■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
30代漫画家志望者相談雑談スレ 26
- 1 :白鳥沢愛隊長:2011/07/28(木) 11:12:18.78
- パッパラ隊の隊長(*下記参照)のように日頃仕事が終わってから漫画を描いたり
休暇日に編集部に持ち込み、担当者に煙草を吹かしながら原稿を読まれ顔に煙を吹き掛けられ
最後は鼻をほじりながらゴミ箱に原稿を捨てられながらも次回また漫画家を目指30代志望者のスレ♪
白鳥沢愛(しらとりざわ あい)(大塚周夫)〈玄田哲章〉
初登場:OPERATION:1(1話)
パッパラ隊隊長。大佐。筋骨隆々の身体にハゲ・グラサンと、とてつもなくゴツい人物で、
実際戦闘力は異常に高いのだが、少女漫画が大好きという、意外というか気持ち悪い一面を持つ。
読むだけで無く自分でも描いており、作中でも何度か雑誌に持ち込みして(そしてその編集部をメチャクチャにして)いた。
第2巻ではターミネーターのキャラをかぶせていた。学生時代は貧弱少年だったが、ある理由から山ごもりをし肉体改造をし、取り返しの付かない体になった。
しかし、男気のある一面も持っている。9月11日生まれの乙女座。
30代の投稿や持ち込み、技術口論、ネタ雑談大いに結構、
そんな漫画志望達でマッタリ語り合おう!
※誹謗中傷、煽り荒しはスルーで。煽り荒しに構う人も荒しになります。専用ブラウザ推奨。
※555などの嘘ばかり言ってる煽る騙りコテは構わず完全スルーで(555が名無しになっても不可)
※sage推奨
前スレ
30代漫画家志望者相談雑談スレ 25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1311465249/
- 2 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 11:41:50.85
- 準急 相模大野
- 3 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 11:56:00.35
- / \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | おいコラ!!オラ!!
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/ 終わりかオメエら!
┌、. / ヽ ー‐ <. 批評ばっかしてんじゃねえコラ!
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ オラ!クズどもが!オラ!オラ!
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ 描けや!描けねぇのかよコラ!!!
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
- 4 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 13:28:09.10
- ちんこまんこちんこまんこ
- 5 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 13:44:23.23
- ちんぽこ
- 6 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 13:45:33.97
- 三(U) 三(i)
- 7 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 14:07:56.63
- SLAVE
http://j.pic.to/t7yfc
どうだか
http://j.pic.to/vuacu
国際企画
http://r.pic.to/x9rra
二次災害(1)
http://e.pic.to/uig0m
二次災害(2)
http://q.pic.to/13f728
たれました
http://q.pic.to/x5wwf
口に出していってみよう
http://r.pic.to/xf2bt
http://r.pic.to/10nty8
- 8 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 16:50:10.15
- 俺の出入り禁止をテンプレからはずせ〜!!!
- 9 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 16:53:53.60
- >>7 これなに?
- 10 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 17:11:52.26
- 今度こそこのスレが良いスレになりますように
- 11 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 17:39:43.63
-
-―――--- _
/::::::::::::::::::::::::::::::::: :::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::ヽ
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::::::::::::::;==ニリリノル:リニ==;;)
|:::::::::::::::::::::::::::::( ● );:::::::〈::( ●)::ノ
.|:::::::::::::::::::::::::::` ̄´ ::::::: 、´ ̄`::::ヽ
f ̄ヽ::::::::::::::::::::: i:::::::::. ヽ::::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|~:::::::::::::::::::::: ,(::::..●:::●:)ゝ:::::| <
ヽ:::::::::::::::::::: /:::::::::__、, _;;:::::ヽ:::ノ | 皆すまね。またダブって立ててしまった。ワンモアセッ!
i::::::::::::::::::::::`ー-=========‐-'::::ノ |
...::|:`::::ヽ:::::::::::ヽ::ゞ:、___ ノ::::ノ \_______
...:::|::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::;;;;:::::::::::/:::/
- 12 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 17:42:17.62
- 373 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 00:58:57.83
この板に「30代漫画家志望者相談雑談スレ」ってのがあるんだけど、
最初中高生のたまり場かと思うほど低レベルな会話が続いてたんだけど
みんな30代の無職キモニート童貞ばかりだとわかって爆笑した。
>>365のコピペを貼ってみたら「社会性のある話ってなんだ?」「学生レベルってどんなだ?」
とかいい年した漫画家志望者のくせに漫画レベルが1か2程度でさらに爆笑。
30代といえば一般社会じゃ「大人」に区分されるのに、彼らは完全に子供。
漫画ばっかり読んで職にも就かず人との関わりも作らず社会性が皆無な人間は
いとも簡単に社会不適合者になっちゃうんだなあと感心した。
- 13 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 17:47:04.43
- ていうか 身体の老化とともに
モラルが低下していくのも現実だよ
一番勘が鋭い青少年期に徳性を身に着けて無い人は
たいてい下降をたどる それもシナリオでは重要でしょ
- 14 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 17:49:09.14
- つまり上の世代ほど幼稚の偏差値でいうと
高い人がいる可能性があるってことが言いたい
もはや正道に軌道修正する力が無いから、DQNぶりが濃縮されてるヒトは
むしろ大人世代に多いよ
DQNな子供はまだ可塑性があるからまだいい
- 15 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 17:55:56.15
- 可塑性じゃなくて可逆性だった
- 16 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 17:58:03.62
- 辞書調べてから書き込めよ
幼稚の偏差値高いと思われるぞ
- 17 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 17:59:25.59
- オッサン漫画家志望の歴史はどうなんだろうか…
過去10年の間に志望者〜漫画家に転身したオッサン勇者は存在したのだろうか…
オレはしらんが存在するなら対談したいね。
- 18 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 18:10:24.62
- 2chにへばり憑いてる25歳以上の人間が、
有名漫画家になった例は皆無。
- 19 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 18:10:38.12
- オッサン勇者の末路は「ぬわーーーーーーーーーーー!!!」
にならんようにがんばるわ俺
- 20 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 18:11:29.28
- >>18
データとして使えないだろw 2ちゃんなんて歴史浅いのに
- 21 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 18:19:05.13
- >>20
もう10年ちょい程度の歴史はあるぞ。
来る人間も多いし。
- 22 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 18:21:21.05
- 25以下の若い奴でも2ch漬けじゃ漫画家は無理
- 23 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 18:25:18.51
- >>22
そんなこと言ってんじゃねーよ
何が目的だ
- 24 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 18:33:29.81
- 2ちゃんは使いよう
柔軟なやつだけが出世する
- 25 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 18:38:16.84
- 柔軟な奴といえば俺
夜はもって1分の柔らかさ
- 26 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 18:46:19.98
- ゴムゴムのちんこ
- 27 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 18:51:06.71
- 人間的に低レベル
- 28 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 18:55:32.79
- ってかおまえら雑魚すぎwwwwwwwwwwwww
どんだけ低学歴なんだよwwwwwwwwwwwwwwww
- 29 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 18:59:54.89
- オッサン志望者の末路は最悪だな。
定職にもつけず結婚できずに肉親から縁を切られ一人孤独に冷や飯を啜る人生。
お前らの中にもいるだろそんな奴。
- 30 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 19:04:26.45
- ここは確実にその予備軍の集まりだな…
チンコだマンコだなのでお前ら危機感足りないよ。
- 31 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 19:05:27.25
- 一日中煽ってるってすげえな
どんだけ負のエネルギー抱えてんだよ
- 32 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 19:08:00.95
- 何しに来てるんだろうねぇこの人達
- 33 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 19:09:30.70
- でも犯罪犯せば、衣食住の心配しなくてよくなるんだぜ?
- 34 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 19:15:32.85
- ちんちん ぽっこぽっこ ちん ぽっこ ちんっ
- 35 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 19:21:24.99
- >>29
>>30
お 前 だ け wwwww
- 36 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 20:03:02.47
- ていうか、夢や目標に向かってるヒトは
輝いてるから白い目で見られないよ
- 37 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 20:42:52.72
-
「年齢は関係ない、漫画が面白ければOK」
これが無職キモニート(童貞)が狂信する勝利の合い言葉。
しかし無知無学低脳ウジ虫の30代高齢者が面白い漫画なんて描けるわけがない。
- 38 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 20:44:49.15
- ウェーハッハッハー
Λ_Λ
◯< `∀´ >◯
\ /
|⌒I │
(_) ノ
- 39 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 20:50:04.48
- 知れば知るほど不幸になる ガウタマシッダールタ
- 40 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 20:54:30.31
- ここまさに世紀末だな…
早くだれかオッサン勇者になってこの霧を晴らしてくれ…
- 41 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 21:04:16.43
- このスレもういいや
読んでて腹が立つ
現実逃避するためにスレにいるのに
現実を見せつける奴がウザい
俺らに未来がないのはわかってんだよ
若い頃に勉強しなかったのが原因なのもわかってる
コミュ力がないせいで人間関係がクソなのは承知の上
野垂れ死ぬしかないのもわかってる
もうこのまま突き進むしかないんだよ!
人並みの生活なんて今さら無理なんだよ!
- 42 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 21:14:42.80
- 555が死にますように><死にますように
- 43 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 21:26:03.26
-
努力した者が全て報われるとは限らんが、成功した者は皆すべからく努力してる
- 44 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 21:32:12.74
- オッサンでもやれる事を誰か証明してくれ!
- 45 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 22:13:15.79
- 今年中に結果出して証明してみせる
30でもデビューで切るって事をねん!!
- 46 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 22:14:05.09
- 試合終了のホイッスルは既に鳴った。
この敗戦を糧に新しい人生に挑戦するか
俺はまだ負けてないと駄々をこねるか。
まだ諦めてないこのスレの連中は後者だろう。
- 47 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 22:45:18.44
- そもそも描いてねー奴らばっかだしな
描いてもいないのに何がプロデビューだよ笑わせんなボケ
- 48 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 23:13:49.51
- 小松左京センセがお亡くなりになったな
左京センセも漫画家になろうとしてなれずに小説家になったんだよな
- 49 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 23:26:20.41
- 日本沈没か…
- 50 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 23:31:16.40
- オッサンには無理とか書いてあるけどさ。具体的に説明してくれよ。
下らない中傷はいらないから。
- 51 :ゲッパリラ王:2011/07/28(木) 23:34:35.34
- これからは
画でも話でもなく、演出の時代
くだらない題材でも、糞みたいな画力でも、作り方が上手ければ売れる
http://123bbs.jp/shitsu1/bbsi_113.html
- 52 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 23:44:03.99
- >>50
むしろおっさんでもいけるという証明をするしかないだろ。
現実におっさんでデビューはいないんだし。
- 53 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 23:45:26.58
- >>51
お前はもういいから消えろ。
レベルが低すぎてアドバイスもできない
- 54 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 23:49:40.26
- デビューだけならちょいちょいいるよ
四季賞とか
- 55 :ゲッパリラ王:2011/07/28(木) 23:51:46.46
- >>53
俺が低レベルだという証明は今のところされていない
何故なら、俺は商業誌に載ったことも、単行本を出したこともないから
お前が現時点で俺の漫画を低レベルだと思うのは、560パーセントの確率で気のせいだ
- 56 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 23:55:53.52
- ゲッパよ、中学生でもも少し絵がうまいぞい申し訳ないが。
壊滅的に絵がだめならギャグしかないとおもうのだけど。
- 57 :ゲッパリラ王:2011/07/28(木) 23:56:00.20
- ちなみに、>>53を侮辱罪で訴えることも出来ることをお忘れなく
- 58 :ゲッパリラ王:2011/07/28(木) 23:58:06.76
- >>56根拠のない話だな
- 59 :名無しさん名無しさん:2011/07/28(木) 23:58:25.90
- お前が上げた漫画見たことあるが
小学生で上手い奴より下手だったぞ
無理ゲーにも程があったwwwww
いくらなんでもあんなので無理だと自分でわからないなら、お前は何らかの出来損ないだ
かわいそうだが・・
あのレベルでも人にはできない仕事をしててそれについて詳しくて漫画に出来る
とかなら道はあるが
ただのチンカスだろ?じゃあむり
- 60 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 00:02:12.10
- >>59お前がやっているのは「科学的根拠のないでっちあげ」だ
Do you understand?
- 61 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 00:05:38.55
- じゃあお前のおかあさんにお前のまんが見てもらえ
そして「俺は絶対に漫画家になる!」って言え
おかあさんの言う事なら聞くだろお前も
お前のおかあさんはお前の事を考えてくれるはずだ
還ってくる返答は俺が言ったのと同じだと思う
- 62 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 00:06:02.02
- この理論が理解出来ない大人がいるとしたら、そいつは俺にとって知的障害者であると言わざるをえない
- 63 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 00:06:22.04
- わかった、よくわかったよ。
ゲッパおまえがナンバーワンだ。
負けたよ、完敗だ、おまえ独自の漫画で天下を取ってくれ。
- 64 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 00:07:49.58
- >>61
その前にお前の書き込みをお前の父ちゃんに見せてみろ
病院行きだ
- 65 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 00:10:17.29
- >>63
れんほう「その書き込みは本当にあなたにとって必要だったんですか?」
- 66 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 00:11:20.40
- ゲッパって何歳からマンガ描き始めたん?
マンガ描き歴何年?
- 67 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 00:12:49.20
- まぁいいやwww
末永くここにいて、たまに絵をうpしてくれ
お前の情熱なら、もしかしたら絵が害じレベルに下手ってのを覆せるかもしれないからな。
555みたいに名無しで潜伏とかクセー真似だけはしないでくれよ
- 68 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 00:13:07.72
- 漫画歴ってなんだ?
詳しく説明頼む
- 69 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 00:14:22.85
- お前らみたいな害虫のために俺が気分を害するのが許せない
- 70 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 00:15:58.25
- マンガ描き始めて何年かってことだよ
- 71 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 00:16:14.59
- でもさあ、世の中には「下手うま」ってのがあるじゃん
何がウケるかはわかんないよ
そのうち認められる日が来るかも知れないよ
- 72 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 00:16:16.30
- 殺してやる
必ず追い詰めて性器を切り取ってブタの餌にしてやる
勿論ですとも
- 73 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 00:16:32.80
- >>50
・才能ある新人も則デビューできるわけではない、担当が指導してプロにしなければならない。
それなりに時間がかかるし、担当が指導係になるわけで、自分より年下の新人のほうが付き合いやすい
・若いうちは、目上の指導を素直に受け入れる柔軟性があるが、高齢になるにつれ
指図を嫌う頑固さが目立つ傾向がある。担当が指導しにくい。
・高齢ならば、若者にはない職業経験、他誌での商業経歴、同人誌時代からの熱烈な読者集団
則戦力の高度な技術、などを持ってきてほしい。
だが現実には、そういう高齢志願者はとても少ない
・新人が古臭いのは一番いただけない。だが高齢ほど
自分が好きだった時代のテイストにこだわり
古臭い絵、手垢のついたテーマの作品ばかり描きたがる
・編集も本音では、面白くて売れるなら新人の年齢は関係ないと思っている。
だが「高齢にありがちな難点」を備えた志願者ばかり出会ううちに
高齢を相手にするのは時間の無駄と考えるようになる
・編集同士も後輩や部下に指導する。その時、高齢志願者に気をつける件について伝授される
実際に作品を出版社に見せる段階だけでも、これだけハードルが高いのが商業漫画の現実。
則デビュー級の投稿作を持っていく以外にプロへの道はない。
- 74 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 00:18:48.53
- 若い志望者にバカにされても気にしない。
バカにしてる奴もそのうちこのスレに居つく事になるからな(`・ω・´)
- 75 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 00:19:39.49
- ほら、>>73にはお前らをイジメるような単語は何も使われてない
しっかり読んで解れよ。
- 76 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 00:24:37.16
- >>73
全くもって正論だと思う
意義無し
- 77 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 00:25:12.11
- とりあえず才能ある新人は即デビューできるけどな
デビューしてアンケがよくてそのまま連載ってわりとあるし
- 78 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 00:25:59.63
- 555下痢にはほとんど当てはまるなこれw
いくらなんでもこの歳になって、ワンチャンあるかないか自分でわからない程度だとしたら
これに描かれてる無謀な高齢志望者と同じだな
俺は1つも当てはまらなかったけどwww
- 79 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 00:32:35.63
- 78はどうなの?売れる面白いと断言できるような漫画かけとる?
- 80 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 00:32:44.63
- ・法律を犯さない
・暴力を振るわない
・物を故意に壊さない
・自傷しない
- 81 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 00:34:20.30
- >>78
自分にも当てはまる部分があるかもしれない
と反省と自戒をしておく人のほうが何事も伸びると思うけど
- 82 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 00:39:08.84
- 73っていろいろおかしいから志願者じゃないってわかる
今まで感情的に煽っていろいろ突っ込まれたからまともらしく書いたんだろうけど
だいたい他誌での商業経歴あったらもう高齢「志願者」じゃないし
- 83 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 00:44:20.24
- ・編集同士も後輩や部下に指導する。その時、高齢志願者に気をつける件について伝授される
これなんてただの想像だしな
だいたい伝授ってなんだよ
そんな作品以外の余計な先入観を持つような教え方するかっての
- 84 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 00:45:19.47
- よーし!
おちんちんがどんだけ伸びるかで勝負だ!!
- 85 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 00:56:50.48
- >>84
シモネタの雰囲気じゃねぇだろ、どうかんがえても?
おまえの尿道ににえんぴつぶっさしてやりたい。さして、グリグリする。
血が出るかな?尿が出るかな?精子が出るかな?しねや。
- 86 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 01:01:07.26
- 表現者の苦しみって、その本人にしか理解出来ないんだろうな
- 87 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 01:03:40.60
- 読者が共感するのは、作品に対してであって、作者に対してではないってこと
- 88 :夏風邪治ったら頑張る:2011/07/29(金) 01:04:43.99
- まー俺昔冗談で担当編集者に聞いたんだけど、結構漫画自体のこと以外で志望者への
対応方法のマニュアルみたいなもんはあるらしい。まー無いほうがおかしいかもしれんが。
でも三十過ぎくらいだったら思ってるほど気にされないと思う。編集によるかもしれないけど
- 89 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 01:06:27.86
- ゲッパはデリケートなのか鈍感なのかようわからん奴じゃのぅ
- 90 :夏風邪治ったら頑張る:2011/07/29(金) 01:07:41.94
- ゲッパ今日は熱いな。煽り相手は疲れるしほどほどにな
- 91 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 01:08:02.06
- でもさ、お前らは作者より作品を評価されたい漫画家志望なわけだろ?
その心構え自体が才能だと思うけどな
- 92 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 01:08:04.48
- ゲッパその絵をお前の友達の変態小学生と変態Zで勉強会開いてもらいな。
少しはマシになるだろうよ。
- 93 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 01:10:52.02
- 対応方法のマニュアルとやらにひっかかって落とされるのなら
描いたマンガがその程度だったってことさ
つまり対応方法のマニュアルが実在しようと無かろうと
大差無いさ
- 94 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 01:12:09.27
- 対応方法のマニュアルの内容ってどんな事よ?
- 95 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 01:12:13.72
- 「絵が上手い絵描き」より「上手い絵」のほうが評価されるんだよな
- 96 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 01:14:48.16
- ゲッパお前の漫画歴七年だったよな!
- 97 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 01:14:51.24
- >>85
へっへっへ〜〜〜ん!
やれるもんならやってみな!!
- 98 :夏風邪治ったら頑張る:2011/07/29(金) 01:16:36.65
- 基本的には志望者のやる気を上げさせるためのもんだったよ。
何となくここで具体的に書くのはやめとくが。
- 99 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 01:17:01.50
- その年数であのレベルはバカだろ…
- 100 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 01:18:32.32
- >>95
どういう意味ですか?
- 101 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 01:20:17.10
- 尾田栄一郎が偉いんじゃなくて、ワンピースが偉いんだってこと
- 102 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 01:20:53.09
- ある程度実績のある、夏風邪の絵が見たい(;´∀`)
- 103 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 01:21:16.45
- え!?
今の漫画業界は、素質のありそうな新人を育てる気はないの!?
- 104 :夏風邪治ったら頑張る:2011/07/29(金) 01:22:39.04
- ゲッパ、深いな…
俺には難しくて分からないよ
- 105 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 01:23:13.21
- >>101
作品が褒められる=作者が褒められる
とは違うんですか?
- 106 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 01:25:27.34
- 読者>作品>作者
- 107 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 01:29:48.64
- ゲッパその理論理解できないからかみ砕いて説明してくれ。
- 108 :夏風邪治ったら頑張る:2011/07/29(金) 01:30:12.41
- 万に一つでも知り合いに見られる可能性があるから俺はここで絵あげることは
しないかなぁ。煽られてムキになるのも面倒だし。
人に絶対見せないようなラフ画というか落書きみたいなんならそのうちUPするかもだけど
- 109 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 01:33:16.10
- 夏風は漫画歴何年なの?
- 110 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 01:36:31.49
- 夏風邪さんのおかげで、スレの雰囲気がよくなってきました!
- 111 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 01:37:17.82
- 作者は作品に命を賭けるし、作品は読者のためにある
- 112 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 01:39:15.48
- >>103
あるに決まってんだろうが。才能溢れる新人カモン!だよ。
育てたら大物に成長してくれそうな、見込みがいのある 若 い 志望者を。
歳を食ってたら、もう教えなくても作家として完成してるレベルが必要。
高齢は、教えてもらえる立場としてはとっくに時間切れと心得るべし
- 113 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 01:48:04.44
- つか大体30過ぎて教えてもらう必要があるレベルの奴なんているのか?
555下痢以外に・・・
いくらなんでもここの志望者があんなレベルだとは思いたくないもんだ・・・
- 114 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 01:51:46.65
- 一応、何度も言うが、俺は25歳なんだ
- 115 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 01:54:54.93
- ゲッパ、オマエはどんな人生をあゆんできた?
- 116 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 01:55:12.02
- ここにいる人は、ほとんどが投稿暦があって
期待を持てるような講評をもらっているか
もしくは、漫画賞で大賞はとっていなくても、下の賞なら常連クラス
とか、そんな人ばかりだよね
- 117 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 02:04:36.09
- 昔のように編集がちゃんと教えてない!
とすぐに文句言う奴もいるけど
そもそも今は、若い奴らがアホのようにいきなり上手くてセンスも良くて
ひと昔前なら特に難しいとされてたネームも難なくこなすから
昔の編集のように手取り足取り教える必要がなくなったんだよな。
編集と作家が話し合うのは、もうそのレベルを超えた次元の問題ばかり
それが現状のところに、何でも教えてくださーいって言いながらも
聞く耳もたなそうなオッサンがヘタッピなもの持ってきても
編集の反応は知れてるだろう
- 118 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 02:07:37.33
- みんな、担当さんに「もう一息ですね、頑張りましょう」
とかって言われるから、30になっても頑張れるんだよ
- 119 :夏風邪治ったら頑張る:2011/07/29(金) 02:08:34.04
- 俺漫画歴もうすぐ十年かな。就活失敗して大学出てから描きだしたから。遅いスタート
だよ。周りにも止められたなそういや…
- 120 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 02:12:47.53
- 夏風邪さんも、担当が付いているんだから、すでにある程度の実力は認められているわけですよ
もう一息ですよ、頑張りましょうね!!
