■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【まだ】独自日程公務員試験情報【大丈夫】その6
- 1 :受験番号774:2010/10/17(日) 10:03:42 ID:Oi0QDV/t
- 前スレ
【まだ】独自日程公務員試験情報【大丈夫】その5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1275847975/
楽しく使ってね
- 2 :受験番号774:2010/10/17(日) 16:41:47 ID:uE5fH+ST
- |: /:::/ : : / : : : : :ムV仏 : |: : : : |: : : |: : : ハ : !:ヽ\
| ん/: : : :.|.:.: : :.|:│ │:| : : |:.|:!: :│: : |: | :|: : }\> >>1 超穴場独自日程知っているけど
|: / : : : : : : |.:.: : :.|: | | :|.: :.:|:从: :ハ: : :W: j: : |丁 お前にゃ教えてやらねーよ!
∨ |: :|: : |: : : |:|: : : |_l|_ l :|:_jリ 二,,  ̄{_:ノ」.: :乂
. ∨: |: :|: : |: : : |:|: : : | l| ヾ{ /ィ灯圷" | | :_: : ヽ ,. -- 、
\ |: :|: : |: : : |ヘ_:ハ:|八 伐迯j メ |_|:\ヽ、} :/ __,>─ 、
/|: :|: : N:___|V斗=チ圷ヾ  ̄" |: :|ヽ:_;ゝ / ヽ
∠:_;∧人: :ヽ{: :} 癶z迯ソ ::::::.:.:. }: :|: :l { |__
厶/ |`:「 ̄|ヘ、 ー‐‐'' ヽ ,′|: :| / } \ ,丿 ヽ
|: : :レ|_」ゝ .:.:.:::::: _ -‐マ イ.:.:.:|: :|/ / 、 `┬----‐1 }
| : // : l∧ーヘ ゝ _ ノ /∨.: :│ | / `¬| l ノヽ
∨ ,' : :.:|: :|: /レ个 , __ ,.イ ./ : : : |: :| / 、 !_/l l / }
|: : : |: :|/ /\  ̄ ̄ / : : : /: / { \ l / ,'
|: : : |: :| / / , ヘ .' : : : /: / \ ´`ヽ.__,ノ / ノ
|: : : |: :| ,/ |ノ } / l: : : /: / \ ヽ、\ __ ,ノ /
|: : : |: :| /{. | /⌒ヽ. / | : :/: /  ̄ ヽ、_ 〉 ,!、 __ /
- 3 :受験番号774:2010/10/17(日) 16:54:08 ID:XnU4m0HJ
- アカリでよかった。
アリスちゃんだったら心が砕けるところだった。
- 4 :受験番号774:2010/10/17(日) 21:07:19 ID:rg7aL97G
- 【さすがに】独自日程試験情報【もうない?】その6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1287289988/
- 5 :受験番号774:2010/10/18(月) 06:40:18 ID:CEpVtrRJ
- 大量募集 出雲市消防
- 6 :受験番号774:2010/10/18(月) 12:29:53 ID:brmDmE3u
- 消防はこのスレじゃないだろ
- 7 :受験番号774:2010/10/18(月) 20:26:35 ID:mHg9SEq6
- 平成22年度(第2回)松戸市職員採用試験について(消防職)
ttp://www.city.matsudo.chiba.jp/index/shisei/soumu-saiyou/syokuinsaiyou/h22-2_siken.html
- 8 :受験番号774:2010/10/18(月) 23:12:53 ID:MC/yRL11
- 養老町
- 9 :受験番号774:2010/10/18(月) 23:16:33 ID:MC/yRL11
- 瑞穂市、湖西市
- 10 :受験番号774:2010/10/19(火) 06:33:38 ID:dfHK0D7m
- おれをおとしたふくしまけん絶対ゆりさないからなテクノアカデミー
みちずれにしてやるからなこばやし
- 11 :受験番号774:2010/10/19(火) 19:48:31 ID:DYGuf7kC
- >>10
俺は
俺を電話で呼び出した今治市を絶対許さんよ。
自分の意思で受けたのならまだ諦めもつく。
俺は受ける予定のなかった持参のみ自治体からрもらい、持参・1次と二回も足を運んだ。
風俗代も含め15万使ったわ(´・ω・`)
許さんよ今治市人事課
рオて他県受験生集めて採用内定は地元民
お前ら毎年『試験受けませんか詐欺』してるんか?
お?持参自治体が遠方者の俺にрオてきたら内定前提か的な発想するだろ?
わざわざ電話くれたぐらいだから受けにいこうかと思うだろ?
もう許さんよ。
- 12 :受験番号774:2010/10/19(火) 19:52:24 ID:uSZRjE9d
- >>11
何で電話がきたの?
- 13 :受験番号774:2010/10/19(火) 19:56:50 ID:nPaYif5f
- 1次落ちならただの勉強のような・・・
- 14 :受験番号774:2010/10/19(火) 19:59:14 ID:nPaYif5f
- 勉強不足ね
- 15 :受験番号774:2010/10/19(火) 21:13:49 ID:7wwL+AnI
- >>11
意味不明。
おまえ危険レベルB
- 16 :受験番号774:2010/10/19(火) 21:19:13 ID:ZPHvKcpA
- >>11
>>風俗代も含め
何しに行ってんだよw
- 17 :受験番号774:2010/10/19(火) 22:28:52 ID:KOZCyGgd
- 浜松さ、今年度受験した人は受けられないってなんなのww
第一志望だから前の日程で受けたんだろうに。
- 18 :受験番号774:2010/10/19(火) 22:31:56 ID:xdAcmfrH
- 1度落としたやつをもう1回見るのは無駄ってことでしょ
- 19 :受験番号774:2010/10/19(火) 23:56:49 ID:KOZCyGgd
- この時期に優秀な人受けるかね。
- 20 :受験番号774:2010/10/20(水) 00:40:57 ID:VIbwDaCt
- それはわからんが1度落としたやつはいらんってわかってるんだから向こうとしては他の人に受けて欲しいでしょ
- 21 :受験番号774:2010/10/20(水) 01:07:31 ID:ULjtt0UI
- そういうもんか。
自分は未受験だからかえってうれしいけど、前回惜しかった人とかいるだろうになあ。
- 22 :受験番号774:2010/10/20(水) 08:09:16 ID:uD8yp473
- 既にそういう人物には声かけてるんじゃないかな
- 23 :受験番号774:2010/10/20(水) 16:56:11 ID:TZvlxczH
- 忠岡町かなり倍率高いね。
- 24 :受験番号774:2010/10/20(水) 19:10:57 ID:ULjtt0UI
- なるほど。出来レースの可能性もあるわけかorz
まあそれでも後がないから受けてみるけどさ。
- 25 :受験番号774:2010/10/20(水) 21:34:55 ID:Abq//JXf
- やっぱり、持参のみって所は地元優先何だろうか・・・
- 26 :受験番号774:2010/10/20(水) 22:44:07 ID:oMSYJ94P
- 浜松きたね
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/officer/221020/221020.htm
40問40問だからB日程の問題じゃないか
教育学と経営学消えてるし出題範囲がB日程と一緒
だとするとボーダーが高そうだね
県や静岡落ちの人はほとんど受けるんだろうね
あとは他県の国家NNT組とかも
受ける人は頑張れ!
- 27 :受験番号774:2010/10/20(水) 22:47:50 ID:W9ieb9sv
- 採用される気はないけど、試験受けるのを生きがいにしてる受験マニアとか
も来るんだろうな〜
- 28 :受験番号774:2010/10/20(水) 22:56:49 ID:w2P16U4/
- 俺が浜松の思惑説明してやる。
ポイントは1次の試験が3日間ていうのと、1回目の試験を受けたやつを除くってこと。
浜松市民の受験者は1回目に浜松の試験受けてるはずだから、今回受けるのはだいたい市外県外のやつ。
試験が3日間ってことは、前日から合わせてだいたい3泊4日だろ。
遠い市外の受験者をたくさん浜松に呼んで、宿泊やら食事やらに大金使わせる。
20人の大量募集に合わせて、後の無い今の時期なら全国から殺到するだろ。
要は全国から人呼び集めて、たくさんカネ落とさせる。これが、浜松の思惑だ。
- 29 :受験番号774:2010/10/20(水) 23:36:28 ID:vcXL+1Hn
- >>28
さすがトンパさん
長年受けつ続けてるだけある。新人潰しですね。
でも、二次で消えるトンパさん可哀相です。
- 30 :受験番号774:2010/10/20(水) 23:39:56 ID:dQc9HJI4
- ハンターハンター乙
- 31 :受験番号774:2010/10/21(木) 00:20:31 ID:84xBX7OM
- 裏を返せば地元民優先という図式は崩れると
公務員専願の新卒や既卒、転職組で今年のA日程に勉強間に合わなくて来年考えて勉強続けてた人には良いチャンスだね
新卒で民間決まっちゃった人なんかはこの時期になると内定蹴れないから厳しいね
- 32 :受験番号774:2010/10/21(木) 01:11:04 ID:GmggXnOd
- >>15
大学生の時に海辺の市役所に住みたくて説明会を受けたことあった。
本当にそれだけ。
- 33 :受験番号774:2010/10/21(木) 01:15:29 ID:hAEsIaiR
- どうでも良い会社なら蹴ってもいいんじゃね?
法的には内定式後も蹴ること自体は問題ないはずだし
まあ内定先が大手優良企業だと大学側とももめるだろうけど
そういう企業の内定者がこの時期にわざわざ市役所なんぞ受けないだろう
- 34 :受験番号774:2010/10/21(木) 07:49:16 ID:1PIbyETJ
- 穴場 島根県出雲市消防
- 35 :受験番号774:2010/10/21(木) 14:50:30 ID:rcDug1rl
- 三原村
- 36 :受験番号774:2010/10/21(木) 15:15:59 ID:FjEaUm0S
- 浜松市は年齢制限をあげろよ!
- 37 :受験番号774:2010/10/21(木) 16:32:13 ID:YvhZyKBS
- 現職は熱海に受かったのかな
- 38 :受験番号774:2010/10/21(木) 19:27:27 ID:hAEsIaiR
- 年齢制限で受けられないとかそんなところだろう
- 39 :受験番号774:2010/10/21(木) 19:51:18 ID:PbtCrNTi
- 浜松年齢制限28歳じゃないか。十分あると思うけど。
ところで、各地の任期付や非常勤申し込んでる人いますか?
- 40 :受験番号774:2010/10/21(木) 21:51:02 ID:4Sbt2jpe
- 新卒なら多浪・多留の29歳〜でもOKなんだな
- 41 :受験番号774:2010/10/21(木) 22:43:21 ID:klx01lbR
- 今年の4月1日で27までだね
他のA日程と比べると若干低いかも
- 42 :受験番号774:2010/10/22(金) 00:29:26 ID:VrZly6xQ
- >>36
おっさん乙
- 43 :受験番号774:2010/10/22(金) 01:08:41 ID:PV5U3pcR
- 任期付になんとか滑り込んで来年リベンジとか無理かなあ・・・
- 44 :受験番号774:2010/10/22(金) 18:40:01 ID:VixROoTT
- >>43
無理だよ。
任期付が正規雇用されてのは一昔前
今は任期付は採用試験受けても有利にならないどころか不利。
他で正規職員として働いてたほうが有利。
- 45 :受験番号774:2010/10/22(金) 19:24:45 ID:y0JjfWu4
- 昭和53年4月1日以前生まれが受験できるところはありますか?
- 46 :受験番号774:2010/10/22(金) 20:38:19 ID:0M4muNNH
- ない。もう諦めろ
- 47 :受験番号774:2010/10/22(金) 22:10:21 ID:j1zcdH4M
-
社会人してたのなら余裕であるだろう。
そうでなければハロワ池
- 48 :受験番号774:2010/10/22(金) 23:07:12 ID:z9km3Lzk
- 熊取町受ける人いる?倍率100倍近いんだけど…
- 49 :受験番号774:2010/10/22(金) 23:42:55 ID:gJPwSN9b
- 熊取と同じ日にある豊能も100倍以上だよ
- 50 :受験番号774:2010/10/22(金) 23:56:52 ID:PV5U3pcR
- >>44
同じ市じゃないよ。国家でも何でもってこと。
厳しいのは変わりないけどさ。
- 51 :受験番号774:2010/10/23(土) 01:04:00 ID:/N+h6vaU
- >>44
>>43は別に繰り上げを狙ってるわけじゃないだろ。任期付きで食い扶持確保しながら来年も受験ってことじゃないの?
筆記通過面接落ちなら絶対そっちのがいいし。
- 52 :受験番号774:2010/10/23(土) 01:15:45 ID:FLdFwkrn
- >>51
日立化成の社員が日立製作所(親会社)の中途入社試験を受けても合格できないように
臨時職員が正規職員採用試験受けても採用することはないと公務員友人から聞いた。
慣例的なものでエリア社員ではいればずっとエリア、総合職にはなれない。
もししても悪い例になるので公務員はそういう新しいことというのは恐れるのでしないのだおすだ
- 53 :受験番号774:2010/10/23(土) 12:37:22 ID:WIsUC8Ld
- 兵庫県豊岡市消防
千葉県松戸市消防
- 54 :受験番号774:2010/10/23(土) 17:24:10 ID:12nmRfUz
- 山口県防府市 大卒程度 一般行政事務
- 55 :受験番号774:2010/10/23(土) 17:36:47 ID:/N+h6vaU
- >>52
いやだから同じ自治体を受けるんじゃなくて、当面の生活費を稼ぎつつ他の自治体も含めて受け続けるってだけの話だってば。ある市の臨時職員から同じ市の正規職員になろうとしてるなんて誰も言ってなくね?
- 56 :熱海敗退で帰ってきた自称現職:2010/10/23(土) 21:28:46 ID:FLdFwkrn
- >>55
俺は自称現職だからね。
そこんとこヨロチクビ
- 57 :受験番号774:2010/10/23(土) 22:08:45 ID:/N+h6vaU
- >>56
うわマジかよ。地雷踏んじまったw
- 58 :受験番号774:2010/10/23(土) 22:22:24 ID:+wzj2QGf
- >>57
えんがちょー
- 59 :受験番号774:2010/10/24(日) 00:28:05 ID:peI1scdR
- みんな市役所か町村役場にこだわりすぎじゃない?準公務員もたくさんあるのだよ。赤十字、社会福祉協議会、学校共済組合、国民健康保険連合団体などね。自分のとこで調べてみるといいよ。むしろ役場より定時に帰れて給料はいいっていう
- 60 :受験番号774:2010/10/24(日) 00:38:02 ID:olB9AXPS
- >>59
そうなの?
- 61 :受験番号774:2010/10/24(日) 00:41:11 ID:O+n/yOA+
- 年金の一元化、保険の統合で、共済組合はいつ解散になってもおかしくない。
- 62 :受験番号774:2010/10/24(日) 00:42:30 ID:oSRPlZ/J
- 別に準公務員でも全然構わないけど募集を知らなかった
- 63 :受験番号774:2010/10/24(日) 01:02:45 ID:b/z9/Nsh
- >>34
ここはぜんぜん穴場じゃないから気をつけろ
200人くるぞ
- 64 :受験番号774:2010/10/24(日) 01:03:59 ID:peI1scdR
- 共済組合はつぶれんよ。一元化されても教職員への融資、健康診断などの事業もあるからな。なんだかんだ左遷先や天下り先を(特に県職は)確保したいんだよ。県の総合保健センターなんてのも準公務員だぞ
- 65 :受験番号774:2010/10/24(日) 15:01:15 ID:6z+xiDNB
- 国民健康保険連合団体も潰れそうだよな
- 66 :受験番号774:2010/10/24(日) 15:47:31 ID:kwWsgqZ8
- >>59
準公務員はイパーイあるよね。農業共済も準公務員だし、財団法人も多くは準
公務員。
給与っていっても地方公務員の基本給に準拠してるだけでトータルだと
全然違うはずだが?実際、友人が社協で働いてるけど安いらしいし。
共済組合とかは都道府県によっては県庁とかの庁舎内にあるケースも
あるんだよね。だから県庁で働いてるとか他人に言うこともできるw
- 67 :受験番号774:2010/10/24(日) 15:47:52 ID:cF2bW0g7
- 2次試験結果っていつ分かるんだろ。
ちょうど1週間経過したけど、何も無いな。今回はダメだったのかな。
- 68 :受験番号774:2010/10/24(日) 20:16:33 ID:43o7/Jy4
- ちんぽかゆい。どうしたらいい?
- 69 :受験番号774:2010/10/24(日) 21:02:47 ID:b/z9/Nsh
- アドレスおしえろよ
- 70 :受験番号774:2010/10/24(日) 21:03:32 ID:PM7MohvZ
- 近畿の独自日程て、なんか無い?
- 71 :受験番号774:2010/10/24(日) 21:50:34 ID:4zVlsO5P
- ない。来年がんばれ
- 72 :受験番号774:2010/10/24(日) 22:39:15 ID:8huKbvZ1
- 三田市消防、豊岡市消防、熊取町もあったような…違ったかな…
- 73 :受験番号774:2010/10/24(日) 22:42:18 ID:8huKbvZ1
- すまん。熊取はもう受付は終わってた。
- 74 :受験番号774:2010/10/25(月) 10:41:43 ID:osJZ/k72
- 熊取町…事務倍率98倍…恐ろしい、、
- 75 :受験番号774:2010/10/25(月) 11:48:58 ID:Tivjd2DT
- 浜松市って既出?
12月12〜14日の3日間で一次試験するらしい
- 76 :受験番号774:2010/10/25(月) 13:29:53 ID:zmM5eGem
- 昭和53年4月1日以前生まれが受験できるところはありますか?
- 77 :受験番号774:2010/10/25(月) 15:21:27 ID:y9m+jxrL
- >>76
日本語読めないの?ないって他の人が言ってんじゃん。
ハロワ逝ってこいよおっさん。
- 78 :受験番号774:2010/10/25(月) 17:03:19 ID:deRGeQPi
- 触るな荒らし
- 79 :受験番号774:2010/10/25(月) 18:44:24 ID:thdySqD0
- 浜松は既出も何も高浜と並ぶ大型採用だろww
- 80 :受験番号774:2010/10/25(月) 20:50:46 ID:0Z3FJTH2
- 極論だけどな、ジムで受けること自体自殺行為だろ。
地元の電気工事会社や土木会社に就職して経験積んで資格とって
技術職で受験したらどうだ。遠回りなようで近道だぞ。
今年のある市役所では8人受験4人合格だったしな。
- 81 :受験番号774:2010/10/25(月) 21:06:42 ID:VFE841vh
- 浜松って専門あるんだね
受けれないや
- 82 :受験番号774:2010/10/25(月) 21:58:34 ID:+V/YOErK
- 公立学校共済組合東京支部、富山支部
- 83 :受験番号774:2010/10/25(月) 22:02:06 ID:EvHdaJEp
- 昭和25年生まれで募集してるとこありますか?
- 84 :受験番号774:2010/10/25(月) 22:02:53 ID:ZORIv/Qb
- 特別区
- 85 :受験番号774:2010/10/25(月) 23:38:59 ID:zmM5eGem
- Q:昭和53年4月1日以前生まれが受験できるところはありますか?
A:三木・長尾葬斎組合
- 86 :受験番号774:2010/10/25(月) 23:59:14 ID:v19VUotT
- >>82 thx!明日から申し込み受付らしいが
一か八か今から申込書もらってみる。
- 87 :受験番号774:2010/10/26(火) 01:38:09 ID:mx2FU4+N
- 調布は専門全部あてかんでも通過したぞ。
数的・判断・資料・読解で確実に得点できれば覚える系は全部捨てても意外に受かるものだよ。
- 88 :受験番号774:2010/10/26(火) 01:49:50 ID:/1GD5Dd3
- >>87
それでは教養しか点が取れないのでは?
- 89 :受験番号774:2010/10/26(火) 02:51:38 ID:tyVUrptJ
- 共済組合って将来性ヤバそう。厚生年金に吸収されたらリストラされそうじゃね?
- 90 :受験番号774:2010/10/26(火) 12:25:47 ID:yUSGH8q3
- >>87 教養のみの試験受けたほうが効率よさそうな人だね。
- 91 :受験番号774:2010/10/26(火) 14:08:49 ID:Jdw1Eam/
- 埼玉県志木市
- 92 :受験番号774:2010/10/26(火) 17:24:30 ID:vwbrjFKk
- >>91
事実上書類提出時に1次面接みたいなもんだね
- 93 :受験番号774:2010/10/26(火) 19:22:04 ID:oMFHBYVY
- 給料高いな
書類選考はやっぱ地元優先なんだろうか
- 94 :受験番号774:2010/10/26(火) 20:31:35 ID:R8tHW3Ev
- >>56
自称現職さん熱海駄目だったの?応援してたのに・・・マジで
- 95 :受験番号774:2010/10/26(火) 21:20:41 ID:319/jOUA
- 自称現職さんの顔。ぎゃはははは(^ω^)ゴミ以下ダナ
↓
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人
<´ 僕 の 人 生 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、r-、,r v'⌒ヽr ' ⌒v'⌒v'⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
- 96 :受験番号774:2010/10/26(火) 21:47:25 ID:mx2FU4+N
- >>88
専門ありの市役所の試験はおそらくかなり合格最低点が低い。
六割どころか五割もあれば十分通過するんじゃないかと思う。
知能系満点狙って後は適当にマークすれば、専門ありでも五割はいくと思う。
- 97 :受験番号774:2010/10/26(火) 23:11:30 ID:B5fwBBOH
- >>82
こういうのって都民、富山県民以外が受けてもムダだよね?
- 98 :受験番号774:2010/10/26(火) 23:21:43 ID:o9pMcu0A
- そう聞かれたら無駄だから止めとけって答えるけど
- 99 :受験番号774:2010/10/26(火) 23:39:19 ID:yFW0pfXA
- 真っ当な志望理由ができあがるとはとても思えない。
- 100 :受験番号774:2010/10/26(火) 23:43:09 ID:693DIDSt
- >>97 東京はそういうのあんま関係なさそう。
- 101 :受験番号774:2010/10/27(水) 00:06:32 ID:iXnI/y/f
- 添田町
- 102 :受験番号774:2010/10/27(水) 00:37:54 ID:HWkv7YM5
- >>101
いくらなんでも英彦山のふもとに住む必要はないだろ…
- 103 :受験番号774:2010/10/27(水) 02:06:23 ID:9KBvLVvX
- 公立学校共済組合東京支部のやつって郵送請求するときに
返信用切手と封筒と、履歴書やら受験票も一緒に封筒にいれて送るの?
それとも履歴書と受験票はまた別の機会に提出なのかな?
- 104 :受験番号774:2010/10/27(水) 07:52:03 ID:HT74egpF
- >>103
請求ってどういうこと?
提出じゃなくて?
でも公立学校共済組合東京支部のサイトには資料請求の仕方は載せてるけど
履歴書と受験票の郵送の仕方とか全然載せてないよね
今日締め切りだから、早めに問い合わせて詳しく聞いてから送るわ
- 105 :受験番号774:2010/10/27(水) 10:43:09 ID:iXnI/y/f
- 日向市
- 106 :受験番号774:2010/10/27(水) 10:49:44 ID:iXnI/y/f
- 豊郷町
- 107 :受験番号774:2010/10/27(水) 12:33:26 ID:WCJ3Kakg
- >>105
なかなか美味しいな
- 108 :受験番号774:2010/10/27(水) 15:11:40 ID:Q9D68dUG
- 東大阪都市清掃施設組合
- 109 :受験番号774:2010/10/28(木) 13:13:10 ID:zAdCV5Sx
- ふるさと広域連合
- 110 :受験番号774:2010/10/28(木) 13:39:40 ID:9mdAp7Mn
- >>109
?
- 111 :受験番号774:2010/10/28(木) 14:23:01 ID:L0L6NCIj
- >>109-110
鳥取中部ふるさと広域連合の募集は既に終わってるぞ!
- 112 :受験番号774:2010/10/28(木) 21:16:47 ID:SZa5JQws
- 10月18日の日に二次試験受けて、今日役場からなんか届いた
みたいで郵便局から不在者届け入れられてた。
めっちゃ気になるけど、これどっちだw
- 113 :受験番号774:2010/10/28(木) 21:47:57 ID:YmYwR1IA
- ・・・
- 114 :受験番号774:2010/10/28(木) 22:53:34 ID:SZa5JQws
- 郵便局に電話して、明日の昼に取りに行くことにした。
会社の昼休みに抜け出して郵便局に行ってくるお
これはどっちだ。わざわざ金かけて配達証明で不合格とかないよなw
まあどっちでも良いように今日も勉強して寝るお
- 115 :受験番号774:2010/10/28(木) 22:59:05 ID:Mhufh7ZY
- 八丈町 11月9日必着
- 116 :受験番号774:2010/10/28(木) 23:00:10 ID:SAjNz6+s
- 不合格の場合は通知すらしないとこもあるがそこはどうなんだ
というかネット発表はしないのか
- 117 :受験番号774:2010/10/28(木) 23:21:16 ID:Mhufh7ZY
- 青ヶ島村 1月28日必着
*試験が1次のみという破格の条件
- 118 :受験番号774:2010/10/28(木) 23:27:52 ID:/PVBrT4y
- 村民になれってのか・・・
- 119 :受験番号774:2010/10/28(木) 23:28:40 ID:WEJiYM/g
- なんかすごそうなとこだな
まずは書類選考か
- 120 :受験番号774:2010/10/28(木) 23:29:44 ID:ana1tTKa
- 一瞬気持ちが揺らいだ
- 121 :受験番号774:2010/10/28(木) 23:59:39 ID:9mdAp7Mn
- これはそうとう優秀なやつでもうからねーわww
- 122 :受験番号774:2010/10/29(金) 00:06:19 ID:N0bSCKCx
- >>114
予算消費したい役所は不合格通血を速達書留(700円)で送ってくる。
- 123 :受験番号774:2010/10/29(金) 00:07:55 ID:zvjlAMnL
- >>117
日本で最も人口が少ない地方自治体か
島の人々はどういう生活を送ってるのか気になる
- 124 :受験番号774:2010/10/29(金) 13:35:12 ID:xKA+8rmG
- 落武者広域連合
- 125 :受験番号774:2010/10/29(金) 13:37:25 ID:6O6PtCP0
- ありえないとわかっていながらググってしまった
- 126 :受験番号774:2010/10/29(金) 16:31:32 ID:D3aoAbAt
- すいません。今から公務員試験勉強始めても来年受かる可能性あるんでしょうか?
個人の能力によると思いますが、ちなみに自分は頭悪いと自覚していますので
一からはじめます。目標は国U、国税、地上、市役所です。独学ですのでスー過去
中心にやろうと考えています。やり方は今から試行錯誤するつもりなのですが
時間的に間に合うのか不安になり質問させていただきました。
- 127 :受験番号774:2010/10/29(金) 16:34:23 ID:D3aoAbAt
- >>126
ちなみに一浪新卒、今年24です。
- 128 :受験番号774:2010/10/29(金) 16:36:33 ID:gmh8Cikd
- 大学レベルは?
- 129 :受験番号774:2010/10/29(金) 17:02:03 ID:SE3ZPYgy
- 時間的なことを言うなら十分間に合う。年末までに数的処理と憲法行政法民法経済原論終わらせられれば相当楽。
- 130 :受験番号774:2010/10/29(金) 18:04:30 ID:LcQkTGcD
- 2次で落ちた
まぁいいや、また来年受けるわ
働いて独学だし、まぁ一次受かっただけましと思いたい
- 131 :受験番号774:2010/10/29(金) 18:48:29 ID:D3aoAbAt
- >>128
Eランクです;
>>129
ありがとうございます。参考になりました。
- 132 :受験番号774:2010/10/29(金) 19:39:49 ID:xKA+8rmG
- 雲南広域連合
- 133 :受験番号774:2010/10/29(金) 21:50:14 ID:7GRaapjh
- . -――- . ..
