■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MHP3】オートガンランス専用攻略スレ【AG】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:07:45.90 ID:D1yfAI7B
- ここはモンスターハンターポータブル3rdのオートガンランス専用スレです。
AG=オートガード
AGについて語ろう
・次スレは>>970が立てて下さい。
・>>970が無理な場合は代役を指名すること。
・次スレが立つまで書き込みは自粛して下さい。
・重複防止の為スレ立てする人は宣言してから立てて下さい。
・基本的にsage進行でお願いします。
・コテハン、荒らしには一切レスをせずスルーして下さい
モンスターハンターポータブル3rd 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
MHP3@Wiki
http://www42.atwiki.jp/mhp3/
MHP3ガンランス@wiki
http://www43.atwiki.jp/mhp3gunlance/
公式操作法
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/tgs2010_weapon9.html
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/weapon9.html
スキルシミュレータ
http://www.geocities.jp/masax_mh/mhp3/
http://cream.sumomo.ne.jp/sklsm/
http://mh.websimu.mydns.jp/p3/
関連スレ
【MHP3】ガンランス専用攻略スレ 砲撃37発目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1305391928/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:09:03.92 ID:k8v+naEK
- 結局立てたのか
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:10:33.32 ID:7TPQOw4E
- >>1
乙
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:11:12.12 ID:sJ48TorM
- /ニYニヽ
(ヽ /( ゚ )( ゚ )ヽ /) こ、これは>>1乙じゃなくて
(((i ) /::::⌒`´⌒::::\ ( i))) でっていうの舌なんだから
/∠_| ,-) (-,|_ゝ \ 勘違いしないでっていうwwwww
( __ l ヽ__ノ ,__ )
\ |r-_,,..、; /
| | | .二二二二二二二二二 ̄ ̄>
| | |`| |  ̄>./
| `ー' | / /
/ <___/|
|______/
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:11:14.74 ID:aGJY7TZD
- ☆オートガードとは?
村長から貰える闘士の護石(自動防御+10)で発動するスキルで、
ガード可能武器かつ抜刀状態で自動でガードしてくれます。
画面外からの攻撃対応やガードを解いてスタミナを回復したい時に役立ちますが、
ガードしたくない攻撃までガードしてしまうデメリットもあります。
☆AGガンランスの特徴
オートガードを発動させているガンランスは、砲撃及びクイックリロードを
使用した際に手動ではガード出来ないタイミングにもガードが可能となります。
(下図参照)
■AG無しの場合
突き 硬直 移動可
------|------|------------------
------|------|<-ここからガード可--
■AG有りの場合
突き 砲撃 QR 移動可
------|------|------|-----------
------|<-ここからガード可--------
この特性を利用して、ぎりぎりまで突きをループさせ
相手の攻撃寸前で砲撃することで、極限まで手数を増やすことができます。
砲撃の後の隙が無いことを利用して他の武器では破壊しにくい部位を狙える他、
踏み込み突きキャンセル砲撃で距離の離れた相手に安全に一撃加えることが可能。
また、敵が攻撃するタイミング直前まで攻撃可能なので、各モンスターの突進に
砲撃をあわせる事でダメージを稼ぐ事もできます。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:11:43.27 ID:aGJY7TZD
- ☆注意事項
・溜め砲撃はAG発動がしません。(ステップは可能)
・AGによるガード発生中に○押すとリロードが出るので○連打すると事故がおきうる
・○を押した後一瞬だけガードが発生しないポイントがある
☆初心者AGガンサーの陥りやすい罠
・とりあえず竹銃槍から(砲撃主体でもドリルやティガ槍の方が有用な場面が多い)
・とりあえずドリルって何?(古代式殲滅銃槍)
・とりあえずガード強化(必要な敵はごく僅か)
・とりあえず○連打(ガードモーションからリロード暴発して被弾)
・とりあえず寝たら龍撃砲(ダメージ期待値それ程高くない)
・とりあえずどんぐりS嫌がる(しばらく着ると脱ぐのが嫌になる)
Q:試してみたいんだけどどんな装備がいいの?
A:ウルクスレイ:リノSキャップ・スティールS一式・アシラS脚・AGの護石
ガ性2砥石抗菌砲術王AGでガンキン亜種を乱獲
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:12:00.60 ID:aGJY7TZD
- ☆AGを利用した戦い方
ティガレックス・ディアブロス等の突進攻撃の後ダッシュして近づき
踏み込み突き(尻尾にヒット)
-> 水平突き(腕にヒット)
-> 切り上げ砲撃(頭にヒット、相手怯む)※1
-> 踏み込み突きキャンセル砲撃(突きも砲撃もヒット)※2
-> 水平突き*n※3
-> 切り上げ砲撃+QR(相手の攻撃をガード)
※1:相手が怯まなかった場合はQRして終了
※2:弾丸に余裕が無い場合はただの踏み込み突きで代用
※3:弾丸に余裕があり、相手が攻撃モーションに入っていない場合は、砲撃を挟んでループ可能。
※1で頭に切り上げと砲撃で2回攻撃してるので怯む機会は多い。
砲術王+拡散タイプならさらに怯みやすい。
うまくディレイをかけることでその前の水平突きも頭にヒットさせることができるので、
怯み値を計算して上記のコンボを狙うことも十分可能。
上記のコンボ自体はAGを発動させなくても狙う事は可能だが
万が一怯まなかった場合、砲撃(+QR)ガードで安全にコンボを中断できる事と、
怯まないとわかっていても最初の切り上げ砲撃まではノーリスクで出せることが重要。
☆結局どうしたらいいの?
「3回突ける時は3回突いて砲撃、2回突ける時は2回突いて砲撃」
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:12:23.41 ID:aGJY7TZD
- 〜テンプレここまで〜
Q:AGで〇〇楽って聞いたんだけど
A:行ってみましたか?→yes→楽でしたか?→yes→じゃ聞くなよ
↓ ↓
no no
↓ ↓
さっさと行って来い 騙されてるんだよ
Q:どの攻撃にガ強いるの?
A:http://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/305.html
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:12:49.91 ID:aGJY7TZD
- >>1おつ
適当にテンプレ拾ってきた
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:12:55.12 ID:D1yfAI7B
- テンプレthx
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:13:22.29 ID:sJ48TorM
- 住民の数がAGスレ>本スレになりそうで本スレ民焦ってんな
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:16:12.59 ID:aGJY7TZD
- >>11
そんな挑発は要らぬ媚びぬ省みぬ
まったり行こーぜー
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:16:59.22 ID:sJ48TorM
- あ、サーセン
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:18:09.09 ID:XrG4huFn
- >>1&テンプレ乙
とりあえずまったりいきましょ
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:19:08.34 ID:ncBL27Fl
- 本スレとの差別化点は以下のとおりだそうです
516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 16:20:36.13 ID:lvePvmk/
禁止されているのは
AGの仕様および使用の「是非」についての議論
使ってどう立ち回るのか的な議論は別にOK
まあつまり先の口論はそのダメな例
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:21:17.83 ID:ncBL27Fl
- 要するに
本スレの議論内容:通常のガンスの話題全般+AGにおける立ち回り
AGスレの議論内容:AGにおける立ち回り、AGの仕様、AG考察、AGネタその他などなど
といった感じで役割分担していくといいんじゃないかと
AGを使った立ち回り方については、本スレでも特に咎められる内容じゃなさそうです
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:23:53.69 ID:aEXeLStx
- 住民分裂とかじゃなくて話題に応じてスレを使い分けられるようになるといいな
>>1乙
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:24:52.50 ID:vY480Kk4
- ガツガツしたくない人が集まる感じになるのかな
お守りとかTAとか、みんな平気で言ってるけど正直そこまで俺はやる気がしない。
ヘタレと言われたらそれまでだが、よくみんな1つのゲームにそこまでやるよなぁ・・・
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:27:09.20 ID:e59mq2Wn
- >>1乙
>>17
だね。使い分ければ問題無し。
気分でAG使ったり回避使ってみたりする自分にはありがたい。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:30:36.42 ID:AoDwEEU1
- ガード可能武器に似たようなことがあれば良かったのにな
大剣はタメ中にガード可能になるとか
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:34:13.44 ID:Mfu/8PJT
- AGあんま使わないから聞くけど
砲撃でガードって認識でOK?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:36:37.53 ID:vY480Kk4
- >>20
ガンスオンリーになっちゃうのがどうしてもね
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:37:10.07 ID:aGJY7TZD
- >>21
>>5
つかせっかく貼ったテンプレ全部呼んでくれよお
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:42:49.21 ID:XKUGSZps
- >>1
お前弓スレの奴だろ?
