■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【瓦礫】他県から東北に行ったやつ 4日目【撤去】
- 1 :俺おれ:2011/10/15(土) 22:20:29.56 ID:w13aFSC40
- 4日目
- 2 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/15(土) 22:29:48.34 ID:JZXOv+GC0
- 人生はお初の2ゲット ニヤニヤ
- 3 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/16(日) 00:00:40.29 ID:jNRc+RA40
- おやすみ
- 4 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/16(日) 04:56:27.49 ID:Dz4cfedxO
- 素人の出る幕はないか
- 5 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/16(日) 19:39:05.50 ID:dxa/ln280
- 現地、関係者の声求む?
- 6 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/17(月) 22:43:59.11 ID:NZVl/e090
- こっちのスレ立てるの早すぎたな、両方見なきゃいけないので大変。
- 7 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/17(月) 23:44:54.45 ID:5Pp4PlPm0
- 緊急埋めしてくるぜよ
- 8 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/18(火) 01:07:01.99 ID:GWo2q4AU0
- 前に玉掛け持ってれば2万で雇えますってレスしたっきり覗いてなかったら希望者居たみたいで悪い事したなーと思いました。
あの時の資格いっぱいの人まだここ見てますかねー?
- 9 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/18(火) 04:43:00.15 ID:jdCbI8gv0
- 心配ないですよ。
誰も信じていませんから。
- 10 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/18(火) 05:00:06.04 ID:1d3WW7fH0
-
あまりにも福島原発の求人に執着しすぎる。
おまけに高い日給に固執しすぎる。
宮城・岩手で安い日給で仕事している人もいるんだが
このスレではあまり御用がなさそうだw
現地レポが少ないのはそのためだと思うよ
宿付き3食で12000以上で仕事してる人、少ないだろ?
それとネット求人で人材派遣はほぼハズレだ
『派遣』は建築業ではオープンになるはずがない、常識。
- 11 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/18(火) 05:07:10.98 ID:03DDT4Ep0
-
83…
人来田から石巻まで通ってるよ
製紙 とか カーボン とか …朝はえ
- 12 :uo:2011/10/18(火) 10:47:26.65 ID:4ccjAjxM0
- さてそろそろ催促してみるか、20日も近いしな。
- 13 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/18(火) 11:26:35.67 ID:7LozzLABO
- 資格ない屑が沸いてるな^q^
>>8さん、玉掛け持ってますが西日本からでも大丈夫ですか?
- 14 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/19(水) 11:33:21.68 ID:b0nFgpyA0
- >>12
炎キーになりました。
来月
- 15 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/19(水) 12:39:52.32 ID:Ju/+XqVo0
- またかよw いい加減にしろって言いたいよなぁ
俺は無職コムの千葉の除染に応募して朝から写真送ったりしたよ
どうなることやら
- 16 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/19(水) 15:05:04.26 ID:bWHQx2H60
- 「10月20日出発」と聞いていたのに何の連絡もない
応募者を馬鹿にし過ぎ
- 17 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/19(水) 16:04:50.57 ID:wJHC+s3p0
- >>15
千葉、会社名も出てないし、給料も末締めの翌月末は怪しくね?
ココは保険証はいらないの?
詳細宜しく!
- 18 :uo:2011/10/19(水) 16:31:59.92 ID:b0nFgpyA0
- 瓦礫撤去(放射能なしのほう)
イーシンさんと社名わからずの2社に問い合わせてみた、20日予定だけどどうなってんのよというのが質問内容。
回答は、仕事はあるしなくなる事はないんだけど、とにかく宿舎の確保が遅れている。
申し訳ないが来月にずれ込む見込みです、こういう回答でした。
- 19 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/19(水) 16:45:16.58 ID:H54T18Bm0
- オレも無職の千葉に応募した
都内の建築会社だったけど、ダメ元で待つわw
- 20 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/19(水) 17:32:39.14 ID:z5Ef7wgL0
- >>19
おお 同志だね 俺は上の15だ
すぐ電話なかった? で顔写真くれって言うからメールで送って
今日は履歴書送ったよ
- 21 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/19(水) 18:05:56.67 ID:Ub+uk0ghO
- 福島の瓦礫仕事で京都にある会社に履歴書、保険証緊急連絡先住所(実家)を書いて送ったら仕事は11月からあると言い新規で口座を開設しろなど怪しい…詐欺集団かな?
- 22 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/19(水) 18:11:53.41 ID:H54T18Bm0
- >>20さん
オレも写真送れと朝早くから電話があったよw
おととい写真と履歴書送ったと言っといた
電話する前にポスト見てほしいわ
- 23 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/19(水) 20:46:57.11 ID:AkJ3YQb10
- 歴史は繰り返される
- 24 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/20(木) 01:19:45.21 ID:DWfwrZe/0
- 宮城で重機ダンプ撤去、してますが
求人で、例えば会社で50人集めて公安の審査を通すんだけど
その50名の中の一人でも引っかかるとその会社が瓦礫作業の許可が出ないので
人数だけ集めて、公安に引っかかって延期ってのが多いです
- 25 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/20(木) 02:03:54.67 ID:g6FRnc730
- >>24
なるほど 貴重な情報ありがとう
そっちではまだ人夫は足りなさそうですか?
- 26 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/20(木) 08:35:11.48 ID:5JCE4ooMO
- >>18
何が目的かは知らんが、嘘言って引き延ばしてんだよ
ちょっと前まで「延期は無し」って言ってたんだから
- 27 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/20(木) 09:15:45.34 ID:QT/BV6hH0
- 延期ばかりしてるくせに、また求人してやがった・・・
- 28 :uo:2011/10/20(木) 09:54:54.41 ID:X5LtLBA90
- >>21
それはいくら何でも怪しいよ。
- 29 :uo:2011/10/20(木) 12:40:55.16 ID:X5LtLBA90
- まあもう次で最後だな、次延期とか言ったら終了。
- 30 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/20(木) 14:07:23.31 ID:gejG3Pf6O
- ↑の21ですが、ハロワーで紹介しておきながら電話すると今現在仕事はない瓦礫撤去の仕事をする条件として新規で銀行口座を開設しキャッシュカードを会社に渡せなど有り得ない会社です。みなさんも気をつけて下さい。京都市の会社名はIn Pres Japanです。
- 31 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/20(木) 14:50:22.91 ID:VHfJ6sbUO
- タウンワーク大阪版に求人出しているグッドパートナー対応がムチャクチャ偉そうだった。
- 32 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/20(木) 14:54:33.27 ID:QT/BV6hH0
- 27だが会社に問い合わせてみると、現時点ではいつ行けるか未定だと
求人には20日から随時出発しますとか書いてあるのに・・・
- 33 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/20(木) 15:35:56.35 ID:gejG3Pf6O
- 一人親方か会社立ち上げて瓦礫の仕事しようかな?空求人なんてふざけるな。
- 34 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/20(木) 15:42:17.89 ID:RvUyjU7N0
- >>32
そこはもう切った
集めた保険証画像で偽造でもしてひと儲けする気じゃね?
- 35 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/20(木) 16:17:12.37 ID:gejG3Pf6O
- 公安にあなたの履歴書見てもらってます…www
- 36 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/20(木) 16:24:09.04 ID:jbqHNx5A0
- 福島に限らず東北って人手不足ですか?
最近被災地も視野に入れる事にした・・・・・・・・
- 37 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/20(木) 17:02:05.84 ID:QT/BV6hH0
- >>34 たぶん違う会社だよ。
- 38 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/20(木) 19:14:05.59 ID:5u8eWVs/O
- 野田が復興に使わず韓国に五兆上げちゃったからおわぁり
- 39 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/20(木) 19:24:52.00 ID:5JCE4ooMO
- >>37
どこも似たり寄ったりだろ
- 40 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/20(木) 19:52:00.13 ID:QT/BV6hH0
- むかついたから掲載求人誌に苦情メールだしたわ
- 41 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/20(木) 21:44:17.20 ID:PoqJJuLw0
- 【2011-2012】年末年始の郵便局【短期バイト】Part.1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1317709413/l50
↑ただいま日本郵政では年末年始の短期のアルバイトを募集しています。
郵便の仕事は高校生とか年賀状のイメージもありますが
高齢ニート・中年失業者など多くの方がいます。
お歳暮とか年末までの仕事も多くあります。
働きたくない人・時間までいて給料だけ欲しい人なども
多くいます。
社会復帰のリハビリや孤立からの旅立ちなどにいかがでしょうか。
給料日はおおむね月末締めの24日に振込みされます。
気に入らなければバックレなども可能です。
年末年始に郵便局(日本郵政グループ)で
短期間アルバイトしようと考えている人や、
することになった人、した人のための情報交換スレです。
日本郵政アルバイト情報
http://arubaito.japanpost.jp/web/
- 42 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/21(金) 02:42:35.19 ID:8xBXFwvg0
- 久しぶりのカキコ
先週まで原発に入ってました。
20k圏内はまだ瓦礫撤去の仕事やってそうな気配は無かったです。
正直12月ぐらいからかな〜・・・てのが現地での雰囲気ですね。
- 43 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/21(金) 09:20:53.14 ID:rWn61KpwO
- 現場未経験者が行ったって足引っ張るだけだろ。
技術持つ人間集めてさっさと終わらせろよ。
- 44 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/21(金) 11:34:06.22 ID:khgjfqcpO
- 12月と1月の2ヶ月のやつ応募しました
休日なしで180万ぐらい貰えるそうです
- 45 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/21(金) 12:31:02.82 ID:Pfe4QxFe0
- ガセ
- 46 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/21(金) 15:03:51.08 ID:ObiYOuQv0
- 人選などでも厳しい審査があるのに2ヶ月休日なしとかあると思ってんの?
- 47 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/21(金) 17:48:50.69 ID:QFEnLp9YO
- 数年後に体に異変。
そして高額な医療費でなにしに行ったかわからんと泣くお前らw
- 48 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/21(金) 18:48:40.45 ID:rWn61KpwO
- >>47
そんなのわかりきってること。
それでも行きたいのが俺たち。
- 49 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/21(金) 18:54:08.91 ID:ObiYOuQv0
- んだんだ
- 50 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/21(金) 20:09:36.20 ID:Lp0Ljxku0
- マユツバ程度ですが
11月から第二隊派遣ありの情報入りました。
作業内容が変更され今回は35キロ圏内から作業を開始
徐々に中に入っていくとのこと。
そのため、はじめの35キロ付近では日給が安く
一定期間働いたら内側に迫り日給も高くなるそうです。
- 51 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/21(金) 20:14:13.74 ID:ehWV5cdzO
- 全部空求人だよwww
- 52 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/21(金) 20:36:41.65 ID:6oCB2Drr0
- てか、被災地行けばわかると思うけど
瓦礫は大方片付いてるよ
求人は情弱だまして個人情報取得してるだけだよ
- 53 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/21(金) 21:12:18.79 ID:QFEnLp9YO
- 現在、瓦礫撤去が必要なのは原発30キロ圏内位だな。
その他は撤去スミや作業待ち。作業員は有り余っている状態。
お前ら本当は瓦礫撤去作業をする気なしなんだよ。騙されたやら、連絡来ないと言い訳ばかり。
本当にやる気が有るなら東北渥美なり神明でも行けよ。
- 54 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/21(金) 21:58:50.56 ID:ehWV5cdzO
- ギャラがよけりゃいつでも行ってやるよwww
- 55 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/21(金) 22:23:37.72 ID:PtaF0qGL0
- 今、無職に出ている業者、住所が書いてあるからグーグルで調べたら
団地だった。団地の一室で会社って…
- 56 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 00:42:19.41 ID:SDdBRC0PO
- 今日電話きた
メールきた
他にいる?
12月から1月で日当16000
- 57 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 00:50:13.85 ID:syi/aj1/0
- >>56
福島?
- 58 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 07:05:02.13 ID:DbqKGTxWO
- >>53
今まで散々騙されてきた。
その話信じてみる。ありがとう。
- 59 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 07:15:19.10 ID:qgNu6ekP0
- 東北渥美は八千円だったか? 神明って大阪の?
- 60 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 07:44:36.62 ID:DbqKGTxWO
- 今日土曜日だったか。
月曜日まで待ち遠しい。
- 61 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 08:34:34.33 ID:xs+SUjF9O
- 東北渥美は\8000の寮費食費無料のはず。
神明東北店は\9000。詳細はシラネ。両社とも大阪の業者で有名。ネットでタウンワーク東北版で宮城県で検索するなり、スポーツニッポン買ってこいよ!
- 62 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 08:46:02.60 ID:DbqKGTxWO
- 今日土曜日だったか。
月曜日まで待ち遠しい。
- 63 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 11:47:51.91 ID:pCNt0EQ70
- また大地震来てくれ 日本を沈めてくれ
- 64 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 14:48:25.05 ID:THejqUx70
- 大体土工で12000円以上なんてありえないよ?
三食、寮の分入れたらまず無理。
しかも、被災地の人たちに聞いても仕事が欲しくて困ってる状態でしょ。
渥美位が妥当な単価だとオレは思う。
15000円位で請けてるのが、現状です。
でも、作業員名簿の事前提出は通常の大きな現場では当たり前の話。
口座はピンはねできないシステムの募集内容だからダヨ。
- 65 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 17:22:54.55 ID:1guKAXU6O
- いや20q圏内とか条件付きだからだろ
なんで平常時と比較すんの?バカなの?
- 66 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 18:07:39.52 ID:xs+SUjF9O
- 30キロ圏内は話が別。
岩手、宮城の瓦礫撤去や被災地復興作業なら、\8000〜が相場になってしまった。
寮費食費無料なら美味しい話かもよ。渥美などで働いていたら、30キロ圏内の仕事も入ってくるだろうし、日給もアップされるよ。
美味しい仕事は在職中の作業員に回されます。わざわざ、新手の派遣業者に仕事回す程、作業員に困ってないだろうし、土木解体作業に
慣れた作業員を多数抱えた建設業者に仕事が回されるのは常識。
- 67 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 18:26:34.03 ID:THejqUx70
- 危険を侵してまで、東電敷地以外の瓦礫撤去する理由など今はないでしょ?
警察、自衛隊が安否捜索したままの状態だよ。
- 68 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 20:05:34.71 ID:UwS1lmts0
- 携帯から失礼。
圏内のインフラ復旧も進めているよ。
小高とかは初夏には電気水道は復旧したし、
富岡のライブカメラ見ると信号もついている。
夏に落雷でライブカメラ映らなくなったが、先月これも復旧。
大熊では破損した家屋の応急工事が今月末で終了する見込み。
- 69 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/22(土) 21:09:51.39 ID:zORizL530
- 瓦礫の会議してます。
またお前は騙されて私のニュースに飛ばされた訳だが
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1312455887/
- 70 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 02:49:48.85 ID:8eokseuK0
- 被災地のがれき処理は全般的に12月〜がめどになってるよ。
仕事はあるが宿舎が確保できずに、行っても追い返される事が多々あるらしい。
ずさんな管理体制で派遣会社が300名ほど現場に送れず保留なんて話もあるぞ。
一度整備しなおして12月から随時入場していくらしいけどな。
- 71 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 03:14:47.09 ID:RoIUgzXhO
- どこまで本当か知らないけど、12月まで待つ気力はないわ。
とりあえず日々の仕事とネカフェ確保が先決…
- 72 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 05:58:01.73 ID:mlzzSq/j0
- 経済苦を打開!フリーターだった私が経営幹部に成長
http://www.myokan-ko.net/experience/k-1.html
経済苦を打開するのも正しい仏法に縁してこそ
日蓮正宗の信仰には、なぜ利益があるのか
http://homepage3.nifty.com/y-maki/ssa/3-7-11.html
- 73 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 09:48:22.18 ID:tbzL/nOjO
- >>71
君こそが、東北渥美だよ!
- 74 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 11:49:01.63 ID:wqlbJSlV0
-
白装束カルトか…?
- 75 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 13:19:39.39 ID:d67woOzU0
- 足の裏診断!最高ですか!法の鼻
- 76 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 14:08:46.13 ID:NduSxgD40
- もう行ける気がしなくなってきた・・・
- 77 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 14:48:29.91 ID:tbzL/nOjO
- 体力的にニートには勤まらないから(笑)
- 78 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 14:53:28.13 ID:+gM1ump60
- なんだかんだ言っても東北渥美が一番可能性あるかな?
- 79 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 17:51:53.78 ID:d67woOzU0
- 瓦礫撤去は幻だよ
- 80 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 19:04:51.09 ID:tbzL/nOjO
- 被災家屋解体があるじゃん。まぁ、このスレには思うだけで行動力が無い奴や仕事を探す能力がない
ニートが多いから、来年も同じ事言ってるなw
- 81 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 22:09:50.86 ID:W3Zgz6Fj0
- >>80 君も来年同じ事言ってる気がするなw
- 82 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 22:14:22.42 ID:tbzL/nOjO
- 残念!俺は夏場、宮城で作業してきたよw
- 83 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/23(日) 22:48:50.26 ID:W3Zgz6Fj0
- そーですきゃ 逃げて来たのですか?
- 84 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 03:31:01.00 ID:SanwQZmM0
- 群馬富岡のK社に応募した者です。
日給26000円という高給に惹かれて体力も若さないのに家族の生活費や学費のため
何とか生活立て直したくて応募したのに、この話しガセなんですね。
仕事はコンプラ調査に時間取られてると言われ12月になるが、早くやりたいのであれば
他の場所で1万ちょっとになると言われ断った。
最初から餌で釣って大量の作業員確保したかったのかな?もう信じられないよ。
- 85 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 03:41:02.71 ID:SanwQZmM0
- やはり死んで借金は相続放棄させるしか手は無いな。今ならまだ遺族年金残せる。
この年と持病持ちでは仕事無いし、強盗や詐欺するする勇気も無い。
- 86 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 06:46:36.36 ID:9e+OqURb0
-
飽くなき挑戦者…泣くな!
金なんか回りもの、何時かは回ってくるさ。
天は自ら助くる者を助すく…
白装束!
- 87 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 06:59:06.30 ID:SIPdcJafO
- >>84
1万ちょっとの仕事でも実際にあれば行きたいものだ。
- 88 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 11:48:17.52 ID:IVSvhEGB0
- >>84
カインズサービス?
- 89 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 19:03:59.03 ID:xpsIeF0gO
- >>83
親のスネかじっとらんと早よ仕事し〜やw
- 90 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 19:17:29.27 ID:SIPdcJafO
- 例のサイト…
- 91 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 21:12:45.48 ID:5UwfN721I
- 誰か5兆円を我々で割ってくれ、1人いくら?我々は2000万人くらいにはなる
- 92 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 21:18:08.42 ID:5UwfN721I
- みのもんたなら、50にんは雇えるだろう!日給12000で社長だろう?
- 93 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/24(月) 21:19:12.25 ID:jVyAN2wK0
- >>89 仕事してるぞ!
- 94 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/25(火) 05:30:06.56 ID:D7hVZVX6O
- やぱり除染が大規模に始まりだした、儲けてやろうと津々浦々から業者は除染講習会に。瓦礫がないなら目先の欲に走らず地道にテキ屋の面接に行ってりゃ良かった。
- 95 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/25(火) 06:43:12.29 ID:qUA2RZVb0
-
仙台歓楽街バブルが始まってるぞ
- 96 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/25(火) 10:26:24.56 ID:6xQGRdKl0
- 前スレに出ていたイーサン?
HPが無くなってるな
- 97 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/25(火) 16:15:14.21 ID:WjNVgfkP0
- 千葉除染に応募した人間だけどまた音沙汰なし
舐めてるね本当に まぁ柏はいまかなりホットスポットみたいだし
行かないほうが良かったのかもしれないが
- 98 :uo:2011/10/25(火) 17:14:24.89 ID:sP2tk3EX0
- 1.gat.pc7.jpこっちは落ちた、名前と住所だけで免許とかの画像出さなかったのが響いたみたい。(だって誰かもわからないのに身分証なんて出せるわけないじゃん)
2.イーシンは24日に詳細出すといっておきながらもう25日。
>>96
ホームページはあるタイトルじゃなくて電話番号で検索、タイトルが英語なのでイーシンじゃでない。
ttp://leeshin.co.jp/index.html
- 99 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/25(火) 18:37:03.11 ID:WjNVgfkP0
- >>98
1は断熱材張るとか言う奴?
- 100 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/25(火) 19:21:48.10 ID:yQlwYrBuO
- ホントとんでも無い業者ばかりだな…
行政も動くべきだと思うぞ!
- 101 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/25(火) 19:54:54.33 ID:uF5bDmTs0
- 募集企業に採用決定権なんかないよ!
ゼネコンにあるらしい、だけど原発作業員は刺青びっちりが多数いる
と潜入記にあったよ。
かなり危ない所はいいんだね?
どんな選考基準なんやら、不思議だな
- 102 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/25(火) 20:25:45.49 ID:yQlwYrBuO
- 東電とヤクザ組織の癒着だな。
- 103 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/25(火) 20:29:29.02 ID:yQlwYrBuO
- あっ!ゼネコンとヤクザ組織かw
ゼネコンて大成と鹿島だったな。
- 104 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/25(火) 20:36:11.82 ID:h65gH8pe0
- >>101 原発内は東電管轄なんじゃないの?
- 105 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/25(火) 20:54:59.85 ID:gAzKHOTIO
- >>98
両方ともまだマシ。
俺が応募したある会社なんて、「生活費月10万差っ引き」とか言ってた。
誰が行くのか?とw
- 106 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/25(火) 21:15:47.24 ID:yQlwYrBuO
- 東電が業者に作業依頼する。
例えばだが、東電→東電プラント→東芝、日立→大成建設、鹿島建設→○○電業→○△電業→○○建設→みんなが申し込んだ怪しい業者など。
- 107 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 01:21:45.07 ID:B5x6n7410
- 20`圏内のガレキ撤去、70歳までOkで女性でもできるような仕事と言ってたが
どうなんだろう?手つかずの場所での作業だからそれなりに大変だろうし、行方
不明者たくさんいるのだからご対面あってもおかしくないはず。コンプラ調査で大分
遅れてるが、現地で年越し作業が一番参るよ。寒さもきついだろうな、放射能リスク
より風邪こじらせ大病になりそうだ。
- 108 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 01:25:40.62 ID:B5x6n7410
- でも、日払い26000円には惹かれる。
- 109 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 01:31:15.83 ID:B5x6n7410
- 間違えた。日払いでなくて日給26000円の月払いだ。
本当に払うのか不安だが、どの会社も12月作業開始みたいだな。
- 110 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 02:02:53.89 ID:pwCLWG9p0
- またガセ
- 111 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 02:15:47.66 ID:XB/hJevy0
- あるのかどうか信頼できないが二十キロ圏内の仕事にいかれる人は頑張ってください
俺は35歳以下なので行けない
- 112 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 02:52:39.33 ID:B5x6n7410
- YouTube「原発20キロ圏内で行われる大変な作業」は参考になるな。10以上の
動画が載ってる。20キロ圏内は皆、高給で募集してるみたいだ、調べるとドンドン
出てくる。大元どこなんだろう?
- 113 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 05:46:46.75 ID:3ANb529AO
- 20キロ圏内は国の管轄だ。国の仕事は書類第一先行で労働者の申請なんかも書類でそれを申請する業者が割り振られて業者は用紙を数百枚単位で買い取り、労働者の申請書類を揃えて一枚出すとたしか千円だった記憶がある。瓦礫のほうもそんな感じなのかな、、
- 114 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 06:26:11.90 ID:MbJYJgLx0
-
先週まで原発に居たけど
刺青入ってるヤツ何人か居たよ
「オヤジ!!」 「アニキ!!」とか呼び合っていたから
現役の人っぽかった
ただ、そこまで刺青うじゃうじゃ・・て程でもなかった
全体の1割も居なかったんじゃないかな
オレも原発の現場が終わったんで
来月から瓦礫撤去の仕事する予定なんで
ここでいろいろ情報交換出来るといいな
- 115 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 06:51:37.30 ID:XHBFoP250
-
1割居れば
うじゃうじゃだろ…
- 116 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 07:36:47.87 ID:MbJYJgLx0
- 2〜30人の中に2〜3人とかだから
そんなうじゃうじゃて感覚はなかったよ
何百人がいっぺんに集まることも無いし
話脱線失礼
早いとこ瓦礫撤去はじまるといいね
- 117 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 08:25:29.17 ID:X4qi6ddR0
- 瓦礫撤去に関して福島以外は残ってないという認識でいいんだろうか?
福島だけなら行ける確率低くなるな
- 118 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 08:49:35.14 ID:yG5d72qQ0
- ついこの前日給2万9000円で募集してた株式会社コンストラクト・マネージメントから手紙が来たわ。
しかも手紙は印刷ではなく手書き。
勤務地は福島東京電力発電所
作業は12月中旬かららしい。
で、その後に引っかかる部分があるんだが
福島原発での作業までの間に、その繋ぎで宮城の東電火力発電所での作業
があるらしく、そこで作業しないと福島原発に入るのが遅くなって難しく
なるらしい。
あと、ここの会社はなぜか年齢制限がなく20代でも作業できるっぽい。
ほかの会社はどこも35歳以上じゃないと断られるんだが。
どうよ?怪しくないか?
- 119 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 12:47:57.79 ID:X4qi6ddR0
- >>118 俺も別会社だが繋ぎでと言われ福島の水力発電所に行かされた
その後、一旦地元に戻って待機状態・・・
- 120 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 15:55:13.63 ID:4FUD4p4c0
- >>118
オレこないだまで福島第一に居たけど
20代の作業員普通に居たよ
- 121 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 17:02:56.52 ID:iWpNlhcd0
- 福一に行ってた人達お疲れ!やっぱ瓦礫以外の職人さんかい?
検索したら12月前後出発の20圏内が出始めたね。俺んとこにもやっと具体的な連絡が
来たけど今度こそ大丈夫だろうなw
- 122 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 18:08:56.27 ID:LBRGjiQ80
- レモンがずっと募集しているけど誰も行った人はいないのかな。
- 123 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 18:14:14.11 ID:789Re49T0
- みんな共同たこ部屋は平気なの??
3,4人でず〜〜っと一緒。
一週間ならいいが月単位だときつくね??
- 124 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 19:22:57.03 ID:BiI0vv540
- 福島原発で仕事してた人もいるんだね
タコ部屋はきつかった? 臭いとかなかった?w
- 125 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 20:22:00.17 ID:RWJFWCOuO
- タコ部屋や臭いが気になる奴が瓦礫撤去作業に興味津々なんすか〜ぁw
- 126 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 20:34:10.00 ID:CVjbO1A4O
- 被災した人達に対して何も感じない、自分の都合しか頭にないからタコ部屋が嫌だとか言えるんだろうなぁ。
自分だってそりゃあ個室のほうがいいけど、たとえ最低限の環境であってもいいと思う。
- 127 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 21:03:56.19 ID:4FUD4p4c0
- 全然タコ部屋って感じじゃなかったよ?
いわき市湯元のハワイアンリゾートの隣の温泉ホテルに宿泊だったよ!
飯は美味いし温泉入り放題だし部屋はきれいだし
4〜8人での相部屋だから個室ってわけにはいかないけど
それさえ除けばなんの不満も無かったよ。
洗濯機も乾燥機もただで使えるし
飯代もかかんないからお金全然使う事ないしね
- 128 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 21:15:55.94 ID:d345Ak060
- >>126
嫌なんて一言も書いてないだろ!バカか?
- 129 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 22:38:21.55 ID:nI/4+EVc0
- >>127
回答サンクス 一番聞きたかったのが飯なんだけど
どんなのがでたのか教えて?
- 130 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 22:41:59.94 ID:0KdiBG5M0
- おいおい福島言ってきたとか言ってるやつはどうやっていったんだ?
今ですら募集してるのにまったく延期ばっかでいけない状態なんだが。
- 131 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/26(水) 22:55:38.03 ID:pwCLWG9p0
- がせねた禁止
- 132 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 01:00:52.53 ID:YRGLflu50
- >>129
朝飯は普通のビジネスホテルとかでよくある朝食バイキング
基本「和」なカンジで、ご飯、味噌汁、目玉焼き、ウィンナー、シシャモ、納豆
塩鮭、海苔、佃煮、明太子・・・から好きなもの選んでみたいな
たまに食パンがあったかな
昼は原発内でおにぎり3個とか助六とかが支給される
夜はまたバイキングでご飯+結構豪華なおかず1皿(肉系より魚系の方が多かった)
一品料理が2〜3品、サラダ、果物、味噌汁、カレー
こんなカンジだったねー
早番の時はバスの中でおにぎり3個
昼はJ近くでお弁当
夜は一緒
モノによっては個数制限あったけど
基本おかわり自由だし
なにより美味かった!
