■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なぜ智弁和歌山OBはプロで通用しないのかpart27
- 1 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:54:42.44 ID:S6F35vYk0
-
それは末代まで語り継がれるであろう希代の暴力監督高島氏の全く理に適っていない無茶苦茶な打撃指導の影響であることはあまりにも明白です。
金属バットの反発力をMAXに生かしきることただ1点のみに絞った高速マシン漬けの毎日、
そしておよそ野球選手には似つかわしくないほどの筋肉ムキムキのサイボーグ体型への強制的な肉体改造の後遺症、
さらには甲子園に向けて追い込む尋常ならざる荒行ゆえの成長期の肉体と精神への異常な負荷が原因で、
彼の指導を受けた前途有為な極上素材が次から次へとポンコツ同然の廃品へと変貌を遂げる有様は、あまりにも悲しく嘆かわしいというほかはありません。
他の一切を犠牲にしてまでも目先の勝利、そして誰も評価しない自己満足にすぎない通算勝利数を遮二無二優先する一監督の個人的なエゴが、少年の輝かしい未来をあまりにも無残にも打ち砕いてゆくという悲しき現状 ―――
それはむしろ犯罪的とまでに評価されても仕方がない現状に他ならないのであります。
ただ勝てばいい、ただ自分の勝利数が増えればいい、選手はそのための道具でしかなく選手の将来などどうでもいいという高島氏。
結局はそういう考え方が子供を足で蹴るというおよそ愛情のかけらもない行動として外面に表れてしまうのです。
高島氏は今回の常軌を逸した暴力行為を、そしておそらくは日常でも常態化していたであろうこの手の暴力行為を徹底的に反省しなければなりませんが、その反省はただ表面的なもので終わっていいはずはありません。
暴力行為の背後に介在していた自らの指導理念にまで踏み込んだ自己検証が必要でしょう。
高島氏はこれを機に今こそ自らの矮小かつ醜悪極まりない「野球哲学」を徹底的に唾棄し、指導方法や練習内容までもを見直し改革してゆかねばならないのです。
- 110 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 20:37:12.85 ID:ObyJa47b0
- そういえば明徳も全然駄目な印象あるけど、ヤクルトの吉川がこのスレの基準をかろうじてクリヤしてるんだな
ちょっと意外だ
もっとも最近は出番ないけど
- 111 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 20:40:48.07 ID:U3P7URkv0
- 明徳は部員多いわな
報徳や天理や日大三や帝京も多いけどぱっとせんな
まあ結論は素材やで
PL桐蔭あたり以外は育成ではなく素材 横浜もな
- 112 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 20:46:03.22 ID:YslHNptW0
- >>108
長い歴史って平成以降で区切ってるからな。
智弁と同じ条件にしてやるために。
PLも大阪出身は平成以降では、松井、前川、朝井、前健
4人しかおらんな。他は全部府外人。
>>109
PLも前川や朝井みたいな2軍や犯罪者を入れてやって、やっと横浜地元と同じや。
智弁は県外人入れてもそれ以下のヤツばかりや。
一般入学組みが大量に入っても、プロ実績にはあんま関係ない。
- 113 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 20:47:54.33 ID:U3P7URkv0
- >>112
特待やってへんスカウトにも力入れてへんPLに楯突くなよ
智弁と胎教の横浜やけど大差ないわなあ
横浜は育成?バカ言っちゃああかんで
素材を全国からあつめてその中で潰れなかったのをだしてるだけにすぎんわ
- 114 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 20:50:54.91 ID:U3P7URkv0
- 少年野球の指導をノムさんがしてた頃の話で言とったでえ
渡辺監督はどこにでもくる(いる?)とな 1人だけじゃないやろ
- 115 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 20:52:26.53 ID:YslHNptW0
- >>113
朝井までは特待やってたろ。
特待やめて活躍したのはマエケンくらいだろ。
- 116 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 20:53:15.17 ID:YslHNptW0
- 智弁は和歌山の逸材を全部潰してるな
- 117 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 20:53:19.11 ID:U3P7URkv0
- >>115
たいしたもんやなあ
10年以上ないのにな さすがPL
- 118 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 20:57:55.49 ID:TI7SyfTm0
- まあ前にも書かれてたが、高嶋は確信犯。
上では伸びなくなるのわかってて、この練習法と調整法を取っている。
