■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
氷河期世代はサイレント・テロリストになれ 22万人
- 1 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 09:12:57 ID:JIg3p4Up0
- 引き続きマッタリと語っていきましょう。
≪前スレ≫
氷河期世代はサイレント・テロリストになれ 21万人
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1277034732/
サイレントテロリストスレをまとめるwiki
http://www39.atwiki.jp/sugoiwiki/
2ch経済まとめ@wiki - サイレントテロまとめ
http://www36.atwiki.jp/ginkouin/pages/50.html
漫画で学ぶ 派遣会社搾取問題 再チャレンジ支援税制 就職氷河期問題 派遣社員問題 フリーター問題
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index.html
※内容に問題ありとの指摘あり注意
- 2 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 09:13:59 ID:JIg3p4Up0
- 参考
【負け組上等!私のサイレント・テロ活動】
勝ち組は負け組を馬鹿にしました。
負け組の上に成り立つ勝ち組を引きずり落とすには、負け組が競争社会を放棄すればいいのです!
オラ いち抜けた!w
・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませます。 高級飲食店で無駄金は使いません。
・衣類の無意味なブランドには興味もちません。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しません。
・子供は只の消費財。子供一人につき4千万円の出費です。今時、親になるのは正気の沙汰ではありません。
・己の健康状態など考えません。
・勝ち組の不幸・転落ニュースが最大かつ唯一の楽しみです
・他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませます。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」
・奴隷労働型企業では働きません。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけです。
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけません。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはアホです。
・テレビは宣伝する会社、全て何か買わせようとたくらんでるとみなします。
・勝ち組の競争の誘いにはのりません。
・金のかからない快楽を見つけます。
・できるだけまめにオナニーして30後半まで頑張って性欲を封じ込めます。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませます。
・ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ。
・快楽に貴賎はありません。ごろ寝・妄想オナニー各自の好きな快楽追求で十分です。
・勝ち組だろうが負け組だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」です。結果は同じです
- 3 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 09:18:20 ID:JIg3p4Up0
- 参考2
・食いつめたら、生活保護か刑務所へ。払った税金は無駄なく利用。
・見栄を張るな。見栄こそ、服、車、化粧品など無駄な出費をまねく。
・TVは見ない。ほとんどがマスコミの洗脳、企業の消費煽り。情報を絶て。
・芸能人は敵。大企業の手先。彼らの言動、行動、生活スタイル、ファッションを追うなど愚の中の愚。
・勝ち組の象徴とされる芸能人・有名人を見かけても素知らぬ態度でいよう。存在否定、無視。
彼らへの法外なギャラは労働者からの搾取で成り立っている。地位や名誉など一般人が勝手に与えているだけだ。
・借金、ローンは厳禁。 必要なものは、もらうか、拾うか、現金で。
・なるべく実家で暮らす。そうでなければルームシェアなどをする。不動産屋、大家、建設業界、銀行、家電業界等に余分な金を落とさない。
・人間を奴隷かモノの如く扱う、偽装工作をするなど、モラルが著しく欠落している企業、団体等はネットで各自散発的に情報流布。不買。
・労働も消費もサイテロにとっては同じこと(企業貢献)、避けるだけ避けよう
・自分以外はみな他人、無関心を貫こう(同情も反発も捨て去ろう)
・つるまない、表だったパフォーマンスはしない(麻生宅拝見ツアーを思い出せ)、大人数で集まると“真性テロ”とみなされ投獄される(笑)
- 4 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 09:19:31 ID:JIg3p4Up0
- 参考3
公務員対策編
・公務員(臨時職員を除く)はサイテロの敵、やつらは税金強制徴収して私物を購入し、企業に裏金強要で労働環境を悪化させている
・税金から給料を得ている癖に、仕事をしないで叩かれるとワープアに仕事を押し付ける
・更に年を食うと民間企業に天下り高給をせびりとり、一般社員の負担を増やすゴミ野郎
・省庁、役所は金余りの癖に無い無いと喚き、結果税金を上げさせている事に気付こう
・役所で不要な贅沢を見かけたら、遠慮なく自治体窓口で指摘しよう
・特に住民税の高い地域は役人は馬車馬の如く働くべき(払った税金はもれなく利用しよう)
・サービスが悪い役所はドンドンあげつらおう
・正規公務員の給料は毎年必ずチェックしよう。あれらは皆“税金”だ
- 5 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 09:20:37 ID:JIg3p4Up0
- 卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
2000年3月卒 0.99 407,800人 412,300人←求人倍率過去最悪の就職難
2001年3月卒 1.09 461,600人 422,000人
2002年3月卒 1.33 573,400人 430,200人
2003年3月卒 1.30 560,100人 430,800人←内定率過去最低55,1%の日本記録
2004年3月卒 1.35 583,600人 433,700人
2005年3月卒 1.37 596,900人 435,100人
2006年3月卒 1.60 698,800人 436,300人←好景気
2007年3月卒 1.89 825,000人 436,900人←好景気
2008年3月卒 2.14 932,600人 436,500人←団塊退職&好景気
2009年3月卒 2.14 948.000人 443,000人←団塊退職&好景気
2010年3月卒 1.62 725,000人 447,000人←売り手と煽られた2006年を上回る売り手
過去20年の大卒求人倍率
ttp://www.rsq.jp/info/recruting-news/1811.html
今後もさらに悪化していくことが予想される
- 6 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 09:21:56 ID:JIg3p4Up0
- 【電通の戦略十訓】 【サイレントテロの十訓】
1.もっと使わせろ 1.可能な限り使うな
2.捨てさせろ 2.捨てるな
3.ムダ使いさせろ 3.ムダ使いをするな
4.季節を忘れさせろ 4.季節に合った生活をしろ
5.贈り物をさせろ. 5.余計な贈り物をするな(とくに家族や親しい友達)
6.コンビナートで使わせろ. 6.必要な物だけ買え
7.キッカケを投じろ 7.キッカケに惑わされず自分に必要なものだけ買え
8.流行遅れにさせろ 8.流行など気にするな
9.気易く買わせろ. 9.買うときはよく考えてから買え
10.混乱をつくりだせ 10.常に平常心を保て
※「コンビナート」は「結合」を意味するロシア語です。
この文脈で言うと、「抱き合わせ、纏め買いをさせろ」という意味でしょう。
- 7 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 09:23:46 ID:JIg3p4Up0
- ≪関連スレ≫※dat落ち・鯖移転などの可能性あり。各自補完願う
【非消費】サイレントテロで日本を良くしよう
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1275487924/
【原油ETF】サイレントテロ【非消費】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1272796282/
ドケチ × サイレントテロリスト☆4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1265519315/
若者はサイレント・テロリスト(ST)になれ 5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1247659078/
【不利益の】本日行ったサイレント・テロ【分配】 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1212652022/
サイレントテロリストは古いパソコンを長く使う。
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/win/1197965823/
独身貴族という名のサイレント・テロ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/single/1215181807/
☆クルマが売れない(サイレントテロ?)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1259165902/
テンプレは以上のはず 抜けなどあったら指摘よろ
- 8 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 16:10:01 ID:u9NyRppE0
- 会社の言う「成長」とは社員の奴隷化である。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1288070005/l50
- 9 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 19:06:13 ID:SCRU+ftPP
- 【サイレント・テロ】
一部の階層の人間がその他すべて階層の人間を搾取横領する構造は、過去も現在も変わりません。
搾取する階層が自らを「勝ち組」と称し、他を「負け組」とさげすむ真の理由は、
「負け組」が生産しなければ「勝ち組」のための現在の体制を維持できなくなるところにあります。
「勝ち組」が提供する価値観は「勝ち組」の利益のため「負け組」に押し付けたものです。
こんな価値観は放棄するのが賢明ではないでしょうか。
・競争しません。負けるが勝ち。
・奢侈品・自家用車・住宅は取得を目指しません。これを目的にした貯蓄も行いません。
・性衝動はその目的を達成しない形で発散します。結婚を目指しません。自慰で性欲を封じ込めます。
・労働、消費、出産、育児など生産性を促す社会活動には極力参加しません。
・テレビ・雑誌などのマスメディアは、必要でないものを消費させるため私たちを扇動しています。彼らに耳を貸さないのが賢明でしょう。
・受け取る報酬以上の仕事はしません。真面目・努力・忍耐・無償の行為は勝ち組の捏造した価値観でしかありません。
・人生や行動に目標を作りません。無理をしません。頑張りません。夢はみません。希望はもちません。淡々と生きるだけです。
勝ち組だろうが負け組だろうが人生の最後に行き着くところは結局「死」です。結果は同じです。
(参考)吉田兼好(1283-1350) 徒然草 第38段
「名利に使はれて靜かなる暇なく、一生を苦しむるこそ愚かなれ。」
富が多いければ災いも多い。金は山に捨て、宝石は川に投げ込むべきだ。
知性と教養にこだわるとは人の評価にこだわることである。
それでも知性と教養を磨きたいという人には「知恵は嘘を生む」と言っておこう。
教養も結局は人間の欲望の積み重ねでしかなく、知ったこと、学んだことは本当の教養ではない。
本当の教養とは、善も悪も根本は同じであり、本当の善などないと悟ることである。
真の人間にとっては、知性も教養も功績も名声もどうでもいい。これは教養を隠して愚か者のふりをすることではない。
こういう人は教養や損得勘定には無縁なのである。
迷妄にとらわれて富と名声を追い求めることは無意味なことであって、論ずるに値しないし望むに足らぬことなのである。
- 10 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 19:43:12 ID:Wsv1iCUY0
- >>1
おつ
引き続きサイテロっていきませうw
- 11 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/26(火) 21:19:36 ID:qCrQesJA0
- まだ使えるのに物を買う。
持っていても使わないのに持っている。
売却や無償譲渡すらせずただうち捨てる。
- 12 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 00:34:48 ID:T/rukoyh0
- いつでも辞める。
いつでも死ねる。
>>1乙
- 13 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 01:12:01 ID:4LAA4loB0
- >>1乙
見栄っ張りほど「負けて勝つ」事の重要さを知らないのが多いんだよなー・・・・・
- 14 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 15:29:56 ID:m3NZKu4XO
- ま、昔は大企業もブラック企業だったんだけどね、大企業は昔痛い目に合ってきたから大きくなってきたわけで、ブラック企業とは大企業の後ろを追いかけているに過ぎないわけだが
- 15 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/27(水) 16:20:50 ID:LSv7vvAr0
- 負けて勝つのではない
何もせずに勝つのだ
- 16 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 01:06:09 ID:/WsOpo7r0
- 使わなければバイトだけでも結構貯まるもんだなw
- 17 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/29(金) 21:13:30 ID:I0Qe+HgY0
- 昨今の行き詰った状況を打破するため政府主導で
「臓器売ってでも金つくってこいや」の時代が来ます。
- 18 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 07:51:53 ID:ob+8ZqLd0
- もう終わりだなw
- 19 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 20:17:02 ID:ulN9W1P80
- 去年までめちゃくちゃ喧しかったハロウィン攻勢が今年はなりを潜めたな
ついに無理矢理の普及を諦めたか
- 20 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 21:04:46 ID:FiN4rZGE0
- >>19
既存の冠婚葬祭や行事でお腹いっぱいです。
- 21 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/30(土) 22:50:12 ID:G4eeUhwFP
- 冠婚葬祭なんかやってるの?
義務は火葬だけだよ
- 22 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 09:12:33 ID:WQS/JBzc0
- >>19
マジレスすると台風とかぶったからね
それと日本の社会風潮が戦前に回帰しはじめてるのもあると思う
- 23 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 10:13:26 ID:uQUU7NS10
- >>22
台風もたまにはいい事するよなw
- 24 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 12:55:35 ID:rXRLFbN10
- >>それと日本の社会風潮が戦前に回帰しはじめてるのもあると思う
,、‐ " ̄:::゙:丶、
,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
ヾ l:::::::/ 丶 `ヾ ィ、:::|
|;:r::| O` 'O ゙ハ| < ないない
ヽハ :.:. :.: レ
´\ r‐--‐、,ノ
r、 r、/ヾ ̄下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゚ω゚| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ___ | |
| ノ l | |
| | i:| |
- 25 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 16:21:48 ID:n4eu5SVv0
- 台風で行楽シーズンの売上が落ちた
- 26 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/31(日) 20:04:07 ID:491Uq50B0
- ●p2からの書き込みの奴に注意 ID末尾 P を見よ
こいつは転職板などで、求職者の情報交換に割って入り込み、揚げ足を取っては荒らし、
「ネットで何言っても無駄さ、ネット狂信者のブタめ」などとレッテルを貼っては休みのたびに2chに常駐。
何故か2chにいる者を全て何もしていない怠け者のネット依存者だと決めてかかっている。自身はゴッドだそうだ。
自分の意見に合わない者を徹底的に排除する幼い精神が顕著で
29歳の時に満足できる所に転職できたという自慢話をしては悦に浸る。
こいつがやる「行動」とは2chに張り付いて住人を見下し嫌味を言う事。
スルーしないと粘着されるぞ。
粘着された上にレッテルを貼られる。そのレッテルをもとに嫌味を言われる。
絶対相手にするな。
相手にすると「だったら何か社会を変えてみろよ、家畜豚め」と延々と荒らされ続けるぞ。
2chは無意味時間の無駄と言ってるが、モリタポ買ってまで2chに常駐する矛盾者。
・・・何年も同様の書き込みの繰り返し。厨ニ病系DQNと認じられている。
かつて「そんなに2chの書き込みが嫌なら見なければいいだろ」と注意されていた事があったが
注意されたらなんと粘着度が深刻化、他のスレででも長文で妄言説教を繰り返す・・・
〜さ
34歳
29歳で転職
IDの末尾が"p"
改行に特徴あり
通常回線とP2回線の使い分けの指摘あり
転職時にブラック企業を打倒したらしいが、詳細を問われると相談に行った機関の名称を間違うなど曖昧で支離滅裂
俺は神でお前らはブタ(ブタプライドという造語がお気に入りなのでNGワードに適)
見分け方は上記の通り。転職板の究極の構って坊っちゃんだ。
見かけたらNGワードに突っ込むなり透明あぼんするなりしてスルーしろ。
- 27 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 00:29:43 ID:a7nPGaJg0
- 新興衰退国
- 28 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/01(月) 08:05:17 ID:plItqhQI0
- 日本終了まであと何日?
- 29 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 01:48:00 ID:Hky6g3Vt0
- 働かなくてもカネが貰える、働かなくても生きて行ける世の中のシステムを作るしかないです。
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2010/11/post_8699.html
- 30 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 02:35:31 ID:RLBd+0US0
- 人のいい農家を手伝いながら一生食っていけないもんかなぁ
- 31 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 03:02:06 ID:MqMrVgPT0
- APECにチャンコロが来たタイミングで酔っ払い船長動画を世界に配信してやるくらいミンスも根性見せろ
- 32 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 06:17:37 ID:DKHJvEsUO
- もっと中国を刺激して、APECに参加しないと
中国に言わせろ!
中国のいないAPECで各国と連携して、中国非難決議を
採択しろ!
- 33 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 09:08:20 ID:1jw5i8KN0
- >>31
中国ワンスイのミンスがやるわけねえだろw
- 34 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 09:47:20 ID:iQsXFe5cO
- 冷静に考えてみれば『働か(け)ない≒死』っておかしくないか?
親が資産持ってなきゃ子は事実上強制労働させられるんだ。
- 35 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 10:10:11 ID:AVa7dhOVO
- >>34
つ生活保護
- 36 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 10:49:36 ID:DNVCDDeL0
- 北方領土に、竹島に、尖閣にやられまくり。
ニュー速あたりじゃ、自分らの富が狙われるんじゃないかという、不安
なやつらが、弱腰民主、日本政府に毒吐きまくりw
2ちゃんで吠えたところでwデモでもいきゃあいいだろ。
国民も恒例の遺憾砲しかうてない政府も、同レベルなんだよな。
パチンコにせっせと通い、朝鮮資本がマスコミを牛耳る支援しときながら、
マスコミやチョンにぶーたれてるw
中国まんせーのクソ大企業の狼狽ぶりw歴史もしらんで、進出したか?
ロシアには共同油田開発した矢先に裏切られwやっぱり歴史しらんのか?
今年は日本衰退の象徴みたいな
年だなwww
頭が悪いんじゃないじゃないかな?東京にいる人たちは。
何年もつか、この国。
- 37 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/02(火) 12:32:04 ID:lwEzMVLo0
- ワロ他w
- 38 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/03(水) 19:13:54 ID:LHMylMWa0
- 金持ちになって贅沢するのに関心はないけど、
働かずに暮らしたい。人間関係を断ち切りたい。
- 39 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 00:05:26 ID:frhs3PHl0
- >>38
同感だわ。半自給自足の生活を検討中。
極力、俗世と関わらない生き方を考えた方が得策と思えてきた。
- 40 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 00:21:23 ID:WmEa/Iwl0
- 日本企業 就職難の日本人学生を無視して中国学生の就職面接
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288789786/
- 41 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 09:55:37 ID:fSkhjVuD0
- そういやミンスせいけんになってから
派遣のはの字も聞かなくなった
- 42 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/04(木) 21:17:14 ID:gseEqb3Q0
- 「労基法野郎」とマスコミに罵られる時代が来た。
- 43 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 08:06:41 ID:W0cpzBi40
- え?
- 44 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 09:12:15 ID:Ei73qpYl0
- さーて、サイテロ民よ、そろそろクライシスに備えないとヤバいぜ
内戦が起こるぞ、クーデターが起こったんだ
マジレスするとどういう装備が必要になるかのう
- 45 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 10:50:00 ID:DBw/ep0u0
- ミンスが潰れるくらいでしょ
日本なんてまだまだ平和な国だよ
- 46 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 12:50:12 ID:/yqK4bhd0
- ν速+見てるとこの国やばいな・・・
どうしたらええのん
- 47 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 17:47:30 ID:3mCutLfNO
- まぁ子供さえ生まなきゃ何とでもやっていけるさ、日本の未来の心配もしないで済むし
自分が死んだ後の事などどうでもいい、日本が滅んでもかまわない
- 48 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 20:09:58 ID:OGafDOIB0
- >>44
防弾・防刃のベスト、ズボン、鋼板入りのグローブとかブーツ
ポリカーボネート、タクティカルゴーグル、鎖帷子もどきならある
あとは非常食とか濾過器とかサバイバル品だね
銃刀法に引っかからないから竹槍も便利だよ
杖にもなる、定期的に交換しないと腐るが
やばそうなら隠れて夜逃げるしかないしな
人口密集地避ければ暴動に巻き込まれないだろうし
初撃で死ななければどうにかなる
- 49 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 20:13:52 ID:vwhs41i+O
- そろそろ預金封鎖かハイパーインフレがあるかもね(´・ω・`)
- 50 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/05(金) 20:50:19 ID:04jXH1Xg0
- 銀行なんてみんなが預金の一割下ろしたら終わりという危うい存在だよ。
- 51 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 08:08:24 ID:uj4nx1cV0
-
24 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 03:15:24 ID:CQWnS1Uv0
衝突ビデオ流失当然。
民主党になってからやることがコロコロ変わるとハロワ職員が嘆いてた。
- 52 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 08:36:39 ID:kXdVP9EX0
- >>48
結構合法的に所持できる防具多いんだな・・・
以前どこぞかで許可なしにそういう防具を持つのも法律違反?
だとかいう話を聞いた気がしたんで気がかりだったが・・・
守りを重視すれば怖くはないってわけか
- 53 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 12:38:30 ID:Ey3MRQ6c0
-
|\ | | // U /\ `, \ \ /
;;;| \ | | // , / /ヽ 、==\ \(
;;|\ \|// lj l j / //\ヽ \ \)
|u\//|ヾ|| l| ||´ // \、 ( \ (
|f゛/.へ| | || lj i|| / | ゝ) 消えていた・・・・・・・・・・
|// ヽiヾ、;|| ル/ | (
// ヾ)゛ ≡ ○ / ) 氷河期世代は消えていた・・・・・・・・・・・・・・!
人| ○ / = ニ=_ _=--W (
ヽー、 / = U U-==_ ( u j )
\ lj し-、 ノi = i し ヽ i´ 国民たちが振り返った時
\ u) i/ = u lj ゝ ) U l 氷河期世代の姿は既になく・・・・・・・・
|`ヽu ゝ/ = ゝー´ ゝ
| | / = __?=ニニ ̄ ̄ ̄ー? ̄ ̄ ̄) 結局政府は救えない
ノ ーーニニ==- ̄ ). ̄ ̄ー??? ̄ ̄/
? ̄ー7 = lj =〓ヽ / (⌒) ( 氷河期世代に送る・・・・・・・・・・
? ̄ / = lj `¨´ __ ) 再生の機会を・・・・・・!
| / u U U _?,? ̄| `/
`T ー, _?-, | | /
| | | ̄| ̄ ̄| ̄ | |__lー?+ー(
|トー+?ー?+ー-+ ̄ ̄ )
|| /
|| ○?? /
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄と ̄ ̄ ̄ /
|.匚匚匚匚匚匚匚匚匚匚匚匚(
. | u lj ゝ
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1270484085/l50
- 54 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/06(土) 19:39:38 ID:CFLHTmAc0
- 政府 「お前ら結婚しろよ」
(´・ω・`)「金ないよ」
政府 「無いなら稼げよ」
(´・ω・`)「職くれよ」
政府 「派遣も介護もあるだろ 労働基準法違反スレスレのブラックだけどな だから結婚しろよ」
(´・ω・`)「金ないよ」
政府 「無いなら稼げよ」
(´・ω・`)「もうめいっぱい働いてるよ」
政府 「めいっぱい働いてるなら金あるだろ」
(´・ω・`)「無いよ 薄給だもん 正社員増やしてよ」
政府 「ふざけんな 国際競争力の維持だ」
(´・ω・`)「じゃあ結婚しない」
政府 「なんで? 全然理解できない これがゆとりか」
- 55 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 00:49:41 ID:aqI+VnCV0
- ブラック企業を転々として頑張って使い捨てられてきて
まさに>>54みたいな状況で、もう限界でしょ。
これ以上俺達から何かを引き出そうとしても無理無理。
どうぞ優秀なゆとり世代から吸い尽くして下さい。
今更、正規にしてやると言っても失われた10年間、
生き遅れた分を取り返すことは無理だし、どうでもいいよ。
- 56 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 01:03:32 ID:wx1B6qS5P
- 生活保護をもらって取られた分を取り戻すべき
- 57 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 02:04:08 ID:aqI+VnCV0
- 尖閣諸島の件でデモ活動が盛り上がってるな。
氷河期の俺達も参加してもいいんじゃないか?
騒げば騒ぐ程、非正規雇用者を劣悪な労働環境で使い潰した挙句、
日本を見捨てて中国に出て行ったトヨタとかキャノンみたいな
クソ日本企業が困ることになるはずだ。
まさに危機管理が出来てない経営者の自己責任ですねw
- 58 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 08:11:23 ID:B6+9LUG+0
- 政府 「お前ら結婚しろよ」
(´・ω・`)「金ないよ」
政府 「無いなら稼げよ」
(´・ω・`)「職くれよ」
政府 「派遣も介護もあるだろ 労働基準法違反スレスレのブラックだけどな だから結婚しろよ」
(´・ω・`)「金ないよ」
政府 「無いなら稼げよ」
(´・ω・`)「もうめいっぱい働いてるよ」
政府 「めいっぱい働いてるなら金あるだろ」
(´・ω・`)「無いよ 薄給だもん 正社員増やしてよ」
政府 「ふざけんな 国際競争力の維持だ」
(´・ω・`)「じゃあ結婚しない」
政府 「なんで? 全然理解できない これがゆとりか」
(´・ω・`)「ゆとりはおまえらだろw」
- 59 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 08:35:05 ID:R9Az1IlrO
- それで日本語通じないとか言い出すんだよね奴等は(´・ω・`)
- 60 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 08:55:44 ID:R9Az1IlrO
- 奴とは関わらないのがいいな。
- 61 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 10:34:18 ID:aF7NVMkPP
- 老人の孤独とかいって暴れるぜ
強制的に隔離してくれないかな
都市部を老人にでもいいぞ
- 62 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 10:49:33 ID:0/+CJVXH0
- 超絶な糞でも、一発逆転しているというのにお前らときたら。。。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289031990/
- 63 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 15:48:09 ID:puwNOpCk0
- 組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしている。
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。
団塊
団塊団塊
バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
氷
ゆとりゆとりゆとりゆとり
ゆとりゆとりゆとり
ゆ
- 64 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 17:38:32 ID:etNk0gNV0
- 尖閣諸島の件でわかったこと、この国はおもちゃだ。
俺もあれのDVD作って職場で閲覧会をしたw
- 65 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/07(日) 18:15:41 ID:5I0Br5BU0
- >>64
俺もそう思った
この国は虚像
社会なんていい加減なもんだ
- 66 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/08(月) 20:37:14 ID:k44FHKrxO
- 氷河期問題は我々にとって、大きな試練、いつの時代でも何かと試練はあるはず、ただ一つ言えるのは過去の世代と比べると我々の世代は恵まれている
- 67 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 09:33:45 ID:b6qCxevH0
- 仕分け無視・軽視に順守「勧告」60事業
政府の行政刷新会議(議長・菅首相)は8日、行政の無駄を洗い出す「事業仕分け」の結果を無視、
軽視したとして、11府省が2011年度予算概算要求で提出した60事業について、省庁側の説明を
聞かずに即時改善を求める「勧告」を行う方針を固めた。
9日にも発表する。(読売新聞)
- 68 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 10:20:57 ID:b6qCxevH0
- 職場のパワハラで自殺したらしい
大学生活板で自殺中継中に本当に自殺か★3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1289253844/
*画像あり(グロ注意!)
- 69 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 07:39:22 ID:ih4hZK9P0
-
57 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 17:26:30 ID:kh0R57gM0
総合電機メーカ(三菱)で面接して、採用されたと思ったら、
フィット(FIT)産業とかいうIT会社に籍を置く派遣社員にされた。
「こいつらグルかよ!?」と思ったが、そういうことも有るから、
雇用契約書と就業規則は入手しておけ。で、その内容が合ってる
か労基署の届け出と合ってるか確認しろ。
59 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/09(火) 20:04:46 ID:kh0R57gM0
ニセの就職面接会、実は免許証を集めて…
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101109-OYT1T00889.htm?from=rss&ref=mixi
架空の就職面接会を開いて求職者から運転免許証の画像データを集め、これを基に偽造した運転免許証
を見せて電器店から腕時計、テレビなどをだましとったとして、岩手、宮城、千葉の3県警は9日、千葉県松戸市
松戸、水産卸売業宮田義久容疑者(42)ら11人を詐欺などの疑いで逮捕したと発表した。
発表によると、宮田容疑者らは今年2月から3月にかけて、盛岡市や仙台市などで11回に
わたり、偽造した運転免許証を電器店などに示して分割払いの契約を結び、商品約290万円分
をだまし取った疑い。全国各地で就職面接会を開き、「身分確認用」と説明して参加者の
運転免許証の画像データをパソコンに取り込んでいた。顔写真を詐欺グループのメンバーの
ものに張り替えていたという。
余談だけど、最近ハロワの求人もこんなキナ臭いのが多く成ったよね。
免許証とかパスポート偽造されて、知らない中国人やフィリピーナが成りすましてそう。
- 70 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 13:05:24 ID:L7VqOpJA0
- 最近どこもかしこも実際に働いてるのは下請けの聞いたこともない会社。親会社の社員は遊んでるのか?
- 71 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/10(水) 19:35:42 ID:W6GmlPWU0
- 「国の借金」908兆円=4兆円増で最大更新―9月末
時事通信 11月10日(水)15時58分配信
財務省は10日、国債や政府短期証券、借入金の残高を合計した「国の借金」が9月末時点で908兆8617億円と、
過去最大だった6月末から4兆7845億円増加したと発表した。10月1日時点の推計人口(1億2738万人)で割ると、
国民1人当たり約714万円の借金を負っている計算になる。
- 72 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 07:57:16 ID:xoLkNnGc0
- >>70
だろうなw
- 73 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/11(木) 19:08:45 ID:kyttb+BmP
- 親会社の人は看板を盾に案件の囲い込みに必死です
大企業が潰れるだけで単価が半分くらい下がると思うよ
- 74 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 08:57:29 ID:vFZyr5w30
-
882 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 05:52:27 ID:GSXirsGL0
ロンドンで大規模暴動発生。若者だけで五万人の参加。
口々に「保守党のクズ!」「Tory Pig(保守は豚)」と叫ぶ。
複数の警察官が負傷し、英国情報局保安部さえも、護衛なしには出入りできなくなった。
ttp://www.dailymail.co.uk/news/article-1328385/TUITION-FEES-PROTEST-Anarchists-cause-chaos-50k-students-streets.html
参加者たちの最終的な声明は以下のよう。
「我々はすべての貧しい人々と連携して戦う。
これは始まりにすぎない。
これは、教育制度と公益事業の破壊に対しての、抵抗の始まりにすぎない」
- 75 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 09:43:58 ID:J9+pL9sg0
- >>73
寄らば大樹の陰で、あつまったくせな中小企業だけど、
大樹のせいで、過保護、飼い殺しで、日陰でやせほそっているな。
ドイツの中小企業みたいに自力で世界相手にできない。
大企業という大樹が倒れれば、それを苗床に、いろんな中小企業が
肥え太るかもしれないのに。
日本人の長いものにまかれろ、権威によわいところとか、裏目に
でてるなあ。
- 76 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 19:26:51 ID:L3OMxaEr0
- 埼玉県警警部、捜査用ビデオで水着の女生徒撮影
水泳大会に出場した女子高校生の水着姿を無許可で撮影したなどとして、
埼玉県警は12日、県警公安2課課長補佐の男性警部(57)を県迷惑防止条例違反(卑わいな言動)などの疑いで、
さいたま地検に書類送検し、減給100分の10(3か月)の懲戒処分を下した。
警部は「水着姿の女性に興味があった」などと容疑を認め、同日付で依願退職した。
県警によると、警部は8月2日正午過ぎ、同県川口市内のプールで開かれた国体県予選の観覧席から、
選手の女子高校生のでん部をビデオカメラを使ってアップで撮影した疑い。
観客から「撮影許可証無しでビデオを回している男がいる」と大会関係者に連絡があり発覚した。
この日は出勤日で、カメラは捜査用備品だった。
(2010年11月12日16時53分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101112-OYT1T00653.htm
- 77 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/12(金) 23:55:25 ID:GUKdoGNi0
- 公安2課課長補佐w
性欲の秩序は守れなかったのね。
- 78 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 03:40:48 ID:ZCF/Ed2D0
- >>57
戦前も軍部の暴走だなんだと総決算して被害者ぶっているが、
戦争を焚きつけたのは満州・朝鮮権益に邁進した財界とマスゴミだからな。
中国との国境紛争には実態とは異なる友愛的論調を説き、
満州の権益の件ではアメリカへ喧嘩を売る論調を説いた。
で、軍部が動き始めたら、大本営発表で軍部も引くに引けない状況へ。
今回もインターネッツの普及やデジタル製品の普及が無ければどうなっていたのやら。
APEC中に残りも全流出して、日中断交にでもなれば、
糞経団連とマスゴミが身ぐるみはがされるのになw
日本自体も一時的に貧しくなるが、サイテロの俺達は大した変化も無し。
- 79 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 18:52:36 ID:r5TF/JEU0
-
102 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 08:20:00 ID:CZX7RjkM0
ハロワで求人票70枚プリントアウトしてやったぜ。
1日の新記録だぁ。
コピーは1人7枚までだが時間差で端末10回使用してやった。
ハロワに午前9時に入り出たのが午後6時過ぎ。
途中昼飯食いに小1時間ほど出た。ハロワ滞在8時間。
1年半で貯めたコピー枚数は電話帳10冊分くらい。
俺が足しげくハロワ通いした証だ。
目標は5年で電話帳100冊分。
今日もプリントしに行くぜ!
- 80 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 19:50:58 ID:NP+dU/mN0
- ハロワの用紙って安い藁半紙っぽいのだから、自宅で裏紙としてインクジェットで使うと滲むから使えない
- 81 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 21:09:27 ID:7gqWsve0O
- 何でも良いから職に就け!選り好みすんな、いつまで甘えてれば気が済むんだよお前ら…
社会をなめてんじゃねえ
- 82 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 21:56:52 ID:DbSqZ0Cj0
- サイテロしてる=無職じゃないんだが馬鹿なのか?
- 83 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 22:58:18 ID:tXhpDr+RP
- 無職は稼ぎが無いんだからサイテロできないと何度言ったらわかるのかなぁ
- 84 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 00:53:31 ID:61scQB8K0
- 久しぶりテレビを見たら相変わらず大企業が必死に消費を煽っててワロタw
たとえばホンダのCM。
「車なんて別にいらない」「あらあら、最近の若者ですねぇ〜」
「残価設定で月々1万円しないでFit買えるって知ってました?」
腹抱えてワロタw 確実にサイテロの効果が効いてるぜw
NHKでも「最近の若者の消費離れ」の特集w
高給取りのジジババも企業もサイテロによって追い込まれていきまさに一石二鳥。
不景気.COMとか見てると清々しい気分にさえなってくるな。
- 85 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 00:59:42 ID:1H9oP+CEO
- >>84
日本の国力低下を喜ぶ貴様みたいなサイテロ豚は絶対日本人じゃないだろ
- 86 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 01:45:42 ID:b/DTj6qAP
- 普通、テロって何らかの政治効果を狙うもんでしょ?
でもサイテロの場合、何ら得るものが無いよね?
企業が困るのは確かだけどテロリスト自身に何かメリットある?
- 87 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 02:32:16 ID:SsS77afX0
- >>85
日本の中産階級の崩壊を放置する上の方だって
日本人じゃないと言ってもらいたいな。
- 88 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 04:39:08 ID:IK6c1Zdf0
- 日本人の競争相手は結局日本人だからなあ
俺の収入を頑張って上げたいとは思うけど、その方法がわからん。
だから他の人の収入が下がってきたらいいのになあって思う。
- 89 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 09:09:49 ID:CpbpRX5s0
- >>85
消費を煽る売国企業の利益を減らしてるという意味では愛国者だと思うぜ
- 90 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 09:41:35 ID:KQChQQiKP
- >>85
バブル崩壊以降、企業が利益上げる度に国力下がったじゃない
消費者から毟り取って、労働者から毟り取って、株主から毟り取って
政府から毟りとって、技術は国外に垂れ流し、政府に圧力をかけ
法律を改ざん、まともに税金は払わない
- 91 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 14:41:20 ID:tQZr7+K40
- >>84
いちばんワロ田のは「フリター家を飼う」ってドラマだよ
内容はエリートオヤジにフリターの息子が散々なじられて家を飼うって話なんだが、ここまでマスゴミが煽るって
事はついに末期まできてるんだろ
>>86
消費をやめて一番困るのは企業ではなく税収が減る国家だよ
企業は日本を捨ててもいくらでも国外逃亡できるから
サイテロの真の敵は国民から搾取し、国を潰す高給盗り公務員
- 92 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 17:33:44 ID:SsS77afX0
- >>86
(建前)
社会が悪くなり、そんな社会にした政府・企業が叩かれれば
またいい社会になるかもしれないから。
(本音)
死なばもろとも。少なくとも気は晴れるし。
こんな感じではないかと。
- 93 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/14(日) 17:54:07 ID:AkZW3RdL0
- 消費、カッコ悪い
- 94 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 03:36:51 ID:6LZWB3fN0
- テロというより金ないもんだから消費しようがない
本当にサイテロしてるのは資産持ってるじじい
- 95 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/15(月) 15:14:48 ID:y0YDE4yg0
- 金持ってるじじいはサイテロなんかしてないよ
いい車のってるのも、観光地でもゴルフ場でも居るのはじじいばっかり
給料の下がらない公務員としこたま蓄えのある爺婆だけはデフレでウハウハ
- 96 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/16(火) 12:36:00 ID:xopjN2rB0
- 九州・沖縄の男はナチュラルに男尊女卑なのに自分では気付いてないからな
指摘されてもわからないらしいし
- 97 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 14:13:41 ID:6USRTc1T0
- 協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)
そこのリストラされた元社員の田中場立之宮ハゲヒコ係長なんかもう、会社クビになっても
信じられないコネを使って速攻で就職。失業当時の年齢は55〜56歳。無論、未経験で月給25万か30万で事務職。
勤務時間もAM9:00〜18:00。月平均時間外(残業)も一月あたり20時間以内で、これぐらいなら残業も
普通に考えてさほど多くない。職場は夏も冬もエアコンの効いた快適な環境でさぞ居心地良いだろうな。
とりあえず、これは本当の話。この田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長は、プライベートも仕事も自分の手は何も汚さずに
常に楽な方へ楽な方へ楽な方へ楽な方へ…と逃げて行くような感じで、自分からじゃ何も行動しない!
