■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
実は日本って国自体がブラックなんじゃねPART44
- 1 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 20:26:18 ID:0LhWwUAe0
- 物価や食費 光熱費 水道 ガス 電気
交通費など基本的な生活にかかる費用も高いし家賃も高い
さらにそこに各種税金が圧し掛かる
これほど金のかかる国もないんじゃね
真剣に国の将来を考えるも良し、自身の将来を考えるも良し、
国、自民党やカルト創価、統一協会、自己責任厨、
小泉・竹中路線の残党への不満をぶちまけて憂さを晴らすのも良し、
民主新政権への不安を語るも良し。
工作員、工作員と喚く自己責任厨の最後の砦となりつつあるこのスレで、
仲良く時に殺伐とやっていきませう。
前スレ
実は日本って国自体がブラックそのもの 43糸色望
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1280818378/
- 2 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 20:28:48 ID:JBCKC1lj0
- そーですね(いいとも風)
- 3 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 20:54:26 ID:4xrRy2ZN0
- 官房長官の「政治的判断」で出される機密費は、鳩山内閣が、初めて小泉内閣〜今までの額を公表したが、
使途は明かしていない。
機密費 =「国の事業を円滑に遂行するために状況に応じ機動的に使う経費」
年間12億円で、使途の不透明さが問題視されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100428-00000002-ryu-oki
民主政権になって、今の平野官房長官も、使途を明らかにしない。
平野官房長官「相手のあることで、オープンにすることは考えていない」
民主党は野党時代、機密費の透明性を確保するため「機密費改革法案」を国会に提出したが、
政権獲得後に対応を転換した。
民主党が使途公開を求めていたこととの整合性については、
「過去そう言ってきたことは事実だが、現実にわたしがその職に立ったときに、
報償費という性格上、相手のあることだ(と認識を改めた)」と釈明。
http://ameblo.jp/lancer1/entry-10381620452.html
- 4 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 20:55:55 ID:4xrRy2ZN0
- 政治評論家に500万どころか、機密費で2ちゃん工作もしていた模様。
■元内閣安全保障室審議官が2チャンネルの真実を暴露
「2chの書き込みが膨大な内閣機密費を使って行われていることすら知らない若者が多いのには驚く」
と簡単に軍需利権に煽られる単細胞な若者の無知に元カナダ大使館公使が警告した。
「2チャンネルの書き込みが、当初と違って右傾化、政権擁護的になってきているのは、
権力者がネットの影響力に気づいて、機密費を使って役人や「さくら」に書き込ませ、世論誘導をはかろうとしているからだ。
これはもはや知る人は知っている。実に卑劣な手口だ。」
天木直人blog
http://web.archive.org/web/20060107121431/http://amaki.cc/bn/Fx.exe?Parm=ns0040!NSColumnT&Init=CALL&SYSKEY=0097
■かつて、ひろゆきと共に2chの運営に携わっていた切り込み隊長こと山本一郎氏
内部リーク情報 自民党が2chで工作活動
>また、政治的なものについては、あまり公開するのもどうかと思うが某匿名掲示板において
>政権党が特定の問題の議論を煽る目的で同党青年部が徒党を組んでせっせと書き込みしたり、
>パブリックコメントが役所に殺到するようにコピペを撒き散らかしたりするという行動は常態化している。
山本一郎blogより
http://web.archive.org/web/20041116155701/http://kiri.jblog.org/archives/001168.html
・元2ちゃん幹部切込隊長「それはおまえ、自民党関係者が一生懸命書いてるから」 ←ひろゆきとの対談
・元自民議員塩川「郵政選挙の勝因はネット工作」 ←テレ朝生放送
・佐藤ゆかり元秘書「2ちゃん工作を指示された」 ←週刊新潮
・厚生労働省で官用パソコンを使い1日12万件のネット閲覧がバレたが
舛添が禁止にしたのはゲームとお笑いHP閲覧、2ちゃんとチャット閲覧は禁止せず
- 5 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 20:59:00 ID:4xrRy2ZN0
-
※ このスレで、自己責任を煽っているのは自民党に雇われた工作員です。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
絶対に相手にしないように!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 6 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 21:19:44 ID:0lmr6QSo0
- ,===,====、
_.||___|_____||_
.. / /||___|^ l
.. (・ω・`)//|| |口| |ω・` )
. ./(^(^ .//||...|| |口| |c )
... / // ||...|| |口| ||し 新スレです
....... (・ω・`) //.... ||...|| |口| || 楽しく使ってね
/(^(^ // .... .||...|| |口| || 仲良く使ってね
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
. ∧_∧
===,=(´・ω・`)
||___|_゚し-J゚||_
∧_∧/ //.___|^∧_∧
(´・ω・`) /|| |口|(´・ω・`)
./(^(^//|| || |口|⊂ _)
∧_∧ /./ || || |口| || ∧_∧
∧_∧ (´・ω・`)/ ...|| || |口| || (´・ω・`)
(´・ω・`) /(^(^/ / .|| || |口| || ゚し-J゚
"" ゚し-J゚:::'' |/ |/ '' " :: ":::::⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, " ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " ::::
ぼくたちは、なかよくつかってるよ
- 7 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 21:24:26 ID:zth+1DhPO
- 2ちゃんの影響力を過大評価しすぎw
一般人にとっては、今もアングラ扱い。
- 8 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 21:32:42 ID:0lmr6QSo0
- >>7
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 語ってんなー
/ (●) (●) \ 回れ右して帰りな
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 9 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 22:39:06 ID:cjXdiGxD0
- おっ、続きのスレだな。
なんかときどきつまらないマジレスしてくるヤツがいるけど、
またちょくちょく寄らしてもらうわ。
- 10 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 22:45:04 ID:7nRMmjzNP
- 明日は敬老の日っすねぃw
65歳以上の人口が3000万人を超えるとかw、すげぇw
- 11 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 23:32:43 ID:XefgiK+1P
- 仕事以外に全力をつぎ込みやすい国にして欲しい
仕事なんて飾りです
偉い人にはそれがわからんのですよ
- 12 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/19(日) 23:52:31 ID:WaLpwMjwO
- 「就職できないのは甘え」 信じる老害たち
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284907331/
- 13 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 00:09:10 ID:n0BbjB030
- 最近〜は甘えってのが流行ってんのかね
スレ乱立してるんだが‥
とりあえず20代30代自殺率大幅増加っての見つけたから挙げとくか
http://chitekizaisan.blog28.fc2.com/blog-entry-1379.html
平和と自殺は関係ないなw
甘えとか言ってる場合ではないww
- 14 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 00:58:52 ID:gJNmyoMW0
- 【話題】「若者の現世離れ」が懸念されている
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284617306/
- 15 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 01:30:53 ID:Tln78LIQ0
- >>1乙って事でとりあえず↓これも貼っとかないと。
●p2からの書き込みの奴に注意 ID末尾 P を見よ
こいつは転職板などで、求職者の情報交換に割って入り込み、揚げ足を取っては荒らし、
「ネットで何言っても無駄さ、ネット狂信者のブタめ」などとレッテルを貼っては休みのたびに2chに常駐。
何故か2chにいる者を全て何もしていない怠け者のネット依存者だと決めてかかっている。自身はゴッドだそうだ。
自分の意見に合わない者を徹底的に排除する幼い精神が顕著で
29歳の時に満足できる所に転職できたという自慢話をしては悦に浸る。
こいつがやる「行動」とは2chに張り付いて住人を見下し嫌味を言う事。
スルーしないと粘着されるぞ。
粘着された上にレッテルを貼られる。そのレッテルをもとに嫌味を言われる。
絶対相手にするな。
相手にすると「だったら何か社会を変えてみろよ、家畜豚め」と延々と荒らされ続けるぞ。
2chは無意味時間の無駄と言ってるが、モリタポ買ってまで2chに常駐する矛盾者。
・・・何年も同様の書き込みの繰り返し。厨ニ病系DQNと認じられている。
かつて「そんなに2chの書き込みが嫌なら見なければいいだろ」と注意されていた事があったが
注意されたらなんと粘着度が深刻化、他のスレででも長文で妄言説教を繰り返す・・・
〜さ
34歳
29歳で転職
IDの末尾が"p"
改行に特徴あり
通常回線とP2回線の使い分けの指摘あり
転職時にブラック企業を打倒したらしいが、詳細を問われると相談に行った機関の名称を間違うなど曖昧で支離滅裂
俺は神でお前らはブタ(ブタプライドという造語がお気に入りなのでNGワードに適)
見分け方は上記の通り。転職板の究極の構って坊っちゃんだ。
見かけたらNGワードに突っ込むなり透明あぼんするなりしてスルーしろ。
- 16 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 01:33:06 ID:Tln78LIQ0
- そして浜松に代表される自己責任論者と
ブタ連呼しか能がない長文p2の性質を上手く表現してる一文も貼っとこうか。
「社会的成功者とは傲慢かつ単純な人種が多いので、自分の成功を普遍化したがる。
こんな自分でも成功した、だからみんなも諦めずにやってみたら、という『謙虚』な姿勢の裏には
臭いほどの自負心が渦巻いている。しかも、底辺から自力でのし上がって来た人ほどこの臭気は強い。」
〜新潮文庫刊・中島義道著「私の嫌いな10の言葉」より〜
- 17 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 03:06:19 ID:6yacBAZr0
- 日本はブラック確定w
- 18 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 04:58:50 ID:L3qAKhxX0
- 食べ物とかに関しては今でも優れた国だと思う
雇用に関しては……きびしいね
- 19 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 06:18:47 ID:K/b/PebX0
- いや、それ(外食)すら消費者の立場の場合のみ。
自分が働く側に回ると、超絶ブラック。
便利なケータイとかITなんて、消費者と生産者で天国と地獄。
- 20 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 07:10:08 ID:RvlL2omSO
- ブラックな人材のおまえらに日本がブラックだと罵られてもなw
- 21 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 08:25:51 ID:Ftl5bvry0
- >>19
いや 消費者の立場ですら終わってる
客が悪いと因縁つける日清とかいいかげんな赤服とか不二家とか雪印とか・・・・・・
すきやは従業員虐めだが
- 22 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 08:31:32 ID:YRHKZsQFO
- ageる奴は総じてシカトするか?
煽るにしてもageる意味がわからんよ
- 23 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 08:41:33 ID:Ee6pIeHy0
-
欧米の常識 vs 日本の非常識
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
トヨタ工場は日本が1000円でアメリカが3250円。
ちなみにアメリカトヨタは3000円で黒人ライン工が働きたくないとただこねて3250円になった。
黒人ライン工はまだ時給3500円を要求している.
ちなみにアメリカのビッグ3はアメリカトヨタより3割以上高い
- 24 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 08:56:21 ID:0c3N7BUVP
- >>16
違うな。俺はそんな考え方など持った覚えは無いぜ。
いつ俺が「みんなも諦めずにやってみたら」などと言った?
俺がいつも言っているのは、こういうことだ。
「お前達のような俺に何一つとして及ばない劣等種には何も出来ない。」とな。
お前達薄汚い家畜に対して謙虚になる必要がどこにある?
お前達は人間ではない。家畜だ。劣等種だ。
使役されるためだけに生まれてきた存在だ。
そんな連中に謙虚になる必要などどこにもない。
お前達に対しては、むしろもっと傲慢になるべきなのだろう。
なぜならお前達は人間ではないのだから。
もっと家畜並みの扱いをしてやるべきなのだろうな。
それで何の問題もないのさ。お前達は逆らわないのだから。
力を合わせることもなく、自分の意見を主張することも出来ず、
現実も世の中も何一つとして変えることが出来ず、
結果的にはブラック社会の奴隷という地位から逃れることが出来ない。
そうだろう?その選択肢を選んだのはお前達だ。
2chでガス抜きをしながらブラック社会に屈服する道を選んだのはお前達だ。
俺が強制したわけではない。お前達自身が選んだんだ。
自己責任なんてものはな、拒絶してこそ先が見えてくるもの。
ただ2chで否定した程度で何が変わるものか。
そんなことも分からないお前達は家畜で十分なんだよ。
醜い劣等種にはその扱いがお似合いだろう?
- 25 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 09:08:08 ID:0c3N7BUVP
- なぜお前達はこうも劣っているのだろうな?
同じ人間の形をしていながら、どこでここまでの差が生じてしまったのか。
面白いと思わないか?遺伝子的には人間として同じ生物でありながら、
俺とお前達の間には、到底同じ種族とは思えないほどの差が出来てしまっている。
それが俺には非常に興味深い。だからこそとうの昔に転職など完了したにもかかわらず
このスレに居座っているのさ。
俺にとってお前達は「選択肢を誤った俺」なんだ。
俺が人間としてではなく、家畜として生きていたらどうなったか。
前職のブラック会社に楯突くことなく屈服して生きていたらどうなったか。
その回答がお前達だ。俺も一歩間違えればお前達のようになっていたのさ。
だが、俺はそうはならなかった。ブラック社会の理不尽に耐えるなどという
選択肢は俺の中には存在しなかった。
それが俺とお前達を分けた決定的なものだったのだろうよ。
分かるか?結局人間の人生を分けるのは、現実で何をするかだ。
日本がブラック国家だと分かったとき、自分自身が何をするか。
それが俺とお前達の人生を分けたのさ。
俺のような人間とお前達のような家畜にな。
お前達は現実ではもはや俺に手が届かない。
かすり傷一つ負わせることが出来ない。
2chでどれだけ俺を罵ろうと、現実の俺には何も起こらない。
選択肢一つでこのザマだ。実に笑えるじゃないか。
だがそれが人間と家畜を分ける選別テストだったのさ。
そして俺は人間、お前達は家畜として生きていくことになったのさ。
- 26 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 09:22:58 ID:JJqhNN++0
- 怠ける事しか考えていないクズが多過ぎるから
経営者も対抗手段に出るしかないんだよ。
日本人はクズ
- 27 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 09:26:35 ID:rRCpn1vN0
- >>26
どこの国の人?
- 28 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 09:27:38 ID:JJqhNN++0
- 地球市民だよ
- 29 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 09:33:09 ID:RBcGeCzS0
- .∵∴∵∴:(・)∴∵∴∵∴∵
ノ∴∴:∴∵rミ ,○、:(・)∴∵∴∵:
)∴∵∴∵/ / ミ 〉∴∵∵
/∴∵∴∵:|  ̄\ /∴∵∴∵
) ∴∴∵∴.、` /∴∵∴∵∴∵
__>∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
/∴∵∴∵ ∵:::::::∵::::::∵::::::::::::: \
/∴∵// ̄\\::::;;;∴;;;;;;;;::∴∴;;; ̄\\ \
/∴ ( ・)| |;:●;;::;;:;| | ::::;;;;;;;;;;;;;::;| |∴(・). | | \ それは…ただ一言
/ \ \_// :::::::::::::::::: \\_// \
/ ../ ̄ ̄\ / ::|:: \ / ̄ ̄\.. \ こう表せるものだった
/ ::::: | | | ::::: ヽ.
| | | | |. 「絶望」と…
| \__/\__/ |
| ∵ ri . | | |
| __,! ヽ∴∵ |r─‐┬──、| ∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴|
ヽ 三三 _{{∴∵ .|/ | |∴∵∴∵∴∴∵∴∵ /
\  ̄ ~~∴∵ \∴∵∴∵/∴∵(・)∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∴∵∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴(・)∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∵∴∵∴∵∴==ュ∵∴
∴∵∴∵∴∵/, !∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∵`^|.|.|jj∵∴∵∴
∴∵∵∴∵∴ .l.|.|∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵:``∵∴∵∴
- 30 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 09:59:33 ID:al7+LzO40
- >>16
それ堂々と書いちゃってるけど、早い話が
「俺はあなたと違って無能で怠け者なんだから、同じ基準で考えないでくれ」
つうことだぞ
そのわりには「無能だから助けてくれ」とは言わないあたりが臭い
- 31 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 10:09:22 ID:3OUZdcTH0
- coco一の社長も毎朝4時に出勤してくるらしいし
大将の会長も6時頃から本社の前掃除してんだろ。
こんな会社絶対やヴぁいにきまってんじゃん。
- 32 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 10:54:59 ID:W8aMeoQp0
- >>15
やべえこいつ。34歳にもなって>>24-25みたいな愚痴を、金払ってまで何年も2chに書き込んでるのか。
こんな30代がいることも驚きだが、こんな幼稚な大人の増殖こそが国をブラックたらしめてるのかもな。
- 33 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 11:29:19 ID:pCCZPweu0
- で、
「日本よりホワイトな国って?」
この質問に応えておくれなさいな
- 34 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 12:14:49 ID:08Qm01qa0
- @南米の農場にいる黒人奴隷達は
夜には帰宅して家族団らんで食事をとり
貧しいながらも結婚して子育てしている
A日本では1日に10時間以上働いても
結婚どころか寝る場所も満足に得られない人々がいる
人間としての生活に着目した場合
ホワイトなのは明らかに@
要するにブラックかホワイトかの判断は
何に着目するかにより変化するものなので
一概に結論する事はできない
- 35 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 12:52:31 ID:yhE1JvDh0
- サービスの質はもっと落としてよいからのんびりとした世の中になって欲しい
- 36 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 12:53:32 ID:pCCZPweu0
- はい、一つの視点から
「南米は奴隷でも日本人よりホワイト」と出ましたw
さて、他にはどんなトンデモ理論が出てくるかな?
- 37 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 13:16:14 ID:FDSTTomM0
- >>36
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1273485945/l50
こっちで意見を募ったら?
こっちのスレのほうが適当だと思うよ。ここに固執する必要も無いでしょ。
- 38 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 14:04:18 ID:YRHKZsQFO
- しかしホワイトスレの伸びなさは異常w
>>33
そろそろ出掛ける時間って言ってただろ?
俺らに気にせず遊んで来いよw
あとホワイトスレ使わないんなら削除依頼出してこいks
あとageんな猿
sageは挨拶と同じ
挨拶しないやつが一番ブラックだねw
回れ右してホワイトスレに行くか
削除依頼出してここで煽るか今選べ
- 39 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 14:12:29 ID:FDSTTomM0
- >>36
はやくホワイトの要素を募ってまとめて、ここで「ブラックではない」の反論をしてよ。
自らは何の意見も出さずに、ただ揚げ足を取ってはしゃぐ今の状態よりよっぽど建設的だよ。
なんでホワイトスレの話題を出すと誰もいなくなるのだろう?
そして絶対にホワイトスレには行かないんだよな。
- 40 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 14:22:58 ID:qmXOX2WZ0
- シナごときに船ぶつけられて、挙句、尖閣諸島まで取られそうになってる日本は
マジブラック。
普通の国なら、領海侵犯すれば警備艇の機銃なりぶっぱなして相手の船
吹き飛ばすのは当たり前。
- 41 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 14:37:30 ID:YRHKZsQFO
- >>39
釣りでしたwって事だろ
釣りの手口はいろいろあるからな
>>33の様にごく短い疑問文を入れる→マジレス→どうとも取れない理論orトンデモ理論or自分神理論を繰り広げる
論破はされるよりもする方が労力が必要
その為煽り以外の荒らしではどこのスレでもよく見るテクだわなw
ヤバくなったらすぐに逃げればいいんだから釣る方は楽
ID変わったらまた堂々巡りですよw
奴等はそういう生き物です
まともなはずがないw
その中でも末尾Pは別格
いかなるレスにおいても触ってはいけない
- 42 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 14:55:59 ID:n0BbjB030
- / ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 人____)< 日本はホワイトェw今日爆釣おいしいれすww
|./ ー◎-◎-) \______________
(6 (_ _) ) カタカタカタ
| .∴ ノ 3 ノ ______
ゝ ノ .| | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
多分PCの前ではこんな感じだなw
| | ̄
- 43 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 15:03:32 ID:n0BbjB030
- \ID:0c3N7BUVP ____________/
∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
- 44 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 16:09:12 ID:pCCZPweu0
- だからさ、「君達の視点からは」
どこの国が日本よりホワイトだっての?
俺は、雇用のチャンスは勿論、
人生の選択肢の広さ(海外にまで容易に出られる)、
教育機会や質の高さ、幅広さ(大学まで出るのが当たり前)
新卒就職という超チャンスの存在、
宗教にも貧困にも人種の壁にも身分の壁にも縛られず
更に言えば気候も治安もインフラも何もかも含めて、
日本ほどの国がどれだけあるの?という疑問しか湧かないのさ。
- 45 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 16:44:04 ID:QzwYL+XAP
- ID:pCCZPweu0は前スレのこいつだろ
994 :名無しさん@引く手あまた :2010/09/19(日) 17:26:03 (p)ID:QrIj1Z620(8)
もーいいよ阿呆くさいw
スレも終わるしな
ま、己の現実と向き合えないクズの群れってのはよくわかった。
でも、ありもしない理想の日本も、ありもしない理想の海外も、
いくら追っかけてもお前らの人生は何も変わらないどころか
どんどん自分を追いつめることになるぜ・・・
ま、頑張れや。
- 46 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 17:47:58 ID:n0BbjB030
- >>44
____
/ ー -\
. / ( ●) ( ●)
/ (__人__)ヽ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1273485945/l50
ホワイトスレへどうぞw
. | `⌒´ .|
\.____ 、__ ___/
. ,r´:::::\ゝ▼ノノ::::ヽ いい加減しつこい。
i:::::::,::::::::ヽ|/::::::,,:::|
|;;;;;;;|:::::::::::::I:::::::,⊥;:| あなたは基地外ですか?
|毎 |;;;;;;;;`/⌒/_/:|
ヽ、;;;;;;;;;;;/_と|;;;;;;ノ これ以上はホワイトスレを削除してからだ
i:::::::::::::::::|::::::::::i
|;;;;;;;;;;;;;;;変、;;;;|
|:::::::..ヽ、つ,,.::| さぁ巣に戻りなさい
.. |::::::::::::::Y::::::::|
. |::::::::::::::| ::::::|
.. |:::::::::::::| :::::|
. .|::::::::::::| :::::|
. |:::::::::::| :::::|
|;;;;;;;;;;| ;;;;;|
. / / / ヽ,
と_ノ ヽ、__つ
- 47 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 18:03:04 ID:pCCZPweu0
-
「そもそも日本は本当にブラックと言えるのか?」
これを問うているわけだから
自分がスレタイからそれた話題を語っているとは思わないけど。
むしろこれが定まらなきゃお話にもならなくないかね?
つーか自信満々で日本ブラックってことを前提に語ってるんだから
「じゃあどの国がホワイトなのか」とかさ、
すぐにでも答えが返ってくると思ってたんだよねえ。
なんでこういう議論を避けたがるかなぁ?
日本が実は相当恵まれてるってなると、何か困るの?
- 48 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 18:12:44 ID:M9ijrC5s0
- バックラー1人1人が、
バカ企業に、爆弾置いて撃滅させれば
世の中良くなるお
- 49 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 18:13:55 ID:YRHKZsQFO
- >>47
粘着してんなw
ホワイトスレで話をまとめてから出直せ
お前は議論のやり方が間違っている
そもそも釣りスキルを低い
すぐに顔真っ赤になる
2ちゃんには不向きな性格だよ
耐性がある人間を釣るのは至極難しい
さぁ回れ右して帰れ
そうだ暇なら就労パスのソースを出してねw
まだ出てねーよwww
- 50 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 18:17:24 ID:qmXOX2WZ0
- >>47 ID:pCCZPweu0
さっさとホワイトスレにいきやがれや禿が
- 51 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 18:18:25 ID:fujsJfXl0
- >>47
じゃあホワイトスレに行って日本の良いところを存分に書いてきてくれよ。
とりあえず反論する。
俺は、雇用のチャンスは勿論、 ←過労死、サビ残、日本特有の素晴らしい労働環境。
人生の選択肢の広さ(海外にまで容易に出られる)、 ←海外に行く=幅が広い?
教育機会や質の高さ、幅広さ(大学まで出るのが当たり前) ←日本の教育の質が高いって?「大学のレベルが低い」の間違いだろ。
新卒就職という超チャンスの存在、 ←その代わり新卒就職を逃した既卒への差別が異常
宗教にも貧困にも人種の壁にも身分の壁にも縛られず ←宗教=ブラックとは誰も言ってない。身分の壁は普通にある。
更に言えば気候も治安もインフラも何もかも含めて、 ←これはその通り。
日本ほどの国がどれだけあるの?という疑問しか湧かないのさ。
- 52 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 18:21:04 ID:M9ijrC5s0
- うぜえな、浜松w
- 53 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 18:26:07 ID:/orUlpswO
- 日本はブラジルだよ
- 54 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 18:28:37 ID:lQ/ddRNm0
- これも変えていかないとね・・・。
? 下請け孫受けなどの労働環境(未だにダンピングがあるようなもの。)
? 非正規の搾取額の高さと賃金の低さ
? 相続税の基礎控除(5000万+1000万×法定相続人数)の高さでの格差の固定。
? (基礎控除は総額1000万でいいと思う。)
? 貯蓄率が高いのに金融資産への資産課税がない(1〜5%くらい掛けてもいいと思う。)
? 縁故採用が未だにあること。
- 55 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 18:28:59 ID:q7ZHsGM/0
- >>47
そんなこと言っちゃったらこのスレの意味ないじゃん。
マジレスしたってあなた自身にメリットないでしょう?
2chだよ?
そもそも日本が相当恵まれている面があるなんて誰にでもわかってること。
でも負の面があるのも確かでしょ。外国の人から見て理解しがたいものもある。
たとえばワーカホリックやエコノミックアニマルという言葉(かなり蔑視された言葉)は、何もこのスレが言い出したことではないし、
それらをブラックという言葉にたとえてあーでもない、こーでもないとか書き込んでるこのスレは、
家庭を持つサラリーマンの俺にとってもけっこう楽しませてもらってるよ。
- 56 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 18:32:35 ID:pCCZPweu0
- >>51
・過労死、サビ残、日本特有の素晴らしい労働環境。
これ、多分日本人の気質だと思うよ。システム上の問題じゃない。
だって、海外在留邦人が経営する会社、日本よりひでーもんwwww
超治外法権。笑えるぐらい。つーか黙って従う方も従う方って皆笑ってるぜw
・海外に行く=幅が広い?
日本で嫌なら海外にも出られる、こんなことが一般庶民でもフツーに出来る。
勿論国内での職業選択についてもそうだけど、こんな自由な国はそうないぜ。
大抵の国では、生まれた瞬間ほとんど先行きの幅は決まってくるからね。
・日本の教育の質が高いって?「大学のレベルが低い」の間違いだろ。
高校教育までは他の追従を許さないレベルだよ。
これは凄く大事。基礎の基礎の部分だからね。
大学教育は酷いとこもあるが、それは皆が皆行くようになったから。
上位層はそれなりにレベルは高いんだよー
ちなみに日本人は庶民でも留学を選択出来たりもする。これも相当レア。
・宗教=ブラックとは誰も言ってない。身分の壁は普通にある。
アッホかよ。宗教ってファクターがどれだけ強烈なものか・・・
ああ、もどかしいな。日本に引きこもってる人間にはわからんものなのか。
それが日本の幸せそのものだってことでもあるけどな。
身分?日本のソレと、比じゃねえんだぞ、社会階層の分断と固定化の度合いは・・・
とりあえずざっとこんな感じ。
- 57 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 18:35:00 ID:n0BbjB030
- じゃあ俺は過去10年前からの大手の内部保留増加による労働市場の激変とそれを見過ごす政策を挙げようかなw
民間の労働市場崩壊はここから始まってる訳だしね
リクルート問題を初めあらゆる負は今や大手と国により作られたと言ってもいい
昨日も書いたかw
- 58 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 18:40:09 ID:n0BbjB030
- >>56
お前顔真っ赤にして全部答えるつもりかww
誰も読んでないよwww
とりあえずホワイトスレにいけ
話はそれからだ
- 59 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 18:43:07 ID:pCCZPweu0
- ホワイトスレには興味ないなー
いかに日本がホワイトであるかなんて語ってもしゃーないw
俺が興味持ってるのは「日本はブラック」という人が
何を見て、何を知って、何を経験してそう思ってるかってことだから。
勿論それは、「俺が見て来たものから考えて、到底そう思えない」という事前提でね。
- 60 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 18:44:38 ID:qmXOX2WZ0
- >>59
タダ荒らしたいだけだろハゲ
- 61 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 18:47:53 ID:fujsJfXl0
- >>59
要するにテメーも主観全開で語ってるだけじゃねーかよ
- 62 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 18:48:06 ID:n0BbjB030
- >>59
つりくせーーww
- 63 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 18:49:23 ID:n0BbjB030
- >>59
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
こんなAAもある
お前の事を指してるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 64 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 18:55:53 ID:YRHKZsQFO
- >>59
→>>55
今まで黙っててやったけどこれが核心だ
10回音読すればいいよw
ここは2ちゃんです
理解しましょう
- 65 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 18:58:54 ID:QzwYL+XAP
- ワールドワイドな視点を持てる人間は凄いなー
まあ俺はそんな視点は持てないその他大勢の人間だからなw
日本はブラックとしか思えんわー
- 66 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 18:59:57 ID:pCCZPweu0
- >>61
勿論、主観だよw
俺は別に神の視座を持っているわけでもないしなw
だからさ、別に君らの主観は主観で構わないんだ。一向に。
ただ、俺が興味を持っているのは、繰り返すけど
「何を見て、何を知って、何を経験してそう思うの?」ってこと。
ああ、「何を基準として?何処と比較して?」ってのもそうだね。
俺はさー
海外の聞こえの良さそうな部分ばかりあげつらって
自分たちが不当に虐げられてマースみたいな事言ってる奴見ると
どうしても突っ込みたくなっちゃうのさー
「お前ら自分がどんだけ恵まれてるか考えた事あるか?」ってさw
- 67 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 19:02:06 ID:qmXOX2WZ0
- >>66
俺はさー
お前がこのスレから居なくなればいいと思ってるんだけど
- 68 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 19:02:25 ID:quQgTHZw0
- 恵まれているかと言えば恵まれていないといえるな
そんなことが言えるのはまさに神の視点を持つ人間くらいだろうw
- 69 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 19:03:13 ID:n0BbjB030
- >>66
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫
| `⌒´ノ ∬ 荒らしだろ常識的に考えて・・・
. ヽ } | ̄|
ヽ ノ |_|) 常時ageなんて小学生でもやらないぞw
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 70 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 19:12:05 ID:YRHKZsQFO
- >>66
俺はサー
2ちゃんねるで←ここ重要
なんでお前が無駄に時間を懸けてマジで論破狙ってんのかが聞きたいと思ってるんだけど
荒らしもホントに目に見えて種類が変わってきたなw
初期はブラックなんてありえない→自己責任→ブラックだけどオマエラどうすんの?→諸外国は…
混同してるならまだしも常に1種類てw
確実にごく少人数が手法変えてるよねw
- 71 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 19:18:00 ID:WSlJU/rI0
- 実際に外国に行く術も何もないのに、
日本はブラック、外国はイイッッ!と叫んでも何も変わらない。
机上の空論ですな
- 72 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 19:31:40 ID:quQgTHZw0
- 先進国中で初の週休4日制導入とかやってくんないかな
- 73 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 20:03:38 ID:q7ZHsGM/0
- >>71
誰が「外国はイイッッ!」とか叫んでんの?
あとさ、このスレに「外国に行く術」があるとかないとか関係なくね?
- 74 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 20:03:53 ID:6yacBAZr0
- 日本は、旧名 三遊亭楽太郎の腹よりブラック ブラック♪
- 75 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 20:11:45 ID:n0BbjB030
- >>73
そこ突付いたらあかんw釣りやw
荒らしの設定ではこのスレの住人は皆無職で努力もせず毎日PCから2ちゃんのダメ人間って事になってるのw
なぜだが知らないがこの設定は荒らし全員が共通←ココねココ これ重要w
- 76 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 20:20:38 ID:q7ZHsGM/0
- >>75
そうだったwごめんwww
- 77 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 20:46:45 ID:oeEJxXFL0
- 労働基準法改正案in転職
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1284811941/
- 78 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 21:04:06 ID:0c3N7BUVP
- ここの連中を見ていると、昔から何も変わっていないのだと感じるよ。
俺が転職活動の最中にも、やはりお前達のような連中はいた。
2chで理想論を掲げることしか出来ず、自分の意思を何一つ持っていない。
もっともらしい正論を述べてはいるものの、結局はその先に進めない。
そう、所詮お前達のやりとりは現実逃避でしかなかったのさ。
待っていても誰も何もしてくれないという現実のな。
どれだけ日本がブラックであろうと、どれだけこの現状が理不尽であったとしても、
それを覆すことが出来るのは自分しかいない。
国は動かない、社会も動かない、企業も動かない。これが現実である以上、
他に方法など存在しないからだ。
この現実からお前達は逃げ続けているだけなのさ。
だからお前達は誰が実行するのか分からないような理想論や、
結論が出たところでその先に進まない責任論などに終始しているのさ。
もはやお前達の議論などとっくに袋小路に嵌っているのさ。
誰かが自己責任を主張してくれなければ、もう何も出来ない。
それがお前達が後生大事に抱えている高尚な理屈って奴だ。
そしてその結果どうなったか分かるか?
世の中は動かなかった。2chの正論などで動いてくれるほど世の中というのは
軽いものではなかったのさ。
そうだろう?世の中は自分一人だけではないんだ。無数の人間が存在している。
考え方もバラバラだ。
2chで主張したくらいで世の中が変わるのであれば、
とっくにお前達の理想の社会が実現しているはずだろう?
だが、現実はそうではない。これが現実なんだ。
お前達が見ようとしない現実だ。
そしてお前達は2chを中心とした物の見方しか出来なくなった。
これがどれだけ悲惨極まりないことか、お前達には理解出来まい。
そう、お前達はもう手遅れだからだ。だから理解出来ない。
手遅れでない人間ならば、お前達がいかに醜い存在か。
それを感じ取れるはずだからな。
- 79 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 21:07:48 ID:3OUZdcTH0
- 日本人は勤勉だの働くことが美徳だのって何百年も洗脳されてきたからな。
やっと『ん、少ない給料のため病気になるまで働いて、結局人生棒に振ってこれっておかしくね?』
って気づき始めてるんだよん。
- 80 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 21:21:07 ID:WSlJU/rI0
- >>75>>76
すんません、そんな悪意で書いたつもりはなかったんだけど…
長文のPじゃない人が外国がどーのこうのって書いてたもんだから〜
どうでもいいが、ここまで
「俺は荒らしだから俺の事はどうぞスルーしてくれ」って分かりやすい文章を
初めて見た…(Pの人)
- 81 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 21:25:43 ID:n0BbjB030
- \ID:0c3N7BUVP ____________/
∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
- 82 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 21:32:25 ID:WSlJU/rI0
- >>81
それにしても花輪くんみたいな喋り方をする奴だな。
〜なのさ。
〜なのさ。
- 83 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 21:38:53 ID:q7ZHsGM/0
- >>80
いえいえ、お互い様ですからw
こちらこそすみません。
そうそう、長文Pの人でしょ?
俺も転職して年収をアップしてきたという意味では彼と変わらないんだけど、
あの人の良くわからないのは、
このスレの住人が皆、努力もしてないし生活も充実していない、と決め付けていることなんだよね。
正直言って、彼になんのメリットがあってこのスレを荒らしているのか、
俺にはサッパリわかんないw
- 84 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 21:38:53 ID:n0BbjB030
- そういえば最近どこのスレでも工場正社員見なくなったな〜
あいつもたしか末尾Pだったはず
やはり末尾Pは基地外だなw
金払ってまで煽りたいとかリアルが余程つまらないんだろうなw
- 85 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 21:41:11 ID:83bqVfR9P
- 俺も末Pだけど長文書いてまでここでグダグダ書くっていうのは不思議で仕方が無いw
一体何なんだろう彼はw
- 86 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 22:04:21 ID:0c3N7BUVP
- >>83
なぜ俺が決め付けているか分かるか?
理由など簡単。一々お前達の個人情報など確かめる術などないからだ。
そしてこの俺の人生経験と勘、それだけだ。
当たり前じゃないか。こんなものに根拠などあると思うか?
はっきり教えてやろう。この俺の人生経験に基づく勝手な予想だとな。
そう、これを正直に言えなければ世の中に対して何も言えやしないのさ。
こんなところで体裁ばかり取り繕ってみたところで何になる?
もう俺はそんなものには興味はない。面倒なだけだ。
だからお前達が自分は違うと否定するのであれば、否定すればいい。それだけだ。
その真偽など俺には確かめようがないんだ。それ以上俺に出来ることなど何もない。
だがな、現実を見てみろ。
そんな俺みたいな生き方をしている奴らが国民の大半であるのなら、
とっくに日本のブラック化など解消されている。
自分の意思でブラック社会や世の中の理不尽、矛盾を糾弾し、
それを変えていくことが出来る力を持っている人間ばかりならばな。
俺が決め付けているってのは別にここのスレの連中に限定した話じゃないのさ。
この国の愚民共全体の話だ。
国の奴隷と化し、自分の意思では何も出来ず、他人の顔色を伺うことしか出来ない。
そんな愚かな国民の事を言っているのさ。
このスレの連中だけが馬鹿な家畜であるのならば、何の問題もなかったろうよ。
俺も安心して国にまかせておくことが出来た。
だがな現実は国はブラック、国民は馬鹿。
これでは自分で動く以外の方法などないのさ。
- 87 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 22:06:21 ID:qmXOX2WZ0
- 長文ブタまで来たか
- 88 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 22:13:50 ID:n0BbjB030
- \ID:0c3N7BUVP ____________/
∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
無視してんのにレス番つけるなよww
気持ち悪いw
- 89 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 22:14:49 ID:0c3N7BUVP
- 俺にとっては、お前達の年収がいくらであるとか、
どれだけ努力をしてきたとか、そんなことはどうでもいいのさ。
日本がブラックであることと何の関係もない。
俺が常に言っているのは日本がブラック化した原因の一端は、
他ならぬお前達愚民共にもあるということだ。
他人に依存することしか出来ず、自らの頭では何も考えることが出来ず、
ただ表面上の言葉遊びに終始して、結果何も変えることが出来ない。
見てみろ、この現実を。
世の中がブラックである原因が極一部の政治家や経営者だけだとでも
本気で思っているのか?
サービス残業でも、不当解雇でも、その他無数な理不尽な行為に
お前達が加担していないとでも思っていたのか。
お前達も同じなのさ。何をされようと何も言わない、主張しない。
ブラック社会に反抗出来ない言い訳ばかりを探して、
その結果下の世代にも同じ理不尽を強要する。
それがお前達じゃないか。そんな連中が口先だけの社会批判とは笑わせる。
どこの国にこんな恥知らずな国民がいると思う?
自分だけはブラックの片棒を担いで、他人に何とかしろというような
恥知らずの連中が。
俺はそんな馬鹿げた連中と同格になるつもりなどないし、
そんな奴らに同情するつもりもない。
なぜならお前達愚民は薄汚い家畜だからだ。
心の芯まで腐りきった、正真正銘の下衆だからだよ。
- 90 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 22:17:33 ID:WSlJU/rI0
- 花輪くんの声のつもりで読んでみると
それほど嫌じゃないw
>>83
メリットというか、ここにいるひと達を見下して
優越感にひたりたいんだろうね。淋しい人生…
自分は普通に仕事してるし、他にもそんな人間がここを見てる事もあると思う。
花輪くんも含めてな。
もちろん、そうじゃない人、今求職中、転職に失敗した人、色んな人がいる。
その考えに行きつかない所が何とも頭が固い…のさ☆
- 91 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 22:19:30 ID:n0BbjB030
- /⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ とニートが申しております
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
明日からまた仕事なんだな‥ もう寝るんだな‥ おっおやすみなんだな‥
- 92 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 22:21:17 ID:n0BbjB030
- >>89の事なw
>>90じゃないからなww
レス番大切ですw
間髪入れずにれすしようと思ったらAAぜんぜん出てこなかったw
- 93 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 22:22:18 ID:WSlJU/rI0
- >>92
大丈夫、わかってますよw
そんなことはわかってる…のさ☆
- 94 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 22:22:22 ID:pCCZPweu0
- >>73
大アリさあ。
日本では本当に生まれに関係なく
様々な将来の選択肢があるし、
もし日本に留まりたくないなら
経済的にも政治的にも宗教的にも
特に問題なく、海外の何処にでも行けるし
大抵の国は受け入れてくれる。
それも、最底辺からではなく
ある一定より上の階層に入って行ける・・・
これがどれだけ凄い事か。
そして、どれだけそのひとの可能性を広げる事か。
まぁ、そもそもそういう想像力も無いから
「日本はブラック」とか言えるのかなぁ?
ここのひとたちは・・・
- 95 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 22:23:54 ID:n0BbjB030
- >>94
/ \
/ ─ ─\
/ ,(●) (●)、\
| (__人__) | などと供述しており
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
よしもうホントに寝るw
お前らも明日からまた仕事だろ
程ほどにな
- 96 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 22:34:23 ID:83bqVfR9P
- まぁともかく日本に不満がある人は子供だけは絶対に作らないことだ。
それだけを徹底すればそれが連鎖することは無いからね。
- 97 :転職闇夜の星:2010/09/20(月) 22:34:37 ID:8gVspKEi0
- マイナビ募集中。和田デ○キ
大阪転勤無のメリットで募集かけているが、超絶ブラック!北朝鮮的社風!
低レベル社員の巣窟!求人内容では見ぬことが難しい。犠牲者を増やさないためにも・・・
ブラック企業の募集の仕方の参考に↓
http://tenshoku.mynavi.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_NewJobinfo_form&client_id=44304&plan_id=3&contract_id=3&job_seq_no=1&ty=0
実際ブラック要素全てにあてはまる
・ 笑顔の写真。(よく見たら引きつり笑顔)、未経験者歓迎(使えないと判断したら切り捨てます)、提案営業(御用聞き営業。何か提案しないと怒られる)、次世代を担う人材(恒常的人材不足、定着率最悪)、HPがしょぼい
→フタ空けたら
・典型的同族企業。社長独裁。面接の場ではおとなしいが入社後、
手のひらを返す。何かにつけて小言&いびり&吊るし上げの付きまとい
・OJTという名の放置プレー当たり前。営業ノウハウは上の頭の中で、お伺いを立てながら
日々聞いていくことになる。PC上で情報共有なんて一切無。効率悪い。
・薄給で激務&残業代無&携帯支給無。共働き確定。
・ほとんど昇給しない。取引先が大手の場合待遇比較するとスーパー惨め。
・ 商社と甘い言葉で勧誘しているが、実際は右から左のルーチンワーク。投資案件、新ビジネス、でかいビジネスには携われない。
メーカーと顧客の板ばさみプレッシャーは最強。
みんなブラック企業見極めの参考にしてくれ!現在俺は某上場企業の商社に、
人材紹介20社登録、優良企業攻めで、無事脱出成功できた。入って分かったことは
上場企業の待遇、教育レベル、社員の質どれをとっても最強だったあまりの違いに
愕然としてしまった。年収も300万→500万に改善された。
転職戦線のコツとして人材紹介登録しまくり、たまに紹介される隠れ優良案件
を必死こいて。内定GETすること!人材紹介以外の一般公開求人はブラック率
が高かったと思う。
優良案件かどうかの見極めは、帝国データの評点を参考にするのも手だ。
俺は卒業した大学の就職課に評点を調べてもらった。あとは何かキラリ
とアピールできるものがないと今の世の中厳しいかもしれない
皆さんがんばってください★
- 98 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 22:40:37 ID:YRHKZsQFO
- >>94
お前さんもいい加減しつこいなw
なにがそこまで熱くさせるんだ?
そんなに人様にお節介妬きたいなら電子書籍からでも出版してツイッターで感想の交換でもすれば?
こんな少人数煽るより世の中の5万を相手にする方がやりがいもあるだろうよw
2ちゃんで金にもならないのに朝から晩までブチブチ言ってないでそっちの方が建設的とは思わんかね?
今日お前さんはなんの努力をしたんだ?
今後に役に立つのか?
2日間煽ってみてなにか手応えはあったか?
