■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【7年ぶり】鳥取商業高校【甲子園】
- 1 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 17:54:50.59 ID:rjZqJ5ym0
- 鳥取商業の応援スレです。
- 117 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 14:35:49.09 ID:HpTAj2020
- Commercial high school=商業高校
で帽子のロゴがCなんだってさ。
宇都宮商と鳥取商が同じCのロゴ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Commercial_high_school_(Japan)
- 118 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 15:15:15.52 ID:zYNpNl+s0
- 9回の攻撃は最低
完全に監督の采配ミス
あれじゃぁ勝てんわ
- 119 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 15:18:37.43 ID:bdXVrKNQ0
- 高校野球見て
初めて腹立った
もうこんな県から出場させるなよ
- 120 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 15:21:37.67 ID:zYNpNl+s0
- 監督の目・・・
コンタクトか?
- 121 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 15:27:35.17 ID:ktSslprqO
- 鳥取商m9
- 122 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 15:30:12.21 ID:57D3VovBO
- 9回裏同点ノーアウト3塁
さぁ皆さんならどうしますか?
ここの監督は無策。アホですね。
- 123 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 15:33:25.88 ID:fypu3qjkO
- もしかしたら
ここの監督は
あの伝説の池田高校の蔦監督のファンだったのかも知れないな
- 124 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 15:33:29.23 ID:aMgs4EkE0
- 9回裏・・・
スクイズだよね・・
監督さんっ!選手達に謝んなきゃね!
しかし いい試合でしたよ!
- 125 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 15:36:44.92 ID:S3g5ITks0
- 結果論
- 126 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 15:37:54.64 ID:lIiaiFeyO
- 作戦的にはありだが、あれだけバント失敗してりゃ勇気ないのもわかる。
- 127 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 15:39:19.29 ID:qbCM1MxN0
- 冬-41℃の北北海道に負けるなんてな
- 128 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 15:42:50.16 ID:zYNpNl+s0
- 9回の攻撃も当たってる5番に送りバントのサインというトンチンカンな指示して、
結果2ストライク追い込まれて振ったら同点3塁打とラッキーだったが、
後続が今日全く当たっていない下位打線の3人に打たせた、結果ノーアウト3塁の
最大の試合を取れる大チャンスを台無しにした。
- 129 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 15:44:12.75 ID:dsSD/TUs0
- 鳥取東部では超有名な無能監督 例えやらなくても構えだけするとか揺さぶることすらなし サードもランナー牽制すらせず最初一塁むいてステップふまなんだ?スコアは熱戦も凡選だな
- 130 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 16:38:07.55 ID:orDk1shD0
- ベンチの監督って真弓昭信だったんでしょ
無能すぎる
- 131 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 17:27:05.10 ID:iS2BEacm0
- 9回無死三塁でスクイズさせないのは許す。
これまで失敗しすぎだからな。結果オーライだし。
ただ10回無死一塁の送りバント併殺は何だ。
打たせろ。ってかここで送るくらいなら何故9回にスクイズしない。
監督の無能に尽きる試合だ。
- 132 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 19:34:30.78 ID:6iJhB6BZO
- 北北海道との対戦で負けかよ
ボーナスステージでゲームオーバーになるようなものだな
- 133 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 19:43:07.02 ID:pmhm526LO
- 鳥取県て、甲子園で勝つ気あるの?
とりあえず1県1校だから、出てきてるとしか思えない。
- 134 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 19:57:13.59 ID:v4dhuK9p0
- 923 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 17:25:02.51 ID:QkfonpPy0
試合後監督インタビュー談話
鳥取商・安井監督「9回ノーアウト3塁、スクイズは全く考えていなかった」
- 135 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:06:48.38 ID:atKXgD5LO
- 今日バックネット裏で見てた。
白樺のピッチャーは試合が始まる前のピッチング練習でもストレートが全て高めに抜けてて、一球もストライクが入らず、2球ほどキャッチャーがとれない高さの暴投してた、
さらに2回が始まる前のピッチング練習で、決まらないストレートに見切りをつけ全部変化球投げてた(笑)
で鳥取は1・2回ともノーアウトでランナー出たんだけど、
バント失敗で4つくらいアウトを相手に献上した(笑)
あの様子じゃ自滅してたのに、
ほんと九回の件といい
あの監督クズだな(笑)
一貫性もなければ、
相手を観察する力もないわ
- 136 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 20:36:09.39 ID:YNwYNiaH0
- 135の言うとおり。もう遅いけど監督は反省してほしい。それとあの2番
バッターのバントの構えは何?県大会の決勝見たときも思ったけど、腕
を伸ばして固定してて全く柔軟性がない。どんなバント指導してるのか?