いずれにせよ、てめえ自身じゃ何の苦労も努力もせずに実にふざけた話だよ、この窓際族係長は。
- 98 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/17(水) 15:03:31 ID:sJHMIHOT0
- 議長 ついに仙石総理大臣発言
- 99 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/18(木) 02:02:55 ID:ygHSd7D20
- HONDA
社員の負担を軽減する研究をしていた
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/0/7/07e42502.jpg
一方
キヤノン
オフィスに椅子が無い
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/e/5e933861.jpg
早く歩かないと警報が鳴る
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/8/5/85afd6ce.jpg
社長「社長室で天井を見ながら音楽を聴きます」
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/f/8/f8894f93.jpg
まとめ
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/2/8/28a2bdd0.jpg
('A`)___
('A`)(/_(A` ) <(・ω・)>
(ヽ/ ヽ__ノ ) カタカタ・・・ ノ ノ
ノ | | ̄ ̄| |ノ | //~||
- 100 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/19(金) 22:22:27 ID:xfYlbyc70
- >>99の最上段画像でホンダの作業員が身に付けてた器具の詳細
ttp://www.honda.co.jp/ASIMO/new-tech/weight/index.html
- 101 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 12:11:54 ID:o1sLAOi/0
- 期間工は奴隷
- 102 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/20(土) 18:30:39 ID:s5S1N3JJ0
- 政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1290234988/
- 103 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/21(日) 23:13:44 ID:Tf04ufHU0
- ちょっと就職が厳しかった世代の新名称つくろうぜw
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1290331176/
- 104 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/23(火) 17:45:48 ID:XHU1UOzI0
- 練炭で集団自殺?寺の駐車場で男女4人死亡
読売新聞 11月23日(火)14時21分配信
23日午前11時頃、さいたま市浦和区駒場の斎場「蓮昌寺会館」の駐車場で、停車中の乗用車内で男性3人、女性1人が
死亡しているのを、男性職員(66)が見つけた。
4人は20〜40歳くらいで、目立った外傷や着衣の乱れなどはなかった。後部座席には練炭を燃やした跡があり、車の内側
から窓枠に粘着テープが張られていた。浦和署は身元の確認を急ぐとともに、集団自殺の可能性もあるとみて、捜査している。
- 105 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 19:38:49 ID:GiN6kKwq0
- マスコミですが、新氷河期が出てきたので旧氷河期連中はもういりません。
- 106 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/24(水) 22:27:34 ID:W1uYi/X90
- 名古屋市議会 リコール法定数届かず 河村市長怒りあらわ
名古屋市議会解散請求(リコール)で、有効署名が法定数を大幅に下回ったことを受け、河村たかし名古屋市長は24日夕、
市内で報道陣の取材に応じ「泣けてきます」と怒りをあらわにした。署名集めの中心となった市長の支援団体「ネットワーク
河村市長」も同日、市役所で記者会見を開き「46万人の民意が踏みにじられていいのか」(鈴木望代表)と市や区の選管を
痛烈に批判。署名した市民に対し、1週間の縦覧期間のうちに異議申し立てをするよう呼びかけ、法定数の確保を目指す
ことを強調した。(毎日新聞)
- 107 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/27(土) 18:44:02 ID:Bxt9Wrvm0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1285226064/30
- 108 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/28(日) 21:56:59 ID:ywG1tQg20
- お前は辞めろ!「希望退職」残酷な実態 某有名企業のマル秘資料流出
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/101124/biz1011242057035-n2.htm
>44、45歳に手厚い退職金を用意しているということは、この年齢の社員には
>特に希望退職に応募してもらいたいという会社側の思いが表れているのだろう
>44、45歳の社員というと、日本中が狂乱したバブル経済の末期のころに入社した人たち。
>企業は大量に学生を採用、それでも人材が足りず頻繁に中途採用を実施していたころだ。
低能バブル共ざまぁwwwww
- 109 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/29(月) 20:24:06 ID:Ukp9dgvo0
- NHKスペシャル
11月30日(火)00:15〜01:15 / NHK
借金862兆円はこうして膨らんだ▽医療介護にも悪影響?旧大蔵省幹部の極秘証言録入手・官僚と政治家の本音
- 110 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/01(水) 15:08:13 ID:WRmWnh0K0
- TPPは民主党になったら子供手当てだの高速無料だの年金一元化だのと同じ臭いがする。
実現すれば国内製品をバンバン輸出できるとかバラ色な事言ってるが、もうそれ程日本製品にアドバンテージはない。
となれば優位に立てるのは生産コストが安い所になる訳で、儲かるのは海外に進出してる大手メーカーだけ。
ダメージを受けるのは一次産業とかいってるが、とんでもない嘘っぱちだ。
大手社員と公務員、薄給サービス業以外の6割もの人間が職を失う 本当の地獄はここからだ。
- 111 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/01(水) 15:16:29 ID:akiNTLJDi
- 大手は数多くの中小が支えてるんだが...
そりゃ日本から完全に脱却できりゃ話は別だが
共倒れもおおいにあるぞこれは。
- 112 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/01(水) 18:37:16 ID:kunpdXoy0
- 幾つかあるTPPの打撃は一次、二次産業の「製品」だけじゃなく
「人間」も含まれる。
ヌー速板じゃ常識になってるが、TPPが実現した場合その人間の流入に関しても
かなり緩くなるんだよな、財界がプッシュしてるのも受け入れに関して国民が騒ぐであろう移民法案化より
こうやってドサクサ紛れで素地を作って、本命の移民法案へ持っていくつもりのような気がしてならない。
- 113 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 18:11:17 ID:gacXD4e00
- 3歳未満は月額2万円=所得制限は結論持ち越し―子ども手当関係閣僚会合
政府は2日、来年度からの子ども手当について国家戦略、厚生労働、財務など関係5閣僚による会合を開き、
支給額を3歳未満に限定して現行の月1万3000円から同2万円に引き上げることで大筋合意した。一方、
支給対象世帯への所得制限や地方・企業負担などの在り方は、結論を持ち越した。(時事通信)
- 114 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 19:41:12 ID:3bIIMwGW0
- 旧氷河期連中って何wwwwって世界だな。記憶にない。
- 115 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/02(木) 23:17:55 ID:15bu7Ib4O
- ま、この年代だと、日本社会が安定軌道にのるまで、どこでも良いから雨宿りをしてた方が良さそうな気もしなくはないね
- 116 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/03(金) 16:38:51 ID:tCh5esIg0
- >>83
83 :名無しさん@引く手あまた:2010/11/13(土) 22:58:18 ID:tXhpDr+RP
無職は稼ぎが無いんだからサイテロできないと何度言ったらわかるのかなぁ
義務教育という「インプット」投資
無職という「アウトプット」利益
テロだろww働いたら負けwww働いていても負けwwww
いい社会だよ。日本。
- 117 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/03(金) 20:25:48 ID:Rm6DmgBI0
- 営業なんて嫌とか言ってる奴はモテない奴多いわなw
コミュニケーション能力がゴミだから、普段から女に気配りできないくせに、気に入った女見つけたら、いきなりアプローチ取ろうとして、かえってドン引きされるとかw
営業出来ない奴ほど、客に対しても女に対しても「売り込む」事に必死になって、逆に敬遠される。
売り込む為に、如何にして相手と深く話せるような環境を作るかって事。定期的にかかさず訪問して、少しずつ警戒心を取り払う事にが大事。
- 118 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/03(金) 20:50:09 ID:28fI/GRW0
- 営業マンてモテるんだ。いいなぁ。
- 119 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/03(金) 21:03:44 ID:eLcCWqj/0
- サイレントテロ(笑)
- 120 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/03(金) 21:12:13 ID:k4Qy3WP+P
- モテるかどうかは重要では無い
俺は女だろうが権力だろうが欲しければ力ずくで奪い取ってきたからな
実力さえあればコミュニケーション能力など人生には不要なんだよ
- 121 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/03(金) 22:54:11 ID:tnFl2IU40
- >>117
どのスレの誤爆?
- 122 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/04(土) 07:30:44 ID:U27jbBJT0
- ゆうちょ銀行
みずほ銀行@
みずほ銀行A(貯蓄預金)
三菱東京UFJ銀行
八千代銀行
三井住友銀行
住信SBIネット銀行
楽天銀行
イオン銀行
セブン銀行
スルガ銀行
外為オンライン@
外為オンラインA
外為どっとコムFXステージ
外為どっとコム外貨ネクストプラス
フォーランドフォレックス
スター為替(くりっく365)
インヴァスト証券(くりっく365)
みどり証券
松井証券
マネックス証券
カブドットコム証券
楽天証券
SBI証券
岡三オンライン証券
野村證券
アイザワ証券
内藤証券
岩井証券
- 123 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/04(土) 07:32:11 ID:U27jbBJT0
- 銀行口座11
FX口座5
くりっく365口座2
グリーンシート口座1
証券口座7
外国株式口座3
- 124 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/04(土) 07:33:27 ID:U27jbBJT0
- ペイオフでも1000万ずつ2億5000万は預けられるなあ。
- 125 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/05(日) 12:14:12 ID:9iH5kU/Q0
- ニートが来年度は豊作の予感
- 126 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 14:23:44 ID:hdl5eGqC0
- 低賃金でも働け 物を買え 結婚しろ 子供作れ 社会保障受けずに自殺しろ
- 127 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 16:56:07 ID:bxmoWquj0
- 物は欲しくないお(´・ω・`)
仮に大金が手に入っても昔だったら風俗に今なら生活費で終わりだお(´・ω・`)
- 128 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 19:49:34 ID:bxmoWquj0
- 学問を軽視してコミュ力を持てはやす流れはボディーブローのように効いてくるだろうな
- 129 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/06(月) 20:10:33 ID:bxmoWquj0
- もう諦めました(´・ω・`)
- 130 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/07(火) 00:34:00 ID:cTHRMuKy0
- 学問は極めれば世界に通用するが
日本のコミュ力(笑)は極めても日本でしか通用しないしな
- 131 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/07(火) 00:38:51 ID:BEuclhayP
- 企業は青年海外協力隊採用枠を…JICA提言へ
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101206-OYT1T00700.htm
- 132 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/07(火) 02:08:11 ID:1tKwkZHC0
- >>126
あえて敵のふりをしてくれてありがとう
結婚も消費もしないでおくよ
- 133 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/07(火) 09:08:22 ID:rOJvwzyR0
- もうすぐアニメ・ゲーム・漫画業界の人間が全員失業し、自殺者が一気に10万人増えるよ
- 134 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/07(火) 09:20:21 ID:qbInLw0A0
- 『日本の難点』(宮台真司 2009年幻冬社)
「解雇規制ですが、経済学者に限らず社会科学を学んだ者が全員弁えているはずの事実ですが、
資本移動が自由な条件下では――すなわちグローバル化が進めば――解雇規制などで一国が雇用リスクを上げれば、
国内の労働需要は必ず下がります。」
「正規雇用と非正規雇用の垣根を低くして、
(1)労働者側には『同一労働同一賃金の原則』を当てにできるようにさせ、
(2)企業側には『解雇の自由』を行使できるようにさせた上、
(3)働けない事態に陥った際に給付する社会保険を中核にセーフティネットを張るのが、
社会科学的に『正しい』やり方です。」
「共同討議 アーキテクチャと思考の場所」 (『思想地図』 vol. 3)
宮台真司(50−51頁)
湯浅誠さんが陣頭に立った年越し派遣村の狙いは、厚労省の横に陣取ることで、
派遣規制や解雇規制をさせることでした。しかし社会科学をやっている人間がみんな知るように、
資本移動の自由があるなかで雇用リスクが上がれば、国内労働市場は必ず縮小します。
雇用リスクの高いところで企業は人を雇わないので、解雇規制を要求すると、
必ず自分の首を絞めることになるわけです。
- 135 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/07(火) 09:21:14 ID:qbInLw0A0
- 『若年者就業の経済学』(太田聡一)
http://www.mynewsjapan.com/blog/masa/181/show
第三に、均等待遇の法制化。現状では、正社員と非正規社員の身分制度を、国が法律によって作り出している。
正社員になれば無期限で、定年まで雇用が守られるのに対し、非正規社員は長くても数年の契約が終わると自由に切られてしまう。
どちらも、雇用の安定性に対して同じ条件とすべきで、業績が悪化すれば、どちらも同じ条件で解雇されるし、
同じ条件で失業給付や職業訓練を受けられるし、同じ年金制度に入れるようにすべきである。
つまり、既存の正社員の解雇規制を緩和し、そのレベルに全労働者を一元化する。
中小企業の社員は業績悪化で解雇されても割増し退職金などゼロが当たり前で、翌日からハローワーク通いとなる。
いわゆる整理解雇の4要件を改め、中小企業の社員でも、大企業の社員でも、正規でも非正規でも、
企業から等しく半年分程度の割増し退職金を貰えるよう権利として明記すべきだし、逆に企業側としても、
人員過剰になったら半年分支払えば解雇できるよう、解雇の金銭的解決を法制化すべきである。
国にそれを補助する財源はないから、企業自身が、払える体力があるうちに、自らの経営判断で、
人員整理できるようにする。すると、従来型の正社員のイスが空くことで、あらゆる労働者が再チャレンジできるようになり、
社会全体の人材の流動化が促進され、経済に活力が生まれる。正社員という概念をなくすことで、
キャリア設計よりも正社員の椅子にしがみつくことを優先する人も、いなくなる。
その前提として、国は同時に、失業時に再チャレンジしやすいような職業訓練+公的インターン支援、
といったセーフティーネット整備も行わねばならない。
- 136 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/07(火) 09:21:57 ID:qbInLw0A0
- 労働ビッグバン
小泉内閣で構造改革を主導した竹中平蔵は、安倍内閣発足に際し、労働市場の構造改革「日本版オランダ革命」を安倍晋三首相に提言[1]。
これを受け、内閣府経済財政諮問会議において、再チャレンジ政策の一環として「労働ビッグバン」が提唱された[1]。
改革の主導者であった労働経済学者・八代尚宏は、2006年12月18日に行われた内閣府の労働市場改革などに関するシンポジウムで、
「正社員と非正規社員の格差是正のため、年功賃金の見直し等、正社員と非正規社員の賃金水準の均衡化に向けた方向での検討も必要」
「既得権を持っている大企業の労働者が、(下請け企業の労働者や非正規社員など)弱者をだしにしている面がかなりある」と述べ、
「同一労働同一賃金」の徹底を訴えた[2]。
改革の骨子は以下のようなものである。
ニートやフリーターの戦力化[3]
女性や高齢者の就業率向上[3]
正規雇用と非正規雇用の区別の撤廃[4]
非正規雇用に対する保険、年金の付与[5]
「同一労働同一労働条件」の法制化[1]
ホワイトカラー・エグゼンプションの導入[3]
ワーク・ライフ・バランスの実現[3]
最低賃金の引き上げ[4]
竹中平蔵は、著書の中で「既得権益を失う労働組合や、保険や年金の負担増を嫌う財界の反対で頓挫した」と述べている[6]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%90%E3%83%B3
- 137 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/07(火) 09:23:54 ID:qbInLw0A0
- 超就職氷河期――民主党を支える労組のみなさんに言いたい(中川秀直)
「雇用、雇用、雇用」のはずの菅民主党政権下で、新卒者が超就職氷河期を迎えている。来年
の春に卒業する予定の大学生の就職内定率が小泉政権期の2003年を下回っている。
民主党政権は、痛みに耐えた構造改革の果実を使い果たしている。
若者の雇用悪化の原因を直視しなければいけない。
ゼロ成長・マイナス成長の中で中高年層の終身雇用を守るために、若者が犠牲になっている
のではないか。
民主党を支える労組のみなさんに言いたい。みなさんは中高年男子正社員の終身雇用という
既得権益を守りたいと言う気持ちから民主党を支援しているのであろう。
しかし、そのためにみなさんのおくさんがパート斬りにあい、みなさんの子どもたちが就職
内定をもらえないのではないか。
みなさんのご家族が雇用の場を得るための解決策は2つしかない。
(中略)
二つは、終身雇用を既得権益化することをやめることだ。完全失業率1%経済がもはや今日
の日本に不可能ということであれば、高度経済成長を前提とした終身雇用制度は持続不可能
であるということである。オランダをモデルとして、正規も非正規もない年齢、男女の格差
もない公正な雇用環境をつくるしかない。この公正な雇用環境に反対しているのは誰か。経営
側でも、新自由主義者でも、上げ潮派でもない。終身雇用をセーフティネットに位置づけた
民主党を支持した労組のみなさんではないか。
今こそ、若者たちのために、政・労・使のポスト終身雇用制度確立のための合意形成を行なう
べきである。私が政調会長だった2006年には残念ながらできなかった。民主党政権はやる
気すらないのか。
http://news.livedoor.com/article/detail/5146739/
- 138 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 06:20:09 ID:WcDQGcEw0
- >>126
「子供作れ」は、『(日本人という)従順な奴隷作れ!』ってことだからな
余程の甲斐性がある奴で、子供に環境や教育面で納得の行く施しが出来る見通しがあるか
もしも子供がFラン程度の学力しかない勉強嫌いに育ったとしても、軽いバイト程度で
緩いニート生活を生涯出来る程の遺産を残せる確信があるなら、子供をつくっても結構
甲斐性がない奴は子供を作るべきじゃない
でないと子供が可哀想過ぎるから
- 139 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 06:50:13 ID:RvqX1gLO0
- 生まれてこないのが一番幸せなことだからなあ
生まれてこなかったら死ぬことはないし
人生の辛いことも全くないんだからな
誰も生まれて来なくなったら戦争も殺人も無くなる
すばらしいことだ
そんな日本を目指すべきだ
- 140 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 07:40:48 ID:MqqhDAi40
- 友民党結成。
- 141 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 14:03:37 ID:kBWlDiLf0
- ほれお前らクリスマスだぞ! 正月だぞ!
ケーキ買え おせち買え 親戚の子供におもちゃ買え 流行に乗り遅れるぞ!
- 142 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 14:07:40 ID:kZ5DlWYYO
- >>138
本質を突いてやがるぜ( ̄ー ̄)フッ
親が権力者だったり資産家じゃない限り、多少の優遇不遇はあっても産まれてくる子は奴隷だからな…(-д-)ケッ!
- 143 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 15:30:14 ID:TTbIbOXY0
- リア充・・・リア充は・・・・敵!!
- 144 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 15:59:47 ID:b8fQXNVv0
- リア充ってどういう意味?
- 145 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 17:33:33 ID:1BDn0dahP
- 普通はリアルが充実している人の事だが
ここはあえて後 充(ノチ ミツル)さんの事であるという説を採りたい
- 146 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 19:26:35 ID:hQYd81OB0
- A
- 147 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 20:14:03 ID:PvaH6YBxO
- サイテロなんて引きこもりのクズが仕方なくなるもんだろw
引きこもりは遊ぶ金も気力も無い哀れな奴らw
- 148 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 21:19:35 ID:Bkl8e6Kj0
- >>147
何回も書かれているが、サイテロやるのは無職だけじゃない。
まあみんな一度は無職を経験してるんじゃないかと俺は想像してるが。
- 149 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/09(木) 22:38:18 ID:MABHk2Oj0
- 実際じわじわ効いてきてんじゃん 自動車なんか売れてないしなw
俺は実家の家がそこそこ広くて親の車ともらったバイクあるからかいらないし
服以外に金使ったことないわ
- 150 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 00:16:45 ID:xq4r12Pe0
- 服代なんて1年で3千円も使うかどうかだな
もちろん車など買う気も毛頭ない
酒もいらんし風俗もいかない
- 151 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 04:26:07 ID:YKmxjCCi0
- 靴下に穴がよく開く
右足親指だけ何故?!
(´・ω・`)
- 152 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 11:08:50 ID:G0ksczLvO
- 爪を切れ(`・ω・´)
穴開いた靴下も三年は履け!
- 153 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 11:27:36 ID:qLv/FdMFO
- 氷河期世代ってホワイトカラーへの就職が難しかっただけの時代だからな〜この世代は親が大学まで行かせるだけの経済力を持った家庭が多いし、本当の可哀相な世代は次の世代だろう
- 154 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 14:29:27 ID:LDfsP4Qd0
- 次の世代は前例ありきなんだから対策しなかった方が悪い
そもそも製造しないという懸命な判断もあっただろ
同数いたら今の比じゃないしな
- 155 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 15:10:04 ID:qLv/FdMFO
- 中国は日本の後を追い、日本は欧州の後を追っているような気がする、日本は近代になって、あまりにも急激に発展したため、何かが欧米に遅れをとっている気がするな
- 156 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 16:30:40 ID:xA/+a93v0
- >>151
万が一靴を脱がなければいけないときのため
替の靴下を準備しつつ、基本>>152でOKだな。
- 157 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 19:56:56 ID:bYKFFYgg0
- 靴下はだな、安物の黒い奴だけを買うようにするんだ。
んで、片方に穴が開いてもしばらく放置しておいて、
後日また別の奴に穴が開いたときにそれと組み合わせればよい。
- 158 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 22:33:27 ID:6D+EuWhTO
- >>155
中国は欧米を追い、日本は独自の道を行ってる。
そして欧米と比べたら日本のほうが新しくて進んでると思う。
欧米は昔ながらの階級社会の仕組みが維持されてる。
中国もそれと同じでコネクション重視の社会。
日本は未経験でも新卒なら大量に採用するなどコネクションに囚われない部分が大きい。
新卒一括採用は弊害も僅かにはあるが、それ以上に階級社会を打破する力がある。
若者が世に出る方法として、コネクションに代わる画期的な発明だ。
- 159 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/10(金) 22:45:38 ID:5CzkzusM0
- >日本は未経験でも新卒なら大量に採用するなどコネクションに囚われない部分が大きい。
これはブラック企業にのみ当てはまる。
安定的な日本企業はやっぱりコネ社会で一般への間口としては狭き門。
- 160 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 02:55:42 ID:rYN8oTjG0
- 【日本の未来を考える】東京大・大学院教授 伊藤元重 企業任せの雇用に転換点
http://megalodon.jp/2010-0408-2142-14/sankei.jp.msn.com/economy/business/090307/biz0903070258002-n1.htm
日本社会はなぜ「解雇規制緩和論」を受け入れようとしないのか〜大竹文雄・大阪大学教授に聞く
http://diamond.jp/articles/-/8098
『竹中平蔵のポリシー・スクール』雇用は健全な三権分立から
http://www.jcer.or.jp/column/takenaka/index124.html
八代尚宏 解雇ルールを法制化した労働市場が必要- nikkei BPnet
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/cover/bigbang/070905_5th/
- 161 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 06:51:01 ID:ejsZFMtdO
- >>159
それは優良な大企業に無縁なFランの人の妄想だよ。
優良な大企業の新卒採用のうちコネ採用が占める比率は小さいよ。
- 162 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 13:14:14 ID:zaSp9NSs0
- >>161
別に日本企業が公正になったからコネが少なくなったわけじゃ
ないけどなw
不景気になったせいでコネで採用してくれないかと
ねじ込まれる件数が増えて、対応しきれなくなっただけww
超強力なコネなら今でも普通に有効。
- 163 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 13:28:34 ID:Ob6ztvLeO
- >>157
百均の靴下すぐ穴開くから、こないだセールで丈夫そうなか靴下が安く売ってたからまとめ買いしたんだが、ああいう綿製品って経年劣化すんのかね?
タンスに入れっぱなしよりも、ボロくなったら買い替えた方が良いか迷うわ
- 164 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 15:38:43 ID:QYQ2+V7J0
- >>163
汚れたまま放置したり
高温多湿の部屋に放置したりしてなければ大丈夫
- 165 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 17:21:55 ID:UgtspXb1P
- いっそ足袋に手を出すってのもありかも
- 166 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/11(土) 23:30:44 ID:ejsZFMtdO
- >>162
今も昔も例外的な少数派の話を、一般論として語るのは無意味。
- 167 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 01:35:00 ID:ni052ely0
- 物に支配されるのは愚の骨頂
- 168 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 01:45:53 ID:A64ZRw5p0
- 昨今の資本原理主義には賛同しかねる
モノ売れなくなって困るのも企業の自己責任
社会世間を無視し、自己利益を追求するために暴走したツケだ
- 169 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 10:33:32 ID:TEWaEY6A0
- 日本の経営者は内需を無視した政策で稼ごうとしてるからな
- 170 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 11:52:52 ID:GdLkiFwh0
- カスゴミがそういうふうにアホ経営者を洗脳しているからな
- 171 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 11:54:21 ID:qCNnCxcz0
- グローバル、世界統一政府とか言ってる奴は全員敵。
- 172 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 12:28:47 ID:GdLkiFwh0
- Googleは世界政府に必要なツールを作ってるつもりらしいぜw
- 173 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/12(日) 18:46:39 ID:ni052ely0
- 欲しがりません勝つまでは
- 174 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/13(月) 12:29:20 ID:Ucid3XAa0
- 政府「よろしい、ならば増税だ。テロリストどもを殲滅だ。」
- 175 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/13(月) 14:13:45 ID:ab7myNNt0
- 消費税上げようぜ!
俺は消費はほとんどしね〜しw
- 176 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/13(月) 16:05:49 ID:Ucid3XAa0
- >>175
政府「消費税だけだと思ったら大間違い、底辺民衆どもに関わる税金をこっそり
上げちゃいます。環境税・ペット税など新たな税金も作っちゃいます。」
- 177 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/13(月) 18:35:04 ID:c7zu0Dqu0
- 落とされた企業の製品は一切買わない。
応募無視・履歴書返却しないなど論外
どうしても必要な時はリサイクルなどの中古品で済ます
- 178 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/13(月) 19:40:04 ID:pZMOGwIw0
- お前偉い
俺は
国産品愛好家だ
- 179 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/13(月) 21:48:14 ID:b92/O8zp0
- おまえもえらい
Made in Chinaは忌避しよう
- 180 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/13(月) 21:51:31 ID:D9a9mKvj0
- 物を買う時は本当に必要なものか欲しいものか考える
新品を買わず、中古・型落ち・新古品で済まないか探す
店で買わず、生産元・問屋などマージンの低い相手から買う
アマゾンなど日本企業・日本に税金を落とさない店を利用する
- 181 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 08:44:01 ID:vISnPU3A0
- 東京都民は強制的に消費禁止になるみたいだがな
- 182 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 08:49:14 ID:+GNiE+yU0
- 子供を産む、専業主婦になるということはゆとりがある証拠だから
子供税、専業主婦税をとろう
- 183 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 18:45:39 ID:UHCRYxjq0
- 結婚する奴も人生に余裕がある証拠。
結婚税を取るべきだよな。
- 184 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 19:17:12 ID:WOi8coYV0
- >>179
まずはパソコンと周辺機器をチェックしないとだなw
- 185 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 19:33:48 ID:iEyl5DFX0
- 秋葉にチャイナフリー(台湾のぞく)のパーツショップとかできないもんかな。
- 186 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 19:51:39 ID:Y9ZEQVEZ0
- 最近はアルバイトでさえ試用期間ありだそうな
このままだと試用の試用でも来そうな悪寒www
- 187 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 21:08:28 ID:MD6LtliY0
- エコポイント半減…薄型TV販売、今月は大幅減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101214-00000965-yom-bus_all
おめでとう!赤飯炊いてお祝いしたいぐらいだぜw
- 188 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 21:30:06 ID:KqzfRf4x0
- この国は何で長期的な内需拡大策を取ろうとしないのかねぇ。
俺達なんて異端でよいのに、まるで一億サイテロリスト。
不景気なのに、増税ばかり。
減税で景気拡大なが普通なのに。
本当にアホかと。
- 189 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 22:01:44 ID:ry+kX0oN0
- 内需拡大なんか興味ねえー
てか拡大なんかさせてたまるかよ。
つうかスレ違いだろ。
- 190 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 22:07:26 ID:KqzfRf4x0
- 経団連や、政府には内需を無視する風潮がある。
むしろ拡大する方が困るのではないかと。
- 191 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 23:23:20 ID:HyGN42S50
- 彼ら経団連は格差を拡大することが自分たち支配者層の権益につながると思っているから
日本人を干上がらせることしか考えてないですよ
- 192 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/14(火) 23:36:14 ID:uDypeJeTO
- このスレを最初のころから見てる人は気付いてると
思うけど…予言だからね…
若者が買わなくなる、自民が潰れる、芸能が崩壊する…加藤の時も姉妹スレに…直におこるよ〜て書いて置いたんだけどね…
経団連も瓦解するから
- 193 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 00:53:56 ID:Vn89/Wo20
- むしろ、若者がいなくなっているのでは?
団塊・バブルの若者文化最盛期は終焉を迎え、老害文化の最盛期に。
若者文化は迫害され、塩唄がおりこん一位とるかもな。
当然、極少の若者も、老害の中で、極めて負担荷が重く、
肩の狭い思いをしていきていくんだろうな。
列車の6割以上が、優先席に。
そのうち、嫌気が差して、日本製若者は自分自身を輸出する事になるだろうな。
労働者も輸入の時代だから、その時は輸入を拡大して、るつぼ化するんだろうな。
- 194 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 06:26:24 ID:zQghhJ1V0
- 自己責任の言霊で助け合いがなくなったんだから
災害一発で労害は死滅するさ
後は集中してる田舎で起きてくれるのを祈るばかり
- 195 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 07:08:56 ID:qNy837TrO
- 人間は人を非難してナンボだからな〜自分が悪いなんて認める人間は少ないんですから、他人同士で指摘し合い、成長していく生き物さ
- 196 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 08:09:48 ID:UUJ4H+KP0
- サイテロは素晴らしいよ(´・ω・`)
- 197 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 09:22:39 ID:AQoO05cJ0
- 自分で買ったDVDの複製も違法化でさらに日本が江戸時代に一歩踏み込んだな
鎖国も時間の問題、サイテロ万歳
- 198 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 13:18:10 ID:YrLHVCC/0
- 我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢
我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢
我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢
我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢
我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢
我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢
我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢
我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢我慢 死
- 199 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 15:06:57 ID:9GVwXmGG0
- >>198
我慢してるという風に思っているのだろうが
我々にとってはは非消費が快楽なのだよ
我慢を快楽に変えといてくれたまえ
- 200 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 16:49:36 ID:YrLHVCC/0
- >>199
テメーのことを言ってんじゃねえよ
勘違いしないでくれたまえ
- 201 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 18:25:27 ID:2nd1MrYJ0
- サイテロは一見分からないが放射能のようにじわじわと社会・企業にダメージを与える
経団連・国が最近焦り出した様が実に滑稽だ
- 202 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 18:34:12 ID:zYY3945P0
- 5%の法人税を減税させたのも、結果的に経団連の思惑通りになってるからなw>>201
そうなるよなw
だから、もう長くない企業も多いんだよ。これが好機と見たのだわ。潰す前の空売り確定を確信するかしないかのストレステストチャンス到来。
- 203 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 19:05:10 ID:zQghhJ1V0
- 学生紛争とオウム見ててわかるように
リアルテロの余地は無いないしな
無差別ならともかく
- 204 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 19:06:13 ID:zYY3945P0
- データセンター以外で爆破を願います。
そこさえ無事なら、相乗効果で、お前らの恨みを晴らしてやるぞw
- 205 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 19:16:48 ID:TYBD51fv0
- いつかは海外を目指すこともサイレント・テロになりうるのかな?
- 206 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 19:34:41 ID:g7lAIIVi0
- その時は俺のお祈りフォルダが火を吹くぜ
- 207 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 19:38:58 ID:9TTRQw6TO
- 子供がいなきゃ楽チン
- 208 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 19:39:10 ID:TYBD51fv0
- 若者の○○離れ
という記事を見るたびに、本当に滑稽だなぁと思ったり。
- 209 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 19:49:28 ID:EEz06KUx0
- ○○離れを加速させたのは政府と企業の自己責任。
- 210 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/15(水) 20:02:08 ID:UUJ4H+KP0
- 職歴はマイナス(´・ω・`)
- 211 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/16(木) 09:04:06 ID:8EsnhC5N0
- 死ぬまで止められないのが2ちゃん
- 212 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/16(木) 09:20:40 ID:r3gcwKSqO
- 自分も正社員長いんだが、今の会社って、誰もが出来る仕事って歓迎されないから、本当は選り好みとか、そういった時代ではないんだよね
- 213 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/16(木) 12:49:59 ID:60tUFi3c0
- サイテロの活動資金がない件
- 214 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/16(木) 22:09:33 ID:Q2l9BCgAO
- 若者の就職離れ、結婚離れ、この国ジワジワ終わるな
ざまぁ
- 215 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 21:50:19 ID:PssFoCUf0
- ここに書いてる時点でNTT他の通信会社の経済活動に加担してるという事実。
つか、2ちゃんやニコニコ等もすでにマスメディア化してる。
ひろゆきあたりは未来のナベツネ。
- 216 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 23:45:01 ID:QzGX8hJx0
- 英地方自治体、年末までに10万人以上の公務員削減を通達へ
:2010/12/17 (金) 11:55
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=93809
政府は今後4年間で33万人の公務員が解雇される見通しだとしている。
- 217 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/17(金) 23:53:42 ID:PT73wdDb0
- >>215
とはいっても現状他に自己主張するためのメディアなんてないわけで
- 218 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 00:22:33 ID:kyQtpWL4O
- >>217
自己主張なんてサイテロリストには不要。
この世に大きな関心と執着と諦め切れない思いがあるからこそ、自己主張せずにはいられなくなる。
大企業や世の中に何かを期待せずにはいられない気持ちがそれを駆り立てる。
- 219 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 03:37:54 ID:Lf5DCbuh0
- 主張は不要だとするなら、主張せずにどのようにテロを成功させる?
つかじゃあこのスレは何なんだ?
- 220 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 04:42:33 ID:khWghoxs0
- >>219
若者のハメ殺し
自己主張せず子供も作らず預金(銀行の国債購入)のためだけの大人しい生き物に去勢する
分かりやすく言うとそういうこと
2ちゃんねる(インターネットメディア)で人生の指標が与えられるというのは幻想ですよ
夢から覚めなさい
- 221 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 10:34:25 ID:oCCcplbh0
- ttp://philnews.seesaa.net/article/146565526.html
日本の財政なんて、マスゴミ発表自体は殆ど大本営と同じ。
嘘ついて、若者を苦しめるのは、65年経っても何も変わらない。
- 222 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 11:11:50 ID:T+wbIS7h0
- 嘘をつかれてるから苦しんでるわけじゃないんだが
そもそも第一次氷河期世代は認識すらされてないつーか無視されてるし
- 223 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 12:35:30 ID:kTifHLDk0
- 氷河期第一波の人間(いまの30代)の頃は負け組だの自己責任だのと
片づけられてきたので昨年度内定切りで100万もらって世間から
お涙ちょうだいされているゆとり氷河期にはまったく同情できない。
今年度活躍中のスーパーゆとり氷河期についても、あんなのを
政治でどうにかするなら氷河期第一波にまずお見舞い金か何か
出せよ、と思う。
- 224 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 14:41:55 ID:Cc+8f1ps0
- 2025年65歳以上4000万人になります
社会保障費 170兆円
国債償還金額 150兆円
税食者 1億人
税産者 3000万人
完全に無理です
公務員の給与 一般企業の2.1倍
失業者 400万人
フリーター ニート 1500万人
この国からは、出来るだけ早目に逃げた方が賢明のようですな
- 225 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 18:34:35 ID:82ROj4vXP
- そういう話見るたびに
第一次氷河期世代がそんなに長生きするわけ無いだろって思う
入院したらクビになるんだぜ
病死か野垂れ死に以外の死に方は用意されてない
老後なんかない、今後の世代はそうだろう
年よりは老い先短い若者たちに席を譲ってやれって思う
我々は10年以上前から手遅れだから
- 226 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 18:59:55 ID:GUyRpwuC0
- 今不景気だろ?不景気のことを英語で、resetion(リセッション)と呼ぶ。
つまり世の中のリセットだ。
でもバブル直後にリセットされるべきだったのに、若いヤツ(氷河期世代)に
ツケを回してしまった。このことは必ず裏目に出る。
絶対に公開するハメにさせてやるさ。
- 227 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 19:23:24 ID:khWghoxs0
- 今も昔も変わらんよ
若者は雄々しく戦地に赴け
若者は華々しく職場で散れ
靖国神社は軍神を祀るためではなく
穢い絡繰りを知った魂魄が天皇家や国家に
祟りを為さないように封じる場に過ぎないと知れば
多くの国民はどう思うかねぇ
- 228 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 20:33:22 ID:t8lqxN1T0
- もう、日本は沈没しても、人生もどうなってもいいや。本音はそれだ。
企業、国も末期癌で救いようが無い。とにかく、わしは疲れた。
痛みを乗り越えても、結果として何も変わらず悪化した。
なるべく痛みの無いように、緩やかに衰退していければ、そのほうがいい。
- 229 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 21:45:48 ID:Cc+8f1ps0
- そういや、取手で久しぶりに無双があったようだな。
- 230 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/18(土) 23:11:00 ID:oCCcplbh0
- >>227
1000円払い靖国神社の拝殿に上がったが、何か落ち着かなかった。
理由は良く分からない。
他の神社仏閣とは何か違う、良いほうの違いではない感じ。
もっと本当に日本軍人の魂を安らかに祀る方法を靖国自身が考える
必要がある。
貴方のレスを読み、やはりそうなのかと思った。
- 231 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/19(日) 20:54:07 ID:4bVgN4MD0
- >>224は逃げ出せれるのか?