そもそも大の大人は自分は努力してますなんて事普通は表に出さないんだよwww
時間を無駄にしたねw
お疲れさんwwwwww
これが2ちゃんクオリティ
- 99 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 22:43:07 ID:6yacBAZr0
- ブラア〜ク日本だ〜ぞお〜♪
ブラック ブラック日本♪
ブラック ブラック日本♪
● ●
./\ | | ///\
.| \, -| |―-/// |
| | \ | よく分かったな、タケチャソマソ!
| | -―--、 | .|
| |/|:::: / /::/| .| ファー、ファファ!
| | -・' |・-'|| ..|
| .| ( └J ) | ∧_∧
.| | || ||(´<_` ) ヒャーホウだよな俺ら。
.\ /\ ヾlココ || / / ⌒i
\/ \\__ノノ\/ | | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | | |
___(__ニつ/ FMV /_|__.| .|____
\/____/ (u ⊃
- 100 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 23:13:40 ID:0xhVE/T20
- どんなにブラックだろうと、耐え忍び努力して幸せを掴むしかない(キリッ
些細な喜びを見つけられることこそが幸せだ(キリッ
そりゃそうなんだけどさ、でもうまいこと洗脳されてるよな
こんなふうに都合よく思ってくれるんだから企業はやりやすいよ
理不尽にやっても反発してこないで勝手に奮い立ってくれる
- 101 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/20(月) 23:23:05 ID:6yacBAZr0
- ゝ , -――-、
ミミ\ . \
|______| .________
ミミミ ■ ■ ミ /
ミミ ・ヘ・ | < コマネチのオマンチョより黒い!
(61 @ └┘@| \
|| ー |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \___ノ
- 102 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 01:34:43 ID:LmbijKgKO
- ワールドエアアンドシーサービス株式会社 WASSCO
最低最悪低脳集団企業。
成田空港内の超絶ブラック企業ワスコ。他社から笑われるのが仕事。変な業務ばかり営業が持ってくる。
グランドスタッフ業務と思いきや駐車場管理など。
頭のいい人は見切りつけてるが、馬鹿+既に洗脳された連中は"この会社で俺はのし上がってやる"みたいな、他の辞める人をけなす側になる。
恥ずかしい業務ばかり受け入れて、認めたくない奴らが見栄を張って残る。
とにかく終了のお知らせ
- 103 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 02:11:12 ID:GD9ni7iJ0
- ・時間外労働の割増率を現行の25%から100%程度に労基法で強制する
・サビ残の監督署調査員を増員し、違反企業は法人税割増
・今後1年間の新規正社員雇用者数÷既存従業員数×100=法人税減税率 とする
企業は割高な時間外賃金を払うより新規雇用者を雇う方が総人件費が軽減される
これで雇用問題とサビ残問題を一気に解決
- 104 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 08:25:02 ID:25f9k6XN0
- 【世相】"就活"にモンスターパパとモンスターママが出てきて大混乱! [09/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1285023233/
- 105 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 08:48:23 ID:tHKm4qn90
- >>96
結婚もやめとけ
セックスもなるべくならするな
- 106 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 09:15:45 ID:Rujuj1yaO
- >>103
無理だね。
ウザイ労働者を雇うくらいなら、海外の低賃金労働者を雇う
- 107 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 10:06:55 ID:RgePG9msO
- 自業自得で生活苦しいおまえら底辺が国民のスタンダードのように語るなよ。
普通に生活してるやつも多いんだし。
- 108 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 10:29:46 ID:D8+zue+S0
- >>106
法人税軽減対象の新規雇用者を日本国籍を持つ者に限定する
サビ残の監督署調査員の増員も立派な雇用創出になる
失業者の中には企業に遺恨や含みのある人間も多いから
ねちっこく残業実態を調べ尽くしてくれるはず
- 109 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 12:22:59 ID:f1RQaUN5O
- >>107
おいクソニート
その時間は普通に仕事してるはずだぞ?
仕事中に携帯から2ちゃん出来るほど甘ったれた環境なのかw
- 110 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 12:31:48 ID:W4v5iMks0
- 豚もその他の厨もホワイトスレ行けよ。
真摯にホワイト論を展開していけば、人も集まって
スレにも人気が出てパート化していくだろう。
それなのに、1スレ目ですら全く進まず、月に何回かコピペが貼られるだけ。
現在は1ヶ月以上書き込みが無いな。
このスレで愚痴垂れるよりもホワイトスレを有効活用しろよ。
- 111 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 12:39:09 ID:ywGJ62oI0
- >>109
なんで時間に余裕があるのを能力があるからだと考えられない?
余裕無く忙しくして2ちゃんも出来ないのは無能だからだろ。
- 112 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 12:50:39 ID:f1RQaUN5O
- >>111
お前はまず定職に就けよw
能力があれば仕事は比例して多くなる
忙しくなるんだよwww
(アラフォーの管理職は除く)
仮にそんな奴がいても始業時間早々2ちゃんで煽ったりはしないw
ぜーーったいにしないwww!!
時間があるならスキル向上の為にもっと違うことするよな?
もうちょい知恵を着けてから煽れよw
あとホワイトスレ使わないなら削除依頼出してこいよw
さぁ戻るか
じゃあなwクソニートwww
税金ちゃんと払えよw
- 113 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 12:54:57 ID:ywGJ62oI0
- >>112
上手く楽するのも能力のうちだろw
無能だなあ目一杯仕事してさらに残業もしないと仕事しないと終わらないなんて。
- 114 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 12:58:41 ID:f1RQaUN5O
- >>113
上手く楽するwww
まさに無能の一言だなwww
有能な人間は絶対言わない一言
おっとギリギリだw
お し ご と してくるねwww
- 115 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 13:03:41 ID:VZUDJD/v0
- 貧乏暇なし
- 116 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 13:05:40 ID:ywGJ62oI0
- >>114
楽してたくさん稼げたほうがいいだろw
仕事は効率良くやんないと。
- 117 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 13:07:13 ID:aASW02R80
- >>116
妄想言ってないでお前も仕事探せよ
- 118 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 13:30:02 ID:41K+BsyS0
- >>111
昼間からPCから書き込んでるお前はなんなのw
- 119 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 17:00:19 ID:2aT3e8aO0
- 久しぶりに来た。
今日は浜松来てないの?
- 120 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 19:36:57 ID:pSWOVMg40
- l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ二フ ) / < ・・そっと瞳を閉じてぇ〜・・
丶 .ノ \
\ ヽ、_,ノ
|__ / ̄``ー、
|`.-/ ヽ
/ヽ| ,. ゙、
/ | .| ゙、
/;. .| | ゙、
./ ゙| ,. | | ゙、
/ . /" .| .| _,_.゙、____,,,,、=、
./ ./! .| / / ̄、-‐‐'''''''ー-、\,_
_,.、--' /-‐''''''~~~` //‐''"´ `\\
_,,,、--''''~´ __...、-‐'''~~´ `ヽヽ
ノ" _,,、--‐'''~ ヽ|、
,,、-‐'''"~ .|;;|
''" ./、;|
、,,,_ //ヾ
`` ー、 _/´/ |
\____ _,,,,,、、、-=‐'''"´ |
- 121 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 20:07:10 ID:s6XQlOSFP
- 労働基準法違反には徹底した厳罰が必要だと思うな
- 122 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 20:13:35 ID:RgePG9msO
- ここのやつらの意見など、自分が楽して休みも多くて高い給料貰えないから、
日本はブラックなんだとかいう子供じみたものだからな。
真に受けるやつはいないよ。
- 123 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 21:04:18 ID:25f9k6XN0
- 爆!爆!爆笑問題 大同窓会★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1285068153/
- 124 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 22:03:04 ID:pSWOVMg40
-
/⌒⌒γ⌒ 、
/ γ ヽ
l γ ヽ
l i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
| | | |
ヽ / ,へ ,へ ヽ./
!、/ 一 一 V
|6| | .|
ヽl /( 、, )\ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ヽ ヽ二フ ) / < オイラハボイラ ミウラノボイラ モウオボエテクレタカナ?
丶 .ノ \______
| \ ヽ、_,ノ
- 125 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 22:13:57 ID:ZQKHzp/RO
- 検察が改ざんとか
途上国並だな
- 126 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 22:23:19 ID:vhJmHFFlO
- >>122
日本がブラックだと気付かないなんてどんだけ恵まれた環境で生きてんだよWWW
- 127 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 22:31:21 ID:3cR9LTLp0
- >自分が楽して休みも多くて高い給料貰えないから
小学生の文章みたいだなw
- 128 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/21(火) 23:15:46 ID:h7M2xVUd0
- 国民の血税投入で助けてもらった銀行が、今はサラ金の親分になってる国だから
- 129 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 00:08:08 ID:tzHP2CNK0
- >>125
法律遵守の正義の味方の検察が、証拠のフロッピーのデータ改竄して
無実の人を悪人に仕立てあげる。
そして、自分達の手柄にする。
厄介なのは途上国ではそういった政府に、民衆でも武器を持って
反乱起こしたりも出来るが、日本では銃刀法違反(デスノートの原作者が
十得ナイフみたいな殺傷力なんて殆どない物を所持してただけでも
捕まったエピソードは有名)+色んな法律でガチガチに固まられている上に
それに疑問も持たずに『苦境には抗議せず耐え忍ぶ事が美徳』
みたいな考えの人達が多過ぎた気がする。
日本は殆ど北朝並みの共産主義国だよ。
大事な事だからageで買いておこう。
- 130 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 00:33:03 ID:tzHP2CNK0
- >>127
あと>>122は、いつも携帯で(末尾がPCの0ではなく、Oの携帯)
age(名前欄緑表示)で煽ってたは反応を暇潰しで楽しんでいる
リアル学生君なので(だいぶ以前のこのスレで自分の素性、明かしちゃって
いるし。勿論、ログも残っている)、子供と遊びたい人以外は
スルーで。リアル学生君だから>小学生の文章みたいだなw
になっているわけです。
- 131 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 00:51:47 ID:VllKQbeT0
- >>129
日本が共産主義国家なのは同意。
資本主義とは名ばかりで、日本は国が完全に国民を監視してる。
さらに何がタチ悪いかって、国民が互いに監視しあうような社会になっていること。
出る杭は打たれ、底辺どおしで罵り合う。
よくまあこんな国を作り上げたものだ。
- 132 :129:2010/09/22(水) 04:18:36 ID:tzHP2CNK0
- >>131
本当に。
以前に報ステで、入手した北朝の極秘潜入映像とかやっていたけど、
北朝の国民の方が全然、人間らしい。
だって、困窮している国民(普通のオバちゃん)が警察官に
「こんなに国民の生活が困窮しているのに、お前は偉そうに何様だよ!」と
ブチ切れてた。で、言われた警官も国の事情は分かっているから
うろたえて何も出来ないw(他にも多数の村人がいたからかもしれんが)。
比べて、日本人はそれさえも出来ない腑抜けばかり。
それどころか集団(数が多い方)が多分←※重要 (自分で考えた結果じゃない。
周りに流されているだけ)正しいんだ!
で、少数派を社会的に葬ってきた結果が現在の国の有り様。
- 133 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 06:53:54 ID:itfB/6qxO
- 雇用!雇用!雇用!って三回唱えるだけじゃ雇用は生まれないんだよ!ばか管
さっさと大企業の工場誘致策作って実行しろ!
- 134 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 06:55:08 ID:KkJbk4Is0
- 俺だけはひと味違う考えを持ったニートって奴か
- 135 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 07:24:06 ID:JgKJ1WEI0
- 出来ないな、韓国ではな民間企業に一社あたり数百億円の補助金を
出している だがね日本では民間企業に補助金を出すとは何事だ
そんな金があるなら子供支援や就職支援金として出せと言っている
日本の民間会社への補助金は十数億だ、日本の会社への支援を
もっと大幅に増やす事が先なんだよ、官さんを言う前にだ
日本国民の考え方を変えないと話にもならないんだよ。
- 136 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 07:31:55 ID:ub3EVVG7O
- >>133
工場誘致なんて無理でしょ
ASEAN、中国、インド、低コストで働く国がイッパイ!
わざわざ、ウザイ日本人を雇う理由がない。
- 137 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 07:49:30 ID:c4rY4tGfO
- 自分の生活が苦しいから日本はブラックだというのも子供じみてるな。
- 138 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 07:56:42 ID:ub3EVVG7O
- 小泉時代に工場流出をとめるために
派遣の拡大が行われ、それに呼応して
シャープやパナソニックが大規模工場の
国内建設を発表した。
その後、派遣は許さない!の掛け声のもと、
企業批判を繰り返した結果、工場海外移転の
加速を引き起こした。
ここ最近、国内大規模工場建設の話はない。
- 139 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 08:01:34 ID:ONSPQatc0
- >>132
しかし不思議なことに、各種調査では日本人の日本国に対する評価は低いんだよな
幸福度は常に世界最低レベルの結果で、景気の先行きや将来への不安も高い・・・
ブラックと考えている人の方が圧倒的多数なのに、どうして周りに流されないのだろう
- 140 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 08:17:50 ID:ub3EVVG7O
- >>139
それは多分、日本人が回りの空気を読む民族
だからだろ。
自分はどうあれ、回りが満足してなさそうなら
とりあえず、満足してないと言っておくみたいな。
百貨店や大型ショッピングセンターに行けば
幸せそうな人たちばかり。
- 141 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 08:35:49 ID:j2Unscws0
- >>日本は殆ど北朝並みの共産主義国だよ。
北朝鮮のほうがましだと言わざるをえない orz
>>わざわざ、ウザイ日本人を雇う理由がない。
へたすりゃそのうち外国人が反乱起こすけどなw
日本人は何されても我慢するがどっちが経営者にとってうざいかな?w
- 142 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 08:44:35 ID:ONSPQatc0
- >>140
それが多数派なら、多くの日本人は心底幸せってことか・・・
だけど「もしかしたら不幸な人がいるのかも」と空気を読んで、控えめに回答していると。あれれ?
- 143 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 08:47:08 ID:ub3EVVG7O
- >>141
お前みたいな日本人が一番ウザイんじゃないか?w
企業は総合的に判断して海外移転してるのだから。
- 144 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 09:02:45 ID:4Xum9Qiw0
- ttp://uproda.2ch-library.com/lib294401.txt.shtml
この国独特の周囲に配慮して事を荒立てない気質もブラックの生き残りを助長しているんだろうかね。
- 145 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 09:17:11 ID:wxEdtGKJ0
- >>144読んでて気分が悪くなってきた
日本の労働環境(というか労働者の価値観)ってなぜこんなに異常なのだろうか
派遣から脱出しようにもセーフティネットが皆無だから結局行かざるを得ないんだよな
- 146 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 09:18:57 ID:ub3EVVG7O
- >>142
一時に比べて減ったとはいえ、未だに一般人が
ブランド品をバカスカ買う国なんて他にないよ。
不満と言っても、ボーナス減っちゃって、
新作のバッグが買えないわ〜!ってレベル。
- 147 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 09:27:19 ID:IKa42fzTP
- 終身雇用を望んでいる奴が会社を辞められると損失とか言う風潮を
広めているけど、給料分稼げない奴が、年をとっているだけで多くの
給料を貰うのは損失と言う議論はなぜ出てこないのか?
- 148 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 09:31:00 ID:IKa42fzTP
- 90年代以降は女性の就職率の方が男性より高いんだよ。
男性失業率は5%後半なのに対して、女性は4%半ば。
すぐやめて給料の低い女性の方が企業から見たら便利だし
雇うリスクは少ないそうだ。
男性は終身雇用やらなんちゃらで金がかかるってね。
- 149 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 10:33:22 ID:WmIrCHsx0
- 小泉改革以降、企業が企業として最低限背負わないと駄目な
リスクすら背負うのを止めたからな
とレスをすると、小泉改革擁護派や企業擁護派のイカレタ連中がブウブウ言い出すんだよな
- 150 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 10:46:00 ID:FssFvPq+0
- 変なのが湧いたらホワイトスレへの誘導(隔離)おねがいします
- 151 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 11:16:42 ID:evkro7DO0
- >>149
ジコセキニンドリョクブソクですね
でも雇用政策に文句言いまくりのダブスタ
- 152 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 13:07:56 ID:NIHMpKQw0
- >>147
新聞、テレビなんかのレガシーメディアのおもな視聴者は、
50代以上と10代前半。
その層を悪く言うような論説や番組は、視聴率が出ないのでスポンサーがつきません。
したがって、そういう番組は作成されません。
understand?
- 153 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 13:32:17 ID:d7fQARkk0
- 今一番苦しい世代って30代だよな?
- 154 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 13:35:30 ID:JgKJ1WEI0
- 50代だろう
30代実力さえあれば仕事はいくらでもある
30代で無職なのし相当な大馬鹿だろうよ。
- 155 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 13:59:40 ID:evkro7DO0
- 50台は高度成長期とバブルの恩恵うけた世代じゃん
公務員も民間も逃げ切り完了
- 156 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 14:49:16 ID:nkhIB+nG0
- >>153
ブラック企業の被害をまともに受けてるのが氷河期世代らしいから
そうだろうな。
- 157 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 15:07:20 ID:5aJwwira0
- 【あの政党とテレビ局が関与!】中国・朝鮮工作員たちによるネット工作活動が発覚!
http://www.youtube.com/watch_popup?v=D-TfUEVPqQU
無線板の有志による調査では、すでに都市部だけでも数十箇所の拠点を設けて
中国・朝鮮の工作員達が日本人のPC監視活動を行っている、とのことです。
拠点を半径数百メートルまでしか絞り込めないのが歯がゆい点なのですが・・・。
・近隣に短期滞在型のマンション等がある(朝鮮系資本で彼らの拠点となっています)
・電話に雑音が入ることがある
などの不審な心当たりがある方は、中国・朝鮮工作員が周辺に潜伏している可能性が
あるので調査してください。不法滞在者を当局に通報すれば拠点を崩すことが可能です。
また、一部の拠点は「イニシエイション」と呼ばれる売春工作の場にもなっているとのこと。
さらに情報筋は「在日参政権に意欲的な複数の政党とメディア企業がこの工作活動に
関与している確証を得た」とも語っています。永田町周辺で特に強い電波反応が
計測されたことは偶然ではないようです。政局の推移からも、ますます工作活動を
活発化させることは確実と見られていますので、各自、対応策をとるようにしましょう!
巨額の政治資金が闇から闇へ消える日本。一体どんな組織に渡り、何に使われているのか。
我々の想像をはるかに超えた、巨大な大陸系の犯罪シンジケートが構築されつつある
ようです。私たちの一票で、この大陸系の犯罪組織の撲滅を成し遂げましょう。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266269214/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263397626/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1283229210/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/archives/1146071493/542-
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267979980/l50
- 158 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 17:57:25 ID:ZOdLanM/0
- 30代でも入った会社で倒産やリストラなどにあってちゃんとした経験が積めてない人は悲惨だよ。
バブル崩壊してからは、一応、未経験可となっていても、即戦力を求めていて、○○経験○年以上とか書いてある求人ばっかりだったからなかなか再就職しにくかった。
- 159 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 18:11:13 ID:naoNAebd0
- >>47
「寝てばかりいて仕事もしない上司がやるなら自分も」と公金を流用し、飲み会代や
風俗店通いに―。神奈川県の不正経理事件で詐欺罪に問われ、25日に実刑判決を
受けた元税務課職員2人。被告人質問や検察側が朗読した調書からは、県民の税金
を預かりながら規範意識が欠落していた姿が浮かんだ。
架空請求で業者にプールさせた「預け金」の一部を、職場の飲み会代などに充てて
いたという元税務課主幹の吉田伸一被告(59)。「課内で仕事がうまく回るよう(飲み
会は)コミュニケーションだった」と“仕事の一環”と弁解した。
上司や同僚から「タクシークーポンない?」と要求されて日常的にクーポンを渡して
いたほか、流用した金を子どもの学費や生活費に充てたとも。
そんな吉田被告の姿を見て、元副主幹木村仁被告(50)は「職場で寝てばかりの
上司が月300万円も(公金を)使うなら自分もと思い、業者に350万円を戻させた」と、
自らの流用の動機を供述。公金は競馬代やパチンコ代、風俗店の支払いなどに消えた。
弁護側によると、15年以上前から預け金があったという神奈川県庁。「ほかの部署や
県警でもあった。わたしたちだけが悪いのではない」(木村被告)と、開き直りともとれる
発言も口にした。
- 160 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 18:11:54 ID:naoNAebd0
- 消えた年金とかってのは社会保険庁(もう解体されたけど。しかも、その職員連中は
殆どが責任を取って辞めるなんて事はせず、別の省庁に移った)が
勝手に国民の年金を資産運用(マネーゲーム)して、その博打に失敗した
実例だよ。俺の記憶が正しければ、損失分は3兆円とか言ってた気がする。
数年前の朝日新聞記事でバッシングされてた(当たり前だけど)。
- 161 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 18:34:24 ID:c4rY4tGfO
- 30代が厳しいとかくだらん言い訳してるから、苦しむはめになる。
しっかりしてるやつはどの年代だろうがそう簡単に底辺までは落ちぶれない。
- 162 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 18:39:11 ID:WmIrCHsx0
- 抽出 ID:c4rY4tGfO (2回)
137 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/09/22(水) 07:49:30 ID:c4rY4tGfO [1/2]
自分の生活が苦しいから日本はブラックだというのも子供じみてるな。
161 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2010/09/22(水) 18:34:24 ID:c4rY4tGfO [2/2]
30代が厳しいとかくだらん言い訳してるから、苦しむはめになる。
しっかりしてるやつはどの年代だろうがそう簡単に底辺までは落ちぶれない。
- 163 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 19:13:54 ID:naoNAebd0
- 国民の税金を風俗(笑)に使い込み、年金はマネーゲームで3兆円も溶かし「消えた年金」。
(マネーゲームで)消した年金の間違い。
「ほかの部署や県警でもあった。わたしたちだけが悪いのではない」(木村被告)と、開き直りともとれる発言も口にした。
- 164 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 20:55:24 ID:QWN1fz+80
- >>162
ゴルフ経営の祖父の遺産で生活してる30代ニートの浜松がよくそこまで書けるよなあw
厚顔無恥さに感動すらおぼえる
- 165 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 23:11:22 ID:cXmOYQHS0
- この間、マクドナルドで飯食ってたら、向かいのおっさんがマック食いながら履歴書の束見てたよ。
束の厚さもビビったけど、そういうの、会社から持ち出すのやめて欲しいって思った。
- 166 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 23:20:06 ID:/wcLWVbc0
- この国も末期だな
- 167 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 23:25:33 ID:WmIrCHsx0
- >>165
多分、派遣会社の社員だろうな
マクドナルドで面接した中から誰にするか検討中だったのだろうな
派遣会社の面接というか登録は、社員の車の中とか
マクドナルドや喫茶店の中とか、常識を逸脱している場所が多々あるからな
- 168 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/22(水) 23:38:02 ID:cXmOYQHS0
- >>167
マクドナルドで面接って発想がなかったわ。なるほどね。
なにはともあれ顔写真と名前、頑張って見ようと思えば履歴書左ページは丸見えだったよ。
まぁ、見られたからどうだってこともないとは思うけど、履歴書出す側は嫌だよなぁ。
- 169 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 00:46:17 ID:xkZS6An90
- 派遣に応募してくる奴の人権なんて政府は守ってくれないよ
流出したら自己責任
朝鮮人の人権は必死になって守るのにね
ブラック過ぎる
- 170 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 01:10:04 ID:J4vK/J4W0
- そもそも何で派遣ってできたんだ?
- 171 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 01:27:04 ID:dTQYDvZ00
- こき使うだけこき使って、使えなくなったらパッサリ切る制度
- 172 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 01:35:30 ID:J4vK/J4W0
- >>171
まぁそうなんだろうけどさ
たまに派遣で超高スペックの奴がいるけどそういう奴って何で派遣に身を投じてるわけ?
理解できないんだけど・・
- 173 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 01:50:46 ID:dTQYDvZ00
- >>172
高スペックだって色々。正社員になれないから僻んで派遣でいくやつもいれば、
俺は派遣でもずっと喰っていけるスペックがあるぜヒャッハーな人もいたな。
別に仕事できるからって、面接がうまいわけでもないし。
ちょっと前ならヘッドハンティングとかあったけど、今じゃほんと、人間じゃない
レベルじゃないとダメなんじゃないか?
それに、人間だからいずれは劣化して、使い物にならなくなるなら派遣でこき
使って使い捨てにするのがいいと思うのが会社という組織。
利益のためならなりふり構わず切り捨てるってのが今の日本会社だからなー。
それゆえ、日本はブラックなんだよ。
- 174 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 03:18:32 ID:MWhdAypUP
- 日本がブラック?ふざけんな、自分達の人生がうまくいかないのを何かのせいにしたいだけだろ
努力や我慢をせず、物事から逃げ出してきたお前らがブラックなんだよ、いい加減気付け
- 175 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 03:50:39 ID:i5li2vqb0
- >>174
>>159
>>160
>>163
- 176 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 03:52:15 ID:i5li2vqb0
- 前スレから
855 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2010/09/18(土) 01:20:06 ID:7peqQdb0O
日本が糞ブラックなんじゃない、
おまえら自身が糞ブラックだから社会からカス扱いされるだけで、
それを勝手に国がブラックなせいだと勘違い、八つ当たりしてるにすぎない。
同じ人ですか?w
- 177 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 04:30:54 ID:69sftv3S0
- 派遣営業やってますけどね、正直ボロイ商売ですわ〜
なにせ最初に一度だけ勤め先を紹介するだけで
以後ず〜っとお金が入り続けるんですよ。
私らは何もしません。
あとは奴隷が身を粉にしてお金を貢ぎ続けるんです。
私らはそれをピンハネして、ブン盗るだけ
我われですか?毎月7割は頂きますよ。
奴隷のやつらには3割ぽっちで十分ですわ 。
いやぁ、こんなにボロイ商売が出来るのは派遣だけです。
私らは毎日寝て給料がもらえるんですよ。
これがホントのメシウマ状態ですわ♪
奴隷派遣のバカどもわ2chで喚く暇あるなら真面目に働いてくださいね。
- 178 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 06:07:08 ID:VG04GSofO
- >>177
死ね。
- 179 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 06:09:22 ID:mXumNHva0
- 日本がブラックである証拠だな
まさに
- 180 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 07:18:49 ID:zxZNgtY00
- まあ派遣だけでなく普通の商売もそうなんだけどな
一度ルートを開拓したら、後は担当営業が勝手に働いて売上るのでピンハネするだけとか。
- 181 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 07:31:04 ID:E0GttCLi0
- 純ちゃんが表ではアイドル感覚で人気をとって国民をだましてる間に、裏で、ピンハネ屋(派遣業者)の規制緩和をした事で、雇用環境
を悪化させ、日本をダメにした。
- 182 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 08:40:05 ID:OIp79oE00
- どこかに海外流出を食い止めるために緩和したってかいてあったが
どっちが正しいんだ?
教えてくれよ 純ちゃん
- 183 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 10:10:30 ID:XvVh7P3e0
- 根本的に日本では給与格差がないと、
お金をたくさんもらえる人が出てこない。
そうなると、努力しても無駄ってことで
がんばる奴が出てこなくなる。
資源国で無い以上、
どんなにがんばってもブラックから抜け出せないってのは
国土的にどうしようも無いことなんだけどな。。
そういう、地理的国家性質を学校で教えないのは
情報操作だよな。。。。
知ってれば、日本で子供を生んだりしない。
少子化傾向ってのはある意味、
日本国民がちゃんと事実をわかってきたって証拠なんだよね。
- 184 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 10:13:41 ID:84E1CSsJ0
- 最近読んだ新聞記事で小泉構造改革後
労働者賃金は平均で約3%以上低下したが
逆に役員報酬(主に大企業)は約7%上昇した
つまりこれが答え
- 185 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 10:28:48 ID:a7NRgtB10
- おっと小泉さんの批判はそれまでにしておいてもらおうかクソ底辺ども!
- 186 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 10:37:12 ID:J4vK/J4W0
- >>177が本当の派遣会社の形態ならみんな派遣会社に入社すると思うのだが派遣会社って
なかなか入れないものなの?
- 187 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 10:44:38 ID:zxZNgtY00
- >>186
職場に派遣会社の営業から電話かかってきたりしない?
ありゃただの飛び込み営業だぞ。
- 188 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 10:58:12 ID:pVUrfy9x0
- ホワイトスレがついに落ちたね。
ブラックスレが40スレ以上、
ホワイトスレは40レス程度で終了。
厨はどれだけホワイトスレに行けと言われても
結局誰も行かなかったね。ブラックスレに固執する意味がわからんな。
かまってチャンか。
- 189 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 11:30:33 ID:J4vK/J4W0
- >>187
何だ営業職か
意外につらいのかもな
- 190 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 12:04:45 ID:E0GttCLi0
- 中小の派遣会社の営業だと、派遣先が工場だったりして、派遣員が急
に休んだり、急に来なくなったり、急に辞めた場合、その分の人員を確
保しないといけない場合、派遣員だけで、都合が付かない場合、何時だ
ろうと、自分がその変わりに働かないといけない時もあるらしい。
それに、休みでも会社の携帯持たないといけないからゆっくりできな
いらしいよ。
- 191 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 12:32:27 ID:xmZwr0mA0
- 派遣会社って結局経営者と幹部しか儲からないんだよな
下っ端の営業なんかも派遣社員と同様に低賃金でこき使われている
しかし派遣社員より立場が上だから、どうにも自分の立場を
忘れて調子に乗る馬鹿がいるんだよな
- 192 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 12:42:12 ID:+SUynyL90
- なら直接雇用だ
- 193 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 13:13:25 ID:FdHefGPQP
- 派遣はもともと高技能の人が活用するためのもの
それを低技能の分野にまで押し広げたため今みたいな状態になってしまっている
- 194 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 13:20:57 ID:5KpWtzEP0
- >>193
それが問題だよな
専門的知識を有する人を活用するための制度が
日本では労働者を低賃金でこき使うだけの糞制度にすりかえられてしまっている
全部小泉のせいだ
- 195 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 14:23:16 ID:XvVh7P3e0
- じゃないと安い労働力を得られないからね。
他に安い労働力を得る方法があればいいけど。
- 196 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 14:25:39 ID:zxZNgtY00
- 働く方にとっても、手ごろな雇用としてはいいんだろうけど
極僅かにいるガチで一般派遣で生計立ててる男は大変だな。
- 197 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 14:30:22 ID:XvVh7P3e0
- 三分の一の非正規は東京で生計立てるのは厳しいね。
仕事は都内で生計はもっと物価の安い所にしないと。
- 198 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 15:13:26 ID:zxZNgtY00
- 非正規の三分の一は自力で生計立てないといけないのか。
女や若い男ならまだどうにかなりそうでも、男でそれは生活苦しいだろうな。
- 199 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 16:29:42 ID:tRpdORlm0
- 実は自己責任論を唱える人ほど親や学校の先生、先輩から虐待を受けた経験がありそれが正しいものだと洗脳されてしまっている。
- 200 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 16:41:27 ID:VG8bLMlgO
- 実家暮らしだけど毎月の支払いもあるから貯金40万ちょっとじゃ不安すぎる。
- 201 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 16:51:14 ID:f9lvVBmG0
-
不動産管理会社だったけど、時間外や休日もマンションや警備会社から
電話があってゆっくりできなかったなあ。呼び出しや工事で休出しても
時間外手当てなし。
社会保険もついてなかったし、中小不動産はブラック、に間違いはなし
だな。
- 202 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 16:52:29 ID:0fwpjw/C0
- >>191
派遣会社の営業は人間のクズみたいなやつが多いな
- 203 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 19:55:09 ID:VirBGaHg0
- 日本に悪い所があるからブラックってのは短絡的過ぎ。
総合的に見れば、世界的にも最も恵まれているレベルなのは間違いないのに。
日本の駄目なとこってむしろシステムより日本人一人一人、
特に被害者ぶってる阿呆共にある気がするんだよなぁ。
良い事も悪い事も、全部与えられるがままってどんなクズだよ?
自殺が多いのも、勝手に己に抱え込むからじゃん。
そんなの一々社会のせいにされてたらたまんねーわなw
- 204 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 20:34:29 ID:i5li2vqb0
- >>203
>>175
この国のシステムは、国を破綻させてまで高給貪り、公金を使い込み、人の年金をマネーゲームで溶かす、
これの事ですか?
- 205 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 20:40:09 ID:i5li2vqb0
- 官房機密費で、こんなしょうもないカキコしてる時点で十分ブラック。
- 206 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 20:46:08 ID:i5li2vqb0
- 自殺するくらいなら、年々日本を破綻に追いやってまで高給を貪っている公務員を殺そう。
それが国を救う事に繋がる。
破綻したら先進国の枠組みから確実に脱落する。
- 207 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 20:52:28 ID:i5li2vqb0
- 政治家官僚公務員、何でもおk。
まさに日本を救うための聖戦、そして始末される側は自業自得。
- 208 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 20:53:37 ID:a7NRgtB10
- >>206
通報しました
- 209 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 20:58:23 ID:i5li2vqb0
- 勝手にどーぞ。
警察だって公務員だから国賊なんだが。
- 210 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 21:01:27 ID:AZGogNZP0
- お前みたいなのがいるからこの国はブラックなんだよ
- 211 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 21:02:06 ID:i5li2vqb0
- 「ほかの部署や県警でもあった。わたしたちだけが悪いのではない」(木村被告)と、開き直りともとれる発言も口にした。
- 212 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 21:06:03 ID:i5li2vqb0
- >>208
てか破綻したら実際そうなるよ。
仕事なんて今より少なくなるし、それに対して重い重い重税。
阿鼻叫喚だな。
破綻と重税の原因が公務員だと全国民に知れたら、どう考えても公務員狩りが始まるだろ。
リンチじゃすまない。
- 213 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 21:13:20 ID:AZGogNZP0
- この国の破綻の原因?
税金と福祉の釣り合いが取れていないからだろうに……
- 214 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 21:14:36 ID:AZGogNZP0
- まあそれ以前に、現状が続くなら財政破綻はまだまだ起きないだろうけどね
- 215 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 21:16:33 ID:i5li2vqb0
- 誰もが自分の国を破綻させていいはずがない。
それを強欲を満たすがために進んでやるのなら彼等は非国民だろう。
非国民が国を運営しているとか・・・どこまでブラックなんだ。
- 216 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 21:32:43 ID:a7NRgtB10
- 福祉とか医療をもっと削れよ
医者なんて10年前のPCでもできる仕事してんのに高給だぜ
それを叩かないで公務員叩きなんて論理的にもおかしい
- 217 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 21:44:25 ID:i5li2vqb0
- じゃあ、お前二度と医者に行くなよ。
少なくとも医者は常に訴訟リスクと隣り合わせな訳だが?
誤診が原因で怨み買って刺されそうになった医者もいたよな。
片や人の金を3兆円も焦げ付かせて知らん顔w
公金を風俗wに使い込み、公金を使い込んだ他部署や県警の賊は未だ御用になっていない。
どっちが叩かれるかは明白。
- 218 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 21:44:37 ID:e4MfwgVWO
- 結局底辺の馬鹿どものくだらん愚痴ばかりかよ。
医者の給料削れとかただの貧乏人の妬みだろ。
医者がどんだけ激務で責任重い仕事だと思ってんだ?
公務員だって普通に仕事してるだけだろ。悪いのは国民が選んだ政治家の質なの。
〜の給料削れとかいうのは屑が足引っ張ってるだけで、逆に日本はブラックだとか言ってるやつらこそ
ブラックだというのを証明してるにすぎない。
- 219 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 21:46:51 ID:VirBGaHg0
- 政治の腐敗や社会構造の不公平さ、収入の差なんてものは
海外の方がよっぽどひでえと思うけどなぁw
人種や宗教、身分などの差別も比較にならんし。
パワハラ、セクハラなんてのもどこにだってある。
環境だけで言えば、日本に匹敵するほどホワイトな国なんて
世界の何処探してもないってレベルだと思うぜ。
- 220 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 21:50:59 ID:i5li2vqb0
- こいつらが官房機密費(税金)に集るウジ虫か。
- 221 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 21:51:29 ID:VirBGaHg0
- つーかさ
日本がブラックだとすれば、
それは日本人の、特に負け犬奴隷達の精神構造そのものだと思うぜ。
自殺するまでオノレの中にグダグダ抱え込んだりさ、
サビ残、休出、笑顔でやります!とかさ、
嫌ならそれを主張しろって話だろ?
誰かが声を出してくれってんじゃなくて、自分が動けよってね。
海外なら、極貧移民で誰も助けてくれなくても、後の仕事なくても
余裕でブッチするぜ。そんなの。
奴隷がむしろ奴隷根性自慢するような精神構造とかって
結局自分の問題じゃん。そんなことしなくても生きて行けるぜ?この国。
まぁ、そこでどうしても欲しいものがあって、損得勘定でやってるなら
俺の口出しする事じゃないが、あとは自己責任、だよなぁ・・・
- 222 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 21:54:14 ID:e4MfwgVWO
- たしかに日本は恵まれてるほう。そんな中で貧乏で生活苦しいやつなど当人が糞すぎるだけだよ。
政治家もよくないのはたしかだが、当人がしっかりしてりゃ、
それほど不平不満はでないくらいのレベルにはある国だよ。
ここで日本はブラックだと連呼してるやつらも低学歴で中小ブラックや派遣で働いてるか、
ニートだろうし、自分自身に問題があるのを社会のせいだと問題をすり替えてるだけだしな。
- 223 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 21:54:19 ID:i5li2vqb0
- 確かに、税金に集るウジ虫の言えた筋合いではないな。
- 224 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 21:55:03 ID:nwRvao9P0
- >>212
>破綻と重税の原因が公務員だと全国民に知れたら、どう考えても公務員狩りが始まるだろ。
はい、そのとおりです。ギリシャは実際そうなりました。
リーマンショックで公債のロールオーバーに失敗
↓
公務員の給料、年金生活者の年金が払えなくなる
↓
消費税UP、公務員の給料削減、年金削減
↓
逆ギレした公務員が銀行を襲撃して放火、銀行員を焼き殺す
逆ギレした年金生活者、納税しない若い人間を批判し、デモ行進後暴動
↓
ぶちキレた納税者もデモと暴動を開始、軍隊が出て鎮圧する騒ぎに
↓
自分の国に飛び火するのを恐れたEUが公債を肩代わりして、なんとか事を収める
(EUは陸続きなので、デモ隊が簡単に国境を越えられるため)
さて、日本の公債がロールオーバーできなくなるのはいつでしょうね。
そのとき、誰が公債を肩代わりしてくれるのかな。
付け加えておくと、日本の年金もリーマンショックで
かなりの運用損を出し、年金の支払いが止まる寸前まで行ったが、
政治的圧力で銀行に一時的に肩代わりさせて払った、
なんて噂話があるんだけどね。
あくまで「う わ さ」だけどね。
- 225 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 21:55:12 ID:i5li2vqb0
- アンカ忘れ
>>221
確かに、税金に集るウジ虫の言えた筋合いではないな。
- 226 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 22:04:33 ID:FdHefGPQP
- 国にいる人間がブラックばかりならその国がブラックだろう……
- 227 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 22:08:18 ID:i5li2vqb0
- 誰が肩代わりする?
誰がこんな糞強制労働大国の借金肩代わりする?
誰も助けないだろ・・・。
>>226
人は変われるんだよ。
破綻するまで変わりたくない連中もいるようだがね。
- 228 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 22:10:06 ID:1JW/DeqB0
- 社会保障費が高すぎて保険料だけでまかない切れなくなってるらしいな。
今の時点でこれじゃ20年後はどうなってるんだ?
政府は少子化対策を少しでもやってきたのか?
- 229 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 22:13:30 ID:ZqjNmx2h0
- 移民受け入れだろ
経団連は昔から推進に熱心だし
- 230 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 22:23:24 ID:vp1VjOQW0
- 日本人と平等に税を払わせ、朝鮮人のように優遇しなければ移民もOKだけどな。
しかし経団連は移民を低賃金で労働させる奴隷としか思ってないぞ。
あいつらこそ日本の癌。それとつるんでる自民党も屑。
- 231 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 22:25:41 ID:nwRvao9P0
- >>227
>破綻するまで変わりたくない連中もいるようだがね。
そういう人間がほとんどじゃない?
ギリシャ見ててそう思った。
>>228
来年度から、年金への補助が1/3から1/2に引き上げられるね。
巨大な票田、団塊を失いたくない政治家の意向が透けて見えるよ。
- 232 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 22:29:08 ID:ZqjNmx2h0
- 団塊Jrも巨大な票田なんだが。
- 233 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 22:44:24 ID:i5li2vqb0
- >>団塊を失いたくない
ただのくたばり損ないなのにね・・・年齢からすれば政治家もそうか。
金はあの世に持っていけないというのに・・・糞老害が。
- 234 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 23:24:36 ID:vp1VjOQW0
- 真面目に働いてきた人たちを老害と言うつもりはないが
自分達の票のために日本の将来を棄てる政治家はマジで死ねばいいと思う
- 235 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 23:40:56 ID:nwRvao9P0
- >>232
年金を保証する、という形で現在合法的に買収できる票田と、
年金に比べれば非常に少ない金額の子供手当てで文句をたらたら言われる票田を比べたら、
労多くして益少なしの団塊jrを切り捨てるのは、
選挙の費用対効果という意味で、非常に合理的ですよ?
年寄りはヒマだからちゃんと選挙に行くしね。
>>233-234
タダで30年くらいコールドスリープさせてくれる施設でもあれば、
ぜひ入りたいところなんだけど、あいにくそんなものはないので、
俺は海外に出ようかと思ってる。
英語とフランス語ができりゃ、地球の1/3くらいはカバーできるでしょ、
と思ってフランス語を練習中。間に合うだろうか。
- 236 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 23:47:36 ID:nwRvao9P0
- 語学ついでに。
http://www.ft.com/cms/s/0/8ba0ad52-8e78-11df-964e-00144feab49a.html
Japan pension funds in record JGB sales
日本の年金、日本国債を記録的なペースで売却
よーするに、団塊に払う年金が増え続けているので、
買って運用していた日本国債を売って、年金を払ってますと。
これをファンドでやると、そのファンドは「タコ配」といわれます。
意味はググってね。
これで背筋が寒くならないなら、相当おめでたいですよ。
- 237 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/23(木) 23:53:38 ID:j+ChgT5XP
- 65歳以上の人口が3000万人を超えてくるからね。
2020年には3600万人くらいになるし、テラヤヴァスwwwww
- 238 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 00:17:04 ID:aGJun/jt0
- 企業「日本人採用するぐらいなら中国人採用する 日本人は黙って指くわえてろw」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285233492/
- 239 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 00:43:04 ID:Z+OJExGY0
- >>235
そう思って海外に出て帰って来た負け犬から一言w
いや、ハンパ無くきついよ、海外生活って・・・
自分がどれだけ日本という国に守られていたか切実に体感出来ると思う。
移民という立場なら、尚更だよね。
あと、言葉喋れるだけじゃなかなかどーにもならんと思う。
絶対海外に出たいなら、海外にまず出てしまうこと。
現地に居れば就職とか結構あるからね。
まぁ、1年学校に通いつつ職探し、とかがいいと思う。
どーせ最初は日本絡みの職になるだろうし(じゃないと大抵の国でビザがおりない)
とにかく行って渡ってナンボだと思います。マジで。
大抵日本の比じゃ無いぐらい酷いけどね。労働環境。
辞めたらビザも死ぬし大変よ。まあ頑張って。
- 240 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 00:53:01 ID:XT3JeszP0
- >>239
>絶対海外に出たいなら、海外にまず出てしまうこと。
それが正論
言葉の勉強してる暇があったら、とにかく1回出た方が早い
- 241 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 01:03:10 ID:uHtvznM90
- >>239
俺は海外で仕事をしていて、その後日本に帰国してそしてまた海外に出た。
日本って国自体がブラックなんじゃねーの?と日本で働いて
その日本独特の労働環境を見て思った。
ヨーロッパじゃみんなもっとまったり仕事してるんだけどな。
> 大抵日本の比じゃ無いぐらい酷いけどね。労働環境。
どの地域だったら日本より酷い労働環境だったの?
- 242 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 01:03:16 ID:rkznR9pG0
- フランス語圏ってそんな多いんだっけ?
- 243 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 01:04:30 ID:rkznR9pG0
- 「ニートの海外就職日記」みたいな話題になってきたな。
- 244 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 01:12:37 ID:XT3JeszP0
- >>241
詳しく聞きたいな
コピペのような「日本は深夜過ぎまでサビ残(そんなの少数派)」
「海外は月単位の休暇が取れる(実体は祝日が少なくて有給をまとめて取ってるだけ)」みたいなのは聞きあきた。
現地での経験があるなら、実際のところを知りたい。
- 245 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 01:18:54 ID:rkznR9pG0
- 俺も聞きたい。
労働環境というより、日本と比べて仕事内容にどういう違いがあるのか知りたい。
日本は効率が悪い悪いというが、例えばヨーロッパだとどう効率よくやってるのか。
短い時間で生産性が高いというが、具体的にどこがどう違うのか。
例えば書類が少ないとか?朝礼が無いとか?