/ : : : : : : : : : : : \
/: :/ヽ:ト: : : : ::ヽ: : : : :ヽ とよごうちょう!
.仁/ ヽ\ト、ヽ}: :|: : : : :.
i:ハ{ `ヽ / `!: :ト : : : :l
| : }`● ● |: :「 }: : : {
| : {っ ⊂|: 爪|: : : ト
r‐ぅ__ |i: :> _く ̄}_ .イ}/ヽイハ}/
(⌒ 厂从{ V}/V:丁レ/:/ノ::::::V ′
` ´ rヘ,、ノ:/7:「⌒Y::::::: |
ヽァ'::ヽ{::::::〉¨´:ヽ:/::|
\__ノY:::ヽ:_ノ::: |
ttp://www.town.toyosato.shiga.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=410
- 134 :受験番号774:2010/10/30(土) 15:50:42 ID:qaBh49fj
- >>126
あまいなぁ…と思ったがまだ24か
先ずは答えから読んでやり方をつかむんだ!
- 135 :受験番号774:2010/10/30(土) 16:07:25 ID:wT3Rwkq3
- あいなまぁかわあいいよぉ
筆記通るだけなら今からでも余裕
- 136 :受験番号774:2010/10/30(土) 21:41:41 ID:qhvpqDa2
- >>131
内定式でた友人から聞いたけどマーチ以下はいなかったらしい。
民間より悪質な就職試験になるが覚悟はあるのかな?
- 137 :受験番号774:2010/10/30(土) 23:55:28 ID:y1AmCzHX
- >>134>>135
アドバイスありがとうございます。
頑張って筆記通っても面接厳しいですよね・・・
>>136
そうとう成績優秀でない限りEランク大学じゃ無理ってことですか;??
なんか不安になってきたんですけど・・・。
- 138 :受験番号774:2010/10/30(土) 23:56:17 ID:PmaVq3Xh
- 待ちかねたぞ、ガn仮面ライダー!
用意しておいた甲斐があったというもの!!
ttp://nagamochi.info/src/up41219.png
- 139 :受験番号774:2010/10/31(日) 16:10:40 ID:OfFk3+3m
- >>137
今年二次に1こだけ進んでわかったんだけどね。
これ学歴超重視してくるよ(笑)
集団面接ボッコボッコの早稲田のやつが合格してたりさ。
予備校でも『学校名だけですごい得した』といってるやついたし。
- 140 :受験番号774:2010/10/31(日) 21:31:11 ID:zLb/qMzJ
- 自称現職様はどこの大学出身なのでしょうか?
- 141 :受験番号774:2010/10/31(日) 21:44:30 ID:KAeTSc5S
- あれ?高卒じゃないの?
- 142 :受験番号774:2010/10/31(日) 21:59:25 ID:4LLUgoFe
- >>139
まさに、落ちた奴の言い訳だな・・・
そりゃ、Fランと総計なら、Fランは、総計の奴ら以上にがんばらんといかんのは当然
民間だと、いくら頑張っても、フィルターがかかるが、Fランでも総計に勝てる可能性
があるのが公務員試験
- 143 :受験番号774:2010/10/31(日) 22:05:05 ID:5C3nRqRm
- 学歴が関係あるとか霞が関でも狙ってんの?
- 144 :受験番号774:2010/10/31(日) 22:07:30 ID:a1YTLVT7
- 関係あってもなくても受け続けるしかないよ(´・ω・`)
- 145 :受験番号774:2010/10/31(日) 22:11:51 ID:zLb/qMzJ
- さすが自称現職さんはこのスレを盛り上げるね(笑)
- 146 :受験番号774:2010/10/31(日) 22:19:14 ID:4LLUgoFe
- <<145
盛り上げようとしてんのお前だろwww
- 147 :受験番号774:2010/10/31(日) 22:20:09 ID:SEyIyt2Z
- よく名前出てくるけど、
自称現職さんって何者なの?
- 148 :受験番号774:2010/10/31(日) 22:23:26 ID:zLb/qMzJ
- >>146
え?だって139って自称現職さんじゃないの?このスレたまに見に来るといっつもネガキャンしてるからさ。こないだはてっきり同じ人かと・・・。
- 149 :受験番号774:2010/10/31(日) 22:25:33 ID:KAeTSc5S
- >>147
文字通り自称現職公務員のベテラン受験者
他の受験生をかく乱させようと様々な嘘をつくが調子に乗るのですぐばれる
正体は不明
- 150 :受験番号774:2010/10/31(日) 23:19:30 ID:4LLUgoFe
- >>146
ちがう。
でも、このスレを見ている時点で、今年失敗したの認めるが・・・
来年も、受ける予定だがベテランではない。二回目
- 151 :受験番号774:2010/10/31(日) 23:39:53 ID:JZk4FNkF
- ID:4LLUgoFeは自称現職さんじゃなさそうだけど、139は自称現職さんでしょ。
- 152 :受験番号774:2010/10/31(日) 23:40:03 ID:rSeirhIa
- つか独自採用とか言っても独立行政法人とか完璧なストレート新卒限定だし
不定期採用も凄い経歴持った社会人オンリーとかそういうのばっかだよな。もうぜーんぶ国Uでまとめろよめんどくせぇ
独立行政法人とか準公務員とかもの凄く数があるように見えるけど、新卒じゃないなら結局日程も被るし数個しか受けるとこない
- 153 :受験番号774:2010/11/01(月) 00:33:32 ID:TR1uVN4g
- 富士市
- 154 :受験番号774:2010/11/01(月) 01:01:59 ID:SkujdcZX
- 自称現職
ネットだからウソついてもわからないだろ。
話半分に聞けばいい
- 155 :自称現職:2010/11/01(月) 01:45:20 ID:G5uMGIOk
- 熱海に翻弄されますた。
持参・・・諸経費6万(風俗代含む)
1次・・・諸経費4万(グリーン車代含む)
2次・・・諸経費4万
最終・・・諸経費5万(料理代含む)
もうね、アイロン持参でホテルでシワ伸ばすとかね、もうね
やってらんねーーーぞ!!!
あ?
糞熱海
コネならコネって言えや!!!!!!!!!!!!!!!!!!→わかってたけどよ(笑)
最終まで残して5分で面接終わらせて合格したのは地元ばかりか?
あ?
お前面接で言ったよな?『熱海で骨埋めれます?』俺は(´・ω・`)モウマンタイって答えたよな?
ざっけんな!!!!!
なんで行政職で受けてた法政大学の無勉地元女が受かってんだよ!!!!!!!
建○職で受けてたスーツにリュックサックの地元めがねは常識ないガイキチだろが!!
電○職で受けてたデブストライプスーツはキモいだけだったろが!!!
hoken看○職で受けてた女は礼儀正しかったので、まあ合格は認めるよ(´・ω・`)イイニオイもシテタ。香水じゃないよ!!
行政職で受けてた目の前に座った長身美人がなぜ落ちた?社会性も問題なく大学もマーチだったはずだ?
熱海高校生が面接会場でうるさすぎなんだよ!!!!!
受験番号で学歴区分わけてるのはなぜだ?2桁目が1は高卒 2は専・短 3は大卒
人事行政公表見たけど平均年収580万にはクッソワロタ。民間並だなおい(笑)
事務は大卒1人かよ(笑)金に困って熱海高校生ばかり採用しやがって!!
今回のことでわかったが、持参自治体には地元生以外の枠は一切ない!!!!
- 156 :受験番号774:2010/11/01(月) 02:25:35 ID:THKjZioo
- ハハハハハハ(笑)
行けそうな雰囲気だったのにね。
- 157 :受験番号774:2010/11/01(月) 02:28:38 ID:zdipMKCG
- >>155
厳しいこと言うようだけど、
コネとかじゃなくて、お前の人間性に問題があると思うぞ実際。
- 158 :受験番号774:2010/11/01(月) 02:41:43 ID:Ku32SGDJ
- 法政も一応マーチなのに・・・。
スペック法政なら教養のみ市役所の筆記程度普通に通るべ?
- 159 :受験番号774:2010/11/01(月) 04:49:59 ID:FR3YQWDq
- >>155
単におまえが馬鹿なんだろ。書き込み見ればわかる
- 160 :受験番号774:2010/11/01(月) 07:58:27 ID:vYKfklUY
- バカというかイタくて恥ずかしいな
- 161 :受験番号774:2010/11/01(月) 11:58:44 ID:TR1uVN4g
- >>155
だったら熱海を受けるなよ!
- 162 :受験番号774:2010/11/01(月) 15:10:12 ID:OPlzI1wQ
- 155
落ちたことを無理にでも自分のせいに出来なきゃ
公務員は無理でしょ
お役所なんだから
- 163 :155:2010/11/01(月) 18:28:12 ID:G5uMGIOk
- 腐っても俺は公務員
どう転んでも標準以上の生活が約束されている。
お前らとは違うよ(笑)
- 164 :受験番号774:2010/11/01(月) 19:18:07 ID:0YP2APhn
- ID:G5uMGIOk
本日の馬鹿
- 165 :受験番号774:2010/11/01(月) 19:38:18 ID:1DtOa7RV
- >>164
明日も明後日も未来永劫バカでしょ。
- 166 :受験番号774:2010/11/01(月) 20:42:31 ID:NmjjRcKP
- 試験に失敗したら落ち武者
- 167 :受験番号774:2010/11/02(火) 00:24:16 ID:YG+fnvqD
- 熱海は646マソだよ
- 168 :受験番号774:2010/11/02(火) 00:35:02 ID:ChfWLtGf
- 熱海のとなりの自治体はコネなかったよ。
その土地に縁もゆかりもない県外者の俺(30歳手前)が
受かったからね。
- 169 :受験番号774:2010/11/02(火) 02:36:37 ID:kPrgjb7B
- よっぽど優秀なんだよあんた
- 170 :受験番号774:2010/11/02(火) 17:18:11 ID:9E1wn5Fm
- 168さん どこに受かったんですか?
- 171 :受験番号774:2010/11/02(火) 17:26:40 ID:hpFdwcJe
- おれ北の方の自治体の面接受けてきて結果まだだけど面接官の熱意がめちゃくちゃすごかった
コネないって信じたい
まぁコネなくてもあれだけど
- 172 :受験番号774:2010/11/02(火) 19:20:14 ID:jJ5Pn75l
- >>167
熱海のホームページで最新の人事給与確認したら平均年収は580万
熱海人事行政の運営等状況(10月27日)
http://www.city.atami.shizuoka.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1135736181787&SiteID=0000000000000&FP=search&RK=1288693172308
- 173 :受験番号774:2010/11/02(火) 19:21:06 ID:jJ5Pn75l
- >>170
この男は伊東市二次落ち
- 174 :受験番号774:2010/11/02(火) 20:35:12 ID:QD300an5
- >>170
受かったところはすみませんが控えさせてもらいます。
ちなみに下田市と大和市は1次で不合格でした。
でもそれがあったから合格できました。たぶん
- 175 :受験番号774:2010/11/02(火) 21:04:51 ID:ekOpUjdT
- 志望動機なんて答えたの?特定されない範囲で教えてほしい
実際足を運んで調べたりしました?
- 176 :受験番号774:2010/11/02(火) 21:54:01 ID:QD300an5
- 大学のときの専攻と社会経験を自治体の目指すビジョンに
リンクさせました。
私の場合、大学で環境工学、就職した会社で
都市計画を学びました。
ただ面接時は、併願先の志望理由のほうを聞かれました。
併願していることを正直に答える場合、
そちらにも説得力のある志望理由が必要です。
併願先を書くとマイナスの印象を与えるとか
言われてますが、選んだ自治体に一貫性が
あれば好印象となります。
不合格になったことも正直に答えました。
なぜ?と腑に落ちない顔で聞かれましたが
不合格になった理由も自分なりに分析できていたので、
逆に誠実な印象を与えることができたかと。
現地には2回足を運びました。
- 177 :受験番号774:2010/11/02(火) 22:42:35 ID:QDUh6oYD
- >>172
俺は総務省の21年度
ちなみに2chでよく載ってる平均給与は全部総務省調べ
あとね職員数456人に対して一般行政職は256人てことは覚えておいたほうがいいよ
- 178 :受験番号774:2010/11/02(火) 23:06:20 ID:hpFdwcJe
- 独自日程って優秀な人材を採りたいってとこがほとんどだよね?
- 179 :受験番号774:2010/11/03(水) 00:01:02 ID:aKquQZ8i
- どうでもいい人材取りたいところってあるの?
- 180 :受験番号774:2010/11/03(水) 00:35:46 ID:3qwScjsv
- 直方市
- 181 :受験番号774:2010/11/03(水) 00:40:15 ID:3qwScjsv
- 山陽小野田市
- 182 :受験番号774:2010/11/03(水) 00:41:41 ID:3qwScjsv
- 綾部市
- 183 :受験番号774:2010/11/03(水) 00:43:51 ID:3qwScjsv
- 下松市
- 184 :受験番号774:2010/11/03(水) 01:35:11 ID:Qnykz4DO
- >>176
サンクス
採用も納得です。参考になりました
- 185 :受験番号774:2010/11/03(水) 06:05:05 ID:gYpNB0Bc
- >>184
参考になってよかったです。
がんばってください。
- 186 :受験番号774:2010/11/03(水) 15:50:52 ID:kaljJs/O
- 前半の西半端なかったね
- 187 :受験番号774:2010/11/03(水) 17:07:56 ID:zDp1arYz
- 昔の独自公務員採用試験はよかった。
東京理科大学というだけで採用もらえた。
今は何?
田舎自治体に京大・阪大。早稲田とかきてたよ。
- 188 :受験番号774:2010/11/03(水) 17:15:26 ID:WSoGEvPV
- >>186
ここは国内サッカー板ではありません
- 189 :受験番号774:2010/11/03(水) 22:43:56 ID:aKquQZ8i
- >>187
あるある過ぎて困る。
- 190 :受験番号774:2010/11/03(水) 23:24:40 ID:kaljJs/O
- >>187
昔は誰でも受かったもんね
うちの親父学歴もコネもないけどいっぱい受かったっつーし
理科大卒なんて言ったら引く手あまただっただろーね
>>188
ごめん
- 191 :受験番号774:2010/11/03(水) 23:27:59 ID:zDp1arYz
- >>189
だって俺、今の市役所は理大だから採用されたようなもん。
筆記なんて無勉3割だったし、二次で面接後に即誓約書書かされたし。
人事からは理大は初めてだな。うちは大半が高卒だしと期待されて入庁。
現在は中途低月給にて飼い殺し状態。
- 192 :受験番号774:2010/11/04(木) 00:55:08 ID:1kEEV0kY
- それはいつ頃の話なんだ?
- 193 :受験番号774:2010/11/04(木) 00:58:58 ID:XXGAjQKw
- 80年代の話しっぽい
- 194 :117:2010/11/04(木) 01:19:03 ID:+H8m/k33
- 青ヶ島村を受ける猛者はいないか?
せっかく載せたんだから、誰か受けてみろよ?
- 195 :受験番号774:2010/11/04(木) 01:24:07 ID:JnSwdDlY
- >>191
俺は理科大より偏差値低い大学の人間だけど、理科大生のスペックって公務員試験無勉で3割なの?
独自日程の大半は教養のみだけど、教養のみ市役所の3割って12点だぜ?理科大生なら自然科学6点+数的判断資料解釈13点+文章理解の古文以外で6点、計25点で6割越え、ミスや苦手分野があっても5割ぐらいは、大学受験の延長で取れるでしょ?
いくら無勉でも、公務員試験の教養ごときで無勉で5〜6割取れないようなヤツが理科大入れるわけ??煽りとかじゃなくて本当に解せないんだが・・・。
- 196 :受験番号774:2010/11/04(木) 08:05:06 ID:MQpECFKb
- そりゃあ自称現職さんが3割くらいしかとれないからでしょう
- 197 :受験番号774:2010/11/04(木) 08:24:31 ID:wbNGKT/R
- そういえば自称現職って以前自称現役東京理科大生とか名乗って参考書スレ荒らしてたな
- 198 :受験番号774:2010/11/04(木) 18:29:52 ID:12YmUvQX
- 夕張市
- 199 :受験番号774:2010/11/04(木) 18:31:21 ID:XXGAjQKw
- 夕張とか
- 200 :受験番号774:2010/11/04(木) 19:06:33 ID:+6/Cfl2j
- >>195
理科大つっても俺夜間だし
- 201 :受験番号774:2010/11/04(木) 20:28:53 ID:s5B+HW4l
- >>200
昼間だから立派だとは限らない。
夜でも理科大は理科大。
- 202 :受験番号774:2010/11/04(木) 21:41:54 ID:+6/Cfl2j
- >>201
東京理科大学の夜間は第二部といって、卒業証明書や成績証明書では『夜間』ということが
バレにくい。社会では『夜間』『定時制』など社会的評価が低いので、できれば夜間という
のを答えたくはないのが夜間学生の本音。
- 203 :受験番号774:2010/11/04(木) 23:29:03 ID:aYPgf+CQ
- 民俗学専攻の俺としては青ヶ島に興味がある
- 204 :受験番号774:2010/11/04(木) 23:30:54 ID:+6/Cfl2j
- >>203
八丈島の試験受けたけど100%地元採用だったよ(´・ω・`)
- 205 :受験番号774:2010/11/05(金) 02:12:14 ID:DquT33gj
- 鬼ヶ島町
- 206 :受験番号774:2010/11/05(金) 02:44:17 ID:+lYwd8j8
- 自称現職って実際はなにをしているんだろう?
色んなスレに出てくるけど
ある時は現職
ある時は民間務め
またある時は理科大生・・・
これだけ七変化できるのもある意味凄い・・・
- 207 :受験番号774:2010/11/05(金) 12:41:46 ID:zoBYhgM1
- 今年で独自日程探してまわるむなしい作業を終わりにしたいマジ
- 208 :受験番号774:2010/11/07(日) 03:07:30 ID:yY/nN2MP
- >>207
そんなことしても無駄だって(笑)
今の独自はちゃんとした企業でちゃんとした仕事していて地元しか採用されなくなってる。
- 209 :受験番号774:2010/11/07(日) 05:03:08 ID:Gtp8vRQN
- 意味不明
- 210 :受験番号774:2010/11/07(日) 13:29:54 ID:/FXsMtnH
- 鳥取県三朝町
- 211 :受験番号774:2010/11/07(日) 15:52:55 ID:vLgYB0IQ
- 三朝は旅行で行ったな。投入堂のあたりだよな。みささって読めてちょっとうれしい。
けど関東からはきつい・・・orz
- 212 :受験番号774:2010/11/07(日) 16:10:11 ID:vLgYB0IQ
- 三朝の「県内在住者」ってのは、住む予定ですってんじゃだめだろうなあ
- 213 :受験番号774:2010/11/07(日) 17:54:35 ID:IbGt35w9
- まさか見限った鳥取県に恩恵を受けるとは
ダメ元でいくか
- 214 :155:2010/11/08(月) 00:08:38 ID:PbM8HnSm
- まーだ
わからんのかお前らは。ったく
どれだけJRと航空会社、地元ホテルに貢献すりゃ気が済むんだ。
そんな金あるんだったら風俗行って女のオッパイでも揉んでこい!!
(マンコは大体臭いので気をつけろ。熱海に風俗には絶対いくな。死ぬ)
- 215 :受験番号774:2010/11/08(月) 00:55:22 ID:omu7E+r1
- >>214
おまえ、もう寒いから消えとけ。
- 216 :155:2010/11/08(月) 01:05:01 ID:PbM8HnSm
- >>215
お前、熱海で風俗失敗したな?(笑)え?
臭かったか?
- 217 :受験番号774:2010/11/08(月) 17:56:36 ID:TOX2ti7m
- 安曇野市
- 218 :10月4日熱海最終試験にて:2010/11/10(水) 00:12:26 ID:saNMSoLC
- 持参・・・諸経費6万(風俗代含む)
1次・・・諸経費4万(グリーン車代含む。グリーンでないと腰痛い。こだまで○時間)
2次・・・諸経費4万
最終・・・諸経費5万(最後の晩餐代含む)
もうね、アイロン持参でホテルでスーツのシワ伸ばすとかね、もうね
やってらんねーーーぞ!!!
あ?
糞熱海
コネならコネって言えや!!!!!!!!!!!!!!!!!!→わかってたけどよ(笑)
最終まで残して5分で面接終わらせて合格したのは地元ばかりか?
あ?
お前面接で言ったよな?『熱海で骨埋めれます?』俺は(´・ω・`)ウメルって答えたよな?
ざっけんな!!!!!
なんで行政職で受けてた法政大学の無勉地元ボランティア好きデブ女が受かってんだよ!!!!!!!
建○職で受けてたスーツにリュックサックの地元めがねひょろすけは常識ないガイキチだろが!!
電○職で受けてたデブストライプスーツはキモいだけだったろが!!!水道の現場で使えるんか?
hoken看○職で受けてた女は礼儀正しかったので、まあ合格は認めるよ(´・ω・`)イイニオイもシテタ。香水じゃないよ!!
行政職で受けてた目の前に座った長身美人がなぜ落ちた?社会性も問題なく大学もマーチだったはずだ? 香水なしのナチュラル体臭だったはずだ?
熱海高校生が面接会場でうるさすぎなんだよ!!!!!
受験番号で学歴区分わけてるのはなぜだ?2桁目が1は高卒 2は専・短 3は大卒
ホムペで最新の人事行政公表見たけど平均年収580万に下がっててクッソワロタ。民間並だなおい(笑)
事務合格者の中で大卒1人かよ(笑)→受験番号から学歴分かる
金に困って熱海高校生ばかり採用しやがって!!
今度、熱海市役所行った時には、糞流さずに帰ってやるからな!!!!!太すぎで詰まらせちゃうかも・・・
すまんね!!すまんね!!税金の無駄遣いですまんね!!
- 219 :受験番号774:2010/11/10(水) 00:30:51 ID:sc3ejkiP
- 三朝の次は安曇野かよwww
岩崎ちひろ美術館は最高だった。あそこで働けるなら・・・って思ったけど、
たしか安曇野って名前なのに村とかだったよなあそこ。どうなってんだ?
- 220 :受験番号774:2010/11/10(水) 01:10:24 ID:vf7+2+Ry
- 夕張が募集してるよ
倍率低いんじゃないか
- 221 :受験番号774:2010/11/10(水) 10:06:19 ID:cLZ3uC/P
- 夕張行くぐらいだったら民間だろ
- 222 :受験番号774:2010/11/11(木) 07:14:58 ID:/OTn5jPb
- >>218
そろそろ運営に通報だな
- 223 :熱海市役所でした代弁:2010/11/11(木) 22:37:08 ID:7zzKWN66
- ゙'. '.;`i i、 ノ .、″
゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
- 224 :受験番号774:2010/11/12(金) 00:25:28 ID:Rv4pQWY+
- 独自日程は2月まであるから最後までやるしかない。
- 225 :受験番号774:2010/11/12(金) 02:16:15 ID:Pb0LasrT
- 大卒の給料15万とはすごいな
- 226 :受験番号774:2010/11/12(金) 11:10:42 ID:Rv4pQWY+
- 学生の頃は家からの仕送り10万で貯金できるくらいだったからどうにでもなる気がする。
- 227 :受験番号774:2010/11/12(金) 21:53:57 ID:BYksCa6w
- 神奈川県内広域水道企業団1次合格者少なすぎワロタ
- 228 :受験番号774:2010/11/13(土) 00:17:00 ID:SwJyxXtL
- >>227
こんなとこコネもいいとこだよ(笑)
ダムや設備周辺のお客様の家族ばっかしだよ。
- 229 :受験番号774:2010/11/13(土) 02:24:46 ID:kG5b/fFq
- >>228
駄目元で受けたけど1次からここまで炸裂するとは
思わなかったw
- 230 :受験番号774:2010/11/13(土) 14:29:48 ID:SwJyxXtL
- 熱海潰れろ
みんな信者絵
- 231 :受験番号774:2010/11/13(土) 19:07:43 ID:XD5oDc3t
- 穴場!三朝町
- 232 :受験番号774:2010/11/13(土) 20:37:42 ID:BVbUEX8n
- 新徒市
- 233 :受験番号774:2010/11/13(土) 20:51:17 ID:XzUux1lZ
- >>231
県民しか受けれないしここは地元の職歴あしかとらなくて有名
- 234 :受験番号774:2010/11/13(土) 23:57:11 ID:XD5oDc3t
- 三朝町出来レースの予感
- 235 :受験番号774:2010/11/14(日) 06:33:00 ID:CO6IAuED
- 田舎の中の田舎、鳥取が誇る過疎地域
そんなとこに入り込む余地なんてない
- 236 :受験番号774:2010/11/14(日) 09:36:40 ID:27SwDeoK
- 島根の隠岐限定配属、コマ増やしたいから受けるよ
縁もゆかりもないがなw
- 237 :受験番号774:2010/11/14(日) 17:19:00 ID:vp2XSeri
- 二十三区清掃一部事務組合の一次合格者は何人なのでしょうか。
また、二次は何を着ていきますか?
- 238 :受験番号774:2010/11/14(日) 17:27:48 ID:CO6IAuED
- >>237
服きてけよ
- 239 :受験番号774:2010/11/14(日) 20:03:45 ID:WU9hmZcb
- >>237
ツナギの方がやる気みせれるよ(´・ω・`)
- 240 :受験番号774:2010/11/14(日) 20:32:51 ID:Lkje5S7F
- 平成22年度印西市職員採用試験(建築上級。電気上級・事務)
試験日11月28日
詳細は各自確認してね。
- 241 :受験番号774:2010/11/15(月) 10:58:36 ID:gB9GV1AP
- 出来レースふるさと広域連合消防
- 242 :受験番号774:2010/11/15(月) 11:01:29 ID:gnWTlD8E
- 落ちたんかお前
- 243 :受験番号774:2010/11/15(月) 12:47:01 ID:pYU90WYE
- 第2回袖ケ浦市職員採用試験
松戸市
財団法人金沢芸術創造財団職員
- 244 :受験番号774:2010/11/15(月) 12:57:23 ID:/x+8gdwt
- 土木はこの板じゃねえよカス
- 245 :受験番号774:2010/11/17(水) 11:10:20 ID:rwa8zBk2
- 阿久比町
- 246 :受験番号774:2010/11/21(日) 09:56:59 ID:VV/o00v3
- 小平市
- 247 :受験番号774:2010/11/21(日) 19:55:23 ID:c7YQacpN
- 小平、浜松と同日じゃなきゃ受けたのに。
もっと話題になってもおかしくないのにな。
- 248 :受験番号774:2010/11/21(日) 23:28:25 ID:BbnOxvai
- で浜松受けるの?
- 249 :受験番号774:2010/11/22(月) 01:27:40 ID:M7ldJARA
- 小平は技術職?
- 250 :受験番号774:2010/11/22(月) 05:35:14 ID:bDje5yH5
- 自分で調べろカス
- 251 :受験番号774:2010/11/22(月) 10:27:33 ID:qwDphiSn
- 斜里町
- 252 :受験番号774:2010/11/22(月) 11:01:30 ID:DdVrVoWd
- 町村の情報は地元民しか意味ないからいらないよ
- 253 :受験番号774:2010/11/22(月) 13:21:36 ID:2XheP/zA
- >>249>>250お前らみたいなゴミクズのカス虫が受けても意味無いよw
お前らは不合格
- 254 :受験番号774:2010/11/22(月) 14:42:46 ID:bDje5yH5
- >>253
250だが受かってますが何か?
