■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MHP3】片手剣スレ9
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:50:19 ID:aQLKez7k
- モンスターハンターポータブル3の片手剣専用スレです
荒らし、既出の質問はコロリーンで華麗に前転回避
他武器の話題は該当スレへどうぞ
次スレは>>970を取った人が申告した上で立てること
規制中、または立てられない場合は速やかにパスして下さい
■MHP3wiki:戦術・スキル構成等はこちら
ttp://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/1.html
■前スレ:【MHP3】片手剣スレ8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1294626826/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:52:01 ID:aQLKez7k
- ■P2Gからの変更点・トライからの仕様
・毒が毒状態中に蓄積しなくなりました。
・片手・双剣の属性値・状態異常値は実際にはゲーム内表示の70%となっています。
・白ゲージ・青ゲージの会心率補正が無くなりました。
・盾のスタン値 - 盾コン15、盾バッシュ10+15、抜刀【力】27
■〜〜が壊せない・切れない・届かない
脚を狙ってダウンさせる、罠を使う、閃光で落とす、固くて壊せなければ爆弾を使いましょう。
■睡爆装備・スキルについて
ボマーと手数を稼げる砥石、業物がオススメ。
ルドロスU・ネブラSに主要なスキルがついています。
貫通ブーメラン・睡眠・状態異常強化のついたオトモを連れて行けば、
睡眠武器を担がなくてもモンスターを眠らせることができます。
■属性攻撃強化・攻撃系スキルの優先度について
ベリオ翼、ガンキン頭のように極端に斬肉質が悪いケースにおいては効果を発揮しますが、
ほとんど多くの場合【攻撃力UP】や【切れ味レベル+1】が有効です。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:53:37 ID:aQLKez7k
- ■おすすめ武器
火:ゴールドマロウ
水:苦剣アメジストメイジ
ロアルドスクロウ(スロ2・白ゲ長)
雷:王牙剣【折雷】
セクトウノジョーヌ(お手軽かつスロ3)
氷:ナールドボッシェ
セクトウノブラン(お手軽かつスロ3)
龍:煌黒剣アルスタ
小太刀【砂凪】(バランス型)
祀導器【一門外】(属性ダメージ派)
毒:トキシックファング(毒蓄積重視)
プレイグタバルジン(武器威力重視)
麻:セクトドスベルデ
睡:レムオルニスナイフ
無:サーブルガッシュ(切れ味派)
オデッセイ(お手軽かつスロ2)
山刻デンドロネデス(+防御派)
闇夜剣【昏冥】(会心派)
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:56:24 ID:aQLKez7k
- テンプレ終わり
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 10:57:14 ID:aQLKez7k
-
前スレ>991のシミュだがIE8だけじゃテンプレ入りは
使えないんですけど質問が飛ぶからあんまり勧めたくない
Firefox3.6.13じゃ動かなかった
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:04:08 ID:I6YOu59m
- >>1乙
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:05:06 ID:D/ZQJM7X
- >>4乙
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:14:33 ID:5fr1B7X6
- MHP3_Damage_Simulator
ttp://mhp3simu.web.fc2.com/index.html
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:15:29 ID:WjxYeMJV
- >>1乙
俺も火狐だがIE Tab Plusのアドオンで使えてるよ
片手は厨武器ではないし、スレも質問で埋まってたりしないから大丈夫だと思うけどね
まあ万人に誘導できないって点はあるからテンプレ入りかはスレ立て人に任せる
IE8用 片手剣ダメシミュ 前スレ>>520作成
http://mhp3simu.web.fc2.com/index.html
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:19:41 ID:4NgItcVs
- >>1乙
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:32:16 ID:QhiAP0ZC
- >>1レム乙ニスナイフ
前スレ520も乙です。
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:33:01 ID:69y693iM
- >>1乙
片手に慣れると他の武器使おうとしても気品やら優雅さやらが物足りなく感じる。そしてなによりもはやさが足りない。
動きがずんぐりすぎてイライラして結局片手最高ウヒョーwwwってなるわ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:43:30 ID:6TqcavoJ
- >>1乙
前スレでも少し話題になってた訓練所のアオアシラだけど、片手剣で5分切れた猛者いる?
尻に粘着、転倒時に砥石使用をひたすら繰り返してるんだけど5分半すら切れないんだけど・・・
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:59:47 ID:aZYDEtc9
- >乙<(ry
>>13
3回しか研いでないって書いてた人が居たからダウン中も攻撃してみたらタイム縮まるかも?
問題は研ぐタイミングがプーの気分次第なのが難点になる事か・・・
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:41:36 ID:6TqcavoJ
- >>14
ありがとう自分は例外なく4回研いでた
今ニコニコで動画漁ってたらに5分半切ってる人の動画があったから見てみたらやっぱり転倒時はできるだけ攻撃して爪連打時に研いでるみたい
これを真似しようとさっき試しにやってみたけど爪連打の予備動作が見極められなくて研ぐのが遅れて直後に攻撃食らって俺論外www
友人が太刀で5分切ってたから片手でもやればできるんだぞ!と意地になってたけど俺にはもうこれ以上は無理だ諦めますorz
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:06:12 ID:Nx6V34tb
- ティガと盾の属性付与を修正しました
>>995
なんか計算が合わないので今から自分で行って来ます
>>997
種と鬼人薬は併用すると効果高い方が適応されて、
時間が切れると低い方に…って聞いて併用はできないと思ってたのですが
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:44:18 ID:Nx6V34tb
- 前者に倣って村☆3孤島素材ツアーのケルビをシャドウサーベル改(攻撃力150切れ味緑)で実験
ジャンプ斬り 28ダメージ
斬り上げ 23ダメージ
斬り下ろし1 23ダメージ
斬り下ろし2 21ダメージ
盾コン1 15ダメージ
盾コン2 33ダメージ
水平斬り1 35ダメージ
水平斬り2 28ダメージ
盾バッシュ1 12ダメージ
盾バッシュ2 22ダメージ
回転斬り 40ダメージ
ジャンプ斬りが29→28、盾コン1が15
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:52:21 ID:DflUzTis
- 水平切り強いな
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:53:01 ID:Nx6V34tb
- ケルビの斬打肉質100、全体防御1.00、切れ味1.05、片手斬補正1.06
盾コン1、バッシュ1,2には片手斬補正なしでモーション値を再計算
ジャンプ斬り 17
斬り上げ 14
斬り下ろし1 14
斬り下ろし2 13
盾コン1 10
盾コン2 20
水平斬り1 21
水平斬り2 17
盾バッシュ1 8
盾バッシュ2 14
回転斬り 24
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:54:17 ID:Pbc/fP2l
- 盾バッシュが弱すぎる
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:58:37 ID:yfHGLADf
- >>1乙
ボンバーマン及び睡眠爆殺用の目標、お勧めにすべき基本的なスキル構成は
切れ味+1 回避性能+1 高速砥石 罠師 ボマー で良いかな?
相手によって状態異常強化や捕獲の見極めに変える感じで
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:01:56 ID:Nx6V34tb
- 一応計算式
斬:モーション値×150×1.05×1.06
打:モーション値×150×1.05
小数点以下を切り捨てれば実ダメージ
…であってるよね?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:08:23 ID:aQLKez7k
- >21
ボンバーマンなら
ボマー = 罠師 > 砥石 = 回避 > 切れ味
睡眠爆殺なら
ボマー > 砥石 = 回避 > 罠師 = 切れ味
かね
切れ味混ぜるとお守りや装備が極端に絞られるしお薦めしにくいし
>22
他に掛けるもん無いから大丈夫・・かね?w
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:20:27 ID:4Y9tZOIe
- いい加減おすすめ武器から一門外を外そうぜ。
俺のような被害者をまだ増やすつもりか。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:22:09 ID:yfHGLADf
- >>23
優先度は考えてなかった
ボマーはまぁ必須であとはそれぞれの行動に必要なスキル
最後の一つは切れ味の他にも攻撃や業物、見切りあたりでも十分意味はありそうだな
もしくは見極めや探知系も時間短縮やストレス軽減に良いだろうね
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:36:23 ID:Pbc/fP2l
- 最低限ボマー罠師高速砥石回避性能+1付いてれば爆弾魔としてはどうにでもなる気がする
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:42:37 ID:4lohMEqf
- 睡眠爆殺なら別に罠師いらないよね
立ち回りで上手く爆弾使いたいな
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 14:50:56 ID:Pbc/fP2l
- 睡眠爆殺の方はやったことないけど爆破した後罠かけれるんじゃないかなーとか妄想してみる
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:08:03 ID:+3OS+7TB
- 爆弾魔の某動画が全消しされてて泣いたわ
声のデカい馬鹿ってのはどこにでも居るな
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:15:35 ID:yfHGLADf
- >>29
本当だ・・・肉質なんて誰でも確認することなんだしわざわざ余計なことしてくれたな・・・
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:28:51 ID:IlK2FJ54
- 声がデケェだけの糞コメなんざ放っておけばいいものを
自分の上げた動画がどれ程役に立って楽しまれてるかも解らんのか
馬鹿な投稿主め
糞コメ垂れ流すしか能が無い馬鹿以下な連中よりは遥かにマシだがね
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:31:50 ID:+3OS+7TB
- ケチ付けた糞餓鬼は「俺が良いコトしてやった」とでも思ってるんだろうけど
グレーがいっぱいのサイトで真っ白な意見振りかざされても(笑)なだけだってことに気づけないのかな
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:34:44 ID:Pbc/fP2l
- どっちが消したのかは知らんがとりあえず>>31と>>32が気持ち悪い
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 15:51:38 ID:EiEf2AeS
- >>33
しょうもないことしか言ってないお前も十分気持ち悪いよ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:08:09 ID:elwpMcN6
- 終焉初見でクリアできたぞ
誰かが言ってたけむり玉もくもく戦法が有効すぎたぜ・・・
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:11:47 ID:UHegqEbP
- >>35
俺も今日切れ味+1、回避性能+1、見極め、罠師、砥石高速で煙玉調合分持ち込んでいったら29分クリアだった。砥石高速はモドリ玉でいいから要らなかった
あのクエはタイマンで勝てる技術さえあれば、クリアだけなら簡単だよな。でも火事場で10分針とか下位装備でとかは凄い。凄過ぎる
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:28:10 ID:K9kmKWQv
- けむり玉使って簡単って
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:28:15 ID:excdrMtA
- あ、・・本当だ消されてたわorz
今朝見たときはあったのに・・・
肉質表なんてサイト参照とでもすればよかったのに・・
かなり参考になったから取り直せるなら撮り直して欲しいな
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:33:56 ID:Bd+xeH2m
- >>27
睡眠回数に対して爆弾*2だからなぁ。イランといえば、イランかもだが。
私は、余った爆弾をスタイリッシュに消化できるように罠師も併用すること多いかな。
単純に爆弾置けるタイミングが増える=火力UPだからね。
爆弾足りなくなる程何回も寝てくれるわけじゃないし。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:34:32 ID:WhAmTRdA
- >>1乙
そんなわけで、俺も終焉クリア記念カキコ。
武器は王牙剣。攻撃力UP【中】、罠師、ボマー、回避性能+1で行って、何とか39分でクリア出来ました。
ジョーは、肉とアイルーの攻撃で2回眠らせて爆破。
ナルガは罠使ったりしつつ、攻撃しながら隙を見て爆破。
ティガもアイルーの攻撃で1回寝たので、爆破。
一番の難関はナルガで、ティガの攻撃を避けつつ爆弾をなるべく置いていくのがきつかったですw
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:35:16 ID:So3KcB+u
- スタイリッシュボマーアクションが出来るのは片手剣だけ!
そういや片手睡眠爆殺ってよく聞くけどガンナーで睡眠爆殺ってあまり聞かないよな
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:35:47 ID:yfHGLADf
- >>36
クリア済みだとしても下位装備アイテム縛りで1度は終焉突破してみたいな
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 16:38:01 ID:yfHGLADf
- >>41
属性速射ライトやシルソルヘビィみたいに普通に火力が出せるからかな?
わざわざ爆弾に頼るほどの相手って言うとアルバくらいだろうし
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:32:02 ID:NmhcQT0p
- 見極め罠師回避1ボマー砥石心眼
完成記念カキコ!
まぁ多分使わないけどね…
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:34:53 ID:xiFNzRAB
- 爆弾の利点
・肉質無視
・ある程度の高度まで届く
・ボマーで成功率100%&威力上昇
睡眠の利点
・次の一発だけ威力3倍
・大抵の連中は横になるのでどの部位も狙える
・起きるまでの間に砥石・調合・回復で体制を立て直せる
ガンナーってスキルもポーチも剣士(特に必須が存在しない片手)と比べるとカツカツだから
ボマー入れるのもキツイんじゃないかなぁ。入れても肝心のGとGの素材、それと普段使わないであろう
睡眠弾と調合素材、睡眠銃用の装備までこしらえる手間考えると効率的とはちと言い難いかな
片手と違って照準ズラせば肉質柔らかい所も自由に狙える訳だし、そんな手間かけんでもそこ撃てば良いんじゃね?って
なりそう
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:42:09 ID:catbobnU
- 訓練所のアオアシラ戦で06:01クリアしたよ…もう満足です
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 17:54:05 ID:30Dvjplc
- マジレスするとガンナーが睡眠主体でやらないのは弾と瓶の数に限りがあるから
特にボウガンは異常弾サクサク撃つなら装備が根本的に変わってくる
部位破壊狙う時や寝やすい相手なら一回二回眠らす事はあっても最後まで睡眠だけでは倒せないって事
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:17:47 ID:Uq+ae41t
- モーション値見てると余裕があれば盾コン出したほうがいいのかなと思うけど
癖で盾コン行く前に水平に移行してしまうぜ・・・
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:24:41 ID:+3OS+7TB
- 盾コンなんて暴発以外で出したことねぇ
隙のでかさと釣り合ってない気がするんだよなあ
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:24:42 ID:oH/g9bp/
- 訓練所で青アシラだけSとれてないのは俺だけじゃないはず・・
うまい片手と2人でやれば余裕でSいけると思うんだがなぁ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:26:03 ID:Nx6V34tb
- 意識するよりも癖につられてしまうなら、
盾コンが癖になってPTで使ってしまう可能性があるし、
今のまま封印しているのが良いと思うけど
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:33:57 ID:tQYik58m
- >>50
俺の尻だ、どけっ
∩.∩
. | | | | .∩∩ |
○ヘ( ゚ω゚) | | | |. φ
Дヽ (゚ ) ノ
。J ゝへ_丿 お前がどけっつーの
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:37:12 ID:ErDkkhPE
- なぜなに片手
Q:今回属性(特殊)が弱体化されたって聞いたけど?
A:はい、片手&双剣は表記より属性(特殊)が30%カットされます。
そのため、「従来よりかは」弱いのは確実です。
Q:一門外でレウスの頭壊そうとしてもぜんぜん壊れないんだけど・・・
A:トライからの仕様で属性ダメージは部位破壊累積に上乗せされなくなりました。
Q:毒が効果中に累積しなくなったってホント?
A:本当です。とはいえ近接は気にせず切ればいいので問題ありません。
Q:じゃあ今回属性(特殊)は涙目?
A:そうとも言い切れません。属性が通るなら確実にダメージは追加されますし、
むしろ歴代で涙目だった無属性でも活躍できるようになったと解釈しましょう。
Q:片手剣短すぎて届かない(;ω;)
A:太刀大剣、スラッシュアックスなど縦に長い武器を使うのもいいでしょう。
モンハンは片手しか武器が無いわけではありません。
A:足を切って転ばせたり、怯んで墜落させれば届きます。
Q:盾コンってダメなの?やたら嫌われてるけど・・・
A:片手の売りであるいつでも回避がしづらく、PTにおいて仲間をふっとばす恐れがあるので
使用を控えることをオススメします。
Q:そうは言っても的確に○とか押せないよ(´・ω・`)
A:攻撃を開始したら(ジャンプ切りやR+△による切り上げ、または普通に切り下ろし)
そのまま○を連打すればオススメ攻撃である水平切り、〆に回転切りまで繋がってくれます。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:41:22 ID:T4+JIF5b
- >53
このコピペって毎回突っ込まれてるのに、2個目の嘘は変えないの?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:41:23 ID:gwyOD0sj
- 部位破壊にのらないのは尻尾切りとかの
斬属性・打属性が必要な部位破壊だけじゃなかった?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:48:38 ID:8etoWRua
- なにげに片手をディスってる気がしないでもない
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:48:57 ID:QRipvAMH
- そうじゃないとベリオのスパイク破壊とか面倒ゲー
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 18:59:33 ID:QhiAP0ZC
- >>53
>Q:じゃあ今回属性(特殊)は涙目?
>A:そうとも言い切れません。属性が通るなら確実にダメージは追加されますし、
> むしろ歴代で涙目だった無属性でも活躍できるようになったと解釈しましょう。
属性(特殊)は涙目だろ。
ゴルマロ、王牙剣等の強い属性武器は無属性の攻撃力も高いから強い。
一門外のような属性に傾いてる武器はことごとく涙目。
アカムでちょっと頑張れるかなあ、くらいだ。
状態異常武器は攻撃力低いから同じく涙目。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:14:42 ID:Edheni/1
- ディアブロスの殺し方おしえてください
音爆ないとやっぱ厳しい?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:15:00 ID:T4+JIF5b
- >58
お前はその程度の文章を読み解く読解力もないのか?
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:15:31 ID:DflUzTis
- 太刀厨対策に切り上げか水平切り2にもSAが欲しかった
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:16:02 ID:25pMqLpE
- とにかく弱点を切る。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:16:51 ID:1TSZUHDN
- 水平切り1じゃなくて2なのか
謙虚だな
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:20:10 ID:QhiAP0ZC
- >>60ない。どういう意味か教えてくれ。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:25:55 ID:WjxYeMJV
- >>16
間違ったかと思って今丸薬飲んでから鬼人薬飲んでみたがちゃんと5上がったんだけど、
もしかしてこれ表示だけ変化して攻撃力変化なしとかいうオチなの?
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:28:41 ID:/am9+jCv
- 種系と鬼人薬系は併用できたはず
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:30:12 ID:QhiAP0ZC
- そういえば今作の種バグはどうなったんだ?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:36:09 ID:30Dvjplc
- 匠攻撃大前提なら属性武器が涙目って事は無い
てかナールドもアメジストもゴルマロも期待値は200程度だから大差無いぞ
ロアルドスクロウは白ゲでも青ゲのアメジスト並だからスロット目当て以外は微妙
属性肉質が10以下なら無属性の匠攻撃大デンドロが属性武器とほぼ並ぶ
デフォ白ゲの武器は攻撃力が低すぎて、攻撃大見切り3に弱点特攻付けてようやく並ぶかって所だな
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:41:26 ID:4Y9tZOIe
- 初アマツ討伐に成功した!
武器はゴールドマロウ、ダマスク・バンギス混合で切れ味+、砥石、回避性能+1に調合成功率45%w
なにぶん初見だったから、どこに攻撃が当たるのか見極めるのに苦労した。
竜巻にはやられなかったけど、水ビーム3連で1回やられた。
もっとも信頼している片手剣だけど、やっぱり空飛ぶ敵はめんどくさいね。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 19:48:40 ID:IAK83U+G
- 今作は弓が強いのもあって曲射ばっかのとか普通にいるから、SAないのはあんまりってのはあるな
ライトの散弾が有効すぎる敵ってのもいるし
PT自体どうしても混戦にはなることあるからSAが多少あるだけでも気が楽
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:26:18 ID:0pQze9lb
- 相手がベリオロスだとして
早く倒したいならゴルマロ
尻尾を斬りたいなら白ゲージがあるサーブル、威力が高いデンドロみたいな感じか
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:28:51 ID:VFUlxOrR
- 爆殺片手動画好きだったのに残念だ
苦手なベリオロス亜種攻略見たかったぜ…
ベリオって軸合わせが中途半端だから頭狙いずらくてシンドイんだよなぁ
突進で距離はなされるから密着もしずらいし。やっぱりさっさと棘破壊しろってことか
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:36:55 ID:DflUzTis
- 別にゴルマロでシビレ罠使えば楽々斬れるだろう
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:40:47 ID:aZYDEtc9
- 睡眠爆破すると尻尾が切れない、尻尾を狙うと時間や部位破壊がと辛いよね
破壊王を本気で採用したくなるな
手数が多い分恩恵も大きいと思いたい
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:41:38 ID:QhiAP0ZC
- 意外と閃光玉も有効だよ>ベリオ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:42:53 ID:Nx6V34tb
- ゴルマロに破壊王つけても尻尾切る前に倒してしまう人ならば無属性はアリじゃない?
そんな人がいるかどうか解からないけど
>>65
アイテム1と2に分けて種と薬を別々に設定できるようにしました。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 20:54:45 ID:catbobnU
- >>72
見てなかったんだ?勿体ない
覚えてる限りだと
・遠距離からのブレスには被弾を必要経費として研ぐ
・タックル時に頭側にいたら、当たらない位置まで行って爆弾設置→起爆
・尻尾側にいたら大人しくガード
・竜巻ダイビングの後は威嚇確定だから、爆弾設置→起爆
・スパイクはあえて壊さない
・頭が狙えないなら後ろ足と胸を攻撃
・武器はナールドボッシェ
・べリオが飛んだら反時計周り
・05:40前後で捕獲
確かこんな感じだったはず
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:26:11 ID:cHICdHO9
- オデッセイブレイドと昏冥作ったけどサーブルガッシュの方が強い?
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:35:05 ID:So3KcB+u
- オデッセイ:とてもかっこいい
昏冥:作成時期早い、武器スロ2、会心40%
サーブル:かなり長い白ゲージ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:37:40 ID:SNBuwZH3
- >>77
よく覚えてるなあ。後でちゃんと見ればいいと思って流し見しかしてなかったからありがたい
スパイクあえて壊さない理由も覚えてる?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:42:37 ID:VFUlxOrR
- >>77
わざわざサンクス。立ち回り参考になるわ
でもスパイクをあえて壊さないってどういうことなの…
やっぱり頭は無理に狙わないで閃光&罠ではめて破壊がよさそうね
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 21:49:52 ID:5KdMgBA7
- 本人も特殊な立ち回りって言ってたな
まぁ5分台で捕獲なら部位破壊して攻撃チャンス増やさずとも
柔らかいところ切ってさっさと倒すのもありな時間だと思う
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:03:05 ID:WM1B5d0G
- 頼む
片手剣で最強の装備教えてくれ
P2Gの双剣、カイザミのような最強クラスのおすすめのやつ
勿論Gじゃないのでまだまだだとは思うが
無印3で考えうる最強の片手剣装備教えてくれ!!
それに向けて頑張るから!
