■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
聖光学院part40
- 1 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 11:53:02.62 ID:NJs9wFX90
- 震災に負けず がんばれ!
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1302246988/
- 2 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 11:53:19.16 ID:NJs9wFX90
- 【全国大会の戦績】
通算 9勝 9敗
夏 9勝 7敗
春 0勝 2敗
【選手権大会】
01年 0−20 ●(明豊)
04年 6−0 ○(鳥取商)
8−4 ○(市和歌山)
8−9x ●(東海大甲府)
05年 11−0 ○(佐賀商)
2−3 ●(桐光学園)
07年 11−7 ○(岩国)
6−4 ○(青森山田)
2−8 ●(広陵)
08年 9−2 ○(加古川北)
5−2 ○(市岐阜商)
1−15 ●(横浜)
09年 3−6 ●(PL学園)
10年 1−0 ○(広陵)
5−2 ○(履正社)
3−10 ●(興南)
【選抜大会】
07年 2−4 ●(市川)
08年 0−1 ●(沖縄尚学)
- 3 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 11:55:55.97 ID:kOdrMno50
- >>1
スレ立て代行ありがとうございます!
どこの方かしらないけど
・・・いかん・・・・涙が・・・・
- 4 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 12:00:25.59 ID:xuJ1vnlMO
- 歳内完封
- 5 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 12:00:54.26 ID:kOdrMno50
- 浦和スレから
884 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/05/08(日) 11:15:03.65 ID:s1ufrcYZO [3/4]
>>883
試合終了
聖光4-0春日部共栄
歳内完封
聖光7安打
春日部共栄8安打
関東屈指の竹崎擁する共栄と試合したらしい
どうやら今日は霞ヶ浦と共栄の変則ダブル
昨日が浦和らしです
- 6 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 12:04:15.95 ID:sxfwhS2H0
- いちおつ
- 7 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 12:06:49.13 ID:kOdrMno50
- この時期に、ハイレベルな高校と試合出来るのって
もしかして物凄く有意義な事じゃないか?
埼玉が誇る、というよりも今年の関東が誇る2チームとの試合
甲子園出場&プロ輩出した栃木の強豪と近年上位につけてきた茨城の強豪
練習試合とはいえ、東北大会と同等、それ以上の収穫かも
- 8 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 12:07:21.01 ID:sxfwhS2H0
- ほぼ確定版です
・駒谷(相模原/捕/鶴岡杯選抜)
・青山(座間/投右/神奈川西選抜)
・園部(松風/外) ←前略
・今 (墨東/外/日中友好親善)
・堤 (埼京/)
・根本(郡山/三)
・小西(郡山/二)
・赤井(郡山/投)
・? (下野/)
・酒谷(枚方/外)
・西村(大野/遊)
・井原(宝塚/投・内/関西選抜)
・佐藤(福島ポニー/投・外/日本代表 )
・西詰(武蔵府中/投)
・佐久間(福島シニア/投)←new
・富岡ボーイズのショート
・軟式茨城県大会優勝チームのエース
・?(戸塚/二)←new
今年の新入生は55名と過去最多、部員総数は約130人と全国でも類を見ない部員数。
- 9 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 12:16:54.00 ID:kOdrMno50
- 北海道でも全国クラスの強豪と、内容の濃い試合ができたみたいだし
おそらく美味しい空気と温泉と料理で身体も癒えたはず
- 10 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 12:19:04.20 ID:s1ufrcYZO
- 霞ヶ浦戦はランナーがいなくてもセットから投げる右ピッチャーが先発してるよ。
芳賀君でいいのかな?
- 11 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 12:19:13.39 ID:sxfwhS2H0
- 監督は試合感覚を忘れないように、わざと競った試合内容にするよう、色々と制限をかけてるらしい
- 12 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 12:21:50.75 ID:kOdrMno50
- >>10
あー芳賀だと思います
チェンジアップ投げてたらほぼ確定ですね
- 13 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 13:09:31.90 ID:s1ufrcYZO
- まあ1戦目とオーダーは、ちょっと替わってるけど5回終わって霞ヶ浦0-1聖光だけど霞ヶ浦の左腕ピッチャーから、まだ1安打しか打ててないんじゃないかな
だいぶ左腕に手こずってるよ。
- 14 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 13:11:55.72 ID:sxfwhS2H0
- あー本当左腕は苦手だな聖光
浦学の左腕のエースは打ち崩せたようだけど
- 15 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 13:13:52.24 ID:kOdrMno50
- 浦和のエースって佐藤君(右腕)じゃないの?
もはや聖光の伝統ともいえるサウスポー病
- 16 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 13:16:10.65 ID:d0eUtjwX0
- >>14
左腕だったの?浦和のエース佐藤は右腕ですよ。控えは左腕だけど
- 17 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 13:17:30.46 ID:sxfwhS2H0
- >>15
失礼した
佐藤君は右でした
1戦目とオーダーはどのくらい違うんですか?
- 18 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 13:44:55.66 ID:aOBTa9VE0
- ところで県内で左腕の好投手いるの?
- 19 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 13:52:05.34 ID:PoO1T2bY0
- 好左腕?
聖光の安斉(2年)くらいじゃないかな
他校にもまあ、いるけど
結局県内レベルでしかないから。
- 20 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 13:55:24.16 ID:kOdrMno50
- 白河の辺見が怖いな
秋は打ち崩しているが、どうなるかわからんし
学福の松?も左腕じゃなかった?
- 21 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 13:58:55.13 ID:PoO1T2bY0
- 学福の松?は、確か故障してるはず。
ドラフト候補として取り上げられたが、潰れ気味。
- 22 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 15:00:38.92 ID:s1ufrcYZO
- 霞ヶ浦には1-0で勝ったけど相手の軟投派左腕から3安打しか打てなかった。
まあ2試合みてみたけど攻撃面はワンチャンスをモノにする機動力重視って感じかな?
今日みた限りじゃ強力打線ではないな。
- 23 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 15:06:01.86 ID:PoO1T2bY0
- 3安打ワロタ
オーダー違うとはいえ、どんだけ打てないの
- 24 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 15:09:39.74 ID:kOdrMno50
- 軟投・・・・ゾクッとするなww
右からはボカスカ打つけど
左からはなかなか打てないな
新たな不安要素が・・・・
ただ、>>22さんの感想のように機動力を使えているようなら少し安心できる
打線は水物だから、聖光得意の機動力が使い物にならないと予選が少し不安だったが
県外の人がそう評価してくれたのなら安心だ
- 25 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 15:12:17.80 ID:PoO1T2bY0
- あれだな、大垣日大の葛西と当たれば余裕でノーノーくらう、そんなレベルだろ
それにしても打て無さすぎ。 芳賀の投球内容はどうだった?
- 26 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 15:27:56.50 ID:s1ufrcYZO
- 芳賀君はコントロールとストレートの伸びイマイチだったかな?
それでも確か4安打完封だったと思うよ。
まあ前の試合で歳内君の勢いがスゴい伸びのあるストレートを見た後だったから、そう見えたかもですけどね。
1試合目は中日、西武、大学のスカウトがネット裏で観戦してましたね。歳内君に関しては一級品ですよ。
- 27 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 15:42:23.30 ID:kOdrMno50
- ありがとうございます
最後まで持ったのか。上出来ですやん
監督は芳賀→歳内の継投と
歳内、芳賀各々を完投させる、と色々試しているようだね
甲子園での連戦を見越しての戦い方っぽい
- 28 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 16:02:35.53 ID:8bcr0W0fO
- え?あれでイマイチなの?どんだけ要求するレベルが高いんだ…
芳賀は1試合目もフル出場して打撃に走塁に活躍したみたいだが、間髪入れずに2試合目8回まで完投
最後まで球威が衰えず変化球のキレもよくて、ずいぶんスタミナあるなあ…って感心して見てたんだが
自分は歳内の投球は見れなかったのでそう感じただけ?
逆に歳内はそんなに凄かったの?
- 29 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 16:13:59.97 ID:kOdrMno50
- いつもスタミナに不安のある芳賀が2試合通して出場
そして先発完投は大きな収穫
ただ、左腕対策しないと怖いな〜
葛西野田と当たったとき、どう対処するか・・・・
- 30 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 16:27:37.78 ID:1dPCbrdPO
- サウスポーに苦戦つーとあさか開成戦を思い出すなあ
苦手って言われてるのに去年は島袋から3点取ってるし成長してるよ
- 31 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 16:31:56.54 ID:aOBTa9VE0
- 聖光学院のアキレス腱が見えた気がする
- 32 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 16:37:05.09 ID:wv3RHl5P0
- まあ何だかんだ言って、夏は結構勝つと思うよ
聖光は夏にピーク持って来るチームだしね
- 33 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 16:40:14.14 ID:wv3RHl5P0
- 他スレで聖光−浦学は中止になったって言ってる人もいるな。
昨日やったてのはガセ?
- 34 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 16:43:55.45 ID:vDkX3qw8O
- 中止にはなってないよ。結果も5-3で勝利ってわかってるし
- 35 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 16:48:39.44 ID:kOdrMno50
- 昨日が浦和との試合だったという話だと思う
浦和は本日、文星と2試合しているようだし
- 36 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 17:11:50.40 ID:bXPPs2+60
- 第一試合が浦学勝利で第二試合が聖光勝利ですか
- 37 ::名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 17:18:15.52 ID:FF042jz00
- 逆みたいです
埼玉スレによると第一試合が聖光勝利で第二試合が浦学勝利みたいです
ただ浦学はエースの佐藤は登板してない模様
- 38 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 17:23:55.39 ID:8bcr0W0fO
- 1試合目も左腕?
2試合目は控え選手中心だった
レギュラー組は福田芳賀中村がそのまま出てて左Pからタイムリーやら長打やら打ってた
絵に描いたようなシャープなバッティングで、2試合目に出てた主力組3人に関しては左投手を攻略してたと思う
控え組は守備は堅く、好プレーファインプレーを連発してたが、打線が繋がらなかった
- 39 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 17:24:10.09 ID:kOdrMno50
- そうなんだー
少しがっかり。佐藤を打って勝てたのなら自信ついただろうな
歳内は今のところ
巨人・ソフトバンク・楽天・中日・西武のスカウトが見に来ているわけか
感想を聞いてみたいな
- 40 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 17:39:07.93 ID:bXPPs2+60
- 確かに佐藤君に先発して欲しかったですね
まあ練習試合なんて所詮、調整に過ぎないでしょうから
今後の練習試合の日程も、結構強豪と組まれてるみたい
- 41 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 17:41:45.81 ID:vDkX3qw8O
- どこと対戦するかわかりますか?
- 42 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 17:50:25.66 ID:aOBTa9VE0
- モリシの生意気だな
- 43 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 17:51:58.07 ID:NVT2N0XOO
- 今日は全敗
- 44 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 17:52:07.20 ID:bXPPs2+60
- >>40
対戦校は分からないんですけど、
今年の選抜出場校や関東の強豪校と組まれているってだけ、聞きました
- 45 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 17:53:53.76 ID:aOBTa9VE0
- 相模もあるんだね
- 46 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 17:54:17.41 ID:bXPPs2+60
- ゴバク
見逃して・・・・
- 47 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 17:58:44.95 ID:kOdrMno50
- あーあんまり言いふらすなと言われているの?
聞かなかったことにする
- 48 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 18:05:34.91 ID:y6KZYyKHO
- 聖光は、他県民から見ると、いきなり県外人を集めて甲子園を決めたチームに見えるのかのう。
元から、全盛期の学石、日大等を5、4回に1回ぐらいは倒す強さだったし、
着々と一歩一歩成長して、今の県外からも自然と集まってくる強さへと成長したのにのう。
まあ常葉、選抜の2年生軍団みたいなチームでも選手の努力に変わりはないが。
あの頃智也はまだ30代だったんだなあ。
智也、がんばれよ。
- 49 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 18:09:02.88 ID:y6KZYyKHO
- 智也
男です
いえ、野郎です。
泣きません。私は泣きません。
いいえ泣きましょう。
隠れて涙を流しましょう。
涙を、力に変える智也。
人に涙を見せない。
いいえ見せましょう。
そう、うれし涙を。
智也、全国制覇でうれし涙、男泣き。
たまらないねぇ〜〜
- 50 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 18:10:07.96 ID:kOdrMno50
- >>48
にわかだからね。批判する人は
それに県外の子を集めただけで強くなれるなら
金のある私立ならどこでもうやってるだろ
それだけを強くなった要因としてとらえてるやつは、目が腐ってる
- 51 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 18:11:34.34 ID:y6KZYyKHO
- たらればたられば言っても、
はじめっから存在しなかった道なんだよなあ。
どんな失敗でも。
未来しかない。
智也は常に未来を見ている。
智也の目から炎が...
そう、智也のもとで野球やれば今を未来を頑張る男、いや野郎になれる。
男、いや野郎智也
おまえはいい男
- 52 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 18:22:18.54 ID:uShI7Ds8O
- ところで聖光はちゃんと練習できてんの?
選抜の東北は練習不足に見えたからさ
- 53 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 18:39:48.86 ID:aOBTa9VE0
- >>52
十二分に出来ているでしょう
こんなに練習試合しているのですから・・・・・
- 54 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 18:42:21.56 ID:kOdrMno50
- 東北高校はギリギリまでボランティアしてたからなー
少し可哀想だけど、よく戦ったよ
NHKの特集でみたけど上村君?はあまり多くを語らないけどしっかりした子だね
エースで4番でキャプテンで、色々背負ってただろうに
また夏にみたいな
- 55 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 18:43:58.37 ID:8bcr0W0fO
- みんないろいろ情報集めてるなあ〜
まあ、今日は俺も思わず共栄Gまで足を伸ばしたけど試合観戦者でいっぱいだった
俺みたいな奴らもちらほら
歳内を見たかったんだが、文星Gに行きかけて1試合目に間に合わなかった…
他にも文星Gに行ってしまった人もいたらしい
昨日の自信満々のレスはなんだったんだ?
次からは確認してから向かうようにしようと痛感した
- 56 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 18:47:53.24 ID:nGMVsbig0
- 県北選手権やってほしいけどやっぱり無理かな
不安要素は夏の大会ぶっつけ本番の重圧
それを乗り越える精神力は十分にあると信じたい
- 57 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 18:50:49.35 ID:mQs/grPA0
- 左に弱いというか苦手なのはもう伝統だなw
- 58 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 18:52:33.30 ID:kOdrMno50
- >>55
お疲れ様です
そんなに多かったの?
スカウトも来てたみたいだが
- 59 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 18:59:03.02 ID:8bcr0W0fO
- >>58
すごく多かった
それぞれのチームの保護者の方たちがたくさんいたのはもちろん一般人もたくさんいて、観客席には座れず立ち見したりグラウンドの周りから試合を見たりするみたいな感じだった
スカウトは練習試合全てに来てるらしい
- 60 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 19:09:54.02 ID:y6KZYyKHO
- 2回戦
聖光学院19−0坂下
3回戦
聖光学院6−5安達東
4回戦
聖光学院13−0郡山北工
準々決勝
聖光学院8−0光南
準決勝
聖光学院7−0日大東北
決勝
16−1学法石川
- 61 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 19:13:49.96 ID:y6KZYyKHO
- 2回戦
18−0土佐
3回戦
32−0仙台商
準々決勝
23−6横浜商
準決勝
2−1鳥取西
決勝
4−3履正社
- 62 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 19:26:17.88 ID:y6KZYyKHO
- ◎◎◎聖光学院1.2倍
○▲▲日大東北5.7倍
▲△○学法石川7.6倍
☆○☆学法福島14.1倍
△☆△光南高校16.9倍、
- 63 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 19:27:23.79 ID:aOBTa9VE0
- >>60
学石が決勝の相手で最高にハッピーなんだけど
スコア修正
聖光学院8−3学法石川
こんな感じいかがでしょうか
- 64 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 19:29:20.53 ID:8bcr0W0fO
- >>56
県北選手権って、3年間頑張った控えの3年生に最後の出場機会を与えるという意味合いの方が強いからなあ
そういう意味では開催してほしいと思うが
- 65 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 19:32:06.74 ID:7Pp7ke29O
- 昨日今日のホントの試合結果教えて!!
- 66 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 19:34:01.71 ID:kOdrMno50
- >>59
すげーwwwマジですかwww
一種のイベントみたいなものですね
一度行ってみたいな〜
- 67 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 19:35:53.63 ID:kOdrMno50
- >>65
昨日
浦学戦
一戦目5−3
二戦目???
今日
春日部共栄戦
4−0
霞ヶ浦
2−0
- 68 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 19:37:03.76 ID:kOdrMno50
- >>63
久しぶりに学石VS聖光を見てみたい
あれ、押田って卒業した?
- 69 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 19:42:00.11 ID:8bcr0W0fO
- 皆がレスしてるとおりだけど…
とりあえず今日の分は
春日部共栄G
4−0で春日部共栄に勝利歳内−福田
2−0で霞ヶ浦に勝利
芳賀(8)、山田(1)−福田
間違えてたら誰か訂正頼む
- 70 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 19:44:41.08 ID:s1ufrcYZO
- >>59
共栄グランドに本当に来たのか?なんか怪しいな
観客席なんか10人も座ればいっぱいじゃねーか
スカウトは1試合目の途中で帰ったわWWW
共栄グランドの周りは超目の細かいネットを3重に重ねて外周からグランド内を見れない様にボカシ風にしてあるだろ。
2試合目の聖光は何塁側のベンチ使ってたよ?教えてくれ
- 71 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 20:00:09.39 ID:8bcr0W0fO
- >>70
それいつの話?
観客席は1列に10人以上座れるようになってて5段くらいの席が出入りの通路を挟んで2つ(ちょっとうまく説明できない)
その上には緑色っぽいシートがかぶせてあって屋根の代わりになってた
2試合目は一塁側
グラウンドの周りは堀みたいのもあって近所のおっさんたちは釣りしてた
あと、隙間からグラウンド見えたよ
学校の中にあるトイレを使わせてもらったが校舎内に花壇みたいのがあってトイレにはエアータオルもあった
玄関にはなぜか浅田真央と高橋大輔の巨大なグラフィックが飾ってあった
これくらいでOK?
もっと説明する?
- 72 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 20:10:57.41 ID:kOdrMno50
- >>71
凄いイイ所っぽいですねww
釣りもできるのか〜
強豪私立って凄いな
- 73 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 20:17:49.24 ID:aOBTa9VE0
- 唐突で恐縮ですが
この夏
聖光学院VS九国大付
このカードが観たい!
- 74 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 20:29:41.06 ID:8bcr0W0fO
- >>72
金持ち学校って感じだった私立ってどこもあんな感じなのか?
俺はショボい公立出身なんでよくわからん
それにしても自分なりに試合を見た感想を知らせたいと思ってレスしたのになんで嘘つき呼ばわりされなきゃならないんだ?
ちょっとムキになっちやったよ
- 75 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 20:32:25.63 ID:kOdrMno50
- まぁまぁ、相手も別に煽ってきたわけじゃなさそうだし
ここは穏便に・・・・
これからもよろしくお願いします
- 76 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 20:36:52.31 ID:1dPCbrdPO
- 8bcr0W0fOもs1ufrcYZOも現地でニアミスしてた可能性があるんだしもめないでほしいね
こっちからしたら現地で観戦して感想を聞かせてくれる貴重な人材ですから
- 77 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 20:38:53.16 ID:8bcr0W0fO
- >>75
俺も大人げ無くてスマン
自分のレス読み返したけどかなりムキになっちやってて不愉快な思いをさせちゃうな
ちょっと冷静になろう
- 78 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 20:45:37.81 ID:+xqhHrl70
- エース佐藤を先発させないとか
モリシのくせに生意気だぞ!
- 79 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 20:52:45.49 ID:s1ufrcYZO
- >>71
あらら本当に来てたんだ
疑ってスミマセンでした。
2戦目は2-0だったのか〜
オレは1、2戦目を観戦してたけど2戦目の最後の方は大学の知り合いとグランドの外で喋ってたから最後の方は見てなかったわ、試合終わってから某校の部員に聞いたらアレから変わり映えなしで1-0で終わりましたって聞いてたよ。
宇都宮、春日部の往路お疲れ様でした。
- 80 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 20:55:37.37 ID:zva848UJO
- 性交 また横浜あたりにフルボッコWwwwwwww
- 81 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 20:57:08.45 ID:+xqhHrl70
- 学石をフルボッコにすると思うよ今年の聖光
- 82 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 21:02:29.83 ID:kOdrMno50
- >>80
学石の方でしたか・・・・・
がんばってくださいね
- 83 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 21:06:27.03 ID:8bcr0W0fO
- >>79
俺もムキになっちやってごめんなさい
1試合目を観戦したということは歳内のピッチングを見たんだね
うらやましい…
今度は思いきって聖光Gに行ってみようかな
聖光Gで試合やる時は結構人来るの?
紛れて観戦できる感じなのかな
- 84 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 21:09:43.13 ID:+xqhHrl70
- 聖光Gは観客席結構あったから
まあまあ人は来るね。
- 85 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 21:27:12.83 ID:+xqhHrl70
- >>73
九国を
九州ウンコ・クサイって言ってたのに吹いた
下品でスマン アンチじゃないよ
- 86 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 21:46:31.93 ID:WtMgWMfCO
- 聖光Gは駐車場が狭いなぁ〜
- 87 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 21:50:29.42 ID:s1ufrcYZO
- >>83
こちらこそ疑ってしまってスミマセンでした。
まあ歳内君は
- 88 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 22:17:37.83 ID:s1ufrcYZO
- >>83
こちらこそ疑ってしまってスミマセンでした。
歳内君はやっぱり良いですよ彼はマウンド捌きも上手いしオーラーがあってモノが違いますね。
コントロール、ストレートなんかも素晴らしいけど、とにかく得点圏にランナーを背負ってる時に三振を取りに行く時の決め球スプリットは最高です、よっぽど自信があるんでしょう。
間違いなく世代を代表するピッチャーだと思いますよ。
あと次の試合で投げてた芳賀君を歳内君と比べて見てしまったので変な評価をしてしまい気分を害された方申し訳ないです。
- 89 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 22:31:08.41 ID:kOdrMno50
- いや、その情報があったからこそ歳内の凄さも再認識できましたし
芳賀が0点で8回まで持ったという情報もありがたいです
また何かあったらドンドン書いてください
誹謗中傷いがいならウェルカムなんで
- 90 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 22:47:57.59 ID:wvaVNncz0
- 情報あるだけで滅茶助かるよ〜
基本ここの住民は見にいくこと無いと思うし
俺もめっちゃ助かった!
- 91 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 00:44:26.59 ID:QxGANbWBO
- 一年の調子はどうなの
- 92 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 00:53:43.88 ID:gKELZsaS0
- いわき松風の園部が好調らしい
あとは福島シニアの佐久間も
県内組が目立つね
- 93 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 01:24:56.02 ID:kh6VPOHFO
- 続きまして福島聖光学院高校です
歳内「聖光学院高校、2番です。」
ぉおーーー
聖光学院は、第1日、大会第1日目第1試合の、開幕戦での登場です。
会場からおおっという声があがりました。
続きまして神奈川東海大相模高校
佐藤「東海大相模高校、1番です!」
ぉおーー
パチパチパチパチパチパチパチパチ
東海大相模高校、なんと開幕カードを引きました。
開会式直後の開幕戦で春の選抜王者が登場します。
福島聖光学院との対戦です。
組み合わせが決まりました。
まず大会初日、開幕カードに注目です。
春の王者東海大相模高校が開幕戦で登場します。
なんと春のベスト4が同じブロックに偏る結果となりました。
東海大相模−聖光学院
日大三−智弁和歌山
九州国際大付−加古川北
明徳義塾−履正社
- 94 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 01:36:02.66 ID:Y3X98nDTO
- 勘弁しろ
2年連続くじ運悪いから今年は1回戦くらいボーナスステージで
ところでキャプテン噂通り歳内に変わったの?
- 95 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 07:15:34.49 ID:niqcR19I0
- >>94
今のところ歳内です。
- 96 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 11:41:39.98 ID:h3GxX5hhO
- PL、広陵、履正社って初っぱなから優勝候補とかは消耗しやすいしやめてほしいな。
最近は初っぱな強豪、古豪と対戦ってのが続いてるし。
- 97 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 13:21:24.74 ID:gKELZsaS0
- >>96
>>2
最近は5試合連続強豪とやってるね
マジできつい
- 98 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 13:58:38.94 ID:h3GxX5hhO
- 芳賀-歳内って継投で1、2回戦できたら負担も少なくとも理想的だけど
- 99 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 13:59:21.03 ID:M1ZUxXOO0
- 瀬谷ボ最高
- 100 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 14:35:13.86 ID:niqcR19I0
- 左腕エースのところは正直いやだろな
それならむしろ九国三好あたりのほうが組みやすそう。
試合となると五分五分だが・・・・
- 101 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 15:02:46.39 ID:+SxnOCX40
- 大垣日大とあたるのは想像すらしたくない
- 102 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 15:05:30.59 ID:1rN+9pH+0
- 春日部共栄って埼玉県大会8強なのか
実質2強の実力校と言っても過言じゃない感じがする
- 103 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 15:18:24.47 ID:gKELZsaS0
- 俺は鹿児島実業がいやだな
野田は凄いし打線は良いし
左でも球が速いだけの投手なら機動力だけで行けるんだが
制球力と変化球が良い投手はそう簡単に打ち崩せない
昨年、島袋を打ち崩したのはストレートの狙い撃ち
島袋の一番自信のある球を打って、心をおりかけたが
変化球主体に変えられてからピタリと打てなくなった
- 104 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 15:34:40.31 ID:13wa8avv0
- なら俺は鹿児島実業と当たってほしい
聖光の目標は何?
苦手だから当たらないでと願うより
そんなの克服してやるわ!
と立ち向かう高校球児のが好きだから
結果負けても胸はれる戦いが見たい
- 105 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 15:54:13.54 ID:jsmQwYerO
- 樟南の戸田も打てなさそう・・・
- 106 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 16:08:09.00 ID:13wa8avv0
- >>105
うはっ
応援する側はもっとポジティブに物事考えよーぜー
- 107 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 16:31:37.07 ID:gUOxHFNLO
- 昨日のイメージで左が…って言ってる人も多いみたいだけど、主力組は練習試合ど左の軟投派は打ち崩してるよ
霞ヶ浦の左投手を打てなかったのは控え
まあ、どんなタイプの投手と対峙しても誰でもしっかりと打ちまくってくれるのが理想だが
左の技巧派を苦手とするのは聖光に限らないし、プロだって手こずるんだから
逆にいえば、今年の聖光にも左でそういう投手がほしいよね
3年の広瀬、2年の菊池飯高安斉あたりはどうなんだろ
実際に見た人いる?
俺が見に行くといつも違うPなんだよね…
- 108 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 16:47:17.23 ID:zOxBlRVX0
- >>107
その全員を直に見てるが
どの投手も県大会なら難なくこなせる投手に成長したよ
マジ他校ならエース張れる実力ある
- 109 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 16:48:23.11 ID:niqcR19I0
- 聖光のような機動力を駆使するチームは
左打者が多いのは必然的なわけで
ディフォルメ的に左P相手に勝っても
克服したことにはならない。
左打者が左Pを苦手にしてる比率が高いのは
統計的に分かっていること
勝ち負けは別として苦手は苦手のままで変わらないよ
何が言いたいかというと
優勝が目標なら序盤は苦労せず上に行くこと
=くみし易い相手と試合をすること
簡単にいうと優勝するためには少しの運も必要ってことだよ
- 110 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 16:55:16.59 ID:gUOxHFNLO
- >>108
おお、そりゃ楽しみだ
ベンチ入りも熾烈になりそうだな
できれば寸評などを教えてほしい
>>109
今年は4番の福田、川合、芳賀、多分2年の斎藤なんかも右だったと思うが? 左が極端に多かったのは横山の代じゃね?
- 111 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 17:15:37.02 ID:eydaPM84O
- 聖光って伝統的に左が打てないよな
甲子園で左投手を打ち崩すの見たことないわ
- 112 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 17:23:16.26 ID:gKELZsaS0
- あるあ・・・・ないなぁ・・・・
強いて言えばPLの子かな
市川河津
横浜土屋
興南島袋 は打てなかったね
島袋は途中まで行けそうだったが
- 113 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 17:25:36.45 ID:niqcR19I0
- >>110
その通りで
今年の戦略として斉藤監督は先発オーダーを考えたとき
左右のバランスを重視するはず
力のある右打者を育てているのは甲子園で上を見据えてのことだね
- 114 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 18:59:32.11 ID:gUOxHFNLO
- >>113
そういえば小手森も右だ
彼はこれでもかというくらいDHで使われてる
守備と走塁は?らしいが
打者として試合ごとに着実に成長してるようだ
- 115 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 19:50:47.19 ID:gKELZsaS0
- 小手森は伊達出身だっけ?
地元が生んだ大砲になりそうだな
- 116 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 20:44:34.23 ID:QgDYXXiNO
- >>112
佐賀商のサウスポーはメッタ打ちにしたな。
- 117 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 21:38:55.05 ID:MpDFAXaT0
- 6月に花咲徳栄とあるらしいですが何時なのか分かるかたいましたら、教えてください。
宜しくお願いします。
- 118 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 22:42:39.64 ID:UeKMvXh40
- DH?なんてあんのか高校
- 119 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 22:51:10.26 ID:gKELZsaS0
- 申し合わせであるんじゃない?
練習試合だから
- 120 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 00:01:28.89 ID:eqciNuqZO
- 次はどこと試合やるんだろ?
- 121 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 00:14:06.82 ID:qXJe2zSNO
- 左対策なんてとうの昔にしてる
選手に変な先入観植え付けるな
- 122 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 00:14:41.35 ID:MkL/IGah0
- 選手には植え付けてないでしょ
ここの人だけでしょ
- 123 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 05:04:55.96 ID:ITjYhPmqO
- >>111
舟田がノーノー寸前までいった佐賀商業戦知らないの?
