■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【統廃合】野球部廃部になりそうな高校【少子化】
- 1 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 19:06:19 ID:Ac6Wi8ZM
- 十年後に鳴門第一は鳴門工業に併合されて消滅し廃部。
- 2 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 19:07:03 ID:nN78IPik
- 皆も一度は聞いたことがあるだろ?「高校野球板には場を盛り上げるために書き込みをして給料をもらっている人間=プロ固定がいる」という噂を。
詳しくは↓
http://c-au.2ch.net/test/-/hsb/1161217477/155
- 3 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 19:44:17 ID:42CMi6cC
- 柳井商+柳井工=柳井商工
徳山商+徳山工=徳山商工
萩商+萩工=萩商工
- 4 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 20:13:52 ID:6R5FUoxJ
-
高校野球:少子化に伴う学校小規模化で部員不足 北海道
練習中、指示を送る鈴木監督のもとに集まる選手たち。「弱くても、胸をはって試合がし
たい」と言う=後志管内古平町で、24日開幕した全国高校野球選手権の北海道大会。少子化
に伴う学校の小規模化により、開幕前に野球部員が9人に満たない高校は約20校に上る。28日
開幕の小樽地区大会に登場する古平高(後志管内古平町、生徒45人)の男子生徒は19人で、
全道で最少。7人の部員に、他部からの“助っ人”を加えたチームの目標は「九回まで戦うこと」
という。
大会主催者が実施したアンケートなどによると、部員不足は地方の小規模校ほど顕著で、拠点市
の強豪校との格差が広がっている。部員が9人を欠く高校は00年に比べほぼ倍増。試合出場は助
っ人で果たせているものの、日ごろの練習不足が大きな障害になっており、複数校の合同練習でカ
バーしているケースが多い。
積丹半島に位置する同町はウニ漁などが盛んな漁業の町。グラウンドが狭くて使えないため、練
習は近くの古平中や町立グラウンドを借りて毎日約3時間行う。古平は95年春から公式戦17連
敗中で、ほとんどがコールドゲーム。身長160センチの左腕・芳賀真主将(2年)は「将来は漁
師になりたいので、地元を離れての進学は考えなかった。僕らが連敗を止めたい」と話す。
助っ人は3人。3年連続で試合時にチームに加わるバドミントン部の越善祐貴君(3年)は「野
球は個人競技と違い、人数がそろわないと試合にも出られない。なんとか、野球部に協力してあげ
たかった」と意気込む。
今年赴任した鈴木貴史監督(23)は00年夏の甲子園に旭川大高の捕手として出場歴がある。
「指導者になって初めてこういうチームを知った。彼らに私の経験を押しつけても意味がない。
試合出場を通じて野球の楽しさを伝えたい」と話す。
古平は28日、小樽市営桜ケ丘球場で寿都と対戦する。【和田浩幸】
毎日新聞 2006年6月27日 13時35分 (最終更新時間 6月27日 14時12分)
- 5 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/02(土) 21:19:28 ID:M/25RUA2
- 宇佐+四日市は硬軟並存するだろか
- 6 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 00:20:49 ID:CTtcjX9G
- 徳島の新野
- 7 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/03(日) 12:50:30 ID:YvWdXeea
- 高知県って30校ぐらいだろ・・・。
今後公立高校の合併・閉校が相次ぎ20校ぐらいになる。
- 8 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 16:53:27 ID:gmAwSsT4
- 駒大苫小牧は不祥事続きだからまた不祥事が起きれば廃部になりそうだ。
- 9 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:24:36 ID:0wvCelNR
- >>8
いや、今すぐ廃部か休部にすべきだろ。
- 10 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/05(火) 20:29:16 ID:Cj26e8D+
- 1、2年に留学生はいないの?
- 11 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/12(火) 01:25:55 ID:J2he2CGM
- 来年も来る予定だけど、不祥事があったからどうだろう。
- 12 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:48:38 ID:isda9v8e
- 野洲。3人しかいないから練習試合も出来ない。時間の問題
- 13 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 13:51:14 ID:S6wTS+0H
- 駒大岩見沢が駒大苫小牧に吸収合併されるってマジかよ?
- 14 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 18:56:30 ID:jN++C1gk
- つまらない・・
- 15 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/14(木) 20:30:25 ID:F5EaMyWd
- ヒグマ打線
- 16 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 19:55:03 ID:0sMvKP/L
- 徳島も公立の合併・廃校が相次ぎ20校ぐらいになる。
- 17 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/16(土) 20:27:55 ID:jd+fYFg8
- 少子化だから仕方ない
特に田舎は
- 18 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:39:00 ID:9y3buEaG
- 池田も廃校になりそう
- 19 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/17(日) 00:57:20 ID:M9uDYivg
- 池田も生徒が定員割れ?
- 20 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/19(火) 21:47:03 ID:SBa+ioU0
- 池田は大丈夫でしょ。
それよりこのスレが落ちそうw
- 21 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/20(水) 00:18:34 ID:EVivXoc6
- 苫駒は廃部にしないわけ?1年ちょいで3度でしょ?
- 22 :平塚市民:2006/12/20(水) 16:50:28 ID:KTey8+FJ
- 甲子園での実績があるからといって統廃合されないとは限らない
- 23 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/21(木) 20:43:29 ID:XE4E4pNS
- 弟子屈テラヤバスwww
- 24 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 11:21:12 ID:eXRoAbGY
- 北北海道・常呂
- 25 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 18:12:34 ID:rVz4Rp4v
- 過去に甲子園に出た学校でヤバそうなとこある?
- 26 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/24(日) 22:52:41 ID:DSdWJQMO
- 取手二
- 27 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/26(火) 16:34:58 ID:sqCOCXmZ
- >>26
マジ?さんくす。
- 28 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 15:26:23 ID:KIPOw7qT
- 鳥取も公立の統廃合が相次ぎ15校ぐらいになると思われ。
- 29 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 15:28:11 ID:eFTkTczj
- 15校??ありえないwww
甲子園出場は3年に1回でいいでしょ。
- 30 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/27(水) 15:29:23 ID:bEB1up5k
- 取手二は1年生だけで8人入ったから当分、休部の危機は回避された
茨城明野も一時期の休部状態を脱して、そこそこ勝てるようになってきた
- 31 :名無しさん@実況は実況板で:2006/12/30(土) 15:53:48 ID:3/pFVLye
- また甲子園で見たいな、取手二
- 32 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/02(火) 16:17:24 ID:tHYCpXN/
- 捕手
- 33 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 15:03:16 ID:rdkstVeo
- >>25
秀明、熊谷
- 34 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 19:44:17 ID:q6NB1/6Z
- 結構あるんだな。
これからどんどん増えそう。
- 35 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:40:13 ID:rdkstVeo
- >>34
少子化と強豪高への流出のダブルパンチがあるからね
あと甲子園出場すらないものの、かつてはシード常連だった埼玉福岡はやばい
今夏は部員10名でなんとか出場したが・・・。
さらに日高、東野、川本、毛呂山、児玉白楊、三郷北、菖蒲も危険区域にはいった
騎西は再来年不動岡誠和との統廃合で消滅
- 36 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/05(金) 21:43:36 ID:gbvVJVop
- なんか淋しいな、どんどん子供産めよ
- 37 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 12:50:45 ID:6odmlM2K
- 中札内募集停止でもうだめぽ・・・。
- 38 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 15:53:45 ID:ExFbaO8h
- サッカーにも流れそうだしな。
- 39 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/06(土) 21:04:30 ID:5Ryrux8l
- サッカーは一時的じゃないか?
でも野球より始めやすいよな、ボール1個で二人いれば遊べるし。
- 40 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 20:51:46 ID:rYNmeeH2
- PLも去年の生徒数300人ぐらいとか、本に書いてたからやばくないの??
- 41 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 20:58:45 ID:10yDDh0j
- 高校サッカーを見る限り、野洲の他に、都立久留米
- 42 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/07(日) 21:18:21 ID:+WRRpAsp
- 少子化になった分親が一人にかける子供の金額が大きくなる
と楽観ししてみる
- 43 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 08:11:04 ID:bQ/+NJXT
- 北川辺(おそらくそのうち)統合される前に悲願の夏一勝を!
- 44 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/08(月) 12:01:38 ID:bQ/+NJXT
- 岬
- 45 :太子:2007/01/09(火) 01:18:02 ID:bW0CZi78
- 今年成績を残せなかったら廃部・・・。
先輩頑張ってくださいよ!!
- 46 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/10(水) 06:40:34 ID:Btk9CguO
- 前例:福岡・飯塚商
- 47 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/11(木) 02:04:55 ID:hhITk7Fv
- 銚子水産は銚子商と統合予定
- 48 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/12(金) 01:00:33 ID:XR5IoFmG
- 甲子園に出た学校で統廃合されたのはどこ?
- 49 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/14(日) 06:50:17 ID:a+R9GG9t
- PL
- 50 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/16(火) 13:30:50 ID:C5vr08RZ
- >>35
福岡というと星野修(元阪神)の出身校だね。
そういやあ最近名前聞かなくなったなあ
- 51 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/17(水) 16:21:59 ID:TY+VbZka
- PLは廃校になりそうだ
- 52 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 19:56:46 ID:xE6Qc5tJ
- >>48
飯塚商業
- 53 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 20:06:17 ID:10CeQFJE
- あけぼの学園
廃部になる前に、三重大会を制覇してくれ
そして、甲子園に出場をしてくれ
- 54 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 20:46:25 ID:xE6Qc5tJ
- >>48
砂川北
- 55 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/19(金) 20:51:32 ID:2toFeX3W
- >>53
そこって少人数教育でしょ?
よほどいい人材がいないと無理だな多分。
- 56 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/20(土) 19:57:33 ID:anx2MPwI
- 東海大一は統廃合されて東海大翔洋になった。
- 57 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/22(月) 19:32:08 ID:qgowiS21
- 89年に静岡県大会で準優勝した長泉という公立校が、来年消滅する。
現在は2年生5名のみで、共学になり創部した三島北の1年生と合同練習
している。夏は連合チームになりそう。
- 58 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/23(火) 16:37:57 ID:lM2gQfCW
- >>53
三重と言えばジ・オリオン
- 59 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/26(金) 00:11:11 ID:+vcaLy1X
- ?
- 60 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 14:49:47 ID:gJ2LR7du
- 捕手
- 61 :名無しさん@実況は実況板で:2007/01/28(日) 16:09:01 ID:L6KqxAFl
- ?
- 62 :名無しさん@実況は実況板で:2007/02/01(木) 14:12:38 ID:myCbaNIX
- PL、池田
- 63 :名無しさん@実況は実況板で:2007/02/04(日) 19:13:45 ID:Z3nMtfMI
- age
- 64 :名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 16:18:21 ID:nv6nlXi9
- 美瑛廃部(休部?)の模様
- 65 :名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 16:30:59 ID:jBdUqH7p
- 長泉→廃校
清水工業+静岡工業→静岡総合科学
- 66 :名無しさん@実況は実況板で:2007/02/05(月) 18:12:47 ID:/tW8N+ed
- 箕島・明徳は、大丈夫なん??
- 67 :名無しさん@実況は実況板で:2007/02/07(水) 19:49:54 ID:1+dOCBkw
- 長泉は単位制高校になるんか
名前も変わるらしい
- 68 :名無しさん@実況は実況板で:2007/02/08(木) 21:07:04 ID:MR+Z31NC
- 明徳は金持ちだから廃校にはならない。
- 69 :HeiligerMeister ◆2004xy2Tks :2007/02/08(木) 21:09:57 ID:+KtMoZuc
- PL学園
東洋大姫路
- 70 :名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 15:36:34 ID:MPCEdytS
- >>33-35
滑川も滑川総合になったよね(吉見と統合して)。
>>57
日大三島が夏初出場の年だな。
- 71 :名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 15:50:28 ID:dhvy3CPc
- 私学の高校の場合、廃校より、経営状態が悪くてなっての倒産の方が表現は、あっている。ような気がする。
- 72 :名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 15:52:36 ID:Cr6mdooJ
- 経営の委譲による校名変更
塚原青雲→創造学園大付属
多々良学園→高川学園
- 73 :名無しさん@実況は実況板で:2007/02/11(日) 16:48:37 ID:gfCm3aJM
- 青森の深浦、今別、大鰐、八甲田が校舎制になるらしい
- 74 :名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 21:11:46 ID:rekYmKee
- 宿毛は部員減少が深刻だから危ない。
- 75 :名無しさん@実況は実況板で:2007/02/15(木) 22:45:03 ID:nDsrWOZq
- 北照
- 76 :名無しさん@実況は実況板で:2007/02/16(金) 18:09:56 ID:KH+Ougv60
-
【ロストジェネレーション】 = 現在25歳(1981年生まれ)〜35歳(1971年生まれ)にあたる約2000万人。
日本がもっとも豊かな時代に生まれた。そして、社会に出た時、戦後最長の経済停滞期だった。
「第2の敗戦」と呼ばれたバブル崩壊を少年期に迎え、「失われた10年」に大人になった若者たち。
- 77 :名無しさん@実況は実況板で:2007/02/17(土) 15:25:34 ID:AA9gqqS20
- 他にもっと廃校予定ないの?
- 78 :名無しさん@実況は掲示板で:2007/02/19(月) 23:52:36 ID:cGykxnae0
- 甲子園出場校ではないが、夏の愛媛大会ベスト8進出時に当時の主将が
「俺達は歴史を作った」
と語った大三島(現・今治北大三島分校)も廃校になる予定。
正直、悲しい。
- 79 :名無しさん@実況は実況板で:2007/02/20(火) 06:18:27 ID:qL+TnsoJ0
- 統合が一番多い県ってどこだ?
- 80 :名無しさん@実況は実況板で:2007/02/23(金) 18:34:17 ID:X9JjbYAdO
- しらんがな
- 81 :名無しさん@実況は実況板で:2007/02/23(金) 18:40:44 ID:Pvc3eE3v0
- 千葉だけど、結構統合されてきてるな
- 82 :名無しさん@実況は実況板で:2007/02/23(金) 18:47:33 ID:Sr915Xy5O
- 埼玉も多いかな?
私立も含め高校が無くなる町もあるくらい。
- 83 :名無しさん@実況は実況板で:2007/02/26(月) 03:13:30 ID:E7p9e/RkO
- >>82
統廃合(確定) 騎西+不動岡誠和(校舎・校名は不動岡誠和に)
統廃合(予定) 北川辺+栗橋(校舎は栗橋に)
菖蒲+蓮田(校舎は蓮田に)
吹上+鴻巣(一部)+深谷商(一部)
閉校(確定) 市立熊谷女子
- 84 :名無しさん@実況は実況板で:2007/02/26(月) 16:01:34 ID:61gPc3js0
- 野洲の部員が去年は7人だけだったそうだが、こういうのって他の高校にもある?
- 85 :名無しさん@実況は実況板で:2007/02/26(月) 17:38:35 ID:FM6BWrVR0
- 今は連合認められてから多いんじゃない
他の部活動から部員借りたりとか
- 86 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 18:02:00 ID:hM3x/HIZO
- 深浦は?
- 87 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/02(金) 18:33:56 ID:29NZb6nk0
- 校舎になるからいずれ消える
- 88 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 14:49:11 ID:Bju9hfWsO
- わせがくw
- 89 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 14:54:38 ID:OjMN/DOV0
- 奈良は公立は33校になる
- 90 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 15:21:54 ID:kjg0qycnO
- ぴーえる学園
- 91 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/05(月) 15:31:49 ID:oi4A6smUO
- ウェルネス散れっ
- 92 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 18:12:33 ID:EYJ2ij/70
- 恵那南(旧・岩村)
揖斐
岐阜各務野
- 93 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 20:17:11 ID:/OppKiHD0
- 香川は四国の中では過疎高が少ない方だから廃部になりそうな学校はあまり無い。他の三県は危ない高校が多いが。
- 94 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 22:12:26 ID:VW2ys8LyO
- >>93
元々少ないからね。
シニアやリトルもほとんど無い。小中学の軟式もヨワヨワ。
だから香川は、弱小県。甲子園で上位に行く事は、未来永劫ありえません。
- 95 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/06(火) 22:56:50 ID:/OppKiHD0
- >>94
同意。香川の場合は低いレベルで戦力分散してるから甲子園では全く期待できない。
- 96 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/07(水) 01:23:49 ID:bO78QA/E0
- 高知の城山って全然出てないけど加盟はしてるんだなw
- 97 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/08(木) 21:35:30 ID:vLsiv4HS0
- 北海道の雄武と虻田
秋の時点で11人とか
- 98 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/12(月) 16:10:28 ID:RF6cQpiXO
- 芦別工業
- 99 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 18:01:54 ID:s3KVvDhjO
- 芦別総合技術もなくなったな
- 100 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/14(水) 18:28:41 ID:6/BQw6Jj0
- 今年はどこが消えるの?
- 101 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 12:58:10 ID:s3i2J8QkO
- >>100
騎西
- 102 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/18(日) 19:09:21 ID:wwhhaslt0
- 神奈川の湯河原高校は高野連脱退らしい。
近いうちに統廃合される運命なのだが、廃部ではなく脱退って…???
- 103 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/19(月) 21:12:27 ID:/D62mJTL0
- 野洲って西川貴教の母校でサッカー強いとこだけど、人気ないんだな。
- 104 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 13:57:43 ID:9T4fBPpd0
- 釧根地域もやばいね。根室とか。
- 105 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/21(水) 14:25:59 ID:aF/Q+3Dr0
- >>1
まさかとは思うが
専大北上は大丈夫か?
- 106 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 12:27:31 ID:cYGHHCNq0
- 高野連談
永久追放に該当 専大北上
永久追放候補 駒大苫小牧 どこでもやっている、と言い張り悪事をくりかえす。
- 107 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 12:30:38 ID:DNPZTpwiO
- せいしゅう
- 108 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/22(木) 13:01:18 ID:cyHaVdFr0
- 神戸弘陵
- 109 :大神奈川帝国様 ◆E.hmcX4.dM :2007/03/22(木) 13:06:59 ID:73Ld5OY6O
- 神奈川県の去年夏(2006年)の時点で、新1年生が入らないと危ない学校
▽岡津高校《横浜:部員5人》
▽鶴見総合《横浜:部員8人》
▽総合科学《川崎:部員8人》
▽大楠《横須賀:部員6人》
▽橋本《北相:部員8人》
▽厚木清南《北相:部員8人》
▽大秦野《北相:部員6人》
▽弥栄西《北相:部員6人》
▽弥栄東《北相:部員8人》
▽湯河原《西湘:部員4人》
▽平塚農《西湘:部員7人》
- 110 :r:2007/03/26(月) 11:51:25 ID:Qh5GbNtH0
- 子供増やしたい奴が沢山作ればいい
http://news.ameba.jp/2007/03/3951.php
- 111 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 13:07:01 ID:9TUVR1lh0
- >>109
湯河原廃部だってさ
- 112 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 21:07:53 ID:wPSdE85k0
- 雄武 かつて北北海道大会 準決勝まで進んだこともある。
- 113 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/26(月) 22:36:59 ID:FuItpTocO
- >>109
> 神奈川県の去年夏(2006年)の時点で、新1年生が入らないと危ない学校
>
> ▽岡津高校《横浜:部員5人》
> ▽鶴見総合《横浜:部員8人》
> ▽総合科学《川崎:部員8人》
> ▽大楠《横須賀:部員6人》
> ▽橋本《北相:部員8人》
> ▽厚木清南《北相:部員8人》
> ▽大秦野《北相:部員6人》
> ▽弥栄西《北相:部員6人》
> ▽弥栄東《北相:部員8人》
> ▽湯河原《西湘:部員4人》
> ▽平塚農《西湘:部員7人》
麻生もヤバいよ。
そんな俺もいよいよ・・・
- 114 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 06:54:10 ID:fT/mut2f0
- 専大北上は裏金問題で廃部確定
- 115 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 07:41:26 ID:s0HMGoR40
- >>109
岡津は和泉と、大秦野は秦野南が丘、弥栄西と東、とそれぞれ統合するので、
来年合同チームで出るのでは。
8人だったら、多分1年生入ってきて出られるでしょう。5人以下はちょっとわからんが。
- 116 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/27(火) 08:44:00 ID:3+PI4jP10
- >>109
春の県大会では
合同チームで参加:岡津(>>115のとおり和泉と),弥栄東・西
単独チームで参加:鶴見総合,総合科学,橋本,厚木清南
不参加:大楠,大秦野,平塚農,湯河原(>>110のとおり)
となってる。
そのリスト以外の不参加は
白山,新栄,大和,日大(対外試合禁止中)
白山はもう長いこと大会に参加してないけど、学校のHPには
部活動の欄に野球部がまだ入っているし…
- 117 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:15:03 ID:716RNeGCO
- 幸手商、吉見
3〜4年前に出たのが最後
- 118 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:15:58 ID:SRU5CMwb0
- 板倉高校
- 119 :か:2007/03/29(木) 21:23:22 ID:cQZxygQRO
- 松山商が松山東と復活合併で松山学園に来年からなります。済美、今西を蹴散らします
- 120 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/29(木) 21:25:15 ID:P0K/o/I20
- 岐阜は帝京可児(ていきょうかに)が廃部の危機。まあ生徒数も1学年平均160人と決して多いとはいえないのだが
- 121 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/30(金) 11:34:15 ID:Mf0S/LEY0
- >>120
帝京可児は春の県大会の予選参加してるぞ
- 122 :名無しさん@実況は実況板で:2007/03/31(土) 22:24:22 ID:3Ht5rUbo0
- 帝京可児部員少ないのか
- 123 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 14:16:18 ID:8F/kRomE0
- http://news.ameba.jp/2007/04/4033.php
- 124 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:08:51 ID:c18zm0loO
- これからはどんどんサッカーにいく子が増えるな
- 125 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/01(日) 21:24:03 ID:A1jBoJX50
- センバツ優勝経験のある長野・飯田長姫も飯田工業に統合されるという案が
あるが、現在は棚上げになっている。
- 126 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:39:41 ID:/bI2sefS0
- 学校の統廃合はまだまだ続くと思う
↓を見れば分かる
http://www.youtube.com/watch?v=Rwpxqpb0XR8
- 127 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:54:07 ID:r3/EalSgO
- 北海道三笠高校もヤバい。
全校生徒100名ぐらいで
野球部もメンバーを揃えるのが精一杯。
- 128 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 11:54:13 ID:QdHzi9Lp0
- >>113
平塚農は有名プロ選手も輩出してるのにもったいない
大楠もね
弥栄西って体育科なかったっけ、なんでこんなに部員が少ないんだ
湯河原は昔、夏の大会で本塁打を連発した選手がいたような、記憶違いかな
橋本って相模原北部だろ、あの辺は野球が盛んだったと思うがな
- 129 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/02(月) 18:16:05 ID:sQuP7AMU0
- 少子化対策?将来の子作り教育?
