■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆★☆★第82回センバツ出場校ランキング★☆★☆
- 1 :1:2010/01/28(木) 19:37:40 ID:IAmhNSU50
- 毎年恒例のランキングスレです。
- 2 :千:2010/01/28(木) 19:39:35 ID:ejJ6grGGO
- 冬は寒い…
- 3 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 20:32:20 ID:PFG2q83uO
- >>1-2
妊娠検査薬
- 4 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 20:57:40 ID:UFgI3EqpO
- S岐阜
A高岡
B東海
C和歌山
- 5 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 21:00:55 ID:R4rAEHaT0
- センバツランキング
S柳生学園
Aプレジデン
B飛竜学園
Cマイコン学院
- 6 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 21:18:34 ID:l1zT5/0BO
- Sオランダ
Aデンマーク
Bカメルーン
Cジャパン
- 7 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 09:03:38 ID:weCADyOF0
- >>7
よう、クソムシ
- 8 :出場校決定:2010/01/29(金) 16:05:47 ID:/pXbaveOO
- 都道府県名 高校名 出場回数 ランク
■21世紀枠
山形・県立 山形中央 初出場(夏なし)C
徳島・県立 川島 初出場(夏なし)C
和歌山・県立 向陽 36年ぶり15回目(夏7回)B
■北海道地区
北海道・私立 北照 10年ぶり3回目(夏1回) A
■東北地区
秋田・市立 秋田商 4年ぶり6回目(夏15回)B
岩手・私立 盛岡大付 7年ぶり2回目(夏6回)C
■関東地区
神奈川・私立 東海大相模 4年ぶり8回目(夏7回)A
埼玉・私立 花咲徳栄 7年ぶり2回目(夏1回) B
群馬・県立 前橋工 15年ぶり4回目(夏9回)C
千葉・私立 東海大望洋 初出場(夏なし)A
■東京地区
東京・私立 帝京 3年ぶり14回目(夏11回) S
東京・私立 日大三 8年ぶり17回目(夏13回)A
■東海地区
岐阜・私立 大垣日大 3年ぶり2回目(夏1回) A
愛知・私立 中京大中京 3年連続30回目(夏25回)A
三重・私立 三重 15年ぶり10回目(夏10回)B
■北信越地区
富山・県立 高岡商 4年ぶり4回目(夏16回)B
福井・私立 敦賀気比 2年ぶり3回目(夏5回) A
■近畿地区
兵庫・私立 神戸国際大付 5年ぶり3回目(夏なし)A
大阪・私立 大阪桐蔭 3年ぶり4回目(夏5回) A
京都・私立 立命館宇治 6年ぶり2回目(夏2回)B
兵庫・私立 神港学園 4年ぶり5回目(夏3回) B
奈良・私立 天理 3年連続20回目(夏24回) A
和歌山・私立 智弁和歌山 2年ぶり9回目(夏17回)A
■中国地区
島根・私立 開星 2年連続2回目(夏6回)A
岡山・私立 関西 3年ぶり10回目(夏7回)A
広島・私立 広陵 3年ぶり22回目(夏19回)A
■四国地区
愛媛・県立 今治西 4年連続12回目(夏10回)B
高知・私立 高知 3年ぶり15回目(夏13回) B
■九州地区
沖縄・県立 嘉手納 初出場(夏なし)A
宮崎・県立 宮崎工 初出場(夏2回)B
沖縄・私立 興南 2年連続4回目(夏8回)S
福岡・私立 自由ケ丘 初出場(夏なし)B
- 9 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 16:20:10 ID:/N83Bgvv0
- Aが多すぎ。
つか・・・よく知らないけど北照って強いの?
- 10 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 16:38:27 ID:ZvVYpFLvO
- 五明絶不調で関東準優勝の花咲徳栄が五明大復活でAランク
相模と一緒に暴れまくるぞ 甲子園での接戦は御家芸だしなwww
- 11 :あ:2010/01/29(金) 16:43:00 ID:4OB1mbuW0
- >>8
明らかに、西のヤツだな。
- 12 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 16:43:01 ID:YnzK4T/R0
- 【S】 ダントツの優勝候補
【A】 優勝候補
【B】 上位狙える
【C】 2〜3回戦レベル
【D】 初戦敗退
【E】 最弱候補
- 13 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 16:51:45 ID:mi/LGK+MO
- >>9
よく知らんが強いらしいよ
- 14 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 16:59:24 ID:87pfo4tNO
- 敦賀気比に圧勝し、東海大相模に惜敗した高岡商業が優勝候補だろうな。
- 15 :あ:2010/01/29(金) 16:59:38 ID:4OB1mbuW0
- 【S】
なし
【A】
大垣日大、宮崎工、嘉手納
【B】
中京大中京、神戸国際大付、 智弁和歌山、興南、東海大相模、帝京、大阪桐蔭
【C】
北照、東海大望洋、高岡商、広陵、天理、高知、 開星、花咲徳栄、盛岡大付
【D】
自由ケ丘、秋田商、前橋工、三重 、敦賀気比、立命館宇治、今治西、日大三、山形中央
【E】
川島、神港学園、向陽、 関西
センバツの関東、近畿勢はいつも前評判倒れ。
春は九州勢か、穴は東北。
- 16 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 17:10:35 ID:gumNanT6O
- >13
紛れなく北海道クオリティだったけど…
- 17 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 17:16:01 ID:rtOFTV1o0
- 【S】東海大相模
【+A】大垣日大 大阪桐蔭 中京大中京 嘉手納
【A】興南 帝京 今治西 神戸国際大付 高岡商
【B】日大三 開星 敦賀気比 花咲徳栄 立命館宇治 宮崎工
【C】智弁和歌山 高知 天理 東海大望洋 関西 広陵
【D】北照 自由ケ丘 前橋工 神港学園 三重 秋田商 向陽
【E】山形中央 川島 盛岡大付
- 18 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 17:26:19 ID:/pXbaveOO
- >>14
高岡商のエースが10回に1回の神ピッチをしただけで戦力は敦賀気比の方が上
- 19 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 17:27:01 ID:YnzK4T/R0
- 【S】
【A】 東海大相模 帝京 大垣日大
【B】 日大三 花咲徳栄 中京大中京 今治西 興南 嘉手納
【C】 北照 東海大望洋 高岡商 三重 立命館宇治 神戸国際大付 大阪桐蔭 天理 高知 広陵
開星 関西 高知 自由ケ丘 宮崎工
【D】 秋田商 盛岡大附 前橋工 敦賀気比 神港学園 智弁和歌山 川島 向陽
【E】 山形中央
- 20 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 19:38:20 ID:/pXbaveOO
- 日刊スポーツ2010年高校生ドラフト有力選手 (選抜出場チームだけ)
【A】<野手>西川(智弁和歌山)
【BA】<投手>又野(北照)山崎(帝京)一二三(東海大相模)岡本(神戸国際大付)島袋(興南)
<捕手>磯村(中京大中京)
<野手>糸原(開星)
【B】<投手>五明(花咲徳栄)森本(中京大中京)
<捕手>
<野手>真栄平(興南)
【C】<投手>平井(前橋工)鈴木(帝京)阿知羅(大垣日大)
<捕手>大城(東海大相模)坂本(東海大望洋)久保(敦賀気比)
<野手>白石(盛岡大付)岡部(帝京)伊藤(神港学園)本田(開星)
- 21 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 20:06:58 ID:ZvVYpFLvO
- 相模と接戦の花咲徳栄がBは異義あり
- 22 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 21:50:25 ID:g0tChRVf0
- 【S】 帝京
【A】 東海大相模 日大三 大垣日大
【B】 日大三 花咲徳栄 中京大中京 今治西 興南 嘉手納
【C】 北照 東海大望洋 高岡商 三重 立命館宇治 神戸国際大付 大阪桐蔭 天理 高知 広陵
開星 関西 高知 自由ケ丘 宮崎工
【D】 秋田商 盛岡大附 前橋工 敦賀気比 神港学園 智弁和歌山 川島 向陽
【E】 山形中央
- 23 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 21:51:05 ID:g0tChRVf0
- 間違えた。
【S】 帝京
【A】 東海大相模 日大三 大垣日大
【B】 花咲徳栄 中京大中京 今治西 興南 嘉手納
【C】 北照 東海大望洋 高岡商 三重 立命館宇治 神戸国際大付 大阪桐蔭 天理 高知 広陵
開星 関西 高知 自由ケ丘 宮崎工
【D】 秋田商 盛岡大附 前橋工 敦賀気比 神港学園 智弁和歌山 川島 向陽
【E】 山形中央
- 24 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 21:54:23 ID:zANX6y/J0
- 山形中央の1年生大型左腕投手は肩骨折状態で東北大会を投げ抜き秋田商に1点しか取られていないとの情報を見ました。まちがいなくプロで大成する逸材らしいですよ。
- 25 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 21:54:37 ID:5mOyXpcq0
- S】
【A】 東海大相模 日大三 大垣日大 中京大中京 帝京
【B】 花咲徳栄 今治西 興南 嘉手納
【C】 北照 東海大望洋 高岡商 三重 立命館宇治 神戸国際大付 大阪桐蔭 天理 高知 広陵
開星 関西 高知 自由ケ丘 宮崎工
【D】 秋田商 盛岡大附 前橋工 敦賀気比 神港学園 智弁和歌山 川島 向陽
【E】 山形中央
- 26 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 22:02:52 ID:QOP4HRpWO
- 秋田商業(秋田)
盛岡大附(岩手)
山形中央(山形)
補欠
本荘(秋田)
聖愛(青森)
〜〜〜超えられない壁〜〜
仙台育英
東北
光星学院
青森山田
聖光学院
- 27 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 00:13:26 ID:ogHA5aWM0
- そろそろ、玄人のランキング見たいわ。
25までのランキングは素人臭がきつすぎて吐きそうになる。
- 28 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 00:17:11 ID:9GeF2iZkO
- >>27
吐けば楽になるぞ。そしてもう来なければいいだけのことだ
- 29 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 00:18:18 ID:+BXiAKH30
- 相模に負けてる帝京がSだと
- 30 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 00:20:55 ID:ogHA5aWM0
- >>28
さっき吐いてきた。もう大丈夫だ。
- 31 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 00:22:13 ID:Uy8elZAZ0
- 智弁をDにしてる奴はニワカ
- 32 :背番号6 ◆8Mm2mW7OEY :2010/01/30(土) 00:24:16 ID:R8JqdTJc0
- 川島と自由が丘は、校名だけではどこの代表かわからないw
- 33 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 00:33:46 ID:ogHA5aWM0
- >>32
うん、特に自由が丘は東京をまずイメージするけどな。
- 34 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 00:38:47 ID:HllvmivR0
- A帝京・大垣日大・天理・智弁和歌山・関西
B日大三・中京大中京・大阪桐蔭・広陵・興南
C花咲徳栄・東海大相模・神戸国際大付
D北照・東海大望洋・高岡商・神港学園・立命館宇治・今治西・高知・開星・残りの九州勢
Eその他
これでみなさん納得でしょう。
- 35 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 00:42:55 ID:FDyrUNoB0
- 【S】 東海大相模
【A】 高岡商 興南 大阪桐蔭
【B】 帝京 花咲徳栄 敦賀気比 大垣日大 中京大中京 今治西 嘉手納
【C】 北照 東海大望洋 神港学園 立命館宇治 神戸国際大付 天理 高知 広陵
開星 関西 高知 自由ケ丘 宮崎工
【D】 日大三 三重 秋田商 盛岡大附 前橋工 智弁和歌山 川島 向陽
【E】 山形中央
- 36 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 00:43:36 ID:/aCVLAptO
- つーか、メジャーな学校しか上位にランクインしてないか?
マグレでも、田舎の公立学校が、強豪私学の学校を破ってくれないか、期待したい。
- 37 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 00:46:28 ID:2PEgYQvq0
- 自由が丘って目黒のイメージが強すぎる
何で福岡??
- 38 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 00:47:49 ID:mrVYBebr0
- 優勝候補筆頭 天理高校
投は沼田、西浦、西口、今井と他校に行けば200%エースと言われる逸材が4人抱える。
なかでもエース沼田は昨年から主戦投手として活躍、某在京球団スカウトからは高校時代の杉内(鹿児島実)にそっくりだという。
緩急をつけた投球術及び落差の大きすぎるカーブは高校生では打てないだろうと言われてる。
又、速球派の西浦、再来年のドラフト上位候補の西口、今井と万全の投手陣を形成しそうだ。
投も圧巻だが他校が最も恐れるのは打の方である。
なんと言っても大駒の岩崎、中村、安田、内野の存在だろう。
彼らは長打力もさることながら高い確実性も備え、岩崎、安田、中村は守備においても超高校級でありチームの支柱となっている。
下級生にも長谷川、柳本、伊達といった逸材が揃い前人未到の4期連続全国制覇も夢でなくかなりの高い確率で成し遂げてしまうのではないか。
繰り返すが某在京球団スカウトからはこの2年間は天理密着マークしろといった指令も出されているようである。
つまりそれだけのチームなのである。
- 39 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 00:47:59 ID:ogHA5aWM0
- いや、メジャーでも本当に強けりゃ上位で文句ないんだけど、
そうじゃないからね。
>>34 は少々やりすぎだけど、玄人っぽさが見られるね。
- 40 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 00:50:55 ID:mrVYBebr0
- 優勝候補筆頭 天理高校
投は沼田、西浦、西口、今井と他校に行けば200%エースと言われる逸材が4人抱える。
なかでもエース沼田は昨年から主戦投手として活躍、某在京球団スカウトからは高校時代の杉内(鹿児島実)にそっくりだという。
緩急をつけた投球術及び落差の大きすぎるカーブは高校生では打てないだろうと言われてる。
又、速球派の西浦、再来年のドラフト上位候補の西口、今井と万全の投手陣を形成しそうだ。
投も圧巻だが他校が最も恐れるのは打の方である。
なんと言っても大駒の岩崎、中村、安田、内野の存在だろう。
彼らは長打力もさることながら高い確実性も備え、岩崎、安田、中村は守備においても超高校級でありチームの支柱となっている。
下級生にも長谷川、柳本、伊達といった逸材が揃い前人未到の4期連続全国制覇も夢でなくかなりの高い確率で成し遂げてしまうのではないか。
繰り返すが某在京球団スカウトからはこの2年間は天理密着マークしろといった指令も出されているようである。
つまりそれだけのチームなのである。
- 41 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 01:06:38 ID:TBeJ7Eba0
- 三重が過小評価されている件
- 42 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 01:21:33 ID:lNNjhPf4O
- 三重は投手もそこそこで
センスのあるやつもいるし俊足ぞろいだが
悲しいかな守備が壊滅てきにやばい
これ現実なのよね。
- 43 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 01:29:27 ID:TBeJ7Eba0
- >>41
適当に書いたのだが、真面目にレスしてくれて恐縮です
- 44 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 01:32:16 ID:291GK7Oa0
- 【A】宮崎工業 嘉手納 開星
【B】その他
【C】山形 川島
- 45 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 01:37:16 ID:u8ec68+qO
- 川島なんか出なくていい
- 46 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 01:38:34 ID:1aRztLlE0
- >>37
自由ヶ丘って地名は東京に限らず全国のニュータウン・新興住宅地に多そうな地名だよ
この自由ヶ丘高校も北九州市の自由ヶ丘にある
ちなみにSBの新垣や柴原の母校「九州共立大」の付属校
監督は元柳川の末次監督で、甲子園には選手としても監督としても何度も出場
コーチも柳川から連れてきたらしい
部長は沖縄水産で活躍された故栽監督の息子
末次監督の就任以来、急激に力を付けて現在は福岡北部地区で九国大付と二強状態
末次野球なんで福岡以外の人は柳川のイメージでいいんじゃないかな
- 47 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 02:19:17 ID:dMQY9hxKO
- 東海大望洋はCランクに入れておけば良いという風潮
- 48 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 07:19:39 ID:h0jEuOb5O
- 日刊スポーツ
A
東海大相模、帝京、大垣日大、大阪桐蔭、神戸国際大付属、天理、広陵
B
AとC以外の学校
C
前橋工、三重、山形中央、向陽、川島
- 49 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 07:41:56 ID:D399J9Xm0
- サンスポ
A
東海大相模、帝京、日大三、大垣日大、大阪桐蔭、神戸国際大附属
C
盛岡大附属、三重、高知、自由が丘、山形中央、川島
Bその他
- 50 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 07:46:32 ID:D399J9Xm0
- 報知
A
東海大相模、帝京、大垣日大、神戸国際大附、大阪桐蔭、
広陵、興南、
B
その他
C
盛岡大附属、前橋工業、三重、山形中央、向陽、川島
- 51 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 07:50:39 ID:D399J9Xm0
- スポニチ
A
東海大相模、帝京、大垣日大、神戸国際大付属、開星、嘉手納
C
山形中央、向陽、川島、
B
上記以外全て
- 52 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 07:57:15 ID:D399J9Xm0
- 東京中日
A
北照、東海大相模、東海大望洋、帝京、大垣日大、中京大中京、
神戸国際大付属、大阪桐蔭、天理、智弁和歌山、開星、
広陵、興南
C
盛岡大附属、立命館宇治、神港学園、高知、
山形中央、向陽、川島
Bその他
以上
- 53 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 08:13:14 ID:2Z85Ru1RO
- 東京中日万歳!
千葉県民一同より
- 54 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 08:21:51 ID:X/ePj3KO0
- 興南 県大会優勝の軌跡
1回戦 興南 14-2 コザ (5回コールド)
2回戦 興南 2-0 八重山
3回戦 興南 13x-2 那覇 (5回コールド)
準々決 勝興南 12-0 浦添 (5回コールド)
準決勝 興南 7-0 沖縄水産 (7回コールド)
決勝戦 興南 6-0 嘉手納
チーム打率0.431 島袋 27回 被安打9(←!)
興南 九州大会
3試合 チーム打率0.173?(←!) 島袋 23回 被安打12 奪三振29
島袋だけが抜群に安定していて、打線は全く読めない。本番に弱いのか
- 55 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 08:28:13 ID:DgdspQpl0
-
. ス サ . デ
. ポ ン . イ
日. ニ ス .報 リ
刊. チ ポ .知 ー
北海 北照(北海道) 03回目 北海道優勝 39勝04敗1分 .344 B B B B B
東北 秋田商(秋田) 06回目 東北優勝 35勝12敗2分 .281 B B B B B
東北 盛岡大付(岩手) 02回目 東北準優勝 46勝12敗5分 .294 B B C C C
関東 東海大相模(神奈川) 08回目 関東優勝 46勝12敗2分 .357 A A A A A
関東 花咲徳栄(埼玉) 02回目 関東準優勝 48勝07敗4分 .403 B B B B B
関東 東海大望洋(千葉) 01回目 関東Best4 38勝14敗2分 .295 B B B B B
関東 前橋工(群馬) 04回目 関東Best4 44勝10敗4分 .284 C B B C C
東京 帝京(東京) 14回目 東京優勝 19勝03敗0分 .323 A A A A A
東京 日大三(東京) 17回目 東京Best4 24勝03敗1分 .374 B B A B C
東海 大垣日大(岐阜) 02回目 東海優勝 47勝06敗1分 .341 A A A A A
東海 中京大中京(愛知) 30回目 東海準優勝 24勝05敗1分 .313 B B B B B
東海 三重(三重) 10回目 東海Best4 30勝12敗1分 .346 C B C C B
北信 高岡商(富山) 04回目 北信越優勝 38勝05敗0分 .299 B B B B B
北信 敦賀気比(福井) 03回目 北信準優勝 29勝04敗0分 .324 B B B B B
近畿 神戸国際大付(兵庫) 03回目 近畿優勝 41勝04敗1分 .301 A A A A A
近畿 大阪桐蔭(大阪) 04回目 近畿準優勝 22勝01敗2分 .388 A B A A B
近畿 立命館宇治(京都) 02回目 近畿Best4 37勝08敗1分 .341 B B B B B
近畿 神港学園(兵庫) 05回目 近畿Best4 49勝03敗0分 .347 B B B B B
近畿 天理(奈良) 20回目 近畿Best8 36勝07敗4分 .396 A B B B B
近畿 智弁和歌山(和歌山) 09回目 近畿Best8 19勝04敗1分 .384 B B B B B
中国 開星(島根) 02回目 中国優勝 44勝02敗1分 .346 B A B B B
中国 関西(岡山) 10回目 中国準優勝 50勝08敗3分 .366 B B B B A
中国 広陵(山口) 22回目 中国Best4 44勝08敗4分 .357 A B B A B
四国 今治西(愛媛) 12回目 四国優勝 41勝05敗2分 .288 B B B B B
四国 高知(高知) 15回目 四国準優勝 30勝08敗1分 .304 B B C B B
九州 嘉手納(沖縄) 01回目 九州優勝 38勝13敗1分 .311 B A B B B
九州 宮崎工(宮崎) 01回目 九州準優勝 30勝08敗1分 .295 B B B B B
九州 自由丘(福岡) 01回目 九州Best4 27勝06敗1分 .271 B B C B B
九州 興南(沖縄) 04回目 九州Best4 18勝03敗1分 .347 B B B A A
21世 山形中央(山形) 01回目 東北Best8 31勝15敗0分 .285 C C C C C
21世 向陽(和歌山) 15回目 近畿1回戦 29勝09敗0分 .255 C C B C C
21世 川島(徳島) 01回目 四国Best8 22勝19敗0分 .242 C C C C C
- 56 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 08:41:05 ID:doVLjone0
- 智弁和歌山でもA評価無しなんだな
- 57 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 08:44:27 ID:KUKFp+3J0
- 広陵が山口かよ
- 58 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 09:26:18 ID:D399J9Xm0
- >>>56
東京中日はAだよ。
- 59 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 09:29:22 ID:RnAmwC8A0
- スポーツ新聞の戦力評価ってまったくあてにならないからなぁ…。
試合をしっかり見てここに2ちゃんに書き込みしてるオタたちの戦力評価の方が
リアリティあって参考になる。
- 60 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 09:51:21 ID:8s5R+rAhO
- 智辯和歌山は1994春の再現…。
全国の高校野球ファンの度肝を抜く!
評価は低ければ低いほどいい!!
高嶋さんの昨日の笑顔が全てを物語っている。
手応え感じてるはず。
- 61 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 10:35:44 ID:kBSI5MfnO
- オールAは
帝京、相模、大垣、神戸の4校か
- 62 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 10:38:05 ID:mrVYBebr0
- 優勝候補筆頭 天理高校
投は沼田、西浦、西口、今井と他校に行けば200%エースと言われる逸材が4人抱える。
なかでもエース沼田は昨年から主戦投手として活躍、某在京球団スカウトからは高校時代の杉内(鹿児島実)にそっくりだという。
緩急をつけた投球術及び落差の大きすぎるカーブは高校生では打てないだろうと言われてる。
又、速球派の西浦、再来年のドラフト上位候補の西口、今井と万全の投手陣を形成しそうだ。
投も圧巻だが他校が最も恐れるのは打の方である。
なんと言っても大駒の岩崎、中村、安田、内野の存在だろう。
彼らは長打力もさることながら高い確実性も備え、岩崎、安田、中村は守備においても超高校級でありチームの支柱となっている。
下級生にも長谷川、柳本、伊達といった逸材が揃い前人未到の4期連続全国制覇も夢でなくかなりの高い確率で成し遂げてしまうのではないか。
繰り返すが某在京球団スカウトからはこの2年間は天理密着マークしろといった指令も出されているようである。
つまりそれだけのチームなのである。
- 63 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 10:44:57 ID:r+JnTeqcO
- >>51
スポニチ酷すぎ
ろくに取材してないのバレバレ
- 64 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 11:01:39 ID:TaP/zmDnO
- 盛岡大付が優勝すると思う。
一昨年の夏にも甲子園で優勝すると予想したが初戦敗退。
昨年は同じ岩手の花巻東が準優勝してる。
岩手はここ8年間でのべ6校がセンバツに出場で野球のレベルが非常に高い県。
盛岡大付は近年岩手で一番成績がよいチームと言ってよい。
実力的にも十分頂点を狙える。
- 65 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 11:06:32 ID:tgbwZt3JO
- >>64
県民だが
それは な い
- 66 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 11:07:18 ID:jusTkw6k0
- 今日のスポーツ新聞買い漁ろうと思ったが、やめた方が良さそうだな
- 67 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 11:14:51 ID:MrvG4yOK0
- >>62
うっとうしい。長々としょ〜もないこと書くな!
