■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◇◇◇◇◇秋田の高校野球97◇◇◇◇◇
- 1 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 19:24:01.69 ID:T6SpJDOB0
- 前スレ
◇◇◇◇◇秋田の高校野球96◇◇◇◇◇
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1300187782/
- 2 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 19:25:45.02 ID:X0JJFfxnO
- 信頼の貧打ブランド秋田
- 3 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 19:26:42.77 ID:hRIDx0ia0
- 最弱秋田県13連敗過去の栄光。
1998年 金足農業●
1999年 秋田●
2000年 秋田商業●
2001年 金足農業●
2002年 秋田商業●
2003年 秋田●
2004年 秋田商業●
2005年 秋田商業●
2006年 本荘●
2007年 金足農業●
2008年 本荘●
2009年 明桜●
2010年 能代商業●
13連敗中の言い訳
1 くじ運
2 戦力分散
3 春まで使えないグランド
4 関西びいきの審判
5 猛暑
6 今年は谷間世代
7 鳥取か富山なら勝てた
8 待たされた
9 秋田商なら戦えた
現在日本の最弱県秋田の野球はエラーで始まりお笑いで終わる劇場型野球。
言い訳に期待(笑)
秋田(笑)
- 4 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 19:30:20.70 ID:X0JJFfxnO
- どうしたら秋田は勝てる?
- 5 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 19:31:34.06 ID:hRIDx0ia0
- 無理無理無理(笑)
- 6 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 19:33:34.46 ID:X0JJFfxnO
- キューバから留学生五人ほど連れて来たら勝てる?
- 7 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 19:39:25.15 ID:F/R+gweQO
- >>6
キューバから5人
ドミニカから4人
批判をかわす為にパプアから9人だな
- 8 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 19:46:04.83 ID:X0JJFfxnO
- >>7
すげぇ!このメンバーなら勝てる!全員黒人か?高野連に怒られないか
- 9 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 20:25:06.99 ID:C7gTHMfLO
- 秋田(笑)(*`艸´)プププ
- 10 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 21:09:51.58 ID:Cz65JfzI0
- 光星からベンチ入り出来ない青森のみなさんを秋田に呼んでみよう
- 11 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 21:43:56.89 ID:2Q9x7hQN0
- 2011夏も所詮敗退
初戦敗戦確定してますので
秋田枠は神奈川にあげます。
以上
- 12 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 21:48:37.58 ID:UehCImHo0
- 確定していない
確定してから言ってくれ
今年が勝負だ。
- 13 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 22:03:43.67 ID:mgPB1zIO0
- 秋田屈指の投手陣と強力打線を誇る金足農が甲子園を制圧する
東北勢初の優勝も射程圏内
金足農から目が離せない
- 14 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 22:08:08.37 ID:r+f3sqgK0
- 鳥取とどっちが強いの
- 15 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 22:08:49.98 ID:2Q9x7hQN0
- >>13
そういうのは本当に迷惑だからやめてくれ!
- 16 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 22:09:10.92 ID:YXQ2CdG6O
- 金農推してる人多いんだな。夏は頼んだ!
- 17 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 22:24:44.19 ID:IO3cqbKpO
- んだ。金農ならみっつぐらい余裕で勝でるべな。
- 18 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 22:46:10.12 ID:9OTK+6dl0
- 金農って、毎年、史上最強のチームとか、今年は強い、
とかって言ったり、言われたりしてるよな。
- 19 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 22:48:00.22 ID:YfFmZyfMO
- 秋田も夏準優勝の経験があるし
決して弱い県ではないと思う。
- 20 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/31(木) 23:11:10.60 ID:sRdbeiKfO
- 金農は個人の能力だけはそこそこいいけど、最近はそれを発揮出来てないね
- 21 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 00:49:59.27 ID:8gPgwjwX0
- 全国的な傾向だけど、いまどき職業高校行く優秀な奴居ないってwww
シニアでさえ全国最弱なのに、その進学先が商業・農業高校なんて・・www
- 22 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 02:06:29.60 ID:mErjemkc0
- 今年の金農って、誰がどういいのよ?
例えば、誰がMAX何キロで、4番は高校通算何本塁打?