- 121 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 02:25:57.07
- >>119
僕も大学三年位から描き出したので、二年位しか違わないよ
鉛筆で落書きみたいなのは、子供の頃からやってたけど
- 122 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 02:38:27.79
- 同人なりWeb漫画家なりやってファンをつけて
自分にはこれだけのファンがいますので
掲載したら御社にとってこれだけの+αがあります。
とプレゼンするのが漫画家デビューに一番ありえる道。
- 123 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 02:43:12.29
- ゲッパリラ余所に言ってくれないかな
未熟な内から俺は最高だ否定する奴はクズ
とか思ってる奴に成長の余地もないし聞く耳もないから無駄なだけだ
自分の絵を未熟だと否定したら悪口、なんて思ってアドバイスも受けないんじゃここにいても意味はないさらさ
- 124 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 02:43:45.27
- m_gekidan 劇団まさと
正直二回、投稿か持ち込みをしてちゃんとした担当がつかなかったらだいぶ漫画に対する意識改革が必要だと思います。
7月27日
m_gekidan 劇団まさと
『また持って来て』はぶっちゃけ持ち込みに対するただの社交辞令なんで、個人的な連絡先を教えて貰えていない以上は担当でも何でもないです。
16時間前
- 125 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 02:48:13.62
- ゲリラッパまじで基地外レベルだな
色んなスレ見ても盲目的に自分が1番だと思ってる、評価くれってよく言ってるが何のために聞くのだろうか
もう他スレみたいにスルーしてる方がいいよ
減らず口たたくのは世間に認められてからにして貰いたいもんだな。
- 126 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 02:59:28.36
- 下痢はあの漫画で上手いと思ってたり
ちょっと頭のおかしい人だよ
そーゆー奴っているんだよ
障害者とまではいかない、一応社会生活は普通に送ろうと思えば可能
まぁみんなっからいじめられて嫌われるがwww
いるんだよ、そーゆー奴って
俺見たことあるもんw
- 127 :夏風邪治ったら頑張る:2011/07/29(金) 03:00:26.56
- >>120
まともなネームが仕上げられないので全然連絡とってないです。一応新人賞
はもらったんですがその後は全く通用してないです。次こそはという気持ちはあるんですが…
>>121
そうなんですね、俺は大学が美大だったのでデッサンや写実的な絵ばっかり描いてたん
ですが漫画系の絵は全く描いてなかったのでいまだ悩み中です
- 128 :夏風邪治ったら頑張る:2011/07/29(金) 03:04:43.33
- ネーム力というか企画力が欲しいな
なかなか面白いこと考えだすって大変だな。いまさらながら…
- 129 :夏風邪治ったら頑張る:2011/07/29(金) 03:12:09.97
- http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4061496468/ref=mp_s_a_1?qid=1311876386&sr=8-1
この本読んで実践してる人っている?レビュー見てると賛否両論だけど。
個人的には役立つ考え方だと思う。
- 130 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 03:15:38.02
- 漫画描く奴なんてみんなキチガイだろ
- 131 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 03:22:39.25
- ゲリラッパはこのスレではスレ違いだろ
30代じゃないんだから来ないでくれよ
出入り禁止
- 132 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 03:22:52.23
- 目に見える部分しか問題視出来ないやつは創作者には向いてないよ
- 133 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 03:23:40.39
- >>127
そうですか、僕も20代の頃、担当さんに
「○○さんは、いいストーリーさえ浮かべば、すぐにデビューできるんですけどね」
と言われ続けていました
やっぱり、絵だけじゃダメなんですよね…
20代の頃に、一緒に漫画家目指していた奴らは、みんな脱落しているので
彼らから、アイデアもらおうかな…なんて考えたこともあります
- 134 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 03:25:14.25
- ゲリにしてみれば
デッサン力、ネーム力、創作力の話をしてたら
漫画描くのに必要のない話しをしてるとか思ってそうだな(笑)
尾田が凄いんじゃないワンピが凄いとかワロタ
- 135 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 03:26:52.92
- >>132
お前の絵は中身もないし感じるものもないけどね
もういいから出入り禁止の奴は去れ、ここにはお前は不要
- 136 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 03:29:35.19
- >>130
お 前 だ け
- 137 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 03:32:22.96
- 創作は感覚のミクスチャー
盛り込む感覚は多ければ多いほどいい
- 138 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 03:35:12.71
- ゲッパの絵はあれだよな。
変態と市民のギャップの心理描写を伝えたかったんだよな!
- 139 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 03:35:28.11
- 出入り禁止が分からないのかな?
そもそもお前はスレ違い、25だろ?余所にいけよ
レベルが違う馬鹿は相手に出来ない
- 140 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 03:35:30.00
- 天国を見て羨ましいと思う奴は既に自分が地獄に居ることを知るべきだ
- 141 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 03:36:22.90
- >>132
目に見える問題から目をそらしたところで成功しねえよ
画力上げろや
このスレには二度と来るな
- 142 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 03:38:17.00
- ゲパお前当たり前の事をエラソーに語るな…
哲学のつもりなのか
- 143 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 03:38:28.67
- 自惚れるのもいい加減にしろゲリ
絵が一枚も売れないってのはお前の遥かなる力不足だろ
詩を書けばDランクの素人レベル
自惚れる前に人並みくらいの努力くらいしろアホ
- 144 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 03:39:18.14
- 感情の全てを言葉に出来るはずがない
そんなこともわからんのか
そんなこともわからんのか
- 145 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 03:40:50.78
- 努力に憧れる前に努力しろや
- 146 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 03:43:17.57
- 同人ノウハウ板にもこれ系の障害者一歩手前なのいるぞ
なんてスレだったかな
とにかくだいたいいつも上がっててプルツーとかサラさんとか言ってるからすぐわかるはずだ
下痢はそこに池
まぁ絵はそいつの方がまだマシだったwww
- 147 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 03:45:55.07
- ゲリさん、絵を売りたいなら、いいHPがあるよ
…と、僕の絵がそこにあるので、どこのHPかは言えないけど…
本気で売りたいなら検索してみて
- 148 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 03:46:45.03
- 恐竜の夢 ゲッパリラ王
化石になった恐竜の
化石になった夢
恐竜は夜空を見上げては
光るあの星になりたいと
毎夜願っていた
星になった恐竜の
星になった夢
★DOCOMO=4lWuqjla6i
2011/07/22 02:18
レスが一切付かないアホな詩を書きやがってww
- 149 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 04:12:59.65
- 362:ゲッパリラ王 :2011/07/28(木) 22:15:34.18
ストーリーはこれ以上新しいのは出ない
画もこれ以上は進化のしようがない現状
どこで差をつけるか、それは演出だ
↑↑もう延び白無し?(゜U。)?wwwww
- 150 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 04:16:16.77
- ゲリさんって、ひょっとして、あちこちにも出没してる!?
- 151 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 04:22:54.71
- 日本一絵が上手いけど質問ある?
10レス中 2-10表示
1 : 悪夢大王 : 2011/03/04(金) 19:43:53.64 ID:zmbvuqmNO : AAS
http://u.pic.to/15sxnv
2 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/03/04(金) 19:44:25.63 ID:u9ySbTpJ0 : AAS
ない
- 152 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 07:39:50.38
- 下痢みたいな奴らは実は結構いる。
評価が欲しいんじゃなくて賞賛が欲しい。
少しでも誉めてくれたらどこまでもしがみつく。
絵は駄目だけどそれ以外は完璧。
それがわからん奴は漫画を見る目がない。
こう言い続けてた下痢以外のニートを知ってるもん。
- 153 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 08:31:38.48
- 誰が異常なのか、皆が正しい判断を出来るようになるまであと100年かかるかな…
- 154 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 08:41:41.56
- 100年の判断って意味ないじゃん
- 155 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 08:43:19.02
- 減らず口を叩くのは賞とか曲がりなりにもトップからにしろ
賞をとってやっとスタートラインなんだぞ
- 156 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 08:44:45.04
- ちんこまんこちんこまんこ
- 157 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 08:45:09.02
- じゃあ今評価を求めんなよw
- 158 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 08:45:22.00
- 曲がりなりにもトップ ×
曲がりなりにもとって D
- 159 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 08:45:47.50
- うぜぇな
- 160 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 08:46:47.57
- うんこもぐもぐおいしー^^
- 161 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 08:47:11.38
- 555等のアホ以外、
ほとんどのスレ住民は受賞程度はクリアしてるのが現実です。
- 162 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 08:47:13.39
- 335:名無しさん名無しさん :sage:2011/07/26(火) 17:34:35.51
96:ゲッパリラ王 :2011/07/26(火) 16:22:47.35
10万円分は労働したことあるけどな
97:ゲッパリラ王 :2011/07/26(火) 16:25:38.01
遊びで描いて良質な作品が出来るとは思えんがね
98:名無しさん名無しさん :sage:2011/07/26(火) 16:27:47.78
じゃーお前は良質な作品を描いてるのかよ
99:ゲッパリラ王 :2011/07/26(火) 16:29:49.96
ある程度は金貰えるレベルで描いてると思うよ
100:名無しさん名無しさん :sage:2011/07/26(火) 16:31:18.67
絵を描く=苦痛 時点で向いてないと言わざる・・・
ピクシブで凄く手間掛かった綺麗な一枚絵を見て苦痛でやってると思うか?
制作に1週間以上掛かった絵を苦痛に歪んで描いてると思ってたら怖いわ
101:名無しさん名無しさん :sage:2011/07/26(火) 16:32:44.35
>>99
ねーよwww
102:ゲッパリラ王 :2011/07/26(火) 16:34:17.16
ピクシブは仕事じゃねえだろうが
- 163 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 08:53:53.40
- ピクシブの超絶上手い絵を仕事じゃないって目を瞑って見ないようにしてるのかい
その遊びで描いてる?人に足下にも及ばないんだからデカい口叩くのやめようぜ?
ピクシブはスカウトされることもあるし
自信があるならやってみれば?
評価されて点数も付くし見てくれるぜ
- 164 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 09:05:38.85
- 遊びでやってる奴を少しでもプロと比べたら、プロに失礼
- 165 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 09:09:11.82
- 学生と社会人を比べるようなもの
- 166 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 09:16:49.37
- 遊びに足下にも及ばないゲッパリラはどうなん?
- 167 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 09:18:12.17
- つか、プロだってピクシブ愛用してる人いるの知ってるよな?
- 168 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 09:19:39.31
- ゲッパリラの絵見たけど、ヒデーレベルだなw
あんな絵を5千円で販売とか狂ってるだろw
- 169 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 09:20:32.33
- 俺はコミュニケーションじゃなくて自己表現がしたいんだよ
お前らの相手をしてるのはそのついで
- 170 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 09:21:50.51
- いまねぇ〜^^
若くて美人漫画家の先生のアシスタントやってて
深夜部屋に二人きりになって
バリバリ仕事こなす俺に先生が惚れてて
「お願い、奥さんがいるのはわかってますけど・・・」
「好きなんです。誰かに抱かれたいんです・・・」
と言われる妄想してたのぉ〜(笑)
- 171 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 09:25:47.41
- ゲリよ、商業誌で連載してなきゃプロでもなければ漫画家でもねえ
コミケで同人誌作って売れっ子で何百万と利益を上げても同人作家なんだよ
まして、お前は独自にホームページ作って売れない絵を販売してるだけ
何百万と稼いでも同人作家は同人作家なのに
それを考えても実力共にプロと呼べる品物じゃねえお前は
販売してたらプロ?
なら、コミケに出てるやつ全員プロにだぜ?馬鹿やろう
- 172 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 09:28:52.30
- ゲパ VS 555
夢の変態対談実現だな!
漫画にできそうだがどちらもゴミだからドロドロになるな…
- 173 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 09:29:41.52
- 勿論、俺はプロじゃないよ
- 174 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 09:32:19.98
- ゲッパリラはいつ寝てるんだ?
- 175 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 09:32:45.62
- なら、自分が凄い分からない奴は
みたいなこと言ってんな未熟者
- 176 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 09:32:58.86
- ゲッパより俺の方が何もかも歳も上だろ(笑)
つか俺も昔よく「王」とか「大魔王」とかつけてネットしてたw
ビックになりたい気持ちが強かったんだよねw
でも気持ちだけで努力不足でもどかしかったなぁ(笑)
- 177 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 09:33:49.38
- >>168
1 : 悪夢大王 : 2011/02/28(月) 22:12:20.03 ID:Redkw2gBO : AAS
http://p.pic.to/1blka7
一枚5万円で売ってるんだが、2ヵ月で一枚も売れない
販売ページアクセス数は20000近くなんだがな
以前は5万で売ってました(笑)
- 178 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 09:37:21.22
- 下痢の絵は何で周りベタなんだ?
- 179 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 09:40:02.62
- お前マジウゼーよ。
お前の新潟の住所に特上寿司大量に注文してやんよ!
ザコが!
- 180 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 09:41:45.04
- 736:555 ◆BTFHJcEYZE :sage:2011/07/27(水) 16:40:10.66
もうカキコは卒業だ
2チャンはロムるだけにするピョン
カキコすると何度もレスついてないか見てしまうからな(笑)
じゃな、おまえら2チャンばかりしてないで描けよ(笑)
ノノノサッ
555はロム専だろ?ましてや出入り禁止
ルールは守ろうぜ
- 181 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 09:48:24.73
- >>179
通報しました
- 182 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 09:51:39.01
- ここは、プロが溢れているな。
プロ漫画家、プロ作家ではない、
プロ無能、プロ無職の奴等がな。
- 183 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 09:53:48.10
- >>180
176は555じゃないだろ
彼は2チャンのカキコは引退したんだから
誰かが555に似た文体でカキコしてると思うよ
- 184 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 09:54:34.69
- 俺は背負ってるものあるからな(笑)
負けられね〜んだよ(笑)
- 185 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 09:59:45.83
- >>181
お前は尾田を殺すって書き込みあるから通報していい?
- 186 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 10:02:48.91
- >>185
そんなこと書いてないよ
- 187 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 10:04:14.68
- 555とゲッパリラは出入り禁止なんだから守ってくれ
メガネ持ってる知り合いにアク禁して貰えるかなこいつら
- 188 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 10:06:48.06
- >>187この書き込みが法に触れてる場合が考えられるので通報しておきますね
- 189 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 10:08:14.19
- >>188
お好きにどうぞ(笑) 法にふれますかね
- 190 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 10:08:50.49
- 131:ゲッパリラ王 :2011/07/26(火) 21:20:58.86
尾田って奴図に乗ったな
俺に勝てるのか?
殺すぞ
完全に通報
- 191 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 10:09:58.53
- ゲッパリラ出入り禁止
速やかに出ていけ
- 192 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 10:11:04.10
- >>190
殺す対象を指定していないので
僕は害虫を殺すつもりだっただけですよ
- 193 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 10:13:00.04
- 尾田を差してるのは明らか
言い逃れは出来ない
まあ、判断は警察に任せましょう
- 194 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 10:14:33.39
- ゲリの場合は住所も公開してるし警官も速く来やすいなw
- 195 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 10:18:05.72
- なんにしても漫画家志望スレで自分が描いた絵を見せた555が一番評価される
うまい下手別にして自分の実力を見せたわけだから話にも信憑性が出る
その他の連中は自分の絵を見せないし名無しでなので
どこの誰か本当に描いているかもわからない
よって555に俺は同意する
- 196 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 10:40:29.65
- 555も分からない、つか明らかに広井さんだし
- 197 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 10:43:02.69
- どんだけ絵がうまくても好みってあるし、誰かは必ず叩く。漫画の内容はもっと好みの差が出る。
欠点の少ない大物漫画家ですら2ちゃんは叩きまくってるんだもの。
嫉妬してわけのわからん言いがかりつけてくる奴はいるし。絵をみせるメリットがないわ。
それにここには人をいやな気持ちにさせることに必死でやたら粘着質な人がいるでしょ。
- 198 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 10:46:56.86
- >>196
ソースも出せないで明らかっていうのはよくないよ
- 199 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 10:48:25.37
- >>197ふむ、それもわかる。よほど自信家で無い限り2チャンでアップなんてリスクしか無いからね
しかし志望者雑談がこのスレの目的として
555が出入り禁止の訳は何なのかな?
- 200 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 10:48:47.13
- 嫉妬なんてするわけないだろ、自惚れんな(笑)
- 201 :555 ◆BTFHJcEYZE :2011/07/29(金) 10:51:24.25
- 俺はなるべくなら2チャン引退したいんだけどなぁ〜
たぶん誰かに漫画を・・・自分を認めて欲しいからここに来たがるんだろな^^;
リアルで誰にも描いてるって話してないし
たぶん受賞して担当ついたら来なくなると思う。
雑誌社に認めらるという事になるからね
- 202 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 10:53:50.40
- >>199
555は頭が悪いくせに自作自演ばかりなので嫌われる、すぐばれる。空気をよまないでシモネタをいう、やたら人を煽る。
あとは自分を大きく見せるための虚言壁。それに痴漢やパンツ盗撮などの犯罪行為をしていて写真をここにアップする。
- 203 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 10:54:12.91
- >198
他スレでの昔からの常習者
違う絵柄をだしている(明らかに別人の絵)
今回も別人の絵を出した
広井は確定している
- 204 :555 ◆BTFHJcEYZE :2011/07/29(金) 10:54:16.66
- ま、199も俺なんだけどw
俺が出入り禁止なのもわかってるつもりだけどねw
俺は煽り気味でこのスレ来てるからね^^;
真面目なスレ主に嫌われてるダケだと思う(笑)
- 205 :555 ◆BTFHJcEYZE :2011/07/29(金) 10:55:25.91
- >>203マジレスで広井が確定とか言ってるの? ただの煽りじゃなくて?(笑)ウケル(笑)
- 206 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 10:56:35.68
- 質悪いんだよ555
- 207 :555 ◆BTFHJcEYZE :2011/07/29(金) 10:58:15.08
- みんなコテつけて話し合おうよ(笑)
つかそんなスレ立てたかったんだけど
忍法帖がどうのこうのになってから
スレ立てれなくなってさぁ〜w
立てれないんだよね^^;
スレ主さん立ててくれたら俺ここでるよ^^
ちなみに2に追加のテンプレつけさしてもらうと思う
- 208 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 10:59:00.59
- 怒らせる為にここにくるないい加減せえ555
- 209 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 11:00:40.03
- >>205
スレが変われば人が入れ替わると思うなよ
- 210 :555 ◆BTFHJcEYZE :2011/07/29(金) 11:05:37.78
- あ、スレたてれた!!! スレ主さんやっぱりいいです
- 211 :555 ◆BTFHJcEYZE :2011/07/29(金) 11:06:35.53
- >>209みんな責任もった言動できる確率が上がればされでいいんだよ^^
- 212 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 11:07:42.15
- >210
ここと繋がりは一切断つようにしろよ
リンクとか不可
- 213 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 11:08:04.95
- 30代以上がコテつけてうp推奨のスレとかあればいいと思う
555もここ出るって言ってるし
ここ煽りも多いしうpとか減ったし
- 214 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 11:08:05.27
- そっちでがんばれよ。さらば555
- 215 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 11:10:30.75
- これか
30代以上がよかったけどな
コテ&トリップありの漫画家志望者雑談スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1311905074/
- 216 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 11:10:47.29
- >>211
お前が以前から違うスレで広井やってたのを知っているやつがいて残念だったな
因みに三十路スレにも昔にいたのも知ってた
- 217 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 11:11:52.78
- リンクすんなよカス
- 218 :555 ◆BTFHJcEYZE :2011/07/29(金) 11:18:24.81
- 別にスレを盛り上げようとかないし
出来ればスローでじっくりやりたいの〜^^
- 219 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 11:20:34.23
- 見る気もないから早く失せて広井マン
- 220 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 11:30:05.52
- 「葬儀代なかった」 母親の遺体放置した長男逮捕
母親の遺体を自宅に放置したとして、徳島県警捜査1課と小松島署は28日、死体遺棄容疑で長男の同県小松島市田野町の無職、赤井宗彦容疑者(48)を逮捕した。
逮捕容疑は6月初旬ごろ、自宅で母親のサツキさん(77)が死亡しているのを見つけたが、放置した疑い。
県警によると、赤井容疑者は「十数年前から無収入で母親の年金で生活しており、葬儀代がなかった」と供述している。
赤井容疑者とサツキさんは2人暮らしで、サツキさんと連絡が取れないことを不審に思った親族の男性が28日に赤井容疑者宅を訪ね発覚した。赤井容疑者は自宅にいた。
遺体は寝室のベッドで布団に入り、あおむけの状態で見つかった。目立った外傷はなく、県警は司法解剖して死因を調べる。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110729/crm11072910100003-n1.htm
- 221 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 12:06:30.76
- よかったー
555とゲリ揃って向こう行ったじゃん
低レベルの馬鹿を相手にしなくて良くなった\(^O^)/
- 222 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 12:20:26.79
- >>220
放置したらあかんよな。
葬式なんか法的にも出さんでいいものなのに。
直葬、散骨その他なんだかんだで20万円前後。
それで丸く収まったのに。
- 223 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 12:22:11.54
- 181寿司ジョークということに気づけ…
- 224 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 12:24:44.68
- >>222
人付き合いがないので葬儀が恐かったのと
年金ストップを嫌がったんだよ。
- 225 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 12:29:00.73
- お前ら、親が死んだら葬式出すの?
- 226 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 12:33:25.02
- 葬式っていうか死亡届けを役所に届けるのと火葬はしないと
葬式は知人や来る人がいるかどうかで決めればいんじゃね?
- 227 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 12:35:54.17
- このスレの住人は全員アスペルガーですね
http://alfalfalfa.com/archives/3984659.html
- 228 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 13:03:31.02
- アスペルガーだったら、学生のころは特別学級か、養護学校だろ。
高機能自閉症なら別だが。高機能自閉症のような才能はほしいけど、悲しいことにないわ・・・
- 229 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 13:37:00.29
-
389 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 12:27:21.19
じゃあ逆に社会性もってる知的常識人が素晴らしい漫画書けるかっていったらそうでもない
ありきたりのつまらないものになる場合も多いだろう
2001年宇宙の旅で有名な映画の天才といわれるスタンリーキューブリックも学校成績は惨憺たるもので
勉強はまったく駄目だった
社交性もあるかと言われれば全然なく奇人扱いされていた
資格に絶対条件などないし、例外などどの立場からも生まれてくる
ただ間違ってはいけない キューブリックは勉強もできなく社会性も無かったが
映像に関するセンスは天才的であった
誰でもそうなれるわけではない
390 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 12:34:33.80
キューブリックは寝食忘れて映像制作に没頭してただろうが
おまえらは寝食キッチリの2chに張り付きばっかで自分磨きとかしてねーだろ
100年にひとりの天才と100年経ってもウンコ製造機のおまえらを
同類扱いすんじゃねーよボケ
- 230 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 13:59:27.22
- シナリオは社会性が無いと書けないと思うぞ
おもしろいシナリオは社会性がなくてもかける
しかし感動させるシナリオは社会性が無いとどう見ても無理だろう
- 231 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 14:07:31.15
- 感動させるシナリオの描き方 面白いシナリオの描き方わかったけど
けっこう大変ね 一歩ミスったらあざとくなる
- 232 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 14:28:58.76
-
(>⌒⌒⌒<)
((● ●))
( (_人_) )
{Nice Boob!
( U )
( ^^ )
(^ ^)
( ^^ ⌒⌒⌒⌒丶
(^ ^^ ^ ^ )
丶 ^ ^ ^ ^ ノ
( ( )~ ̄(~( )
(_(_) (_(_)
UU UU
- 233 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 14:29:35.87
- >>222
親の葬式、墓、諸々含めて150万くらい その前に入院してたら毎月20万くらい。親が介護保険に入ってなかったら入る様に薦めておけ。
結婚するなら300万 子供育てるなら大学卒業までで3000~6000万
もっともお金がかかるのは子供を私立の医大、美大に行かせる事。
医大なら元手を取り返す事もできようが、
美大でて漫画家志望とか死刑に値する罪悪だな
- 234 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 14:33:47.60
- 438:江本 ◆yjRLuRTuX. :2011/07/29(金) 13:49:01.09
>>430
これ骨格のワイヤーフレーム的な下書きしないでいきなり洋服目線で描いてるだろ
だから骨格に違和感あるしズンドウはなはだしい
ワイヤーフレームといっても楕円の組み合わせでいいんだが
骨格を作ってからその上に線を乗せると一度に数段腕が上がるぞ
439:ゲッパリラ王 :2011/07/29(金) 14:08:42.44
うぜえから説教すんなゴミ
ここまて、自分にプラスになることを指示してもらって罵倒する奴初めてみた
救いようがないし最低過ぎる
- 235 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 14:37:44.91
- ゲッパリラおもしろいじゃんw
独自の世界観に生きる醜男w
- 236 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 15:23:07.73
- 445 :ゲッパリラ王:2011/07/29(金) 15:18:22.71
ウルセーつってんだよゴミが!
俺に意見すんじゃねーよボケが
●すぞカスどもが
俺はおまえらの1000倍はイケてるんだよ!
同格にみるんじゃねーよ
- 237 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 16:15:57.50
- >>234
ただ単に絵を晒して「上手いね凄いね天才」って称賛してもらいたいだけなんだろ
子どもが親に「見て!見て!」って言うのと一緒。
批判を含む他者の意見を聞いて自分自身を成長させたいとか、そういった意図は皆無。
- 238 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 18:03:51.47
- そんなら他のスレでやってよ!
- 239 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 18:05:50.67
- このスレにうpして褒めたヤツがいただろ。
あいつのせいでなついてしまったんだよ。
- 240 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 18:11:23.88
- 馬鹿な野良犬みたいな奴だな・・w
エサやるなよ
死ぬまで付いてくるぞw
- 241 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 18:31:02.59
- 褒められたことがない奴がなんかの間違いで褒められると
それだけが脳裏に刻み込まれて「自分がイケるんだー!!」
とか舞い上がるアホは多いからね。
ゲッパリラもその一人だったわけさ。
- 242 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 18:36:54.39
- ゲリはここで誉められたから云々つーより>>151見ても分かるが
自分が日本一絵が上手いを掲げてVIPにスレ立ててた馬鹿だし(笑)
- 243 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 18:56:28.70
- [72:ゲッパリラ王 (2011/07/29(金) 00:16:16.30 ) AA]
殺してやる
必ず追い詰めて性器を切り取ってブタの餌にしてやる
勿論ですとも
ゲッパリの奴殺人予告までしやがって…
許せない。
- 244 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 20:03:41.08
- 因みにブタの膀胱をつかった細胞外マトリクス技術を使うと
性器も蘇るはず 豆知識な
- 245 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 20:49:55.41
- あーあー・・・
有名人殺すって書き込んだか下痢のアホわ・・・
通報誰かした?してなけりゃ俺がする
これマジで捕まるからなー
- 246 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 20:56:09.93
- オレは通報してないがな…
- 247 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 20:59:33.47
- 待て、コピペで判断はマズい
- 248 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 21:00:33.43
- 通報したいけどやり方わからん。
- 249 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 21:01:53.29
- 警視庁のHP行ってサイバーなんとかってとこのメールフォームから送ればいい
- 250 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 21:06:13.37
- 改めて売れっ子漫画家と自分の原稿を見比べると、ひどいもんだな・・・読みやすい漫画ってたいがい圧倒的に背景書き込んでるんだよなー・・・
- 251 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 21:11:12.25
- 背景書き込みすぎてると見にくくない?