おまえ249だろ。ものの言い方を考えろ
- 255 :受験番号774:2010/11/22(月) 16:08:26 ID:DdVrVoWd
- 受かってるやつがこんなスレみてるなんて
説得力に欠けますね(^-^)
- 256 :受験番号774:2010/11/23(火) 19:11:09 ID:eqjm7KsS
- >>255
>>249=>>253は嫌われものの精神障害者だからスルーでw
自分に向けられた悪口は全て同一だとみなすアレな人なのでw
彼はidの見方も知らない負け犬らしいですね。
俺と255さんは内定持ってるでしょうがね
- 257 :受験番号774:2010/11/23(火) 19:13:02 ID:S8Gc9dG6
- 小平3名vs浜松20名か
小平もこれだけ小枠だとなぁ
- 258 :受験番号774:2010/11/23(火) 19:13:16 ID:eqjm7KsS
- 訂正
>>255
>>250=>>253は嫌われものの精神障害者だからスルーでw
自分に向けられた悪口は全て同一だとみなすアレな人なのでw
彼はidの見方も知らない負け犬らしいですね。
俺と255さんは内定持ってるでしょうがね
- 259 :受験番号774:2010/11/23(火) 19:52:18 ID:8oGJ5Lm1
- チョンうるさいよー
- 260 :受験番号774:2010/11/23(火) 20:13:43 ID:BWRNbmyx
- >>250
さすがにお前は見苦しすぎ
お前249だろ
わざと自演してググレカス的な連中を排除しようとしてるだろ
全落ちのカスが必死になりすぎ
まあチョンに何言っても通じないか
- 261 :受験番号774:2010/11/23(火) 20:35:32 ID:i+MI2SBk
- >>257
浜松はA日程で受けた奴は受けられないんだっけ?俺だったら浜松だな。
- 262 :受験番号774:2010/11/23(火) 20:58:51 ID:8oGJ5Lm1
- すげーチョンがTVでもリアルタイムで喧嘩しとる。どっちもがんばれ、どっちも負けろ。
- 263 :受験番号774:2010/11/24(水) 02:28:24 ID:7v1MobR+
- さすがにこの時期まで売れ残ってる連中だから歪みまくってんなwwww
こんなところに書き込んでる暇があったらもっと勉強しろ。カスと言っているおまえらは永久に受からない負け組だと自覚しろ。内定持ってるとか嘘ついたり必死になったりチョンだといったり自演がどうだと言ったり。
そんなんだから落ちるんだよ。250=259=262、249=255、253=256か?くだらない負け続け人生から脱却していけよ。
この時期は軽い論文対策と主要5科目勉強しまくってたな。
特別区内定者より
- 264 :受験番号774:2010/11/24(水) 03:08:46 ID:ZaZn3QVm
- あんたも相当歪んでるな
- 265 :受験番号774:2010/11/24(水) 07:00:03 ID:Ow/Wu4pr
- このネタに釣られんのって高確率でチョンだよな。
こんなスレ見てないで早く国にかえったほうがいいのでは?
- 266 :受験番号774:2010/11/24(水) 12:42:23 ID:3V/eolnj
- >>250=>>254=>>259=>>262
いい加減に公務員諦めろカス
努力もできない、性格も腐っているお前じゃ到底受からない
新宿でホームレスやっとけ
- 267 :受験番号774:2010/11/24(水) 12:56:02 ID:eV1djtH0
- さ来年がんばってください
- 268 :受験番号774:2010/11/24(水) 13:12:47 ID:WoPQKL6f
- 認定厨必死だな
- 269 :52:2010/11/24(水) 18:51:38 ID:P6GRyHPO
- + +
∧_∧ +
(0゚´^ิu^ิ`) ドキドキ テカテカ ワクワク
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
- 270 :受験番号774:2010/11/24(水) 20:28:48 ID:HMRYRjRC
- >>266
自演乙
- 271 :自称現職:2010/11/24(水) 20:43:19 ID:P6GRyHPO
- さて、私の出番かな?
- 272 :受験番号774:2010/11/24(水) 23:27:57 ID:Cpv3yZ/L
- こうなることは分かっていた、、、
- 273 :受験番号774:2010/11/25(木) 03:42:56 ID:9RuwuxrU
- 試験全落ち二人組>249と>250のダブルキチガイ自演合戦
- 274 :受験番号774:2010/11/25(木) 08:09:14 ID:ZKvytrA1
- >>249小平は3人しかとらない
>>250>>253キモヲタ自演乙
礼儀を学びなおして来い
カスはカスらしくチョンと心中してこい
- 275 :受験番号774:2010/11/25(木) 12:38:37 ID:wJcxKK/P
- 鳥取県三朝町 一般事務3人
- 276 :受験番号774:2010/11/25(木) 13:02:16 ID:TMt+LRSe
- 既出
- 277 :受験番号774:2010/11/25(木) 20:08:03 ID:9RuwuxrU
- チョン同士で潰し合えとか自演していた>254が消えたから平和になったな もう来るなよ 内定あるわりには必死だったね
- 278 :受験番号774:2010/11/25(木) 23:41:42 ID:ueypPFAM
- チョンしつこすぎるぞ、興奮しすぎ。250はスレに帰ってくるな。277=273は国帰れ。
それで平和になるよ。
- 279 :受験番号774:2010/11/26(金) 00:05:17 ID:JXgJp/3m
- >>275
もう一次試験やったぞ
そして受かった
- 280 :受験番号774:2010/11/26(金) 17:12:42 ID:udrKAWTk
- >>278
↑このチョンチョン一人で叫んで発狂しているダメ人間は何なんだ?
おまえ249だろ。
統合失調症のクズは一生檻に入ってろ
- 281 :受験番号774:2010/11/26(金) 19:17:18 ID:KHOK0A8B
- >>250=>>265=>>268=>>270=>>280
口の利き方に気をつけろ糞虫wwww
低レベルな争いはやめて勉強しろ劣等生www
- 282 :受験番号774:2010/11/26(金) 19:35:45 ID:JXgJp/3m
- おちつけ。
もうやめようぜ
- 283 :受験番号774:2010/11/26(金) 22:30:45 ID:di7Qrkwj
- >>280
お前自分が精神障害って診断されたんじゃないのか?
気に入らない書き込みは全部一人の人が書いてるとかwこのスレ荒してんのお前だよw
あと、チョンって言葉気になるなら自分も差別的な言葉使うのよしたら?
- 284 :受験番号774:2010/11/27(土) 01:03:10 ID:3OYFBJck
- 志木市書類合格通知きたっちゃ。
- 285 :受験番号774:2010/11/27(土) 09:37:00 ID:wNS1Enqs
- チョン♪チョン♪
- 286 :受験番号774:2010/11/27(土) 12:28:49 ID:U2ZkEkd5
- 志木市落ちたw
しょうがない。地元の役所いくか・・・
- 287 :受験番号774:2010/11/27(土) 14:40:45 ID:H1jAO7fE
- 日本下水道協会を受けるよ。
- 288 :受験番号774:2010/11/27(土) 22:23:11 ID:lavBndFf
- >>284公務員ではない志木市の某所で勤めてるものだが
あんな基地外しかいないとこに就職するなんてご愁傷様です・・・
- 289 :受験番号774:2010/11/27(土) 22:43:11 ID:5QHtK74g
- まだ書類合格だから
- 290 :受験番号774:2010/11/28(日) 00:47:06 ID:zbMk6mNO
- 新規採用職員は、一定期間、自衛消防隊員としての訓練期間があります
小平市
- 291 :受験番号774:2010/11/28(日) 12:32:59 ID:fr6TZXMz
- 夏ごろにたくさんいた筑西の人たちはどうなった?やっぱり地元民だけかね
- 292 :受験番号774:2010/11/28(日) 14:30:30 ID:duLz5bSA
- 俺も志木市落ちた。
関係ない市だったからHP見て共感できたところで志望動機書いた
内容はどう判断されるかわからないけど、とりあえず志望動機もPRも全部埋めた
まぁ、俺に目立つ特徴が無かっただけなんだろうがついつい地元の民間落ちとか欲しかっただけなのかと…。
- 293 :受験番号774:2010/11/28(日) 16:53:11 ID:kMtsTSPj
- 岩手から志木市を受けに行くことになりました。
市内に旅館かなんかあるんですか?
- 294 :自称現職ですが何か?(´・ω・`):2010/11/28(日) 20:20:25 ID:EJWEENV9
- >>291
そだよ(´・ω・`)
- 295 :受験番号774:2010/11/28(日) 20:57:22 ID:EJWEENV9
- >>293
志木駅周辺に3つのホテルがある。
パーシモンホテル
志木デイリーホテル
新座デイリーホテル
- 296 :受験番号774:2010/11/28(日) 22:56:54 ID:kMtsTSPj
- >>295
ありがとうございます。
旅館じゃなくてホテルがあるような市なんですね。
クオリティ高いですね。
- 297 :受験番号774:2010/11/28(日) 23:33:06 ID:9ZcNhtZ6
- ばかにすんなやww
- 298 :受験番号774:2010/11/29(月) 04:10:51 ID:GWXqKS4z
- もう募集はないのかな?
新卒の就職率が悪いんだから余裕のある市は2次募集でもかけてくれたらいいのに
- 299 :受験番号774:2010/11/29(月) 04:26:46 ID:B9GDVm1Z
- >>278>>283このキチガイは皆から叩かれてついに頭おかしくなったかwww
お前だけが全員から叩かれているし、荒れている元凶。
自分を否定している人間は全員同一だと思い込むのは精神病の症状。
現にお前は>>250や>>274>>280などに叩かれまくっているじゃないかw
要はお前は一生受からないし、
世の中のために自殺して社会に貢献することが重要。
チョンだの精神障害者だの言われまくって病気になったのは分かるが、
素直に敗けを認めて自演をやめろ。
負けず嫌いの負け犬君♪
- 300 :受験番号774:2010/11/29(月) 04:37:18 ID:IqlvtVgB
- 280は韓国、283は北朝鮮だな(笑)
ゴキブリのチョンカス同士潰しあってくだせー
見てておもろい(笑)
- 301 :受験番号774:2010/11/29(月) 10:07:51 ID:OrmiuP/+
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/29(月) 10:04:09.87 ID:K1q6Xh+60
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1287277422/
このスレに
「平日に一日中、精神病んで頭が弱すぎて住人に論破されて発狂するチョンのオタ>>283=>>278=>>262=>>250がいるすれはここでつか」
って書くと恐ろしい勢いで発狂してワロスww
お前らでも釣れるぞwwww
- 302 :受験番号774:2010/11/29(月) 10:11:57 ID:NBYTjybL
- vipから
- 303 :受験番号774:2010/11/29(月) 10:20:50 ID:o8XiME8H
- 平日に一日中、精神病んで頭が弱すぎて住人に論破されて発狂するチョンのオタ>>283=>>278=>>262=>>250がいるすれはここでつか
- 304 :受験番号774:2010/11/29(月) 10:22:44 ID:i60BAGcN
- 平日に一日中、精神病んで頭が弱すぎて住人に論破されて発狂するチョンのオタ>>283=>>278=>>262=>>250がいるすれはここでつか
- 305 :受験番号774:2010/11/29(月) 10:35:53 ID:dazyiV9s
- 平日に一日中、精神病んで頭が弱すぎて住人に論破されて発狂するチョンのオタ>>283=>>278=>>262=>>250がいるすれはここでつか
- 306 :受験番号774:2010/11/29(月) 10:36:54 ID:aShHoBuR
- 平日に一日中、精神病んで頭が弱すぎて住人に論破されて発狂するチョンのオタ>>283=>>278=>>262=>>250がいるすれはここでつか
- 307 :受験番号774:2010/11/29(月) 10:39:15 ID:jLjfKw+o
- vipperがこんな過疎スレまで飛んで来るなんてレベル低くなったなぁ
- 308 :受験番号774:2010/11/29(月) 10:40:23 ID:mBc6Va+j
- ゆとりVipper帰れよ
- 309 :受験番号774:2010/11/29(月) 10:41:54 ID:S8iG57nN
- 筑紫野太宰府消防組合
- 310 :受験番号774:2010/11/29(月) 10:44:06 ID:vZx/n2Vz
- >>307-308
VIPにまで宣伝しに来るなよゴミクズども
- 311 :受験番号774:2010/11/29(月) 11:04:34 ID:jLjfKw+o
- >>310
頭大丈夫?
- 312 :受験番号774:2010/11/29(月) 12:02:47 ID:ExXpjus7
- 全部現職のせい
- 313 :受験番号774:2010/11/29(月) 13:02:36 ID:USCzNf4H
- 平日に一日中、精神病んで頭が弱すぎて住人に論破されて発狂するチョンのオタ>>283=>>278=>>262=>>250がいるすれはここでつか
- 314 :受験番号774:2010/11/29(月) 13:46:09 ID:puNQvLJL
- (10-11-30締切) 国立大学法人高知大学 学芸員養成課程教員(締切間近)
(10-12-01締切) 農業環境技術研究所 農環研特別研究員(女性) (契約職員)(締切間近)
(10-12-06締切) 医薬品医療機器総合機構 一般事務補助 (契約職員)(締切間近)
(10-12-15締切) 電子航法研究所 研究員(航空) (契約職員)
(10-12-15締切) 医薬品医療機器総合機構 技術系(臨床医学担当)
(10-12-15締切) 医薬品医療機器総合機構 技術系(生物統計担当)
(10-12-15締切) 医薬品医療機器総合機構 専門職(システム担当)
(10-12-17締切) 物質・材料研究機構 研究職員(材料、物理)
(10-12-17締切) 電子航法研究所 研究員(航空・宇宙、機械、電気・電子、情報)
(11-01-05締切) 医薬品医療機器総合機構 専門職
(11-01-05締切) 医薬品医療機器総合機構 専門職(安全対策)
- 315 :受験番号774:2010/11/29(月) 13:47:36 ID:puNQvLJL
- (10-11-29締切) 東京都小笠原村 保育士(本日締切)
(10-11-30締切) 千葉県山武市 看護師 (任期付き)(締切間近)
(10-11-30締切) 東京都立川市 看護教員 (嘱託職員)(締切間近)
(10-12-03締切) 東京都小平市 第一種保育福祉員 (嘱託)(締切間近)
(10-12-03締切) 千葉県 実習助手、寄宿舎指導員(締切間近)
(10-12-03締切) 千葉県 高等学校技術職員(海技従事者)(締切間近)
(10-12-03締切) 千葉県 自立教科(理療科)教員(締切間近)
(10-12-06締切) 東京都国立市 栄養士(経験者)(締切間近)
(10-12-06締切) 東京都小笠原村 介護支援専門員(締切間近)
(10-12-06締切) 東京都小笠原村 医師(締切間近)
(10-12-06締切) 東京都小笠原村 看護師(締切間近)
(10-12-06締切) 東京都小笠原村 薬剤師(締切間近)
(10-12-06締切) 東京都小笠原村 診療放射線技師(締切間近)
(10-12-06締切) 東京都小笠原村 栄養士(締切間近)
(10-12-06締切) 東京都小笠原村 理学療法士(締切間近)
(10-12-10締切) 神奈川県茅ヶ崎市 事務 (育休代替任期付き)
(10-12-10締切) 神奈川県茅ヶ崎市 栄養士 (任期付き)
(10-12-10締切) 神奈川県茅ヶ崎市 現業用務(ボイラー技士) (任期付き)
(10-12-15締切) 千葉県野田市 一般行政 (任期付き)
(10-12-15締切) 千葉県野田市 保育士 (任期付き)
(10-12-17締切) 東京都あきる野市 保健師
- 316 :受験番号774:2010/11/29(月) 14:02:30 ID:6HG7POSx
- 平日に一日中、精神病んで頭が弱すぎて住人に論破されて発狂するチョンのオタ
>>283=>>278=>>262=>>250がいるすれはここでつか
- 317 :受験番号774:2010/11/29(月) 22:25:09 ID:h1X16MnY
- >>315
技術職のは別スレあるからそっちに書けやカス
- 318 :自称現職、ここまできました:2010/11/29(月) 23:05:53 ID:KDnSs5pX
- 熱海の話に戻すよ(´・ω・`)
- 319 :受験番号774:2010/11/29(月) 23:25:21 ID:yjrRrMdd
- そら、この時期まで残るわなww
このスレはあんたらの鏡
- 320 :受験番号774:2010/11/29(月) 23:39:02 ID:wcPpC65b
- >>294
結局このスレからは全滅なのか。残念だ
- 321 :受験番号774:2010/11/30(火) 15:50:09 ID:ccQmABcF
- 小平もいいんだが3人だけじゃなぁ
女枠があるわけでなくとも結果的に1人2人は女になるはず
だとすると男100人以上の中からトップを争うような人間だけ…
明らかに無理、浜松だって厳しいというのに
- 322 :受験番号774:2010/11/30(火) 17:43:01 ID:dhzDKaCb
- チョンvsチョン?チョンvs日本人?何ここキモい。
発狂するチョンのオタがチョンなのか?双方自演が激しそうで先にチョンが煽られてファビョッタとこまでしか分からん。
- 323 :受験番号774:2010/11/30(火) 22:24:50 ID:wS86lpaD
- 自称現職が参考書統一スレで都庁の現職と名乗ってるwww
- 324 :受験番号774:2010/11/30(火) 22:55:43 ID:dhzDKaCb
- 今の時代へたな公務員だと組織ごとリストラあるからな。
実際現職でも転職希望してるやつおおいだろ>病院事務、学事、刻二場末とか
- 325 :受験番号774:2010/11/30(火) 23:05:20 ID:dhzDKaCb
- ごばくです
- 326 :自称現職またまた優良独自案内します:2010/11/30(火) 23:54:06 ID:3Bm2rOry
- 大卒事務職員大募集!
学校法人 東洋英和女学院
勤務地:横浜市緑区/東洋英和女学院大学内(緑豊かなキャンパスです)
【年収例】
420万円/新卒入職3年目、25歳/月給23万2900円+期末手当(通勤手当など諸手当を除く)
- 327 :受験番号774:2010/12/01(水) 14:47:18 ID:A0o52G1c
- >>322
多分、先に在日のキチガイ>>278が突然発狂して手当たり次第に攻撃して
スレが荒れたのが原因じゃないかと。
チョンの彼が己の過ちに気づき自殺するまで俺たちはスルーした方がいいと思います。
- 328 :受験番号774:2010/12/01(水) 14:54:11 ID:/gS5vKM7
- 平日に一日中、精神病んで頭が弱すぎて住人に論破されて発狂するチョンのオタ>>283=>>278=>>262=>>250がいるすれはここでつか
- 329 :受験番号774:2010/12/01(水) 17:28:56 ID:YyqAsXUT
- チョンのオタってよりチョンが一人で発狂してるだけだな。
民族病だわ
- 330 :受験番号774:2010/12/01(水) 20:16:48 ID:4SeTcEx0
- 熱海骨うずめさんは、もう消えたのかな?
一連の荒らしは、骨うずめさんと特定していいのか?
- 331 :受験番号774:2010/12/01(水) 20:40:25 ID:eKWV2whb
- 「平日に一日中、精神病んでいる上に頭が弱すぎるので住人に論破されて発狂するチョンの
負け犬キモヲタ>>283=>>278=>>262=>>250がいるすれはここでつか」
- 332 :受験番号774:2010/12/01(水) 20:44:36 ID:V2/2LR+q
- 41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/12/01(水) 20:43:38.58 ID:Xj1Un7GK0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1287277422/
このスレに
「平日に一日中、精神病んでいる上に頭が弱すぎるので住人に論破されて発狂するチョンの
負け犬キモヲタ>>283=>>278=>>262=>>250がいるすれはここでつか」
って書くと恐ろしい勢いで発狂してワロスww
お前らでも釣れるぞwwww
- 333 :受験番号774:2010/12/01(水) 21:35:14 ID:exKdhYS3
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/12/01(水) 20:45:24.86 ID:Xj1Un7GK0
(p)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1287277422/
このスレに
「平日に一日中、精神病んでいる上に頭が弱すぎるので住人に論破されて発狂するチョンの
負け犬キモヲタ>>283=>>278=>>262=>>250がいるすれはここでつか」
って書くと恐ろしい勢いで発狂してワロスww
お前らでも釣れるぞwwww
とかいうコピペをVIPにして回ってる奴誰だよww
人の力借りないと煽りもできないのかww屑が
- 334 :受験番号774:2010/12/01(水) 22:14:50 ID:i6TRXr6P
- 自演乙
- 335 :受験番号774:2010/12/01(水) 22:32:45 ID:4SeTcEx0
- 泉佐野市
*1月30日
- 336 :受験番号774:2010/12/02(木) 05:47:07 ID:In+O6Rlt
- 自分が貶されてる文体をコピペして自演しながら必死に抵抗している屑がいるな
反応するからまたさらに叩かれるのに
面白がって叩かれているのが分からんのかね?
- 337 :受験番号774:2010/12/02(木) 08:50:17 ID:mGs8+1cW
- みんな受かるといいね^^
- 338 :受験番号774:2010/12/02(木) 08:52:22 ID:1mtbWqJl
- 平日に一日中、精神病んでいる上に頭が弱すぎるので住人に論破されて発狂するチョンの
負け犬キモヲタ>>283=>>278=>>262=>>250がいるすれはここでつか
- 339 :受験番号774:2010/12/02(木) 08:53:17 ID:8oMuBGeV
- どうでもいいけど荒らすなよチンカスたち
ID:exKdhYS3
ID:i6TRXr6P
ID:YyqAsXUT
ID:A0o52G1c
ID:dhzDKaCb
こいつらが犯人か
- 340 :受験番号774:2010/12/02(木) 08:53:45 ID:LaVLZu80
- >>335
年齢制限で受けれなかった‥
- 341 :受験番号774:2010/12/02(木) 08:59:33 ID:1C48lS4J
- とりあえず在日は国へ帰れよ
税金の無駄だから
- 342 :受験番号774:2010/12/02(木) 10:14:49 ID:7NlEwzZo
- >>263=266=280=281=299=316=328=331=332=338=339
チョンの粘着ってすげーな正直キモイ。
ヽ ノ `ヽ r´ ヾ ソ
~ヽヽ U /ノ
ヽノ
.∧_∧
´⌒二⊃ <=( ´糞`) ⊂二⌒丶
_ソ. (つ つ ヾ__
人 Y
レ (_フ
在日がいるぞ
当スレには在日チョン工作員が頻繁に出没する可能性がありますのでご注意ください。
(アポを取りたい方はコメントに「チョン」とご記入ください。)
- 343 :受験番号774:2010/12/02(木) 12:23:41 ID:Z+fcAXT0
- 福岡県粕屋南部消防
- 344 :受験番号774:2010/12/02(木) 12:33:15 ID:MQEfqgZ/
- 「平日に一日中、精神病んでいる上に頭が弱すぎるので住人に論破されて発狂するチョンの
負け犬キモヲタ>>283=>>278=>>262=>>250=>>333=>>342がいるすれはここでつか」
- 345 :受験番号774:2010/12/02(木) 12:34:16 ID:MOXPOqHs
- 良い釣り堀があると聞いて
負け犬キモオタチョンコがいるのはここですか?
- 346 :受験番号774:2010/12/02(木) 12:34:51 ID:3lL0TixF
- 平日に一日中張り付いて、頭が弱すぎるので住人に論破されて発狂する、無能な引き篭もりのチョンの
負け犬キモヲタ>>283=>>278=>>262=>>250=>>333=>>342がいるすれはここでつか
- 347 :受験番号774:2010/12/02(木) 12:36:15 ID:aVwJ6uJY
- B枠専用スレがあると聞いて
- 348 :受験番号774:2010/12/02(木) 12:44:37 ID:TCgjIWbb
- VIPにコピペ貼りまわってる奴、レスまとめて運営にマルチ報告しておくな
- 349 :受験番号774:2010/12/02(木) 13:01:18 ID:PaMaWrFM
- 平日に一日中張り付いて、頭が弱すぎるので住人に論破されて発狂する、無能な引き篭もりのチョンの
負け犬キモヲタ>>283=>>278=>>262=>>250=>>333=>>342がいるすれはここでつか
- 350 :受験番号774:2010/12/02(木) 13:34:22 ID:xcM4DMBb
- 鳩ヶ谷市
武豊町
北川村
- 351 :受験番号774:2010/12/02(木) 17:06:01 ID:7NlEwzZo
- はい
平日に一日中張り付いて、頭が弱すぎるので住人に論破されて発狂する、無能な引き篭もりの
チョン(263=266=280=281=299=316=328=331=332=338=339=344=346)
がいるスレはここですよ〜。
- 352 :受験番号774:2010/12/02(木) 21:39:09 ID:xcM4DMBb
- 小諸市
加美町
- 353 :受験番号774:2010/12/02(木) 21:57:33 ID:xcM4DMBb
- 四條畷市
新見市
- 354 :受験番号774:2010/12/03(金) 12:48:47 ID:fpnP0cI1
- 釣れるかな?
平日に一日中張り付いて、頭が弱すぎるので住人に論破されて発狂する、無能な引き篭もりの
チョン(263=266=280=281=299=316=328=331=332=338=339=344=346=348=351)
がいるスレはここですよ〜。
コピペ貼り付けの犯人ID:7NlEwzZoが発狂して楽しませてくれますよ〜。
釣り糸投下ww
- 355 :受験番号774:2010/12/03(金) 13:12:18 ID:XE/YsN3Z
- 平日に一日中張り付いて、頭が弱すぎるので住人に論破されて発狂する、無能な引き篭もりのチョンの
負け犬キモヲタ>>283=>>278=>>262=>>250=>>333=>>342がいるすれはここでつか
- 356 :受験番号774:2010/12/03(金) 13:22:21 ID:RCLvgW+/
- 「平日に一日中、精神病んでいる上に頭が弱すぎるので住人に論破されて発狂するチョンの
負け犬キモヲタ>>283=>>278=>>262=>>250=>>333=>>342がいるすれはここでつか」
- 357 :受験番号774:2010/12/03(金) 13:26:43 ID:eUOXiTkw
- あぼ〜ん大杉わろた
- 358 :受験番号774:2010/12/03(金) 14:11:44 ID:lmrWUYzJ
- >>354-357
一人で短時間にID買変えてレスとか、釣られすぎw
- 359 :受験番号774:2010/12/03(金) 14:27:24 ID:9tLJpOal
- 勝てないからVIPで宣伝して仲間募集とか泣けるな
- 360 :受験番号774:2010/12/03(金) 14:29:27 ID:n02KnlN+
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1287277422/
このスレに
「平日に一日中、精神病んでいる上に頭が弱すぎるので住人に論破されて発狂するチョンの
負け犬キモヲタ>>283=>>278=>>262=>>250=>>333=>>342がいるすれはここでつか」
って書くと恐ろしい勢いで発狂してワロスww
お前らでも釣れるぞwwww
- 361 :受験番号774:2010/12/03(金) 14:41:58 ID:lmrWUYzJ
- 都合のいい時だけ現れるVIPw全員チョンの自演だろww
- 362 :受験番号774:2010/12/03(金) 14:42:58 ID:lmrWUYzJ
- おもろいのでご希望のコピペ追加
知っていますか?在日チョンのうち戦前からいる者のうち、そのほとんどが日本本土渡航を禁止され、密入国した犯罪者です。
知っていますか?在日チョンのうち最低8万人が日本で遠征売春をしており、今も増加しています。
戦時中自分から股を開いたチョンを慰安婦と呼びます。また戦時中は台湾で売春を取り仕切ったのはチョンでした。
知っていますか?在日チョンにはもともと人権がなく、日本に併合されて初めて人になりました。それ以前はチョンの8割は売り買いされる奴隷でした。
日本に渡ってきたのは、土地ももたない不法入国の元奴隷たちでした。彼らは日本に土地を取られたと平気でウソをつきます。
知っていますか?戦後日本の漁民が韓国に3000人拉致された際、3000人の返還と引き換えに、400人のチョン凶悪犯罪者(殺人等)が日本国内に開放されました。彼らはいまも日本で犯罪を犯しています。
- 363 :受験番号774:2010/12/03(金) 14:48:51 ID:lmrWUYzJ
- 肩の力抜いてさ〜、ゆっくり呼んでね♪
知っていますか?在日チョンのうち25万人は朝鮮戦争時の難民です、そのうちの多くは不法入国を行いました。帰還を約束しながら、今は人種差別を叫び血税を貪り食っている社会悪です。
在日朝鮮人は、殺人、強姦、放火、強盗・・・いずれも犯罪率で他の人々を圧倒しています。
それ以外で不法に入国した犯罪者チョンは数十万人います。チョンが、元奴隷や元属国人、4等市民、不法入国者、犯罪者、である確立は200%をかるく超えています。
朝鮮人の家族には、反日(日本人差別を生きがい)を生きがいとする人間が必ずと言っていいほどいるのが現実です。将来結婚するみなさんは地雷を踏まないように気をつけましょう。
- 364 :受験番号774:2010/12/03(金) 15:40:38 ID:P0OaQDPl
- 平日に一日中、精神病んでいる上に頭が弱すぎるので住人に論破されて発狂するチョンの
負け犬キモヲタ>>283=>>278=>>262=>>250=>>333=>>342がいるすれはここでつか
- 365 :受験番号774:2010/12/03(金) 16:41:56 ID:zr8H6y01
- ( ^ω^)
- 366 :自称現職:2010/12/03(金) 20:24:50 ID:adLFN0uM
- 熱海市役所のコネまくり採用試験の話に戻すよ(´・ω・`)
明らかなピザで絵に描いたような不細工地元女(法政大学)が受かって
女優レベルの長身超美人(上智大学)が落ちてた。
二次待合室で席順が俺の前と後ろの女だったから間違いない。
- 367 :受験番号774:2010/12/04(土) 01:33:45 ID:AgqzEGyF
- 安芸市
東洋町
- 368 :受験番号774:2010/12/04(土) 02:10:54 ID:jGcRX1Xl
- >>366
で?