ハンマースレ、スラアクスレときて今度はガンススレですか
せっかく仲良くやってたガンススレ分裂させて楽しいの?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:44:17.48 ID:aEXeLStx
- ここはその手の隔離とはまた違うだろ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:46:24.59 ID:Mfu/8PJT
- >>23
すまん確かめるために聞いた
AG使ってボタン連打でぽぽぽぽ〜んな人が集まるのかと思ったら違ってびっくり
本スレとともにちょこちょこ覗きにこよ
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:48:18.06 ID:D1yfAI7B
- >>24
バレてしまっては仕方ない・・・^p^
ドゥンドゥンwww
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:51:28.79 ID:JjTu5/Aw
- ,,--'''""`ヽ' -/"~  ̄`ヽ、
/ ヾ''" ~`ヽ
/ _,,,... ヽ;: /""ヽ ヽ
/ ;'" "\ l /;:;;:::-'''ヽ, i
/ /,,--:-'''''"~:::::::::::::::::::::::::::ヽ, .|
/ /;:;;:::'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ
| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |
/ ;/ :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/ ヽ i,
/ ;:;:ヽ ::::::::\::::::::::::::::::::::::/ ヽ i,
i / )( ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ
| | ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) | | 攻略板をなめるな!!!
| |. ( ● >>><< `"'''''' | |
| ;:| "''''''''""^ \ | |
| ヽ. ゝ( ,-、 ,:‐、) | |
| /ヾ.. / ,--'""ヽ;; | |
| | .//二二ノ""^ソ ;| |
.. | `、ヽ ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ | |
| ヽ\ \"ヽ-;:,,,,,,ノ / / |
| l `ー、_ \,,,,,__,,,ノ /ヽ./
ヽ. :人 ヽ-、 ∴∵ / |ヽl
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 "'====---''",.-'" \ー---
,.-'" \: \ .,.-''" |
/. \ ~>、,.-''" |
コウリャクイタヲナ・メルナ (1233~1312 ルーマニア)
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:07:49.52 ID:Tc7p/5Ml
- 敢えてAGで行くべきモンスターについて語ろうか
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:21:09.64 ID:59qV/NjJ
- あったほうが楽なのは砲撃主体のほうが簡単な金銀だろうけど
「敢えて」つけるとなったら全く必要ないジエン一択だな
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 06:50:50.76 ID:R/1uA0EL
- てすと
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 06:54:26.85 ID:R/1uA0EL
- いつのまにか書き込めるw
そしていつのまにかAGスレ復活>>1乙
旧AGスレにあったテンプレオヌヌメ装備残ってないかな?
ガ強も欲しい人用とか竹槍専用装備とかそっくり真似させてもらったような覚えがある。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 06:59:44.81 ID:mRcDUZwx
- >>29
AGの手数>火力スキルってなるモンスターってP3じゃそうそう居ないんじゃなかろうか
ただ闘技場2頭同時の「クエスト」だったら終焉とかにはAGの方が安全安定ではあるだろうけど
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 09:14:45.61 ID:TzXozJxT
- おはよう
思ったより本スレで煙たがられてるみたいだから
ちょこちょこ書き込んでかないとすぐ廃れちゃいそうだね
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 09:29:15.01 ID:mRcDUZwx
- 立ち回りとかが大きく違ってくるしね・・・
新しくスレ分けた方がどっちにとっても議論もしやすくなる
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:20:25.86 ID:RiSh3Nus
- テンプレ装備もそうだけどとりあえずスキル案だしてったらいいんじゃね
俺はとりあえずガ性+2と砲術王だけは絶対に入れてるけど
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:51:53.09 ID:ahuOWxT1
- 増弾砲術王ガ性1砥石AG(武器スロ2ならガ性2)が万能で楽しすぎる
AGだと今作みたいに小技やジャブばかりの敵の仕様に全くストレス感じないどころか逆に砲撃のダメージソースになってくれるな
特に金銀オウガあたりは楽しくて5分針安定するし最高
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 15:20:29.83 ID:e/cezfr7
- どんぐりアレルギーな俺は
アグナU
アーティアS
スティールS
アグナU
ガンキンU
ガ性2ガ強砲術王だ
研ぎ師は無くても気をつけて研げば大丈夫だった
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:12:51.05 ID:/LUNaGjA
- >>1
どうもありがとう
ガンススレだと肩身が狭くてw
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:22:44.37 ID:HhlZvPrs
- どんぐりの頭はまだ許容できると思うの
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 16:29:51.99 ID:mRcDUZwx
- ドングリは色が変えられるのが強み
その内愛おしくなる
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:31:54.55 ID:e59mq2Wn
- 業物付けるために頭をネブラにしてみたけどどんぐりとは破滅的に似合わないな。
どんぐりは色のお陰で割となんでも合うのに。。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:38:17.99 ID:tieQwnF/
- テンプレの、踏み込み突きキャンセル砲撃(突きも砲撃もHIT)
とあるけど、キャンセルが早いと突きのHITエフェクト出ずに砲撃だけになるよね
さすがにその時は砲撃のダメージのみ??
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:49:38.59 ID:JYBmUWsO
- タツさん早く来てくれー!
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:04:04.41 ID:MS46fbSB
- >>29>>33
レウス、ティガなんかはAGが比較的有用なモンスだと思う
咆哮や火球等、ある程度予測で砲撃置いとけばガードしやすいし、
ホバリング中も小さな隙に切り上げ砲撃入れやすいし、
振り向きにも合わせやすいし、落ち着きが無い系の敵は特に
レス見てるとAG運用は、増弾砲術の砲撃主体な人のが多そうね
自分はAGガ性+1以上に匠心眼納刀回避攻撃あたり付けて、
敵の懐に飛び込んだり張り付いて、手数増やす+インファイトの防御用として運用してるな
ガンスに有用なオマが1つも掘れないって事もあるけどね...、ほんと出なさ過ぎて泣ける
>>43
砲撃ダメージだけだね
逆に砲撃と同時にガード発動も、エフェクト出ても、最初のほんの何フレーム分かだけダメージ判定出ない
まぁ狙って出せるもんでもないから気にする必要も無いけどね
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:17:37.77 ID:AftJTBal
- >>45
俺はほぼクイックリロード入れるから拡散でも増弾使わない
弱点狙いやすいモンスターには砲術王を切ってでも痛撃付けて狙うべきだね
隙消しでダメージ入れば儲けモンだし
AG装備は全部砲術王ついてるからレウス原種とかの柔らか頭にもいつも砲撃してた
「なんかもったいねーなー」とか思いながらやってたw
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:24:17.86 ID:59qV/NjJ
- >>44
確かタツの奴本スレで普通にデレてガンサーになっちまってたけど
今更ここで突っ張れるんだろうかw
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:29:07.48 ID:tieQwnF/
- >>45
dクス
踏み込みのタイミング良く見て突くわ(・∀・)
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:34:23.19 ID:AftJTBal
- なんか本スレがグダグダになってるね
外からだとAAまみれで何がなんやらワカランかった
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:34:53.57 ID:Brfk+cep
- 臭いものに蓋をするのがおすすめ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:07:34.73 ID:EcR7UfOm
- 護符うっかり売却してAG卒業せざるを得なくなったものだけど、やっぱ物足りないんだよなぁ。
復活させる手だてはないものか(;´Д`)
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:12:41.42 ID:AftJTBal
- >>51
そのデータはAG無し運用でいいじゃない
2つ目のデータ作れば村3までなんかすぐでしょ
そこから効率重視で集会場を走り抜ければすぐ上位くるよ
一度経験してからのランク5までは結構ラクだった
アイテムも装備もスッカスカでウルクスレイの入門セットを手に入れられたよ
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:55:22.63 ID:fsNHEb+h
- 本スレ荒れすぎ気持ち悪い
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 21:51:51.16 ID:urFUi71q
- 今の目標
ウルクスス&ドスバギィのクエを拡散強化セレーネ並のタイムを出す!
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:22:29.02 ID:3yVnrjIO
- ガンバレ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:09:05.63 ID:e/oDnMTP
- 天盾珠を削除してのこの仕様はひとつの実験であり
バランス的にはわりと成功したほうなんじゃないかな
なんてことを思いながら銀に砲撃
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:23:24.04 ID:Of08IxQt
- >>827
これこのスレでも逆のことやったら面白い結果になりそうだな
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:23:36.24 ID:Of08IxQt
- oh...
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:54:55.58 ID:h4+c8j5b
- 本スレおかしい流れだなぁ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 06:10:54.26 ID:561GOxzY
- >>57
どれ?と突っ込んであげる方が親切なのか、そっと流してあげる方が親切なのか悩むゎ
- 61 :51:2011/05/26(木) 07:52:29.77 ID:Fv2y2wmO
- >>52
ちょっくらセカンドライフいってくる!