だったら、ザコの使い切り&使い捨てに徹すべきでしょうな。
彼は人として間違ってる。
- 119 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:00:03.36 ID:gmhicKVBO
- 横浜は特待や留学でやってるが留学生の涌井だけのように思います。
その間のプロ入りも和歌山や佐賀や静岡産などですし
- 120 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:01:43.10 ID:K4FqePEL0
- おやじ横浜大好きだなw
ほとんど相手にされてないが
けど横浜の話このスレでいくらしたって無意味だぜ
ここは智弁について語るスレだからな
ま、スレのスピードアップには貢献してるけど
- 121 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:02:46.75 ID:U3P7URkv0
- >>119
この12年そうやね
>>120
横浜も一勝にアピールしていけばええねん
育成ではなく素材野球やからな
- 122 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:04:32.89 ID:U3P7URkv0
- あ、一緒にってこと
横浜高校には育成力が無いということは結論としてあるわけだわ
智弁と対極にもかかわらずにな
要するに素材ということ いかに素材を確保出来るか それだけのこと
横浜の育成? ないないということや 素材野球
- 123 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:05:45.10 ID:YEr807vw0
- マジメに高嶋は事実として何か重度の人格障害かもしれん。
ちょっとこれほどob教え子の人生を気に止めない人間はまずいない。
普通は自分の財産であるOBには卒業後も幸せになって欲しいと願うものだが。
- 124 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:07:35.57 ID:U3P7URkv0
- >>123
人生?
普通に就職してるがな?
おまえおかしいんか?w
- 125 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:08:35.18 ID:Uz5jG/Vp0
- 近年2ちゃんでは最弱県として語らえることの多い秋田民だが
秋田は高校野球も強かった90年代の前半もそうだが、その後もプロで活躍している選手をたくさん生み出しているな
これは和歌山民に対して威張れるかなw
- 126 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:09:45.75 ID:qUx0Ilqv0
- それは言えてるかもしれない。
彼は多分道端の将来はあまり考えてないな。
- 127 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:09:47.48 ID:px0emiEF0
- >>101
基準て何ですか?
正式な基準とは?
いつからそんな基準が出来たのか教えて下さい?
何処の団体が作っているのですか?
まさか横浜に都合のいい基準じゃないよなwww
- 128 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:10:58.94 ID:U3P7URkv0
- >>127
そういうことやで
基準ってなんやろな?
横浜高校基準かも試練でw
横浜高校は特待規制になる前に全国から集めたんかな?わからんけど
宮崎1、東京3、神奈川7、大阪3、栃木2、静岡1、埼玉1
- 129 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:15:02.64 ID:tBX5hsDIO
- 武内より森岡の方が優先されてるW
- 130 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:15:02.87 ID:YEr807vw0
- そういう水掛け論する奴は相手にしないよ。
幼稚園児じゃあるまいし。、
じゃあ1の書いてあることのどこが違うのかはっきり反論してみろよ。
和歌山の素材を全て破壊してきてるのが高嶋じゃねえか。
- 131 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:17:56.57 ID:U3P7URkv0
- >>130
すべて違うわな?
悪意のある文章ってのもわからんか?
そうか わからんか?
回答してこい
- 132 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:19:05.30 ID:tBX5hsDIO
- 武内、今日は出番ないかもな
- 133 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:19:49.56 ID:U3P7URkv0
- >>1>>8はワシに論破されてるだけやしなあ
いつもワシが来ると逃亡で反論すら出来ひんわな?
どや?
ワシに反論出来るだけのものはあるんかいな?
