■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【狙え甲子園】日大藤沢野球部PartX【山本一家】
- 1 :名無しさん@実況は実況板で:2011/06/24(金) 08:09:51.97 ID:AkuTVA3vO
- とりあえずたてました。
テンプレよろしくです。
- 707 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 11:55:46.95 ID:Kdu1BlAa0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=EE0m7WwHICc&feature=related
尾形スカウトいけめん!
- 708 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/09(水) 21:39:53.82 ID:oKZK1k5y0
- age
- 709 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 23:09:28.71 ID:HUFnZFZU0
- 今日発売の野球小僧に川辺載ってるね
明治の監督さんが挙げた課題を本人も自覚してるみたいだし
2年後はぜひ即戦力としてプロへ!!(同志社の小林に負けるな)
- 710 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/10(木) 23:38:51.65 ID:irsHYHvW0
- >>709
川辺がドラフト解禁となる2013年には島仲もドラフト候補になるよ。
- 711 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 10:22:57.33 ID:BNfjspgZ0
- 動画で、過去の甲子園や県大会の試合をあらためて見た。
95年夏も98年春も、いずれも9回に追いつかれての延長戦であった。
そこで、95年は神崎君、98年は五十嵐君の演じた見事なサヨナラであった。画面では、いずれも必死に応援する女子生徒の姿があった。
その場に、自分がいたことが信じられない思いだ。
4年前の春は、逆にサヨナラ負け・・・
目前のポールに打球がぶつかったこと、
長谷川君が打球に飛びつこうとジャンプしたこと、などを思い出す。
現役諸君、奮起せよ。
先輩たちは、鈴木監督や武藤監督に甲子園で何度も校歌を聞かせた。
でも君たちは、まだ山本監督に甲子園で校歌を聞かせてはいないのだ。
- 712 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 11:14:13.32 ID:ToDpxy610
- 711様
>先輩たちは、鈴木監督や武藤監督に甲子園で何度も校歌を聞かせた。
でも君たちは、まだ山本監督に甲子園で校歌を聞かせてはいないのだ。
まったくその通りです。
校歌は甲子園で唄いたいものです。
「我が日大の学園は永遠に尽きせぬ栄えあり」
「いざ讃えん大学日本いざ歌わん我らが理想」
- 713 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/12(土) 23:38:46.48 ID:C2mn+ocB0
- 黒羽根はこのオフシーズンに今季の経験を来季にうまくつなげられるか。
ここがプロ人生を長いものにするかどうかが懸かっているといって過言ではない。
それと同時に怪我に強い身体づくりも忘れずに。
池田くんもこの冬を使って一回り大きく成長すれば上のステージに行ける。
- 714 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 11:16:09.39 ID:/MR3ZJvTO
- 尊敬する人
1矢沢 永吉
2館山 昌平
3山本 昌
4リンゴさん
5福沢 諭吉
- 715 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 22:28:15.18 ID:quvV6df10
- ヤクルトは12日、館山昌平投手が11日に群馬県館林市内の病院で、血行障害を抱える右手指の手術を受けたと発表した。
全治4〜5カ月の見込み。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20111112-00000067-jij-spo.html
館山さんいまはゆっくり休養を取ってまた来年の途中からでいいので元気な姿を見せてください。
- 716 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 22:46:04.09 ID:+bDVljCW0
- 桐光の本家見たら
日藤1−1桐光 延長11回だって
松井に19奪三振喰らったらしいけど
- 717 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 23:34:52.22 ID:NwOrjypd0
- こっちは池田が投げたのかな?