めんどいわ。
- 68 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 11:16:13 ID:xEAHhOb00
- 秋の大会の結果だけで、ランク付けたって全く参考ならんよ。
むしろ好投手、好打者がいるとかの方が躍進する可能性十分。
東北なんて10回やったら8回は、盛岡が秋田商に勝つだろうし。
- 69 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 11:20:36 ID:b6LHGSHVP
- 東北はちょっとやばいよな
秋商のエースなんて他地区の代表なら下手したら3番手くらいだろって言いたくなるようなレベルだった。
今のとこダントツはやはり相模になるのかね。
日大は控えをボコっただけだし、それでも辛勝だったからな。一二三が出てたら確実に
負けていた。
- 70 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 11:38:55 ID:mdv5CxbSO
- >>64
また菊池みたいなのが居ればな
東北の「強打」と北海道の「本格派」はアテにならん
- 71 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 12:07:53 ID:V3J5TjJs0
- 北照10−0樽水
北照8−2岩内
北照6−2倶知安
北照9−2樽潮陵
北照7−0旭実
北照4−1武修館
北照3−2駒岩
北照11−5札南
北照3−6帝京
北照は9試合で打率344で得点61、失点20と安定している。
注目はプロ注目の又野−西田のバッテリ−。
又野は荒削りながら186cm、82kgの恵まれた体格で
エースで4番の大黒柱だ。
西田は2塁までの送球が1.8秒という強肩で、
リード、打撃にも定評があり、主将とチームメイトからの信頼も厚い。
1年の大野はシニア日本代表の経歴がある逸材で
リードオフマンとしての彼の出塁率が鍵を握る。
新谷は神宮では不調でスタメン落ちしたものの
予選では3本塁打のパワーヒッターで西田、又野とクリーンナップを組む。
- 72 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 12:10:49 ID:2NruB9jgO
- >>64
まず1勝しような
- 73 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 12:15:42 ID:luB89365O
- 優勝は帝京か日大三とみたが…どう?
- 74 :島人魂:2010/01/30(土) 12:35:22 ID:W/rtCE9WO
- 琉球スポーツ新聞評価
A 興南 嘉手納 糸満 浦添商
B 東海大相模 帝京 大垣日大 今治西 開星 広陵
C 大阪桐蔭 中京大中京 天理 智辨和歌山 神戸国際大付 日大三 北照 高岡商 宮崎工 自由ヶ丘 敦賀気比
D その他
- 75 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 12:46:57 ID:mrVYBebr0
- 優勝候補筆頭 天理高校
投は沼田、西浦、西口、今井と他校に行けば200%エースと言われる逸材が4人抱える。
なかでもエース沼田は昨年から主戦投手として活躍、某在京球団スカウトからは高校時代の杉内(鹿児島実)にそっくりだという。
緩急をつけた投球術及び落差の大きすぎるカーブは高校生では打てないだろうと言われてる。
又、速球派の西浦、再来年のドラフト上位候補の西口、今井と万全の投手陣を形成しそうだ。
投も圧巻だが他校が最も恐れるのは打の方である。
なんと言っても大駒の岩崎、中村、安田、内野の存在だろう。
彼らは長打力もさることながら高い確実性も備え、岩崎、安田、中村は守備においても超高校級でありチームの支柱となっている。
下級生にも長谷川、柳本、伊達といった逸材が揃い前人未到の4期連続全国制覇も夢でなくかなりの高い確率で成し遂げてしまうのではないか。
繰り返すが某在京球団スカウトからはこの2年間は天理密着マークしろといった指令も出されているようである。
つまりそれだけのチームなのである。
- 76 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 12:49:10 ID:YGX8hGDaO
- おい天理荒らし。消えろ。
- 77 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 12:51:12 ID:GltDtEEX0
- 去年の花巻東(準優勝)と利府(ベスト4)のランキングはどうだった?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 78 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 12:52:21 ID:mrVYBebr0
- 優勝候補筆頭 天理高校
投は沼田、西浦、西口、今井と他校に行けば200%エースと言われる逸材が4人抱える。
なかでもエース沼田は昨年から主戦投手として活躍、某在京球団スカウトからは高校時代の杉内(鹿児島実)にそっくりだという。
緩急をつけた投球術及び落差の大きすぎるカーブは高校生では打てないだろうと言われてる。
又、速球派の西浦、再来年のドラフト上位候補の西口、今井と万全の投手陣を形成しそうだ。
投も圧巻だが他校が最も恐れるのは打の方である。
なんと言っても大駒の岩崎、中村、安田、内野の存在だろう。
彼らは長打力もさることながら高い確実性も備え、岩崎、安田、中村は守備においても超高校級でありチームの支柱となっている。
下級生にも長谷川、柳本、伊達といった逸材が揃い前人未到の4期連続全国制覇も夢でなくかなりの高い確率で成し遂げてしまうのではないか。
繰り返すが某在京球団スカウトからはこの2年間は天理密着マークしろといった指令も出されているようである。
つまりそれだけのチームなのである。
- 79 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 12:55:04 ID:mrVYBebr0
- 【天理高校出身のプロ野球選手】(2009年10月31日現在)
門田博光・・・南海→オリックス→ダイエー→引退→野球殿堂
通算 2571試合出場(歴代6位) 2566安打(歴代4位) 567本塁打(歴代3位) 1678打点(歴代3位)
タイトル MVP1回 正力松太郎賞1回 本塁打王3回 打点王2回
外山義明/新谷守/吉田昌義/金森道正/猪口明宏
鈴木康友・・・読売→西武→中日→西武→引退→現西武ライオンズ二軍守備走塁コーチ
通算 688試合出場 244安打 24本塁打 91打点
福家雅明/小山昌男/川本和宏
藤本博史・・・南海→オリックス→引退
通算 1103試合出場 715安打 105本塁打 419打点
南渕時高・・・ロッテ→中日→オリックス→引退→現奈良サンマリーンズ総監督
通算 824試合出場 538安打 22本塁打 201打点
中村良二/山下和輝/藤立次郎/善村一仁/南竜次/谷口功一/吉川勝成
関本賢太郎・・・阪神
現在 828試合出場 671安打 41本塁打 242打点
長崎伸一/橋本敬/東辰弥/籾山幸徳
【天理応援グッズ】
天理商店街で売っています。
【天理親里球場】
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.34.59.295&lon=135.51.14.210&la=1&sc=3&CE.x=285&CE.y=241
【ブラスバンド応援団情報】
春の選抜大会は現役のブラスバンド部が応援します。
夏の奈良県大会は決勝のみ現役のブラスバンド部が応援します。
夏の選手権大会は卒業生のブラスバンド部が応援します。
天理高等学校校歌
http://www.youtube.com/watch?v=wRJWeNNwzSE
天理応援歌 天理ファンファーレ(1960年代に、天理高校吹奏楽部顧問により作成 )
http://www.youtube.com/watch?v=52qz6GGsb9s&feature=related
天理応援歌 セントポール(立教大学体育会応援団)・オブラディオブラダ・ラブミーテンダー
http://www.youtube.com/watch?v=G8ndKyw00Ko&feature=related
天理応援歌 ワッショイ(1970年に、天理中学校の石崎先生により作成)
http://www.youtube.com/watch?v=xUf87rQ4vNY
天理応援歌 ラブミーテンダー(エルヴィス・アーロン・プレスリー)
http://www.youtube.com/watch?v=lEjPos50kU0
天理応援歌 オブラディオブラダ(ビートルズ)
http://www.youtube.com/watch?v=v2GBH7-dZnI
【天理高校野球情報】
奈良県高等学校野球連盟 オフィシャル ホームページ
http://www1.kcn.ne.jp/~nhsbbf/
天理スポーツ
http://www.hi-ho.ne.jp/sports/
- 80 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 12:56:51 ID:myOEVivcO
- やはり相模と帝京と大桐蔭あたりが優勝候補だろうね
個人的には沖縄の2校に注目してる
- 81 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 13:00:40 ID:GltDtEEX0
- 去年の天理(初戦敗退)と慶應(初戦敗退)のランキングはどうだった?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 82 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 13:02:39 ID:LouoLc3KO
- 中日スポーツに望洋Aの根拠を聞いてみたいw
千葉県民で何試合も見た俺からしてありえない評価なので。
望洋でAなら出場校の半分はAになるぞw
- 83 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 13:25:00 ID:mrVYBebr0
- 【天理高校出身のプロ野球選手】(2009年10月31日現在)
門田博光・・・南海→オリックス→ダイエー→引退→野球殿堂
通算 2571試合出場(歴代6位) 2566安打(歴代4位) 567本塁打(歴代3位) 1678打点(歴代3位)
タイトル MVP1回 正力松太郎賞1回 本塁打王3回 打点王2回
外山義明/新谷守/吉田昌義/金森道正/猪口明宏
鈴木康友・・・読売→西武→中日→西武→引退→現西武ライオンズ二軍守備走塁コーチ
通算 688試合出場 244安打 24本塁打 91打点
福家雅明/小山昌男/川本和宏
藤本博史・・・南海→オリックス→引退
通算 1103試合出場 715安打 105本塁打 419打点
南渕時高・・・ロッテ→中日→オリックス→引退→現奈良サンマリーンズ総監督
通算 824試合出場 538安打 22本塁打 201打点
中村良二/山下和輝/藤立次郎/善村一仁/南竜次/谷口功一/吉川勝成
関本賢太郎・・・阪神
現在 828試合出場 671安打 41本塁打 242打点
長崎伸一/橋本敬/東辰弥/籾山幸徳
【天理応援グッズ】
天理商店街で売っています。
【天理親里球場】
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34.34.59.295&lon=135.51.14.210&la=1&sc=3&CE.x=285&CE.y=241
【ブラスバンド応援団情報】
春の選抜大会は現役のブラスバンド部が応援します。
夏の奈良県大会は決勝のみ現役のブラスバンド部が応援します。
夏の選手権大会は卒業生のブラスバンド部が応援します。
天理高等学校校歌
http://www.youtube.com/watch?v=wRJWeNNwzSE
天理応援歌 天理ファンファーレ(1960年代に、天理高校吹奏楽部顧問により作成 )
http://www.youtube.com/watch?v=52qz6GGsb9s&feature=related
天理応援歌 セントポール(立教大学体育会応援団)・オブラディオブラダ・ラブミーテンダー
http://www.youtube.com/watch?v=G8ndKyw00Ko&feature=related
天理応援歌 ワッショイ(1970年に、天理中学校の石崎先生により作成)
http://www.youtube.com/watch?v=xUf87rQ4vNY
天理応援歌 ラブミーテンダー(エルヴィス・アーロン・プレスリー)
http://www.youtube.com/watch?v=lEjPos50kU0
天理応援歌 オブラディオブラダ(ビートルズ)
http://www.youtube.com/watch?v=v2GBH7-dZnI
【天理高校野球情報】
奈良県高等学校野球連盟 オフィシャル ホームページ
http://www1.kcn.ne.jp/~nhsbbf/
天理スポーツ
http://www.hi-ho.ne.jp/sports/
- 84 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 13:50:29 ID:MrvG4yOK0
- 邪魔や!
- 85 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 13:57:26 ID:mrVYBebr0
- 【天理 歴代監督情報】(※就任辞任年月日所々不明。)(2010年01月01日現在)【8】
橘由己 (19.....年...月〜19.....年...月)
堺則夫 (19.....年...月〜19.....年...月) 現中学部監督(鳥取クラウンボーイズ)
西村功 (19.....年...月〜19.....年...月) 現相談役(天理リトルシニア)
↓
清水貢 (1965年...月〜1975年...月)
↓
橋本武徳(1975年...月〜19.....年...月) 現相談役(天理リトルシニア)
↓
森川芳夫(19.....年...月〜1981年...月)
↓
橋本武徳(1981年...月〜1991年...月) 現相談役(天理リトルシニア) 名言『ボチボチいこか』
1986選手権大会優勝
1990選手権大会優勝
↓
島幹典 (1991年...月〜1992年...月)
↓
森川芳夫(1992年...月〜1995年...月)
↓
中川英茂(1995年...月〜1999年...月)
1997選抜大会優勝
↓
鈴木喜一(1999年...月〜2001年3月)
↓
森川芳夫(2001年4月〜2009年9月)
2001秋季奈良県大会三位→秋季近畿地区大会出場
2002秋季奈良県大会準優勝→秋季近畿地区大会出場
2003春季奈良県大会優勝→春季近畿地区大会準優勝→夏季奈良県大会優勝→選手権大会一勝
2004夏季奈良県大会優勝→選手権大会八強→秋季奈良県大会優勝→国民体育大会一勝→秋季近畿地区大会四強
2005選抜大会八強→夏季奈良県大会優勝→選手権大会出場→秋季奈良県大会優勝→秋季近畿地区大会八強
2006夏季奈良県大会優勝→選手権大会一勝→秋季奈良県大会準優勝→秋季近畿地区大会出場
2007春季奈良県大会優勝→春季近畿地区大会出場→秋季奈良県大会優勝→秋季近畿地区大会八強
2008選抜大会八強→秋季奈良県大会優勝→秋季近畿地区大会優勝→明治神宮大会準優勝
2009選抜大会出場→夏季奈良県大会優勝→選手権大会一勝
↓
田中教生(2009年9月〜)
2009秋季奈良県大会優勝→秋季近畿地区大会八強
【天理 監督別甲子園勝敗数・勝率・優勝回数】(※勝利数降順。4敗分の監督不明。)
橋本武徳 16勝05敗 0.762 優勝2回 勝利数ランキング 31位タイ(2010年01月現在)
森川芳夫 14勝13敗 0.519
清水貢 12勝07敗 0.632
堺則夫 07勝04敗 0.636
島幹典 06勝02敗 0.750
中川英茂 06勝01敗 0.857 優勝1回
橘由己 03勝02敗 0.600
西村功 03勝02敗 0.600
- 86 :ピッコロ ◆xiryqGiPKs :2010/01/30(土) 14:02:50 ID:TlTx14IWO
- 最初から見たけどまともなランキングは一つもないな(笑)
- 87 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 14:05:02 ID:GEVIYdQL0
- 広陵は四国大会ベスト4の顔ぶれ(高知県2校、愛媛県2校)から、
地域性を考慮して中国に5枠目を確信。中国大会の準決勝で大負け
さえしなければある程度中四国の5枠目を確信していた。
- 88 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 14:23:15 ID:RBAE8/cNO
- 智弁和歌山 公式戦成績
新人戦
1回戦
智弁和歌山11ー5市和歌山
2回戦
智弁和歌山14ー0新宮
3回戦
智弁和歌山10ー2近大新宮
準々決勝
智弁和歌山13ー1箕島
準決勝
智弁和歌山5ー3向陽
決勝
智弁和歌山17ー1星林
秋季県大会2次予選
準々決勝
智弁和歌山9ー1耐久
準決勝
智弁和歌山10ー0市和歌山
決勝
智弁和歌山12ー0向陽
秋季近畿大会
1回戦
智弁和歌山7ー0野洲
智弁和歌山6ー7立命館宇治
- 89 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 14:24:35 ID:9dRN50kg0
- >>82
ドラフトで千葉の小川くん引いたな
↓
いい素材が揃ってるとこだ
↓
じゃあ今度出る長友くんもいい素質持ってるんじゃない
↓
だったら強いチームだな
↓
よしAにしよう
- 90 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 14:45:00 ID:5NaSELm00
- >>82
中日だけは他紙と一緒に載せなくていいよw
毎年アフォみたいなネタ用意してるから
- 91 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 14:54:26 ID:Ew1LPnj3O
- 中日は愛知の学校はもれなくAだしな
まあ今回の中京は強いと思うが、そんな強くない時でもAばっか
- 92 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 14:55:31 ID:roNkoCYoO
- >>87
今回は地域性は考慮せずデータで決めたみたいだぞ
- 93 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 15:02:27 ID:CbeDAZmeO
- 帝京、日大三、大垣日大の三つ巴か
- 94 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 15:15:24 ID:g5QFV42K0
- こんなもんだろ
【S】
【A】 東海大相模 帝京 大垣日大
【B】 日大三 花咲徳栄 中京大中京 今治西 興南 嘉手納
【C】 北照 東海大望洋 高岡商 立命館宇治 神戸国際大付 大阪桐蔭 天理 高知 広陵
開星 関西 高知 宮崎工
【D】 秋田商 盛岡大附 前橋工 敦賀気比 三重 神港学園 智弁和歌山 自由ケ丘 川島 向陽
【E】 山形中央
- 95 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 15:21:16 ID:jGzhkT0vO
- 旗を筆頭に関東ヲタはやる前はいつも威勢はいいが、最近の関東勢は初戦敗退ばかりで本番が始まったたらすぐ姿を消すからなぁ…
- 96 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 15:25:16 ID:/2xH1rkr0
- まあ確かに東京勢以外の関東はあっという間に甲子園から消えるよな
去年の春夏とも東北・東海・北信越で何とか東日本の体裁を保ってたからな
ちょっと前までは考えられないけど
- 97 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 15:33:21 ID:b6LHGSHVP
- まあでも今年は確かに強いだろう
去年の白村なんて荒っぽいだけで何がいいのか分からんかったが
一二三はアマの好投手と言えば失礼かもしれないが纏まってて勝ち上がれる投手だしな。
- 98 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 15:39:50 ID:1B0ID1Ij0
- 【S】 興南
【A】 東海大相模 帝京 大垣日大 中京大中京 神戸国際 智弁和歌山 開星 嘉手納
【B】 北照 高岡商 日大三 三重 大阪桐蔭 天理 東海大望洋 広陵 関西 今治西 高知
【C】 花咲徳栄 立命館宇治 神港学園 自由ヶ丘 宮崎工
【D】 山形中央 秋田商 盛岡大附 前橋工 敦賀気比 向陽 川島
- 99 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 15:42:31 ID:1B0ID1Ij0
- 映像ソース
神宮大会・大垣日大7−6嘉手納
http://www.youtube.com/watch?v=74EWZBGtqEI
沖縄大会決勝・興南6−0嘉手納
http://www.youtube.com/watch?v=901WjHGAu5A
今年は有力校が多い。興南がレベル的に抜けてるが他はS、AとBの半分くらいを加えて大混戦だろう
- 100 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 15:49:55 ID:K6bGuQCb0
- 【S】
【A】 東海大相模 大垣日大 中京大中京 大阪桐蔭 広陵
【B】 帝京 開星 嘉手納 智弁和歌山 神戸国際 興南 高岡商 今治西 神港学園 前橋工 関西
【C】 北照 三重 天理 東海大望洋 日大三 高知 立命館宇治 宮崎工 敦賀気比 向陽 三重 盛岡大附
【D】 花咲徳英 自由ヶ岡 山形中央 秋田商
- 101 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 15:54:57 ID:BQk9rdz90
- 広陵
有原 189cm、92kg←エース
丸子 187cm、90kg←4番
- 102 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 15:58:56 ID:1B0ID1Ij0
- 浦添商業(春にフル地元で全国制覇したチームのメンバーを除いたフル地元民)4−3慶応(全国からかき集めの甲子園史上最高平均身長)
身長で戦力評価はまったく意味がない
- 103 :島人魂:2010/01/30(土) 16:25:50 ID:W/rtCE9WO
- >>74
浦添商も糸満も
嘉手納と互角の戦力
糸満 宮國投手
MAX148
身長184
ドラフト上位指名候補
- 104 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 16:41:01 ID:r3SAVmVvO
- 開星は間違いなく優勝争い出来るチームだね(-ω-) 893監督・糸原・白根に期待
- 105 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 17:17:04 ID:XY0CGe2Z0
- >>100
ど素人丸出しだなw
- 106 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 17:39:44 ID:kbQBPIfX0
-
【A】 優勝狙える力がある
【B】 上位狙える力がある。
AやB同士やAとBの組み合わせが集中し、Cランクが弱小ブロックを勝ち残り
勢いにのって勝ち上位に残るようなケースは無視する。
また、AもBもどちらが勝ってもおかしくないケースが多い(差が小さい)から
くじ運や勢い以外の実力基準のみでベスト8以上に残れる可能性のある高校をまとめる。
【A・B】帝京・東海大相模・東海大望洋・花崎徳栄・大垣日大・中京大中京・三重高校
大阪桐蔭・智弁和歌山・神戸国際大附属・天理・立命館宇治・神湊学園
広陵・関西・開星・嘉手納・興南 (関東の多く+東海すべて+近畿すべて+中国すべて+沖縄すべて)
【C・D】は、順当にいけば初戦〜2、3回戦敗退。運がよければベスト8以上にいけるかもクラス。
単純な力は【A・B】に確実な差がある。(しかし、大差ではない)これは【A・B】以外の
すべての高校だが見込みのある高校だけ取り上げると
【C・D】北照・秋田商・高岡商業・敦賀気比・日大三・前橋工業・今治西・川島・高知・自由が丘・宮崎工業
こんなところ。あくまで個人的な予想止まりではある
- 107 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 18:02:59 ID:pfFFmrptO
- >>104
神宮に続く初戦敗退だと思う
- 108 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 18:10:56 ID:Z3I1K6wj0
- スポニチ
- 109 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 18:17:30 ID:5JR08kWlO
- >>73
去年の夏も帝京と日大三は最強コンビとか言われてたけど
結局甲子園では両校合わせて3勝。またどうせ過大評価だよ。
もっと他に虎視眈々と頂点を狙ってる実力校があると思う。
- 110 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 18:22:19 ID:Rh62LkTJ0
- 【S】 ダントツの優勝候補
【A】 優勝候補
【B】 上位狙える
【C】 2〜3回戦レベル
【D】 初戦敗退
【E】 最弱候補
S なし
A 東海大相模、智弁和歌山
B 帝京、大垣日大、中京大中京、神戸国際大付、大阪桐蔭、興南
C 花咲徳栄、東海大望洋、日大三、神港学園、天理、開星、関西、広陵、今治西、嘉手納
D 秋田商、盛岡大付、山形中央、高岡商、敦賀気比、三重、立命館宇治、向陽、高知、自由が丘、宮崎工
E 北照、前橋工、川島
下馬評はこんなもんだろ
- 111 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 18:30:43 ID:qOX8jOp4O
- 東海大相模や中京は強いと思うが帝京はAとは思えんよ。
名前だけで強そうなチーム
帝京、広陵、智弁和歌山、大阪民国出場校(大爆笑)
- 112 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 18:47:52 ID:3C9K5mZrO
- 大阪民国は応援するときはやっぱりテーハミング!ちゃちゃちゃちゃ、
テーハミング!ちゃちゃちゃちゃなの?