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:06:38 ID:F2UG32tp
- 裸
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:08:56 ID:6o1W8J10
- 爆殺動画なにがあったん?動きすげえ参考になってたのに。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:09:00 ID:So3KcB+u
- >>83
■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [310→415]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:エスカドラワイズ [0]
胴装備:ウカムルウルンテ [3]
腕装備:アカムトサクンペ [3]
腰装備:エスカドラマイト [3]
足装備:エスカドラスケル [3]
お守り:【お守り】(運搬+10) [0]
装飾品:耐暑珠【1】×5、属耐珠【1】×2、耐寒珠【1】×5
耐性値:火[5] 水[0] 氷[0] 雷[-3] 龍[-19] 計[-17]
属性やられ耐性
運搬の達人
暑さ無効
寒さ無効
-------------------------------
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:10:39 ID:SNBuwZH3
- >>83
ライトスレから拾ってきたんでガンナー用かつおまなしだが参考までに
■女/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [141→225]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:竜王の隻眼 [0]
胴装備:ウカムルウルンペ [3]
腕装備:バンギスガード [2]
腰装備:ハプルコート [2]
足装備:バンギスレギンス [3]
お守り:なし [0]
装飾品:狩人珠【1】×5、肥師珠【1】×5、早食珠【1】
耐性値:火[2] 水[2] 氷[11] 雷[-4] 龍[-3] 計[8]
自動マーキング
こやし玉名人
早食い+1
ハンター生活
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:13:55 ID:DflUzTis
- >>83
俺のお気に入りだ。好きに使え
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2j5 ---
防御力 [184→303]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:竜王の隻眼 [0]
胴装備:ネブラSメイル [1]
腕装備:ハンターSアーム [1]
腰装備:ナルガUフォールド [0]
足装備:マギュルSライース [2]
お守り:【お守り】(斬れ味+4) [3]
装飾品:斬鉄珠【3】、罠師珠【1】×3、回避珠【2】
耐性値:火[-9] 水[5] 氷[7] 雷[-3] 龍[-1] 計[-1]
業物
回避性能+1
罠師
捕獲の見極め
自動マーキング
-------------------------------
神おま必須だがな。カラーは60、41、61にするといいぞ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:13:59 ID:catbobnU
- スパイク壊さない理由は忘れた。すまんな
ただ、「皆はスパイク壊すから、私のは特殊な戦い方だね」みたいな事を言ってた気がする
後覚えてるのは
・竜巻ダイビングの時にべリオと交差する感じで回避するのではなく、べリオの進行方向と同じ方向へ回避する
( (竜巻)べリオ→ ←ハンター) じゃなくて ((竜巻)べリオ→ ハンター→) ってことね
・マップ9で遭遇して瀕死にさせ、マップ10で捕食行動をとった所を捕獲
・後ろ足と胸ばっか切ってた。あまり頭を狙ってなかった気がする
・閃光玉は使ってなかった
・「片手のフルコン入れられる状況でも、爆弾があればどんどん使っていきます」
こんぐらいか。あんま覚えてないな…
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:15:16 ID:Uq+ae41t
- 他にも・・・
■女/ガンナー■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [114→114]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:城塞弓撃隊【面隠】 [3]
胴装備:ロックラックSベスト [2]
腕装備:レックスUガード [2]
腰装備:城塞弓撃隊【弾帯】 [2]
足装備:ロックラックSフット [2]
お守り:【お守り】(剥ぎ取り+5) [2]
装飾品:忍脚珠【1】×5、皮剥珠【3】、千里珠【1】、運搬珠【1】×2、観察珠【1】×5
耐性値:火[10] 水[-6] 氷[-1] 雷[4] 龍[0] 計[7]
隠密
捕獲の見極め
児童マーキング
運搬の達人
剥ぎ取り達人
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:16:21 ID:WjxYeMJV
- >>83
■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [225→330]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:増弾のピアス [0]
胴装備:ネブラUメイル [3]
腕装備:ドボルSアーム [2]
腰装備:レックスUフォールド [3]
足装備:大和・覇【具足】 [3]
お守り:龍の護石(溜め短縮+5,攻撃+9) [0]
装飾品:鼓笛珠【1】×5、体力珠【1】×4、抗菌珠【1】×5
耐性値:火[2] 水[-7] 氷[-2] 雷[0] 龍[-6] 計[-13]
攻撃力UP【小】
集中
笛吹き名人
装填数UP
抗菌
体力+20
-------------------------------
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:18:51 ID:So3KcB+u
- ■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [144→268]/空きスロ [0]/武器スロ[3]
頭装備:どんぐりSキャップ [1]
胴装備:ハンターSメイル [1]
腕装備:ハンターSアーム [1]
腰装備:ハンターSフォールド [1]
足装備:ハンターSグリーヴ [1]
お守り:【お守り】(爆弾強化+2,こやし+10) [0]
装飾品:狩人珠【1】、研磨珠【1】×5、罠師珠【1】×2
耐性値:火[2] 水[6] 氷[-2] 雷[-16] 龍[0] 計[-10]
砥石使用高速化
ボマー
罠師
捕獲の見極め
探知
こやし玉名人
ハンター生活
-------------------------------
ネタで探してみたけどこれ案外片手剣向けなスキル構成だな・・・
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:21:13 ID:T4+JIF5b
- >83
まじめに答えると、
この辺でおk
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [273→380]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:竜王の隻眼 [0]
胴装備:荒天【衣】 [0]
腕装備:ダマスクアーム [1]
腰装備:荒天【帯】 [3]
足装備:荒天【袴】 [2]
お守り:城塞の護石(高速設置+8,観察眼+10) [0]
装飾品:全開珠【1】、研磨珠【1】×4、罠師珠【1】
耐性値:火[-9] 水[16] 氷[3] 雷[-1] 龍[-14] 計[-5]
砥石使用高速化
斬れ味レベル+1
力の解放+1
罠師
捕獲の見極め
自動マーキング
-------------------------------
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:23:06 ID:tQYik58m
- なんだ全力スレからこっちにきてたのか
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:23:25 ID:WM1B5d0G
- >>86>>88
d
>>87
それ女キャラじゃないとダメなの?(汗)
男なんだがw
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:23:46 ID:WcRD6Mbh
- >>89
スパイク壊すといちいちこけるから、遠目で立ち回る爆殺さんだと斬りにいけなくて
時間の無駄みたいな事じゃなかったっけ?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:24:28 ID:WM1B5d0G
- >>91
d
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:25:08 ID:WM1B5d0G
- >>93も女じゃないと無理とか言うことないよね?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:29:31 ID:iGlAVWcg
- てめーでシミュればいいだろうが
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:29:36 ID:DflUzTis
- >>93
そのお守りの確率に俺が泣いた
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:33:33 ID:QhiAP0ZC
- >>93なんという神おま
>>98男でもできるからこんなとこかきこんでないで火山にゴー
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:34:39 ID:T4+JIF5b
- >100
このお守り、村の基本報酬のお守りから出たんだぜ?
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:47:33 ID:DflUzTis
- >>102
マジウラヤマだぜ
しかしソロプレイが多い俺は見た目重視なので神スキルだが荒天()を付けるくらいなら匠を捨てるねっ(キリッ
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:49:15 ID:cHICdHO9
- >>79
うんごめん先輩諸氏の実用感が聞きたい
とりあえず昏冥担いでるけど
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:49:27 ID:WM1B5d0G
- >>93のような神お守りはちょっと無理(汗)
お守り普通クラスでおすすめの装備無いの?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:53:29 ID:UHegqEbP
- >>105
マジレスするとお前へのレスの中に既にある
それ以上は普通おまで最強装備希望とかふざけんな
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:54:03 ID:So3KcB+u
- >>104
オデッセイは見た目以外微妙
昏冥は会心で攻撃エフェクトかっこいいのとスロ2でスキルに自由の幅が広がる
サーブルは白ゲ長いから切れ味の消費が激しい片手剣でも高い切れ味を保持して戦える
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:54:12 ID:D+Hn434W
- ジョーさん、片手で挑んだら華麗な足捌きと懐の深さで攻撃当てるのが辛いです(´;ω;`)
別武器で行け、とも思うが終焉を見据えるならナルガ・ティガ戦の為に片手で行きたいんだよな
ナルガ・ティガの同時なんて自分だと片手じゃないと捌けないし、何とかジョーさんを片手で狩り殺せるようにせんと
てか、属性ってそこまで死んでいるか?
ジンオウ、ベリオ(原種・亜種)あたりの片手と相性いいモンスターって結構属性が通り易い連中が多いと思うし
属性+2でザクザク切り刻みまくったら結構速攻で沈むんだが
まさか匠デンドロとか攻撃【大】ナーブルとかだともっと早く沈んだりするのか?だとしたら無属性乗り換えなんだが
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:57:24 ID:R/vBnB4f
- >>105
マジレスするとカイザミみたいな火力特化ならアルスタにシルソル一式でおk
並みおま使って回避性能あたり付けりゃ怖いものなしだ
匠が必要な武器の場合も弱点特攻や砥石高速あたりつけてりゃいい
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:57:53 ID:e8l5S6Uk
- 属性+2はあまり効果が無いってデータにあったはず
匠属性片手が一番良いよ
あとジョーは足を切りまくってれば倒せるからがんばって
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 22:58:57 ID:R/vBnB4f
- おっと紛らわしい書き方をしてしまったな
匠が必要な武器の場合は、
匠のほかに弱点特攻や砥石高速あたりつけてりゃいいという意味ね
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:00:28 ID:So3KcB+u
- ジョーは部位破壊は難しいけど倒すだけなら余裕だろ
弱点は狙わず足だけ切るのが楽
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:02:02 ID:xiFNzRAB
- >>103
というか匠入れようとするとダマスクヘルムか荒天袴が粘着してるからそれくらいの精神が
良いのかもしれない
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:06:05 ID:WM1B5d0G
- >>109
アルスタにシルソル一式でおk
ここからして分からん(汗)
一応頭から順に書いていってください・・・
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:07:30 ID:Uq+ae41t
- さすがそこはwikiで調べろ・・・
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:08:37 ID:1TSZUHDN
- >>114
武器:アルスタ
頭:シルソル
胴:シルソル
腕:シルソル
腰:シルソル
足:シルソル
頭悪いこと書いてんなー俺
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:09:18 ID:wRHtPA4n
- スキルが上でもダマスクヘルムだけは回避せざるを得ない
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:09:45 ID:4NgItcVs
- PSPが落としてしまってから調子が悪い…
勝手にホームに戻りますかの画面が出てくるorz
いきなり出るから被弾しまくりで泣けてくる…
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:10:35 ID:WM1B5d0G
- >>115-116
どうもありがとうです(汗)
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:10:36 ID:So3KcB+u
- ぶき アルバトリオンのそざいからできるアルスタ
ぼうぐ リオレウスきしょうしゅのそざいからできるシルバーソル
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:12:44 ID:yfHGLADf
- >>118
UMDカバーが緩んでj半開きとかになると起こる現象かもしれない
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:14:09 ID:WjxYeMJV
- 大体スルーされるのに今日の片手スレは優しいな
>>93
俺の匠4研ぎ師8武器スロ2使った装備と同じスキルだなんて・・・
また火山に行かなくてはいけないのか
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:16:47 ID:xiFNzRAB
- >>118
カバーが緩んだり内部に水気やゴミ・タバコのヤニが入ってショートしたりすると
そうなる。一度UMD入れ直してカバーしなおして無理なら修理センターに叩きつける
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:23:09 ID:D+Hn434W
- d
片手だと属性+2ってあんま意味ないのか・・・じゃあ他スキルに換装した方が良いな
匠属性片手が良いというが、匠は発動条件がキツいから辛いぜ
ていうかダマスクも荒天もまだ作れんし回避性能付けておきたいし、サーブル+業物で代用しようとも思う
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:25:44 ID:T4+JIF5b
- >103
コレは荒天を着つつ、便利スキルを堪能するためのセットなのに・・・
荒天を切ることが目的なんだから仕方ないだろ。
別に荒天を一切使わなくても出来るけどね。
>116
スマンつぼった
頭悪いこととか言いつつ書いてる>116に惚れた
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:26:16 ID:1TSZUHDN
- だが、ここに匠を発動させる条件を緩くする手段があるとしたらどうする?
welcome to clazy 火山
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:34:12 ID:e8l5S6Uk
- 今日も火山でテーブルをあわせる仕事だお・・・
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:37:24 ID:cHICdHO9
- 怨絶一門って参拝?
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:37:25 ID:T4+JIF5b
- テーブル合わせるとか、何時の原始人だよ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:37:51 ID:D+Hn434W
- なるほど・・・炭鉱夫ライフを送ると言うわけか
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:44:01 ID:DflUzTis
- >>126
止めておけ・・・あそこは危険だ
500回ほど籠ったが目的のお守りは出なかった
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:48:55 ID:5KdMgBA7
- まぁ、可能な限り荒天回避しつ匠って手はあるさ
腕:ダマスクアーム、腰:ダマスクコイル(匠珠3)、足:荒天【袴】
シミュ回すとデフォルトの如くでるこのセットが匠確定で
荒天をスカートで隠せて良い感じ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:54:23 ID:wRHtPA4n
- 匠5爆弾強化10の神おまさえあれば俺は幸せになれるのに…
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:56:17 ID:T4+JIF5b
- >132
匠抜刀集中砥石の鉄板スキルだけでおkな人なら、荒天回避はふつおまでも出来る。
ただし、ダマスク頭の呪いにかかる。
無駄に神おまを使うとやっとコレだなァ
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [201→290]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:天城・覇【鉢金】 [3]
胴装備:日向【胸当て】 [2]
腕装備:レックスUアーム [2]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:日向【袴】 [1]
お守り:【お守り】(匠+4) [3]
装飾品:研磨珠【1】×4、抜刀珠【1】、抜刀珠【2】×3、匠珠【1】、匠珠【3】
耐性値:火[11] 水[-1] 氷[-7] 雷[-4] 龍[-10] 計[-11]
砥石使用高速化
斬れ味レベル+1
抜刀術【技】
集中
-------------------------------
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:56:21 ID:5BOJELHG
- 匠3強化10で満足や…
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:57:08 ID:e8l5S6Uk
- まあ落ち着け
ここは片手スレだ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:58:51 ID:xiFNzRAB
- 片手で抜刀会心と集中とか誰得
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 23:59:14 ID:T4+JIF5b
- >136
スマン
眠くてボーっとしてたらしい。
洗濯物干して寝るよ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:04:44 ID:jpMB2ube
- 毎回倒すだけは余裕っていうのを見るたびにこれを思い出す
_______
:/ ̄| : : ./ / # ;,; ヽ
:. | ::| /⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ :
| ::|: / -==、 ' ( ●) ..:::::|
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| :
| ___) ::|: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/ あんなヤツ倒すだけなら余裕だったぜ
| ___) ::| ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/
| ___) ::| .>;;;;::.. ..;,.;-\
ヽ__)_/ : / \ ハァハァ....
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:21:49 ID:SDiIUF8i
- 本当にそんな感じだから困る
ホンマ回復量UPさんは神スキルやでぇ
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:25:28 ID:A1dyddg8
- 食事+2こそ神スキル
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:48:50 ID:J29mJgyM
- 回復、回復G、薬草、アオキノコ、はちみつ、秘薬、栄養剤G、マンドラゴラ
全部持てるだけ持っていって、1クエストで8割ぐらい使ってしまうので
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:50:24 ID:7/lAYL9i
- 活力剤+ケルビなら10セット持ち込める上にスタミナも気にならなくなるぞ、と
栄養剤Gが10個持ち込めたらなあ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:51:56 ID:+qIWYFUK
- 城塞さんががんばりすぎる。気絶+8耐震+5に世話になりっぱなし。
苦手だった主任と亜主任が楽に倒せたわ。片手だと張り付きにくいんだよあいつら・・・
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 00:58:15 ID:B/853KFV
- 城塞って案外良いスキル持っている事あるよね
軽めのスキルって高+値、一発発動とかだと城塞じゃなくっちゃ出ないようなのもあるし
自分も観察眼+10の城塞にはよくお世話になっている
だが女王、テメーは駄目だ
女王でろくなスキルが出た覚えない
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:00:52 ID:tTRj2hAJ
- 見た目が打撃っぽい呪魂に活躍の場所を与えるためにスキル構成を抜刀力・スタミナ奪取・KO術にするという電波を受信した
問題は緑ゲージしかなく会心もマイナスなゴミ武器である呪魂を作るのが面倒だということだけだ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:15:13 ID:jNzvWoMX
- そこまでするなら、その手の全部付けようぜ
抜刀術【力】、抜刀術【技】、KO術、スタミナ奪取、納刀術
…全身ディアブロなのと大剣装備にしか見えないのが最大の問題だ
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 01:37:59 ID:tF7ZAqPR
- 城塞は5スロスキルが極端に伸びるからな
そのスキルポイントを稼ぐためにどれだけスロットがいるのか考えてみると案外龍の神おまと同等だったりする
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 03:45:49 ID:8YaEc0ky
- 城塞はワンチャン龍おまより良いんじゃないかとまで思う
高速設置7爆弾強化8のお守りが良すぎる
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 04:08:02 ID:84/MkRI4
- >>149
俺も早くそのお守りが欲しいわ
テーブル5には出会えたからひたすら掘ってる
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 04:13:57 ID:jGkp927P
- 気が付けばマイセットには城塞さん達がいた
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 06:22:07 ID:sj30EdB7
- アルスタ作ったけど以外と使うとこ無いな…
属性匠とガッシュで間に合ってしまう
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 06:49:27 ID:C2Cid/Xk
- >>118
俺もそれになったけど
問題は他の人が書いてるとおり蓋が緩んでセンサーが開いてると誤認してる状態だから
UMD入れるところにある4つの爪?(金具)みたいなやつを持ち上げてやれば治ったよ
他には厚紙入れて治ったりした人もいるみたい。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 07:13:11 ID:UZ1iWRIk
- >>121>>123>>153
遅レスだがそうだったのか!
ありがとう試してみる!!
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 11:53:40 ID:/Z2fPoAt
- 片手ちゃん消されちゃったのか
ベリオ苦手だから見たかったな…
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 12:07:51 ID:NtJnln4X
- うわせっかくマイリス入れて後でゆっくり見ようと思ってたのに
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 13:00:48 ID:At4jNc3Y
- 消えちまうなんてな
そして広域+2の頭はいつになったら…
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:23:07 ID:p7JKryx0
- 今ダメシミュ使えないんだけど俺だけ?
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:42:42 ID:W++CZrdb
- わしも使えん。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:00:48 ID:UznbtXgk
- ボウガン・太刀・ハンマーの基礎講座の人、片手剣やってくれないかなぁ。
特別何か講座する武器ってことのない武器だけど、自分の知らない何かがあるか気になる。
しかし片手剣しかやってないと、他の武器講座見るだけでメンドクサそうと思ってしまうw
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:15:04 ID:HhY6I7pH
- 武器出し状態でアイテム使えないってだけでもう俺は他の武器無理だわ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:19:11 ID:JGmFE6HV
- それ以上に片手の移動速度が基本になってしまうと他武器がもっさりしすぎで困る
まぁ、すぐ慣れるけど
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:31:59 ID:gnM6nGdL
- ボマー罠師が付いてないと不安でしょうがない
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:34:05 ID:nXGX48i7
- いざというときのガードがないと落ち着かないので、動きは速くても太刀とハンマーはきついな
前作までは、ハンマーはレイアとか頭どつき放題の相手に使ってたけど
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:46:06 ID:9Em+YCeA
- 回避罠ボマー砥石付いてたらもう何にも要らねってなった
攻撃中付くけど、それより見た目+1の方が気持ちが強くなるし
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:47:40 ID:84/MkRI4
- >>165
俺もそんな感じだ
必要なお守りあれば攻撃中つくけど・・・って感じ
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:54:36 ID:BAAVv16W
- 俺も匠回避罠ボマー砥石が一番討伐時間早いわ・・
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:58:59 ID:CZmoDNyz
- >>158
index.htmlがindex.htmになんか変換されてうpされてたんで直しました。
…原因不明。
匠砥石があればなんでも…
と言いつつなんだかんだで、ダマスク頭と荒天足がはずせなくて見た目が終わってるorz
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:23:30 ID:HtL9O8CN
- 某爆殺剣士の動画を見てすっかり片手に惚れ込んじゃいました!
でも動画消えててスキル確認できなくて涙目^p^
誰か覚えてる方はおらぬだろうか。もしくは罠師・爆弾を絡めたオススメを披露しておくれ!
神おま要求してくるやつで頼む^p^
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:27:05 ID:9bb6L/cv
- 片手剣って人気ないのか
スレもあんま伸びてないし
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:27:53 ID:qjf48CwD
- 地味だからな、あんまり人気ないよ
だが底知れない魅力がある
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:33:31 ID:HhY6I7pH
- >>169
高速設置7爆弾強化8のおまもりをテーブル5から拾ってこい、話はそれからだ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:35:01 ID:HtL9O8CN
- >>172
もちろん持ってる。匠4スロ3も使ってた気がするから掘ってきた。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:39:05 ID:N69K2bUU
- そこはかとなく>>173から升臭が!!
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:41:29 ID:HtL9O8CN
- >>174
やめてくれよ・・・
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:41:42 ID:84/MkRI4
- くそう、皆罠7爆8もっててうらやましい
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:55:50 ID:KYlSEXKm
- 匠砥石回避1罠師ボマーだったと思う
頭腕腰がダマスクで足が荒天、胴は忘れた
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:57:52 ID:HtL9O8CN
- >>177
ありがとう!
回避を攻撃に変えれるみたいだしアレンジしてみるよ。
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:06:17 ID:9Em+YCeA
- 状況にもよるが回避無しで爆破回避安定は諦めた方が良い
ジンオウガノーダメで殺す方が簡単だ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:08:11 ID:t+3DIbtr
- ボマーはなくても罠師だけはないと落ち着かない
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:10:33 ID:FJNpk+ga
- さっきアルバ初討伐できたよ!
片手一本でやってきました、やっぱ片手つよいね!
満足したからつぎから
翼膜のために睡眠爆殺がんばるよ!
みなさん持ち物って何持って行ってますか?
爆弾回復閃光調合セットでポーチはいりきらないですがな
うまくなるとハチミツとか光虫とか要らない感じでしょうか
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:14:32 ID:HNj8jnrz
- ボマー付けてればそもそも調合書要らないし
回復はグレート10個あれば足りる
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:32:32 ID:FJNpk+ga
- ありがとうございます。
やっぱまずはアルバに慣れないといけませんよね
スキル磨いてきます
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:01:15 ID:XmMo0uZ9
- ソロでアルバやるときはモドリ玉調合でベッド使いまくってる
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:03:36 ID:JUQNLww/
- 敵によるんだろうけど、効率を考えたらスキルとしては
属性攻撃強化・○属性攻撃強化+2・斬れ味・砥石がいいのかな。
と思ったけど雷以外神おまが必要だった。
それなりに汎用性がある装備ってなんだろう
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:05:09 ID:HhY6I7pH
- ・アルスタ+シルソル一式
・睡眠爆殺
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:08:01 ID:Wy0o99Vw
- 罠7爆8求めて1日10回最低ノルマで掘っているけど未だにでない。
これがあるだけで、装備の自由度が上がるから絶対欲しいんだよなぁ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:08:40 ID:hsV4rX0o
- >>177
それ回避1じゃなくて耳栓の方じゃね?
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:21:56 ID:wFz2aSEm
- HR5でまだまだ装備揃わないけど、なんとか自力でいい感じにw
便利だから自動マーキング付けてるけど装飾でボマーに変更可能。
カラーを紺にするとトンデモ時代劇の忍者みたいになるよ^^
頭:ハンターS(高速設置6)
胴:スティールS(砥石高速化4)
腕:マギュルS(回避性能2+高速設置3)
腰:スティールS(砥石高速化4)
脚:マギュルS(回避性能4+高速設置1)
守:城塞(回避性能6)
装飾:研磨1*1・罠師1*1・千里1*6
合計:千里眼15・回避性能12・罠師10・砥石高速化10
まだまだ改善の余地あるけど、お気に入り。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:29:09 ID:wFz2aSEm
- なんかおかしいと思ったら、ハンターS頭は装飾込みで4+2=6だ。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:33:48 ID:HhY6I7pH
- 罠7爆8は理屈上何個ほど掘ったら出てくるんだっけな・・・ユクモポイントが
1・2Mくらいまで溜まった辺りで俺は出てきたけど
多分運が無い方な気はする
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:33:49 ID:lXK2twdD
- ソロのみで上位上がりたてなんですがオススメ防具ってないでしょうか
HR4の緊急ナルガで詰まってます、現在防御141 です
アドパが出来ない環境なのでよろしくお願いします
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:37:12 ID:84/MkRI4
- 上位ジャギィS一式とか?
とりあえず先に全力で聞いたほうが真面目に答えてくれる人は多いと思う
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:37:31 ID:HNj8jnrz
- 立ち回りを下位で練習しろ
ネタじゃなくて立ち回りできてればユクモノでも余裕なレベル
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:42:01 ID:sj30EdB7
- >>192
下位後半の防具をフル強化するだけでも防御220くらいいかないか?
あとナルガは張り付いて攻撃動作に合わせて転がってるだけでダメージ受けないよ
中途半端に距離あけて視界外から飛び掛かり喰らったりするのはよろしくない
尻尾ビターンや回転は避けられないと思ったらガードしてもいい
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:45:38 ID:hsV4rX0o
- >>193
こっちから全力へ移るのはありでも、全力からこっちへ聞きに来るのは向こうのルールで禁止なんだ
いや、そんなルール見て質問するやつなんていないけどな
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 18:54:45 ID:UznbtXgk
- ジンオウガの片手に下位ジンオウガ一式フル強化でいいんじゃないかな?
雷弱点でそうしてた。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:01:04 ID:Eg1Nn26M
- 城塞の回避性能6と回避距離6は俺にとって神おま
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:02:04 ID:HNj8jnrz
- 凄い極端な事言うならば
レムナイフ担いで音爆弾と落とし穴とフルに使って睡眠爆殺すればいいと思うよ
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:05:57 ID:gnM6nGdL
- ウルクキャップ可愛いよウルクキャップ
ダマスクヘルムよりウルクを取った俺はきっと間違ってない
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:07:42 ID:HNj8jnrz
- 個人的にウルクは額の辺りのレースが邪魔 かわいいけどあれがきになってきになって
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:07:52 ID:rKJBZjrG
- >>192
どう無理なのか具体的に教えてほしが
その段階やと水没林でデプスライト集めてアロイS一式そろえて
ジンオウガ武器持っててまず猪やってあとはガチ殴り合いでOK
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:08:10 ID:C2Cid/Xk
- >>175
神おま用意できる時間あるなら
爆殺装備なんてそんなのちょっとシミュったら腐るほど出てくるから
怪しまれるんだ。
あと、俺が出ないから嫉妬な
これ大事
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:08:10 ID:VdS4bjN5
- >>185
コンスタントに属性20以上通る部位を殴れないなら属性強化はあんまり意味が無いはず
物理分が大幅に上がる白青になる匠を付けて、相手によって攻撃大か各属性+2か両方かを選ぶ感じ
斬属性なら最低限の保証はされてる事が多いから攻撃upを追加して、他は立ち回りやサポート関係のスキルに回すとバランスがいい
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:27:50 ID:UznbtXgk
- アロイSインゴットS組合せと観察眼10お守りで
見切り1・罠師・高速砥石・耐震・風圧・捕獲見極めと
相手がウラガンでもレウスレイアでもまぁまぁストレス無くできたけど
HR6あたりになると、>>177の匠砥石回避1罠師ボマーがいいなぁと思えてくる。
特に武器が一通り強化カンストしても(ゴルマロクラスでも)、短い青ゲージじゃシンドイから斬れ味+1欲しくなる。
アルスタが手に入れば申し分ないんだろうけどなぁ。。。
匠砥石回避1罠師ボマーの装備を模索せねば。これに捕獲見極めあると神ではある。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:29:54 ID:UT5a8yc7
- ウルクキャップをなぜウサ耳にしなかったのかデザイン担当者を小一時間説教したい
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:32:42 ID:SDiIUF8i
- どの道ゴツい鎧と併用するには違和感ありそうだけどな
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:33:26 ID:hsV4rX0o
- >>205
その組み合わせの段階で神おま必須なのに、さすがに見極めをつけるのは無茶だなあw
まあ、匠はずしたら余裕だけど
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 19:39:58 ID:UznbtXgk
- >>208
まぁそうだよねwねだり過ぎたw
見極めつけてるのに捕獲玉忘れた時あって、
捕獲できると分かってから討伐までが上位はシンドイと心底思って見極め中毒なのだよね。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:01:07 ID:+jY6RVjn
- アルスタを作製したんだが、みんなはどんなスキル構成にしてる?
とりあえず、心眼と砥石高速は入れようと思うんだが。
やっぱりボマーが多いんだろうか。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:03:04 ID:hsV4rX0o
- 心眼……いるのか?
