■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MHP3】ハンマー使いスレ133【弓スレグループ】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:56:09.91 ID:WvsIWZPB
- ガードが無い?尻尾が切れない?
それは「考える必要が無い」というメリットだ
◆Wiki
【MHP@Wiki】http://www6.atwiki.jp/alter/
【MHP2Wiki】http://www25.atwiki.jp/mhp2/
【MHP2GWiki】http://www41.atwiki.jp/mhp2g/
【MHP3Wiki】http://www42.atwiki.jp/mhp3/
MHP3解析情報 http://wiki.gamerp.jp/mhp3/
その他のテンプレは本スレ参照
前スレ
【MHP3】ハンマー使いスレ132【4ndG】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1310803874/
現人神のありがたいお言葉(簡易版)
(神)
/ \
質問する前に、質問スレとwiki、解析は見よう
?(神)-□
└\/
約束の守れない子は、ポカンッ!しちゃうよ
http://dl6.getuploader.com/g/MH2ch_Hammer/1/img002.jpg
次スレは>>980、建たないときは>>990が建てて下さい
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:56:23.51 ID:WvsIWZPB
- Q 常闇と裏常闇はどっちがいいの?
A 大して変わらんからスロットの多さか白ゲージの長さ 好きな方を選べ
Q KO術ってスタン値上がるけど有効なの?
A ・KO(KO術)【与スタン値を増加させる(1.1倍)】
スタン値は上昇するが、1.1倍しか増加しないためスタン回数が増えると実感出来ない
ハンマーお勧めスキル
○近接共通スキル
他の近接武器と同じく、以下のスキルはハンマーでも有用かつ人気
匠(斬れ味レベル+1),斬れ味(業物),攻撃(攻撃力UP),達人(見切り)
○ハンマーにおいて特に有用となるスキル
・痛撃(弱点特攻)【弱点への攻撃の場合に、会心発生率+50%】
頭が弱点であるモンスター相手だと非常に高相性のスキル
・溜め短縮(集中)
溜め2を出せるタイミングが変わってくる為,慣れるまではややクセのあるスキル
攻撃チャンス・手数を新たに増やせるスキルとして活用しよう
・スタミナ(ランナー)、気力回復(スタミナ急速回復)
ランナーは溜め中のスタミナ減少速度が減少.スタミナ急速回復はスタミナ回復速度が大きく上昇
MHP2Gに比べMHP3ではスタミナ管理がやや難しくなっており,
どちらかが有ればスタミナ維持が楽になるだろう
・聴覚保護(耳栓・高級耳栓)
MHP3では、咆哮コンボの危険性は減っており,
過去作以上に、手数を増やす為の攻撃スキルとしての側面が強くなっている
咆哮モーション中に殴りましょう
・回避性能(同+1,+2)
MHP3で使用者が増えた感のあるスキル
通常の回避が楽になるのに加え,その回避力で
本来回避が不可能なタイミングでの攻撃を可能にすることも出来る
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:56:41.33 ID:WvsIWZPB
- 下位オススメハンマー
【無属性】
・ウォーハンマー〜アイアン系
コレ1本で村は十分なくらい。鉱石素材の為非常に造り易いのが魅力
・真ユクモノ木槌(直生産)
斬れ味の長さが魅力
・ヒドゥンブレイカー(強化元:ブルタスクハンマー)
匠無しで青ゲージ&高会心率
・ユピテルグローブ(強化元:ドロスボアハンマー)
尾骨が出づらいがブースト&護符込みで攻撃力200over
【火属性】
・パンプキング(直生産)
素材は集めやすいが性能は低い。ペピポパンプキンは農場で赤い種を植えよう
・レッドビート(強化元:フリントポウク)
リオレウス素材のハンマー。緑ゲージが長く将来性も高い
【雷属性】
・王槌カミナリ(直生産)
下位唯一の雷属性で将来性も文句無し。逆鱗は剥ぎ取りで頑張ろう
【氷属性】
・フローズンコア系(強化元:ウォーハンマー改)
鉱石素材なので凍土へ行ける様になる段階で作成可能。緑ゲージもそこそこでジンオウガに有効
【水属性】
・仙石鎚【響】(直生産)
ジエン素材の為作成時期が遅いのが難点。待てない人はロアルドロスのハンマーしかない
【龍属性】
・ブレス・コア(強化元:さびた鎚)
龍属性が有効な敵が少ないが無属性としても高火力。運良く錆び武器が出たら是非
MHP3 下位オススメ防具
ボーン一式
↓
マギュル(かぼちゃ)一式
↓
頭 ジエン
胴 アグナ*短縮珠
腕 ジエン
腰 ジエン
脚 ジエン*匠珠
見切り+1/切れ味+1/集中
下位クエ回し/上位序盤、火力スキーにお勧め。
*男性キャラクタの場合武器スロ2に達人珠【2】で見切り+2が可能
*女性キャラクタの場合達人スキルの値が1少ないので護石などが必要になる
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:57:02.38 ID:WvsIWZPB
- □無属性------☆がオススメ---------------
☆鬼鉄 ユクモノインパクト(下位)
☆剛槌ドボルベルク アイアンインパクト(下位)
☆夜行槌【常闇】 轟鎚【虎丸】
☆暴風槌【裏常闇】 ボルボスクラム(→アイスクラッシャー【氷】)
霊木槌ユクモ 堅骨塊改
震鎚ギガス グレートガイアルク
☆卵槌ガーグァ ☆鬼ノ貌
□火属性--------------------------------
☆デッドリボルバー フリントペッコ(→エレキトリコック【雷】)
☆星砕きプロメテオル 爆鎚ジャイガン
霊槌カボチャ王
□水属性--------------------------------
☆水鎚ヴォジャノーイ
☆峯山鎚モーラン
☆凶鏡【妖雲】
□雷属性--------------------------------
☆王牙鎚【大雷】 デンコウペッカ
□氷属性--------------------------------
☆コキュートス 崩槌オテルカムルバス
☆アイスクラム(期待値は高いが作りにくい)
□龍属性--------------------------------
☆煌黒堅鎚アルメタ カオスラッシュ
ラヴァ・コア
パルセイトコア
□毒属性--------------□麻痺属性--------
☆毒槌パルマンコ | 甲鎚ゴグマ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:57:13.54 ID:BGcLNERF
- http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/52738.jpg
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:58:05.86 ID:WvsIWZPB
- ・連携一覧
【縦振り1】─→[縦振り2]─→[縦振り3]
↑ ↑ └─―──┤
| | ↓ 6回転(自然停止)
[振上(抜刀)]─→【横振り】─→【溜め】 ↑
↑ ↑ ↑ | 4〜5回転目→[回転攻撃2(ホームラン)]
├────┘ │ │ ↑
[溜め1] [溜め2] | 2〜3回転目→[回転攻撃1(横ぶん回し)]
↑ ↑ ↓ ↑
└─────┴─────┴─────┴──→[溜め3(スタンプ)]
・モーション値 []はスタン値
武器出し 20 [15]
縦1 42 [15]
縦2 20 [15]
縦3 90 [50]
横 15 [22]
溜め1〜派生 25・20 [15・15]
溜め2 40 [40]
溜め3スタンプ 15・76 [5・27]
溜め3回転1 20・10・10・60 [2・2・2・40]
溜め3回転2 20・10・10・10・10・90 [2・2・2・2・2・50]
・参考動画集
【MHP3】これからハンマーを始める人のために【基本操作編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13177982
【MHP3】これからハンマーを始める人のために【スタン飛竜種編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13194560
【MHP3】これからハンマーを始める人のために【スタン獣竜種編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13271311
【MHP3】これからハンマーを始める人のために【スタン海竜種編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13545483
【MHP3】これからハンマーを始める人のために【スタン番外編】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13305774
ニコ動のアカウントを持っていない方用nicozon
【MHP3】これからハンマーを始める人のために【基本操作編】
ttp://www.nicozon.net/watch/sm13177982
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:59:08.49 ID:d2+0TTr/
- /\
\ |
∩∩ 当スレは弓スレグループの一員です! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(^弓^ ) ∧_∧ |│
\ \( ^槌^)―--( ^弓^ ) ̄ ⌒ヽ(^弓^ ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽすぎっち/~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`iエージェント /
|ハンマ | | 上級 / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
〜攻略板の、平和を守る、弓スレグループ〜
【やっぱ俺達は】弓使いの集いpart166【最強だなw】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1314363626/
【MHP3】ハンマー使いスレ133【弓スレグループ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1314618969/
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:59:27.90 ID:d2+0TTr/
- ■弓スレグループ勢力図
∧_∧
( ^弓^)
報復勢
_ _
/| / \ |\
氏ね/ /放置 報復 \ \ 謝罪と賠償
/ |/ \| \
 ̄ 擁護  ̄
∧_∧ ────────→ ((( )))
( 。・_・。) ←───────― (;´Д`)
糞コテ叩き勢 お前らも荒らしだろ? 非弓スレ民
■弓スレグループのカースト
∧_∧
( `禿′) <やっぱ俺は最強だなw
(~__))__~)
/| Y | \
/ (__) _).\ ←弓スレの象徴
/ 【上級弓師】 .\
/---------------- \
/ \ ←弓スレ四天王(上級含む)
/(。・弓・。) (^弓^) (-弓-)\
/【すぎっち】【エージェント】【ロシア】 \
/---------------------------------\
/ \ ←古参弓スレ糞コテ
/ ( ^ω^). ('弓`) ( ´Д`) .\
/ 【弓スレ大佐】 .【特級弓師】 【暴れ馬】 \
/-------------------------------------------------\
/ \ ←新参糞コテ
/ (*≧▽≦) (-_-) (^闇^) (・弓・) ヽ( `弓´ )ノ . \
/ 【疾風】 【蒼き稲妻】 【闇スレ民】 【雷撃】 【統一皇帝】 \
/------------------------------------------------------------------\
/ . \ ←平民
/ <ヽ`銃´> (゜鎚゜*) (´^ウ^`) (`・弓・´) (;・重・) ( `晒´) \
/ 【ガンス民】 【ハン民】 【ウザスレ民】 【弓スレ名無し】 【ヘビィ民】 【晒し民】 \
----------------------------------------------------------------------------------
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:00:36.65 ID:wDRWud9E
- >>1乙
>>7-8
fuck!しかし兄貴に免じて許してやろう
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:01:29.02 ID:aGBhEyng
- スレタイがおかしいけど兄貴がスゴスゴてどうでも良すぎワロタwww
兄貴キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports003850.jpg
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports003851.jpg
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports003852.jpg
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports003853.jpg
http://up3.viploader.net/sports/src/vlsports003854.jpg
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:01:55.00 ID:SQObDCh/
- なんだ、ハンマースレかと思ったが間違ったか
スレ誘導ヨロ
あと遅ればせながらムロフシ金おめ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:02:25.21 ID:kbWNiVfY
- ∧_∧
( ^弓^) n
 ̄ \ ( E)
フ 弓スレ/ヽ ヽ_//
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:02:39.48 ID:9w3DwRck
- 兄貴感動をありがとう!!
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:02:40.93 ID:NBYyAKqp
- >>1乙
スレタイのことは兄貴に免じて許す
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:03:22.28 ID:0MP9z4gp
- 兄貴すげえええええええええええええ
さすがだわww久々に感動した
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:04:26.28 ID:oZCW4s6O
- 弓使いの振りした基地外は本当に空気読めないんだな
ムロフ神優勝おめでとおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:05:22.39 ID:l0AmrU0X
- ヽ(^弓^)ノ ねじー
|≡|
|≡|
|≡|
|≡|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(弓^ ノ ) クル
|≡|
|≡|
|≡|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クルクル
ヽ( )ノ
|≡|
|≡|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クルクルクル
( ヽ^弓)
|≡|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピタ
ヽ(^弓^)ノ ねじー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:08:26.94 ID:9w3DwRck
- スレタイとかこまけえことはどうでもいい
スレ立て乙
モンハンの次の武器はやはり流星槌か
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:17:27.31 ID:SFMzbAqw
- 裸ハンマー限定のムロフシクエまだかよ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:19:47.52 ID:mIgU4mhQ
- 金メダル獲得記念真紀子
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:20:34.02 ID:Cv7jvdjG
- 真紀子さん金メダルおめでとうございます
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:20:43.29 ID:6Qd5KzAP
- 室伏とコラボしてあの丸いハンマー作れないかな
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:22:35.90 ID:E8WyJxOa
- 丸投げだったら菅が金メダル取れるだろうなー
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:23:04.61 ID:u9SnOBdt
- モーションは回転ホームランのみで一回限り使い捨てですね
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:29:03.98 ID:yfM7OPem
- よし今日は久々にハンマー使うぞ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:31:08.31 ID:l0AmrU0X
- 兄貴がバックに居る俺らならなんでもできる!!!!
景気づけに弓スレに報復しに行こうぜ!
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:31:27.63 ID:Kl1sArXs
- 室伏が金とったから覗きに来たら案の定
こっちのムロフシたちが歓喜してて萌えたww
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:31:47.10 ID:d2+0TTr/
- 今まで弓スレに散々荒らされて着たからな
ハゲでチキンな上級弓師にギャフンと言わせてやる時が来たか?
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:33:04.93 ID:d7w98ESY
- じゃあ今日の0時に一斉に弓スレに凸しに行こうぜ
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:33:52.91 ID:lKvTvg5E
- いつもやられっぱだからな
たまにはこっちから仕掛けるのも悪くない
どうせ上級弓師やらエージェントやら今存在感薄いし弓スレも内部で割れてるからな
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:33:55.94 ID:oZCW4s6O
- インタビューとか見てから
アドパにムロフシ部屋でも建てるかな
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:34:59.68 ID:mIgU4mhQ
- >>31
ハンマー縛りな金レイア部屋建てれば、
多分今なら一瞬で埋まると思う
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:35:30.14 ID:lKvTvg5E
- 【凸先】
【やっぱ俺達は】弓使いの集いpart166【最強だなw】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1314363626/
【レス内容】
ハンマーAA、兄貴の画像など
>>1>>5>>10
【凸開始時間】
8 月 3 0 日 午 前 0 時
よし全力で行こうぜ!
兄貴だって頑張ってんだ!俺らががんばらないでどうするんだよ!
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:35:44.94 ID:0q4euS6Q
- 金と言えばウラガン金さん
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:36:15.51 ID:oZCW4s6O
- >>32
その手がw
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:36:29.22 ID:LggD0GUw
- >>31
頼むwww俺も行くわwww
>>33
ちょwwwおまwww今のノリなら参加してしまいそうで困るwww
いやーしかし久しぶりにテンションMAXだわwww
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:37:13.58 ID:lrGUzsDt
- アニキついでに弓スレ民潰してくれねぇかなぁ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:37:15.72 ID:ibLAOzdi
- うおおおお
俺達の兄貴がやってくれたぜ!!!
ハンマー使いやってて良かった!
おめでとうムロフ神!!!!
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:38:31.13 ID:BmQsKz4Y
- 今なら金レイアと顎の改造同時クエ部屋でも許す
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:39:37.74 ID:m3sSdXtY
- 兄貴装備追加して欲しいな
スキルは、攻撃【大】 不屈 集中 あたりで
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:40:03.06 ID:mIgU4mhQ
- >>35
あるいは、
本スレでハンマー縛り金レイアのタイムアタックふっかけてみるとか
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:41:07.23 ID:ibLAOzdi
- >>33
兄貴はそんなことしない。
また荒れる元を作るのはやめようぜー
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:41:34.95 ID:wDRWud9E
- >>42
弓スレの工作乙
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:46:29.78 ID:oZCW4s6O
- >>36
ス、スマン家族が陸上見てて当分無理だわ
是非誰か建てまくって歓喜の回転ホームランを叩き込んでwww
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:00:27.50 ID:ibLAOzdi
- >>43
工作員じゃないけど。
せっかくの和やかな空気を壊すのが嫌なだけ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:23:46.65 ID:xIzP77tB
- 弓スレに突撃しようってレスが単発だらけなんだから
つまりそういう事さ
兄貴に栄光あれ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:25:18.14 ID:lrGUzsDt
- というアンチのレスも単発だから困る
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:29:07.62 ID:5KhQ5gBR
- >>23
フシッ!
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:57:27.47 ID:mmHwOumz
- 兄貴ってホンダが開発した次世代ハンマーロボなんだろ?
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:04:28.63 ID:CiaHPoyY
- ムロフシの子ら斯くあるべし
ゲリョニモマケズ
ゲリョにも負けず フルフルにも負けず
虫にもディアの頭にも負けぬ 丈夫な心を持ち
無駄はなく 決して奢らず いつも静かに回っている
一日に砥石四本と 肉と少しの薬草を飲み
あらゆる支給品を 自分を勘定に入れずに
よく把握し活かし そして忘れず
ノーブルの隅の林の陰の 小さなハンマーの街にいて
東に暴れる角竜あれば 行って荒挽き肉にしてやり
西に疲れたガンナーあれば 行ってその竜の爪を負い
南に死にそうな人あれば 行って俺が盾になればいいと吼え
北に増殖や寄生があれば つまらないからやめろといい
3落ちの時は 涙を流し
散弾の雨には おろおろ歩き
みんなにスタン厨と呼ばれ 褒められもせず 苦にもされず
そういうハンターに
わたしは
なりたい
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:03:32.78 ID:j5tf4CJn
- ゲリョは頭を狙えるようになると世界がかわる。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:12:13.84 ID:xQfEbSAy
- いつから弓スレってあんなくさくなったの?コテとかつけちゃって
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:20:58.07 ID:+zKsf5js
- P3でなまじ強い武器なだけに大量ににわかが付いたんだろう、ほっとけ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 00:51:14.75 ID:tL0pWKJE
- この度は誠におめでとうございます
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:07:16.45 ID:1Cx5Rtyr
- ぎっちに禿が便乗しだした頃に一気に潰れたからな
- 56 :疾風のハンマー使い ◆Vp5s2i6cG6 :2011/08/30(火) 01:15:33.69 ID:c78GnJvi
- 僕もすっかり弓スレ民扱いだな(^_^;)
でも一番大好きなガンススレがなくなっちゃったから仕方ないんだよ(´・ε・`)
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 01:51:15.34 ID:fKF5Igyy
- 金メダル記念
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 08:34:49.04 ID:wLJUive+
- ムロフ神が金メダルと聞いて
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:32:14.47 ID:Q5oOM2iA
- 弓スレグルってなんだよ新スレは?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:47:51.14 ID:vdsyBR1/
- ハンマーわからないんで誰か教えてくれないか
ニコ動で、チートでモンハンを生放送してるのをたまたま見つけた…
いくら弱点特攻ついてても、火事場無しアルメタでベリオ亜種の頭に
溜め3を2回だけでひるむ訳が無かろう
こんなことを呟いてるやつがいたんだが、これの真偽はいかに?
と、ここで聞こうかと思ったんだが、攻撃大、弱点特攻つけて
鬼人G、怪力の種のんでアルメタで2発当てたら普通に怯んだ。
こういう馬鹿にチート認定される生主もたまったもんじゃないなw
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=23103417&from=navi
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 09:53:15.82 ID:DwaQ3Vuu
- でっていう
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 10:46:23.58 ID:fTEPuDHn
- ハンマーは溜めすぎると、大剣みたいに威力減衰しますか?
P3プレイヤーです。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 10:56:21.93 ID:3O+SOZ5f
- >>60
すまん、なにを聞きたいかちょっとよくわからないwww
>>62
減退しないですよ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:16:20.64 ID:oNTI7CFD
- >>62
ちなみに溜3完了後も少し溜め続けてから回ると
6回転目のホームランが出せる様になったりする
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:00:58.04 ID:3O+SOZ5f
- ネタなのかよくわからんけど、もう少し捻った事書こうなwww
でも確かに六回転目ホームランとかあったらマジ浪漫。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:09:20.97 ID:r14cvdZ5
- 6回転目にホームラン自体はあるんだが
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:43:38.16 ID:fTEPuDHn
- >>63 >>64
ありがとう。ハンマーの練習をしてきます。
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:43:40.53 ID:OSfnfEjR
- ハン民弓スレ荒らしたろ!
謝罪しろ!報復すんぞ!
- 69 :報復特攻隊長 ◆tj2GUPVNd. :2011/08/30(火) 14:45:49.69 ID:OSfnfEjR
- \丶 r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, r⌒ヽ (⌒ r⌒ヽ/, / /,
ヽ 、、;(⌒ヾ ⌒-丶(;;;(⌒ ゜゚ ゚ . . ((( ハ,,ハ ⌒))) ,⌒⌒);; /⌒) ), ,
、ヾ (ゝ ( ^弓^ ) ゜゚ ゚ . __ /, ,⌒⌒⌒)
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ;;⌒ヾ ∧__∧≡=- ;;⌒ヾ O┬O ∧_∧ ⌒)/)) ., /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;⌒ヾ. ( ^弓^ )┐≡=- ( .∩.| ,⌒ ‐――と( ^弓^ ) ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
(;;;;(⌒(⌒;;( と´_,ノ゙ヾ.≡=- . ι| |j::.. ― ‐/ と_ノ ,⌒ ) ;;;;;)))⌒)
ゞ (⌒⌒=─ (´ ヽ、 \≡=- . ,∪::::::⌒ / /⌒ソ ⌒ ⌒);;;;)))⌒)
、\(⌒ゝ(⌒ヾ `ー' \__)≡=- -'´ ::... ,⌒ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─. ⌒ヾ :::::: (⌒.ヾ ⌒ :::::: ─=≡⌒)丿;;丿ノ
((⌒≡=─. , ⌒─= ≡⌒) 丿
弓 使 い の 集 い か ら 来 ま す た w w w w
ハンマスレのID:3O+SOZ5fが弓スレ荒らしてるんだお
ハンマスレ民及び代表者はどう責任とってくれるんだ?
ただちに謝罪と賠償をすることを推奨しよう
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 14:55:58.52 ID:OOx1bLz/
- /⌒ヽ
n.. | ^弓^ |
.|^| \ /
i「|^|^ト _| |_
|: :: ! }./ \
ヽ ,イ...|
\_ノ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 15:33:01.82 ID:9+thQ34j
- >>68、69
6回転目ホームランも分かってないようなID:3O+SOZ5fをハンマースレ民とか言うのはやめてくれ
弓で言えば
溜め4曲射とかあtったらマジ浪漫。
とか言っちゃうくらいのにわかなんだぜ?
- 72 :特級弓師 ◆Hn.k0e/6zY :2011/08/30(火) 16:28:37.90 ID:TfBRkbfN
- 弓スレを馬鹿にすることは天が許しても俺様が許さん
- 73 :ホーク ◆3vGrOo7WsA :2011/08/30(火) 16:42:16.71 ID:nuu2FN6u
- 今日から俺が弓使いの集いを代表してハンマースレを統治することになった
よろしく頼む
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:25:18.01 ID:60QvVPPz
- ハンマー4人でアルバ楽しい
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:28:12.50 ID:SRPi5NhU
- ksk
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 20:34:17.70 ID:3s6yqlHO
- 弓使いの中でも馬鹿集団が集まってるここをハンマースレとして使うの?