- 113 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 19:58:24 ID:bdIZ7ZYEP
- スポーツ紙のランキング
×どこが強いかランキング
○どこが勝てば新聞がよく売れるかランキング
相変わらず信用できねーな
- 114 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 19:59:28 ID:gj8yzWCt0
- 去年の花巻東もセンバツ前は東北3位での選出だったためか
評価はDばっかだった。
菊池雄星も注目投手の一人程度の扱い。むしろ智弁・岡田とか
堂林、今村のほうがメディアには取り上げられてた。
結果的には、花巻は春夏合わせて8勝。
去年世代では、一番、底力あったと思うよ。
だから蓋をあけて見ないとわからんて。
むしろ、名前や、一発勝負の秋の結果だけで、A、Bランクつけられて
恥かくほうがキツイヨナ。
- 115 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 20:07:25 ID:hoDO5/T50
- デイリーは帝京がAで日大三がCかよ
取材してないだろ
- 116 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 20:08:22 ID:jusTkw6k0
- 確かに
CやDを付けられて、実は強かったってのが良いな
すぐに負けても前評判通りって言われるだけだし
- 117 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 20:11:42 ID:9dRN50kg0
- >>111
相模オタなのはわかったら中京に擦り寄ってくんな、
帝京を叩きたいのあまり無知丸わかりで恥ずかしいから
中京もお前のいう名前だけで強そうなチームに入るしその上帝京より格下なんだから
- 118 :尚 ◆u1ZFp9md4I :2010/01/30(土) 20:34:45 ID:4zYw4mgIO
- >>110興南と嘉手納の評価は逆だ
興南は既に去年の春九がピークで下り坂の一途を辿っている。
- 119 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 20:36:32 ID:ZhzEV0BB0
- 中四国エリアだと間違いなく広陵が1番強いだろうな
- 120 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 21:17:34 ID:8s5R+rAhO
- >>119
> 中四国エリアだと間違いなく広陵が1番強いだろうな
>
同感。
変に不気味。
- 121 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 21:31:26 ID:fyqMMJtj0
- >>120
中井が強いと言っている時の広陵は勝てない法則がある
今年は4番丸子は金本以上とか、選抜されれば戦えるとか言ってるし
こういう時は勝てない。
03春優勝、07夏準優勝の時は「うちは弱い」と言い続けていた。
- 122 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 21:37:16 ID:b6LHGSHVP
- 桐蔭もここ数年じゃ一番弱い世代って言われてたのに優勝しちゃったな
- 123 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 21:49:52 ID:9E0TaLb1O
- 神宮大会見たが間違いなくこの代は最もレベル低いよ
- 124 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 21:50:16 ID:ZhzEV0BB0
- >>121
確かに
今のチームは力はあるんだけどしぶとさが無いんだよな
- 125 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 21:53:39 ID:VRjv1r/u0
- >>121
そんな事は監督本人が一番分かっている事。
「弱い」と言って勝てるのなら毎年言ってるさ。
- 126 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 21:55:20 ID:rj+6AWcv0
- 広陵応援してるけど、今年の開星は不気味。
苫小牧が出てきた時みたいな強さがある。
いつもの小粒で貧打な山陰勢と違い、攻撃力がかなりある。
中国大会優勝はマグレじゃない。
神宮はテキトーで甲子園に照準合わせてきてるみたい。
- 127 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 22:01:36 ID:g5QFV42K0
- >>111
いや帝京強いだろ
近年では最高クラスのメンツだしな
- 128 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 22:05:21 ID:al2ticQ00
- 帝京とラグビーの常翔学園のキャラがかぶる
前評判は高いが、終わってみれば結局優勝できず
- 129 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 22:10:31 ID:b6LHGSHVP
- 帝京と天理と智弁は高校野球板過大評価トリオだな
- 130 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 23:40:02 ID:PUw9irmL0
- >>126
適当な妄想で捏造するなカス
>勝つことにこだわるチームが「秋の日本一」に挑戦する。
>合言葉は「中国王者、神宮大会出場」。夏の島根大会で敗れた翌日の7月19日、
>新チームはスタートした。グラウンドに集まった部員に野々村監督は「神宮(大会)を
>狙おう。そして、負けず嫌いになれ」とげきを飛ばした。
> 開星は11年前(1998年)の秋の中国大会で優勝(その後2人の部員の
>大会参加資格規定違反で優勝などの記録が取り消し)し、
>神宮大会に出場(初戦敗退)している。野々村監督は「当時よりも投手力が充実し、
>守備も安定している。日本一を狙う気持ちで乗り込みたい」と闘志を燃やす。
結果
↓
▼開星・野々村監督 バカな野球と賢い野球の差がでた。野球の質が全然違う。
ウチは左が伝統的に打てない。あきらめですな。右が来たらもう少し打てた。
- 131 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 23:55:16 ID:GltDtEEX0
- 去年の花巻東(準優勝)と利府(ベスト4)のランキングはどうだった?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
去年の天理(初戦敗退)と慶應(初戦敗退)のランキングはどうだった?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 132 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 03:18:21 ID:MfjUByJwO
- ランキング高い方がチームには迷惑だよな。
勝って当たり前、負けたら2ちゃんねる含めて、ここですかwwwwwwwwwの嵐
短期決戦なんだから実力あっても沈む可能性もある。いっそ一年通してやれば良いよ。それで優勝したら文句無しに最強だろ。無理だけど。
- 133 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 04:58:25 ID:MPwaq+EKO
- >>121
智弁和歌山は逆だな。
監督が強いと言ったチームは強いしまあ結果残すけど、弱いと言ったチームは本当に弱い。
ちなみに今年は「優勝時と遜色ない」
- 134 :予言者:2010/01/31(日) 07:22:01 ID:/BUTpSksO
- 開星が優勝する(^^)v糸原のサイクル出射の4打席連続ホームラン白根の完全試合\(^O^)/
- 135 :予言者:2010/01/31(日) 07:57:22 ID:yLoEnRETO
- 立命館宇治 3−2 秋田商業
- 136 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 08:47:32 ID:PPZb+DVuO
- 三重高が最強や
死にたい奴からかかってこいや
- 137 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 09:22:23 ID:+cU28gzNO
- 【G】川島(徳島県)
max119`エース
- 138 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 11:00:05 ID:YvZW3Em80
- クジ運によって壮絶な爆死を遂げる可能性のある高校が
21枠に集中しているな
その他は結構拮抗してる感じだ
- 139 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 11:11:52 ID:mlGH/MjmO
- 今年の天理は最弱候補の向陽に4−3だから仕事人にはなれないか。
- 140 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 11:25:31 ID:bLi1lTwmO
- >>137
経験者から言わせてもらうがマジでピッチャーはスピードではないんだよな。
150だそうが打たれる時は打たれる。
そのスピードがマジなら俺は逆に早く甲子園で見たい。興味あるな。
- 141 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 11:32:35 ID:EZxCPYTgO
- いくらなんでも119はちょっと…
- 142 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 11:38:25 ID:vyzqBE8r0
- 一二三みたいに150キロ出そうが、東谷が119キロ出そうが、投手はスピードじゃない。コントロールと投球術だ。
数年前にいた北大津のなんちゃらって左腕が120キロも出してなかったけど、道予選でマー君を打ち崩した旭実を
1失点に抑えて完投したんだから東谷だって強力打線を翻弄するかもしれない。試合はやってみないと最後まで分からない。
- 143 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 11:51:08 ID:nLDy395w0
- その昔、江の川に木野下というmax120そこそこの左腕Pが居てだな
http://www.youtube.com/watch?v=ZzTR0le_7Mw&feature=channel_page
エースが県大会初戦で骨折し主戦になる
島根予選では打たれるのに甲子園では全く打たれない
派手さはないが強固な守備陣がバックにいる
1試合平均5、6本の安打しか打たないのに1イニング3本連ねて点を奪う不思議な打線
あれよあれよで夏ベスト4進出
- 144 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 11:54:10 ID:vJVtML8B0
- 左投手と右投手は同一視できない気はするな
max120キロ程度の直球しか投げられない右投手がエースのチームなんて殆ど記憶にないし、
上位進出したことなんてここ10〜15年ぐらいはないんじゃないか?
- 145 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 11:55:05 ID:T7bxMMXU0
- かもしれないを言い出したらきりがないよ。
どちらが「勝つ可能性が高いか」だろう。
普通に考えたらスピードがないよりあった方がいいに決まってる。
- 146 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 11:55:16 ID:IRfMHbjG0
- 東谷は四国で10本の指に入るか入らないか分からない投手ですけど
- 147 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 11:58:20 ID:bLi1lTwmO
- >>145
いやー打ちやすいスピード、打ちにくいスピードあるな。
早い遅い関係なく。
一概に早い方がいいというのは素人丸出しだよ
- 148 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 11:59:54 ID:TekAMKHKO
- max119キロってことは平均115キロぐらいなのか
- 149 :島人魂:2010/01/31(日) 12:17:31 ID:bSFP/gfoO
- 良い球とは
球速でも無い
もちろん制球力ですが 一番は キレ です! 具体的に言えば ボールの回転数ですね。
島袋投手がストレートで三振取れるのは 球が早いからじゃなく その球の【キレ】です! 回転が凄いから重い球で 島袋投手は投手人生でいまだに本塁打を浴びた事が無いです!
- 150 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 12:25:31 ID:vyzqBE8r0
- >>149
嘘つき!
小学5年時に我如古ファイターズの6番新城に本塁打打たれてるやんw
- 151 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 12:26:23 ID:jL6h/l0JP
- 成瀬だって高校時代はオーソドックスなフォームでアベレージ120キロ台だったけど
名門横浜のエースだったんだから球速はあんまり関係ないよな
- 152 :島人魂:2010/01/31(日) 12:27:05 ID:bSFP/gfoO
- 続 球のキレと抜群の制球力 それからピンチに動じない精神力 その3つを兼ね備えたのは島袋投手だけですね。
昨年の防御率0.46 これは甲子園出場校でNo.1です 2位が成美の長岡でした。
それから今回は防御率0.00もちろん大会No.1 奪三振率も昨年も今回も大会No.1です!
- 153 :島人魂:2010/01/31(日) 12:31:32 ID:bSFP/gfoO
- あぁ 島袋投手が唯一本塁打浴びたのは小学生の時だけで
確か ルールで変化球を投げては行けなかったから 全て直球だけの試合でね。
- 154 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 12:35:35 ID:vyzqBE8r0
- そんなルールありませんよ。
ガセ乙
- 155 :沖縄を制する者は全国を制す:2010/01/31(日) 12:36:48 ID:nwId3Tn10
- 島袋は一年夏の県予選名護(監督は元宜野座の奥浜)戦でホームラン食らってます
- 156 :沖縄を制する者は全国を制す:2010/01/31(日) 12:38:27 ID:nwId3Tn10
- 島袋が防御率0.00で選抜乗り込んできますがなんでも怪物江川以来らしいですね
- 157 :沖縄を制する者は全国を制す:2010/01/31(日) 12:49:10 ID:nwId3Tn10
- ユーチューブいって
島袋と今宮のボール見比べるといいよ。球速なんて二の次=3だ!
何なら島袋と一二三、伊藤の動画並べてやろうか?
- 158 :沖縄を制する者は全国を制す:2010/01/31(日) 12:51:40 ID:nwId3Tn10
- 剛腕王国沖縄ヲタの俺としては球速厨は大嶺で卒業した
- 159 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 13:20:19 ID:eEccbqPF0
- ここのところ例年そうだが春はほとんど横一線だな。
そんなに強いチームはない。素質のある選手はいるけど。
- 160 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 13:24:02 ID:WJiw50zZ0
- 優勝候補筆頭 天理高校
投は沼田、西浦、西口、今井と他校に行けば200%エースと言われる逸材が4人抱える。
なかでもエース沼田は昨年から主戦投手として活躍、某在京球団スカウトからは高校時代の杉内(鹿児島実)にそっくりだという。
緩急をつけた投球術及び落差の大きすぎるカーブは高校生では打てないだろうと言われてる。
又、速球派の西浦、再来年のドラフト上位候補の西口、今井と万全の投手陣を形成しそうだ。
投も圧巻だが他校が最も恐れるのは打の方である。
なんと言っても大駒の岩崎、中村、安田、内野の存在だろう。
彼らは長打力もさることながら高い確実性も備え、岩崎、安田、中村は守備においても超高校級でありチームの支柱となっている。
下級生にも長谷川、柳本、伊達といった逸材が揃い前人未到の4期連続全国制覇も夢でなくかなりの高い確率で成し遂げてしまうのではないか。
繰り返すが某在京球団スカウトからはこの2年間は天理密着マークしろといった指令も出されているようである。
つまりそれだけのチームなのである。
- 161 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 13:25:27 ID:4wELSv2z0
- >>149
>回転が凄いから重い球
スピンが強くかかってるとバットに当たった時の反発も大きいからよく飛ぶんじゃないの?
重い球って物理学的にどうやって生まれるんだ?
- 162 :島人魂:2010/01/31(日) 13:35:17 ID:bSFP/gfoO
- >>161 重い球=ボールが重くなるわけでは有りません。
球が高回転により 打者の手元で伸びる とでも言うのかな 打者からすれば 差し込まれる!いわゆる つまる。ですね それが球が重く感じる現象です!
島袋投手の動画をよく見て下さい!打者は三振か 打っても差し込まれてつまってます
- 163 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 13:37:39 ID:4wELSv2z0
- >>162
回転数が多いとボールが伸びるというのは科学的に立証されてる話なの?
打者のタイミングの問題ならむしろ投球フォームのほうが大きいんじゃない?
- 164 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 13:46:29 ID:WJiw50zZ0
- 【天理 歴代監督情報】(※就任辞任年月日所々不明。)(2010年01月01日現在)【8】
橘由己 (19.....年...月〜19.....年...月)
堺則夫 (19.....年...月〜19.....年...月) 現中学部監督(鳥取クラウンボーイズ)
西村功 (19.....年...月〜19.....年...月) 現相談役(天理リトルシニア)
↓
清水貢 (1965年...月〜1975年...月)
↓
橋本武徳(1975年...月〜19.....年...月) 現相談役(天理リトルシニア)
↓
森川芳夫(19.....年...月〜1981年...月)
↓
橋本武徳(1981年...月〜1991年...月) 現相談役(天理リトルシニア) 名言『ボチボチいこか』
1986選手権大会優勝
1990選手権大会優勝
↓
島幹典 (1991年...月〜1992年...月)
↓
森川芳夫(1992年...月〜1995年...月)
↓
中川英茂(1995年...月〜1999年...月)
1997選抜大会優勝
↓
鈴木喜一(1999年...月〜2001年3月)
↓
森川芳夫(2001年4月〜2009年9月)
2001秋季奈良県大会三位→秋季近畿地区大会出場
2002秋季奈良県大会準優勝→秋季近畿地区大会出場
2003春季奈良県大会優勝→春季近畿地区大会準優勝→夏季奈良県大会優勝→選手権大会一勝
2004夏季奈良県大会優勝→選手権大会八強→秋季奈良県大会優勝→国民体育大会一勝→秋季近畿地区大会四強
2005選抜大会八強→夏季奈良県大会優勝→選手権大会出場→秋季奈良県大会優勝→秋季近畿地区大会八強
2006夏季奈良県大会優勝→選手権大会一勝→秋季奈良県大会準優勝→秋季近畿地区大会出場
2007春季奈良県大会優勝→春季近畿地区大会出場→秋季奈良県大会優勝→秋季近畿地区大会八強
2008選抜大会八強→秋季奈良県大会優勝→秋季近畿地区大会優勝→明治神宮大会準優勝
2009選抜大会出場→夏季奈良県大会優勝→選手権大会一勝
↓
田中教生(2009年9月〜)
2009秋季奈良県大会優勝→秋季近畿地区大会八強
【天理 監督別甲子園勝敗数・勝率・優勝回数】(※勝利数降順。4敗分の監督不明。)
橋本武徳 16勝05敗 0.762 優勝2回 勝利数ランキング 31位タイ(2010年01月現在)
森川芳夫 14勝13敗 0.519
清水貢 12勝07敗 0.632
堺則夫 07勝04敗 0.636
島幹典 06勝02敗 0.750
中川英茂 06勝01敗 0.857 優勝1回
橘由己 03勝02敗 0.600
西村功 03勝02敗 0.600
- 165 :島人魂:2010/01/31(日) 13:47:50 ID:bSFP/gfoO
- >>163 球の回転数=キレは科学的に実証されてるの?
ってか 当たり前の話しで 今に来て科学的に証明せなあかんのか笑
ってか もちろん フォームもそう
だから島袋投手はトルネードだし 打者がタイミングを取りづらいでしょうね。
- 166 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 13:51:39 ID:RsoaBsYx0
- >>161
物理学的に言えば、光速に近くなればなるほどその球は重くなる
- 167 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 13:52:49 ID:PSjQ4JNtO
- >>162
> 球が高回転により 打者の手元で伸びる とでも言うのかな 打者からすれば 差し込まれる!いわゆる つまる。ですね それが球が重く感じる現象です!
野球やったこと無いだろ
伸びる球が重く感じる訳では無い。
重い球は重い球。理屈は分からんが。
因みに島袋は重い球を投げるタイプじゃない。
- 168 :島人魂:2010/01/31(日) 14:12:16 ID:bSFP/gfoO
- (`o´)私は元高校球児だ
90年の沖縄水産 神谷投手と対決し負けて 甲子園の夢は叶わなかったが 野球は知ってるんや
- 169 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 14:14:00 ID:eJbMSVpqO
- スポーツ紙
(報知・スポニチ・日刊・デイリー)
A4個ー東海大相模・帝京・神戸国際・大垣日大
A3個ー大阪桐蔭
A2個ー広陵 A1個ー関西・天理・興南
- 170 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 14:15:28 ID:60lowKv20
- 広陵じゃなくて済美が出るべき
四国が4枠、中国地方が2枠が妥当
- 171 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 14:19:36 ID:q8W0SwypO
- >>169
通常主要4紙と言えば(日刊、スポニチ、報知、サンスポ)
デイリーと東中は毛色が違うな
- 172 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 14:27:20 ID:eJbMSVpqO
- >>171
関西地区はデイリー、東海は中日スポーツあたりかな?
甲子園は関西地区だからね。
- 173 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 14:33:40 ID:haS+6TYk0
- 夏の代表校はこんな感じだろうか
【北北海道】駒大岩見沢
【南北海道】北照
【青 森】光星学院
【岩 手】一関学院
【秋 田】本荘
【山 形】日大山形
【宮 城】仙台育英
【福 島】聖光学院
【茨 城】常総学院
【栃 木】文星芸大付
【群 馬】桐生一
【埼 玉】浦和学院
【千 葉】市船橋
【東東京】帝京
【西東京】早稲田実
【神奈川】東海大相模
【山 梨】富士学苑
【新 潟】日本文理
【富 山】高岡商
【石 川】金沢
【福 井】敦賀気比
【長 野】佐久長聖
【静 岡】常葉橘
【愛 知】中京大中京
【岐 阜】大垣日大
【三 重】三重
【滋 賀】近江
【京 都】福知山成美
【大 阪】PL学園
【兵 庫】育英
【奈 良】天理
【和歌山】智弁和歌山
【岡 山】関西
【広 島】広陵
【鳥 取】八頭
【島 根】開星
【山 口】南陽工
【香 川】尽誠学園
【愛 媛】済美
【徳 島】小松島
【高 知】高知
【福 岡】福岡工大城東
【佐 賀】佐賀商
【長 崎】佐世保実
【熊 本】熊本工
【大 分】明豊
【宮 崎】日南学園
【鹿児島】鹿児島実
【沖 縄】興南
- 174 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 14:38:55 ID:G6QqJovbO
- >>173
知ってる高校かいとけばそれでいいっレベルじゃねぇぞw
- 175 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 14:42:07 ID:DSwDtys+0
- >>173
初出場は、富士学苑だけですか
- 176 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 14:42:25 ID:bLi1lTwmO
- >>173
千葉を市立船橋にしてる辺り、素人なのか玄人なのかが逆に分からん
- 177 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 15:47:05 ID:PSjQ4JNtO
- >>173
【北北海道】駒大岩見沢
【南北海道 武修館
【青 森】青森山田
【岩 手】一関学院
【秋 田】金足農
【山 形】日大山形
【宮 城】古川学園
【福 島】聖光学院
【茨 城】常総学院
【栃 木】宇都宮北
【群 馬】前橋商
【埼 玉】花咲徳栄
【千 葉】木更津総合
【東東京】帝京
【西東京】日大三
【神奈川】桐蔭学園
【山 梨】富士学苑
【新 潟】新潟明訓
【富 山】不二越工
【石 川】遊学館
【福 井】工大福井
【長 野】長野日大
【静 岡】静岡商
【愛 知】東邦
【岐 阜】大垣日大
【三 重】三重
【滋 賀】近江
【京 都】塔南
【大 阪】PL学園
【兵 庫】神戸国際大付属
【奈 良】天理
【和歌山】智弁和歌山
【岡 山】興譲館
【広 島】広陵
【鳥 取】倉吉北
【島 根】開星
【山 口】熊毛南
【香 川】寒川
【愛 媛】今治西
【徳 島】小松島
【高 知】明徳義塾
【福 岡】東海大五
【佐 賀】佐賀商
【長 崎】波佐見
【熊 本】九州学院
【大 分】明豊
【宮 崎】日章学園
【鹿児島】樟南
【沖 縄】糸満
俺も予想してみた。
希望ってのも多いがこっちの方が当たるよ。
- 178 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 16:12:47 ID:XtZrAcq3O
- 南北海道がないけどね
- 179 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 16:13:23 ID:luP1uZIh0
- 強打が復活した智弁和歌山が不気味な予感。
そろそろやりそうな…。
- 180 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 16:16:35 ID:jL6h/l0JP
- 武修館は北北海道だな
南北海道は多分北照だろうな
- 181 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 16:20:28 ID:PSjQ4JNtO
- すまん。
【北北海道】武修館
【南北海道】北照
こう訂正する。
- 182 :千:2010/01/31(日) 16:33:39 ID:wxpX2og2O
- 千葉千葉ってうるせえな…
- 183 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 16:35:44 ID:m3ZUitjgO
- 神戸国際は天敵の報徳が先に消えればほぼ間違いなく春夏連続出場できる
- 184 :沖縄を制するものは全国を制する:2010/01/31(日) 16:53:50 ID:jtk/q4b/O
- 粘着質のカワコテナンバーワン千に媚びるわけじゃないが
東海大望洋がなかなかやりそうな気がしてる
相模と接戦だった桐蔭学園に楽勝してるし試合内容がよい
- 185 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 16:56:15 ID:jtk/q4b/O
- センバツで4強位まできて去っていくそんな雰囲気がある
- 186 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 17:52:04 ID:haS+6TYk0
- 出られなかったが、千葉商大はこんな学校です。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm5987676
- 187 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 18:21:01 ID:RyWdcxOZ0
- >>176
春の大会も終わってない時点で夏の代表を予想するんだから
間違いなく名前と秋の結果で判断する素人
- 188 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 18:27:45 ID:Vq7PmerUO
- チラシの裏でやってりゃいいのに
- 189 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 18:43:40 ID:IVSs/+0H0
- 【大 分】明豊
これは外れる可能性が高い。
大分代表の予想を的中するのは非常に難しい。
- 190 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 20:53:44 ID:+cU28gzNO
- 川島の壮絶死が想像できる
- 191 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 22:05:27 ID:PSjQ4JNtO
- >>189
大分は明豊で固いと思う。山野がいて取りこぼすようでは駄目だ。
それより難しいのは千葉、静岡、岐阜、石川、京都、兵庫、福岡、長崎、鹿児島、沖縄だね。
- 192 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 22:08:57 ID:vasjqoVK0
- どうせ小松島は夏に落ちる
鳴門工業は冬場に間にかなり延びるから、
夏は鳴門工業で決まり
- 193 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 22:39:00 ID:RyWdcxOZ0
- 今から夏の予想してる奴ってエースが故障したり、チームのモチベーションが下がったり、
新戦力が出てきてチーム力がアップしたりなんて事はまったく考慮してないんだろうな・・・
- 194 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 09:36:56 ID:DJe1a3nsO
- ニッカンスポーツのランク付け、見てワロタ。
天理Aってアンタ…、
郡山(奈良2位)1-8育英(兵庫2位)
関西中央(奈良3位)0-9桐蔭(大阪1位)
天理(奈良1位)4-3向陽(和歌山2位)
智辯和歌山(和歌山1位)12-0向陽(和歌山2位)
おまけに天理の防御率3.51(32校中ワースト)
- 195 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 11:28:02 ID:zo+99OwB0
- 2010 近畿ランク
@大阪桐蔭
A智弁和歌山
B神戸国際大付
C立命館宇治
D神港学園
E天理
F向陽
- 196 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 11:31:47 ID:l+8iZHMb0
- v
- 197 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 11:56:01 ID:0F1JA0gx0
- 夏はこうだよ、保存しておけ
【北北海道】旭川実
【南北海道】北照
【青森】八戸工大一
【岩手】専大北上
【秋田】本荘
【山形】日大山形
【宮城】仙台育英
【福島】聖光学院
【茨城】水戸桜ノ牧
【栃木】矢板中央
【群馬】前橋商
【埼玉】浦和学院
【千葉】千葉経大付
【東東京】帝京
【西東京】早稲田実
【神奈川】東海大相模
【新潟】新潟明訓
【長野】諏訪清陵
【山梨】富士学苑
【静岡】常葉橘
【愛知】中京大中京
【岐阜】県岐阜商
【三重】菰野
【富山】高岡商
【石川】星稜
【福井】敦賀気比
【滋賀】近江
【京都】福知山成美
【大阪】大阪桐蔭
【兵庫】神港学園
【奈良】天理
【和歌山】智弁和歌山
【岡山】岡山理大付
【広島】広陵
【鳥取】鳥取商
【島根】開星
【山口】南陽工
【香川】香川西
【徳島】鳴門工
【愛媛】済美
【高知】明徳義塾
【福岡】福岡工大城東
【佐賀】佐賀商
【長崎】海星
【熊本】熊本工
【大分】明豊
【宮崎】日南学園
【鹿児島】樟南
【沖縄】興南
- 198 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 12:00:04 ID:fD57tO340
- >>197
東海大相模はねえよw
- 199 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 12:37:45 ID:wWLOyER/0
- >>197
浦和学院はねえよw
- 200 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 12:46:14 ID:xYqeXxLF0
- 見る目ない素人が書くとこうなる
余計なスクロールせにゃならんだけだからだらだらと長い改行すんなボケ
- 201 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 13:00:45 ID:ZmY4ZVz20
- >>1
たしかに開星のカントクって893っぽい。
去年の夏いっぱいで辞めた明豊のダイゴホー監督もなかなかやったけど・・
しかも美術教師ってのがオモロイ
一週間くらい体験入部してみたい
- 202 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 18:36:39 ID:Coz4OeRl0
- >>197
智辯和歌山はねえよw
天理もねえよww
- 203 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 18:57:40 ID:hBN+0MUY0
- 一回勝負だからわからんけど、和歌山、奈良の中ではその二校の戦力が抜けてるよ
- 204 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 19:08:13 ID:WIHGArdo0
- 批判してる奴何なの。
ねぇよwwとか断定してるけど、1%でも可能性があるんだから応援すれよ
- 205 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 19:42:54 ID:HCcWi4Bl0
- 1
- 206 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 20:02:21 ID:04QvW1QH0
- >>164
森川監督は88年の選抜で監督だったと思う
あれは代理だった?