上のほうであったけど、シルソルと組み合わせるのが相性いいんじゃね
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:14:57 ID:ODCMj/oL
- >>210
俺は業物、自マキ、見極め、回避性能+1、罠師にしてるよ
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:23:12 ID:84/MkRI4
- >>210
攻撃小 回避性能1 砥石高速 罠師 ボマー
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:26:37 ID:sj30EdB7
- >>210
自マキ、激運、加護、破壊王、砥石or見極め
つかアルスタの出番が思った程無い
属性+匠とサーブルガッシュで十分すぎた
なんでゴルルナなの?と言われれば
本気でソロとかタイムアタックとかするならアルスタ使わないからかな
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:27:12 ID:CZmoDNyz
- >>210
攻撃大、水耐性小、破壊王、弱点特攻、業物
水耐性小はおまけで付いた。それとジョー用に
攻撃大、耐震、砥石、弱点特攻、業物、体力-10 かな
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:34:33 ID:ow0VXk7r
- >>210
攻撃大 業物 回避+1 ボマー 罠師で汎用装備・・・っていうかメイン装備。
大抵のクエはこれだけでいける。
終焉だけは、捕獲無いとキツイので、別の装備にしてるけどw
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:01:24 ID:84/MkRI4
- アルスタはなんていうか全曲面型属性通れば良いや白ゲージ装備だからなぁ
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:20:22 ID:VK5W1yIC
- 大剣ならまだしも片手でそれはねーわ
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:24:02 ID:77tSEc9U
- 爆殺剣士が復活して良かった(´;ω;`)
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:32:32 ID:UznbtXgk
- >>219
良かったー!見てきた。あぁ、やっぱ理想のスキル構成だなぁ。匠+4にスロ3か。
神おまだなぁw
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:44:27 ID:Ls2S4j+F
- 片手剣使いはMが多いって聞いたけど本当ですか?
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:48:44 ID:pXBqaodJ
- >>220
神おますぎるw
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:49:29 ID:+jY6RVjn
- >>211->>216
攻撃UPと業物が人気なんだな。あとはスタイル次第か。
回避と破壊王辺りを組み込んで考えてみるよ。ありがとう。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:51:05 ID:ht/WHyh/
- 爆殺剣士さん、かなり(#^ω^)ビキビキキテたみたいだねw
何はともあれ復活してよかた
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:51:34 ID:+jY6RVjn
- チラ裏だか、今初終焉に行ってきた。
11分残しで無死 ジョー捕獲・あと討伐できた。ありがとう折雷ママン
やっぱり片手が一番使いやすいわ。ってかあの3人、片手の為に組まれたとしか思えんw
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:54:18 ID:VW8R9TG+
- メイン防具が
攻撃大 業物 弱点特効 砥石 罠師
もうシルソルしか使えない…。
というわけでドングリ被って爆殺してきます
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:01:14 ID:1NRK09WW
- >>225
おめでとう。あれかなり相性いいよな
ジョーも慣れて足元張り付き&タックルモーションだけ注意したら戦いやすいし、他二頭は言わずもがな
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:04:41 ID:YS/hqZq+
- ダマスク頭はどうにかならんかね
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:16:44 ID:jNzvWoMX
- 神おまと武器スロ1を許容すれば、ダマスク頭は回避できる
ちなみに回避後の選択肢は、マギュル、ベリオ、ウルク(すべてガンナー装備)
なので防御力は割と低い
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 22:58:32 ID:gnM6nGdL
- 女でダマスク頭とベリオ胴を合わせると覆面レスラーにしか見えない
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:23:44 ID:k2ImPo2N
- >>8の作者さん
笛の左右ぶん回しって笛スレだとモーション値30となってるのですが
シミュレーターだとモーション値20扱いになっているようです
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:21:44 ID:0nn0gdb4
- 罠師、砥石高速、耐震、見切り1、風圧無効に
ボマーを付けるかアイテム使用強化+ガ性1を付けるか
なんかどれだけスキル付けるかみたいなことやってたら
こんなことになったけど、使いやすそうだから作ろう
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:30:50 ID:a+TX0OHx
- おお爆殺剣士もどってきたんだ、参考にしてるからうpし続けてくれ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:31:18 ID:K9uq5877
- なぁみんな、ティガ亜種はどうやって狩ってる?
ユニクロクエとかしんどいんだけど…
怒ると走りまわりまくるから、追いかけっこして被弾ばっか。
俺がヘタなんだろうけどストレスマッハ!
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:33:28 ID:PXbSS5wc
- ダマスク頭ってなぜこんなに嫌われてんだ?w
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:46:12 ID:TLXRW7cn
- 呪われてるから
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 00:48:26 ID:CO6lUSwG
- ドボルと合わせてドラクエの戦士みたいなカッコにして使ってるが
袴とかとはあわせられない
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:14:26 ID:+eplBhhh
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm13335320
片手剣って感じの戦いかたで好きだわぁ
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:32:08 ID:De7EcoHQ
- >>234
怒ったら放置してもう1匹を狙いにいけばええんよって誰かが言ってた
まぁそう都合よく隣のエリアにもう1匹がいたりしてくれないんだけどな
とりあえず睡眠猫つれてって寝かせては爆破でダメージ稼いでるかなぁ・・・
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 01:34:50 ID:PXbSS5wc
- >>234ユニクロは体力高くて疲れる上に
重なりやすくてイライラがたまりやすい。こやし当てても一緒に移動するし。
アメジストレイジ+エスカ一式で35分くらいかかった。
咆哮は一撃浴びると追撃追撃で乙ることもあるから無理せずガードかなぁ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:02:33 ID:7YUsrKB1
- >>238
これ何回目だよ?いいかげんウザいんだけど
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:24:08 ID:EYrSefh3
- 前作は回避距離を愛用してたんだけど今作では全然使ってないなぁ
ポイント的に厳しいのもあるけどフレーム回避しやすくなったのはやっぱり大きい
初めて使った時の衝撃は忘れられないけど
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:49:53 ID:ap4q9IwL
- アグナ、ビームなんて非現実的な物吐かなきゃ空想上の範疇でかなりかっこ良くて好みなのになぁ……
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:51:16 ID:DQY3UCxF
- あの巨体がするっと地面に潜るだけでも非現実的だと思うの
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:54:46 ID:Gc7GjXQe
- そもそもあんなに激しく潜ったら地形変化しまくり(ry
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 02:59:29 ID:0OpYEQmE
- モンハンの地中は以上にヤワいよな。
あの世界のハンター、実はアメンボサイズなのかな。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 03:42:19 ID:/rcnDpEZ
- >>234
追いかけっこになっても積極的に頭を叩くと早く終わるよ
突進はギリギリでも抜けれる
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 05:09:12 ID:kpc4PbYC
- アルバの翼&頭破壊10分針の某動画を見て、片手使い始めたけど楽しいな〜。
dos時代に絶一門で延々とクシャ狩りしてたころを思い出した。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 06:21:45 ID:xysq4gC6
- >>234
追いかけっこが多いと抜刀力がそこそこ使えると思う。
突進の振り向きとかにあわせて抜刀頭コロリンができると、
地味にダメージ蓄積するし、スタンも狙える。
まあ、ティガよりレイアとかによくやる方法だけどね。
>>231
直しておきました。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:28:43 ID:+aMhFmmc
- 上位入ったばっかりなんだけど
武器と防具をどうすればいいのかまったく方向がわからない。
武器はテンプレにあるサーブルガッシュとオデッセイでいいのかな?
防具はむむむ・・・誰かアドバイスをお願い。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:37:07 ID:vlStwhe+
- ユクモ天、アロイS、インゴットS
お守りと珠でお好きにスキル付け加え
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:37:30 ID:7hS8SUkT
- >250
つ 全力
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:39:09 ID:tpOrFTF+
- 回避1あればなんでもいい
ゴルマロにボッシェは優先して作っておけ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:47:35 ID:A4g6U2JA
- 重度の自マキ厨な俺に言わせれば、
防具はロックラックS一式+レザーヘッドにレザーSアーム、速集珠2個と研磨珠5個つければ完成
武器は最終的にはアルスタだけど上がり立てぐらいなら
シツライやバーンエッジ、アイシクルスパイク改もあれば十分
上位入ってすぐに作れる闘士の剣も可
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:47:42 ID:9eflnhs6
- ドボル爆殺剣士行って見たけどあいつの尻尾って普通に近付いて爆破じゃ壊れないんだな
睡眠爆殺の時は尾槌だけに当たる様に爆弾配置してたから分からなかった
回転に爆破合わせて怯ませて、ってのが素早い倒し方だと思うけど、尻尾の壊し方は分からないわ
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:48:37 ID:/2JoKcvJ
- 爆殺したいとかなら変わってくると思うけど普通にやるなら
HR4のうちはアロイS、HR5になったらインゴットS作っとけば十分な気はする
回避は付けれるなら付けた方が当然いい
HR4のうちはペッコチョッパー最初に作っちゃえばそれなりに便利
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 10:50:37 ID:tpOrFTF+
- インゴットとかHR5になったら例のアレがあるから何百セットと作れるしな
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:02:29 ID:+aMhFmmc
- レスありがとう。
複数の人があげてたアロイSから作ります。
武器はゴルマロとボッシェで。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:08:01 ID:YjCSjEOn
- 火山だけにこもってちゃインゴットさんはつくれないんだぜ
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:22:56 ID:3vJIaOpr
- 村★3にあがったばかりの片手です
防御に不安が出てきたのでとりあえずジャギィを作りました
火力の方も少し不安になってきたのですがこのあたりで作るのを目指すとよい
おすすめ武器ありますでしょうか
現在ボーンククリ改をブースとして135になったのを振ってます
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:33:36 ID:6iktxtW5
- DLクエ利用してHR4からインゴS作ったら楽だったなw
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:40:11 ID:8bAM71bg
- >>260
ドスフロギィ狩ってシャドウサーベルとフロギィ一式装備かなぁ。
武器は変える必要あるけどフロギィ一式あれば村4になった時のギギネブラさんがラク。
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 11:59:35 ID:w2xcLna5
- >>260
ボーンククリ改も悪くないけどハンターカリンガ改の方が
攻撃力125ながら黄色ゲージの長さで使いやすいんじゃないかな。
あと片手剣スレ8から見かけなくなったけど村のおすすめ武器。
序盤の毒は結構有用だから村3すぐなら>>262のシャドウサーベル目指すのがいいね。
んで村クエ進めながら各属性武器も徐々に揃えていく感じ。
火:ボーントマホーク → バーンエッジ → (バーンエッジ → イフリートマロウ → ☆)
└→ボーントマホーク改 は成長性×
水:ルドロスネイル → ロアルクロウ → ロアルクロウ改 → ☆
雷:王剣シツライ → ☆
セクトセロジョーヌ → ☆(お手軽かつスロ2)
氷:アイシクルスパイク → アイシクルスパイク改 → ☆
セクトセロブラン → ☆(お手軽かつスロ2)
龍:峯山小太刀 → ☆(お手軽)
封龍剣【絶一門】 → ☆
毒:シャドウサーベル → シャドウサーベル改 → ☆
麻:セクトセロベルデ → セクトウノベルデ → ☆
睡:レムナイフ → (レムナイフ改 → ☆)
無:サーブルスパイク → ☆(切れ味派)
ヒドゥンエッジ → ☆(切れ味・会心派)
闘士の剣 → ☆(村クエクリアでお手軽かつスロ2)
チュクチュク改(会心・スロ1)
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:01:42 ID:kJWmjRnp
- ペッコは今作で一番やりたくない相手だからゴルマロ完成するまで火属性なしでごり押してたわw
上位レウスまではオデッセイでいけた
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:12:18 ID:w2xcLna5
- >>260
村3の凍土採取でアイシスメタル取れるからもうアサシンカリンガ(140→155)作れるか。
んでドスフロギィ狩ってそのままシャドウサーベルに強化だね。
アサシンカリンガ (140→155)
アイシスメタル*2 マカライト鉱石*3 鉄鉱石*8
シャドウサーベル (130→145)
毒怪竜の皮*5 毒袋*3 アイシスメタル*4
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:16:22 ID:Q5XefZu9
- レウスが嫌いだから上位まで火武器なかったな
ペッコはスラックスの心眼効果と青熊の毒瓶に頼って序盤はゴリ押した
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:22:59 ID:AlIskkeE
- 爆殺剣士べリオ亜種来てたのね
片手で6分とかマジ爆弾つおいな
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:25:58 ID:Gc7GjXQe
- いい加減ウザい
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:37:38 ID:3vJIaOpr
- >>262-263-265
ありがとうございます
シャドウサーベル目指してみます
135が145になるみたいですがモンハンだと10の違いは結構大きいのでしょうか
ゲージの見方も分からない初心者ですみません
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:39:41 ID:Q5XefZu9
- うざがられてるんだから言わなきゃいいのに
>>267みたいに宣伝する奴が居るから元動画にアンチ沸くんじゃないの?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:51:52 ID:AlIskkeE
- 殺伐としてきたな
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 12:58:34 ID:ap4q9IwL
- ライトスレにも居る身としては殺伐感を全く感じないぜ
まぁちょっと前から睡眠爆殺の為だけに片手始めてる子増えてるしある種しょうがない流れなんじゃないかね
個人的に片手スレは常に大荒れに発展しないという謎の信頼感があるから不安じゃないが
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:00:30 ID:mXErz8br
- 動画に「こっちで宣伝すんな」って書いてあるのに注意書きも読まずに宣伝しに来る頭の悪い信者がうざい。
>>271殺伐としてきな
じゃねえよ。テメェが原因だ。笑わせんな。
気になったんだけど>>3のオススメ毒武器にブレイグタバルジンが威力重視ということで入ってるけど、
これ愛用してる人居るのかね?トキシックの方は毒蓄積が1.5倍近くあって、青白ゲの補正入れたら
敵に与えるダメージなんて1,2程度しか変わらない気がするのだけど。
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:05:57 ID:7hS8SUkT
- >273
トキシックファング185に爪護符で約200
ブレイクタバルジンに爪護符で約240
青⇒白で1.1倍だから、物理ダメが約1割違うことになる。
毒中は毒蓄積しないので毒中は物理ダメしか入らない事を考えると、
毒になってる期間が長いなら壊束>毒爪、逆なら毒爪>壊束
個人的には物理重視で、壊束の方がいいかな
それなら、睡眠で済む話ではあるが。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:10:13 ID:kq9GaPKF
- ブレイクタバルジンは見た目がかっこいい
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:12:40 ID:rVuAGXhP
- プレイグな
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:12:41 ID:mXErz8br
- >>274
ちゃんと確認しなかったけど、タバルジンの方は緑ゲージがめちゃくちゃ長かったな。
確かにトキシックで青ゲ維持とブレイグの緑を単純に比べるのは適当すぎた。
あとこれブレイグでもブレイクでもなく プレイグだな。病束。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:21:13 ID:xysq4gC6
- >>269
片手武器の攻撃力10だと1回のダメージが1か2くらい変わる程度
シャドウサーベルがお勧めなのは毒があるからかな
ゲージとかはいろんな武器を試していれば解かってくるから、焦らなくて良いと思うよ
>>271
半年ROMってろ
>>277
ヒットストップまで考慮するとプレイグタバルジンは悪くないよ
しかし緑で弾かれる相手の場合は悲しい事になるけどね
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:21:50 ID:w2xcLna5
- >>269
序盤の武器ではシミュレートできないけど>>8のダメージシミュレータ使ってるみると
攻撃力145の緑ゲージでアオアシラの尻に基本セットの攻撃、
斬り上げ→斬り下ろし1→斬り下ろし2→水平斬り1→水平斬り2が
(R+△ → △ → △ → ○ → ○)
19 + 19 + 17 + 28 + 23=106ダメージ。
これが攻撃力155の武器になると1撃あたり1ダメージ多いぐらいじゃないかな。
攻撃力10ぐらいならそれほど差がないから属性・ゲージ・スロットなど使い勝手を重視した方がいいね。
毒は相手にもよるけど徐々に150ダメージで1戦で2〜4回ぐらい毒状態にできるし、
弱点属性の武器の場合は1撃に2〜5ぐらいダメージが上乗せされる計算。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:28:17 ID:7hS8SUkT
- うわぁ恥ず
プレイグか
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:33:03 ID:6iktxtW5
- 錆剣出ねぇ…
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:43:51 ID:I1ZMiPpm
- バキクエクリアできねぇ・・・
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:50:36 ID:GcuH7hjT
- 片手剣の爆殺って睡眠片手でやってると思ってたけど違うのな
どおりで同じスキル構成にしてもおまが余裕過ぎると思った
攻撃大や匠&研ぎ師や業物を維持しつつ、ボマー罠師回避1ってむずいのな
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:52:27 ID:txZ8IXfO
- 俺なんていつもブレイクバタルジンって言っちゃう
バキクエは睡眠爆破が楽だ、ブーメラン猫にも手伝ってもらおう
攻撃食らって死んじゃうのなら頑張って慣れよう
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 13:58:36 ID:3vJIaOpr
- >>278-279
ありがとうございます
いけるとこまで片手剣で行ってみたいので頑張ります
- 286 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:18:00 ID:PIYKQIIO
- セクトドスベルデって実用に耐えうるレベルですかね?
爆殺スタイルが好きなんだけど、PTじゃあまり使えなくて何担げばいいかわからん。。。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:19:59 ID:ap4q9IwL
- PTで状態異常担いでくるとか地雷臭がする(※一部を除く
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:21:46 ID:tpOrFTF+
- 穴麻痺100%決めるから麻痺剣許して
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:27:38 ID:PopcBrkl
- 状態異常片手装備作ろうと思ったが微妙なのかー
- 290 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:29:09 ID:PIYKQIIO
- けどPTじゃ弱点に集中して当てれないから片手の火力微妙な気がするんだが
だったら状態異常がいいと思ったのだけども・・・
おとなしく広域で薬飲んでろってこと?
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:29:33 ID:ap4q9IwL
- 微妙っつーか、PTじゃすぐ終わるから麻痺らせる位なら属性担ぎつつ罠師でハメてた方が早い
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:30:50 ID:CO6lUSwG
- 麻痺武器自体に火力がないので
PTで麻痺いっぱい取っても結局クエスト時間延びてるなんてことはよくある
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:32:36 ID:QWB0PpHE
- アルバ戦ぐらいにしか担いでいってないな麻痺片手は
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:32:43 ID:oIiCVZHn
- アルバを爆殺すると時は大体何回くらい寝かす事できるんだい?
3回目くらいでもう回復使いきってだめだ
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:37:58 ID:h0IAFHjC
- >>286
麻痺ハメを考慮したのか、今作の近接系の麻痺武器は正直もう一段階強化あって実用ってレベル
でもそんだけ調整してんのにボウガンの麻痺弾は特に問題無しというイミフ
モンスターの状態異常耐性を2回目以降跳ね上げる事で調整してるのかもしれんが
麻痺武器の弱体とそれが合わさって近接麻痺武器が悲しい事になってるってのが現状
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:47:57 ID:Z4pazCz4
- ソロだと爆殺でやってるけどPTの時はどうしてる?
爆弾おけないし、無難に属性で切ってる方がいいのかな?
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:54:05 ID:Qw07H7in
- >>296
「寝たら爆弾よろ」でおk
日本語が通じないなら属性で切るしかない
- 298 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 15:56:36 ID:PIYKQIIO
- >>295
なるほどありがとう
PTだと>>296+広域が無難そうだね
PT片手は何かつまらなそうだな
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:03:48 ID:mXErz8br
- >>298
メンバーがよく訓練されていれば、睡眠に合わせて手を止めるより殴り続けた方が討伐タイムが縮まる気がする。
全員ボマーでガッチリ連携すると早いかもしれないが。
PTでつまらないなんてそんなことは無いぞ。
罠師あれば敵の転倒に合わせて足元に落とし穴設置→穴から出るモーション中に次のシビレ罠設置とか出来る。
アーマー付けて混戦に飛び込み罠設置できるのは片手の特権だ。
広域付けるより早食い付けて粉塵飲んだほうが喜ばれるよ。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:08:44 ID:h0IAFHjC
- 広域はわかってるメンバーだと良いけど
ゴリオシ勇者様だと自分で回復しなくなる罠がある
無理につけてサポートよりも、自分のしたいようにするのがいい
さすがに乱戦中にいきなり爆弾置いたら怒られるだろうけどw
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:13:32 ID:0/dYABTi
- まぁ本気で麻痺で仕事するならガン担げっていう開発のスタンスだと思うよ
P2Gの時に何にでもデスパラ担いでくる奴がいてちと辟易してたのを思い出した
今回の属性カットはむしろ無属性片手剣を手に取るきっかけになるって意味でも面白いと思うけどな
逆に大剣は属性の有用性が少しあがってる調整なのは興味深い
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:15:34 ID:Qw07H7in
- 被弾上等の大剣が溜め始めたら爆弾設置してるわ
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:15:56 ID:xysq4gC6
- 双剣ランスガンスに当てないように攻撃位置に注意して、
他近接に転ばされないように飛び込みコロリンをきっちり行って、
抜刀時アイテム使える利点を利用して罠音閃光粉塵こやし等を使って…
ディア、ジョー辺りじゃなければ尻尾も切れるだろうし
PTで状態異常やボマーの片手は1割も居ないと思うよ
- 304 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:16:07 ID:PIYKQIIO
- >>299-300
ありがとう、とても参考になった
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:43:51 ID:GcuH7hjT
- PTで寝たらって睡眠剣わざわざ担ぐの?
一度だけ睡眠剣担いでたときガン責めなので
弱点武器にしてくれと言われた
PTにガンナーがいれば有りだとは思うが・・・
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:44:17 ID:NvnFY53R
- 上位ナルガクルガ3頭ソロが時間切れになってしまうのですが、爆弾使わないと厳しいですか?
セクトウノジョーヌでいったのですがダメでした。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:47:29 ID:tpOrFTF+
- 素直に属性武器でいけよ
ソロで麻痺とか頭がおかしい
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:53:43 ID:NvnFY53R
- 折雷がまだ作れないのでセクトウノジョーヌにしたのですが・・・他にオススメ剣あります?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:54:22 ID:0/dYABTi
- >>305
ガンナーなら寝かせるタイミングをコントロールできるのに
睡眠片手なんか振り回されると邪魔以外の何者でもないだろ…
百歩譲ってガンナーがいない時に睡眠片手担いでいけよ
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:00:59 ID:Z0BF9IO+
- アルバに睡眠爆殺はアリだと思っているけど、相手によるよね
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:01:20 ID:7hS8SUkT
- >308
シツライでいいよ
何で全力行かないの?
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:05:52 ID:xlGPIGh0
- アドパしかやらないけど片手自体滅多にいないな・・
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:06:33 ID:xysq4gC6
- >>308
自分はイフマロ持って行ってた気がする
というか武器はそのままでも問題ないよ、立ち回りを気にするべき
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:08:24 ID:OT/f3dKM
- 弱武器、初心者向け(笑)というイメージが浸透してるからな
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:08:25 ID:Q5XefZu9
- ナルガへの慣れが足りない
それに尽きる
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:28:45 ID:xlGPIGh0
- 見てると基本コンボすらできてない奴がほとんどだからな・・
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:39:29 ID:Qw07H7in
- まぁボタン連打して適当に回避→ボタン連打…
で張り付いてれば、モンスターは死ぬって感じだから
お手軽っちゃお手軽だわな
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:39:38 ID:oIiCVZHn
- >>316
それで思ったんだけど
今回って味方巻き込まない限り盾&剣コンボは決めたほうがよさげ?
つい途中で水平二段から回転とかやってしまうけど
途中でスナミナ奪えるし威力もあがってるからどうなんだろうと思って
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:41:23 ID:8bAM71bg
- デカイモンスター相手だと足元斬りかかってコンボしてる最中、
自分がどこにいるか分からないことはある。ウラガンとかドボルとか。
そういう相手はカメラは水平のほうがいいのかな。いつも俯瞰にしてるけど。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:42:18 ID:R7cjPA3n
- 斬り下ろしの後の斬り払いは性能良いのに使わない奴多くて勿体無いと思う
片手にしては珍しく見た目以上に判定が大きい
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:43:56 ID:88dZahJO
- とはいえ盾コンは片手双剣太刀ランススラアクと
攻撃の中に移動を含む味方を常に吹き飛ばしかねない爆弾だからなぁ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:47:14 ID:vlStwhe+
- >>320
盾コン暴発を防ぐためにあえて出さないようにしてるんじゃね?
