■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
TAKUYO総合スレ13
- 1 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 20:32:02 ID:???
- TAKUYOの女性向けゲームについて語りましょう
好きな製品について気軽に語って下さい
※どの話題が盛り上がっていても文句は禁止
【公式サイト】
ttp://www.takuyogame.ne.jp/
過去スレ
TAKUYO総合スレ12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1280055361/
TAKUYO総合スレ11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1262850944/
TAKUYO総合スレ10
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1246804882/
TAKUYO総合スレ9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1238492893/
TAKUYO総合スレ8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1231325642/
TAKUYO総合スレ7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1216279097/
TAKUYO総合スレ6
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1205634314/
TAKUYO総合スレ5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1194512348/
TAKUYO総合スレ3(実際は4)
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1167636152/
TAKUYO総合スレ3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1129038601/
TAKUYO総合スレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1106492662/
TAKUYO総合スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1067221559/
関連スレ
怪盗アプリコット
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1193900045/
乙女@ひめひび続!二学期攻略ネタバレスレ 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1246434768/
乙女@ソラユメ攻略ネタバレスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1213531071/
カエル畑DEつかまえて☆彡攻略ネタバレスレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1290323556/l50
- 2 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/07(月) 22:07:50 ID:???
- まんこ
- 3 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 00:20:23 ID:???
- >>1おつ
- 4 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 10:22:16 ID:???
- >>1
乙
死に神と少女期待してる
- 5 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 14:15:17 ID:???
- おつ
てん
231 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2011/02/08(火) 14:11:17 ID:???
「死神と少女」2011年初夏発売予定
キャスト
主人公:植田佳奈
千代:野島健児
日生紫:斉藤貴美子
蒼:神奈延年
遠野十夜:川島得愛
日生光:鈴木達央
霧島七葵:千葉進歩
宮沢夏帆:野中藍
夏目悠希:三瓶由布子
臥待春夫:田中秀幸
太宰ともゑ:庄司宇芽香
ルイス:三浦祥朗
ヴィルヘルム・猫目:森田成一
- 6 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 14:17:53 ID:???
- 相変わらず面白いところ来るなー
主人公声付きちょっと嬉しい
- 7 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 14:22:23 ID:???
- 紗夜声付きなのか…
金かけたなぁ
- 8 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 14:29:31 ID:???
- 夏目は女性声優だしやっぱり攻略出来ないのかね
- 9 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 14:37:42 ID:???
- まだサイトに出てないキャラいるね
わくわくが止まらない
- 10 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 14:41:21 ID:???
- 千代が七葵の隣の?に入るのかな
- 11 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 14:49:28 ID:???
- >>8
攻略したいですタクヨさん
- 12 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 14:51:25 ID:???
- >>8
女性声優だと攻略できないの?
- 13 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 14:55:01 ID:???
- 紗夜声つきかーこれは嬉しい
デフォ名呼びもあるんだっけ?
- 14 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 15:01:09 ID:???
- 主人公声オンオフあるかな
- 15 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 15:10:09 ID:???
- >>12
いや、女性声優なら可能性低いかなって事
女性声優のキャラ攻略出来るゲーム少ないみたいだし
- 16 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 15:28:53 ID:???
- >>15
そうなのか
すまん、ありがと
- 17 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 15:40:29 ID:???
- >>14
いつもキャラ個別オンオフあるんだから余計な心配じゃないか?
- 18 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 15:46:11 ID:???
- 紗夜声付き嬉しいな
でも植田さんか…ちょっとイメージ違ったな
発売前にサンプルボイス上げてほしいなぁ
- 19 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 15:46:24 ID:???
- >>15
TAKUYOさんで前例はあるけどな
- 20 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 15:52:51 ID:???
- 主人公のボイスオフに出来なかったら
また杏の二の舞になるから心配してない
- 21 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 15:54:28 ID:???
- というかリトエイはあったんだからないわけがない
- 22 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 16:01:56 ID:???
- 兄役の人知らなかったから事務所のサンプルボイス聞いてみたけどいいな!
なんか作品の雰囲気に合ってる気がする
- 23 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 16:08:15 ID:???
- 主人公ボイスあると自動送りの時にテキストが進み過ぎなくてよいので嬉しい
主人公の台詞テキストを自動送りで読もうとすると、他の設定で速度落とさないといけないから面倒なんだよね
- 24 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 16:08:46 ID:???
- 先輩組がなんかイメージと違う
覆してくれればいいけど
- 25 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 16:12:11 ID:???
- >>23
わかる。リトエイはながらプレイできたから便利だった
しかしほとんど知らない人ばっかりだ・・・
- 26 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 16:16:15 ID:???
- 女性陣に知名度ある人連れてくるのは珍しいな
乙女ゲーに出て来る女性声優ってあんまり有名じゃない人多いし
…と思ったがそういやTAKUYOは前からそこそこ知名度ある人起用してたね
- 27 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 16:34:25 ID:???
- キャスト発表あったのか!
蒼が神奈さんとはなんかびっくりw
神奈さん、もう乙女は出ないと思ってたから、嬉しいよ
兄役の人は自分も知らないなぁ
名前の字面だけ見ると女性かと思ったけど、男性なんだよね?
自分的にやっぱりTAKUYOさんのキャスティングは大好きだ
- 28 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 16:38:10 ID:???
- >>1
公式のアドレスが間違ってるな
【公式サイト】
ttp://www.takuyo.co.jp/
- 29 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 16:41:57 ID:???
- よし、次は発売日発表をまつばかり。店舗特典とかするかな。
- 30 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 17:24:09 ID:???
- キャスト全然知らない人ばかりだw
サンプルボイス楽しみだな
- 31 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 17:27:05 ID:???
- 神奈さんが嬉しすぎて頭が禿げそう
頼みの綱がタクヨくらいしかなかっただけに本当に嬉しい
店舗特典あるならたんまりお布施しますありがとうありがとう
- 32 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 17:28:32 ID:???
- 今まで店舗特典ってあったっけ?
コースターとかグッズ系があったようななかったような…記憶が曖昧だ
- 33 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 17:41:25 ID:???
- 兄役の方、凄く好きな映画で主人公の吹き替えをやっていた方だった。
これは嬉しい再会!楽しみだ!
そしてTAKUYOで鈴木さん(光役)といえば、わかめ(葛ちゃん)のイメージが強すぎて、
いま公式サイトで光くん見ても、わかめボイスで台詞が再生されてしまうw
- 34 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 17:46:15 ID:???
- >>32
カエルFDがドラマCDだったよ
- 35 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 18:35:27 ID:???
- TAKUYOはキャスティングに変な媚びを入れない所も好きだな
死神と少女、男性声優の方は攻略不可キャラに大ベテランを起用してるの見たら
ひめひびの攻略不可キャラにベテラン起用してた苦い記憶を思い出した…
後はゲームの内容と出来だねTAKUYOだから期待する
- 36 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 18:40:57 ID:???
- キャストきてたあああああああ!!!
兄が知らない人で嬉し過ぎるwktk!
三浦さんもいて嬉しい
三瓶さんはカッコいい少年の声出すから是非攻略させてくれ
田中さんとか大御所つれてきたなー流石にあのおっさん攻略はできない…よね
死神の神奈さんも久々で嬉しいな
あとはスチルとか綺麗だと初の複数買いしてしまうかもしれん…店舗特典あればだけど
- 37 :諸派:2011/02/08(火) 18:56:11 ID:WGyv/NRK
- 調査終了は2月20日、 複数選択7項目まで、回答変更は2回までできます。
カエル畑DEつかまえて☆彡 好きなBGMは(世論調査.net - みんなの声)
http://www.yoronchousa.net/vote/11492
- 38 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 19:12:51 ID:???
- 得愛さんてあんまり知られてないんだね
アニメより吹き替えの仕事が多いからだろうか
今はジャイキリに出てるけど
- 39 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 19:22:29 ID:???
- 三瓶さんは聖痕のクェイサーで好きになったな
スチルはやっぱり見てみないと分からないからはやく情報ほしい
スチルもすみ兵がちゃんと描いててくれれば美麗間違いなしなんだけど
- 40 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 19:23:48 ID:???
- 声オタは巣にお帰り下さい
- 41 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 19:31:33 ID:???
- キャスト来てたのか
主人公声付きはリトエイ以降なかったから嬉しい
これでデフォ名呼びありで顔グラあれば完全に私得なんだけどな
- 42 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 19:35:45 ID:???
- ?キャストの話が出てるだけなんじゃないの?
- 43 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 19:55:31 ID:???
- デフォ名呼びはありだよ
ガルスタに書いてた
- 44 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:18:13 ID:???
- これって主人公のボイスオフに出来るのかな
出来るよなきっと
- 45 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:19:32 ID:???
- >>40
声オタ声オタうるせええええええ
ヒステリック婆
- 46 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:26:12 ID:???
- >>44
うん、できると思うよ。前のたくよ作品ではオフ機能あったし
人によっては主人公ボイスって地雷なわけだし、そこら辺はちゃんと考えていると思う。
- 47 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:28:00 ID:???
- >>43d
デフォ名呼びありは嬉しいな
- 48 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:32:35 ID:???
- デフォ名呼び、カエルFDから復活したのかね?
何にせよ嬉しい
- 49 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:40:43 ID:???
- で、発売はいつなんだ!?
ソラユメも大概シリアスだったけど、
ルーエンはキャラがなんかネタ的つか、笑える部分あったが、
蒼はどうなんだろう
なんか今んとこギャグ要素が一つも感じられないw
どのキャラもボイサンが非常に楽しみ!
- 50 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 20:53:24 ID:???
- 明るい話は3章のヴィルヘルムくらいしかないような気がするw
自分は常時シリアス歓迎ですが(`・ω・´)
- 51 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 21:04:24 ID:???
- キャラたちの掛け合いに「ぷっ」って笑えそうだから、シリアスでも気にならないかな。
紗夜ちゃんってすごく冷静に真面目な顔して、
変なツッコミを入れたり、こっちが予想してないボケをかますイメージ。
- 52 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 21:24:37 ID:???
- システムページにあるワンシーン見ると、「その格好暑くないんですか?」とか「流行らないと思います」の選択肢が出てきそうで笑う
けど他のキャラの服装見る限り暑くはなさそうだね。季節は秋なんだろうか
- 53 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 21:26:10 ID:???
- >>5流石タクヨ
100本注文した
- 54 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 21:30:26 ID:???
- >>52
皐月ww
季節秋だと思うよ
雑誌の小説にそういう場面があったし、時計塔の背景にある木が金木犀だと思うから
- 55 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 21:36:50 ID:???
- TAKUYOは夏服の季節が多いから秋はちょっと新鮮に感じるな
- 56 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 21:40:31 ID:???
- 立ち絵みたとき、衣装含めて紗夜かわいいな!って思ったから
制服が普通にミニスカートでちょっとがっかりしたw
- 57 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 21:47:51 ID:???
- 急に生足がばーんと目にとびこんできてびっくりしたわw何度見てもまず足に目がいく
しかし私服並に長くても困るんだけどなw
- 58 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 21:50:15 ID:???
- ミニとロングで二度おいしいと思えばいいのだよ
あんまり足元映らない気もするがw
- 59 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 21:53:24 ID:???
- 生足だったら私服夏帆の方が露出度高いではないかw
- 60 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 21:57:42 ID:???
- 死神が初TAKUYO予定なんですが、TAKUYOって過去作品ネタ?を入れるって言いますよね
毎回あるんですか?
- 61 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 22:06:43 ID:???
- >>60
全部はやってないけど毎回ってわけじゃないと思う
それも過去作プレイしてるとアレのことかな?と気づける程度だから
新規だと多分ネタがあったことにも気付かないレベルじゃないかな?
でも死神はあんまりネタ仕込みそうにない気がする
- 62 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 22:14:16 ID:???
- わかってて言ってる感がないか?
- 63 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 23:40:31 ID:???
- 主人公可愛いな
声があるんだからもちろん顔グラもあるよな
なかったら泣く
- 64 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/08(火) 23:59:12 ID:???
- 日生紫は光の家族として
千代ってのはどんな立ち位置なんだろうなぁ
- 65 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 00:21:00 ID:???
- キャスト良いね!本当に楽しみにだわー!
夏目とヴィルヘルム声違うんだな
自分もてっきり夏目=ヴィルヘルムだと思ってたからびっくりした
- 66 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 00:33:37 ID:???
- 今更システムの所見たけど乙女ゲーにしては結構複雑?
- 67 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 05:54:09 ID:???
- 乙女ゲーというかノベルゲーになるんかな
- 68 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 10:04:33 ID:???
- キャスト渋いな好みだ
>>67
乙女ゲーとノベルゲー比べるのはおかしいだろw
乙女ゲーは乙女ゲーだ
- 69 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 10:42:24 ID:???
- >>68
乙女ゲーってカテゴリの中で
ジャンルがノベルとかシミュとかあるじゃん
全部ひっくるめて乙女ゲーって呼んでるの?
- 70 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 10:54:37 ID:???
- >>69
68と同じことを言ってるのに何をつっかかっているのかわからないのだけど…
要するに乙女ゲの中にアドベンチャーやシミュレーションとかノベルゲとかあるわけで
>>67のような、ノベルゲだと乙女ゲじゃないかのような、
分類の次元がずれている比較がおかしいって話なんだよね?
- 71 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 10:56:39 ID:???
- ああ、ちょっと言い方が変になった
内容の分類として女子向け恋愛物になっているものを乙女ゲと主に呼ぶのだけど
アドベンチャーやシミュレーションやノベルとかは様式の分類だから次元が違うってこと
- 72 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 11:04:10 ID:???
- ま、乙女ゲの中でもいろんな種類があるよってことだな
- 73 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 11:08:18 ID:???
- だな
- 74 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 13:57:09 ID:???
- 主人公声付きデフォ呼びとか夢のようだ…
隣板でしかお目にかかれないと思ってた
- 75 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 14:40:11 ID:???
- タクヨの乙女ゲーは主人公がキャラ立ちしてるから
デフォ名やボイスがあったほうがキャラとのかけあいが楽しいので
死神と少女で声ありとは嬉しいな
- 76 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 14:41:07 ID:???
- よりによってラジオで失言した植田かよ
他にいるだろうが
- 77 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 15:11:52 ID:???
- いや何のことかわからんからそれ
普通に仕事してくれりゃ中の人の失態などどーでもいいよ
- 78 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 15:55:43 ID:???
- 中の人とかいないから
然るべきスレ逝ってくれ
- 79 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 15:57:32 ID:???
- だな
ちゃんと仕事してくれれば中の人の人柄なんぞ知ったこっちゃない
この人は元気系のキャラやってるのしか聞いたことないから
どんなのかあんまり想像つかないな
サンプルボイスが楽しみ
- 80 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 15:57:34 ID:???
- え、何故自分?
- 81 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 16:01:59 ID:???
- もう声優だの声の話はいいよ
- 82 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 16:20:40 ID:???
- 声優個人の話はともかく、キャスト発表あったのに声の話しないのは変じゃね?
- 83 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 16:48:11 ID:???
- >>76とかは声の話じゃないだろw
- 84 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 17:09:41 ID:???
- 植田さんは棒じゃないから演技に期待できる、それで十分
それより未登場のキャラを拝みたい
- 85 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 17:29:27 ID:???
- 千代気になるよ千代
これ名前だよね?苗字は伏せられてるのか
- 86 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 17:29:50 ID:???
- >>83
>声優個人の話はともかく
- 87 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 17:53:51 ID:???
- >>83
76が声の話だなどとは誰も言ってないわけで
- 88 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 19:43:41 ID:???
- >>85
な、気になるな!たぶん名前だよね?
千代って「ちよ」って読み方なのだろうか?
主人公が「さよ」だからそこら辺と何か関係あるのかと思ったりしたが、
名前変更可だから「さよ」って名前でプレイしない人もいるしこれは見当違いだな。
何はともあれ千代の詳細が出るのが楽しみだ。発売日も。
- 89 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 19:48:56 ID:???
- 姓 千(せん)
名 代(しろ)
かもしれない
- 90 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 19:56:26 ID:???