http://news.ameba.jp/2007/04/4038.php
- 130 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 02:31:47 ID:3hkkjxQFO
- 吹上
- 131 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 03:40:16 ID:yRaInnBlO
- 生光学園=池田=徳島商業> 徳池田生光商業
- 132 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 17:31:20 ID:d4wUHoC80
- >>131
生光は私立だぞ。私立と公立が合併するはずがないだろ。
- 133 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:05:55 ID:yRaInnBlO
- 徳島文理=香欄 徳島文香欄理高校
- 134 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/05(木) 22:16:19 ID:F/ov0yEj0
- ネタはやめてちょ
- 135 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 14:04:31 ID:Hm4ZVIilO
- 塚原青雲
- 136 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 16:36:53 ID:HxjDWKHCO
- 妻沼
昨夏は寄居(←も部員少数)に1ー11と完敗
昨秋は松山に0ー26と完敗
- 137 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/07(土) 17:09:26 ID:VT4rFQxk0
- 塚原青雲は校名変わって今年の選抜に出てるじゃん。
- 138 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/08(日) 09:55:31 ID:DrKeBGnWO
- 上富良野
野球同好会として存続しているが、ここ数年は大会にでられず
少子化が進み学校自体が無くなったりして
- 139 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 15:03:22 ID:05XBu5Wb0
- 選抜優勝経験のある徳島海南は統廃合されて海部になった。
- 140 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/11(水) 20:43:10 ID:RJBfjxFVO
- 麻原商工
- 141 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 20:08:12 ID:FedZnb+O0
- 千葉で春季地区大会不参加校
山武農業
船橋法典
浦安南
国府台
上総
- 142 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/12(木) 20:11:58 ID:FedZnb+O0
- スマン東京学館を忘れてた
また泉と下総と清水、成田西陵は不戦敗
- 143 :爺 ブヒブヒ(^。。^)ブヒブヒ 旧:2007/04/12(木) 20:15:31 ID:olhYd4h70
- >>113
湯河原は小田原城東と、大秦野は南が丘と合併するから別にいい
- 144 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/13(金) 15:11:44 ID:sK0lfOUYO
- 祝・北川辺ウン年ぶりの6回コールド負け(いままではずっと5回コールド負けだった)
- 145 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:36:23 ID:ix9bSS3PO
- 専大北上
- 146 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 13:52:50 ID:uRRgAPBl0
- >>141
浦安南は、夏専門。
- 147 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 14:19:08 ID:NBf+BJXC0
- 福岡は知らない?結構多いみたいだけど
- 148 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/14(土) 18:04:59 ID:eIuNmBrf0
- >>146
夏将軍だからな
- 149 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 03:26:05 ID:m/Lr8ptAO
- 部員数15人くらいの寄居がシードの熊商に健闘したな!
- 150 :ぎ:2007/04/16(月) 17:48:29 ID:UnESwqxP0
- こういうので子供の頃から訓練させとけば・・・
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=206165
- 151 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:09:29 ID:Tn21ArMQ0
- http://www2.asahi.com/koshien/saitama/news/TKY200507140169.html
- 152 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/16(月) 20:18:10 ID:BneA6xps0
- 青森山田
明徳義塾
香川西
- 153 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 12:07:48 ID:eKvliDra0
- 尽誠学園
香川西
寒川
英明
- 154 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 21:01:21 ID:SUXGbxYz0
- 須坂園芸
- 155 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 21:05:30 ID:nsprtlX8O
- 大阪桐蔭
- 156 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/19(木) 21:06:21 ID:xNu08OAu0
- PL学園 青森山田 酒田南 広陵 横浜 明徳義塾
- 157 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/20(金) 14:56:44 ID:yEhphQJ/0
- 780 :名無しさん@実況は実況板で :2007/04/15(日) 23:19:59 ID:A05+UoZI0
あの穎明館が今夏で廃部ですな
2004年夏の西東京大会準優勝までした強豪校だったが
今はもう登録部員が10人だけになってる
ユニヲタは今夏の西東京予選を見逃さないようにしないと
一度みたら忘れられない穎明館ユニ永遠なれ
マジ?
- 158 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/26(木) 15:32:53 ID:20zvj8H9O
- 特待で選手とってた高校
- 159 :名無しさん@実況は実況板で:2007/04/28(土) 21:04:46 ID:YHFfey56O
- あれっ、市川園芸っていつのまにか統廃合されたのか
どうりで最近名前聞かないと思ったら
- 160 :名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:12:02 ID:6Crt2QhE0
- 保守
- 161 :名無しさん@実況は実況板で:2007/05/04(金) 07:56:43 ID:1G9d/o3u0
- 市原園芸+鶴舞商業→鶴舞桜ヶ丘だったかな?
- 162 :名無しさん@実況は実況板で:2007/05/12(土) 02:04:57 ID:gq6id4V+O
- 印旛
- 163 :名無しさん@実況は実況板で:2007/05/17(木) 16:42:16 ID:H3g4YvK0O
- 広尾・・・
- 164 :名無しさん@実況は実況板で:2007/05/20(日) 14:19:49 ID:L122KJ09O
- 埼玉の秀明は進学校になったため部員減少
甲子園に2回出場してるけど15人くらいしかいない
- 165 :名無しさん@実況は実況板で:2007/05/23(水) 12:54:02 ID:L6F6dAbV0
- 東北高校は経営状態がヤバイらしい
- 166 :名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 21:24:20 ID:fxlYfexx0
- 東北高校、消滅危機!!!!今テレビでやってました。
放漫経営とスポーツ一辺倒で、生徒が集まらないそうです。
数年前の半数だそうです。教職員の給与カット、リストラも断行しているが
焼け石に水だそうです。
ライバル仙台育英高が、国公立大学や有名私大に進学している中で、
東北高校はこの分野で、2歩も3歩も遅れているという指摘がなされていました。
南光学園東北高校倒産か。残念です。どこかの傘下に入ればいいのに。
五十嵐一族(歴代の南光学園の学校経営者)が、どこまで、妥協するかです。
- 167 :名無しさん@実況は実況板で:2007/05/25(金) 23:06:33 ID:muQ6CxYsO
- >>163
広尾は甲子園出場した時でも17人だったから
何とか頑張って欲しいなあ
- 168 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:05:54 ID:qib4eb000
- 30年後人口が一番減る秋田県
- 169 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:10:23 ID:YRk+/ujaO
- >>168
こいつやたらと秋田を攻撃してるな。何か劣等感の固まりだな!このスレを読んでるか?県じゃなく高校を書きこみスレだろ?
- 170 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:15:53 ID:sx4ZbNn10
-
2035年の都道府県別人口
東京都 1269.6万 鹿児島 138.9万
神奈川 852.5万 滋賀県 134.1万
大阪府 737.8万 愛媛県 112.7万
愛知県 699.1万 長崎県 111.7万
埼玉県 625.8万 奈良県 110.4万
千葉県 549.8万 山口県 110.3万
兵庫県 479.9万 青森県 150.1万
福岡県 444.0万 岩手県 104.0万
北海道 441.3万 大分県 97.1万
静岡県 324.2万 石川県 96.0万
茨城県 245.1万 山形県 92.5万
広島県 329.3万 宮崎県 91.2万
京都府 227.4万 富山県 88.0万
宮城県 198.2万 香川県 80.2万
新潟県 187.5万 秋田県 78.3万
長野県 177.0万 山梨県 73.9万
岐阜県 176.1万 和歌山 73.8万
栃木県 174.4万 佐賀県 71.2万
群馬県 169.9万 福井県 67.6万
岡山県 167.7万 徳島県 62.2万
福島県 164.9万 高知県 59.6万
三重県 160.0万 島根県 55.4万
熊本県 151.0万 鳥取県 49.5万
沖縄県 142.2万
28年後の2035年には少子高齢化で人口100万以下の田舎県が増える
今後の高校野球は過疎化した田舎が弱くなって都会が強くなるのではないか?
- 171 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 18:19:41 ID:sx4ZbNn10
-
2035年の都道府県別人口・修正版
東京都 1269.6万 鹿児島 138.9万
神奈川 852.5万 滋賀県 134.1万
大阪府 737.8万 愛媛県 112.7万
愛知県 699.1万 長崎県 111.7万
埼玉県 625.8万 奈良県 110.4万
千葉県 549.8万 山口県 110.3万
兵庫県 479.9万 青森県 105.1万
福岡県 444.0万 岩手県 104.0万
北海道 441.3万 大分県 97.1万
静岡県 324.2万 石川県 96.0万
茨城県 245.1万 山形県 92.5万
広島県 239.3万 宮崎県 91.2万
京都府 227.4万 富山県 88.0万
宮城県 198.2万 香川県 80.2万
新潟県 187.5万 秋田県 78.3万
長野県 177.0万 山梨県 73.9万
岐阜県 176.1万 和歌山 73.8万
栃木県 174.4万 佐賀県 71.2万
群馬県 169.9万 福井県 67.6万
岡山県 167.7万 徳島県 62.2万
福島県 164.9万 高知県 59.6万
三重県 160.0万 島根県 55.4万
熊本県 151.0万 鳥取県 49.5万
沖縄県 142.2万
28年後の2035年には少子高齢化で人口100万以下の田舎県が増える
今後の高校野球は過疎化した田舎が弱くなって都会が強くなるのではないか?
- 172 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/01(金) 19:01:02 ID:Q7wobLPX0
- >>171
これをみると首都移転話も考えさせられるな。
東京一極集中しすぎ…
- 173 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:41:38 ID:8HEQFTGj0
- 首都圏に日本の人口が3割いるな。
- 174 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 16:56:18 ID:CaGJ3YlSO
- 今治南大島分校
- 175 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 18:02:29 ID:zCja3g4W0
- 移民とかも増えるらしい
>>172
一極集中したら首都に何かあったとき日本終わる
- 176 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 19:42:01 ID:yGjdc3kd0
- 関東大震災が起きたら世界大恐慌で地球あぼーん。
- 177 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/02(土) 20:41:40 ID:zCja3g4W0
- 東京都 1269.6万
鳥取県 49.5万 最下位
50万人もいない県が存在する
一極集中は格差社会を進行させる
人口が集中した関東に地震もしくは非常事態がおこったら
外人に最後のっとられるんのか?
- 178 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/04(月) 15:32:14 ID:6quEqiGW0
- 創造学園大附属の全校生徒数は何人だろう?
たしか、塚原青雲として出たときの全校生徒数は約50人で、
全校生徒の9割が野球部員だったらしいけど。
- 179 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 21:30:41 ID:tlqr6JgG0
- 下総
- 180 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/15(金) 21:45:59 ID:uLGgy9rV0
- 上総のほうは?
- 181 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/19(火) 18:46:20 ID:l+GNvipiO
- 上総もやばい
埼玉では菖蒲が復活
- 182 :埼玉人:2007/06/22(金) 04:13:38 ID:VPaKKLR6O
- >>181
菖蒲は蓮田と合併ですよね。他スレでも書いたのですが、蓮田の現監督は伊奈学と越西が甲子園出た時の部員で野球のレベル上がってるのにもったいない。ただ、菖蒲中は県大出たりで強いことを考えると鍛え方次第ではいいチームになるかも。
- 183 :車掌 ◆.9H4SDljXo :2007/06/22(金) 04:16:49 ID:TV2b5Veq0
- 浦安南の不参加は残念だ・・・・
- 184 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/22(金) 08:38:10 ID:YRyrp0oZ0
- なんで?
- 185 :車掌 ◆.9H4SDljXo :2007/06/23(土) 14:03:26 ID:4kW3+BMw0
- 浦安南と上総、成田西陵の辞退で千葉の参加校が前年度比−2になってしまた〜
- 186 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/23(土) 14:11:39 ID:x/Torc1f0
- 浦安南はもともと部員不足でしょ
京葉工業と対戦したときは7年ぶりの参加だったはず
- 187 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 12:28:51 ID:yjMJ08ZLO
- 北北海道枝幸久々に復活か
剣淵と風連と中札内は不参加で残念
あと三笠頑張れ!
- 188 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 12:37:17 ID:yg/4XzhMO
- 岩谷堂農林(岩手)は部員不足のため岩手大会出場見送り。
- 189 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/26(火) 17:27:09 ID:4mSTjKZK0
- 今年消えたリスト
【九州】
福岡 門司商
宮崎 延岡西 延岡東
鹿児島 阿久根 阿久根農 宮之城 宮之城農
沖縄 北部工
山川(鹿児島)でてないけど廃部になりそう?
- 190 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 02:29:06 ID:f7LGf51SO
- 北海道三笠高校は来年が最後の生徒募集か。
38年前に何かの間違いで甲子園に出場したが、
「甲子園でノーヒットノーランを喫した学校」
として名を残すのか…
- 191 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 03:23:38 ID:7z7MZO1nO
- 福島 相馬農飯舘分校→1999年廃部
ちなみに本校の相馬農も危機的状況
埼玉 騎西→2000年代に廃部。ちなみにここは体育科があった
すでに募集停止(統合予定)
北北海道 中札内 すでに募集停止
北北海道 釧路西 すでに募集停止
茨城 真壁 部員10名前後。ちなみにメガネッシュとは関係ないw
長野 飯山照丘 なんと本来の部員1名
あとの8名は他クラブからの応援部隊
- 192 :名無しさん@実況は実況版で:2007/06/27(水) 11:48:10 ID:F1nsmdxd0
- 愛媛では長浜が部員不足のため出場辞退。参加校は前年比−1の63校に。
また、今治南大島分校(旧大島)は既に募集停止。
残りの島嶼部の高校(今治北大三島、伯方、弓削)は姿を消す可能性大?
- 193 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 12:12:41 ID:56tCO97Y0
- 四国は中芸と大月もでてねーぞ
- 194 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/27(水) 17:51:19 ID:Gq3c+lvK0
- 興部対佐呂間部員9人対決は興部に軍配
- 195 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 18:30:19 ID:MLR4Y9SR0
- 茨城の明野
まさかあんなに衰退してるとは・・・
- 196 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/28(木) 19:17:06 ID:pWHpx59n0
- 大阪も部員不足あるよな
- 197 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 09:43:58 ID:DokbOV9lO
- 新潟津南
- 198 :名無しさん@実況は実況板で:2007/06/29(金) 10:00:11 ID:jAjsq1pl0
- 長野:松本筑摩は去年まで出場していましたが、今年廃部になりました。
- 199 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 11:41:00 ID:apv138Gj0
- 宮古農林
- 200 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/01(日) 21:47:14 ID:DYtABPy80
- 今だ!>>200
ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\_/ ̄ ̄\_/| (´´
\_| ▼ ▼ |_/ (´⌒(´
⊂\ 皿 ⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 201 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 18:35:51 ID:QTr7ypOs0
- 八郷高校
石岡第一と統合予定
- 202 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/07(土) 20:02:39 ID:UqsLevBX0
- 岩手 岩谷堂農林でてないよ
- 203 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 13:59:17 ID:80/rrf6h0
- >>197
津南は「津南中等教育学校」(中高一貫)設置のために募集停止になったからな。
津南中等教育学校は、1期生が高校生の年代になれば大会に出てくると思うが。
新潟で、統廃合の予定がないのに廃部になりそうなのは、野球部員が9人しか
いない海洋だな。(海洋は地元では有名なDQN高)
- 204 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/10(火) 14:02:32 ID:ax0esk3U0
- 山形の山添が出てないけど部員いないの?
- 205 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/11(水) 19:25:28 ID:haRhyxef0
- 加盟校 部員数(by朝日新聞)
(1)東京 263 10,939人
(2)大阪 195 8,632人
(3)愛知 186 8,172人
(4)神奈川 197 8,124人
(5)千葉 181 7,927人
:
:
(43)香川 42 1,506人
(44)鳥取 25 946人
(45)徳島 34 1,121人
(46)高知 34 1,141人
(47)福井 29 1,230人
- 206 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 11:19:15 ID:UT784wxN0
- 川本一回一挙30失点!
- 207 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 11:38:04 ID:kf+NNhf5O
- 野洲は部員が1人しかいなくて廃部になりかけてたけど1年が16人入部!
今年はバレー部や卓球部から助っ人を借りる必要はなさそう
- 208 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 13:33:33 ID:UT784wxN0
- 川本0ー68秩父農工科
- 209 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/12(木) 14:06:27 ID:P5hn7J7B0
- 藤岡と栃木南と統合
栃木翔南は連合で出てる
- 210 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 18:18:44 ID:zO9k2iVG0
- 三郷工技
- 211 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/17(火) 23:58:37 ID:NupFQYH90
- 私は団塊世代が嫌いです。
団塊世代は幼稚で礼儀知らずで気分屋で根拠無き自信と出来心で生きている。
甘やかすとつけあがり放ったらかすと悪のりする。戦前派の礎のお陰であるのに、
あたかも団塊世代が日本経済を支えたと妄想してる無神経さ。
努力のそぶりも無く忍耐のかけらもない人生の深みも渋みも公共心も何も持っていない。
そのくせ上から見下げるような尊大な態度。有事の時は足手まとい、売国だけは一人前。
いつも国家の問題児。そんなお荷物みたいなそんな宅急便みたいな団塊世代が嫌いだ。
私は思うのです。この日本から団塊世代がひとりもいなくなってくれたら、
団塊世代以外の人々の世の中ならどんなに良いことでしょう。
私は団塊世代に生まれないでよかったと胸をなでおろしています。
私は団塊世代が嫌いだ。ウン!私は団塊世代が嫌いだ。団塊世代が世の中の為に
率先して犠牲になったことが一つでもあったでしょうか?いいえ!
団塊世代は常に人々の足を引っ張るだけです。身勝手で“足が臭い”
ハンバーグ エビフライ、赤いウインナー、カレーライス 好きなものしか食べたがらない嫌いなものにはフタをする。
何でも食う団塊世代も嫌いだ。今日は驕りだと言いながら人の何倍も食って最後は割り勘で!
計算高く、いつも強いものにしかつかない、あの世間体を気にする目が嫌だ。
あの物欲しそうな目が嫌だ。目が不愉快だ。なにが金の卵だ。なにが日中友好だ。
そんな団塊世代のために我々は何もする必要はありませんよ。
第一我々が団塊世代になにかしてあげたところで、一人でもお礼を言う団塊世代がいますか!!!
これだけ団塊世代がいながら、一人として感謝する団塊世代なんていないでしょう。
だったらいいじゃないですか!それなら、それで結構だ。
ありがとう!我々、団塊世代以外で結束して生きましょう、ね。
誰がなんと言おうと私は団塊世代が嫌いだ――――――――。
- 212 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/18(水) 01:31:49 ID:r/OI18Q4O
- >>207
野洲はほとんど1年だけの割には
そこそこ上手かった
- 213 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/21(土) 02:19:55 ID:9M4Z1+sE0
- 堺市商、城山
- 214 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/22(日) 19:53:48 ID:9QNVkDWaO
- 日本ウェルネス
- 215 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/24(火) 20:16:52 ID:dr2xQmkG0
- 日大付属廃部してほしい。
ただし豊山、日吉、三島、大垣、長崎、山形はダメよ!