他県の人に笑われるよ。そんなチームが優勝してしまうんだから県内の
他チームは奮起してがんばってください。
- 137 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:03:26.84 ID:zvNKjP/5O
- もう鳥商は甲子園に出るな!バカどもめが!
- 138 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:04:38.82 ID:scxzyY4XO
- まず勝っても次の相手わかってますよね まだ香川やら長野の力があっての可能性があるならいいけど 泥試合で負けてよかったよ
- 139 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:09:17.03 ID:ddzHpowLO
- 今日の相手チームのレベルでなら育英、城北、、鳥西なら2日勝っていたな。まあ育英は準決勝で急に打てなかったし、鳥西はエースが大会の前に調子崩していたし。
鳥商の甲子園は完全なラッキーだった。
まあ勝っても智弁に20点取られるからこれでよかったのかも
- 140 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:13:07.83 ID:S3g5ITks0
- >>!34
全く考えてなかったって、監督失格だろ
やらないにしても、せめて作戦の1つとして考えとけよw
- 141 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:21:12.77 ID:gQAgmjIX0
- 結論:甲子園で勝てるのは程遠い。
- 142 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 22:30:08.37 ID:Okk16Gfi0
- 鳥取原人ざまーみろ
ああ弱かったなあwww鳥取はww
白樺相手してやったけど、時間の無駄だったwww
- 143 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 23:07:12.37 ID:qTIWEQiQO
- 正直良くやった方だろ
九回はもう少し勇気が欲しかったけど、課題にすればいいんじゃないかな。お疲れさん!
- 144 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 23:10:01.58 ID:CojHiHkI0
- >>140
まったくだ。
9回裏のみならず、他にもランナー結構でてるのに、
エンドランのサインすらださない。
無能無策といわれてもしょうがないわ。
- 145 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 23:10:37.37 ID:JVtWBRO70
- なんでノーアウト3塁から1点もとれないの・・・。
お見事サヨナラ勝ち!!!のチャンスだったのに・・・・。
あの場面では無慈悲でもスクイズ、
せめてセフティースクイズをするべきだったのでは・・・。
鳥取商の監督、試合に情けは無用です。
これ鳥取県民はさぞかし悔しくないか???
- 146 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 23:45:01.75 ID:b6jH+GbjQ
- 熱闘甲子園見たけど鳥商の作戦に全く触れてなかったね
すでにタブーの仲間入りなのか阿呆臭くて触れなかったのか・・・
- 147 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 00:13:37.61 ID:ZSMxYxuq0
- ピッチャーは良く投げたと思うし、内外野の守りも素晴らしかった。
にもかかわらずこんなに腹が立つのはバント一辺倒の采配が原因だと思う。
相手投手の制球が定まらないときに、何度も相手を勇気づける結果になった。
なんかすごくもったいない試合だった。
- 148 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 00:26:08.15 ID:iK5qXGYjO
- あの監督の固定観念はクズとしかいい様がないよな(笑)
今日バックネット裏で見てた。
白樺のピッチャーは試合が始まる前のピッチング練習でもストレートが全て高めに抜けてて、一球もストライクが入らず2球ほどキャッチャーがとれない高さの暴投してた、
さらに2回が始まる前のピッチング練習で、決まらないストレートに見切りをつけ全部変化球投げてた(笑)
で鳥取は1・2回ともノーアウトでランナー出たんだけど、
「四球絡み」
バント失敗で4つくらいアウトを相手に献上した(笑)
あの様子じゃ白樺のピッチャー勝手に自滅するのは明白なのにバントとか相手へのプレゼントにしか思えない。
九回の件といい
あの監督ホントに頭が悪過ぎる(笑)
合理性・一貫性もなければ、
相手ピッチャーの心理状況「普段なら2番手のハズで、甲子園と言う大舞台でコントロールが定まらない」を掌握する力すら全くなかったな(笑)
あんな馬鹿が監督では選手が可哀相だわ(笑)
- 149 :わら ◆94lUU9zUmGca :2011/08/10(水) 00:50:30.09 ID:hpudk/n90
- 采配以前の問題だろがw
- 150 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 01:20:24.41 ID:nWR1DVCHP
- 北北海道のこと馬鹿にしてくれてるけど
たぶん鳥取より高校の数も多いし
鳥取で一番の進学高でも
北北海道のベスト10にも入らない
冬季のオリンピックのメダルは
ここの地域が多分一番取ってる
- 151 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 03:18:30.36 ID:RnXeHiJz0
- ノーアウトまたは1アウト、1、3塁ならスクイズもありだが、
ノーアウト3塁でスクイズするわけないだろ。アホか?