具体的にどの辺りを指してるんだ。
- 246 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 01:22:31 ID:4+6cn3Sd0
- >>242
アフリカの大半、中東の一部、そしてカナダが該当。
数だけなら中国語と英語だけどね。
- 247 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 01:24:07 ID:AxKj74Fy0
- >>242
カナダにハイチにコートジボワール
- 248 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 02:04:47 ID:uHtvznM90
- >>244,245
よく言われていることだけど痛感したのが
海外は意思決定がスムース。
キーパソーンが意志決定すればそれが会社の意志とみなされる。
日本だとわけのわからない奴がいっぱい参加している会議を沢山開いて
意志決定しようとするので意見がまとまらず専門家の出す気の利いた結論には
達しない。
で、そのわけの分からない結論のために無駄な作業を皆でせっせこ長時間かけて
やってる感じ。だから仕事やりがいを感じられない。
ただの時間の浪費に感じるので長時間勤務が辛かった。
海外だと、自分が信頼している人の意志や自分の意志に基づく仕事なので
時間の浪費感は無い。
まず会議そのものの時間の浪費がなく効率よく仕事が進められる。
皆定時退社が基本の労働環境なのもそういう無駄な時間の浪費が少ないからだと思った。
まとまりない文章ですんません。
- 249 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 02:11:09 ID:XT3JeszP0
- >>248
ありがとう。
揚げ足取るわけじゃないけど、中小の敏腕ワンマン社長の下で働くと良いのかもな。
突き詰めれば「信頼している人」の部分が決定打になる。
一歩間違えれば、上司からの一方的な命令で仕事をさせられてる感になるし
難しい所だな。自分で選んだ会社(や土地)だからストレスを感じていない、
て要素がかなりあるように見える。
- 250 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 02:20:35 ID:rkznR9pG0
- >>246ー247
フランス語いいね。
>>248
なるほど〜。分かりやすい。
が、それだけでそんなに変わるもの?
確かに有意義な会議で自分の意志が反映される職場なら浪費感は無いかも。
つまり精神的な無駄は少なく精神的な効率は良いのだろう。
ただ、実際の仕事量がどういう具合に効率化されてるんだろう?
日本の職場の残業ってどんなに頑張っても定時には終えられない量が与えられてる気がする。
じゃあ海外では元々の仕事量が少ないのか?それとも無駄を減らすことで同じくらい成果が出てるのか。
その辺出来れば教えてください。
- 251 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 06:06:06 ID:uHtvznM90
- >>249
日本の会社では、大企業病ってこれなんだなと実感した。
海外の会社もスケール自体は非常に大きかったんだけど
意志決定の仕組みが中小企業のようにコンパクトだと思った。
>>250
俺がいた日本の会社は会議でほぼ定時までの時間を費やし
残業時間または会議中の内職で自分本来の仕事をやる感じだった。
なので、会議が少ない環境に戻ると効率いいなぁと感じる。
- 252 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 06:12:59 ID:uHtvznM90
- 連投スマソ
>>250
日本は少数精鋭って感じですね。
なのでご指摘通り一人一人の作業量が半端ない。
日本企業の良さは短期間でいろいろな経験が積めるところだと思った。
海外だと日本の2,3倍の人員を同じ仕事量に割り当ててる感じ。
- 253 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 06:27:36 ID:rkznR9pG0
- >>251-252
なるほど。
一人の作業量が少ないのか。
でもそれだけの人件費はどこから?
また人が増えると情報伝達とかが上手くいかずに効率悪かったりするよね。
その辺どうなんだろう…?
謎が謎を呼ぶな。
- 254 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 06:41:03 ID:rkznR9pG0
- 日本の企業だって数人に仕事を分配したいはず。
そうすればサビ残は減り、雇用の問題だって解決する。
でもそんな人件費払えないから大量の仕事を一人に押し付けて
毎日遅くまでサビ残させてるわけだよねえ。
やっぱ全体の仕事量が少ないはずなんだよな。
- 255 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 06:48:07 ID:uHtvznM90
- >>253
海外の会社は自分のビジネスを大きくした分
必要なだけ人員を補充する感じです。
収入増加分、もしくは今後の収入増を当てにして人に投資する感じでしょうか。
人員間の情報伝達はそれぞれの担当者と「コーヒー飲みいかね?」とか言って
立ち話をして必要なことをザックリ決めることが多いです。
で、念のために立ち話で決めた内容をメールしておく。
結構重要なことも立ち話で決まっちゃったりするw
チーム全体への情報伝達は週1回のチームミーティングでやる。
結構適当な情報伝達システムが出来上がっていますw
- 256 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 06:55:35 ID:rkznR9pG0
- >>255
へー、じゃあやっぱり利益に大して全体の作業量は日本より少ないわけだよね。
2分の1、もしくは3分の1くらいなはずだ。
日本が200時間掛ける作業を他は100時間でやるとも聞くし。
というか、客の要望が日本ほどは高くない?
- 257 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 07:09:09 ID:uHtvznM90
- >>255
Good Point!
客の要求は日本ほどは高くない。
というか、客の細かい要求を全て聞く気が無い気がする。
日本では要求されてもないような部分にさえすげー工数掛けてたなー。
- 258 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 07:19:33 ID:rkznR9pG0
- >>257
やっぱりそうなんだね〜w
いや、これは「ニートの海外就職日記」の著者の受け売りなんだけどさ
日本は「お客様は神様です」文化のせいで大変なことになってるんだよね。
100時間かけて95点の品質を出してるのに残りの5点を客に怒られるもんだから
さらに50時間掛けて100点の品質にしようとする。
こんなことしてるから効率が悪くてサビ残ばっかりになるんだろうね。
- 259 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 07:25:42 ID:rkznR9pG0
- でも日本は100点品質のところに仕事出すからねw
95点までしかやらない業者も叩けば仕事失えないから値段は変えずに100点にしてくる。
そうじゃなくても他にその仕事を同じ値段でやりたい業者は山ほどあるからなあ。
- 260 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 08:47:35 ID:+cr3dYF80
- 日本人的完璧主義体質の弊害はこんな所にも?(ノビーblogでスマソ)
ttp://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51482768.html
- 261 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 09:23:16 ID:/bq8QEW40
- 完璧主義、村社会、島国根性、スポ根、周囲へ配慮する心を利用し
法律も条例も社則も一見便利な地域内や社内のサービスも
全てカーストを作って下々を追い詰める方向に向いている
- 262 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 09:30:13 ID:XT3JeszP0
- >>258
結局すべてがそこに行きつくなら、商売相手が適当でも気にしなければいいだけのことか。
意思決定がスムーズってのも詳細にこだわる必要がないからのようだし・・・
まずは商品やサービスが手抜きでも不平不満を持たないように
自分の意識を変えるのが第一歩なのかもな。
- 263 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 09:53:07 ID:rkznR9pG0
- >>262
ぶっちゃけもう行くところまで行ってるから改善は望めないと思うわけ。
というのも、客のニーズが高まるのに合わせて企業が変化してるんじゃなくて
シェア確保のためにニーズを予測して業者が先回り、言ってみればニーズを業者やメディアが作ってる。
メディアと業者がタッグを組んで作り上げた流行に客が合わせて行く感じ。
だから欲求水準が低下しても品質をわざわざ落とすっていう方向性は無いように思うのよ。
もう低下とか関係なく新しい欲求を作って行き続けるのみというか。
- 264 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 09:57:14 ID:rkznR9pG0
- 法人客、つまりクライアントの要求に関しては>>259の理由から落ちない。
わざわざレベル下げなくてもそのレベルを満たしてくる業者が山ほどいるから。
となると、まともな労働環境を企業が構築するには別方向から攻めなきゃいけない。
例えば「解雇規制撤廃」だとかあるけど、これもなあ。。
雇用が流動しやすくなるとしても労働環境が改善されるとは思えない…。
- 265 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 10:08:27 ID:FhPB0KjtO
- こんな恵まれた国で不満たらたら言ってるやつは頭悪い屑くらい。
- 266 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 10:13:05 ID:rkznR9pG0
- 受けられるサービスはそれはそれは恵まれてるよ。
でもサービスが充実しすぎてるために提供する側は半端じゃない労働を強いられてるわけ。
自分たちで自分たちの首を締めてるの。わかる?
- 267 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 10:21:23 ID:DltmUIB20
- 【社会】 フジタ社員4人、中国軍事区域侵入で取り調べ。死刑の可能性も…中国、"尖閣事件"で報復か★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285288214/
- 268 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 10:52:06 ID:vI/G/NxD0
- >>260
うわあ・・・これいかにも日本的だよなあ。
俺も仕事で失敗することのプレッシャーがきつくて
できてないことを「できてる」と言ったり間違いを帳尻合わせしたりやった。
>>257-258も言うように、100点じゃなければ評価されない日本企業は異常だわ。
そのためにどれだけの無駄やコストがかかっているのか。
しかし上司は「金貰ってるんだろ」とか「仕事のプロなら当然」というお決まりの言葉で
プレッシャーかけてくるんだよな・・・。
- 269 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 10:55:14 ID:3Hfg3/T10
- また、メディアが「おもてなしの精神」とかいって煽るからなぁ。
早速影響された奴が次の日部下に向って一言。
- 270 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 10:56:37 ID:4lHmgo4gO
- 100点取れたら次は120点求めてくるぜ 仕事キチガイ共は
- 271 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 11:17:58 ID:4+6cn3Sd0
- >>264
ほっとけばいいんじゃね?と思う。
時間が解決してくれるさ。30年くらいかかると思うけど。
以前から勉強していたもの。
・英語
・回路CAD
・デジタル回路
・VB/VBA、Win32 C/C++
・HTML
ここ1年で勉強したもの。
・二次元CAD
・フォトレタッチ/ドローソフト
・php/perl
・ラダー言語
あと勉強したいもの。
・フランス語
・建築用構造計算
・パワーエレクトロニクス
>>265
頭悪い屑ですみません(^^;)
- 272 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 11:25:40 ID:QJaiKW3S0
- 勉強はいいけど
絞らないとただの自己満足に
- 273 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 12:05:36 ID:XT3JeszP0
- >>264
>例えば「解雇規制撤廃」だとかあるけど、これもなあ。。
法人客が幾らでも選べるので是正されないのと同様に、売り手の立場を弱くしたら逆効果でしょ
とりあえず個人でできることとしては、
窓口のサービスが悪くても文句を言わない、商品に欠陥があっても工夫して使う、
発注先がミスしても怒らない、部下や上司の失敗も笑って受け入れる、
このあたりの徹底だね。気にしなくなれば、どうということでもない。
- 274 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 12:30:14 ID:iNnu6I730
- いままでの非正規の扱いでおまえら色々と忘れすぎ。
この国で雇用面の制度をいじると、殆どが経営側に有利な条件になる。
それともうひとつ忘れてはならないのは、政治家先生自身の多くが
その経営側の人間だったり、一族に名を連ねている。自分で自分の首を絞める道理がない。
- 275 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 12:40:53 ID:NxF5Hn/o0
- 経済的には恵まれてるのが多いからのぅ
- 276 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 17:11:44 ID:xBl0tc3m0
- 【尖閣問題】 中国 「日本が不法に拘留した船長、釈放…チャーター機で迎える。日本のいかなる司法手続きも不法で無効だ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285314138/
- 277 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 17:47:40 ID:tcTfQwyi0
- >>271
フラ語は案外訳に立たないよ〜。芸術とか服飾畑出身でなければ、
アフリカ関連の仕事に就く事も考えられりゅ
- 278 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 18:45:03 ID:FFBrEEh90
- >>268
人間なんて完璧じゃないし80点逝けば上出来。
完璧主義ごっこしたいなら一人でやれと言いたい。
そういえば、日本マックのハンバーグは100%ビーフだが、
イギリスマックのハンバーグは64%Beef w
値段は1ポンド前後だったように記憶している(当時)。
今だから言えるけど、この程度でいいのかもな、味も日本のと大して変わらないし。
>>「お客様は神様です」
営利活動に神を持ち出すこと自体、神を冒涜しているだろう。
神は損得なんか気にしないからw
道徳心、良識に欠けていると言えるし最近では常識すら無いな。
そりゃエコノミックアニマルなんて言われる。
アニマルって結局は遠まわしに黄色い猿(ジャップ)の事を指してる訳だし。
>>それともうひとつ忘れてはならないのは、政治家先生自身の多くが
>>その経営側の人間だったり、一族に名を連ねている。
やはり国賊と大企業は結託していたわけですねw
神を冒涜してまで銭ゲバ銭ゲバ金かねカネ・・・ウンザリだ。
てか政治家先生って(笑)
国賊は先生になれるんですか?w
- 279 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 18:52:09 ID:ry9QBxDr0
- >>239
俺も同類。そんな意気込みで出て行って
あえなく挫折した。しかも心を
病んだ
- 280 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 18:58:14 ID:rkznR9pG0
- >>278
そうなんだけどねえ、ほんと。
でも国全体のサービスが行き過ぎちゃってる以上
足並み揃えて意識変えないとどこかが抜け駆けするだろうから。
理屈ではまあ「神様ならその広いお心でお許しください」って感じだが。
実際は客に好かれたとこが勝ちだから「神が世界の流れを決める」って意味じゃあなw
- 281 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 18:59:31 ID:jkvj5vyG0
- >>272
同感。
いろんなことがそこそこできるより、1つのことが飛びぬけてできるほうが
転職には役立つと思う。
- 282 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 19:04:16 ID:+cr3dYF80
- >>281
しかしニッポンの教育方針はスペシャリスト指向よりゼネラリスト指向というのが。
- 283 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 19:19:44 ID:FhPB0KjtO
- 日本ごときの温い環境にも適応できないやつなどただの出来損ないさ。
- 284 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 19:21:30 ID:N96Cdha50
- 対中外交がスゴイことになってるな、もうだめぽ
- 285 :経験者:2010/09/24(金) 19:23:42 ID:dQqYpnUk0
- ほんとブラックだな 中国共産党日本支部か。
- 286 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 19:51:01 ID:FvtJnk9a0
- _//\ '"´ ̄/:::ヽヾ `'ヽ.
//::::::__,.ゝ、-ァ'-::::::::!」-、_ ',
\ヽ:::::::::::ノ_7--‐'´-'`ヽノ___ノ_
ノ____,.イ-7´ハゝ、/! ハ ヽ.__7、
く__.rY ノノ ./ァ''Tヽレ'i/_,! ハン´ 盲従的な労働偏重は
ヽ| ´ !,イ ゞ、!_ r'!/ 〈 決して労働者の未来に
イ | i " , ヾiへノ 寄与しないだけではなく
ハ ノ ! ハ、 - ノ〈 徒に資本主義を太らす
レ'〈/!/ ヽ、:r>r=7´ハノ〉 肥料になるだけである。
,.へ,.ィ'´/´ `ヽ. ,.-‐- 、
-‐''" ,.へ! i ヽと_ ',
/:::::/::::::ハ !、 、___、_ト、`[二.l
:::::::/::::::::i、,ゝrヘ'ー!_,-' `ヽ.!7 i
:::::::i::::::::::ヽr/:::::>、`ヽ. ヽ .ノ
- 287 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 20:10:33 ID:0r9RUsU00
- 景気対策もだめ。外交もこの有様 情けなくて涙出てくるわ
ほんと最低だわな。
出来るのはたばこの値上げだけか
- 288 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 20:11:58 ID:FvtJnk9a0
- それが日本国の限界だ
- 289 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 20:23:01 ID:9rDbXQB8P
- 所詮お前達はその程度なんだよ。
日本がブラックだと認識していながら、なおブラック社会に媚びへつらう。
自分が正しいと思うことを堂々と主張することさえ出来ない。
ただ2chで愚痴を言い合うのみ。
実に情けない存在だな、お前達は。
なぜ自分が正しいと思うことを堂々と主張し、世の中を変えようと思えないのか。
俺にはそれがどうしても分からない。
俺はこの国がブラックだと分かってから、
ずっと非合理的で理不尽な環境を何とかして変えようと思い、
それを実行し、実現してきた。
結果、面白いほどに変わったぜ。
下らないサービス残業も、時間だけかかる無意味な資料作りも、
全く先に進まない棚上げにされた課題も、
すべてこの俺の手で変えてきた。
なぜそれが可能だったか分かるか?
それが正しいことだと俺が信じていたからだ。
非合理的な方法を続けることが絶対に間違っていると確信していたからだ。
現状がおかしいと分かっているのに、黙っていて何が変わる?
なぜ誰かが何とかしてくれるのを待つ必要がある?
馬鹿な国や企業や役に立たない愚民連中などに期待してどうなる?
無能に何が出来るものか。お前達を見てみろ。2chの愚痴が限界じゃないか。
お前達は同じなんだよ。この国をブラック化した連中と何も変わらない。
何も主張出来ず、何も変えられず、何も成しえず、何も残せない。
そんな救い様の無い無能連中と同じなんだ。
なぜブラック国家に振り回される道をわざわざお前達は選ぶのか。
俺のように周りを変えてしまえば、ずっと楽に生きられるのに。
奴隷の考えというのは俺には分からないね。
- 290 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 20:36:05 ID:9rDbXQB8P
- なぜ今の日本がブラックだかお前達に理解出来ているか?
それは昔からお前達のような愚民共が理不尽な環境に対して、
卑屈に従っていたからさ。
逆らえない理由ばかり探して、それを変えていこうとする意識も
変えていこうと主張する勇気も何も持たない。
すべての解決を他人に丸投げして、自分は弱者であることを盾に
傍観を決め込む。
そんなお前達のような連中が、先祖代々積み上げてきた結果がこれだ。
単にお前達はその流れの中にいるに過ぎない。
全く同じなんだよ、お前達は。この日本をブラック化した連中とな。
今の世の中のブラックな有様が、一部の人間だけで維持出来ると
本気で思っているのか?
すべての労働者がサービス残業に対して、片っ端から訴訟を起こしたらどうなる?
それだけで大半のブラック企業は壊滅だ。たったそれだけのことでだ。
それがなぜ実現しないか分かるか?
そう、何だかんだ理由をつけて逆らおうとせず、媚を売る人間がいるからだ。
分かるな?お前達のことだよ。
俺からしたらお前達などブラック社会の汚い歯車に過ぎない。
こんな匿名掲示板で何を言おうと、結果現実でブラック社会を
維持しているのがお前達なんだ。
はっきり教えてやるよ。お前達口先だけの反ブラック論者が、
現実でブラック社会に媚びへつらうのであれば、決して国など変わらないと。
だが、自分の周りを変えることは個人でも出来た。
そう、俺の選択は完全に正しかったのさ。
- 291 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 20:38:27 ID:FFBrEEh90
- そらまぁ、お前みたいな糞ブタがこんなカキコしてるんじゃブラックだろうな。
- 292 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 20:39:38 ID:FhPB0KjtO
- 自分達の努力不足でブラック企業や派遣行きになったのを、
日本がブラックなせいだと勘違いしてるだけにしか聞こえないんだが。
- 293 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 20:42:51 ID:rkznR9pG0
- ブラック企業がおかしいのが先だろ。
- 294 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 20:45:08 ID:7O+9lyjW0
- 長いから289−290を翻訳しておくわ
日本は確かにブラックだが
お前らもそのブラック社会を構成する一因であるから、自身を変革しなさい
うんこもれそう
以上だ
- 295 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 20:46:27 ID:0r9RUsU00
- 釈放の次は謝罪と損害賠償要求だってさ。
どうせ屁たれ国。輩のまた言いなりで、金献上か。
人んちに不法侵入してきて、怪我したから謝れってか。
貴重な税金がチンピラにせしめられる。ああ悔しいねえ、せつないねえ
- 296 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 20:53:08 ID:FvtJnk9a0
- 負け犬の遠吠え
- 297 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 20:55:28 ID:FhPB0KjtO
- ブラック企業などどこの国にだってあるわ。
何をさも日本だけだと勘違いしてんだか。
- 298 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 20:57:34 ID:FFBrEEh90
- >>292
違うな。
先進諸国の公務員に比べて2倍の給料、全てはここから始まっている。
これを維持する為にブラックを黙認している、というより殆どをブラックにしないと2倍の給料なんて維持出来ないんだろう。
ハケンで胴元がピンハネしまくれば、その分多くの税金を納めさせる事が出来る。
やりたい放題の中小企業だってそうだろう。
労働局や監督署は何もしない、指導ごっこはしているがw
大企業には厳しい、何故なら結託しているし良質な金ヅルだからだ。
劣悪な待遇と労働環境を正当化するために自己責任という言葉を使っているように見える。
国ぐるみで諦めさせる。
そもそも自己責任なら、マネーゲームで溶かした年金3兆円は私財や内臓売ってでも補填すべきだろ。
言う側が無責任の犯罪者なのに何が自己責任だ。
>>295
在日は全員本国に強制送還。
- 299 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 20:58:16 ID:rkznR9pG0
- どこにでもあっても日本のは法律守ってないだろ。
違法行為も日本人の美徳・忍耐で乗り越えちゃうその奴隷根性もどうなの。
- 300 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 21:00:31 ID:FFBrEEh90
- そういえば労働法ってザル法がありましたねぇw
ごく一部の大手(公務員どもの金ヅル)しか遵守していないようだ。
- 301 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 21:00:57 ID:rkznR9pG0
- 違法行為も努力不足だから受け入れろってのはすげえな。
どんだけ洗脳されてるんだか。
- 302 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 21:09:12 ID:FhPB0KjtO
- そんなこと言ったらどこの国だってブラックだって。
アメリカや中国だって一部の富裕層が富を独占して、多数の貧民が苦しんでる日本以上の格差社会だろ。
結局どこの国だろうが自分が勝ち組の中に入れないやつが愚痴言ってるだけなの。
大手企業が下請にきつい仕事丸投げしたり、公務員が給料高めに設定されてたりするなら
自分が大手や公務員の中に入ればいいだけじゃん。
ここのやつらの言ってることなど、優良大手や公務員入れない実力しかないやつらが、負け犬の遠吠えでなんか吠えてるだけにしか聞こえないよ。
- 303 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 21:15:03 ID:rkznR9pG0
- 愚痴じゃなく正当な訴えだろ。
抜け出すためにアクションを起こすかとは別の話。
着々と自分で準備してたとしても、文句は文句で有る。
実力が無いなんて理由で違法行為まで正当化されんのかよ。
- 304 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 21:17:10 ID:FFBrEEh90
- そもそも自己責任なら、マネーゲームで溶かした年金3兆円は私財や内臓売ってでも補填すべきだろ。
言う側が無責任の犯罪者なのに何が自己責任だ。
- 305 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 21:22:52 ID:rkznR9pG0
- 実力が無いやつは違法行為も感受しなければならないとか意味分からんからな。
- 306 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 21:24:49 ID:+dsMX23l0
- 政治屋や会社のお偉いさんとか、責任を一切取らない
すっとぼけや知らんぷりで逃げている癖に
庶民には自己責任で全て我慢しろ責任を取れとか
話にならんよな
- 307 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 21:26:25 ID:FFBrEEh90
- 大手はともかく公務員は国賊だが?
その高めの給料で国が破綻一直線なんだが?
何で国を滅ぼす片棒担がなきゃいけないの。
外国にしても一部の富裕層が富を独占するのもいいだろうよ、しかし彼等は国賊ではないはず。
諸先進国の公務員給与など日本の約半分だからな、それでも既得権と考えたら上出来だろう。
公務員など欲でしか動かない動物、まさにエコノミックアニマルですな。
- 308 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 21:28:05 ID:rkznR9pG0
- >>306
そういうこと。
国や企業が法律を守った中での格差なら自己責任で受け入れるさ。
守られない労働法の餌食になってる庶民に責任とか無いだろ。
自己責任とか言ってるやつらは洗脳されてるよマジで。
- 309 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 21:28:06 ID:0r9RUsU00
- 遠からず、シナに乗っ取られて終わりだろこの国は。
- 310 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 21:37:32 ID:FFBrEEh90
- >>302
自分のレス見てみろ、お前が一番ブラックだろうwww
自民党の意見の代弁だとしたら自民党が間違いなくブラックなわけだ。
つーか実力が低ければ違法行為も甘受しろか・・・今の中小零細を象徴しているね。
買い手市場でやりたい放題、それをスルーする労基、仕事をしない労基をスルーする厚生労働省。
おまけに警察は公金使い込んだ賊をスルーしている始末。
「ほかの部署や県警でもあった。わたしたちだけが悪いのではない」(木村被告)と、開き直りともとれる発言も口にした。
彼等↑が逮捕された話は聞きませんが?w
自浄作用も発揮出来ない。
検察もクズ、公務員はどうしようもない国賊ばかりか。
- 311 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 21:38:45 ID:FhPB0KjtO
- 公務員も大多数は民間と同じように普通にきつい仕事してるよ。
給料高い国賊とか公務員叩きするのはまさにお門違いで馬鹿のすること。
立法を担当している政治家の質が悪いのが原因なだけだろ。
その政治家を選んでるのは国民なんだし、つまるところ我々国民の自己責任になるわけ。
- 312 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 21:41:14 ID:FFBrEEh90
- どうやら自己責任で締めくくるのは自民党の意向のようだw
- 313 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 21:43:47 ID:4V65/Hlg0
- 腰抜け内閣なんとかしろ
- 314 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 21:44:45 ID:+dsMX23l0
- しかしいい加減自己責任って言葉で、庶民を黙らせるのも限界に来た感がある
- 315 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 21:45:40 ID:rkznR9pG0
- 実力不足論は破綻したから諦めたか。
>>314
だな。
- 316 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 21:47:49 ID:9rDbXQB8P
- >>310
責任がどこにあるかなど問題ではない。
それが分かったところで何も変わらないんだ。
国や社会、企業や役人。そのすべてに責任があるにも関わらず、
下らない自己保身のために、そのブラック国家にしっぽを振る愚民共。
お前達のように完全にブラック国家に洗脳された愚民共の目が覚めない限り、
国が変わることなどないと言っているのさ。
なぜお前達は逆らえないんだろうな?
逆らえない理由などないはずなのに。
自分が正しいと信じているのであれば、堂々とそれを主張し、
理不尽な環境を変えていくことにためらいなど持たないはずなのに。
なぜお前達は、その結論に至らないのか?
結局お前達もブラック国家に洗脳された奴隷に過ぎないからさ。
2chのブラック国家批判など所詮は口先だけ。
現実に戻れば、理不尽な扱いに文句一つ言えず、ただ無条件に従うのみ。
こんな奴らがブラックでないと思うか?俺には思えないね。
俺からしたら、お前達などブラックの典型例だ。
今の日本の特徴とすべて体現しているのがお前達じゃないか。
日本でホワイトな人間がいるとしたら、この俺のように社会の理不尽、
非合理性について堂々と意義を唱え、改善のために行動し、
それを実現出来る人間だけだ。
それ以外の愚民はすべてブラックだ。当然お前達もな。
- 317 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 21:50:16 ID:FFBrEEh90
- きついから何だ?
国を滅ぼす理由になっていないのが分からないか?
政治家は落選しても高給貪り続けているが?
質が悪いなら潔く死んだらどうだ?
- 318 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 21:51:49 ID:FFBrEEh90
- ブタ長文なんて流し読みしかしてないけど、
愚民と言う表現は自民党しかしないだろうな。
- 319 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 22:17:48 ID:0r9RUsU00
- >>313
自国民には厳しく、他国には腰抜け。
どうしようもない…本当に
- 320 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 22:40:08 ID:FFBrEEh90
- 公務員の給料は連中が稼いだ金じゃないから。
国民から搾り取った税金だしクビもない、キツくて当然。
質が悪いなら優秀でもなんでもないんだから人の上に立つ資格無し、辞めるか死ぬかしてくれ。
- 321 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 23:47:45 ID:vVyXQ++Z0
- それは政治屋どもにも言えるな
- 322 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 00:08:05 ID:49Ax4uDt0
- >>277
>フラ語は案外訳に立たないよ〜。芸術とか服飾畑出身でなければ、
>アフリカ関連の仕事に就く事も考えられりゅ
アフリカをカバーしておくことは、向こう30年を見ると有効かなあと思ったんですがね。
服飾は専門外だし、芸術はもっとなあ。
フランス語の代わりにドイツ語にして、ティルケエンジニアリングを目指すかw
そのためには次世代のバーニー・エクレストンを探さなきゃならないがw
- 323 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 00:25:12 ID:CKaVJncIO
- 公務員になる頭もない底辺で喘いでる連中が公務員叩いても醜い嫉妬にしか見えないな。
少なくともここのやつらよりは努力して職を得て、しっかり働いてるし。
- 324 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 00:35:27 ID:GjmOkAG80
- 犯罪者集団がエリート気取りとは、これいかに。
- 325 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 00:36:57 ID:CyXer1vp0
- 公務員餌ももう飽きたな。新しい美味しそうな餌用意しろよ。
- 326 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 02:04:41 ID:COcu0Tkr0
- >>322
本気ならと思ってマジレスするけど
海外脱出の一番早い道は「日本料理/寿司を学ぶ」
コレに尽きるのよ。
語学なんてやってる場合じゃねーさ。
日本人が他国で就労ビザ申請しても
日本人でなければ!という職じゃないと
ビザがね、降りないのよ・・・・
よっぽど特殊か、飛び抜けた能力持ってないと。
自国民に出来る仕事は自国民に。
これは世界のスタンダードです。
だから、日本食、なのさ。
- 327 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 02:35:50 ID:ictN+Mny0
- 中国人「ソニー製品の95%は中国製だからソニーのボイコットは辞めようぜ!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285341386/l50
- 328 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 03:06:11 ID:4GmFaJFy0
- 国賊裏切りものは日本から出て行け
- 329 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 07:10:56 ID:GjmOkAG80
- 腰抜け政府は全員腹切って国民に詫びろ。
このままじゃ油田も取られる。
日中関係を考慮して、そのうち領土も譲り渡すのか?wwwwww
- 330 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 07:22:02 ID:akWhYYbe0
- 今回の中国との問題は中国側のやりたい放題じゃん。
もっと強きでいかないと、日本を甘くみて、今以上に中国がつけあがるだけだよ。
- 331 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 07:25:46 ID:QPLhx2Qk0
- 【政治】「レアアース、中国が輸出承認書の発行を停止している」大畠経産相
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285300858/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100924-00000040-mai-bus_all
- 332 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 08:09:22 ID:ODDb3uP50
- 629 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 04:39:41 ID:uh7+XxCJ0
企業が海外進出。
国内はライン工、事務職が派遣。
仕事がなくなって当然。
政府の無策。
626 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 01:06:03 ID:su6KIMYx0
偉そうに指導してくる
キャリアなんちゃら や 就業相談員が
就職 転職できるのか見てみたい
618 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 10:57:44 ID:2n0E/jhX0
ハロワでも中国企業、中国勤務の求人が増えてきたな
イヤな世の中になったもんだ
621 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 20:44:25 ID:24yuLc9F0
>>620
求職者側に問題が有るわけじゃないのにね
履歴書や職務経歴書の書き方が悪いわけではない 求人自体が無い
職務経歴書の書き方や面接の受け方などを教える所
キャリアなんちゃら多すぎ 税金の無駄使い
新規事業を生み出す方へ使え
630 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 07:18:17 ID:akWhYYbe0
日本は目先の金儲けの為に、後先考えずに、賃金の安い中国などへ仕
事を回し、品質維持の為に懇切丁寧に教育し、お金までやっていたんだ
から、仕事を奪われて当然だし、間抜けな馬鹿だったんだよ。
889 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/24(金) 13:13:43 ID:+UnAW/0R0
六アイの派遣会社「日本●ルフ」のHPを見る際に注意。
社名でググれば感づくが、TOPページを閲覧したら最後・・・
トロイの木馬に感染だぁー。
- 333 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 08:09:40 ID:nfSu1lvy0
- [経済] 日本各地の景気状況を報告するスレ@95
5 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage New! 2009/10/30(金) 22:50:44
負けるまで勝ち続ける以外に生きる方法が無いって不幸だなw
9 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん sage New! 2009/10/31(土) 00:02:23
>>5
その通り。
如何にして競争に打ち勝つか・・・という部分で勝ちましたというのは実際にはタコが自分の足を食っているのと同じだ。
競争ではなくて協調でなくてはやがては自滅する。
スポーツにおいても楽しい初心アマ段階を通り過ぎたら単なる不毛な競争があるだけで何の意味もない。
意味がないからマスコミが持ち上げて意味があるように見せかけてはいるけれど、中身を考えると何がある?
51 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん New! 2009/10/31(土) 11:22:58
>>9
>スポーツにおいても楽しい初心アマ段階を通り過ぎたら単なる不毛な競争があるだけで何の意味もない。
- 334 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 08:45:49 ID:sqF5MGtWP
- お前達の最大の勘違いはな、
「自分はブラック社会側の人間ではない。」と本気で思い込んでいることさ。
俺から見ればお前達など今の日本の象徴的存在に過ぎない。
ブラック国家である日本の悪い部分をすべて体現しているのがお前達だ。
お前達は自分達が何をしているか分かっているのか?
ちっぽけな自己保身しか考えられず、面と向かって正しい事を主張することが出来ない。
少しでも相手に強気に出られると、逆らえない言い訳をこじつけて
ひたすら卑屈に媚びへつらう。
挙句の果てに、自分達より弱い者や批判しやすい相手に対しては、
無理矢理にでも理由をこじつけて集団で誹謗中傷を繰り返す。
何と情けない存在か。これがお前達だ。
ブラック国家を批判している当のお前達がこれでは、国が変わるわけがあるまい。
いつからお前達愚民共はこうなってしまったんだろうな?
そうやって安全なところから批評を垂れ流すものの、
結局はそのブラック国家にすべてを依存してしまう。
陰口は叩けるが、本人を前にしたら何一つとして主張出来ない。
お前達は、いつも国や社会の理想像を議論しているが、そんなもの実現するわけがない。
当たり前だ、無能なブラック国家がいきなりお前達の理想通りになど
動くはずがあるまい。
所詮お前達も本質的には愚昧なブラック国家の支配層と何ら変わらない。
その発想、行動パターンはな、完全に今のブラック国家の被支配層のものなんだよ。
お前達はとんでもない勘違いをしているのさ。
「被支配層はブラックではない。」という勘違いをな。
はっきり教えてやろう。お前達はブラックだと。
ブラックではないのは俺のようにブラックを現実で批判し、行動し変えていくことが出来る
一部の人間だけだ。残りの愚民はブラックというすべてゴミに過ぎないのさ。
- 335 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 09:10:13 ID:/YfCnSu50
- 何か人を常に見下してないと精神の安定が保てない哀れな豚がブヒブヒ鳴きまくってるようですね。
- 336 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 09:53:04 ID:RWUnwywM0
- 要約君が必要だな
- 337 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 10:01:09 ID:ZKphkv3J0
- 世界の職場の昼休み時間
日本 30分〜45分
韓国 1時間
アメリカ 1時間〜2時間
中国 2時間
イタリア 3時間
フランス 3時間
スペイン 3時間(昼寝がつくとさらに伸びる場合がある)
- 338 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 10:18:01 ID:QPLhx2Qk0
- 特報首都圏
「就職氷河期世代はいま」
2010/09/25 10:05 〜 2010/09/25 10:30 (NHK総合)
仕事を求める30代は▽相次ぐ不採用▽自身喪失
番組ch(NHK)
http://hayabusa.2ch.net/livenhk/
- 339 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 10:44:57 ID:i8PL6mx30
-
ま た 朝 か ら P 2 か
- 340 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 10:59:53 ID:o6NdldtLO
- 民主党は中国の傀儡だろ。
- 341 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 11:13:48 ID:eCXhT1P10
- 自国民はひたすら我慢を強いられ、外人には大甘。
まして今回の措置は愚の骨頂。
で、またシナの言いなりで 訳の分からん賠償金を払うのか?
私たちが悪うございましたって謝るのか?
その金は俺らの貴重な税金だぞ。
今回の一件で完全に民主には愛想尽きた
- 342 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 11:53:06 ID:XfDFwVXt0
- 日本に仕事がないのは一体だれのせいなのか?
http://www.youtube.com/watch?v=KTCpu4AOVYg
http://www.youtube.com/watch?v=baLX8LcqXUM
よーーーく考えよう。
- 343 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 12:53:03 ID:HOKkD1et0
- 数年前の五輪聖火リレーで
善光寺の参道を五星紅旗で埋め尽くし、暴れ放題暴れてた中国人を一切逮捕せずに野放しにした
自民党とその信者がなんかエラソーな事言ってるよ
尖閣みたいな孤島どころか、日本の本州ド真ん中で警察権を放棄したクズ共の威勢の良い言葉は
非常に説得力があるわw
- 344 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 12:54:19 ID:IlD7+pT20
- 日本って自分達の儲け(経済)を自国の為にしか使ってないし
独り占めしているようなもの
- 345 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 12:54:50 ID:KmWdHaeZ0
- >>336
要約なんて必要か???
”俺こそは神でお前らは家畜豚”って言いたいだけだろ。
そのほかの文章は、無理やりの後付け。
- 346 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 13:07:39 ID:RuiYaPC/0
- 尖閣の件なんか出してきて、なんでここのバカどもはウヨ化してんだろうか?
お前らが望んでやまない日本崩壊イベントのひとつなんだから喜べよw
- 347 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 13:12:14 ID:eCXhT1P10
- うるせーアホ!在日は出て行きやがれ!
- 348 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 13:15:29 ID:wrLlWmxNO
- >>346
シナ…マンセ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜∩(・ω・)∩ばんじゃーいw
- 349 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 13:17:03 ID:Z6AqzsSs0
- >>346
自分の都合の良い情報を都合よく解釈し
自分都合の良い勢力や論調に組みする
それがこのスレジャスティス
- 350 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 13:20:06 ID:Z6AqzsSs0
- てか、ブラックといいつつ
この国がマトモな対応をとることに期待してたのがワロス
- 351 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 13:41:45 ID:jm4uHRZy0
- 毎度長文書く彼が言うように、結局は甘い観測する体質が抜け切ってない甘ちゃんが多いってことだよな。
何もやってくれないクソなブラック国家と罵りながら、心のどこかで甘い甘い期待を抱いている。
勝手な希望的観測を抱いておいて、裏目に出たから失望とかってどんだけ厨二思考なのやら。
- 352 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 13:47:50 ID:4GmFaJFy0
- 日本がブラックなら中国に行けば、軍事施設のそばで写真撮影をしろ
ほんとうのブラックの国がどあいうものか良くわかると思うな。
- 353 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 13:54:49 ID:edAs5HgG0
- >>352
そんなこと言ってると「二流国家と日本を比べるLvまで堕ちたか・・・」
とかきちゃうぞw
もっとも、そのLvかそれ以下じゃねーかと散々常日頃言ってるのになw
- 354 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 13:58:46 ID:w/Xthosy0
- またID変えてageて躍起か
- 355 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 14:23:08 ID:3xdiIqwj0
- 日本語でおk
- 356 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 14:29:34 ID:eCXhT1P10
- >>351
今回の一件で日本というものが良く分かった
もう何も期待しない
- 357 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 16:02:49 ID:0FAdGDKtO
- 【チャイナリスク】「中国に集中するのはリスクあるんだなあ」と今頃実感する企業たち
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285360028/
- 358 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 16:45:31 ID:jR4Xu18t0
- まずは豪州方式で移住が厳格になると素敵だよね
ブラック度も軽減すると思う♪
- 359 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 17:52:30 ID:CKaVJncIO
- それってブラック会社と罵りながらも、ブラック会社がまともな待遇と労働環境を提供するのを望んでるのと一緒だよな。
おまえらが罵る通りブラック会社なんだしそんなん無理に決まってるのに、ほんとに都合のいい。
嫌ならブラック会社から出てけとしか言えんだろ。
- 360 :闇夜の星:2010/09/25(土) 17:53:25 ID:q5YT1zf70
- マイナビ募集中。和田電機
大阪転勤無のメリットで募集かけているが、超絶ブラック!北朝鮮的社風!
低レベル社員の巣窟!求人内容では見ぬことが難しい。犠牲者を増やさないためにも・・・
ブラック企業の募集の仕方の参考に↓
http://tenshoku.mynavi.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_NewJobinfo_form&client_id=44304&plan_id=3&contract_id=3&job_seq_no=1&ty=0
実際ブラック要素全てにあてはまる
・ 笑顔の写真。(よく見たら引きつり笑顔)、未経験者歓迎(使えないと判断したら切り捨てます)、提案営業(御用聞き営業。何か提案しないと怒られる)、次世代を担う人材(恒常的人材不足、定着率最悪)、HPがしょぼい
→フタ空けたら
・典型的同族企業。社長独裁。面接の場ではおとなしいが入社後、
手のひらを返す。何かにつけて小言&いびり&吊るし上げの付きまとい
・OJTという名の放置プレー当たり前。営業ノウハウは上の頭の中で、お伺いを立てながら
日々聞いていくことになる。PC上で情報共有なんて一切無。効率悪い。
・薄給で激務&残業代無&携帯支給無。共働き確定。
・ほとんど昇給しない。取引先が大手の場合待遇比較するとスーパー惨め。
・ 商社と甘い言葉で勧誘しているが、実際は右から左のルーチンワーク。投資案件、新ビジネス、でかいビジネスには携われない。
メーカーと顧客の板ばさみプレッシャーは最強。
みんなブラック企業見極めの参考にしてくれ!現在俺は某上場企業の商社に、
人材紹介20社登録、優良企業攻めで、無事脱出成功できた。入って分かったことは
上場企業の待遇、教育レベル、社員の質どれをとっても最強だったあまりの違いに
愕然としてしまった。年収も300万→500万に改善された。
転職戦線のコツとして人材紹介登録しまくり、たまに紹介される隠れ優良案件
を必死こいて。内定GETすること!人材紹介以外の一般公開求人はブラック率
が高かったと思う。
優良案件かどうかの見極めは、帝国データの評点を参考にするのも手だ。
俺は卒業した大学の就職課に評点を調べてもらった。あとは何かキラリ
とアピールできるものがないと今の世の中厳しいかもしれない
皆さんがんばってください★
- 361 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 17:54:26 ID:HOKkD1et0
- ワロタw
- 362 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 18:15:08 ID:wusjT2wp0
- >>356
このスレの住人だったらいささか気が付くの遅すぎだな。
- 363 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 18:57:04 ID:IL9vrE5N0
- 何も知らなくても産れた時からオレ等は背負わされてるのwwwww
アフォ日本国のきたねええええええええええ代償として死ぬ運命なのwwwww
わかった?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 364 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 19:04:10 ID:jR4Xu18t0
- >>359は思考停止した知障だね、浅ましい
- 365 :日本国粋会東京支部:2010/09/25(土) 19:49:48 ID:4GmFaJFy0
- 中国へ行け国賊非国民
- 366 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 20:04:32 ID:IuwZbtye0
- >>334
ID:sqF5MGtWP
ここまで偉そうに言ってるんなら、
月給良くてさぞかしいい仕事なさってるんでしょうね。
>お前達は自分達が何をしているか分かっているのか?
>ちっぽけな自己保身しか考えられず、面と向かって正しい事を主張することが出来ない。
この言葉、そのままお返ししたい。
アンタも2chみたいなちっぽけな場所でしか言えてないじゃん。
自分はブラック社会に足を踏み入れてないみたいな言い方。
職種は何だろう。業種は何だろう。
- 367 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 20:31:55 ID:GjmOkAG80
- >>352
射殺だが何か?w良くて拘束・拷問。
3兆円溶かしたり私的に公金使い込むのと方向性が違うだけで糞ブラックなのは同じ。
>>366
愚民て言い方は自民党の手先でしょ。
どうせBotか何か、相手にすんな。
- 368 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 20:54:50 ID:GjmOkAG80
- 中国は労働契約法を施行したんだよな。
ずいぶんと労働者側に有利な法律になってるけど、将来の超大国を意識してるのは間違いない、運用実績はどうか知らんけど。
それに比べてこの糞島国は・・・。
>>363
分からんね、死ぬ前に国賊頃しますよ。
イギリスは昔はさんざん暴れて、今はすっかり落ち着いて老大国なんて言われてるが
先進国の地位からは脱落してはいない。
日本は終戦から100年もたずに破綻か?