- 252 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 21:19:45.23
- そう?そんなことないとおもうけど、書き込めば書き込むほど、空間や空気、その場の温度までも伝わってくる。
AKIRAみたいな背景はあこがれる、うますぎ。
- 253 : :2011/07/29(金) 21:20:42.62
- 警視庁に煩雑な作業させるなよw
他の犯罪捜査に支障がでるぞw
- 254 :名無しさん名無しさん :2011/07/29(金) 21:22:31.09
- 背景とか書き込みたいけど
そんな余力が無い
写真を線画加工して貼り付けようかな
- 255 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 21:25:02.92
- AKIRAは上手いからね
でも大友も背景抜いてるコマは抜いてると思うよ
けっこう変わったトーン処理したりするし
見にくいって言ったのは最近の少年誌の書き込みとトーンの多い背景とか
- 256 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 21:27:29.24
- そういやAKIRAの連載版読みたいなあ
単行本だとずいぶん違うんだよね
- 257 :名無しさん名無しさん :2011/07/29(金) 21:27:46.63
- ファンタジーだと適当な背景でもいいけどなあ
学校の教室とか体育館とか
みんなが見慣れてるものは手抜きできないw
- 258 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 21:28:57.41
- 見やすい背景の書き込み。
この辺はセンスと経験。
- 259 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 21:30:11.71
- 物語の冒頭部分にその世界観とかの説明いれてる?
- 260 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 21:32:45.13
- 教室はすごく難易度高いね。サイズをみんなしってるから少しも嘘をかけない。和室は書き込み少ないからかんたんとみせかけて、畳のサイズやふすまのサイズがきまってるからサイズ対比がシビアで、洋室よりずっとむずかしいし。
- 261 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 21:35:20.36
- でも、むかしの漫画くらいいいかげんでもいいと思うけどね
教室とか学校とか
- 262 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 21:37:50.89
- >>259
説明を入れるならワンクッション入れてから入れるなあ。
例えば鬼の街だとすると、
冒険者立ち寄る。鞠が転がってくる。
拾って女の子にわたす。ありがとうと言う女の子の頭に角。
次のページで街の背景と世界観の説明みたいな感じ。
- 263 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 21:41:43.11
- >>259
俺は現代物しかかいてないから、冒頭に世界観の説明はしたことがない。
絵柄にもよるんだろうけどファンタジーも難しそうだなぁ。岩場ならすごく楽チンだけど・・・
- 264 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 21:44:30.49
- 言葉で説明入れるのってなるべくしないほうがいいしねえ
でも連載じゃなく読みきりだから入れないと意味不明になりかねないし
少年誌だと必要だけど青年誌だとあまりいらないかな
- 265 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 21:49:01.15
- 世界観の説明はキャラの会話の中で出す方法があるが大概の漫画は頭から文章にして入れてるパターンがほとんど。
- 266 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 21:53:03.82
- 必要最小限の説明は入れた方が分かりやすいと思うよ。
- 267 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 22:05:14.59
- 読みきり載ってる雑誌少ないよね。
参考資料は、どのように、あつめてますか?
- 268 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 22:06:48.97
- よっぽど魅力的な絵が描けるなら別として
読み切りならまず最初に説明ないと読者が着いてこない。
- 269 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 22:08:53.08
- 今はネットあさればだいたい揃うんじゃないかい?
都会なら図書館が無料だし豊富
- 270 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 22:09:32.23
- でも説明的過ぎてもダメだから
そのへんはバランスだろうね。
>>267
有名作家の短編集が単行本とかで出てるから、それ。
- 271 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 22:11:38.77
- >>268
でも最初に説明されちゃうと気もちが萎えちゃってそれ以上読む気なくす俺みたいな読者もいる。
世界観はできれば読みながら知っていきたい。
- 272 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 22:33:11.30
- 四コママンガのプロットと短編のプロットどっちが難しいですか?
- 273 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 23:17:57.39
- ネットのほうが参考資料は探しやすいけど写真のサイズが小さかったりするから
専門書の方がいい面もある
図書館で手と足で探してく過程で身についた余計な知識が、アイデアに繋がる場合もあるしね
- 274 :名無しさん名無しさん:2011/07/29(金) 23:21:46.64
- 4コマ漫画なら思いついたネタをそのままネームでいいじゃん、なんでわざわざプロット?・・・
- 275 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 00:05:20.99
- 素人スレでやれ
- 276 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 00:06:41.01
- ここはプロのスレだしな
- 277 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 00:15:02.82
- プロ無職のな
- 278 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 00:48:04.43
- みんな、背景は3D使わないの?
- 279 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 00:58:58.50
- 普通手描きだろ。
- 280 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 01:00:48.18
- 資料探すの面倒だろ。
オレはほとんど想像だぞ。
- 281 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 02:00:33.65
- 不安で死にそう
- 282 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 02:19:22.93
- 30代スレで3D使ってる人は、ほとんどいないんだ…
そうだよね…
「漫画家志望で3Dを使ってる人の雑談スレ」
が、物凄く過疎ってるもんね
- 283 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 02:20:31.43
- 3D使いの漫画家自身が少ない
- 284 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 02:20:51.84
- コミスタの3D機能も「3D使ってます」の内に入るんだよ?
- 285 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 02:25:44.45
- 舞台となる部屋のデータとレイアウトを作っちゃえば
そこの場面に関して、あとは、ほとんど背景を描く必要もなくなるし、すごい便利だよ
パースだってしっかりしたレイアウトが出来る
僕は、漫画を描く時は、ネームの後は3Dデータ作成に入って
それから下書きに入るってパターンになっちゃったなあ
- 286 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 07:12:46.62
- 【前編】
http://b.pic.to/15hw81
http://l.pic.to/12pkcj
http://d.pic.to/1bz68r
http://l.pic.to/192sjs
http://t.pic.to/15q3oi
http://n.pic.to/11ngfp
- 287 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 07:14:09.22
- 【後編】
http://i.pic.to/18u441
http://r.pic.to/15fd7v
http://k.pic.to/18dybn
http://m.pic.to/15i383
http://n.pic.to/19mrr2
http://n.pic.to/11x2tl
http://o.pic.to/11ze5m
http://s.pic.to/15r7u3
- 288 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 07:14:29.24
- 【また前編】
http://h.pic.to/18c3wc
http://g.pic.to/15n914
http://r.pic.to/15rfnc
http://l.pic.to/136cf1
http://j.pic.to/17rrna
http://k.pic.to/17rw9z
- 289 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 08:36:15.82
- 宣伝やめれ
- 290 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 09:09:10.60
- つか40代スレが息してないな・・・
ちょっと前は人けっこういたような気がするんだが
40代はさすがに真剣に自己管理してやると決めたらやるって感じで描きまくってるのかな
- 291 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 10:25:28.30
- 普通に読めば気にならないけど絵を意識して読むとデッサンの狂いが結構あるんだけどさ。編集はそこもチェックしてるのかな?
いや読むの凄い速度だから。
- 292 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 10:33:50.01
- バッチリに見えても絵を反転させたら身体が傾いていると言ってた連載作家もいる
少々のデッサン狂いはプロでも仕方のないこと
- 293 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 12:44:37.98
- 話の作り方がわかったところで
問題はそっからだよな
それを上手くまとめるのがムズイ 絵柄や世界の設定もムズイ
さらにシナリオを書くのがムズイ
コマ割るのがムズイ 何もかもがムズイ
- 294 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 13:31:28.43
- >>290
いや、そこまでの年齢になると、
流石にもう.......ね。
- 295 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 13:38:52.03
- >>294
そんな事ねーよ
40歳から始めた俺もいるし目指してる奴は結構いる
- 296 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 13:43:02.28
- 漫画家になっても、食っていくのがやっとな位の原稿料なのに、なんでみんな漫画家になりたいのかな?
俺は今のところ、せめて一本くらいは世に出したい…って気持ちでやってるけど
- 297 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 14:01:38.67
- そりゃ夢があるからだろw
エベレスト目指す人も同じだろ
クレバス落ちたら終わりなのに
あのヒトら覚悟決めて登ってるんだし
- 298 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 14:06:24.51
- >>296
働きながら漫画家目指してるよ。
編集長にストーリー転向を薦められたけど
断って4コマや短編ギャグやってるよ。
ストーリーだと専業ならざるえないから、そんなリスクは取れない。
- 299 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 14:08:29.40
- 297サンキューお前の発言で話一本できたよ!
- 300 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 14:14:18.92
- 自分の作品を単行本にしたい一心だわ
- 301 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 14:15:10.85
- >>296
俺は会社員だけど朝起きて支度するのが嫌なんだよ
マイナーで細々でいいから昼から好きな時に画材屋行ったり
それに今の会社じゃ先が見えてるから挑戦したい
マイナーで細々と言っても今の年収よりは遥かにいいし
俺は知る人ぞしる存在に憧れている
普通は誰も知らないがその分野に詳しい人には有名人とか
- 302 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 14:27:07.97
- お前らプロ野球に例えられると文系と体育会系は違う。と拒否反応するのに
登山家の例えには、なんで感銘を受けるんだよw
- 303 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 14:34:27.73
- 地震は起こるわ 洪水は起こるわ
夢でもねえとやってらんねえってのは皆思い始めてるかもな
- 304 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 14:51:09.34
- みんな夢があっていいなあ・・・
ありがとう、少し元気付けられたわ
- 305 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 14:57:08.99
- やっぱり、みんな、夢は大きく持っているんだね
僕が敷居の低いコンビニ本に行かないのは、やっぱり夢は大きく持ちたいからなんだ
とことんやって、ダメだったら、コンビニ本も考えようかと思ってる
- 306 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 15:47:48.56
- 夢はでかくなけりゃつまらないだろ
胸を叩いて冒険(ry
- 307 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 15:48:59.52
- >>295
でも、40過ぎてて漫画家になれた人って、
いくらなんでもいないでしょ?
青木雄二以外には。
小説家なんかのほうが良いんでは?
- 308 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 16:03:49.19
- 日本の人口に占める高齢者の割合は年々高くなっており、65歳以上人口の割合の推移をみると、
昭和25年(1950年)以降年を追って上昇し、60年(1985年)には10.3%と初めて10%を超えた。
その後、毎年0.5ポイント程度ずつ上昇し、平成15年には19.0%と、総人口のおよそ5人に1人の割合
となっている。65歳以上人口の割合は今後も上昇を続け、平成27年(2015年)には総人口の26.0%
(3277万人)と、およそ4人に1人が65歳以上になると見込まれている。
さらには平成37年(2025年)には48.0と、生産年齢人口(15〜64歳人口)のほぼ2人で1人の高齢者を
支えることになると見込まれている。
これらのことから今後はシニア向けコミックの需要が急増し俺様の出番も
という考えは甘いですよね。そうですよね。
- 309 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 16:09:26.20
- >>308
いや、もやしもんやテルマエや高杉さん家とか
勉強もできる蘊蓄漫画のヒットが増えているからその方向性は正しいと思うよ。
そういうのは若い人には描けないし。
バトルファンタジーとか言い出す人が多いから煽りの標的にされるんだよ。
- 310 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 17:35:00.65
- 大人の鑑賞に堪えうるバトルファンタジーならいいんじゃない?
- 311 :ゲッパリラ王 ◆fIIs0eU71. :2011/07/30(土) 17:44:20.60
- ネタ思い付いてから描き上げるまで30分というライブ感が俺の売り
- 312 :ゲッパリラ王:2011/07/30(土) 17:47:38.30
- http://123bbs.jp/shitsu1/bbsi_116.html
- 313 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 17:47:51.21
- >>302
登山家には年齢的限界が明確にないからじゃね
セサミンのCMに出ている三浦雄一郎は75歳でエベレストに登頂しているし
- 314 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 17:49:04.33
- ゲリラッパは速筆なんだな。
いい武器もってるじゃないか
- 315 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 17:52:10.50
- その絵30分で描いたのか?
だったらすごいな…
- 316 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 17:54:46.62
- >>310
ああ言えばこう言う奴に未来は無い
- 317 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 17:58:23.90
- >>312
枠線を引くのに定規を色々と使え
いきなりキャラに服をきせるな、骨格や裸から描いて服を被せていけ
下書きなし付けペン一本描きはやめろ
パース考えたことあるのか
- 318 :ゲッパリラ王:2011/07/30(土) 18:01:41.69
- なんつうか、皆が枠線を定規で引いてるじゃん?
だからちょっと変わったことしたくてな
スポーツじゃあるまいし、漫画にルールはないんだからな
- 319 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 18:09:15.86
- >>317
もう好きなようにさせてやれ。
本人の気の済むように。
- 320 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 18:09:29.12
- 漫画にも基本や常識があるんだよ、自由にやればいいわけじゃない
- 321 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 18:11:08.63
- 約二ヶ月ぶり位にペン入れに入ったら、ペンが震えやがる…
- 322 :ゲッパリラ王:2011/07/30(土) 18:13:50.60
- 模範の奴隷になるな
by ゴッホ
- 323 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 18:14:41.47
- ガロ系の作家には見せてはいけないスレだな
- 324 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 18:17:31.39
- お前のやり方を出版社関連誰も認めなければ漫画家にもなれないけどねゲリ
いままで通り自分で販売し続けるしなかい
- 325 :ゲッパリラ王:2011/07/30(土) 18:17:37.01
- 俺は俺の正義に従うよ
- 326 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 18:18:27.45
- ま、好きなようにww
- 327 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 18:40:31.64
- 他人に迷惑かけなきゃ何やってもいい。
足で漫画描いても、目瞑って描いてもいい。
30代40代で漫画家目指してもいい。
- 328 :321:2011/07/30(土) 18:41:59.87
- ああ、もう慣れてきた
久しぶりのペン入れで緊張していたみたい
おまけに一番重要な扉絵のペン入れから始めたので、余計緊張したみたい
でも、筆圧のパラメータを変えないと、綺麗な線が描けなかった
前のパラメーターでよかったはずなんだけど…
- 329 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 18:55:25.26
- 習うより慣れろ BY 福澤諭古
- 330 :ゲッパリラ王:2011/07/30(土) 18:59:12.63
- >>329
良い言葉だな
- 331 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 19:00:09.60
- お前の場合とはまるで違うけどな諭吉は
- 332 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 19:04:58.55
- >>330
それ 俺が今考えた架空の人物だぞw
よく見てみろ→ 習うより慣れろ BY 福澤諭古 (フクザワ ユフル)
- 333 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 19:09:05.95
- 諭古先生だろ
有名だよな
- 334 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 19:16:00.53
- 知ってんのかw
- 335 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 19:16:23.72
- http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/c/a/r/cartoonworld/20110728195045fda.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/c/a/r/cartoonworld/20110728215722897.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/c/a/r/cartoonworld/201107282207455b8.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/c/a/r/cartoonworld/20110728215723149.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/c/a/r/cartoonworld/20110728221341ac7.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/c/a/r/cartoonworld/20110728221339097.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/c/a/r/cartoonworld/20110728220744806.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/c/a/r/cartoonworld/20110728221340111.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/c/a/r/cartoonworld/20110728222014b36.jpg
そふてにっ2巻も女子中学生の乳首てんこ盛りだぞ茸茸茸茸
- 336 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 19:27:59.21
- こりゃあ、うまい!!
これなら、すぐにプロになれるよ!!
- 337 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 19:34:15.72
- すまん・・・アニメの絵だったのか
中学生の裸って、描いちゃいけないようになったんじゃなかったけ?
- 338 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 19:43:51.93
- >>337
2次は大丈夫だ、そんなもんなってるわけないだろw
漫画家志望者が言うことかw
- 339 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 19:56:14.59
- あれ、石原さんの条例が通っちゃって、漫画の表現が厳しくなったとかって…
- 340 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 20:03:39.97
- 傑作なら問題ない
- 341 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 20:04:55.90
- 通常放送は湯気かなんかで隠して
DVDではチクビ見せるから買ってね商法だろ?
- 342 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 20:05:39.87
- 別に石原の奴はこうゆーのとはまったく関係ない
中学生のおっぱいだろうが小学生のだろうが別に大丈夫だよ(笑)
- 343 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 20:08:43.92
- >>341
まあね、今やってる「いつか天魔の黒ウサギ」は
ロリのパンツも色々見せてくれて嬉しいわ
- 344 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 20:13:52.36
- まあ石原のアレも所詮は都議会で法律じゃないもんなあ
たかが東京都知事の癖に偉そうな奴だ石原めっ
- 345 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 20:15:42.07
- 石原、分からない事があればタウンページで良純を呼べ
- 346 :ゲッパリラ王:2011/07/30(土) 21:15:21.14
- 俺の絵で原作を書きたい勇者が現れたぜ!
http://www.pixiv.net/member.php?id=2377686
この人が原作を書くスキルがあるかどうかワカランから
誰か読んでみて判断してくれ。
漫画原作スレのはとぽっぽという人らしい。
- 347 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 21:34:53.78
- お似合いじゃねぇの?(失笑
そいつずっと誰にもあいてにされなかったやつじゃん。
- 348 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 21:43:31.00
- ぽっぽ×げり
お似合いだ。
- 349 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 21:44:13.09
- >>346
そいつ原作スレに1年以上粘着してるキチガイだよ。
何度かネタを投下したけどボロカスに叩かれ続けて、
そのうち朝鮮人扱いされたり知的障害者認定されて頭がおかしくなった。
今はただ自爆霊のようにスレに粘着してるだけ。
本人はもう描いてもいないし諦めてる。
ゲッパリラとはお似合いかもな。
- 350 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 21:45:32.00
- このスレにキャラのツール使って貼ってた奴か?
- 351 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 21:50:47.29
- げりぽっぽ
- 352 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 21:51:24.40
- 8話
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_26015.jpg
- 353 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 22:38:08.44
- ここにいても痛い現実ばかり見せつけられるから、そろそろ2ちゃんを卒業しようと思う。
- 354 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 22:41:19.03
- 2ちゃんを卒業したらさらに痛い現実が見えるんだが・・・
- 355 :ゲッパリラ王:2011/07/30(土) 22:45:07.54
- ファンタジーを読み終わった後の現実の苦しみといったらないな
- 356 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 22:47:18.99
- >>353
えらい!!
俺、半年くらい2ちゃん禁止にしたんだ
そうしたら、漫画がはかどること、はかどること
最近、やっぱりコミスタスレはチェックしておかなくちゃ・・・って、2ちゃんを見るようになって
ついでにここのスレも復活させちゃったら、漫画がちっともはかどらなくなった
- 357 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 22:49:09.36
- そーいえばクイーンズブレイドってアニメやってたの
思いっきり乳首出てたな
アリなのか?
アリだとしたら乳首おっぱいでまくりで視聴率確実に数パーセントは上がるだろwwww
その後即規制だと思うが
規制前最後にやれば話題にもなって儲かるっぽいな・・・
- 358 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 22:51:24.74
- なぜ枠線をフリーハンドでなく定規でひいたほうがよいのか俺の見解
視覚認知の観点から通常、直線というのは曲線よりも意識がされにくい
視覚脳の整った線を処理する部位よりも歪んだ線を処理する部位のほうが反応度が強いのだろう
故に歪んだフリーハンドよりも整った直線のほうが、より絵や台詞に意識が集中できるというわけ
これを逆手に取って、あえてフリーハンドにし読者の意識を俯瞰させることによって
回想や夢の中のような脳内映像を表現する手法は既存の漫画にもよく見られる
既存のルールや概念にとらわれない事は大いに賛成
しかし、そのルールを破る場合それなりの根拠や裏づけを持っておいたほうがよい
- 359 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 23:00:19.21
- >>358
確かに言えてるわ
イギリスの歴史的小民家って柱とか全部直線じゃなくて曲がってるからか
パッと見凄く構造が把握できるんだよな
逆に日本とか都会のビルって、視界に入ってても
頭に残らんのだよね どれも同じビルに見える それはディズニーランドとか
の城も同じ
対して石をつんで作られた昔の城ってやたら構造が頭に残る
やっぱり直線は意識が行かないようになってるんだろうか
- 360 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 23:05:16.89
- でも単に慣れって部分もあるから。
たまに手描きの枠線の漫画あるけど、最初は枠が目に付くけど数ページ読み進めると慣れ
る。
- 361 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 23:06:51.13
- >>342
「ToLoveる」が少年ジャンプからジャンプSQに移ったのは、それが原因じゃないの?
- 362 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 23:12:41.25
- 昔人間はジャングルで生活してたから
曲線以外は認識しづらいのかもね
ジャングルに直線ってないし 地平線が直線ってわけもないし
- 363 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 23:14:24.58
- ひさしぶりにまともなスレ展開にw
- 364 :名無しさん名無しさん:2011/07/30(土) 23:28:13.72
- ♪(´ε` )ん?
- 365 :梨リンゴ:2011/07/30(土) 23:38:11.20
- >>312
上手いですね。
すっきりしたコマ割で、かつ、無駄ゴマがなくサラッと読めました。
構図もよく考えてるなぁと思いました。特に3コマ目はすごく良いと思います。
- 366 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 02:23:28.35
- 神戸在住とか超名作だけど枠線は手書きだよ。
作風にあってりゃいいんだよ。それを忘れるな。
- 367 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 02:40:09.54
- えらそーに
- 368 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 08:23:54.63
- おまえら、相変わらず、夏休みの子供に振り回されっぱなしだなw。
自分の子供と言ってもおかしくない小中高生と同レベルにまで落ちて、やり合ってどうするんだ?
そんなだから、いい年齢こいて万年志望者なんだよ。
- 369 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 10:01:19.57
- バクマン読んで絶望してください
- 370 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 13:07:06.90
- 手書きとかより今流行りなのは尻描きだよ。
尻にペン差し込んで上手く線を引く。
難しいけど慣れれば両手は別作業も可能。
プロなんかは両手でジャンプ読みながら描いてるのも居るって話だし。
- 371 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 13:14:44.17
- 尻描きは慣れるまでケツ筋が筋肉痛になるからなあ
- 372 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 13:22:19.70
- 女はもう一つ使える穴があるから有利だよな
- 373 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 13:31:04.35
- おまいら・・・ 未来に生きてるな・・・
- 374 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 13:33:39.74
- 俺の偽物が偉そうなセリフを吐いてるがスルーしろよな
俺が漫画原作者を目指したのはもっと単純な理由
絵も作文もダメな俺でも気軽にデビューできると思ったから
それで2chで情報を仕入れようとしたらフルボッコされた
まじめに書いたネタをボロカスに叩いて挙げ句に個人中傷の嵐
最後は人格否定されて朝鮮人扱いされて知的障害者認定
ネットになれてない俺は叩かれる理由がわからず慌てふためいた
最後は恐怖を感じて毎日布団の中で大泣きし鬱病になった
まあもとから鬱病みたいな精神状態だから今さら次郎三郎だけどな
♪(´ε` ) 要するにネットは怖いところだよってことを言いたい
- 375 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 14:22:33.86
- でもコミポってすごいね
下手な萌え系の絵柄よりずっといい
もう萌え系絵柄を描く人はあれでいいじゃん
- 376 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 14:25:05.57
- 俺が言いたいのは才能ない奴はプロを目指すなってこと
読者の枠から出るなってこと
まわりが迷惑するんだよ
編集者だって忙しいさなかに志望者の相手をしている
才能がないカスがクソネタを送りつけるのは嫌がらせなんだよ
編集者も人間だから仕事でイラつくと担当作家にも八つ当たりする
最終的にそれが作品にも影響して最後は読者が損をする
才能のない奴は近づいちゃダメなんだ!
だから俺は潔く身を引いて今は評論とネットの指南役に徹している
♪(´ε` )俺の意見は貴重だからおまえら上手く吸収しろよ
- 377 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 14:26:04.86
- 俺の偽物が偉そうなセリフを吐いてるがスルーしろよな
俺が漫画原作者を目指したのはもっと単純な理由
絵も作文もダメな俺でも気軽にデビューできると思ったから
それで2chで情報を仕入れようとしたらフルボッコされた
まじめに書いたネタをボロカスに叩いて挙げ句に個人中傷の嵐
最後は人格否定されて朝鮮人扱いされて知的障害者認定
ネットになれてない俺は叩かれる理由がわからず慌てふためいた
最後は恐怖を感じて毎日布団の中で大泣きし鬱病になった
まあもとから鬱病みたいな精神状態だから今さら次郎三郎だけどな
♪(´ε` ) 要するにネットは怖いところだよってことを言いたい
- 378 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 14:26:57.10
- 俺が言いたいのは才能ない奴はプロを目指すなってこと
読者の枠から出るなってこと
まわりが迷惑するんだよ
編集者だって忙しいさなかに志望者の相手をしている
才能がないカスがクソネタを送りつけるのは嫌がらせなんだよ
編集者も人間だから仕事でイラつくと担当作家にも八つ当たりする
最終的にそれが作品にも影響して最後は読者が損をする
才能のない奴は近づいちゃダメなんだ!