スクイズは外されたらそれで終わり。
鳥取はただ単に力がなかっただけだ。
- 152 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 03:23:04.74 ID:Ionkh8Ya0
- 完全に9回裏の攻撃は監督の采配ミス
県大会をバントで勝ち上がって来たのなら
スクイズでしょう!終わってからのコメントで
全くスクイズは考えてなかったってさ!
- 153 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 03:50:54.91 ID:fxyyPEp20
- 鳥取の仇は富山が討つ
弱小県の意地を見せなきゃな
- 154 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 10:42:54.06 ID:pjexl8j0I
- 負けたけど、いい試合だった感動したよ
- 155 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 10:49:19.90 ID:pk4ShhVxO
- 勝てば中国地区の初戦3勝が確定して、少しは溜飲を下げられたんだがな。返す返すも残念。
- 156 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 10:59:08.68 ID:iK5qXGYjO
- 93:名無しさん@実況は実況板で :2011/08/10(水) 10:49:20.51 ID:iK5qXGYjO
昨日バックネット裏で見てた。
白樺のピッチャーは試合が始まる前のピッチング練習でもストレートが全て高めに抜けてて、一球もストライクが入らず2球ほどキャッチャーがとれない高さの暴投してた、
さらに2回が始まる前のピッチング練習で、決まらないストレートに見切りをつけ全部変化球投げてた(笑)
で鳥取は1・2回ともノーアウトでランナー出たんだけど、
「四球絡み」
バント失敗で4つくらいアウトを相手に献上した(笑)
あの様子じゃ白樺のピッチャー勝手に自滅するのは明白なのにバントとか相手へのプレゼントにしか思えない。
九回の件といい
あの監督ホントに頭が悪過ぎる(笑)
合理性・一貫性もなければ、
相手ピッチャーの心理状況「普段なら2番手のハズで、甲子園と言う大舞台でコントロールが定まらない」を掌握する力すら全くなかったな(笑)
「マズ1点wwwマズ1点www」
あの監督がチキン&固定観念の塊過ぎて
何も見えなくなってたんだろうな。
バントが下手過ぎると選手を責めてる馬鹿がいるけど
それな選手のせいじゃないし筋違いだから(笑)
なぜなら、バントなんかする全く必要なかったからな 「特に初回・2回」
あの馬鹿監督は試合の流れを読んだり出来ないのかな?
ホントにwww
- 157 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 12:12:26.21 ID:l6pH8+AL0
- 新潟とやってたら勝ってたね!
- 158 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 12:32:18.79 ID:FaIkUkPuO
- 完璧に空気だったなぁ(爆)
- 159 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 12:50:33.64 ID:iK5qXGYjO
- 安井の馬鹿を采配ミスとか言ってるけどそれはちがうわ(笑)
極端な例えだけど、
野村監督があんな采配するか?