相手のサウスポーめった打ちにしたぞ
- 124 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 09:02:22.36 ID:BTqMvgTU0
- >>121
左対策?
毎年選手は変わるしその都度対策も・・・
甲子園レベルの左Pを考えたとき限界もあるだろな
聖光監督は機動力を活かす為左打者が比較的多いチーム作りをしてきたが
単純だが右打者を増やして
左右どちらでも順応できる打線を構築するつもりなんだろな
さらに上を目指して・・・・
- 125 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 12:18:20.94 ID:5/or/DVUO
- >>123
ここニワカが結構多いから
- 126 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 12:37:11.77 ID:MkL/IGah0
- 佐賀商戦は途中からみたからわからんな
1年の右Pしか印象にない
それよりも打線が凄まじくて驚いた
- 127 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 14:11:48.41 ID:+m6cwwscO
- 打線は水物
いい時はいいし悪い時は悪い
配球を瞬時に先読みする心理戦
- 128 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 19:31:46.88 ID:5/or/DVUO
- 別の掲示板の管理人さん情報によると、6月の県北選手権は開催される見込みとのこと
- 129 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 19:54:50.56 ID:qXJe2zSNO
- ほう
福商、学福、東あたりとの対戦は見たいな
選手にとってもアピールの場だし
聖光で20人に選ばれんのは大変だろうな
- 130 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 20:08:45.94 ID:qXJe2zSNO
- >>129
学福−福商も見たいな
学福は強化後1度も福商に勝ててないから
- 131 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 20:09:42.04 ID:qXJe2zSNO
- >>130
確かになー
今年の学福なら福商に土を浴びせそうだな
- 132 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 20:11:56.23 ID:qXJe2zSNO
- >>131
聖光の強さを計るいい大会でもあり
やるなら信夫が丘かな
楽しみだ
- 133 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 21:29:19.49 ID:Q6jz9OvGO
- 県内公式戦の連勝はいつまで続くのでしょう・・・
- 134 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 21:47:24.80 ID:5/or/DVUO
- >>131
戦力的にはそうなのかもしれないが、チームとしてまとまっていない感じを受ける
多数の県外組VS少数の県内組(多くは浜通り出身者)っていう構図でチーム内の融和が図られていない
力があるはずなのに勝ちきれない原因の一つなのでは?
あと、マナーは改善されたのかな
いつだったかヤジがあまりにも酷くて斎藤監督がマジギレして学福ベンチを一喝したことがあった
- 135 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 22:07:16.49 ID:B68y2LJqO
- 確か09年の春期県北大会だな、学福に2点先制されて1点返したあとだったかな?聖光の打者が頭に当たったんだが…
学福のベンチから当たってないよ〜痛くない痛くないって言われて…
斎藤監督がおめーらどこの学校だ?命に関わる事だぞ?ふざけんなって言って…メガホンたたきつけたのみた…
斎藤監督のあの怒鳴りに信夫ヶ丘球場がシーンと静まったのを思い出した。
- 136 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 22:11:43.71 ID:GPRlOnCD0
- 聖光ベンチに向かって指差して挑発したヤツもいたよ
学福は気分悪いから見たくないな
- 137 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 22:14:45.01 ID:BTqMvgTU0
- >>134
学福のマナーの件だが
選手をかばうつもりはないが
完全に監督指導者の問題だと思う。
ただ斉藤監督が激怒したときのは
度が過ぎる酷いものだったな
思い出すとこちらも怒りが込み上げてくるわ
- 138 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 22:21:06.43 ID:WVppbjSJO
- 学福なんぞ仮に全国行けたところで壮絶に醜態さらけ出すだけだし、全国最弱クラスの県レベルなんだから県外人主体の聖光がずっと代表の椅子に座り続けてくれてればそれでよい。
- 139 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 22:25:40.59 ID:BTqMvgTU0
- >>135
ビンボール投げといて
痛がってる聖光打者に対して
学福ベンチから大勢で「当たってないよ〜痛くない痛くないって
バットだバット〜」
怒り爆発!!
- 140 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 23:42:34.79 ID:MCatp3HH0
- 練習試合の日程はどうなってんだろうね?
- 141 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/10(火) 23:54:59.59 ID:Dq8bnW4n0
- >>140
アメブロで一つ前になうってたよ
- 142 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 01:35:12.85 ID:p3s7TG0lO
- 学福の奴等はちゃんとした教育受けてんのか?
- 143 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 02:43:15.19 ID:gJx02pwuO
- >>142
指導者の考えなのかどうかわからんが…
留学生達の地元民に対する見下しっぷりがヒドイ
県内出身の下級生が活躍したりするともう悲惨
毎年繰り返されてるようだから、生徒の資質やその学年の特性などという問題ではないんだろう
聖光は練習中はともかく普段は学年や出身地関係なく仲が良いみたいだからな
自然にそういう関係になるのではなく指導者側の考えに拠るところが大きいと思う
指導者って大事だな
- 144 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 02:57:45.80 ID:fKpFRR6VO
- その激怒した試合たしか試合後に学福の監督とキャプテンが謝りに来たが、そこでも一喝して追い返した。って聞いたけど
- 145 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 04:52:58.46 ID:gJx02pwuO
- >>144
そうだろうな
そのくらいひどかった
俺もその試合見てたけど、痛がってるバッター(四家だっけ?)に向かって「演技、演技〜」って囃し立ててるヤツもいた
演技なんて発想が出るということ自体?だろ
- 146 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 05:27:18.12 ID:DJRck9OG0
- そんなに酷かったのか・・・・
それは残念だな
学福が甲子園に行くのには時間がかかるかもな
甲子園で勝てる高校って礼儀もしっかりしてるからな
聖光も初めに来た時は注意されたらしいけど
二回目以降は礼儀が素晴らしいと
他校の監督や大会関係者に褒められたそうだ
- 147 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 05:38:01.71 ID:DJRck9OG0
- 余談になるが
07年の聖光VS広陵戦で
6−2くらいで聖光が負けている展開で
広陵の野村がヒットで1塁に来た時に
聖光の1塁手が「ナイスバッティング!」と声をかけたそうだ
その翌年の08年の選抜前に、広陵と聖光が練習試合をした
ついて早々、広陵の中井監督が
「対戦校はどこですか?相手投手は?ベンチは?」と質問攻め
斎藤監督が答えると、選手に指示し
沖縄尚学を想定したオーダーを組み、聖光には試合当日の3塁側ベンチを用意
そして投手は東浜と同タイプの中田(現広島)を立てたそうだ
試合に勝つことも大切だけど、重要なのはそこじゃないよね
中井監督も斎藤監督も目指しているのは、野球を通しての人間育成
- 148 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 07:01:56.86 ID:DJRck9OG0
- 日高と聖光Bが試合か
- 149 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 07:16:30.73 ID:rELNK1Y5O
- 土曜日はBチームが育英とだな。育英もやっと練習試合できるようになって智也さんも一安心だろっ
めっちゃ心配してたからな
- 150 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 07:31:56.36 ID:eLp3Dw1hO
- 学福なw
噂では今は野次は飛ばさなくなったそうだよ
こんだけ騒がれればね...
表面上は直しても
あそこは監督の考える野球がそういう野球なんだろ
昔の野球かな
ヘイヘイピッチャーのーこんのーこん〜〜みたいなw
昔は野次応援もあったからね
フォアボール出したピッチャーに向かって
ありがとっありがとっ良いぞ○○ありがとっ♪ってメガホン叩いてw
いつからかこのへん厳しく取り締まられるようになったね
今の子は穏やかだ
ヤンキー世代の風習はない
- 151 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 07:33:51.47 ID:eLp3Dw1hO
- まあ学福も近年結果残してきたからそこは認めようぞ
聖光が強すぎる
もし聖光がこんなに強くなかったら今も日大≧学石>他の図は変わらないんだろうな
学石が落ち目だけど日大は福島で1番になるぐらいの力は維持してるべ
- 152 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 08:33:09.38 ID:scX6DodN0
- 聖光学院と学法石川は球場内外でのマナーの良さ
礼儀挨拶は素晴らしい!
学法福島もそうなってほしいものだ
- 153 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 10:22:35.57 ID:gJx02pwuO
- う〜ん・・・
学石のグランド外は最近ちょっと微妙だぞ
帽子のつば折り、眉毛含めて
- 154 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 17:51:28.91 ID:eLp3Dw1hO
- 近年、高校野球は礼儀、マナーが良くなった。
野次なんて当たり前の時代から、どうしてここ迄変わったのか。
なんの影響なのか。
リーゼント、ヤンキー、喧嘩上等!
こんなん今や化石だし。
世の移り行くさまは不思議だのう。
戦争がない国とかそんなんも影響してんのかな。
それともネットの影響か。
まあどうでも良いっちゃどうでも良い話だな。
- 155 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 17:52:14.34 ID:eLp3Dw1hO
- >>153
そんな見た目的な事はどうでも良い。
大事なのは内側だろじいさん。
- 156 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 17:52:36.95 ID:DJRck9OG0
- 将来的に、福島のどこが出ても勝ちを計算できるようになってほしい
そして子供のころにみた、学石VS日高の壮絶な決勝戦の数々
ああいった試合をもう一度みたい
聖光・学石・日高の三つ巴に県立勢が絡む
たまに私学の壁を破って県立勢が甲子園へ・・・そんな展開がみたいな
そのためには聖光が弱くなるのではなくて
他校が聖光に追いついてほしい
正直、現状は戦力的にも選手の意識にも差がひらいてしまっている
聖光は20−0の大敗から、10年かけて全国上位クラスの力をつけた
同じ日本人で同じ高校生なんだから、学石、日高のなども不可能ではないハズ
- 157 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 17:56:38.55 ID:DJRck9OG0
- ちなみに、全国屈指の激戦区・神奈川はこんなことをやっている
http://www.youtube.com/watch?v=_g3r-U-LYY8
福島もやっているかもしれないが
こういった事をもっと活性化してほしいな
- 158 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 17:57:39.45 ID:KQ8XlTY70
- >>147
広陵?あぁ歳内のスプリットに空振りしてバット放り投げた4番が居る所か。
人間育成(笑)笑ってしまうよ。
- 159 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 18:01:20.55 ID:Aa1CFhiQ0
- >>157
ほー、知らなかった
- 160 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 18:10:49.03 ID:eLp3Dw1hO
- >>158
俺こういうこといつまでも言ってる奴大嫌い
のりPとか亀田とかの悪口書きまくってそう
- 161 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 18:13:04.26 ID:DJRck9OG0
- 丸子のはわざとでないような気がする
自分に対する怒りと悔しさのあまり力が入って
結果として投げてしまったと
最初から投げるつもりではなかったと思う
- 162 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 18:22:01.49 ID:LfRw8Th3O
- 本気で人を信用、本気で人に感謝できなければ心からの礼は生まれない。
部員百何十人も抱えていればその内とんでもねえ人生を送り人間大嫌いなOBを輩出しそうだが、
どっかの高校のOBみたいに振り込め詐欺で捕まるとか泥を塗るOBがあらわれないと良いけどな。
一見できた人間こそ、経験次第で一瞬にして真逆の人間になるものだ。怖い怖い。
- 163 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 18:35:56.17 ID:LfRw8Th3O
- こんな事をするような人じゃなかった!...なんてな。
でも聖光なら、野球部に所属してるうちは大丈夫だろうな。
連帯責任とか一体感とかめちゃめちゃ叩き込んでそうだし。
タバコ吸う部員なんてもいるわけもなく。
ところで聖光は上級生が下級生に礼儀を叩き込む野球部伝統のアレ、指導は、部員じゃなくて監督がやってんのか?
今時暴力はふるわなくても、ほとんどの高校で、下級生を正座させたりして、厳しく挨拶や、高校では先輩じゃなくてさん付けだ!とかあるんだろ。
俺の高校でも、友達数人の高校でもみんなあったって言ってたけど。
どっかの野球部ではこれで暴力ふるって不祥事なんておバカなケースもあるようだけどw
聖光の野球部の様子からはそういった軍人みたいな印象がない。
監督自ら教えてんのか。
秘密かw
- 164 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 18:45:20.11 ID:RVvPeiB4O
- このスレは関西人がたてたんだよな?
まさかふぐすま人が聖光を応援するわけないもんな?ふぐすま人が関西人の歳内を自慢気に語ってないよな?
- 165 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 18:47:22.53 ID:LfRw8Th3O
- >>164
かわいそうに
煽りじゃなくて頑張れよ
きみが病みから闇から抜け出せる日を祈っとるぞ
- 166 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 18:48:00.89 ID:DJRck9OG0
- >>164
新潟県の高校野球139試合目
795 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/11(水) 12:10:15.14 ID:RVvPeiB4O
雑魚長岡勢の低レベルな試合やっと終わったか。雑魚は悠久山でやれや
新潟県の高校野球139試合目
816 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/11(水) 12:38:13.95 ID:RVvPeiB4O
明訓、中越弱いよ。
中学野球って軟式ですか?
新潟県の高校野球139試合目
887 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/11(水) 15:10:05.02 ID:RVvPeiB4O
北越でいいバッターはキャッチャーの子だけだよ。去年から
北信越の高校野球30
314 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/11(水) 15:11:57.55 ID:RVvPeiB4O
新潟は今春も文理以外は初戦敗退です。しかもコールドで
新潟県の高校野球139試合目
907 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/11(水) 17:15:49.68 ID:RVvPeiB4O
>>903
俺は他が弱いと思います
北信越の高校野球30
317 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/11(水) 17:16:49.89 ID:RVvPeiB4O
強くはないです
あぁ、いつもの方ですか。
もう関わらないでください。お願いします。
新潟にも迷惑ですよ?自覚してくださいね。
- 167 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 18:50:52.77 ID:DJRck9OG0
- >>165
そいついつも新潟と福島の対立を煽っているクズだよ
おそらく新潟県民ではない
ただの荒らしみたいなものだから気にしないで
- 168 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 18:56:30.71 ID:qymWRbax0
- 学福OBだけど、あそこは普通科以外の学科は荒れてるからなぁ
野球部がどうたらって前に学校の雰囲気がおわっとる…
まぁ、聖光にも友達いるけど野球部以外の生徒は学福と変わらんけど野球部だけは別次元で意識が高いって言ってた
生活態度や授業態度や挨拶とか、何より野球に対してひたむきに頑張ってる姿は他の生徒も感心してるってよ
学福も周りの空気を変える程の野球部になって欲しいなぁ
- 169 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 18:58:20.91 ID:LfRw8Th3O
- なんか1人で辛気臭くさせてしまう事を書いてしまったな。
それだけ聖光、その他福島の有名どころには不祥事を起こして欲しくなくて。
育英にも東北にもあった事だから。
部員が多いから心配である。
- 170 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:06:13.69 ID:Cr2xLe6J0
- >>156
>全国上位クラスの力をつけた
聖光はそこまで行ってないよw
全国から見れば、まだ田舎野球に毛の生えたようなもんだ。
- 171 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:09:36.45 ID:0yGlLhPqO
- 田舎野球って何?
- 172 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:15:47.92 ID:DJRck9OG0
- >>170
それは聖光にまけた広陵や履正社に失礼じゃないか?
そんなに不満なら全国上位じゃなくて全国クラスでいいよ
田舎の野球に毛が生えた程度の野球に
大阪代表や優勝候補が力負けしたの?
雑魚福島が活躍する姿が憎いと思ってるかもしれんが
もう少し冷静に野球みような
- 173 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:28:28.47 ID:Cr2xLe6J0
- >>172
被害者意識が強いのかどうか知らんが
冷静じゃないのはお前の方じゃないのか?
そうでなければ、そんな思い込みは起こらないだろう。
これなんか特にな。
↓
>雑魚福島が活躍する姿が憎いと思ってるかもしれんが
- 174 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:30:07.72 ID:gJx02pwuO
- >>163
聖光にはそういうの無いよ
寮に入った新入生が上級生がすごく優しくてびっくりしたって言ってた
例えば練習が終わると腹ペコだろ?
すると3年生が1年生に先に夕飯を食べさせるんだと俺たちは慣れてるから後でいいよって
上級生が先輩風吹かして威張ったりすると生徒同士のミーティングみたいので指摘し合って改善していくらしい
規律は厳しいけど部内の人間関係はかなりフランク
下級生は上級生のことホント大好きみたいだよ
あと、前のレスでじいさんって言われちゃったけど俺まだそんな年じゃないから
- 175 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 19:57:34.12 ID:tbbZYQGKO
- 聖光の4番打者が東海大相模中出身というのがウケたW
相模じゃレギュラー難しいと思ってわざわざ越境したのか?
- 176 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:04:51.24 ID:gJx02pwuO
- >>175
えっ?知らなかったの?
あともしかして今の四番誰だか知らないでカキコしてる?
- 177 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:30:29.51 ID:LfRw8Th3O
- まわりの文句ばかり言う奴ってなんなんだろうな
本当に
気持ち悪い
- 178 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:37:04.22 ID:HvoPnU54O
- 夏の甲子園は聖光が優勝するかもよ?
福島県代表ということで観客を味方にできる
聖光のエースも全国のトップレベルだし
ただ原発問題で練習不足なら無理だけど、伊達市はどうなの?
- 179 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 20:41:54.89 ID:A+lOGkmd0
- プレッシャーバッティング
ttp://www.sports-fukushima.or.jp/Column/clm/clm43.html
- 180 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:09:08.15 ID:kFHq8EV20
- 伊達市の累積放射線量は、かなりヤバいことになっていると思う。
長い人生、先を考えないとダメです。
特に県外から来ている子は遠慮せず実家に戻ってください。
また聖光は復活してゆくでしょうけど、今の現役部員は不運だっただけ。
将来を考えてください。
- 181 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:22:38.67 ID:DJRck9OG0
- 心ないというか
どんな人生を歩んできたら
こんな腐った人間になるんだろうね
社会の底辺を這いずり回っている
人間のクズなんだろうね
両親からみても失敗作。生んだ事を後悔するくらいの失敗作。
呼吸をしているだけ無駄な、何も生み出さない
死んでも誰も悲しまない。そんな底辺の人間なんだろう
- 182 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 21:50:08.14 ID:gJx02pwuO
- なんだか今日は原発厨やら留学生叩き厨の出入りが激しいな
なんかあったっけか?
- 183 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 22:25:25.20 ID:KfaCc4570
- 【聖光オールスター】
6村島(2010)
4渡辺(2007)
5舟田(2005)
2河野(2006)
7末永(2007)
8松崎(2004)
3黒羽(2008)
9四家(2009)
1横山(2009)
【2011年歴代最強チーム】
4斉藤
9芳賀
6遠藤雅
2福田
7河合
3小手森
1歳内
5大瀬
8宇佐美
【小技と機動力のチビ軍団】
3斉藤(2009)本当は二塁手
8根本(2010)
6田村(2009)
4渡辺(2007)
7菅野(2008)
9大石(2006)本当は遊撃手
2竹沢(2009)
1佐藤(2008)
5安田兄Or中島(2005)
【叫ぶ&熱い集団】
6村島(2010)
2竹沢(2009)
9黒羽(2008)
3渡辺(2003)
8松崎(2004)
4佐藤(2008)
5小松(2006)
7鈴木伸(2007)
1本間(2004)
- 184 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 22:26:15.99 ID:KfaCc4570
- 訂正
河合× 川合○
- 185 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/11(水) 23:49:55.39 ID:ddJsOEG/0
- どれも良いけど個人的には叫ぶ&熱い集団が良いなw
- 186 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 00:00:04.26 ID:ttXv2E7I0
- 叫ぶ&熱い集団にはぜひ前チームの中村将太を入れて欲しいな
- 187 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 06:00:44.72 ID:hOVc1Sa3O
- 斉藤こーへいくんのバッティング好きだったな
彼ももう20歳か
- 188 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 08:27:58.94 ID:0HjXuaYl0
- 3年山田はどーだ?
- 189 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 08:37:55.27 ID:y+THJCNp0
- 山田いいよ
フォームがよくなった
恐らく球も重くなったと思う
他校ならエースだね
- 190 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 12:39:36.23 ID:QdSHNJXxO
- 投手 阿蘇
主砲 榊原
を忘れてないか
- 191 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 13:20:47.53 ID:0AB0PwjQO
- 最近のメンバーだろ
- 192 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 13:42:18.96 ID:lsroARhxO
- 榊原は今世代にいたとしてもレギュラーなれると思うが…
阿蘇ってww
- 193 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 13:54:28.98 ID:oPmT+TlRO
- 塙は?
- 194 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 15:11:38.18 ID:hOVc1Sa3O
- 阿蘇いいPだったろ
へたくそのくせに馬鹿にしてんなよ
そりゃ横山や歳内等よりゃ落ちるが
- 195 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 15:33:08.20 ID:lsroARhxO
- >>194身内の方でしたか失礼しました
良いPな訳ねーだろw
今ならベンチにすら入れないでしょうね
- 196 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 16:05:15.31 ID:hOVc1Sa3O
- 本人や知り合いが見てるかもしれないところでよく平気で書けるよな
- 197 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 16:05:53.15 ID:7MWpB2T60
- ホントだよ。どういう神経してんだか・・・
- 198 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 16:40:37.39 ID:3K+whiMI0
- >>189
ありがとうございました。
- 199 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 16:57:53.55 ID:gPA0PamPO
- >>198
練習試合で実際に山田の投球見た人達の評価はメチャクチャ高いよ
自分も見る機会があったが噂通り球の伸びや球威が秋の頃より段違いに良くなってる感じを受けた
山田に限らず、3年生の投手陣の下半身の鍛え方がハンパなくてそれにもびっくり
山田も下半身が安定し軸足にしっかりと体重を乗せることができるようになりそれがフォームの改善に繋がってると思った
素人目の評価なので誰か詳しく解説してください
- 200 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 16:59:54.80 ID:5Ui2GzYE0
- 期待の左腕はいないのか?
- 201 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 17:06:08.91 ID:gPA0PamPO
- >>200
3年だと広瀬2年だと菊池安斉飯高など逸材は多い
2年にはもっと左がいたような…
ただ、山田小林岡野和田あたりを差し置いてベンチ入りできるほどの力があるかどうかは俺にはわからん
- 202 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 17:59:50.30 ID:5Ui2GzYE0
- >>201
サンクス
その2年の左腕三人衆には秋以降期待だね
この夏は歳内、芳賀ダブルエースで十分いけそうだけど
左一枚欲しい気がするんだよ
素人目だけど・・・・
右では山田もよさそうだね
- 203 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 19:12:11.20 ID:tY1Ya6070
- >>158
キモっ
二度とこのスレに来ないでね
>>178
おそらく今年の福島代表は最も注目されるだろうね
そういった点では有利だが
チームの強さではまだまだだと思う。まあ野球はピッチャーだから、
何が起こるか分からない
- 204 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 20:03:03.74 ID:gPA0PamPO
- >>202
確かに左がいたら磐石だな…
ぜひともベンチ入りしてほしいな
- 205 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 20:19:13.74 ID:1GbgzMed0
- 伊達市名産の吾妻御影石を身に付ければ大丈夫だ。
「御影石」と「放射線」のand検索したら分かる。
ちなみに国や東電が放射能汚染を過小報告しているのは間違いないだろう。
圧力を掛けられ涙で抗議した東大教授を忘れるな。
- 206 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 20:27:29.38 ID:QdSHNJXxO
- ちょっと待て
阿蘇&榊原の時代は
秋の東北大会は育英に2対1で敗退だぞ
- 207 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 20:58:32.48 ID:1GbgzMed0
- まあ都内でも実態はアレなんで、伊達市に限らず福島県は厳しいでしょう。
http://indian.blog11.fc2.com/?mode=m&no=766
校庭使用不可にした基準値だって、国側の都合に過ぎない。
アレより下げたらほとんどの学校がNGで大変なことになる。
県外から試合に来たがらないのは賢明な判断だし、県内の指導者もそろそろ英断の時期でしょ。
なんせまだ放射線の放出が止まらないんだから。
- 208 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 21:02:35.70 ID:7MWpB2T60
- 今週の土曜は
Bが育英・日高と練習試合
Aは?
- 209 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 21:19:55.42 ID:gPA0PamPO
- >>208
他の掲示板ではBが聖光、日大東北、福島商業っていうのも見かけたがどうなんだろ
- 210 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 21:25:31.65 ID:7MWpB2T60
- 気になるが、当日わかるだろう
で、小手森君はレギュラーになれそう?
秋は控えだよね
川合・小手森・和田・岡野と2年勢が食い込んでくるようだと
来年も楽しみだね
1年の園部もいるし
- 211 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 23:31:39.48 ID:EOsrM1lO0
- 第一原発1号機はメルトダウン、3号機は内情がつかめないが、どれよりも高濃度放射能を放ち制御不能。
冗談抜きに福島県はもう詰んでいる。 来年度リスクを犯してまで越境入学する奴はいない。
羽黒や酒田南、日大山形に人材は流れる。
- 212 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 23:37:28.07 ID:7MWpB2T60
- なんで山形なんだよボケww
いくなら関東で止まるわww
- 213 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/12(木) 23:50:33.68 ID:1Fu1nUtqO
- 今週始めに伊達市産のタケノコが出荷停止になってたし、土壌汚染も悪化の一途みたいだね。聖光の練習見学行きたかったけどちょっとしばらく行けそうもないな
- 214 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 00:24:24.12 ID:u59DcYiwO
- 次はAチームはどことやるんだろ?見てみたいな練習試合
- 215 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 01:05:50.05 ID:dXAYEuo+0
- まだ観たこと無いのか
ベンチ入りを賭けているから見応えあるよ
- 216 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 02:11:36.57 ID:m1+M1PmXO
- >>210
小手森は守備と足が未知数だからな…
ベンチ入りはしそうだが総合的に見てレギュラーは秋以降だろう
2年だと川合、斎藤あたりはこの夏レギュラーでいけるんじゃないか?
でもまだまだ流動的だから練習試合や紅白戦とかの実戦でどれだけ活躍できるかにかかってるだろうな
- 217 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 02:41:01.21 ID:gnKSM69D0
- ところで、ふつうに練習してるの?
県外からの単純な疑問なんだけど。
- 218 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 02:58:44.29 ID:m1+M1PmXO
- >>217
ここのスレ読めば分かるだろ
地震や津波で施設がダメージを受けた学校や原発避難してる学校以外は普通に練習してる
夏前の各支部の選手権もほとんど開催されるようだし
- 219 :名無しさん@実況は実況版で:2011/05/13(金) 03:10:09.67 ID:kx9tF9MF0
- 今年のチームで日本一になれなきゃ、今後どんなにレベルの高いチームを
作っても日本一にはなれない。
是非、東北初優勝は歳内聖光で・・・
東北はダルの時、仙台育英は大越の時に日本一にならなくちゃ
いけなかった。
だから、宮城が日本一になるのは来世紀だろう。
ちなみに秋田は第1回大会決勝の京都二中戦が最大のチャンス
だったナ・・・
- 220 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 03:21:23.96 ID:m1+M1PmXO
- >>219
それは絶対的なエースがいる年に、という意味かな
確かに劇的ではあるが、昔の聖光野球のイメージから抜け出せない自分なんかからすると「らしくない」んだよな
突出した力を持つ一人の選手の力で勝ち上がるのはちょっと違和感がある
良くも悪くも泥くさい全員野球のイメージがあるからかな
でも、本気で全国制覇ねらうなら絶対的なエースは必要不可欠だとは思う
- 221 :名無しさん@実況は実況版で:2011/05/13(金) 05:45:03.59 ID:kx9tF9MF0
- まあ0−20からスタートして、甲子園で1勝出来るようになり
やがてベスト8までは勝ち上がれるようになって
ついには全国屈指の強豪になりと
右肩上がりなのが実にイイ!!
PL戦の横山の終盤での5連続奪三振で
「機は熟してきた」感がしたので、
去年広陵や履正社に勝った時も驚かなかった。
ま、福島県民じゃないから予選とか見た事無いし
核心はついてないと思うけど・・・
- 222 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 09:37:51.37 ID:TnHioQl40
- >>221
本当は福島県民じゃないの?
てか聖光オタですよね?
ちなみにオレは今年の加古川北の野球が好きだ
もちろん聖光もだけど・・・・
- 223 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 09:38:22.46 ID:TnHioQl40
- >>221
本当は福島県民じゃないの?
てか聖光オタですよね?
ちなみにオレは今年の加古川北の野球が好きだ
もちろん聖光もだけど・・・・
- 224 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 11:24:23.05 ID:oBSdVrPI0
- 船橋なんかであったことは風評被害であり許せないことだけど
以前風評被害と言われていたものの多くが風評被害ではなくなってきている。
本当に危険な状態になった。
メルトダウンなんか前から分かっていたことだが、飯舘の土壌汚染がチェルノブイリを超えたことも
飯舘が日本で話題なる前に海外では指摘されていた。
俺が選手の親なら間違いなく辞めさせるか転校させて野球をさせる。
親しか子供を守れない状況になってしまった。
神奈川で出荷制限が出た状況で伊達が問題ないわけがない。
高校野球は屋外でやるものだし、真剣に考えたほうがいい。
- 225 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 11:26:12.19 ID:MYQf4tl40
- >>220
他のスレではしっかり機動力を使ってるらしいですよ
印象としては強打ではないらしい
- 226 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 11:37:21.00 ID:MYQf4tl40
- 俺も他県民だけど聖光すきだよ
最初は20−0の派手な負け方してる安牌高校としか思ってないけど
04あたり?から「なかなか良い試合するじゃん」と感じはじめて
我が桐光戦(俺は神奈川県民)での追いつめられっぷりから
いつしか聖光の細かい野球と固い守備が好きになり、応援するようになった
福島特有のひ弱さが感じられず、勝つ確率の高い野球をしているなと思う
おそらく今の福島の高校でこのような戦い方をできる高校は無いんじゃないかな?