- 207 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 22:02:33 ID:gT0GRNrC0
- >>198
それは同意だwww
- 208 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 01:49:16 ID:QJ9qgL8s0
- 岡山理大ぷは薮田復活が前提だな。これがだめなら、絶対にない。
- 209 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 02:17:35 ID:rD0TJO5l0
- 【S】 ダントツの優勝候補 帝京、東海大相模
【A】 優勝候補 日大三、中京大中京、大阪桐蔭、神戸国際大付、興南
【B】 上位狙える 大垣日大、天理、智弁和歌山、開星、広陵、
【C】 2〜3回戦レベル 北照、花咲徳栄、東海大望洋、神港学園、立命館宇治、今治西、嘉手納、宮崎工
【D】 初戦敗退 秋田商、盛岡大付、山形中央、前橋工、高岡商、敦賀気比、三重、高知、川島、自由が丘、
【E】 最弱候補 向陽
- 210 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 03:02:47 ID:8vELJ4LC0
- >>209
関西は?
- 211 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 04:28:17 ID:+3oKC7ma0
- >>209
興南はあの打線がある限り上位狙えても優勝候補は無い、
大垣日大は神宮制したんだから優勝候補に入れるべきだ。
- 212 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 08:31:46 ID:RGZP9xIb0
- >>209
ダントツの優勝候補が2つあるのはおかしい。
2つあるなら、それはダントツじゃないってこと。
- 213 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 08:47:25 ID:HD7Bi3wW0
- >>212
うむ
- 214 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 12:01:38 ID:0eo0WOWR0
- >>191
そんな年に限ってノーシードの公立校が優勝する。
明豊が取りこぼすのは恒例行事となっている。
- 215 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 12:07:54 ID:sjPTg1TO0
- >>209
花咲徳栄なめんなよ
- 216 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 12:11:33 ID:8AyHloYy0
- 素人はランキングなんか作るな
つっこむ気にもならん
- 217 :ほそかわ:2010/02/03(水) 12:14:05 ID:+CZg8+HO0
- 夏はこうだよ、保存しておけ
【北北海道】旭川実
【南北海道】北照
【青森】八戸工大一
【岩手】専大北上
【秋田】本荘
【山形】日大山形
【宮城】仙台育英
【福島】聖光学院
【茨城】水戸桜ノ牧
【栃木】矢板中央
【群馬】前橋商
【埼玉】浦和学院
【千葉】千葉経大付
【東東京】帝京
【西東京】早稲田実
【神奈川】東海大相模
【新潟】新潟明訓
【長野】諏訪清陵
【山梨】富士学苑
【静岡】常葉橘
【愛知】中京大中京
【岐阜】県岐阜商
【三重】菰野
【富山】高岡商
【石川】星稜
【福井】敦賀気比
【滋賀】近江
【京都】立命館宇治
【大阪】履正社
【兵庫】東洋大姫路
【奈良】天理
【和歌山】智弁和歌山
【岡山】岡山理大付
【広島】広陵
【鳥取】鳥取商
【島根】開星
【山口】南陽工
【香川】香川西
【徳島】鳴門工
【愛媛】済美
【高知】明徳義塾
【福岡】福岡工大城東
【佐賀】佐賀商
【長崎】海星
【熊本】熊本工
【大分】明豊
【宮崎】日南学園
【鹿児島】樟南
【沖縄】興南
- 218 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 12:21:37 ID:8AyHloYy0
- 197 名無しさん@実況は実況板で 2010/02/02(火) 11:56:01 ID:0F1JA0gx0
夏はこうだよ、保存しておけ
217 ほそかわ New! 2010/02/03(水) 12:14:05 ID:+CZg8+HO0
夏はこうだよ、保存しておけ
- 219 :ほそかわ:2010/02/03(水) 13:14:29 ID:+CZg8+HO0
- 神戸国際は優勝候補ではない!各付はBB+が妥当。初戦突破が出来れば良い!
雑誌やスポーツ誌の予想なんか絶対に当たらない。普段からチームを見ている
地元ファンの方が詳しい!
データーだけで強いと当てはまらないのが高校野球。俺はひたすら自分の目で
見てその感性で判断している。国際岡本の右打者から見た外角スライダーの70
%はボールや。徹底して外角スライダーを見送る、そしてカウントが悪くなっ
てくると内角ストレートを投げて来るのでそこを狙い打ちするか、バントの構
えで揺さぶると制球が狂いだす。
岡本なんか大した事ない!兵庫なら育英の堀田や東洋の原の方がはるかに上!
近畿は糞私学ばかりでつまらんますますつまらん大会になってきている。
国際のチーム打率301しれとる実質は286位のレベルやな。神港戦も入れての計
算やからな。
貧打の国際!ザル守備の国際!試合運び3流以下、!監督の采配は5流!
チームカラーは粗い!大雑把!雑!。
たまたま秋に波に乗っていたし他校がスタートが出遅れていただけ。
- 220 :ほそかわ:2010/02/03(水) 13:20:38 ID:+CZg8+HO0
- >>218それがどうしたん?
- 221 :ほそかわ:2010/02/03(水) 13:37:32 ID:+CZg8+HO0
- 選手権なら兎も角選抜は品位と品性も選考基準。国際の品位と品性の
乏しさは全国有数やろ、あの悪名高き日生学園を思いだす!垂水での朝校と
の抗争、暴力、虐め、喫煙、賭博と武勇伝は数え知れない。嘘だと思うなら
垂水周辺を見に来い!
- 222 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 17:04:45 ID:GT6T87rG0
- >>ほそかわさん、
北大津さんは?
- 223 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 18:44:06 ID:5izv4b5E0
- 泣いた
。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
http://www.youtube.com/watch?v=zyZff73jS6A&translated=1
- 224 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 01:52:17 ID:iADXFIbR0
- やきゅう(笑)=腹の出たチョンが棒振ってるお遊戯。
通算最多勝利:金田(韓国人) 通算安打:張本(韓国人)
通算防御率:藤本英雄(韓国人) 連続フルイニング出場:金本(韓国人)
「日本の野球界は帰化している選手も含め韓国人が多い。 一線で活躍している人のほとんどが韓国人
という話もある」とし、 日本野球界での韓国系選手の活躍を紹介した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/20/20040120000035.html
「在日」プロ野球選手問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html
在日ドーピングプロ野球問題
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/top_news/20030426/top_1/main.html
セ6球団在日リスト(帰化者含む)
『阪神』
金澤 井川 下柳 新井 沖原 藤本 片岡 広澤 新井 金本 桧山 赤星
『巨人』
河本 西山 木村 李 山本光
『ヤクルト』
成本 河端 松谷 大原 杉本友
『中日』
岩瀬 福留 大西 藤立 高橋光
『広島』
永川 西山 新井 山本芳 木村拓 朝山 石橋
『横浜』
中村 石井琢 吉村 金城 中根 南 呉本 秦
棒切れのスレ見てるお前も、生活保護受けて娯楽が2chしかないチョンに間違い無し(キリィ
焼き豚涙目ワロタwwwwwwデブで涙か汗かわからん、ワロタwwwwwww
- 225 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 11:22:13 ID:xUKi71T30
- 関東って、いつも評価は高いけど、蓋を開けたらアレアレって感じだよな。
人口多いからな。
思ってるほど、強くないから過信しないほうがいいぞ。恥かくぞ。
- 226 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 11:44:37 ID:UBANfAQz0
- 秋春夏とも県内無敗だった学校
2004年:秋田商、東北、済美、明徳義塾、熊本工
2005年:青森山田、東北、福井商、愛工大名電、関西、明徳義塾、熊本工
2006年:横浜、日本文理、智弁和歌山、関西、開星
2007年:帝京、広陵
2008年:青森山田、智弁和歌山、開星、城北
2009年:花巻東、聖光学院、日本文理、PL学園、西条、九州国際大付、明豊、興南
大体例年5校くらい。2007年は特待生問題もあったので秋春夏無敗は2校だけだった。
2009年は結構多かったな。特に毎年混戦の福岡で1シーズン無敗だったのは香月の柳川以来だろうな。
- 227 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 12:06:51 ID:UBANfAQz0
- 2005年の愛工大名電は違った
- 228 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 12:08:31 ID:UBANfAQz0
- あと福井商も違った。どっちも秋季地区大会は優勝したが県2位だった。
2004年:秋田商、東北、済美、明徳義塾、熊本工
2005年:青森山田、東北、関西、明徳義塾、熊本工
2006年:横浜、日本文理、智弁和歌山、関西、開星
2007年:帝京、広陵
2008年:青森山田、智弁和歌山、開星、城北
2009年:花巻東、聖光学院、日本文理、PL学園、西条、九州国際大付、明豊、興南
- 229 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 12:46:40 ID:AezPsfbP0
- 去年の春は、開星(島根)>慶応(神奈川)
- 230 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 12:49:02 ID:e2ItiDGS0
- 島根開星高校
◇速球は140キロ台後半−−白根尚貴(はっこん なおき)投手=1年
野々村直通監督が「マウンドに上がれば周囲の選手が安心する」と信頼を置く1年生エース。
185センチの長身から繰り出される140キロ台後半の速球や、スライダー、シュートなど多彩な変化球も併せ持っている。
昨秋の中国地区大会では全4試合を完投し、計40三振を奪った。
準決勝の広陵(広島)戦で、9盗塁されながらも「ホームベースを踏ませなければ点は取られない」と
ピンチをしのぎ、勝負強さと集中力を見せた。
小学生時代から投手を務める。中学時代は少年野球チーム「乃木ライオンズシニア」で活躍し、
江本昌平主将(2年)とバッテリーを組んだこともあった。
「地元から甲子園に出たい」と、開星に進学した。女房役の出射徹捕手(2年)は「頼りになるエース」と持ち上げる。
しかし、自身は「先輩たちが周りで守っていてくれているから、安心して投げられる」と語り、鉄壁の守備を誇るバックに信頼を寄せる。
目標にする選手は特におらず「自分流のスタイルを作っていきたい」と目を輝かせる。
松江市立湖南中出身。185センチ、91キロ
- 231 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 12:54:15 ID:8RhIk0a30
- 詳しい皆様方へ
選抜のベスト8まで残る実力高を予想して!
くださいよ〜
- 232 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 15:32:42 ID:DvIXGbZ20
- >>228
2008智弁和歌山は2007秋の県新人大会準決勝9−10貴志川で敗れているよ
。
- 233 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 16:43:35 ID:UBANfAQz0
- >>232それは失礼しました。なかなか新人戦の結果までは把握できないので。
秋春夏優勝校
1998年:日大山形、常総学院、横浜、敦賀気比、尽誠学園、徳島商
1999年:盛岡中央、仙台育英、水戸商、桐生一、日大三、久賀、明徳義塾
2000年:松商学園、明徳義塾、柳川
2001年:光星学院、常総学院、日大三、日本航空、福井商、尽誠学園、明豊
2002年:遊学館、報徳学園、日章学園
2003年:光星学院
2004年:秋田商、東北、済美、明徳義塾、熊本工
2005年:青森山田、東北、関西、明徳義塾、熊本工
2006年:横浜、日本文理、智弁和歌山、関西、開星
2007年:帝京、広陵
2008年:青森山田、智弁和歌山、開星、城北
2009年:花巻東、聖光学院、日本文理、PL学園、西条、九州国際大付、明豊、興南
※2008年の智弁和歌山は前年秋新人戦で敗戦あり
- 234 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 17:20:16 ID:DvIXGbZ20
- スポーツ紙 各紙のランク付け
A=x5東海大相模・帝京・大垣日大・神戸国際大付
=x3大阪桐蔭
=x2広陵・興南
=x1日大三・天理・関西・開星・嘉手納
C=x5山形中央・川島
=x4向陽
=x3盛岡大附・前橋工・三重
=x1日大三・高知・自由が丘
(*スポニチ・デイリー・報知・サンスポ・ニッカン 各紙。)
- 235 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 17:42:44 ID:85T2eM+40
- >>233
2006年の開星は05年秋の県決勝で出雲西に0-5で負けてるよ
- 236 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 21:52:16 ID:rLHwX9Cb0
- >>233
2006横浜は春季大会で相模に負けてるよ
- 237 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 22:11:17 ID:SnRlc2No0
- >>230
はっこんって読むのかw
しらねだと思ってた(笑)
- 238 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 00:33:54 ID:TLyQFNSY0
- >>237
簡単に釣られるなよw
- 239 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 01:03:23 ID:TLyQFNSY0
- しかし、こんなにランキングスレがおとなしかったことはなかった
ような気がする。
今年は難しいのかな。それともコピペ厨がたまたまいないだけ?
- 240 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 01:06:07 ID:UIP38Od20
- >>239
携帯の厨房が規制されてるからだろ
- 241 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 01:11:30 ID:Pmi1ysU80
- >>210
すまん、すまん悪意があってわざと関西を抜かしたわけではない。
単純な記載ミス。
改訂版
【S】 ダントツの優勝候補 帝京、東海大相模
【A】 優勝候補 日大三、中京大中京、大阪桐蔭、神戸国際大付、興南
【B】 上位狙える 大垣日大、天理、智弁和歌山、開星、広陵、
【C】 2〜3回戦レベル 北照、花咲徳栄、東海大望洋、高岡商、神港学園、立命館宇治、関西、今治西、嘉手納、宮崎工
【D】 初戦敗退 秋田商、盛岡大付、山形中央、前橋工、敦賀気比、三重、高知、川島、自由が丘、
【E】 最弱候補 向陽
- 242 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 01:26:18 ID:TLyQFNSY0
- >>241
乙だが、選抜は2回勝ったらB8だから、2〜3回戦レベルとなると
もはや上位なんだが。
するとBとCの違いがよくわからなくなる。
定義するなら、DとBの中間とするならば、Cは初戦突破レベルが妥当か。
ただ、そのレベルに見合う学校がならんでいるかというと、それは疑問。
ランクの再定義と割り振りを再考すべし。
- 243 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 01:38:57 ID:TLyQFNSY0
- 新ランキング定義は以下でどう?
【S】優勝候補筆頭
【A】優勝候補
【B】ベスト8〜4
【C】初戦突破濃厚
【D】初戦突破は組合せ次第
【E】初戦敗退濃厚
- 244 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 01:55:07 ID:0xOK7wIj0
- 素人の猿が仕切るなボケ
偉そうに格付けするのは最低限の見る目持ってからにしろ
- 245 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 02:44:58 ID:TLyQFNSY0
- >>244
おまえさんこそ、ボケてんじゃねーの。
俺はランク定義を提案しただけで、学校の格付けはしてねーで。
それに偉そうに仕切りたがってんのは、あんたじゃろ。
- 246 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 08:13:02 ID:4DM6bfPX0
- 優勝候補筆頭 天理高校
投は沼田、西浦、西口、今井と他校に行けば200%エースと言われる逸材が4人抱える。
なかでもエース沼田は昨年から主戦投手として活躍、某在京球団スカウトからは高校時代の杉内(鹿児島実)にそっくりだという。
緩急をつけた投球術及び落差の大きすぎるカーブは高校生では打てないだろうと言われてる。
又、速球派の西浦、再来年のドラフト上位候補の西口、今井と万全の投手陣を形成しそうだ。
投も圧巻だが他校が最も恐れるのは打の方である。
なんと言っても大駒の岩崎、中村、安田、内野の存在だろう。
彼らは長打力もさることながら高い確実性も備え、岩崎、安田、中村は守備においても超高校級でありチームの支柱となっている。
下級生にも長谷川、柳本、伊達といった逸材が揃い前人未到の4期連続全国制覇も夢でなくかなりの高い確率で成し遂げてしまうのではないか。
繰り返すが某在京球団スカウトからはこの2年間は天理密着マークしろといった指令も出されているようである。
つまりそれだけのチームなのである。
- 247 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 09:40:39 ID:LN+lsbdv0
- >>242
いや、2〜3回戦レベルと上位は違う。
上位候補ってのは優勝候補を脅かすような実力校のこと。
- 248 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 13:45:30 ID:0xOK7wIj0
- ID:Pmi1ysU80みたいなド素人のレスにマジレスなんて紛らわしいことするからだボケエ
>>212でこいつの素人センスは既に見抜かれておりそれを釈明しないで欠陥指摘に後手の対応するだけで手一杯
こんなもんは端から相手にするレベルでないのは誰が見ても明白
だからそんなもんに構う暇があったら見る目を養えと言ってやったんだ
- 249 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 18:01:25 ID:Pd6XEXxe0
- ダントツとか言っちゃって・・。子供か?
- 250 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 18:17:09 ID:8yybwzZk0
- 【S】優勝候補筆頭
【A】優勝候補
東海大相模 大阪桐蔭
【B】ベスト8〜4
帝京 大垣日大 神戸国際大付 智弁和歌山 開星 興南
【C】初戦突破濃厚
花咲徳栄 日大三 中京大中京 神港学園 天理 関西 広陵 嘉手納
【D】初戦突破は組合せ次第
北照 秋田商 東海大望洋 三重 敦賀気比 立命館宇治 今治西 高知 自由が丘
【E】初戦敗退濃厚
山形中央 盛岡大付 前橋工 高岡商 向陽 川島 宮崎工
- 251 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 18:29:07 ID:IQLtjnhi0
- 【S】優勝候補筆頭
東海大相模
【A】優勝候補
帝京 大阪桐蔭 開星
【B】ベスト8〜4
大垣日大 ワカチ 花咲徳栄 興南 神戸国際大
【C】初戦突破濃厚
天理 関西 嘉手脳 中京大中京 神港学園 北照 広陵
【D】初戦突破は組合せ次第
日大三 秋商 東海大聖洋 前橋工 立命館宇治 向陽 今治西 するが 高知
【E】初戦敗退濃厚
川島 山形中央 三重 高岡賞 宮工 自由が丘
- 252 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 18:48:25 ID:0xOK7wIj0
- 東のボスは相模、西のボスは桐蔭か
その発想は否定しない
- 253 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 20:29:37 ID:4DM6bfPX0
- 優勝候補筆頭 天理高校
投は沼田、西浦、西口、今井と他校に行けば200%エースと言われる逸材が4人抱える。
なかでもエース沼田は昨年から主戦投手として活躍、某在京球団スカウトからは高校時代の杉内(鹿児島実)にそっくりだという。
緩急をつけた投球術及び落差の大きすぎるカーブは高校生では打てないだろうと言われてる。
又、速球派の西浦、再来年のドラフト上位候補の西口、今井と万全の投手陣を形成しそうだ。
投も圧巻だが他校が最も恐れるのは打の方である。
なんと言っても大駒の岩崎、中村、安田、内野の存在だろう。
彼らは長打力もさることながら高い確実性も備え、岩崎、安田、中村は守備においても超高校級でありチームの支柱となっている。
下級生にも長谷川、柳本、伊達といった逸材が揃い前人未到の4期連続全国制覇も夢でなくかなりの高い確率で成し遂げてしまうのではないか。
繰り返すが某在京球団スカウトからはこの2年間は天理密着マークしろといった指令も出されているようである。
つまりそれだけのチームなのである。
- 254 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 23:10:14 ID:2c3FS3Sv0
- >>253
チーム防御率最下位のくせに何ほざいてるw
- 255 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/05(金) 23:19:24 ID:MtbZGQYC0
- 地方大会での成績が悪いくらいが、練習一所懸命やって、
一冬越して実力が伸びるのでは。
去年の報徳、早実がみたいに。
- 256 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 00:09:41 ID:97fy05f40
- 254 うるせーよ、タコ
天理は前評判がイマイチな時の方が爆発するんだわ。
ほそかわさんも天理おしてんだろ。
てめぇみてーなねずみ以下の脳障害の分際でほざくな、糞雑魚
- 257 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 00:13:39 ID:4TdPmEEG0
- >>256
ほそかわはヘタレをかわいがる傾向があるから微妙だねw
- 258 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 10:20:27 ID:9THNiEjY0
- >>256
北大津とコンビで推してたなぁ。(笑)
どうしても北大津や成美、向陽の選出に頼って、天理の立場を確実にしたかっ
たんやろうけどな。
ほそかわの推してるところは、実際のところ芳しくないよ。ずっとね。
- 259 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 10:24:50 ID:LLn4AxxY0
- 川島が東海大相模を破るとこが観たいっつ!
- 260 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 10:31:31 ID:KIKjQzy60
- 東の横綱 帝京、東海大相模
西の横綱 大阪桐蔭、神戸国際大付
これを見ると今回の選抜は東の方が強そうだ。
ただ、高校野球はやっぱり、関東vs関西が最高だな。
- 261 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 10:45:55 ID:Ya9iFxD50
- 開星を関西、広陵より上位にしてる奴はド素人これガチ
- 262 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 11:16:28 ID:/w/GBEQ00
- 関西オタ、広陵オタは負けた癖にほざくな。
われ等も今治西に負けたので自重してるのに。
- 263 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 13:15:32 ID:4dM4lOyH0
- 秋の時点では
相模>>帝京
神戸>>桐蔭 だったかも知れないが
一冬越えると
帝京>>>相模
桐蔭>>神戸 になってると思います
特に21世紀以降の相模は早熟イメージがあるので春は厳しいかなと
- 264 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 13:20:18 ID:v8FlqrmE0
- S興南
A+東海大相模 大垣日大 智弁和歌山
A-帝京 中京大中京 神戸国際大附属 開星
B北照 東海大望洋 高岡商業 三重 天理 大阪桐蔭 関西 広陵
今治西 高知 自由ヶ丘
C秋田商 盛岡大附属 花咲徳栄 前橋工業 敦賀気比 宮崎工業
D山形中央 向陽 川島
- 265 :沖縄を制すものは全国を制す:2010/02/06(土) 13:23:35 ID:v8FlqrmE0
- なんかたくさん抜けてるな
S興南
A+東海大相模 大垣日大 智弁和歌山
A-帝京 中京大中京 神戸国際大附属 開星
B北照 日大三 東海大望洋 高岡商業 三重 天理 大阪桐蔭 関西 広陵
今治西 高知 自由ヶ丘
C秋田商 盛岡大附属 花咲徳栄 前橋工業 敦賀気比 立命館宇治 神港学園 宮崎工業
D山形中央 向陽 川島
ジョーカー嘉手納
- 266 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 13:23:45 ID:Zb/0n71d0
- 興南は過大評価されすぎ。
広陵>>>興南だよ。
- 267 :沖縄を制すものは全国を制す:2010/02/06(土) 13:28:01 ID:v8FlqrmE0
- >>266
なぜ?興南は広陵が無難に負けた開星より上だぜ?
- 268 :沖縄を制すものは全国を制す:2010/02/06(土) 13:29:09 ID:v8FlqrmE0
- 興南>>>嘉手納≧広陵
- 269 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 14:01:20 ID:wZhbhvr30
- 中国3校は横並び。秋は勢いがあった開星が優勝しただけ。
- 270 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 14:04:28 ID:XCXENRZ+0
- 興南は一回勝てればいいよね。
開星の方が、よほど強い。
- 271 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 14:06:18 ID:GFudtYVd0
- 中国地区は3代表それぞれに一長一短、力量は似たようなもんだろ
- 272 :沖縄を制すものは全国を制す:2010/02/06(土) 14:08:05 ID:v8FlqrmE0
- 勢いwwwあと2点でコールド=センバツ落選の危機にまで
追い込まれておいてよくいうな。
開星打線は本物。島袋が注意しなければならない打線の一つ
広陵の見掛け倒しの打線は9割方完封だろ
- 273 :沖縄を制すものは全国を制す:2010/02/06(土) 14:09:08 ID:v8FlqrmE0
- でも上原は楽しみにしているよ
- 274 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 14:10:19 ID:QFztQPNV0
- 愛知県民だけど三重はまぁまぁ強いよ
- 275 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 14:33:09 ID:FRrBt0UB0
- 開星は広陵より普通に強いよ
- 276 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 14:47:44 ID:9THNiEjY0
- 和歌山2位 向陽高校
新人大会
A国際海洋二 6− 2○
B笠田 3− 1○
B8伊都 7− 0○
B4智弁和歌山 3− 5●
二次予選
B8伊都 8− 1○
B4神島 11− 2○
決智弁和歌山 0−12●
近畿大会
@天理 3− 4●
*智弁和歌山との決勝戦、「マメをつぶして、本来の投球ができなかった。」
のを考慮に入れると、防御率もグッと良くなる…。
案外、相手によっては1勝も夢ではない!?