- >>89
斬新w
- 91 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 21:35:17 ID:???
- 主人公声付きいいなww
杏とリトエイのあかりは、ちょっと耐えられなくてボイスオフにしちゃったけど
今回は、安心してボイスオンで楽しめそうだぜ
- 92 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 21:40:46 ID:???
- >>89
斬新過ぎるw
女性のような名前の男性もいるけど
男名で千代っていうのも若干違和感があるよな
- 93 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 22:10:50 ID:???
- 千で「ゆき」と読むから、「ゆきしろ」とか
- 94 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 22:11:17 ID:???
- 植田 あたしはーその後にものすごい考えたのよ。
清水 ウフフフ(笑)
植田 このオヤジをー、社会的に抹殺とか、とにかく辱めてー、
あいつが悪い方にさせるにはどうしたらいいのかって考えたわけ。
清水 うん(笑)
植田 まずは、んでね?結局辿り着いたのが、そこで大声をあげる!
清水 ウフフフ(笑)
もっと、あたしの、定評のある悲鳴をあげる!
清水 あはは(笑)キャー!!(笑)
植田 ものすっごい悲鳴をあげてー、とりあえす誰か、あのー呼んで来てください!っていう。
清水 鉄道警察呼ぶ?って言ってた(笑)
植田 そう、言ってた(笑)んでまずそこで、あの駅員さん呼んで来い!呼んで来て!って
誰かに呼んで来てもらってー、んでみんなにー、すみません携帯で警察に電話させてくださいって電話してー、
今どこどこの何両目に乗ってるんだけどー、なんかすごい絡まれて大変なんでー、
次の駅に警察待たせといてくださいっていう。そこまできたら、あいつ絶対焦るからー。
清水 焦るね(笑)ウフフ!いやー(笑)
植田 そこで手ぇ出されてもこっちのもんなのよ。
清水 そうだね。向こうが悪いもんね。
植田 んで名誉毀損で訴えます!じゃん。名誉毀損がプラスー、傷害事件になるかなーって。感じじゃない?
清水 うんそれをさー、腹立ったねーって降りた後にさー、言ってた後にさー、
植田 うん。
清水 その後に駅降りてからあたし達タクシーで移動したじゃない?
植田 うん。
清水 タクシーの中でさー、かなちゃんがさー、ずっと黙ってたからどうしたのかなーって思ったら
「やっとわかったー!」って言ったから(笑)ウフフフフフ(笑)
植田 その時の対処法は!
二人 (大笑)
植田 もうあのおじさんに会ってから20分ぐらい経ってるよ!みたいな(笑)
- 95 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 22:28:54 ID:???
- もし「千代」が名前だったら同じく名前だけの蒼と何か関係があるのだろうか…
- 96 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 22:34:43 ID:???
- カエル畑も主人公にCV付けてほしかった
- 97 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 22:54:23 ID:???
- キャラクターの名前が作家絡みなのが面白いね
宮沢賢治と太宰宰と桐野夏生ぐらいしか分からんけど
他のキャラも何かしら被ってるのかな
- 98 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 22:56:17 ID:???
- >>96
だな
風羽に声がついてたら主人公萌えがさらにとんでもないことになってたと思うw
- 99 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 22:56:26 ID:???
- >>94
植田が性悪なのは有名だから知ってるけど
演技さえしっかりしてくれれば問題ないからそんなコピペに釣られませんよ
>>96
うん、本当にそう思う
風羽に声付いてたら今の100倍萌えてた気がするw
- 100 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 23:07:26 ID:???
- >>97
ほんとだ
- 101 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 23:10:16 ID:???
- 夏目はそのまま漱石?
- 102 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 23:34:04 ID:???
- 紗夜可愛いね
最近の乙女ゲ主人公はみんな可愛くて嬉しい
- 103 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 23:47:27 ID:???
- ブスがモテるとかあり得ないからな
タクヨのヒロインはみんな可愛いけど紗夜はダントツ
- 104 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 23:58:09 ID:???
- >>99
もう釣られてんじゃん
- 105 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/09(水) 23:58:51 ID:???
- カエル、ひめ2、死神…が特に可愛いと感じる
自分は
- 106 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 00:02:10 ID:???
- ルイスは「不思議の国のアリス」の著者キャロル・ルイスで…
ヴィルヘルム・猫目は「グリム童話」のグリム ヴィルヘルム・カールで合ってるのかな
- 107 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 00:03:30 ID:???
- >>103
それはそうだけどさw
- 108 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 00:04:38 ID:???
- >>106
なるほど
色々と小ネタあるなぁ
- 109 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 00:23:59 ID:???
- >>106
おお!
でも日生はグーグル先生に聞いても特に著名な人物いないんだよなぁ
なんかの伏線?
- 110 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 00:28:00 ID:???
- 臥待春夫は佐藤春夫かな?
名字限定?
- 111 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 00:29:27 ID:???
- >>109
星、をひらいて日生なら、星新一かな?
- 112 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 00:32:17 ID:???
- >>106
各章ごとのお話も少しその小ネタにリンクしているとか…ないかw
早くサンプルボイス聞いてブルブル悶えたい
なんかその世界観に意識を持って行かれがちになるけど乙女ゲーなんだよね
甘いシーンとかどうなるのかwktk
でもどうしてか自分の中では今の所死神タン空気
色素薄いうえに装束も白でなんか全体的に薄いwもっと情報欲しいな
- 113 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 00:33:55 ID:???
- >>111
おおお!解体か!その発想はなかった
- 114 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 01:11:45 ID:???
- タクヨは前作の小ネタ・設定がリンクしているとか、小ネタ仕込むの上手いな
キャラの名前だけでwktkするぜ
- 115 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 09:25:16 ID:???
- タクヨ主人公可愛いよね
まあ、ひめひびなんかは可愛くないと、ファンクラブとか集まり悪そうだしな
会社違うけど、天城寺に転校してきたのが、ラブ○ボの0.1t主人公みたいのだったら、
その後の展開が全然別になるだろうし
- 116 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 11:32:29 ID:???
- 公式更新キターーー眼鏡枠キターーー
しかし千代何者だw
- 117 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 11:35:23 ID:???
- すごい格好だな千代…
- 118 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 11:54:15 ID:???
- 主人公の音声、全章に亘ってつくわけじゃないんだね
- 119 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 11:55:19 ID:???
- 千代の格好、なんか時代を感じるww
- 120 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 12:08:35 ID:???
- 主人公の音声は序章と最終章、一部エピローグのみって…なんで全編つけてくれないの…
- 121 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 12:17:27 ID:???
- え?フルボイスじゃないの?
立ち絵も顔グラもないみたいだしふざけんな
- 122 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 12:24:09 ID:???
- 声なし派の声も小さくはないしな…>声に関しては
なんとも言えん
立ち絵ないのは普通だと思う
どこに使うんだ立ち絵って
顔グラの有無は好み次第か?
- 123 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 12:24:58 ID:???
- 主人公の立ち絵はまあなくても仕方ないとはいえ顔グラもないの?
中途半端にボイスつけるならありかなしか統一してほしい
- 124 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 12:26:32 ID:???
- 顔グラ、立ち絵、声
は主人公無個性派にとっては相性悪いし
どうしてもこの辺は賛否両論になっちゃうだろうな
- 125 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 12:29:09 ID:???
- 顔グラはあるんじゃないの?カエルもあったし
- 126 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 12:31:25 ID:???
- 七葵先輩の私服…!
いいな眼鏡!
- 127 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 12:31:44 ID:???
- >>122
普通に攻略キャラの横に並べて会話させるんでしょ>立ち絵
せっかく主人公かわいいんだから立ち絵とまではいかなくても顔グラは欲しかったな
- 128 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 12:39:18 ID:???
- てか顔グラなしなのは確定なの?
基本的にスチル以外は主人公の視点じゃないのか?こういったゲームって
他ゲーの例えで悪いが碓井桜鬼とか立ち絵なかったしそれが普通だと思ってたんだが
- 129 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 12:43:01 ID:???
- システムを見ると主人公が喋ってるとこでも顔グラはないね
- 130 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 12:46:35 ID:???
- 主人公の立ち絵があるゲームってほとんどないと思う
でも顔グラは結構あるような気がするな
タクヨは顔グラありのメーカーなイメージだったんだが違うのか
- 131 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 12:55:46 ID:???
- 声あるのに顔グラなしとかそれなら声なし顔グラありのほうがいいなぁ
- 132 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 13:10:41 ID:???
- ここ数作のタクヨ新参だけどカエルしか思い付かない>顔グラ
- 133 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 13:21:39 ID:???
- 自分はパートボイスも顔グラなしもなにも文句無いや
風羽は発言が突飛だからプレイヤーに発言の意図を誤解させないために
顔グラが必要だったんだと思うし
今回は謎の少女の存在で主人公にも声が必要だったんだと思うけど
- 134 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 13:56:00 ID:???
- 顔グラある方が珍しいからどうでもいいな
声も嫌なら消せばいいし
- 135 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 14:03:29 ID:???
- ブログ読んできたけど
主人公はフルボイスではないけど攻略キャラと同じくらい喋ってる
(主人公以外はフルボイス)
どういう意味なんだ・・・
主人公のひとり語りが多いってことなのかな
- 136 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 14:23:37 ID:???
- 心の声は音声無しってことかね?
- 137 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 14:37:21 ID:???
- >>133
なんかパニパレみたいになりそうだ
一部のルート限定だがあの声のなさはちょっと違和感はあったがまぁ許容範囲だ
死神もなんだかんだいって受け入れそうだよ
- 138 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 14:48:29 ID:???
- 一部エピローグがどの程度なのか気になるな
いっぱい喋ってくれるといいけど
- 139 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 14:57:55 ID:???
- ガルスタ買ってきた
桐島の照れ顔萌えるw
- 140 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 15:00:05 ID:???
- PS2から移植されたものなら顔グラ多いけど
PSP新規で顔グラって少ないと思う…
でも顔グラとフルボイス欲しかったな
つか千代は隠してた割りにアレ?って感じだったw
- 141 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 15:11:25 ID:???
- 七葵先輩の眼鏡いいね、日生かわいいし、
千代はいろいろと期待だw いつの時代の人だ
顔グラなしは残念だな
主人公の存在感をある程度は感じたいのでなるべく多く喋ってほしい
- 142 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 15:40:41 ID:???
- 当然顔グラ有るんだと思ってた
そうかー
- 143 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 15:40:50 ID:???
- 眼鏡キターwww学校ではコンタクトなのかな?
もう1000本購入するわ
- 144 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 15:49:43 ID:???
- 学校ではコンタクトとか女々しくてやだなw
紗夜に顔グラないの本当に残念
せっかくかわいいのに
- 145 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 15:54:08 ID:???
- >>143
剣道してるからじゃないか?んでオフの日は眼鏡
眼鏡はお兄ちゃんかと思ってた予想外れたw
- 146 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 16:01:27 ID:???
- 堅物のデレとか…いいな
- 147 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 16:33:40 ID:???
- 顔グラないの!?
風羽にあったから、これから出るTAKUYOゲーには標準搭載だと思ってたのに(´;ω;`)
残念…
- 148 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 16:38:35 ID:???
- 個人的には顔グラよりもPSPのフォントを大きくして欲しいわ
- 149 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 17:02:35 ID:???
- 眼鏡ktkr
真朱先生みたいにオンオフで眼鏡の使い分けがある感じか
- 150 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 17:07:09 ID:???
- >>137
ノリちゃんのことかーーーー!!!
でもあれは違和感あるないの問題じゃないだろw
- 151 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 17:32:11 ID:???
- >>150
そうだよノリすけと先生ルートだよ
- 152 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 17:32:54 ID:???
- 先生もだっけ?
乃凪先輩しか思い浮かばなかった
- 153 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 17:36:12 ID:???
- >>152
先生のルートだと亜貴の偽物が出なかった?
- 154 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 17:43:26 ID:???
- カエル畑も更新されてるね
風羽攻略してみたかったな(笑)
- 155 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 17:48:54 ID:???
- 新情報満載でスレが進む速度が速いなw
TAKUYOスレはなかなかないくらいのスピードだぜ!
鈴達の光とか三浦のルイスとか猫目の森田とか
どんなトーン・口調で来るか想像付かない
千代は、あの雰囲気だと野島弟は合ってる感じがする!
早くサンプル聞きたいな
- 156 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 18:08:29 ID:???
- 鈴木達は内沼のイメージが強すぎて想像しようとしてもあの声しか浮かばないw
- 157 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 20:35:11 ID:???
- >>156
仲間だw
鈴達がパニパレで好きになり、そのあと別会社の乙女ゲで何度か遭遇したが
なんか物足りなくて、結局わかめにもどってきてしまってた。
だから今回TAKUYO作品に鈴達がまたきてくれて嬉しい。
- 158 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 20:51:04 ID:???
- わかめのイメージが強すぎだよねw
他のキャラで普通のしゃべり方を聞いて全然違う人に感じた
- 159 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 21:03:26 ID:???
- 内沼はあの毒舌キャラとテンション高い喋りがインパクトありすぎだよねw
風紀トリオ好きだったなー
- 160 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 21:13:58 ID:???
- ページ読み込みエラーになるんだが公式
- 161 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 21:20:22 ID:???
- 主人公に声ついてるゲーム好きだから嬉しい
発売楽しみだー
- 162 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 21:38:58 ID:???
- 更新きたのか!
お千代さんかわEEEEEEE!書生さんみたいな服装も好みだ
ななき先輩がまさかの眼鏡枠w
なんか男子の制服のベストの襟のデザインが凄く好きかも…リボンタイなのもイイ!
自己投影派としてはヒロインに声付きなのが少々不安だけどそれを脇に寄せるほどのwktk感はある
早くサンボイとスチル見たいDEATH
- 163 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/10(木) 22:13:26 ID:???
- 自己投影とか気持ち悪い
夢小説でも読んでろよドリ厨
- 164 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 00:34:11 ID:???
- 臥待さんが気になる
あの位置じゃ非攻略対象だろうけどルート欲しいなぁ。
蒼の居候先って事は出番は多い?
いい感じに老けててたまらん。その上田中秀幸さんとか。
- 165 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 02:41:31 ID:???
- ルイス攻略したかったなー
あとヴィルヘルム
- 166 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 03:07:33 ID:???
- 何故パートボイス
他がフルボイスだから主人公ボイス無しの所、違和感感じるだろうなぁ
後、夏目攻略出来ますように
- 167 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 03:19:22 ID:???
- 背景、白と青のキャラしか攻略出来ないのかと思った
千代ピンクだけどどうなの
- 168 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 05:46:29 ID:???
- 千代は隠し扱いなのかな
- 169 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 08:52:31 ID:???
- うーん
とりあえず確定してるのは4人だけ?
- 170 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 10:45:31 ID:???
- ルイス・・・中の人が好きなだけに非攻略なのが残念だ
でもあれじゃね?
カエルみたいに人気投票1位の非攻略キャラを攻略対象に格上げしてFDみたいな!
だといいなぁw
- 171 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 12:20:59 ID:???
- なんか書生っぽい服装の人がいると聞いて
攻略対象なのかどうかが気になるわー
- 172 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 16:58:41 ID:???
- 非攻略キャラをFDで!は毎回やると叩かれると思うが…
本編あってのFDだし、後で攻略できるようにするぐらいなら
最初からさせてくれと思うけどな
- 173 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 17:09:04 ID:???
- まあカエルのケースはイレギュラーだよね
FD出たことなかったから嬉しかったけどびっくりしたよw
- 174 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 18:36:36 ID:???
- きっちり本編だけで〆てくれないと死神は蛇足になりそうだ
- 175 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 19:46:00 ID:???
- かなり今更だけどデフォ呼び嬉しい
毎回アンケートに書き続けた甲斐があったというものだw
TAKUYOありがとう!!
- 176 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 20:45:21 ID:???
- ルイス非攻略なのか…これで夏目も非攻略なら様子見かな
とりあえずシナリオに期待
- 177 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 22:40:29 ID:???
- 声オタ(`皿´)ウゼー
三浦が攻略できる他ゲーやってろよ
- 178 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 22:58:50 ID:???
