■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【天日輝き】武相高校硬式野球部part12【古豪復活】
- 1 :武蔵相模:2011/07/01(金) 11:32:03.27 ID:j92o8CiR0
- いよいよ集大成の夏。練習の成果を発揮し、新しい歴史の扉を開け!
熱く燃えろ、武相ナイン!
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1302878582/l50
- 361 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 11:25:47.60 ID:EUH90oTVO
- 板野くんと堤くんと渡部くんしかわからない・・・
顔と名前、どこを誰が守っているかが一致しない・・・
- 362 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 11:40:09.53 ID:EUH90oTVO
- 村尾くんもわかった。
しかし、暑すぎる。
熱中症によくならないな。
- 363 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 11:45:02.87 ID:Fh9O2k0MO
- 気を付けて!!私も行こうとしたんですが行き先変更してしまいました。
- 364 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 15:41:13.31 ID:yX1sGEnx0
- 部員に下宿生はいないの?
- 365 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 16:26:22.37 ID:y0nZpXOi0
- 武相は自宅通学の高校だろ
- 366 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 17:07:14.56 ID:51oanjdn0
- 1試合目 8−3
2試合目 21−4
- 367 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 17:21:23.24 ID:rglIh2EOO
- 気持ち良いフルボッコだったね
武相の永遠の課題、守備はどうなの?
- 368 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 17:25:57.22 ID:8M0CyG9jO
- 強すぎるなw
マジ選抜行くぞコレ
- 369 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 17:47:13.92 ID:EUH90oTVO
- 相手が・・・
今日の結果は参考にならないです。
- 370 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 18:03:28.77 ID:Fh9O2k0MO
- 内容ですね。私的には誰が投げたかは知りたい。HPは結果だけでも本来充分なんだけど今までの情報が充実過ぎた分少し物足りたい感じです。まぁ知りたければ見に来なさいと言う事でしょうけどね。
- 371 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 18:07:23.27 ID:51oanjdn0
- 守備は複数ポジションを課せられる。
これは、選手の可能性をのばすのに良いこと。
だが、いろいろな役割をこなす為、1つのポジションの質が低下してしまう恐れがある。
昨夏、今夏と守備のミスから崩れたことを忘れてはいけない。
打撃向上は確かなものがあるので、
ノックが上手い監督だし鉄壁の守備陣をつくってほしい。
- 372 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 18:17:52.61 ID:EUH90oTVO
- 関東地域に住まわれている方はお時間があるなら一度観戦しに来て下さい。
新チームも一生懸命目標に向けて取り組んでいますし
久々の母校訪問もよいものですよ。
- 373 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 19:16:40.25 ID:0C4bz4+eO
- 今日みたいなくそ暑い日に練習試合を見に行く奴はアホだな
そんなアホが俺は大好きです。
俺も来週ポン校戦にいくわ
VS池田は楽しみだけど出してこないかな
- 374 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 10:50:40.12 ID:C3PbWK/r0
- >>371
まさに、二兎追うものは一兎も得ず・・・だね。
器用貧乏という言葉もある。
実に難しいところだ。
これも監督暦4年の若き指導者の試行錯誤の一貫と解釈しましょう。
桑元野球は、攻撃力>守りの野球。
でも、これは桑元監督自身の野球キャリアから導かれる必然でもある。
見守って行きましょう!