大金を海外に移してそこで暮らそうとしても、日本が没落すれば
現地政府に資産没収やらなんやら嫌がらせをくらうぞ
- 232 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/19(日) 21:00:10 ID:yeb6gCY30
- 軍事力の後ろ盾なしに他国で好きに生活するのは苦しい罠
>>231の言うとおり合法的に財産を収奪されて終わる
誘拐されて内臓売られるかもな
奥さんと子供は良くて娼婦(奴隷)
- 233 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/19(日) 22:46:39 ID:9A+5jaFc0
- 逃げ出せるものなら逃げてしまいたいが、語学力も度胸も順応性も無い。
- 234 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 14:08:23 ID:l2tJacuD0
- どんどん見境無くサイテロしてやろうぜ
- 235 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 14:44:13 ID:zsyFAx+K0
- >>225
体調不良で仕事を休んだら派遣先を首だよね。
- 236 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 14:51:14 ID:3/2FW/+p0
- 民主党が政権を取ってから全く働いてない。。
失業保険を貰ったり,職業訓練に通ったりして給付を伸ばしたり
民主党は,働く環境を良くするのではなく
働く価値を無くし生活出来る社会を目指すのに向いてる気がする
どうせならそうしてほしい
箱物作ったってもうかりゃしない
- 237 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 16:15:44 ID:dk/zyIID0
- もともと、神道って日本の真ん中辺りでやってたのに明治政府作った
田舎者たちが江戸中心に据えたんだから無理があったんだよ。
江戸なんて、もともと泥沼だし。あんな不浄な場所で安定するわけがない。
現に、関東震災、東京空襲で二度も消滅して、バブル崩壊で日本を不安定化
させた上、今は日本文化規制して、支那人輸入を促進してるし。
江戸は本来ただの泥沼で何の力もないのに、風水結界で無理やり周囲のものを
吸い上げてるからね。
風水ってのは、要は皇帝に国中の力を集めるために存在していた方法論だから、
それを実行すると中心地は繁栄するけど、周辺は衰退するんだよね。
そして、周囲の奪っている気がなくなったら中心地は大崩壊を起こすようになっている。
- 238 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 16:52:09 ID:1h/0oay10
- だって孝明帝も内親王も暗殺して皇統とは何の関係もないニセモノの明治帝を据えるには
京都から夜逃げさせざるを得なかったんだもん
まさか洛中であれはニセモノと後ろ指指されながら神々を祀る振りをするなんてさせられっこないし
多分人脈と血脈で繋がっていたバックグラウンドで走る霊的なサポートも絶えてしまったんだろうね
時代が変われば祀る方法だって考えていかなくてはならないのに
そういう指針も予算すらも与えられない
需要がなければ進化もない
当然戦をしても神風は吹かない
つくづく残念な時代になりました
- 239 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 18:55:00 ID:sNLjrzXn0
- どうせ家康が東照大権現を名乗った時点で
現人神の偉さが移行したんだから関係ないって
元々なんの神性も無いんだし
皇統がろくでもないのは平安期まで農民で
武装するはめになって最終的に武家になった
うちみたいなのは良く知ってる
皇族から政治を切り離すのに何年かかったと思ってるんだって
薩・長の田舎者に文句言いたい
関が原の意趣返しにしちゃ高くついたよな
- 240 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 18:56:31 ID:zsyFAx+K0
- 逃げ出せれるのか
- 241 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 19:30:08 ID:ELBT4kFK0
- サイテロリストってさぁ
金があるけど使うなってことだろ
生活費だけで精一杯だろ
余裕ないから無理なんじゃねえの
- 242 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 19:48:55 ID:1h/0oay10
- >>239
それはお寺さんの住職とか神社の神職見ても良く分かる
単に世襲で霊性のレの字もないから
経営一番
親寺への上納と子寺の管理が大事で
経典の中身聞いてもなんも分からんから
うちは庄屋だったがどんだけ贈与を要求されたか
アホみたいに刀とか古物をどんどん取っていきやがって
あんなの飾りですと言い切れれば楽なんだろうが
未練なんだよな
単なる旧体制のチクリネットであったとしても
廃仏毀釈なんて止めてほしかったよ
- 243 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 19:55:08 ID:gCf+DmzXO
- >>241
とにかく自民党に票を入れる、自民党に対立する政党批判のコピペをばらまく、まとめサイトやブログを書く。
無言無疲労、違法無しでできる日本のための革命。
- 244 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 21:27:52 ID:m8xLUJzyO
- 結局は自民が一番だったって事だな
- 245 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 21:35:56 ID:LQJszOs20
- 何で今更自民党なんだよ・・・
日本を自虐的かつ破滅的に焼け野原にしたいなら、みんなの党じゃね。
小泉路線をさらに強烈にした政策を掲げてるから、株主以外は
全員負け組に引きずり落としてくれるんじゃないのか。
- 246 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 22:53:02 ID:MpcNI9YD0
- 自民マンセーな奴のメンタリティがさっぱり分からん。
どういう考え方をしたら、自民一番なんて発想に辿り着くんだ?
- 247 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 23:45:28 ID:8nM8Hqmp0
- 自家用車を処分したけど、車が無くてもどうにかなるもんだな
大きな物の買い物はネット通販で足りるし
土日に混雑したホムセンへ行く必要もなくなった
- 248 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/20(月) 23:55:41 ID:mBLdwB8lP
- ローコスト生活も慣れてしまうとどうって事ないよな
税金や保険料も安く上がるし、無理して会社にしがみつかなくても
何とかなるね
- 249 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/21(火) 00:03:34 ID:MeWUk4Fd0
- 成長期には経済自由主義は一定の成果を収めるさ
今のような時期には保護政策が必要なのにそれをやらない
自民党政治を懐かしまないのは心が冷たいと思うが
状況が変わってるのにそこに戻そうとするのはバカだろ
- 250 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/21(火) 00:18:57 ID:q+WROR5e0
- 浪費家の俺もそろそろドケチ版に行く日が来たようだ。
- 251 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/21(火) 00:37:04 ID:k5po/gNeP
- ドケチ生活はぜひ経験した方がいいよ
逆境に強くなれるから
- 252 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/21(火) 01:12:05 ID:Y1UnEY3V0
- DKTは一種のスキル
- 253 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/21(火) 20:11:49 ID:aWZD7Pjb0
- 他人との接触を避けるようになる
- 254 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/21(火) 20:13:22 ID:aWZD7Pjb0
- 打ちのめされた
- 255 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/21(火) 20:56:50 ID:85o3eu9CO
- 20代の周りは全員修行僧みたいな感じだよ
結婚しないが大半だし消費しない
サイテロ意識しなくても勝手にやってる(^ω^)
- 256 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/21(火) 21:39:56 ID:ZLcWAawJ0
- 世に言うミロクの世とやらに移行してるのかね〜。
明らかに資本主義崩壊し始めてるし。
けど、個人的には不況になればなるほど生活水準があがってるような気がする。
インテルからもうすぐsandy bridge出るらしいから楽しみだね。
つか、ニコのMMD界隈は最近すげーわ。無料であれはもう反則の域。
逆に、モバゲーのゴミコンテンツの暴利っぷりがありえん。
化粧品や宝石やバッグなんかもそうだけど、バカな女って高いもの=良いものとでも
思ってる節があるよな。ゴミに投資すればするほど、生活水準が下がっていくことを
理解していない。
もってる漫画やゲームを3分の2くらい処分したら物欲がなくなって金の必要性自体を
疑いはじめてる最近。特に、自分と縁のないゲームって、仮に買ってもプレイする気が起きなくて
積んじゃうしな〜。
欲しけりゃ、簡単に手に入るから所有欲もないし。性欲も二次で簡単に満たせるし、女もいらん。
これから資本主義がどうなるか分からんから労働意欲すらほぼない。
けど、気分はいい。憑き物が落ちたみたいだ。
- 257 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/21(火) 21:44:25 ID:MeWUk4Fd0
- >けど、気分はいい。憑き物が落ちたみたいだ。
こうなられると困るからカスゴミは他人と身なりを比較させたり
色々と策を弄してきたんだろうけど
段々化けの皮が剥がれてきているなw
- 258 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/21(火) 23:23:17 ID:j36hom+EO
- 会社って場所は周りから信頼を得るまでに三年はかかるからね、学歴で信頼は得られないんだよ、サイテロなんかやってて飯は食えんだろ?
- 259 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/21(火) 23:25:20 ID:L/1n/atX0
- >>258
帰れよクズ
- 260 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/22(水) 06:38:15 ID:u79jsh9e0
- もう日本は終わりだね。
こんな国税金を払う価値もないよ。
- 261 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/22(水) 19:27:59 ID:6LC6Tou+O
- 格差社会だと、日本でも貧困層向けのビジネスも出来るんじゃないか?
- 262 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/22(水) 20:06:01 ID:tBdxEreg0
- せめて健康保険料を何とかしてほしいんだが・・・
1.5万超えって・・・・
- 263 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/22(水) 20:43:36 ID:4EtXtXgT0
- 【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め/同一労働同一賃金
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g
竹中平蔵
「それはまったく違いますよ、久米さん。正規と非正規の間には明らかに法律的な格差があるんですよ。
だから、よく競争が格差を作っていると言うんですが、違うんです。
制度が格差を生んでいるんです。例えば、テレビ局の正社員は、
テレビ局が潰れる直前までほとんど絶対にクビにならない。
これは、どうしてそうなっているかというと、1979年に東京高裁が出した判例があるんです。
判例は法律と同じ効果を持ちますから、実際に正規雇用を雇ってしまうと、
相当悪い状態になってもクビにできないんですよ。
企業はこれは大変だと。おのずと身を守るために非正規を増やしてしまう。
だから、裁判所がそういう法律の解釈するのであれば、政治が法律で、同一労働同一賃金にしようと。
正規も非正規も解雇については同じにしようと。
そういうことを議論するのが政策論であって、市場原理主義がダメだとかね、
そういうことを言ってても何の議論も進まないと私は言ってるんです」
整理解雇の4要件「解雇回避努力」
1. 経費の削減:交際費、広告費、交通費など
2. 役員報酬の減額
3. 新規採用の中止←★
4. 時間外労働の中止
5. 正社員の昇給停止、賞与の抑制、削減
6. 配置転換、出向
7. 一時帰休
8. 非正規社員の解雇←★
9. 希望退職の募集
http://news.livedoor.com/article/detail/4208987/
- 264 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 00:37:08 ID:gsFEgs3WO
- 社会の底辺って底なしだからね、学生時代なら、全国の模試で、まあ、100点満点中2、3点でも取ってしまったらビリにはならないからね
- 265 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 02:22:21 ID:NwUr5oIr0
- 全国模試も、そもそも受けない奴も大量にいるからな
- 266 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 05:15:15 ID:hqDabWmw0
- 漫画で学ぶのやつって好きでフリーターになってるから違和感ある。
それと生涯賃金2億や3億の会社なんかには始めから入れません。
- 267 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 06:10:08 ID:hqDabWmw0
- もう何のために頑張ることもありません。
- 268 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 06:31:28 ID:gsFEgs3WO
- 氷河期世代の救済自体が難しく、それ以前に周りに理解を得ようとする時点で間違ってるわけで、まぁ自分の身は自分で守るしかないんじゃね
- 269 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 08:01:34 ID:hqDabWmw0
- やる夫はまず現状を把握することにした。
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 今のやる夫のお金がどれだけあるか
/ ( ●) (●) \ 確認してみるお。
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
※インターネットバンキングです。口座の中身を見てます。
- 270 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 08:07:32 ID:hqDabWmw0
- ____
/ u \
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●) \
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | | 二十万ぐらいはあるお
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
- 271 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 08:54:41 ID:bY5i2aCt0
- ウィルス作成罪創設でインターネット終了のお知らせ
- 272 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 08:56:39 ID:hqDabWmw0
- 次から次の悪法ばかり作る日本なんて滅びれば良い。
- 273 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 11:10:48 ID:N8cqrnnd0
- 国のやり方は本当に汚いな。
今はこの不景気だから「正社員になりたければ馬車馬の如く働け!」
の殺し文句で底辺を煽る。
そして、散々搾取し終わったら今度は、
「同一労働・同一賃金を導入だ!正社員も派遣も簡単にクビになるぞ!
正社員特権など廃止!クビになりたくなければ馬車馬の如く働け!」だろ?w
わかってるんだよな俺達は。サイテロだけがどう転んでも最適の選択。ザマーミロw
- 274 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 12:24:38 ID:hqDabWmw0
- 夢も希望も無い30代だよ
本当に何にも将来の展望が持てないよ
結婚? 出産? どのツラ下げて言ってくれるんだか……
そして俺の周囲の友人も、大半が似たような感じだ
生きるのでも手一杯だよ
その生きるのも辛いんだよ
自己責任とか言ってる奴らも、いずれこっちに来れば分かるさ
この社会は一度レールを踏み外したら、そう簡単には戻らせてくれないという事を知るよ
- 275 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 12:25:47 ID:CV9zI5mE0
- >>224
60歳以上でも働ける人には働いてもらって納税者になってもらえば
いいんでないの?
- 276 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 12:47:10 ID:N8cqrnnd0
- , =-、
,'´三`::"三ミi_,,...,, 結婚なんか誰がするか・・・・!
, ='"彡 ミ::::彡 ミ::::::::::::i
,'((,、シノイ{{ }} ヽ)) )ミミ::::::::ヽ、 食わしてくざんすよ・・・・・・!
ヾ巛、ノ{{ )}( ./)} {(ヾミ、 )))) 結婚したら生涯・・・・!
))), =-、ヽ)/ , "⌒ii》,-、//
,i'"リ|{ ヽ / }|r i.i《(ヽ いずれ必ず・・・・ 飽きる女を・・・・!
ヾ《〈| ト、 o|u |o ノ''|:ト!|ミ:(
)リ||v゙=| |゙="u !|ンミ:::::) しかも年々・・・・
((( !ト,,_⊂、_, ⊃_,.._r ト、ミ::::( 相手の態度はでかくなるという・・・・
ヾ))|.!rェェェェェェエi |.| ヽミ::::ヽ、 オマケつきざんす・・・! アホくさっ・・・・!
>?;;!||-― y―‐-| !| iヘ;;;_ヽ
,. - ''" !!ヒェェェェェェ」.!| /| |  ̄``. わけのわからぬ制度ざんすよ
/|_,,. ‐ ''"ヽ二三三二 ノ./::i | ̄r 、`゙゙゙ あれは・・・・!
. .,''''つ/) / | / /ヽ ./::::::i i ヽ ! !(,ヽ
. / ///ノ´)/ | / /:::::ヽ/::::::::::i / )ト .| | | | i
. 〈 Y ∠//,' ) | / /::::::/ヽ;:::::::::i〈 〈 .| | | |/ ./
- 277 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 13:12:01 ID:yLtU1SQs0
- 日本人は勤勉という誤ったイメージは
資本家が労働者から搾取するために流行らせた刷り込み
氷河期という言葉もより優れた人材を取り込もうという資本家の策略
- 278 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 13:32:27 ID:hqDabWmw0
- 勤勉さなんか、頑張ればマイナスになるようにすればすぐになくなるよね。
昔はイタリア人も勤勉だったらしいよね。
- 279 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 13:38:37 ID:CoN+rTmG0
- >>273
おまえ馬鹿だろw
搾取ってなんだよ
株主や経営者が搾取してるとでも思ってるのか?
雇用が流動化すれば、待遇の悪い会社からは人がいなくなって淘汰されるだろ
そんな低知能だから、底辺なんだよ
- 280 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 13:39:53 ID:hqDabWmw0
- 経営者が搾取してる
- 281 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 13:57:37 ID:CoN+rTmG0
- 日本の経営者なんてほとんどサラリーマン社長だろうが
馬鹿だなあ
- 282 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 13:58:44 ID:CoN+rTmG0
- と言うか、従業員のとり分減らして社長が私腹肥やしてたとしたら、
株主から訴えられるぞw
- 283 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 14:26:43 ID:p7TqIqUDO
- >>279
おまえ馬鹿だろw
そんな低知能だから、底辺なんだよ
- 284 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 14:57:55 ID:N8cqrnnd0
- >>279
馬鹿はお前w
痛いところ突かれたからってそんなムキにならなくてもw
- 285 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 17:22:30 ID:hqDabWmw0
- けっ
雇用が流動化すれば全員が派遣と同じになるだけだよ
ふざけんなよ
警察がこの程度は拷問じゃないと言うのと同じだろ
金額が安いから搾取じゃねえのかよ
- 286 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 18:20:58 ID:CoN+rTmG0
- >全員が派遣と同じになる
それの何がいけないんだよ
オランダモデルなんてまさにそれだろう
待遇の悪い会社は淘汰されるから、競争力維持のために全体の賃金水準は上がるんだよ
- 287 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 19:00:34 ID:gsFEgs3WO
- 昔から派遣社員って怪しいって思っていたんだが、大体、世間の評価なんて間違えることもあるんだよ、あのロースクールだって初めから無関心でしたから、まー結果的そんなもんだったし
- 288 :竹中死ね:2010/12/23(木) 19:54:37 ID:N8cqrnnd0
- >>286
その理屈はおかしい。逆じゃん。
競合他社に勝つ為にコストの削り合いがさらに進み、
一番金の掛かる人件費の削り合いになる。
結局いつも犠牲になるのは労働者だ。
お前みたいなキチガイ市場原理主義者の来るスレじゃねぇんだよゴミクズが。
- 289 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 20:24:24 ID:hqDabWmw0
- >>286
誰も安定しないよ(´・ω・`)
技術があれば切られないというのは極稀な人材ぐらいだし、その人でさえ切られる時はある(´・ω・`)
そして、老いれば皆が捨てられる(極一部の例外の話はしていない)。
- 290 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 20:25:23 ID:hqDabWmw0
- 使える派遣はあくまで切られにくいだけだよ(´・ω・`)
そして優秀でも人間なんかいらないんだよ(´・ω・`)
- 291 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 20:47:15 ID:CoN+rTmG0
- >>288
妄想乙
オランダにしろ、デンマークにしろ、流動化したことで全体の賃金は上昇してるんだよ
>>289
妄想乙
一部の者の安定のために多くの者が不安定になる日本型雇用がお望みとはなw
- 292 :こいつか?:2010/12/23(木) 20:49:36 ID:L+ZpXQ2r0
- 今上天皇VS木崎貴幸(無職) 仁義なき戦い
↓粘着アンチの正体
___________________________________________________________
【極左】反日左翼活動家ザキンコ(zakinco)【白痴】
木崎貴幸
1976年12月8日生 兵庫県高砂市出身 東京都調布市在住
1989年 高砂市立伊保南小学校卒業
1992年 高砂市立松陽中学校卒業
1995年 兵庫県立加古川東高等学校卒業
2000年 姫路工業大学工学部情報工学科卒業
2000年 同大学院中退
34歳にして単発アルバイトのみの実質無職w
ネットで反日左翼活動に邁進中の犯罪者予備軍。
http://twitter.com/zakinco
http://b.hatena.ne.jp/zakinco/
http://d.hatena.ne.jp/zakinco/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Zakinco
●中学時代、虐めにあう。母親を憎んでいる。
●天皇制廃止論者。親日的歴史解釈を「歴史修正主義」として激しく罵倒。
●中国の軍事的脅威を完全否定。9条擁護しながら、在日米軍は不要と主張。
●「新自由主義」「市場原理主義」という藁人形を攻撃しつづける。
●小泉改革で格差が拡大したと思い込み、竹中平蔵を憎悪している。
●神野直彦や内橋克人ら、マルクスの亡霊を妄信。
●池田信夫を激しく嫌い、小倉秀夫(キ○ガイとして有名)、hamachanらを崇拝。
●底辺労働者が報われないのは、株主や経営者が搾取しているからだと思っている。
●法人税増税を主張。大企業は内部留保として金を溜め込んでいると思い込んでいる。巨額の負債も抱えているとは考えもしない。
●Zakinco「『非国民通信』は私のバイブルです。世の専門家たちよりも見識が高く、信頼に足ります」
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kitatyousen/1285916936/
真のアウトロー、ここに見参!
- 293 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 22:25:05 ID:WRWbDBVy0
- 天脳なんて真っ先に仕分けしろよ
宇宙から資源持ってきたり住める訳でもないのに馬鹿カンはどうしてこうも圧力に弱いのかね
- 294 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 22:37:15 ID:IpfBZFfX0
- 天皇は政治的に役に立ってる
ODAとか他国への援助が一番役に立ってない
中国とか黒人国家とか、貰って当然だと思ってるから
- 295 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 23:07:00 ID:gsFEgs3WO
- いずれにしろ時代の先見性が無いって言われたらそこまでなんだが、自分の視点からしたら派遣社員という道を選択をした時点で甘いと思った
- 296 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/23(木) 23:14:50 ID:WRWbDBVy0
- >>294
こないだシナ蓄のご機嫌取りとして使われてな
他国の葬式とか挨拶にわざわざ必要なものか?
そんなの既存の人間で十分対応できるだろ
天脳家なんてなんとかかんとかだの沢山いるんだぞ
つうかもはや宮内庁とか既得権益・取り巻きの高給キープする為の存在だろ
親子で引き篭もりだし
- 297 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 00:46:41 ID:ntI/2Dxl0
- ニートと天皇を同列に扱うとは…世も末だな
- 298 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 01:16:04 ID:uul5c26L0
- 既存の既得権をことごとく瓦解させるのがサイレントテロの目的ならば、
天皇家の瓦解を望むのもやむなしじゃね?
- 299 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 01:19:07 ID:rreG7miy0
- >>295
派遣がどうとかいう前に、氷河期以降はすべからく負け組だろ。
世代間の問題を本人の努力の問題にすり替えるなよ。
- 300 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 02:04:33 ID:xn8F/jrM0
- どうでもいいが、「すべからく」の意味は分かってるか?
- 301 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 08:21:50 ID:fVm/kOhdO
- まあののしりあいはやめて、スレタイ通り低消費、非消費に努めましょうや。
↓コピペ
今は金は使ったら負け。
使うときは今じゃあない。
考えてみろ。
年金は無能な社会保険庁のおかげで破綻寸前。
医療保険は高齢者がバカスカ使うので
どこも赤字でこれもいずれ破綻か自己負担大幅アップ確実。
そして迫り来る増税。二年後には確実に消費税アップ。
さらに世界的気候変動による食糧難も確実で、
少子化で国力が衰退していく日本が
今の水準で食糧を輸入し続けられる分けがなく
いずれ食料価格は高騰する。
いま金を使っちゃいけない。
将来の出費に備えなきゃ。
- 302 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 09:30:31 ID:gxbsCxZ0O
- 本当に社会の底辺って無職・失業者だからね、パート・アルバイトまで含めたら相当な数で、中堅大クラスなら中小零細の正社員で上等だろう
- 303 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 09:56:13 ID:/nGRgbfA0
- 二年後って日本破綻してるよな
- 304 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 10:39:27 ID:gxbsCxZ0O
- 自分も昔、派遣社員に虐めを受けた経験があるからね、派遣社員の方が給料も高かったしね
- 305 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 12:51:13 ID:aduZlPpw0
- >>301
金なんて所詮、社会情勢が良い時しか使えないから貯めても意味なくね?
それより飢餓に耐えれるように、今から少食でも生きれるように肉体を調整
していく方がいいと思うが。
- 306 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 13:14:59 ID:qYlT5+V30
- この世は所詮金。あれば何をしても法範囲で自由し放題だし
無ければ衣食住の危機に陥りその上やる事も選べない
低収入でも月々マイナスにせず、借金をせず貯めていけばそこそこ
余裕のある生活は送れる
大事なのは本当に要る者以外支出せず備蓄を増やすこと
- 307 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 14:07:34 ID:gxbsCxZ0O
- 取りあえず、後二年間でどれだけの貯金が出来るかだな、これからの二年間が重要だな
- 308 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 15:34:51 ID:rbQtaPH90
- とりあえず
中国人が毎月1万人増えてる
入国禁止しろよ
- 309 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 17:25:31 ID:p0aBuEWP0
- サバイバル技術がある人が強い時代になる
野草の見分け方でも勉強しておくとしよう
- 310 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 17:33:57 ID:gxbsCxZ0O
- まあ、日本って例え、破綻しても衣食住のうち衣と食だけは何とかなるんだろうけど、住だけは安定しておきたいよな
- 311 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 19:32:04 ID:ZkMfWb7SO
- >>310衣は数年分のストック、食は業務用小麦粉の買い溜めと調理の知識、住はローンの繰上げで対処。
氷河期だが、未だに中学の時買った服を時々着ているし。
家のない向きはローン破綻者から競売で買うのが良くないか?
- 312 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 19:56:28 ID:5rw363ET0
- 日本人は
国家の借金=家計の借金
と、財務省の都合の良い様に洗脳されてるからなw
だが、家に輪転機があるかいwアフォw
- 313 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 21:14:26 ID:c2EHkXHV0
- >>207
2年ってのは、ニュー速+でスレが立っている、
2年で日本破綻の話を受けてのことか?
まあ、日本の先行きが暗いのは分かるけど、
仙谷の話を信じるのはダメだと思うぜ。
時間期限は気にせず、粛々と貯金すればいい。
- 314 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/24(金) 23:14:17 ID:+mLIZkGr0
- 正社員・非正規と両方やったことあるけど、正直運だよね。
入ってしまったもん勝ちみたいなところがある。
結果を正当に評価しない社会。正社員の中でもまともにやってる
奴ができない奴のしりぬぐいばかりして犠牲が多い。
当然できない正社員は非正規よりも働いていない野に守られている。
とにかく正社員はもっと締め上げて脱落者をバンバン出して
できない奴全員排除して、仕事をする奴に金が行くようにすべき。
逆に非正規こそ法律で労働環境をゆとりがあるようにせめて
守ってほしい。不条理のないカタチでの二極化希望。
- 315 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 00:42:06 ID:t3ylZoWi0
- >>314
確かに。
しかしそれが身分制度になってしまっている。
- 316 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 01:40:19 ID:9UHDGpyqO
- 例え、日本の国家財政が破綻しても、貯金さえあれば、気持ち的にもゆとりのある生き方が出来るわけで、日本国民みんなが本当に必死になってしまったらブラック企業でも競争倍率が跳ね上がるかもしれんしな
- 317 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 03:28:59 ID:7hC/Q61/0
- 労働ビッグバン
小泉内閣で構造改革を主導した竹中平蔵は、安倍内閣発足に際し、労働市場の構造改革「日本版オランダ革命」を安倍晋三首相に提言[1]。
これを受け、内閣府経済財政諮問会議において、再チャレンジ政策の一環として「労働ビッグバン」が提唱された[1]。
改革の主導者であった労働経済学者・八代尚宏は、2006年12月18日に行われた内閣府の労働市場改革などに関するシンポジウムで、
「正社員と非正規社員の格差是正のため、年功賃金の見直し等、正社員と非正規社員の賃金水準の均衡化に向けた方向での検討も必要」
「既得権を持っている大企業の労働者が、(下請け企業の労働者や非正規社員など)弱者をだしにしている面がかなりある」と述べ、
「同一労働同一賃金」の徹底を訴えた[2]。
改革の骨子は以下のようなものである。
ニートやフリーターの戦力化[3]
女性や高齢者の就業率向上[3]
正規雇用と非正規雇用の区別の撤廃[4]
非正規雇用に対する保険、年金の付与[5]
「同一労働同一労働条件」の法制化[1]
ホワイトカラー・エグゼンプションの導入[3]
ワーク・ライフ・バランスの実現[3]
最低賃金の引き上げ[4]
竹中平蔵は、著書の中で「既得権益を失う労働組合や、保険や年金の負担増を嫌う財界の反対で頓挫した」と述べている[6]。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%90%E3%83%B3
- 318 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 10:31:57 ID:cwyJXBgVO
- >>314
運というか、産まれた時代だな。バブル世代はデフォで勝ち組。氷河期世代はデフォで負け組。
- 319 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 10:36:02 ID:cwyJXBgVO
- >>298
秩序は破壊されるよ。
今の民主党政権のままなら数年後には国債が市中消化出来ずに日銀に自主的買い受け(強制は違法)してハイパーインフレになる。
円の価値が1/100になれば借金も実質9兆円になる。
それしかあるまい。
- 320 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 12:04:32 ID:t3ylZoWi0
- 円の価値がなくなれば円で買い物が出来ないようになる。
昔、東欧の某国ではその国の通貨は誰も受け取らず、
ドイツマルクしか通用しなかったらしい。今もユーロ。
誰もディナールを受け取らない、、、日本の将来かも。。。
- 321 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 13:31:29 ID:PGZRlSMs0
- 正直、ブラック企業が統廃合されてある程度の規模になって
労働環境も整備すべきだと思う。社長何人もいらない。
規模が小さいから悪いとは言わないが労働環境もろくに整備
しないで他人を雇うと言う事自体が間違っている。
ブラック企業同士が統廃合されてちゃんとした環境が整備され
れば働く人も増えるんじゃないのかな。
- 322 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 14:02:31 ID:4qpro6o90
- 働き口が無いのに働く人を増やしてもな
ブラックでいつまでも求人があるのは人が定着しないからだぜ?
- 323 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 14:45:46 ID:9UHDGpyqO
- 今はやや楽観的というのもあるんだよね、マジになるのが二年後と考えれば未来よりは今が良いのかもしれない
- 324 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 16:03:29 ID:wKGpKoKqO
- >>316
国家財政が破綻したら自分の貯金も紙屑同様になるよ。
- 325 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 17:20:11 ID:hJjzTVIl0
- デフレ放置してるけど、デフレは通貨の価値がどんどん上がるけど、
流通しない通貨はその国の経済も衰退していく。
牛丼やジーパンは皆100円になれば、その会社は薄利ながら市場を独占出来ますが、
その他の会社は皆潰れます。
デフレに勝利者は居ない。ただの共倒れ。
この国は放置していれば勝手に自滅するようにプログラムされてるのさ。
- 326 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 17:32:21 ID:53ul/6720
- 俺はもう、貯金の大半を外貨に替えた
- 327 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 18:09:11 ID:t3ylZoWi0
- >>316
通貨発行権があるから破綻しないという詭弁もあるけど
どちらにしろ預金が無価値になるよね
外貨MMF(実質外貨預金)や外国株をやろうかなあ
___ ドヨーン
/ \
/ \
/:::::: ヽ
|::::: i
ヽ::: __/
/:::: \
|::: _)
|:::: i
\___、_____ ノ _
- 328 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 18:09:32 ID:NFbNXtpw0
- お前らって本当に氷河期世代なのか?
俺は自分の貯金が紙くずになるかどうかを危惧するほど持ってねえよ。
- 329 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 18:20:10 ID:qWv4YYN50
- 俺もそうだな。生活費で精一杯だから、そよ風が吹けば、人生が消えてしまうほど少ない。
100円ショップでも、高級品買うぐらい、じっくり検討してからエイヤーで買うくらいだから。。
- 330 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 19:31:11 ID:9ylllyRe0
- >>306
つい、何十年か前に戦争が起きてその後急激にインフレしたことを知らないのかよ?
外貨で貯めれば大丈夫だっていうけどさ、今の世界恐慌で世界中の外貨も同時に
死亡して新紙幣に移行したらアウトだぜ。
この世界恐慌は人類が今まで経験したことない規模なんだから、何が起きても
おかしくないし。
- 331 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 20:12:16 ID:CN4otlQO0
- 人よりも効率よく単純作業をこなすコンピュータが現れれば人はいらなくなる
その繰り返しで人は無用の存在になる
- 332 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 21:03:30 ID:dpCJUOQl0
- >http://promotion.yahoo.co.jp/charger/bokoboko/category/r24_01.php
>俺はむしろ、正直者がバカを見る世の中だと思うな。
>市橋が捕まった時がまさにそうだった。
>市橋が勤めていた建設会社の経営者が警察に通報したおかげで犯人は捕まった。
>だけど、それがキッカケで取引先から「市橋みたいな奴を雇っている会社とは取引できません」と契約を打ち切られた。
>しかもそれだけに留まらず、他の取引先も契約解除に便乗してきた。
>正義の為にやった行動が、この末路を生んだんだよ。
>俺様はこの話を知った時、ある疑問が解けたさ。
>犯人が全国に指名手配されたら、見かけた人間は必ずいるハズ。なのになんで犯人はうまい事逃げ切れてんだろうと思ってた。
>そのわけはココにあったんだな。正直者がバカを見るという世の中に・・・
>自分に火の粉が降りかかる。
>それを考えると、結局は正直者がバカを見る世の中でしかないと思う。。。
まったくもって全体的に同感!結局、つまるところは
協栄物産株式会社
2009年12月28日に倒産。
昔の本社所在地は東京都中央区八丁堀1-6-1 協栄ビル(自社ビルじゃなくて借り物)
2009年3月24日(だったかな?)本社移転後の所在地は、
東京都中央区茅場町2-13-13(だったと思う)
の元社員の田中場立之宮ハゲヒコ窓際係長みたいに自分の手は何も汚さなくて
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、
楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ、楽な方へ…と
ずるい事やってる人間だけが、富と繁栄を謳歌する世の中なんだろうな。
- 333 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 21:50:23 ID:t3ylZoWi0
- >>328
数十万から百万ぐらいはあるんじゃないかなあ。
>>329
高級品とかはもう一生買わなそう。
>>330
分散するしかないよね。
>>331
今でも人間が必要なのは販売や飲食店ぐらいだものね。
>>332
自社ビルったって固定資産税取られるから実質自分の物じゃないよ。
- 334 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 22:14:03 ID:9UHDGpyqO
- 埋蔵金って国の貯金だから、それは応急処置に過ぎないわけで、その埋蔵金も二年後には無くなるのでは
- 335 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 22:15:14 ID:53ul/6720
- >>330
金(ゴールド)に替えることも考えたが、相場が高すぎる。
オーストラリアドルの安定性に期待。
- 336 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 22:18:08 ID:du8a+a4S0
- 金なんてアホな主婦でも買ってるよwww
時代は銀だろーがwww
- 337 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 22:56:42 ID:t3ylZoWi0
- 投資は危険だよ。
寿司とかチキンとか美味しい物食べて風俗行きまくっても使い切れない
30万円ぐらいを2秒で失うのが投資だよ。
- 338 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/25(土) 23:07:59 ID:n5nPfiTOO
- 金使ったら負け。
消費したら負け。
エコだの何だの言う前に自分の老後第一で生き、貯め、捨てない人生で。
- 339 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 08:21:00 ID:ndb/IBZg0
- 日本円は紙切れになったり、預金封鎖する可能性があるからどうしよう。
- 340 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 08:25:33 ID:ndb/IBZg0
- 最近結構無駄遣いしているけどお金が使い切れない。
投資で失った金額は本当に良い勉強になりました。
- 341 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 09:42:17 ID:GFM8SiZC0
- >>339
ギリシャで使われていたユーロでさえ、紙切れにはなってませんが。
今の日本は戦後のインフラ消失した焼け野原で、供給力無視した兵器製造
と軍票発行をして、空前の品不足なんでしょうか?
