■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
私立大学職員になりたいPart52
- 1 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/04(日) 00:21:01.14 ID:FUP1I9pq0
- 私立大学専任職員を公募採用で目指すための情報交換スレッドです。
自称現職により、>>1以降にテンプレと称した大量のレスが貼られることがありますが、
あくまでごく一部の人間の研究に基づく主観的見解であることを忘れずに参考にして下さい。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なお、過度の自治や煽り、粘着レス等の荒らし行為はご遠慮願います。
※荒れる原因となりますので現職の書き込みは一律禁止とさせていただきます。
もう一度書きます。「現職の書き込みは一律禁止とさせていただきます」
※以後スレタイ・テンプレの勝手な変更は禁止
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311414987/l50
- 901 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 01:03:59.83 ID:vB9BTUs50
- >>869=>>900であることがはっきりしましたね
おまえも特に生産性のある話題ができないならとっとと消えろよ
- 902 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 12:17:16.02 ID:xG9AcJbe0
- 工学院通知はまだか...(;´д`)
- 903 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 12:23:24.58 ID:WT4A4TqYO
- 2ちゃんでいわゆる高学歴って実際どれくらいいるの?
- 904 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 18:12:44.10 ID:pZBB412bI
- 100万人くらいやな
- 905 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 20:02:25.42 ID:8wAzbz+30
- >>903
2chのユーザー数と年齢層を教えてくれたら、俺が分析するよ
- 906 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 22:35:11.46 ID:kIoNNr6a0
- >>865= >>872=>>901であることがはっきりしましたね
おまえも特に生産性のある話題ができないならとっとと消えろよ
- 907 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 23:01:18.24 ID:1jr/Ugi40
- 荒らしてるのは、総計の特殊資格持ちくんか?
872はスルーでよくないか?
工学院はそろそろ通知くるんです?
- 908 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 23:28:34.88 ID:LDAkLs1r0
- 工学院は12月の頭って書いてあった(;´д`)
- 909 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/02(金) 23:30:40.22 ID:L8LedGAv0
- 荒らしは宮廷卒の筆記落ちカスくんじゃないか?
- 910 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 00:51:17.77 ID:SBkHCkz70
- まぁどうせ内定もらえなきゃ最終面接落ちもES落ちも同じなんだけどな。
でも1次面接までは行きたいよな。
面接官と話すことで練習にもなるし、自分の悪い点反省し次に生かせるし。
- 911 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 01:19:33.87 ID:q/GMXbHA0
- 面接3回の道のりは遠い(;´д`)
- 912 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 12:30:46.57 ID:APU3lhIq0
- 工学院の通知来た。
12月10日が試験日。
試験内容が書いてなくて何を勉強したらいいかわかんね。
- 913 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 14:06:31.05 ID:c7+FBZGm0
- 工学院コネー
終わったか・・・
- 914 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 14:08:55.11 ID:kabUfhoTi
- 私大の職員はめんどくさいし給料安いよ
- 915 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 15:45:38.76 ID:575Zlv6H0
- 工学院、通過者のみ通知かな、、、
- 916 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 18:37:12.54 ID:ywPAmZT9O
- 上智の応募した人いる?
- 917 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 21:05:43.08 ID:M8d4ehif0
- 工学院、これが噂に聞くサイレントお祈りってヤツなのか
週明けにきちんと祈ってくれるのかもしれないけど
- 918 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 21:43:10.16 ID:iIB+1bGs0
- 男はこき使われるよ
女は天国だけど
退職率は実は男の方が多いという現実
- 919 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 21:43:51.64 ID:oWyLBQnj0
- 実家有りで将来的に乗っ取れる見通し有れば派遣で十分。
そういう世の中なんだよね。
上へ上へと思う前に足下をよく見てみんさい。
そこまでする必要無い人間は結構いるはず。
- 920 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/03(土) 22:29:08.20 ID:qI9BIHKT0
- 工学院こねー
月曜に来るはず...(;´д`)
- 921 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/04(日) 00:49:55.97 ID:doEaagh10
- 上智TOEIC900以上なんて無理っすw
- 922 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/04(日) 13:19:24.21 ID:+IiOkVhxO
- 聖心オワタ。
数的処理があまりにもできなさすぎだ…。
- 923 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/04(日) 14:44:29.92 ID:5yVNsLlD0
- >>922
筆記試験は落とすのに都合がいいシステム
不合格の理由を聞かれたら「点数が・・」って言えば客観的に
納得させられるわけだし。面接だとどうしても不明瞭になるからね。
当然、どうしても合格させたい奴だったら、筆記の点数なんてどうでもいいんだよ
- 924 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/04(日) 15:26:37.72 ID:Tz1S/ON60
- >>922
俺も駄目だったから一緒に落ちようぜ!