まあオッスオッスできれば何でもいいけど
- 77 : 【36.6m】 :2011/08/30(火) 21:04:05.66 ID:iPcb195o
- だあ
- 78 : 【10.5m】 :2011/08/30(火) 21:05:03.06 ID:v4MEFo3C
- ぐるぐるホームラン
- 79 : 【12.4m】 :2011/08/30(火) 21:11:16.00 ID:tZlnMT3+
- 561 名前: 【29.3m】 [sage] 投稿日:2011/08/30(火) 20:53:02.20 ID:tZlnMT3+
これか
1 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2011/08/30(火) 20:28:30.52 ID:5e4bVavgP ?PLT(13217) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/a1.gif
1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:11/08/30 14:13 ID:???
室伏世界陸上金メダル記念!ハンマー投げゲーム機能つけてみました。
名前の欄に『murofusianasan』と書き込めば
【60m】とか【75m】とか記録が出ます。
数値はランダムで0〜100くらいまでありますよ。。。
お暇なら遊んでください。
お前ら名前欄にmurofusianasanってやってみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 80 : 【19.2m】 :2011/08/30(火) 21:12:22.65 ID:mHjv42D9
- おりゃー
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:14:21.56 ID:3O+SOZ5f
- あああああアレ!?
六回転目って自然停止じゃなかった?!
ホームランって五回転じゃなくて!?
だめだ…ハンマー好きなのにこれじゃダメだ…
まじれんしゅうしてくる…
- 82 :muro350296002287357:2011/08/30(火) 21:18:06.61 ID:z9zwJf6F
- どれどれ
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:21:58.12 ID:xl/8Sq1t
- >>82
ざまあwwwwwww
- 84 : 【35.3m】 :2011/08/30(火) 21:25:25.77 ID:iPcb195o
- ?(神)-□
└\/
- 85 : 【17.6m】 :2011/08/30(火) 21:25:44.21 ID:iPcb195o
- murofusisan
- 86 : 【18.5m】 :2011/08/30(火) 21:27:04.35 ID:9ugiyhAL
- こうか?
- 87 : 【29m】 :2011/08/30(火) 21:27:46.22 ID:9ugiyhAL
- あんまり高い値でないな
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:29:23.84 ID:6A0hzsUM
- お前らの記録見ると神の数字がどれだけ偉大なのか分かるな
- 89 : 【13.7m】 :2011/08/30(火) 21:58:04.06 ID:yiYm537f
- 82mこい
- 90 : 【25m】 :2011/08/30(火) 22:06:19.71 ID:+zKsf5js
- てす
- 91 :murofnttkyo011011.tkyo.fnt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2011/08/30(火) 22:10:38.47 ID:gP1FlyJB
- どれ
- 92 :murofusi:2011/08/30(火) 22:12:39.14 ID:gP1FlyJB
- だまされた
ま、いいけどね
- 93 : 【24.7m】 :2011/08/30(火) 22:27:15.01 ID:tZlnMT3+
- >>92
^^
- 94 : 【21.4m】 :2011/08/30(火) 22:28:55.95 ID:v73oEosO
- >>91-92
どちらかというとホスト晒したことよりやり直したのに失敗してるところに恥を掻くべきだ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:28:56.30 ID:2c3y+b63
- MHP3GのCMは落ち目の芸人やアイドルじゃなくをアニキを起用すべきだな
元からハンター以上のガチムチバディだしホームランしてる姿も様になること間違いなし
- 96 :muro119-171-51-20.rev.home.ne.jp:2011/08/30(火) 22:29:46.38 ID:eFlRK/YX
- てぇーいっ☆
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:30:35.15 ID:eFlRK/YX
- だまされたくそがあああああああああああああああああああああ!!!!!
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:31:40.19 ID:gP1FlyJB
- >>97
よう、同輩w
- 99 : 【23.7m】 :2011/08/30(火) 22:32:19.96 ID:dndFNlrE
- >>91
222.158.223.171
>>96
119.171.51.20
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:33:11.22 ID:jYvTuDh7
- >>96
クソワロタ
- 101 : 【18.2m】 :2011/08/30(火) 22:40:22.13 ID:oNTI7CFD
- グルグル... ダアァー!アァー!アッ!
>>96-97
ワロタw
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 22:48:16.45 ID:cVRyhNAn
- >>96ー97
皆さん見てください
この期間たった一分…
どう見てもプロの犯行ですね
- 103 : 【27.3m】 :2011/08/30(火) 23:34:29.31 ID:9ugiyhAL
- とりゃあ
結構引っかかる人いてワロス
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:52:05.23 ID:AdCugvtA
- 大剣かついでPTしたらすげー楽しかった。
適当にやって邪魔にならないのはいいもんだな。
- 105 : 【21m】 :2011/08/31(水) 00:05:55.43 ID:0gYqX0Tn
- どやっ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:13:57.16 ID:dF473JA+
- ハンマーの回転攻撃回数で称号ムロフシ希望
- 107 : 【15.1m】 :2011/08/31(水) 00:33:02.38 ID:QKKkzc3B
- それいった
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 00:35:31.00 ID:tKnCD07P
- 大剣は横殴りが搭載されてからPTでめっちゃ使いやすくなったな
ハンマーはどちらかと言うと溜め2主体だったP2G以前のほうがPTでは使いやすかったかな
いや俺は今のハンマーのほうが断然面白いから好きだけど
- 109 : 【13.9m】 :2011/08/31(水) 04:19:35.38 ID:AGTE2VP9
- >>79 こんなのあったんかw
- 110 : 【18.6m】 :2011/08/31(水) 04:35:05.81 ID:HN4SFmjY
- オッスオッス
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 05:50:50.31 ID:5jM9sFSN
- 双雷を
ドボル槌の
切れ+、業物、砥石、弱特、解放1
と
裏常の
見切り3、攻撃大、業物、弱特
で比べてて
前者で11分、後者で8分が平均なんだけど
オウガハンマーとかプロメテオルとか属性槌を担ぐ場合って
前者の方が強いん?
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 06:02:42.57 ID:sEAaP+3G
- そりゃ敵によるがな
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 06:46:45.90 ID:7G7YtcRM
- 僅差
- 114 : 【25.4m】 :2011/08/31(水) 06:55:20.31 ID:8z2le+dM
- へぼハンマーのROMだが、この時ばかりは書きこまなければなるまいて
- 115 :murohusisan:2011/08/31(水) 07:06:57.98 ID:Is7YPCN8
- どれ
- 116 : 【27m】 :2011/08/31(水) 07:07:23.97 ID:YNmZQRgd
- >>115
murofusianasanだよ
- 117 : 【30m】 :2011/08/31(水) 07:09:12.96 ID:Is7YPCN8
- HじゃなくてFか…
- 118 : 【24.6m】 :2011/08/31(水) 07:28:43.48 ID:yLrHVeYn
- こうか?
- 119 :【90.5m】 【22.2m】 :2011/08/31(水) 08:50:05.26 ID:lirVFahB
- 因みに自分で打ち込むとすぐばれるっていうね
とりあえずドボル鎚担いでドボル逝ってくる
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 09:43:14.53 ID:9GD6Zjdt
- オッスオッス
- 121 :muroKD124208117240.ppp-bb.dion.ne.jp:2011/08/31(水) 09:48:24.12 ID:P+v2Gub7
- ふむ
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 09:49:21.30 ID:P+v2Gub7
- ちゃんとよみゃよかった
- 123 : 【25.1m】 :2011/08/31(水) 09:51:42.16 ID:P+v2Gub7
- こりずに
- 124 :muropw126144068229.104.tik.panda-world.ne.jp:2011/08/31(水) 10:39:17.36 ID:9WkLsGrx
- どれ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:45:01.88 ID:9WkLsGrx
- □- orz
- 126 :muroKD125054177178.ppp-bb.dion.ne.jp:2011/08/31(水) 11:06:52.32 ID:8/yyjW1Y
- 釣られてみる
- 127 : 【19.4m】 :2011/08/31(水) 12:10:05.04 ID:VQD0XvnV
- どれ
- 128 : 【28.1m】 :2011/08/31(水) 12:16:07.88 ID:lirVFahB
- どうやったらここまで引っかかるの…
- 129 : 【13.6m】 :2011/08/31(水) 12:21:05.29 ID:VQD0XvnV
- 兄貴のようには飛ばんな
- 130 : 【20.3m】 :2011/08/31(水) 12:22:21.07 ID:hMjJH8R6
- 恐る恐る…
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:23:44.59 ID:+1+YLDU7
- スタミナ5攻撃8来たからハンマー使ってみようと装備新調したが体力-10は気にしたら負けなのか…
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.5 ---
防御力 [280→420]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:シルバーソルヘルム [0]
胴装備:シルバーソルメイル [2]
腕装備:シルバーソルアーム [3]
腰装備:シルバーソルコイル [2]
足装備:シルバーソルグリーヴ [3]
お守り:兵士の護石(スタミナ+5,攻撃+8) [0]
装飾品:回避珠【2】×3、強走珠【3】、回避珠【1】、体力珠【1】、強走珠【1】
耐性値:火[10] 水[-10] 氷[0] 雷[-20] 龍[15] 計[-5]
攻撃力UP【大】
業物
弱点特効
ランナー
回避性能+1
-体力-10
-------------------------------
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:25:43.93 ID:a3VinBWz
- 気になるなら栄養剤なり秘薬なり飲めばいいじゃない
- 133 : 【20.7m】 :2011/08/31(水) 12:26:55.91 ID:VQD0XvnV
- >>131
だんだん被弾しないPSになってくるから気にしないのが吉じゃないかな
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:29:32.54 ID:+1+YLDU7
- >>132-133
防御50落とせば体力マイナス無くせるが
さすがにバカらしいから栄養剤常備薬にするわ
- 135 : 【17.4m】 :2011/08/31(水) 12:29:57.58 ID:8/yyjW1Y
- -10ぐらいなら気にしたことは無いな
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 12:35:43.82 ID:6wVfC+4N
- 被弾したら秘薬飲むようにするとお得
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:06:16.65 ID:7IQC9DD8
- 俺なら回避性能抜いて砥石かスタミナ回復か
- 138 : 【30.2m】 :2011/08/31(水) 13:12:51.34 ID:Is7YPCN8
- >>136
いにしえも持って行けば2乙しても困らんしな
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 13:24:48.66 ID:zz7Pc4GM
- 匠付けたドボルハンマー強すぎワラタwwwww
- 140 :murop4254-ipbfp403niho.hiroshima.ocn.ne.jp:2011/08/31(水) 14:22:16.12 ID:26Zv8mm+
- どや
- 141 : 【19.4m】 :2011/08/31(水) 14:25:09.22 ID:26Zv8mm+
- fuck
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:55:36.82 ID:LRAkiFnX
- てーい
- 143 : 【21.4m】 :2011/08/31(水) 15:03:47.22 ID:Is7YPCN8
- オッスオッス
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:09:14.01 ID:J0sSECL8
- 匠ドボルならではのスキル構成みたいなの教えてくれ
なんかシルソル亜ナルの劣化っぽいイメージがあるんだが
- 145 : 【30.7m】 :2011/08/31(水) 15:26:02.45 ID:VQD0XvnV
- 以前出てたやつ
女/剣/スロ[1]
シルバーソルヘルム
荒天[衣]
シルバーソルアーム
ウカムルイッケク
荒天[袴]
護石(スロット0,匠+5,斬れ味+2)
痛撃[1]*2,攻撃[2],攻撃[3]
匠攻撃力UP[中],業物,斬れ味レベル+1,弱点特効
- 146 :murohusisan:2011/08/31(水) 15:39:27.14 ID:LRAkiFnX
- てーい…
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 15:46:01.43 ID:J0sSECL8
- >>145
激しくthx
俺の尻にオッスオッスしていいぞ
- 148 :muro0341iMj:2011/08/31(水) 15:48:08.19 ID:s3jUPzGy
- て〜い
- 149 : 【6.1m】 :2011/08/31(水) 15:53:26.95 ID:L92h41kF
- >>119すげえな
とりゃー
>>145
でも見た目スゲエ悪いんだよなそれ
- 150 :murohusianasan:2011/08/31(水) 15:57:47.29 ID:LRAkiFnX
- てーい…(´・ω・`)
- 151 :murofushisan:2011/08/31(水) 16:08:41.80 ID:L92h41kF
- >>150
murofushisanをそのまま名前欄に入れればいいのに、なんで次のレスではfがhになったんだ?
- 152 :murofusisan:2011/08/31(水) 16:09:43.28 ID:L92h41kF
- おうふ、間違えたshiじゃないsiだ
- 153 : 【19.3m】 :2011/08/31(水) 16:10:43.44 ID:L92h41kF
- あれ?
- 154 : 【24.4m】 :2011/08/31(水) 16:11:57.98 ID:VQD0XvnV
- 見た目の悪さは、荒天装備の袴が全ての原因
諦めている
>>150
murofusisan
今度こそ飛ばせ
てーい
- 155 : 【34.2m】 :2011/08/31(水) 16:22:46.50 ID:GXX8OTnL
- てぇーい☆
- 156 : 【20.1m】 :2011/08/31(水) 16:34:26.92 ID:8M7JjfPs
- 袴かっこいいじゃん
- 157 : 【16.8m】 :2011/08/31(水) 16:46:21.01 ID:VQD0XvnV
- 袴は和風系混合装備ならいいんだけど
洋風鎧系とはあまりにも合わなくてさ
しかし距離伸びないな
兄貴みたいに飛ばしたい
- 158 : 【12.9m】 :2011/08/31(水) 16:48:13.43 ID:GXX8OTnL
- 俺は兄貴を超える男だ
- 159 : 【25.2m】 :2011/08/31(水) 16:49:36.81 ID:6uvZFEim
- 袴はギザギザがなくなれば良くなる気がする。
- 160 : 【27.3m】 :2011/08/31(水) 16:50:12.80 ID:GXX8OTnL
- 袴は他の防具と合わなさ過ぎ
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:13:01.15 ID:eJZJklW/
- 荒天はスキルが匠以外役に立たないから、数パーツだけ組み込まれてダサくなるんだよな
力の解放がちゃんとした性能だったら…
- 162 :murofusi:2011/08/31(水) 17:13:24.75 ID:v1PvGQPp
- やっぱフンドシっしょ
- 163 : 【10.6m】 :2011/08/31(水) 17:56:02.75 ID:x2Z3BJOz
- 強壮大
- 164 : 【36.2m】 :2011/08/31(水) 17:57:19.10 ID:vM7hxIAp
- つ ダマスク腰
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:17:48.80 ID:NMbmDG/k
- 袴がイヤならもう開き直って荒天一式にして袴の違和感をなくせばいいじゃない
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:28:43.07 ID:gEI5TsW9
- 今度はどうだ!
- 167 : 【34.6m】 :2011/08/31(水) 18:30:13.54 ID:gEI5TsW9
- 名前欄にいれるの??連投スマン
- 168 : 【16.6m】 :2011/08/31(水) 18:32:48.06 ID:G0Y/Rw9F
- どうだ?
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 18:35:21.37 ID:6uvZFEim
- そもそも荒天が防具の見た目じゃないのが問題。
見た目とスキルがわりと両立したシルソルアカムが手放せない。
- 170 : 【15.3m】 :2011/08/31(水) 18:42:00.59 ID:Is7YPCN8
- 金属色が多い中で白ってのも問題なんだよな
仮にルーツとの混合があったとしたら少しはマシにならないだろうか
- 171 : 【26.2m】 :2011/08/31(水) 18:44:26.87 ID:8/yyjW1Y
- 呪われた輪っかがある時点であの装備の見た目での組み合わせは諦めた
- 172 : 【22.4m】 :2011/08/31(水) 19:00:58.35 ID:7G7YtcRM
- もういっそ荒天一式でいいじゃない
- 173 : 【13.4m】 :2011/08/31(水) 20:17:42.66 ID:ijJDBn5l
- ぶんぶん
- 174 : 【26.6m】 :2011/08/31(水) 20:29:48.09 ID:LRAkiFnX
- ててててーい…(´・ω・`)
- 175 :muro07012310418558_ep:2011/08/31(水) 20:38:54.04 ID:G5r3fcLO
- 俺が金メダルだな
- 176 : 【36.5m】 :2011/08/31(水) 20:40:05.95 ID:VQD0XvnV
- 今一度投げてみる
ぶーん
- 177 : 【24.4m】 :2011/08/31(水) 20:41:17.55 ID:L92h41kF
- ておあー
- 178 :疾風のガンランサー ◆Vp5s2i6cG6 :2011/08/31(水) 20:43:12.51 ID:F8T1lsTV
- キミたちまだやってたんだ(^_^;)
- 179 : 【25.2m】 :2011/08/31(水) 20:47:21.66 ID:GXX8OTnL
- 30越えたらハンマー使いの彼女が出来る
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 20:55:36.80 ID:9UXidpS/
- >>179
つ□…涙拭けよ
- 181 : 【24.8m】 :2011/08/31(水) 20:58:19.82 ID:GXX8OTnL
- 25にしておけばよかった…
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:12:59.90 ID:hllpom6D
- 今見切り3高速砥石装備だけど、作るなら常闇と裏常どっち?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:13:42.23 ID:9UXidpS/
- >>181
あと一歩届かないお前が好きだぜ…
- 184 : 【11.1m】 :2011/08/31(水) 21:16:34.61 ID:VQD0XvnV
- とりあえずなら常闇
珠2つ付けられて、会心40%は美味しい
出来る事なら特効と見切り合わせて、常時会心出っ放しに近い状態にすると、
すごく気分が良い
- 185 : 【34.8m】 :2011/08/31(水) 21:17:41.97 ID:Avuxl+NE
- >>181
それじゃぁ25でもだめだなwww
- 186 : 【11.4m】 :2011/08/31(水) 21:19:01.64 ID:VQD0XvnV
- 続き
会心無しでいいなら、最終的にアルメタがあるしね
しっかし伸びないな 今度こそぶんぶんぶん
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:23:05.92 ID:hllpom6D
- >>184
今上位上がりたてでユクモ天に珠詰め込んて見切り3にしたところ、特攻まではまだ遠い、常闇と裏常はどっちも作れる素材はある。って状況やっぱ常闇?すまん素材も金もどっちか1つが精一杯なもんで;
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:27:39.33 ID:hllpom6D
- 常闇だな、ありがとう!
- 189 : 【34.2m】 :2011/08/31(水) 21:32:22.57 ID:Avuxl+NE
- 室伏さんが投げてるハンマーってハンマーじゃないよな?
- 190 : 【18.7m】 :2011/08/31(水) 21:35:03.30 ID:GXX8OTnL
- ハンマー投げのハンマーもハンマーだよ
- 191 : 【10.1m】 :2011/08/31(水) 21:44:24.49 ID:g0tlnsRZ
- ハンマー投げのハンマーはハンマーじゃないと思ってたけどハンマーだったのか
- 192 : 【13.5m】 :2011/08/31(水) 21:48:08.01 ID:VQD0XvnV
- んな訳ないだろ
競技用ハンマーの例
ttp://item.rakuten.co.jp/rokusen/nf244/
今度こそ飛べ!
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:21:34.40 ID:BgLIMFW9
- イベクエで室伏ハンマーもらえるの金沢イボンヌ
- 194 : 【34.3m】 :2011/08/31(水) 22:45:00.06 ID:Jl6sMRK0
- 50M越えたら室伏ハンマーイベクエ追加
- 195 : 【15.2m】 :2011/08/31(水) 22:47:50.84 ID:Jl6sMRK0
- やっぱり30
- 196 : 【37.2m】 :2011/08/31(水) 22:48:53.65 ID:Jl6sMRK0
- 15で
- 197 : 【3m】 :2011/08/31(水) 22:55:07.84 ID:XIDACUOy
- 50m以下なら>>196取り消し
- 198 : 【8.8m】 :2011/08/31(水) 22:59:57.74 ID:8/yyjW1Y
- >>197
うわしょぼっ
お前のハンマーしょぼっ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:04:06.38 ID:9UXidpS/
- >>198
>>197の約3倍ものパワーを叩き出すだと?!いったい何者なんだ…
- 200 : 【21.2m】 :2011/08/31(水) 23:07:14.91 ID:Fl4ppBdP
- んべゃう!
- 201 : 【23.1m】 :2011/08/31(水) 23:09:57.51 ID:mbd2JJZo
- そーい
- 202 : 【19.8m】 :2011/08/31(水) 23:12:22.53 ID:8/yyjW1Y
- 俺の実力はこんなものじゃない…!
- 203 : 【21.3m】 :2011/08/31(水) 23:23:53.43 ID:L92h41kF
- そおい
- 204 : 【31.2m】 :2011/08/31(水) 23:25:33.93 ID:Is7YPCN8
- ふんっ
- 205 : 【32.1m】 :2011/08/31(水) 23:25:47.32 ID:XIDACUOy
- 俺の真の実力を舐めるなよ
- 206 : 【21.2m】 :2011/08/31(水) 23:25:50.64 ID:zjobmXWC
- やだ、私のハンマー飛びすぎ
- 207 : 【9.7m】 :2011/08/31(水) 23:40:25.48 ID:L92h41kF
- >>119が圧倒的だなあ
- 208 : 【26m】 :2011/08/31(水) 23:48:10.27 ID:aVWk/ReK
- どうだ!
- 209 : 【17.6m】 :2011/09/01(木) 00:12:05.92 ID:Zqq6xdQg
- てぇーい
- 210 : 【23.2m】 :2011/09/01(木) 00:30:15.94 ID:IzX0Hhj7
- 飛ばないなぁ
もう一度
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:32:54.98 ID:Agjdgx8m
- ピヨり値って頭部に当てないと蓄積されないんよね?
最近ハンマー使い出したが難しくてなかなかピヨらせらんねぇ。
頭狙うのに疲れてもう普通に体中叩きまくってる。ハンマー失格?
あとパーティだと更にムズイ。
パーティだと溜め2は封印シたほうがいいんだろうか。何度か吹き飛ばしちまう。
頭部付近で前で切ってる人がいる場合は大人しくグルグルホームランしとくべき?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:36:56.48 ID:Zqq6xdQg
- >>211
溜め2はむしろ使える、パーティで縦3とかなかなか出来ないしスタンプはもっとふっとばすから
後パーティだと1回ぐらいしかスタン取れないよ今回の仕様だと
- 213 : 【13.9m】 :2011/09/01(木) 00:55:30.39 ID:PMefC6fG
- てぇーぃ☆
- 214 : 【13.9m】 :2011/09/01(木) 01:10:59.56 ID:6a5XkIm0
- 俺の記録を越えた奴にはハンマーに使える神おまが出る
- 215 : 【20.4m】 :2011/09/01(木) 01:35:29.73 ID:IzX0Hhj7
- 私はさっきで超えたよ
- 216 : 【19.5m】 :2011/09/01(木) 05:01:20.91 ID:V1jZ3z9/
- てぇ〜い☆
- 217 : 【29.9m】 :2011/09/01(木) 06:24:21.48 ID:WSmQ9U6U
- 痛撃5攻撃7来い!