- >>177
お前がうざい
誰が声優の話などしたか
- 179 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 23:09:33 ID:???
- 登場キャラが多いわりには攻略可キャラは少ないそうだよね
攻略可キャラで、蒼、兄、日生、霧島あたりは確定だろうが、夏目、千代、春夫あたりは微妙だな
個人的にはおにゃのことの友情√があってもいいかも
- 180 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 23:12:24 ID:???
- タクヨは毎回攻略対象4〜5人じゃないっけ
サブキャラがたくさんいるのもいつものことだし
- 181 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 23:44:21 ID:???
- タクヨで攻略対象6人のも割とあるよね?
夏目攻略できなかったら残念だな
- 182 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/11(金) 23:51:35 ID:???
- >>180そういえばそうだな
某演奏者ゲーにハマってたから、つい少なく感じたんだ
- 183 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 00:00:03 ID:???
- 蒼は立花さんだと思ってたのにガッカリ
神奈って誰?乙女ゲで見たことないんだけど人気あるの?
タクヨのキャスティングも劣化してきたね
- 184 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 00:01:43 ID:???
- >>181
カエル多かったから感覚麻痺してるのかもw
攻略対象少なくてもシナリオしっかりしてたら満足
夏目は期待だけしておく
- 185 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 00:20:56 ID:???
- >>183
えっ…
- 186 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 00:29:01 ID:???
- >>183
ググれ
- 187 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 00:47:54 ID:???
- >>185-186
荒らしにかまっちゃ駄目
- 188 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 01:16:33 ID:???
- 死神と少女って現代…なのか?
私服はいかにも最近っぽいけど
- 189 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 05:21:41 ID:???
- >>188
ファンタジー世界みたいだけど
キャラの名前を実在した作家にあわせてるからか
何となく現代の日本っぽい雰囲気だよね
物語を書く兄ってのも宮沢賢治あたりからか…たまたまかな
読書好きとしては他にもネタが仕込まれてると嬉しいw
- 190 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 05:38:46 ID:???
- なんか早く流れてるなと思ったら、キャスト出てたのね
神奈さん珍しいなあ
最近は男性向け作品ばっかりだったから乙女ゲーで聞けて嬉しい
- 191 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 08:19:19 ID:???
- >>180
> タクヨは毎回攻略対象4〜5人じゃないっけ
手元にあるものだけだが、
リトエイ 6人(含:沢登)
パニパレ 7人(含:隠し)
ひめひび 6人
ひめひび2 7人(含:隠し)
ソラユメ 6人
カエル畑 6人
大体こんな感じだったよ
他社乙女ゲーと比べても、そんなに少ないってこともないかと
ただ、TAKUYOのゲームは途中まで2人セットでルートが進むことも多いから、
攻略人数が少なく感じられることはあるかも
- 192 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 13:06:11 ID:???
- 星色は4人で少なく感じたなぁ
隠しとかもなかったし
まぁ、共通ルート<個別ルートだとキャラ少なくてもあんまり気にならないかも
- 193 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 13:08:33 ID:???
- 星色は4人でちょうど良かったと思うな
だいたいあの話で隠しとかヘンでしょw
- 194 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 14:08:45 ID:???
- 確かに変だw
- 195 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 15:15:57 ID:???
- あれで隠しとなると校長先生しか…w
- 196 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 15:22:35 ID:???
- 校長先生クソワロタw
ギャグだなw
- 197 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 15:27:39 ID:???
- 村長さんかも知れんぞw
星色は車閉じ込めがなぁ
やっちゃイカンだろ、あれは
- 198 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 21:45:07 ID:???
- 星色の4人は少なかった〜
せめてもう1人くらいいないと厳しいぜ…
しかも、星色って個別ルートに入ったらどの選択肢選んでも同じ結末なのがつまらんかった
BADの1つくらい用意してくれよ…
ま、ある意味、先生ルートはBADみたいなもんだけどさ
- 199 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 22:08:01 ID:???
- >>198
先生√BAD扱いワロタw
公式のスクショみたら序章抜きで8章仕立てなんだね
章ごとに物語完結ってブログに書いてあったから
もしかして1章に付き一人のキャラクローズアップしてるとか?
だったら攻略したいキャラ全員入るんだが夢みすぎかな…
- 200 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 23:01:01 ID:???
- 先生ルートだけはそう言われてもしょうがない完成度だからな…
>>199
雑誌によると共通ルートは三章まで
- 201 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 23:04:32 ID:???
- 4章からは分岐√?
では単純に計算すると5人攻略できるのかな
- 202 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/12(土) 23:08:48 ID:???
- >>201
それか真相ルートだね
- 203 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 15:26:45 ID:???
- いきなりの質問、すみません
何故ソラユメ(PSP)の値段が高騰してるんですか?
もしかして、数量限定販売だったんでしょうか…
- 204 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 16:09:12 ID:???
- >>203
中古市場にあまり出ないから高めで取引はされてるけど、高騰まではいかないような・・・
公式だったら新品を定価で買えるよ
- 205 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 16:10:25 ID:???
- 高騰してるってオク?中古?
出回ってる数が少ないから中古はいつも高い
公式通販で買うとよろしいかと
- 206 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 16:57:59 ID:???
- ソラユメ、パニパレあたりはとくに品薄に感じるかな
ひめひび・リトルエイドなんかだとDL販売もしてるから入手自体は楽
尼とかだと定価から割り引いて買えるのが普通だから高騰して見えるのかも?
公式なら買えるよ
- 207 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 17:33:12 ID:???
- 蒼の声優がわからなかったからぐぐってみたらFF:Uの黒き風の人か
声がすんなりイメージ出来たわ
- 208 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 17:57:07 ID:???
- バナー増えたんだな
- 209 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 18:13:40 ID:???
- >>207
やたらと厨ぽい色名を叫ぶ死神を受信した
- 210 :203:2011/02/14(月) 18:53:00 ID:???
- レス頂き、ありがとうございました!
中古ではなく新品を購入したいと考えネットで調べました
Amazonではマケプレのみで7000円〜、ゲオとかでも7000円ぐらいだったのでまさか製造停止してるのか気になり質問させて頂きました
公式で売ってるなら、購入したいと思います
本当にありがとうございました!!
- 211 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 19:03:11 ID:???
- >>210
同じ公式でもオフィシャルのショッピングシステムは使いづらいから
楽天内の店舗の方が買いやすいかも
ttp://item.rakuten.co.jp/jollyplaza/takpsp-0012/
楽天も運営はTAKUYOだよ
- 212 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 22:44:55 ID:???
- >>211
前にソラユメとパニパレ一緒に買おうとして一緒に注文できなくて諦めたわw
教えてくれてありがとう、今こそ同時購入してみます
- 213 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/14(月) 23:41:18 ID:???
- ん?
公式でも普通にパニパレとソラユメ注文出来るよね?
前にいろいろまとめ買いしたことあるし
- 214 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 00:08:55 ID:???
- 公式って箱に商品名記載されるんだよね?
ひめひびグッズセットが気になるけど
冊子のボリュームによっては迷うんだよな…
- 215 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 00:15:36 ID:???
- >>213
パニパレ選んでからソラユメ選ぼうとするとページ切り替わってパニパレがクリアされてるみたいな
1つずつ注文確定してけば最後には一緒に注文できたことになるのかな?
確定した後も別々の注文扱いで送料も各々掛かったら嫌だなと思って諦めた
- 216 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 01:39:57 ID:???
- ソラユメは製造中止は中止みたいだよ
こないだ家電量販店で取り寄せ頼もうとしたら、「製造中止で取り寄せ不可」って断られた
公式は手元に残ってる分を捌いてるんだろう、きっと
TAKUYOゲーってプレス数自体が少ないのか、発売日付近に買い逃すと、散々探し回る羽目になるイメージだな
自分も尼のマケプレみて驚いたクチだが、マケプレってあからさまに情弱狙って足元みてる業者多くてウンザリした
- 217 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 05:34:19 ID:???
- PSP盤のソラユメ買うなら今!って感じだな。
死神と少女効果か分からんが、ついったーとか見てると
最近購入したとか、購入しようとしてる人多い気がする。
ま、自分もなんだが。
- 218 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 09:24:04 ID:???
- 何で製造中止なんだろ…
- 219 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 13:51:20 ID:???
- 製造中止ってかただ単に
ロットアップ(生産終了)なんじゃないの
- 220 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 13:58:06 ID:???
- ソラユメPSP製造中止!?
DL販売してたっけ?
家帰ったらポチろう
- 221 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 14:01:56 ID:???
- >>218
何でっていうか
まあ売れなかったから、じゃないかね
問い合わせが多ければDL販売にしてくれるとか
そういうサービスはありそうだから
欲しい人は公式に頼んでみたら
- 222 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 14:51:52 ID:???
- >>219
製造中止だとなんか不具合があったみたいで聞こえが悪いよねw
普通にロットアップだろうね
- 223 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 15:31:48 ID:???
- んでも、公式通販者が多くて案外(゚д゚)ウマーなんじゃないのかね?
- 224 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 16:18:01 ID:???
- 216だけど、ごめん、言葉が悪かったね。きっとロット・アップだと思います。
でもホントに公式以外で売ってるとこみたことないや。
まあ、ぼったくられる訳じゃないしいいけど、TAKUYOは通販使いにくいし、
箱に商品名デカデカ書く辺り、商売上手ではないなとは思うw
- 225 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 16:52:17 ID:???
- 通販の送料高くてビックリしたw
代引き料金+すると千円になったよ
- 226 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 16:54:51 ID:???
- ソラユメもDL販売してくれたらいいね
- 227 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 18:28:16 ID:???
- 公式通販利用したんだが、商品名のところに
「商品 1」って書き込みだけだったから安心した。
- 228 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 19:07:52 ID:???
- DL販売開始したほうが儲かりそう
ソラユメ気になるけど高いから手を出さないって人をよく見る
- 229 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 19:44:29 ID:???
- ソラユメ、PS2版ならフツーに買えるんだけどね
PSP版はいつの間にか移植されてて、移植に気がついた時には品薄になったって感じw
- 230 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 20:04:34 ID:???
- 一時期DL販売ラッシュがあった後下火になっていたけど
これから順次出していくのかもな
今後、早くプレイしたい人はパッケージを、待たされていい人はDL版をみたいになるのかな
- 231 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/15(火) 22:29:35 ID:???
- もしまたDL販売されるとしたら発売順からすればパニックパレットと星色のおくりものが先かな?
正直ソラユメは当分先な感じがする
- 232 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 00:06:33 ID:???
- PSstore見てきた
【女性向け】
怪盗アプリコット
Cherry blossom
ひめひび
Little Aid
ほしがりエンプーサ portable
【男性向け】
for Symphony 〜with all one's heart〜
e'tude prologue 〜揺れ動く心のかたち〜
MEDICAL91
TAKUYOは結構出してるけどやっぱ昔の作品が多いね
一番新しいのがひめひびで2006年12月にPS2初出かな
ただDL販売に乗り出した時に一気に出してたと思うから、
それ以降の作品も出すとしたらもうちょっと弾数貯めてからなのかな?と思う
- 233 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 00:08:42 ID:???
- パニパレ・星色・ソラユメあたりはDLにしてもいいと思うな
カエルやひめひび2はまだ早いかもしれないけど
- 234 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 00:11:22 ID:???
- チェリブロあったのか
なんとなく買う機会逃してたからDLしてみようかな
- 235 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 00:14:18 ID:???
- そういやDL販売のリストはテンプレに入ってなかったんだね
たしか全部2400円だったと思う
- 236 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 02:28:28 ID:???
- DLで買ったことないんだけど、DLの場合は説明書なんかはどういう扱いになるのかな
TAKUYOの説明書、最後のQ&Aが面白かったりするから、それがないのは残念だ
- 237 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 07:58:18 ID:???
- >>236
リトルエイド持っているが、起動前の△ボタンでオプション表示すると解説書が読めるよ
- 238 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 08:17:35 ID:???
- アーカイブスのゲームとかだと
説明書の現物まんま取り込んだ感じで表示するから
Q&Aも多分そのまま載ってると思う
- 239 :238:2011/02/16(水) 13:32:20 ID:???
- 説明下手で申し訳ない
家電の取説なんかのPDFファイルみたいな感じで、って意味です
- 240 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 13:46:38 ID:???
- DL販売もアーカイブスと同じく説明書まんまデータで付いてくるよ
アーカイブスと違ってゲーム中に読めない、HOME押しても一時停止せずに進行してしまうのが難点だが
まあ後者はアクションとか狩りゲーでもしてなければ問題ないけど
- 241 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 16:45:59 ID:???
- 2400円は安いね〜!
でも、パケやソフトを手元に置いておきたいってのもあってDL利用したことないや
- 242 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 16:49:48 ID:???
- そうなのか、画面上で読めるんだね
解説書について教えてくれた人ありがとう
それならDL版買ってもいいかなあ
おまけの音楽鑑賞でお気に入りのOPとED再生してるんだけど、
段々UMDの入れ替えが面倒になってきたしw
- 243 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 19:39:06 ID:???
- >>242
そんなあなたに
つTAKUYOのなんちゃらBOX
- 244 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 20:51:13 ID:???
- ここ見てソラユメ欲しくなって通販見たら品薄って書いてあってワロタ
- 245 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 21:02:27 ID:???
- ソラユメ品薄なの?
自分が注文した時は、発売日から相当たってたにもかかわらず、
まだ初回特典のコースターが付いてたから、すごく残ってるんだとばかり思ってた
- 246 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 21:10:35 ID:???
- カエルのグッズセットと一緒にソラユメ頼んだけどその時はまだ在庫60くらいあったよ
これがなくなるといよいよ入手が無理ゲーになると思われる
ちなみにコースターはもうついてなかった、当然っちゃ当然だけどw
- 247 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 21:12:11 ID:???
- ついこの間見た時は書いてなかったな
散々悩んだあげく昨日慌ててポチった自分の仲間がいるんだろうか
- 248 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 21:13:47 ID:???
- PSP移植ですら2年近く前なんだし
元々売れてないんだからそりゃロットアップするだろw
公式にDL販売希望を出してみたらいいじゃない
- 249 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/16(水) 22:48:27 ID:???
- 死神と少女が話題になり始めてる今とこれからが売り時なのにな
タクヨーもっと頑張れ
- 250 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 00:47:04 ID:???
- 6月24日に発売する予定なの?
- 251 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 01:49:05 ID:???
- カエル畑はもうちょっと展開欲しんだけどもう終わりかな…
- 252 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 01:51:41 ID:???
- カエル(主に風羽)のグッズ欲しい
無理なんだろうけどorz
- 253 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 01:56:33 ID:???
- >>250
どこ情報?
- 254 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 02:26:11 ID:???
- 実際売れたときに廉価版とか出してくれたらいいかなとは思う
- 255 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 03:16:30 ID:???
- >>252
せめてファンブックは出して欲しいな
- 256 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 03:22:47 ID:???
- VFBは欲しいね
雑誌の描き下ろしまとめてくれい
- 257 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 03:56:20 ID:???
- 今更ながらヤンデレ目当てでソラユメ買ったんですが、オススメの攻略順ってありますか?
色んなサイト見たらバラバラ過ぎて余計にわからなくなりました…
- 258 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 06:34:54 ID:???
- >>257
それぞれ何かに繋がってるから、この順番じゃなきゃというものはないかと
核心にふれる部分を後にするべきと言う人もいるけど、
自分は核心にふれないルート先にやったら消化不良な気がするし
多分、謎とか気にせず好きそうなキャラからいくのがいいと思う
- 259 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 07:05:38 ID:???
- >>257
気になるキャラからでいいと思うよ
ルートは途中まで2人一組
確か、洋館行く組、遊園地行く組、部活する組の3ルート
誰と誰が組かは自分で確認よろ(多分すぐわかる)
- 260 :257:2011/02/17(木) 15:36:46 ID:???
- >>258
>>259
ありがとうございます!
TAKUYOゲームは初めてなので、少し緊張しますがヤンデレに突撃しようと思います
- 261 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 16:09:05 ID:???