限られた手数で考えるなら水平のほうがモーション値高いから
水平を使わない手はないしさ
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:49:54 ID:v3Cj8z9f
- 盾コンはモーションでかいからまず使わんなぁ
モーション値は優秀だけど個人的にテンポ悪いからあんま好きくない
でかい隙には回転斬りで締めちゃう
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:52:03 ID:hTgSf1zU
- 盾コンは数値が良くても隙はでかいし一歩踏み込むせいで当てづらいし
仲間がいれば吹っ飛ばしかねないしでやっぱり使わんね
盾コン片手さんにぶっ飛ばされたことが何度もあるから尚更
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:52:13 ID:/rPDqeRj
- スタミナ奪えるっていっても誤差レベルだからなあ
打撃当てないと疲労しない、って仕様ならまだしも
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:52:27 ID:O0c/osI5
- 盾コン封印、ガード斬り始動くらいはねぇ
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:55:20 ID:v3Cj8z9f
- >>324
リアフレも最近片手使い始めんだが何度行っても盾コン辞めてくれな
「それ以外と攻撃力低いんだよね〜」「ちょwww俺吹っ飛ぶから足下いる時盾コンやめてwww」
他に何か効果的な言葉はないだろうか
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:56:36 ID:/rPDqeRj
- >>327
「下手くそに見えるよ」
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:57:58 ID:R7cjPA3n
- >>318
転ばせた後にウネウネ動く尻尾を切る時とかは踏み込んで斬るから結構使える
でも単に距離詰めたいならコロリン切り上げでいいし
隙がでかくて何かでキャンセルしないと様子見ガードに移れない事考えたら、
立ち回りで頻繁に使う場面はあんまり無いだろうな
片手はループコンが出来ないから位置の入れ替わりとか起きないならDPSは伸びるよ
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:58:51 ID:q53mecmG
- >>327
フレが本当のバカなら
「それやってると報酬下がるぞ」
フレが普通でwikiとかみないなら
「それすぐに切れ味落ちるぞ」
フレが普通でちゃんとwikiとかみて情報収集する人なら
・・・そもそも盾コンつかってないはず
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:58:56 ID:zczjAlYz
- >>327
「にわか過ぎるだろ・・・」
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:03:28 ID:v3Cj8z9f
- >>328,3330,331
サンクス
真正バカだから報酬減るよって言うわ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:04:21 ID:KJFLI0Ak
- そこはこっちも盾コンしまくるところだろう
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:08:53 ID:R7cjPA3n
- >>322
相手の攻撃が来るか来ないかって微妙な状況なら水平行くのが妥当だけど、
頭とか微妙に浮いた尻尾とか殴る時はさすがに使って欲しいって思っちゃう
盾コン暴発するのは論外だが
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:20:50 ID:OT/f3dKM
- 片手は惜しい
双剣の鬼人回避が片手にデフォでついていれば無敵だった
またはスラアクと同じ回避
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:22:15 ID:xysq4gC6
- >>335
3割カットと弾かれ補正を戻してくれれば他には別に要らない
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:22:52 ID:DQY3UCxF
- ドス時代の謎の切れ味補正返してくれたらいいよ
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:24:20 ID:OT/f3dKM
- そうか。最近ステップが羨ましくてたまらない
Fのなんたらの型とかいうのもステップらしいし
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:29:58 ID:f3H5cWUK
- コロリンだからいいんじゃないか。距離調整難しいが
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:31:01 ID:v3Cj8z9f
- 鬼ステップはモーション短いからかなり張り付けるからな
片手とは相性いいだろうね
最初は若干慣れいるけど
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:41:51 ID:vlStwhe+
- 鬼人ステップはアグナの突進を避けるのがかなりシビアになるのが困りもの・・・
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:43:06 ID:88dZahJO
- 金レイアに見極めつけて30分戦った後麻酔玉忘れてたなんて絶望すぎる
見極めはともかく睡眠爆殺より普通に戦ったほうが早いかもしれないな・・・
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:43:23 ID:OT/f3dKM
- そこでガードですよ
奥さん
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:46:51 ID:+eplBhhh
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm13339863
これすげーな マジやばいw
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:47:51 ID:f3H5cWUK
- 荒らし誘導して嫌がらせしたいだけか
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:48:14 ID:gXSp26/+
- 盾コンは一段目からSAが付けばいいのに
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:48:21 ID:88dZahJO
- ID:+eplBhhhはNGで良いだろ
投稿者にも迷惑がかかる
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:50:06 ID:8bAM71bg
- >>344
何度も投稿者への嫌がらせで同じ動画貼ってんじゃねーよ。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:51:59 ID:B4AJwznz
- 匠/砥石/ボマー/広域1
このスキルでいま片手剣練習しているのですが睡眠使わない場合はボマーより見極のほうがいいですかね?
攻撃は基本ジャンプ切り→切れそうなら△連打危ないと思ったら回避ですが回転を使ったほうがいいですか?
打撃属性がつく攻撃がありますがみなさんはスタンを狙ってますか?
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 18:56:10 ID:f3H5cWUK
- >>349
頻繁に爆弾使うならボマーもありだろう。たぶん好みのレベル
盾コン前に○に派生して、回転は状況みて出したり出さなかったり。大抵は△2,3→○2→回避
スタンを狙うと時間が倍はかかる
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:04:19 ID:X1ACHOe0
- 取りあえず作った罠師業物ボマー状態異常+2
これでアルバ爆殺を試みるか
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:05:17 ID:+eplBhhh
- 上手い動画貼ってなんで荒らし扱いされるのかわからない
感動を共有したいから貼ってるだけなのに・・・
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:06:05 ID:h0IAFHjC
- ID:+eplBhhh
こいつライトスレでW属強速射はアルバ素材なくてもできるとか言ってた奴か
恥じ晒すのは構わんが他人に迷惑かけないようにな
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:06:25 ID:8bAM71bg
- >>349
睡眠なしで爆弾使う場合コケたり罠の時だろうけど罠師ナシだと設置のスピードが厳しくない?
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:06:56 ID:h0IAFHjC
- ヒント:投稿者コメント
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:09:58 ID:B4AJwznz
- >>350
ありがとうございます指が届きにくいですがセレクトも使いつつ回転してみます
打撃はスタミナを奪うものと割り切りますね
>>354
転んだ時に余裕があればガード起爆ですが基本キック起爆ですね・・・
あとはブーメランオトモとエリチェンで降りてくるときに設置くらいです
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:10:47 ID:+eplBhhh
- あー 投稿者コメントに2chに書くなって書いてあるのか
でも、ニコニコにうpする時点で転載されてもしかたないとは思うんだけどね
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:29:53 ID:/rPDqeRj
- >>356
キックのほうが余裕があるってことは、納刀してから爆弾置いてるのか
武器出した状態でアイテム使えるのが片手の特長なんだから、武器出したまま爆弾を設置できる
ジャンプ切りから設置すれば相当余裕ができるはず
次に、敵に攻撃を当てないように最速で△(起爆)→△→○とやれば爆発を回避できる
- 359 :358:2011/01/18(火) 19:30:52 ID:/rPDqeRj
- ○じゃねえ×だろ馬鹿か俺wwww
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:33:36 ID:vlStwhe+
- >>357
仕方ないけど避けてくれて言ってんだから自重しろって話だ
感動してるんなら言い訳なんかせずに書いてる通りに大人しくしてろ
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:46:21 ID:VMfvtVwd
- >>357
お前しつこいなぁ
また消して欲しくてわざわざ書き込んでんの?
そうじゃないならもうレスすんなよ
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:02:15 ID:OweH/0wG
- ぼくがおもうんだ、ほうりつやるーるやたにんのめいわくなんてどうでもいいよ
ぼくがたのしければそれでいいんだよ!!1!!11
ですね、わかります
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:17:26 ID:88dZahJO
- バキクエは武器のポテンシャルの差が狭まるから皆でキャッキャウフフできて楽しいな
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:18:06 ID:SL39ZLhL
- >>363
だな
ひさしぶりにモンハンで手汗かいたぜ
緊張感たまらん
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:19:09 ID:gBrQ9aOT
- 罠7爆8より確率低い奴はウザイくらい出てきたのに肝心な奴は一向に出ない・・・
これ実はオトモ居たら出ないとかいうオチじゃないだろうな。光おまだからそんな事は
ないはずなんだが・・・
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:25:58 ID:88dZahJO
- >>365
同士
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:27:10 ID:hTgSf1zU
- >>365
俺も出ない 爆弾強化の付いたお守りに縁がなさ過ぎる
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:29:37 ID:xlGPIGh0
- 俺はなぜか回避3高速設置10の城塞さんで武器スロなし
匠回避1罠紙ボマー砥石装備ができていた
緑は使えないけど城塞さんは優秀だ・・
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:31:24 ID:VHvgK0Pb
- 最近自キャラ(♀)が可愛く見えてしょうがい
露出の高い装備で凍土の7→6の所でローアングル狙っちまう
うん、病院逝ってくる
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:31:51 ID:88dZahJO
- そのスキルセットが武器スロ1以内で作れるお守りならなんでも良いんだけど出ないもんだなぁ
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:36:21 ID:gBrQ9aOT
- >>368
それ作るのに一番柔軟性があるのが罠7爆8だからキバってる
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:39:03 ID:hTgSf1zU
- >>369
孤島のアイルーの巣に繋がる通路も好ポイントだ同士よ
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:44:49 ID:h0IAFHjC
- >>368
ダマスク
ベリオS
ダマスク
ダマスク
袴
なら俺と握手!
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:52:19 ID:VHvgK0Pb
- >>372
やるな兄弟
ジンオウグリーヴの生々しさは異常
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:54:44 ID:xlGPIGh0
- >>373
同士よ・・
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:55:19 ID:f3H5cWUK
- >>373
それテンプレや!
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:59:29 ID:9eflnhs6
- 回避3罠師10だとそれで匠回避砥石罠師ボマーが付くのです
見た目はゴミ箱に捨てる事になります
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:00:43 ID:X1ACHOe0
- アルバに睡眠爆殺しかけたら35分針・・・
いくら光蟲忘れたからってこれは下手すぎる
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:06:17 ID:h0IAFHjC
- テンプレだっていいじゃない、片手剣だもの
胴だけゴルルナにして回避を見極めにしたので前までは運用してたんだけどね
荷物整理して終焉に挑戦したらペイント忘れてて結局皆殺しするという嫌な事件だったね。があって
胴を切り替えることになったんだ・・、ちなみに男なんでまぁ見れなくは無いかなと思ってます
結局何が言いたいかと言うと城塞さんマジイケメン
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:38:58 ID:88dZahJO
- 双剣面白いな!
片手剣にもあの回避欲しいわ
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:41:33 ID:W87thkar
- 頭に片手の乱舞でスタン値が超エキサイティンだと・・・?
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 21:54:47 ID:gBrQ9aOT
- 両手に盾を装備するスタイルか・・・でもそれならナックルでおkってなりそうだな
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:01:50 ID:88dZahJO
- 双盾とかザザミギザミみたいでかっこいいな
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:03:11 ID:0nn0gdb4
- マギュルS
ベリオS
マギュルS
ダマスク
荒天
これもいるはずだ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:06:01 ID:W87thkar
- こうか
ttp://www.geocities.jp/osyou692006/GIFfile/sfc_shirudohippo.gif
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:07:00 ID:GcuH7hjT
- >>368
今まさに書き込もうと思ったらレスがすでにあったワロたw
T4とT8しか回してないはずがなぜか持ってた不思議
これ武器スロなしだし高速7爆弾8は防御230ぐらいと違って防御力400もあるから良いね
汎用性求めて攻撃大業物罠師ボマー回避1のアルスタ専用作ろうと考えてたけど
これでいいね、武器自由に変えれる利点が片手剣にぴったりだ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:30:27 ID:R7cjPA3n
- じゃあ回避性能5爆弾強化9でもいいのか
匠砥石罠師ボマー回避1の組み合わせなら色んなお守りで作れるな
レウスレイアの怒り咆哮落としは耳栓欲しいが
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:46:16 ID:s37qVTJe
- 回避3高速設置10なら、メインで使う片手が全部スロ1以上だから
ダマスク
ドーベル
ラングロ
ダマスク
袴
だなぁ。
初めは見た目微妙だなぁとか思ってたけど、しばらく使ったらかわいく見えてきたわw
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:49:56 ID:Dwq/gRil
- ゴールドマロウ作る為に金レイアを20匹狩りましたが、紅玉が1個も出ません。
毎回頭部破壊と捕獲しているのに。
呪いですか?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:52:38 ID:88dZahJO
- いざとなったら金の山菜組もって砂原だな
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:56:54 ID:Gc7GjXQe
- 紅玉狙うなら乱入か月下狙うしか
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:00:46 ID:vlStwhe+
- 金レイアの乱入ってあったっけ?
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:01:20 ID:mXErz8br
- そのまま狩ってりゃぼろっと出るよ。1つしか要らんのに3つ同時とかで。
その後玉が必要な友人に付いてくと、友人には出なくて自分には毎回ゴロゴロ出る。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:02:23 ID:8EAoibG3
- 金銀はお互いのクエに乱入してきた希ガス
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:03:58 ID:vlStwhe+
- マジかw
希少種よく狩ってるけどナルガしか来た事ないぜ・・・
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:05:47 ID:Dwq/gRil
- >>391
え、もしかして「黄金の月輪」では出ないのですか?
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:09:38 ID:Gc7GjXQe
- >>396
月下の夜会だと基本報酬に紅玉が入る
黄金の月輪だと捕獲か落し物・尻尾剥ぎ取りでしか狙えない
でも今調べたら乱入クエだと火竜の紅玉しか出ないっぽい、スマン
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:11:56 ID:Dwq/gRil
- >>397
ありがとうございます。
銀レウス狩って、月下の夜会もトライしてみます。
微妙にスレ違いですみませんでした。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:13:05 ID:O0c/osI5
- 金なら回してりゃそのうちぽろっと出るさね
アルバやアマツ、アカウカあたりの玉でセンサーに引っかかってみろ、かなりダルいぜ
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:19:31 ID:GcuH7hjT
- 急にやさしいなおまえら
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:21:44 ID:W87thkar
- 正直金を回すのだるすぎる、そして玉が出ない
逆にボス格モンスはやたら玉出すイメージだわ、一回で三つとかザラ
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:23:55 ID:OZJdhdaK
- 金連戦の息抜きに原種いったらポロっと出る
そんなもんです
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:32:59 ID:duFkTHiH
- 玉が欲しいなら二頭クエをやれば良いじゃない
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:48:10 ID:+eplBhhh
- 爆殺片手プレイおもしろいなぁ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:59:36 ID:YCITxiDj
- ペッコが呼んだレウスの尻尾切ったら紅玉出たな
要らないときに出てくる物欲センサー凄いわ
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 00:53:48 ID:+1oMFOcA
- 最近マジ睡眠爆殺って単語を見ただけでイラッとする病にかかってしまった
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:00:15 ID:APfVKBjB
- 寝不足なだけだろ
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:02:15 ID:HIGY4Eyz
- 早く寝ろよ
爆弾G置いてやっから
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:05:03 ID:+1oMFOcA
- Zzz.......
(´-ω-)。oO
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:08:14 ID:maV/SjFc
- ヽ`
´
´.
__,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:16:56 ID:gAEH+N6y
- 三 全身大火傷です!! 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン これはもう助からないな…
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ ←>>409
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
o oノ
| |
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ L_ _ _>>409
T | l,_,,/\ ,,/l | ゚ ゚
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 02:07:09 ID:DwGlU2Ei
- _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
f;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
_,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
|;:;:;:;:;:;:;:ゝ`l::lー--.、`ー-----一,'-‐,二l::l''´;:;:;:;:;:;:|
|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ソ:,!;:;:`:;`ヽヽ r'´,r''´;:;:;:;ヾ、:;:;:;:;:;:;:|
!;:;:;:;:;:;:;:;:;/;i':;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.ヽ. / /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ、;:;:;:;:;:|
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 02:12:02 ID:sVtwrF3j
- rー 、
,.. ┴- '、 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
r'´ ::::`i . ’ ’、 ′ ’ . ・
|___ ::::| 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
!゙'ノ、''` | ::| ’、′・ ’、.・”; ” ’、
_ril l ̄ ̄ ̄ , ! . ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
l_!!! ,、 ,..-ヽ ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
| ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\ 、(⌒ ;;;:;´'从 ;'>>409 ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
!、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::B:::::::/::| \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l ヽ'◎ ヽ:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,! ヽ __ '、ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
',:::::::::::| ',::::::::::::::::::::::::::::/| ヽゞー'
ヽ_ ノ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 02:14:17 ID:+B+ddsvK
- >>406-412
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 02:16:01 ID:SIs4LhW7
- まるで片手剣のコンボをみてるようだ!
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 02:19:21 ID:8rzADmDD
- イイスレダナー
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 03:24:07 ID:iJt5+U/J
- 鬼畜すぎるわw
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 03:57:07 ID:lS0QBeeh
- >>406-412
なんと素晴らしいコンボw
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 06:45:33 ID:lI7cftxi
- 睡眠剣よりアルバ剣で所々でタルG爆破してたほうが
気持ち楽だし強いと思うんだが
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 07:03:52 ID:dja1atJt
- >>406-412
糞ワロタwwwwww
お前らの連携に感服ww
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 10:50:58 ID:VplK8OzH
- 片手剣使いは連携を重んじる。いいスレだなw
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:06:13 ID:nwMyqlZb
- ソロ以外で睡眠剣なんてつかうなよ
睡眠に頼ってるからPSがないんだよ
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:14:34 ID:OdrLUDj/
- わろたww
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:32:43 ID:UE/RyZMA
- ゴルマロやっとできたけど
もしかしてこれアマツ倒して匠装備つくらないと真価を発揮できない…?
砥石高速使用だけじゃなかなか青ゲージもキープできないや
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:36:02 ID:+1oMFOcA
- 業物「チラッチラッ」
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:30:53 ID:8sZAd+Zd
- 攻撃大つけて緑ゲージの攻撃力を増やすって手もある
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 12:32:39 ID:E5NlOpvF
- でもそれならさすがにサーブル担ぐよなぁ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:28:18 ID:VplK8OzH
- 属性・状態異常武器は終盤じゃどれも匠装備ないと物足りない。
業物でもカバーできないくらい青が短い。
青ゲージ短い属性武器でいくか、素で白ゲージある無属性がいいか迷ってくる。
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:29:14 ID:+B+ddsvK
- やっとナルガS揃えたんだが、片手剣的にはひょっとして回避距離+ってイマイチなのか…?
慣れてないからか使い辛くて仕方ない。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:35:50 ID:tjpMesIk
- ジャンプ斬り→前転に繋げると楽しい
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:41:22 ID:E5NlOpvF
- 俺はむしろ回避距離-が欲しいわぁ
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:43:02 ID:8sZAd+Zd
- 回避距離+があると攻撃範囲から逃げやすくなるから便利だよね
スキルポイント10ならよかったのに
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:43:23 ID:dxHQD6rw
- 訓練所アオアシラのタイムが伸びない…みんなのタイムはどれくらいなんだ?
ノーダメで張り付いても7分半くらいしか出ない
ひたすらR+△→△△○○で尻刻んでるがダメージ効率悪いのかな
アドバイスおくれ
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:52:13 ID:+B+ddsvK
- >>431
確かに回避性能+あると距離-が欲しくなるなw
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:59:13 ID:FySAfTcL
- 連続ひっかきの時に研いで、こけたらダメージ稼ぐといいって誰かが言ってた
あとは運
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:07:40 ID:NWPj+x2f
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13338850
自分はこれを真似してやってるけど5分半がなかなか切れない
ってか片手で4分台って出せるのか?
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:16:21 ID:1HPgQw4F
-
俺は7分切れる木が竹刀
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:17:29 ID:TyDbdeRY
- ウォガウォガとアルスタを見比べると涙が出る
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 14:34:49 ID:LvuhIGK+
- ボルボロスに何担いでる?
やっぱゴルマロかね
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:15:29 ID:/8lwI0zx
- そういやP2Gに消臭玉起爆ってあったけふど、P3でもできるのかな。
煙に敵に対する当たり判定がないけど、起爆はできるから、気楽に睡眠爆破できるってやつ。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:19:20 ID:7RFJoD5P
- できても、そのためだけに消臭玉持ち込むぐらいならガード斬りで起爆するわw
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:26:24 ID:WP1FaI2E
- 既に△△×で安定してるのにガード斬りもないだろ
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:27:14 ID:n0BEvi9J
- 片手使ってて欲しくなるのは攻撃後の8方向回避。
向きも修正できれば尚良。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:46:56 ID:lI7cftxi
- ジャンプ斬りからの爆破ってどうやってる?
誤爆率が高いんだが・・・
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:51:09 ID:1HPgQw4F
- 俺は△△×でしかやってないのでわからん
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:22:14 ID:1SmCILYD
- 片手弱すぎだろ…
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:25:35 ID:KUgVIC/k
- >>444
誤爆の意味が分からん
普通に△○→ディレイ回避で問題ないけど?
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:27:19 ID:ic9gwTzH
- >>446
いやそれはねーよ
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:28:12 ID:TyDbdeRY
- 爆破片手の面白さと強さは異常レベル
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:28:39 ID:1HPgQw4F
- 片手が弱すぎると思われるのは仕方ない
アドパでギルカ見ると青アシラ15分とかいるからな・・
まじでカオスだわ
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:29:38 ID:ic9gwTzH
- ピンキリなのは認めるけどな!
盾コン使いの片手ほど酷いものはいない
遊びで使うならまだしも、本気で盾コンしてるのみると悲しくなる
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:31:22 ID:7RFJoD5P
- つか盾コン出すと硬直長くてイライラすると思うんだけどなw
攻撃性能以前にあの硬直があるだけで意識して出さないようにしてしまうわ
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:34:12 ID:ic9gwTzH
- 使ってない人はR+△を使い分けて欲しいな
R+△→△→(アナログ入れずに)○→○で尻尾を定点攻撃もできるし、他武器と共存だって出来ちゃう
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:36:03 ID:XsgDEgii
- >>453
アドパではそれを使うかどうかで練度を測れますわ
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:42:31 ID:1HPgQw4F
- 盾コンはレベル1通常弾レベルの罠だからな・・
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:42:47 ID:KUgVIC/k
- 盾コンは回避出来ない時間が長すぎるから嫌いだ
銀レウスをパターン化してハメ倒す方法を考えてるけど上手くいかない
怒りバックジャンプブレスに爆弾で自爆→落下はいいとして
その後ジャンプ切り→落とし穴が決まらない
(罠が設置展開し終わる前にレウスが動いちゃう)
落とし穴から復帰ジャンプ→閃光玉で落下のパーツを使いたいんだがな〜
アイテムを上手く使ってボコしたいんだが、何か良い案あったりしない?
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:46:00 ID:VplK8OzH
- 片手剣好きだけどモンハンを初めてやるって人に片手剣勧めないだろうなぁ。
死ににくいけどジリ貧で部位破壊もしにくい。
技っぽく決めてるっぽく感じる大剣がいいよ、っていうだろうなぁ。
死ににくいけど勝ちにくいから初心者向きと思えない。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:48:38 ID:ic9gwTzH
- >>456
罠を張る合間合間に閃光挟んでいくといいよ
1回目は効果時間が長いから、直後に穴に落とすと効果時間のまま飛び上がっちゃうから注意
初期の閃光時間が大体7秒?ぐらい
高速設置から落とし穴の展開まで3秒だとして、それに合わせてSA張りしていけばいい
閃光切れた直後は頭を振るから、拘束時間延ばすためにも出来るだけそこに合わせられるようにしたい
PPプレイで十二分にダメージ入ってればボイスに移行するから多少遅れてもなんとかなる
罠も耐性がつくから痺れ罠を1回挟んで、落とし穴3痺れ1が理想
捕獲なら落とし2痺れ1 捕獲用痺れ1がいい
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:57:19 ID:zkJPvK99
- サブで爆破片手やってみようと思って適当に作ったサーブル片手にジンオウガ行ったら22分もかかって泣いた
悔しいからもう少し使い込んでやろう
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:01:28 ID:1SmCILYD
- なぜジンオウのような固い部分しか殴れない敵に行くのか?
片手は相性悪い奴が多いから弱いんだよな
リーチ的に殴れる部分が固い部分しかないとどうしようもない
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:03:17 ID:maV/SjFc
- ゴルマロセツライあたりでナルガ相手するとき今生きてるって感じがする
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:18:23 ID:noRZDA2k
- >>459
充電中が爆破の狙い目だよ、阻止にはなら無いけど確実
たぶん昇竜に対して足元に潜り込む様に回避すれば爆破出来るけど、これは試した事無い
これ出来れば帯電中の怯み誘発出来るんだろうけど
今俺が単品ギリ十針にならないくらいだから、上手いやつなら五分針だろうなと思う
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:20:49 ID:qn0verTg
- ・どんな武器でも弱点を攻撃できる
・片手、双剣でも尻尾を切れる
・攻撃は見てからでも回避できる
・フレーム回避可能な攻撃を利用し、相手の成長を促す
・攻撃後はターンを(回避できた)相手に譲る事を忘れない
こんな感じでモンハンの醍醐味が詰まってるティガやナルガはやってて楽しいよな。
好き勝手やってるガンキン亜種とかヘタレウスは死ねばいい
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:32:33 ID:KUgVIC/k
- >>458
間に閃光玉を挟むか…
自爆→適当に切る→閃光玉→フルコン→落とし穴→フルコン×n→閃光玉
かな?ちょっと練習してみるわ
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:42:31 ID:2A5MB7Wh
- 高速設置7爆弾強化8があったから爆殺デビューしようとジンオウガ行ったら16分かかって泣いた
調合分の爆弾使ってこれとかダメだなぁ
充電中に爆破してるんだがもっといい機会あるのかな
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:46:17 ID:lI7cftxi
- ジャンプ斬り→爆弾派生→斬撃
敵と戦うと自爆して、どーしよ思ったけど
やっぱ攻撃ヒット時に硬直が出来るんやね・・・
やっと後ろ向きで安定したわ・・
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:50:07 ID:E5NlOpvF
- タルG12発使いきってるんだったら単純に斬り込みが足りないんじゃない?
爆弾はなるべく爆風の先端を後ろ脚に当てるように置くと大ダウン奪えて背中を斬る回数が増えるのでは。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:51:24 ID:2A5MB7Wh
- >>467
置く場所は考えてなかったよありがとう
回避性能ないと自分まで爆風で吹っ飛ぶのが辛いぜ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 17:51:44 ID:maV/SjFc
- 高速設置7爆弾強化8が未だに手に入らないが手に入れたとしても
攻撃小 回避性能1 砥石高速 罠師 ボマー の攻撃が中になる程度だからもう諦めてもいいかもなぁ
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:04:07 ID:AwrwYTR8
- 訓練所で片手の楽しさに目覚めて片手始めたけど盾がちっさすぎていつもめくられる。
片手の盾は完全に緊急用+スタン用って割り切ったほうがいいのかな?