- 342 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 10:00:12 ID:iy0w0JV30
- >>339
金でも買えば?1枚あればどうにかなるだろ
あと、1円玉と10円玉を貯めておく
アルミと銅の価値はそれなりだからな
ああもちろん板とかで貯めといた方が安いよ
でもサイテロ的には流通貨幣が減った方がいいから・・・
- 343 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 10:00:22 ID:ndb/IBZg0
- >>341
六十年前に日本円は紙切れになりましたよ。
預金封鎖と財産税。
もうすぐ三回目の預金封鎖があるかもしれません。
- 344 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 10:29:16 ID:ndb/IBZg0
- >>342
一円玉は良いかもね。
一円硬貨を作るのに一円以上かかるしね。
インフレで消えていく貨幣だし。
- 345 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 10:32:00 ID:GFM8SiZC0
- >>343
当時は対外債務が山ほどありましたから。
今と状況が全然違います。今の日本は戦争した後なんですか?
財政事情、本当の話
http://philnews.seesaa.net/article/146565526.html
日本の対外債務
http://www.garbagenews.net/archives/1197716.html
- 346 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 11:23:37 ID:ndb/IBZg0
- >>345
戦争よりやばいんじゃないかなあ。
- 347 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 12:49:46 ID:GFM8SiZC0
- デフレは通貨問題。
札を刷れば、銀行がカネを貸せば済む話だ。
ちなみに20年デフレで苦しんでる国は管理通貨制度では
歴史上日本だけ。
問題は財務省、日銀があまりに無能で、このままデフレが続き、
日本を滅ぼす可能性はある。それは戦争よりヤバイのは確か。
- 348 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 18:14:10 ID:ndb/IBZg0
- 日本円は紙切れに
- 349 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 20:16:07 ID:ndb/IBZg0
- 自分は良い人間なのに、他人や環境のせいで人より不幸だと思い込んでいる
- 350 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 20:27:11 ID:uNF7+Ork0
- おまいら小難しい話ゴチャゴチャ五月蝿いんだよ!
いよいよとなれば自給自足できる環境、水資源(煮沸して飲める湧き水程度でおk)と
農地を確保している田舎民の圧勝なんだよ
水と食料さえ抑えとけばおkなんだよ
いざとなっても現金やら純金で滞りなく食料品日用品を買い込めると
思っているのか?!
- 351 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 20:42:35 ID:8xZouFMxP
- 思ってるよ
通貨危機や国家財政の破綻じゃ
別に物自体がなくなるわけじゃないしな
金だけ持ってる人が貧乏になり
物持ちが金持ちになる
そういうこった
- 352 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 20:44:19 ID:bX4pKEIM0
- ETV特集
12月26日(日)22:00〜23:00 / NHK教育
生活保護激増の衝撃▽受給者日本一・大阪市の危機▽実態にメスを入れる市長▽賃金が保護費を下回る矛盾
- 353 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 20:44:54 ID:ndb/IBZg0
- 法律の暴力で強奪されるよ。
食料も没収されるよ。
外貨や株で持ってると良かったみたいだけど。
- 354 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 21:04:02 ID:Az8FhAG3O
- 今は財政難とはいえ、国頼みで楽観的に見ている人も多いんじゃないのかな、日本人もその気になれば変わるんだろうが、今分かっている俺達は二年後に向けて着々と準備すれば良い
- 355 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 21:05:54 ID:vXR/MDuC0
- >>353
官憲とやりあう武器も必要ってことか
とんでもないサザンクロスシティーだなw
- 356 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 21:57:29 ID:ndb/IBZg0
- 正直、今の雇用問題は事実上の手遅れなんだよ
求人を増やすことは永遠に不可能だから、求職者をどんどん消していくしか対処法がない
- 357 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 22:03:25 ID:GFM8SiZC0
- だったら国なんて不要だ
何の為に税金払ってるんだよ
何の為に法律守ってるんだよ
税金納めない、無法で良いなら、日本中の人が儲かる悪行をし出す
それが社会に多大なる悪影響を与えようと
- 358 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 22:20:46 ID:ndb/IBZg0
- 法律の暴力で迫害しているだけ。
恋人とデートしたら誘拐で捕まる国なんか滅びれば良い。
挨拶をしたら声掛け事例の不審者になる国なんか滅びれば良い。
- 359 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 22:37:52 ID:KqNeC/8oO
- 昔の人はいいこと言った。
欲しがらず壊さず捨てず
贅沢を忌み、華美を避け、
質と実を取り、公共の財を大事にし、
貧しくとも清く生く。
欲を捨て足るを知り、
家人を思い老を敬えばこそ、
汝将来の安静を得る。
また汝の死をも豊潤せしめる。
まさにミニマムライフの率先こそが
この混迷と崩壊を伴う衰退の時代で
自分と家族を守る唯一の方法。
使わない捨てない買わない。
生活の中の無駄をとにかく徹底的に排除し
つつましく生きることだけが生き残る道。
想像力ある人はすでに気がつき、実践している。
20世紀型の大量消費社会はもう終わったんだよ。もう破綻。
年金?介護?
医療?教育?
ダメダメ。詰んでるから。
消費社会という枠組みの上に
成り立っていた資本主義国家という
システム自体が崩壊してるんだぜ?
自分の身は自分で守らないとね。
ポーズだけじゃない、本当にシリアスな意味で、
ミニマムライフが必然になってきているんだよ。
これは生き死にの問題なんだよ。
- 360 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 22:39:08 ID:ndb/IBZg0
- しょうがないな〜のび太くんは…
, ──── 、 , ── 、 うっうっ…
/ /⌒ ⌒ヽ\/____ ヽ
/ , ┤/・|・ヽl、 |_ノ、 ─\ | ヽ このままじゃ僕は破産してしまうよ…
/ / ` ー ●´/ 、) l 、_ | l
l / 二二 | l _>(_)ノ、__ ノ '^Y ドラえもん、助けてよ…
| l ── l__|ーイ、_^_( ( _ノ
ヽ l /^ヽ__| lヽ.`ー-)_) ∠ | )_
ヽ ヽ /⌒| | | ヽ、  ̄「/\/( `ヽへ ` 三
〉━━´ヽ__| | |━く /  ̄| \ _/ ̄
/ / l_| | `ヽl |ー──‐|
| l ┌ lノ_l‐┐l| |___ ノ
l ヽ. ヽ、__ ノノl | 「 ̄ |
O-ヽ. ` ー─ ´ / |─ ||__|
ゝ、_______ /ー─く __l || |
ヽ、____)──′ ( 7 ̄`ー´ヽ
- 361 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 22:42:02 ID:6QB+C+DB0
- >>358
その言葉から、理不尽さへの怒りと、そして君の性的嗜好がよく見えるぜ・・
でも、気持ちは、すっげえわかる。
どんなにひどい扱いでも、子供がリスカしてようとほったらかしでも、
生みの親ってだけで、自分の所有物みたいにでかい顔されるのは、理不尽だよな。
自分の家に保護したほうがよほどましじゃんじゃないかって思うことはある。
まあサイテロとはなんの関係もありませんがね。
- 362 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 23:12:13 ID:ndb/IBZg0
- >>361
子供の虐待とかDVとか
そういう人がもてて子供作って
僕はつまらない奴無能扱いで生涯孤独
ああは言ったけど恋愛はもう諦めたよ
明日は銀行に通帳で最後の入金をして通帳記入から足を洗います。
- 363 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 23:17:47 ID:ndb/IBZg0
- 日本の司法の酷さは異常だよね。
実態を知ると日本で有罪なんかしちゃ駄目だよ。
- 364 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/26(日) 23:34:15 ID:vXR/MDuC0
- >>362
死ぬってことか?勢いだけで早まるなよ
- 365 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 06:16:05 ID:7z4JVFWa0
- 身の回りの整理も終えたし、葬式代もあるし、いつ死んでも大丈夫そうです。
- 366 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 07:19:21 ID:hR1tSzRiO
- 取りあえず、二年の猶予があるならローンや借金の返済を急ぐか
- 367 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 09:39:57 ID:lGuhThKA0
- >>355
以前防弾・防刃チョッキのことを聞いた者だけど、
あれからそれを調べてみたらヤバげな武器も一緒に取り扱ってたのよ
意外にもガチの武器ってネットで簡単に手に入るのね
ただし持ち運びと隠蔽性と弾薬確保に難があるけどね
- 368 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 11:06:04 ID:LSdoJpP40
- >>367
ボウガンとか?
- 369 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 11:54:28 ID:bq/aOUai0
- 贅沢に慣れたものが落ちぶれる時代がリアルに来ようとしている。
求めないもの勝ち。
- 370 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 18:49:35 ID:7z4JVFWa0
- 安全靴は自己防衛にどうだろう。
あれで蹴られると痛いよ。
- 371 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 18:56:05 ID:EjmyL0pP0
- 残りカスの糞企業の奴隷になるくらいなら
いくらでもある自営業しようぜ
なにか1つだけスキルはいるがノーリスク資金で始められるのも確かにある
- 372 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 19:35:19 ID:7z4JVFWa0
- あるかねえ。
- 373 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 19:37:56 ID:c3GONn0w0
- >>371
自営業スレで現実を知るべし。泣けてくるから・・・
まだ、奴隷の方がいいと思うよ。
- 374 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 20:08:10 ID:nPcG6fhb0
- 就職氷河期ってのはウソですね。
たんに大手の肩書きが手に入らないための駄々っ子集団なのが真実ですね。
解りますよ(´Д`)
- 375 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 20:23:07 ID:xZYHcw0m0
- ブラックで有名な大東建託とか佐川急便も大手な件w
- 376 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 20:51:17 ID:LSdoJpP40
- >>371
自営業ですが、倒産しそうです。28
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/management/1292067651/l50
- 377 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 20:56:00 ID:EjmyL0pP0
- >>376
それ借金前提の起業じゃん
- 378 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 21:02:34 ID:7z4JVFWa0
- 就職氷河期ってのは本当ですね。
たんに正社員の肩書きが手に入らないための駄々っ子集団なのが真実ですね。
解りますよ(´Д`)
- 379 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 22:49:33 ID:hR1tSzRiO
- ま、ブラック企業の中にはね、人手不足だから、入ってくる従業員のご機嫌取りをする企業もあって、経営陣だって言い分があるに決まってるし難しいんだよ
- 380 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 23:36:19 ID:56WiDTifO
- 起業とか自営業とかそんなに魅力あるか?
俺達みたいな大企業のリーマンは常に社蓄とか奴隷とか世間に蔑まれる立場だけど、そんなに捨てたもんじゃないと思うんだよなあ。
親戚は自営業してて結構儲かってるけど、年中無休だし狭い世界に縛られてるから、全然羨ましくないよ。
大企業では俺みたいな氷河期世代の下っ端でも国際的なスケールデカイ仕事を体験出来つつ、土日きっちり休めて趣味も楽しめる。
起業家でもごく一部は俺達に負けず劣らず国際的なビッグな仕事もしてるけど、
そういう人って仕事が人生の全てって感じで凄く忙しそうだから、日々趣味も楽しみたい俺にとっては全然羨ましくないなあ。
そういう人は凄く金持ちなんだろうけど、個人的には今の収入でも充分趣味を楽しめてるから不満ないし。
世間の論調では、大企業で働く人間は志が低く惨めで哀れな境遇に甘んじてる社蓄奴隷で、起業している人間は偉いとなってるが、
俺ら一人一人は地味で無名でも団結して世界的には誇れる実績を上げてる自負があるし、プライベートも楽しんでるよ。
- 381 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/27(月) 23:51:17 ID:YVLQX4fw0
- 仕事も食事も、自給自足で。頑張ったって、人件費安いが輩に仕事奪われて終わりさ。
いっその事、世捨て人の集落でも作って、グローバル社会よ、完全にさようなら。
結婚?妻も恋人も本もビデオも不要。すべて他人の妄想や人生に金を払うようなもの。
瞑想完結で、脳内で家庭円満0円、ネットも金もなかった頃に戻るだけでしょ。
娯楽?服は最低限でよい、映画不要、音楽不要、レジャー不要、賭け事不要、流行不要。
村の仲間で唄って、踊れば、はい終了。
電気テカテカの古代文明なんか、人を24時間苦しめる奴隷文明の象徴だ。
貧困さの底が抜けた世界なんて、糞企業に弄ばれて終わり、どうでもいい。
戻らないか?1億年前に。そして進化やめて猿のまま生きようぜ。
- 382 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 01:42:29 ID:8ZCR7C7LO
- 成功者には成功者の法則があり、失敗者には失敗者の法則があり、自分が今上手くいってないと思った時は、やっぱり反省ですよ、いくら自分を正当化しても路頭に迷うのは失敗者ですからね
- 383 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 06:20:53 ID:e5LQQLuj0
- 悲しい話だな…
- 384 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 06:28:54 ID:fG9GG/Sa0
- すこし違うな。
法則じゃなくて原則だろ。
法則と言ったら、例外が無い。
原則と言ったら、例外があるけど。
- 385 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 09:46:57 ID:sPxRzrM70
- >>368
そうそうそれ、弾薬を確保できないんじゃ弓系列は台無しだからね
>>381
実際問題それが一番世界平和につながるんじゃないかとも思うがね
- 386 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 10:24:49 ID:6/IGKyw8O
- どっちにしろ真面目に働いてるサラリーマンの圧勝だよ
今年はボーナスも上がったしね
- 387 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 11:43:14 ID:lk/Kr4IN0
- >>386
さらに言えば使わず貯金したもの勝ち
- 388 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 17:25:02 ID:8ZCR7C7LO
- ま、貯金は突風が吹いた時が効果的で、大企業による奇襲攻撃が派遣切りであって、国や企業って見捨てる事があるからね
- 389 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 18:57:34 ID:JsA1epX90
- テレビで取り上げられている肩書き氷河期連中の深刻ぶった顔が笑えるw
あいつ等は大手で内定が出ないから就職氷河期だってほざいている姿は面白いwww
しかしテレビの特番で言っていた肩書き氷河期とは上手いこと言ったよなwwwwwww
- 390 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 19:17:45 ID:e5LQQLuj0
- >>380
会社員になれない人が多いよ(´・ω・`)
- 391 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 19:39:40 ID:YmKXbJK3O
- >>389
大手に入社するためにダルい受験や授業を受けてきたんだから当たり前だろ馬鹿
何で低脳高卒でも雇うような企業に行かなきゃならんのだ
- 392 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 19:48:22 ID:RtsGblVx0
- そしてこれの出来上がり
http://www.youtube.com/watch?v=-8bLuvfW7rE
- 393 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 20:12:48 ID:8ZCR7C7LO
- 大体、受験に苦労したレベルって、どの大学を指してるの?
- 394 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 20:45:49 ID:YmKXbJK3O
- 高卒の仕事やるくらいなら死んだ方がマシ
- 395 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 20:57:02 ID:TahHweOB0
- >>393
受験勉強出来ても、会社は別!
なんて入った会社じゃ言われるぜ?
日本の会社の評価って、一体なんなんだろうなw
- 396 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 21:22:41 ID:tRbJBWvT0
- >>395
本当、会社の評価って分からんよ。
俺は会社で働いてるけどさ、
人の3倍頑張っている人に大して「お前は頑張って当然」みたいな扱いして、
楽な仕事だけやっている人と同じ扱いになってる。
そして、人より頑張って多く仕事している人ほど問題も多く抱え込んでいるから、
評価は低くなる。
楽な仕事だけやってる人は、何もやってないから問題も起きない。よって高評価。
頑張る程に損だよ。
この国は。
- 397 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 22:09:12 ID:TahHweOB0
- うん、仕事の線引きがあいまいなんだよね、日本は。
日本特有の他人の仕事を手伝うというのは良い面があるが、そこに
経営者が成果主義を導入すると、明らかにおかしくなる。
- 398 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 22:10:15 ID:y+F1HHLr0
- チーム単位
部門単位で収益が上がったかどうか評価すればいいんだけど
それができない
- 399 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 22:12:22 ID:JsA1epX90
- >>392
まさに就職氷河期と恥知らずな能書きを垂れている「肩書き氷河期」そのまんまだよなwww
- 400 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 22:28:33 ID:e5LQQLuj0
- 人より頑張って多く仕事している人ほど評価は低くなる。
- 401 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 22:46:48 ID:G6+Mm/Xc0
- ITバブル崩壊直後の2003卒でIT屋になった馬鹿だけど
まじで仕事ない、一般派遣さえすごい競争率
職歴の面でも不利
あれ?どうせ不安定な派遣なら
まだましな肩書きの自営業やろうかなあと思い出した
数年前からヤフオクで片手間に商売してるので
本業なくてもなんとか食いつないでるのだが
問題は本格的にやるのに資金がほぼ0なことだ
親がどんぶり自営業で補填に自分の貯金消えてきた・・・
- 402 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 22:58:08 ID:JsA1epX90
- >>401
何だかんだ言いながらも、しっかりと自力で考えて努力してるジャマイカ?
ユトリの能書き垂れでなく、色々と思案と苦労をしながらでも突破口を空けようとしていると感じる(・∀・)
- 403 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/28(火) 23:59:52 ID:nJY7YXz/0
- どんぶり感覚の人に、無制限に資金援助をするほど、
不毛なことはないよ・・
なんか無限に団塊に吸われる氷河期の縮図みたいな話だな・・
しかしまあ運命共同体と思って
いるなら、どうにも言いようがないけどな。
- 404 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 11:59:18 ID:X26Lcr150
- サイテロといえばさ ネットで違法段ロードしてるやつらなんてぴったりだよなw
あいつらは別にテロとか考えてないけど
- 405 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 12:47:28 ID:yJhdv8e/0
- >>394
ご冥福をお祈りします
- 406 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 15:11:29 ID:b23zM9LD0
- >>391
可笑しいってwその理屈
大手に入社するためにダルい受験や授業を受けてきた似たようなハイスペライバルに
競り負けた結果でも当然お祈りは来るんだからさ(皆全てを雇用出来ないんだから)
高望みした分のリスクを被る覚悟が出来ていなかったのか?!
底辺と言わず中辺で手を打っとけばよかったのにw
- 407 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 15:54:52 ID:SevXLsi30
- / ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<●>:::::<●>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j 日本・・・あるいは政府の役人連中。
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 法律で追い詰めたあいつらを・・・
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;. 絶対に許さんお。
- 408 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 16:29:31 ID:SevXLsi30
- ───────受験勉強を頑張っても英語が癌だからマーチにさえ届かなかったお。
就職活動だって・・・コミュ力の名の下に落とされるお───────
/ ̄ ̄ ̄ \
/ . \
/ _ ノ ;、ヽ、_ \
.| ((⌒)) (⌒)) . | ……!!!
\ o゚ (__人__) ゚o / ニコ
,,ゝ `⌒┃ ,ソト,,__
- 409 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 17:11:09 ID:SevXLsi30
- /l , イ
r=く ̄`/ /
r;くT'フ/〉 r‐、 \
/ ̄ヾ ̄〈 ー' \-、 アスペ風情が社会人を名乗るなど
_/ \ \ /´ \_
└r T 丁Y ! \ / // ̄\ 論外ですしな。
r┴く / | | / / / - l
`T \_/ l /__/ | l / 〈\ ロクにしゃべれもしないのに理屈屋で
l /イ/ |\ | |
` ┬―'  ̄ ̄ ̄`ヽ || | | ほとほと手を焼いていたのですよ。
|ー――┐○ | / \_ ヽ|
| | | /_ / 〉
} __ノ -ノ |/ |
- 410 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 17:15:44 ID:SevXLsi30
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | いいから笑えお。
\. ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.. 傑作だろ?
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
- 411 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 17:47:58 ID:j1ePaiA2O
- >>406
ゴミ中卒やクソ高卒の負け組の仕事やるなら貴族ニートになるわ
そしてサイテロで大企業を潰す
完璧
- 412 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 17:49:29 ID:QqJM3R4c0
- パラデヒキデ♪
パラデヒキデ♪
パラデヒキデブ〜〜〜♪
- 413 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 17:51:15 ID:j1ePaiA2O
- サイテロリストは選ばれし者なり!
死ねやサラリーマン
- 414 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 17:51:29 ID:m+aYkoZ90
- >>404
俺ダウン板の住人だけども、あれはパソコンの性能が問われるから金かかるんだぞ。
だからダウンロードはサイレントテロにはならない
- 415 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 18:08:14 ID:SevXLsi30
- ____
/ \
/ ─\
/ (●) \ ハイそこ、仲間割れしない
| (__ノ)
\ ____/
/ く
/ ヽ
| _r'゚lニニニl]_ ____/l ターン
fニニニニllニニ| \[ l===ニニl]}||||||||ll]}コl|====iニコ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|l_,,=-'''~ | \... ヽ'''ニ「_,,,l⌒l。__。_]三i三三iF
| 〈,,/ヽ___)|ll [`ー' ̄
- 416 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 18:23:10 ID:SevXLsi30
- / ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●) 手前平気で切っておいて愛社精神なんて言うんじゃねえ
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | |
/ へ \ }__/ / / ̄ ̄\ ハブゥッ
/ / | ノ ノ / ●)) ((●\’, ・
_ ノ | \´ _ ( (_人_)’∴ ), ’
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ て
.| ______ ノ (
ヽ _,, -‐ ''" ノ ヽ r'" ̄
\ , '´ し/ . | J
\ ( / |
\ \ し- '^`-J
- 417 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 18:35:02 ID:3os4lLGs0
- >>414
出始めならともかく
マルチコアの今なら裏で動かしときゃおk
HDDが1G単価6円とかだぞいま
- 418 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 18:47:38 ID:csEAwt2O0
- 今は鼻毛鯖とかあるからな…
- 419 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 18:50:09 ID:SevXLsi30
- / 悪 で
i い も
| ん 日
| で 本
.! .す 人
ヽ よ も /
\ /
ー─V───'
, -,____
/レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
>;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
/( !;;| ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l
`! ,.--、 ,---、 },;;;__;;;!
,i.i ●_i !_● _! リ', i|
.l|  ̄ ノ  ̄ i l!
! l,_ ,__/!
i ====== /〉;;/
ヽ / ルi!、
//`ー───' .//lllll\
_/llllll!、 / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄ ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/ ー/||||||||||||||
- 420 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 18:53:36 ID:SevXLsi30
- .. ,r' ⌒ ヽ、 ___ ,r' ⌒ヽ、
.. / /⌒ 、γ´ ゙Y , ⌒ヽ ヽ
./ ̄ ̄ ̄`ヽ、 | { 〜 }| |.{ 〜 } |
| ヽ ヽ ヽヽ | .| / ノ ノ 悲しいだろjk…
ヽ、___ノ/ /ヽ .ヽ i 6 | |( d i /
<二つ二二ノ ヽ.... ノ ,ー, |. | ー,. (
/ / 人 \ } .( .| | )
. ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ . ヽ、_ノ ヽ___.ノ
- 421 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 18:54:03 ID:m+aYkoZ90
- >>417
ああ、昨日ウェスタン・デジタルの2TBのハードディスクを4個買ってきた
- 422 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 19:02:10 ID:SevXLsi30
- .┌、 r┐ r┐ヾ> (_ / ミ
!. | ヾ> || lニ コ 〈/`ヽ _ ミ
|. ! ノ| | レ! _| |. ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
ヽ二/ .ヽ/(___メ> /,|.l l ! ( ) ! (´ ) ! r‐
ry'〉 ,、 /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
lニ', r三) (( |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
|_| )) レ'/´ィ 、_________ ヾミ| l
_r┐ __ (( V ,、 F≡三r一tァー, | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ )) |ノ^>、 '^ミ二´ | l:.:.:.::
ノ r' __,! | (( V/イソ .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.> )) | / ,' _ .:.:.:.::i|,)ノ
r-、 (( |.〈、 、 _〉 `丶、 ;:ィil| ノ
,、二.._ )) | 笊yfミミミミヾ、 '!l|il|li!fj'
ーァ /. (( ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、 ,|l||il|l|,「゚|
ん、二フ )) |,l| V´ :::::::::;;/ トi|l|i|i|l|!Ll
,.-─-.、 (( |i! ゞ=-‐''" ,i||i|l|l|l|!|i{
/ /l .i^ヽヽ ` |il! ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
| .レ' / l.| ヽ二ニ,ヽ ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
ヽ/ ノノ <ノ {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
r┐,.─-、 / 7 ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、 ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i ,
|_| l´r' 7 /_7 / 」__〉 (_~`^~"゙'ヾ ノ / ,
[_] [_] 〈_/ヽ_/ .ト─' ノ / /i
- 423 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 19:13:37 ID:SevXLsi30
- /;::::::./ : _, ,,,,,,、 ヽ
,,,,l゙::::,ノ゛.r'゙二;;___: ::`‐ }
,i'゙ン'' |l/゛-‐ <,/゙.lぞ、 .__、 / │
! .`::::.i〔 : --`-`-: ...- :゙ヽ. ../ │
}..l;: ! .ヽ / ,.ィ;;ニi、 :、'、 / ,,ix'| 俺は地獄だな。
ヽ.l" : ./ _..-'''Z_, .′ : .l\.ll'゙li〕 ! ,i'";:;::/
i′./ ,i‐″ ::::ゝ-┐,i ヽ `'''゙,,、,/;::: / いい加減悪さしすぎた。
l゙ .′./ ヽii- 、 ´.i _i二./
l、 .′ .,゙'-ミヽ、 } ,..、/''゙゙゙L| 畜生、湿っぽくていけねぇ…
/ ヽ, `';:゙'''.li,,,,./ ././:::::::::У
,r'"'''ー l,゙,;::::::ヽ . / / .,i'゙'二ニー'゛ 笑えよ…笑顔で送れや…
x─ ̄ / ' ´ ll :.:.:.ヽ ´ / `
- 424 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 19:22:06 ID:SevXLsi30
- .ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::≠ー、:ヽ: iヽ∠ヽi\_,..、_,.-ー--ェ、 _
゛ - ェ_:::-:-/: : : : : ヽュ-/: : : :ヽ,ニヽ/: : :::::, '" ̄,≠ー'フ"
,.-": :, -": : : : : :/: :/: : : : : : ::〉'i_/: : :"⌒! ̄i ヽ ヽ ムヽ
/: : :/: : : : : ::::/: ::/: : : :::::::::/:::i: ; ; ; ; ; ; i i/
,,": ::/i: : : : : ::::::::/: :::/i: : :::::::::::::〃: :/i: : : : : : : :i/ .ト、 r
/:::::/ /i: : ::::::::::::〃::/ {: :::::::::/i:::::/u.i::: ::::: : : : :i iヽ ヽ i /
./::, " ./ i: :::::::::::::/=i/===i::::::::/ ュi:/_ {:: : ::::: : : : ト、 ヽ、_ト、____//
/" i i: :::::::/i i/ _ i:::::/ i! ̄^≒:::,::::::::::: : :i 、ヽ ゝ ̄
' i::::,-"i! ≠~ ̄ iヽ,ノi/ -.、,_ // i:::iヽ::::::::: : ト、_ ヽy-"
}:/ /. i i. ヽ//ヽ ',:::::::::: :i ハ/i
i/ /. ' // ゙/ヽ/',:::::::: i/ /ヽi 『いいか…
i! i! .u / / ノi:::::::::i / /.i
_', ,ェ--、 _, u iハ::::::i/ヽ}/ 復讐なんて考えるな。
/ ヽ,  ̄ ̄ /-ー',::::レヘ/
/ i .ヽ ヽ, 。. " 彡エi:ムイ お前のやりたい事を…
/ ._」 レヽ, . u _≠"ヽ-ー ̄i/ 'ヽ
∠二二≠ - ー、i::::ヽ, _ , . ≠フ" /::/i>iノ / i! /i それが…』
〃 :::::::: ̄::::::::::: /:ムノi_冫 / i
_ ,.----/ヽ ̄ ̄ ̄卞十tー---ュ、_ /::::i i!/ / i
-" __, . -i 'y i ̄ Y_:_:i \∠_ i
- 425 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 19:34:47 ID:SevXLsi30
- _____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // ノルマとかwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒). | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ. | | | \ / ) / ありえないんですけどwwwwwwwwww
ヽ / `ー'´ ヽ/ /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン そう毎回達成されてたまるかwwww
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
- 426 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 19:41:10 ID:SevXLsi30
- / ⌒`"⌒`ヽ、
/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\
/,//:: \
;/⌒'":::.. |⌒ヽ 申し訳ありません。
/ /、:::::... /ヽ_ \
__( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ ) 長らくお世話になりました…
━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"
- 427 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 19:48:59 ID:SevXLsi30
- . r'ニ;v'ニ;、
_,!_(9i (9i:、
/ `ヽ,. ┘ヽ
. i ′′ }
l、 、 ,! 道連れは多いほうがいいっていう。
ヽ.____,ノ` ,∠!
`ーァ ヘ> さ、行くぜ。
i′ ヾZ___/`i
| , ヾ;.、ヾ;、 !
l、 | |,.、ヾ二_)|
l ヽ.ヽ、`,! _,ノ
`ーヘ,.二i、 〈
- 428 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 19:57:06 ID:MTbHT2h+0
- 職くれりゃ割れなんかせずズコズコ買うわな
- 429 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 19:59:00 ID:SevXLsi30
- l::i::::::::::::|:::|:::::::/.:::::/:::::::::::::::/.:::::::/::::::::/::::/ .|i ...| 、: .|
./::l::::::::::::::l::|:::::/.::::/::::::::::::::;/..::::;/ /::::::::/,::::/ i.l:::::|:::::|::::|
/,:'|:::i:::::::/i|:::::l:::::/:::::::::::;≠‐-:Z._ /.:::://:::/ ,!::|:::::|:::::|:: l
ノ |::l::::/.斤l::::|::;イ:::::::/_.|/ -、`メ::/ /::/-''7::::|::::|:::::|ヘ:l
|::ト::ヽ,弋l:::|/:|::::;イ 攵;:cリ ̄`// /,ィ-ァ/:::::|::::|:::::| |:!
.i:| l:::l.:\,l::::::|::/:|  ̄ /'゙ー゙イ;':::::::l|:::l|::::| ヾ
l|.ノ::|::::l:::|i::::|/:::| U /、 /:::::::/.|::l.|:: l 一次に通過したけど…
,ィ''〈 |::::j:::l !:::::::::| ヽ./:::::::/ jノ.l::/
/,.;:;:;:;//jメ ヽ:::::| -‐.T:::::/ j/ どうするか…
/{,.;.;.;.;.;.;゙ヽ, \.ヽ;::ト、 `ー-- -‐ ,:イ l::::/
/,.;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ, \N. ` 、 ー /|/ .|::/
;:;:;:;:;:;:;:l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.ヽ. ヾ、 /、゙ ー ' |/
:;:;:;:;:;:;:;:;l,.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;:ヽ、 \__. ヽ、::,\
- 430 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 20:00:44 ID:SevXLsi30
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、 \
/ (─) (─) \ もう受かる気がしないお。
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 431 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 20:27:51 ID:J2C9qeuOP
- 一流企業に受かろうが、会社経営してようが
氷河期世代は氷河期世代だってのに
- 432 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 21:30:19 ID:rMgEWws50
- いつからココはやる夫スレになったんだw
- 433 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 21:38:26 ID:SevXLsi30
- >>431
だよね。
- 434 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 22:22:47 ID:SevXLsi30
- / ̄ ̄ \
/ u \
/ _ ノ .ヽ、_ \
| (●) ( ●) | (悪魔の、所業だお…)
\ (__人__) /
. , '´7::::|.7 「i .}::::ヾー、
|ヽ:::::|∧|/| .| ! |∧|:::::::|ヽ
- 435 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 23:10:04 ID:SevXLsi30
- ただ真面目さしかない(´・ω・`)
- 436 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/29(水) 23:19:23 ID:SevXLsi30
- 無い袖は振れないのか?
- 437 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/30(木) 09:57:11 ID:vVnvw+Tn0
- >>411
おまえみたいに人を見下す自分の欲望のことしか考えない冷酷な高学歴が
日本を駄目にしてきたんだよね
「俺は死ぬほど勉強してきた強いられてきたんだから当然、大人になってからは
欲望の限り生きて当然!勉強を怠ってきた低学歴や遊び捲くっていたリア充には
地獄を見せてやるwww!!逝ってよし!!」
みたいな思考なんだろ?!
- 438 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/30(木) 11:21:48 ID:ray1HA3/0
- >>437
実際頭いいやつはリア十にもなれる 顔もよけりゃな
- 439 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/30(木) 17:14:17 ID:2KpeTJKKO
- 俺はこの国の人間が嫌いなだけ、だからサイテロでじわじわ滅んでくれれば嬉しいね
日本なんて国は無くなれば良い
- 440 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/30(木) 19:04:06 ID:nwpml8p30
- >>1 >>439
妄想乙www
- 441 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/30(木) 21:07:16 ID:ph3Vi2mA0
- 日本レコード大賞見てるんだが、UZAILや赤羽48見たいのに一曲歌ったらすぐ終わりで
ここでも加山雄三やらマッチやらの老害がマイク放さねえ〜〜〜
- 442 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/30(木) 21:23:46 ID:Bi+Qkq6d0
- 日本中どこもかしこも老害だらけ
- 443 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/30(木) 22:08:32 ID:qlj2UH3B0
- 理想はこの国が完全に崩壊して、この国の人間が皆、苦しみながら死に絶えること。
ずっと暴力に苦しめられ、希望は法律の暴力によって奪われた。
- 444 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/30(木) 22:35:37 ID:qlj2UH3B0
- 出すぎた杭は打たれ、欲張った蚊は撃ち殺される
- 445 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/31(金) 08:44:12 ID:CafG0gPV0
- / ̄ ̄\
/ _ノ \ 月給・・・手取りで18万だ
| ( ●)(●) 給料さえ貰えれば○を書くだけの仕事でも構わない
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ それが私の流儀だ
. | }
. ヽ }
_/⌒ヽ ィ
i'⌒゙l | l \__ィ〜っ
| |. | | ト、_"__冫く;'三}
| | ( " ̄⌒ヽ、 |____`ー‐"
|.  ̄ ̄ ̄ ̄|ソノノ ̄`ヽ ̄⌒ヽ.'⌒lソ
| l .| y |_ィ | .||
| | .|.| | | | ||
| | |___| |__| ||
|_______.|___(__゙)__{___゙)_||
- 446 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/31(金) 09:23:59 ID:IeKQkdjnO
- どんな屑でも、ネットで愚痴れる環境のある日本は
最高じゃないかw
サイテロやっても中間層が没落するだけで、
金持ち連中は痛くも痒くもないよ。
むしろ、低賃金でこきつかえるコマが増えて喜ぶだろw
北朝鮮のように幹部連中が甘い汁をすう世界ができるだけさ。
- 447 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/31(金) 09:28:22 ID:BXrPTJ9t0
- >>446
そのネットも絶滅なんだけどね
- 448 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/31(金) 10:00:47 ID:CafG0gPV0
- 就職したいです(´・ω・`)
- 449 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/31(金) 10:34:36 ID:pUbaycCk0
- >>444
ホリエモンのことかー!