- あーでも、一番好きなキャラやっちゃうと他キャラんところに行けない!!っつー人は
好きなキャラは後回しにした方がいいかもね
- 262 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 16:50:04 ID:???
- 古本屋行ったらソラユメ売ってたんでラッキーwって思ったら
5999円だった…
公式で新品買った方がいいじゃんよ…
- 263 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 16:52:06 ID:???
- へー、そんな高めで売ってたのか知らなかった
ていうか中古屋でTAKUYOソフトなんてそうそう見ないし
- 264 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 17:18:33 ID:???
- ソラユメPSP版は中古でも値が高いね
出荷本数が少ないのとシナリオの評判、後日談やドラマとかが追加されてるのが大きな理由だと思う
ソラユメに限らずTAKUYOの出すゲームはあらかじめ本数を少なめに絞ってる感じがする
- 265 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/17(木) 18:59:28 ID:???
- 昨日頼んだソラユメPSPとパニパレPSPが届いた
こんなに早く届いたの初めて
ヌイナイ携帯クリーナーかわいい
- 266 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/18(金) 08:34:12 ID:???
- あー、今さらだけど、ルーエンと朝峰は続けないで
間に誰か挟んだ方がいいかも(9/1的な意味で)
タクヨは小ネタが面白いよね
ルーエンが朝に見てるテレビのニュースから、臀部研究云々聞こえて来て、思わず噴いた
- 267 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/19(土) 08:03:28 ID:???
- 自分は挟まなくていいと思う
つか自分がそうしたいだけならともかく人にわざわざすすめるほどのことでもないかと
- 268 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/19(土) 11:30:44 ID:???
- あーハイハイ、自分の好きな順番でやれでFA
大体、攻略制限かかってるならともかく、
オススメの順番とか聞いても意味がないよ
- 269 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/19(土) 11:38:52 ID:???
- 個人的にはプレイ作業的には朝峰とルーエンはセットでやった方がいいと思うけどね
単に分岐楽だからw
でも組分け的に同時に出来そうでそうでもない組もあるけど…
- 270 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/19(土) 18:35:11 ID:???
- 順番は好みでいいと思うけど
肝試しルートはホラーが苦手なら覚悟してから行った方がいい
夜中にやって怖くて泣いた
- 271 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/19(土) 20:03:28.68 ID:???
- そんなおおげさな
- 272 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/19(土) 20:08:49.22 ID:???
- その辺はプレイヤーの感性では
泣きはしなかったけど、怖いとは思った
- 273 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 01:59:51.49 ID:???
- 朝峰ってヤンデレじゃなかったんだね…
- 274 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 02:07:45.12 ID:???
- えっ
ヤンデレじゃないか?
- 275 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 03:08:58.66 ID:???
- もっと酷いヤンデレを想像してたんだ
- 276 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 03:23:20.14 ID:???
- なるほど
もっと酷いヤンデレって例えばどんな…?
琉耶レベル?
- 277 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 03:45:03.83 ID:???
- ひめひびやってないから比べられないけど
グロとかホラーもあるみたいなことを聞いてたから、下みたいな想像してた
・目の前で恋敵を消す
・主人公の家族、友達等周りにいる人間全員消しちゃう
(文章で生首並べてるとかの描写が有ると尚良し)
・幼い頃からずっと主人公のストーカー
・軟禁状態
・目に生気がない
・恐ろしい程の独占欲
- 278 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 03:58:55.98 ID:???
- 生首並べてるとかパネェ…w
あげられたいくつかはある意味そうかもしれない
主人公にストーカー(執着?)とか軟禁とか周りの人間全員消しちゃうとか
恐ろしい程ではないが子供みたいな独占欲はあるね
- 279 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 04:11:31.74 ID:???
- 流石に自分の体の一部を入れた料理とかは嫌だけど
もっとねっちょり執着して欲しかったんだw
消すってのも、血みどろでグロい消し方を期待してたし
アイキャッチは気に入ってるしキャラも好きだがもう少し突き抜けたヤンデレなら更によかった
- 280 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 05:37:17.08 ID:???
- 寂しかっただけの子どもがそうなるのはちょっと…
レッテル貼りは楽なんだろうけど、属性じゃなくてキャラクターなんだし
猟奇系はまた別の生い立ちのやつに期待してやれw
- 281 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 06:35:45.26 ID:???
- 猟奇系が入るなら18禁なりそうだ
- 282 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 12:43:04.15 ID:???
- CERO「…………」
- 283 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 12:47:53.02 ID:???
- 全年齢ゲーにそんなの求めるとかきもい
- 284 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 12:51:11.22 ID:???
- まあグロ系ヤンデレちょっと欲しいけど隣板だな
- 285 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 12:54:04.09 ID:???
- CEROの評価は適当すぎて当てにならんて
- 286 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 12:56:25.66 ID:???
- ヤンデレと聞いてのイメージと定義は人それぞれだからな
朝峰は上でも出てるけど子供っぽい執着の仕方が好きだな
- 287 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 15:28:04.94 ID:???
- 2ちゃん以外のどっかで乙女ゲームのヤンデレ最高峰が朝峰とか言ってる人がいたから勘違いしたのかもな
- 288 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 16:43:53.95 ID:???
- 他の人の感想見るまでヤンデレとか思わなかったなー
主人公への好意ゆえに狂ってく、のは確かにそうなんだけど
子供なのと指輪のせいってのが先立ってた
- 289 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 18:33:11.25 ID:???
- 個人的に涼志よりもひめひび2のBADの琉耶の方がヤンデレだと思う
僕たちの日常で彼のヤンデレ具合が更にアップしてたのと菜々美が堕ちた感じが印象的だった
琉耶は好きだけど無印の頃は続編でそんな風になるなんて思わなかったな…
- 290 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 20:45:42.88 ID:???
- 琉耶はヤンデレ以外の何物でもないなw
朝峰は、ヤンデレかどうかはさておき、あの執着が怖かった
- 291 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 20:47:41.45 ID:???
- リュウヤはヤンデレっていうかただの病んでる人な感じ
別に菜々美が好きで病んだってわけでもなし
- 292 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 21:21:22.60 ID:???
- いや愛してるんだからデレの部分はあるじゃないか
- 293 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 21:41:24.72 ID:???
- ヤンデレは結果じゃなくて過程が大事なんだよ
ただ単に病んでる部分とデレの部分があればいいってものじゃない
- 294 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 21:44:29.67 ID:???
- >>292
あれは元々病んでて
たまたま菜々美にデレただけ
デレもそんなになかったような気がするが
- 295 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 21:55:22.17 ID:???
- ドラマCDでは愛しい愛しい言ってたし
本編もお前を愛してるんだからお前も俺を愛せ的なこと言ってたような
- 296 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 22:00:36.97 ID:???
- ヤンデレにも色んな種類あると思うんだ
- 297 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 22:03:22.67 ID:???
- ヤンデレにも色んな種類あると思うんだ
- 298 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 22:14:35.70 ID:???
- 大事なことなので2回言いました
- 299 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 22:16:40.65 ID:???
- 2重投稿すまんwwマジでw
- 300 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 22:18:10.31 ID:???
- まあ確かに色んな種類があると思うw
ツンデレとかヤンデレとか人によって変わるから萌えって本当に人それぞれだよね
- 301 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 22:19:20.49 ID:???
- かといって他のスレでヤンデレ話題が出たときに
すかさず琉耶とかすすめてる人みると
ちょっと違うんじゃ…と思ってヒヤヒヤしてみてる
- 302 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 22:30:15.56 ID:???
- >>295
二行目何そのジャイアンちょっと可愛い
- 303 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 22:35:17.31 ID:???
- 自分はヤンデレ特に好きってわけじゃないから
琉耶は怖いからヤンデレってことにしてるw
ひめひびはファンタジー要素ないから更に怖く感じた
- 304 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 22:53:32.91 ID:???
- 菜々美も琉耶もお互い無意識の内に惹かれあった感じだったけどね
琉耶は公園で伊吹との関係を質問すると「他の男のことを聞くなんて面白くない」って嫉妬してたのが可愛いかったな
ところで死神と少女の主題歌はどうなるんだろうね楽しみだな
- 305 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/20(日) 22:57:57.75 ID:???
- ひめひび小話(グッド阜)でもやっぱ他の男の話題は面白くなかったみたいだ
独占欲ちょっと強いかもしれない
確かに死神と少女の主題歌ってどうなるんだろう?
とりあえずカエル畑みたいな電波さはないのは確かだと思う
- 306 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 00:30:41.21 ID:???
- あの雰囲気でカエル並みの歌きたらKYにも程があるwww
- 307 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/21(月) 08:17:40.20 ID:???
- 主題歌、いつもの人がいいな
カエル畑のOPにはあの電波ソング似合ってたかもだけど、EDはいつもの人で嬉しかったし
- 308 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 10:52:17.88 ID:???
- カエル畑の佐希子のいとこって別作品のキャラだったりする?
- 309 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 11:45:56.12 ID:???
- リトエイの主人公の友達だっけか
確か希世子
- 310 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 11:55:24.43 ID:???
- キヨコさんのいとこは広瀬じゃないか
- 311 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 13:12:23.01 ID:???
- >>309>>310
ありがとう
広瀬のいとこはリトエイにいるのか・・・
佐希子のいとこは「ショートカットの快活な女子高生が好きな29歳のいとこ」って書いてあるから男だと思うんだけど、知ってる人いるかな?
- 312 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 13:16:42.36 ID:???
- 年齢情報があっても、各作品の世代の差がわからんからなー
多分大した意味はないんじゃないかと思う
- 313 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 15:44:29.19 ID:???
- 変なの見つけたんだが、これ既出?
ttp://twitter.com/sawato_bot
- 314 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 15:46:55.31 ID:???
- botとしての細かい出来はわからんがとりあえず先生にくん付けはないのではないかなとか思う
- 315 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 15:56:28.82 ID:???
- botだしなぁ
- 316 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 15:57:38.69 ID:???
- でも仕込まれた台詞や呼称ならちゃんと設定してほしいなあ
- 317 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 16:00:49.55 ID:???
- 調べてみたら他にもTAKUYO botいるんだね
ヌイ、ナイ、フミ、ノル、そしてなぜか真朱先生
ttp://twitter.com/sawato_bot/pani-aidbot
- 318 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 16:20:05.31 ID:???
- ひめひび、ソラユメ、カエルの一部のキャラとか
他社の乙女ゲーキャラのbotとかもみたことあるな
- 319 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 16:40:45.52 ID:???
- >>317
ノルbotは脳内再生余裕でしたw
- 320 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 19:11:12.67 ID:???
- ウァサゴbotとか誰得なんだよww
- 321 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 19:22:11.80 ID:???
- んなのあるのかw何てマニアック
- 322 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/22(火) 19:46:32.42 ID:???
- すごく今更だが死神立ち絵って今までと違ってポーズ色々あるんだな。公式で見られる2種類だけかと思ったら他にもあった
- 323 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/23(水) 06:47:51.85 ID:???
- 死神はTAKUYO布教しやすそうだ。これまでは絵が好みじゃないと断られたことが多かった
- 324 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/23(水) 14:51:41.21 ID:???
- パニックパレットとリトルエイド買おうと思うんだけど、これって話が繋がってるとかってわけではないよね?
舞台が同じなだけ?
- 325 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/23(水) 14:55:40.90 ID:???
- 繋がっていなくもない、かな
TAKUYOは過去作ネタが多いと言われるが、他は別に知らんでも済むようなことばかりだけど
エチュード・リトエイ・パニパレだと比較的繋がりが濃いので知らないとえ?と思う面もないではない
個人的にはリトエイにおける生徒会の人たちなんかは、何故わざわざスチルまであるのかとかよくわからんかった
でもまあ、そんなには困らないと思うよ
- 326 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/23(水) 15:00:04.42 ID:???
- >>325
ありがとう
多少は繋がってるのか
だったら出た順にやってみようかな
エチュードもまとめて買ってみる
- 327 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/23(水) 16:25:11.55 ID:???
- 325だけど、エチュードは人物がかぶってるだけであんまり関係ないとは思う、
ちょっと脇役の扱いとかに戸惑うだけで
リトエイ→パニパレで十分じゃないかな?これは結構直接的な繋がりがあるというか
PSPだと特に風紀委員に関するおまけとかもあるからリトエイから把握してた方がよさげかもと
- 328 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/23(水) 20:03:32.46 ID:???
- >>327
そっか、ありがとう
リトエイ、パニパレやって更に気になるようだったらエチュードにも手を出してみる
作品同士でリンクしてる感じとか好きだから、やるの楽しみだ
- 329 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/23(水) 23:34:16.53 ID:???
- ツイッター見たけどデフォ名呼んでくれるみたいで安心した
- 330 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/24(木) 03:29:14.22 ID:???
- 紗夜?
- 331 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/24(木) 03:41:21.63 ID:???
- うむ
- 332 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/24(木) 04:34:49.88 ID:???
- TAKUYOっていつもデフォ名ありなの?
紗夜って呼んでくれるの嬉しい
- 333 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/24(木) 06:03:49.82 ID:???
- いつもじゃないよ
カエルのFDで復活した
- 334 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/24(木) 08:58:45.23 ID:???
- カエルのデフォ呼びって例えば菅野だったら
声優さんに1回だけ菅野って言ってもらって
各シーンにあてるシステムなのかな?
リトルエイドもそんな感じだったっけ?
- 335 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/24(木) 09:09:11.15 ID:???
- リトエイとエチュードの関係はややこしいよな
エチュードが先で、リトエイはエチュードに関連した人物がちらほら出てくるけど、
その後エチュードが移植でリメイクされた時にリトエイのキャラが乱入していて
多分エチュードから入るとそれらの人物に対して???となるという…
というか自分の経験談だがw
エチュードはちょっと気になっていたけど昔の作品で手に入らないでいたところに
PS2で出たというので買ってみたら、説明書読んだら他ゲームのキャラが出てくると書いてあって
でもリトエイ当時知らんかったんで何この人たちはと思ったな…
- 336 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/24(木) 11:58:06.85 ID:???
- >>334
どう考えても違うw
- 337 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/24(木) 14:08:08.44 ID:???
- >>334
ワロタw
名前有り無しで二回台詞言うんだと思ってる
それか名前の部分だけ音消すとか?
- 338 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/24(木) 14:11:19.34 ID:???
- 名前の入る台詞は2回録りってとこじゃないか?
ある程度分割して録るだろうけど
- 339 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/24(木) 16:17:45.57 ID:???
- >>334
それだと最初に録った時の声によって色々台無しになるぞw
シリアスシーンなのにやけに明るい声で名前呼び出したり、明るいシーンなのに暗いトーンで名前呼ばれたり
- 340 :334:2011/02/24(木) 17:03:49.92 ID:???
- 遅くなったけど皆ありがとう
ときメモGSと同じシステムなのかと思ってた
聞き分けのできない自分が恥ずかしいっ
- 341 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/24(木) 20:19:43.10 ID:???
- EVSの技術とかコナミの特権やんけw
- 342 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/24(木) 20:32:53.64 ID:???
- >>341
EVSじゃなくてDSの方の事だと思う
DSの方は一回録った音源使ってるから・・・
個人的にはデフォ名あるキャラの名前変えないから、デフォ名読み上げ本当嬉しい
- 343 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/24(木) 20:33:04.91 ID:???
- カエル畑FDがPSPに移植されたらどんな追加がされるのかな
この前みたいなドラマCDをゲーム風に、みたいなのは無理かな
今回は店舗特典だったし
- 344 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/25(金) 12:53:58.93 ID:???
- 出来ることならやってほしいけどね
- 345 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/25(金) 12:56:18.85 ID:???
- それぞれ買った人から怒られるんじゃないのそれ
おまけのシナリオ増やしてくれるくらいでいいよ
- 346 :諸派:2011/02/25(金) 19:06:58.97 ID:???
- >>37の調査結果
http://www.yoronchousa.net/result/11492
- 347 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/25(金) 20:47:24.55 ID:???
- 戸神先輩何聞いてんだw
- 348 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/25(金) 20:49:50.41 ID:???
- おおう、専用スレと間違えたすまん
- 349 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 23:21:16.52 ID:???