だから俺は潔く身を引いて今は評論とネットの指南役に徹している
♪(´ε` )俺の意見は貴重だからおまえら上手く吸収しろよ
- 379 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 14:29:31.69
- 俺が言いたいのは
毎日布団の中で大泣きし鬱病になった
- 380 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 14:52:19.71
- 「才能」とは結果論なのだよ
結果がよければ才能ありました
結果が悪ければ才能ありませんでした
それだけのこと
ただし、何かを諦めたり、投げ出したりする際は自分を納得させることができる便利な言葉でもある
他にも同様の言葉として、「運」や「神様」などがあり、自分の選択の責任を架空である絶対的存在に
転化できる精神的弱者がよく多用する言葉だ
- 381 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 15:03:14.71
- 虚しい
- 382 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 15:05:25.40
- 妄想おつ
- 383 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 15:07:46.68
- >>361
とらぶるも石原全然関係ないよ
大体その前からとっくにSQに行ってるじゃん
- 384 :川澄選手結婚してくれとはいわんからデートしてくれ:2011/07/31(日) 15:24:26.03
- 脚本にはノウハウがあるからね
それがわかるのに物凄い時間が掛かった
- 385 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 15:51:23.30
- >>384
プロの方ですか?
- 386 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 17:07:04.36
- わたくし、長めの曲線を、下書きのライン通りに綺麗に描こうとする時、呼吸を止めてしまう癖があるのですが
そういう作業が続くと、酸欠のような状態になる時があります
みなさんは大丈夫ですか?
- 387 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 17:21:15.25
- 息を止めると力んじゃうし、筋肉や筋にもよくないよな
エアロビのように息を吐きながら柔軟体操をやる要領だ
- 388 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 17:39:18.15
- >>386そのまま呼吸を止めてれば天国にいけるよ
- 389 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 18:07:19.83
- >387
あ、ありがとうございます!!
>388
ふざけないでください
- 390 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 18:24:12.02
- 冗談と受け止めましょうよw
- 391 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 18:47:11.60
- >>389
死ぬのは大いに結構だけど、それは確実性に乏しく、
また非常に苦しいよ。
- 392 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 18:52:28.28
- 生きるより死んだほうがまし
- 393 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 18:59:19.92
- >>391
誰もそんな事言ってないし
- 394 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 19:26:37.66
- 俺は車の事故で命を落とすつもりだった。
でも残念な事に死ねなかったよ。
まさか、こんな年齢まで、自分が生きてしまうとは思わなかった。
もっとアクセル踏んで踏みまくるべきだった....。
- 395 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 19:31:20.77
- どうせ死ぬつもりだったから、漫画なんかも適当にそこそこしかやらなかった。
- 396 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 19:36:20.28
- 一回死んだと思って、残りの人生はおまけと思って、漫画を描くなりなんなり、好きに生きて
みるのもいいかも
- 397 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 19:59:30.71
- 黙って死ねとしか言いようが無いなw
未遂する奴とか死ねなかった死にたい言う奴は、なんかみてて見苦しいわwww
漫画じゃなくても、そんな卑怯者は何やってもダメ
- 398 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 20:14:18.37
- 30代の志望者達って受賞や担当付き、アシスタントで
もう少しでデビューや連載って人が多いと思っていたけどなんか違うっぽいな。
- 399 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 21:07:20.57
- >>398
このスレ見てればわかるだろ?
- 400 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 21:09:53.44
- >>398
そんな人たちは2chなんかに時間を費やさないだろ
- 401 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 21:16:28.17
- でもこのスレって受賞してる奴が基本だよね
- 402 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 21:51:49.16
- チャンスがあるとすればアメリカのデフォルトが実現した場合。
みんな漫画どころじゃなくなるからな。逆にそこがチャンスだ。
- 403 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 21:52:29.30
- >>397
お前さん、実際に首吊りをして、切れるはずがないヒモが切れて、
それが何度も続いて、結局死ねなかった、
なんていう経験も、した事ないんだろうね。
呑気な人はホント幸せだ......。
- 404 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 21:54:45.08
- >>401
受賞済みの人向けのスレならあるよ。
そちらへどうぞ。
- 405 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 22:00:12.86
- あそこもたいしたハナシしてないけどね
- 406 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 22:12:41.82
- なんで首吊りなんて手段を選ぶのかが分からん。
糞尿垂れ流しで死ぬときも最後まで苦しいらしいし最悪だ。
普通は電車に飛び込むのが一般的だろ。
- 407 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 22:27:43.65
- 首つりは見た目はともかく、
実行者は柔道で落とされる感じになるから苦しまないと聞いたよ。
電車や飛び降りは即死ならいいけど少しでも意識が残ると
激痛にのたうち回りながら(といっても体は動かないけど)
死ぬ事になるからオススメしない。
- 408 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 22:29:19.00
- みんなちゃんと原稿作業進んでる?
- 409 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 22:42:03.78
- 首つりが一番楽な自殺方法
- 410 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 22:44:12.89
- 電車飛び込みは大勢の人に迷惑かけるからやめろ
- 411 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 22:54:14.94
- 自殺をテーマにした漫画で有名なのってある?
自殺島はただのバイバル漫画だった。
- 412 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 22:57:37.43
- 実録自殺漫画をかけばいい
死ぬ直前まで漫画を描いて
最終原稿をポストに投函して投稿したあと
自殺しろ
- 413 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 22:58:52.08
- 伊良部・・・・゚。(p>∧<q)。゚゚
- 414 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 23:00:05.03
- いいだしっぺが自分で有言実行すれば?
- 415 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 23:01:42.40
- ムシメ・・・・゚。(p>∧<q)。゚゚
- 416 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 23:03:41.27
- あ、「サ」がぬけてた、サバイバル(;´∀`)
- 417 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 23:08:46.56
- 華倫変の高速回線は光うさぎの夢を見るかがあるで
短編だがカルトな意味で有名
- 418 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 23:13:57.62
- 伊良部も死ぬ前に漫画家志望になればよかったんや!!
夢を失ったら死ぬしかないで。
- 419 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 23:16:10.79
- 自殺の話なら俺にも一言いわせてクレヨン
俺が漫画原作スレで紳士的な態度をとっていたのに
まわりは俺を叩き続けて罵倒し続けて最後は人格否定した
コミュ力がゼロな俺は慌てふためきその後鬱を煩った
後でネットの書き込みが一生残ることを知って自殺を決意した
今の俺は死のダイブを実行するまでの暇つぶし期間なんだ
♪(´ε` )七輪自殺かガス管くわえるかどっちか迷っている
- 420 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 23:19:44.89
- >>408
とりあえず進んでるよ
原稿進む時は、2ちゃんチェックが飛び飛びになるので、書き込みが遅れてゴメンネ
- 421 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 23:21:05.48
- >>419
焼身or切腹のどちらかをどうぞ
- 422 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 23:21:50.18
- 30過ぎて定職を持たないものの駆け込み寺が
漫画志望者
- 423 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 23:22:34.91
- 華倫変、享年28歳か・・・。
- 424 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 23:34:42.91
- まあ、まともな人間は漫画家とか作家なんて目指さないし。
2chの志望者の100%が漫画は描いたことない作文もしたことないって
アホばっかり。
- 425 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 23:40:35.01
- あほの相手したがるやつもあほだけどな。
- 426 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 23:42:58.95
- >>424
いや、おれは漫画描いた事はあるよ。何度か。
今はもうやってないけど。
- 427 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 23:43:35.10
- あほを嫌がるのはあほなんだよ
あほじゃないやつはあほをたのしんで見てる
- 428 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 23:45:33.21
- >>427
僕ちゃんオネムの時間ですよヨチヨチ
- 429 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 23:47:41.92
- ここはお母さんの志望者もいるのか
- 430 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 23:55:34.40
- 僕ちゃんどうしたの?
あほのあいてたのしくてしかたがないんじゃなかったの?
僕ちゃん?おりこうさんになっちゃったの?
あ、僕ちゃんったら、おもらししてる、ウンチおもらししてる、くっさー。
くさいんでこないでください。くせーんだよ、ちょうくせー。
オマエの存在自体くさくてしかたがねーんだよ。
- 431 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 00:07:50.81
- 417 :名無しさん名無しさん:2011/07/31(日) 10:08:48.90
創作経験はゼロ
軽く舐めた気持ちで漫画原作者を目指す
2chに粘着しクソネタを投下するも評価ゼロ
それどころか罵倒の嵐で最後は人格否定
結局単に作家の肩書きがほしかっただけ
今はまったく描いてない
毎日2chを彷徨うだけの浮遊霊
誰からも相手にされず未来がないことがわかり自殺も検討中
- 432 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 00:14:27.77
- >>427
楽しめよおら、楽しめよ?あほのあいてするの楽しいんだろ。付き合ってやるって言ってるんだよ?
え?あ?あああんっ。
あはははは
みえるみえるぞ、お前の顔が見えるぞ、キモッ、まじきもいんですけど。
肉団子きたねーなー、うわよく見ると蛆だらけ。グロインデスケドー。おえええ。
家族そろってぶっさいくだなぁぁ。ファブリーズ、ぶっ。
- 433 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 00:19:08.26
- 自殺未遂の経験を武勇伝のように語る奴とかうぜーよな
ただのかまってちゃん
自殺をちらつかせて同情引こうなんて呑気な人はホント幸せだな
- 434 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 00:19:15.31
- たのしいからもっと書き込んで
- 435 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 00:22:17.67
- >>434
どえむかおまえ?じゃあまず、体を自分で縛れ。話はそれからだ。
- 436 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 00:26:55.33
- あ?縛ったか、縛ったらタイピングできねぇよなwwwww
- 437 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 00:55:49.04
- 楽しいか?
楽しいのか?
- 438 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 01:04:15.38
- 空しい30代
- 439 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 01:06:48.48
- 死にたい30代
- 440 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 01:09:58.93
- まず彼女を作れ
漫画家を目指すのは、それからだ
- 441 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 01:11:40.93
- まずおもしろい漫画を読め
漫画を描くのはそれからだ
- 442 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 01:16:15.81
- まず就職しろ
漫画家目指すかどうか
考えるのはそれからだ
- 443 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 01:21:12.90
- 死にたい30代
- 444 : 【豚】 :2011/08/01(月) 01:36:53.13
- 8月の俺らの運勢
- 445 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 01:37:19.35
- 夢を失った俺たちの未来は伊良部。伊良部になりたくなければ
今がんばるしかねーんだ。
- 446 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 01:41:40.32
- よし!がんばろう!!
- 447 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 01:56:27.41
- おおう!
みんな! 頑張ろうさ!!
- 448 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 02:03:12.51
- 死んじまえ日本
- 449 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 02:47:57.38
- わかったぞ
よく荒らしみたいなのがいるのって、チョンの仕業だったのか
チョンウゼーwww
- 450 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 04:03:32.92
- 555追い出しても荒れてるね。
555以下のアホが数体転がってるしな。
その結果ゴミスレか…
- 451 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 04:32:09.65
- >>450
555乙
- 452 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 04:45:42.42
- どうも、みんなが前向きに頑張ろうとすると
それをこころよく思わない奴がいるらしい…
(´・ω・`)
- 453 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 05:22:21.95
- 持ち込みに行ってボロカス言われた
投稿して余裕で落選した
そうやって諦めて工場や警備などをしているゴミが
2ちゃんねるに書き込み憂さ晴らしw
バロスwwwwwwwwwwwww
かかってこいやwwww
- 454 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 06:35:00.15
- >>453
一本仕上げる事すら満足にできないお前は
持ち込みや投稿すらしたくてもできないだろ?
- 455 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 06:44:05.46
- >>452
前向きにサボる奴しかいないだろ
ここは
- 456 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 08:02:38.93
- 人を貶したり煽ったりはしなくていいから
お互い漫画家に向けて真面目に考えて行こうぜ
他人の事をあれこれ言ってる奴控えてくれ
- 457 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 08:24:57.12
- 夢ばかり見てたら、夢が破れたとき、絶望しか残らないから死ぬしか無い。
皆にバカにされ、信じていた人にも飽きられ、生涯孤独で、飯が満足に食えなくなる…これも現実だが、
空が綺麗だとか、花が綺麗だとか そういうのも現実だ。
だからポジティブな気持ちで現実を見なさい。
自殺を薦める様なレス良くない。
- 458 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 08:33:55.90
- そもそも漫画家無理だ無理だ
って他人が言うの止めてくんない?
どうしようか本人に任せようよ
- 459 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 09:13:44.94
- 死にたいよ
- 460 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 09:17:26.93
- もうさー才能を頼りに突き進む年齢じゃないんだよ。
それでも戦いたかったら、自分の知恵と経験を使って戦うしか無いんだよ。
- 461 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 09:20:29.33
- バクマン読んで無理と悟れ
- 462 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 09:24:11.13
- バクマン読んで目指したんだが
- 463 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 09:32:17.37
- バクマンってほとんど見たことないけど、編集と志望者とかの話かな?
ジャンプマジ終わってきてるな
発行部数も100万程度まで落ちたみたいだし
漫画業界自体かなり縮小してんのかな?
俺も漫画雑誌なんて会社に置いてある誰かがかってきたの読むくらいで
自分では10年以上1冊も買わなかったからなー
あと俺が分からないのは単行本だな
毎週読んでるのに何で単行本を買うかはいまだにわからないwww
新品では今まで3冊くらいしか買ったことないわ・・
- 464 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 09:33:20.05
- ていうか漫画読んでるヒマあったら
自分で描けば?
- 465 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 09:40:53.63
- 聞きたいんだが
Gペンや丸ペン
ケント紙など漫画原稿用紙はどこで売ってるの?画材屋?
- 466 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 09:45:29.19
- >>455
おう、またわいてきたか蛆、きたねぇなぁ。
貶すの下手すぎ、ボキャブラリーが貧困にもほどがある。
知恵遅れってやつだろ?
脳みそにも蛆はえてんだろうなコイツ。
まずは幼稚園からやり直しましょうね僕ちゃん?
僕ちゃん?あれ?
おい!?聞こえてんのか?返事しろよ!!
はは、しねや!!!!
チエオクレはひたすら陰茎でもしごいてりゃいいんだよ!
あははははっ
痛み、恐れ、憎しみ、妬み、孤独、失望、嘘、罪
ゼンブオマエニブツケテヤルっ!!!毎日ブツケテヤル、毎日ダ、毎日!!!!
- 467 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 09:45:46.43
- 産婦人科へどうぞ
- 468 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 09:47:19.22
- >>463
バクマンの漫画は原作のガモウひろしの絵をこのようにして小畑に変換する
http://imepic.jp/20110801/349500
- 469 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 09:48:12.13
- >>465
八百屋で売ってるよ
- 470 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 09:52:31.99
- すみません、トーンて何ですか?
- 471 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 09:57:02.99
- おまえら画材専門店に行ってるの?
デパートの画材コーナー?
- 472 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 09:57:09.41
- >>465
最近は3次元に移行してきてるからGペンとか
買うのはやめた方がいい。
- 473 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 09:57:32.17
- >>470
なんでもない、気にするな。
お前が知るには10年早い。
- 474 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 10:00:34.28
- 漫画家目指してた頃は、世界堂でよく画材買ってたな。
懐かしい。
- 475 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 10:02:36.83
- 漫画家目指してないなら出ていってよ
- 476 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 10:03:41.42
- Gペンの代わりにデザインペンを使ってる作家も多いと聞く
- 477 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 10:08:49.79
- >>470
乳首の色の濃さを分類した番号のことだよ
- 478 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 10:13:50.75
- >>475
まあそういうな
どうせ行き着く末路は皆同じだ
- 479 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 10:14:48.75
- >>468
その画像勉強になるね
でもそのガモウのネームホンモノなの?
- 480 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 10:19:27.91
- >>478
腐ったみかんは出てってくれ。一緒にされると迷惑。
マスターペーションにでもふけってろよ。
- 481 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 10:27:13.30
- >>478一緒にするなゴミ 負け犬は出ていけ
- 482 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 10:34:34.17
- みんな仲間♪
漫画家になれない仲間♪
漫画家の無精卵仲間♪
- 483 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 10:34:55.17
- >>468
困るんだよなあ…ガモウのネームははっきりって丸投げジャーマンだよ。
原作ネームの中でも最悪に汚い方でこれがデフォルトだと思われるじゃないか。
大田垣康男の原作ネームなんかは、後はペン入れするだけの状態だぜ。
ガモウのネームを見て俺にも原作できるなんて希望を持たないほうが身のためだよ。
- 484 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 10:40:48.22
- あとペン入れするだけの状態にもっていけるなら原作者が描いた方が早くね?
収入も増えるし
- 485 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 10:42:49.55
- 555か、いまコテありのほうにもわいてるし。
あいかわらずうぜーな、こののーてんきな煽り
- 486 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 10:49:29.99
- >>484
他の漫画家の原作ネーム見た事無いのか?
そうそう原作の多くは元漫画家なんだよ。
で、ガモウ自身認めていることだが、ガモウはジャンプ史上一番絵が下手。
当然原作ネームも下手だ。だからガモウをデフォで考えるのは大間違いだよ。
- 487 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 10:50:11.25
- そもそもネームまでやらない原作者多いし
- 488 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 11:01:08.86
- 絵描けるんならわざわざ原作者目指さんでもいいんじゃね?
原作者のがよっぽど狭き門だろ
- 489 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 11:01:15.25
- >>479
本物
- 490 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 11:02:34.29
- マジレスしてやると、ネームを描かないなら原作が漫画家である必要はないし、
ストーリーだけの原作なら、漫画家が及ばない専門知識や、精巧に入り組んだ構成力が無いと起用しない。
すこしでも絵が描けるなら絵の練習した方が可能性は上がるよ。
- 491 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 11:13:16.87
- 滝沢解のような原作を書いてみたい
- 492 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 11:14:51.81
- / \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | <おまいら、まだココに居るのかよ〜!マジで腐ってんだな。笑
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
- 493 :490 :2011/08/01(月) 11:23:12.30
- 信じたくなければ信じなくてもいい
- 494 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 11:33:13.30
- 絵が描けないから原作者目指す。
でもこれといった専門知識も、
漫画家や編集が思いつかないような、
斬新な持ちネタもない。
↑こういう人はどうすればいい?
- 495 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 11:41:52.37
- ここは20代が集まってるうpスレよりレベル低いようですね
- 496 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 11:44:38.40
- ラノベを描いて有名な絵師に表紙絵を描いてもらう。
普通絵師との組み合わせは内容をみた編集が決めるが、リクエストするのもありまもしれない。
運良くラノベで実績作れたら漫画化の営業まわり。
- 497 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 11:44:49.29
- >>494
ほっときゃいいじゃん、そんなの・・・
いちいち文句つけたり説教するのだって労力要るぜ?
- 498 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 11:46:04.97
- ありまもしれない。
>ありかもしれない。
- 499 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 11:53:30.31
- >>494
なぜそういうのが漫画に拘る理由が解らないな。
オファーこないだろ。
- 500 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 12:02:35.18
- >絵が描けないから原作者目指す。
>でもこれといった専門知識も、
>漫画家や編集が思いつかないような、
>斬新な持ちネタもない。
>↑こういう人はどうすればいい?
1・名刺を作る。
2・肩書きを「漫画原作者」にする。
3・ブログかピクシヴに適当にネタを描いて公開する。
4・「これは漫画原作用のネタです」とコメントしておく。
5・これで今日からキミも漫画原作者だ!!
- 501 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 12:16:01.73
- スレ主さんこの人達何とかしてぇ〜
- 502 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 12:20:34.34
- まあたいていここにいるやつらはそうでしょ
デビューする確率はほぼ0なんだから
- 503 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 12:25:35.91
- 煽ってるひとってどうせ志望者じゃないんだろう
- 504 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 12:32:03.21
- スレ主555を追い出したように
志望者じゃない煽りども追い払ってくれよ
- 505 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 12:44:49.24
- >>502
またわいた、蛆がわいた。しつこい汚れだな。
ハンバーグみたいな手をしてよくキーボードうてるよな?
ブヒブヒいえよ?おいっ!!wwwww家畜と交尾でもしてろっての。
わかる?言葉?おまえ脂っこいんだよ。生きてて恥ずかしくないの?
あ?きこえない・・・?
視界に入れただけで目が腐るわ。生きたダイオキシン。汚物。
- 506 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 12:53:35.12
- >>502
おい?交尾してるか?あ?ああん?
ヒィヒィいえよ?
お前みたいなカスはここくるよりも、家畜とアナルセックスしてたほうが建設的だろ。
- 507 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 13:03:47.61
- なんか寒くね?
- 508 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 13:11:03.76
- >>494
あくまで漫画に拘るなら…やっぱり絵を描く練習をすることだ。
一端の漫画家レベルは描けないと原作は無理。
残念ながら、話はむちゃくちゃでも絵が魅力的な方にお金を出すんだよ。
消費者の心理は自分に無い何かを手に入れたい欲求で、
欲求を満たすためにお金を出す。
だからエロ本が売れるし、写真集が売れる。
人ってのは視覚情報が8割りを占めてるから、中身を知るのはその後になる。
外側が魅力的であって初めて中身を見てくれる。単純。
どうでもいい物に価値を与えて売る方法もある。広告だ。
「これが無いとあなたは不幸です」
単純な刷り込みで無理矢理価値を与えて購買意欲を湧かせる。
自身の漫画も広告すれば、
見てくれが悪くても読んでくれる人も出るかもしれん。
そんな金はないかw
- 509 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 13:24:49.88
- >>507
どしたの僕ちゃん?お〜?よしよし。
言葉足らずのはなたれ小僧。小学校から入りなおして「こくご」べんきょうしなおしなさい?
教養ないんだろうね、こんな膿んだ脳みそじゃ中国人の餌にもならねぇよ。
- 510 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 13:35:52.34
- いや、寒いだろ
ギャグじゃなくて気温が
- 511 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 13:49:10.68
-
平日の昼間っからこんなに書き込みが多いスレってなんだよ
定職にもついてない、いい年して漫画か目指すとか妄想ってる
おまえらマジで人間の屑だな
- 512 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 13:54:39.00
- 目指してると言うだけなら誰でもいえるよな
俺なんて総理大臣目指してるし
- 513 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 14:00:18.60
- 今週のバクマン見たか?
50代だったが胸が痛かった
若いうちに賞を取ったりや他大手雑誌に掲載されてたことあっても
本気でおもしろい漫画を持っていっても
ああいう多少駄目でも若い奴を育てようという考えがあるのも致し方ないんだな
何も賞や雑誌掲載ない俺は36でもやばいのかもしれない
- 514 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 14:01:30.89
- もう現役漫画家とは言えないが挿絵とかやってるよ。
以前に一日40ページ描かなきゃいけない時があったとか書き込んだのが俺だよ。
今は時間があるだけ不安にあるわ。仕事が無いわけではない。
ただ忙しくないと無償に不安になる太刀でね。ここでうさ晴らしをしてるってわけだ。
- 515 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 14:07:03.49
- 36はダメだわ、、、、
- 516 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 14:11:18.91
- >>510
エアコン付ける必要なくて結構じゃないか
- 517 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 14:13:09.62
- 俺は38で正式にあきらめたわ
- 518 : 【東電 65.9 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/01(月) 14:16:45.46
- 【袋とじ特別記事】人気漫画「コブラ」寺沢武一先生の元愛人が小誌に独占告白!!「夜は全然コブラじゃなかった」
http://spy.co.jp/modules/wordpress/index.php?p=7736
30代憧れの先生やで〜
- 519 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 14:29:07.29
- 一応34から漫画始めて
去年、色んな意見聞きたくて結構大手からマイナー所まで
担当がついたにはついたが(某マイナー誌)
その某マイナー誌の人が
最近はよく4コマ描かないか?とかアシスタントを進められてる
温情なのかな
自分としては今でもストーリーもの描いて
大手に持ち込む気でいるんだが・・・
- 520 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 14:30:26.69
- 訂正
一応34から漫画始めて
去年、色んな意見聞きたくて結構大手からマイナー所まで持込して
担当がついたにはついたが(某マイナー誌)
その某マイナー誌の人が
最近はよく4コマ描かないか?とかアシスタントを進められてる
温情なのかな
自分としては今でもストーリーもの描いて
大手に持ち込む気でいるんだが・・・
- 521 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 14:34:49.37
- マイナー誌の4コマだろうがアシだろうが
その年で仕事斡旋してくれるだけマシなんじゃない?