破綻したら間違いなく先進国から脱落するだろう、代わりにマレーシアあたりが来るな。
日本を先進国から脱落させてはならない。
腑抜け政府の閣僚は全員腹を切れ。
在日は生活保護打ち切りで強制送還。
- 369 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 20:58:35 ID:GjmOkAG80
- ネトウヨだか何だが知らんが、年金3兆円溶かす国賊に比べたら安いもんだろ。
ちょうど小泉が改革・自己責任とかほざいてた時期に年金をマネーゲームの火遊びに突っ込んでたんだよな。
ダブスタにも程がある。
- 370 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 22:32:12 ID:/GuiM6eY0
- >>334
>お前達の最大の勘違いはな、
>「自分はブラック社会側の人間ではない。」と本気で思い込んでいることさ。
>俺から見ればお前達など今の日本の象徴的存在に過ぎない。
一見このスレタイと意見が合わないようで実は合うのかもなw
- 371 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 22:36:56 ID:fK6uFwUN0
- 長文すぎて誰もまともに読んでないんだろうけど、
書いてること自体はこのスレとなんも矛盾してない
日本はブラックで、国民も労働環境もブラックとした上で、
じゃあ誰も助けてくれないってことだから自分で動けよと。
- 372 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 22:37:47 ID:GjmOkAG80
- RPGでも持ってれば民主党事務所に衝動的に撃ち込んでしまいそうだ。
売国奴死ね。
- 373 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 22:48:06 ID:Ie58zrHe0
- 小泉元総理の批判は禁止だぞ在日ども!!!!!!!!!
- 374 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 22:54:10 ID:CyXer1vp0
- 釣り餌がありきたりすぎて飽きてしまった。
- 375 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 22:58:21 ID:GjmOkAG80
- >>日本はブラックで、国民も労働環境もブラックとした上で、
○日本はブラック
○労働環境もブラック
?国民
国がホワイトに近づこうとしたらブラックに戻せと国民は言わんだろ。
しかし、多少国民が騒いだところで国はブラックを是正する気はないだろう。
結局、国が糞ブラック。
溶かした3兆円の補填も急務だな。
私財売っても足りないなら生命保険でもかけて首くくれ。
そもそも、先進諸国の公務員の2倍の給料を叩き出すためのブラックだろ。
破綻は阻止しなきゃいけないんだから、結局ブラックな労働環境も自動的に改善される。
- 376 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 23:00:08 ID:5rjO170D0
- 日本がブラックなのは国民の所為でもあるという意味じゃんjk
- 377 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 23:07:50 ID:fK6uFwUN0
- >>375
国民がブラックとも何度も指摘されてる
出る杭を叩く、事なかれ主義、なんとなく残業してしまう、お上には逆らわない、情報に流される、文句は言うが動こうとはしないetc
- 378 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 23:11:52 ID:GjmOkAG80
- 俺の場合。
×出る杭を叩く
?事なかれ主義
?なんとなく残業してしまう
×お上には逆らわない
×情報に流される
×文句は言うが動こうとはしない
何か?
あと官房機密費に集る蛆虫にブラック言われる筋合いないわ。
- 379 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 23:17:52 ID:fK6uFwUN0
- >>378
誰があんた個人を否定した。
国民性と言いかえれば納得すんの?
喧嘩腰なら乗るけどよ、
>×文句は言うが動こうとはしない
何やったんだ?官房機密費にご不満なようだが、どう行動したのかな?
- 380 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 23:25:38 ID:GjmOkAG80
- 前も言ったが人は変われるんだよ、気付いた時が変わる時。
中国はムカつくが、あの図々しさと団結力は見習わなきゃいけない。
>>379
ネット工作員にでもなってみるかな、後はお楽しみ、行動あるのみ。
てか糞工作必死だな。
- 381 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 23:27:43 ID:fK6uFwUN0
- >>380
回答保留して逃げてんじゃん
誰かれ構わず噛みつくなよ。それともあんた、今後職場風土や国民性の話題が出るたびにムキになるのかよ。。
- 382 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 23:39:18 ID:GjmOkAG80
- そりゃ言えませんわ、言ったら対策されるでしょwww
結局は個人叩きに落とし込んで自己責任論でフィニッシュw
そもそも、お前は国民叩いてばかりって事は、国民側でない≒自民党の手先って事だな。
それと国民が変わらなきゃ国が破綻するでしょ、周りにもそれとなく啓蒙してるけど。
俺は日本が先進国から脱落してほしくないね。
- 383 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 23:41:20 ID:CyXer1vp0
- 既に脱落してるんだが
- 384 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 23:41:21 ID:GjmOkAG80
- そういえば以前にあったね、裁判や団交の事件番号言えって。
言える訳ないだろ・・・。
- 385 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 23:43:56 ID:GjmOkAG80
- G7(先進7ヶ国)からは落ちてないだろ。
破綻したらここからも落ちる。
- 386 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/25(土) 23:57:56 ID:sqF5MGtWP
- >>366
お前は何も理解していないな。いや、理解しようとしていないだけなのか。
俺は別に給料も社会的地位も職種も業種もそんなことは全く問題にしていない。
分かるか?俺が言っているのは、現実において理不尽で非合理的な事に直面したときに
おかしいと主張出来るか否か。それだけだ。
お前のように社会的地位がなければ
発言も出来ないと考えているような奴の言い分など聞く耳持たないね。
これこそ俺が忌み嫌うブラックな発想そのもの。
そしてお前のような奴は、他人を誹謗中傷するためなら平然とブラックな価値観を
持ち出すような連中なのさ。それがお前達の本質だよ。
俺は現実であるとあらゆる事を変えてきた。
前職の未払残業代から始まり、今の会社での不明瞭な仕事の流れ、業務分担、
そしてスケジュールの見直し、そして業務の引継ぎ体制も。
なにより、従来から存在していた「何となく残業をする」という職場の空気を
根こそぎ変えていった。
やれば出来るのさ。当たり前だ。これが最も合理的なのだから。
明確に時間を細かく区切り、それぞれに納期を決め、都度業務を完了させる。
ダラダラと仕事をしているから、無意味な残業をすることになるんだ。
こんなのは意識の持ち様だ。別に困難なことじゃない。
そう、やろうと思えばこの程度のことは簡単だったのさ。
初めからブラック社会には逆らえないと決め付けて何も出来ないお前達には
想像も出来ないだろうがな。
そして、ブラックに反抗する明確な意思と実行力を持ちえた人間こそが
価値のある人間だということだ。
分かるな?お前達は劣等種、ゴミだということだよ。
- 387 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 00:15:27 ID:ETyOf9030
- >>384
それやられたの俺だよ。人の情報は暴こうとするが、自分のことは何も言わない卑怯者だったが。確か正義の正社員の中の人だったか?
で、翌日ID追いかけた奴がいたらしく、そいつが7年にも渡って同じコテを使っていたことからアシがついて
左翼思想をもったマジもんの工作員だったのはビビったけどw コテは「正拳一撃」(笑)だったな。ヒマのある方はググるとよろし。
- 388 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 00:18:28 ID:yUAQtryO0
- >>あるとあらゆる事を変えてきた。
誤植www
人間がタイプしてる?
>>お前のように社会的地位がなければ
>>発言も出来ないと考えているような奴の言い分など聞く耳持たないね。
どこにそんな事書いてあるんだ・・・文盲か?
工作員はこんな事を何度も言ってますが何か?w
自民党の手先だから当然だがね。
>>そして、ブラックに反抗する明確な意思と実行力を持ちえた人間こそが
>>価値のある人間だということだ。
俺の事か(笑)
それともブタ野郎の自画自賛?wwwwwwwww
>>これこそ俺が忌み嫌うブラックな発想そのもの。
>>分かるな?お前達は劣等種、ゴミだということだよ。
人にブラック言っといて他人に平然と劣等種ぬかすブラックぶりw
どっから劣等種なんて出てくるの?w
人にブラック言いつつ自身もブラック、矛盾してますねー。
- 389 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 00:29:10 ID:yUAQtryO0
- 糞ブタ長文たまには細かく見てみたが・・・メチャクチャだな。
一レスの中に複数の不審点や矛盾があるのは思想に一貫性がない証拠。
ブラックに耐えて耐えて脱出して努力の末にホワイトな環境を手に入れた奴じゃないのは確か。
どうせ作り話なんじゃないの?w
それ以前にBot疑惑もあるけど。
- 390 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 00:31:36 ID:yUAQtryO0
- >>387
ID:fK6uFwUN0は同じ中の人だったりしてなw
- 391 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 00:38:57 ID:+3+I4Yi1P
- >>388
自民党か。下らないな。
所詮あんなものは過去の遺物だ。もはや何の役にも立たないガラクタだ。
だが民主党であろうと所詮は同格。
政治家ごときに世の中が変えられるわけがないのさ。
このブラック国家の政治家共には無理な話だ。初めから期待などしていない。
結局世の中を変えるのは国民でしかないんだ。
最終的には国民の質に懸かっている。
国民が揃いも揃って愚民の集まりであれば、決して国など変わらない。
一部のブラックな支配層に支配されたままだろう。
だが見てみるがいい。この現実、そしてお前達自身を。
一体お前達は何をしてきた?日本がブラックだと感じていながら、
それを変えるために何をしてきたというんだ?
どこに責任があるかなど問題ではない。
問題なのは、世の中の理不尽に対して反抗する意思を国民が持っているか否かだ。
誰かに強制されるまでもない。本当に自分の意思で生きることが出来るのならば、
反抗出来るはずなんだ。
だがな、この国の愚民共は、悉く俺を失望させてきた。
考えたことがあるか?俺がなぜお前達を愚民と呼ぶか?なぜ家畜と呼ぶかを?
今までお前達がしてきたことの結果、もはやそう認識せざるを得なくなったからだ。
もはやお前達愚民に何かを期待しても、何もうまくいかないと悟らざるを得なかったからだ。
そして、その認識は誤っていなかった。
もはや日本国民は現実では何も言えず、ただ陰で誹謗中傷をすることしか出来ない
クズに成り下がったのさ。
当然、俺はそんな連中の仲間入りはしたくない。俺は異端でかまわないさ。
それですべてがうまくいっているんだ。最高じゃないか。
- 392 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 00:50:20 ID:+3+I4Yi1P
- >>389
何と言われようとかまわないさ。
別にお前達に対して何かを証明しようとしているわけじゃないんだ。
実際、証明も不可能だ。
だがな、お前が信じようと信じまいと、俺の言ったことはすべて真実だ。
ただの一つも嘘はない。これだけは約束してやろう。
俺はこんなところで嘘などつきたくない。
そんな卑劣なことしか出来ない人間になど決してなりたくはない。
それこそ俺がブラック社会に反旗を翻す際に、決別しようと思ったことだ。
もう、下らない誤魔化しや必要のない見栄などはすべて捨て去ってしまおうとな。
そして、俺の信じるままに生きてみたところ、あまりにも国民は愚かだった。
初めは俺も謙虚ではいたつもりだ。
俺でさえ、こうやって生きることが出来るのだから、きっと国民全体が変わることも
可能だろうとな。だが、現実はそうではなかった。
どれだけ理不尽な目に合わされようと、どれだけ非合理的な作業をさせられようと、
決してそれを変えようととはしなかった。
ただ、愚痴を言い続けるだけでな。
俺には分からなかったね。なぜ変える方法を考えないのか。
なぜ理不尽に屈したままなのか。だがそれを主張しても誰も動くことはなかった。
表面上、努力してみたフリをするだけ。結局は何も変わらない。
だが、実際俺が先頭に立って動いてみたらどうだ?何もかもが簡単に変わる。
これが実態だったんだ。問題なのはシステムや構造ではない。
初めから諦めて何も変えようとしない国民自身だったのさ。
であれば、もはや国が変わることなど期待出来ない。
俺は俺のやり方で理想の生き方をするだけだ。
お前達の賞賛も信用も必要ない。
そんなもののために俺は生きているわけじゃないからな。
- 393 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 01:10:01 ID:yUAQtryO0
- このレスポンスは人間だわ。
政治家の悪口言ってるから工作員でもないな。
異端も何もただのブラックだろw
つーか国民とか愚民て随分と大雑把な括りだけど、所詮はお前の周囲での話だろ。
みんながみんなそうではない、決め付けるな。
それに政治家から見れば、多分お前も愚民だろ、糞ブタw
神でしたっけ(笑)
- 394 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 01:11:03 ID:yUAQtryO0
- >>自民党か。下らないな。
>>所詮あんなものは過去の遺物だ。もはや何の役にも立たないガラクタだ。
>>だが民主党であろうと所詮は同格。
>>政治家ごときに世の中が変えられるわけがないのさ。
>>このブラック国家の政治家共には無理な話だ。初めから期待などしていない。
>>結局世の中を変えるのは国民でしかないんだ。
>>最終的には国民の質に懸かっている。
>>国民が揃いも揃って愚民の集まりであれば、決して国など変わらない。
>>一部のブラックな支配層に支配されたままだろう。
煽るだけなのも何なんで、ここだけ同意。
- 395 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 01:12:12 ID:6ZdlD1r+0
- やっぱり>>16のコピペがそのまま通ると言っていいのかな長文豚p2は?
- 396 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 01:17:23 ID:yUAQtryO0
- IDの末尾Pだ・・・触っちゃいけなかったのねw
神(笑)なんだし、たまには崇めてあげないとねw
- 397 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 01:25:09 ID:w+dTc8U40
- >>387
最近戻ってきてるけどね、彼。
あそこで個人情報晒し祭りにならなかったのを見て、みんな優しいなと思ったよw
- 398 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 01:28:30 ID:yUAQtryO0
- そもそも国民が変わらなきゃ国が破綻ていう究極の選択だけどね。
- 399 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 02:14:10 ID:mqEIHK1P0
- 「中国漁船の船長釈放を即時撤回せよ」 包丁を持って首相官邸に抗議に来た大阪の男(32歳・無職)を逮捕★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285430551/
- 400 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 04:20:13 ID:TOo7D+4KO
- 調子こいて日本捨てて中国に工場作った馬鹿企業は潰れればいいのに
- 401 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 04:45:02 ID:LEA1HbOe0
- >>346
だな
日本崩壊イベントなら喜ぶべきことだ
- 402 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 05:55:12 ID:OliwdOzaO
- 実は日本って国自体がブラックなんじゃなくて、おまえら自身がブラックなんじゃね?
- 403 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 08:12:51 ID:vDNaBThP0
- で、日本がブラックだと批判してるやつらは、
自分がどんだけホワイトなんだ?
当然高学歴で、しっかり勉強してきてて、
いいとこで働いてて社会的責任をまっとうした上で
社会批判してるんだよな?
そうじゃなきゃそんなこと言う資格はないだろうしw
- 404 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 09:22:08 ID:zkZm6Q6W0
- ここはガス抜き場所なんだから
愚痴ぐらい好きに言わしてやれよ
- 405 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 10:19:43 ID:1zbGHPY/0
- だから、その「愚痴」ってどこのレスを指してるの?
愚痴が一番目立つのは長文豚Pなのは理解してるが、その他は?
- 406 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 10:42:58 ID:8pSc1QyN0
- p2の通常回線での自演なんじゃね?
- 407 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 11:23:24 ID:nT5rWyzA0
- 誰が愚痴ってるの
なんでホワイトスレに行かないの
この2つが出ると黙り込むというか逃げる傾向にあるねえ
- 408 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 12:16:23 ID:2dOJu5xS0
- シナに依存してきた経済が、結果 国内に大量の廃業者、失業者を生んでしまった。
そして今回の一連の騒動。
もう後戻り出来ない事は誰の目にも明らか。
ヤクザ国の侵略が遠からず本格化していくだろう。
- 409 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 13:43:46 ID:M+qNNY0B0
- シナチョンごときに馬鹿にされる日本はブラック
- 410 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 17:11:03 ID:OliwdOzaO
- たしかに、底辺連中が人様を批判するとか笑わせるわ。
ダサい服着たやつが他人のファッション批判してるようなもんだしな。
まず自分がしっかりした上で他人の批判をしろよ。
- 411 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 17:15:50 ID:M+qNNY0B0
- おい、無視すんなよボケクズ
- 412 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 17:22:38 ID:EsJulVly0
- 【政治】 菅首相 「不幸を小さくすることが、世界の指導者の責任だ!」…"他国に7200億円出す&温暖化ガス25%削減"表明★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285489314/
- 413 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 17:32:54 ID:Kh4DdENPO
- 7200億で軍艦作って、尖閣諸島に派遣しろよ。
民主党ゴミすぎ。
- 414 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 17:52:24 ID:2dOJu5xS0
- 自国民にはひたすら我慢を課せ、他国には金大盤振る舞いかよw
- 415 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 18:08:51 ID:7fljPbRg0
- 一度リセットしようよ
中国と戦争してさ
- 416 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 18:12:17 ID:2dOJu5xS0
- シナの属国になって共産主義でやり直すの
- 417 :大日本帝国国民:2010/09/26(日) 18:15:24 ID:wYn6J22f0
- 日本は前の大戦でアメリカには負けたが 中国には負けていない、
今度こそ中国と他国抜きで一対一の勝負だ、今度こそ決着を付けてやるぜ。
- 418 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 18:18:32 ID:LO0FPsxDO
- 軍事力を見たら日本は無理だろ。なにせ補給係しか出来ないんだからw
- 419 :大日本帝国国民:2010/09/26(日) 18:21:12 ID:wYn6J22f0
-
"日本国民よ立て、中国の横暴をこのまま見て見ぬふりしていて良いのか
アジアで中国に苦しめられている多くの同胞の為、善良な多くの民衆の為
今こそ立ち上がれ、 日本国民よ立て、
世界は日の出を待っている 暗黒のアジアにしてはならないのだ、
- 420 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 18:52:33 ID:XIjaDDQF0
- まぁ過去のケジメを着けてから偉そうなこと吠えろって
笑われるだけだろwwwwww
- 421 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 18:57:32 ID:7fljPbRg0
- シナ属国になって共産主義でもいいよ
戦争してもしなくても、近い将来の日本はそうなるだろう
だからこそオレは立ち上がる!
シナ人を一人でも駆逐したい!
英霊に申し訳が立たないから
- 422 :大日本帝国国民:2010/09/26(日) 18:58:48 ID:wYn6J22f0
- もちろんジョークだよ、もっと大人になってくれ
今はこの位のジョークを言わないと相手にされないざ
坂本竜馬の志を習って言っているのさ この位の意志がないと
中国の愛国者に舐められるぜ、もっと強くなってくれよ。
- 423 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 19:12:29 ID:M+qNNY0B0
- 変な奴が湧いてから、糞レス多くなったなこのスレは
- 424 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 19:45:40 ID:2dOJu5xS0
- ここまできて何の危機感も持たない奴は
ただの馬鹿
- 425 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 19:46:20 ID:RDH4/R150
- 中国と闘ったら、勝てるかどうか分からんが、
中国製の兵器は、不良品がとりあえず多そうだなw
コピー商品が大半だろうし
- 426 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 19:50:45 ID:OliwdOzaO
- 普通に仕事して結婚して妻子養ってるやつのほうが多いんだし、
安定した収入もなく、ただ社会批判してるやつなど馬鹿にされてもしょうがないだろ。
女からすりゃそんな男は相手にするのもあほらしいと思うだろうさ。
- 427 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 20:42:36 ID:yUAQtryO0
- >>402
改革・自己責任(笑)の裏で、人の年金でマネーゲームやってる方がブラックだろうに。
さっさと補填しろ。
>>403
その理屈だと、年金消された人で低学歴の人は何も言えず泣き寝入りしろって事だよな。
ブラック全開すぎ。
少し上に、実力が低ければ違法行為も甘受しろとかあるけど言ってる事が同じだな。
これが自民党の本音、犯罪者集団の本音。
自民党は確実にブラック。
- 428 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 20:50:01 ID:pPwCwg9P0
- 自民党なら中国にここまで舐められなかっただろうにな
ミンス支持者は氏ねよ
- 429 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 20:57:24 ID:OliwdOzaO
- 年金消されたとか犯罪行為はまた別だろ。
ほんと底辺はなんもできんくせして屁理屈ばかりだな。だから底辺で苦しむはめになんの。
- 430 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 20:59:18 ID:/QYcIwbS0
- ミンスもクズだが「土下座外交」という言葉は自民時代に生まれたんだぜ。
どっちに転んでも短期間で釈放さ。
- 431 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/26(日) 21:00:55 ID:7X0T5vmi0
- ID:OliwdOzaO
こいつ浜松
- 432 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 01:47:09 ID:rr4SYN7Z0
- 浜松と愉快な仲間達
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1284703890/
- 433 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 07:50:22 ID:L0B0b0JDO
- まあ最低限の努力はしてれば食うには困らないからな。
職がないやつはただの努力不足だし。ホワイトではないが、ブラックとまではいかない。
せいぜいグレー程度。
- 434 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 12:29:02 ID:rr4SYN7Z0
- たけしのTVタックル 国民生活はもう限界!?
2010/09/27 19:00 〜 2010/09/27 21:48 (テレビ朝日)
庶民50人vs国会議員!!怒りの直談判SP!!
尖閣諸島で対中弱腰&円高ドル安で経済崩壊たけし突撃(秘)
リポートギョーザ0円&タダ酒vs海外ブランド狙い女クビ
つり寸前!?町工場トラック野郎が(秘)激怒 ビートたけし
時間を拡大しておくる。さまざまな職業の一般人50人がスタジオに
集結し、ゲストの政治家たちに怒りの直訴・陳情をする。マニフェ
ストでガソリンの暫定税率撤廃と高速道路の無料化をうたっていた
民主党。しかし、ガソリン税は据え置き、高速道路は無料化実験に
より、休日は一般車両で渋滞という事態に。これに、トラック運転
手たちが激怒する。また、年金問題や子ども手当などをテーマに、
議論を繰り広げる。ビートたけしは、激安飲食業界の舞台裏を取材。
大竹まことは、農業が抱える問題をリポートするため、千葉県銚子市
へ向かう。ほかに、医師・看護師不足の話題などを取り上げる。民主
党代表戦での”好プレー・珍プレー”なども届ける。
番組ch(朝日)
http://hayabusa.2ch.net/liveanb/
- 435 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 14:28:50 ID:e8PUAEe10
- たけし=機密費もらってたタレントの1人
- 436 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 15:15:56 ID:Kt6HtWNF0
- こんなクソ番組誰が見るかよ。
- 437 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 18:19:51 ID:L0B0b0JDO
- 所詮バブル期はホワイト、不況時はブラック。
それって経済に影響されてるだけだし、日本がブラックではない。
- 438 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 19:13:10 ID:EEekDz2v0
- 711 名前:名無しさん@引く手あまた 投稿日:2010/09/27(月) 17:20:45 ID:IR47b29t0
運送会社の仕分け作業も虐めの温床だからな
俺のやってたヤマトの西東京ベースでも数年前殺人事件があったし。
たしか高齢バイトが契約社員を恨んでナイフで刺したんだよな 良くわかるよ。
バイトが契約社員を憎むのか。おそらく契約社員は正社員を憎むのだろう。正社員は契約をこき使う。
バイト、派遣、契約、正社員が互いに憎み合う構図か。江戸時代の本百姓、小作人、エタ、非人の構図と同じだ。
- 439 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 19:24:01 ID:c7Ih6/py0
- このスレ見てると政治家の本音がよく分かる。
彼らの仮想敵は、低学歴・職歴無し・無職・ニート。
該当しない人も書き込んでるのにね、笑える。
犯罪者集団が責任転嫁でこういう連中を叩くとかどうしようもない。
「ほかの部署や県警でもあった。わたしたちだけが悪いのではない」(木村被告)と、開き直りともとれる発言も口にした。
↑謝罪できない国賊の一例。
>>399
彼こそ勇者だw
包丁じゃなくてショットガンで警官(国賊)2・3人弾いてくれれば尚良し。
個人だと各個撃破されるので100人規模で行動すべし。
>>425
在日米軍がどう出るか見物w
- 440 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 19:29:13 ID:c7Ih6/py0
- >>437
そのセリフは溶かした年金3兆円を補填してから言ってもらおうか。
あと公金使い込んだ賊もあがってないな。
バブルにしても、もっと突っ込めば政治家や大企業が地上げやってたとかスキャンダルならいくらでも出るだろうな。
「ほかの部署や県警でもあった。わたしたちだけが悪いのではない」(木村被告)と、開き直りともとれる発言も口にした。
賊の逮捕マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>438
時代劇の越後屋(今の大企業)・悪代官(今の政治家)も同じwww
お話の中だけと思ってたがな・・・。
- 441 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 19:35:44 ID:c7Ih6/py0
- 「ほかの部署や県警でもあった。わたしたちだけが悪いのではない」(木村被告)と、開き直りともとれる発言も口にした。
このセリフも仲間を売ってる訳だろ、犯罪者の中でも最低の部類だよな。
さすがは死ぬべき老害。
- 442 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 19:48:53 ID:L0B0b0JDO
- だいたい学生時代に勉強した量で職も決まってくるからな。
中小ブラックや派遣やニートはほぼ自己責任の範囲内。
負け犬どもが自分の境遇が悲惨だからといって社会批判する資格はない。
- 443 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 20:06:11 ID:c7Ih6/py0
- 別に俺悲惨じゃないけどw
メクラかもしれないので、もう一回言っておく。
このスレ見てると政治家の本音がよく分かる。
彼らの仮想敵は、低学歴・職歴無し・無職・ニート。
該当しない人も書き込んでるのにね、笑える。
犯罪者集団が責任転嫁でこういう連中を叩くとかどうしようもない。
これが国賊の本音。
お勉強さえ出来れば、仕事出来なくても、年金3兆円溶かしても、公金お小遣いにしてもオッケーって訳だ。
どこの小学生の理屈なんでしょうね(笑)
- 444 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 21:27:13 ID:9iSnBpE0P
- このスレを見てるとやっぱり日本はブラックなんだなぁと思うわ
- 445 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 21:34:58 ID:L0B0b0JDO
- じゃあどこの国ならホワイトなんだよ?
- 446 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 21:41:02 ID:9iSnBpE0P
- それを聞いてどうしたいんだい?
- 447 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 21:55:35 ID:1N3IVRWH0
- >>446
思考停止した煽りに反応してもダメ。
どの国がホワイトなんだ?
↓
具体例を出す
↓
じゃあこの国から出てけ
- 448 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 22:08:01 ID:iYMVmxYT0
- 日本はもっとインフラ安くして・・・特に新幹線?
新幹線通勤を中小企業でもできるようにすれば安い所に住めるし
田舎も活性化するよ。
- 449 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 22:08:18 ID:99ZZuztM0
- 学生の一番なりたい職業が公務員なのも頷けるわ。
せめてもの安定、心の平穏が保てそうな場所を彼らなりに選んだ結果。
- 450 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 22:22:58 ID:eZDXU0Ax0
- TVタックルで「公務員死ね」と言われたらしいぞ。嫌われすぎだろwww
- 451 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 22:43:42 ID:c7Ih6/py0
- >>449
みんなして国賊になって国を滅ぼそうとする。
公務員が賊だと学校では教えない。
そもそも教える教員が賊wwwww
馬鹿げてる。
>>450
嫌うっていうか犯罪者集団だから。
- 452 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 22:54:19 ID:x+VLiJI70
- このスレの前身って日本は○○年に滅びるってスレだろ
7年前と流れが全く変わってなくてワロタ
まあ、俺もここで愚痴ってた一人だけどな
今は割と安定した生活送れるようになったよ
10代。20代でこのスレ見ている奴はさっさと転職板なんて卒業して真剣に将来考えた方がいいぞ
お前らが思っているとおり国はブラックで俺達になんらの施しをすることはないんだから
- 453 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 23:04:20 ID:c7Ih6/py0
- 2chで、このスレ変だな。とか、なんか醜いレスが目立つな、っと
おもったら、たいていこいつらの仕業。
=========================================
ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/
=========================================
結構もうかるので、最近この手の会社が増えてきた。
つまり、このスレでもこいつらは、相当数活躍しているということ。
一人おかしいヤツが居たら、最低30人はコイツラが潜んでいると
思ったほうが良い。
ピットクルー株式会社
2ちゃんねる対策サービス案内
●釣りコース
誤情報で風評流布者をミスリードする事により
風評に関するやり取りを錯綜させ風評被害を最小限に抑えます。
●マッチポンプコース
風評流布者に成り済まし論理や倫理に悖る投稿を行う事により
風評の信頼度を下げ風評被害を最小限に抑えます。
●煽りコース
風評流布者に対して粘り強く挑発を行う事により
風評流布者の意欲を挫き風評被害を最小限に抑えます。
●荒らしコース
定型文やアスキーアートを連投する事により
風評に関するやり取りを妨害し風評被害を最小限に抑えます
- 454 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 23:05:16 ID:pP3CmYNo0
- 尖閣諸島は中国の領土に思えてきたよ・・・
歴史をネジ曲げてるのは日本じゃね?
つまり、クソ公務員の陰謀なんだよ!
- 455 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 23:08:48 ID:iYMVmxYT0
- ミンス時代になってもネット工作員の自己責任論は変わらないな。
そろそろ共産か?
- 456 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 23:09:58 ID:iYMVmxYT0
- 流血革命をしないかぎり社会の本質は永遠不滅だという歴史的事実。
選挙で何か変わったかな諸君。
- 457 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 23:56:56 ID:c7Ih6/py0
- 自浄作用なんて期待できないし公務員が死なない限り何も変わらんだろ。
- 458 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 00:43:49 ID:TL92HogV0
- 日本は公務員による公務員のための国だからな
天下りもやめないし、人件費削減とか言いながら別の手当てで補完してる
結局、公務員は自分達だけは絶対に傷つかないようにしている
国会議員も同じ
こいつらこそA級の犯罪者だろ
処刑すべき
- 459 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 01:58:23 ID:+iCymRStO
- だったら自分も公務員になればいいだけだろ。
所詮公務員になれないほど頭が悪く、努力もできない屑が愚痴を言ってるようにしか聞こえんよ。
- 460 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 02:05:50 ID:xkjVUlsK0
- 地方はコネ採用が何世代にも渡って受け継がれているのだが
- 461 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 02:08:57 ID:+iCymRStO
- そして屑らしくコネ採用とかを言い訳に努力をしないときてるw
こんなダメなやつらが日本はブラックだと言っても、おまえらこそブラックだとしか言えないわ。
- 462 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 02:44:21 ID:pZx1Tv2f0
- 最近「シャッター アイランド」って映画みたけど、
なんか日本に似てる部分が多い気がする。
- 463 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 02:46:50 ID:wpFkOmtv0
- 頭に蛆でも湧いてるんじゃないのか?
どうして国賊にならなければいけないのか。
何で賊が上から目線で語ってんだ。
さっさと死ね、死んで国民に詫びろ。
- 464 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 05:27:11 ID:ZsZGVJpCO
- 日本 中国に 緊急無償援助
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285574458/
- 465 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 05:57:28 ID:ktw5oN+f0
- 考えてみりゃ浜松って二言目には"努力"しか言わないな。
- 466 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 07:47:07 ID:eG7I78/50
- リストラされた人達が不満を言いながら再就職活動しているスレです
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1278136475/
- 467 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 09:35:36 ID:mO72vuMz0
- ______________
/ _____________\へ
/ / \.\
/ / .\.\
| / ヽ .|
|ノノ | /
ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |^丶
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く∂| えっ?
ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______. ノ .ヽ/ 3年間派遣社員をやったら派遣先で正社員になれるだって?
/ )( )( |
| ^ ||^ |
| ノ-==-ヽ .| ない、ない。 3年たつ前に契約解除されちゃうから。
丶 . / たんなる都市伝説ですね。
ヽ ヽ / /
ヽ _-----_ /
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 468 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 12:08:24 ID:3yvQ3Leh0
- なんか、そろそろ愚豚の長文愚痴を読みたくなってきた。
クセになるなあ。
愚豚の愚痴三昧を嘲笑しながら煽るのが楽しい。
- 469 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 12:28:28 ID:1Mu1xmEFO
- >>468
なんか言ったか愚豚
- 470 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 12:58:14 ID:mO72vuMz0
- プレス機に上半身挟まれ死亡
12日午前7時5分ごろ、愛知県豊田市堤町のトヨタ自動車堤工場で、
社員の鹿島啓資さん(33)=同県清洲町清洲=が
プラスチック製の乗用車バンパーを成形するプレス機を点検中、
プレス機が突然動きだし、上半身を挟まれた。
横にいた作業員がプレス機を止めたが、鹿島さんは頭や胸などを上下から挟まれて死亡した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040512-00000036-jij-soci
- 471 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 15:07:16 ID:6urBX2eI0
-
★国、都道府県、市区町村 破綻原因は、これだ★ ★ ★ ★
先進外国公務員3百万位ボーナス無しわが国★税金〜1000万以上税金〜ボーナス他たっぷり
http://www.youtube.com/watch?v=y2f2NyeI5yc
- 472 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 16:40:10 ID:eG7I78/50
- 教えて!Mrニュース池上彰の緊急生解説&4時間半スペシャル!
2010/09/28 19:00 〜 2010/09/28 23:24 (フジテレビ)
最新ニュース続々登場金総書記の後継は誰?強硬中国の(秘)思惑は?弱腰で日本は大丈夫?
日中関係どうなるの?尖閣諸島問題って何?最も知的な首相は誰?天気予報はもうかる?
ナゼ韓国女性は整形?(中断Nあり)
池上彰 秋野暢子 岡田圭右 神戸蘭子 里田まい 篠山輝信 ナイツ ビビる大木 山下真司 上田晋也
池上彰が、日本と世界の気になる問題を分かりやすく解説する。司会・上田晋也、滝川クリステル。
先行き不透明なこの時代、誕生したばかりの新政権は日本をどこへ導こうとしているのか。池上が、
民主党のある大物政治家を直撃する。また、猛暑にゲリラ豪雨など、異常気象続きの今夏、天気予報
の現場では何が起きていたのか。池上がスタジオを飛び出して大手気象会社を取材、天気予報の最前線
に迫る。ほかに、ゲストの日本人代表と外国人代表たちが挑戦する「ニュース検定」などをおくる。
番組ch(フジ)
http://hayabusa.2ch.net/livecx/
- 473 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/28(火) 16:57:05 ID:lPAiELh+0
- 劇団ひとりは?
- 474 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 01:36:10 ID:yldM4pkV0
- _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
l三!  ̄ ̄ ̄ ヾE|
!彡 -- 、 ─── ,─ lミ! 世間の大人どもが
.F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ! 本当のことを言わないなら
F!´ `'-ニ、 、__ , -' - '"`'.ハ! 俺が言ってやる・・・
, -l=! 二二、ノ L二二_ F/、
| f=E! ニ‐-゚- 7 f ‐゚--‐ニ |;f_!l
| |ソ!! __二ニ,' .! ニ二__ |kヒl! 金は命より重い・・・!
ヾ 、!;! -___/! !\_- .!ノノ
 ̄| / __ L_ _!___ \ |''" そこの認識をごまかす輩は
/!. / -──────--! .|、 生涯地を這う・・・・・・!!
/::::!. ヽ二二二ニニニ二ソ /:ヽ
/:::::::::ヽ、 ─ /:::::::|-、
_,、-‐ '''"|::::::::::::| ヽ、 , ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\ ` ─── '" /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
- 475 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 07:07:54 ID:0SyVTkXh0
- 【社会】ハローワークに集まる「新卒者」…就職支援始動、財源が難題
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285371372/
- 476 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 10:31:06 ID:NrYhxr4h0
- >>475
免職された公務員やナマポ在日に渡してる金でなんとかならんもんかね
もはや日本の労働環境は根本からの改革が必要だろ
ベーシックインカムしかない
- 477 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 10:43:59 ID:GhcXDvpc0
- したらしたで悪用するまでwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 478 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 11:32:47 ID:04rOUC4e0
- >>473
局が違う
- 479 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 16:48:56 ID:fcC4C1Ft0
- この間むかついたこと
●近所の公務員のオッサン:転職するの?今大変でしょう
○オレ:まぁ、頑張りますよ
●近所の公務員のオッサン:民間って大変なんでしょ?
○オレ:ウルセー死ね
- 480 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 17:23:29 ID:0qWdKPsi0
- 最後の1行
言ったのか?
- 481 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 17:38:21 ID:ho4YASp10
- >>393
どう読んでも>>392のほうが完全に格上だわ。
残念だけど>>393は>>392の爪の垢でも煎じて飲むかしないと、
このまま惨めに死んでいくだけだと思うよ。
- 482 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/29(水) 19:20:55 ID:0SyVTkXh0
- 田原総一朗 日本を元気にする方法SP ★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1285754274/
- 483 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 03:44:43 ID:6VrCGjKb0
- 中国と戦争するしかないきや!
日本を変えんといかんキー!
- 484 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 05:47:29 ID:fRaSCp+O0
- 【政治】宮崎県知事選に不出馬表明の東国原知事「国のシステムを根本的に変えないと地方の疲弊は是正できない」と強調[09/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285759994/
- 485 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 07:34:26 ID:s9Feqody0
- マスゴミが都知事選に出るってほざいてるけどあほだろw
国会議員だろ 出るのは
- 486 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 08:51:00 ID:6qiuPpHHO
- >>481
そりゃそうだ、
自分をネ申呼ばわりするヤク中には敵わないwwww
ヤク中の爪の垢なんか飲みたくもないな。
さっさと死んで国民に詫びろ。
- 487 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 09:11:38 ID:ByEIsCZ50
- 国会中継「衆議院予算委員会集中審議」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1285799548/
- 488 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 09:50:37 ID:kdsYG6VF0
- 中小企業もブラック
大企業ブラック
上場企業もブラック
役所もブラック
もう全部ブラックです
雇われの身でいる限り、逃げ場なんてありません
これが現実です
- 489 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 10:09:05 ID:N7pyzHyO0
- >>486
せっかく人が親切にアドバイスしてやったのに・・・。
別にお前がどうなろうと本当は興味ないんだけど、つい可哀想になって
更生できるかな、とアドバイスしたけど無理そうだな。
- 490 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 10:38:27 ID:frqQbXPB0
- とりあえず今日から出来ること
銀行に貯金しない
どーせ端金だし利息なんて無いも同然
- 491 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 13:05:10 ID:9aNU8YYi0
- >>488
いや、だから、スレタイ・・・
- 492 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 14:08:53 ID:llbFDe5Vi
- DQNスパイラルという言葉があるが、この国で子をうむというのはブラック人格スパイラルなのではないか。
会社オールブラックなら、学校もブラック。日本人が群れるとブラック集団が産み出される。
- 493 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 14:38:32 ID:NPdwfInoO
- スウェーデンで自然にはえているベリー類の
採取でベトナム人や中国人が劣悪な環境で
働かされていたというニュースがあったな。
- 494 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 15:08:31 ID:UNi2NN4g0
- 暴走族・ヤンキーとCIAの関係について誰か語ってくれないか
- 495 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 16:13:21 ID:TzeCGGiF0
- 千葉、茨城、愛知に多く生息してるってことだろ
- 496 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 17:51:01 ID:2o2QTHVJ0
- >>495
あながちハズレじゃないと思う。それとOかな
- 497 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 17:55:45 ID:0407rIcGO
- 日本は、海に沈めばよい。
- 498 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 19:43:14 ID:kdsYG6VF0
- 年間休日(原則土日休みとして)
52日→週休1日制、日休み
67日→週休1日制、日祝休み
78日→週休2日制、日、土隔週休み
93日→週休2日制、日、土隔週休み、祝休み
104日→完全週休2日制、土日休み
119日→完全週休2日制、土日祝休み
- 499 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 21:38:27 ID:XaiUrMcs0
- 土日休みと聞いて入社したが、土日が普通に出勤だった。しかも固定給。
当然、牢記もスルー。日本の典型的企業。
そりゃ、精神的にゆとりもできんわな。うちで邪魔扱いされてる親父相手に
仕事するのも辛いわ。
- 500 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/30(木) 23:44:28 ID:B2fvwkcM0
- 大晦日夜勤で元旦にへろへろで電車に乗る
いやーみじめな体験でしたわー
- 501 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 00:29:53 ID:FlzvYy4XO
- >>489
書き込んでてくだらないと思わないのか、クソ豚と一緒にさっさと死ね。
- 502 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 00:44:39 ID:zdF9COw50
- 日本人は休みすぎだよ。。
一年の三分の一はやすんでる。
その残りの三分の一は寝てる。
つきにすると、
一日16時間で二十日出勤で20日
月だと320時間で月の半分も働いてない。
それプラス夏期、年末、祝日が休み。
一年の半分以上は仕事してない。
- 503 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 00:49:51 ID:YlXIXR/C0
- 人生の半分以上の時間仕事に費やしてどうすんだよw
- 504 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 00:54:07 ID:OwO588Qo0
- ネコは一生の2/3を寝て過ごすというのに。
- 505 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 01:00:22 ID:zdF9COw50
- 20から60が労働年齢。
日本人の一生の平均を80とするなら、
それでも半分しか働いてない。
つまり実働はは人生の4分の一。
人生の4分の3は働いてない。
どう考えても怠けすぎだろw
- 506 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 01:02:21 ID:YlXIXR/C0
- そんなに働いてんのか。
一日8時間でも人生の6分の1だな。
マジで働きすぎだよ。
- 507 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 01:18:23 ID:67W2hlTt0
- 16時間前提でも、四分の一か。。
結構働いてないな。
- 508 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 08:53:16 ID:R9QHPs740
- 労働時間は8時間で残業なしとして、休憩時間を1時間、通勤時間を
往復で2時間として計算すると仕事がらみで、11時間必要になる。
さらに、通勤時間が長い人はなんだかんだで、半日以上は仕事がらみに
時間が取られることになる。
ほんでもって、8時間睡眠で、飯を食う時間や風呂には入る時間、ト
イレなどの雑用の時間などの時間を計3時間ぐらいとして計11時間。
最低でも合計で22時間。
共働きや一人暮らしだとさらに、買い物、掃除、洗濯、食事を作った
りしないといけないし、子供がいると保育所などへの送り迎えや子育て
の時間などもいる。
そんな時間も含めるとなんだかんだで、軽く24時間を超えるから、寝
る時間を削るしかないし、ゆっくりしたり、勉強したり、テレビを楽し
む時間がとれない。
これで、残業などを毎日しないといけないとなると、さらに、寝る時
間を削らないとやっていけない。
これじゃ、心身共に疲れるのは当然だし、休みの日に余暇を楽しんだ
り、自分のしたい事をやりたいという気になれない。
- 509 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 09:19:20 ID:9FX5QCSK0
- 国会中継
「所信表明演説」
2010/10/01 14:00 〜 2010/10/01 14:30 (NHK総合)
菅直人(内閣総理大臣)〜衆議院本会議場
番組ch(NHK)
http://hayabusa.2ch.net/livenhk/
- 510 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 11:05:38 ID:hu2GrZNbi
- 今の日本人は怠けすぎ。
昔はもっと働いていた。日本人は仕事こそ命。
てーなら世界トップクラスの改善能力なんぞ要らねーんだよ。手で掘って作物育てるアフリカみたいな生活してりゃいいんだ。
今より楽生きるために努力してきたんだ。
今より不幸になって過労死するために働き続けるようになったのは何時からだろう。明治政府あたりか?
- 511 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 12:03:01 ID:9FX5QCSK0
- 10年で企業の内部留保は400兆以上に倍増したのに、若年層の半分以上を非正規にして
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1285864943/
- 512 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 15:13:05 ID:l3w+Mtey0
- 漏れの頭の神経回路を電子化したのがこのスレ
- 513 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 17:07:17 ID:rZF6+xBW0
- >>509
コクミンガ-が発動されっぱなしだったw
- 514 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 18:18:53 ID:zdF9COw50
- 休憩1時間
通勤往復2時間
睡眠8時間
その他3時間
仕分けしてもらったほうがいいな。。
こりゃ、時間の無駄遣いすぎる・・・orz
- 515 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 20:08:04 ID:uaIDFEvZ0
- 転売始めたが売れんw
まだ2日めだが
- 516 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 22:23:58 ID:6BtC6SzqO
- もっと休みたい、怠けたい。日本がブラックだと言ってるやつはそれだけのことだろ。
- 517 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 23:07:53 ID:667CCRj6O
- >>516
そりゃそうだろ
労働時間長すぎ、休み少なかったら誰でもそう思うだろが
- 518 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 23:24:37 ID:6BtC6SzqO
- じゃあ定時に帰れて土日しっかり休めるとこに就職したらいいだけじゃない?
工場のラインでもだいたい定時に帰れるし。一日8時間働くのも長いとか、
週休二日は少ないとか言うのは、日本がブラックではなく当人が怠け者なだけにすぎないでしょ。
- 519 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 23:31:50 ID:KnpWqolL0
- そんな会社がないからこのスレたってんだよ。
今時そんな企業だったらなくなってるか、とっくに海外に移転してるってこと
今の日本を認識でけてないんじゃない?ヒッキー?