無性にパンとコーヒーの朝食食べたくなったけどw
- 133 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 01:11:19.32 ID:KURRoSze0
- >>132
たびたびありがとう
参考になったよ
- 134 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 02:03:48.68 ID:YRGLflu50
- >>130
とにかく数あたるしかないと思う
強力なコネあるんなら別だけど・・・
オレも夏前まではみんなと同じ状況だったし
決まりかけて延期、また決まりかけて延期の繰り返しで
何度諦めようと思った事か・・・
幸いにも原発内の仕事にありつけたし
その関係で今後の瓦礫撤去の仕事もある程度目処たってると思う
オレも最初は>>118にもある様に
〜までとりあえず繋ぎで〜に・・・て話で行ってみたクチだから
あれこれ悩むんなら条件がどうとか悩む前に行動してみるのも手だと思うよ
- 135 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 02:27:57.06 ID:KURRoSze0
- >>134
被ばくの線量は大丈夫? 気をつけてな
- 136 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 02:45:04.11 ID:EjQZcl4HO
- >>132
「美味しい物を好きなだけ食べて、頑張って働いてくれよ。体が動けるうちに…」って感じか。
何だか涙が出そうだ。
- 137 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 05:49:40.84 ID://1W2vB7O
- ダラダラ生きてるよりよっぽどマシじゃねえか。頑張れよ
- 138 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 07:29:48.54 ID:xXBqcDz20
-
原発勤務ご苦労さん…
- 139 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 09:41:24.48 ID:jC52/Gfv0
- >>134
詳細な情報ありがとう。原発で作業したんだすごいね、ところで日給いくらだったの?
何日位働いたの?
- 140 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 13:07:41.25 ID:YRGLflu50
- >>135
被曝線量は1日0.03〜0.05msvぐらいだったから
そんなに心配はしてないよ
その程度を心配するぐらいならハナから福島には行かない方がいいと思うし
>>139
働いた期間は2ヶ月弱
日給は
安いとも思わなかったし、滅茶苦茶高給とも思わないレベル
放射能のリスク、作業内容、作業時間、拘束時間、生活待遇を総合して考えたら
まぁ妥当なのかな・・・
答えられる範囲では答えるから、なにか質問あったら聞いてねー
- 141 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 13:54:01.93 ID:B0Riw+jc0
- 何だかんだ理由つけて質問には答えない件
- 142 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 14:58:47.28 ID:Bon9bZwn0
- ○翔コーポレーションってどおかな??無職の求人で・・・
- 143 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 15:00:20.35 ID:5niDBO3Q0
- つかそろそろ原発スレでもいけや
- 144 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 15:05:48.22 ID:EjQZcl4HO
- 例のサイト、進展しない瓦礫撤去の代わりに断熱材張りの仕事なら確実に入れるらしい。
これも当然半信半疑だが、個人的にはどっちみち日程的・給料支払条件に厳しいのでパス。
もし本当にやれるのなら作業経験者だけに惜しい気はする。
- 145 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 16:21:16.49 ID:Bon9bZwn0
- >>144
そこって20日締めの翌月27日払いでしょ!?
- 146 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 16:36:03.28 ID:EjQZcl4HO
- >>145
そうなんだよねぇ。
「いくらなんでも…」だわ。
- 147 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 17:25:10.28 ID:I9dQdWOxO
- タウンワークでメール応募してから迷惑メール増えたぞ!
- 148 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 17:29:19.31 ID:jC52/Gfv0
- >>140
原発で作業してる割に低すぎる放射線量だね、東京の方が高いよ。あと、君は
この後ガレキ撤去の仕事したいと言ってたが国の規定では1年できないはずだよ。
何かおかしいな。本当に行ったのかい?
- 149 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 17:31:59.61 ID:KYSjohRh0
- >>148 防護服を着ないといけない圏内の話だろ。
圏外なら大丈夫のはず
- 150 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 17:52:37.15 ID:5F6jRqVt0
- >>146
同じ考えだね。
○ーケーアイ工業はどうだろうね。すぐいけるみたいだけど・・・
- 151 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 18:21:18.94 ID:1aI8KWvK0
- ニートなモンで詳しくないんだけど月末締め翌月末払いとかは普通はありえないくらい遅いって言う
ことなの?
- 152 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 18:36:13.03 ID:KYSjohRh0
- >>151 普通、月末締めの翌月5日とかじゃない?
- 153 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 18:43:59.18 ID:5F6jRqVt0
- こういう仕事で締め日から給料日まで1ヶ月以上あくのがそもそも
あれなんだよなぁ。
- 154 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2011/10/27(木) 20:07:12.03 ID:3APQim4MP
- まったくだ
こんなクソ仕事に応募するような底辺が
蓄えなど、あるはずもなく
日払い週払いにするのが当然だろうに
- 155 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 20:09:10.30 ID:I9dQdWOxO
- ほとんどが、胡散臭い業者ばかりなのに給与支払い1ヶ月遅れはヤバいと思うぞ。
逃げられたら終わり!俺なら日払いか週払いしか行かないな。ポッと出の業者ほどコワいものは無いよ…。
- 156 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 20:43:11.21 ID:RlcfZp4u0
- でも騙すつもりなら、もっとそれらしい事を書かないか?
どうせ嘘なんだから、20日締め月末払いとか書いた方が騙される奴多いだろ
まぁ、だからと言って、その1ヶ月後に支払う会社が怪しくないとは思えないがw
- 157 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 22:40:29.80 ID:ybwSchf90
- >>151
建設会社では締めから一ヶ月遅れはよくあるけど、金は貯まらないよ。
デメリットばかりだから
一ヶ月遅いから、初給料は約二ヶ月後になるし、月の初旬とかに働いてると
その日当はほぼ2ヶ月後だから労働意欲も沸かなくなる
しかも例のサイトの日当なんて8500円でしょw
そういう仕事やるくらいだから金に余裕ある人も少ないだろうし、結局借金や
前借とかしたりすることが多くなって金はたまらない借金はするでドツボに嵌る
- 158 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 23:03:07.34 ID:KYSjohRh0
- 今さっき社長から電話あって来月8日に地元出発だと。
東京で軽い健康診断を受けて10日に現地で新規安全教育があるって言ってた。
やっとか?
- 159 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/27(木) 23:24:21.77 ID:vpF6VOd30
- >>158
福島?
- 160 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 00:29:29.91 ID:Tc/umVoj0
- >>158 真夜中に連絡なんてスばらすィ
- 161 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 06:03:13.05 ID:OeDS39lw0
- >>159 福島です
- 162 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 06:55:39.08 ID:OWT6RSEB0
- 20`圏内?それとも35`圏内?
- 163 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 07:25:28.65 ID:OeDS39lw0
- >>162 たぶん35km圏内だと思う
- 164 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 08:40:41.08 ID:OWT6RSEB0
- >>163
俺も登録した派遣先に誘われたが断ったんだ。日給が20`の半額以下でそこを
やると20`の仕事に移れないと言われてね。早く行きたいが、金額大幅に下がる
なら待つしかないよ。
- 165 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 09:14:34.31 ID:OeDS39lw0
- >>164 金はいいが2ヶ月の短期になるからね
俺は長期希望だし
- 166 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 11:53:11.68 ID:OWT6RSEB0
- >>149
140氏は原発内で仕事したって言ってたよ、それに疑ったら反論してこない。かなり詳細に
食事内容書いてたがどうやらガセだな。多分、募集かけてる派遣会社の少し頭の悪い奴の
釣りだと思う。
- 167 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 12:02:03.65 ID:SWn9JKfH0
- 地元情報、福島浜通り瓦礫よけは予算の関係で一時打ち切り!
- 168 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 12:06:21.35 ID:OeDS39lw0
- >>166 食事の件はホテルや旅館を宿にしてるなら、あながちガセとは言えないな
- 169 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 13:16:41.33 ID:0gMXdKst0
-
旅館の飯はどこも同じやろ…
- 170 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 17:38:38.24 ID:cerpgykE0
- 諦めて他の仕事しょうとしたら連絡きて
20キロ圏内で11月10日出発確定とかいわれたのだが
また延期になるとか考えると悩むよ
同じく確定していく人とかいたりする?
- 171 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 18:17:47.11 ID:OeDS39lw0
- >>170 元請けどこか分かる?
それによっちゃ俺んとこと同じかも
- 172 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 18:19:39.44 ID:OWT6RSEB0
- >>170
本当かい?35キロ圏内じゃないの?俺は先週土曜に20キロ圏内は12月になるって
言われてがっかりしたんだけど。35キロの半額以下の作業勧められて、それは断ったんだ。
ちなみに群馬富岡のカインズサービスだけど。
- 173 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 18:25:57.45 ID:5AdcgV2P0
- >>170-171
俺も同じかもw 一応11月末か12初旬に変更で事前に研修が2日と具体的になったけど。
このスレの連中とは向こうで一緒になったら会いたいね
- 174 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 18:32:50.27 ID:cerpgykE0
- >>171-173
ワールドエコって会社ですね
他の方も11月出発多いみたいですが、みんなといけたらいいですよねー
はやくしないともう冬になる・・・・・
- 175 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 18:54:43.63 ID:OWT6RSEB0
- 20キロ圏内なの?
- 176 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 19:06:32.50 ID:cerpgykE0
- 175>>
電話では20キロと言っていました。
同意書みたいなもの後日に送るみたいなのでまたわかったらレポートします。
- 177 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 19:56:59.29 ID:OeDS39lw0
- >>174 ワールドエコが絡んでるかは分からん
会社側が言うには鹿〇が元請けの工事は延びてるらしい
でうちらが行くのは前〇建設が元請けだと
- 178 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 20:36:19.95 ID:hvAsZUwU0
- http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1319730082/
- 179 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 20:44:16.02 ID:to9rAA2z0
- 20km圏内の仕事は12月〜で確定みたいだよ
そこから一気に作業員投入みたい
現状でストックがある状態だから先着順でいつ行けるのかは業者次第かもね
- 180 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 21:32:38.82 ID:7OLCd2zjO
- そんなに、被爆したいのか(´・ω・`)
- 181 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/28(金) 23:10:10.11 ID:0gMXdKst0
-
東京以北、被曝しない場所があるか?
- 182 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/29(土) 11:04:53.87 ID:bd5jx2ir0
- やっぱ20`圏内は12月からで例外はないそうだよ。
>>170
20`は嘘で35`圏内の日給1万位の仕事させるんじゃないの?
- 183 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/29(土) 11:46:16.98 ID:JNzc+B0v0
- >>182 12月に延びたと言ってるが実際は1月からになるらしいよ
- 184 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/29(土) 15:45:37.25 ID:VXXogWpI0
- ワールド○コ応募した奴いる?
- 185 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/29(土) 20:55:44.15 ID:bd5jx2ir0
- 今日、平野復興大臣が20キロ圏内のガレキ撤去を早急に進めると表明したな。大手建設
企業に指示すると言ってるがこれで何か動きあるのかな?正直、もう待てないよ。
- 186 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/29(土) 21:33:40.16 ID:6uzgLXqe0
- 早急ってw
もうすぐ11月なのに今更何を言ってんだかw
コイツは無能で恫喝だけの奴だから期待できない
- 187 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/29(土) 21:46:31.01 ID:h61MmYO0O
- もうみんなで勝手に現地入りして瓦礫を集めて瓦礫で福島原発を囲んじまおうぜ。一万人ぐらいでやれば誰も止められないだろ
- 188 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/29(土) 23:24:03.71 ID:LxM+TgoP0
- >>187 ただ働きするの(w?
- 189 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 00:45:51.31 ID:fPD7PfCB0
- なんと、俺んとこ出発が早まった。 日程的に>>170さんと一緒かな?研修2日間現地で。
- 190 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 02:53:09.31 ID:1FAwjAR40
- まただまされてるんじゃないですか?
- 191 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 06:05:11.68 ID:siXuGOS50
- >>189
20`圏かい?おかしいな、俺は群馬富岡のK社に応募したんだが、20キロは12月で
今やるのは35キロと金曜に言われたんだが。
- 192 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 06:52:31.73 ID:DvEZnUzgO
- いい加減諦めろよ
- 193 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 09:12:30.58 ID:j6Plsy+U0
- 瓦礫撤去何かあるわけねーよ。
- 194 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 10:04:06.92 ID:siXuGOS50
- >>189
応募し直そうかな。どこの会社なの?教えてくれよ。
- 195 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 10:07:34.21 ID:siXuGOS50
- >>170
そちらの会社教えてくれないか?自分の派遣先が信用できないよ。
- 196 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 13:07:31.67 ID:ksSWGCa/O
- たかいの?やすいの?
http://m.musyoku.com/match/kyujin/111028125437
- 197 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 13:15:23.00 ID:ksSWGCa/O
- もういっちょ
http://gat.pc7.jp/
- 198 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 13:15:29.17 ID:WE4M3bT80
- >>196
あやしすぎる
- 199 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 13:27:21.68 ID:0HnHFWNm0
- あやしいずら
- 200 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 14:14:37.05 ID:6Yt9n7FN0
- 亜屋氏居
- 201 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 15:54:50.24 ID:siXuGOS50
- 196は登録してから3週間後と言われた。197は12月中旬、今応募してる所とほぼ同じだ。1
96は下手したら12月だし、日給は26000円の今の派遣先の方がいい。来月すぐできるのは
日給1万ちょいの先だな。170,189さん、日給いくらなの?
- 202 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 19:17:39.01 ID:OhtUM/z/0
- 応募したけど返事来ね〜〜〜〜〜ww
- 203 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/30(日) 20:25:32.77 ID:ksSWGCa/O
- この仕事やるやつって中年の無職?
いちもんなし?
短期なら健康に影響すくないかもしれないが
短期ならやる意味ないか?
がっちりもらいたいよな
- 204 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 02:46:26.40 ID:jr6Fyo190
- 返事こないよな 俺も千葉の除染に応募したけど履歴書送ってから連絡ゼロ
顔写真とか急いで遅らせたのは何だったんだ? 舐めやがって
- 205 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 06:32:43.81 ID:wS3Ovwwy0
- 瓦礫撤去に応募するなんて時間の無駄だよw
- 206 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 14:33:04.83 ID:ZSXheA4jO
- 昔ロシアの作業員は鉛のベスト着て作業したのか?
- 207 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 17:56:40.75 ID:iL8uBrLk0
- 毎月末恒例の行ける詐欺は落ち着いたかな?
- 208 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 18:08:57.55 ID:moM9Norw0
- 俺とりあえずもうすぐ行ける予定
- 209 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 19:01:49.51 ID:zYXqK+X90
- 204だけど今日夕方電話が来て合格通知が届くから来たら至急連絡してくれって来た
どうなる?
- 210 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 19:17:06.52 ID:FhuyeTm30
- それって日給いくらの仕事?
- 211 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 19:23:26.75 ID:KlUqYlNsO
- ≪急募≫短期!日給24000円!!被災地復興作業員募集!!.
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318054679/
1:名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/10/08 15:17:59 1tRDWkdf0 BE:3151726496-PLT(13128) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/telephomen.gif
≪急募≫短期!日給24000円!!被災地復興作業員募集!!.
日給 24,000円
(10日ごとの締めで10日後払い)
仕事内容
被災地復興作業
・瓦礫の仕分けと撤去(1チーム50名で作業)
※2ヶ月働いた人は、1年間同じ職に従事できません。
勤務地
群馬県桐生市*******************にて面接を行います。【勤務地】福島原発20km圏内
勤務期間
3ヵ月以内(*2ヶ月間の短期 )
休日・休暇
*週1日/シフト制
勤務時間
8:00〜18:00 ※左記時間内で4時間ごとの交替制
経験・資格
未経験者大歓迎!
経験・年齢不問です。
*男性活躍中!
待遇・福利厚生
*着替えや、日用品は持参してください
http://www.baitoru.com/jobDetail/jobcode13942468/?prelink=jobSearch_1
- 212 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 20:29:08.93 ID:JUKl3v4v0
- カインズさんは、いつから?
三食付くの
- 213 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 20:43:41.02 ID:FhuyeTm30
- ↑12月に延期、飯は有料1食500円だと。日給26000円だが、怪しいな。
- 214 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 20:59:44.45 ID:JUKl3v4v0
- ありがとう。
値段はあまり、変わらないんだね。
雇用保険はいれるとこは、何処かな?
今回は無理かな
- 215 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 21:01:16.96 ID:ZXPwjSue0
-
一食 500円…
妥当じゃね ただ飯でないとやだ…?
- 216 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 21:03:07.55 ID:lYhtZgyY0
- 俺はいちお12000で来週辺りから!!
給料日とか支払い方法とか何も説明受けてないけど・・・ww
延期とかなったら辞めるし、瓦礫撤去にはもう応募しない。
でも書類のやりとりしたから行けるっぽいけど。。
- 217 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 21:17:48.19 ID:wKpgTLM/0
- >>216 あまーい
- 218 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 22:13:06.76 ID:ZSXheA4jO
- 1日で3日ぶんかせげるなんていいなあ
放射のうこわくていけない でもお金ほしい
- 219 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 23:41:40.64 ID:FhuyeTm30
- >>216
11月初旬に出発決まった170か189書いた人ですか?
- 220 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/10/31(月) 23:48:45.92 ID:DRiInHdL0
- >>219
違うよ
- 221 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/01(火) 00:08:31.70 ID:vNtb7pV10
- >>218
50年以上前の昔、米仏が南太平洋で盛んに核実験やってたころ、東京の放射線量は
今の1000倍だよ。20キロ地点は300倍だ。その頃生まれたオヤジだが
子供もできたし国民で放射能障害出た人いないよ。都内の民家で原発でない高放射能
浴びてた90近い婆さんがピンピンしてるよ。これから子作りで気になるなら
止めた方がいい。俺が応募したのは子供の大学費用を今の自営の仕事じゃできないか
らだが、募金だけでなく東北復興の仕事してみたかったからだよ。東電や政府
にはムカツクが誰かがやらないと荒廃するだけだよ。これを通じてこれから生きて
いくヒントも見つけたいしね。家族と離れ、いわきの温泉に放射線治療に行くと
思えば待ち遠しいよ。
- 222 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/01(火) 08:35:18.72 ID:dh64VvoQO
- ガンガッテヤ(^-^)/
内部被爆にきをつけてや
- 223 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/01(火) 10:23:54.91 ID:jj2DTu7QO
- >>216
「行けない」に全財産
- 224 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/01(火) 11:43:08.34 ID:VnaOu3g80
- >>223
書類のやり取りはひと通り終わったんだけどな
後は連絡待ちwwてか全財産ってww
- 225 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/01(火) 12:57:10.87 ID:g/vsW3M50
- ヤクザ「とにかく福島原発に そこら辺歩いてるヤツを捕まえてきて 放り込んだらええ」
http://www.youtube.com/watch?v=tz1Lil9_fp8
行方不明者多数。
大阪でヤクザに雇われたヤツの消息不明。
放射線よりヤクザが関わってることの方がこえーよ。
- 226 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/01(火) 14:08:28.26 ID:z63VmOP3O
- 中傷、嘘の書き込みがあり 迷惑してます。お手数ですが、スレごと削除お願い致します。
- 227 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/01(火) 16:30:22.68 ID:OqOSu96w0
- >>226 だが断る。
- 228 :170です:2011/11/01(火) 17:12:20.83 ID:r7xbGTRL0
- 派遣先から書類送られてきたけど
詳しい作業内容など明記されてなくて、内容は電話口頭のみw
出発は11月10日書いてある、これはまた延びるのかもな・・・
20キロ圏内でなくて、20キロ圏外で2か月ごとの更新みたい
日当は216さんと一緒かな
他に詳細きている人いたりする?
仕事ほんとなさそう。。。。
- 229 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/01(火) 19:41:12.84 ID:jj2DTu7QO
- >>224
「書類のやり取りが終わったから大丈夫」はあくまでもこちら側の希望的観測。
もちろん行けることを願ってはいるよ。
- 230 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/01(火) 20:37:52.48 ID:t7wDNzn6O
- 2ヶ月でポイ捨てだな。向こう一年間は30キロ圏内では働けないよ。
- 231 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/01(火) 21:06:26.06 ID:90R3v2EqO
- 俺の担当者の話では作業員全体で四千人ぐらい集めてるらしい
勿論全ての業者の雇い人の数ね
12月から2ヶ月でいくよ
- 232 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/01(火) 21:22:07.14 ID:t7wDNzn6O
- まだ、懲りない奴が居るとは…
- 233 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/01(火) 22:14:57.49 ID:NhGTuaglO
- 定期的に>>232みたいなレスが出てくるな
- 234 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2011/11/01(火) 22:52:25.49 ID:YSAlaNU0P
- 俺も懲りない奴がいるのが不思議
親に食わしてもらってるらしく
切実感がない
本当は働く気なんか無く、
ズルズル延びてるのを楽しんでんじゃねえの?
夏休みの終わりが延びてる感覚で
- 235 :くろしろ猫 ◆98ZRa2IQWM :2011/11/02(水) 00:31:59.50 ID:L3KKpMqi0
- 下記はいかがなもんでしょ?
福島災害復旧事業
1.募集人数20〜50人
2.年齢 35歳〜65歳
3.応募資格 日本国籍、福島在住者以外、保険証所持者(社保、国保)
4.作業内容
福島第一原子力発電所内管理区域一般作業
5.支給
防護服、宿舎・一日三食付き
6.作業期間
2ヶ月(入れ替え作業)
7.作業時間 ・日当
4時間 25000円
8.注意点
刺青、指の欠落、麻薬常習、暴力団関係者は入所不可。(警視庁による調査有り)
質問、応募等はまずメッセージ下さい。業者様からの提携も承ります。
宜しくお願いします。
(株)Tokiwa 代表 及川尚耶
- 236 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 00:38:04.16 ID:vPsS/+Yh0
- なんで35歳からなんだよw死ねよww
ただでさえ使い捨て体制で人員不足で完全な復興までに数十年かかるっつうのに
復興する気あんのかよww
- 237 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 02:09:16.50 ID:4maNKeRa0
- ( ;;⌒`))
人 ( ;;) ;;"( )
(()) ;;( ;;;⌒`)
,i (;; ( ) ( )
ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\ | ̄ ̄ ̄ ̄|
|(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|  ̄ 3| 4|
| 〈. . |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
|; }王王ヲ |:_王{ | `ヒi. |`;ω;´|
| \;|__ / | r-ヽ |`;ω;´|
/ /
/ / 10シーベルト
/ /
/ / 1シーベルト
/ ./
___A___ ___A__,/ / 100ミリシーベルト
.(::::::::::::::) .(::::::::::::::) ./
)::::::::( ,):::::::( /
/::::::::::::;\ イ:::::::::::; \ / 500マイクロシーベルト
// |:::::::::::: l | ///'|:::::::::::: l | ./
| | .|:::::::::::: | | / // .|:::::::::::: | | ./
| | /:::::::::::/| | / .// ../:::::::::::/| |/
U |::::::::::/ U U |::::::::::/ .| |
|::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
|::::||:::| |(゜Д゜ii|l)/ |::::||:::|./
, .| /.|: | / / .| / | |
/ // | | //| / .// .| |
U .U 日雇派遣 U .U
- 238 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 09:18:56.89 ID:m6tAzei+O
- >>234
いそうだなw
そういう奴はいざ本当に行けるとなったらビビって断りそう。
- 239 :親方:2011/11/02(水) 12:12:01.45 ID:z3ar3UPU0
-
反応…いまいちやね
建屋内部の足場ならなぁ…
- 240 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 12:57:29.88 ID:nWQx25WeO
- 2号炉で核分裂の可能性が浮上してきたから、更に延長か中止が決定だなw
オマエラ相変わらずm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー
- 241 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 13:09:42.69 ID:m6tAzei+O
- >>240
今回は理由がはっきりしているからやむを得ない。
- 242 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 18:09:26.63 ID:QzXoDcFE0
- >>235
そこも仕事は12月から?
- 243 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 23:31:36.81 ID:QzXoDcFE0
- この板がガレキ撤去作業一番詳しいの?他はないのかな?
- 244 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/02(水) 23:57:36.64 ID:QzXoDcFE0
- どっちにしても原発の核分裂騒ぎでもう当分できそうにないな。
- 245 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 01:44:03.00 ID:zGbREFUH0
- はい解散
- 246 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 11:31:26.92 ID:PHe/S8ijO
- 久々に覗いてみたら…。半年もよく待ってられますね。何で諦めないの?被災者の役に立ちたいならボランティアでも行けばいいのに。
- 247 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 11:57:03.85 ID:DUX7DRz90
- また延期なの?
- 248 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 12:14:22.27 ID:EnjU47lU0
- >>246
お前が勝手に一人でボランティアに行けば?
- 249 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 13:00:16.63 ID:Pz44B+NnO
- キセノン騒動は一件落着のようだから再開だな!
予想では12月から本格的になりそうだ\(^ー^)/
- 250 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 13:59:11.33 ID:zGbREFUH0
- 東京でがれき処理始まる 宮古から列車で到着
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011110301000142.html
- 251 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 17:14:14.25 ID:ILGSfDONO
- 福島は県内で処理らしい。がしかし、どちらにせよ重機があれば瓦礫の仕分けもできるんだが。単純に考えて一日五十人工で作業させて給料払うよりユンボ一台リースしたほうが高率もいいし安全なんだが。それでも作業員を使う意味を誰か知ってたら教えて欲しい
- 252 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 19:21:17.74 ID:Pz44B+NnO
- ユンボで掴み辛い瓦礫や細かい選別もあるだろうし、アタッチ交換やダンプ積み込み時、写真撮影などなど…
重機の達人オペは、被爆の可能性大の東北に行かなくても引く手数多。ヘボオペの子守するのも瓦礫撤去作業員の仕事。
- 253 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 19:39:48.31 ID:2FWe01Lr0
-
ユンボ…誤
バックホー…正
- 254 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 22:29:19.49 ID:RBM+e6MaO
- 瓦礫ではないんだが、急遽福島での仕事が決まった。
放射線関係らしい。
このタイミングでというのが引っ掛かるが、どっちみち腹は決まっているから望むところ。
- 255 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 22:44:19.59 ID:Pz44B+NnO
- >>253
通じればええんちゃう?俺らは重機て言ってた。最大の問題点はオペの能力。
- 256 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/03(木) 23:51:46.67 ID:XfmhLQ+P0
- 糸冬。
- 257 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 00:36:55.76 ID:2CWGDjK/0
- 皆様
長らくログインできずにおりまして、大変ご心配おかけし深くお詫び申し上げます。
早速ですが、本題に入ります。
東京電力は、福島第一原発で作業員百数名が行方不明となっていると報告していますが、あれは嘘です。
実際は、放射性物質の廃棄に伴って強い放射線に曝され、心筋異常を起こしてしまい命を落としています。また、その方々は福島県立医科大学に『放射線障害研究用検体』として徹底的に管理されています。
もちろん、一企業が作業員を殺したとなれば大問題となる。だからといって作業員の数が減ったことを隠す訳にはいかない。その狭間で出された結論が『行方不明者多数』というものです。
行方不明と処理された作業員の家族には、莫大な額のいわば口止め料が支払われています。そのために公言する方がいないのです。これは一種の脅しだと思います。
私もこれをmixiで発言するべきなのか考えました。しかし、事実をお知らせするのも私の役目であると考えました。
この日記は、多分に即刻削除されると思います。また、転載をされますとその方にも何らかの制約がかかるものと思います。
しかし、情報統制に屈し真実を隠してしまっても状況は良くなりません。
以降も更新は続けますが、暗揄的な表現が多くなるかもしれません。その場合は私にメッセージいただければ、より深くご説明させていただきます。
では。
- 258 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 00:38:52.81 ID:2CWGDjK/0
- http://ameblo.jp/pochifx/entry-11064892387.html
http://d.hatena.ne.jp/Takaon/20111031
http://megalodon.jp/2011-1031-2210-53/d.hatena.ne.jp/Takaon/20111031
- 259 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 01:22:30.22 ID:+PbHPTle0
- 東電のそんな報告聞いた事ないぞ。本当ならその記載記事だせよ。
- 260 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 01:26:02.90 ID:+PbHPTle0
- 257,258は原発キチガイの荒しだな、出てけよ。
- 261 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 01:46:07.72 ID:+PbHPTle0
- 暴力団が連れてきたホームレス達の事後調査ができなかったことみたいだ。そりゃ
調査しても街に解き放ったら行方不明だよ。元々の住所が嘘で暴力団の資金稼ぎな
んだから。
258氏よ、あのね、こちらは金無くて出稼ぎ行くんだよ。邪魔すんなよ。
- 262 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 07:53:42.05 ID:hGFs9uvpO
- 金に余裕なくて良い仕事ができるわけがない。
やめとけ。
- 263 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 08:41:25.05 ID:QnZ90DEEO
- 自分の都合のいいように解釈してる人が多いみたいだけど、金に目がくらんでない?瓦礫撤去の経験者として言わせてもらうけど、もう一度しっかり仕事の全容を把握してたほうがいい。ボランティアの延長で考えてたら、死ぬよ
- 264 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 08:42:29.32 ID:/bwz/zbO0
- しかも給料が締めの一ヵ月後なんて金が溜まるわけない
前借、借金して良くても現状維持にしかならないからやめとけ
- 265 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 09:48:18.86 ID:+PbHPTle0
- >>263
誰がボランティアの延長だよ。金がいいからやるんだよ。ココに書き込んでるぐらい
だからあんた生きてるんだろ。経験者とか言って嘘こいてんじゃねぇよ。
- 266 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 10:51:31.30 ID:5gLX1/dX0
- .