- 218 : 【5.7m】 :2011/09/01(木) 07:11:50.53 ID:55O4OP7G
- てい〜ん
- 219 : 【14.6m】 :2011/09/01(木) 07:13:59.38 ID:55O4OP7G
- 派手に飛べよ
- 220 : 【7.1m】 :2011/09/01(木) 07:16:10.49 ID:iNTafS8k
- 30m以上なら今日神おま出る
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:22:06.84 ID:IbqyqH7c
- 残念だったな
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 07:32:49.85 ID:/HjdjKrl
- こういうのはたまにやるから楽しいわけであって
弓スレ民が>>79の罠貼ってから丸1日以上立ってるのに未だにこの流れが続いてる
しかもハンマーの話題が一切ない
なんかこういう流れには凄く違和感を感じる
- 223 :murop2-user: 9000012407 p2-client-ip: 202.229.177.21:2011/09/01(木) 08:26:13.29 ID:ZxcvK+V2
- てす
- 224 : 【16.8m】 :2011/09/01(木) 08:28:41.30 ID:ZxcvK+V2
- あう
- 225 : 【15.9m】 :2011/09/01(木) 09:16:35.12 ID:NPtEJeOh
- ハンマースレのためにあるようなものだしな
- 226 : 【14.1m】 :2011/09/01(木) 09:28:12.29 ID:WSmQ9U6U
- 別に興味を引く話題があれば食いつくぞ?
てな訳で流れ変えたきゃ何か話題plz
- 227 : 【12.3m】 :2011/09/01(木) 10:57:44.17 ID:GISIBDEw
- >>222
どや顔で言って楽しいかい?
ハンマースレがハンマー飛ばして遊んでるんだ
ほっとけよ
じゃなきゃお前が話題ふれ
>>119以前に50mすら越えられない
そりゃっ
- 228 :【100.0m】:2011/09/01(木) 11:02:17.19 ID:hnEP565W
- これで満足なのか
- 229 : 【20.3m】 :2011/09/01(木) 11:06:12.74 ID:Y0Yiwzls
- >>228
すげえなおい
- 230 :【100.0m】:2011/09/01(木) 11:08:58.43 ID:FJ/9xX2l
- はい
- 231 : 【30.5m】 murofusisan:2011/09/01(木) 14:05:23.51 ID:p9FsL92S
- ネタなのかガチなのかわからないから困る
- 232 : 【28.2m】 :2011/09/01(木) 14:12:56.94 ID:GISIBDEw
- 兄貴みたいに飛ばしたいんだ
そいやっ
- 233 : 【19.8m】 :2011/09/01(木) 14:53:57.03 ID:TDG1WbZO
- ぬあ
- 234 :疾風のガンランサー ◆Vp5s2i6cG6 :2011/09/01(木) 15:02:03.61 ID:WAOP5eo+
- >>228>>230
字が太いよキミたち(^_^;)
- 235 : 【3.3m】 :2011/09/01(木) 15:08:53.49 ID:KqUrdZ+z
- てす
- 236 : 【19.5m】 :2011/09/01(木) 15:22:39.78 ID:GISIBDEw
- >>234
触れないのが優しさ
そして褒め殺す
伸びないのが悔しい
- 237 : 【43.5m】 :2011/09/01(木) 16:04:16.46 ID:pbEzJw/B
- ん
- 238 : 【25.6m】 :2011/09/01(木) 16:04:45.36 ID:pbEzJw/B
- のびろー
- 239 : 【41.6m】 :2011/09/01(木) 16:05:08.67 ID:pbEzJw/B
- 100とかすげぇwwww
- 240 : 【38.5m】 :2011/09/01(木) 16:05:30.40 ID:pbEzJw/B
- バグ除いたら今の最高は俺の>>237かな?
- 241 : 【26.6m】 :2011/09/01(木) 16:05:55.69 ID:pbEzJw/B
- いっけええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 242 : 【21.3m】 :2011/09/01(木) 16:06:01.17 ID:f5fDJAwn
- バグってw
- 243 : 【23.4m】 :2011/09/01(木) 16:06:44.39 ID:pbEzJw/B
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
おいらにちからおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 244 : 【39.3m】 :2011/09/01(木) 16:07:24.77 ID:pbEzJw/B
- いけええええええええええええええええええ100めーとるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
- 245 : 【42.6m】 :2011/09/01(木) 16:08:55.11 ID:pbEzJw/B
- みんなも投げろよ
- 246 : 【44.1m】 :2011/09/01(木) 16:09:17.89 ID:pbEzJw/B
- 一番最初が一番飛んだな・・・
- 247 : 【30.6m】 :2011/09/01(木) 16:09:35.50 ID:f5fDJAwn
- てぇーい☆
- 248 : 【24.7m】 :2011/09/01(木) 16:09:48.64 ID:pbEzJw/B
- 44超えきったあああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 249 : 【33.5m】 :2011/09/01(木) 16:10:17.38 ID:pbEzJw/B
- >>247
俺を超えてるかな?wwwww
お前じゃ無理なんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 250 : 【20.2m】 :2011/09/01(木) 16:10:41.37 ID:pbEzJw/B
- 飽きてきたうんこしてくる
- 251 : 【23.1m】 :2011/09/01(木) 16:11:10.11 ID:/yvSraiV
- 今日の一投
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:12:17.29 ID:H4pBY/4o
- 失せろ荒らしども
- 253 :@依頼人 ◆CVydiu1YEI :2011/09/01(木) 16:17:41.76 ID:yybdnfOr
- ハンマースレの皆さん
今一度ローカルルールを読んでください
>■この板の紹介と趣旨
> ここは携帯型ゲーム機のゲーム攻略に関する話題を取り扱う板です。
> 以下の内容を良く読んでからご利用ください。
>板の趣旨に合わないスレ立て、書き込みは禁止です。
>板の趣旨に合わないスレ立て、書き込みは禁止です。
現状このスレは過剰な連レス行為、スレ埋め立て等2chのルールに違反しています
今一度この点確認した上で、今後の書き込みを行って下さい
改善が見られない場合忍者の里や規制議論板にて水遁等を依頼します
(特にホストを晒している方はご注意ください)
どうしてもハンマーを投げたい場合は該当スレを別板に立てた上で行って下さい
一度目ですので、今回は警告としておきます。
- 254 : 【33.1m】 :2011/09/01(木) 16:18:47.65 ID:f5fDJAwn
- ここハンマースレだよな?
- 255 :疾風のガンランサー ◆Vp5s2i6cG6 :2011/09/01(木) 16:21:25.67 ID:WAOP5eo+
- まぁさすがにこれは一斉水遁があってもおかしくないレベル(^_^;)
アホの子たちと一緒にハンマー投げしなくてよかったぁε-(´∀`*)ホッ
- 256 : 【27.8m】 :2011/09/01(木) 16:23:14.37 ID:GISIBDEw
- ハンマースレで、ムロフシイベント配信出ないかなって話になって
ハンマー投げで遊んでる
誰も次のお題出さないし、昨日は装備聞いてきたから
それには答えた
>>253が過剰反応しているだけに思えるのは気のせい?
- 257 : 【16.1m】 :2011/09/01(木) 16:23:47.46 ID:upPsgtZA
- 我らがムロフ神がハンマーで快挙をとったんだから数日ぐらい祭らせてやれよ
さすがに空気読めなさ過ぎだろ
- 258 :muro05004015354039_ej:2011/09/01(木) 16:32:19.40 ID:BovXwvqD
- あ
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:34:53.78 ID:n7Irliis
- なんだこの流れと思ったらスレタイのせいか
- 260 :特級弓師 ◆Hn.k0e/6zY :2011/09/01(木) 16:37:46.01 ID:FNbfhWpZ
- だってここ弓スレグループやし
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:44:39.20 ID:iQQEndhP
- >>256>>257
激しく同意、まぁでも普通にスレ辿ってる人達からしたら迷惑だろうし
無駄なレスでスレが伸びるのは追うのも面倒かと思うので専用スレ立てた
【MHP3】ハンマー投げ専用スレ【ハンマースレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1314862962/
こっちで仲良くオッスオッスしようぜ!
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:19:59.74 ID:lVZHEyTl
- マジレスすると、実はハンマースレって超過疎スレだからこういう起爆剤に縋らないとスレが伸びない
ソースは前スレ
だから普通の人たちなら数時間で飽きてしまうことをアスペの如く何時までも繰り返すんだ
多分一ヶ月後も同じネタ引きずってる奴がいっぱいいるぜ・・・
わかってるんだよ・・・そんなこと・・・
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 17:51:08.49 ID:n7Irliis
- >>261
おれのおーいお茶返せwww
まったく同じ流れじゃねーかよw
- 264 : 【20.8m】 :2011/09/01(木) 18:01:51.54 ID:GISIBDEw
- のんきで気にしないと言って欲しい
スレタイが勝手に弓スレグループ扱いにされたけど
ハンマースレでスレ番があっているなら気にしないのは
>>14>>18を見て分かる通り
- 265 : 【21.9m】 :2011/09/01(木) 18:04:37.30 ID:n0BBXY/M
- 何を今更
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:20:27.56 ID:li8v497K
- >>264
5スレくらい遡れば分かるけどあってないよ
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:22:28.77 ID:5Dn5tAvQ
- スレ番が増えずに2ndG→3ndG→4ndGと
関係ないところが増えてったことがあったようななかったような
それ以前に自分でのんきとか言っちゃう人はキャラ設定作ってる感じプンプンでちょっと見てて恥ずかしいっすよね−
おっすおっす
- 268 : 【12.9m】 :2011/09/01(木) 20:06:23.54 ID:p9FsL92S
- 自治厨のウザさがよくわかる流れ
- 269 : 【13.1m】 :2011/09/01(木) 20:26:25.08 ID:I0UCKB3G
- ぶっちゃげ話す事ないっていうかw
もとから過疎ってるし、みんなここ卒業しただろうし、もはや厨御用達武器でもあるし
すでにガラガラなのに痛い人達が占拠した気でワロスだし
ハンマースレだからこそmurofusisanゲームに盛り上がってるし
話題がないならいいじゃん。まあ質問されても期待する答えは得られん気も
- 270 : 【20.4m】 :2011/09/01(木) 20:52:24.76 ID:TIHpyyjl
- これでいいの?
- 271 : 【30.6m】 :2011/09/01(木) 20:53:54.77 ID:TIHpyyjl
- あんま飛ばないなw
- 272 : 【7.4m】 :2011/09/01(木) 20:58:20.75 ID:FZdyAFUa
- test
- 273 :murofushisan:2011/09/01(木) 21:29:09.85 ID:tukSMWTF
- じゃあ俺も一投
- 274 : 【42.1m】 :2011/09/01(木) 21:29:46.25 ID:tukSMWTF
- ざけんなw
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:48:05.45 ID:erbRbume
- 兄貴最強すぎわろた
しかもモンハンプレイヤーとか胸が暑くなる
- 276 : 【11.4m】 :2011/09/01(木) 21:50:18.12 ID:hnLrJf8S
- 専用スレ立っても相変わらず続くし他の話題一切なくてワロタw
自治厨が望んでいたものはこれか
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 22:32:10.83 ID:WSmQ9U6U
- せっかくだから他でもしっかりやって頂きたい所だが
自治が誰も居なかったから自治スレに自治荒らしが湧いて削除依頼スレが酷いことになってやがる
イベクエスレが全力スレの重複で削除依頼とかねえよwww
- 278 : 【28m】 :2011/09/02(金) 00:19:53.26 ID:HLfJIlA3
- 実際、話題と言うべき何かがあるわけで無し
弓スレの嫌がらせもどうでもいいレベルだし
>>253が場を読めない自治厨にしか思えんのは同意
そそるハンマー追加されないかな
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:30:10.06 ID:Wp+AYAJ7
- 痛いなコイツ>>253
TAスレにお題貼ってきた、皆で参加して兄貴にドスの首差し出そうぜ
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:37:40.67 ID:ZgRgy7FT
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1973053.jpg
- 281 : 【12.9m】 :2011/09/02(金) 00:41:07.52 ID:BuEnvFr1
- tes
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:45:53.77 ID:+TtACAj9
- >>279
でも水遁依頼は出てるから一斉に水遁されそう
過疎るな
- 283 : 【14.2m】 :2011/09/02(金) 00:49:39.24 ID:oW7BIU2f
- 依頼出せばなんでもかんでも水遁されるわけじゃないから安心しろw
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:50:12.72 ID:Wp+AYAJ7
- >>282
仕様が変わったからむやみやたらに水dできないよ
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:51:21.16 ID:H9ey/kZS
- 全員じゃなくても一部の人間は間違い無く通るだろうがな
そしてそいつと同じホストの奴も巻き添えお疲れさまといったところだ、ν速の糞箱の時と同じでな
客観的に見て>>80-250のレスはどう考えても埋立荒らしだわ
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:52:29.85 ID:9isMqGpn
- やり過ぎなのはもう認めるから今後はこの流れ一切無し、これでいいだろ
自治レスで埋まるほうがバカげてるわ
専用スレもあるんだし自治もこっちでやれや
【MHP3】ハンマー投げ専用スレ【ハンマースレ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1314862962/
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:21:08.99 ID:ft2Mhogi
- ハンマー投げ専用とか、VIPにでも誘導すりゃいいのに馬鹿じゃないの
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:36:12.72 ID:CPh2Wt2p
- たしかmhGの頃だったか、その時もムロフシが金取って、ハンマースレの盛り上がった流れが面白かったんだが
今回参加できてよかったぜ ありがとう兄貴
ちなみに無意味なレスじゃなきゃ、ついでに投げて遊んでもいい...よな?とか思ったり。
ハンマー投げ専用は前利用してた避難所としても便利な気がしたり。
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:44:53.61 ID:7pKhzRTU
- 今日初めてハンマー触って楽しくて本スレ探してここまで来たけど
半分以上ハンマー投げてるだけのレスだった気持時の気持
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:45:29.63 ID:XQy8Jhod
- 気持時の気持
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:52:11.58 ID:7pKhzRTU
- >>290
第一住民発見
ちょっと聞きたいんだけど振り向きに溜め2,3とデカイ隙に縦3って感じで立ち回ってるんだけど
手数はこんなもんでいいの?細かい隙にもペシペシ叩いといた方がいい?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 04:01:16.81 ID:57T175Vy
- 何この気持ち悪いスレ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 04:19:53.53 ID:XQy8Jhod
- 気持時の気持
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 04:24:42.30 ID:7pKhzRTU
- 気持時の気持
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 04:34:28.93 ID:3glCGzQQ
- なにこのゴミスレ
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 04:34:35.27 ID:Pj9X+OyM
- >>291
それで十分だと思う
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 05:13:09.95 ID:7pKhzRTU
- >>296
d
ガンキン、レウス、ボロス、ディアと適当に戦ってきたけどこれ楽しくてあっという間だわ
タイムとか気にしてやってないけど他の武器より早い気がする
あとスタン楽しすぎてやばい
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 05:30:27.32 ID:vQd8uc/m
- 気持時の気持
気持時の気持
気持時の気持
気持時の気持
気持時の気持
気持時の気持
気持時の気持
(笑)
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 05:44:21.17 ID:QSX5Tixz
- >>297スタン取ると気持ちいいよね
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 07:33:24.46 ID:imOKkjQY
- 溜め2でスタン取った時の爽快感は異常
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 07:42:06.31 ID:6Fh0nphK
- ハンマー投げスレのほうが勢いあってわろうたwwwww
あっちはハンマー投げさえすればどんな話題でもして良いスレだし、この機会に移住するわ
自治厨の皆さんはこのスレに残ってくださいね、じゃあのん
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 08:37:28.18 ID:8NO4wuxe
- ウカムハンマーは人気ないようなのでおれだけ使いますがよろしいですね?
アイスクラムでも使っててください
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 08:44:24.89 ID:pWX7jUil
- そもそも氷系ハンマーなんて使わな(ry
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 09:53:48.60 ID:0sUvJ/i+
- >>300
どう考えてもホムーランだろ
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:58:04.86 ID:q6wz43hf
- 振り向きホームラン脳汁
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:11:59.47 ID:HAema/tO
- 俺としては溜め2を押したい。
ボルボロスの突進を避けずに溜め2で迎え撃ってスタン取った時なんか
それで白飯3杯は余裕。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:13:09.01 ID:HAema/tO
- 推したい、だな。すまん。
罰として腹一杯白飯食ってくる
- 308 : 【31.9m】 :2011/09/02(金) 11:39:22.11 ID:S4UIdZwI
- 頭に直撃食らってキャインと啼くやつらが可愛い
追撃でもう1度啼かせられると更に嬉しい
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:54:23.65 ID:q6wz43hf
- >>307白飯だけじゃ辛いだろう。マヨネーズをやろう
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 11:59:41.33 ID:BUDrZp4l
- ハンマー投げあればいいのにな
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:37:53.21 ID:QnAtIgLP
- >>310
イカリクラッシャーぶん投げてー
でも取りに行かなきゃならないぞ
高速砥石すてて高速採集ならぬ高速回収スキルが欲しくなるな
- 312 : 【14.4m】 :2011/09/02(金) 12:47:26.48 ID:S4UIdZwI
- 個人的には切れた尻尾投げる特技が欲しい
ハンマーだけでは切れないから、状況限定だけどさ
ドボルの尻尾とか痛そう
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:16:24.99 ID:xYKONulg
- いいこと思い付いた!
ドボルの尻尾をそのままハンマーにしたら強そうじゃね?
- 314 : 【24m】 :2011/09/02(金) 14:28:06.60 ID:EAlt7pAb
- 3Gでバインドキューブと猫ハンマー帰ってこないかな
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:55:33.04 ID:x8WGfxvK
- 俺はアルアロタスでもいいぞ。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 15:36:40.58 ID:CPh2Wt2p
- 鬼鉄が本気出す時が来たか
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 16:55:32.10 ID:cASEnFuX
- 上位にあがったばかりの新米ハンマーだが、
先輩方のオススメ防具を参考までにご教授ねがえないでしょうか?
お願いします。。。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:00:20.94 ID:Wp+AYAJ7
- マギュルS
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 17:46:37.42 ID:D3WL/Ysx
- >>317
集中・回性中毒の恐れがあるが>>318は鉄板。
火力スキーならジャギィS。上がりたてなら強い。
俺はジャギィSでシルソルまで耐えた。
火に弱く、ブレスで楽しいくらい燃えて辛かった。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:27:34.92 ID:U2e6gN2z
- オレもマギュルSからシルソルだったけど銀きつかったな
今考えると適当な耳栓装備で行けば良かっただけなんだけどね
- 321 : 【9.1m】 :2011/09/02(金) 18:31:38.80 ID:2KUlhjft
- ボーンS→ナルガS→シルソル
だったな
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 18:54:33.88 ID:e0+lY7B2
- 横振りマジ使えねえな
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 19:15:10.53 ID:YFV8dF5H
- SA
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:01:22.67 ID:T6ewl2ol
- 大剣スレみたいに期待値のテンプレ作る予定ないの?
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 20:38:32.71 ID:QnAtIgLP
- 総アロイで踏ん張ってたぞ
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:20:31.45 ID:Mni9QJW+
- ハンター→マギュルS→シルソルが本命だろうな
銀レウスにはネブラUでもありかも
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 06:49:38.51 ID:LYPa+jKU
- ジャギィSの安定火力よ
- 328 : 【35.3m】 :2011/09/03(土) 07:40:15.04 ID:6hFnEVJl
- ベリオsなら頑張れる スタミナと体術には慣れたくないけど見た目的に頑張れる
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 07:41:35.65 ID:wQhQJfjV
- シルソルが最終防具でオケ?
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 08:12:48.22 ID:6hFnEVJl
- >>329
オケ 空きスロットでカスタムしちゃいな
ただ突っ込むとMHに置いて最終防具なんてない、自分に聞けよって訳で
まあ俺は天ぷらシルソルさんに飽き飽きすぎて着る気にはなれん
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 10:59:09.60 ID:hAa8rKRU
- シルソルのせいで霞んじゃってるけど、レウスSもHR5で作れる装備の中ではかなり優秀だと思うの
ただ、逆鱗と紅玉使うのと肝心の金銀に役立たないのがな
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 18:17:44.07 ID:rAc9wo7Y
- ソロで振り向きスタンプメインで立ち回ってなかなかスタンしないなーと思ってここ見たら
スタンプよりため2のほうがスタン値高いのか
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:02:21.99 ID:PBgXoqrD
- 大和装備が好きだから少しアレンジして使ってるわ
最終装備はそこそこのスキルと素敵な見た目があればいいよ モチベーションにも繋がる
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:26:55.26 ID:HHdHkBxG
- タメ2はあの無駄な余韻がムカつく
なんだあの振り切った後の硬直は
ジンオウガかお前
- 335 : 【21.6m】 :2011/09/03(土) 20:32:26.70 ID:sQCy/Va4
- 回避するか横殴りに派生しろよ
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:44:04.73 ID:CdARqdgN
- 溜め2のあの余韻は確かにウザい。
2Gも溜め1の隙が嫌だった。
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 20:53:14.11 ID:0Tfc2cvG
- ジンオンガのお手とタックルに縦3狙ってるんだけど、サイズ大きいと当たらなかったりします?
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:00:21.16 ID:KLG2fXlV
- トライのタメ2の余韻は回避受付時間長すぎワロタってレベルで快適だったな
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:18:01.77 ID:bRZL+hqF
- 見た目が好きな装備を作っても、結局効率を重視しちまって見た目がアレな装備に戻しちまう。
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 23:56:55.93 ID:00yhwMtf
- ハンマーのひよっこの俺は集中・ランナ・心眼・業物で行ってます
剣聖+ネブラU一式で割りと見た目も満足してる
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:45:58.81 ID:1Ar9uwKT
- 最近よくプロハンレベルの人達がハンマーに○○属性強化+2とかつけてるけど強いの?
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:56:30.37 ID:KjbMuGQ3
- 名人さまの間違いじゃないの?
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:22:52.69 ID:1Ar9uwKT
- >>342
動画やTAスレで良い記録出してる人がちょくちょく使ってる
モンスによっては有効なのかね
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:40:32.90 ID:Kl0dXbsz
- まぁ頭はよく属性通るから一考の余地はあるかもしれないね、一過性の流行みたいなもんかもしれないけど
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:41:07.13 ID:KjbMuGQ3
- >>343
有効なのは金銀ぐらいじゃね
大抵アルメタドボル裏常だろうし
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:51:07.62 ID:XMnBp2Yq
- 現行スレとログひとつ見てきたが、ハプル2に招宴に金レイアって所か?
こいつらは一時的にしか痛撃出る部位が出ない堅い敵で痛撃の優先順位も低いし、まあアリなんじゃね
ダマスクのおかげで雷属性攻撃+は匠と同時につけやすいしね
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:29:43.97 ID:MK3GwwIm
- 質問してもいいですか?ランナーって付ける意味あるんですか?