日大や学石の粗い(というかお粗末)野球ではない、甲子園レベルの戦い方
そういった意味では、加古川北も聖光とそっくりの戦い方してたね
機動力使ってワンチャンものにしたり、固い守備で乗りきったり
ドラフト候補がいなくても、勝てる戦い方してた
最後は総合力で押し切られてたけど、これも聖光にそっくりww
- 227 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 12:49:37.52 ID:m1+M1PmXO
- >>225
確かに機動力は健在だ
何試合かを見たが、塁に出た時の揺さぶり方は相変わらずうまい
バッテリーに十分プレッシャーを与えられる
打者の繋ぐ意識も高い
それに加え、長打やホームランも例年以上に量産してるので楽しみではあるな
ただ、好みの問題ではあるが、今年の加古川北のような、相手にとっていやらしい点の取り方ってのも魅力的なんだよな
- 228 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 12:57:50.10 ID:MYQf4tl40
- ワンアウトランナー3塁の場面
セカンドゴロで1点が入ったところなんかは本当に上手かった
ピッチャーもそれほど良いってわけじゃないが
頭と緩急を使って抑えるタイプの好投手
船田世代と似てるんだよな。今の加古川北
今の聖光学院はそれより1つ上の段階にいる
つまり機動力+守備、それに全体的なパワーがついた状態
自滅さえなければ、強豪でも互角の戦いができる
- 229 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 13:12:25.53 ID:X0ualZ1z0
- 上を目指すのであれば、どうしても圧倒的な打力が必要になる
今年の相模にしろ去年の興南にしろ、
負けてても必ず逆転できるというような自信がナインから見られたな
- 230 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 14:46:12.02 ID:mfQim0JEO
- もってる男歳内
もってる男が努力したら誰も止められない
抱いてくれ歳内
- 231 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 15:14:38.12 ID:m1+M1PmXO
- >>230
ちょっとキモいが気持ちはわかる
頼んだぞ、歳内
- 232 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 15:25:50.39 ID:mfQim0JEO
- 2000〜甲子園組
1渡辺5(聖光)
2本田or斉藤4(福商or聖光)
3藤川8(福商)
4おれ6(天才最強素敵)
5黒羽9(聖光)
6末永7(聖光)
7芳賀3(福商)
8歳内1(聖光)
9河野2(聖光)
- 233 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 15:37:49.85 ID:s1799nOl0
- 夏開幕までちょうど2カ月
たのしみ
- 234 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 16:45:48.16 ID:fixmoSeI0
- 性交ヲタは他県の本スレにまで練習試合結果とか載せんなよ
誰も弱小校に興味ねんだよ
- 235 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 16:46:37.45 ID:MYQf4tl40
- どこ?
浦和?
- 236 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 17:20:04.96 ID:m1+M1PmXO
- >>234
困ったヤツがいるな
ID晒してくれてかまわんよ同じことされたら不愉快だものな、スマン
ただ、性交とか書くのは止めた方がいいぞ
そちらのスレも品位を疑われてしまうからな
- 237 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 17:22:45.55 ID:MYQf4tl40
- どこだろうな
最近のだと浦和学院スレか南北海道スレか埼玉スレか
これが別のスレだったら、完全にアンチの仕業だから・・・・
毎回毎回、変な奴に粘着されるな
- 238 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 17:27:07.66 ID:m1+M1PmXO
- >>237
別の福島関連の掲示板や郡山、日高の応援掲示板にまでコピペを貼りまくってるぞ
同じ人物だとしたらもの凄い執念だな
ちょっと怖い気もするが…
- 239 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 17:30:41.83 ID:MYQf4tl40
- >>238
ん〜アンチではないのかな・・・・
こんどから「聖光の話題は余所では慎みましょう」という文を
テンプレに加えるべきかな
- 240 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 17:45:09.44 ID:m1+M1PmXO
- >>239
間違いなくアンチだよ
スレの流れ的に全く関係ない時にコピペ貼りまくってるからミエミエ
しかも点数も間違えてたりするし
ここのスレにも他の都道府県や学校との対立を煽ろうとするヤツが定期的に現れるから釣られないようにしないとな
- 241 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 18:06:39.62 ID:mfQim0JEO
- どうでもいいがな
2ちゃんなんて誰も深入りはしてないから
- 242 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 18:57:03.67 ID:GQQ1xjjH0
- 人生90年のうち一番大切な3年間を球遊びに浪費して残りの人生を棒に振るんですね?
- 243 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 19:19:04.16 ID:81RBRfVGO
- 顔も心もブサイク
- 244 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 19:23:39.13 ID:EkvFKDL10
- 小手森君の守備ね…
ありゃ中学生レベルと言っても過言ではないです
確かにバッティングには天稟があるのですが
- 245 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 19:28:28.07 ID:9kZRQB4WO
- 小手森はポジションどこ?
- 246 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 20:02:15.55 ID:TnHioQl40
- 小手森の名前の印象では器用な感じなんだがな〜
バッティングがヒボンヌなので個人的に期待大ですね
- 247 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 20:47:59.78 ID:SFXLb1q7O
- 練習試合経過や結果を当該校スレに書くのはいい。無関係の学校スレに書くから腹だたしい。
対戦校をバカにしてるとしか思えんからな。
- 248 :名無しさん@実況は実況版で:2011/05/13(金) 21:20:17.52 ID:kx9tF9MF0
- オレは九国のファンだが、今年の聖光だけは応援してる。
多分、全国にはそんなヤツがたくさんいるはず。
1番心配なのは公式戦のブランクの影響とかで
県予選で取りこぼししないかという事・・・
どうか今年の夏の決勝は九国と聖光の顔合わせで
困ってしまいたいナ!
- 249 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 21:31:02.09 ID:81RBRfVGO
- 今年の聖光は選抜準V時の仙台育英、全国制覇をした時の常総学院ぐらいの力がある。
そして何よりのパワーはまとまり、一丸野球。
さあ、いざ、全国へ!!
- 250 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 21:40:17.02 ID:hpczn8MU0
- 期待してます
- 251 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 22:42:21.89 ID:4tyN8x23O
- 明日の福商Gでの練習試合の時間分かる方いましたら教えて下さい。
- 252 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 23:12:25.22 ID:GQQ1xjjH0
- >>248
五泉自動車学校 プ w
- 253 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 23:12:58.86 ID:m1+M1PmXO
- >>251
福商GはBチームな
もちろん見ごたえはあると思う
変則ダブルなので1試合目は9時頃スタートだと思う組み合わせや2試合目や3試合目の開始時刻は当日にならないと分からない
- 254 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 23:14:59.87 ID:MYQf4tl40
- >>242
SOREDEMO!!大分県高校野球を語ろう!Part28
388 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2011/05/13(金) 18:51:46.68 ID:GQQ1xjjH0
>>386
新チームになって公式戦無敗のチームが過去10年あったら遠慮なくその学校名を言ってくれ w
でた〜九州人がでたぞ〜ww
- 255 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 23:19:04.55 ID:81RBRfVGO
- 福商と聖光が練習試合だと??どっちから申し込んだの?
俺等の時代じゃ考えらんない
不仲なわけじゃなく
育英と東北は練習試合やらないみたいな関係だったのに
聖光が強くなり過ぎたからやってやりますよ福商さんって感じか
恐るべし聖光
- 256 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/13(金) 23:26:48.84 ID:m1+M1PmXO
- >>255
どうなんだろうな
でも正直こんなご時世だからお互い相手うんぬん言ってられる状況ではないんじゃないの
Aチームもいわきの方の学校と練習試合を組んだみたいだし
- 257 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 00:13:46.66 ID:A3jcmNPWO
- 何て言うかお互いに地元での試合の感じに慣れとくためにってことなんじゃない?
- 258 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 00:26:27.75 ID:rh18k7lI0
- 神奈川じゃないけどさ
横浜の渡辺監督みたいに
斎藤監督が主導で交流会開いてくれないかな
福島野球の底上げと発展の為に
いつまでも留学生だー環境だーお金がー
なんて言ってたら強くならないよ
神奈川だって、甲子園には行けないけど
県立校がベスト4に入ったし
出来ないことじゃないとおもうんだが
- 259 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 05:28:21.04 ID:K47eafS7O
- こんな時は協力し合ってってか
良い事だな福商は結構山形や宮城の高校とばかり試合すんのね
聖光に関しちゃ最近はもう相手が凄すぎて開いた口が塞がらない
その上勝つんだから
はは
昨日の楽天みたいに11安打1得点(しかもホームランなので10安打全部パー)みたいな事にならなきゃ
うむ
全国制覇も夢じゃない
- 260 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 10:12:29.28 ID:/728JBCuO
- >>257
Bチームの試合だからあんまりそれは関係ないんじゃないか?
- 261 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 13:01:12.27 ID:A3jcmNPWO
- まあ確かに、練習試合はBチームだし関係ないか。
ただ単に試合を申し込まれたのかな。
- 262 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 13:41:37.46 ID:/728JBCuO
- Bチームの聖光−日大東北は毎年定期的に練習試合を組んでたと思う
今回はそこに福商が加わった感じなんじゃない?
だから福商Gを使ってるのかも
いずれにせよ、県内のどの学校も他県との練習試合を組むのに苦労してるみたいだからな
春の大会のつもりでAチームも県内の学校とも数多く練習試合をして実戦感覚を養えばいいと思う
もちろん、お互い手の内は簡単には見せなさそうだけどね
- 263 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 14:46:31.97 ID:rh18k7lI0
- 今年の福商って強いの?
日高がフルぼっこなんだが・・・・
- 264 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 16:45:14.09 ID:6UGVgLQWO
- スコア教えて
- 265 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 16:48:40.47 ID:rh18k7lI0
- 福商11−3日高
聖光(B)5−0日高
聖光(B)7−0福商 ※途中
- 266 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 16:56:53.85 ID:6UGVgLQWO
- >>265
ありがとうございます。
福商強い!!
って思ったけど聖光Bとはそんなに差あるんだ
- 267 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 16:58:49.00 ID:ASriFdBDO
- 出たぁ外人自慢をするバカなふぐすま人www
- 268 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 17:07:24.51 ID:rh18k7lI0
- >>267
新潟県の高校野球140試合目
157 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/14(土) 06:25:20.38 ID:ASriFdBDO
>>150
伝説の佐藤が一番だと思う
>>155
日本代表に選ばれた穐谷かな
■■■東北の高校野球59■■■
733 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/14(土) 12:04:16.38 ID:ASriFdBDO
俺もとうほぐ人じゃないが
宮城>>>>>岩手>青森>山形>>>>秋田>>>>ふぐすま
▲▲▲長野県高校野球Part111▲▲▲
521 :名無しさん@実況は実況板で[]:2011/05/14(土) 16:00:15.37 ID:ASriFdBDO
新潟人ですがお宅さんのバカが煽りに来てます。本当に長野人ですかね?長野の人がこんなことするのは珍しいですよね
また新潟か・・・・しつこすぎるだろコイツ
精神失調
- 269 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 17:07:47.34 ID:/728JBCuO
- >>265
サンクス!
日大東北と福商はいわゆるBチームなの?それともAチーム?
- 270 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 17:16:02.78 ID:c3MmICNK0
- >>268
そこの県民の気質からして
あんまり煽るようなことはしない方がいいね。
- 271 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 17:32:28.69 ID:/728JBCuO
- >>268
相手にしたくないんだけどいつもレスの流れを邪魔されてウザいから俺もあえてレスするけど
わざとバレるようなカキコしてID晒されるのが嬉しいらしい
やったぁ、俺って有名人!みたいな
県民の資質っていうより個人の資質だろうな
よく調べもしないで悪口をカキコしようとするからバ〜カア〜ホデ〜ブを連呼するガキのケンカレベル
叩くのは構わないからこちらが反論できるような中身のある叩きレスをしてね
あと相手のスレに乗り込む時はそれ相応の下調べと覚悟が必要だからね
常識として覚えときなよ
- 272 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 17:45:30.25 ID:Xo+nwC1x0
- 福商Aチームは、遠征に行ってる。
いくらなんでも、日大東北と福商のAチーム相手にBチームが
簡単に勝てないよ。
ちなみに俺は、聖光ファンです。
- 273 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 18:12:36.31 ID:rh18k7lI0
- そうすると日高もさすがにBかな
- 274 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 18:42:31.16 ID:/728JBCuO
- >>272
そりゃそうだわな
接戦ならまだしもこんな大差はつくはずないな
ところで明日はAチームの試合はどことやるんだろ
- 275 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 18:51:21.56 ID:qrUE8xft0
- のだまの八百板聖光にきてたんか
- 276 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 19:28:27.07 ID:Z5LIZP3W0
- どんな選手?
- 277 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 20:43:09.62 ID:6icCw0iMO
- 地元民レベルは全国トップを争えるくらいの低レベル
野球にしてもサッカーにしても県外人を招き入れ中心選手に据える事によって、福島県のスポーツレベルは上がってきてると思う。
今のままのスタイルでどんどんレベルを上げていってほしい。
- 278 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 20:52:53.90 ID:rh18k7lI0
- ・福島代表に負けたのは県外の選手がいたからだ
・福島代表が勝てるのは県外の選手がいるからだ
・福島だけのチームなら、オラ達は負けねぇ。きっとそうだそうに違いない!
・レギュラーに福島の子がいても関係ねぇ!県外人が1人でもいれば最強なんだ!
こうですか?ゴキブリ雑魚アンチさん
まだ甲子園で勝てないの?現実みよーぜ雑魚ちゃん
- 279 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 21:32:46.45 ID:/728JBCuO
- 他の掲示板でBチームの練習試合の様子をレポしてくれた人によると、日大東北戦では和田が投げたらしいな
ということは、和田はBチームになったということなのか
熾烈だな…
- 280 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 21:34:12.37 ID:g9XihNdd0
- >>278
聖光オタなら逆に煽ってどうするの?
アンチはスルーが◎
後見下す事柄はNGだから・・・
- 281 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 21:40:54.75 ID:rh18k7lI0
- >>280
ごめんなさい
確かにそうです
- 282 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 21:54:22.25 ID:rzkY7osv0
- ちと早いが夏のベンチ入り投手は今年も4人かな。
現時点で歳内、芳賀は確定。赤丸急上昇の山田も当確となると
残る一人は和田、小林、安斎、広瀬、岡野と横一線。熾烈だな
- 283 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 21:56:33.32 ID:rh18k7lI0
- 左が欲しい
- 284 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 22:04:21.10 ID:yr96M75y0
- 歳内 芳賀 和田or山田 安斉
これでいい
- 285 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 22:16:46.90 ID:/728JBCuO
- >>282
あとは左を入れるかどうかだな
Aチームの左で1番多く投げてるのが菊池みたいだから、もし入れるとすると菊池かな
ただ、現状では小林岡野和田の方が力は上だと思うが
- 286 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 22:22:43.16 ID:Wb1VL9n90
- 6月に県北選手権やるみたいだけど、いつ日程決まるんだろう
- 287 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 23:05:42.76 ID:d+ElndfH0
- 明日のAチームの練習試合予定分かる人、教えて下さい。
念願の伊達市、聖光グラウンドに初めて行ける機会がありそう。営業で国見まで
いくことになった。午後は2時間位サボル予定。遠征かな。そういうときに限って。
- 288 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 23:43:21.34 ID:/728JBCuO
- >>287
予定は分からないけど聖光Gの近くにいるんで明日の朝グランドを見てくるつもり
それまでに練習試合情報のレスが無かったら明日の朝で良ければ書き込みますよ
- 289 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 23:53:05.06 ID:d+ElndfH0
- >>288
ありがとうございます。5年前大阪から移住してきたニワカ聖光オタです。
本間投手時代から注目しているチームが聖光です。
震災から忙しく、唯一リラックスできるオアシスなので。よそしくです。
- 290 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/14(土) 23:58:12.87 ID:rh18k7lI0
- そういえば浦和スレかどこかで
「青帽子のピッチャーはえーな」というレスがあった
時間帯的に芳賀が投げている時間なのだが
芳賀の急速は上がったっぽいね
- 291 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:17:49.97 ID:Nk1LRsmO0
- >>298
明日は、聖光G予定ですよ。
2チームが来る予定なので昼頃は、聖光以外の試合かも??
細かい予定は、分からない。
- 292 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:23:14.20 ID:Yfzk6eqM0
- 速さよりも、直球の質が気になるね。
芳賀のナチュラルシュートは直ったのか
- 293 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:25:23.86 ID:pvOzhqSR0
- 芳賀 140オバーだよ
- 294 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:30:52.83 ID:lbadZrySO
- またバカなふぐすま人が関西人の自慢か(笑)
- 295 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:31:30.61 ID:emZMD8tE0
- >>291
ありがとうございます。こういう情報が、他地域民からは在り難い。
なお、詳細分かれば、お手数ですが、よろしく
- 296 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:55:25.23 ID:sqC/I3Kc0
- >>294
釣りかも知れんが芳賀は福島県人
- 297 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 00:57:24.14 ID:jk9xRS2w0
- あーはずかしーww
顔真っ赤ww
- 298 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 02:21:12.00 ID:Ej3IgiQ1O
- アンチはアンチなりに調べてから書き込まなきゃね。
知ったかして書き込まなきゃ良かったのに。
- 299 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 04:02:04.46 ID:IoPsPDkyO
- >>294
お前今日一日はどこの板にも書き込みできねえぞ
IDで分かっちゃうからな
トンチンカンな叩きってホント滑稽だな
芳賀が関西人だってよ(笑
- 300 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 04:13:24.83 ID:IoPsPDkyO
- >>295
他の人のブログ情報だと湯本高校(福島県内)と仙台西高校(宮城県)との変則ダブルらしい
第一試合は9時頃から始まると思う
お昼頃は湯本−仙台西の可能性が高いよ
- 301 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 07:22:23.96 ID:pvOzhqSR0
- >>275
のだまとかよくわからないので詳しく教えてください
- 302 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 08:02:10.49 ID:lbadZrySO
- エースが県外人のため控え投手の自慢(笑)さすが低脳ふぐすまww
- 303 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 08:05:42.02 ID:QwiHw8egO
- >>302
恥ずかしいヤツがでたぞー(笑)
- 304 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 08:08:27.83 ID:lvgiFnX50
- 今年も去年の歳内みたいにいきなりとんでもなく成長するピッチャーでてきたら面白いね
まあめったにないけど
- 305 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 08:25:51.68 ID:eJZpCPtr0
- >>292
芳賀シュートの件だが
芳賀は投球リズムが異常に早いので握力の消耗も早い。
そのためシュート回転の球が増える原因にもなっていると思う。
ストレートが元々シュート回転しやすい投げ方でもあるが・・・・
試合展開から球数しだいでは中盤から影響してくると思う。
試合の中でそれなりに修正はできるが・・・・本人がその意識があるかで
見方が変わる。
球が浮き出して相手右打者に死球を与えるような場面が赤信号だろうから
監督サイドとしては球数をチェックしておいたほうがいい。
当然ながら彼の成長に期待している。
- 306 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 08:26:19.70 ID:wUgfAGkFO
- 菊池と飯高は身長も高く、直球に威力がある。剛球左腕に成長を期待。
- 307 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 08:41:58.53 ID:AO+716ahO
- 夏の甲子園では
恐怖の原発打線が爆発するぜー
- 308 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 08:46:48.14 ID:eJZpCPtr0
- >>307
シュールだが・・・
カッコいいかもね
- 309 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 08:56:31.53 ID:IoPsPDkyO
- >>302
今日はここにしか書き込みできないぞ…
早く日付けが替わるといいな
- 310 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 09:25:52.25 ID:bF5pzUV50
- いいからアンチに構うなよ
スルーしろよまたスレの流れが悪いほうに行く
- 311 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 10:57:32.00 ID:sAuhGjxl0
- 震災や原発事故のあった中、練習試合で選抜出場校に勝つとはさすが智也さん、聖光ですね。
- 312 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 11:22:35.79 ID:IoPsPDkyO
- 昨日仕事の合間に聖光Gに来るって言ってた人見てるかな
さっき1試合目が終わって今湯本高校がシートノックしてる
次の試合は湯本−仙台西だから慌てず来てね
ただラグビーの試合と重なって駐車場はいっぱい…
- 313 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 11:44:34.99 ID:z4q7BelzO
- 将来的にはチェルノブイリ超える可能性が高いって言われてるのに…
グランドの土はこまめに入れ替えてるのか!?
土壌汚染やら作物風評やら世界一危険な地域で試合やらされる選手達も思い切ったプレーなど普通ならできないだろう
- 314 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 12:29:18.51 ID:IoPsPDkyO
- >>312だけど付け足し
最初の試合に歳内と芳賀は投げちゃったから次の試合には投げないよ
- 315 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 13:13:05.92 ID:iSrN1noY0
- 今の時期の練習試合は、いっぱい負けたほうがいい。
ちょっと勝ちすぎてる。敗戦から学び夏に力を爆発させてほしい
- 316 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 13:16:54.72 ID:iSrN1noY0
- 練習試合、Aチームの仙台西では相手の左腕のエースを打ち崩せたようですが
やっぱり軟投派の左腕には弱いんでしょうね
そこら辺が課題でしょう
- 317 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 13:20:15.74 ID:jk9xRS2w0
- Aチームは無敗かな?
花巻東にはかてると思ってたが
まさか浦和や北海に勝てるとは思ってなかった
ここいらで東海大相模や帝京、日大三と試合したいね
- 318 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 14:17:42.23 ID:Ej3IgiQ1O
- 多分Aチームは無敗だと思う。
ところで歳内って練習試合でだいたいの試合無失点か1点ぐらいで投げてるけどよほど好調なのかな。
- 319 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 15:21:45.51 ID:ZQ6eMUmB0
- 歳内、浦学の強力打線相手に4回をほぼ完璧なピッチングだったからね
仕上がりは上々じゃない?
これから夏に向けて調整をしくじらないようにして欲しいが
- 320 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 15:43:31.86 ID:Ej3IgiQ1O
- 浦学にはほとんど三振だったって聞いたから、やっぱり絶好調なんだな。
リウマチになる前に投球練習で一度だけ148キロ出したことがあるって聞いたけど実際、試合で見てみたいものだな。
- 321 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 15:47:00.05 ID:zdxsRwC50
- え、リウマチなの?
- 322 :流れ無視:2011/05/15(日) 16:07:13.00 ID:x6Szh3s6O
- 横山、初勝利、オメ
- 323 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 16:09:04.93 ID:wRaLiT5sO
- 横山リーグ戦初勝利おめでとう。
- 324 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 16:21:42.00 ID:ZQ6eMUmB0
- 横山もやっと勝てたね
こっから成長して早大のエースになってゆくゆくはプロ入りしてね
- 325 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 16:30:16.78 ID:jk9xRS2w0
- 今見たら早稲田のスタメンに聖光2人か
そこそこ貢献してますかな
- 326 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 16:30:35.63 ID:zdxsRwC50
- おっ横山勝ったんだ
おめでとう
- 327 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 16:31:36.42 ID:ZQ6eMUmB0
- ユウヤは最近微妙。
昨春首位打者の輝きはいずこ
- 328 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 16:38:59.47 ID:jk9xRS2w0
- 横山のフォームは変わった?
- 329 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 17:04:20.25 ID:Ej3IgiQ1O
- 去年のことですけど歳内って夏前に確かリウマチになっていたそうですよ。
今は冬に治療してたって聞きましから、今は大丈夫なんでしょうね
- 330 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 17:09:07.55 ID:jrln9zyQ0
- いつの間にか和田がBになってたのか 来年のためにも2年に頑張ってもらいたいが
- 331 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 17:42:37.61 ID:eJZpCPtr0
- >>330
和田は遠方から来てるし応援したいが
サバイバル&実力の世界だから・・・
- 332 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 18:13:19.31 ID:IoPsPDkyO
- 湯本戦は山田−広瀬−小林−岡野の継投
山田と小林は試合を重ねるごとに良くなってる
県内のチームには十分過ぎるほど通用するな
岡野は短いイニングだったが次期エースらしいピッチング
歳内は…もはや調子がどうのこうのというレベルではなく次元が違う感じ
県内で打ち崩せる可能性があるのは聖光のレギュラー組くらいか…
- 333 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 18:14:27.67 ID:QZYOaYhJ0
- 湯本戦は控え中心?
- 334 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 18:23:14.58 ID:IoPsPDkyO
- >>333
遠藤、大瀬以外は控え
あと斎藤が代走で出たくらい
遠藤は最終回にホームラン
- 335 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 18:26:10.27 ID:jk9xRS2w0
- 育英戦が楽しみだな
秋負けてる相手だし
- 336 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 18:46:18.67 ID:swvsRJcz0
- いまの正捕手て誰?福田?
- 337 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 18:55:21.33 ID:jk9xRS2w0
- >>332
次元が違うって凄まじいな
あれか、松坂とか菊池をみてる感じ?
- 338 :ノルブ ◆MO/47V/UoE :2011/05/15(日) 18:57:39.95 ID:QzB5xcEIO
- メルトダウンもしていることだし、果たしてこの先、好んで福島に行こうとする県外中学生がいるのかどうか甚だ疑問だな。
自力で積み上げた技術が何一つ無いので、野球留学に希望を持てなくなった今、もはや噛ませ犬の筆頭として、蹂躙され続ける哀れな存在にしかなりえないだろう。
- 339 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 19:09:17.30 ID:QZYOaYhJ0
- 何このコテ
- 340 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 19:21:48.56 ID:jk9xRS2w0
- ゴキブリキチガイは無視無視
最近、余所のスレで適当に書き込み→福島煽りで
ここと余所の対立を煽る低脳がいるから気をつけて
- 341 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 19:25:05.34 ID:uvGC2OFpO
- 今日千葉に遠征して習志野−慶應義塾みたがやはり聖光学院の方が両チームを凌駕している。
習志野のブラバン目当てだったがブラバン、チアともになし。野球部員も座っているだけ。やはり習志野はブラバンないとだめだね。聖光の口ラッパ隊のすごさを改めて感じた。
- 342 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 19:28:03.24 ID:6nYsTKpM0
- 5月29日(日)の早慶戦は教育で生放送あるから横山見れるかも
- 343 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 19:28:33.25 ID:eJZpCPtr0
- ところで全国見渡して聖光の難敵はどこかな?
パッと頭に浮かんだのは相模、帝京、九国だが・・・
- 344 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 19:34:04.55 ID:QZYOaYhJ0
- 選抜にも出なかったんだから、他校をそういう風に言うのもなんか失礼じゃないか?
当たりたくないのは、左サイドハンド軟投派の葛西がエースの大垣日大とかかな
- 345 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 19:38:50.57 ID:jk9xRS2w0
- >>341
習志野は本当に羨ましいな
あの全国レベルの演奏は聞いていて楽しい
でも口ラッパの方が燃えるんだけどなww
全国行ったらどこも難敵さ
初出場校でも警戒しなきゃいけない
というか県内も警戒していないと足元すくわれる
- 346 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 19:40:52.03 ID:uvGC2OFpO
- 横山初勝利おめでとう。東大ではなく法政だから本物だね。
このまま早稲田のエース、さらには大学球界のエースになりプロに入ってほしいです。
- 347 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 19:49:22.64 ID:IoPsPDkyO
- >>337
全力投球で凄い!とか速い!とか巧い!っていうピッチャーはいるでしょ
歳内はそうじゃなくてゲームをコントロールしながら進めることができる
手を抜いてるとか本気じゃないとかではなく、試合を自分の中で組み立てその通りに進められるというか…
うまく説明できないが何となく伝わる?
- 348 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 19:49:29.81 ID:WvBpK3HLO
- >>341
オレも千葉に遠征してたW
千葉の長柄に行ったら、どっかで見た事あるデッカイおっさんがいたんだけど仙台育英の監督だったよ。千葉で合宿してて東京学館と千葉経済と練習試合してたみたいだな
- 349 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 20:09:18.51 ID:eJZpCPtr0
- >>344
選抜組みに失礼?
選抜は選抜
オレはチームとして完成する選手権が本番と思っている。
おごりは一切ないよ。
今年の聖光の力量はみんなが知っての通りで・・・
練習試合などから期待感は高まるばかりだし
この時期選抜出場してないから小さくなってる必要もないと思うよ
- 350 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 20:26:31.96 ID:jk9xRS2w0
- >>347
マー君みたいな感じ?
試合を支配してるってことかな?
- 351 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 20:54:13.03 ID:eJZpCPtr0
- マウンドに立つ歳内は体全体から何かオーラのようなものが
放たれている観がしたんだよな
ブレーク前だけど・・・・
何かもっているんだろうな
歳内
- 352 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 21:04:54.30 ID:IoPsPDkyO
- >>350
言葉で表現するならゲームを支配、ではなく操ってるっていう感じ
さすがに浦学や北海とかにはガムシャラに投げたのかもしれないが
- 353 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 21:05:20.52 ID:lbadZrySO
- やはり外人部隊は凄いんだな(笑)
お前らこんな所で外人自慢してるヒマがあるなら原発行ってお手伝いして来いよww近いんだろ?
- 354 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 21:21:50.46 ID:jk9xRS2w0
- 早い話だが
プロはマー君のいる楽天か
地元の阪神に行ってほしいな
- 355 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 21:30:29.83 ID:VlOS8/1g0
- 巨人だけは行って欲しくないね。
中日あたりが良いんじゃないか。最近投手育成が上手いから
- 356 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 21:54:31.28 ID:ghOswgm+0
- 育成なら西武じゃないか。それか楽天でもいいけど
いずれにせよセよりもパのほうがいいだろう
- 357 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 23:04:50.71 ID:pcTTsC/TO
- 横山はスライダーにさらなる研きをかければプロ入り間違いなし
- 358 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 23:32:57.90 ID:9epWi+3K0
- いや横山の課題は制球じゃないか?