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:43:05.96 ID:ScWmSuK+
- >>60
スルーでおk
想像以上に本スレ住人が内心でAGアレルギー持ってたのが分かってショックだったわ
誰が建てたかは別にしてこの隔離スレでまったり過ごすことにした
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:46:41.48 ID:9ndnZl69
- 砲術王・ガ強・ガ性+2・AG の 砲術メインでやってるんだけど
アルバで20分ちょい、その他上位モンスで15分くらいが限界でそれ以上早くできないんだ
竹ガンスでタメ砲撃メインでやってみても大体同じ感じなんだが
砲術メインのプロハンターさんはアルバとかどのくらいで狩れるのだろうか
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 10:49:42.20 ID:teazOR6h
- >>63
俺プロじゃないけど17分くらいかなー
ガ強いらんから砥石にするのが良さそう
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:08:23.16 ID:teazOR6h
- 今試してみたら12分30だった
ドリル:ガ性2砥石砲術王腹減り無効AGの横着装備
振り向きに踏み込みを入れてから砲撃を入れるようにして
体の下に潜ってしまったらもうお構いなしにガンガン撃ってみた
帯電しても突進に砲撃をあわせることができるからお気楽具合がすごいな
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:11:55.73 ID:9ndnZl69
- >>64
17分かー早いなー
最初にネットで見たスキル構成が武器スロ不要だったから
その装備でアルバまでいってしまったよ
砥石に入れ替えて頑張ってみる(・`ω´・)
mhp3hdで拡散の装填数10発になれ!
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:14:22.79 ID:9ndnZl69
- みんなすごいぜー
20分ちょいでヒィヒィ言ってしまいお恥ずかしい限り
砲撃の運用方法が全く違うんだろうなー
>>63,>>64 返信ありがとう!
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:30:51.12 ID:teazOR6h
- こっちのスレの方がいろいろ都合いいなぁ
AGある無しの比較しようにもキーワードに過剰反応されてしまうし
以前は思考停止状態でAG砲撃専でやってて
ここしばらくはAG無しの業物痛撃装備で頭を狙う練習をしてたんだけど
こっちも17分くらいでグズグズしてたとこだった
一旦これを通過して戻ったからか突くべきところは突いて
有効じゃないところは割り切って砲撃
本来退くべきタイミングを覚えたおかげでそこに砲撃を挟めるようになったかな
らしくない良いタイム出てビックリしたw
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:54:33.64 ID:e/oDnMTP
- >>66
すると放射は15発で通常は25発か…胸が熱くなるな!
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:59:54.78 ID:L0WO8bkO
- >>69
となると竜撃砲は5連射か
切れ味真っ赤通り越して、ガンスが粉々になりそうだな
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:01:47.41 ID:Vc5kShCj
- AGで討伐の早さを競ってもなあ
AGの特徴は公務員のような安定感だ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:23:52.56 ID:LlJY4n5j
- 安定感があるからより積極的に攻めて手数を増やせるだろ
ある程度つきつめていったらスキルの攻撃力>手数の増やせる数になりそうだが
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 16:52:44.72 ID:M7ip/U7I
- >>71
安定してるのにわざわざ時間かける必要もないだろ
確実に入れられるタイミングが他より多いのに
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:15:05.11 ID:e/oDnMTP
- AGなしTA:ベスト3分 ワースト7分 平均5分
AGありTA:ベスト4分30秒 ワースト5分30秒 平均5分
イメージだけで言うとAGのTAはこんな感じになりそう
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:46:36.14 ID:+Nu6fdyy
- 3分とか平均5分とか何相手だ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:52:47.55 ID:Vc5kShCj
- ようするにタイムアタックやりたいならAG外してやれってことだ
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:58:26.08 ID:j1wFSQjs
- ガチにTA対決しても面白そう
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:22:58.95 ID:dfT6CvAn
- 今から銀レウス乱獲しようと思うんだけど、おすすめ装備教えて。
ちなみに武器は火雷、お守りはAG で。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:29:02.51 ID:7zDnJypY
- 防御力 [247→391]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ガンキンUヘルム [3]
胴装備:どんぐりSメイル [1]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:ゴールドルナコイル [3]
足装備:ガンキンUグリーヴ [3]
お守り:【お守り】(自動防御+10) [0]
装飾品:砲術珠【1】×4、運気珠【3】×3
耐性値:火[12] 水[-10] 氷[-4] 雷[-4] 龍[-3] 計[-9]
砲術王
ガード性能+1
オートガード
激運 とかDo?
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:32:54.02 ID:teazOR6h
- >>78
・匠/砥石/ガ性1/砲術師
・業物/砥石/ガ性1/砲術王
こんな感じか
風圧はAGついてるから背中だけ見せなければ大丈夫じゃないかな
ドリルやゴールドクラウンの拡散組も良い仕事しそうだけどね
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:52:24.21 ID:Vc5kShCj
- >>78
金銀は心眼があるといい
ウカム一式
研磨1を3個と斬鉄3を1個
弱点特攻、AG、砥石高速、心眼、業物
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:05:56.59 ID:LlJY4n5j
- むしろ風圧は閃光玉か龍砲撃のチャンス
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:11:44.48 ID:7zDnJypY
- >>81
銀は弱点届かないし、緑でも頭尻尾、青以上なら頭以外弾かれないから心眼無くてもと感じてしまう
防御力 [268→409]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:ダマスクヘルム [2]
胴装備:インゴットSメイル [1]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:荒天【袴】 [2]
お守り:【お守り】(自動防御+10) [0]
装飾品:研磨珠【1】、防風珠【2】×2、鉄壁珠【1】、鉄壁珠【2】、匠珠【3】
耐性値:火[-7] 水[6] 氷[2] 雷[-7] 龍[-7] 計[-13]
砥石使用高速化
斬れ味レベル+1
ガード性能+1
オートガード
風圧無効
火雷、砲撃通常型だし突きメインに考えてもいいね
どうせ頭は咆哮に合わせて、竜撃2発ぐらいで壊せるし
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:14:44.24 ID:LlJY4n5j
- >>83
雷が一番通る頭殴るためには心眼必要じゃないけ?
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:26:37.92 ID:7zDnJypY
- >>84
自分のスタイル的に銀、頭狙うとブレスがウザイから、
足翼まわり突いて、転倒から部位破壊や翼狙うならこっちのが楽かなーって
ホバリング中も、AGなら切り上げ砲撃しやすいから、合わせて狙えばよく落ちるし
物理3倍と属性3倍、どっちのがダメージ高いのかは計算した事無いから知らないけどね
- 86 :78:2011/05/26(木) 21:34:55.26 ID:l1Cs8APq
- みんなサンクス。
まずは手持ち素材で作れた>>79で行ってみます。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:26:02.84 ID:bkLgMVNV
- ナルガの刃翼?が壊せません!砲撃は効かないんですか!?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:33:11.60 ID:e/oDnMTP
- 前足に吸われないようにちゃんと刃翼狙って横から丁寧に撃てば壊れるよ!
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:42:48.19 ID:bkLgMVNV
- やっぱり前足に吸われてるんですかね。
頑張ります。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 23:39:06.75 ID:Eb1aJZlH
- 頑張れ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:59:51.70 ID:DfpKwnY1
- >>83
横だが俺も心眼付けてないな
頭も普通に砲撃だが今度意識して龍激のみで行ってみるか
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 07:43:17.02 ID:2M0tl9tj
- 銀は脚にツンツンしながら砲撃混ぜると美味しいかも
ダウン時に背中見せないなら
脚に怯み蓄積させたりできないかな
翼もいいかな?
斧の翼怯みみたいに安定しないかな
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:30:59.72 ID:XaVqBh8u
- >>91
開幕銀の右側から咆哮ガード後、斜め横に撃つ感じで竜撃砲撃てば、大概の攻撃圏外に
後はダウンやエリア移動の着地に合わせてズドンでも
浪漫狙うならクエとスキル、怒りの有無でも変わってくるけど、難しく考えるのが嫌なら、
どの組み合わせでも、Lv3で拡散なら4発、放射なら2発砲撃挟んでから2度目の竜撃狙えば問題無い
通常は竜撃3発のが早くて楽だが、2発で狙いたいなら10発も挟めば
なんちゃって浪漫のお勧めは突進、距離離せばほぼ走る、目の前で止まる事も多いから失敗しても優しい
滑空はタイミング合わせが厳しい、高高度滑空に浪漫は試した事無いからわかんないや
実戦じゃまず使う機会の無い、お遊びだけどね...、振り向き合わせには狙っても損は無い
>>87
大きな隙やシビレ罠や麻痺中に、背面で竜撃狙うと当てやすい
あとは内側から外に踏み込み突いて砲撃とか、
拡散の横の広さ利用して正面から踏み込みすかし砲撃とか、
納刀して飛び掛り後の吠え中に、踏み込みキャンセル砲撃とか、ガンバ
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:04:01.76 ID:9NYIIBri
- HD版でAGガンス修正されてたりして
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 10:16:06.70 ID:3lW/ruOQ
- 取説のガンスの項に仕様である旨一文書くほうがあらゆる面で安上がりだと思うけど
修正されたならそれはそれで何も問題ない
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:09:05.77 ID:B1leDLyE
- ウカムさん全部位破壊狙ってるけどどうも上手くいかない、それまでに死んじゃう
破壊王付けたいけど余裕なくてきついなー
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:17:17.27 ID:3lW/ruOQ
- どうしても全部位ってなると狙った破壊可能部位以外に
一切吸われないように慎重に狙いすますしかないな
個人的には必要部位ごとに壊したらさっさと倒して回した方が
結果的に早いと思ってる
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 21:58:31.03 ID:DfpKwnY1
- >>93
情報サンクス
早速行ってくるわノシ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:38:58.75 ID:OcmTgqLD
- 誰かAGについてカプンコに問い合わせたら仕様です(キリッって言われたんじゃなかったっけ?
