■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ユニホームのかっこいいorかっこ悪い高校
- 1 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/17(木) 19:52:05.81 ID:Z9ZN76uR0
- ユニホームがかっこいいのは帝京や横浜など、かっこ悪いのは浦学や愛知中京や高知など。
- 819 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 10:29:17.26 ID:YDkoRE8o0
- 明徳の練習用ユニは胸にマリーンズと同じ書体のM一文字入りなんだな。
- 820 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 10:29:32.52 ID:zmOYO5wC0
-
- 821 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 10:31:01.08 ID:E2ZQpMQQO
- 元々縦縞といえば東海グループ
他がまねただけ
- 822 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 10:33:13.39 ID:LRSJVW1hO
- 明徳は前全開タイプに変えたらいいのに。今のは体操服ぽくてカッコ悪い。
- 823 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 10:33:48.38 ID:wp2G5VNcO
- 作新
- 824 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 10:35:38.55 ID:+NcKM8Mv0
- 智弁学園と智弁和歌山の区別がつかないんやけど
- 825 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 10:36:40.24 ID:YDkoRE8o0
- 高校野球といえば白帽子に紺のアンダーシャツのユニがいいよな。
日大三、習志野、能代商(ユニがアイボリー)
東邦、浜松商、墨谷(ユニが白)
- 826 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 10:43:22.37 ID:rpw4EJos0
- 北海の左肩のSAPPOROって、ビールみたいだなw
- 827 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 10:44:41.99 ID:YDkoRE8o0
- 明徳や平安みたいにストッキングが紺一色なのは間抜けだな。
- 828 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 10:46:54.01 ID:XtjqYs8CO
- カッコイイのは柳川
- 829 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 10:52:55.37 ID:YDkoRE8o0
- 北海の左袖になんでヒトデのマークがついてるの?
- 830 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 11:03:09.81 ID:7ARzh9WP0
- 宇和島東
- 831 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 11:19:54.51 ID:szN3ZKG50
- ユニホームがかっこよくても、あの帽子の成型は、センス酷すぎ。
- 832 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 13:57:40.13 ID:Zdk9FIRaO
- 盈進・グレー地にEISHIN、阪神のビジターユニ調
- 833 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 15:07:57.17 ID:X46yTIDQ0
- 熊工よりカッコいいユニフォームはないと個人的には思うんだよ
- 834 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 15:13:36.74 ID:IlSRosK+0
- グレーは無いわ
- 835 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 17:44:30.10 ID:NTUnOJraO
- しかも、九州でも指折りの伝統校なのに、ユニのデザインを跡形もなく変えた点は大減点。
- 836 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 19:13:09.41 ID:pZntnXkh0
- 山梨学院のユニホームは袖の二本線の間隔が広すぎて間が抜けてみえる。
八幡商はHASSHOUとあるが浜松商のにチョッと似ている
- 837 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 20:55:25.95 ID:ITnoiixEO
- 仙台育英は
IKUEI GHSに戻して欲しい
袖のエンブレムは今のがいいけど
- 838 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/07(日) 22:50:51.70 ID:bfNdcIPe0
- 胸がローマ字なら愛工大名電、漢字なら星稜、一文字なら光、エンブレム系なら土佐が良いな。
- 839 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 04:50:09.78 ID:ipho6ECNO
- 盈進の一択
- 840 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 05:14:31.41 ID:r4DoU3RwO
- 宮崎の都城のユニがカッコ良かった。
又見たいと思うんだが…。
- 841 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 06:32:07.98 ID:XUC/di1I0
- >>825
いいねえ
- 842 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 06:33:49.13 ID:ASB9pGse0
- >>840
都城、ユニはいいけど帽子が八頭っぽくてなあ…昔のMに戻してくれよって感じだ
ちなみに新潟の北越も都城みたいでカッコイイよ、なかなかベスト8の壁が破れないみたいだけど
- 843 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 07:08:35.03 ID:d6ZcDV3eO
- 究極にダサいのは宇都宮学園だな
- 844 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 07:39:16.40 ID:I7ErtvSd0
- 唐津商業は入場行進で見たとき何か好きになった。
- 845 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 08:13:17.83 ID:r4DoU3RwO
- >>842
帽子は同感です。
本当に都城 出て来て欲しい!広島から、毎年応援してるんですが…。
ユニが似ている新潟の学校も気にしてみます!
ありがとうございます。
- 846 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 08:54:43.18 ID:p7h6GTeJO
- 伝説の東日本国際大学附属昌平の前ユニ
- 847 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 11:57:03.46 ID:SVBHScvFO
- 古川工業って意味は分かるがわざわざTECHって入れなきゃいけないのか?
