■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中京大中京の懐かしいメンバーを語るスレ
- 1 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 02:28:59 ID:9fZfh4JZ0
- 歴代の面白い選手や補欠たち、そして主将や名物OBについてなんでもありで。
- 2 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 02:34:10 ID:lBsrn1pY0
- 野中とバッテリーを組んでいたたしか鈴木というキャッチャーがいたと思うんだけど
なんかヤンキー丸出しで笑えた
池田との試合で水野からデッドボール喰らった時のリアクションが忘れられん
- 3 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/25(月) 02:37:37 ID:nXllYpph0
- 野口四兄弟
- 4 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 01:22:20 ID:SKjkq7hk0
- 森田範三。
- 5 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 17:34:49 ID:X0tM55fi0
- 甲子園の選手宣誓で大笑いされた子が印象に残ってる。
- 6 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 20:38:22 ID:uaIeBi3t0
- 小川?
- 7 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 11:31:31 ID:h5KEoFd/0
- 大藤が生涯許さんと豪語した加藤一塁手
55年準決勝大府戦で勝利確実が一転してサヨナラ負け!
- 8 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 11:42:57 ID:iEZkwK1N0
- 悲運の天才スラッガー・新保だな。
- 9 :_:2010/01/27(水) 17:57:18 ID:qHAJ7HX50
- 甲子園で2打席連続ホームランの首藤。
後藤(元巨人)よりも活躍した。
- 10 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 18:35:13 ID:g4G9u125O
- 大森。
- 11 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 19:15:48 ID:4gqbDe4NO
- >>7
kwsk
- 12 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 21:41:46 ID:zHGQTSZgO
- 木村龍治
- 13 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 22:54:38 ID:kPMyXTisO
- バンカラ
- 14 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 23:10:23 ID:CU/FzKiEO
- 25年前ベスト8で安城東の曽根?に全く手も足も出なかったよな 史上最強打線とかいわれてのに…
- 15 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/27(水) 23:27:47 ID:DXI+rxIP0
- 武藤江上(阪本)黒木山中辻小川磯村栗岡岡田
- 16 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/28(木) 20:31:59 ID:jza+O0WA0
- >>11
9回2アウトなのに、バックホーム
しかも大暴投というオマケ
- 17 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 22:32:07 ID:X+NFL3IAO
- 野中
- 18 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 22:35:16 ID:p/JAkR5U0
- 千賀
坂本
村瀬
亀山
湧川
内藤
山口
岡田
中島
1976年夏ベスト8
- 19 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 22:36:18 ID:rR7rPRnYO
- 栗岡 森田
野中・紀籐・森
- 20 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 22:38:33 ID:D2z93rVK0
- Fさん
- 21 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 22:39:41 ID:p/JAkR5U0
- >>7
所
瀬戸山
加藤
大藤
柴田
伊藤
斉藤
吉村
大橋
五回戦敗退
- 22 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 22:53:23 ID:HH1lp5a90
- 安井、鈴木、星山、梅村、大森、松原、富田広、富田虎、柘植
- 23 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 00:39:29 ID:TBeJ7Eba0
- くだらねースレボンボン立ててんじゃねーよ、カス!
- 24 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 02:00:23 ID:wgGiy9MP0
- 大藤は、2年の夏に3回戦の池田戦において
最後のバッターで三振コキヤガッタ。
その悔しさあまりバット放り投げたよな。
- 25 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 03:39:07 ID:qkb+luq8O
- 野口二郎さんのスタミナには頭があがりません。
ハンカチやまーくん?
はぁって感じです。
どえりゃあ快挙だがね。
- 26 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 11:40:46 ID:cDoNnCji0
- 丹羽、吉田、後藤、白木、柴田、伊藤、若山、堀内、麻王
- 27 :_:2010/01/30(土) 14:35:17 ID:XdJx1Pff0
- 春夏連覇、加藤英夫
- 28 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 15:35:55 ID:cDoNnCji0
- 加藤、小倉、後藤、亀井、伊藤、三谷、首藤、高梨、岩井
夏甲子園ベスト8
- 29 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 15:39:09 ID:cDoNnCji0
- 武藤、江上、黒木、山中、辻、小川、磯村、栗岡、岡田
選抜不祥事辞退、夏甲子園ベスト4
- 30 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 15:44:40 ID:cDoNnCji0
- 野中、岡田、長嶋、伊東、木下、中川、鈴木、今井、森田
選抜ベスト4、夏選手権ベスト4
- 31 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 17:31:05 ID:nHYCKe6oO
- 亀頭サソ
- 32 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 19:53:25 ID:d+nZ671l0
- >>24
最後のバッター、大橋じゃなかったっけ?
- 33 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 22:41:21 ID:QWSYAfFHO
- 森田範三
- 34 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 00:35:48 ID:nl7Mxf360
- 野中、鈴木、長嶋、安藤、高橋、豊永、佐々木、今井、紀藤
選手権ベスト8
- 35 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 00:40:56 ID:nl7Mxf360
- >>24、32
最後のバッターは大橋です
所、加藤、浅野、三輪、大藤、小川、磯村、藤井、大橋
- 36 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 00:47:49 ID:EnnRfQr70
- 甲子園メンバーに必ず指導者になる人がいるな(高校,プロ,社会人)
昭和54年 所,大藤
57 岡田
58 森
- 37 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 12:44:29 ID:AXrmnFsj0
- >>24>>32
悔しさというより、
審判への抗議に見えたな。
ボール気味を見逃し三振。
- 38 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 12:51:55 ID:+XvcIM0K0
- >>11
俺はその時スタンドにいたんだよ。
一塁ゴロでベースそのまま踏めばよかっただけなのに
ホームに投げやがって・・・サヨナラ負け
帰ってから、主将だった斉藤尚治が怒って後輩たちにヤキいれて怒鳴り散らしてて怖かった。
大藤や瀬戸山はケロッとしててサワヤカだった。
ちなみに相手大府エース間瀬の控えだったのが、あの槙原だった。
- 39 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/31(日) 17:29:44 ID:nl7Mxf360
- 1980年愛知大会五回戦
大府000040000 3 7 間瀬ー馬場
中京300001000 0 4 所ー瀬戸山 (延長10回)
二死満塁からアウトカウントを間違えた一塁手の送球エラー
さらに遊撃手のトンネルで3点献上
- 40 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 10:50:03 ID:YCiAqIbm0
- 中京が一番注目されてたのは甲子園100勝のときだろう
巨漢野中は忘れられない
森田は今どうしてるのだろうか?
- 41 :_:2010/02/01(月) 11:56:03 ID:Ee4P2b/L0
- 野中で広島商に負けたのはいただけない。
池田と決勝でやりたかった。
- 42 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 21:00:48 ID:TOPH2Hku0
- 投の中京と言われながら、
長年好投手に恵まれなく
野中、紀藤、森と
エース級3人が同じ年に重なったのは惜しかった。
あと、中野っていうゴツイのもいたな。
- 43 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/01(月) 23:39:55 ID:Tz4p6ZQG0
- >>39
あの年は甲子園に出てほしかった。
その前の年よりがやたらと小粒だっただけに。
3点も先にとってもらって所が守りきれなかったのかよ。
- 44 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 00:16:07 ID:dtAGl1cD0
- 所は球威、制球、球種どれも平均以上だったが、
決め球があまく、終盤によく崩れたよ。
甲子園に出ても上位は無理だったろう。
- 45 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 14:08:29 ID:0BIFrv5a0
- 大藤の昭和55年は人気があるね
でも大藤は54年に甲子園ちゃっかり出てるんだね
- 46 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 15:49:23 ID:7F+wKkGQ0
- バンカラ復活こそが2連覇の近道
- 47 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 21:14:54 ID:0BIFrv5a0
- 野中が出るまで好投手に恵まれなかった
てか、金本からかな野中までかなあ
- 48 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/02(火) 21:16:03 ID:qup/VQ5/0
- もう1人の河合君。
知ってるやついるのか?
- 49 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 01:36:31 ID:h/uEJt/i0
- 1番の大物は木俣達彦
- 50 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 11:17:58 ID:uhXmUZro0
- 子供のころ田中投手に練習中サインもらったことがある
S52年ころの思い出
- 51 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/03(水) 20:10:44 ID:/GiMYADQ0
- S52年は名電が圧倒的に上だった年で
中京はあまり印象がない。
夏の甲子園にでたバンビ東邦も
前評判はずっと下だった。
- 52 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/04(木) 16:46:17 ID:rfj2zjsM0
- 松本弘幸って知ってる?
どんな選手だった?
- 53 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 16:38:18 ID:KbdyegHa0
- 碧南工業、岡崎、豊橋東・・・
中京ってよく公立に負けるよね
- 54 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 21:36:32 ID:d+Np0nHe0
- 夏の予選、かなり早い段階で東海工業に負けた試合が絶頂期?
- 55 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 18:39:52 ID:vfk/xDYL0
- 河合恭平
- 56 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 21:06:27 ID:BOJVj4Yb0
- 前田捕手は中日で頭売ってるが一応は二番手捕手のよーだw
- 57 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/07(日) 21:27:11 ID:2rJz42r20
- Fさんが凄かった。
- 58 :yoshi:2010/02/07(日) 21:58:03 ID:WNU2hYgY0
- 堂林磯村柴田国友河合山中伊藤岩月金山
- 59 :yoshi:2010/02/07(日) 22:00:00 ID:WNU2hYgY0
- 野中3年の夏、背番号7でベンチにいた現在の大藤監督の弟で大藤選手がいた。
- 60 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 00:17:48 ID:55XyEbCn0
- 97選抜メンバーは準優勝なのに地味な扱いに
- 61 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 00:30:53 ID:iQyHnIJl0
- >>60
やっと出たか
しかも当時のキャプテンが現在コーチしているのにね
- 62 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 22:21:04 ID:LR02r1Rh0
- 大杉、寺田、橋本、伊藤、辻田、高橋、林、藤村、杉浦
97選抜準優勝
- 63 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/08(月) 23:54:21 ID:PnRMCdch0
- 金本誠吉が一年で出た47年夏が印象深い
- 64 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 02:27:44 ID:hBI6a33+0
- 97選抜って印象がほとんど残ってないんだが。
決勝もなぜか午前中にやってて、見逃してしまったのだけ覚えてる。
何かインパクトのある試合あったかな。
- 65 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 02:47:36 ID:HJ1Mb7FXQ
- 97年はたいして強くないのにいつの間にか勝ち上がっていった印象がある
智和歌に負けた年の方が強かったと思う
大藤も近年最強のチームだと言ってたし
- 66 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 09:16:16 ID:85aqxNed0
- 力的には97年選抜準優勝のチームより前年の加藤友、真田、原がいた年のが強かったと思う
下級生の大杉がまだ安定してなかったのが残念
この年には三浦って注目されてたエースがいたはずなんだがどうしたんだろう?
- 67 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 14:52:09 ID:UPapzxgS0
- センバツで3本のホームランを打った藤王
- 68 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 16:07:03 ID:HJ1Mb7FXQ
- 90年の稲葉世代は秋に享栄に大敗したけど夏には雪辱したんだよね
秋の享栄は滅茶苦茶強かったらしいけど実際はどうだったの?
選抜は優勝候補と言われながらエラーばかりでどうしよもないチームだったんだけどね
3本塁打の高木は打つ方は凄かったけどピッチャーとしては前評判からしたら期待外れな感じだった
夏は結局は近鉄に行った伊藤と2年イチローの名電が出場したね
しかし天理に1回戦負けだった
- 69 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 20:12:16 ID:sYRgNuMF0
- ロッテで活躍したサウスポーの水谷は、高校時代からあのフォームでした?
- 70 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 22:52:25 ID:88yXc2Ul0
- 大藤ってやんちゃだった?