- 450 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/31(金) 11:44:58 ID:CafG0gPV0
- やはり身を退くのが良いですよね。
漢の張良は劉邦から斉の三万戸(3万家族のいる領地)に封じるというのを
辞退し、陛下と出会った留の地だけで十分ですと言い、
留侯に封じられた。
そのおかげで粛清から逃れられた。
- 451 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/31(金) 20:09:29 ID:PAgrTUkj0
- 三国志11に出てくる異時代武将の張良は異常に使える。
諸葛亮とタメを張れるのはこいつくらいしかおらん。
- 452 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/31(金) 20:53:40 ID:CAYsEoPO0
- 帰省するのに車で渋滞待ち
大晦日の夜は親戚がそろってみたくもないグダグダ番組を見続ける
(みんな気を使い合ってチャンネル変える勇気もなかった)
そんなグダグダな子供時代を思い出す
今はほんと自由だ
- 453 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/31(金) 20:55:47 ID:CafG0gPV0
- ___
/ \
. / \ /\ やる夫が気になるのは、社会保障費だお。
/ し (●) (●)\ これからお年寄りが増えてきて、もっと大変なんだお。
| ∪ (__人__) |
\ u ` ⌒´ /
ノ \
- 454 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/31(金) 20:59:34 ID:CafG0gPV0
- >>451
カンシンは戦争で勝ち
チョウリョウは戦略・軍略を練り
ショウカは内政と兵糧輸送を行う
リュウホウは人材を適切に配置する
仮に誰かが天下人になった後に例えば埼玉公に封じるとか言われたら
普通の人はそのまま受けるかもっとよこせとなるが
張良なら(日本だったら)縁の深い大宮侯にと願い出るでしょう
それでも大領主ですけど
- 455 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/31(金) 21:01:23 ID:CafG0gPV0
- 斉の三万戸の領主の地位を捨て(実は三国志の蜀でも二十万戸程度)
留の一万戸の領主である留侯を望んだ。
- 456 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/31(金) 21:07:21 ID:CafG0gPV0
- 蜀漢の記録上の人口は
建国時90万(20万戸)
滅亡時94万(28万戸)
1戸は3〜4人
秦の相邦(相国)だった呂不イで河南の十万戸
斉の孟嘗君で一万戸
- 457 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/31(金) 21:11:03 ID:CafG0gPV0
- 蜀の人口は約90万人
呉の人口は約200万人
魏の人口は約500〜2000万人
- 458 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/31(金) 21:12:39 ID:CafG0gPV0
- 魏の兵力
諸葛亮との戦いで5万から10万?。公孫淵討伐で4万。曹爽の蜀討伐で6,7万(10万説もある)。カン丘倹討伐で10数万。諸葛誕の乱の時に26万。蜀平定で18万。呉平定で20万。
(カン丘倹は6万を率いて反乱。諸葛誕は武装兵4万と屯田兵10万を率いて反乱。)
推測
魏は本気を出すと呉の方へ26万の遠征軍が出せる(ただし蜀が弱ってないとムリ)。険しい蜀の方へは10万人ぐらいが限界。寿春だけで14万人の兵がいる。洛陽の中央軍は5万ぐらい。
- 459 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/31(金) 21:14:12 ID:CafG0gPV0
- 蜀の兵力
全軍で武装兵10万2千人。孫権が荊州返せって要求した時、劉備が5万人を率いて荊州入り。夷陵の戦いで歩兵4万人、騎兵4千騎。第五次北伐で総勢10万人。呉の外交官の記録では「兵5万人で毎年北伐」。曹爽が攻めたとき、漢中守備軍3万人。
司馬昭の情報分析では
蜀は全軍で9万。成都や各地の守備に4万は必要だろう。
蜀の滅亡時
漢城と楽城に5千づつ。関城には1万(たぶん)剣閣で抵抗した兵4,5万人。
まとめ
司馬昭の予測がだいたいあたってる。実際に4万ぐらい守備に割いたと思われる。
遠征に使えるのは5〜6万ぐらい。呉の記録と一致する。第五次北伐の10万人は補給部隊や非戦闘員も込みだと思う。
たぶん姜維は漢中の防衛線を変更して一万人を遠征軍に組み込んだっぽい。となると孔明の時代は5万人ぐらいが限界?
結論
蜀の遠征軍は孔明の頃は5万ぐらい。姜維の時は6万ぐらい。補給部隊も込みだと10万人ぐらいになる。劉備の時も益州だけだと5万人。
夷陵で数万人が死んだのは相当ヤバイ。実際段谷で一万人死んだら、蜀は滅んだ。一万人以上損害出たら緊急事態といえる。
あと蜀の騎兵はかなり少ないみたい。
- 460 :名無しさん@引く手あまた:2010/12/31(金) 21:15:47 ID:CafG0gPV0
- 呉の兵力
全軍で武装兵23万人。合肥の戦いで総勢10万人。
夷陵の戦いで武装兵5万人。第五次北伐と連携して総勢12万以上。
241年に総勢10万で魏に侵攻。諸葛格の北伐で総勢20万。
諸葛誕の乱に乗じて5万人。魯淑が豫州を攻めた時に総勢10万。蜀滅亡時の火事場ドウボウで4、5万人。羊?対陸抗で3万人。
まとめ
一番多いのが諸葛格の20万。総勢で10万人という時と歩騎4、5万というのがよく出るので、たぶん5万くらいが遠征兵力で補給部隊も加えて10万人。諸葛格の時は武装兵8万ぐらい出したのかも。荊州からは5万人が動員できるみたい。
結論
一番よくわからない。蜀が全軍の4割ぐらいを守備に回したと思われるので、呉は10万近くを各地の守備に回したと思う。さらに山越対策もあるので遠征に使えるのは10万以下かも。
一番多い諸葛格の北伐も武装兵10万人で補給部隊も加えて20万人というのが現実的だと思う。でも諸葛格はその後、税金を軽くしたりしてガス抜きしているので、かなり負担が大きかったと思われる。
これに対して魏は26万も出せるのだから、呉は蜀と同盟してどうにか魏に抵抗できるぐらいだと思う。呉蜀同盟は必須。
- 461 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/01(土) 03:18:51 ID:t3JLOrF30
- あっそ
- 462 : 【大凶】 【1149円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 12:34:55 ID:GPVgw63r0
- 大川豊総裁は1985年の売り手市場でも、就職活動で153社落ちたそうだ。
本人曰く、会社を面接していたらしい。
皆に通じるものがあるな!
- 463 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/01(土) 17:47:12 ID:ou8CupJz0
- パラデヒキデブのレキヲタはっけん
- 464 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/01(土) 23:10:37 ID:5lElwOmI0
- 27歳だが遂に年収600万を超えた、手取りも500万以上になった
しかも、ほとんど消費せず消費性向は34.2%だった、貯金の1500万は俺がせき止めているぜ
このまま稼いでできるだけ消費せず、ある程度で独身のまま中古の一軒家でも買うわ
- 465 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/01(土) 23:20:01 ID:EJ1IJChL0
- >>464
今は、それだけの稼ぎがあっても貯めるのが得策だな
- 466 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/02(日) 01:00:43 ID:+0+okF+wP
- 「不幸の無価値化」という言葉がふと思い浮かんだ、
「彼女・彼氏がいないことが不幸」とか「結婚出来ないことが不幸」
だから〇〇しましょうという流れで消費を喚起するやり方。
ただ、20年近くの間で、この不幸の無価値化はかなり進んでいるように思える。
先に上げた2つはもはや、商売に使えるような不幸では無くなっている。
今のところ、「価値のある不幸」についてマスコミが必死になっているのは
「孤独死」とか「無縁社会」とか「死」という不幸に対して価値を付けるやり方
果たしてどうなるか・・・
- 467 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/02(日) 01:08:39 ID:9GzQ7P3L0
- 孤独死とか無縁死とか、全く気にならんけどなあ。
誰かに看取ってもらおうが一人で死のうが死ぬ時は死ぬんだし、死ねば自分の死体がどうなろうが死んでるから関係無いし。
孤独死・無縁死を恐れてる連中ってのは、実際のところ、どういう部分を気にしてるんだろうか。
来世とかなのか?
- 468 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/02(日) 02:26:46 ID:+0+okF+wP
- >>467
幸福な死(例えば、みんなに見守られながら・・・)のイメージと
対極の不幸として「孤独死」「無縁死」を考えているのだと思う。
- 469 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/02(日) 02:51:49 ID:Sl9yhL2i0
- 自分で墓に入ることはできないから
業者に投げ込んでもらうか
直葬で処理してもらうか
弁護士とか準備しておくぐらいかなぁ
全く何も手を打たないのはさすがに無責任だと思うぜ国士様
- 470 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/02(日) 09:19:15 ID:9GzQ7P3L0
- 手を打つにしても、。焼いて骨にして欲しいとも墓に入りたいとも思わん
あえて言うなら、使える臓器は片っ端から摘出して使ってもらって、
残りはミンチにして海か山にばら撒いてもらって、魚や木の養分になればいい。
腐敗してしまえばそれまでだがw
- 471 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/02(日) 13:59:36 ID:0TaA1ciDP
- 海や山にばら撒くのは大迷惑かな
人の身体なんて有害物質溜めまくりだし
骨も残さず焼いてもらうか、溶かすか、砕くかかな
ま、確かに死んだ後は無いんだからどうなろうと知らんよな
自分にとっての世界も終わってるんだしさ
- 472 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/02(日) 16:52:14 ID:XdhUpX4J0
- 魏・呉・蜀ときたか、
やたらと三国志の投稿が多いな。
蜀については敵から身を守るには非常に良い地形だったが、
いかんせん国土も小さい上に物資も乏しかったのが、どうしようもなかった。
いくらかの有名な諸葛孔明を持ってしても、蜀の国がそんな弱小国家ではな。。。。。。
蜀は戦には勝てなかったのも無理ないわな。何せ魏には司馬仲達がいたんだもんな。
- 473 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/02(日) 20:25:09 ID:wI5SgWIA0
- >>470
俺も同じ様に考えてるよ
今まで他の動植物を沢山喰らってきたんだから、せめて死んだ後くらいそれらの役に立ちたい
ただ人間が臓器が欲しいっていう場合は、きちんと金を払ってもらいたい(受け取りは遺族で)
- 474 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/02(日) 21:09:21 ID:fZIavsVU0
- 鳥葬ですかい
- 475 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/02(日) 22:57:50 ID:t7gUC97Q0
- >>467
この気持ち、何なんだろうな。
死ぬのは怖いんだ。
だから、誰かに慰めて欲しいんだ。
できれば、お母さんにまた会いたい。
- 476 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/03(月) 00:57:23 ID:tBvIz3130
- >>467
恵まれた環境で、のびのびと当たり前のように人並みの物が
何でも手に入れる事が可能な者ほど気にする。
- 477 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/03(月) 10:42:01 ID:IIgHFACUP
- 擬音勝者な金の音、商業無常な日々嫌い
者等操縦の声の色、商社必死の事わりと話す
奢れる人も久しからず、唯夏の夜の夢のごとし
長けき者もいつか滅びる、偏に風の前の塵に同じ
- 478 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/03(月) 13:43:52 ID:r8ouKsfh0
- 某家電量販店の福袋コーナーの前で、「この福袋を去年買ったけど、中身は在庫処分品以下のゴミしか入ってなかったわ」と
独り言をぼやいてたら、買おうとしてた客が一斉に買うのを止めた
サイテロに他人も巻き込めて幸せだ
- 479 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/03(月) 17:01:51 ID:mI9jott20
- 福袋ってゴミ袋のことだよね
- 480 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/03(月) 17:54:05 ID:r8ouKsfh0
- 最初からゴミが入ってるゴミ袋な
- 481 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/03(月) 18:03:23 ID:4tvVjpz00
- http://blogs.yahoo.co.jp/kazuya_blog
kazuya氏のblogが突然削除されてる。
blog辞めたんだろうか。
- 482 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/03(月) 18:20:47 ID:OqbxM0pFP
- yahooは一定期間更新が無いと削除されるんじゃなかったっけ?
- 483 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/04(火) 00:58:44 ID:AiUJpmqL0
- 年賀状を去年も出さなかったが
去年知りあった人からは送ってきた
年賀状の番号が当選するとメシウマだが
- 484 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/04(火) 08:23:40 ID:sVhCXEBb0
- >>483
同意
- 485 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/04(火) 16:09:09 ID:VK/r1gGN0
- 今の形態の年賀状もそのうち無くなるだろう。少なくとも個人間では。
- 486 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/04(火) 20:18:11 ID:lH6g1RQ80
- バイトもねーよ
誰か俺を元気付けてくれ
- 487 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 00:20:37 ID:/dPA0mrMP
- 元気なんてものを使うとカロリーがかかるから出すな
- 488 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 04:15:54 ID:PbwcQb6Z0
- その通りだ。
悟空の元気玉にも協力しないよ。
元気なんか分けんよ、俺は。
- 489 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 08:25:50 ID:hnJPldgr0
- おーれーにーおーこぼれちょうだいな
- 490 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 09:51:59 ID:/MKG0fKH0
- 自民もつぶれて、民主もつづくな・・・
常に野党にいれろ。
議員の大量失業が楽しくてたまらないw
- 491 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 10:36:10 ID:6b6Rw/hc0
- でもどういうわけか2chじゃ自民か民主の二者択一だな。有償無償の工作員と呼ばれる連中のせいかもしれんけど。
そもそも国や国民の利益に繋がらない政党や政治家を養っていけるほどの余裕なんかこの国には無いし。
- 492 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 14:08:27 ID:irD3frQK0
- 変な三国おたわいてるなきめえwwwww
最テロに関係ない
- 493 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 19:05:17 ID:0pNCen2n0
- 選挙自体、出来レースみたいなもんだよ。
似たような教育、思想、価値観、時代背景で人は洗脳されていくから、
頭数の多い世代が常に勝つ仕組み。若いヤツ・氷河期なんて一生報われない。
しかし、必ず歯車は噛み合わなくなる。破滅を待つのみだ。
- 494 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 19:17:46 ID:esHIkiHX0
- 不景気になると、何か(景気・産業)を変えたくて、調整型よりも偏った考えを持った政治家に票が集まりやすくなる。
不景気になると、話し合いが行われずに、常識を疑う法律が出来たり、独裁寄りの政権が生まれるのは、このためだ。
好景気の時は、調整型の落ち着いた政治だった。調整型が誰か見抜いて投票する事の方が重要だな。
- 495 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 19:30:21 ID:oxLC23bP0
- 調整型は現状維持しか言わないだろ
それじゃジリ貧なんだから誰も選ばないよ
自民党が指示を失ったのは変えようとしたのを元に戻したからだろ
- 496 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 20:17:54 ID:EQLqUFfH0
- フリター家を買うなんてドラマやってマスゴミの煽りもここまできたかと思ってたら、
正月の真昼間から再放送でまたやってたよ(しかも一挙放送で)
- 497 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 20:36:11 ID:7EiFQyGM0
- フリーター?
大企業退職組
実家がある
女に囲まれてる
仕事できてバイト先で正社員登用がかかる
大企業の面接に足きりされない年齢
↑これがマスコミ様の想像するフリーターのイメージだそうです 笑
- 498 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 20:56:24 ID:9/DslTG80
- >>490
気持ちはわかるがそうなると
喜ぶのは官僚を始めとした公務員連中だろう。
- 499 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/05(水) 21:57:41 ID:YeJKs4o+0
- >>497
だよなー
あれだけめぐまれたフリーターはそういない。
今の本当の雇用環境はあまりにえげつないので、映像化出来ないだろう。
- 500 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/06(木) 01:46:31 ID:EDo6hNPr0
-
テロリストが使うメールフィルタリング
http://s1.shard.jp/deer/0203/35/234_1.html
メールフィルタリングこそ、テロリスト同士の通信に必要なものだった。
- 501 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/06(木) 03:52:54 ID:3N+n4IKr0
- そこの記事のこれ
■ 金をばらまけば、輸出は自動的に増える。
変な話だが、金を外国にばらまく(捨てる)ことは、貿易黒字の実現の最大の近道だ。
昔は、これが対外援助だった。特に、無償援助は効き目が大きい。
しかし、どうしても損をしたような気持ちが残る。実際、損をしているのは国内の労働者だ。
実質的に労働時間の増加や所得の減少となって現れる。だが、経済が成長過程にある間は顕在化しない。
何度読んでもこの洞察は神だなぁと思うよ
- 502 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/06(木) 20:16:26 ID:+F0eao4r0
- 私はまだあきらめてないよ
- 503 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/06(木) 20:50:44 ID:jCEa3yrqP
- 年を取ったら適度にあきらめないと人生終了だよ
- 504 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/06(木) 21:32:16 ID:OV+jE+GL0
- コンビニの高いドリンクを買いそうになったとき
ここのサイテロの言葉を思い出し
買うのを踏みとどめることができた
- 505 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/09(日) 23:15:34 ID:sq6o9zMS0
- 模型買ってしまった・・・
- 506 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/10(月) 14:51:29 ID:FPE63NCT0
- やっぱ生活保護ねらうしかないよね。
それがだめなら犯罪だな。
たまにやりすぎて、なんにんも殺すアフォがいるけどさ。
- 507 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/10(月) 17:56:51 ID:H/stamWy0
- >>505
今ロボダッチの海賊島買おうか迷ってる
- 508 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/10(月) 18:26:27 ID:1XpkdydY0
- よく考えて買えば、それはサイテロ的には、おkかと。
- 509 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/13(木) 01:44:43 ID:iPhXSYS5P
- 今年の新成人“交際経験無し”45.3% 〜片想いさえ無い人も14.0% (オリコン) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110108-00000302-oric-ent
草食男子は、なぜ婚活しないのか
http://www.nikkeibp.co.jp/article/nba/20091006/186773/?P=1
・・・そういや、草食やら肉食やら色々言葉が出来ているけど
結局、「恋愛」に食いつきやすいかというよりも、「恋愛商法に食いつきやすいか」
という表現が正しい気がする。
- 510 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/13(木) 15:08:42 ID:lOzPp42x0
- 少子化の原因を一方的に草食男子のせいにしてるけど
そもそも女がワガママで嫌な奴になったから愛想をつかしてそうなっちまったんだろうが
- 511 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/13(木) 15:18:06 ID:PGl7M1Rs0
- 本来はがつがつしてなくて付き合いやすい異性って意味だったらしいけどね
男女平等と言う割には男らしさを男に求める女性って多いよな
- 512 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/13(木) 16:01:13 ID:ZBLcEhPS0
- 循環型社会が停滞してるから問題なんだろ
- 513 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/13(木) 19:52:56 ID:DPuTzUtr0
- 男が女に女らしさを求めると、悪く言われるのにな。
女は男に優しさと強さ、男らしさまで、まぁ、色々求めすぎだ。
理想を追い求めるのは良いが、お前らはどんだけの存在なのかと。
- 514 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/13(木) 20:23:00 ID:iPhXSYS5P
- ある意味では、女性が(本人が望んでいなくても)恋愛を拒否する姿勢を
とってしまったわけだな。
- 515 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/13(木) 21:41:54 ID:1qxA7fUF0
- 俺の父親は定年して一日中ヒマなのに家事は一切しない
当然母親が仕事から帰ってきて晩飯をセットするまでなにもしない
結婚や出生率に関しては、やれ男女平等だの女の自立だの言い出してからおかしくなった
昔は↑みたいな男でも文句一つ言わず我慢してたから結婚出産が容易だったのは確か
- 516 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/14(金) 06:08:38 ID:bjYGbo+I0
- >>509
草食男子の名付け親の人はルックスのせいか、
フェミ婆みたく思われがちだけど、正論しか言ってないなw
- 517 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/14(金) 07:18:02 ID:GSL4hbPEP
- >>516
そういや、その人がラジオ番組に出演した時も
「草食系男子という言葉が妙な使われ方をして困る」
という事を、言っていた。
- 518 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/14(金) 19:34:10 ID:Z3qVzLm20
- 街歩くときに横を歩いてくれて
思ったことをしゃべると相槌してくれる
恋愛に期待することなんてそれくらいにしとこう
- 519 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/14(金) 23:32:17 ID:KlzPHgui0
- それすら過大な期待なんだぜ
- 520 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/15(土) 02:11:38 ID:HgnJYEysP
- 今年あたりの新成人は、バブル期の残り火すら見ることがなかった
世代なんだよな。バブル期の価値観は、全く理解されないはず。
このあたりの世代は「ゆとり教育」世代というレッテルが貼られがちだけど、
彼等はある意味では、生まれつきのサイレントテロリストという見方もできるかも。
重要なのは、時代にそぐわないバブル期の強引な価値観に「押しつぶされない」ように
育てることか?
- 521 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/15(土) 10:30:32 ID:q2zgzy+r0
- バブルを全く知らない並の新成人 VS 強欲無能バブル世代&団塊世代
社会に出たら両者のバトルが勃発。敗者はまず前者だろうな。
そして、「最近の若い奴は早く辞め過ぎる!根性が無い!」とホザく
後者のカス共の姿が目に浮かぶ。水と油くらい相性が悪いと思う。
- 522 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/15(土) 10:56:09 ID:1mri9bng0
- 車もテレビも持っていないと言うと、信じられないような顔するよな >>団塊&バブリー
「○○ってよくテレビで言ってるけど、流行ってんの?」
「聞いたこと無いです、テレビ見ないので知りませんけど^^」
- 523 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/15(土) 15:48:19 ID:dhQiQK5o0
- てsと
- 524 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/15(土) 17:58:36 ID:kdHRnrLb0
- >>521
その間に挟まれ板挟みになりトバッチリ受けるの俺らじゃんw
- 525 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/15(土) 20:48:03 ID:HgnJYEysP
- 別に、戦う必要はない。
「車は、価値もステータスもない単なる道具だよ」
こういった言葉を新成人に言うことが出来れば、「脱バブル期」的な価値観への
求心力を持ってくるはず。
- 526 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/15(土) 20:53:31 ID:HgnJYEysP
- いまさら、なんだけど
>>520>>525で、「バブル期的価値観への対抗」といった趣旨の
事を書いたけど、これもサイテロのうちに入るものなのでしょうかな?
- 527 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/15(土) 20:56:24 ID:4OvEaiHc0
- おまえらみたいなバカは大正時代に生まれて
赤紙一枚で有無を言わず戦場に送り込まれた世代のつめの垢を
煎じて飲め
- 528 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/15(土) 21:00:55 ID:ksJ9WuVE0
- 今時そんな価値観がはば利かせてる職場なんて
孫受けLvの零細土建経営者とその下僕の土方あんちゃんどもだろw
もし大手でそんなバカが跋扈してたら十年もつことはない。
- 529 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/15(土) 21:06:35 ID:q2zgzy+r0
- 大正生まれでもないくせに>>527みたいな上から目線なのが団塊・バブルの特徴だよなw
自分自身は右肩上がりの経済を約束された時代で育ってきてるから、
勝手に先人の言葉を代弁するような感覚でしかモノが言えないんだろうな。
それこそ先人に一番失礼だと思う。
- 530 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/15(土) 21:20:47 ID:HgnJYEysP
- >>527を意訳するなら、
「つべこべ言わず、上の世代に従え」というものだわな。
そして、若い世代がそれに従い続けた時代って、はたしてあったのかな?
仮に>>527がバブル・団塊世代だったとしたら、
このことはよく分かっていると思う。
- 531 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/15(土) 21:23:26 ID:+NfZB4NO0
- まあ世代の話じゃなくて「買える階層」ではクルマはステータスのひとつになるんだがな。例外は置いとくとして。
特に買える階層が集中してる品川ナンバーあたりでの外車率や現行型率は異常。片や足立だの練馬、多摩、それ以上
中央から離れる田舎に従って、クルマが生活品になるような地域じゃ二つや三つ前の型落ちも当たり前になってくる。
- 532 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/15(土) 21:35:07 ID:apHkqeSb0
- 本当に戦場行った人は、
「俺らみたいに苦労しろ」
とは絶対言わない。
何もかも超越した体験をしている為、太平の世では頼りになるし、責任感もある。
日本の高度経済成長は今の80代が作ったもので、団塊やバブル世代ではない。
60、70代が偉そうにするのはお門違い。
団塊やバブル世代が、「最近の若い奴は遊ばねーよなw」
とか言うと、お前らが、若い奴に金回さないからだよw
と言ってる。
>>531
10年前は国産スポーツが多かった。フェラーリなんて殆ど見なかった。
今は国産スポーツなんて珍しいが、フェラーリやランボルギーニを良く見る。
格差だよな。
- 533 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/15(土) 21:58:08 ID:4Z7nWwYZ0
- >>532
一部の頭のいいやつが作ってきただけでそこらのあほなおっさんは尊敬なんてされないでいいな
いつの時代も頭いいやつが仕掛けて世界を動かしてるわけだし
年齢だけですべて判断してるやつもあほだな
今の時代でも頭いいやつは頭いい
- 534 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/15(土) 22:05:42 ID:apHkqeSb0
- 頭の良い奴だけを揃えた現代の組織が、機能不全を起こしてるけどな。
戦前の軍部だって、当時の英知が集まっていたそうだ。
頭どうこうより、風通しの良い組織が一番強いね。
身の保身に走る奴は、そういう事に頭が良い。
要領が良いだけでは、組織は良くならない。
近視眼的で、すぐ結果を求める時代は、大器晩成型を開花させる事は出来ない。
- 535 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/15(土) 22:09:05 ID:SvmK4eud0
- このスレでサイテロ活動に批判的なヤツは、
全財産投げ打ってでも景気を良くしてみろ。ばーーか
- 536 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/15(土) 22:18:05 ID:4Z7nWwYZ0
- 頭良いやつは楽して金をもらおうとするからな
みんなそれしだしておかしくなってきたのかもなw
- 537 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/15(土) 22:39:13 ID:apHkqeSb0
- その通りだ
- 538 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/15(土) 22:40:38 ID:GuzQdfew0
- どの国でも質素倹約というのは本来美徳だったはず
傲慢な態度や生活ばかりしてるとあとでとんでもない事になるという事が繰り返された結果生まれた昔からの教訓の1つだろうに
歴史は繰り返すというのはそういう教訓が何度も忘れられるからだな
- 539 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/15(土) 23:03:24 ID:83QKtCxsP
- >>534
えー?将校あたりまではともかくそれより上は・・・
藩閥が幅を利かせてた上にハンモックナンバーとか年功序列、コネ社会だったはず
- 540 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/15(土) 23:49:26 ID:rSyCPuiE0
- どんどん、閉塞感のある世の中に向かっているし、バブル期の開放感のある世の中はどこへ行ったのやら。
もともと、使わないように生きてきたが。体壊してまで働く事も馬鹿馬鹿しくなってきた。業務残っていても、残業する気も起こらない。仕事にも、ほとんど無い死生活にも、何のやる気もおきない。
人は、企業や国の奴隷になるために生まれいてきたと悟った。生きていても苦痛と苦しみだけで、何の楽しみも無い世の中、味気ない真面目君が闊歩する世の中。老害社会が重くのしかかって、この国は、廃墟になっていくだろうな。
- 541 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 00:29:38 ID:Q5K/Wy+R0
- 若いうちに死ぬ程働いても、本当に早死にするだけだからなw
- 542 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 02:20:44 ID:HegKaQgCP
- 最近、ニートの事を無意識のうちに合理的な選択をしている人達だと思うようになった
- 543 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 02:42:38 ID:dgQzGuSCP
- バブル期で持ち上げられてきた風潮やモノの価値を、無意味化させられること。
バブル期的な価値観を絶対視する人たちが恐れることは、これなんだろうな。
- 544 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 09:04:47 ID:PNcrKKd50
- 苦労は買ってでもしろッ!!!
- 545 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 10:39:20 ID:TLSZd/lQ0
- やっだよ〜
- 546 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 10:46:17 ID:uJtMK2Ls0
- 金はある程度自由に使えるようになったけど欲しいものがないな
家とかマンソンも転勤があるからまだいらないし
車くらいかな、これまでにした高い買い物って
- 547 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 12:19:50 ID:764Z5Np+0
- 家電とか、高級化だけして消費者の憧れが伴ってないんだよね
他人が持っててもふーん、お金持ちなんだねーくらいしかおもわない
BLレコーダーとか高価すぎて買う気しないしかといってそれ以下で妥協して時代に取り残されるのも嫌だし
結局テレビ番組自体への執着が薄れていく。
気が向いたら映画館でも行こうかな。
- 548 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 12:22:29 ID:G2B42fCb0
- バカばかりだな
おまえらの人生がどうなろうと知ったこっちゃ無い
もっと苦しめWWW
下層民どもwww
- 549 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 12:23:39 ID:G2B42fCb0
- 甘っちょろいゆとりかよ、おまえらはwww
おまえらみたいな根性なしはどこ行っても勤まらないwww
人間失格www
クズwww
- 550 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 12:38:14 ID:G2B42fCb0
- おまえらみたいなゴミを尖閣に送り込みたい。
自給自足で人に縛られない生活を送り自分の価値観が全て
通用するおまえらの理想郷だ。
だが、そこまでする根性もないだろ。
所詮おまえらは口だけで何もできない家畜だ。
- 551 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 12:43:19 ID:G2B42fCb0
- 氷河でも仕事のできる奴は一流企業に就職して仕事で実績をあげ
どんどん昇進していく。それに比べておまえらは二度と這い上がれない。
今後も日本社会において格差はどんどん拡大していく。
おまえらがどんなに抵抗しようとな。
- 552 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 12:57:52 ID:Q5K/Wy+R0
- >>547
今どきの製品は円高利用したシナ、チョン製で
日本製があっても、作ってるのは日本に居る外国人だったり。
腐ってるよなw
- 553 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 13:22:33 ID:iNr40dmy0
- 地元のとある零細企業は日本人ならではの職人技で丹精込めて制作した製品が
海外で絶賛されて注文が殺到し最短でも半年待ちの大人気状態
高価格でも本当に良いものは海外でも受け入れられる
もしそんな風に日本製品をブランド化=ステータスにする路線を進んでいたら
ここまで落ちぶれなかったかも知れないね
- 554 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 13:34:24 ID:Q5K/Wy+R0
- 日本の場合、長年培ってきた高品質の製造技術を、簡単に周辺国に教えてしまった
から。
馬鹿だよね。
- 555 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 13:55:18 ID:Owul9tom0
- 中国人の大量雇用とアジア各地に工場を建てたおかげで
ノウハウを全部持っていかれたからな。
- 556 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 13:55:21 ID:sH0Kk/bt0
- 日本企業は公務員以上に役人意識が酷い気がします。
- 557 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 16:29:07 ID:sH0Kk/bt0
- 山の中に住み、俗世間との関わりを断ちたい。
- 558 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 16:38:08 ID:j+YPkVFo0
- 適当に働くっていうのも、サイテロのうちだな。
会社が倒産しようが構わない、どちらにしろ、使い捨てにされるのは、こっちなんだし。
消費マンセーな社会は崩壊したが、外国と株主に優しく、社員に厳しい過労マンセーは根強く残っている。
過労マンセーこそ、高度成長期から続く負の遺産。
- 559 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 16:59:59 ID:Q5K/Wy+R0
- >>558
出来る限り、会社から搾取する。
それが氷河期世代のこれからの使命。
- 560 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 17:08:41 ID:wogQ2fuc0
- その通り会社のカネを巻き上げ
そうでなければ医療に掛かりまくり、生活保護をもらう
- 561 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 17:57:48 ID:IZ+n7ETj0
- アメリカの労働分配率は80%近い
日本もかつて70%近くあったが
いまじゃ60%前半溜め込み過ぎだ
現実は氷河期世代が搾取されてる
- 562 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 19:00:00 ID:89BzuBzg0
- ケチで時間を搾取する自分の会社の製品・備品をかっぱらい損害を与えるのも良いよな
- 563 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 19:09:09 ID:dgQzGuSCP
- >>548-551
これが、いわゆる「(高見から見物される)競争へ駆り立てるための」文法だわな。
>>562
いや、実際に手を出したら、それはサイテロではなくなる。
- 564 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 19:15:55 ID:d/jtLB+E0
- >一流企業に就職して仕事で実績
実績上がってたらこんな株価下がってないわなw
どこも新機軸化がないからコストカットという目先の利益に走っているだけ
さっさと中国市場の夢を諦めたらいいのに
- 565 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 19:19:07 ID:d/jtLB+E0
- >>542
給与や待遇で報われないなら労働も教育も意欲は下がる罠
- 566 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 19:42:00 ID:sH0Kk/bt0
- 会社に所属しているサイレンターはギリギリまで寄生しましょう。
- 567 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/16(日) 20:40:36 ID:qoEhmmCm0
- 32歳で時給\850のバイトだけど、サイテロに貢献してると思う
- 568 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/17(月) 07:27:41 ID:hOkK8a4jP
- こんな動きも・・・参考までに
辞めません、でも頑張りません――「新・ぶら下がり社員」現る
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1101/13/news002.html
- 569 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/17(月) 13:07:27 ID:ZB86+m4i0
- 土地買収深刻、無警戒さ露呈 中国、ニッポン席巻
全国各地で中国系資本など外資による土地買収が深刻な状態になっている。水源地や森林だけでなく、
中国資本が企業を買収して「中華街」のような街を作ったり、中国領事館が市中心部の広大な土地を買収
しようとしたケースもある。背景には、経済成長著しい中国に期待する地方の疲弊があるが、中国の席巻に
よって危惧される景観や治安といった面への警戒感は伝わってこない。(産経新聞)
- 570 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/17(月) 13:46:13 ID:5Xy0ChxF0
- パチンコ屋さんと自動販売機を半分以上あるいは禁止すればいいと思う。
世の中がお金中心になりすぎている
- 571 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/18(火) 04:21:07 ID:V3UpmxL20
- >>550
したいと言っても、阻止されますよw
強行を計画してた著名人も謎の死を遂げたし。
- 572 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/18(火) 07:46:17 ID:yV4Ta58a0
- 直近じゃ先月上陸を強行した連中がいるがw
http://doraa.weblog.to/archives/1693454.html
- 573 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/18(火) 13:01:14 ID:3CPqREkY0
- >>571
西崎義展プロデューサーって人か
友愛されたんかな
- 574 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/18(火) 20:34:33 ID:5fkDiLx40
- 敵は経団連、経済同友会、財務省、日銀。
- 575 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/18(火) 21:30:09 ID:46QaPEPG0
- 経団連はなんで消費税上げるようにと政界に圧力掛けてるの?
そんな事したら更に製品が売れなくなるだろうに
だれかかおせえて
- 576 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/18(火) 21:42:44 ID:5fkDiLx40
- 輸出戻し税
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CD%A2%BD%D0%CC%E1%A4%B7%C0%C7
http://www.asyura2.com/10/senkyo88/msg/876.html
輸出企業は仕入れの際、消費税を払っているが、それを輸出する際に
消費税が免税され、還付される。
本来仕入れ先の中小企業に還付されるべきなのだが、最終輸出企業に
還付される。
額は莫大で5年前のトヨタでも数千億、輸出企業全体で2兆円とか!
これも、新聞、TVではスポンサーさん恐さの為に、マトモに報道
出来ない。
- 577 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/18(火) 22:01:38 ID:46QaPEPG0
- ありがとう!
- 578 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/18(火) 22:03:32 ID:46QaPEPG0
- つうか国内は何もかも完全に見捨てる木マンマンだなw
- 579 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/18(火) 23:01:58 ID:5fkDiLx40
- 仕事無いよ→中国にあるよ!
地上波TVは官民上げてシナ万歳、シナ万歳!
で、国内もシナ人留学生を居酒屋、ヤマト運輸で使い放題
円高利用で国内市場なんて無視
中国でモノを作り、日本でも中国人を働かせ、中国人が土地を買うなら
日本の土地も売ってしまう。技術も中国人が高く買うなら売ってしまう。
国敗れて会社有り
多分そういう国にしたいんだよ、この国の政財界は。
20年デフレで、国内はチキンレース状態。国は不景気だから減税すれば良いのに、
増税しか頭に無い。
不景気なら国が支出を増やせば良いのに、税収連動で減らすので金が回らない。
そのしわ寄せは俺ら氷河期に直撃。
もうやってらんねー。
- 580 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/19(水) 11:47:25 ID:AFv9lLTc0
- 日本の精神病床数:352,674
精神科で治療を受けている患者数:257万人
精神病床の入院患者数:323,309
*世界最大数の入院患者と病床数を誇る日本の精神医療
精神病院の死亡退院患者数(1ヶ月):1,242
(精神科で治療を受けて、重体に陥り、他の場所で
死亡した、又は自殺した人の数は含まれていません)
日本の精神科医が抗不安薬を処方している件数:1億2000万件
* 日本より精神科医数の多い米国、フランス、ドイツの6倍以上
睡眠・鎮静剤(主にベンゾジアゼピン)の消費量
・日本 18億錠(世界1位)
・イタリア 7億2千万錠
・フランス 2億8800万錠
・ハンガリー 1億4700万錠
・オランダ 1億3300万錠
- 581 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/19(水) 13:57:49 ID:cwXqpwNZP
- http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/8/f/8fe33e01.jpg
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/b/3/b3899f46.jpg
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/d/cdacbae7.jpg
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/9/a/9a84691a.jpg
http://livedoor.r.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/e/de74be86.jpg
- 582 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/19(水) 16:48:19 ID:jh/+xJ3M0
- 3年前迄の既卒者は新卒扱いになるらしいぞ。
おまえら社会復帰のチャンスがやってきましたよ。
- 583 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/19(水) 16:55:30 ID:JlqWtnLl0
- >>581
一番下の奴
本当に21歳か?