- 522 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 14:36:23.72
- >>520
おまえ無理だよw なんだよオマエw
オマエの意見そこまで興味無いからうぇ
- 523 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 14:45:40.43
- >>520
キモイ
- 524 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 14:54:58.04
- >>519
4コマ嫌ならアシやれよ。
アシすら呼ばれなくなったら終わりだから
- 525 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 14:58:37.85
- >>520
仕事もらったなら、ありがたく受けろよ。
ここの連中は一生、それこそハナも引っ掛けてもらえないんだぞ。
- 526 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 15:00:33.81
- >>520
仕事選べる年齢じゃないんだからうけろよw
あずまんがの人みたいに4コマからストーリーという道もあるわけだし
- 527 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 15:03:57.84
- そもそも編集者は自分よりも年上の素人や持ち込み者や新人を極端に嫌う。
特に大手出版社の若手編集者の多くが、
「いい年してこんなゴミレベルで漫画家目指すとかゆってんのアホカw」
「俺がお前ぐらいの年齢になると年収1000万超えてんだぜ?」
「漫画で一攫千金とかこんな情報弱者まだいんのかよーw」
と心の中で思いっきりバカにしている。
無能な年配者はどこの世界でも相手にされない。
実力オンリーの漫画の世界はなおさらである。
- 528 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 15:04:15.95
- >>517
俺は40から始めたぞ、逆だな
- 529 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 15:12:51.28
- http://imepic.jp/20110801/547020
- 530 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 15:22:46.05
- http://imepic.jp/20110801/551310
- 531 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 15:41:57.60
- >>528
もう、何でもアリだなw。
- 532 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 15:52:26.91
- 俺は20年の植物状態と50年のコールドスリープを経て漫画始めたぞ
- 533 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 15:56:17.13
- マイナー誌の4コマならバイトした方がいいんじゃないか?
4コマと馬鹿にしたら意外とネタだしに時間使うし意外と大変だよ
まあやりたい事がなく仕事くれるだけでも
ありがたいって思う人もいるだろうが
- 534 :ゲッパリラ王:2011/08/01(月) 16:23:41.12
- http://123bbs.jp/shitsu1/bbsi_124.html
- 535 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 16:29:09.58
- ( ∵)< 2chでプロになる宣言した志望者で実際にデビューできた人ってゼロなんだよね。
- 536 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 16:38:15.84
- 別に誰にも迷惑かけないなら何歳でも漫画かいてもいいだろ。
収入源さえあれば
- 537 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 16:41:17.20
- ねぇ、俺さぁ
春から漫画家志望になったなんですけど〜
Gペンってなんですか?
漫画を描くのはGペンでなければ駄目なん?
どこにいけば売っているのか教えてくれない?
- 538 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 16:42:26.46
- あ、なるべく早くGペンのこと教えてな〜
俺けっこう忙しいからさ〜
- 539 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 16:42:54.66
- ピグマのデザインペンで描いてる漫画家もいる
- 540 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 16:47:05.89
- 漫画原作者スレで荒らしてたのが居ついちゃったのね
あそこが過疎ってここに来たみたいだし、ここが過疎ったらまたどっかにいくだろう
- 541 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 16:56:29.36
- ぐぐれかす。というきにもならん、下らん煽りですこと。
- 542 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 17:07:20.23
- 誰か話を続けさせる方法知ってる方いる?
連載向きな!
- 543 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 17:17:27.08
- それはトップシークレッティングです
- 544 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 17:32:21.05
- Gペンのこと誰も教えてくれんの〜?
もしや知らないんじゃないですか?
何かシラケルッスね〜 爺ぃども
- 545 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 17:33:59.16
- ピグマにしろと言ってるだろバカ
- 546 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 17:34:31.92
- >>545
相手にするなバカ
- 547 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 17:40:10.94
- 連載の話しようよ!
まだ早いとか言う奴いるだろうけどさ。
- 548 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 17:44:48.32
- そうだね。
連載したら〜って妄想の話をしたほうが楽しいかもね
- 549 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 17:51:24.89
- 連載の話ねえ
基本的に読者が喜ぶ要素を全部盛り込んだ方が受けるよね
ワンピがいい例だね
男子が喜ぶのが冒険 女子が喜ぶのがファッションと会話
つまり男子と女子の好きなものをできるだけ相殺させないで
詰め込んだらワンピースになるとおもうね
俺も真似するけどね(笑)
ここで重要なのは男子が好きだけど女子が嫌うもの
たとえばメカとか爬虫類とか
そういうのは回避するべきだよね
逆に女子が好きだけど男子が嫌う物 恋愛とかね
ワンピって上手くできてるわ
- 550 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 17:53:57.47
- みんなは連載ってどれぐらいのスパンを想定してるの?
- 551 :ゲッパリラ王:2011/08/01(月) 17:55:29.82
- お前らに週刊20ページは無理
せいぜい月刊40ページだろ
- 552 :ゲッパリラ王:2011/08/01(月) 17:59:28.65
- 月刊40ページでも1ページ5千円の原稿料なら食っていける
アシ雇わないならな
- 553 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 18:08:21.64
- 物を買いたい場合ネット環境があるんなら具ぐれバすぐ出るだろ
ヤフーショッピング内でもいいしな
ちょっとどこで買ったらいいかわからないようなものはネットで買うのが一番早い
カード持ってないニート(笑)でも代金引換でだいたい買えるから心配すんな
・・・ふぅ・・わかったか?
- 554 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 18:13:28.57
- 絵も描けない阿呆どもが連載の話とかw
どんだけ妄想を肥大化させるつもりだよおまえらw
- 555 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 18:45:31.50
-
"φ('A`) 俺・・・小説家になって人生逆転するんだ・・・
http://novesoku.blog52.fc2.com/blog-entry-861.html
- 556 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 19:12:05.43
- 読み切りばかり考えても仕方ないだろ。
最終的に連載するわけだし!
連載に向けて話を続けさせる力は話あった方がいいぞ!
煽り専門のゴミの中傷はいらないので!
- 557 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 19:32:55.23
- 555と下痢は同時期に現れる謎
- 558 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 20:00:54.70
- 410:名無しさんの次レスにご期待下さい :sage:2011/08/01(月) 18:58:02.63 ID:YcVaxe04O
>>397
個人的にはおっさんが少年漫画描いたっていいと思うが
おっさん漫画家だって少年漫画が描きたいだけであって
別にジャンプで描きたいってわけじゃないと思うわ
これがバクマンフィルターで変換されると
「おっさんだって少年ジャンプで描きたい」になってしまうからな
411:名無しさんの次レスにご期待下さい :sage:2011/08/01(月) 19:50:35.57 ID:42vgxvmAO
そもそも、少年漫画は「少年向け漫画」であって「少年が描く漫画」じゃないからな。
児童書の作家さんだってベテラン多いし。
大体、二十歳過ぎた奴が少年気取りとか少年法も真っ青だ。
- 559 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 22:05:45.59
- >>527
>実力オンリーの漫画の世界はなおさらである
実力オンリーとは実力のみが評価基準であるって意味だろ?
実力以外は考慮されないって意味だと自分で書いていてわかっているか?w
- 560 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 22:17:57.77
- プロ野球やサッカーも実力の世界と言えども
おっさんには厳しいだろ。
- 561 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 22:37:04.24
- なんでプロ野球でてくんの?朝鮮人?
- 562 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 22:38:47.08
- 同人の大手だった人もデビューから連載獲得まで6年かかってんだな。
ttp://www.purupurutime.com/ayumi/index.html
- 563 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 22:40:53.19
- みんなで日本の文化を復興させようぜ
安価な韓国コンテンツにたよったら駄目だ
ゴールデンタイムに漫画
ロードショウには傑作アニメ映画を流せるようにしようぜ
もちろんオマイラの描いた漫画のな
- 564 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 22:44:41.57
- >>561
実力の世界と言う点では一緒だろ。
- 565 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 22:46:40.65
- >>563
韓流にのって韓国漫画だろ。
フジで特集組んでもらえるぞ。
韓国の英雄李舜臣が日本の戦国大名どもをやっつけまくる漫画でいい。
- 566 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 22:48:10.23
- )
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
- 567 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 22:51:47.01
- 読者(僕)からすれば、作家が歳を取ってるとか、若い作家にチャンスをとか本当にどうでもいいので、とにかく
面白い漫画を載せて欲しいんですけど。そこらへんは企業戦略の話であって、読者の知ったこっちゃない。
「若い作家にチャンスを与える」という名目でクソみたいな連載を始められる方が困っちゃうんですけどね。
250円って若者にとっては安くないんだから、集英社の先行投資に付き合わされたんじゃたまったもんじゃない。
まあ、読者と編集者の思惑が異なること自体は当然ではあるけれど……。
そして、今回は珍しくサイコーが読者寄りの意見。「面白ければ歳なんか関係ない」。それはいいんだけど、
すると困ったことに福田さんが「バクマン特殊感覚寄り」に傾いちゃった。「おっさんたちの作品ばっか掲載してたら
老年ジャンプになっちまう」。訳がわからない。小学生や中学生からしてみれば、20代の作家先生だって十分に
「大人ジャンプ」ですよ。福田さんをこんなキャラにして欲しくなかったなー。というか、福田さんが怒ってる理由が
本当に分からない。それで福田さんが一体何が困るというんだ。企業戦略上、編集者が困る理由はあったとしても
福田さんが困る理由はないだろうに。
どうもよく分からないのだけど、ガモウ先生は酷く保守的な人で、ジャンプの多様性や色んな可能性をとにかく
否定したいのだろうか。「ジャンプで育ってきたわけでもないベテラン作家がジャンプで新連載するなんぞ言語道断だ!」??
さすがにないとは思うけど、ガモウ先生のこと、僕はもうよく分かんないからなぁ……。。
七峰編の時と同じで、今回も最初は「50代が連載してもいい」「いやダメだ」と意見が分かれてるけど(七峰編も
最初はシュージンが肯定寄りだった)、そのうち「50代が連載するのは絶対悪だ!」「つーか、そんなの不可能! 絶対無理!」
とか言い出すんじゃないすかね。
- 568 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 22:57:05.31
-
いい年したおっさんが大人の世界の漫画が描けないからと
少年向けの漫画を描いても自分よりも若い編集者は門前払いするから。
人間社会なんてのは年齢相応の行動や考え方をしないとアカンってことよ。
おまえらが編集者だったらバカだからガキ向け漫画を描くなんていってるアホの相手をするか?
- 569 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 22:58:20.86
- >>559
その「実力」には
若さ(未来へ投資したくなる可能性)
仕事を継続できる体力
運(自らの売り時を逃さずつかみ取りに行く行動力)
も含まれるんだがな。
要するに総合力だから。
- 570 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 23:02:02.00
- 漫画業界から門前払いされたオッサン今日も大暴れだなwww
がんばれー
- 571 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 23:08:24.38
- 少年漫画にこだわんの、もういい加減やめたら?
雑誌には色んなジャンル、種類があるんだから、
脈のありそうなトコ選んで、折り合い付けてやってけばいいだろうに。
- 572 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 23:14:20.20
- 門前払いされたらやめるしかないだろうなwwwww
死ねよチンカスwwwww
お前は自分でわからなかったのか?
お前が今までの人生で何か能力を発揮した事があったのか?w
ブサイククズのクズブサイク両親から生まれた頭の悪い高年齢クソニート
はよ死ねカスwwwww
漫画家ならラクになれると思ったか?w
- 573 :309:2011/08/01(月) 23:14:41.18
- だから、ジャンプとかの話をするとあれるんだよ。
そりゃあジャンプや少年誌連載の可能性は0%ではないと思うけど限りなく0なんだから
他の可能性に目を向けないとあかんよ。
ここで少年誌の可能性は0じゃないと強弁したって何にもならない。
勝手に目指してれば良い。
- 574 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 23:16:53.64
- 誰かに言われなくても、テメーのしたいようにするだろ?
まったく
何が言いたいんだかねぇ・・
- 575 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 23:18:58.01
- 具体的にどの雑誌狙っているのか聞いてみたいです
- 576 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 23:19:32.16
- 口だけ志望者ほどジャンプジャンプジャンプジャンプ言ってやがるw。
本気組なら、自分と同年代か、それ以上の年代層が喜ぶようなの描いてみせろよ。
ビックコミックに載ってもおかしくないようなやつをよ。
- 577 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 23:22:58.07
- 笑い話だな〜www
自分がダメだったからって他人もダメだと?w
「俺が無理だったんだからお前ら無理」?wwwww
そして志望者スレで嫌がらせ
志望者やめたんならバイトでもしろや臭いオッサンニート
あぁ?
お前のようなクズが漫画ならいけるとナメてるの見ると腹立つわ〜
何の能力も無いカスが何をほざいてるんだか・・
大方正社員の職歴すらねーんだろ?
仕事できる資格とかももってねえだろwwwww
クズが ペッ
- 578 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 23:27:37.48
- >>565
そんなの描いたら右翼の標的にされますw
- 579 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 23:31:13.49
- 逆に聞きたいよな
なんでこいつのようなクズが「漫画家なら俺にもなれる」って思ったのか・・w
なめ過ぎにもほどがある
俺に言わせればお前などショックを受けるまでもないだろ
お前がそこまでの人間か?www
よほどナめきってたから落胆が大きいんだろうが
- 580 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 23:33:51.28
- 出てこいやコラ〜www
へタレがw
- 581 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 23:35:40.30
- 汚いレスしているのは部外者のゴキブリ化
- 582 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 23:40:29.08
- >>581
夏だからな。
しかし、せっかくの夏休みの思い出作りが2ch荒らしって.......。
- 583 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 23:40:36.05
- ヘタレwwwwwwwwww
そうやって死ぬまで逃げ回ってろ
お前は逃げたんだよ
お前に逃げ道などないだろう?
俺にはあるぞ?
蓄え、親の遺産、仕事のキャリア、資格
余裕持ってやってるよ
お前には何がある?
クズブサイクの高齢ニート 仕事は特にできない コミュ障害でバイト程度もジャマ 臭い
お前バイトすら満足にできないぞ多分?
一度やると決めたなら、ダメだったら死ぬくらいの気持ちでやらないとだめだったんだよ、お前は
痛くもないだろう?
どうっしようもないチンカスオッサンニートが1回門前払いされたところで
そこで狂うのがまず自意識過剰すぎるわwwwww
- 584 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 23:52:03.61
- あのね、大手出版社は基本的に高学歴者しかいないから。
特に集英社、小学館、講談社は旧帝大クラスがゴロゴロいる。
でね、彼らは頭の悪い人間や低学歴者を徹底的に見下すから。
彼らは常に高圧的で、上から目線で、すぐに「学校ドコ?」とか聞いてくる。
頭の悪い人間を徹底的に差別するから。
そんな彼ら――漫画編集者が求める人材というのはね、
・頭の引き出しが多い。
・語彙が豊富。
・ストーリーテラーである。
・IQと学歴が高い。
上記以外の人間は基本的に相手にされないから。
持ち込みをしてみればすぐに分かるよ。
「無知無学の低脳低学歴なんちゃって君は(・∀・)キエロ!」
- 585 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 23:55:22.78
- 持ち込みして学歴聞かれたことないなw
- 586 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 23:58:51.78
- 学歴を聞かれない=ゴミ原稿すぎて早く追い返したい
- 587 :名無しさん名無しさん:2011/08/01(月) 23:59:14.63
- 相手にされなかったのかwwwwwww
まぁ、ブサイクチンカス臭いオッサンニートが漫画もクズなら、
だ〜れも相手にしないだろうよそりゃw
なんでわかりきったことがわからなかったんだ?
バカだから本気で「漫画家なら俺でもなれる」って信じ込んでたのか?w
バカだろお前wwwwww
- 588 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 00:03:01.48
- もし持ち込んだ原稿に脈があるなら、
編集者は描いた本人のことをあれこれ聞くのは当たり前。
年齢とか職業とか過去の創作状況とか趣味とか童貞かとか。
何も聞かれない人は、、、、そういうことね。
- 589 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 00:06:33.36
- 何勝手に想像で書き込みしてるんだこのバカwwwww
頭ダイジョウブかwwwwww
あのね、大手出版社は基本的に高学歴者しかいないから。
特に集英社、小学館、講談社は旧帝大クラスがゴロゴロいる。
でね、彼らは頭の悪い人間や低学歴者を徹底的に見下すから。
彼らは常に高圧的で、上から目線で、すぐに「学校ドコ?」とか聞いてくる。
頭の悪い人間を徹底的に差別するから。
そんな彼ら――漫画編集者が求める人材というのはね、
・頭の引き出しが多い。
・語彙が豊富。
・ストーリーテラーである。
・IQと学歴が高い。
上記以外の人間は基本的に相手にされないから。
持ち込みをしてみればすぐに分かるよ。
「無知無学の低脳低学歴なんちゃって君は(・∀・)キエロ!」
今度は編集者になったかwwwwww
すごいな
ただの臭いオッサンニートが大物に大変身だwwwwww
- 590 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 00:07:05.69
- 年齢とか職業とか経歴はあっても学歴はないわw
- 591 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 00:10:19.40
- 恐らくこの荒らしも学歴にコンプレックスがあるんだろう
漫画家になるのに学歴出すとかwwwww
大方3流大中退ブサイクカス童貞だから漫画家でもなって・・・とでも思ったんだろうが
どれだけ漫画家ってものをナめてんだよとwwww
お前の門前払い食らった原稿うpしてみろ!
下痢レベルのナめきったものを送ったんだろどうせ
それで逆恨みかwwwwww
ダセエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 592 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 00:32:01.86
-
・賞にすがりつくだけで普段はろくに書いてもいない。
・どちらかというと創作活動は嫌いなほうだ。
・努力とか地道に積み重ねることが大嫌い。
・自分で問題を解決することはしない。いつも他人任せ。(特にスレ立てとか)
・「年齢・性別・学歴不問」という理由だけで目指している。
- 593 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 00:37:09.46
- ・賞にすがりつくだけで普段はろくに書いてもいない。
・どちらかというと創作活動は嫌いなほうだ。
・努力とか地道に積み重ねることが大嫌い。
・自分で問題を解決することはしない。いつも他人任せ。(特にスレ立てとか)
・「年齢・性別・学歴不問」という理由だけで目指している。
そんな舐めた考えじゃ門前払い食らっても当たり前だろwwww
お前雑誌の編集者にケンカ売ってんのか?wwwww
- 594 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 00:40:46.14
- お前のクソマンガどこに送ったんだ?
早く言えやコラ?
なんてタイトルだったか覚えてるか?あ?
- 595 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 01:36:26.02
- up@pic.to
- 596 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 01:48:56.56
- もう寝るお
今日も漫画描けなかったな
- 597 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 01:49:06.38
- ゲッパが消えたかと思ったらこれだ
- 598 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 01:50:55.52
- http://h.pic.to/25lb2
- 599 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 02:15:06.01
- wwwwwwwwwとか書いとけば自分が優位な立場にいるように錯覚するんだろうな
かわいそうに
- 600 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 02:20:25.37
- いいから消えろカス
いちばんかわいそうなのはおまえ自身だろ?
それとも、ここに書き込みをしたらお前のブサイクな顔がイケメンになるとでも思っているのかねwwwww
- 601 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 02:32:33.27
- 張り付き御苦労
高学歴でイケメンな君が一日中2chなんてずいぶん惨めな人生だね
草を生やす他に特技はないのかな?
- 602 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 02:38:11.83
- お前は自己紹介ばかりだなwwwwwwwwwww
で?お前がここまでのキチガイ荒らし行為をするきっかけになったクソマンガのうpはまだか?
早く見せてみろ
- 603 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 04:53:18.13
- うぜーキチガイが沸いてるなぁ。早くどっか消えて欲しいんだが。
迷惑なんだよ!!
- 604 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 05:30:37.84
- 527 名前: 名無しさん名無しさん 投稿日: 2011/08/01(月) 15:03:57.84
そもそも編集者は自分よりも年上の素人や持ち込み者や新人を極端に嫌う。
特に大手出版社の若手編集者の多くが、
「いい年してこんなゴミレベルで漫画家目指すとかゆってんのアホカw」
「俺がお前ぐらいの年齢になると年収1000万超えてんだぜ?」
「漫画で一攫千金とかこんな情報弱者まだいんのかよーw」
と心の中で思いっきりバカにしている。
無能な年配者はどこの世界でも相手にされない。
実力オンリーの漫画の世界はなおさらである。
ここまでのバカはめずらしいw
どうもこいつは40代以上臭ェな
年配ってw
しかも実力オンリーなら歳は関係ないだろっていうwww
こいつのニオイを察知したらアンカー付けて「臭いオッサンニート」とレスする運動をみんなで流行らせよーぜ
- 605 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 06:20:46.99
- >>604
多少なりともあるんじゃないか?
若いときオッサンはオッサンにしか見えなかったろう?
- 606 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 07:57:50.43
- まあ、俺が編集者だったら低学歴のアホが書いたクソ漫画は2秒でゴミ箱いきだな。
創作活動ってのはさ、バカには無理なのよ?
- 607 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 08:22:07.46
- >>606
お前は編集向いてないから解雇になるよ、そんなん
- 608 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 08:29:50.52
- >>605
>>606
臭いオッサンニート
- 609 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 08:43:18.98
- 学歴の話が出ると顔を真っ赤にして否定しだす奴ら乙
うんうんたしかに漫画は学歴関係ないよね
でもバカじゃ困るんだよ
バカっぽい漫画描いてる作者さんも実は頭いいんだ
創作活動ってのは「相手に理解してもらう」ことが大前提だからさ
おバカさんは相手に合わせた会話や表現ができないじゃん
KY人間とかコミュ力ゼロの人間には無理なんだ
重ねて言うけどたしかに漫画は学歴関係ないよね
でもバカじゃ困るんだよ
- 610 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 08:45:17.06
- 編集でもない奴に言われる筋合いもないし
編集になってからにしてや
- 611 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 09:32:28.92
- 夏休みの真っ只中だから、漫画なんて描いた事もない、
一生描かく事もない奴等が、一生懸命荒らしにやって来ているな。
描いてたけど挫折した連中の言ってる事のほうが、
まだ、経験者なりの筋が通ってるよ。
- 612 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 09:59:13.84
- 大学時代に某大手に持ち込んだらちょっと褒めてくれたので就職せず漫画家を目指すことにした。
担当編集は同じ大学&オタ同士で気が合い、大御所先生のアシに紹介してくれたり面倒見が良かった。
ところが描いたものはそれ以上評価されないので他社に持ち込んだら「まるでダメだよw」と笑われた。
担当者に詰め寄ると、単に話し相手&アシ要員として相手をしてただけと告白される。
30歳になって奈落の底に突き落とされた気分になった。
その後何社かに持ち込むも「これで漫画家目指すのは無理」「その年齢でこの絵じゃねぇ」と門前払い。
泣きながらプロになることを放棄して慌てて就職活動を始めるも、30歳未経験はどこも門前払い。
今35歳。
日雇いでなんとか生活しているが、工場の派遣や警備員の仕事すらほとんどない。
夢は正社員だが、35歳で実務経験ゼロ、社会人経験ゼロな人間を雇う会社なんてない。
将来がまったくない。なにをしても未来に繋がらない。泣けてくる。
借金も増えてそろそろ首を吊るしかないかも。
1回こっきりの人生がこんなあっさり終わっちゃうなんて聞いてないよ。
軽い気持ちで漫画家なんて目指すんじゃなかったよチクショウ!!
- 613 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 10:04:21.96
- プロアシ目指せば良かったのに。
というかネタだろ。
- 614 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 10:07:19.02
- 持ち込んだとき年齢とか聞かれねえって
よっぽどおっさんくさい格好してたら知らんけど
- 615 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 10:25:52.50
- バイトしながら漫画家目指せばいいじゃん。
なんで突然正社員なのかわからんわ。
- 616 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 10:39:54.64
- 今まで自分の好きな事をしてハイリスクハイリターンな道を目指してたくせに
いざリスクを取る時がきたら地道な道を歩んで安定した人と
同じ待遇じゃないと嫌なんて話は通じないわな。
諦めて死ぬまで底辺で生きろ。
- 617 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 10:42:07.35
- コピペか知らないが、煽るのにわざわざ長文書くって、エネルギーあるよなあ。
いや、褒めてるんだけどさ。
- 618 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 10:46:28.27
- 別に諦めても底辺で生きる必要ないだろw
俺は駄目だったら畜産や養殖の分野で成りあがってやるぜ?
儲かるのに担い手のいない臭い汚いの分野だからな
- 619 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 10:49:47.80
- >>618
それをやると家の出を疑われるからやだ(〇>_<)
- 620 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 10:53:51.92
- まあ30過ぎて何もできない奴なんて確実に社会から見捨てられる。
相手にされない。
おまえらも覚悟しとけよ。
ヒヒヒヒ
- 621 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 11:01:14.78
- 555じゃね?あいつアラフォーだけど
- 622 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 11:07:06.40
- じゃあ違うじゃないか
- 623 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 11:20:42.35
- >>619
もうそんな時代じゃないぜ?
- 624 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 11:24:04.44
- 555はいいやつだな
- 625 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 11:28:49.00
- >623
同じだよ何も変わってないさ
- 626 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 11:42:15.81
- 555は死んでもらっていい奴だな
- 627 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 11:44:43.05
- 35もアラフォーも変わらん
- 628 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 11:45:10.13
- 555のあれがジュエリアにささるー!!!
- 629 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 11:45:17.58
- 555は賞貰っていいヤツだな
- 630 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 11:55:22.91
- タモリいるぅ?
- 631 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 11:58:24.37
- アルタで出待ちしてる
- 632 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 12:43:03.12
- http://imepic.jp/20110802/455350
http://imepic.jp/20110802/456260
- 633 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 13:02:33.61
- >>632
いつもかわいいですね
片足脱ぎフェチなんですか?