- 71 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 23:06:25 ID:kcDBw5rzO
- 中京と練習試合したことあるけど、西脇監督は物静かな人だと思ってたら、試合中とか口が悪くてびっくりした
- 72 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 01:15:09 ID:7WfR0n+d0
- 中京商ー中京ー中京大中京の歴代監督を教えてくれ
- 73 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 15:20:51 ID:gylHS0HN0
- >>59
大藤真一だね。
でも甲子園では背番号12の佐々木が使われていた。
- 74 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 18:20:37 ID:FESph9u10
- 西脇はヘビースモーカーで練習中もプカプカやってた。
あんな指導者では全国へ行けるはずもなかったよ。
- 75 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 18:35:37 ID:cFiQi3Mi0
- 90年の稲葉世代は、二年生の大塚もいいバッターだったな。
対戦したとき俺一塁手で、引っ張った打球の速さにビビリまくりw
反対にキャッチャーの人(名前失念)は「マジで中京のレギ陣?」
ってくらい打ってくる気配がなかったなぁ。
名電はイチローなんかよりもショートの夏目の方が雰囲気あった。
卒業後は社会人に行ったらしいがその後活躍しなかったのかな?
- 76 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 11:01:17 ID:GK6PUJ5E0
- >>75
90年は大成が強かった。東邦にコールド勝ちしたりして名電にも勝つんじゃないかと思った。
甲子園へいくかもと思ったほどだ。
- 77 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 15:13:57 ID:TbXPwkwrO
- 大成=愛知けいせい
- 78 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 19:21:32 ID:5+RhuIZpO
- >>76
まああの年の東邦はダークホースレベルだったから。
ただ大成が波に乗って強かったのは認める。
まだあの頃はシード制がなかった時代だよな。
- 79 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 10:53:05 ID:AFAfsT640
- 木村、小倉、伊藤太、打田、伊藤和、金本、山内、岩井、佐藤
- 80 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 18:00:51 ID:Iev67Lel0
- 瀬戸山はなんでプロへいかなかったの?
- 81 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 18:07:37 ID:jrWuW5mz0
- 巨人に指名されたのにね
てか、無理だったね、あいつの力じゃ
いい判断したよ
- 82 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 18:20:29 ID:F37AaSgS0
- 滝 深谷 杉浦 西脇 大藤
中京の監督ってこれで全部?
西脇監督のみ全国制覇経験なし?
野中の時国体制したか
- 83 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 20:42:47 ID:5CD7nAbf0
- たきまん でしょ〜
- 84 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/13(土) 23:52:38 ID:AFAfsT640
- 瀬戸山さんの肩は凄かった。送球も正確だったし。
あの頃の中京は喧嘩野球で迫力あったな。
- 85 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 16:28:37 ID:DtoPY8Kd0
- 大藤の代だよな
中京史上最高のスゲベ主将の斉藤に、大藤もバンカライケイケタイプだったし
所も喧嘩野郎だった。懐かしいなー
- 86 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 16:31:22 ID:onK4H0yI0
- 高校でいくら凄くても、最近の
プロで活躍なんて稲葉ぐらいだからな〜。
木村、後藤も一軍定着してたから一応は成功か。
- 87 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/14(日) 16:52:04 ID:clHQk2lX0
- 番長は吉村
一級下の遊撃伊藤も気性の荒い奴だったな
- 88 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 15:57:40 ID:Fjj354L10
- 50年に野球部にいたよ。
荒い野球部だったけど、あいつら何してるか全然知らない
だれかその後教えてくれ
- 89 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/16(火) 22:02:07 ID:GD7TCr2n0
- 高橋、前田、萩本、半田、飯田、薄井、真辺、加藤、倉田
- 90 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 01:29:58 ID:xuFWbalK0
- >>89
この年はいいメンバーだったと思う。
1番加藤、2番半田、3番高橋、4番飯田、5番萩本、
6番真辺、7番前田、8番倉田か2年の誰か、9番薄井
高橋143q、真辺140q、ああ、よりによって2回戦で歴史に残る強力打線の
智弁和歌山と当たるとは。でも優勝校に6対7で最も苦しめた。
夏25回出場してベスト8に残れなかったたった5回のうちの1つ・・・
そんなチーム力ではなかったのになあ。
誰か共感してください。
- 91 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 01:53:30 ID:RX+hziPh0
- 序盤に投手陣崩壊してたからなぁ。。
それに智弁を最も苦しめたのは柳川でしょう。
8回まで4点もリードされてたもん、負けたと思った
- 92 :_:2010/02/17(水) 12:27:29 ID:YERnlcZd0
- 智弁には勝てた試合だった。
1点差に追い上げてその後もチャンスがあった。
そのチャンスを活かせなかったのが響いた。
04の済美にも勝てた試合だったのにことごとくチャンスを潰したな。
大藤の采配に問題があるんじゃないかと思ったものだ。
- 93 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 14:01:06 ID:KcaTD4Pi0
- >>90
共感しますよ、自分らボコボコにされまし
最初の7分のシートノックでびびりましたね。
強豪と言われる学校は結構見てきたつもりですが、その中でもダントツでした
大谷にも大差で勝ってたしね。
あとは真辺君の足がすごい速かった記憶がありますね
- 94 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 19:28:25 ID:FdGF6qYj0
- 65 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 02:47:36 ID:HJ1Mb7FXQ
97年はたいして強くないのにいつの間にか勝ち上がっていった印象がある
智和歌に負けた年の方が強かったと思う
大藤も近年最強のチームだと言ってたし
66 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/09(火) 09:16:16 ID:85aqxNed0
力的には97年選抜準優勝のチームより前年の加藤友、真田、原がいた年のが強かったと思う
下級生の大杉がまだ安定してなかったのが残念
この年には三浦って注目されてたエースがいたはずなんだがどうしたんだろう?
- 95 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/17(水) 19:32:40 ID:FdGF6qYj0
- 97年は雨がすごく多かった。あとは試合をやるごとに力をつけた。
下馬評はよくなかったが、準優勝はたいしたもの。
夏は豊橋東に負けたな。
前年は愛知産大三河に負けた。あの年は私学の名門がほとんど序盤で負けた。
県大会4強で私学4強は中京だけ。愛知も残ってたが、普通に考えれば中京が
出れたと思う。しかしその当時は中京も投手力が弱く弱投を打線でカバーするチームだったな。
甲子園に出てもおそらく勝てなかったと思います。
ちょうど中京の低迷期だし、その当時は東邦がそこそこ活躍した程度で、愛知県自体まったく勝てなかったな。
- 96 :_:2010/02/18(木) 12:35:25 ID:VNj1phtE0
- 豊橋東に負けた時は意外とは思わなかったな。
新チームになってからも何度か対戦しているが、
当初から中京がかなり苦戦していたから苦手意識があったと思う。
- 97 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 13:22:17 ID:YWJyo+al0
- おれは中京が低迷期のとき
ネットで中京を叩いたFの行動が気になっていた。
みなも彼奴が気にイラネだろ!はっきり言うべきだよ!
- 98 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 20:12:24 ID:I5AjV2FAO
- わかった
- 99 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/18(木) 20:58:03 ID:YWJyo+al0
- でも・・・。
おれはFの行動を認めてもいいと思っている。
- 100 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 06:13:38 ID:AE4aZ0jUO
- 結局どっちなんだ
- 101 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 10:48:13 ID:BodMAWGX0
- 長谷部、河合、高橋、薄井、鈴木、飯田、伊藤、矢口、篠原
- 102 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 10:53:07 ID:BodMAWGX0
- 中根、渡辺、大島、嶋、加藤、長谷川、丹羽、三瓶、菅原
- 103 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 17:42:24 ID:0SL+H2in0
- 93、96が良かった。特に93はもったいなかった。
- 104 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 21:09:37 ID:w3ux1+wv0
- 野中の時かその前か忘れたけど、加藤って捕手いませんでしたか?
締まって行こうぜと言った時に両手を上げ、同時に左足も上げてました。
- 105 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 10:15:15 ID:zMOBD2U90
- >>104
加藤、瀬戸山、吉田、岡田、鈴木
大藤から野中時代の捕手はみんなそうだった。
喧嘩野球で迫力のあった時代。
- 106 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/21(日) 12:13:41 ID:f+JB3q9m0
- そうか・・・。
Fさんも肩壊して帰宅部になったもんな。
- 107 :_:2010/02/23(火) 12:43:52 ID:cSBAvf7z0
- 鈴木なんてでかいから迫力あったな。
- 108 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 18:40:27 ID:m1iM0mgi0
- 22 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/29(金) 22:53:23 ID:HH1lp5a90
安井、鈴木、星山、梅村、大森、松原、富田広、富田虎、柘
昭和31年選抜優勝メンバー
梅村とは梅村理事長の弟で、3年くらい前になくなられたと思います。
三重高校校長、松阪(現三重中京)大学の学長だったと思います。
- 109 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/23(火) 18:43:44 ID:m1iM0mgi0
- 野中、紀藤、森 3羽ガラス。
不思議なのはエースは野中だったが、紀藤は広島で活躍し、森は
亜細亜大学へ進学し、今は豊川高校の監督だが、バルセロナ?だったか銀メダルとったんだよな。
セカンドの安藤だけ中京大学へ進学し、捕手の鈴木は法政大学へ行ったと思う。
- 110 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/25(木) 15:49:27 ID:pLyDUnTN0
- >>108
ちなみに捕手の鈴木は野中の女房役の鈴木捕手のお父上。
親子2代で中京の捕手。
- 111 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 22:19:09 ID:xYyvVcvT0
- 小椋、西平、山本、伊藤、中西、磯村、中村、亀谷、小向
2004年選手権ベスト8
- 112 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/26(金) 22:37:19 ID:TXrPTHM00
- 亀谷は無念の欠場で代役の1年小川が頑張ったよな
中村の起死回生ツーランに満塁で小川が放ったツーベース
アルプスが揺れに揺れた
- 113 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 15:31:45 ID:C3oCa7mx0
- この20年で中京が低迷した理由はたくさんある。
1、監督が変わったこと。
2、偏差値が上がり有望選手が取れなくなった。
3、2と同じだがよそへ選手が取られた。
4、言い訳になるが大藤監督初期は20代でよその高校はベテラン監督。
5、少子化
6、子供の変化
だと思います。東邦や名電、享栄も監督は変わりましたが、学校改革をしたから
今の中京があるとおもいます。
投手は最低2人、そこそこ働ける投手を2人は作らないといけない。
2004年は小椋投手一人
昨年の全国制覇 堂林と森本
今年は浅野と森本
2人いれば全国でも十分に戦える。
- 114 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 15:33:13 ID:C3oCa7mx0
- 104 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/20(土) 21:09:37 ID:w3ux1+wv0
野中の時かその前か忘れたけど、加藤って捕手いませんでしたか?
締まって行こうぜと言った時に両手を上げ、同時に左足も上げてました。
所とバッテリー組んでた人でしょ?
大藤監督と同期ではなかったかな?
- 115 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 17:33:15 ID:GKM14byG0
- 所と組んでいた捕手は二人いる。
甲子園時は加藤だな。
この話はFから聞いたから間違いない。
- 116 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/28(日) 17:44:46 ID:DgMc8Je/0
- 1979
1 所 善隆 2年
2 加藤 洋城 3年
3 浅野 和弘 3年
4 三輪 安徳 3年
5 大藤 敏行 2年
6 小川 新二 3年
7 磯村 昌輝 3年
8 藤井 徳人 3年
9 大橋 伸康 2年
10 橋村 功 3年
11 荒木 清志 3年
12 斉藤 尚治 2年
13 加藤 貴久 2年
14 藤井 明 3年
15 吉村 元富 2年
- 117 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/04(木) 02:25:18 ID:Vqr2mw+h0
- ↑控え捕手は確か二年の段階では斉藤で、瀬戸山より上だったな
斉藤は微妙な奴だった。三年になってから頭打って二番打ったが、
とても主将になれるような男ではなかった。オナニーの話ばかりしてる
チームで一番Hな男だった。主将は大藤のがよかったのに・・・
青学行ってもHだけは治らなかったらしい
この代はこの男の統率力の無さとチャランポランな性格のせいで全国へ行けなかったと
思うOBもけっこう多い
- 118 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 05:31:42 ID:F6+Rd0h00
- 昔の黄色いユニホームの応援団楽しかったなあ。
野球より面白かったのに・・平成になって久々に行ったら
野球部員の補欠たちが「幸こーい」ってやってた。
あの応援団が無くなってバンカラと手が切れたんだ。
- 119 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/05(金) 10:09:55 ID:Xb7Oy4AC0
- >>116
投手は所〜神戸と続いて似たようなタイプの凡投手だったと覚えてる
- 120 :_:2010/03/06(土) 12:48:29 ID:S3Imc9O40
- 2003年時のエース榊原って今何やってんの?