- 584 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/19(水) 17:42:02 ID:35XW0Hjg0
- 日本特有の新卒、既卒という考え方も世界的に見てかなり異常なんだよな。
会社がこれだけ新人を採らないという状況で、会社側が旧来からの雇用体型
に拘る理由が分からん。
年功序列も終身雇用も無いとか言ってるくせにな。
- 585 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/19(水) 18:11:17 ID:B3YUcdhrP
- 管理者側の都合だろ、その社独自の基準でも騙しやすいし
元々若者から搾り取って年寄りの給料にするシステムだもの
- 586 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/19(水) 20:16:50 ID:hHSc+g9n0
- 連日鬱陶しい程新卒の内定が出ないと連呼してるのも、国内に仕事がないから企業は採用しないのも仕方がない
という風潮にしたい意図がミエミエだな
マスゴミを使った洗脳の典型
- 587 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/19(水) 21:31:07 ID:cA4ZPsW50
- >>586
そこまで洞察できるようになったのはかなりの進歩
- 588 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/19(水) 23:12:58 ID:35XW0Hjg0
- そして春闘の連合の意見は時節に合わない となり
そういう論調にして、経団連が交渉優位に立つと
事実ベアはもう見送ったな
定昇が話題に上るようになり、益々賃金低下圧力が掛かっている
マスコミさんよう、お前らの賃金はどうなんだい?www
- 589 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 00:04:19 ID:4ol2Ghtm0
- 為替レートが変わらない限り、この国は駄目だな。
特に極端に低いレートを維持する国々に搾取されてる。
そうした、グローバルな搾取と衰退、株の金の流れでで海外に貢いでいる企業に一括入れるためにも、
可能な限り国内生産品を買ってる。もちろん、部品メーカーまで比較して調べて決めている。
この国で作られているもの、もう、ほとんどないなと。。。最近思う。
経済大国、製造とか呼ばれていたのは過去。実情は老害だらけで、若者は難民化している、
製品の中身は外国産で金の流れを呼び込む要素の無い、東の端の貧しい国になったな。
もう、米経済しかないべ。グリーン・ニューディール政策とか笑ったけど。
それぐらいしか、この貧しい国には、残されていない。
- 590 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 00:04:50 ID:FpaZsDwXP
- 恋愛離れ・・・という話を聞くけど、
服飾や礼儀などに関しての関心が
恋愛から就職活動にシフトしていったようにも見えるな。
- 591 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 02:19:44 ID:Qk3bpCLT0
- 就職難で恋愛の前提として必要な自尊心が壊滅しているから
よほどのエリートかよほどのDQNしか恋愛できない
無職・非正規で異性に声かけられるか?ってことだ
- 592 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 02:56:27 ID:gBvjwY82P
- 大企業の正社員でもなきゃ無理だな
昔も結婚を申し込むのに年収500万くらいが基準だったわけだし
- 593 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 05:46:19 ID:FpaZsDwXP
- いや、服飾やそれらに付随するような商売が
恋愛をエサにして商売するのをやめて、就職というのをエサににして
商売をしている・・・という意味で。
「モテるために○○しましょう」という売り文句から
「就職をうまくするために○○しましょう」という風に変わった。
当然、必ずうまくいく保障なんてないし、
さらにうまくいかないなら、宣伝は「さらに、○○しましょう」という形に変化する。
- 594 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 06:10:36 ID:FpaZsDwXP
- >>593
ちなみに、失敗した場合は、どんな社会状況にもかかわらず
「本人の努力不足のみ」に原因を押し付けるのも同じ。
恋愛とは違って、就職に関しては、ほとんどの場合は
「絶対にやらなければいけない」ような要素であることが厄介だわな。
- 595 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 18:42:16 ID:ARoQvRSr0
- 最近の学生は就活にはスマホが必須とか言ってるけど、完全にメディアに踊らされてると思う
逆に言えば、そんな単純な考えだから就職先が見つからない
- 596 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 19:34:52 ID:A8VTs6oD0
- もうもてなくていいって男が増えているんだろうね。
日本の女って締まりも性格も悪いし関わりたくねえ。
- 597 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 21:21:43 ID:p0mcuG0Y0
- この世代の人間だけど恋愛どころじゃないね。冗談じゃねぇよ。
ましてや結婚とかどんだけ壮大な罰ゲームなんだと思う。
年収2000万くらいくれるなら考えてやってもいいけどな。
国は完全に政策失敗だね。もう取り返し付かないよ。残念でした。
- 598 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 21:29:38 ID:3ODoVIrU0
- 好きな子をあきらめるのを国のせいにするのはもったいないよ
- 599 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 21:43:14 ID:GFLeQ3S5P
- モテ無いのを環境のせいにするのは情けないと思う
- 600 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 21:49:26 ID:gBvjwY82P
- 同年代の女は仕事奪い合った敵だから
同僚の女は仕事奪い合う敵だから
今時理想の女がそこいらをうろついてるわけが無いし
ナンパして付いてくるような女は結婚した後でも難破されれば付いて行く女
20代の頃に10歳以下の女確保しておけばよかったなぁ
- 601 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 22:41:56 ID:qmuzOiex0
- 公務員や上場企業の人間でもなきゃ結婚しても苦労するだけ
↑らが総盗りする構造になってるんだから、当然その他は奴隷になる
- 602 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/20(木) 23:20:49 ID:p0mcuG0Y0
- ぶっちゃけモテるし、女に対するコンプレックスもない。
恋愛自体は否定しないが、結婚という行為は疑問。
結婚制度の発祥理由を知ってれば今の時代にそぐわない理由がわかるよ。
- 603 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/22(土) 06:42:05 ID:/UyGzbdp0
- 他人の子の父親にされるしねえ。
- 604 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@引く手あまた:2011/01/22(土) 07:01:13 ID:lK5u6NPGP
- >>588
マスコミこそ悲壮感があるだろ。
一握りの人だけが1000万を超える給料をもらって、
実働部隊は請負が主体で300万に届かないんだとか。
- 605 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/22(土) 08:15:06 ID:/UyGzbdp0
- 良い大学を出た人は中小IT受ければ採用はされるよ。
- 606 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/22(土) 08:28:16 ID:C1wyXkP90
- インターネット絶滅決定で大マスゴミ大勝利!
これからも創価学会&外資のために働きます&働かせます!!
- 607 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/22(土) 19:15:59 ID:+ONjLSux0
- ナマポ10年目に突入
- 608 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/22(土) 21:25:10 ID:/UyGzbdp0
- とりあえず女子供が困ってたら全力ダッシュで逃げろ。
運が悪いと、声をかけただけ、見ただけで冤罪タイーホ。
- 609 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/22(土) 22:07:05 ID:/UyGzbdp0
- 電車内でマナーの悪い子供を注意しても「知らないおじさんに絡まれた、他の大人たちは助けてくれなかった」と証言されてしまいます。
- 610 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/22(土) 22:30:12 ID:/UyGzbdp0
- 原油が高騰していますね(´・ω・`)
- 611 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/22(土) 22:35:36 ID:Ww02i3l80
- 原油が高騰っていうより米ドルの暴落のせいだとおもう。
日本もじゃぶじゃぶ札すればいいのになんでしないんだろうね。
- 612 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/23(日) 02:43:33 ID:5ayY748o0
- 見殺し無罪
- 613 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/23(日) 05:06:29 ID:eoU9EiNr0
- 俺ふとわかった。
大学出ても仕事がないのは、そいつが社会の発展のためではなく、
自分のためだけに勉強してきたからだと思う。
だから社会にそっぽを向かれたんだ。
むろん、それは今に始まった話じゃない。だからみな等しく
社会にそっぽを向かれることになる。団塊は引き篭もりあるいは
ワープアのわが子(団塊JR)の面倒を一生かけてみるはめになり、
バブル世代は落ちるのみのひたすら我慢の人生を送ることになる。
団塊の先頭の方はおいしい思いをしているように見えるが、
年金制度はやつらが死ぬ前に破綻する。逃げ切れないんだよ。
明治維新後、福沢諭吉が学問のススメを書いた頃から
なんにも進化せず日本人は自分の生活をよくする目的にのみ学び、
社会の発展は他人任せ。つまりただ乗りしてきたわけだ。
その付けだな。これは。
- 614 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/23(日) 05:57:26 ID:iByRYVvp0
- いや、事はそう単純な話でも無い。
個人レベルの問題でどうこう出来る話じゃない。
学者になりたい奴以外は大学に逝くな、という社会であればそうかも知れんが、
しかし、社会は新人に対し「学歴」を要求し続けてきたからね。
んで、また、その「学歴」の中身が問題だったりするわけだ。
「どれだけの学を修めてきたか」よりも「世間様に対してどれだけ従順か」を計る
モノサシとしてしか使われてこなかったし。
ま、そんなこんなのツケが来て、「社会全体が」立ち行かなくなったというところかね。
- 615 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/23(日) 07:15:03 ID:DxiLMQFgP
- 数日前、「大学に望むことは」という
アンケートで、「就職支援」という答えがトップだったというニュースを聞いた。
もはや、「学」にすら期待されていないのかも
- 616 :613:2011/01/23(日) 08:50:44 ID:eoU9EiNr0
- うまくいえてないけど、>>614の言っていることは
俺の言いたかったことと半分ぐらい同じだよ。
それから、>>615の学生が言ってることって、
自分の就職の役に立たないなら、学問なんてしたくないって言ってるだけに聞こえるけど。
今までの世代だって、他人のこさえた社会にただ乗りしつつ、
自分の就職のために勉強して、同じく自分の就職のために大学にいっていた若者を
わかりやすい『学歴』という基準だけで選び続けてきただけだと思う。
福沢諭吉が言ってたことって、民主主義国家の国民たるもの
自主自立の精神をもって、己の保身ではなく、国家の発展のために
学べってことでしょ。
そういった意味では日本の教育は学問足りえてないし、
国民もそれを求める努力を十分にしているとはいえない。
- 617 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/23(日) 09:27:50 ID:DxiLMQFgP
- >>616
>>615の補足。ニュースのソースを探したら見つかった。
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201101110096.html
対象が18〜69歳までのアンケートだから、学生だけとは限らない。
まあ、年代別では多分、差は出てくるんだろうけど・・・
- 618 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/23(日) 10:49:21 ID:WexDWEUd0
- 日本の会社が院卒より、4年生大卒を尊ぶという、異様な文化に気付くべきだろう。
- 619 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/23(日) 15:34:53 ID:zb/5MJeSP
- 院卒に望まれるのは学業じゃなくて研究成果だからな
入りたい会社に役立つ論文すらかけないんじゃ既卒と扱い変わらない
まぁ、それはともかく、大卒の学歴を要求し、大学名で選別、学閥で・・・
ってやったからおかしくなったんだろうさ、学生のまま仕事してるようなものだし
本来、大学なんて何もできることを見つけられなかったか
教職につきたい人、研究・医学をやりたい奴が行く所だったはず
- 620 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/23(日) 15:47:26 ID:ofqlqdhl0
- いつまで経っても救われないのが氷河期世代。
官僚、自民党には無かった事にされ、
民主党も見向きもしない忘れ去られた氷河期世代。
アメリカの新聞だけが失われた20年で取り上げてくれる。
- 621 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/23(日) 16:19:38 ID:WexDWEUd0
- 米国さんは、報道されないけど、00年代に凄まじい第三次ベビーブームがあったらしいね。
翻ってわが国は・・・。
日本で俺らの世代に本来来るべきの第三次ベビーブームは来なかった。
これが日本という国の少子化対策の結果だよ。
- 622 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 05:05:00 ID:3B+RO40i0
- モラトリアムの為だけにFラン大学に通い詰めた俺
でもそれはそれで良かったと想っている
高卒で働いていたら卑屈未練な精神状態で日常を送っていただろうと思える
- 623 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 20:15:10 ID:dkn6Mjx50
- それで良いんじゃない。
- 624 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 21:55:28 ID:R3kRSUrGO
- 日本人は昔より貧しくなりました、がその分、中国人は裕福になりました、日本の貧困問題は国内に原因があるとはいかないようだね
- 625 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 21:58:06 ID:dkn6Mjx50
- それは関係ない。
ドイツはちゃんと経済成長している。
米国も持ち直している。
両国は勿論中国との経済交流もある。
問題は日銀、財務省、経団連だな。
- 626 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 22:09:45 ID:R3kRSUrGO
- 日本国内の経済が縮小してるから、小さくなったパイを分配しているから貧しくなった、日本はそんなに金持ちではないと思うが
- 627 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 22:21:32 ID:Ek7m7bsk0
- >>626
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/601?page=2
このすさまじいデフレギャップを見てどう思う?
経済が縮小した原因て何?
現実に今存在する需要を平気で無視してデフレに誘導している金融政策
についてどう考える?
- 628 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 22:24:51 ID:dkn6Mjx50
- 簿記的に見た経済の話 <その3> 日本国の金融資産と底力
http://elg35.wordpress.com/2009/11/04/%E7%B0%BF%E8%A8%98%E7%9A%84%E3%81%AB%E8%A6%8B%E3%81%9F%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%AE%E8%A9%B1-%EF%BC%9C%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%93%EF%BC%9E-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E3%81%AE%E9%87%91%E8%9E%8D%E8%B3%87/
これを見ると良いよ。
- 629 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 22:53:44 ID:Ek7m7bsk0
- 潜在需要はアホかと思うほど余っている(>>627)
→ 要するに潜在的な仕事はじゅーーーーぶんあるんだよ。
そして、それを供給する設備や技術、人的資源も腐るほどある(異常な失業者数)
・・・
では一体何が足りないのか?
・・・
円高、しかも日本だけ独歩高。
・・・
若者がお金を持っていない。デート代すらけちる始末。
現役世代もカツカツ。
ボーナス激減。
・・・
あれ、変だな流通しているお金自体がないんじゃないの?w
いい加減気付いただろう?
- 630 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/24(月) 23:25:24 ID:dkn6Mjx50
- サイテロ軍団も本当の敵に気付きだして嬉しい。
経団連の後ろには更なるラスボスが居るんだよ。
バラモス(経団連)で終わりじゃない、ゾーマ(日銀、財務省)も居たという事。
- 631 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/25(火) 06:57:19 ID:pOkM+vuEP
- うまい事、言うね
でもゾーマは貯金を溜め込んだ後期高齢者だと思うぞ
- 632 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/25(火) 12:36:36 ID:fqcZCcvu0
- 大学の数
1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2010年 778校
少子化で18歳人口は減少しているのに大学はバンバン増えている。
ここ最近の増加数は異常なスピードだ。18歳人口のピークは1992年。
大学生数は1985年に185万人だったが、2009年には285万人と100万人も増えたのだ。
もし、92年以降に大学を増さなかったと仮定してシミュレーションすると、
2010年3月の卒業生の就職率はなんと『75.1%』だったことになる。
これは、直近のピークである2008年3月卒の69.9%を大きく上回る。
2000年代生まれ 1100万人
1990年代生まれ 1200万人
1980年代生まれ 1450万人
1970年代生まれ 1800万人
1960年代生まれ 1650万人
1950年代生まれ 1700万人
1940年代生まれ 1800万人
- 633 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/25(火) 21:35:35 ID:pCHDFq8k0
- >92年以降に大学を増さなかったと仮定してシミュレーションすると、
全く無意味なシュミレーションだな。
- 634 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/26(水) 00:01:58 ID:1hjKqPyo0
- ( ´,_ゝ`)サイレントテロリストにならんで、海外へ脱出するのがええよ。
- 635 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/26(水) 08:43:41 ID:uUjUHqXf0
- 今の大学生は昔の中学生レベルだからな。
- 636 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/26(水) 14:35:26 ID:26GvaBXZ0
- >>635
まあ、人間は基本的に相対評価しか出来ないからな。
全入時代においては、個々の努力や絶対的な学識とは関係なく、大学生という
グループの偏差値が50から大きく超えることはない。
実際には、昔は中学に行ってさえすれば「普通の人」の顔が出来たのに、今は
大学まで行かないと「普通の人」とは認めて貰えないということなんだが、
学歴コンプレックスのせいか、それがわからない人は多い。
- 637 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/26(水) 14:40:01 ID:bR14w96Y0
- 中央銀行券を否定して2ch内で流通させたクーポン券が流通、通用するようになればいいのに
中央銀行(日本銀行)は悪(国際金融資本)の手先だからな
- 638 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/26(水) 16:48:45 ID:kbhI6x2i0
- 同じ敗戦国のドイツやイタリアもここまで酷い生活なのかな?
他の枢軸国のフィンランドとかどうなんだろ?
- 639 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/26(水) 18:10:17 ID:wxiV0DGj0
- フィンランドはロシアにライフライン握られてるぞ
- 640 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/26(水) 18:46:40 ID:TeMYUnBL0
- 物々交換が最強
- 641 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/26(水) 22:47:02 ID:fNFDnqPP0
- 満洲國はどうですかね?
- 642 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/26(水) 22:50:11 ID:EWuKgcpJ0
- マン臭コクなら大丈夫。
- 643 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/27(木) 00:16:21 ID:xJwhMnx/0
- こんなちいちゃな島の陰で叩き合あう、陰湿な国、日本。
みんな中で叩き合って沈没したころに気がつくんだろなぁ。
いい加減国外に目を向けないとおわっちゃうよ。
まじで。
- 644 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/27(木) 00:37:04 ID:wqadLX39O
- >>638
戦勝国のイギリス、フランスを含め普通にもっとずっと酷い。
若者の失業率高すぎ。
キャリアを身につけたい若者の焦りに付け込んだ、インターンという名の無償労働の使い捨ても横行。
若者の怒りは頂点に達し、はけ口としての有色人種への暴力・テロが頻発。
日本で加藤がやった事なんて、欧州じゃ極めてありふれた日常茶飯事に過ぎない。
- 645 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/27(木) 06:50:05 ID:UB9m9q8mO
- 最近の若者の特徴として、あんまり辛抱強くはない、またバブル的な価値観って実は国や地方や民間企業より求職者の方が根強く持っていて、財政難や経営難に苦しむ国や企業は現実を良く分かっている
- 646 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/27(木) 07:04:06 ID:GnpXKYXkP
- >>645
「求職者」っつっても、その年齢にもよるんじゃね?
- 647 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/27(木) 08:00:29 ID:UB9m9q8mO
- 苦しいってのは、国や企業の行動で理解が出来るんだが、一億総中流社会に戻すことは、日本企業に人件費というハンディを背負った国際競争になりかねないから仕方がない
- 648 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/27(木) 08:10:38 ID:cvLfgxBl0
- 労働者側から消えた金と同じ額が
経営者・株主・派遣企業側に流れてる統計が無かったら
その答えで納得できなくもなかったけどね
- 649 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/27(木) 11:46:01 ID:LE9i/kLn0
- >>644
不満の捌け口は、結局取っ付き易い弱者にですか
奴当たられた方は堪ったもんじゃないですな
憎むべき経営者や資産家に対して強訴しなきゃ意味がないな
後日消されることが怖くて出来ないんだろうな
- 650 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/27(木) 12:39:04 ID:UB9m9q8mO
- 私は経営陣と一般従業員の板挟みになっていた身だが、経営陣の本音は苦しいと言っているのが良く伝わっているのも事実
- 651 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/27(木) 17:19:27 ID:cvLfgxBl0
- そりゃ苦しいふりしてないと殺されかねないし
- 652 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/27(木) 17:42:30 ID:Sos0/UMa0
- 個々の人間に、そんな漫画みたいな悪人もそうはおらん。
ただ切る側の内心がどうだろうと、切られる側の境遇は変わらんよな。
- 653 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/27(木) 20:40:37 ID:TNLbr+ON0
- 問題はデフレと銀行だろ。
- 654 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@引く手あまた:2011/01/28(金) 00:42:25 ID:Wx5IrR4qP
- >>651
その通り。
月に150〜300万もらってる役員連中らが「苦しい」なんてよく言えたもんだ。
20〜30万で頑張ってるやつらが大半だというのに。
- 655 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/28(金) 19:07:33 ID:W8PwqWUm0
- 30万(´・ω・`)
- 656 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/28(金) 23:20:56 ID:f31iHqgP0
- 敵は日銀、財務省、経団連、経済同友会。
お前らは氷河期世代の永遠の敵、米国の犬w
- 657 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/28(金) 23:38:03 ID:n8YHXwaS0
- 高学歴主義→養育費増大→少子化・未婚化→老害率激増
50年は、立ち直れない国。その間に多国籍化して、日本人は、絶滅危惧種になる。
- 658 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/29(土) 05:11:23 ID:KB9o/IjVO
- まず、一億総中流社会という認識の脱却としては、少しずつ変わってきているとは思うが、激動期って、多くの犠牲があって、世の中が変わるわけだから、社会情勢の影響を受けてない人ほど次世代で優位に立つ
- 659 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/29(土) 06:43:23 ID:nF0aOF8mO
- 誰が悪いわけでもない。
欧州で誕生した自動車産業が、ベルトコンベアで
大量生産するアメリカに移り、燃費で上回る日本に
移ったように、今度は低賃金で働く中国に移って
いるところ。
あえて問題があるとすれば、アメリカのように
若者の中から新しいアイデアが全く出てこない
ところ。
ブログにしてもツイッターにしてもSNSにしても
アメリカの後追いだからな。
- 660 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/29(土) 09:19:15 ID:gjSGMpvLP
- 若者側になんの権限も無いからな
会社興せるほどの財産持ちはまだ安泰だし
出資するほどのやつもおらん
- 661 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/29(土) 16:36:13 ID:+fVItFwx0
- 若者側と熟年側で対立があるのは、昔からの事だろうけどね。今は、数の論理で、一方的な若者への弾圧が始まっていることだ。
日本の音楽も路上ライブ文化へのバッシングと衰退で層が薄くなり、昔の勢いは無い。今や、他国アーティストに 乗っ取られつつある。
同じ事は、他の分野にもいえる。「平均・普通」でないとバッシングする文化が根ずいていて、挑戦する若者を「出る杭」として叩くわけだから、無理だろ。
何かに挑戦しようする奴らは、他国へ流れている。
- 662 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/29(土) 19:36:23 ID:rOpz1maR0
- いいじゃねえか
日本が地図から消滅してはいけない理由なんてないんだぜ?
- 663 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/29(土) 20:03:22 ID:/2aQYz9l0
- まぁ、確かにこの一瞬で日本人が全員消滅しても
地球は何事もなかったように回るだろうね。
- 664 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/29(土) 20:25:13 ID:da19wxLq0
- そう、会社で定時で帰ろうが、有休使いまくろうが、どうって事無い。
- 665 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/29(土) 20:34:12 ID:a5jXO6gR0
- >>659
お前がバカなのはわかった
- 666 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/29(土) 21:04:39 ID:5Fuzi8Uk0
- こんな糞みたいな国滅べばいいと思ってる奴29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1295680605/
- 667 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/29(土) 22:25:53 ID:/2aQYz9l0
- 月曜の8時15分に突然腹痛になって、会社に電話しても、どうってことない。
ってか、会社いくのバカらしくなって、心療内科へ行って速攻で診断書出してもらって
2ヶ月休んでみたがまったく、どうってことなくて、ボーナスの査定すら変わらなかった。
休もうと決めてから、本当に診断書出すまで3日だぜ。
もともとメンヘル大量生産中の部署だったから、仮病を疑われることもなく
2ヶ月も夏休みを楽しんじまったよ。
- 668 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/30(日) 12:43:46 ID:WFJUSjVE0
- 裏山。
うちは日当で働いている人間ばっかだから、医者にインフル認定されても翌日知らんフリして出社する奴ばかり。
こういうのはサイテロ的にはいいのかもしれないけど。
- 669 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/30(日) 15:36:36 ID:vf7AIgnr0
- インフル
- 670 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/30(日) 17:29:44 ID:vf7AIgnr0
- 翌日知らんフリして出社する
- 671 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/31(月) 09:05:57 ID:qf6EYHxm0
- それ普通に生物テロリストじゃねえかwww
スレチだろww
- 672 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/31(月) 10:58:58 ID:xrsU/X9g0
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1289714343/
- 673 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/31(月) 18:54:23 ID:o78Hqeyj0
- 先週は必死に出勤したぜ。
- 674 :名無しさん@引く手あまた:2011/01/31(月) 20:54:27 ID:o78Hqeyj0
- 日本の会社は年寄りの労働者を保護するために、若者の才能を無駄にしている
- 675 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/01(火) 00:17:03 ID:ozmV9HV20
- エジプトのように最大規模の反政府デモをしよう。
- 676 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/01(火) 00:17:46 ID:ozmV9HV20
- 陰でこそこそ叩きあってる場合やない。まじで。
- 677 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/01(火) 00:27:53 ID:hpUatQAI0
- 問題ない、もう騒ぐ元気すらないから自然とサイレントテロになってる
活力を会社に吸われ続けてるからな
労基が機能しない限り日本はじわじわと衰退していく
後、政府は不の連鎖が見えてるのに見えてないフリをしてるだけなんだから騒いでも解決しない
- 678 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/01(火) 00:40:25 ID:hpUatQAI0
- 大体議員のような恵まれた人間が恵まれない人間を本気で思いやることはありえない
恵まれた人間は違う世界で生きる人々、あるいはゴミくらいにしか感じていない
議員じゃなくても恵まれた人間はそのように感じている
- 679 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/01(火) 00:45:14 ID:hpUatQAI0
- そういう人間は総じて恵まれてない人間を「どうでもいい存在」にしか感じていない
その「どうでもいい存在」が最近はよく見る連続殺傷事件を引き起こしている
社会不満が爆発した存在であるのにそれに気がつかず対岸の火事にしか見えてないからだ
なぜならそれは「どうでもいい」から
- 680 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/01(火) 00:49:29 ID:hpUatQAI0
- しかしその引き起こした犯人も「どうでもよくなった」からに違いない
他人は自分を思いやらない
ボロボロに使い捨てられた自分
見放された存在
臭いもの、汚いようなものを見るような目
陰口を叩かれる毎日
ならば自分も他人を思いやって何の得があるのか
どうでもいいだろう、そんなものは
社会モラルの破綻はもうすでに起こっている
それが大規模になるかどうかは日本人の飼いならされている度合いにかかっている
- 681 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/01(火) 00:56:56 ID:hpUatQAI0
- 思うに日本人は良くも悪くも「あまり考えない」ところに秀でているように見られる
例えるのも難しいが、流れに沿う、あるいは沿おうとするのが上手いというべきか
今はこの破綻しかけた社会に馴染もうと流れに沿おうとしているが
その流れに沿えなかった、支流に蹴り出された者が違う流れを作るほどに溜まれば自然と反政府デモが起きる
それまでがんばれ>>676
けどこれは俺の自論にすぎないわけだしデモを起こす流れのきっかけを大々的に行いたいという目標を邪魔したいわけじゃないよ
耳障りな意見を長々と書いてしまい、すみませんでした
- 682 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/01(火) 02:39:09 ID:hpUatQAI0
- 見直してみると色々もっと細かく書かないといけなかったかなと
アレだけど、>>697だけでもちょっと修正
>社会不満が爆発した存在であるのにそれに気がつかず対岸の火事にしか見えてないからだ
>なぜならそれは「どうでもいい」から
気がついている場合は原因を捻じ曲げて報道している場合が多いですね
この部分の不安を煽り立てると損になる人が操作していらっしゃるんでしょう、お疲れ様です
自分の代までは騙し騙しで持ちこたえてくれれば構わない
未来なんてどうでもいい、そんな本音が垣間見えるようで面白いものですね
例を上げ・・・なくてもいいか。よくあるお話だし
- 683 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/01(火) 16:47:36 ID:qFweDYQN0
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115670961
1円玉でタンス預金をしよう。
製造コストがかかる貨幣の流通を減らしてやれw
ノルマは毎日5枚以上だぞ。
- 684 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/01(火) 17:41:57 ID:vhjU0R2+O
- くだらなすぎw
マイナスの闘志を燃やすより、もっと
自由に生きたほうが楽しいよ。
マイナスの闘志に世の中を動かす力はない。
- 685 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/01(火) 18:02:46 ID:zv82yn5/P
- 闘志など燃やさないカロリーがかかるからな
世の中を意図的に動かすなどリスクのかかることは
金のある趣味人が遊びでやること
そんな余力は無い
あと、くだらない、くだらなくないという問題ではない
また、コスト削減は日本中で行われてること
- 686 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/01(火) 21:48:38 ID:s7mFNOcM0
- 我々がエコエコ言ってる傍でチャンコロはCO2出しまくりで経済発展
- 687 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/01(火) 22:31:21 ID:ozmV9HV20
- 自由が一番だね。
小さなこんな島の中で陰でコソコソ叩き合う日本人、まじでアホ。
そしてテレビなどのメディアに影響され、精神弱り電車に飛び込む奴多すぎ、この国異常。
国外へ移住しよう。
- 688 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/01(火) 23:16:47 ID:+DlycmEL0
- 金持ちや企業はとっとと出てけばいいと思ってる
そのくらいの余裕はあるんだし、日本にいてもいいことは無いよ
- 689 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/02(水) 07:34:59 ID:7m3K4VmgO
- >>687
そうやってこんな陰で周りをコソコソ叩くようなことばかり書いてたら心が腐るよ。
- 690 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/02(水) 12:50:54 ID:ys6DONns0
- 別にサイレントテロの為ってワケじゃないが
>>342見てから1円玉と10円玉残しておくようになったな、暇人の趣味として
1ヶ月そこらでジャムの空き瓶満杯になる位集まったぞw
- 691 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/02(水) 17:33:11 ID:IDEk+qhf0
- コンクリートにお酢をかけ続けるとボロボロになるのを知らなかった。
酔っぱらいジジイどもがうちの塀にタチションしていくんで
数日お酢で消毒してたら壁がベリベリ剥がれてきた。
泣きたい。。
- 692 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/02(水) 17:35:12 ID:ZIwGIAp80
- あれれ?
新聞では景気回復、平均月収31万って書いてあるよ?
お前ら何なの?
- 693 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/02(水) 18:03:18 ID:KG7R0K6D0
- 君が情報弱者だってことだよ
- 694 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/02(水) 18:28:40 ID:3Sq+pkjP0
- ハロワ行った。
燦々たる求人数だな・・・
- 695 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/02(水) 19:00:27 ID:d3jf8WIl0
- >>692
完全失業率を見て無職ってめっちゃ少なくね?
とか思っちゃうんだろ?
- 696 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/02(水) 19:33:01 ID:3Sq+pkjP0
- 日本は雇用崩壊してるよ。
リーマンショック前だって脆弱な雇用環境だったからね。
円高とデフレ解消しない限り、この国に未来は無い。
景気と雇用を最優先なんて現政権は言っていたが、増税しか
興味ないみたいw
増税すりゃ、もっと景気悪くなるのにw
- 697 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@引く手あまた:2011/02/02(水) 19:56:18 ID:/lkO4yTUP
- 仕事出来る人が本社に転勤とかでいなくなると、
普段の仕事が楽になるよな。
大手のメーカーは早く海外に出て行って、
日本はゆるくてダメな感じの会社と社員だけが残ってほしいわ。
- 698 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/02(水) 20:58:12 ID:i/Ilc1+nO
- 先見性のある人間ってどの時代においても優秀だからね〜ただ昔の戦国時代とは違って、負けた人間でも普通に生きていける恵まれた環境の世代、それが現代人
- 699 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/02(水) 21:55:13 ID:SpFzEGrE0
- 前氷河期は、真の氷河期では無い。(キリッ
- 700 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/03(木) 00:44:34 ID:MVWajrE10
- 将来海外へ移住の夢を叶えるべく、毎日満員電車のってるよ。
- 701 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/03(木) 07:20:19 ID:58Kubxcp0
- >>698
戦国時代の方が、本当の意味で機会平等だった
現代は機会不平等で嵌め殺しが黙認されている歪な社会
>>700
移住先で資産没収www本国落ちぶれれば舐められます
- 702 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/03(木) 08:50:48 ID:q8pAdc+V0
- もうすぐ2chも強制閉鎖で、ここも当然なくなるんだよな
自民&創価&ミンスの共同戦線でチュニジアの二の舞にならないように死力を尽くされたからな
もう生まれたくない、死んだ後転生なんてしたくない
- 703 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/03(木) 12:17:02 ID:ngGytTiN0
- 実はこの現世が地獄なので
悪いことやってる奴は何度も転生させられる罠
- 704 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/03(木) 14:13:24 ID:To4HYNN50
- 子作りは地獄の採用枠を増やすようなものだなw
- 705 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/03(木) 14:36:06 ID:mzUecbFP0
- 日本の成果主義はとうとう自分の子孫までを敵に回す時代になったかw
- 706 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/03(木) 20:57:45 ID:pozYSdqHP
- そりゃ団塊に主に背負わされた世代が子供よ不幸になるなと祝っているからな
生まれてこなければ苦しみもしない
子供手当てはかつてのおとりローンと呼ばれたゆとりローンみたいな罠だ
ところで祝うって字は呪うって字と似てるね
- 707 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/03(木) 21:37:35 ID:EEkG/XM90
- 在日は朝鮮へ帰るべきだと思うな
- 708 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/03(木) 23:26:14 ID:YBbprPks0
- 楽しみがたくさんあるから長生きしたいっていう中高年が信じられない
- 709 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/03(木) 23:34:35 ID:sGcT5RMb0
- 親との金銭感覚の違いに驚く
俺の倍は出すって感じだからな
- 710 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/03(木) 23:53:26 ID:emKvX7sk0
- 会社で新正規社員雇う金をケチって自分の権利を固持し、就職難ニートの子供を養う。
新入社員と子供は同世代なんだがな
- 711 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/04(金) 00:58:47 ID:Eohcv1SG0
- 臭教詐欺には、注意したほうがいいかもな。なにかと、回収工事に金を削られる。
葬儀屋で坊主雇えるから、いざとなれば何とかなるし、金の掛かる固定は要らない。
しかし、何も望まず生きているのに、何でこんなにタカラレルンダロウ?狂った社会システムの問題だよな。
- 712 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/04(金) 01:45:52 ID:UfHub5p4P
- 火葬は義務だが、戦中と違ってもう葬儀は義務じゃないよ
もともと坊主呼ぶのは明治政府と寺の癒着の産物だし
だから金がかかるようになってる
- 713 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/04(金) 09:09:05 ID:eCKxIjy1I
- 法的には何の問題も無い処理をしても、情は無いのかとか
恩知らず など 感情論を振りかざし多く金を使わせる。
- 714 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/04(金) 14:43:57 ID:9S+jrLpM0
- 世の中に情けなんてものがあったら
切り捨てられたり、いなかったことにはされてないはずだ
- 715 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/04(金) 14:56:57 ID:c6ewqytc0
- 仕事の無い若者は居ない者と思われ、縁の無い年寄りもまた、
居ない者としてこの世から消えて行く。
国土は荒廃し、一部生き残った企業が中国人や外国人を蝶よ花よと
もてなし、日本という国が消えて行く。
- 716 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/04(金) 15:07:06 ID:yFhpAizmO
- >>702
>もうすぐ2chも強制閉鎖で、ここも当然なくなるんだよな
これマジ?
- 717 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/04(金) 19:36:17 ID:dGCCICsS0
- 1975年うまれだけど、生きているうちに日本民族終了を
見ることはできるだろうか?
- 718 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/04(金) 21:38:43 ID:AloJV+xc0
- 35歳を超えてしまったニートなんて、完全に『いないこと』にされてるよな
- 719 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/04(金) 23:52:22 ID:AEjUrCLd0
- 在日外国人のほうが仕事一生懸命だし使える。
街を歩いて観察してごらん、あっちこっちで在日外国人が働いてるよ。正社員でね。
この先、だめな日本人はどこか東南のアジア諸国か中国にでも出稼ぎにいくしかないと思う。
- 720 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/05(土) 01:23:33 ID:BH4MPSuLO
- >>717
俺と同じ1975年生まれなのに、やけに辛気臭いヤツだなあ。
どんどん大きな仕事任されるようになってきて、ちょうど面白い年頃じゃねえかよ。
- 721 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/05(土) 03:52:31 ID:Q2CObj/pP
- >>719
彼らが日本で一ヶ月に蓄えられる金は
自分の国に帰れば一ヶ月から半年は遊んで暮らせる金だ
生活費が一ヶ月900万かかるけど1000万稼げる国があるなら
日本人だって出稼ぎに行くし喜んで働くだろうよ
- 722 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/05(土) 04:05:15 ID:tZek0ka/0
- >>720
私も1975年生まれだがいつ死んでもおかしくない時期が来たなと感じる
肉体的な衰えもそうだが・・・
若い奴に仕事を引き継いでそろそろ交換したいと考えられてそうだ
もちろんその後はお払い箱だな、野垂れ死にが一番可能性が高いだろう
そもそも仕事なんて教えるものじゃなくて盗むものなんだが
やってることは団塊と同じになると感じて嫌になる
同窓会は組単位じゃなくて同学年単位になってたし
1組40人10組だったはずなんだが4分の1くらい死んでて、さらにその半分は自殺
会に来るのも4分の1、そして4分の1は消息不明ときた
俺みたいなのでも勝ち組扱いで、
自分たちの分まで幸せになってくれ呼ばわりされるんだから
頑張らないとな、でもキツイよ
- 723 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/05(土) 05:26:53 ID:N4rU1U800
- 400人中、100人が死亡して内50人が自殺って、
35歳の若さで有り得るのか?