- 520 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 23:38:47 ID:YlXIXR/C0
- 全うな労働環境の企業に就職したら言うけどそんなとこほとんどないよね。
数少ないその企業に入れないのは努力不足だ自己責任だというのはお門違い。
全ての企業が労働法を守り、全ての労働者が全うな労働環境の下働く。
これが難しいことは分かるが、ほとんど守られていないというのはさすがに異常。
ほとんどの人が全うな労働環境で働けない国をブラックだと思わないことも異常。
- 521 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 23:42:16 ID:EyHXelji0
- >>516
お前はいつもそんなことばっかり考えてるのか?
そりゃダメだわ
- 522 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 23:42:41 ID:8c+KC0htP
- 先進国の雇用「15年まで危機前水準には戻らず」
ILO報告「日本、回復遅れている」
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE1E2E2E7918DE2E3E3E2E0E2E3E29C9C91E2E2E2
- 523 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/01(金) 23:57:18 ID:6BtC6SzqO
- なんだ、結局自分がブラック企業しか知らないだけか。
基本定時帰りで、残業週二回程度で1〜2時間くらいの職場などいくらでもあるだろ。
たしかに厳しい時代だから中小とかだと生き残るために労働環境悪いのはしかたないが、
それはそういうとこにしか入れない自分が悪い。
- 524 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:03:39 ID:bbIlZdB20
- いくらでもあるなら、ぜひ紹介してくれ。
おまえは今日本にいるのか?
中小どころか1部企業でも過酷なこの時期に?
ああ、公務員があったな。
- 525 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:10:31 ID:1U3iuf65P
- ここもホッピー君の隠れ蓑になってるなw
- 526 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:12:52 ID:J3gaCZli0
- 仮に俺が全うな労働環境の会社で働いていたとしても
過労死や欝になって自殺、有給取れない、残業代どころか給料未払い。
こういう被害を受けてる人たちにそういうところにしか入れない奴が悪いとは言えない。
- 527 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:17:10 ID:eR+3u/bY0
- 一部上場の優良メーカーならしっかり法律遵守されてて、
サビ残なしで、ノー残デーも毎週あるし、土日もしっかり休めるよ。
公務員も公安系じゃなければ労働環境しっかりしてる。
数百万人単位でどういうところで働いてる人たちがいるわけだし、
安い給料で過酷な労働条件で働くのは本人の自己責任。
それが嫌なら努力していいとこ就職すればいい。
努力できない、もしくは能力がないくせに過大な要求ばかりするのは
ただの負け犬の遠吠え。
- 528 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:18:09 ID:J3gaCZli0
- 違法労働させられてる被害者が自業自得とはずいぶん洗脳されてるよな。
実力の有無と違法労働させられるかさせられないかは何の関連性も無いはずだ。
- 529 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:21:56 ID:J3gaCZli0
- >>527
労働環境なんて守られて当たり前だろ。
守ってるから優良っていう意識が既に狂ってるんだよ。
労働環境さえ全うならいくら安月給だろうが文句は言わないしな。
- 530 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:24:03 ID:J3gaCZli0
- 労働法を守ってない企業の責任を
そこで被害受けてる従業員に転嫁するとか頭湧いてるな。
労働環境が守られた上での格差なら全然自己責任でいいんだよ。
- 531 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:27:07 ID:eR+3u/bY0
- 労働環境がすべての企業がまっとうなら
野垂れ死にするやつらが続出するわ。
子供みたいなこと言ってるなよ。
大人ならそれくらいのことを理解すべきだろ。
労働環境悪いとこでしか働けないのは
当人の自己責任なの。日本がブラックだなんて言い訳もいいとこ。
当人がホワイトな人材ならホワイトな待遇の職が用意されてるわけだし。
ブラックな人材にはブラックな仕事しかない。そういう国なだけでしょ。
実力相応の待遇だよ。
- 532 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:32:23 ID:J3gaCZli0
- >>527
全うな労働環境の下で働きたいってののどこが過大な要求なの?
法律で定められてるんだからそこは能力に関わらず守られてしかるべきだろ。
権利ばかり要求して義務を果たさないのは企業側なんだよ。
>>531
いや、当たり前のことも守れないのが大人なのかよw
約束もああだこうだと言い訳して反故にしてるほうが子供だろ。
ホワイトじゃなくて普通に働かせてくれって言ってるだけなのにね。
- 533 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:32:26 ID:YLXGAXkD0
- 実力があればまともな就職が出来る、無ければ転げ落ちる
違法労働に異を唱えず長文クンのいう社畜ブタに成り下がるか、立ち上がって自分の権利を取り戻すか
確かにこの二つは違うが、共通してるのは本気でやるか否かじゃとんでもなく差が開く事。
- 534 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:36:02 ID:Te22I7Lh0
- うちの近所の町工場は毎日22時過ぎまで稼動してる・・
絶対零細町工場だけは行きたくないよな
- 535 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:37:14 ID:eR+3u/bY0
- スーパーやコンビニチェーン、外食産業なんかも
労働環境遵守して9時5時の定時帰りで土日休みなんかにしたら
倒産するし、客側だって迷惑だろ。
企業が利益を出すってのはそんなに甘いもんじゃないんだよ。
それすら理解できないやつこそ社会に出て働いたこともない
ひきこもりだろ。よい待遇の職がほしけりゃ自分が努力しな。
自分がなんもせずよい職がほしいなんて虫がよすぎる怠け者としか
誰も思わんよ。
- 536 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:38:22 ID:J3gaCZli0
- 現実的に労働環境の改善が無理なことくらい分かってる。
でも>>531みたいに今の日本はブラックではない、普通だと考えるのは異常だわ。
企業に洗脳されて社畜根性身に付けてそれが大人だなんてほざいてるんだからな。
- 537 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:41:04 ID:J3gaCZli0
- >>535
正解。なんだ分かってるじゃん。
日本の労働環境悪化の原因は「お客様は神様」としちゃったこと。
まあコンビニや外食が24時間体制にしてホントに利益率上昇してるのかは知らんが。
- 538 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:42:42 ID:eR+3u/bY0
- だいたいおまえらは、無能な老害が好待遇なのはおかしいと
怒るくせに、いざ自分らのこととなると実力がなきゃ
まともな職に就けない社会はおかしいとか矛盾したこと言い出すから
弱者の負け惜しみにしか聞こえないんだよ。
- 539 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:42:45 ID:J3gaCZli0
- >>535
で、実力がなかったら過労死させられても実力相応なの?w
- 540 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:44:23 ID:J3gaCZli0
- >>538
それは全くの別問題。
全うな労働環境は好待遇じゃないから。
普通であるべきことだから。
- 541 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:45:24 ID:PkQtSyK00
- >>535
利益出すのが簡単だ何て誰も思ってねぇよw
でも、お前たぶん労働者だろ?経団連に洗脳されてんじゃねぇの?
経団連のせいで強気の外交も出来ない日本
ブラック極まりないだろw
- 542 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:50:04 ID:eR+3u/bY0
- >>539
過労死させられるまで働かされると思ったら
辞めればいいでしょ。そこで働く選択をするのも
当人の自己責任。
>>540
労働環境とやかましいが、本来労働とはどれもきついもんなの。
ちょっと残業が嫌とかいうような甘い奴はひきこもって
死ぬまでニートしてればよいよ。社会をなめすぎてる。
- 543 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:50:27 ID:bbIlZdB20
- 労働環境だけで言うなら日本でクリーンな企業はねーな。
○ヨタの正ですら縊死して労災の対象になっている現状で自己責任とはおまえの脳味噌は機能を果たしていない。
よほどのおゆとり様か? ・・・それとも新聞も読めない文盲様か?
すみませんそこまでラベルが低い人とは・・・ww
- 544 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:51:19 ID:Te22I7Lh0
- 大方の企業の労働時間を8時〜17時にしてサービス業を11時〜20時にすれば問題解決じゃね?
大体欧米では夜は大方の店は閉まってるしな
やってるのはBARやクラブだけ
- 545 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:54:40 ID:eR+3u/bY0
- 食っていくってのは古今東西大変なことだろ。
で、できるだけ楽に食っていくために
よい職を奪いあう競争があるわけで。
競争に勝てもしないくせに、楽したいとか
なめきったことを言っちゃいかん。
- 546 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:54:59 ID:J3gaCZli0
- >>542
だからなんで責任を転嫁するかなw
生活掛かってて辞めれない環境もあるんだけどそれも自己責任?
法律守らない企業より法律守ってる労働者がなんで責任押し付けられるの?w
残業にも文句言わず奴隷のように働いてくれる労働者に甘えてる、
いや利用してるのは企業側なんだけどね。
何でも言うこと聞くあなたのような社畜のほうが企業から舐められてるんだよ。
- 547 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:56:09 ID:J3gaCZli0
- >>544
正解。
>>545
楽したいなんて言ってない。
普通に働きたいと言ってる。
- 548 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 00:59:11 ID:eR+3u/bY0
- 企業は金払って雇う側だぞ。
金貰って働くからには奴隷になるのは当然。
勘違いしすぎだろ。いったい何様のつもりだ?
- 549 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 01:02:52 ID:bbIlZdB20
- >>547
はっきり言ってやれID:eR+3u/bY0が現実離れしたボケたカキコをしていると
- 550 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 01:03:51 ID:J3gaCZli0
- >>548
金貰うんだからどんな違法も理不尽も受け入れろ!それが社会というものだ!って?w
すごいね、もう兵隊さんだね。
日本は古くから封建制度で仕事は与えてもらうものだったからね。
欧米は市民が労働権を勝ち取った背景があるから価値観そのものが違うが。
- 551 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 01:04:01 ID:eR+3u/bY0
- 8時17時を絶対遵守したとしたら、
無数の企業が倒産して、無数の失業者が出るから、
それらのゴミを処理すれば、きっと
人口が縮小して今より労働環境よくなるよw
- 552 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 01:04:52 ID:J3gaCZli0
- >>549
完全にマインドコントロールされていて無理ですね。
- 553 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 01:09:55 ID:eR+3u/bY0
- 実際、労働環境悪いとか怒ってるおまえらみたいなやつらが
実は実際日本のお荷物で労働環境を悪くさせてる張本人なんだから
お笑いだww
おまえら無能でも国からすれば殺すわけにもいかないから
お情けで生かされる権利を与えてもらうために
ブラック企業黙認してることにも気付かないとは。
日本の労働環境よくしたければまず自分が日本からでてけ。
それが無理ならさっさと首でもくくれw
それが日本のためだ。
- 554 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 01:11:15 ID:J3gaCZli0
- >>551
そもそもの問題は経営者の怠慢。
犯罪的な労働環境を全く改善する気が無い。
業務の効率化どころか無駄な作業ばかり増やしやがる。
どっちが甘えだかは一目瞭然。
こういうことが先なんだよ?分かる?
- 555 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 01:13:01 ID:J3gaCZli0
- >>553
どう労働環境を悪くさせてるか詳しく。
- 556 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 01:13:25 ID:Te22I7Lh0
- 結局日本の思想の根底に【滅私奉公】がある限り所謂ブラック会社はなくならないだろうな
先祖代々近年までその思想を教育してきたんだものそりゃ無理だろ
近年になってようやくその思想を教育する事をやめたばかりだから日本からブラック会社が
減るのは後20〜30年後だろうな
今の経営陣の世代の考え方を変えるのは無理だろうな
- 557 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 01:14:46 ID:eR+3u/bY0
- 底辺労働者風情が、経営者の怠慢とか批判するのはないだろww
自分が怠慢だからよい職に就けないくせによく他人のことは
怠けすぎだと批判できたものだ。しかも経営者とか
社会的にしっかりした地位に就いてるやつらのことを。
ここのやつらは実は自分自身に問題があるのを気づいてなくて
他のせいだと思い込んでるだけにすぎないのは
書き込みをみててよくわかる。だから負け組なんだよw
- 558 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 01:15:21 ID:J3gaCZli0
- 無駄なこと、理不尽なことの嫌いなゆとりが日本を救う可能性に掛けよう。
- 559 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 01:16:33 ID:J3gaCZli0
- >>557
いや、法律守ってないほうがクズだろ。
能力以前の問題。
- 560 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 01:21:17 ID:Te22I7Lh0
- >>557
あほかw
法律も守れない奴らを敬えってか?ワロスw
- 561 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 01:21:36 ID:eR+3u/bY0
- >>555
この国は人口過剰だから、この人口養うためには
労働環境厳しくなるのは必然なの。
資源もないわけだしね。
もっと人口をスリム化しないかぎり労働環境はよくはならない。
底辺で不満ばかり言ってるおまえらみたいなやつは
一番いらないゴミw消えてくれたほうが日本の労働環境改善に
役立てるよw
- 562 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 01:25:53 ID:eR+3u/bY0
- >>559-560
馬鹿じゃないのw
ブラック企業の経営者が法律を守らず
おまえら無能を使ってくれるおかげで
おまえらは生かされてるわけじゃんww
経営者の勇敢な行動に感謝しなきゃいけないのに
何文句いってんの?ほんと底辺の馬鹿は救えないな・・
きれいごと言ってすべての会社が法律守ってたら
倒産しまくり、就職先のパイが激減して、
おまえらみたいな無能など、働ける会社はなくなり
ニートして金が尽きたら野たれ死ぬだけだよ。
- 563 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 01:26:10 ID:J3gaCZli0
- >>561
ああ、人口過剰はあるね。
でもそれ言うなら一番いらないのは肉体労働も出来ない赤ちゃんやお年寄りだね。
無能でも長時間働いてるんだからそこを埋める人が必要になるよ。
だったら一番不要なのは食いつぶすだけの子供や赤ちゃんとなるので却下。
- 564 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 01:29:15 ID:bbIlZdB20
- >>552
だな。どこかの企業がロボトミー化に成功してるのか。ww
日本の1/3が非正規で、残りもどこまでが正かわからん状態でヤツのような
認識の幸せなものがいるんだな〜
ある意味すごいけど!
- 565 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 01:30:09 ID:eR+3u/bY0
- >>563
頭悪すぎて話にならんねw
不要なのは食いつぶすだけの赤ちゃんだって?
そんなこと厨房でも考えないぜ。
子供は将来、成長して国を支えるわけで、
なぜ不要になるだかどういう思考回路をすれば
そういう結論になるのか理解できんね。
子供が不要なら、この国は誰もいなくなり消滅するよw
介護されるだけの年寄りはたしかに不要だがね。
殺すわけにもいかないから生かされてるだけ。
- 566 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 01:30:16 ID:J3gaCZli0
- >>562
それは一理あるな。
でも環境改善になんの努力もしないのは怠慢だわ。
業務も無駄ばかり増やすし。
奴隷はサビ残させとけばいいと甘えてるのは経営者だからな。
- 567 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 01:31:46 ID:J3gaCZli0
- >>565
だから不要な人はいないじゃんw
ちなみに年寄りだっていなくなったら病院や介護の人はどうするの?
あるものを消すことは出来ないから生まないようにするしかないだろ。
- 568 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 01:32:21 ID:eR+3u/bY0
- 非正規労働者やブラック企業の社員はなど
俺からすれば大いに結構なこと。
無能は安月給でこき使われて、俺たちの待遇は
維持されればそれでよい。
- 569 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 01:34:42 ID:JSDHvili0
- 今夜もよく釣れますか?
- 570 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 01:34:50 ID:PkQtSyK00
- >>562
なにアホ抜かしてんだよ。
ブラック企業のパイなんて潰せばいいんだよ。
その分、マーケットが出来るんだから問題なし。
アホ経営者が多すぎることが日本の問題。
- 571 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 01:35:46 ID:J3gaCZli0
- >>570
まあそれが理想だよね。
でもアホじゃない経営者が出てきてくれるだろうか。
- 572 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 01:51:58 ID:PkQtSyK00
- 優秀な経営者の素質を持つヤツなんてたくさんいるよ。
でも資本を持ってない。
今の中小の社長なんて、大体が先々代くらいが利権をたまたま手に入れて、
同族ゆえにポストを獲得してるに過ぎない。
使用者の方が経営者に相応しい能力持ってるヤツが多いだろう。
政治も経営も同族は良い事ねぇかもな。
- 573 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 01:53:19 ID:YCWeG1vGO
- 負け犬どもが言い訳に必死だなw
たかだか優良どころへの就職もままならない、努力もできないやつらのくせに。
- 574 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 02:21:48 ID:PkQtSyK00
- >>573
お前経営者?資本コストなんぼよ?
努力?お前の言う具体的な努力ってなに?
それとも未だ昭和の精神論引きずってんのか?w
- 575 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 02:44:42 ID:kN9hGi+U0
- 6BtC6SzqOとeR+3u/bY0は完全に社畜化洗脳されてるか或いはいつもの浜松なのか・・・・・
- 576 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 02:46:05 ID:NIRFXOpt0
- 労働基準法を守ろう(法律を守ろう)って意見に反発をするのはなんだかなぁ
ちなみに、最近は地方公務員ですらそれが守られなくなってきてたりする
- 577 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 02:47:10 ID:kN9hGi+U0
- っと、YCWeG1vGOも追加か(たぶん6BtC6SzqOと同一だろうが)。
そしてこの流れだと長文豚p2が満を持して出現しそうな悪寒。
- 578 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 02:59:57 ID:IVbiuaqP0
- 働きたくない。
日本出たくない。
経営者にはなれない。
でも楽したい。
結局、能無しの妄想w
能無しを基準に労働環境作ったら、
日本終わるわw
- 579 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 03:25:13 ID:/9Xegi5MO
- >>575
自己責任で締めるのは、自民党の手先。
労働関連法規を守らせようとしないのは先進諸国の公務員の二倍の給料を搾り取るため。
だから、能力が低ければ違法も受け入れるしかないという極論が出てくる。
労働局や牢危も華麗にスルー。
国賊公務員が貴族階級気取りで国家転覆(財政破綻)を正当化。
そもそも、法律守る=優良って考えがすでに狂ってる。
守るのが当たり前なんだよ。
刑法は遵守で労働法はザルで適当とか意味分からんから。
少し上のログにもあるが、これらが自民党の本音。
財政破綻阻止、そして先進諸国と足並みを揃える意味でも、国賊公務員の給料を半分に。
賊はギロチン晒し首。
浮いた金を民間に流せば倒産もしないだろうよ(笑)
- 580 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 03:29:09 ID:IVbiuaqP0
- 今度は自民党のせいかww
- 581 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 06:15:52 ID:unEwD6mm0
- 日本はもう共産主義でいいよ
- 582 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 07:47:50 ID:YCWeG1vGO
- おまえらは底辺にも好待遇を与えないかぎり日本はブラックだと言い続けるだろw
- 583 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 07:55:54 ID:rqRabwZgO
- その通りだと思うよ
優良企業に内定もらうと日本がブラックだとかどうでも良くなるからね
- 584 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 08:12:16 ID:UMtVUXMS0
- 上流階級の人は、日本ってマターリ高給wwwテラウマスwwwっておもってんじゃね?
- 585 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 08:16:07 ID:YCWeG1vGO
- 優良企業から内定がでない自分自身がブラックだからブラック待遇のとこしかないことを自覚してないやつらだらけだしな。
- 586 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 08:37:37 ID:MjXlbdbEP
- マネジメントの祖、ピーター・ドラッカー教授の言葉を待つまでもなく、
企業は顧客や社員のために存在し、そして社会のために一定の役割を担って
います。日本企業では株式の持ち合いやメインバンク制、あるいは終身雇用
や年功序列といったさまざまなシステムが「日本的経営」として上手く機能
してきました。
しかし、ご存じのように規制緩和や経済のグローバル化は、こうした日本
的経営を行き詰まらせています。欧米でもリーマンの破綻から行き過ぎた金
融資本主義が揺らぎ、企業は新たな企業統治の在り方や企業価値を模索して
います。
好むと好まざるとにかかわらず、企業統治の改革が迫られており、その一
方でそれが新たな企業価値を創造していく機会ともなっています。
クオリティ ガバナンスセミナー2010では、「転換期の企業統治と企業価
値」をテーマに掲げ、日本企業の企業統治の在り方と新たな企業価値につい
て議論を進めていきます。
■■ 基調講演 ■■
『パラダイムシフトを発想の転換で乗り越えよう』(仮)
一橋大学 イノベーション研究センター 教授
米倉 誠一郎 氏
■■ 特別講演 ■■
『なぜ今ドラッカーが求められるのか』
放送作家
岩崎 夏海 氏
■■ 開催概要 ■■
【クオリティ ガバナンスセミナー2010
転換期の企業統治と企業価値 】
日 時 : 2010年10月28日(木)13:00〜18:10(受付12:30〜)
会 場 : ベルサール神田
定 員 : 500名
参加費 : 無料
http://www.atmarkit.co.jp/event/calendar/detail.php?event_id=151240
- 587 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 08:40:08 ID:MjXlbdbEP
- 痛い補助打ち切り、9月の車受注トヨタ4割減
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20101002-OYT1T00059.htm
- 588 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 09:15:38 ID:MjXlbdbEP
- 雇用調整助成金 支給要件緩和へ
http://www.nhk.or.jp/news/html/20101002/t10014339221000.html
先進国の雇用「15年まで危機前水準には戻らず」
ILO報告「日本、回復遅れている」
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE1E2E2E7918DE2E3E3E2E0E2E3E29C9C91E2E2E2
- 589 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 14:38:07 ID:AgkI7tQrP
- そりゃブラックさ。
江戸時代、江戸で食糧飢饉が発生してバカバカ人が死んでるのに、大阪には米が溢れてたぐらいだからな。
- 590 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 14:48:40 ID:6dEy3IJW0
- 中居正広のザ・大年表 第2弾 放送直前!予習SP★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1285997395/
- 591 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 14:53:03 ID:w7j7ykDr0
- >>584
「そうですか。そんなに給料減ってるんですか。今サラリーマン平均1000万ぐらいですか?」
- 592 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 17:26:34 ID:IVbiuaqP0
- 「カップめん一個400円ぐらいでしょうか?」
- 593 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 18:28:48 ID:6dEy3IJW0
- 中居正広のザ・大年表 第2弾 秋の特大4時間スペシャル!!
2010/10/02 19:00 〜 2010/10/02 22:54 (日本テレビ)
中居が日本縦断ロケテレビ初潜入に成功!!▽年金を多くもらえる&医療費で得する方法
▽0円ビジネスで資産(秘)(秘)(秘)億円!イケメン33歳社長に…中居直撃▽本当にあった!
(秘)仰天巨額詐欺事件…
テリー伊藤 渡部陽一 有吉弘行 ビビる大木 JOY ラサール石井 八代英輝 東幹久 中居正広 羽鳥慎一
番組ch(NTV)
http://hayabusa.2ch.net/liventv/
- 594 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 18:48:23 ID:XxGCZBud0
- しかし恐ろしい時代になったモンだw
今が2010年だから2030年頃とかもっと凄いことになっていそうw
- 595 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 20:02:27 ID:YCWeG1vGO
- 別に恐ろしい時代でもなんでもない。
ブラックな人材にはブラックな待遇の仕事しかないようになっただけだし。
- 596 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 20:09:53 ID:+771SAKj0
- これからの時代にあった仕事を始めるしかないな
- 597 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 20:20:29 ID:0xmnjL1Z0
- >>596
いいね。
- 598 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 20:41:35 ID:JSDHvili0
- >>596
発想の転換か。俺と違って頭いいな。
- 599 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 21:00:11 ID:arL2Exre0
- もっとうまい貧困ビジネスとかあんじゃねw
- 600 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 23:12:30 ID:cjy7YIrL0
- なんか昔を神格化してるゆとりが多いみたいだけど
日本は高度経済成長期からバブルまで
横並びではあったが質素、いや、結構貧しい生活してたし
仕事だって週6だったんだぜ?
今の世代の方が、よっぽどみんな豊かだよ。物質的には。
単純に、その豊かさを皆に与えるのが無理なだけで
色々生活のレベルを落とせばそれなりにまだ日本はやれるよ。
まぁ、それが難しいんだけどネw
- 601 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 23:17:15 ID:Y/Rx11l/0
- 昔はみんなほぼ一緒だったから不満が出にくかったがいまは正規と非正規、世代間の格差が大きくなったから
負けの側は不満が鬱積することになる。
- 602 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 23:20:23 ID:cjy7YIrL0
- ほぼ一緒でもなかったんだけどなぁw
中学まで公立だったが、
クラスの中でもほんとピンキリだったぜ?
私立に行く奴、行ける奴、
行こうとする奴なんてのもほとんどいなかったし。
今はネットとかあって、視野が広くなったからね。
昔なら、目の前しか見えてなかったわけで。
だからTVはなんでも出来た。
- 603 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 23:34:12 ID:q0M3xqq+P
- 環境も昔とは結構変わってきてるしな
家制度が崩壊寸前か崩壊してしまったから
今は全ての負担が個人にのしかかってくる時代にもなってる
しかも社会制度や会社の意識はそこら辺を変えられてないから
歪も大きくなってるんだろうね
- 604 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/02(土) 23:37:26 ID:xz16hEyN0
- これからのビジネスというとやはり特殊清掃か…
- 605 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 00:08:28 ID:jKEI/swu0
- いや、ミイラ製作だろw
- 606 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 00:18:55 ID:hp5jm3fj0
- >>180
日本の商売って基本的にそうだよな。
社長とか取締役レベルが仕事を取って来て、あとは下っ端に丸投げって感じで。
まぁ下っ端は仕事を取って来ることなんてできないから確かに重要なんだけど
なんだか釈然としないんだよな。
- 607 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 05:03:33 ID:WIBC5IoWO
- 優良企業社員や公務員になれないレベルの無能が日本はブラックだと負け惜しみで言ってるだけだしなw
自分達こそブラックな人材。
- 608 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 05:24:59 ID:7OAb5pXc0
- 自己責任と言う人たちは例えば自分の子供が過労死したり鬱病になっても同じことが言えるんだろうか。
おまえは無能でブラックな人材なんだからどうなろうと自己責任だと吐き捨てられるのだろうか。
- 609 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 07:06:32 ID:CDY/2skI0
- >>607
浜松よ、おまえ一体いつ寝てるんだよ。ここを荒らすことだけが生き甲斐か?さっさと自殺しろ
- 610 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 08:13:06 ID:8Q5OiR4HO
- 渋谷での尖閣デモについての報道をわざわざ海外メディアで見なきゃいけないなんて・・・
- 611 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 08:15:12 ID:oSRlxfU/0
- 昔の日本は百貨店、スーパーや商店街などは夜は遅くても8時ぐら
いには店は閉まっていた。
飲食店でも昼飯時にちょこっとやって、少し休憩して、また、夕方から日が変わる前ぐらいまでやって夜中は店を閉めてた。
そんでもって、社員全員が一斉に休める定休日もあった。
それでも、ちゃんと回っていたし、特に不便だとは思わなかった。
- 612 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 08:45:10 ID:WIBC5IoWO
- 社会批判ばかりするが、よい職を得ようと努力はしない連中だな。
- 613 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 11:46:27 ID:WIBC5IoWO
- 自分自身がなんの代償も払わず、厚待遇の職がほしいとか虫がよすぎる。
- 614 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 12:18:17 ID:7C4KH2j3P
- 労働基準法が守られる企業が厚待遇とか……
先進国の人間とは思えない意識の低さだなw
- 615 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 12:30:28 ID:ipxScCNw0
- せいぜいアニメでも観てろよw
- 616 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 13:19:18 ID:cYh/ErAb0
- 見てるよ
- 617 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 14:00:24 ID:sCdYjsAR0
- 自己責任厨はスルーでお願いします
エサを与えないで下さい
- 618 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 19:01:02 ID:bnUPMXdX0
- >>596
「ニート保険」てどう?
万一、子供がニートになってしまった場合に給付される保険w
たいていの親は我が子がニートになることを望んでいないにもかかわらず、
もしかしたらそうなってしまうかもしれない今の世の中ならではの保険w
- 619 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 19:19:02 ID:nPZuK3bE0
- 日本がブラックとかネガキャンやってるのはチョンシナの連中の工作員
このスレは潰そうぜ!!!!!!!!!
- 620 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 19:42:43 ID:cYh/ErAb0
- ↑みたいな奴がいるから日本はブラック
- 621 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 19:47:41 ID:WIBC5IoWO
- 日本がブラックだ言ってるやつなどサッカーで負けた後になり、審判がおかしい、ルール自体悪いと言い出す輩と変わんねーだろ。
自分が負けて惨めな思いをすれば他に責任転嫁。おまけにここのやつらは、
勝負自体真剣に戦ってもないくせに負ければブーブー言い出す始末。ただの屑だね
- 622 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 20:02:00 ID:zjNEns8O0
- サッカーで例えるなら、普通に手でボール持って走り回ってるような、明らかなルール違反を
見て見ぬふりをしてたのが少し前までの時代。最近は、「それはまずいんじゃない?」って
みんなが少しずつ言いだしてる。でもまぁ小声だよね。大声で言えるようになってくれば、
だんだんルール違反自体が無くなってくると思うんだよね。まだ時間がかかるのかなぁ。
- 623 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 20:52:00 ID:sBVvacPo0
- 自己責任厨はスルーでお願いします
エサを与えないで下さい
- 624 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 22:27:05 ID:WIBC5IoWO
- 労基法を守ってない会社が多いのをブラックの根拠にしてるやつばかりだが、
労基法を守ってない現状でも就職状況は極めて厳しい現実が分かってないな。
労基法を完全に遵守したら、特に中小零細企業は倒産が相次ぎ、失業率は跳ね上がり、
就職状況は悪化の一途を辿るだろうよ。そしてますます格差が広がり、
非正規の使い捨て要員と正社員とで階層がはっきり別れる身分社会になる。
まあそれはそれで一興だがね。
- 625 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 22:37:50 ID:d54B5aAE0
- その考えは今の出来損ないの政治化の考え
そしてその結果が今の日本
ブラック企業を排除すれば失業率は増えるだろう
だからといって今のままでは日本は終わるぜ
- 626 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 22:51:40 ID:f3Fp+nMT0
- 増える可能性も十分にあるけどね
どちらにしろ違法状態を続けて良い理由にはならんわ
- 627 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 23:03:08 ID:WIBC5IoWO
- 終わってるのはおまえらの人生で、別に日本は終わりゃしないよ。
会社の労働条件に不満なら自給自足の農業でもしてろ。
- 628 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 23:03:31 ID:i0nFC4Mu0
- 労働法を守らないのが当たり前的な風潮が一番良くないわな
- 629 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 23:06:13 ID:d54B5aAE0
- >>627
おまえなんかかわいそうに思えてきた
- 630 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 23:22:51 ID:KpY+wE3H0
- 極限まで高度に訓練された日本兵のみが強いのであって、
彼らが使い捨てで死んだ後に残った単なる愛国者は、
残念ながら戦力としてはカスだ。むしろ足手まとい。
共通一次のロスジェネを使い捨てにした後に残った、
愛国ニートレーダは日本のお荷物。
- 631 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 23:25:06 ID:i0nFC4Mu0
- 極限まで高度に訓練された日本兵のみが強いのであって
そんな日本兵は殆どいませんでしたが
- 632 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 23:49:33 ID:emNRqvp90
- なんとかカネを稼いで黙らせるしか道は無いねw
- 633 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/03(日) 23:53:29 ID:X8ldIfhP0
- 催眠商法は今思えばそれほど悪いものではないのかもしれない。
- 634 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 00:15:03 ID:pBW7g/E00
- >>630
多分40以上の無職と見たw
- 635 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 00:25:19 ID:p0V4jzx90
- 終身雇用が当たり前だった頃って、居心地のいい会社が多かったから
ほとんどの人が、一つの会社に何十年も居座ることができ、多くの人が
定年まで一つの会社で働く事ができたから、自然と終身雇用が当たり前
になっていったんだと思う。
でも今はというと、経営者側が労働者にとって、居心地のよい会社に
しようとしていない場合やいろんな面できなくなってきてる場合が多い
と思う。それに、ニートやひきこもり、失業者などを産んでる原因の
一つになってると思う。
- 636 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 00:37:54 ID:0Oxl8+HxO
- サービス残業を容認しなければやっていけないような会社や社会はいっそのことブッ潰れてしまえばいい。
- 637 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 00:42:20 ID:8cGoqq8u0
- >>635
経営者も悪魔ではないからね。
従業員を幸せに楽しくできる、かつ利益もたっぷり出る、
ということができるならそうしてるはずだよ。
単純に新興国含めて環境が変わったからもうそれができなくなった。
企業として存続していかないことを考えると、幸せな居心地の良い会社
というところを少し妥協しているんだろう。
それでもまだこの程度ですんでるだけ、日本は凄いと思う。
- 638 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 05:23:30 ID:8S+0cH4U0
- >>637
>従業員を幸せに楽しくできる、かつ利益もたっぷり出る、
>ということができるならそうしてるはずだよ。
たしかにそうできるならそうしたいと思う会社もあるだろう
でも経営者は悪魔の会社もかなりあると思うよ
IT系やアウトソースしてるところはそれを強く感じる
- 639 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 06:57:29 ID:i0T7cBDeO
- 昔の会社がいごこちいいというのは、無能なやつ
にも、人並みの給料と地位を年齢という物差しで
与えていたから。
今は無能に対して無能とはっきり言うようになっただけ。
- 640 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 07:12:03 ID:ZcvpUEx4P
- 厚労省、内部告発を放置 通報者は規則違反理由に解雇(1/2ページ)
http://www.asahi.com/national/update/1002/TKY201010020348.html
- 641 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 08:28:33 ID:ZcvpUEx4P
- 日本の場合、長期雇用が前提だから35以上だと極端に求人が
減るんだよ。グローバル視点で言えば、年齢差別は厳格に
禁止される方向にあるし、70ぐらいまで働く方向になっている。
長期雇用を前提とした求人を禁止し、雇用の流動化を進めるべきだな。
- 642 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 10:24:25 ID:YnWgn0qv0
- 70どころか、最近では団塊は90まで労働すべきとかいう話が出てる
- 643 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 10:45:41 ID:GNF++XJT0
- ,. ''"´ ``丶、
, ' ! ヽ
/ ,,| , l ゙:.
i/ /〃| ,!|! || | l
jl! !7丁|V Ll__| | | |
{!| jィ「乃|ヘ、ノ_」/`ト、/' / |
|/l| ー' '"f乃j. /l,/| ! | ブーン
i:、 i{ ' `ー'ノ彡'^)||.|
_ | トn !\ヽ ,.ィ-<::l l l
ヾ'/´厂``'''‐- 、、_,. - −ヽ┬:''" 人:、:::::i. i !
ヾ:、゙:、 i ハr−'" 〉‐-:Lj :、
゙ー゙:、.,,_ \ { , 〈/゙:、 / ``7ー`ヾ:、
 ̄`゙゙`ヽ、/゛ // ヽノ ,' .::У`\
凸 // / ' / ..::::>¬''''''''''¬―-- 、、
l. 〃 ┌-< ,' '"_,,..-‐''" __ / ``アヽ ,/〉
゙:、:::::{{::::::.....了`:'`:::;::;r-¬'''ー―---―'''"´ ̄ / /― '".ィ´
{ ll o :.::::|:::::::::"/'"'''``"´ ̄ ̄`゙゙`''''''''''¬-- 、厶_∠、___/
゙:、 ll .; : : ::{
l}::..゙:. ', !i、
,r-v!:、、_:° _,,ノ ヽ
j| | :|: ̄ ̄ __ト、
i!|_j'"´ 了ヽ、.r‐'''"´ i ゙:、
i!′| ll °`{ -‐o''",l ゙:、
i′ :!| ii l!`'''¬'" | ゙;、
i! /」 {{ !i | | /,'〉
゙ー〈ミ:、、_ ゙! l.`--‐_ニ! /ハ
- 644 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 12:19:10 ID:OInKuJQ3O
- 長期雇用禁止とか思いっきり無職視点だなw
長期雇用じゃなきゃ人生設計立てれずますます経済衰退するじゃん
- 645 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 13:21:42 ID:3/LcQe7D0
- 雇用の流動化には有効だけどな。
- 646 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 16:00:58 ID:HaeUaQVi0
- ハケンの品格[再] 第1話
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1286175238/
- 647 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 17:58:21 ID:OInKuJQ3O
- 雇用の流動化とか笑わせるなよ。
その雇用が流動化した状態が今の派遣みたいに二、三年で仕事を変えて転々と渡り歩く惨めなものだろうが。
- 648 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 18:00:09 ID:GPKfCvQc0
- 赤字申告7000社、実は黒字で追徴396億円
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101004-00000707-yom-soci
こういうところは熱心なんだよな
中小企業のサービス残業は黙認するのに
- 649 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 18:09:36 ID:3/LcQe7D0
- ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ 納税は国民の義務
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
- 650 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 18:12:02 ID:0gDx8d3gO
- 日本がじゃなくて愛知県周辺いや愛知県自体がブラックで居る人間も、けーわいが多発してる。以上
- 651 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 20:22:41 ID:nNlfVOrv0
- ブラック企業が潰れまくって労働環境改善
ここまではいいが、その先には
寡占市場による高い物価と失業率
が待ってるわけだが。
労働環境のための寡占という考え方とかある?
それに新卒カードのある日本と違って
キャリアもノウハウもない若年層なんか
一部のエリート以外まともな職にありつけないことも珍しくないんだよ。
- 652 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/04(月) 20:47:00 ID:nNlfVOrv0
- 欧米なんか業種によっちゃすぐに寡占市場が出来上がるんだぞ。
儲かるところで競争して、儲からない事業は寡占体制にもっていく。
日本みたいに倒産=悪という考えもないから、
経験値なくて躓いても力まず畳むなり身売りするから。
日本ならここで安売り合戦に突入するという場合でもね。
日本に比べて起業家支援が充実している背景も一応知っておいた方がいい。
- 653 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 08:34:13 ID:9IQuWm9QO
- 新卒カードも活かせないやつが、実力主義で勝てるわけなかろう。
- 654 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 16:38:16 ID:7XBytS890
- はい
次!
- 655 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 17:17:21 ID:iHNyyxGNP
- 「カネで辞めてもらう」制度が、日本と若者を浮上させる 『経済は損得で理解しろ!』の、飯田泰之・駒沢大学准教授に聞く(後)
http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-216443-01.html
- 656 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 18:57:44 ID:iHNyyxGNP
- 思い切って「新卒カード」を捨ててみてはどうか
http://www.j-cast.com/kaisha/2010/10/05077426.html?p=1
- 657 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 18:59:27 ID:zU3FCNatO
- 荒れている時はすぐに分かるなw
age連発ワンパターンです
- 658 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 23:20:09 ID:nCh6uK2+0
- まぁここまで来ちゃうとなぁ・・w
実際問題もうどうしようも無いわなw
- 659 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 23:22:38 ID:mvQNOg/z0
- >>655
カネでやめてもらうっていい制度じゃないか。
素晴らしいな。
- 660 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 23:28:06 ID:5fnG/KI10
- 零細はクビになっても1か月分余分に払わないところ多い
- 661 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/05(火) 23:45:17 ID:N5dKoih90
- それ有効なのは即日解雇の場合だけだから。
ちなみに解雇予告手当てという。
解雇が一月以上の猶予がある場合は無効。
中小の場合、正社員でもヘタすると派遣より危うい立場かもな。
- 662 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 00:40:31 ID:o7jFfMQD0
- 誰かリセットボタン押してくれ
- 663 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 04:45:19 ID:eRIDdeg70
- 国会中継
「代表質問」2010/10/06 13:00 〜 2010/10/06 15:00 (NHK総合)
谷垣禎一(自由民主党・無所属の会) 稲田朋美(自由民主党・無所属の会)〜衆議院本会議場
番組ch(NHK)
http://hayabusa.2ch.net/livenhk/
- 664 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 07:28:59 ID:pjQhs4hSO
- 中小零細にしか入れないやつは屑だし、屑には屑なりの待遇ってことさ。
- 665 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 07:33:09 ID:LIUKthZN0
- >>664
クズも過労死やうつ病になるような環境には文句言う
- 666 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 15:10:11 ID:whFQPtlSP
- まーた、ただ煽るだけに2ちゃんにいるキチガイが暴れてるのか。
- 667 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 18:03:17 ID:Y0hHSTde0
- 搾取の始まりは暴力や権力だけではない。
信用こそ搾取の始まりだ。
結論
「信頼性とは、いかに有能な奴隷足り得るかという指標に他ならない」
- 668 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 18:08:13 ID:Y0hHSTde0
- 「信用とは、搾取するための方便である」
- 669 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/06(水) 23:57:11 ID:jnTdUWg00
- ガシガシガシガシ稼ごうぜぃw
- 670 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 00:14:17 ID:C25LXqTO0
- クズは文句いっちゃだめだろ。。
- 671 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 00:17:07 ID:JxbVym/r0
- じゃお前は一生黙ってろ
- 672 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 03:40:32 ID:08vJkV1lO
- 月100時間以上の残業とか法律でちゃんと規制したら
過労死減ったり少しは求人も増えて良いと思うんだがな
- 673 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 03:41:19 ID:zwsuHQbT0
- 国会中継
「代表質問」2010/10/07 14:00 〜 2010/10/07 16:30 (NHK総合)
井上義久(公明党) 志位和夫(日本共産党) 重野安正(社会民主党・市民連合)
渡辺喜美(みんなの党) 田中康夫(国民新党・新党日本)〜衆議院本会議場
番組ch(NHK)
http://hayabusa.2ch.net/livenhk/
- 674 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 03:54:14 ID:6A+gCYu10
- 転職板荒らし
ID:末尾がPで必ずageて投稿する在日のヴァカなおっちゃん。
通称、ガード爺。
転職板、特に中年関連スレで、「工事現場のガードマンになれ」
「逝けば」と煽っている末尾P(ときどきOでもカキコ)を
見かけるが、香具師は一体何者なんだ?
ガード坊の特徴:
@必ず緑色表示
A末尾Pと末尾0の2つ
B他複数の無職、東京、中高年スレにほぼ同時刻一斉書き込み
C教養不足に起因する限定的表現
D主に工事現場ガードマンが口癖
E情報提供も主張も特になく、人に言いがかりレスをするだけ
■生息区域 東京都板橋区(と言っても荒川の河原沿い、ほとんど埼玉県戸田市の6畳一間、風呂がプロパンガスバランス釜
トイレが和式、エアコンは窓に取り付けるタイプの家賃5万円の木造モルタルアパート一人暮らし)
■出没板・スレ 転職板のほぼすべて(自分の苦手なスレには寄れないチキン)
■出没時間帯 ほぼ24時間w
■年齢 52歳
■職歴 新聞拡張員を一カ月でクビ。引っ越屋を2週間でクビ。以後ニ―ト
■学歴 神奈川大学経済学部中退が自慢
■最新情報 一時期、労組のユニオン系の人間だったが使えなくて辞めたらしいw
真知宇クンの友人なのも自慢w
- 675 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 07:39:51 ID:kqDyO8KZO
- 優良求人はある。
ただそれに対しスペックが足りないやつがブラックにしか行けないだけ。
- 676 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 07:54:14 ID:3usvpUca0
- スペック不足だからといって人権をも侵害しかねない労働を強いていいのか?という話。
わかる?
- 677 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 08:08:08 ID:HhXH4/ps0
- ブラック企業に逆らえないのは無能と言うしかない。
普通の頭持ってれば、労働基準監督所利用して、
十分に働いた分、金をぶんどる事ができる。
ブラック企業に長居は無用。
長居は自己責任の何者でもない。
- 678 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 08:18:33 ID:6A+gCYu10
- >>677
普通の頭もってれば
どこと繋がってるか分からない、何かあればすぐにお抱えの弁護士が元従業員を
裁判沙汰にするブラック企業になんか労基署が付き合ってられないのが分かるはずw
ちなみに、ユニオンとかの労組も同じなw
おとなしくて、ちょこっとカネもってそうな所にしか
労基署もユニオンも強い事が言えない。
ホンマモンのブラックには何も言えない。ブラックもそれを知ってるしw
まぁ、だからそういう所に長居は無用と言う>>677の考えは正解かもねw
- 679 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 09:27:15 ID:TuNUcJe10
- 日本って法治国家だっけ?放置国家だっけ?