- 121 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 08:06:30 ID:rb5JmPBv0
- なかやまきんにくん
- 122 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 13:55:09 ID:jwwG9to1O
- ほう
- 123 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/07(日) 16:29:13 ID:bNzUVxx10
- >>117は学年間違いしているわな。
控えの捕手は荒木。
大藤はまだ2年生だ。
- 124 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 05:16:09 ID:bryiJj/s0
- 大藤の選手時代から旗振りじぃさんいたよ確か・・・
おれ野球部じゃなかったから、あのおっちゃんが誰だったのかわかんなかったぜ
選手よりね、あのおっちゃんが記憶に残る人だったぞ。
- 125 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 21:03:24 ID:PmnVUmh90
- 1980
1 所 善隆 3年
2 瀬戸山 満年 3年
3 加藤 貴久 3年
4 大藤 敏行 3年
5 柴田 佳時 2年
6 伊藤 義樹 3年
7◎斉藤 尚治 3年
8 吉村 元富 3年
9 大橋 伸康 3年
10 北沢 元英 3年
11 福原 武彦 3年
12 山口 康之 3年
13 丹羽 恭久 2年
14 後藤 博信 2年
15 内藤 陽介 2年
16 白木 孝幸 2年
17 若山 照明 2年
- 126 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/08(月) 22:07:53 ID:B3+uZTxN0
- 伊藤義樹は2年だよ
- 127 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 05:37:35 ID:gxvJjSCH0
- 3 加藤 貴久 3年
こいつはいわば甲子園確実の年に伝説となった奇怪な選手として語り継がれるだろう
この年は吉村と瀬戸山、大藤とプロ注目の豊作選手の年だ。
瀬戸山は巨人指名拒否してプリンス入った武勇伝を持つ。が、吉村って南海だったっけ?
昔過ぎて忘れちまったぜぇ
- 128 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 20:24:41 ID:xznastAC0
- 金本誠吉が忘れられない。
それに当時うちでは珍しかった英才の千賀。彼は慶応に入ったんだったな。
あとは森田敬三も・・・
- 129 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/09(火) 21:20:44 ID:2b91uLKc0
- そしてネット界の帝王Fが・・・・。
- 130 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/10(水) 15:28:33 ID:j+1+3++b0
- 金本って朝鮮人だったよ
- 131 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 23:08:48 ID:E4ZqHyYf0
- 中京大学附属中京高等学校進路実績状況
2009年度国公立大学及び難関私立大学合格者数
名古屋大学 2
名古屋工業大学 2
愛知教育大学 5
愛知県立大学 3
名古屋市立大学 2
岐阜大学 3
三重大学 1
静岡大学 4
筑波大学 1
東京外国語大学 1
信州大学 3
神戸市外国語大学 1
早稲田大学 1
慶應義塾大学 1
青山学院大学 2
東京理科大学 1
学習院大学 1
中央大学 6
立教大学 4
明治大学 4
法政大学 7
関西大学 2
関西学院大学 2
同志社大学 3
立命館大学 11
南山大学 24
愛知医科大学 2
http://www.chukyo.ed.jp/career/data.html
- 132 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/13(土) 23:52:16 ID:5ijRMgtU0
- >>127
吉村はプロ1年目のJrオールスターに出場してMVP獲得した覚えがある。
その後韓国野球へ行ったな。
- 133 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 14:05:13 ID:qm7dgn7X0
- 金本は犯罪犯して警察に捕まった。
千賀投手は中京野球部至上の学力抜群、スポーツ万能の投手だったな。
公立行けば東大は間違いなかった。
春夏連覇の伊熊さんもかなり学力が優秀だった。
けど中京は甲子園に出れば活躍できるから、球児の憧れだね
- 134 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 14:09:00 ID:qm7dgn7X0
- 進学実績がひどすぎるよな。
エスカレーターで中京大学に入れるからわからないでもない。
今は少子化で大学へも入りやすい。
一学年300人の計算で
立命館は30人、南山も30人、名古屋大、三重大10人ずつ
早稲田、慶応も10人ずつ合格すれば不満だが満足できると思う。
ただ、昨年の甲子園優勝メンバーのほとんどが六大学と立命館に
いったのがうれしい。
山中主将が中京大にいったが母校に指導者として戻ってきて欲しいな。
- 135 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 14:53:28 ID:6+YYQupm0
- つまりFがいたコロの中京ではないと?
それは失礼だよ。
大学だけで評価されるのか?
- 136 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 15:18:53 ID:qm7dgn7X0
- 今の私立高校は大学実績じゃなきゃ何で評価されるのですか?
- 137 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 16:30:16 ID:6+YYQupm0
- そんなもんはAO入試で楽に無試験で入れる。
おまけに入学金半額免除とか大騒ぎ。
評価?
1、授業料がべらぼうに安いこと。
2,自由があること。
3,英語の教師が外人であること。
4,虐めがないこと。
- 138 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 16:33:51 ID:V1jXLVdO0
- ほう
- 139 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/17(水) 22:14:40 ID:ggkI4jBp0
- >>135
ソレハ シツレイダロ F
- 140 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 18:31:14 ID:RbZ3/nHM0
- 136野球だろ
- 141 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/19(金) 19:57:08 ID:rjgGun8g0
- Fサイト休眠宣言!
- 142 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 15:03:25 ID:+y7PASwq0
- 92年は県決勝で甲子園ベスト4の東邦に大敗したが、
もし勝ってたら、東邦並みの上位に行ってたかも。
林と今枝が居たんだっけ。
- 143 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 15:18:00 ID:m6kTN4sc0
- 平成の初期はほんとうに悔しい思いもした。
ちょうど西脇監督から大藤監督に変わったとき。
巨人の木村投手が選抜で敗退し、トラウマかもしれないが、夏は県大会初戦で享栄に敗退。
翌年の夏は無名の東海工に1−6で負け。その年の秋は享栄に22−5でぼろ負け。
平成2年の夏は県大会決勝で名電に負け。そのときは決勝までいけたのが幸いだった。
西脇監督が退任し、大藤監督が就任。
翌年平成3年に有名なイチローと木村投手の対決で名電に敗退。
平成4年、5年は低迷期とはいえ、実力からして甲子園にはいけたと思います。
県大会で相手は私学4強とはいえ勝ってほしかった。
平成6年は岡崎に敗退。その前の秋の大会で東海大会に出場したのに、この負けは
正直ショックだった。・・・
- 144 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 15:58:05 ID:za/X8q7Y0
- 92年メンバー
1 神戸 聡一郎 2年
2 安川 清 3年
3 隈本 勉因 3年
4◎陣内 修 3年
5 池町 大志 3年
6 小池 慎一 3年
7 北川 豊彦 3年
8 金本 龍明 3年
9 大平 玲緒奈 3年
10 今枝 大祐 2年 投手
11 浅井 友浩 3年 投手
12 杉山 英一郎 3年
13 海川 忠 3年
14 岡田 勉 2年
15 竹内 誠 2年
16 田中 伸幸 3年
17 皆川 正人 2年
- 145 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 10:02:43 ID:U6gHSe1k0
- 「勉因」 …何て読むの?
- 146 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 13:42:41 ID:h9u/CIgM0
- >>42
中野って、なんか砲丸投げ投法っぽい投手?
国体で優勝したとき見たような
- 147 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/21(日) 18:59:22 ID:moBGDnfx0
- 92年メンバー
1 神戸 聡一郎 2年
2 安川 清 3年
3 隈本 勉因 3年
4◎陣内 修 3年
5 池町 大志 3年
6 小池 慎一 3年 ・・・愛知工業大へ
7 北川 豊彦 3年
8 金本 龍明 3年
9 大平 玲緒奈 3年
10 今枝 大祐 2年 投手 ・・・中京大へ
11 浅井 友浩 3年 投手
12 杉山 英一郎 3年
13 海川 忠 3年 ・・・確か法政大学へ
14 岡田 勉 2年 ・・・中京大へ
15 竹内 誠 2年
16 田中 伸幸 3年
17 皆川 正人 2年
- 148 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/22(月) 19:26:29 ID:32CfBmoM0
- 森本、磯村、竹内、藤浪、福島、川本、岩井川、岩月、小木曽、浅野
- 149 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 16:27:33 ID:ac7tAwY3O
- >>147
90年のベンチ入りメンバーも教えてください。
- 150 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 16:36:51 ID:W+dfW+lE0
- 90年メンバー
1990
1 木村 高司 2年
2 村田 長宏 2年
3◎稲葉 篤紀 3年
4 野々村 暢哉 3年
5 中村 正幸 3年
6 水野 茂樹 3年
7 毛利 誠 3年
8 加木屋 好宏 3年
9 大塚 敏夫 2年
10 後藤 康司 3年
11 堤 登史臣 3年
12 朽名 秀樹 2年 投手
13 工藤 大輔 2年
14 林 直樹 2年
15 鈴木 茂樹 2年
16 森田 大輔 2年
17 内山 貴利 2年
- 151 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/24(水) 16:41:02 ID:kqlQEnxnO
- 神戸はガッツがあったな
三年時は今枝がエースで神戸がライトで四番
とても強いチームだったけど名電に延長戦の末敗退
最後のスタンドへの挨拶の時、泣き崩れる選手が多いなか
神戸だけは凜としていたよ
- 152 :_:2010/03/24(水) 17:17:58 ID:ixaXTtbP0
- 1 野中
2 鈴木
3 長嶋
4 安藤
5 高橋
6 豊永
7 大藤(佐々木)
8 今井
9 紀藤
- 153 :名無しさん@実況は実況版で:2010/03/24(水) 19:43:50 ID:Wh+ipwHQ0
- 神戸が2年生の時の夏準決勝の大府戦。
強烈なPライナーを神戸好捕!
その後、ライナー打ったバッターとメンチの切り合いしてた。
元気でキビキビとした選手だったね。
ちなみにこの年、赤星が1年でベンチ入りしてたはず。
- 154 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 00:43:53 ID:Z/gFIJLLO
- 俺的には2000年の戦力がいまだに印象に残ってる。
昨夏のチームにも引けをとらんと思うがな。
智弁がバカみたいに打って負けたけど優勝を現実的に考えれた。
先頭打者のガチムチ加藤から期待値高かった。
- 155 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 00:52:51 ID:HqyEERAGQ
- 加藤、伊藤、真田、原、杉浦、西川の時に甲子園行ってほしかったわ
- 156 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 00:55:04 ID:cCo/yw2Z0
- 00年は智辯に勝てた試合だったな、確か走塁ミスか何かで相手を助けてたような記憶がある。
- 157 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 08:31:12 ID:Q64ep1rZO
- 96年メンバーを教えてください
- 158 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 18:17:33 ID:0+NHlbNc0
- バンカラ復活こそが夏春連覇の近道
- 159 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 18:30:42 ID:2bSVB4xr0
- 155 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/25(木) 00:52:51 ID:HqyEERAGQ
加藤、伊藤、真田、原、杉浦、西川の時に甲子園行ってほしかったわ
この年は投手が弱かった。
大藤監督のときは投手が出てこなかった。
- 160 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 19:41:10 ID:3t+VxvQZ0
- 96ってエース候補だったやつが
やめたんじゃなかったっけ?