- 23 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 02:45:13.64 ID:e1lTyeiPO
- だから夏は西目か新屋だって
- 24 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 04:48:55.92 ID:XHoRxi69O
- まあ金農も期待されているが気楽にいこうぜ。
- 25 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 05:45:35.49 ID:+/Vc89Bw0
- 大曲工も良いな
- 26 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 07:23:35.04 ID:3kJdi3oM0
- 能代商・鳳鳴ときてるから夏も初出場校がいいな
- 27 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 07:41:42.99 ID:14fByr7xO
- 金農の佐々木と秋山は、140K超えのストレートを能代商業打線に打たれまくって自信を無くしたんじゃないか?
二枚看板が看板付け替え
夏は頑張って欲しいね!
ストレートでもインコース低めとかアウトコース低めとか、コースに決まれば
日大三高にも勝てるよぉ〜あとは東北屈指の打線に期待!
- 28 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 07:58:30.15 ID:cBqYKCUaO
- さっき高速を羽黒高校野球部のバスが秋田市方面に行ったけど練習試合か
- 29 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 10:10:01.62 ID:ImMOGqoMO
- >>27
精度の高い縦に落ちる変化球と神リードがないと、あの打線は抑えられないだろな。ストレートよりスライダー、カーブでいかにカウント稼げるかだなぁ。その後にやっとストレートが効いてくる。
甘いコースは秋田レベルでは見逃してくれるが、日大三打線は容赦ねーぞ。高めの抜けたスライダーなんて簡単にホームラン持ってく。
全国でもいないのに金足の二枚看板で抑えられるはずかない。
- 30 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 10:18:10.81 ID:r/i5/5R70
- おまえら本当に懲りないなあ。
試合前は天理相手に大口叩いて惨敗して、今度は県の代表にもなれなかったチームが東北屈指の打線に日大三高にも勝てるとかもういい加減にしたら?(笑)
- 31 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 10:18:42.29 ID:r/i5/5R70
- 秋田県民は学習能力がないのか?(笑)
- 32 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 10:22:41.10 ID:czqDIZ7PO
- 本命視されてもしっかり県で勝ち抜くくらいのレベルじゃないと駄目だろ
剛秋商 二木明桜しかり
今年は金農本荘どっちを本命にしようかまだ迷ってるけど
春次第だな
- 33 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 10:28:19.75 ID:ImMOGqoMO
- >>31
すまん。
俺も同じ秋田県民だが今の秋田野球の現状で謙虚さがない奴らはどうかと思うわ。
日大三に勝とうなら良いが「日大三に勝てる」や「天理に勝ってた」とか言う奴はアホかと
- 34 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 10:30:40.65 ID:7c+it6ze0
- 本命(第1シード)が圧倒的な強さで予選を突破するような
レベルのチームでないと今の全国では勝てないと思う。
県内でまごついているようでは全国では厳しい。
それは去年の能代商業をみて県民のほとんどが感じたことではないだろうか。
- 35 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 10:31:40.07 ID:g4Kn3xW+0
- ここに書き込んでるのって
殆どが夏13連敗に貢献してる
エセ野球人だろw
お前らが野球のこと語るの2000年はえーーよw
- 36 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 10:40:22.79 ID:ImMOGqoMO
- 個々のレベルでは金足が抜けてるが、勝負強さが物足りないよなぁ。春勝って夏やらかす確率高いぞw
逆にそこそこ前評判高く、夏に仕上げてくる本荘を本命と見るぞ。
個人的には秋田北鷹に注目
- 37 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 11:11:10.05 ID:XHoRxi69O
- >>33
釣りだから(笑)
- 38 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 11:41:56.63 ID:Zr/pMm3J0
- こんにちは秋田北鷹
こんにちは湯沢翔北
- 39 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 12:23:41.75 ID:Zr/pMm3J0
- 野村克也×落合博満
http://www.youtube.com/watch?v=a76NUQSXcJE
秋田の指導者はこれを見なさい。特に6:50からはよく見なさい
- 40 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 16:16:05.77 ID:afdNiAhtO
- 秋田県民のキチガイのような前向き思考は今年も変わらないようで…。
謙虚さの無い思考は、どの監督や球児も同じなんだと思えてしまうような民度ですね。
夏が楽しみです(笑)
- 41 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 16:31:57.52 ID:mErjemkc0
- だ、か、ら、金農「東北屈指の打線」って誰が言ってるんだ。マスコミか。
そういうの毎年言ってるけどいつも全然ダメじゃん
それと140キロ超2人いたら、普通は立派な強豪校だよ。どこのガンで計測したんだよ。
- 42 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 16:49:59.77 ID:afdNiAhtO
- >>41のような人が少しでも増えることを願ってます。
客観的に見る!
