはレベル10000まであったぞ
- 795 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 14:52:02 ID:DDfa1icK0
- 各教科の一分野が一周終わっただけでレベルが1あがるんだったら、
他の受験生はどう考えてもレベル300以上だろう。
まったく争いにならないな。
- 796 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 14:58:34 ID:D8EoYJx7O
- >>792
●坂田三角指数対数関数1周
●志田ベクトル決定版1周
●坂田数列1周
●坂田2次関数1周
でレベルアップ1ずつ。
あ、レベル5じゃん。
修正入りま〜す!
センター頑張った、が入ってないが、失敗したからレベルアップ無しでいいや。
ま、経験値は上がってる。
現在レベル5でございます!
- 797 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 15:01:08 ID:ndg8BF6DO
- >>791
指図じゃないよ、お願いしてるんだ。
不快な言い方で頭にきたのなら、謝るよ。すまなかった。
少しの間だけなんで、我慢してやってくれ。
- 798 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 15:01:54 ID:8M9sCOO+0
- >>796
最終的にはレベル何になるの?
- 799 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 15:05:38 ID:D8EoYJx7O
- >>797
嫌だ。
言い方の問題じゃない。
お願いは却下だ。
猛烈にチェックしていく。
漆原ドップラーは山を越えた!
レベルの上限は特に考えてないが、300あたりまでいくとか目標ができたよ。
- 800 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 15:07:33 ID:oY5Jg0XJ0
- 地学の参考書がないと言ってたけど「くわしい地学の新研究」つう
本もあるが知能障害が知るわけもないか
- 801 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 15:08:51 ID:D8EoYJx7O
- つーか、出願期間は過ぎただろ。
勉強進まないのを人のせいにすんな。
文句ある奴は2ちゃん受験サロン板の注意書き読め!
- 802 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 15:09:55 ID:8M9sCOO+0
- 最終的にレベル何になるの?
- 803 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 15:12:09 ID:D8EoYJx7O
- >>800
あれ使って東大2次の地学対策成功させたら、マジ尊敬するわ。
河合塾とか中経とかが出さないと厳しいだろ。
ま、やるらしいから見せてもらいましょ。
俺は普通に化学やるだけ。
- 804 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 15:35:56 ID:By73+V7I0
- マジレスすると物理も高校時代やったことがないやつがやるのは相当きついぞ
生物化学が文系卒には一番おすすめ、地学も確かにきついが0からやるというなら物理と大差ない
合格者に物理化学が一番多いというのも事実だがそれは文系再受験生には関係ないですね
そもそも理系卒以外はほとんど受からんわけだし
- 805 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 15:46:06 ID:ndg8BF6DO
- >>799
そんなこと言わずにさ。
まあ、肛門は話のわかる男だから、嫌だとか言いつつ実はちゃんと抑える
ところは抑える奴なんだよな。
- 806 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 16:20:57 ID:+G5YOQc40
- マジレスすると肛門の場合何選択してもかわらんだろ?
理科1桁とった訳だが、地学選択してたらもっと点数あったかもしれんよ
もっと 当った かもしれない
- 807 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 16:25:13 ID:D8EoYJx7O
- >>804
物理きついよ。
だから、生物と地学みたいな選択した人もいたようだ。
上手く行ったかどうかは知らない。
一つ言えることは、何か逃げると最後は受験からも逃げるハメになるってことだ。
あれはヤダこれはヤダじゃ、そもそも医者になる資質に欠けると言わねばならない。
甘やかしたら駄目だと思う。
漆原ドップラー効果やっと終了。
エッセンスや物理教室を見たが、うーんあれで理解出来る人がいるのか・・
いや、確かに予備校行って基礎コースは有益だろうね。
俺は漆原に賭けるがね。
フムフム
- 808 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 16:27:57 ID:D8EoYJx7O
- >>806
東大以外出願できないからボツ。
地学選択は東大だけ。
今回岐阜後期で逆転狙えるのも、物理化学を受けたおかげ。
まあ、生物も受けるべきだったけど、来年は2つしか受けられないから。
- 809 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 16:30:13 ID:D8EoYJx7O
- >>805
関係ないよ。
避難所は完全にロックオンしてる。
徹底的に駄目出ししていく所存です。
甘やかしたらいけない。
さあ漆原力学へ
- 810 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 16:39:04 ID:9tAi3OQaO
- 自分のことが見えてない奴に他人のことが見える訳がない
お前が言ってるのはただの難癖だよ
最近じゃホーミングにすら無視られてんじゃん
他人を無駄に気にする暇があったら2ちゃん来る暇ないくらい勉強しろよ
- 811 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 16:40:02 ID:jLJEV5liO
- 悪い意味で頑固なまま歳をとってしまったから
気にいらない他人の意見なんて死んでも受け入れたくないんだろうな
こんな無意味な書き込みばかり続けてて受かる医学部があるわけないよ
一生受験生だな、まあ働かずに飯食えるなら幸せか
- 812 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 17:31:41 ID:D8EoYJx7O
- >>810
別に話しかけてないし。
質問すりゃ答えてくれるだろう。
他人のこと気にし過ぎなのは、ここで荒らしてる連中だろ。
ま、俺のことは気になるだろうけど、抑えてくれるって信じてるよ。
グフッ
- 813 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 17:34:38 ID:D8EoYJx7O
- >>811
岐阜後期は完全にロックオンしている。
楽しみにしててくれ。
漆原力学やってるけど、真面目に計算すると、物理独特な計算は間違いやすいな〜
今日は後は坂田化学やっておしまいかな。
- 814 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 18:30:02 ID:NKB0YpL2O
- 最近はセンター500点くらいで医学部合格できるんだなあ
- 815 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 18:36:26 ID:D8EoYJx7O
- 力学の計算はマジ疲れる。
数式が汚いから検算するには別解をガンガンやるしかないかな。
算数と中学数学やってても思ったことだが。
とにかく思いついた解法をどんどん試す。
ノンストップひばり君で一気に計算する。
それしかセンター満点の方法はないな。
- 816 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 19:19:00 ID:D8EoYJx7O
- 後期、数理が得意なら山梨、英語が得意なら岐阜だって。
いやーモチベ上がって来たよ。
数理が得意なら山梨ってのは科目見ればわかるけど、岐阜に関してそんな分析があったとは。
岐阜後期受ける連中、首を洗って待っておけよ。
- 817 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 19:22:01 ID:qhsBFRXs0
- 上辺だけさらってさくさく進めてるみたいだけど、もう何年もそういう勉強法で
うまくいってないんだからどうみても無駄足だよ
ここにきてる連中はセンター失敗組や人生詰んでる多浪ばかりって妄想してるんだろうけど
実は受験のエキスパートたちも相当いるはず
高いところからみると何から何まで的外れですがすがしいぐらい
俺はたまたま立ち寄って興味深くみてる
なんというか今の世の中こういうタイプの人間が急増してるように感じる
自分の潜在能力を恐ろしいまでに過信して他人から見たら絶対実現不可能な夢を
追い続けてるような人々
その上この人は傲慢で謙虚さの欠片もない
一番悪いパターンの参考書評論家になってしまっているしお先真っ暗だね
現役で理三に入った人身近にいるけどたとえば数学、
学校の併用問題集、青チャ、一対一、スタ演、新数演、25カ年と絵に描いたようなコースやってたけど
決してさくさく苦も無く進めたわけじゃない
それこそ日々自分との戦いだったと思う
もちろんこれをこなせる才能があったことは恵まれてるけど、それを凌ぐ努力があればこそ
肛門の努力は何も犠牲にしない努力
それでも十分大変だと言いたいんだろうけどそんなことでは医学部は無理
こんなふうに言ってもどうせ荒らし認定して罵倒されて終わりだろうけど
一度自分のことを客観視するためにも外の世界に心を開くことをお勧めするよ
肛門が失敗し続けるのを楽しんでる連中ばかりじゃない
誰が肛門が軌道修正する勇気を持つよう説得できるかな
北風と太陽の太陽のように
- 818 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 19:27:49 ID:oY5Jg0XJ0
- いや、そもそもこんなのに診て欲しくないから誰も説得しないだけ
- 819 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 19:47:30 ID:vClxzyPA0
- いいじゃん、本人の好きにさせとけば。
どうせ受からないし、途中で挫折するでしょ。
何言っても聞く耳持たないし、勝手に自爆するのを待ってたら良い。
- 820 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 19:57:56 ID:7DqNVsaQO
- この人、今年度勉強始めた人じゃないの?