- 161 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 23:41:41 ID:n74OkgDx0
- 88年教えて
- 162 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/28(日) 00:06:51 ID:k4/oYqsU0
- 他県民ですが・・・
中京高校 中京商業 中京大中京
岐阜県 愛知県
梅村学園 安達学園
何が何やらややこしやぁ〜ややこしや♪
- 163 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 10:01:19 ID:c7UvKSxw0
- 豊田自動車 豊田織機 豊田紡織 豊田車体 豊田大谷
- 164 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 18:02:55 ID:O0WbwpUbO
- 96年は三浦が退部して
北野がエース
控えに大杉がいた
96年メンバーは現在のユニで戦った最初のチームだ
その時の三年生は一年生で岡崎に初戦敗退
二年生で享栄にコールドレイプ(夏としては旧ユニ最後)
最後に賭けた三年時に
愛産大三河に力負けという
激動の野球部生活だった
ちなみに97年メンバーの入学試験から格段に難易度が上がり
入学者数が激減している
大藤は96年チームまでは旧ユニで戦うことを希望
したけど学校側(当時の校長)の要請に屈して
96年の春季大会から新ユニを導入したんだ
男女共学化を控えて学校の象徴である野球部のユニを変えることで
対外アピールにしたんだね
長文失礼しました
- 165 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/31(水) 08:24:38 ID:brW+ZZP20
- 1 中 加藤
2 二 伊藤
3 捕 真田
4 一 原
5 右 杉浦(渡辺)
6 左 西川(藤村)
7 三 佐伯
8 投 大杉
9 遊 高橋
- 166 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 12:21:38 ID:WdtzbnogO
- 懐かしいな
- 167 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/08(木) 15:31:36 ID:WdtzbnogO
- 本スレ落ちそうだから
新入生を教えて
最近の成績からして今年はかなりレベルが高い新入部員が入ってそう
- 168 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/09(金) 16:32:14 ID:RvosZFsi0
- >>161
1988
1 木村 龍二 3年
2◎小倉 満紀 3年
3 伊藤 太一 3年
4 打田 幸介 3年
5 伊藤 和己 3年
6 金本 浩二 3年
7 山内 真介 3年
8 岩井 重樹 3年
9 佐藤 耕平 3年
10 角谷 賢 3年 投手
11 野村 貴之 3年
12 伊藤 彰浩 3年
13 加藤 高広 2年
14 高比良 光栄 2年
15 堤 登史臣 1年
16 稲葉 篤紀 1年
17 水野 茂樹 1年
- 169 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 03:00:49 ID:/5SSDdsGO
- 木村は良かった
- 170 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 07:30:54 ID:ZZf9N7FCO
- 高司さんも良かった
- 171 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 14:49:47 ID:qBwv6cC/0
- 俺は07年の伊藤、難波世代を甲子園で見たかった
- 172 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 15:13:30 ID:W+XRMrKO0
- 大杉が好きだった
- 173 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:14:13 ID:ZZf9N7FCO
- >>172
告白!? …じゃないよな(笑)
- 174 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 18:44:03 ID:Q0eNRfhv0
- 武藤、江上(阪本)、黒木、山中、辻、小川、磯村、栗岡、岡田
1966年の春夏連覇以降では最強メンバーだった
- 175 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/11(日) 19:01:39 ID:jN58pXjeO
- バンカラの時代
- 176 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 20:42:30 ID:3WqseyEG0
- 4山中(3年)
7磯村(2年)
8栗岡(3年)
5辻(3年)
1武藤(3年)
9岡田(3年)
3黒木(3年)
2阪本(3年)
6小川(2年)
- 177 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/12(月) 21:13:55 ID:tGCO+TB6O
- 1990年も甲子園に出てたら期待出来るメンバーだったんじやないですかね?
稲葉篤紀はもちろんですが1番・加木屋
3番・大塚
6番・中村
いい選手揃ってますよね?
- 178 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 13:38:44 ID:Rd2otG/eO
- 新スレ立てるからスレタイよろしく
- 179 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/13(火) 20:26:16 ID:TlMo7H090
- 9大橋
7斉藤
4大藤
8吉村
3加藤
2瀬戸山
5柴田
1所
6伊藤
- 180 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 12:25:55 ID:S/njSGNLO
- 06年はどんな世代だったの?
- 181 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 17:38:47 ID:+/DtTCPL0
- 174 176 武藤以外の投手は誰がいました? 大谷君は大学どうしたの?
- 182 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 19:47:08 ID:M3BhF6xc0
- >>181
試合で投げていたのは武藤、黒木だけ
伊吹(2年)、所(1年)
- 183 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/16(金) 08:44:42 ID:JvOeD6QG0
- 印象に残るのは金属バット元年の倉敷工業戦
凄まじかったなあ〜
- 184 :パパイア:2010/04/16(金) 09:42:49 ID:DPICz5AR0
- 森本の面、旧ユニフォーム似合うぜ
- 185 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 15:50:46 ID:CI6UMggUO
- 【六大学野球】慶大左腕竹内大助投手 ノーヒットノーラン達成、41季ぶり7人目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271484375/
- 186 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 15:54:48 ID:3alfXx3pO
- 竹内スゲー
- 187 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 16:45:32 ID:2uddqWDNO
- 竹内さん慶大だったんだ
- 188 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/18(日) 08:32:23 ID:T8eBhJJ0O
- 堂林はファームで早くも3号!
- 189 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 15:57:20 ID:C6EYMmRh0
- 伊藤隆比古 情報下さい 日本代表なのに情報なしはさみしい
- 190 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/20(火) 17:20:10 ID:uQQ3xE5W0
- 竹内が登板できるとは・・慶応の野球部レベル低すぎない?
- 191 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/21(水) 12:37:46 ID:4phcC9nH0
- 慶応は学力が相当ないと入学できない。
今は知らないが、そうだと思う。
竹内は名門校出身の選手だから厳しい練習で相当鍛えられたんだろう。
2年だし、1年で大きく成長したと思う。
中日の浅尾もそうだが、高校、大学初期は無名でも卒業したころには
大きく成長してるよ。
中京から慶応へは結構進んでますよ。
昔ならば梅村(元松阪学長)、石黒(元ロッテ?)、江藤(現在の慶応監督)、千賀(東邦ガス)、
伊藤(現役外野手)今年入学した山田など。
監督が江藤さんだから慶応に行く人も出てくるだろう。
いい傾向だと思うよ。
慶応ってほとんどが慶応高校だろ。
名門出身ってなかなかいなからな。
- 192 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/23(金) 20:35:28 ID:sc2+iSOAO
- 竹内覚醒
- 193 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/28(水) 22:21:57 ID:9syJbv2s0
- 今年のドラフトは小椋が注目
- 194 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 14:24:11 ID:OOfq4HeL0
- 武藤3、江上3、黒木3、山中3、辻3、小川2、磯村2、栗岡3、岡田3
伊吹2、阪本3、加藤2、戸崎3、三輪2、松本3、藤井2、所1
- 195 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 14:57:49 ID:KfPataUl0
- 印象に残るチームはたくさんあるが、くせもあったと思う。
昭和53年の武藤投手のチーム。打撃よりむしろ守りと投手力のチーム。
昭和58年、3羽カラス(野中、紀藤、森)もよかった。
平成12年あの年は2回戦負けだったが高橋、真辺のなかなかバランスのいいチームだった。
優勝してもおかしくはなかったが和歌山に負けてしまったな。
平成16年の夏!春は名電が準優勝だったが、中京は小椋投手のチームだったが、
このチームの欠点は小椋以外の投手がいなかったことが欠点。もう1人いれば、
4強はいけただろうよ。
平成8年、甲子園には行けなかったが行って欲しかった。投手力は弱点だったが、投手力を
打線がカバーするいいチームだった。愛知産大三河が初出場した年。
- 196 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 15:56:54 ID:OOfq4HeL0
- 野中2、岡田3、長嶋2、伊東3、木下3、中川3、鈴木美3、今井2、森田3
内藤3、鈴木実3、紀藤2、森2、佐々木2、大藤2、豊永2、安藤2
- 197 :名無:2010/05/02(日) 16:37:20 ID:9K5w1zup0
- バンカラ
- 198 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 16:39:59 ID:o259h+dF0
- 負けたザマ
- 199 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 20:48:28 ID:guK+Mbh+0
- >>177
8 加木屋
6 水野
9 大塚
3 稲葉
7 毛利
5 中村
2 後藤
1 木村高
4 野々村
イチローが2年生の時の名電に決勝で敗戦
稲葉ホーム突入で空タッチでガッツポーズも主審はアウト
これがなきゃ勝敗はどうなってたかわからんな
- 200 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/03(月) 14:06:14 ID:rZGK7DqR0
- もっと負けろ
- 201 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/04(火) 17:40:40 ID:AzXFslrS0
- >>152
大藤弟は補欠でした。佐々木がレギュラーです。
- 202 :_:2010/05/07(金) 13:53:44 ID:LE3XAEkq0
- >>201
レギュラー番号は大藤だよ。佐々木は背番号12
- 203 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 10:46:06 ID:+bPrp31Z0
- 所(港北中)
瀬戸山(港北中)
加藤(中京中?)
大藤(常滑中)
柴田(常滑中)
伊藤(岐阜?)
斉藤(鳴海中)
吉村(中京中)
大橋(中京中)
- 204 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 10:49:12 ID:+bPrp31Z0
- 所(港北中)
加藤(中京中)
浅野(中京中)
三輪(桜丘中)
大藤(常滑中)
小川(津賀田中)
磯村(水無瀬中)
藤井(山口県?)
大橋(中京中)
- 205 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 10:54:05 ID:+bPrp31Z0
- 丹羽(沢上中)
吉田
後藤
白木(日比野中)
柴田(常滑中)
伊藤
若山(犬山南部中)
堀内(中京中)
麻王(沢上中)
- 206 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 10:56:13 ID:+bPrp31Z0
- 203-205
懐かしいメンバーに出身チームを入れて教えてくれれば嬉しいです。
- 207 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/09(日) 11:40:50 ID:qSF85WBQ0
- 所(港北中)
加藤(中京中)
浅野(中京中)
三輪(桜丘中)
大藤(常滑中)
小川(津賀田中)
磯村(水無瀬中)
藤井(山口県?)
大橋(中京中)
F (千種台中)
- 208 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 20:18:19 ID:t4KCdQzJ0
- 2009年
堂林(豊田シニア)
磯村(豊田シニア)
柴田(愛知江南ボーイズ)
国友(知多東浦シニア)
河合(新城ベアーズ)
山中(東海チャレンジャー)
伊藤(愛知西シニア)
岩月(愛知西シニア)
金山(新城ベアーズ)
全国制覇!
- 209 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 20:30:55 ID:t4KCdQzJ0
- 2008年
細川(愛知江南ボーイズ)、竹内(成岩中)
田中(新城ベアーズ)
柴田(愛知江南ボーイズ)
河合(新城ベアーズ)
山中(東海チャレンジャー)
井藤(岐阜中濃シニア)
鋤柄(岐阜中濃シニア)
上戸(名古屋北シニア)
- 210 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 20:31:50 ID:t4KCdQzJ0
- 矢沢(愛知江南ボーイズ)
忘れた
- 211 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 20:36:05 ID:t4KCdQzJ0
- 2007年秋
竹内(成岩中)
田中(新城ベアーズ)
福富(名古屋北シニア)
渡辺(???)
矢沢(愛知江南ボーイズ)
難波(緑クラブ)
小川(四日市トップエース)
伊藤(愛知長久手ボーイズ)
上戸(名古屋北シニア)
- 212 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 20:39:21 ID:t4KCdQzJ0
- 2007年夏
井藤(岐阜中濃シニア)
田中(新城ベアーズ)
都築(東海チャレンジャー)
渡辺(???)
矢沢(愛知江南ボーイズ)
難波(緑クラブ)
福富(名古屋北シニア)
金山(新城ベアーズ)
伊藤(愛知長久手ボーイズ)
- 213 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/10(月) 21:45:05 ID:t4KCdQzJ0
- 2004年
小椋(名古屋フレンズ)
西平(???)
山本(???)
伊藤(???)
中西(???)
磯村(豊田シニア)
中村(東海チャレンジャー)
亀谷(???)
小向(???)
- 214 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/11(火) 20:45:01 ID:mE+eLQow0
- 3番セカンド大藤君
- 215 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 15:46:21 ID:wWwy30KJ0
- ほう
- 216 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/19(水) 21:46:12 ID:8x2XZrmx0
- 1982年
1野中(美濃加茂東)
2岡田(日比野)
3長嶋(猿投台)
4伊東(日進西)
5木下(助光)
6中川(猪高)
7鈴木美(豊正)
8今井(神守)
9森田(沢上)
10内藤(祖東)
11鈴木実(狛江三)
12紀藤(久方)
13森(長島)
14佐々木(楠?)
15大藤(常滑)
16豊永(新川)
17安藤(北山)
- 217 :_:2010/05/20(木) 12:10:37 ID:rcazQHoE0
- 野中って岐阜県民だったのか?