秋田はここから始めないとダメなレベルなので。
- 43 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 17:17:44.19 ID:XHoRxi69O
- 関西弁が飛び交い、甲子園に出る学校が大体決まっている所より、秋田はずっと面白い。もっとポジティブに楽しめ。
正直光星が東北初の大旗を持ってきたら、高校野球の魅力は半減していた。
地元民だけで甲子園で勝てたら最高じゃないか。
- 44 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 17:35:26.46 ID:wXEAHYQ2O
- >>40
秋田県民は、基本ネガティブな人が多いと思うんだけど。
それなのに、ポジティブな意見があるのはイイ事じゃないか。
一抜けして秋田を見放した奴よりは、よっぽどいいと思うぞ!
- 45 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 18:01:51.88 ID:mErjemkc0
- ポジティブというより、希望的観測とか楽観視の部類だと思うが。
- 46 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 19:58:57.17 ID:nDkpVpS+O
- 地震大丈夫か?
- 47 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 20:12:13.78 ID:zFa2dnyz0
- 鳳鳴の逆トーナメント制覇ありますか?
まだ最弱連覇は可能性ある?
- 48 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 20:24:03.86 ID:TK6IjLhCO
- 地震あったみたいだけど大丈夫?
- 49 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 21:13:30.07 ID:4MWjo9ZD0
- 二度あったっぞ!怖いぞ!!
- 50 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 21:19:27.86 ID:o75ObEdy0
- ベースボールフリークの部屋で鳳鳴の湯沢が取り上げられてる
http://yellow.ap.teacup.com/puraisesu/2683.html
しかし、「秋田にして130キロ代の球を放れるピッチャーは貴重」とはどういうことだ?
秋田の高校野球にそんなに詳しくないからなんとも言えないが、そんなに秋田には130キロ代の球を投げられるピッチャー少ないの?
去年の能代商のピッチャーも130キロは出てた気がするが・・・
- 51 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 21:26:03.26 ID:ImMOGqoMO
- 近年の秋田に花巻菊地並みの逸材はいないか。仮に出てきても県外流出しちゃうだろな。
まぁ、佐藤剛志、二木レベルでも十分だけど。
東北は今年ダル級の大型新人相澤が入部するな。
- 52 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 21:39:27.31 ID:14fByr7xO
- 鳳鳴斎藤も湯沢も、秋から比べると球速増したのか?こまちスタジアム桐光との試合では
斎藤115〜119
湯沢124〜127
大工
加藤130〜138
去年夏に能代商業打線に打ち込まれた
金農、佐々木142、秋山144だったぞ。
- 53 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 21:49:48.34 ID:w9G6cEqR0
- 夏こそ秋田県勢が全国制覇だ!
- 54 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 21:54:08.88 ID:E2ciExU30
- 全国制覇なんて大層な言葉はせめて一回戦突破してから言ってくれ
- 55 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 22:09:59.67 ID:oLLmODzO0
- 夏は金農で間違いない
投手、打線とも秋田屈指
- 56 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 22:33:19.90 ID:UCjCYcLl0
- >>55
個々の力では一番かもしれないけど
最近は優勝候補筆頭がコケること多いから、あてにならんよ。
05経附、06秋商、08明桜など。
- 57 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 22:51:37.77 ID:ImMOGqoMO
- >>52
鳳鳴投手陣遅すぎだろw
佐々木、秋山は中々のスピードボールだね。こまちのガンで本当にその球速なら県内でも抜けてるが、秋は横手なんかに負けてるし実戦に弱いな。
こりゃ監督の嶋の責任でもあるわな。
- 58 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 23:23:21.31 ID:t+vZgKvS0
- しかしよくまあ小中学生みたいな球速で十点以内に収まったもんだよな
普通なら最悪を予想するレベル
- 59 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 23:42:01.00 ID:XHoRxi69O
- >>58
スピードで実力を判断するのはド素人レベル
- 60 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/01(金) 23:56:07.70 ID:h3bBmjVS0
- 東北の雄 秋田県に不可能はない
- 61 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 00:09:25.26 ID:t+vZgKvS0
- なら何をもってみれば素人じゃないのか解説してくれ
- 62 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 00:20:40.63 ID:sJ8/gigJ0
