■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【1回戦】習志野高校Part36【突破】
- 1 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 21:47:32.41 ID:PcTFki8r0
- 夏の選手権全国優勝2回
千葉の名門習志野市立習志野高校野球部を応援するスレッドです!
前スレ
【夢舞台】習志野高校Part35【10年ぶり8回目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1312441373/
【全員野球】習志野高校Part34【千葉最終決戦】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1311614897/
【Let'sGo】習志野高校Part33【結束力】
【常勝気流】習志野高校Part32【まとまり】
【春関出陣】習志野高校Part31【真夏へ躍動】
【宮内チーム】習志野高校Part30【潜在力の開花】
【祈・奮起投手陣】習志野高校Part29【新色】
【誰よりも長い夏へ】習志野高校Part28【雑草魂】
【雑草の如く】習志野高校Part27【夏への布石】
【成長の一冬】習志野高校Part26【新たな挑戦】
【山下主将】習志野高校Part25【祝高橋復活】
- 510 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 10:42:39.86 ID:HJTETaXK0
- >>507
小川君知らないの? まあ、夏の大会まであまり投げてなかったからね。
上野は、2年の夏(甲子園出場した次の夏)、ベンチ入りできなかったね。
八千代戦は、佐久間君を先発させて失敗したんだよ。
- 511 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 10:55:53.21 ID:Mk1L3OkF0
- 野球応援での八千代、『八千代、オレオレ♪』がいまだに頭に残ってる。
サッカーで八千代に負けるならまだしも、野球で負けたのは悔しかったな。しかも
甲子園でた次の年に。
- 512 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 10:56:47.58 ID:eBGBJwF+O
- 投手の制球が定まらない時に、それでも外一杯に小さく構えるキャッチャーいるが
あれ、、投げにくいんだよな、その点皆川は序盤に大きく構えて、
高めに浮く事もやむなしのリードだった、崩れてもおかしくなかった泉澤を
立ち直らせて、抑えた皆川がMVPだよ
- 513 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 11:08:04.26 ID:XXvChKpCi
- >>512
それは人それぞれじゃね?
俺はミットでかくみえてたほうがなげやすかったんだが
- 514 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 11:18:08.69 ID:UDUJsrN50
- 宮内、阪神タイガース入団へ
- 515 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 11:19:04.28 ID:XXvChKpCi
- >>505
勝ち越しタイムリー打ったのは皆川だよ
- 516 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 11:28:05.08 ID:Mk1L3OkF0
- 皆川君、秋ベンチ入りしてなかった選手だとは思えないほどの活躍を春以降見せてますね。
高校野球雑誌に顔写真つきで載るほどブレイクしちゃったもんね。
- 517 :Mr.プリン〜中派 ◆1GGGxqPbyU :2011/08/11(木) 11:45:55.01 ID:uIRRYJunO
-
ひょっとして習志野って去年よりキャッチャー良くね?
- 518 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 11:48:30.90 ID:Aso3WrxH0
- 皆川君といえば先日宮内君本盗後TVに写った
ベンチでのはにかんだ微笑が印象的でした。
ところで良レスが続いていて安心しました。
- 519 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 11:50:52.91 ID:Mk1L3OkF0
- やっと野球ネタで盛り上がってきましたね。良かった良かった。
>>518 なに!!はにかんだ顔見逃したぞ! 録画を再チェックして確認せねば。
- 520 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 11:51:45.35 ID:Aso3WrxH0
- youtubeで見れますよUPされてます
ダウンロードしちゃいました。
- 521 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:00:20.20 ID:Mk1L3OkF0
- >>520 あの試合の動画たくさんあって、どれですかね??URL教えていただけるとありがたいです。
わからなければ、再生時間でもいいです。
- 522 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:09:13.04 ID:VQxEFPTR0
- 顧問とめがねのおっさん
このバカ二人には退場願いたい
- 523 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:15:56.19 ID:uMGYnPmz0