ちょっと今日も荒れてたな でも7回1失点はよく頑張ったと思う
- 359 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 05:57:20.20 ID:iectrm7rO
- 横山−有原の継投が一つの勝ちパターンになるといいな
しかし、早稲田打てねえなこれじゃ投手陣の負担が増すばかりだ…
- 360 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 13:35:55.61 ID:w2ESC1X20
- てかまだ2年だろ
2年で早稲田のローテーション入りって本当に凄い
最近は聖光が普通に活躍するからOBの躍進も当たり前のように感じるけど
実はめっちゃ凄いんじゃねーか
プロ行って欲しいな
- 361 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 13:52:05.61 ID:cFlWh8xs0
- 34年の投手陣がピリッとしないらしいね
今は有原横山で復活を待つしかない
逆に言えば横山がアピールするチャンスだから
これを生かしてほしい
- 362 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 15:27:18.69 ID:v/iQ1jUN0
- 横山のマックスは何キロ?
- 363 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 15:31:19.43 ID:5TFw8CGbO
- 神宮で147かな?
- 364 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 17:27:17.21 ID:WBf0KG7lO
- 早稲田の監督は横山を投手陣のナンバー2と見てるようだな。
今後は出番が多くなりそうだ。
- 365 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 18:11:07.97 ID:6tXGLkjLO
- 何気に横山はバッティングもいいな。
聖光時代は余り印象には残らなかったが。
昨日の2点目の口火を切る、先頭打者でのライトオーバーの2塁打は、
まだ応援が始まっておらず、比較的穏やかだった
早稲田応援席がドッと沸く大きな当たりで痺れたよ。
- 366 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 18:49:45.89 ID:Tlb9dw6Y0
- その後の有原も圧巻だったな
- 367 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 19:00:22.51 ID:iectrm7rO
- >>365
横山の代は極端に右打者が少なかったから、相手投手によって横山が四番に座ったこともあるよ
打撃もセンスがあった
ハラハラした双葉翔陽(字はこれでいいんだっけ?)戦では自らホームランを打って試合を決定づけたしな
- 368 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 19:21:40.56 ID:3u0FoKLh0
- そういや選抜の沖縄尚学戦でも最終回代打で出てきたよな。
結果三振だったかと思うが、ストレートにはタイミングあってた。
おれも昨日観に行ったが横山初勝利うれしそうだったな。
スタンドからもおめでとうの声も飛んでてこっちが目頭熱くなったぜw
- 369 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 19:29:36.34 ID:iectrm7rO
- >>368
生で見れたのか
うらやましいな
俺は昨日聖光Gにいたが、横山初白星が決まった時大いに沸いてたよ
自分は部外者なので話には入れなかったが、皆から愛されてる選手なんだな〜と目頭が熱くなったな
- 370 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 20:54:42.97 ID:SvTxhJ0c0
- 斎藤監督は敏いとうさんに似ているような気がします。
十八番は「☆降る街角」でしょうか?
- 371 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 20:59:41.66 ID:/x28UxQoO
- 今週末Bチームは関東遠征で横浜、慶應、東海大相模と試合かぁ。スゴい連試組めたね。
- 372 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 21:06:38.88 ID:MDroC7yJ0
- 横山は顔も王子様系のイケメンだから、かなりモテてたなー性格も優しいらしい・・・
Bチームの練習試合相手はかなり豪華だなw
ある意味Aを凌ぐ。
- 373 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 21:06:40.79 ID:cFlWh8xs0
- 関東遠征はどこのGでやるの?
土曜日なら行けそうなんだが
- 374 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 22:00:06.70 ID:WBf0KG7lO
- >>368
四球じゃなかったっけ?
いずれにしても東浜の球筋を間近で見れたことは勉強になっただろう。
選手権か神宮大会での投げ合いを見てみたいな。
- 375 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 22:40:07.97 ID:5yDeGg+O0
- >>338
去年の履正社は残念でしたね、朧ちゃんw
- 376 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 00:48:44.14 ID:/O4vokzCO
- 週末の育英戦も楽しみだが昌平戦も注目したい
おそらく湯本戦のように控え組中心になると思うがベンチ入りをかけての投手陣の仕上がりはどうか
あと相手はエースを出してくるだろうから、どれくらい打ち崩せるのか
湯本戦は控え組中心とはいえちぐはぐな攻撃でチャンスを潰してしまうこともあったが修正はできているのか
春の大会が無い分、県内のチームと対戦することは貴重な経験につながると思う
- 377 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 11:50:09.65 ID:WGaEp35s0
- >>373
Bチーム神奈川遠征試合会場
土曜は東海大相模G
日曜は神奈川工科大G
- 378 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 11:59:09.76 ID:AaGdQqfEO
- 対戦相手の学校名見るだけでも凄いな。
まあ、これで結果残したら夏に期待出来るな
- 379 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 16:46:41.37 ID:/O4vokzCO
- 2年生主体のBチームには大敗する経験も必要
自分達には何が足りないのか何をしていくべきか強豪校から直に学んでほしい
負けることでしか見えてこないこともあるし
- 380 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 17:22:40.00 ID:+mKPFL+H0
- >>379
大敗して経験?
負けで見えてくるものとは何?
Bチームもなにもみんな必死で自己アピールだろ
上目指してるからな
試合内容は兎も角
横浜、相模と対戦できるだけでも個人の経験値が上がると思うがな
- 381 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 18:54:41.36 ID:/O4vokzCO
- >>380
負けることでしか経験できないことってあるだろ
村島主将の時の秋の東北大会での敗北
あの場にいた誰もが勝利を確信していたよ
それが、あれよあれよという間に追いつかれそして逆点…
あの時の村島主将の号泣する姿は今でも忘れられない
あの敗北があったからこそ冬の厳しい練習にも耐え夏の切符を手にし、甲子園での躍進に繋がったんじゃないの
夏の選手権で村島主将が歓喜に沸くチームメイトの輪を離れ一人喜びと安堵の涙を流していた姿を見て胸が熱くなったよ
- 382 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 19:17:48.57 ID:gIf+4uxc0
- 多分誤解したんだと思うが
わざと負けるのではなくて
全力でやって大敗するのも経験だ ってことでしょ
相模は2軍でも全国トップクラスのシニア出身だったり
イマイチ実力を発揮できないが、きっかけがあれば1軍クラスとか
- 383 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 19:25:48.15 ID:+mKPFL+H0
- >>381
なるほど・・・・
そうだったね
でも今回の試合はあくまでも練習試合だし
関東遠征はBチームでもあるから・・・・
公式試合とは意味合いが大分違うと思うんだよね
監督の思惑は絶対勝利が目標ではないのでは?
- 384 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 19:33:17.41 ID:/O4vokzCO
- >>382
そのとおりです
なんだか込み上げるものがあって支離滅裂なレスになっちゃってスマン
適当にやって負けてもそこからは何も得ることはできないよな
真剣に向かっていってそれでも乗り越えられない壁があるからこそ、そこから何かを学べるんじゃないかと思ってさ
- 385 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 19:35:05.09 ID:+mKPFL+H0
- >>382
大方異論はないよ
練試であれ相手が相手だし勝てれば最高だわね
- 386 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 19:41:12.60 ID:faNZZD2p0
- 日曜は厚木まで出かけてくっか
- 387 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 19:51:05.95 ID:/O4vokzCO
- >>385
それはもちろん
本音を言えば全部勝ってきてほしいよ
- 388 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 19:59:47.00 ID:+mKPFL+H0
- 試合観戦できず期待感だけが増幅して・・・・・
このままだと妄想肥大で頭がどうにかなりそうだわ
- 389 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 20:02:47.87 ID:gIf+4uxc0
- 土曜日、雨が降ってなければ相模Gに行ってきます
選手の名前とか、写真は取れないと思うが
スコアだけなら報告したいと思います
- 390 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 20:34:51.41 ID:NyMTpmrT0
- Bチームの練習試合の相手すごっ
- 391 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 20:59:25.09 ID:/O4vokzCO
- >>389
楽しみにしてます
自分は聖光Gに行く予定
今週末も込みそうだな…
- 392 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 21:11:22.16 ID:Yf/2r0QL0
- 捕手誰なのか見てきてください
昨秋の福田の捕手能力の無さにはガッカリでした
- 393 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:10:01.58 ID:+mKPFL+H0
- >>392
確かに秋の段階では
スローイング云々ではなくリードが遠慮がちでぎこちなかったな
捕手は守備の要なのに統率力がなかったのが残念
今は改善されていればいいが・・・・
- 394 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:12:41.61 ID:hHSXNuSSO
- 県外人を応援する神経がわからない。ふぐすま県民は低脳なんだな
- 395 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:20:42.84 ID:WT9K2DCuO
- >>394
俺は熊本県民!
- 396 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 22:42:04.29 ID:Lw9JtO+30
-
- 397 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 23:50:23.98 ID:TWjgJgHjO
- 地元出身ではプロを目指せそうな逸材もいないし、全国で活躍できそうな人間すらいない。
地元民がショボい県は留学生でも構わず必死に応援してるね。
まぁそれくらいしか楽しみもないんだろうし頑張れや
- 398 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 00:53:04.56 ID:IGhcdEVt0
- 孤独が滲み出ている奴が紛れ込んでるな。
かわいそうに。
家族にも見捨てられ友達なんか勿論居ないんだろうな。
- 399 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 00:53:41.81 ID:TPN44/5LO
- >>392
ここのスレの住民は最近の練習試合を見てないのか?
もしかして秋の段階で時間が止まってる?
福田に限らず、一人一人がひと冬越えて体格も技術も目を見張るほど成長してる
- 400 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 05:29:20.20 ID:NWXJnv/S0
- いちいちかまうな
どうせまた新潟か九州の野郎だよ
ゴキブリ並みにしつこいよな
- 401 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 05:51:28.44 ID:mJ5OVrS6O
- 横山も歳内も巨人だな
横山は早稲田のエースとして再来年のドラフト1位で巨人
歳内は今年の2位で巨人(1位にしたいが1位は菅野)
そして二人共巨人投手陣の柱として日本一に貢献
さらにWBC代表として世界一
そうしたら俺は泣く
号泣してしまう
- 402 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 06:15:03.23 ID:Ui/b7c4YO
- 人の出世を願う余裕あるのか?
お前はエリートか?俺はニートだが涙流しちゃうけどな
- 403 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 09:20:45.03 ID:TPN44/5LO
- >>400
わざわざ福田の名前を挙げてがっかりしたなんて言うから県内の他校オタかと思ったんだが、そういう場合もあるんだな
見たこともない試合や選手のことを調べあげてレスするなんてご苦労なこった
そこまでして粘着するのはなぜなんだ
もしかして聖光って思ってる以上に全国区のチームになってるのか?
そうだとしたら他県民からのアンチレスは逆に嬉しくなっちゃうよ
- 404 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:42:42.31 ID:NWXJnv/S0
- >>403
あ、ごめん・・・
俺は>>379の事について言ったまでです
福田がどうのこうのは多分聖光ファンじゃないかな
- 405 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:48:17.81 ID:TPN44/5LO
- >>404
IDちがうけどあの書き込みしたの俺なんだが…
負けてしまえ!というつもりでレスしたんじゃないんだけど紛らわしかったようでスマン
- 406 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 12:50:52.84 ID:NWXJnv/S0
- あぁ、ごめんなさい>>397でした・・・・
ちょっと頭冷やしてきます
スレ汚しごめんなさい
- 407 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 16:18:40.63 ID:+QPErJk90
- >>406
ミートソーススパゲッティでも食してきなさい!!
- 408 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 17:14:27.55 ID:irhMDIZQO
- 今の内だけ盛り上がられるだけ盛り上がってた方がいいよ!この学校がある県はこの後何十年と続いていく原発の悪魔にとりつかれてる訳だから。後何年かもすれば嫌でも大変な事態に気付くだろうよ。ガンバレ!
- 409 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 17:45:17.74 ID:NWXJnv/S0
- 原発の悪魔ワロタww
表現が幼稚園生レベルww
- 410 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 17:54:18.25 ID:7ZYtRT6+0
- wを連呼すると馬鹿に見えるね。
煽りに反応してる時点で馬鹿だけど。
- 411 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 17:56:46.34 ID:+QPErJk90
- >>409
めし食うてきたのか?
- 412 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 18:44:38.12 ID:D67v5dwwO
- どっちもどっち
- 413 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 18:45:07.52 ID:llsOGB1z0
- 甲子園決勝は朝!ここまで残れるとイイね
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20110518-777588.html
- 414 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 18:48:04.41 ID:T+1CCiPt0
- 馬鹿な奴がまだいるなあ、首都圏でも関西人多く活躍してるって
何度言えばわかるんだよ、マヌケな奴らだなあ、地元主義と言うより
社交性に欠けてる奴がまだいるんだな、哀れ哀れ
- 415 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:20:47.65 ID:TPN44/5LO
- 惜しいなぁ
「悪魔の原発」とか「原発という悪魔」なら文章として成立するのに
でも自分も勢いでレスしちゃって後から読み返すと失笑もんの文章になってるときがあるから、人のことは言えないな
気を付けなくちゃ
ところでAの練習試合土曜は育英、日曜は昌平でOK?それとも逆?
- 416 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:34:10.56 ID:f0GA2kl00
- 仙台育英、永遠のライバル
- 417 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:35:04.91 ID:7ZcufKGvO
- 逆ですね
- 418 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 19:37:27.56 ID:TPN44/5LO
- >>417
サンクス
どちらも観戦したいなあ
- 419 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:33:38.88 ID:LTFx93AXO
- もしかして
>>401は最強聖光さんですか?
正体隠して水くさいのう。
- 420 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:39:55.63 ID:0Wbm+k5jO
- 智也さんヘルスに来店しました。
- 421 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:48:06.44 ID:+QPErJk90
- 最強聖光=智也
- 422 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 20:53:02.64 ID:8KH6Ux6X0
- 智也さんは全国制覇するまでヘルスには行きませんよ
- 423 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 21:28:40.28 ID:7RM3MdmYO
- 今じゃ仙台育英、東北高校がライバルというかいい勝負するようになったってのも考え深いものがあるな
- 424 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 22:21:34.05 ID:llsOGB1z0
- 20年ほど前、聖光が東北大会出場して秋田経法大附に善戦して感動したっけなあ
こんな時代が来るとは思ってもみなかったよ
- 425 :ハロルド=ベルセリオス ◆MO/47V/UoE :2011/05/18(水) 22:57:36.30 ID:z67O2J0l0
- いずくんぞ、巻き糞を枕に寝たがろうか。
いずくんぞ原発の恐怖を背に、暮らそうか。
- 426 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/18(水) 23:27:48.38 ID:+QPErJk90
- まだ聖光が甲子園出場してなかった時期
何気にTVで聖光の校歌が流れたのを聴いて
これは甲子園向きだと直感で思った・・・
正直そのときはミーハー的に甲子園で流れたらかっこいいだろなと・・
時間は流れて今では押しも押されぬ甲子園常連校になり
また全国でも一目おかれる存在にまで成長
聖光校歌の詞だが
モロ聖光野球部の歴史背景や現在、過去、未来を表しているようで不思議だ
- 427 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 00:36:26.65 ID:6NRaIS0KO
- アホか?
原発?
そんなの知らん。
- 428 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 16:59:40.20 ID:yhut7uPg0
- 斎藤智也さんもう少し太れば 敏いとうに似てますね
- 429 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 18:23:51.39 ID:Oz/K3e0x0
- 429
- 430 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 18:31:14.41 ID:0Nhu3dwAO
- 智也さんってSOPHIAの松岡に似てるよな
- 431 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 18:51:35.91 ID:u5/FNr/X0
- 最強聖光=智也だったのか
- 432 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 19:08:19.16 ID:+d9z/HR90
- 聖光監督がここのぞきにくるってのは本当?
- 433 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 19:21:10.08 ID:BTGzHU2f0
- 敏いとう&ハッピー&聖光ブルー
新曲 私狙ってます
アルバム 放射線降る街角
- 434 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 19:33:19.42 ID:N9g0vN2gO
- 智也さん居酒屋に来店しました。
- 435 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:23:28.38 ID:P0B/IY470
- 伊達市ってヤバイんだね
NHKでやってたけど
- 436 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 21:55:20.69 ID:INaCerqQ0
- まあね
ぶっちゃけ福島市もヤバイですしお寿司
- 437 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:28:00.50 ID:Uln7maG70
- 伊達市も広いから
位置関係わかってんのかな?
- 438 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:34:49.02 ID:vuThj4RDO
- 智也は20対0で負けた後、2ちゃんの書き込みを全部目を通したようだそうだ。もちろん他の掲示板も。
- 439 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 22:56:53.97 ID:gohhyakA0
- 本当は辞めさせたいんです。
でも今辞めたら逃げることになるとか言われているんです。
子供に変なプレッシャーをかける無責任な人が多いんです。
甲子園に行ったら全国から応援せれると思います。
ただそれは何の責任感もない、哀れみと大差ないんじゃないかと思います。
子供の将来が心配です。
面白おかしく能天気ではいられないのです。
これが現実なんです。
正直、東北高校みたいになるのは嫌です。
- 440 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:03:33.26 ID:gohhyakA0
- もうひとつ、福島県民に元気や希望を、、なんて勝手なことを言うのも
勘弁して欲しいです。たった3年間居るだけです。福島県出身じゃないのです。
- 441 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:07:12.25 ID:TMu/WZM/O
- グランドの土壌汚染が心配だな。宮城県の牧草から高い数値のセシウムが測定されている。
- 442 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:07:37.48 ID:bUVUbeWjO
- 逃げたきゃ逃げればええ
そんな根性無しハナからいらん
- 443 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:12:32.86 ID:z7Ml4UYrO
- ヤメタイ
- 444 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:13:01.65 ID:Zpfi6kjQ0
- また県内のアンチが湧き始めたな
そんなに嫌なら県高野連に抗議すればいいのに
そんな勇気ないくせに文句は言うんだな
頭の固い弱虫爺さんだことww
福島の子じゃないとそんなに嫌か?
排他的だから福島は発展しないんだよ
- 445 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:23:58.62 ID:INaCerqQ0
- 放射能云々で叩いてるほうも擁護してるほうもなんか的外れだなぁ
- 446 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:39:15.25 ID:OYImpKfSO
- まあ、アンチなりに野球で叩けないからインターネットとかテレビで見たニュースの浅はかな知識ひけらかしたいだけでしょ。
しかも1部分のね。
- 447 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:47:56.11 ID:Uln7maG70
- >>439
真っ赤な嘘
赤の他人が猿芝居書いて
笑える
- 448 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 04:11:57.99 ID:lR/XJ+VjO
- >>444
福島スレでも何の脈絡もなく突然思い出したように県外人がどうのこうの語り始めたもんな
原発ネタで叩いてるヤツも案外同じ福島県民だったりして
だってやけに原発のニュースに詳しいし
前より認知されるようになったとはいえ、聖光を叩くために伊達市や原発に関係するニュースを目を皿のようにして探す他県民なんているのかね?
- 449 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 12:32:04.04 ID:fHVkGVi50
- ttp://l-an.com/komatoma/2011/05/post_59.html
5−2はガセだった。
- 450 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 12:45:19.17 ID:pI4ulYT60
- 5−2は浦和でしょ
駒大苫小牧かな?これは
- 451 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 13:15:58.45 ID:lR/XJ+VjO
- 浦和は5−3じゃなかった?
- 452 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 13:31:48.83 ID:pI4ulYT60
- >>448
これとかな・・・
429 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/05/01(日) 21:21:11.19 ID:Hk0gjBCpO [1/5]
放射線の話題になると聖光オタはいつも見て見ぬ振りするけど、選手の健康について心配じゃないのか?
通常の50倍の放射線量がグラウンドに染み付いてるんだけど…。
所詮他人だから関係無いのか?
甲子園で勝って己れの自尊心さえ満たされたらそれで良いのか?
でもそれって本当のファンじゃないよな…。
- 453 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 13:40:11.18 ID:Ul9CL3Vf0
- 見てみぬふりっつーかどうしようもないよなって感じだよなぁ
県外で予選とかできるならもちろんやってもらいたいが
- 454 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 14:43:18.23 ID:lR/XJ+VjO
- 叩いたり煽ったりするのは構わないけど、聖光を叩きたいがために原発問題を利用するのは卑怯だよな
同じ福島県民ではないことを願いたいが…
- 455 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 15:18:40.35 ID:1ctIoi/P0
- ここに書き込むこと自体、同じ福島県民だと思うよ。
しかもただのヴァカ!
- 456 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 15:25:04.31 ID:lR/XJ+VjO
- そうだとするとなんだか悲しいな
- 457 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 15:27:38.36 ID:5Lb9p2mT0
- 聖光は相手のホームで連勝続きなのが凄いな
監督はソフィアの松岡に似てるし
- 458 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 17:05:27.44 ID:MZYTMVf6O
- 安田って今も公務員なの?
- 459 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 18:04:30.24 ID:DUjC3dqT0
- 県北大会はいつ?
- 460 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 19:24:33.66 ID:2pHV3oJz0
- 聖光学院に隙なし
5連覇は間違いなし
県内公式戦100連勝も間違いない
斎藤監督=松岡?>敏いとう?>がちゃぴん?
- 461 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 19:36:02.51 ID:COD+weMG0
- 3月15日から4日間、25マイクロシーベルト/h超えていたのは事実。
- 462 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 19:48:21.71 ID:1ctIoi/P0
- >>461 もういいから 我が身だけ大切にしろ
- 463 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:06:28.86 ID:lR/XJ+VjO
- >>461
しつこい
- 464 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:35:56.79 ID:xwW6SLahO
- アンチは駄々こねる子供を見てるみたいで笑えるな。
- 465 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 20:59:05.84 ID:COD+weMG0
- 必死に事実を隠そうとしても無駄
内部被爆を疑ったほうがいい数値であることは間違いない
その時に何処に居たかも重要だが
グランドにはセシウムが積もったのも間違いない
- 466 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:15:02.22 ID:DUjC3dqT0
- 斎藤監督=最強聖光なんでしょ?
確かにがちゃぴんに似てるな
- 467 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:19:39.80 ID:1ctIoi/P0
- グランドは整備済み 心配には及ばないので 二度とこないでね さようなら お元気で 一人で暮らしてね
- 468 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:23:54.76 ID:SDOaAr3V0
- 遠藤まちゃひろはどうですか?
- 469 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 21:49:59.65 ID:PMPOLXbZO
- 明日の練習試合開始は何時ですか?
- 470 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:21:51.60 ID:dNc3CPldO
- 明らかに危険なのにそれを隠そうと必死なやつって何なの?
- 471 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:28:11.26 ID:8O8mvKMNO
- 2ちゃんに必死な奴ってなんなの?
学校に直接いえよ
- 472 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/20(金) 23:40:34.22 ID:MU0OUec3O
- 智也さんヘルスから出てきました。
- 473 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:05:37.14 ID:EBDQcBbNO
- >>465
ホントにしつこい
粘着し過ぎ
- 474 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:08:05.48 ID:r1qiEMGN0
- 智也が最強聖光だとか2ちゃん見てるとかキチガイ過ぎ
素人原発厨もいい加減キモすぎ
- 475 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:29:06.54 ID:5v6lfsPnO
- ちなみアンチにだかニューヨークの方が事故おこったに福島より昔から元々放射能数値高いの知ってて書き込んでんのか?
まあ、知ってたら恥かいてまで馬鹿みたいに書いてないわな。
ニュースだけ見て書いてるんだからな。
- 476 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:38:25.60 ID:EBDQcBbNO
- >>469
多分もう1校来るはずだから3試合やるとすると9時頃始まる
去年の秋、確かBチームがいわきで昌平・湯本と練習試合をしたはず
今回その2校とも練習試合を組んでいるということは完全にパイプが出来たのかな?
湯本はともかく昌平とは意外な感じがする
育英繋がりなのか?
- 477 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:51:08.56 ID:5v6lfsPnO
- 日曜は育英と修徳?が対戦か天気良いと良いんだけどな
- 478 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:54:49.01 ID:VFNIKTBX0
- スピーディーによると伊達市の辺りって
激ヤバいって感じ。計画的避難地域にならないのが
不思議。
- 479 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:57:22.70 ID:UI1CRoiEO
- >>476
ありがとうございます。
久しぶりに聖光Gに観に行ってきます。
- 480 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 00:58:58.29 ID:EBDQcBbNO
- >>477
修徳も来るのか
楽しみだな
- 481 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 01:25:14.95 ID:+tr51e2F0
- >>479
俺は相模に行ってくる 体調が良ければ
9時にグラウンドに行けばOK?
- 482 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 01:54:53.43 ID:7R6NKfUWO
- 一年生にもカッパ着させてやれよ!
- 483 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 03:49:03.99 ID:EBDQcBbNO
- >>481
相模Gに行けたらぜひ試合のレポお願いします
多分9時頃試合開始だと思う
俺はAチームを見れるようだったら見たいと思ってるが予報だと今日の聖光Gは30℃を越えるらしい
暑さ対策をして観戦しないと
明日は雨の確率が高いんだよな
- 484 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 07:18:31.96 ID:ir9BFoNM0
- Bチーム相模とかあ
おそらくボロ負けだろうけど・・・・何か掴んできて欲しいね
- 485 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 08:21:46.35 ID:4ccTpuz50
- Bチ−ムか
歳内を神奈川で見たかったんだが残念
相模のBチ−ムは選抜メンバ−もいてかなり強いぞ
Aチ−ム復帰を目指して結果を出そうと思ってる選手が多い
しかしBチ−ムでも関東遠征をさせてもらえるなんて
ここの野球部は恵まれているぞ
- 486 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 09:00:27.13 ID:7aPm01Eo0
- >>474
監督が最強聖光の件だが
尋ねただけだろが
素人と玄人の境界線はどこなんだか答えてみろや?
言わせてもらうが
大体監督の名前呼び捨てはけしからんな
何様だ
おまえ
何かといえば基地外だの何だのただの餓鬼じゃねーか
オマエ
- 487 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/21(土) 09:16:35.68 ID:PaUzhCDcO
- 頑張れ聖光学院
- 488 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 10:17:41.13 ID:KpMtlju60
- 相模、横浜、慶応を意識するという事は全国モード突入だな
頑張れよ、応援してるぞ、早く夏観たい
- 489 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 10:20:25.42 ID:kaIh7saeO
- >>488
神奈川遠征はBチームらしいけどな
- 490 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 10:24:55.91 ID:KpMtlju60
- そうなんだ、ありがとう、ハマ在住だから観に行きたいけど
これから仕事もあるから心で応援するよ
- 491 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 11:40:30.31 ID:EBDQcBbNO
- Bチーム勝ったらしいぞ
飯高−和田で8対2
現地にいる人これでOK?
ちなみに聖光GではAチーム昌平に勝利
- 492 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 12:49:02.44 ID:bAEJY6pN0
- こんな状況で子供に野球なんかやらせてる親って、無責任でエゴの塊だろ。
聖光だけでなく今夏の福島は中止か他県開催にしないとダメだな。
ここの聖光厨が一番エゴの塊なわけだが。
まあ生徒か将来どうなろうと関係ないもんな。
- 493 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 13:43:36.80 ID:5v6lfsPnO
- まあ、無責任に書いてるアンチよりはだいぶ責任感はあるよな。
浅はかな知識ひけらかして恥かいてるのを知らないで書き込んでるんだからご苦労なこった。
- 494 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 15:08:12.50 ID:+tr51e2F0
- 【第一試合】
聖光021012002|8
相模200000000|2
<感想>
8回から観戦したので先発投手は分からない
俺が見たときには和田?が投げてた
危なげない投球で点を取られる気配なし
9回だけ乱れたが0封
9回の攻撃は
ツーベース→バントヒット→犠牲フライ@→2盗→3盗&キャッチャー悪送球で@
機動力を使った見事な攻撃でした
東海大相模の選手は大型選手が多かった
機敏な動きとスピードはまさに強豪。正直驚いた
あと挨拶が素晴らしかったな。さすが強豪校って感じ
- 495 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 15:18:18.42 ID:+tr51e2F0
- 【第二試合】
聖光005004200|11
平塚000002000| 2
聖光先発は右腕
平塚先発は左腕
3回表
ヒットを重ねて、スクイズ@→タイムリー@→ホームランB
一挙5点。その後も押せ押せ
6回表
平塚2番手へ交代
ヒット→2盗→バント→タイムリー@
2盗→タイムリーツーベース@
タイムリースリーベース@
タイムリー@→盗塁
この回4点追加
6回裏
聖光2番手右腕へ交代
四球2つとタイムリーで2失点
7回表
内野安打と四球後、タイムリー@→タイムリー@
この回2点追加
8回裏
聖光3人目の左腕(大型)に交代
そのまま2回投げて0封
- 496 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 15:26:16.91 ID:EBDQcBbNO
- 情報ありがとうございます!
助かります
- 497 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 15:29:22.96 ID:+tr51e2F0
- ド素人の感想ですが・・・
2試合見させてもらったが
聖光ベンチの気迫はすごいね。甲子園かと思った
声もしっかり出てたし、とにかく熱気がすごかった
それから本当にBチーム?!と思うほどレベルが高い
少しイージーミスが多かった気もするが、守備も走塁も素晴らしい
目に付いた選手はヒョロっとした背の高い右打者
下位を打ってたがイイ当たりが多かった
守備ではショートの子。守備が軽快だった
それから、どのバッターでも走れるんだね
ガンガン盗塁決めてたし、記録には残らないけど好走塁も多い
相模も平塚も体格が良かったな
平塚は良く声が出ていて好印象
相模は風格ある選手が多く「なんでこいつがBチームなの?!」
という印象が残った
- 498 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 16:01:12.19 ID:QHVcoRj30
- >>497
, - ,----、
(U( ) ありがとうございます
| |∨T∨
(__)_)
- 499 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 16:03:06.28 ID:vlwv+C3P0
- 相模のBチームに初めて土をつけたんじゃないか?
神奈川スレでは冗談で、AよりBチームのが強いと言ってたぐらいだから・・・
聖光やるな!
- 500 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 16:12:06.57 ID:7aPm01Eo0
- 秋以降の聖光もハイレベルのチームになるんですね
すばらしい!