- 277 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 15:01:06 ID:eGUUDZ5a0
- tes
- 278 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 15:06:59 ID:mz7BrZOU0
- 向陽は箕島みたいに久々出場でいきなり上位進出で復活する可能性もあるかもしれん
ただし組み合わせが緩いことが最低条件
- 279 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 15:53:59 ID:pwD1dwKY0
-
北照 打率.343、 8本塁打、18盗塁、防御率1.97
秋田商 打率.285、 0本塁打、12盗塁、防御率1.40
盛岡大付 打率.294、 2本塁打、15盗塁、防御率1.93
東海大相模 打率.351、 8本塁打、33盗塁、防御率1.62
花咲徳栄 打率.403、 3本塁打、23盗塁、防御率2.65
東海大望洋 打率.295、 2本塁打、14盗塁、防御率1.29
前橋工 打率.269、 1本塁打、 4盗塁、防御率3.36
帝京 打率.323、10本塁打 10盗塁、防御率1.42
日大三 打率.376、 8本塁打、 8盗塁、防御率3.02
大垣日大 打率.341、 8本塁打、43盗塁、防御率1.96
中京大中京 打率.330、 2本塁打、 4盗塁、防御率2.37
三重 打率.346、 3本塁打、 9盗塁、防御率1.53
高岡商 打率.299、 0本塁打、14盗塁、防御率1.80
敦賀気比 打率.319、 1本塁打、13盗塁、防御率2.16
神戸国際大付 打率.301、 2本塁打、13盗塁、防御率0.95
神港学園 打率.347、 5本塁打、32盗塁、防御率1.57
大阪桐蔭 打率.388、 3本塁打、21盗塁、防御率1.33
立命館宇治 打率.344、 0本塁打、20盗塁、防御率2.85
天理 打率.398、 6本塁打、 8盗塁、防御率3.51
智弁和歌山 打率.380、15本塁打、33盗塁、防御率1.84
開星 打率.350、14本塁打、11盗塁、防御率1.82
関西 打率.362、 3本塁打、 9盗塁、防御率0.75
広陵 打率.357、 4本塁打、33盗塁、防御率0.71
今治西 打率.288、 1本塁打、 9盗塁、防御率1.89
高知 打率.304、 1本塁打、11盗塁、防御率2.15
嘉手納 打率.310、 3本塁打、 4盗塁、防御率2.76
興南 打率.349、 2本塁打、16盗塁、防御率0.55
宮崎工 打率.293、 0本塁打、23盗塁、防御率1.84
自由ケ丘 打率.293、 5本塁打、12盗塁、防御率1.07
山形中央 打率.289、 1本塁打、 8盗塁、防御率2.72
向陽 打率.255、 1本塁打、 5盗塁、防御率2.74
川島 打率.242、 0本塁打、15盗塁、防御率2.17
ソース:スポニチ
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/highschool/2010/spring/team/index.html
- 280 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 16:59:55 ID:97fy05f40
- 優勝候補筆頭 天理高校
投は沼田、西浦、西口、今井と他校に行けば200%エースと言われる逸材が4人抱える。
なかでもエース沼田は昨年から主戦投手として活躍、某在京球団スカウトからは高校時代の杉内(鹿児島実)にそっくりだという。
緩急をつけた投球術及び落差の大きすぎるカーブは高校生では打てないだろうと言われてる。
又、速球派の西浦、再来年のドラフト上位候補の西口、今井と万全の投手陣を形成しそうだ。
投も圧巻だが他校が最も恐れるのは打の方である。
なんと言っても大駒の岩崎、中村、安田、内野の存在だろう。
彼らは長打力もさることながら高い確実性も備え、岩崎、安田、中村は守備においても超高校級でありチームの支柱となっている。
下級生にも長谷川、柳本、伊達といった逸材が揃い前人未到の4期連続全国制覇も夢でなくかなりの高い確率で成し遂げてしまうのではないか。
繰り返すが某在京球団スカウトからはこの2年間は天理密着マークしろといった指令も出されているようである。
つまりそれだけのチームなのである。
- 281 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 17:12:49 ID:9THNiEjY0
- >>280
天理高校 防御率ワースト1(32校中最下位)3.51
- 282 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 17:37:36 ID:97fy05f40
- うるせ 糞雑魚
- 283 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 17:41:51 ID:9THNiEjY0
- そっちや!うざいの!!カス。
- 284 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 17:44:56 ID:kjyj0YDT0
- センバツの大阪勢は弱いよ
- 285 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 20:07:55 ID:4l9136yEP
- 兵庫はあんまり強さ関係なくベスト4か8
- 286 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 20:36:38 ID:mz7BrZOU0
- 兵庫が春だけ強くなったのは震災からの怨念にも似たパワーを感じる
- 287 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 21:01:49 ID:eGUUDZ5a0
- 春は投手力、夏は総合力
兵庫は、好投手の宝庫だから春に強い
打撃が弱いから、夏は結果出せないけど
- 288 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 21:09:05 ID:eGUUDZ5a0
- 年 代表校 結果 投手
2002年 報徳学園 優勝 大谷(ロッテ)
2003年 東洋大姫路 ベスト4 アン
2004年 社 ベスト4 大前、坪井(ロッテ)
報徳学園 初戦敗退 片山(楽天)
2005年 神戸国際大付 ベスト4 大西(ソフトバンク)、有本
育英 初戦敗退 若竹(阪神)
2006年 神港学園 ベスト8 林、山口
2007年 市川 2回戦敗退 河津、寺口
報徳学園 初戦敗退 近田(ソフトバンク)
2008年 東洋大姫路 ベスト4 佐藤
2009年 報徳学園 ベスト4 宮谷、宮本
今年の神戸国際大付・岡本、神港学園・前仲のどちらかは
最低でもベスト8以上はいくだろ
- 289 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 21:35:02 ID:tC+pNp+D0
- 沖縄人は相変わらずウザイな。
中国大会ちゃんとみた俺が評価すると
開星
投手が白根頼みなので、体力あるとはいえ連戦になるとつらい
しかも故障明けのため、中国3校では春の時点では一番きついと言わざるをえない
糸原、出射などの打撃陣は右の本格派には強いが左にからっきし弱いのも問題。
関西
堅田は大崩れせず、中国3校で最も勝ちを期待できる。
控えも水原がおり連戦にも対応
打力、総力もあり守備さえなんとかなれば優勝も見える
広陵
潜在能力では中国3校では1番
将来プロに入る数は03年の4人(西村、白浜、上本、藤川)を上回る可能性もある。
しかしエース有原と4番丸子がここ一番に弱い精神力のなさが気がかり
広陵が勝つときは大体、「戦力はたいしたことないが精神力が強いとき」
今回はその逆である。
興南
島袋は大会No.1なのは間違いない。2大会連続初戦敗退のため今回に
かける思いはすさまじく初戦は勝つだろう。
しかし島袋頼みなので行ってもベスト4まで。優勝はない
- 290 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 21:57:04 ID:DifQ+XUk0
- まあ、全ては組み合わせ次第だろw
- 291 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 21:59:20 ID:Bjq0oEgQ0
- 今治西に負けてる近畿地区や中国地区のレベルが高いとは思わない。
- 292 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 22:15:31 ID:Logpri360
- >>291
今治西と神戸国際大附はほとんどあの試合では実力差はなかった
- 293 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 22:27:30 ID:Bjq0oEgQ0
- >>292
その点では同意だが、ランクを書いてる人の評価がおかしいんだよ。
自分の好みというか、好き嫌いで書いている。
普通は開星よりは今治西のほうが上のランクだろ。
自分は関東の人間だが、日大三も過大評価のランキングが多い。
- 294 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 22:34:35 ID:zUJ8XfbQ0
- >>293
じゃ自分でランクつけてみたら?
- 295 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 22:35:48 ID:mz7BrZOU0
- >>288
人材だけは揃ってるな
ゴリラーマンも今年のドラフトで上位指名されるだろ
- 296 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 22:42:01 ID:Bjq0oEgQ0
- >>294
関東、東京以外の地区のことは自分の地元ではないので、試合を見ていないので
とてもランキングなど書けない。まともな人間なら自分が見た地区以外のランキングなど書かない。
神宮大会は全試合見たが。
秋から戦力が変わっていることはよくあるが、練習試合も解禁になっていない今の時点では秋季大会と神宮大会の結果をもとに
するしか方法はないのに、神宮や秋季大会の結果通りにランキングを書いていない人は
なぜそのようなランキングにしたのか、コメントを付け加えて欲しい。
- 297 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 22:44:14 ID:+KvA5Evw0
- >>293
>自分は関東の人間だが、日大三も過大評価のランキングが多い。
ほとんどBかCじゃないか。それでも過大評価だってのか?手厳しいねえw
- 298 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 23:29:12 ID:Vb7MoBay0
- >>279
川島・向陽・山形中央は勝負にならないような気がする。
- 299 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 23:35:05 ID:Pce+MJzT0
- 向陽が勝てるかもしれない相手って秋田商か盛岡大付ぐらいじゃね。
っていうか山形中央って強いの?
俺は21世紀枠の中で向陽が一番マシだと思っているが…。
一応、和歌山予選でも智弁に善戦してるし。
- 300 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 23:54:34 ID:97fy05f40
- 優勝候補筆頭 天理高校
投は沼田、西浦、西口、今井と他校に行けば200%エースと言われる逸材が4人抱える。
なかでもエース沼田は昨年から主戦投手として活躍、某在京球団スカウトからは高校時代の杉内(鹿児島実)にそっくりだという。
緩急をつけた投球術及び落差の大きすぎるカーブは高校生では打てないだろうと言われてる。
又、速球派の西浦、再来年のドラフト上位候補の西口、今井と万全の投手陣を形成しそうだ。
投も圧巻だが他校が最も恐れるのは打の方である。
なんと言っても大駒の岩崎、中村、安田、内野の存在だろう。
彼らは長打力もさることながら高い確実性も備え、岩崎、安田、中村は守備においても超高校級でありチームの支柱となっている。
下級生にも長谷川、柳本、伊達といった逸材が揃い前人未到の4期連続全国制覇も夢でなくかなりの高い確率で成し遂げてしまうのではないか。
繰り返すが某在京球団スカウトからはこの2年間は天理密着マークしろといった指令も出されているようである。
つまりそれだけのチームなのである。
- 301 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 00:02:21 ID:GgZC1y6Z0
- >>299
>一応、和歌山予選でも智弁に善戦してるし。
智弁和歌山12−0向陽
どこが?
- 302 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 00:18:10 ID:3SxRUOfb0
- 報知やマガジンはまだ出てない?
- 303 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 00:19:05 ID:NVnxSJdg0
- >>302
報知は出てるよ
- 304 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 00:31:44 ID:TZprygZe0
- >>301
バーカ。
新人戦ってやつで5−3で善戦してんだよ。
もっと調べてから返レスしてこい。
- 305 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 00:35:57 ID:ra6LN9QxP
- 一応、和歌山予選でも智弁に善戦してるし。
↓
一応、新人戦で智弁に善戦してるし。
- 306 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 00:37:19 ID:TZprygZe0
- あ?
新人戦と和歌山予選はちげーのか?
新人戦は紀和の学校が集まってするんですか?
- 307 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 00:38:09 ID:jwmVJ9WW0
- ★プロ野球ドラフト指名者数【1965年ドラフト開始〜2009年現在まで】
法政84人←☆ドラフト指名者数圧倒的最多を誇るアマチュア球界のモンスター軍団HOSEI☆
早大61人←法政の前では歯が立たない
明治46人←法政の前ではカス同然の実績www
- 308 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 00:53:42 ID:I4fln3Y/0
- ■代ゼミ2010年度用 最新偏差値 (文理合算、医薬神学系除く)(*は1〜2教科)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
慶應義塾 66.43 (文65* 法68* 経済67* 商学67* 総政67* 環情65* 理工66)
早稲田大 64.31 (文65 法67 政経67 商学65 社学64 教育63 文構65 国教66 人科61 スポ60 先進66 基幹64 創造63)
明治大学 60.22 (文61 法62 政経62 商学60 経営60 情コミ61 国日60 農58 理工58)
中央大学 60.00 (文59 法64 経済60 商学60 総政61 理工56)
青山学院 59.00 (文60 法58 経済58 経営59 国政61 教育61 総文61 理工55 社情58)
法政大学 57.29 (文59 法60 経済57 経営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 理工53 GIS65 現福56 デザ55 生命54 情報52)
↑
六大学のお荷物で、マーチからも陥落した法政wwwwwwwwww
- 309 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 07:16:49 ID:CemRHl4K0
- 優勝候補筆頭 天理高校
投は沼田、西浦、西口、今井と他校に行けば200%エースと言われる逸材が4人抱える。
なかでもエース沼田は昨年から主戦投手として活躍、某在京球団スカウトからは高校時代の杉内(鹿児島実)にそっくりだという。
緩急をつけた投球術及び落差の大きすぎるカーブは高校生では打てないだろうと言われてる。
又、速球派の西浦、再来年のドラフト上位候補の西口、今井と万全の投手陣を形成しそうだ。
投も圧巻だが他校が最も恐れるのは打の方である。
なんと言っても大駒の岩崎、中村、安田、内野の存在だろう。
彼らは長打力もさることながら高い確実性も備え、岩崎、安田、中村は守備においても超高校級でありチームの支柱となっている。
下級生にも長谷川、柳本、伊達といった逸材が揃い前人未到の4期連続全国制覇も夢でなくかなりの高い確率で成し遂げてしまうのではないか。
繰り返すが某在京球団スカウトからはこの2年間は天理密着マークしろといった指令も出されているようである。
つまりそれだけのチームなのである。
- 310 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 13:13:54 ID:v0RTmpuh0
- >>309
天理高校 防御率ワースト1(32校中最下位)3.51
- 311 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 13:49:41 ID:CemRHl4K0
- 優勝候補筆頭 天理高校
投は沼田、西浦、西口、今井と他校に行けば200%エースと言われる逸材が4人抱える。
なかでもエース沼田は昨年から主戦投手として活躍、某在京球団スカウトからは高校時代の杉内(鹿児島実)にそっくりだという。
緩急をつけた投球術及び落差の大きすぎるカーブは高校生では打てないだろうと言われてる。
又、速球派の西浦、再来年のドラフト上位候補の西口、今井と万全の投手陣を形成しそうだ。
投も圧巻だが他校が最も恐れるのは打の方である。
なんと言っても大駒の岩崎、中村、安田、内野の存在だろう。
彼らは長打力もさることながら高い確実性も備え、岩崎、安田、中村は守備においても超高校級でありチームの支柱となっている。
下級生にも長谷川、柳本、伊達といった逸材が揃い前人未到の4期連続全国制覇も夢でなくかなりの高い確率で成し遂げてしまうのではないか。
繰り返すが某在京球団スカウトからはこの2年間は天理密着マークしろといった指令も出されているようである。
つまりそれだけのチームなのである。
- 312 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 14:00:13 ID:PzW13B+r0
- >>311
天理高校 防御率ワースト1(32校中最下位)3.51
- 313 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 18:48:05 ID:kF2H2Osf0
- >>310 >>312
しーっ。スルーあるのみ。どのスレもそうしているぞ。
- 314 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 19:09:21 ID:tpL+Y52T0
- 8強
東海大相模 打率.351、 8本塁打、33盗塁、防御率1.62
帝京 打率.323、10本塁打 10盗塁、防御率1.42
大垣日大 打率.341、 8本塁打、43盗塁、防御率1.96
神戸国際大付 打率.301、 2本塁打、13盗塁、防御率0.95
大阪桐蔭 打率.388、 3本塁打、21盗塁、防御率1.33
智弁和歌山 打率.380、15本塁打、33盗塁、防御率1.84
広陵 打率.357、 4本塁打、33盗塁、防御率0.71
興南 打率.349、 2本塁打、16盗塁、防御率0.55
投:興南>東海大相模>帝京>神戸国際大付>大垣日大>広陵>大阪桐蔭>智弁和歌山
攻:智弁和歌山>帝京>東海大相模>大垣日大>大阪桐蔭>広陵>神戸国際大付>興南
優勝:東海大相模
準優勝:帝京
ベスト4:大垣日大
ベスト4:興南
- 315 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 19:15:59 ID:68l7yJnE0
- 野球は投手から
豪打・猛打といわれるチームをいかに抑えるかが選抜制覇への鍵を握る
- 316 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 22:00:55 ID:kF2H2Osf0
- >>314
投が防御率順じゃないのはなぜ?数値出す意味がわからん。
- 317 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 00:47:46 ID:m1GG3Rie0
- 嘉手納を侮っていかん。神宮優勝の大垣日大は嘉手納のミスで逆転したもんだろ。
漏れの予想は 例年通り 西日本が優勝間違いなしだろ。んで、神戸と興南あたりを
予想してんだが。
- 318 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 01:03:52 ID:xizFo0Dq0
- >>123
神宮判断厨ほど痛いものはないぞ
あまり言わないほうがいいぞそういうのは
- 319 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 01:07:05 ID:++DDKlMw0
- 天理が防御率ワースト1には理由がある。
あえて公式戦の先発にエースを出さず
ポカスカ打たれそうな投手を先発に持ってきたから。
- 320 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 03:28:40 ID:KrKllJ6t0
- >>314
>大阪桐蔭 打率.388、 3本塁打、21盗塁、防御率1.33
中田がいた07は秋季大会の本塁打数が30本を超えていて、とんでもない強力打線だと思ったけど、今年は少ないんだね。
- 321 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 10:36:54 ID:JN6X14ED0
- >>319
しょ〜もない、言い訳すんなや。
沼田だったっけ?見てみぃや!
2.71。
- 322 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 11:47:13 ID:bvnj/ZWx0
- 関東と関西はそんなに強いの?
- 323 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 12:21:07 ID:/gkZPP4o0
- >>320
つなぐ意識が高いんだよ
中田時代の誤ちをしたくないだろうからね
- 324 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 12:27:44 ID:b2dhLbwW0
- 今年はそういうチーム多いな
つなぐのはいいが見てるほうからすれば大きいのが少ないとつまらん
- 325 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 18:50:06 ID:L9Tr74y70
- 打率や防御率はちょっとした物差しlvだぜ
県大会や地区大会などの戦ってきた相手でまったく数字は変わってくるから
そんなので強い弱いは絶対にわからないよ
いくら盗塁数多いにせよ弱いチーム相手に数を稼ぐとか容易に想像出来るしな
- 326 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 19:15:02 ID:sUpcrEyi0
- 失策数ランキング1位 前橋工 100個
参加チーム唯一の3ケタ
- 327 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 19:20:31 ID:4NquKSSZ0
- あと、全く参考にならないのが神宮大会の結果。
どのチームも本気出さず、同点なのにエースを降板させるなど甲子園ではありえない采配をする監督が多い。
昨年も神宮のベスト4がセンバツではすべて初戦敗退。
他校に研究される不利もあるし、神宮大会で上位の高校はセンバツでは勝てないと思った方がいい。
- 328 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 19:26:21 ID:xcw9p+kc0
- ポカスカ打たれそうな投手がいる時点で大問題だろw
強豪は控えとエースの差なんて出来次第で逆転するんだぜ?
- 329 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 20:39:45 ID:/f/iiG+00
- >>327
まあでも神宮組みから優勝高校がでる確率が高いというのも事実なんだよな
地区1位が集まるから当然といえば当然だけど全参加校の1/3の10校のなかから
過去10年で6〜7回優勝高校だしてるんだっけ?たしか
- 330 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 00:19:46 ID:W9N7x0fm0
- 帝京
東海大相模
大垣日大
神戸国際大付
神宮組で優勝の可能性があるのは4校だけだな。
北照、秋田商、嘉手納は初戦敗退濃厚、今治西、開星もベスト8が精一杯といったところか。
また大垣日大も神宮優勝のプレッシャーがあるからあまり期待しないほうがいいかと。
- 331 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 00:35:41 ID:oBlDYxsS0
- 大垣日大はない。
イェーイを聞きたいが、あの監督は神宮大会で優勝+初出場で準優勝を経験してるから
大船に乗った気で甲子園に行き去年の慶応と同じ目にあうだろう。
上田も大船に乗った気で甲子園で乗り込んだからあのような無様な姿になってしまった。
- 332 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 02:49:37 ID:GUOVLXON0
- おととしの高知は神宮優勝・春季四国大会優勝で優勝しながら甲子園では春夏ともに初戦敗退だった。
- 333 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 05:19:58 ID:9mWtSyaG0
- >>329
調べてみたら過去10年10校の選抜優勝校のうち7校が神宮経験校なんだな
よく神宮はあまりあてにならないっていうけど一概にそうともいえないのかもね
- 334 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 06:58:18 ID:34P1Y0LA0
- 第82回選抜高等学校野球大会
優勝候補筆頭 天理高校
投は沼田、西浦、西口、今井と他校に行けば200%エースと言われる逸材が4人抱える。
なかでもエース沼田は昨年から主戦投手として活躍、某在京球団スカウトからは高校時代の杉内(鹿児島実)にそっくりだという。
緩急をつけた投球術及び落差の大きすぎるカーブは高校生では打てないだろうと言われてる。
又、速球派の西浦、再来年のドラフト上位候補の西口、今井と万全の投手陣を形成しそうだ。
投も圧巻だが他校が最も恐れるのは打の方である。
なんと言っても大駒の岩崎、中村、安田、内野の存在だろう。
彼らは長打力もさることながら高い確実性も備え、岩崎、安田、中村は守備においても超高校級でありチームの支柱となっている。
下級生にも長谷川、柳本、伊達といった逸材が揃い前人未到の4期連続全国制覇も夢でなくかなりの高い確率で成し遂げてしまうのではないか。
繰り返すが某在京球団スカウトからはこの2年間は天理密着マークしろといった指令も出されているようである。
つまりそれだけのチームなのである。
- 335 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 08:44:14 ID:bD/Zn1S90
- 天理は投手陣崩壊でセンバツは昨年に続いて初戦敗退確実
- 336 :ピンクボンバー:2010/02/09(火) 11:24:08 ID:urWQ03PW0
- >>333
神宮優勝校ではないだろ?神宮に出るのは強いからね一応
優勝、準優勝は株価も上がり固くなって初戦敗退は多いかもね
後調子に乗っちゃって他高より練習量が減るとか
- 337 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 16:31:38 ID:BNDksnik0
- 調子に乗ってるのはてめえだろ猿
練習量が減るとかあり得ないしそんな高校あったらお目にかかりたいもんだ
素人目線もいいとこ
- 338 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 17:42:18 ID:v3VqLb4m0
- 中京大中京が、野球部専用グラウンドなし、内野のみ専用だが校庭の1角で練習
雨天練習場もなし、ナイター照明が小さいのが2基あるのみ。寮はなし
ということを、前号の甲子園の星で読んだけど。
「うちは施設が貧弱です」というのはよく聞くけど
「うちはものすごく豪華」というのあんまり聞かないな、センバツ出場校で豪華な施設
専用トレーナーなど抱えてる学校はどこ?
- 339 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 17:49:05 ID:wXf3VFO20
- 大阪桐蔭。
寮はまるでホテル。調理師の作った料理。+特待生。
まぁこの環境の所為でかなり流される選手が多いだろうね。
- 340 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 21:08:16 ID:pVOOgux20
- おまえら書き込むスレ間違えてね?