- 267 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 13:13:58.55 ID:v4NrUjkM0
- 10日に出発予定だけど同じ人いるかな?ちなみに○ー○ドエ○。
- 268 :sage:2011/11/04(金) 15:48:58.86 ID:+sSHYoFD0
- 瓦礫撤去がんばってね〜
- 269 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 16:55:35.99 ID:QnZ90DEEO
- >>265
それが金に目がくらんでるっていうんだよ。考えが甘いんだよ、だから行けるか行けないかもわからないハナシになるんだよ。勘にさわったらごめんね
- 270 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 17:22:57.04 ID:oxBs2MuD0
- 確かに実際はきついだろうね。
- 271 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 17:26:22.58 ID:XbcLhEUH0
- 10日からだったが延期の電話きた・・・
- 272 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 17:47:55.89 ID:oxBs2MuD0
- >>271
もしかしてワールド??
- 273 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 17:58:15.05 ID:gYBpXcvv0
- ふるい落としが足りないKS-D
- 274 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 18:00:51.10 ID:XbcLhEUH0
- >>272 違う
- 275 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 18:03:18.36 ID:oxBs2MuD0
- >>274
そっかぁ、、舐めてるね。。
- 276 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 19:14:11.64 ID:XbcLhEUH0
- >>275 元請けの問題だからなぁ
向こうの人もかなりまいってたわ
- 277 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 19:33:53.31 ID:hGFs9uvpO
- もはや我慢比べだな。
まぁ、被災者の我慢に比べりゃ些細なもんだが。
- 278 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 20:48:00.52 ID:XbcLhEUH0
- 12月とかになったらもう無理だわ
- 279 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 21:20:27.88 ID:pdgsO2Mt0
- >>263
貴方はどこで瓦礫をやってたの?俺は金の為でもあるが違う気持ちもあり覚悟は出来てる。
だから20`圏内にこだわる。多分敷地内に行かされると想像してるが、延期には参る。
- 280 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 21:35:15.15 ID:+PbHPTle0
- >>279
263は相手にするな。こいつはただの大嘘つき野郎だよ、経験談何も話さないじゃん。
経験したとしても小便ちびって帰ってきて高い日払いのバイトに応募できず頭にきて
嫌がらせ書いてるんだよ。
- 281 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 22:04:00.73 ID:QnZ90DEEO
- 私は阪神大震災のとき瓦礫の撤去に従事した者です。役所の申請から産廃まで復興支援における一連の流れを把握しております。なんでも聞いてね。
- 282 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 22:06:00.09 ID:QnZ90DEEO
- そして勘違いされて怒って妄想で話す方に申しますが、福島とは一言も書いておりません。そういった思い込みが、甘いのです。それから金にがっつき過ぎで他人に噛み付き過ぎです。相部屋だと財布が心配で寝れなそうです。ムカついたらごめんね
- 283 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 22:18:47.84 ID:gcTFyWtd0
-
圏内目指すからには白骨遺体くらいは覚悟済み、
東松島で瓦礫撤去経験済み、石巻で解体経験済み、休みには仙台周辺海岸線を廻る…
あとは圏内だ…浪江、請戸地区、請戸川…鮭を釣って遊んだ川、高給だけが目指す
理由でない者もいる
何の思いもない奴がガタガタ言うな!
- 284 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 22:20:53.91 ID:uDiHe++e0
- ここに来る輩の大半が自分の生活(金)も守りつつ、復興の手伝いをしたいわけだろ?
もう一度、これを観て思い出そうぜ!
http://www.youtube.com/watch?v=zrJje5pTZ0A&list=FL1VX0wxlKJzkRd5Vm7ahKFQ&index=4&feature=plpp_video
- 285 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 22:25:30.25 ID:QnZ90DEEO
- 神戸では貴方と同じ想いでしたけどね。
- 286 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/04(金) 23:57:23.96 ID:VcK2D38G0
- なんだ、神戸か…。貴方も「瓦礫」という字を見て思い込みが強いようだが、あの時と今回じゃ
状況が全然違うぞ。そんな一般的な経験談なんてどうでもいい、だから情報を欲してる。
- 287 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/05(土) 02:25:24.41 ID:KRXjFt0t0
- 今、何を求めてるか。それはスタートがいつになるか条件はどうかってこと。関西の経験談やボランティアの
話しや精神論は筋違い。この板のスレと違うんだよ。いわきの温泉三昧、放射線湯治旅行に行くと思って出掛
ける訳じゃないが、そう思わないとXmasや正月、どう説明して家族と離れ離れになるんだよ。
放射能、得体の知れない恐怖だよ。怪我してその傷口から内部被爆とか将来のガンとか考えたらキリないよ。
何で応募したのかはあなた達と違い生活に逼迫してるから、それだけだよ。
- 288 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/05(土) 02:51:05.52 ID:bF8t4UH70
- >>287
生老病死あらゆる問題を正しく解決する仏法を信じてお題目を唱えよう
スキルス性胃がんから奇跡の回復!
http://www.myokan-ko.net/experience/f-2.html
日蓮正宗の信仰には、なぜ利益があるのか
http://homepage3.nifty.com/y-maki/ssa/3-7-11.html
- 289 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/05(土) 06:52:56.44 ID:wl/zwE3FO
- 放射能よりキチガイが恐い
- 290 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/05(土) 07:44:08.65 ID:o0ao83smO
- 人それぞれ事情がありますね…。
家族の為、借金の為…千載一遇のチャンスなのに、延期や中止ばかりで意気消沈。めげずに頑張りましょう!
- 291 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/05(土) 10:05:44.11 ID:dsVDOnnT0
- 白装束カルト 再登場かあ…
- 292 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/05(土) 11:46:13.87 ID:/6RBSoYc0
- ビッグバン
- 293 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/05(土) 16:20:40.61 ID:3EFF7XIV0
- 冷静に考えてこんだけ瓦礫求人出てて実際働いている人が
ほぼいないのが現状ってことだよね・・・10日延期になったら
もう諦めるわ><時間の無駄だ。
- 294 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/05(土) 18:01:14.38 ID:0q0d0Ci+0
- >>293 たぶん延期になるよ
- 295 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/05(土) 18:38:42.90 ID:wl/zwE3FO
- いい年してるんだからさ、担当者に言おうよ
- 296 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/05(土) 22:07:56.79 ID:ZGbqbJ710
- 7月に赤坂の事務所で面接した人、その後どうなりました?
- 297 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/06(日) 07:10:44.87 ID:vV/UJNqI0
- ここのスレでは空求人がほとんどだが、被災地では瓦礫は遅いとはいえ、徐々に撤去されているという事実
- 298 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/06(日) 13:54:16.48 ID:2QUggMbs0
- 担当者に言ったところですぐ仕事ができれば苦労しないよ。
- 299 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/06(日) 14:32:49.14 ID:wfJXsuwR0
- んだ
担当者レベルでどうにかなる問題ではない
- 300 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/06(日) 17:18:21.10 ID:60NX+OgLO
- 泣きごとの次は言い訳ですか。かお洗って出直してきなさい
- 301 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/06(日) 17:59:47.24 ID:c06Gb4De0
- 否定する奴はいったい何をしにこのスレにくるのだろうか・・・
否定しつつも実際は瓦礫撤去の仕事に興味があり、どうせ情報
ほしいんだろ!?
- 302 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/06(日) 18:08:26.42 ID:60NX+OgLO
- 福島瓦礫撤去作業員、ニュースでやってますよ。貸し切りバスで行ってる。真実味がおびてきたんじゃない?
- 303 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/06(日) 22:22:13.43 ID:Q3C5tGhAO
- >>296
ノ
今じゃ宿無しです。
- 304 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 08:01:46.15 ID:agNFe26mO
- タウンワーク大阪版で30キロ圏内作業で日給\10000で募集出てたが、
安過ぎヤロー!こんな業者は潰れて欲しいよ。
- 305 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 12:06:53.55 ID:zFcHtEIrO
- 大阪は単価安いね。経費がかかるにしても復興車両の申請したら交通費はタダだし、状況から見て宿泊施設だって安く取れるだろうにね
- 306 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 13:42:48.53 ID:sSrT2dwj0
- 10日延期決定した・・・
臨界事故の影響とかいってたが次回は12月1日からだとさ
仕事自体はなくなることはないみたいなこと言ってたが
やめましょもう
- 307 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 14:16:31.93 ID:tD0x2koW0
- >>306
どこの会社ですか?
- 308 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 14:32:34.83 ID:YlRFshstO
- 福島の復興は絶望的だな
かたや岩手・宮城の現状はどうなのだろうか?
- 309 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 15:07:05.52 ID:jOamMrP00
- >>306
まじか!?俺まだ連絡きてないな・・・
- 310 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 15:16:02.07 ID:jOamMrP00
- 俺も12月1日に延期になったからキャンセルしたわ・・・
もおやめて他の仕事のするわ
- 311 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 18:54:42.16 ID:oJsJ+NEm0
- 20キロ圏内は12月中旬と言われてたが30キロ辺りの1万円位の仕事も延期
になったんだね。こりゃ、全ての作業は年明けだな。
- 312 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 19:06:27.88 ID:oJsJ+NEm0
- 35〜70歳、国保、やーさん関係なしを100人位即集められるし、喜んで参加する
連中のストックあるんだ。だから早くこの眼で確認し現地での縁故作りたいだよね。
とりあえずはどこかの派遣会社の下請けになってもいいけどね。
- 313 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 20:12:29.63 ID:J/IwLoHA0
- 俺も延期の連絡が来た… 来週出発の用意は出来てたのに… 繋ぎの仕事探さねば…
延期の皆は千葉か東京の会社かな?
- 314 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 20:38:59.61 ID:9tuhJ6s70
- 俺は埼玉の会社
- 315 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 20:58:47.04 ID:oJsJ+NEm0
- ここで聞いた派遣会社、ネットで調べた会社、皆零細で本当に金払えるのか不安。
20キロ圏内の仕事は20000円〜27000円位だが、彼等はどれぐらい抜いてるんだろ?
東電の支払いは5万、一説には10万とも言われてるが…。
- 316 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 21:13:14.79 ID:LNyUDSTw0
- >>304
大阪はスロットも7枚交換だべ?
さすがケチだね
- 317 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 22:42:10.59 ID:tD0x2koW0
- >>313 俺、九州。
再び短期の繋ぎ仕事を紹介された
- 318 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 22:44:28.66 ID:iPybr613O
- 横浜の会社だけど電話きた
- 319 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/07(月) 23:51:38.98 ID:hyOWZVQiO
- >>315
さすがに10は事故後の原発内だけで今はないでしょ。うちは支払いは親会社からと言われてたが、そこでさえ3次がいいとこだろうな〜。大手がちゃんと仕切って欲しいよね。
- 320 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/08(火) 09:12:06.27 ID:AZbzmJXoO
- この会社は本当かな?
http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&wsc=tb&wsi=9bbbbabbe2537cb9&u=http%3A%2F%2Fwww.onecoin.co.jp/free/detail.html%3Fid%3D00003263&ei=TWm4TsCWLMyYkgXMnoyuCg
- 321 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/08(火) 11:25:11.80 ID:g3uaePyCO
- ロック・フェラーjrが宮城県に被災状況見にきたそうだが
これが復旧事業を速めるか、それとももっと遅くなるか
気になる
- 322 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/08(火) 16:04:58.84 ID:ALywvTRQ0
- >>320
潟Tンシティ建設…横浜鶴見区の社員10人の小さい会社だね。電話かけても繋がらないが
電話会社の自動音声は電話代払ってない先のパターンだよ。担当者の高橋氏の携帯も繋が
らないので怪しいな。ただ、書いてある内容は良いね、28000円は高い方だけど、どこも
全て止まってるのが現実。
- 323 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/08(火) 17:20:55.80 ID:AZbzmJXoO
- 応募したら担当者から電話来て12月初め〜みたいなこと言ってたけどね。
どうだか…
- 324 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/08(火) 18:04:33.29 ID:KSLW/yMNO
- 建設会社は人数揃えばあとはあやふや。派遣会社は工事の受注もできないのに人数揃えて適当に溜め置き。こんな感じか
- 325 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/08(火) 18:34:38.09 ID:KSLW/yMNO
- よし。来年まで瓦礫撤去なかったら求人掲載や公的機関に苦情を申し立てて募集会社に圧力をかけ正式な書面で解答してもらおう
- 326 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/08(火) 18:57:20.46 ID:cwPZnyglO
- ★全国の相談窓口いろいろ
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.k5.dion.ne.jp%2F%7Ehinky%2Fmadoguchi2.html&hl=ja&source=m
- 327 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/08(火) 19:22:27.13 ID:JBdhG/Yji
- >>324
なんかそんな感じだね、しかもそこも何次の下請けか分からんし、個人みたいのも噛んでて
単価もバラバラになってきてるよね。まいったな〜、しか言葉が出ないわ。
- 328 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/08(火) 20:07:16.66 ID:urIDBPWA0
- >>325 その頃には別の仕事見つけてるから、どうでもいいや
- 329 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/08(火) 20:41:43.32 ID:nLH9RLy0O
- >>320
応募しても完全スルーな業者。
- 330 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/08(火) 21:01:08.86 ID:KSLW/yMNO
- >>327
わかってる人ですね。まったくもって同感。東電の仕事でも関連系列会社とおって工事請け負いの時点で孫請けだろうし、常用仕事のとり方も色々あるけど何次会社かもわからない単価の安い会社はほとんど素人だと思う
- 331 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/08(火) 21:04:07.39 ID:KSLW/yMNO
- >>328
んー
- 332 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/08(火) 22:42:43.64 ID:46a0pw3xO
- >>325
適当にあしらわれるのがオチ。
- 333 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 00:23:32.66 ID:PpX2Q/Pn0
- 俺も行きたい!
しかし、命は惜しい・・・
衣類の除染とかどーなっているのか?
そのへんしっかりしてればいいんだが・・・
10年、20年後にこれが原因で苦しむのはいやだ。
- 334 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 00:37:05.59 ID:OBxG6teV0
- 大丈夫だ。
10年後にはTPPで医療が崩壊してるから、
どんな病気だろうが死ぬ。
- 335 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 01:35:10.78 ID:mtdoDKVaO
- まあ延期とか言われたらダレるわな。神風特攻隊に志願して突撃が中止になるようなもんだろ?
- 336 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 09:09:52.49 ID:bEyA4VIiO
- 15年後に日本は破滅して
ハーレムになります
- 337 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 15:37:42.63 ID:mtdoDKVaO
- 死にに行くのに何がどうなろうが関係ないじゃん。
- 338 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 17:03:44.08 ID:kL8Tx1bI0
- 11月7日 福島原発20k圏内作業員募集
http://gat.pc7.jp/?p=447
業務内容:瓦礫撤去作業員
仕事内容:瓦礫撤去・仕分け・除染作業など雑務
場所:福島原発20k圏内
開始日:12月中旬 期間:2か月(1年間は原発付近のお仕事不可能)
募集人数:50名以上 日当:¥20000
締め日:10日、20日、月末 支払日:各締め日から15日後
作業時間:4時間程度
宿泊施設有り 3食食事有り
年齢制限:35歳〜(お仕事No108と同じ)
2日間の説明会有り(日当無)
エントリーに必要な物:保険証画像・顔写真
(免許証がある方は免許証画像だけで結構です)
申し込み締切日:11月中旬
- 339 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 18:04:03.64 ID:L8ap2Ixv0
- 本当に早く始まってもらいたい
- 340 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 19:29:03.75 ID:AJOBhAhn0
- 俺は>>338とは別会社だけど同じ条件のところ2回延期になってるぞw
- 341 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 19:30:07.68 ID:mtdoDKVaO
- ガセや怪しい会社の見分け方はみんなどうやって見分けてるの?現地入りしたとして、給料の支払いがない場合の対策はどうしてるの?
- 342 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 19:45:00.86 ID:L8ap2Ixv0
- >>320は上の会社所属になるから、3振込みで、0.2バックしてもらいたいと言われた。
結局、支払できない会社に仕事は依頼できないでしょう。
全国区の話題だし、親会社がすぐ動くでしょ
- 343 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 20:07:06.10 ID:mtdoDKVaO
- それ個人業者に斡旋して口銭を貰う仲介屋やブローカーの仕事のやり方だね。君も相手も顔がきくのかな?
- 344 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 20:28:25.99 ID:L8ap2Ixv0
- >>343 あなたのおススメの会社はどこですか?
みんな金額で応募していると思うし、顔が見えないのはどこも一緒でしょ。
- 345 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 22:11:54.27 ID:+fqoi3kOO
- >>342
俺も同じ会社です
担当の人と電話で話しましたが内容もその通りでしたよ
- 346 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 22:18:50.08 ID:mtdoDKVaO
- >>344残念ながらオススメできる会社は今のところありません。金額も月に一千万以上は動くなか、簡単に飛べる状態になってるところも多いです。しいて言うならオススメは貴方のとこじゃないでしょうか。
- 347 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 22:49:41.69 ID:yoK/BS6U0
- 月3回払いを書いてあるところは多聞、おおなり工業系列かもw
昨日かな!正式に三社の受け持ち地域発表になったし、実際応募したところから今日電話きたから動くのかな。
あとは、お金と早く出発できるところに行く予定 予定w
- 348 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 22:58:37.61 ID:qMxmTblfO
- 仙台渥美組行こうか考えてるが、実働30日はちとキツいな。
せめて15日なら即行くんだが…
- 349 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 23:05:14.12 ID:mtdoDKVaO
- かしま、たいせい、は知らないですが、こうのいけ、は仮設テントに名前が書いてました。テレビで見ました。
- 350 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 23:10:31.99 ID:+fqoi3kOO
- 1日4時間稼働だから休み無くてもなんとかなるさ
- 351 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/09(水) 23:18:06.86 ID:yoK/BS6U0
- かしまたいせいおおばやし だったような。
確かに八時間は、今月末でブランク2か月の俺にはきついからパス
- 352 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/10(木) 01:00:59.32 ID:l/lV2U0F0
- http://www.kensetsunews.com/article.php?article_id=A1111090104&date=2011-11-09&class=pickups
- 353 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/10(木) 07:14:40.11 ID:qcRwCJD7O
- >>341
その疑問に答えられる人間は一人としていません。
- 354 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/10(木) 08:55:26.26 ID:2MrftOHa0
- ここでコール買えない奴は一生、空き缶拾いにはなれない!!
- 355 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/10(木) 09:15:27.96 ID:o+R7+c040
-
記
選定結果(代表企業名のみ)
市町村グループ「A」担当(南相馬市、川俣町、浪江町、飯舘村)
大成建設株式会社
市町村グループ「B」担当(田村市、双葉町、富岡町、葛尾村)
鹿島建設株式会社・株式会社日立プラントテクノロジー・三井住友建設株式会社
市町村グループ「C」担当(広野町、大熊町、楢葉町、川内村)
株式会社大林組
- 356 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/10(木) 09:21:26.04 ID:4gFJLdRIO
- かなり具体的ですね
- 357 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/10(木) 10:48:32.85 ID:B5uc6An1O
- たけなか、も教えて下さい
- 358 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/10(木) 11:11:03.29 ID:o+R7+c040
- 12社応募で、メイン三社に決まったみたいだから、多分落選。
あとは、JVみたくなるのか、わからない
- 359 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/10(木) 11:48:03.13 ID:o+R7+c040
- 機構は、安全、効率的かつ効果的な除染モデル実証を行う方策について幅広く関係者からの参画を求めるため、平成23 年10 月7 日(金)から10 月21 日(金)にかけて、同事業を実施しうる候補者を公募いたしました。
厳正な審査の結果、12の応募者の内、下記の3者をモデル実証事業の委託先として選定いたしましたのでお知らせします。
なお、機構としてモデル実証事業の実施にあたっては、関係府省、各関係地方自治体、東京電力株式会社等の協力を得ながら安全かつ円滑に進めて参ります。
- 360 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/10(木) 12:29:47.15 ID:o+R7+c040
- たくさん応募してもハズレ系列だったら最悪だね。
やっぱり今回、いち早く原発終息に乗り込んだ大成が有利だったのかも(独り言)
応募した所に電話確認して、行けそうな所に動いたほうがいいかも。
- 361 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/10(木) 13:01:31.89 ID:4gFJLdRIO
- そうですね
急がなきゃヤバイな
- 362 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/10(木) 13:38:08.65 ID:9HrUMNJ5O
- とりあえず、今まで延期中止ばかりで応募者を馬鹿にした対応をしてきた
業者名を晒そう!
- 363 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/10(木) 16:40:07.83 ID:6eqA3BRA0
- 写真と保険証コピー置いてきながら、いつからですかって聞いたら、多聞ソロソロだと思うよだって
入場パスの写真に張るから言ってきたと思うからだって のんきさんw
親会社聞いたら,大成だった。
あんまり呑気に言ってるから決まったの教えてきてあげたよ。
グットマンチョ連絡こないは・・・もしや
- 364 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/10(木) 19:46:22.65 ID:U7qY/e1n0
- 大成、鹿島、大林組か。支払い形態や正当な支払い額もわかってきたので群馬富岡
のゴルフ嬢キャディー派遣会社から乗換えるつもり。今後、同様に会社変える人多いん
じゃないかな。改めてユーチューブの「原発20`圏内で行われる大変な作業」
他多数見てみた。もうじき始まるな。
- 365 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/10(木) 22:00:27.49 ID:B5uc6An1O
- 特攻隊の諸君。俺は大阪からだが、行くときはここに書くよ。それまで頑張ろうじゃないか。
- 366 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/11(金) 00:11:41.39 ID:NTyjgL+mO
- 行けるわけないじゃん
ミッドワーク
- 367 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/11(金) 15:13:52.05 ID:RxIqDy3f0
- 瓦礫難民乙!
- 368 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/11(金) 15:52:42.92 ID:jwffzdwFO
- 行けなかったら自分でなんとかするよ。
- 369 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/11(金) 16:15:25.03 ID:tgATxnw1O
- 九州からだけど12月から行けると電話もらったが、
ただずっとずっと延期のちなくなりましたが続いてたんで
もし今回でダメならボランティアででも
- 370 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/11(金) 16:32:46.80 ID:GckJd5Bm0
- みなさんは何で待ってでも瓦礫の仕事にこだわるのでしょうか??
- 371 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/11(金) 17:25:36.50 ID:hysYXrNB0
- >>370
瓦礫撤去しなくてもお金くれるんだったらそれに越したことはない
- 372 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/11(金) 17:31:46.63 ID:p3NYWmC10
- 行けるよ。情報度がかなり詳しくなってきた。ただ気を付けないと自分の派遣会社
が漏れるかもしれないよ。俺は不安だから色々と調べて再度申し込んだ。条件も
あらゆる面でアップしたよ。
- 373 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/11(金) 17:37:20.55 ID:p3NYWmC10
- 最初から大成、鹿島、大林に属してたら良いけど違ったらヤバイよ。どうせ投げ売りに
されるけど取分減るはず。だから今動いたよ。
- 374 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/11(金) 17:47:34.89 ID:pYxC2I1V0
- inoutはいけそうなのかい、教えて
飯代とか
- 375 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/11(金) 17:58:08.81 ID:Lgf7DJTi0
- >>369 俺も九州だけどドコの会社?
- 376 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/11(金) 18:41:06.41 ID:jwffzdwFO
- 1人だけ工事のしくみがわかってない奴がいる。考え方がおかしい。
- 377 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/11(金) 20:34:47.80 ID:Lgf7DJTi0
- 繋ぎ仕事終了。
やはり来月1日からで確定だと。
それ以降延びた場合は上の会社から保障が出るそうな
- 378 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/11(金) 23:28:24.39 ID:p3NYWmC10
- >>376
何わかったふりしてんだ?説明してみろよ。
行けなかったら自分で何とかすると言ってるあんたが良くわからん。
- 379 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 00:52:48.93 ID:0ChChZYui
- 俺んとこも1日って連絡来たが、色々募集を見てると上も下もあって条件が微妙だw
25K以上で行ける所が(ホンマかいな?)うらやましい
- 380 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 02:23:28.66 ID:y1gtytI40
- たぶん20〜15は早い出発組で18当たりかな
15〜5辺りは25くらいじゃないかな
でも長く働きたいなら先発選べば、更新ありがあるかもしれないみたいだ。
詳しくは判らないがあくまで憶測です。
- 381 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 05:08:24.74 ID:ABeOUdOfO
- まぁ、オマエラ無職期間長いニートばかりだから体力精神力的に
続かないからw
- 382 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 06:53:24.84 ID:cP4mTSem0
- 仕事自体は一日4時間だろ。35〜70歳迄の労働者にあまり重労働はさせないよ。重機
だって入るんだぜ。宿泊場所が客離れしたいわきの温泉街らしいが、それなら一泊1750円
(少し高いが3食代)放射線治療付き温泉治療じゃないの♪
ただ実際はどうかな?想定しない出来事、不明者発見とか腐敗した家畜や汚物の処理、とにかく
鼻がひん曲がる強烈な臭いだそうな。あと、慣れない団体生活。暴力団関係、前科者排除という
が応募者は食い詰めた奴らばかりで喧嘩や盗難、10日に1回、大金入るから大酒飲んで風俗通い
や賭事賭博で余暇(仕事4、往復2、準備2以外の時間)過ごしてダメになりそうだよ。
- 383 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 07:14:38.81 ID:cP4mTSem0
- >>380
もう少し分かりやすく説明してくれ。出発日時と日給のことかな?
- 384 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 12:24:56.81 ID:Ao/1j4GoO
- (¥_¥)タヌキのかわざんよう言いまんねん。
- 385 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 12:55:13.73 ID:LxCfQl0S0
- 除染作業12000円
- 386 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 14:28:14.40 ID:GVKjDEN1O
- 自宅に書類が届きました
誓約書や身上書とかありますね
もしかしたら一緒のグループかもしれません
来月から一緒に頑張りましょう
- 387 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 14:38:10.88 ID:OP48F5+FO
- よかったですね
どちらの会社ですか?
- 388 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 17:41:53.23 ID:Ao/1j4GoO
- 報道陣福島敷地内初公開。バスの中からの取材三時間半で54マイクロシーベルト被爆。
- 389 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 19:14:11.73 ID:1lGJWK1cO
- チェルノブイリみたくコンクリートで何重にも固めりゃええのに。
- 390 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 20:17:34.17 ID:Ao/1j4GoO
- テレビで見てびっくりしたよ、爆発した建屋はまだほったらかしなのな、そりゃ瓦礫も拾えないはずだわ
- 391 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 20:33:32.38 ID:b5sRhLeY0
- サンシティ建設の募集の 返事誰か着ました?
- 392 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 22:43:45.54 ID:OP48F5+FO
- まだ来てません
- 393 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 22:55:15.28 ID:wsko/7VQ0
- >>389
そこまでひどくない
スリーマイルだって、10年以上かけて解体したでしょ
- 394 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 23:01:00.24 ID:Ao/1j4GoO
- 仕事に至ってはみなさん書類待ちですか?もしくは出発待ちですか?私は書類待ちです
- 395 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/12(土) 23:57:49.01 ID:OP48F5+FO
- まだ書類です。本当に来ればいいのですが
- 396 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/13(日) 07:30:39.96 ID:RkmlPtTEO
- >>387社名は伏せておきます
ここでは憶測だけで酷いネガティブな事を言うカス野郎が沢山いるので
書類などは担当者に催促してみてはどうでしょう
- 397 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/13(日) 08:19:15.96 ID:5evIdNVE0
- おはようございます
皆さんは来月1日までは、どうされますか?
バイトで繋ぎ? 無職で待機?
- 398 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/13(日) 09:50:52.86 ID:csZodyPT0
-
石巻…復興事業最前線中
- 399 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/13(日) 09:55:23.18 ID:ywvmW/Jy0
- 本当にあるのかな?