横浜高校なんかめっちゃしょびでえ
- 134 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:20:37.28 ID:U3P7URkv0
- ID:YEr807vw0
また敗走かね?
智弁和歌山アンチはいつも負けとるなあ
- 135 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:20:52.59 ID:676raYeQO
- >>131 悪意のある文章?
既に、人間破壊されてるあなたのことですか。
よく自分の立場がわかってますね。
- 136 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:20:58.61 ID:uEMi6b/G0
- ん〜
- 137 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:21:59.47 ID:U3P7URkv0
- >>135
悪意あるわなあ?ポンコツ?はて
こんな文章をつかうかね?暴力?
いままでも容疑者? そして末代までの?
バイアスかかってるのもわからんか?
基準ってなんや?
名球会入りにするか?
- 138 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:23:36.49 ID:px0emiEF0
- 横浜の小池?阿部?横山?知らんな〜
上宮の4人は誰でも知ってるし、
なんで平成以降なんか訳分からん?
横浜にとっては都合の良い区切りか?www
都合の良い区切りと言えば、
神奈川と沖縄の代名詞となってるわなwww
- 139 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:24:22.78 ID:U3P7URkv0
- >>138
そうやなあ
すべて横浜高校指標に基づく物です!w
わかりやすいで
名球会5人PL学園 大阪人もようけおるでw
宮本慎也も入るんちゃうかww
横浜高校は?どや?党狂人の松坂はどうかのうw
- 140 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:26:01.15 ID:U3P7URkv0
- 平成以降w この10年w なんとでもなるわなw
他にも誰がつくった基準なんやろうなあ
外人は除いてみるか?w 特待生 留学生の有無もいれてみよっかw
横浜高校は育成が下手やとわかるし嫌なんとちがうかw>?w
- 141 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:26:15.84 ID:YslHNptW0
- >>127
このスレで作った基準。
気に入らないならここに来なくてもいいよ。
別にこのスレが実際の智弁野球部に影響与える訳でもないし、
基準が気に入らない人が来る必要はないんだから。
- 142 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:26:36.94 ID:YEr807vw0
- 悪意と受け取る時点で全く議論にならんね。
ちゃんと筋道を立てて理論的に理性的に反論しないと相手にされないよ。
1は本当のことを書いてあるだけじゃないか。どこも全然間違ってない。
- 143 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:26:59.37 ID:U3P7URkv0
- >>141
それがおかしいわな?
どんどんこさせてもらうで
指摘していくのも務めやな!
横浜高校基準かいな?w どや? 平成かいなw
- 144 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:27:56.34 ID:U3P7URkv0
- >>142
そらおまえらのほうやね
相手にされへんで
では横浜高校の育成について反論して実?
わしは筋道を立てて論理的にかいたで?どや?
- 145 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:29:10.21 ID:YslHNptW0
- >>143
智弁OBでも入れそうにハードル結構下げてやった基準なんだよ。
あんま高くすると智弁OBで達成するヤツ一向に現れそうにないから。
- 146 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:29:22.55 ID:U3P7URkv0
- >>1からして、なんの基準やねん?
平成以降 なぜや? 数字の基準は?
留学生や特待生の有無もいれなあかんわな?
地元民についても部員数についても
- 147 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:33:01.24 ID:VxhRE3uT0
- >>47
学校の宣伝のためには、プロ通用選手出すことも結構なアピールだけどね
関係者はその辺に頭回っていかないのか?
将来的には、野球部廃部かほかの運動部もつくるかのどちらかだな
- 148 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:33:27.44 ID:YTqgyTxX0
- PLは凄いなあ。でも外人の数も多いね。
純粋な大阪人だけでカウントするとありゃりゃw
- 149 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:33:29.06 ID:U3P7URkv0
- >>145>>147
全部こたえてこい
名球会レベルの基準でもええわなあ?
横浜高校基準になるといわれてもしかたないが?