- 375 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 13:01:31.52 ID:VoQzKFln0
- これに関しては器用貧乏にはならないと思うよ。
他のポジションを経験する事でスキルが上がる効果の方が大きい。
これで一兎も得られ無い者はそもそもレギュラーになれない。
- 376 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 13:38:33.38 ID:C3PbWK/r0
- >>375
二兎追うものは一兎も得ず・・・は言い過ぎだったかな。
でも、>>371さんの言う<いろいろな役割をこなす為、1つのポジションの質が低下してしまう恐れがある>
に同意したことは確か。その点を器用貧乏と表現したんだけど、これも言葉の印象が悪かったかも。
>これで一兎も得られ無い者はそもそもレギュラーになれない。
これに関しては、すべての選手がマルチポジションを練習した場合、比較の原則から誰かが残ってレギュラーになるんじゃないかな。
個人的にも、マルチポジションの練習を否定してるわけじゃない。むしろ、必要性は感じる。そこを>>374で難しいと言ったんだけどね。
>他のポジションを経験する事でスキルが上がる効果
これは間違いなくあると思う。
ごめんね。けんかするつもりはないので、あしからず。
- 377 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 13:50:51.23 ID:VoQzKFln0
- >>376
いえいえこちらこそ。
そこまで考慮しての書き込みだと読みきれず申し訳ない。
今日は秋の組み合わせ抽選があるけど、何処の高校が来るかね。
武相レベルだとこの先の県大会以降を如何に戦うかだと思うけど、リーグ戦の内に色々と試して欲しい。
- 378 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 15:33:18.69 ID:QwmX1hWTO
- 秋季横浜地区予選
A(武相)
武相
城郷
横浜翠嵐
磯子工業
- 379 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 15:36:14.90 ID:u2lu//wz0
- 秋季地区予選はAブロック
武相、城郷、翠嵐、磯工
- 380 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 15:53:35.75 ID:VUMw4llVO
- コールドでなくていいから無失点通過を期待したい!!
- 381 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 16:01:33.35 ID:/EcaaJlq0
- いよいよ、新・桑元武相の初陣だね!
- 382 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 16:23:45.86 ID:qqFkMkB1O
- やはり投手力だね
金沢VS聖光みてオモタ
- 383 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 21:54:39.52 ID:gBGerOn30
- 中本牧の阿部はいきなり中軸打つだろな。
1番は村尾か?村尾は足も速いからね
- 384 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 21:58:24.70 ID:qqFkMkB1O
- 阿部→阿倍
- 385 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 16:32:44.25 ID:iEOsuQp9O
- 翠嵐、磯子工業。
よもや負けるとは思わないが、何だか無気味。
初戦の先発は板野かな。
地区予選だし、次戦以降は堤にも再度チャンスを。
県上位、秋関進出を目指すにはやっぱり彼の活躍は必要だよな。
- 386 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 21:00:34.56 ID:YyrOoCL9O
- あれだけ熱い武相ヲタも 盆休みは閑散としてるな。
俺も明日から 女房の実家に行かねば。
墓参りや自分の子供と甥っ子 姪っ子連れてプールだのバーベキューだの仕事より疲れる日が続きます。
- 387 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 22:12:12.45 ID:guNpO5ldO
- 勝負はやってみないとわからない
地区予選敗退もありえる
- 388 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:20:08.13 ID:iEOsuQp9O
- 県内各地から選手を集め監督も優秀。
そんな高校の野球部が地区予選から
勝負はやってみなければわからないとか、地区予選敗退もあり得るとか。
そんなこと俺は口が裂けてもいえないね。恥ずかしくて。
- 389 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:27:52.22 ID:GpAaKu+JO
- 武相って選手集めてるの?
もちろん県内の選手なんだろうけど。
- 390 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 23:34:59.41 ID:iEOsuQp9O
- スカウト活動やってるよ。
スポーツ推薦、特待制度がある。
もちろん推薦されずに入部した子も多数いる。
- 391 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 01:45:29.48 ID:gimHsKJs0
- >>387 勝負はやってみないと分らない
優勝もありえる
- 392 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 02:47:29.90 ID:XzEeDtyXO
- 渡部がピッチャーもできるよーにしてみたらなんて
面白いぞ
勿論キャッチャー本職だけどね
型にはまらない野球
応援してます 新時代の野球を
深瀬 塩見 楢原あたりなんて どこやらせてもできたと思うよ
- 393 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 04:24:23.90 ID:bvzluDOK0
- 首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
- 394 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 07:12:47.32 ID:1wMHCoyP0
- 翠嵐、磯子工は相当強いぞ
ここに勝てば選抜出場も見えてくるかも…
- 395 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 10:03:31.41 ID:80g0/WTLO
- とにかく素質の高い選手に来て欲しいね、監督が優秀だから一気に伸びるし甲子園だって現実的になる。
打撃だけじゃなく、投手育成も長けてるから本当に楽しみだ。
武相時代が来ると信じてる。
- 396 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 10:15:00.02 ID:lJ97y0QO0
- この高校の専用球場設備やたら豪華だな。
これだけの規模の設備は、学校から離れた郊外のあるのが普通だが
移動時間ゼロだもんな。
- 397 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 10:44:23.35 ID:Y+vDE0L00
- 武相黄金期が来ると思う。
今、武相を見ておかないと損するよ。
武相オタに限らず、神奈川高校野球ファンにとっても。
- 398 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 12:02:30.04 ID:KQd8ZsjqO
- 全国制覇ぐらいの気持ちがなきゃ神奈川で勝って甲子園は行けんだろ。地区大会は勝って当り前だと俺は思うけど。
- 399 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 12:10:30.93 ID:pVJHSst8O
- 冷静に見て今後5年で3回は確実に甲子園行くと思うよ
横浜や相模が1番恐れてるのが武相
- 400 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 12:27:47.08 ID:/S0FPR0oO
- 今日の練習試合をみると打線もそこそこ打てるようになってきたな。
山本のタイムリー、笹生の満塁走者一掃の三塁打、村尾のツーランホームランで一挙6点をあげる攻撃が出た。
それと横浜某シニアの左腕投手が試合見に来てたな。
- 401 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 13:41:02.44 ID:QKTc+xwVO
- うわさの彼ね?