- 216 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/28(土) 21:00:23 ID:y46NrFfMO
- 今治北の分校
- 217 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 07:35:35 ID:vNA3yG40O
- 野洲は指導者次第では甲子園出場も可能
- 218 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/30(月) 08:22:54 ID:uxyYH6wu0
- >>217
野球で世界が目指せるわけがないだろう!
これから日本全国に野洲スタイルを広めなければならないのに。
春高の予選になったら各部からバレー部に集い、
高校駅伝県大会になったら校内の有志だけで参加する。
野球もまたサッカーではないのでこんな程度ぐらいが丁度いい。
- 219 :名無しさん@実況は実況板で:2007/07/31(火) 00:11:14 ID:dh/Iuj3Q0
- _
/\ \
__/ / ̄/
/\ _\/ /_\
/ / ̄ ∧_∧
\/__( ;・∀・) 日本が背負う団塊という十字架
/ と ノ ハァ
/ 人 Y ハァ
\/し'(_)
- 220 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/01(水) 18:08:57 ID:GAutI3lY0
- PL学園。
全校生徒が300人位まで減った。共学だからもうどうにもならないし、廃部はもちろんのこと、廃校になるのも時間の問題だなw
- 221 :チャーシュー:2007/08/02(木) 21:48:59 ID:zHWncZWT0
- でも全国規模の宗教がバックに付いてるからな。
- 222 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:12:49 ID:tMWnNRBW0
- 過疎県の合併の話がもちあがるでしょうね?
佐賀+長崎=西九州県
宮崎+大分=日向豊後県
徳島+高知=南国県
鳥取+島根=山陰県
奈良+和歌山=紀伊県
福井+石川=北陸県
富山+新潟=上越県
長野+山梨=甲信県
山形+秋田=奥羽県
青森+岩手=みちのく県
10代表減少で40代表による戦いとなる。
- 223 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/03(金) 00:55:36 ID:Ca0DCYgX0
- >>222は道州制も知らない馬鹿
- 224 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 00:29:35 ID:T8/qvJ3g0
- 道州制が導入されたら甲子園大会なんてやるんだろうか…?
- 225 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/06(月) 21:55:06 ID:piP/O6O70
- test
- 226 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 21:29:40 ID:hKNV3oaD0
- test
- 227 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/10(金) 21:35:12 ID:l658kR5L0
- SAKAI
- 228 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/12(日) 23:07:42 ID:CdeGp8v30
- age
- 229 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/14(火) 21:29:16 ID:1IjEVjkd0
- 保守
- 230 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/15(水) 21:23:42 ID:E72bJneo0
- あげ
- 231 : ◆HwP70DaXPo :2007/08/17(金) 14:44:34 ID:4ZGgZHct0
- テスト
- 232 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/17(金) 15:25:46 ID:7LetBGlu0
- 生光学園は生徒数200人以下だから廃校になっても不思議じゃない。
- 233 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 17:43:38 ID:Qy0nUqlu0
- 保全
- 234 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/18(土) 18:52:19 ID:i8089ABiO
- 創造学園大付
- 235 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 12:03:08 ID:wsV67t1F0
- 大阪のPLと徳島の生光は生徒数の減少で廃校は時間の問題。
- 236 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/20(月) 12:04:23 ID:Gn3eeC0r0
- >>235
大阪日大、徳島日大になれば解決
- 237 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 22:24:56 ID:IWvYH/YU0
- あげ
- 238 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:10:51 ID:pGFnaH/50
- 釧路第一
芦別工
京都二商→西陣商
京阪商→守口→芦間(廃部)
飯塚商
- 239 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/21(火) 23:17:44 ID:pGFnaH/50
- 米子南→米子南商(廃部)
- 240 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 07:00:38 ID:yV8BoGKN0
- 保守
- 241 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 19:08:49 ID:LCwiksU90
- 徳島は10年後には統廃合で20校ぐらいになるよ。
- 242 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/22(水) 19:28:28 ID:31RAjoPc0
- だれか新潟海洋(旧能生水産)について書いているけど、
海洋の監督は長岡向稜の監督だぜ。
松井に真っ向勝負したときの
- 243 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/23(木) 22:45:43 ID:CdLc9f0s0
- 保全
- 244 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 23:26:28 ID:YfOpLtjH0
- 「東北高校経営破綻寸前。具体的対策案浮上。」
生徒数極端な減少で(ピーク時の4割)、学校法人としての経営難を週刊誌で指摘された
南光学園東北高校。ライバル仙台育英高校が進学・スポーツ両方を
学習指導する中で、東北高校はスポーツ一辺倒(県外留学組)で、
宮城県の中学生から、敬遠される存在であった。
そのことが、生徒数減につながったわけであるが、
南光学園東北高校は、経営立て直し策の具体的行動にでた。
まず、資金面見直しのために市内の2校舎売却(小松島・泉キャンパス)
新キャンパス構想を打ち立てた。売却により膨大な借金を返却すると共に、
経営ノウハウ・資金面を「日本大学」に提携を求めた。
南光学園側は、選択肢の一つとしているようだが、自力再建は難しく
こうした、提携先・グループ傘下による建て直しが濃厚のようだ。
ニュース情報先は以下で。
http://www.kahoku.co.jp/news/2007/08/20070821t15033.htm
- 245 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/24(金) 23:28:14 ID:YfOpLtjH0
- PLも生徒数が減少
そして東北もか
野球強化して宣伝しても生徒は減り続ける
これでわかったろ
野球を強化しても意味はないと
- 246 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/25(土) 08:31:34 ID:S54OZs8kO
- 朝鮮高校
- 247 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:40:20 ID:gtGVU4/K0
- 保守
- 248 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/26(日) 23:52:29 ID:lCiKt572O
- 駒岩と北照の生徒数が鵡川なみにヤバい件について。
両校とも学校経営の浮沈のカギは野球部が握っている状態。
駒岩は前回甲子園に出たとき全校生徒600人超だったが、今はその半分以下。
駒苫が優勝以前より生徒数が増えているのとは対照的である。
- 249 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/27(月) 18:59:05 ID:Cg+sCsOK0
- >>248
岩見沢は苫小牧と合併すれば済む話だが
北照はやばいよね
- 250 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 04:32:25 ID:eZOqHSaG0
- 保全
- 251 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 09:35:59 ID:puD8ATdu0
- 駒苫小牧は香田がやめたので3年もてばいいね
- 252 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 09:39:25 ID:fRzq4JKFO
- 奈良の斑鳩と法隆寺国際が併合してたけど、また分かれたん?
- 253 :名無しさん@実況は実況板で:2007/08/30(木) 09:54:39 ID:ZdCZEWlP0
- 去年だったか和歌山の星林が部員少ないとか言ってたけど、
結局今年の春準優勝だったよね。
- 254 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 21:05:13 ID:K5KUiT/W0
- 徳島海南や池田や中村の例もあるから、過疎高でも春の優勝は狙える。但し、夏は無理だと思われ。
- 255 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/01(土) 23:31:41 ID:HvNIHIJC0
- 和歌山は大成のほうが危ないんじゃ?
- 256 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 10:16:59 ID:9ByAwhdP0
- PL教団は、野球部を全国有数の強豪校にしたてあげることによって、
PL学園の拡大=PL信者の獲得・拡大を目指したが、・・・・
全国一の実績と実力を野球部が備えたにもかかわらず、それが信者拡大
にほとんどつながらなかった。プロ選手もPL教団の司令塔にもなる者
もなく、野球部が有名にもなっても、教団としては何のメリットもなか
った。だから、野球部に力をいれることもやめたのだ。
このまま野球部は衰退していくであろう。そしてPL学園そのものも、
経営危機に陥るであろう。
- 257 :チャーシュー:2007/09/05(水) 19:09:43 ID:shEbrV+20
- 長野県・埴生高校
群馬県・上武大一
東東京・芝工大一
- 258 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/05(水) 19:55:52 ID:guz2kek70
- >>242
遅レスになるが、甲子園出場時の長岡向陵・小柳邦興監督は、今は海洋の教師だが、
野球部の監督でも部長でもない。(海洋の監督は辰尾健太 部長は新井清久)
海洋は夏の県予選の時は部員10人だったが、3年生部員が4人であることから、
秋の地区大会は部員不足で出られないのではと言われていたぞ。
(何とか秋の地区大会に出場できたが、1回戦・5回コールド負けだった)
- 259 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 00:15:39 ID:p/mFA+Yo0
- 福島の松栄(旧原町工業)
もうしばらく大会に顔出してない・・・。
- 260 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/06(木) 00:27:16 ID:dF1kOHln0
- >>259
とっくに廃部してる
- 261 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/08(土) 00:53:01 ID:gG2MPJFz0
- >>260
そうだったのか!!
情報サンクス。
学福と同系列校だったのにな・・・。
- 262 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/09(日) 00:43:24 ID:cP1vMVJ60
- 私学が野球に力を入れても少子化で生徒は集まらない。スポーツ強化を止めて進学校を目指す私学が増えるんだろうな。
- 263 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 11:10:51 ID:elpkeVsj0
- 茨城ヤバス
2・3年前まで参加校が115校前後で推移してたのに
今年の秋のエントリー数は94校
2〜3割の高校が廃部の危機に瀕してる状態
- 264 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/10(月) 23:39:28 ID:pTahtlVc0
- 秋に辞退する高校っていっぱいあると思うが。
- 265 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 04:41:10 ID:V/x2xfOXO
- 04夏部員17人で準優勝した雄武もそれ以降パッとしない
06夏部員10人で北大会進出した弟子屈は秋の大会出場辞退
- 266 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/11(火) 14:34:02 ID:KsBcGGGl0
- 全然挙がってないけど愛知はどう?
- 267 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 10:41:35 ID:rmb092pz0
- どの県でも公立の統廃合は進むだろうね
- 268 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 11:23:24 ID:rmb092pz0
- 野球留学は昔からあっただろう
しかし、特に最近顕著に目立つようになった
その原因について別の角度から考えてみた
原因として大きいと思われることは
「少子化」
「私立学校の定員削減のやりにくさ」
「都会に比べて田舎は私立学校の選択肢がもともと少ない」
これが考えられる
まず「少子化」
団塊ジュニア世代が高校生だったのは昭和末期から平成初期
その当事に比べて高校生の数そのものはずっと減少している
実際は都会と田舎の格差があり、田舎だと団塊ジュニア世代が高校生だったころでも
高校生の数が減少していて、少子化の進行でさらに高校生の数そのものが少ない、という地域もあると思われる
次に「私立学校の定員削減のやりにくさ」について
少子化のもと、公立高校は定員を削減したり統廃合を進めたりして
団塊ジュニア世代の時に比べて公立高校の定員はずっと減っている
しかし、私立学校はそうはいかない
私立学校で定員を削減させると収入も削減する
収入が削減すると教職員の給与支払いにも影響をおよぼす
だから少子化で高校生の数が減っても私立学校の定員はなかなか削減できない
それどころか、私立学校の生き残り作戦として男女共学化の進行もある
このうち女子高から共学になるところでは野球部が新設される例もある
そして「都会に比べて田舎は私立学校の選択肢がもともと少ない」
私立学校は営利を求めるという性質がどうしてもある
営利を求めるには田舎よりも都会のほうが有利である
ただでさえその傾向があるのに先にあげた少子化や公立高校の定員削減もあって
田舎の私立は生徒集めそのものに苦戦していると思われる
野球留学が目立ってきた背景にはこれらのことも要素として多々あると思われる
- 269 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 19:17:39 ID:8w0Yt/qh0
- >>26に挙げられた取手二が
強豪の土浦湖北を破り16年ぶりの県大会出場を決めた
- 270 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:21:48 ID:YZ/HdEze0
- 少子化だけど、高校野球は関係ないみたい
高校野球/本県の高野連加盟/統合で3校減部員数15人増(07/08)
日本高校野球連盟は7日、本年度の加盟校・部員数調査結果を発表、本県の硬式野球部は加盟校が3減の69校となったが、部員数は2459人で15人増えた。
全国では加盟校が50校減の4192校、部員は2187人増の16万8501人で10年連続増加となった。
http://www.shimotsuke.co.jp/media/sports/baseball/news/2007/0708.html
- 271 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/17(月) 21:25:25 ID:YZ/HdEze0
- 日本中学校体育連盟 【男子生徒部員数調査】
1位 31万2811人 野球部 ← ここwww ↓この差www
2位 20万9763人 サッカー部
3位 20万0097人 ソフトテニス部
http://www.japan-sports.or.jp/chutairen/
ちなみに中学校のデーター
- 272 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 16:06:16 ID:mOY4Vb3Q0
- >>271
中学の場合は、小規模校でも野球部はあるからな。
ちなみに、漏れの出身中学(当時の全校生徒は150人前後)の運動部は
野球、バレーボール(女子のみ)、卓球(男女)、陸上(男女)だったが、
陸上は小学校時代の大会で成績を残したのが、他の部と掛け持ちで入っていた。
(ちなみに、文化部は吹奏楽と科学の2つ)
周囲の小規模な中学も、運動部は野球部・バレーボール部(女子のみ)・卓球部・
陸上部ぐらいしかなかったらしい。
- 273 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/18(火) 23:44:32 ID:ljHqgQG30
- 頴明館は廃部になってしまうのか?
来年は部員が0になってしまうらしいが・・・。
- 274 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:20:31 ID:CKoBbk+v0
- 福田氏「少子高齢化は私の将来のことじゃない」
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=584725
- 275 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/22(土) 20:35:35 ID:zkqD/xCnO
- 兵庫滝川。自滅するでしょ
- 276 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 15:57:36 ID:AITUHlGK0
- PLはパーフェクトリバティの略です。
PL教団と言って神道系の宗教団体です。
弱くなったのは「桑田問題」がきっかけです。
KKコンビとして甲子園をわかせた桑田が早稲田大学の推薦入学を表明しプロ野球は
ドラフトの指名を見送りました。
ところが、大方の予想では清原を指名すると思われた巨人が1位で指名し、早稲田
の試験を受けに上京していた桑田は巨人入団を表明したのです。
社会的にも問題になりましたが、激怒したのは隠れ蓑に使われた早稲田大学です。
東京六大学の各校に働きかけPL学園からの推薦入学を一切拒否するようになりまし
た。
結局PLは早稲田、慶應、法政、明治、立教の各校に進学出来なくなったのです。
それまで法政を中心に六大学に多数のOBを送り込んでいたPLはその後六大学に進学
できなくなりました。
(法政→小早川、西田、木戸等、早稲田→金森等多数のOBが進学していましたが、
その後は松坂と投げ合った上重が立教に進んだのみです)
早稲田慶應に進学出来なくなったのは大きいと思います。その後徐々にPLは弱体化
してゆきました。
PL最後の優勝は立浪(中日)、片岡(同志社→日ハム、阪神)、橋本(巨人)、野
村(横浜)の春夏連覇が最後ですが、
彼らは、桑田が3年のときにはすでに入学していました。桑田問題の発生後は選手
の集め方が難しくなったようです。
(野球選手にとってプロ以外ではやはり早慶を代表とする東京6大学は絶大なるブ
ランドです)
- 277 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/23(日) 16:05:00 ID:AITUHlGK0
- 現状 投稿者:清水 哲 投稿日:2007年 7月26日(木)23時29分16秒
初めまして。こんばんは。
PL学園の硬式野球部のOBとして、現状をお知らせします。
皆さんもご存じの通り、暴力事件以降、野球部専用の寮が無くなり、特別食が無く
なり、特待制度が無くなり、監督は教職免許を持ってないとできなくなりました。
現在、野球部にはコーチすらいてません。「OBは何をしてるんや!」と思われてる
ことと思います。ですが、OBの中には「給料なんかいらんからコーチをさせて欲しい
」という人間は沢山いてますが、それでもさせてもらえないのです。そしたら監督が
悪いのか? というと、これは組織の問題であって硬式野球部のトップである監督とは
いえ人事に関しては何の権限もないのです。
世間では「暴力事件」はもう風化してしまったかのようですが、PL学園ではまだ
その影響は続いているのです。
とにかく、「どうすればいいのか?」を示して頂ければOBも動けるのですが、こちら
が提案ややることに関しては否定をされるのですが、そうかといって何の指示もないと
いう、どうすることもできないのが現状です。
私達と野球をする環境が全く違う今の環境で「勝て!」というのは酷です。比べたら
今の選手がかわいそうです。いつになると上の人が変わってくれるのか? それを待つ
だけです。
http://8907.teacup.com/plgbb/bbs
- 278 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/24(月) 09:19:17 ID:5Nrn0N1I0
- 珍しく我が母校が秋季大会の3回戦に進んでる
夏の大会では1回戦負けが当たり前の学校だったのに
OBとしてはちと嬉しい。
まあ、今日当る高校は甲子園に出たこともある強豪だから
ぢ・えんどだろうが・・・orz
つーか、来年で統廃合されるから、ある意味今日が最後の試合になるんだろう・・・
- 279 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/28(金) 00:44:10 ID:QxR4m06G0
- 中村西土佐
- 280 :名無しさん@実況は実況板で:2007/09/29(土) 19:15:35 ID:2npi77nB0
- 高知県幡多地方は何処も部員不足だろうな…30年前春に準優勝した中村高校も残れるかは微妙。
- 281 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/06(土) 17:43:24 ID:laOBc20w0
- age
- 282 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/10(水) 21:01:43 ID:pm70lVng0
- 保守
- 283 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 10:16:36 ID:QlDJVRXd0
- から揚げ
- 284 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 17:26:57 ID:/ntJH6v10
- L'Arc〜en〜Ciel
- 285 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/13(土) 21:18:07 ID:p9Mmqcqt0
- 佐賀南
- 286 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:17:23 ID:l4BDYlPq0
- 本庄北
- 287 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 10:42:20 ID:R96B5zAb0
- 宿毛は部員11人だが県ベスト8によく進出する。
- 288 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/14(日) 11:07:44 ID:+q2ooiNXO
- 千葉にある山武農業高等学校と白里高等学校は来年合併します。
山武農業は野球部この数年勝ち星がなく全てコールド負け
白里は3回戦ぐらいまで進出している学校です。
- 289 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/16(火) 18:54:50 ID:b+EIFa8y0
- 温泉高校ってもう出てないの?
- 290 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 21:55:12 ID:gWEqPs4v0
- 埼玉福岡高
- 291 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:19:52 ID:Xa8euYfwO
- S44選手権出場の三笠は昨年廃部になり、
今年の夏は同好会として出場。
来春の新入生を最後に募集停止となる。
- 292 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/17(水) 22:32:54 ID:1DKlUNAf0
- 利尻・奥尻の離島勢も生徒減少で廃校になるんでは?
- 293 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/20(土) 02:44:03 ID:Q65mc8Xb0
- 騎西、毛呂山って廃部したの?
- 294 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/23(火) 04:43:42 ID:EOIIcTXgO
- 散々ガイシュツ
- 295 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 21:39:11 ID:gk8PHZ2y0
- 保全
- 296 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:04:59 ID:jDtUBBssO
- >>272
ちなみに俺の中学校は、全校生徒600人ちょっとの中規模校だったが、俺の部活は1〜3年生合わせて53人で、多い方だったが、だいたいの部活はあった
- 297 :名無しさん@実況は実況板で:2007/10/29(月) 22:08:52 ID:jDtUBBssO
- じゃあ、人口少ないけど、四国はあんまり廃部とかないから、少子化はマシ?
愛媛はここ5年で3校ぐらい増えたよ
私立が出来たから
- 298 :名無しさん@実況は実況板で:2007/11/03(土) 17:10:12 ID:pZ6UOkT30
- あげ
- 299 :名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 18:52:13 ID:crFV0MU30
- 三和 部員が10人(9人?)しかいないにも関わらずエースが最速140kmw
- 300 :名無しさん@実況は実況板で:2007/11/05(月) 19:09:47 ID:Eaf0ZKvK0
- 三和ってどこ?
- 301 :名無しさん@実況は実況板で:2007/11/06(火) 00:25:33 ID:Q6hGw+ip0
- 広島の三和なら閉校したぞ
- 302 :名無しさん@実況は実況板で:2007/11/07(水) 13:58:50 ID:oFMGmg8F0
- 茨城だろ
- 303 :名無しさん@実況は実況板で:2007/11/08(木) 15:47:57 ID:EPRQkqrt0
- 中芸どうなった?