- 369 :受験番号774:2010/12/04(土) 08:07:50 ID:DycKdZ7A
- >>366
基地外乙
- 370 :受験番号774:2010/12/04(土) 16:40:35 ID:AgqzEGyF
- 岬町
時津町
富谷町
蔵王町
- 371 :受験番号774:2010/12/04(土) 20:48:17 ID:qkPhS4fU
- 自称原色はいいクローザーだなw
- 372 :自称現職またまた優良独自案内します:2010/12/04(土) 21:04:11 ID:VBd4rUZv
- 東京都赤十字血液センター
事務職 (献血ルーム・献血バスの運営管理)
契約社員(正社員登用有り)20万
学校法人 ヤマザキ学園
◆運営学校
ヤマザキ学園大学
ヤマザキ動物看護短期大学
ヤマザキ動物専門学校
社団法人日本クレジット協会
事務系総合職 第二新卒可
- 373 :受験番号774:2010/12/05(日) 00:34:08 ID:LxEcNHZI
- 武豊町
http://www.town.taketoyo.lg.jp/saiyou/seikisyokuin/saiyou_h22ippan2ji.htm
- 374 :受験番号774:2010/12/05(日) 01:41:57 ID:zpfg6pX+
- >>366
鏡みろよ美人さん
自称堀北似の深海魚レベルじゃないのお前
- 375 :受験番号774:2010/12/06(月) 16:52:15 ID:hhdKGy9f
- やっぱり男性より女性のほうが有利なんだろうか…
2人採用の試験で4人のうち女性2人最終合格、男性の自分ともう1人が不合格だったわ
教授、職員、ジョブカフェで何度も面接お願いして市政も全部答えてアウアウもしなかったのに下向いた髪ボサボサ口モゴモゴ女の合格に納得できない
次に活かしたいからせめて理由を教えてくれ…
- 376 :受験番号774:2010/12/06(月) 17:19:36 ID:YyU5JS78
- アファーマティブアクション的な傾向にある自治体は女断然有利だよ。基本女は筆記通過率低いからわざわざ女採るために一次合格者多めに出す自治体もあるし。筆記も面接も手応えあって落ちたやつは悔しいだろう。
- 377 :受験番号774:2010/12/06(月) 18:05:10 ID:hhdKGy9f
- そうなのか
新たに見直す点も見つけて対策が必要だと思ったけどもう1人の男ならともかくあの女ないわ
隣ですら聞き取りにくいレベルなのに
根拠もないし負け犬の遠吠えなんだけどさ
- 378 :受験番号774:2010/12/06(月) 18:09:15 ID:CErx/opi
- しかし女有利なところは本当に女有利だからな。
悪い所に行ったと思って次がんばろうぜ。
- 379 :受験番号774:2010/12/06(月) 18:18:16 ID:opqWYoyf
- 埼玉県大里郡寄居町職員を募集します!
平成22年度 第2回寄居町職員の募集・日程
一般事務職(昭和59年4月2日から平成5年4月1日までに生まれた方)
技術職(建築)(昭和55年4月2日以降に生まれた方)※要1級もしくは2級建築士資格
保育士(昭和59年4月2日以降に生まれた方)※要保育士資格
試験会場および日程
平成23年1月30日(日曜日) 寄居町役場
受付期間
平成23年1月11日(火)から1月18日(火)
郵送の場合は1月18日必着
詳細は寄居町ホームページhttp://www.town.yorii.saitama.jp/まで。
- 380 :受験番号774:2010/12/06(月) 19:32:16 ID:a+BiqFDq
- >>379
またお前か
- 381 :自称現職ですが何か?(´・ω・`):2010/12/06(月) 20:17:16 ID:eZBUEWUi
- >>375
『地元女』だったんでしょ。それだけでしょ。
今の自治体はね、女性職員の割合を増加しないと国からの補助金少なくなる仕組みだからね。
- 382 :受験番号774:2010/12/06(月) 22:04:50 ID:a06GUOsR
- >>375
どこの市町村?
ここに書き込んでもらうことで、賢明な男性の受験回避になるだろうから。
- 383 :受験番号774:2010/12/07(火) 00:54:24 ID:OpDN8mY/
- 波佐見町
- 384 :受験番号774:2010/12/07(火) 05:10:07 ID:vMeAkJgl
- 辞退者がどれだけ出るか不明だが浜松800人超えか
1次でどんだけ絞るか知らんけど2/3受験でも30倍
もちろん秋までの公務員試験を受けてない面々も多いだろうけど
ボーダー8割はいきそう
- 385 :受験番号774:2010/12/07(火) 20:19:51 ID:agliX+KQ
- 日本の家電や重電メーカーは死亡か。
悲しいね。
- 386 :受験番号774:2010/12/07(火) 20:21:52 ID:2+xAVC3y
- そんだけいたらボーダー9割行くんじゃないの?
- 387 :受験番号774:2010/12/07(火) 20:36:43 ID:txV1ocOR
- チョン乙w
- 388 :受験番号774:2010/12/07(火) 20:58:52 ID:agliX+KQ
- 社長と雑談してて、
「独身だから結構貯金してるんでしょ。」
とか言われて、突然、
「会社の運転資金として少し貸してくれない?利子つけて返すから。」
って切り出された。
もうこの会社ヤバイんだろうか?
- 389 :受験番号774:2010/12/07(火) 21:19:22 ID:tE5S82Pg
- ぅんこ
- 390 :受験番号774:2010/12/07(火) 21:19:41 ID:2+xAVC3y
- やばいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 391 :受験番号774:2010/12/07(火) 21:34:35 ID:zhDfyMNW
- >>388
よう昭和54年生まれの松伏。
コピペ貼ってんじゃねーよ糞が
- 392 :受験番号774:2010/12/07(火) 21:48:23 ID:zhDfyMNW
- >>388
http://hissi.org/read.php/govexam/20101207/YWdsaVgrS1E.html
うせろカス
- 393 :受験番号774:2010/12/07(火) 21:58:28 ID:agliX+KQ
- 消えてなくなりたい(´・ω・`)
小金井市も落ちた。再チャレも落ちた。
- 394 :受験番号774:2010/12/07(火) 23:03:02 ID:be12DW2c
- 知っていますか?在日チョンのうち戦前からいる者のうち、そのほとんどが日本本土渡航を禁止され、密入国した犯罪者です。
ここで荒らして散々皆から叩かれても懲りずに負け続けている>>354-364はどうした?
自演に疲れて自殺しちゃったのか?
チョンは相変わらず笑えるな
- 395 :受験番号774:2010/12/07(火) 23:39:53 ID:tE5S82Pg
- >>393
都内の市役所なんて『選ばれし者』しか採用されないわけだが。
1度北海道の町役場受けてこい。
- 396 :受験番号774:2010/12/07(火) 23:41:55 ID:agliX+KQ
- >>395
(´・ω・`)採用されるなら夕張市でも受けに行きたいです
- 397 :受験番号774:2010/12/07(火) 23:50:35 ID:hPnWal2c
- 外務君は今勤めてるとこがあるじゃないか
職があれば生きてける
- 398 :受験番号774:2010/12/07(火) 23:51:48 ID:zhDfyMNW
- >>396
お前はどこへ行っても採用されません
- 399 :受験番号774:2010/12/07(火) 23:59:09 ID:hPnWal2c
- 自称原色と外務君の絡みが見てみたい
どんなケミストリーが・・・
- 400 :受験番号774:2010/12/08(水) 02:06:54 ID:puZYxAd9
- ハンパな夢の一かけらが不意に誰かを傷つけてゆく♪
- 401 :受験番号774:2010/12/08(水) 06:22:33 ID:USSb8xXh
- >>336-361勝てないからVIPから仲間呼んで自演するチョン乙♪精神崩壊しても勉強しないでここを荒らしまくっているなんてさすが在日www
自分がチョン呼ばわりされるのが嫌なら無駄な抵抗しないで降参したら?
- 402 :受験番号774:2010/12/08(水) 20:18:19 ID:Jgz6Mu5v
- もうみどり市しかない。
兵庫県警をどうするか。
- 403 :受験番号774:2010/12/08(水) 21:27:33 ID:O8TX7LjF
- >>402
お前が馬鹿なだけ
- 404 :受験番号774:2010/12/09(木) 11:56:02 ID:xoiJL6dt
- もうやめなよ、朝鮮人って感情的な分、精神病発症率が以上に高いらしいから、ほんとに狂って連続殺人とかやらかされても困る。普段は煽らずに見つけたら通報しろ、逮捕されれば一万円の報酬金出るので狙い目(朝鮮人なら二回に一回は当たる)。
- 405 :受験番号774:2010/12/09(木) 22:25:31 ID:Tp4+CXuN
- 大事な仕事を無断欠勤して首になったよ。ははは。
- 406 :受験番号774:2010/12/09(木) 22:28:08 ID:qr1i2W5h
- 京都の宇治受けなさい
そろそろ告示されるよ
- 407 :受験番号774:2010/12/09(木) 22:28:25 ID:WNUUS0dk
- >>405
松伏落ち松伏落ち松伏落ち
- 408 :受験番号774:2010/12/10(金) 12:02:29 ID:RtxQU667
- 室戸市
田野町
- 409 :受験番号774:2010/12/10(金) 22:05:53 ID:SMaQvOsx
- >>405
嘘つくな。ボーナスもらったんだろ?
- 410 :受験番号774:2010/12/10(金) 22:09:26 ID:6iaPr9co
- みどり市役所って駅から車で何分としか出ていないけどバスもないのだろうか。
今日のボーナスが最後のボーナスになります。33万円です。
- 411 :受験番号774:2010/12/11(土) 23:06:07 ID:RZKgdCOC
- 京都府宇治市の告示来てたよー
◇ 第1次試験実施日:平成23年1月23日(日)
◇ 受験申込受付期間:平成22年12月15日(水)から平成23年1月12日(水)まで
◇ 昭和55年4月2日から平成5年4月1日までに生まれた者
◇ 事務職 20名
◇ 一次:教養多岐選択・作文(二次選考以降の資料として利用)
◇ 二次:集団面接
◇ 三次:個人面接
◇ 最終:個人面接
http://www.city.uji.kyoto.jp/0000003536.html
- 412 :受験番号774:2010/12/11(土) 23:10:18 ID:JdFo889z
- 流石に室戸市は無理やわ
ある意味日本のチ〇ット
- 413 :受験番号774:2010/12/11(土) 23:31:53 ID:bU0musSD
- >>411
関西から殺到しそう
- 414 :受験番号774:2010/12/11(土) 23:36:36 ID:+0hulRbf
- >>413
東海からも参戦するよ。
- 415 :受験番号774:2010/12/12(日) 04:32:49 ID:IXiojYW/
- 駄目元で受けよう
- 416 :受験番号774:2010/12/12(日) 15:15:51 ID:fG7k73sb
- 元々は>>250や>>278、>>283、>>253、>>333などの朝鮮人ら5〜6人が同族嫌悪から争い始めたのが原因みたい。
チョンは煽り合戦が大好きなのが戦争からもよくわかるね。
- 417 :受験番号774:2010/12/12(日) 16:08:01 ID:8Nsg6vo9
- 宇治はいっつも遅いな
- 418 :受験番号774:2010/12/12(日) 16:19:54 ID:iuv/N5UF
- >>417
だね
倍率は高い
けども優秀な人材は、ほとんど省庁や自治体に誓約書出してる時期だから
受験者層の質が低いといえば低い
- 419 :受験番号774:2010/12/12(日) 18:15:24 ID:OKSikgt1
- 宇治面接多いな。
いまだに国2最終合格無い内定だから、二次以降が不安だ。
- 420 :受験番号774:2010/12/12(日) 18:42:56 ID:8Nsg6vo9
- 同じ日に地元で試験あるから、宇治に人が集中するとうまい
- 421 :受験番号774:2010/12/12(日) 19:27:23 ID:iuv/N5UF
- 岬町受けても、二次以降で宇治とバッティングしそうだな
- 422 :受験番号774:2010/12/13(月) 11:31:28 ID:jPwk/9qv
- 室戸市
- 423 :受験番号774:2010/12/14(火) 22:47:53 ID:mysWcL3M
- 埼玉県北本市
- 424 :受験番号774:2010/12/14(火) 23:43:50 ID:J9+VARc+
- 昭和52年4月1日以前生まれが受験できるところはありますか?
- 425 :受験番号774:2010/12/14(火) 23:59:36 ID:2B7sprCt
- >>424
松伏町
- 426 :受験番号774:2010/12/15(水) 17:16:29 ID:7THx67Xg
- 締め切り迫る 新見市
- 427 :受験番号774:2010/12/15(水) 19:15:31 ID:etQ1KKSJ
- (11-01-09締切) 埼玉県熊谷市 技能労務
(10-12-24締切) 兵庫県 一般事務(経験者)
- 428 :受験番号774:2010/12/15(水) 20:04:05 ID:rIngUSqH
- >>427
やーい松伏落ちwwwwwwだせーwww
- 429 :受験番号774:2010/12/15(水) 23:24:14 ID:BbubicYJ
- 蒲郡市
- 430 :受験番号774:2010/12/16(木) 10:01:03 ID:QPlS7rmd
- 技術職はスレ違い
- 431 :受験番号774:2010/12/16(木) 10:17:41 ID:WY1gcdVL
- 東久留米市
佐々町
- 432 :受験番号774:2010/12/16(木) 16:02:38 ID:3HAYH+qn
- 東京都福生市
http://www.city.fussa.tokyo.jp/personnel%20/88vtda000002dcwe.html
- 433 :受験番号774:2010/12/16(木) 20:12:36 ID:wrx/Ja0w
- >>430
いや、技術職も入れていこう。
- 434 :受験番号774:2010/12/16(木) 22:42:13 ID:fumY0mTe
- 長野県喬木村
- 435 :受験番号774:2010/12/16(木) 23:04:42 ID:DzQOtcd8
- 東京都狛江市
- 436 :受験番号774:2010/12/17(金) 02:28:59 ID:0C5gkCeZ
- 福生も狛江も年齢制限で受けられない・・・
人生詰んでる。
- 437 :受験番号774:2010/12/17(金) 10:13:46 ID:qOWP123/
- 狛江って逆に若い人が受けられないんだ。
何でだろう。
- 438 :受験番号774:2010/12/17(金) 10:36:03 ID:iBalCsOk
- お前ら幾つだよ・・・今まで何やってたんだよ
- 439 :受験番号774:2010/12/17(金) 14:34:36 ID:C0zqsydZ
- 近江八幡市
- 440 :受験番号774:2010/12/17(金) 17:18:39 ID:PDUOsz9y
- >>438
モンハン
- 441 :受験番号774:2010/12/17(金) 21:25:37 ID:SH4Sks8U
- 八丈島いつ結果くるんや・・・。
俺含め結構島外受験者いた。
最遠地は福岡www
- 442 :受験番号774:2010/12/17(金) 21:31:22 ID:ykBkw3CU
- 合格者以外届かないんじゃないの
- 443 :受験番号774:2010/12/17(金) 21:41:14 ID:ZXbZOfwa
- >>441
去年1次突破の俺から言わせてもらうと、最終合格者はみんな冬眠だった。
交通費・宿泊代の寄付みたいなもんだよ。
- 444 :受験番号774:2010/12/17(金) 21:42:23 ID:ZY1jLsDj
- 八丈島って人住んでたんだな
キョンしか住んでないのかと思ったわ
- 445 :受験番号774:2010/12/17(金) 22:18:07 ID:LniYJNVp
- そもそも、県外で田舎の自治体って受かるもんなの?
知り合いに一度も行ったことない県に内定貰ってる奴ならいるけど
- 446 :受験番号774:2010/12/17(金) 22:33:42 ID:ykBkw3CU
- 町村役場レベルになると難しい。
- 447 :受験番号774:2010/12/17(金) 23:16:40 ID:SH4Sks8U
- >>442
全員に郵送で通知って言ってた。
>>443
去年は二次試験とかあったの?
今年は一日で全部オワタよ。
島外出身の職員もいるらしいけど、去年の採用試験では行政事務の最終合格は
1人だけだったそうだからな・・・。
- 448 :受験番号774:2010/12/18(土) 06:11:01 ID:RcKkmdsv
- 俺去年受けようと思って要項印刷したやつあるけど一日なんだけどw
>>443は嘘
- 449 :受験番号774:2010/12/18(土) 08:36:55 ID:+ciif8QK
- >>443はどうせ自称現職(笑)だろ
- 450 :受験番号774:2010/12/18(土) 08:56:30 ID:cQ8WdoIL
- 時津町
一次は二日間に跨るがね
ttp://www.town.togitsu.nagasaki.jp/gyousei/20101130syokuinbosyuu.pdf
- 451 :受験番号774:2010/12/18(土) 10:08:06 ID:siEdOrkH
- 既出です
- 452 :受験番号774:2010/12/18(土) 11:29:59 ID:XHMGhJ1V
- 何でそこ行政職なのに一次から体力検査があるわけ、、、
- 453 :受験番号774:2010/12/18(土) 13:12:01 ID:jj7H9HPF
- >>448
大事なのはそこじゃないだろカス
- 454 :受験番号774:2010/12/18(土) 17:04:43 ID:xquCV9yy
- 八丈島って意外と移住者多い。
夏に遊びに行った時はなぜか沖縄から移住して来ましたって人とよく会った。
- 455 :受験番号774:2010/12/19(日) 01:52:12 ID:IdXy2mdx
- 寄居町 ttp://www.town.yorii.saitama.jp/modules/mxdirectory/section/kakuka/01soumu/101202bosyuu_nittei.pdf
泉佐野市 ttp://www.city.izumisano.osaka.jp/section/jinji/menu03.html
- 456 :受験番号774:2010/12/19(日) 08:10:03 ID:QXhViz1O
- 吉賀町
ttp://www.town.yoshika.lg.jp/cgi-bin/rus/oshirase/view.cgi?v=3&v1pg=1&kjc=197#197
波佐見町
ttp://www.town.hasami.nagasaki.jp/hasami2/yakuba/soumu/shokuinsaiyou.htm
- 457 :受験番号774:2010/12/19(日) 17:22:49 ID:qU65ZHcV
- 板まんだら事件を忘れるな
- 458 :受験番号774:2010/12/19(日) 19:23:50 ID:yFqr9oeA
- もう春まで待つしかない感じだが秋採用って独自日程だっけ
それともA日程辺りと被せてくるのかな
- 459 :受験番号774:2010/12/19(日) 21:17:33 ID:GcrG0HoI
- >>439
近江八幡ってB日程だったっけ?
それとも今年は独自日程だけ?
- 460 :受験番号774:2010/12/19(日) 23:41:04 ID:buMnmhQA
- >>459
B日程もあったよ
- 461 :受験番号774:2010/12/20(月) 00:02:53 ID:buMnmhQA
- 坂祝町
- 462 :受験番号774:2010/12/20(月) 11:29:50 ID:XfOdzfCE
- >>460
ありがとう、B日程は何人採用したかわかる?
ホームページにはのってなくて・・・
- 463 :受験番号774:2010/12/20(月) 11:58:28 ID:j82eTnjJ
- >>462
ごめん。わからない
ただかなり少ないと思う。B日程も若干名だし
- 464 :受験番号774:2010/12/20(月) 15:06:55 ID:aHydH6Pe
- 全落ちして完全に呆けてたがまだ意外とあるもんだな
欠員次第ってとこがほとんどだろうけど後がないしまた頑張るか
- 465 :受験番号774:2010/12/22(水) 21:50:47 ID:srHwGxen
- 田舎は地元パワーすごいし、まあ受からんけどね。
市内・町内在住者はもちろん、ギリギリで隣町在住者が欲しいの。
独自日程なんて余所者はぜーーーーーーーーーーーーーったい受からんよ。
- 466 :受験番号774:2010/12/23(木) 00:14:50 ID:d8Jfbzb0
- それは別に独自日程に限った話ではないな
- 467 :受験番号774:2010/12/23(木) 03:38:38 ID:EBFkqKdn
- 自分の出身地は職員数減らす方針なので2、3年ほど新規採用していない
- 468 :受験番号774:2010/12/23(木) 05:48:08 ID:IECO6nB2
- >>465
受かった奴いるよ。
マヌケなおまえは黙ってろ
- 469 :受験番号774:2010/12/23(木) 07:51:32 ID:e8JpJJg/
- そりゃいるだろうが受かりにくいのは事実。
- 470 :受験番号774:2010/12/23(木) 08:36:05 ID:khrishf6
- 自分が受からないから
「絶対」「事実」と肯定したいんだろw
- 471 :受験番号774:2010/12/23(木) 08:49:01 ID:e8JpJJg/
- おめでたい頭してるな
- 472 :受験番号774:2010/12/23(木) 08:54:33 ID:khrishf6
- >>471
おめでたいのは「お前が」だろw
だったら受けなきゃいい。
ここは独自試験情報のスレ。
スレ違いの無駄レスは必要なし。
- 473 :受験番号774:2010/12/23(木) 10:19:38 ID:ztJEjz1p
- >>472
地元ホテル支配人『遠方からわざわざお越しくださっての寄付、ありがとうございます!』
- 474 :受験番号774:2010/12/23(木) 10:25:33 ID:G+7CboVd
- >>465みたいな奴は人生の負け要因を全て外部になすりつけてきたんだろうな。
- 475 :受験番号774:2010/12/23(木) 11:40:57 ID:vpiPSNlE
- このスレで「地元が〜」「コネが〜」って言ってるのは
- 476 :受験番号774:2010/12/23(木) 13:59:22 ID:ztJEjz1p
- 上戸彩がヌーブラ偽乳だったのが公表されたのに、なぜテレビでてるの?
寝てるの?
- 477 :受験番号774:2010/12/23(木) 15:20:35 ID:GPSq/e3u
- 別に整形しまくりのチョンタレが恥ずかしげもなくTVでてんだから問題ないだろ。
4月まで寝てます。
- 478 :受験番号774:2010/12/23(木) 15:27:04 ID:e8JpJJg/
- ヌーブラでもかわいい
- 479 :受験番号774:2010/12/23(木) 15:31:53 ID:s79ctyPk
- >>465って表現は極端だけど、外部の人間が受かりにくいってのは
あながち間違ってないんじゃない?
- 480 :受験番号774:2010/12/23(木) 15:43:28 ID:EBFkqKdn
- 当市に縁もゆかりもない人間が市の職員になりたーい、とやって来ても
相当優秀(そもそも優秀な人間が市役所に来ないと思うが)か魅力があるかでないと
採用する側としては決め手に欠くとしか思えないんじゃないだろうか。
何回かその市を訪問して地元民よりその市の魅力・問題点を語れれば違うんじゃないかと思ったりするが
そもそもムダなんじゃないかと思うとそんな行動はできないんだよな
20〜30で行けるとこならともかくとしてさ
- 481 :受験番号774:2010/12/23(木) 15:55:29 ID:vpiPSNlE
- 受けたくなければ受けなきゃいいじゃない
時間・金の無駄だと思ったらやめるのが正解だよ
- 482 :受験番号774:2010/12/23(木) 16:04:54 ID:V6BMRu4/
- 資格試験じゃないんだから差別があるのは当然だよな。民間ならもっと酷い。
同じくらいのライン上にいるなら地元の奴、明るい奴、顔のいい奴、真面目そうな奴、女を採る。
要はそれを跳ね返すネタ持ってけよって話だろ。
…誰がネタ教えてくれ!
- 483 :受験番号774:2010/12/23(木) 16:10:40 ID:s79ctyPk
- 例え優秀だとしても、親の面倒を見たいとか人間関係のもつれ等々で地元に帰りたいと
言い出されたら困るってのはどこでもあるでしょ。理論上40年近く働くことになるんだし。
だから、そういったしがらみの中でも勝ち残りたいって思うなら果敢に挑戦すれば良いよね。
>>482
最後の女ってのはふざけてるよね。補助金でももらえるのかな
- 484 :受験番号774:2010/12/23(木) 16:24:32 ID:KFoB6JNG
- どうでもいい
その話は他のスレでやれ
- 485 :受験番号774:2010/12/23(木) 17:10:12 ID:ztJEjz1p
- 大体、自分が経営者の立場に立ってみ?
『ここで働きたい』と言って遠方からきた受験生と地元に住んでる受験生どっちとるよ?
役所の人事課はありとあらゆるデータを持ってて『遠方採用者』の離職率の高さ・コミュ力不足など
マイナス要素てんこ盛り。
- 486 :受験番号774:2010/12/23(木) 17:33:36 ID:OxGiLfzM
- >>485
だからどうでもいいって
いきなり上戸の話とかしだすし池沼か?