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:06:21 ID:NL89qCHd
- >>470
まさに緊急用
吹っ飛ばされたときガードボタン押しつつアナログいれながら立ち上がると
一瞬だけ任意の方向に向きなおしてガードできるから起き攻めにいい
あとアカムの突進とかはガードしたほうが具合がいい
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:14:06 ID:VplK8OzH
- ドボルさんがお空に飛んだのが完全に当たるコース&逃げ遅れだった時ガードがいい。
レイアさんのサマソルやナルガの尻尾ビタン、ベリオ亜種の竜巻タックルとかも。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:16:53 ID:AwrwYTR8
- >>471
おお、これはいいことを聞いた。ありがとう
いつかガンキンの尻尾も切れる片手になれるようがんばるよ
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:19:33 ID:E5NlOpvF
- ガードで思い出したけど
P2Gではアカムウカムののしかかりは のしかかりダメージ部と振動部の両方を腹下でガードできて、
振動はガードしても隙が少ないのですぐに攻めることが出来てラクだった。
今回は振動部分が頭側から出てるようなので、腹下でガードすると背後から発生した振動を食らってしまうので
のしかかり予備動作見たら腹下から出なければならなくなった。
アカムウカムの向きに対して90度真横向いたら腹下でも両方ガード出来るかと思ったけど、
ガード角度が小さすぎて無理だった。
しかしよく考えたら腹下から出るなら振動を前転でフレーム回避しつつ接近して殴ったほうが良さそうだ。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:29:27 ID:qn0verTg
- 罠7爆8って皆どんくらい火山に籠って手に入れたのさ。ユクモ140万超えたが出る気配が
無い。ガ性2s3とか食いしん坊13とかは3・4個ずつ見かけたが
そろそろ顎がかゆくなってきたぜ・・・ミニゲームやりたいゴアー
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:29:58 ID:TyDbdeRY
- レムオルニスナイフが微妙なせいで睡眠爆破は微妙だね・・・
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:31:45 ID:VplK8OzH
- >>475
俺も全然出ない。
俺をガンナーにしたいのかってくらい、ガンナーによさげなお守りは出るのに…
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:39:50 ID:3ehmczJo
- 初MHだったから、アルバ無理じゃね?と思ってたけど睡眠爆殺で行ったら何とかなった。
スキルは心眼罠師ボマー回避+1状態+1で4回睡眠爆破できたわ
40分弱かかったから、翼膜マラソンするにはもっと腕磨かなきゃいけないけど。
マジ片手剣最高だわぁw
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:41:44 ID:w1ZKECAX
- 罠7爆8でいったいどんな装備を作るつもりなんだ
>>469のような微妙な装備のためにがんばるほどではないと思うが・・・
>>445>>447
これマジ?いつもは回避+1つけてR△ディレイで避けてたけど
△○回避や△△回避なら回避+1なくても自動避けしてくれるレベル?
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:43:30 ID:1HPgQw4F
- >>479
回避1なくても敵のヒットストップに巻き込まれなければ余裕で避けれる
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:45:42 ID:f+nK0xlh
- 爆弾にちょい重なるくらいから△○で飛び越える感じにすればおk
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:47:21 ID:DwGlU2Ei
- >475
このスレ含めて武器スレ見ていると
罠8見極め10>>罠7爆8っていう印象。
見極めは結構持ってるって人も見るし、装備貼られるんだけど爆は全然見ない
確率的には光は結構数出るし、観察眼の倍近い0.5%近くと悪くない数値なんだけどね。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:48:00 ID:KUgVIC/k
- >>475
100回ぐらいかな
壟おまの回避5爆弾9を狙ってたけど全然出る気配がないから
光おまの高速7爆弾8狙いに変えたら比較的早めにでた
壟おまとはちがって、光おまは掘れる場所が沢山あるのがいいね
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:51:47 ID:qn0verTg
- ■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [258→363]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:マギュルSブルーメ [2]
胴装備:荒天【衣】 [0]
腕装備:ダマスクアーム [1]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:荒天【袴】 [2]
お守り:城塞の護石(高速設置+7,爆弾強化+8) [0]
装飾品:爆師珠【1】、回避珠【2】、研磨珠【1】×3、回避珠【1】×3
耐性値:火[-12] 水[14] 氷[6] 雷[-6] 龍[-12] 計[-10]
砥石使用高速化
斬れ味レベル+1
回避性能+1
ボマー
罠師
俺が作りたいのはこっちなんだよなぁ。罠8観察10も良いけどスタイリッシュ爆破アクションには
こっちの装備が見た目を維持できて良い
俺はシミュってないんだが罠8観察10だと上のスキルから何が抜けて見極めが入る形になるんだろ?
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:53:37 ID:xW+QEH15
- アルバに心眼っていらないような
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:56:16 ID:w1ZKECAX
- >>480>>481
ちょっと回避1はずして練習してくる
せっかく作った匠砥石罠爆回避1はなんだったんだ・・・
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:58:54 ID:KUgVIC/k
- >>479
回避性能無しなら△△→×を敵に当たらない様にすればいい
回避性能有りならディレイ回避すりゃ大抵避けれる
(敵に当たってたとしても)
俺は性能有りの時だと△○→ディレイ×かセレクト→ディレイ×だな
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:00:27 ID:lS0QBeeh
- >>484
なるほど、そういう装備&スキルになるのか
全く同じスキル構成だけど例の如くダマスク頭がダサすぎて泣ける
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:12:42 ID:9KQNgqka
- >>484
見た目酷いな
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:22:34 ID:qn0verTg
- ダマスク頭から解放されればどんな装備も素敵に見えるよ!
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:26:25 ID:pgZ1wInm
- 単体でダサくても色似てるのや形が似たので固めれば見れるようになる
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:30:55 ID:1u6KFITW
- >>242
匠装備はアマツ倒さなくても作れるじゃない
激運装備?いいえ匠重撃装備です
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [258→258]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:天城・覇【鉢金】 [3]
胴装備:ゴールドルナメイル [3]
腕装備:ゴールドルナアーム [0]
腰装備:ゴールドルナコイル [3]
足装備:ゴールドルナグリーヴ [0]
お守り:王の護石(匠+5) [1]
装飾品:重撃珠【1】×2、運気珠【1】、加護珠【1】、匠珠【1】×2、匠珠【3】×2
耐性値:火[13] 水[-7] 氷[-6] 雷[-11] 龍[10] 計[-1]
斬れ味レベル+1
破壊王
精霊の加護
激運
突っ込みどころが多いが気にしないでくれ
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:32:26 ID:1u6KFITW
- 安価ミス>>424だた
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:55:46 ID:DwGlU2Ei
- >492
匠珠【3】×2とアマツ倒すのどっちが楽かって話だな。
まぁアマツ装備にはせんこt
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:08:36 ID:o/8HZoOl
- >>492
匠珠【3】にアマツ素材がいるわけだが…
俺の場合匠5爆弾強化10のお守りがあれが匠砥石罠師ボマー回避+1が
見た目を維持しつつ出来るけどあまりにも神おますぐる
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:30:11 ID:1u6KFITW
- >>494-495
今確認したら確かにアマツの爪が必要だった恥ずかしい
個人的には剣士ならアマツの腰足をセット運用するのは気に入ってるんだけど、ユクモ天ぐらいしか合う胴がなくて困る
アマツさん胴の見た目を剣士とガンナー交換してください
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:33:57 ID:DwGlU2Ei
- 言われて始めてみたけど、アマツ胴ガンナー何アレ・・・
なんか、切なくなってきたけど、小ぶりなのが気になって集中できないから
よかったといえば良かった。
しかし、装填数+5とか使い道ねーな
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:43:40 ID:XRNx5Iw4
- >>495
確かに匠5爆弾強化10があればダマスク頭どころか荒天【袴】も避けれるね
ダマスク腕&腰は必要っぽいが見た目良いので問題なし
欲しいが、出すには光おま捨てる上に最低確率か、神おますぎるw
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:18:49 ID:iGUG4ngc
- ジンオウガってそんなに片手と相性悪いか?
どっちかというと良い部類に入る気がするんだが。
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:24:37 ID:noRZDA2k
- 肉質硬くて片手の攻撃性能じゃ充電も止め難いって事だろう
殴り易さなら随一だけど
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:25:23 ID:nf729ucN
- ボンバーマン始めたけど、弱点、尻尾はひたすら斬って、他は隙を見て爆弾
でおk?
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:34:32 ID:TyDbdeRY
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm13339863
これを参考にしてみるといい
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:55:48 ID:IoMzGY2P
- 確かにジンオウガはナルガと同じぐらい殴りやすいなww
個人的にはナルガは怒り時に
ジンオウガは発電中がタイミング取りやすい
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:28:41 ID:qn0verTg
- ジンオウガは硬い上に弱点有効な部分は片手だと狙える場面が限られる。
避けられるならどうって事は無いけどどうしても戦闘長引くんだよね
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:36:45 ID:dy77xmYg
- >>501
敵によるとしかいえない
まずは耐性や肉質調べるのが先
で敵にあわせてスキル選ぶ
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:38:52 ID:maV/SjFc
- 操作性が売りの片手剣がダメージソースとして最速出しちゃうのは
開発側からすると好ましくないのかもしれなくてこんな肉質設定なのかも
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:47:04 ID:V+E3RS8s
- 今日kaiでパーティープレイしてたら
「片手は中級向け(キリッ」
「完全サポート用、サポートとかしないやつは何やってのかわからん」
「仲間の体力少しは見ろよと言いたい(キリッ」って言ってたやつがいた。
で、主が片手で気まずくなって抜けてきたんだが・・・
片手って中級者向けサポ専武器なの?
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:49:15 ID:XsgDEgii
- >>507
スレ読み返してもまだそう思うなら、もうそれでいいよ
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:50:16 ID:maV/SjFc
- 初心者から上級者まで幅広くお使いいただける全曲面型万能武器だと思っております
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:55:05 ID:F5f0KC8S
- 片手でサポートなんてしたことねえ
その気があるならライトボウガン担いで行くわ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:55:49 ID:C7KvtPrT
- トライのときベリオにイフマロ担いで参加したら
なぜか解散になった苦い過去を思い出した
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:55:59 ID:DqMtPd1E
- 名人様がそう言うならそうなんだそう
そいつの中ではな
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:10:23 ID:40mbP8gh
- ジンオウガは片手だと堅い部分しか切れないっていうけど
あのジンオウの素早い動きには自分の腕じゃ他武器では付いて行けん
んで攻撃機会も減るし、弱点上手く狙えなかったりするし
自分の場合は、ジンオウガは片手でザクザク切りまくるのが結局一番早かったりする
片手だと被弾少ないから回復のロスも殆ど無いし
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:24:41 ID:e4NT/D96
- 名人様から偏見の眼差しを向けられるのはいつもの事
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:26:44 ID:d9pEhZJd
- 弱点を5秒に1回切るより
5秒間後ろ足切り続けろって話だな
片手なんだからリーチは手数で補おう
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:33:30 ID:AaDbiK85
- 恥ずかしながらHR6になって初めてレム作った
サードでの初ジョーにまったりと睡眠爆殺しようって思ってよ
いまさらだけど何かエフェクト出る回数少なくね?
20分少々で捕獲できたから手数は出てたはずなのに
結局3回しか眠らせられなかったんだけど
あとジョー弱すぎワロタ
トライじゃ8回眠らせてやっと捕獲だったのに
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:33:39 ID:LAbtm52p
- 下位で作れるお薦めはありませんか?
HR1なんですが今ドリンクのボルボロスで詰まってます
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:38:37 ID:R+lmF86S
- >>516
ジョーは耐性がアホ程上がるから状態異常武器で戦うのは向いてないぜ
疲労するとすぐ肉食うから罠肉持って行った方が楽
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:41:39 ID:VZQtcarx
- とりあえず初心者なら集会所に行かずに村行くのが良いよ
ユクモノハチェット作ればジンオウガまでそれだけでいける
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:50:42 ID:LAbtm52p
- >>519
それを目標にしてみます
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 00:56:25 ID:knfatt0M
- 昼間にアシラ訓練でアドバイスくれた人サンクス
5分50秒まで縮まった…2人プレイ時の5分45秒を抜かすのを目標にするか
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 01:02:30 ID:NbUi9xaj
- 単体クエを15分以内に終わらせられる実力が欲しいな・・・
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:29:34 ID:O4W4rh5l
- アカムとかで広域早食いつけてるから即行で防御ダウン打ち消しとか回復大回転してても
あまりというか全く感謝されないよね、まぁ好きでしてるからいいんだけどw
ヒーラープレイおもしろいわ
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:38:37 ID:fo/nLgLV
- もう諦めて乗っかって回復怠りさえしなきゃいいやってなるw
怠る奴は容赦なく見捨てるよ
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:15:23 ID:rNBauZBT
- 無印から片手使ってるけど広域つけたことない。
つける気がない。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:28:04 ID:AaDbiK85
- >>518
サンクス
肉使いまくって4回眠らせて17分でいけた
もう寝る
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:41:54 ID:ZW3X72J7
- 224 世界皇帝天帝殿上人カミ将軍救世主 ◆iM3j8MYBNNtg sho_gun_3@mail.goo.ne.jp 2011/01/20(木) 04:05:39 ID:+aBkrBtj0
町歩いていてナンパされて車の中とかホテルで撮影されて騙されてHしたってのは、これだろうね。
GET
http://www.dmm.co.jp/monthly/momotaroubb/-/detail/=/cid=15dss00117/
デューク滝沢 と阿川 に騙された女。 滝沢と阿川の2人は当然殺してOK。
ワインの試飲だってさ。
http://www.dmm.co.jp/monthly/momotaroubb/-/list/=/article=series/id=1006/
素人生ドル
http://www.dmm.co.jp/monthly/moodyz/-/list/=/article=series/id=3580/
これも騙された女。
226 世界皇帝天帝殿上人カミ将軍救世主 ◆iM3j8MYBNNtg sho_gun_3@mail.goo.ne.jp 2011/01/20(木) 04:06:47 ID:+aBkrBtj0
さぁ、AVのスレにも殺害予告を書いておくか。これが世界皇帝の勅命。
ロシア絡みの女を騙して横取りして抱いたメーカーと男優と監督ね。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 05:58:00 ID:rL4is1vg
- 広域は使いどころが難しい
PTMの動きを見つつ自分も攻撃をしつつ相手の回復のタイミングを読んで…
上手くいけばかっこいいんだろうけど先に相手が回復飲んだり自分が吹っ飛んだり
周りの人は武器倍率掛かってた時の印象が強いから片手は弱いとかサポートだけしてろ
って思われたくないからダメージや切断、時にはスタン狙いに行くから俺には厳しいスキルだった
風圧対策にジャンプ斬り→広域回復とかはやってみたい気もするなぁ
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 06:00:59 ID:xB0rX3Tq
- 爆殺動画見てきたんだけど、あれどうやって起爆してるんだ?
自分も同じことしようと思ったけど、絶対爆発に巻き込まれるんだが……
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 06:24:14 ID:fo/nLgLV
- 回避1以上で巻き込まれるなら敵に当たってヒットストップかかってるとかじゃない?
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:03:25 ID:jt0AXEAX
- >>529
数値計算の動画で起爆方法も解説してるからまずは見てみ。
●回避性能+なしの場合
爆弾置く → (後ろを向く) → △斬り(R+△ではない) → △ → ×ボタン回避
△△×回避は特に意識せず最速入力で回避できる。
この△△斬り起爆で敵を斬ってしまうヒットストップが発生して回避が間に合わなくなるので後ろ向いて剣を振る。
また睡眠爆破する時も剣が先に当たって爆弾3倍ダメージを損しないように後ろ向き起爆で。
慣れないうちは比較的安全なR+○のガード攻撃で起爆するのもあり。
●回避性能+ありの場合
爆弾置く → 剣で起爆 → (少しディレイをかける) → ×ボタン回避
ディレイかけて回避するタイミングは少し慣れがいるけど
敵がいる・いないに関係ないし、武器出しジャンプ斬りで起爆しても回避できるので攻撃テンポが良くなる。
爆殺は回避性能+スキルなくても大丈夫だけど立ち回り強化&スタイリッシュな爆殺を楽しむのに相性がいい。
とりあえずボマーと罠師つけた練習装備でタル爆弾や調合材料持ち込んで
草食動物あたりを相手に起爆練習してみるといいよ。
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:18:42 ID:jt0AXEAX
- あと納刀状態で爆弾設置すると抜刀する手間が増えるから
スキのある大技を回避してからの爆殺には
「納刀状態で敵を追いかけ → 抜刀ジャンプ斬りで懐に飛び込み → 着地キャンセル爆弾設置 → 起爆して回避」
という格ゲーみたいなコンボを使ってて参考になった。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 08:38:40 ID:dGq/0/WS
- J斬り前転の移動力が中々いいから武器しまってないなー
追っかけなきゃならん相手だと流石にそうもいかないが
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 08:59:37 ID:FJShZBCy
- 滅茶苦茶デカイ片手剣ってなんかない?
普通のじゃ飽きてもうた
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 09:37:01 ID:PZFLPa8G
- >>516
ジョー3回眠らせて捕獲とか
どんだけ運ないんだよ
今やってきたが状態異常+1ボマー回避性能+1心眼で
大タルG二個置き4回の17分ぐらいだったぞ
って、あれ?三回も四回も大して変らんな
猫いないほうが貼り付けるから楽だ
あと眠り肉以外に毒麻痺一個ずつもってくと便利
毒肉一個で450ダメージ入るよ
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:20:53 ID:ZF6vU1Gd
- アマツ初見やって久々に何をどうしたらいいか分からんかった。。。
砲術王つけてバリスタ打ち込んで、後は睡眠爆破を基本でいいのかなぁ。
初見じゃ1回も寝させられなかった
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 10:24:21 ID:vmzf+HP7
- 俺はゴルマロで腹の下を切りまくってるだけでクリアは出来たな
二度とやりたくないけどw
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:21:24 ID:LiWaOidU
- このスレ見て片手に今までない浪漫を感じたので、匠回避1砥石+抜刀力or罠師ボマー装備作って試し斬りしてみたんだ
孤島なるにゃん亜種に折雷で
どっちも討伐で12分位かかったのだが、これじゃパッとしないよね
ここの人達はどのくらいで行けるのかな?
まあどちらも新鮮味があって楽しかった訳だが
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:23:06 ID:0c1vp9vU
- ウォウォガってなんなん?
説明見る限り、なんか秘密機能ありそうだが
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:23:53 ID:vmzf+HP7
- まぁナルガは片手で最も相性いい相手だから普通に戦った方が早い
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:24:15 ID:jp0uIzMi
- >>539
ただのグッドデザイン賞受賞商品だよ
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:32:36 ID:0c1vp9vU
- >>541
なんだ。レア素材も使うしてっきりブーメランか何かに変型するのかと
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:34:00 ID:LiWaOidU
- >>540
そうか・・・最初だしやりやすい相手と思ったがそれじゃガチった方が早くなるわな
やたらと罠師ボマーってレスが多かったから勘違いしてたけど、何から何までスタイリッシュボマーしてる訳じゃないのね
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:42:17 ID:d9pEhZJd
- ボンバーマンが生きるのは
片手が届かない所に弱点が有る奴=切れる所がやや硬い
肉質固いところに大きなスキが出来やすい
弱点丸見え狙い放題ならあんまり変わらんしょ
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:42:24 ID:lmtElHMF
- >>543
むしろ片手はタイムは2の次だと思うよ
抜刀アイテム使って仲間との連携や仲間の手助けが出来るのが最大の魅力
PTプレイで周りを見ることから始めてみるんだ
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:42:56 ID:dJ21jw7D
- 匠4爆弾強化7のお守りでもこのスレで有名な匠砥石回避1罠師ボマーができたから
この機会にトライでもお世話になった片手をまた使い始めてみようと思う
ところで、PTでは皆どんなスキル構成でやってるの?
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:53:44 ID:eJqeBVjo
- 匠回避性能+2砥石雷強化+1
掘っても掘っても神おまが出ないのでダマスク一式にゴルルナメイル付けただけで作れるこいつ使ってる
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:55:33 ID:j+RpPqrR
- >>546
自マキ+見極め+罠師
実際、PTとソロでスキル変えるとかってあまり無いんじゃない?
サポート強要する馬鹿のために広域+早食いを一応用意はしてるって人もいるだろうけど
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:58:51 ID:vmzf+HP7
- 4人でフルボッコにすればほとんどの相手で、サポートとかするまもなく終わるしなw
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 11:59:49 ID:thu8PvII
- こんにちは、片手剣終焉のタイムを縮めようと頑張っています。
今20分が切れそうで切れないといった感じです。
同時を楽しみたいのもあってけむり玉だけ使わない様にしています。
ジョーは7分程度で捕獲出来るのですがナルガティガが中々縮まらなくて
詰まってしまいました。
装備はアルスタ、シルソル一式に業物・攻撃小・罠師・観察眼・痛撃・回避性能+1です。
火事場も試してみたのですが下手なのもありチキン戦法になってしまい良いタイムは
出せませんでした。
装備、持って行くアイテム、戦法、ちょっとしたコツなどアドバイス貰えたら嬉しいです。
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:10:52 ID:bHx9A/sZ
- 回復もせず攻撃食らう馬鹿のためにわざわざ広域付けて体力満タンの状態で薬飲む奴っているのだろうか
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:11:47 ID:dJ21jw7D
- >>548
広域2早食い2罠師あたりがあればPTでも片手らしい戦い方ができそうだな
広域2早食い2力の解放2砥石を既に作ってある自分に隙はなかった
本当はPTでも爆弾置きまくりたいけど・・・それはできないしな
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:14:06 ID:B3E4uIT6
- >>5512Gのころはやりつくして暇だったからやってたことはあったな
狩猟笛担いで生命の粉塵飲んで…
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:15:25 ID:RNs8dACV
- dosの時に笛でやってなぁ
調合分の粉塵はもちろん、アオキノコも持ち込んで見方がくらうたびに飲んでた
めっちゃ感謝はされたけどほんと薬しか飲んでないからつまらんかった
今回ダメージ低いし、わざわざ広域付けてまでって気はしない
粉塵持ち込み分で十分まにあってる
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:19:26 ID:dJ21jw7D
- PTの片手から広域を奪ったらアイデンティティがSA罠設置しかなくなっちゃう
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:21:35 ID:AaDbiK85
- >>535
あースマン
上位上がってまともに装備揃えてなくてだな
アロイ一式に適当に珠詰めてボマーと回避だけ発動して
「何とかなるだろ」って感じだった
状態異常+1あればよさげだな〜
状態異常値3割カットが結構キツイね今回は
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:51:56 ID:fmZLIw/D
- >>546
匠 広域2 早食い2 捕獲の見極め オススメ
広域10ぐらいのお守りで出来るので難易度が低い
武器スロは必須だと思うけど
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:58:53 ID:O4W4rh5l
- 匠広域2早食い2罠士or砥石 古竜には砥石 その他は罠士だな
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:06:45 ID:e4NT/D96
- 広域早食い使ってる人多いんだな
昔から片手愛用してるけど支援プレイは肌に合わんぜ
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:09:05 ID:AaDbiK85
- >>557、558
確かにナイススキルだ
だけど広域は仲間内でやるときだけでよくね?
バーサーカーの太刀やスラアクを甘やかすだけだろ
無謀攻撃繰り返した挙句に出る台詞が「片手は火力低い」
死ねって思うわ
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:16:30 ID:fmZLIw/D
- >>560
そこらへんは自分で調整すればよろし
野良の場合は怪力と忍耐とウチ消し基本で、気が向いたら回復って感じ
バーサーカー嫌いなら見殺しにすればいいよ
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:21:02 ID:O4W4rh5l
- まぁ面白いしね回復ガンガンして状態異常即消ししつつ攻撃して走り回るの
オラオラー死なせねーぞ、みたいなw
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:22:17 ID:j+RpPqrR
- >>560
P2Gの時にオートガード片手で太刀厨にすげーすげー言わせて
(レウスレイアの突進や火球を歩きながら防いだりとか)
いざ使ってみたらタイムあんま変わらんかったらしくて、
最終的には「太刀は弱武器、使う奴は厨(キリッ」
っていうどうにも極端な奴がいた・・・
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:42:20 ID:LiWaOidU
- ちょっと気になってダメ計算したら、白ゲ弱点フルコン>ボマータルG1個なんだな
爆弾ってもっと強いのかと思ったわ
弱点に全段叩き込めるかは別として、だけど
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:48:50 ID:hYp5RlgK
- DPSで考えたらめちゃくちゃ強いでしょ。
罠師ボマーでタルG2個置いて起爆するだけで390dmg、防御率0.70で270dmg
ひょい ひょい どかーんで手軽にこんだけのダメージっすよ。ダメも1部位に集中するからかなり怯むし。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:55:21 ID:e4NT/D96
- ボマー付けんと爆弾運用は微妙かね
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:55:21 ID:rfD7hLO/
- >弱点に全段叩き込めるかは別として
ここがポイントだろ
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:58:32 ID:LZQ28IfR
- ボマーより罠師の方が重要
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:02:10 ID:mur0JWgN
- 一個置き繰り返すなら罠師無くても良いのかも知れないが
DPSは落ちるしレウス撃墜も無理だな
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:09:47 ID:LiWaOidU
- うん、まあ仰る通りなのだが
弱点入れられるチャンスを起爆する時間に充てることはないんだなと
その他の分が悪いタイミングに起爆すればいい訳で
つまりは俺が爆弾TUEEEから先に爆弾ダメ積んで後から斬ればいいんじゃね、みたいな浅はかな考えでいたということです
上の方でフルコン入れられる隙にでも爆弾あればどんどん使う、と書いてあったもので・・・
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:49:58 ID:hYp5RlgK
- そうね。爆弾強いけど、敵転倒時・罠ハマリ中は弱点ざくざく斬らないと勿体無いね。
ドボル転倒時のコブとか、大体の飛竜の頭なんかは狙える時に斬ればかなりダメージ入るね。
敵体力が低くて武器も弱い下位序盤はタルGガンガン当ててく方が強いね。
下位は金が無くて中々爆弾を十分に揃えるのが辛かった。罠師ボマー付けるのも。
そう考えるとP3Gで敵の体力が上がったりG級武器なんかが出ると爆弾戦術が相対的に弱くなるなあ。
大タル爆弾G2きてくれーっ!
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:52:16 ID:YLgjUoVu
- 肉質硬化により有利になる可能性も・・・
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:55:01 ID:Hs5d1LZY
- ついにPにも変種か・・・
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:56:13 ID:vmzf+HP7
- FのG2爆弾は威力よりもビジュアルで吹いたわ
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:00:59 ID:xB0rX3Tq
- >>531-532
ありがとう。やっぱ練習必要なんだな
とりあえず数値計算の動画みてきます
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:22:36 ID:ZFrR1w2X
- 爆弾は使いどころでしょ
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:29:05 ID:RNs8dACV
- あんなテクニカルな戦い方できる片手剣は格好いい武器だと本当に思う
自分で実際やってみるとショボーンだったから
本職でもないかぎり簡単には使いこなせないね
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:33:55 ID:tU49lik9
- ウォガウォガってどうですか?