- 304 :名無しさん@実況は実況板で:2007/11/11(日) 08:34:10 ID:WLDDf1HK0
- おいおいあの深浦って全校生徒66人かよw
あと松風塾と大鰐と八甲田100人割っちゃってるんですがw
- 305 :名無しさん@実況は実況板で:2007/11/14(水) 00:20:32 ID:ee2cD4Ke0
-
【企業】東京ドームシティ、暴力団排除で協議会設立へ
1 :ピアニカを食いちぎれ(080110)φ ★:2007/11/13(火) 23:16:44 ID:???
東京ドームや「ラクーア」がある複合レジャー施設「東京ドームシティ」を運営する
「東京ドーム」(東京都文京区)は13日、施設内からの暴力団排除を目的に、
警視庁などと連携し、「東京ドームシティ暴力団等排除対策協議会」を設立すると発表した。
複合レジャー施設が、暴力団追放を掲げた団体を結成するのは都内で初めて。
同社は、東京ドームで、暴力団によるダフ屋行為や応援団の暴力行為などが問題
になったことから、04年1月に巨人、ヤクルト球団、神宮球場とともに、「プロ野球東京
地区暴力団等排除対策協議会」を設立、暴力団追放運動に取り組んできた。
(2007年11月13日22時45分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071113ic26.htm
- 306 :名無しさん@実況は実況板で:2007/11/15(木) 13:58:53 ID:D6guut1q0
- 安芸も危ない
- 307 :名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 16:57:41 ID:t3t7wUXu0
- >>299
地域大会で23奪三振完封したそうだw
- 308 :名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:08:19 ID:pcLy9aGD0
- >>307
三和は何回戦までいったんだ?
- 309 :名無しさん@実況は実況板で:2007/11/20(火) 22:51:56 ID:t3t7wUXu0
- >>308
秋の大会は地区代表決定戦で下館工に延長10回2ー3で敗退している
ちなみに地域大会ってのは市内大会みたいなもの。こっちは2回戦で敗退
- 310 :名無しさん@実況は実況板で:2007/11/28(水) 04:11:34 ID:ia3A3dZmO
- あげ
- 311 :名無しさん@実況は実況板で:2007/12/07(金) 21:47:23 ID:OzS+DvEO0
- 保守
- 312 :名無しさん@実況は実況板で:2007/12/17(月) 20:04:20 ID:ktLNVhbH0
- 逆に部員が増えているところは?
- 313 :名無しさん@実況は実況板で:2007/12/22(土) 00:26:50 ID:M1gTchbo0
- そりゃいっぱいあるべさ
- 314 :名無しさん@実況は実況板で:2007/12/24(月) 14:12:30 ID:Obj0m0tC0
- 全国的には野球部員は増え続けている。ただ、学校数が増えるとは思えないが。
- 315 :名無しさん@実況は実況板で:2007/12/31(月) 13:58:19 ID:arZgWiCU0
- うちの近くの私立校の話
毎年部員が11人くらいで一回戦ですぐ負けてる学校なんだけど、
今年の夏は20人以上部員がいた。スタンドから応援してる控え部員も何人かいた。
そろそろ廃部かな、なんて思っていたからびっくりした。
とくに野球部を強化し始めたわけでも無いらしいのでどうして部員急増したのかは謎。
- 316 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/06(日) 01:49:34 ID:aeyOLf2W0
- 集団入部だな
- 317 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 13:41:39 ID:ELkStVDH0
- age
- 318 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/12(土) 13:59:05 ID:t2chmwTn0
- 埼玉三郷
- 319 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/15(火) 15:01:49 ID:VYOLOlEp0
- どんどん減っていくんだろうな
- 320 :名無しさん@実況は実況板で:2008/01/20(日) 22:15:27 ID:o1uBL6kU0
- あげえ
- 321 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 05:21:27 ID:YDLoe2J30
- 生光学園 全校生徒300人足らず。
- 322 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 10:07:09 ID:TDp1/kJM0
- 全国の少子化の実態
今後も高校スポーツ界は衰退したままだろうな
札幌 ttp://www.youtube.com/watch?v=Q6lj_lGIKI8
仙台 ttp://www.youtube.com/watch?v=60dzUZB2Lhs
新潟 ttp://www.youtube.com/watch?v=9uANUILHq-Q
さいたま ttp://www.youtube.com/watch?v=qHim7WFrzzM
千葉 ttp://www.youtube.com/watch?v=7v23uG9A0B8
東京 ttp://www.youtube.com/watch?v=NjIfH1yjC_o
川崎 ttp://www.youtube.com/watch?v=8QE2_HAcSqM
横浜 ttp://www.youtube.com/watch?v=LHbDP9dYDIc
静岡 ttp://www.youtube.com/watch?v=cB6LopgIrMQ
浜松 ttp://www.youtube.com/watch?v=60bLknkd058
名古屋 ttp://www.youtube.com/watch?v=AyP6N1eNOU8
京都 ttp://www.youtube.com/watch?v=tOK1dJTJCKs
大阪 ttp://www.youtube.com/watch?v=eChjS9P-1Co
堺 ttp://www.youtube.com/watch?v=ImYZwvzEoPU
広島 ttp://www.youtube.com/watch?v=45KWLro24XI
北九州 ttp://www.youtube.com/watch?v=niA04EkmXtg
福岡 ttp://www.youtube.com/watch?v=yBaUi1XNgwc
- 323 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 10:54:45 ID:SLFntVyzO
- 北海道の網走市で私立と公立の統合話があったようだが…
- 324 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/02(土) 14:55:06 ID:mrEJAwVg0
- 幸手商
- 325 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/03(日) 16:59:09 ID:NccyS7De0
- 幸手
- 326 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/05(火) 14:28:30 ID:jBqBejJo0
- >>323
網走向陽高校(道立)と網走高校(私立)が今春統合するらしい。
- 327 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/06(水) 15:05:40 ID:rjk6VrgO0
- >>326の新校名は「北海道網走桂陽高校」となる。(網走高校は閉校)
「桂」は、網走市の木であり、網走向陽・網走の両高校の校章のモチーフ
にもなっているため、「陽」は若さ、明るさ、積極性、溌剌さなどを
意味しているためにつけたらしい。
- 328 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 03:27:49 ID:3o/ILfpF0
- 立命館大学硬式野球部掲示板
http://ritsbaseball.5.bbs.fc2.com/
立命ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/508/
滝川高校自殺事件
http://takigawa.110mb.com/www41.atwiki.jp/takigawa/pages/11.html
滝川高校イジメ自殺事件の主犯格が立命館に入学!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202466166/
- 329 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 05:07:04 ID:Q4x0YDAFO
- 日本の少子化とは逆に中国は人であふれてるし、これからは外国人の野球留学生に頼る学校も増えてくるかもな。
- 330 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 14:53:10 ID:6mYWNy6J0
- 茨城の猿島 山方商業 小川
- 331 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/10(日) 20:25:43 ID:PlnlQkng0
- 吉川
- 332 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 11:17:26 ID:sLU+CMne0
- >>331
吉川高校って埼玉・新潟・兵庫にあるが(全部県立)、何県の吉川高校?
ちなみに、新潟の吉川は来月で閉校だよ。
- 333 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 17:19:28 ID:tGfja0HZ0
- >>332
埼玉県
- 334 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 17:55:43 ID:hW/DD9Je0
- 茨城の上郷
- 335 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/11(月) 18:51:28 ID:nH7wv5WHO
- 昨年夏から同好会に格下げされた北海道三笠高校
- 336 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/14(木) 14:39:54 ID:tNgaNZjM0
- どこも大変だな
- 337 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 13:47:21 ID:GRJpLiBR0
- 横浜に勝ったことがある徳島の新野
- 338 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/15(金) 22:20:08 ID:IqfyjKwp0
- 上尾橘
- 339 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/16(土) 23:21:47 ID:FQdy/e+m0
- 入間
- 340 :アホの高野連が考えそうな組み合わせ ◆VP7Y36yPHc :2008/02/16(土) 23:41:19 ID:l/+wa3iP0
- 関東一vs成章
東洋大姫路vs安房
今治西vs一関学院
智弁和歌山vs東北
宇都宮南vs華陵
宇治山田商vs八頭
横浜vs明徳義塾
下関商vs丸子修学館
関東一vs成章
東洋大姫路vs安房
今治西vs一関学院
智弁和歌山vs東北
宇都宮南vs華陵
宇治山田商vs八頭
横浜vs明徳義塾
下関商vs丸子修学館
関東一vs成章
東洋大姫路vs安房
今治西vs一関学院
智弁和歌山vs東北
宇都宮南vs華陵
宇治山田商vs八頭
横浜vs明徳義塾
下関商vs丸子修学館
- 341 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/20(水) 23:45:09 ID:6T88FtjE0
- age
- 342 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 19:14:05 ID:OxIbOJtc0
- 生徒数が少なくても、甲子園出場経験がある高校では、
生徒のほとんどが野球部員という高校もある。
例えば、2004年夏出場の塚原青雲(長野、現・創造学園大附属)は、
当時の全校生徒50人だったが、9割の45人が野球部員だった。
(2001年夏出場時の全校生徒は110人ほどで、野球部員は17人だけだった)
また、97年春で分校初の甲子園出場を果たした日高高校中津分校(和歌山)は、
今年度の全校生徒は82人(男73 女9)だが、9割強の76人(男70 女6)が野球部員。
- 343 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 19:43:32 ID:+UKO6eKkO
- 稚内大谷も甲子園の夢叶わず消えていくのか…
- 344 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/23(土) 19:47:23 ID:R3sTUBs80
- >>342
分校として残しておく意味あるのか?
本校に吸収されちゃえばいいのに
- 345 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/25(月) 14:33:50 ID:9JpfMbon0
- 神戸国際大学附属高校が育英高校に吸収される。学校法人武井育英会神戸育英
国際大学附属八代高校 H22 開校
- 346 :名無しさん@実況は実況板で:2008/02/26(火) 22:36:14 ID:eQSs1XKC0
- 埼玉福岡高
- 347 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/02(日) 15:28:18 ID:rz2fvgsw0
- 鶴ヶ島
- 348 :ss:2008/03/05(水) 20:12:29 ID:/ZAMbrbC0
- 323さんへ
網走高校と、
網走向陽高校が統合して、
網走桂陽高校になるんですよ。
制服も変わるんです。
- 349 :ss:2008/03/05(水) 20:13:16 ID:/ZAMbrbC0
- 323さんへ
網走高校と、
網走向陽高校が統合して、
網走桂陽高校になるんですよ。
制服も変わるんです。
- 350 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/05(水) 22:52:02 ID:qfud2SAC0
- >>349
>>323の件は、>>326-327でガイシュツ
- 351 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/09(日) 19:51:23 ID:fSe1e52j0
- age
- 352 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 10:52:23 ID:c/JT7zUM0
- アゲ
- 353 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/15(土) 10:58:23 ID:0RdZszmsO
- 名電、中京、東邦、享栄
が合併すれば
とりあえずその年は
春夏連覇なのに
- 354 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/16(日) 19:00:30 ID:1aO2Cu7J0
- 無理をいうたらあかん
- 355 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 03:14:03 ID:+vfl5Hva0
- 03年と04年の東北と仙台育英が合併してたようなもんだから優勝候補筆頭だったな。
- 356 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/17(月) 14:11:18 ID:xXu62PNd0
- 神戸国際大学附属 育英に吸収合併 暴力、喫煙、虐め
- 357 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 13:39:53 ID:6BMawcHm0
- 少子化は止められない
- 358 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 16:50:12 ID:0Rjl1ABC0
- 人口減少の日本の未来を描けるか。
- 359 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 17:13:06 ID:psi86kvn0
- >>343
稚内大谷は以前は上位まで勝ち上がるしプロも輩出して甲子園まであと少しだったのになんで急激に弱体化したんだ?
- 360 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 18:05:16 ID:pyARrBaE0
- 人が集まらなければどこでも弱くなるorz
ところで北海道の平取が参加してたけど前も出てた?軟式か?
- 361 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/23(日) 18:26:17 ID:0Rjl1ABC0
- 未婚率(2005年)
男
20から24 93.5
25から29 71.4
30から34 47.1
35から39 31.2
40から44 22.7
女
20から24 88.7
25から29 59.1
30から34 32.0
35から39 18.7
40から44 12.2
海外から野球留学とかwwお前ら結婚できなくなるぞ。
- 362 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/27(木) 00:58:13 ID:NmDqZEVs0
- 世も末だのぉ
- 363 :名無しさん@実況は実況板で:2008/03/28(金) 21:04:42 ID:ifa34v4i0
- 今後10年ぐらいは新入生はほぼ一定でしょ。
その後は又減少15年後は今の90%程
- 364 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/04(金) 13:15:57 ID:C57R2TD40
- age
- 365 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/10(木) 08:18:09 ID:ftL8GDII0
- 保全
- 366 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/14(月) 20:28:33 ID:ptK5Dj1q0
- じじ
- 367 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/15(火) 16:26:25 ID:1L/GIyt60
- 統廃合は公の立場では何かと良いが
地域では過疎化が進むよ!!!!
子供からお年寄りまで居る地域が理想的です。
- 368 :名無しさん@実況は実況板で:2008/04/19(土) 21:39:28 ID:fXP25Y8I0
- 30代前半の男の半分が独身ってのは凄いな。
- 369 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/07(水) 09:17:58 ID:6ra/nHo20
- 全国の少子化の実態
今後も高校スポーツ界は衰退したままだろうな
札幌 http://www.youtube.com/watch?v=Q6lj_lGIKI8
仙台 http://www.youtube.com/watch?v=60dzUZB2Lhs
新潟 http://www.youtube.com/watch?v=9uANUILHq-Q
さいたま http://www.youtube.com/watch?v=qHim7WFrzzM
千葉 http://www.youtube.com/watch?v=7v23uG9A0B8
東京 http://www.youtube.com/watch?v=NjIfH1yjC_o
川崎 http://www.youtube.com/watch?v=8QE2_HAcSqM
横浜 http://www.youtube.com/watch?v=LHbDP9dYDIc
静岡 http://www.youtube.com/watch?v=cB6LopgIrMQ
浜松 http://www.youtube.com/watch?v=60bLknkd058
名古屋 http://www.youtube.com/watch?v=AyP6N1eNOU8
京都 http://www.youtube.com/watch?v=tOK1dJTJCKs
大阪 http://www.youtube.com/watch?v=eChjS9P-1Co
堺 http://www.youtube.com/watch?v=ImYZwvzEoPU
広島 http://www.youtube.com/watch?v=45KWLro24XI
北九州 http://www.youtube.com/watch?v=niA04EkmXtg
福岡http://www.youtube.com/watch?v=yBaUi1XNgwc
- 370 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/14(水) 13:48:21 ID:YhxS742n0
- 神戸国際野球部は廃部の方向
- 371 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/15(木) 12:21:23 ID:9bBVL3px0
- 地方では廃部が加速しそうだ
http://www.youtube.com/view_play_list?p=1C082C73290F36DB
- 372 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/16(金) 22:52:06 ID:+gack3XSO
- 北海道文教大明清
- 373 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/24(土) 05:41:09 ID:NfHpZqAv0
- 鳥取、福井は夏の県予選でシード校は4勝で甲子園に逝けるが、徳島と高知もそうなりそうだな。
- 374 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 00:29:59 ID:IJtz8Gvu0
- 三郷
- 375 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 00:34:27 ID:kKG7kOzXO
- 障害者>>69贔屓の平安は頭の悪い龍谷大の傘下に呑まれましたとさ。
- 376 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 02:52:16 ID:u0J0oIBkO
- 釜石南+釜石北=釜石
久慈商+久慈水産+久慈農林=久慈東
大船渡工+大船渡農+広田水産の一部=大船渡東
花巻農+北上農=花巻農
一関二+一関農=一関二
岩手県ここ何年かでマイナス6かな?他にもあったような気もするが?
- 377 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 03:15:20 ID:4cc4HmT+0
- 徳島は鳴門第一と鳴門工業が合併予定
徳工と東工は科学技術になる
新野と阿南工もそのうちひとつになる
勝浦は小松島西の分校になると同時に廃部になるだろう
徳島の参加校数はそのうち鳥取になる
- 378 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 04:59:23 ID:e31U3/E2O
- >>376
藤沢が千厩に、大原商が大東に統合されたはず。
あと去年の夏は岩谷堂農林が部員不足で出られなくて参加校が減った。
今後は再編計画で分校が消えるので、岩泉田野畑とか久慈山形が消える予定。
- 379 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 09:55:41 ID:3D88mkg20
- 鳴門市って3校しかないんじゃなかったっけ?
それに鳴門工業は市立、鳴門第一は県立だと思うがどういう合併になるのだろう。
徳島県ってそんなに人口現象が激しいのか?
山間部の高校は部員の確保がヤバそうだな。
- 380 :名無しさん@実況は実況板で:2008/05/31(土) 20:05:04 ID:M65o5TbL0
- 美馬商と貞光工は?
- 381 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 00:07:19 ID:vj0ERDG50
- 常総は低迷したら土日に吸収合併!
- 382 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/01(日) 16:38:58 ID:g4+oVejD0
- >>379
鳴門工業と鳴門第一が統合したら、県立になるんじゃないか?
>>323 >>326-327 >>348で取り上げられているが、北海道では、道立と私立が統合したケースがあるぞ。
- 383 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/03(火) 10:29:01 ID:4u1VfzPd0
- >>382
北海道では他に
旭川南(07年春出場 県立)と旭川北都商(市立)が統合して、新たな道立高校ができる。
- 384 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:44:29 ID:GSqvr98J0
- 長野県では飯山照丘、中条が部員不足のため今年から高野連を脱退。
箕輪進修もおそらく廃部になると思います。
- 385 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/07(土) 14:59:32 ID:gmeFf2QXO
- >>383
旭川北都商の名前も消えてしまうのかぁ。結構かっこいい名前と思ってたから残念…
- 386 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/14(土) 08:38:04 ID:NRPbd5NKO
- >>385
北見北斗と札幌北斗で我慢すべし。
- 387 :名無しさん@全板人気トナメ開催中:2008/06/18(水) 23:18:37 ID:PHHDQHOp0
- 県越生
- 388 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/20(金) 23:31:09 ID:WG1imwS/0
- 児玉
- 389 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 00:13:04 ID:/QMu9URX0
- >379
徳島は人口80万人割れたし
地元に企業なし
そのうち崩壊する
- 390 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 02:38:10 ID:Uf5uCBeMO
- 既出の三笠高校
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000620806180001
- 391 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 07:20:42 ID:0tpyOHjEO
- >>345 お前、また大洞吹きまくってるな。神戸国際が育英に吸収合併される訳がないだろう。神戸国際は日本聖公会系列、それに神戸国際は黒字経営で総資産100億以上。2億の相続税を誤魔化し追徴課税された武井育英会とは規模が違う。
- 392 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/21(土) 22:15:11 ID:nkkvGjnh0
- 草加東
- 393 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/22(日) 09:32:29 ID:BN4/PctL0
- 上尾鷹の台
- 394 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/23(月) 16:42:17 ID:XhVsdrzz0
- >>276日本の野球を牛耳ってるのは東京6大学ですからな。
>>381むしろ岩日だろ。
- 395 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 22:50:44 ID:0SXon3Xd0
- 川口工
- 396 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/25(水) 22:53:32 ID:N2U3UVRh0
- >>276
つーか上重が立教に進学できたのはなぜ?
一般入試?
- 397 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/27(金) 23:01:24 ID:lxX4Hf9e0
- 新座
- 398 :名無しさん@実況は実況板で:2008/06/30(月) 16:17:32 ID:uAEvJoMg0
- >>396
確か一般だと聞いた事がある
それぐらいじゃないと日テレには入れんだろ
- 399 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 22:57:19 ID:Y7zwhNcC0
- 寄居城北
- 400 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/01(火) 23:05:02 ID:hfyPoWd30
- 立教は自由選抜方式という入試制度を取り入れているらしいです。
上重がこの方式で入学したかは分かりませんが。
http://www.rikkyo.ne.jp/web/z4000001/entrance/jisen.html
- 401 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/04(金) 22:51:11 ID:uUth757u0
- 北川辺
- 402 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 17:52:45 ID:1aFra0ow0
- 幸手
- 403 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 20:51:35 ID:XGuZJVZy0
- 鳴門第一、新野
- 404 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 22:46:54 ID:1aFra0ow0
- 熊谷農
- 405 :あ:2008/07/06(日) 22:55:29 ID:DvJlJmMT0
- 統廃合はいいことだよ
存在価値のない弱小校が減っていくからね
- 406 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 23:02:58 ID:o+1CGsocO
- >>405おまえさんの言う、統廃合に於ける「存在価値」の基準とは?まさか野球部の強さとか言わないよね?ww
- 407 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 23:07:20 ID:S6zYgHgb0
- 須坂園芸
須坂市の高校を1つ減らすことが発表されたばかり
おそらく対象になるだろう
- 408 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 23:16:55 ID:YQLcyQZS0
- みんな知らないと思うが
全て石川県
珠洲実、輪島実、富来、高浜、門前、輪島、七尾東雲、能都北辰、能登青翔
穴水、宝達、
- 409 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/06(日) 23:38:26 ID:o+1CGsocO
- >>389徳島には世界的科学者を薄給で酷使した揚げ句、愛想尽かされてアメリカに逃げられた日亜化学工業があるじゃないか(笑)
- 410 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 05:53:02 ID:fsnGlBjh0
- 福井、山梨、高知、徳島、和歌山、島根、鳥取の崩壊は確実。
- 411 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 07:07:46 ID:ti81qTN1O
- 福井、鳥取、島根あたりで統廃合が進んだ場合、参加校が20校近くになっても1県1代表を堅持するんだろうか?