- 218 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/20(木) 12:12:36 ID:zLATbBMB0
- trt
- 219 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/22(土) 17:31:42 ID:vildDEZS0
- >>217
幼少時代は愛知だよ
- 220 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/26(水) 22:28:21 ID:Foxo3bal0
- 野中時代で優勝しておきたかったな。
- 221 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/29(土) 04:18:14 ID:yrUXNrB80
- ,:'⌒;
/:::::::::l
/:::::::::::|
/、:::::::::,'
,ィ::、 /::::';:::::::ト、
/:::l:::l /::::::::';:::::|:::',
/::::::l:::l /:::::::::::';::::|::::l
/::::::::l::::l /、___;::_|_:::l、
/::::::::::l:::::l ト‐┬----'-‐h
/::::::::::::l::::::l _!::::/ __゙",jL"_ l:!
/::::::::::::::l:::::::l {fi、:! '` ゚´ノ l`゚`lj !!
ムニニニニlニニl `ート! _ノ^ー': /
fミシ'__'" _`'_i:! ト、 <二) /
,lミ' 'ィiぅ': ,friュ゙il /{ ` --イト、
〈lリ '",r_'_;t` :,l! ,ノミ=====彡'`丶、
,ィJ -', ='=、_,.ィ´ `i ̄ ̄ ̄´ ヽ `丶、
, -く__`'_、 ´ ̄/ | ', ヽ、
_ノ 「lTTTTi`i:'′ i、 | | ヽ、
,r'ニ、 i | | | | | l/ 、 |i、 | | ,.-、、 li l
/ ヽ | | | | |/ ヽ |l! | 、_ _, | ////>、 l| '、
,{ /! | | | |/ ヽ li! | ,;;>}三三三三ヲ//>! ヽ
,ト、 /リ | | |/ `'l| | " ※` /////// ヽ
- 222 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 10:47:41 ID:d7QSQsFs0
- >>220
武藤、栗岡、山中世代も優勝のチャンスだった
- 223 :名無しさん@実況は実況板で:2010/06/02(水) 20:36:01 ID:ChCMVxW+0
- 武藤、栗岡時代はホント強かったな
- 224 :名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 11:06:20 ID:20eNtxN40
- うほ
- 225 :名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 18:51:33 ID:LoMuVBE40
- 昭和41年以降で優勝してほしかった世代もしくは甲子園に出てほしかった世代
優勝してほしかった世代
昭和53年の武藤投手時代、春は出場停止だったが出てほしかった。
昭和57、58年夏も優勝してほしかった。
平成12年の夏、2回戦敗退だが優勝できるだけの戦力はあったと思う。
投手は2人いたし打撃もよかった。
小椋の時代は投手がもう一人いてほしかったな。
甲子園に出てほしかった世代
昭和55年大藤監督が高校3年のとき。
平成2年木村投手、稲葉世代の夏
平成3年の夏
平成4,5年の夏
平成8年の夏
采配と起用しだいでは甲子園にいけた年だった。
- 226 :名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 03:02:12 ID:EFmbNYPY0
- 享栄近藤、豊川内藤、安城東曽根や名電山崎ら全国でも屈指のタレント揃いの愛知といわれた年の中京はいい選手いたかな?
- 227 :名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 11:57:36 ID:xBwZiHPO0
- 近藤(元中日)時代の中京は低迷期で、杉浦監督から西脇監督に代わったばかりの時ですよ。
昭和62年の夏の甲子園が西脇監督初采配。
- 228 :名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 14:01:04 ID:xBwZiHPO0
- 各学校の低迷期
名電 昭和50年代中頃(4強のなかでは学校が新しいので甲子園出場は少ないがしいていえば)
享栄 2000年にはいってから甲子園にでれていない。
一番強かったのは藤王、近藤の時代。
東邦 阪口政権が長すぎたので低迷期はないが昭和50年代中頃
中京 平成初期から10年くらい。
- 229 :名無しさん@実況は実況板で:2010/06/08(火) 15:55:05 ID:JwG3+vvW0
- 安城東の曽根かー 懐かしすぎるな
たしか内藤と曽根は夏の県大会で対戦しなかったかな?
- 230 :_:2010/06/11(金) 17:51:30 ID:XMe3qtzu0
- 昭和59年〜61年あたりは低迷期だったね。
特に59年は1回戦で碧南工業に日没再試合の末に敗戦。
60年は甲子園に行けそうだったけど、準決勝で名電に逆転サヨナラ負け。
小形、今井といった左右2人の投手がいた。
61年は全く記憶にないな。
- 231 :名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 18:25:46 ID:5p6SGzZP0
- 1984
1 小形 浩 2年
2 羽田野 幸正 3年
3 赤根 秀雄 3年
4 田中 秀徳 3年
5 山田 高生 3年
6 田中 延幸 2年
7 山本 晃仙 3年
8◎後藤 篤 3年
9 川原 雄史 3年
10 今井 直人 2年 投手
11 和田 幹洋 2年
12 中島 直樹 2年
13 三村 有治 2年
14 加藤 久詔 2年
15 佐々木 敏夫 2年
16 堀内 茂人 2年
17 松岡 良平 2年
- 232 :名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 18:26:30 ID:5p6SGzZP0
- 1985
1◎小形 浩 3年
2 若山 裕晃 2年
3 三村 有治 3年
4 金本 隆則 3年
5 川北 尚志 3年
6 田中 延幸 3年
7 松岡 良平 3年
8 桜本 昌史 2年
9 中村 直親 3年
10 今井 直人 3年 投手
11 中島 直樹 3年
12 後藤 睦男 3年
13 佐々木 敏夫 3年
14 阿部 憲太郎 2年 投手
15 富田 星 2年
16 堀口 順也 2年
17 羽田野 栄二 2年
- 233 :名無しさん@実況は実況板で:2010/06/12(土) 09:52:02 ID:zeIIkSB+0
- >>325
選抜準優勝の平成9年に夏出誦してたら。
- 234 :名無しさん@実況は実況板で:2010/06/15(火) 22:39:36 ID:AF1YlE350
- 天下の中京
- 235 :名無しさん@実況は実況板で:2010/06/18(金) 20:52:53 ID:NhaJmMXa0
- さらば大藤監督
- 236 :名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 23:01:05 ID:xo0XFoVc0
- 中京といえば武藤投手。
- 237 :名無しさん@実況は実況板で:2010/06/20(日) 18:35:42 ID:lw7MM5go0
- 大藤監督の指導方針が変わったのは岡崎に敗退したときと三河に敗退したときといわれる。
その集大成が選抜準優勝だと思います。
学校低迷期で監督就任7年目に甲子園に出れました。
そのときの主将が今度就任予定の高橋新監督です。
三重高校、三重中京大でコーチをされ野球を十分勉強されてます。
内野出身だから大藤監督と同じ野球をするんじゃないかな。
- 238 :名無しさん@実況は実況板で:2010/06/22(火) 20:24:39 ID:m9ObGEDM0
- 大杉、寺田、橋本、伊藤、辻田、高橋新監督、林、藤村、杉浦
所、瀬戸山、加藤、大藤監督、柴田、伊藤、斉藤、吉村、大橋
- 239 :名無しさん@実況は実況板で:2010/06/30(水) 12:33:58 ID:dZg5EjpR0
- 高校野球指導者の動向
大卒で新卒の教諭が監督として甲子園に出て活躍するケースは少ない。
帝京、横浜監督はすでに高齢だし。
沖縄奨学の監督や駒大苫小牧の元監督は若いけど。
大体は数年コーチを努めてから監督になるケースが多い。
20代後半から指導者になり監督になった方がいいだろう。
監督として必要なモノ
1,人脈
2,学歴・・・高学歴ではなく野球人としての学歴
3,進路
4,技術指導
5,第三者のうけがいいかどうか。
6,人間教育
理想は星陵の山下総監督
- 240 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 20:37:21 ID:NgkmSZOi0
- 堂林
磯村
柴田
国友
河合
山中
伊藤
岩月
金山
- 241 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:34:10 ID:mR77+rLM0
- 232懐かしいな
- 242 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 15:17:34 ID:ZT/Nf2iz0
- 203懐かしいな
- 243 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/21(水) 22:09:38 ID:31EKAxaR0
- >>240
あれからもう1年か、懐かしいな
- 244 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/23(金) 17:43:06 ID:GhmKZ1C60
- http://navy.ap.teacup.com/20061961/364.html
- 245 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 03:37:34 ID:ZZNNIKvC0
- 野中
- 246 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 20:27:59 ID:kKHBYbpw0
- 栗岡
- 247 :余裕:2010/08/01(日) 20:30:57 ID:93/TNWBfI
- 井藤
- 248 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:14:46 ID:wb1/VbAY0
- 昭和47年の準々決勝で小山を先発させたのはやっぱり納得いかない。確かに
小山がエース(1番)だったし、そこそこ好投したけど、2試合連続完封の
金本を先発させてこそリズムに乗って高知商に勝てたのではないかと思う。
昭和50年選抜の開幕試合で14-2から16-15まで追いついたのは凄かった。
相手には大会屈指の好投手と言われた兼光がいただけに強打が光った。
もっとも千賀等の投手が早々に崩壊したことが敗因だったが。夏も国府の
青山にひねられてしまった。
後、53年組は惜しかった。秋の東海大会は圧勝。そこで準優勝の浜松商が
優勝しただけに優勝できる力があった。夏も9回表が終わって4−0からの
まさかの逆転負け。山中がセカンドへ送球してしまったことや、リリーフの
黒木が顔面蒼白で腕が縮みまくっていたことが印象的。あの世代は大学、
プロでは活躍できなかった。
- 249 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 21:54:37 ID:6RawFdK70
- 伝統の特徴あるユニの変更は高校野球ファンとして残念。
OBはユニの変更はじめ、いろんな改革に賛成したそうですね。
中京は伝統校にしては、OBがあれこれ口を挟まないのかな?
さしたるブランクもなく強さを維持しているのも、こんなところが要因なのかもね。
- 250 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 23:15:37 ID:wb1/VbAY0
- 丹羽等の56年組は中京中学最後の代で中学時代に全国制覇をしたが、高校では
もう一つだった。56年の4強に残った他の3チームは後にプロで活躍する工藤
(名電)、彦野(愛知)、槇原(大府)がいたが中京にはそのような猛者はいな
かった。
- 251 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 10:50:20 ID:F5UCvgPv0
- ほー
- 252 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 11:20:21 ID:6Rl2ObWD0
- 木から金属に変わったのが転機だと思います。
その象徴が池田高校。
中京は昔からの野球に打力を加えた野球で勝ってきた。
大藤監督の時代で打線が強力だったのは昨年の堂林の時代が一番だが、
96年の原、真田、加藤世代もかなり強力だった。あの年は投手が弱かっただけに
残念だった。
あとは2000年の前田世代。あの年は投手も充実してたし、和歌山と当たらなければ
上位へはいけたと思います。
楽天の嶋が主将の時代は強かったけど優勝するとか打線が強力のチームでは無かった気がする。
97年の準優勝は試合ごとに力を付けあれよあれよと言う間に勝てたって言うイメージ。
- 253 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 12:46:39 ID:/ToBaz8C0
- 栗岡
- 254 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 17:27:44 ID:RRPrf9hm0
- >>250
プロで長く活躍した伊藤規がいたそうだけど、このときは3番手投手だったとか。
この年はむしろ選抜にでるチャンスがあった。
東海大会で東海大工に0-1敗戦。
2度あったという1死満塁の得点機をいかせていれば大府といっしょに甲子園いけたと思う。
- 255 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/08(日) 21:43:16 ID:nQWHjETw0
- 1978年の武藤の控えの黒木って一体なんだったのか
準決勝のPL戦で追いつかれて(追いつかれそうだったか?)出てきて四球連発した時ベンチから来た伝令の言葉を聴かずに追い返してた
あれって監督批判にならんのか?
- 256 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 11:15:44 ID:lRqTyZta0
- >>250
彦野ではなく浜田
プロではカスに終わった
- 257 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 16:25:17 ID:5h67SxHX0
- 大中京
大大藤
大監督
大先生
- 258 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 19:21:57 ID:cXiAlRL70
- 山中主将
http://www.youtube.com/watch?v=AvPakNjMAw4
- 259 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/13(金) 10:15:49 ID:vQMWugMi0
- 旗振りお兄様は妻夫木くん似のイケメン
Fさんゴリラ顔のブ男
美人女優の仲間由紀恵より
- 260 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/17(火) 11:15:51 ID:yE9ugMnb0
- 79年まえの三連覇の怨念
- 261 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 12:15:28 ID:aQ4Qth/40
- 九州学院6回裏0−4無死一塁で送りバント。
- 262 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 12:45:43 ID:OMWmwOSV0
- >>216
私は今でも、その時のメンバーが最強だったと思っている。。
運を持って生まれて来なかったこのメンバーは正に悲運のナイン
だった。。
- 263 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 10:42:13 ID:Zdv76gE40
- 去年の決勝と今年の早稲田実業戦は
誰かの演出だね!