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:40:17 ID:ZFi6sSOC
- スタイリッシュボマーとガンナーの愛称の悪さは異常
つうかPTでボマーやろうとしたオレガあふぉだった
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:43:02 ID:Rp6AD8da
- スタイリッシュボマーはPTでは完全封印が鉄則だ・・
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:45:10 ID:dGq/0/WS
- 2人PTなら相方見て上手くモンスターだけに当てられるが3人以上は無理だわ
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:57:45 ID:mur0JWgN
- 誰も居ない、爆破するなら今のうち
(後ろから走って来た近接が吹き飛ぶ)
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:59:05 ID:rL4is1vg
- 他のメンバーに当たらない時にアイルーの如く設置即爆破はするけど
自分が避ける様にするのは難しいな
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:59:50 ID:ZFrR1w2X
- 爆殺プレイはソロ限定だろ
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:01:49 ID:KxNEuueW
- 防御力 [238→348]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ウルクSキャップ [2]
胴装備:レウスSメイル [2]
腕装備:シルバーソルアーム [3]
腰装備:シルバーソルコイル [2]
足装備:シルバーソルグリーヴ [3]
お守り:【お守り】(回避性能+5,観察眼+9)
装飾品:痛撃珠【1】、回避珠【1】、観察珠【1】、攻撃珠【1】、攻撃珠【2】、攻撃珠【3】、斬鉄珠【3】
耐性値:火[6] 水[-4] 氷[-1] 雷[-11] 龍[8] 計[-2]
攻撃力UP【大】
業物
捕獲の見極め
弱点特効
回避性能+1
---------------------------------------------------
匠の要らない片手剣用にと作ってみたが、汎用装備になっただけだった
武器スロ2つで攻撃力UP【中】にしてボマーか罠師を入れるべきだろうか
見た目はお察しください
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:14:20 ID:RNs8dACV
- アルバ武器あるなら基本攻撃大で汎用装備できるけど
手数の多い片手は匠で属性あわせていきたいかな
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:15:42 ID:wVFJYbG8
- そろそろある☆すたにも手を出すか・・・と思って必死の思いで翼膜2枚取ってきたら強化に3枚必要とか・・・
心が折れそうだ・・・
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:34:47 ID:tU49lik9
- ウォガウォガってどうですか?
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:34:50 ID:KxNEuueW
- 匠装備か…他の武器とスキル構成がかなり違うみたいだからちょっとシミュ回してくる
龍のお守りより城塞のお守りの方が片手剣に合うスキルが多いっぽいが
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:02:20 ID:83Wt/ELR
- アルバ素材が片手はキツすぎる
ハンマーとかかなり楽にそろうのに
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:09:15 ID:g3pRPzaF
- アルバ翼膜なら今の所10体に1枚のペースで手に入ってます^^^
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:14:58 ID:sUQBlxgU
- ええっ
俺翼膜安定して壊せるようになってから6匹で5枚揃ったわ
単に壊せてないんじゃね
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:18:22 ID:g3pRPzaF
- いや、センサーだわ
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:20:06 ID:tU49lik9
- ウォガウォガってどうですか?
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:21:43 ID:wVFJYbG8
- >>592
壊してやっと50%だったはず。
俺のブナハの羽がガンガン減っていく・・・
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:23:44 ID:YLgjUoVu
- >>594
チュクチュクの方がエロイ
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:24:14 ID:nNpyPDNW
- >>594
マジレスすると投擲技術UPとネコの投擲術を付けると投げられるようになる
時々ロストするから神の気まぐれもつけておいたほうが良い
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:27:15 ID:pBtJfsJ2
- 角目当て
破壊で玉出る
この切なさよ
オウガ苦手なのに、オウガ片手作れねーじゃねーか
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:27:44 ID:xttrZ5ju
- triのときの炭鉱装備がウォガウォガだったんで、
今回もウォガウォガを愛用してます。
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:29:04 ID:Rp6AD8da
- 虫なんてスルーするのに炭坑装備はシャドウサーベルにしてしまう
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 20:10:28 ID:p9NiT0Ek
- アマツ片手剣どうしてああなった
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:04:57 ID:tU49lik9
- ディアブロス亜種と戦うならおすすめはウォガウォガですか?
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:06:30 ID:B3E4uIT6
- ウォガウォガウォガウォガうるせぇよwwwwww
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:06:59 ID:5fvL5AKk
- ウォガウォガでいったらケルビ一撃で倒せたwwwwwwwwwwww
マジ最強武器wwwwwwwwwww
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:09:22 ID:1iNacfNm
- うはwwwwマジかよwwwwwwwすっげwwwwwwwwww
俺もwwwwwウォガwwwwwウォガwwwww作ってくるwwwwwwwwwwww
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:11:52 ID:oTxQkr5h
- お前らウォガウォガうるせえウォガwwwwwwwwww
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:15:12 ID:hYp5RlgK
- ウォガウォガもテンプレのオススメ武器にいれるべきウォガ
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:18:14 ID:AaDbiK85
- ネコの投擲術でブーメランになるっていう話はどうした?
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:23:19 ID:Q7lVapyJ
- 次回作で片手の派生で新武器のブーメランができて
かなりの強武器になって、さらにその中でも頭ひとつ抜き出てる
ウォガウォガさんに馬鹿にされるフラグを作ってるんですね?
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:27:42 ID:/AzkmYYm
- ウォガウォガッ!
って明後日の方向に飛んでいくのか・・・
胸が熱くなるな・・・
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:30:16 ID:B3E4uIT6
- 時たま投げるの失敗して盾だけ残るんですねわかります
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:35:14 ID:eJqeBVjo
- ウォーガウォガウォガ片手の子
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:38:33 ID:AghuccdR
- >>601
強さのこと?見た目のこと?
アマツ片手普通に強いし見た目も好きだけどなー
刀身が微妙に透けてたり、盾が微妙に発光していたりマジ俺好み
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:39:53 ID:1Z5dhAJK
- ウォガウォガ言いたいだけちゃうんか
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:42:09 ID:/SkIt5DW
- ウォーガきんガキン
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:47:02 ID:NbUi9xaj
- アルスタが実用性ある中で刃物らしい外見してて好きだなぁ
ウォガウォガは真ん中を持って振り回すと信じて作ったら・・・
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 22:49:56 ID:WNvGl+T1
- ゴルマロのあの斬れるのか斬れないのか良くわからない見た目が良い
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:22:39 ID:ZZcs290N
- デンドロさんマジイケメン
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:24:01 ID:p9NiT0Ek
- >>613
見た目
モロに勾玉で何か踏んだらペキっと折れそう
まあ嫌いじゃないんですけどね
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:31:04 ID:RNs8dACV
- アマツ片手使ってるよ
攻撃大の爆殺できなかったから
匠の爆殺で使うアルメタの代わりにしてる
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:39:20 ID:pBtJfsJ2
- 欲しいけど玉が出ないんだよな
10戦以上で1つとか・・・
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:11:55 ID:mKmm+vCH
- あの、やっとダマスク装備できたぉ
ケド、匠が発動してウレシいケド
なまくらも発動って...
装飾珠でもなまくら消せないぉ
なんかいい方法ないかしら
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:22:14 ID:VTCpG90G
- ∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:27:14 ID:73SYSiLz
- 装備が揃ってきたから、集会場上位単体クエストをソロで10分切れるように粘着し始めた
(古龍種・アカム・ウカム除く)
今のところ順調だけど、イビルさん辺りがきつそう…
あとクルペッコがやりやすすぎて笑ったw
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:31:34 ID:kaH3bcYm
- >>622
みんなついてるから気にしなくていいよ
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:35:35 ID:Dc+gyAi1
- >622
頑張っているんだが消せないよね、斬れ味ゲージが伸びる以上
しかたのないリスクと思ってあきらめている。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:39:59 ID:jY2SFhmT
- >>624
オトモありなし?
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:43:25 ID:X8UlTt1V
- 回避性能とボマー
匠と高速砥石
素晴らしい相乗効果ッ!!
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:47:26 ID:73SYSiLz
- >>627
なし。時間考えるようになるとオトモはちょと…
普段は入れてるけどさ。睡眠ブーメラン貫通オトモ×2
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:47:31 ID:zcbnL8IP
- >>622
足を荒天にして、匠4研ぎ師8のお守りと匠珠3を用意する
これで下半身だけで匠砥石が発動(2スロあまり)
見た目もまあまあかな?
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:49:54 ID:jY2SFhmT
- >>629
なるほど挑戦しがいがあるな
火事場とかだったらあれだが…
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:58:38 ID:Zs3SCvr0
- ついに高速設置7爆弾強化8のおまを手に入れたぞ!
長かった・・・
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:01:04 ID:73SYSiLz
- >>631
近接で火事場とかやったことありません /(^o^)\
被弾が多すぎるから俺には無理だな
近接で火事場安定してる人はスゲーと思うわ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:18:51 ID:+qWS9by5
- >>632
おお、おめでとう!
こっちは273回から始まった片手剣使用回数が550回超えちまったよ。1000回行く前には
出てくれると良いのぅ・・・俺のUMDには未実装なんじゃねって感じる事が増えてきたぜ
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:30:07 ID:gBs5FRFV
- まだ初期症状も出てないから大丈夫
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:57:31 ID:jY2SFhmT
- >>632
おめでとう!
>>633
1.3倍がどれだけ脳汁でるのか試してみたいな・・・
シミュってみるか
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:13:02 ID:dCoWA+3e
- どこへでも行けて爆弾等も持っていかなくていい片手を追及してるんだけど
匠付き2スロでゴールドマロウか小太刀かどちらを使おうか迷う
マロウの方が属性値高いけど小太刀の方が素の威力と白ゲの長さと会心率で上なのよね
あと竜属性が強敵相手に効きやすいか
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:17:12 ID:GF/kQqti
- オンラインだと△△→×で起爆回避するのは無理?
何回やってもできないんだが ちなみに回避性能はついてない
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:45:30 ID:+qWS9by5
- 微妙にラグるから最速入力やっても無理な時はある。回避性能あったら問題無いんだが
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 03:48:33 ID:FXIAfjaj
- >>637
何という俺…
気分でどっちも使ってるけど
どっちかというと小太刀派かな
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 04:22:12 ID:IuKygOtH
- ディア状態異常に弱いね
眠爆が輝くな
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 05:21:00 ID:G/AbMwKg
- 村終わらせて集会所★5にあがるジンオウ出てるところですが
農場でカブレラがそろったので、闘士の剣がつくれるのですが
★5に行ったらすぐもっといいもの作れたりする?
今までシツライ使ってたからなんかそれでジンオウに行くの癪で。でも迷っている。
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 05:38:48 ID:nQ3+etgJ
- 闘士の剣からすぐにオデッセイ作れるからとりあえず作るといいよ
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 06:12:43 ID:wVgGT5dn
- セレクトボタンの回転切りってみんな使ってる?
あとコンボ途中の回転切り〆も
咄嗟に出せないのもあっていまいち使いどころが分からないんだよなぁ
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 06:14:39 ID:KlsKSBTA
- スティック手前に入れればええんちゃう?
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 07:16:03 ID:K96Igc20
- コンボ中の回転斬りは移動距離がうざったいからどんどん使わなくなってくわ
回転斬り単発はあからさまにめくられた時でも届くからたまに使う
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 07:34:42 ID:LTi5V/wO
- >>644
爆弾忘れたときは回転切りで起こす
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 07:48:59 ID:+PxGsYOq
- ガチンコで戦うなら匠より白ゲ武器に攻撃大+業物の方が良い気がして来た。
発動も簡単だし、見た目スキルも発動するし。
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:22:18 ID:cO9ypdrG
- クエ回し時に集会所から出るのがだるいから作った。砥石の方がいい人は研磨珠で。
攻撃大業物の時点でシルソルの呪いから逃れられないなぁ。
集会所で装備替えれたり、マイルームへ行っても接続切れなきゃいいのにね。
■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [280→390]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:シルバーソルヘルム [0]
胴装備:シルバーソルメイル [2]
腕装備:シルバーソルアーム [3]
腰装備:シルバーソルコイル [2]
足装備:シルバーソルグリーヴ [3]
お守り:龍の護石(回避性能+6,攻撃+9) [0]
装飾品:回避珠【2】、罠師珠【1】×5、回避珠【1】、体力珠【1】×2
耐性値:火[10] 水[-10] 氷[0] 雷[-20] 龍[15] 計[-5]
攻撃力UP【大】
業物
弱点特効
回避性能+1
罠師
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:22:42 ID:AGnXs0sw
- ガチンコって言ってるのに見た目だとか発動も簡単とか何言ってるか良く分からないね
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:56:08 ID:oD+NE4+Y
- ガチンコならアルスタに性能1罠師ボマー攻撃中業物弱点特攻辺りか、
4属性に性能1罠師ボマー匠砥石だろうな
無属性白ゲ武器は弱点しか殴らないなら強いんだが、
たまにでも斬20属性20とかの部位に当たるとカスダメになっちまうのが痛い
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 08:58:37 ID:TT1M7JMt
- 裸にハンターナイフ!
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:09:15 ID:+PxGsYOq
- 罠爆なしで戦う時は匠+属性武器がポピュラーだけど、攻撃大+業物+白ゲ武器なら
汎用性もあるし、神お守りいらないし、火力もしっかり出せるから楽で良いよね。
って意味だったんだけどわかりにくくてごめんね…ごめんね…。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:22:31 ID:n3egscDQ
- まあ迷ったらとりあえずシルソルアルスタでいいのは確か
前作のカイザミローズ的なポジションか
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:29:30 ID:hwENJTzP
- お手軽度ダンチだが
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:30:59 ID:TT1M7JMt
- 関係ないけど団地妻って響きがエロイよね
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:39:22 ID:B6d6zmDd
- おっと美菜子の悪口はそこまでだ
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:55:33 ID:ePlt/H59
- http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/s/u/r/surorin/tetsuya_pv02.png
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:16:48 ID:zmjk63QA
- 爆殺スタイルの片手ってかなりの強武器じゃね?立ち回り楽だし
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:19:34 ID:yPeQSxqX
- 今さらっすか
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:27:58 ID:DZFJm3Fi
- 本気で今更なんだけどピンクバケツが無くなってるんだけど代用になりそうなものある?
咆哮ガードしろって話もあるけど咆哮中の無防備な所に特攻したい
けど今作耳栓つけるの難易度高い気がするんだぜ・・・
ちょっと全力スレで耳栓装備聞いてくるわ
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:29:14 ID:TT1M7JMt
- 性能1つけてくるりん回避しろ
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:35:45 ID:MER7iRCB
- 尻尾から剥ぎとって尻尾出ないってどういうことなの・・・
尻尾が吹っ飛んでった先が溶岩の海だったりほんと神域は地獄だぜ
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:37:29 ID:DZFJm3Fi
- 咆哮のくるりんタイミングが分からないんだぜ
って下位で練習しまくればいいのか
くるりんした後で耳を塞ぐウチのダメハンダー
偶然回避できた時のテンションの上がり具合は異常
どの辺りで無敵判定が出てるかとか要確認&練習かな
アドバイスマジthx
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:38:56 ID:TT1M7JMt
- 確かにボイス回避は難しい
ナルガベリオジョーは余裕だけど、長い奴は完璧に合わせないと回避できないしな
そこはもうアレですよ練習ですはい
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:39:44 ID:TT1M7JMt
- あと無敵判定調べるなら溶岩に突っ込んで
ダメージ変動見ながらやると発生時期がよくわかる
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:54:03 ID:yoX96Kw1
- ベリオむずくね?
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:05:41 ID:hRnTZL0g
- >>667
姿勢が低いからむしろやりやすい
いじでも尻尾切らせまいとする挙動はかなりむかつくが
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:13:05 ID:zmjk63QA
- >>660
他の武器と比べてって意味よ?
大剣とか双剣より断然早く終わるわい
まあボウガンとか弓にはさすがに劣る感じするけど・・・
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:13:51 ID:l/0P1BvZ
- >>667
顔付近にいると反撃が激しいから外周回りながらスパイクとか尻尾切ってると楽
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:17:51 ID:ha1rP5Bt
- ベリオナルガティガ系統って回避性能さえあれば一番カモれる相手だと思うが
それぞれ攻撃のテンポみたいのが違うから、それを把握して相手の攻撃の度にコロリンすれば余裕
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:21:41 ID:yoX96Kw1
- いやボイス回避がむずいといったんだが
なぜ尻尾がでてくる・・・
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:23:48 ID:zdcvm/q/
- 爆殺剣士になろうと思ったらアルカイダになっていた
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:25:45 ID:hkvIZg6m
- >>672
安価がない状態でベリオむずくね?しか書かないからだよ・・・
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:31:58 ID:ha1rP5Bt
- ベリオのボイス回避が難しいとか言ってたらどいつの咆哮も回避できないぞ、ひたすら練習あるのみ
ベリオ系統のコツとしては、
両腕を地面につく→顔を上げる→息を吸い込む→咆哮
↑ココらへんで転がる
あとあんまりギリギリに回避しようとせず、気持ち早めに転がってみると結構成功しやすい
回性+2での話だから素コロリンは知らん
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:33:06 ID:cO9ypdrG
- 回避スレから持ってきた。
※性能要らず
尻尾攻撃全般、ブレス全般、咆哮(ジョー・ネブラ・ボロス・ガンキン・ドボル・ナルガ・ティガ・ベリオ)
ジン様タックル、大タル爆弾
※性能1必要
咆哮(リオ夫妻ディアペッコ)、ベリオタックル、ベリオ亜種竜巻アタック
最近性能+1付けっぱなしだから必須かどうかわからんけど、ネブラ亜の腹下ビリビリもフレーム回避できたな。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:40:00 ID:yoX96Kw1
- ベリオ性能なしとか性能2でやっとの人が可哀想だぜw
てかディア性能1あれば回避できるのかよ・・・
2でも回避できたことないぜ
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:46:39 ID:FU8lk8Ro
- ディアの咆哮は回避してもどうせ頭が上に上がってて届かないしで
無難にガードするな
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:51:36 ID:T+RrvGKr
- 個人的に咆哮回避ムズイのはレウス、レイア、ベリオ、ボルボ、ネブラ、ディア、アグナ
ちなみに性能+1
ここらであげた奴等は咆哮判定ちょっと長めだと思う
PTでやってると分かるが咆哮判定が出てすぐ耳押さえる人とコロリン回避失敗で無敵フレーム分耳押さえるモーション遅れる人との差が結構ある
少なくともナルガとかティガみたいに一瞬の判定ではないのは確か
あとベリオ亜の竜巻タックルは性能なくても避けれね?
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:53:42 ID:EaAHTWc+
- というかレウスレイア無理なのか・・・
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:57:11 ID:hkvIZg6m
- ベリオ亜の竜巻アタックは竜巻との距離と位置によって回避できるか
そうでないかが変わるんだと思う
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:00:25 ID:yoX96Kw1
- >>679
俺と一緒だな、上の表じゃベリオ、ベブラなしで可になってるけど
回避1でもむずいよ、あの表はいろいろ間違ってる気がする
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:04:57 ID:T+RrvGKr
- >>681
ベリオの下を潜る感じなら性能無しでもいけるな
たぶん性能1で避けるのは攻撃判定内を無敵フレーム時間でやりすごす回避方法っててことかな?
>>682
しかも咆哮判定長い奴等の咆哮回避失敗すると無敵フレーム分行動開始が遅れるんだよな
ベリオ、ボルボ、怒りディアあたりは割と危険
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:05:46 ID:urhX7MvD
- 竜巻アタックはナシでいける
ヘタレの俺が訓練所火事場弓で行けたんだから間違いない
竜巻に行く挙動を見せたら竜巻を時計回りに移動→当たる直前にすれ違いで11時の方向に前転
ベリオ一体分くらい竜巻から離れて回ると安定できるきがす
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:08:12 ID:MER7iRCB
- 大体性能付けて行ってるが咆哮はティガナルガジョー以外は安定して回避できず
「遅すぎたか、次は早めにボタン押そう」
「早すぎたか、次は遅めにボタン押そう」
を繰り返してる
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:10:13 ID:ha1rP5Bt
- ネブラは咆哮回避決まった!攻撃!と思ったらすぐまた咆哮してくるから困る
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:11:17 ID:hkvIZg6m
- >>683
おそらくそういう意味なんだろうね>無敵フレーム時間でやりすごす
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:41:06 ID:K96Igc20
- 竜巻アタックはぶっちゃけ回避出来ない奴がいる事が驚きだわ
完全にかわす方向間違えてるとしか思えない
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:51:09 ID:uO6XrRKt
- ところでバッシュって全然話題にならないけど
使いこなしてる人いるんかね。
転倒みたいなチャンスもスタミナ奪取とめまい誘発より
弱点切った方が早いから全然使わなくなってしまった。
なによりモーション値がなぁ。
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:51:39 ID:FU8lk8Ro
- ケルピの角取るのに重宝した
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:54:01 ID:26EIE7Lz
- スタン値ためる補佐的な役割でしか使わないかな
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:55:34 ID:uO6XrRKt
- >>690
確かに便利だった。
双剣使いの友人も羨ましがってた。
果たして使い道はそれだけなんだろうか・・・
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:57:57 ID:zmjk63QA
- >>688
かわす方向kwsk
今でも位置取りミスると結構食らっちまって無理ゲーに感じる
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:58:44 ID:yoX96Kw1
- ハンマーさんがいるとき頃合いを見計らってバッシュでウマー
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:58:49 ID:ha1rP5Bt
- モーション値低い、隙デカイ、スタンもそこまで取れるわけでもないしなぁ
むしろ盾コンを出さないように殴るほうが効率がいいっていう
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:04:48 ID:qe5KYdo3
- >>693
マジレスするとちょっと上くらい読めよ
もう一つマジレスするとガードすると削られるけど丁度ベリオの腕と頭の間に収まって確定威嚇ヒャッホー
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:11:03 ID:AR/JnAuN
- シールドバッシュは抜刀減気 スタミナ奪取 KO術で片手剣使う時に使ったり
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:23:03 ID:MMG4No6D
- 片手をはじめようと思ったので 手持ちのお守りを眺めてたら
剣術5爆弾10ってのがあったので これでみんなの装備になんとか
近づけそうかも
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:25:59 ID:T+RrvGKr
- 剣術はいらn ゲフンゲフン
心眼使うなら剣ピがいいよ
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:26:35 ID:uO6XrRKt
- >>697
お、使い心地を聞いてみたいな。
楽しい?
ソロでも結構スタンと疲労取れるものかしらん。
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:32:26 ID:TT1M7JMt
- >>689
PTプレイで使ってるよ
基本は最初の1スタンのみ狙う
麻痺から罠を駆使して頭に盾1で粘着、このとき頭に来る人と共存するのがキモ
結構頑張ればすっ転ぶから、1スタンしたらあとは2麻痺目を狙いにいきつつ残りの罠を消化
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:32:57 ID:urhX7MvD
- なるにゃんで試したら3回スタン取れた
でも普通に倒したほうが早いよね
頭柔らかい・狙いやすい→斬ったほうが早い
頭固い→斬ってもコンボイのダメ効率悪いから狙いたくない
どうやって使うんだよこれ
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:34:23 ID:zmjk63QA
- >>696
いやいやいや上にある11時云々のやつは
結構位置取りが竜巻に近かったり遠すぎると厳しい感じがするぞ
>>688はいかにもかわす方向さえあってれば簡単に避けれるみたいな
書き方してるから気になるじゃない
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:40:02 ID:uO6XrRKt
- >>701
なるほど。頑張ればずっと俺のターン!が味わえそうだ。
PTにハンマー使いがいるから活用できそうです。
ちなみに麻痺は麻痺剣で自力?
それともサポガンがいるのかな。
質問ばっかりでごめんよ。
面倒ならスルーしてね。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:40:09 ID:oA6C3PXX
- >>702
ハンマーの友だちからスタン奪うの楽しい
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:43:32 ID:MMG4No6D
- 頑シュミまわしたらスネークシリーズないとだめだって
ことがわかった
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:44:49 ID:TT1M7JMt
- >>704
麻痺で麻痺片手で状態+2をつけて自力で頑張ってる
閃光と罠フル活用でサポートできるように立ち回ってる感じ
ベリオとかティガあたりにスタンまで狙うかな、レイアとかは普通に麻痺に専念したほうが良い感じ
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:47:30 ID:uO6XrRKt
- >>702
自分で話題振っておいてなんだけど
PTでの連携を考慮に入れない限り
エフェクト気持ちいいー!の一言で尽きてしまうよね
打撃部位破壊狙いはさすがにマゾ過ぎるぜ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:48:06 ID:AR/JnAuN
- >>700
楽しいがソロよりPTで使ったほうがいいと思う
張り付いて攻撃するのが基本だしね
あと納刀するかシールドバッシュ狙うか迷う
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:54:23 ID:uO6XrRKt
- >>707
感謝!
P2Gではメラガジェ担いでハンマー・罠と連携して
ティガに落とし穴→スタン→麻痺(順不同)のコンボ決めるのが
えらい盛り上がったのを思い出したよ。
ちょっと次回集まるときにやってみます。
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:56:16 ID:oA6C3PXX
- 正直盾でスタン狙うのは邪魔だと思う
俺はスタン奪うのが楽しいからたまにやるけど、ダメージも効率悪いしいらない子扱いされる
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:58:32 ID:+PxGsYOq
- ベリ亜種の竜巻ダイブは竜巻が近い時は、竜巻に突っ込み気味にコロリン
遠い時は、諦めて納刀緊急回避しているなぁ。オトモ連れずに常に近くで竜巻出させるのが良いのかな?