- 412 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/07(月) 07:12:48 ID:U1Q6kUZKO
- 私立潰して、公立残せよ
- 413 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/09(水) 23:08:28 ID:iAbj99er0
- 幸手
- 414 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/10(木) 16:41:39 ID:wzk8V3ws0
- いずみ部員12名 一回戦5-2で小松原を破る
児玉部員15名 二回戦4-5で春日部東(シード)に惜敗
- 415 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/13(日) 13:02:56 ID:62jCs2/C0
- 公立は3割が消える
- 416 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 17:10:41 ID:iDJ9+l5b0
- 倒産する私立が増えそう
- 417 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 23:01:07 ID:gT4CCLPZ0
- 上尾橘
- 418 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/16(水) 23:34:28 ID:Xpe/Qu5c0
- 取手一と取手二が統合したりしたら甲子園の通算出場記録はどうなるの?
- 419 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 00:00:06 ID:B5DUbuMV0
- >>418
両校の出場数を合わせる
- 420 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/19(土) 22:27:35 ID:FBuqpy+r0
- 安芸桜ケ丘
- 421 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/20(日) 01:00:00 ID:oe9sIF4C0
- 日大の準付属消えろ!
- 422 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/21(月) 02:26:13 ID:h1QTUbSF0
- 東北高校 倒産寸前
- 423 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/23(水) 23:02:00 ID:u7Lt27pP0
- 香川西は経営が苦しい
- 424 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 00:07:01 ID:H1LV/sQo0
- 大成は今年は海南との連合チームで出場。
2年後には完全に海南に吸収合併される。
- 425 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/24(木) 02:09:37 ID:ldnKxg4F0
- 他の連合チームは?
- 426 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/26(土) 23:01:43 ID:p2nIlXjF0
- 保全
- 427 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 08:13:29 ID:9UPXbqzO0
- 能都北辰、能登青翔が統合され「能登高校」が誕生します
- 428 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/27(日) 08:17:52 ID:gRFM3GbAO
- >>411
ビックリするなよ、実は島根は人口74万に対し参加校数は40校で日本一人口10万人辺りの参加校数1位
- 429 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 23:07:33 ID:TJHnzJIe0
- 自由の森
- 430 :名無しさん@実況は実況板で:2008/07/28(月) 23:51:53 ID:hENKhCyL0
- 横浜野球部が渡辺監督の後継が決められず
全国屈指の強豪だった同校ボクシング部のような末路を辿らなければいいんだが
- 431 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 06:41:57 ID:UJXO8rXq0
- 良スレ保守
- 432 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 14:44:44 ID:IYmhTmFL0
- 岩槻商
- 433 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 15:37:04 ID:LPKB9spZ0
- 市岐阜商は志願倍率が2倍近い人気校で野球部員も多いんやけど、立命館の買収で廃部になるかも。ともかく遅かれ早かれ市立岐阜商業高校という校名はなくなる
- 434 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/02(土) 19:03:40 ID:fHEwRdZa0
- そりゃそうだろうな。この少子化の時代に市内に2校も商業高校いらんだろ。
- 435 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/04(月) 19:15:06 ID:nHdTDhe10
- >>433
立命館の附属になったら、市立岐阜商時代に入学した生徒の学費は上がるのか?
- 436 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/05(火) 09:47:04 ID:lAet0jhZ0
- 慶應野球部
- 437 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/07(木) 21:55:30 ID:ZxqhKUa/0
- 鶴ヶ島清風
- 438 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/08(金) 21:39:43 ID:cZfnueBJ0
- 小鹿野
- 439 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 08:18:12 ID:4P37YZgY0
- 保守
- 440 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 10:17:35 ID:r0xulAVT0
- 妻沼
- 441 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 11:05:53 ID:FG1ycEof0
- >>435
5 在校生等について
(1) 市立岐阜商業高校の生徒募集は、立命館岐阜高校開設の前年度の募集をも
って停止する。
(2) 立命館は、市立岐阜商業高校の在校生を立命館岐阜高校に引継ぎ、立命館
岐阜高校生として卒業させる。
(3) 立命館は、市立岐阜商業高校の在校生について、卒業まで市立岐阜商業高
校入学時の学科及びカリキュラムを保障する。
(4) 市立岐阜商業高校の在校生の学費については、卒業まで移管時の学費を継
続する。
(5) 立命館は、市立岐阜商業高校から立命館岐阜高校への移管前においても、
毎学年の成績優秀者の一定数については、立命館大学並びに立命館アジア太平
洋大学への推薦入学、立命館大学学園祭などへの招待、大学のクラブによる部
活動支援、立命館付属高校との交流、キャリアセンターによる就職支援など、
立命館学園の総合的機能を生かした教育的交流・支援を推進する
http://www.city.gifu.lg.jp/c/40124266/40124266.html
*在校生の学費値上げはありませんが新入生の授業料入学金は上がる
- 442 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/13(水) 23:21:00 ID:pJqVg9B80
- 代表高がお馴染みの所はヤバそう?例えば和歌山とか
- 443 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/16(土) 03:34:03 ID:N5PK1C2C0
- >>441
dクス(遅レスでスマソ)
- 444 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 00:19:52 ID:bQT1mb//0
- 3年が引退した後、部員不足になって秋の大会に出られない高校って結構ありそうだ。
- 445 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/18(月) 08:57:09 ID:DJWwfl+8O
- ttp://officemorioka.blog.so-net.ne.jp/2008-06-20
- 446 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 09:32:41 ID:qoCcZP4F0
- 富山の桜井。
- 447 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/19(火) 09:59:13 ID:23aYmlzI0
-
東京は私立>都立だね。
90年代初頭までバカ私立高→今は進学校なんてたくさんある。
私立高ブーム
都立高は統廃合でバシバシ潰れてる。
- 448 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/20(水) 10:20:29 ID:IMe5ctHR0
- 群馬の中央高校って来年なくなるね
- 449 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 11:27:15 ID:C1/A9r4w0
- >>448
群馬の中央高校は、中央中等教育学校(中高一貫校)設置に伴い、
去年の入試から募集停止、来春閉校になり、校舎も取り壊される予定。
(中央高校と中央中等教育学校は、同じ敷地内にあるが、校舎は別々)
ウィキで見たが、中央中等教育学校の後期課程(高校相当)にも
硬式野球部があるらしい。
- 450 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/21(木) 12:28:18 ID:VXzFXZXJ0
- 既に連合チームで出てるがな
- 451 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/26(火) 16:37:09 ID:kgnuJKc2O
- 00年に甲子園に出た
中津工業もなくなるらしいね
- 452 :名無しさん@実況は実況板で:2008/08/29(金) 18:20:02 ID:Rp9xZNvJ0
- 中村
宿毛
- 453 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/05(金) 02:33:25 ID:Ki9sXZmE0
- 経営基盤の弱い大学や高校は生き残れんな・・・
- 454 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 16:25:13 ID:IKWhL8Oi0
- >>451
遅レスだが、中津工業は来春、中津商業と統合になる予定。
- 455 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 23:02:37 ID:5DiHFMtt0
- 徳島はもうすぐ28校くらいまで減ります。
強豪の鳴門第一、新野らも消えますし。
徳島工、徳島東工はひとつになって科学技術に
- 456 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/10(水) 23:30:05 ID:F+lMXekl0
- 別府青山、別府羽室台、別府商業が統合される。
甲子園に出たことのある3校の統合は少ないのでは?
別府市は硬式野球部のある5校の全てが甲子園に出場。
- 457 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/13(土) 22:44:17 ID:tIkHNd0s0
- 川口工 かつては強豪だったが部員不足により秋季大会辞退
- 458 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 19:09:15 ID:UG7W0whH0
- 市岐阜商が買収されたら県岐阜商は岐阜商に名称変更だな。
- 459 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 19:15:16 ID:nQmXWgZb0
- >>456
別府青山
ギリギリに甲子園出れてよかったな
>>458
市和歌山商が和歌山市立になるのに伴って
県和歌山商も和歌山商になる予定
- 460 :名無しさん@実況は実況板で:2008/09/24(水) 19:55:39 ID:lrE2JvoYO
- 俺の母校も秋季大会人数不足で創部史上初めて大会を辞退した
まぁ甲子園とは縁のない底辺公立だけどさ
- 461 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/06(月) 21:14:17 ID:2UYD9hW5O
- 鵡川は生徒数減少で廃校寸前だったが野球部の強化により復活。
既出の三笠も「鵡川みたいに運動部を強化してはどうか?」
という教育委員会からの差し金があったが校長が拒否し、
あとは廃校を待つだけ。
- 462 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 18:47:09 ID:4l4Ycku50
- >>461
その点、塚原青雲は2001年の甲子園出場時、全校生徒が百十数名で野球部員が十数名だったが、
2004年の甲子園出場時は野球部員は45名と3年で約3倍に増えた。
しかし、全校生徒は50名と3年で半減し、創造学園大に身売りする結果になった。
野球部員以外の生徒が、3年間で約100名から5名と急激に減った学校は他にはないだろう。
- 463 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/07(火) 19:26:18 ID:6xvc+WNyO
- 馬淵明徳義塾監督の母校・三瓶高(愛媛)が分校化の予定。
なお、彼の出身地の八幡浜市大島にある小・中学校は閉校が決定。
- 464 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/09(木) 20:43:03 ID:hRy6XB1vO
- >>463
ここで馬淵が行って廃校を救えば見直す。
鵡川のように指導者を引っ張る訳にはいかないか。
明徳より高い給料払えないし。
- 465 :となり県民:2008/10/14(火) 14:46:22 ID:rEhzAkDM0
- 市町村合併があまりにも著しいので、愛媛県は高校も統合して欲しいです。
特に、今治あたりや南予あたりは。
- 466 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/19(日) 23:59:04 ID:d1sinFPz0
- 明徳がなんで金持ちなのか不思議。ド田舎の私立なのに…
- 467 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/30(木) 23:23:57 ID:bFplogrw0
- 今、茶髪の受験生を落としたとして話題の神田(神奈川)、来年統合になるんだな。
- 468 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/10(月) 21:47:29 ID:Qw6xJIqJ0
- 四国は統廃合で10年後には120校ぐらいになるかもな。
- 469 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/20(木) 23:07:15 ID:dRHUrvbE0
- 土佐塾は勉強版明徳みたいな高校だから少子化に関係なく勉強のできる生徒を県外からかき集める。
- 470 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 12:33:43 ID:pzmchE2e0
- 四国って将来どうなるの?
- 471 :名無しさん@実況は実況板で:2008/11/21(金) 12:47:47 ID:BjdrIFXfO
- 高松総合、丸亀総合、観音寺総合
鳴門総合、小松島総合
松山総合、今治総合、新居浜総合
高知総合商業
- 472 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 15:57:28 ID:cwq8nbzU0
- 四国は過疎化が進んでるからもうどうにもならん。同じことは山陰や北東北にも言える。
- 473 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/03(水) 18:48:35 ID:kMbmriwT0
- 首都一極集中は国が崩壊しかねないから何とかしないとね
- 474 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/04(木) 08:23:19 ID:6i6IHckz0
- 三笠高校廃校ってマジ?
甲子園に出場して、野球マンガのモデルにもなった有名校だよね?
- 475 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/08(月) 14:26:01 ID:1IjDdnKd0
- 姉妹スレもよろ
校名変更を教えてくれるスレ【2校目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1228317566/
- 476 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 22:52:05 ID:6cEyDsdoO
- 静岡県立春野高校。今年もなんとか10人集めて参加したが、来年以降はわからない。
- 477 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/14(日) 23:07:40 ID:DGG4pIPu0
- 四国の野球王国も今や昔の話でしたと言う事だね。
高知中央高校が今頃力を入れても、せいぜい青森山田の高知中央フランチャイズ・チェーンという事か。
出身中学は全て大阪の低学歴中学生(府知事の言葉を借りると)のかき集め。
優勝できない時はどこいくのかね。
セミプロの真似事のアイランド・リーグか。
- 478 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/15(月) 01:41:54 ID:zn1iERXDO
- >>474
http://pucchi.net/hokkaido/newstopics/news200709.php#sixapart-standard
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000620806180001
GTOの作者、藤沢とおるの母校が三笠高校で(中退だけど)
三笠をモデルにしたのがワイルドベースボーラーズって作品
- 479 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/28(日) 19:29:29 ID:V43gFffF0
- 2002年が四国の最後の黄金時代だった。05年までは明徳・済美が頑張ってたが今では
無惨に転落。
- 480 :名無しさん@実況は実況板で:2008/12/31(水) 20:45:46 ID:NPtjgaND0
-
私は23歳で現在婚約中だけど、婚活したよ
この年だとまだ結婚したいと思ってないと思われているようで・・・
そこがネックだったかな
早婚(笑)、スイーツ(笑)、婚活(笑)、早婚(笑)。
早婚(笑)、婚活(笑)、スイーツ(笑)、早婚(笑)。
早婚(笑)、スイーツ(笑)、婚活(笑)、早婚(笑)。
私は23歳で現在婚約中だけど、婚活したよ
この年だとまだ結婚したいと思ってないと思われているようで・・・
そこがネックだったかな
- 481 :名無しさん@実況は実況板で:2009/01/27(火) 03:54:20 ID:dE/wWavC0
- 飲酒・喫煙・暴行・恐喝の不祥事4点セットで室戸は廃部の危機に追い込まれると思われ。
- 482 :名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 13:07:22 ID:mxb0M2IV0
- 東北と室戸は次に不祥事起こすと危ないな
- 483 :名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 16:23:33 ID:zjqee3CV0
- PLも野球部は甲子園に出場するが、以前から生徒数が危機的だな
- 484 :名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 16:29:06 ID:Y1C7BBca0
- 大分の柳ヶ浦や明豊という野球留学校も生徒数が少ない。
柳ヶ浦は生徒数が300人を切っており、明豊も2校を足して出来たのに
もう3学年の生徒数が500人を切っている。
- 485 :名無しさん@実況は実況板で:2009/02/13(金) 16:31:25 ID:H2hf/DaN0
- 野球やってる場合じゃないってPL
強くても生徒が集まらないんじゃ意味がない
- 486 :名無しさん@実況は実況板で:2009/02/15(日) 16:27:10 ID:DmV8wtkC0
- >>482
明豊みたいに不祥事が続いても無問題でしょ?
- 487 :名無しさん@実況は実況板で:2009/02/19(木) 00:44:48 ID:LV4FGTSBO
- 和智辯も高嶋と今の理事長がいなくなれば廃部になってもおかしくはない。
なんせ基本は超進学校だからかえって野球部は邪魔
- 488 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/06(金) 06:39:38 ID:QrK2TOpJO
- 坂井輝久
- 489 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/12(木) 07:04:13 ID:pdF7cH/x0
- 時事ドットコム:「非正規」男性、結婚難しく=出産も正社員の半分−厚労省
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009031100729
結婚適齢期の男性で2007年までの5年間に結婚した非正規社員の割合は、正規社員の半分にすぎず、出産した女性の割合も非正規と
正規社員では2倍近い差のあることが11日、厚生労働省が公表した「21世紀成年者縦断調査」で分かった。
「派遣切り」などが社会問題化する中、雇用環境が結婚や出産にも大きな影響を与えている実態が浮かんだ。
同省は少子化対策を目的に、02年10月末時点で20歳から34歳だった男女を毎年追跡調査。6回目の今回は07年11月に実施した。
02年の調査で独身だった男性約4400人のうち、この5年間に結婚した割合は、正規社員が24.0%、非正規社員12.1%。直近
1年間の増加分は正規社員6.0ポイント、非正規社員は3.0ポイントだった。
- 490 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/23(月) 08:30:03 ID:D6N92ih00
- 田舎のスポーツ校は今後はバタバタ倒産すると思うよ。明徳や天理クラスの金持ちなら別だが。
- 491 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 01:25:47 ID:mLBDxvxL0
- 室戸なんて田舎で生徒少ないのにギネス級の不祥事までやらかしたから、もうスポーツ
強化で生徒集めるのは無理だろ。
- 492 :名無しさん@実況は実況板で:2009/03/31(火) 07:57:31 ID:10lpaVhn0
- 利府が存続すれば・・・
それを苦に○○する人続出
- 493 :名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 12:35:28 ID:EmZ0/99w0
- 明徳は高校野球破滅の日まで野球部は間違いなく残ってそうなイメージがする(強さを維持できるかは知らん)
- 494 :名無しさん@実況は実況板で:2009/04/05(日) 13:30:29 ID:bT+OG50n0
- >>491
室戸は漁師町で被差別○落も多く、ガキの頃から喧嘩や飲酒、喫煙は当たり前の土地柄。
今も昔もそう変わらんよ。
- 495 :名無しさん@実況は実況板で:2009/04/20(月) 07:09:47 ID:HVJM47g70
- ↑なるほど、室戸は地域ぐるみのDQNだったのかww
- 496 :名無しさん@実況は実況板で:2009/04/24(金) 22:52:50 ID:QoA3I84u0
- 室戸は日本の恥だな
- 497 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/05(火) 22:28:05 ID:KbE9SotE0
- 県立越生
- 498 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 22:31:48 ID:ew6tpIOB0
- 三郷高校
- 499 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/14(木) 22:42:56 ID:JCOdPikzO
- PL学園なんか結構やばそうだね。近畿の強豪と比較しても圧倒的に生徒数少ないからね。1学年100人前後じゃん
- 500 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 22:56:34 ID:6kdLI8WS0
- >>499
廃部はないでしょう
- 501 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/16(土) 22:59:19 ID:m14rc3hQ0
- >>500
啓光みたいに脱宗教して常翔学園の傘下になるのはありえそう
または付属校を増やしまくってる立命館とか
- 502 :名無しさん@実況は実況板で:2009/05/22(金) 14:44:38 ID:YxS5Gkjl0
- 田舎のスポーツ校
- 503 :名無しさん@実況は実況板で:2009/06/05(金) 20:11:44 ID:8zZqeKbP0
- 明豊
酒田南
- 504 :名無しさん@実況は実況板で:2009/06/10(水) 00:22:30 ID:fRz9IUA80
- 新座
- 505 :名無しさん@実況は実況板で:2009/06/12(金) 22:06:45 ID:R56TX9y/0
- 浦安南
- 506 :名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 02:03:28 ID:zbc0ZsLt0
- >>474
その一回きりの甲子園出場じゃ、初戦の松商学園戦で14−0とフルぼっこにされ
エース降旗にノーノーやられたんだったな。でもそれが逆に記憶に残りそうな学校だろうな。
- 507 :名無しさん@実況は実況板で:2009/06/14(日) 10:22:02 ID:zbc0ZsLt0
- >>494
現高砂親方もそんな環境で生まれ育ったんだもんな…
- 508 :名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 14:45:37 ID:l8X2bjAM0
- 本庄北
- 509 :名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 15:18:31 ID:hR9T+yYs0
- そうやなPLはマジでやばそう。
学力を上げたり、他の部活を強化しないと無理。
- 510 :名無しさん@実況は実況板で:2009/06/28(日) 16:58:27 ID:ftg5qSfh0
- 少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
少子化対策とかが問題の時代に、安心して子供が産めない社会を作る、京都教育大学の存在価値はあるんですか???
- 511 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/06(月) 22:43:27 ID:xkC7cmIB0
- 自由の森
- 512 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/08(水) 22:01:04 ID:tVVXW0f60
- 鶴ヶ島清風
- 513 :チャーシュー:2009/07/10(金) 01:54:52 ID:NshSdIJaO
- 北照の生徒数ヤバいやろ。
- 514 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/10(金) 01:57:40 ID:cThZ947M0
- 女の子を産んだら犯されるので
少子化は進みます
- 515 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/11(土) 22:10:12 ID:THXaIdup0
- 入間高校
- 516 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/15(水) 21:58:31 ID:M3JLNTah0
- 望月高校
- 517 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/22(水) 16:51:05 ID:Okg8Bttw0
- 駒澤大学の付属校は大丈夫か?大学本体が金融危機で大きな損失を出した説があるが。
- 518 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 11:46:11 ID:SQHoLs0e0
- 神戸弘陵学園定員割れ状態
- 519 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/23(木) 14:46:10 ID:ZsL9ycQw0
- 松山商業急浮上の予感・・・
- 520 :チャーシュー:2009/07/25(土) 20:32:45 ID:jF12qvYNO
- 保土ヶ谷養護学校
- 521 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/29(水) 20:40:40 ID:TAS7tJg40
- 野球が強い地区はDQNも多いYO!