- >>343
店舗特典用に収録した音源についての権利は各々の店舗が保有するから
1枚にまとめたものを出すのは困難、っていう回答を別メーカーのゲームの時に見た
やれる可能性があるとしたら公式特典の千木良詰め合わせだけじゃないかな
- 350 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 23:30:17.34 ID:???
- そろそろ死神の新情報来ないかな
wktk
- 351 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 23:37:37.78 ID:???
- 今月中にBGM第2弾公開らしいな
- 352 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/27(日) 23:44:15.92 ID:???
- まじか!楽しみだね>BGM第2弾公開
- 353 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 00:58:55.27 ID:???
- 今月中ということは、今日か?w
- 354 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 15:18:20.85 ID:???
- BGMいいね これだけでも期待が高まるw
- 355 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 15:21:45.90 ID:???
- 聞き逃さないように…ってことはボイス来るかな?
- 356 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 16:01:51.60 ID:???
- 曲聴いてカエルの足踏むワルツ思い出したw同じワルツだからだろうけど
後半に入る弦楽器の低い音が好きだな
バレンタインネタ兄ちゃんがすでにマッハでフイタw
甘い甘すぎる
- 357 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 19:58:27.44 ID:???
- 最近になってタクヨ気になりだしてソラユメポータブルが欲しくなったんだけど、
なんであんな高いの?
amazonとかですごい値段なんだけど・・・
- 358 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 20:03:44.95 ID:???
- >>357
公式通販へようこそ
- 359 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 20:07:35.21 ID:???
- 公式、ソラユメと星色の在庫が少なくなってたんだな
- 360 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 20:17:57.30 ID:???
- 星色の絵師って黎明のアルカナの人だったんだ
- 361 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 20:22:35.80 ID:???
- 表紙に載ってる子が皐月に見えたから買ったら星色の人でびっくりした
- 362 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 20:26:44.08 ID:???
- >>358
なるほど公式か! サンクス
しかし新品がほぼ倍額って何事・・・
- 363 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 20:36:02.73 ID:???
- >>362
ちょっと遡ったら書いてるけど
生産ストップしたらしいよ
- 364 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 23:35:05.73 ID:???
- ソラユメportable公式通販で取り寄せたけど面白いね
ふと思ったがルーエンは暁のことを糸目と呼んでるが
暁があの眼で糸目だったらひめひびの琉耶の眼は細目なんだろうか…?
とか思ってしまうw
- 365 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 23:45:56.49 ID:???
- バレンタインで男性が女性に薔薇を贈るのって中国だよね?
ってことは蒼は中国出身の死神なのかな?ww
- 366 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 23:51:02.90 ID:???
- >>365
偏った本でも読んだんじゃないか?w
「中国のバレンタイン事情」みたいな
- 367 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 23:52:59.23 ID:???
- ちょっとしたソラユメブームになってるw
面白いなら私も買おうかな。あと人気なのはカエル畑?
- 368 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/28(月) 23:57:34.45 ID:???
- 男性から女性へってのはよくあるが薔薇だとやっぱ中国か
- 369 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 00:13:10.07 ID:???
- >>363
ちょ、まじかw 評判すごいいいのに売れてないのか・・・
とりあえず公式の売り上げに貢献してくるノシ
- 370 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 01:29:30.70 ID:???
- >>356を読んでマッハで公式行ってみた
あwwにwww期待度が臨界点突破したここマジで兄系裏切らねぇなw
意外だったのが日生かな
時々敬語?そしてさらりと女のあしらい上手そうだ
先輩は不器用まっしぐら
- 371 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 01:32:22.87 ID:???
- 死神と少女のツイッター見たけど、顔グラはないけど立ち絵はあるみたい?
主人公の立ち絵って珍しい
- 372 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 01:35:23.46 ID:???
- 千代は七葵の秘密とリンクしてるんじゃなかろうか
見えないお友達的な
- 373 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 01:57:10.01 ID:???
- 主人公立ち絵ってまさに第三者目線で
自己投影派には向いてないねw
- 374 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 02:03:01.40 ID:???
- 立ち絵はパニパレにもあったな、珍しいのか
カエル畑やアプリコットは顔表示
ひめひびシリーズやリトエイとかは公式にはあるけどゲーム内にはなかったよね?
死神と少女はガルスタにのってたあの子かね?
- 375 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 02:32:48.09 ID:???
- パニパレみたいに特定のそれも一部のシーンにしかでてこないだろうと予想
>>373
tkTAKUYOゲーはそもそも自己投影派には不向きだろうw
今回の紗夜もお嬢様な性格っぽいし、声もフルじゃないにせよ付くし
- 376 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 02:42:02.86 ID:???
- ビタミソとか色々と濃い主人公のやつばっかやってきたから
なんか感覚がマヒってきたかもしれんw
- 377 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 06:30:28.50 ID:???
- >>368
普通にアメリカとかでも薔薇贈ったりするでしょ
他国は知らんけど
- 378 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 08:15:44.85 ID:???
- >>364
ひめひび1の琉耶は時々しか目開かないから糸目になるんじゃない
- 379 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 09:08:40.53 ID:???
- >>357
元々少なめに生産販売しているせいか
中古になっても高いのがtakuyoクォリティ
- 380 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 10:31:00.64 ID:???
- 死神は最終章近くで別のキャラクター目線になるのかな
- 381 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 15:21:41.29 ID:???
- 少なくとも糸目度は琉耶の方が上だろうな
- 382 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 15:48:24.27 ID:???
- TAKUYOの糸目はいい糸目
- 383 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 16:32:08.34 ID:???
- Twitterの立ち絵(の表情)ってどういう意味なんだ
常時つくわけではない?
喋ってるところは全部立ち絵表示ありにしてほしいな
- 384 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 17:32:21.53 ID:???
- twitterの立ち絵ってなんのことだ
立ち絵?
- 385 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 17:58:02.34 ID:???
- 死神と少女の公式ツイッターのこと
立ち絵か顏グラあるんですか?の質問に
「顏グラは雰囲気壊すということでないけど立ち絵(の表情)は存在するから実際にプレイしてどこで使われるのか確かめて」
って返信してた
- 386 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/01(火) 18:03:24.23 ID:???
- 謎の少女が出てくるところじゃないのか?
どこっていうのは
- 387 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 08:43:54.29 ID:???
- 謎の少女って雑誌に出てるロリのことだよね?
紗夜の立ち絵が一部のみに出てくるのが自然なのは、三人称か男性視点のパートじゃないのかな
- 388 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 09:10:50.46 ID:???
- 謎の少女って紗夜そっくりじゃないか?
服は違えど
- 389 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 12:10:38.11 ID:???
- そっくりっていうかあれはゲフンゲフン
- 390 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 18:54:07.44 ID:???
- 最近死神の存在を知って絵に惹かれたんだけど
R18じゃない乙女ゲーの兄妹恋愛ってどこまでの関係になるんだろうか
義理設定はなさそうだし。実の兄妹で恋愛って苦手だから様子見た方がいいかな
- 391 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 19:07:29.48 ID:???
- むしろ兄に対してはドライな感じがよかった
妹好きな兄はいいけど、兄好きな妹って‥‥‥あんま想像つかない
- 392 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 19:13:43.79 ID:???
- ひめひび2にも兄キャラいたけど、EDスレとかの感想見てた限りでは
禁断の〜とか近親〜とかいうほどのガチ恋愛ではなかったっぽい
義理のとも書かれてないけど実のとも明言されてないから義理の線もまだあるにはある
けど不安なら様子見が確実だろうね
- 393 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 20:00:00.38 ID:???
- 血がつながってる兄ならラブレボがちょっとビックリした
- 394 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 20:26:56.35 ID:???
- リトエイ兼役多いな
びっくりした
- 395 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 20:37:12.91 ID:???
- 学校の先輩=委員会の先輩=父親だからなw
- 396 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 21:05:48.46 ID:???
- 血の繋がった兄弟でもふみと明良兄ちゃんには萌えたからなー
ガチ一歩手前がいいんだよ
でも見る人が見るとガチっぽいっていうそのあやふやな感じがいいのです
偉い人にはそれが分からんのです
- 397 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 21:26:54.62 ID:???
- >>396
ふみはそうでもなかったけど明良お兄ちゃんはギリギリな感じで非常に萌えだった
- 398 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/02(水) 21:45:59.24 ID:???
- TAKUYOの兄弟はギリギリなところでいて欲しい
- 399 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 00:09:52.09 ID:???
- 自分はむしろガチ恋愛期待してるんだけどな>紗夜と十夜
苦手な人多いんだな…
- 400 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 00:13:13.64 ID:???
- そりゃね
- 401 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 01:18:11.14 ID:???
- 自分も近親相姦は苦手。隣じゃないからまだ大丈夫と思うけど
しかし兄貴の顔が1番目にタイプというジレンマ
- 402 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 10:26:54.09 ID:???
- >>401
全く同じだ
義理設定来てくれと切に願ってます
- 403 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 10:31:29.60 ID:???
- 兄妹設定で萌えたのはアプリコットかなー
他はちょっと微妙な部分もあった、ちょっと半端な感じのも多いし
- 404 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 18:15:04.47 ID:???
- 14日からって季節柄のイベントってなにがあったけなー
雛祭りは過ぎてるし4月馬鹿は早すぎるしとか素で考えてたw
そっかホワイトデーかww
- 405 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/03(木) 22:09:37.47 ID:???
- 3月14日はホワイトデーでもあるけど確か内沼の誕生日だったな
2月14日のバレンタインデーは菜々美の誕生日なんだよな
なんかふと思い出した
- 406 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 00:33:20.13 ID:???
- ひめひびスレ980になってから書き込み無かったから落ちたみたいだね
長い間ご苦労様って感じだ
- 407 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 01:11:08.05 ID:???
- 最後眼鏡率について言及してて流石ひめひびだ
- 408 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 01:26:45.32 ID:???
- 死神兄の川島さんの声を聞いてみた
思ったより高いんだね
想像ではもっと甘い系の声かと思ったから少し意外
どうなるかものすごく楽しみだし期待してる
まあ今まであまりこのメーカー声関連で裏切られたこと無いので心配はしてない
個人的にだけどな
- 409 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 02:15:41.80 ID:???
- あのバレンタイン小ネタみたいなホワイトデー小ネタがボイスサンプルとしてくるのかな
そうなら果たして蒼からのお返しは期待してもよいのだろうかw
上で中国系疑惑あったけど、蒼の死神服もほんのり中華風じゃない?
- 410 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 02:59:31.77 ID:???
- リトエイ前情報なしで誰狙いとか定めずに進めてたら貝がしゃべりだすルートに行った
ファンタジー・・・なの?
- 411 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 09:52:34.10 ID:???
- リトエイって説明書を読んでさえ、どういう方向性のゲームかわからないんだよなw
ええ、まあファンタジーとかオカルト的な要素を含んだ世界ですよ
- 412 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 12:28:24.93 ID:???
- リトエイは方向性決まってないんじゃ?
家族モノとかファンタジーとかギャグとかごちゃまぜになってる状態
- 413 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 12:49:17.18 ID:???
- いや決まってないって言い方は変じゃね?発売されてんのに
石が絡んでるしオカルト系ファンタジーでいいんじゃないだろうか
ギャグとか家族ものとかいうのは次元の違う分類の仕方だし
- 414 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 17:37:04.93 ID:???
- リトエイは、ふみとあかりが初めて会ったのが母親の遺体の前なのがキツい…
入院見舞いに鉢植えすすめてくる花屋とか笑えないネタも結構あるよね
- 415 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 17:44:19.61 ID:???
- リトエイのあの花屋の眼鏡ちょっと苦手…w
不謹慎ネタがあるne!
- 416 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 18:11:20.55 ID:???
- 自分の中じゃリトエイのジャンルはTAKUYOって事にしてある
他の作品と比べても一番このメーカーらしいというかクセが強いというか
まぁ、そういう所が気に入ってたりするんだけどもw
- 417 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 18:47:23.50 ID:???
- 410だけど、皆ありがとう
普通に学園物だと思ってたからびっくりしたけど、ファンタジーよりっぽいのか
私が行ったルートは共通BAD扱い的なものなのかな?
その割にはエンディング何種類かあったけど
桜貝見つけたら芽キャベツあげてみることにするよ
- 418 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 20:15:24.81 ID:???
- 何というか、確か貝ルートと個別ルートってある一点で決定的に分かれるよね?
だから単純一本道にしないで、個別と同じように複数EDもたせてるのかなと思う
場合によってはその分岐に気づかずいろいろ試しちゃうかもね、という微意地悪設定というかw
- 419 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 20:20:39.36 ID:???
- 花屋の兄ちゃんは仕方ない
悪い奴じゃないんだ
マインスイーパーが苦手なだけで
- 420 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 20:40:57.14 ID:???
- リトエイは確かにカオスだなw
ドタバタギャグコメ好きな自分は、風紀ルートは楽しかったが、苦手な人もいるだろうなとは思った
そういえば、あのペンダントやらふみの能力やら、色々投げっぱなまんま終わってたなー
- 421 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/04(金) 20:52:57.14 ID:???
- FD的な物が出てそこらへんの謎を解明してくれると思ってたけど…そんな事は無かった
他作品でリトエイの小ネタを見るたびに気になる部分が多くなってるような気がしなくも無い
- 422 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 14:01:04.24 ID:???
- リトエイは主人公がちょっと苦手だったなあ・・・
基本的に皆すきだったんだけど
- 423 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 16:21:49.61 ID:???
- どうでもいいが、TAKUYOはかゆいところに手が届く感じがいいな
プレイヤーがおかしいと思った所には必ず誰かが突っ込んでくれる
- 424 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 17:02:13.97 ID:???
- 風紀三人組みたいにふみも他ゲーで攻略出来たらなぁ〜
見た目とか性格とかどれを取ってもドンピシャなキャラだった
ふみの作った酒粕入りシチューが食べたい
てか、酒粕入れたらそんなに甘くなるのかな?
どっちかと言ったらただ酒臭いだけのような
- 425 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 17:40:51.12 ID:???
- ふみ出来た弟だよな
シスコンを感じさせないシスコンぷりがすきだ
- 426 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 17:54:37.73 ID:???
- ずっと気になってたんだけど、リトエイのコンビニに線香買いに来たじーちゃんの声石田さんだろうか
- 427 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 22:07:56.36 ID:???
- あかりは人の話聞かなさすぎ、地雷踏みすぎってのがちょっとなあ
- 428 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/05(土) 23:05:03.20 ID:???
- あかりとふみが子どもの頃の性格のままならここまで好き嫌い分かれる事が無かったのかな
でもふみの良さが無くなる可能性があるからダメか
あかりの方はしっかりしたキャラにはなるんだが
- 429 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/06(日) 00:38:11.99 ID:???
- ふみは今のままのがいいけど、あかりはそっちのがよかったのかもね
自分はクソまずいってわかってる料理を無理やり押し付けるのが見ててイラッとしたかなー
声は最初は聞いてるの辛かったんだけど、慣れてきたら割と可愛く思えてきた
- 430 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/06(日) 02:45:47.63 ID:???
- でも考えてみたら周りがあれだけ濃い人ばかりだから主人公も個性派でないとやってけないのかなと思ってみたり
- 431 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/06(日) 11:36:00.07 ID:???
- まあでもその個性がウザ方面である必要性はないしな
ゲーム内で矯正できるようなイベとかあればまだマシだった気がするけど
あの幼少時の設定とか後付け補完されても正直ウザさ軽減はされなかったし
- 432 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/06(日) 13:12:08.48 ID:???
- でも、そんなあかりをワカメちゃんはずっと好きだったって言うね…w
あかりとワカメちゃんって案外一番ベストカップルな気がしないでもない
どっちも機関銃タイプだし相性いいかも
- 433 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/06(日) 13:25:55.57 ID:???
- サザエでございまーす
- 434 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/06(日) 17:57:45.74 ID:???
- ワカメちゃんてなんだw
- 435 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/06(日) 18:40:27.24 ID:???