ティガの回転タックルみたいに安定した回避方法あるなら俺も知りたい。
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:02:18 ID:G/AbMwKg
- >>643
ありがとう
つくるです
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:20:32 ID:GgTPtwXo
- 弓で尻尾切るようなもんか
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:25:09 ID:urhX7MvD
- あまりにも遠い場合はハリウッドダイブするけど、至近距離でも慣れればいける
第一片手なんだから挙動見てから距離はかるくらい出来ると思うんだ
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:39:48 ID:hwENJTzP
- だいたい時間だの効率だの言ったら片手を使うこと自体が間違ってるわけで
斬、打、ガード、回避・・・何でもできることの出発点であり終着点、それが片手
これでタイムまで良かったら最強厨がわんさと寄ってきて
頼んでもいないのにそこらじゅうに喧嘩売りに行くぞ
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:42:21 ID:zmjk63QA
- その慣れとやらを成文化してくれると大きな貢献ができるぞ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:54:05 ID:uO6XrRKt
- >>716
ごもっとも
ただ、最速や最強を求めてるわけでは無くてね。
器用貧乏は片手の褒め言葉だと思ってるけど、
打撃の部分がいささか貧乏過ぎやしないかい?
これを有効活用してる人はいるのかなって事が気になったので
聞いたみたのです。
気分を悪くしたらごめんよ。
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:58:17 ID:TT1M7JMt
- まあ片手でスタンなんて完全に自己満足だから
俺は拘束時間延ばすためだけに尻尾がやたら動くティガとかベリオにやってるだけで
尻尾がバリバリ切れるような奴にやっても…って思ってる
ガンキンはすぐすっ転ぶから穴麻痺スタン決めるのに便利だけど
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:59:39 ID:fkYaOgeC
- 4人だったら生きる
罠や閃光での拘束したあとに1スタンかませばかなり良いよ
前もって連携の話し合いは必要だけどね
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:06:12 ID:T+RrvGKr
- 俺の周りなんてこの間まで片手がスタンとれることすら知らなかったんだぜ
打撃いないPTの時気まぐれでスタン取ったら
「あれ?スタン誰とったの?」
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:06:43 ID:AGnXs0sw
- バッシュいらねーよ
盾コンもそうだけど、こんなレベルの産廃モーションいくつもある武器なんて片手ぐらいだろ・・
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:07:14 ID:gBs5FRFV
- 盾でスタンはガンキン戦でたまに使うな
穴に埋めてるときに盾バッシュをスタン値ギリまでやっておいて
穴から出た直後にバッシュ→スタンって感じで
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:14:13 ID:VVdnZA4W
- >>722
ガード切りとかなw
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:16:14 ID:cO9ypdrG
- >>17>>19で見事にスルーされているガード斬りさんかわいそう。
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:17:25 ID:TT1M7JMt
- バッシュは面白いからいいとして
ガード切りはまさに誰得アクション
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:19:33 ID:ha1rP5Bt
- ネットプレイだとラグって回避避け起爆し辛いからたまにガード斬りで起爆やるけど
それ以外に使う場面が・・・
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:38:28 ID:Z3L6DcvL
- PTプレイで睡眠爆破予告して寝た後8個の大タルGで爆破させるの楽しいけど
あれってダメージは爆弾1個は3倍であと7個は素のダメージままってことになるのかな
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:39:17 ID:TT1M7JMt
- その認識であってる
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:40:28 ID:fBtWc96f
- 片手は初心者にやさしく見えるけど初心者殺しの罠がデフォで備わってるから名
訓練所アシラでTAしてるときに間違って盾コンでたらリタイアしてるわ・・
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:46:57 ID:zdcvm/q/
- 以前ガード切りだけで戦っている片手見て笑っちまったわ
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:49:44 ID:yoX96Kw1
- 不覚にも想像してワロた
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:50:37 ID:Z3L6DcvL
- >>729
やっぱそうなのか。
ん〜、3〜4人で狩ってるなら爆弾なんかしないほうがいいのかなぁ。
まぁ壮観で楽しいって理由でいいんだけど。特にイビルさんに
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:52:42 ID:TT1M7JMt
- >>733
いやいやそれでも任意の部位に特定ダメージ入るしかなり有効
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:54:28 ID:cO9ypdrG
- レムオルボマー4人で動画撮って上げようぜ!
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 16:55:14 ID:fBtWc96f
- 俺はストレスたまったらアドパにスタイリッシュボマーで突撃してるわ
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:07:03 ID:ha1rP5Bt
- そしてガンナーに即起爆されて吹っ飛ぶのはよくあること
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:11:11 ID:Z3L6DcvL
- ソロで睡眠爆破やるときのリノプロスの邪魔さは異常。睡眠爆破じゃなくても邪魔。
ベリオ亜種と戦って、竜巻→余裕回避→リノプロスタックル→竜巻IN!
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:21:40 ID:Y32Dp2xQ
- >>738
こやしぶつけろ
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:24:20 ID:J/qKMWN2
- >>738
一部小型もうんこ投げると冷静になって帰るよ
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:25:03 ID:REmXVEr1
- ブナハブラに爆破されたときのイラつき感は異常
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 17:56:49 ID:Z3L6DcvL
- >>739-740
こやし効くのか!でも的が小さいしうんこ勿体無いお…
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:01:39 ID:2Cp+jRhq
- >>742買えば?
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:06:05 ID:TdLy5P1e
- 行商人のうんこ買えよ
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:17:41 ID:73SYSiLz
- 爆弾を積極的に使うようになってから、敵の疲労が早くなった気がする
爆弾にそんな効果あったっけ?
それともただの気のせい?
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:18:29 ID:HliUpFTy
- triの時は爆弾にスタミナ削る効果があったようななかったような
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:21:02 ID:Z3L6DcvL
- >>743-744
行商人のうんこは買ってアイテムBOXに保管してるさー。
他大型モンスターの乱入や捕縛された時の脱出にと10個のうんこを大事にしてしまう、うんこの定めがね…
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:23:36 ID:T+RrvGKr
- 行商人のうんこ言うなww
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:35:45 ID:3cASAAxf
- 行商人のうんこwwwだったのかwww
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:38:05 ID:l303+y9e
- 行商人「えっ99個ですか…?」
行商人「えっmなた?99個…?」
行商人「う…」
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:51:30 ID:6Ds+LCto
- うんこ玉はほんと出世したよな
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:53:17 ID:ZUVMYgRs
- 最近片手使いとして他武器使いに悪いなぁとひしひし感じるわ
片手さえなければもっとモンスターハンターは多彩になると思う
片手でも届く位置に弱点を置いたせいでモンスター全体にのっぺり感がある
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:54:35 ID:IzZ40T9M
- >>752
銀レウス「えっ?!」
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:55:20 ID:PfbUiCGq
- 通常時頭とかしっぽとかほとんど切れねーっすけど
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:58:15 ID:elbygLJ5
- そうだね
ジョーさんも足肉質40からトライ時代の25に戻すべき
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:03:29 ID:ha1rP5Bt
- ID:ZUVMYgRsを他の武器スレでも検索してみると楽しいことに
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:17:49 ID:yPeQSxqX
- >>756
ワロタw
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:25:58 ID:VTCpG90G
- 【MHP3】太刀スレ 80【2/2G】
500 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2011/01/21(金) 10:26:42 ID:ZUVMYgRs
片手もうろちょろして邪魔だ
ランスが亀なら片手はさしずめゴキブリといったところか
こ、こいつぁヤベェ
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:28:53 ID:svkrkb7h
- >>756
素晴らしいことになった
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:29:08 ID:ZUVMYgRs
- ID被ってるだけだよ
俺じゃない
信じて
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:31:51 ID:Ngou6q/G
- なんだ、ID被ってるならしょうがないな
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:31:58 ID:+PxGsYOq
- >>750
だんだんアイコンが赤くなってレア度が上がるな。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:50:06 ID:C0CQmui9
- 爆弾にもっと種類が欲しかった・・
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:50:55 ID:uJLwkjot
- 四面楚歌のクエ、クリアできない (´;ω;`)
ジンオウガが時間足らないお...
ちょっと太刀に心動きそうだ。ボスケテエロい人!!
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:52:44 ID:TdLy5P1e
- 最強厨スレにもID:ZUVMYgRsが居るな
被りすぎだろww
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:53:40 ID:AGnXs0sw
- >>764
まずディア亜種を50匹狩ります
次にアグナ亜種を50匹狩ります
次はティガ亜種を50匹狩ります
更にジンオウガを50匹狩ります
最後に四面楚歌に挑戦します
あれ!?クリアできるようになってる!1!!!!!1!!!
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:57:11 ID:ZUVMYgRs
- いやすまなかった
今まで片手使いに偏見を持っていたんだ
ID被りは嘘だ
でももう片手は叩かないよ
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:57:15 ID:zdcvm/q/
- * *
* ウソです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:58:03 ID:jY2SFhmT
- . ィ
._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _ またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 19:59:56 ID:ZUVMYgRs
- 本当だ
心を入れ換えた
これからは俺を無視したハンマーを積極的に叩く
俺は気違いだから何かを叩かずには生きていけないんだ
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:02:38 ID:M8LcMpmh
- ガンキンの顎でも叩いてなさい
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:04:51 ID:lxsUmP6Z
- 防御力 [289→396]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ダマスクヘルム [2]
胴装備:ドーベルメイル [2]
腕装備:ダマスクアーム [1]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:荒天【袴】 [2]
お守り:城塞の護石(回避性能+5,観察眼+9) [0]
装飾品:回避珠【2】、研磨珠【1】×2、罠師珠【1】×5、観察珠【1】
耐性値:火[-11] 水[10] 氷[3] 雷[-9] 龍[-4] 計[-11]
砥石使用高速化
斬れ味レベル+1
回避性能+1
罠師
捕獲の見極め
-------------------------------
手持ちのお守りで属性剣用にスキルを組んだら割と良い感じになった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1373971.jpg
見た目以外はな…
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:05:42 ID:rKXbH0Fz
- そこまで悪くないと思ってしまう俺はもう既にダマスクの呪いに浸ってるんだろうなぁ
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:07:47 ID:M8LcMpmh
- ダマスクはなぁ・・・
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:16:29 ID:s0oOKoD4
- ダマスクと荒天の見た目が好きで、それを目指してHRあげてきた俺にはご褒美なんだが、違う人にとってはキツいだろうなあれ
切れ味+1を入れようとしたら、除外設定でもしないとまず確実に入ってくるし
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:21:41 ID:C0CQmui9
- 神おまを掘るしかないからな
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:23:23 ID:3oYmKQRG
- いやまあ神おま掘っても入ってくるけど
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:24:09 ID:C0CQmui9
- 神おまあれば入ってこないから
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:25:33 ID:DZFJm3Fi
- 捕獲見極めがもうちょっと分かりやすかったらなあ
MAP拡大しないと分かり難いからPTでは・・・
ソロ用なら俺好みの装備だわ
ただこのお守りも十分良おまだと思うんだぜ・・・
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:28:16 ID:bVB02TO/
- >>772
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [241→356]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:日向・覇【鉢金】 [3]
胴装備:ベリオSメイル [2]
腕装備:ドーベルアーム [3]
腰装備:ナルガUフォールド [0]
足装備:アシラSグリーヴ [胴系統複製]
お守り:城塞の護石(高速設置+7,爆弾強化+8) [0]
装飾品:研磨珠【1】×2(胴)、爆師珠【1】、研磨珠【1】、罠師珠【1】×2、観察珠【1】×2
耐性値:火[-9] 水[3] 氷[-3] 雷[-8] 龍[0] 計[-17]
砥石使用高速化
回避性能+1
ボマー
罠師
捕獲の見極め
-------------------------------
俺は見た目と匠天秤にかけて見た目を取ったわ・・・
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:30:30 ID:+qWS9by5
- ダマスクヘルムを回避できるなら神おまでも頑張って掘るよ・・・
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:44:11 ID:Go5GLjUC
- 世紀末覇王いいじゃないか
俺は嫌いじゃないぜ
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:47:07 ID:MMG4No6D
- 3Gでは 猛毒片手 と凄麻痺片手とかに期待
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:48:07 ID:jY2SFhmT
- パンプキンがあるのにあの3スロ毒鉈が無いのはよろしくないよな
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:48:57 ID:svkrkb7h
- >>772
女のダマスクってこんなんだったんだな嫌われてる理由がやっとわかった
男のダマスクヘルムはあまり気にならないがウカム頭胴とドボルSメイルはお引き取りください
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:49:57 ID:MMG4No6D
- 使ってみたけど 片手って弱くなくないか?
上位ジンオウガ13分ぐらいで討伐できた
爆弾と睡眠ネコつかったが 終始張り付いて
被弾がほとんどなかったよ
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:53:37 ID:cO9ypdrG
- 討伐スピードが遅い=弱いと思ったんなら弱いんじゃない?他の武器を使えばいいよ。
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:09:46 ID:n3egscDQ
- 弱くなくないか遂ュくないか
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:14:26 ID:cO9ypdrG
- ごめん疲れてた。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:15:14 ID:DSAVK9AE
- >>786
火力が欲しいなら他の武器使え
というか、他の武器は火力を得る代わりに使い勝手犠牲にしてるんだから
片手剣に火力で劣ってちゃそれこそ存在意義皆無だろw
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:16:00 ID:M8LcMpmh
- 日本語むずかしいです
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:16:50 ID:VTCpG90G
- >>786
なかなかの釣り師だなw
脊髄反射的に弱くねーよって言うとこだった
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:23:47 ID:DSAVK9AE
- 俺も騙された…
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:37:16 ID:C0CQmui9
- マジで聞きたいんだけど、ウォガウォガって強い?
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:43:57 ID:kaH3bcYm
- 強いよ
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:48:32 ID:zdcvm/q/
- >>772
なんかバケツテンプレを腐るほど見てきたせいで別に悪くないように見えてしまう
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:04:03 ID:nyTS4Vk7
- 女ダマスク頭そんなに悪くない気がするけどなぁ
それよりも男荒天【袴】を何とかしてほしいわ。女のダマスクスカートが羨ましいぜ
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:07:38 ID:oK5BSFHM
- そうか?合わせ方にもよるけど
普通の白ズボンに視えるから結構合うと思うが
まあ好みはそれぞれだなw
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:25:59 ID:dCoWA+3e
- 小太刀のリーチが他より長い気がするのは決して俺だけではないはず
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:48:00 ID:nyTS4Vk7
- ウォガウォガのリーチが他より短い気がするのは(ry
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:51:16 ID:TdLy5P1e
- リーチは全部気のせい
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:16:54 ID:C0CQmui9
- ウォガウォガが片手剣に見えないのも気のせい
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:24:23 ID:MMG4No6D
- べつに 釣った気ではないけど
不快な思いをしたのなら謝ろう
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:30:24 ID:6YssL6br
- 良く読まない奴が悪いので気にするな
そうか……俺の股間の片手剣が他よりリーチ短いのは気のせいだったか よかった
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:32:04 ID:bEH2JvUN
- すごく・・・風化してます・・・
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:34:33 ID:wxQTK3wD
- 剥ぎ取り用ナイフがどうしたって?
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:39:38 ID:5hVf/u2t
- 使われてないが手入れだけはよくされているだろ多分・・・
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:40:56 ID:vWdfpe8t
- 俺の片手剣デフォで高速砥石が発動するっぽい
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:54:37 ID:psmW5zwg
- 俺の片手剣なぜか勝手に集中が発動するんだけど
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:56:03 ID:1+0dac23
- 俺の片手剣は爆発する
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:57:36 ID:cO9ypdrG
- 俺の双剣がどうしたって?
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:59:10 ID:KlsKSBTA
- なんという奇遇!?
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:59:57 ID:qYnjEb2D
- 俺の片手剣は力の解放かな
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:01:32 ID:BRDL9dt0
- なんだこの流れ
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:04:25 ID:jJzj/hm4
- >>812
「なんと奇遇な!」だよ
http://digimaga.net/uploads/2010/01/pensioner-astonished-by-double-banana.jpg
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:07:27 ID:7KM+E4EH
- 俺の片手剣は属性開放突きが
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:09:13 ID:vSY701sK
- 俺の片手剣だと思ったらガンランスだった
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:10:26 ID:C6/mGgXu
- 俺、何故かブレ左/大が発動してる・・・
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:15:48 ID:5RvPrdjR
- 俺のはヘビィボウガン。
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:18:42 ID:6NplbExT
- 俺の滅龍槍を見てくれ、こいつをどう思う?
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:19:58 ID:az/qa73R
- 糞くだらん流れだから銀レウス5分針記念パピコ
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:20:24 ID:YBdXbfdG
- すごく…竹槍です…
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:20:38 ID:7ZExWZFn
- よくわからんけど俺の片手剣もブレ左小が発動してる
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:21:28 ID:Q8/FMm+r
- >>815
やだ恥ずかしい
覚えておく
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:23:50 ID:dEP7c5m/
- ディアブロスと戦うのが楽しくてしょうがない
アイテム駆使して手玉に取るの面白すぎるw
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:30:02 ID:WCxRJ7sJ
- 彼女のアソコはチュクチュク
僕のアソコはウォガウォガ
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:30:40 ID:knJP4wMD
- ここ最近の片手スレ、嫌いじゃない
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:32:38 ID:SIG2y9QR
- ガンキンさんに爆弾無しで挑むのが未だに怖い
なんとか盾で顎壊してるけど、破壊諦めて気楽にやった方がいいのかしら
あんまり素材使わないのが唯一の救いだわ
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:39:35 ID:G/gv52Jo
- >>928
剣聖使ってだけど、心眼・切れ味+1、砥石、回避1 の装備でロアルもって顎をひたすら殴ってたらタイム縮んだ
二頭クエで23,4分くらいだから早い方かはわからんけど、ガンキンとアグナだけは心眼あるとストレスなくていい
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:43:03 ID:HlG71yBH
- ■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [255→255]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ドーベルキャップ [0]
胴装備:ナルガSメイル [0]
腕装備:アカムトサクンペ [3]
腰装備:アカムトイッケク [0]
足装備:ディアブロUグリーヴ [3]
お守り:龍の護石(抜刀減気+4) [3]
装飾品:重撃珠【1】×5、防音珠【1】×3、抜打珠【1】×3
耐性値:火[6] 水[0] 氷[-4] 雷[-6] 龍[-7] 計[-11]
抜刀術【力】
破壊王
回避性能+1
耳栓
呪魂装備出来たー
っと言っても、見た目装備だが^p^
マイナス会心で俺のテンションが上がり、手数が1.5倍になる
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:49:40 ID:SIG2y9QR
- >>829
なるほど、心眼は久しく付けてないから全然考えてなかった
硬い敵用に作ることにしよう・・・ありがとう!
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:01:37 ID:bRBaTujo
- >>831
さあ教官が待ってるぞ
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:41:36 ID:7KM+E4EH
- >>829
おいおい一門外さんを忘れてないか
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:01:59 ID:brOMJ420
- 片手の見た目はデンドロさんが最強
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:00:54 ID:nJ2Vlo3i
- デンドロカッコ悪くなくないか?
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:04:34 ID:NlW8RWaH
- 見た目で一番好きなのはレムオルニスナイフかな。
もっと睡眠低くていいから攻撃力と切れ味あげてほしかったわ。
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:58:05 ID:ZhwvJyUN
- 火事場ジョーとかいくらやっても無理だ
動画あげてる人はすげえな・・・
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:58:48 ID:onnosGet
- ジョーは腹減ってる時の振り向き噛み付き連打がクソゲー過ぎる。
やっぱり肉置きまくる方が楽なのか?
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:59:24 ID:9izJB8Bo
- デットリーナイフがもう1段階あれば・・・
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:04:27 ID:+UCcPpyk
- 俺は疲れたらすぐ肉置いてるわ
怒り時はブレスしてくれるし踏みつけもよくやってくれる気がする
あと腹肉質がかなり通りやすくなるし
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:07:03 ID:fL4ajQXC
- トキシックファングかレムオルニスか怨絶の剣の見た目がいいな
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:31:13 ID:7KM+E4EH
- ディアを麻痺片手でハメる動画ないかな?
音爆→閃光→穴→閃光→麻痺→穴→閃光→スタン→シビレ→麻痺→穴→閃光
ってシナリオなんだけど上手くいかない
スタン入れるの無理なのかな?
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:33:07 ID:5RvPrdjR
- 見た目ならオデッセイが地味で好きだな
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:33:37 ID:hZPXKN2h
- 初発の閃光は勿論切れた直後に穴展開完了してるんだよね?
PTプレイだろうから攻撃による怯みと転倒も考慮に入れて立ちまわるといい
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:48:46 ID:pL1ep11o
- シャドウアイはいつ配信されるんだろうか
防御力ペッコ系と比べて50位違うのは大きいな
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:07:56 ID:Qrwyn8RP
- アルバの振り向き引っかきがクソすぎんだけど攻撃しながら避けるタイミング確立してる人いる?
あのウンコ判定マジなんとかしろよスタッフ
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:27:28 ID:hZPXKN2h
- >>846
ガードか回避すりゃいいじゃない
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:29:36 ID:DIdH+AJ+
- >>846
つべの睡眠爆殺動画でそこそこ普通に避けてた
爆殺剣士はそもそも当たらない位置で立ち回ってた
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:33:48 ID:+UCcPpyk
- 俺もあの引っかきは安定して避けれない
まず判定が謎だわ
当たったと思ったら当たってなかったり当たってねーよっつーのもあるし
とにかくアルバの挙動というか常に爪くるって警戒して攻撃タイミング合わせるしかないんじゃね
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:55:18 ID:ZuWC7MuO
- ずっとランサーだったんだけど、最近片手剣にシフトしました。
スピーディーな立ち回りが出来てすごく爽快です。
ただ、コンボ叩き込もうとすると立ち位置がどんどん前に行くのが悩み。
ドボルの尻尾ぶん回し中に潜り込んで切る時とか。
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:58:13 ID:DIdH+AJ+
- >>850
盾コンと回転切り出さなければそこまで動かないと思うけど
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:58:27 ID:8erAuh4q
- あの猫パンは回避性能なしだと喰らいまくりだけど
+1つけた途端に避けまくれるようになる
多分判定持続が7F以上9F以下なんだろう
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:59:41 ID:8erAuh4q
- >>850
斬り上げ→斬り下ろし→横斬り→水平斬り→斬り返し で定点攻撃可能
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:38:13 ID:7KM+E4EH
- >>844
怯みはまだしも相方が尻尾切ったら位置ずれてさ
あとスラアクの剣縦ループと片手の盾バッシュを頭で
共存するのが難しくて
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:15:54 ID:hZPXKN2h
- >>854
それなら無理にスタンを狙うことはない
他の罠や、特に閃光に気を配って投げればなんとかなるんじゃね
抜刀減気あたりつければ無理やり共存はできそうだけど
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:32:33 ID:XencfaCC
- 匠砥石回避1罠師見極めをそれなりの見た目で実現するには
高速設置8観察眼10が必要だと・・・ちょっと火山行ってくる
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:36:15 ID:zFlf5s4G
- その後、>>856の行方を知る者は、誰も居なかった・・・
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:38:44 ID:vfDJuAZi
- >>857
昨日会ったガンキンさんの目が>>856の目にそっくりな気がしたけど
気のせいだよね。
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:57:07 ID:pL1ep11o
- >>856
2週間掘ってるけど出る気配が無い
あまり時間掛けるとアドパの旬が過ぎちゃう・・・・・・
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:15:43 ID:dEP7c5m/
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1375489.png
こんなん狙うのは時間の無駄だろ…やめとけって
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:25:31 ID:UUg68qSx
- >>860
回避性能5攻撃10を狙ってる自分からすればそれなら楽勝だわ
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:31:14 ID:G/gv52Jo
- >>860
でやすいと感じた時点で俺はもうだめだ…
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:39:02 ID:Q8pxdWpX
- なんかテーブルなんて知りもしなかった頃の方が
いいお守り掘り当ててた気がするわ
高速設置7爆弾強化8とかいつの間にやら手元にあったし・・・
匠4スロ3出ねーーーーゴアーーーガキンガキン
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:47:16 ID:H1SybPMN
- 特定のお守り狙いに言った時点でもはやガンキンだわー
まあガンバレ
いまさらですがやっとこ終焉クリア記念かきこ。
ここで余裕とか片手向きとか聞いてたんでけっこうタカくくってたけど、
もう二度とやりたくねぇー…
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:55:30 ID:zFlf5s4G
- 遥かに出やすい罠7爆8に三週間ハマってる俺からしたら光おま禁止で0.019%引こうとしてる
人は全員狂ってるよマジで
お守りトレード不可にしたカプンコ許さないよ、絶対に
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:59:10 ID:dEP7c5m/
- >>861>>862
お前ら…
因みに高速設置7爆弾強化8より、高速設置8観察眼10のがよくね?って人がいるけど
高速設置7爆弾強化8のが圧倒的に出やすいんだよね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1375566.png
1%とかもはや楽勝レベル…と思える俺も駄目かもしれない
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:15:29 ID:95iQqp02
- >>865
不可「にした」って、もともと装備品はトレード不可だろ・・・
しかもそのトレード、不正(コピー、升受け取り)するのを前提としてるでしょ?
それを許さないって憤られてもね・・・
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:22:46 ID:C7ZvZcoU
- 高速設置7爆弾強化8なんて片手使いしか狙わないだろうなw
まぁ自分も狙ってるんですけどね。匠5爆弾強化10はもう諦めた
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:28:49 ID:hZPXKN2h
- 片手使いには光るお守りのほうが神率が高い気がする
それもこれも全てのスキルを生かせる武器だからこそだな
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:29:57 ID:yxyi+dkv
- そして○○弾追加のおまもりがやたらと出る
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:23:52 ID:x+Kmcs7e
- 今はもうガンキンとなってしまった彼らもまた、狩り続けるのである
目的も忘れ、お守りを刈り続けている彼らの姿こそ本当の狩人と呼べるのかも知れない
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:36:51 ID:G/gv52Jo
- アルバ初挑戦なんだけど攻撃避けられねーぞ畜生
睡眠爆殺とかそういう事以前に、片手の距離に飛び込むとモーション見えなくてガンガン被弾する
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:54:18 ID:dEP7c5m/
- >>872
後ろ足切ってろ。こっち向いたら横に回避。猫パンチは見てから前転
威嚇と白光、ブレスには余裕があれば頭を切れ
ってかどれが避けられないんだよ。具体的に言ってくれないとこんなことしか言えん
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:00:32 ID:ZKOe31us
- ドボルに睡眠爆破ってどうですか?