- 501 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 16:15:40.05 ID:qQ5MW3qRI
- え!?一年生の佐藤くん、もうAチーム入りしてんの??さすが世界大会メンバー^^;
聖光レギュラー争い、熾烈すぎw
- 502 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 16:19:22.68 ID:+tr51e2F0
- 2試合目の先発の子は結構速かったけど3回まで毎回四球を出してた
2番手の子は小柄だけど球のキレは抜群に良かったと感じました
ただ暴投があったり四球があったり不運なあたりがあったりと少し残念
ところでBチームに3年生はいますか?
- 503 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 16:23:28.34 ID:+tr51e2F0
- >>501
その子、福島ポニーで世界大会MVPの選手ですか?
- 504 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 16:25:21.73 ID:xn33n5Iy0
- 佐藤昌平くんでしょ
- 505 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 16:30:42.04 ID:GNfI3gv70
- >>501
福島ポニーの佐藤昌平じゃくて3年の佐藤翔平じゃないの?
- 506 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 16:32:12.07 ID:qQ5MW3qRI
- そうらしい!
てか史上最強との呼び声も高い今年の聖光メンバーに一年生からAチームレギュラーって、これからが楽しみでしょうがない
- 507 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 16:32:26.97 ID:x+M4zg8Y0
- 大阪出身の3年生では?
- 508 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 16:34:59.17 ID:qQ5MW3qRI
- あ、そうなんですか…(>_<)
同姓同名がいたとは…ちゃんと調べてなくてゴメンなさいー
実際どっちだかわからないですが(>_<)
- 509 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 16:59:56.06 ID:EBDQcBbNO
- >>502
Bには3年はいません
2年と1年のみです
飯高と和田はBチームで実戦を通して経験を積ませてる感じだな
聖光Gでは岡野が昌平相手に素晴らしいピッチングしてたし
他のチームは夏を目指してのチーム作りをしてるが、もう秋以降のチームを見越して選手を育ててるようだもちろんAチームもまずは目の前の夏の大会に向けて全力で頑張ってるが
夏が終わり新チームに移行しても戦力がダウンせず短期間でチーム作りができるのはBチームでの力の蓄積が大きいんだろうね
- 510 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 17:09:11.52 ID:+tr51e2F0
- >>509
ひえ〜、そうですか
野球素人&久しぶりに野球を見たせいかもしれないが
えらくハイレベルに感じたな
とにかくベンチの雰囲気が良かったので
秋も楽しみです
- 511 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 17:22:39.71 ID:+tr51e2F0
- 今某ブログ見てきたら
先発赤井、2番手佐久間、3番手安斉
先発したの1年生かよ。すげーわ
- 512 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 17:25:12.90 ID:EBDQcBbNO
- >>510
遠方の試合はなかなか見に行けないので、実際に現地で観戦した方のレポや感想というのはチームの現状を知る上でも非常にありがたいです
Aチームの北海道や関東遠征の時も現地の方が速報や詳細を書き込んでくれてすごく嬉しかった
今回も現地からレスしてくれた皆さん、ありがとうございました
追加する情報などありましたら引き続きよろしくお願いします
- 513 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 17:29:04.99 ID:v7lzRBQJO
- 今年は本気で日本一を狙ってほしいな
福島県復興の聖なる光となってほしい
- 514 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 17:47:10.46 ID:7aPm01Eo0
- 今回の関東遠征
大敗予想してた奴いたが
そいつの感想聞いてみたいわ
しかしながら練試といえど聖光強いな
- 515 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 17:54:32.20 ID:WVPo1FVT0
- >>508
Aチームには、一年生はいませんよ。
- 516 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 17:58:42.43 ID:MYqFY4PGO
- 他県人ですが
甲子園に聖光が乗り込んでくるのを
楽しみに待ってますよ
- 517 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 18:02:05.57 ID:Z/OW4FlxO
- あと数年も経てば福島県は完全に終わってしまうからね
県民最後の希望だ!!
今年の夏は是非全国制覇を頼む!!
最初で最後のチャンスにすべてを賭けろ!!!
- 518 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 18:04:00.62 ID:V4bDnDyCO
- 最近遠藤は毎試合のようにホームラン打ってるな
通算20本位行ってんのかね
- 519 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 18:15:28.76 ID:7aPm01Eo0
- >>517
そう言いつつ福島に住んでるんだよね?
よくわからないお人だね
- 520 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 18:21:16.87 ID:EBDQcBbNO
- >>514
すまん、それ俺
はじめスコアを聞いたときはてっきり逆だと思った
投手陣の頑張りも嬉しいが現地からの情報だと機動力も通用したらしいのでそれも嬉しい
Bの試合は何度か見たことがあるが、確かに塁に出たらすかさず盗塁、ダブルスチール、ホームスチール、スクイズ、バンドヒットと機動力のオンパレードだった
ただ小柄な選手が多く昔の聖光野球を見てるようだったので、強豪校相手にはどうかな…と思ったが過小評価だったみたい
嬉しい誤算です、すみませんでした
あと、遠藤はチームのために繋ぐ野球を心がけているように見える
またそれができるからあえて3番なんだろう
ただ、今日のようにフリーで打って構わない場面の時は狙ってるようだ
バックスクリーン直撃弾は今日も迫力があった
- 521 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 18:21:59.34 ID:UI1CRoiEO
- >>518
お前は俺かw
同じ事をレスするとこだったよ。
俺は30本くらい?って書き込もうとしてた
- 522 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 18:29:34.58 ID:+tr51e2F0
- >>520
俺も最初、着いたときは見間違いかと思った
相模はかなり評判良いからね
でも堂々と戦ってたよ。和田はエースの風格出てた
おっしゃる通り、2試合目はやりたい放題だった
出る→走る→打つ→走る→・・・・
ただセーフティーのミスが多いかな
その分、好走塁でミスを帳消しにしてた
- 523 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 19:21:39.12 ID:Vd+9Qeaw0
- 相模のピッチャーは1年が二人投げていたので勝って当然。
平学は、Aチームが来ていたのは驚いた。それもエースが投げていてボロ負け状態。
聖光は、相手が嫌がる点の取り方をしていたのが評価出来る。
出てくるピッチャーは皆制球が良いので大崩れすることはなさそう。
しかし、明日の慶応のような大振り打線との相性はどうなのか?
- 524 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 19:27:48.30 ID:+tr51e2F0
- マジかww
あのP1年かよ。すげーな相模
- 525 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 19:34:49.74 ID:GJxkFAPKO
- 8点取られてどこがスゲーんだよw
- 526 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 19:38:20.26 ID:zuXJ8cuKO
- >>497
相模の一年は黄金世代。
関東でも1、2を争う新入生の質の高さだからね
- 527 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 19:40:16.81 ID:+tr51e2F0
- >>525
いや、体格というか風格というか・・・・
相模オタいたら、名前教えて欲しいな
- 528 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 19:48:27.24 ID:tWeQhnAlO
- 聖光は投打ともに史上最強だなぁ、
二軍でも余裕で福島なら優勝出来る
- 529 :ノルブ ◆MO/47V/UoE :2011/05/21(土) 19:50:07.45 ID:HkBXc5pt0
- メルトダウンで大量の放射能が空気中を舞うような地域に
果たして今後も県外から野球をしにくる馬鹿がいるのだろうか?
- 530 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 19:54:39.91 ID:kaIh7saeO
- 神奈川のレベル晒されてたまらずゴリさん登場
- 531 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 20:00:52.67 ID:Z/OW4FlxO
- >>519
今は住んでないよ
将来安心して生活したいからな
故郷から離れてはしまったが同じ市内にあった聖光は心から応援している。
人それぞれ生き方も考え方も違うんだから揚げ足取りにくんな!!
- 532 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 20:30:46.54 ID:mflo7XQx0
- 郡山シニア出身の赤井先発ですか
1年生は地元出身の子の活躍が目立つね、監督の意向かな
- 533 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 20:48:56.37 ID:EBDQcBbNO
- >>532
中学時代の実績や出身地はあまりというかほとんど重要視されてないと思うよ
だから赤井が先発を任されたのは現時点で実力があると認められたからじゃない?
- 534 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 20:57:41.07 ID:mflo7XQx0
- 赤井、佐久間、園部・・、凄いね
原発問題でどうなるかと思ったがあと3年は安泰か。
- 535 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 21:01:14.07 ID:7aPm01Eo0
- >>520
あやまる必要は毛頭ないよ
予想ははずれるためにある?ようなものだから・・
それより遠藤は大分成長を遂げているようだね
元々ヘッドスピードはハンパなく速くて期待していたが
去年は力んで引っ掛けるバッティングが多かった感じで
あまり良い印象はもてなかったがここにきて一皮剥けたのかな
ただ彼は練習試合の鬼で本番に弱いらしいので
ぜひ公式戦でその成長ぶりを拝見したい
それにしても聖光強しだね!
- 536 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 21:43:50.42 ID:EBDQcBbNO
- >>535
ホント、面目ない…
それにしても遠藤の成長は俺もすごいと思う
今日のホームランも打ったというより運んだ、という感じ
ランナーとか試合の流れとか関係無く打っていいよ、なんて言われたらホームラン量産だろうね
個人じゃなくてチーム野球に徹してそうだからそうはならないとは思うが
でも、リミッターを外して公式戦でホームランを打ちまくる遠藤も見てみたい
- 537 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:10:15.76 ID:5v6lfsPnO
- 明日は育英と修徳とか、歳内は今のところ負けなしか。
まあ、あくまでも練習試合でだけどこれが本番まで続くといいが
- 538 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:15:59.36 ID:mflo7XQx0
- 遠藤、公式戦で打たないと意味ないぞ
明日の慶応現地の方レポよろ
- 539 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:19:05.69 ID:+tr51e2F0
- 申し訳ないが、明日は用事があっていけないので誰かお願いします
- 540 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:32:34.49 ID:mflo7XQx0
- Aチームの育英戦も気になるね。
実質東北大会決勝戦。
- 541 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:43:28.83 ID:EBDQcBbNO
- >>539
ああ、残念…
- 542 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 22:49:21.61 ID:awyFyBTc0
- >>527
小田切丞(江戸川中央/投左・内/AAアジアチャレンジマッチ日本代表)
鳳山尚
- 543 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/21(土) 23:00:16.97 ID:EBDQcBbNO
- >>537
今日は先発した芳賀の方が良かったぞ
打たせてとるピッチングじゃなく、三振の山を築いてた
球も重そうだったし変化球のキレも抜群だったし
今日のようなピッチングだったら県内のチームでは芳賀を打ち崩すどころか1点をもぎ取ることさえ難しそう
- 544 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 00:16:35.34 ID:qjwTcJ7eO
- 明日は雨が心配
- 545 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 00:50:43.92 ID:Xla74pEa0
- 噂の新入生園部や野手転向した小手森が見てみたいですね
明日は出るかな? 雨は午後からの予報ですが
- 546 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 01:08:42.26 ID:gpauq0aFO
- 育英と修徳との試合は見たいな。
試合が終わるまでは降ってほしくないな
歳内の投球が見たいし。
しっかし今日の古川戦は聞いた話だけど相手のピッチャープロ注目だったんだな
どうりでストレートが速いわけだ。
それを打った聖光もチームとしては絶好調だが夏の大会本番にまで続くといいけど
- 547 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 01:11:56.98 ID:pNh1Ra3w0
- >>545
Aチームに園部は、いないよ。
育成かBチームじぁない。
- 548 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 02:10:12.42 ID:mPB6whIZO
- >>546
やっぱりそうだったのか
球の伸びがハンパないしコントロールも抜群だった
聖光の各打者も初めは珍しく三振や内野ゴロが多くて押されてた感じがした
確かに県内にはいないだろうね
- 549 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 06:16:46.28 ID:7X64UDXLO
- 北海玉熊、浦学佐藤、春日部竹崎、花東大谷、古川渡辺としっかりエースを攻略して打ち崩す聖光打線は本物だ。遠藤雅だけでなく、福田や大瀬、川合あたりも期待大だ。
- 550 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 08:52:28.52 ID:I6dip2090
- >>549
佐藤君は投げてないそうだよ
- 551 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 09:24:48.90 ID:egVw94hy0
- ミスは許されない。二回裏エラーの大瀬、そく交代
- 552 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 10:12:51.87 ID:gpauq0aFO
- 歳内が3塁打かやっぱりバッティングいいんだな。
雨降ってきたから中止になんなければいいけど。
- 553 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 10:12:58.16 ID:WQQ2i3YJ0
- >>551
天気のほうは大丈夫ですか?
- 554 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 10:46:17.34 ID:gpauq0aFO
- 6対0?で聖光リードみたいだけど伊達は雨降ってないのか?
- 555 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 10:58:55.52 ID:gpauq0aFO
- 七回7対2で聖光リードだそうです
- 556 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 11:02:09.53 ID:baJZG2z40
- 皆さん、アメブロ見てるんだな。
- 557 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 11:09:58.39 ID:FHRoOfzU0
- アメブロさん実況してくれるから有り難い
11-2...強すぎだね
- 558 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 11:19:27.47 ID:I6dip2090
- 相模のBチーム、昨日初めて土付いたらしいな
1年のリレーだったとはいえ良く打ったし
なにより飯高2失点、和田無失点が凄いな
練習試合だけど自信付いたんじゃない?
- 559 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 11:47:52.29 ID:r3Q3py6sI
- Bチームも慶應に勝ったんだね
なんか勝ちすぎて不気味…^^;
- 560 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 12:24:19.23 ID:I6dip2090
- 11−2かよ
打ち過ぎ。秋のはいったいなんだったのww
- 561 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 12:29:20.12 ID:gpauq0aFO
- まさに絶好調だけど大会本番までこの調子でやってくれるといいけど
- 562 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 12:30:51.66 ID:4GO/EAom0
- 聖光って毎年秋〜春が微妙
その分夏は強いよね
Aのほうは、中止?
- 563 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 12:42:01.90 ID:aanwON890
- >>562
11−2は、Aチームの結果
- 564 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 13:01:26.94 ID:LvgGOSjQ0
- 勝ちすぎて不安になってきた
- 565 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 13:06:57.59 ID:Ts7b9OOz0
- 仙台育英に11−2?
育英はエースの渡辺が投げたのかな?
- 566 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 13:21:02.11 ID:aanwON890
- >>565
長身だったから、吉田かな??
- 567 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 13:22:39.76 ID:Ts7b9OOz0
- サンクス 渡辺vs聖光打線も観てみたかったね
- 568 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 13:44:15.50 ID:WQQ2i3YJ0
- ことしの聖光は最強伝説となりえる資質あるな
秋以降も止まりそうにないし
聖光の未来はどうなっていくのだろうか
- 569 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 14:02:23.24 ID:VocDAxwTO
- 現実に目を向けて言えば福島内の学校の未来はないに等しい。
来期以降は全くもって暗い。
これから問題は拡大していくだけだし、この状況化の中でも県の努力で野球をやらせてもらえてる事に感謝しながら部員には精進してもらいたい。
今年限りしかない可能性に期待大。
- 570 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 14:04:14.55 ID:I6dip2090
- そう願うゴキブリなのであった(笑)
- 571 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 14:09:30.66 ID:mPB6whIZO
- 「可能性に期待大」って日本語になってないよ
- 572 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 14:11:53.81 ID:I6dip2090
- 中卒なんじゃねーの?ww
終わってるな(笑)
- 573 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 14:15:32.07 ID:gpauq0aFO
- アンチもアンチなりに考えて書けばいいのに毎度ワンパターンで野球意外しか書き込めないってのはまあ情けないよな
テレビで見た浅はかな知識と浅い考えで赤っ恥かいてるの知らないで書き込んでるんだから幼稚だな。
- 574 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 14:16:53.64 ID:6OxVgcRbO
- 試合は雨で中止してんの?
- 575 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 14:17:47.79 ID:SLM0soqB0
- そのアンチに4レスもしてるお前らもどうかと思うが・・・・
- 576 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 14:24:33.48 ID:gpauq0aFO
- 午後からの練習試合ってやってるの?
- 577 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 14:30:13.65 ID:mPB6whIZO
- やってる
雨はあがったよ
- 578 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 14:30:56.85 ID:WQQ2i3YJ0
- 聖光の練習試合での勝ちっぷりは今までの福島にはなかった
エグさだわ
従って選手権予選は相手はどうあれどんなスコアでクリアーしていくのか
また投手防御率やチーム打率等など
今から楽しみで仕方がない!
- 579 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 14:31:48.49 ID:DfeN2+aw0
- B戦は横浜と3回で2−2だってさ。
- 580 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 14:42:40.52 ID:4iio2ESxO
- 原発無知なアホヲタ共には被曝の苦みを存分に味わいながら逝ってもらいたいものだが聖光を選んで来て頂いた罪のない県外球児の選手には先も考えながら野球に打ち込んでもらえたらいい
- 581 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 14:44:04.25 ID:gpauq0aFO
- Bは今のところ互角か。
- 582 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 14:50:53.59 ID:DfeN2+aw0
- B戦8回表8−2でリード。双方ともランナーを出しているが聖光が2アウトから得点出来ているが逆に横浜は残塁が多く点差ほどの差はない。
- 583 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 14:56:33.85 ID:ADPgH94VO
- そう言うのを実力差て言うんじゃないの?
- 584 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 15:02:39.97 ID:WQQ2i3YJ0
- 横浜にも勝ちそうですが
内容は5分5分?なんですか?
スコアは大差だよね
これってチームとして強い証拠じゃないの?
素人目ですが・・・・
- 585 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 15:06:57.25 ID:CHy4EqKd0
- それだけ今の聖光はチャンスに強いチームってことか。
内容はどうあれBチームのほうも選手層も厚いのかな?
- 586 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 15:09:36.96 ID:CHy4EqKd0
- 修徳とは今やってんのか。投手は芳賀かな。
- 587 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 15:23:32.72 ID:FHRoOfzU0
- 某ブログで修得って書いてあるけどわざと間違ってんのかな
校名変更??
- 588 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 15:27:43.04 ID:I6dip2090
- 修徳って東東京の?
- 589 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 15:42:10.07 ID:/UZOAMoaO
- 今年は聖光は早々に敗退でいいよ
歳内や芳賀など伸び盛りの選手が、放射線に侵されながら福島で試合するのは、気の毒すぎる。
特に歳内にはプロで活躍して欲しいからな
- 590 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 15:44:16.57 ID:I6dip2090
- そうだなー
聖光が敗退するくらい他校が強くなってほしいね
何年かかるかしらんけど
- 591 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 15:45:34.35 ID:DfeN2+aw0
- 点差ほど差はないという表現がわからない奴らが多いな?ただ勝った負けたじゃないんだよね。内容がどうだったかの検証が一番大事なの。
終わってから、部長から試合内容についてこっぴどく怒られる試合なんだよな。
- 592 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 16:06:09.94 ID:WQQ2i3YJ0
- >>591
その内容ならこっぴどく怒られる?のは
横浜のほうじゃないか
大差で勝って怒られては堪らないね
まぁ例えば100対0で勝っても反省材料はあるんだろう
1球1球ワンプレーワンプレーの積み重ねだから・・・・
- 593 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 16:11:02.93 ID:WQQ2i3YJ0
- Bチーム同士とはいえ神奈川の横綱大関相手に勝利して
聖光学院はすごいわ
- 594 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 16:38:32.90 ID:D+prqL8h0
- 芳賀君良い
2枚看板だね
- 595 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 16:39:58.99 ID:+Xu7X0DqO
- 芳賀すごいな…
歳内よりすごいんじゃないか?
聖光11対2仙台育英
仙台育英6対4修徳
聖光3対1修徳
昨日からAとB全勝か…
Bに関しては相手のネームバリューがすごい…
東海大相模、横浜、慶應、平塚学園に得点差つけて全勝
- 596 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 16:43:23.02 ID:baJZG2z40
- 聖光学院、死角なして感じですね。
勝ちすぎて逆にコワイ感じ。。。
- 597 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 16:43:33.60 ID:qVoKyNuP0
- >>589
マジレスすると放射線で将来健康を害するほど影響してるならもう南は関東までヤバいんだけどな
- 598 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 16:49:17.88 ID:WQQ2i3YJ0
- モリシのチームは昔から練習試合は鬼のように強い!
が、本番によわい
聖光はそんなことないと信じています。
- 599 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 16:57:26.67 ID:gpauq0aFO
- 芳賀は修徳相手に12奪三振か。
凄いな芳賀といい歳内も絶好調だ。
このまま順調に夏の大会に挑めたらいいけど
- 600 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 17:15:24.59 ID:OLTwjuVwO
- こんな時に高校生の部活に熱狂してるキモヲタ
- 601 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 17:22:17.19 ID:FHRoOfzU0
- 夏の県大会シード無しだったら一回戦からの登場もあるのかな
- 602 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 17:29:25.70 ID:mPB6whIZO
- >>591
あ〜、わかるよ
監督も部長も結果より内容を重視するからな
場合によってはホームランを打ったってミーティングで反省点を指摘される時もあるらしい
練習試合の時なんか大差で勝ってギャラリーが浮かれてる時でも監督さんがニコリともせず憮然とした表情でいたのを見かけたことがある
現状に満足せず常に向上心を持って指導してるのはさすが
- 603 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 17:29:57.86 ID:Q681SN0dO
- Level@ 聖光なんて弱いww俺達の方がマシ(余裕)
LevelA 聖光が強いのは外人部落だからだろ?県民だけなら俺達が強いはず!(願望)
LevelB もういい加減他の高校に譲ったら?県民もそう思ってるよ(妄想)
LevelC 聖光うぜー。調子に乗りすぎだろ…(焦り)
LevelD 伊達は汚染が酷いのによく野球やらせるね…呆れた…(逃避)
LevelE こんな大変な時に盛り上がって…馬鹿じゃない?(自己正当化)
哀れ…アンチは実に哀れ…
中卒低脳アホアンチ。今年も指くわえて優勝を見届けろや
- 604 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 17:33:02.28 ID:I6dip2090
- 聖光ー慶應
15−5で圧勝だってさ
- 605 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 17:34:37.99 ID:mPB6whIZO
- >>603
実に分かり易い指標だ…
LevelEまでいっちゃうとかなりイタイな…
- 606 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 17:39:42.44 ID:I6dip2090
- 勝ちすぎて逆に不安になってきた
育英もエースがいないとはいえ、ここまで差をつけるとは
後一ヶ月、モチベーションを保てるかな・・・・
- 607 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 17:40:15.11 ID:WQQ2i3YJ0
- つい先ほどLevelEらしきヤツ出没したね
- 608 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 17:45:37.69 ID:gpauq0aFO
- 野球意外の原発に熱狂して書き込んでるアンチよりはキモくはないがな。
- 609 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 17:54:02.62 ID:mPB6whIZO
- >>606
今日の修徳との試合は接戦でかえって良かったんじゃない?
点差をつけて勝った試合が多かったために見えにくかった修正点が浮き彫りになっただろうし
危機感を感じることもできただろうし
なにしろ夏は一発勝負だからな
- 610 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 18:09:13.10 ID:I6dip2090
- >>609
そうだね。接戦はあの北海戦以来かな
修徳って福島の?東東京の?
福島のだったら少し怖いね
- 611 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 18:13:49.16 ID:WQQ2i3YJ0
- 棚倉のは修明ですわ
- 612 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 18:16:49.61 ID:I6dip2090
- あぁ、すみません・・・・そうでした
- 613 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 18:18:10.50 ID:vvKRSf59O
- >>598
モリシも斎藤監督も野球の技術以前に日頃の生活態度や礼儀を重視してるからな。
その他にも、炭酸飲料の禁止とか息子2人の甲子園でのスタメンなどの共通点がある。
まあ、甲子園での初戦突破率は斎藤監督が上回るが。
- 614 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 18:22:54.83 ID:mPB6whIZO
- >>610
東京の修徳
途中までしか観戦できなかったが、昨日の古川のピッチャーと同じく好投手だった
ボールが低めにコントロールされていて聖光打線も凡打の山を築いてたよ
でもそれ以上に圧巻だったのは芳賀だな
変化球がエグ過ぎ
- 615 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 18:36:27.10 ID:I6dip2090
- >>614
修徳を久しぶりにみたかったな〜
斎藤、磯辺、長嶋・・・1・2年軍団で甲子園で勝ってたもんな〜
強豪と試合出来てよかった
芳賀のチェンジアップ?
- 616 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:32:33.68 ID:mPB6whIZO
- >>615
チェンジアップとあとシンカーなのか、とにかくストーンと落ちて打者がクルクルと回ってた
ストレートにも磨きがかかったので、変化球がより生きてきてる感じ
百聞は一見に如かず、とにかく見ればわかる
あれはちょっとやそっとじゃ打てない
ヒットが出ても連打は期待薄だろう
打者は甘い球を見逃さず打つくらいしか手立てはないかも
- 617 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:35:00.72 ID:3iIQipOq0
- B情報
対慶應B
飯高−右P−佐久間
対横浜B
和田
和田は初回乱れるも徐々に制球も良くなり、特に低めのストレートが決まだしてからは
奪三振も多かった。佐久間は小柄だが球威ある。
打は上位から下位まで切れ目ない。特に目についたのは2、3、7番
3番のレフトは酒谷?オーラもあるし将来性抜群な印象
7番のファーストはまだ体はできていないが、長距離砲の素質十分
それと1番ライトのチビッコは村島張りの奇声を出すw
- 618 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:41:19.88 ID:mPB6whIZO
- >>617
情報ありがとうございます
飯高も和田もピンチを招いてもズルズルと崩れないようになったみたいだな
大きな収穫だろうな
- 619 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 19:48:32.24 ID:I6dip2090
- >>616
そんなに・・・・・是非みたい!楽しみだ!
次の試合はいつかな?
>>617
あーやっぱり?村島2号いるよねww
実は昨日、1試合目の9回と2試合目の4回まで見学したんだけど
「あれ?村島君いる?」って思ったww
レフトの子は右投げ左打ちかな?
昨日もかなり良かった
7番の子は右バッター?昨日も目立ってた
- 620 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 20:26:21.62 ID:3iIQipOq0
- >>619レフトはそう。
でバッターボックスで構える時に左手をちょっとかざすしぐさをする
なかなかイケメン。
7番は右(だったかな・・)わりと長身で細身。アナウンスもないし
ポジションとかも背格好や雰囲気で書いてるので間違ってたらスマンね
- 621 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 20:26:59.02 ID:U34Z6nJY0
- 芳賀が三振奪えるピッチャーになってた!
- 622 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 20:29:17.97 ID:I6dip2090
- >>620
あーやっぱりあの背の高い子ですか?
上の報告レスでも話題になってましたが
あの子は良いですね
- 623 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 20:36:14.44 ID:WQQ2i3YJ0
- >>616
芳賀の投球リズムというかテンポはいかがでしたか?
- 624 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 20:45:11.30 ID:U34Z6nJY0
- 歳内は甲子園で一人で投げぬくにはスタミナがないと思ってたが、
芳賀が先発で歳内がロングリリーフ抑え。打線もいいしなんか理想的になってきたな
- 625 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 20:46:33.72 ID:U34Z6nJY0
- 背が高くてヒョロいってあんまり打てるイメージないけどなぁ
どういうタイプだろ気になる
- 626 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 20:48:39.33 ID:I6dip2090
- そういえば聖光のAチームってどこに負けました?
某スレでは駒大に4−8で負けたってなってたけど
そして、練習試合の結果は基本ガセ扱いされてて笑ったww
- 627 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 20:50:30.46 ID:Ci4ASJLy0
- 相模、横浜、慶応に果敢に挑み、倒してしまうなんて驚きだなあ
乗ってるねえ、しかも倒した相手に敬意すら表してる
魅力あるねえ聖光は、あと平学も倒したのか
byハマの山手の兄さん
- 628 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 20:54:43.88 ID:I6dip2090
- 倒しましたね。
相手は全てBチームなので参考程度ですが
相模戦で4イニング無失点、横浜戦で2失点完投した子は
おそれく秋からのエースですね。まだ候補段階ですが
- 629 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:37:34.77 ID:+Xu7X0DqO
- 聖光の甲子園
過去の戦績対県別
青森1勝
岐阜1勝
和歌山1勝
鳥取1勝
山口1勝
佐賀1勝
大阪1勝1敗
兵庫1勝1敗
広島1勝1敗
山梨1敗
大分1敗
沖縄2敗
神奈川2敗
対公立6勝
対私学3勝9敗
- 630 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:45:22.41 ID:mPB6whIZO
- >>623
テンポは相変わらずはやいけど、投げ急いでるとか慌ててる感じはしなかった
自分のリズムで気持ち良く投げているように見えた
小気味良かったよ
- 631 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:48:57.13 ID:x2oVURjq0
- Bには誰が居るんですか?