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:47:25.64 ID:DfpKwnY1
- 行ってきたけどなんかいつの間にか頭壊れてたし
竹で尻尾だけは毎度斬れずに終わっちまうなー
本スレつまんねーしタツこねーかなー
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:06:33.79 ID:E7tBd5fz
- タツなら俺の横で寝てるよ
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:17:50.96 ID:ojLhRPNv
- P3Gでガンス弱体化したら弓スレ民も消えるだろ
・・・と思ったがAGスレも消えてしまうじゃないか!
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:25:17.37 ID:N4pib7G7
- たまたま目に付いたせいでからまれてるだけだから
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:59:09.50 ID:LQtiCGa6
- 放っておきゃいいのに総力でアホの相手して
ありゃどのスレでも荒れるわ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 07:15:00.97 ID:orq2ggvG
- みんな暇なんだろ
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 07:26:59.97 ID:afQyvA5H
- 斬り上げ→ガ突き→斬り上げ→パンッ→カチャ
隙に応じて斬撃を減らして砲撃に繋いで
直接砲撃も割り込めないようならガード
かなり簡単な作業だけど、どこまで割り込めるかで熱くなれるね
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:05:15.27 ID:OFBNTr3/
- >>104
荒らしが荒らしの相手をしてセルフで盛り上がってるだけなのに何を盛り上がってるんだろうな
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:32:30.00 ID:iyN/k450
- 荒らしのせいでもあるが、あそこの住民がスルーできない馬鹿なのも原因
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:37:17.71 ID:RDMIqcf1
- ただスルーしとけばいいってわけでもないって結論でてるだろ
馬鹿はお前だ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 08:44:35.46 ID:xY+HBVVy
- ここはAGのことを語るスレなのか?それとも本スレをヲチするスレなのか?よーく考えようね
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 11:24:33.52 ID:VYpNW5n0
- AGのオススメ武器とかテンプレ作ったらどう?
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:11:18.60 ID:N4pib7G7
- オススメっつったら余程の状況でない限り
高威力の砲撃が出来て優秀な切れ味を持ち、お守り枠が使えない不利をカバーする
スロット持ちのもの…つまりドリルしかない
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:27:34.23 ID:afQyvA5H
- >>111
ガンランスであることとAGが付いてること以外はそれぞれだよ
モンスターによってガ性を1に落とせる分業物とかが付いたりするくらい
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:06:06.41 ID:E7tBd5fz
- 前スレのテンプレっぽいの持ってこようか?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:29:19.81 ID:OFBNTr3/
- >>112
AGでは溜め砲撃使わない分砲術王つけて龍撃砲にプラスがかかる放射型とかどうだろうか
つまりパシカムと裏残月ちゃんは俺の嫁
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:45:18.59 ID:1FXOzNzW
- 僕は、アイリューシカちゃん!
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:41:41.77 ID:GBSn+EG+
- ドリルの回転グラってなんか回転してないっぽい感じだなあ
まあそれがカワイイんだけど
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:17:52.87 ID:3IpWzwiV
- お守り掘る作業しないでいいって素晴らしいな…
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:48:38.73 ID:06D+jQcu
- 俺の場合AG無し装備がAG装備のタイムを上回ることが無いんよなぁ
あの手数を無しでやれんし、攻撃スキルを1つ積んだとこでひっくり返らんのよなぁ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 20:23:51.77 ID:iWD9ATjx
- そりゃ多分俺と同じでAG戦術のほうが立ち回りのリズムに合ってるんだろうな
だから意識して挙動変えないと単にAGが無いだけの同じ動きになって手数が減ってしまう
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:10:45.56 ID:BK59sWf5
- 業物、ボマー、砲術王、ガ性1、AGで金行ったら想像以上に楽でびっくりした
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 21:23:40.10 ID:06D+jQcu
- >>120
アルバばっかり行ってるんだけど
砲撃で〆るとこを回避にまわせるかって言うと違うもんね
AGの替わりに火力を上げて手数を減らして上手く立ち回れたとして
ダメージ的に並ぶんだろうか?
ヘタだからそういう検証は全くできんのよね
ジョーの動画あげてた人はどっちも速かったね
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:18:10.69 ID:iWD9ATjx
- >>122
ガードは本当に凌ぐだけのために使うとなると、思い切るとガ性も捨てられるから砲術、攻撃、
痛撃にあと業物とかの支援スキルくらいまでは結構簡単についてしまうんだよな
で、敵の反撃をガード後、反撃までの時間いっぱい攻撃して砲撃で〆てガードというAGの基本戦術と
相手の反撃に「触れないように」攻める事で反撃の安全圏から攻撃を開始する立ち回りは
意外と手数が減らず、減ったにしてもスキル分一発が格段に重いからAGなしのほうが伸びしろがある
・・・というような理屈だと思う
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:22:18.12 ID:qndOyCFc
- それを実現できる人に俺もなりたい
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:35:49.55 ID:Kx+WSNp+
- >>123
慣れの問題もあるが、モンスターの種類と運も絡むと思う
AG無しで回避行動をとるにしても、まったくのガード無しで立ち回るのも難しいし、回避にスキルを割く事もある
安全圏から攻撃するにしても、機動力が低く一撃も凡なガンスには攻撃スキル付いても、大差をつけるほどには尖らんやろね
AG有りでも、踏み込み突き砲撃ガードで十分応用できるし、まぁ逆も然りだが
結局は理想であって、実際は個々の慣れとプレイスタイル、それに敵との相性の問題かと
モンス固定で攻撃特化やAG特化のプロハンTA動画見ても、自分ができるか、他の敵でもできるか、はまた別問題
折角のAGスレ、敵別で個々のAG戦術論を戦わせて煮詰めるのも面白いかもね
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:28:03.97 ID:RxMQG7ve
- おいおい一撃が軽いからこそ
仮にスキル効果が誤差だとしても
大きな差になるんじゃないのか
とAGアペカムの俺が必死
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:28:07.85 ID:wc1xb2Ic
- 火力が1.2倍差があるならAG含めて手数を1.2倍増やせば良い!
実際ガードするのを砲撃に切り替えられるAGなら可能じゃないかな
ひるみ値計算して攻撃し続けられるプロハンになればなるほどAGの恩恵が薄くなっていくのは確かだ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 15:58:30.01 ID:wVfOPEd9
- かたや荒らしが跳梁跋扈するも住民は対処できず
かたや工作員が静かに進行するも専門外だからか稚拙な内容ばかり
こりゃ両者共倒れでAGスレだけが残る日も近いな
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:23:21.89 ID:pdeMrMua
- などと意味不明な供述をしており
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:26:17.41 ID:Crn8pdVV
- いいねえAG
ガ強とガ性+2をつけてガード固めとけばなんとかなる
時間はかかるがストレスフリーだ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 16:55:29.44 ID:4ciqUwdH
- >>130
AG付けてるなら攻めなきゃ
ガンスのスタイルの中では速いほうだよ
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:47:28.46 ID:W3Dsp9nc
- ガ強いる相手そんなにいないし、ガ性も1で十分じゃね?
それに砲術王とAG付けて撃つだけってスタイルも一つの戦い方だとは思うけど
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:55:30.50 ID:R+3MVb66
- >>126
ゴメン、言い方が悪かったみたいだ
機動力低で攻撃並な分、安全圏まで離脱する手間と時間、回避性能付けるならその分枠削るし、
AG分を攻撃スキルにまわしても、≒手数+砲撃な気がして目に見えるほどの圧倒的な差はつき難そう
敵次第で攻撃方法も攻め方も弱点も全然変わるから、一概には言えんけどね。って事
>>132
考えるのもストレスだからAG砲撃しとけば楽じゃないか、て事でしょ
実際AG砲撃も、何も考え無しにやろうとすると、ちょっとした事がストレスになってくけど
個人的には、ずっとインファイトで限界までガチで殴り合いできるってのが、AGの好きなところだ
時々ステップのすり抜けを失敗すると、もう少しすり抜けの腕も磨かないとなぁと思うが
避けきれる自信の無い身としては、選択肢が増えて半々ぐらいで丁度いいバランスかもしんない
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:59:57.74 ID:4ciqUwdH
- >>132
相手によるわね
アマツはガ性1でもいけるといえばいけた
アルバは2ないともったいない場面が多かった
ブレスに押されてる場合じゃないからね
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:32:04.23 ID:EYFCqlV6
- あー、AGスレが復活してる
う、うれしい(泣)
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:34:39.97 ID:ifP24Nsp
- なんだかんだ言いつつも最後は良スレだったしな
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:30:47.05 ID:9nzZ0bUK
- 隔離スレにして良スレ
弓人もここでガッチリ受け止めてなおかつ楽しいスレになればいいね!