- 634 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 13:13:40.05
- >>632
可愛いけど、下膨れ顔って、
漫画表現として少し古くないか?
- 635 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 13:16:22.46
- お前らの本当の夢ってなによ?
- 636 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 13:25:00.47
- 日本の韓国への返還
- 637 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 13:28:53.59
- >>612大御所のアシとして起用されてるのに「絵が全然ダメ」ってあり得ないだろ。
- 638 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 13:38:04.14
- >637
全然あり得るよ
大御所についてたって下手な奴はごまんといる
古臭い絵しか描けない奴とか何年やってても
メインの絵を描かせてもらえないようなのとか
- 639 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 14:13:54.35
- わしは ぴちぴちギャルに なりたいのう
- 640 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 14:20:44.02
- ネットでサイトを開いて自分の同人誌を売るという、自分大好きサイトを
作ろうかと思うんだが、ネット販売って連絡先とか本名とかをサイトに記載しなきゃなんだよね?
本名とか載せたくないんだが、本名を出さないでネットで漫画を売る方法ってある?
- 641 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 14:27:20.48
- 載せる必要あるんだっけ?販売法かなんか?
DLサイトで売るか、ヤフオクや楽オク通して売れば相手に本名連絡先は知られないかも
普通に売るなら振込み先口座をおしえる時点で相手に本名バレるよね
- 642 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 15:03:22.55
- >>633
かたっぽ カワユス
>>634
元祖って、ここまひ かな?
- 643 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 15:30:00.48
- 最近あまり下膨れ顔は見かけなくなったな。
萌え4コマの黎明期には、そこら中が下膨れ顔だらけだったけど。
- 644 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 16:29:56.89
- 作家だったら年取ってからデビューしたり売れたケースあるけど
漫画家は年取ってからデビューや売れるのは難しいぞ
水木しげるや青木雄二より面白い漫画描けるならともかく
- 645 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 16:33:46.26
- 俺の新作ネタ読んで評価してクレヨン
「アシスタント!」ってのね
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=420356
原作スレじゃ叩かれまくりだから
おまえらぐらい低レベルな奴らなら
褒め評価してくれるよな
♪(´ε` ) 俺は褒め以外認めない気位のある志望者だから
- 646 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 16:35:34.94
- お使いのブラウザーは現在サポートされていません。最新のブラウザーにアップグレードしてください:
- 647 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 16:51:09.26
- >>645
なにこれ、この時点で面白くない・・・。
- 648 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 16:53:30.54
- >>645
いちおう読んだけどさ、
漫画原作ってそんな簡単なあらすじ書いただけじゃダメなの知らないの?
素人は基本的に採用しない経験者オンリーの世界なの知らないの?
今はネーム原作が主流なの知らないの?
つーか、その他のネタもみたけど、30歳でそんな中学2年生みたいなネタしか書けないんだw
- 649 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 17:07:43.73
- ぽっぽさんまでこのスレのアホ住人にすがりはじめるとはw
作品読んだけどちょっとそのレベルじゃプロの物書きは無理だと思うよ。
あらすじじゃなくてもっと長文で1作品仕上げたほうがいいと思う。
それにしてもぽっぽさんって30歳だったんだ。
作品読んで16歳ぐらいだと思った。
- 650 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 17:25:22.33
- なんで原作者スレのひとたちはここに来るのだろう…
- 651 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 17:28:05.19
- 原作スレの住人は弱者を叩くことが生き甲斐のハンターだから。
- 652 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 18:07:29.88
- >>644水木しげるはめちゃくちゃ絵上手いよな。背景とかも。
それに、水木氏の部屋をTVで映したら、もの凄い量の雑誌や新聞のスクラップだとか
妖怪に関する資料とかがあった。
水木さんて研究者気質というか、漫画家になってなかったら何かの研究者に
なってたんじゃ・・と思う。それくらいの情熱がないと50年も現役でいられないわな。
- 653 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 18:10:10.83
- >>651
ハンターというよりクズだろ
- 654 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 18:23:59.14
- みんな何歳から漫画家志望なの?
純粋に30代から目指したやついる。
勇気をくれ
- 655 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 19:06:07.50
- そんな事で自分を安心させたって始まらんよ
もう周りは気にするな
- 656 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 19:31:07.71
- オレ38から目指してるよ。
30なんてまだ子供。
うろたえる歳じゃないよ
- 657 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 19:57:13.57
- 年齢気にするの日本人だけなんだよね
- 658 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 20:01:55.38
- 俺は30から始めた 30までに他の分野のノウハウがあるから
どんどん伸びてる すきこそ物の上手なれだわ
- 659 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 20:06:29.42
- >>657
たしかに30すぎで実績なし、と言う実力を見てんだよな。
- 660 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 20:47:10.53
- >>657
でも大リーグは30代後半の選手を解雇する傾向にあるし
日本人だけってわけでもないかも
- 661 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 20:51:16.73
- は?
- 662 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 20:58:40.16
- それは体力の衰えだろ?
頭脳労働のピークは62〜3歳ってのが最新の脳科学のデータだな
(じゃなかったらノーベル賞なんて年取って受賞は無理だ)
肉体労働はだいたい32前後がピークだよ
- 663 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 21:00:32.20
- >>662
ノーベル賞は何十年も前の研究が認められて受賞すんだぜ。
- 664 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 21:00:46.69
- ピークって言うか下り坂が来るってことね
- 665 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 21:01:13.14
- いや、衰えてなくてもさ年齢で決める傾向があるのよ最近
- 666 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 21:02:32.93
- >>663
30年前とかな それでも50歳ぐらいのときの研究だったりする
- 667 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 21:09:09.98
- >>665
俺の知る限り高齢デビューの漫画家は昔より多いと思うけどな
- 668 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 21:09:35.80
- これまでになんの成功体験も実績も社会的な成功事例も持たないカスゲロウジ虫が
なぜまともに描いたこともノウハウもない漫画ならなんとかなると思っているのか、謎。
てか、救いようのないアダルトチルドレンだな。
精神年齢が14歳ぐらいで止まってるだろコイツら。
知的障害者と同じだから入院させたほうがいい。
- 669 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 21:12:24.09
- まじめに漫画やりたかったらこんなスレ近づかない事だな
バカに煽られて終わるだけだから
- 670 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 21:12:44.00
- アダルトチルドレンってそういう意味じゃないぞ
- 671 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 21:13:57.82
- >>669
シナリオの訓練になるよ
全部理屈で言い返せるようになってくると
脚本力が付いてくる
- 672 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 21:16:48.06
- ノーベル賞もだけどそういう人の殆どは若い時から同世代の中でずば抜けてんの。
20歳で常人が10点の時に20点取るとかね。
そういう人のピークが50歳で1000点取るとかそういう事。
常人が50歳のピークで30点取ってる。20歳の天才より俺の方が得点が高いから研究者を俺にしろ。
なんて話は通じないだろ。
20歳の時に一定の点をクリアしてないとあかんのだよ。
- 673 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 21:18:45.72
- おれの知ってる奴にもいるのよ
他人の足引っ張ってカタルシス得ようとする奴が
じゃ、そいつに何か特技の一つでもあるかってゆーと何もない
ただ他人をこき下ろしたいだけ
- 674 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 21:19:09.74
- ニュートリノの小柴さんは大学でビリだったけど・・・
主席じゃなくてビリ・・・ 同世代の中でビリ・・・
- 675 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 21:19:59.52
- >671
その程度のことが訓練になってる時点で終わってるw
- 676 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 21:21:07.54
- >>675
今の日本漫画界を支えられるのはオマイさんだ
がんばれよ 応援してるぜ
- 677 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 21:24:26.51
- >>674
それでも何らか異常な経歴はあるだろ。博士号最短取得など。
エジソンもアインシュタインも学校の成績は悪いぞ。
でも異常な経歴はあるだろ。
お前らはあるのか?
- 678 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 21:30:00.41
- あっても言えないだろw
そんな異常な経歴をもってて2ちゃんでバラした上で
有名漫画家になったら一生2ちゃんねら言われ続けるよ
- 679 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 21:31:09.89
- 学歴の話が出る→ 漫画家の多くが高卒だ!
実績や社会人経験の話が出る → エジソンも若い頃はバカだった!
普段もロクに描いてないと指摘される → 最初はみんな素人なんだよ!
年齢のことをチクチク言われる → 松本清張だってデビュー48歳だ!
でもね、後になって成功した人も若い頃から凡人と違う何かしらの素質があったんだよ。
- 680 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 21:33:52.11
- つまり無理ってことだ
わかったかお前ら
- 681 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 21:47:35.02
- 「俺が無理だからお前らも無理」論法ですね、わかります
- 682 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 22:38:17.47
- おまえらちゃんと読んで評価しろよ
♪(´ε` )ちゃんと読めばそれなりの評価が出るはずなんだよ
「アシスタント?」
主人公は30歳の漫画家を目指すアシスタント
二人の人気漫画家の元でアシをしながら時代遅れの
ファンタジー漫画を描き続け没の嵐
アシ経験は12年だがベタとトーンだけ上手く背景や人物は任せてもらえず
それでも毎日修羅場をこなして夢のために疲労困憊
ある日仕事場の高級マンションから帰宅途中に怪物に襲われる
たまたま持っていた筆ペンが怪物に当たり何故かダメージを受けて逃げて行く怪物
自宅で思い返してみると自分が描いた没になった漫画に登場する怪物キャラだと気づく
翌日仕事場で人気漫画家にぼかして相談すると主人公の漫画に対する思いが怨念の様になって化けて出てきたのでは?と言われる
その場は新しい漫画の設定という事でごまかす主人公
そのまま3日泊まり込んで原稿が上がり帰宅する主人公
またも現れる怪物追い込まれた主人公は筆ペンをさっと取り出す
それで怪物を塗るとダメージを与えられる
元が漫画のキャラだと見抜いた主人公はその退治方として
ベタで塗りつぶす作戦で勝利する
断末魔を上げる怪物に供養のためにも自分の夢である人気漫画を描く事を改めて誓う
夕焼けに向かって歩いて行く主人公と
その背後にたくさんの怪物達でエンド
- 683 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 22:44:17.65
- 彼女ができたのはうれしいんだが
メールが頻繁に来て、返信しなきゃならないので、漫画がちっともはかどらない
(´・ω・`)
- 684 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 22:53:24.02
- >>683
漫画は放棄して、地道に働け。
そうすれば結婚もできるぞ。
- 685 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 23:00:50.49
- >>682
原作者スレに率直な感想書いといたよ
百万遍繰り返し読んどいて
- 686 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 23:17:29.51
- 結論は 無 理 ってこと
- 687 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 23:34:07.72
- で、お前のクソマンガはどこに送ったんだ?
無理に決まってるだろ、ラクガキ程度の絵と稚拙なストーリーじゃあwww
持ち込みだったらお前多分殴られてたぞ?
お前みたいな中卒高齢者がクソ下手なまんが持ってきたらwww
- 688 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 23:38:41.83
- いけぬま伝説 「大分」
第2話
「 消 し た い 過 去」
もう、5年も前だっただろうか・・・
セミがうだる大自然に囲まれた九州は大分県の温泉地、
観光客で賑わう駅前に近いボロい平屋建ての中に、「大分」は居た。
「おかあさんー、おこずかい頂戴」
「大分っ!あんた30になろうかってのに、何で働かんと!?」
「だって・・・ろくな仕事ないしボク中卒だし、ほうけいで悩んでるんだボク・・・」
バシッ!!!
その刹那、後ろにのけぞって「大分」はぶっ倒れた。
おかあさんの平手打ちは、最近容赦が無い。
それどころか、本気の殺意さえ感じる・・・
それも仕方が無いのかもしれない・・・
親父はしがない工場作業員、母もパートに出てはいるが、うちの暮らしはどん底以下だ。
それなのに「大分」は、一つの野望を密かに心の奥で燃やしていた。
そう、「大分」は、理由もなく仕事をしていないわけではなかったのだ。
- 689 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 23:39:26.80
- 40間近の「大分」であったが、女性と交際したことは一度も無い。
親父譲りのチビデブハゲ、母ゆずりのぼったりした顔つき、
女性どころか同姓の友達すらいないといってよかった。
その「大分」、一つだけ好きなことがあった。いわゆる趣味だが・・
それは、「エロ漫画鑑賞」。
汚く臭い「大分」の部屋の本棚には、全部でちょっと何冊あるかわからないほどのHな漫画が収まっていた。
2ちゃんねる掲示板に偉そうに批評・批判を書き込んだり、
女性作家に脅迫まがいのファンレターを送ったりもする、自称・「エロ漫画通」だった。
そう、「エロ漫画」。
大分はついに、自分で書いてみようと考えたのだ。
- 690 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 23:39:57.20
- 「漫画を描く」
これは、大分の想像以上に困難を極めた。
漫画を描くという事の知識が全く無かったからだ。
絵心もほとんどなかったし、何より大分は他人にくらべて不器用だった。
初動でものすごい時間を費やした。試行錯誤の連続だった。
しかし、大分はあきらめなかった。
今までの人生で、何もかも途中で諦め、バイトをしても即日泣きながら逃げ帰る、
そんな人生を歩んできた大分が、今回は何故か気力が続いた。
気力が、体の奥底から溢れてくる、と同時に自分に「自信」というものが生まれてくるような感触・・・
大分は、味わったことの無い充実感に満たされていた。
「俺は絵は下手だが、豊富なエロ漫画読書量がある。エロ漫画なら誰にも負けないぞ!」
「ふふふ・・・これだっ・・抜きポイントっ!うおお〜エロい、これはエロイっ!!!」
「汁だよ汁っ・・・ふふふふふ・・・」
大分がエロ漫画製作を始めて、早2ヶ月が過ぎようとしていた。
最初の壁を乗り越えた大分の筆は順調なペースで進み、ついに・・・
ついにっ・・・!!!
113 名前: 名無しさん@自治スレでローカルルール
- 691 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 23:40:46.27
- 「そんなっ・・・バカなーっ!!!!!」
「うぎゃーーーー!!!!!」
バキッ、バリバリバリ、「ウギャーーーーーーー」ガンガンガン
「大分」は、狂ったように暴れていた。
目がイっていた
壁をグーで殴って手首を捻挫、手に持っていたエロ漫画雑誌を真っ二つに破って床に捨てた。
そのままうずくまって、頭を上下に振り、床に何度も何度も叩きつけていた。
「ウオォォォォォオオオオオオオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
「バカなっ・・・・そんなバカなーーーーーーーーーーーーっ!!!!」
「うおおおおおおおお」
大分は泣いていた。
信じられなかった。
自信はあった。
大分にとって、投げ出すことなく、最後までやりきったはじめての「大仕事」だった。
ガラっ
「うるせーぞ大分!!!家がぶっ壊れるだろ!!!こ〜のカスムスコ!」
ゴッ バキッ バシーン ドッ
「うう・・・ううぅ・・・」
泣いた。死ぬほど泣いた。
-つづく-
- 692 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 23:42:13.60
- この臭いオッサンニートって荒らしは↑の大分って奴かもしれないな
前はエロ志望者スレによく居たが、最近はこっちにきてるみたい
- 693 :名無しさん名無しさん:2011/08/02(火) 23:48:47.71
- まあ無理だな
- 694 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 00:54:21.09
- この大分って奴は多分40代だ
こいつが荒らしを始めるきっかけになったエロ漫画投稿が6、7年前、その次点で30代?
で、マヌケだからFUSIANAトラップにかかって大分県に住んでることがばれた
それで大分って呼ばれてる
その頃からずっと志望者とその時期くらいにデビューした漫画家のスレに粘着して荒らしてるっぽい
ついこの間まではチンカス工場でバイトしてたみたいで平日昼間はいなかったんだけど
もう辞めたのか根性無しwwwww
- 695 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 01:28:16.48
- 俺らの絵を集めてさ
同人誌つくらないかい?
配布できるみたいだから
もちろん無料で
http://oekakigakusyuu.blog97.fc2.com/blog-entry-40.html
http://freenote.cc/
- 696 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 01:57:03.75
- 大分の話面白いな!
なんで順調なペースで進んでいなり発狂すんだよ…。
そこの理由書いてくれよ!
気になるじゃなイカ!
- 697 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 02:06:38.76
- 下痢とかいう奴みたいに、下手なのに自信まんまんだったんだよこいつw
わかりずらいけど最後のシーンは投稿した雑誌の賞に落ちた場面だよ
それで狂った
以来6,7年も関係スレで荒らしをしているらしいwww
何考えてるのかねぇ・・・
おれだってプロの人とかは羨ましいけどさそりゃ
人をうらやんでもしょうがない
- 698 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 04:04:38.80
- 由紀子には小学生の頃からコンプレックスがあった。
それは、一重の細いツリ目とダンゴ鼻。
男女交際には人一倍興味があり、日々少女漫画を読みハァハァするも
同級生の男子からは一向にモテなかった。
この間のバレンタインデーも、男子に手作りのチョコを渡したが
「お前みたいなブスのチョコなんかいらねえんだよ!!」
と一晩徹夜し手作りしたチョコを踏みつけられ、ゴミ箱に捨てられた。
モテたい・・・!!!!
それが由紀子のただ一つの夢だった。
モテるためなら、生活の全てをかけてもよかった。
そんな折、高校生の由紀子は、ある会社でアルバイトを始めた。
30〜40代のサラリーマンばかりの会社だった。
普段は全然モテないブサの由紀子だが、30〜40代のオッサンからは優しくされた。
そうよ、私は精神年齢が高いから、30代以上にしか私の良さは分からないの・・!
それまで、漫画を読み妄想するだけだった由紀子の目が輝き出した。
16歳の由紀子は、それまでモテなかった人生の仇を取るように、
36〜40歳のオッサン3人と付き合い始めるのだった。
- 699 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 04:20:30.17
- 誤爆?
- 700 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 04:26:03.92
- すまん
- 701 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 05:02:13.91
- 555って40代だったのか・・
そうと知ってりゃあんまりいじめるんじゃなかったな
まあここ30代スレだからいっか
- 702 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 10:05:53.06
- アラフォーって言ってなかったかな。
どちらにしても人をトレスでしか描けないようでは逆立ちしても漫画家は無理だわ。
- 703 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 10:22:05.16
- おまえらにノッてやる余裕がねぇよ(笑)
- 704 :白鳥沢愛 ◆FcS0wDdW.6 :2011/08/03(水) 10:26:51.97
- 555さん
このスレには書き込まないロムすらしないと直接あちらで約束をしたはずですよ
このスレに入るのはご遠慮願います
- 705 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 10:30:29.46
- 誰かニセモノだろ
- 706 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 10:59:00.11
- (^.^)b
- 707 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 11:00:56.86
- しつけーよ(笑い)
- 708 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 12:44:49.63
- http://imepic.jp/20110803/457770
- 709 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 14:14:38.05
- /⌒ヽ
∩ ^ω^) キモイ
| ⊂ノ
| _⊃
し ⌒
/⌒ヽ
(^ω^ ∩ オマエら
t⊃ |
⊂_ |
⌒ J
/⌒ヽ
( ) 無理
/ 、 つ
(_(__ ⌒)ノ
∪ (ノ
- 710 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 14:17:27.05
- ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
まるでそれは月を歩くかのように
- 711 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 14:18:12.62
- / \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | <無理だオラ!!オラ!!
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐'
- 712 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 14:19:10.00
- 無理〜!!!
Λ_Λ
◯< `∀´ >◯
\ /
|⌒I │
(_) ノ
- 713 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 15:51:25.28
- 冨樫義博さんの人気マンガHUNTER×HUNTERのテレビアニメの新作が日本テレビ系で放送されることが2日、明らかになった。同局では毎週日曜午前10時55分からという新たな枠を設け10月2日から放送する。
- 714 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 15:55:23.90
- HUNTER×HUNTER
スタッフ、キャストを一新し、ストーリーも最初からスタートという正真正銘の“新作”にふさわしく、同局では毎週日曜午前10時55分からという新たな枠を設け10月2日から放送する。
- 715 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 17:27:34.96
- http://imepic.jp/20110803/626400
- 716 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 17:30:35.18
- 日曜はTBSで東映アニメ祭り状態だからな
プリキュアシリーズ→戦隊シリーズ→ライダーシリーズ→ワンピース→トリコの順で放送されてる上に
その後日テレで10時55分にハンターハンター持ってくるとなると、もう日曜は半日はテレビ漬けだな。
子を持つ親としては、マジ勘弁って感じ。
- 717 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 18:54:09.37
- TBSじゃなくてテレビ朝日系だろ
- 718 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 19:09:31.80
- どうでもいいわそんなもん
ジャンプ漫画がアニメになったらどうだというんだ?
- 719 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 21:17:50.67
- 34で顔と肉体のオッサン化が始まるとわ、、、、
38くらいで来るもんだと思ってた。
死にテぇ
- 720 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 21:26:05.62
- みんなそんなもんじゃね?
柔道の野村も32あたりで急にガクンときたな
- 721 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 21:44:17.17
- 脳みその回転や記憶力はもっと劣化していくから。
ただでさえ回転が鈍く記憶容量も少ないおまえらはどんどんヤバくなっていく。
- 722 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 21:45:40.22
- 体力面は32からだよなぁ〜
仕方が無い事なんだろうが
まだなにも成し遂げてないのによ、、、
待ってくれよ!!!って感じです。
- 723 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 21:49:17.94
- 物の名前がすんなりでてこなくなったわ。
アレとかソレとか超便利
- 724 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 21:53:47.36
- オッサン臭いな…
お前らはまだコスモを感じことがないようだな…。
- 725 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 22:08:49.54
- コスモなら毎日感じてるよ星矢
- 726 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 22:19:14.27
- 40で、まだ30前後にしか見えない俺はどうなんだ・・・
所帯染みてない独身者パネェ、環境で若くなる
- 727 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 22:20:59.83
- どんなにオッサンになろうとコスモは不滅だ!
コスモに限度はない!
コスモは無限に燃やす事ができるんだ!
- 728 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 22:22:00.88
- 基本的に馬鹿は老けないよね
- 729 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 22:25:53.75
- ドラマのレビューとか読んでると
女性は「キスシーンがあったら★5つだった」とか
「バトルシーンなんて見たくないのに・・・」とか
そういう理由で減点してる人が多い
コメディーや大河なのにだ
コメディーなんだからキスシーンなんていらないはず
大河ドラマは戦がメインなんだからバトルはいるだろ
と、制作サイドが主張しても、たいていそれは女性に通じてないようなんだよね
う〜ン もうめんどくさいから
俺は男向けオンリーで行くことにするわ
女性の要求は俺が男である以上完璧には満たしきれない
- 730 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 22:38:36.74
- 男性向けエロマンガで女性読者の目線を気にしても
全く意味ないよな
- 731 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 22:44:23.95
- エロマンガはさておき、一般の売れセン漫画は女の購買層のおかげだけどな
- 732 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 22:51:46.89
- 漫画家目指す奴多過ぎだろ…
なんで小説家じゃなくて漫画家に集中するんだよ…
なんで漫画に集まるんだよ!!!
- 733 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 22:57:26.08
- >>732
ライトノベルはもっと多いよ。
どこも数千と言う応募数だよ。
- 734 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 23:09:56.18
- やっぱ活字のほうが楽だからか
- 735 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 23:10:20.87
- 目指す奴が多すぎるのが問題なんじゃあなくて
その中で抜きん出る才能が無いことのほうが重要でしょ。
そんなんじゃたとえデビュー出来ても連載枠勝ちとるの無理っしょ。
- 736 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 23:12:44.02
- >>731
さておくな。
エロも萌えも女性読者は対象外と言い切っていいだろう。
- 737 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 23:15:20.91
- 萌えは女性読者けっこう多いよ
- 738 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 23:16:58.03
- 漫画家はもう年齢的に本当に駄目そうだから、
小説に行こうかと思ってる奴、
俺以外にもいる?
- 739 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 23:19:14.73
- 漫画家目指してたけどなれなくて小説家になったのってけっこう多いよな
- 740 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 23:27:45.84
- 例えば誰
- 741 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 23:34:07.18
- 筒井とか夢枕とかいっぱいいるよ
- 742 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 23:44:02.43
- 舞城とかいまだに漫画家になりたそう
- 743 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 23:47:04.26
- 2chで数行の日本語もまともに書けないおまえらが小説家とかwwww
1時間すら書き続けられないおまえらが小説家とかwww
- 744 :名無しさん名無しさん:2011/08/03(水) 23:51:31.07
- 小説は漫画のネームより難しいんだぜwww
おまえらネーム一本仕上げたことあんのかよwww
- 745 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 00:05:22.11
- 小説家とか考える前に、コンビニ本にランクを落として…とかって考えはないの?
- 746 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 00:09:16.53
- >>745
コンビニ本ならすんなり載るとでも?
- 747 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 00:11:31.53
- コンビニ本って実話ものとかの原作つきのやつのことでしょ
好きに描けるわけじゃないしバイトするのと同じじゃん?