受験勉強を数年やってるの?それでセンター5割?
- 821 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 20:04:30 ID:ndg8BF6DO
- 三年以上前から。
過去二回は出願するも、直前で逃亡。
本人は実質一浪と言い張ってる。
- 822 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 20:08:28 ID:ndg8BF6DO
- >>816
その分析はまともなソースか?
まさかにちゃんのレスだけとか?
- 823 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 20:21:56 ID:vClxzyPA0
- >>821
え、そんなに前から勉強してんの?
トリップでちょっとググったら、去年の秋頃に1対1とかやさ理が詰まる事がないみたいな書き込みあったけど、
完全に学習内容身についてないじゃん。
- 824 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 20:33:23 ID:ndg8BF6DO
- 詰まるって言い方は誇張してる。
最初から全く理解できず、やさ理にいたっては問題文の日本語すら
理解できていないレベル。
- 825 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 20:37:51 ID:D8EoYJx7O
- なんだよアンタらは?
今後は一切教えないよ。
ソース見つけたければ自分で探せや。
ばーか!
- 826 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 20:45:21 ID:D8EoYJx7O
- ジョギング行ってから化学やろう。
やさ理は最初のほうちょっと見ただけ。
今回やれるかどうか微妙だよ。
坂田数学は最近始めたよ。
上辺すくってるだけとかよく言えるよな。
正弦定理の証明できるかい?
余弦定理はどうだい?
アラフォー再受験に何浪もヘッタクレもねーよ。
全く、トンチンカンのアンポンタンばかりだ。
- 827 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 20:52:25 ID:+G5YOQc40
- >正弦定理の証明できるかい?
>余弦定理はどうだい?
そんなもんできないのお前だけだからww
ちょっと数学好きな医学部受験生なら、三角関数の展開とかオイラーの公式とか
eの指数関数と複素数使った表し方とかやってるから
他には行列を用いた回転とか
まともな医学部受験生はお前みたいにレベル低くないよ
- 828 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 20:56:49 ID:8dHQ+2xM0
- >>821
いくらなんでもそれは嘘だろ。
漫画とかで逃亡するやつとかたまに描かれてるけど、リアルでそんなダメ人間はめったにいないだろ。
そんなネタレベルの奴。
ましてや二回もするなんてありえないよ。煽りにしてはリアリティなさすぎ。
- 829 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 21:21:44 ID:8dHQ+2xM0
- >>826
上辺すらすくえてないのがよくわかったよ。
まだそのレベルなんだな。
- 830 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 21:53:53 ID:8dHQ+2xM0
- 検索してみたらたしかにこんなのがあるな
http://unkar.org/r/doctor/1268285872
噴飯どころの騒ぎじゃねーや。笑い死にしそう。
だれかこいつのまとめサイト作ってくれ。
- 831 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 21:57:40 ID:8dHQ+2xM0
- まとめサイトあるじゃん。
http://read2ch.com/r/jsaloon/1287326476/overview/
面白すぎる。
- 832 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 22:01:26 ID:vClxzyPA0
- 物理を大学教養レベルまでやってセンター1桁って、どんな天変地異が起こったw
- 833 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 22:10:49 ID:8dHQ+2xM0
- >>832
今は応用自在やってるけどな。でもまた一桁確実だけど。
- 834 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 22:11:56 ID:3UbkmLEY0
- 入試にフーリエってでるの?
- 835 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 22:19:39 ID:8dHQ+2xM0
- >>834
出るわけないし、掛け算もまんぞくにできないバカに理解できるわけがない。
- 836 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 22:35:00 ID:btRwOXYp0
- 真性の馬鹿を馬鹿にしてお前ら楽しいか?
もうやめてほっといてやれよ。
こいつだって自身がもう取り返し付かない状況にあることぐらい理解してる
でもネットで煽られるとつい頭に血が上っちゃうんだよ。
- 837 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 22:35:40 ID:vClxzyPA0
- 全然勉強法を確立できてないなw
迷走ってか暴走してるだろw
- 838 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 22:40:29 ID:3UbkmLEY0
- 肛門科志望(3×・再受験)【理V志望】
最年長受験者。
クビになり、脛を齧り、犬に発情し、波乱万丈な人生を送る。
長らく海外に居たこともあり英語を武器とする。ニックに英語の教えを説いた。
1日に膨大な参考書を処理するマルチプレイヤー。本当に身についているのか?
ハンドルネームに肛門とあるように、それらに性的な何かを感じる変態。
2ちゃんねるなどにはあまり精通していないらしく、コテハンなどにも手間取った。
前はこんなだったし
- 839 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 22:42:17 ID:WFXnTHDI0
- みんな暇なんだな…
- 840 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 23:17:39 ID:8dHQ+2xM0
- >>836
40を目前にしたおっさんに、そんな言い訳通用するわけがない。
ここまで論外のバカは馬鹿にして楽しいね。
- 841 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 23:29:20 ID:PXck3TgI0
- こいつはレスが理解出来ないのか知らんが究極の煽り耐性を持っている
「馬鹿」は効かん
「親が可哀想」等周りの環境から攻めてやると若干よい
- 842 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 23:35:36 ID:8M9sCOO+0
- >>841
可愛そうじゃないでしょ。事情を説明して理解して受験費用出してくれてるんだろ。
アラフォー無職なのも仕方ないことなのだろうし、結婚一生ムリなのも気にしてないようだし、そういうの無理だろ。
ある意味何も失う物ないし、日常生活を何かに脅かされてるわけじゃないし、最高だよ。ある意味ね。
- 843 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 23:38:16 ID:8dHQ+2xM0
- >>841
煽り耐性なんて立派なものじゃないだろ。
ずーっと何年も馬鹿にされ続けて惨めな人生送ってきたから、馬鹿にされることに慣れてるかもしらんが。
プライドだけは人一倍だから、事実を指摘されても逆切れするだけだし。
そうやって自滅してるの見てたら笑える。
親は同レベルのバカだから話題にしても仕方がない。
- 844 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 23:41:45 ID:8dHQ+2xM0
- >>842
失うものがなくても、常にいきがって自分を誇大に見せないと不安でしかたがないんだけどな。
生活版にここのリンクが張られてて、一緒にこんなものも張られて笑いものにされてたよ。
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
- 845 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/01(火) 23:51:37 ID:D8EoYJx7O
- >>844
お前しつこいな。
さては俺をロックオンしたな。
まさかケツの穴に興味持ってないだろうな?
まとめサイトって今度見てみるね。
キャバ嬢口説くのに使えるかな。
これ俺なんだけどってね。
ウッシッシ
- 846 :名無しなのに合格:2011/02/01(火) 23:54:54 ID:8M9sCOO+0
- やっぱ結婚や子供作ることはあきらめてるの?