いずれにしろ負けなかったからいいよ
- 718 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 09:44:04.03 ID:UfPAMZSb0
- 試合そのものは、日藤の完封勝ちペースだった。
なにしろ、池田投手が8回まで桐光打線を1安打に抑えていたんだから(7回までノーヒット)。
一方、日藤は追加点のチャンスもあった。
桐光は、やっと初安打でベンチが大騒ぎ。桐光側スタンドも完封負けを覚悟していたと思う。それくらい、昨日の池田投手はよかった。守備も堅実。あとは、打線だね。
- 719 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/14(月) 09:57:41.95 ID:Dntw+wUA0
- 全治4〜5ヶ月ってことは開幕の頃に治るのか。。。
1年間フルに働くことが少ないよね館山
それでも2桁当たり前に勝てるところは凄いけど
- 720 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/15(火) 22:45:06.39 ID:pQXesS3M0
- 平石洋介が戦力外とか寂しいな
あの最強世代も年々衰えていく年齢になってきたからな
- 721 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/16(水) 22:21:16.27 ID:ESLLrQFH0
- 黒羽根くん、今季ホームラン打てて良かった。
ただこの前野村監督が言ってたけどホームランバッターでない者がホームラン打つとろくなことない。
欲が出てスイングが大きくなり打撃フォームが崩れてしまうと。
来季は大きいのはいらないので打率を残せるようにミート中心の打撃を心がけて欲しい。
- 722 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/18(金) 23:33:13.81 ID:mYPpTMyc0
- 来年は池田君、小坂井君に注目しています。
新入生の方はどうでしょうか、上のレベルでも活躍している選手を輩出しているので楽しみです。
- 723 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/19(土) 23:35:12.94 ID:CcaWK2ic0
- 春季大会でベスト8以上の結果を残してくれ。
夏は第2シード以上でうまく勝ち抜きたい。
- 724 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/20(日) 10:44:04.90 ID:is1y2/RQ0
- 館山世代以降いつも夏に弱いじゃん
無理でしょ
- 725 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/22(火) 15:14:40.06 ID:rkiIQ6Aw0
- 武山トレードで出戻り鶴岡と細山田との正捕手争い
- 726 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 09:32:04.95 ID:caUISIP/0
- 現役もOBもこの冬を実りあるものにして春からの活躍に期待します。
- 727 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/23(水) 23:09:15.84 ID:GJJtN4ZP0
- ファン感行った人、黒羽根と触れ合えましたか?
- 728 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/24(木) 12:45:48.98 ID:ll7bC3Z30
- 尾花が退任会見でバッテリーの成長が収穫だったって言ってるけど
バネのことか?それとも細山田?投手は国吉とか高崎、小林太志だろうけど
もしバネならあと1年契約あった尾花は来年バネを正捕手にする気だったのかな
惜しいなw
- 729 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/25(金) 23:06:34.28 ID:jYrVCW7w0
- 今岡キュンが完全投球で明治好発進
- 730 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/26(土) 14:42:21.08 ID:RP4kQehn0
- 川辺は取ってから投げるまでがなんかスムーズじゃなくなった気がした。
プロに行かずに社会人という道を選んだのだからしっかりと課題を克服して欲しい。
怪我せずに2年後目玉選手になっているようにがんばれ!
- 731 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 10:37:59.15 ID:rhDszWkP0
- ついに今日、川辺捕手がいる明治大学は大学日本一を決める決勝戦。
昨日は3打数3安打と乗りに乗っている川辺捕手の活躍で日本一を取って欲しいね。
- 732 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 10:56:37.21 ID:cIkoXyCX0
- 全国大会でもこれだけ打てるのにプロ行かなかったのが悔やまれるね
- 733 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 12:07:57.99 ID:cIkoXyCX0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=FLEHO42O1u0
日本一のホークス打線も認める館山
- 734 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 20:54:05.56 ID:rhDszWkP0
- 川辺くん日本一おめでとう。
社会人リーグも厳しいスタメン争いがあると思うけどじっくりと鍛えあげてきてください。
- 735 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 10:03:56.24 ID:/TC92csX0
- 野村にとっても高校で達成できなかった悲願の日本一だな
最高のバッテリーだぜ
- 736 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/28(月) 14:31:06.97 ID:rJLfA5Pi0
- 今シーズン少しだけど見た感想では川辺は二塁までの送球が正確性を欠いていた。
ここがプロ志望しなかった理由ではないか。
肩は強いのだからひとつひとつの動作を正確にしてその精度を高めていけばすごい捕手になれる。
打撃は覚醒しつつあるのだし自信を持ってやり抜いて欲しい。
- 737 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/29(火) 22:51:09.30 ID:Lrtq0fHq0