あれって原稿料いいけど日程キツいし
- 748 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 00:14:51.10
- >>747
一応エロもあるけどね。
同人誌をやっていたとはいえ、
嫁子供持ちの30男が仕事を辞めて吉野家でバイトしながら
漫画家を目指してレベルを落としながら
最終的にコンビニエロ本〜単行本という道を歩んでる人は知ってる。
- 749 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 00:39:04.83
- そうですか!!
コンビニ雑誌系では単行本化は無理なのかと思って避けてました
>>748
良い情報をありがとう!!
- 750 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 00:47:54.77
- コンビニ雑誌までランクを落とすこともなかろうに…
やめておけ
- 751 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 01:05:09.57
- 絵の練習にもなるしいんじゃね?
仕事の少ないプロもやってるし
- 752 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 01:09:35.34
- まあ、それがステップとなって、メジャー誌に移れることにでもなれば、うれしいんだけどね
- 753 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 01:10:12.06
- >>750
あなたは一生、死ぬまでジャンプ志望者を続けたいんですねわかります
私はそんな不毛な道はお断りですけど
- 754 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 01:12:02.97
- >>752
ダメダメ
どん底にはまれば、もう這い上がれないよ
- 755 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 01:19:10.10
- コンビニ雑誌だって、漫画家は漫画家だい!!
- 756 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 01:20:51.40
- シンデレラ・フィーバー
http://imepic.jp/20110804/042580
- 757 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 01:31:35.35
- >>750
コンビニのエロ本でも表紙を飾るくらいのトップ級だけどね。
それくらいじゃないと単行本にはならないらしい。
携帯エロも最近は単行本化があるけど
どこの世界も厳しいよ。
- 758 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 01:42:00.55
- エロ本じゃあ、ダメだあ
親や友達に「漫画家になりました」って、言えないよ…
- 759 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 01:49:23.51
- 俺は平気で親や友人にエロ漫画家って言えるけどね
作品を親には見せられんが言うくらいは平気だな
仕事は自信を持って言わないとダメだ
ビニ本自動販売機補充の作業でも仕事ならいいと昔に親が言ってたし
- 760 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 02:21:53.29
- ビニ本自動販売機補充の作業は「本の補充が仕事」だろ
ビニ本作ってるわけじゃない
仕事に自信はあるのに、親に作品見せられんって何よ
どこかで後ろめたいって自分で言ってるよソレ
- 761 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 02:22:50.96
- 何から始めたらいいのかがわからない
バイトの休みの日にダラダラしてしまう
写真の模写、キャラクター作り?
ストーリー作り?
何も思いつかないときは手を動かす(絵を描く)のがいいのか?
ついdvd見たりゲーセンに行ってしまう
皆さん、どう思う?
- 762 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 02:53:36.36
- 俺は女性経験が無いから、エロ漫画は描けない
- 763 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 06:19:13.64
- >>760
いや、俺はエロ漫画家だ!って言うのは、平気だが流石にめっちゃえっちいの見せられないだろ
パンチラアニメを母親と一緒に見るくらいなら何度もあるけどさ
- 764 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 06:19:49.77
- >>761
ゲーム好きなの?
ゲームのCGとかはやらないの?
ゲーム製作会社のグラフィッカー募集は、うらやましいほど多くあるのに
- 765 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 07:17:05.70
- エロ漫画家が偉そうに。人以下の害虫はすっこんどれや。
欲望妄想垂れ流してしょぼい金とって満足か貴様の人生よ。
- 766 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 07:51:37.35
- おまえ朝からクズぶり全開だな
- 767 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 08:29:21.88
- 555みたいにトレス専門で描いてる漫画家っているの?
- 768 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 09:25:41.33
- いないでしょ
ポーズつけるソフトでトレスのようにやる人なら少しはいるだろうけど
ガンツの奥とか自分でソフト開発したらしいし
写真のトレスなら写真探すだけで時間の無駄
それでも服とか体型とかそれなりに描き変えるんだろうし
池上遼一とか絵を書く前にポーズの写真とって参考にしてたらしいけど
- 769 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 09:29:43.40
- >>767
555は晒した漫画は広井であいつが描いた訳ではない
てかこいつの話題を出すな
- 770 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 09:32:38.77
- そうだね、アレはどこかの漫画家志望プログから拾ってきてたんだろぅね
- 771 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 09:50:12.50
- >>765
前から気になってたんだがお前、真正童貞?
それともホモ?
どっちよ?
- 772 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 09:50:25.89
- 結局正体も40代と三十路スレで昔に荒らしてたアラフォーカスだったし
- 773 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 09:51:22.02
- >>769
広いか知らんけど、あの程度のレベルでは漫画家無理だぞ。
デジタル機能を使いこなせてない人の典型的な作品。
- 774 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 09:59:11.59
- 最近も同じ絵柄で晒してたから拾いじゃないと思う
でも問題は話がおもしろいかだね
- 775 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 10:04:44.31
- >>774
同じ絵柄の広井なんて幾らでも出来るよ
あいつに言い包められてるんならアイツのスレに行け
正体はアラフォーのアイツなのは明白だしこっちは相手にしない
- 776 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 10:17:12.04
- おまえらって本当に向上心ねえ・・・ていうか・・・
人で判断するんじゃなくて
話の内容で判断できるようにならんとイカンぜ!!!
- 777 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 10:21:11.67
- 777ゲットして2チャンともお別れだw
スレ主さんごめん!
これで最期だからw でもほんっとマジで漫画家目指すなら煽り口調じゃない俺のレスは本当のことだから
じゃ、みんなほんと さよなら〜ノシ
FFFゲット(笑)
- 778 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 10:28:47.11
- 氏ねカス
- 779 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 10:29:22.48
- つーかあの程度のレベルの絵を必死に広井と言い張らなくてもいいだろ
- 780 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 10:46:03.46
- 広井なんだから仕方ない
- 781 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 10:47:58.68
- 555もうざいが広井って言ってるやつもうざいな
言い続けるなら明確なソース出せよ
- 782 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 10:50:42.64
- ソースも糞も今まで40代や三十路で散々拾い見せてきた常習者じゃん
そんなに信じたいなら止めないから向こうに行けばいい
- 783 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 10:54:07.26
- 現在の絵
http://imepic.jp/20110804/375420
4年前の絵
http://imepic.jp/20110804/372250
- 784 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 11:00:17.82
- なんの成長もしてないな・・・
- 785 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 11:11:33.16
- >>>777
ちょっと待て。あんた、もう少しこのスレにいたほうがいい。
- 786 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 11:15:12.65
- なんの成長も・・・っていうより
こんな凡百の萌え絵が描けたからって、何の売りになるんだろう
絵はありきたりだけど、セリフ回しやキャラの行動が超!面白いってーのならともかく・・・
- 787 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 11:26:15.28
- >>783
褒めてもらいたくてしつこくうpってるんだろうがハッキリ言う
こんな程度の絵じゃ商売にならない。
萌え絵ならちゃちゃっと描けば簡単にデビュー!とか思ってるんだろうが甘い甘い
渋のランカーの絵とか見てみろ。
あとはもうすぐコミケあるから、朝から夕方まで行列作ってるようなサークル見に行ってこい。
お前とどう違うか。月とスッポンどころじゃない
それが現実だ。
- 788 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 11:37:09.18
- Q017●応募の年齢制限はありますか?(麗華雪羅・11歳)
A017●ありません!! 編集部は年齢に関係なく応募作品にきちんと目を通しています。ですから、安心してご応募ください。
作品のクオリティさえしっかりしていれば、「若すぎる」「歳をとりすぎている」などの年齢のことなど、一切関係なくデビューできます。
ただ、年齢が高い場合は、それだけ多くのまんがを描いてきたことと思いますので、その分、高い完成度を期待します。
(編集部)
http://www.websunday.net/mezase/smc_p/qa/017.html
- 789 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 12:01:31.64
- 画力向上のために単純な記号をひたすら描く
ってどうかな?
◯とか□とか△なんだけど
2ちゃんのまとめで読んで少しやって見たら
割といい感じなんだけど
他にも練習方法あれば教えて欲しいです
♪(´ε` )お願いします
- 790 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 12:44:33.84
- なんか・・・もう・・・orz
- 791 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 13:07:13.42
- >>790
どうした!?しっかりしろ!
- 792 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 13:59:59.49
- みんな寝たかな
- 793 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 14:05:16.73
- >>790
漫画家あきらめても、人生はまだまだ長く続く。
正社員であれバイトであれ何であれ。
どの道、金を稼がねばならん。
疲れたなら、もう漫画からは遠ざかれ。
- 794 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 14:27:22.96
- >>789
そんなレベルで志望者を名乗るのはちょっと図々しいぞ。
このスレはそこまで低レベルな志望者はいない。
それにアンタ漫画原作志望者のはず。
文章が書けないからと安易に漫画家を目指すなんて漫画をバカにしてる。
- 795 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 14:30:19.25
- >>794
林檎をデッサンするといいよ
そうゆーの舐めてたらイカんでしょ
- 796 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 14:32:17.56
- Q017●応募の年齢制限はありますか?(麗華雪羅・11歳)
A017●ありません!! 編集部は年齢に関係なく応募作品にきちんと目を通しています。ですから、安心してご応募ください。
作品のクオリティさえしっかりしていれば、「若すぎる」「歳をとりすぎている」などの年齢のことなど、一切関係なくデビューできます。
ただ、年齢が高い場合は、それだけ多くのまんがを描いてきたことと思いますので、その分、高い完成度を期待します。(編集部)
http://www.websunday.net/mezase/smc_p/qa/017.html
- 797 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 14:34:39.12
- 年齢制限はあるに決まってるんだろ。
30すぎたオッサンがガキと同じレベルの漫画しか描けないなんてあり得ない。
相手にされるわけがない。
- 798 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 14:37:15.56
- どの雑誌でもいいから読んでみろ年齢不問だ
- 799 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 14:38:59.80
- ⊂(´・ω・`)⊃
オ、オレニカマワズ800ヲトルンダ!
- 800 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 14:50:59.69
- このスレのカスオヤジどもは年齢制限という言葉に常にガクブルww
その年齢にあった漫画を描けなきゃ相手にされるわけがねーっての。
それはおまえらが瀬を背けている「大人の世界の漫画」だよww
- 801 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 15:00:23.69
- お前も同じオッサンだろうに
- 802 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 15:10:15.24
- お前たち、意地でも大人向けの漫画を描く気はないのか?
あくまでも、ジャンプだのガンガンだのの、ジャリ向けに固執するのか?
- 803 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 15:16:30.57
- >>794
そこまで低レベルな志望者ばっかだろ。
いや、それよりもっと酷いのもザラか。
- 804 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 15:17:28.02
- だって就職したことないから大人の世界とかよーワカランし。
脳内妄想とネット検索で描ける話はガキ向けぐらいなもんだし。
- 805 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 15:29:51.71
- 漫画なんて下火ジャンルによくも人生を賭けようと考えるよなー
- 806 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 15:38:05.24
- >>804
..............。
- 807 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 15:39:50.93
- そもそも自分が目指す仕事の内容をまったく理解していないのに
目指してます!とか頑張ってるぜ!とかピンボケな人が多すぎてビックリします。
その世界を本気で目指したいならまずはその仕事を徹底的に調べるのが基本中の基本です。
その上でどうやったらなれるのかを自分なりに考えてまずは自己鍛錬を始めるはずです。
プロの世界を目指すならそれが当たり前なんです。
それすらしないで軽々しくプロを口にする人が多すぎてもう呆れ果てます。
カナヅチなのにそれを克服しないでライフセイバーになりたいとか
子供の頃からF1レーサー目指してるけどいまだに無免許ですwとか
ストキン房はまさにそんなレベルですね。
漫画の世界を完全にバカにしています。
あなた達のようなエセ志望者の相手をするほど編集者は暇じゃありません。
もう読者の枠から出ないでください。
- 808 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 15:42:42.25
- Q017●応募の年齢制限はありますか?(麗華雪羅・11歳)
A017●ありません!! 編集部は年齢に関係なく応募作品にきちんと目を通しています。ですから、安心してご応募ください。
作品のクオリティさえしっかりしていれば、「若すぎる」「歳をとりすぎている」などの年齢のことなど、一切関係なくデビューできます。
ただ、年齢が高い場合は、それだけ多くのまんがを描いてきたことと思いますので、その分、高い完成度を期待します。(編集部)
http://www.websunday.net/mezase/smc_p/qa/017.html
ただ、年齢が高い場合は、それだけ多くのまんがを描いてきたことと思いますので、その分、高い完成度を期待します。(編集部)
ただ、年齢が高い場合は、それだけ多くのまんがを描いてきたことと思いますので、その分、高い完成度を期待します。(編集部)
ただ、年齢が高い場合は、それだけ多くのまんがを描いてきたことと思いますので、その分、高い完成度を期待します。(編集部)
- 809 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 16:21:20.53
-
俺から見るとワンピはとんでもない高度なテクニックを
詰め込んでるし
- 810 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 16:30:31.53
- 高い完成度ってどのくらい?
- 811 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 16:33:48.63
- ワンピぐらいのことかな
ワンピの完成度は空島編とデービーバックファイトまでは
少年誌としては最高クラスの完成度だとおもうけどな
- 812 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 16:50:57.27
- 基本に忠実に楽しませろってことかな
物凄く人を選ぶ内容だと運任せになるかもしれんし
- 813 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 16:57:07.41
- >>809
即連載、単行本売上が見込めるレベル。
ニートが30過ぎて働こうとしても経験がないから実績もない。
なのでまともな所では雇ってもらえないでしょ?
漫画家も同じで経験の無いヤツはまともな所は雇わないんだよ。
ニートなら、まずバイトやブラック企業に勤めて経験と実績をつみ
ステップアップしていけば、まともな企業に就職はできるかもしれない。
高齢漫画志望も同じでコンビニ本やエロ本でもなんでもいいから
経験と実績を積んでステップアップするのが一番の近道なんだよ。
今なら同人誌という道もあるしそこで人気なら向こうから声をかけてくるよ。
- 814 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 17:01:28.02
- ・ お前の歳の頃には俺はもう結婚して・・
・ 普通に就職してたら今頃は・・・ なぜもっとやらんのや・・
・ 結婚式の招待状、ぜんっぜん届かへんな
・ 高卒の子なんて18かそこらで給料もらって・・
・ 三食昼寝付きで結構な身分やのう
・ ええか、就職できるのは34歳までやぞ
・ 同僚の○○のとこの息子は去年合格して
・ 朝何時に起きてるんや 6時半に起きいいうてるやろが
・ 夜遅くまで何してるんや (ほんまに勉強しとるんか)
・ お前、しょっちゅう下にコーヒー入れに来るけど
・ 一日何時間勉強しとるんや
・ お前と同い年の従弟の子供、今年七五三やで?
・ いっぺん気が狂うほど勉強やってみろよ
・ やらせたのは失敗やったな
・ お前なんか町工場でもやとってくれるわけないやろ
・ 計画表書け
・ だまれ、わしの言うとおりにやっとったらええんや
・ お前がもっと言わんからやろ>母に
・ で、どうすんねん。今更どこもやとってくれへんぞ
・ わしらの年金あてにしとるんちゃうやろな
・ わしの孫がお前からお年玉もらうの楽しみにしとるんや
・ 結婚できんぞ
・ 机に座っててもボーッとしとるだけやったら意味無いぞ
・ おりてこーい!(怒号)
・ こんな時だけ神妙な顔すんなっ!
・ この説教去年もしたよな?
・ ええか、就職できるのは34歳までやぞ
・ お前の親父な、来月から仕事なくなるそうや
・ お前はな、自分の都合のいい未来を妄想して
努力をしないまま希望を待ってるだけや
- 815 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 17:14:04.46
- なんてすごいレベルのスレなんだろう
あまりにもすご過ぎて鼻血が出たよ
- 816 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 17:17:57.03
- パチーン
http://imepic.jp/20110804/373030
- 817 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 17:28:49.81
- とりあえずお前等、もうワンピとかのジャンプ漫画、
いや、ありとあらゆる子供向け漫画全般を読むのをやめろ。
家にあるのは全部、次の紙ゴミの日にまとめて出して処分しろ。
- 818 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 17:30:39.70
- 前々スレ以前(30代志望者スレ)である元・プロ漫画家のサイトが、このスレに晒された際に
サイトにアプされてる漫画見た人が「これくらい描ける志望者いそうだよね」 という発言が。
すると「プロ>> 全ての志望者」
という理論が不自然にしつこく書き込まれ始めた
「志望者がこんな描けるわけないだろバカか」と感情的な書き込みも見受けられた
その書込み主と予想されるのが、晒されたサイト主である元プロ漫画家・唐鎌光広先生だ。
降臨を必死で否定する書込みも不自然にしつこい。
しまいに法律まで持ち出した(これもおそらく唐鎌光広先生自身)
以下、その元プロ漫画家・唐鎌光広先生の漫画や絵が見れるサイト。
児童漫画誌で単行本も何冊か出されたそうだ。
http://ipmart.sakura.ne.jp/m_index.htm
- 819 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 17:44:21.10
- 少年漫画とバッサリ縁を切ったら、
青年誌やレディコミ誌(それもなるべく読者の年齢層が自分に近いのを)の
漫画だけを読むようにして、
それを模写したり、参考にしたりして漫画を描く事。
- 820 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 17:51:52.09
- >>818
漫画の分野って「プロ>志望者」なんてそんな単純には言い切れないもんだよね。
プロ漫画家界の全体を統合された審査の入り口があるなら「プロ>志望者」と言えるかもしれないだろうけど、
プロになれるかどうかは、「競争率低い(審査基準低い)漫画誌に希望を下げる勇気が持てるかどうか」も大きいしね。
それでプロなれたからって「自分は全ての志望者よりか上」と本気で思い込んでいるとするなら短絡的な考えと言わざるを無いだろうし
- 821 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 18:02:52.99
- そんな、プロじゃないんだから、最初からそんなすごい作品が描けるわけが無いじゃん
- 822 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 18:05:25.62
- HUNTER×HUNTER今日新刊出たからそれ読んで一から勉強し直せ!
- 823 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 19:12:27.21
- >>822>>その他皆さん
ハンターは読んだ事無いんだが(1巻は読んだが挫折)面白くなるのは何巻からだ?
評判がスゲーから読みたいんだが
- 824 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 19:34:49.40
- >>823
俺に近いなw
連載開始したときの1巻だけ買った記憶があるが
内容全く記憶に残らず1巻から時間が止まってるw(その1巻も現在行方不明)
最近また興味がわいてきた
- 825 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 19:35:02.98
- 最初から読んだ方がいいのでは?
- 826 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 19:38:35.59
- 最初は糞過ぎて読めない!
これが本音。
あの時代のユルさなんだろうねドラゴンボールにもあるじゃん最初はピンボケしてて
商品になってない感じ。
偉そうに言って本当にすいませんw
- 827 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 19:44:07.53
- 19巻からオレはハマった。
心理描写の勉強になるよ。
- 828 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 19:51:50.13
- >>816
だから何?
とうていプロなど見込めないヘボタレ絵何度もUPして、どうしたいの?
趣味で描いてるぶんには楽しけりゃいいんじゃないの。
でもプロかどうかつったら、30過ぎてこんなラクガキしか出来ないようじゃ
プロ志望なんて寝言言ってもらっちゃ困る。
ただ褒めてもらいたいだけなら、黙ってpixivにでもUPして
指咥えて待ってろ。
- 829 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 19:55:53.00
- >>818ってさんざん既出の駄コピペなんだが
そんな下らんもんにマジレスして何やってんだオマエラ
- 830 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 19:56:41.16
- >>827
じゃー、18巻くらいから読めばいいんだね?
なんでもパクリにしても天才的だって評判でね、どれ1つ読んでみようかとしても
なかなか難しいよね漫画って。
付き合いきれないほど苦痛な前置きとかね、、、、
- 831 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 21:14:31.67
- >>829
今は「ああ、俺は15巻からかな」って言っとけばスレの流れに乗れるぜ!
- 832 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 21:31:47.40
- >>831
読んでないし。これからも読まないし。
必要ないし。
- 833 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 21:45:37.12
- なに独りでピリついてんだ?
- 834 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 21:48:02.50
- ハンタ俺も全く読んだ事無いな なぜか機会を逸していた
暇だったら読んでみたい
- 835 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 21:57:27.71
- 少年誌にいくら金使ったって、
少年誌はオレらを漫画家として使ってくれねーぞ。
- 836 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 22:09:14.45
- いや、やっぱり自分が投稿する雑誌はしっかり読んでないと、マイナス印象に繋がってしまう
- 837 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 22:12:07.00
- 時間無駄にしない為にも読むのは一流の作品だけでいい。
BY青木雄二
- 838 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 22:19:31.34
- 担当さんと打ち合わせの時に
「あの作品の場合は、〜が〜で、〜〜の作品の場合は〜〜が〜〜なので…」
とか、話をされたので、『ああ、読んでおいてよかったなあ』と思いました
別に「ふん、ふん」と聞いていれば、それで終わりっちゃあ、終わりなんだけど
- 839 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 22:24:22.72
- 青木雄二のいう一流の作品はドストエフスキー関連だがな。
ニートの奴らは時間あるんだから『罪と罰』ぐらい読んどけよ。
- 840 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 22:35:16.42
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 841 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 23:01:27.29
- >>836
なら、ジャンプなんか読む必要ないやんw。
- 842 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 23:07:15.15
- っていうか人気や話題の漫画は一通り読んどくもんじゃん?
志望者ってのはさ
- 843 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 23:09:45.66
- うむ
- 844 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 23:56:35.82
- うむ
- 845 :名無しさん名無しさん:2011/08/04(木) 23:58:29.01
- 売れっ子作家の名前って、ある法則があるんだけど
みんな、自分の名前(ペンネーム)って、姓名判断とかでみてる?
- 846 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 00:03:17.12
- Q017●応募の年齢制限はありますか?(麗華雪羅・11歳)
A017●ありません!! 編集部は年齢に関係なく応募作品にきちんと目を通しています。ですから、安心してご応募ください。
作品のクオリティさえしっかりしていれば、「若すぎる」「歳をとりすぎている」などの年齢のことなど、一切関係なくデビューできます。
ただ、年齢が高い場合は、それだけ多くのまんがを描いてきたことと思いますので、その分、高い完成度を期待します。(編集部)
http://www.websunday.net/mezase/smc_p/qa/017.html
ただ、年齢が高い場合は、それだけ多くのまんがを描いてきたことと思いますので、その分、高い完成度を期待します。(編集部)
ただ、年齢が高い場合は、それだけ多くのまんがを描いてきたことと思いますので、その分、高い完成度を期待します。(編集部)
ただ、年齢が高い場合は、それだけ多くのまんがを描いてきたことと思いますので、その分、高い完成度を期待します。(編集部)
- 847 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 00:06:32.24
- 麗華雪羅って姓名判断としてどうなの?
- 848 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 00:09:49.64
- >>847
女性ですかね?
ttp://www.emusu.net/seimei/handan2.cgi?sei=%CE%EF%B2%DA&mei=%C0%E3%CD%E5&seibetu=0
- 849 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 00:12:37.34
- こっちで診ても一緒ですね
ttp://www.koufuku.ne.jp/happyseimei/
- 850 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 00:14:56.15
- 完成度は連載取ってから上昇させる。みんなそうやって大御所になっているんだ。
問題ない。
- 851 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 00:16:00.81
- うむ、正論だな
- 852 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 00:16:01.56
- 俺は今高卒の若造よりも絵がヘタクソで漫画の知識も低いが
勝機はあると思ってるよ。
結局は漫画は面白いかどうか。内容勝負だからな。
- 853 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 00:16:33.12
- うむ、正論だな
- 854 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 00:18:59.49
- >>848
東方キャラじゃなかったのか
- 855 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 00:25:54.76
- まあ、あんまり突っ込まないで
- 856 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 01:17:38.85
- >>852
でも、マンガ描けない人間は、マンガ家にはなれないんだよ。
- 857 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 01:18:43.61
- ここは漫画を描いている人のスレだよ?
- 858 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 01:23:13.40
- おもしろければ採用されるとかサラっと吐いてる奴ほど
バカのアホのマヌケの漫画の描き方もロクにしらないカスばっかな法則
- 859 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 01:38:47.43
- 何も知らないくせに
- 860 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 01:40:50.41
- >>852
その通り
しかし
作者本人が面白いと思ってもはたして他人もそう思ってくれるのか
わからないのが問題だな
だれでもこれなら採用されるかもと思って投稿や持込するんだし
- 861 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 01:42:30.15
- 「職歴なし30歳が一発逆転できる資格 」
http://alfalfalfa.com/archives/4058596.html
- 862 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 01:44:29.47
- お前ら大分に釣られすぎwwww
名前: 名無しさん名無しさん 投稿日: 2011/08/05(金) 01:23:13.40
おもしろければ採用されるとかサラっと吐いてる奴ほど
バカのアホのマヌケの漫画の描き方もロクにしらないカスばっかな法則
ただ、年齢が高い場合は、それだけ多くのまんがを描いてきたことと思いますので、その分、高い完成度を期待します。(編集部)
813 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2011/08/04(木) 16:57:07.41
>>809
即連載、単行本売上が見込めるレベル。
ニートが30過ぎて働こうとしても経験がないから実績もない。
なのでまともな所では雇ってもらえないでしょ?