- 847 :名無しなのに合格:2011/02/02(水) 00:04:49 ID:hwKNEA/R0
- 肛門に煽り耐性なんてないっしょ
相当腹立っていると思うよ。ただ逆上すると相手の思うつぼだから冷静を装っている。
その証拠に腹立ってるときはだいたいレスの最後に「グフッ」「ウッシッシ」などおどけてみせてる。
ポンポンポンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 848 :名無しなのに合格:2011/02/02(水) 00:06:45 ID:KonHDXm9O
- つまり手に負えないレベルのガキなんですねわかります
- 849 :名無しなのに合格:2011/02/02(水) 00:47:17 ID:spgB0SFc0
- 都合が悪くなると茶化してごまかす。
こういった姑息なことばかり続けているから、なんにも成長せずにいつまで経ってもダメ人間のままなんだろ。
ふざけることで、自分が余裕があるかのように装えるからね。内心は悔しくて仕方がないんだけど、論外のバカ
なのは事実だから。
死ぬまで受験しつづけてまったく進歩せず、死ぬまで馬鹿にされ続けるだろうね。
- 850 :名無しなのに合格:2011/02/02(水) 04:33:58 ID:a9Ddkr+50
- 肛門はセンターでもみんなの期待通りの結果を出してくれた。
二次試験でも期待通りの結果を出してくれることであろう。
それを恥じらいもなく発表してくれるのだろう。
この板において、貴重な存在であることは間違いない。
- 851 :名無しなのに合格:2011/02/02(水) 07:31:43 ID:xoUHsJou0
- 肛門にとっては何でもいいんだろうな
「アメリカ大統領目指す」でも「宇宙飛行士目指す」でも「医学部目指す」でも
できっこないのに生きる希望にしてるだけだから
自分の悲惨な現状を直視できないんだろう
- 852 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/02(水) 08:50:28 ID:6Wo+6J8LO
- >>851
医者から宇宙飛行士になった人はいるよ。
アメリカ大統領はアメリカに生まれないと無理だが。
具体的に思考する癖をつけなさい。
- 853 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/02(水) 08:54:49 ID:6Wo+6J8LO
- >>847
煽り耐性がないのはお前だろ。
その証拠に最後にポンポンポンをつけてる。
楽しんでくれてると思ったのに残念だポン。
- 854 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/02(水) 08:59:28 ID:6Wo+6J8LO
- >>849
俺が死ぬ時はレジェンドになるよ。
それを確信させてくれた。
理三に受かったら徹子の部屋に出られるな。
後は映画化されるだろう。
電車男は存在しないかもしれんが、理三肛門はここにいる。
- 855 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/02(水) 09:02:36 ID:6Wo+6J8LO
- >>850
期待通りに楽しんでもらおうか。
なんかワクワクしてきたぞ!
今日も元気に勉強すっか!
- 856 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/02(水) 09:18:17 ID:6Wo+6J8LO
- 失業保険はもらうべきだったかな。
受験勉強が理由なら不正受給なんだが、結果仕事が無かったってことにすればいいんだよな。
馬鹿正直は損するなあ。
追跡調査なんてしないだろうしね。
パスポート切れてて、運転免許もないから申請できなかったって話もあるが。
なんかみんなまた来年って話になってないか?
結局は俺のシナリオと一緒なのに、俺だけ罵倒されるなんて、表スレの宿命とは言え、残念なことだ。
まあ仲間は多いほうがいいやな。
受験の邪魔しないでくれもないもんだ。
敵は我にあり。
まあ頑張ってくださいよ。
- 857 :名無しなのに合格:2011/02/02(水) 09:22:30 ID:Fc7KlFlFO
- 何科志望ですか?
- 858 :名無しなのに合格:2011/02/02(水) 09:23:14 ID:MKHrIW6mO
- ホーミングすら見捨てられたみたいだな。
- 859 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/02(水) 09:54:41 ID:6Wo+6J8LO
- >>858
お前みたいな暇人を相手にするなって諭してくれてるんだよ。
でも、さくらさんとか表スレに何か書くたびにひどいこと言われてね。
避難所に文字通り避難して、勉強に集中するのが賢いのかもしれんね。
- 860 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/02(水) 10:47:59 ID:6Wo+6J8LO
- 飛行機とかで
お医者様いらっしゃいませんか?
ってのはドクターコールって言うんだな。
最近は、ドクターコールがあってもしらんぷりする医者が多いそうだ。
医者なんだから、できる限りのことをすべきだろう。
しかし、そんなの大学教授に諭されないとわからないのだろうか。
呆れたもんだ。
青春リアルより。
こういう連中を追い落とすのに躊躇はいらぬ。
全力で勉強して大逆転してやる。
今日も元気に
シュポポポポー!
- 861 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/02(水) 11:05:12 ID:6Wo+6J8LO
- 岐阜医後期は生物選択不利の原因は、大学レベルの論述が出るかららしい。
となると、大将軍有利だな。
よかったな、大将!
岐阜医後期は熱くなりそうだ。
後さ、倍率凄いから河合塾と代ゼミで収容できるかって言ってる人がいるが、
35人しか合格しないから倍率凄いんであって、詰め込めば1万ぐらいは行けるんじゃないか。
今3千人とかだし、多少は減るから全然大丈夫。
- 862 :名無しなのに合格:2011/02/02(水) 11:05:37 ID:nh6WyNtP0
- >>853
ポンポンポンはあなたの専売特許なのですが
>>23 >>88 >>91 >>112 >>170
- 863 :誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/02(水) 11:11:20 ID:kkwZZFLT0
- どうせたいしたことないと踏んでるけどw
数学生物本当に東大より無髄の科?
- 864 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/02(水) 12:22:32 ID:6Wo+6J8LO
- >>863
さては岐阜医後期の問題見てないな。
生物の問題、東大との比較なんて、私にできるわけないでしょーが。
ただ、数学は東大より解きにくそうに見えた。
英語は医学系の内容が入ってるから東大より対策必要。
化学は知らない。
物理は問題見ただけで吐き気がした。
確かに、岐阜医後期は過去問ロクに見ないで突っ込んでくる奴多そうだな。
とりあえず、理科はバンバン解かないと時間大変らしいよ。
- 865 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/02(水) 12:28:23 ID:6Wo+6J8LO
- >>862
ポンポンポンは気に入ってる奴がいるようだから、最近は使うの自粛してたよ。
算数応用自在と
高校への数学レベルアップ演習、
今日の分終了!
√で、整数部分と小数部分に分ける問題は、大学受験と一緒だな。
じゃあリクエストにお答えして、みんな一緒に
ポンポンポン!
- 866 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/02(水) 12:38:25 ID:6Wo+6J8LO
- 岐阜医後期の生物問題見たよ。
うーんそんなに難しくは見えなかった。
遺伝の問題とか普通に見えたけど。
むしろ化学が問題量が多く見えた。
有機が最重要かな。計算問題もたくさんあった。
おそらく化学と生物だと時間厳しいってのもあるかも。
理科2科目で合わせて120分。
命がけの2時間になりそうだ。
グッドラック!
ポンポンポン!
- 867 :誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/02(水) 12:56:40 ID:kkwZZFLT0
- 一問も解けないのに東大数学との差は分かるんだw
岐阜はVばっかで東大はまだ整数とか確立あるとかいうだけの話だろw
23日くらいに無名雑魚の献金であまぞん注文するわw
- 868 :名無しなのに合格:2011/02/02(水) 13:25:06 ID:RzVppaPD0
- 岐阜医も普通にほぼ毎年確率出すよ。前・後共に
ダカラドーダコーダ言ウワケデハ無インデスガネ
- 869 :誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/02(水) 14:52:20 ID:kkwZZFLT0
- いざ見るというほど大したことないと思う
旧六レベルの問題ですら失笑ものがおおいしな
そういう連中がビビりまくってるだけでしょ
- 870 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/02(水) 14:53:38 ID:6Wo+6J8LO
- >>867
数学の難易度は、勘でわかるんだ。
ドラゴンボールのクリリンみたいなもんよ。
セルの恐ろしさわかるって。
岐阜医スレは大体正しいと思うよ。
アマゾンで過去問買うならいいけどさ。
しかし、大将軍はルパン三世みたいだな。
悪カッコイイというか。
俺はそこまで悪役にはなれないぜ。
根が正直で善人だからな。
- 871 :名無しなのに合格:2011/02/02(水) 15:28:14 ID:qD/yjp05O
- この人、のぞみってコテ?