- 報知で来季のDeNAベイスターズの予想オーダー出てたけど捕手は黒羽根だった
OP戦で鶴岡と細山田を寄せ付けない結果出して、来季は開幕スタメンよろ
- 738 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 01:24:47.77 ID:18+df2OMO
- 選抜決まった時の雑誌に川辺は学業も優秀だったて出てた。
だからドラフト候補なのに六大学へ進学したんだろうね。
今回も志望届提出しなかったのは
東都や地方と異なり、六大学の体育会は就職が凄いのもあるかもね。
佐枝木はみずほ銀行、やっぱり六大学はベンチ入れなくても
大手に就職出来るね。
- 739 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 09:51:30.79 ID:fJ5fXfD20
- 川和の丸山はサントリー
彼も4年間一度も投げなかったんじゃね?高校時代は県下では注目の公立投手だったけど
- 740 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/03(土) 23:30:55.99 ID:9oEHuz6W0
- 神奈川スレで見ましたOB2人の進路です。
川辺健司(日大藤沢→明治大):ヤマハ
齊藤達也(日大藤沢→日体大):YBCフェニーズ
- 741 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/04(日) 14:50:34.04 ID:ztR70UY/0
- 雑誌「大学野球」にも載ってるよ
川辺は楽器でも売るのか?がんばれよ
- 742 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 11:26:33.52 ID:V31DzBsV0
- 中畑はバネと細山田のどっちを好むかな
- 743 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 17:06:26.59 ID:VULO8hs6O
- 連試で松井からキッチリ犠牲フライを打った小坂井はやっぱり凄い
来年は久々に4番らしい4番が見れるだろう
- 744 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/06(火) 23:28:44.51 ID:R7PzUK0S0
- 安心の湘南クラブブランドw
- 745 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/07(水) 21:09:56.60 ID:8jYrK6jm0
- 昌大幅ダウン←当たり前だ
- 746 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/08(木) 23:57:11.03 ID:DeNHPvMQ0
- 報知とサンスポに来季の予想スタメン黒羽根を挙げている。
今オフは明確な目的を持って課題克服など徹底的に鍛え上げ来シーズンを迎えて欲しい。
足の引っ張り合いでなくライバル争いをプラスの力に変えてどんどん吸収していければ素晴らしい。
あとは怪我には十分に気を付けて。
- 747 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 00:52:21.63 ID:tb9fvbHJ0
- あ
- 748 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 08:47:15.20 ID:ruGdahWpO
- ラミちゃんはいい奴だから仲良くしろ
- 749 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 11:26:10.83 ID:sZdKz8930
- ラミは真面目だからね。見習うべき点は見習おう
打撃のアドバイスもくれるよきっと
- 750 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 02:26:27.98 ID:TgPqZJpk0
- 90年代の鈴木野球と今の山本野球の違いは?90年代のほうがいい投手
が多かった気がするが。
- 751 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 02:35:13.54 ID:eXOeQbQ90
- 館山は最高傑作
- 752 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 10:54:37.06 ID:AoG8Oeal0
- 黒羽根がファン感のトークイベントで来年は正捕手になります!宣言してる
詳しくはつべで
- 753 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 12:46:12.47 ID:XuY+bSEM0
- 館山4年契約出来高含む総額8億の提示される模様。
山本昌年明けから鳥取のジムで斎藤佑樹と合同自主トレする模様。
- 754 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/10(土) 12:58:57.47 ID:/Oe7oekyO
- >>750
もともとの素材だよ
やっぱ夏の県ベスト4常連、最悪8クラスだった90年代と今じゃ入って来る選手もそれなりに…
館山以降も相澤や阪口や他にもいい投手を使いながら勝ちきれなかった無糖ちゃんがいかんかったのよ
古谷みたいな確変型に期待するしかない のかな
けど秋県で相模にちょこまか打たれて評価を下げたけど池田はいい投手だよ
現状でも横浜、相模以外なら間違いなく1〜2点程度で抑えられる。春にはその二校も抑える力をつけそうだ。
あとは打線が繋がれば日藤復活は普通にある。
- 755 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 01:55:32.13 ID:3BbjGoqD0
- 山本監督は野手の指導はいいけど、投手の指導はあまりよくないよね。
- 756 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/11(日) 02:04:25.56 ID:h5Md9QPZ0
- 監督は、入学前から古谷に期待していた。
実際、久しぶりの135超えの投手だったし。
監督が、秋から1年の古谷たち中心のチームにしたことが、
後の甲子園につながったと思う。
その意味で、主将とエースとセンセイのせがれ以外はレギュラーすべて1年生で固めた秋以降のチームは、来春は期待が持てる。
田坂が本領発揮すれば、よく知られてしまっている相模(変化をすべて見破られていた)と苦手な横浜以外だったら、決して引けはとらないだろう。
192 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★