- 487 :受験番号774:2010/12/23(木) 17:34:58 ID:NGRqmcQV
- 触るな
- 488 :受験番号774:2010/12/23(木) 17:35:53 ID:OxGiLfzM
- わかった
- 489 :受験番号774:2010/12/23(木) 17:53:36 ID:tWEo1s82
- >>485
そりゃ遠方の奴なんて採るわけないだろw
このスレの奴らはそれに気づかない屑ってだけだ
- 490 :受験番号774:2010/12/23(木) 17:54:59 ID:vpiPSNlE
- その話は終わりました原色さん
- 491 :受験番号774:2010/12/23(木) 17:57:13 ID:ztJEjz1p
- (⌒⌒)
∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
- 492 :受験番号774:2010/12/23(木) 18:02:39 ID:hjyvmpQN
- 独自で入れるのって市川みたいに人物重視を標榜しているところが限界なんじゃね
自治体の都合で時期がずれてしまっているところは現実味がないと思う。町とか村だと特に
- 493 :受験番号774:2010/12/23(木) 18:23:24 ID:nMR6fk7a
- 何を今さら
- 494 :受験番号774:2010/12/23(木) 19:47:57 ID:ztJEjz1p
- LEC難波でも『地元以外の受験は推奨しない』と断言しているので、相当合格率低いんだろうな。
- 495 :受験番号774:2010/12/23(木) 20:34:49 ID:ztJEjz1p
- ー- 、
;;;;;;;;;;;ヽ _,, -ー-、 ,r ー- 、 _
;;;;;;;;;;;;;;;| ,,r';´;;;;、ミミミミミ∨;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
;;;;;;;;;;;;;;;;| /;;;;;;;;;;;_、、-''´ニニ ,__ `ヽ;;;;;;;;;;;;;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;| ./;;;;;;;;;/_, -''´::::;:;::::´ ̄`''' ';;;;;;;;/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/;;;;;;;;;;;/ ´._::::::::::::::::::,-、 ':;;;;/ | あ ん た
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|\;;;;;;;;;;| ‘ー''´ , 、 ̄´ V、 < ブ ス だ ぁ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \;;;;| ,( ● ●)、 nヽ \______
;;;;;;;;;;;;;;;;;| .>y ,' ', l゙) }
;;;;;;;;;;;;;;;;| l゙ n l _,,.--、, i |、ノ
;;;;;;;;;;;;;;;|. ', !〈 ',/r,二⌒ユヾ_ j
;;;;;;;;;;;;;;| ヽ_∧ ''''´ ̄ ̄` イ __
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\ __,,ィ | /,ハ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_ `ヽ`ヾ、ー''''´`´ ; j r(ZZyZZZZZZロ
;;;;;;;;;;/ _,>、 `ヽ, `丁`l ; √`-、 `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;| ´ `ー、 \| ゝ、 ,〈 / ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__ ィ´` 7ー、 ヽ\ノノ) ハ ノ /
;;;;;;/::::::`ー-、__ | ___,| ヽ `V/ '., /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ, `i | / l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l | ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l| |. / j
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ |ノ |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | ,' |
- 496 :受験番号774:2010/12/23(木) 20:42:50 ID:RCZem1Cx
- もともと市役所は民間に行けないような社会不適合者の就職先でしか
なかったんだから、そういう年寄り職員も当然地元だよな。
ザル採用ならわざわざ未開の地に行く必要性はなかったわけだし
だから、全国津々浦々、現在の役所の構成員はその地元人がほとんど
遠くから来られても積極的に採用されるわけねぇじゃん
- 497 :受験番号774:2010/12/23(木) 21:34:04 ID:MQJgffYj
- >>444
キョンって何だよw
- 498 :受験番号774:2010/12/23(木) 21:38:19 ID:7UpR2vOD
- 涼宮ハルヒ知らんのか?
- 499 :受験番号774:2010/12/23(木) 21:39:34 ID:zCcrRYwo
- >>497
すべらない話で出てきたような。
松本、木村、ジュニアで行って、松本と木村が猫をキョンと見間違える話。
- 500 :受験番号774:2010/12/23(木) 21:56:52 ID:NGRqmcQV
- はいこの話はここまでね!
- 501 :受験番号774:2010/12/23(木) 21:58:58 ID:V6BMRu4/
- 明日はイブだってのにお前らときたら
- 502 :受験番号774:2010/12/23(木) 22:01:38 ID:tUg37a77
- 明日締切喬木村
ちなみに郵送だと間に合わない
ttp://www.vill.takagi.nagano.jp/division/soumu/post-18.html
こんな所でも100人超えだと世も末じゃね?
- 503 :受験番号774:2010/12/23(木) 22:08:57 ID:RCZem1Cx
- >>500
何でお前が取り仕切ってるの?基地外なのかなw
- 504 :受験番号774:2010/12/23(木) 22:09:25 ID:IKLMA8L0
- 100人越えのソースは?
10人くらいだろ
- 505 :受験番号774:2010/12/23(木) 22:29:17 ID:e8JpJJg/
- 受験票じゃないの
- 506 :受験番号774:2010/12/23(木) 22:41:00 ID:7YQWzvbk
- >>503
キチガイが出たぞー!
- 507 :受験番号774:2010/12/23(木) 22:55:43 ID:RCZem1Cx
- (ё)
- 508 :受験番号774:2010/12/23(木) 23:36:05 ID:mewFLM5k
- 埼玉県北本市は毎年この時期に年齢制限広く募集するけど、高齢者は採用したがらないのかね。毎年、高齢者は合格しないんだよね。
- 509 :受験番号774:2010/12/23(木) 23:46:18 ID:d8Jfbzb0
- 海士町
- 510 :受験番号774:2010/12/23(木) 23:53:46 ID:ztJEjz1p
- >>508
面接で『なんでうち受けたの?年収大幅に下がるよ?親は?家族は大丈夫なの?』クラスの受験生じゃないと
高齢者の場合は合格しない。大学は駅弁マーチ以上大企業勤め8年クラスかな。
- 511 :受験番号774:2010/12/23(木) 23:59:17 ID:5dtlhvWe
- 何歳以上が高齢なの?
24くらい?
- 512 :受験番号774:2010/12/24(金) 00:33:30 ID:7noY+jl2
- 関東在住で縁もゆかりもない新潟と離島の某町役場2か所から採用通知貰った
俺が通りますよ。どっちに行くかは迷い中だけども。
地元の方が有利だとは思うけど、本当にその町で働きたいんだっていう意思を
しっかり伝えることができれば乗り越えられると身をもって実感(^^;)。
まあ独身だし4年間の社会人経験で多少の貯金もあるから身軽な身上っていうのも
あったと思うけど。志望度順に3つの町受験して1位と3位が受かって本当によかった。
「豊かな自然があること」「温泉があること」「町の環境が好きになれること」の3点だけを
絶対に外せない志望理由として、作文でも面接でもそこだけはアピールしまくった。
会社辞めることが決定して背水で挑んだ年だから内心ひやひやだったけどね。
- 513 :受験番号774:2010/12/24(金) 00:51:06 ID:7M2bGFXi
- 離島の志望順位が3位だったのか・・・変人だな
- 514 :受験番号774:2010/12/24(金) 01:14:15 ID:7noY+jl2
- >>513
離島っていっても人工多いし生活にそれほど支障なさそうだったからね。
生まれたときからずっとビルに囲まれて、ちょっと町中に出れば深夜でもキャッチボール出来るくらい
照明で明るい環境だと多少不便でも自然への憧れみたいなものが(笑)。
徒歩圏内に20件以上コンビニがある今の環境とは真逆だろうけど、「島時間」も
魅力的。給料安いけど生活費も安いからね。好きな釣りもし放題だし。
- 515 :受験番号774:2010/12/24(金) 01:29:10 ID:drv8SgiK
- >>506
チョンのくだりあたりからキチガイだらけだよw
- 516 :受験番号774:2010/12/24(金) 01:41:07 ID:wynOr28H
- >>512
その極限られた枠に入るためにこのスレはある。
それは>>512みたいに面接技術に長けていることが前提になるが。
- 517 :受験番号774:2010/12/24(金) 01:49:58 ID:ov2z4CpO
- 市レベルじゃないと受ける気が起きない
- 518 :受験番号774:2010/12/24(金) 02:34:26 ID:7noY+jl2
- >>516
面接得意な自覚はないけど、3年間公務員への転職活動してきてやっとわかってきた
かなって感じ。1年目は1つも最終まで残れず、2年目は最終落ちがちらほら。
前述の通りの理由で地元受験は全く考えてなかったから面接では必ず「なぜうちに?」
と聞かれ続けてアウアウの連続。2年目の終り、通産10回目くらいの受験あたりで、
自分がそこで働きたい本当の理由を見つけられれば事前準備もびっくりするくらい
はっきりまとめられるようになった。うまく言えないけど、「公務員になりたい」以前に
「この町で働きたい」ということを伝えられたと思ったところだけが採用もらえた。
安定性とか待遇とか公務員は色々な魅力があるけど、それだけの理由しか持ってなかったら
地元の受験生にはとてもかなわなかったと思う。
- 519 :受験番号774:2010/12/24(金) 03:56:35 ID:ov2z4CpO
- なげえ
- 520 :受験番号774:2010/12/24(金) 13:26:53 ID:OxRQ9BnC
- 川崎町
- 521 :受験番号774:2010/12/24(金) 17:35:29 ID:KJqKyo5z
- 結局最後は口が上手い奴が勝つ
- 522 :受験番号774:2010/12/25(土) 12:20:04 ID:ISXqAMUN
- 岩手県金ヶ崎町
一次試験1/30
- 523 :受験番号774:2010/12/25(土) 14:57:46 ID:UZU2csF7
- 千歳市
- 524 :受験番号774:2010/12/25(土) 21:34:40 ID:RPbIUcGn
- >>522
桑島法子のふるさとじゃね確か?
>>523
中途半端な時期の採用予定だな
- 525 :受験番号774:2010/12/26(日) 00:04:16 ID:4dj/TbZ6
- 30人採用のところ49人合格で自分が50番目だったんだけど、これは50番目こいつはいらないから49人までにしましょうってことなんだろうか?
だったらすごいへこむ。どう思いますか?
- 526 :受験番号774:2010/12/26(日) 00:56:03 ID:6ySlghdv
- その通りだったんじゃないかな
- 527 :受験番号774:2010/12/26(日) 01:03:12 ID:Vm1qYn+z
- >>518
普段の喋りがアウアウな奴は厳しいってことか・・・?
- 528 :受験番号774:2010/12/26(日) 01:52:26 ID:Xs9PPGJe
- >>525
人数的に大きな自治体だね。
そういうとこは採用予定より2倍とっても3倍とっても余裕なんだよ。
なのでやっぱり『いらないな』と思われたんだね。
いい勉強になったじゃん。身をもって知ることも大切。
俺も最終落ちで凹んだこともあったけど、民間大手で働く現役だから焦りはない。
- 529 :受験番号774:2010/12/26(日) 02:45:11 ID:4dj/TbZ6
- 一応補欠合格はもらえたんだけどね
- 530 :受験番号774:2010/12/26(日) 03:36:18 ID:6ySlghdv
- スレ違いだからとっとと死ね
- 531 :受験番号774:2010/12/26(日) 11:32:28 ID:ZB4A5lmE
- 黒川地域行政事務組合
一次試験は1/30
- 532 :受験番号774:2010/12/26(日) 18:34:23 ID:Xs9PPGJe
- 熱海に翻弄されますた。
持参・・・諸経費7万(前泊、風俗代含む)
1次・・・諸経費5万(前泊、グリーン車代含む)
2次・・・諸経費5万
最終・・・諸経費6万(最後の晩餐代含む)
もうね、最終面接で気合入れるためにアイロン持参でホテルでシワ伸ばすとかね、もうね
やってらんねーーーぞ!!!
あ?
糞熱海
コネならコネって言えや!!!!!!!!!!!!!!!!!!→わかってたけどよ(笑)
最終まで残して3分で面接終わらせて合格したのは地元ばかりか?
あ?
お前ら面接で言ったよな?『熱海で骨埋めれます?』俺は(´・ω・`)モウマンタイって答えたよな?
ざっけんな!!!!!
なんで行政職で受けてた法政大学の無勉地元デブス女が受かってんだよ!!!!!!!
建○職で受けてたスーツにリュックサックの地元めがねは常識ないガイキチだろが!!
電○職で受けてたデブストライプスーツはキモいだけだったろが!!!
hoken看○職で受けてた女は礼儀正しかったので、まあ合格は認めるよ(´・ω・`)イイニオイもシテタ。香水じゃないよ!!
行政職で受けてた目の前に座った長身美人がなぜ落ちた?社会性も問題なく大学もマーチだったはずだ?
熱海高校生が面接会場でうるさすぎなんだよ!!!!!
受験番号で学歴区分わけてるのはなぜだ?2桁目が1は高卒 2は専・短 3は大卒
人事行政公表見たけど平均年収580万にはクッソワロタ。民間並だなおい(笑)
事務は大卒1人かよ(笑)金に困って熱海高校生ばかり採用しやがって!!
今回のことでわかったが、持参自治体には地元生以外の枠は一切ない!!!!
- 533 :受験番号774:2010/12/26(日) 19:20:52 ID:6ySlghdv
- なつかしいな
- 534 :受験番号774:2010/12/26(日) 20:43:05 ID:SqULVSNc
- 原色さんはいつも楽しそうだね
- 535 :10月4日熱海最終試験受験者兼自称現職:2010/12/26(日) 20:46:55 ID:Xs9PPGJe
- 今年は有給も20日フルで取ったし夏場は試験勉強と面接で本業の役所事務をないがしろにして
上司に怒られたし、色々とあったけど・・・もう3・4年は経験つんで民間経験者枠で受験しなおそうと
思う。公務を民間経験に含んでいいとこは限られてくるけど・・・僕
akiramenai
- 536 :熱海市の担当者へ:2010/12/27(月) 00:46:38 ID:exjL1iqj
- 最終試験日の帰りに、不採用を確信し余りにも腹が立ったので3階のトイレでウン子を的をはずして
脱糞し流さずにそのままきたのは俺です。
試験受付のきれい目なオネーサン、受付の際に上からのぞくと乳首見えてました。
Aカップのくせに見栄張ってBカップのブラをしてたこと(おそらくパッドやヌーブラを計算にいれて購入してる)
そして真夏で軽装だったことが理由かと思われます。
私の前に座ってた長身絶美人さん・・・いまだに思い出しオナニーでお世話になってます。
後ろに座ってた事務で唯一の大卒採用を勝ち取られたデブス法政大学生
今年の夏は7月〜10月で4回も熱海へ行き色々勉強させてもらいました。
熱海の風俗は本当のババアしかいないので絶対いってはいけないこと
- 537 :受験番号774:2010/12/28(火) 10:36:29 ID:W74JuBKm
- 梼原町
- 538 :受験番号774:2010/12/28(火) 21:43:54 ID:3ik6gRsw
- 職員採用統一試験(事務系)@宮城ってさ、
富谷町、加美町、蔵王町、川崎町の4つはある
重複申込は失格とかいう規定はあるの?
- 539 :受験番号774:2010/12/28(火) 23:21:37 ID:UpZaNopr
- 2ちゃんねるニュースナビゲーター(RSS生成可)http://www.2nn.jp/
- 540 :自称現職またまた優良独自案内します:2010/12/29(水) 19:20:01 ID:HMq6AO05
- 島根県隠岐郡海士町 町職員募集!!
全国公募採用のため、コネ・住所による差別は皆無でっす!!!(・∀・)
ttp://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00860&rqmt_id=0007440599
- 541 :受験番号774:2010/12/30(木) 00:21:57 ID:G8T/FJrx
- >>540
職歴無し、若年者ができる仕事だとは思えないな
- 542 :受験番号774:2010/12/30(木) 00:43:55 ID:lZFRdFna
- >>540
40歳まで応募可能な事を考えても、
家族ごと島に移住してもらいたいのかもな
面白い採用試験だと思うが
- 543 :受験番号774:2010/12/30(木) 00:44:52 ID:poPPlV4j
- 兵庫県明石市3名
- 544 :受験番号774:2010/12/30(木) 01:00:02 ID:G8T/FJrx
- >>542
三時試験まであって試験毎に数日拘束されるぞ笑
- 545 :受験番号774:2010/12/30(木) 03:48:41 ID:1/Z4GQGw
- >>541
一見、経験者求む的に見えるが、若者枠も必ずある。
- 546 :受験番号774:2010/12/30(木) 09:35:48 ID:hvxKERsE
- 明石新卒だけかよorz
他市職員の俺は無理じゃん
- 547 :受験番号774:2010/12/30(木) 09:45:48 ID:S7WXYSBl
- 明石職員の俺も無理だわw
- 548 :受験番号774:2010/12/30(木) 11:32:38 ID:ETIjz0E9
- >>538
>>540
対照的に宮城の統一試験だと地元出身者が大半を占めるんだろうね
- 549 :受験番号774:2010/12/30(木) 12:06:40 ID:5ktwLSp4
- 学校教育法による4年制大学卒業見込みって大学院は入るのかな??
- 550 :受験番号774:2010/12/30(木) 13:36:24 ID:lZFRdFna
- 吉田町
- 551 :受験番号774:2010/12/30(木) 13:48:39 ID:X9DVBjI4
- >>540
非常に興味深いな
ばあちゃん家がド田舎で全く話を聞きとれないが
ここも言葉の壁がきつそうだ
- 552 :受験番号774:2010/12/30(木) 14:20:20 ID:frgO9E3U
- 4年制って書いてあるなら、6年生の医・歯・薬学部とか院は対象外かと
- 553 :受験番号774:2010/12/30(木) 15:29:35 ID:S7WXYSBl
- 6年生の医・歯・薬学部は、はなから受けないと思うよ〜
- 554 :受験番号774:2010/12/30(木) 17:20:36 ID:G8T/FJrx
- >>551
島根の方言はたいしたことないよ
- 555 :受験番号774:2010/12/31(金) 21:55:07 ID:/vR5FcA+
- 自称現職は、たまに優良求人貼付けるよな
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 22:18:34 ID:EDy9EYmU
- 明石ふざけろ
追加募集するくらいなら俺落とすなや・・
まあ他受かったからいいけど
- 557 :受験番号774:2011/01/01(土) 00:18:02 ID:eOroRgHH
- >>556
基準満たしてないから無理ぃぃぃぃぃ
- 558 :受験番号774:2011/01/01(土) 02:49:05 ID:xkdpl3pW
- >>556
合格基準にすら達してなかったんじゃないの?
- 559 :受験番号774:2011/01/01(土) 03:24:05 ID:oDxU1dOF
- 年始早々つまらんつっこみすなや
- 560 :受験番号774:2011/01/01(土) 22:29:04 ID:tvIwk5Fp
- 明石市も宇治市も家から遠すぎる
市役所なんて、実家から通えるとこじゃないと受ける価値がないからな
- 561 :受験番号774:2011/01/01(土) 23:13:51 ID:R91TQhPC
- 給料も安いしね
- 562 :受験番号774:2011/01/02(日) 02:29:34 ID:KxHCsnfZ
- 通勤圏内
→隠れ受験資格である住所はまず大丈夫
- 563 :受験番号774:2011/01/02(日) 03:31:46 ID:8vbi8R1k
- 明石市は去年の就職氷河期で内定取れなかった新卒への救済策
おっさんみたいな売り手の時に就職できなかった奴のための試験ではない
- 564 :受験番号774:2011/01/02(日) 11:38:41 ID:F++2c8CO
- たいした氷河期だとも思わないが
- 565 :受験番号774:2011/01/02(日) 14:59:24 ID:3YBzNMV/
- >>564
そういうのは他でやれ
- 566 :受験番号774:2011/01/02(日) 15:09:14 ID:JtefVj8X
- >>561
給料どうこう言うやつは公務員受けるな
ましてや、今やってる比較的小さな自治体が多い独自日程を考える必要は無い
せいぜい、国税や公安行けば良い
自衛隊の幹部候補なら結構行くぞ
- 567 :受験番号774:2011/01/02(日) 15:23:33 ID:dXTVDSIx
- このスレのキーワード上位から順に、日程 熱海 合格 締切 チョン 現職 試験
この空気嫌いじゃないな。
- 568 :受験番号774:2011/01/02(日) 16:28:54 ID:j+8GnRi0
- >>566
アホ
- 569 :受験番号774:2011/01/02(日) 17:14:45 ID:3YBzNMV/
- >>566
>ましてや、今やってる比較的小さな自治体が多い独自日程を考える必要は無い
ってのをそのレスは示しているんだと思うよw
- 570 :受験番号774:2011/01/02(日) 22:14:02 ID:2oOX5pUc
- 25歳ってまだまだ若いよね?
もちろん職歴在り(大手メ現職、今年4年目)
- 571 :受験番号774:2011/01/02(日) 22:17:16 ID:8vbi8R1k
- >>570
大手って言うのがいまだによくわからないんだわ
民間受けたことないんで
大手ってどのあたりまでが大手なの?
各業界トップ3?日経225?東証一部上場?
無知ですまない教えてくれ
あと、25は若いよ
- 572 :受験番号774:2011/01/02(日) 23:22:46 ID:2oOX5pUc
- >>570
東証一部上場のメーカーの生産子会社(従業員5000人)。本体併せて連結5万人
去年C日程だけ受けて筆記だけ受かった。頭が悪いからまだまだ勉強不足
だったので今年から県庁クラスを受験しようかと思ってる。
ちなみにDラン大学卒
- 573 :受験番号774:2011/01/03(月) 20:26:16 ID:eNagFKlr
- てめぇらこれでも受けてろ下痢野郎
http://www.city.kiryu.gunma.jp/web/home.nsf/image/631a180423a92207492578050022bb0a/$FILE/annnai.pdf
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/611/569/jukenannai,0.pdf
- 574 :受験番号774:2011/01/03(月) 20:37:28 ID:yG1TAyD0
- >>573
君って本当にいい人だね。調べてみたら埼玉県民とか?
- 575 :自称現職:2011/01/03(月) 21:01:53 ID:lhWZXpU7
- お前ら、明けましてあめでとうございます!
- 576 :受験番号774:2011/01/04(火) 01:06:55 ID:+B6UiCSF
- 動物園も筆記試験課すんだな
ベンキョウニナッタ
- 577 :受験番号774:2011/01/04(火) 11:11:07 ID:zX9DVB7w
- 松阪市
- 578 :受験番号774:2011/01/04(火) 16:47:57 ID:/B7XKuPM
- >>573
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1293463507/
- 579 :受験番号774:2011/01/04(火) 18:46:47 ID:0Gkr+7yf
- 常勝学園
http://www.josho.ac.jp/bosyu2011.html
- 580 :受験番号774:2011/01/04(火) 18:55:47 ID:H/OsOfep
- 国立大学職員感覚で私大職員の試験受けたら?
- 581 :受験番号774:2011/01/04(火) 19:38:32 ID:IQd4MWLE
- しかし私立学校も大手じゃないと将来路頭に迷うぞ。
今から40年後は半分以下になってるというし、今でも底辺私立は共食い状態だし。
- 582 :受験番号774:2011/01/04(火) 20:11:32 ID:0Vw+Uc+W
- 正規職員の採用やってるところは大手だからその辺の心配はそこまでしなくていいが
倍率高いし新卒以外お断りだしそもそも本年度の採用終わってるし
- 583 :受験番号774:2011/01/04(火) 23:03:36 ID:+B6UiCSF
- 私大職員てむしろ中途が多い気がするんだがどうだろ
市立大学とかは契約社員ばかりだよね
- 584 :受験番号774:2011/01/04(火) 23:30:17 ID:xHl4AwZs
- 私大職員は、中途が多いな。
金融関係に勤務していた人材が欲しいらしい。
- 585 :受験番号774:2011/01/05(水) 00:09:31 ID:W4x9JOxy
- 明石市役所が正規職員募集中!!!
新卒の人はチャンスだよ!
今回は、新卒の人しか受けられない上に告知から募集締切りまでの期間が短い!
しかも公務員試験対策の勉強は不要です!!!
近畿在住で就職決まってないやつは絶対うけろ!!
- 586 :受験番号774:2011/01/05(水) 00:10:30 ID:W4x9JOxy
- あげときます
- 587 :受験番号774:2011/01/05(水) 14:32:30 ID:rVzLp3z5
- >>585
どうせコネじゃね?
- 588 :受験番号774:2011/01/05(水) 17:23:27 ID:Ykkv7fqU
- 美浜町
- 589 :受験番号774:2011/01/05(水) 20:44:32 ID:I1VPaOiM
- この時期の採用はコネだろうね。
売れ残り新卒しか集まらないから、民間ですらこの時期は避ける
- 590 :受験番号774:2011/01/05(水) 21:29:26 ID:HKs69gHF
- >>589
ほほう、それでそれで?
- 591 :受験番号774:2011/01/05(水) 21:42:25 ID:sKQvgpv1
- 点数公表してるとこなら大丈夫なはず
- 592 :受験番号774:2011/01/05(水) 22:50:04 ID:Uv3DAuqV
- 高知県安芸市
ttp://www.city.aki.kochi.jp/life/dtl.php?hdnKey=725
宮城県加美町
ttp://www.town.kami.miyagi.jp/section001/soumu/zinkyuu/H22saiyousiken2.jsp
- 593 :受験番号774:2011/01/06(木) 18:05:42 ID:cLfTAnUr
- コネだろうが受けないとNNTだ。だから受けるしかないんだ!
- 594 :受験番号774:2011/01/06(木) 19:13:54 ID:Z5LJqp/7
- >>593
頑張ろう!!君、久しぶり^^
- 595 :受験番号774:2011/01/06(木) 20:21:31 ID:4KLq5rEQ
- 今年は全滅したし離島でも受けてみるか…
山育ちだからそこまで辿り着けるか心配だが。
- 596 :受験番号774:2011/01/06(木) 21:05:56 ID:a1lm0/Oe
- 明石市はコネとか一切ないからみんなうけろ!!!
ガチだぞ!!!公務員試験の勉強をしなくても公務員になれる最後のチャンス!!
来年からは市長がかわるから通常の公務員試験になっちゃうぞ!
- 597 :受験番号774:2011/01/08(土) 15:31:34 ID:asZlrhSr
- >>596
×来年からは → ○次年度からは
民間出身のK口市長がやめるからしょうがない。
一月の試験が最後のチャンスだね。
オレは新卒じゃないからうらやましいよ
- 598 :受験番号774:2011/01/08(土) 16:07:41 ID:/METxd1o
- 川越市技能職他
一次試験は今月30日
- 599 :受験番号774:2011/01/08(土) 17:53:51 ID:uX8+m/2B
- 『受験しないで後悔するより受験して後悔するほうが良い』
→これで俺が去年、地元ホテル飲食店風俗店にどれほど寄付をしたと思ってるんですか??
願書取り寄せたけど、遠いし辞めようと放置してたら人事から電話かかってきて
『受けませんか?』とかさ、ものすごい期待していって二次でアボンとかさ
コネ採用というのは、複雑でね。人事が電話してきたのは受験生を集めるためのもの。
採用試験予算消費や地元ホテルなどの団体への関係もあるのかな。
コネ採用をごまかすためには受験者を集めて『これだけの人の中からこの人(コネ君)を選びました』っていいたいだけ。
愛媛の今治市の人事
俺はお前らを許さん
交通費18万円(風俗代3回含む<2次前夜はハシゴ>)の請求を簡易裁判所で起こす予定です。
- 600 :受験番号774:2011/01/08(土) 17:58:18 ID:M0SZvSPR
- ここ笑うとこですよーつっこむとこですよーっていう()が最高に寒い
- 601 :受験番号774:2011/01/08(土) 18:02:26 ID:uX8+m/2B
- >>600
そこまで深い意味はなかったんだけど。
二次で交通費18万ってネタかと言われたくなかったんで風俗に計3回いったからと釈明したかったのに
- 602 :受験番号774:2011/01/08(土) 18:31:34 ID:7J6Crfbj
- 寒い上に半分まじめにこじつけ書いてるから救えない
これはコネ関係なしにどこにも必要ない人間だろうな
- 603 :受験番号774:2011/01/08(土) 18:41:26 ID:WnumAcw/
- 本当は一次でおちました
- 604 :受験番号774:2011/01/08(土) 19:43:05 ID:uX8+m/2B
- 自称現職です。
キョ年度の年収は550man
源泉徴収票↓
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=jk&file=1294483330326o.gif
- 605 :受験番号774:2011/01/08(土) 19:48:20 ID:WnumAcw/
- 今日三回目
- 606 :受験番号774:2011/01/09(日) 00:50:52 ID:aNjkMbaF
- 宇治市、大阪在住で同志社大学の新卒で
受かる見込みあると思いますか?