- 872 :誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/02(水) 15:30:39 ID:kkwZZFLT0
- だれが?
別人だろww過去ログ見てみろ
まあいずれ過去問見てみる環
- 873 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/02(水) 15:33:41 ID:6Wo+6J8LO
- 昼飯時についでに中学への算数3月号を買ってきた。
学コンの他に中数オリンピックもある。
完全正解は東大大学院の人ってどういうことだ。
学コンをやろうかと思っている。
明日から少しずつ解いていく。
〆切は3月3日なんでじっくりやろう。
計算問題他も解いてみよう。
あ〜難しそうだ。
高校への数学と大数は3月号は学コンないから、
後期が終わってからということになる。
やるぞ〜!
- 874 :名無しなのに合格:2011/02/02(水) 15:44:06 ID:v8pvXSx90
- のぞみんは今どうしてるんだろうなw
他人を散々罵倒して結局自分はどこかに逃げたなwww
- 875 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/02(水) 15:50:24 ID:6Wo+6J8LO
- >>874
頼むからもう呼ばないでくれ。
アイツが一番悪質だったよ。
スレも変わったし、もう見てないとは思うがね。
- 876 :名無しなのに合格:2011/02/02(水) 15:54:19 ID:v8pvXSx90
- なんだかんだであきらめたんだろうなwwww
- 877 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/02(水) 15:55:19 ID:6Wo+6J8LO
- いやあ、ホーミングさんじゃないだろう。
しつこくて往生したよ。
大体、ホーミングさんと名無ししかこっち見てないのに、
名無しがチクるから話がややこしくなるんだよ。
俺は言いたいことを言うが、反論されるのがイヤなんだよ。
アナルについては、なんとなく責任感じるからアドバイスしてるだけ。
- 878 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/02(水) 16:57:26 ID:6Wo+6J8LO
- 昼間本屋行ったら、地理のよさそうな最新資料集が売っていてムラムラした。
山岡の地理上下も読みやすそう。
岐阜医後期終わったら速攻で買ってやる。
坂田U微分やってたら頭痛くなってきたので、坂田V微分に移った。
あ〜いつ終わるんだ、これ・・
- 879 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/02(水) 17:52:31 ID:6Wo+6J8LO
- 坂田V微分やってて、目次見たら、28章あることがわかった。
今5章目やってる。
今のペースだと、この本終わらすだけで2月一杯かかっちゃうんですけど。
ひえ〜
- 880 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/02(水) 18:11:07 ID:6Wo+6J8LO
- キリがないので、5章終わったところで切り上げて、
坂田化学へ。
結晶の続き。
イオン結合とか共有結合とかの基礎理解が整理されてきてる感じ。
しばらく間置くと全部抜けそうだから、詰めていかないと。
- 881 :名無しなのに合格:2011/02/02(水) 19:01:08 ID:yj4zjfGw0
- 役者志望だったとか?
- 882 :名無しなのに合格:2011/02/02(水) 21:14:11 ID:xoUHsJou0
- >最近は、ドクターコールがあってもしらんぷりする医者が多いそうだ。
>医者なんだから、できる限りのことをすべきだろう。
>しかし、そんなの大学教授に諭されないとわからないのだろうか。
病気怪我も何なのかもわからない。道具も無い
対処できて普通。ミスったり、どうにもならないことで死なれたりしたらマイナスだけ
言いがかりつけられる可能性もある
報酬は無し
こんな状況で誰がするんだ。アホか
そんなにボランティアしたきゃ
100円で救える命があるらしいから全財産募金しとけ
何にせよお前みたいな後輩のそのまた下の受験生のバカが意見するのは100年早いわ
- 883 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/02(水) 21:41:44 ID:6Wo+6J8LO
- >>882
青春リアルに出てた女と同じ考えだ。
お前みたいな糞は一掃してみせる。
功利主義者め、潰すぞ!
- 884 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/02(水) 21:43:16 ID:6Wo+6J8LO
- >>881
秘密です。
- 885 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/02(水) 21:45:55 ID:6Wo+6J8LO
- というわけで、頭が痛いからとっとと寝よう。
- 886 :名無しなのに合格:2011/02/02(水) 21:47:10 ID:xoUHsJou0
- お前がさっさと死ぬのが一番地球にやさしい
早く死ね
- 887 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/02(水) 21:52:49 ID:6Wo+6J8LO
- >>886
お前に10兆円請求する。
- 888 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/02(水) 21:53:51 ID:6Wo+6J8LO
- 4月号から学コンやるぞ。
ちきしょー!
- 889 :名無しなのに合格:2011/02/02(水) 21:55:32 ID:MRewKeHz0
- ブラックジャックや救命病棟24時で国際人道支援医師団に所属してる新藤先生みたいに
誰でも医療器具を持ち歩いてると思ってんの?
メスや注射器なんかモロに審査で引っ掛かって手荷物で持ちこめないのは明白だろ
だいたい機内で出来るのは一次救命だけで客室乗務員は必要な講習や訓練を受けてる
ドラマの見すぎじゃねーの
- 890 :名無しなのに合格:2011/02/02(水) 21:57:47 ID:KonHDXm9O
- そして妄想のし過ぎである
- 891 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/02(水) 22:13:42 ID:6Wo+6J8LO
- >>889
じゃあ青春リアルのサイトに書き込みしてくれ。
俺は寝るから。
おやすみなさい。
- 892 :2012文T首席のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/02(水) 22:15:08 ID:2bBKsQHA0
- 肛門氏の○○要求するっていう言い方が気にってしまったので、ぱくってます。
ポンポンポンもいいですね。真面目さの中にもオチャラケがあるのっていいですよね。
何度も見ているのきになるもので、今日算数応用自在を見てきました。
見たらびっくり、かなり難しい問題もあって、中学受験のレベルの高さにびっくり。
- 893 :名無しなのに合格:2011/02/02(水) 22:22:11 ID:MRewKeHz0
- >>892
そりゃ私立中学は教科書の「範囲外」を出題することが許されてるから難しく思うだけ
東大は国立だから教科書から逸脱した問題は出題されない
出題すると文部科学省からお叱りを受けるからね
だから数学を一通りやるには薄っぺらいあの教科書が一番なんだけどね
ちなみにセンターも教科書に載ってないのが出題されることはない
- 894 :名無しなのに合格:2011/02/02(水) 22:57:17 ID:PwUDXQES0
- のぞみとか、誠意大将軍とか、
いつまでも口だけの言い訳を、長文で書くだけのやつにかぎって
揃って理3目指すとか言っているから、うんざりしていたが、
どんなに初歩でも勉強報告しているだけ、肛門科はマシだよ。
英語は留学で得意みたいだし、行動力はあるやつなんだと思う。
それに、本当は中学レベルも出来てないのに、
自分の学力自覚してないやつが、背伸びして入試レベルのことを
やっても、自己満足で、いつまでも上達しないだろう。
西村さんも、数学や理科では、
中学受験の考え方が役に立ったと言って教材推薦しているし、
基礎をなめないほうがいいと思う。
- 895 :名無しなのに合格:2011/02/02(水) 23:33:53 ID:/0k5sKOd0
- >>894
>>830のリンク先読んだ?微積分を使った物理の勉強をしていたんだって。
なのにセンター物理9点で、センター後に物理の未習範囲をやっているんだって。
センターでひどい目にあったから、今はある程度自分の実力を思い知って、
基本の勉強をしているのだろうけど、今年の入試が終わったら、再び
誇大妄想がよみがえって無駄に難しい勉強を始めるのだと思う。
- 896 :2012文T首席のび太 ◆Nm7Lo0mWC.pF :2011/02/02(水) 23:39:12 ID:2bBKsQHA0
- >>893
教科書教科書いうけど、どこの教科書なんだ?