- 341 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 21:38:28 ID:v3VqLb4m0
- >>340
すみません
施設・設備等も、ランキング結果に少しはつながってくるのかなと思ったもので。
ハングリー精神度など。
>>339
ありがとう。今回のセンバツで大阪桐蔭が優勝し、しばらく天下が続くと、
環境のよさ大事さがアピールされてくるかも。(佐賀北の反対パターン)
- 342 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 23:14:59 ID:lmsQdHvVO
- 【G】川島(徳島県)
max119エース
- 343 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 00:25:39 ID:mkCXsLn50
- >>342
島根の木野下の例もあるから、案外やるかもよ。
- 344 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 15:53:44 ID:GZ/5dHz40
- >>342
安房のPも120k前後でおさえてたしコントロールよければ大丈夫だよ
- 345 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 17:51:32 ID:QCrmKtM90
- 第82回選抜高等学校野球大会
最弱候補筆頭 ○×高校
投は×○、×▼、▲▼、ピーーーーと他校に行けば補欠と言われるポンコツが4人抱える。
なかでもエース沼○は昨年からエースとして打たれこまれる、某在京球団スカウトからは高校時代の上▼(南砺総合福野)にそっくりだという。
ストレート一本投球術及びしょんベンカーブは高校生では打てないだろうと言われてる。
又、ストレート一本○○、再来年の大学生候補の○▲口、○井と不安定の投手陣を形成しそうだ。
投もダメだが他校が最も安心するのは打の方である。
なんと言っても大駒の・・、大西ライオン、カバの存在だろう。
彼らは球に当てることができず当ててもPごろの高い確実性も備え、・・、は守備においてもチームの足手まといとなっている。
下級生にも・・・、・・、・・といったポンコツが揃い前人未到の4期連続逆トーナメント制覇も夢でなくかなりの高い確率で成し遂げてしまうのではないか。
繰り返すが某在京球団スカウトからはこの2年間はピー高校から指名するなといった指令も出されているようである。
つまりそれだけのチームなのである。
- 346 :権平 ◆T0e.kDbaK2 :2010/02/10(水) 22:39:09 ID:mkz4mmbZ0
- 智弁の評価がこれほど低いとはね。
毎年名前だけである程度は評価されてたが
- 347 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 08:43:41 ID:OxMigH67O
- >>346
> 智弁の評価がこれほど低いとはね。
> 毎年名前だけである程度は評価されてたが
そりゃ、そうやわ。昨秋の近畿ベスト8で立命館宇治に6-7で敗退してるしな。
近畿でしか評価できない奴が多いから。
まぁ、横綱野球で敗退した智弁和歌山が「原点回帰」を打ち出した以上、脅威的な強さを見せる可能性はあるよ。
- 348 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 09:26:11 ID:+g6n6dbP0
- >>347
俺もそう思う
この前、久々にグラウンドへ行った時に紅白戦形式での練習を見たが、主戦の各投手に
各打者が鋭い打球を飛ばしていた。この時期のレベルでは考えられないくらいだと思う。
今年はかなりレベルが高いというのは、地元の通はみんな知っていること。
立命館宇治戦敗退は、世間を欺くには最高の演出では・・・
- 349 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 09:38:01 ID:hSHLhq7O0
- それってただ単に格主戦投手のレベルがやばいだけ。
地元のヲタの贔屓目を欺くのには最高の演出では・・・
残念ながらヲタ以外を欺くには演出が足りない。
- 350 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 09:38:47 ID:hSHLhq7O0
- 格→各
- 351 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 10:01:12 ID:OxMigH67O
- >>349
和歌山の実家の感想、
「智辯は西川遥より他の子の方がよく打つなぁ!」
確かに西川遥は怪我の影響で調子が上がらなかった面はあるが、それでもスカウトの評価はA!
それだけの評価の智辯和歌山じゃないのかな?マスコミなどはね。
みんなスゴいよ。特に『負ける悔しさ』を知った今春はちょっとちがうで!!
- 352 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 11:27:34 ID:+g6n6dbP0
- 智弁は投手力が弱いと世間ではいうけれど、今年は中学では評価の高かった投手ばかり。
決して実力が低いわけではない。その証拠に負け試合でも少数失点で・ということが多い。
全国レベルでは目立たなくても、ちょっとしたきっかけで相手を抑える力がある。だからこそ
期待して見たい。加えて打線は今年は強力だからなおさらのこと。
- 353 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 13:17:34 ID:RNBpkUq+O
- チベンって和歌山少ない中
選手集めまくれるし強くて当たり前だろ。
強くてもせこいから冷める。そういう風に
見られてるの知らないの?天理も
- 354 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 13:33:01 ID:BVT5yuDd0
- ※1学年10人です
- 355 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 15:58:18 ID:GfEZPYNb0
-
中京大中京と大垣日大のエースは三重県民
- 356 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/12(金) 08:31:35 ID:R+E+DIMJ0
- 大阪桐蔭の寮がホテル並みって最近よく聞くな
全然違うけどね
- 357 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 13:17:34 ID:P6GGT+Kf0
- 過疎ってるぅ〜。
2010 センバツ 地区別ランキング
@近畿
A関東・東京
B中国・四国
C九州
D東海・北信越
E北海道・東北
*大きく分けるとこんな感じ!?
- 358 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 13:25:26 ID:sj1kKdmH0
- 東海に無理やり北信越加えて落とそうとしてるのが見え見え
中国・四国なのに九州に沖縄をいれない不自然さ
しかも評価上がらない四国を入れて九州より上とか完全な贔屓目
一からやり直せ
- 359 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 13:28:14 ID:P6GGT+Kf0
- >>358
ちがうって。東海は高くないって見てるんだよ。
九州と入れ替わるかな?って感じだよ。
- 360 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 14:02:51 ID:PguKAzD80
- 各地区の期待できそうな学校
近畿 神戸国際、大阪桐蔭、天理、智弁和歌山
関東・東京 帝京、日大三、東海大相模、東海大望洋
四国・中国 開星、広陵
九州 興南
東海・北信 大垣日大、中京大中京
北海・東北 なし
こうやって見ると各地区に、
それぞれ期待できる学校が分散してる。
今回は九州がちょっと苦しいかな。
興南以外は厳しいだろうか。
- 361 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 18:38:55 ID:P6GGT+Kf0
- 今年の和歌山は、智弁和歌山の新人大会・二次予選と対戦相手が厳しく、
そこを圧勝してきているから期待が膨らんでいると思う…。
1回戦から市和歌山、3回戦は近大新宮、ベスト8は箕島。前評判の高い高校
に爆勝、向陽には5−3と打ちあぐねたが、内容は圧倒的に押していた。決勝
では因縁の星林を17−1と圧勝。
続く二次予選でも市和歌山を10−0と返り討ち、向陽をも12−0と退け
た。
*不安視された投手力も吉元・青木の両左腕、それと上野山投手が安定した投
球をしているのも心強い。歴代打線でも上位と思われる強力打線!
この冬場にどれだけ成長しているか、和歌山県民は期待していると思うよ。
- 362 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 18:55:27 ID:Q6L42eaeO
- >>359
分かった分かった。
お前の目が腐ってる事は分かったからもういいよ。
- 363 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 09:19:33 ID:Yoibxy5q0
- >>361
智弁和歌山以外のチームが弱すぎたんじゃ。
- 364 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 09:54:58 ID:+vvFi60w0
- そこらあたりが微妙…。低くはないと思う。マジでね。
近大新宮でも昨秋、岐阜の中京といい試合をしている。
智弁和歌山の秋はどうしても新チーム結成が遅れ、実力を見極めづらい。
立宇治戦も負けたとはいえ、7回ウラの攻防のみの結果。
優勝候補とまで言わないが、可能性はおおいにあると思う。
>>362
大垣や大中京、マジであると思ってるの!?
- 365 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 18:58:22 ID:aSrHlnfl0
- 今年こそ東海勢同士の決勝あるで
- 366 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 19:01:44 ID:+vvFi60w0
- >>365
厳しいんじゃないかな・・・、
練習試合の対戦相手と結果を照らし合わせてみたら、レベル高くない事がわか
る。
- 367 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 19:03:18 ID:oTFuy1Xi0
- >>366
公式戦で新潟県のチームに苦戦したチームでさえ全国制覇しただろボケ
- 368 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 19:21:00 ID:+vvFi60w0
- >>367
いつの話?去年の夏の事かな??
兎に角、見てればわかるよ。大垣も大中京も精々、ベスト8まで。
- 369 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 19:25:59 ID:lDQCHaMh0
- 誰も中京大中京・大垣日大とか評価はしてないからそんなに必死になるなよ。
ベスト8?
はぁ?2回戦敗退だろ(笑)
森本や浅野が通用するわけねえだろ。秋田商にぼこられるレベル。
大垣は神宮の呪いで知らない間に消えてる。
- 370 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 19:54:26 ID:EjAb6cDQ0
- 何だか今回は関東が強そうだなあ。
ただ初戦に興南とかに当たるとコロッと負けそう。
- 371 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 20:16:32 ID:Tywjllw10
- >>360
興南より自由が丘の方が総合力は上、興南は島袋だけで連投できるスタミナは無い。
沖縄県民だけど興南は島袋が自責点0で負けた方がおもしろい。
- 372 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 20:59:05 ID:XgFqahTJ0
- 沖縄県民だけど自由ヶ丘はあの沖縄の息がかかった(野球部)九州共立大学の附属校
プロを多数輩出した九州共立大の監督はホークスとも繋がりが強かった栽元沖縄水産監督(王監督も葬儀にきてたような)の教え子で
当の自由ヶ丘の元監督も栽監督の息子だった。東浜の同期には福地、新里という中学時代は評判だった2人の沖縄人エースもいた
- 373 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 21:14:03 ID:EjAb6cDQ0
- >>371
トーナメントだから上の方になると連投で70%とか60%の力しか出せなくなっていくだろうけど
初戦とか2回戦で島袋と対戦すると0点に抑えられる可能性があるから怖い
- 374 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 21:34:46 ID:zwOS1WMX0
- 関東と近畿と阪神が強いのは開幕するまで
- 375 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 00:36:50 ID:MuIi+FbC0
- >>369
2回戦敗退って笑えないぞ。
ベスト16確実ならベスト8も可能性がある。
サッカーでベスト4と豪語している日本でもベスト16は確実と言われないだろ。
- 376 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 00:55:18 ID:JTIR7O5U0
- >>374
阪神はオープン戦も弱いぞ
- 377 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 13:32:50 ID:9FEBw2DI0
- 興南オタは全国大会で負けてばかりなのに態度がでかい
打力の弱さ、勝負弱さは明白
九州大会も島袋が投げれば優勝確実だったとかいいわけばっか
- 378 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/19(金) 23:12:03 ID:Q0EvRwcC0
- 沖縄県民だが興南は島袋だけだからね、
他の投手が投げれば守備がざるになり相変わらずの打線最弱バカ監督こんなんで勝てっこない。
とにかく興南は島袋の自責点に傷を付けない事。
- 379 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 14:23:05 ID:1hKUpzgxO
- 負けてばかりの代表校
盛岡大付
高岡商
立命館宇治
開星
高知
興南
- 380 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 06:54:38 ID:itCpIpVFO
- 【G】
川 島 ( 徳島県 )
- 381 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 11:02:32 ID:C1xaBdOJ0
- 興南は選抜で一度も勝ったことがないけど、夏ならベスト4、ベスト8の実績がある。
- 382 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 14:30:28 ID:N6kYWPT00
- そんな大昔されてもな、昔は強かった〜みたいなとこなら今回だっていくらでもいる
- 383 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 20:13:04 ID:hKZvl7yJ0
- 昔なら向陽最強だなw
- 384 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/03(水) 22:33:22 ID:iQhgTFDeO
- 東海大相模は初戦で負ける可能性高いでしょ
07 宇部商 4×-3 日大藤沢
08 北大津 6-2 横浜
華陵 1-0 慶應義塾
09 開星 4-2 慶應義塾
- 385 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 14:25:40 ID:sHpRjBr60
- >>379
立宇治の甲子園は名電のバント攻撃の犠牲になった1試合しか印象にないのだが…
- 386 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 06:47:29 ID:46UGb2cjO
- あげあげ
- 387 :ごぶごぶ:2010/03/06(土) 08:10:35 ID:OMBcmObRO
- 関東地区は評判倒れでしょう。
- 388 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 09:13:04 ID:wLcvmF9Z0
- 選抜は、なんと言っても組み合わせで決まるだろう!
同一県から2校出場の場合は、決勝まで対戦されないように振り分けされる!
同地区は、準々決勝まで対戦しないように振り分けされる!
上記をよく分析してブロック別で考えればベスト8までは、予想出来るだろうが・・・
さあ・頭を使って考えてみましょう!
- 389 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 03:55:29 ID:4pKOTaw0O
- >>385
立命館宇治
通算 0勝3敗
- 390 :繭 ◆1PC9WPDI8I :2010/03/07(日) 13:41:04 ID:XQbmRHnL0
- これから神に選ばれし者の予想を公開しよう。
- 391 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 13:46:38 ID:OBNwymtn0
- >>387
どこが強そうかね?
- 392 :繭 ◆1PC9WPDI8I :2010/03/07(日) 14:00:15 ID:XQbmRHnL0
- ちなみに以下は去年夏の繭様の予想だ。
582 :繭 ◆1PC9WPDI8I :2009/08/02(日) 11:35:54 ID:Ra34wuyi0
安房最強とか馬鹿の予想見る価値ないから俺様の予想を見とけ(笑)
数学偏差値85の天才が徹底的に分析した希少価値のある予想だぞw
【A】日本文理 花巻東 中京大中京
【B】帝京 PL学園 智弁和歌山 九州国際大附 明豊 都城商 興南
【C】青森山田 東北 聖光学院 日大三 常総学院 横浜隼人 長野日大 常葉橘 県岐阜商 三重 関西学院天理 如水館 徳島北 寒川 西条 長崎日大
【D】札幌一 明桜 酒田南 作新学院 東農大二 敦賀気比 南砺福野 龍谷大平安 倉敷商 鳥取城北 立正大淞南 華陵 高知 熊本工
【E】旭川大 聖望学園 八千代東 山梨学院大附 日本航空石川 滋賀学園 伊万里農林 樟南
何とBランク以上10校のうち6校がベスト8と怪物並の予想。Aランクはいずれもベスト8。
- 393 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:12:11 ID:yrYmEtEP0
- >>392
サンスポの予想より凄いな。
去年の優勝候補筆頭は天理・花巻東だったからな。
- 394 :繭 ◆1PC9WPDI8I :2010/03/07(日) 14:12:56 ID:XQbmRHnL0
- >>392
このように他の予想師より4,5馬身以上リードしている天才予想家繭が
今回の選抜を独自の野球方程式で分析した。この予想以外に見る価値はない。保存しとけよ。
【A】帝京 神戸国際大附 広陵 興南
【B】日大三 東海大相模 東海大望洋 高岡商 大垣日大 大阪桐蔭 智弁和歌山
【C】花咲徳栄 中京大中京 天理 開星 関西 今治西 嘉手納 宮崎工
【D】北照 秋田商 山形中央 敦賀気比 三重 神港学園 立命館宇治 高知
【E】盛岡大附 前橋工 向陽 川島 自由ケ丘
- 395 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:33:04 ID:nA5MsAmK0
- 広陵と興南がAランクってw
自由が丘は皆が思ってる程弱くないよBランクはある。
- 396 :繭 ◆1PC9WPDI8I :2010/03/07(日) 14:34:44 ID:XQbmRHnL0
- 広陵は反論があるのはわかるが、興南はだれの目から見ても妥当だな。
はっきり言うがセンバツ優勝校は95%興南だ。島袋の全試合完封勝ちも可能性十分。
- 397 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:49:33 ID:Rv/bdUx5O
- 【野球小僧ライター&編集部の予想】
阿部昌彦:◎日大三 ○東海大相模 ▲広陵 △興南 ☆大垣日大
谷上史朗:◎智辯和歌山 ○東海大相模 ▲広陵 △関西 ☆開星
瀬川ふみ子:◎帝京 ○日大三 ▲中京大中京 △東海大相模 ☆大阪桐蔭
大利実:◎東海大相模 ○帝京 ▲大阪桐蔭 △開星 ☆日大三
編集部:◎広陵 ○東海大相模 ▲大阪桐蔭 △開星 ☆敦賀気比
◎5点 ○4点 ▲3点 △2点 ☆1点
東海大相模19点
広陵11点
日大三10点
帝京9点
大阪桐蔭・興南7点
開星・智辯和歌山5点
中京大中京3点
関西2点
大垣日大・敦賀気比1
- 398 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 15:01:01 ID:Lvgnpi+x0
- 繭さん 今までの球と全然違うと島袋本人がコメントしてるから期待してるけど優勝って断言できるの 嬉しいけどね
- 399 :繭 ◆1PC9WPDI8I :2010/03/07(日) 15:04:05 ID:XQbmRHnL0
- 島袋君は伊藤君や一二三君と比べて投球フォームで全身をうまく使えてるのが素晴らしい。
変則フォームは本来マイナス要素が多いけど、島袋君は本当に素晴らしいよ。球の出処も見えにくい上に急速以上に伸びてくるからね。
- 400 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 15:10:51 ID:iiAPz99yO
- >>394が普通に当たりそうな気がする…
- 401 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 15:20:24 ID:Lvgnpi+x0
- 繭さんを信じて興南の2回戦から現地に行くことにするよ ありがとう 楽しみになってきた
- 402 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 18:33:20 ID:nA5MsAmK0
- 興南は島袋のがんばりを監督や他の選手が潰すチームだ、
沖縄県民としてありがたいが島袋一人で到底勝ち続けるとは思えん、
まだ嘉手納の方が期待できる。
- 403 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 03:34:51 ID:pNnHJFmSO
- 東海大相模や大垣日大は初戦で並の対戦校に負けると思う。3度目の正直で興南は勝つと予想。
- 404 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 16:18:01 ID:IYwIgk5j0
- 興南を始め九州・沖縄勢は選抜三連覇が懸かっているな。
- 405 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 00:53:06 ID:Cs1/mHsO0
- 中京大中京を始め東海勢は選手権・国体・神宮・センバツのグランドスラムが懸かっているな。
- 406 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:37:58 ID:645nwe5g0
- 盛岡大附を始め東北勢は初優勝が懸かっているな。
- 407 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:06:30 ID:8XNKvcTY0
- そんなんいつもじゃんw
- 408 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:31:14 ID:645nwe5g0
- とうほぐ馬鹿(ばが)にすんでねぇ!!
佐賀や北海道・長野・三重ですら2回も優勝してるのに…
- 409 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:36:40 ID:8XNKvcTY0
- ダルの東北は優勝候補筆頭だと思ってたけど
今動画見たら高校のときのダルって下半身あんまり使えてないね
- 410 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:37:44 ID:GVGsbGAyO
- >>396
興南なんて、ナイナイ!!
って言いたいが、3度目の何とかで初戦をモノにしたら、意外と上位に行きそうだな。
- 411 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:46:07 ID:645nwe5g0
- >>409
やっぱり近年だとダルの東北・菊池の花巻東だね〜
ちなみに夏の第一回大会の準優勝校は旧制秋田中
約100年前の東北の先人は、まさかこんなに優勝できないとは思いもしなかっただろうね。
- 412 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 22:01:57 ID:bu+bkH+90
- >>409フォームが全く違うw
- 413 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 12:33:38 ID:NaAbCAsF0
- 広陵はまだまだ完成度が低い
ただ、勝てはしないと思うが、優勝候補と当たってもいい試合できる強さはある
組み合わせ次第でベスト4くらいまでが限界
- 414 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 12:36:36 ID:YwDU1fXw0
- マスコミでも大絶賛のイケメンカップの主催者
旗氏の推薦する東海大相模がランキング1位
- 415 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 12:39:08 ID:FY1F4eKI0
- 旗はただ神奈川を押すだけ
西のチームが強そうだな
- 416 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 12:43:34 ID:YwDU1fXw0
-
東海大相模・一二三、雄星超え!スカウト10球団集結!!
スポーツ報知 - 2010/3/10 8:00
今日の新聞な
旗氏の予想通り、一二三は成長した。旗氏の見る目は凄い。
- 417 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 12:50:27 ID:FY1F4eKI0
- 旗は神奈川押すだけ
いつもはずれるけど
- 418 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 14:09:04 ID:hL8au7/30
- 帝京、相模、中京、大垣、桐蔭、智弁、天理、関西、広陵
この辺りが横一線とみる。
Sクラスは無く、上記校がAランクグループを形成している
- 419 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 20:03:11 ID:YFCBGOPYO
- 帝京より日大三の方がいいと思うがな…
東海大相模を評価する奴に聞いてみたい
どの辺りが優勝候補に見えるんかね?〜
- 420 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 22:41:57 ID:Wu3we1GH0
- >>419
相模を優勝候補に挙げない奴は珍しいという事を自覚したほうがいいよ
- 421 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 00:02:56 ID:b+AMY4rY0
- 優勝候補筆頭 天理高校
投は沼田、西浦、西口、今井と他校に行けば200%エースと言われる逸材が4人抱える。
なかでもエース沼田は昨年から主戦投手として活躍、某在京球団スカウトからは高校時代の杉内(鹿児島実)にそっくりだという。
緩急をつけた投球術及び落差の大きすぎるカーブは高校生では打てないだろうと言われてる。
又、速球派の西浦、再来年のドラフト上位候補の西口、今井と万全の投手陣を形成しそうだ。
投も圧巻だが他校が最も恐れるのは打の方である。
なんと言っても大駒の岩崎、中村、安田、内野の存在だろう。
彼らは長打力もさることながら高い確実性も備え、岩崎、安田、中村は守備においても超高校級でありチームの支柱となっている。
下級生にも長谷川、柳本、伊達といった逸材が揃い前人未到の4期連続全国制覇も夢でなくかなりの高い確率で成し遂げてしまうのではないか。
繰り返すが某在京球団スカウトからはこの2年間は天理密着マークしろといった指令も出されているようである。
つまりそれだけのチームなのである。
- 422 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 06:33:47 ID:p04LVdNK0
- 200%・・・これを見た時点で読むの止めた(笑)
- 423 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 08:53:07 ID:L5w4hD8K0
- 広陵
いつもチーム編成はタレント軍団
プロ野球選手を多く排出している
今年も中軸の丸子を含めた強力打線はスタンドに放り込む長打力あり
好投手 有原
機動力もある 怖い存在
- 424 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 08:55:35 ID:wQSd1MB7P
- >>422
天理は地力あるとこには毎度のように競り負けるからな〜
天理自体も地力はあるはずなのに
- 425 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 09:53:34 ID:ds1SG45n0
- 天理にはオール枚方ボーイズでジャイアンツカップを制したメンバーが複数いるんだよな。
- 426 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 11:21:11 ID:XcEs9UKG0
- >>424
監督の采配が下手すぎたから。
今年は阪神関本の同期の新監督に代わって変わるかもな。
- 427 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 12:37:42 ID:zG7C7vbZ0
- 繭の予想は組み合わせきまってからの予想に期待だな
神戸国際大附 広陵は東海大相模・大阪桐蔭・智弁和歌山より強いって
ほんとかよwと思ったが、色々調べてみるとまんざらでもなさそうだった
個人的にはCとBが逆じゃね?と思う箇所が多々あるが、予想ってのは個人の主観だからな
にしても向陽と川島はどこで見ても評価低いのはすごいなw
- 428 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 12:47:56 ID:hBxoG0tt0
- 天理は監督がかわったのはいいかもしれない
繭は俺の甲子園仲間なだけに見る目はある
- 429 :熊谷公園:2010/03/11(木) 12:53:33 ID:Hs76vE610
- 天理はセンバツで代理監督だろ。
またすぐにもとの監督に戻ると思うぜ
- 430 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 13:29:24 ID:XcEs9UKG0
- >>429
新聞で代理がとれてたから正式に代わったんだろ。
本当はOBの鈴木康友がよかったんだろうけどどっかのプロのコーチになったからなあ。
- 431 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 13:36:55 ID:/ipHvROc0
- >>392
本当だったらこれすげえな
確認したいから過去ログのうrlくれ
- 432 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 13:40:32 ID:L2SB3isDO
- >>427
個人の主観を入れたら予想じゃなくて願望になっちまうだろバーカ(笑)
- 433 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 15:11:21 ID:zG7C7vbZ0
- そりゃすべての試合を網羅すれば主観はとれるかもしれんが
所詮個人の情報からの予想なんて主観だろw
何いってんの?
- 434 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 15:21:11 ID:L2SB3isDO
- >>433
客観的に分析できるようになってからレスしろよ野球ド素人のパワプロ厨(笑)
- 435 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:17:39 ID:gldxgWQI0
- >434
そうかあ?
俺は433の言ってることの方が説得力あると思うが・・・。
見ても無い試合を客観的に分析できんでしょ?(笑)
- 436 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:35:52 ID:hBxoG0tt0
- 俺の甲子園仲間の繭はなかなか見る目がある。
文理を推していた夏だが、今回は新潟勢をおしていなかったようにあまり私情を挟まない。
もっとも文理なら推すだろうがこれはあたりまえだろし、他校の見方もなかなかよい。
観戦にきたのに雨天順延になりがっかりしていた繭だがいいやつだ。
- 437 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:42:33 ID:x8hGIDmH0
- 天理優勝で、(謹慎解除後の)森川の復帰を完全に白紙にしてくれ
- 438 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:54:01 ID:L2SB3isDO
- >>435
このスレの存在意義そのものがなくなることになるが(笑)
- 439 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 18:54:48 ID:L2SB3isDO
- >>436
結果論乙(笑)
- 440 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 19:47:24 ID:gldxgWQI0
- >438
いやいや、主観も入れてランキングすればいいんでないの?