下級生主体だったとしたら、来年は今年を超えるかも知れない。
- 632 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 21:58:41.23 ID:I6dip2090
- 1・2年主体のチームで
投手は秋からの主力から、1年生も投げてましたね
平学戦では郡山シニア出の1年生が先発でした
打線も1年がチラホラ。福島県内のシニアやオール枚方の子もいましたね
- 633 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:15:17.13 ID:WQQ2i3YJ0
- >>630
さすがですね
心配していたポイントを答えて頂きまして
サンクスです。
- 634 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:18:58.94 ID:FYMep1KO0
- 震災以降だが、練習試合とはいえヤバくないか。
聖光学院17−0安積
聖光学院27−1安積
聖光学院20−4山形城北
聖光学院28−3郡山商業
聖光学院26−9郡山商業
聖光学院5−0花巻東 ※プロ注目の大谷をホームランを含み粉砕
聖光学院3−2北海 ※選抜ベスト8玉熊投手から勝利
聖光学院8−4駒大苫小牧※打線爆発で北の元王者を粉砕
聖光学院7−4札幌光星 ※近年実力をつけた新鋭校を控え中心で粉砕
聖光学院5−3浦和学院 ※佐藤不先発ながら選抜出場 関東チャンプを粉砕
聖光学院4−0春日部共栄※関東NO1の呼び声も高いプロ中の竹原から勝利
聖光学院1−0霞ヶ浦 ※茨城の実力校に苦戦ながらも完封
聖光学院7−0仙台西
聖光学院8−0湯本
聖光学院8−0古川学園※プロ注のエースを粉砕
聖光学院7−1昌平
聖光学院11−2仙台育英 ←NEW
聖光学院3−1修徳 ←NEW
あくまで練習試合とはいえやばすぎる。
しかし、強力な歳内、芳賀の二枚看板に今年は歴代NO1の呼び声が
高い強力打線で、復興が期待される、この暗い福島県から頂点を目指せる
チームが今年の聖光だな。しかも注目される東北地方の中で、
今年のチームは総合力で全国でも上位の戦力。県予選は取りこぼしなく
出場をきめてほしい。
ちなみにBチームも強力らしいな
今週も東海大相模、平塚学園、慶応、横浜に圧勝らしいな。
秋以降も脅威だな
- 635 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:26:37.37 ID:w5+XrM0q0
- >>628
秋からは、歳内似の岡野がエースになりそうですよ。
今夏も、三番手に浮上しそうですね。
- 636 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:31:37.40 ID:I6dip2090
- 岡野君ですか〜
今Aチームで投げてますよね
和田、岡野のエース争いが楽しみですね
左も2枚いますし、来年も投手陣は盤石ですね
- 637 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:40:40.38 ID:w5+XrM0q0
- 来年も楽しみですね。
野手も、パワーヒッター 小手森、川合、斉藤。
巧みな打撃の黒タイ、三ノ輪、酒谷などが楽しみ。
- 638 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:44:01.47 ID:KX9vFvXX0
- 6月に花咲徳栄と試合があるそうですが日時がわかる方いましたら教えて頂けないでしょうか。
- 639 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:49:00.31 ID:mPB6whIZO
- >>634
お前さん、ここにもいたのか…
2chの他のスレや他の高校野球掲示板にコピペ貼りまくってどうしたいんだ?
聖光オタの仕業に見せかけて反感持たせてアンチを増やそうとしてるのか?
他のレスには一切答えずひたすらコピペ
なんだか気味が悪いよ…
- 640 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:52:16.39 ID:3iIQipOq0
- >>631
そういや代打で出てきた西村って呼ばれてた選手がいたな
前にここの新入生リストにあがってた大野シニアの子かな?
- 641 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:55:31.28 ID:w5+XrM0q0
- >>619
村島2号って、遊撃手ですか?
以前、俺も聖光Gで見かけました。
同じだとすれば、多分、郡山シニア?の本間かな
- 642 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 22:58:22.08 ID:I6dip2090
- >>641
いや、声しか聞けなかったのでわからないですww
でも村島君に似た声の子はいましたね
それからBチームのショートの子、上手かったです
- 643 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 23:08:36.17 ID:w5+XrM0q0
- >>624
声が二号だったんですね。
俺が見たのは、体型とフィルディング似てました。
- 644 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 23:16:09.12 ID:I6dip2090
- >>643
近くで聞こえたので、おそらく外野の選手かとww
確かにがっちりして、カバーリングも良かったですね
花咲徳栄との試合の日時、俺も知りたいです
- 645 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 23:19:33.13 ID:zfi9ME8x0
- >>634
お前・・・ドヤ顔でいろんなとこに張り付けてるだろ。
無駄にアンチを増やすことになるし、何より自分のキモさに気付けよ
恥ずかしくないのか?
- 646 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 23:34:41.92 ID:mPB6whIZO
- >>645
このコピペのヤツ完全にアンチ
前にも同じことやってる
聖光オタになりすましてコピペ貼りまくって反感持たせてアンチを増やそうとしてる
練習試合の結果スレ見てみ
コピペくんの思惑どおりに聖光に反感持った人も出てきたから
コピペくんからすると「してやったり」って感じなんだろうね(ここでドヤ顔)
- 647 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/22(日) 23:40:27.15 ID:I6dip2090
- そういえば、以前「聖光もこれから大変だねww」って他校の人が書いてたけど
こーゆーことだったんだねー
まさかここまで毎日毎日粘着されて、嫌味事言われたり
他スレにまで迷惑かけるとは思ってなかった
- 648 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 00:36:41.89 ID:TVPsGAag0
- ほんと強い聖光。浦学とか春日部共栄にも勝てるなんてなー。
今まで県内で浦学とかに勝ったことのあるチームありますかね?
- 649 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 01:44:47.32 ID:X6hOXSNb0
- ダメだ、せっかく聖光が頑張ってるのに、俺は今、明日の仕事の客と
職場内の敵のプレッシャーで眠れない、ヤバい、ヤバい本当に・・・
山手の兄ちゃんより
- 650 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 05:43:01.65 ID:4shSY1Hj0
- 聖光は、毎年史上最強になっていく
このまま無敗で全国の頂点に上り詰める様な気がする
春季関東大会に出ても優勝できそうな気がする
やっぱりやば過ぎるくらい強い強すぎる。
- 651 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 08:45:45.61 ID:2lIi8xV8O
- アンチは誉めりゃ文句も言いにくいだろうみたいな幼稚な考えでやってるのが見え見えだな。
- 652 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 09:13:42.94 ID:2f63+niv0
- 無い頭精一杯つかってww恥ずかしいなww
他スレのだが、みてみこれ
447 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/05/23(月) 09:05:09.81 ID:E9e5+wiX0
ほとんど県外人の学校だからな、別に震災乗り越えるとか関係ないよ
練習せずにボランティアしてる東北を応援したくなるけど
聖光は原発から50キロあたりに位置するから来年以降は選手が集まらない
監督もわかってるから歳内のいる今年が勝負
こいつ絶対福島県内の人間www
「県外人」「あつまらない」「50キロ」
私は福島県人です!と主張しているような物
しかも聖光はちゃんとボランティアしてますからwww
ざまあああwwww
- 653 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 09:33:47.96 ID:7D/4BYS20
- >>652
県南地区石川あたりのヤツっぽい
もしくは学石オタ?
- 654 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 10:10:13.89 ID:2lIi8xV8O
- アンチも別人みたいに装ってるが文面見りゃ同一人物だってわかるのに恥かいてまで書き込んでご苦労なこった
- 655 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 10:28:10.36 ID:2rfmUcRNO
- >>652
俺もそれ見つけて神奈川スレに訂正の書き込みしてきちゃった
しかも嫌味ったらしく
ごめん、余計なことしちゃったかな
- 656 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 10:30:53.75 ID:2f63+niv0
- >>655
あんまり他スレを汚さない方がいいですよ
アンチの思うつぼ
聖光の話題はココだけで
福島の話題は福島スレで と分けましょう
- 657 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 10:46:04.16 ID:HL7mmPi5O
- 遠藤雅は高校通算何本ホームラン打ってるの?
- 658 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 11:12:18.45 ID:2rfmUcRNO
- >>656
ごめんなさい、そうします
>>657
それは俺も気になってる
1試合4ホーマーの時もあったらしいから、かなりの数じゃね?
だいたいでいいから誰か教えて下さい
- 659 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 11:37:05.67 ID:2lIi8xV8O
- 小手森っていう選手と遠藤じゃない?
他のはわからないけど
- 660 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 12:03:40.85 ID:7hKb1u4A0
- Bチームを4試合観戦して
相模戦で最終回聖光の攻撃が素晴らしかった
8回終了6−2であるが相模2番手投手に7回,8回を無得点に抑えられ
嫌なムード
9回聖光の攻撃は打順良く2番から
そしてツーベースで出塁
3番は前の打席でタイムリーを打ってるのに
意表をつくセーフティーバント
4番がキッチリ犠牲フライで3塁ランナーが生還
5番の初球1塁ランナーが2盗、3球目には3盗
相模捕手が慌てて悪送球 本塁生還
試合を決定付ける2得点
先制された横浜戦も2死からの同点劇
そして毎回のように小刻みに追加点
試合の流れのつかみ方が憎らしい
- 661 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 12:12:53.06 ID:uVAnJCHOO
- 神奈川県民です。
不認識な馬鹿のせいで、気分を害して申し訳ないです。
俺は勿論、殆んどの神奈川県民は福島を応援してますよ。
甲子園でも、福島の子供逹は頑張って欲しいですね。
でも、神奈川代表との戦いは応援出来ませんがw
- 662 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 12:16:01.91 ID:2f63+niv0
- >>660
相模の9回、凄かったですよね
走った瞬間、おいおいww暴走だろwwと思いましたが
キャッチャーが浮き足立ってる事を見抜いていたんですよね
その子のセーフティーバントも、相模内野の足が一瞬止まってたし
たしかあの試合の3番は酒谷君かな?人違いかもしれないけどww
とにかく「隙をつく野球」がBチームでも実践されてて驚きましたね
- 663 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 12:19:53.79 ID:2f63+niv0
- >>661
大丈夫です。そいつは、おそらくうちの者なのでww
神奈川のみなさんは、県外の選手がどうだ、外人部隊がどうだ
なんて小さな事気にしていないのは理解しています。
野球そのものに熱心だから、そんなの気にしませんしね
騒いでいるのは福島県内の古参オタなのでお気になさらずww
また何か喚いているようでしたら、そいつを思いっきり叩いてください
- 664 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 12:28:11.75 ID:2rfmUcRNO
- >>660
そうだったんだ…
なんからしくていいな
確か去年の春の大会でも遠藤のホームランの直後のバッターがセーフティーバントをして相手バッテリーが慌てふためいてたもんな
今年のチームは、正攻法っていうか、繋いでランナーをためて長打で還して…みたいな場面が多いからドキドキ感が少ないんだよな
まあ、だからこそ大量得点につながってるんだろうけど
- 665 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 12:34:09.23 ID:7D/4BYS20
- 福島県民の大方の特性か知らないが
お人好しすぎて・・
こっぱずかしい
アァ〜カイカイ
- 666 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 12:36:46.28 ID:2rfmUcRNO
- >>661
すみません、俺も余計なレスをしてしまいスレを汚しちゃいました
神奈川の方々からの試合の詳細なレポや感想の書き込みにはとても感謝しています
試合内容や選手の客観的な分析もすばらしい
やっぱりそのようなことからも野球先進県なんだな…と痛感しました
- 667 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 12:48:49.22 ID:7D/4BYS20
- 終わってみれば関東スイープの旅でしたな
ただ関東の強豪は打線が脅威のイメージ
やはり一筋縄ではいかなそうで手ごわいだろな
歳内、芳賀でも・・・
- 668 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 14:05:48.36 ID:Nrb0XghgO
- 神奈川県民です。
平学の投手は1年が3人投げたようなんですが、どのような投手でした?
- 669 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 14:08:24.63 ID:7hKb1u4A0
- 村島2号君 センター守ってた仲田君でしょ
大ファンになりました
それから レフトの酒谷君 かっこいい
試合後のツーショットが見られて めっちゃラッキー
- 670 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 14:10:16.45 ID:2f63+niv0
- >>668
先発は左腕。技巧派っぽい感じ
2番手は右サイド。少し荒れ気味。四球で崩れちゃった
途中で帰ったのでこの二名しかしりません
先発の子は1、2回は落ち着いていたけど
ヒットを打たれてから崩れたのが勿体無かった
ちなみに聖光も1年→1年のリレーでした
- 671 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 14:11:10.56 ID:Fj/EdTWHO
- 全国制覇率
北海
3%
聖光学院
15%
新潟明訓
2%
東海大相模
16%
履正社
4%
加古川北
4%
智和
4%
明徳義塾
6%
九国
10%
- 672 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 14:14:58.55 ID:Fj/EdTWHO
- 36%川俣高校
- 673 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 14:18:40.97 ID:Fj/EdTWHO
- 優勝率
聖光学院90%
日大東北6%
学法福島2%
その他2%
- 674 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 15:10:29.74 ID:Nrb0XghgO
- >>670
ありがとうございます。
聖光さんも1年投手だったんですね。
- 675 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 18:23:12.67 ID:2f63+niv0
- >>674
平学さんは、しっかり声出てたし元気良かったですよ
点を取られて少し落ち込んでいたけど
すぐに声出してイイプレーにつなげていました
- 676 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 18:25:59.50 ID:Y07r2s8Y0
- 牧方出身の、酒谷?
野球センスあるしイケメンだね
- 677 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 18:45:10.02 ID:Z2BCYkdE0
- 福島県民15万人が30年間健康調査へ。
これは国としても相当ヤバい状況と考えている証拠。
甲子園に出ても選抜の東北のような支持は期待できないな。
選手が傷付かないことを願う。
- 678 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 18:59:56.38 ID:2rfmUcRNO
- LevelDが登場だが、スルーでOK?
- 679 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 19:03:25.27 ID:2f63+niv0
- LevelF 聖光が代表になっても応援できないな。傷付かない事を願う。(支離滅裂)
アンチ、そろそろ頭がヤバなってきたんちゃう?
言ってること意味不明。しかも、もう諦めたのかよww
- 680 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 19:10:11.52 ID:7D/4BYS20
- 根性が腐ったジジイは
LevelD認定でよろしいですね?
- 681 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 19:16:47.34 ID:sB4FgsvS0
- なんかホモスレっぽいんだよなぁ・・・(懸念)
- 682 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 19:20:29.91 ID:7D/4BYS20
- アンチレベルも上がっていくんだね
そのうち甲子園優勝に命賭けれる云々の話になるんだろうな(笑)
- 683 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 19:27:25.49 ID:KH3MZ/Zw0
- 優勝率
聖光学院99%
その他1%
- 684 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 19:30:02.67 ID:2rfmUcRNO
- >>681
えっ、気になる
どんなところからそう感じるの?
- 685 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 20:18:55.21 ID:iORWb75yO
- ここに書き込んでる人間の内10年後に生きてるのはどのくらいだろう…
それを考えると荒らす人間の気が知れないな…
- 686 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 20:24:22.18 ID:iORWb75yO
- 福島県の保護者らでつくる団体が23日、学校での屋外活動における
「年間20ミリシーベルト」という子供の放射線量の基準値を
撤回するよう文科省に求めた。
要請をしたのは福島県の市民団体「子どもたちを放射能から守る
福島ネットワーク」で、福島県で子育てをしている親60人も参加した。
文科省は、子供が校庭を制限なく利用できる放射線量の基準を、
年間20ミリシーベルトを前提に一時間あたり3.8マイクロシーベルト
以下と定めている。市民団体側は、この基準値は高すぎるとして撤回を
要請した他、校庭の除染作業や子供を避難させる費用の支援を早急に
行うことなども求めた。
対応した文科省の担当者は「検討を進めていく」と述べるにとどまった。
ソース:http://www.news24.jp/articles/2011/05/23/07183210.html
(関連スレ)
【原発事故】 「子供に『20ミリシーベルト』は異常です。殺人的です」 俳優の山本太郎が反原発メッセージ★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306028870/
- 687 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 20:25:13.02 ID:7D/4BYS20
- 桃李一時に 咲き競う
春たけなわな 信達野
希望に燃ゆる 若人が
復活(よみがえり)の主 仰ぎ行く
高き望みに 恵みあれ
ああ わが母校 聖光学院
- 688 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 20:44:04.77 ID:KH3MZ/Zw0
- ┏━┓
CM /広告 ┃電┃ 政治資金
┌─────┐←──────┨ ┠──────→┌─────┐
│ マ ス コ ミ .│ ┃ ┃ │ 政 治 家 │←─┐
└─────┴──────→┃力┃←──────┴──┬──┘ │
世論誘導 ┃ ┃ 便宜立法 │ │
┃ ┃ │働きかけ .│
研究費 ┃会┃ 天下り先提供 . ↓ │
┌─────┐←──────┨ ┠──────→┌────┐ │
│ 学 者 │ ┃ ┃ │ 役 所 │ │投票
└─────┴──────→┃社┃←──────┴────┘ │
お墨付き ┃ ┃ 認可 │
┃ ┃ │
┃ ┃ 金 │
┃ ┠───────→┌─────┐ │
┃ ┃ │ 地 元 民 ├─┘
┃ ┃←───────┴─────┘
┃ ┃ 招致
┗━┛
みんな繋がってんだよ
- 689 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 20:54:42.18 ID:KH3MZ/Zw0
- じゃテレビに出て「問題ない、だいじょぶだ〜」って言ってる
○○教授も研究費もらっちゃってるんだね
20年後、30年後誰も責任とってくれないもんな〜
石破さん何とかしてくださいよ
- 690 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 21:02:09.74 ID:7D/4BYS20
-
桃李一時に 咲き競う
春たけなわな 信達野
希望に燃ゆる 若人が
復活(よみがえり)の主 仰ぎ行く
高き望みに 恵みあれ
ああ わが母校 聖光学院
- 691 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 21:24:08.26 ID:ZgVGN7/00
- 教育実習で島津来てんだな
- 692 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:28:52.52 ID:2f63+niv0
- 虚しいアンチの工作活動(笑)
83 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2011/05/19(木) 16:02:58.67 ID:ZghlVwyy0
外人部隊・聖光学院は県内じゃ嫌われ者だからね。
福島県勢で初優勝の可能性があるということで
甲子園に出れば、応援しないでもないけど
聖光だけが汚染されたグランドの土を新しい土に入れ替え続けたり
まあ金かけてるよ
そんな聖光も今の状態じゃ甲子園じゃ勝てない
どこが出ても負けるなら、地元の民がいる公立に出てほしいわ
- 693 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 22:36:35.73 ID:Fj/EdTWHO
- ネタとはいえ99%なはずないだろ
低レベルな福島大会ででも100回大会開いて99回優勝できたら余裕で全国制覇だわ
- 694 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:48:41.73 ID:RvkHWqMAO
- TVつければ毎日のように原発問題がトップニュースだもんなぁ〜。
応援するようなプロスポーツチームも抱えてない県だし現実逃避したオタ共が、高校野球に逃げる気持ちもよくわかるわ。
現実問題はかなり厳しいけど残りの余生高校野球に捧げてくれやw
- 695 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 23:53:49.79 ID:7hKb1u4A0
- ここのスレみたらいつも思う
やれ外人部隊だの、県外生だの
1年生の県外生が何人いるか知ってるの
例えば県外生でも仙台といわきと距離比べたらどうよ
聖光は私学
福島県立高校スレでもたてて盛り上っとけよ
- 696 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:06:17.48 ID:2f63+niv0
- >>695
あいつら野球で批判できないから、そういうことしか言えないんだよ
あいつら自分で自分の首を絞めているのがわかってないからな
死んだ方がいいゴキブリだよ。女が腐ったのより酷い
加齢臭がするね
- 697 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:19:48.47 ID:Z64BQh0UO
- テレビで放射線の事やってるから単純なアンチが馬鹿みたいに食い付きそうなネタだなっておもったから
案の定というか予想どうりというのかまんま鵜呑みにしてるし恥ずかしくないんかな。
書き込むんならもう少し考えて書き込めよ情けない。
- 698 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:20:24.57 ID:hL5Gf8zK0
- >>696
聖光野球も甲子園も知らずにちゃちゃいれて臭いそう
まあこれが2ちゃんねると言われたら、その通りかもしれんが
聖光部員にも県外生で石巻出身とか大変な状況の部員もいるし
今時、県外生を差別阻害する奴はゴキブリレベル
- 699 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:30:04.13 ID:Z64BQh0UO
- まあしょうがないじゃない報道ステーションみたいな大袈裟にいうような番組みて、さも自分が調べましたみたいな感じで書いてんだもの。
これだからピーターパンシンドロームのやつはしつこいんだよな。
大人になっても目立とうとして子供みたいな行動、言動を繰り返すんだからまさにここのアンチなんだよな。
- 700 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:41:13.02 ID:fBjId8xnO
- 今までは荒れる原因になると思って、そして他校に失礼だと思って
自重して気をつかってきたけどもうぶっちゃける
聖光は余裕で県予選突破する。Bチームでも余裕だわ
カスアンチは絶対に現実を見ないと思うけど、いくらなんでも差が開きすぎ
ボランティアしてないとか文句つけつるけど、ボランティアもして練習もして他校と条件は変わらない
この状況下で浜の高校以外はみんな同じ条件。それでも難癖つけるカスは恥ずかしくないの?
みんな頑張っているのに、足を引っ張る…死ねよカスが
低脳がどんだけ喚いても聖光は衰退しない。県内中心のチームになっても余裕
まともな野球出来てない時点で、県内県外関係ない。何十年かかっても聖光に勝てない
聖光以外の福島はそれくらいレベルが低い。自覚しろカスども
- 701 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 00:52:19.93 ID:fBjId8xnO
- 俺は他校を馬鹿にしているつもりはない
今年は震災があったからではないが、どの高校にも悔いなく戦って欲しいと思っている
球児にとっては大切な夏になるはずだからな
しかし、勝てない理由を留学生がいるからとか恵まれているからなど
糞小さい事に押し付ける野郎は許せない。根性がひねくれている大人
いい歳して嫉妬心しかない腐った大人
高校生の努力に難癖つける汚い大人
そんなに聖光が嫌いで、勝つ場面をみたくないなら
他県に移住しろ。それかいますぐ死ね。な?わかったかマヌケ
- 702 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 02:21:15.93 ID:KjTzI4JA0
- でも、せめてスタメンの半分は県民使いたいよね
- 703 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 02:53:55.34 ID:opbok4i6O
- >>702
ここの指導者は出身地とか中学時代の実績とか肩書きとかで選手を選んだり優遇したりしないよ
スタートの時点では皆横一線でその後は自分のがんばり次第
だからAだろうがBだろうが育成だろうがモチベーションが高い
それまで無名だったヤツが頭角を現し夏にはベンチ入りしたりレギュラーの座を掴んだりなんてこともよくある
それと同時に学業や生活態度や人間性も重要視されるようだよ
監督も部長もコーチも現役の教諭だからな
だからいくら野球が上手くても天狗になってたり生活態度が良くなかったりすると容赦なく落とす
あくまでも実力主義のチームだと思うよ
- 704 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 02:55:09.84 ID:Z64BQh0UO
- そこは実力で勝ち取るしかないでしょ
- 705 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 06:14:46.68 ID:mIGL3UHSO
- 東京国際大が大学選手権出場を決めたが、鈴木健太がいるんだよな。
- 706 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 07:02:53.76 ID:ICRYGKeXO
- 神奈川とやるから荒れるんだよ
しかも全勝圧勝のオマケ付きだから
- 707 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 07:39:44.04 ID:YeM/8mbc0
- 706
神奈川のせいにしないでくれるかな
神奈川県民が地元だとか留学生だとかで荒らすと思うか?
聖光が強いのは事実
強いからアンチに荒らされるんだよ
- 708 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 08:44:05.03 ID:ICRYGKeXO
- 基地外コテがいるとこに勝つとろくなことない
- 709 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 08:58:23.35 ID:vI7DjIhF0
- 707さんに同意だね
大体Bチーム同士の試合で負けて
その腹いせに・・なんてありえないわ
あとアンチの件だが
もう聖光は県内で収まるようなチームではない。
従ってアンチも全国にいることを認識しなければならない。
ちょっとしたことで取り乱してはいけない。
一部の聖光オタが県内にむけてぶちまけていたが
プライドがあるなら取り消してほしい。
確かに県内にもアンチはいるだろうが
他校を侮辱、挑発するような発言は許せない。
なにより一生懸命頑張っている球児に失礼だし
大の大人だったら恥ずかしい発言だな
- 710 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 09:00:02.97 ID:fBjId8xnO
- >>706
神奈川の糞コテもいるが
荒らしているのは福島の奴
神奈川が野球留学生について叩く分けがない
そんな低レベルな県ではない。もっと高次元の話し合いをする
馬鹿な福島県内オタだよ、騒いでいるのは
- 711 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 09:28:09.77 ID:opbok4i6O
- >>710に同意だな
カキコされた内容を見るとほとんどが県内の人間だと思う
週末のA・B両チームの戦績を羨んでめちゃくちゃな理由をつけて叩いてる感じ神奈川スレを見れば分かるけど、すぐに平常モードになってるよ
まあ、あちらからすれば単なる練習試合の一つに過ぎないだろうからね
夏準優勝、春優勝の県だからそのへんは余裕だろ
俺は聖光オタだが、聖光に全国からのアンチがつくまでになったとは自惚れてないよ
- 712 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 09:55:26.30 ID:N63gJIAO0
- >>692
これは凄いな〜
トンデモ理論。アスペルガーかよww
放射能汚染→土を入れ替える→でも聖光は勝てない(?)→なら他校が出るべきだ
頭おかしい、というかあまりに差がついてどうしていいかわからない状態なんだろうな
可哀想に・・・・
>>711
実績みてわかるように、聖光はまだひよっこ
新参もいいとこだよね。でも今年は期待できるくらい強い
だが全国制覇は難しい。全国制覇が余裕なんてあり得ないね
よく「もはや全国制覇は余裕でしょう」と書く奴いるけど
ありゃアンチだなww野球見てきた奴なら、甲子園優勝がどれだけ困難かわかる
- 713 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 10:14:24.44 ID:opbok4i6O
- >>712
何から何まで同意します
- 714 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 11:05:19.86 ID:vI7DjIhF0
- >>711
原発厨込みでのアンチとしたまでのこと。
原発厨が県内人とは到底おもえないからね
確かに野球だけ見れば聖光は甲子園成績ベスト8が2回だから
実績はまだまだ序の口レベルでとてもアンチがでるような成績ではない。
ただ今年の成績如何では状況が一変する要素はある。
県レベルとなるとやはり聖光の独壇場でアンチテーゼの的になっているのが実情
しかしながら聖光オタもそこは王者聖光なんだから
大きな気持ちで受け流すぐらいの器量があってもいいんじゃないか!
といいたかっただけ
オレも聖光野球が好きだが自惚れてはいないよ
- 715 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 11:08:53.51 ID:5bgFHm7tO
- 製鋼のアンチさん!
頑張れ!
- 716 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 11:16:55.07 ID:5V0ifn570
- 新1年 新宿ヴァリアンツの4番広瀬(日中親善代表)は聖光か 進路スレでは日大三とかになってたけど
- 717 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 11:29:26.31 ID:opbok4i6O
- >>714
自惚れてはいけないよと自分自身に向けて言ったつもり
まぎらわしい言い方になってすまん
でも自惚れてしまいそうになるほど、今のチームは強い
ここ何年か聖光野球を見てるが段違いの強さだ
- 718 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 11:47:44.98 ID:hL5Gf8zK0
- いるよ1年生廣瀬君 それがどうした
- 719 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 11:51:11.55 ID:Kv0oghk40
- 質問
なぜ智也さんは、しべと呼ばれてるのですか?
- 720 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 12:01:11.10 ID:vI7DjIhF0
- >>717
いやいや
こちらこそ・・
確かに今年の聖光は・・・・
こんなに期待感をもてる年はないね!
- 721 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 12:13:17.31 ID:Kv0oghk40
- スカウトしないで有望選手がこんなに集まってくるとは。さすが智也さん
- 722 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 13:21:05.96 ID:Kv0oghk40
- 原発事故あったから
ゆくゆくは衰退していくのかな?聖光に限らず福島県内の高校野球は。
今年の新入生はある意味特別な子たちだし
こんな年にこそ、東北勢初の甲子園優勝の偉業を達成してほしいものだが・・・
ダル&真壁の東北高校でも達成できなかったんだけど
- 723 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 13:28:46.08 ID:ebYTjmGVO
- おめえら斎藤監督に幻想抱きすぎ
確かにSOPHIAの松岡似のイケメンだし
そのわりにお高くとまらずなまりも隠さずかっこかわいい人だが
斎藤監督は完璧ではないのだよ
とても感情豊かな御方なのだ
だからこそその人情味について行くんだ
震災が発生した時は1ヵ月間練習が終わった後に神社で夜から朝まで涙ながらに被災者の無事を祈り続けたそうだ
- 724 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 13:31:26.79 ID:opbok4i6O
- >>722
相双地区で学校が統廃合されるようなところは事情が異なるだろうが、他の地区では普通に練習やってるぞ?
いわき地区だって学童野球や中学生でさえ通常の練習してるし…
何をもって衰退と表現してるのかよくわからないが、県外からの留学生が減るかもしれないってことか?
- 725 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 13:56:42.96 ID:vmgYgqIdO
- こんな酷い状況下の中
未だ福島県の未来は明るく安泰だと勘違いしてるゆとり馬鹿がいる事にまず笑える。
衰退どころか下手したら
数年後には・・
時間の経過とともに未だ県内に残ってるゆとり馬鹿達の余裕も消えてくだろうね。
- 726 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:06:11.63 ID:2y+6k/2bO
- 田村高校の主戦がアンダースローで新潟の日本文理を零封したらしいけど
聖光打線、アンダースローとの対戦って最近あった?
- 727 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:10:39.75 ID:Kv0oghk40
- あったよ
それがどうしたの?
- 728 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:16:09.44 ID:opbok4i6O
- >>726
サイドスロー気味のアンダーとなら最近対戦したのを見た
- 729 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:18:29.61 ID:N63gJIAO0
- 新潟にアンダースローの投手がいなかったんじゃない?
- 730 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:24:06.74 ID:Kv0oghk40
- 夏予選まで・・・あと2カ月切ったぞ
- 731 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:28:05.96 ID:opbok4i6O
- 甲子園で優勝するチームだって練習試合では負ける時があるよ
強豪校の監督なんかは一筋縄ではいかない人も多いからな
夏の連戦を想定してわざとキツい日程を組んだり勝負度外視で試合中にいろいろと試させたり
聖光だって今までの練習試合はそうだったろ?