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 05:10:11.62 ID:jMiNX0Ft
- >>133
その理屈でいくとAGつきであれ無しであれそれぞれで最終的に
操作技術が極まった先にスキルがある分だけ伸びる余地があるのは
AG無しのように思うけど、そこに至るまでは
ガード主体のほうが楽で早い相手ならAGで少なくとも互角だな
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 05:58:14.99 ID:lxCI3h20
- >>138
回避やステップで避けれる攻撃の割り合いが増えるほど、そうなるやろね
最終的にはやっぱり火事場付きがTAは一番早いんだろうけど
ガ性2でもガリガリ削られたり、回避で避けにくい相手には厳しいか
ガード主体の方が早く倒せるという状況ならば、AG有利に若干傾いてる気もする
- 140 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 13:05:37.86 ID:5VtuS4gB
- 最近モンハンでやることも無くなり、AGは甘えって思ってたけど、このスレ見つけてからAGを極めてみようと思うようになりました。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 13:41:13.69 ID:0vRhpEJM
- Agは相当スキル圧迫されるんだがお前らどうしてんの?
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:37:14.28 ID:vx20fPaO
- >>141
裏残月で、砲術王ガ性1激運AGとか、幸運にしてガ性2とか砥石とか
匠欲しい時は、匠ガ性2砥石AGとか匠ガ性1砲術王砥石AGとか、武器スロ0なら砥石削る
業物と回避装備はまだ色々使いながら製作途中や試行錯誤中だな
個人的に性能良くても見た目好みじゃないのは嫌だから、余計選択が難しぃ
敵と武器に合わせてスキル組めば、欲張らない限り欲しいモノは付けれてる感じ
その前にシミュで色んな装備妄想したのに、ちっとも良い護石出無いよ護石...
神オマとまでは言わんでも、そこそこので良いからそろそろ出てくれー、ホンとお願いします
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:22:21.79 ID:G3sOW7Xp
- 最近のプレイスタイル
武器防具スキル固定
消耗品は(基本)店売り品、農場採取だけ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:51:23.50 ID:nnHFASNf
- 過疎
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:45:21.75 ID:TqDFxwmD
- 金銀にAG装備で火雷担いだらマジで遅くてワラタ
ドリルのが早いし楽ってなんなの
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:22:36.81 ID:KpgJZGTT
- 砲撃メインならそりゃそうなるよね
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:46:19.78 ID:dF7r87h0
- 金銀は糞すぎるから仕方ない
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:07:37.13 ID:IsoXM0Hy
- 金冠担げばいいじゃない
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:37:49.37 ID:iVpH85sU
- 過疎ってきたな
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 05:46:17.32 ID:GDtsao9E
- 過疎もいいもんだ
ゆっくりできるぜ
ガンスコンプリートが終わったらまたくるよ
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:31:48.48 ID:wyuccOEx
- 昔の装備のテンプレって無い?
考えるの辛いんだけど
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:56:05.55 ID:/9CQtAQv
- >>151
そんなあなたにシルソル一式
手だけスティールにして珠でいろいろ付けるもよし
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 19:36:48.39 ID:97AGprPU
- 俺のIDがAGガンス
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:30:59.33 ID:GDtsao9E
- おお!
なんかくやしい
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:32:08.73 ID:IzI8Bvvt
- AGガンス とは言わない
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:02:25.92 ID:ljvNhnwY
- 普通に言うだろ
と思ったが>>153のIDはガンスが入ってないのか
- 157 :竹槍を愛するあなたへ:2011/06/07(火) 22:19:42.36 ID:szWvRcVJ
- ■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [206→206]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:どんぐりSキャップ [1]
胴装備:どんぐりSメイル [1]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:スティールSコイル [2]
足装備:シルバーソルグリーヴ [3]
お守り:兵士の護石(自動防御+10) [0]
装飾品:研磨珠【1】×2、斬鉄珠【3】×2、鉄壁珠【1】×2、砲術珠【1】×2
耐性値:火[10] 水[2] 氷[-4] 雷[-4] 龍[3] 計[7]
業物
砥石使用高速化
砲術王
ガード性能+1
オートガード
ボマー
- 158 :撃ちまくりたいあなたへ:2011/06/07(火) 22:22:09.27 ID:szWvRcVJ
- ■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [186→294]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:増弾のピアス [0]
胴装備:スティールSメイル [1]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:スティールSコイル [2]
足装備:ガンキンUグリーヴ [3]
お守り:闘士の護石(自動防御+10) [0]
装飾品:鉄壁珠【1】×2、砲術珠【1】×8
耐性値:火[9] 水[-5] 氷[4] 雷[-5] 龍[-3] 計[0]
砥石使用高速化
砲術王
装填数UP
ガード性能+2
オートガード
- 159 :砥ぐのが面倒なあなたへ:2011/06/07(火) 22:24:57.67 ID:szWvRcVJ
- ■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [223→337]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ネブラSヘルム [2]
胴装備:スティールSメイル [1]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:スティールSコイル [2]
足装備:シルバーソルグリーヴ [3]
お守り:闘士の護石(自動防御+10) [0]
装飾品:斬鉄珠【1】、斬鉄珠【3】、砲術珠【1】×8
耐性値:火[4] 水[-2] 氷[9] 雷[-7] 龍[1] 計[5]
業物
砥石使用高速化
砲術王
ガード性能+1
オートガード
- 160 :ガ強も欲しい欲張りなあなたへ:2011/06/07(火) 22:29:04.21 ID:szWvRcVJ
- ■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [238→351]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:アグナUヘルム [1]
胴装備:どんぐりSメイル [1]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:スティールSコイル [2]
足装備:アグナUグリーヴ [1]
お守り:城塞の護石(自動防御+10) [0]
装飾品:強壁珠【2】、研磨珠【1】×2、鉄壁珠【1】、砲術珠【1】×4
耐性値:火[-2] 水[6] 氷[8] 雷[-8] 龍[-8] 計[-4]
砥石使用高速化
砲術王
ガード性能+2
ガード強化
オートガード
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:31:08.06 ID:szWvRcVJ
- >>151
考えるのがつらいと正直なのは感心だ
気に入った、火山に来てガンキンのアゴをファックしていいぞ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:36:22.08 ID:vvgDNthP
- ■AG有りの場合
突き 砲撃 QR 移動可
------|------|------|-----------
------|<-ここからガード可--------
これだけどさ、こうなんじゃないかな?
■AG有りの場合
突き 砲撃 QR 移動可
------|------|------|-----------
------|-<-ここからガード可--------
突進に合わせて砲撃した時たまにAG発動しなくて轢かれるんだけど私だけ?
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:47:49.61 ID:Q3nevGpC
- 砲撃が発生するまでの間に攻撃受けてるからAG判定も無いだけだよ
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 09:24:28.62 ID:zRtl6opy
- >>162
あるあるあるwwwwwwww
弾もしっかりなくなってるんだよなwwwwww
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 11:52:01.56 ID:BShwXGyW
- 竹槍で砲撃オンリーやってる人ってあんまいないのかなぁ?
討伐時間は溜め砲撃をどれだけ当てられるかにかかってる
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:24:30.05 ID:AYbBKWUn
- >>165
猫の砲撃術が出たら竹は熱いかなとは思うけど
なんせゲージ管理がメンドい
レベル3組と比べてどう?
柔らかい部分にはしっかり斬撃入れてから撃つほうが良いと感じた
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 15:38:35.37 ID:a/sNlMtQ
- 砲撃ダメージのみを期待するにしても、
砲撃→タメ砲撃は入らないけど砲撃突き砲撃なら入るって場面がかなりあるから
突きが弾かれる危険が高い竹は砲撃ダメージも微妙に稼ぎにくい
普通に緑以上ゲージが長い拡散3連中の虎砲ドリルのほうがいいな
まあ斬れ味上のスキルの制限問題のほうがはるかに大きく拡散3有利にしてるがな
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 23:25:17.94 ID:C+2qzxRM
- AG以外も楽しまないと損だと他の武器も色々試してみたけど、
とにかくお守りがネック過ぎて辛い
もうブナハとかリノプロとかウロコに邪魔される仕事はいやだお・・・
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:51:17.95 ID:FYzkAG01
- なつかしのAGスレは過疎で平和だ
向こうは乱立荒らしがばんばんたてやがって3つになったよ・・・
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 00:54:31.54 ID:FYzkAG01
- あ、きづかなんだ
今日はおれがAG しかも01
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 01:21:18.42 ID:IG9f8MlY
- あっちはなんかもう誰が書き込んでも弓スレの人の書き込みに見えるわw
ここは弓スレの人来ても何のメリットもないから平和なんだろうけど
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:59:48.84 ID:VHKoM5a7
- ガ性、AG、砲術王、業物、砥石、(敵によって)ガ強、ボマー、装填数UP
これ以外にこのスキルもAGと相性良いよってのあるかな?