新聞記者でも雑誌記者でもデータだけで分析してへんやろ?
なんらかのかたちで情報を収集して「主観」でランキングしてる。
- 441 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 19:55:32 ID:CiM1x8iB0
- 興南とはどこも1回戦ではやりたくないはず
完封される可能性があるからね
ただ、上の方で当たると島袋も連投になるので怖さは半減する
- 442 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 20:13:38 ID:F0RSLQpt0
- 川島や向陽等あまり強くないって言われてるとこは興南と当たりたいだろう、
興南打線には注意さえすれば点は与えんし監督がバカだから相手を舐めて島袋以外を出し点取られ慌て出すよ。
- 443 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 20:22:11 ID:D0z2M/Li0
- 「甲子園のキセキ」って本を読んでみ。大阪桐蔭のこれまでの歴史や苦悩が書かれていてめっちゃおもろいで。
特待生もごくわずかなのがわかる。学長「選手をお金で集めたらあかん。環境や設備にはお金はかけたる」。
今日の練習試合 大阪桐蔭17−3橿原 大家ー中野ー西田の継投。しかし3失点が気になるな。
- 444 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 20:41:46 ID:hBxoG0tt0
- これやな
なにわを制するものは!
〜夏の王者 大阪桐蔭・西谷浩一監督の真実〜 文・谷上史朗
- 445 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 21:42:21 ID:qkZWcVzX0
- その人ひとりのものの見方→主観
と解釈するなら予想は概ね主観だな
大勢の人の意見をまとめた予想となると客観性は出てくるが
大阪桐蔭 開星 東海大相模あたりを楽しみにしているが
今年の春は異常なまでに前評判の高いチームが多くて予想がむずい
予想実績のある繭に組み合わせ抽選後のベスト8予想をたててもらいたい
俺は抽選から始まるまでが一番楽しめるタイプの人間でねw
- 446 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/11(木) 21:58:45 ID:X8K2/zSx0
- 優勝候補筆頭 天理高校
投は沼田、西浦、西口、今井と他校に行けば200%エースと言われる逸材が4人抱える。
なかでもエース沼田は昨年から主戦投手として活躍、某在京球団スカウトからは高校時代の杉内(鹿児島実)にそっくりだという。
緩急をつけた投球術及び落差の大きすぎるカーブは高校生では打てないだろうと言われてる。
又、速球派の西浦、再来年のドラフト上位候補の西口、今井と万全の投手陣を形成しそうだ。
投も圧巻だが他校が最も恐れるのは打の方である。
なんと言っても大駒の岩崎、中村、安田、内野の存在だろう。
彼らは長打力もさることながら高い確実性も備え、岩崎、安田、中村は守備においても超高校級でありチームの支柱となっている。
下級生にも長谷川、柳本、伊達といった逸材が揃い前人未到の4期連続全国制覇も夢でなくかなりの高い確率で成し遂げてしまうのではないか。
繰り返すが某在京球団スカウトからはこの2年間は天理密着マークしろといった指令も出されているようである。
つまりそれだけのチームなのである。
- 447 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 04:04:51 ID:9Ghboh2J0
- 島袋は故障リスクの高い投げ方
してるから無理させないのは当たり前
いつ大きな故障してもおかしくない
- 448 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 04:09:42 ID:9Ghboh2J0
- >>427
神戸国際は近畿大会覇者なんだから他の近畿代表より
評価が高いのは当たり前
- 449 :ほそかわ:2010/03/12(金) 10:24:33 ID:HIP8F1pD0
- >>448 過去最低レベルの近畿でたまたま優勝したからというて全く参考にならんで!雑誌
の評価なんか水もの!初戦突破出来る位がええとこや!
あまり期待せん方がええ。現時点では天理の方が上や!
- 450 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 10:48:27 ID:wUXBB5LP0
- 東海大相模が田舎の代表に初戦敗退の予感、横浜・慶応が優勝候補に挙げられ
余裕の初戦敗退は神奈川に選抜初戦敗退トラウマ誕生の年でした。
そんな雰囲気ぷんぷんの東海大相模、一二三というプロ最注目のエースが
いるし大波乱の準備整いすぎ、対戦校監督は名をあげる絶好のチャンス
奇策で一二三と門馬監督を路頭に迷わす
- 451 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 11:40:44 ID:uyF0MnL80
- 組み合わせ抽選は明日の何時からですか?
TV中継はありませんか?
- 452 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 11:42:52 ID:TTeO7nBQ0
- (2001年〜2009年選抜)高校別 通算打率ランキング
1位 [日大三] 366 (試合15 打数513 安打188)
2位 [大阪桐蔭]346 (試合19 打数653 安打224)
3位 [帝京] 341 (試合16 打数536 安打184)
4位 [広陵] 327 (試合25 打数865 安打283)
5位 [明徳義塾]320 (試合25 打数809 安打259)
6位 [常総学院]316 (試合20 打数655 安打207)
6位 [秋田商] 316 (試合09 打数323 安打102)
8位 [横浜] 314 (試合25 打数843 安打265)
8位 [駒大苫] 314 (試合22 打数725 安打228)
10位[大中京] 310 (試合09 打数294 安打091)
- 453 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 12:27:11 ID:9Ghboh2J0
- 何だかんだいって春の相模は信頼性高いよ
- 454 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 13:51:00 ID:dJyd6Ptr0
- 相模は慶応と違って秋だけじゃなく春も強いからな。
- 455 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 15:31:18 ID:P+tawVLP0
- >>449
過去最低レベルの近畿?俺は全然そう思わないけど。
そのレベルというのは、相対的なレベル?それとも絶対的なレベル?
- 456 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 16:06:37 ID:tpIgUjEU0
- >>455
ほそかわは、近畿のレベルなど判断できる知能はないよ。
そいつは、単に大嫌いな神戸国際が出るのが気に食わんだけだ。
で、自分の贔屓にしてる高校が出られないからそう言ってるだけ。
そういうのってファンにはまあまあいる。
俺が思うに、今回の近畿はレベルがかなり高い。
というか、これ以上は望めないってほどに強豪・タレント校が集まった。
大阪桐蔭・智弁和歌山・天理に加え、面白そうな信頼のブランド・兵庫からも
2校が選ばれている。立命館宇治も好チーム。
はずれチームが見当たらない
- 457 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 17:15:05 ID:uTL9ca6r0
- >>449のID:HIP8F1pD0のほそかわよ!
パーキンソン病を早く治せ!!!
- 458 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 21:19:47 ID:ZFwgiv620
- 上位4チーム揃い踏みか
こりゃたのしみだな
- 459 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/12(金) 23:15:48 ID:PABJxI2S0
- >>454
春の相模ってのは20世紀まで
21世紀以降の甲子園では出る大会全て2回戦ボーイ
- 460 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 10:37:46 ID:FfE8ccPy0
- サンデー毎日の増刊で32校の戦力というページで
東海大相模の攻撃力が90と高い評価を受けていた。
10年前の優勝した時も90だったが
選手の素質、パワーを比べたら
とても10年前のチームの足元にも及ばないと思うのだが・・・・。
- 461 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 14:52:19 ID:nGkM61sR0
- 今回中京大中京の評判あまり良くないのか?
- 462 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 15:25:49 ID:B9vOi9yI0
- 東海大相模>>帝京、帝京の投手陣は良く打たれる
- 463 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 15:56:58 ID:UEvpxKPb0
- 相模は初戦敗退の可能性が50%くらいかな
- 464 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 17:31:33 ID:t5++wVU+0
- 相模って強いイメージないな!
- 465 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 17:33:50 ID:0pBd50rB0
- サガミのゴムは結構強いんだけどな
- 466 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 18:10:58 ID:ahWrp6XS0
- サガミのハムも美味いよ〜ww
- 467 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 19:35:08 ID:Q2/7QIXW0
- 強い強い詐欺の東海大相模は今年は自由が丘にあっさり負けるんやろうな。
前評判はいつも高いけど戦ってみたら大したことない。
自由が丘は殺人スライディングにだけ気をつけたら勝てるやろ。
- 468 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 20:04:32 ID:0PzVg9Jo0
- 広陵
1 二 福田(2年)大阪出身
2 右 豊田(2年)広島出身
3 遊 三田(1年)兵庫出身
4 一 丸子(1年)広島出身
5 左 蔵桝(1年)岡山出身
6 中 御子柴(2年)兵庫出身
7 三 山内(1年)京都出身
8 投 有原(2年)広島出身
9 捕 新谷(2年)広島出身
- 469 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 20:06:24 ID:r389vqSR0
- 広陵は近畿からよくいってるのかな
前の甲子園にでたチームも3人近畿出身だった
- 470 :朧 ◆MO/47V/UoE :2010/03/13(土) 20:13:37 ID:dyEwib6X0
- 正確には、こう。
【A】東海大相模 大阪桐蔭
【B】帝京 大垣日大 中京大中京 神戸国際大附
【C】北照 日大三 花咲徳栄 立命館宇治 神港学園 開星 広陵 高知 今治西 興南
【D】秋田商 高岡商 東海大望洋 前橋工 天理 智弁和歌山 関西 三重 自由ケ丘 宮崎工 嘉手納
【E】盛岡大附 山形中央 敦賀気比 向陽 川島
- 471 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 20:15:36 ID:r389vqSR0
- 朧は私情が入りまくるからダメだな
いつもそう 学校がかわってるだけで地域の序列はいつもおなじw
- 472 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 20:16:17 ID:3KN7kH430
- 智弁はどうなの?
評価があまり高くないみたいだけど
- 473 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 20:17:49 ID:uRZP392Q0
- レギュラーの平均体格
日大三 180/81
ダントツw
- 474 :朧 ◆MO/47V/UoE :2010/03/13(土) 20:18:02 ID:dyEwib6X0
- 立命館宇治に圧倒されてることで、全てわかると思うんだが。
近畿大会準々決勝の結果だから、力を出し切ってそうだったということだ。
- 475 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 20:22:20 ID:Sqqj6ZP90
- オールAのチーム同士でも、帝京と相模には絶対的な差を感じたけどな
- 476 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 20:27:28 ID:nkaJ5lWP0
- >>472
打線は素晴らしい!
- 477 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 20:29:16 ID:r389vqSR0
- 帝京も相模も打線が淡白
データでも低い
- 478 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 20:32:57 ID:ztyEC6eY0
- 繭さんまだかな
- 479 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 20:41:27 ID:AO+tzsbk0
- 東海大望洋が大阪桐蔭に勝つ
嘉手納の総合力が一番強い。
戦力を持ったチームが強いのではなく戦術を持ったチームが活躍する
それが選抜
- 480 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 21:18:41 ID:GD9Nn4S40
- >>479
沖縄出身だけど嘉手納の総合力が一番だって?笑わせてくれるじゃないかw
神宮で見た試合が最後の確変取りこぼしだよ、
今は自分達は強いって勘違いしてるレベル最弱候補一番手だと思ってる。
- 481 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 21:23:47 ID:YftUeptd0
- 【A】東海大相模 大阪桐蔭
【B】帝京 大垣日大 中京大中京 神戸国際大附
【C】北照 日大三 花咲徳栄 立命館宇治 神港学園 開星 広陵 高知 今治西 興南
【D】秋田商 高岡商 東海大望洋 前橋工 天理 智弁和歌山 関西 三重 自由ケ丘 宮崎工 嘉手納
【E】盛岡大附 山形中央 敦賀気比 向陽 川島
同意です。
- 482 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 22:25:20 ID:UEvpxKPb0
- 毎日公式ガイドの戦力数値
総合力 (投手、攻撃)
95東海相模(95、90)
95帝京高校(95、90)
95大垣日大(90、90)
90大阪桐蔭(90、95)
90開星高校(90、90)
90興南高校(95、85)
90日大三高(85、95)
90智弁和歌(85、95)
90中京中京(90、85)
90神戸国際(90、85)
80盛岡大付、山形中央、前橋工、三重、向陽、川島、高知、自由ヶ丘
85上記以外の14校
総合力は投手力と攻撃力の平均ではなく
経験、戦術他の要素も加味しているとのこと。
- 483 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 00:28:55 ID:MR/jEaAEO
- >>482
それは毎日新聞の発行部数及び地域シェアの高い順番だよ
- 484 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 00:34:21 ID:pBK6dKaX0
- 神戸国際の強さはホンマもんやで。
明らかに飛び抜けてるやろ。
何で相模、桐蔭なんかより下なん?
- 485 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 00:36:53 ID:MR/jEaAEO
- まあ冗談は抜きにして、西日本の強豪校は何故か帝京は組みしやすいと思っている
日大三・相模・大垣の方がやりにくいと思っている
- 486 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 00:38:15 ID:Xv3qnO0G0
- 悔しかったら、甲子園で結果だせや!(もちろん優勝なw)
- 487 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 01:43:26 ID:/4f+vll70
- 【A】東海大相模 神戸国際大附
【B】帝京 大垣日大 神戸国際大附 大阪桐蔭 広陵
【C】北照 日大三 立命館宇治 開星 天理 中京大中京 興南 関西 自由ケ丘 智弁和歌山
【D】秋田商 高岡商 東海大望洋 前橋工 花咲徳栄 敦賀気比 高知 今治西 三重 宮崎工 嘉手納 神港学園
【E】盛岡大附 山形中央 向陽 川島
俺ならこんな感じかな
ま、妄想は自由なんでな
- 488 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 02:08:14 ID:vEx37jzg0
- >>485
ここ10年の帝京は圧倒的に西日本(近畿以西)から勝利を挙げてるけどな
- 489 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 02:32:59 ID:5NNpf6680
- それにしても、神戸国際が初戦で帝京とはなぁ・・・
岡本が1度しか見れないかもしれん
- 490 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 05:18:56 ID:rqvQQEzO0
- 優勝候補筆頭 天理高校
投は沼田、西浦、西口、今井と他校に行けば200%エースと言われる逸材が4人抱える。
なかでもエース沼田は昨年から主戦投手として活躍、某在京球団スカウトからは高校時代の杉内(鹿児島実)にそっくりだという。
緩急をつけた投球術及び落差の大きすぎるカーブは高校生では打てないだろうと言われてる。
又、速球派の西浦、再来年のドラフト上位候補の西口、今井と万全の投手陣を形成しそうだ。
投も圧巻だが他校が最も恐れるのは打の方である。
なんと言っても大駒の岩崎、中村、安田、内野の存在だろう。
彼らは長打力もさることながら高い確実性も備え、岩崎、安田、中村は守備においても超高校級でありチームの支柱となっている。
下級生にも長谷川、柳本、伊達といった逸材が揃い前人未到の4期連続全国制覇も夢でなくかなりの高い確率で成し遂げてしまうのではないか。
繰り返すが某在京球団スカウトからはこの2年間は天理密着マークしろといった指令も出されているようである。
つまりそれだけのチームなのである。
- 491 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 06:03:47 ID:rqvQQEzO0
- 優勝候補筆頭 天理高校
投は沼田、西浦、西口、今井と他校に行けば200%エースと言われる逸材が4人抱える。
なかでもエース沼田は昨年から主戦投手として活躍、某在京球団スカウトからは高校時代の杉内(鹿児島実)にそっくりだという。
緩急をつけた投球術及び落差の大きすぎるカーブは高校生では打てないだろうと言われてる。
又、速球派の西浦、再来年のドラフト上位候補の西口、今井と万全の投手陣を形成しそうだ。
投も圧巻だが他校が最も恐れるのは打の方である。
なんと言っても大駒の岩崎、中村、安田、内野の存在だろう。
彼らは長打力もさることながら高い確実性も備え、岩崎、安田、中村は守備においても超高校級でありチームの支柱となっている。
下級生にも長谷川、柳本、伊達といった逸材が揃い前人未到の4期連続全国制覇も夢でなくかなりの高い確率で成し遂げてしまうのではないか。
繰り返すが某在京球団スカウトからはこの2年間は天理密着マークしろといった指令も出されているようである。
つまりそれだけのチームなのである。
- 492 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 09:26:26 ID:siNX+hHxO
- 秋の東北大会を見る限り、東北地区の学校は日大東北以外どんぐりの低レベル。
投手レベルが異常に低い。
- 493 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 09:30:58 ID:DLkWmtcL0
- そこから4.5ヶ月の成長分も加味しましょう
やっぱ最近の練習試合が重要
- 494 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 10:31:49 ID:HmXwYMLX0
- しかし東海大相模はやりにくい相手にぶつかったな。
世間では勝って当たり前の相手だと思っているだろうから
負けたら非常に恥ずかしい。
しかも相手は九州でベスト4まで勝ち進んだくらいだから
そこそこ実力がある。
いっそ大阪桐蔭あたりとだったら、たとえ負けても
恥ずかしくないから、かえって気楽に戦えるのにな。
- 495 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 11:31:11 ID:JoSLnxdF0
- と2ちゃんねらーが妄想してましたとさw
選手は全然そんなこと思ってないないだえおうね、なにこの遠い取り巻きw
- 496 :沖縄の野球博士:2010/03/14(日) 12:00:40 ID:bX7vD6qD0
- 現場の選手(出場校キャプテン32人)による優勝予想
実力派興南、話題先行型の東海大相模が並んで最多得票
- 497 :興南ガンバレ:2010/03/14(日) 14:07:18 ID:KU4J13g/0
- >>494
そこそこ強いんじゃなく実質上九州bPだよ、しかも好投手には滅法強いからおもしろいだろうね
>>496
相模は納得だが興南は優勝予想って名を変えた当たりたく無いチームだろ、
実際相手が強くても弱くても必ず接戦するからね
- 498 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 22:56:26 ID:rqvQQEzO0
- ★優勝候補筆頭 天理高校
投は沼田、西浦、西口、今井と他校に行けば200%エースと言われる逸材が4人抱える。
なかでもエース沼田は昨年から主戦投手として活躍、某在京球団スカウトからは高校時代の杉内(鹿児島実)にそっくりだという。
緩急をつけた投球術及び落差の大きすぎるカーブは高校生では打てないだろうと言われてる。
又、速球派の西浦、再来年のドラフト上位候補の西口、今井と万全の投手陣を形成しそうだ。
投も圧巻だが他校が最も恐れるのは打の方である。
なんと言っても大駒の岩崎、中村、安田、内野の存在だろう。
彼らは長打力もさることながら高い確実性も備え、岩崎、安田、中村は守備においても超高校級でありチームの支柱となっている。
下級生にも長谷川、柳本、伊達といった逸材が揃い前人未到の4期連続全国制覇も夢でなくかなりの高い確率で成し遂げてしまうのではないか。
繰り返すが某在京球団スカウトからはこの2年間は天理密着マークしろといった指令も出されているようである。
つまりそれだけのチームなのである。
- 499 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 23:00:44 ID:wxH1f0bQ0
- 旗、イケメンカップにも遊びにこいよ。
- 500 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 09:59:00 ID:fez6QKNL0
- 500
- 501 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/16(火) 10:07:02 ID:dvZ5981f0
- 優勝候補筆頭 天理高校
投は沼田、西浦、西口、今井と他校に行けば200%エースと言われる逸材が4人抱える。
なかでもエース沼田は昨年から主戦投手として活躍、某在京球団スカウトからは高校時代の杉内(鹿児島実)にそっくりだという。
緩急をつけた投球術及び落差の大きすぎるカーブは高校生では打てないだろうと言われてる。
又、速球派の西浦、再来年のドラフト上位候補の西口、今井と万全の投手陣を形成しそうだ。
投も圧巻だが他校が最も恐れるのは打の方である。
なんと言っても大駒の岩崎、中村、安田、内野の存在だろう。
彼らは長打力もさることながら高い確実性も備え、岩崎、安田、中村は守備においても超高校級でありチームの支柱となっている。
下級生にも長谷川、柳本、伊達といった逸材が揃い前人未到の4期連続全国制覇も夢でなくかなりの高い確率で成し遂げてしまうのではないか。
繰り返すが某在京球団スカウトからはこの2年間は天理密着マークしろといった指令も出されているようである。
つまりそれだけのチームなのである。
- 502 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 17:12:29 ID:0VKukIcM0
- 【A】大阪桐蔭 大垣日大
【B】神戸国際大附 智弁和歌山 広陵 開星
【C】帝京 宮崎工 日大三 立命館宇治 天理 中京大中京 興南 関西 盛岡大附 花咲徳栄 東海大望洋 敦賀気比 神港学園 三重 東海大相模
【D】秋田商 高岡商 高知 今治西 川島 前橋工 北照 自由ヶ丘
【E】山形中央 向陽 嘉手納
このランキングに異論はありますか?
- 503 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 17:16:14 ID:kfx6AaIy0
- はいはい、時代遅れてるよ
早く行かないと置いてかれちゃうよ!
- 504 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 14:53:24 ID:yFT6a7vO0
- A
B 花咲徳栄 日大三
C 広陵
D 敦賀気比 宮崎工
E 立命館宇治 向陽 開星 嘉手納
F 山形中央 前橋工 天理
- 505 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 15:02:07 ID:O1Vx/tsx0
- おいおい
広陵つええだろこれ 有原一人が足引っ張ってるけど全体的なレベルは高い
何年もセンバツ見てるやつなら分かるだろ
伸びしろめちゃくちゃあるし夏型のチームでもある
うんこれは強い
- 506 :安房最強伝説 ◆T0XjZA8862 :2010/03/22(月) 15:52:48 ID:v84aii0y0
- 選抜出場校ランク 【最新版】
【A】敦賀気比
【B】花咲徳栄、宮崎工
【C】日大三、広陵、立命館宇治
【D】天理、嘉手納、山形中央、向陽、開星
【E】前橋工
- 507 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 17:10:21 ID:Rvi6zA1+0
- まだAランクは出てないだろう
【A】
【B】花咲徳栄、敦賀気比 、日大三
【C】広陵、立命館宇治 、宮崎工
【D】天理、向陽、開星
【E】前橋工、 嘉手納、山形中央
- 508 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/23(火) 23:40:35 ID:NBy/YatO0
- >>505
激同 ただ、潜在能力は凄いと思うが安定感に欠ける感じが
日大三と並んで現在トップクラスだな
- 509 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 00:21:24 ID:FnJfGu080
- >>505
夏は如水館フラグwww
- 510 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 00:25:05 ID:mw1NQjZG0
- >>509
止めろww
- 511 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 10:07:11 ID:nQD6ab1I0
- 今のところ
広陵=立命館宇治>智弁和歌山>宮崎工>>日大三>>花咲徳栄=敦賀気比=中京大中京=神港学園
って感じだな。
- 512 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 11:45:10 ID:qddGdBvd0
- >>511
お笑い度でか?
- 513 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 14:11:28 ID:iRNzWq8G0
- なぜ「優勝候補筆頭 天理高校」のコピペが急になくなったのですか?
- 514 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 14:16:08 ID:alA8tpEO0
- 【出場校ランク最新版】
A 広陵・帝京・興南・智弁
B 立命宇治・宮崎工
C 日大三・敦賀気比・花咲徳栄
- 515 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 14:24:19 ID:LibqP7ki0
- 暫定ランク
【S】(なし)
【A】日大三、帝京、智弁和歌山、興南
【B】花咲徳栄、関西、宮崎工、広陵、神戸国際附
【C】敦賀気比、立命館宇治、中京大中京
【D】天理、向陽、開星
【E】前橋工、 嘉手納、山形中央
- 516 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 14:25:49 ID:fI973ZEV0
- また日大三を過大評価してる奴居るな。
日大三の相手、どこかわかってるか?
- 517 :NIGHT ON EARTH ◆8rIk0L11WTVq :2010/03/26(金) 14:31:52 ID:b1qK8isr0
- 日大三の初戦の相手って山形中央でしょ? 21世紀枠の。
レベル低くなかったよ、普通レベルだった、守備も打撃も走塁も。
投手もプロ注だけあって悪くなかったし。
向陽もそうだけど21世紀枠でも両校はレベル低くないよね、高くもないけど。
- 518 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 15:12:01 ID:octJA9xB0
- >>515
なんで帝京がAなんだよ。手負いのエースを崩せず控え投手とパスボールで
ひっくり返して僅差で勝っただけ。Aなんて神戸に失礼。神戸と同じBだ
日大三はいちお相手投手は評判よかったからAでもいいかもしれんが
【S】(なし)
【A】日大三、智弁和歌山、広陵、興南
【B】花咲徳栄、帝京、関西、宮崎工、神戸国際附
【C】敦賀気比、立命館宇治、中京大中京
【D】天理、向陽、開星
【E】前橋工、 嘉手納、山形中央
因みに投手は今日島袋があまりよくなかったので出た中では失点は多かったが有原が一番迫力あった
- 519 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 15:19:26 ID:octJA9xB0
- 島袋甲子園3試合42奪三振
- 520 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 15:31:56 ID:QEMIh94I0
- 左打者多数で打力の弱い関西に10安打。
球の出所が見えないからタイミングがあわせにくくて
三振は滅茶苦茶に多くなるが、右打者8人でボールの
見極めもしっかりしている智弁和歌山を押さえ込めると
思えない
しっかりボール見てランナー貯まって打たれたらあっというまに
大量点
夏の明豊戦サヨナラ場面なんかもそのパターンで
後攻めでなければ走者一掃で大量点だった
- 521 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 16:02:33 ID:octJA9xB0
- タイムリーなしの1失点14奪三振でケチつけられるとはさすが島袋だな
まあ内容よくなかったから仕方ないか
島袋相手には元々右打者のほうが苦労してきた。次の智弁戦が楽しみだよ
- 522 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 16:56:43 ID:oRu5Kkmh0
- あげ
- 523 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 17:13:00 ID:nvmJW2W6O
- 島袋は劣化中なのか?