強走薬でいいとおもうんですけど
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:36:00.13 ID:Airuk6CC
- 強走薬飲まなくていいというメリットがあるから意味あるじゃん
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:40:43.34 ID:MK3GwwIm
- ランナーの代わりに猫ひろしってスキルつけろ
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:43:17.08 ID:9KcgJ2by
- おもしろくない
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:50:27.67 ID:CAvsjsrG
- つまんねぇ謝罪しろ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 08:59:51.38 ID:Airuk6CC
- すまん
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:01:27.97 ID:CAvsjsrG
- >>352
おめーじゃねーよハゲ報復すんぞ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:02:29.26 ID:9KcgJ2by
- なんだこの流れ…
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:02:59.33 ID:xW7ByPY7
- ,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
( ^弓^)
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェー'′
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:03:33.32 ID:CAvsjsrG
- >>354
おめーが創りだした流れだろ報復すんぞ
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:05:51.56 ID:xW7ByPY7
- /⌒ヽ.i;;;;ii;iiil|
( ^弓^);;;ii;iill|
/⌒ 丶' ⌒)iill|
/ ヽ / /;iill|
/ /へ ヘ / /li;iill|
/ \ ヾミ //ii;iill|
(__/| \___ノ/;;;;ii;iil|
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:12:24.25 ID:9KcgJ2by
- >>356
スマン
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:14:10.86 ID:CAvsjsrG
- >>358
よろしい
今日中に弓スレに賠償も支払いたまえ
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:31:39.52 ID:nDuJt+U+
- 付けたらわかるよ>ランナー
狂騒飲むのがデフォの人ほどあの性能に驚くはず
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:33:42.17 ID:HUoI/ZYo
- >>359賠償は引き抜いた陰毛でよろしいでしょうか?
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 12:14:08.01 ID:rAxveSc0
- モンスターの動きに合わせて溜め始めれば必要なくね?>ランナー
集中も使いこなしてないなら同じこといえそうだけど
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 14:20:13.29 ID:TgRQeor3
- ランナーとかは快適さをプラスしてくれるものであって必要云々じゃないよね
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:50:19.45 ID:Mu5xalzK
- スタミナ急速回復で割と満足
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:56:23.97 ID:MyWvt4sE
- ランナーは攻撃スキル(キリッ
- 366 : 【3.5m】 :2011/09/04(日) 21:09:25.51 ID:AzI+llJj
- テス
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:46:06.57 ID:xphHyVS4
- ランナーとスタ急じゃ付けやすさが段違い
集中・ランナー・スタ急どれか一つだけ取るってならどれでもいいかってなるけど
色々スキル組み合わせようとするとスタ急付けづらいよ
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 21:51:59.42 ID:IH73MTPw
- スタ急簡単じゃない?俺が回避性能依存型だからかもしれないけど、ドーベルキャップ&ナルガUアームでどっちもついちゃうよ
- 369 : 【15.2m】 :2011/09/04(日) 22:10:23.76 ID:vn8yCkGs
- なぜランナーの方を簡単だと思った
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:13:17.43 ID:xphHyVS4
- 下位から上がってくる過程でスキルシミュしながら出した結論がスタ急付け辛いだった
三界にも飽きてきた今ならスタ急もランナーも同じようなもんだったね
すまん忘れてくれ
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:41:28.93 ID:seiVdCCo
- >>370
だめ、忘れられない
謝罪して
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:15:35.54 ID:t6ViAZgV
- >>371
ふえぇぇ
おじちゃんすみま千円
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:25:44.46 ID:09gBSLve
- >>372
てめ謝罪する気ねぇだろ
報復すんぞ
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 11:41:19.24 ID:4H3u/pnm
- きりねえだろw
- 375 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/05(月) 15:08:53.59 ID:0AWh08xV
- >>373
サーセンっした!許して下さいオナシャス!
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:41:33.64 ID:J3fw0+lX
- >>375俺のルシファーズハンマーでドタマカチ割ったんぞダボがっ!!
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:40:04.54 ID:nFN71GYs
- >>344-346
なるほどサンクス
物理肉質に目がいきがちだけど属性肉質も視野に入れる戦術か。また一つ勉強になった
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 17:53:47.59 ID:x4DG+CCt
- ハンマーは頭殴るから弱点特攻つけてるんだが、パーティだと火力インフレかねぇ…
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:52:06.73 ID:pCHQ14+q
- インフレになる意味がわからん
ラオやシェンならともかく
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:06:00.86 ID:pXWWmqgV
- ラオやシェンをスタンさせたいなあ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:06:52.04 ID:B7E7fe5H
- ラオはバサグラみたいになりそうだな
- 382 : 【21m】 :2011/09/05(月) 22:08:47.37 ID:pnAkRv+C
- 謝罪しろとかうざいんだよ、どっかの朝鮮人じゃあるまいし
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:13:45.40 ID:kbeZcfNZ
- >>382
なんだてめ弓スレディスってんの?
弓スレに通報するわ
- 384 : 【33.6m】 :2011/09/05(月) 22:20:31.39 ID:pnAkRv+C
- 自分で弓スレとか言ってて馬鹿だろ
だれもそんな事言ってないだろうに
そんなとこまでシナチョンと同じかよ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:22:23.14 ID:5c9rP45k
- >>384
そういうネタだと思うよ
いちいちイライラしてたら胃がもたないよ
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:23:48.79 ID:o90EmUPl
- まぁ一番ウザいのはグラビをスタンさせた時って事だな
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:26:28.68 ID:/JcxugBt
- >>384
やべーな弓スレに報復いくか?
- 388 : 【19.9m】 :2011/09/05(月) 22:28:52.91 ID:pnAkRv+C
- >>387
遠慮しておきます
どこかに行くなら、アルメタハンマー貸しますけどw
- 389 :特級弓師 ◆Hn.k0e/6zY :2011/09/05(月) 22:31:07.10 ID:M6vIdH2q
- 弓スレ直結子スレのハンマー民よ、盟主たる弓使いの集いに反逆を企てているそうだな
明主様はさぞお怒りだ、代表者は即弓スレに出向いて謝罪と賠償をしたまえ
さもなくば貴様らは
こ の 世 で 誰 も 経 験 し た こ と の な い 慈 悲 な き 鉄 槌
http://images.uncyc.org/ja/b/ba/Mujihi02.jpg
を知ることになるから覚悟しておきたまえ
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:35:30.26 ID:/JcxugBt
- >>389
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwww
- 391 : 【24.1m】 :2011/09/05(月) 22:36:20.67 ID:pnAkRv+C
- >>389
いい絵だ
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:37:49.33 ID:97jQkHEn
- >>389
想像以上に鉄槌でワロタ
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:21:28.10 ID:90eEY9CF
- >>389
飛行機堕ちるだろこれwww
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:00:24.81 ID:Sq1KyciJ
- ここはハンマーですか?弓ですか?
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 10:06:29.68 ID:fHI2Tdqn
- ハンマー
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:41:08.54 ID:gtC5Rae0
- ここはハンマーじゃないだろスレッドだろ馬鹿かよ
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 16:07:28.26 ID:cG2w8LL8
- 最近ジンオウガの頭を狙うコツがわかってきた
コツがわかると楽しいな でもこのポケモンは次回作には出すなよ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:46:43.85 ID:WWT5bJh0
- ジンオウガ亜種は風狼竜で出してほしい
そしてアマツとジンオウガ亜種同時討伐クエストとか考えるだけで胸熱
- 399 : 【12.2m】 :2011/09/06(火) 22:55:30.26 ID:hhzQ0Q+P
- 風神雷神の亜べリオが泣いてる
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 22:57:25.63 ID:v/DnoniQ
- 流れ的には氷狼竜だよなぁ、つまらんけど
そして闘技場で同時クエ
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:01:28.08 ID:35ZBrUzX
- 炎狼竜じゃないかなと勝手に思ってる
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:07:48.33 ID:v/DnoniQ
- それより黒ラージャンをだな
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:25:18.15 ID:zw25bvsL
- >>401
修造MAD見たな
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 23:28:46.41 ID:nYHTm8Wt
- つらら降ってくる氷属性か火炎放射吐く炎属性かどっちか選べ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:11:35.56 ID:76Su4Era
- ここで俺は龍属性になったジンオウガを推す
名前なんて知らんがな
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 00:27:20.96 ID:Z26To6ml
- そりゃおめぇ龍狼竜やろ
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 02:26:40.93 ID:sf1I1hP2
- 独眼竜とか独眼鉄とか
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 06:23:27.36 ID:CnJJZ8zd
- 水狼竜「」
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 06:25:31.49 ID:Z26To6ml
- 水狼竜「ハイドロポンプ」
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 08:27:52.51 ID:wKPJyi/n
- こうかはばつぐんだ!
シルソルハンターはたおれた!
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 09:56:18.56 ID:X0kEdqie
- 亜種はダイナミック服従に加えて、両手でお手のダイナミック土下座も追加されます
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:33:57.61 ID:87FQ28S/
- ハンマー上級者と言える基準て何?
訓練で何秒とか
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:59:44.37 ID:KK/44WTE
- フェスタ01ソロでSとかかな
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:39:35.28 ID:GaCkIR9u
- 2Gなんだけど、クリスタルロックて将来性なかったけ?
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:18:56.73 ID:2zdVNXjG
- 上位で雷属性のなかなか使えるハンマーになるね
あの独特の音好きだったんだけどな
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 09:51:08.37 ID:nNOVHSaY
- オンスロートとグレートノヴァにはお世話になりました
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 10:34:05.30 ID:SawoU+Vi
- 蒼火竜ハンマーにwktk
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 12:58:41.46 ID:MyhnPhqW
- 大骨塊だろ
クシャまでこれ一本
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:21:42.46 ID:GaCkIR9u
- 上位まで使えりゃいいな。
これ一本でガンバってみるか
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:49:30.18 ID:U3EtulIc
- P2Gは上位はギザミヘッドアクス一本だったな
下位は将来性ないけどバインドキューブが壊れ性能だった気がするw
P3の麻痺ハンマーはあんな糞武器なんだ…
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:00:22.31 ID:aBsPsaBw
- トライGキターーーー
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 01:39:01.65 ID:DEHOd9IZ
- 3DSだけどね
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 03:06:34.25 ID:4nqe9I+G
- 水中にハンマーやら大剣やら持ちこめるなんてさすがハンターさんやで
俺だったら片手剣でも浮いてこない
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 10:04:33.13 ID:SLQMW1iz
- 溜めながらぶくぶく沈んでいくハンターさんかわいい。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:34:35.78 ID:DEHOd9IZ
- 海底で回転すると渦潮ができるのか
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:30:24.70 ID:SnT70a9z
- 水中でガノトトスが本気出したら誰も勝てないと思う
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 13:41:33.02 ID:EL68/38y
- ガノトトスとかマジでトラウマなんだが
何だよあの超次元判定
- 428 : 【19m】 :2011/09/09(金) 13:43:20.64 ID:Gh8mxDLd
- トトスは次元を操るほどの力を持ってるからな
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 18:47:26.06 ID:gVMDp7o9
- 3Gと聞いて
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:37:15.74 ID:OREdLiTs
- ジンオウガ二頭クエを三人で行ってたんだが、ハンマー使いの1人が5分もしない内に小さい方一匹倒してた
俺も試したが、9分くらいかかった・・・俺はどうしたらいいんだ・・・
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 19:54:41.44 ID:Yl3Slq+i
- プレイ動画をいくつか見て参考にしてみるとか
ハンマーでオウガは良くも悪くもテクニックでタイム縮められる要素がいくつかあるんだよなあ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 21:48:45.99 ID:BQN654sl
- テンプレのおすすめハンマーにガーグァとか鬼ノ貌とかあるけどネタなの
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 22:05:25.42 ID:NVo4fycN
- >>426
それでも水中から丘に攻撃してくるよりマシ・・!
な気がするw
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 10:52:21.37 ID:ZNVsin9G
- 久しぶりに来たら何このスレタイ…
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 11:32:57.02 ID:GQAnvFjA
- 鬼ノ貌はギリギリ使える
が、作る苦労に見合う価値があるかと言われると微妙
ガーグァは無いな
- 436 : 【5.2m】 :2011/09/10(土) 13:26:26.17 ID:vc0Ev8kZ
- 抜刀会心が100%固定なら使ってた
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 13:55:46.93 ID:fbiMRMlI
- ラギアさん来るゥ
ハンマーなら振り向きスタンプだけで倒せるラギアさんが来るゥー
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:43:50.36 ID:0Rw+JqAE
- アイスクラムって何に使えばいいんだろ
コキューもそうだが氷ハンマーは微妙だ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 18:55:32.87 ID:DDZXZMTf
- 氷武器が全体的に微妙。なんなんジンオウガアゲなん?
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:10:11.37 ID:7YwNvugl
- ハプルやベリ亜もオウガ槌のが良いしね
オウガもドボル槌と殆ど差が出ないし、ディアは柔らかい部分は属性の通りが悪い
ジエンもアルバ倒しちゃえばアルメタの方がいいし、アルバも弱点変わるから安定しない
正直ドスフロギィ位にしか氷は使わないな
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:15:54.82 ID:q9VYZ+TI
- 尻尾もしかしてブーメラン?
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:19:34.87 ID:7YwNvugl
- もしかしなくてもブーメラン
ハンマーで殴って耐久下げるってことはできなくて、ブーメランだけで切らないとダメだからな
村クエに出る奴は村で切ればすぐ切れるし、猫の投擲術当てれば威力が倍になる
報酬で出たりもするから切れなくても特別不自由はしないかな
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:22:03.28 ID:vLftrmrb
- 銀レウスはいつも泥仕合
もうハンマーさえ振れたらいいんだ、それが真のムロフシ
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 20:26:24.29 ID:q9VYZ+TI
- スラッシュハンマーねーのかよ・・・
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:29:39.35 ID:hPPwAihJ
- ハンマー使い始めたけどボスどの順で練習したらいいかな?
古代竜以外は一応倒せるレベルだけどどれも30分以上かかる
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:33:24.44 ID:dq+z4Hz3
- ナルガクルガと10回戯れればアルバ15分針くらいはだせるようになる
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:23:56.55 ID:JA4NV3R7
- アドパやってるとき、俺が頭叩いてるときの音が、他の人にも聞こえればいいのに。
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:48:32.85 ID:/2NKlylJ
- >>445
耳栓と集中つけて暴風槌でレウスレイアに振り向きスタンプ。レイアのほうが楽だと思うけど
ナルガに振り向きスタンプ
ティガに振り向きスタンプ。怯み確定時、振り向きに対し横殴り縦2スカして縦3とかw
アルバに溜3溜2が簡単にできますでどうよ
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:25:19.85 ID:QQZ6DNsZ
- 初めて弓スレ見たけど何あれ気持ち悪い…
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:33:03.21 ID:QQZ6DNsZ
- あ、ごめん誤爆
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:38:01.73 ID:Pwx9bU27
- 下手な釣りですね、と
- 452 : 【26.7m】 :2011/09/11(日) 06:57:08.20 ID:/3ma3dfH
- てぇーい
- 453 : 【18.6m】 :2011/09/11(日) 10:18:31.91 ID:z5sYnuoB
- ちぇすと!
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:39:18.13 ID:C5Rw7XME
- サイズの大きいジンオウガってどうすりゃいいの?
足狙いで転ばすしかないんかな
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:41:23.06 ID:KqQDMCw7
- 溜め2で行けるで
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 14:57:02.50 ID:C5Rw7XME
- thx
やってみる
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:49:02.15 ID:b2oEnKN/
- P3Gが来たらトトス復活するのかね
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 02:02:57.81 ID:YJszJ1Dl
- ベリオが苦手だ
素直に振り向かないから頭狙えないし、敵の攻撃の出も早く感じる
まずは腕破壊した方が楽に頭ねらえるのかな?
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 02:43:49.47 ID:hHgxbe22
- トトスもいいけどキリン復活して欲しいな
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 03:31:40.60 ID:Aebi8UnL
- 分かるわ
キリンのおじぎにあわせてスタンプの快感は忘れられん
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 05:54:48.31 ID:gzJQaw5K
- サイズのでかいキリンにはスタンプなかなか頭に当てられなくて苦労したなぁ…
溜め2が変わった今ならもっと簡単に頭狙えるんだろうか
キリンに限ったことじゃないけど、P3モーションで過去作のモンスと戦いたいぜ
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 06:11:57.08 ID:KN3AWRQB
- 横殴りからのSAがあれば蟹もホームランでボッコボコにできるだろうか
>>458
90度は振り向いてくれるんだからその位置に自分から向かってスタンプやタメ2入れりゃいいじゃん
耳栓も吠える度にホームラン叩きこめるから悪くない
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 07:45:21.95 ID:yRdc79Uy
- 俺も俺も、P3のモーションでテオやクシャと戦いたいわ
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:36:02.14 ID:b2oEnKN/
- アルバじゃ駄目か?w
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:48:34.62 ID:9LJ2xt2K
- 頭に吸われるようになったのもあるし
テオクシャ辺りは完封できそうだな
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 13:35:48.40 ID:5MMd9lmH
- クシャは滞空長くなりそう。
テオも滞空粉塵爆発とか追加されそう。
縦3スタンプ入れられる隙ガッツリ削られそう
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:47:42.56 ID:5umwWnAB
- 最近3始めたんだけど
もしかしてp2gに比べて当たり判定すごく小さきなってます?
縦三がすかりまくるんだけど
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:57:44.17 ID:KN3AWRQB
- 当たり判定がブロック型ではなくグラフィックに忠実になった
相手の攻撃もそうなってるから慣れるしかない
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:01:14.74 ID:9LJ2xt2K
- トトスのタックルなんて判定が四角い塊そのものらしいからな
どうりで亜空間な訳だ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 23:22:14.37 ID:sB0uwGG9
- >>458
あいつはツンデレだから半分しか振り向かない
が、勝ち上げするには申し分ないと思うぞ
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:14:52.10 ID:o7X/AnNz
- なるほど敵の攻撃がぬるく感じたのはそれか
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:56:28.67 ID:pvSnchg/
- ブラキディオスの頭はハンマーで叩き割って下さいと言わんばかりの存在感
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:02:46.22 ID:/DZwsZIX
- さすがに3DSはないかな
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:03:57.77 ID:mSOwFzVB
- さすがにってどういうこと?
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:04:10.04 ID:+146LhSe
- ブラキさんは腕を壊すのも楽しそうだな
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:00:36.81 ID:fJ6PnMxx
- >>473
こっちでも出るかもよ
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:04:42.57 ID:/DZwsZIX
- >>474
いくらモンハン好きでも3rd以下のグラでしかも3DS買ってまではさすがに
ってこと
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:07:29.21 ID:QG7u5QPm
- 残念ながらグラは3DS>PSPなのよね
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:26:40.80 ID:eA4nqiGd
- まぁPSPより相当後に出た機種のほうが画質劣ってたら誰も買わんしな…
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:28:46.56 ID:qk3qBO1m
- そもそもどうしてPSPよりも劣ってると思ったんだか…
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 02:30:20.75 ID:2yTqblS7
- DSから3DSであそこまで変わるとは思えなかったんだろうな
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 04:24:29.75 ID:/DZwsZIX
- あれ俺間違ってんのかな
ファミ通の画像と画面の大きさからPSP以下だと思ったんだが
あれか、製品版とはやっぱちがうのか
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 09:41:45.34 ID:xm7hsDeM
- 画面解像度はPSP>3DSだろ
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:54:28.14 ID:3xkBawLc
- ゲームのことを自分から調べる人以外は「3DSはDSに3D立体視機能が付いただけ」って本気で思ってるからな
リアフレにもそんな奴がいた
まあバイオリベの映像見せたら「やべえ3DS買う」って言ってたがwwwww
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:08:31.46 ID:+/yUSWMv
- レウスあたんねー
降りてこいよクソ
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 12:25:58.16 ID:J1hdfrjz
- >>484
俺も買うまでそうだと思ってたよw
なぜ買ったんだって話だけどw
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:48:53.45 ID:hXJRfvlZ
- 今のところ3DSでやったゲームイマイチ画質悪いよ、3DSのソフトじゃ無いからかもしれないけど
正直3rdほど画質良くなる気がしない
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:51:18.04 ID:6PSO9YLv
- >3DSのソフトじゃ無いからかもしれないけど
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:51:56.48 ID:qk3qBO1m
- え、ごめん
何を言ってるのか意味不
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 13:52:39.66 ID:VIB4pNgh
- 今おまえがやってんのは液晶テレビでファミコンやるようなもんだぞ 馬鹿か
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:04:55.98 ID:doUZcpaO
- DSにゲームボーイのソフト突き刺して「フルカラーじゃない!」って怒るくらい馬鹿
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:33:50.75 ID:eA4nqiGd
- スマン笑った
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:27:19.71 ID:+ZPECTV4
- フルハイビジョンの54型液晶テレビだけどイマイチ画質悪いよ、カセットビジョンだからかもしれないけど
正直ドットがでか過ぎて目が痛い
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 15:29:26.62 ID:0GmzsKJf
- 4が3DSから出るのか、Pシリーズでも出るのかねえ
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:39:06.09 ID:Xex07BeE
- あの魚は水中でも次元を歪めて来るんだろうか
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:39:40.64 ID:eA4nqiGd
- 4は3DSで絶賛開発中 by 今日の任天堂カンファレンス
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 16:50:31.30 ID:YB63H2Be
- 上位きたとこでスキル悩んでるんだけど集中・抜刀【技】で武器出し溜め2を狙うのってナシ?
それ以外だと回避性能+1・耳栓・スタミナ急速回復・スタミナ奪取・弱点特効とかかなと思ってるけどどーなんでしょ先輩方?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:04:29.97 ID:eA4nqiGd
- ハンマーに抜刀術は死にスキル これはガチ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:05:47.07 ID:YB63H2Be
- >>498
つまりどゆことだってばよ?
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:06:21.62 ID:Rpm1QyDO
- スタンプ厨でもなければ弱点特攻のほうがいいかな
あとスタミナ奪取は1.1倍だからやめときな
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:09:54.47 ID:YB63H2Be
- >>500
KO術だけじゃなくスタミナ奪取も1.1倍なん?
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 17:59:07.62 ID:gj2n8mW+
- 1.2だった気がするが、黒wikiに書いてないからわかんね
疲労って何回か減気怯みを起こしてやっと疲れるから、正直1.2でも効果は感じにくい
スタミナ奪取付けるくらいなら集中付けて減気値も威力も高いスタンプを連発した方が得だと思うが?
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:09:10.16 ID:qk3qBO1m
- 実際は回数が増えるなんてことは無く、気持ち早くなる程度だからなぁ
そんな程度なら、攻撃力あげた方が全然マシ
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:15:18.47 ID:YB63H2Be
- >>502
そゆことか。ありがd
集中って有り無しでかなり使い勝手違うようで迷う。無い方が溜め2狙いやすくて、有る方が縦3回狙いやすいイメージ?