- 925 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/05(月) 14:07:37.64 ID:ljtKdDv40
- かわうそのような人間
- 926 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/05(月) 23:22:38.80 ID:hWudbFRa0
- 次スレ
私立大学職員になりたいPart53
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1320849603/l50
- 927 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 12:13:35.05 ID:FwNfpI+K0
- 「広報」「経理」「施設」「システム」等の募集の際は、
学歴よりも職歴が優先され、書類選考時に本命は決定する。
筆記や面接では、変な人で無いことを確認する為に行う。
と、私大に採用されて試用期間が終わった後に、上司が教えてくれた。
- 928 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 14:07:58.98 ID:B7NcBgqyO
- 大概は非正規だし当たり前じゃね?
- 929 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 17:13:01.36 ID:MhWe52atO
- >>927
学歴より職歴が優先って当たり前じゃね?
それでも私大は中途でも比較的学歴を見てる方だと思うけど。
- 930 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 20:08:29.41 ID:oduWsV600
- >>927
当然
事務で職歴優先のとこはもっとね
- 931 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 20:54:37.42 ID:FUnofRVM0
- 職歴っていっても、いい会社とかそんなレベルの話ではないからな
具体的に何をやってきたか、それが一番大事。ウォーウォー・・
- 932 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 21:03:30.08 ID:IlInimpi0
- 大学の成績は中途でもけっこう見られるもんなの?
- 933 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 21:25:12.70 ID:cKMTtFEzO
- 電機大受ける人いる?
- 934 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 21:27:54.47 ID:BAOCrWFv0
- 工学院、今日お祈りきた
- 935 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 22:44:33.54 ID:DElffvz00
- >>931
それわかるは、三菱商事なのに下っ端でウンコみたいな雑用してた人より、
スシローで外部資金をバリバリ獲得してくるビジネスマンの方を、大学側は選ぶだろし。
- 936 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 22:50:10.40 ID:++Wqh6/30
-
でも在籍企業は偽証むりだが、
職歴ならある程度ね〜というのもあるだろ
- 937 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/06(火) 23:05:14.79 ID:B7NcBgqyO
- 工学院受かたw @25
- 938 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/07(水) 01:32:33.95 ID:3qLXhHV60
- 職歴あり?
- 939 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/07(水) 20:04:39.43 ID:8P92oM4R0
- >>935
極論すぎる
- 940 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 19:40:04.25 ID:CieTlU0q0
- 明日尚志学園だねー
- 941 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/09(金) 22:11:36.49 ID:n73KKlxV0
- 聖心落ちたかー
- 942 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/10(土) 01:08:58.06 ID:qVuVyMJX0
- >>940
北海道とかどこの田舎だよ
- 943 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/10(土) 22:22:41.44 ID:iYblBDeJ0
- 北海道いいじゃない
頑張れ
- 944 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/11(日) 21:05:02.85 ID:+SUh6tzwO
- 一生楽で暇な仕事ゲットなら安いもんだ
月1回飛行機で東京いけばいい
新幹線もあと9年で通る
- 945 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/11(日) 21:22:02.70 ID:SUhSxLSR0
- >>944
お前の履歴書は人事課で笑いの種になっている
- 946 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/11(日) 23:36:29.18 ID:EiS4TQH7O
- 今更だけど、聖心の正職員登用って、実績あるんかいな?
- 947 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/11(日) 23:53:26.47 ID:Jb+uJCSr0
- >>946
面接で聞けば?
俺はそうしようと思ったが落ちた
- 948 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/12(月) 00:34:21.47 ID:kjN14tcoO
- >>947
んだね。
去年も募集してたみたいだし、そこやその前に採用された人達がどうなったか気になった。
- 949 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/12(月) 05:35:21.94 ID:vkBDgh02O
- しかし半年くらい前から25校くらい色んなとこに書類だしてるが内定どころか三次面接が最高だわ
離職期間が2ヶ月、、これ以上長引くと東京からの撤退も考えなければ
- 950 :名無しさん@引く手あまた:2011/12/12(月) 10:12:51.90 ID:ADRMYeGw0
- 大学職員志望だがそんなに入りたいとこない
せいぜい10校くらい
203 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)