- 522 :名無しさん@実況は実況板で:2009/07/30(木) 06:27:27 ID:WD1oNLz10
- 徳島、統合の嵐
- 523 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 19:52:02 ID:I/uXOvDH0
- 読売
- 524 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 20:47:39 ID:kO35IFNk0
- 福島県 1・2年生野球部員が少人数の高校
喜多方東 3
川口 3
湖南 6
平商 6
勿来 6
小名浜 8
---------------
猪苗代 9
遠野 9
相馬農 9
梁川 10
西会津 11
- 525 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 20:49:24 ID:/fPOkoVK0
- >>522
鳴門工業を県立に移管して鳴門第一と統合だっけ?
最強の高校が誕生するじゃん
- 526 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/01(土) 21:18:07 ID:ewUdjbgD0
- 今回みたいに
緒方が鳴門第一に行って
野手の強力なのが鳴門工みたいな
悲劇なくなる
- 527 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/05(水) 21:46:08 ID:Sh5P60l70
- 鳴門統合高校ができれば、徳島は一強時代に突入だな。
- 528 : ◆luqlhty5fA :2009/08/07(金) 00:12:50 ID:YJYL8PjY0
- test
- 529 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/09(日) 00:10:38 ID:tXvjmaGo0
- 鳴門が統合しても徳島の人口の少なさではどうにもならんよ。高知県の高知
高校並みに地元民を集めまくれば話は別だが、そこまでの求心力はないだろ。
- 530 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/13(木) 04:05:16 ID:J21kdeF10
- 鳴門総合に部員100人集めれば、四国最強の地元部隊が誕生するYO
- 531 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/16(日) 22:26:27 ID:/GmDomkv0
- 明豊。生徒不足で廃校の可能性あり
- 532 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/17(月) 14:39:23 ID:hENB1TNj0
- まじ?
- 533 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/19(水) 21:06:00 ID:FjtAIGlQ0
- 駒大苫小牧も駒沢大学が負債を抱えてるんで安泰ではないよ。
- 534 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/22(土) 19:00:40 ID:FwLAyr5x0
- 田舎の公立はやばいとこが多い
- 535 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 20:55:46 ID:gMz5lcRm0
- 山陰・四国・北陸・北海道・東北の過疎地帯はやばすぎ
- 536 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 20:58:16 ID:b+xBZBiD0
- 中国 四国は名門の商業系学校多かったのに
最近はあまり出てこないね
広島商業 松山商業 高松商業とか
- 537 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/24(月) 22:36:12 ID:u4cnIAR3P
- 高松商は3年連続で決勝戦で負けてる
- 538 :名無しさん@実況は実況板で:2009/08/28(金) 03:05:29 ID:rlrSKXyy0
- 中四国の商業高校はどの高校も私立に押されて弱体化してる。徳島商なんて悲惨すぎる。
- 539 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/03(木) 17:43:13 ID:gUdbSDcc0
- 高知県幡多地区は将来的に高校一校になる可能性もゼロとは言えない。
- 540 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/05(土) 18:28:04 ID:ej7klklHO
- あげあげ
- 541 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/08(火) 17:09:39 ID:PZURkhTZ0
- 創造学園大付は今は経営状態どうなってんだろ?
- 542 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/12(土) 22:52:13 ID:B4alZbFp0
- 日本ウェルネス
- 543 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 08:40:36 ID:5HjaLvJC0
- 鳥取が統合の嵐になったら選手権予選3勝で甲子園出場する高校が出てきそう。
- 544 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/20(日) 08:56:05 ID:quZz9zgd0
- ひどい。
- 545 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/22(火) 10:24:23 ID:JLRKsw9G0
- ヌルポ
- 546 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/24(木) 08:34:51 ID:PYMs1gwO0
- それにしても
徳島と高知は人間いないなぁ
そりゃ弱くなるわ
- 547 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 07:33:56 ID:C8O3Rv9+0
- >>12、>>207で挙がっていた野洲は
昨日秋季滋賀県大会の準決勝で勝利し、近畿大会出場を決めた
- 548 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 07:35:38 ID:mrh/xUTO0
- 野洲の奇跡
- 549 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 12:25:33 ID:2H0rvMEq0
- かつてのミラクル新野はなくなります
- 550 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 12:29:55 ID:6BOoocSJ0
- 新野といえば横浜と明徳に勝った高校なのに野球部がなくなるとはもったいないな。
- 551 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 12:32:00 ID:2H0rvMEq0
- 徳島県は徳島市内と藍住あたりに住まないと
生きていけない
一極集中だから地方は廃校の嵐
- 552 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 13:39:58 ID:GELgpnt+O
- 池田の廃校も時間の問題だな
- 553 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/28(月) 16:46:15 ID:QtoHZPLG0
- 清翔(=せいしょう 旧岐阜南)は来年岐阜聖徳学園大付属(旧岐阜教育大付属)と統廃合
岐阜聖徳学園大付属高校は現在の清翔高校の場所に移転。ただし在校生は新校舎には移らない。
新しい学校の名前は岐阜聖徳学園高校
- 554 :名無しさん@実況は実況板で:2009/09/29(火) 16:27:07 ID:0MnRMg0h0
- >>538
徳島の私立高校って生光だけですよ。
- 555 :名無しさん@実況は実況板で:2009/10/01(木) 18:47:00 ID:22IHzXPfP
- 野洲といったらサッカーの強豪だな
そういや西川貴教の母校でもあるらしい
- 556 :名無しさん@実況は実況板で:2009/10/04(日) 02:59:49 ID:bAULSFoe0
- セクシーフットボールの野洲?
- 557 :名無しさん@実況は実況板で:2009/10/06(火) 09:42:09 ID:YcUlDNbV0
- 池田は廃校にはまずならない
西部の他校のほとんど廃校になっても
池田に集中させて存続させるはず
池田は徳島県民にとって特別な存在
- 558 :名無しさん@実況は実況板で:2009/10/12(月) 17:53:01 ID:ZoqaGYOb0
- 島根は人口の割に高校が多いが、今後は統廃合の嵐になるよ。
- 559 :名無しさん@実況は実況板で:2009/10/15(木) 01:13:02 ID:xjCcPtloO
- 和歌山の国際開洋二は終わる
静岡の一高に統合され、経営者の刷新、校名変更を経て再出発
- 560 :名無しさん@実況は実況板で:2009/10/25(日) 16:25:14 ID:NlHyAb/A0
- 智弁和歌山は高嶋監督が辞めた後は野球部がなくなるって噂があったな。
- 561 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 20:31:17 ID:BXkjK9em0
- PL学園。生徒数減少で廃校の可能性あり。
- 562 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/05(木) 22:57:44 ID:ExAmvNJu0
- 吉川(埼玉)
- 563 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/06(金) 04:17:35 ID:tYtbImK90
- しかし徳島って人間おらんな
- 564 :ほそかわ:2009/11/11(水) 11:55:06 ID:9iv+JEc70
- 神戸国際大付属
- 565 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/12(木) 22:57:50 ID:4jNpGDUb0
- 駒大岩見沢 生徒数の減少に加え系列大学の借金で廃校になる恐れあり
- 566 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/14(土) 17:09:18 ID:qD+P6QQf0
- 川口工業
- 567 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/15(日) 02:23:13 ID:kC9cPG2+O
- 花巻東 盛岡大付属
- 568 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 19:06:28 ID:f1z+r2gb0
- 和歌山放送ニュース 2009年11月15日(日) 23:08
大成高校が統合前に記念のラストゲーム
県立大成高校野球部は、きょう(15日)紀美野町動木(とどろき)の学校グラウンドで、来年4月に完全統合される海南高校を相手に「記念試合」を行い、
最後の大成のユニフォーム姿を披露しました。大成高校硬式野球部は、昭和24年5月に創部し、昭和43年に就任した富田修身(とみた・おさみ)監督のもと、
1982年のセンバツ甲子園大会に初出場し初戦を突破、また1987年のセンバツ大会にも大畠和彦(おおはた・かずひこ)監督がわずか10人の選手を
率いての甲子園出場を果たしています。
しかし、過疎化の影響で生徒数が減少し、2008年に海南高校と統合され、野球部も「海南・大成」というの連合チームの形で、夏の県予選などに出場していました。
きょう(15日)は、大成高校時代に入学した1年生が今年3年生となり、野球部を引退することや、来年4月1日に海南高校に完全統合されることなどを理由に、
OBや学校関係者が中心となって「記念試合」を行ったものです。
午後1時過ぎから行われた試合では、大成高校の3年生部員3人のほか、海南高校大成校舎に通う野球部の1・2年生部員、さらに2人のOBも加わった11人が、
紺にエンジのラインが入った大成高校のユニフォーム姿で、OBや関係者らの前でプレーしました。
試合後、大成高校の石本全孝(いしもと・まさたか)校長と野球部の久田(ひさだ)主将から、海南高校の宮井利治(みやい・としはる)校長と
野球部の岡本(おかもと)主将へ過去2回の甲子園出場を記念した2本の「甲子園旗」の引き継ぎが行われました。
試合は10対6で海南が大成に勝ちましたが、大成高校の久田恭平(ひさだ・きょうへい)主将は「最後のユニフォームなので悔いの無いようにした。
自分たちは紀三井寺で1勝しか出来なかったので、後輩達はいっぱい勝って甲子園に行ってほしい」と話し、花田和也(はなだ・かずや)監督は
「大成のユニフォーム姿で一生懸命なプレイをみせろ、指示しました。出来たら勝ちたかったが、選手達は声を出して一生懸命プレイしてくれた。
その方が大事で、悔いはありません」と試合を振り返っていました。
- 569 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/16(月) 22:25:42 ID:k4uI7/m40
- >>568
大成高校で出場した選抜は、海南の選抜出場回数と
合算されるのかな。
- 570 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/19(木) 11:38:00 ID:r/VfZjXrO
- 静岡の国際開洋一高が菊川陵南高校に
和歌山の国際開洋二高が閉校
- 571 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 00:15:02 ID:Fa6r0flV0
- 徳島の川島高校は部員18人で一年生部員6人。徳島では勉強熱心な生徒が
増えて、スポーツの多様化が進んでいるので野球部員が減ってきてる。
- 572 :名無しさん@実況は実況板で:2009/11/26(木) 22:47:50 ID:0K0UKxd5O
- 南砺総合福野
- 573 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/11(金) 13:36:07 ID:XjK50xwT0
- 部員の多い高校と部員が極端に少ない高校の二極化が進んでいるね
- 574 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 13:38:01 ID:HZb2pXskO
- 国際海洋学園は何があったの?
- 575 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 14:12:52 ID:YAte7x3uO
- 経営不振
- 576 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 18:56:04 ID:4DUOvzHlO
- 国際開洋二は特待生が全員学費・寮費無料で学校生活を送っている
現在の在校生55名中、野球部員が50名
5名の一般生が支払う20万程度しか収入が無いため、閉校は仕方ない
- 577 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/20(日) 19:13:49 ID:rwBg5BCDO
- 清水商業
- 578 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/22(火) 23:27:03 ID:KGkmVo5hO
- >>571
徳島県の高校野球連盟登録人数は10年前より増えてる。
1999年 978
2009年 1134
- 579 :名無しさん@実況は実況板で:2009/12/23(水) 15:57:14 ID:C+OiZiC70
- 児玉(埼玉)体育科があるのに部員が少ない
- 580 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 15:23:41 ID:JsUgVHgi0
- 甲子園経験のある
新野、鳴門第一が閉校
- 581 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 17:53:56 ID:qUCT3odp0
- ◎2008年・2009年の野球界
五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅
プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅
台湾プロ野球→存続の危機 八百長・経営難…最大7球団あったのが4球団に
MLBワールドシリーズ→今年史上初の一桁(米国内)
スカパーMLB中継→撤退
地上波ワールドシリーズ中継→消滅。録画ハイライトが0%〜1%で、スーパーボウル(2%)に敗北(日本国内)
夏の高校野球→視聴率下落が止まらず、06年決勝29%→07年決勝11%→08年決勝 7%
巨人戦→一桁連発→中継激減
(交流戦→一桁連発→中継激減)
パリーグ→開幕戦とクライマックスシリーズの地上波中継が消滅
アジアシリーズ→地上波消滅
日米野球→消滅
2009年
WBC→ 選手もスポンサーも続々撤退で視聴率も超低空飛行(06年WBC決勝視聴率1.8%→09年WBC決勝視聴率1.4%)(米国内)
以下、WBC降下発生↓
春の高校野球→「箕島×大分上野丘」戦で視聴率0.4%を記録
MLB→観客動員が大幅に減少。昨年低空飛行を続けた視聴率もさらに下落
巨人戦→BS送りで、地上波中継はさらに激減
マスターズリーグ→財政難のため、シーズ終了を待たず今季の全日程を終了
関西独立リーグ→分配金未払い問題でリーグ運営会社が撤退
中国野球リーグ→日本のスポンサー撤退で、今年のシーズンはたった1ヶ月で終了
関西阪神戦→ゴールデンタイムの阪神戦で1桁視聴率が激増。関東に続き、関西でも野球離れが加速してることが発覚する。
野球ニュース→視聴率が取れてない事が発覚し、削減が検討される
アジアシリーズ→不人気すぎて廃止の方向で検討される
焼き豚の次の就職先は相撲でおk?
- 582 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 22:42:10 ID:JsUgVHgi0
- プロ野球は崩壊してるのに
夏の高校野球だけは
関西と四国を中心に盛り上がるのは奇跡だ
関東はしらけてるがな
- 583 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/10(日) 23:07:34 ID:sEZqhWII0
- っていうかさ、
鳴門第一と鳴門工業が合同チームで甲子園出たらどうなるんだ?
甲子園のスコアボードには『鳴工・一』で、
NHKとかは『鳴門工・一』か?
う〜ん。わかんねえ。
- 584 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 09:41:20 ID:f02B5IKN0
- 鳴門第一はもう有力選手獲ってないみたいね
統合なってもレギュラー全員鳴門工の選手だろうな
しかし鳴門工・鳴門第一高校とアナウンスされるんだろう
- 585 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 11:38:23 ID:JiRjWRqB0
- ちなみに徳島は甲子園出場校が次々に合併だ。
鳴門第一(4回)×鳴門工業(10回)
新野(2回)×阿南工業(0回も県内ではそこそこ)
鴨島商(1回)×阿波農(県内屈指のDQN高)
海部×海南(1回、甲子園優勝)
それよりも徳商の井上がさっさとやめれば良いんだ。
- 586 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/11(月) 18:23:30 ID:9O1V6HBd0
- >>585
この調子で統廃合が進めば、
徳島は全国で一番参加校の少ない県に
なっちゃいそうだなぁ。
- 587 :朧 ◆MO/47V/UoE :2010/01/11(月) 18:27:46 ID:wZghoVfb0
- 智弁和歌山
- 588 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/13(水) 05:25:01 ID:loKeXf7P0
- 徳島は将来人口50万くらいまで減る見込みだけど
その頃「鳥取県」が20万くらいになってるので
全国ワーストにはならないと思われ
- 589 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/15(金) 23:07:47 ID:VG95IHPm0
- 徳島県終わってるな
- 590 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 09:35:00 ID:g1W9RKOh0
- 高知県も終わってる
- 591 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 14:07:43 ID:k6FaxoH20
- 順当に高齢者が死ぬなら
徳島は高知を抜いて
人口ワースト3位になるらしい
鳥取・島根はもちろん一位・二位をキープしてるが
- 592 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/17(日) 14:49:27 ID:xdtYlVXc0
- 上の方で人数が足りないと言っていた野洲が昨秋近畿大会に出場して途中まで智辯和歌山に善戦したのは大したもんだな。
いい指導者が来ていい選手が入ってきたのか??
- 593 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 15:01:14 ID:HbbmhR6T0
- ガハハ
- 594 :名無しさん@実況は実況板で:2010/01/30(土) 22:51:28 ID:clVqiekc0
- マジレスすると岐阜県立東濃高校。
昨夏の大会は部員が5人しか居なかったため辞退した。
- 595 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/06(土) 13:41:06 ID:16VlZoaV0
- 県越生
- 596 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 15:30:58 ID:OLW/BGtL0
- 四国多いな
愛媛今治
- 597 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/10(水) 18:01:41 ID:tUDB+lmr0
- 明豊は2校が合併して出来たが、生徒数が500人程度である。
隣の大分市にある私学を受験する地元の中学生が多い。
- 598 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/11(木) 10:41:24 ID:V7dAikGf0
- 雑誌のガイド見たら北照もやばいだろ。全校生徒200人台って。。
- 599 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 00:41:58 ID:YYeOF/bP0
- 四国は過疎地域のない香川以外の三県はどこも過疎地域を抱え、高校の統廃合の問題が出てきている。
- 600 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 03:26:25 ID:WRObxA620
- >>598
敦賀気比とかも小規模のはず
野球部だけの高校になるかもな
- 601 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 03:56:14 ID:WRObxA620
- 徳島は徳島市内と藍住のあたりだけ
高知は高知市内と南国市内に集中してて
あとは人などいない
- 602 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 10:58:19 ID:7wGuqbwW0
- 四国って住民税大丈夫なのか?
- 603 :名無しさん@実況は実況板で:2010/02/15(月) 14:43:49 ID:WRObxA620
- 大丈夫でない
正直、高松、松山でも苦しいのに
南四国で生きるのは無理だ
野蛮人の住む所
しかしそんな豪快さが
池田や高知商らをかつて(..;)んだんだがな・・・
- 604 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/06(土) 08:01:45 ID:5KDHnutQ0
- 四国の人口
愛媛 143万人
香川 100万人
徳島 79万人
高知 77万人
南四国は山陰に次ぐ日本の暗黒地帯と化した。四国の人口も400万人を切った。
- 605 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/14(日) 00:16:23 ID:SBTo0b890
- 川島高校18人で甲子園てすごいわ…
- 606 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 15:33:05 ID:NIK5IkJJ0
- pl
- 607 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/18(木) 15:36:10 ID:1u5XgOeZ0
- >>605
徳島はますます減って78万人になりました
もうこんな県終わりです
- 608 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/20(土) 12:53:01 ID:+y7PASwq0
- 5年毎の一県一代表イヤーで徳島商が準優勝した、
1958年の徳島大会は、登録19校だった。
東京は参加3桁、北海道や愛知や大阪や兵庫や福岡とかは、
既に県大会で4回戦があった頃。
5年毎の一県一代表イヤー1963年の鳥取は、 参加9校だった。
そこで優勝した米子南は翌年、
東中国大会で岡山の倉敷商に勝って、連続出場を果たした。
- 609 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/26(金) 20:40:24 ID:8X0saQb40
- 香川西
- 610 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 00:46:48 ID:llCpH6WQ0
- >>604
四国は10年後は横浜市以下になるのか?
- 611 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/27(土) 14:52:03 ID:UNwnTEcb0
- 北海道の三笠高校は廃校の予定だったが、道立から市立として残るそうだ。
ただし調理系の学科1クラスのみで野球部自体は多分人数集まらないだろうが・・・
- 612 :名無しさん@実況は実況板で:2010/03/29(月) 11:42:36 ID:xMPAlQt40
- 四国ってそんなに住みにくい所なのか?
- 613 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/01(木) 00:03:40 ID:AWCevM/B0
- あげ
- 614 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/14(水) 19:47:00 ID:Nh3qUzaW0
- 四国県香川市、四国県愛媛市といった風に四国は一県四市にすればいい。
- 615 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 06:45:27 ID:tn0n0ily0
- 池田は隣の辻・三好との統合案が浮上
徳島は徳島市内で住まないと生きていけない
- 616 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 10:49:59 ID:irSHC8gV0
- なんかもうこのスレ、四国のポジティブな話題が全くないんだが・・
日本はどうしてこうなってしまったんだ。
- 617 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 11:44:20 ID:tn0n0ily0
- 小泉・竹中率いる自民党の「地方切り捨て」
しかし民主の高速四国差別など
政治家は四国を無視してる
- 618 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/15(木) 11:47:51 ID:qb22D8MiP
- 自然淘汰されただけだろ
- 619 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/17(土) 02:14:00 ID:EwXnbM7eO
- >>604
そうなのか
さみしいねえ…
- 620 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:43:57 ID:kssRLoGlO
- 野球部が無い高校とかあるのか?