っていうか、高卒でも受けれるみたいだし、初任給驚くほど低いから
受ける気しないのですけど
- 607 :受験番号774:2011/01/09(日) 02:36:18 ID:IXXxWX8o
- 公務員試験対策してなかったら筆記試験通過すら難しいよ
- 608 :受験番号774:2011/01/09(日) 04:01:54 ID:aNjkMbaF
- いや、教養だけで落ちるとか有り得ませんから
- 609 :受験番号774:2011/01/09(日) 04:12:37 ID:Lg1OFTS4
- 教養試験を常時8割取れるならな
- 610 :受験番号774:2011/01/09(日) 04:24:02 ID:Lg1OFTS4
- 専願で私大に入学した人は教養試験で苦戦する傾向がある
問題は簡単だけど出題範囲が幅広いから
- 611 :受験番号774:2011/01/09(日) 13:32:32 ID:eo4w7Qcf
- 俺が人事なら同志社の大阪住みの香具師はこの段階で落とす
- 612 :受験番号774:2011/01/09(日) 20:03:16 ID:7rvx2VuV
- >>610
公務員採用試験で最多は早稲田
- 613 :受験番号774:2011/01/09(日) 20:42:35 ID:7iJIChes
- 同志社なら京都府とか地方上級が妥当。
- 614 :受験番号774:2011/01/09(日) 22:06:48 ID:RMttr6Vw
- 松坂牛
http://www.city.matsusaka.mie.jp/oshirase/oshirase/syokuin/saiyou-h23/H23tuika-yoko.pdf
- 615 :受験番号774:2011/01/10(月) 01:30:29 ID:iPN67wo4
- 知識系解けなくたって知能系満点狙えばいいだけやん。
そのくらいさすがに早慶ならだいたいの人は余裕。
知識系もまったく分からないわけじゃないし勘も合わせて8割くらいは行く。
- 616 :受験番号774:2011/01/10(月) 01:41:02 ID:LX1UBww3
- 確かに理系崩れ文系の身には知能系はほぼ無勉で楽だった。
ただ歴史が全く頭に入らなかったのはきつかった。
- 617 :受験番号774:2011/01/10(月) 02:00:34 ID:q4tpOIfm
- >>615
早慶で大学受験の時に数学を勉強した人ならね
東大などの難関国立崩れが多いから、教養試験は余裕
同志社でも国立崩れは比較的余裕
公務員試験・資格試験は国立崩れで稼いでいると言われている
数学なし私立専願は公務員試験で苦戦する
ただ半年〜一年くらい勉強すれば地上レベルが狙える
同志社にボーダー合格レベルで教養試験無勉は厳しいと思うよ
- 618 :受験番号774:2011/01/10(月) 02:01:10 ID:neXqpWzK
- ____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとは共通の日程で採用したいだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でもそれだとスペックの高い内定者が他の自治体に逃げていってしまうだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから独自日程でやるお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /http://www.city.akashi.hyogo.jp/soumu/jinji_ka/h_saiyou/documents/jimuyoukou.pdf
- 619 :受験番号774:2011/01/10(月) 02:13:22 ID:5Fio0H67
- 明石市、考えたな
ゴミみたいな公務員浪人ばっか受験しにくるから、採用する気ない低属性のやつらの受験の世話はしてらんないってか(笑)
自治体によっては受験者の半数が無職の公務員浪人だったと聞くし、いやはや恐ろしいですな。
これからの公務員試験は新卒専用か民間経験者専用かの二極化するだろうな。
あばよ
低属性ども(笑)
- 620 :受験番号774:2011/01/10(月) 02:40:51 ID:jSld7bGd
- >>619
ここ笑うとこです
- 621 :受験番号774:2011/01/10(月) 04:43:43 ID:iPN67wo4
- >>617
さすがに早計なめすぎw
まともに勉強すれば国一以外なら3カ月あれば
筆記は十分なくらいのスペックは全員共通して持ってる。
- 622 :受験番号774:2011/01/10(月) 04:56:38 ID:2iDIpuPp
- >>621
君は早慶さん??
- 623 :受験番号774:2011/01/10(月) 05:01:20 ID:MglfawSN
- >>621
公務員試験なめすぎ
教養・専門両方を三ヶ月でこなせる人なんて早慶でも一部
- 624 :受験番号774:2011/01/10(月) 05:05:22 ID:EkE8j89u
- 早計はプライドだけは超一流
実力は伴ってないけどw
- 625 :受験番号774:2011/01/10(月) 06:43:07 ID:AdBFbYkX
- もう2ちゃんでの3ヶ月で普通に余裕うんぬんはいい加減秋田
ボーダーギリギリとか低倍率の田舎市役所とかばっかだしそのまま最終採用までいったやつなんてほとんど見たこと無いわ
- 626 :受験番号774:2011/01/10(月) 08:47:12 ID:r0yvMzfv
- >>625
それがいるんだわ、俺の知り合いで。どうせコネ発動だろうな。チクりたいわ。
- 627 :受験番号774:2011/01/10(月) 12:03:07 ID:5Fio0H67
- >>624
大学の規模もあるかもしれないが、公務員内定者の出身大学で1番多いのは
早稲田です。
- 628 :受験番号774:2011/01/10(月) 13:00:50 ID:ONAwr5g0
- 民間就職の高卒ですが試験は難しいと聞いたので公務員になる為の学校通ったほうがいいですか?
工業だったこともあり頭も中学レベル位しかないし受験資格も年齢制限があるので確実にいきたいので・・・
ちなみに地方初級を受けようと思ってます。
- 629 :受験番号774:2011/01/10(月) 13:02:55 ID:ONAwr5g0
- すいません間違えました
- 630 :受験番号774:2011/01/10(月) 13:17:45 ID:5Fio0H67
- >>628
受けるのは行政(事務)ですかね?技術職ですかね?
行政なら国立大学いけるレベルの教養がないと厳しいです。
技術は専門科目が鬼問で予備校で教えてるとこはほとんどありません。
予備校に進学しても、おそらくお金を捨てるでしょう。
- 631 :受験番号774:2011/01/10(月) 14:37:11 ID:XuMpotqa
- 明石市って受かるの簡単ですか?
田舎だし、新卒だけだし
まともな人間なら、既に就職活動終えてるから
倍率かなり低いと思うのですが
- 632 :受験番号774:2011/01/10(月) 16:35:22 ID:WdJDU82V
- 今の時期にまとまった数採用する自治体が倍率低いのはないと思う
まぁ蓋開けで見ないとわからないけどしっかり勉強してけ
- 633 :受験番号774:2011/01/10(月) 16:37:58 ID:cplZoqvg
- ・宇治市や兵庫県庁(?)と掛け持ち受験される。
・一回募集したからコネはないだろ。
・試験はSPIのようなやつらしい。
・試験勉強不要≠筆記倍率が低い。
こんな印象。
- 634 :受験番号774:2011/01/10(月) 19:00:48 ID:5Fio0H67
- 1番有力なのは辞退者の数が想定外だったのでしょうね。
全ての枠でないにしろコネは必ずあると思いますよ。
>>633
筆記試験内容は、公務員試験対策を必要尾しない過去の例から推測できる。
同じ出題例は
@熱海市
A茨城筑西市
など
初級公務員を簡単にしたようなものだから、中学の時に勉強できたやつが残るよ。
- 635 :受験番号774:2011/01/10(月) 23:34:26 ID:pTDiptyg
- >>631
明石市は大穴。
通常日程の採用試験は駅にドデカいポスター貼ったりするから毎年バカみたいに倍率高いんだ
でも今回はコソーリ募集してる上に新卒オンリーだからコレ以上ないチャンスだぞ
かなり倍率下がると期待できる。
筆記はまともな頭脳なら絶対落ちないぐらい簡単だよ。
面接重視で、たしか筆記の点数は足切りに使うだけだったと思う。
オレの経験では5割とれてたら面接に進めた。
新卒諸君、検討を祈る。
- 636 :受験番号774:2011/01/11(火) 01:05:59 ID:KoQSBrRc
- 新卒だけってのはでかいな
これでかなり絞られる
- 637 :受験番号774:2011/01/11(火) 01:16:46 ID:Iu9y15Ia
- 何でもそうだけど、受けられるなら条件は絞られてる方が有利だよな
- 638 :受験番号774:2011/01/11(火) 11:27:24 ID:hU9mmfBy
- 筆記は通っても問題は面接だな。
この時期残ってる奴って面接落ちが多いでしょ。
- 639 :受験番号774:2011/01/11(火) 19:41:31 ID:0hf+0qNO
- 長崎市は、明日追加募集の2次面接
行政は1次合格者から絞られて、これから3倍、土木が2倍程度と思う
募集者数から行けば、行政で最終倍率は、30倍くらいになるかもしれないね、、
- 640 :受験番号774:2011/01/12(水) 22:09:47 ID:d7sPqS2b
- 東京都八王子市
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/seisaku/saiyo/026450.html
- 641 :受験番号774:2011/01/12(水) 23:44:42 ID:d7sPqS2b
- 千葉県流山市
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/jinji/siken/shiken230205.htm
- 642 :受験番号774:2011/01/13(木) 22:25:25 ID:fmADAavg
- 熱海市
今治市
受験生なめんな
- 643 :受験番号774:2011/01/15(土) 00:48:22 ID:BjHOgL3d
- >>642
なんかあったの?
- 644 :受験番号774:2011/01/15(土) 02:29:46 ID:+rRhm3wa
- いつもの人でしょ
- 645 :受験番号774:2011/01/15(土) 17:40:54 ID:BjHOgL3d
- 風俗代の人か
- 646 :受験番号774:2011/01/15(土) 19:56:38 ID:+Z0Tqmfp
- 神奈川県開成町
- 647 :自称現職:2011/01/15(土) 21:21:57 ID:mlrnzFej
- >>645
そんな感じになっちゃってる?
僕、そんな風に浸透してるんだぁ・・・フフ
- 648 :受験番号774:2011/01/16(日) 15:10:16 ID:rCXn8v1U
- >>645
風俗代?
- 649 :受験番号774:2011/01/16(日) 15:23:15 ID:qssPvVbf
- >>532>>599の人のこと。
- 650 :受験番号774:2011/01/16(日) 15:50:20 ID:sZwQI+YV
- そう・・・
僕ちゃんは自称現職
そして『市役所でウン子をして流さずに帰ろうの会』会長でもある。
- 651 :受験番号774:2011/01/16(日) 15:58:36 ID:rCXn8v1U
- 風俗代は交通費に含めちゃ駄目だよね(* ̄m ̄)o))
- 652 :受験番号774:2011/01/16(日) 16:20:43 ID:sZwQI+YV
- >>651
クサマンでさらに30オーバーの垂れ萎みオパーいだったので悔しかったの。
計4回も読んでおいて採用したのは地元豚マン女と熱海高校生。
茶番劇に付き合わされただけでなく、金銭をムシリ取られたのが悔しかったの。
- 653 :受験番号774:2011/01/16(日) 21:06:16 ID:LRSeRQIk
- >>652
自分の無能を差し置いてそれはないわwww
- 654 :受験番号774:2011/01/16(日) 21:06:40 ID:Tir5nPZm
- 今年の今治、3次まで残ったやつは全員合格してるよ
- 655 :受験番号774:2011/01/16(日) 21:24:02 ID:sZwQI+YV
- >>654
僕ちんは今治市の人事課から『直接пxを頂いて受験をすることになりました。
それで二次で落とすんだから、やってられません。
殺意が生まれるのも無理はないと思わない?
- 656 :受験番号774:2011/01/16(日) 21:28:53 ID:rCXn8v1U
- >>652
腹が立つよね(´・ω・`)
- 657 :受験番号774:2011/01/16(日) 22:09:38 ID:Tir5nPZm
- >>655
今治って持参のみじゃなかった?
軽い面談があったと聞いたんだが
直接TELってのがどんな状況か分からん
あと、今治ってB日程じゃなかったっけ
違うならスマソ
- 658 :受験番号774:2011/01/16(日) 22:23:30 ID:By8jcgSt
- 奈良県野迫川村
ttp://www.vill.nosegawa.nara.jp/village_info/village_08.html
- 659 :受験番号774:2011/01/16(日) 22:34:49 ID:sZwQI+YV
- >>657
р烽轤チて持参しまちたよ。
願書を大学で一斉に取り寄せたんだけど、なんか個人情報つかんでるかしらんけど
携帯にрェ2日続けてかかってきてさ『ゼヒ受験してくだちゃい』とか言うから
わざわざ泊まりで片道5時間かかるのにいっったわけだよ。
本当に僕ちんは怒ってるわけでつよ。
今思うと100%人数集めだった。
受けたのは技術だかんね。
- 660 :受験番号774:2011/01/16(日) 22:36:50 ID:rCXn8v1U
- 遠地は受けないのがいいよ。
- 661 :受験番号774:2011/01/16(日) 22:49:55 ID:sZwQI+YV
- >>660
そうだね。よくわかったよ。
- 662 :受験番号774:2011/01/16(日) 23:01:59 ID:rCXn8v1U
- 私も地方の役所には二度と申し込まないことにしました(´・ω・`)
- 663 :受験番号774:2011/01/17(月) 00:12:15 ID:bsWixekA
- >>655
・『直接пxを頂いて受験をすることになりました。
・二次で落とすんだから、やってられません。
この関連性が全くもってわからん。
受験のお誘いがあったから合格させろって?
向こうからしたらより良い人材を求めるのが正常だろ。
試験の内容は知る由もないが性根がばれたんじゃね?
- 664 :受験番号774:2011/01/17(月) 00:13:23 ID:bsWixekA
- >>659
今思うとも何も普通に人数集めだろ
やっぱりバカw
- 665 :受験番号774:2011/01/17(月) 14:41:49 ID:1LBnnsC2
- いちいち煽らなくていいのにいやな人
- 666 :受験番号774:2011/01/17(月) 15:27:52 ID:bsWixekA
- >>665
ごめんね。あまりにもしつこくて世間知らずみたいだったから。
- 667 :受験番号774:2011/01/17(月) 19:22:14 ID:wsjKY/Sp
- >>663
電話する必要はないでしょう(´・ω・`)
- 668 :受験番号774:2011/01/17(月) 19:29:25 ID:bsWixekA
- >>667
人数集めたいんだからしたんだろう。
受けるかどうかは自分で判断したんだろ?
- 669 :受験番号774:2011/01/17(月) 19:36:32 ID:QxzgWdo6
- 岡山県高梁市
- 670 :受験番号774:2011/01/17(月) 19:50:31 ID:wsjKY/Sp
- >>668
人数集めのために多大な負担を受ければ恨むでしょう(´・ω・`)
- 671 :受験番号774:2011/01/17(月) 19:56:27 ID:bsWixekA
- >>670
だから地力が足りなかっただけだろ?
責任転嫁すな
- 672 :受験番号774:2011/01/17(月) 19:59:15 ID:wsjKY/Sp
- >>671
ちなみに私は本人じゃないよ(´・ω・`)
だけど電話で呼ばれて平然と落とされたら気持ちは分かるよ(´・ω・`)
- 673 :受験番号774:2011/01/17(月) 20:07:49 ID:bsWixekA
- >>672
本人かどうかはどうでもいいけど
気持ちがわかるから何?
自業自得だろ。
何が理由で落とされたかは知らんが、無理して入って合わなかったら
役所も本人も損だろ。
- 674 :受験番号774:2011/01/17(月) 20:18:13 ID:wsjKY/Sp
- 電話までして誘うのはおかしいよ、、、
- 675 :受験番号774:2011/01/17(月) 20:18:55 ID:eOOgt0TJ
- >>674
おい顔文字ちゃんとつけろ
- 676 :受験番号774:2011/01/17(月) 20:30:38 ID:wsjKY/Sp
- 東京から行くのはどれだけ負担だったか(´・ω・`)
- 677 :受験番号774:2011/01/17(月) 20:34:09 ID:gBsvaUrU
- (独)農畜産業振興機構
http://www.alic.go.jp/recruitment/index.html
(財)神奈川科学技術アカデミー
http://www.newkast.or.jp/event/boshu_s_110112.html
(財)日本離島センター@東京
http://www.nijinet.or.jp/ritou/ritou_job_2011_01.html
囲碁協会
http://www.nihonkiin.or.jp/profile/saiyou/shokuin.html
京都文化財機構
http://www.kyotofu-maibun.or.jp/data/jissiyoukou2.pdf
高知動物園
http://noichizoo.or.jp/b2/110105-saiyo.htm
魚津水族館
http://www.nice-tv.jp/~mirage/saiyousikenannai2.pdf
- 678 :受験番号774:2011/01/17(月) 21:06:35 ID:yvehxT8G
- 試験受けに行ってソープ行く神経がわからない。。。
いや別に悪い事じゃないんだけどね。あくまで個人的に。
- 679 :受験番号774:2011/01/17(月) 22:12:42 ID:zkg5SXVG
- 試験受け行ってペイチャンで抜いて済ませるだけの俺はかわいい
- 680 :受験番号774:2011/01/18(火) 18:58:40 ID:O/GAzpJf
- ま、頑張れ!
- 681 :受験番号774:2011/01/19(水) 20:48:37 ID:veg8EYx5
- 【社会】明石市の職員採用試験の競争倍率が78倍に…市の採用担当者も「就職の厳しさを改めて感じた」とコメント[01/19]
1 : ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φ ★:2011/01/19(水) 20:31:09 ID:???0 ?2BP(1111)
兵庫県明石市は19日、就職難の現役大学生を支援するため、
緊急募集した今春採用の正規職員(事務職、3人程度)の試験に234人から応募があったと発表した。
競争倍率は、定員3人の計算で78倍。昨年7月の定期採用(採用数18人)の約42倍を大きく超えた。
市人事課によると、男性148人、女性86人。関西圏からの応募が全体の8割強を占めたが、東京都や愛媛県などからもあった。
教養試験や数回の面接を経て、3月上旬に採用者を決める。
今春卒業予定の大学生の就職内定率(昨年12月1日現在)は過去最低の68・8%で、
市の採用担当者は「予想を上回る応募数に驚いている。就職の厳しさを改めて感じた」と話した。
ソース 2011年1月19日20時21分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110119-OYT1T00896.htm?from=main3
- 682 :受験番号774:2011/01/19(水) 22:26:59 ID:HxmD1FpQ
- 愛媛から出したの俺だわw
- 683 :受験番号774:2011/01/19(水) 23:04:30 ID:QD+60Rji
- 俺沖縄
- 684 :受験番号774:2011/01/19(水) 23:24:57 ID:ELOjzyNf
- お、俺はチリの炭鉱の中から
- 685 :受験番号774:2011/01/20(木) 00:12:25 ID:MoG8ZjrG
- >>678
独自日程で風俗にいけること自体少ないよ。
試験場所がド田舎だからね。
さらに田舎特有の地雷満載で基本は30歳過ぎの子育て修了垂れパイババアの巣窟と化している。
- 686 :受験番号774:2011/01/20(木) 00:13:48 ID:MoG8ZjrG
- >>679
俺は10秒間のサービスタイム中に抜くからカードは買わなくて済むよ。
- 687 :受験番号774:2011/01/20(木) 00:38:21 ID:Epk7abxr
- この時期に決まってないとなると
正直リスク管理が甘すぎる自分を殴りたい。。
ちゃんと利益を出している中小企業ですら今年は採用無しという現実…。。。
- 688 :受験番号774:2011/01/20(木) 06:42:25 ID:kNE76h/S
- 募集 津山圏域消防組合
- 689 :受験番号774:2011/01/20(木) 20:22:23 ID:A5QsNK5j
- 兵庫県庁は避けて別のとこ受けてて正解だった。
筆記20倍超えとか異常だろ
- 690 :受験番号774:2011/01/21(金) 01:22:09 ID:3XJO+vQ6
- 明石みたいな田舎の市役所、地元民以外で就職したい奴が、多いとは驚きだ
兵庫県民で、倍率低そうで狙い目と思ってたけど、受けに行くの面倒だから、申し込まんかった
- 691 :受験番号774:2011/01/21(金) 07:11:54 ID:QDDTemV7
- 斐川町
- 692 :受験番号774:2011/01/21(金) 09:44:04 ID:Z8wb6V3v
- 葉山町
http://www.town.hayama.lg.jp/about/bosyu.html
- 693 :受験番号774:2011/01/21(金) 10:45:05 ID:Wu+72fIl
- 確かに普通なら明石に住もうと憧れを持つ人とかいないな。
明石に住むとか嫌すぎるけど…NNTだし
でも明石市は地域手当は多いから給料良いよ。。
税金の無駄遣いだけど私らには大歓迎!
- 694 :受験番号774:2011/01/21(金) 11:08:08 ID:uWPcKxhZ
- 別に住まなくても良いだろうに
通えば済む話で
- 695 :受験番号774:2011/01/21(金) 15:03:39 ID:Jwy11ERF
- 明石含め兵庫に住みたくない
- 696 :受験番号774:2011/01/21(金) 21:55:42 ID:slurYW4s
- 日本の精神病床数:352,674
精神科で治療を受けている患者数:257万人
精神病床の入院患者数:323,309
*世界最大数の入院患者と病床数を誇る日本の精神医療
精神病院の死亡退院患者数(1ヶ月):1,242
(精神科で治療を受けて、重体に陥り、他の場所で
死亡した、又は自殺した人の数は含まれていません)
日本の精神科医が抗不安薬を処方している件数:1億2000万件
* 日本より精神科医数の多い米国、フランス、ドイツの6倍以上
睡眠・鎮静剤(主にベンゾジアゼピン)の消費量
・日本 18億錠(世界1位)
・イタリア 7億2千万錠
・フランス 2億8800万錠
・ハンガリー 1億4700万錠
・オランダ 1億3300万錠
- 697 :受験番号774:2011/01/21(金) 22:06:41 ID:ZDqZ+ReP
- イタリアってもっと楽観的だと思ったが意外と多いんだな
- 698 :受験番号774:2011/01/22(土) 00:04:58 ID:etfEkON0
- 知ってると思うけど南北の格差が半端ない
それに加え移民の大量流入で仕事がないやつなんてたくさんいる
- 699 :受験番号774:2011/01/22(土) 10:12:51 ID:EUj+rc3S
- 卒業年度****倍率****求人数***就職希望学生数
2000年3月卒 0.99 407,800人 412,300人←求人倍率過去最悪の就職難
2001年3月卒 1.09 461,600人 422,000人
2002年3月卒 1.33 573,400人 430,200人
2003年3月卒 1.30 560,100人 430,800人←内定率過去最低55.1%の日本記録
2004年3月卒 1.35 583,600人 433,700人
2005年3月卒 1.37 596,900人 435,100人
2006年3月卒 1.60 698,800人 436,300人←好景気の始まり(〜2010卒)
2007年3月卒 1.89 825,000人 436,900人
2008年3月卒 2.14 932,600人 436,500人←団塊退職&好景気
2009年3月卒 2.14 948.000人 443,000人←団塊退職&好景気
2010年3月卒 1.62 725,000人 447,000人←サブプライム不況後も売り手維持
2011年3月卒 1.28 581,900人 455,700人
- 700 :白骨猫:2011/01/22(土) 18:20:14 ID:5uG4aC7T
- >>690
採用されるなら明石でも網走刑務所でも行きます(^O^)/
>>697
イタリアだって色々な人がいるよね(´-ω-`)
数は少ないけどスウェーデン人で処女もいるらしいよね(´・ω・`)
それは関係ないか(´・ω・`)
だけど採用されるなら警察でも良くなってきたお(´・ω・`)
昔は行きたくなかったような所でも行きたいよ(´・ω・`)
- 701 :受験番号774:2011/01/23(日) 20:01:14 ID:Iq1TzyZa
- 流山市受ける人。一次試験提出の健康診断書どうした?
- 702 :受験番号774:2011/01/23(日) 22:10:18 ID:E5QINer0
- >>701大学4年じゃないと受けられないよね?
- 703 :受験番号774:2011/01/24(月) 07:27:43 ID:hQHpu/Z0
- >>700
網走刑務所ならハローワークの求人で見たことあるよ
- 704 :受験番号774:2011/01/24(月) 10:53:24 ID:7nhhgkoq
- 根室市
- 705 :受験番号774:2011/01/25(火) 23:00:02 ID:yI2kVMf2
- 北本市が今年度最後の募集だったよねえ(´・ω・`)
- 706 :受験番号774:2011/01/26(水) 05:44:49 ID:2O7Gag0t
- 釣りか?
- 707 :受験番号774:2011/01/26(水) 23:10:04 ID:ek5IkVsY
- 北本市に落ちました(´・ω・`)
- 708 :受験番号774:2011/01/27(木) 15:49:06 ID:/tadunox
- やった!!狛江市一次合格できた!
- 709 :内務君(´・ω・`):2011/01/27(木) 18:30:22 ID:QzXl9NEE
- >>708
おめでとう(´・ω・`)
- 710 :内務君(´・ω・`):2011/01/27(木) 18:40:21 ID:QzXl9NEE
- も
- 711 :受験番号774:2011/01/29(土) 01:22:04 ID:0Z7b06wR
- 阪神水道企業団って何だ
一応地方公務員みたいだし
地元民だから一応受けるけど
- 712 :受験番号774:2011/01/29(土) 11:13:09 ID:lwZL57Nk
- 明日は宮城県某町受験予定だが、地元閥が強そう……
- 713 :受験番号774:2011/01/29(土) 18:12:50 ID:z+A80zlx
- 富士吉田市
- 714 :受験番号774:2011/01/29(土) 19:51:08 ID:isZkV/Gp
- てかそんな田舎で公務員して何が楽しい
- 715 :受験番号774:2011/01/29(土) 19:54:02 ID:+FWv9ctS
- >>714
どこでだってやりがいはあるだろうよ
- 716 :受験番号774:2011/01/29(土) 19:54:51 ID:xjg7JSgZ
- のんびりと過ごすのがいいんだよ
別に野心なんてないし
- 717 :受験番号774:2011/01/29(土) 20:26:37 ID:bde3GkfH
- 高齢に優しい公務員試験は今年度はもうないの?。。
- 718 :受験番号774:2011/01/30(日) 13:40:35 ID:jLFT39Mm
- こむいんではありませんでした(´・ω・`)
- 719 :受験番号774:2011/01/30(日) 18:31:42 ID:jLFT39Mm
- これでもう終わりかあ、、、
- 720 :受験番号774:2011/01/30(日) 19:16:01 ID:jLFT39Mm
- 北本市に落ちました(´・ω・`)
- 721 :受験番号774:2011/01/30(日) 23:58:04 ID:Yc6YOyGA
- ここにいるやつに聞きたい。
なんで自分がこんな辺境の独自日程に頼らなければならないか
考えたことある?
- 722 :受験番号774:2011/01/31(月) 00:36:40 ID:CTA51iZe
- 国2、国税、地上辺りを仕留められなかったから
やはり勉強不足でした
- 723 :受験番号774:2011/01/31(月) 02:04:29 ID:UmYw72+k
- 全部落ちたからだな。。
- 724 :受験番号774:2011/01/31(月) 03:55:46 ID:S7vUQrli
- 新卒で入った会社半年で辞めて、一昨年の10月から死ぬほど勉強したのに
どこも内定取れなかった
さすがに、もう1年は無理だ
- 725 :受験番号774:2011/01/31(月) 07:29:21 ID:WpabmYPg
- 昨日実施の某試験雑感
プライドは高そうなのや最低限の社会的マナーすら兼ね備えてない輩は目立った
また負のオーラを出してる奴も少数だが居た
…俺は今まで筆記通過出来てなかったからな、後悔しとるよorz
- 726 :受験番号774:2011/01/31(月) 08:03:51 ID:X8tJqQLD
- みんなバカの相手はするなよ。ただ人を蔑みたいだけの奴なんだよ。
俺は友人のために情報収集している。そういう人間もいるし、必死になって頑張ってる人もいる。
頼むからそういう発言は慎んでくれ。だいたい、頼らなければならないか考えたかを聞いて何を得るんだ。
- 727 :受験番号774:2011/01/31(月) 10:00:02 ID:EvkQA91K
- >>725
最低限のマナーってどんなの?
- 728 :受験番号774:2011/01/31(月) 11:35:54 ID:bIXjc8uw
- 明石の試験がニュースに取り上げられてたぞww
- 729 :受験番号774:2011/01/31(月) 17:56:15 ID:G1FCgqPD
- >>724さん
マジで?めちゃくちゃ勉強したのにどこもパスできないって…今年初めて受ける自分不安だわ。今だって忙しくて大して勉強できてないのに
- 730 :受験番号774:2011/01/31(月) 18:40:46 ID:FFLSbRF3
- >>721
人気の所に採用されるぐらいの魅力が無いから。
- 731 :受験番号774:2011/01/31(月) 19:42:03 ID:Ku1/UWwB
- 斐川町
34まで受けれるから高齢最後のチャンスじゃね?