- 150 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:34:22.94 ID:YEr807vw0
- ポンコツ→どう見てもOB誰一人プロで通用しない事実はゴミといわれても仕方ない
暴力→高嶋が岡田に逸脱した体罰をかました事実
バイアスじゃないw
- 151 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:34:30.93 ID:px0emiEF0
- >>143
じゃあ、これからは正式には
横浜基準となる訳ですね?
わかりました。
横浜基準に沿って話を進めると
小池?横山?阿部?は入ってくるというとか
- 152 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:34:48.37 ID:U3P7URkv0
- >>148
多いわな?
名球会だけでも大阪から3人やで!
宮本も入るし4人か
>>150
バイアスやな?文章見ろ
- 153 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:36:12.19 ID:YTqgyTxX0
- >>152
福留や今江は通用基準から抜こうか。
もちろん得津や片岡や野村もだ。偉そうなこと言うなら大阪人だけで勝負してみろや。
- 154 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:36:37.73 ID:U3P7URkv0
- >>153
横浜もな!
- 155 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:36:59.26 ID:U3P7URkv0
- >>151
そいつらゴミクズやろ
- 156 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:38:31.83 ID:YTqgyTxX0
- >>154
PLだって所詮横浜とやってることは変わりがないんだよ。
- 157 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:39:47.82 ID:jZFVI9mnO
- オール地元民だけだったら智弁より徳栄の方が強いよ。
所詮和歌山は外人部隊、埼玉はオール地元民だからね。(一部関東他県がいるが…)
- 158 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:39:51.68 ID:U3P7URkv0
- >>156
格が違うわな!
- 159 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:40:32.35 ID:YEr807vw0
- 高嶋が和歌山の逸材を長年にわたって全てを木っ端微塵に破壊してきたんだ
ボロクソに言われても仕方がないというのがこのスレの総意
あとたくさん通用者を出してるPL横浜はこのスレとは無関係
これ以上、身勝手な書き込みすると本気で通報するぞ
- 160 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:41:51.73 ID:U3P7URkv0
- >>159
誹謗中傷のスレやしなあ このスレじたいなあ
ええで
横浜w あかんわ
- 161 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:42:51.89 ID:U3P7URkv0
- そもそも横浜は育成へたやろ
外人ばかり
沢山出してる?素材獲得のたまものやなあ 外人の
- 162 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:43:21.25 ID:YslHNptW0
- >>155
そのゴミクズ以下しか輩出していない智弁。
ゴミクズ以下ってウンコか。
ウンコ製造機、智便和歌山
- 163 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:43:50.17 ID:9ICXb3h60
- >>159
今年はもう一名の素材クラッシャー明徳馬渕も出てるからな
再び素材クラッシャー監督の再戦を期待したい。
- 164 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:43:59.94 ID:MmUxMWAXO
- 武内打ったよー
- 165 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:44:48.00 ID:U3P7URkv0
- >>162
本性出したな
横浜オタよ おまえらの仕業かいなw
- 166 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:51:21.43 ID:YslHNptW0
- >>165
俺は横浜大嫌いだわ
- 167 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:51:44.38 ID:YEr807vw0
- 法律に無知な奴は口に出すなよ。誹謗中傷っての根拠もなく悪口を言うことだ。
このスレを強いていうなら根拠があるから名誉毀損のほう。
それは親告罪であるから智弁「法人」がそういう動きを起こさない限り何も変化なし。
- 168 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:52:17.50 ID:tBX5hsDIO
- 武内久しぶりに打ったなあ
3塁打.174
とりあえずもっと仕事せんと
- 169 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:56:03.05 ID:U3P7URkv0
- >>167
あほやなあ
容疑者とかかいてたのはどいつや!
- 170 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:56:29.37 ID:MxvaPRx70
- なぜ武内は大学では成功したのか?