- 拾い物。YOUTUBEにあるかはわからんけどFIRESTORAGEでアップしとく。
http://firestorage.jp/download/a497941ca6dfa2b3cda272bd26be72263bbf56dd
- 524 :めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/11(木) 12:19:07.96 ID:ZqbQfcb30
- >>522
それは光栄ですなw
- 525 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:22:18.46 ID:sj4UPEIs0
- [芸+]【高校野球】TBS安住アナが習志野(千葉)のブラスバンド部をチクリ「対戦相手がマウンドに集まると爆音で相談の邪魔をする」[8/10]
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1312996442/
テーマは夏の甲子園で放送直前に静岡高校を6―1で下した習志野高校のブラスバンド部について。
安住は「部員が198人もいて、街宣車みたいな爆音を出すんです」と紹介。
「対戦相手がタイムをかけてマウンドに集まると、わざとラッパを向けて相談事がはかどらないように邪魔するんですって。
部の顧問が公言してました」とバクロした上で、
「これって正々堂々の高校野球の精神に反してますよね!」と語った。
さらに、七回表の攻撃で習志野が本盗を決めたことに触れ、
「大音量が(静岡の)選手の声をかき消したんじゃないか」と疑問を投げかけた。
といっても安住の問いかけは真剣とはほど遠く、
「言っちゃダメ、やっちゃダメなことを言い切る顧問はすごい。それをやる習志野高校が大好き」とからかった。
習志野高校は、日刊ゲンダイ本紙の取材に「顧問が誤解を招く発言をしたのは事実ですが、
フェアプレー精神に反する意図はまったくありませんでした」(教頭)と大弱りだが、
安住の爆弾トークはTBSラジオのスタジオを沸かせた。
直前の試合の話を生放送で冗談に落とし込み笑いをとる。
安住の話術は近頃、ますます勢いを増しているともっぱらだ。
- 526 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:23:40.31 ID:U8zWwBot0
- この前の静高との試合で、松山君がサインミスみたいな場面あったけど、あれってストライクエンドランだと思ったんだが違うかな?
- 527 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:31:41.49 ID:FsykF6qG0
- 母校に対しては応援、声援であっても相手校にとっては罵声、野次、騒音となる。
しかし、グランド内の選手は比較的冷静に支持や伝令を声だけでなくサインや
アイコンタクトで問題なくおこなっている。仮に相手校の応援の騒音に掻き消され、
思い通りのプレイや意思相通が出来なかったのならば、それは甲子園という大舞台
への準備が不十分である事を示すものであり、相手校の応援を非難する理由には
ならないし、そこに責任転嫁すべきではないと思う。
週刊朝日の記事の件も大会中にあれこれ外野が騒ぎ立てるまでもない。
腹切り発言の監督でさえ、現に甲子園の舞台で思う存分やっているではないか。
発言する側、記事にする側に温度差があるのは仕方ない。
聞く側は冷静でも、興奮状態の時に聞けば話す側は多少の言い過ぎはあるかも知れない。
むしろ、両者の弁解が出来ない場面で一局アナが普段のバラエティのノリで茶化した
発言をしたことで騒ぎを大きくした感が強い。街宣車や爆音などという表現は適切とは
いい難い。公平中立な立場である事を忘れ酒の席での話しと一緒。その程度の男か安住。
石津谷氏もうまく引っ掛けられて揚げ足を取られた形になったが、彼が運動部の応援と
吹奏楽部の活動に対して、分け隔てなく誠心誠意真剣に取り組んでいる事を知る者たちには
感謝ことすれ、非難には当たらないと考えているのでは?
まあ有名税にしては高くついたと、石津谷氏も今回は少し自身が隙を作ってしまったなと後悔
したかな。これで懲りずに頑張れよ、習志野には美爆音が必要だよ!
- 528 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:32:46.53 ID:sj4UPEIs0
- ついにマスコミ発言もでて芸スポでも叩かれ 応援ではなく妨害ってことか?
【高校野球】TBS安住アナが習志野(千葉)のブラスバンド部をチクリ「対戦相手がマウンドに集まると爆音で相談の邪魔をする」[8/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312996442/
- 529 :めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/11(木) 12:36:21.36 ID:ZqbQfcb30
- 顧問が口滑っただけ。土曜日は圧倒的な音量で戦うブラバンでいて欲しい
- 530 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:40:32.52 ID:VQxEFPTR0
- >石津谷氏もうまく引っ掛けられて揚げ足を取られた形になったが
この場合、揚げ足を取られたとは言わないよ
日本人ですか?
- 531 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:54:05.06 ID:Mk1L3OkF0
- >>526 自分もそれ気になった。県予選でも松山君がサイン見落として
塁上のランナーがアウトになったことあったけど。またやらかしちゃったのかな?