- 732 :受験番号774:2011/01/31(月) 20:08:24 ID:/7j91Nhj
- 縁もゆかりもねーとこ受けて受かるわけねーやろが。
ある程度で諦め付けろよ。
- 733 :受験番号774:2011/02/01(火) 07:14:34 ID:0rXu/Mxt
- >>727
休憩時間中に試験官や受験生の影口叩いてる奴らがいたんだよ……(たまたま聞こえた)
逆に微笑ましかったのは、後ろに座ってたコンビが三年後横浜は優勝するかしないかの議論やってたことw
- 734 :受験番号774:2011/02/01(火) 14:15:51 ID:jZiIueNQ
- やっちまったな。
まぁ、受験層はいままでオレが受けた試験で一番悪い。
売れ残り感がすごかったな。
- 735 :受験番号774:2011/02/01(火) 19:41:09 ID:3Zk7YnNF
- >>731
もう島根まで行くお金はないお(´・ω・`)
- 736 :受験番号774:2011/02/01(火) 20:00:33 ID:Yx+Vcm2d
- 実家から通えない距離なら(通勤で2時間程度)受けても無駄だな。
- 737 :受験番号774:2011/02/01(火) 22:05:58 ID:ylpd2+Mj
- 高確率出来レース
- 738 :受験番号774:2011/02/01(火) 23:46:03 ID:ONp7wUoj
-
そんな電気も通ってないような江戸時代みたいなところで公務員やる意味ある?
- 739 :受験番号774:2011/02/02(水) 00:26:37 ID:VP1dsm58
- hjvhjgj
- 740 :受験番号774:2011/02/02(水) 00:27:31 ID:VP1dsm58
- >>724
じゃあ、どうすんねん。はや楽になれ。
- 741 :受験番号774:2011/02/02(水) 03:49:14 ID:CWAHBgqz
- 新卒から2年経ったとしても、まだまだ若いので諦めるべきでない。今は少なくなったけど、難関国家試験を10年以上かけて合格なんてよくあった話。
- 742 :受験番号774:2011/02/02(水) 07:04:36 ID:SED9yZGk
- 町の分際で一日で済む筈の虹試験を二日に分けるとか
当該町民しかいらないと言ってるようなもんだぞ
少ない脳みそ使ってちったあ考えろや
- 743 :受験番号774:2011/02/02(水) 10:55:51 ID:utr808W8
- >>742
嫌なら受けるなよww
- 744 :受験番号774:2011/02/02(水) 11:38:26 ID:hLFHxGM6
- >>732
いるよ。運にもよるけど
- 745 :受験番号774:2011/02/02(水) 11:40:05 ID:NrQHVKVR
- 高確率コネ
- 746 :受験番号774:2011/02/02(水) 13:58:53 ID:t5O1BYOt
- Cラン大学出身で新卒の時には役所から相手にもされなかったけど、民間で働きながら
難関国家資格をいくつか取得し万を辞して27歳で再受験した時は『採用前提』みたいな面接で
糞ワロタよ。資格は重要。
- 747 :受験番号774:2011/02/02(水) 14:31:29 ID:BaRSvaNX
- >>746
技術系の資格ですか?
- 748 :受験番号774:2011/02/02(水) 19:58:42 ID:yi/oohoY
- じわ怖といえば最近の俺のカーチャンだなw
なんかさー、最近夜中に外に出るんだよ。パジャマ姿で。
この間寝つけなかった時、玄関の鍵の音がしたんだよ。がちゃって。
それで気になって窓から玄関の方を見下ろしたら、カーチャンだったんだよ。
んで、キョロキョロ辺り見まわして公園の方に向かっていったんだよ。
それから時意識して見るようにしてたんだけど、決まって土曜の夜中みたいだ。
今日も出かけてったよ。一時間前に。
でも、そん時にまた窓から見てたらカーチャンと目があったっぽいんだよね…。怖ええw
まだ帰ってきてないけど、帰ってきたら、っつーか明日なんか言われんのかな
とか思ったらどうにも眠れんorz
- 749 :受験番号774:2011/02/02(水) 19:59:44 ID:yi/oohoY
- a
- 750 :受験番号774:2011/02/02(水) 20:00:29 ID:yi/oohoY
- うそうそ。変なことを書いてごめん(笑)上に書いてあるの全部作り話だよ。本当にごめんなさい。気にしないで。もう寝ましょう(笑)
- 751 :受験番号774:2011/02/02(水) 20:09:54 ID:mNJqXq5R
- よくこんなコピペ張ろうとしたな
- 752 :受験番号774:2011/02/02(水) 20:22:38 ID:VcxpKDZE
- 村出身のおれに言わせれば、都会の連中は田舎をわかっていない。
電車が日に1本とか、クマ・イノシシが普通に歩いてるとか、
そもそもそういう次元の話じゃない。
考え方とか、思想がまるっきり戦前のまま。
都会の人が、いちばん理解してないのがこの点。
たとえば、「男が台所に入るな」と今でも平気で言ってるし、
仏さんへの信仰心が、都会では考えられない強さ。
ムラ社会の地縁続きがありえない強さで、ムラ全員が親戚みたい。
結婚は、6割くらい親同士が勝手に決めてる。
おれが上京したてのころは、毎日カルチャーショックだった。
だから、村役場の職員なんかほぼ世襲。
職員の息子や甥っ子が継ぐのが当たり前の風潮。
町役場、村役場を受けようと思う人は、そこのところを肝に銘じておけ。
- 753 :受験番号774:2011/02/02(水) 21:17:55 ID:vS2m3U/F
- 東海地方の共済組合
嘱託職員だけど
- 754 :受験番号774:2011/02/02(水) 21:46:42 ID:CWAHBgqz
- 嘱託で共済って珍しいですよね。私は、今日来期の現業嘱託の用務員を受けましたが、育休代替だと期末手当ありの共済加入のようでした。現在は嘱託で健保厚年です。
- 755 :受験番号774:2011/02/02(水) 23:46:17 ID:t5O1BYOt
- >>747
ぅん
英検準1級
第二種電気主任技術者→(これが決めてかな。都庁では、この資格があると専門試験免除されるし)
一級電気工事施工管理
危険物甲種
- 756 :受験番号774:2011/02/03(木) 04:00:47 ID:zcWWUWJe
- そこまで出来るんなら国1じゃなけりゃ筆記無双できたんじゃね
- 757 :受験番号774:2011/02/03(木) 07:51:32 ID:qzfEoIDr
- >>752
受かってから言えカス
- 758 :受験番号774:2011/02/03(木) 08:22:14 ID:6ugv2jGQ
- 住民の上に立つ立場としては模範的な生活をしないとね(´・ω・`)
- 759 :受験番号774:2011/02/03(木) 09:09:56 ID:13b9bicO
- >>755
専門試験免除って試験要項のどこにも書いてないのだけど、
もっと詳しく教えてもらえますか?
- 760 :受験番号774:2011/02/03(木) 17:02:01 ID:lPZA5Ute
- 狛江って何次試験まであるっけ?
- 761 :受験番号774:2011/02/03(木) 21:39:45 ID:SuaY8qcg
- >>759
都庁の民間経験者採用でつ(´・ω・`)
- 762 :受験番号774:2011/02/03(木) 23:38:12 ID:LFskBH1e
- 北山村
ttp://www.vill.kitayama.wakayama.jp/
- 763 :受験番号774:2011/02/04(金) 00:24:27 ID:6JvmghgP
- 宮城県某町合格したい
けど筆記通過したら今度はド田舎まで行くのかよorz
一次は仙台市内だったのに……
- 764 :受験番号774:2011/02/04(金) 07:05:20 ID:kvJjL9YS
- >>763
俺もだ。
NNTよりは糞田舎の町でもいいから就職したい。
…チャラ男っぽい試験官にはカルチャーショック受けたが。
- 765 :受験番号774:2011/02/04(金) 09:17:13 ID:XowjxH8M
- みんなまったく縁もゆかりもない町受けてんの?
- 766 :受験番号774:2011/02/04(金) 10:59:18 ID:PlVXxrkF
- 県外から流山受ける人いる?
- 767 :受験番号774:2011/02/04(金) 11:01:49 ID:Z6kpOmJA
- >>766
埼玉から受けようとしたけど健康診断間に合わないから諦めたよ。
- 768 :受験番号774:2011/02/04(金) 11:53:34 ID:IfZ6jdZn
- JAXA宇宙航空研究開発機構
- 769 :受験番号774:2011/02/04(金) 13:26:35 ID:G004NWPn
- >>768
新宿駅でチカンに間違えられて自殺することになるから、採用は辞退しました。
- 770 :受験番号774:2011/02/04(金) 13:42:54 ID:uSmo9p/l
- >>766
他の試験と面接重なったから辞退する。G.Dやりたかったなー。
- 771 :受験番号774:2011/02/04(金) 15:46:24 ID:fwgiA0Xl
- 草加市文化協会
- 772 :受験番号774:2011/02/04(金) 18:15:00 ID:trxQXki9
- 公務員じゃないとこの情報書き込むな
- 773 :明日面接だお(´・ω・`):2011/02/04(金) 19:08:15 ID:PkR/A5Bq
- >>767
健康診断なんか出さなくていいおよ(´・ω・`)
- 774 :受験番号774:2011/02/04(金) 20:13:44 ID:PkR/A5Bq
- オレのことが好きなやつ
- 775 :受験番号774:2011/02/04(金) 22:48:34 ID:kvJjL9YS
- >>763
同じ教室にぜい肉質デブがいて苦笑したのを思い出した。
- 776 :受験番号774:2011/02/04(金) 23:43:11 ID:q8mXwGF/
- 財団法人日本相撲協会
- 777 :受験番号774:2011/02/05(土) 05:11:50 ID:C9vQmQgX
- 特殊法人スレに書けやカス
- 778 :受験番号774:2011/02/05(土) 16:36:23 ID:PjW5OB/Q
- 相撲かお(´・ω・`)
- 779 :受験番号774:2011/02/05(土) 22:30:17 ID:v8Oyoq8s
- 山梨県富士吉田市
- 780 :受験番号774:2011/02/05(土) 22:54:43 ID:52OWruY9
- Z町筆記合格発表はまだかね?
仮に合格しても休暇予定が立てられないじゃないか糞
- 781 :受験番号774:2011/02/06(日) 00:06:37 ID:QFVGud6e
- 帯広市
- 782 :受験番号774:2011/02/06(日) 03:38:13 ID:qe2ihJ3N
- >>763
何が悲しくてんなクソ田舎で人生終わらすのか
正直住民もDQNに近いレベルだぞ
仙台ですらクソ底辺部落なのに
- 783 :受験番号774:2011/02/06(日) 07:30:11 ID:VU2i/08V
- もう疲れてしまいました。
- 784 :受験番号774:2011/02/06(日) 07:55:20 ID:oCMRZwa+
- オレも疲れたよ
- 785 :受験番号774:2011/02/06(日) 10:48:02 ID:PuWR3m1s
- 富津市
ttp://www.city.futtsu.chiba.jp/futtsushi/jinji/kyuyo.html#bosyuu
- 786 :受験番号774:2011/02/06(日) 11:32:50 ID:I8Ga8v5D
- 今から狛江の面接に行ってきます(`・ω・´)
なんとか受かってカーチャン楽させたげたい
- 787 :受験番号774:2011/02/06(日) 11:41:18 ID:w/l73sx/
- 福岡県大任町
- 788 :受験番号774:2011/02/06(日) 17:37:34 ID:t08n3Mpt
- 東京都ぬるぽ市
- 789 :受験番号774:2011/02/06(日) 19:39:53 ID:32rtklen
- >>782
俺の受験した所は人口減少傾向、閉塞感に包まれた町だったわorz
まあ筆記通過したら面接行くけどさ
- 790 :受験番号774:2011/02/06(日) 20:15:41 ID:1+w5Niq7
- 公務員受験2年目、社会人3年目、現在大手メ経理25歳
偏差値46の高校卒業
偏差値50の公立大学卒業
去年C日程に筆記受かった
全経簿記上級、法学検定3級、簿記2級持ってる
働きながら公務員試験勉強初めて1年2カ月経った。
憲法・民法・行政法は得意科目になったよ。
経済科目は3カ月前から勉強始めた。
らくらく経済入門のミクマクを2周目終わりそう
数的と判断は高卒ワニ→大卒ワニと1年間通してやった
今でも大卒ワニは7割くらいしか解けない
あとどのくらいしたら県庁・国U・国税合格レベルになれるんだろう
ちなみに教養科目(人文・社学)は一切やってない
高校時代に勉強やってないツケが凄く大きい
- 791 :受験番号774:2011/02/06(日) 20:27:55 ID:s2PLthZV
- 都留市(消防士)
- 792 :受験番号774:2011/02/06(日) 20:45:16 ID:Gr3E8Kbw
- >>790
で?
- 793 :受験番号774:2011/02/06(日) 20:54:02 ID:1+w5Niq7
- >>792
いや、ただ無性に書きたくなっただけ
ごめんね
みんなもそういう時ない?
- 794 :受験番号774:2011/02/06(日) 20:54:49 ID:MNGXQesw
- >>793
無い
- 795 :受験番号774:2011/02/06(日) 20:54:56 ID:ubBSqVPN
- 俺高校時代普通に勉強してたからこういうの見るとざまぁと思うわ
- 796 :受験番号774:2011/02/06(日) 21:11:59 ID:t08n3Mpt
- 財団法人日本武道館
- 797 :受験番号774:2011/02/06(日) 21:14:22 ID:t08n3Mpt
- 北海道根室市
- 798 :受験番号774:2011/02/06(日) 21:15:26 ID:t08n3Mpt
- 和歌山県北山村
- 799 :受験番号774:2011/02/06(日) 21:16:13 ID:t08n3Mpt
- 島根県斐川町
- 800 :受験番号774:2011/02/06(日) 21:18:45 ID:t08n3Mpt
- (`・ω・´)
- 801 :受験番号774:2011/02/06(日) 21:20:10 ID:t08n3Mpt
-
- 802 :受験番号774:2011/02/06(日) 22:25:41 ID:0nyfs7TO
- 俺の受けた町は合格発表予定日から虹まで約一週間のみ
しかもその間に健康診断受診必須
タイトすぎるぞこの日程
- 803 :受験番号774:2011/02/06(日) 22:28:14 ID:3yZRVjiu
- この時期なんだし、しょうがないじゃね?
- 804 :受験番号774:2011/02/07(月) 11:04:22 ID:3OIZXJFn
- 俺二日後だった。しかも平日
- 805 :受験番号774:2011/02/07(月) 22:10:03 ID:AdXt2lPp
- もう疲れた。
- 806 :受験番号774:2011/02/07(月) 22:50:14 ID:AdXt2lPp
- 妙に悟っている
- 807 :受験番号774:2011/02/08(火) 01:21:27 ID:/FnKq1r0
- おまいら数的とか判断とかできる?理系の大学出て今30歳なんだけど全く数学苦手でワロタw
ワニをとりあえずやっているんだけどこれ専門学校通った方がいいの?全く解けん。特に判断推理
- 808 :受験番号774:2011/02/08(火) 01:22:45 ID:nqOtrvDQ
- 中学生レベル
- 809 :受験番号774:2011/02/08(火) 01:28:05 ID:/FnKq1r0
- テラやべえわ
- 810 :受験番号774:2011/02/08(火) 01:35:35 ID:EbIDF8NI
- 知識問題をガッツリ取れば数的は4割くらいでも問題ない、教養のみ独自じゃキツイけど
というか30歳だと受験可能自治体がな…
- 811 :受験番号774:2011/02/08(火) 12:33:37 ID:lj2yW55s
- 日本貿易振興機構(JETRO)が2011年卒向け一般職募集開始。
既卒も応募可。
- 812 :受験番号774:2011/02/08(火) 12:50:01 ID:nqOtrvDQ
- 女だけの求人情報貼るなぼけ
しかも公務員じゃないだろ
- 813 :受験番号774:2011/02/08(火) 14:50:08 ID:QjIG1V82
- >>807
玉手箱オススメ
市役所ならこれだけで筆記は通ったよ
- 814 :受験番号774:2011/02/08(火) 16:14:10 ID:O6EMX2wS
- >>811
スレ違い
別スレにあるだろカス
- 815 :受験番号774:2011/02/08(火) 17:49:44 ID:/FnKq1r0
- >>810
レスd
とりあえず知識を比重を置いて数的判断は無難に仕上げるたるわ。
ぶっちゃけ30なるまで公務員試験受けた事なかったし逆に絞られててええわ。
>>813
高卒レベルだったら9割がたできるから問題は大卒程度問題なんだよな〜。とりあえずワニ極めるわ。
- 816 :受験番号774:2011/02/08(火) 19:28:53 ID:53hHxHIK
- 職歴二年以上あったら受けられないよ、、、
- 817 :受験番号774:2011/02/08(火) 20:31:05 ID:BWEIn6S5
- 尖閣諸島の公務員になりたい
- 818 :受験番号774:2011/02/08(火) 20:34:29 ID:BWEIn6S5
- 千葉県御宿町
- 819 :受験番号774:2011/02/08(火) 21:05:44 ID:53hHxHIK
- お星さまが降り立ちました。
「なんでも一つ願いをかなえてあげよう」
お星さまはいいました。
- 820 :受験番号774:2011/02/08(火) 21:11:05 ID:rqgUjH7Y
- 「願い事を増やしてください」
僕は言いました
- 821 :受験番号774:2011/02/08(火) 23:17:40 ID:/FnKq1r0
- >>816
適当な事言ってるんじゃねーぞ、このクソボケが!
- 822 :受験番号774:2011/02/08(火) 23:32:45 ID:58veuSSt
- 某町筆記発表まだかよ!?
採点に時間かかるとも思えないんだがなぁ
- 823 :受験番号774:2011/02/08(火) 23:43:17 ID:+qzZ4d1U
- 金銭授受交渉が終わるまでお待ち下さい。
- 824 :受験番号774:2011/02/09(水) 01:14:51 ID:1vYW3uWb
- >>813
なにそれ?
- 825 :受験番号774:2011/02/09(水) 01:16:35 ID:7g1gpccY
- 『判断推理の玉手箱』というタイトルの本だろ
- 826 :受験番号774:2011/02/09(水) 01:17:50 ID:7g1gpccY
- ああ
まちがえた
『務員試験 判断推理がみるみるわかる!解法の玉手箱』だった
- 827 :受験番号774:2011/02/09(水) 05:29:39 ID:bznDRXN6
- >>826
それは良いのですか。
- 828 :受験番号774:2011/02/09(水) 06:04:36 ID:q54LFzgR
- 大卒判断になると気付きづらい所をポイントにしてくるから一気にクイズの難易度上がる気がするんだよなぁ。
- 829 :受験番号774:2011/02/09(水) 08:01:54 ID:bznDRXN6
- 衝撃的なデータが発表された。10〜20代の男性で「セックスに興味がない」という人数がここ2年で倍増しているというのだ。 いまどきの若い男性を象徴する言葉に「草食系」がすっかり定着しているが、このデータから彼らのセックスへの無関心ぶりを裏付けることになった。
- 830 :受験番号774:2011/02/09(水) 10:18:29 ID:9nqJeJWu
- そりゃ今現在の自分の状況が大変でセックスどころじゃないからな
- 831 :受験番号774:2011/02/09(水) 10:27:06 ID:TsKv6fO+
- 東久留米見に行ける人うpよろ。
- 832 :受験番号774:2011/02/09(水) 19:23:28 ID:bznDRXN6
- 決して離れられない運命だから
- 833 :受験番号774:2011/02/09(水) 21:09:56 ID:bznDRXN6
- 最初は論理を重んじ冷静な対応をしてても
何か困った事が起こるとすぐ化けの皮が剥がれ精神論に走るんだよな
神に一生懸命祈ればどうにかなると考えてる土人と全く変わらん
どんなに頑張っても竹槍でB29は落とせない
- 834 :受験番号774:2011/02/09(水) 22:28:33 ID:oU+ChbVu
- 独島(上級)
- 835 :受験番号774:2011/02/09(水) 23:07:50 ID:bznDRXN6
- 大欲は無欲に似たり
- 836 :受験番号774:2011/02/10(木) 00:34:45 ID:rbG1/Kmv
- 大阪市大募集
- 837 :受験番号774:2011/02/10(木) 00:37:02 ID:ijh/LUIU
- 受けても無駄だよ。
- 838 :受験番号774:2011/02/10(木) 07:11:36 ID:G/6x4h0d
- Z町の筆記通過発表はまだかいな
先月下旬にやってんのにこの遅さはまさにお役所仕事じゃね?
- 839 :受験番号774:2011/02/10(木) 07:38:32 ID:EFS9I6W5
- 金銭授受交渉が終わるまでもう少々お待ち下さい。
- 840 :受験番号774:2011/02/10(木) 12:32:47 ID:vnacNljN
- 阪神水道企業団
なんでこの時期に専門試験があるんだ
民間の筆記試験みたいなものと思ってたのに
こんなんじゃ受けれないだろ
- 841 :受験番号774:2011/02/10(木) 13:59:22 ID:VisKCT3C
- どうせB枠のためのものでしょ
- 842 :受験番号774:2011/02/10(木) 15:30:34 ID:Oux3JB1f
- 岩美町 一般事務
- 843 :受験番号774:2011/02/10(木) 20:25:25 ID:w9Rplghq
- 富谷町受験者は俺以外に居ないのか?
出席率約九割でかなり受けてたから筆記通過も厳しそう。
- 844 :受験番号774:2011/02/10(木) 21:04:04 ID:ijh/LUIU
- 自殺か。
- 845 :受験番号774:2011/02/10(木) 23:00:13 ID:ijh/LUIU
- どこも採用してくれない。
- 846 :受験番号774:2011/02/10(木) 23:29:10 ID:23USfLKD
- 尖閣諸島 一般事務
- 847 :受験番号774:2011/02/11(金) 00:36:42 ID:januSIPt
- >>840
専門有りなら自信あったけど、志望動機思いつかんかったからあきらめた
- 848 :受験番号774:2011/02/11(金) 07:09:52 ID:egi8gLzl
- 宮城県町村統一試験ってどこが倍率低かったんだろう?
雰囲気ヤバい奴が多くいたから昼過ぎに終わったのは幸いだった
- 849 :受験番号774:2011/02/11(金) 11:38:48 ID:6ynKDz9a
- 俺は蔵王町受けたで〜
…公共交通は不便だけどっ
- 850 :受験番号774:2011/02/11(金) 11:46:01 ID:iZgAJLqG
- 岡山県瀬戸内市消防
- 851 :受験番号774:2011/02/11(金) 11:53:38 ID:b5N2xp8R
- 阪神水道企業団ってどんなところですか?
- 852 :受験番号774:2011/02/11(金) 12:19:05 ID:Yg5hI+1E
- 日本年金機構
さいたまコンベンション
長野開発公社
草加市文化協会
- 853 :受験番号774:2011/02/11(金) 14:03:47 ID:izgjzTOR
- >>851
受けるの?
- 854 :受験番号774:2011/02/11(金) 15:02:53 ID:18rXcn0/
- まだ、試験うけてるやついるのかww とことん救えねーやつらだよ。
おれ8月の頭に内定出たけど、あれからどれくらい経つんだww
おれが遊びまくってる間、人知れず勉強と試験に明け暮れてたんだな。
しかも、結果に結びついてないところが超ウツww
おれ来週からサイパンに卒業旅行行って最後のモラトリアム満喫するけど、
一緒に行くか???
それまでに内定出たらだけどなwwww
- 855 :受験番号774:2011/02/11(金) 15:16:46 ID:btTw2BuZ
- >>854
だめだこいつ・・・・
- 856 :受験番号774:2011/02/11(金) 15:42:56 ID:kkPY6uYC
- >>854
お前みたいな人格破綻者でも受かるって事実に勇気付けられたよ
- 857 :受験番号774:2011/02/11(金) 17:00:28 ID:b5N2xp8R
- >854
無視しとけば良いよ。
- 858 :受験番号774:2011/02/11(金) 17:01:24 ID:b5N2xp8R
- >853
出そうとしたら募集終わってました…受けないです。。
- 859 :受験番号774:2011/02/11(金) 18:56:53 ID:JhdBq4vq
- 尖閣諸島 一般事務募集してるん??
募集してるなら防衛したい!
- 860 :受験番号774:2011/02/11(金) 23:07:33 ID:2qtcH1R/
- 尖閣諸島 一般事務
一般事務10名の募集。
昭和25年から平成5年生まれまで
- 861 :受験番号774:2011/02/11(金) 23:10:56 ID:RTSJKwmE
- 大日本帝国の為に中国と戦いたいであります
- 862 :受験番号774:2011/02/11(金) 23:14:17 ID:JAO6qje3
- 釣りして酒飲んでギター弾ければそれでいいです。尖閣でも。
- 863 :受験番号774:2011/02/12(土) 00:03:43 ID:bSWCxScc
- 竹島 一般事務
- 864 :受験番号774:2011/02/12(土) 00:15:55 ID:GF9i/x2z
- 役所も民間も冬になってから採用してる場所って、
人事面で何らかの問題抱えてるのが多い気がする・・・
- 865 :受験番号774:2011/02/12(土) 00:52:13 ID:TEtFIFfd
- タマノイ酢とか通年募集してるぞ。
あとは小売業とかサービス業とかやな。。
- 866 :受験番号774:2011/02/12(土) 12:53:49 ID:xTyJHzd+
- >>864
受けてる奴も人間的欠陥があるから丁度良い
- 867 :受験番号774:2011/02/12(土) 19:35:09 ID:EC8j/8/k
- タマノイ酢新卒だけだろ
- 868 :受験番号774:2011/02/12(土) 20:20:05 ID:RmjeCeOW
- 健康診断自己負担かよ・・・
- 869 :受験番号774:2011/02/12(土) 20:56:19 ID:COtmKsCo
- 採用が決まってからの自己負担なら、まだいいよね。逆に健康診断を無料で受けてから辞退はダメかな?
- 870 :受験番号774:2011/02/12(土) 21:56:21 ID:EC8j/8/k
- 元々裕福じゃない+メンヘラ・対人恐怖症気味
これが重なると若年ホームレスにならざるを得ないのかも
- 871 :受験番号774:2011/02/12(土) 23:24:55 ID:nxWEDlVr
- 経験者は語る。
俺の受けた自治体では、採用候補者は指定病院で無料健康診断
面接要員は自腹ちあからさまなことしていた。
遠方者や、たまたま1次突破した低スペック者には用はないということなのかもしれない
- 872 :受験番号774:2011/02/12(土) 23:59:56 ID:Ww1UIbyj
- >>871
どんな経緯で知ったんだ? そこに興味を持った
選考過程での健康診断は過重な負担強いるよ
- 873 :受験番号774:2011/02/13(日) 00:22:25 ID:4fO3UbVR
- >>868
1.受験生側に過重な金銭や時間の負担を強いる
内定後に受診すれば済む話
2.(自治体側が)採用しない人の個人情報も所有することになる
健康状態とて個人情報
さらに不採用者の情報を実際にどう扱ってるのか知る術がない
- 874 :受験番号774:2011/02/13(日) 00:56:34 ID:AiQ4OMp2
- どっちが負担するかは自治体によるとしか・・・
- 875 :受験番号774:2011/02/13(日) 09:46:42 ID:qT4vr2Nm
- 健康診断は内定前は止めて欲しい。
しかし、問題がある者を落とすために内定前にやるんだよなあ。
私は二度と健康診断書は提出しない。
- 876 :受験番号774:2011/02/13(日) 14:10:44 ID:qT4vr2Nm
- 過去のことは気にせず今を頑張りましょう。
- 877 :受験番号774:2011/02/13(日) 16:03:05 ID:0Z33AUQw
- わかったこと
申し込み持参市役所は『手軽な郵送応募による試験欠席者を減らし本気で働きたい人を待っている』
のではなくて『通勤圏内で優秀な人を待っている』のである。
- 878 :受験番号774:2011/02/13(日) 21:17:04 ID:35ynES7G
- 確かに1次で健康診断書出させるのはやり過ぎだわな
- 879 :受験番号774:2011/02/13(日) 22:28:41 ID:CuIxJ9SN
- 大学4年でこのスレにいるやつは、これからどうするんだろう?