帽子の配色と胸文字のデザインでなんか鉄工所の草野球チームみたい。
- 848 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 12:06:32.66 ID:HPdVpsCO0
- 最もかっこ悪いと感じたユニフォーム。
http://www.youtube.com/watch?v=-ioOJst_nXE&feature=related
- 849 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 12:13:01.94 ID:m40S2Oe3O
- >>825
東邦はユニ文字が変わったけど、東邦軟式はあの文字のまま。
- 850 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 12:13:20.05 ID:pHanE5iQO
- 日大三高のユニが好きです。
アイボリーユニと黒のアンダー。
胸元の三高の文字もシンプルでいい。
無駄にかざらず、
それでいて無言の風格を感じる。
- 851 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 13:06:44.63 ID:kCxnpFk/O
- 三重県なら
私立 皇學館
県立 桑名西
私立 暁
県立 松阪工
がかっこいいと思う。
- 852 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 13:49:08.39 ID:Hh+7IXiXO
- >>835
うそつけ カス
- 853 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 13:58:25.07 ID:CqmLQq0yO
- >802
常葉菊川のヤンキースには呆れた。
- 854 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 14:08:54.05 ID:Ml9V2QImO
- 都城と作新は無駄な高級感を感じる
- 855 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 14:19:44.28 ID:jQBVzYPU0
- 糸満のグレーに縦縞のユニホームもなかなかいいね。
http://www.youtube.com/watch?v=LoV1b0jzNRU
- 856 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 14:37:25.76 ID:eRbcUtbm0
- >>851
違うだろ…
- 857 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 17:01:54.91 ID:dZavEE3fO
- >>843
俺はUgakuの方がよかった
文星芸大附になって ダメになった
- 858 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 23:37:47.22 ID:yS4NfdSs0
- 作新はやっぱりなんかカッコいい
- 859 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 03:25:25.20 ID:rMoeUyJI0
- 金沢が黒ヘルで試合していたが、違和感あった。日南高校のような
赤ヘルも、もう見られないのかな。
- 860 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 06:47:09.59 ID:TEVIF6JbO
- >>859
確かに、金沢のヘルメットに関しては、せめて紺にすればと思うなぁ。
- 861 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 14:51:38.97 ID:7DF8fSGs0
- 最近のユニのトレンドは縞ピチですね。
- 862 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 14:17:43.35 ID:rGzTlcJ/O
- 平安、帽子のツバ長いよな。カッコイイわ。
- 863 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 14:22:28.62 ID:RUufqnI4O
- 伊勢エビの字体は勢いがありすぎてなんか笑える
- 864 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 14:25:27.88 ID:KmfUTIGO0
- 平安の肩の龍谷はやはり蛇足だ
- 865 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 14:26:37.30 ID:vmFxQxWdO
- 延岡学園のピンクユニが見たかった…
- 866 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 14:29:26.86 ID:C5BgJ7YbO
- 新湊の帽子かっこわるい
- 867 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 14:33:05.27 ID:UJ6gHgMw0
- 最近は健大とか至学館みたいに薄い縦縞が流行ってんのかな?
スタンドから見たら縦縞に見えないような奴。
個人的には帝京みたいなはっきりとした縞が好きだけど。
- 868 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 14:33:11.87 ID:O5Ba1n2XO
- 平安のユニの着こなしの美しさには、いつもながら感激だな。
特に変なクセをつけない、自然な帽子の被り方は絶品!
- 869 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 14:33:52.12 ID:SEGAdc2F0
- かっこいいユニ 帝京、東海大、PL、池田
かっこ悪いユニ ヤンキース 浦和学院の五輪代表
- 870 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 14:34:59.80 ID:sJrZR1JKO
- 市岡の帽子は私服でも被れる
- 871 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 14:39:42.80 ID:RUufqnI4O
- 平安ユニやっぱかっこいいな〜
強そうで爽やか
無駄がなく隙もない
- 872 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 14:45:48.36 ID:sfDW6slz0
- 原田監督の大胸筋
- 873 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 14:59:49.42 ID:RUufqnI4O
- 新湊ユニは帽子が残念
なんで紺×赤なんだ
組み合わせどう考えても黒×白だろ
- 874 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 15:23:19.84 ID:O5Ba1n2XO
- >>873
新湊旋風の頃から全くデザイン変えてないからな。
今後も変えることはないだろうし。
- 875 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 17:30:04.01 ID:9mFYjrk70
- >>867
帝京は前田監督が阪神ファンで
就任と同時に縦縞にしたんだよなあ
- 876 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 17:36:20.75 ID:9mFYjrk70
- >>859-860
今は高野連の規定か何かで、ヘルメットは黒一色か白一色じゃないとダメみたい
東洋大姫路や報徳なんかも、昔は白ヘルに紺のひさしや緑のひさしだったけど
ツートンカラーがダメになって東洋は黒一色、報徳は白一色になった
- 877 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/10(水) 19:06:14.74 ID:rGzTlcJ/O
- ここの人達は黒と紺の区別がつかないのか。
ヘル色は黒、紺、白が許されている訳だが。
捕手プロテクターは黒か紺。
因みに新湊はアンダーも帽子もヘルも、どう見ても紺色。
- 878 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 00:16:16.89 ID:3q8O2qeBO
- >>876
う〜ん、どうやったら東洋のヘルが黒一色に見えるんだぁ!?www
- 879 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 09:07:33.16 ID:UTj6bEj6O
- 東洋って胸はシンプルな黒文字だけだった記憶があるんだが、昔から金色の縁取りはあったっけ?