俺の地元も国立大出ても公務員以外死亡の糞田舎だけど、
そこまで酷くないみたいだぞ。
- 724 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/05(土) 08:06:46 ID:BH4MPSuLO
- >>722
ネタじゃないなら出身県と働いてる業界を教えてよ。
マイナス思考と悲観的妄想が病的レベルになっているのではないか?
仮に団塊世代に生まれていても、オイルショック一つで世を悲観し沈んでいってたタイプだと思う。
- 725 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/05(土) 09:25:12 ID:gEJYycPo0
- >>716
【DPI】ブロッキング問題4【IPv6】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/internet/1288623548/
2chは完全ブロッキング対象
- 726 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/05(土) 22:23:25 ID:z/Za8psi0
- 我らサイテロ軍団の
敵は財務省、日銀、経団連。
- 727 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/05(土) 22:36:28 ID:J2sR8j5a0
- 今の社会って、人間味が無い。孤独な夫婦、孤独な独身の集まりな気がする。
仕事持っているかどうかの違いがあるが、時間貧困か、金貧困かの違いで貧しいのは変わりない。
- 728 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/05(土) 23:00:08 ID:z/Za8psi0
- デフレ不景気を20年続けて、地方から都会まで庶民から金が無くなった
共同体も維持出来ない状態だし、仕事も無い
企業と銀行はたんまり金があるけど
政府と日銀が、日本人を使って耐久試験をしているのよ
個人主義と貧困が最悪の環境を作り出し、無縁死という悲劇
若者の非正規労働、それによる生活の不安定化、少子化という
最悪のスパイラルが起きてる
政府はそれを見てみぬふり
更に増税して頑張りますとか、キチガイ言ってやがる
しかしTVや新聞は河原乞食の酒酔い喧嘩や、八百長の話ばかり
元々国技でも、文化でも何でもない連中の不祥事をあげつらう
消費税上げて財政再建出来るとかデマばかり流してる
腐ってるよ、この国は
- 729 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/05(土) 23:16:45 ID:Ut2uMUZx0
- とりあえずブラック企業が全部消えて一からまともになっていけば
回復するだろ ブラック多すぎ 人間すり減らして生き残ってるところは
手段と目的が逆転しちゃってる日本人の意味わからんところだから無くしたほうがいい
- 730 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 00:31:48 ID:pguuxdRkO
- >>727 >>728
嘘つけ。
みんな適度な金も暇も持て余していてうざ過ぎるくらいだよ。
去年12月も関東一円ゴルフ場の予約埋まりまくりでなかなか取れずにすげえ迷惑させられたぜ。
GWに旅行に出たら出たで 道路混みまくるわ宿埋まりまくってるわ。
金浪費競争、遊び競争激し過ぎなんだよ、この国は!
毎晩東京駅から18時頃に帰宅の電車に乗るが、マトモに座れた試しがない、いつも混んでやがる。
何がサビ残の嵐だ、みんな早く帰ってやがるじゃねえか。
飲みに行っても大概混んでるしな。
この国、俺みたいな金浪費競争、遊び競争の被害者だらけじゃないかな?
まあ良い国だなW
- 731 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 01:23:09 ID:prSBp8D30
- >>723
ちょっと何言ってんのかよく分からない。
とりあえずソース出してみ。
- 732 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 04:08:00 ID:xUe1q1kT0
- >>730
ゴルフ=会社の金、そして休日を会社につき合わされてるだけ
GW=ゴールデンウィークだけだろそういうのは、なにいってんだこいつ
東京駅から=全ての職が8〜17時なわけじゃないだろう世間狭いなこいつ
- 733 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 08:02:42 ID:pguuxdRkO
- >>732
君らがマスコミ受け売りのあまりに狭い視野で世間を語るから、世の中の広さを教えてやったんだ。
- 734 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 08:07:59 ID:gYbfxUOJP
- >>730
典型的な、バブルオヤジのテンプレだなw
- 735 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 08:16:10 ID:pguuxdRkO
- >>734
俺は典型的な氷河期世代だよ。
俺らみたいなのがマスコミに無視される「氷河期世代のサイレントマジョリティ」。
この10年スノボーしに行ったって、いつも混雑してるし、リフト並ばす乗れた経験なんてほとんどない。
あふれるボーダーは団塊世代とバブル世代かよ?
そんなわきゃねえよ!俺ら氷河期世代がレガシィやエルグランドで押しかけてきてるだけだ。
- 736 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 08:32:19 ID:gYbfxUOJP
- 氷河期世代はある意味では、
80年代からのバブルのころの価値観を見ることができた
最後の世代でもあるんだよな。まあ、車が「ステータス」と感じられる発想が
まだ出てきても、おかしくはないわな。しかも、多くの車を必要としない都内なら
なおさら。
まあ>>735は安心していいよ。多分、だれもキミを追い抜くものはいない。
そのレースに参加する人は、今後はどんどん減るから。
- 737 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 09:28:11 ID:c4tGo9GLO
- このスレのやつらは、自分が貧困だから
他人も貧困だと思っているようだが
引きこもってないで、外にでてみろよ。
みんな変わりなく暮らしているよ。
- 738 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 09:34:42 ID:yEE8i2+y0
- >>735
あれのどこが混雑だよw
さあ、今日もサイテロ。
- 739 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 09:43:34 ID:pguuxdRkO
- >>731
>>722を見てみなよ
- 740 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 09:45:57 ID:6u6Gvmi90
- オレもスノボやるクチだが新潟のQバレイは混んでた
ここだけ90年代かとw
- 741 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 13:37:21 ID:C98E1bfx0
- 思い込みで行う貧相な議論ごっこ
- 742 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 16:35:50 ID:J3+V+nVe0
- 日本のくされっぷり具合がすごくて、売国の民主が政権とったり、
もうサイテロとしては、最高の状況じゃないか。
就職難に一度でもあえば、もう、大きな金は使わないし、新卒もみんなサイテロの仲間入り。
結婚しないだろうな〜、経済云々より、日本人が急加速で減少。
50年後が見ものだなwwwサイテロ覚えてるやついるかな〜
- 743 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 16:36:04 ID:j3VPj2210
- 頭数が多い30代には何が受けますか?
サイレントテロリストでも買いたくなるものはありますか?
- 744 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 16:39:13 ID:yr2aSn9F0
- 雑誌さえ読まないからなあ。
この世代の作ったあの雑誌「ロスジェネ」さえ読まれない。
本も読まない。
もうダメだ。
- 745 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 16:47:33 ID:J3+V+nVe0
- だな。どうでもいい。おれたち日本人だったのか〜
ってかんじだよ。
領土問題でも、例の3か国にはぜひとも頑張ってもらいたい。
日本人ががっかりするニュースをニンマリしながら、眺めるのが
日課。
- 746 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 19:32:51 ID:SIkQfbYq0
- 地方を衰退させる政策を10年もやって来たこの国は、
自国の領土なんて興味無いんじゃないの?www
今までの政策は北海道も沖縄も見捨てます!って宣言してるじゃんw
もう他国に上げた方が、もっと効率の良い国になりますよw
全て公共サービスを採算性で語るお国なんですからw
- 747 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 19:58:06 ID:pguuxdRkO
- >>746
>地方を衰退させる政策を10年もやって来たこの国は、
そんな政策はないよ。
不当な一票の格差による権力を用いて都会人から富を収奪する事が、許容されにくくなっただけ。
地方は本来の実力通りの姿に近づいてるだけ。
そこは正しく認識しなきゃ駄目だ。
- 748 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 20:07:29 ID:SIkQfbYq0
- 地方なんて元々首都より金が無いんだからしょうがない。
末端の国土守って生活している連中の事も考えろ。
地方交付税が三位一体の改革で5兆円も減ってる。
- 749 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 20:16:06 ID:sQeTlw820
- というかな。地方だとか首都圏だとか、もう関係無い社会だけどな。
日本か他国かって水準。地方にも外資系企業がここ数年で進出してきているからな。
- 750 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 20:33:46 ID:SIkQfbYq0
- 企業進出だけならまだ良いが、中国企業に森林や土地まで買われまくってるわ。
- 751 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 20:43:48 ID:pguuxdRkO
- >>748
地方なんてものは、みんな軽井沢や南国リゾートのようなものさ。
広大な庭付きの広い家、快適極まる通勤環境、綺麗な空気、極上のゴルフ環境、美しい自然。
まさに天国じゃないか。
だから地方に住む事=特権階級なんだ。
よって地方は住めるヤツだけ住めばいい。
- 752 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 21:52:49 ID:ywNhSfWk0
- 今はLPICに合格することだけを考えよう。
- 753 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 21:58:28 ID:nikM0Ccq0
- 菅直人首相の伸子夫人「20年かかってこうなった日本が、1、2年で変わると思わないでほしい」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296924678/l50
- 754 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 22:10:22 ID:RdslOxV50
- >>753
言い訳するな。
おまえの旦那も、20年議員やっていたんだろう。
- 755 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 22:19:54 ID:dzVI8HX80
- 22 名前: ポン・デ・ライオンとなかまたち(埼玉県)[] 投稿日:2011/02/06(日) 22:03:03.66 ID:EDuQOVGC0
まぁ、今の日本の世の中というのは、議論を始めないように色んな罠が仕掛けられてるからな。
1 過剰な労働時間
話し合う体力と機会と時間を奪う
2 偽りの幻想
我慢していれば、いつかは報われるという大嘘。
本当は30〜40前後で切られて途方に暮れる。
3 俺だけは大丈夫・他よりはマシという幻想
ニート・無職・外国人という被差別階級を生み出し、
それよりはマシなんだと1の過剰労働に掻き立てる
4 上の相乗効果による半鬱病化による生かさず殺さず
反抗する気力を失わせる
5 それでも従わない奴は切る
まぁ、これの繰り返しで既得権益を死守してる奴が世の中に多すぎるんだわ。
奴らは狡猾だよ。お前らは騙され続けてるんだよ。
- 756 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/06(日) 23:39:32 ID:29vcVmqo0
- 俺はもう、政治や外交関係については、ROM専に徹することにしている。
日本がジワジワと崩壊していく様をただひたすらニヤニヤとROMるだけだw
- 757 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/07(月) 00:31:09 ID:ssbEQOZE0
- 在日外国人のほうが仕事一生懸命だし使えるよ。
街を歩いて観察してごらん、あっちこっちで在日外国人が働いてるよ。正社員でね。
だめな日本人はどこか東南のアジア諸国か中国にでも出稼ぎにいくしかないと思う。
- 758 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/07(月) 01:45:57 ID:UgftoJ+j0
- 新卒時を逃したころから全く活字が読めなくなってしまった・・・
- 759 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/07(月) 08:27:42 ID:KoOUGUsy0
- 中国人、山を丸裸。土砂崩れ続出で麓の町が崩壊。
これ狙ってる?
- 760 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/07(月) 13:37:51 ID:M58oKcTi0
- >>756
それが一番賢いよな。サイテロの神髄だ。
>>757
そんなことをわざわざ、ここでこれ見よがしにレスしなくていいよ。
外国人とやら帰れば、稼いだ円で、リッチな生活もできるんだから、
同じ目線にするな。
- 761 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/07(月) 15:52:36 ID:bZLBZinj0
- 金がないのはあきらめるとしても
頭の回転が鈍くなったり持ってる知識が役に立たなくなってくると
もうだめかも試練と思えてくる
何のかんの言っても過剰競争世代だから自負だけは一丁前にあったんだよな
- 762 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/07(月) 21:28:43 ID:JFQKgVKH0
- 「国を治めるには、どうするべきですか」
「何もしないことだ」
「何もしないですって?」
「そうだ。無為であれば天下はおのずから治まる。」
「そんなバカな」
「太古の世は無為であったからこそ治まっていた。余計な事をせず、ただ「道」にしたがっていたからだ。
「道」が失われて初めて「徳」があり、「徳」が失われて「仁」があり、「仁」が失われて「義」があり、
「義」が失われて「礼」がある。そして「礼」は争乱の始まりだ。
仁義などの、偽りの飾り事を捨て去って、原初の素朴で平静な状態に立ち返れば、世界はおのずから治まるだろう。」
- 763 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/07(月) 22:59:22 ID:ssbEQOZE0
- 国外に出稼ぎにいけばいい。
- 764 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/08(火) 11:45:04 ID:+ojBra1P0
- 日本の会社は不法入国の外国人は雇うくせに日本人は外国に出稼ぎに行けとかお前の言ってることはおかしいぞ。そもそもなんでお前氷河期スレに来てるんだ?どこの工作員ぞ?
- 765 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/08(火) 18:05:12 ID:cqpjUN1SI
- コーヒー値上げ? 水飲めよ水。
- 766 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 11:01:16 ID:SZU+x2QbO
- ニートやフリーターの社会復帰が難しいし、正社員が勤まらない人も多いらしい、いきなり責任の重い正社員を目指すよりは、アルバイトやパート辺りから社会復帰を目指せば良いのにね
- 767 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 12:04:34 ID:0ROpuADk0
- 日本の国際社会復帰も絶望的
- 768 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 15:10:47 ID:Cj1llh/d0
- >>766
パートやバイトじゃ職歴にならんからな。
パートに励めば就活への意欲はどうしても鈍るし、長いパート期間は
人事の面接官からはキズ物として扱われる。
正社員を目指すのは一旦諦めるか、と思い切るのは難しいよ。
- 769 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/09(水) 23:11:50 ID:4fCF7Qbl0
- 自国のメーカーが破綻した腹いせに散々ケチ付けられて、持ち直したら問題なかったとかwww
こんだけの仕打ち受けて文句の一つも言わないなんて奴隷にも程があんだろ
- 770 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 12:14:46 ID:MeNIt5hX0
- もうハローワークと面接と短期非正規だけの人生は嫌だ。
勝手に生きていきたい。
でもどうしたらよいか・・・結局企業法人の奴隷募集に応募するしかない
- 771 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 12:16:15 ID:AY+dhQGd0
- 社会に復讐したいとまで思う。
うつ病でそんな気力も体力もないけど。
- 772 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 15:53:16 ID:PfhfCi/J0
- 正社員でも民間は何処も非正規みたいなもんだからな。
雇用の質はこの15年で極端に低下している。
酷いもんだ。
- 773 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 17:21:23 ID:rx4plWbeI
- ほぼ国策といっていいお見合い制度w でカタワだろうが不細工だろうが
コミュ障だろうが 切って貼ってくっつけ、
とりあえずビールという感覚でとりあえず出産。
先の情勢? こまけぇことはいいんだよ! 産めとにかく産め。
その結果産まれた子供たちはいまや無職ニートヒッキーの主力部隊。
それらの処理をどうしようかと頭を抱える国w
- 774 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 18:21:23 ID:/CvksLGS0
- >>773
逆だよ。とにかく産ませる政策が本当に上手い事いってたら、今頃は若者沢山で
社会に活力が溢れ、現役世代一人当たりの福祉負担も程々で、なにより若者中心の
選挙になって、年寄り中心の行き詰まり感なんかも存在しなかった。
現実は、若者の数が少ない=政治的発言力が弱い事で、社会は何事も年寄り中心。
年寄りが権力と資産を独占する中で、若者には非正規労働しか与えられず、
それさえもあるだけ運が良いといった状態に陥っている。
- 775 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 20:09:16 ID:PfhfCi/J0
- 昔:満蒙開拓、特攻、飢餓戦線
今:途上国営業、非正規労働、年寄り介護
66年経っても、若者を虐げる風習は変わらなかったんだな。
資産の目減りを恐がる年寄りがデフレを維持して、経済の拡大を否定し、
国の運営をしている国。
キチガイそのもの。
- 776 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/10(木) 20:30:31 ID:1m4NRXpF0
- 戦時中、日本は竹槍でアメリカの爆撃機B29を撃ち落せると本気で考えてた国だからな。
生粋の日本人だがまともな国じゃないと思う。考え方の根本は変わってないような気がする。
- 777 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 07:50:30 ID:+eoHNu+c0
- ロシアと戦争になれば面白いのに
管総理にはガンガン身の程をわきまえない発言を行ってほしい
- 778 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 14:24:57 ID:mbDBCHj30
- メトベージェフの豚野郎!
ロシアの泥棒猫!
本当は北海道欲しかったんだよな!
北方領土に人は居ねー!
ロスケは汚ねぇ、糞だ!
とか。
- 779 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 17:02:59 ID:Q1zYDwnB0
- じゃあ尖閣諸島・竹島・北方領土にいますぐ自衛隊派遣・駐屯しますね
くらい強気に出てみればいいのに
- 780 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 19:54:20 ID:yCo7bzyi0
- というかとっとと戦争しろと言いたい
なんの為に年間ウン兆とか使ってるのかと
ほとんど人件費か
島の一つも取り返せない軍隊なんて意味ない
1人も死なないで国を守れると考えてるのだろうか
- 781 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 20:11:02 ID:mbDBCHj30
- 俺ら武器取ったら、まずブラック企業を真っ先に攻撃するけどw
- 782 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 20:58:19 ID:qIm3Hj5f0
- >>781
だな。特攻するならブラック企業にした方がスカっとする。
他国とかどうでもいい。
- 783 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 21:34:18 ID:gkIrSZ+E0
-
┌┐ / //
[二 ] __ 〔/ /
| |/,ー-、ヽ /
/ / _,,| | ./
レ1 | / o └、 ∠/
.|__| ヽ_/^ ,/
__ / <⌒/ヽ-、 ___
[二二_ ] / /<_/____/
// {..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ∠__  ̄フ..
∠___ / /
_ / / \
/ o ヽ/ / /
ヽ__ / \
- 784 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/11(金) 21:40:00 ID:mbDBCHj30
- ブラック企業=旧日本軍の糞上官
中国戦線では虐めをする上官の周りは、戦闘が始まると後方部隊からの着弾が
相次いだらしいw
戦争が終わると、引き揚げ船の中で壮絶なリンチだったらしいぜw
南方の島でも、部下を労わる上官は負傷しても、手当て、食料が優先的に与えられ
虐めをする上官は放置w
俺は関東大震災が起きたら、グローバルスタンダートを唱え、日経の犬
みたいな会社連中、経団連、日銀、糞官僚が瓦礫の下敷きになっていたら、
たぶん笑顔で放置ですな。 英語が達者な三国人にでも助けて貰いなってねw
生きていれたら、カメラ持って、被災した経団連、日銀、財務省の建物、
勝ち組を自称していた連中の家を記録に残しまくるねw勿論○体もwww
命乞いして水くれ言っていたら、動画も撮ってやるw
俺が死んだ時は、最高の呪いで、生き地獄さwww
- 785 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 00:43:23 ID:p2+mcFp80
- 乞食死ね
- 786 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 07:42:30 ID:AfHVZbwEO
- >>784
経団連の主要企業は従業員を大切にするホワイト企業だぞ。
ブラック企業とごっちゃになってないか?
- 787 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 11:20:10 ID:xRScr3HnP
- >>786
下請けをブラックにする企業だろ
あと労働条件の改悪にいそしんだ組織だし
- 788 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 11:25:42 ID:st9Ue84l0
- バレンタインも衰退気味だってね
恵方巻きも翌日"新発売"の太巻として売ってたし
非消費、流行に乗らないのはジワジワ効果を上げてるぜ
- 789 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 11:37:42 ID:p2+mcFp80
- >>788
貧乏乞食惨めwww
- 790 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 11:39:48 ID:0NgmK3is0
- 先進国なのに労働環境は途上国のままだからな
どうかしてるぜこの国は
- 791 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 12:48:52 ID:mPUqQWQI0
- もう一度途上国に戻せばいいじゃないか
- 792 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 13:55:45 ID:j787v+EM0
- 20代にして生活保護と障害者年金を手に入れた俺の楽しみは
無駄に医療にかかること、今日も薬をただでいっぱいもらってきたぜ!!!
今まで払った社会保障費の数倍の元が取れてる
うつだし不眠だし辛いけどな〜
- 793 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 18:11:52 ID:jauJmc9p0
- 日本もエジプトレベルの革命が必要だな。
駄目だこの国は。
- 794 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 18:21:26 ID:2BKScAc6I
- >>788
神や仏や縁起物などに企業が関わると胡椒臭くなる。
- 795 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 18:56:49 ID:AfHVZbwEO
- >>787
それは問題ないよ。
嫌なら他の会社と取引するとか、同業者と統合して買い叩かれないようにするとかすれば良いだけだし。
- 796 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 20:43:33 ID:xRScr3HnP
- >>795
他の会社と結託するから連なんだろ
逃げ道も選択肢も奪うからそんなまねできるんだろうに
- 797 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 21:27:48 ID:jauJmc9p0
- 今NHKで無縁社会やってるな。
おなじみのクソババァ、派遣会社ザ・○ールのビッチも出演してるぞww
相変わらず戯言ぬかしてやがるぜ。
- 798 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 22:32:29 ID:oAT1pf+q0
- 自分の親たちが当たり前に手に入れていたもの。
そして自分たちも普通に生きていれば、当たり前に手に入ると思っていたもの。
きれいな妻。
かわいい子供。
誇りを持てる仕事。
居心地の良いマイホーム。
老後を安心して暮らせる貯金。
気がつけば、何一つ手に入らないまま、人生の折り返しを
迎えようとしている。
- 799 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 22:40:30 ID:4kts25qP0
- 上場ブラックといえば、AKB48が出てる2社のコマーシャルがある
一つはかわいい娘も今市な娘も平等に台詞を割り振って皆でPRするCMと、
一つはかわいい娘だけ最初から最後まで喋ってその他が最後に映るCMだ
後者にブラックを感じた
- 800 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/12(土) 22:42:29 ID:gKRehslN0
- 20年ぐらい鎖国したほうが、マシだな。
もう、米経済でいいではないか。
- 801 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 00:13:22 ID:rd9gFuEGO
- >>798
俺たちは自分たちの親が手に入れられなかった豊かな少年時代と機会均等を手にする事が出来たから、かなり恵まれてると思う。
- 802 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 01:23:28 ID:VXDcxyJk0
- 子供時代から、ゆっくりと下り坂を下り続ける世代なんだろうな、今は。
サイテロとか言うと、如何にも自由意志でやってるみたいに聞こえるけど、
実際は下り坂が見えてる人間にとって、当たり前の行動をとってるに過ぎないよ。
- 803 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 01:27:49 ID:CJMsmVMI0
- 850 :名無しさん@引く手あまた [] :2011/02/13(日) 00:21:57 ID:KkABqZeV0
ちなみに無職ではない証拠
http://imepita.jp/20110213/012800
>>842
まずは年収で勝負しようか。
- 804 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 08:30:25 ID:mEcldfZdP
- 年収900万あるなら、このスレに来ないでくれよ。
空気読もうぜ。
- 805 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 13:57:35 ID:2fA+paa00
- >>777
ユーチューブで言えばいい。
アメリカ人、ロシア人にガンガン文句言って、親日派を
減らせ。
そのくらいのプチテロはできるだろ。ロシアが北海道を攻め取れば、
大成功だ。ミストラル級の強襲揚陸艦を北方領土に配備
してるから、案外本当にやるかも。
そうなればざまああ、日本だw
- 806 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 16:18:55 ID:EgIFznWR0
- おまえら冷凍保存してもらえよ
100年後にはニートとして標本になって社会の役に立つからさWW
- 807 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 17:56:44 ID:Hj22hkqM0
- 非正規も正社員もあまり変わらんと思うよ
正社員でも派遣切りと一緒でおいこみがあるから自己都合扱いでやめなきゃならん
まぁきょうも19時30分くらいに近所のスーパーに半額製品の買出しにでも
いくか
みんな金もってるよな車とかばんばん走ってる車なんて金のかかるもの買えないや
10年で1000万くらい必要だからね
- 808 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 18:22:40 ID:us4QHz/50
- 車って良く考えられた搾取システムだからな〜
見栄を張りたい奴程カモにされる
- 809 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 18:28:48 ID:3Ctddy2O0
- 大して考えてもないだろw
大勢の人間が利用するもの対して搾取するシステムを組もうとするのは
民間も役人も一緒。特に日本の場合は顕著。
- 810 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 19:37:30 ID:0O6n2X120
- 東証一部上場の防衛関連の会社で働いていたよ。
自分の仕事がそれなりに国の役に立っている誇りはあったんよ。
でも、厳しい納期、価格、社内のギスギス感、不眠不休の仕事・・・。
お国の為なんて気持ち、もうこれぽっちも無いなw
- 811 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/13(日) 20:16:14 ID:/u/TqxRX0
- 一昨日雪山登山行ってきたけど雪降ってる最中だったから
防寒と溶ける雪対策に100円ショップのレインコート買っていったけど
これが見た目はよろしくないが性能自体は十分で驚くほど寒さを感じず登山を楽しんだ
数名登山者を見かけたが皆何千メートルの山登る気だよって
無駄に高級高品質なブランド物に身を包んでたな
- 812 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 05:28:53 ID:yoXzM2ErO
- まぁ、実の所、中小企業の正社員って数は少ないよ、正社員の数は大企業の方が多いよ、氷河期の影響で採用を減らしてるから厳しいわけで、中小企業の正社員って下手したら3年も勤められない所も多いし、体は壊すし
- 813 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 08:28:49 ID:1N9BcXWa0
- スレに書き込まれる内容が微妙にサイレントテロからズレ始めている件
- 814 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 10:47:35 ID:7EH8GbE/0
- おれも某大手メーカーにいたSEだけど、
若年は、こき使われて、うつ病だよ〜
おれもそうだけど。新規雇用する人数が少ないから、仕事が多すぎw
実家にあった日の丸なんかズタズタにして、焼却ごみで出したよw
日本なんて、老人のための国。
目黒の金持ちジジイが殺されたときは、内心ざまあwとか思うしな。
どうでもいいよ。こんな国。我慢大会だよ。我慢大会。
- 815 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 10:57:29 ID:PDHc5NAx0
- >>801
「豊かな少年時代」とはただ消費者としてだけ社会に貢献するようにする刷り込み教育
想像力は徹底的に刈り込まれ、ただ消費しすぐ捨てるよう、あのころの子供向けメディアは常にがなりたてていた
- 816 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 11:29:04 ID:MISVDIHu0
- 小遣いもらえない貧乏ガキだっかたら、遊び道具はほとんど自作してたな。
ファミコンとか無い頃は、それでも何とかなった。
そういうものが浸透してからは、持ってるやつに借りた。
- 817 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 11:36:32 ID:7EH8GbE/0
- こういうのをサイレント・テロというんだよな〜
千葉市民はサイテロ
【千葉】 テレビの不法投棄が急増 リサイクル料負担に自治体悲鳴
http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/society_kiji.php?i=nesp1297646463
- 818 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 16:04:07 ID:n7KW3uMZ0
- 元厚生省の高給官僚や目黒の金持ちジジイが殺されたときは、ついに下克上が始まったかと喜んだが、
恐ろしい事に金持ち供は自らの安全を守るべく多額税金突っ込んでの防犯設備を整えてるからな。
今回の事件は全くの余所者を顔映像だけで特定した。
市民に安全な生活をなんていってるが、犯罪を恐れてるのなんて金持ちだけ。
下人・奴隷は財産ないし、狙われる理由がない。
- 819 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 16:24:14 ID:gBbgS5FyO
- 4年 学校に通えて生活費支給
毎月14万
600万が学校に入学するだけでもらえます
社会人募集している学校へ急げ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1355484283
- 820 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 19:56:53 ID:zYDHhXbR0
- 庶民は苦しい。
- 821 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 20:02:24 ID:P/UY2o1KO
- >>814
同意
こんな国どうでもいい。愛国心のカケラすらないわ
エジプトみたいに暴動が呼び掛けられたら喜んで参加するわ
爆弾背負っていってやる
射殺されてもいい
- 822 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 20:27:02 ID:ZsHKWl7x0
- 国民を大事にしない国に愛国心は湧かないなw
- 823 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 20:31:33 ID:7EH8GbE/0
- >>821
エジプトでもできるんだから、おれらでもできるはず。
だから、武器とか防具、火薬類、保存食ぐらいは買っておくべき。
愛国心なんかわくわけがないwww
いつでも、内乱おこれば、暴徒と化して、金持ちどもを襲撃しようぜ。
それまではじ〜とサイレントテロだ。
- 824 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 20:48:16 ID:oRJeGRF40
- 暴動すら起きずに破滅の日を迎えるだろう
- 825 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 20:51:36 ID:2h4RW1wxI
- 愛国心持て 製品買え だけど拠点は外に移しまーすw
- 826 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 21:16:05 ID:ZsHKWl7x0
- 日本製のクルマは、今や海外のサプライヤーの部品組み立てなだけ。
トヨタはとうとうエンジンASSYまでシナでやる始末。(それを日本製クルマに積む)
あ、ニッサンマーチはタイで作ってた。
下請け散々虐めて部品を集めて、安い期間工に組ませる仕事だけでは飽き足らず、
政府無策の円高を利用して、更に海外部品、海外組み立てまで来たw
もう、日本の会社全部有限公司になっちまえw
中国様のご機嫌を取る為、尖閣諸島も差し上げましょうw
日本の若者も中国様に雇用して頂きましょうぞwww
- 827 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 21:22:23 ID:uj5sJdnYO
- 国家が国民を守らないのならばそんな国家の法律を守る必要はない。
- 828 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 21:22:51 ID:MISVDIHu0
- >>823
有事の際に便利なように、バイクはオフ車乗ってる。
防具はバイク用のメット、鎧みたいなプロテクターがある。
武器は、日本刀、クロスボウ、竹槍、マシェットぐらいかな。
保存食と水は、そこそこ備蓄。
もちろん格闘技も習ってる。
核戦争が起きたらこれで何とかする。
- 829 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 21:25:03 ID:MISVDIHu0
- バイク用のガソリン携行缶の中身とガラスビンとウエスで
モロトフのカクテルも作れるかw
- 830 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 21:45:06 ID:uj5sJdnYO
- 日本企業なんか潰れちまえ。
- 831 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 21:49:00 ID:ZsHKWl7x0
- この10年は見事な経済の敗戦だった。
財務省と日銀は日本人を使ってデフレ不況の耐久試験をしてる。
官僚と日銀職員、経団連がヒャッハーされる事を望む。
- 832 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 22:00:27 ID:uj5sJdnYO
- 日本円が紙切れになりますように。
日本人が皆苦しみますように。
- 833 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 22:35:24 ID:Z3xflpET0
- ID:uj5sJdnYOは氷河期世代を装ったチョンの疑いあり
- 834 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/14(月) 22:53:23 ID:uj5sJdnYO
- いいえ、残念ながら日本人です。
- 835 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 00:17:55 ID:e5mdRclo0
- 国賊は法律や憲法には守られない、よってアボーンしても自己責任。
国を破綻させる者が、その国の法に守ってもらおうなど甘えも甚だしい。
国賊の死はテロリストとして当然の報いである。
ランク
S 政治家 国会議員 官僚
A 上級公務員
B 下級公務員
C 工作会社・工作員(肉の盾)
D マスゴミ
CとDは公務員でないため余計に罪深いと言える。
Cのターゲットリストの一例は>>5参照。
Sランクをやればノーベル平和賞授与も夢ではない。
日本の未来と子供達の未来を守るのだから当然。
- 836 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 00:33:16 ID:e5mdRclo0
- 警官の持つ拳銃弾は青年誌で防げる。
- 837 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 07:57:19 ID:y0jx0NPcI
- >>833
利己的な理由であれ社会的な理由であれ
虐げられた者はどこかで爆発する。
「無かったこと」「いないこと」にはできても無くすことは
できないのだよ。
非合法的に消すか自ら消えてくれない限り。
- 838 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 08:34:21 ID:+b0wpzOm0
- 日本国民=たけし軍団
- 839 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 10:12:36 ID:sLkqeOjC0
- いつか、この国もリアル北斗になるだろうが、そのときのために
丈夫な体と武器、食料、温存しとけよ。
そのときが復讐の時だ、簡単に死ぬなどバカのすること。
国賊の公務員はじめ、経団連企業、さび残でこき使った経営者の子供ら
、マスコミ、金ため込んだ老人ども・・・
どうせ、そこで人生終わりなら、最後の最後で、俺たち就職氷河期を
バカにし、シイタケげてきた日本人に復讐してやろうぜ。
戦争中、日本軍の意地悪な上官は、後ろの味方から狙撃されたんだ。
同じことだ。
その時の機会がくるまではじ〜と我慢だ。
中国とロシアがせめてくるから、その時がチャンスだ。
- 840 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 10:21:08 ID:sLkqeOjC0
- それまではサイレント・テロで我慢だ。
ネットを使って、日本人の敵を絶えず作り出せ。
経団連企業社員が中国、ロシア、韓国で襲われるように・・・
公務員が四面楚歌になるように・・・
治安がどこまでも悪くなるように・・・
- 841 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 12:42:48 ID:tvnB0ySH0
- >>839
そう、非常時になったら「選ばれた人間」として生き残るべく努力は必要だ。
資本家や政治家など腐ったブタは生き残れない。
「陸戦隊レッドベレー」みたいになろう。
- 842 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 12:45:08 ID:tvnB0ySH0
- >>839
ちょっとまて、何も虐げてきたのは一部の日本人だけだろ?
アメやチャソコロも悪いやつは粛清しなきゃ。
- 843 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 13:50:55 ID:cddh0fc00
- 北斗壊骨拳でレットベレーの首領を惨殺!!
- 844 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 14:22:27 ID:sqHt59mo0
- 【話題】 底辺大学生 九九できない! アルファベットわからない!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297732661/
- 845 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 18:13:44 ID:y0jx0NPcI
- その話題ってもう恒例行事だな。
今時のワカモノは馬鹿! それは分かったからどうすんだって話。
右も左も一般人も諸手あげてゆとり教育推進したろ。無かった事にはできないぞ。
雇うのやめようが外国人入れようが社会には残るわけだから。
- 846 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 18:50:31 ID:+b0wpzOm0
- 同じ話題を何度もw
- 847 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 19:13:06 ID:gJhWXiL30
- 繰り返す このポリリズム
- 848 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 20:19:38 ID:HFZyYZL00
- 戦後の混乱期なんて、ろくに義務教育なんて機能してなかったり
それが、今70代で老害になっていたり。
ゆとりなんて可愛いもんよw
- 849 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 21:11:53 ID:Bobcyg4A0
- >>839
おまいに教えていてやるけど、日本は現役世代を上回る高齢化、増えつづける社会保険料、雪だるま式借金、途上国の躍進etc
でリアル北斗の世界になる これは間違いない
でもそれは20年後くらいで、その頃おまいは怒りが爆発した若者に狩られる側になってるんだぞ!
- 850 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 21:15:23 ID:HFZyYZL00
- 日本の借金ってのは、マスゴミのプロパガンダ。
これだけは騙されちゃいけねぇ。
http://zaisei.jugem.jp/?eid=7
- 851 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 21:24:17 ID:e5mdRclo0
- 国家収入37兆円に対して公務員給与は35兆円。
累積公的債務1000兆の事実上の連帯保証人は国民。
税収を公務員の高額な人件費で食い潰し、残りの予算は国債(笑)
公務員に死を。
- 852 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 21:48:00 ID:HFZyYZL00
- 18 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2011/02/13(日) 11:05:16
税収と言えば一般会計の45兆円だけを言い
国の借金と言えば、一般会計+特別会計・・・地方の借金まで足して報道。
全体像を把握している国民はあまりいないと思う。
- 853 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 22:15:34 ID:tvnB0ySH0
- >>849
だからそれまでに、酔拳のじじいみたいになればいいんだよ。
とりあえず、瓢箪買ってくる。
- 854 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/15(火) 22:23:40 ID:e5mdRclo0
- >>852
国が破綻しないとは言わない、それが答え。
死んで償え。
- 855 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 00:32:20 ID:q5aVdMfM0
- リアル北斗の世界になるってwww
- 856 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 05:41:37 ID:h454IrlG0
- >>71
- 857 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 09:25:13 ID:7vdG2SwzI
- 「君らが思っている額よりは少ない」
だからどうした。借金はあるんだろ。
- 858 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 14:32:02 ID:fAcEjyKA0
- 誰かの負債は誰かの資産
では日本の国債は、誰の資産だろうか?