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:02:53.10 ID:tRLY8pI8
- つ回避性能
F回避の練習にどうぞ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 15:07:30.39 ID:VHKoM5a7
- らじゃー、ちょっと試してきやす
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:05:49.02 ID:Ja6yO7r/
- 冗談とかじゃなく、わりと真面目にAG、回性、ガ性の三つ積んだハイブリットガンサーは
なかなか強力で楽しい
使いこなせるか、ってのと、スキル圧迫が半端ないってのに目を瞑れれば快適に楽しめた
砥石中毒だった俺は最低スキル4つ必要と結局、見た目に不満ができるんで離れてしまったが
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:31:02.14 ID:WlmDjXz9
- ガ性2 AG 回性は実質攻撃スキルふたつに回避つけてるわけだしな
つけば砲術、フォローで砥石や必要なら心眼でもつければ
生半可な攻撃スキルやプレイヤースキル差くらい軽くひっくり返すのは事実
生半可じゃなかったら追いつけないことがあるのも事実
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 18:32:28.11 ID:IG9f8MlY
- 今回心眼ってほぼ要らなくね? <砲撃あるガンスなら尚更
回避付けたら面白いのは同意
AGガンスに限らず攻性主体の時にこそ腕が問われる希ガス
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 06:25:17.96 ID:qbZydnO7
- 心眼は相手はもちろん立ち回りと使うガンス次第よな
アペパシでやるならついてると安心という程度
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 11:37:35.38 ID:ngVXDAF2
- 心眼は斬り上げ砲撃する時の保険程度だな
増弾パシカム装備の増ピを剣ピに変えるだけで良いのが助かる
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 00:41:52.61 ID:kvVAOYkJ
- この街もなぁ昔はそれはにぎわっていたんじゃ
まぁ昔のことじゃがの
犯罪者やスパイが街にはいってきたことがあっての
街を捨てるものが大勢でたんじゃ
若者たちも皆大きい街や新しい街にあこがれてのぅ
今じゃわしら年寄りしかおらんのじゃ
ほれ、なんといったかのぅ、こういった街の状態をのぅ
年取るといかんのぅ・・・
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 01:03:55.50 ID:qUK4iW25
- ま、不快な思いしてまで居つく理由は無い
一方、病的なまでに工作に情熱を傾ける輩もいる
それを勝つだ負けるだと、甚だ意味不明ではあるが
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:14:07.19 ID:77wjEWEH
- ___ __
/ \ (fつ)
/ / \\ |j′
/ (●) (●) \ O
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
__/ `ヽ | | |
| | / ,. i | | |
| | / / i | . | | |
| | | ⌒ ーnnn | | |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:38:22.29 ID:vsa3w/so
- こんな所でさえ勝ってしまうのか
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:14:46.03 ID:xUROOJpY
- >>183
なんのこと?
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:06:07.45 ID:XZKhWOSC
- ゴッドスルーは目が合ったら手当たり次第に噛み付くスレかw
脊髄反射で噛み付いてる感じで皆ギラギラギスギスしてるな
ここは静かだ
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:30:27.86 ID:JAss90zu
- AG強いな
回避出来たらまた違うのかもしんないけど
マニュアルガードだと攻撃スキル積んでも敵わないな
上手い人の意見を聞いてみたいもんだ
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 05:16:27.65 ID:QcAbgypu
- アイテムおともなしの条件で、ジョーや金銀みたいにAGが有効に使える奴ならTAででも使えるレベルだからな、AG
AGは攻撃機会を増やすかわりに、スキルが制限される分純粋な攻撃力は落ちるから
拘束アイテムオトモ漬けTAの場合攻撃機会をプレイで増やす必要がないから攻撃特化には勝てないけど
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 07:34:51.55 ID:PRH3jA1i
- AG無しが大剣だとすると
AGアリは片手剣
こんなイメージ
- 189 :186:2011/06/25(土) 13:31:44.45 ID:UB+Wld3U
- >>187
なるほど
相手のターンにカウンターしてナンボみたいなとこあるもんね
3斬→砲撃→ガード
3斬→回避→1斬
トントンかな?とも思うけど
AGはタイミングがかなり雑でもいいというか、ぎりぎりまで行けるというか
AGの時は基本ガードボタンを押してなかったんだけど
ガードからはガ突きが1番出が速いんよね
AGもガードした後からでもR押しながら突くのが良いみたい
マニュアルとオートを行ったり来たりして最近になって気付いたw
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 14:50:02.82 ID:PRH3jA1i
- >>189
突き突き砲撃がガンスで継続火力一番強かった気がする
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:02:17.48 ID:xkZ5X3Y+
- >>189
そうそう、AGって実はRボタンワークが大切なんだよな
AGでガードしたときもちゃんとR押したほうがガ突きで即反撃できるし、
その後砲撃ダッシュキャンセル砲撃で水平突き砲撃以上のDPSを出せるし
ガード方向転換とガードステップ組み合わせたらガード後もすばやく位置調整したりバックステップで追いかけたりできる
AGはガードするまでの手数を増やせるけど、ガードした後の手数を増やそうと思ったらこの辺覚える必要あるな
回避ガンサーで全くガードしなかったとしてもRの使い方覚えると戦いの幅広がるしなあ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 15:39:45.91 ID:FGC7Qf9K
- ○○ガンサーの話になると極端な例が多いなあ
ガードを全くしない回避ガンサーって世の中に何人いるんだ
AGだって砲撃後のAG有効利用するものであって普段はR押すでしょ
・・・とここまで書いたが生粋のAGガンサーはR押さないのか?
AG外した武器使うことも多いから腕腐らせないために俺はR押す派
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:03:43.32 ID:UB+Wld3U
- >>192
本来ボタン受け付けないタイミングでガードするし全く押して無かったなw
咆哮に砲撃合わせるくらいだし
〜〜ガンサーって呼び方は気にしないで
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:04:12.83 ID:PRH3jA1i
- >>191
砲撃ダッシュキャンセル砲撃やるなら装填数多い通常型が輝くのだろうか?
今まで拡散か砲撃王付けて放射しか使ってなかったな・・・
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:16:48.00 ID:xkZ5X3Y+
- >>194
ダッシュキャンセル砲撃じゃなくてもガ突き砲撃が普通に踏み込み突きでも十分元とれる
これなら消費弾数1で通常でダッシュキャンセル砲撃した場合より砲撃ダメージもでかいから
拡散でも放射でも十分使っていける
要はガード状態からすばやく火力の高い水平突きに持ってくのが目的だから
>>192
ガードを全くしなくてもR押すと有効な場面があるってことを言いたかった
例えば切り上げガ突きなどで上方を攻撃したあと、ガ突きのときにRを入力+方向転換+R押しステップで
360度のすべての方向にすばやくステップできて、機動力がアップする
とくに前方向にもステップできるようになるから、ころりんできないガンスにとっては貴重な前移動手段の一つになる
あとは砲撃後の後隙をガードで消して即ガードステップすると擬似的に砲撃から回避に派生できるようになるとかも
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 19:46:49.93 ID:GroUbE6g
- AGのガードとR押しのガードだと被弾時の後退距離が違うような気がするんだけど気のせいだよな?
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 00:53:03.54 ID:Zlc3GF27
- >>189
とりあえず今更感あるけど、
なんで一方(非AG側?)は3斬→回避のあとに1斬(おそらく水平突きor切り上げかな)あるにもかかわらず、
もう一方(AG側?)は3斬→砲撃→ガードで止ってんの?ガ突きなりなんなり入れなきゃ比較の意味ない
突きが入る分、入らないときにトントンといってるのだから結果的にトントンじゃなく、AG側が1斬優れてることになる
本来はこんな単純じゃないけどね
ちなみにAG発動のタイミングはかなり大雑把でおkだが、使いどころを見極めるためにはかなり繊細になる
どうせAG使うなら立ち回りを煮詰めなきゃ面白くないよ
攻撃に合わせて砲撃してる思考停止脳筋プレイだと飽きるのがはやいと思う
- 198 :189:2011/06/26(日) 01:32:09.74 ID:La7ddQPG
- >>197
その説教は過去に何度か見たなw
すぐ下まで読んでくれよ、ガ突き覚えたてだよw
それと飽きてないから書いてるんだ
俺と一緒にアルバアタックしてくれよ
ガンススレはアルバに興味が無いらしくて叩かれるし基準タイムもワカランのだ
今んとこウルクスレイにガ性2砲術王砥石AG(+入門セットのまま抗菌)で11分18秒なんだけど
情報無くて一人でやってるから立ち回りにあからさまに迷いがあるんだわ
開幕に鬼人Gと怪力の種飲んで、ガード→バクステ→咆哮ガード→斬りガ突き斬り
2〜3分経ったらクーラー飲んで(これで最後まで十分もつんで)
後ろから迫るときに遠ければ踏み込みを尻尾に引っ掛けて、振り向きにも踏み込み→ディレイ気味に砲撃
近ければ横向いて尻尾に斬り上げ→横ステで近づいて、振り向きに切り上げ砲撃
怒り時、体に深くめり込んでる時は斬り→ガ突き→斬り→砲撃(状況により途中カット→砲撃)
で、一度強襲喰らって背後に回って振り向き頭狙い
浅く胸の下とかにいる場合はそこから強襲喰らってもバックが取れないからもう1ターン
首振りとブレスはガードせずに頭に斬メイン、〆に砲撃
帯電完成時に頭に竜撃、解除までは頭メインで
しくじって飛ばれたときの方が腹下でメッタ斬り出来てるような気も
動画挙げれなくて超長文でゴメンですよ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:19:02.79 ID:l4N1rfjZ
- tes
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:20:33.75 ID:l4N1rfjZ
- わーい書き込める
ってだけなんですけど
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:35:22.20 ID:aSNWpAto
- >>198
そうやって詳細に立ち回り書いてくれると非常に参考になる
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:59:22.75 ID:vRI72Iq5
- これに回答お願いします
公式はAGガンスを認めているのでしょうか?