- あかり云々はともかくねねちゃんがどのルートでも気の毒だとは思ったw
遊びに来てるのにね
- 436 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/06(日) 18:40:56.68 ID:???
- パニパレ以来他の乙女ゲーができなくなった
破壊力ありすぎアレwww
- 437 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/06(日) 20:13:13.33 ID:???
- ねねちゃんの電話に癒されてたなー
中の人いい声
- 438 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/06(日) 20:50:40.34 ID:???
- ワカメちゃんwwクソワロタ
- 439 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/06(日) 21:37:48.61 ID:???
- リトエイは沢登と土師先生が意外だったな
何気にまともな人だったというか
土師先生はもっとやる気ないだらしない感じの人かと思ってマイルドな感じでびっくりした
サブキャラも含めて変人だけどいい人多いよね
- 440 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/06(日) 21:46:40.15 ID:???
- 土師先生はダメな方の大人じゃなかったっけw
人間関係のごたごたで
なんか未だにリトエイが乙女ゲという感じが自分の中でしない
どうも異質なもののように感じる
女性向けで初期の頃の作品だからかな
- 441 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/06(日) 22:15:56.92 ID:???
- 堤エンドで墓の背景が出てきた時死んだのかと思って焦ったのは自分だけでいい
- 442 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 02:28:20.61 ID:???
- あかりに対する意見が厳しいけど自分は結構気に入ってるな
堤、沢登√の時とか好きだし、家族や仲間の事が好きなキャラだったから自分には良かった
リトエイでは風紀三人組が人気だけど堤&ふみ、風紀1年トリオも好きだな
西村姉弟+クッシーも気になるけど、どんな感じなのか分からんのが残念
- 443 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 13:58:34.15 ID:???
- 更新されたところみたけど
章によって絵がちがうな
- 444 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 14:31:11.60 ID:???
- さまざまってことはまだ2つ以上出てるの以外にあるってことか
楽しみ
- 445 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 14:33:43.30 ID:???
- 猫かわいいなー
- 446 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 15:04:36.19 ID:???
- 猫とか大和あたりが喜びそうだ
- 447 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 17:22:59.56 ID:???
- ワルツ楽しい
- 448 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 21:47:43.31 ID:???
- 既出かもしれないけど
TAKUYOの原画師って、会社のスタッフではないよね?同人上がりの人に頼んでいるんだよね
どういう基準で選んでるんだろ?
アヅミさんも、ひめひびの絵師も、すみ兵さんも好きだど
- 449 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 22:12:35.10 ID:???
- すみ兵はウルジャンとかで連載持ってるプロだぞ
同人上がりって言い方はどうかと思う
- 450 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/07(月) 23:30:36.90 ID:???
- >>499
知らなかった、確かに同人上がりという言い方は軽蔑的かもしれん、すみません
すみ兵さんの絵好きなので、今からチェックするわありがとう!
- 451 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 01:29:09.16 ID:???
- すみ兵さん以外は拓洋のスタッフじゃないか?仁神さんはもういないみたいだけど
- 452 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 12:19:20.30 ID:???
- >>442
ふみって風紀コンビと同じかそれより人気あると思うけどな
あと堤好きには同意だw
- 453 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 12:47:36.92 ID:???
- 個人的にリトエイで一番好きなのはクッシーなのだがなー
- 454 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 19:53:04.39 ID:???
- シナリオ的には堤とクッシーが好きだけど、ベストカップルは沢登かなー
まあ皆好きなんですけどね
PC版持ってないんだけど、PSPでPC版からカットされてる部分ってあったりする?
- 455 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 20:49:17.18 ID:???
- クッシーにはいきなり「生理的にダメ」とか言われてびびったなw
意味もなく嫌われ状態からどーすんだと
PSP版ならPS2で追加された沢登攻略可で、削られてた貝ルートは復活してるから、一番お得なんじゃないかな
貝育成が若干違うという噂を聞いたことがあるが、自分はPC版を未プレイなので、
どこが違うのかまではわからないや
- 456 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 21:45:05.79 ID:???
- PC版だとヌイナイの会話イベントがあるそうだね
でもそれだけの為にPC版を買うかどうかは悩むところかもしれん
- 457 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/08(火) 22:18:49.73 ID:???
- ありがとう!
ヌイナイの会話イベントかー見たいけど、このためにPC版買うのは確かに悩むね
だが見たい・・・うう
- 458 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/09(水) 09:26:31.10 ID:???
- 他のを買うついでに、そのPC版のみのイベントとドラマCD等特典のために買ったことはある
でもそれをみたのと貝ルートを一通りやった以外はプレイしてなかったりw
でも、自分が元々持ってるのはPSP版だったので、PC版は音声有りでも動作が快適でいい
いずれじっくりやろうと思う
あ、ちなみにドラマCDは超くだらないですwあと花邑の中の人が気の毒になるw
- 459 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/10(木) 18:49:05.75 ID:???
- 乃凪と花邑が同じ空間にいると耳が混乱します
- 460 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/11(金) 02:31:09.40 ID:???
- ワルツかと思ったら全然ワルツっぽくなかったけどいい曲だななぁ。
- 461 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/11(金) 17:26:49.05 ID:???
- ワルツって聞いて舞踏会シーンでもあるのか?!なんて思った
ほのぼの日常会話的なとこで使われそう
- 462 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/14(月) 11:59:47.72 ID:???
- ホワイトデーボイスきた
不安で擦り切れそうでも萌えることはできるんだな
ありがとうTAKUYOありがとう
- 463 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/14(月) 13:01:09.18 ID:y8a4O/w8
- ホワイトデーボイスktkr
TAKUYO本社大丈夫なのか?TAKUYOも>>463もがんがれ
- 464 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/14(月) 13:13:50.59 ID:???
- 田口さんて代表取締役なのか、と全然関係ないことに気づいたり
- 465 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/14(月) 13:27:52.51 ID:???
- ななき先輩某ゴリラ系なトーンだなこれw
聞いて萌えを補充しておくよ
節電もあるからもうちょっと心温めてから切る
- 466 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/14(月) 13:40:39.88 ID:???
- 三瓶ボイスYABEEEEEEEEE
掠れた所とか色っぽ過ぎて救心ドコー
荒んだ心が少し明るくなった萌えの力すげえ
よし!今からセブンに走って行って募金してくらあ
- 467 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/14(月) 13:48:43.52 ID:???
- 夏目いいね!
これは良いホワイトデー企画だ
- 468 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/14(月) 14:06:16.89 ID:???
- 七葵先輩が見た目的にも中の人的にも最萌えなんだが>>465を見て不安になった
どういうことなの…早く聴きたいよ…
- 469 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/14(月) 14:29:03.10 ID:???
- 確かに夏目いいね
あと千代やお兄さんあたりも
蒼と夏帆ちゃんは普通?
七葵先輩は確かにちょっと某ゴリラ入ってる
- 470 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/14(月) 14:48:21.56 ID:???
- 神奈ボイス良いなー
神奈の無機質キャラ、ff:Uの風以来だから楽しみだ
そういや千葉は銀魂の某ゴリラ役してたなw
それ以前はヒカルの佐偽、封神の楊?とか美形キャラのイメージが
強かったんだがw
- 471 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/14(月) 16:22:31.75 ID:???
- >>470
ゴリラが特殊なんだよw
戦ヴァルの主人公の時もゴリラって言われてて吹いたわ
- 472 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/14(月) 16:57:46.38 ID:???
- 日生がわかめにしか聞こえなくて困る
- 473 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/14(月) 17:12:07.42 ID:???
- 夏目攻略出来るといいなー
- 474 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/14(月) 17:25:00.03 ID:???
- 紗夜までボイスあって吹いたw
春夫さんやルイス、ヴィルヘルムも欲しかったなー
- 475 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/14(月) 17:44:25.92 ID:???
- 主人公のボイス聞いてるとロサ・キネンシスって呼びたくなる
- 476 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/14(月) 19:34:00.26 ID:???
- 蒼の声いい!!
最初記憶喪失ってどんなんだろうって思ってたけどこれは萌えた
- 477 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/14(月) 19:46:52.96 ID:???
- 期間が初めの通知より長くなってるね
- 478 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/14(月) 21:03:15.95 ID:???
- 兄ヤバイ…穏やかで優しい喋り方だ
愛しい人呼ばわりに素で照れたよ…
今凄く大変だけど兄との甘い生活を夢見て乗り越えるよ
TAKUYOも頑張ってね
- 479 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/14(月) 21:07:41.15 ID:???
- ピクシブの広告で死神と少女のこと知って
声聞いて兄のためにゲーム買おうと思ったんだけど
ちゃんとがっつり恋愛EDあるのかな。それだけが心配
- 480 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/14(月) 21:23:15.81 ID:???
- 日生これ、えっちゃん劇場内の内沼じゃないかw
- 481 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/14(月) 21:43:06.23 ID:???
- 自分も常にシリアスな葛ちゃんかと思ったw
- 482 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/14(月) 22:09:13.73 ID:???
- 紗夜ちゃんの声が予想してたのと違う
もっとクールな喋り方するもんだと
でもかわいい許す
- 483 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/14(月) 22:14:19.02 ID:???
- 夏目きゅん可愛いよ夏目きゅん
最萌えのお兄ちゃんは予想通りの声質でよかった
これ聞きながら色々乗り越える
- 484 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/14(月) 22:19:53.40 ID:???
- あいぽんかわええ
この子との百合ルートあればいいのに
- 485 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/14(月) 22:27:11.04 ID:???
- 千代さんはイメージ通り優しそうなんだけどKYっぽいかんじがしてて良かったw
- 486 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/14(月) 22:39:20.29 ID:???
- 夏目ヤバいな…ここ数日で初めてテンション上がったわ
- 487 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/14(月) 22:42:25.66 ID:???
- 紗夜が礼儀正しい良い子っぽくて安心した
- 488 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/14(月) 23:32:09.59 ID:???
- どのボイスも最高だったー!!
すごく楽しみ
- 489 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/15(火) 11:14:22.83 ID:???
- おおおおおおおお
好きな声が多くて楽しみすぎる
これどこまでが攻略キャラなの?
- 490 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/15(火) 11:52:43.86 ID:???
- 日生と夏目のボイス良かった
早く発売日決定してほしい
- 491 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/15(火) 13:08:04.54 ID:???
- >>489
色の違う4人までじゃないか?
蒼、兄、日生、七葵
- 492 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/15(火) 13:19:55.84 ID:???
- >>491
千代と夏目が攻略できないなんてどんな拷問
- 493 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/15(火) 15:52:16.90 ID:???
- 4人って少ないから、せめて千代は攻略したい!
でも過去に星色で攻略人数4人というのがあっただけに・・・
- 494 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/15(火) 15:56:48.13 ID:???
- 話が濃かったらそれでいいかな
それより今回の停電の影響で発売日もずれ込みそうだな
無理せず頑張って欲しい
- 495 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/15(火) 16:01:06.70 ID:???
- まあ、誰かのルートから分岐攻略、みたいなものもあるかもしれないし
- 496 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/15(火) 16:22:49.19 ID:???
- >>491
なん…だと…
- 497 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/15(火) 17:30:12.00 ID:???
- 章の数的にも4人が濃厚ってのが過去レスに見たな
色もそうだけどなんとなく予想ができる
- 498 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/15(火) 17:37:11.82 ID:???
- 夏目ぇぇぇ>orz
サーシャ系のクール声でときめいたわ
隠しでいいんで千代とともに攻略させてくれ…
- 499 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/15(火) 19:38:46.97 ID:???
- ここはカエル畑の様にFDを出してだな・・・・
- 500 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/15(火) 20:08:51.56 ID:???
- ボリュームどのくらいかなあ
攻略対象一人一人のストーリーと恋愛が濃いといいな特に恋愛
兄と恋愛できるかね…
雑誌買ってないんだが公式でプッシュされてたガルスタカレンダーの号と兄特集号は買うべき?
スチルとかも凄く気になる
綺麗な絵だから崩れてたりしませんように
- 501 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/15(火) 20:28:08.36 ID:???
- 兄特集号って
兄と主人公が一緒にいる絵の奴?
もしそのこと指してるならその絵綺麗だよ
なのでオススメだったりする
- 502 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/15(火) 20:30:42.10 ID:???
- 兄特集号って
兄と主人公が一緒に写ってる描き下ろしの回ことかい?
綺麗だよ
あれは結構おすすめだね
- 503 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/15(火) 20:34:41.67 ID:???
- リロードがダメだったので2重投稿に近い形になってしまった
すまない
- 504 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/15(火) 20:44:32.46 ID:???
- 強力な推しにより購入決定したwd
ついでに聞きたいんだがラブ度高い?兄はやっぱり兄止まりって感じじゃなきゃ嬉しいんだが
- 505 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/15(火) 21:22:26.43 ID:???
- 実は兄貴には自分が書いた物語の主人公を具現化させる能力があって
主人公は兄貴に作られた存在
死神やルイスを見て、なんとなく
そんな展開がアリそうと考えてしまった
- 506 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/15(火) 21:45:13.14 ID:???
- 桐島先輩の「すまんな」がなんかお父さんっぽいw
>>504
雑誌の描き下ろしのこと?なら兄妹って設定知らなければそうは見えないレベル
見開きもカレンダーも
- 507 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/15(火) 21:52:40.03 ID:???
- TAKUYOが兄妹の一線を超えるメーカーだとは思わない
- 508 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/15(火) 22:48:15.25 ID:???
- >>505
”これは、死神と少女の物語”ってあるしね>主人公は兄貴に作られた存在
登場人物は日本名なのに日本でも現代でもない=架空の話 ってことになるんかな
ありがちな設定だけど
ゲームの内容自体が死んだ妹(主人公)の為に兄がかいた物語で
真相ルートで、実は主人公は死んでいるのが明かされる
みたいな展開なのかも
- 509 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/15(火) 22:52:23.76 ID:???
- >主人公は兄貴に作られた存在
仮面ライダー龍騎じゃねーかvv
でもそうだったら面白いな
- 510 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 00:00:02.96 ID:???
- >>507
そうか?生徒教師の一線は軽く超えてるし、兄妹も普通にきそうだけそ
- 511 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 00:06:50.59 ID:???
- >生徒教師の一線は軽く超えてる
ここkwsk
死神と少女でこのメーカー知ったんだけど
そういうシーンがあるなら他のゲームも買う!
- 512 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 00:35:28.88 ID:???
- ひめひび2の菜々美と明良の兄妹はギリギリくっついてはないんだけど
はたからみれば…だし
どうなるんだろ?
- 513 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 02:16:41.56 ID:???
- >>511
一線越えるってもエロも朝チュンもねーぞ
教師が何かしらケジメつけて恋愛はするけど
- 514 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 10:09:04.71 ID:???
- すみ兵の無事って確認されてる?
ツイッター更新されてないみたいなんだけど
- 515 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 10:13:05.84 ID:???
- >>513
そうなんだ。残念。でも教えてくれてありがとう!
もしかしてだけど薄桜鬼みたいにFDで
その後とかやってくれたら本編といっしょに買うね
- 516 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 14:19:07.97 ID:???
- エロとか朝チュンある乙女ゲーってあるの?
18禁とかはともかく
- 517 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 14:23:52.24 ID:???
- エロ厨がいるのか
- 518 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 14:41:16.35 ID:???
- 絵のせいなのか何なのか声オタやエロ厨湧いてるね
- 519 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 15:11:00.44 ID:???
- 声オタ?
絵はあんま関係ないだろ
- 520 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 15:12:48.12 ID:???
- ピクシブで宣伝してるせいじゃないの
あそこニコ動と同じで厨の巣窟だし
- 521 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 15:15:52.46 ID:???
- てかpixivで宣伝してたのか
宣伝費とかどうなってんだろ
- 522 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 18:52:00.25 ID:???
- >>510
生徒教師と、兄妹を同一に考えるのはなんか違うような
兄妹だとプラトニックでも恋愛はやだって人多そうだしさ
結局ゲームが出てみないことにはどうなるか分からないけどね
- 523 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 19:15:02.05 ID:???