だからミスと言う次元の話しじゃないだろ(笑)
安井の知能が足らないだけだわ
- 160 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 14:40:38.10 ID:BE3ZopSe0
- たぶん俺が監督だったらという事でみんな批判してるんだろうが、
お前らはたかだか20人程度の部であっても統率できないだろう。
決して強豪といえない県ではあるが25チームの頂点に立つのが
どれほど大変かよくよく考えてみろ。
- 161 :三重県民:2011/08/10(水) 16:01:51.04 ID:iK5qXGYjO
- 大変だろ〜な(笑)
ただ安井の馬鹿采配が甲子園のレベルにないのは
まぎれもない事実。
- 162 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 16:05:52.83 ID:BE3ZopSe0
- >>161
本気で返してくる馬鹿発見。
- 163 :三重県民:2011/08/10(水) 16:11:28.81 ID:iK5qXGYjO
- >>162
昨日バックネット裏で見てた。
白樺のピッチャーは試合が始まる前のピッチング練習でもストレートが全て高めに抜けてて、一球もストライクが入らず2球ほどキャッチャーがとれない高さの暴投してた、
さらに2回が始まる前のピッチング練習で、決まらないストレートに見切りをつけ全部変化球投げてた(笑)
で鳥取は1・2回ともノーアウトでランナー出たんだけど、
「四球絡み」
バント失敗で4つくらいアウトを相手に献上した(笑)
あの様子じゃ白樺のピッチャー勝手に自滅するのは明白なのにバントとか相手へのプレゼントにしか思えない。
九回の件といい
あの監督ホントに頭が悪過ぎる(笑)
合理性・一貫性もなければ、
相手ピッチャーの心理状況「普段なら2番手のハズで、甲子園と言う大舞台でコントロールが定まらない」を掌握する力すら全くなかったな(笑)
「マズ1点wwwマズ1点www」
あの監督がチキン&固定観念の塊過ぎて
何も見えなくなってたんだろうな。
バントが下手過ぎると選手を責めてる馬鹿がいるけど
それな選手のせいじゃないし筋違いだから(笑)
なぜなら、バントなんかする全く必要なかったからな 「特に初回・2回」
あの馬鹿監督は試合の流れを読んだり出来ないのかな?
ホントにwww
俺はいつでも本気だが?www
- 164 :三重県民:2011/08/10(水) 16:29:13.85 ID:iK5qXGYjO
- 安井馬鹿監督と言う最大の障害をものともせず甲子園に出場&延長まで粘った
鳥取商業の選手には
敬意を表するがな(笑)
- 165 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 16:34:25.08 ID:UkHORZmE0
- 鳥商はノーアウト3塁でスクイズは考えていないチーム。
あの場面は打つことを想定して練習してきたチーム。
結果打てなかった。
負けたがしょうがない
これが安井監督のやり方だと俺は思うがな。
今回は残念やったけど今度は打てるチーム作ってください。
勝てば官軍、負ければ賊軍
- 166 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 16:35:40.61 ID:EmG8gKpU0
- >>139
たった25校の予選さえ勝ちぬけないんだから似たり寄ったり
対戦相手はこれ以上ないくじ運、しかもエースは怪我で登板できず
という幸運続きだったのになさけないなw
- 167 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 16:35:43.62 ID:BE3ZopSe0
- >>163
煽ったらやっぱり馬鹿なで返してきたな。
>普段なら2番手のハズで、甲子園と言う大舞台でコントロールが定まらない
でこの場合具体的にどうすればいいの?
だまって自滅するのを待つのか?
この投手、新チーム結成時のエースだ。相手がなにもしてこないと解れば即ペースを取り戻していただろう。
あのフィールディングの良さを見れば一目瞭然。
春選抜あと一歩までせまった育英に圧勝できるチームの監督が馬鹿な訳が無い。
- 168 :みえ:2011/08/10(水) 16:36:01.34 ID:LX9MrAkK0
- おーい なんでこんなとこで 三重県民が えらそうなこと言ってんの?