- 171 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 22:04:28.71 ID:YEr807vw0
- それにしてもこのスレの1にある文章力は相当センスあるよ。
何が凄いって「打撃」指導ってさり気なく打撃に限定したことだね。
やっぱり智弁といったら焦点はバッティングのみ。それがプロレベルだと丸っきりダメ。
こんな不可思議なことがあろうか。
- 172 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 22:08:07.73 ID:U3P7URkv0
- >>171
は?
あほやなあ?
アンチが適当に書いてるだけがやな 反論は?
あと容疑者よばわりしてた奴はどいつや!
- 173 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 22:11:23.61 ID:676raYeQO
- 鬱陶しい蚤がこのスレに来てるね。
- 174 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 22:17:32.77 ID:8apNlpPZO
- また悔し涙の埼玉がageたのかよ
- 175 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 22:22:45.24 ID:MsRNZ9iVO
- >>171
しかも末代なんて開星の監督が言う前に書いてたんだから驚き
- 176 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 22:23:18.96 ID:U3P7URkv0
- >>175
おまえか?
容疑者と書いてたのは!
- 177 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 22:52:27.52 ID:kzgBDxGI0
- あと智弁の打者に言えるのは、テークバックの時にグリップと頭の距離が遠い選手が目立つ。
後ろに引きすぎると、前方の肩には余裕がなくなるし、後ろの肩には力が入りすぎることになる。
全体的にバットコントロールが雑である印象。
何十年も指導していれば、このあたりはすぐにわかるはずなんだが。
指導する気がないのだろうか。
- 178 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 22:55:21.50 ID:jZFVI9mnO
- 和歌山出身て何でプロで大成しないのだろう?
埼玉出身は何人も名球会出してるのにね
- 179 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 07:13:14.66 ID:s2My1q3D0
- 横浜は愛甲、鈴木尚典、多村とクリーンアップ級を3人出してんだから十分じゃね?
それから守備力育成は評価していいんじゃないかな
逆に守備面で気になるのは浦和学院
鈴木健、清水隆行、石井義人と打撃はプロでも水準以上なのに、
守備が悲惨すぎて出場機会に恵まれなかった選手が多い
偶然なのか浦学の指導に問題があるのか
- 180 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 09:40:53.56 ID:tEepsvIk0
- >>177
高めに来た抜けた感じの緩いボールって木製でホームランするの結構難しい。
後ろの肩に力むくらい力を入れて打てば金属ならホームランの可能性がでてくる。
花咲戦でのホームランがそんな感じだったか。
そんなんで味をしめるから大成しないんだろうね。
- 181 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 10:01:18.90 ID:dvo4VGwaO
- 179
横浜?
だめだな横浜はひどい
- 182 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 10:02:03.46 ID:C/kDpioR0
- >>178
名球会?東尾と藤田平じゃ、駄目なのか?
プロ野球選手の成功者も、
人口比で考えても、よその県よりも
平均して多いと思うよ。
現役でも、西武の西口、ソフトバンクの小久保。
過去には、首位打者の正田もいる。
日本ハムコーチの吉井は、元メジャーリーガー
横浜の尾花監督も出身は和歌山。
智弁和歌山の選手の話ならわかるが、
和歌山全体となると、ちょっと飛躍しすぎだろ。
まあ、もっと良く調べてかれ。
- 183 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 10:04:35.85 ID:H3yi32Z+0
- ここって昔からバットに細工してんじゃね
- 184 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 10:14:54.12 ID:C/kDpioR0
- 人口10万人比で換算した時のプロ野球選手数って、
2011年度は、和歌山県が全国一位だってさ。
埼玉は何位?調べてないけど。
埼玉を本拠地に置く西武のために
東尾が松坂のくじも引いてやったのになあ。
まあ、これ付けたしな 念のために。
西口も埼玉のために、頑張ってきたのに、
2流としか、評価されてないんだ。
寂しいね。
- 185 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 10:24:07.60 ID:DzhZFeKjO
- >>179
斎藤と小池と筒香も仲間に入れてくれ
- 186 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 10:53:51.67 ID:r6n1wVy30
- プロの指導でも伸びない微妙な才能と、自分で考える頭もないのを考えれば、
甲子園常連として高校時代いい思いをさせてくれる監督に、いくら感謝してもしたりないだろう
- 187 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 13:13:11.90 ID:rsxiP8Dd0
- 素材の話でなぜ千葉が出ない。
日本の人気上位3球団、巨人長嶋、阪神掛布、中日谷沢、
ミスターと称された選手3人とも千葉人だ。異常すぎる。
小笠原、福浦、高橋由、涌井など現役にも一流ゴロゴロ。
SS 千葉
S 東京(王、松坂)、愛知(イチロー)
A 大阪(野茂)
B
C 和歌山(西口)、神奈川(阿波野、若田部)
- 188 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 13:26:08.44 ID:C/kDpioR0
- どうでもいいけど、スレ、ダブりすぎだろ。
前スレが938で、ここが187
幾つから新スレ立ててんだ?