- 680 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 09:57:24 ID:mWYFo2V90
- ただでさえ高いと言われる物価が余計に跳ね上がるだろうけどな
- 681 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 11:11:27 ID:SU5Kn4+lO
- 在日特権廃止
公務員給与大幅カット 特に地方公務員
パチンコ禁止
これ掲げる政党作ってほしい
- 682 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 11:20:51 ID:HftuNZN70
- パチンコは警察の天下り先&利権だから無理
- 683 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 11:24:25 ID:SU5Kn4+lO
- 利権国家だからな
低俗なマスゴミに洗脳されてる老害が選挙いくから変わらない
- 684 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 11:27:35 ID:TuNUcJe10
- そもそもマスゴミが情報操作をする
国民の味方みたいにやるテレビ局もあるが
国に味方するのが基本
- 685 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 12:15:02 ID:HftuNZN70
- ならTV局や新聞などの報道機関に入って中から変えてください
- 686 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 12:30:23 ID:ZKj1aqESO
- >>651
ブラック潰れまくる→寡占市場
この流れになるには、ブラック企業=中小零細企業である必要がある。大企業にブラックはないというのは、短絡的発想と言わざるを得ない。
- 687 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 15:15:38 ID:C25LXqTO0
- ブラックにしか入れない時点で「人」としての能力が無いわけだから、
「人」として「人権蹂躙」とか言うこと自体がそもそもおかしいだろ。
日本がブラックとか、、
利権を得られなかったカスの「負け犬の遠吠え」w
- 688 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 15:47:35 ID:h2YW6yP00
- なら法律を守る必要もないな。殺人、強盗も問題ないだろう。
人ではないのだから。
- 689 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 16:01:10 ID:35o7IVzQ0
- >>687
実際、ブラックの社長ってこういうことを本気で思ってるんだよな
ばれなければいいんじゃなくて
サービス残業って罪だったの?みたいに
本当に無知なやつがブラックを作る傾向にある
- 690 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 16:20:11 ID:mWYFo2V90
- >>686
>大企業にブラックはない
そこが日本の日本たるゆえんだな。
寡占市場になっても身を削って過当競争するんだからw
それはともかく、ノウハウも安定顧客もない新興企業が
それなり成長・存続するためには多少ブラックな側面も必要悪だと思う。
なぜなら、同じ土俵なら大資本に勝てないから。
これは万国共通。実際欧米は日本に比べてはるかに寡占市場だよ。
ノウハウの蓄積ができて、無理を聞かなくても仕事が回せるほどの立場になれば
奴隷になる必要はないけどね。
- 691 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 16:31:51 ID:3usvpUca0
- ブラックが必要悪だとしてもだ
人権侵害並の待遇を受ける義理はないし
それは別問題なはずなんだ。
現実そうはいかないもんだから
その調整や支援をするのが国のはずだった。
- 692 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 17:14:46 ID:mWYFo2V90
- >>691
日本は経営者と平社員の賃金格差が先進国で一番小さい国だから無理。
アメリカはともかく、ヨーロッパでも経営陣の報酬はもっと高い。
海外では平社員が「儲かってるんだからもっと給料寄越せ」とか言わない。雇用増やせとは言うだろうけど。
労働者側が「これ以上貰ったら否応無く企業側の奴隷になる」ってのが解っているから。
業績に比べて高止まりした賃金を支えるためにサビ残休出を余儀なくされる日本とは対照的。
- 693 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 17:50:50 ID:3usvpUca0
- >>692
分かってない。
抑えるべきは賃金より労働時間だ。
正社員として働いてる日本人が生活に困窮してるか?
問題はそっちよりも過重労働による疲弊した心のほうだよ。
そもそも業績ったってサビ残休出で人件費を削減して捻出したモンだろ。
それでいて「高止まりした賃金」とは何事だよ。
破格の給与払ってる大手の話してるわけじゃないんだから。
残業代払えとは言っても、もっと給料寄越せなんて誰も言わない。
- 694 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 17:52:17 ID:LGQpNRqz0
- >>681
在日特権とかまだ2ch発祥のジョークを真に受けてる奴がいたのか・・・
- 695 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 18:06:46 ID:mWYFo2V90
- サビ残前提の賃金を生産性相応に下げないといけないってこと。
もつとも、そうなったら最低賃金割ってしまうんだけどね(笑)
仮に労働時間短縮して賃金そのままだったら
品質低下、故障率上昇、物価がとんでもないことになる。
ムダが多くてダラダラやってるのはともかく
過重労働でしか成り立たないレベルまで洗練されたビジネスモデルになってる業種もあるんだし。
品質そのままで単価「だけ」吊り上げられて耐えられるか?
即殿様商売orボッタクリ認定で他所に流れて
仕事こなくなって倒産だぞ。
単価そのままで品質落とされたら発狂するだろう。
今でさえ日本の物価は高すぎる(笑)とかほざいてる輩がいるのにw
ま、破格の給与貰ってる大手ホワイトカラーの賃金は
派遣や請負並にならないとだめだろうね。その分下請けに回してさ。
労働者間での格差が少ない代わりに、経営陣や管理者の報酬がとことん高いのが欧米だ。
- 696 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 18:11:04 ID:ryoz8Fdr0
- べつに俺は勝ち組みというほどのレベルじゃないが嫉妬妬みひどすぎだ
- 697 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 18:23:47 ID:3usvpUca0
- >>695
一番は過重労働でしか成り立たないレベルまで品質が向上してしまったこと。
過剰サービスに慣れ切った日本人が変わらない限り労働環境の改善は見られないだろうなあ。
- 698 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 18:29:35 ID:h2YW6yP00
- karoshi
- 699 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 18:45:25 ID:mWYFo2V90
- >>697
それは言える。
高止まりした品質を安価で維持しなければならない事情から
「人手不足にも関わらず必要十分なスキルがないので雇えない」という現象が発生する。
海外でも技術職やマネージャーならそれもあるが、「安価」には決してならない。
オーバークオリティがデファクトスタンダードになってるんだよな。
ハン板は在日だけでなく社畜の溜まり場にもなってる。
- 700 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 18:58:32 ID:3usvpUca0
- >>699
だね。品質向上させ過ぎたり、作業の複雑化が進み過ぎた。
元々教育の余裕もないくせに拍車をかけて人が育たない。
- 701 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 19:18:35 ID:mWYFo2V90
- 運用しきれない、ついていけないレベルまで向上した品質が当たり前となっているのは悲劇だな。
日本では本当の意味で「誰でもできる仕事」がほとんど存在しない。
個人のスキルと信用が全て。
ひたすら品質向上に経営資源をつぎ込んだツケか。
更新ペースも有り得ないレベルだし。
「何処に持って行っても非の打ち所がない」品質レベルを目指したら
最後は労働搾取しないと維持できなくなるんだろうな。
- 702 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 19:31:14 ID:mWYFo2V90
- 日本は本当の意味で談合上等の寡占市場になった方がいいのかね
一企業だけが真っ当にやってもそこが潰れて終了だし。
ちなみに日本で言う「変わったのは見てくれだけで、十年一日のごとく品質向上が見られない」は
海外、特に途上国では「すぐに勝手が解るから運用しやすく整備に手がかからない」というほめ言葉になるんだよね。
日本品質至上主義者には理解できないだろうけど。
日本国内ですら扱いかねるほどの高品質製品しか出せないようでは・・・・・
- 703 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 19:41:04 ID:mWYFo2V90
- 労働者に求められる品質も常人離れしたモノが求められるんだよね。いわゆるワープアをして。
底辺職でも「単なる生活の一部」などという「ナメた心構え(笑)」では務まらないほどのハードワーク。
世界のワープアはここまで高品質を求められることはないらしいね。
- 704 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 19:44:47 ID:3usvpUca0
- ミスドで15分毎にコーヒーのおかわりを伺いに行くサービスワロタ。
15分毎に仕事中断されたら効率も悪いし何も出来ねえ。
- 705 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 20:26:10 ID:kqDyO8KZO
- ただの負け組の醜い妬みとしか思えない書き込みばかりだな。
そういうブラックに行かないように小さい頃からみんな努力してんじゃねーの?
- 706 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 20:37:03 ID:QnKYTohP0
- >>705
ブラックに行かないようにみんな努力しましょうね!
っていうスレじゃないからココ。
- 707 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 20:41:02 ID:3usvpUca0
- >>705
普通の労働環境で働いてる人を妬む理由が無い。被害妄想。
能力の有無で違法労働が容認されるのはおかしいという訴え。
- 708 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 21:12:49 ID:Cglxr7eo0
- 国自体がブラックっていうか、国自体は後進国
日本は非常に複雑な経済問題に直面しているが、統治にも問題がある。
日本は就業人口の約4割が、労働者の権利や各種保障がほとんどない非正規雇用になっている。
労働市場の二重構造の是正が必要だ。
まるで新興国の話のようだが、これは日本の話だ。
by OECD(経済協力開発機構) tp://www.afpbb.com/article/politics/2764106/6289527
- 709 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 22:36:26 ID:adEB54Cr0
- 日本人の6割がサイコパスであるという説もあるくらいだからな
- 710 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 23:48:37 ID:ZKj1aqESO
- >>695
過度な労働でしか成立し得ないビジネスモデルは、ビジネスが人間の正常な生活よりも尊重された状態に他ならない。
つまり、人間がビジネスに振り回され翻弄された状態だし、ビジネスが人間を支配している。
いずれにせよ、この様な状態は究極的には打破しなければならない。
- 711 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 23:51:23 ID:l9Jx9nv90
- だが知恵も無い、実行力も無い
終了・・・
- 712 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/07(木) 23:52:31 ID:C25LXqTO0
- 自民党のせいだったり、
日本自体のせいだったり、
製品のクオリティが高すぎたり、
ブラックってやつはなんでも理由に出来るんだな。
そのうち「日本は幸せすぎてブラック」とかになるのかな?
ようは日本はブラックとか言ってる奴は「工作員」だろ?
- 713 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 00:00:06 ID:BflwJqkv0
- 工作員と言ってる奴が工作員なんですぅ〜
- 714 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 00:04:33 ID:22C7L98X0
- Q
今日の客の訴え
このままじゃ日本はおかしくなる。・・・・・
A
とっくに日本は破産・破綻してますよ・・・・・。
現役世代がまともに生活できない国がもつと思いますか・・・・・・?
給料より年金が多い国がもつか・・・・・?
終わってるよこの国。
- 715 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 00:09:13 ID:yJFh1vWt0
- そーいえばスグに工作員認定するリアル左翼がいたのぅ
極真の黒帯が自慢の名古屋人のようだった気が?
まあコテをググれば数年に渡っての個人情報がw
597 名無しさん@引く手あまた 2010/06/14(月) 08:09:29 ID:uTF/uQ5k0
工作員厨がヘンなコテやってる件
('A`)クリスマス('A`)まであと10(+@)日其の4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1240916094/
正拳一撃(笑)=>>577>>578
- 716 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 00:11:14 ID:La3A9TjO0
- 若い奴よりじじいがおおいから、
票獲得のためじじい優先の政策になっちまうらしい。
これから若い奴は地獄だな。
- 717 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 02:32:49 ID:Wpqc4Whr0
- どこから突付かれてもそつのない品質を提供せざるを得ないところまで品質が高められてるし
日本という一番厳しい水準に合わせてモノを作れば顧客に訴えられるリスクは少ないだろう。
- 718 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 02:33:54 ID:Wpqc4Whr0
- 労働そのものをダンピングするなんて、シナチョンも真っ青の芸当だよな
- 719 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 04:11:40 ID:9w3WUJcX0
- 名前忘れたけど人材会社から紹介されてホームページ見たら・・・
「博士のような知力 土方のような体力求む」
そして、高卒のような給料・・・
- 720 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 07:06:37 ID:RjXPhtYC0
- >>716
とっくに地獄
そしてこれからは世代関係なく地獄になるw
- 721 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 07:07:34 ID:4vxaySNX0
- おまえらには全く関係ない求人だな
どちらの力も無いんだから
- 722 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 07:27:22 ID:58vwzsfmO
- 逆に考えたら老人相手の商売は伸びる。
だから詐欺が増えているのか?恐ろしい世の中になったものだ。
- 723 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 07:40:46 ID:1p7MgBuy0
- >>719
酷いなこりゃ、まるでロクなスペックもないのに高待遇を要求するどこぞのスレの住人のようだ。
- 724 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 08:33:30 ID:E/m8g4rN0
- >>719
人の目を引くようにと
キャッチコピーとして考えたんだろうな
まじめに採用やる会社がほんと少なくなった気がする
- 725 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 08:49:25 ID:wMpH6nZX0
- >>722
最初にオレオレ詐欺を考えた奴は、時代が読めているな。
善悪はともかく。
- 726 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 10:51:31 ID:vyTmIlZT0
- 催眠商法やオレオレ詐欺は頭の弱くて、かつ金を持っている人間から搾取する手段か。
弱肉強食の時代には最適なビジネスだな。
- 727 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 12:29:04 ID:pgijsHrA0
- 老害を合法で駆除できないんだから
オレ詐欺ぐらいは良かんべよ
- 728 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 12:49:04 ID:fnPE/Eu1O
- 老害とかいってるけど、お前らのほうが
よっぽど害だよ。
お前らのような害虫を合法的に駆除できる
システムが必要だ。
- 729 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 13:06:40 ID:WeLTOm9DO
- >>728
自己紹介ご苦労様です
今日も社内の警備をガンバレ!
- 730 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 14:21:50 ID:YrE22/d5O
- 老害がどうのって言ってる人たくさんいるけど、
じゃあおまえらの親が真っ先に死ぬといいね(⌒‐⌒)
- 731 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 14:22:00 ID:hIivAtuI0
- 国会中継「代表質問」★6
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1286514989/
- 732 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 14:37:48 ID:g5m9RU/4P
- >>730
死ぬといいね、で、本当に死ぬことあると思ってるの?
- 733 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 16:22:02 ID:80lmGkQb0
- >>730
いいよ、寿命だからしかたねぇじゃん
それより子供の方が大切だからな
まぁお前は無職・孤独・コナシだからパパママが大切なのは分かるよ
- 734 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 18:15:12 ID:nbueUWkf0
- >>730
親がいなくなれば借金から解放されるわ
- 735 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 20:47:25 ID:dmbBmeFe0
- 正拳・・・じゃなかった
正義の正社員さんばんばんは♪
- 736 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 21:04:34 ID:Fb9AWFck0
- 緩やかな「ベーシックインカム」への移行が日本の今の現状を解決するやもしれぬよ。
ドイツは試しにやってみているのかな?
BI(ベーシックインカム)導入で、個人の能力(体力等も含め)や生活様式に合わせて
個人の本来の希望生活モデルをたやすく選択できるようになるし
毎月の生活の不安がなくなれば、個人の能力も発揮しやすい世の中になるじゃん。
今は守りの職業選択や生活を無理に選択している人が若い世代でたくさんいるからね
BI導入で、体力や精神面で弱い人や、上昇志向でない安定志向の人は無理しないで生活できるし
資本主義と社会主義の半々の制度って感じだから、個人で挑戦か守りかの人生選択ができるよね。
それに、今まで守りの生活してたけどいっちょ自分の力を試したいって場合(逆も然りだけど)
にももってこいの制度だよ^^
ホリエモンも最近はいいこと言うようになったなぁw
自分の生きたいように生きられるのが、やっぱ幸せなんだよ。人間が文化をもって
もうずいぶん経つんだから、そろそろ犠牲者をなるべく出さない社会、
より多くの個人の幸せを保証できるような世の中を目指してもよいでしょw
こういったことをユートピアとかいって理想主義っていう人いるけどさ、いいじゃんw理想をかなえる世の中になってほしいもんだね
- 737 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 21:07:04 ID:Wpqc4Whr0
- 「人は欲しいが即戦力以外は来て欲しくない」
諸外国ではそういうジレンマってないんですかね?
業種によってマチマチだろうけど。
どこの世界でも「頭数だけ増やして品質低下」とかは避けたいはずだし。
- 738 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 21:11:38 ID:U9OV1V2OO
- ならねぇよ
働かない共産主義クソニートはさっさと野垂れ氏ね
- 739 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 21:14:34 ID:Wpqc4Whr0
- >>710
利益のほとんどを内部留保や設備投資に回して
ひたすら品質の維持向上に邁進することが可能な日本ならではだな。
海外では一部の業種除いて株主や経営陣が大半持って行って設備投資余力なんかほとんどない。
ユーザー目線でも日本みたいな短周期でカイゼンされまくったら困るし結果的にWin-Winなんだよね。
最先端ってのは誰でも運用できる物じゃない。だが日本はそれを安売りするという禁を犯した。
それに追従すればブラックになるしかない。懸命な外資は撤退してる。業績の良し悪し以前の理由で。
- 740 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 21:22:22 ID:Fb9AWFck0
- すっごい円高だからアメリカはじめ日本にとって都合の悪い国の企業を
日本の民間企業がいっぱい買収するとかってどうだろw
国は知りませんでしたぁ〜企業が調子こいて勝手に暴走しちゃったみたいですぅ〜ってw
- 741 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 21:37:37 ID:Wpqc4Whr0
- そんなバブルの二の舞有り得んだろ
相当ボロ儲けしてる真性ブラックは別として
残業代だけで赤字確定の綱渡りやってる底辺企業とかでは無理だし。
- 742 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 22:11:58 ID:E4cmLbq30
- >>708
>>統治にも問題がある。
統治側の人間が国賊って時点で問題大有りだろう。
>>730
お前がさっさと死ね。
- 743 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 22:54:13 ID:+U2y9ssw0
- 国賊(笑)
非国民(笑)
いつの時代の人間ですか?wwww
- 744 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 23:06:18 ID:Wpqc4Whr0
- 構造的に儲からない業種の独占寡占を過当競争よりマシとして容認する風土ってある?
- 745 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/08(金) 23:21:22 ID:E4cmLbq30
- >>743
死ね。
いつの時代でも賊は賊、しかも自国を破綻させる国賊、政治家官僚公務員。
時限爆弾のカウントダウンのタイマーがゼロになるのは何年だ。
2020年か、2030年か?
上で言われている労働関連の問題も全ては国賊に起因する問題。
すなわち、先進諸国の2倍の給料。
全ての元凶は政治家官僚公務員。
- 746 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 00:13:07 ID:rJKZ+bTx0
- 【社会】 「希望退職に応じなければ解雇だ!」 日航、370人のパイロットに退職迫る★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286527969/
- 747 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 00:27:07 ID:RAukv/jI0
- >>745が政治家官僚公務員になって中から変えればいいのに
- 748 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 01:20:25 ID:tZwIxher0
- スレタイをよく読め
ブラックなんじゃね ていうのを論じるスレであって
具体的に実行に移すスレじゃないんだからさw
- 749 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 01:34:51 ID:+iSUFZu8O
- 独占寡占は、競争原理からみれば必然。なぜなら、競争とは勝敗であるし、勝ち残ればそれは独占である。
しかし、資本主義にとって独占寡占は悪。なぜなら、競争原理が働かない。
つまり、資本主義の内部では競争原理がその原動力となっているが、競争原理は独占寡占を生み出さずにはいられないし、さらに独占寡占は競争原理を否定している。
- 750 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 01:37:49 ID:htezb/tr0
- 需要に対して、飽和しちゃってるんだよ。
同製品、同アイディア、過剰供給。
これまで、企業はアイディアを育てる、
人を育てる事を怠って、その場しのぎをしてきた。
そのつけを中小が担っていたが
考え方がそもそもおかしいから、
今、現在のざまである。
- 751 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 01:44:02 ID:1a82QSrt0
- 生活の豊かさじゃなくて利益の追求が先行した結果です。
- 752 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 01:59:45 ID:htezb/tr0
- >>751
「何でも金で片付ける」ってのも付け加えておくとよろしいかも。
近年、金の価値/重みが変?って感じでしょ。
あと、自己中が極端に増えたね。
自分中心って考えも重要だけど(これないと自殺してしまう奴もいる)、
自分中心で地球は回っているわけでは無い事に気がつかないおバカもいる。
- 753 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 02:54:03 ID:F0x86Lab0
- 今東京に直下型の大地震がきたら
日本は財政破綻するだろうな
- 754 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 02:54:41 ID:NxcFdf7/0
- スレタイがブラックサバスにみえた。
相当つかれてる。
おやすみ。
- 755 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 03:31:53 ID:S1dwgtpp0
- >>748
>>1
>真剣に国の将来を考えるも良し、自身の将来を考えるも良し
真剣に考えてるのに実行案はスルーw
- 756 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 03:49:44 ID:k3ejEBZ+0
- 人を育てないまま品質だけ上げすぎてるからな
労働側とのジレンマを気にせず客の論理経営者の論理にのみ邁進できたからこそ
品質が乾いた雑巾絞るくらいに磨き上げられてきたわけだが。
奴隷労働してるのだって、日本の場合誰でもできる底辺職だけじゃないからな。
激務で潰れる人が多くてなり手がいない上に、人が減ってひたすら劣悪な環境になってるけど
専門性が求められるから誰でも雇うわけには行かないというジレンマに悩まされてるし。
- 757 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 04:13:34 ID:qdrqdJ4cO
- 育てもせずに『即戦力志向』なんてやってるからだ。
- 758 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 04:22:40 ID:k3ejEBZ+0
- 利益率を極端に削ってるor顧客からのクレームが怖いために育てるだけの金銭的精神的余裕がない
育ててる暇がないほどのペースで品質向上が進んでいる
- 759 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 04:46:22 ID:UArQ0feOO
- 底辺職
今の時代そんな仕事など無い
問題は70超迄仕事継続出来るかだ
今一般入社では年収300位だろう
引き抜かれれば別だが 俺は内勤で来週から年収300でやっていく事にした (31才、MARCH卒)
未婚 少子化は国がブラックなんだから国の自業自得
国が目覚めて高齢者をリストラするか?
しないだろう
納税者以外の国民は不要なのに
最低限の収入で最低限の税金しか払いたくない 最低限の家賃で抑えればそれ程惨めな生活にはならない
寂しい考え方だが
本当の勝ち組 負け組は 結果出るのは65超の時なのでは??
- 760 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 05:30:59 ID:S1dwgtpp0
- >>759
>国が目覚めて高齢者をリストラするか?
あんたが60のときにはとっくに退職して消えてる。
それと年収300なら結婚したほうが良いでしょ。同じ年収の嫁見つければ世帯年収600万だ。
- 761 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 07:13:50 ID:kCXUa+WEO
- は?ブラック?
かわいいもんだよ。この国のブラックごっこは。
中国とかの出方見てるだけ。いざとなったら金いくら積んでも手に入らないような技術を小出しに切り売りすればいいだけ。
今、日本が一番になろうとしている分野はエネルギー
レアアース出さないとか中国が騒いでるみたいだけど日本はレアアース無しでレアアースを使った時よりも性能が上回るモーターとか開発し始めてる。中国はまだモーターの設計図広げたばかり。
広大な国土にレアアースがあって、アラブの石油並に商売しようとしてるけど、日本人賢いね。もうレアアース抜きで先手打ち出してるから。
石炭、石油、電気とあって今は省電力モーター。
中国?50年経ったって日本には勝てないよ。
レアアース抜きだぜ。この意味わかる?
極端な言い方すれば、燃費でアメ車叩きつぶしたみたいに、レアアース抜きで中国叩きつぶそうってことだぜ。
日本人てどこまで賢いんだろうと思うよ。実際。
今の日本の失業問題の原因の多くは安い人件費にシフトして価格競争力でなんとかしのごうとしたけど、どう考えたって中国に分がある。
勝てないよ。価格が土俵じゃ。
だったら方向転換して本来の技術で勝負すればいいわけだよ。
家電なんて台湾とか中国に負けとけばいいわけよ。
エネルギーとなったらどれだけ莫大な利益生むか考えたら、エネルギーで勝っておけばいいわけ。話変わるけど、去年あたりからノーベル化学賞が立て続けに日本人だぜ。世界中の研究者が考えもつかないようなことを考えつくのが最近は化学だけど日本人だって。
中国はまだまだ技術的には日本には追いつけないよ。
独り言が長くなってしまったが、最後に一言。
日本の中小企業に入って務めあげるのも悪くはないでしょう。でもそんなつまんない所入ってもつまんない人生しか待ってないです。
特に若い奴等。もっと飛べ
- 762 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 07:26:38 ID:BIgNrlcY0
- 以上、ヤバイクスリきめてるおっちゃんの戯言でした
- 763 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 07:27:13 ID:kRzFsPSC0
- ちょっと笑った
- 764 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 07:59:07 ID:RsUDaSTK0
- >>自分中心って考えも重要だけど(これないと自殺してしまう奴もいる)
逆だろ?自分中心でなければひたすら耐えると思うが。
今は人材育成時代から人材使い捨て時代になってしまったからなあ
- 765 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 08:06:58 ID:S1dwgtpp0
- >>764
中高年の鬱にいたるきっかけの一つは、
「ダメな自分のせいで周囲に迷惑をかけていると思い悩む」だぜ
- 766 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 08:12:24 ID:GrvQJnEUO
- 自分自身がブラックな人材じゃなければホワイトなとこに就職して楽しく生きれる国の間違いだろ。
- 767 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 09:06:19 ID:kCXUa+WEO
- >>762
ヤバイ薬は言い過ぎだろw
生真面目に生きてると首吊るよマジで
ブラックごっこだよ。残業、休日出勤して自己満足。ばかじゃないの?
段取り悪い新入社員ならまだわかるけど、ひととおりの仕事ができるようになったらなんちゃって友達意識みたいな会社にいたって面白くないだろ?
切られまい、切られまいとビクビクしながら仕事して何が楽しいのかな?
日本がブラックなんじゃなくてあくまで自分の問題。
どんなに金持ちでも自分を不幸だと思う奴もいれば、金も仕事もなくてもグーグー寝て楽しい楽しい言ってる奴もいる。
悲観的になるっていうのは感情なんだよ。
楽観的になるっていうのは意思なんだよ。
自殺念慮て精神医学の用語があるんだけど、要は気分がそうなってるだけでそれ自体は病気じゃない。そりゃ死にたいという気持ちは実に苦痛だ。でも数時間か数日すればまた別の気分が生まれてくるだろ?
さすがに2週間以上続いたら病気だ。
今、生きている時間の中で自分をとりまいている状況が苦痛に満ちたものだから、実は無意識のうちに自殺念慮が起きる。あえて起こしていると言ってもよい。
普通の人はうろたえることかもしれないけど、人間の脳のしくみがわかっていれば、そんなのは単なる気分転換。
生きているのが苦痛だから自殺念慮をあえておこしてもっと気分を落としてみる。脳があえてチェックするわけですよ。生存していけるかどうか。あえて負荷をかける訳。すると、なーんだ大丈夫じゃないって脳が判定するわけ。
いよいよ生命維持活動ができないと脳が察知すると脳はすべての思考の切替を止める訳。考えが切り替わらないというのは実に辛い。2週間以上続いたらうつ病
でーも、うつ病は生命維持のために脳が下した判断。要はそのまま行ったらいいことないよってサイン。通常は多くの人は見逃すか打ち消す。仕事しちゃったり、求職にいったり
だーめ。いいこと何も無い。
あーここまで書いて板違いに気付いたオレ
鼻につくようなことあえて言うとこういう領域はオレはそのへんの医者より詳しい。カウンセラーの仕事がなかなかないんだよね
- 768 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 09:51:20 ID:HDr/PVLY0
- >>767
>あーここまで書いて板違いに気付いたオレ
別に煽る意味で書くわけじゃないんだが(主張している事も割かし正しいし)、
よく携帯からこんなに長文打てるなw
- 769 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 09:56:16 ID:b0DvJATaP
- こんな思考が蔓延してるところが日本がブラックである証拠の一つなのさー
- 770 :768:2010/10/09(土) 09:59:37 ID:HDr/PVLY0
- >>761
ただし、日本の弱点は法律に『スパイ防止法』が無い点だ。
だから幾ら日本の技術を武器にしても日本国ぐるみでその会社の技術等を
守ってもらっていない限り、日本の技術なんて新興国にダダ漏れ+盗まれ放題
なんだよ、残念ながら。
- 771 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 10:08:33 ID:kCXUa+WEO
- >>768
部屋にパソコンあるんだけど、携帯のほうが手軽だから。
どーでもいいことだけど、オレ別の板でほとんど携帯でコテハンで書いていた時期があってGoogleで検索したら5000件以上あったw
まあ何て言うんですかね。この国は転換期に来ていることは確か。
あぶない時代の曲がり角ですよ。薬物に溺れる者、今だに金ばかり追いかける者
要は安易であと先考えない生き方していたら本当この国に殺される。
もう低収入は当たり前だと思って、我慢するとかそういうことではなくて、身の丈にあった暮らしを維持していくのがいいんじゃないかな?
自分の考え方ひとつだしね
- 772 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 10:18:05 ID:dz+MxRW+0
- 都心へ電車通勤しているがここ最近社内トラブル多いね
昨日も小突かれただの何だので喧嘩してた
誰も彼も常にイライラしているカンジ・・・都市部だけかも知れないが
こういった個々のフラストレーションがある日とうとう臨界点を突破して
集団暴動なんかに発展するんだろうけど
日本人の臨界点は諸外国人と比べてかなり高いんだろうな
世界一ストレス耐性が高い民族日本人・・・何の自慢にもならんな
- 773 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 10:48:49 ID:GrvQJnEUO
- こんな恵まれた国で文句いうやつはただの無能。
- 774 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 10:50:40 ID:r49g31bV0
- >>772
圧迫面接でストレス耐性を見る、とかキチガイ以外の何者でもないよな。
人格批判された挙句不採用になるとか人権侵害そのもの。
- 775 :768:2010/10/09(土) 11:07:25 ID:HDr/PVLY0
- >>771
>自分の考え方ひとつだしね
俺もそれには完全に同意見だ。もう既に日本の国際競争力なんて
19〜27位くらいまで墜ちている
(参議院選挙前に与野党全党首が(当時の首相鳩ポッポは出席せず。代理で民主党の
誰かが出席していたが)
田原 総一郎の番組『サンデープロジェクト』の最終回の前の回で揃い、
その事を田原に突っ込まれても誰も否定出来ず。
その時点での日本の失業率は13.9%。それを田原に
「何故、こういう事実を公に発表しない?」と突っ込まれても皆、沈黙。
それが答えという事だ。今も残っているかは解らんがYouTubeで
映像UPされていたから暇だったら探してみると良いよ。
あと、良かったら携帯で書き込んでいた、貴方のコテハン名教えてくれ。
なーに、悪用する気は無い。只の好奇心だ。
あと、つい先日知ったばかりなのだが、グーグルって、その日の
記念日とかによってデコとか説明文付くじゃん?2010年(日付忘れたw)
のグーグルのその日の記念日+説明文
『グーグル誕生12周年記念日』
日本ではそんな昔から普及してなかったよね?w要はそんなお下がりを
日本では21世紀に入ってからやっと使わせてもらっていただけとは。
あと、『ネット』って言葉自体をググると面白い結果が以前に出たぞ?
暇だったらそちらも、どぞ。
- 776 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 11:22:41 ID:dxNL5x/U0
- >>767
自殺念慮が人が生きるのに大事な機能という考えを聞いて
自殺したいと思って良いんだと分かって気が楽になりました。
ブラックな日本で生きる為の心得の話は有り難いです。
カウンセラーの仕事って少ないんですね。
自殺者数の多さを見てもあるべき需要はあるんでしょうが。
- 777 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 11:24:22 ID:kCXUa+WEO
- 暴動起こすより、国が嫌がることは、低収入でいいから今より勤勉でなくなることさ。
そしたら国民の勝ちさ。
勤勉で我慢強い国民になるように教育されてきたわけだから。
学校や社会で
生活基本で勤勉をやめることさ。
- 778 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 11:28:13 ID:0zo/N1Mq0
- >>772
日本は単独で特攻だろう
加藤みたいに
- 779 :INSPA ◆qOypNJWyDY :2010/10/09(土) 11:29:16 ID:kCXUa+WEO
- >>775
これがコテハン
7年は使った
- 780 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 12:02:18 ID:kCXUa+WEO
- >>776
そう言ってもらえたらこちらもうれしいよ。
自殺念慮は脳が自分の意と反してあえて行っていること。
自殺念慮が出た時は、この思考なり気分は必ず元に戻るということだけ思っていればよい。あとはあれこれ考えないこと。
脳の正常な反射の一種だから脳がおかしくなったとか考えないこと。
脳がたまにクイズを出すようなものさ。
何より大事なことは脳の機能を信頼すること。
職を失ったりしたら死にたいと思うのはしかたのないこと。でも将来にはよいことも待っていれば悪いことも待っている。要は明日のことなど誰にもわからないということ。
悪いことばかり起きると考えても、よいことが来ると考えても実際のところわからない。そして不安になったりするわけだけれども、だったら明日のことを考えないことだ。開き直ることだ。
あとはこんな国に殺されてたまるかと怒ることだ。
- 781 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 12:22:58 ID:GrvQJnEUO
- 医者とか死ぬほど勉強して、残業だらけの激務こなして
なんかミスればすぐ医療裁判に訴えられる責任ある仕事で、
おまえらが病気で倒れた時もプライベートそっちのけですぐ駆け付けなきゃならんってのに、
おまえらときたら、勉強はしたくはない、残業は嫌だ、日本はブラックだと文句ばかり言い出し、
あげく医者の給料は高すぎるから下げろだもんな、そりゃそんなやつら底辺のブラックどころが妥当だって。
- 782 :768:2010/10/09(土) 12:26:38 ID:HDr/PVLY0
- >>779
有り難う。今度、ググってみるわw
(本当、只の好奇心だけだから安心されよ)
で、同じ人にレス返すけど
>>780
>あとはこんな国に殺されてたまるかと怒ることだ。
俺もその気持ちで生きているw
カウンセラーを志した事が有るなら(俺もだが)、あ、貴方はもしかして現職か?、
人間の感情の中で一番強い感情は『怒り』だという事は知っておられるかな?
その一番強い感情を自分や無関係の他人に向けるか?(大抵、この二つに怒りを
ぶつけた人は碌な目に合わない+他人にも迷惑)、
それとも世界や社会、自分が背負わされた運命に向けるか?で大分、
生き方が違ってくる。俺は後者の方だけどね。
- 783 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 12:32:00 ID:6ejuf8RN0
- ,. -‐''´ ̄ ̄ ̄`゙ヽ、
/ `ヽ、
/ ヽ
/ ヽ
| l
| ト、| ‖ | / ̄ ̄ ̄ \
| j| | | L! |j || || ノ! /| | i j| | l | | | 国 オ |
| |〕|レ|ノ__j_レ_ミ|ハ|| |/,r土/レi/ リ | を. レ |
', V{l|/ `ゞ-┴` r:彡,L⊥r´/ i′ | 手 は |
',ヽ ゙! |:: j./| _ノ に オ |
| | l、. 、;|::: / | |  ̄| 入 レ |
| | |ヽ ,. -=、, ,イ| | | | れ の |
| | |ヽ\ `ニ´ ./!| | | | | る |
|| | || | \ / /| | ∧ヽ \____/
|リ|| | ` ''´ / ヽ|/ハ !
|/.|| | / // /`ー 、L--───‐ 、
| |! 川 / // /-‐'´ / \
| |.rイ | ∠/‐イ /_,. -''´ ヽ
| ||_| | // / ! l
___..r‐<j /|_|⌒ / / ,ノ |
/ `ー // |_| 〃 | / ,--、 |
/ / ! |_| // | | / | ヽ
/ | / '_∨/ |ノ / | !
| / |ノ ,メ」 ! / | |
| V || |:.::::| ,./ | |
- 784 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 13:02:06 ID:7Kns3d6P0
- >>781
なんだそれニートに対する妬みかw
仕事したくなかったら無断欠勤していいんだよ
お前の代わりなどいくらでもいる
鬱で自殺する前に自分を守れよw
それと医者が「先生」と崇め奉られる時代も終わりつつあるからなあ
- 785 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 13:37:42 ID:rQBvwzzW0
- JALのCAが覚せい剤で逮捕
- 786 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 14:44:28 ID:BUv/XX7R0
- ゴミどもの社会への逆恨みか。
自分の価値を高める努力をしなかったから
ゴミ扱いされてるだけで至極まっとうだろ。
ゴミでもそれなりの職に就けて幸せに暮らせる社会じゃないから
ブラックだと言い張るなら、それがおまえらが「老害」と批判してる
連中の世代の社会システムだろ。この矛盾点があるかぎり、
おまえらの主張など、ゴミの戯言でしかないわ。
- 787 :768:2010/10/09(土) 14:50:16 ID:HDr/PVLY0
- >>784
>>781はいつも携帯+age(名前欄緑表示)で、
「日本をブラック言ってる奴が無能なだけで、日本をブラックって
言っているだけ」というワンパの煽りしか出来ないリアル学生君なので、
(つーか、ネットに書き込む思想誘導の仕事で書き込んでいるのかも。
そういう事を請け負う会社は実際、多数有るし。それらの会社のURLも貼れるが)、
子供と戯れたい方以外は相手するだけ時間の無駄です。
- 788 :768:2010/10/09(土) 14:53:31 ID:HDr/PVLY0
- ●2chで、このスレ変だな。とか、なんか醜いレスが目立つな、っと思ったら、
たいていこいつらの仕業。
結構もうかるので、最近この手の会社が増えてきた。
つまり、このスレでもこいつらは、相当数活躍しているということ。一人おかしいヤツが居たら、最低30人はコイツラが潜んでいると思ったほうが良い。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1270484085/1
- 789 :768:2010/10/09(土) 14:54:51 ID:HDr/PVLY0
- ●2chで、このスレ変だな。とか、なんか醜いレスが目立つな、っと思ったら、
たいていこいつらの仕業。
=========================================
ピットクルー 株式会社 http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/
=========================================
結構もうかるので、最近この手の会社が増えてきた。
つまり、このスレでもこいつらは、相当数活躍しているということ。一人おかしいヤツ
が居たら、最低30人はコイツラが潜んでいると思ったほうが良い。
- 790 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 15:01:20 ID:wtItyngN0
- こういう奴らが、「日本はブラックだ」って書き込んでるの?
- 791 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 15:13:50 ID:k3ejEBZ+0
- 圧迫面接で試すストレス耐性は
顧客の無茶な要求に応えるために必要だからね・・・・・
応えられなければ仕事こなくなって潰れるだけだから
- 792 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 15:26:41 ID:4CFUeXH60
- 環境が変わっていく以上は
精神も緩やかに変えていかないといけないんだろうね
どちらの方に変えるかは議論がいるだろうけど
俺はもっとゆるやかな方に変わって欲しいわ
- 793 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 15:55:39 ID:Olhvjq7r0
- 日本がブラックだと言うと、じゃあホワイトな国だせっていうアホがおるけど、
外国も含めて、日本もブラックだと言いたいんだが。
日本がブラックだから、外国はホワイトって頭よわくね?その癖にだらだら
長文書くし。
- 794 :768:2010/10/09(土) 15:57:53 ID:HDr/PVLY0
- >>790
その逆。
わざわざ、このスレに出張してきては
「日本は良い国だ!ブラック言う奴が負け惜しみで書いているだけ」
「日本より良い国の例、挙げてみろ!」←「記録され世界に配信されている
国会中継でも、議員さんが「例えばイギリスは消費税なんて掛けてるのは車とかの
高級品だけです。食料+飲料等の生活必需品は勿論、果てはCDまで無税です。」
とか言っているし、全然、日本より良い国では?」
と例を挙げて返すと逆ギレか沈黙パターン。
- 795 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 16:20:00 ID:cYwb60VG0
- 日本は失業者だらけの貧民国になる@東大社会科学研究所
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286579174/
- 796 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 17:50:09 ID:WiieXCNb0
- 新卒信仰による、年齢制限で一回レールから落ちると
やり直しが効かない事自体、世界的に見て異常なのに
そこに使い捨て要員の派遣のカテゴリーを作った事で
歪になってしまった
さらにここ10年以上見せかけの雇用対策しか取っていないから
派遣すら案件が無くなる始末、これでブラックじゃないと言ったら
おかしすぎる
その割に無職者には社会的な目も厳しいからな
だから自殺者が絶えない
- 797 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 17:56:06 ID:3pePbC2y0
- 日本には戦争がないので平和な国
でも実際は詐取する政治家、詐取する経営者でできている
平和の仮面をかぶった北という感じだな
平和の仮面をかぶっているので国際社会には露呈しない
まだ北がましとも思えたりもする
- 798 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 18:10:28 ID:HDr/PVLY0
- >>797
>まだ北がましとも思えたりもする
以前にも俺、同じ事書き込んだんだけど、『報ステ』で
北に極秘潜入したカメラが捉えた映像は、デノミとかの政策を喰らって
困窮に瀕した北の国民(只の素手のオバちゃん)が若い警察官に
「こんなに国民が生活に困窮しているのに、制服着てるだけで何を
偉そうにしてるんだ!」
と迫っている映像。警察官も国の事情は解っているので、うろたえているだけ。
他にも村民が沢山居た所為も有るかもしれんが、北の国の人の方が
しっかりと人権を主張してて『素晴らしい!』と思ったわ。
- 799 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 18:10:41 ID:GrvQJnEUO
- 無能な屑ほど新卒信仰を批判するが、新卒も生かせない自分がまずふがいないのを自覚すべきだろ。
普通のやつは新卒でちゃんと就職してそこでずっと働いてるんだし。
- 800 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 18:13:28 ID:k3ejEBZ+0
- 日本から社畜を輸出すれば
今の品質水準が世界的に上がって恐ろしいことになるなw
- 801 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 18:17:10 ID:V/grvWf3O
- この板で日本はブラックと言ってみても
大半の日本人は関心ないだろうね。
だって大多数の日本人は、旅行へ行ったり、
ブランド品買ったり、それなりに豊かだからね。
負け組の愚痴なんて関心ないよ。
- 802 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 18:18:02 ID:k3ejEBZ+0
- 外資も日系企業のクライアントになればいいのに。
部品・素材系以外でも。
日系は同じ値段でもいざという時に無理を聞いてくれるんだから。
- 803 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 18:19:58 ID:HDr/PVLY0
- >>797
確かに他の国と戦争は(経済面除いて)していない。が、
年間の自殺者3万人(実際は変死とか加えると10万人とも)
それが12年連続で続いてて約120万人が自殺。
明らかに今の日本は「異常な」国。核兵器で虐殺されているレベル。
その犠牲の上の「平和」な日本。
長期的に見たら、そっちの方が
国益+未来の日本に甚大な被害+損害を出している。
- 804 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 18:28:48 ID:HDr/PVLY0
- >>801
だったらアンタの言う『大多数(大半)の日本人』
の割合を、数値や統計、データでUPしてくれ。
まさか、そんなのも出せないで『大多数(大半)』とか言ってないよな?
- 805 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 18:31:02 ID:GrvQJnEUO
- 毎回出てくるその自殺者数も病気を苦にした自殺の割合が最も多くて、
日本がブラックなのと大きな相関関係はないだろ。
- 806 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 18:34:18 ID:wtItyngN0
- 人間消耗品国家 日本だな。
一部の人間がその他大勢を消耗品とすることで成り立ってる。
なんか、結局昔から変わってないな。
これが北朝鮮や中国、イラクなら
国際世論があるだろうが、、、、、
日本では無理。
国民が自分でなんかせんとな。
- 807 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 18:34:42 ID:Cu81/j0mP
- 実におかしな話だと思わないか?
日本がブラックだと分かっていながら、決して逆らうことはなく、
ただブラック社会の言いなりになっているここの連中のような愚民共。
現実にブラック社会に反抗して、
自ら望む環境を手に入れた俺には全く理解出来ない話だ。
ブラックだと分かっているのであれば、反抗すればいい。
ブラック社会に従っているメリットなんかどこにもないんだ。
当然反抗してしかるべきところが、ここの連中のような救い様のない愚民は
無理矢理にでも理由をこじつけてブラック社会に服従する道を選ぶ。
一体なぜなんだろうな?
お前達は勘違いしているのさ。
自分達が日本のブラック化に全く関与していないとな。
だが俺に言わせれば、国がブラックだと分かっていながら、
それに従うお前達など、完全にブラック社会側の人間だ。
そう、お前達が散々批判している側の人間だということだよ。
今の日本がブラック化した責任は、この国のお偉方だ。
だが、ブラック化がここまで継続している原因は間違いなくお前たちのような、
何一つとして自分で考えることが出来ない愚民共だ。
もし国民が俺と同じ発想で行動すれば、ブラック社会など決して存続できない。
存続しているのは、それに服従している人間がいるからだ。
それがお前達だよ。こんなネットでブラック社会を批判したところで
結局どうにもならなかったじゃないか。
その現実から逃げることしか出来ない、腑抜けた愚民共の目が覚めない限り、
永久にこの国はブラックなままだ。
- 808 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 18:36:39 ID:3JSmpRbM0
- >>803
「単純に自殺者ウン万は問題」と叫ぶより、どういう層が自殺しているかを考えないと。
案外ホワイト層かも知れんよw
俺の親戚も必死こいて中途で公務員になったが鬱で窓際
あとは親が医者だけど頭弱くて医大に入れなかった奴とかね
そういう層はコンビニでバイトとかも出来ず親の資産を食いつぶして死ぬだけなんじゃないの
- 809 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 18:45:27 ID:wtItyngN0
- >>808
理由があれば自殺が当然みたいな感じになってるが、、
なんか問題あった時、再チャレンジができず、
道が自殺しか残ってないってだけで十分ブラックでは?