461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/06/26(日) 22:27:54.02 ID:Yrcw0VZF
>>457
>つカプンコへお問い合わせ
何これ?
とりあえず文書のキャプチャーなり写真なり、公式サイト上の返答(声明)なり、最低限度のソースを示さないと。
もしかして『本来はガードへ移行できない箇所でガードが発動する』というバグ現象に対して、
しっかりとした明確なソースを示せないで、口だけで言ってる訳ではないんだよな…?
流石にそれは無いと思うが、いい機会だししっかりと示しておくのが賢明な判断だよ。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:22:38.42 ID:62Bq/lhF
- >>202
以下の理由でそれが完璧な答えだから仕方ない
バグとして認めていない=AGは公認の仕様
2chでどんなソースを示した所で捏造と言われればそれまで
よって黒でないなら白という賢明な判断に納得できない者は
各自がカプコンに問い合わせるしかない
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 09:41:50.16 ID:qRNtt8kL
- これが初出だと思う
25 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 16:00:19 ID:QqT0LG8l0 [1/7]
ガンスのオートガードバグと、端材増殖バグについて問い合わせたんだが、
今さっき返信メールが来たので転載。
> こちらはカプコンお客様相談室 家庭用ゲームサポートです。
>
> お問い合わせをいただきました
> 「モンスターハンター ポータブル 3rd」について、
> ご案内いたします。
>
> 【ガンランスのクイックリロード時にオートガードが発生する】
> 本現象は不具合ではなく、本ソフトの仕様となりますので、
> なにとぞご了承ください。
>
> 【端材入手で交換したアイテムが復活する】
> 弊社にて調査を行いましたところ、ご指摘のように特定の手順で
> 端材を増やすことのできる不具合を確認いたしました。
> 誠に申し訳ございません。
>
> こちらの不具合は、ポーチから端材を入手しなければ
> 発生いたしませんので、回避されたい場合は、対象のアイテムを
> 一旦アイテムボックスへ入れ、その後、アイテムボックスから
> 端材を入手してくださいますようお願いいたします。
>
> なお、当不具合によってゲームの進行ができなくなったり、
> 他の不具合を引き起こすことはございませんのでご安心ください。
> ただし、弊社が想定したゲームの楽しみ方ではないため、
> 意図的に発生させることは、推奨しておりません。
>
> また、現在のところ、本不具合について修正を行う予定は
> ございません。
> 誠に申し訳ございませんが、なにとぞご了承ください。
>
> 最後になりますが、今後はこのようなことがないよう、
> 商品の開発には十分留意する所存でございますので、
> この度の件につきましては、なにとぞご容赦くださいますよう
> お願いいたします。
>
> 以上、お問い合わせありがとうございました。
> 今後ともカプコンをよろしくお願いいたします。
ガンスは仕様。端材バグ修正予定は無し。
反省はしています。以上
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:23:01.70 ID:uZQiB1XO
- 修正予定はないってのは今作では直さないだけで
次回以降は消すフラグだな
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:06:42.71 ID:6PKNQ/8i
- そりゃバグなんだから端材バグは修正するだろ。AG仕様はマニュアルとか違うかたちで残りそう
しかし個人的にはGがあれば嬉しいんだが、もし出すんなら、
各武器の改めてのバランス調整見直しはもちろん、金銀とか全体的にみて不満だらけの部分も修正して欲しい
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:52:19.06 ID:hKi+memR
- つまり公式HPに記載したり、誌面やらにオフィシャルの声としてしっかり明記された訳でもなく
とどのつまりは公式の声明(第一次)として「仕様」として発信した訳ではないのか。
どうとでも都合良く改竄できる>>204みたいなのを鵜呑みにして
文字通り「ご都合主義」として成り立っているだけの。
それを「仕様」として話を進めるのって、明らかに恣意的な動きだけど、無理矢理持って行ってるだけなんだな。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:11:10.62 ID:6PKNQ/8i
- 日本語を勉強してきてからでおk
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:19:32.82 ID:ZKSkO84h
- >>207
まるでソースに値しないものを「公式声明」だなんて嘯いて
あたかもソースかのように触れ回っていただけだったのかって事だろ
冗談みたいな話だが、笑えないな
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:50:17.20 ID:62Bq/lhF
- 判明した当時そのままの流れになっててワロタ
だからここで話したところで何もならないってw
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:59:48.06 ID:Xr6MqrJ7
- 今更釣られんなよ
わざとやってんのに
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 22:48:43.09 ID:UIp17rsG
- そんなことより、もう少しで「渓流の一番長い日」を非火事場罠閃光爆弾無しで
20分針でクリアできそうなんだけど
ちょっとみんなの力を貸してくれませんでしょうか
武器:虎砲
スキル:砲術王、装填数up、ガ性+1、オートガード、砥石高速化
とりあえずこれでいってます
立ち回りにもよるだろうけど武器スキル選択、他に良いのないですかね
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:58:36.60 ID:teFM5JCT
- >>212
ドリル
砲術王、ガ性2、オートガード、業物
でどうよ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:28:47.66 ID:siuVXovQ
- >>213
ありがとう
早速試してしてみたところ、とりあえず一回目で27分01秒。
業物のおかげで戦闘中研がなくていいのと、ガ性2まであるから(これはジンオウ戦とかで特に)
安定した立ち回りができたよ
ただ、装填数upなくて砲撃2発しか撃てなかったのが結構きつかった
一発連携におり混ぜてしまうと次から相手が離れたりとかの通常リロードできるタイミングまで
クイックリロードキャンセルで立ち回るか
使い切って、弾なしで戦うかになって
結果的に手数が減ってしまいました。
・・・装備選びムズい・・・・・・
ちなみに最初の武器スキルで
ドボルまでを35分15秒残しでいってて、
・・・まあその時は結局女王様の尻尾に弾かれ、毒くらって
オツカレイアしたわけなんだけれども
多分20分針はいけそうっぽい
オートガードなしガンスだとどれくらいでいけるんだろうか
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:56:51.51 ID:vtnvnLJo
- >>212
ニコニコに動画上がってるぞ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 23:52:18.66 ID:cpKRP6E/
- 虎砲でタイム縮めようと思ったら↓この辺の構成に辿り着くんじゃね?
砲撃メインは安定してるが、好タイムたたき出すには向かないだろ
攻撃力UP【小】
業物
弱点特効
ガード性能+2
オートガード
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 03:02:08.38 ID:UBylDrpL
- みんなスキルどんなの?
AGおま固定だから装備も固定ぎみなんだよね
俺はドリルにAG業物ガ性2砲術王でほとんど行っちゃう
ガ強つけるときも砲術王を師にするだけ
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 03:04:16.28 ID:f6J0w3Ym
- AGガ性2砲術王増弾砥石ドリル
ドリル以外のスロ0拡散使うときは砲術師かが性1にして使う
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:21:12.73 ID:dv2/gT2s
- ようやくドボルが仙骨だしてくれて
荒天「袴」が作れて
オートガード匠装備が作れた
もう何も怖くない
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:55:26.25 ID:SJnaYjgj
- みんなは相手がコケたりドボルみたいに弱点さらしてジタバタしてるときはどんな攻撃してるんだい?
砲撃しまくるより上手く突いた方がダメいく?
俺は△→△→○→△→△→○→△→△→△(叩きつけ)でフィニッシュしてる
それでまだ隙があれば砲撃連発なんだけどいまいちどうすればいいのやら
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:54:16.04 ID:QKtoZTv5
- 転倒中は突き突き切り上げループで締めにたたき付けフルバか、
竜撃があるなら突き突き砲撃ループ締めに竜撃
実は同じ装填数消費するにしても、突き突き砲撃で消費するより突き突き切り上げフルバのほうがDPS高くなる、
この高くなるってのは突きDPSが高くなるってるから、拡散でもそうなる、通常に比べてうまみは少ないけど
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:53:01.16 ID:oVjVpQcZ
- 俺も基本突き突き砲撃のループ
でタイミング的にいけそうなら締めに竜撃砲ってパターンだな
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 06:25:38.27 ID:J7SjVDVP
- 肉焼いてる
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 09:41:15.73 ID:FMe33MCf
- 爆弾置いてる
まぁ置いた瞬間にネコに起爆されるんだけどな
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 21:58:20.24 ID:/rypTpPM
- AGの場合、撃つ頻度が高い訳だから
拡散型有利かな?