- 264 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/20(金) 10:44:29 ID:Zdv76gE40
- 去年の決勝と今年の早稲田実業戦は
誰かの演出だね!
- 265 :たまきはる貧乏くじ保健委員:2010/08/20(金) 11:06:58 ID:H/kFt4kW0
- 何で 野中は今伊勢中学校に行かんかったの?
- 266 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 00:43:25 ID:LwcXOdWxO
- 野中はリトルリーグの時から名将杉浦監督の目にとまっていて、確かご両親が離婚?か母子家庭?かなんかで(定かでわない)が?
早くから杉浦監督の家で寝泊まりしてたから、その都合じゃないかな?
1点に泣いた池田高校との事実上の決勝戦…高校生離れしたクソ度胸を持っていたが…プロではあまり大成出来なかった事が不思議でならなかった。
彼を思い出すと今だに悔しさが込み上げて来る。。
野中・岡田・森田の居た頃の甲子園も暑かったな。。アロハ。
- 267 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 07:37:44 ID:lbVuqeB80
- 今伊勢中学校とは一宮市にある中学校。野中は今伊勢少年野球に
所属して活躍してた。杉浦監督も一宮市出身。
- 268 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 10:40:07 ID:kajIb8kI0
- へんじありがとうございました
- 269 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 11:21:02 ID:PzkNhcBY0
- 第1回のWBCの練習でイチローが野中と対面した時に、
イチローが子供の頃、野球というものを最初に意識して見た試合が
野中のいた中京だと言っていた。
イチローにとっても憧れの選手だったのね。
- 270 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 19:37:06 ID:p3uHBo+T0
- イチローと野中さんのエピソードは有名な話だな。
確かに野中はかっこよかったな。今の高校生には失礼だが、風格があった。
- 271 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/23(月) 06:05:31 ID:LE8xYkw90
- 21点取られて負けたチームに誰が一目置いてくれるの?
こういうチームは、ずっと軽蔑されたまま、みんなの記憶から消えないんだよ
とんでもない球史を作っちゃったね中京さん!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 272 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 10:02:31 ID:h4JnAytO0
- ほう
- 273 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/24(火) 18:46:29 ID:6Ebxjdn90
- 文理エース09中京大中京打線の恐怖を語る
「どこに投げても打たれる気がした」「えげつないよ。パワーがすごい」
http://www.hb-nippon.com/report/525-hb-nippon-game2009/6852-20090824001
- 274 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 01:39:07 ID:9VkUmMB00
- その試合も中京大さん、かなり惨めな優勝だったよ・・日本中が文理を実力日本一と評価した。
- 275 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/25(水) 20:07:41 ID:z9aSebPI0
- >>274
してない
- 276 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/27(金) 20:32:17 ID:b86GcKCQ0
- >>275
馬鹿は相手にするな
- 277 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 09:21:18 ID:2ONFym0v0
- バカ田実業と
ア報徳学園は相手にするな!
- 278 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 09:23:42 ID:2ONFym0v0
-
東邦、名電、享栄の
3バカトリオは相手にするな!
- 279 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/28(土) 09:28:05 ID:2ONFym0v0
- バカ田実業と
ア報徳学園は相手にするな!
- 280 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/03(金) 22:32:27 ID:JLG2ScsE0
- age
- 281 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/04(土) 10:48:23 ID:lGqqzecl0
- あああ
- 282 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/06(月) 11:09:24 ID:Wkjwel8k0
- あげ
- 283 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/09(木) 20:02:58 ID:/6gihJCg0
- age
- 284 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/11(土) 11:28:49 ID:dCNKifhN0
- ほ
- 285 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/13(月) 00:25:55 ID:9MAheSlhO
- あげときます
- 286 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/15(水) 19:07:00 ID:apuIs0BE0
- 子供を岐阜の中京へ入学させた。
- 287 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 10:36:21 ID:6B7IK6vkO
- 甲斐性なしで先の見えない四、五十代高校野球ヲタのオッサンたちが
糞の役にも立たない知識をひけらかして自己満足するスレですか?
- 288 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 12:19:04 ID:4r3xlgIr0
- >>287
お前も四、五十代のオッサンになるんだからな
悪党はそこまで生きられないかwww
- 289 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/16(木) 19:56:03 ID:5l+4Ssgw0
- その通り
- 290 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 11:52:55 ID:m3rVrhPQ0
- 小木曽、森本、磯村、岩月・・・・・・・なつかしい
- 291 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/18(土) 10:39:05 ID:Nbg5FZg80
- 大中京万歳
- 292 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/21(火) 00:10:37 ID:WOHMMaddO
- あげ
- 293 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/23(木) 11:36:25 ID:LfjemMna0
- 千賀でベスト8
- 294 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 00:37:23 ID:zA3tCkyo0
- 今年の磯村って79年組の磯村となんか関係あんの?
- 295 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 00:39:13 ID:x87cl6fS0
- 父親だよ兄貴が04年に出てる。
- 296 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 21:53:29 ID:zA3tCkyo0
- >>295
サンクス
珍しい名だからもしやと思ってたんだけど。
- 297 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/25(土) 22:03:41 ID:2AtVSDHT0
- 79年の磯村は叔父さんです
親父は75年の選抜に二塁手として出場しています
- 298 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 00:32:15 ID:MIvc3DIZO
- 磯村兄はトヨタ自動車?
- 299 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 01:31:05 ID:wcbIbSly0
- >>298
いえっす。
- 300 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 10:17:56 ID:kHhDKhK50
- ほう
- 301 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 10:19:24 ID:XmKHbFLzO
- 森田ハンゾウのヘッスラ
- 302 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/02(土) 10:26:21 ID:TzT+zXCtO
- 兵庫だが珍しく明石が兵庫4強を目指して、準々決勝まで勝ち上がってきたのになんで中京が先に負けてんだ?
明石-中京の世紀の対決見たかったぜ。
- 303 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/07(木) 01:05:30 ID:K8BcTQUpO
- 落ちるかと思った
- 304 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/15(金) 10:43:28 ID:ZPBZkccQ0
- ほう
- 305 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/20(水) 01:15:08 ID:04vtUSu6O
- うほ
- 306 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 11:31:53 ID:Vn6qV0XJ0
- へー
- 307 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 12:06:19 ID:Vn6qV0XJ0
- へー
- 308 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/25(月) 18:13:35 ID:/Hb+p1pl0
- 栗岡
- 309 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 18:51:55 ID:GJzd9gH20
- 木村ー小倉
- 310 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/03(水) 19:38:42 ID:RgP9/XvC0
- 伊熊氏のご冥福をお祈りいたします
- 311 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 12:31:08 ID:FXsih/ed0
- ーーー
- 312 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/06(土) 10:28:55 ID:QtwZY6Uc0
- 1966春夏連覇
5平林
8西脇
2矢沢
9伊熊
3川口
4光岡
1加藤
7片野
6芝田
- 313 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 14:12:51 ID:KGcZL2Q30
- ほう
- 314 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 14:16:03 ID:KGcZL2Q30
- うほ
- 315 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/09(火) 14:21:27 ID:SHm01NVu0
- ほう だけだと知的な感じになるが うほが入ると野生的になるねw
- 316 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 12:48:33 ID:/s8yQoIF0
- ほううほ
- 317 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/10(水) 21:07:55 ID:EOvYiBIE0
- 何と100年ぶりに、専修大学の黒門が、発祥の地である神田に復活したよ!
いよいよ名門専修大学が、神田キャンパスの再開発により復活するぞ!
専修に入学すると、東国原知事や浜田前防衛相、馳議員、永島敏行や仲村ト
オル、大沢たかおや加藤ローサ、小堺やペナルティー、ナポレオンズ、プロ
レスラー長州力や中西学、元広島の古葉監督や現広島コーチの小林幹英、ド
ジャースの黒田や阪神の江草、巨人の松本やソフトバンクの長谷川の後輩に
なれるよ
- 318 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 13:53:09 ID:ge6cb1nL0
- 磯村一家
- 319 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 21:22:28 ID:gE0/ee0T0
- 元巨人の矢沢さんって
どんな捕手だったんですか?
- 320 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/15(月) 11:01:15 ID:VfBEcX9t0
- >>302
ごめんなさいね。
- 321 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/18(木) 22:00:33 ID:tAMGUZgK0
- 大藤部長
- 322 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/20(土) 10:35:45 ID:JiJR0aiN0
- houuho
- 323 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 20:16:52 ID:4F3ffvrV0
- 大藤さん辞めて教諭専念するの?
- 324 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/23(火) 19:53:11 ID:zc//nNKQ0
- 竹内が慶応の主力投手とは・・びっくりしたよ
NHKで早慶戦投げてた。
- 325 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/25(木) 12:06:09 ID:WrXvJ5+C0
- UFOUSO
- 326 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 12:26:04 ID:1FtFDxdS0
- >>318
河合兄弟
- 327 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/27(土) 12:32:31 ID:WUK9VFcC0
- 6近沢
3北村
1安井
2岡田忠
9千賀
7吉口
8岡田寛
4磯村
5日比野
- 328 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/29(月) 17:58:17 ID:x7HYWvRI0
- w
- 329 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/30(火) 15:46:01 ID:LatPIap90
- 岡田ってジャイアンツへ行かなかった?
- 330 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/02(木) 17:48:59 ID:JAOIz4yp0
- 倉敷工業15−14中京
- 331 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/04(土) 13:32:41 ID:X20Urh800
- >>330
倉敷工16−15中京
これが正解
- 332 :大名古屋からくりマウンドーム:2010/12/05(日) 12:40:05 ID:xF95jBOB0
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1290267270/48-
49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:28:11 ID:U6+jf5U6
 ̄ ̄http://www.j-cast.com/2010/11/10080509.html
 ̄ ̄2010年11月4日未明。仙台の男性が2ちゃんねるに「来週自殺します」というスレッドを立てた.。
 ̄ ̄7日夜になって、ユーストリームで中継を始め、自殺しないようコメント欄に書き込みが相次いだ。
 ̄ ̄そんななか、仙台の男性を追い詰める発言を大量に浴びせたID:vKcmz+Qj0の書き込み(抜粋)
 ̄ ̄
 ̄ ̄30 :学生さんは名前がない[]:2010/11/07(日) 12:25:16 ID:vKcmz+Qj0
 ̄ ̄ ̄もうちょっと地元名大、中京頑張って欲しいなー
 ̄ ̄
 ̄ ̄3 :学生さんは名前がない[]:2010/11/07(日) 21:15:11 ID:vKcmz+Qj0
 ̄ ̄ ̄ダメだもう でもこんなショボイロッテに負けるとか屈辱的だ
 ̄ ̄来週自殺します
 ̄ ̄548 :学生さんは名前がない[]:2010/11/07(日) 22:42:48 ID:vKcmz+Qj0
 ̄ ̄ ̄死ね 死ね 死ね 生きる意味なし 死ね
 ̄ ̄552 :学生さんは名前がない[]:2010/11/07(日) 23:10:28 ID:vKcmz+Qj0
 ̄ ̄ ̄まじでむかつくわー 中日負けたの>>1のせいだわー
 ̄ ̄556 :学生さんは名前がない[]:2010/11/07(日) 23:29:27 ID:vKcmz+Qj0
 ̄ ̄ ̄まじでむかつく >>1まじで消えてー
 ̄ ̄ ̄死んでー この世から無くなっちゃってー
 ̄ ̄
 ̄ ̄http://hissi.org/read.php/campus/20101107/dktjbXorUWow.html
 ̄ ̄ID:vKcmz+Qj0は日本シリーズ最終戦を、大学生活板の日シリスレで実況しつつ、
 ̄ ̄同時並行で事件の発端となったスレッドで罵詈雑言を尽くし男性を追い詰めていった。
 ̄ ̄仙台の男性は、9日午前5時半ごろにベランダの物干し竿から首を吊る様子をみせ、動かなくなった。
50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:33:50 ID:rFwh39Os
で?