- 400 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/13(日) 11:06:17.28 ID:mh3OkDKF0
- >>399
ある事にはあるでしょう
ただ募集してるのが、かたり末端の下請けなんで・・・、待遇や金銭授受で不安が残るけどな
他の人も書いてるけど、支払い前に倒産しちゃえば、200人×50万?=1億円浮くんだよ。
一回目の入金は絶対にあるが、怪しいのは二回目
- 401 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/13(日) 11:14:15.34 ID:pNb8tJ0XO
- タヌキの皮算用m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー
- 402 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/13(日) 11:17:34.18 ID:S0gILjjSO
- 半信半疑が実際のところでしょう。防護マスク、苦しそうです。エベレスト山頂じゃないですが、極度の緊張と呼吸のしにくさでマスク外してしまいそうです
- 403 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/13(日) 12:06:20.70 ID:RkmlPtTEO
- 自分には真夏だと絶対無理だと思います
やるなら寒い年末年始がベストですよね
- 404 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/13(日) 12:17:49.69 ID:ObaVQFaw0
- >>400
親会社からの直接振込、日給3万円を月3回10日分を5日後払いと親会社からの
書類に書いてある。派遣会社に2000円ずつ戻すが中間搾取をなくすための処理らしく
このやり方を国と東電が指示してるらしい。
最近、最初に申し込んだ会社から全く連絡がない。思い通りの支払いできなくてトラ
ぶってんじゃないの。
- 405 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/13(日) 13:00:10.37 ID:mh3OkDKF0
- >>404
まず日給3万の募集など今はない。
最近の募集を調べてごらん、10日〆の25日払いとか普通だから
中間搾取をなくす?何を寝ぼけた事をw
- 406 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/13(日) 16:20:49.74 ID:dtcNGz29O
- 「確実に行ける」って言われてもなぁ
まだ半信半疑なんだよね
どうなんだろ?
- 407 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/13(日) 16:53:24.88 ID:ObaVQFaw0
- >>405
まず調べて見ろよ。
自分が寝ぼけていることがわかるぜ。
東電、ゼネコン、国の指示で派遣先からでなく直接個人講座に支払わないと
いけなくなったんだよ。こちらは書類持ってるよ。
今になって派遣会社は大慌てなんだよ。
- 408 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/13(日) 17:58:04.36 ID:Hi6txG1k0
- もうそろそろ年も暮れるなw
- 409 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2011/11/13(日) 18:18:47.66 ID:/as8Nxy6P
- >今になって派遣会社は大慌てなんだよ。
じゃあ延期確実だね
今年中はムリだわな
- 410 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/13(日) 20:06:34.02 ID:RkmlPtTEO
- 短絡的な脊髄反射ですね?w
頭わるっww
- 411 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/13(日) 20:45:37.57 ID:xE+N1+8j0
- いったい何ヶ月おんなじこと繰り返しているんだろうね
そんなに働くのがイヤなのかな?
- 412 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/13(日) 21:20:43.49 ID:etsfS0130
- 書類が到着している人はどこに応募したのですか?ヒントだけでも教えて下さい。
- 413 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/13(日) 22:16:32.85 ID:ObaVQFaw0
- 明日詳しいことわかるが、12月初旬はゼネコンの決定事項みたいだ。各社の割当て
地区も漸く決まり遅れは許されないそうだ。残念なのは俺の宿泊場所はいわきの温泉
でなく原発ビレッジになるらしい。
- 414 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/13(日) 23:48:04.76 ID:XJL8gEEG0
- 中川創研の求人情報 中川創研
: [A]被災地の瓦礫撤去作業(原発敷地内ではありません) 住宅補助制度
食事付き・補助あり
交通費支給
: (1)日給1万8000〜2万2000円 (2)1万1000〜1万3000円
仕事情報
勤務地 : (1)福島周辺(2)福島県外
勤務時間 : 8:00〜17:00 実働4〜8h:決められた時
間内の作業です
休日・休暇 : シフト制 ◇短時間で高収入!!
資 格 : 未経験歓迎
待 遇 : 交費全給、3食ホテル寮完備、送迎有
- 415 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 05:14:15.78 ID:duCJjnUFO
- 原発敷地内は、僅か1時間で年間被爆量に到達と昨日のテレビで放送してたな…。
- 416 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 06:58:22.69 ID:ai2M+4I6O
- サンシティー建設
20日までには返事と書いてあるので待ってみます
- 417 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 07:09:08.51 ID:seledjyW0
- 17〜20キロ圏内の場所と言われたがわからんな。ちなみにユーチューブ動画だと3キロ内
に入ると高い。20キロ地点は東京の3倍位で3キロ地点で1000倍。携帯で位置情報
チェックして3キロ内なら拒否るか賃金アップ交渉だな。
今、JビレッジがTV公開になったが、個室だし、食堂もリッチ、トイレも綺麗で最高
じゃん。
- 418 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 10:25:32.50 ID:xD5Q146/0
- Jビレッジの個室は東電の作業員だろw下々の作業員は第二原発の体育館の二段ベッドか
仮設の寮じゃなかったかな?
>>414 そこも連絡先が携帯だけど大丈夫か?
- 419 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 10:58:27.35 ID:6/4PTTEIO
- 連絡先が携帯のとこは止めといた方が無難かと…
- 420 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 11:18:08.00 ID:rg02QKq00
- 福島の件、派遣会社は入れない。
その会社はブローカー話に惑わされているだけだよ。
上に書いてある通り、12月からの除染テストの大手ゼネコンのみ。
各ゼネコン名義人の下請け2次までで派遣なんか使えません。
うちの会社もブローカーの話にだいぶ右往左往させられたんで。
相手にすんの馬鹿らしいので、ほっといていたんだが、
結局11月には始まる!なんて言っていた話もそのまんま。
原子力賠償機構関連が発注したスーパーゼネコンの仕事のみ、
まず派遣業は入れませんよ。
まぁ上手く詐欺みたいなホラ話ふいてるよ。
待機、待機いっている業者の仕事は絶対来ないのでアテにすんなwww
- 421 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 11:26:44.68 ID:rg02QKq00
- つづきだが、
直接払いだの公安だのの話、うそ臭い。
なんで第一公安なんだよ、暴力団関係調べるのに。過激派でもあるまいし。
もっともらしい事が明示されてるけど、信用させる為の話だろ。
スーパーゼネコンの話から、そんな話は上がって無いぞ。
支払も通常の支払サイトで下請の会社に払われる契約です。
私の所はスーゼネからの直接の話なので。
登録している業者は信じてるかも知れないけれど結局は絵空事じゃないか?
どこが大元なんだ、この話って。
- 422 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 11:31:45.12 ID:rg02QKq00
- 福島の除染・瓦礫の仕事は、東電発注じゃないからな。
いまだに東電発注なんて言っているのであれば信用できん。
長くなったが、絶対騙されないでくれ。
- 423 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 12:12:49.73 ID:8WgC3oz50
- >>422
騙されないでくれって、ライバル蹴落としですか、ご苦労様です
別に金を支払ってる訳でもないから、仮に騙されてもダメージは無いんですけどねw
キミみたいな、ライバル減らしの投稿は、治験スレで大量に居ますから、ここ見てるダメ人間は騙されませんよ
- 424 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 12:21:16.13 ID:8WgC3oz50
- >>414と同じ募集だけど、コイツ頭悪いぞ
http://www.onecoin.co.jp/free/detail_print.html?id=00005018
↑まず個人企業となってるが、法人じゃなく自営業って事かね
そして自分の事を、最高経営責任者と書いてる、従業員36人ってのは怪しいなw
- 425 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 12:30:34.26 ID:j07pqIdi0
- >>422
ついでに聞きたいのだが、保険証の提示はゼネコンからきてる本当の話なの?
- 426 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 12:43:11.03 ID:4b4uxZgvi
- >>425
横だけど放射線管理手帳取るために必要かも
あと、住民票記載事項証明書が必要だったかと
おれ自身取ったのが20年近く前だから間違ったらすまん。
- 427 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 13:01:02.20 ID:xD5Q146/0
- >>420
二次下請けが人集めを派遣や個人商店wに任せ、契約を本人と直に交わして派遣にキックバック
すれば建前上はOKでしょ。募集出てるの、結局そんなのばっかりだけの気がするけどw
- 428 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 13:08:41.50 ID:8WgC3oz50
- http://musyoku.com/match/kyujin/111112143054
↑あっちこっちに募集だしてるムーブだけお、5k圏内で16000円に値下げしています
たぶん応募者殺到で強気にでてると思われ
そして初期に25000円とかで集めた人に関しては、「延期」扱いの「補欠」にしてるんじゃない
つまり「安い賃金を優先」だよな
- 429 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 13:12:27.58 ID:8WgC3oz50
- http://musyoku.com/match/kyujin/111109171607
↑ここも20k圏内で13000円・・・
この調子で賃金を下げ続けて、人の集まりが悪くなったあたりで、実際に人選開始するんだろうな
場末の風俗並に半分くらいピンハネされるんだろうね
>>427
その方法は治験業界で当たり前に行われていますね。
応募は派遣業者からして、実際に治験参加の説明や承諾は病院でやります。
- 430 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 13:25:33.23 ID:3noljovDO
- こちらに応募した方はいますか?
当方書類は届いてます
http://pic.vc/?t3Mtknh0
- 431 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 13:37:19.69 ID:3noljovDO
- 因みにこの募集はネットではなくチラシ投函だそうです
- 432 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 13:43:52.59 ID:0aptM6GA0
- >>430 ¥1000さがってるな
¥28000だった。
- 433 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 13:55:26.78 ID:OJwsCZ610
- サンシティ○○に応募しましたけど 何の連絡もありません 書類届いている片も
いらっしゃるみたいですね? 不採用なら 早めに連絡欲しいものです
事務所 ストリ-トビュ-で調べましたけど よくわかりませんでした
- 434 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 13:58:42.60 ID:3noljovDO
- >>432そうだったんですか〜
都内在住の方ですか?
先ほど担当者に問い合わせしたところ
今週中にきちんとした日程が決まるそうです
来月初旬は間違いないとの事です
- 435 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 14:04:57.67 ID:6/4PTTEIO
- こんなんじゃ割に合わんと思うが…
- 436 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 14:31:46.66 ID:3noljovDO
- 気を悪くしないでほしいですが
独身で世捨て人的な人が望ましいと思います
自分は当てはまってますねw
勿論社会的意義はMAXレベルだと思います
- 437 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 14:47:41.32 ID:6/4PTTEIO
- >>436
うーむ…
あんたの言う事も分かる。
分かるし理解もしとる。
しとるが、この単価はちとボリ過ぎじゃなかろうか…?
- 438 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 15:04:33.72 ID:9NZ9QuasO
- 人夫出しの単価と比較してみ?土建に精通した会社で実績もある。おまけにドカタは現場仕事を熟知したプロフェッショナル。普通に考えて作業員が大量にいるとしたら、どこに依頼するかね。
- 439 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 15:06:38.65 ID:+4xgTAk40
- 被曝要員何か誰でもいいのさ。
- 440 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 15:26:19.70 ID:9NZ9QuasO
- ハナシは続くが従来の現場で派遣会社が仕事を取れるのは荷揚げ屋、洗い屋、掃除屋ぐらいだ。派遣会社のスーパー営業社員が頑張ってそれぐらいだ。
それらを踏まえた上で、俺は待ってる。募集先が嘘やあいまいな事を言わない限り、おとなしく待ってる
- 441 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 15:32:30.89 ID:8WgC3oz50
- 結局さあ、2ヶ月使い捨ての掃除屋が必要な訳で、経験とか関係ないんだよ
最初は3万で募集したけど、応募殺到してるから、需要と供給で日給が下がり続けて、現在は18000円なら上出来ってカンジ
AKBのザコキャラ並の容姿で、新宿や六本木のキャバ嬢で時給4〜5Kだから、ソレくらいの金額なら妥当かね?
クソ田舎に泊り込みもデメリット含めると、1日2万は欲しいが。。。あと週休二日とか面倒
- 442 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 18:15:39.57 ID:6/4PTTEIO
- 何年か後に必ず体に悪影響出るぞ。
高給で行くならええが、二万以下で行くのはどう考えても割に合わんと思うな。
- 443 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 18:23:21.40 ID:8WgC3oz50
- 自分に影響出るならいいけど、子供が奇形や障害児だったら嫌だな
金玉だけ板重り(鉛)でガートすっか?
- 444 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 18:26:31.94 ID:9NZ9QuasO
- そうですか。
- 445 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 18:31:37.58 ID:ai2M+4I6O
- そのために年齢制限してる 40歳〜
- 446 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 19:04:50.85 ID:OJwsCZ610
- 一日4時間の 作業だとしても 待機の時間とか 現場に行く時間とか 作業工程の
うち合わせとか 結構時間は拘束されると思います まして放射能ですから
せめて 日当3万前後でも 高くは無いと思いますが 1万6とか信じられないです?
- 447 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 19:34:55.60 ID:OdSpWkt/0
- 使い捨ての仕事に夢みるな
- 448 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 19:45:48.08 ID:seledjyW0
- 親会社直接の支払いで3万出るのに半分戻すのか?ありえんだろ。3月から中間搾取
が酷すぎてヤクザが群がってるから国と東電がゼネコンに労働者の口座に直接支払え
と指示してんだよ。派遣会社もびっくりだが2次、3次も人集まらなくて困るはず。
現在集まってる5000人は高給に惹かれた金の亡者(俺だよ)でも、その上をいく金の
亡者の派遣業は皆参ってる。せっかく集めても使えない。二次三次先は従来派遣に
頼ってたからこの話は年越すね。
- 449 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 20:07:25.17 ID:krNkR6rS0
-
ここは福島原発専用の【瓦礫】【撤去】スレになったんだろうかw
話が福島ばっかで、常に求人の日給が高いとか安いとか・・・・・
実際には福島以外でも瓦礫作業員で働いてる人はいるだろうが
正直、カキコしにくい。。。
日給10000以下で仕事しているんだが、『高給に惹かれた金の亡者』は
い つ ま で 無 職 で い る つ も り な ん だ ?
- 450 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 20:17:07.04 ID:0bW48UvNO
- 繋ぎの仕事しながら待ってるんよね。
みんながみんな無職だと思わないでくれよなぁ。
- 451 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 20:20:10.49 ID:krNkR6rS0
-
福島以外なら日給6000円〜10000円で働く場所はたくさんあるぞw
年齢不問、経験不問、ただし体力要。。。
『もやし』みたいなのは正直、怒鳴られるw
『ズブの素人』もぶっちゃけ、怒鳴られるw
メーターのバールくらいは使いこなせないと厳しい。
スコップでdバック数個くらい土を入れるくらいの体力は必要。
ユンボのオペがしない手元をやるんだ、覚悟が必要だw
これは福島でも宮城でも同じだと思うちゃっw
- 452 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 20:23:37.52 ID:krNkR6rS0
-
>>450
ごめん・・・・
お詫びに情報を
石巻は来月から動くと思うぞ
なんせ・・・・あそこは・・・・ゴミの搬入が・・・・
無分別だったからなw
もう動いてるだろうけど。。。
- 453 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 21:02:41.27 ID:9NZ9QuasO
- 雇われたことしかない金亡者はムチャな発言をくりひろげますからね
- 454 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/14(月) 21:02:46.34 ID:hUxAEdPM0
- https://www.hellowork.go.jp/servicef/130050.do?screenId=130050&action=commonDetailInfo&kyujinNumber1=07040&kyujinNumber2=%0A21474711&kyushokuUmuHidden=2&kyushokuNumber1Hidden=&kyushokuNumber2Hidden=
事業所名 株式会社 ジョイス
所在地 〒963-8034
福島県郡山市島2丁目38−16 新さくらビル2F
職種 解体作業員
雇用形態 正社員以外
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)又は2ヶ月
年齢 不問
就業時間 1)08:00〜17:00
休憩時間 120分
日給 15,000円〜15,000円
a 基本給(月額平均)又は時間額
370,500円〜370,500円
b 定額的に支払われる手当
a + b
370,500円〜370,500円
賞与 なし
休日 日 他
週休二日 その他
年末年始休暇・お盆休暇:あり
年間休日数 68日
就業場所 福島県郡山市 福島県双葉郡楢葉町
従業員数 企業全体:10人 うち就業場所:10人 うち女性:0人 うちパート:0人
加入保険 雇用 労災 健康 厚生
採用人数 50人 住込
仕事の内容 福島第一原発から半径20km圏内の解体ガレキの仕訳、撤去、運搬、その他付帯業務
宿舎:双葉郡楢葉町「Jヴィレッジ」 現場へは送迎バスで移動します。
*健康管理、安全性管理は徹底されています。
*半径20km圏内での作業時間については、日々異なり実働は4時間程度になります。
*自宅から通勤の場合でも、現場への移動はJヴィレッジから送迎バスになります。
- 455 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 00:04:31.92 ID:ZcM+/YSt0
- 年齢不問でもやっぱ20代って採用されにくいのかな?
- 456 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 09:15:13.04 ID:NqwOFEFW0
- 20代は無理だよ。
ハローワークでも募集しているから、
一度聞いてみましょう。
その募集要項のハードルの高さに驚かされるよ。
- 457 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 10:23:31.91 ID:9S1UgX6l0
- >その募集要項のハードルの高さに驚かされるよ。
@結婚してたらダメ(万が一の場合に、家族に支払う慰謝料が高くなる)
A年齢は35歳以上(余命が長いほど、慰謝料が高くなる)
B手術や入院歴があるとダメ(弱ってる人間は、放射線に対する抵抗力も弱い。保険証提出は病歴を調べる為)
C血圧が高いとダメ(放射線の影響で腫瘍が出来ると、血管が圧迫されるから、血圧が高いと内出血して病状悪化しやすい)
D女性はダメ
(これ男女雇用均等法違反で、今時は超肉体労働の土木作業員でも女性不可と書けないのに、瓦礫撤去募集条件には書いてある。理由は出産で奇形児を産んで裁判になるとまずいから)
E契約期間二ヶ月
(二ヶ月で年間被曝量許容量に達するから。けど1年間かけてゆっくり浴びるのと、二ヶ月で一気に浴びるのでは影響は大違い。1年分の太陽光を二ヶ月間で浴びたら日焼けして真っ黒になるでしょ。放射線で肉体内部まで真っ黒に焼かれます)
F50人チームで行動するが、リーダーも同時募集してる
(50人束ねるリーダーって、普通は社員だろ。けど実情しってる社員はダレも行かないから、二ヶ月契約の烏合の衆の中からリーダーも選ぶしかない)
G事前に二日間の講習あり(講習は仕事なので無給にすると最低時給にひっかかりますから違法ですが、実は「講習=契約内容の説明」ですから、仕事ではなく合法なんです。
講習には弁護士が立会い、みっちりリスクをわかりにくく説明して、最後に労働者に不利な契約書を書かさされます。似たような事が、水俣病の説明会でもあり、サインした人はその後の賠償請求に加われませんでした)
H実働4時間
(烏合の衆を現場に放置するのですから、作業前に手順の説明、作業終了後には「自分は何をしたか?」のレポート作成、移動時間往復1時間など、実際には1日6〜7時間は仕事してる事になる)
俺は12月から決まってたけど、辞めたよ
こんな仕事は、自殺願望あるか、60代のホームレスがやる仕事だよ
- 458 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 10:35:10.64 ID:auKERsqM0
- 圏外でもこんなに厳しいの?
- 459 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 10:35:57.01 ID:4ktUXK0k0
- >>457
って、やってないのかよwww
したこと無い仕事をよくそこまでかけるね
お前みたいなのをしったかっていうだろうな
- 460 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 10:36:06.61 ID:9S1UgX6l0
- >>457は20K圏内な
県外は驚くほどに別扱い
- 461 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 11:55:12.28 ID:9S1UgX6l0
- >>459
説明会や資料見れば、ダレもやらねえよ
あのね、「仕事に問題ある」とは書いてない、これは「仕事の環境に問題がる」って事を理解しようねw
だから、実際に働くまでもない
- 462 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 11:58:45.98 ID:9S1UgX6l0
- 安全で日給25K、実働4時間、日本全国から集めて交通費支給
本当にこんな条件なら、数千人の募集など2〜3日で終了する
けど途中でキャンセルする輩が多いから、いつまでもダラダラ募集してるんだよ
実際に現場でるのは、(説明会の難解な)日本語も理解できないバカだけなんだよ
- 463 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 12:00:31.33 ID:NJK/fY9kO
- >>457 普通の現場と違うんだよ
そんなの想定内さ
環境も仕事内容も楽勝で高い金もらえると思ってたんならヤメテおいて正解だな
- 464 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 12:42:57.90 ID:qMycotB60
- >>457
俺、その辺は百も承知だよ、馬鹿と言われようが。それより確実に行かせて欲しいんだよw
もし行ったらこのスレの人達とオフ会でもやりたいね〜ww
- 465 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 12:44:50.92 ID:NJK/fY9kO
- >>464 いいね〜
- 466 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 13:05:48.92 ID:9S1UgX6l0
- >>463
そっか、5年無事なら、放射線の影響は軽微って事だから、
じゃあ5年はガン保険にだけは入っとけよ
200万稼いでも、治療費に300万じゃ困るだろ
- 467 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 13:08:50.05 ID:9S1UgX6l0
- そうそう、この仕事のメリットは、途中脱落してもペナルティーは無い事だ
ちょっとでも怪しいと思ったら、すぐ帰って来い。それまでの稼ぎは入金されるからな
- 468 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 13:10:01.20 ID:JaBvC0DlO
- 俺も参加するぜ
同士よ
- 469 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 13:31:10.35 ID:O3t2ruNbO
- で、
「確実」に仕事は出来んの?福島行けんの?
まだまだ半信半疑なんだか…
- 470 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 13:46:23.63 ID:1XWaxlW1O
- オフ会いいですね〜
まじで参加したいですわ
はやく日程出ないかな
書類も身支度も準備おっけーですよ
- 471 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 14:28:31.74 ID:ZcM+/YSt0
- 今日中に合否が決まるはずだったのに土曜日まで待ってと言われた
こんな感じでずるずる延びていきそうで怖いぜよ
- 472 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 15:17:58.11 ID:mDJy/R6G0
- >>467 ビビって行くの止めたんなら黙ってスレから消えろよ
男らしくねーな
- 473 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 15:32:27.10 ID:9S1UgX6l0
- >>472
キミは、勇気と無謀の違いも理解できないのかな?
あと損得勘定も苦手な様子ですね
日本で公害被害者が、どんな扱いをされたか?調べてご覧よ、国や大企業のやる事はえげつない。
今回は任意で参加する「仕事」ですからね
そして募集が、ゼネコンと直接取引きのある業者で行われない事の理由もね
- 474 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 16:26:48.96 ID:WT6p9QuiO
- >>473
この仕事をオイシイ仕事だと勘違いしてないか?楽して金貰えると思ってないか?
みんなリスクしょって命削ってやる覚悟なんだよ。甘えたこと言ってんのおまえだけだぞ
- 475 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 17:30:51.62 ID:XDaxeJ9j0
- 原発付近はリスク高過ぎるんじゃないか?心筋梗塞で死ぬなよ。
- 476 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 18:19:38.68 ID:WEgLo+tC0
- 佐川などのドライバー仕事きついけど給料いいって聞いたことある。
短期集中で稼ぐなら、お歳暮の時期でもあるしそういう仕事の方が良くないですか。
スレチならごめんなさい。
- 477 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 18:47:56.67 ID:9S1UgX6l0
- >>474
>みんなリスクしょって命削ってやる
リスクと命削っては、同じ意味になるから、頭痛が痛いと同じだ
リスク>リターンの計算できないバカ相手に話しできないから、ごめんね
>>476
佐川が給料いいけど過酷だったのは昔話みたいよ
今は労働時間も減って、給料も減ってる
しかもお歳暮は軽トラの歩合制なんで、日給で1万稼ぐのも必死だぜ
- 478 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 19:08:57.56 ID:1XWaxlW1O
- 情報交換してると必ず誰かが煽ってくるね
ほっといてもらいたいw
- 479 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 20:25:20.16 ID:J1r+OX5BO
- ハローワークでの募集は激安だな。それも、末〆の翌末払いや怪しい個人業者が多い!
- 480 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 21:15:05.34 ID:WC1Ajs5K0
- >>457
俺の伯父貴は妻子持ちの糖尿持ち医者から血圧の薬もらって実際にJビレッジ
から出動してるけどな。お前、自分が止めたからって適当言うなよ。
ちなみに俺は大成系列で待機中。
- 481 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 21:43:47.37 ID:XDaxeJ9j0
- 本当に働けるなら行きたいよな!稼げるからな
- 482 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2011/11/15(火) 22:19:33.01 ID:/Zi48P2tP
- でも実際は働けないし、それどころか延期、延期で
何ヶ月もの時間をムダにしているだけ(現在進行形)
この間にまともにバイトなり就職活動していれば
何か得られただろうに、
瓦礫なんてクソ仕事に未練を持ったばかりに
半年という時間を無為に過ごしてしまった者が多数
- 483 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 22:25:34.73 ID:WT6p9QuiO
- >>477リスクとは危険を伴う仕事だ。下手したら死ぬかもしれないと言うことだ。命を削ると言うのは被爆すると言うことだ。現実を見ろよ、おまえは何ひとつわかってない。わかってるつもりの恥ずかしい奴だ。
- 484 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2011/11/15(火) 22:34:02.18 ID:/Zi48P2tP
- こんなクソ仕事に応募するような底辺は、
寿命が縮もうと、死のうと、大して気にしなくて良い(本人も、雇用者も)
だろうが、「今すぐに」仕事に就けなければ意味がないんだよ。
期間限定で先のない仕事で、賃金も全然良くないのだから、
今すぐ稼げないのなら我々にとって何の価値もない。
- 485 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/15(火) 22:43:33.77 ID:WT6p9QuiO
- 事実と憶測を一緒くたにしないように。自分が得た情報にアレンジくわえないように。断定しないように。予定は未定と同じです
- 486 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 00:35:22.03 ID:2u8MQv6T0
- >>480
残念、血圧の件だけ書かなければ、信用されたかもしれないのにね。
>>480
リスク=死ぬで、命を削る=被曝ですか・・・。
それはキミの頭の中で考えてる事であって・・・、あとリスクの意味を調べたらいいかな
キミの>>474の発言「リスクしょって命削ってやる」は、頭痛が痛いなんだから、いい訳しないで謝ったほうが賢いよ。
その後で、別の場所から反論すれば?
>>485
とりあえず、俺が>>457で書いたのは、夏ごろの時点では事実だよ
ただ予定は未定と言われると、待遇や環境が改善されてるかもしれないけどな
- 487 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 01:02:00.94 ID:x4LRIwWE0
- >>487
迷惑なんだよ、ねじれた憶測を断定で書くな、ボケ!
血圧降下剤は180の血圧を120まで下げるんだよ、医師に告知してやってると
思うのか?伯父貴の持病は皆知ってるが、それも家族を養うためと皆我慢してる。
とにかく邪魔するな。自殺スレにでも書き込んで二度とココに来るな(怒)
- 488 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 05:08:27.77 ID:yS/QOqbPi
- 今週末に、動きがあります。
- 489 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 07:03:23.20 ID:jNqncZ+UO
- 自分のとこも同じ事を言っていましたよ
俄然やる気満々ですね
- 490 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 11:16:47.84 ID:0tJDOlbZO
- 動きといってもまた延期かもしれないからなぁ
まだまだ半信半疑…なんだよね
- 491 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 11:52:41.32 ID:mOvv+m690
- サンライズはどうなんだ?
- 492 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 11:56:44.93 ID:2u8MQv6T0
- >伯父貴の持病は皆知ってるが、それも家族を養うためと皆我慢してる
その家族は「鬼」って事ですね
血圧180の病人に、大量の放射線を浴びさせる仕事をさせるのだから
あとね、持病隠して就労するのも、雇用主や同僚はいい迷惑だから、その家族は自分さえよければ、周りはどうなっても構わない人達なんですね。
- 493 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 12:09:41.81 ID:XI2i6WUB0
- 今回、健康診断で引っかかったらどうするんだ。
待った挙句に、お帰り下さいを言い渡されたら最悪だよ、たまに血圧測ると140くらいの時があるんだけど。
行きが決まればの話だけど
- 494 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 14:58:48.91 ID:hYapG8nW0
- >>492
お前ウザイから消えろ!
- 495 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 15:02:06.12 ID:yS/QOqbPi
- 放射線と血圧って因果関係あるのですか?