必死で勉強してきたが、面接で落とされ続け、
わけのわからん片田舎まで足を運び、それでもダメだった。
来年は今年より厳しくなり、国家の出先はなんと8割減。
あと1月ちょいで大学生という身分もなくなり、真性ニートに。
既卒ニートが受けられる民間など、皆無に等しい。
かける言葉がないよ。人生ムダにしたんだもんな。
大学まで金はらって行かしてもらって、親になんて言うんだよ。
普通だったら新卒で就職して、親に金返していくはずなのに、
逆に卒業してもまだスネかじって生きていくわけだろ。
恥ってものをしらないんだな。ほんと、見上げた根性だよ。
がんばって来年も勉強続けてください。お元気で、さようなら。
- 880 :受験番号774:2011/02/13(日) 22:43:56 ID:1Ci7YYY2
- Z町の合格発表待ちでドキドキする・・・
あと今日の○務はID:qT4vr2Nm
- 881 :受験番号774:2011/02/13(日) 23:59:47 ID:N5Q0o/ip
- 富谷もまだやで
- 882 :574:2011/02/14(月) 04:03:16 ID:wVV3j/n/
- >>879
お前、色んなところで同じような
書き込みしてんな
- 883 :受験番号774:2011/02/14(月) 08:59:59 ID:OIHkdpiU
- もう今年度募集はなしか?
- 884 :受験番号774:2011/02/14(月) 12:38:18 ID:OIHkdpiU
- 富谷落ちてたorz
……はぁ
- 885 :受験番号774:2011/02/14(月) 16:52:56 ID:KJQpRxvD
- >>883
北海道 帯広市 総合職
- 886 :受験番号774:2011/02/16(水) 20:18:44 ID:F80hsWgq
- 川崎にある帯広亭の豚丼は美味しいです。
- 887 :受験番号774:2011/02/16(水) 20:58:13 ID:4XtLLTQ5
- 米子市
- 888 :受験番号774:2011/02/17(木) 15:28:28 ID:WHivenMc
- >>884
10人も残してたね。
この時期にしては鬼畜だろうから落ちて良かったのかもしれん
- 889 :受験番号774:2011/02/17(木) 20:07:42 ID:BBof2zmj
- 俺も良かったと思う。
- 890 :受験番号774:2011/02/17(木) 20:14:47 ID:FD1B3NV0
- ↑外務
- 891 :受験番号774:2011/02/17(木) 20:16:34 ID:b7VLGDGg
- >>724
俺も全く同じ状況だ…自分で書いたのかと疑ったくらい…。
とりあえず筆記はどうにかなるんだけど、面接が…。
ただでさえ緊張するのに、退職の状況がちょっと複雑でうまく説明しきれないからなぁ…
財団法人とか受けてるけど、今じゃ採用枠1人とか。それでも面接行くと期待しちゃうから後がきつい
- 892 :受験番号774:2011/02/17(木) 20:47:13 ID:BBof2zmj
- 面接、何が具体的なエピソードだよ。
ありそうなことを捏造させやがって。
- 893 :受験番号774:2011/02/18(金) 06:18:03 ID:RShlyvTD
- 教養だけの市役所は駄目だね。いくら筆記に通っても採用されないよ。
- 894 :受験番号774:2011/02/18(金) 08:27:15 ID:7llqM/7w
- 俺はされたぞ
非地元、既存、高齢で
- 895 :受験番号774:2011/02/18(金) 08:53:17 ID:DlsGT94g
- コネ
これがない奴は帝大出てても無理
- 896 :894:2011/02/18(金) 08:55:18 ID:7llqM/7w
- コネなんかもちろんなかった
同期見たら市役所でも宮廷がゴロゴロいたわ
- 897 :受験番号774:2011/02/18(金) 11:41:37 ID:yhLy6HUV
- 夏採用もあるんだしまだまだこれから!
- 898 :受験番号774:2011/02/18(金) 13:57:32 ID:kRpFrAZu
- >>895
そりゃ帝京じゃ無理だろ
- 899 :受験番号774:2011/02/18(金) 14:12:54 ID:mTALD0sp
- 宇治田原町
- 900 :受験番号774:2011/02/18(金) 23:14:50 ID:XFMD7qSH
- 学歴社会の問題点は高学歴の者達が私達低学歴を見下すこと(´・ω・`)
英語さえ人並みに出来たら東大後期か早慶に入れたのに(´・ω・`)
- 901 :受験番号774:2011/02/18(金) 23:21:00 ID:FBRJe3vD
- 外語学科に行きましたが英語がちゅうがっこうれべるです^p^
- 902 :受験番号774:2011/02/18(金) 23:28:38 ID:XFMD7qSH
- (´・ω・`)どうやって入学試験に通ったんだお?
- 903 :受験番号774:2011/02/18(金) 23:35:45 ID:FBRJe3vD
- 正直に申しますお( ^ω^)
国英政経の3教科受験の私立なんだお( ^ω^)
英語の足切30点なんだけどお( ^ω^)
・・・30点台だったお( ^ω^)ニコニコ
卒業できたのが不思議お( ^ω^)
おっおっ( ^ω^)
- 904 :受験番号774:2011/02/19(土) 10:16:21 ID:ljnuafgA
- 英語が苦手なら国文科とか史学科が良かったのでは。
だけど外語学科なら英語得意そうだからごまかせるかも。
私もそうだけど英語が駄目なら英語以外で適性のある資格がいいよ。
ITか簿記か。でも卒業できたのはよかったと思うお(´・ω・`)
若かったら大学院進学もあるし、公務員試験頑張ろうお(´・ω・`)
- 905 :受験番号774:2011/02/19(土) 12:34:19 ID:aQm+k1nF
- 職として考えるなら、海外で働くのが前提ならITオススメ
ハイレベルな技術者なら尊敬してもらえる
国内では使い捨ての奴隷
国外脱出を全く考えてないなら簿記一択
日商簿記2級もちなら経理行ける可能性が高い
そうでなくても努力は評価される
- 906 :受験番号774:2011/02/19(土) 13:49:40 ID:BJbZvisa
- 今現在電磁波兵器で大勢の一般市民が攻撃されてます。
電磁波が目にみえない事をいいことに電磁波兵器を好
き放題使ってとんでもない事をやってるやつらがいます。
自分は電磁波犯罪集団ストーカーの被害者です。
電磁波兵器を使えば洗脳もできるし頭も体もおかしくさ
せられます。とんでもない事が他にもいろいろできます。
集団ストーカーのほのめかしやガスライティングなどの
いろいろな嫌がらせも非常に悪質な犯罪です。
一度電磁波犯罪集団ストーカーという言葉で調べてみて
ください。皆さん自身が攻撃されてる可能性も十分あると
思います。
どなたか自分たち被害者をこの犯罪の被害から助けて頂けな
いでしょうか。お願いします。
- 907 :受験番号774:2011/02/19(土) 22:03:16.55 ID:ljnuafgA
- >>905
日商簿記1級合格者はもちろんのこと公認会計士試験合格者でさえ仕事が無いのに?
- 908 :受験番号774:2011/02/19(土) 23:24:12.33 ID:ljnuafgA
- ロースクールも無駄だよなあ、、、
- 909 :受験番号774:2011/02/20(日) 10:27:32.59 ID:0b7W+mzl
- >>899
電車走ってないとかテラ田舎wwww
- 910 :(`・ω・´):2011/02/20(日) 11:21:34.45 ID:PKwgkWqw
- (`・ω・´)電車の最寄り駅まで徒歩で1時間ってのもあるよ
- 911 :受験番号774:2011/02/20(日) 14:49:00.90 ID:PKwgkWqw
- 275: マップチュ(内モンゴル自治区):2011/02/17(木) 21:08:29.88 ID:8/QgME3VO
看護師の母子家庭率は異常
あいつら自立できるから、すぐ離婚すっぞ
300万位の事務とか飼い殺しがよし
282: 元気くん(catv?):2011/02/17(木) 21:09:19.08 ID:hXG07dRE0
>>275
確かに多いよな。あと子供が荒れてるやつが多い
292: ホスピー(北海道):2011/02/17(木) 21:10:51.75 ID:sYe68ibv0
親が看護士だけどとにかく気が強い
職場もそういう感じの人が多いからかなりストレスが溜まるっていつも言ってるわ
待遇的には一生安泰なんだろうけど、離職率が高い
- 912 :受験番号774:2011/02/20(日) 17:39:11.62 ID:Q26dpIZw
- >>911
妹が管理栄養士で病院で勤めてるんだけど看護師は人間性に問題ある人多いらしくて
結婚してもすぐ離婚するんだってな。年収もいいし、プライドも高くて男を馬鹿にしてるやつが多いらしい
- 913 :受験番号774:2011/02/21(月) 09:12:27.15 ID:KWzAmBRD
- 来週面接受ける町は衰退しきってるし、民の表情も生き生きしてない…
どうしてこうなった?
- 914 :受験番号774:2011/02/21(月) 18:31:33.44 ID:C5DySKdx
- 衰退云々はまあ良いとして表情は関係ないじゃない
たまたまそういう顔だったんじゃないの
今頃受験生してる人間に言われる筋合いはないだろうに
- 915 :受験番号774:2011/02/21(月) 21:08:02.71 ID:oHYcZeG4
- >>913
どこの限界集落を受けるんだ?
- 916 :受験番号774:2011/02/21(月) 21:09:59.22 ID:oHYcZeG4
- 富士吉田は50人超ぐらい受験者いたみたいね
- 917 :受験番号774:2011/02/21(月) 23:37:09.98 ID:U9huM/EN
- 東京らへんはどう?
- 918 :受験番号774:2011/02/21(月) 23:59:57.62 ID:9vIYJUAr
- 家族構成書かせる所ってなんなの?
- 919 :受験番号774:2011/02/22(火) 00:37:56.59 ID:e3RFc9I8
- 「知り合いの職員欄」があるよりマシ
- 920 :受験番号774:2011/02/22(火) 21:52:35.05 ID:y5aneKR6
- >>918
家族に問題のあるものがいないか調べるためです。
- 921 :受験番号774:2011/02/23(水) 15:23:30.23 ID:dgDS43Q0
- 毎年東京都小金井市は追加募集してたが今年度はないのかな
- 922 :受験番号774:2011/02/23(水) 21:53:26.94 ID:+KJGflDR
- >>921
募集が無い=コネ採用者がいない
多摩地域の市役所はインチキ採用ばかり
- 923 :受験番号774:2011/02/23(水) 22:03:09.06 ID:pUt0W4gz
- 常識的に考えても、どうしても職員があと1人足りないから年度末に試験っておかしいでしょ?
「競争しました、試験しました」ってことにしないと困るんだよね。
- 924 :受験番号774:2011/02/24(木) 00:44:38.71 ID:yj7jK224
- >>923
今年の○○市がまさにそう。
採用する気がサラサラないのに関西まで電話かけてきて学生を勧誘していた。
10人ほどの学生が受験したけどみんな全滅。
採用者は地元出身で国立大学出身ばっか(笑)
- 925 :受験番号774:2011/02/24(木) 00:57:45.21 ID:yF1tZIAl
- >>924
どこ?
>>924は何で電話かかってきたの?
- 926 :受験番号774:2011/02/24(木) 15:45:18.12 ID:P6aVuxge
- >>924
いつもの風俗バカ?
違ったらすまそ
- 927 :受験番号774:2011/02/24(木) 17:44:20.81 ID:ohB55ZMH
- >>924
合格者経歴をどうやって知った?
- 928 :受験番号774:2011/02/25(金) 15:22:03.32 ID:ikaWDtIp
- 田舎はコネ隠しもあって最終面接大量に残すんだろうな
- 929 :受験番号774:2011/02/25(金) 19:57:48.95 ID:v8JthOw5
- >>924がどこの市かなんて受験ジャーナルの市役所データで一発でわかる
どうせネタだろ
- 930 :受験番号774:2011/02/25(金) 22:00:56.66 ID:RDyqbk9d
- もう終わりだよ。
- 931 :受験番号774:2011/02/25(金) 22:02:03.42 ID:t11QQjjR
- 来週面接だが、ラスボスたる首長も出席するのかな?
- 932 :受験番号774:2011/02/26(土) 11:59:22.73 ID:wmN7v1p1
- Y町の結果はまだで針のムシロのようだ
交通費が無駄になりそうな可能性は高いが
- 933 :受験番号774:2011/02/26(土) 16:59:29.40 ID:yg2y2iEu
- 931
市長が出るところもあれば部長クラスしか出ないとこもあるよね。どのへんの自治体?
932
どんな試験だった?詳しくは個人情報だし嫌だろうから、書き込めることだけでも書いてくれると助かる。受けてる人数とか大まかな内容とか。
- 934 :受験番号774:2011/02/26(土) 20:46:21.17 ID:zYmjxH6i
- >>933の下
個別面接のみで数十人残ってるらしい
住む所や消防団は入れるかとか聞かれた
あと面接官にやる気があまり感じられなかったんよorz
- 935 :受験番号774:2011/02/26(土) 22:33:08.48 ID:yg2y2iEu
- 934
それだけ残ってるってことは二次試験?
- 936 :受験番号774:2011/02/27(日) 21:07:34.24 ID:h38srl9+
- 消防団か、、、
- 937 :受験番号774:2011/02/27(日) 23:14:29.18 ID:V37Ezg68
- 消防団って何するの?町外にすむとできないんじゃない?
- 938 :受験番号774:2011/02/28(月) 00:11:04.78 ID:Uz+5FDa0
- 最終面接の前にインターンシップやらせればいいのに
当然採点対象として扱う
業務能力をはかる上でこれ以上ないやり方だと思んだけどねぇ
- 939 :受験番号774:2011/02/28(月) 00:24:53.06 ID:TVT6qdV9
- インターンシップとか在職者はどうするんだよ。
- 940 :受験番号774:2011/02/28(月) 00:32:47.02 ID:OvK/QB9v
- インターンシップするにしたって、結局は採用担当者の裁量になるから
贈賄やらの問題は出てくるんだけどね。「八方美人な人」が受かりやすくなる。
かといって、現状の面接方式は「演技力」と「エピソード構成能力」比べみたいな問題は抱えてるけども。
- 941 :受験番号774:2011/02/28(月) 23:21:59.29 ID:Ub3d9y3Q
- 今日、不合格通知が届いた
面接から一週間も経ってないのにこれは猫か!?
予め決めてたとしか思えない素早さ
- 942 :受験番号774:2011/02/28(月) 23:28:29.73 ID:Xlbibi3Z
- ?
- 943 :受験番号774:2011/02/28(月) 23:45:19.44 ID:gCbjpMoe
- 941
どのへんの自治体?
何次面接だったの?
- 944 :受験番号774:2011/03/01(火) 00:10:24.45 ID:4rysmyis
- >>943
地区は言えないが最終面接
- 945 :受験番号774:2011/03/01(火) 00:17:07.50 ID:83e5w9i5
- いっそヘルパーの職業訓練受けようか…
- 946 :受験番号774:2011/03/01(火) 00:24:29.15 ID:wisjcMtb
- 住民を躾けたかったお(´;ω;`)
- 947 :受験番号774:2011/03/01(火) 00:54:18.29 ID:amFUS6EG
- 944
関東とか近畿とかも言えない?
- 948 :受験番号774:2011/03/01(火) 01:16:26.87 ID:iLaGO7QE
- 100人採用して10人が優秀ならよいんだろ。
特に官公庁で、大きな組織ほどそんな感じ。
仕事の多くは誰でもできる事務処理だから優秀でない90人はそこに回せばよい。
人件費の高いバイトみたいなもの。
その代わり安定的に働いてくれる。
演技とエピソード構成によって使えない人間が受かってしまうけれども、
そんなことする必要がない優秀な人間も確実に採用できるのが今の制度。
- 949 :受験番号774:2011/03/01(火) 07:32:52.70 ID:to3wFeQ4
- 一週間なんて普通だろ。
頭大丈夫か?w
- 950 :受験番号774:2011/03/01(火) 13:13:37.35 ID:CcB5QyLt
- >>947
この時期の面接ってほとんど無いやん。
察してやれ。
- 951 :受験番号774:2011/03/01(火) 13:24:24.75 ID:amFUS6EG
- 950
地味に2月は面接多いよ。
関東とか近畿って区分けじゃ特定は無理だと思う。
- 952 :受験番号774:2011/03/01(火) 18:55:04.88 ID:Pjjv/Vyj
- そりゃコネじゃないと困るじゃんか
精神的にさ
- 953 :受験番号774:2011/03/01(火) 23:15:29.01 ID:YoJ+dLFn
- 私は最終面接で落ちたが面接官は何見とんじゃ?
人を見る目が無いんか?
- 954 :受験番号774:2011/03/01(火) 23:39:57.03 ID:NTMxUsZo
- >>953
人を見る目があるからお前を落としたんだろ
- 955 :受験番号774:2011/03/02(水) 00:00:59.73 ID:mIJscDff
- 面接落ち直後はFUCKと呟きたくなった
- 956 :受験番号774:2011/03/02(水) 06:13:05.15 ID:1mvQs7i7
- 採用担当は面接の過程で受験生の人生を左右しかねないという自覚を持ち合わせてるのか?
そこまでの矜持と覚悟はあると信じたいが、もっと真剣にその重大性を認識してくれ。
- 957 :受験番号774:2011/03/02(水) 10:48:16.70 ID:mIJscDff
- Z県某自治体に落とされて悔しいわい
- 958 :受験番号774:2011/03/02(水) 13:12:36.24 ID:BXk3gsH0
- 地方公務員の面接のポイントは仕事が出来るかどうかじゃない。
これから何十年も一緒にいてもいいかどうか。
特に最終面接はさじ加減一つで決まる。何を言うかより印象で決まる。
- 959 :受験番号774:2011/03/02(水) 14:14:34.66 ID:vHenDyPt
- 面接ネタはスレ違い
- 960 :受験番号774:2011/03/02(水) 18:01:56.68 ID:yv2pLvL7
- なぜ?
- 961 :受験番号774:2011/03/02(水) 21:06:23.94 ID:3XwUz5G4
- やはり糞の如き面接官もいるもんだと再認識。
また不合格通知来ましたよ。
- 962 :受験番号774:2011/03/02(水) 22:28:35.45 ID:yv2pLvL7
- 面接は嫌だよね。
- 963 :受験番号774:2011/03/02(水) 22:37:51.09 ID:mIJscDff
- 鬱っぽくなりかけてる
……もうやだ
- 964 :受験番号774:2011/03/02(水) 22:39:26.14 ID:Is6uWIbH
- >>963
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
- 965 :受験番号774:2011/03/02(水) 23:37:52.14 ID:mIJscDff
- 当然のごとく面接落ちだ
さらに医療費控除に使う明細をまとめてたら悲しくなってきた
自分は去年一年何もできなかったなぁ…
今働きたいと思う、と言ったら
家族や親戚に囲まれて急かされて、
お前のような奴は安月給の所しか見つからないね、
かわいそうだねって笑われた事がずっと頭をぐるぐる回ってる
人生好転することってあるんだろうか
- 966 :受験番号774:2011/03/02(水) 23:43:53.45 ID:kqLTHH7Y
- 好転するには最低限動き続けないと。止まってたら何も変わらないよ。無闇に受け身になっちゃ駄目だ。
- 967 :受験番号774:2011/03/03(木) 03:16:37.44 ID:8UtqUl0A
- 面接落ちの悔しさなぞ採用担当者は想像だにしないのでしょう
時間とお金をかけてこのザマだもの・・・
- 968 :受験番号774:2011/03/03(木) 06:48:10.53 ID:8UtqUl0A
- 結果開示出来なくていまだに釈然とせん。
人生計画にズレが生じたし悪夢にうなされて不眠状態。
…これからどうすりゃいいんだろ?
- 969 :受験番号774:2011/03/03(木) 08:22:38.92 ID:8UtqUl0A
- 地元自治体受けたのに最終面接落ち
棄民にされた気分だわ
- 970 :受験番号774:2011/03/03(木) 08:33:58.44 ID:aX2fcm5m
- >>967
>>968
>>969
うるせーよ馬鹿。しつこいから氏ね。
お前は世の中で必要の無い人間って事だ。お前はクズなんだよ。
ID:8UtqUl0Aは人生終了で、ざまああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 971 :受験番号774:2011/03/03(木) 10:49:15.00 ID:0Lsbm4Zl
- 公務員に受からなければ終わりって考え方は危険。
俺ならAプランBプランというようにいくつかの計画を立てる。
公務員しかないって考えの人は将来設計ができてない。俺が採用担当ならそういう危険な計画を立てる人は採用したくない。
- 972 :受験番号774:2011/03/03(木) 20:37:31.64 ID:O9nMutpR
- おまえはただの安定野郎だろ。
- 973 :受験番号774:2011/03/03(木) 20:44:15.21 ID:0Lsbm4Zl
- 不安定が良いのか?
- 974 :受験番号774:2011/03/03(木) 21:24:17.20 ID:jkUUROKg
- 健康診断は内定者にだけ実施すりゃいいのに
選考中に負担を求めるのはやりすぎだし
「健康状態」も選考要素にしてると思われかねない
追記
埼玉県新座市で募集あり
- 975 :受験番号774:2011/03/03(木) 23:06:10.46 ID:6PK1Y/kw
- 某町よ、面接落ちで一気に印象悪くなったわ
交通費が無駄に
- 976 :受験番号774:2011/03/03(木) 23:15:38.94 ID:g3MUGSi1
- >公務員に受からなければ終わりって考え方は危険。
>>971
俺は30歳、しかも短期職歴だ。
おまけに普通免許は未取得。
この歳じゃまともな民間企業は会ってくれすらしない。
だから入口の機会は平等な公務員を受けざるを得ない。
そんな境遇の奴にも冒頭のセリフを言えますか?
- 977 :受験番号774:2011/03/03(木) 23:28:02.02 ID:yyPhI6jy
- 俺もそんな感じだ。しかも結婚する相手もいる。
マジで公務員に受からなければどうしたらいいのかわからなくなるな。
- 978 :受験番号774:2011/03/04(金) 01:21:00.66 ID:+aE9awJZ
- >>976
選ばなかったら探せばあるだろ
なるようになるわ
- 979 :受験番号774:2011/03/04(金) 01:45:04.57 ID:bTYiZqn4
- まぁまぁ落ち着けよ
追い込まれてるのはみんな同じだ
一緒にがんばろうぜ
- 980 :受験番号774:2011/03/04(金) 07:44:23.97 ID:tHyc1akw
- 選ばなければあるはよく使われる言葉だがありそうなイメージがあるだけで実際にはない(´・ω・`)
- 981 :受験番号774:2011/03/04(金) 08:04:14.37 ID:Wi40dwMS
- >>976
>>971はこれhttp://hissi.org/read.php/govexam/20110303/MExzYm00Wmw.html見る限り説教したいお年頃なんだろ
馬鹿なゆとりは放っとこうぜw
- 982 :受験番号774:2011/03/04(金) 08:38:26.37 ID:VhMVQ0km
- 権限をバックに非正規を見下したい
それが夢の一つ、、、
- 983 :受験番号774:2011/03/04(金) 09:40:47.88 ID:93j7Ldmn
- 介護や接客飲食系とかあるだろ?
大変でも給料安くても頑張ってる知り合いはたくさんいる。
そもそも学生時代何してたんだよ。
非正規だけど結婚したいとか、わがまますぎ。
- 984 :受験番号774:2011/03/04(金) 12:17:27.29 ID:bTYiZqn4
- にゃーにゃにゃー
- 985 :受験番号774:2011/03/04(金) 12:49:54.20 ID:jZ5B6331
- 某町落ちて数日経ってようやく落ち着いた
面接官諸君に見る目の無さを後悔させるくらいに全力で頑張ろう
- 986 :受験番号774:2011/03/04(金) 16:16:22.30 ID:zLWs6y47
- 最終不合格判明から一日経過
多分その自治体に行くことは二度とないです
元々縁もゆかりもなかったし
本当にありがとうございました(棒)
- 987 :受験番号774:2011/03/04(金) 17:53:12.29 ID:bTYiZqn4
- ぷげら
- 988 :受験番号774:2011/03/04(金) 23:30:35.53 ID:qQPfaEwx
- _,,..,,,,_ _,,..,,,,_
_,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ そんなのだめだよねー
| / ・ヽ /・ ヽ l
`'ー--l ll l---‐´ ねー
`'ー---‐´`'ー---‐´
- 989 :受験番号774:2011/03/04(金) 23:53:17.38 ID:eHLu9Ahz
- 面接落ち連荘は本当ショックやったわ
- 990 :受験番号774:2011/03/05(土) 01:04:36.65 ID:qLfV7tfR
- 正直公務員とかテキとーに受けるくらいがちょうどいいんじゃねーのか?
どうせ必死こいたってうかんねえ奴はうかんねえよ?
- 991 :受験番号774:2011/03/05(土) 01:21:10.72 ID:CIOGuHtq
- 俺今年国2とか有名所しか受けてなかったけど来年度は独自日程も受けてみようと思う
縁もゆかりも無いところ受けるときって志望動機どうやって考えてる?
- 992 :受験番号774:2011/03/05(土) 02:18:14.44 ID:+buzGzRG
- 縁もゆかりもない独自日程のところは、筆記通っても二次以降でまともに
相手にしてくれないところが多いから、あまり期待しないほうがいいよ。
第一志望の模擬面接くらいの感じで受けて、受かればラッキーくらいで。
- 993 :受験番号774:2011/03/05(土) 02:24:22.23 ID:aU8dXkit
- はなから消化試合な面接で予想通り不合格な経験あり。
外部に対して閉鎖的っぽいと思うしかなかったわ。
ID:bTYiZqn4は斜に構えたい年頃なんだろw
- 994 :受験番号774:2011/03/05(土) 10:25:35.58 ID:CIOGuHtq
- >>992
そうなのか
割と大規模な自治体でもそういう事ってあるの?
- 995 :受験番号774:2011/03/05(土) 11:44:37.84 ID:EuLsjHMX
- まず、小さな自治体ほどコネがあります。そうじゃなくても、市内だったりすぐ近くの人間を取りたいと考える自治体はあります。
それでも少ないですが勝ち抜いて採用される人間は確かにいます。
独自日程だからって諦めないことです。
ちなみに、みんな気にしますが、縁やゆかりは別に必要ないです。
- 996 :受験番号774:2011/03/05(土) 13:00:36.01 ID:CIOGuHtq
- >>995
ありがとう勇気が湧いたよ
今年はいっぱい受ける
- 997 :受験番号774:2011/03/05(土) 13:55:28.46 ID:EuLsjHMX
- 言ってしまえば、市民から見て、さらには採用側から見て、あなたがその自治体に縁があろうがなかろうが関係ないってことです。
如何に能力があり、意志があるかが何よりも重要なのです。
- 998 :受験番号774:2011/03/05(土) 18:47:16.09 ID:FJpR2A6i
- 上野
- 999 :受験番号774:2011/03/05(土) 18:49:20.46 ID:FJpR2A6i
- うま
- 1000 :受験番号774:2011/03/05(土) 18:51:11.21 ID:FJpR2A6i
- 1000なら自分含めみんな第一希望に今年最初の試験で合格!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
196 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)