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:15:55.71 ID:yZaqMpe+
- つまりは銀レウスを倒しまくれ、と
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:17:08.35 ID:YB63H2Be
- >>503
それでシルソルさんをよく見る訳か納得。
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:32:52.72 ID:gj2n8mW+
- あると隙を見てからのこまめなタメ2や怯み追撃のタメ2が狙える。振り向きに安定してスタンプも入れやすくなるね
逆に一瞬でタメ3に移行しちゃうから隙を待ってのタメ2はちょっと撃ちにくい印象
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:20:23.73 ID:GNNsuGCV
- フルシルソルにして
攻撃大、弱点特効、業物溜め短縮、耳栓、回避1を付けるのは無理だったので
溜め短縮、耳栓、回避1のうち2つつけようと思ったらこれまた無理でござる
溜め短縮5攻撃8、回性6スロ2の良おま出たから行けると思ったけどなorz
武器スロ3ならいけたけどね…
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:45:50.68 ID:ovTWP9A2
- 欲張りすぎ
攻撃中にするなら2つはつけられると思うが
あと溜めは個人的にはいらない
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 02:06:59.76 ID:cKou7HQn
- 俺なら高耳にする
中毒だから
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 06:00:26.35 ID:qivRLeUb
- 耳栓装備は良く使うけど高耳装備はほとんど使わないな
ネブラぐらいか
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 12:44:13.33 ID:gcf3rRsJ
- >>508
正直言って回避1っていらなくね?
痛撃、匠、攻撃UP、つけばどの敵も対応できるような
一部の敵に特化した装備なら耳栓、集中、回避性能が必要になるのかね?
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:42:07.65 ID:AD4XM9ed
- 回避前提ならウルクレウスシルソル×3で作るな。シルソル一式なら火力スキルと回避以外の快適スキルに振る
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 16:46:40.12 ID:hrhwmjEO
- 弓使いの集いからきますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハンスレ民謝罪よろ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 17:32:29.22 ID:oEnzHbhi
- アルバくんと戯れてるけど毎回火山の噴火に打ち上げられるな
あれハンター倒しにキテるよね?
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:39:16.13 ID:cKou7HQn
- 噴火?
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:41:06.97 ID:ovTWP9A2
- ガンナーだったら
噴火に当たったら起きがけにブレス食らってキャンプ直行なんてのも
実によくあることです
いやマジで理不尽
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:43:34.56 ID:7iytZ68+
- 咆哮の後とか、飛び掛かりの後に地面から火が噴き出すやつじゃね
アルバのあれはそこまで気にはならないが、AKMさんのは咆哮中に溜めながら歩いてると足元に来てうざく感じたな
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 19:35:01.92 ID:oEnzHbhi
- だよね。
あの打ち上げられた時のバタンゴロンの動作がイラッ☆とくる
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:04:11.61 ID:hrhwmjEO
- ハン民謝罪まだ?^^^^^^^^
報復するよ?
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:27:57.30 ID:LAaF6EsE
- アカムさんの最強攻撃だからな>溶岩噴出
咆哮食らってる時に足元が赤くなってく時の絶望感といったら・・・
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:39:22.05 ID:gcf3rRsJ
- >>521
カウントダウン開始(´・ω・`)
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:39:30.20 ID:DdfVI0z3
- HDから始めた者ですけど、ハンマーオススメスキルってなんですか?
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:53:03.78 ID:ovTWP9A2
- >>523
>>2を読むと幸せになれる
大抵そういう質問は専用スレではテンプレになってるよ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:56:36.92 ID:oEnzHbhi
- だよな。
>>523
ハンマーは必須なスキルほぼないからなんでもいいんだぜ?
弱点特効くらいかな相性いいのは。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:57:24.30 ID:oEnzHbhi
- 答えが出てた
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:14:11.38 ID:Hw3nqPVr
- ハンマー始めたばっかで、ティガに苦戦中
通常時は振り向きに溜3狙えるけど、怒り時は無理だよね?
怒り時は振り向きに抜刀狙う感じですか?
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:17:27.60 ID:FHnjg/CZ
- >>527
集中あれば間に合う、かも。ないなら溜め2当てて腕の下へコロリン。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:21:40.07 ID:zLd7MKZn
- >>527
この当て方だと振り向きにも安定して当てれるよん
http://www.youtube.com/watch?v=J_7S3_LhzTI&feature=related
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:39:32.76 ID:pv2pa/ir
- なぜ脇の下とか嘘を教える
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 05:31:56.44 ID:B83L1cdC
- うそなの?
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 05:32:39.44 ID:2Gq3qSmo
- 脇の下とか汗臭いだろ
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:06:57.52 ID:3RhZdQIH
- ティガの左腕、むかって右側にコロリンすれば突進は避けやすいよって話だろ
P3のティガも左足の一歩目に判定ないんだっけ?
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:35:58.34 ID:pv2pa/ir
- >>533
どう読んだらそんな解釈になるんだよ
どうみても脇の下が安全と思ってるにわかだろ
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:42:31.69 ID:/hSDHo5M
- 業物、弱点特攻、ランナー、攻撃力大
で使うならどの無属性ハンマーがお前等のオススメ?
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 22:49:37.78 ID:zLd7MKZn
- 普通に>>533が言ってる事が正しいと思うんだが
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:13:55.88 ID:KWqQOyR3
- 普通に常闇か裏常闇だろ
期待値は誤差の範囲だからスロットかゲージの長さ、どっちか欲しい方を選べ
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:16:29.26 ID:/hSDHo5M
- >>537
ティガのハンマーは入ってこない感じか・・・ありがとう
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:28:57.49 ID:fZJovTrk
- >>534
もう一度落ち付いて>>528を読むんだ。脇の下は君の妄想だ。
まぁ腕の下ってのはよくわかんないけど、俺は一段目の振り向きに溜め2あてて前にロリコンって意味にとった。
横から当てて前に転がれば一応腕の下の方向だし
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 23:55:21.72 ID:Tolqaax1
- 突進の時ティガは当たり判定の弱い左足から前に出すから
その出した左足の下に潜り込む様にするのだと解釈出来るけどな
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 05:18:47.54 ID:7kdCNGLh
- かぼちゃ装備がお気に入り
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:18:32.21 ID:cHQNkR4c
- ここのプロさん達に質問ですジョー相手にアルメタで
・攻撃中、龍+2、痛撃、耐震、業物
・攻撃大、見切り+2、痛撃、耐震、業物
どちらがタイムアタックをやるのに向いてますか?
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:18:33.33 ID:/pAsX0nt
- 今回のティガはど真ん中をケツに向けて転がっても突進くらわない^^
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:23:06.99 ID:/pAsX0nt
- >>542
その2つならダメージ計算すればすぐわかると思うんだけど、ダメージ計算すら人任せでTAとか掘られるぞお前
個人的には耐震はなくても立ち回れるし、集中をつけると怒り時腹スタンプとかでうまいこともある
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:32:05.81 ID:cHQNkR4c
- タイムアタックをするのは個人の自由だと思いますが?ここで報告するわけでもありませんし
PC持ってないので、質問させていただきました
わかりました、もう来ませんね
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:43:37.90 ID:EP/3xr7V
- 真ん中をケツに向かって転がっても突進くらわない()
ダメ計算ができないとTAはやってはいけない()
ジョーTAに耐震は不要()
集中つけて腹スタンプ()
最後でクスっと笑った
どんまいID:/pAsX0nt
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:54:18.97 ID:dKwSxaz1
- >>542
あんまり変わらないけど攻撃中見切り3がいいよ
怒り時は四股踏みブレスを誘う立ち回りになるから耐震必須
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:58:55.88 ID:cHQNkR4c
- >>547
ありがとうございます。
攻撃中、見切り3で頑張ってきます
て事は基本は攻撃大、見切り2<攻撃中、見切り3って事ですか?
また質問になりましたね、消えます
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 11:02:44.45 ID:f7iJahps
- そういう事わからないくせにTAやろうとしてるの?
いや、やるのは自由だからまぁ頑張れ
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:15:36.23 ID:Y/3Ccaex
- TAスレでしのぎを削りながらやってるようなTAをやりたいわけじゃないんだろ?
明らかに過剰反応
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:24:10.34 ID:50v4QHDm
- 黒グラビ強すぎ、ブレスの見極め無理
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 23:36:24.24 ID:osYzT7Ht
- ガスが出る時は音が濁ってたと思ったな
正直ハンマーはかなりきつい部類だから毒武器担いだりガンナーになった方が楽だと思うが
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 04:44:53.53 ID:UQVdmWSe
- 毒ハンマーでも黒グラ単体クエはつらかた記憶がある
武神でもめんどかったし
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 07:13:23.25 ID:amGN+jnG
- マジかよ、俺は大剣から乗り換えてハンマーで挑んだら楽すぎてビックリしたんだが…
大剣がマゾすぎただけか?
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 07:16:20.78 ID:fwkh29i2
- ラオートで行くと引くほど楽だぞ
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 07:26:58.92 ID:R7VkdOw7
- アメザリクロウにフルアイテムだとそりゃもう可愛そうな程に…
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 11:47:29.79 ID:BimBbfTs
- 黒グラ単体ならイカリGに匠&高耳で、ありったけの落とし穴と閃光玉使って速攻腹を割るべし
体力が少なさから腹を割る利点の無い連続や複数と違って、単品グラはどんだけ早く腹を割るかが勝負だよ
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 11:53:19.69 ID:HX26FCTW
- ドボルと裏常闇ってスキル無しで使うなら同性能だよね?
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:31:50.43 ID:F6pBtOYN
- >>558
スキルなしで使うなら切れ味落ちた時の事を考えれば断然裏常闇。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:37:30.20 ID:TAfZouCD
- 黒グラはハンマーにおいてはかなり相性悪い部類だよね
アメザリ双剣担いで行くと良く分かる
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:44:15.49 ID:Qyb0AvjJ
- ハンスレ民弓スレに謝罪まだ?
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 22:57:43.27 ID:Qyb0AvjJ
- 謝罪まだー?
報復すんぞ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:27:51.20 ID:AdxqGhkB
- おや、犬の鳴き声が聞こえる
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 23:59:33.33 ID:j5Y7atTu
- 前スレでダイダラボラスより鳥兜のほうがいいかもみたいなレスで、2,3回毒化できるってあったけど
ずぇんずぇん毒化してくれないんだけど、運よくて2回なんだけど。それ以前にしっぽが痛すぎるんだけどうわあああ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 00:15:15.00 ID:cVcEioAg
- >>564
手数少なすぎじゃね?
尻尾は頑張ってかわせ
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:37:08.06 ID:D7PBGWd9
- 黒グラは妥協してラオートで行ってたなあ、一瞬で殺せるんだもん・・・ずるいわ
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 02:41:26.61 ID:0z/LTYEj
- 黒グラの復活だけはやめてほしい
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 03:05:05.92 ID:GOoPFjvy
- 仮に復活しても現環境だとW属性とか破壊王とかで今までよりはるかに楽に狩れるようになってると思うけどね
毒の弱体化と近接異常武器の不遇が気にかかるけども
- 569 : 【21.5m】 :2011/09/18(日) 05:47:42.63 ID:zH2xwVzk
- 仙骨あつめてて初めて知ったんだがドボルの尻尾回しで雑魚スタンするんだね
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 07:13:11.75 ID:i+JT4YU7
- グラも破壊王があれば腹破壊も楽になるだろうし
壊しきったらアフンアフン言わせ続けられるな
楽しそうだ
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 11:39:26.34 ID:0z/LTYEj
- 黒グラには破壊王弱点特攻装備が…ってなるのか
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:06:43.15 ID:llt3OWSk
- ソロハンマー一筋で2ヶ月。
やっとHR6まで来れました。
今後アマツアカムウカムアルバもソロでいけるのか不安ですが
ここ見てがんばるぉ。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:12:04.14 ID:D7PBGWd9
- >>572
多分そいつらより銀レウスの方が強いからがんばれ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 13:25:19.30 ID:13GDj8bL
- アルバはトライが強さ100としたら今回は40程度
アカウカはモーション自体は強化されてるけどなんだかんだハンマーじゃカモ
アマツさんは慣れると更に作業って感じだからこの4体とは相性良いな、楽しいから何回も通える
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:53:24.53 ID:o77j86Zq
- >>564
毒武器担いだら翼へのグルグルホームランを意識すれば
常時毒手前くらいにはなるよ。俺も苦手だったけどね、、、、、
開幕落とし穴とか駆使して頑張れ!黒グラ2頭クエとかなら、、、頑張れ!
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 15:58:09.47 ID:xgvr7TSl
- 楽しいからアマツばっか狩ってるわ
アルバはトライに比べると頭を良く下げるようになって大分戦いやすくなったな
ハンマーにはあまり関係ないが天つらの確率と糞弾肉質が修正されたのも大きい
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:03:22.03 ID:NTCIAiNS
- アマツ苦手だ…
そもそも拘束とかやり方わからんわ
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:30:08.44 ID:13GDj8bL
- 拘束使わんでも問題ないぜ
ただアマツは馴れてない時は距離感が掴みづらいな・・何回か通って慣れるとよろし
振り向きにスタンプ、縦3合わせられるようになるとそこからはもう楽々
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:33:14.09 ID:LSLnQgtH
- 黒グラは鳥兜が楽。
運が良いいならダイダラでもいけるけどやっぱり属性値的に鳥兜が有利。
無属性は頭スタンプかなぁ。
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 22:55:28.83 ID:4UJv2gpR
- >>577
攻撃モーションに撃てばよろし
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:45:49.84 ID:xgvr7TSl
- アマツは言葉で説明するより上手い人の動画見たほうがわかりやすいかも
とりあえず縦3怯み後の追撃溜め2から縦23を当てる方法を覚えると世界が変わると思う
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 23:48:40.43 ID:Br6BkDrR
- >>577
身体にまとってる白い霧?風?状のものが消えている時に拘束弾効くよ
攻撃してくる時だと霧を纏ってる時もあるから注意
まあ顔しか狙わないからあまり使う機会ないけど
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:16:57.97 ID:acUEFmJ2
- 未だにディアが安定しない
何だかんだでソロで回数こなしてないから2の時の立ち回りで突き上げ食らいまくる
今回って突き上げは常に走り回ってないとダメなのかな?
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:32:23.19 ID:aReyn6Oa
- P2は潜った時にハンターがいた位置を突き上げるけど
P3は潜った後にハンターの方に振り向いてタゲロックするんじゃなかったっけな
潜ったらディアの頭部から遠ざかるように時計または半時計周りで逃げれば武器出し歩きでも避けれる
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:37:33.18 ID:eGYmC/hI
- 2ndGぶりにハンマー使ったらだいぶ変わってんのな
今まで頑なに操作変わらなかったのに
溜め2が二回振ってくれないし…リーチ短いし…
今まで困った時はハンマー使っときゃ打破できたのに
俺のハンマーを返せよカプコン
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:38:34.88 ID:bajoP48u
- 3rdに慣れて2Gに戻ると全く同じ事思いますよっと
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 12:40:20.95 ID:VgkeTVav
- なんつうかさすがに今更過ぎて
価値上げには価値上げの良さがあると思うよ。ただ溜め1派生とかから溜め移行出来なくなったのは許さない
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:48:48.73 ID:j0gP4fSl
- 繋げりゃいいってモンじゃないんだよハンマーは
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 13:59:58.10 ID:IVacK0wv
- >>585
溜め1が追加で2回攻撃出来るようになったのは無視ですかそうですか
と言う訳で実質溜め1が旧溜め1+2と思って頑張れ
慣れてくれば溜め2が主力になるくらいだよ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 15:20:52.18 ID:GYtHaWIt
- 今回の溜め2に文句付けるような人はハンマー向いてないと思うよ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 16:09:33.44 ID:yIfPXS4/
- 溜め2の距離感掴むと気持ち良いぐらい頭狙える
溜め2でスタン取ると気持ちよすぎやめられん
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:10:04.86 ID:+jk9M557
- 溜2は機動力があっていいわ、追っかけるのが楽や
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 18:18:14.74 ID:hdN9YbG8
- あんなにスッと動けるならスタンプの時もジャンプしてビターンと…
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:33:12.88 ID:qAc623zb
- オレ的ゲーム速報@刃のJIN氏「これからの記事は全部モンハンのネガキャンにしてやる」 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=w76dpMwA4TI
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:34:08.78 ID:DafUR468
- あれはハンマーの遠心力でハンターが引っ張られてると考えればジャンプできないのは諦めがつく
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 20:09:48.95 ID:j0gP4fSl
- 溜2のときだけハンマーが軽く感じる
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:06:10.60 ID:vhnLwzwu
- ゴグマなんであんな攻撃力低いん?
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:32:16.39 ID:qlW1QbIt
- 実際3rdのハンマー全体的に軽くね?
3rd→2Gの順にやったにわかだけど、操作のしやすさは圧倒的に3rd上でも2Gにはまると2Gの重いハンマーがすごい魅力的に見える
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 22:33:41.15 ID:bajoP48u
- モーションがちょっと遅いってのとヒットストップが凄いから2Gのは凄く重々しくて良いね
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 23:48:40.69 ID:+1nfHDRS
- >>597
鬼鉄が命になるフラグであって欲しい
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 02:03:07.57 ID:ohk3vBKG
- ハンマーは重々しいのがいいな
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:41:22.37 ID:IzfvT+Hm
- トライGはカッコイイ無・龍属性のハンマーが出る事に期待
常闇もアルメタもあんま好きじゃないのよね
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 11:52:30.57 ID:4AV6Yc2q
- 抜刀術の仕様が以前のものに戻り、鬼ノ貌が実用性のある武器になる
まで読めた
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:22:25.97 ID:D9BBUzER
- ディア槌復活を望むが、「ガノトトスのハンマー追加しました!^^」とかだろうな…
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:58:15.07 ID:aw2l2JA/
- ガノ武器は割と安定してるから嫌いじゃないが、イカリクラッシャーにキングロブスタンプがあるだろ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 12:58:47.05 ID:7c9P3czM
- 溜めるとぴゅーぴゅー水が吹き出すんだな。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 15:08:56.93 ID:/NhuXy7j
- アルメタの見た目に満足している俺に隙は無かった
シルソルと色が合うのがいい
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 17:10:42.02 ID:7gdD5COK
- シルソル+アルバ武器は見た目的にも性能的にも最強すぎる
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:51:30.96 ID:ohk3vBKG
- イカリもロブスタもいいけど、見た目がガノスっぽいハンマーもほしい
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:02:30.47 ID:VhzbMSKL
- アルメタを運用するにあたって…
@攻撃大、弱特、見切り1
A攻撃小、弱特、見切り3
最近はAの方が主流なのか?
ダメージ計算だと@の方が期待値高かった覚えがあるんだが
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:09:56.77 ID:pgJ8ppBU
- 主流も何もAとかねーよ。脳筋プレイなら攻大弱特見切り+3だし
攻撃弱特の時点でシルソルが絡むんだから達人+10のお守りあるけど攻撃+のお守りないよって言う珍奇なハンターでもなきゃAはそもそも作らないだろ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:29:58.66 ID:1N94FyX3
- 攻撃中、見切り2は?
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:31:16.93 ID:VhzbMSKL
- >>611
サンクス。前から変わってないんだな。いや、ならいいのよ
ちょっと気になったもんでね
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:36:42.11 ID:/NhuXy7j
- 他にもスキル付けててその二択ってことならAの方が期待値高いよ
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:06:08.94 ID:VhzbMSKL
- >>614
サンクス。いや、攻撃upより見切りを優先してる人を見掛けたもんで(他のスキルも付けてた)
プレイするの久しぶりだから、ちょっと気になった訳なんだ
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:20:38.26 ID:/NhuXy7j
- まあ期待値高いって言っても誤差みたいなものだから気にする必要もないと思うよ
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:39:01.63 ID:VhzbMSKL
- >>616
なるほど。誤差の範囲ならそんなに気にしなくてもいいのかな。色々とありがとね
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 07:02:43.69 ID:o4myyZSn
- 3Gではバインドキューブと酔狂が復活してくれればいい
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 09:05:40.95 ID:rQH4NYIY
- >>614
>他にもスキル付けてて
これどういうこと?ダメージ期待値に関わるスキルって攻撃、弱特、見切りしかなくね?
龍属性攻撃強化とか?
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 10:30:29.41 ID:MqOrCom1
- ダメージスキルより補助スキル優先してる人がいたってことじゃないかな。
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 12:28:45.01 ID:vV3233Sy
- >>618
ガルルガさん大復活か
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:14:40.96 ID:K6UGkScf
- >>621
じゃあクック先生も復活だな
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:34:05.44 ID:W9kY9qAT
- 酔狂が復活したらナルガが産廃になってしまう
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:32:57.35 ID:hz4TTU83
- ナルガ武器は匠要らずだから切れ味+が15ポイントのP3仕様なら相対的に価値は上がるはず
むしろティガ武器が既に立場無いのが…
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 20:28:58.12 ID:dU9bSGKL
- カオスラッシュがあるのに・・・
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 22:36:07.32 ID:BcyGQJ8r
- 608 :上級弓師 ◆9ebIoqWKrM :sage :2011/09/21(水) 20:59:12.07 ID:vJ9bl409
日本代表下手くそすぎワロタw
サッカーなんざ体育の授業でしかやった事無いが多分俺が二十歳の頃のがまだ上手いな。
620 :上級弓師 ◆9ebIoqWKrM :sage :2011/09/21(水) 22:05:36.35 ID:vJ9bl409
>>613凡人→妄想、天才→シミュレーションという認識を持って頂きたい。
小学生の頃からカウントしたら約10年一つの競技に打ち込んであのザマだろ?
才能が無いとしか言いようがないっしょ。
チャンスボールをお見合いしてても勤まる日本代表、いくら自国民とはいえ手放しで誉められんの?
ちなみに「素人目線で語るな」系のキモオタの言い訳は俺には通用しない。
素人から見ても違いが分かるのが一流ってもんだからな。
【ゲロゲート】弓使いの集いpart172【OPEN】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1316188881/
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:54:52.40 ID:YbO+HH9P
- 酔狂があったらドボル槌と強さ議論になる予感。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:57:10.52 ID:MVgXNPLF
- 3だとアルメタ以上のカオスラが3rdでは悲惨だったし
酔狂さんも性能落ちるかもしれんな
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:06:17.15 ID:0pG+Ludh
- >>628
それでも匠弱点特攻辺りの構成だとレウスレイアなんかには期待値トップで出てくるんだよな
つまり武器性能がと言うよりシルソルのスキルがアルバ武器特化すぎるだけでは無いかと…
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:18:55.03 ID:MVgXNPLF
- 確かに龍弱点ピンポイントならアレかもしれんね
ただ悲惨ってのは言いすぎだけどトライだと期待値も
ほぼ全モンスター相手にトップだったしかなり性能は落ちたよ
シルソルは匠防具一強にならん為なんだろうけど
アルバ武器みたいなデフォ白ゲと相性良すぎて本当に強い
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:27:16.33 ID:268PJmqQ
- てか今回匠がほぼ死にスキルだしな、15は多すぎ
白ゲ武器に業物が楽に尽くし
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:36:55.93 ID:0pG+Ludh
- >>631
ただそうなるとデフォ白ゲ武器しか持たなくなるし
実質相手によっては匠属性武器の方が期待値的には上なのが結構あったりするから悩みどころ
そんな訳で自分の汎用装備は匠業物弱点特攻力の開放1だったりするのよね
これだと縦3で期待値測っても属性武器がベストになったりするから色々使えて楽しい
問題があるとすれば最終強化しても防御力が爪護符込みで380くらいしか無いって事…w
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 02:01:50.71 ID:CT+8t5tL
- トライのときから言われてたけど、匠と回避距離の+15は良調整って結論が出てた
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 02:02:59.91 ID:268PJmqQ
- やっぱ15はでかいよ、13とか中途半端な数値に出来ないのかねw
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 05:05:44.08 ID:aAPTzqnH
- 匠は実質オウガ武器専用スキルだな。攻撃力高め属性付きさらに白ゲージぎゅーん!だもん。下手な武器に業物攻撃大つけるよりはお得なんじゃないか?