- 621 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/22(木) 22:46:40 ID:p+Ve2KRr0
- >>620
誠和福祉(埼玉)
- 622 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 11:08:15 ID:atbkY3dr0
- 俺の母校は、今も昔も無い。
- 623 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 18:18:19 ID:82/nb7O60
- 鳩山
- 624 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/24(土) 19:50:34 ID:zfE3VDDO0
- 徳島と高知は衆議院議席が定数3→2に減る可能性が高い。香川も人口100万切ったから2議席になるかもしれん。
- 625 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 22:21:04 ID:rDkRGlDy0
- 北海道と四国なぜ差がついたか 慢心、環境の違い
- 626 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 22:30:52 ID:sLWaPXWp0
- 北海道も駒大の田中は兵庫だし
北照も関西人多いし四国と現状は似ている気もするが
とにかく四国は若者がいないからもう無理だよ
- 627 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/25(日) 22:41:46 ID:sLWaPXWp0
- >>624
徳島が2議席になったら
大激戦区になるな
仙谷と後藤田で決まるだろうが
その他の民主の議員はどうすんだろう
- 628 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 22:31:16 ID:xJO/ZlFh0
- 鶴ヶ島清風
- 629 :名無しさん@実況は実況板で:2010/04/30(金) 23:15:49 ID:PwQ3NDwy0
- 四国は各県代表ではなく四国代表として
2校を選出してくれ
- 630 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 00:10:41 ID:1aqCC8FE0
- なんか日本寂しいな・・・。
- 631 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 02:01:14 ID:mOGPnOEs0
- >>627
高知が2議席にになった場合は、自民の中谷は確定だが、
もう1議席は自民山本と民主の争いになるんで大激戦になるよ。
愛媛と香川の人も衆議院についてカキコきぼーん。
- 632 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/01(土) 17:42:16 ID:T1lK2lLM0
- 伊勢原
- 633 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 15:01:01 ID:e4rgsI/y0
- 上尾鷹の台
- 634 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 15:12:41 ID:NV5K/Gnt0
- 板橋区、練馬区の人口の合計が100万人以上
香川県の人口とほぼ同じ
- 635 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/02(日) 20:50:36 ID:vbDsdLdP0
- 福島は川口高校が県高野連に休部届提出
- 636 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/08(土) 19:58:14 ID:FunHppwD0
- 鳴門工+鳴門一
別府羽室台+別府商+別府青山
甲子園に出られれば統合が回避できるとは限らない例
- 637 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 15:48:43 ID:WC2IkyE60
- そりゃそうだろうな。高校教育は甲子園がすべてじゃないし
- 638 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/13(木) 16:57:36 ID:O0aWrsg+0
- 鳴門市の現状なんて全国の方知らないわ
鳴門は高速バスで神戸まで簡単に行けるんだ
だから鳴門の市内のショッピングなんてしないから
商店街全部全滅
どこかを政治で良くしたいと思ったら
だれかが無く
モグラ叩き
徳島なんてもう終わり
- 639 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/16(日) 13:15:52 ID:gKq402s30
- 取手ニが久々に関東大会出場
まぁ初戦コールド負けだったけど
- 640 :名無しさん@実況は実況板で:2010/05/30(日) 19:04:15 ID:vB+WLnNMO
- 保守あげ
- 641 :チャーシュー:2010/06/07(月) 20:56:30 ID:E/yGdxIfO
- しかし子供の数がへったな。
- 642 :名無しさん@実況は実況板で:2010/06/07(月) 21:04:32 ID:wYI7cHPl0
- 特に実業系高校は、統合激しいね。
- 643 :名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 02:58:01 ID:VrzS9hLn0
- 今後15年間は子どもの人数は殆ど変わらないよ
- 644 :名無しさん@実況は実況板で:2010/06/19(土) 13:39:27 ID:9csEi8B/0
-
富山県の高校野球がこの先生きのこるには10
1 :名無しさん@実況は実況板で:2010/06/09(水) 13:35:41 ID:p9VV7MJ/0
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,)
^ :'⌒i i⌒"
| ( ゚Д゚) < きのこる先生です!!
|(ノ |) みんな、仲良くかんがえましょう。
| |
ヽ _ノ
U"U
4 :名無しさん@実況は実況板で:2010/06/11(金) 04:22:24 ID:UZBjB/qr0
>>1
俺も最初スレタイみたとき、きのこる先生って書いてあると思った。
富山スレ元気皆無だから、きのこる先生に盛り上げて戴きたい。
(笑)
- 645 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/06(火) 22:17:26 ID:BMhDgO1/0
- 四国は斜陽だな…
- 646 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/07(水) 00:02:42 ID:llJwyTiGO
- 日生第二は現在の部員が17人。(3年13人、2年4人)
- 647 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/12(月) 23:56:27 ID:afR/YL4R0
- 上尾橘 あんな試合するくらいなら廃部にしろ
- 648 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 12:55:16 ID:CJMJnFsK0
- 米基地を沖縄から四国へ移してやれば
少しは財政が潤うんじゃないか?
- 649 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:08:49 ID:VV7g/F2U0
- 愛媛は最盛期には夏の予選出場が63校あったが、今は59校に減った。
来年はもう2校減るだろうな。
- 650 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 14:53:17 ID:sOUmBT610
- 甲子園経験校 統合・廃校2011
秋田・・・鷹巣◎+鷹巣農林+合川+米内沢
神奈川・・・鶴見工業(廃校)
- 651 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 16:32:35 ID:7dxeYBpw0
- 岐阜:(旧岐阜南)清翔、統廃合 岐阜聖徳学園
:岐阜城北+山県 統廃合 岐阜藍三県学苑
:大垣桜+不破 統合 不破桜
:鶯谷 共学化 創部
:多治見北 創部
:多治見西 創部
:高山西 創部
- 652 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 19:39:23 ID:4TgXtGPX0
- >>651
岐阜城北って最近統合したばかりでまた統廃合か。これは山県が後継校になるのか?
>>650
秋田はそれ甲子園経験校ないけど?
- 653 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/13(火) 20:10:58 ID:/neZguIU0
- 桐蔭学園
- 654 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 12:35:12 ID:XkA6M7bj0
- 桐蔭どこに負けたんだよ
ガセ野郎
- 655 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/14(水) 18:44:30 ID:UVvChOD+0
- >>653
どこに負けたなんて書いてあるんだよ。
- 656 :653:2010/07/14(水) 19:31:42 ID:UVvChOD+0
- ×>>653
どこに負けたなんて書いてあるんだよ。
○>>654
どこに負けたなんて書いてあるんだよ。
- 657 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/15(木) 22:24:53 ID:/HsBWWZv0
- 秀明
- 658 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/24(土) 13:02:06 ID:p2+eH2YN0
- 東北
- 659 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 09:07:02 ID:xfhtEtXN0
- 今年になって硬式野球部の部員数が減少した。少子化とスポーツ熱の低下が招いた現象だな。
- 660 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 12:22:17 ID:lcJHPigO0
- 上尾橘
- 661 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/25(日) 18:20:59 ID:lcJHPigO0
- 上尾鷹の台
- 662 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/29(木) 00:53:39 ID:oDnwfiRh0
- 新座
- 663 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/30(金) 23:33:51 ID:T2pTRI0+0
- 福岡(埼玉)
入間
玉川工
3年後廃校が決定
- 664 :名無しさん@実況は実況板で:2010/07/31(土) 10:35:08 ID:Q+b5W5NK0
- 妻沼
- 665 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/01(日) 05:18:52 ID:6qrvr3qd0
- 取手二と池田も危ないな
- 666 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/02(月) 23:09:42 ID:bD+j220f0
- 越生
- 667 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/07(土) 11:10:46 ID:oT8kLouR0
- 一番人口の多い東京都ですら、平成19年の新生児は10万4千人。
過去最高だったのは昭和46年の23万2千人。
- 668 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/10(火) 08:19:28 ID:D/AviAbJ0
- 10万4千人は多過ぎると思います。
- 669 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/14(土) 18:35:32 ID:OuGa1FvW0
- 山陰も斜陽
- 670 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/19(木) 04:27:42 ID:zEBOmZiw0
- 都会の高校や有名大学付属校以外はどこもきつそう
- 671 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 16:12:22 ID:K3SgYbCA0
- 鳴門、鳴門工、鳴門第一の三校が合併すれば徳島県内では最強の野球部ができるかも
- 672 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 16:22:12 ID:4eBa5WieO
- >>620
愛光(愛媛)
- 673 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 16:30:46 ID:ZYWqfQ8YO
- 二松学舎と沼南はメリットあるだろ。
東東京で勝てない二松も千葉で夏の悲願が成就できそうだし、沼南としてはパワーアップ。
- 674 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/21(土) 18:28:38 ID:xVjypR8y0
- 児玉白楊
- 675 :名無しさん@実況は実況板で:2010/08/22(日) 22:53:03 ID:9JAj4kvm0
- メシウマ
- 676 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/02(木) 11:05:13 ID:ZnTpPVpX0
- 中四国は山陽以外全部斜陽だな
- 677 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/07(火) 08:45:48 ID:Mslt9vPH0
- 能代商
- 678 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/12(日) 19:30:02 ID:+T+wJIuo0
- 宿毛工
- 679 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/14(火) 08:50:36 ID:TOe+/OTS0
- この不景気で3人も作るのは狂気の沙汰
- 680 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/17(金) 11:39:28 ID:5n7LLMg00
- 人口減小の激しい県
秋田・山形・青森・岩手・和歌山・島根・山口・高知・長崎
もうすぐ県が崩壊
- 681 :名無しさん@実況は実況板で:2010/09/28(火) 18:48:25 ID:Icl731s40
- 徳島と鳥取も人口減で崩壊寸前
- 682 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/06(水) 01:52:46 ID:IlOV70Fv0
- 統合加速
- 683 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 16:14:29 ID:AP5KIYYD0
- http://www.hokkaido-np.co.jp/news/education/254609.html
駒岩高が募集停止 きょう会見、時期など説明(10/08 06:40)
【岩見沢】駒沢大学(東京)が、駒沢大学付属岩見沢高校(岩見沢市、大津百年校長)の生徒の募集停止を決めたことが7日、分かった。8日に岩見沢市内で記者会見を開き、募集停止の時期などについて説明する。
駒大岩見沢は駒沢大の付属高校として、1964年に設立。空知管内で通信制を除き唯一の私立高校で、「ヒグマ打線」の異名を持つ高校野球の強豪として知られる。甲子園には春8回、夏4回出場した。93年選抜では4強に進出した。
囲碁部も2008年に全国大会で団体優勝している。主な卒業生にスキージャンプの岡部孝信選手やプロ野球千葉ロッテマリーンズの古谷拓哉投手らがいる。
ここ数年は入学者数が定員に満たない状態が続いており、今春の入学者数も定員180人に対し、74人にとどまっていた。
学校関係者は「8日に東京から担当者が来て説明するので、それまで話せない」としている。
- 684 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/08(金) 18:27:23 ID:91XyH5eu0
- 駒岩無くなるのか
- 685 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 06:22:39 ID:9OfwnABF0
- 北照、室蘭大谷、稚内大谷も生徒数がヤバイらしいから、北海道の私学は
これから怒涛の勢いで潰れてくだろうな。
- 686 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/09(土) 07:36:32 ID:2nQDOtkO0
- >>685
室蘭大谷は登別大谷と合併するらしいね。
- 687 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/10(日) 21:18:32 ID:9XS+cunY0
- 春夏の甲子園に12回の出場経験を持つ駒沢大学付属岩見沢高(北海道岩見沢市、
大津百年校長、生徒数273人)は8日、12年度から生徒募集を停止し、生徒が卒業次第、
閉校すると発表した。11年4月に入学する生徒が最後となり、14年3月末で約半世紀の
歴史にピリオドを打つ。
同日、市内で記者会見した学校法人「駒沢大学」の佐々木孝一理事長は(1)中学卒業者
の減少(2)道内の高校教育を駒大苫小牧高(苫小牧市)に集中する(3)校舎の老朽化−−
の3点を閉校理由に挙げた。7日の理事会で生徒募集停止を決定した。
駒大岩見沢高は64年に駒大北海道教養部、駒沢岩見沢女子短大(すでに閉校)とともに開設。
生徒数はピーク時の66年に約1300人に達したが、70年代以降減少。01年からは定員
(180人)割れの状態が続き、今年の新入生は74人だった。硬式野球やスキーなどスポーツ
に力を入れ、長野五輪ジャンプ団体金メダルを獲得した岡部孝信選手(雪印)らを輩出した。
佐々木理事長は8日、岩見沢市の渡辺孝一市長に閉校方針を報告。渡辺市長は「寝耳に水の内容。
理事長には再考を要請した。市の支援も含めて存続を訴えていく」と話した。【吉田競】
毎日jp
http://mainichi.jp/select/today/news/20101009k0000m040073000c.html
- 688 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 06:51:10 ID:r2CKOxYB0
- 香川西に東北も一時
廃校の噂があったが持ちこたえている
- 689 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/11(月) 11:50:14 ID:HsmM6KGZ0
- 合併が加速していくだろう
- 690 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/22(金) 02:59:25 ID:77K/p4km0
- どの県も田舎の方は年寄りばっかり
多くの市町村が消えている
- 691 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:40:31 ID:uzKClhR60
- 政令指定都市以外はどこも廃墟と化しそう
- 692 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 00:50:17 ID:0DOuP8KB0
- 日本の少子化がここまで深刻になってきてるとは
高校だけじゃなく日本の社会がヤバイ
- 693 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/29(金) 20:33:28 ID:DF7bvgcM0
- 人口バンバン減って欲しい
- 694 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/30(土) 10:40:19 ID:R5JhEc9I0
- 今世紀中には一般的な中産階級の庶民は壊滅してるだろうな。
政治家や大企業の一族か、DQNなチンピラ男女しか存在してない国になってそうだ。
- 695 :名無しさん:2010/10/31(日) 07:08:00 ID:ERe8jXgV0
- 移民を受け入れれば最強の高校野球チームが出来上がるのでは?
- 696 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 09:49:58 ID:Gk3QNeKMO
- 銚子商業
- 697 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 11:55:15 ID:bNsj+9eY0
- 少子化万歳
- 698 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/31(日) 11:56:53 ID:Gk3QNeKMO
- 一夫多妻制万歳!
- 699 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/01(月) 20:23:21 ID:NU8kLn6lO
- 一妻多夫制バンザーイ?
- 700 : 【だん吉】 :2010/11/01(月) 23:43:30 ID:YlYPkxqm0
- 700
- 701 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/02(火) 17:05:46 ID:DCWZjsqy0
- >>13
まじだよ
- 702 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/04(木) 08:54:23 ID:hJ5sQSLG0
- 滅びの美学
- 703 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 13:02:53 ID:M+V5Vpfn0
- 廃部
- 704 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/13(土) 13:14:25 ID:/fIVgipm0
- 徳島は、統廃合進んでる。
30切るな。
- 705 :名無しさん@実況は実況板で:2010/11/14(日) 20:27:51 ID:gAR2PSF+0
- 悲観的になるな
- 706 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/07(火) 22:38:28 ID:ACMLa+fW0
- 高知もこれから統廃合進みそうな雲生きだよ
- 707 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/08(水) 14:20:10 ID:wJhDmL780
- 和歌山もいよいよ危ない水域突入
- 708 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/15(水) 12:27:36 ID:4dqXCTvX0
- 鳴門渦潮高校に注目
- 709 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/16(木) 14:10:35 ID:mRm+M2a10
- 県別の選出をやっていても話に成らんよ。
<新基準>
東京枠は3〜4校、埼玉2校、千葉2校、神奈川2校、
愛知2校、大阪2校、兵庫2校
この基準にすれば野球留学は大幅に減るよ。
特待は増えるかもね。
- 710 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 15:52:56 ID:I4JZNerl0
- 逆に今時野球部新設する学校ってあるのかな?
- 711 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 16:02:40 ID:KButQGwg0
- 進学校でない私学はあるかも。
- 712 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 17:32:47 ID:zTo9EFIx0
- >>711
元女子校を共学化するパターンも一巡したからな
- 713 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 17:39:42 ID:mqui9LxZ0
- 京都外大西は廃部にした方が良いよ。
本来、桐生一も廃部を進めるよ。
- 714 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 17:45:19 ID:pYMOULKgO
- 普通にグラウンドもあって、特に定員割れしてるわけでもないのに何故か野球部を創設しない変な学校もあるからな。
- 715 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 18:58:50 ID:KButQGwg0
- 俺の母校も、私立でそこそこのグラウンドあるのに、
昔から、野球無いんだよね。
まあ、強化するつもりないのに創っても、
金かかるだけだからな。
- 716 :名無しさん@実況は実況板で:2010/12/26(日) 19:32:01 ID:XS+9pcU/0
-
- 717 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/05(水) 04:27:09 ID:AtjA4xlb0
- 子供がまだ多すぎる
日本人多すぎる
- 718 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 15:06:16 ID:Y3q5dTer0
- 現時点で3クラス未満の公立高校は統合・廃校確定。
調べてみるとほとんどが地方予選1〜2回戦敗退クラスだが。
- 719 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 15:22:10 ID:Y3q5dTer0
- >>712
軟式や男子ソフトから転向するパターンが考えられる。
ただ参加数が多く強豪も多々いる分野で埋没するより参加校が少ない分野の方が
全国に行ける確率は高い(宣伝になる)という方針の高校もあるので難しいが。
- 720 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/07(金) 15:56:09 ID:eCsKtJW70
- 和歌山北は県下で唯一の体育科のある学校だったが(最近箕島にも体育科出来たらしい)
野球が盛んな和歌山において、他の競技の振興をはかるのが目的であるため、野球部は存在しない。
ほっといたらほとんどの児童・生徒は野球に流れてしまうという土地柄なので、あえて野球を除外している。
一昔前までは、野球以外のどんな競技であっても和歌山代表と言えば和歌山北ばっかりだった。
ただし、全国大会では通用しないけど。
- 721 :てらこう:2011/01/07(金) 17:11:45 ID:nj6iLf4t0
- 神戸国際大付属は毎年定員割れ偏差値も38。5年以内に廃校になるのでは?
- 722 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/08(土) 01:56:47 ID:Vy0pf3Yn0
- 夏の参加校数がピークから
153校減少
- 723 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 09:08:29 ID:fjuAzmJc0
- 21世紀枠ってあんなのに選ばれてうれしいのかな?