- 532 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 12:58:44.41 ID:vOY3WfsMO
- 松山君は攻守にミスかなり多いけどそれでも小林さんは使い続けるよね
- 533 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 13:18:05.83 ID:qvyqKOni0
- まぁでも一年夏でいきなりレギュラー掴んで甲子園だからね
持ってる選手だと思うよ
- 534 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 13:21:33.13 ID:nJwISSfI0
- 圧倒的な音量は少し考えた方がいい
一般の高校野球観戦者の中には、生の声援や歓声以外の楽器演奏のみの大音量には
不快を催す者もいるだろうくらいは考慮した方がいい
- 535 :めがねのおっさん ◆l4l3gPQ5AE :2011/08/11(木) 13:24:01.20 ID:ZqbQfcb30
- >>534
自分の好みを押し付ける典型だな
- 536 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 13:24:38.89 ID:3akv/sNd0
- 松山、ありゃ大物になりそうだ
- 537 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 13:27:03.83 ID:VQxEFPTR0
- >>535
自分の好みしか認めない典型だな
ここには来なくていいから
顧問と一緒に頭丸めて来い
- 538 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 13:37:57.76 ID:U8zWwBot0
- 1年生だけに、何も考えずって言ったら変だけど、失敗とか恐れずおもいっきりプレー出来る強みもあるよね。
失敗しても2,3年生がフォローしてやるみたいな雰囲気もあるし。。(まぁ想像だが。)
帝京の1年生キャッチャーも凄いと思うけど、周りのプレッシャーとか、色々な意味で神経やられそうだしな。
- 539 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 13:41:07.12 ID:vOY3WfsMO
- 石津谷先生にはトコトン今のスタイルを貫いてもらいたい!
外野の意見に惑わされる先生でもないだろうけど
あと書き手も馬鹿だ
- 540 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 13:45:49.45 ID:vOY3WfsMO
- 1年の登用というと山下、福田、水野、本山らがベンチ入りした2008年を思い出すな
あの時も賛否両論あったね。
確か初戦は水野→福田の投手リレーだった
- 541 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 13:56:21.35 ID:rsxiP8Dd0
- 甲子園の大観衆が相手高びいきになったときにも
あの音量が勝てるのか掻き消されるのか見てみたいな
- 542 :名無し:2011/08/11(木) 14:01:03.34 ID:5T1XATHp0
- ネチネチとシツコイ バッシングなんてきにせず!
音でイジケル学校も無いようだし!ドンドン行きましょう美爆音!
- 543 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 14:17:29.29 ID:gG2K5k2yO
- 馬鹿か、相手演奏の爆音にやられて負ける野球部なんて所詮そのレベルって事だろ?
去年のコウナン、優勝した大阪桐蔭だの松坂横浜、KKPL辺りのレベルなら余計に発奮して返り討ちくらうだろうな。
- 544 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 14:18:38.53 ID:vOY3WfsMO
- マジレスするとグランド上ではさほど爆音は気にならないみたいよ
- 545 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 14:20:38.80 ID:Mk1L3OkF0
- またブラバントークかよ!!うーざーいーしー
- 546 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 14:23:57.75 ID:eBGBJwF+O
- 次の先発は宮内で、、、、行かないか、、
じゃ松山で、、、も行かないか、、、
- 547 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 14:25:39.17 ID:ZldL2bhJ0
- 怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
- 548 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 14:27:27.43 ID:9teTwX580
- 東都大学リーグで優勝31回を誇る名門専修大学野球部が、現在2部リーグで低迷している。
1部復帰そして、名門復活32回目の優勝を目指し、歴史を創る主人公になってほしい。
100年ぶりに専修大学の黒門が、発祥の地である神田に復活した!
次年度から法学部が全学年神田に移転するし、いよいよ名門専修大学が、神田キャンパスの再開発により復活するぞ!
専修に入学すると、東国原前宮崎県知事や浜田前防衛相、馳議員、永島敏行
や仲村トオル、大沢たかおや加藤ローサ、小堺やペナルティー、ナポレオン
ズ、プロレスラー長州力や中西学、元広島の古葉監督や現広島コーチの小林
幹英、大リーグドジャースの黒田や西武の江草、巨人の松本やソフトバンク
の長谷川 、ロックシンガーのダイヤモンド☆ユカイ等の後輩になれるよ。
- 549 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 14:28:47.25 ID:gG2K5k2yO
- >>547
お前なにあちこちレスってるんだよ(笑)
仕事と2ちゃん両立してるんだよ、あんたと一緒。
- 550 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 14:32:24.84 ID:eBGBJwF+O
- >>547
お前、、、休みねえのか?