- 402 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 13:47:48.92 ID:tQkNoGWt0
- 横浜某シニア左腕投手の目には、魅力的なチームに映っただろうか。
- 403 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 13:53:18.43 ID:/S0FPR0oO
- 山中って初めて見たけどデカイ!
球威あるし、打撃もピカイチ。めちゃくちゃ期待できそうやん。
こりゃスゲエ!
- 404 :朝の豚汁:2011/08/14(日) 14:25:45.52 ID:l8EYcAF2O
- 横浜某シニアの左腕? 東金沢か緑かな?二人とも桐光にずっと追いかけられてたはず。東金沢が決まったようだから、緑の彼かな?
- 405 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 15:55:21.25 ID:KQd8ZsjqO
- 横浜緑シニアのK君は武相と言われたような…
- 406 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 16:18:07.23 ID:/S0FPR0oO
- まぁここじゃ言えないけど、お楽しみだよ。
今日はそのほか、精悍な顔立ちの中学生がたくさん見にきてた。桑元監督に行儀良く挨拶してたよ。
川崎の中学生もグループできてたし。
ここ数年武相Gに通っているが、こんな光景初めてみた。
- 407 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 17:22:21.82 ID:ty0HORKp0
- いや〜今日行きたかった。
なんか皆さんのレス見るとワクワクするよ。
- 408 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 18:10:26.73 ID:lWgzQjfz0
- OP戦だから勝敗はあまり気にしないが、
それにしても負けが多いのが気になる。
- 409 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 20:52:21.41 ID:PDei+siAO
- 孝雄はんのおかげで武相、もよおしてきそうやで・・・山梨秋関楽しみやで
- 410 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 21:17:21.27 ID:jvYhJkj4O
- 横浜某シニア?
横須賀某シニアのPじゃないのかな?
とにかく☆印の選手を獲得できたような事言ってたような…
緑シニアはA投手とT投手の二人いるよね
- 411 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 22:56:34.47 ID:80g0/WTLO
- いいんだよ、誰でも。武相に来てさえくれればいいんだ。
桑元監督が何とかしてくれる。
秋、春はいい。得意の夏に花を咲かせる!!
武相、本当に楽しみだ。近い将来、圧倒的な強さで神奈川を制する!!
- 412 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 23:57:38.34 ID:gimHsKJs0
- ☆があろうが無かろうが、オレは武相に来てくれた選手は無条件で応援するぜ!
数年後が楽しみだ。
- 413 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 01:48:34.33 ID:CFDF7wO30
- そういえば、tvkサイトにある期間限定校歌着うた。
みんなはDLした?
武相オノコの〜♪
って最後一番大事なところが切れてんだよ
- 414 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 06:38:57.34 ID:KIlKapXiO
- 今はなき商業科出身で在学当時、音楽の授業が無かったので校歌知らないんだよねw
- 415 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 08:58:25.51 ID:wEbPUPB80
- 体育館で校歌の練習しなかった?