- 880 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 10:03:21.18 ID:u8SJFJkU0
- 東洋は甲子園出た時限定で金の縁取りを入れるみたいですね。
それより、海星の監督と選手の帽子のデザインが違うがいいのかな?
監督の帽子にはサンドが入ってる。
そんな細かいとこは別にいいのかな?
- 881 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 13:51:31.41 ID:3q8O2qeBO
- >>880
昔は甲子園でも、監督だけデザイン違いのユニを着用してたりなんてことがあったなぁ。
あの帽子は問題ないんでしょ。
- 882 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/11(木) 22:45:36.37 ID:IwwrFS4Q0
- >>880
関西も監督だけ白ラインが入ってた
監督の世代はアレがかっこいいけど、若い世代はダサイと思ってる、ということなら今後あのデザインなくなるかも。なくなってほしい。
- 883 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 10:04:39.61 ID:F38Zd802O
- >>882
高校はまだそうでもないけど、大学、社会人では採用するチームが激増してるな。
- 884 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 09:53:42.12 ID:3Eg/OIQA0
- エンジ色の高知高校のユニはダサすぎ
- 885 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 10:11:00.53 ID:De74GO9XO
- >>833
熊工ユニはカッコいいな!
- 886 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 10:15:15.26 ID:n3nWbYeMO
- ヤンキースのパクリ、五輪代表パクりはやめたほうがいいかな
- 887 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 11:16:31.69 ID:JYsYjNCB0
- 福井商業の「炎のマーク」がカッコ良いです。
チーム一丸な感じが好きです。
前任校の女子ソフトボール部のマークに、真似させてもらいました。
ちなみに、ユニフォームは近江高校カラーで、大きな襟つき。
今は、監督も変わり、濃紺一色に一新されてかっこよくなりました。
- 888 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 14:04:45.71 ID:BJaXAnt70
- 首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
- 889 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 15:03:59.01 ID:Tn0oIDl70
- 智弁、開星、熊工とか胸に大きく漢字2文字ユニださっ
- 890 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 15:41:12.62 ID:13Wm/SIe0
- 金光大阪w 明豊w
- 891 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 15:46:31.18 ID:Scai/dsgO
- ユニの漢字はともかく帽子のイニシャルが漢字ってのはいただけない
- 892 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 16:06:08.30 ID:cGp00JlT0
- 俺は漢字表記のユニフォームがいいけどな。
かっこ悪いのはローマ字の筆記体表記だな。
- 893 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 16:24:05.00 ID:JYsYjNCB0
- オールドファンからすると、71回大会72回大会の磐城高校の青が印象に残っています。
59回大会の鹿児島商工や60回大会の鶴商学園のユニフォームは、少年野球みたいで
逆に印象に残っています。
日大山形は旧タイプの方がカッコ良かった。
文徳も旧熊工大高のユニフォームはなかなかでした。
- 894 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 06:58:26.93 ID:M0+WhtocO
- >>893
77年夏の鹿児島商工のユニは、ある意味衝撃的(笑撃的!?)でした。
緑のストライプでしたが、あれは明らかにユニの素材にニットが導入されたから実現できたもので、70年に甲子園出場した時はデザインも違ったものだったはずですね。
あのユニ、79年秋の九州大会までは着用されてましたが、80年選抜出場を機に(残念ながら!?)モデルチェンジされ、当時の新ユニが校名が樟南に変わった現在まで受け継がれてます。
- 895 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/15(月) 07:08:50.08 ID:++s5DtgXP
- かっこ悪い 昔の神辺旭
- 896 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 19:17:21.55 ID:sApkbyAIO
- 血弁兄弟 朱色の濃さ違うような気がする。奈良の方が濃いような。
- 897 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 19:44:46.14 ID:PgOvEWmy0
- >>895
胸の真ん中に巨大な「旭」だけ一文字のユニか?