漫画家も同じで経験の無いヤツはまともな所は雇わないんだよ。
ニートなら、まずバイトやブラック企業に勤めて経験と実績をつみ
ステップアップしていけば、まともな企業に就職はできるかもしれない。
高齢漫画志望も同じでコンビニ本やエロ本でもなんでもいいから
経験と実績を積んでステップアップするのが一番の近道なんだよ。
今なら同人誌という道もあるしそこで人気なら向こうから声をかけてくるよ。
全部大分自身の事だろ
どうした?チンカス工場で音を上げたくせにエラソーだな?wwwww
ブラックってそれかww
- 863 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 01:50:47.91
- とりあえずは自分が自分のを読んで「つまらない」と感じたら
その後ろの1万人は「つまらない」と感じるだろう。
自分が面白いよ俺のは!って自信満々でも「つまらない」って複数の人間に言われたら
「どうしてつまらないのか」を考える。
つまらない理由が3つくらい見えてくる。
そしてその対処法を3つくらい考える。
どうひねくり返しても面白くなさそうなら、スッパリ全部捨てる。
このくらいが出来て当たり前。
出来ない、思いつかないというのならプロは無理。
やり直すことに臆病だと仕事として成立しない。
- 864 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 02:08:32.25
- だいたいつまらない理由は描いた人本人の人間性に落ち着かないか?
作品には作り手の持つ物事への考え方が如実に出ると思うんだ
このスレが大好きなジャンプを例に出すと、今、金未来杯をやっているよね
今年は不評の声が大きい
作品への不満のレビューが多いが、結局は描いた人本人の思考や価値観への不満になるように思う
【読切】週刊少年ジャンプ読み切り総合52【金未来】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1312196031/l50
- 865 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 02:37:13.36
- 漫画家っていうのは自分が天才じゃなと目指さないほうがいいって
書いてあったな。それくらい厳しい世界だよ。まあ一般の仕事も厳しいけどな
- 866 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 02:47:11.28
- チンカス工場行けば次はステップアップしてまともな仕事に就けるだって?w
無理無理wwwwwそれこそ無理wwwww
お前には漫画家も無理だよ確かに。
けどブラックにまず行ってステップアップとかwwwww
大分さん・・・あまり笑わせないでくださいよwwwwwwwwwwwww
- 867 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 02:51:32.30
- うむ、正論だ
- 868 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 02:54:10.80
- 大分さんは何でチンカス工場辞めたの?
いじめられた?w怒られた?w
聞いてあげるから言ってみてよ
- 869 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 03:10:27.31
- >>850
完全度が高く大御所と呼ばれても良い年齢なんだよ。我々は。
そんな年齢で二十歳と完全度を争っている様では全然話にならない。
- 870 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 03:22:50.60
- 大分サンwwwwwww
ここには大学卒業してからずっと仕事してきた人もいるんですよ?????wwwwww
大分サンはたまに1日だけチンカス工場行ったりするニートっだったのかもしれないですがwwwwww
そのへんの事はわかってます????
- 871 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 04:42:38.40
- JaneStyleって、[age]をあぼ〜んにする機能ってないのかな?
- 872 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 05:50:26.37
- 確かあったと思うよ
ググってみ
- 873 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 07:28:21.31
- >>869
大丈夫。所詮皆なんちゃって志望者だ。
どうせ漫画なんて描いてない(描けない)んだから、全く心配するには及ばない。
心行くまで一生、死ぬまでジャンプ志望者(単なる読者)を続ければ良い。
- 874 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 08:35:37.45
- >>873
と、書いているけど自分のことでしょ?873は描いてる?
だって自分が描いていたら
この自分が必死にやっているんだから
ほかにも描いている人がいっぱいいるはずだ
がんばらないと、とか
みんながんばろうぜ、とかになるんでないかい?
つまるところ人は自分基準でしか考えられないからね
- 875 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 08:47:38.25
- そうだね。だから、みんな頑張って就職しようよ!
漫画なんて趣味で描いていてもいいし、
純粋に読者のままでいても、何も恥ずかしい事ないんだから。
- 876 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 08:51:34.74
- >>875
なるほど、やっぱりそうか
言っていることは正しい
おつかれ
でもここは志望者スレだから、あきらめた人がこのスレを見ても
未練が増してつらいだけだよ
- 877 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 08:52:48.61
- このスレは漫画家目指してるて言う奴と
それに無理って言う奴のせめぎ合いのスレだな^^
他人が何目指そうが勝手だと思うんだが
- 878 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 09:05:45.30
- 875=873が>そうだね。とまさか認めるとは思わなかった
……同情する。お疲れさま。
- 879 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 09:07:29.08
- いずれ各人の結果が出る それと向き合わないといけない
こんなスレの書き込みに意味なんて無い
- 880 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 09:11:35.16
- 30過ぎててジャンプとか目指してるなんて、普通に考えてまず有り得ないだろ。
事実上、20代半ばまでしか採用しない方針の雑誌なんだから。
- 881 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 09:15:35.41
- >>879
だな
まさにたわいのない雑談でしかない
ここで諦めろと言われて諦める人はいないし
ここで勇気づけられるような人は、そもそも挑戦する闘志が元からある人だ
このスレに限らないが結局は業界板の志望者スレに影響力はゼロだ
- 882 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 09:15:41.30
- >>878
いやいや、あんたもどうせ何も描いてないんでしょ?
お互い様お互い様。
- 883 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 09:34:42.17
- 漫画業界板と謳いながら、実際にはただのワナビー板だからなぁ。
見渡す限り志望者スレばっか。
- 884 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 09:37:28.18
- 編集が求めてるのは斬新な世界観だ!
その世界観も出尽くしてネタ切れに近い…
ネタ募集中!
なんかネタある?
- 885 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 09:40:19.79
- いいネタあったらこんな肥溜めで発表するかよ
- 886 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 09:45:11.50
- 完成度って胃っても
プロですら完成度はそんなに高く無いぞ
例を挙げるならワンピの脚本だって
空島編やデービーバックファイトあたりで致命的な失敗もあるし
大御所=なんでもわかってる ってわけじゃない
- 887 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 09:47:10.22
- >>884
ネタは出尽くしてないとおもうぞ
ゲーム業界だと斬新なネタはどんどん出てきてる
いいアイディアが思いついても漫画に向いてなさそうってことで
捨てて言ってる可能性もあるんじゃない? 捨てずにもう一度可能性を
探ってみるとか
- 888 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 09:50:01.14
- 出尽くしてないのなら世界観のネタを上げて見せてくれ。
ネタを上げた程度では支障はあるまい。
- 889 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 09:52:37.92
- >>886
プロでも長編だと色々おかしな所があるから
短編の段階でまとめられる能力が必要なんだよ。
プロでもこうだから…なんてのは理由にならないよ。
- 890 :878:2011/08/05(金) 09:54:10.80
- >>882
いや描いているよ。下書き中。
自分のマンガにはバイクが作中に出てくるんだが
グーグルで画像検索のついでにここを覗いているんだ。
maさんの描きこみみたいに極々たまに参考になるレスもあるから
チェックを一応している。
このスレ住人の総数が分からないが実際に描いている人はそれなりに普通にいるだろうよ。
というか、そーか、きみは本当に描いてないのか。
- 891 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 09:55:21.96
- >>887
ゲーム業界でどんどん出てる斬新なネタって最近じゃどんなの?
- 892 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 10:03:21.80
- ナメック星だよ
- 893 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 10:11:18.93
- なんというか煽り方がズレてるなw
志望者スレで「おまいなんかいくら描いても落選ばかりだボケ」という煽りならまだ、まだ、ま〜だ判る
駄作だろうが同人だろうがブログ向けだろうが、描いているという点だけなら描いている人の方がそりゃ〜多いだろ
漫画描くのが苦痛の人と好きな人、どっちが志望者スレに多いと思うよw
- 894 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 10:14:05.18
- ナメック星にイカの赤ちゃんが大量に発生して、ギャハハwww
イカ墨とうんこ、ププw ウケルwww ビチビチもらしながら地球にせめてきてさぁ〜プッフッ゚www
ソレ見て地球人はゲロ吐きまくりでwww
ゲロで覆いつくされて窒息死ギャワワワワワあぁ〜あおしいwwww(笑)(笑)(笑)wwwww・・・プッwプッw
なんてストーリーはどうよ?クズどもwwwww
- 895 :894:2011/08/05(金) 10:17:58.38
- どうよ? プププププwwwww どっどっどうよ?wwwウケルwwwさいっこ〜wwwwはらいてぇwwwwwww
- 896 :894:2011/08/05(金) 10:18:59.64
- ノノノサッ
- 897 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 10:19:53.86
- >>891
任天堂の罪と罰、斬撃のレギンレイヴ
それからマーベラスあたりの作品とか
そんなに売れて無くてもアイデアはけっこう斬新だよ
それをどうやって万人受けに導くかってのが問題だよな
- 898 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 10:21:14.37
- >>893このスレには楽しんで漫画描いてる人が多いんじゃないですか?
本気で目指すとなると骨が折れますもの
- 899 :897:2011/08/05(金) 10:22:19.21
- パンドラの塔とか いいんじゃね
- 900 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 10:28:07.65
- ノミが人間を痒くさせるまでの壮大なストーリー
- 901 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 10:43:01.98
- >>898
いや、本気で目指しているけど
うまくいかずに努力中の人の方が多いんじゃない
ソースは出せないからけっきょく自分のこと基準になっちゃうよな
自分がそうだと人もそうじゃないかと思う
じっさい898は自分自身が本気で目指してない人でしょ?
- 902 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 10:44:26.03
- おれもマンガ家あきらめたクチだけど、前にやってた趣味や凝ったことだとか、
前に乗ってた車とか、前働いてた会社のスレとかはどうしても
ついつい覗いちゃうよね。
断念組が来ても大目に見てチョンマゲ。
- 903 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 11:05:32.14
- そもそも編集者がおまえらみたいないい年した低脳カスを嫌ってるから。
出版社の編集者の多くが高学歴の高収入の高ステイタス人間。
そんな上位層がおまえらみたいな掃きだめのナメクジをどんな目で見ると思う?
別に漫画の世界に限ったことじゃないけどね。
どんな仕事でもおまえらみたいなカスは相手にしない。
試しに履歴書書いてどっかの企業求人に募してみそ。
- 904 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 11:13:53.55
- >>902
うーむ
志望者のスレなんて見たら、せつなくならない?
- 905 :>>882:2011/08/05(金) 11:17:02.91
- >>890
去年までは描いてたけど、今は本当に描いていない。
でも、決してそれが恥だとは思わない。
>>890が使用前、俺が使用後、ただそれだけの事だ。
- 906 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 11:21:35.26
- 555ウザイんだよ。
消えろ!
- 907 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 11:24:21.92
- 555なんていねぇよ!!!
- 908 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 11:26:27.22
- 俺は今絵はあんまり描いてない
脚本の勉強してるからね
- 909 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 11:31:12.25
- >>904
いや、それが全然w。
念願叶ってデビューできましたーやっぱあきらめないでよかったー
・・なんていうのが全くないし、何時来ても同じ人達がいるみたいだし、
ある意味、これだけ安心感のあるスレもなかなかないよ。
- 910 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 11:34:41.41
- デビューできたら俺は報告しないぞ
ただでさえ2ちゃんはいいイメージ無いのに
- 911 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 11:39:51.09
- 他のスレには自称プロが結構いたりするが
でも本当かどうかはわからんな
- 912 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 11:44:49.11
- >>909
俺は報告しなかったぞ
語りだと煽られるのも不快だし嫉妬されるのもイヤだったから
maさんが降臨してた頃、このスレにデビュー経験済みと打ち明ける人がそこそこいたように
報告しないだけで業界板でデビュー済みは普通にいるよ
いないと思うほうが現実的じゃない
- 913 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 11:45:10.85
- >>910
それでも、何かしら一言二言、
喜びの気持ちを残していくだろ。
常駐してたスレだったら。
- 914 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 11:48:13.86
- がんばってる人にプレッシャー与えるかもしれないから受賞報告なんてしないな
受賞くらいで浮き足立つ自分も戒めたいし
聞かれたら答えるけど
- 915 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 11:50:05.31
- >>913
いやw ないな俺は
それどころか雑誌の取材等も基本サングラスで顔は隠すし
だって顔だしても何のメリットも無いし 2ちゃんねらってのも
百害あって一利ないし デビューの時期で特定されるのも嫌だし
- 916 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 11:51:11.41
- >>909
さすがに連載持ちはいないだろうが
デビュー掲載した事ある人はいるってw
ソースはオレ
……セカンドデビュー失敗組だけどなorz
デビューはしただけでは全く意味は無いと心の底から思い知らされ中だ
- 917 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 11:55:03.49
- 連載とったら書き込むかもしれないけど、デビューじゃ書かない。
っていうかずいぶん昔だが俺もうギャグとストーリーでデビュー2回してるし。
- 918 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 12:06:50.22
- このスレの常連って何人くらいいるんだろう
- 919 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 12:09:19.72
- 「俺達を諦めさせようとする」奴なんかどこにいるの?
高齢デビューは厳しいぞって諸々の現実をお知らせしてはいても
どーでもいい中年のどーでもいい将来を指図するカキコミなんて見当たらないけどなあ。
ちょっと被害妄想激しくない?ここのオッサン達
もしかして未だに、本当なら応援されるべき!とか思ってんの?
- 920 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 12:18:59.06
- がんばって毎日毎晩お知らせしてくれ
- 921 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 12:22:45.84
- 名無しばかりじゃ何言っても水掛け論だろ
- 922 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 12:24:14.49
- >>910->>912
思った通りの、まったく予想を裏切らない内容でのレスの応酬。
まるで何時来ても同じメンバーでやっている、
そう、例えるなら、笑点の大喜利でも見ているかのような気にさせてくれる。
これこそまさにこのスレの醍醐味なんだよ。
味わいだねぇ・・・・・。
- 923 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 12:30:48.91
- な、こういう922みたいなレスが必ず来るから
デビューの報告なんてする人はいないのさ
- 924 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 12:33:41.46
- >>919
お前もオッサンで目指してんだろ?
現実の厳しさなんて他人に教えて貰わなくてもいい余計なお世話
自分でみんなやってんだから口出しするな
- 925 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 12:34:42.64
- 大ヒット御礼連載終了後なら報告してもいいよ
「2ちゃんの30代漫画家スレの常連でした」ってね
- 926 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 12:36:52.98
- まあいいじゃないか
たのんでもないのに現実の厳しさを毎日何回もお知らせしてくれるんだ
きっと親切ないい人なんだろう
ありがとね
- 927 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 12:38:53.78
- http://imepic.jp/20110805/453180
http://imepic.jp/20110805/454070
ほあー
- 928 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 12:55:37.14
- >>927
ねえねえ、これ何のためにあげてるの?
これでプロ目指してますってこと?
- 929 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 12:56:37.49
- でもこのスレほんと全然住人の入れ替わりしてねーだろ
同じ事の繰り返し無限ループなだけじゃなく
書き込みの口調まで全然変わっとらん
- 930 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 13:07:03.28
- 全部俺だったりしてw
- 931 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 13:10:16.30
- 全部、スレ主白鳥沢愛隊長の自演だろw
- 932 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 13:16:01.49
- 漫画の学習要領
・コマ割り
・脚本
・画力
全部極めるのは東大主席で突破して、女装してなでしこジャパンに選出されて
W杯で優勝した後、TVで男である事がバレても、あまりのかわいさに
男の娘として許されるぐらいの難易度だろうな
- 933 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 13:26:25.49
- ワンピースを俺成りに分析
・コマ割り かなりの高レベル しかしトップレベルの冨樫氏には及ばない
・脚本 トップレベル しかし、海外ドラマなどの気鋭の作家には及ばない
・画力 トップレベル デフォルメセンスは鳥山明には及ばない物の現役ではトップレベル
こうやってみると、別に全部トップレベルじゃなくても390万も売れるのだ
- 934 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 13:59:59.75
- >>933ワンピースはもしドラゴンボールが連載されてたら
どうだったろなって思うな
- 935 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 14:05:10.84
- >>934
今ほど売れなかったかも
子供のがま口にも限りがあるし
今は雑誌が売れないからコミックが余計に売れてるって言う人もいるし
- 936 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 14:26:27.57
- サラリーマンの生涯年収は6億が天井
漫画家ならうまく行けばたった3年で6億以上稼げるんだぜ
これはならない手はないて
- 937 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 14:30:10.05
- うるせーよ!適当なレスしてんなや!
- 938 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 14:36:12.61
- 年収二億稼げる漫画家が何人いるんだよ
何人書いてもおまいかその実力かって話
- 939 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 14:36:14.74
- >>936
6億欲しけりゃ警備会社襲えば?
- 940 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 14:37:48.41
- うまくいけばって書いてるぞ
- 941 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 14:39:30.06
- うまくいかなかったら6億稼げない
何かおかしい文面があったかな
- 942 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 14:42:42.83
- 進撃の巨人の作者って年収2億超えてるな
ここ10年の新人ではトップかな
- 943 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 14:46:49.39
- 俺の年収はAMEMIYAクラスですけど何か?
- 944 :943:2011/08/05(金) 14:47:24.61
- もちろんブレイクまえのね
- 945 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 14:51:32.45
- なんでオッサンが少年誌描いちゃ行けないんだ!!!
プロになってデカイ家建てたい!
- 946 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 14:57:13.92
- いやいや少年漫画描いてもいいだろw
漫画は子供が読むものってのが基本だけど
作るのは大人が基本 大人は作る楽しみで動いてるから
- 947 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 14:59:49.54
- このスレから大ヒット漫画家が出たら
煽りやアンチも立つ瀬が無くなるなw
- 948 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 15:00:04.33
- >>945描いてもどうせ世間的には紙切れだけどな
- 949 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 15:01:12.76
- >>947だからデビューしても教えねえって
- 950 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 15:02:14.04
- プロになったらスレで報告するわ
そしたら祭りだな
- 951 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 15:03:48.20
- maさんは編集がこのスレの存在知ってて
釘刺されたんだったよなw
- 952 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 15:08:29.93
- >>950誰も信用しねぇよw
- 953 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 15:08:42.22
- >>943
俺は単なる佳作で受賞記事が載っただけでも
雑誌名と号と載ってるページNoを教えるつもりだ
- 954 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 15:22:26.84
- 勇気あるなw
- 955 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 15:33:56.20
- 30過ぎの無職キモニートおっさんどもが
一攫千金を狙って漫画家目指す相談を2chでするとか
壮大なギャグ漫画だなぁwww
- 956 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 15:47:15.10
- >>955
大分サンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
工場はなんで辞めたの?イジメを受けたかな?wwwww
俺だってお前のような新人が入ってきたらみんなで笑って辞めさせるわwwwwwww
- 957 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 15:48:52.02
- 30代の万引き犯の特徴
1、茶髪
2、私服、大き目の服を着ている
3、店員と絶対に目を合わせない
4、下見をしているのか、目的の場所に一目散に行く
5、商品を持って、死角の場所へ行き、そこで防犯タグを抜く取る
6、捕まえようとすると、お金払うの忘れてましたwと笑って済まそうとする
7、帽子を被ってることが多い
8、単独犯が多い
9、レジの近くで携帯で話をしているふりをして店員の様子を観察する
10、無職で服装が貧そう。
- 958 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 15:50:05.78
- 大分サンwwwwwwwwwwwwwww
お前30代じゃねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40代のオッサンはこなくていいよ??????wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 959 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 16:12:00.65
- 告ぎスレよろ
- 960 :白鳥沢愛隊長 ◆FcS0wDdW.6 :2011/08/05(金) 16:20:29.68
- >>959
私が立てたのとは違いますが
重複しているスレがあるのでそれを代用することになるでしょう
- 961 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 16:36:14.38
- >>960だまれカス
- 962 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 16:47:13.35
- スカレまだ?
- 963 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 16:56:15.66
- このスレから漫画家出ればいいな〜
- 964 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 16:58:15.19
- 自分の席がひとつ減るやないかい
- 965 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 17:08:04.80
- 弱い者たちが夕暮れ さらに弱い者を叩く♪
- 966 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 17:09:41.97
- ・漫画家志望者を名乗りながらロクに描いてない。
・またそういう下地もない。
・頭を使うのは苦手または使う仕事なんてできない。
・そもそも創作活動とかあんまり好きじゃない。
・楽して金を儲けたいのと作家の肩書きがほしいのが本音。
・自分が漫画家になれないことはすでに理解している。2chで妄想に耽る人生。
- 967 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 17:15:24.21
- >>964
お前の席でもないだろうw
- 968 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 17:17:59.86
- 今よみがえる! 実録 大分伝説
・漫画家志望者を名乗りながらロクに描いてない。
・またそういう下地もない。
・頭を使うのは苦手または使う仕事なんてできない。
・そもそも創作活動とかあんまり好きじゃない。
・楽して金を儲けたいのと作家の肩書きがほしいのが本音。
・自分が漫画家になれないことはすでに理解している。2chで妄想に耽る人生。
- 969 :白鳥沢愛隊長 ◆FcS0wDdW.6 :2011/08/05(金) 17:24:44.97
- お互いを高めつつみんなで頑張ろう
- 970 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 17:27:55.96
- >>872
ありました!!
ありがとうございます!!
- 971 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 17:29:36.37
- イケヌマ伝説大分が天プレ入りしてくれたら嬉しいんだがなw
あれはおれが思いつくままにそのまま書いたもんだから完成度低いけど
だれか修正してくれw
- 972 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 17:33:41.82
- 大分のストーカーか?なんでそんなに大分に関して詳しいんだよ。
- 973 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 17:36:44.29
- >>970
ああ、消えた、消えた!!
ありがとうございました
- 974 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 17:39:28.10
- 大分伝説は後世に残していかねばならぬのだ!
俺も人伝いに聞いただけだ
- 975 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 17:41:56.15
- >>970
良い内容のage書き込みがあったらどうするおつもり?
- 976 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 17:58:13.68
- ゲーム制作エンジンじゃないけど
複雑な脚本を作るに当たって全体が見通しやすいような
組み立て方を今模索中
- 977 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 18:12:48.09
- このスレの内容ででお互い高まるかよw
- 978 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 18:18:40.19
- 連載が始まったら
脚本考えるのとコマの組み立てにかける労力は最小限にして
絵だけにどっぷり浸って、楽しい絵描き連載をしたいんだけどなあ
そこに行くまでが大変なんだよなあ
- 979 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 18:23:36.91
- 連載始まってからみんな個人事務所建てるの?
事業所得にしたほうが税金安くて済むよね 車も家も全部漫画の経費に
すればいいし
- 980 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 18:38:31.74
- 事務所ってなによ(;´∀`)!
連載し順調に人気を得て結構な資産がたまってから考えなよそういうことは
金持ちになったらの妄想ばかり膨らませても。しょうもないぞい。
- 981 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 18:45:27.54
- >>975
仕方が無い、切り捨てます…
でも、いい内容だったら、誰かがアンカー打つでしょ
- 982 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 18:47:25.01
- だって、このままじゃ、読みにくくてしょうがないもん
- 983 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 18:50:09.47
- もう、1スレ消費しちゃったの?!
皆さんの、活気と熱意には脱帽するぜ
これだけ活気があるのなら、デビューも近いね!!
- 984 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 18:54:20.70
- 半分煽り
四割夢物語
一割まとも
だけどな
- 985 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 18:57:00.76
- >>984
まともなのはどれだ!?
- 986 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 19:04:58.50
- 俺だよ俺俺
- 987 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 19:08:03.59
- 韓国映画めっちゃおもろいなw
「千年湖」のヒロインが艶っぽくて興奮しまくり
- 988 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 19:09:45.54
- 千年湖マジでお勧め
衣装の動きとかがマジで参考になるよ
- 989 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 19:12:42.30
- だまれ、蛆テレビ並の糞が
- 990 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 19:14:45.06
- でも国内ドラマや映画で千年湖並みのアクションとか
見たこと無いぞ?
残酷さでもかなり突出してて、残酷描写好きには楽しめるかと思うぞ
- 991 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 19:18:41.49
- 国内だと肘井美佳が出てる映画とかは
アクションが秀逸だな
- 992 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 19:24:38.32
- まあ、なんにしても活気があるってことはいいことだよね
- 993 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 19:31:29.25
- さあて おまえら
俺が993ゲットして 生きてられるかなあ?
- 994 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 19:35:33.68
- 993って、何か意味があるの?
- 995 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 19:43:03.80
- 犯行予告だろ
通報しとくか
- 996 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 19:43:14.73
- 995ゲッ!!ト
- 997 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 20:03:41.88
- >>994
くっ!臭ーーー!
という意味があります
- 998 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 21:22:05.30
- 千年湖って見たけど
そんなにアクションすげええってほどじゃなかったかな
- 999 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 21:31:15.95
- 999なら1人銀河鉄道でエグザイル状態
- 1000 :名無しさん名無しさん:2011/08/05(金) 21:32:27.84
- 1000なら俺は確実に今年中にデビューし
好きなあの子にプロポージングでベットイン!!!で上下運動!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)