- 524 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 17:15:28 ID:fI973ZEV0
- 堅田って今日は調子が悪かったの?
それともあの程度のピッチャー?
劣化してたの?
それとも興南打線が堅田の上をいってたの?
さぁ次のうちどれ?
- 525 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 19:04:47 ID:me/EFhdv0
- >>518
興南もAな訳ないし皆の記憶から抹消されてる高校が多いw
【S】(なし)
【A】日大三、智弁和歌山、広陵
【B】花咲徳栄、帝京、神戸国際附 、興南
【C】敦賀気比、立命館宇治、中京大中京 、関西、神港学園、宮崎工
【D】天理、向陽、開星 、高岡商、盛岡大付、高知
【E】前橋工、 嘉手納、山形中央
- 526 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 01:33:02 ID:qifQfXsdO
- 日大三が帝京や花咲より上はあり得ない
- 527 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 01:40:34 ID:89HAcv7u0
- >>515が妥当
- 528 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 01:50:53 ID:M71vuhvY0
- 日大さんは次で21世紀枠に負けて終わり。
- 529 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 15:58:26 ID:VyuEgCxM0
- 相模と自由が丘はレベルが高いな、
相模は優勝候補だから強いのは分かるけど自由が丘がここまで強いとは。
- 530 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 21:05:28 ID:h6NIU9CC0
- 【S】(なし)
【A】帝京、智弁和歌山、広陵、大阪桐蔭
【B】東海大相模、自由が丘 、神戸国際附、日大三、花咲徳栄 、興南
【C】敦賀気比、立命館宇治、中京大中京 、関西、神港学園、宮崎工 、大垣日大、東海大望洋、
【D】天理、向陽、開星 、高岡商、盛岡大付、高知 、川島
【E】前橋工、 嘉手納、山形中央
こんなとこかな
- 531 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 22:11:09 ID:hPNPhxRN0
- ほかにもあるが、いくらなんでも倒壊相模がBはない
- 532 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 23:02:28 ID:nCkGDG9U0
- 三重と今治西も甲子園で何かやってたみたいだし、一応仲間に入れてやれよ
- 533 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 02:29:17 ID:BUQHrFqc0
- 何かやってたwwww
- 534 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 14:25:40 ID:y7P5++/90
- 花咲徳栄はDじゃね?
- 535 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 17:22:28 ID:oS03vofW0
- そうくるなら花咲徳栄の投手から2安打しか打てなかった嘉手納はFだな
- 536 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 10:24:30 ID:sfEPznNl0
- 広陵と宮崎工業はSランクでもいいよ、この選抜初の超ハイレベルな試合。
- 537 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 10:55:52 ID:sx3uNeJL0
- おいおい
広陵つええだろこれ 有原一人が足引っ張ってるけど全体的なレベルは高い
何年もセンバツ見てるやつなら分かるだろ
伸びしろめちゃくちゃあるし夏型のチームでもある
うんこれは強い
一回戦を見て↑を書いた者だけど、
今日の広陵は審判に助けられたね
有原の微妙な球がほとんどストライクとってくれてたし、
暴騰して帰ってきたランナー、あれセーフだったろ
まあ超ハイレベルではなかったな
だって宮崎工の打撃のランクはCかDレベルだったからね
浜田だけSだったからスコア上ではいい試合にはなったけど
広陵はまだまだ洗練できる余地がある まだ甘い
あとキャッチャーのリードが完璧とは言えない まあ有原の制球も良くないのも考慮してるんだろうが
- 538 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 16:11:50 ID:sfEPznNl0
- 間違いなく智弁は関西よりは弱いよ
- 539 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 16:17:38 ID:Gl0B4s+v0
- まだあったのかこのうんこスレ
好みでランキングしてるだけのまったく意味のないとこ
- 540 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 16:27:36 ID:5CPIyoqA0
- 【S】(なし)
【A】帝京、広陵、大阪桐蔭、興南
【B】東海大相模、自由が丘 、神戸国際附、日大三 、宮崎工、中京大中京
【C】敦賀気比、立命館宇治 、智弁和歌山、関西、神港学園、大垣日大
【D】天理、向陽、開星 、高岡商、盛岡大付、高知 、川島、花咲徳栄
【E】前橋工、 嘉手納、山形中央、東海大望洋
こんなとこかな
- 541 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:00:43 ID:pGTamuc00
- と素人が申しております。
- 542 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:04:00 ID:qhQ681nm0
- 有原ってピッチングマシーンみたいで怖くね?
- 543 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:08:40 ID:EfQa3Fi0O
- 興南の打線は安定していいな
あと島袋が覚醒しれば優勝もある
- 544 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 17:27:21 ID:sfEPznNl0
- 九州勢は相手投手が1ランク落ちればあんなもん、
それにしても九州勢はプロ注目の投手によく当たってるなw
- 545 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 19:20:42 ID:23PXRJIN0
- >>543
関西、智弁相手に2試合連続2ケタ三振取って3失点でも十分なのに
まだ本調子じゃないのかよw
しかし、沖縄は毎年毎年好投手が出てくる印象があるな
- 546 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 19:38:19 ID:Goyjh/0p0
- >>540
おい三重さんdisってんのか
- 547 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 20:56:41 ID:lU1ASeAB0
- 大阪桐蔭のエースは帝京ならベンチにも入れないレベルww
関西人の図々しいチョン思考はもうイラネ。
ガチのランキングはこれ↓
【S】帝京
【A】日大三、広陵、興南
【B】東海大相模、自由が丘 、神戸国際附 、宮崎工、中京大中京
【C】敦賀気比、立命館宇治 、大阪桐蔭、智弁和歌山、関西、神港学園、大垣日大
【D】天理、向陽、開星 、高岡商、盛岡大付、高知 、川島、花咲徳栄
【E】前橋工、 嘉手納、山形中央、東海大望洋
- 548 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 20:58:57 ID:vyauVnh70
- >>540>>547
北照、秋田商、三重、関西がないぞ
- 549 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 20:59:56 ID:vyauVnh70
- 関西じゃなかった今治西だった
- 550 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 21:03:11 ID:g5g/1e1l0
- 秋田も仲間にいれてくろ。
- 551 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 21:06:55 ID:JRH98QIt0
- 秋田の人間ですがどうせ最下位だろうから入れなくていいですw
- 552 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 21:17:38 ID:Gl0B4s+v0
- 全出場校すら把握できないカスはランキングつける資格すらない
- 553 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 00:36:50 ID:MAyid8u50
- >>547
本当チョンのクズ思考は違うなw
- 554 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 01:16:52 ID:REZXq/8d0
- 何かやってたって野球自体世界ではそう思われてんだけど
- 555 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 12:44:21 ID:gY0GOiT50
- >>547
大阪桐蔭(笑)
- 556 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 12:48:00 ID:Unwrab/A0
- お前ら三重さんに全力で謝っとけよ
- 557 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 19:59:26 ID:mT3xZK8i0
- 神宮覇者&東海覇者の大垣日大ってさすが優勝候補だ
公式戦で23連勝してて、練習試合も含めると44連勝らしい
要するに秋から今回のセンバツの試合で1回も負けてない
無配のチャンピオンにそのままなったらすごい記録だな
- 558 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 20:00:21 ID:mT3xZK8i0
- あ、無敗だw
- 559 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 20:25:56 ID:wlTYJ7Oz0
- おまえら、日大三だけはCランクだろJKwwww
21性器に勝ってるだけで過大評価するなwww
日大が勝ったらおれの裸さらしてやんよwww
- 560 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 20:46:18 ID:wZPSawqG0
- >>557
しかもバッテリーはじめレギュラー5人が2年生。
- 561 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/30(火) 21:11:28 ID:z6Ss8+se0
- >>560
でも最近は2年時に活躍しすぎると3年時に尻すぼみ、最悪甲子園すら出れないことはよくある
興南は逆のパターンだけど
- 562 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 01:45:33 ID:l1p06M490
- >>559
ベスト8を2回戦でボロ負けの大阪桐蔭や智弁と一緒にしちゃあかんだろwww
- 563 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 17:25:10 ID:rc+zcCa30
- 4強は広陵>大垣日大≧興南≧日大三こんな感じか。
- 564 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 19:21:54 ID:8jRyj5Q30
- 宮崎工ってかなり強かったみたいだな。
相手Pが有原じゃなかったら・・・
- 565 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 19:32:47 ID:rEXRQtR50
- >>564
たらればは禁句だろうけど、宮崎工が中京大中京とやったら3−0ぐらいで勝ちそうだな
- 566 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 00:15:22 ID:9+NlWPxM0
- >>409
成長痛の膝と腰が悪かったんだよな
- 567 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/02(金) 17:08:53 ID:NCpLAF+t0
- 【S】
【A】日大三、広陵
【B】帝京 、神戸国際附 、宮崎工、興南、 三重、北照
【C】敦賀気比、立命館宇治 、大阪桐蔭、大垣日大 、中京大中京、自由が丘、智弁和歌山、関西、向陽
【D】天理、開星 、高岡商、盛岡大付、高知 、東海大相模、神港学園、川島、花咲徳栄 、今治西、秋田商
【E】前橋工、 嘉手納、山形中央、東海大望洋
まぁ最終的にはこんなもんだろ。
- 568 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 13:44:07 ID:r+afOAI4O
- あげあげ
- 569 :沖縄の野球博士:2010/04/09(金) 14:09:15 ID:Q4RNFDZ/O
- 博士です。上位だけカキカキしようと思う
S興南
A日大三 智弁和歌山
B広陵 帝京 神戸国際大附属
だいたいは大会前に俺が予想していた通りだったと思う
予想外は日大三の打線がホンモノで山崎がいい投手だった事
- 570 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 14:17:55 ID:fpXYrJtFO
- S 興南
A 日大三 智弁和歌山
B 大垣日大 帝京 神戸国際大付
C 広陵 関西
結果的にこんなとこか
- 571 :大日大垣 ◆w7iQ7ZfPpg :2010/04/09(金) 16:15:28 ID:sFzTSpCw0
- >>569
日大は上位でも予想外でもなかったと?
興南に0-10だったといえ、あれを本調子とは思ってほしくない。
集中力で決まるチームだし1日の空白が見えないところでモチベ下げてた。
・・というたられば言っても仕方ないが休養十分島袋の万全な興南とモチベ落ちた日大より
連戦の緊張感ある中でいいゲームが見たかったというのは確かな本音。
それと九州沖縄には大阪桐蔭を相模のように黒歴史扱いしてる傾向あるけどそれは対戦なかったからでは?
この2校は大会前予想から随分と手のひら返しされてる。ワンプレーなどで負けたが強かった。対戦してるからわかる。こちらが万全でなければやられてた。
大会前に相模・帝京・国際・智弁・広陵・興南と並んで桐蔭が優勝候補だったのは大会後の今も変わらない。
- 572 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 17:53:28 ID:Lcm/00gZ0
- >>571
俺もそう思う
S (無し)
A 広陵
B 日大三 大垣日大 帝京 神戸国際大付 興南 中京大中京 大阪桐蔭
C 敦賀気比 智弁和歌山 東海大相模 北照
ずば抜けたとこがいなくて結果的にベスト8と大会前優勝候補はこんなもんになると思う。
- 573 :繭は神!:2010/04/11(日) 23:18:33 ID:N+GQbU910
- 390 :繭 ◆1PC9WPDI8I :2010/03/07(日) 13:41:04 ID:XQbmRHnL0
これから神に選ばれし者の予想を公開しよう。
392 :繭 ◆1PC9WPDI8I :2010/03/07(日) 14:00:15 ID:XQbmRHnL0
ちなみに以下は去年夏の繭様の予想だ。
582 :繭 ◆1PC9WPDI8I :2009/08/02(日) 11:35:54 ID:Ra34wuyi0
安房最強とか馬鹿の予想見る価値ないから俺様の予想を見とけ(笑)
数学偏差値85の天才が徹底的に分析した希少価値のある予想だぞw
【A】日本文理 花巻東 中京大中京
【B】帝京 PL学園 智弁和歌山 九州国際大附 明豊 都城商 興南
【C】青森山田 東北 聖光学院 日大三 常総学院 横浜隼人 長野日大 常葉橘 県岐阜商 三重 関西学院天理 如水館 徳島北 寒川 西条 長崎日大
【D】札幌一 明桜 酒田南 作新学院 東農大二 敦賀気比 南砺福野 龍谷大平安 倉敷商 鳥取城北 立正大淞南 華陵 高知 熊本工
【E】旭川大 聖望学園 八千代東 山梨学院大附 日本航空石川 滋賀学園 伊万里農林 樟南
何とBランク以上10校のうち6校がベスト8と怪物並の予想。Aランクはいずれもベスト8。
- 574 :繭は神!:2010/04/11(日) 23:19:47 ID:N+GQbU910
- 394 :繭 ◆1PC9WPDI8I :2010/03/07(日) 14:12:56 ID:XQbmRHnL0
>>392
このように他の予想師より4,5馬身以上リードしている天才予想家繭が
今回の選抜を独自の野球方程式で分析した。この予想以外に見る価値はない。保存しとけよ。
【A】帝京 神戸国際大附 広陵 興南
【B】日大三 東海大相模 東海大望洋 高岡商 大垣日大 大阪桐蔭 智弁和歌山
【C】花咲徳栄 中京大中京 天理 開星 関西 今治西 嘉手納 宮崎工
【D】北照 秋田商 山形中央 敦賀気比 三重 神港学園 立命館宇治 高知
【E】盛岡大附 前橋工 向陽 川島 自由ケ丘
395 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 14:33:04 ID:nA5MsAmK0
広陵と興南がAランクってw
自由が丘は皆が思ってる程弱くないよBランクはある。
396 :繭 ◆1PC9WPDI8I :2010/03/07(日) 14:34:44 ID:XQbmRHnL0
広陵は反論があるのはわかるが、興南はだれの目から見ても妥当だな。
はっきり言うがセンバツ優勝校は95%興南だ。島袋の全試合完封勝ちも可能性十分。
- 575 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 23:25:59 ID:mjoz85DZ0
- 三重はDに近いがCに入れてもいいのでは?
今治西はEに近いDだろう。
- 576 :野球博士of沖縄:2010/04/12(月) 09:01:59 ID:AcBCafLzO
- 投手ナンバーワン島袋(興南)
打者ナンバーワン横尾(日大三・プチおかわりくん)
守備ナンバーワン大城こ(興南)
- 577 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 11:54:10 ID:RfIFnROg0
- 帝京ー三重は 九割三重の勝ち試合
興南と三重があたったほうが面白かったかも 低スコアの投手戦という意味で
- 578 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 14:55:07 ID:Hn6I6Yju0
- 今回の興南低スコアになりそうにないんだが
- 579 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 03:05:08 ID:e91uJvV90
- 三重のPはどんな打線でも 最小失点に抑えれる感じはしたな。
それで伊藤の球に振り負けてなかった。
- 580 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 23:27:00 ID:KNxuHg6D0
- 興南の春夏連覇に期待
- 581 :繭の意志を受け継ぐ者 ◆na0ykv8dgA :2010/04/22(木) 06:54:00 ID:Bnxh6Xbm0
- ※※※告知※※※
イケメンカップ消滅運動に参加してくださる有志の皆様、今回私が作戦を建てました。
まず、この同盟における信念として2つ宣言します
・イケメンカップは悪の集団であり、絶対に消滅すべき存在である
・我々同盟は同志が全員一致団結し、知的なチームプレーでイケメンカップ消滅運動を実施する
この信念を心から信仰出来る方はぜひ本運動に参加していただきたい。
現段階では同志の人数も分からない状況なので参加希望者はトリ有無を問わずこのスレで宣言してほしい。
さらに現段階では運動方法としては>>7を採用しようと思う。
ある程度同志が集ったらさらなる作戦会議もしていこう。
同志よ。イケメンカップ消滅運動に参加してください
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1271761041/l50
(↑イケメンカップ消滅運動スレ)
作戦(>>7)
@大量の人物を集めて全員で参加する。参加後は第1日目だけ適当に予想しといて後は投票しない。
※これによってイケメンカップ参加者枠の激減、参加者の途中棄権激増。また、避難所にも個人で参加してるので書き込み可能。
A他の参加コテを名乗って投票する。(トリップは一致しなくてもよい)
※これによって運営側の集計が非常に困難になる。ただし避難所での実施は規制があるので避けましょう。
- 582 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/05(水) 10:58:24 ID:NeMkgBre0
- 繭はまた予想的中か
天才だな
- 583 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/31(月) 00:28:34 ID:hgr20Qkg0
- ありがとう
- 584 :名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 21:16:06 ID:jIaQCfde0
- テス
- 585 :名無しさん@実況は実況板で:2010/06/03(木) 00:15:11 ID:QDn2qIzm0
- 俺も
- 586 :名無しさん@実況は実況板で:2010/06/16(水) 23:44:54 ID:hAHAvDyB0
- _
/〜ヽ
(。・-・)
゚し-J゚
- 587 :繭 ◆na0ykv8dgA :2010/07/02(金) 19:39:57 ID:VfiTnxpE0
- 天才の神予想スレあげ
- 588 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/20(火) 04:01:56 ID:IK5yCT7h0
- まだ続く
- 589 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/22(木) 16:27:45 ID:LjV1Izcv0
- ィ──‐^‐‐、,,_
/::::ィ´⌒'''''⌒\::ヽ
ゝ/´ `ヘ\
/●) `_´ (●ヽ 神奈川のアイドル
'、_ノ /´ `\ '、__ノ 櫻井翔似のみみずくです。ヨロシク♪
,ィ‐| / ヽ }‐、 http://imepita.jp/20100720/035610
イ:::::∧ ______ 人::::ヘ
\::::::::×,,___,,,,,,,___,,,ノ:::::::::::ィ
|\::-、:::::::::::::::::::::::::::::::\_/ ト、
/:`i 、 <‐--、_:::::::::_::_:‐(ニ /:::::}
/::::::::U `'':::::::::::::|⌒|::::::::::|::ゝ'U:::::::::::|
!:::..........::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.............:::::/
`ー─、‐、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,, ィー''
_ ‐-ト、>‐‐、二二二/
( ヽ(^∨ / ヘ \‐‐、__
\ (^)| {、 )--',,__)
ヽ--'' ヽ_,,ィ''´
- 590 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/27(火) 19:52:33 ID:cZE+Vb4y0
- 帝京
- 591 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 00:49:49 ID:kYfgiyN50
- はあ
- 592 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 13:41:33 ID:RJ6c7UTL0
- これ見ると
素人もメディアも所詮過去の実績・名前で上位に
ランキングしてるかわかるな ww
- 593 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/05(木) 13:42:27 ID:+0LIMdqm0
- 東海大相模は大して強くない。
神奈川県自体のレベルが近年低下してるし。
水城が来ると思う。
- 594 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 19:46:10 ID:31nD1O2A0
- 春
- 595 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 13:20:14 ID:IyqCU9e50
- 夏
- 596 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 17:45:48 ID:j6Q1XL9V0
- 秋
- 597 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 19:03:03 ID:EeXOUvlr0
- teijinn
- 598 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 16:10:38 ID:F7pC4e9b0
- 興南
- 599 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 23:47:11 ID:WSQfJ+Dl0
-
- 600 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 23:48:01 ID:WSQfJ+Dl0
- 600
- 601 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/05(日) 22:16:32 ID:ZKocXFbC0
- 1位 興南
- 602 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 22:31:54 ID:mPhNpKe20
- A・・・興南
B・・・報徳学園
C・・・仙台育英 聖光学院 成田 関東一 早稲田実 東海大相模 新潟明訓 北大津 履正社 智弁和歌山 開星 広陵
D・・・北照 前橋商 中京大中京 いなべ総合 砺波工 遊学館 福井商 京都外大西 天理
・・・明徳義塾 西日本短大付 佐賀学園 長崎日大 九州学院 大分工 延岡学園 鹿児島実
E・・・旭川実 八戸工大一 水城 佐野日大 本庄一 日川 常葉橘 土岐商 倉敷商 南陽工 英明 宇和島東
F・・・一関学院 能代商 山形中央 松本工 八頭 鳴門
- 603 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/04(月) 23:04:51 ID:2nkyeLVQ0
- Z 相撲
- 604 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 23:58:57 ID:A46Z6QBD0
- 来春S・・・相模、横浜
- 605 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 23:17:22 ID:XLD3DV4F0
- 神宮優勝 日大三
- 606 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 20:30:32 ID:bDwpgFky0
- 保守
- 607 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/20(木) 01:49:24 ID:WJkUDBJZ0
- 大垣日大が強そう
- 608 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 00:38:37 ID:S2Ke5550O
- 光星が不気味
- 609 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/27(木) 00:42:34 ID:N9IQiJsPO
- 最弱候補
加古川北
- 610 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 16:17:32 ID:UNXH2ulc0
- サッカー】最新FIFAランキング更新、日本は17位!オーストラリア、フランス、パラグアイを抜く[2/2]★5
1 :DJかがみんφ ★:2011/02/03(木) 12:28:19 ID:???0
FIFA/Coca-Cola World Ranking
Last Updated 02 Feb 2011
【順位、国名、ポイント、ランキング上下、ポイント上下】
1 スペイン 1887 0 0
2 オランダ 1723 0 0
3 ドイツ 1485 0 0
4 ブラジル 1446 0 0
5 アルゼンチン 1367 0 +29
6 イングランド 1195 0 0
7 ウルグアイ 1152 0 0
8 ポルトガル 1090 0 0
9 クロアチア 1075 0 0
10 ギリシャ 1016 +1 0
11 ノルウェー 995 +1 0
12 ロシア 982 +1 0
13 イタリア 965 +1 0
14 チリ 947 +1 -3
15 ガーナ 940 +1 +16
16 スロベニア 897 +1 0
17 日本 882 +12 +106 ← ※算出方法が変わった06年以降で、過去最高順位
18 アメリカ 869 0 +2
19 フランス 867 -1 0
http://www.fifa.com/worldfootball/ranking/lastranking/gender=m/fullranking.html
★1:2011/02/02(水) 18:16:02
前スレ:http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296657336/
- 611 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 13:06:23 ID:yVE/I53u0
- 保守
- 612 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 14:08:36.30 ID:ENAKF7550
- 【野球】「選抜出場確実」高校HPで“予告” 主催の毎日新聞・静岡支局長、購読依頼文も[11/03/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299538802/
【マスコミ】「選抜出場確実」高校HPで“予告” 主催の毎日新聞・静岡支局長、購読依頼文も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299542026/
- 613 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/08(火) 14:16:47.22 ID:8cSswFXRO
- Z 大館包茎
↑
これだけは確定済み
- 614 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/18(金) 23:54:54.88 ID:ErLY0pNF0
- 2011選抜ランク付け(完全版)part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1296704401/
- 615 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/20(日) 09:09:23.88 ID:75ahCJnH0
- センバツ
- 616 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/13(水) 14:56:53.64 ID:UW3/7YXI0
- 【高校野球】「末代までの恥」発言で辞任した島根・開星の野々村監督が復帰
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302655160/
- 617 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 11:37:32.00 ID:X3q6DPzV0
-
- 618 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 20:39:17.67 ID:V5qMkl640
- 8頭
- 619 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/06(水) 23:47:05.40 ID:3Jh05/n/0
- age
- 620 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/15(金) 14:37:33.11 ID:w0JTqpRX0
- 連覇
- 621 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 18:49:35.06 ID:NeUoue9F0
- てすt
- 622 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 11:01:53.16 ID:6+qNQuuH0
- 選抜
188 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
i `` ───-------──ー''"´ i >I>>42C
>>275}>>766a>>283X>>891C>>406W>>858r>>893q>>492t★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)