51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 01:09:26 ID:sIDyOuxx
だから?
52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 03:31:15 ID:ROkst9pV
なに?
53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 09:02:23 ID:9+ux/5Lm
俺達名古屋人にとっちゃ何とも思わないんだけど
54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:56:42 ID:XgFfr28+
名古屋人怖い
58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 12:09:40 ID:UIUAuMgs
>俺達名古屋人にとっちゃ何とも思わないんだけど
仙台の人たちにとってこういう発言はほんといたたまれないだろうな
名古屋人てID:vKcmz+Qj0 に限らず こういう発言するやつばっかり
なんでこんなヤツらが同じ国の人間なんだ ほんとうんざりだ
- 333 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/06(月) 01:39:05 ID:dTnKBU/Q0
- 韓国の創世記で投げた金本誠吉が印象に残ってます。
実は津久見戦をスタンドで観戦したのです。
- 334 :中京都万歳:2010/12/06(月) 11:22:59 ID:e6C+ewtu0
- 中京都万歳
- 335 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/11(土) 10:32:03 ID:ZSEoFdt00
- 瀬戸山満年の肩は凄かったな
- 336 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/13(月) 21:55:42 ID:zBSkTkOz0
- >>335
コントロールも正確だった
- 337 :中京都:2010/12/14(火) 12:01:55 ID:p+4P4Cgt0
- 中京都
- 338 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 15:05:35 ID:HaLVuDhZ0
- 最近だけど、H19東海大会準決勝三重戦の動画
http://www.youtube.com/watch?v=tDzNjbY2fVE&feature=related
- 339 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/20(月) 12:39:26 ID:mqak/ol3O
- 懐かしい
- 340 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/27(月) 11:01:00 ID:rYnVkku8O
- 國友が亜細亜大学の野球部HPに載ってるけど
周りがデカいってのもあるのかマジちっちゃいな。
先輩達から愛玩動物にされてないか心配です。
- 341 :・:2010/12/27(月) 12:19:34 ID:M4bswvw70
- ・
- 342 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/30(木) 14:44:20 ID:Km3ZtkAIO
- 國友( ´ー`) ショボン
- 343 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/31(金) 00:45:10 ID:Y2PAYflIO
- 打てないのは…
- 344 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/12(水) 13:51:04 ID:+0THk7MH0
- 一昨年中京が優勝した時にNHKでやった「おめでとう!中京大中京優勝」っていう
特番をうpしてくれる神はいませんか
youtubeにうpされてたみたいだけどアカウント停止してて
もう見られなくて探してます
- 345 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/18(火) 12:25:36 ID:Mwl1DV7Z0
- 323 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/22(月) 20:16:52 ID:4F3ffvrV0
大藤さん辞めて教諭専念する
今の一年生が卒業するまで残って卒業したら正式に中京大学の監督になると思います。
学校に残る理由は、今の一年生を自分が連れてきた子供だから卒業するまではほっておけない
責任があるからだろう。
高校野球の選択の一つに将来がある。中京は名門であるが、監督がまだ若いし、残ってサポートするだろう。
中京大の昇格がなければ名門チームの監督だから大垣日大の阪口さんのようによそで監督してると思いますよ。
- 346 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 08:57:28 ID:H9HLKGU+0
- 梅村学園と大藤監督の仲が悪くなったんじゃないか?ありえんよ
- 347 :_:2011/01/21(金) 13:21:12 ID:8C7nrPzh0
- 杉浦藤文さんの頃は良かったな。
- 348 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 19:46:55 ID:GcqaWS6o0
- 選手、監督として全国優勝の経験を持つ数少ない人物、杉浦藤文氏。
中でも特筆される栄光は、前身の中京商時代に遂げた66年の春夏連覇だ。指揮を執ったのは杉浦藤文(ふじふみ)(故人)。
杉浦は64年、22歳で母校の監督になった。連覇を達成したのは監督になってわずか3年目だ。延べ19年間の監督時代、甲子園で春夏計29勝を挙げた。82年の選抜大会では中京の甲子園100勝を果たした。
試合の流れによって大胆な采配を振るうひらめきと勝負勘は絶妙で、ライバル校・東邦の監督を38年務めた阪口慶三(64)は「『杉浦野球』は、高校野球の教科書だった」と言う。
昨年まで監督だった中京・大藤監督、ライバル校、愛知啓成・岡田監督らは
師と仰ぎ影響を受けた監督だった。
- 349 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/22(土) 08:27:21 ID:EMVqkrTl0
- 師弟関係が封建的な高校
滝→深谷→杉浦→西脇、大藤
- 350 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 20:40:56 ID:ojbjgMr90
- 西脇はヘビースモーカーで存在感の無い監督だったなあ
- 351 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/25(火) 20:54:40 ID:LWctoHpu0
- でも大藤さんはOB嫌いで無視の状態は酷かった。
とても大人の付き合いができないね。
好き嫌いが激しくOBへの非難は猛烈だった。
だからOBからも親近感が無い監督だった。
西脇さんがマシ!人間が良かった。
- 352 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 15:16:41 ID:SzafT0Xq0
- 中京高校のOBで、選抜大会で倉敷工業に15対16の試合をしたメンバーの中に1人の
大嘘つきが存在する。
巨人にドラフト2位で指名された「岡田忠雄」である。彼は、千のうち3つ位しか
本当の事を言わないと言われている大嘘つきである。少しであるが披露しよう。
@「俺は中京高校で1年の夏から4番バッターだった」
(練習試合で4番だったのかも知れないが、公式戦で岡田が1年で4番だった記録が無い)
A「甲子園の第1打席で外野フェンスにある歴代優勝校の看板の中で、母校である中京商
業の看板に直接当てる二塁打を放った」
(優勝校の看板は当時ラッキーゾーンの中にあったはず。それならばホームランだろ?)
B「江川の作新学院と国体で対戦したが、初球に死球を受け退場した」
(江川の高校時代の記録の中に、中京高校との対戦記録なし)
C「俺は中京高校の番長だった。その頃の中京は、東の国士舘、西のPL学園(みんな
大阪は浪商と言うけどね)中を取り持つ中京高校と呼ばれた悪の学校で、ヤクザにスカ
ウトされる奴ばかりだった。俺も巨人にドラフトされなければヤクザだったかもしれない」
(中京高校の番長がみんなに「チュー」や「オカチュー」なんて呼ばれてしまうのか?)
D「俺はエースで、投手なのに一度も守った事のない捕手でドラフトされてしまった」
(選抜は捕手で出場している。エースは後輩の千賀投手で岡田の登板はなし)
E「高校の全日本に選ばれたが、フリーバッティングで頭に死球を受け辞退した」
(夏の甲子園に出ていない選手が、全日本に選ばれるはずがない)
F巨人にドラフトされたが、「俺は早稲田大学にダブル岡田(オリックスの岡田監督と一緒
に)で決まっていたのに長嶋監督が直接会いに来たので断れなかった」
(岡田忠雄は明治大学進学だったと色々な新聞に書かれている)
G中京高校の野球部の新入部員は300人以上いた。永田(現国士舘大学野球部監督)
なんて杉浦監督の前でキャッチボールをしたことがない選手だった。
(これは本当かも知れないが、現在の中京大中京は1学年約400人から想像して少し
多すぎるのではないか。また、永田氏は選抜のベンチ入りの選手だ。キャッチボールを
見ていない選手をベンチに入れるだろうか?)
はじめて岡田忠雄に会う人はこんなホラ話ばかりするからびっくりしてしまいます。
- 353 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 17:31:36 ID:nIyWMVw1O
- http://blogri.jp/koisuru223/entry/1296011162/
高校野球大好きです☆
ブログやってるんでコメよろしくです(^^)
コメはClapにお願いします☆
小説も書いてるんで読んで下さい☆
ちょっと病んでるけど、友達欲しいし絡んで下さいね(ノ_・。)
- 354 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 19:45:13 ID:/ahuxx3P0
- 戦前の三連覇、1966年の春夏連覇、2009年の優勝した年のメンバーが最強という見方ももちろん肯定するが、甲子園での勝敗関係なしに、
1978(昭和53)年のメンバーが最強のような気がする。栗岡は中日でもっと活躍して欲しかったな。
いずれにせよ、『昔』型の高校野球の頂点にいたようなチームだった。
- 355 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/31(月) 16:14:27 ID:PQeSkdEq0
- フレーフレー旗振りおじさん
- 356 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/01(火) 09:57:12 ID:Jr+mo2DD0
- 同期の今井選手って、死亡遊戯でヌンチャク
振り回してたパスカルに似てたな。
- 357 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/02(水) 04:30:21 ID:8rJLkK+N0
- 森田範三が記憶に残る・・その後どうなった?
- 358 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/03(木) 18:57:13 ID:R2qWtvWR0
- >>354
その年の選抜は出場していれば100%優勝していたのに・・・
なにせ優勝チームの浜松商業はうちが東海大会でボコボコにした相手だったからな
- 359 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/04(金) 17:56:50 ID:R0NJRa6X0
- バンビ坂本の頃だぁぁ
- 360 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 12:23:42 ID:oNDKg7pm0
- 中京都
- 361 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 15:17:41 ID:pkaQiA+h0
- 1武藤(黒木)
2江上(阪本)
3黒木(江上)
4山中
5辻
6小川
7磯村
8栗岡
9岡田
- 362 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 17:57:31 ID:afAQPAlrO
- >>357
広島商戦ラストバッターでの一塁へのヘッドスライディングですね。
- 363 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/05(土) 19:55:36 ID:x4iz7Ped0
- 思えば旗振りじいさんの生涯の華は中京甲子園百勝の時だったな
特大号には掲載されるわテレビでインタビューされるわ、もう思い残すことはないだろう
- 364 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 20:06:49 ID:7ACP793h0
- >>361
たしかPLとの9回で山中がトロトロ守備したから同点に追いつかれたんじゃないか?
もっともこの試合の戦犯はウドの大木でしかなかつたプリンスホテル黒木だったが
- 365 :享栄卒:2011/02/06(日) 20:42:41 ID:srWd5J0G0
- 享栄スレに毎日のように嫌がらせの書き込みに来てる中京様
中京健児にはこんな奴がいるのか?
男中京を見損なったぞ
- 366 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/09(水) 03:19:15 ID:QrkoTqme0
- 印象深かったのは予選一宮球場で名電戦
好投手長谷川に投げ勝った神戸
- 367 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/10(木) 18:40:03 ID:6rPAZwCf0
- 槇原vs丹羽
- 368 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 03:11:04 ID:EVgW8SMS0
- 懐かしいのは昭和時代の応援団だけだ!
スタンドに陣取って黄色いシャツ着たお兄さんたちが
「かっせーかっせー千賀!幸こー!」
あれよかったなあー
- 369 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/17(木) 11:38:58 ID:t2qdx9+PO
- 野中に2打席連続三球三振のオッサンが来ましたよ
コールドなんで2打席しか回って来なかった
- 370 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/18(金) 21:45:12 ID:Wd3XUx0oO
- 岩手花巻ファンが中京大中京を雑魚と言ってた
国体でリベンジしたとか言ってたけど国体はメインでないよね?
- 371 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/20(日) 11:07:27.22 ID:li/tdwVK0
- そんなこと言ってるから雄星が大久保に虐められるんだよ
国体は引退ゲーム、想い出創りだよ
- 372 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/21(月) 03:03:40.49 ID:YIIUPcy+0
- 野中の時代に国体優勝したけど誰も喜ばなかった・・・
- 373 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/22(火) 20:21:33.10 ID:Ip/2t/ZOO
- 雨が降って準決勝以降やらんような大会で優勝して喜んどるのは、甲子園で優勝できない岐阜県民くらいなもんだろ
- 374 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 00:51:20.49 ID:C2kkyU+q0
- 早稲田実業との試合で大恥!ほんとに優勝したのかねえ甲子園
- 375 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 09:10:58.58 ID:C2kkyU+q0
- あの試合で伝統も汚れ世間の軽蔑を受けたが、まあ仕方ないや、あはは(笑)
- 376 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 09:49:35.44 ID:AJ6VHvqjO
- 紀藤の亀頭
- 377 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 10:09:54.70 ID:tSKMQEB60
- サード 辻さん!
ファースト 美智也さん!
ピッチャー 栃村さん!