かわいそうだから出してあげようみたいな哀れみで選ばれるのにw
- 724 :名無しさん@実況は実況板で:2011/01/30(日) 18:51:50 ID:egnbRztp0
- >>724
かわいそうでも出れたらいい。
俺なら喜んで出るが。
- 725 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 14:40:54 ID:KnHgBNjb0
- 少子化
- 726 :名無しさん@実況は実況板で:2011/02/06(日) 15:11:37 ID:2G1gJ92A0
- 青森県の光星学院は留学生全面禁止になったら廃部になりそう。
地元選手は8人以下w留学生50人以上
- 727 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/03(木) 19:51:42.29 ID:IppX9BX70
- 一関学院
- 728 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/07(月) 20:38:09.21 ID:D5gCJhPQI
- 現在1学年が
1クラス⇒野球部というか学校自体無くなる可能性大
2クラス⇒野球部員での単独出場は困難
3クラス⇒女子割合が高い高校は警戒
4クラス⇒安定して部員確保できるギリギリのライン
- 729 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 13:53:42.00 ID:tVSzd6/PI
- 福島原発周辺の高校と 岩手宮城沿岸の高校
- 730 :チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/03/13(日) 14:01:45.86 ID:XyKq7LRcO
- 下手したら野球部どころか学校そのものがなくなるかも知れん。
- 731 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/13(日) 14:18:44.71 ID:0K+S1iwZ0
- 甲子園3回出場の双葉高校も廃校になりそうだな
- 732 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/15(火) 18:19:10.28 ID:Snnse3siI
- 春ベスト4の大船渡も終わりかな。
- 733 :チャーシュー ◆7sXtgXI/8c :2011/03/15(火) 18:28:15.29 ID:I0XQRgzWO
- 沿岸部はアカンやろうし
双葉高校はヤバいやろ。
- 734 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/27(日) 16:23:07.84 ID:GfjIu0V70
- 秀明
- 735 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/28(月) 14:22:58.44 ID:m8FqVdya0
- 過疎県は県予選が15校〜25校ぐらいになるんじゃねえのかな
- 736 :名無しさん@実況は実況板で:2011/03/30(水) 11:03:34.51 ID:wXrQqyVDI
- 津波だけの岩手宮城は夏には間に合いそうだが福島沿岸終った。
- 737 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/07(木) 14:00:14.31 ID:Jg3PZRomI
- 岩手の高田は校舎が死亡。福島の双葉は原発ど真ん中。
その他はなんとかなるっぽい。
- 738 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/11(月) 00:16:11.75 ID:CfP+3qwy0
- 玉川工業
- 739 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/14(木) 22:56:53.82 ID:4MPLFpg+0
- 県立越生
- 740 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/04/26(火) 17:24:34.53 ID:85S8dLNm0
- 日本国の衰退を象徴するようなスレだな
- 741 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 00:16:52.49 ID:xK19y59B0
- age
- 742 :名無しさん@実況は実況板で:2011/04/27(水) 22:12:22.42 ID:FGa3V8J60
- >>735
鳥取は去年の参加校が24校で全国最小
80年代は20校未満だったこともあると聞いたことがある
- 743 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 15:43:15.44 ID:7Otx3KiB0
- 鳴門第一+鳴門工→鳴門渦潮
- 744 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 16:42:52.29 ID:dNiKONM40
- u
- 745 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/19(木) 23:49:22.63 ID:pwV9ot2V0
- 都立大島高校
野球は結構実績あって近々21世紀枠選出あるかもしれないがその他の部活動はほとんど息してない。
野球も決して部員多くない。少しヤバいかも。
- 746 :kl:2011/05/23(月) 17:48:06.63 ID:9f4+w4/z0
- ,
- 747 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/23(月) 18:37:54.91 ID:kpuRHhXz0
- 松山商が松山東(進学高)に再び吸収されて、二度と校名は復活しない
これと同じく高松商が高松に徳島商が城東に高知商が高知東に吸収されて
四国四商は消滅する。商業高校自体意義がなくなってきた。
- 748 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 19:52:36.76 ID:tZ9C3RY0O
- あ
- 749 :名無しさん@実況は実況板で:2011/05/30(月) 23:38:01.32 ID:LmylF8AaI
- 福島沿岸小規模校 学校自体終了
- 750 :チャーシュー:2011/06/19(日) 18:03:15.35 ID:uH/TSTy3O
- 広田水産
- 751 :名無しさん@実況は実況板で:2011/06/21(火) 22:54:12.53 ID:Vwj/gfsl0
- 福岡
- 752 :名無しさん@実況は実況板で:2011/06/23(木) 22:20:32.59 ID:f3STv2fc0
- 天理がヤバイぞ
- 753 :名無しさん@実況は実況板で:2011/06/27(月) 10:57:01.42 ID:w5jpBZQu0
- 殆ど
- 754 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 08:25:00.77 ID:YR9SDx4W0
- jkggtfgtf
- 755 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 09:42:25.09 ID:BZL3irG20
- 甲子園出場経験あり部員15人未満(和歌山)
和歌山工、伊都、海南、日高、田辺工、新宮
- 756 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 09:45:42.82 ID:BZL3irG20
- 甲子園出場なし部員15人未満(和歌山)
和歌山西、和歌山東、県和歌山、慶風、粉河、笠田、有田中央(旧吉備)
南部龍神分校、神島(旧田辺商)、串本古座(旧串本)、新翔(旧新宮商)
有田中央清水分校(旧吉備清水分校)
- 757 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 09:46:50.89 ID:BZL3irG20
- >>756
有田中央(旧吉備)は甲子園出場経験あり。
- 758 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 09:49:08.80 ID:kcYWJGjZO
- >>1
10年後どころか来年なってしまうな
- 759 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 09:53:25.85 ID:BZL3irG20
- 硬式野球部存在しない高校(和歌山)
県・公立
和歌山北、海南市高、海南美里分校、南紀、南紀周参見分校
私立
近大和歌山、開智
- 760 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 09:55:42.56 ID:BZL3irG20
- 部員50人以上(和歌山)
桐蔭、向陽、那賀、初芝橋本、高野山、国際開洋二
- 761 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 09:59:06.80 ID:BZL3irG20
- 他府県出身部員の比率が10%以上の高校(和歌山)
智弁和歌山、初芝橋本、高野山、慶風、国際開洋二、和歌山高専
日高中津分校、近大新宮
- 762 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 11:23:33.61 ID:6gyewIFw0
- 伝統を何とか次に繋げようとする双葉
伝統を自ら葬ろうとする天理
- 763 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 11:31:41.12 ID:11EBvSHFO
- >>761
市和歌山
- 764 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 11:38:12.15 ID:K7ioKNOoO
- 和歌山ひでぇなw みんなベンチ入り出来る高校だらけ
- 765 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 11:45:31.45 ID:z1ZsK9+oO
- 鳴門工業は来年鳴門第一と合併するよ。
在校生徒も全員新設校の生徒になるから両校は今年が最後の夏になる。
- 766 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/03(日) 12:04:11.17 ID:KOtC8soMO
- 和歌山県は長期1強の弊害で野球熱が落ちているのでは?
- 767 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 04:14:49.41 ID:xAaMu9bQO
- 高知県の西土佐高校なんか、正式な野球部5、6人他は卓球部などから借りて昨年明徳と戦ってる。
- 768 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/05(火) 04:38:05.56 ID:3hVFfvw60
- 和歌山だけでなく
岡山もおんぼろ留学生で占めている
「レギュラー狙い私立」が山の様にある
レギュラーになれたらいいって奴ら
- 769 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 03:01:04.70 ID:sE4FYkNB0
- 今年の総参加校は
去年から何校減少しているだろうか
- 770 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 03:13:40.18 ID:zVZ4cQnjO
- 駒大岩見沢はもったいなさすぎる
- 771 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 03:16:57.97 ID:zVZ4cQnjO
- 私立の少ない県に移転ってのもありかもな
秋田とか
- 772 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 03:54:49.17 ID:sE4FYkNB0
- 秋田は子供の数ワーストだから
経営にならない
- 773 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 04:30:45.42 ID:sE4FYkNB0
- 4014校まで減ったと
今朝の朝刊より
- 774 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 18:34:20.53 ID:talDdWZA0
- >>557
ファームスレ見るとランナー出しまくってるんだよなぁ。
一軍じゃなかなか通用せんよ。
- 775 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 18:35:00.45 ID:talDdWZA0
- >>774
誤爆 失礼orz
- 776 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/09(土) 23:58:09.47 ID:zVZ4cQnjO
- 秋田経法大附のままが良かったよな
- 777 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/12(火) 19:11:25.54 ID:8vi7cmVL0
- 2000校まで減らした方が良い。
- 778 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 20:53:37.65 ID:qCMhWyB70
- >>776
ノースアジア大附ってなるよりは明桜の方がましかと
- 779 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/13(水) 22:28:06.93 ID:EACdEtbu0
- 秋田高校もヤバイ
- 780 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/17(日) 10:38:24.99 ID:q0WHEr2W0
- qwerty
- 781 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/19(火) 23:03:55.51 ID:x3wgMGcg0
- 上尾鷹の台
- 782 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/25(月) 07:33:49.90 ID:Z8lDShjh0
-
- 783 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/29(金) 17:34:08.20 ID:6+qNQuuH0
- 高校野球最古スレ
- 784 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 01:56:18.88 ID:B8UKwYHLO
- 坂井輝久
- 785 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 05:11:00.86 ID:rKpyvywzO
- この不景気で4人も作るのは狂気の沙汰
- 786 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 14:59:27.84 ID:b5VcXR4C0
- j
- 787 :名無しさん@実況は実況板で:2011/07/31(日) 17:28:36.24 ID:B2zG4Oxm0
- 野球からサッカーに切り替えた高校って無い?
- 788 :暇人:2011/08/05(金) 16:26:29.50 ID:Yg2jmrbt0
- 浦安南
- 789 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 17:43:32.42 ID:YNjc3k6w0
- 流山北
- 790 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 17:56:09.82 ID:LGqIf1xcO
- 仙台育英
- 791 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/06(土) 23:06:59.29 ID:2/6XGNSI0
- 今大会の出場校だと生徒数の少ない順に5位ぐらいまで知りたいな。
- 792 :取手二最強伝説:2011/08/06(土) 23:58:31.94 ID:KZg/3c6/0
- 取手二高。取手一高との統合の可能性あり。
- 793 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 19:35:13.77 ID:HYZR13op0
- このスレは高野板最長寿命スレだなww
- 794 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/09(火) 19:41:08.95 ID:0CdKHmskI
- ヤバそう 能代商 古川工 新湊 関商工 八幡商 鳥取商 唐津商
福井商 徳島商
微妙 糸満 白樺学園 鶴岡東 藤代 開星 柳井学園 英明
今治西
- 795 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 15:45:11.45 ID:maoEr0Wi0
- 高知県幡多地域の高校は2校で充分、無駄に高校の数が多くても意味ない。
- 796 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 18:27:15.28 ID:G7tNfnuh0
- >>756
神島(旧田辺商)も1979年に箕島とアベックで選抜に出てる
- 797 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 19:47:31.88 ID:M6P7ZngA0
- 大阪も無駄な高校がいっぱいある。廃校にした方が良い。
- 798 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 19:51:19.34 ID:sgN8JTXMO
- 正直、少子化だし野球しか特色ない私立はかなり厳しいだろ
今後、私立の野球学校はどんどん経営難が増えてきそう
- 799 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 19:56:01.09 ID:8Kxk1LPW0
- 799
- 800 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/12(金) 19:56:01.67 ID:MJg0D1UXO
- 津久見は三高が統廃合で一つになるけど
野球のネームバリューからか
そのまま津久見高として名前が残るそうな
- 801 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 00:43:56.05 ID:2iNhDXHr0
- >>1
今の少子化で滅びかかっている日本って、馬鹿な末期ガン患者そっくりだね。
20世紀末、すでに出生率の著しい低下という少子化のガン細胞が日本に発生していた。
そして、少子化による日本の衰亡について警鐘が鳴らされていた。
しかし、すぐに悪影響の現れる病状では無いので、政治家も役人も解決を後回しにして
放っておいた。
21世紀になって、少子化のガン細胞は増殖して、日本の各分野に転移して、
その分野に悪影響が現れるようになっていた。
しかし、この深刻化した少子化を解決する為には、役所や大企業などに
痛みを強いる手術が必要なので、痛みを強いられる手術が嫌なので放っておいた。
そして、ここ数年、全身にガン細胞が転移した末期ガン患者のように、
日本では激しい少子化の悪影響が現れて、
ガン患者となった日本の死すら囁かれる様になった。
ちょっとやそっとの荒療治じゃ、もう治らないだろうね。
まあ、少子化という名のガンは進行が遅いので、日本は苦しみながらも数十年は
生き続けるかも知れないけど。
- 802 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 12:21:05.99 ID:A+/zut460
- 首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
- 803 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/14(日) 16:21:18.97 ID:13Wm/SIe0
- >>798
田舎の馬鹿学校ほど野球に力を入れてたりするからな。
それで何か偏差値が上がったり生徒が増えるかと言えば特に効果なし。
- 804 :暇人:2011/08/16(火) 12:28:45.06 ID:HYv+B7Pc0
- 浦安南は伝統を受け継いでる
- 805 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/16(火) 12:52:29.42 ID:tFzLTQTK0
- 高知県の野球部のある私立
明徳義塾、高知、土佐、高知中央、
田舎では珍しく私立が文武ともに強い県だが野球部のある私立は4校のみ。
明徳と高知中央は県外人主体、高知は県民主体、土佐は混合部隊。
学芸や土佐塾が野球部を創部すれば高知高校野球界はさらに混とんとしたものになるが
両校ともに野球部を作る気配はない。公立で野球が強いのは高知商室戸岡豊のみ。
- 806 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 21:17:48.59 ID:1jbMR9z/0
- >>1
鳴門二校は吸収合併じゃなくて対等合併だったな、四国は高校どんどん減っていきそう。
- 807 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/18(木) 22:52:20.17 ID:+khX7Y650
- 今大会では柳井学園と明豊の生徒数が少ないな。しかも明豊は2校が合併してできている。
- 808 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/20(土) 16:07:13.76 ID:RVQWVcYe0
- 深谷
- 809 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 12:24:02.26 ID:PGssFKHk0
- 四国は高校どんどん減っていくでしょ。
- 810 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 12:40:21.30 ID:BfJWYzZ+O
- 日生第二は今秋も部員不足で不参加
- 811 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/21(日) 16:42:16.86 ID:cB5GYicL0
- 兵庫の日生第三は地区予選で惨敗
- 812 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 22:38:15.24 ID:EbPdpckH0
- 浦安南
- 813 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/22(月) 22:40:51.73 ID:EGxSw0mK0
- 光星
- 814 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/26(金) 22:37:34.74 ID:BqgjyWTZ0
- 板倉
- 815 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 17:05:46.01 ID:nhGTrTcbI
- >>805
高知は男子ソフトボールに取られてるんじゃないかな。
激戦区の硬式野球に下手に参戦するよりも、
男子ソフトボールや軟式野球というマイナーな中で頂点を
目指すという戦略も一つの方法だが。
- 816 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 17:13:55.43 ID:T7hrgSJQ0
- サッカーは小学生の大会から6人制にしてるから、これが流行ればもっともっと競技人口増やしそう
野球も斬新な案を打たないと廃れていくと思うな
- 817 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 18:36:35.89 ID:RPC3u7jp0
- 人口の少ない県で活躍するのは、お得かもしれないね。
第93回全国高等学校野球選手権大会 地方予選出場校数
愛知県 188校
大阪府 187校
神奈川県 186校
徳島県 32校
福井県 29校
鳥取県 25校
トーナメント式であり、愛知県は予選で7〜8連勝しなければ甲子園へは行けない。
鳥取県は3〜4回勝てば甲子園行き決定。
- 818 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 18:53:20.38 ID:KWs9LY1h0
- 本質的な話じゃないけど、3勝で甲子園出れるのは参加校数が15校以下の時ね。鳥取でも無理。
また、愛知のシード校は3回戦から登場するので6試合で出れる。
もちろん言いたいことは分かっているけどね。
- 819 :名無しさん@実況は実況板で:2011/08/28(日) 18:53:21.24 ID:GLEcMIm00
-
光星学院
- 820 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 08:54:13.44 ID:jCGd7Sjii
- どんなに生徒がいなくても野球部だけは残そうとする。
野球部消滅=学校消滅
- 821 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 18:14:24.31 ID:VfgXgCiQ0
- 準優勝盾に泥を塗ってしまった光星学院野球部 東奥日報 天地人
http://www.toonippo.co.jp/tenchijin/ten2011/ten20110824.html
光星「準V」没収か?突っ返された“お粗末”報告書
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20110824/bbl1108241612005-n1.htm
ドッチラケ準V光星学院「越境球児たちの蛮行自慢」
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/article/20110909/ttl1801.html
甲子園準V 光星学院 不祥事の病巣
http://gendai.net/articles/view/sports/132211
中大監督・高橋善正氏、「野球部はプロ養成所ではない」
http://gendai.net/articles/view/sports/132320
- 822 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 18:18:28.53 ID:VfgXgCiQ0
- 飲酒問題の光星学院に地元民「大阪でのこと。青森関係ない」
http://news.ameba.jp/20110830-196/
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/n_hi_school_baseball__20110830_23/story/postseven_29622/
- 823 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 18:18:47.52 ID:VfgXgCiQ0
- 探偵ファイル 光星学院
高校野球準優勝校の主力選手たちが飲酒や賭博を自慢
http://www.tanteifile.com/watch/2011/08/22_01/index.html
【続報】光星学院野球部騒動! (暴力行為隠蔽)
http://www.tanteifile.com/watch/2011/08/23_01/index.html
- 824 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/04(日) 18:19:14.25 ID:VfgXgCiQ0
- 犯罪や事件に関する情報(メール)をお寄せください 青森県警察
暴力事件疑惑に関して生徒と口裏合わせてのがれたのが大きい。
一般人の常識から考えると到底信じられない高野連の大甘裁定で。
今後は、益々週刊誌で追及していってもらうことを望みたい。
但し、今度発覚のときは、完全に隠蔽の言い逃れできないから
高野連ともどもその姿勢が世間に批判されることでしょう。
あと、疑惑が事実なら警察も介入できるはずなので青森県警犯罪・事件
情報まで
http://www.police.pref.aomori.jp/keijibu/keiji_kikaku/jouhou.html
匿名も受け付けてるそうですので、情報をご存知の方はご一報ください。
- 825 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 11:00:16.89 ID:77Y4pLLQ0
- 複数の不祥事を隠蔽し社会から廃校が叫ばれる光星学院
- 826 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/05(月) 18:27:59.12 ID:JVtjfd5I0
- さらば悪の温床、更生学院!
教育機関らしからぬ乱行の数々、ソッコーで学校法人の許認可を取り下げろ!
- 827 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/06(火) 22:45:57.53 ID:0W4AhTC70
- 日本の社会のために廃校にした方がいいだろ、反社会組織更生学院
- 828 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 22:17:27.41 ID:9qomdv4t0
- 高野連から一連の不祥事についての報告書を求められて、
また日本社会からの根絶を求められて
コリアンマフィア更生学院の反応
「 ここは日本でも青森でもない、オオサカコリアンタウンだ! 」
「 だから日本の常識、秩序は一切通用しない! 」
「 これからも不祥事の事後報告、隠蔽工作、青森高野連への恫喝出場、威嚇行為は続ける 」
「 まさにアナーキー・イン・ザ・アオモリだ! 」
「 文科省も税金対策、私学助成金があるから学校法人の許認可は継続しろよ!」
- 829 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/07(水) 22:41:56.47 ID:gaMbpCXH0
- 川越総合
- 830 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 01:50:16.60 ID:X8MdAi8o0
- >>827
ゴチャゴチャうるさいボケ
お前は人の模範になれるほどの人間なのか
- 831 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/08(木) 08:30:03.50 ID:lhR4L07b0
- 光星学院
- 832 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 19:18:29.09 ID:H+qUFmZ50
- 更正学淫
- 833 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/09(金) 19:33:31.24 ID:42oagjte0
- 温暖化地獄で今の子供は10年後に焼け死ぬ
- 834 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/10(土) 17:09:50.69 ID:pi93Lynv0
- 浦安南
- 835 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 01:07:17.37 ID:YvrDBQ3q0
- >>833
練習で死人でそうだな。
- 836 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/11(日) 16:54:32.84 ID:KYdWvZkH0
- 上尾橘
- 837 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/12(月) 22:44:10.34 ID:11xAANqx0
- 吉川
- 838 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 22:52:03.72 ID:7m/CivjO0
- 大宮商業
- 839 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 23:13:16.85 ID:pfUgqKp7O
- 光星学院は不祥事準優勝により廃部濃厚
- 840 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/14(水) 23:32:17.30 ID:VvuVqe770
- 不祥事を隠蔽し高野連を恫喝する悪の総合商社、更生学院
- 841 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/15(木) 22:26:35.37 ID:9cT4LBCZ0
- 上尾鷹の台
- 842 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 09:06:22.11 ID:RpaLpTBj0
- ラグビーなんか
予選出場校の三分の一が連合軍とかあるしなw
野球はこれに比べれば恵まれてる
- 843 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/16(金) 17:01:05.45 ID:5HWhfB6H0
- なんとか連合って暴走族みたいだな。
- 844 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 10:46:11.08 ID:lgHdIO710
- 鶴ヶ島清風
- 845 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 10:48:36.13 ID:5cjL88Ek0
- PL学園
- 846 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/17(土) 22:07:55.29 ID:bo9NGr/F0
- 光星学院
- 847 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/18(日) 11:17:17.52 ID:pBsV5Y460
- わせがく
- 848 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/22(木) 22:53:53.49 ID:ucscST3J0
- 文理開成
- 849 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/24(土) 16:43:46.24 ID:iSaFVWnq0
- 鳴門第一
最後の大会終える
- 850 :名無しさん@実況は実況板で:2011/09/25(日) 10:58:37.65 ID:9MCdBTsN0
- k
- 851 :名無しさん@実況は実況板で:2011/10/02(日) 22:59:51.36 ID:8Oq5n1890
- 浦安南
- 852 :名無しさん@実況は実況板で:2011/10/09(日) 10:03:09.82 ID:kHrH4P5S0
- oy
- 853 :電脳プリオン:2011/10/20(木) 22:11:32.72 ID:xnprYhKC0 ?2BP(1960)
- >>545
ガッ
- 854 :名無しさん@実況は実況板で:2011/10/23(日) 09:23:26.52 ID:/BZPkpNE0
- h
- 855 :名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 12:58:42.24 ID:jtFfbxya0
- /.,mnbvcxz
- 856 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/06(日) 15:02:03.64 ID:WO+U4hoP0
- 浦安南
- 857 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/13(日) 13:18:21.24 ID:p9z1y0VP0
- ;lkjhgf
- 858 :名無しさん@実況は実況板で:2011/11/27(日) 12:26:49.02 ID:TGgZ/jqR0
- k
- 859 :名無しさん@実況は実況板で:2011/12/09(金) 04:38:29.29 ID:NQIoZ4eR0
- 保土ヶ谷養護学校
155 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)