ドボル武器も匠で輝くかな?
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 07:33:19.33 ID:4DN1JPXk
- >>632
耳栓や回性はつけてるの?
いや、つけれるの?
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 10:15:54.97 ID:QQI7o9ZT
- ドボル君とか亜ぐにゃんとかは
匠攻撃小弱特耳栓のプロメテオルで行くわ
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 13:07:23.56 ID:WQsgMBAr
- 無属性ハンマーで最高の期待値は、
・ドボルハンマーで匠攻撃大弱特
・裏常闇で攻撃大見切り3弱特
どっちかな??
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 14:57:00.23 ID:QnPtSDfZ
- >>638
ドボルハンマーがちょっと上だね
ほぼ無かった事にされかけてるハンマーwikiの各ハンマー考察のページを見ると良いよ
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 15:14:53.18 ID:S83Re0O2
- >>639
ありがとう、見てみる。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:25:03.61 ID:4whNxADb
- 使い始めたんだけどジンオウガの頭に全然当たらない…
何かコツでもあるの?
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:37:38.95 ID:k5r+hAzg
- 慣れろとしか言いようがない
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 16:39:39.90 ID:k5r+hAzg
- 頭の下がったとき
回転して飛び上がった直後とか充電中とかが狙い目
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:21:18.31 ID:HsiyxLHR
- マジレスすると動画見たほうが早い
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 17:55:56.66 ID:bykRsqfd
- 終焉を喰らうものがクリアできない
ティガが瀕死ナルガがテオイになったくらいでいつも三死する。
武器はアルメタで防具が集中と攻撃大のシルバーソル
アイテムは回復ありったけ罠肉とトラップとステータス増加とスタミナ永続のやつ
どうすれば勝てるようになりますか
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:12:32.46 ID:k5r+hAzg
- 煙玉使うとか
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 18:41:56.16 ID:BRrVCJhA
- 久しぶりに来たんだがいつから弓スレグループになったんだよww
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:28:47.54 ID:HsiyxLHR
- >>645
罠肉おいて戻り玉と調合分もちこむ
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 19:35:47.66 ID:k5r+hAzg
- >>647
弓スレ民が立てたんだよ
次スレでは無くなるんじゃね?
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:01:05.99 ID:+ziEPAXk
- どのみちハンマースレだから問題無い
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 07:41:08.76 ID:Fqjozfv/
- オウガは慣れるとポコポコスタン取れるからいいワンコ
溜め2の教官だし結構好き
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 08:07:13.00 ID:aHARuyW/
- ただし金冠を除く
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 08:18:41.46 ID:w6NgFQh3
- 尻尾昇竜さえなければ・・・!
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 08:26:57.68 ID:aHARuyW/
- 昇竜つらいは甘え
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 08:52:13.32 ID:w6NgFQh3
- わかったよ
曲射できるハンマーで行くよ
オッスオッス
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 09:10:37.49 ID:kYG025Hu
- 上空から降り注ぐドボルベルク
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:02:09.17 ID:31MLjIPw
- 集中つけてる人ってどれくらいいるのかしらん?
溜め2のタイミングがなかなか難しいんだけど、集中つけた方が快適って人も多い?
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:20:37.60 ID:rjNsBMTx
- t5k9持ってるから匠付けない限り基本的には付けてるね
集中なしタメ2はチャンスが来るまでタメててタメ3が間に合わない時に使うけど
集中ありタメ2はチャンスが来てからタメて、近寄る間に溜まってて使う感じ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:31:18.33 ID:kYG025Hu
- 集中に慣れてるからドボルやオウガ槌担ぐ時は結構不便さを感じるかな
戦ってて「集中あればここは溜め2に、あそこはホームラン行けたのに!」ってなる事が多い
もっとも上手い人の動画を見ると使ってる方が少ないし立ち回りが煮詰まればいらないのかもしれないが
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:32:31.80 ID:31MLjIPw
- >>658
やはり溜め開始のタイミングで調整するかんじですね
慣れればなんとかなりそうなんで練習してきます
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:44:04.77 ID:rjNsBMTx
- 一番スタン値と威力の高いホームランが集中必要ない横殴り連携から出せたりするし、縦1もタメ2に威力だけは勝ってる
この二つを要所要所で入れられたら集中なんて要らないんだろうなとは思う
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 11:52:21.86 ID:31MLjIPw
- >>659>>661
な、なるほど…
弓の溜めとは違って必須というものではないようですね
スタンプが間に合わないってケースはありそうですが立ち回りしだいですか
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:06:30.21 ID:kYG025Hu
- 集中の効果がある6武器のうち実際に狩りにつけていくのは弓、大剣、ハンマーだと思うんだが
その武器にとっての優先度は弓≧大剣>>>ハンマーって感じだよな
俺は集中好きだけどね
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:34:45.81 ID:5vY6aFzD
- そう人それぞれってな感じだな
俺も敵によってつけるかつけないか選択してるわ
一時期は大荒れしてた話題でもある
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:37:52.55 ID:YDO38k4c
- アルバは欲しくなるな
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 12:49:12.60 ID:rjNsBMTx
- ティガも欲しい所。タメ2入れると逃げるの難しくてなあ
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:08:33.30 ID:ieJTeJB1
- 大剣だと納刀、スラアクだと回避距離みたいな扱いかな。
なくても全然いいんだけどあると役に立つ場面はどこかしらあるしうまく立ち回れれば手数の増加につながるみたいな。
そして荒れやすい話題なとこも似てる
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:15:07.34 ID:31MLjIPw
- 要するに好みの問題ってことですね
自分としては集中なしのがやりやすいんで他のスキルに振ろうと思います
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 13:16:53.29 ID:31MLjIPw
- というわけでみなさんありがとうございますた
オッスオッスするべく精進してまいります
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 15:14:06.87 ID:aHARuyW/
- 集中つけるとタメ2で待てる時間が減るから嫌なんだよなぁ
すぐタメ3になっちゃう
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 19:27:38.84 ID:fTqtQgC6
- 集中装備と集中無し装備を作れば解決!
敵によって変えたりソロorマルチで使い分けるがよろし
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:28:02.53 ID:GHhpEPHs
- 集中あるなし両方作ったけど結局集中なし装備しか使わなくなったな
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:45:47.10 ID:kYG025Hu
- 匠装備は別としてアルメタや常闇で集中使わない人は代わりに何入れてる?
よくあるシルソル一式でいうなら攻撃 弱点 業物 +2つくらい入るけど
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:53:54.30 ID:HqW8WV0L
- それプラス回避性能とかスタ急とか挑発とか
- 675 : 【26.5m】 :2011/09/24(土) 22:14:55.42 ID:31MLjIPw
- >>673
オッスオッス
回避性能と自動マーキング入れてます、自マキ依存症です
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:58:00.59 ID:wJKk38Yi
- >>673
相手にもよるけど、耐震・耳栓・見切り
かな
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:25:21.45 ID:jg6/YuAN
- 耳栓入れないひと多いな
皆上手いね
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:33:21.69 ID:nHCrv7pf
- 今回耳栓なくても死亡フラグが滅多に立たないですしおすし
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:39:35.99 ID:qs60Sr9m
- 個人的に夫婦とかアマツには必須クラスだ
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:42:53.50 ID:6kkZmazh
- 咆哮=怒りのモンスターで、そこが殴れるチャンスなら入れてく
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:42:56.47 ID:qtpGHxJj
- ナルガレウスレイアアマツは耳栓つけるわ。リターンがでかい。
後はつけないかな。即死コンボないし
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 12:45:13.88 ID:BmR/m88P
- レウスレイアナルガアグナボルには耳栓つける
高耳はデァアとアルバ専用だな
ドボルさんは高耳つけるより攻大痛撃匠でこかしまくってコブのヒットストップUMEEE
マグニチュード紫ゲージでドボルさんいきたい
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:04:57.98 ID:MDGFc57F
- アマツに耳栓は下手な攻撃スキルよりよっぽど効果あるな
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 14:25:45.64 ID:C+7T7Ijc
- フリントペッコをプリントペッコに空目した('A`)
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 16:54:29.33 ID:N1gmGx5Y
- 耳栓装備で納得出来る装備がないなぁ
坊主を使いたいがクソッ
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:34:31.41 ID:8PSbMXsd
- シルソル一式に耳栓つけるんじゃダメなのか?
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:59:24.35 ID:qtpGHxJj
- BOSE?
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:36:43.32 ID:LIYS26l3
- さっき金冠ジンオウガと戦ったけど確かにマジキチだな
頭ある程度下がってないと溜2当たらないとかやばかったわ
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 20:42:12.79 ID:N1gmGx5Y
- 金冠は足元でオッスオッスする事しか出来なかった
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 21:41:53.97 ID:CLYDejKX
- オンスロートはいつ復活ですかね
シンプルで凄い好きで
あの武器なかったら、蒼レウス防具なんか作れる気しなかった
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 23:58:14.26 ID:CQS15Irc
- 今夜俺一人のドボルベルク祭が始まる…
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 02:45:17.22 ID:4t1rx5Q6
- 最大金冠のジンオウガはホント地獄だぜフゥハハー
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 07:42:34.07 ID:KndxSgxB
- トライGはリオソウル復活だよな
やっとマトモな耳栓装備が来る
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 08:18:24.85 ID:pM5gvU7N
- 金銀より蒼桜の方がかっこいいしね!
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 08:18:38.74 ID:YRCVWqVm
- ラギア来るんだから匠高耳のナバルもいるんだろうな
リオソウルは痛撃耳栓って所かね
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 12:23:03.69 ID:2y2Ow+CH
- そりゃナバルはいるだろうさ
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 12:27:09.91 ID:v7xnsMnc
- モーション値と溜め2のスタン値、弾かれ無効はP3準拠でお願いしたいね
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 12:48:54.13 ID:5EislFJQ
- 溜2のスタン値が下方修正なんて恐ろしいこと考えたくもない
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 13:44:42.03 ID:mzVFURov
- おまえらフルシルソルでスキル何付けてる?
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 14:15:02.29 ID:IVzB1Rfb
- 激運と剥ぎ取り達人
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 14:48:12.39 ID:1o28eiB6
- 大3に業物特効
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 15:27:15.65 ID:qzx+xgxO
- フルシルソル+武器スロ2、達人+10おま使用して
攻撃力UP【大】、見切り+1、業物、弱点特効、スタミナ急速回復、-体力-10
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:03:59.89 ID:GXe5oyh9
- HR5の時の装備とスキル教えてほしーの
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:14:43.93 ID:Wew2tMnA
- ありがとうございます
>>702
ランナーじゃなくて急速回復の方がいいのかい?
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:22:26.69 ID:e5cQxVqv
- >>704
>>702ではないがスタ急はガツガツ攻めたいんならかなり便利、ランナーは溜めながら慎重に攻めたいときに便利だよ
切り詰めると抜けるんだけどね・・・
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:35:23.90 ID:Wew2tMnA
- 確かに狂走飲めばいいからな、アドバイスどうも
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:11:20.32 ID:0+X33QQr
- ランナーは溜めながら追いかけるとか、有効な場面が限られる感じだな。
スタミナ急速回復は回避後とかにも有効だから、
どちらかと言うとよりハンマー向き。回避後すぐ溜め、とかね。
個人的感想ね。
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 21:35:00.24 ID:/mA8/hv1
- ティガにはランナー欲しいでふ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:05:51.43 ID:Z4mfMW1N
- ソロだと振り向き時スタンプ安定だよな
お前らはPTならどうするんだ
横殴りからの3発目を合わせるとか?
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 04:11:11.35 ID:M9QSbbLQ
- アルバやアマツにはダメもとでスタンプ狙うな、特にアルバ
他は相手にもよるが振り向きはある程度捨ててやっぱ溜め2主体かな。やっぱ追いかけっこ多いし
ただアドパの話だけど振り向き待機や頭に張り付く人って自分以外では滅多にいなくないか?
勿論自分含めメンバーに頭を譲りたい武器がいなくても(というかハンマーでも頭避けて側面張り付き多い)
だから立ち位置被らなくてスタンプ使いたい時にも使えないってことは少ないな
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 06:48:56.58 ID:h8gl4iek
- やっぱナルガハンマー達の活躍期間の長さは異常だわ
結局、一番担いでるし
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 08:19:41.75 ID:0KNSp3sf
- 表ナルガは弱特、見切り+で改心100だしね
会心エフェクト好きな人にはたまらん
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 08:20:16.68 ID:0KNSp3sf
- 表ナルガは弱特、見切り+で会心100だしね
会心エフェクト好きな人にはたまらん
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 08:27:21.88 ID:NxqB/b7I
- 常闇作ったら他はいらないくらいの性能はあるからな
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 08:32:48.43 ID:0KNSp3sf
- 連レスごめん...
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 09:19:49.48 ID:QxSHd3qj
- 麻痺ハンマーで特攻+2、減気攻撃、抜刀減気、KO術をつけて使ってみようと思ってるんだが、ダメかな?
脳内妄想だとすごく楽しそうなんだが…
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 09:43:12.75 ID:h8gl4iek
- 麻痺ハンマーは最終的にも火力がな
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 10:12:26.37 ID:pfFnnah+
- まあ身内PTで使う分には楽しそうだな
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 12:23:22.43 ID:BkAQL2sR
- 麻痺ハンマーの時代は3Gから始まる
と思ってる
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:01:18.37 ID:h8gl4iek
- 冗談抜きでディアの頭を柔らかくするスキルないですかね
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:17:27.32 ID:TC2tHe2B
- 心眼(迫真)
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:29:58.28 ID:TnimXNKp
- 尻尾の切れるハンマー(提案)
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:37:04.32 ID:PijSSbF1
- ケツが弱点ならいいんじゃないですかねぇ…
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:42:53.01 ID:X+S0sxLq
- 今回って角破壊しなくても報酬ででたよね?
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 14:52:34.59 ID:PijSSbF1
- なん実Jを失ったのは痛い
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 08:34:53.31 ID:QKjZdcyS
- ハンマー縛りでセカンドキャラやってるけど
武器がアイアン系とヒドゥンブレイカー系しか作らず
防具がハンター一式とハンターS一式に高速砥石とかで我慢してやってるけど
無駄なの作らないと凄いボリュームないね
使わない武器も作らないとな
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 11:12:57.30 ID:SBO9MlGV
- 爆鎚ジャイガン「チラッ」
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:31:13.10 ID:ic7Q5gxj
- 鬼鉄「…」
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:21:14.45 ID:xqo9JsTG
- 鬼鉄さんはHR4で作れればよかったのにね
一つ前のクロガネさんは村クエ終われば農場のおかげで作れる上位装備として存在感あるのに
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:30:05.84 ID:58JKSfWK
- PTでは溜め2安定だよな いい時代になったもんだ
2Gの時は頭に張り付いて溜め1乱打でスタン取ってたな
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:57:50.87 ID:QKjZdcyS
- 個人的にPTのときは集中ないほうがやりやすいもんなぁ
集中あるといろいろと焦る
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:53:14.35 ID:N2Ke/WT0
- >>730
吹っ飛ばすことには変わらんだろw
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 19:04:41.92 ID:6pVj2Vyf
- ハンマーの近くに居る方がバカ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:41:41.57 ID:BFL6IbuA
- 俺下手くそだから集中あると溜め2打ちたいのに早すぎて3になっちまう
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 21:49:20.16 ID:bQl7gRB9
- みんな溜2好きだよな。おれはダメージとか関係ないけど溜1からホームランまで常闇の会心で頭に叩きこんだ時が一番ギモヂイイッ!!
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 23:32:29.37 ID:QKjZdcyS
- PT7とソロは立ち回り違うからなぁ
スタミナ削れるからハンマーの価値は前より上がったけどさ
スタンない時代とかもある武器だし(笑)
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 00:17:51.44 ID:6ZwKXnRt
- パーティーセブン……なんかワクワクする
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 05:44:32.54 ID:jzUxzmpH
- 一週間前からモンハンHDでデビューしてハンマーでやってるんだけど
パーティーで周りを吹っ飛ばさないように気をつけてはいるんだが、他種の武器使いと頭取り合いになる事多くて結局自分は譲って尻尾とか叩いたりしてます
尻尾ばかり叩いてる時になんでハンマー使ってるんだろと思いました
譲る時と譲らなくていい時のアドバイスがあればよろしくお願いします
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 06:36:35.55 ID:6tiuPFyi
- PTのハンマーってのはなあ、味方を避けつついかに敵の頭叩くかってゲームなんだよ!
妥協すんな!頭以外は狙うな!
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 06:49:30.17 ID:+2t/LO2J
- >>738
頭取りあえるなんて羨ましいな…
その時の状況によるんだが人がびっしり張り付いて溜め2も縦3入れる隙間も無い場合
スタンや麻痺など大きな隙には溜回転→逆回転や溜め1→横→縦等のスパアマ尽き攻撃で小突く
ハンマーであろうとそういう時は自分の火力落としてでも一緒に殴った方が結果よく削れる
スタン取る前など敵が通常の状態では細かい隙に溜め2など常に頭を攻撃する気配を見せてればOK
仮に接触して飛ばしても大剣溜め3とか大技構えてたとかじゃなければ相手も普通気にしない
これは推測だけど>>738が頭張り付くのに消極的だから他が群がるという可能性もある
頭は多くの武器で弱点だからね。頭殴る技術を磨いて毎回スタン取ってれば自然とメンバーの立ち位置が決まって取り合いも減る
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 10:53:10.48 ID:59C7mOGb
- PTでハンマー使うときは頭しか狙わないくらいの気概でいくなぁ
ただしスタンプはほぼ封印、溜め2は周りを見てから使ってる
逆に他の武器使ってるときは、ハンマーが頭を攻撃してない時だけ頭に行ってる
他の人がハンマー使ってて頭狙わないのを見るのはイラッとくるな
頭狙わないなら俺がハンマー担いじゃうぞーとか思う
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 14:01:46.47 ID:jzUxzmpH
- なるほどー ハンマーはやっぱり頭狙ってなんぼですよね
みなさんのやり方で頑張ってみます
ありがとうございましたー
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 15:57:21.96 ID:STez/7ek
- やっぱハンマー担いだらスタン取らないとハンマーの意義が薄くなってしまうよな
アルバの頭2段階破壊できなかったときとか、PTのメンバーにすみません;;って感じになってしまう
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 16:51:41.71 ID:ZC+6jRvq
- アルバはPTだと上手くこっち向いてくれないからな
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:02:36.88 ID:+2t/LO2J
- PTでアルバは角破壊のプレッシャーが半端ないから絶対に高耳つけるな
今でこそ慣れて振り向き以外にも頭殴れるようになったが最初の頃とかひたすら博打スタンプやってたわ
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:23:25.14 ID:HzHCV7eM
- ドボル苦手っていうかタフさがだるくて敬遠がちだったけど、今日初めてハンマーで行ってみたらすげえ楽しかったw
P2Gじゃナルガが楽しすぎてずっと1日1回以上は必ずナルガ狩ってたけど、これからは1日1ドボルでもいい
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:03:41.07 ID:8GKtm04E
- DPS低い武器だと回転を失敗させるのも一苦労だよな
ドボルは角に当てるとスタン値が1.5倍になるから
通常時にタメ2やジャンププレスに縦3なんかで1〜2回スタンさせられるともっと楽しいぞ
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:18:12.50 ID:sDMUUG/Y
- >>747
やべえスタン値1.5倍知らなかったわ道理でたまに1回目のスタンが遅い時があると思った
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:57:59.07 ID:HzHCV7eM
- >>747
スタン値補正なんてあるんだ。たぶん偶然角に当たってたんだろうが、2回スタンとれてこんなにスタンしたっけ?と思ってたんだが。
いいこと聞いたわ!また楽しみが増えたありがd
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:11:49.23 ID:qTr+ijUv
- 股関にもスタンを
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:17:58.99 ID:AFgZ79qx
- オス限定で悶えるわけか
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:16:24.98 ID:qTr+ijUv
- レウスにはハンマー
レイアにはランスだ
はっはっは
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:46:34.10 ID:Ba76WV8Q
- ギギネブラはオス?メス?
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 08:47:03.22 ID:5nUHg68m
- フルフル:オス
ギギネブラ:メス
フルフル×ギギネブラ=フルフルベビーorギィギ
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:09:49.31 ID:KSOLAJMg
- 両性だとすごく良い
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 17:10:58.68 ID:NrHC2ylZ
- フルフルの本設定は雌雄同体だから
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:19:01.39 ID:3nXF9sfy
- 聴覚保護3気力回復3
溜め短縮4攻撃5
匠5痛撃1
全部スロットないんだけど
皆さんの自慢のお守りってどんな感じです?