- >>50
130程度なら秋田にもいくらでもいる
- 63 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 00:25:33.46 ID:Mp2iIgyl0
- こまちのガンおかしいだろ。金農に140超2人もいたら、選抜でてるって。
どんだけ金農信仰者多いんだ。
- 64 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 00:28:58.44 ID:NKSBdjNYO
- うむ、そのぐらいならな
エース級でその程度なのは残念だが
まっ春以降何人かは140を超えてくると思うよ
- 65 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 00:32:27.61 ID:NKSBdjNYO
- すまん、>>64は>>62へのレス
- 66 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 00:44:11.44 ID:q8v6+dWy0
- 今年は能代商、大館鳳鳴、金足農、本荘、大曲工、横手が優勝候補かな
- 67 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 01:04:48.58 ID:HaXcXe7ZO
- >>63
こまちでは出してないはずだが
そもそも試合ではほとんど140なんて出てないよ
秋山が144なんて聞いたことない
- 68 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 02:05:57.45 ID:1nL97gfK0
- 都大会ベスト4の俺(P)に言わせると、球速はさして大切じゃない。
130ちょいでも十分。
一番大切なのは内角のコントロール。これは練習すれば出来るようになる。
次に大切なのはリリースの瞬間まで指がボールにしっかりかかってること。
あとは打たれてもストライクとってもらえなくてもとにかく雑にならないこと。
これができれば変化球がショボくても球が高めに浮いても何とか抑えられる。
- 69 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 02:45:54.79 ID:nxQZ51wd0
- それとフォームだな。
和田のような腕が見えにくいフォームが理想。
- 70 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 07:14:00.50 ID:RQVbD4qmO
- >>54
いやいや、せめて1点とって零封負け免れてから言ってくれかと
- 71 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 07:14:17.47 ID:ceP3bZOtO
- 1:名無しさん@実況は実況板で :2010/08/18(水) 22:36:05 ID:QgADzDOK0
新チームでは東北最強との呼び声高い伝統校の金足農業。
佐々木新(男鹿東、max145の豪腕)、秋山羅衣(合川、速球に大きなキレのあるカーブ)、関谷瑠偉(羽城、東北NO.1スラッガー)の
プロ注目選手を擁し東北地方ではダルビッシュ東北
以来の大型チームとも言われている。選抜ベスト16、選手権ベスト8が最低限のノルマだろう。
だがその先の夢を追い求める潜在能力があるのは確かだ。
そんな東北の新時代を切り開く金足農業を応援しよう!
- 72 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 08:02:11.83 ID:JyGsqyUJ0
- >>71
秋に結果出せ!って話。
(笑)
- 73 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 08:26:51.84 ID:lc1g9ZTlO
- 中央地区ベスト4 全県ベスト8 夏は初戦突破が現実的目標か
- 74 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 10:17:41.53 ID:9+MXKd2NO
- 金足のどこが東北最強?ってか県内でも3、4番手なのに金足オタが無理やり持ち上げてんな。
秋の中央予選や県大会で負けるのに。。。
観ていて先制されると相手の野球に合わせて、そのまま逃げ切り負け食らう印象。
- 75 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 10:24:57.25 ID:lG5a+EvyO
- 秋田と岩手と山形に山田高校が進出するそうです。将来の夏の代表はこんな感じになります。
【青森県代表】青森山田高校 【秋田県代表】秋田山田高校 【岩手県代表】岩手山田高校 【山形県代表】山形山田高校
- 76 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 10:27:16.17 ID:9+MXKd2NO
- 本荘が関西遠征の天理との練習試合で二試合完封勝ちしたみたいだけど、本当なら金足よりよほど期待できるな>本荘
- 77 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 11:58:52.08 ID:PrKzWbrm0
- 九国の打線強いな・・。大館ホウメイも九国とやれば10回のうち8〜9回は
負けそう・・。
夏は打倒九国を目指してまた出てきて欲しい。
- 78 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 12:09:12.66 ID:BzKyBITi0
- 九国ってチームカラーが金農に似てるなぁ
- 79 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 12:54:37.59 ID:hKkndYW5O
- そうですか…
秋田様にチームカラーが似てると言われて光栄です。
by福岡県民
- 80 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 12:58:49.78 ID:ceP3bZOtO
- 日大三校の吉永って、たいした事ないなぁ〜
金足打線ならボッコするよ