- 898 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 19:47:12.19 ID:KlbNZ+BJO
- 広島の高陽東のユニがかっこええ
- 899 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 19:53:27.56 ID:Esoh837tO
- 自由が丘(福岡)
ソフトバンク(ホームver.)ユニを漢字に置き換えた様なやつ
宣伝に忠実と言うか何と言うか・・・・
- 900 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 19:56:18.55 ID:bDhgDs/JO
- 広商。戦前から変更してない
- 901 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 20:01:25.51 ID:VsqMh5td0
- 何と言っても市岡高校
- 902 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 21:52:10.60 ID:H1qMdJAZO
- ツートンの、ヘルメットがダメで市岡の帽子はええ…亡き佐伯会長の母校やからかな…。
高野連の基準がわからんわ。
- 903 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 23:15:00.08 ID:jvq/XlHMO
- 糸満のユニホームはカッコイイと思うが、右袖の沖縄本島マークは余計だと思う。
- 904 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 23:19:23.04 ID:TIGHORMCO
- 作新は文字がゴシック体なのが惜しい。もう少し重々しいほうが威厳があって作新には似合う。
- 905 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 23:19:36.53 ID:L0BR7XvS0
- やっぱりPL学園だろう。
シンプルなのが威圧感を感じさせる。
近年はさっぱりだけど、福留がいた頃とかまではマジでビビるよなと思った記憶がある。
- 906 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 02:02:58.79 ID:8cLfWhLRO
- やっぱユニフォームって中学の時見たりして憧れとかあるじゃん?
俺は浦和学院のユニフォームに憧れて浦学に入ったんだけど入って間もなくしてユニフォーム変わった
- 907 :アパレル:2011/08/17(水) 02:27:44.44 ID:7IiKY5ukO
- カッコいい
光高校
花咲徳栄
農大付属
春日部共栄
天理
鶴岡東
昔の日ハム、大洋
金足農業
光星学院
ダサい
今の浦和学院
東海大系列
PL
横浜
基本縦縞で、筆記体はダサい
鶴岡東は縦縞だが、文字がビビッドカラーで可愛いから良い
- 908 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 03:21:00.65 ID:PIK20tEy0
- 啓光か相模台工業
相模台ユニは威圧感たっぷりだった
- 909 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 03:30:05.66 ID:8cLfWhLRO
- 福知山成美が筆記体になる前の二段書きがカッコよかった
FUKUCHIYAMA
SEIBI
- 910 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 04:07:03.74 ID:hvwK1rFt0
- 帝京タイガースと東大阪ヤンキースはダサい
- 911 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 04:17:23.78 ID:9+MYEyCtO
- エンジ色に変わる前の静岡商業のスモークブルーが綺麗だった
格好いいのは大阪桐蔭かな
- 912 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 04:18:00.49 ID:a0f5aTolO
- カッコイイ
東海大付属校、鶴岡東、中京大中京、三重、北嵯峨、京都成章、福知山成美、
南部、総合技術、柳井学園、大牟田、海星、糸満
- 913 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 04:38:17.92 ID:Wg4WfPRe0
- 白樺学園が最初のがかっこいいと思った。なんで今みたいなダサいのに
したんだろうか。
- 914 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 04:56:05.16 ID:VAowqfCb0
- 香川の英明は、絶対ローマ字の方が良いと思うんだ。うちの小三の
息子にまで、「ひであき」とネタユニ扱いされてるし。EIMEIにすれば、
どっしりしたMが真ん中にきて、何となく強そうな印象与えると思う。
- 915 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 05:06:01.74 ID:eV2jcjX/O
- 日本文理かっけー
- 916 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 07:41:00.92 ID:3TuH2nRW0
- この3年くらいでユニの着こなしもだいぶ変わったな。
中京大中京が端を発したピチユニが主流で
新湊や平安のようなゆるめのユニが少数派になってる。
帝京や習志野は10年前はストッキングがローカットだったけど
今のハイカットの方が見栄えいいな。仙台育英もハイカットの方がいいのに。
- 917 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 14:09:23.47 ID:cXRbLsnO0
- やっぱり、以前の文徳がワーストかな。
二松学舎も、かなりかっこ悪いと思う。
かっこいいと思うのは、>>912にも挙がっているけど、北嵯峨。
- 918 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/17(水) 14:34:00.51 ID:rcSk7Xh8O
- 美しい
銚子商(グレー).作新学院.桐生.津久見.尾道商.崇徳.浪商.松山商.桜美林.
醜い
花咲徳栄.埼玉栄.青森山田.千葉経大付.豊田大谷.文徳.
191 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★