無敵QR挟めば装填数は気にならないし
雷属性欲しかったけどオウガ銃槍が
通常型だったから、頑張ってファミ通槍作った
11枚とかめんどすぎ
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 04:45:55.79 ID:1Uz/NPde
- 最近AG始めたから練習しながら装備考えてるけどお守りの偉大さがよく分かるな。
ガ性2と砲術王と業物つけただけでスロ2要求されるなんて・・・
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 13:07:07.56 ID:6DlRUxPh
- AG竹槍でヒャッハーしたけりゃ
ガ性を1に落とせばok
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:46:21.22 ID:9/fcP1YT
- 竹槍はスロ3つあるぞ……?
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:56:34.76 ID:LGse7Q1w
- http://live.nicovideo.jp/watch/lv58115025
3万人が見てる中AGガンスつええええええええええしてるやつがいた
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 02:26:28.81 ID:ATibRWsb
- 頭空きースティールスティールバンギスガンキンUの快適さは異常 砲術王砥石ガ性2AG+ピアススキル
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:02:30.73 ID:NiG9ppEK
- 苦手なネブラ亜種にAGオベリスクで行ったら砲撃だけでも15分くらいで倒せました\(^o^)/
次ソルバイトバーストで行ったら砲撃のみで27分かかった(´・ω・`)
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:25:03.44 ID:y8CRiqg2
- >>231
それソルバイトが悪いんじゃないからな
使い方が適してないだけで
痛撃なんかの攻撃スキル積んで弱突いて反撃受ける直前に砲撃できれば
…もうちょい良くなると思う
つっても拡散砲術王は強いけど
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:53:23.76 ID:EyXY898a
- 宝玉欲しさに乱入ジョーを乱獲してるんだが2日続けて全部ハズレ……
これはAGで楽しようと思うなって意味なんだろうか
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 22:57:20.64 ID:sbvvfIlU
- >>233
うん
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:53:31.98 ID:4eGfl710
- AGスタイルを確立しようと思えば玉がでる
AG=楽とか思ってるうちは玉どころか種すらでなくなる
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 17:48:52.58 ID:KeNYPLYj
- 砲撃の強さが分からないんですけど
砲撃3と通常4はだいたい同じぐらいですかね
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 19:03:57.20 ID:1hFjmDK6
- ちょっと何言ってるか分からないですね
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 09:47:17.82 ID:JR3NrabY
- 亜ナルガンスは究極の一品
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 14:51:09.75 ID:Kl7CFWSb
- >>233
とりあえず装備を金竜にしてみな
破壊王+激運+精霊の加護+AGが発動する(さらに砲術王も追加可能)
この状態でティガ槍装備すると大体この装備でどんなクエストも突破できる
つかこの装備の中毒になってしまっている俺がいる
多分やめるにはAGやめることが必要www
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:13:30.12 ID:l0Ybo079
- >>239
それなら>>79でも良いんじゃない?ドリルで
ティガ銃槍がいいなら下のとか
防御力 [197→325]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ゴールドルナキャップ [3]
胴装備:どんぐりSメイル [1]
腕装備:スティールSアーム [2]
腰装備:ゴールドルナコイル [3]
足装備:高級ユアミサンダル [1]
お守り:【お守り】(自動防御+10) [0]
装飾品:鉄壁珠【1】、砲術珠【1】×4、鉄壁珠【2】、運気珠【3】
耐性値:火[8] 水[1] 氷[-2] 雷[-11] 龍[7] 計[3]
砲術王
ガード性能+1
オートガード
激運
削りやスタミナ消費やノックバック対策に、最低ガ性1は欲しいと感じる
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 14:35:27.73 ID:OS1gbeoD
- ガンス初心者なんだけど、砲撃の射程距離ってどれくらいあるの?
当たってるのかさっぱりわからないまま連射しているので…
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 16:29:53.72 ID:ic7Q5gxj
- >>241
砲撃の種類によって違うけど、モンスターに当たるとその部分が燃えるから自分自身で確かめるといいよ
因みに一番射程距離が長いのが放射型
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:13:30.90 ID:6yS9xisr
- 通常型:FBが一番強い(攻撃範囲は最も狭い)
放射型:竜撃砲が一番強い(攻撃範囲は狭いが射程が長い、火属性が一番大きい)
拡散型:溜め砲撃が一番強い(攻撃範囲は広いが射程が短い、斬れ味消費が一番多い)
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 17:14:26.72 ID:6yS9xisr
- >>241ね
スレ汚しスマソ
- 245 :241:2011/09/28(水) 19:20:53.32 ID:OS1gbeoD
- >>242
>>243
サンクス
今、虎砲使ってるから射程短かったのね
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:52:10.92 ID:MEZ00K0G
- >>241
もしかしてAGからの砲撃連打しかしてなかったのか?
初心者のうちからそれはやめたほうがいい
部位破壊をきちんとできるようにしないと素材が集まらないよ
ガンランスつかうならしっぽ切断しようよ
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 08:43:32.08 ID:mDwW/shb
- 闘技場での大連続クエスト、AGガンスだと楽すぎてワラタw
拡散ガンス担いで壁を背にしてひたすら砲撃とクイックリロードしときゃええねんw
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 18:16:16.14 ID:qHrpajTY
- AGランスにドリルを使う場合、一式装備で砲術王、ガード性能2、高速砥石+αの装備は可能でしょうか?
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 20:37:36.39 ID:mW9o23zZ
- スティール一式なら行けなくもないかもしれん
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 17:06:10.40 ID:P9epJoO/
- >>248
頭…ピアス
胴…どんぐりS
手…スティールS
腰…スティールS
足…ガンキンU
ドリルなら穴2つあるから玉入れれば
これで行ける。
俺は心眼や千里眼を使い分けてるよ。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:31:37.46 ID:GEgFV86a
- Q:試してみたいんだけどどんな装備がいいの?
A:ウルクスレイ:リノSキャップ・スティールS一式・アシラS脚・AGの護石
ガ性2砥石抗菌砲術王AGでガンキン亜種を乱獲
これの装飾珠の詰め方教えてください。どうにもうまくいかなくてガ性1になっちゃう
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:06:15.01 ID:YaNbHke3
- >>251
頭はリノSの「ヘルム」じゃなくて「キャップ」だよ
とエスパー回答してみるテスト
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:10:45.42 ID:GEgFV86a
- あ、過去ログ出てきたのでできそう
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 10:43:30.36 ID:AC02ZD3a
- ドリルのAG砲術王ガ性1自マキ砥石ボマーが便利すぎて脱げないw
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:30:54.72 ID:9AShbjnm
- 他の武器の装備そろえるまでAGガンス着てようと思ったが最後、ガンス用装備充実して脱げないw
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:40:14.02 ID:HwA8Ze9O
- どなたか>>240の装備でどうしても激運にならないんですけど、優しくご指導頂けないでしょうか?
- 257 :256:2011/10/17(月) 21:42:37.16 ID:HwA8Ze9O
- あっ!装備自体が間違ってました。すみません(((^_^;)
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 00:24:03.75 ID:AxMaOWHL
- 攻撃傾向 突き一筋:突き優先:バランス:砲撃優先:砲撃一筋
防御傾向 ガード一筋:ガード優先:バランス:回避優先:回避一筋
その他 AG:ネタ
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:10:21.78 ID:Corfs4Uy
- AGガンスはガンスと立ち回りが全然違うから違う武器だと思った方が良いかもね
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:55:48.93 ID:bAYq/bcc
- AG傾向 砲撃優先:砲撃一筋:バランス:ガード一筋:ガード優先 じゃなぃか?
そもそもAG使用の中だけでも、人によって戦い方が全然違う
砲撃の使い方が変わるだけで、違う武器とまでは言い切れんね
攻防砲の割合が人毎で違うのも、ガンスの魅力の一つだな
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 01:28:19.00 ID:T6/MNNa0
- 結局やってることは相手が何かするのにあわせて砲撃してるだけなんだから
それ以外の攻撃が砲撃主体か突き主体かしかないだろ
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 23:18:20.37 ID:pwgb6LSH
- 本スレの連中が先走ってこのスレにも削除依頼出してる件
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 01:59:15.99 ID:XFe2bXex
- 3Gで残ってたらまた立てればいい
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 19:17:36.58 ID:L2bBScxw
- せや
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 22:18:31.16 ID:ohDY5mCW
- ほす
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 02:24:28.61 ID:5qRLUeoW
- ■告知
ランスガンススレの重複スレを一本化しようと思います。
関心のある住人さんは自治スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1319778572/
で意見を述べて下さい
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 15:27:26.06 ID:2TP8Dzzz
- 誘導
【MHPシリーズ】ランスガンス共同攻略 跡地
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1293756355/
↑を避難所兼仮本スレ
【MHP3】ガンランス専用攻略スレ 砲撃180発目【2/3G】
としてお使いください
77 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★