なんだ?
再チャレンジは「悪」か?
レールから外れると「死」なのか?
- 810 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 18:53:38 ID:Cu81/j0mP
- お前達のような愚民共は、自分が"国民"であること、"弱者"であることに
甘えすぎているのさ。
だから、日本がブラックだと認識していながら、
"責任は国にあるのだから、国が自分達を守ってくれるはず"という矛盾した妄想から
逃れることが出来ない。
分かるか?日本はブラックなんだぜ?国が何とかしてくれるわけないじゃないか。
国に責任があることと、国が実際に動くかどうかということは全く別の話。
実際国は動いていないじゃないか。責任がどこにあるかなど関係ない。
こんなブラックな国が率先して動くことなど期待出来ないというのが
なぜ理解出来ないのだろうな?
だから、この期に及んでも政治家などに馬鹿げた期待をし続ける。
自分の意思で環境を変えようとなど夢にも思わない。
ブラック社会を批判しつつも、結局はそのブラック社会に服従し、
「国に責任があるのだから」と反抗出来ない大義名分の下で、
ただ逃げ隠れることしか出来ない。
それがお前達のような愚民の本質だ。
結局お前達は何がしたいんだ?
2chで賞賛を浴びることか?2chで他人を言い負かし優越感に浸ることか?
それがお前達の目的であるのならば、それでいいだろうよ。
だが、最終的な目的が現実の改善であるのならば、
お前達の行為などただの現実逃避だ。
ブラックな社会に逆らうのが怖くて、現実では何も出来ず、
ネットでその憂さ晴らしをする。それがお前達だ。
確かに日本がブラック化するわけだよ。お前達愚民共がこの体たらくではな。
- 811 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 18:58:21 ID:AxV1BBKA0
- >>810
君は何をしたの?
- 812 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 19:04:02 ID:/61uCBCkO
- >>810
お前さっきから長文うぜーけど…アホかw
ブラックを知ってる人間がこの国に救いを求めるわけないだろ
それになあ毎日朝から晩まで違法労働させられてみろ
ブラック社会に反抗する気力すらなくなり、この国に呆れ返ってしまう
- 813 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 19:04:45 ID:wtItyngN0
- >>810
完全に自分によってるな。。
- 814 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 19:08:55 ID:AxV1BBKA0
- ID:Cu81/j0mPは何をがんばってきたの?
- 815 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 19:12:39 ID:fS/s64O90
- ID:Cu81/j0mPにとって
長文=オナニー=自己実現
- 816 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 19:14:46 ID:Cu81/j0mP
- >>811
色々とやってきたぜ。
前職のサービス残業代の請求から始まったが、
今の会社でも、ありとあらゆることをやってきた。
すべて書くと一晩中かかりそうだから、とりあえず一番分かりやすい奴にしておこう。
サービス残業の全面禁止達成。これであれば分かりやすいだろう。
元々ウチの会社も、サービス残業など認めていなかったが、
それでも酔狂な奴はいるのでな。自主的にタイムカードを切って
サービス残業をしている奴も結構いた。
忙しい部署であればあるほど、この手の傾向が強くなる。
俺からしたらお笑い草もいいところなんだがな。
俺自身は満額残業代を付けていたから、周りが何をしていようと
別に気にすることもなかったのだが、
このままでは少々都合の悪い事も出てくるようになった。
早い話、各自の業務にかかっている時間がまるで分からない。
上司も誰が何時に帰っているか一々すべて覚えている訳ではないからな。
正確にタイムカードを切ってもらわないと、業務分担が適切か否か
容易に分からなくなってしまうわけだ。
その結果、非常に業務分担がいびつなことになってしまっていた。
はっきりいってこんなのは、サービス残業なんかしている奴の自業自得なのだが、
だからといって、こんな状態でミスなど連発されても困る。
一応経理なのだからな。最終チェック機能を果たすべき部署がミス連発では話になるまい。
だから、全体ミーティングの場で俺は提案することにしたのさ。
- 817 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 19:22:12 ID:3JSmpRbM0
- >>809
いや、上流の奴は一度失敗したらそっれきりでいいと思う(笑)
なんだかんだ言っても受け皿は用意されてるわけだし
ていうか、君は何か失敗しちゃったの?
>>809
- 818 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 19:26:58 ID:Cu81/j0mP
- まずはタイムカードを正確に切れと。
その上で各自要した業務時間を洗い出した上で、
不適切な業務分担については見直しを行うとともに、
それぞれの業務について難易度を設定。忙しくて業務が回りきらないときは、
周りの人間がサポート出来るように、主担当、副担当を定め、
悠々と定時退社している人間がいる一方で、
夜遅くまで残業をしている社員がいるようなことにならないように、
各自の業務を平準化、そしてフレキシブル化しようとな。
元来経理なんてのは縦割り業務でな。
各自それぞれで担当業務を持っている関係上、
基本他人の業務に深入りすることはない。
だから、自分の仕事が片付いていれば他人がどうなろうとお構いなしだ。
その結果、その時その時に忙しい人間が仕事を回しきれずにミスをする。
その繰り返しだった。
だがな、こんなのは間違っているのだから変えなければいけないんだ。
夜遅くに社員同士で愚痴って、
それで終わらせてしまってはいけないんだよ。
結果、面白いほどに成果が出たぜ。
俺の理想である「勤務時間中は必死に仕事をして定時でさっさと帰宅する。」
これにかなり近づいた。やれば出来るものだ。
結局やるかやらないか。それだけなのだ。
おかしいと思ったのなら、変えればいい。
変える前から諦めてしまったら、もう何も変わらないんだ。
他人が動いてくれることなんか期待していてはどうにもならない。
自分から動くんだ。そうでなければ何も変えられない。
逆に動けば、変えられることも多いのさ。
実際に動いてみて俺は実感したね。
試してみれば出来ることなどまだまだあるのだとな。
- 819 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 19:32:46 ID:tAXQqP880
- >>818
きちんと働いてるって感じだな。
でもここの連中は重箱の隅ツツキ批判しか出来ないだろうから
ネコに小判、いやブタに小判な説教かとw
- 820 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 19:37:15 ID:AxV1BBKA0
- >>818
話を聞いてくれる会社でよかったね。
大概の連中はどこがどう間違ってるのかさえわかってないし、
わかってても正そうともしない。
ただ、職種の性格上、社内だけの改革ですまないものも多い。
そうなると、やはり社会全体の話になるから、君のように
行動する人間が増えるのを待つしかないわけだが、
日本はそういう人間が育たない仕組みになってることも事実だ。
- 821 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 19:38:42 ID:5XlFm7X40
- ID:Cu81/j0mP・・・
Hoppieの新キャラか
今日はよく頑張るな
雨で現場中止か?ガードマン
- 822 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 19:48:43 ID:wtItyngN0
- ID:Cu81/j0mP
語尾に「ぜ」と「さ」が付く、
団塊漫画世代。
症状
漫画の読みすぎで、
ヒーローになりたいと願っている、
もしくはなっていると勘違いしている。
特に自分の文章を読み返してる時が
一番自分がヒーローだと感じてて、
自分によいやすい。
- 823 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 20:06:38 ID:b0DvJATaP
- 今の日本で自殺者3万人は酷いと思うわ
病気を苦に自殺が一番と言われるけど、
実はその病気の種類が鬱だったりするしさ
- 824 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 20:08:40 ID:GrvQJnEUO
- 一度失敗したらとか言ってるやつらは、なんか頑張ってチャレンジした上で言ってんのか?
どーせぐーたら過ごしてて新卒でブラックか派遣しか行けなかったんだろ。
あと失敗しても実力次第でいくらでもやり直せるし、一度失敗したら終わりと思ってる時点で、
やはり低スペックでたいして努力してきてないのがわかるね
- 825 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 20:15:29 ID:GrvQJnEUO
- だから経済好調のバブル期でも年間二万人の自殺者がいた事実を無視して勝手なこと言ってんなよ。
就職先などいくらでもあり、MARCHでも電力とかインフラにバンバン入れまくり、
公務員など糞扱いで、株や不動産買えば黙ってても何倍にもなり金が転がりこんでくる時代でも二万人は自殺してんの。
三万人自殺してるから日本はブラック過ぎるとか説得力に欠けることもわからんか?
- 826 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 20:20:12 ID:4CFUeXH60
- つまり経済だけでなく体質が元からブラックだったってことだろw
金の力で何とか耐えていたのがそれさえなくなって一万人UP
- 827 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 20:26:12 ID:GrvQJnEUO
- 社会のせいにしすぎだろ。自分がよわっちいやつだから自殺してんだろ。
そんなに日本社会が嫌なら農業でもやるとか、海外に行くとか選択肢はいくらでもあるのに、
わざわざ自殺するやつはまず当人に問題があるんだよ。
どうしても社会が悪で経済苦を自殺の理由にしたいらしいが、
そもそも経済苦で首が回らなくなるのも当人があほでだらしないのが原因でしょ。
賢いやつは困らないように努力は怠らないし。
- 828 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 20:26:23 ID:k3ejEBZ+0
- 海外でも「自分の給料分の金すら引っ張ってこれない奴は不要」という業界はあるんだろうか?
- 829 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 20:27:43 ID:/61uCBCkO
- >>826
体質がブラックって意味分からん
通じる日本語でお願いします
- 830 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 20:36:27 ID:3pePbC2y0
- ブラックで働いたことがあるやつと
ブラックで働いたことないやつで意見交えても仕方ないっしょ
- 831 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 20:52:09 ID:wtItyngN0
- >>827
だから、ちっとやそっとの失敗で死ななくても良くねーか?
失敗者みんながヒトラーみたいな悪魔だとでもおもってるのか?
もしそう思ってるなら、お前も相当いじめられた側だったか、
相当、人間関係に縁がなかったんだな。
- 832 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 20:55:08 ID:4CFUeXH60
- 他人に対して努力って言葉を使いたがる人間にはろくな人間がいないと思うわ
- 833 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 21:07:01 ID:DvE8lIeX0
- >>832
そんな奴に限って親のコネとかだからなw
- 834 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 21:13:51 ID:ICiLudWc0
- >>825
人口減少してる中で自殺者の数が1.5倍になってるのはやはり問題じゃね?
- 835 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 21:17:31 ID:/61uCBCkO
- 日本は問題だらけなのに解決しようともせず放置……
何をしようとこの国はもう衰退するだけ
希望なんてない
- 836 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 21:26:05 ID:WiieXCNb0
- >>835
国が傾くのが先か国民が疲弊するのが先かってトコかと
- 837 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 21:26:15 ID:QtIJtics0
- ↑何とかしてください。日本人でしょ?
- 838 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 21:33:54 ID:qdrqdJ4cO
- 東京都内に限った話になっちゃうけど、仕事なくて生活保護も役所に拒絶されたら欧州系の大使館に亡命申請してみてはどうだろうか?
- 839 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 22:27:09 ID:ihFz6iPe0
- >>781
185 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 2010/09/23(木) 10:28:48 ID:a7NRgtB10
おっと小泉さんの批判はそれまでにしておいてもらおうかクソ底辺ども!
216 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 2010/09/23(木) 21:32:43 ID:a7NRgtB10
福祉とか医療をもっと削れよ
医者なんて10年前のPCでもできる仕事してんのに高給だぜ
それを叩かないで公務員叩きなんて論理的にもおかしい
217 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 2010/09/23(木) 21:44:25 ID:i5li2vqb0
じゃあ、お前二度と医者に行くなよ。
少なくとも医者は常に訴訟リスクと隣り合わせな訳だが?
誤診が原因で怨み買って刺されそうになった医者もいたよな。
片や人の金を3兆円も焦げ付かせて知らん顔w
公金を風俗wに使い込み、公金を使い込んだ他部署や県警の賊は未だ御用になっていない。
どっちが叩かれるかは明白。
結局、工作員てオチか。
さっさと腹切って国民に詫びろ。
>>医者の給料は高すぎるから下げろだもんな
お前とID:a7NRgtB10しか言ってないが・・・?w
税金に集るため、国賊公務員を守るためなら何でも盾にするんだな。
しかも医者ネタはID:kCXUa+WEOの精神医学話に便乗か?
軽率に便乗したがために工作員(ID:a7NRgtB10)の医者叩きが見えていなかったというのか。
人様にブラック言えんわ無能が、さっさと死ね。
- 840 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 22:29:28 ID:ihFz6iPe0
- >>790
それは逆、>>794参照。
時給1000円(笑)だそうです。
金の出所は官房機密費(税金)だそうです。
- 841 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 23:04:38 ID:ihFz6iPe0
- >>ID:GrvQJnEUO
マネーゲームでスった年金3兆円補填してから書き込んで貰えますか。
あとこれも。
「寝てばかりいて仕事もしない上司がやるなら自分も」と公金を流用し、飲み会代や
風俗店通いに―。神奈川県の不正経理事件で詐欺罪に問われ、25日に実刑判決を
受けた元税務課職員2人。被告人質問や検察側が朗読した調書からは、県民の税金
を預かりながら規範意識が欠落していた姿が浮かんだ。
架空請求で業者にプールさせた「預け金」の一部を、職場の飲み会代などに充てて
いたという元税務課主幹の吉田伸一被告(59)。「課内で仕事がうまく回るよう(飲み
会は)コミュニケーションだった」と“仕事の一環”と弁解した。
上司や同僚から「タクシークーポンない?」と要求されて日常的にクーポンを渡して
いたほか、流用した金を子どもの学費や生活費に充てたとも。
そんな吉田被告の姿を見て、元副主幹木村仁被告(50)は「職場で寝てばかりの
上司が月300万円も(公金を)使うなら自分もと思い、業者に350万円を戻させた」と、
自らの流用の動機を供述。公金は競馬代やパチンコ代、風俗店の支払いなどに消えた。
弁護側によると、15年以上前から預け金があったという神奈川県庁。「ほかの部署や
県警でもあった。わたしたちだけが悪いのではない」(木村被告)と、開き直りともとれる
発言も口にした。
ほかの部署や県警でもあった。わたしたちだけが悪いのではない」(木村被告)と、開き直りともとれる発言も口にした。
- 842 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/09(土) 23:56:08 ID:ihFz6iPe0
- >>778
太平洋戦争末期の特攻なんて若者の無駄死にだったな・・・。
桜花(有人誘導爆弾)、回天(人間魚雷)、狂気の兵器。
桜花に至っては射程が短いから攻撃機の腹にぶら下がって敵中に行くしかないが、
大戦末期で制空権が全くないのに敵艦隊に近づくとか無謀を通り越して狂気錯乱。
当たり前のようにアメリカの戦闘機に迎撃されて母機である攻撃機撃墜、桜花不発、攻撃機の乗員道連れ、しかもほとんど無駄死にらしい。
何でさっさと降伏しなかったんだろうね。
ネ申(笑)の国だから?www
だからお客様は神様?www
アホくさ。
経営者は、お客様は神様です!ってイスラム圏で声高に言う度胸あるのかね。
てか大戦時から何も変わってないのね。
若者は老害の養分、吸いきったらポイ捨て、若者の将来や生き死になどどうでもいい。
しかも神の国だから破綻なんかしない、借金も消せるってか。
一体どこの第三世界なんだろうな。
ミッドウェー海戦でボロ負けしてからはアメリカに押される一方なのに嘘の勝利報告で国民を騙す大本営。
最終的に日本がどうなったか、知らない者はいないよな。
敗戦、唯一の被爆国のオマケつき。
バブル弾けてからは国力がジリ貧で下がる一方なのに日本は成長していると嘘をつく大本営(笑)、
何の有効な対策も打ち出せず、いや、何もせず挙句に自己責任w
その言葉の裏で年金転がしてマネーゲーム、しかもリーマンで3兆スった、社保庁解体で逃げ有耶無耶、補填はしない。
控え目に言っても死ねとしか言えない。
- 843 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 00:05:56 ID:I7L+Z9DW0
- 民間の金融機関だったら客の預金に手をつけてギャンブルやって焦がした事になるんだよね。
立派な横領だろ・・・・・・。
年金の場合は詐欺もあるだろう。
普通のリーマンだったら3億でも首括るしかないよね。
何で公務員は3兆スって生きてるの?
早く生命保険かけて首吊れ。
首吊る前に年金消された被害者に謝罪の全国行脚も忘れずに。
- 844 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 01:06:04 ID:I7L+Z9DW0
- 公務員が国を破綻させるのも民間に例えたら、
将来会社が潰れるって分かってて経営陣(公務員)が分不相応の高給を貪り、会社の金でギャンブルや飲み食いしてる。
一般社員(民間)の事など知った事ではない。
背任ですが・・・。
そもそも公務員の給料は法律で定義されてるはずだから、その法律を設計・構築した官僚、可決・施行した政治家も背任。
自分達が逃げ切れればいいような設計にしたのか?w
つーか自国に対する反逆じゃん・・・さっさと死ねよ。
- 845 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 04:15:49 ID:R8XREBo+0
- 事業仕分けで廃止となったところが
命令無視してそのまま存続している
こういうところも不十分のまま
すでに消費税を議論している民主党(自民政権であっても同じことやってただろう)
法人税を引き下げを検討
会社の負担を減らせば社員に還元されると思ってる政治家
これで喜ぶのは社長だけで、その分の財源は消費税となれば普通の国民の自殺がまた増える)
政治家の多くはジョンイル
社長の多くはジョンイル
だんだん悪の組織になってきたな
- 846 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 04:52:41 ID:mOIqLOAw0
- 社員もジョンイル
- 847 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 06:17:33 ID:/WiFpXyoO
- >>844
それを言うなら、そういう政治家を選んだ
お前を含んだ国民がわるいんだろ。
お前は謝罪しないのかい?w
- 848 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 06:18:37 ID:IB+mc8sU0
- >>847
お前は死んで罪を償うべきじゃないかい?w
- 849 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 06:47:48 ID:aj0jx69N0
- >>847
おまえは選挙のシステムを知らないのか?w
- 850 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 06:50:16 ID:pS2X+kLuO
- 官僚等の公務員は行政の権限しかなくて、公務員の給料体系決める立法の権限は国会にあるだろ。
つまり国民の総意で選んだ政治家が今のままでいいと言ってるわけよ。
そのへんを理解せずやみくもに公務員は税金泥棒で給料もらいすぎだとバッシングするのは、
ただの底辺低脳の妬みでしかない。筋が通らないことばかり言うなよ
- 851 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 07:00:50 ID:pS2X+kLuO
- 経営者批判と自殺者数も言ってることがめちゃくちゃだな。
経営者ばかり給料高くて、社員は虐げられてるとかいかにも頭悪い底辺の考え。
今みたいな不況になれば中小企業とか倒産のリスクが高まり、
経営者は倒産したら多額の借金背負い責任取らなきゃいけないから、
平常時は給料多く貰うのがあたりまえなわけ。現に資金繰りに息詰まった中小企業の経営者が借金抱えて、
自殺しまくってるのが現状。おまえら底辺にとっちゃ手を叩いて喜ぶんだろうが、
それでいて一方では自殺者数増えてるからブラックだと主張するこの矛盾。ただのご都合主義だね。
おまえらこそ日本の害虫、真のブラックだと思うよ。
- 852 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 07:44:41 ID:GbykToDK0
- >>851
仕事がきつい 給料が安いって事だけじゃなく
ブラック企業ってのは、労働基準法など法律を無視してる事を言ってるんだよ。
経営者のリスクが高いからって、法を犯す事を正当化する事は出来ないだろ
- 853 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 08:03:52 ID:EhpU+G/s0
- 新報道2001
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1286662561/
- 854 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 08:17:55 ID:tXhhVX/cO
- >>851
底辺無くして山は成らずだな。
そうやって底辺を馬鹿にして、それでも立っていられると思うならそうしていればいい。
消費者のいない経済、経営者しかいない会社、そういうものがさて成り立つだろうか?
- 855 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 08:31:44 ID:CBwGq0ML0
- >>844
因みに俺の親は、日本を会社として考えるなら、
会社側の人間だった。でも、本当に定年退職する迄、
日本(会社)の財政状況なんて知らされていなかったんだ・・・。
別に悪事や、横領、癒着も、裏金作りなんかもしてない
(多少エリート意識が鼻に付くが)生真面目な人だったんだ・・・。
そう、マスコミがネガティブキャンペーンしまくった地方公務員だよ!!
クビ切り無し、仕事量の割合に関して高給は貰っていたかもしれない・・・。
でも、仕事はシッカリやってたんだよ。早朝に起きて大量の書類作って
討論の練習しまくり。
何が「9時17時上がりの公務員は良いな〜。(妬み感情)か!」
他の国では公務員じゃなくても、それが普通の一般労働者の
労働時間体系なのだ!
自分が無知なくせに+妬み、嫉み、果ては憎しみ感情まで持つ。
さよならだ、村社会の国、日本よ。
- 856 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 08:40:53 ID:i+ehzdFmP
- サービス残業が違法であることなど、誰でも分かっていること。
もちろんお前達もそうだろう?
分かっているのになぜお前達は、それを変えようとしないのか。
なぜ黙っている?こんなところではなくなぜ当の本人に
「違法だからちゃんと残業代を払え」と主張出来ない?
実に簡単な話じゃないか。それで難癖つけてくるような経営者ならば、
さっさと裁判沙汰にでもして退職してやればいい。
どうせ、そんなブラック会社に長く勤めたところで何もいい事などないんだ。
何を躊躇う必要がある?ただお前達がここで主張していることを
現実でも同じように主張すればいいだけの話。
何の問題もない。誰でも出来る非常に簡単な事だ。
にも関わらずなぜかお前達はブラック経営者に媚びへつらい、
結果的にブラック社会を利する行動を取り続ける。
だから俺はお前達を家畜と呼ぶのさ。
ブラック会社などに勤め続けるメリットなどどこにもない。
もちろん残業代をもらう権利を拒否する必要もない。
それなのに、なぜかお前達は現実ではひたすらブラック社会の言いなりとなり、
それどころか、無理矢理にでも口実を付けてブラック社会に反抗することを拒絶する。
俺からしたらお前達などブラック社会に洗脳されたブラック被支配層でしかないのさ。
惨めなものだと思わないか?俺のように望む環境を手に入れることも出来ず、
ブラック社会の中でさえ、使い捨ての道具扱い。
それを受け入れるお前達は、誰がどう見ても家畜じゃないか。
はっきり教えてやろう。お前達は家畜だと。
そしてそれはお前達自身が選んだ道なのだとな。
- 857 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 08:53:06 ID:i+ehzdFmP
- 結局お前達は間違っている事を間違っていると主張出来ない
ただの腰抜けに過ぎない。
こんなところで社会批判をして、何か成し遂げたつもりにでもなっているのか?
とんでもない。お前達は自分が何をしているのか全く分かっていない。
お前達がしていることは、日本のブラック化の促進だ。
ネットで社会批判をして、それで自分の役目は終わったとばかりに、
現実では何もせず、ただブラック社会の歯車と化し、
ブラック社会の維持促進に努める。
どうみてもお前達が反ブラック側の人間ではあるまい。
だから言っているのさ。お前達など所詮はブラック社会の使い捨ての道具に過ぎないと。
どれだけ数を集めようと決して国を変える力になどならない。
他人に完全に依存することしか出来ず、自己保身しか考えられない。
変えるための方法を考えるのではなく、変えられない言い訳ばかりを考える。
それがお前達だ。そしてこの国の大半の愚民共だな。
であれば、結論として俺のような方法を採らざるを得ない。
国民そのものがブラックであるのだから、自然に世の中が変わることなど
決して期待出来ない。
ならば、自分の手で望む環境を手に入れるまでだ。
別にこれがあるべき姿だとは俺も思っていない。
本来であれば国が動くべき話なのだろう。
だがお前達愚民共にはもう何も期待など出来ないのだからな。
愚民ではない俺自身の手で何とかするしかないのさ。
- 858 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 09:08:54 ID:mTJpo7LG0
- ニートが説教wwwwwwwwww
- 859 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 09:13:54 ID:CZaSJVUa0
- wの多さが頭の悪さに比例するというのは本当らしい
- 860 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 09:44:02 ID:CBwGq0ML0
- >>858
このスレ、超オススメ!w
ttp://yuzuru.2ch.net/job/index.html#1
馬鹿なニートが真面目に討論していてマジでウケるwww
- 861 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 11:20:01 ID:CBwGq0ML0
- >>858
>>860はリンクエラーだった。
こっちだ↓馬鹿ニートがマジレスw マジでウケるwww
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1274323220/l50#tag964
- 862 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 11:30:53 ID:t81nGYqu0
- >>844
俺も政治家が一番悪いと思う。
勉強してなる公務員と違って、庶民に不利な政策ばかりやってるのはほとんどが世襲のバカ。
官僚がいないとなんもできないくせに、都合が悪くなると官僚・公務員叩きに誘導する。
この国は政治家になるためのハードルが高すぎるんだよ。(金銭的・身分的な意味で)
そのうえ一度政治家になってしまえば民主党のように、「これが民意だ」と開き直る始末。
もうどうしようもない。政治無関心な国民も悪いっちゃ悪いんだけどな。
- 863 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 11:34:29 ID:O98fIzEj0
- 北の次期後継者候補でさえ権力に伴う重責に不安を訴えているそうだが
日本は国の組織に属しその組織内での地位が高くなればなるほど
それに伴い重くなるはずの責任が逆に分散されて軽くなる不思議な国
しかも責任の所在までも曖昧になる特典付
民主主義&資本主義を掲げている国なのに
一番人気のある職業が公務員って時点で
社会システムに致命的な欠陥がある証拠
- 864 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 11:53:19 ID:xXh0rOQB0
- 社会システムは世界に類を見ない「日本型社会主義」ですから。
システムが違う他国に同じような問題点を見つけようとしても不可能でしょう。
島国特有の排他的性質、内部に甘い腐れ体質。日本だけです。
- 865 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 11:57:21 ID:YnCTBl8H0
- >>864
社員に求める要求だけはアメリカ型だぞ
- 866 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 12:43:06 ID:EVsCpqV40
- 企業に求められてる要求はグローバル化してるぞ
海外進出した企業は地元労働者の意向を聞き入れないとスト闘争起こされるからな
メシウマといったところだろうか。
特に中国なんかヘタやらかすと官民挙げてやられるw
- 867 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 14:05:40 ID:xUqqcWf70
- 日本のリーマンの従順さは異常
- 868 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 14:32:45 ID:wOHsWjts0
- 日本がブラックと考えるなら
国に対してデモとか起こせよ!
- 869 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 14:43:07 ID:xUqqcWf70
- 微罪や別件で逮捕されて前科ついてあぼーん
- 870 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 15:15:59 ID:QJH7szaA0
- 日本と朝鮮両国の朝鮮半島を巡る政策の誤り
・金日成氏が当時の北朝鮮へ帰還した日本居住者の『出身成分』を100年限定であっても
『確信階層』の一番下として受け入れておけば良かった。
それをせずに、下の下の『敵対階層』で受け入れた、金日成の日本からの朝鮮人帰還計画が悪い。
上流階層の『確信階層』で受け入れをしておけば、韓国出身の人以外のほとんどの在日朝鮮の人は
北朝鮮に帰っていた。今日の日本の諸問題は起こらなかった。
・北朝鮮に戻った人が北朝鮮流の質素な暮らしをせず、日本流の暮らしぶりをしたから
貧しい北朝鮮の人の反感を買い、それを当時の北朝鮮当局の対日・対韓工作に利用された。
・韓国の初代大統領、李承晩大統領の、日本人『奴隷』呼び込みの北朝鮮政策の妨害が強引過ぎた。
やろうとしていた事は間違ってなかったが、医療センター爆破未遂事件等、早急でその手法が誤りだった。
それが日本人の韓国への敵対意識&北朝鮮への親和意識の増大を招き、韓日関係の悪化を招き、
結果、韓国と日本との間の溝の発生、在日者への差別と過剰な優遇措置、
それに伴う『純粋な日本人』の就職難等、結果的に北朝鮮の思惑通りになった。
・そもそも、思慮の浅い人の多い半島の事など、伊藤博文首相は放っておけば良かった。
いづれ南北騒乱が起き、それに乗じてスターリンのソ連が朝鮮半島を占領したのだから。
そうなれば日米間の戦争は起きず、今日のいびつな日米関係にはならず、
景気もここまで悪化しなかった。 やっぱり日本外交の拙劣さも悪い。
そうなった場合、日本には経済力が無いから、今、日本が昭和30年代の暮らしをしていた。
が、それが国民の不幸になるのな? それで良かったのではないか?と思うが?
少なくとも堅気の人間が派遣奴隷させられたり、ナマポ増大なんて事になる国にはなってなかっただろうな。
- 871 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 15:24:20 ID:wvHTtC0W0
-
社会「働けクズ」
ぼく「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
ぼく「じゃあ死ぬ」
社会「自殺はやめよう」
ぼく「じゃあ死なない」
両親「お願い死なないでちゃんと働いて」
ぼく「じゃあ働く」
企業「クズは働かせません」
ぼく「なるほど」
- 872 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 15:25:27 ID:TxhPZqeo0
- ここの住人って残業代貰ってる?
俺は残業200時間以上確定のデスマに1ヶ月限定で売られたけど、延長っぽい。
ちなみに残業代は1円も出ません (会社には残額入ってくる)。
6月から今の会社勤めてるけど、ハッキリ言って手取り14万で370時間労働は
モチベーション下がります。
派遣先のメンバーはいろいろな会社から来てるけど
・俺だけ残業代出ないw
・俺だけ破格の安月給w
・俺だけボーナス無いw
同じ外注でもね、ここまで格差開くと精神的にキツイよ。マジでw
10人の零細だけど、社長が毎日定時後に飲みに行ってて
「今はこんな景気で仕事がない。働けるだけ有り難い。延長するように相手の会社に頼んだから頑張って」
って電話がたまにキャバクラからかかってくるが、このムカツキは何?
てことで、今から出勤です。
帰宅はテレビ放送が停波するくらいの時間かな・・・・ ハハハハハ・・ハハ・・
明日も出勤か・・・・・・・
- 873 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 15:26:07 ID:FhrmJvZZ0
- 日本は労働者がそれを早々と潰したおかげで
諸外国が労使紛争に明け暮れて後れをとっている中
一躍トップに躍り出るという快挙を果たしたんだよね。
- 874 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 15:28:10 ID:FhrmJvZZ0
- 労務関係でコストを割かなくてすむから
設備投資の比率は高かったしね。バブルで土地や株に投機しまくったところはダメだけど
- 875 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 16:10:11 ID:KqmiXZ3n0
- 社長たちも大変なんだと思うよ。
社員の待遇をよくしただけで、他の会社から
根も葉もない事言われる。
「お前の会社儲かってるな」
「贅沢させるために金を払ってるわけじゃない」
「おたくが従業員の給料あげたせいで内の従業員が不満を言ってる」
などなど、
取引の無い会社ならかまわないが、
取引先にそんな事言われたら仕事が飛んじまうよ。
- 876 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 16:13:24 ID:/ifv/nu6P
- こんな世の中ですから
【社会】所有者側「大損害だ」 「貸室で自殺」損害賠償請求、葬儀直後に請求書届く 悲しみの遺族訴訟追い打ちと読売新聞★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286674571/
- 877 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 17:04:44 ID:+omTZWxo0
- >>875
ほら吹きすぎw
- 878 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 17:24:34 ID:AavnE+SV0
- うん、ありえない
- 879 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 17:24:40 ID:UqUZBBw+P
- 中国人向けの求人情報サイト
http://www.joball.jp/newbb+viewforum.forum+1.htm
- 880 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 17:44:00 ID:AavnE+SV0
- 「給与待遇面詳細については、応募後御説明致します。」
って、なんなんだろうな。
「我々がその気になれば…」ってやつか
- 881 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 19:59:11 ID:YiSweN470
- >>872
俺もIT業界にいた事あるけど、370時間で14万は異常すぎると思うぞ。
時給378円て・・・さっさとやめてバイトでもしたほうが良い。
労基署に通報すべし。
- 882 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 20:16:12 ID:qfuv37rV0
- とにかく残業なくさないとダメだろ。サビ残か残業代出るかとかそういう問題じゃなくて
残業自体を完全に禁止して欲しい。残業代なくなれば当然一人頭の給料は低くなるけど、
その分で人雇ったりしないと、本当に今の失業者の雇用が確保できないと思う。
うちの職場は終業時刻に誰も席を立たないで残業当然なんだけど、正直見てて怖いわ。
- 883 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 20:21:05 ID:3/evX/9M0
- もともと少ない給料がますます減るから反対する社員が多そうだな。
過労になると分かっていても止められないチキンレース、それが残業。
- 884 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 20:22:00 ID:+omTZWxo0
- >>872
そこまでして 正社員 て肩書きにこだわるならなんもいわんが
派遣の運用監視でも夜勤あり週5ベースで手取り25はいくのに
- 885 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 20:40:01 ID:YiSweN470
- >>883
そこなんだよな。
「残業すれば給料増えるんだからいいじゃん」と思ってるキチガイがいるから。
よっぽどプライベートが充実してないのかと思うわ。
- 886 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 21:12:21 ID:pS2X+kLuO
- 変えたきゃ自分で変えろよ。
口だけ番長どもが
- 887 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 21:14:31 ID:3/evX/9M0
- ワークシェアリングも所得の減少を嫌う労働者と雇用を抑制したい雇用側の利害が一致して普及する兆しすらない。
- 888 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 21:24:34 ID:n1QunCvYO
- >>886
まあ落ち着けよ。
残業代を主張できる身分は役員以下の末端たちの主張。
所詮手や頭より先に口が動く。
その程度よ。
- 889 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 21:42:05 ID:FhrmJvZZ0
- >>887
労組に守られた大企業を分母に入れたらマシになるんだけどね。
今の正社員求人とか、明らかにサビ残or下請けいじめ前提の給与水準って
ちょっと考えたら分かるだろ。
所得減少というか、もう一つの問題として経営陣との給与格差は相当開くぞ。
西欧ですら課長クラスでも年収1000万超え、役員なんか億単位の世界だ。
- 890 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 22:37:45 ID:SxbGVw4t0
- 今が2010年だから今後20年くらいは楽しみw
一体どうなることやらッ w
- 891 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 22:42:56 ID:9eJyWp+J0
- 何で無職を雇うために正社員がワークシェアリングをしなければ
いけないの?
ワークシェアリングって企業の経営維持や今後の成長のために
行うものだろ。
- 892 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 22:54:10 ID:I7L+Z9DW0
- >>847
>>850
そういう政治家の罪は?不問か?w
そこがスッポリと抜け落ちている。
国民のせい、自己責任(笑)にするのであれば年金3兆円補填して国民に土下座してからレスしろ。
マネーゲームは自分の金でやったのか?
国民の年金突っ込んだんだろ、自己責任のセリフの裏でこれをやっておいてよくそんな事言えたものだな。
犯罪者の開き直り、これ↓と同じだな。
「ほかの部署や県警でもあった。わたしたちだけが悪いのではない」(木村被告)と、開き直りともとれる発言も口にした。
闇雲も何もリアル税金泥棒だろ・・・>>841。
給料も貰いすぎだろ・・・自国を破綻させるとかどんだけだよ。
何一つスジが通っていない。
国民には自己責任、自分達の無策・不手際・犯罪は国民のせいw
なのに国民の年金3兆吹っ飛ばしてトンズラ。
ヤクでもキメて精神錯乱してるとしか思えないな。
お前らの主張だと選挙で当選したり国1等に受かったら合法的に犯罪が出来る事になるな。
犯罪やっても国民のせいに出来るものな。
日本は既に第三世界だろ。
>>855
逆ギレか・・・俺は公務員妬んだ記憶は一切ないけど。
何で国賊を妬まなきゃいけないのか意味分からん。
自国を滅ぼす敵を憎むのは当たり前だろ。
背任を知らなかったと言うならそれを企てた奴を憎むべき、それが本当の敵、だから矛先が違う。
破綻が近くなるか破綻して公務員狩りが現実味を帯びたら、政治家は容赦なく中級〜下級を戦犯に仕立て上げるだろうな。
>>別に悪事や、横領、癒着も、裏金作りなんかもしてない
超当たり前、わざわざ主張する事ではないのに気が付いてないのか。
一般人が、俺は殺しも盗みもやってない、と主張するのと同じ、当たり前だろ?
結局は親を擁護してるだけに見える。
- 893 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 22:56:16 ID:I7L+Z9DW0
- >>890
公務員狩りの真っ最中ではw
- 894 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 23:23:12 ID:n1QunCvYO
- 弱い犬ほどよく吠える。
- 895 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 23:30:08 ID:I7L+Z9DW0
- >>863
確かに、若い学生達が我こそはと国賊になろうとする時点で終わってる。
第三世界、日本。
>>872
森内閣だったか、IT立国・日本。
国産OS・TRONは頓挫、ITの主流である欧米流に背を向け若年者使い捨てがデフォ。
OSもアプリもツールもぜーんぶ外国製。
多重利権構造で業界は違法野放し状態、奴隷商人だろうと違法だろうと税金は納めてるので牢記もスルー。
みんなの党の主力支持層はIT派遣の奴隷商人(>>872の社長みたいなの)で荒稼ぎした小金持ちとか。
欧米人は日本完全スルー、そろそろ中国人やインド人も次第にスルーする頃合いだな。
>>894
税金に集るゴキブリは死んで国民に詫びろ。
- 896 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 23:45:28 ID:cfutsG6z0
- 公務員を敵視しすぎのキチガイ登場でござる
- 897 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 23:49:51 ID:qfuv37rV0
- >>891
ワークシェアリングはおもいっきり雇用対策が目的だろ。
- 898 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/10(日) 23:54:00 ID:I7L+Z9DW0
- 自己レスだが・・・
>>欧米流に背を向け若年者使い捨てがデフォ。
やはり大戦中と何も変わってないな・・・残業200時間って特攻要員もいいとこ。
労働もそう、ILOに背を向けグローバル化は口先だけ、
バブル弾けるまでは若年者使い捨てこそ目立たなかったが、最近は露骨すぎる。
>>896
お前は何か勘違いしている、連中は日本を破綻させるんだよ。
敵視っていうか敵だろ。
国賊公金泥棒を擁護するキチガイなら上にいるが。
- 899 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 00:00:09 ID:8t78HEw60
- >>898
日本を破綻させるのは、
公務員も含めたブラックを許容し続ける国民だろうね
- 900 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 00:06:29 ID:/XYrTmqo0
- >>899
それはあるね。
国内視点だと政治家官僚公務員が国賊だけど、外国から見たら何もしない国民も同罪だろうから。
IMFは破綻後のそんな国民の生活など知ったこっちゃないだろう。
だから国民が変わらなきゃいけない。
- 901 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 00:19:45 ID:2hwfucu7O
- >>898
欧米の方が遥かに若年層の失業率が日本とは比較にならんほど悪いけどね。
- 902 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 00:42:35 ID:DPAFxXIk0
-
【おめでとう】危険性の高い業務に従事し、社会に貢献した皆様に叙勲
危険業務従事者3624人に叙勲
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010100900116
危険性の高い現場で従事し、社会に貢献した公務員に贈られる
危険業務従事者叙勲の受章者が11月3日、発令される。
内訳は瑞宝双光章1907人、瑞宝単光章1717人。
職種別では、警察官が1837人で全体の50.7%を占め、
次いで自衛官が937人(全体比25.9%)、
消防士が619人(同17.1%)などとなった。
- 903 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 00:47:44 ID:zLsU50Wv0
- 労働環境まともにして失業率低かったら物価高で生活どころじゃないよなjk
- 904 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 00:49:55 ID:/XYrTmqo0
- >>901
あっちはセーフティネット手厚いよね、失業保険も長いし。
それに意図的にポイ捨てはしていないはず、若者潰しは国の将来に打撃だから。
意図的搾取で吸えるだけ吸ってポイ捨て、せいぜい半年の失業保険でハイさよならの日本とは根本的に違うでしょ。
>>902
「ほかの部署や”県警”でもあった。わたしたちだけが悪いのではない」(木村被告)と、開き直りともとれる発言も口にした。
- 905 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 00:55:57 ID:/XYrTmqo0
- おまけ
■■■欧州■■■
一人あたりGDP450万(毎年3%増)
最低賃金1200円〜 (毎年3%増)
公務員賃金350万
国会議員年収900万
出生率1.8〜2.1
医療、教育、介護、託児所無料
年労働時間1400〜1600時間
(オランダ1390 ドイツ1430)
■■■日本■■■
一人あたりGDP420万(毎年2%減)
最低賃金618円〜 (ほぼ据え置き)
→タクシー、サビ残の多い外食は350円前後
公務員年収780万+退職金2800万+高額年金 +福利厚生 (3LDK2万円など)
国会議員年収2100万+文書交通費1200万円+議員年金 ←世界一高給
公益法人、独法理事平均2000万+退職金2000万(2年ごと)
日銀総裁3800万+退職金3億200万+年金750万
(ちなみにバーナンキの年収1700万)
出生率1.3
医療1〜3割負担
教育有料(国立大学の学費は世界一高額)
労働時間1800時間+サービス残業
(実質2500時間)
出生率、自殺率、経済成長、労働環境、国の借金
すべて先進国最悪
この国の政治家や公務員は仕事してるのだろうか?
- 906 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 01:21:29 ID:2hwfucu7O
- 結構公務員もかわいそうで、バブルの時は公務員は負け組の象徴だったそうな。
それが不景気になるといろいろ言われ出す。
それでも今の給与は高いし、雇用保障されてる分民間より給与安くていいと思うけどね。
一度最低賃金で1ヶ月生活してみればいいのにね。
国、国民のために働いてる大義名分があるなら自分たちが決めてる最低賃金が給与でもガタガタ言わないでしょ。
- 907 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 01:22:37 ID:iuGr2DUg0
- 年金を払い続けても
日本が破綻したらもらえないんだよね?
- 908 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 01:32:22 ID:U3PHf8w80
- 公務員はうらやましい
ただ窓口にいる人間は公務員ではない
公制ワープアにも光をください。
年収150ではいきてるだけです・・
- 909 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 01:40:35 ID:8t78HEw60
- >>905
日本の公務員に関する情報は結構間違ってるね
あと、日本の公務員数を諸外国と同じくらいの割合にすればおそらく同じくらいになるだろうね
今は比較対象の半分から3分の1くらいの人数でやってるからさ
欧州のようなワークシェア(賃金下げ・労働時間カット)をすべきだとは思うが
日本だと絶対に進まないだろうな……民間ですらまったくなんだし
それと、ほとんどが政治家が動かないとどうしようもない問題ばかりなので
そっち方面を動かすしかないわけだが
規制緩和派が国民に指示を受けてどんどん勢力を伸ばしてきてるのを見ると
労働問題に関してもまったく解決はしそうになさそうだ
- 910 :中国人:2010/10/11(月) 01:57:38 ID:EmxbulIH0
- 日本は大国になろうとして失敗した小国。
まずはその意識を持つべき。
小国なのに、アメリカみたいなスーパーパワーをモデルに国造りをしてしまったため、
息切れ状態になり、国家としての壊死がはじまってしまった。
なぁ。外国へいってよく聞いてみ?