- とある理事長代理などED迎えてみたら生徒と教師の倫理観とか欠片もなかったしなw
かと思えば教師という立場を降りることで心おきなくいちゃつく人もいる
でも兄妹ってのは降りれないし終わらないからなー
先生のスタンスと兄妹のを混ぜて語っても意味ないよね
- 524 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 19:29:07.55 ID:???
- 生徒と教師は、現在のお互いの立場上よろしくないってだけで
生徒のほうが卒業して成人したら障害はなくなる。赤の他人だし禁忌ってほどおおげさじゃない
実の兄妹だと同じ母親の腹から生まれた血縁だからなぁ…
自分は例え二次元のプラトニックでも生々しくて無理だ
とってつけたようなしらじらしい設定でもいいから義理にして欲しい
せめて母親違いならギリギリ萌えられるかもってレベル
- 525 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 19:30:56.59 ID:???
- 公式が定期的に更新情報を送ってるツイッター辺りから来てると思ってた
ニコニコはTAKUYOがちゃんと監視してるね
当たり前だが実況を含む本編の動画投稿がNG
検索避けでもしないとキリのいい所で必ず削除してくれてる
ピクシブは死神と少女を検索にかけてもほとんど引っ掛からなかった
自分の検索の仕方が悪かったのかも知れないが…
あそこはむしろカエル畑の方が他のTAKUYO作品に比べて投稿が多い印象を受ける
- 526 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 19:54:25.28 ID:???
- 確かにカエル畑が一番多いね
というか何かにつけて何かのせいにするのはどうかと思うよ
- 527 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 19:56:08.23 ID:???
- そもそも発売もしていない死神を絵に描く一般人がどの程度いるのか
- 528 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 19:58:14.11 ID:???
- 会社のファンかそのたぐいの人間しか描かないだろ
発売もしてないゲームの絵って
- 529 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 20:04:36.58 ID:???
- 発売してるゲームの絵もそりゃファンしか描かないけどねw
根本的に量が違うに決まってるわな
- 530 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 20:31:14.83 ID:???
- 死神と少女がきっかけでTAKUYO作品に興味を持って
TAKUYOにハマってくれる人達が増えてくれたら嬉しいなと思ってる
- 531 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 20:39:00.21 ID:???
- カエル畑FDはそろそろ移植発表時期?
- 532 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 21:13:15.54 ID:???
- >>531
そうあってほしかったが、死神に遅れが出る可能性があるならそっち優先かもな
- 533 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 22:15:39.54 ID:???
- >>531
流石に早すぎる
本編のスピード移植はFD前に出してFDの売上伸ばそうとしたんじゃないの
- 534 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 22:42:58.60 ID:???
- FD前に本編もう一度出すことで新規増やしたかったんだろうね
カエルFDも最初からPSPで出してもいいくらいだと思ったが
カエル本編が当初PS2だったからFDもPS2にしたんだろうな
さすがに死神は最初からPSPだし
自分はPS2もPSP両方持ちだからいいが、カエルFDはPSP持ちでやりたい人
けっこういるんじゃないかな 早く移植されるといいね
- 535 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 23:07:14.38 ID:???
- カエルはPSPで知ったからFD移植待ちです
早くやりたいけどPS2買った人の考慮もしないとね
でもタクヨーさんってPSP移植のおまけが豪華なイメージがあるから
FDもおまけたくさんつくかと期待してる…
- 536 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 23:20:47.38 ID:???
- そんなに移植おまけ豪華だったっけ…?
どっちかというとベタ移植なイメージだが
- 537 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/16(水) 23:52:01.96 ID:???
- >>536
ゲームそのものはベタ移植だが
クリア後のおまけとかは増える傾向にある
おまけについてはよそのメーカーでも大抵そうだけど
- 538 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/17(木) 00:08:50.10 ID:???
- ばかっ!ここは頑張って貰うように
タクヨさんおまけ豪華!流石です!と持ち上げるんだ!
- 539 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/17(木) 00:13:05.58 ID:???
- 限定版のドラマCDが入ってたりはするね
ひめひび2は原画下書きとかも入ってたっけ?
- 540 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/17(木) 06:31:59.85 ID:???
- ひめひび2は原画回覧とミニドラマ「僕たちの日常」がスチル付きで追加してるのと
条件を満たせばCG回想で光と林斗、琉耶と大和の新規スチルが追加してる
原画は最初から全て回覧出来ない
スチルを回収してると自然と集まる仕組みになってる
ちなみにミニドラマは琉耶のみ条件を満たさないと回覧は不可能
- 541 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/17(木) 10:07:23.99 ID:???
- 死神と少女のボイス聞いて思ったんだが夏目って女だったりしないよな?
俺とは言ってたけど、一人だけ青年って書かれてない
- 542 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/17(木) 18:30:03.90 ID:???
- そうだったら私得すぎる
女キャラ皆かわいくて嬉しい
- 543 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/17(木) 19:14:42.15 ID:???
- 夏目くんは男装可愛いか
逆に女装趣味もちとか
- 544 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/17(木) 19:15:50.61 ID:???
- 私服では微妙だけど制服姿ではどうみても胸があるように見える
- 545 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/17(木) 19:18:31.76 ID:???
- >>544
やっぱあるよなwずっと思ってた
女性声優だし
- 546 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/17(木) 19:19:20.14 ID:???
- 俺っ娘か
胸熱
- 547 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/17(木) 21:07:14.78 ID:???
- 三瓶さん少年役でデビューした人だけどなw
まぁ男の娘でも大歓迎だが!
じゃあ紗夜に冷たい理由もコンプレックスとかかな
- 548 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/17(木) 21:15:47.78 ID:???
- まだだ まだ私はあきらめんぞ
気になった女性声優声少年が男装っ子だったショックはP4だけでもう十分だ
あれはまだ主人公男だったからカプ萌えに移行できたが
- 549 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/17(木) 21:35:50.68 ID:???
- >>547
男の娘って女にもいうの?
- 550 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/17(木) 22:05:45.42 ID:???
- 言わないよ
読み間違いか意味履き違えてるかすれ違いか
- 551 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/17(木) 22:11:24.99 ID:???
- 男の娘より男装女子の方が好きです
男の娘や男装女子の話題だと女装男子である沢登譲を思い出す
確か沢登は学校から許可をきちんと得てるんだよね
- 552 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/17(木) 23:23:55.69 ID:???
- 夏目が女の子だったら嬉しい
男装女子っていいな
- 553 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/17(木) 23:41:29.22 ID:???
- 学校からの許可ちゃんとあるとか何かすごいな沢登
- 554 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/17(木) 23:55:12.32 ID:???
- 夏目は沢登先輩の女の子バージョンだったり?w
………出来れば男の子でありますように…
- 555 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/18(金) 00:07:03.20 ID:???
- 男の子であってほしい
んでもって攻略するんだ!するぞ!
- 556 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/18(金) 01:46:37.99 ID:???
- 私も夏目攻略したいから男子希望
- 557 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/18(金) 07:57:17.87 ID:???
- 夏目攻略したいから男希望なんだが
ちょっと背小さいな
- 558 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/18(金) 10:36:04.77 ID:???
- 攻略出来ないみたいだけどね
- 559 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/18(金) 13:51:11.22 ID:???
- 絵師的に夏目って名前で男装少女だったら別キャラと被るw
- 560 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/18(金) 18:02:52.93 ID:???
- 某陰陽師の夏目さんか
- 561 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/18(金) 21:30:40.98 ID:???
- ああ、つい最近部屋に積んでた古いラノベ雑誌読んで、
絵師が死神の人だーと気づいた自分になんてタイムリーな話題w
そーいや夏目だったね
- 562 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/19(土) 14:53:51.19 ID:???
- やめてええフラグ立てないでええ
FDで夏目攻略に釣られる覚悟はもう出来てるんだ
- 563 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/19(土) 14:56:13.82 ID:???
- 一陽ェ…
- 564 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/19(土) 20:10:23.51 ID:???
- 一陽って男?
- 565 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/19(土) 22:12:12.13 ID:???
- >>564
男のつもりで作った、ってインタビューをどこかで見た気がする…
着物の着方が小田島とかなり違うから一人称がボクなだけの女の子だと思ってたんだけどな
- 566 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/20(日) 19:32:34.60 ID:???
- 今更ながらホワイトディボイス聞いてきた
お兄ちゃんの妹溺愛な感じがいいな!
でも実兄妹での恋愛は、いらない派だw
・・・なんでルイスとかのボイスがないんですか、TAKUYOさん・・・
- 567 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/20(日) 20:53:19.80 ID:???
- 自分は二次元の近親系はおkな人間なんだけど、
ダイレクトに「恋愛関係になりますた」って感じじゃなくてお互い(もしくは片方)が悶々としてるのが好きだw
その点ではこのメーカーのリトエイがいい感じだったな
リアルタイムでやってた時はあくまで姉弟だったけど公式SSとかパニパレで天野の歴史を知ってからすんごい萌えた
自分的にはあのくらいの距離感がまさに理想だけど、この手の要素はちょっと匂わす程度でも拒絶反応出る人もいるから難しいよね
- 568 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/21(月) 01:00:20.44 ID:???
- ↑で出てたから確かめに行ったけど夏目…156cmに46k…だと?男にしては華奢過ぎる
紗夜よりも背が低いのか
これはもしかするともしかするかもなあ落としたかったからかなりショックw
- 569 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/21(月) 01:25:31.82 ID:???
- 156cmが華奢とかhydeさん…
- 570 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/21(月) 06:50:39.02 ID:???
- 身長や体重もだけど名前もね…「ゆうき」は男にも女にもある名前だし
こちらは夏目が男子でも女子でもどちらでも構わないよ
ゲームが楽しければ良い
- 571 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/21(月) 09:16:10.86 ID:???
- 身長を言うならアプリコットの某女装少年も低めだよね
元気くんも低いがあれは中学生だからおいとくとして
- 572 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/21(月) 12:13:48.28 ID:???
- サンプルktkr
ヴィルヘルム可愛くないw
- 573 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/21(月) 14:15:21.16 ID:???
- >>572
たしかに可愛くないけど、思ったより森田の声に合っててよかった
ルイスのトーンが好きな感じの三浦なのに、
なぜ攻略対象じゃないんだ
鈴達はクセの強いキャラが合ってると思う
光より、ワカメとか某眼鏡おバカキャラとか
でも光もずっと聞いてると慣れるだろうし、期待はしている
- 574 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/21(月) 14:28:43.62 ID:???
- >>573
同意。なんか日生だけ違和感
- 575 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/21(月) 15:17:32.23 ID:???
- どうしても七葵が違和感。やっぱり某ゴリ(ry
ま、これもずっと聞いてると慣れるだろう。
発売が楽しみだ。いつまでも待ちます。
- 576 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/21(月) 15:40:56.62 ID:???
- 七葵はなぁw
あの見た目だしイケメン千葉ボイスでよかっただろうにw
でも七葵の不器用な雰囲気がゴリラ千葉ボイスにマッチしてるよ!
発売が待ち遠しいなぁ
- 577 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/21(月) 19:52:42.12 ID:???
- 死神さんが無機質キャラすぎて本当に攻略可能なのか不安だw
神奈さんうまいなー
- 578 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/21(月) 19:57:11.26 ID:???
- >>577
思った。無感情だけど棒とは思わない
蒼も楽しみになってきた
- 579 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/21(月) 20:35:15.62 ID:???
- 神奈さん昔のアニメで同じような役やってたよね
無感情な役
- 580 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/21(月) 20:36:17.09 ID:???
- 自分は蒼がちょっとおっさん臭く感じてだめだ…
まぁ他のセリフ聞いたらまた変わってくると信じてる
- 581 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/21(月) 20:37:47.61 ID:???
- >>579
FF:Uの風?
結構好きだったあのアニメ
- 582 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/21(月) 20:40:48.28 ID:???
- ちょこちょこ風っぽいって意見出てるね
- 583 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/21(月) 21:04:00.12 ID:???
- >>582
蒼みたいな感情を抑えた役を演じたことがあまりないからじゃない?
ランディとかこへいたとかと比べると、とても同じ声とは思えないw
- 584 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/21(月) 21:08:54.95 ID:???
- TAKUYOはカエル畑しか持ってないんだけど
CG鑑賞が差分まで別枠にしてるから見難い…こんなの初めて
最初CG枠見たら多そうで喜んだのにガッカリしたw
他の作品も似たような感じ?
死神は買う予定だから差分あるなら同じ枠にして欲しい
- 585 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/21(月) 21:46:41.02 ID:???
- TAKUYOでもゲームによるかな
表情差分とか時間の差分とかを別枠にするかボタン切り替えにするか
- 586 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/21(月) 21:51:25.29 ID:???
- ソラユメも差分スチルは別枠
ひめひび二学期は差分は一緒だったな
差分が別枠じゃなくなった代わりに琉耶のスチルの流れが凄い事になってたが
- 587 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/21(月) 21:53:09.21 ID:???
- >>586
>差分が別枠じゃなくなった代わりに琉耶のスチルの流れが凄い事になってたが
あったあったwwwボタン送りしてて、ひぃ!ってなったw
- 588 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/21(月) 21:56:19.85 ID:???
- 差分嬉しいけど別枠はいやよね
- 589 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/21(月) 22:09:59.71 ID:???
- ひめひび無印の方も一応一緒だったね
- 590 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/21(月) 22:50:20.97 ID:???
- リトエイも一緒だったな
- 591 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/22(火) 01:58:51.66 ID:???
- 千葉さんの王子声だとイメージまた違うだろうけど
もう少し細めでもいいのにw好きだけどさw
自分は光が意外だったなーもう少し明るめというか軽めなイメージだった
- 592 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/22(火) 02:19:06.30 ID:???
- うん。光はもうちょっと飄々とした感じかと思ってた
サンプルボイス2(?)もあるだろうから、またキャラ全員楽しみに待とう
- 593 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/22(火) 03:25:59.48 ID:???
- イベントスチルが公開されるのが楽しみにしてる
- 594 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/22(火) 08:34:56.64 ID:???
- 光は白黒ありそうな裏有りキャラだと勝手に思ってるw
春夫ボイス、いいなぁ
なんか和みと萌えと癒しがあるよw
- 595 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/22(火) 12:51:42.37 ID:???
- 田中さんの声は若々しさは流石にないが物凄く甘さがあると思うんだ
吹き替えとかのちょっと溜めた声とか色っぽくてたまらん
春夫さんはほのぼの的な感じだね
サンプルボイス一通り聞いたけど一番抱いていたイメージに近かったのが光祖母だったw
蒼はあの淡々とした感じから違和感なく恋愛モード移行出来るのか心配になるほどの無機質だな
- 596 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/22(火) 13:38:25.89 ID:???
- 雑誌バレ注意
雑誌からのスタッフコメ一部抜粋(意訳)
蒼→大きく感情を表さないので仕草や雰囲気で何を思っているか推察すると面白いのでは
兄→マショマロにハチミツとチョコとホイップをかけたような甘さかも
日生→見た目に反して大人っぽい印象を受けるかも。言い回しが独特
桐島→ヒーローポジションのイメージで書いた。一応歳相応なところもあるよ
だそうだ。
- 597 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/22(火) 14:13:30.00 ID:???
- >>596
おお情報d!!
兄wwww
今作の甘味担当か?
これは期待せざるを得ないww
しかし一番の甘さが兄かもしれないというのは複雑だなw自分はクソ楽しみになったが
- 598 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/22(火) 14:18:10.71 ID:???
- 夏目の台詞内容
本音を隠してる=本当の姿(性別)を隠してるとか
ホワイトデーの台詞もドライだし
深読みしてしまうwww
夏目目当で買うにはリスキーだな…
- 599 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/22(火) 15:41:13.41 ID:???
- どうせ攻略できないんだしどうでもいいよ
- 600 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/22(火) 16:12:17.49 ID:???
- 夏目が好きor気になってる姐さんもいるだろうから
そういう言い方はやめれ
女だとしても格好良いことには変わらないな
WDボイスの 美味かったぜ あの台詞と声はヤバかった
せっかくクール低音三瓶ボイスなのだから落としたいわ
- 601 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/22(火) 20:07:17.22 ID:???
- 桐島が気になるなぁ
- 602 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/22(火) 21:45:08.07 ID:???