全国で使われてる教科書全部から出題してよく、さらにそれを組み合わせて問題作ってるなら
そんなもん、教科書に準拠してるっていわないよ。
しかも、一人じゃ教科書勉強できない。答えないし。あっても答えだけ。
- 897 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 00:21:54 ID:Dcr4mWUoO
- >>896
教科書の件、どこかでまとめたいと思ってましたが、基本的に不要だと思ってます。
唯一あったほうがいいかもと思うのが、日本史や世界史の教科書で、書店で普通に手に入りますね。
まあ理系はいらないんですけど。
数年前に、数学の教科書ガイドを入手してやろうとしたことがありましたが、
問題量は凄い多いし(似たような問題が延々と続く感じ)、
解き方はガチャガチャした不器用なものが多く、嫌になってしまいました。
やれれば力はつくと思いますが、いかんせん量が多すぎて効率が悪いです。
坂田や文英堂やマセマなど、問題量を絞ったもので効率よく基礎は終えたいものです。
- 898 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 00:37:38 ID:Dcr4mWUoO
- >>895
物理の教科書に関しては、漆原の面白いシリーズのカバーに書いてあることを信じて、確認さえしていません。
漆原面白い3冊
→漆原明快
を前期までに繰り返し、岐阜後期までに
漆原実戦応用
→漆原極める
→過去問など
をやろうと思っていますが、完璧にはできないだろうと思っています。
後期が終わった後は、微積の物理本を読み返し(見ればわかりますが、内容は実に簡単でわかりやすい)、
新物理入門を読もうと思っていますが、漆原の本を繰り返しやり直すことになるでしょう。
- 899 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 00:48:33 ID:Dcr4mWUoO
- 前にも書いたことなので簡単に書くと、
私が物理でした致命的なミスは、大学で使うような本に手を出したことです。
フーリエなどはその流れで出てきました。
数理で大学教養レベルの本を使うと範囲が広くなりすぎ、泥沼にハマるのでお勧めしません。
私が読み返すと言った微積の物理本は、大学受験を想定したものです。
新物理入門は駿台の本ですから受験生が使うことを想定しています。
後は物理入門演習をやるなり、難系をやるなりで締めとするべきでしょう。
河合塾の大型本などもそうですね。
- 900 :名無しなのに合格:2011/02/03(木) 02:07:52 ID:31NQWN5U0
- 2年後くらいに「あの頃に勉強法は間違っていた」と反省するのだろうけどな。
- 901 :名無しなのに合格:2011/02/03(木) 03:17:18 ID:XVa/bMTa0
- 学コンはやめとけ。
自己満にしかならん。
余裕で受かる実力があるならまだしも、やるべき事は他にあるだろう。
学コンやらなくとも、東大には十分受かる。ソースは俺。
と言ってもあれこれ屁理屈言って聞かないんだろうな…。
- 902 :名無しなのに合格:2011/02/03(木) 03:51:50 ID:IA5t6dPZ0
- 大数は一対一とスタ演除いて数学マニア向けなイメージがある
- 903 :名無しなのに合格:2011/02/03(木) 04:17:52 ID:5A0qQyiQ0
- 学コン以前に高校数学の全範囲を終わらすのが先だわな。
来年受験する進学校の生徒は、だいたいこの時期には全範囲終わる頃だからな。
肛門みたいな公式を理解したとかのレベルじゃなくて、青チャートが終わったとかのレベルで。
- 904 :名無しなのに合格:2011/02/03(木) 07:28:29 ID:S7o1sOFA0
- >>896
>全国で使われてる教科書全部から出題してよく、さらにそれを組み合わせて問題作ってるなら
そんなもん、教科書に準拠してるっていわないよ。
これは検定済み教科書を販売してる各社全部の内容を把握していないといけないとj判断すればいいのか?
だとするとA社が作った教科書とB社の教科書の内容が全く違うと言いたいのか?
流石に違うと思うが
- 905 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 09:00:32 ID:Dcr4mWUoO
- >>903
それを今やってるわけ。
基礎のオールカバーですね。
学コンは最初やってみてアレだったら止めますけど、楽しかったら続けます。
和田式の暗記数学が基本として、それで80いかなかったら、
学コン以外にやることが思いつかないってのもあります。
Z会やるのも同じ意味ですし。
秋の東大模試が終わってから駄目だとわかっても、学コンは始められませんから。早めに様子を見ないと。
スタンダード演習や、月刊の大数に出ている誰かが言ってた日々の演習とか、
新しい問題を自力で解くって練習をコツコツやるしかないのかなと。
青チャートはやりません。やるなら黄チャートですが、やらない予定。
坂田から麻生、1対応ぐらいまででお腹一杯。
以上を繰り返して、後は、やさ理、ハイ理、新数演ぐらい。
スタ演を間にやるかどうか。
それでも一年では足りるかどうか。
1対応までは確実にやりますが、後のプランは調整する可能性もあります。
- 906 :名無しなのに合格:2011/02/03(木) 12:12:08 ID:rQZ934oY0
- 1年後にも間にあわないようなプランだな。いわんや今年の受験をや。
- 907 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 12:29:18 ID:Dcr4mWUoO
- >>906
プランっつーか、1対応がマスターできるかどうかだけなんだよね。
後はおまけみたいなもんだ。
チャートやってる人も同じ。
やってもできなきゃまた来年。
だから自分がいいと思うのやればいいんじゃないの。
- 908 :名無しなのに合格:2011/02/03(木) 12:36:45 ID:ELmjLW1y0
- 1対1は半分くらいが基礎問題だからいい感じに取り組めると思うよ
- 909 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 12:41:02 ID:Dcr4mWUoO
- 前期に俺が出したところは中々の倍率になったようだが、
俺と似たセンターの点取ってる連中が結構いると見た。
それとも俺が最低点か。
面接で逆に聞いてみるか。
岡山って今回足切り無いのかな。
もしそうなら岡山にすべきだったかな。
どうせ駄目なら楽しんでギャンブルすべきだったか。
つーか岡山もセンター比率高いから目に入らなかっただけか。
東北狙い目だったみたいね。
砺波君ごめんなさい。
弘前だっけか?出したところは高倍率になったみたいね。
徳島も3倍以上だし。
厳しいねえ。
センター9割取って後期に英語で受かるところでも探すかな。
あ〜あつまんない。
算数でもやろうっと。
- 910 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 12:47:13 ID:Dcr4mWUoO
- >>908
まとめサイトに出てるかわからないけど、
1対応はVC以外は大体やったことあるから内容は知ってる。
VCも最初のほうは見たことあるしね。
問題として出たら出来ないけど、解答は問題なく理解できるのは確かめてある。
スラスラ再現できるまで復習するのが大変なんだ。
- 911 :名無しなのに合格:2011/02/03(木) 13:13:42 ID:fYxj+qcW0
- >>909
アホ
お前みたいな超低得点の奴はそもそも医学部受けない
- 912 :名無しなのに合格:2011/02/03(木) 13:16:31 ID:mUOVS+a40
- 坂田から麻生、1対応ぐらいまででお腹一杯。
以上を繰り返して、後は、やさ理、ハイ理、新数演ぐらい。
スタ演を間にやるかどうか。
どんだけwww問題数を日にちで割ってみると一日にこなす問題数エグイwww
復習も入れるとwww
- 913 :名無しなのに合格:2011/02/03(木) 13:17:32 ID:8Wr0TyhjO
- >>910
問題解けなきゃ意味ないじゃん
- 914 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 13:40:32 ID:Dcr4mWUoO
- >>912
だから今が重要なんだ。
前期までに基礎、後期までにメイン、をなるべく固めたい。
そうしたら4月から復習しながら普通にやっていけばいい。
- 915 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 13:44:42 ID:Dcr4mWUoO
- 算数応用自在と高校への数学レベルアップ演習、
気分よく今日の分をやってから、
中学への算数3月号に出ている学コンの問題をやってみようと見てみたら・・
数列の問題だけど、問題文の理解さえ困難な・・
いや〜、高校への数学や、大数の学コンはもっと凄いんだろうね。
少しずつやっていこうっと。
- 916 :名無しなのに合格:2011/02/03(木) 14:07:47 ID:fYxj+qcW0
- 外見はオッサン、頭脳は小学生未満
- 917 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 14:32:43 ID:Dcr4mWUoO
- 次スレは立てました。
心配無用。
- 918 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 14:46:19 ID:Dcr4mWUoO
- >>917
中学への算数の学コンはできそうだ。
回数券買うかな。
ジョギングしてからホームページから応募しよう。
- 919 :名無しなのに合格:2011/02/03(木) 14:51:13 ID:L/gxdCFQ0
- 今年の受験前なのに、いろんなことに気が散りまくっているな。
- 920 :名無しなのに合格:2011/02/03(木) 15:06:09 ID:Q932x6AHO
- KO-MONさん、あなたがやるべきことは過去問解いて時間配分をはかることですよ
- 921 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 15:20:18 ID:Dcr4mWUoO
- >>920
今やってもできないくさい。
来週やりますよ。
- 922 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 15:28:45 ID:Dcr4mWUoO
- KCN
って化合物の名前わかる方いませんか〜?