日本が「大国」なんて思ってるやつは本当に「一人も」いないぞww
大国ってのはアメリカ、中国、ロシアあたりか。
軍事大国だとか、そういう意味じゃない。 領土をもち、資源を持ち、文化を持ち、
人類史をその国抜きには語れないような存在を大国と呼ぶ。(大国の国民が幸せかどうかは別の話だ)
日本は上記の国とはランクが違う。
日本は小国としての幸せを目指すべき。
世界を日本製品であふれさせたのは凄かった。 それは認める。
優秀な民族かと聞かれれば世界中が言うだろう、優秀だと。
けど、その優秀さで幸せになれたか。
- 911 :855:2010/10/11(月) 01:58:14 ID:SITVt4Wi0
- >>892
だったら国を守っている自衛隊員だって、立派な公務員だ。
彼等も全員、国賊か?だったらお前一人で国を外国から守ってみせろよ。
>>894
>>896
本当、そう思うわ。国を守っている自衛隊の方々や消防士、教師、警察官、
全部、公務員なのにそういう人達まで全員国賊扱いだからな。
ID:I7L+Z9DW0 はその組織に一部の悪が居ると、その組織全員を悪だと思って
しまう残念な人なんだろう。じゃ、お前はそんなに聖人なのかよ?と。
上記の方々の公的サービスを一切、受けたくなかったら無人島で
1人で暮らすと良いよ。それか日本は見限って(俺も見限っているし)、
他の国で暮らされよ。
- 912 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 01:58:51 ID:/XYrTmqo0
- 戦中も戦後も若者を食い潰して特攻させる発展途上国・日本。
IT立国も奴隷商人を量産し税金ウマウマを目論んで政府が仕掛けたのではないだろうか。
手駒はNT○を始め豊富だしね。
もちろん、ビジネスモデルは若年者使い捨て前提、そっちの方が数をかき集められるしな。
道理で、主流の欧米流に添えないわけだ。
>>907
多分、定年自体が70才くらいに引き上げられる。
それか一生働く選択肢が与えられるか・・・
こっちは政府が雇用を創出するか・・・民間に丸投げかwww
でも露骨な罰則でも無ければ民間は雇わないだろう・・・60・70代だと健康の問題もあるし難しいな。
破綻したらIMFから見れば国民にも責任の一端があるし、まず大幅減額は免れないな・・・。
で、今現在老害どもを支えている現役世代が老いた時に誰が支えるんだろうな・・・。
- 913 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 02:11:37 ID:DPAFxXIk0
- 叙勲で勲章もらえるんだから感謝しな>コームイン
- 914 :855:2010/10/11(月) 02:18:20 ID:SITVt4Wi0
- >>910
本当、そう思います。最近迄ずーっと政権握ってた自民党党首 谷垣も
「20年間デフレ状態を放置しててゴメン。」
日銀も同じ。
民主党も同じだけど「これから今迄の20年間を埋める(出来るかは
置いておいて)」だし。日本が世界で2番目の経済大国なんて
日本国内でしか聞いてないし、その事実はソ連が崩壊する1989年頃迄の
バブル景気まで。要は冷戦構造が崩壊するまで米国の支援をし、
米国の支援を受けていたから
日米両国お互いに戦略的にも経済的にも互恵で上手く行ってたが、
ソ連崩壊後は日本は用済み状態。
- 915 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 02:29:56 ID:m7cvHWUfO
- 国は弱者には冷たい
だから最低限の収入で妥協して
税金は最小限納める
とにかく金使わない
家、車
結婚しない 子供なんてもっての他
宛にしてる税金が入らなくなる
誰も儲けさせない
年金当てにしない
ケチケチの独身が増殖してほしい
まさか個人のタンス預金に特捜部なんか入るまい
自分の身は自分で守る
ケチケチですな
- 916 :855:2010/10/11(月) 02:30:06 ID:SITVt4Wi0
- >>906
>結構公務員もかわいそうで、バブルの時は公務員は負け組の象徴だったそうな。
>それが不景気になるといろいろ言われ出す。
本当、そうなんだよね・・・
俺は自分の親が公務員だから擁護するが(公務員全体ではなく俺の親を、だが)
退職した親を見てると『可哀想だ・・・』と、俺は常に感じているよ・・・
- 917 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 02:33:33 ID:kreG9PEH0
- まあたハッタリかよwwwwwwwwwwww
- 918 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 02:33:59 ID:2hwfucu7O
- >>914
一度日本を出てみることを勧める。
日本が世界2位の経済大国は世界中で認められてるし、外国人の日本に対しての評価はハンパないから。
日本人ってだけでブランドだよ。
基準を過去の国内と比較して今を批判してるなら海外の話はむやみにしない方がいい。
日本のマスコミでは外国人の日本に対する評価はなぜか報道されないから。
- 919 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 02:45:46 ID:/XYrTmqo0
- >>911
全部悪だが何か?一部の悪はさらに汚れてるってだけ、馬鹿だろお前。
じゃあ給料と茄子半額返納しろよ、それで国は破綻せずにすむ、って話だな。
国を守ってたら国を破綻させる高給貰っててもいいのか?
完全に本末転倒だよね。
前のもそうだけど理屈になってない感情論、て印象。
外敵からは守っても、内部の腐敗で壊滅するのか?w
自衛隊なんて有事には日本人よりシナチョンを守ると言われてるくらいだし、警察も上に同じ。
長野の聖火リレーで片鱗を見せた。
おまけにクラスター爆弾は放棄。
海岸線の多い島国でロシア・中国の大国に睨まれ、北方領土や旧日本軍の過去の遺恨など火種も残ってる。
上陸用舟艇阻止のためにクラスター爆弾は欠かせないのに、放棄した。
中国が数で攻めて来たら自衛隊だけじゃ上陸を阻止出来ないだろう・・・
世界に誇るイージス艦も対潜能力はボロ舟駆逐艦と大差ないからな。
仕事してるのか?と言いたいね。
消防は知らんが、教師は酷いぞ。
若手に全部押し付けて昼に帰る老害とかな。
身分が安定しているせいか、ほとんどが採用されると勉強しなくなる。
教員の不祥事も後を絶たない。
警察は言うまでもないな。
公金使い込んだ県警の賊は未だ御用になっていないが?
結局工作員てオチか。
工作員じゃなくても言ってる事は連中と大差無い、意識の低さも。
捨て台詞は、日本から出て行けw
結局工作員てオチか。
- 920 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 02:51:44 ID:/p+kwE760
- 日本人は猫も杓子もこんなに身を削って働いて、
労働時間の長さだけはダントツなのに、全然裕福な国じゃない。
燃費の悪さは世界一だな。ムダが多すぎる。
- 921 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 02:52:45 ID:snLBZSxv0
- マジコン屋がPS3の割れ鶴を10kで売ってた。
誰か買うんだ…
双頭で牛の外付けBDが特価だったから
迷った挙げ句スルーした。
- 922 :855:2010/10/11(月) 02:57:34 ID:SITVt4Wi0
- >>918
>一度日本を出てみることを勧める。
有り難う御座います。出てみたい気持ちは有るのですが、
年老いた両親や、若年性認知症を数年前から患っている兄の面倒も
看なければいけないので気持ちは思っていても中々、難しいのです・・・
ジレンマ。只、格安航空とか最近出てきましたし、YouTubeやskype等の
ネット上だけじゃなく、実際、色んな国々を周って価値観、その土地の
宗教、伝統とかに触れて見識を広めてみたいですね。
- 923 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 03:06:09 ID:/XYrTmqo0
- ああ、なるほどね。
>>俺は自分の親が公務員だから擁護するが(公務員全体ではなく俺の親を、だが)
>>前のもそうだけど理屈になってない感情論、て印象。
ズバリ当たりだなw
>>916
給料半額返納してから言いな、分かってても出来ないだろ?www
そうすればお前は正義だろう。
ちなみに自衛隊のイージス艦は中国の対潜ヘリが90メートルまで接近しても何もしなかったそうだw
威嚇や警告射撃どころか警告すら無し。
レーダーでロックオンもしてなかっただろう(撃墜するぞという脅しね)。
世界に誇るイージス艦棒立ちw
これが爆薬満載の特攻機で沈められてたらどうするつもりだったんだろうな。
ロシアは国境越えて密漁してる日本の蟹漁船に警告後機銃発砲。
ちゃんと仕事してる。
- 924 :855:2010/10/11(月) 03:14:07 ID:SITVt4Wi0
- >>868
事前に警察とか役所とかに「デモ行進したいです!」と申請しておき、
OK貰っておけば、デモ行進やっても大丈夫。日本法でも
『集団の自由+結社の自由』は認められていた筈。
ただし、余りに過激なデモは× あと>>869が書いている通り、自分達の
ポイント稼ぎの為に、微罪や冤罪で逮捕してくる警官も居るから
気を付けるべし。
- 925 :855の兄:2010/10/11(月) 03:31:57 ID:SITVt4Wi0
- >>924
あのさー俺は認知症じゃなくて陰性の糖質だっつーの
おまえネットで反論できなくなると作り話で同情して
もらおうとするクセいいかげんなおせよ
- 926 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 03:37:51 ID:2hwfucu7O
- >>925
何が起きたんだ?
- 927 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 03:47:13 ID:/XYrTmqo0
- 自演でしょw
結局工作員てオチではw
つーかこいつ↓だな。
405 名前: 名無しさん@引く手あまた [sage] 投稿日: 2010/08/18(水) 04:10:53 ID:51OA5PbT0
>>355
>>361
前にマスメディアやネットで散々、槍玉に挙げられていた地方公務員の子供です。
親も定年退職したし、言うけれど、
>借金して贅沢三昧、いざ返すって時に国民を連帯保証人扱いして借金○投げ。
>どう見ても最低の人間のクズ。
>連帯保証人扱いされている国民なら誰でも言う権利はある。
上のような事(国家の財政破綻の危機)なんてのは市役所等の下っ端地方公務員には
一切、知らされてなかったのよ(俺は3年位前からヤバイんじゃない?って
新聞の特集記事でたまたま知って、政権代わるまでは疑惑だったが
政権代わった後の国会中継で確信を得た)。
それは楽に見える仕事で分不相応な高級は貰っていたかもしれないけどね・・・。
それでも市の赤字を回復させようとか志(+俺の親の場合は権力欲も含む)が有ったんだよ。
まさか、国そのものが大赤字なんてのは今年、新聞で知った感じだよ・・・。
- 928 :855:2010/10/11(月) 04:57:19 ID:SITVt4Wi0
- >>926
>>925の書き込みは、俺の実の兄貴の書き込みでしたw
身内からの突っ込みレスだった(本当に誤解してたんだけどね・・・。
そういう感じに親からは聞いていたし)。このPCは俺専用ではなく、
一家共有のPCなんでな。
通りでIDが一緒の訳だwそりゃ、混乱するわなw
>>927
そうだよ。ただし、俺の場合は雇い主も存在せず、無給で
自分勝手に意見を書いているだけで工作員ではない。
- 929 :855:2010/10/11(月) 05:14:15 ID:SITVt4Wi0
- >>927
昔、書いた俺の誤字 発見。
高級 × 高給 ○
に訂正で。
- 930 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 05:38:11 ID:DPAFxXIk0
- 国家収入37兆円に対して公務員給与は35兆円。
累積公的債務900兆の事実上の連帯保証人は国民。
いずれ大増税か大インフレを蒙って
返済していかなくてはならない。
- 931 :855:2010/10/11(月) 06:13:48 ID:SITVt4Wi0
- >>930
その時は俺の家族も当然、巻き添えだ。良かったな。
俺や俺の家族だって国民だしなw
上でレスしている方が居たが、そういう給与体系は、ずーーーーっと昔から
決められていて、ツケが最近、発覚しただけだ。親は公務員でも、
俺は公務員じゃないから返納なんて出来ないし、「返納しろ!」となれば、
戦後頃から現在まで(死んでいる人含め)幾多の人数か・・・
それに赤字国債は公務員費用だけでなく、子供手当て法案で新たに大量に
発行された事も忘れるな。子供手当て貰ったくせに文句言う奴は、
自分の家庭からもしっかり返納しなよ。
俺の家みたいな子供無しの家庭にとっては、金銭的に損害を被っているわけだし。
- 932 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 06:27:37 ID:yJF5jWmr0
- この国に対抗し続ければ
ノーベル平和賞ものだな
- 933 :855:2010/10/11(月) 07:10:59 ID:SITVt4Wi0
- >>932
上手いw 要は誰が最期にそれを受賞出来るかだなw
あと思った事は
>>923
>ロシアは国境越えて密漁してる日本の蟹漁船に警告後機銃発砲。
>ちゃんと仕事してる。
アンタ、どこの国の人だよ。こういう風に
ネット上でも、日本語使って反日活動している工作員が真面目に居るから
(北の工作員だけでも2万人以上は現在も日本に潜伏中らしいからね。
勿論、他の国の工作員も潜伏している可能性は大な訳だが。)、
本当、日本は厄介事+問題が山積し過ぎや・・・
- 934 :855:2010/10/11(月) 08:28:44 ID:SITVt4Wi0
- >>931
の自己レス、修正。
>それに赤字国債は公務員費用だけでなく、子供手当て法案で新たに大量に
>発行された事も忘れるな。
子供手当て法案可決で、大量に × 膨大に ○
赤字国債が発行された事も忘れるな。金銭感覚庶民と
ズレまくった超ボンボンの鳩ポッポが、日本国籍の家族だけじゃなく、
海外に住んでいる外国籍の家族にまで子供手当てを大判振るまいしてくれてるし。
目先のお金に釣られて、子供の為に子供手当て法案を支持した人は
将来、その子供に(子供無しの家庭にも)大増税か、日本経済逼迫で
返ってくる法案だった事を覚えておいて欲しい。
NHKの地上波の連日の国会中継で、【唯一!】子供手当て法案は審議の
国会中継放送しない位の(そこがこの国の本当、駄目な所だと思うのだが)
重要法案だったのだから。次の日は普通に国会中継放送してるのにだぜ?
(因みに俺はどこの政党も支持してないからな。)
- 935 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 08:43:39 ID:1FBLf9gXO
- 自分が惨めだからって日本がブラックだと八つ当たりしてんなよ
- 936 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 08:56:45 ID:NVYFWdoPP
- 実に下らない事だ。
お前達のその下らない政治議論もどきは、所詮現実逃避。
現実では何の影響力も持ち得ないお前達虫けら共の
みっともない愚痴以外の何者でもない。
結局お前達は口先だけで何も出来ない連中なのさ。
ご大層な事を言っているが、現実に戻れば、
事の元凶に対し文句一つ言えず、他人と同じでなければ不安で仕方が無い。
自分では何も変えられず、変える方法を考えることも出来ず、
ただ逆らえない言い訳ばかりを探して、今の自分を肯定することしか出来ない。
なぜ俺とこうも違ってしまうのだろうな?
俺のように現実で問題を解決し、自らの理想の環境を手に入れれば、
日本がブラックかどうかなど問題ではなくなってしまうというのに。
お前達のように口先だけで理想を語ったところで、現実は変わらない。
現実を変えるのに必要なのは行動なんだ。2chの愚痴なんかじゃない。
お前達が国を語るのは、ただの逃げに過ぎない。
実際の生活で抱えている問題が逃げるために国家などというご大層な議題を
持ち出しているだけさ。だから、結局何も変わらない。
そうだろう?元々お前達は2chの議論から先に進もうとしない連中なんだ。
今まで何が変わってきた?日本がブラックだと証明できたから何だ?
それで何が変わった?何も変わりはしない。
だから馬鹿なお前達に俺がはっきりと教えてやろう。
日本がブラックであることなど、とっくに国民には周知されていると。
そして国民がお前達のような行動パターンに陥った結果がこれなのだとな。
すべてが他力本願。自分の頭では何一つ考えられない。
知識を披露することが有能な証だと勘違いし、それを生かす術を学ぼうともしない。
お前達はやはり劣等種なのだろうな。
人間の形を真似た家畜。それがお前達だ。
- 937 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 09:07:44 ID:NVYFWdoPP
- お前達はよく公務員が悪いと騒いでいるが、
公務員が悪いから一体何だというんだ?
それを主張して一体何の意味がある?それで何が変わる?
ここでそれを周知して何が起こるというんだ?
分かったところで何も変わりはしないんだ。
お前達は根本的に勘違いしている。
単に国民に知識がないから、日本がブラックだと気づいている人間が少ないから
日本はブラックなままなのだと勘違いしているのさ。
だがそうではない。現に最近の選挙の結果を見てみるがいい。
国民は今の日本に満足などしていない。
日本がブラックであることなど、とっくの昔に周知されていることなんだ。
だからお前達のご大層な知識自慢などブラック化を止めるには全くの無意味。
なぜならすでにそんなことは誰もが知っていることだからだ。
本当の問題はな、お前達のような腰抜けの愚民共が、
この期に及んでもすべての解決を、当のブラック国家に委ねていることだ。
分かるか?責任は国にあろうと、ブラック化が維持されている一番の原因は
お前達愚民共にあるということが。
「分かっているのに逆らわない。」これがお前達の本質だ。
逆らえない理由など無いはずなのに、逆らわないことのメリットなど
どこにもないはずなのに、なぜかお前達は逆らわない。
口先だけで社会批判をし、結局はブラック社会の言いなりだ。
それがお前達劣等種の限界であるとするのなら、やはり俺は別の生き物だ。
であれば、せめて俺のような優良種だけでも生き残るしかあるまい。
家畜共に何も期待出来ないのであれば、状況を変える力を持った人間だけでも
生き残ることが最善の道だ。それしかあるまい。
お前達は俺が想像していた以上に無能で、腰抜けで救い様の無い連中だったのだからな。
- 938 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 11:36:20 ID:DPAFxXIk0
- 公務員が悪いのではない。
使えない公務員、働かない公務員、
仕事の無い公務員、無意味な仕事を作り出す公務員
こいつらが職場にしがみつける環境を放置している政治と法制度と制度運用が問題。
公務員身らがクビを斬るなんて期待できない。
公務員である人事院は自分達の給料を決めるのに「勧告」とはおこがましい。
人事院なんか廃止し、ブラック企業の経営者を役所に送り込んで給料半分にすればいい。
まず公務員法で公務員の身分保証なんかするのはやめろ。
次に給与法で公務員給与を高止まりさせてるのをやめろ。
給料は民間の7掛け以下に下げれば公僕としてのサービス精神に
欠けるヤシは自分からどんどん辞めてゆくだろう。
公務員は給料下げられて嫌なら辞めればいい。
おそらく給料半分以下に下げられても公務員は役所にしがみつくだろう。
大半は民間で稼げるわけがないからなw
本来公務員はボランティア精神だけでもいいぐらいだ。
来年から公務員の給与総額は20兆円として、その中でやりくりさせろ。
- 939 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 11:40:02 ID:SoX7Iqp00
- 公務員を見方につければ少しは変わるかもな
- 940 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 11:54:55 ID:xhQtPNAFP
- 全国高校実力ランキングと2010年大学合格者数 ランキング
http://koukouranking.blog17.fc2.com/
- 941 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 14:27:00 ID:8gFy4Kyf0
- 休みなんて3日以上あったってする事ないだろう?
仕事が最高の暇つぶしだよ!とか言ってるオヤジがウヨウヨいます。
- 942 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 15:36:58 ID:8Q42c0b20
- たしかに、社畜で加齢臭がする糞爺どもばっかりだな。
休日という甘美なものが分からないから、万年発展途上国なんだよ日本は。
休みがあったら腐るほどやる事あるだろうが。
- 943 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 15:42:14 ID:zLsU50Wv0
- 休んでいると周囲に後れを取る、という思考があるのよ
逆に言えば、人が休んでいる間に仕事ができれば強みとか。
- 944 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 15:49:42 ID:8Q42c0b20
- 向上心と脅迫観念をセットにするあたりがブラックだな
- 945 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 16:23:20 ID:OqEBJRhh0
- >>938
豚の愚痴に付き合うなよ
>>15
- 946 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 16:46:45 ID:uwfniZpZ0
- 公務員には一定水準の生活をお約束することで政府に従わせる
北そのものやんけ
そして国民から詐取して自分たちだけ生き残ろうとする
誰かノーベル平和賞を目指してくれ
- 947 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 17:10:34 ID:8Q42c0b20
- ノーベル平和賞とったら、政府から追っかけまわされるぞwwwwwwwwww
- 948 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 19:49:12 ID:dVAWmjgG0
- 【コラム】日本は世界最悪の「格差社会」である:「老人の高福祉・若者の高負担」が経済を衰退させる★2 [10/10/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286764904/
- 949 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 20:05:10 ID:FIXLiKVt0
- >>936
公務員は暇多くていいっすね
- 950 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 21:02:25 ID:uVdSnJNA0
- 新卒の対策をなんとかせねばってのがニュースでやってるが
それ以前は助ける気なさそうだな
- 951 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 21:03:38 ID:bt9UDdn70
- 新卒で失敗したら悲惨すぎるからだろう。
何事にも優先順位がある。
- 952 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 21:21:12 ID:k5mhrV0s0
- 優先順位などつけてもどの道対策などせんがね。民主党は。
- 953 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 21:25:49 ID:/XYrTmqo0
- >>930
俺の借金じゃない、政治家官僚公務員の放蕩の末の借金。
所得税住民税消費税に被せてきたら、その時はやる事やるだけ。
>>933
日本人ですが何か?w
さっさと給料半額返納してね、痴呆公務員の恩恵を受けた子供だろ。
以前は確かに国が破綻するのは知らなかったかもしれない、でも今は違う。
そしてら貰った給料半額返納しろ!で終わり、すぐに返せなきゃ具体的な返納計画立てろ!で終わり。
蟹漁船の件は最近の事、ニュースや新聞にも出ていたので誰でも知っている。
漁船に警告(スルー) → 威嚇射撃(スルー) → 実力行使 → ようやく漁船を止める → 拿捕・身柄拘束
船体にいくつか風穴が開いたが死傷者無し、無事釈放、特に冷遇もされず普通に扱われたそうだ。
無知は誰?馬鹿なの?死ぬの?
誰だってこんな事↓する奴に工作員呼ばわりされたくはねーわなwwwwwwww
925 名前: 855の兄 投稿日: 2010/10/11(月) 03:31:57 ID:SITVt4Wi0
>>924
あのさー俺は認知症じゃなくて陰性の糖質だっつーの
おまえネットで反論できなくなると作り話で同情して
もらおうとするクセいいかげんなおせよ
>>933は俺でなく>>910に言うべき事だろうが・・・どこまで愚かなんだお前、やっぱり工作員てオチか。
- 954 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 21:28:18 ID:/XYrTmqo0
- >>938
いや、全部悪いと思うよ、そして一部は真っ黒。
立派に仕事してるからって国を破綻させていい理由にならないし、必死に国益に貢献しても国を破綻させるんじゃ本末転倒。
若い薄給公務員は例外かもしれないが、彼らも声をあげない時点で十分グレーだし、
将来的には年功序列で能力や結果に関係なく給料は上がっていくわけだし、それが国の財政を圧迫する、背任予備軍。
公務員目指してる学生もそうだよね、背任予備軍。
本当に国と国民に仕えている公僕なら給料半額返納して腐った連中に対しても声をあげなきゃいけないのにしない。
国が破綻するって分かってて何もしないのなら未必の故意、国賊だよね。
結局は、「保身」で何もせず高給を貪り、公務員狩りが現実味を帯びてきたら「保身」のために声をあげる。
橋下大阪府知事が職員に給与削減を通達したら連中はどうした?
徹底抗戦しただろ、それが本性だよ。
- 955 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 21:29:21 ID:E5AdGqgv0
- >>945
よぉ汚豚! お前まだ死なねぇの?!
- 956 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 21:46:39 ID:NVYFWdoPP
- お前達のその公務員批判ってのはな、
俺から言わせればそのままお前達自身にも当てはまっているのさ。
自らは安全な所から高みの見物を決め込むことしか出来ない。
どんなご大層な理想を並べようと、その本質は自己保身と他力本願だ。
お前達と公務員と何が違う?その本質は全く同じだ。
ただ立場が違うだけの話。
どんなに偉そうな事を言ったところで、お前達もその同類に過ぎないんだよ。
結局お前達と公務員の違いってのはな、税金で生活しているかそうではないか。
ただそれだけの違いに過ぎない。
考え方も行動パターンもお前達と何一つとして変わりはしないのさ。
そう、お前達は公務員のようにどうしようもない無能で、
自己保身しか考えず、すべての解決を他人に丸投げして、
自分に都合のいい言い訳しか考えられない。
どうだ?正に公務員そのものじゃないか。
ただ運良く税金で生活していないものだから、堂々と文句が言えるだけの話でな。
だからはっきりと認識しておくがいい。
お前達と公務員は何も変わらないのだと。唯一違うのはその立場だけだ。
どちらもロクでもない存在であることに変わりはない。
俺から見ればお前達の発想など公務員的な発想そのものだ。
決して自分の手を汚さず、無理難題をすべて他人に丸投げして、
それが当たり前だと思っている。
公務員がクズだというのは間違っていない。
だが、お前達も全く同じ意味でのクズだということは頭に入れておくことだな。
- 957 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 21:55:31 ID:NVYFWdoPP
- 今の日本で劣等種ではない存在というのはな、
俺のように、目の前の問題に対して「解決する方法」を考え、
それを「実践」することが出来る人間だ。
それこそが何よりも重要なことなんだ。
お前達劣等種には理解出来ない発想だろうがな。
俺とてすべてが思った通りにうまくいくわけではない。
わざわざ俺の苦労話など書かないが、事を成すに当たっては
それなりに試行錯誤してきた。
むしろ一発でいまくいったことなど稀だ。
だが、その試行錯誤が重要なんだ。
その過程でどうすればうまくいくのか。どのような方法で進めていけばいいのか。
そのノウハウを自らの経験で学ぶ事が出来る。
その経験こそが理不尽な状況に反抗するに当たって重要なんだ。
頭でっかちのネット議論なんかで何が出来る?
現実に持ち出せない机上の空論に終始するのがオチじゃないか。
そんなものが何の役に立つ?
結局な、お前達愚民共は理屈に縛られて、
現実で行動することが出来なくなってしまったのさ。
だから、もう何をしていいのか分からない。反抗するといっても
具体的に何をしていいのか想像も付かない。
そんな間抜けな連中がお前達だ。お前達はその程度の連中なんだよ。
そんなことしか出来ないから俺に劣等種とか家畜とか言われるんだ。
お前達が馬鹿にされるのは、それなりの理由があるんだぜ?
ちゃんとその家畜脳で理解しておけよ?
- 958 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 21:55:49 ID:/XYrTmqo0
- 出た糞ブタ。
ネ申の国で自称ネ申を名乗るwwwwww
誰か崇めてやれよw
- 959 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 22:10:40 ID:k5mhrV0s0
- ていうか、NVYFWdoPP。
長いよ。
- 960 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 22:20:26 ID:Nep2tRxw0
- ,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
,-'".. /' レ " //<< い あ 困 さ
な 大 .き / ::::: /ri'ノii " (~ヽr''') .う っ っ っ
ん 事 み. / ::::::: r"ツ人ン ヽ,/ .と. た た. 続
だ な た / ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、, い .ら こ け
労 ち r"r'"::、、、 '""ヽツ" ,,、 い と な
働 は. rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡 な が さ
力 リ, '  ̄~)::)r" ミ":::'" ん い
// ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、, で
r'ii r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~ も
A tii `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i
r"ヽ ,,、 /:::::| i |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii |;;i ii
. | ヽi;::ヽ /::::::::| t i;| ~'' 、,,""",、-''" jリ ii'-、
. t ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t i|, ~~~ ノ/ ノ ~' 、
ヽ、,, ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;; j |ii ,,,iij| / ,、 ' ~'''''ー 、ー< ̄~
ーー ゝ、-― ~''ー"、,' | iii ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" " '" ~'i::'i
,r ヽ、,,,、-' i| ヽi||;ii ~' 、iiiiii、、,,,、、jjiiiii}iiiiii从ii ,、-''" |:::|
ー 、、,,,,z'' ,,、 '" Aヽ、 |t~' 、;;;;;; ~'''ーー------ー'''" ,,、-''" i::::i:::::
- 961 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 22:32:43 ID:2WVaKU520
- >>905
これまじか?
すごいな。。。
ホントにホワイトな所はホワイトだな。
がんばって東大入ればよかったよ、、、、、orz
いい大学入らないとブラック確定だな。
日本は見事にブラックとホワイトで別れちまった。
資本主義としては当然かもしれないけど、
問題はこのブラックとホワイトの差が固定的なことだね。
でも、中途半端に利益を再分配されるより、
現状はこのまま差が開いていってほしいと思う。
そうすれば一部の利益を囲い込んでる奴らと戦う大儀になる。
つか、「戦う」なんて言葉をここみたいなスレッドに書きこんだら、
公安とかに目付けられるんだろうな。
- 962 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 22:42:50 ID:o5NUfskv0
- 結局、PPの書いていることが正しい。否定のしようがないからな。
日本がブラックなどということは誰もが気づいている。それも本当だろう。
団塊の世代は年金支給が5年も遅らされても何もいわない。
「俺たちの世代はまだマシ。後の世代や財政のことを考えたら仕方がない」
女達は雇用上でいくら差別されても何もいわない。
「私達は結婚という逃げ道があるだけマシ。昔から女は一生働く訳ではないので仕方がない」
若者達は雇用形態が不安定だったり新卒採用で不利益を被っても何もいわない。
「運が悪かった。自分の能力が足りないからだ。仕方がない。」
サラリーマンはいくら会社がブラックでも何もいわない。
「仕事があるだけマシだ。今の若い世代に比べたらマシだから仕方ない」
そんな風に抵抗しないことの言い訳を考えて見事に理不尽な要求を跳ね返すことから逃げる。
逃げる。逃げる。それが過去20年の間永遠と繰り返される。
日本人は管理教育や全体主義を小学生の頃から強要されて価値観が構築されている。
腑抜けで行動力のないドMばかりの国になる訳だ。精神的には北朝鮮となんら変わらない。
日本のブラックは解決不能。少なくとも後の数十年は無理だろう。
ならば個人個人でブラック国家の被害を被らないように考え、実践する以外にない。
- 963 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 23:07:07 ID:J0mBfsHn0
- >>962
>団塊の世代は年金支給が5年も遅らされても何もいわない。
当たり前だ。
団塊の人数なら40年前からいつでも年金制度を改正することが可能だったのに
ず〜〜〜〜〜〜〜っとやらなかったんだから。
- 964 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 23:09:32 ID:QTKAVc1e0
- 世界一高い給与を得て何もしない国会議員
さっさと死ねばいい
- 965 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 23:11:54 ID:uVdSnJNA0
- >>961
がんばっただけで東大に入れたら苦労しない
- 966 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 23:17:15 ID:uVdSnJNA0
- >>962
>日本がブラックなどということは誰もが気づいている。それも本当だろう。
いや、おれはそうは思わない
政治家どもはまともな大手企業を見て、現状を把握していることが多い
昔、朝まで生テレビで
森永卓郎が企業が社員を安月給で使いまくってるのが問題だと言った。
それが今の格差を生んだ原因と言った。
そしたら、残りの政治家など参加者はそんなことはない
あんたバカなこと言ってるんじゃないと
すべてのやつから相手にされなかった。
結局、政治家など国を動かす人間が末端を理解していないのが問題だと思う。
- 967 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 23:23:30 ID:/XYrTmqo0
- >>961
一般国民は微罪で逮捕されるのに、国益を損ねる身内の犯罪者はスルー、第三世界の独裁国家だな。
特に公安や警察は率先して国益を守り法を遵守し国民に模範を示す立場であるにも関わらずだ。
戦わなきゃ国が破綻して借金押し付けられ大増税、仕事も激減、阿鼻叫喚の地獄絵図ってだけ。
近所のジジイがサラ金借りまくって豪遊、多重債務で債権が焦げ付いたあたりでジジイ逃走。
ある日突然、お前が払え!
冗談だろ・・・これで怒りを覚えない方がどうかしてる。
- 968 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 23:29:32 ID:1FBLf9gXO
- 結局頭悪くて、たいして努力もしてこなかったやつらがブラックへ行き、
ブーブー言ってるだけだしな。自業自得なのに。
頭悪くなくて、ちゃんと努力してればホワイト側に入れるのに、
日本自体が悪だと言ってるからどうしようもない。たんに努力と能力を査定して、
合格ならホワイト行き、不合格ならブラック行きなだけで何が悪いんだと言いたくなるね。
- 969 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 23:37:01 ID:FIXLiKVt0
- そーだね
北朝鮮とかいいんじゃないかな
- 970 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/11(月) 23:39:15 ID:J0mBfsHn0
- >>964
団塊の有権者数を総動員すれば落とせない候補者なんていないのに、
あのバカ連中は選挙権もらってから40年間な〜〜〜〜んにもしてこなかったから。
- 971 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 00:12:38 ID:nK/P/E610
- >>968
公務員を含むごく一部のホワイトの高給を支えるために他をブラック化し、それが国を破綻に追いやる致命的欠陥構造が問題なんだろ。
努力しなければ足元見られて低い待遇は当然、しかし違法な労働環境を強いる理由になっていない、という事だろ。
能力が低ければ違法も受け入れるしかないとかどこの第三世界だ・・・人権侵害だろう。
そしてそれを取り締まらない労働局と労基(署とつく役所で強制力を与えられていないのはここだけ)。
内部告発はほとんど放置プレイ。
殺し文句は、「民事でどうぞ」。
確かに、違法を放置しなければ先進諸国の2倍の給料など叩き出せないだろうからな。
- 972 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 00:18:44 ID:00i4TGnI0
- >>970
そういう、教育受けたのが団塊。
団塊の女性だと、「勉強しなくいい」「大学いかなくていい」
って言われて育った人もいるぐらいだからな。。
奴隷国家を決定付けたのは団塊世代。
その団塊世代の功績も超円安、ドル350円台の時の話。
ドル80円の時代には成り立たない。
しかし、今でも団塊は自分たちの方法を下に押し付け、
金だけはもらう。。
結局、変化に対応できなければアボーン。
そして、その変化をもっとも嫌うのが団塊をはじめ古い日本人。
- 973 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 00:30:04 ID:00i4TGnI0
- とりあえず、現状把握として、
日本がブラック、ホワイトの議論は置いといて、
勉強がんばって受験戦争にかったら
ホワイト
負けたら
ブラック
でOK?
ようは
日本はギャンブル性の高い国家って事で間違いないかな。
パチスロ店がなくならないのも納得といえば納得。
- 974 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 01:06:46 ID:ERSs5Z0z0
- お前がリアル厨房だってことくらいしか分からんが
- 975 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 01:19:40 ID:AvmZv0u90
- 今は新卒高学歴でも職ないよ
いくら東大でても協調性のないのはダメだろ
ホワイトいけるのは
高学歴+将来性を感じる人間性じゃないか?
- 976 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 01:33:11 ID:D+pVIcxt0
- 日本経済は少なくともあと10年は停滞するよ
- 977 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 01:46:07 ID:eGkwe4/W0
- 小学校オール5!
中学校オール5!
高校オール5!
大学受験成功!
就活失敗!
新卒で失敗したら奴隷みたいな労働環境で当たり前!
- 978 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 01:47:56 ID:F+kQCCEQO
- 勉強と頭のよさは違うからな。
- 979 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 02:07:23 ID:QyLV7RdX0
- 国家収入37兆円に対して公務員給与は35兆円。
つまり、今の日本政府というのは税金集めて公務員に配布する役割に成り下がってる。
それ以上、何か仕事してほしければ、将来の国民負担の連帯保証人になってくれれば
おまいら国民の代わりに借金した上で仕事やってやらんことも無いよと
暗黙のうちに言いたいわけなんだな。
- 980 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 02:08:35 ID:00i4TGnI0
-
>>975
>>977
だからやっぱりギャンブル性が高いって事だと思うよう。
ギャンブル性の高い国をブラックと思うか思わないかはひとそれぞれだけし、
それこそが資本主義の競争だと言えばその通りだけど。
- 981 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 02:12:36 ID:F+kQCCEQO
- >>980
そうだよね。
失業率5%の世界屈指の恵まれた国でこれだもん。
みんなユートピア探せばいいと思うよ。
- 982 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 02:19:39 ID:AvmZv0u90
- でもあの政治家どもを見てたら
日本は悪くなる一方だとは思わない?
失業率が5%で他の国にはもっとひどいところがあるから
日本はましだと思うのはおかしい
他は他、日本は明らかに環境が悪くなってると感じるのは事実
- 983 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 02:25:28 ID:QyLV7RdX0
- 英/仏/独やイタリアにしてもGDPは日本の半分以下だよね。
かといってそういった国が日本よりも超ブラックな生活を強いられているかというと
そんなことは聞いたこと無い。
必死に働いて経常黒字を稼いでいだカネの使い道がいかに日本はヘタクソかということか。
- 984 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 02:30:07 ID:nK/P/E610
- 北が弾道ミサイルを発射した時、イージス艦は迎撃のミサイルを発射すべきであった。
日本国内でもパトリオットミサイルが陣取り、日本海のイージス艦と合わせて二重の迎撃網があった。
戦域ミサイル防衛が不完全でも発射しなければいけなかった。
腑抜けに見えてもケンカ売られれば受けて立つ、やる時はやる、専守防衛だけでも諸外国に主張するべきだった。
なのにイージス艦は棒立ち、国内の基地も無反応。
ミサイルは北の新型ICBM・テポドン2開発のデータ収集のための模擬弾頭だった。
東北地方を通り抜けて太平洋に着弾したが結果論。
在日米軍基地や自衛隊の基地に落ちたらどうするんだ?
基地なら死ぬのは軍人だからまだいい、基地を外れて都市部に落ちたらどうするつもりだったんだ。
弾頭が化学・生物兵器弾頭だったら?
一般国民がのたうち回って死ぬのか?w
政府はしょうがないで済ませるのか?wwwwwwwwwwwwww
アメリカが北の弾道ミサイル発射基地を24時間監視しているから、
弾道ミサイル発射の予兆と発射通達は自衛隊とイージス艦に届いていたはず。
クラスター爆弾も捨てちまって専守防衛すら放棄している、何もしない棒立ち腰抜け国家・日本、おまけに第三世界ってか。
戦闘機や攻撃機などの軍用機を除き、日本国内から韓国や北、極東ロシアに届くミサイル無し。
射程は最長で対艦ミサイルの200キロ(笑)
ああ、佐世保基地から発射した場合、ギリギリ韓国の端には届くかw
そりゃ中国にナメられる。
>>981
>>775
>>その時点での日本の失業率は13.9%。それを田原に
>>「何故、こういう事実を公に発表しない?」と突っ込まれても皆、沈黙。
- 985 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 02:31:09 ID:00i4TGnI0
- 数年前まで失業率5%で大変とか言ってたのに今では5%で幸せとか本当に工作員すげーなw
社内失業分が増えて10%になっても幸せ工作するんだろうか。
まあ、まだまだ下見りゃ幸せだわなw
おれは日本ブラック肯定派ではないが、
下ばっか例に出して幸せを押し付けたら、
「日本ってどうなの?」
みたいな意見が出てくるのも納得。
- 986 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 02:40:49 ID:F+kQCCEQO
- >>985
アホだなw
だからユートピア探せって。
社内失業率とかおもしろいよ。
社内失業率を失業率に足すことに何の意味があるの?
教えてよ、かしこい人。
- 987 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 02:42:41 ID:nK/P/E610
- 税金に集る蛆虫は死ね。
- 988 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 02:44:25 ID:AvmZv0u90
- おれは>>985じゃないけど
社内失業率なんて書いてないと思うが
転職板だから
ブラック企業放置=日本がブラックって意見が出やすいが
日本は本当にまともだと思う?
消えた年金問題もきちんと対応するいってたのに
もう何事もなかったかのようになってるし
事業仕分けだって、廃止決定したのにそれを無視して存続しているっていうし
何もかも中途半端なんだよな政治家って
- 989 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 02:44:56 ID:F+kQCCEQO
- >>987
13.9%の失業率の数字の根拠教えてよ。
感情論はいいからさ。
- 990 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 02:46:33 ID:AvmZv0u90
- そもそも首相があれだけ変わりまくるんだぜ
あれで日本はまともとか思うやつ頭おかしいだろ
- 991 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 02:49:31 ID:F+kQCCEQO
- >>988
いや、まともだとは思わないよ。
ただ見てて筋や論理が通った話してる人が少ないから、違う見方提示して俺がわからないこと聞こうとしただけ。
ほとんどが何を基準に日本をブラックと言ってるかわからない感情論だから。
- 992 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 02:49:40 ID:GD1+S8ya0
- ,..-─- 、 / ...........:::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(\_/ j__,ハ
/ \ / . .::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> o ノノ:
| そ そ お | ( ..イ .:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::| '.::::::::::::::::::::::::::::::::(. イ 厂)::::
| う う 前 |l:Y´::::::l:::::::::::::::|:::::::::::{::: {:::::::::::__|__i:::::::::::::::::::::::::::::::::::V、 )::
| な 思 が ||:i::::::::::|::::::::::::八::::::::. ヽl::、´:::::厂|_:ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ:::
| ん う ||:|::::::::::|:::::::::厶=‐、::::\\ ー‐'____└‐'ハ::::::::::::::::::::::::::::::ー
| だ ん l|:|::::::::::|::::::´{ \ヽゝ '⌒ヽ ´≫==≠≠ミ ハ:::::::::::::::::::::::::::::
| ろ な |い::::|::八::::. \厶ニミ {::::しハ「》 |:::::::::::ト=ニ二::::::
| う ら /Y:八:::::::\X´V:しハ ゞ゚辷ツ |::::::::: |んV::::∧(.
ヽ__/ \{ \::::::: .ゝV:::ツ ´´ l:::::::::::|_,ノ::::′
,. -−‐ヽ \ ヽ::::.:\´ ハノ:::::::::::::::::
/ `ヽ )ヘ<⌒ヽ ` /イ::::::::::::::::::八
../ で お・ ', 八 -==‐ァ / |:::::::ト、(\|
,′ は .前・ l ` ` ニ´ / ノイ::::|_
l な ん・ | ´ > ´ |
.、 中・ ,' ー< / |
ヽ、 / `ヽ / -‐…‐ 厶
丶 ___/
- 993 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 02:49:50 ID:nK/P/E610
- 逆に聞きたい、5%の根拠は?w
お先にどうぞ。
- 994 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 02:53:54 ID:nK/P/E610
- 感情論て俺のパクリかよwwww
言う事無くなると屁理屈で粘着か開き直る、工作員のパターンだな。
さっさと死ね、死んで国民に詫びろ。
- 995 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 02:57:12 ID:F+kQCCEQO
- >>993
ググれないほど情弱なの?
「失業率」って検索してwikipediaってサイトで調べるんだよ。
- 996 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 02:59:58 ID:nK/P/E610
- wikiは誰でも編集可能なので幾らでも捏造出来るが・・・。
- 997 :855:2010/10/12(火) 03:02:35 ID:vZE2sKCZ0
- >>953
俺が言いたいのは ID:/XYrTmqo0 お前が>>923で書いている文の中で
>ロシアは国境越えて密漁してる日本の蟹漁船に警告後機銃発砲。
>ちゃんと仕事してる。
と発砲しているロシアを応援して、発砲されている被害者の日本の漁船員を
何故、心配してないんだよ?って話。
あと>>925の件はその後、即時に兄貴に聞いたが(こういうのは本人には、
聞き辛いんだよ・・・)、親から俺は「兄の脳が一部萎縮している。」と
聞いたのを「若年性認知症」と混同してた事だったのだ。実際、レントゲン
写真も見せてもらっていたからね。
だから、兄貴は「作り話をするな!」と怒ってレスしたわけ。でも、事実、
糖質で「脳の一部が萎縮する事は有る。」と辛い立場の本人からの確認の
言葉も得た。
さて、お前と俺のどっちが工作員だ?
- 998 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 03:05:17 ID:F+kQCCEQO
- >>996
捏造か。
統計局と一緒だから捏造されてないよ。
で、13.9%の根拠は?
- 999 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 03:07:45 ID:GD1+S8ya0
- / \
. ゙ \
/ // / ヽ
/ // / ,〃 } ',
,′ l/ / / / ,ハ l|
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ ! i | /7 ─/、 / イ │ l|
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''" l i |/ _厶./_ / / / | |
``ミミ, i'⌒! ミミ=- ! { i │ィf{ノハ ゙ヽ / / ノ_ `ヽ.|| │
= -三t f゙'ー'l ,三 | l', │代ノ:::ノ / ィぅュ、ノ| |
,シ彡、 lト l! ,:ミ... |:l ', | ¨´ んノハ} | l |
/ ^'''7 ├''ヾ! │ ', | ::::::: ヒ:ノ '゙/ ! ,l│
/ l ト、 \. ', { ト、 ' :::::: ハ ! /jノ
〃ミ ,r''f! l! ヽ. ' ' ,ハ从 { ` ァ ′| /
ノ , ,イ,: l! , ,j! , ト、 V ノリ 丶、 `ー- ' ノ | / /
/ ィ,/ :' ':. l ヽ. r‐√`::...、 丶. _,. '´ j/レ
/ :: ,ll ゙': ゙i 丿::::.\::.::.::`::..../「[
/ /ll '゙ ! /{:::::::::::::..\::.::.:: 几、\::..、
/' ヽ. リ /..::::::::::::::::::::::::..\ノ:{{:.\::| ::::ヽニユヽ、
/ ヽ / 仁二ユ:::. \::::::::::::::::::..\ヾ::.::: | ::::::: ', ::/.::::::.
/ r'゙i! .,_, / :::::  ̄ ̄\::::. \::::::::::::::: /∧ヾ:ノ\:::::.∨.::::::::|
- 1000 :名無しさん@引く手あまた:2010/10/12(火) 03:08:40 ID:K6fs9slu0
- >>918
この国の一般層の欧米国家に対する
コンプレックスて、ありゃ『面相』つまり顔・容姿
の事だよなー。
特に日本女性の読むファッション雑誌見てみ、
白人コンプもここまで来たかって、。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
371 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★