動いて欲しいです。明日。
- 496 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 15:09:20.69 ID:0JCG3SJE0
- >>484
ベスト回答
- 497 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 15:19:03.72 ID:jNqncZ+UO
- じゃあもうこのスレに用は無いよね
ばいば〜いw
- 498 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 15:29:39.16 ID:XI2i6WUB0
- 申込用紙に血圧131以上は採用されない場合ありと書いてある。
そんな因果関係など解らないけど、全面マスク使用となれば苦しいし、倒れる人もでるでしょう。
ましてや、年配者募集で高い人がほとんどだと思うが、血圧下げる薬飲んで受診した方がいいのかを聞きたかっただけ。
書き方が悪かった、スマン
- 499 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 17:18:13.12 ID:1i9EHGLU0
- 千葉の除染に応募してた者だけど 一週間くらい前に拍でホットスポットで高い放射線がでたからっていう
理由でオジャンになったって今更電話してきた後 福島での十二月一日から仕事ありますって言ってきて
そんときは考えとくって答えたら今日また電話があってどうやら勝手に福島にエントリしてやがったみたい
福島はちょっと怖いんだがどうなるんだろうね ここの皆は覚悟OK?
- 500 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 18:53:04.21 ID:JP77nVc0O
- >>450
それって無職じゃん
- 501 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 18:57:24.89 ID:jNqncZ+UO
- >>499
棚ボタですなw
自分は覚悟できてますYO
- 502 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 19:03:49.78 ID:jNqncZ+UO
- さっき担当から電話ありましたが
ダンプ持ち探してて持ち込み大歓迎だそうです
自分は大型免許と実務経験もってるんで運搬で使ってもらえるかもだと
因みに今回の予算は今月の10日に国会通過したそうです
- 503 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 19:26:15.70 ID:hBaDTzinO
- 続々いい知らせが届いてますね〜
- 504 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 19:38:17.48 ID:JP77nVc0O
- >>411
逆に言えば、働かなくても生きていける奴らの暇潰しスレだな。
- 505 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 19:58:56.59 ID:JP77nVc0O
- >>499
延期にならなければいいですね〜
- 506 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 20:36:37.06 ID:Ozo9yqoSO
- 血圧なんて計るタイミングで大きく変わるやんw
俺は普段は約、120/80だが仕事柄毎日、2階まで階段で上がり即測定が義務づけ。
158/98の連発w
- 507 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 20:44:09.19 ID:hBaDTzinO
- 冷やかしいらねえよ
- 508 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 21:02:08.62 ID:8bgRYfDb0
- あとすぐ緊張する上がり症の人間は
医者の前で血圧計ると緊張して血圧上がったりするお
- 509 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/16(水) 21:31:21.59 ID:5JO+MqnrO
- ゼネコンだろうが健康診断日もみんなで日にち合わせて書くのが現場なんだけど、ピリピリしてるだろうからね。普通、自己申告の自己責任なんだけどね。血圧心配な人は死んでも現場はストップしないと思うから安心して病院で薬貰ってきなよ
- 510 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 10:47:46.87 ID:IuwYrsgd0
- >>506
医者で測定する時には、3分以上の安静後って決まりあるから
ただ病院は待ち時間が3分以上あるので、即計測しちゃうけどね
- 511 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 12:06:47.73 ID:33cDLlzSO
- サンシティー建設どうなんだろ?返事来た人いますか?
- 512 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 15:51:26.83 ID:Vv8HTirZ0
- 連絡来てる?また延期じゃないの?
- 513 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 15:54:11.94 ID:zRZLyN6j0
- 来ないですね 事務所調べてきましたけど 築40年ぐらいの アパ-との1室でした
入り口付近 ゴミだらけでした 誰もいなくて近所のおばさんに 聞いたところまた借りで
借りているらしい 年寄り一人で 建築やっているみたいでした
株式会社とは とても思えない感じでした 誰か正式に書類でも着ていれば
信用できるのですけどね?
- 514 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 17:16:15.00 ID:NvGDyyuv0
- 12/1乗り込みの連絡きたけど@東京の業者 契約書は現地でと曖昧で相変わらず不安だわ
- 515 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 17:50:13.76 ID:4imTdRRZ0
- ふくすま県が除染作業の人材登録制を計画してるらしいけどいつからだろう?
- 516 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 18:53:38.84 ID:33cDLlzSO
- >>514
それは不安ですね
- 517 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 18:57:44.28 ID:Vv8HTirZ0
- また延期の感じだな↓
- 518 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 19:16:44.61 ID:ebORh43Q0
- 今日の朝日新聞に法が施行されるのは来年からで民間企業が入れるのも当然一月からと書いてあったぞ
それまでに自衛隊を投入して拠点作りしますだとさ。ぐぐったら見つかった
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201111160642.html
- 519 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 19:21:28.18 ID:4FuH3dUN0
- 20キロ圏内選んだ時点OUTだね。
- 520 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 19:31:36.07 ID:33cDLlzSO
- なぜかね?
- 521 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 19:36:34.72 ID:FpR5VlsQO
- 前述のレモン…連絡は親元の派遣会社に自身でしてください。と、まったく要領を得ない。
で、親派遣会社に電話したら「連絡するつもりだったんですが」と、まるで蕎麦屋の出前みたいな返事w
つまり未定だって事だった。
- 522 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 19:42:44.35 ID:hM5Qmyo/0
- >>518
それ、瓦礫撤去業者は関係ないよ。除染業者対象だよ。
- 523 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 19:49:53.95 ID:GFr7gv10O
- 書類到着&先ほど担当から電話もらいました
身分証を作るので写真三枚必要になります
事前に郵送しないとダメです
予定通り12月からで間違いないみたいです
アホはほっといて前向きで有益な情報交換をしましょう
あとオフ会も忘れないでねw
- 524 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 19:50:56.87 ID:A8z2HkmA0
- じゃあ来年からは瓦礫撤去に加えて除染の仕事も福島であるのかな?
- 525 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 19:56:40.89 ID:EgdLpGY30
- >>518
これ除染のことじゃん
- 526 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 20:53:17.26 ID:Vv8HTirZ0
- 除染しないで撤去すんのね?
- 527 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 21:04:51.64 ID:ZLmhXzxRI
- 瓦礫撤去@除染
デス。
どこかで止まってマス。
みんな生活あるんだから、はやくしてほしい。
- 528 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 21:26:07.53 ID:ZRYNiHJO0
- >>523
オフ絶対やろうな!提案した俺おっさんだけどw みんなと同じグループか宿ならいいな!
俺、サイズ指定の写真3枚含め必要書類一式はとっくに提出してるんだが…
- 529 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 21:55:52.61 ID:EgxKr1Hk0
- >>528 オフ会楽しみだな
- 530 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 22:26:31.41 ID:eK90lC+O0
- オフ会とか言ってる皆さんは どこの会社なんでしょうか?俺も1件から今日
連絡がきて写真3枚と書類を提出してくれと連絡きました しかし確実な日程
は決まってないと言ってました もう一件の方は12月の初めで確実みたいです
が金額の違いで迷ってます あぁ・・・どうしよう・・・・w
- 531 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 23:28:29.88 ID:xVFiVFTyO
- 本当にあるのかね?春先と変わってないようだが・・。
- 532 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 23:32:06.24 ID:dOYKYskNO
- 半信半疑でのハナシです。変更になってもうらみっこ無しです。
- 533 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/17(木) 23:59:30.09 ID:TQQCYF8Ci
- 久々に瓦礫の求人検索したら、圏内12月中旬とか出てるじゃねーか orz
>>530
もう一件て同じ現場で単価が安いとか?圏外なら初旬確実と俺も言われたが同じ会社か?w
- 534 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 00:17:47.64 ID:E9DBFCIB0
- 南相馬市、12月1日からといわれました
- 535 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 00:31:53.85 ID:N9J7er6E0
- 延期されない事を祈る!
- 536 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 01:01:32.27 ID:A+vOsDDA0
- >>533
12月初旬で確実って言ってるは一応は圏内の金額を提示してる会社だけどね
まぁ・・当然・・信用はしてませんけどねwただ確実と言うので様子を見る
しかないですね まぁ動きはあるのかなぁ・・・
- 537 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 01:51:17.96 ID:ZHe7mfVOO
- ふと思ったんだが瓦礫は何処に撤去するんだろう。福島は県内処理だから国の方針でいくと中間処理施設と最終処分施設なんかが必要になると思うのだが、、、もうあるのかな、、、
- 538 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 03:06:52.19 ID:cJzzXLaX0
- 瓦礫撤去なんて仕事は、多分ないですよ。
- 539 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 05:05:45.96 ID:SdQearmUO
- また、延期中止になるのは明らかやなぁ。
しかし、真冬に防護服着ての作業は激寒いやろうな…
あまり、厚着は出来ないし。
- 540 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 06:55:52.93 ID:F1UJsbR0O
- 富岡のK社から連絡来た人いますか?
- 541 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 08:21:16.87 ID:Y4kxI+3m0
- 自分は応募の際、「2月からです」とはっきり言われました。
2ヶ月契約ならば12月・2月・・となる訳で、今連絡なければ
必然的に2月からになりそうでは???
- 542 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 09:19:00.56 ID:LwQJQ1hZ0
- それは最初の5000人にあぷれた人。
- 543 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 10:43:57.66 ID:n/J1hal5O
- 横浜サンシティー建設
会社に電話してみましたが…「お客様の都合により通話ができなくなってます」だって
- 544 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 11:13:43.96 ID:j2ej6O4Z0
- サン○○○- たぶん 実態のない会社で ピンはねで やっていこうとして
うまく いかなかったのでは 採用通知来た人は いるのでしょうか?
募集したなら 最後まで 責任もって欲しいですね採用とか 不採用とか 通知するべきでしょう
本当に 株式会社なら 責任ある 対応して欲しいものですね
- 545 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 11:51:06.89 ID:F1Z0cZM+0
- 富岡のカインズは親方変えるよ、きっと書類出し直し。横浜鶴見
のサンシティ建設は会社電話、最初から繋がらず、契約実体は
埼玉の企業で大元は大成建設。月三回の支払いで、サンシティ
に戻す。派遣というよりブローカーだよ。カインズは関西から面接に
来させ、俺は全然近いが新幹線使った。金返せだよ。
- 546 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 12:33:58.28 ID:q69DREGP0
- カインズ、高速バス使ってまで行かなくて良かったw ネットで登録して返事も来ないの
2社くらいあったし、必要書類送ってくれって言われて送り先が違う所もあったりw
ほんと、ピンハネブローカー邪魔だわ
- 547 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 12:43:55.38 ID:oJitKIvT0
- 俺は九月末のカインズの日給26000円に飛び付き、それの
専用スレにいたんだが、そこが何故か閉鎖になり、先月末に
やっとたどり着いたんだ。皆、夏前からガレキ撤去追ってるん
だな。12月に期待してるが条件どうなるのか本当、知らせて
ほしい!
- 548 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 13:12:27.70 ID:N9J7er6E0
- 瓦礫撤去の直前延期と会社の連絡不能は春からのパターンだよな。
- 549 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 14:05:22.49 ID:j2ej6O4Z0
- サンシティ- 携帯留守電に 何日も つながらず
大元の建設会社 で募集して欲しいですね 中間の 派遣会社・ブロ-カ-
いらないですよ。
- 550 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 15:19:41.45 ID:vHRdkYkh0
- 皆で組合作って大元と交渉しないか?
大元が企業でないとまずいと言うなら、
俺、使ってない株式会社持っているよ。
- 551 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 15:50:03.00 ID:HGg68aGi0
- 現場作業した経験も無く、体力も力も無いメタボ体型のオレはムリだな?
- 552 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 15:53:10.99 ID:HGg68aGi0
- ようは、ブローカーみたいなヤツがいて
適当に人集めして、ピンハネした金を渡すんだろ?
直接雇用じゃないと怖いな
- 553 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 15:54:35.17 ID:oTMxpRgr0
- 12月の1?3日の間で福島県での説明会をやる連絡きた。
どの系列か解らないけど、はっきりするまでもう少しだと思うよ
金額も直接振込みで、UP、資格でUP(´∀`∩)↑age↑
- 554 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 16:04:48.22 ID:N9J7er6E0
- 瓦礫撤去は怪しいよ。
- 555 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 16:22:55.27 ID:1jJ6iUcEO
- >>553
まじですか朗報ですね
因みにどんな資格でしょうか?
- 556 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 16:25:19.69 ID:1jJ6iUcEO
- >>555
我ながらレス番縁起いいわ〜
ゴーゴゴー!じゃんw
- 557 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 16:34:14.99 ID:VEfFG2JB0
- >>553
説明会の後、仕事開始?良かったね!
やっぱり直接振込だろ、大成かな?それとも、
皆そうなるのかな?派遣にいくら戻すの?
確か三万振込むはすだが。
- 558 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 16:43:31.08 ID:oTMxpRgr0
- 車両系建設機械、大型とかじゃない。
今までの募集は一律で考えるとおかしいですからね、で出発前に本人確認、説明会
やらないと、大阪の運転手みたくなるからじゃないかな。
開始が16日辺りみたいです。
- 559 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 16:55:00.64 ID:oTMxpRgr0
- サンシティー申し込んだ口ですけど、連絡は来ていませんよ。
ただ、三食1750で同じく引かれるみたいです。
- 560 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 17:24:38.36 ID:n/J1hal5O
- サンシティーに期待してるんですがね
20日まで返事来なかったら怪しいな
- 561 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 17:44:51.67 ID:oTMxpRgr0
- 多分、三シティーは名簿売るしかないと思うが、上の会社から連絡きそうな気がするよ。
俺申し込みしたのも、完全に怪しいです。
場所見ると違う会社になってるし、ただ、説明会に履歴書・保健証持参と電話、返信メールできました。
あやしくていいならかきこするけど、叩く奴が必ずくるからなw
- 562 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 17:49:30.60 ID:j2ej6O4Z0
- サンシティ 私も申し込みしましたけど 事務所 見に行きましたら
唖然としました これは会社ではないと 個人情報出して 失敗したと思うぐらいでした
ちょっとではなく だいぶ 怪しいです
- 563 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 18:04:06.33 ID:oTMxpRgr0
- >>562レポ聞いてがかりしてました、今朝までw
朝一番巡回、応募な経緯でした。
一応、求人ジャーナル 有限会社・・・ズ椿山荘
- 564 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 19:16:02.48 ID:3/6DISWb0
- 日給が18000円まで下がってるけど、これ25000円位に応募した連中はどうなるの?
俺が派遣屋だったら、高い値段で集めた人に「18000円で良いなら来月からね」ってするけどな。
値下げに承諾しない連中はポイされるだけじゃん
もしくは延期って言われてる連中が、その値下げ要求を受け入れなかった人達?
- 565 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 20:23:00.58 ID:7Szl1Ovw0
- 埼玉県熊谷市、M工業
- 566 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 20:24:02.09 ID:LlFt0HYJ0
- 値下げなんて話し、カインズも サンシティでもないけどな。
サンシティは上の企業が直接支払いサンシティに戻すやり方。
三万出て二千戻し、カインズは二万六千。カインズは千人
近く集めてるがそんな話しはない。
↑の低金額こそ、ダンピングで参入図る悪徳業者なのでは?
- 567 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 21:02:10.31 ID:N9J7er6E0
- 金何か戻す必要ないだろ!?
- 568 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 22:07:53.89 ID:ZHe7mfVOO
- 人間が多く集まり余裕がある場合、雇う側も雇われる側もシノギあいのタタキあいになるのが世の常ですが、日給はいくらまでなら下がっても大丈夫でしょうか。
- 569 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 22:27:08.02 ID:3/6DISWb0
- >>566
だってさ、そのサンシティーって作業開始してないんでしょ?
18000円の企業に電話したら、既に現地入りしてるって話だよ。
ただ二ヶ月縛りがあるので、毎月補充する必要があるとか。
25Kはもう無理なんじゃ?
- 570 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 22:44:12.90 ID:PurmNNFW0
- その交代組が止まってるんだが… 俺んとこ15日開始予定だったけどねw
誓約書があるのかもしれないが、現地入りからの情報が全くないんだよな。
- 571 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 22:49:54.17 ID:8wk/Hdv50
- 財布が違うのは確かだよ。
今からやるのは国 違うかな?
- 572 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 22:49:56.61 ID:ZHe7mfVOO
- 東電のあの偉いさんも人間の入れ替えがアタマ痛いとニュースで嘆いておりましたね。
- 573 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 23:06:47.26 ID:ZHe7mfVOO
- >>571
瓦礫撤去の費用はほぼ国の財布ですね。仕事がお役所仕事か東電仕事かは、敷地内か敷地外で決まるのでしょうね。そして土建屋は放射能という前例のない仕事になるので東電が見本みたいな感じになるんじゃないでしょうか
- 574 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/18(金) 23:48:09.20 ID:8wk/Hdv50
- 被災地ーほぼ地元業者
原発ー東電 ゼネコン 座薬・派遣・ブローカー
から30?に関して国直轄で大手参入ー派遣禁止
最終的には国の財布だけどね、流れが違う。
簡単で許してくれw 妄想
- 575 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 00:47:52.15 ID:B+FVapnQO
- と言うことは、どうなるのでしょう
- 576 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 01:01:05.28 ID:tDO5zp3M0
- 結局、待機組の出番なし。
11月末頃、延期決定、自宅待機。
- 577 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 01:14:33.18 ID:IXqGBQTY0
- 多分安いところは、当初から自衛隊やら一時帰宅とかの人達が通行できるようにしていた
入ってた業者の引継ぎ部隊かな
危険なとき入ってた業者切れないでしょうからね
- 578 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 01:16:24.78 ID:B+FVapnQO
- 当方は大阪なので延期になった場合は東北の産廃処理施設に行くつもりです。8000円程度ですが。
- 579 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 01:31:38.92 ID:gR+6Rn460
- ここも見てね
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1321633680/
- 580 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 01:36:16.64 ID:IXqGBQTY0
- >>578 大阪も仕事ないんですか、確かに今募集見ると12月半ばか1月になってますからね。
- 581 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 02:01:48.80 ID:B+FVapnQO
- 仕事は偏ってますねぇ。あるとこにはあるといった感じですが。被災地を目指すドカタさん達は千葉に大勢行きました。今頃はみんな何をしているのやら
- 582 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 05:59:58.61 ID:N19eTeo9O
- >>581
千葉からだとあるのかな?
- 583 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 09:11:09.39 ID:Jk5pcV6PO
- 夏過ぎに面接して、延期中止になった数社から再開したからどうですか?と連絡があったよ。
どうせまた、延期中止になると思うが(笑)
てか、業者てエラそうな対応するのが多いわな。
- 584 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 09:32:05.46 ID:URJ8omhNO
- 某柑橘系の名前の会社で話聞いたら、第一陣は現地入りしてるって事だったんだが...詳しく聞きたいと突っ込んだら、どうも延期してて未だに誰も福島入りしてないとか。
いったいどれが本当の話?
福島入りしてる奴はいるのか?
12月から行けるのか?
- 585 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 09:51:54.65 ID:+ORciw5aO
- やはり都市伝説か…
- 586 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 10:21:22.13 ID:ybwLM+900
- 〉〉584
しっかり読めば良くわかるが20キロはどこもスタート
してない。
- 587 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 10:28:48.60 ID:hTj3ie1H0
- 来月中旬じゃないかな。1日スタートは多分遅れる。
話しはだいぶ進んでるが準備が無理。
- 588 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 11:07:16.17 ID:PtcLuL+aO
- やっぱり延期だなw
- 589 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 11:45:45.77 ID:URJ8omhNO
- 日本語は難しい。なるほど高給の20キロ圏内はまだな訳な。
柑橘系会社が言ってた事は本当って事か。
そこの話では宿泊施設の確保が難しいとも言ってたが。
- 590 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 13:01:25.64 ID:AXOFYC4X0
- 結局何も進んでないじゃん。
- 591 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 13:28:09.83 ID:yxJ02az/0
- 桐生のレモン?群馬藤岡のカインズも宿泊が
仮設とれずいわきの温泉宿と言ってたが九月末
のことだよ。明日までに連絡の携帯派遣屋
サンシティが何言うか楽しみ。
もう、携帯止められてるかな?
- 592 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 13:29:29.71 ID:26sK8GhK0
- 東京の中○創研に申し込んでる奴いる?
- 593 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 15:11:36.03 ID:Jk5pcV6PO
- 宿舎の確保も出来てないのに話を持ちかけてくる業者はスルーが吉。
- 594 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 17:43:15.64 ID:5hDCP4vFO
- 東京財務センターに応募した方いますか?
チラシのやつです
- 595 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 18:10:18.87 ID:MhWh9MOY0
- >>594 今見たらサンシティーと募集似てるね
- 596 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 18:27:51.47 ID:ySqv4rxZ0
- ◯◯財務センターから電話がきて書類を送るので揃えて送り返してくれとの
連絡があったよ でも日程は未定とのこと
- 597 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 18:48:26.76 ID:5hDCP4vFO
- >>596ナカーマ
自分も同じです
来週にはわかるとか言ってましたが
根拠はないでしょうね
- 598 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 19:15:54.61 ID:ySqv4rxZ0
- >>597
まぁ応募の当初から 怪しい名前だし期待はしてないけど福島の会社と一応は
繋がってるみたいだし書類は送り返そうかなぁと思ってるよ とは言っても
複数の応募の一つだけどね
- 599 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 19:40:45.85 ID:5hDCP4vFO
- >>598そうですか〜
自分的にはネット広告よりチラシの方が対象を絞ってるぶん信憑性があるとおもってます
また動きがあったらここで報告します
- 600 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/19(土) 23:27:48.62 ID:B+FVapnQO
- >>582
遅くなりました。あるかないかはわかりません。震災から三か月目ぐらいの事で、千葉がその時の待機場ということでしたので、そこからまた行けるとこに行ってるのでしょう。
- 601 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 09:19:03.84 ID:23RL4AmPO
- なんか雲行き怪しくなってきたなぁw
12/1に「確実」に行けるって人いる?
予定ではあと10日ほどだが、いまだに調整中だとか。
おかしいよなぁ。
- 602 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 10:03:58.92 ID:6woUb6PoO
- かなり怪しい
たぶんダメだろな参った
- 603 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 10:45:51.14 ID:nzTigNny0
- 都市伝説なんだよ!アホ業者に踊らされるのやめようぜ。
- 604 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 11:31:39.82 ID:PRi3xfYlO
- ボランティアで福島と宮城行ってきた。瓦礫撤去作業員大量募集なんてありえないって事がよくわかったわ。普通の仕事探そう。
- 605 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 11:59:24.31 ID:6woUb6PoO
- 集められた個人情報はどうなってしまうのでしょうね?
架空の求人だとすれば何が目的なのか!?
- 606 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 12:57:09.72 ID:JTGc0MsmO
- 福島にかんしていえば現地に行った人口を揃えて
瓦礫はほぼ片付いたと言ってるぞ
- 607 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 15:23:26.80 ID:oZA5odWjO
- 面接時に提出した履歴書等の個人情報を本人の承諾なしに国の審査機関に出されたんだが、
これて、個人情報保護法に触れるよな?警察に被害届けを出して悪質業者を懲らしめようと思っているのだが…
あわよくば、金にしたいとも(笑)
- 608 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 15:33:34.36 ID:q80lsnGh0
- なんかよー除染は来年1月から始まる民間業者の作業とか記事出てるぞ
福島が片付いた?20`圏内の瓦礫はまだでしょ
- 609 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 15:42:25.22 ID:QVMKSoQpO
- 夏頃から干されてる人は大変長らくお待たせ致しました
もうすぐですからね〜
- 610 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 16:43:36.78 ID:V8iGlESI0
- 騙されるなよ!
- 611 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 17:27:51.90 ID:WrGVGSr60
- あきる野市の、(有)●ォー●ーズ●って、iタウンページにすら載ってないぞ。
同じ住所で、万●●業ってのがあるが…。ググったら怖くなった。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 612 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 17:31:42.56 ID:VhaF2vLT0
- サンシティから連絡あった?今日 連絡寄こすって言ってたよな。
- 613 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 17:46:12.63 ID:z7Nmf+y30
- 20日までには連絡と・・・でもありませんよ今のところ俺は。
- 614 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 18:18:40.51 ID:QVMKSoQpO
- 自分のなかでポジティブでいられる期日を決めたらどうでしょうか?
今月いっぱいは信じて果報は寝て待てでいきますわ
まぁ明日担当者に問い合わせ入れてみるとします
- 615 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 18:39:33.92 ID:wjNmIp7BO
- レ※ンに先日電話したら、「えっ?親派遣会社から連絡いってませんか?こちらでは分からないので親派遣会社に問い合わせて下さい」と、オネエチャンに言われました。
- 616 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 18:46:58.17 ID:WrGVGSr60
- 求人してるところは、ほとんどがブローカー(手配師)だから連絡なんてありませんよ。
おそらく、連絡があるとしたら二次か三次下請け会社からです。
(ブローカーの仕事は見切り発車が基本ですから、瓦礫撤去作業の仕事自体、未定の可能性があります)
ブローカーの仕事としては、求人で集めた名簿を二次か三次下請け会社に渡して終了です。
今後、その名簿の中から採用されれば、ブローカーは人数分の歩合を受け取るだけです。
(高額の給料で人々を釣るやり方は、建設現場では昭和時代から続く常套手段です)
よって、ブローカーに現地の進捗状況や今後の見通しを尋ねても無駄です。
質問があればいろいろと聞いてください。私が分かる範囲でお答えしますよ。
- 617 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 19:21:25.36 ID:nzTigNny0
- サンライズ申し込みした人いるかい?
- 618 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 19:37:39.23 ID:4srd4goj0
- 各被災地の、瓦礫撤去率ってわかりますか。
- 619 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 19:50:59.70 ID:WrGVGSr60
- 放射能を浴びてる瓦礫は処分場も決まってないのに撤去なんてするわけが無いでしょ。
福一から30キロ圏内の瓦礫撤去は、まだまだ先の話し。
自衛隊が先発で除染に行くエリアに、なんで素人が瓦礫撤去に入れると思うの?
- 620 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 20:12:16.99 ID:uoFflTUW0
- >>616
質問します。お願いします。
・このような短期の仕事では何らかの募集基準はあるのでしょうか?
(前職が堅い方が良い等)
・個人情報の取り扱いはどの程度信頼出来るのでしょうか?
(自分の応募したところは不採用時は責任を持って破棄とありましたが。。)
- 621 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 21:03:29.58 ID:WrGVGSr60
- >>620
・インターネットで求人をしているだけで、やっていることは昭和時代の手配師によるドヤ街での人買いと同じです。
故に、採用基準は単純に早い者勝ちだと思われます。
・募集している会社自体の殆どが、実体のないペーパー会社や個人(屋号で登録)なので信頼度は低いでしょう。
(横浜寿町や東京山谷、新宿のドヤ街では、ある意味有名な名前がたくさん参加していますね)
中には、人集め専門の派遣会社も参入しているので、そちらは多少マシではないでしょうか。
失礼ながら、個人情報としては価値の低いものですから、悪用される心配は少ないと思います。(絶対とは言い切れませんが)
- 622 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/20(日) 21:52:32.38 ID:wjNmIp7BO
- >>621
妙に納得しました。
レ※ンも掲載住所とは別のスナック?みたいな所でしたから。
手配師との事ですが、万が一赴任するとなれば給料の支払いはきちんとしてもらえるのでしょうか。
私個人はかなりの割合で諦めておりますが、諸々の事情でお金が必要だったのですが…もちろん後の事も覚悟のうえで…。
- 623 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 00:31:27.13 ID:QegKdHoU0
- >>622
給料の支払は大丈夫だと思いますよ。(本当に絶対とは言い切れません)
給料の未払いは、次回の人集めに支障をきたします。(物凄く狭い業界ですから噂はすぐに広まります)
このネタで一発ヤリ逃げはありえません。数年〜数十年は稼ぐはずです。
ただし、彼らの常套手段として高給(最初から人集めの為の餌)で人を集め、直前で『あの仕事はもう満員だから、こっちへ行ってくれ』と、
半額以下の仕事に割り振られることがあるので気をつけてください。
もし何かあっても、泣き寝入る覚悟だけは持っていてください。建設業界の暗部や手配師関連に不案内な素人が渡り合える相手では無いです。
現在でもこの国には、『何かあったら、出るところへ出て訴えてやる!』なんて常識が通用しない世界もあるんですよ。
- 624 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 01:59:05.13 ID:GKDLq2+RO
- 瓦礫撤去なかったら原発作業員相手に屋台出しておでんでも売りますか。
- 625 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 02:14:39.10 ID:jLMeixbo0
- ジャパメラhttp://www.youtube.com/watch?v=d2jb0r_aNPw ジャパメラジャパメラ
http://www.youtube.com/watch?v=NZPcas3HWnI
http://www.youtube.com/watch?v=sSCUHGOupM0&feature=related
ジャパメラ ジャパメラ ジャパメラジャパメラ ジャパメラ
http://www.youtube.com/watch?v=on-Aw3P_AH4
- 626 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 03:06:03.31 ID:hjHqsWtL0
- おまいらいい加減諦めて地元の土建屋なりハロワ行くなりして
確実に地道に稼いだほうがいいんじゃないか?