なんとかカリウムだと思うんですが、調べてもわからない。
坂田化学に有機っぽいけど無機ですって例で書いてあるんですが。
- 923 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 15:34:18 ID:Dcr4mWUoO
- >>922
シアン化カリウムでいいんですかね?
- 924 :名無しなのに合格:2011/02/03(木) 15:43:20 ID:A7bSXeqi0
- シアン化カリウムで合ってる
電子辞書ぐらい買ったら?
- 925 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 15:51:47 ID:Dcr4mWUoO
- >>924
英語の辞書に出てる?
あー色々入ってるやつかー。電子辞書。
前にアマゾンで一回検索して放置してた。
今夜もう一度調べてみるわ。
ありがとー!
- 926 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 15:55:28 ID:Dcr4mWUoO
- >>925
英和辞典を引くと出てるかな。
確かに専門的な医学用語も出てるもんな。
今手元にないから、夜自宅でチェックします。
- 927 :名無しなのに合格:2011/02/03(木) 15:56:58 ID:A7bSXeqi0
- いや、化学の辞書で構造式逆引き辞書とかあるのが多い
まあ別に無くてもいいとは思うけどね
- 928 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 16:23:21 ID:Dcr4mWUoO
- >>927
そうなんですか。
そういうのないかな、とか思ってたんで、探して注文しますよ。
名称がわからない化学式が気になって時間浪費がたびたびあるんで。
- 929 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 17:07:24 ID:Dcr4mWUoO
- 坂田有機化学Iを1章分やり、坂田U微分→坂田V微分へ。
相変わらず終わりが見えない。
この後は漆原物理3冊の三角食べコースへ。
できなければ明日に回す。
今日はジョギング日。
亭主元気で留守がいい。
草刈民代のオールヌードでモンモンモン。
- 930 :名無しなのに合格:2011/02/03(木) 17:18:02 ID:Q932x6AHO
- >>929 もし電子辞書を買うなら電気屋で直接選んだほうがいいよ。本体サイズ・画面の大きさ・ボタンの形・機能などは重要だし
- 931 :名無しなのに合格:2011/02/03(木) 18:00:48 ID:fYxj+qcW0
- 10年後ぐらいもこうやって書きこんでるかな
このアホのオッサン
それか携帯持つどころかホームレスやってるかな
牛丼ぐらいなら奢ってやるから、ホームレスやるときは「私が肛門科志望です」と分かるようにしておきなさい
- 932 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 20:53:29 ID:Dcr4mWUoO
- >>930
あ、じゃあ明日ビッグカメラ行こうかな。
色々ありがとうございます。
ちなみに、持ってる電子辞書の英和と英英調べたけど、KCN出てませんでした。
化学の辞書で、構造式の逆引きが出来るものを探してみます。
- 933 :名無しなのに合格:2011/02/03(木) 21:34:38 ID:TTZrwI8d0
- さすがスネかじりだけあって、金に糸目つけませんなーwwwww
- 934 :名無しなのに合格:2011/02/03(木) 22:01:04 ID:fYxj+qcW0
- 親御さん可哀そうだな
結婚もできてない無職の中年ニートにパラサイトされてて
挙句の果てには医学部受けるとか妄言吐きだす始末
普通だったらもう孫の顔も見れてる頃だろうに
安心して年もとれないな
保険金かけて死んじゃうのが肛門にできる最高の親孝行じゃないの
- 935 :名無しなのに合格:2011/02/03(木) 22:13:19 ID:MsaEART/0
- 肛門が服毒自殺を試みようとしているのかと思った。
- 936 :817:2011/02/03(木) 23:01:28 ID:QMtiwmGn0
- wwwwww
- 937 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 23:03:33 ID:Dcr4mWUoO
- 予備校に行くほうが、電子辞書買うより高いんですけど。
- 938 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 23:05:29 ID:Dcr4mWUoO
- 避難所に当てつけてるわけじゃなくて、
このスレは予備校房多いでしょ。
- 939 :名無しなのに合格:2011/02/03(木) 23:11:13 ID:fYxj+qcW0
- 別に予備校なんて必要だとは思わないが
自分は予備校使わず、参考書辞書でやってる。安いって言いたいの?
中年が大学受験なんかやってる時点で異常なんだから
若者と同じ目線で語ってること自体に違和感を感じる
勝手な時には、やっぱり教えてくれる人がいないときついとか
金が無いから予備校いけないとかほざいて今は予備校否定かよ
お前クズだな
- 940 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 23:17:40 ID:Dcr4mWUoO
- >>939
俺がクズなら、お前はカスだ。
俺は安いから偉いなんて言ってないだろ。
予備校は模試だって受けてるし、場合によっては講習も利用するかもしれん。
家庭教師はいたほうがいいが、雇う金がないからしょうがない。
- 941 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 23:20:14 ID:Dcr4mWUoO
- >>939
お前書き込み多いな。
俺が規制解除を通達するまで、ここでの書き込みを禁止する。
プロバイダーから連絡が来るだろうよ。
- 942 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 23:23:17 ID:Dcr4mWUoO
- 若者目線なの当たり前だろ。
同じテスト受けるのに。
むしろ社会人目線だと上から目線とか言ってキレるくせに。
ホントにカスだな。
お前がホームレスになっても、俺はダンボール分けてやらないからな。
- 943 :名無しなのに合格:2011/02/03(木) 23:41:42 ID:05TQ1SvFO
- 連投か(笑)
基地外らしくていいな
痛いところつかれてるから頭に血が上ったみたいだ
いいぞ。もっとやれ
- 944 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 23:48:28 ID:Dcr4mWUoO
- >>943
いいぞいいぞ、もっとやれ。
痛いところ突かれてるぞ。
- 945 :名無しなのに合格:2011/02/03(木) 23:48:32 ID:yB1RoOub0
- 肛門は基地外じゃないよ!
ちょっとオツムがアレなだけだよ!大好物は親の脛だよ!
- 946 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 23:50:21 ID:Dcr4mWUoO
- ハラホロヒレハレ
- 947 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 23:51:00 ID:Dcr4mWUoO
- 痛い痛い!
- 948 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 23:51:56 ID:Dcr4mWUoO
- 歯みがけよ!
- 949 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 23:53:16 ID:Dcr4mWUoO
- ババンババンバンバン
は〜ビバドド
- 950 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/03(木) 23:54:14 ID:Dcr4mWUoO
- また明日!