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:52:48.57 ID:VLWTe9cn
- >>757
回避性能+6にスロット2がキター
と思ったら微妙で意気消沈しました
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 23:55:59.41 ID:/TeBCBwn
- t5k9(溜め5攻撃9)だ
それ以外はそんなに有用でもない
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 02:09:40.87 ID:TtP9aANY
- >>757
痛撃5攻撃7
匠4砥石8
回避性能5スロット3
など
溜め短縮5攻撃9もあるが、ハンマーでは使ってない
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 02:10:43.52 ID:TtP9aANY
- すまん。sage忘れた
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 02:55:52.96 ID:fbet+8sy
- >>757
聴覚保護スロ3
咆哮はボーナスタイム
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 03:47:06.95 ID:5Be4E4Wx
- 溜め短縮も絶対条件じゃないしなあ
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 04:54:41.50 ID:5QWMIUp+
- >>757
匠4砥石8
斬れ味4達人8
斬れ味5気絶-9s2
t5k9もあるけど弓大剣用だな
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 07:50:19.93 ID:47d9Xozg
- 溜め2大好きの俺も集中はほとんど付けないなぁ。
すごい使いづらくなる。
しかしP3体験版で初めて今のハンマーの仕様に触れたときは、溜め2使いづらくなったわぁって思ったけど、今思うと過去仕様に戻れる気がしない。
逆回転だけは未だにほとんど使わないけど。
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 09:27:17.42 ID:4R2MHc1/
- 逆回転はオンとホームラン当てるつもりがタイミング合わず仕方なくって時くらいだな
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 10:50:45.11 ID:Ka8ENFlp
- 微妙な攻撃8、溜め短縮5はあるけど
攻撃9溜め短縮5だからこそのスキル構成ってどんな感じですかね
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:39:36.30 ID:kg6EGzBJ
- 溜め短5聴覚3が一番使ってるな
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 12:40:26.11 ID:xUBvxH4/
- 攻撃力UP【中】
斬れ味レベル+1
集中
弱点特効
スロ1
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:54:35.30 ID:ZQlyzEUh
- 聴覚5スロ2で
フルシルソル 武器スロ1
攻撃中
弱点特効
業物
耳栓
回避性能1
体力-10
これが一番使うかなぁ
回避性能6スロ2でも全く同じのできるよ
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:37:05.47 ID:DdEwUKM3
- 怒るとちょっと突っついただけで鳴きまくる奴ばかりだし耳栓あると快適さが違うな
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:41:08.15 ID:A/9mxyU5
- 集中はオレの中では必須なスキルだな
武器しまってモンス追いかけて、攻撃チャンスに溜め2やら溜め3やらをすばやく出せるからね
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:19:23.52 ID:yrC4pzq1
- レウスナルガティガあたりは溜2まで待ってる間あくびが出るから集中つけるけど
PTでボロスガンキンドボルさんあたりは頭あっちこっちいくから集中無しがちょうどいいな
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 00:45:45.32 ID:nXC/6CVQ
- 自分は
攻撃大、弱点特攻、耳栓、業物
体力-10,攻撃大、見切り3、弱点特攻、業物
高級耳栓、攻撃中、弱点特攻、業物
だな
あとはたまに自動マーキング付けるとかだな
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 01:18:47.71 ID:rSIbhaer
- 結局ハンマーはシルソルに行き着いちゃうよね、悪い意味じゃなく。
シルソルに一番似合うハンマーって何かな?
やっぱ星砕き?
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 02:29:07.34 ID:nXC/6CVQ
- やっぱ忘れた頃に回避距離付きで遊ぶと楽しかったりするな
- 777 : 【28.1m】 :2011/10/02(日) 07:48:21.39 ID:17Dwd9h8
- >>775
☆砕きが似合うんでないかな
オレはアルメタばかりですけど
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 08:47:58.12 ID:HRMNFIby
- つい集中<火力で選んでしまうな
なんかハンマーって感じがしてね
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:58:02.50 ID:Fsk44UAp
- マギュルSと常闇だけあればいい
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:53:46.98 ID:nXC/6CVQ
- 常闇とかは改心のエフェクトが良いしね
ナルガ自体もスタミナのおかげでハンマーのカモだし
ただ、形とかは鉄っぽい無属性のが好きだけど
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:59:15.29 ID:HD4Bof4d
- アルメタですねわかります
…あれはむしろ鉱石か
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:01:29.00 ID:8Zs4v9d6
- アンヴィルハンマー系の復活を求む
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:06:32.65 ID:8m7LhFB8
- ナルガの疲労状態ってむしろ腹立たないか?
ステップ失敗して滑って行くし、疲労威嚇も後退するからホームラン外しちゃうことも多々
落とし穴も怒り状態しか効かないから抜けだすしな
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:11:10.60 ID:HD4Bof4d
- 疲労するまでになったらボコボコにして後はそのまま足引きずるイメージしかないが
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:17:31.23 ID:8Zs4v9d6
- >>783
同意
むしろ殴りにくくて困る
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:20:57.21 ID:aH1GzFed
- 怒ってるときが一番叩きやすいよな
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:21:37.71 ID:1EcUkcb2
- アルメタってかアイアンインパクトやクロガネやオンスロートやジャガーノートとかシンプルなのが好き
まぁモンスターの顔系も好きだからハンマーならなんでもいいや
- 788 : 【14.4m】 :2011/10/02(日) 20:35:19.50 ID:w23tJNFO
- 〜●
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:50:21.69 ID:OzZQn0hK
- >>787
ったまごハンマー・鼓ハンマー・骨
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 16:58:27.66 ID:DtV6IVJQ
- 兄貴たちは何を意識してからハンマーが上達しました?
振り向き合わせだったり、溜めるタイミングだったり。
最近スランプで凄く伸び悩んでます。どうかご教示くださいませ
。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:40:32.16 ID:RmMlsjUK
- >>790
どこをどうしたいか具体的に書かんとアドバイスもできんな
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:12:08.13 ID:e66JLNzr
- >>790
ボルボロスの頭にカチアゲがっつんがっつん
すっ転んだボルボロスの頭に縦3でオッスオッス
ズザーしてきたボルボロスにあわせてホームランでアッー
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 19:38:48.09 ID:4eWvu3wk
- >>790
振り向きのタイミングをつかんで
頭をキッチリ叩けるようになる事と、
とにかく欲張らない事。
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:17:58.26 ID:FfJEJJ1S
- ハンマー使いが一番欲しいお守り教えろよ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:25:14.47 ID:UC9siK9f
- 俺は集中はいらないが、欲しい人もいる。
耳栓が欲しい人もいる。
つまり人による。
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 14:07:37.15 ID:K4f/CaWr
- t5k9とt5k7ort4k8の2二つがあれば生きていける
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:47:00.80 ID:hCNVMEbO
- 色々他の武器に浮気してたんだが、ハンマーに戻って来た。
疲労にしやすさとスタン取れるのがやっぱり相性抜群だな・・・
何よりアクション苦手な自分にとって
簡単操作で一撃が強いのが助かる。
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:49:01.32 ID:fNuC1q5A
- 痛撃5達人9いいねー欲しいー
「見切り+3」「弱点特効」をベースに攻撃大or中つけて、、、いいなー
T5K9はでるまでがんばったけど、もう火山には帰りたくない
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 15:54:03.65 ID:hCNVMEbO
- >>790
つまらん回答だが
上手い人のお手本(動画)を見るのが一番早く上達すると思う。
特にムロフシの部分は上手い人の見るとアドレナリン出るぞ
ココで回るだと?!!!!って感じで。
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:31:44.54 ID:0knjXZzm
- 動画の人に憧れつつ未だに薬物中毒ハンター
ジンオウガ二頭は必死に頑張ったけど複数狩猟クエとかマジ無理
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:00:56.12 ID:dnBB/soV
- 訓練所ジンオウガやったら11分弱でなかなかじゃないかって思ってTA動画見たら7分前半とか出てまして絶望しました
お手後の縦3がどうにも入らないのと頭突きうざすぎて久しぶりに熱い
あと3分縮まるとか考えられないです
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:07:05.21 ID:dNpYB7D0
- わかってるだろうけど偶然あのタイムが出た可能性もあるんだぜ
自己記録の更新するだけでも凄いことなんだぜ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:24:40.96 ID:iuj0jmUV
- でも50分以内に狩れれば充分
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:50:33.23 ID:GSaCTYzC
- そういえば双雷で5分20だしてた人いたな
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 01:47:25.05 ID:mjehLlwl
- 双雷やってて楽しいから知らないうちにタイムは更新できる、碧玉結構落とすし
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 10:28:39.41 ID:ss2WHXMl
- 銀リオ安定しねえ・・・
何だよこのくそモンス・・・
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:17:45.77 ID:9NJBpLc6
- 銀はブレス後の補食着地に合わせてスタンプとか狙って遊んでるな
翼が下がった一瞬に縦3ホームランとか入るとギモヂイィィってなる
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:39:13.79 ID:f+nP1tc7
- P2Gのナルガはどこに頭の判定あるんだよ
首か胴に吸われてるのか一回しかスタンさせられねーぞ
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:09:08.58 ID:r7FxfSC+
- >首か胴に吸われてる
だいだい分かってんじゃん。それを防ぐには首に当てないようにギリギリで当てるか、タメ1〜2や縦を主力にするか、あるいは回るかのどれかだ
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:02:15.98 ID:3Eh4cSVs
- >>809
本当に吸われてたのか…
P3から始めたのでびっくりした
溜1・2主体で挑んでくる!
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:42:57.98 ID:YwY/qE2T
- あータイトルに糞言語入ってるからP2Gの話題もおkなの忘れてたぜ
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 12:01:44.23 ID:Rd3q0Veu
- フルフルは翼に吸われる吸われる
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:07:30.59 ID:moVWFYNa
- フルフルはハンマーで行くと立ち回りは楽なんだが全身ブヨブヨでスゲー時間かかる
ところでみんなボルボはどう立ち回ってる?ひたすら頭狙い?それとも頭は諦めて胴体狙ってる?
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:18:56.76 ID:4tQ70PBC
- 基本胴に溜めや縦入れて、頭も時々狙って2回程度スタンさせてる
所詮スタンなんてオッスオッス2回入れられるだけのチャンスしか作れないんだから
頭固いディアとか金銀とかは柔らかい部位をメインで狙って頭は溜め2やホームランでちょっとだけにしてる
ドボルはスタンや転倒させないと弱点狙えないから積極的に角狙うけどね
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:35:23.56 ID:GVbuzEIK
- >>814と似てるけど
開幕落とし穴で頭に縦3+溜め2でスタン→そっからおててに縦3
んで穴から出たら怒るから咆哮を縦3おててに当ててキャンセル
後は基本腕狙い(縦3やらスタンプ)で振り向き後退の時は頭に溜め2当ててる
溜め2頭に当てときゃ部位破壊と2回目のスタンも楽に取れるからこれで7分前後安定どす
獣竜種は腕に縦3してる時に縦1の時点で怯むとホームランが上手く頭に入るから面白いよな
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 04:53:44.36 ID:NX+Hlwsb
- アルバで1回もスタンさせられないような槌はなにやってきたんだよ!!
開幕スタンプの時点でお察しだよ!!
これが槌の使い方だよ(キリッって担いでったら3人もいるのに3スタン決まってからしばらくかかるって何事だよ!!しっかりしてよ!!
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 08:06:43.35 ID:kRtTE1KA
- いや別にスタンとるのが目的じゃなくてだな
PT楽しんだり素材集めが目的だから
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 13:59:33.95 ID:69goVWtR
- みんなはジエン倒す時って何のスキルつけてるの?
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 14:08:37.43 ID:MDpOO4qe
- 攻撃大痛撃業物見切り3
砲術スキルとか破壊王なんてなくても割と余裕で全部位破壊できるしな
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 15:20:04.97 ID:/9sbHJXa
- 遂にハンマーでHR4になったけど
何から作っていくべき?
何かの防具から?
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:50:02.40 ID:Cfzat5gK
- >>820
クロガネ最優先
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:35:21.78 ID:MDpOO4qe
- マギュルSでも作るといい。あれはかなりの人が世話になってる
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:30:36.49 ID:/9sbHJXa
- >>821-822
さんくす
その2点目指していきます
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:59:58.50 ID:Pwwol3s1
- ボルボロス楽しい……
このスレみてて開幕落とし穴試してみたら即スタン取れたよ、ありがとう!
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:07:25.00 ID:IUEAalvo
- >>823
集中は好き嫌いがあるから、、、集中イラネならジャギィS一式で攻撃特化。
どちらかで8までは戦えるからね。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:43:51.66 ID:GJpiz94g
- >>824
楽しめてるようでなによりだ
マギュルさんは本当にお世話になった
よく燃えるけどデザインも好きだ
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 15:26:49.17 ID:0Yp/hjw/
- マギュル→シルソルは鉄板だよね
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:07:48.22 ID:wRTQwv4I
- 神への挑戦来たからこれで始めてソロアルバチャレンジしてみたけど
何この神モンス 楽しすぎ
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:54:02.74 ID:4eBasp3c
- 地味レックス防具もお世話になったけどね
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:58:22.48 ID:0KDN47uJ
- マギュル→シルソルはやったなあ、燃えたけど
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:45:40.72 ID:YGBXVwZ5
- 皆もうハンマー用のメイン防具作ってると思うけど何使ってるの?
やっぱシルソル?
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:24:28.28 ID:rAZWfZXG
- 半月前ぐらいにmhp3始めたムロフシ見習いだけど、今はフルシルソルに攻撃大と耳栓付けてます(´・ω・`)
オススメ防具教えろください。。。
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:30:41.43 ID:TFuEBGec
- シルソル作る所までいったなら自分でシミュ回して決めるくらいできるだろ
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:32:35.23 ID:QYyGSmvV
- 持ってるお守り次第で変わっちまうからオススメ防具なんて聞いても仕方ないっていう
匠か業物に痛撃付けて、あとはお好みで耳栓系や集中や性能や砥石辺りを付けりゃいい
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:33:44.30 ID:rAZWfZXG
- >>833
せやな(´・ω・`)
参考までに聞きたかったんです…頑シミュとにらめっこしてくる。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 23:15:07.34 ID:wRTQwv4I
- 痛撃4s3出たからロワーガとアカムトの混合で高耳弱特見切り+2で使ってるわ
アカムトかっこいいよアカムト
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 06:37:30.44 ID:kLq1ETZF
- >>835
俺もP3が初モンハンでハンマー始めた時は、弱点特攻、集中、回避性能+1、スタ急辺りを付けてたよ
今は基本はフルシルソルで弱点特攻、業物、攻撃大、見切り+3
あとは、モンスによって耳栓、耐震付けてるよ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:16:57.72 ID:rvYBFxjF
- ドボルベルクだけどよー
お前ら久しぶり。元気でやってたか。
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 08:42:29.74 ID:3cvX9kYG
- アドパでフルシルソルでハンマー上手い人あんまり見ないんだよな
いることはいるんだろうけどフルシルソルアルメタって大抵ところかまわず殴ってるイメージ
超絶上級者-フルシルソル神おま
上級者〜中級者-見た目とスキル両立混合装備
初心者-フルシルソル
みたいな偏見
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 09:29:04.19 ID:ykbebgfO
- 混合装備は趣味人なだけでスキル構成はシルソルが優秀すぎて他の出番ないだろ
少なくとも俺はどのモンスでもアルメタ+シルソルで充分おつりがくる
手数少な目のハンマーは属性ダメ<物理ダメだから切れ味白の長いアルメタが便利
というのは俺の思い込みかもしれないから
敵モンスに合わせた特化型でもかまわないので
アルメタ+フルシルソル(攻撃大、見切り3、弱点特効、業物)よりオススメの装備があったら教えてください
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:22:54.80 ID:fj3D3J2X
- >>840
神おまあればフルシルソルだろうね。ないからこそ混合なんじゃない?
俺も攻撃大見切り3痛撃業物セットはあるけど、達人10s2はないから斬れ味4達人8でジャギィレウスシルシルシルだし。
お守りの関係でしたくてもできないだけでフルシルソル()って言いたいわけじゃないと思う
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 11:51:27.77 ID:+HQjYV26
- ナルガのハンマーって表が武器スロ2 裏が武器スロ1のかわりに白が長いって認識なんだが合ってるよな? 火力違う?
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 12:03:38.34 ID:KhjjHmw7
- 合ってる
ただあくまで攻撃力の期待値が変わらない(表が1高かったかも)だけで、
表は会心が出る出ないで短期火力にムラがある
裏は安定してるんで怯み計算しやすそう
あとまぁ痛撃との相性とか色々
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 13:47:08.20 ID:+HQjYV26
- >>843
なるほど お守りの都合上スロ1だと悪霊の加護がついちまうんだがそれくらいなら白長い裏のほうがいいか…
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 14:20:10.05 ID:bVuARdw6
- シルソルで、
攻撃大 業物 回避性能+1 集中 弱点特攻 体力-10
だわ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:46:31.10 ID:2ScDB1+o
- アドパにいるハンマー使いは酷いな…
どいつもこいつも部位無視で近づいてはどこでもいいから3縦→吹っ飛ばされのループじゃねーか…
今日マジで引いたのが、主ライト、ハンマー二人、俺様太刀でアルバ行った時、
主・眠らせますね
ハンマー二人・天角欲しいんで頭に爆弾お願いします。
信じられない…
頭なんて死ぬ前に壊せない方がおかしいだろうが!!
ハンマー二人もいてなに言ってんだ底辺ども!!!!
まぁ、俺様は翼にボム置いて根性起爆しましたがね。
角も俺様とライトが破壊しましたよ。
マジ酷え、アドパのハンマー使いは99割地雷だわ
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:51:29.36 ID:dpmmYLdu
- いや95割だろ
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:51:34.53 ID:3cvX9kYG
- >>840
火力特化のスキルに関してはまさにそのとおりだと思う シルソルなら必要に応じて耳栓なり高耳セット作ればいいだけだし
でもスキルシミュって混合にしてハンマー担いでる人は立ち回りがしっかりしてる感じってのを言いたかったんだ
思考停止でシルソルアルメタ一張羅な人と紆余曲折して最終的にシルソルアルメタに辿り着いた人の二種類がいて
7割ぐらいは思考停止な気がするんだよね
シルソルでアマツいってのっけからバリスタ採取してるようなハンマーを何度か見てるからわりと信じられなくなってる
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 15:51:58.75 ID:E03Ib3Ak
- 釣り針でかいぞ
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 16:15:38.44 ID:t5fm09/g
- じゃあ聞くけどアドパの上手いハンマー使いってどんなんすかね
あ、他プレイヤーに遠慮しながら細々と頭に溜め2でスタンなんてオナニーはいらないんで
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:10:07.56 ID:ykbebgfO
- >>850
モドリ玉で戦線離脱しようとする軟弱者にホームラン!
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:56:33.21 ID:70bcPbra
- オンでハンマー担ぐ時点で地雷なんだからしょうがない
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 17:58:28.26 ID:ykbebgfO
- オンに地雷以外を求める奴が真の地雷
効率重視なら身内でやれ
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:12:11.33 ID:AZIWVFvC
- オンはソロでなくみんなで狩る楽しみを求めに行ってるだけでPスキルなんて期待してない(最初の頃はしてたが)
だかまあたまに上手い人がいると狩りが更に楽しくなるというボーナス気分ではある
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:43:19.78 ID:3cvX9kYG
- >>850
なんだこのスレたレスはw自分がミスってふっ飛ばされてる時でも常に頭に張り付いてるような人は見ててすごいと思う
頭に溜2スタンがオナニーってよくわからんわ
溜2しかしないってこと?そんなやついないだろ
てかじゃあハンマーでなにするの?スタンプ厨になるの?溜2縦3横殴りホームランおりまぜてスタン取ればいいの?
むしろハンマーなんてスタンとって俺UMEEしたくて担ぐようなもんじゃね?フルボッコ出来るんだし悪くないでしょ
PTでタゲがぶれて頭あっちこっちいくのをいかに捉えるかっていうゲームな気がする もちろん他の人をふっ飛ばしたりはせずに
でこういう感じでかくと効率厨になるのかわけわからんな
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:48:32.21 ID:RphpTnTV
- ダメージ計算回して見ると
切れ味・業物・攻撃中・弱特とか切れ味・攻撃大・弱特・砥石の方が良い場合もあるんだけどな。
耳栓装備もフルシルソルより攻撃小・切れ味・弱特・耳栓の方が期待値高い場合もあるし
ガチでやってる人ほどモンスごとにスキル入れ替えてるって印象。
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 19:49:41.31 ID:AZIWVFvC
- 釣りに長文レス返すのは愚か者
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:12:23.55 ID:E03Ib3Ak
- >>855
自覚無いみたいだけどまあ効率厨寄りな方だろうね
まずその「効率考えた装備こそ正義」「腕上げろ、下手くそとかあり得ない」って発想がそう
見た目や手軽さでシルソルでもいいじゃん、アマツにバリスタで遊んでもいいじゃん
そういうの全部許容して楽しめる人が「PTプレイが上手い人」だと思う
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:41:05.57 ID:3cvX9kYG
- >>858
上手さを追求することが効率厨になるってことかいゲームする上で自然な流れだと思うけどな
.効率厨って言葉が強力すぎる
卵ハンマーとかバキハンマー余裕でPTに担いでくしユアミプレイとかも好きだけどその考えで行くとおれは効率厨です
立ち回りがうまい人がいろんなクエで遊ぶならいいんだけどどんなクエでもフルシルソルアルメタで足殴るような人がアマツでバリスタってなんかハンマーを侮辱された気になってすげえいらついたんだよじゃあハンマー担ぐなよっていう
ここまで書いておれは器が小さいんだなと思った 思ったが許容はできないな 今度からそういうのに会ったら抜けて落ち着くわ
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:44:32.65 ID:58kXDoKy
- 句読点が皆無な上に論理展開が煩雑すぎてひどい文章だ
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:47:44.93 ID:YzyVgESJ
- 4行目を頭の中で読むだけで息が詰まる思いだ
ちゃんと息継ぎするタイミングを用意してくれよ
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:49:33.11 ID:dpmmYLdu
- 多分頭に回転ホームランすれば彼も落ちつくだろう
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:02:37.04 ID:/7KVMNjI
- もっと寛大になろうぜ
そう、ハンマーのように
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:03:56.62 ID:Z5iSbL5G
- 同じ武器でも使う人によって違うんよ
ガンランスなら攻撃を突き主体か砲撃主体、
防御はガード主体か回避主体か、みたいな
ハンマーだと差がわかりづらいけど違う武器なんよ
突き詰めると最適解が1つに絞られるかもしれないけど、
それは多様性を楽しむことを忘れてしまっているんよ
そんなんで「正しいハンマーはこうあるべき」
なんてご高説してしまうのが効率厨だって嫌われる所以
そもそも効率だけを求めたらそんな鈍器捨てて
W属性ライト持ってこいよって言われるご時世ですよ
そんな鈍器を敢えて使ってるココの人達なら分かると思うけどな
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:41:30.49 ID:TiPlJHWT
- ハンマー使ってて楽しいからハンマー使いになった
それだけです
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:19:27.81 ID:hr06NNqk
- ソロドボルで4回スタン取ったのに4回全部壁にコブが埋まってコブが叩けなかった
壁際に追い詰める俺が悪いんだけどさ ムカつくからジンオウガブン殴って来る
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:24:51.05 ID:AZIWVFvC
- >>866
金冠オウガ「やあ^^」
まあうっかり弱点が殴れなく位置でスタンさせてしまった時の切なさったらないよな
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:29:57.31 ID:h0RsQg2a
- オレは頭でも足でもちょっとした隙あったら、ムロフシするスタイルだが・・・
最後のホームランで怯む事を信じて
地雷かね?>>846
楽しいんだよ。マジで。
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:54:56.79 ID:h0RsQg2a
- >>840
最終的にフルシルソルに皆なってしまうのは確かに面白く思わないのは分かるよ。
耳栓無いとかなり危険でほぼ被弾仕様だった前作とは違うからな。
それにプラス今回新モンス補正の武器だからな・・・
アルメタかドボルベルクか王牙槌になるだろうよ。
全然敵モンス合わせてない方向違いなレスだけど
切れ味+早食い2のバンギスと回復量うpのバギィSは被弾の多いオレとしては助かってる
マルチの時はほぼ広域2のペッコUだな。
武器はほぼカオスラッシュ一筋、一番ゴツくて好きなんだけど、
アルメタには勝てんよwww
今気になってるのは高耳自マキのティガU
使っている人いたら教えてくらはい
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 23:55:25.13 ID:ZB0XUs8F
- >>858がすげえいいこと言ってる
あんたみたいなヤツ、嫌いじゃないぜ///
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 04:13:31.93 ID:9c56v4Ej
- カオスラ使いたいのにドボルとアルメタの壁が高すぎる
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 04:37:20.41 ID:osIS99kq
- Triでカオスラ使おうぜ!