でも、商業科が音楽なかったの初めて知った
- 416 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 09:05:13.31 ID:9lBtdJwG0
- とりあえず父母会の会長の子供とか実力もないのにレギュラーにするのはカンベン
- 417 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 09:46:52.56 ID:LJYoJeO0O
- ↑それは違うな。今年の夏はレギュラーじゃないし。桐蔭戦は左の内海だし、岩崎があまり良くなかったし。桑元さんは選手の実力で決めてる。そんな事を言うあなたは女々しいぞ!
- 418 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 09:56:46.61 ID:VCSntV6IO
- 17日の日藤との練習試合楽しみだ
- 419 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 11:26:39.64 ID:6/AAbeyv0
- >>406
うん、楽しみにする。
選手たちには桑元監督の凄さはわからないかも知れないけど、その御父兄さんたちは(情報収集してるだろうから)魅力的な監督に映るだろうね。
是非我が子を預けたい・・・となるケースが増えそうだね。
地元横浜や川崎はもちろんだが、できれば監督の地元である相模原からも沢山来て欲しいなぁ。
旧チームのレギュラー塩見、矢地は相模原だよね。一ノ瀬君、頑張れ!
- 420 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 12:06:18.75 ID:tFG8Ani9O
- 桑元監督が15年後も武相の監督をやってくれていれば、俺の息子を預けようと思う。
預けると言うか、是非野球を教えて下さいとお願いする。
決して勝利至上主義ではない指導、大学、社会人に行ってから更に伸びそうな指導だよね。
北見、井口、深瀬、塩見…この先楽しみだよ。
俺も桑元監督の下で野球やりたかった…羨ましいぞ、武相球児。
人間だから欠点もあるんだろうけど、完璧な人間なんかいない。今はムカツク事があっても卒業して何年か経てば「本当に良い監督だった」と思える日が来るよ。
よ〜し、我が息子、15年後武相で思いっきり野球やって来い!!
- 421 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 22:10:49.95 ID:JoOsfoTH0
- 今日の神奈川代表の野球を観て、憧れる球児がいるのかなぁ。
負けたからいうのじゃない。桑元野球の方がはるかに魅力的だよ。
- 422 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 23:52:27.01 ID:v9N5A8eJO
- 今日も負けたかな?
- 423 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 02:48:34.68 ID:UnhOy7RK0
- しかし村尾は守備上手いね!
阿倍もパワーだけでなくバットコントロールが素晴らしい。
- 424 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 10:15:57.16 ID:1aLrEu0N0
- 新チームを観てきた人の感想を見ると、早くニュー武相を見たいなぁと思う。
オープン戦を見た人に聞きたいんですが・・・
この時期の練習試合って、もしかして桑元監督は選手の自主性に任せて、ある意味伸び伸びと野球をやらせていませんか?
つまり、細かい采配&指示はなく、選手自身の持っている能力を確認している段階かと。
長所短所、性格的な面(メンタル面の強い弱い等)を、見極めている状況ではないのかな。
結果(勝敗)にこだわる時期でもないし。なんとなくそんな気がするんだけど、どうでしょうか。
練習試合のイニングスコアを見ると、大味なゲームが多く、そんな感じがしたので。
「それなら、自分で見に行け」という突っ込みはご容赦くださいね。
県大会は行く予定です。その時は、感想を書きます。
- 425 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 10:34:09.87 ID:lVuHVFMb0
- >>424
そのとおりではないかと。
まだ選手の顔と名前が私自体不十分なので、はっきりとは言えませんが。
- 426 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 10:41:44.00 ID:1aLrEu0N0
- >>425
ありがとうございます。
練習試合ではアナウンスもないし、選手の判別が難しいですよね。
- 427 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 14:51:17.07 ID:qNp5BuSAO
- 私も一回だけ観戦しましたが各選手の名前が一致しないためなんとも言えませんが勝敗うんぬんより各選手の能力を観察しているような気がしました。
- 428 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 15:43:09.17 ID:RrtNbQFJ0
- 羽毛田は投げてるの?