年越し蕎麦も御節も雑煮も食えない年末年始になっちゃうぞ
- 627 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 04:59:58.81 ID:OZYDtQmBO
- 親に食わしてもらってるニートばかりだから大丈夫!
- 628 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 08:01:21.12 ID:WH8ZLK7C0
- 621さん教えて下さい
20キロ圏内の仕事は中間搾取無くすため労働者の
たいそ個人口座に日給三万が10日分月三回振込なの
で手数料を派遣に戻してほしいと言われた。
文書もあるがどう思いますか?ちなみに 大成の仕事。
- 629 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 08:10:51.98 ID:gcTHEWc50
- 戻す必要何かない!
- 630 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 08:12:14.93 ID:xtEsd/9o0
- 621さん
募集基準と個人情報を訪ねた者です。
手配師も自分の信頼から、
変に下手を打てないということですね。
少し安心しました。どうもです。
- 631 :福島太郎:2011/11/21(月) 13:28:36.01 ID:xfuYKb1KO
- 今日21日の 返事待ち先週 説明会みたいの参加したが いまいち胡散臭かった…
- 632 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 13:44:25.17 ID:1BniwukG0
- >彼らの常套手段として高給(最初から人集めの為の餌)で人を集め、
>直前で『あの仕事はもう満員だから、こっちへ行ってくれ』と、
>半額以下の仕事に割り振られることがあるので
安い仕事と告知があればいいけど、働いた後で値切られる方が心配だ
長期の仕事だ、安ければ逃げられるだけ、派遣屋もその位は承知してるだろ
(今の無職は、働きたいけど働けないじゃなくって、元々働きたくない人間だから、安くても渋々引き受ける訳ない)
- 633 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 14:16:28.94 ID:+EBaHjd2O
- ああ…サンシティー建設
- 634 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 14:22:17.78 ID:qrzA4rOs0
- >>631 その説明会には、中堅ゼネコンの方とかは参加があったのでしょうか
それとも、あくまで募集した派遣等が仕切るものだったんでしょうか?
- 635 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 15:17:58.63 ID:OZYDtQmBO
- てか、岩手、宮城福島原発30キロ圏外の瓦礫撤去は殆ど終了状態。
被災家屋の解体も大分進んで業者も余ってきているよ。
残りは殆ど30キロ圏内で、こちらも人手が間に合っているよ。残りは殆ど家屋解体で業者の着手待ち。
原発敷地内も人手に困ってないし、募集かければ直ぐ集まる。
- 636 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 16:47:07.57 ID:kAnT3tMJO
- 本当に12月1日から行けるのかなぁ?
- 637 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 16:52:39.38 ID:oElN7x/3O
- 無理だなぁw多分
- 638 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 17:16:51.20 ID:OZYDtQmBO
- 延期中止、上の業者と連絡が取れなくなとた、などなどの言い訳で無くなるなw
- 639 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 17:17:35.05 ID:+EBaHjd2O
- 騙された〜
- 640 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 19:04:25.83 ID:gcTHEWc50
- やっぱりなぁ〜
- 641 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 19:38:51.02 ID:+EBaHjd2O
- サンシティー
延期の封書届きました
- 642 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 19:44:03.23 ID:CPtr1llB0
- 手紙来たよ。12月1日無し、一ヵ月延期だとさ。
大成の仕事。
- 643 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 20:25:37.17 ID:CIc+32TuO
- まじっすか?
元請けによって日程ちがったりしないの?
みんな一斉スタートなの?
- 644 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 20:41:09.77 ID:gcTHEWc50
- 最初から無かったんだよ・・
- 645 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 20:47:42.44 ID:CIc+32TuO
- いや、まだだ
まだわからんよ
でも12月の一週目で未定だったらバイトはじめるか〜
- 646 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 20:48:59.76 ID:A0oQAWpH0
- マジか・・・もう無理だな
- 647 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 20:50:35.41 ID:OZYDtQmBO
- 業者は、俺達をからかって楽しんでいるんだよ。
土工なり日払いの仕事しながら様子見が無難。逆に業者をからかってやるのもおもろいわなw
- 648 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 21:07:19.91 ID:gcTHEWc50
- 宝くじ感覚で申し込みしとけばいいんだよ。
- 649 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 21:14:36.36 ID:hkuCV/BNO
- いつ始まるってのは人を確保しとく為のエサ。
常識的に考えて、こんだけ延期が繰り返される訳ないわ。
普通に現金仕事や飯場で大人しくしとくのが無難だな。
- 650 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 21:22:05.20 ID:naUl0FV/0
- サンシティ建設
応募締め切り12月10日で連絡ありました。
着工は、年明け早々との事。
近日、元請けとの打ち合わせ後に連絡いただけるとの事でした。
泣tォーシーズンからも連絡あり、現在募集中みたいです。
- 651 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 21:30:23.72 ID:7hGG8Umki
- 年内ダメなら、もうダメポ(T . T)
- 652 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 21:54:17.92 ID:CIc+32TuO
- 自分が応募したときは先発組が12月〜1月で後発が1月〜2月という話だった
後発組の募集を今現在してるようにも思える
今日の担当者の話だと今週中には日程が出るだろうと言ってたな
未来の事だけになんとも言えない
- 653 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 22:11:50.92 ID:Oc8rf9VRO
- 私が聞いた時は10月半ばに第一陣、私は11〜12月の予定でした。
しかし今日現在、福島に入れてません。
問い合わせにも未定、延期としか答えてもらえませんし。
- 654 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/21(月) 22:55:02.29 ID:elbEkFoX0
- >>653
俺、9月末も含めそのどれもに入ってて未だ出発できないですw
昨夜は情報通の方が来てたんですね。仕分けの夜勤入っててリアルに見れなかった…
自衛隊の除染は庁舎中心みたいだから、民間が入れが瓦礫を含め土工は必要だけど、
時間が経てば経つほど単価は下がるでしょうね。
- 655 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 00:06:53.92 ID:BA75S+IAO
- そうなんですか〜
因みに皆さんは面談や説明会など業者と直接会った事はありますか?
- 656 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 01:45:55.69 ID:k4fYz0Bu0
- >>655
5月に面接受けた
- 657 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 02:00:51.02 ID:78ihtfAi0
- とりあえず、新宿の「叶や」がヒドイとだけ言っとく
なぜなら、20k圏内で18000円
他は20〜40K圏内で18000円・・・、20k圏内で26000円かな
(20K圏内は来年に自衛隊が先発で行って、民間はその後らしいけどな)
- 658 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 02:25:36.94 ID:BoI54LWQO
- その上が*****です。自分の番号は080****0○木 そして、国の仕事なんで 国から30000出ます。寮費と食事でに2千円引かれ28000 自分たちが3000円引いて 25000 というのが 内訳です 国からチェックが入るので 作業員とうちとの 話で納得して下さい。
- 659 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 04:00:47.83 ID:+/uUBEQ1O
- ん?国が一人三万出すという事ですか?そちらの単価が三万て事ですか?食費と寮費で二千円?値がおかしいように思いますが、自分は手間で仕事請けてる者ですがハナシが見えません。詳細お願いします
- 660 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 04:11:31.91 ID:+/uUBEQ1O
- 宿舎は何処が用意した物なんでしょうか?
- 661 :658:2011/11/22(火) 04:24:30.79 ID:BoI54LWQO
-
この話しは某所で募集を掛けていた方の返信メールのコピペです
個人を特定できる番号は伏せ字にしましたが。
相手の会社も関西地方の会社名しか知らせこない電話番号も携帯と自称の名前だけしかない。私が関東在住などで結局は私が億劫になり相手方に連絡をせず終わりにしました。
何やら12月に名望を作り一月からで急いでいるというムードでした。
たまたまこのスレッドを見て思わずメールの一部をコピペしただけです
- 662 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 06:28:37.15 ID:qspW90vz0
- どっちにしろ今の状態で年越しはできんわ
- 663 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 06:45:13.23 ID:+/uUBEQ1O
- そうでしたか。口銭はわかるんですが変なハナシですね。大阪は新聞掲載なんかでも掲載記事と掲載した人間の会社名や住所氏名電話番号が変に違うことがあります。そういうとこはハナシをツメていくと、ほとんどダメですね。
- 664 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 07:37:34.94 ID:O1xLsR40O
- 瓦礫撤去募集サイト、普通の土木関連しか募集出なくなってるな。
終わった。
- 665 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 07:54:02.27 ID:qbSH+SiWO
- >>649
ふ〜ん。忘れた頃に仕事斡旋の連絡が来て、結局それすら延期になるのは繋ぎの為だけか。
ただ振り回されてる感有り。
- 666 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 10:01:59.43 ID:AGm4vo3KO
- やっぱり最初から無いんだよこんな仕事
- 667 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 10:48:24.38 ID:FJm6LlVpi
- 12月1日出発じゃないの?
どうやって年を越すの?
年明け、元請け連中は正月気分で
待機組は・°°・(>_<)・°°・。
あるならある、無いなら無いをはっきりしてほすい。
- 668 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 10:50:34.11 ID:kwXlahtj0
- 2次請けの作業員数が1カ月で4割減
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/9581?la=0003
- 669 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 10:52:12.04 ID:qspW90vz0
- たしかに・・・無いならないでとっとと別の仕事探してたのに
年内行けるか行けないかで天国と地獄だ
- 670 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 11:04:19.39 ID:BA75S+IAO
- 12月16日からで決定!
前日までに宿舎に入るようになるそうです!
という話でした
ソースは秘密
- 671 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 11:10:48.12 ID:FJm6LlVpi
- >>670
延期にならなければいいネ。
宿舎からのカキコ期待してまふ。
- 672 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 11:15:14.06 ID:r/cOP/fF0
- >>670
おめでとう
ちなみに、20キロ圏内、圏外でしょうか?
- 673 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 11:41:13.23 ID:wNZmjdp80
- 冷たいようだが
東北被災地 手による作業は年内で終了する予定
もう高額なお金もらえるお仕事はないよ
次はダンプ積んでの作業だから資格持ってる奴しか仕事は無い
それも東北地方での相場のお金しか出ないから皆諦めたら?
これ本当の話・・・・
- 674 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 12:14:38.15 ID:FfES6upy0
- >>670
何度それで騙されたか…
- 675 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 12:25:11.16 ID:BA75S+IAO
- >>672
圏内です
- 676 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 13:26:44.25 ID:GEew8C7Y0
- 圏内ってことは、業者によりってことなんですね。
サンシティー1月は痛いよ、話が無くなる場合もありえるしな
- 677 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 14:10:08.53 ID:SvJRn59i0
- ねぇーよ。
- 678 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 15:24:23.15 ID:YiA7xVsKI
- 政府は来年1月から福島県などでの除染を本格化させることにしていますが、それに先立ち、厚生労働省は除染作業にあたる作業員やボランティアの被ばく量について議論を行いました。
これって、除染にボランティアを頭数に入れてるってことなの?
瓦礫撤去もボランティア?(T . T)
- 679 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 15:24:50.78 ID:P329cB5V0
- 宮城北部でガレキやってたが無職になった(涙
被災した建物の解体が少し残ってるのを皆で奪い合い!!
バックホーの免許じばらで取ったが、経験がないからまったく役に立たなかった(涙
これからは、大型ダンプとバックホーのプロだけ生き残る(汗
賃金も8千円ぐらいか?
- 680 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 16:59:27.65 ID:BA75S+IAO
- >>679
大型ダンプは経験浅くてもだいじょぶそうですか?
やっぱバリバリの運ちゃんじゃないとだめなのかな〜
- 681 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 18:19:01.18 ID:sXebmNFP0
- >>680
返事遅くてごめん。
経験浅くても大丈夫だと思う、おかね安いし。。。
たぶん。。。ぼろぼろのダンプが待ってると思う。
だから求人だすんだと思う。
道路を作る、ごう材ダンプだと夜中も稼動する。
砕石・砂・ガレキいろんなダンプがいる。
そこで生まれ育った人でも大変そう。 おれのこと(汗
あと、タイヤのパンクとの戦い。
- 682 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 18:43:12.69 ID:O1xLsR40O
- 瓦礫撤去の仕事はないことがわかったからこれからは考え方を変える。
ボジョレー・ヌーボーうめえ!
- 683 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 19:37:02.58 ID:AGm4vo3KO
- そうなのか…高給で瓦礫撤去作業募集って
いったい何が目的で個人情報を集めたのか!?
- 684 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 20:45:06.76 ID:is0gQ+rsO
- >>592
はい。
今日初めてこのスレを探して観てみました。
12月1日からと思って散財してたらいきなりの延期通達…。
瓦礫募集事情がどうなってるのかわかりませんが、僕は5月くらいに登録したところが延期延期で、待てなくなって7月から9月までの短期仕事を始めました。
そしたら7月下旬に連絡があり、8月初旬から行けますか?と。
短期仕事のほうが辞めるのが難しかったので断りました。
で、今月にまた登録してみたところです。
5月頃はまだ未定な部分があってもおかしくはなかったですが、いまだにこんな状態だったとは、やられました…。
除せんに行くなら短期バイトでつなぐしかないけど、またどうなるかわからないからちゃんとしたバイトするか、迷うところです。
一番困ったのは部屋を12月いっぱいで解約するかどうかです。
解約するなら今月中に言わなきゃいけないし。
どうなるかわからないからきつい。
- 685 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 21:33:33.60 ID:g2ql0y3tO
- 10月末に応募した埼玉の会社から今日TELもらいました。
30`圏内の作業で12月初旬から赴任できますか?との内容。
条件的には、宿泊費・食費は無料(休日は自己負担)日当は13000円で10日締め切り→当月25日払い。
現業持ってて生活には困ってないけど、現住はこれから雪が降り積もって大変な季節に突入するんで、一時的に福島へ逆避難したい。
- 686 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 22:07:38.03 ID:vVYfftl+0
- 皆さんがあまりにも建設派遣に不案内なようなので言わせて頂きます。
大規模工事の案件があると本稼働するかなり前から人夫の確保が始まります。
ちなみに、3年前にあったある大規模案件などでは、本稼働の一年半前から派遣屋やブローカーが活発に動いていました。
おそらく、今回のこの案件はいつかは必ず稼働するはずです。
ただそれが一ヶ月先になるか二年先になるかは現時点で誰にも分からない状態なのだと思います。
いつ始まってもいいように人夫確保だけを行なっているのが現在の状況です。(この業界での常套手段です)
勘違いされている方がいるようですが、元請け(大手ゼネコン)や一次下請けが直接、日雇い人夫の労務管理をすることは絶対にありません。
ですから元請けから直接、個人口座に日当が振り込まれるなどありえません。
社名に『〜建設』がつくだけで実体は手配師同然の会社や、ブローカー等が元請けと打ち合わせをすることなども絶対にありません。
現在、公共工事に参加する建設会社はコンプライアンスが非常に厳しくなり、アンダーグラウンドの人間との接触を特に嫌います。
参考までに言わせていただければ、このスレによく出る会社名の中には手配師として『横浜港湾』や『西新宿』で有名なところが含まれています。
これらの会社が、なぜハローワークや有料求人サイトのようなものを利用しないのか今一度考えてみてください。
引き続き質問等があれば、私でわかる範囲でお答えします。
- 687 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 22:27:47.87 ID:WoWMFPczI
- >>686
とても参考になりました。ありがとうございます。
作業開始は延期、延期、作業員からは、仕事まだか、まだか、ってのは
この業界の慣習ということでしょうか?
- 688 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 22:29:26.59 ID:vVYfftl+0
- >>685
本当に派遣が決まったのであれば、おめでとうございます。
あとは労働条件(賃金等)が合えば、いよいよお仕事ですね。
しかし、突然に派遣要請をして赴任直前で延期をする手口は長期に人員確保をしておくための言わば王道の手口です。
指定日に現地入りをして労働条件を確認するまでは油断は禁物です。
もし問題なく仕事開始ができたなら、怪我だけには絶対に気をつけて頑張ってきてください。
- 689 :686:2011/11/22(火) 22:48:33.06 ID:vVYfftl+0
- >>687
この業界では、皆さんのように『原発エリア瓦礫撤去のみ希望』などのように狙い撃ちをする人が少ないのです。
基本的に『今日の日銭が稼げればいい』というような人たちのためのものです。
よって、『今月は瓦礫撤去の仕事が無いなら、別のダム建設でも行ってみるか』というのが普通です。
失礼な言い方かもしれませんが、『土方は仕事を選ばない』が基本の世界です。選ばなければ日雇い仕事はあります。
なので、『まだか、まだか』のクレーム等は、通常はあリません。
説明下手で申し訳ありません・・・。
- 690 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/22(火) 23:02:03.51 ID:DTZbrjZWO
- >>684
部屋を解約して行く事ないな。
それに仮に始まったとしても後々のリスクもあるし、そこまで旨みある仕事じゃないわ。
- 691 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 08:40:38.73 ID:Y/v0YGzFO
- たぶんまた延期延期延期だな。。
- 692 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 09:22:11.83 ID:vThWl/V30
- 福島の北の県ですが・・・
ガレキ撤去、家屋解体の仕事であれば、最低4tダンプ今だと中型ダンプをくるくる回せる人じゃないと使えません。
4tダンプも荷台の60キロもある鉄ぶたを手であけて閉めるの繰り返し、怪力な人で無いと無理です。
自動で開くのはかず少ないしラッキーだ、通常女性が乗ってます。
普通のダンプの後ろの扉では、あのがさがさしたガレキが引っかかって落ちません。
だから手で上のレバーをはずして上から下に扉を開けるしかないのです。
だったら扉をはずしていればいいのか?そうわいきませんゴミが落ちます。
ダンプに乗れない人は何をするかと言うと、バックホーで拾えない小さいゴミを拾います。
そんな仕事は、地元の年金おじさんで間に合っています。
そんな仕事もめっきり少なくなりました。 次を考えないと生きてゆけません。
- 693 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 09:49:18.16 ID:2x0kreFLO
- >>692
だな…
しかし、残置ゴミの撤去にウチバラシに瓦落としはどうする?
- 694 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 10:16:03.36 ID:vThWl/V30
- >>693
同じ穴の狢ですか。
平屋は、誰でも上がって瓦おとしを手伝う、しかし二階の瓦おとしとなると高い所が平気な奴しか登らない。
だから、こまずかい4tダンプ運転手がオールラウンドでなければ、そのチームは成り立たない。
ちなみに、大型ダンプの運転手は下に降りて働かない。 そのような決まりがあるようだ。
仕事を求めて遠くから来てる業者は不利だ、リースの重機、ダンプだけでは戦えない。
地元土建屋さんは、ある程度仕事で使う道具を持っている。
仕事をする前に、勝ち負けが決まっている。
- 695 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 10:42:24.17 ID:qJIhbPO3O
- >>692
ダンプの荷台のアオリ(後ろの蓋)を手であけるって事?
大型はさすがに無理だよね
小さいやつなら普通にできると思うけど
- 696 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 11:42:35.67 ID:GJWE/hfJ0
- >>695
大型ダンプは、後ろの扉をはずしてるのが多かった。
でもクレームがつくと、扉を横に手で開くタイプのダンプが今頑張っている。
遠くから仕事を求めて来た業者は、だいたい帰ったようだ。
ガレキ捨てばのダンプの数が激減してる。
福島原発周辺のガレキは、これからだろう?
ほんの少し高い賃金貰って、短い期間で・・・
スーパーでバイトしてるお兄さんが、おりこうさん。
- 697 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 12:38:27.33 ID:V44EzxaiO
- 瓦落とし、やったやった。外壁と一緒に三階から落ちた奴もおった。ユンボのツメで挟んだ木が飛んできて頭に当たって血だらけの奴もおった。ドカタの背後を歩いてたらケンスコ振り上げやがって顔に当たって血だらけの俺もいた。
- 698 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 12:43:48.53 ID:V44EzxaiO
- 4トンダンプは板バネでケツ上げるんや。何年も続くのにいちいち手で空けてたら仕事にならんぞ。て言ってやれ。
- 699 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 13:55:34.39 ID:GJWE/hfJ0
- 『ユンボのツメで挟んだ木が飛んできて頭に当たって血だらけの奴もおった。』
俺の場合、積み込みダンプの反対側に何時もかくれていてダンプにガレキが当たって何度も助かった。
まともに当たってたら即死だ。
積み込み作業中はダンプから降りて作業をてつだう様にと言われていた。
他の作業員は、何時もユンボのそばで作業をしてた、氏と隣りあわせなのも知らずに・・・
- 700 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 13:59:41.79 ID:2x0kreFLO
- 確かに4tダンプの鉄蓋は重かった。残置ゴミ撤去にウチバラシに瓦落とし。
重機のアタッチ交換にダンプの荷台に乗っての積み込みの手元。「み」を持ってのゴミ拾い。
今となっては遠い夏の思い出。
また、行きたいと思っているが、ほぼ終了状態のようですな。残すは福島の30キロ圏内作業位かな?
- 701 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 14:57:45.75 ID:qJIhbPO3O
- 日程が出たといっても
宿舎入って実際に作業開始するまでは安心できないな
- 702 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 15:42:30.15 ID:esvO1h860
- 20K圏内は自衛隊ですら嫌がる仕事、それをたった2〜3万でよくやるな
- 703 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 18:31:02.49 ID:V44EzxaiO
- 現場は安全第一。大々的に始まらない原因はやはり放射能なんでしょうね
- 704 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 20:17:16.10 ID:UpaEg2UzO
- >>688dです。
仰る通りですねぇ〜。
自分も赴任日が決まった訳ではないですから。
現在、シミーズの下下下請でプラント設備の解体をやってまして、12月3日がEND予定。以降、福島へ赴任できれば良いと思ってます。
正月?放射能?
どうでも良い事だと思ってます(笑)
- 705 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 22:05:38.90 ID:75CH+fbUO
- 範囲30キロ前後で8時間。日給12000円ってどんな感じでしょう?
他は4時間なのになぜ30キロ前後で8時間なのでしょうか?
- 706 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/23(水) 22:22:05.22 ID:z5Zy2sDg0
- それは安全だからでしょう
30キロというと、いわき市ぐらいなんじゃなかたっけ
- 707 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/24(木) 06:16:37.14 ID:IwTdPnSX0
- >>705 防護服着用なしで検査ないからでは?
リスクが少ないから安価
- 708 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/24(木) 07:12:45.59 ID:5fGU34JqO
- 関西国際空港が現場のとき、船で行くので実質四時間ぐらいしか作業できなかった。規制があると作業時間は減る。しかし常用の単価は高かった。
- 709 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/24(木) 11:18:56.20 ID:LzejN/L20
- その後、皆さん連絡等ありましたか
- 710 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/24(木) 12:46:54.47 ID:WCbO3KMQ0
- 放射能問題でガレキの移動が出来ないようだ。
じっと待つのも、お金が無いと無理。
- 711 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/24(木) 12:53:39.36 ID:p3CUdEBSO
- だよね〜
諦めるにもまだ踏切りがつかない今が一番辛い
- 712 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/24(木) 16:51:17.70 ID:5fGU34JqO
- 決まれば行くようにして、決まるまで違う仕事してたらいいんだ。で、決まったら仕事辞めて福島に行けばいいんだ。
- 713 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/24(木) 19:18:40.15 ID:CJgm5MASO
- 本当に行く気が無いから、このスレで中止や延期と騒いでいるんだよ。
- 714 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/24(木) 19:21:37.58 ID:N2ma4Qyb0
- 無職コムにまたいくつかの瓦礫があるが
これもまた釣りなのかね?
- 715 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/24(木) 20:32:40.22 ID:CJgm5MASO
- いい加減学習せ〜よ。
- 716 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/24(木) 21:27:21.88 ID:9Y0sfw2e0
- >>715
きになってしょうがないんだねw
- 717 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/24(木) 22:12:16.83 ID:WlkOFfeVO
- 26000円だから応募したんだよ。別に福島じゃなくてもよかったんだ。
でも、待った挙げ句にきた仕事は宮城の13000円。それも45日間の筈が20日間になり…それも「…かもしれません」って、どこまでも未定の仕事な訳で。
- 718 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/24(木) 22:51:18.01 ID:Zj5pwOY10
- >>684
レスさんきゅ。12/1の延期連絡あったのか〜。そろそろ俺の所へも来るかな…orz
部屋は更新月なら迷うね。家賃払えるなら今のままが無難かも。もし一緒になったらよろしくね。
- 719 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/24(木) 23:08:25.08 ID:9Y0sfw2e0
- ・・・・T20キロ圏内募集再開したな
どこかで12月2日に健康診断あるのは確実
- 720 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/25(金) 06:07:38.51 ID:rStwaiIk0
- 12月1日予定だが、元請けから詳しい連絡がまだないとの事
やっぱ年明けだな
- 721 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/25(金) 07:35:44.37 ID:dZekF0L+0
- ないない!瓦礫撤去はない
- 722 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/25(金) 07:48:32.51 ID:uMZkf+FeO
- 今月の28日に出発で作業は12月1日からと業者から連絡があって、また連絡しますと言いながら一切連絡が来ない(笑)
またまた延期中止か…
- 723 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/25(金) 14:33:53.69 ID:AaAIUYJuO
- 延期といっても予定との幅がだんだん狭くなってきてる気がする
ゼロになった時に発動すると
- 724 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/25(金) 14:51:52.86 ID:c/b459ut0
- 16000円20キロ圏外で決めました
来月中旬から予定
- 725 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/25(金) 15:38:16.39 ID:+Ju9HiXRO
- 予定ね はいはいww
- 726 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/25(金) 18:05:52.36 ID:gd/l48Y9O
- さっき会社に連絡入れました。書類がこないと。
- 727 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/25(金) 19:34:58.07 ID:AaAIUYJuO
- つなぎの日払いバイトにありつけた
瓦礫は来月16日で決定だそうだし
状況は悪くないなウンウン
- 728 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/25(金) 19:44:47.32 ID:uMZkf+FeO
- 元請けから書類が届かないから云々で中止や延期になるのは明らか。
とりあえず、オマエラ無職は土工で稼ぎながら体を作って待っとけよ!
土工も務まらなかったら100l瓦礫撤去作業も務まらないからなw
- 729 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/25(金) 20:13:26.20 ID:zdH4QWctO
- 毎月同じ流れになっとるがなwww 圏内はそんな気張らなくても勤まるやろ
- 730 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/25(金) 20:21:20.11 ID:gd/l48Y9O
- 待って年内。年明けるようなら自分で行って何かする。
- 731 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/25(金) 20:51:15.16 ID:uMZkf+FeO
- >>729
これから厳しい寒さを迎える福島県で防護服を着ての防寒着はどうする?
- 732 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/25(金) 20:51:30.85 ID:AaAIUYJuO
- フォーシーズンの宿舎は個室だそうです
ランドリー室もあり
日当は28750で週一休み
開始は16日からとのこと
- 733 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/25(金) 21:45:13.32 ID:dZekF0L+0
- サンライズあるな
- 734 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/25(金) 22:03:22.94 ID:T0yYEOfPI
- 28750円で食費が1750円
うまくできてるね。
よく全室個室を確保できたね。
10日位働いて、すぐ正月休みだし
あれ?20キロ圏内2ヶ月作業は休日無しだったのに。
やはり年明け出発の方が現実的のような気がします。
- 735 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2011/11/25(金) 23:40:59.32 ID:RiTrFcVlP
-
なにを根拠に年明けなら仕事にありつけると思うんだろう?
なにひとつ根拠なんか無いでしょ
今までの例から見れば、年明けも待機です
- 736 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/26(土) 01:04:47.83 ID:tftu+UlFO
- そういうレスをして気が晴れるならいいんじゃないですかプ
- 737 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/26(土) 01:06:35.64 ID:hcRvtRvm0
-
予算がついたから20Mシーベルト限度で人を長くて2ヶ月で使い捨て
通いに3〜4時間 実働4時間で2〜3万 (20K園内作業)
暴力団の小遣いにならないように公安委員会が名簿をチェクで話が伸び伸びwww
- 738 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/26(土) 01:23:30.22 ID:ITyOdCcI0
- アホウな連中が ”延期、年明け ”とか騒いでいる間に
現地は復興特需で大賑わい
現地業者がオイシイ仕事を取りまくり
わざわざヨソ者に回すなんてアホはおらん
知らぬはココのアホどもだけ
●義援金や瓦礫処理の税金で東北民がなんとバブル状態
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20111007/ecn1110070841004-n1.htm
>8月以降は本格化したがれき処理の代金が高額消費へとなだれ込んでいる。
>何しろ、民主党政権は瓦礫処理を急ぐあまり、地元自治体のいい値を丸のみして
>法外とも見えるがれき処理費を100%出している。
>仙台周辺や岩手県ではトン当たり10万円もかかるケースがあるという。
- 739 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2011/11/26(土) 01:28:59.51 ID:jcYSLSUHP
- >>738
ここにいる連中は、
延期のせいで働けないことにしたいニートばかりなので
問題ない
- 740 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/26(土) 01:43:57.87 ID:Jbma8WaX0
- 安い単価で働きたくないだけよ。
ピンはねされて、頑張って働けよ、その地元業者の親方のカモたちさん。
- 741 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/26(土) 06:53:42.60 ID:O4aCsSlO0
- >>738
何でお前はこのスレにいるんだ?www
- 742 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/26(土) 08:45:23.96 ID:w+PwwNvD0
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1321524772/
- 743 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/26(土) 09:54:24.86 ID:fu0Fxw6X0
- フォーシー●ンなんて、万●工業の隠れミノだろ?