意外なチームに苦戦したり大敗したり
今年が例外的なんだよ
- 732 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:30:46.03 ID:N63gJIAO0
- ですね
それに文理は直前に北信越大会があったみたいだし
でも田村のPと守りは素晴らしいかもね
いくら強くても完封はなかなか出来ないから
夏は注意しておかないと
- 733 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:38:54.99 ID:2y+6k/2bO
- 練習試合でもただ変則なだけじゃ文理零封は無理なんじゃないかなー?と思ったので
打線の対応力を聞いてみたかったのです
- 734 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:39:42.43 ID:ebYTjmGVO
- なるようになる
- 735 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:43:47.89 ID:ebYTjmGVO
- 金玉占い
2回戦
22−0坂下
3回戦
7−0磐城
4回戦
3−1福島商
準々決勝
7−6学法福島
準決勝
16−0日大東北
決勝
13−2喜多方工
甲子園
1回戦
3−2星陵
2回戦
愛工大名電
6−3
3回戦
0−3北海
- 736 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 14:48:00.35 ID:tdrhYGPb0
- ホッとしたよ、上のほうで神奈川人のせいにされるところだったが
やはり聖光や福島の人は賢い、頭いい
首都圏はいろんな人が住みついてるからねえ
ついでに、40年前の人口は、東京、大阪、名古屋の順だった
今は、東京、横浜、大阪なんだよね
つまり、大阪からもたくさん移住しているから住みやすいと思う横浜
俺も、みんなも福島の人大歓迎だよ
俺は聖光ずっと応援するよ好きだから
福島人でも聖光OBでもないけど
みちのく初優勝の為に
頑張ってね
ハマの山手兄より
- 737 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 15:10:40.04 ID:OJN07LMoO
- 何が起ころうと福島が好きなんだからそれで良いべ
太く短く、これもまた人生って事で
楽しむときに楽しまないと
- 738 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 15:10:59.20 ID:Kv0oghk40
- >736
ありがとう、神奈川も史上初2度の春夏連覇目指して頑張って
- 739 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 15:15:51.93 ID:F9VyqobU0
- 本来の基準値なら福島県全域でアウト。
それを政府が都合のいいように基準値を上げた。
by 小出京大助教授
- 740 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 15:19:06.28 ID:opbok4i6O
- >>732
確かに
伏兵には注意しないと
特に今年は春の大会が無いし
- 741 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 15:21:18.46 ID:Kv0oghk40
- 負けるとしたら、その田村のアンダースローにやられる場合か。
- 742 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 15:27:32.57 ID:F9VyqobU0
- 再臨界の可能性は殆ど無い。
しかし以前として危険な状態で、冷却が止まったら水蒸気爆発する。
特に3号機は危険で、爆発したらこの前より大量の放射線が放出されるだろう。
以前としてコントロール不可能なうえ冷温停止も不可能だろう。
by 小出京大助教授
爆発したら2時間程度で伊達市に達するだろうな。。
- 743 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 15:39:14.64 ID:opbok4i6O
- この後県内の高校とは練習試合を行う予定はあるのかな?
- 744 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 16:02:37.69 ID:bfNZnBUW0
- >>742
爆発が今日なら2時間後にどこが危険か計算できるのかな?き・み・は
出来もしないくせに書き込むなよ。恥ずかしいから。
- 745 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 16:27:59.04 ID:opbok4i6O
- すごいな、このスレには京大生まで出入りするようになったか
そのうち到達時間の計算式もupしてくれるんだな
でももうさすがにウザいんで、そろそろお引き取り願いたいね
- 746 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 16:35:56.29 ID:eCybxHN00
- 今年のチームは
全国ベスト16〜8ぐらい??
佐賀北みたいに運良ければ優勝もあるね!
- 747 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 16:40:34.60 ID:N63gJIAO0
- そのくらいかな。たぶん
夏までにどこまで成長するかわからないけど・・・・
籤運がよければ優勝できる
- 748 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:08:35.12 ID:opbok4i6O
- 現時点では全国と比べてどうか判断できるほどのデータは揃ってないんじゃない?
春の県大会、東北大会も開催されないから、他都道府県との比較は難しい
でも、去年のAチームとの比較ならできるよね
練習試合を見る限り防御率・打率・打点は今年の方が間違いなくかなり上
- 749 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:35:21.16 ID:Z64BQh0UO
- 歳内って今MAX145キロだっけかな。
後あと3キロぐらい上がればいいんだけどな
- 750 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:46:49.02 ID:pfx1WAyq0
- 練習試合だけ見ればまあそんぐらいでしょ。
俺はむしろ、相模や横浜、慶応に圧勝してるBチームが気になる
秋以降も強そう
- 751 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:47:32.64 ID:opbok4i6O
- >>749
+2〜3くらいはいってるように見えたが
MAXも気になるが、常時の球速も大事だよね
極端な話、一球だけに全力を傾けて投げれば記録の上でのMAXを上げることはできる
ストレートがさらに伸びれば変化球も生きてくるからもちろん良いことだが、あまり球速にこだわる必要もないと思う
- 752 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:47:48.01 ID:dyV8Iz/DO
- 148キロって聞いたけどガセ?
- 753 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 17:53:03.01 ID:vI7DjIhF0
- >>725
あえて言わせてもらうが
あなたの意見か忠告か知らんが100%当たってたとして
だから何????って話だな
馬鹿馬鹿ってどんだけ詰め込み教育受けてきたんだか知らないが
余計なお節介は結構だから消えてくれる?
取り越し苦労はゴメンなんでな(笑)
- 754 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:05:37.12 ID:pfx1WAyq0
- うーん長文でアンチにレスするのってかなりみっともないと思うんだけど・・・
本当みんなスルースキル低いよね
- 755 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:06:52.40 ID:ebYTjmGVO
- スルースキル(笑)きも
- 756 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:06:53.95 ID:Z64BQh0UO
- 腰を痛める前に148キロを出したことがあるみたいだけど。
ヘルニアになってからかばって投げてたらしく去年の夏は片足の感覚がなかったって聞いたけど
- 757 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:12:20.05 ID:pfx1WAyq0
- ヘルニアじゃなくてリウマチじゃなかったけ
- 758 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:15:32.72 ID:Z64BQh0UO
- すまん、多分リウマチで正解だと思う。
今のところの投球みると治ったのかな
- 759 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:19:40.56 ID:opbok4i6O
- 自分で計測したわけじゃないから何とも言えないけど球速だけなら歳内・芳賀に限らず山田小林岡野あたりもかなり伸びたように見える
育英戦を観戦したが、その時の歳内は本気モードでストレートもかなりのスピードを出してたはず
誰か測ってた人いないかね
- 760 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:20:48.13 ID:pfx1WAyq0
- 前のレスに冬場に治したってカキコあったよ
昨夏そんな状態で投げてだなんてよっぽど身体に負担かかってただろうね
- 761 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:28:07.89 ID:vI7DjIhF0
- 去年公式戦において
歳内は選手権よりはるかに福島大会のほうがよかったよ
フォームの躍動感が違がってる。
甲子園大会前にフォーム微調整したのか
明らかに福島大会のほうが球の勢い回転がよくみえる。
ビデオで確認済みの話で恐縮だが・・・・
できればピークが甲子園大会になるよう調整してほしいが難しいだろね
- 762 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:30:32.69 ID:pfx1WAyq0
- >>759
昨秋、7失点した因縁の相手に
歳内も本気出したか
- 763 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:39:27.47 ID:bfNZnBUW0
- ヘルニアでもリュウマチでもなく、疲労による只の腰痛、筋肉疾患です。
尚、この話はガセではありません。
心配はいりません。
- 764 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:42:52.81 ID:Z64BQh0UO
- 練習試合とはいえ同じ育英だからな。
気合いははいるだろうな。スカウトも来ていたみたいだし
- 765 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:48:43.45 ID:pfx1WAyq0
- Bチーム強ぇぇね
選抜優勝の相模に8−2
春神奈川県大会優勝校の慶応に15−5
選抜出場した横浜に10−2
- 766 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:53:15.77 ID:N63gJIAO0
- >>765
相手もBだけどな
- 767 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:53:26.90 ID:JKHKx65s0
- 練習試合だからなぁ
いろいろ試してる可能性もあるしょ
負けるより勝ったほうがいいけどさ
- 768 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 18:58:39.92 ID:pfx1WAyq0
- 選手たちもかなり自信ついたっしょ
- 769 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:00:52.52 ID:dgeVP7gr0
- >>765
B戦とは言えマンガみたいに出来すぎだな
この結果は話半分と見といて慢心にならず更に精進してもらいたい
- 770 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:04:04.89 ID:vI7DjIhF0
- お顔はすっきり
ウエイト8kgアップってどんだけグラマーなん?
いや鍛えたらそうなるのか
歳内宏明
- 771 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:09:29.98 ID:pd+b7RrN0
- Bチーム機会があったら観といたほうがいい
特に酒谷なんか聖光史上最高の外野手になるぞありゃ
- 772 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:16:21.78 ID:pfx1WAyq0
- 牧方から来てるからね
完成度はそりゃずば抜けてるわ
その分伸びしろはないかもね。
- 773 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:18:47.32 ID:opbok4i6O
- >>763
俺もその話は聞いたことがある
でも掲示板なんかにはリウマチとかヘルニアとかってハッキリ書いてる人いたからてっきりそうなのかと思ってた
リウマチとかヘルニアとかどこかのマスコミが報道してたのかな
まあ、いずれにせよ夏は万全を期して臨んでほしいな
- 774 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:24:23.26 ID:eCbIGtX50
- 6月9日から県北選手権だそうだね
行ってみっかな
- 775 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:24:47.85 ID:pfx1WAyq0
- 歳内つぶれても
芳賀がいるから安心だ
- 776 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:25:47.08 ID:vI7DjIhF0
- 肩のよわい3年外して
今年デビューさせてほしいわ
- 777 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:32:13.48 ID:pfx1WAyq0
- 誰をだ
- 778 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:39:38.62 ID:bfNZnBUW0
- >>773
故障扱いして蹴落としたい奴が書きコしただけだよ。
本気にしちゃだめ。
- 779 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:45:40.00 ID:opbok4i6O
- >>778
そうだったのか…
練習試合を見る限りではリウマチやヘルニア持ちのようなピッチングはしてなかったから?と思ったんだよね
- 780 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 19:49:30.36 ID:bfNZnBUW0
- >>779
リウマチやヘルニアなら歩くのも困難。
俺が骨折で日赤に入院してた時、
同室の患者は皆リウマチやヘルニアだったからよくわかる。
- 781 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:02:05.08 ID:Z64BQh0UO
- なんだ筋肉疾患だったんだ。にしても足の感覚なかったのによく投げれたな
- 782 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:03:09.07 ID:HuNoDAWX0
- 原発3機メルトダウン
世界に前例のない人類初体験の危機
呑気に子供に野球やらせてる親の顔が見たい
- 783 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:08:47.23 ID:pd+b7RrN0
- 枚方(ひらかた)だね
酒谷は確かに完成度ズバ抜けてるし素人目にも洗練された野球センスの
持ち主ってことが分かる
村島2号君は仲田公平君っていうの?宝塚Bから来た子みたいだね
上背は160あるなしぐらい?かなり小さい
プレースタイルは酒谷と対照的。まあとにかくがむしゃらに塁を狙う
まさに聖光泥んこ野球って感じ
- 784 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:09:11.17 ID:opbok4i6O
- >>781
ポーカーフェイスだから気付きにくいんだよな
夏の県予選はどういうローテーションでいくんだろ
ベンチ入りするPにもよるんだろうけど
基本的に継投でいくのかな
- 785 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:14:36.88 ID:HuNoDAWX0
- そういえば小出さん、昨日国会で参考人陳述してたな
凄いインパクトたった
子供だけは守らないと という意識が強そうだった
それに比べ聖光厨ときたら野球しろだと!
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/644.html
- 786 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:18:57.52 ID:N63gJIAO0
- 聖光がヤバいなら、福島県大会を禁止にしなきゃだめだな
- 787 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:20:16.09 ID:Z64BQh0UO
- まあ、監督次第だけど調子みてだろうが芳賀〜歳内か歳内〜芳賀って感じでどちらかをおさえで使うだろうな。
まあ、調子良かったら一人で投げさせるとは思うけどな
- 788 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:23:54.68 ID:yn6CM9FT0
- 1年生情報もっとくれ
- 789 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:29:17.53 ID:N63gJIAO0
- 俺が見た中では赤井がよかった
制球は甘いけど球に力がある
現に平学Aを5回無失点だしな
あとは酒谷。
園部ってどういう子かな?背が高い?
- 790 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:33:26.74 ID:l0Es+PzHO
- B対Bとはいえ横浜、慶応、相模を3タテとは...
- 791 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:34:57.94 ID:yn6CM9FT0
- 平学Aを5回無失点か、 赤井。
さすが韓国中学野球全国大会優勝チームに勝利したPなだけある。
- 792 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:35:26.39 ID:HuNoDAWX0
- 福島県の母親が東電に猛抗議
http://m.youtube.com/#/watch?desktop_uri=http%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3Dx6dqH15yjxI&v=x6dqH15yjxI&gl=JP
聖光の選手の親ゎ?
- 793 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:37:21.62 ID:vI7DjIhF0
-
開成山でプロ野球2連戦が6月後半行われるが
なぜ高校野球はできないのか分からない!
開成山ならスピード表示があり楽しみ2倍なんだが・・・
- 794 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:37:44.44 ID:N63gJIAO0
- >>791
凄かったな
投球練習している時は2年生かな?と思ったけど
後から1年としって驚いた
球が重そうだった
- 795 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:45:10.16 ID:zcOtggesO
- ふぐすまなんて誰も行かなくなるよ(笑)お前らも住めなくなるよww
- 796 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:47:49.18 ID:9dG3FuBF0
- 平学はSMAP中居の母校だから倒したとなると更にインパクト大
- 797 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:49:26.32 ID:N63gJIAO0
- 次の練習試合はいつかな
東京神奈川ならいける
- 798 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 20:54:23.52 ID:Z64BQh0UO
- 6月にたしかどこだか忘れたが関東でやるってのは知ってる
- 799 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:08:41.94 ID:opbok4i6O
- >>798
それはB?A?
- 800 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:09:54.46 ID:U1Qb1hYEO
- 最近5大会負けた相手
10夏興南(優勝)
09夏PL学園(超名門)
08夏横浜(超名門ベス4) 08春沖縄尚学(優勝)
07夏広陵(名門準優勝)
こうして見るとすげー相手ばっかだな…
だから去年の夏は今まで負けてきたチーム(県)にリベンジして行く姿に感動した
うまく勝ち進めば沖縄と神奈川にもリベンジ出来たかもだったし
- 801 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:18:03.16 ID:Z64BQh0UO
- 多分だけどAだと思うけど正確にはわからない相手の名前はたしか花咲だっけかな。
- 802 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:24:55.92 ID:SdXl5V2I0
- 聖光学院新オーダー
8斎藤湧
4斎藤侑
3芳賀
6遠藤
2福田
7川合
1歳内
5中村
9大槻
- 803 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:28:01.79 ID:UWq5M0usO
-
今年の1年生約50人のうち 半分が県外生なんだってな
県内人でも 県外に野球留学してるようなものか…
ある意味 凄い環境のなかで取り組んでる分
個人の能力は 気付かないうちに どんどんあがってるんだろうね
- 804 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:35:43.59 ID:vI7DjIhF0
- >>802
中村は前Cでショートの中村ですか?
- 805 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:39:35.20 ID:dyV8Iz/DO
- 大槻とはどんな選手??
- 806 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:58:04.99 ID:vI7DjIhF0
- 福田歳内以外小さそう
- 807 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 21:58:58.48 ID:pd+b7RrN0
- 中村はひと冬越えて少しは足腰太くなったの?
- 808 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:07:40.78 ID:vI7DjIhF0
- 体質だから期待しないほうがよい
- 809 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:09:31.35 ID:SdXl5V2I0
- 中村は元遊撃手の鹿島シニア出身の中村星太。
二塁手と三塁手も守る。
大槻はのだまクラブ出身の3年。
まあ打線の入れ替えは頻繁だが春の東北大会があったなら
このオーダーが濃厚だったと思う。
中村、氏家と入学式に新入生誓いの言葉を述べた選手が
(たまたま野球部)Bチームの主将になっている。
今年は山形の鶴岡市出身の選手だっけ。
- 810 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:13:35.03 ID:dyV8Iz/DO
- >>809
P山田くんはどーですか?
- 811 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:40:30.97 ID:X0/JtFyH0
- そーいえば歳内はグローブぱんぱんすると真っ直ぐ投げる癖直したのかな?
- 812 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 22:46:31.92 ID:Z64BQh0UO
- そういえば前に見たときは大丈夫だったと思うけどね。
- 813 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 23:07:13.57 ID:jlfiYrEN0
- あなたはこれでも福島県で高校野球をやりますか?
やらせますか?
5月23日(月)「参議院行政監視 委員会」
http://www.ustream.tv/recorded/14906087
- 814 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 23:12:14.35 ID:+IQ17eGC0
- >>794
赤井良いよね。
直球が速く、縦変化の球もなかなかだった
それにしても、地元のポニー出身の佐藤君の情報が出てきませんね。
- 815 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 23:23:07.86 ID:4LhVVYsW0
- >>802
え、遠藤がショートってマジなのか
芳賀が3番でファースト・・・正捕手は福田か
- 816 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/24(火) 23:45:17.42 ID:+nQLoTzH0
- 今日のアメブロに感動
- 817 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 00:04:07.08 ID:qEnRQCSi0
- みんな見てるんだねアメブロ
最近やけに実況多いなと思ったら・・・・そういう事情だったのかな?
- 818 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 04:49:59.26 ID:0hfxYCpfO
- >>802
最近の練習試合を何試合が見たが中村は2番に入ってることが多い
3年の斉藤と大瀬の調子によるみたいだけどな
中村は正直?と思ってたが試合を見てると今のチームには必要な選手なんだと感じた
パワーはないが相手投手に合わせた無理のないバッティングをしたりそつなくバントを決めたり器用な攻め方ができる
逆らわないバッティングでのポテンヒットなんか正に真骨頂
足も期待できるし、相手からするといやらしいバッターに成長したと思う
長距離バッターがズラリと並ぶ中で、貴重な存在
でも、まだまだレギュラーや打順は流動的で確定はしてないようだが
- 819 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 05:24:33.99 ID:dPhshVyi0
- >>818
THE・聖光ってかんじだな
ここぞという場面で活躍してくれそう
そういえば川合君はどう?
県内出身、会津、スキー部、1年秋からレギュラーという異色の選手だが
昨秋はガンガン打ちまくってたそうだな
- 820 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 05:30:58.37 ID:dPhshVyi0
- >>816
だね。なんだか申し訳ない
アンチには絶対、アメブロさんの所へ行かせたくないね
うんこの投げ合いは2chで十分。薄汚いアンチとの戦いは外でやりたくない
- 821 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 05:48:35.54 ID:dPhshVyi0
- 今年は大型チーム
投打ともにスケールが大きい
歳内・芳賀の2枚看板に、復活した山田
左腕菊池、2年岡野・和田と盤石
打線は長打・小技となんでもでき
どのような投手でも攻略できる地力がある
が、走塁面守備面に少し不安が残る かな?
来年は従来の聖光型チーム
小技走塁で相手の心をへし折り
とどめに長打でノックアウト
ショートを中心とした堅い守り
なにより和田の無双っぷりが恐ろしい
いくらBチーム戦とはいえ、来年の主力になるであろう
相手を安定した投球でねじ伏せる
某掲示板(ここじゃないよ)に
「Bチームでこんなに良い投手がいるとは驚きです・・・」と書かれていた
- 822 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 06:08:25.52 ID:0hfxYCpfO
- >>821
的確!
後は左に飯高を加えてほしい(Aチームでの実績はまだないが)
小林もどこまで食い込んでこれるか…
- 823 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 06:22:39.88 ID:RGehsnVpO
- 毎回オーダーが変わると思いますが、Bチームの3、4、6(7?)番は誰ですか?
3番は左打ち、駿足好打
4番は右打ち、ガッチリでホームランを放っていました
6番は右打ち、細身高身長だがパワーがある
それからショートの子。カバーが早く送球が安定していましたし
声をかけるタイミングが抜群でした
後は変則左腕がいましたね。試合では投げていないようでしたが
上記がこの前、ちらっと見た試合で印象に残った選手です。
よかったら名前を教えてくださいm(__)m今後、マークしていきますので(笑)
それから、神奈川での練習試合なら観戦にいけますので
試合があれば教えていただきたいです。
時間が合えばレポートしにいき、ここに報告したいと思います。
- 824 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 06:30:36.71 ID:ZISEClBw0
- >>819
古川学園戦では7番レフトだったそうだ
- 825 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 06:53:44.55 ID:REyig+mH0
- >>823
3番は、たぶん酒谷かな
- 826 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 07:00:13.53 ID:VnFgQ99y0
- 練試で浮かれていると痛い目にあうよ全国レベルの学校はこの時期は調整
してわざと負けるからさ。二、三番手Pもなかなか見せない学校もあるくらい
進入部員の半分が県外人とはさすが成功さん!来年以降は地元民オンリーのチームですね
今年入った子は最悪だね。かわいそう。
>>823
お前さぁ〜関東までくるなら被災地でボランティアでもしてやれよ
練試観戦とか信じられん
- 827 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 07:24:33.81 ID:LeX5dx0k0
- ゴキブリが出たぞ〜
- 828 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 07:37:27.63 ID:NnUcFlkCO
- >>814
1年生はまだまだこれから!
どうしても ピッチャーは目立ちがちになるからな。
見ている感じでは みんな素晴らしいセンスの持ち主です
完成度が低いだけで のびしろタップリの子達が 育成で頑張ってます!
完成度の高い子が Bで頑張ってる
そんな感じかな!?
- 829 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 08:11:32.60 ID:D3KQjYGo0
- 福島市に住んでいます。
まわりの人たちは大丈夫・しかたない と言いながら 普通の生活をしています。
危ない・こわいとおもっていても、それを声にだすことは 許されません。
自主避難→自分だけが助かりたくて逃 げる という図式があるからです。
高校野球でも同じではないでしょうか。
特に県外から選手が多数来ている強豪は。
本当のことが知りたい。
福島は今どのくらいの危険にさらされ ているのか。
本当のことが知りたいのです。
福島に住むすべての人が知りたいと思うことが 今必要です。
そして本当のことを知るために力をあ わせるべきです。
行政やマスコミが隠蔽しているのは明らかなんです。
- 830 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 08:26:12.08 ID:0hfxYCpfO
- >>826
そんな当たり前のことをしたり顔で書き込むなよ…
甲子園常連校ならどこでもやってることじゃないか
聖光もしかり
厳しい日程で練習試合組んだり控えのみで試合したり球種を限定させたりノーサインだったりシステムを変えたりいろいろ試しながら制限もかなりかけてる
それでも今年はなかなか負けないから話題になってるんじゃないか
知らないで書き込んじゃったの?
いつもいつも歳内や芳賀が投げてガチガチのレギュラーで試合してると思った?
- 831 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 08:45:28.11 ID:0hfxYCpfO
- >>829
奇遇だな
俺も福島市在住だが、周りでそんな話してる人は見かけないけど
仕事も普通に始まったし原発うんぬん論じてる人間は少なくとも俺の職場にはいないな
もしかして主婦の方?
既女スレから出張ですか?
- 832 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 09:12:44.51 ID:xMveZDI40
- 少なくともむこう2年は安泰だろうな
聖光学院は・・・・
風評で県外からの入部は減るだろうが
将来、仮に県内の子だけになったとしても
野球の質は変わらないだろう。
斉藤野球は不滅ですから・・・・
- 833 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 09:31:47.10 ID:RGehsnVpO
- >>826
はぁ…?
私は神奈川の人間ですが。どの部分から福島の人間と読みとったのでしょうか?
嫉妬にまみれたあなたの文章は醜いですね。酷い。
聖光はこんなに強いのにかわいそうですね。
こちらでも強豪にアンチは付き物ですが、性質が違う。
ネチネチと足を引っ張るような低レベルな輩はいません。
いっちゃっ悪いですが、「東北人らしい」ですね
2000年代に入って、野球留学生を叩いている地域があるとは驚きでした。
こんな汚い人間に付き纏われるのは嫌なので、このスレはたまに見るくらいに留めます
薄汚い人達は気にせず、胸を張って堂々としてくださいね
甲子園で観られる事を期待しています
- 834 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 09:36:49.61 ID:uVk2gQYn0
- 先日慶応横浜戦を観戦しました
聖光学院…Bチームでしたが素晴らしい
これぞ高校野球!
我が横浜を応援するはずが聖光野球が羨ましくて…
まあ横浜が公式戦ユニホームならば相手チームを応援なんてありえないけど
練習試合Tシャツでもあり不思議な感覚でした
初回横浜があっさり2点先制
楽勝かと思いきや3回聖光に3番5番のタイムリーで同点
4回に逆転されてからは毎回のように追加点
広商や広陵みたいな隙のない広島野球のようでした
あっぱれ!
聖光学院と横浜が甲子園でがっぷりと対戦できれば嬉しい
その前に打倒相模で甲子園切符を手にしなけれがなりませんがね
そうそう!我が横浜は練習試合といえども手を抜くチームじゃありませんよ
- 835 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 09:41:02.03 ID:dPhshVyi0
- >>826
うわ〜・・・・くせー・・・・
そんなこと書いてて恥ずかしくないの?頭は大丈夫ですか?
練習試合見たことある?想像で書いてるでしょ?
「痛い目にあうよ」ですか・・・ご忠告ありがとうございます
でも痛い目にあうような学校が県内では見当たりませんね
本当に残念です。
- 836 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 09:44:07.67 ID:xMveZDI40
- >>833
相手はただの田舎ゴキブリですから・・・・
メンへラはかっこわるいでな
即効かえってくるのが良し◎
- 837 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 09:44:44.13 ID:ZISEClBw0
- あぁぁぁぁ
また貴重な人を一人減ったよ
「してやったり」とか思ってニヤニヤしてんだろうなぁぁぁぁ下種(826)の思う壺だ
- 838 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 10:13:21.12 ID:q0P82OdN0
- Bチーム平学の時の先発Pは、八百板だよ!
- 839 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 10:29:44.66 ID:OWiOqgfm0
- 磐城で準Vのエース田村さんが聖光の監督してた時代があったんだね神奈川の桐蔭学園との投手戦の末惜敗だった
桐蔭の捕手だった土屋さんが同校の現監督だよね
- 840 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 10:36:07.54 ID:dPhshVyi0
- >>839
あー土屋監督ってあの時のキャッチャーなんだ
桐蔭はなかなか横倉とか良い選手入るんだけど
あと一歩なんだよな〜
- 841 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 11:49:57.37 ID:RYhoLnRV0
- >>833
行かないでくれ泣
- 842 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 12:02:18.72 ID:0hfxYCpfO
- >>833さんのレスは分かり易くて的確
俺なんかはどうしても贔屓目に見てしまうことがあるから客観的な分析はありがたい
またぜひ来て下さい
いつでもお待ちしてます
- 843 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 12:15:25.77 ID:fiVGPsX20
- Bチーム画像 勝手にリンクごめんなさい。
http://9317.teacup.com/xyz/bbs/image/detail/comm_id/374/thread_id/0/id/1/?
- 844 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 13:16:15.11 ID:kSJygxsJ0
- ↑
通報しました
- 845 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 13:16:36.49 ID:soOTj5a+0
- 遠藤って去年までは
大事な場面で打てなかったよね
改善が難しいところだけど
冬越えてどうなったかな
- 846 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 13:18:55.16 ID:9EOdAxXcO
- 練習試合の結果だけみると好調みたいだけどね
- 847 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 13:21:24.64 ID:soOTj5a+0
- 本番で打てるかなんだよな
去年の甲子園もさっぱりだったし・・・
毎試合のようにHR打ってるのは凄いんだけど
- 848 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 13:34:57.20 ID:NnUcFlkCO
- >>838
赤井 → ×
八百板 → ○
ってこと?…?????
- 849 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 14:02:14.06 ID:X2G8sDeL0
- 赤井もでてたよーな・・・気がします
- 850 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 14:04:41.24 ID:TEuZaEOjO
- 勝負強さを身に付ける為に、
週に1回ボクシングの練習をさせろ。
気迫を身に付けて
- 851 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 14:22:08.92 ID:zPBPJy4A0
- 公式戦してないからな。
練習試合調子よくても夏の大会で勝てなきゃ意味がないし
昔いた黒羽みたいにスランプみたいになんなきゃいいけど
- 852 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 14:45:44.98 ID:xMveZDI40
- オレは聖光ファンだが心配性のスレは嫌や
練習試合が連勝続きなんてなかなかできる芸当やないで!
このまま突っ走れば最高やな!!
- 853 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 14:49:36.32 ID:bj1QDowI0
- 連勝続きってか、まあ
Bと、Aの控え戦除けば全勝か
主力組は勝ち続けてるね
- 854 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 14:53:11.23 ID:ASt+4ilS0
- >>844
不特定多数に紹介されている画像をリンクしたら通報に値するのか?
ひょっとして君は画像の所有者なのか?
だとしたらネットから原画を削除したほうが懸命だと思うぞ。
- 855 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 15:46:09.41 ID:0hfxYCpfO
- >>852
あれだけ制限かけてても勝ってしまっているのが凄いんだよな
こんなはずでは…って監督さんも戸惑ったり苦笑いしたりしてるんじゃないか?ただ内容的には苦戦した試合もあるようだから、反省点や修正点もきっちり見えてるんだろうと思う
- 856 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 16:02:39.61 ID:9NGwRBFA0
- 5月6日 10:00
福島市渡利の保育園にて放射線量測定(全て毎時)
枯れ葉 90.90マイクロシーベルト
土 9.09マイクロシーベルト
草 27.27マイクロシーベルト
ブランコ 27.27マイクロシーベルト
シーソー 18.18マイクロシーベルト
水道横雨どい 45.45マイクロシーベルト
これが現実。伊達市は更に高いと予想される。
殆どがセシウムで要素みたいな短期間で半減されるものではない。
更に現在も降り注いでいるから
増える一方だ。
草木から土に移動する可能性も高い。
現在でも5マイクロシーベルトを超える放射線が測定(空中)されている地区もある。
福島県から子供が消えていくことが危惧されている。
そんな所にわざわざ子供も来なくなるし、風評被害なんて言葉も
福島県には当てはまらなくなっている。
どうか皆さん、気をつけて。
人生諦めている人間の言葉に耳を貸してはいけません。
夏の福島県大会が中止にする英断を高野連に望みます。
- 857 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 16:29:30.34 ID:zBk0DBVr0
- 保育園で、いつ練習してたのかな。
書き込むなら聖光Gを数値を調べてから書けよ。
渡利地区より、伊達町、桑折町は数段低い数値。
- 858 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 16:43:32.38 ID:ZISEClBw0
- 渡利の幼稚園に孫でも居て
心配のあまり頭おかしくなったんだろ
気の毒だな
早く海外にでも移住すればいいのに
- 859 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 17:04:49.05 ID:xMveZDI40
- >>856
真性の池沼さんですね(笑)
- 860 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 17:13:43.57 ID:0hfxYCpfO
- >>856
子どもがいなくなる?