- 429 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 19:32:21.39 ID:1aLrEu0N0
- >>427
わざわざ携帯から、ありがとうございます。
満更、的外れではなかったようで安心しました。まぁ、この時期は、どのチームもそうなんでしょうけど・・・。
センバツは、(秋の大会で)うまく勝ち進んだらの心境でしょうね、桑元監督の思惑は。
じっくりと夏の選手権を目標にしたチーム作りをしてもらいたいですね。
- 430 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 19:54:55.56 ID:HMmYkdYTO
- そろそろ秋を狙えるか確認するために明日新チーム5試合目の観戦を日藤まで行ってきます。
- 431 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 21:13:56.03 ID:IiscN10M0
- 横浜がアレで漁夫の利
- 432 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 21:52:30.90 ID:1aLrEu0N0
- >>430
実際に見た印象を教えてくださいね。
- 433 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 22:26:13.74 ID:Qig8iGWjO
- 記憶によると、昨秋の練習試合では日藤の池田君を打ったんだよな。
井口のタイムリーと渡部のホームランだったと思う。
今年は池田君が成長しているようだから、対戦が楽しみだね。
そう簡単には打てないでしょう。
そのとき変則ダブルしたのが学法福島だった。この間の日曜日対戦したよね。
日藤のグラウンドは校門から入らないとたどり着けないし、
守衛さんの側を通るのが難点だけど、
立派な校舎とサッカーグラウンドがあったのは覚えているな。
- 434 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 22:55:22.37 ID:Qig8iGWjO
- >>424
どうだろう。
選手の自主性に任せているのか、監督が試合に臨むにあたって選手に課題をあたえてるのか。
どちらかは分からないな。
学法福島戦は堤が先発、完投したんだけど、5回まで良い当たりのヒットは一本しかなかった。
もちろんコントロールは皆さんご存知のとおりの状態だったけど(笑)
で、突如「崩れて」大量失点。
その打たれた要因は球速が目測10キロほど落ちていたからと理解している。
球速を落として制球を重視したんだろうね。
しかし9回には元の球速、球威に戻し2三振の力投ときた。
こういう投球が本人の意志によるものなのか、監督の指示があったのかは知る余地はないわな。
- 435 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 06:45:22.34 ID:WIlgbsrdO
- 三年を含んだ慶応や桐光を抑えこんでる池田君を打てれば有望だけどアキケン前だからもし出てきても決め球は隠すでしょ
野手は一試合目に主戦が来るでしょう
あっちは夏のメンバーがかなり残ってる から対してどの程度責められるか抑えられるか観戦して来て下さい
今日から仕事なので宜しくお願いいたします
- 436 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 07:29:20.85 ID:3SyHgt7UO
- 仕事今日からの人多いかな? 小生はあと5日残っておりますんで日藤Gに行って参ります。 皆さんお仕事頑張れ!
- 437 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 11:04:23.02 ID:ga9v8J9XO
- 東洋大姫路の原投手に板野くんが投げ方が何となく重なる
- 438 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 12:09:45.73 ID:3SyHgt7UO
- 八木下 石橋 板野の継投で1−1でした。 今井もスタメン。 石橋はなかなか良いよ。楽しみですし板野は安定してました。
- 439 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 12:41:35.77 ID:DBeCAQqE0
- >>438
乙です!
今週末のブロック予選が楽しみです。
- 440 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 14:20:50.60 ID:3SyHgt7UO
- 乱調すぎて見るの疲れたから帰ります…。
- 441 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 15:31:54.55 ID:own3rm8H0
- 堤かな?
- 442 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 16:15:43.62 ID:DBeCAQqE0
- 堤でしょ...。
- 443 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 16:17:29.10 ID:WIlgbsrdO
- △武1‐1藤
●武2‐6藤
現地に行った奴より聞きました。日藤池田はやはり出てなかったらしいのでもう少し打たないと… との事
1試合目の武相の二人目左は130半ばを超えコントロールもよく日藤関係者も絶賛していたらしい
- 444 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 16:26:14.51 ID:uiXSO0+bO
- 石橋君か、秋は活躍してもらいましょう。
板野君と選抜で全国デビューだね。
- 445 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 16:57:23.25 ID:ga9v8J9XO
- やるね つつみー
- 446 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 17:25:17.55 ID:3SyHgt7UO
- 昨日は1勝1負みたいです。
- 447 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 17:44:15.17 ID:NEuHqlkZ0
- 武相の新チームは打線が課題っぽいな
投手陣は下級生に良いPが多そうだし2年後は楽しみだな
八木下、石橋、山中、松岡あたり?関東選抜の羽毛田もいるでしょ?