- 951 :名無しなのに合格:2011/02/04(金) 00:00:21 ID:fYxj+qcW0
- 親の事つくとこたえるみたいだなwww
- 952 :名無しなのに合格:2011/02/04(金) 00:34:07 ID:xo42q9Ru0
- >>932
>ちなみに、持ってる電子辞書の英和と英英調べたけど、KCN出てませんでした。
そんなもん、載っているわけないやろ。
>化学の辞書で、構造式の逆引きが出来るものを探してみます。
専門書のコーナーに行けばあるのだが、高いし、知らなくていいのばかりだし、
いらないと思う。普通の大学受験参考書に出てくる程度のものを覚えればいいと思う。
それなりの参考書なら、索引で調べられると思うのだが。
それこそ教科書とか。
- 953 :名無しなのに合格:2011/02/04(金) 01:21:48 ID:0vCSYReuO
- >>950 予備校代貯めれば?国公立の普通の学部の受験勉強を独学でするのも大変なのに、国公立の医学部とか、数年受験勉強してセンター5割の肛門が受かるはずない。
1年間バイトしてお金貯めて、予備校行ったほうがいいよ
- 954 :名無しなのに合格:2011/02/04(金) 01:37:10 ID:UeUOs9MYO
- はじていと坂田化学どっちがわかりやすいですか?
- 955 :名無しなのに合格:2011/02/04(金) 05:19:32 ID:Pcmy8X+P0
- >>953
予備校に1年通って合格できるような成績でも能力でもないから、
その作戦も失敗すると思う。
- 956 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/04(金) 07:48:39 ID:QpDUrk7VO
- >>951
親のことというか、スネかじりが嫌だね。
金はなんとか足りると思って退職したが、意外にすぐ無くなった。
Z会が失敗したなあ。
後は失業給付受けるべきだった。
まあ、後悔や反省点はあるが、医者になれれば金銭面はチャラにできるかなと。
- 957 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/04(金) 07:51:06 ID:QpDUrk7VO
- >>952
新研究にも出てなかったよ。
理解しやすい化学にも。
- 958 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/04(金) 08:02:17 ID:QpDUrk7VO
- >>954
はじていは解説がくどくて嫌になる。最初に色々言われても頭に入らない。
坂田は初心者が必要な基礎知識を熟知してる。
説明の後にすぐ問題で確認するスタイルで、数学と同じでテンポよく進める。
書いてあることを全て覚えても無駄がない。
センターとかで出そうなことばかりだから。
はじていは読み飛ばし始めたらまず無意味になると思う。
- 959 :名無しなのに合格:2011/02/04(金) 08:40:42 ID:HgXeFaWK0
- >>957
KCNは大学受験生向けの参考書にはほとんど載っていないから困るよな。
それでいて、入試問題には出るし。
でも、最近はそういうのがわからなければネットで調べればいいんじゃないの?
- 960 :名無しなのに合格:2011/02/04(金) 09:04:06 ID:9rG94fdR0
- 参考書に載ってないような物質なんて、ヒント付きか標準的な知識で類推できるもんしか出ないだろ。
ヒント無しで出ても誰も解けないだろうから無視したらいいし。
マニアックな知識を追うのは、標準的な知識を身につけてからでいいだろ。
- 961 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/04(金) 10:02:42 ID:QpDUrk7VO
- >>959
自習室で勉強してるから、手元にパソコンがないんだ。
検索すれば出てくるのはわかるけど、すぐその場で調べてすっきりしてから次に進めたい。
まあ、現実は後で調べようと思って飛ばしてしまい、結局わからないままになってしまうかも。
ああ、休憩室にあるパソコンで検索すりゃいいのか。
最近は高校生の集団も駆除されたし。
今日からは利用を考えるよ。
電子辞書はあまりにも高かったら買わない。
3万とかしたらさすがにねぇ。2万でも厳しい。
紙媒体の化学辞書も考えてる。
物理は、はく問題があったけど、参考書のほうが詳しく出てるから買わなかった。電池記号もね。
- 962 :名無しなのに合格:2011/02/04(金) 10:07:04 ID:qGqS2JSC0
- >まあ、後悔や反省点はあるが、医者になれれば金銭面はチャラにできるかなと。
医学部受かる訳ないから時間と金の損だな
今年も去年も一昨年も全くダメだったのにこの先いきなりポンと学力がのびるとでも思ってんのか
勉強してセンター500点未満みたいな信じられないほど低い点数出す奴は明らかに生まれつき頭が悪いんだよ
断言するがお前は一生受からんよ
- 963 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/04(金) 10:17:59 ID:QpDUrk7VO
- >>955
予備校に通うとしたら、その一年で絶対に受かると確信できなければ、通えない。
昔代ゼミで失敗してるからね。
無料ならいいけど、今の成績じゃスカラも無理だ。
成績よければ予備校に通う必要性が下がるから、世の中不条理に出来てるわけだ。
大体、通うなら河合塾がいいし。
システムいいみたいだけど、高齢者は説教だけされて質問に答えない講師がいるとかの悪い噂も聞いたことがある。
河合塾じゃないかもしれないけど。
代ゼミとかだといそうだな。
まあこっちもあまり恰好は良くないし、差別されてもすり抜けていくしかないけどね。
予備校職員なんざ平気で怒鳴りつけるし、逆に説教してやるけど、
昨今の不景気から医学部受験ブームが起こり、高齢再受験の無職アラフォーがモンスター受験生になりました、なんて報道されそうだ。
ま、おとなしく独学しますよ。
- 964 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/04(金) 10:27:27 ID:QpDUrk7VO
- >>962
じゃあ受かったらお前が学費払えよ。
プロバイダーから請求書を届けさせる。
- 965 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/04(金) 10:31:06 ID:QpDUrk7VO
- とりあえずビッグカメラ行って、それから本屋で化学辞書でKCN調べてくる。
行ってきます!
- 966 :名無しなのに合格:2011/02/04(金) 12:02:51 ID:S+VKDhK60
- シアン化カリウムのためにどんだけ時間無駄にするんだろうね…
センター前も結局過去問やらずじまいだったけど、二次の前もなんだかんだごまかして
過去問やらないで本番突入だろうね
この人の「勉強」は、「勉強のプランを立てること」及び「参考書を(文字通り)読むこと」
この二点を行ったりきたりしてるだけだね
センター当日の書き込みも他人への英語の勉強のアドバイスや来年度の勉強計画といった
信じられないような内容だった
本人は気付いてないかもしれないけど完全に勝負から逃げていた
やる気ないなら受けなきゃいいんだけど、受けさえすれば逃げなかったって威張れるからね
予備校代は出してもらわなくても相当な無駄金使ってることに気づいてるのか?
春からは絶対に自分で働いて無駄な参考書代や模試代稼いだほうがいい
結局塾講師採用してもらえなくて今の状態が続きそうだけど
もしかしたら本当に>>844なのかもな
そうなら育てた親にも責任があるかもな
なんか肛門の文がノリノリなほど痛々しく感じてしまう今日この頃
- 967 :名無しなのに合格:2011/02/04(金) 12:09:35 ID:qGqS2JSC0
- >>964
受からなかったら何してくれんの?
- 968 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/04(金) 12:21:01 ID:QpDUrk7VO
- >>965
KCN攻防戦だが、
ビックカメラに行ったら、電子辞書は3万以上するので、買うのを断念した。
そこで新化学小事典という存在を知り、本屋へ。
シアン化カリウムとは、青酸カリなんだな。
それにびっくりした。
しかし、この事典ではアルファベット索引がないため、
他の本を見たら、チャート式化学Iの索引にKCNを発見した。
致死量まで記載している。もしかして、ここら辺が他の参考書に詳しく出ていない理由かも知れない。
ちなみに、チャート式化学IとIIが一緒になっているバージョンがあったが、
それにはなぜかアルファベット索引がないため、チャート式化学Iのみのバージョンを購入した。
ついでに石川の新理系化学上下を見たら、アルファベット索引はあって色々化学式は出ていたが、KCNの記載はなかった。
化学図録も同様。
はじていも同様。
そして再確認したが、はじていの説明はやはりくどかった。
数学のΣK^2とK^3の公式証明と同じく、参考書の分冊買いで処理した。
- 969 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/04(金) 12:24:01 ID:QpDUrk7VO
- >>967
お前の仮定は一生受からない、ってのだろ。
お前の間違いは一生証明されない。
俺は受かったらすぐ集金させてもらう。
だから一方的な賭けになる。
俺の勝ちだ。
- 970 :名無しなのに合格:2011/02/04(金) 12:28:10 ID:utYT83YY0
- イミフすぎワロタロッシュポンポンポンwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 971 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/04(金) 12:29:25 ID:QpDUrk7VO
- >>966
今日の午前中は潰れたが、今後は似たことがあれば、
●ネットで検索。
●チャートなどの本で調べる。
●2ちゃんで訊く。
これで安心でしょ。
一つ一つ課題や問題点は潰していく。
医者になったら予備校に聞けないからね。
- 972 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/04(金) 13:12:19 ID:QpDUrk7VO
- い〜い問題み〜つけた!