- 189 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 14:21:39.61 ID:LU9H8w4r0
- 監督もアレだが、選手も情けない。変な指導にずっと唯々諾々と従ってるのか。
そろそろ面従腹背というか、練習時間中はおかしな指導を適当にこなして、
自分の時間では自分なりの工夫を考える、という奴出ないのかね。
プロって多かれ少なかれそういうところでしょ。
技術者や学者なんかの世界でも、上司がおかしな人だと潰れる奴も多いけど、
案外そういう所から自発性のある名人が出て来るもんで。自助努力というか。
- 190 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 15:34:59.17 ID:pWSvapGrO
- まず不可能。
岡田の世代で、高嶋が不祥事で謹慎したけど、こいつらはダラダラ練習してるし。
高嶋が発言してたな。
かといって、智弁は高嶋が作ってきたチーム。OBは、高嶋よりも年下しかいない。発言力もない。
高嶋が退陣するしか手段はない。
まだ未知数だが、やはり喜多に監督させた方が相当ましだと思う。
- 191 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 16:26:56.62 ID:JpkioWsX0
- 合掌をせんからや
- 192 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 19:09:10.22 ID:fTe+hIogO
- 武内、今日もやっぱりスタメン落ち・・・・
- 193 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 19:18:53.26 ID:oxbYR9tDO
- 高嶋監督の指導が良いだけ
- 194 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 20:31:12.36 ID:Mu5oVRQo0
-
ま、高嶋の場合は何も特別なことしないでオーソドックスなことやればいいだけだな。
そうすれば奈良智弁時代のようにたまにはプロ通用者出る罠。
和歌山来て素材を壊すようになってからおかしくなった。
選手の気質も体格も変わったいまや、プロどころか甲子園でも勝てなくなってるという皮肉。
- 195 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 20:39:11.72 ID:+psssdF80
- 2000年の時の誰かが自分は才能がなかったけど智弁だからここまでやれた。満足。みたいなこと言ってた気がする。(間違ってたらすまぬ)
人のゴールはみんなプロってわけでもないんじゃないかな。
- 196 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:14:49.58 ID:qMyZ+c6L0
-
甲子園とプロ輩出の両立ができなければいつまでも幼稚な片輪野球のまま。
3流色物野球って内心馬鹿にし続けられるのが落ち。
- 197 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:16:26.78 ID:qMyZ+c6L0
-
>>195
あいにくこのスレではプロの話限定なんでね。
それとも論点のすり替え?