- 448 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 18:27:34.51 ID:NhXHgBXm0
- つか、何で日藤の監督は池田ださねーの?
まだ地区予選も始まってないし県大会でも当たるか分からない時期なのに。
ケガとかなら仕方ないんだけどね。
- 449 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 19:03:42.16 ID:uiXSO0+bO
- 堤君は夏までじっくり育成って感じだね、焦らないで大きく育って欲しい。
- 450 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 20:21:07.61 ID:I77a7v390
- 堤!焦るなよ!
深く悩まず、浅く反省しろ
開き直っちゃえ!
- 451 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:10:05.27 ID:3SyHgt7UO
- 週末から公式戦が始まるけど新チームは全く予測不能なチームといった感じでしょうか。打線は夏よりは大分小粒となり長打はないがコツコツと繋いで少ないチャンスをいかに得点出来るかがカギかな。
投手は左に面白い選手がいますので秋は左の好投手がいる所が上位に上がると言いますのでひょっとしたらの感じがあります。
とにかく下級生が殆んどですんで上級生頑張れ!
- 452 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:34:16.27 ID:ga9v8J9XO
- 堤くんの投げ方はオーバー?サイド?
- 453 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 21:47:04.85 ID:WIlgbsrdO
- >>448
日藤はどっかの県への泊まり遠征から帰ってきたばっかりで池田君は連投だったから休ませたらしいですよ
とにかく課題は打線ですね
投は期待できる
- 454 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 23:51:33.57 ID:ww4Wo6QiO
- 打線は一年生が多いから非力なのは仕方ない。
それでも渡部、今井、笹生らがいるからまだましかな。
あと二年生では葛西、神谷あたりが長打力あるね。葛西は学法福島戦で二塁打を放ってる。
秋の段階では打線はこんなもんじゃない?これ以上を望むのは酷なような気が…。
俺的には投手の起用方が難しいかな。
板野を軸にするのは当然だけど、コレッていう2番手の存在が欲しい…。
- 455 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 00:33:11.54 ID:l8XkNjmR0
- 堤は県大会で使うのはどうかと思う
今日も四球が多く、明らかにボールと分かるボールが大杉
コントロールなんて何もないよ。
ワンバンも投げるし、パスボールで1点失点したけど、
あれはキャッチャーのせいではない。
パスボール前からワンバンいっぱいなげてたから
キャッチャーもしんどいね。
2年生って板野以外Pいないから1年生が主体だね
1年生の石橋確かにいいけど、130キロ半ばなんていってないよ。
ベース裏の日藤ガンでは120キロ半ばだったから。
今秋は、1年生に頑張ってほしいね
- 456 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 01:12:21.60 ID:tukdZ45Y0
- 深瀬たちが1年秋の時もスタメンは1年メンバーが多かったよな
ファースト深瀬、レフト中村、センター斉藤、ライト矢地が1年だった
今年の1年で秋スタメン取れそうなのは誰?
村尾、阿倍…
- 457 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 08:00:27.75 ID:Nh0CEAXyO
- あと外野手二人かな。
- 458 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 09:23:36.42 ID:U+lkP6bpO
- 深瀬くんが1年生だった秋に桐光に勝利したんだよね
- 459 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 11:13:52.76 ID:8RNnwLFgO
- 深瀬2年の秋です
- 460 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 11:19:00.06 ID:GGc6f+Ec0
- プロアマ問わず、投手陣がチームのカギを握るんだけど、いまのところ板野だけか、及第点は。
現状、桑元監督は板野がリリーフ(抑え)みたいだけど、もし先発に回すことになったときは、おそらく投手陣がピンチの時と解釈するつもり。
相変わらずの堤は、制球か球威か、どちらを重視するかだね。あの球威は凄く魅力なんだけどなぁ。
みなさんが言うように、打撃が課題なら、個人的にはあまり心配してない。
打線なら、桑元監督が夏までに仕上げてくれると思うからね。
この時期に1年生を多用しているのは、打線の底上げが目的・・・と思いたい。
189 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★