いっしょに帰ろうぜ 三重県へ 恥ずかしいやっちゃな〜
「三重」の名を出すな。
- 169 :三重県民:2011/08/10(水) 16:43:14.48 ID:iK5qXGYjO
- 初回・2回
5つくらい四球を連発した相手のノーコン2番手に
バント4つのアウトをプレゼンツ(笑)
肝心の9回
ノーアウト3塁しかも同点でのヒッティング(笑)
鳥取商業の安井監督様の野球は素晴らしいな(笑)
PS
打てなかったって言ってるけど9本くらいはヒット打ってたからな。
- 170 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 16:47:56.82 ID:mkn8NKmO0
- 2回裏の攻撃中に写ったムチムチしてた子が可愛かったです
- 171 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 16:48:06.11 ID:UkHORZmE0
- >>169
ちゃうちゃう9回のあの場面で打てなかった意味な。
鳥商は得点圏にランナー置くために送りバントはするよ。
にしても吉多すばらしいバッティングしたな
- 172 :三重県民:2011/08/10(水) 16:50:42.24 ID:iK5qXGYjO
- >>167
その物言いじゃバントしかないとでも言いたい様だけど
貴様の野球にはそれしか選択肢はないのか?(笑)
それじゃ安井の馬鹿を擁護したくなるのもわかるよ(笑)
- 173 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 16:52:41.05 ID:gm3SnViU0
- >>170
うん
- 174 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 17:00:01.30 ID:BE3ZopSe0
- >>172
バントを否定したお前は9回どうすれば良かったっていうんだ。
点数が入らないと一貫性が無いと否定するんだろ。それを結果論というんだ。
バントが必要無いと思うんなら、9回はあれで良かったんじゃないの。
- 175 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 17:04:26.67 ID:UkHORZmE0
- >>174
俺もそう思う。
- 176 :三重県民:2011/08/10(水) 17:19:06.11 ID:iK5qXGYjO
- 文盲か貴様らは(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
初回と2回は相手ピッチャーの球あれてただろ?
反対に九回はそれなりに制球されてた
安井の馬鹿に俺が言いたいのは状況による判断をしろって事だわ(笑)
結果は初回・2回にバント失敗で4つのアウト(笑)
それもバッターが突っ立てるだけで5つの四球を与えた奴に。
で9回の歴史的失態(笑)
で9本もヒット打ってたった2点(笑)
これのどこが無能じゃないんだよ(笑)
結果で語るしかないだろ?
カス(笑)
でっ貴様ら何がいいたいんだ?
- 177 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 17:23:27.03 ID:BE3ZopSe0
- >>176
だいたい散々バント失敗した展開でノーアウト3塁。
最もバントしたくないような場面だ。
やるならツーボールワンストライクのストライク欲しい時。
ノーツーからだと歩かされる危険があるからやらない。
ノーアウトではまだ攻撃側に余裕があるから初球からはまずやらない。
ワンアウト後なら初球。ワンアウト後ホッとしたところでやるのは効果的。
監督アホ過ぎるいうくらいなら具体的に攻め方を言ってみろ。
- 178 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 17:26:50.36 ID:BE3ZopSe0
- 批判するならワンアウト後の初球だ。
三重の恥さらしよ。お前はどう思うよ。
しっかり試合見たんだろ。突っ立てりゃなんとかなったじゃ誰も納得できんぞ。
- 179 :三重県民:2011/08/10(水) 17:28:25.78 ID:iK5qXGYjO
- 煽ったら本気でレスして来た奴発見だっけか?(笑)
- 180 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 17:29:36.63 ID:+vIlHDPXO
- 三重県民=旗
- 181 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 17:31:05.73 ID:BE3ZopSe0
- >>179
おー上手いね。
でもそう返してくると思った。
- 182 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 17:31:09.59 ID:EmG8gKpU0
- 結論
監督も選手もヘタレ
- 183 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 17:35:46.07 ID:UkHORZmE0
- >>176
俺は初回や2回のことは話してない。初回と二回は用事あって見てない。
9回裏ノーアウト3塁でスクイズをしなければ失態とか無能とか、そーゆうもんじゃないと思うと言いたい。
あの場面で打つことを目標として練習してきたんだから、逆に言えばスクイズはありえない。
あの場面だろうが何だろうがバント練習を必死にしてきたチームなら打つことはありえない。
この夏、神戸国際はバントではなく打つことを目標としているチーム。結果、加古川北にまけた。
案の定バントだのなんだのって批判はたくさんあるが、打つことに重きをおいているチームだから勝てる試合もある。
いい結果になったときは批判しないが、悪い結果になったときにはうようよ湧いてくる。
- 184 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 17:38:08.89 ID:BvpR5gOL0
- ここで反省会しても鳥取の野球は強くならんけどね。
- 185 :三重県民:2011/08/10(水) 17:56:15.07 ID:iK5qXGYjO
- 俺は9回の失態のみで安井馬鹿を叩いてるつもりはないわ(笑)
むしろ、初回・2回
のバントで
相手ピッチャーにアウトをプレゼントしようとした事の方がマヌケだと思ってる(笑)
仮に成功しててもな(笑)
そのくらいノーコンだったわ立ち上がりの相手ピッチャーは。
- 186 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 18:01:48.88 ID:UkHORZmE0
- へー、そーなんだ。
- 187 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 18:05:40.31 ID:BE3ZopSe0
- >>185
結局初回と2回か。
本当にちゃんと見てたの?