ってそういやTriGだとカオスラ最強伝説がまた立ちあがるのかな
もしそうならG級武器まで強化すると素で紫20、高攻撃力、龍属性少し、会心少し、てな感じになるのか……
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 04:41:46.70 ID:IXplBfR1
- カオスラの見た目が嫌いな俺はトライから弱体化してくれてホッとしてるわ
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 04:50:12.61 ID:hy2HzroJ
- Triでのジョーは初登場&プレイヤーに乱入の恐ろしさを叩き込む役割&実力もありついでに設定的にも相当強い
というようにに性能が優遇される要素だらけだったがさすがにGでは最強ではないだろう
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 04:56:00.46 ID:osIS99kq
- Triのジョー武器はアルバ武器と同じく、アルバ=ラスボスを倒した後にしか作れない武器
いわゆるクリア後のオマケ武器だったからこそ意図的に強くしてあるってことだし
まあジョー武器は実際はアルバ前でも作ることは出来るけど、ちゃんとしたクエは★6だけ、ということで……
だからTriGでもジョー武器が強いかどうかは、ジョー狩猟クエがどの段階で受注できるようになるかにかかってる
個人的にはアルバ武器も他の武器と大差ない程度の性能にしてほしいんだがな……
TriではもちろんP3でも強すぎ
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 05:55:17.74 ID:eg4tkekR
- 銀レウスに対するW属性速写はチート級だな
ハンマーの半分の時間で終わる
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 13:08:29.14 ID:bMkDXdsA
- 99割とかって日本語使ってる人がハンマーを語るスレはここですか?
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 13:17:23.48 ID:U+ibhlhw
- いちいち気にしたら頭が頭痛がするぜ
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 14:33:52.25 ID:KNlqtWEd
- だから95割はネタだt(ry
>>872
あれって会心5%ってあったけど実際20%だもんな
白ゲでもダメージだけなら完敗ってアルメタ様が泣いて謝る訳だ
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 15:25:23.85 ID:ZdU96CKz
- ついに終焉を喰らう者をクリアしたぞ
開始地点にベッドがあるなんて知らなかったぜ・・・
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 15:58:54.07 ID:4NlnOYSw
- 最終的に武器は何揃えればいい?
無属性は剛槌ドボルベルクだけあればいいの?
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:02:21.47 ID:v7HTChla
- 匠15Pは別にいいんだが防具が全部ダサいのが残念だな
ダマスクは顔以外ならまあマシだけど
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:03:10.64 ID:3jk9bqCe
- >>881
アルメタ一本でおk
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:12:38.64 ID:OE9iHhnt
- >>882
匠s3あればダサい防具着なくて済むぜ?
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:21:40.89 ID:U+ibhlhw
- >>881
常闇
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:59:34.95 ID:qanyEjNn
- >>881
テンプレ読めよ。
匠付きならドボル。
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:04:55.04 ID:qanyEjNn
- ところで
力の解放使ってる奴は居るのか?
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:23:19.64 ID:bMkDXdsA
- 匠、高級耳栓、見切り装備が懐かしくなり、いろいろと試してみたが見た目がイマイチだったわ
やっぱりリオソウル的な何かがほしいね
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:34:15.04 ID:/CN4dNed
- >>846
ライトが神が島なら羽なんか拡散で壊せるし
優先順位が角なら
頭に爆弾老いても別にいいじゃん
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 17:53:31.29 ID:qanyEjNn
- >>889
ちょ、またwww
止せよ そっとしておくんだ・・・
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:24:54.56 ID:8W/8wlKy
- どちらかというと効率・効果重視な会話の最中にチラ裏趣味発言投下。
ガーグァフェイクS+ナブラSていう見た目重視の変態装備にしたんだが、
ハンマーとして使えるスキルの組み合わせがなさすぎて困っている。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 18:42:56.69 ID:DYEuUhNb
- なぶっちゃやーよ
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 21:56:05.60 ID:4NlnOYSw
- >>883>>885>>886
さんくす
テンプレ何度も読んでるけど正直悩むんだよな
常闇も裏とどっちがいいんだろうって
ろくな護石がないのが悩む原因なんだけど
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:14:02.65 ID:3jk9bqCe
- アルメタ一本って行った手前だが悩むなら全部作ればいいやん
最終的がどうとか以前に常・裏常はストーリー進めるのにはどっちも十分過ぎる性能だし
匠つけて最適解がどうとか〜とかじゃなきゃオウガモーラン位はあれば便利だがそれ以外は作らんでいい
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:15:08.47 ID:v7HTChla
- ずっとハンマー一筋だったが剣も触ってみようと他武器に手を出してみた
でも尻尾切る立ち回りがわからず、仕方なく頭を切ってる途中で「尻尾切らねーなら剣の意味ないな」と思ってハンマーに戻って来た次第
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:18:46.07 ID:CM9IzYLR
- >>891
見た目とスキルとの兼ね合いで、俺はドーベルに落ち着いたよ
スタ急と回避性能1は割とハンマー向けだと思うんだよな
見た目もワイルドで実にハンマーに合う漢装備だ
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 23:26:33.67 ID:N4Ba2KBf
- スラアク担ぐときはとにかく尻尾狙う
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 08:20:15.83 ID:KHoKnPpb
- ジンオウガ15分切れないんだが何が悪いんだろう
匠+弱点特効のアイスクラムだけど、皆何使ってるの?
何分で倒せますか?
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:21:20.93 ID:WTB0ILb1
- >>898
11分前後。武器は攻撃スキルてんこ盛りアルメタか匠ドボル。10針の壁が超えられない…。
立ち回りの問題だと思うよ。うまい人の動画見てると縦3ポイントこんなにあるのか!って感じだし。それが再現できなくて困ってるわ。あとはジンオウガのサイズ。でかいとツラい…
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:21:38.29 ID:l5zPZoWz
- まぁ立ち回りだろう、武器は匠ドボルかシルソル亜ナルorアルメタのがいい
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 09:30:45.70 ID:XuburIHe
- >>898
まずはフェスタ01で練習すればいいと思うよ
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:01:44.02 ID:uiCq0xpZ
- ジンオウガは大体8〜10分って感じだな、武器は匠ドボルさん!
やっぱり動画参考にするとタイム縮むねぇ
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 13:18:29.96 ID:HZicUoZX
- オウガはほんとに01がオススメだな1回の麻痺以外ガチだし、通常、帯電、疲労とまんべんなく練習できる
ソロS出せる頃にはかなり楽しくなってくるはず
- 904 :すぎっち ◆HgII3GM5Q. :2011/10/13(木) 13:35:23.23 ID:6fo+wMfi
- オウガハンマーはフェスタのお題のおかげでかなり練られてるから
Ruinさんの双雷5分半や呂布さんの縄張り0分針の動画をひたすら見て勉強すべき
特に、オウガの各動きに対する立ち位置と攻撃種を覚えることが最重要
俺も未だにフェスタ01も7分前半がやっとで双雷ガチも7分台がやっとだけど
双雷も匠ドボルとシルソル常闇担げば5分針はだせるようになるはず
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 15:23:00.32 ID:r8vi/tEL
- 動画見てると、いきなり何もないところで縦振りをはじめる
何やってんだ?…と思ったら、縦3に合わせて敵の頭がやってきてガコーン
どうやったらあんな事ができるんだ…?
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 16:12:24.57 ID:jDBKRvw2
- 練習量の差だと思う。
一般的に廃人って言われてる人達は討伐数からして違うから。
オウガに限って言えば千頭越えてたりね。
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:40:09.46 ID:YSaujqdz
- >>905
>>906 の言う通り慣れの問題だろうな
大剣でも振り向きに合わせて3タメピークになるように調整する人居るだろ?
ソロでオトモ無しなら標的を自分に合わせられるし
ただモンスターが攻撃+軸合わせとかで高速化しつつあるから
油断できないところはあるけど
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:32:10.36 ID:KHoKnPpb
- ドボルハンマーに変えてみたら一気に13分にまで縮みました!ありがとう
同じ攻撃力だし属性付きだからと思ってアイスクラムを使ってたけど、改心率って凄い重要なんだなあ
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:35:26.73 ID:hcmmtEPf
- 属性ハンマーってアルメタとオウガハンマーしかまともなのないからな
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:40:10.27 ID:PldylX1m
- アイスクラムの使えなさは異常
何であの程度の性能でウカム素材が要るんだよ
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:41:50.12 ID:rfpa36jm
- デッドリボルバーは見た目ならピカイチだよ!
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:43:46.39 ID:HZicUoZX
- ダメ計算するとわかるが、オウガ頭に対してドボル槌、モーラン、クラムはさほど期待値変わらない
白が短いが、大3裏常闇がベストだった気がするな
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:44:12.19 ID:7LTFKSeO
- モーランは光る場所がなかったっけか
勘違いかもしれん
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 19:51:30.67 ID:1Vio0fRJ
- 主任の顎なら光るんじゃね
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 20:06:42.48 ID:2G5cCcr3
- アイスクラムは使いたいから使う武器
- 916 :すぎっち ◆HgII3GM5Q. :2011/10/13(木) 20:18:44.39 ID:6fo+wMfi
- >>912
いちおうオウガは2500匹以上狩ってるけど
(5000頭以上狩ってる人も知ってるから自慢とかじゃなくて)
ドボル鎚の方がナルガ鎚より強いよ
たぶん計算にドボル鎚の方に見切りか攻撃up系をつけてないんじゃないかな?
匠弱特に見切り3か攻撃大か攻撃中(業物)のドボル鎚>弱特見切り3攻撃大ナルガ鎚だよ
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:15:54.77 ID:JxEuYoEb
- 主任の顎って言っても水の破壊前40破壊後20よりも龍の破壊前30破壊後35の方が安定してるような
アルメタの属性値高いから破壊前でもダメージ大差ないし
正直アルメタ作ってからモーランは殆ど担いでないなあ
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:29:27.00 ID:jDBKRvw2
- モーランさんはバキオウガという居場所があるじゃないか
コトル亜種とかも火属性槌の出番はありそう。頭に爆弾使う手間省けるし。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:25:10.29 ID:JxEuYoEb
- スタンしそうな時に胴体や前足殴って軟化させることもできるしな
結局みんなアグナがスタンした時どこ殴ってるのさ?
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:45:08.32 ID:KHoKnPpb
- さっき乱入で噂の金冠オウガに遭遇した
攻撃範囲広いわ射程長いわ溜め2届かねーわでマジで山の王って感じだった
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:59:39.26 ID:GCwivz1i
- 結局常闇と裏常ってどっちが人気なんだろう
結局は装備左右なんだけど
裏常使ってる人ってあんまりいないような気がする
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:59:46.86 ID:jDBKRvw2
- 硬化時は頭で軟化中は胴体かな。
頭狙いだとスタン解除時に縦3フルで当てられるけど、どっちが良いんかねぇ。
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:15:13.15 ID:YsZBNjtN
- 俺は常闇
理由は2スロだから
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:31:56.16 ID:ZD15DrYJ
- 裏のほう主に使ってるな、裏のほうが好きだからなんだが
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:56:51.05 ID:2qLx6Alt
- 轟竜のアギトのせいで表の方が先に作れるようになるしな(終焉あるけど)
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:59:52.38 ID:2qLx6Alt
- イベントクエストもあったか、やっぱり熟練以外にはマゾいけど
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 00:20:18.62 ID:bYnnNw3+
- 業物で運用すると短い白の差もバカに出来ないものになるんで裏かな
というか表の2スロが活きるスキル構成が今のところ見えない
- 928 :すぎっち ◆HgII3GM5Q. :2011/10/14(金) 00:54:52.57 ID:pMcMhqpl
- 俺も裏派だったなぁ
今はナルガ系列からそれて
ドボルハンマー一筋だけど
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:03:00.37 ID:eeIX4D0s
- >>925
終焉をHR1でクリアしたときにアギト出たから早めに作れたな、裏
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:27:21.34 ID:fGNjfF/P
- 裏常闇にはお世話になりました
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:38:03.75 ID:zk6RPVG/
- 裏常大人気だなwwwww
常闇の方が圧倒的に人気あると思ってたわ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 07:55:58.64 ID:KY6+JWDr
- 裏も常闇も両方作っては気分で使い分け 最近見た目に走ってるや
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 09:36:44.18 ID:FGKaFVwl
- 虎丸使ってんのは俺ぐらいなのかしら(´・ω・`)
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 10:20:21.71 ID:eeIX4D0s
- 虎丸ちゃんはゲージ短いのが辛いな
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:31:43.88 ID:pTbxooit
- 素材が余ってたんでオテルカム作ったけど、なにこのドリルハンマー?
カッコいいじゃないか…
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:34:53.15 ID:MyidxvnR
- ぬがぁぁ2gハンマー縛りTUREEEEEEEEEEE
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:54:48.51 ID:+aGPW5Yz
- >>922
スタン解除時に縦3は魅力的かと頭殴ろうとしてたんだけど90度動くからちょっと前から待たないとダメっぽいかね
スタン中の頭も当てにくいし今まで通り胴で行くか
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:24:33.91 ID:M2MlTL8q
- 2Gはむしろハンマー無双じゃね?
フルフルグラビナズチはPSP5回転投げたくなるけど
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:39:20.96 ID:nFRN/koW
- こういうバカでかいハンマーが使いたい
http://cdn.medialib.officialnintendomagazine.co.uk/screens/screenshot_40156.jpg
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 01:40:58.34 ID:i6O9aiWL
- モーション値1000ぐらいありそうだな
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 06:26:45.79 ID:w03uX3FN
- >>938
フルフルはそんなんでもないだろ
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 10:28:36.75 ID:pg0LGWdt
- >>938
グラビはそうでもなかった
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 11:19:21.90 ID:C8jTlB6u
- ナズチもそうでもない
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:36:20.50 ID:i6O9aiWL
- ミラは苦痛だった
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:59:14.24 ID:yHRL9xCw
- ミラにハンマーか
ラージャンと同じくらい嫌だ、思い出したくない
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 13:07:49.29 ID:4Vc5DkdH
- ラージャンはそうでもない(但しスタン狙わない時に限る
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:55:30.02 ID:soD9HsGu
- ミラか、ドラブレGにはお世話になったなあ
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:30:47.08 ID:xpKVJLEA
- みんなはハンマー用のお守りは何使ってる?
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:10:00.62 ID:MWcI/zVf
- >>948
俺は聴覚保護4S3か、回避性能5S3。
匠装備では匠4砥石8か、匠5切れ味3を使ってるよ。
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:24:28.69 ID:rrogtdzB
- >>948
達人10スロ2で
火力、耳栓、耐震装備
匠5斬味2で匠装備だな
3G出るからここ一ヶ月くらいお守り掘ってないけどね
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:27:26.65 ID:d471dt8v
- めっちゃデジャビューなんでこのスレ読み直してもらえませんか
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 02:09:22.16 ID:7Df2f3yk
- 最近ハンマー始めたんだが......
タテ3超んぎも"ぢい"い"〜なwwwww
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 05:52:41.39 ID:F70Fi24j
- ジンオウガスタン取った時に盛大に転ぶのが気持ち良い
しかしスタン時間短い
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 06:47:05.45 ID:jKaVX6XB
- オウガは一応縦3が2回入るぞ
起き上がりにもう一回ホームラン入るし
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 06:52:56.36 ID:ewy7i0JA
- wikiだと何気にリオスと同じ10秒なんだよな
近づく時間のロスと起き上がり方で当てにくいだけだっていう
俺は最短で近づけた場合以外溜め1振り上げ始動にして縦3二回は諦めてるな
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 07:19:25.33 ID:4U73DdIj
- オウガさんはスタン時の倒れる方向なんとかならんのかね
正面からスタン取れば良いだけなんだけどさ
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 08:46:04.13 ID:lRzRJhDk
- だからハンマーにとってスタンは敵を正面から見て右側からスタン取ったら右側に倒れるし左側でスタン取ったら左側で倒れる
何回も言わせるな
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 08:58:49.45 ID:jKaVX6XB
- いや斜めからスタン取ったら縦3を2回ぶちこめないって話だろ
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 13:53:52.95 ID:F70Fi24j
- PTでアグナからスタン取れないのだけどここのムロフシ達はどうやってるの?
ブレス後にスタンプくらいしか頭狙えん
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:57:19.32 ID:H25aGGRY
- アグナにスタンは無理に狙わなくていい
通常時に取ったところで暴れまくるし部位破壊しずらいしでメリットがない
落とし穴中以外は無理に狙わなくていいんじゃないかな
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 17:12:04.40 ID:X+CwVQDw
- 俺の場合PTでアグナのスタン無理に狙うとと弱点以外を適当に殴るだけよりも悲惨な結果になることすらあるわ
基本胸狙いのビーム等のチャンスに溜め2その他で殴るくらいが丁度いい
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:00:33.71 ID:3HwMC+d+
- 振り向きスタンプで勝手にスタンしてるけど、硬化してると手持ち無沙汰になるな
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 18:39:00.05 ID:ewy7i0JA
- アグナを硬化させたままスタンさせちゃった時のえ?これどうするの?感は異常
横腹タックルとか回転攻撃なんかは自分狙ってくりゃソロと変わらなそうだからテンプレの海竜種の見て真似できないかね
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 19:06:01.70 ID:r0U8lxE/
- アグナは慣れると溜め2とスタンプがばしばし入るから楽しいぞ
スタン中がまあ問題なんだが。
スタン中に頭へ縦1が入るタイミングで振れば縦3も入る。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:27:00.26 ID:aSqeROfA
- >>964
お前は何を言ってるんだ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 20:52:20.47 ID:0+xE77Om
- 見た目、振ると特殊な音が鳴る、溜めるとギミックが変化する等のネタハンマーって何があるかな?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:08:15.23 ID:8D4uh2sx
- >>966
バイオレンスジョー
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:24:37.01 ID:uXCp62Oc
- ガーグァ槌
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:43:22.72 ID:1A6Zdwq8
- >>958
そうそう、それが言いたかったんだよ
スタン値計算できる人尊敬するわ
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 22:48:00.46 ID:aSqeROfA
- 次スレの季節か
行ってくる
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 23:04:13.47 ID:aSqeROfA
- 立った
すまん少し早かったか
【MHP3】ハンマー使いスレ134
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1318859805/
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 00:00:40.88 ID:MtIKsSEt
- >>971
スレ建て乙
PTでアグナやるときは部位破壊や疲労優先でやってる
こんときばっかりは普段使わない心眼や重撃のセット使ってるわ
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:22:06.73 ID:5/FKMslm
- >>967
P2Gではお世話になりました
>>968
ありがとう。でも残念ながら星砕きプロメテオル、卵槌ガーグァ、霊槌カボチャ王は持ってるんだ
ハンマーといえばネタ武器が多いのも好きな理由の1つだったんだけど、今作は少ないのかな・・・
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 01:39:39.71 ID:HUfi9SIb
- ぴよぴよ鳴いてる卵を振り回すハンターさんまじ鬼畜
少なくはないと思うけどグッと来るのがあんまないな
酔狂が恋しいよ
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:34:03.69 ID:5u2Gwbsw
- ポリタンと酔狂は良いハンマーだったよ
イケメンのカオスオーダーも
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:25:14.66 ID:H5yQJ2oi
- ダイダラと煉獄Gも仲間に入れてあげて
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 15:49:30.33 ID:0Bh/B4Y0
- トゲ展開する機構懐かしいな
あれが好きでp2gではずっと使ってたわ
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 17:10:28.00 ID:PSjLo1pS
- ダイダラは黒グラビが苦手すぎてヒィヒィ言いながら作った思い出。
ハンマーから双剣に変えると黒グラが豆腐のようになったけど
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:24:01.51 ID:3gdrRi/9
- 氷ハンマーはアイスキュラム一択(´・ω・`)?
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:25:35.35 ID:3gdrRi/9
- あらやだ
氷ハンマーはアイスクラム一択?
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:26:33.79 ID:3gdrRi/9
- あらやだ
次スレ983頼むよ
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:37:48.85 ID:3U03/yYh
- ちょい上のレスくらい見ようぜ
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:01:17.34 ID:k1Djp870
- 落ち着け
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:19:06.61 ID:Oqf6ss0Z
- 新手の梅作業乙www
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:31:42.01 ID:P1iLBSep
- 埋め
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:12:13.53 ID:jMA+GBlQ
- ガーグァ槌はガーグァの子を産め
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:32:35.19 ID:PipWGroI
- どっかでリオの火球はプレイヤーの攻撃で消せるって聞いたことあるんだが
ガーグァ槌でやったらやったら温泉卵程度に火が入るんだろうか
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:56:26.31 ID:3U03/yYh
- 消せるというのは聞いた事がないがたまたま火球に攻撃が当たったらリオスにダメージ入ったというのは聞いた事がある
このスレで
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:10:16.34 ID:P1iLBSep
- いや、無理でしょw
消せるわけない
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:10:39.30 ID:H5yQJ2oi
- よしわかった試してこよう
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:20:02.59 ID:jMA+GBlQ
- リオスって何?
自分が普通に使う訳語や言葉が理解されないと嫌な気持ちになるよね
だけどみんなが使ってる訳語や言葉を使わないとみんなから煙たがられちゃうゾ☆
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:23:25.98 ID:PnCxmWQ1
- >>991
>>991
>>991
>>991
>>991
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:33:07.33 ID:ea8GFPbQ
- ネコ科、イヌ科みたいにモンハンの世界では火竜達をリオス科って分類してる
だからレウスレイアをまとめて呼びたい場合こう呼ぶ人がいる
http://ryubatu.wikiwiki.jp/?%A4%EA#qfdc367b
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:44:23.56 ID:jMA+GBlQ
- そんなゲームに関係ないどうでもいい設定なんて勉強してませんでしたよ
スレ汚し失礼
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:12:23.71 ID:dF9CCvJg
- なんでこんなキレてんのこいつ
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:16:40.86 ID:uz9hgL0N
- よほど恥ずかしかったんだろ
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:17:11.69 ID:zSLxTa+o
- 試してきました
ひたすらスタンプしたけどゆでたまごはできなかった
こんがりシルソルならできたが
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:37:26.57 ID:6/KqMdVn
- ume
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:45:19.93 ID:FXF5lXDv
- >>987
ありゃ嘘
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:48:11.49 ID:8HsCQqyt
- >>1000ならアンヴィルハンマー系復活
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
195 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★