勿論問題はデフレのままなので、貨幣の価値が上がり続いてるので、
元本が一向に減らないがなw
マイルドインフレにしない限り、このまま。
- 859 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 18:31:28 ID:i+CQpyxI0
- 捕鯨中断は久々の良いニュース
科学調査と偽って食肉目的に鯨を狩る日本は糾弾されて当然
- 860 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 18:43:00 ID:vuSMH2MeP
- 鯨に魚や魚の餌食われて魚食えなくなるな
鮪だっけ補食対象かぶってるの、それ以前に海が死ぬか
環境破壊止めて欲しいよ
食物連鎖の上から保護したらどうなるかわかるだろう
自殺する鯨だっているくらいなのに、あーもったいない
調査捕鯨なんかとっとと止めて、商業捕鯨再開しろよ
- 861 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 18:43:59 ID:xNb+tO9AO
- もうすぐ日本円が紙切れになってコンビニでの買い物の時に日本円では受け取り拒否されるようになります。
- 862 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 19:39:22 ID:X8mOU2PQ0
- 若者「車には興味ないですね。あんな金食い虫に喜んで乗ってるのはバカだけでしょ(笑)」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297850283/
- 863 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 21:32:42 ID:6mnadWqKO
- 別に車に乗ろうが乗るまいが個人の自由だろ
- 864 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/16(水) 23:49:27 ID:uHQ1uv1S0
- ・企業・経団連による若者雇用責任の放棄、外国人優先雇用の風潮。
・他の老害世代からは、「自己責任」と個人の責任扱いされ、「根性」とか精神論
に終始する世代間の南船北馬。
・特定の団体と結託し、制度で若者を弾圧する政治。
それでも、日本の「一般市民」が、被害を受けるのは、正直笑えないな。
競合製品がある場合、雇用面での企業の態度を調べた上で、製品を選ぶようにしている。
欧州のどこかで、国産購買活動しているらしい番組を見て以来、高いけど
国産物をなるべく選んでいる。安全的な意味も含めて。
税は、給料と共に自然に減っているから、ざまあって、結果みてニヤニヤしている。
そもそも収入は自動的に減っているし、当然、生命維持に不必要な物は買えない。
金の流れを見ながら、特定の企業団体に、ピンポイントで経済協力しないのが醍醐味だ。
1円、2円でも手渡す金は減らす。
- 865 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 20:45:22 ID:tMKXg3UW0
- 2chでブラックの書き込み伸びが少ないのだと、三菱系かなぁ。
シャープ、日立、東芝などの大手は凄まじいね。
- 866 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 21:01:31 ID:ElMj/5iJ0
- このスレ住人的には生活保護制度ってどうよ?
- 867 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 22:06:50 ID:k162nLog0
- 日立は正社員には好待遇な企業だと思うがなあ
派遣には何処も鬼だろうが
- 868 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/18(金) 09:02:38 ID:31VX7gEJ0
- 449 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/17(木) 13:53:00 ID:VEeA3QBF0
求人企業「働くということを甘えている」⇔求職者「ブラック企業の労働奴隷は嫌だ」
この相互不信が無くならない限り、二ートは増え続ける…。
- 869 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/18(金) 10:00:28 ID:uoKRjkaFI
- 法律守ると労基法野郎って罵られる国だからな。
- 870 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/18(金) 17:42:43 ID:5WazILCk0
- >>865
スーパーブラックのトヨタおよび、その下請けを忘れてもらっちゃ困る。
あれは日本国内に合法的に存在する北朝鮮だからな。
ところで、ユニオンって頼りになるの?
- 871 :名無し:2011/02/18(金) 19:56:06 ID:4fFcQKAo0
- 今の日本、今までの役人が利益を分配する構造で会社が成り立っている仕組みがいまだに直っていない。
其のやり方を正しいと思い若者に教える上役、固定した社会では老化したピラミッド頂点を壊さない限り
したの若者にはチャンスはない。壊すか、媚びるか、他の地にチャンスを求めるか。
- 872 :名無し:2011/02/18(金) 19:58:49 ID:4fFcQKAo0
- 今の日本、今までの役人が利益を分配する構造で会社が成り立っている仕組みがいまだに直っていない。
其のやり方を正しいと思い若者に教える上役、固定した社会では老化したピラミッド頂点を壊さない限り
したの若者にはチャンスはない。壊すか、媚びるか、他の地にチャンスを求めるか。
- 873 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/18(金) 20:34:52 ID:22ZZ5SOP0
- まず一人一人が行き過ぎた効率主義にノーを突きつけるのが必要。
手を抜きサボり、疲れを取る事だ。
パリの国立美術館の入場券の発行は、日本のおばちゃんパートより3倍時間が掛かる。
日本人の仕事の効率追求は常軌を逸している。
- 874 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/18(金) 21:23:24 ID:HFLQIUcr0
- パフォーマンスは120%で当たり前、それで体壊したら自己責任だもんな。
イギリスの売店のおばちゃんは、レジの前に客がいるのに、顔も上げずに
必死にクロスワードやってたよw
- 875 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 00:18:01 ID:x/oFLcQy0
- 日本は天皇の名のもとに全国民が奴隷になるのがデフォだったからな
英国も王政布いてるけど海賊上がりだから縛りは多少弱いんだろ
- 876 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 01:43:29 ID:c7DcB+iK0
- 為替で円形脱毛症なのに、輸入で食費が安くなるどころか、高すぎる件。
食費1/100にして、人件費を暴落しても生活できるようにして、
円の価値を下げて競争力あげたらとも思えるが。
似たような事を、布競争でやって、同盟潰れて、競合相手の大国に目をつけられ
おかしな国になったからな。恐慌後という時期は似ていても、為替レートは逆方向に、
不均衡だから、友好関係は保てても、経済的に自滅するだろうけど。
結局、為替の不均衡が諸悪の根源であり、特定の団体に属さない 小さな悪意と欲望が
大量に集まり、混乱と支配を振りまいている。
おかしな世の中だよな。
- 877 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 02:26:23 ID:x/oFLcQy0
- これがローマのカルタゴに対する支配なんだろ
- 878 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 08:42:32 ID:Wu/N6a930
- イギリス フランスは気楽でいいな
- 879 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 08:55:18 ID:DEnfLxSxO
- ダラダラ暮らしたい
勉強も仕事もヤダ
- 880 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 09:16:41 ID:pBgo3AAn0
- >>874
手を抜けばいいだけ
周り見てみろ、みんな適当だろ?
- 881 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 14:10:02 ID:xkreAONm0
- >>880
それがさ、日雇いバイトなのに異様に仕事熱心な人っているんだよ。しかもそれを他人にも求めて来るから困る。
うちは請負なんだけど、請負元とどんどん話をしてガンガン下らない仕事を増やす。
一緒に仕事をしていると姑並に注意・指示をしてくる。
こっちはいかに仕事に手抜きをして自分のエネルギーを温存するかだけを考えているので、その温度差がハンパない。
ちなみにそいつは50歳過ぎ、リーダー手当なんて一円も出てないらしいのにリーダーだからいろいろと言ってくる。疲れた。
- 882 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 14:13:47 ID:OyatYC+i0
- くびになるよ
- 883 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 14:39:04 ID:iKlBgdHx0
- >>881
そういうアホどこにでも居るよな。
学校で体育の時間の球技で、むきになって勝敗にこだわってたアホと同じ。
- 884 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 14:42:11 ID:iUgRGxrx0
- >>880
非正規だと、手を抜いてる奴なんて一発でクビだろ。
「ダラダラ働いてたら怒られた」みたいな話も、最近ではむしろ正社員の特権だ。
これが非正規に対してなら、怒る前に相手のこと全否定してクビにするのが今時の会社。
- 885 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 14:50:41 ID:vvD5JDU40
- >>883
いじめられっこだったの?
- 886 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 15:28:03 ID:jcK1SxQzP
- まあ、非正規の場合は半年でクビにしてもらって失業保険もらうを
繰り返すのが一番トクだと思うけどね
実際、まだ30代なのに今まで10回以上クビになって失業保険で
蓄財してる狡猾なヤツを見た事がある
「俺は1年のうち、半分しか働かない主義なんだ」って豪語してたわ
- 887 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 15:56:50 ID:15YZ3Z12P
- >>881
そいつは仕事が趣味で遊んでるついでに給料もらってるんだろう
請け負ってない仕事はするべきじゃないし、それは契約で決まってるはずだ
本来は代価に見合わない仕事も請けるべきじゃないんだけどな
- 888 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 16:29:10 ID:WQ5pUpDV0
- 一人で勝手に趣味で作業をしているならいい、仕事は共同作業だから周りも巻き込まれる。
はぁ。
- 889 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 17:06:56 ID:x/oFLcQy0
- きちんというべきだね
勝手に請負以外の仕事を増やすのは迷惑だし契約違反だと
- 890 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/19(土) 17:34:03 ID:pBgo3AAn0
- >>881
逆に考えてみるんだ
もしもお前がリーダーの立場で自分が楽しようと思ったら、
下っ端にあれこれ口出して自分は動かないはずだ
お互いにサイテロやってると思って、
予定調和で手を抜けばいい
首になったらところで適当にいけばいいんだよ
- 891 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 10:48:21.43 ID:p9hsA00Y0
- その糞リーダーみたいなやつがいるから楼記違反がなくならんのだろ この国は
- 892 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 14:08:56.20 ID:MTe3+pSM0
- そういう空気わかるな、
非正規にそんなの求めんなよってな。
バイトのプール監視員が依然、子供おぼれさせて問題になったけど、
安かろう悪かろうを守る必要があるの。
むしろ、安かろう悪かろうを遵守するのは非正規の心得だな。
- 893 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 14:15:59.70 ID:jAwAFglw0
- 自民と民主に投票するバカがいるから、日本はいつまで経っても不況から
抜け出せないんだよ。
そもそも投票にすら行かないバカもいて、そんなことしてれば若年者の権
利が政治家からないがしろにされても当然だろう。
経団連の金の亡者が大喜びだぞ。
まともな仕事もしてない無能役員が一人当たり1億〜2億(年収500万
の人間を20人〜40人も雇える)も下請け叩きまくってふんだくってや
がる。
ちゃんと選挙で自己主張しないと間接的にどんどん殺されていくぞ。
- 894 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 14:25:05.07 ID:wbEoFc7J0
- 1人でも投票すれば当選するシステムの方が腐ってるとは思うけどな
投票率は民主主義の支持率だと思え
- 895 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 14:37:12.78 ID:+9soXADr0
- >>892
>安かろう悪かろうを守る必要があるの。
>むしろ、安かろう悪かろうを遵守するのは非正規の心得だな。
本当にそうだよ
御恩と奉公って昔の言葉もある
奉公するには御恩(俸給や社員としての待遇)が必要だぜ
片務ではない互恵的関係じゃないとダメだ
日本人は奴隷じゃない
- 896 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 15:36:37.34 ID:5YP/7mqaI
- >>893
既存政党はつまらんから、無所属泡沫に入れてる。
- 897 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 17:11:33.46 ID:e1evWi2m0
- そう、安い賃金では「この程度の内容」ってのをわきまえさせる必要がある。
「牛丼の値段でビフテキ食べさせろ」って感じの企業主大杉。
- 898 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 17:50:16.99 ID:+9soXADr0
- >>897
そうだな
権利なくして義務はなし
- 899 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 20:31:45.67 ID:aszCxa030
- こんな島国でいくら偉そうにしていても、噴火や地震で全て吹っ飛ぶ。
アホ経営者は災害時に従業員から袋にされるんじゃねーか?
福知山線の事故の時、JR西日本の社員が乗っていた連中は乗客を救助せず、出社。
近所の日本スピンドルは従業員総出で救出に当たっている。
会社っちゅーもんは本来助け合いであり、社会の縮図であり、社会の一員だ。
この事故は対照的な組織の姿を現している。
「稼ぐ」という社訓の下に、安全性を無視して従業員を締め上げ電車をひっくり返す会社。
一方、工場の操業を止めても、事故現場の救助に全従業員で駆けつける会社。
あとゴミ掃除の募集要項に国立大卒だとか、アホかと。
経営者はパーチクリンな癖になw
人に色々求めるなら、ケンブリッジ位でも出て来いよw
- 900 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 20:42:14.90 ID:t8zZZ02R0
- お前らは天に唾を吐いている
- 901 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 20:43:51.25 ID:e1evWi2m0
- >>899
そういうアホ資本家は、自分に脳みそが無いもんだからこそ
激安で他人のハイスペック脳みそを使いたいだけ。
- 902 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 21:29:09.85 ID:y65rD3OJ0
- 非正規の安い給料で正規並みかそれ以上の働きを求める…
もしそれが実現したら正社員の高い給料の根拠が無くなるんだよね
1000円しか出さずに2000円・3000円の物をくれって言われてもな
- 903 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 21:56:04.08 ID:O3bWpsoF0
- >>902
派遣の場合派遣会社に2000円以上払ってるから
必然的に正社員レベルを求められる
- 904 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 22:15:19.22 ID:Ulz4EEJ70
- 何千円払ってるとか、別に向こうの都合だし聞く必要ないべ。
と言うか、時給700円のバイトにだって会社は正社員並みの働きは求めるよ。
求める分には向こうは損しないしな。
派遣はあくまで派遣であって、正社員じゃない。
- 905 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 22:37:00.24 ID:DjGZkVIvP
- 派遣でも自分の受取が時給2000円超えていれば
正社員並みに働くべき?
ちなみに今の私は2500円ですけど
- 906 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/20(日) 23:03:57.74 ID:Ulz4EEJ70
- 優秀な「派遣社員」として働けばいいんでね。
不安定な派遣と正社員じゃ、時給の多寡だけでは一概に語れん。
- 907 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 00:27:57.41 ID:iMkkc4Ia0
- 派遣の仕事なんてテキトーでいいんだよ。
真面目にやってもあれこれ難癖付けられて都合良いタイミングで契約切られるんだから。
所詮は一時凌ぎの仕事。いつでもクビ切れるメリットがあるから、派遣先企業も高めの時給
払ってるんだよ。正社員並みの仕事なんてする必要なんて全く無い。割り切ってやれば良い。
- 908 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 03:03:07.84 ID:X9YHuYJc0
- 業務で得られる知識もあるから
そういうレアな環境だと頑張ってもいいな
ただその知識に市場価値がある場合だけだが
- 909 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 08:49:51.79 ID:SYQi4IFX0
-
256 :名無しさん@十一周年:2011/02/20(日) 10:37:46.35 ID:SMH7zkVh0
こんな事件がある時代なのに、「職を選り好みするな」とか、よく言うと思うわ
- 910 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 10:05:49.81 ID:cORJZp+l0
- このスレの目標。
打倒、経団連、大企業集団。てめえらの法人税はさげて、
庶民の消費税はあげまくる。
こいつらをつぶせ。
- 911 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 13:07:07.75 ID:Q8k9+rZW0
-
メディアが報じないパチンコ業界の闇」 ひろゆき×若宮健
西村博之 有限会社未来検索ブラジル取締役 ニワンゴ取締役 @hiroyuki_ni
ウェルダン穂積
若宮健 1949年秋田県生まれ。ジャーナリスト。パチンコや経営論等 実経済を中心に執筆
- 912 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 18:00:44.01 ID:3goZBG4eI
- >>897
まぁ時給ナンボのヤツが働くコンビニだったら、
お箸おしぼり位自分でとれや、熱いもんと冷たいもん
別に入れたいならテメーでやれ、レジ打ちの勘定間違えなきゃいいだろ?
程度の接客でいいしな。
カルト宗教真っ青の不気味な笑顔振りまいたりとか
絶叫したりしてるのは日本 または日本式接客の影響受けた
地域だけ。
- 913 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 18:10:02.63 ID:5laKJj7o0
- >>912
ひどいように聞こえるけど、海外のコンビニは普通にそんな感じだしな。
接客業=サービス業と考えてるのは多分日本人だけ。
海外では、特にただのバイトなら、接客業とは客を"処理"する仕事であって、
客にサービスする気なんて全くない(ただしチップを貰えば別)。
- 914 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 19:11:30.47 ID:OMImnlEU0
- サービスが無料なのは日本だけ
- 915 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 19:50:13.84 ID:1sODjYp50
- 自ら己の仕事の単価を下げる競争する国民だからな。
- 916 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 20:52:19.74 ID:1sODjYp50
- あと愛想振りまいてマズイ飯出すくらいなら、
店主が無愛想な親父でも、旨い店に行くな。
サービスは帰り際
「まいど」
位で良いわ。
- 917 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/21(月) 21:38:40.79 ID:hQfSq1lw0
- 基本、接客なんてお釣り間違えないレジだけでいい。
- 918 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/22(火) 02:15:21.24 ID:QnTlcTYg0
- 風俗いって、笑顔なく抜くだけじゃ味気ないけどなw
- 919 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/22(火) 02:16:09.59 ID:QnTlcTYg0
- 低賃金の接客従業員に質を求めるのは間違ってるのはいえてるけどw
- 920 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/22(火) 08:25:00.63 ID:zVy8bKhd0
- 消費税は輸出大企業に還付金としてプレゼントしてるらしいな
醤油はニュースアンカー
- 921 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/22(火) 13:05:35.04 ID:k9Aonmqn0
- 【調査】 15〜34歳のフリーター、平均貯蓄額は83.4万円
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298273372/l50
【経済】1年以上失業者、最多121万人
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298292481/l50
【調査】非正社員の割合34%、過去最大に 失業期間は長期化--労働力調査[11/02/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1298330513/l50
- 922 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/22(火) 16:42:38.89 ID:rt1EuXsj0
- おれの姪っ子がかよってる明光義塾とかいうクソ塾が、
自給高校生におしえて、900円で、授業が終わったら、
スーツ着たw講師が父兄のところまで、ビルから出て、みんなで
ならんであいさつしてるよw
宗教みたいで、キモいからやめたらしいがw。
よく900円でバカなバイト学生をつかうよな。カテキョなら高校生2000〜
3000円なのにw
- 923 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/22(火) 20:44:43.48 ID:ZP+kitUP0
- 正社員・非正規両方経験あるけどまったく同じ責任感や忠誠心を
求められるのは違うと思っている。できることでも「できない」
「知らない」を待遇に応じて使い分けているよ。
だって馬鹿みたいじゃん、便利に使われるなんて。
- 924 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/22(火) 22:43:27.16 ID:qnMAEh7w0
- 仕事以外の「自分の時間」を持って、それを楽しみ余裕のある生活を送ろうとすると、
企業側は「贅沢だ」とほざく。
業務を真面目に行い、売り上げ相応の給料を貰い、その売り上げも少しではあるが伸びていても。
勤務時間以外も自主課題を行うよう社員に命令。自宅にいても拘束されてるのと同じ。
- 925 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/22(火) 22:56:23.54 ID:1KPp3Xnc0
- 自主課題?どこの会社ですか
実名上げてください
- 926 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/22(火) 23:10:24.11 ID:eU69OHJh0
- 最近、なんか、知事独裁の国になってきたな。上は、十分に注目され監視がしっかりしているが、都道府県は事実上のスキマになっていて、上では絶対通らないこと独で、まかり通っている。
バックには、既得共と企業利権が絡んでいる訳で、注目度の低い分、偏った方針や馴れ合いの根が深い。
自分の方針を一本やりでごり押しする、選挙結果や支持率は全く、それらの理由にならない。
なんで、最近の新人が、派遣、バイト、就職活動中、それすらも諦めて死線を彷徨っているのか。
判っているのか?って思う。 福祉福祉福祉って?何?どこの聖職者だ?
あんたら、政治家だろ?って言いたくなる。外国人・派遣・一時雇用ばかりで、新人へは閉鎖。
新人信仰が根強い社会にも関わらず、高齢票?(ご自身の職の安定)に固執しますか?
明治維新の大久保さんや当時の幕府方の方々のような人は。。。。 いないんだろうな。
- 927 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/22(火) 23:16:44.69 ID:1KPp3Xnc0
- 老人が若者のために何かしてくれるだろうという幻想をまず捨てないとダメだ
- 928 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 02:29:30.71 ID:Q670F9tq0
- 政治が若者の生存権を否定する以上
若者は納税の義務も順法義務も負わない
- 929 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 09:42:00.92 ID:5Ug7EoUl0
- >>926
東京・神奈川・大阪・京都・宮城のことだな
中央政府が弱体化してるから、地方が暴走しまくってる
明らかに幕藩体制・江戸時代に逆戻りしつつある
次は鎖国かな?
- 930 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/23(水) 21:58:21.78 ID:lZTxKgH1O
- 政府
- 931 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 05:20:25.92 ID:23RajzUoO
- 氷河期問題への意識は正社員も同じように意識が高いが、「今は辞めてはいけない」と言っている人が男性に多いよね、女性は少し意識が薄いせいか、平気で辞める人は今でもいるよ
- 932 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 07:14:41.82 ID:VNKgPNuaO
- 国家に危機があれば国民は必死に国家を守ろうとするはずである。
しかしながら現在の日本では自国の滅亡を望む者が多い。
指導者は人々の幸福を願い苦悩しなければならない。
しかしながら日本の指導者は次から次へと悪法を成立させ刑罰を強化している。
日本は最早税金を払う価値がなく、滅びなければならない国である。
もし戦争があれば敵国の軍に志願するべきであるぐらいこの国は腐りきっている。
- 933 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 09:02:00.49 ID:rwmeFjYD0
- >>926
国がダメダメだから県が動いてるってことだろ
- 934 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 13:12:32.55 ID:cLx0+gpC0
- 在特会だの在日特権だの若者の目を政権批判国体批判へと向けさせないように必死
イジメるべき相手は此処にいますよと下に目を向けさせようとする
違うだろ
戦うべき相手は政府日銀占領憲法だ
- 935 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 15:44:52.53 ID:cLx0+gpC0
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1282393121/719
- 936 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 21:52:11.23 ID:FQvkgFy20
- Primary Target 売国日本政府 日銀
Secondary Target 在日
- 937 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 22:27:04.19 ID:uZH5JhCk0
- >>936
経団連を忘れてるぞ
- 938 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 22:46:01.43 ID:ceeHOneF0
- ホクホク公務員こそ真の敵だろ
- 939 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/24(木) 23:33:56.13 ID:ArbZSpOY0
- アメリカ人が「日本人は静かなる爆弾」
とか言ってたらしいぞ
>>934
なんか在日特権なんて存在しない!とか言って
ネトウヨとか在特会とかをボロカスに叩いてるブログあったよ。
いろいろ記事あったから読んだけどなかなかおもしろかったよ。
かなり頭よさそうな人だった。
>>932
なんか日本人って他の国の市民に比べたら愛国心があんまり無いらしいよ。
俺の弟も最近、かなり反日になってきた。
人前で平気で「日本人はクズ!糞日本なんて滅びてしまえばいいんだよ。
北朝鮮はさっさと核撃って来い」
みたいなかんじのこと言ってる。
- 940 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 00:23:58.97 ID:VIYsg1XX0
- 国賊は法律や憲法には守られない、よって殺されても自己責任。
国を破綻させる者が、その国の法に守ってもらおうなど甘えも甚だしい。
国賊の死はテロリストとして当然の報いである。
ランク
S 政治家 国会議員 官僚
A 上級公務員
B 下級公務員
C 工作会社・工作員(肉の盾)
D マスゴミ
CとDは公務員でないため余計に罪深いと言える。
Cのターゲットリストの一例は>>5参照。
Sランクを殺せばノーベル平和賞授与も夢ではない。
日本の未来と子供達の未来を守るのだから当然。
- 941 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 03:29:34.49 ID:edqtLL7O0
- FRB傘下の日銀がおんどれらを襲う
- 942 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 08:10:32.51 ID:S16YsXmo0
- 静かな爆弾じゃなくて使えない爆弾だろw
- 943 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 20:09:59.50 ID:X0oRTUqr0
- やる気ない爆弾だよな。
- 944 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 20:27:37.44 ID:Ke9z2OMY0
- 日銀の株の6割は日本の財務省が所有?
後4割は?
アメリカ人やユダヤ人は持ってるだろうな。
- 945 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 22:06:27.70 ID:HxlObEGG0
- 日銀はこの国最悪の組織だよ。
自分らのバランスシートの健全化の為に国民を犠牲にしてるからね。
紙幣を刷る所が、バランスシートなんて気にしてる時点でキチガイなんだが。
- 946 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/25(金) 22:55:43.51 ID:QcwUG0Le0
- でもどうなんだろうね
借金後世払いでシコ玉溜め込んだ年寄り供はこんなデフレでも金を使わない
何故ならコイツ等100歳まで生きるつもりだからな
今の日本でインフレとかに持ってたらどんな事になるやら
- 947 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 01:04:29.25 ID:xZGsOwiZ0
- >>946
インフレになったら老人がさらに金を貯蓄に回し、さらに金の周りが悪くなり
金を持っていない若年層は餓死します。
これが現実になりそうだから困るww
- 948 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 07:27:09.42 ID:ZrS6Op7OO
- 今のデフレのままでいいよ。
物価安くて超生活しやすいよ。
- 949 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 08:04:31.14 ID:+Vzuit5a0
- バランスシートとは、この資金の循環、換言すれば資金の調達とその運用の状況を表したものです
- 950 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 14:54:13.38 ID:2o7v9Dyb0
- 【経済】経団連メンバーに初の中国企業、華為技術日本(ファーウェイ・ジャパン)が加盟…会員企業減に苦慮する財界も、新興国狙い[2/26]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298695739/l50
- 951 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 19:35:58.99 ID:wCScpWOs0
- >>949
それを中央銀行たる日銀が、自分の組織に適用してる噴飯話w
米国のノーベル経済学賞取った人間やFRB議長から、銃殺しろやら
あいつら(日銀)はジャンクだとか言われる。でもちゃんと中原伸之氏は
除くと言っていたがw
こんな奴らがマネーの循環管理してるんだ、日本が貧乏になって当たり前w
- 952 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 22:31:36.28 ID:fQ2TCjx20
- 体調悪いけど、仕事優先させて残ろうか?と思わなくなってきた。
体壊したり、都合が悪くなったら切るだけだろ?業績なんて知った事ではない。
元猛烈社員世代は快く思っていないみたいだが、仕事より、体調管理の方が優先だな。
あほくさい。
- 953 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 23:03:33.93 ID:wCScpWOs0
- 民間企業の終身雇用や年功序列は崩壊した。
それがあるのなら、生活の為、組織に染まるのも悪く無い。
が、無いのなら、その必要も無い。
特に氷河期世代はこの10年、騙され続けて来たからな。
- 954 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 23:31:05.65 ID:sgr20toq0
- いくら頑張っても安定も金も手に入らないなら頑張る必要なんて無いよ。
無駄だと分かって10年身を粉にしてきたけど、俺も頑張るのやーめた。
来月から契約社員から週3くらいのバイトかパート。
- 955 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 23:42:36.94 ID:xQMT7ZXV0
- 就活失敗テロやっちまったか
コレやると益々企業が逆恨み対策に履歴書とか個人情報を破棄しなくなってその挙句、
詐欺グループやネットやらに流出するから困るな
- 956 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 01:22:52.94 ID:Ha9uHWnK0
- 正直もう疲れたという感じ
>>954の気持ちは良く分かる
easy goingでやらせてもらおう
- 957 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 08:53:09.54 ID:JqyYnX8s0
- >>951
だから某半井は転職したのか?
- 958 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 11:15:30.04 ID:w5z9K7Fa0
- サイレントテロ以外に反抗活動ってなにがありますか?
- 959 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 11:22:40.08 ID:w5z9K7Fa0
- もう富裕層の良いように踊らされたくない。
キャリアアップもキャリアデザインもサービス残業も朝活も
スキルアップもビジネスマナーも人脈作りも
粗末な小屋の高額な家賃も婚活も大人のための音楽教室も
全部弱者からむしりとる作戦じゃないか。
なんとかして抵抗したい。
サイレントテロがんばる。
ほかに抵抗の方法があったら教えてくたさい。
- 960 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 11:43:29.80 ID:0RYCj8a20
- >>858
職よこせ、金よこせデモだな。
俺も一万人位のデモをやりたいよ。
- 961 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 11:58:09.88 ID:LLfhlALbP
- >サイレントテロ以外に反抗活動ってなにがありますか?
自殺が一番だ
この世にいなければ搾取しようが無いからw
- 962 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 12:53:35.89 ID:xSxVX01q0
- 数年前のバラマキの時に、地域の商業券を配っていた自治体があった?この考えは、いいアイデアなのでは。
国境を越えた貨幣流通に翻弄されずに、地域の貨幣流通を強固にして地域経済を安定させる事ができないのか?
地域の商店街券、地域産券、お米券とか。コミュニティ内の交換券(減税有)を充実させて、現地の循環ができれば少しは変わるだろう。
- 963 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 13:38:08.85 ID:Ha9uHWnK0
- 地域振興券か
使える場所は限定されても割安に買えたんだよな
こういう制度は自治体が積極的にやるべきなんだよ
そのころアメリカはフードスタンプ(食糧配給券)を低所得者層に配布した
- 964 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 13:56:09.80 ID:arQxZq8n0
- 一時期流行ってたが、そういえば今どうなってんだろうな、地域振興券。
- 965 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 15:03:34.31 ID:Ha9uHWnK0
- >>964
貰えたのが15才以下の子供か65才以上の老人のいる家庭だけだったからね
- 966 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 15:27:40.67 ID:dFsQl8Zv0
- >>961
犯罪認めるなら、富裕層巻き込んだ拡大自殺が一番でかいだろ
- 967 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 19:48:17.64 ID:iJg7B4SX0
- >>958
生活保護+障害年金+医療掛かりまくり
これ最強
- 968 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 20:00:01.97 ID:6hFI5WsYO
- ブラックラグーン見てたらガンが欲しくなったぜ。
なんで日本てテロリスト呼べないの?。
- 969 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/27(日) 20:44:20.41 ID:nsb3pfV60
- >>968
この二世代ほど日本のトップがテロリストみたいなもんだろ
だから必要ないんだよ
- 970 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 00:26:44.38 ID:YUkwv4Ik0
- 947 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/26(土) 01:04:29.25 ID:xZGsOwiZ0
>>946
インフレになったら老人がさらに金を貯蓄に回し、さらに金の周りが悪くなり
金を持っていない若年層は餓死します。
↑
大嘘w
そもそもインフレになるには、需要が供給を超えなければならない。
今現在少なくとも20兆以上のデフレギャップをまず埋めなければインフレどころ
かデフレ脱却すらできない。
・需要が上がると金回りが悪くなる ←この人頭大丈夫か?バブルのときは金回りが
悪かったのかぁ〜。んなわけねえだろ!
・需要が上がると老人がさらに貯蓄に回す ←貯蓄する金利よりはるかに物価上昇がおきて
損をするのに貯蓄するバカがいるかよw
・金を持っていない若年層は餓死します。 ←逆だバカ。金貯め込んで使わない老害の資産
が減って働いてる現役世代に資産が移るんだよ
- 971 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 12:26:47.19 ID:FM1BJ1YG0
- デフレじゃない
給与水準が下がるのに
物価だけがじわじわ上がっていく現象があるんだよ。
教科書に書いてあるけど
先生は理論上の話だと前置きしてた。
デフレも理論上の話だったんだがな
- 972 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 16:02:19.90 ID:4GHb6nv30
- そう。インフレはあってもデフレってのは理論上の産物だった。
そのデフレが現実化してるんだもんな。終わってる。
- 973 :名無しさん@引く手あまた:2011/02/28(月) 19:16:48.71 ID:yZD5OACa0
- もうすぐインフレで円が紙切れになるよ。
- 974 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 08:31:20.63 ID:2Kv9S0bB0
- なぜ理論上なんだろ?
はやくインフレならねえかな?
- 975 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 09:27:58.79 ID:+702za4X0
- >>973
ならねーよwデタラメはお前の人生だけにしておけよw
- 976 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 19:35:30.96 ID:7x+m8J980
- 明治維新でも、戦後すぐでも紙切れにはならんかったな。
- 977 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 19:45:16.55 ID:j2F9y0hU0
- >>976
サラッと嘘言うなよ
戦後まもなく日銀は札を無効化したぞ
歴史の勉強くらいしろやカス
- 978 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 19:55:59.27 ID:kStRie35O
- まあ日本の場合、インフレになったら円安で
国際競争力が上昇するので円が紙切れになる
可能性はほとんどないと思う。
- 979 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 20:02:55.97 ID:t4NHyrJP0
- サイレントテロ以外に抵抗の仕方はないの?
- 980 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 20:14:22.86 ID:BLItNN4CO
- 賃金アップ・労働条件の改善・雇用の拡大を求めたデモやストが真っ当
奴隷が奴隷でなくなれば それこそ経済傾くねw
リンカーンやマンデラみたいな指導者が現れればいいねw
- 981 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 20:23:28.61 ID:C98MnwE0P
- 奴隷が無くなったのは奴隷より効率のいい労働力が手に入ったからだ
綿花みたいな人手を必要とする南部は反対しただろ
他に労働力があるなら、奴隷みたいな目を離すとサボったり
浮気相手になるような労働力は要らないのさ
んで、今の状況は機械化でブルカラーが
コンピュータの発達でホワイトカラーの一部が要らなくなるからこの状況なんだろ
必要なのは機械の面倒を見る人材と
機械にできないことをやる部品、つまり派遣とか契約な使い捨ての消耗品さ
- 982 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 20:32:41.72 ID:aGO77IJg0
- 機械を償却するより早く撤退するつもりだから、安い労働力にたよるというのもある。
まぁ、装置より安いと思われてるということだ。
- 983 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 20:38:50.46 ID:BLItNN4CO
- モノの例えじゃんw
だれもアメリカ建国当時の話なんかしてないよw
おまえアスペだろ?
- 984 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 20:59:54.41 ID:Jh+xPbnl0
- 国民年金を納めないほうが得だ! 働かないほうが得だ! 国民年金の給付金よりも生活保護による受給額のほうが高い!★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298952561/l50
- 985 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 21:00:47.34 ID:aGO77IJg0
- 儲かるといっても一瞬のことだし、高価な装置を買うまでもないなって仕事をやらせるために
使い捨ての労働力が必要なんだろ。
- 986 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 21:04:39.54 ID:7x+m8J980
- >>977
戦後当時物価は一桁上がった。
預金封鎖もあった。んなこた知っている。
戦時供給力を無視した軍部が刷りまくった国債のせいだな。
が、円自体が紙切れにはなってないな。
大体、今の日本が当時の様な物資も何も無い、焼け野原かどうかだがな。
- 987 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 21:12:52.01 ID:7x+m8J980
- あぁ、戦前駅弁当の40銭が戦後40円だから、二桁か。
ごめんー。
- 988 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 22:17:57.50 ID:JU/ys4UV0
- 【経団連】「財界総本山」の経団連に初の中国企業 会員不足で外資に積極開放? [11/02/26]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1298983254/
- 989 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/01(火) 22:45:10.73 ID:65URJaU80
- >>979
>>940
- 990 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 22:05:44.60 ID:70jwutWy0
- 就職超氷河期【2000〜2004年卒】はどうすべきか?2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1299070097/4n-
- 991 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/02(水) 22:32:23.84 ID:t0qLhrqHO
- >>961 ネットワークハッカーだろうな。
- 992 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 14:44:31.71 ID:m2hhRoMP0
- 次スレ頼むで〜
- 993 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/03(木) 23:39:06.67 ID:ygvPsnfX0
- 今、生活保護受給者が増えています!流れに乗り遅れるな!
- 994 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 08:34:07.74 ID:pTrwIuh10
- 日本人は無理だろw
- 995 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 09:04:36.56 ID:KLr3Ti6d0
- ご安心ください
氷河期がもらい始めると法律を改正します。
- 996 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 12:59:53.78 ID:HqR+zXcj0
- >>961
琉球土人と本土民の中をなくような書き込みすればいいじゃんw
中国にじわじわ領土切り取られていけばいい。
- 997 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 13:58:39.90 ID:U1OaGHOk0
- まぁどうでもいいわ
- 998 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 14:02:39.13 ID:U1OaGHOk0
- 生活保護受けて最後は孤独死だな
◆おまえら◆ 孤独死後の室内清掃・消臭サービス ◆要予約◆
ttp://www.reset-all.com/option3.html
- 999 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 19:23:30.49 ID:Ux4mJDRW0
- 売国党ミンス最後の希望だった男前原外務大臣がなんとチョンから政治献金(違法)貰ってたわ
報道ではしきりに「外国人から」と言っているが、国会生中継で相手がチョンだったと自白してた
こいつ等は外国人参政権を確立しようとしているが、実態はチョンやシナ蓄への売国が目的
最近のNHKのチョン系番組も政権がミンスに移ってから増加してる
- 1000 :名無しさん@引く手あまた:2011/03/04(金) 20:10:38.35 ID:7de5KE+30
-
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
292 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★