フォーシー●ンと同じ住所の、万●工業をググってみな。
- 744 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/26(土) 13:16:51.95 ID:WBdXmaL90
- みんな知ってて応募しているから、始まればそれでいいだけ
- 745 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/26(土) 14:49:21.03 ID:y1SnALO20
- 多分始まらんよ。
- 746 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/26(土) 15:17:40.99 ID:tftu+UlFO
- 興味津々だからここに来るんだよね?
いい年こいてツンデレですかプ
- 747 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/26(土) 16:20:30.35 ID:z15kAS5V0
- >>743
ストリートビューで確認した。久々に実態のある建設業じゃねーかww
- 748 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/26(土) 16:32:38.97 ID:UdRWMq6aO
- 質問です。
僕は某所で仕事を決めましたが、これらってみんな給料同じですか?
原発までの距離と作業内容が同じならどの会社から派遣されてもみんな給料は同じなのでしょうか?
フォーシーズンの給料が本当ならやりたいですが。
- 749 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/26(土) 17:06:29.60 ID:Dkq6OhboI
- 作業開始は
盆明け→年明け→GW明け→…→次の大地震
こんな感じか…
- 750 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/26(土) 17:08:35.67 ID:ZTcbEjXt0
- そもそも始まらんよ
- 751 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/26(土) 17:11:37.24 ID:tftu+UlFO
- >>748
多少違うと思いますが
金額よりもとにかく1日でも早く始められるところがいいと思います
- 752 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2011/11/26(土) 17:16:09.52 ID:jcYSLSUHP
- 1日でも早く働きたければ、他のフツーの求人に当たれば良いんじゃね?
- 753 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/26(土) 18:00:06.74 ID:tftu+UlFO
- >>752
つなぎで日払いバイトやってますよ
- 754 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 18:03:53.11 ID:tftu+UlFO
- 本日担当者と話しをしたんですが
あと200人集めろと言われてるそうです
他の業者も含めまだまた募集は続くと思われます
- 755 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/26(土) 18:12:22.51 ID:HUZoRCQb0
- ここの多くの人は、
「景気が回復するのは何時になるか分からんし、
とりあえず即採用でスキル、経験も要らない
この瓦礫撤去作業で 食 い つ な ご う 」
という計算で応募したのだと思うがね。
- 756 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/26(土) 18:19:26.39 ID:HUZoRCQb0
- なのに、いつの間にか
自腹で健康診断書やら住民票やら郵送して
他県まで面接に行って
何ヶ月も連絡を待つような
難関職になったんだろう??
- 757 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/26(土) 21:21:23.95 ID:s1fdC+X3O
- 放射能のせいやね
- 758 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/26(土) 23:42:13.80 ID:cK6iy4sRO
- 深い考えはないよ。
自分は身内にいろんな意味で迷惑かけてるから、金稼いで渡したかったんだ。
毎月数万ってんじゃなく。
それがこんな調子なんだもん。
- 759 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 01:05:49.49 ID:fHYQdAO5O
- >>758
とりあえずバイトでもしながら気楽に待ってみようよ
それが出来れば何の問題もない
- 760 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 01:59:34.63 ID:nMOd5hZx0
- 群馬カインズに応募した方はいますか?
何か情報ありますでしょうか。
- 761 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 04:25:27.00 ID:IL1O0r/qI
- カインズで誰か現地入りした人いますか??
募集から2日で集まった200人は今何してますか?
- 762 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 07:06:35.35 ID:G1wyTYgu0
- 瓦礫スレ5日目は必要かい?
- 763 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 07:50:59.71 ID:DT/Ubpdk0
- カインズ…振り分けしたかな、有資格者、経験者、でぇ書類再提出かぁ…
何処も同じ待機中、連絡無しは振り落ちかも…?
- 764 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 07:58:44.06 ID:2Tr8MO5f0
- 一昨日やっと連絡ありました
現在、2ヶ月以上も作業が頓挫しているそうです
しかも12月に作業開始の予定がまた延期されたらしい
それは‥近隣県の知事が瓦礫の受入れを拒否しているからです
また瓦礫だけではなく、使用済み防護服10tも処分できずにいる
もはや政府も万策尽きたって感じですね
いちおう来年2月には再開予定とのことですが‥あてにならないと思います
いつまでも政府の方針が決まらない現実!
汚染された地域を政府が買い上げて
そこに瓦礫を集結させる案も福島県知事の同意が得られない
さらに瓦礫の受入れ問題だけではなく
大雪で作業の無期限中止の可能性もあるそうです
いま多くの作業員が宿舎から撤退して
宮城県や岩手県の現場に移動してる
私も日給8000円の宮城の現場を勧められた
ちなみに寮費、食事は自己負担だそうです
結局、大工や配管工や重機オペや電気工じゃないと美味しくない
無駄な半年を過ごして目から鱗が落ちました
明日から地元で職探します
- 765 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 08:51:40.34 ID:Wm1KaPi90
- 貴重な情報やね…
- 766 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 09:54:36.12 ID:2Tr8MO5f0
- やはり、汚染された瓦礫の処分先が決まらないってことか?
テレビで専門家が言ってたとおりになったっすね
- 767 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 12:23:44.58 ID:G1wyTYgu0
- 餓死しろ
- 768 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 14:46:10.83 ID:dExjaiY40
- >>747
http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=wLoLPcv8YG0J&p=%E4%B8%87%E7%94%B0%E5%B7%A5%E6%A5%AD+%E6%9D%B1%E4%BA%AC&u=unkar.org%2Fr%2Fokiraku%2F1202644875
↑万田工業に関して書かれてるスレ
日給6000円でホームレスを雇って、実際には日給1000円しか渡さないとか、色々書かれています。
どこまで本当か知りませんが
- 769 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 15:18:27.70 ID:nMOd5hZx0
- >>764
カインズから電話あったんですか?
電話がない俺は落選組なのか・・・
- 770 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 16:22:51.71 ID:HUbg2G9vO
- 復興系の仕事ってみんな同じかと思ったけど、多少違うみたいですね。
まず、瓦礫撤去と除せんの2種類がある?
あと、16日からの予定のものや、12月5日辺りからのものと、日にちが様々っぽいですが。
ところで、フォーシーズンだけなぜあんなに給料高いのですか?
- 771 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 16:32:28.88 ID:EdUNSkA90
- >>768
新宿ドヤで万●田工業(フォー●ーズン)の悪行を知らない奴はいない
あんなところに個人情報を渡したら地獄行き決定だぞ
- 772 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 16:36:53.26 ID:HUbg2G9vO
- フォーシーズンって何年も前からよく普通の求人誌に工場派遣とか募集してる会社と同一ですよね?
やけに多種にわたった仕事内容でしたけど。
- 773 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 16:46:26.00 ID:msDPbKK/O
- カインズもそうだけど、同じ群馬の桐生のレモンから連絡きたやついる?
- 774 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 17:09:26.78 ID:QYQTNqPxO
- フォーシーズンはちゃんと12月16日から行けると思いますか?
- 775 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 17:19:51.40 ID:2Tr8MO5f0
- フォーシーズンの人、2日間の講習(説明会)受けましたか?
現時点で講習を受けてない人は無理でしょうね
それと宿泊施設がJビレッジでなければ信憑性はないらしいです
- 776 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 19:08:25.29 ID:pHIRH3iUO
- 説明会ってなんぞ
【高収入】一日4時間労働で月70万【期間限定】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1321524664/
- 777 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 19:17:05.21 ID:Xss8LhDR0
- 万・・・もといフォーシーズンの中の人来ちゃったよw
- 778 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 19:36:21.74 ID:nhhU8y8X0
- >>775
現状でJビレッジに泊まれると思ってるの?
東電社員もそのほとんどがいわき市で寝泊りしてるし。
Jビレッジで宿泊してたのなんか6月頃まででしょう。
Jビレッジは20キロ圏内ですよ。
- 779 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 19:52:16.97 ID:vuj1IhFWO
- >>778
知らないの?TVないの?
Jビレッジは現在も復興作業員の拠点になってますよ!
- 780 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 19:58:17.20 ID:nhhU8y8X0
- >>779中継地点な
泊まってるのは自衛隊数10人のみと。マスクを管理している東電社員のみ
- 781 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 20:08:45.69 ID:HUbg2G9vO
- フォーシーズンの説明会の日にちは来月1日か2日に追って連絡するとのことですよ。
- 782 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 20:17:48.69 ID:nMOd5hZx0
- それぞれの宿泊地→Jビレッジに入って防護服に着替える→作業現場に移動
- 783 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 21:02:46.81 ID:ttHe7RvM0
- >>781
俺も確認しようとしていたところ、ありがとう
- 784 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/27(日) 21:16:51.19 ID:OYpQ2VZQI
- 来月1日か2日の連絡内容が、延期でないことを祈ります( ´ 人 ` )
- 785 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 02:02:03.14 ID:Ut9hyLSB0
- >>781
私の場合。12月1、2、3日のどれかに面接って言われましたよ
人によって違うかもしれませんね。
東京近郊在住
- 786 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 02:11:09.55 ID:Tbv66sRzO
- >>785
聞き間違いということはありませんか?
もう日にちがないですよ。
僕は今日、電話で登録して聞きました。
1日か2日に電話で面接会場の場所を言うって。
新宿かどこかになるそうです。
- 787 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 02:43:56.95 ID:pUuQzQ/IO
- 誰かがやらなきゃいけない作業を頑張ってやってるんだから正直偉いと思うよ。
- 788 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 02:52:41.15 ID:Ut9hyLSB0
- >>786私が電話したのは土曜日です。
面接場所は、川崎か横浜って聞いてますよ。
電車で1時間位で行けるので。
私的には問題有りませんが。
- 789 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 03:31:34.27 ID:CiS/Yg9M0
- 万田興業とフォーシーズンが同じ住所だな
万田興業でググったら恐ろしくなったけど大丈夫なの?
- 790 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 05:21:09.81 ID:Tbv66sRzO
- あら、もしかしたらフォーシーズンって支店がいくつかあるとか?
- 791 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 06:10:43.30 ID:0XH1IART0
- >>790
場所を変えて複数回行うだけでは?
- 792 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 06:42:10.32 ID:QL/y2eAe0
- 上記のようにネットで高額な賃金で募集している会社のなかには
個人情報収集を目的にした悪質なものがあります
ありえない賃金を公開してマスコミを煽り
応募した若者の情報を「オレオレ詐欺」や「悪質通販会社」に転売します
ちゃんとした会社は法外な金額の募集はしません
地元の求人が真実なんです
たとえば・・・
(緊)瓦礫撤去作業員
仕事内容
瓦礫撤去、運搬、清掃 等
給与
日給 9,200円〜9,200円
a 基本給(月額平均)又は時間額
184,000円〜184,000円
b 定額的に支払われる手当
a + b
184,000円〜184,000円
求人番号
07120-02492911
会社名称
高橋建設株式会社
本社所在地
福島県南相馬市鹿島区横手字川原157−1
従業員数
企業全体:18人 うち就業場所:18人 うち女性:2人 うちパート:0人
事業内容
土木工事業
皆さん目を覚まして下さい
これが現実なんです
- 793 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 06:43:52.16 ID:QL/y2eAe0
- http://hkkj.info/job-22-39.php?guid=on
http://www.onecoin.co.jp/free/detail.html?id=00004340
http://gat.pc7.jp/
- 794 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 07:11:07.65 ID:v3Wy+u7q0
- >>792
鹿島区は全然圏外だっちゅーの。しかも被災者雇用も兼ねてる通いの求人だろ?
でも宮城や岩手より単価は高いね。
- 795 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 07:24:41.65 ID:QL/y2eAe0
- 会社の所在地が鹿島区であり
就業場所は20K〜35Kだそうですよ
- 796 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 07:52:13.22 ID:TDHcZfVz0
- >>789
絶対、ダメ!
- 797 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 08:29:00.62 ID:AFfm4vrB0
- 瓦礫撤去はないよ。
- 798 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 08:43:50.84 ID:QL/y2eAe0
- そのとうり!
瓦礫撤去はないでしょう
腐敗した牛や豚などの屍骸・・
朽ち果てた家屋や自動車・・
それら高濃度の放射能に汚染された瓦礫の処分は
まず不可能です
チェルノブイリさえ手付かずの地域があるんですよ
- 799 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 12:14:33.48 ID:9sWkty8YO
- じゃあ一生そのままですか?皆さんナイーブになってますので、憶測を断定するような発言はつつしんで下さい。
- 800 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 12:17:34.50 ID:Ewjh7kbc0
- 速報】30キロ圏内で野宿し池や川で釣った魚を食べていた阿部洋人さん 急性リンパ白血病で亡くなる★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322448060/
- 801 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 14:20:07.12 ID:QL/y2eAe0
- よく募集フォーム等で
名前:
住所:
電話番号(固定、携帯):
生年月日(西暦):
年齢:
血液型:
血圧:
緊急時連絡先(名前、住所、電話番号、登録者との続柄):
などを送信させる業者がありますが
絶対に登録しないで下さい
本当にヤバイです
- 802 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 14:20:35.98 ID:I1BqSugz0
- ネットで募集かけてる会社よりハロワの瓦礫撤去求人の方が当てになりそう
でも募集かけてる中には零細会社も含まれてるので怪しい感じするけど・・
- 803 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 17:10:07.68 ID:inqByjtsO
- 復興作業員募集!!
仕事内容 インフラ整備及び瓦礫の仕分けと撤去(期間は2ヵ月、第一次12月16日〜)
※一度働いた人は1年間同じ仕事に従事できません。
資格 国保加入者、銀行口座開設者、入れ墨不可、元暴力団在籍者不可
20歳以上(高齢者活躍中)
給与 最低保障賃金 日給28750円〜
経験者、有資格者高給優遇
勤務時間 10:00〜17:00
1日4時間(現場までバスで送迎)交代制
休日 週休1日
待遇 労災完備(防護服、バッジタイプの線量計、ヘルメット、安全靴支給)
作業服の支給はありません。防護服の下は働きやすい私物、作業着を着用してください。
宿泊施設(無料)宿泊地は30q圏外の一般生活地域です。
食費(有料)1日3食1750円(給与清算)
勤務地 福島県県内全域
福島原発20q圏内
(現場は円の限りなく外側です。)
有限会社フォーシーズン
http://www.fs-fukushima.net
- 804 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 17:11:33.83 ID:inqByjtsO
- 【高収入】一日4時間労働で月70万【期間限定】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1321524664/
- 805 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 17:40:12.53 ID:TKfljsyn0
- 8千〜1万2千の宮城辺りでの撤去は増えてきたね。
東海地区だが、中部渥美でも募集してるな。
これって雪が積もっても出来るのか?
- 806 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 18:22:36.50 ID:+G0fnJZ50
- サンシティ建設に郵送した書類戻って来た。
開封しなかったんだね!
- 807 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 19:41:59.88 ID:WVCqH3dDO
- これからの東北は凍え死んでまうで!
- 808 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 19:55:16.66 ID:BObR02AG0
- 東北太平洋沿岸…大雪にはならん
阿部洋人…完全デマ
- 809 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 20:04:51.90 ID:LTw26yQgI
- >>801
どう危険なのでしょうか?
オイラは登録してないけど
登録してるスレ住民けっこう
いる気がする。
- 810 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 20:16:19.19 ID:QL/y2eAe0
- ネットで高額な賃金で募集している会社のなかには
個人情報収集を目的にした悪質なものがあります
ありえない賃金を公開して、応募した若者の情報を
「オレオレ詐欺」や「悪質通販会社」に転売します
- 811 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 20:51:44.85 ID:do4q05Ja0
- >>806 開封されずに戻ってきた?
- 812 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 21:17:36.09 ID:pHrIKNAoO
- 高齢者活躍中?
ワロタw
延期、延期で行けてないのに活躍しようがない訳で...
- 813 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 21:58:22.51 ID:pHrIKNAoO
- おいおい。
タウンワークに前橋の会社が募集出してるぜ。
皆様どうぞ。
俺はもう結構だからw
- 814 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 22:08:29.68 ID:I1BqSugz0
- >>813 [A]福島第一原発20キロ圏内ガレキ仕分け、撤去作業 日給2万3000円
http://townwork.net/detail/Fh30010s_lac_01_sac_56101_suc_02_slc_05_rid_11473530_rfn_1_axc_06/
株式会社アプスター
- 815 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 22:17:48.98 ID:SztlNbTi0
- 暑いより寒い方がアリエナイんですけど
- 816 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 22:19:40.80 ID:LjlayAt/0
- 群馬の募集は面接に来いと言うけど、仕事が始まらないから遠慮します。
- 817 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 22:26:39.07 ID:CiS/Yg9M0
- だよな
群馬のカインズまで行って延期延期で懲りたわwww
- 818 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 22:37:13.18 ID:CiS/Yg9M0
- しかし個人情報収集のための「延期延期詐欺」だったらまんまとやられたな
住所・自宅電話・携帯・免許証のコピー・保険証のコピーなどなど
個人情報のオンパレードだわwww
- 819 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/28(月) 23:58:16.89 ID:LjlayAt/0
- http://rd.rakuten.co.jp/go/?R2=http%3A%2F%2Fsocialnews%2erakuten%2eco%2ejp%2Flink%2F63261&D2=1941.0.23284149.0.10827231.2
- 820 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 04:37:24.27 ID:kYLPQts3O
- もうすぐです
今週末あたりから本格的に動きがあるようですが
- 821 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 04:51:01.46 ID:tAdhx99X0
- >>820
ソースよろ
- 822 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 05:09:02.50 ID:cOjd4qA3O
- 二号機放射性物質放出!原発の吉田所長、入院で解任!さあどうなる。
- 823 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 05:23:46.75 ID:cOjd4qA3O
- しかし考えてみればこんな事でいちいち延期や中止になってたら現地入りしても休みばっかりになるな
- 824 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 06:43:14.01 ID:QRFS1b7yO
- 今夜9時のNHKのニュース
注目だな
- 825 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 06:57:10.24 ID:a2bzqVJk0
- >>822 2号機 放射性物質放出解明進まず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111129/t10014266071000.html
- 826 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 07:19:03.88 ID:pFh7q09QI
- 原因がわからんのに収束できるわけない。
そんな周辺の瓦礫撤去なんて
始まるわけがない。
- 827 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 08:08:24.04 ID:hbcsbMyZ0
- 知らない間に、個人情報と保険証コピーを使って借金の申し込みをされていた・・・。
(本契約の前の、信用機関への照会をされていた模様)
- 828 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 09:23:04.60 ID:I0WYf+pG0
- 今年はない
どう考えてもない
- 829 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 10:06:33.64 ID:J46ShUnK0
- 827さん
業者名公開しなさいよ
- 830 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 11:26:51.54 ID:aZEO/JdJ0
- >>829
釣りの煽り君だから相手にしない方がいいよ。
- 831 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 16:03:29.84 ID:1ErHZK77O
- シャレにならん釣りだな貴様
- 832 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 17:58:41.06 ID:aZEO/JdJ0
- 群馬富岡のカインズサービスはダメだな。どうやらゼネコンの下請と切れた
ようだ。原発20キロ圏内は大成がやるらしいが、うまく売り込めるか
厳しそうだよ。俺たち200人以上は道具に使われ、再度書類の出し
直しさせられるみたいだよ。自らの防衛策として他調べて堅い所に
申し込み直したよ。キャディー派遣屋には無理な話しだった。
- 833 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 18:12:00.81 ID:kYLPQts3O
- 自分は東京財務センターとフォーシーズンに申込みしてます
やることは済ませたのであとはゴーサイン待ち
日払いバイトやりながら待機中ですね
- 834 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 18:52:07.45 ID:iYD/623N0
- ゴーサインなんて来ないよ
- 835 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2011/11/29(火) 19:01:53.44 ID:Hg276cHRP
- 日払いバイトも、糞瓦礫も
同レベルの仕事なんだから(収入、待遇とも)
今のバイトに専念すれば良いのに。
- 836 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 19:05:27.57 ID:kYLPQts3O
- >>834おまえがなww
>>835てめぇの心配してろハゲww
- 837 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 19:14:51.37 ID:aZEO/JdJ0
- >>833
フォーシーズン(万田工業)はヤバイよ。なぜ、採用基準が20歳以上?
それだけでもおかしいし、個室?気を付けないとどこに連れていかれるか
わからないよ。
- 838 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 19:27:20.26 ID:0emUNIkU0
- 東京財務センターだって架空業者だろう。
連絡先が携帯とか、月80万稼げるとか
怪しいと思わないんだろうか?
- 839 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2011/11/29(火) 19:38:10.78 ID:Hg276cHRP
- >東京財務センター
ココに良くありそうな名前だネ♪
↓
【架空請求業者名リスト】
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=29960
- 840 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 19:42:48.21 ID:fAR7ixdTO
- >>839 春に党労働本部って所が募集してたよ
- 841 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 20:01:36.32 ID:pIjs7pprO
- 北朝鮮系かよw
- 842 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 20:13:05.31 ID:WCqVdOgZ0
- >>839
それ九州じゃなきゃ応募できないでしょ
確かに最近また募集してたな
- 843 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 20:18:50.67 ID:WCqVdOgZ0
- あっ、間違えたw
>>840だった。
今日、NHK9時からピンハネ業者の座薬かなにかやるな
- 844 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 20:32:59.54 ID:cOjd4qA3O
- 皆さん延期になったんですか?
- 845 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 20:44:12.95 ID:pFh7q09QI
- 20キロ圏内の作業はあり得ない。
いつあるのか、たぶんないだろうと思われる
有事のために存在している自衛隊でさえ
いやがってるのに。
東電は冷温停止していると言ってるけど
メルトダウン&スルーしてるから今後何が
起きるのかわからない。
そんな危険なエリアで瓦礫撤去は…
- 846 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 20:47:28.30 ID:a2bzqVJk0
- >>838-839 命をお金で買うチラシが都営住宅など多数配布されている
http://blog.goo.ne.jp/chiba20110507/e/89deb5b5aea6abd69c11ce1f3292c9d2
http://jin115.com/archives/51817406.html?guid=ON
http://twitpic.com/72h81z
http://blog.livedoor.jp/yurusan_blog/archives/2687412.html
http://www.kaasantoyobuna.com/concept.html
(株)東京財務センター=「母さんと呼ぶな」映画製作株式会社=(株)スティーブル
- 847 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 20:47:35.31 ID:WCqVdOgZ0
- 今の所、俺は2か所延期だね、下手すれば1か所無くなったかもです。
>>844はどうですか、決まりましたか?
あとだれか、inout情報持ってますか!
- 848 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 20:53:17.53 ID:a2bzqVJk0
- >>847 (有)INOUT企画
http://www.onecoin.co.jp/free/detail.html?id=00005541
http://ws.formzu.net/fgen/S12821303/
- 849 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 20:59:34.75 ID:I0WYf+pG0
- 年明けすぐってのも怪しい感じだな
- 850 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 20:59:40.09 ID:WCqVdOgZ0
- >>848 わざわざすみません、ありがとうございます。
遂に応募済みで、1日か15日出発だったと思ったんですが連絡等きたかたいらっしゃいますか。
- 851 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 21:12:06.04 ID:a2bzqVJk0
- (有)INOUT企画=(有)オフィスユニーク=BEAUTY TOKYO online
ソフトタウン青山219
http://www.fdsan.jp/acc.php?i=31363907720110818
- 852 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 21:13:55.84 ID:cOjd4qA3O
- >>847俺も延期になりましたよ。暴力団だと言うことがバレたんですね。きっと。
- 853 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 21:23:55.96 ID:2WE+tS7P0
- 瓦礫撤去はないよ!キチガイ会社や派遣のカラ募集なんだからよ
- 854 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 21:26:16.49 ID:cOjd4qA3O
- 複数社に応募されてる人は個人情報を使われたときどこの会社かわからなくなりませんか?リスクマネージメントを。老婆心ながら。
- 855 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 21:31:36.36 ID:cOjd4qA3O
- >>845
NHK見たほうがいいですよ。避難区域内の瓦礫、撤去してました。
- 856 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 21:35:54.21 ID:aZEO/JdJ0
- NHK見たよ。
確かに暴力団の資金源だよな、復興事業は。
こりゃコンプラで遅れるはずだわ。
でも、進めないと苦しむのは地元民だし、
金の欲しい俺達なんだけどな。
893はいかんが人集めは次郎長の前から
やってるプロだよ。
じゃあ、誰がしっかり放射能リスク覚悟の人集め
できるのか教えてほしいよ。
- 857 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 21:43:52.89 ID:jKNBO7u70
- 反日ゆるさないわ!
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up148669.jpg
- 858 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 21:45:20.19 ID:cOjd4qA3O
- ですね。しかし出発前日の延期は気分が落ちます。特攻機のコクピットで突撃中止を言われたようです。
- 859 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 21:47:28.44 ID:pFh7q09QI
- >>855
フォントですか?
犯す前に犯しますよとは言わないでしょうのトコで
風呂はいっちゃった。
- 860 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 22:03:41.01 ID:kYLPQts3O
- 三次補正予算19兆円が通過してますからね
あともうちょいっしょ
まるっきり無職よりバイトでもして気分を落ち着かせて待ちましょうね〜
オフ会楽しみにしてます
- 861 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 22:21:46.54 ID:cOjd4qA3O
- >>859本当です。一次帰宅のドキュメント番組ですが、九月かそこらの映像で自宅後へ行くまでの大量の瓦礫がなくなってます。
- 862 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 22:51:14.50 ID:pFh7q09QI
- >>861
見た目無くなっても、急遽、何処かに寄せて集めただけだから
撤去と言うよりも分別の手元作業はあると思います。
危険区域で分別なんてやってらんないし。
でも、中間処理施設の建設候補地が決まらない限り
撤去でも分別でも何も始まらないと思います。
- 863 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 23:02:27.24 ID:a2bzqVJk0
- 沿岸市町村の災害廃棄物処理の進捗状況 [11月24日更新]
http://www.reconstruction.go.jp/topics/shincyoku1122.pdf
- 864 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 23:03:32.80 ID:XNVVZY6g0
- 一時帰宅で20km圏内行ってきたけど瓦礫も無くなってるし最初一時帰宅で帰ったときはマンホールが陥没したり浮いたりしてて通れないところがあったのにマンホールの陥没も埋め立てられて道路が普通に使えるようになってたぞ
- 865 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/29(火) 23:12:56.03 ID:a2bzqVJk0
- ふくいちライブカメラ関連 実況スレ36
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1320923657/
福島第一原発・最新情報
http://www.imart.co.jp/houshasen-level-jyouhou.html
震災復興東北の現状は今
http://blogs.yahoo.co.jp/gzmarea/folder/984194.html
- 866 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 00:06:53.88 ID:QwVJVAnSO
- やはり神戸の震災と同じような感じですか。関東方面の業者はほとんど入れない。しかし関東方面では人間を募集していた。東京から自力で来た奴が行ってました。
- 867 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 00:12:15.57 ID:QwVJVAnSO
- 人海戦術はやはり非人道的なんですよ。こと福島に至ってわ。募集先もていのいい延期の言い訳してました。ただの力不足を。
- 868 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 00:19:31.51 ID:dAVmbasHO
- もうあきらめた
さすがに今のままでは年が越せない
- 869 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 00:49:08.42 ID:YG2jAlrAO
- フォーシーズンって16日からとまで日にちも明確なんだから延期なんてないですよね!?
福島行くなら明日までに部屋を解約することを伝えなきゃいけないから迷います!