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:00:48 ID:G/gv52Jo
- >>873
ああ、ごめん。ついイライラして愚痴ってしまった。レスありがとう
回避+1、異常+2、砥石、罠師、ボマーの某動画装備そのままで挑戦したんだけど
・突進後の前足の横にまで当たる打ち上げ ・半周する猫パンチ
が避けられず攻撃チャンスは全部ダメもらってた。慣れるまで無理せずダマスク荒天で後ろ足切ってくる
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:31:28 ID:xq35d5rP
- イベクエポッカ行ってきたけれど、大きさおかしすぎワロタww
大きいので緊急回避強要される攻撃多いから、その点
「攻撃からすぐに他の行動に移せる」っていう片手の利点がより強調される相手だった。
だけど、殆どの攻撃がハリウッドじゃないと避けられないってどうかと思うの・・・
チラ裏失礼
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:40:12 ID:nvrwGy+k
- ●回避性能+1
●業物or砥石高速
●状態異常攻撃強化
この三つがつく装備ってありますか?
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:42:42 ID:ZhwvJyUN
- シミュを使ってください
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 19:43:47 ID:zFlf5s4G
- 聞いて待ってる間に自分でシミュ回せば良い
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 20:53:50 ID:yxyi+dkv
- お守り込みなら余裕でありまくりそうだな
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:15:37 ID:7KM+E4EH
- >>877
ほれ
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.1 ---
防御力 [199→199]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:ベリオSキャップ [2]
胴装備:ルドロスUメイル [3]
腕装備:ネブラSアーム [0]
腰装備:ネブラSフォールド [1]
足装備:ネブラSグリーヴ [2]
お守り:龍の護石(斬れ味+4) [2]
装飾品:回避珠【2】、研磨珠【1】×5、回避珠【1】×2、特攻珠【2】、斬鉄珠【1】
耐性値:火[-18] 水[4] 氷[13] 雷[6] 龍[-5] 計[0]
業物
砥石使用高速化
状態異常攻撃+2
回避性能+1
---------------------------------------------------
お守りもそれほどキツくないぞ
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:16:50 ID:ZKOe31us
- 状態異常攻撃って付ける価値ないよね
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:19:43 ID:7KM+E4EH
- ケータイしかなくてシミュできない奴もいるんだからシミュ張る
くらいしてやろうや
このスレの住人は穏やかで荒らしもいなくて良い感じなんだから
和やかにいこうぜ
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:26:25 ID:GQ+hsF8b
- こんばんは
みんな、アマツに片手ソロクリア
何分くらいかかってるのぉ〜?
40分切れない(涙)
へたくそすぎるぉ
ゴルマロにナルガ装備
回避距離、回避性能2、砥石高速
なんだけど
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:31:01 ID:7nHbTAYL
- なんでウォガウォガ碧玉使うんだろう、謎
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:33:59 ID:nvrwGy+k
- >>881
ありがとうございますm(_ _)m
状態異常攻撃はつける意味ないんですか?
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:36:57 ID:9izJB8Bo
- つけてもけっこう効果はあるけど
攻撃力が上がるスキルつけたほうが早いとかじゃないかな
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:42:27 ID:HZ88yHzP
- +2付けてネコの特殊攻撃術付けてやっと表示の値に追いつくくらい?
蓄積値よりも発動率に補正が入るスキルだったら良かったのにね。
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:43:43 ID:1ljuOxuG
- そこまで残念なスキルではないだろうが
他のスキル付けた方が・・・
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:43:59 ID:tPqiJhk/
- >>885
トライの時もラギア玉使ったからな
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 21:44:33 ID:DIdH+AJ+
- 部位破壊狙いの睡眠爆殺とかならまあ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:26:23 ID:LEAYEqNU
- >890
属性解放で雷付いてたからラギア玉は分かるんだが
今回本当に無属性だしなぁ、割に合わん
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:27:00 ID:JbxwuRMJ
- 爆殺剣士で打ち上げタル爆弾使っている人いる?
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:44:54 ID:lTthi9bK
- 使える爆弾は使う
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:49:41 ID:WCxRJ7sJ
- 作ってない片手があとアルスタだけになったから連戦しようと思うんだけど
睡眠爆殺でいった方がいいのかな?睡眠剣だとめちゃくちゃ時間かかりそうなんだが・・・
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:51:07 ID:ZKOe31us
- 睡眠爆破じゃないと翼壊すの面倒だよ
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:51:14 ID:VuDqnEAK
- じゃあ他の武器で行けばいいじゃん
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:54:27 ID:WCxRJ7sJ
- >>896
了解、ちょっと爆弾担いで行ってくる
>>897
MH始めてこのかた片手以外触ったことも作ったこともないから使えないんだ
片手のみでやってきたからか使いたくないってのもあるけどね。すまない
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 22:54:41 ID:GxNIRxNA
- 終焉クリアできたありがとうお前ら
王牙剣で雷攻撃+2、切れ味、砥石高速化、見極めで35分だったわ
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:02:39 ID:VuDqnEAK
- 選択肢睡眠片手しかねーのかよ頭悪すぎて笑えないわ
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:06:13 ID:lTthi9bK
- 龍属性の武器は?
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:10:25 ID:1ljuOxuG
- 睡眠爆破以外で翼壊せる気がしない
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:12:18 ID:G/gv52Jo
- ダウン時に斬るっていったって限界があるし、どこぞみたいに跳びかかりに回転合わせるにしても微々たるもんだしなぁ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:14:24 ID:brOMJ420
- 翼狙いならどうみても睡眠爆破安定だろ
睡眠いがいで行くのはマゾイ
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:15:13 ID:lTthi9bK
- オトモ2匹とも睡眠属性とかはどう?
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:19:42 ID:NsmSU9Aw
- >>900
じゃあ安定して翼破壊できる他の方法教えてやったらどうよ
偉そうな口叩くってことは知っててカキコしてんだろうし
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:22:37 ID:5KN3oIZs
- 睡眠猫だけではアルバだとすぐ体力削られて潜るからあまり期待できない。多くて2回眠らせられる程度
レムオルニスと睡眠猫で4回は寝る。4回睡眠爆破したらほぼ瀕死だからあと少し斬っとけば討伐できる。
下手な俺でもレムオルニスと睡眠猫2匹で大体15〜20分針だった
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:25:52 ID:x+Kmcs7e
- 体術付けると咆哮ガード時にのけぞらなくなるのね
これはおいしいな
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:29:59 ID:C6/mGgXu
- マジで?
スネーク装備で一式だと微妙かと思ったけどそれなら悪く無いな大剣だけど
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:32:43 ID:ZKOe31us
- 睡眠以外での翼破壊だと閃光で落として爆弾Gだな
それ以外は現実的じゃないよね
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:38:36 ID:564OFlw4
- 壁刺し打ち上げ樽
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:43:04 ID:x7C2e9WI
- アルバの素材集めは友達とPTプレイするとかの方がいいんじゃないか?
相方に麻痺入れてもらって打ち上げ樽爆弾でおっけーだろ
ソロ縛りしてるなら話は別だけど
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:43:28 ID:DIdH+AJ+
- アマツの爪でねーな
↓
アマツの爪でねーな
↓
お、出た出た後一本
↓
爪7本ゲット!!
おい
おい
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:52:38 ID:jfRCNA94
- ちょうどアルバが出た。動画見てからじゃないと怖くてクエストいけねぇ
>>913
あるある。よくある
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:52:54 ID:lTthi9bK
- 物欲センサー発動!
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:56:39 ID:oKQ8rC4P
- なんだったら、イベクエのチケット集めの時は8割そんな感じだぞ俺
1枚1枚1枚1枚はい4枚ぃぃみたいな
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:03:22 ID:w00JU6u+
- >>908
体術はじまった…のか?
でもそれ本当ならガード性能とかぶってね?
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:10:08 ID:gOVOV7cv
- アルバのバインドボイス判定早いよね
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:17:27 ID:8SRMEoaf
- >>917
咆哮の種類によって若干のけぞりが変わるみたい。
ガード性能より片手に相性いいと思うんだよね。
回避のスタミナ消費抑えられるのも地味にうれしい。
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:18:37 ID:m6kAfqIE
- アルバ最初はレムオルで行ってたけどアルスタ作ってからはアルスタで行ってるな
羽根は>>910が言うように閃光で落として爆弾
罠師つけてないから一回落とすたびに大樽G一個だけど4回で壊れるから問題なし
角はブレスとか落雷の時に攻撃してれば余裕で二段階破壊行ける
ただ全部位はきついかなぁ
尻尾も切ろうとするけどいつも途中で死んじゃう
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:19:19 ID:vSvnoL1H
- >919
体術+2つけてネブラとレイア行ってきたけど
後ろに滑りガードだったぞ。どいつで試したん?
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:21:17 ID:3PWDuOO4
- 爆弾魔の人のスキルって、匠抜くとユクモ天で付けられるのな…
ちょっとテーブル2で掘ってくるわ
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:25:00 ID:8SRMEoaf
- >>921
どうも咆哮小がのけぞりなくなるみたい。
大だと多少のけぞって、特大だとアウトっぽい。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:26:17 ID:8SRMEoaf
- ごめん、どうも小だけっぽい
連続ですみませぬ
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:29:42 ID:m6kAfqIE
- ドボルの咆哮ガードした時みたいになるってこと?
あれレウスとかの咆哮ガードした時よりのけぞり少ないよね
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:33:00 ID:gBl9CdrR
- いや、ガンキンとかドボルとか普通に咆哮小でしょ 何もスキルつけなくても。
>>908はそれ知らずに体術付けて初めて咆哮ガードしたんでしょ。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:42:37 ID:8SRMEoaf
- おっしゃるとおり私の勘違いでした…
お騒がせしてもうしわけない
裸ハプル100セットやってきます…
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:45:03 ID:vSvnoL1H
- ドボルは咆哮大だよ
咆哮の大小とは別に威力値がMOBごとに違うみたいね
といっても殆ど滑ってた記憶しかないからドボルが特殊かな?
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:27:04 ID:9nYbGPjv
- さて、セルフタイムアタックしてたらドボルで積んだわけだが
10分切るの無理じゃね?壁が厚すぎるんだけど
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 01:54:02 ID:FkmJAl7Z
- 無駄にタフだからねえ彼
すぐ寝るからマロウより睡爆のがいいいのかも
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:34:49 ID:6Troqitq
- サーブルガッシュさんベリ刺10本とかパネェっす
めんどくせえ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:06:28 ID:4NvLohm5
- 素材集めで行った時に限って飛びかかりや突進を連発するからイラッとくるよな
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:06:43 ID:DkK2dfLF
- 村2頭回してればすぐだ
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:09:57 ID:m6kAfqIE
- ドボルでむかつくのは討伐タイムがやつの行動で大分変わることだな
ぐるぐる連発してくれればそれだけ転ばせる機会が増えるけど回らない時はとことん回らないからな
片手で5針はなかなか厳しいだろう
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:33:17 ID:ONn0skKu
- ジンオウ玉が出ないでござる。
一人で上位は下手糞な俺には厳しい・・・
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:33:27 ID:DkK2dfLF
- ドボルは個体差で体力大きく変わるしなー
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 04:27:18 ID:jmxnnZNB
- 体力9000とかひでーよな
Gがでたら20,000とかいったりして
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:28:05 ID:Rl7noYxi
- なんで皆そんなにダマスク頭嫌うのかと思ってたら
女verがあれなのか・・・
ベリオ頭といい、大変そうだな
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 05:39:46 ID:DkK2dfLF
- 男は陸奥頭で呪われる事が多い
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 06:04:11 ID:9nYbGPjv
- も…もうだめだ…どんなに頑張っても12分ジャストからタイムが縮まらない…
>>938
男装備のスネークフェイスは正直羨ましい
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 06:21:53 ID:SvDP2pSp
- ■男/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [244→361]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:スネークフェイク [2]
胴装備:ベリオSメイル [2]
腕装備:ダマスクアーム [1]
腰装備:ダマスクコイル [3]
足装備:マギュルSライース [2]
お守り:【お守り】(匠+5,爆弾強化+10) [0]
装飾品:回避珠【2】、研磨珠【1】×3、罠師珠【1】×4、匠珠【3】
耐性値:火[-11] 水[7] 氷[7] 雷[-8] 龍[-2] 計[-7]
砥石使用高速化
斬れ味レベル+1
回避性能+1
ボマー
罠師
-------------------------------
神オマさえあれば、武器スロを犠牲にすることでダマスク、マギュル、袴を脱ぎ捨てて
性欲を持て余せるのに……もうアゴがかゆくて……
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 06:43:35 ID:m6kAfqIE
- ドボルおもしろそうだから俺もやってみようかな
仙骨ほしいし
捕獲でもいいのか?
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 06:53:06 ID:d7Nrm6/M
- ドボルは弓のBILL氏でもセレーネで9分かかってるからな
完全にパターン化した戦法持ってないと5分針は難しそうだ
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 07:02:56 ID:gOVOV7cv
- ゴールドマロウ作りたいんだが 雌火竜の紅玉がでない どうしたらいい?
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 07:07:56 ID:9nYbGPjv
- >>942
捕獲でいいよ。討伐は面倒でしょw
俺はオトモと家事場を縛って、アイテム制限無しの緩いプレイでやってる
まぁここら辺はお好きにどうぞ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 07:16:21 ID:1G93ybwf
- >>944
金さん銀さんの夜会なら通常報酬でも出るんで、ネコ激運付けて行ってら
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 07:16:57 ID:FkmJAl7Z
- ベリオはヘルムが旧キリン似でかなりいい感じなだけに惜しいんだよね
男はウルク頭が終わってると聞いた。なかなか上手くはいかんもんだ
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 07:23:31 ID:gOVOV7cv
- 金さん銀さん何分目安?
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 07:29:53 ID:m6kAfqIE
- ちくしょおおおおおおお
いったと思ったのにいいいいい
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan181792.jpg
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 07:32:06 ID:UMWggeJU
- >>949
プロハンさんのプレイが是非動画で見たいです
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 07:45:49 ID:m6kAfqIE
- 体力バー見れば分かるが普通に被弾してるしまだまだ縮めれるぞ
プロハンなんてとんでもない
条件は>>945で捕獲した
罠しかけてる時は5針でktkr!!!!と思ったらこれだよ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:00:51 ID:UMWggeJU
- え?これって上位ドボル単体だよね?
俺なんていつも15分くらいかかるのに・・・
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:17:29 ID:1G93ybwf
- >>948
俺はそこまで煮詰めてないw
とういか初見だったから両方捕獲で30〜40分掛かったわw
捕食中は尻尾切り&爆弾チャンスだから、リオの捕食攻撃かわせればまだまだ縮むはず
ハンターSが手放せないにわかだからなぁ
参考までに、装備は王牙折雷ハンターSに、お守り装飾で自マキ・ハンター生活・見極め・罠師・ボマーだった
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:07:49 ID:m6kAfqIE
- よしゃあ
5分針ktkr
スキルは斬れ味+1、砥石高速化、攻撃大、回避+1
武器はゴルマロでなるべく白ゲ維持してひたすら足切り
疲労時に落とし穴+怪力の丸薬で弱点狙い撃ち
ほどよくきったらシビレ罠で捕獲
まぁよく回ってくれたから助かった
こいつはTA向きじゃないと改めて思った
http://viploader.net/ippan/src/vlippan181806.jpg
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:31:41 ID:WMl2+Gp6
- 俺もドボルやってみようと思う
なんのことはない、回避1罠捕獲見極めの糞スキルで
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:54:50 ID:WMl2+Gp6
- 21:30とか…
改めて>>954のプロハンぶりが分かった
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:58:50 ID:gOVOV7cv
- 月下の夜会いってきた リオレウス小さすぎて攻撃しずらかった 大きさでタイム変わるなー
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:20:30 ID:tjtrbbde
- 亜グナが弾かれまくってウザイのですが、どうやって戦ってる?
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:22:46 ID:ysC4v3cg
- しばらく待ってから戦ってる
もしくは心眼
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:30:18 ID:5R3YJirl
- 片手に心眼はなんかシャクなんだよなあ
とかいいつつグラビには付けてたんだけどねw
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:41:36 ID:gOVOV7cv
- 火属性の武器でいく
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 10:46:17 ID:gK6OiGi1
- おい抜刀減気ってスタン値30もあんのか
片手の時代きただろ
ハンマーのため2が40だぞ
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:01:03 ID:hGQEpglX
- 問題は片手剣って振り向きに飛び斬りを頭に当てた後は張り付いちゃうんだよね
ちょくちょく納刀して飛び斬りする相手で頭を狙いやすいならいいかもしれない
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:07:30 ID:1G93ybwf
- >>958
弾かれてもひたすらジャンプ切り
んで、火武器ならすぐ柔らかくなるので切り上げコンボ
頭と背中と尻尾破壊したら、後は破壊した部位か胸狙って切りまくって終わり
背中はジャンプ切りじゃないと当てづらいんで、弾かれ後がジャンプ切りになるのはありがたいと思ってるw
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 11:37:25 ID:6k9vTupY
- >962
W抜刀片手はずっと時代来てるよ
スロ2が多いし、大剣よりも装備の幅があるしね。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:05:09 ID:gmvnkI13
- >>大剣よりも装備の幅
抜刀切りのモーション値そんなに高くないしね
大剣みたいに抜刀スキル特化してもいまいちという…まぁだから楽しいんだが
ただディアブロUとかせめてスロ3枠が腕だったらなぁ
胴とか自己主張激しすぎて他防具と組み合わせにくいんだよw
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:21:56 ID:6k9vTupY
- 集中・納刀は要らないし、回避もそこまで必要じゃない+2スロだと、ふつおまでも
匠5おまで匠、W抜刀、砥石とか、
攻撃10おまでW抜刀、攻撃大、弱点特攻でコンボも会心とか
炭鉱夫にならなくても色々出来るから楽しいと言えば楽しい
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:38:45 ID:gK6OiGi1
- 必ずしもWじゃなくていいと思う、抜刀術【力】の方さえあれば
抜刀活かすには
頭当てて切り上げ水平斬り盾バッシュでスタン値稼ぐコンボと
頭当てて爆弾置き逃げこれがいいと思う
抜刀減気5爆弾強化9というおまもりがあるようだな^^
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 12:52:16 ID:gK6OiGi1
- 正確なスタン値>>2に書いてあったね
上手く使いこなすようになるまでROMっとくわ
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:11:17 ID:6k9vTupY
- 個人的なオススメは、頭が弱点なら、ナルガでいつでも会心の上と、
ついでに見極めをつけたボマー装備と、睡眠亜種の3種類かなぁ
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [280→390]/空きスロ [0]/武器スロ[2]
頭装備:シルバーソルヘルム [0]
胴装備:シルバーソルメイル [2]
腕装備:シルバーソルアーム [3]
腰装備:シルバーソルコイル [2]
足装備:ディアブロUグリーヴ [3]
お守り:龍の護石(斬れ味+4,達人+8) [0]
装飾品:痛撃珠【1】、斬鉄珠【1】×2、達人珠【1】×2、体力珠【1】、抜打珠【3】×2
耐性値:火[10] 水[-9] 氷[-3] 雷[-17] 龍[11] 計[-8]
攻撃力UP【小】
見切り+1
業物
抜刀術【力】
弱点特効
-------------------------------
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [246→354]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:レウスSキャップ [1]
胴装備:レウスSメイル [2]
腕装備:シルバーソルアーム [3]
腰装備:シルバーソルコイル [2]
足装備:ディアブロUグリーヴ [3]
お守り:城塞の護石(高速設置+8,観察眼+10) [0]
装飾品:爆師珠【1】×5、罠師珠【1】、抜打珠【1】×3、抜打珠【3】
耐性値:火[12] 水[-6] 氷[-4] 雷[-12] 龍[-1] 計[-11]
攻撃力UP【小】
抜刀術【力】
弱点特効
ボマー
罠師
捕獲の見極め
-------------------------------
■女/剣士■ --- 頑シミュMHP3 ver.0.9.2 ---
防御力 [280→390]/空きスロ [0]/武器スロ[0]
頭装備:ディアブロUヘルム [1]
胴装備:ディアブロUメイル [3]
腕装備:ディアブロUアーム [1]
腰装備:ディアブロUコイル [3]
足装備:ディアブロUグリーヴ [3]
お守り:城塞の護石(高速設置+8,観察眼+10) [0]
装飾品:爆師珠【1】×5、研磨珠【1】×5、罠師珠【1】
耐性値:火[10] 水[-5] 氷[-15] 雷[-5] 龍[-5] 計[-20]
砥石使用高速化
抜刀術【力】
KO術
スタミナ奪取
ボマー
罠師
捕獲の見極め
-龍属性攻撃弱化
-------------------------------
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:12:28 ID:DfZfNvdg
- >>970
スレ立ておね
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:20:18 ID:9nYbGPjv
- >>954
スゲーな…無理ゲーだと思ってたが希望が沸いて来たw
俺も爆殺じゃなくて切り殺す方向で頑張ってみるわ!
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:24:11 ID:nNDrEDu8
- アグナだけは他のスキル犠牲にしてでも心眼つけたほうが楽だな
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:33:56 ID:6k9vTupY
- >971
すまん、無理だった。
>975お願い
モンスターハンターポータブル3の片手剣専用スレです
荒らし、既出の質問はコロリーンで華麗に前転回避
他武器の話題は該当スレへどうぞ
次スレは>>970を取った人が申告した上で立てること
規制中、または立てられない場合は速やかにパスして下さい
■MHP3wiki:戦術・スキル構成等はこちら
ttp://www42.atwiki.jp/mhp3/pages/1.html
■前スレ:【MHP3】片手剣スレ9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1295142619/
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:34:42 ID:6k9vTupY
- あ、>980で
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 13:58:03 ID:5+yBE7yA
- ドボル5分で倒せたってマジ?
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:07:17 ID:gBl9CdrR
- おすすめ武器ちょびっと修正したよ。
■おすすめ武器
火:ゴールドマロウ
水:苦剣アメジストレイジ
ロアルドスクロウ(スロ2・白ゲ長)
雷:王牙剣【折雷】
セクトウノジョーヌ(お手軽かつスロ3)
氷:ナールドボッシェ
セクトウノブラン(お手軽かつスロ3)
龍:煌黒剣アルスタ
小太刀【砂凪】
毒:トキシックファング(毒蓄積重視)
プレイグタバルジン(武器威力重視)
麻:セクトドスベルデ
睡:レムオルニスナイフ
無:サーブルガッシュ(迷ったらこれ)
闇夜剣【昏冥】(サーブルより期待値は高いが白ゲージが短い・スロ2)
山刻デンドロネデス(匠他スキルを付けると上二つよりも伸びる)
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:11:28 ID:ONn0skKu
- オデッセイは削除ですか、そうですか
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:20:30 ID:iXE8XPom
- 訓練所のアシラ6分切ってるけどオトモ無し罠無しで匠ゴールドマロウで適当にきってたらぎりぎり15分針討伐だった。
1乙して被弾しまくった。5分針は凄いな
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:27:09 ID:6Troqitq
- サーブルガッシュ作って一息ついてたら
笛にも刺10本いる武器があった('A`)
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:28:58 ID:BbFrTOPE
- アカム5分針がどうしてもできない・・・・
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:31:52 ID:iXE8XPom
- アカムは近接殺しの攻撃が追加されたせいでだいぶやりずらくなったな
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:43:19 ID:6k9vTupY
- 新追加は右足切ってりゃ略当たらないからどうでも良いけど、
10針もでないなぁ
武器はやっぱりオウガで足切ってこけたら顔?
砥石使用高速化、斬れ味レベル+1、破壊王、雷属性攻撃強化+2、耐震
あたりだけど、10針の立ち回りと装備を教えてくれると嬉しい
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:48:12 ID:eM5VjZ35
- アルスタだろう
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:50:22 ID:ulPzINMk
- まず破壊王をはずせ
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 14:57:10 ID:ml5zKJnI
- 【MHP3】片手剣スレ10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1295762193/
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:17:52 ID:6k9vTupY
- >986乙
>984,985
アルスタか・・・
完ソロだからアルバの羽角めんどくさいんだよな。ほとんどでないし。
破壊王と雷属性2を外して匠、砥石、雷強化1、攻撃中、耐震あたりで
行ってみるかd
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:53:27 ID:9nYbGPjv
- >>986
乙
埋めつつ貼り。爆殺出来たよ…もうドボルは当分やらん
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1377809.jpg
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:00:17 ID:R6ylSPY/
- 使用武器すら分からないスクショ貼るの流行ってんの?
今回のはクエすら不明だし貼る意味がわからん
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:06:59 ID:KknhNv0N
- ナールドボッシェさんの形がかっこよすぎて片手使い始めちまった
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:33:36 ID:Y3bIPKYD
- 埋めとくか
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:16:24 ID:4MDXByyS
- ハイニンジャソードさんは何処に行ってしまったん?
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:38:39 ID:CGoQzx7P
- >>989
まぁそうカリカリするなよ埋め
ドボルやってみたけど18分もかかったぞ
9分とかまじでどうやってるんだ
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:41:39 ID:gaVA7jZZ
- 増援要求のドボルは戦いやすいけど単体のドボルは戦いにくい
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:48:35 ID:7BY3m2iD
- ume
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:54:06 ID:iFCgpIU3
- 梅
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:54:26 ID:DkK2dfLF
- take
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:54:58 ID:CgwLVZGC
- 松
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:16:24 ID:AVuwlqWv
- 1000なら皆に翼膜祭り
レウスのナ
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:19:17 ID:CgwLVZGC
- 1000ならP3Gでゲージ追加
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)