あまり期待できないけど、一応聞く。
その序盤にどうすれば良かったの。
- 188 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 18:10:49.90 ID:Pm/Z39D30
- >>185
>俺は9回の失態のみで安井馬鹿を叩いてるつもりはないわ(笑)
つまり>>183で言うような
>あの場面で打つことを目標として練習してきたんだから、逆に言えばスクイズはありえない。
>あの場面だろうが何だろうがバント練習を必死にしてきたチームなら打つことはありえない。
みたない柔軟性のないチームを作ったこと自体が駄目だと言いたいのかな。
- 189 :三重県民:2011/08/10(水) 18:28:25.31 ID:iK5qXGYjO
- チームを作った?
いや。
俺は監督の程度が低いといいたいだけだ。
良く見るだろ?
ストレートが自慢のピッチャーがストレートにこだわって打たれまくったりするところ。
あれと同じ様な頭の固さや変なこだわりを
初回・2回の攻撃からは感じたわ(笑)
まっさすがにこれは極端だけどプロ野球の野村監督が采配してたら
結果は全く違ったものになってたんだろうな(笑)
- 190 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 18:34:35.41 ID:BE3ZopSe0
- >>189
ごめんなさい。
なにかしら具体的な策を語ってくれると1mmでも期待した私が馬鹿でした。
とれからどんどんそのしょーもない批判をお続け下さい。
そのしょーもない書き込みなら期待大です。
三重の誇りです。
- 191 :三重県民:2011/08/10(水) 18:36:26.85 ID:iK5qXGYjO
- >>185
質問ばっかしてんじゃねーよクズ(笑)
仮の話しならなんでも出来るわ
低脳(笑)
- 192 :三重県民:2011/08/10(水) 18:42:21.84 ID:iK5qXGYjO
- ほんと安井擁護はクズだな(笑)
これが安井野球2011夏の結果なんだからしょうがないだろ(笑)
それに俺は貴様らに同意を求めてないわ
「安井の頑張り(笑)」に賛辞を送りたいなら
勝手にしろよ(笑)
↓
昨日バックネット裏で見てた。
白樺のピッチャーは試合が始まる前のピッチング練習でもストレートが全て高めに抜けてて、一球もストライクが入らず2球ほどキャッチャーがとれない高さの暴投してた、
さらに2回が始まる前のピッチング練習で、決まらないストレートに見切りをつけ全部変化球投げてた(笑)
で鳥取は1・2回ともノーアウトでランナー出たんだけど、
「四球絡み」
バント失敗で4つくらいアウトを相手に献上した(笑)
あの様子じゃ白樺のピッチャー勝手に自滅するのは明白なのにバントとか相手へのプレゼントにしか思えない。
九回の件といい
あの監督ホントに頭が悪過ぎる(笑)
相手ピッチャーの心理状況「普段なら2番手のハズで、甲子園と言う大舞台でコントロールが定まらない」を掌握する力すら全くなかったな(笑)
「マズ1点wwwマズ1点www」
あの監督がチキン&固定観念の塊過ぎて
何も見えなくなってたんだろうな。
バントが下手過ぎると選手を責めてる馬鹿がいるけど
それな選手のせいじゃないし筋違いだから(笑)
なぜなら、バントなんかする全く必要なかったからな 「特に初回・2回」
あの馬鹿監督は試合の流れを読んだり出来ないのかな?
ホントにwww
- 193 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 18:44:36.83 ID:BE3ZopSe0
- >>191
さすが三重の誇りです。
自分に厳しい。
自分をクズ、低能と呼ぶのは他人じゃ出来ない。
尊敬できます。
- 194 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 18:47:26.67 ID:BE3ZopSe0
- >>192
間違ってアンカ打ったのをごまかすために長文を投稿する可愛さもある。
ますます尊敬できます。
あ、ごめんなさい。同意されたくないんでしたっけ?