- 198 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:16:45.63 ID:sj4UPEIs0
- 横浜高校の選手は、練習でも型にはめられてるんやろうな
溢れんばかりの若い荒々しさや、個性が余り出ていない。
投げ方、打ち方もコピーがおおい気がするわ
人間はいろいろな体型や得手不得手があるがそれを画一化しようとしてるきがする
そのほうがチームとして使いやすい方向性の選手になるからだろうか
しかしそれでは早熟になる可能性が高く、良い面が引き出されにくい
- 199 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:18:30.46 ID:Xer4AexW0
- >>195
まあ確かに智弁は横浜や桐蔭みたいに、レギュラーどいつも逸材って訳ではない。
でも中心選手にこれまで何人かは逸材はいた。
そいつらが全員プロでダメなのが問題。
- 200 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:21:19.41 ID:/tssm3Lf0
- >>198
同意。
伸び盛りのうちに固定すると、後が大変。(職人の世界でも一緒だが)
- 201 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:30:26.46 ID:sj4UPEIs0
- >>199
横浜については?
むしろ横浜は90年代までのほうがよかったとおもうがね?
>>200
そうやろ
はやめはやめに固定するとチームとして使いやすい選手にはなるだろうが、
逆に言うと選手の良さや個性が埋没しやすい
各人の特徴を出す野球、個性というのはチームにとってはやりにくいことでもある
- 202 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:40:05.81 ID:1JW0zT5b0
- 今年の桐蔭OBは異常な活躍
今まで、一つの高校がプロで高校の名前を連発したことがあったかな?
あったとしてもPLくらいか?
メジャーに挑戦西岡
涙の復活阪神岩田
連夜のサヨナラHR月間MVP平田
4番定着中田
おかわり君独走キング中村
大ブレイク新人王も獲得か浅村
- 203 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:41:41.39 ID:HhU4tyqr0
- 横浜のことどうこう言っても智弁には何の関係もない。
ただのスレチなんだが。
頭大丈夫か?
- 204 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:46:19.06 ID:4+BtxfPj0
- ヨコマハオタガー
と喚いていてもいいけど、
じゃあPL大桐蔭と比べてどうなんだよって話だからな
- 205 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:48:01.40 ID:sj4UPEIs0
- >>200
ちなみに職人の世界で後が大変とは?
- 206 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:49:54.18 ID:sj4UPEIs0
- >>202
PLは別格
指導者もプロアマ群を抜く
独自の哲学があり、教えもうまい。
智弁和歌山の野球は良いと思うわ
個性を全面にだして育てる。型にはめて小さな野球をするのでは、3年間もったいないと考える事もできる。
そしてPLにつぐ無類の戦績をだしている
- 207 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:52:59.21 ID:1JW0zT5b0
- >>202
この面子を見ると、
すでにプロでは桐蔭は横浜を抜いているな
皆超有名やもんな
- 208 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:56:42.87 ID:Xer4AexW0
- >>201
またオヤジか。
横浜は松坂が連覇するまでは愛甲以降甲子園もプロも両方ダメだったろ。
松坂が連覇する前に鈴木タコが首位打者取ったくらい。
多村もブレイクしたのは21世紀に入ってから。
その間は、神山、紀田、斉藤、部坂、中野、白坂、光信、矢野、幕田
全員ダメ。まあ神奈川出身ばかりだけど。
相川と横山がちょとよかったくらい。
愛甲の前は、青木と中田がちょっと活躍したくらい。
松坂が春夏連覇してから甲子園もプロ実績もガラリと変わった。
県外人が来るようになったのが大きいけど。
オヤジは松坂が出るまで横浜がPLより弱かったから
その弱い横浜の方が自分の心が平穏なのに都合がいいだけ。
- 209 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:00:11.90 ID:Xer4AexW0
- >>207
西岡はメジャーで全然ダメ。
岩田は復活したのがたまたま今年なだけ。
平田は6月上旬だけ。
浅村程度の活躍はそれ程珍しくはない。
今年大活躍したのは中村と中田だけだよ。
- 210 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:04:00.95 ID:sj4UPEIs0
- >>208
あほやなあ
当時横浜がダメなのはしってるわ
だが、個性のある選手が多かったわ
いまはこじんまりしてるしフォームも似たようなタイプばかり。
県外人ばかりというのもきになるわ
ちなみにいまでもPLには及ばんよ いろいろな意味で大きく
315 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★