高校への数学
レベルアップ演習
aは2以上の自然数とする。
a+√3の小数部分とa−√3の小数部分の和を求めなさい。
- 973 :名無しなのに合格:2011/02/04(金) 13:18:51 ID:iVaoW5KE0
- >>969
どうやって裁判所に説明するんだよwww
- 974 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/04(金) 14:04:27 ID:QpDUrk7VO
- >>973
賭けは男の約束でしょ。
やつが俺は一生医学部に受からないと言った。
俺のほうの約束は、医学部に受かった時点で果たしたことになる。
受からない場合の完結は俺の一生が終わるのを待ってからになるから、
その時には俺は死んでるから関係なくなるというカラクリ。
つまり、どっちに転んでも俺の勝ち。
- 975 :名無しなのに合格:2011/02/04(金) 14:07:18 ID:4AgmmHRdO
- でも受験では負けっぱなしww
- 976 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/04(金) 14:17:37 ID:QpDUrk7VO
- >>975
まだ医学部は受けてない。
センターは点数しか出てない。
従ってお前の負け。
- 977 :名無しなのに合格:2011/02/04(金) 14:19:31 ID:9rG94fdR0
- >>972
1かな
- 978 :誠意大将軍 ◆dIBVKcxcQ6LA :2011/02/04(金) 14:26:10 ID:xLbFP/4U0
- 本人的には目からうろこだったんだろうねw
チャートにも似たような発想の問題あると思うが
- 979 :名無しなのに合格:2011/02/04(金) 14:26:50 ID:UAL/u3A80
- >>974
つまり、一生、「俺はまだ負けていない」と言い続けて生きるんだな。
- 980 :名無しなのに合格:2011/02/04(金) 14:33:58 ID:qGqS2JSC0
- ガキみたいなこと言ってるな
一生医学部受けてればそれで満足なのか
資源の無駄だからとっとと死ね
- 981 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/04(金) 14:49:21 ID:QpDUrk7VO
- >>977
正解。
相変わらず早いね。
君は合格するだろう!
- 982 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/04(金) 14:53:35 ID:QpDUrk7VO
- >>978
すぐに解答理解できなかっただけ。
理解するまで結構時間かかった。
☆マーク付きの問題だから。
aの値が関係ないのがカッコイイなと思ってさ。
中学受験も高校受験も、高校レベルの問題があるんだなって痛感するよ。
- 983 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/04(金) 14:55:40 ID:QpDUrk7VO
- 昼飯食ったし、
漆原の電磁気の続きからやる。
コンデンサーでアイアイサー
- 984 :名無しなのに合格:2011/02/04(金) 14:56:16 ID:Zj/dm0mD0
- 1
- 985 :名無しなのに合格:2011/02/04(金) 15:06:38 ID:aGln+IyK0
- シアン化イオンってはじていの巻末イオンまとめに載ってるでしょ?
- 986 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/04(金) 15:50:29 ID:QpDUrk7VO
- >>985
アルファベット索引では見つからなかったが、自宅で見てみるよ。
シアン化カリウムで出てるってこと?
そうだったらごめんね。
- 987 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/04(金) 15:52:22 ID:QpDUrk7VO
- >>985
ああ、イオンのほうか。
シアン化イオンはDo必修知識編の緑冊子に出てたから、
シアン化カリウムって類推したんだ。
- 988 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/04(金) 15:54:53 ID:QpDUrk7VO
- >>983
電磁気ウンザリするぞ!
力学終わって東大の過去問解けたとか去年聞いた気がする。
早く波動と電磁気やって物理の醍醐味を味わって欲しいもんだわさ。
- 989 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/04(金) 16:53:27 ID:QpDUrk7VO
- >>988
このコンデンサーの計算・・・
なんじゃこりゃー!
ってぐらいのエグさ・・・
既に出来てる人はどうでもよくて、
未習のやつらに早くやってもらって驚いて欲しい。
医学部受験に年齢制限とか言う前に、医学部受験生は物理必修にすべき。
相当高齢者省けるぞ。
俺はやるがな。
- 990 :名無しなのに合格:2011/02/04(金) 17:22:02 ID:aGln+IyK0
- >>987
それ類推って言わないから
英単語の語源のようなものならわかるが
おまえ錯イオンや有機化合物の命名についても文句垂れるんだろう
- 991 :名無しなのに合格:2011/02/04(金) 17:48:25 ID:5qxUeWjeO
- 東大二次でコンデンサーの鬼計算したのはいい思い出@08年
- 992 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/04(金) 18:13:33 ID:QpDUrk7VO
- >>990
有機化合物の名称は、駿台の有機の基礎問題集を見ていた時にわかった気がしたが、忘れてしまった。
大宮有機本に詳しく書き込みした気がする。
シアン化カリウムぐらい分かれって言いたいんだろうけど、
青酸カリと同じものとは思わないでしょ。
まあ思わせぶりの坂田にやられたからしょうがない。
- 993 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/04(金) 18:17:36 ID:QpDUrk7VO
- >>991
やっぱりそうなりますよね。
漆原も丁寧に書いていってやっと計算できました。
応用レベルにいくと、どんどんエグくなっていくんだろうなあ。
やっと波動ですよ。クスン。
しょぼんぬのモーメント並に時間使ってしまった。
負けへんど〜
- 994 :肛門科志望Lv.5 ◆83lolr9HdTCu :2011/02/04(金) 18:29:58 ID:QpDUrk7VO
- 漆原面白い波動、第7章、光の屈折をやろうとしているが、
去年の2月10日に読もうとした形跡を発見。
日付が数ページで途切れているので、途中で力尽きた(?)可能性が高い。
やっとここまで来たか。
はふ〜
- 995 :名無しなのに合格:2011/02/04(金) 18:32:45 ID:aGln+IyK0
- >シアン化カリウムぐらい分かれって言いたいんだろうけど、
>青酸カリと同じものとは思わないでしょ。
青酸カリだとわかる必要性があるかどうかわからないけれど、言いたいことは合っている
それに坂田が突然KCNを使うと思えないのだけど、巻頭又は巻末に覚えるべきイオンの表とかないの?
- 996 :名無しなのに合格:2011/02/04(金) 18:50:36 ID:N1k367O/O
- 自殺まだ?
- 997 :名無しなのに合格:2011/02/04(金) 18:51:43 ID:N1k367O/O
- なんで生きていられるの?
- 998 :名無しなのに合格:2011/02/04(金) 18:53:00 ID:N1k367O/O
- 恥ずかしくないの?
- 999 :名無しなのに合格:2011/02/04(金) 18:55:08 ID:oqcHh3m50
- なんで死ぬんだよ。最高の人生じゃないか。
生活は親が面倒見てくれて。結婚とかも気にしてないし。
勉強してれば来年の生活の心配しなくていいのだし。
- 1000 :名無しなのに合格:2011/02/04(金) 18:56:01 ID:N1k367O/O
- いい加減、自分がゴミだときづかないの?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
334 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)