俺は6連休の短さに腹立ってたとこだが
- 551 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 14:38:11.97 ID:Aso3WrxH0
- >>523のかた
すいません。今会社に戻ってきました。もう見つけました?
習志野 ホームスチールで検索56秒動画民法局放送のものです。
検索でヒットしづらくなってますね。コメント多いです。
http://www.youtube.com/watch?v=4tXpjyUfAE8&feature=related
- 552 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 14:39:07.92 ID:U8zWwBot0
- >>547
俺は飲食店を数店舗やってる。
各店舗に店長置いているから、ある程度任せることができる。
休みはないが、時間をつくることは出来る。
- 553 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 14:44:29.42 ID:e0SGK4MMO
- >>547
また古典的なコピペをw
マジレスすると昨日からお盆休みだ
明徳戦は在原先発来ないかな
- 554 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 14:49:19.89 ID:nuttLhUb0
- 習志野批判してるやつは〆んぞコラ
- 555 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 14:55:21.86 ID:etzEmtUIO
- 俺は10日から16日まで夏休みだから。
甲子園近いから行きたいけど暑すぎる。土曜日は市立習志野は第一試合だから見に行くけど。
- 556 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 14:56:47.21 ID:Aso3WrxH0
- どうでもいいんだけど春関で慶応戦あたりから毎日
習高の事が気になって仕方なく、事務作業に支障きてしています。
ただ外回りはテンション高く頑張ってますが…
お客さんのとこで勝手にTV合わせたりして
- 557 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 15:56:28.67 ID:sj4UPEIs0
- 千葉・習志野の吹奏楽部、爆音で対戦相手の会話を妨害
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1313012449/
31 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 15:44:31.27 ID:R0pSvSdl0
間違いなく旗が立てたスレだな
どんだけ千葉にコンプレックスがあるんだw
- 558 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 16:55:35.33 ID:R5NSyrxH0
- ID:sj4UPEIs0
こいつの相手だけはしちゃいかんよ
PLおやじといって関東に半端じゃない敵意を持った病人だから
- 559 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 17:03:43.19 ID:OqPCHzEw0
- ふと画像みて思ったんだけど、
中村のスパイクってなんのメーカーかな??
予選の時のもわからなかった;;
宮内は予選の時、SSKのヌバックのマジックベルトなんて
洒落たの履いてたけど、甲子園で変えちゃったからな(-_-;)
- 560 :千:2011/08/11(木) 19:45:33.32 ID:crFKpuQvO
- 全国区の習志野ブランド凄いよね…
- 561 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 20:05:25.40 ID:etzEmtUIO
- 習志野がブランドなら、ブランドと言える高校は全国に2000はあるな。
- 562 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 20:14:28.62 ID:nyTB1W+UO
- PLオヤジに張り合える東の横綱病人は千ブランドだけだな
- 563 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:12:11.68 ID:qYm7z84M0
- >>561
例で10個教えて
- 564 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:34:40.17 ID:t9GUpjP40
- >>561
あなたはどうやらご存じないようだが・・・・・・。
習志野高校吹奏楽部による演奏会のチケットはチケットぴあで扱われ、一瞬のうちに
売れてしまい、ダフ屋まで登場するほどです。吹奏楽の世界では有名です。
あなたはたぶん、ラッパの音質などまったくわからないのでしょう。私と同じだ(笑)。
- 565 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:38:29.03 ID:t9GUpjP40
- んだ。吹奏楽でも野球でもサッカーでもバレーでもボクシングでも大活躍。
ブランドだな。
- 566 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:46:29.30 ID:OqPCHzEw0
- >>561
習志野以上のブランド校なんて五つ挙げるだけで難しいだろ;;
しばらく来てなかったから噂になったか分からないけど、
七回表の中村のタイムリーの時の小山の三塁ベース踏み忘れ??は
どうだったんだろう??