- 81 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:02:04.28 ID:PrKzWbrm0
- >>80
準決勝の状態の吉永なら滅多打ちできるだろうけど、ベストピッチ時の
吉永なら4,5点取るのがやっとだと思う。
- 82 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:08:53.09 ID:SKCbTUzO0
- >>80
そうですか…
秋田様にボコられるなんて言われて光栄です。
by東京都民
- 83 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:13:27.06 ID:9+MXKd2NO
- 金農オタの勘違いっぷりが酷い。糞みたいな金足打線と九国、三高を一緒にするなよw
- 84 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:16:34.79 ID:SKCbTUzO0
- ┌―――――――┴―――――――┐
┌―――┗━━━┓ ┌―――┴―――┐
┌―┗━┓ ┏━┛―┐ ┏━┛―┐ ┏━┛―┐
┏┛┐ ┌┗┓ ┏┛┐ ┌┗┓ ┏┛┐ ┌┗┓ ┏┛┐ ┌┗┓
┃ | | ┃ ┃ | | ┃ ┃ | | ┃ ┃ | | ┃
┃ | | ┃ ┃ | | ┃ ┃ | | ┃ ┃ | | ┃
香 前 創 大 横 金 明 京 水 佐 総 国 報 浦 関 東
川 橋 志 館 浜 沢 徳 都 城 渡 合 学 徳 和 西 北
西 育 学 鳳 義 成 技 院 学 学
英 園 鳴 塾 章 術 久 園 院
我
山
最弱スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1301618242/l50
- 85 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:31:44.85 ID:3ta4CDBq0
- 九国はまるで夏の金足農を見ているようだ
- 86 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 13:59:06.73 ID:3pPrKxfM0
- 九国が一番秋田に近い野球やってる
- 87 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:35:04.17 ID:smjKApScO
- 相模なら明桜といい試合ができるだろう。
ただPが弱いから明桜打線ならフルボッコかな。
- 88 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 14:52:51.70 ID:GJHDMWoH0
- @ 九州国際大付 5−4 北海 1−0 天理 8−0 大館鳳鳴
A 九国大付 9−2 日大三 13−2 加古川北 2−0 波佐見 5−1 横浜
大館鳳鳴 得失差 −3 横浜 得失差 −24
- 89 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:03:35.10 ID:3ta4CDBq0
- 金農なら雑魚天理をフルボッコ
- 90 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:45:47.96 ID:ihdeiBWBO
- なんだあのリセイシャの糞Pどもはw大館の2倍も点取られてるでやんのww
- 91 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:47:38.60 ID:9rkZ9JteO
- 何気に香川か新潟相手なら普通に勝てるんじゃない?
夏このどちらかとあたりたい。
- 92 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:52:52.22 ID:gip483VKO
- 勝てるだろ?普通に。
- 93 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 15:53:48.71 ID:16UU68nu0
- 能代は今年の夏に出て来れそうな戦力なの?
- 94 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:12:14.69 ID:ceP3bZOtO
- ◎金足農業
〇能代商業、大曲工業
△秋田北鷹、西目、明桜
▲大館鳳鳴、本荘
甲子園のガンって甘く表示されるらしい。
鳳鳴湯沢が134Kなんてビックリした。
金農二枚看板なら楽に140以上は表示される。
- 95 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:16:09.15 ID:GJHDMWoH0
- そこで秋田中央
- 96 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:16:09.18 ID:ceP3bZOtO
- 9日からリーグ戦始まるよ
中央地区は混戦だろうけど県北は大館鳳鳴VS秋田北鷹の試合は注目だな。
- 97 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:38:57.97 ID:PrKzWbrm0
- 大館ホウメイは夏がんばって甲子園に戻ってきてほしい。秋田県民全員の
願いだわ・・。
- 98 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 16:43:33.18 ID:hKkndYW5O
- 普通に出場して普通に勝って普通に優勝じゃね?
普通に秋田だから普通に勝てるよ。
- 99 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 17:02:21.18 ID:BzKyBITi0
- 甲子園でも勝てる学校で考えると
金足農 能代商 明桜 大館鳳鳴 本荘 大曲工
このあたりまでかな
- 100 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/02(土) 17:11:53.93 ID:PrKzWbrm0
- 横手城南や合川も2勝くらいならいけそうだけど。
315 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★