ゆるして下さい。私は尊敬しているだけですから。
やっぱり三重の誇りだ。
- 195 :三重県民:2011/08/10(水) 18:48:45.74 ID:iK5qXGYjO
- >>193
俺がいつ質問したんだ?(笑)
クズ(笑)
- 196 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 18:51:06.94 ID:UkHORZmE0
- >>189
君のようにそれを程度が低い監督と感じる人もいるだろう。
しかしながら相手がどうあれ自分たちの野球に徹したとみることもできる。
わかるか?君もあの結果からうようよ湧いてきた一人だ。
君のいうように待ってたら自滅してたかもしれない。
もしかしたらどんどんストライクとってきたかもしれない。
だが、それはわからない。
バント成功してタイムリーでてりゃ誰も「あの送りバントがきいた」という
失敗すりゃ君みたいな意見もでる。
俺は結果だけでは判断したくない、あくまで高校野球は教育だからな
- 197 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 18:52:49.03 ID:BE3ZopSe0
- >>195
そうそれでいいんです。アンカの打ち方。
自分の失態を認めないあたりはきっとみんなから尊敬されます。
でも今後このスレに書き込むとき一度間違ってしまったので多少痛みを伴うと思いますが頑張って下さい。
痛みにこらえてよく頑張った。感動した!!by小泉元総理
- 198 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 18:54:35.43 ID:UkHORZmE0
- まじめに文章書いた俺がバカだったw
じゃーな
- 199 :三重県民:2011/08/10(水) 18:55:46.14 ID:iK5qXGYjO
- 単純なアンカミスを取り上げて、はしゃぐ糞野郎(笑)
まっ
結果が全て「選手は白樺を9回2点に抑えたのに安井馬鹿の糞采配で負けた」だから
ど〜でもいいけどな(笑)(笑)(笑)(笑)
- 200 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 18:59:39.06 ID:BE3ZopSe0
- >>199
やはり痛かったんですね。監督のミスを責め続けたのに自分がミスしてしまったんだから。
でも潔い。
この試合どーでもいいと結論づけましたね。尊敬できます。
三重の誇りです。
- 201 :三重県民:2011/08/10(水) 19:07:06.28 ID:iK5qXGYjO
- オイオイそんなに褒めるなよ(笑)
俺が今言えるのはこれだけだ(笑)
↓
昨日バックネット裏で見てた。
白樺のピッチャーは試合が始まる前のピッチング練習でもストレートが全て高めに抜けてて、一球もストライクが入らず2球ほどキャッチャーがとれない高さの暴投してた、
さらに2回が始まる前のピッチング練習で、決まらないストレートに見切りをつけ全部変化球投げてた(笑)
で鳥取は1・2回ともノーアウトでランナー出たんだけど、
「四球絡み」
バント失敗で4つくらいアウトを相手に献上した(笑)
あの様子じゃ白樺のピッチャー勝手に自滅するのは明白なのにバントとか相手へのプレゼントにしか思えない。
九回の件といい
あの監督ホントに頭が悪過ぎる(笑)
相手ピッチャーの心理状況「普段なら2番手のハズで、甲子園と言う大舞台でコントロールが定まらない」を掌握する力すら全くなかったな(笑)
「マズ1点wwwマズ1点www」
あの監督がチキン&固定観念の塊過ぎて
何も見えなくなってたんだろうな。
バントが下手過ぎると選手を責めてる馬鹿がいるけど
それは選手のせいじゃないし筋違いだから(笑)
なぜなら、バントなんかする必要全くなかったからな 「特に初回・2回」
あの馬鹿監督は試合の流れを読んだり出来ないのかな?