俺、渡利の近くに住んでるが近所に子どもなんてうじゃうじゃいるぞ
下校の時なんてウザいぐらい
- 861 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 17:17:48.63 ID:WLrh8tAX0
- だから煽りはスルーしろと
何回言ったら分かるのお前ら
- 862 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 17:29:36.55 ID:9EOdAxXcO
- 確かに構うから調子にのって書き込んでるもんな
- 863 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 17:41:11.98 ID:xMveZDI40
- >>861-862
イケメンの君らも話題変えたら・・・
- 864 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 17:51:31.40 ID:ASt+4ilS0
- 花巻東の大谷、聖光戦で151`マークしてたらしい。
- 865 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 18:10:33.49 ID:0hfxYCpfO
- >>864
で、それを遠藤が特大ホームランに
- 866 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 18:43:46.43 ID:9EOdAxXcO
- どっちも凄いな。
歳内もそんぐらい速球はやかったらな。
なんて贅沢言ってもしょうがないけど
- 867 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 19:48:08.90 ID:xMveZDI40
- それにしても阪神ユニは斬新?過ぎるわい
アンダーソックスに釘づけ!
歳内に似合いそうだ
- 868 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:10:00.89 ID:tn+u9N2B0
- 大谷の直球は、球質がシュート回転してるっぽかった
- 869 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:29:15.40 ID:9Rwx/5EZO
- 昔、学石の松井も春の大会では1試合3ホーマーとか絶好調だったが夏はダメだったな。確か甲子園でもY校戦の1安打だけ。
- 870 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:51:24.21 ID:zBk0DBVr0
- >>861
何回言わなくていいからね。
イケメンの君がスルーすればいいんじゃないか
- 871 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 20:59:44.99 ID:0hfxYCpfO
- >>868
球が軽そうに見えたのはそのせいかな
ストレートは遠藤だけでなく聖光の打者に狙い打ちされてた
今年のチームは打撃力はあると思うが、全国レベルでいったらまだまだ
そのチームにさえ捕まってしまうんだから強豪校と当たったらまだ厳しいんじゃね?
ひと冬越えた後が楽しみな選手だと思う
- 872 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:11:55.29 ID:9EOdAxXcO
- その大谷って選手は投げたときは本調子じゃなかったのかな?
- 873 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:20:06.86 ID:ZISEClBw0
- >>872
アメブロの画像と日刊スポーツの画像を見比べると
まだフォームが定まっていないのがわかる
- 874 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:35:06.71 ID:9EOdAxXcO
- フォームが定まってなかったのか。
コントロール良くなったら厄介な相手になりそうだなこの大谷って選手は。
- 875 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:39:12.40 ID:ZISEClBw0
- 聖光戦のフォームのほうが魅力的で球が速い
フォームとコントロールは別
コントロールはさほど悪くない
無理してフォームを崩さずに体重増やしていったほうがいいと思う
- 876 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:40:52.52 ID:tn+u9N2B0
- 大谷は
本当素晴らしい才能を持っているよ。 打撃にもそのセンスが現れていた
ただ今年は歳内・芳賀の2枚看板&遠藤の聖光が 東北初の全国制覇するからね。
秋以降も川合、小手森、斉藤ユーキ、和田、菊池等 豊富な戦力だから早くも夏が楽しみ
- 877 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:41:00.83 ID:dPhshVyi0
- 野球は投手対打者じゃないからな
大谷だけずば抜けていても、他の選手がだめじゃ勝てない
逆にずば抜けた選手がいなくても、しっかりまとまったチームは勝てる
花巻は遊星世代のようなレベルの高いチームに出来るか見ものだな
聖光は総合力でぶつかっていくだろう
- 878 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:45:26.07 ID:FvKhCKPvO
- 花巻東はレギュラー6人が2年生の若いチームだから今夏甲子園で上位にいくのは厳しそう
- 879 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:46:07.76 ID:tn+u9N2B0
- 今の花巻東は全国的に観れば大谷のワンマンチームだからね
ただ秋はかなり強いだろうな
- 880 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:56:24.27 ID:ucu6Z3EG0
- けど、学福に負けたって印象が・・・・
- 881 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:56:54.92 ID:X9pGwEAkO
- なんで岩手スレで聖光が絶賛されてんだ。
- 882 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:59:18.84 ID:dPhshVyi0
- 大谷先発じゃなかったよ。途中から投げたが
まぁでも逆転できないようじゃ地力が・・・・
- 883 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 21:59:57.78 ID:tn+u9N2B0
- >>881
推測だが
大谷が聖光に打たれてるから
聖光を持ち上げることで大谷をフォローしたいのでは
ちょっと考えすぎですかね笑
- 884 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:03:04.24 ID:ucu6Z3EG0
- >>882
たしか大谷が負け投手じゃなかったっけ?
- 885 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:03:04.93 ID:dPhshVyi0
- >>883
それならちょっと面白いなww
その手があったかww
- 886 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:09:16.06 ID:tn+u9N2B0
- まあでも
岩手人が聖光を好意的に観てくれてるようだから嬉しい
●田人みたいに粘着されたらたまったもんじゃない
- 887 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:13:21.41 ID:xMveZDI40
- 大谷大谷大谷って花巻に大谷何人おるんや
一人やろ
大したことあらへんがな
- 888 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:14:47.94 ID:9EOdAxXcO
- あの身長で鍛えてがっちりした体型になったら投げたボールかなり重そうだな。
こういう速球派ってのは聖光はなかなかないんだよな。
少し羨ましいな。
- 889 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:15:17.94 ID:im67Pymg0
- 放射線の話が出た後の聖光厨の必死なスレ流しぶりに
福島県の現状と深刻さを感じる。
- 890 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:17:31.34 ID:tn+u9N2B0
- >>888
まあね
しかも女にモテモテらしいな
- 891 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/25(水) 22:44:41.23 ID:dPhshVyi0
- 他校の情報がないけから何とも言えないけど
天変地異さえ起こらなければ甲子園出場は確実だろうね
なんでこんなに差がついちまったんだろうな・・・・
数年前までは私学三つ巴とか書かれていたのにな
- 892 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 00:25:32.64 ID:EQ+utizXO
- やっぱり甲子園で勝ったからじゃない
それに聖光の監督は選手の素質の育て方うまいから普通にいるレベルの選手が甲子園でつうじるぐらいのレベルまで引き上げるってのが評判良いからかな。
それに聖光がほか強豪と熱戦したりするとそれを見ていた中学生とかが自分もってなるからかな?
- 893 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 00:40:28.80 ID:Lcys/fwZ0
- >>892
それが一番かな。
県内の有望選手が集まってくるからな
これは今までの選手たちを馬鹿にするつもりではないが
暗黒の9年間、福島代表に希望を持てなかった
熱戦は県大会まで。甲子園ではボコボコ
守乱、四球自滅、貧打、蚊に刺された程度の反撃
正直、県代表の試合を見るのが苦痛だった
毎度同じパターンでの敗退、前半で試合が決着。「もういいです・・・」と
ある年の代表校が、ヘルメットをバスの中に忘れて打撃練習が出来ない事があった
あれを見たときガクッっときたね。案の定敗退
なにもかも暗黒だった
- 894 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 00:42:23.26 ID:wknBKf3J0
- 毎年最弱だったからね
- 895 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 00:48:40.65 ID:ZgQevEzmO
- 悔しかったな〜
「やった福島だww」と書かれたり
次の試合がどうこう言われたり、相手高校の選手がニヤニヤしてたり…
- 896 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 00:53:07.54 ID:bOtk8lvV0
- 歳内はまあ計算範囲として主力組の打撃の調子はどうなのかね
全国に出ると線の細さが否めない感があるんだが
- 897 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 00:53:37.75 ID:XM7o3Vam0
- 斎藤監督、まさか今夏は昨秋みたいなマヌケなローテ組まないだろな、ちと不安
- 898 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 01:25:03.07 ID:EECHO8/10
- 打撃はまだ全国レベルとは言えないね
歳内がいるからまあ・・いつも3,4点以上取れるぐらいのレベルでいいが。
- 899 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 01:46:01.98 ID:/Ek5o3OI0
- >>897
不安だよな。
日曜の仙台育英戦も大雨の中、歳内完投。
心配しながら観戦してたよ。
- 900 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 01:52:50.68 ID:RYZF8RzOO
- 好事魔多し
好調な時ほど落とし穴に
はまる事があるからね
- 901 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 02:03:03.52 ID:EECHO8/10
- 期待できる年は成績残さない
それが聖光クオリティ
- 902 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 02:20:42.24 ID:/Ek5o3OI0
- 同感。
体の線は、大事だよね。
全国になると、守備でも、相手の打球スピードも変わるからな。
器用なだけじゃ・・・って事もあるよね。
- 903 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 02:22:10.50 ID:/Ek5o3OI0
- >>896
同感。
体の線は、大事だよね。
全国になると、守備でも、相手の打球スピードも変わるからな。
器用なだけじゃ・・・って事もあるよね。
- 904 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 02:25:54.58 ID:EECHO8/10
- 週末の練習試合情報クレ
- 905 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 04:03:15.70 ID:NwLeOnADO
- >>899
いや、あれは敢えての完投でしょ
素人目にも分かるほど育英は練習不足の状態だったし歳内を出すまでもなかったくらい
でも点差が開いても雨が強くなってきても歳内自身が続投する気満々だったしなたとえ負け試合になっても監督は歳内を完投させるつもりでいたと思うよ
もちろん育英は夏にはしっかりと仕上げてくるだろうけどね
- 906 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 04:06:59.69 ID:0NfVoLl2O
- しかし毎年(村島は例外)三遊間の守備は安心できない。
現チームの穴といったらここだね。
福田は秋に比べて格段に捕球と送球が上達した。
- 907 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 04:51:02.13 ID:NwLeOnADO
- >>906
村島と斎藤だって初めの頃は目を覆いたくなるような守備だった
現チームの三遊間はコンバートされて日が浅い割にはよくやってると思うよ
まだまだ不慣れな感じだがそれを見越して遠藤と中村は毎回試合に出て守備を鍛えさせられてるみたいだし
福田は体張ってるね〜
それに捕手としてのスキルが全て向上してる
投手陣も安心して変化球を投げられるようになったんじゃないの
- 908 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 04:51:15.46 ID:wknBKf3J0
- フレッシュレモンこと市川美織
http://pic.prcm.jp/gazo/bwr/bv6bf1_240full.jpeg
http://uri2.zxq.net/img/uri2596.jpg
http://uri2.zxq.net/img/uri3052.jpg
http://uri2.zxq.net/img/uri2562.jpg
http://pic.prcm.jp/gazo/biN/7swXB1.jpeg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12402128
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14510158
- 909 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 06:23:12.71 ID:GJ8HU7wS0
- 日付が変わってよい指摘ばかりやわ
朝からフレッシュレモンは刺激的やけど・・・
- 910 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 10:30:02.88 ID:GoriSSdmO
- 質問だけど
芳賀が投げる時って歳内は守りにはついてるの?
歳内から芳賀に替えてまた戻すってオプションはあり得ない?
- 911 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 11:26:55.66 ID:NwLeOnADO
- >>910
前には見かけたこともあるけど、最近はほとんどやってないみたい
芳賀先発→歳内の時、芳賀がは下がらず一塁へというのは見たことがある
- 912 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 12:12:55.00 ID:EQ+utizXO
- 芳賀はバッターとしても良いからな
- 913 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 13:13:15.73 ID:BBuEmwN/0
- 芳賀先発→歳内ベンチスタート
歳内先発→芳賀一塁スタメン
- 914 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 13:25:49.72 ID:Lcys/fwZ0
- 芳賀フル稼働だな
さすが1年秋からエース候補
- 915 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 13:46:55.12 ID:BBuEmwN/0
- 芳賀はいろんな意味で頼りになる選手だと思う。
遠藤のコンバートはうまくいってるのかな
サードの守備も・・・・
体張れるのかアイツ?
- 916 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 15:17:41.42 ID:eVvHsjTO0
- Aチームで投げてきた和田が現在Bチームって事は、
次期東北大会は勿論のこと、
選抜全国制覇狙ってチーム作りしてるって事だな?
- 917 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 15:39:04.43 ID:NwLeOnADO
- >>916
ん〜、そこまではどうかなAチームだとなかなか和田の登板できる機会が少ないから経験を積ませるためにだと思うけど
まだまだ岡野の方が信頼されてるように見えるし
- 918 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 15:49:32.46 ID:eVvHsjTO0
- 宝塚の井原はまだ上がってこないのか?
- 919 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 16:08:49.01 ID:sEZEdwAbO
- これからの時期は南風になる‥
既に福島市内の小、中学校の校庭での運動は帽子にマスク着用時間制限を設けての深刻な状況に発展している‥
これまで事態を隠し続けてる政府が、伊達市内の学校にはどのような対処を指示するのかある意味楽しみだ‥
- 920 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 16:26:33.82 ID:NwLeOnADO
- >>915
遠藤→まだポジションそのものには慣れてないようだが打者に合わせて外野に的確な指示を出してる
中村→体を張って突っこんでくる
めんこい安田を彷彿とさせる守備
心配ないよ
- 921 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 16:30:56.33 ID:eVvHsjTO0
- だから、地形や気候風土を勉強してから書いてね?
先ず、自ら調査をして数値を分析するところから始まってよ。
風評君。
- 922 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 16:32:50.72 ID:eVvHsjTO0
- 県北選手権では遠藤に3本位はHR打ってほしいな
- 923 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 16:33:30.50 ID:pJw7AhgD0
- <<918
まず結果だしてる2年生からだろ
気持ちは分かるが聖光のレベルは高いよ
- 924 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 16:36:54.28 ID:EQ+utizXO
- 最近は初っぱな優勝候補てのがほとんどだから今回行けたら三回戦目ぐらいになんないかな
- 925 :ガンバレ福島:2011/05/26(木) 17:02:38.55 ID:ygYYnYb7O
- 春の福島大会優勝は何処?誰が準決勝から書いてくれ!
ガンバレ秋田
- 926 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 17:22:18.59 ID:3qZuZywt0
- >>925
嫌がらせですか?
それとも、単に無知なだけ?
- 927 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 18:03:49.94 ID:FohvpK2k0
- 秋田を装った嫌がらせでしょ
- 928 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 18:05:27.11 ID:eoPcwsz60
- >>916
和田は、遠征でかなり打ち込まれた、それ以降・・・
A、B、育成いずれも、厳しく、激しい、入れ替えだよ。
- 929 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 18:15:22.85 ID:NwLeOnADO
- >>928
そうなのか…
それでもクサらず頑張ってるんだな
ぜひ這い上がってきてほしい
- 930 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 18:41:12.52 ID:eoPcwsz60
- 激しい入れ替えが聖光の強さの一つなんだろうね。
昨年、小手森なんかはBチームでは、はとんど見かけなかったよ。
多分、ほとんど、育成だったと思う。それが一気にAチームに這い上がってきてからね。
現在も育成には、○○選抜、○○代表といった、肩書きをもった選手がゴロゴロいるとおもうよ。
皆、クサらず頑張ってほしいね。
- 931 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 18:45:32.19 ID:Lcys/fwZ0
- >>930
腐るような選手はもともと来ないんじゃない?
聖光は特にお山の大将系の選手は嫌いそう
- 932 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 18:52:27.94 ID:NwLeOnADO
- >>931
いやいや、中学時代は俗に言うエースで4番みたいなヤツがわんさか入ってくるよ
天狗になってるヤツも多いし、かなりヤンチャなヤツもいる
でもその後はどう変貌を遂げるかと言えばご存知の通り
やっぱり指導者って大事だな
- 933 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 19:03:45.76 ID:pWCORh5L0
- どちらかと言うと聖光の選手は中学時代無名の選手の方が活躍してるよね
智也さんはじめ横山部長やコーチ陣の指導が素晴らしいです
- 934 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 19:04:37.88 ID:eoPcwsz60
- >>931
一年時は、いろんな葛藤があるらしいよ。
もともと、ほとんどがチームの主力で自信満々で来るから。
15、16才の高校生にはきついとおもうよ。
しかし、最終的に、指導者や仲間の支えによって強くなっていくのでしょう。
- 935 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 19:16:56.55 ID:yo4nLIUl0
- 伊達市霊山町20ミリシーベルト
- 936 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 19:23:29.99 ID:BBuEmwN/0
- >>932
前にもそんな話聞いてるが
たとえば過去に誰を指してるの?
正直な話
斉藤監督も好みはあるだろう
御本人は気づいないかも知れないが側から見ていて
人は変われど毎年カラーは変わっていない!!
- 937 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 19:25:07.86 ID:NwLeOnADO
- 週末は聖光GでBの試合があるみたいなんだが、知ってる人いる?
- 938 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 19:32:37.82 ID:NwLeOnADO
- >>936
俺が答えることかどうかは分からないけど…
来るもの拒まずだから、とにかくいろいろなヤツが来る
別に誰か特定の選手を指してるわけじゃないよ
新入生が練習に参加し始める頃の様子を見に行くと、挨拶もろくにできない横柄な態度のヤツがたくさんいる
それがあっという間に変わっちまうんだから…
- 939 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 19:52:55.66 ID:yo4nLIUl0
- いずれ万引き飲酒煙草不祥事が出るんですね w
- 940 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 19:54:51.67 ID:Lcys/fwZ0
- >>938
イイ意味で矯正施設だな
おそらく他校じゃここまでしないだろ
それが4年連続甲子園出場に現れているんだな
- 941 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 19:55:28.06 ID:yo4nLIUl0
- >>938
>来るもの拒まずだから、とにかくいろいろなヤツが来る
馬鹿ぢゃねぇの? 智弁和歌山の高嶋の爪の垢でも煎じて呑め
阿呆の大人数かき集めても最高成績ベスト8
高嶋は1学年10人に抑えて優勝を何度もする名門
- 942 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 20:03:56.55 ID:RcQ7izbjO
- >>941
高嶋は暴力監督
- 943 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 20:04:50.63 ID:Lcys/fwZ0
- 5年連続もほぼ手中に収めているだろうが
本人たちはそんな気さらさらないんだろうな
特に斉藤監督が厳しく言ってそうだ
秋、甲子園帰り&国体で新チームがままならない中
あれだけ圧勝できるのは凄かった
負ける気しなかったね
- 944 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 20:05:04.05 ID:I1tPW0zyO
- 甲子園での勝ちが全てじゃないだろ。
どのチームにも控えはいる訳で。
- 945 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 20:06:15.74 ID:Lcys/fwZ0
- 池沼の相手にするな。
反応してくれることが生きがいの腐った人間なんだから
スルーでいい
- 946 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 20:13:31.00 ID:NwLeOnADO
- >>941
高嶋さんも好きだなあ
少数精鋭で臨むというのも一つの考え方だよね
名将と呼ばれる監督さんたちはそれぞれ野球に対しての哲学を持ってるからな
聖光の指導者は勝つためだけの野球を目指していないと思うよ
最終的には野球を通しての人間形成
そこは揺るぎない
だから共感できる
- 947 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 20:18:50.86 ID:Lcys/fwZ0
- >>946
俺も高島さん好きだ
少数精鋭も、一人ひとりしっかり指導したいからだし
いきつくところは結局人間育成だよな
- 948 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 20:51:12.28 ID:BBuEmwN/0
- >>938
聖光選手の挨拶は素晴らしい!
流石に野球を通して人間形成を重んじる監督さんだけのことはあるね
- 949 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 20:58:36.88 ID:AILPJYnX0
- チェルノブイリは5mmシーベルトで強制退去。
フクシマは20mmシーベルトも許容。
5mmシーベルト超えは確実。
これで問題ないとか言う奴はアフォと原子力村の住民だけ。
やきうやってる場合じゃないだろ。
- 950 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 21:02:45.96 ID:BBuEmwN/0
- レベルD認定処理
- 951 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 21:05:45.45 ID:lJG10lR60
- 高嶋もう引退じゃん
高嶋いなくなれば智弁弱体化いぇい↑↑
- 952 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 21:11:33.65 ID:Lcys/fwZ0
- >>951
いや、当分大丈夫じゃない?
後任の先生も貯金を引き継ぐだろうし
ただ、あと10年後、どうなってるかわからんな
・福島は野球出来ない。お前ら諦めろ→他県民
・伊達は放射能ヤバい。お前ら諦めろ→県内人
わかりやすい
- 953 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 21:12:19.25 ID:BBuEmwN/0
- 他校をわるくいうなよ
- 954 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 21:13:48.12 ID:lJG10lR60
- ジョークですごめんなさい
智弁和歌山愛していますよ
- 955 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 21:20:38.65 ID:pJw7AhgD0
- <<941
おのれ!
高嶋先生の名を簡単に出すな!
恥ずかしい!
アンチが!
智弁和歌山??
和歌山智辯と言えないとこが部外者。単なるオタ!
高嶋先生の方針なんて知るはずもない!
聖光ファン殿
関西のどアホをお許し下さい
こいつらは無視しないとスレがゲスくなります
- 956 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 21:39:28.32 ID:lJG10lR60
- こいつ関西だったの?
明豊ヲタっぽいよな
- 957 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 21:41:54.40 ID:EQ+utizXO
- 今度の練習試合は一ノ関?ともうひとつは忘れたが2試合あるようだ
- 958 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 22:07:02.12 ID:0NfVoLl2O
- >>957
東京学館船橋だと思うよ
千葉二回戦レベルの高校。福島だったら平工くらい?
- 959 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 22:10:02.37 ID:lJG10lR60
- じゃあまた控え中心の試合になりそう
- 960 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 22:56:53.83 ID:yo4nLIUl0
- >>954
死ね
- 961 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 23:20:55.05 ID:eVvHsjTO0
- 4日と5日の練試結果は楽しみだな
- 962 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 23:32:15.49 ID:3qZuZywt0
- >>949
「mm」シーベルト・・・正確には「m」シーベルトです。
そんな事も分からない素人のくせに書き込みをするなー!
- 963 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/26(木) 23:54:04.71 ID:IfhEMmeV0
- 低脳丸出し中卒ニート丸分かり!
- 964 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 01:51:06.16 ID:pw5OKgxGO
- Aの練習試合相手すごいな。有力校ばかり
場所が確定していないからな…神奈川ならいけるが
- 965 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 02:11:44.97 ID:+6QWv0pr0
- >>964
もしアメブロ会員なら直接メッセージを送って聞いてみたらどうですか?
- 966 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 03:26:31.24 ID:2LB5bswXO
- 今週末聖光Gで練習試合をするのはA・Bどちら?
- 967 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 05:53:13.59 ID:r/j94msC0
- あくまで予想だが
花咲徳栄と文星かな?
おそろく花咲は当たり。前に埼玉の人が練習試合するって書いてた
あとは近場で文星か大穴で水戸キリョウ
- 968 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 06:10:29.12 ID:+6QWv0pr0
- >>966
A・Bどちらも
- 969 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 06:15:55.90 ID:2LB5bswXO
- >>968
ありがとうございます!
- 970 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 06:18:24.69 ID:+6QWv0pr0
- 土曜がA、日曜がB。深夜の吾妻降りもあるらしい。
- 971 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 06:18:42.88 ID:r/j94msC0
- あと2ヶ月後には代表決定か・・・・
なんだか早かった。
毎年、福島県予選のビデオってでるんだっけ?
今年のは買おうかな。
- 972 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 06:20:30.96 ID:r/j94msC0
- >>970
あれまだ続けているんだー
練習というよりは修行だよな
ここぞと言う場面で精神がぶれないのは、吾妻降りのおかげかもね
- 973 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 06:25:27.09 ID:+6QWv0pr0
- だれが考案したのか
山岳部ってのがあって引地が顧問だったがそのあたりの考案か?
- 974 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 06:37:12.21 ID:ypkELuZ00
- 今年の甲子園は入場行進で拍手喝采だろうな
ゼッタイに甲子園出てくれ
- 975 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 07:07:42.63 ID:sRqgAo7RO
- 近いうちに聖光のある伊達市も立ち入り禁止区域になるんじゃね?
どんどん北西に伸びて来てる
- 976 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 07:40:04.77 ID:2LB5bswXO
- 吾妻の山降りか…
ヘタレの俺には出来そうもないな
疲れと怖さで途中でギブ間違いなし
- 977 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 09:37:57.23 ID:0kJXIcMc0
- >>135-146の話が本当なら学福酷いなぁ・・・
- 978 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 09:46:54.95 ID:f8WsRrsc0
- >>977
学福ベンチ上部辺りで観戦していたから
よく聞こえていたよ
ただ今は公正?してるようだから普通に応援してやってくれよ
- 979 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 11:14:45.61 ID:pUSmUFcFO
- あのとき学福がヤジとばしててイライラしてたら監督がぶちギレてたもんな。
そしたら急におとなくなって、いたって普通の声援に変わってたけどね。
- 980 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 12:18:19.76 ID:tkMyskr2O
- チェルノブイリ事故の場合は55万ベクレル/m2以上が強制的に移住させられました。
福島市、郡山市、伊達市、二本松市、本宮市の60万ベクレル/m2以上はチェルノブイリ強制移住区域に入ります。
今回の事故はチェルノブイリと同等か、それ以上の惨劇です。
この地域の被曝を認めてしまえば政府は多額の補償金(10兆円以上)を払わなければなりません。
約80兆円の借金を抱える国は、補償額の増加を懸念し判断をできない状態でいます。
- 981 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 12:49:37.28 ID:2LB5bswXO
- >>978
そうだな
この頃はマナーもだいぶ改善されたと聞くし
ところで学福情報があまり入ってこないんだが、練習試合の結果などはどうなんだろ
- 982 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 13:16:17.82 ID:pUSmUFcFO
- 知ったかぶりのアンチには悪いが山形の大学から放射能吸着させおさえるゼオライトを福島に大量に無償提供されてんの知らないでかいてんだ。
なんも知らないで書き込んで恥ずかしいな
- 983 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 14:06:44.96 ID:r/j94msC0
- >>982
まぁ、学も常識もない奴らだからな
というかいい加減飽きた
次
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1306472728/
- 984 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 14:20:19.18 ID:pUSmUFcFO
- 無知ってのは怖いね。偉ぶってみんなが知ってる一つ前を堂々と話すんだものな。
- 985 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 15:40:05.27 ID:u0ePQBVh0
- はいですな
- 986 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 16:08:34.60 ID:C4pyv0+20
- >>856
>856 名無しさん@実況は実況板で sage 2011/05/25(水) 16:02:39.61 ID:9NGwRBFA0
>5月6日 10:00
>福島市渡利の保育園にて放射線量測定(全て毎時)
>
>枯れ葉 90.90マイクロシーベルト
>土 9.09マイクロシーベルト
>草 27.27マイクロシーベルト
>ブランコ 27.27マイクロシーベルト
>シーソー 18.18マイクロシーベルト
>水道横雨どい 45.45マイクロシーベルト
>
>これが現実。伊達市は更に高いと予想される。
>殆どがセシウムで要素みたいな短期間で半減されるものではない。
>更に現在も降り注いでいるから
>増える一方だ。
>草木から土に移動する可能性も高い。
>現在でも5マイクロシーベルトを超える放射線が測定(空中)されている地区もある。
>
>福島県から子供が消えていくことが危惧されている。
>そんな所にわざわざ子供も来なくなるし、風評被害なんて言葉も
>福島県には当てはまらなくなっている。
>
>どうか皆さん、気をつけて。
>人生諦めている人間の言葉に耳を貸してはいけません。
>夏の福島県大会が中止にする英断を高野連に望みます。
危な過ぎる
スピーディーからすると伊達市は避難地域になってもおかしくない。
- 987 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 19:01:52.11 ID:g/TZYU4x0
- >>983
乙
さあ埋めよう
- 988 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 19:04:51.14 ID:r/j94msC0
- ウメ
- 989 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 19:23:20.49 ID:g/TZYU4x0
- うめ
- 990 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 19:27:53.57 ID:QU8ul1eX0
- 俺も埋めるのに協力
- 991 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 19:28:31.44 ID:DxR+KdEB0
- 梅
- 992 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 19:29:56.81 ID:DGn5XHVC0
- 旨ぇ〜
- 993 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 19:32:01.47 ID:r/j94msC0
- アンチ以外の高校野球ファンが楽しめる夏になるといいな
- 994 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 19:34:56.36 ID:g/TZYU4x0
- うめ
- 995 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 19:35:46.45 ID:DxR+KdEB0
- ume
- 996 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 19:37:46.99 ID:/fMEFw2z0
- 文部科学省が学校は1ミリシーベルト以下が望ましいと発言
オマエら詰んだな まだ穴熊する気? ニヤニヤ
双葉高校同様移転しろよ
- 997 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 19:38:52.16 ID:DxR+KdEB0
- 997
- 998 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 19:49:52.38 ID:r/j94msC0
- アンチは自殺する前にココに連絡入れろよ
「今まで煽ってすみませんでした」ってな
- 999 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 19:51:21.82 ID:g/TZYU4x0
- 998
- 1000 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 19:55:58.55 ID:SONeeep7O
- 埋め宮
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
247 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)