どっかで審判の誤審とか言ってるバカいたけど、
アピールプレイだから実際のところどうだったのか
自分以外の感想が知りたい…
てか、習志野高校野球部応援スレの野球以外の面での荒れ様ww
ブラバンは習高の立派な戦力だけれどもっ♪
- 567 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:52:35.46 ID:MOxBAOfa0
- 小山といえば三宮からホームラン打ってるな
静岡戦も2安打だったし、完全な左キラー。
明徳戦は5.6番あたり打たしてもいいかも
- 568 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 21:53:01.16 ID:ZG/BSZyaO
- 習志野って何?
ブランド?
自衛隊のかな?
- 569 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:01:42.34 ID:IrP6tisGO
- >>566
録画したから何度か観てるけど、小山は踏んでないと思う。踏んでても小指の先がベースに触れたかどうかって感じだから際どい。
静岡がアピールしなかったのが悪い。サードもその瞬間、外野見てたから踏み忘れは目撃してない。
- 570 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:02:54.63 ID:g+qqYj9uO
- >>565
それら全部日本一になってるから凄いね
- 571 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:18:49.32 ID:u/ynFsocO
- 小林加瀬世代だか、あの頃は、本気で思ってた。
平家にあらずものは人にあらず、習志野にあらずものは高校にあらずって。
偏差値70以上の高校は全国にいくつもあるが、習志野以上の実績がある部活の高校は数えるほどしかない。
個人的には、野球の実績でPL、横浜、複数の部活で報徳、帝京。
この4校以外に習志野を上回る高校はないと思ってた。
異論は沢山あるだろうが、あの頃は他の高校の部活がおもちゃに見えた。
野球の復活、まずは本当に嬉しく思う。
- 572 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:23:27.13 ID:DfADnNoo0
- >>560
うんこ千w登場
あんたwバカのひとつ覚えしか言えんのか(笑)
香取郡出身の
千は田んぼの管理をしてねwwwww
おいしいお米!!作ってねwwwww
さぼるなよw
- 573 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:25:06.33 ID://iZ7J0p0
- 何だ?ここは千ばかりだな。ブランドブランド言ってる千と同じで本当にブランドだと思ってる
- 574 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:43:05.84 ID:t9GUpjP40
- こどもたちが一生懸命やってることへの応援の場なのだから、あまり口汚い
言葉や妙なクレームは慎みましょうよ。
- 575 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:44:48.19 ID:n1EmnA3fO
- >>572
香取郡wやはり実は銚子商オタなのか千は
- 576 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:45:44.51 ID:sj4UPEIs0
- 習志野?どこがブランド?
- 577 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:48:31.99 ID:t9GUpjP40
- 銚子商業って昔強かったですよねぇ。千葉の野球といえば銚子商業、成東なんて
イメージがあります。もちろん今年は習志野の応援ですが!
- 578 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:52:13.58 ID:t9GUpjP40
- >>569
それなら私も「踏んでなかったんじゃない?」と思いました。でもスローで見てみたら
ベースがちょっと動くのがわかったので、横から当てて行ったんだなと納得。
ぜひ、コマ送りでご覧ください。
- 579 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:53:42.77 ID:ROvzDg/U0
- >>577
習志野、銚子商といったら確かに40年前は全国に轟く立派なブランドだったな
今言うとむなしいだけだけどな
- 580 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:55:50.50 ID:55e69y/IO
- 習志野で全国制覇の実績がある部活は、野球、バレー、ボクシング、吹奏楽。あと何かある?
- 581 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:57:30.00 ID:IrP6tisGO
- >>578
それを聞いて安心した。
コマ送りで確認してみます!
- 582 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 23:05:59.08 ID:t9GUpjP40
- >>581
私はにわか習志野ファン(要するに千葉県人というだけ)なので、お話しの事件が
私の言っている事件かどうか定かではないですが、もしも同じならば書いたとおりです。
コマ送りだとベースがちょっと動くのがわかります。
- 583 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 23:12:01.52 ID:qYm7z84M0
- >>580
柔道、サッカーとか
- 584 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 23:13:37.11 ID:t9GUpjP40
- >>547
平日の午後にお仕事をしていない普通の人がいることを知らないと言うことは、
君は小学生かな? だったら、もうちょっと子供らしい言葉遣いをしようね。
オジサンは平日がお休みの普通の人だよ。そういう人もいるんだよ。わかったかな?
- 585 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 23:22:09.97 ID:DyxBhZMW0
-
今年の明徳くそ弱いから、マジ楽勝で勝てる!