ホントにwww
選手は白樺を9回2点に抑えたのにな(笑)
- 202 :三重県民:2011/08/10(水) 19:15:59.89 ID:iK5qXGYjO
- まっ鳥取商業の安井馬鹿監督の采配は
星野ジャパンの糞采配を思いださせてくれたわ(笑)
頭の固さとかな(笑)
- 203 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 19:23:14.72 ID:BE3ZopSe0
- >>202
いやー。さすがですね。
言えるのはこれだけと言っといてもう一つレスする。
すこしベタな感じはありますが笑えました。
見習いたい。
- 204 :三重県民:2011/08/10(水) 20:22:03.92 ID:iK5qXGYjO
- まっホルソバがうまいのは認めるわ(笑)
ただ
鳥取商業の馬鹿安井にはうんざりしたけどな(笑)
でYouTube見たけど予選の決勝に比べたら
選手は甲子園でがんばったと思うわ(笑)
- 205 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 20:39:07.80 ID:3mC1WP+k0
- ほんと糞弱い学校だったわ
白樺のいい練習相手にはなったかなw
白樺の本番は和歌智戦なんでねwww
- 206 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:05:56.88 ID:IoMHfQ/SO
- >>205
でも9回裏同点で無死三塁の時は本気で負けたと思っただろ?
- 207 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:13:11.89 ID:3mC1WP+k0
- 馬鹿かおまえ?白樺が負けるなんてこれっぽっちも思わなかったよww
陸の孤島の鳥取相手だぜ?
どうせ何かやらかすと思ってたしなwww
あ、最弱スレで、鳥取商のノミネートもお願いしておいたからw
177 名前:名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2011/08/10(水) 20:55:43.35 ID:3mC1WP+k0
鳥取商もノミネートしてくれないかな?
- 208 :匿名希望:2011/08/10(水) 21:38:15.98 ID:nb2BFrM30
- >>207 強がりやがってw
- 209 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 21:40:41.73 ID:7Paruzfy0
- おwまwえwらw
いwつwまwでwも
クwソwすwれwあwげwんwな
はwやwくwとwうwみwんwしwろ
- 210 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 22:40:58.81 ID:Jo0i9hUQO
- 鳥商
http://a.pic.to/7mv4g
- 211 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 22:47:45.77 ID:uSfiHzUv0
- 超バカにされすぎワロタ
- 212 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 23:23:42.00 ID:BE3ZopSe0
- >>204
んー。せっかく良い感じできたのに急につまらないボケをレスするなんて。
しょーもない書き込み及び間違ったアンカで自身が傷ついたんでしょうか?
でも傷心なのを素直に表せるところがやはり尊敬できる。
三重の誇りです。(笑)
(笑)を付けるとよりつまらなくなるのでやめましょう。
- 213 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 23:41:27.86 ID:EUIhmDoa0
- トトリはバントしないと審○様に嫌われる。剛打のチーム造りしても甲子園に出られる
可能性が低い。
ただ、無死3塁で点が入らないのは選手の能力。
相手もチビル場面なのに攻撃側がチビってはなぁ。
- 214 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 03:38:27.39 ID:0VLmtUcB0
- 179 :名無しさん@実況は実況板で :2011/08/11(木) 01:38:11.76 ID:mO9NExEB0
鳥商の安井監督って鳥西野球部OBなんだよ。
2−2同点9回裏ノーアウト3塁。
本気で勝つ気がなかった本当の理由
「おっ!同点や…。3塁かぁ。スクイズでサヨナラやん。いや待てよ、
鳥商出場で初めての一勝?うーん、鳥西や米子東より目立っちゃイカン。
何よりワシ鳥西出身やし鳥商が勝とうが負けようが別にええわ。
あーぁ、俺ホントは鳥西の監督やりたかったのになー。
わざわざ鳥商を『県立の星』、にしなくてもいいもんなぁ…
うん、よし!ノーサインで行こう!鳥商選手諸君、あとは好きにしてもええで!自由に打ってや!」
- 215 :三重県民:2011/08/11(木) 06:33:36.54 ID:s++nw6BXO
- 俺も鳥取商業を推薦しといたわ(笑)
633:三重県民 :2011/08/11(木) 06:25:40.99 ID:s++nw6BXO
安井監督率いる
鳥取商業だと思う(笑)
- 216 :みえ:2011/08/11(木) 08:34:36.99 ID:PKfty/220
- まぁ三重高もスクイズしないんだがな(大中京とか帝京など格上にはたまにする)
相手校も三重高はスクイズしてこないとわかっているから暗黙の了解で試合が行われているわ
いつも相手校はスクイズしてこないと思っているんだからスクイズすればええやんと思うわ
- 217 :三重県民:2011/08/11(木) 09:52:49.89 ID:s++nw6BXO
- 三重高校とかどうでもいいわ(笑)
スレチなんだよ
カス(笑)
104 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★