私、東邦出身です。
- 378 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/26(土) 10:20:05.34 ID:fTifcIZ4O
- >>374
僻み根性丸出しのおまえらにとっては残念なお知らせだが、全国制覇したんだよ
- 379 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/28(月) 20:21:10.36 ID:K4kOo/Jx0
- 印象というのなら野中と首藤
- 380 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 17:28:21.46 ID:LWQD/n5FO
- 88年、木村龍治の時のキャッチャー小倉満紀4番?の評価はどうです?
- 381 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/04(金) 17:48:03.83 ID:pF67QkDsO
- 過去の栄光を語り継ぐなら、まずユニを伝説の襟付きユニに戻してもらいたいわな〜!
野中、後藤、木村、あのユニを着た選手が懐かしい。
- 382 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 08:05:18.32 ID:uSdD9YH60
- 武藤は中京中学からの生え抜きだった。
- 383 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/05(土) 10:07:19.05 ID:gHo9Z2/30
- 河村たかしは在日の地方参政権に賛成
名古屋市民は知らない様だね。
TELを掛けて確認してください。
こんな基本的なことを事務所ではウヤムヤな返答。
052(711)0008
- 384 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 07:38:01.29 ID:6ga/ovQN0
- 中京のライバルは東邦だ!
- 385 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/09(水) 14:51:08.73 ID:XCInx2skO
- 東邦に勝てない中京
- 386 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/10(木) 15:19:03.43 ID:a5+S9v5B0
- バンカラ出てこいや!!!!!!!
- 387 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 20:28:37.98 ID:1DOP756+0
- はずかしいボロ負けチームに伝統?
- 388 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/14(月) 22:36:28.38 ID:moVsUWed0
- 思え天下に中京の名を響かし先人をその華やかな歴史をば
継がんと健児血涙の練磨の力悔ゆるなく示すは今ぞ友よ起て
中京 中京 天下の中京
- 389 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 18:30:40.34 ID:mC1VTbBq0
- 去年の夏のラグビースコアは半世紀たっても忘れまい
これがこの学校の歴史
- 390 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 18:55:12.67 ID:Aqw8JNCIO
- 11回の全国制覇、甲子園131勝の全国最多は、半世紀以上たっても破られていない
これもまたこの学校の歴史
- 391 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/22(火) 01:05:42.48 ID:RlPMeACBO
- 落ちると思った
- 392 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/23(水) 17:08:59.35 ID:5uz4YL3B0
- >>390大正時代からやってれば、たいしたことない!!
ただ、古いだけの馬鹿学校!
- 393 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 18:25:48.36 ID:lOWvk6mk0
- カリスマになりたい。
自称カリスマでも良い?
- 394 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 21:21:59.30 ID:fYxr3ded0
- >>390
凄い記録だよ、何を言われようが負け惜しみに聞こえる
- 395 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 21:49:37.77 ID:n3Q6G0JSO
- 野中、紀藤は今どうしてますか?
- 396 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/28(月) 12:05:31.95 ID:yRpf1+14O
- あ
- 397 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/04(月) 18:40:11.22 ID:SzGjZUwO0
- 中京中学ボ−イズを作って中京中学の伝統を継承しよう
- 398 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/06(水) 17:01:36.56 ID:CdFEGPgU0
- 野中は引退後も何やらしてもだめだったな
- 399 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/08(金) 04:28:07.42 ID:2nr/dh9m0
- 野中って探偵とかやっていなかったっけ?
転職多いような気がする。
- 400 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 10:58:55.17 ID:vwOVGlTB0
- 啓成スレッドに荒らしが行き場をなくして流れてきています。
すいません…
どなたか愛知県スレッドを立てて下さい!
- 401 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/09(土) 23:46:02.72 ID:4WcVJUBr0
- 私も、愛知県スレッド希望です。
純粋な方。お願いします。
- 402 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/16(土) 06:35:26.13 ID:LZqf9rk10
- 今日の試合は中止???
- 403 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/24(日) 14:14:33.66 ID:axBWKyksO
- 稲葉の物置
- 404 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/29(金) 23:35:23.35 ID:mBvkNf/T0
- 関東の人間だけど、栗岡・野中&紀藤かな
- 405 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 10:21:28.50 ID:W0kk25qJO
- 野中って出身は岐阜だったりしますか
- 406 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 16:23:49.14 ID:dO510QgN0
- 野中は愛知一宮の出身
中学は岐阜美濃加茂東中
美濃加茂東中では中部大会優勝、全国大会準優勝P
あの川上哲治氏が認めた逸材
- 407 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/06(金) 18:35:32.11 ID:jyrLkZekO
- ただの不良のデブ
- 408 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 01:33:24.55 ID:qPT0IDwjO
- 翔太 完治 国友
みんなサード?
- 409 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 14:45:15.08 ID:U1kmLd8k0
- 堂林 ・・・広島
磯村 ・・・広島
柴田 ・・・明治大?
国友 ・・・亜細亜大
河合 ・・・法政大
山中 ・・・中京大
伊藤 ・・・?
岩月 ・・・?
金山 ・・・同朋
進路ですよ。
- 410 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/07(土) 21:25:28.08 ID:LkNEGHcB0
- 伊藤は立命 岩月は立教
- 411 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/08(日) 14:30:00.29 ID:zA1wj2yg0
- 完治 ホームラン!!!
オレは泣きそうだよ...
よくやったよ よく堪えたよ
- 412 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/09(月) 06:58:52.53 ID:FQmE3xFh0
- Tokyo big 6 新たなるスター
伊藤隼太(慶応)
大学No. 1スラッガー
GET.sports で特集してたな。
8月23日(火)・ナゴドにふたたび見参(早慶戦)
チケット好評発売中\2000だでみんな来てちょーよ
- 413 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/15(日) 11:49:31.82 ID:fdrICt8aO
- 完治 森本
早稲田だけは絶対に勝たせるな 絶対に許すな!
- 414 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/16(月) 04:20:11.72 ID:mEhKejGs0
- 野中は高校時代に中華料理店に下宿していたんだよ。
ここ不思議な話で寮がなかったんだよな
- 415 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/17(火) 21:35:26.82 ID:w3TBQSUD0
- 414さん、野中さんと同級生ですか??
- 416 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/27(金) 13:43:39.71 ID:d29TN/oGO
- 秋に向けて
ソーレ 完治 完治 完治!
- 417 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/31(火) 02:06:47.79 ID:OMW4F7ul0
- ハヤタ。
文武両道の中京至上最高じゃない?
- 418 :名無しさん@実況は実況板で:2011/06/01(水) 09:22:10.09 ID:PiRQp1fDO
- あの年は強かった
絶対に甲子園に出られると思ってただけに残念だったわ
- 419 :名無しさん@実況は実況板で:2011/06/03(金) 18:11:02.24 ID:VDMxNPa70
- 出川とバンカラwwww
- 420 :名無しさん@実況は実況板で:2011/06/06(月) 20:10:18.04 ID:cxRE6LktO
- ソーレ 完治 完治 完治
- 421 :名無しさん@実況は実況板で:2011/06/16(木) 23:02:56.80 ID:sErXtE59O
- ソーレ 完治 完治 完治!
- 422 :名無しさん@実況は実況板で:2011/06/18(土) 13:09:46.99 ID:5t4Frhsj0
- . ___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < 西田富士夫w
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)西田富士雄はまだ生きとるのか
- 423 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/14(木) 23:57:00.35 ID:eJFWX2Q40
- 磯村は広島でどうよ?
- 424 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 12:41:59.38 ID:sKHt5FSG0
- いりなか飯店の親父どうしてるかな?
- 425 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/21(木) 08:16:36.78 ID:zvIATtkx0
- 幸こ〜
- 426 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/22(金) 12:31:38.42 ID:ernbjLB00
- ゲランって喫茶店は?
- 427 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 10:36:33.69 ID:H5n0pLf60
- 東京大中京
- 428 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/26(火) 10:36:56.35 ID:d3evfPoYO
- 井上一樹
- 429 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 09:20:40.02 ID:C1hJGzxT0
- 今枝、神戸、水谷。
- 430 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 12:51:22.82 ID:wkdGrjr90
- 東京大中京
- 431 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/27(水) 12:52:34.43 ID:U3mql1cfO
- ソーレ 完治 完治 完治
- 432 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 10:34:50.34 ID:ICBFtBzp0
- 東京大学付属中京高等学校
- 433 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 10:36:52.79 ID:dBjL1rlnO
- 昔三瓶て足だけ取り柄の奴いたな
- 434 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 17:20:01.00 ID:51y/wyR80
- ありがとう中京高校!!
楽しい夏を本当にありがとう!!
これで名電が甲子園にいけれます。
- 435 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 17:43:50.30 ID:l0U2/Zxe0
- 頑張れ名電!
差し入れ「ありがとうございました」
- 436 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 19:24:12.92 ID:Es1qRbQN0
- 板東しか知らん
- 437 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 11:47:17.74 ID:4uSpz/3e0
- 頑張れ至学館!
- 438 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 18:07:18.61 ID:LzlhMSAk0
- 424、いりなか飯店のおやじって、よく朝の横断歩道で交通整理してたおやじか?
あと、麻生おめでとう。TVで優勝の瞬間から号泣してるのをみてこっちも思わず涙したよ。
甲子園でもがんばってな!
- 439 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/30(土) 18:09:30.29 ID:LzlhMSAk0
- ↑ごめん麻王。がんばれ至学館。
- 440 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/01(月) 20:55:43.50 ID:Djy5l5CEO
- ↑ 麻王さんはいつの時代なの?
- 441 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:35:08.44 ID:Jc/8ldiE0
- 至学館さん甲子園でも優勝してね!
- 442 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 13:49:15.35 ID:22Qa7tQJ0
- 麻王は野中の二つ上
- 443 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:05:34.21 ID:22Qa7tQJ0
- 昭和56年卒業 大藤 元中京大中京監督
57年卒業 麻王 至学館監督
58年卒業 岡田 愛知啓成監督
59年卒業 森 豊川監督
60年卒業 後藤 元豊田大谷監督
- 444 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 14:08:26.48 ID:Jc/8ldiE0
- 至学館の松本吉男校長 中京大学卒
- 445 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:24:40.23 ID:yzk1lLKD0
- 森監督以外はみんな甲子園に出てる。
大藤監督は優勝してるし、後藤監督は現在は愛知学泉大学の監督。
森監督は現役時代オリンピックでてるよな。
- 446 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:31:44.51 ID:nJH6dKDVO
- 1(遊)山中
2(二)國友
3(三)河合
4(投)堂林
5(捕)磯村
6(左)伊藤
7(一)柴田
8(右)金山
9(中)岩月
- 447 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/02(火) 19:43:35.05 ID:xAn+YxtK0
- >>445
アトランタ五輪で銀メダリスト
- 448 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/04(木) 11:10:53.25 ID:OWo5mkqkO
- 大同の監督も中京OBじゃない。
- 449 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 05:40:27.30 ID:eP8FPkYrP
- 重複につき本スレに誘導
【伝統を語る】中京大中京【真剣味で応える】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1305937974/
- 450 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/05(金) 16:44:26.18 ID:zi34/tHa0
- 慶応の江藤監督も成功した指導者の一人だな
- 451 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 12:11:45.05 ID:jmV2VQSL0
- そうか
- 452 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/08(月) 18:29:18.37 ID:pqxK/6AR0
- 大阪最強伝説!!!!!!!!!!
愛知弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 453 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 16:41:58.41 ID:wuG3iG67O
- 宗雲克政どこいった
- 454 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/13(土) 15:29:31.25 ID:q87ibLQs0
- 大宇宙
大日本
大中京
- 455 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 05:00:26.32 ID:1Lv8zzpP0
- 今井
- 456 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 11:35:00.44 ID:d1cxTwBr0
- そうか
- 457 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 16:49:24.60 ID:uwoJR7l00
- 早稲田実業は70年前の仇を討ったということね
- 458 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 08:25:38.17 ID:vbLngh9z0
- http://www.youtube.com/watch?v=CymTb-pE0E0
- 459 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 09:18:48.78 ID:ke733wuB0
- 歴代で一番かっこよかったイケ面は湧川主将ってことでいいですか?確か1958年生まれ世代だったかと・・・
- 460 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 10:20:55.34 ID:DVA0zjiK0
- 2年前フラグktkr
- 461 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
91 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)