- 586 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 23:28:14.45 ID:sj4UPEIs0
- 天理 優勝経験
吹奏楽 弦楽合奏 野球 ラグビー 柔道 ホッケー
- 587 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 23:58:08.02 ID:ePF9g2mc0
- >>566
>>569
気になってスローで確認したけど踏んでいるというか触れている。
三塁塁審も映ってるんだが「よし踏んだな」って顔してるよ。
- 588 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 00:07:01.95 ID:BIUTSIvB0
- 全国制覇したことがある部活は他に、剣道、レスリング、体操、ソフトボールかな。
もしかするとバスケ、空手も。
- 589 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 00:13:57.05 ID:hVlFq7zF0
- 天理の方が上やな
圧倒的に回数が多い
- 590 :マーシャ:2011/08/12(金) 00:14:46.17 ID:do3GePq60
- 徳を積まんとな
- 591 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 00:15:33.62 ID:sPLbDWd/O
- もしかしなくても、バスケはインターハイで優勝したことありますよ。
でも習志野に空手部あったんだ〜意外。今はないのに。
- 592 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 00:17:27.36 ID:sPLbDWd/O
- 天理が上なら、まあそうだとしましょう。
でも習志野は公立高校であることをお忘れなく。
公立では習志野が、日本一部活動がさかんであることは認めてください。
- 593 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 00:20:13.08 ID:hVlFq7zF0
- >>592
は??
公立やからなんや?スポーツ高校やないか?ちがうか?
純粋な公立か?推薦も無いんか?
- 594 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 00:21:38.36 ID:hVlFq7zF0
- 静岡の公立も野球やサッカーで推薦でええ選手集めてるで
私学以上になw
- 595 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 00:27:18.20 ID:67Yrf9cXO
- 天理ごときでアピールやめてくれ、市立船橋ヲタが10だ15だと集まるじゃないか
- 596 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 00:28:50.78 ID:7ZkRVvMH0
- 春の県大会見て夏の甲子園優勝は確信してた人も多いんじゃないかな
- 597 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 00:29:28.20 ID:sPLbDWd/O
- くそ天理なんか 習志野の比じゃないし。
- 598 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 00:31:20.31 ID:FPHQvEn70
- 習志野って公立だよね?
ボクシング部とかレスリング部もあるのか。
珍しいな。千葉の公立は特殊だな。悪い意味じゃなく。
- 599 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 00:32:16.41 ID:Hv016KJo0
- 明徳戦はほぼ間違いなく接戦になる
最後の最後で力を発揮できるかどうか
あそこに勝つ=苦しい戦いを制する
勝てれば大きな弾みになるな
- 600 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 00:33:04.36 ID:sPLbDWd/O
- とりあえず今年の習志野はここ10年で最強ですね(習高として)
- 601 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 00:35:09.67 ID:sPLbDWd/O
- 公立にボクシング部て珍しいの?
- 602 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 00:45:40.73 ID:FZi9flDf0
- 三高を応援してるが、習志野も頑張って欲しい
あの吹奏楽部はいつまでも聴いていたい。お互い頑張りましょう
- 603 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 00:46:50.71 ID:FPHQvEn70
- >>601
君が住んでる都道府県はどこ?
公立でボクシング部がある高校は何校ある?
- 604 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 00:49:16.91 ID:sPLbDWd/O
- 601ですけど、自分普通に習高卒業生ですが。
他のボクシング部いくつかあげれますが、単に自分の知識があんまり高くないので、私立しかあげれません。
調べれば公立高校のボクシング部あると思ってましたけど。
- 605 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 00:53:14.62 ID:67Yrf9cXO
- 去年、成田・中川が高校日本代表になり、中学と高校で連続日本代表だが
宮内も中学日本代表だから、チャンスあるな
- 606 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 00:53:43.64 ID:FPHQvEn70
- >>604
別に君を責めてる訳じゃないから。
- 607 :掛布雅之・谷沢健一・福浦和也◇ちんこ:2011/08/12(金) 00:54:51.94 ID:QDg+UGPSO
- おまいら全員糞だなW
- 608 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 00:58:26.12 ID:hVlFq7zF0
- >>595
天理ごとき??
習志野よりは格上だが?
- 609 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 00:58:51.75 ID:hVlFq7zF0
- >>597
くそ天理??
習志野よりは格上だが?
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★