- 870 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 01:25:28.48 ID:QwVJVAnSO
- 俺のとこは集合場所も時間も決まってたが出発前日に延期だ。まあ三日前に話したら大幅な変更はないと言葉を濁してたがな。部屋解約して延期になっても保証してくれないんだから電話してハナシをツメたほうがいいと思いますよ
- 871 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 02:22:28.96 ID:OUwfNmS5O
- 待機中なのは業者も一緒なんですよね
決定権があるわけではなくゴーサイン待ちですから
自分も16日と言われてそのつもりではおりますが
- 872 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 02:36:26.43 ID:YG2jAlrAO
- それよりまさか説明会だか面接で落ちたりしないですよね(^o^;)?
免許ないし、どかた経験なしなんですけど。
- 873 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 03:49:30.06 ID:QwVJVAnSO
- 相手とのハナシの中で聞き出せないならその辺は明確に解答を求めるべきですよ。面接も説明会も仕事のうちです。金銭契約を結ぶビジネスですからね。後に悔いのないように。
- 874 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 06:29:57.76 ID:OBfJkeN+0
- >>869 今の状況で普通に考えて12月半ばから現場入りすると思う?
年明けもしくは春からだよ
- 875 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 07:57:15.54 ID:L5ed4h800
- 今日は朝の三時から、電話の前で待機しております。
連絡があり次第、3分で出動出来ます。
皆さんには申し訳ないですが、お先に行って参ります。
では、現地で会いましょう!
- 876 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 08:43:31.54 ID:EvGTDxmN0
- >>875
二ヶ月前の俺、乙!wwww
なんか、もし出発できたとしても年明けで、賃金も値下げになる気がするな…
- 877 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 09:11:39.64 ID:PoqcYcmcI
- 近所の八百屋おもろいよ。
西日本が産地のものは、何々県産とあるのに
福島周辺は全部、国産という表示しかない。
瓦礫に行く人の食事は、もちろん3食純国産。
- 878 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 09:26:19.74 ID:L5ed4h800
- 個室 冷暖房TV無線LAN完備 できれば温泉希望
旅行じゃあるまいし、アホか・・・wwwww
- 879 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 09:40:09.26 ID:aNMCCoSh0
- また延期が決定された
近隣県の知事が「汚染された瓦礫」の受入れを拒否している
さらに使用済み防護服10tも処分できない
汚染された地域を政府が買い上げて、そこに瓦礫を集結させる案も
福島県知事の猛烈な反対で頓挫している
もはや東電と政府も万策尽きたって感じですね
- 880 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 09:58:57.94 ID:RiR57wvz0
- 延期なにも最初から無いんだって瓦礫撤去何か。
- 881 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 10:16:33.26 ID:N1klN2W60
- ニートが本気だそうと思ったら23歳だから無理っぽいか。30歳以上とかあるし。
事故後〜夏ぐらいまでだったら20代でもおk!とかだったんだろうか。
- 882 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 10:27:13.99 ID:RLRUI79N0
- >>880
瓦礫撤去はあるだろw
- 883 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 11:13:41.22 ID:aNMCCoSh0
- いつかは瓦礫撤去するかもしれないけど
まっ、汚染された瓦礫の置き場所が決まらない限り無理やね
さらに作業開始が決定しても若年層は使われないよ
被爆した場合の保証問題があるから中高年しか採用しないらしい
もし癌など発症したら若年者のほうが治療が長引くからね
- 884 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 11:23:33.77 ID:UCpRkF2WO
- 鹿島や大成の協力業者がやるから、お前らの出る幕なし。
怪しい派遣業者も洋梨!お前ら、再来年の夏まで騙されとけw
- 885 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 11:30:50.78 ID:1cX2aZzh0
- また、馬鹿がきた
- 886 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 12:18:10.79 ID:nkoxxlLP0
- 今の状況見てたら、あながち馬鹿とは思えんわ。で、結局始まったら渥美や神明みたいな所が
飯場建てて人夫出しやるんじゃねーかな。しかし万田の28Kは別の意味で気になるなwww
- 887 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 15:25:06.40 ID:aNMCCoSh0
- 新しお仕事の情報をお届けします
空港滑走路の整備
仕事内容:滑走路の舗装、補修、修繕
場所:成田空港、羽田空港
未経験者も可能
開始日:1チーム10名毎に即時
(数社で募集をしていますので10人毎に作業開始となります)
期間:約2年
日当:¥10,000
支払い形態:現金一括(振込)
締日:月末
支払日:翌々1日(例:12月分12月末締2月1日)※金融機関休日の場合翌営業日
年齢:18歳〜55歳までの男子
勤務時間:8:00〜17:00(夜勤あり)
宿舎施設有り(個室)※光熱費は自己負担 食事3食 (休日は除く)
個室=1日1000円負担 2人部屋(8畳)=500円負担
このお仕事のページはこちら
http://gat.pc7.jp/?p=512
- 888 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 15:54:54.18 ID:iGmBji2a0
- >>887 行くのかい?
- 889 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 16:06:22.37 ID:2q3XuDg/0
- 月末締めで翌月払いとかありえねぇ
- 890 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 16:50:04.47 ID:OBfJkeN+0
- 安くなるが福島あきらめて宮城にいくか・・・
- 891 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 17:59:02.32 ID:KiZc2SCK0
- 宮城ですが、ガレキ関係の求人ないですよ! おーあーるぜっと!!
- 892 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 18:56:51.37 ID:YGfKj06q0
- >>891 どこ探してんだ?
全国各地のハロワ経由で宮城(主に仙台)行きの求人あるだろ
同じ言葉でも「瓦礫」「がれき」「ガレキ」とか使い分けたり
他にも「撤去」「解体」「廃棄」「震災」「復興」「復旧」など
関連ワードで検索するとヒットするぜ
- 893 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 19:24:55.53 ID:PoqcYcmcI
- 瓦礫分別も無いですか?宮城
- 894 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 19:57:13.19 ID:UCpRkF2WO
- あのな…
お前ら、来年の正月休みからやぞw
そして延期で3月から…4月からの繰り返しで、その頃にはゼネコンの協力業者が撤去作業を終えているから。
残りは優秀な先遣体が美味しく戴くわけ。
- 895 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 20:00:38.61 ID:OUwfNmS5O
- ば〜かww
どこぞの馬の骨に何がわかるんだよ
ソース付きだけ認めたるわ
- 896 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 20:09:05.97 ID:UCpRkF2WO
- それから、渥美も神明も既に東北に飯場作って活躍中ですやんw
他の人工出しも大活躍でお前ら、高給目当てのドシロウトのでる幕なし。3食付きの寮費無料で英雄感を味わえる瓦礫撤去作業員は夏までだったんだよ。
- 897 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 20:16:42.86 ID:OUwfNmS5O
- ば〜かww
- 898 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 20:32:04.94 ID:OBfJkeN+0
- 福島やめて宮城に行くって言ったものだが、たしかに福島以外は大手人出しが支店を作って作業してる。
福島圏内に関しては、延びに延びて春ぐらいになるとみた。
行けるとこに行かんと生きていけんわ
- 899 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 20:49:52.72 ID:OUwfNmS5O
- ば〜かww
寝言は寝てから言えよww
- 900 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 20:53:44.29 ID:nVhmcoRN0
- >>896
886だが、俺は飯場が嫌で仙台渥美行かずに待ってたんだけどwもうダメだなww
除染も土工が必要だけど、どう思う?自衛隊は役場や官庁系の建物だけだろ?
- 901 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 20:54:25.36 ID:UCpRkF2WO
- >>897
経験者は語る。
馬鹿のお前のドタマでは理解出来ないわなw
安い日銭の為に被爆したいぐらいの極貧やから脳に栄養が回ってないんやろ
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャー
- 902 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 21:00:51.20 ID:OUwfNmS5O
- ば〜かww
- 903 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 21:03:25.66 ID:OUwfNmS5O
- >>901
おまえなんでここにいるの?
極貧ビンボーで瓦礫バイトに興味津々なんだろ?ww
ば〜かww
- 904 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 21:05:36.60 ID:OBfJkeN+0
- 本当に行きたいと思って何が月も前から応募してた人なら
ば〜か とか言ってられんわな
底辺の人間であっても、いい正月は迎えたいもんだ
- 905 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 21:15:28.38 ID:KiZc2SCK0
- おばんです、宮城のものです。。
ガレキの分別作業、3週間ぐらい前に求人ありました、勝負どころのがしました。
いま無職です。 チャンスを逃すと、どんなに仕事が出来る人でもどうにもなりません。
- 906 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 21:16:53.50 ID:PoqcYcmcI
- たしかに。
明日から師走だし…
- 907 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 21:22:36.80 ID:L/PiD4ob0
-
放射能を浴びながら瓦礫撤去するだけの根性があるなら、他にいくらでも高給の仕事あるよ。
被爆して死ぬと思えば、何だって出来るでしょ?死ぬ気で頑張れば月100万位稼げる仕事はたくさんあるよ。
- 908 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 21:57:18.45 ID:DOOUwgSN0
- >>907
例えば?
これに食いつく輩は本気で死に直面するとは思ってないだろうし、実働時間短くて、手っ取り早く学歴関係なく高収入を得ようと思ってるだけでしょ?
よっぽど口が上手くて、精神的にタフなら超絶ブラックの飛び込み営業とかでこれくらいは稼げるかもしんないけど…
健康くらいしか何も取り柄がない、お先真っ暗の人間がこういう求人に飛びつく気持ちは分かるけどね?
- 909 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 22:30:26.56 ID:5spfHMFL0
- 石巻…市一時仮置場、重機 100台位フル稼働、産廃ダンプ数知れず…
人力仕分け…10人いるかなぁ?
もう人力の出番は少ないか?
所々田圃の小さな瓦礫拾いを人力でしてるみたい?
- 910 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/11/30(水) 23:49:58.59 ID:KiZc2SCK0
- 石巻です。
ダンプの数は最盛期の半分以下でしょう。
田んぼのガレキ拾い?? 見たことありません。
失業給付を受給していた被災者がそろそろ働き出すそうです。
となれば、被災者を優先的に雇うでしょう。
仕事が出来る、できない関係なしに。。 私の出番は、なくなります、正月が怖い。
- 911 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 01:46:46.13 ID:c9tOBtx7O
- 私、女だが・・・イケメンの人達は行かないで欲しいな。貴重なチンコが亡くなるのはもったいない。
ブサメンはどんどん原発で頑張って下さい!応援してます!
- 912 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 02:05:47.57 ID:xeC3VDTrO
- はいバツイチのブサメンですよ
ひと稼ぎしてきますわ
世の為人の為そして自分の為に
- 913 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 05:27:44.78 ID:18H/OLVi0
- 大曲…東松島かな?
- 914 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 05:49:38.16 ID:ffwG/umO0
- 結論!
あてにならん瓦礫仕事より
安くても地元で地道に働くのが一番です
- 915 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 06:17:07.32 ID:Pa2PCyr40
- 待機の皆様おはようございます。今朝も荷物の仕分けに行ってきます。
すでに2ヶ月、「いつ出発?」の返事に困る今日この頃w
- 916 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 07:38:08.74 ID:PLfsR5qLI
- >>909
最終処分場は、どこにあるのですか?
仮置き場の瓦礫は分別してますか?
- 917 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 08:40:09.53 ID:E7Ys63TO0
- ◆作業区域:福島県被災地
◆作業内容:瓦礫の仕分けと撤去
◆募集人員:200名
※定員に達し次第、受付締切となります
◆募集概要:
・対象年齢:35歳〜70歳(女性、外国人不可)
・労働期間:2011年12月より2ヶ月
・労働時間:4時間/1日(休日なし)
・労働賃金:26,000円/1日(源泉徴収あり)時給6500円 月給78万
・住 環 境:無料宿泊所(個室)
・旅 費:東京および名古屋から現地までの往時無料
・労災保険:あり
- 918 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 08:42:18.98 ID:E7Ys63TO0
- 全然タコ部屋って感じじゃなかったよ?
いわき市湯元のハワイアンリゾートの隣の温泉ホテルに宿泊だったよ!
飯は美味いし温泉入り放題だし部屋はきれいだし
4〜8人での相部屋だから個室ってわけにはいかないけど
それさえ除けばなんの不満も無かったよ。
洗濯機も乾燥機もただで使えるし
飯代もかかんないからお金全然使う事ないしね
- 919 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 09:11:21.65 ID:uozSaIouO
- >>903
アホか!
お盆に瓦礫撤去作業から帰ってきて本職についとるわ(笑)
お前みたいに、何時までも騙され続ける馬鹿達を楽しんでいるんじゃ〜w
- 920 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 11:43:13.84 ID:SRn55jXrO
- >>785
フォーシーズンの面接の日時などは決まりましたか?
フォーシーズン…
今日か明日、ちゃんと電話あるんだろうか…。
- 921 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 12:09:39.56 ID:we5eD5dlO
- >>918
今朝見た夢か?
- 922 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 12:22:59.95 ID:4yUeqkdl0
- 12月になりました
身も心も寒いです
- 923 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 12:29:32.31 ID:Z3elrK7b0
- 結局、ガレキであまり稼げなかった、ふところが寒い。
そして次の仕事が見つからない、おーあーるぜっと!
- 924 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 13:11:34.50 ID:ffwG/umO0
- 拝啓、時下ますます御清栄のことと御喜び申し上げます。
さて、このたびは当社の瓦礫撤去作業員の募集に応募いただきましたが、
当社都合により前記業務を行わないことになりましたので、
その旨ご連絡申し上げます。
なお、前記業務につき、今後派遣要請があったとしても、
当社は全く関与しておりませんので、その旨もあわせて通知させていただきます。
(履歴書、免許証コピー、保険証コピー、ゆうちょ通帳コピー、同封致します)
- 925 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 14:45:47.41 ID:nDjsdmAQ0
- 瓦礫はとっくに眼中なくて、地元で探してるけど
募集内容と面接での単価の違いなど、あまりのギャップに
なんども面接して面接貧乏だよ・・・
- 926 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 15:24:51.64 ID:4yUeqkdl0
- >>925 単価もだが寮費がばかにならん
- 927 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 16:53:17.66 ID:ssrxuVdb0
- http://gat.pc7.jp/ 被災地で瓦礫の撤去 求人
上記のサイトから連絡来た
「お仕事No108にエントリーされた方全てに送信しています。
このお仕事は 延期が続き
最終的には12月初旬〜中旬に開始と聞かされておりましたが
現在では 開始時期が完全に不明という事となりました事を報告いたします。
動きは今後起きないという事です
採用 不採用が決まる前での進行状況です」
若干日本語が不自由だから、外人が何か悪巧みしてたのかも知れませんね
もし作業開始してても、この程度の文章を書けない人間だから、作業員とトラブル起こしたでしょうね
- 928 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 17:30:37.03 ID:vAWJ1tYk0
- フォーシーズンから連絡きたかたいませんか?
- 929 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 17:40:27.11 ID:4yUeqkdl0
- >>927
白紙に戻ったのか・・・
- 930 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 18:08:07.16 ID:ch335DBE0
- 今日夕方の総理会見で被災地の瓦礫は2/3は撤去済とかいっていたな
- 931 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 18:10:05.28 ID:xeC3VDTrO
- 無くなったという事なんでしょうけど
業者名は?そして情報元は?
元請けから業者に通達が来たのかな?
ここは荒らし沸きまくりだから否定肯定どちらも信用できない
- 932 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 18:57:26.10 ID:DG1E9awD0
- >>927
>動きは今後起きないという事です
こういう言い回しするのってチョンだよ
- 933 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2011/12/01(木) 19:33:57.76 ID:eHsMpx3PP
- そら暴力団とか絡んでるんだから、チョン系業者もいるだろうな。
- 934 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 19:40:10.44 ID:KH/gvxTF0
- >>931
それがオマエがニート生活を続けて良い理由になるとでも思っているのか?
- 935 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 22:08:33.32 ID:d3D1h5xF0
- >>934
はぁ?
- 936 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 22:11:40.53 ID:wj2HoOlKO
- 瓦礫撤去作業は無いにしても、汚染土壌の回収・除染作業に期待してるんだけどねぇ〜。
12月初旬出発の2社に応募したけど、今日まで音沙汰無し!
まぁ、あきらめますわ!
- 937 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 22:48:20.45 ID:i4kZNXq80
- 来年の募集w
http://tokyo.job-offer.jp/details-1635.html
- 938 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 22:49:58.41 ID:xeC3VDTrO
- バイトしながら待っていればいいんですよ
もし瓦礫バイトが無くなっても失う物なんてないわけだし
- 939 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 23:20:19.63 ID:PLfsR5qLI
- >>924
どこの業者?
- 940 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 23:30:41.91 ID:PLfsR5qLI
- >>927
NO126で新しい瓦礫撤去出てるよ。
- 941 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 23:46:54.63 ID:xeC3VDTrO
- 個人情報売られたとかいってた奴ですよ
全部釣りですから
- 942 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/01(木) 23:57:06.82 ID:q3p90i3O0
-
釣り求人に(釣りと知りながら)期待を託す(フリをする)。
そんなに働くのがイヤなのかねぇ?
- 943 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 00:04:37.05 ID:FozNOsUs0
- >>930
かなり片付いてるって報道は被災地全体での話しだろ、原発30k圏内は、まだ手付かずで、
まず来年1月から自衛隊が入るって報道されてるよ。
「自衛隊が来年からなのに、なんで12月から民間が行く?」とこのスレでも話題になってる
>>940
金額が11500円になった以外は条件一緒だな、30K圏内で半額以下じゃダレがやるんだ?
- 944 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 00:07:21.17 ID:IZQF32R+0
- 元請けの大手に電話して派遣してもらえる下請けの企業を聞くのはどうだろうか?
教えてくれないか
- 945 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 00:08:13.58 ID:FozNOsUs0
- 俺は4箇所に応募したけど、一社は延期通知、二社は音沙汰なし、一社が中止宣言だ
更に個人的な意見だけど、被災地の住民に、原発周辺の瓦礫撤去を高額で優先的に斡旋するような意見があるけど、
被災地の人間にそんな事をさせると、余計に政権批判が強くなるでしょ。
被災地の住民は、楽で安全に金が欲しいんだよ。
被災に税金ばら撒きで、東北がミニバブル状態なのも、既に報道されてるっしょ。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20111007/ecn1110070841004-n1.htm
- 946 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 00:11:38.39 ID:FozNOsUs0
- >>928
フォーシーズン「後日、説明会の日程をお知らせします」
これ以降は音沙汰無しだな
- 947 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 00:12:45.07 ID:ogMeRzJgO
- 特に20q圏内の中でも
津波の被害が著しい沿岸地域はかなりの瓦礫が残ってますよね
はやくしてほしいですね
- 948 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 02:12:20.60 ID:89VarH7e0
- >>944
おまえバカか?
あまりにも無知すぎるwww
- 949 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 02:55:31.16 ID:ogMeRzJgO
- 大成建設(株)福島営業所福島事務所
〒960-8043 福島県福島市中町4−20
TEL024-522-6106
電凸してみてはいかがでしょうか?
ヒントが得られるか絶望するか
責任は一切負えませんので
- 950 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 04:58:13.51 ID:WLhtF58d0
- 例のサイト、防護服のいらない地域で朝、昼、夜の三交代ってなんぞや?道路や線路の修復なら
分かるが。で勤務4時間2ヶ月とかよく分からんね。。
- 951 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 09:12:21.47 ID:89VarH7e0
- >>949
おまえも、バカか?
あまりにも無知すぎるwww
- 952 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 13:09:52.29 ID:dD7APUV4O
- 何故に、オマエラ瓦礫撤去にこだわる?
土工も経験した事ないんだろ(笑)
- 953 :sage:2011/12/02(金) 13:19:17.80 ID:4mGZsya8O
- 俺がこだわってるのは20q圏内だ、ボケ!
- 954 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 13:20:29.54 ID:TQ9taYXC0
- 埋め
- 955 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 13:31:56.89 ID:gQNwDclN0
- >>952
お前の30年以上の土方経験が二ヶ月で凄く役に立つ、良かったな。
- 956 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 15:15:32.84 ID:ogMeRzJgO
- ドカチンが威張れる唯一の場所がココだと聞いて(ゲラゲラ
- 957 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 17:10:58.39 ID:WkHxsim70
- 未経験の奴なんか必要ないだろw何もできないんだからw
- 958 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 18:03:41.00 ID:lr5ky3GX0
- 群馬富岡カインズサービス、12月中旬出発どうなったんだよ。
新幹線乗って面接行ってんだぞ、交通費と待機代出せよ!
- 959 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 18:10:13.39 ID:GmDz3ottI
- え?
カインズも無いの?
あれだけ騒がれてたのに。
- 960 :FROM名無しさan:2011/12/02(金) 18:12:48.80 ID:73DLrzDx0
- 福島原発のあれさえなければ正直何ヶ月でもやりにいきたい。
東電は自社からいかせろや。
- 961 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 18:24:29.69 ID:GmDz3ottI
- 12月出発宣言は
4シーズン
gat
カインズ
かな?
全滅ですか?
- 962 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 18:26:34.50 ID:ssK4FI/20
- 東日本大震災の被災地で発生したがれきを受け入れる方針を表明した佐賀県武雄市に非難の声が殺到している。
その結果、市民の安全などを考慮し当面は受け入れを見送ることになった。
結果、瓦礫撤去作業も延期です。
- 963 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 18:35:37.55 ID:gQNwDclN0
- フォーシーズン落選です。
実際受かった人いるかわからないが電話はあったよ。
- 964 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 18:48:26.93 ID:TeCgJwvdO
- 福島4時間11500円。10日から。
いってきま〜す!
- 965 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 19:20:53.50 ID:ogMeRzJgO
- >>964がんばってきて下さい
フォーシーズン落選の連絡来ましたがたんなる言い訳にすぎないと感じました
自分はチラシの財務センターだけが生き残ってますね
問い合わせたところ中旬〜年明けの開始で来週にはわかるとか
20時からバイトに行ってきます
- 966 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 20:02:26.42 ID:mpRQys45O
- フォーシーズンってどんな内容の連絡がきましたか?
- 967 :名無しさん@そうだ登録へいこう :2011/12/02(金) 20:06:22.16 ID:kxeN/2VsP
- 【ニート・スパイラルのプロセス】byキューブラー
否認:まだまだ瓦礫撤去の作業はたくさん残っているはずだ。
怒り:なぜ、こんなに延期、延期の繰り返しなんだ!
取引:ゼネコン元請けは下請けの管理をちゃんとしろ!
抑鬱:はあ、どこの求人も釣りばかり。
何度も送った資料とか、個人情報としてヤミに売られたんだろうな…
受容:今年はツキが無かった。来年から がんばろう。
- 968 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/02(金) 23:27:51.74 ID:UwvitVfo0
- 決まりました。
落選です。
- 969 :1:2011/12/03(土) 00:57:28.75 ID:LNYI7ktEO
- 連絡きた 落選
- 970 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 05:16:03.83 ID:+pH2Hf9xO
- フォーシーズン側の話では高齢者を優先的に採用したとのこと
応募者で2ちゃんやってる人はかなり少ないと思うので
仮に採用された人たちがいたとしても
生の声を聞く事はできないだろうね
- 971 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 05:51:03.46 ID:JYGJcfKwI
- 出発するのか延期なのか
確認のしようがない。
うまい言い分だな。
4シーズン
- 972 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 08:02:16.74 ID:Q289bPPF0
- あっ!それ知ってる
2ヶ月間だけの限定で、契約更新の可能性なしでしょ?
しかも年末年始の休みあるから
実質45日間勤務って言われた
1万1500円×45日=51万7500円
税金と雇用保険など差し引いたら幾らと思う?
まっ、せいぜい頑張ってきて下さい
東北の冬は寒いよ
- 973 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 08:13:29.88 ID:kPihNkftO
- あれ?フォーシーズンに嘘つかれた?
電話で登録のときに、面接で落ちることはないって言われたけど。
面接じゃなくてその前に落ちるってこと?
かなり悪質じゃん!フォーシーズン!
予定が狂った
- 974 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 08:21:05.18 ID:70UogF70O
- 最初から架空の求人なんだよ
- 975 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 08:38:47.15 ID:EDSPZDis0
- 非実在求人か……
- 976 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 10:09:47.87 ID:6VxxBtEJ0
- 今日何日だっけ… え?3日? あ、4回目の出発の日じゃんwww あぁーーーーー
- 977 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 12:50:56.70 ID:GNGEpy750
- 無職コムに募集出てるぜ。
- 978 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 14:03:45.89 ID:tCFIoWYC0
- もう瓦礫スレはこれで終わりにしよう
次スレ作らないでね
- 979 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 14:08:52.62 ID:Q289bPPF0
- http://musyoku.com/match/kyujin/111124221235
これも信憑性がうすい
また延期や中止で振り回されるだけ
もうスレやめて下さい
- 980 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 14:41:17.28 ID:AX9MeGxrO
- 来年に向けて動いているのは確かだな。
ただ、殆どの募集が怪しい派遣業者。ほぼ、確実なのがスポーツニッポンに載せている
渥美組やヤマシタ。圏内作業や原発敷地内の作業も、このような業者が取っているかもよ。
- 981 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 15:32:11.60 ID:MHrGb6qfi
- いやいや次スレは必要だろ。誰かが行けるかもしれないしw 悪徳紹介の情報交換にもww
- 982 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 15:44:53.80 ID:GNGEpy750
- 地元の8000円仕事ならすぐ働ける!無職コム北伸って会社だ。
- 983 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 15:45:26.38 ID:h6qyWFRj0
- だな、悪徳業者を晒すために必要
- 984 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 15:49:08.58 ID:J6fQv2kd0
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/haken/1321633680/
- 985 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 16:11:21.87 ID:JYGJcfKwI
- 福島じゃなくても
東北瓦礫関連求人はあるから
だれか次スレヨロ。
おいら非力忍者だし。
- 986 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 16:19:53.13 ID:JYGJcfKwI
- >>979
このスレに何度も登場している典型的な求人。
業者名とかじゃない。
裏付け無しの下請け見切り発車求人の可能性大。
応募後、延期延期延期。
- 987 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 16:24:43.03 ID:Q289bPPF0
- それなら能登のイカ釣り漁船でものれば?
半年間は船内生活で、もちろん食費無料
しかも豪勢なメニューで感激するぞ
荷揚げの時だけ全国の港に寄るけど
その日の夜は自由時間でした
俺は半年で手取り280万貰った
6歳上の先輩は350万だったよ
能登の小木漁港とかに問い合わせてみれば?
ちなみに今はイカはシーズンオフです
今はブリと蟹で大忙しらしい・・・
- 988 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 16:28:40.27 ID:h6qyWFRj0
- マウイのモロキニ島ツアーで激しい船酔いしたから舟はダメだ
- 989 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 16:37:42.37 ID:Q289bPPF0
- 俺も3日間はヒドイ船酔いだったよ
だいたい漁場まで3日くらいかかるから寝っぱなしだった
まっ、慣れたら問題ありませんよ
船頭さんらも「最初は皆同じ経験する」って理解してくれます
- 990 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 17:08:55.55 ID:ng8dEQPuO
- ん、次スレ誰か立ててちょっ!
でないと俺が逝けた時、レポできないがゃ。
- 991 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 18:07:49.41 ID:pjtIHmxv0
- 次スレお願いします!
でもでも、本当に始まるのか(w?
半年前から同じような話が続いてるな。
応募しては延期され連絡が取れなくなり、また別のところに応募するが延期され連絡が取れなくなり・・・のループ状態。
工期2年とか言ってる割に始まっても2ヶ月で終わってしまったり。
- 992 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 18:25:02.38 ID:AX9MeGxrO
- 東北渥美:10〜20人のタコ部屋、日給\9000の\4000日払い可で寮費食費無料。
詰めタコやんかぁw
ヤマシタ:屋根や壁に土壌の除せん作業。試用期間中\8000で寮費食費は確か\2300の個室。
人馬鹿にしとるw
- 993 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 18:30:53.33 ID:pNoSbJUKO
- 飯と宿代実費は普通だぞ!無料なのキャベツ位だろ。
- 994 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 18:40:28.02 ID:+pH2Hf9xO
- No126のとこ行っとけばよかった
日当安いけど10日から確実だそうだし
日当高いとこで夏頃から延期延期と騒いでる人は
落選してるだけのような気もしてきた
現地では細々と作業やってるかもね
- 995 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 18:41:47.74 ID:+pH2Hf9xO
- うめ
- 996 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/03(土) 18:42:35.19 ID:+pH2Hf9xO
- あ
- 997 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 18:43:04.81 ID:+pH2Hf9xO
- どうして
- 998 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 18:43:25.19 ID:+pH2Hf9xO
- こう
- 999 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 18:43:45.16 ID:+pH2Hf9xO
- なった
- 1000 :名無しさん@そうだ登録へいこう:2011/12/03(土) 18:44:22.02 ID:+pH2Hf9xO
- 1000なら採用
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
233 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★