- 油断してたぜ、まさかTAKUYOスレでP4のネタバレとはorz
- 603 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/23(水) 11:43:59.80 ID:???
- 既に発売から数年経ってて
廉価版まで出てるタイトルに何言ってんだ
- 604 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/23(水) 23:11:41.72 ID:???
- ですよね
- 605 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/24(木) 00:05:54.91 ID:???
- >>596
情報ありがとう!すっごくテンションあがった!
- 606 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/25(金) 11:04:31.29 ID:???
- 雑誌の書下ろしはクリア後のおまけに入れてくれないかな…?
- 607 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/25(金) 11:07:02.69 ID:???
- 入れてくれたらいいのになーと思うけどなかなか入らないね
- 608 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 04:39:30.53 ID:???
- 星空のおくりものの稲船エンドでびびった
いや大人になったから当たり前なんだけど
- 609 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 20:43:51.55 ID:???
- カエル畑、攻略したいなと思ったキャラが見事に全員落とせないことを知ってやる気がなくなってしまった…
女の子ルートあるもんだと思ってたのになぁ
- 610 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 20:59:35.57 ID:???
- ならギャルゲでもやってろ
- 611 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 23:23:59.53 ID:???
- 稲船くん好きだったなーw
死神発売まで時間あるし久しぶりに星色でもやるか
- 612 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/26(土) 23:59:14.66 ID:???
- 星色は地味だけど良ゲーだと思う
OP曲も大好きだ
- 613 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 00:02:41.26 ID:???
- 他のTAKUYOゲーも好きだけど
自分は星色が一番好き
- 614 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 01:21:24.69 ID:???
- あったかい気持ちになるよね<星色
- 615 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 10:15:12.40 ID:???
- >>610
ギャルゲーは主人公男じゃん
- 616 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 10:21:54.98 ID:???
- カエル畑主人公は萌え萌えな感じで可愛いんだけど男キャラなんか変
- 617 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 10:21:56.33 ID:???
- じゃあ百合ゲーやってろ
- 618 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 10:49:11.28 ID:???
- なんか変なの湧いてるなw
- 619 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 10:54:44.33 ID:???
- カエル畑は絵師が男苦手なんじゃない?
- 620 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 11:07:07.71 ID:???
- でもスチルは男キャラの方が可愛くて
主人公はブサってか崩れてたけどな
- 621 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 11:09:56.56 ID:???
- pixivでみる限りそうとは思えん>男苦手
たまに女が変な時もあるし
FDで新規の部分がだいぶ上達してるところをみると
単純にカエル本編時代が下手だっただけなんじゃ?
- 622 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 11:20:47.11 ID:???
- TAKUYOさんって過去作品で、女友達EDってあったっけ?
- 623 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 11:28:11.89 ID:???
- ブログで男ももっと上手にかけるように頑張るってのを見た気がする>カエル畑絵師さん
この人の書く女の子かわいいよね
- 624 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 11:41:36.92 ID:???
- ひめひび1のバッドは真亜耶EDっぽくは感じるけど
あくまでバッドだしなぁ…
- 625 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 16:57:21.91 ID:???
- 一陽と小田島が和服になったときにちゃんと目がカエルっぽく?瞳孔が縦長になるのが好きだな
なんかあの立ち絵は2人ともこっちから視線をそらすことができないw
すっごい目元を凝視しちゃうw
- 626 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/27(日) 19:38:41.37 ID:???
- >>622
アプリコットもノーマルEDの一種としてなら女子EDあるかな
一応スチルイベントも存在するし、ある意味サブキャラ攻略的な面もある
- 627 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/28(月) 21:39:32.40 ID:???
- 今日公開された曲名なんて読むのかな
夜を籠(かこ)む?籠(つつ)む?
- 628 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 02:12:55.42 ID:???
- >>627
いい曲だな〜「幻想物語」をベースにしてるのかな?
久しぶりに滾ったよ。
これは自分的にサントラ買いだな。
- 629 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 12:25:19.76 ID:???
- BGMいいね
- 630 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 13:10:41.81 ID:???
- サントラ出てくれなきゃ困るお(´・ω・`)
予約特典とか限定版特典とかで付けることはできんもんかね?
TAKUYOサントラ出したことないし
- 631 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 17:39:30.54 ID:???
- >>630
えっ…自分、死神が初TAKUYOになる予定だからフツーに
サントラ買う気満々だったんだが他タイトルじゃ出てないのか…orz
- 632 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 17:44:44.42 ID:???
- ゲーム後のおまけにならよくあるんだけどね
OPEDフルとか
- 633 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 17:44:51.94 ID:???
- >>631
死神と少女の初動が万超えすればきっとサントラも出るよ
だから友人知人に宣伝するんだ!
主人公凄い可愛いから電撃文庫とか好きな男のクラスメイトとかに
勧めるのもいいかも
- 634 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 18:08:15.29 ID:???
- >四月には皆様待望の「あること」と「あるもの」が発表されるかと思います。
なんだ?
「あること」は発売日で「あるもの」は…なんかのグッズ?
限定版かなにか作ってるんだったら嬉しい
>>627
「よをこむ」だって。ブログ参照
- 635 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 18:28:02.37 ID:???
- >>633
そういうのってウザがられて逆効果っぽい
- 636 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 19:13:31.30 ID:???
- >>633進められた相手からは変にテンション高く見えて逆に嫌がるかも
以前、身内に別ジャンルの作品について熱く語ってたらウザがられた事があったので
なにげなく話題に出した方が逆に相手が興味を持つ場合もあるしね
そういえば主題歌はいつもの人なのかな?
OPのムービーも速く見たい楽しみだな
- 637 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 19:17:09.84 ID:???
- >>633
まさに電撃の表紙で原画の人に釣られた自分くらいしかたぶん釣れない
- 638 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 19:52:49.50 ID:???
- 4月というと所謂エイプリルフールか
- 639 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 20:07:54.23 ID:???
- >>637みたいに絵でハッとさせられる作品だから
購入相談スレで「絵が素晴らしい作品」っていう
注文が来た時に勧めるのが一番だろうな
- 640 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/29(火) 22:01:10.62 ID:???
- 「あるもの」はOPに違いない
楽しみだなー
- 641 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 03:20:18.83 ID:???
- 発売日とOPムービーだといいな
来月発表ってことは発売は7月か8月かな
- 642 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 18:07:24.58 ID:???
- ギャルゲー好きでも楽しめるかね?>死神と少女
- 643 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 18:09:27.33 ID:???
- 分からん
- 644 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 18:18:35.38 ID:???
- ですよねーw
第一まだ発売されてないしな…w
すみ兵に惹かれて購入しようと思ったは良いものの、初めての乙女ゲームだったからどういう感じなんだろうな…と
- 645 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 18:33:45.34 ID:???
- どいうところに面白さを感じるか分からないしね
- 646 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 18:34:38.79 ID:???
- OPも楽しみだし主題歌も楽しみ
いつものフラックさんか、カエルみたいに違う人連れて来るのか
- 647 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 18:41:18.93 ID:???
- >>644
俺もだ>すみ兵に惹かれて購入
とらのグッズも神羅万象の本も持ってるし
死神と少女にディズィーみたいな脇キャラいないかな
もしくは素足キャラか脇チラ、ふとももがおいしそうな女キャラ
- 648 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 18:53:10.60 ID:???
- >>645
男キャラの周りに女キャラが出てきて、ヒロインが嫉妬して
男に積極的になるシーンとかかな
あと美少女のヒロインが他の女に嫉妬されてイジメられる
→男が助けるっていうシーンが好き。DCGSとか
- 649 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 18:57:12.40 ID:???
- >>647
ディズニーに見えて
原画ファンどんだけ幅広いんだよと思ってしまったすみません
- 650 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 22:00:17.35 ID:???
- >>648
えーそこで男が助けるの?
何だかなー
- 651 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 22:10:01.43 ID:???
- 嫉妬でいじめられて男が助ける…スクイズかと思った一瞬
- 652 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 22:21:56.02 ID:???
- そんな浅くてありきたりな展開俺でも嫌だわww
- 653 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 22:33:50.37 ID:???
- 俺って言ってる人は同じ人?
- 654 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 22:51:03.73 ID:???
- 俺女ってほんとにいるんだな…
- 655 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 23:03:38.30 ID:???
- OPどんな感じだろう…最近ずっとカエルやってたからなんかしっとりしたのが想像出来ない
ブログで指しているのがOPだとしたら良い出来っていってるし期待できるのかな
BGM綺麗だしいっそ思い切って歌なしとかでも良いかなーなんて
早くスチルも見たいし発売はよ来い…
- 656 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 23:45:19.96 ID:???
- もしかして「あるもの」ってスチルじゃ…?
まだ1枚も公開されてないし
- 657 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/30(水) 23:58:13.90 ID:???
- すみ兵さんのスチルはどんな感じになるんだろ?
早く見たいな
- 658 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 00:06:28.55 ID:???
- 雑誌の描き下ろしの奴みたいな感じならいいな
- 659 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 00:29:48.03 ID:???
- この流れからして、すみ兵さん起用して正解だな。絵から興味持ってくれる人多そうだな
で、実際は骨折スチル、作画崩壊がありませんように
- 660 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 01:10:28.95 ID:???
- 雑誌の線画見る限り大丈夫そうよ
塗りも描き下ろしと同程度なら相性悪くはなさそう
あとは背景もう少し頑張ってくれればなぁ…
最近プレイした他ジャンルゲーとついつい比べてまう
- 661 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 17:36:43.40 ID:???
- 一陽攻略出来ないなんて!千木良攻略出来ないなんてそんなあ
- 662 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 18:18:05.00 ID:???
- 千木良はFDで攻略出来るよ
カエル畑FDは今の時点ではPS2のみでPSPにはまだ移植されてない
- 663 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 18:36:24.31 ID:???
- PSPはFD込みで発売して貰いたかったな
その分発売遅くてもよかったし
- 664 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 18:38:33.51 ID:???
- それは何だかなあ…
1本分の値段で出せるもんと違うのでは
- 665 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 18:58:22.26 ID:???
- 元々は攻略キャラじゃなかったからね
人気投票で1位になったからFDで攻略できるようになったのかな?
- 666 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 20:50:27.08 ID:???
- 頭髪がうねってるキャラは続編で攻略可能になるのは拓洋の法則
- 667 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 20:59:58.18 ID:???
- ワカメ以外にいたっけ
- 668 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 21:05:44.57 ID:???
- ひめひび
- 669 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 22:36:22.31 ID:???
- 新たにブログができたようだ
- 670 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 22:56:42.72 ID:???
- >>665
攻略キャラじゃないのに一位って攻略キャラどんだけ魅力なかったんだよ
- 671 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 23:09:43.71 ID:???
- 自分は千木良にそこまで魅力を感じなかったからあの人気投票はすげえ不思議だな
FDで攻略キャラになったのは嬉しいけど
- 672 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 23:21:11.09 ID:???
- >>671
ごめん、広瀬の2位転落を目論んで千木良に入れた
あんな絶妙なタイミングで抜くとは予想外だったがw
- 673 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 23:27:23.05 ID:???
- 2位の広瀬とほぼ同じくらいで千木良先輩はそれのちょっと上くらいだから
魅力がないってわけでもないと思う
- 674 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 23:27:37.99 ID:???
- 広瀬とか千木良とか
ああいう系統のキャラは強いんだなあ
- 675 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 23:27:58.28 ID:???
- すまんリロードしてなかったのか
他の人が言ってる内容被った
- 676 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 23:28:20.95 ID:???
- ハムとかはキャラはいいんだけど
最後のオチがネックになってるんじゃないかと自分は思ってる
- 677 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 23:35:23.66 ID:???
- 生徒会長攻略する気になれません
どうしたらいいですか
- 678 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 23:37:07.63 ID:???
- 私はハムが一番人気なのかと思った。ツンデレな感じが
広瀬みたいな優等生タイプってあんまり人気でないと思ったなw
あと千木良先輩は攻略出来なかったからこそってのもありそう、多少
- 679 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 23:38:17.85 ID:???
- >>677
自分も興味無かったが攻略して印象変わったな
- 680 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/31(木) 23:54:38.33 ID:???
- Mr.さくらんぼって一体何体いるんだ…
- 681 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 00:09:45.40 ID:???
- TAKUYOに限ったことじゃないけど
攻略すると最初と印象が変わるキャラって結構いるよね
ひめひび二学期の伊吹は最初と印象が変わったな
階段のイベはお約束の展開かなって思ってたのに
生々しいトラウマの持ち主だという事が判明するとは思わなかった
大楽先生ルートの彼は美味しい上に良い奴過ぎる
二学期に関してはアルと伊吹と琉耶の三人は色んな意味で重く感じたな
- 682 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 03:19:59.91 ID:???
- 先生を恋愛対象として見るのは正直苦手だが
カエル畑の米原先生は攻略後だいぶ印象が変わった
- 683 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 10:44:47.85 ID:???
- 広瀬はわかりやすく人気出るタイプだよなと思う
ハムは、男のツンデレって意外と反応分かれるからねえ、一番にはなりにくい
個人的にはハム好きだけど、意外にはまったのは美咲ちゃんと法月先輩
- 684 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 11:23:15.88 ID:???
- 今年はエイプリルフールネタはなしかな
スケジュールにも支障が出るかもって言ってたくらいだしな
- 685 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 12:01:27.48 ID:???
- >>684
新しいBlogに、なしって書いてるよ
- 686 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 12:04:52.97 ID:???
- その新しいBLOGが何のことを言ってるのかさっぱりわからんのだけど…
TAKUYOサイトの更新情報にもないし
- 687 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 12:07:53.33 ID:???
- >>686
さくらんぼブログのあったところ見てみれ
- 688 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 12:13:23.35 ID:???
- >>687
さくらんぼブログも確認済だけど1/28のエントリしかないんだけどな…
- 689 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 12:14:48.45 ID:???
- あと、念のためにさくらんぼブログのあったガルスタのサイトも確認したが一覧にないよね
誰か個人スタッフが開設したブログなのか?
- 690 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 12:23:58.47 ID:???
- 普通にさくらんぼブログあったところにスタッフブログ(仮)ってバナーリンクあるけどな
- 691 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 12:29:37.32 ID:???
- あ、携帯からみたときは気づかなかったが(というか見られない)、
PCサイトの左側の下まで動かすと、リンクバナーが隠れているのだな
画面サイズが小さいのでみえてなかった、ページ内リンクを抽出して初めてわかった
つまりさくらんぼブログのあったところ=さくらんぼブログへのリンクがはってあったところ、という意味なのか
ブログがあったところそのものを見ちゃ駄目なのね…
つか公式にさくらんぼブログへのリンクがあったことすら初めて知った、最初からあったっけ?
- 692 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 12:30:54.80 ID:???
- 意地でも”さくらんぼブログがあったところ”という表現を使うところがなあ…
すれ違ってるのをわかってたろうに
- 693 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 12:38:04.24 ID:???
- >>692
意地で使ったわけじゃないんじゃない
PCで見てたらそういう表現になっても仕方ないと思うよ
- 694 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 12:42:21.27 ID:???
- 教えてもらって文句言うとかw
- 695 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 12:54:47.19 ID:???
- いや自分は教えて貰った人じゃないから
相手がわかってないのわかってるのに絶対表現変えないんだなあと思っただけ
ブログのあったところって言われたら普通ブログのあったガルスタ行っちゃうわな
- 696 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 12:55:32.46 ID:???
- カエルのエイプリルフールネタをみたかった気がするが
元々がエイプリルフールネタだからなあ、もう十分か?w
- 697 :690:2011/04/01(金) 12:59:15.56 ID:???
- >>695
一応言っておくけど>>687とは違う人だから
PCで閲覧が前提になってた自分の分かりにくい表現に問題があったのは申し訳なかったと思う
- 698 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 13:02:59.15 ID:???
- そういえば昔はさくらんぼブログ探すの苦労したような…
左側は結構前は通販案内までで終わってた気がするな、かなり昔の記憶かもしれんけど
最近は楽天ショップへのリンクとかも増えて縦が長くなってるけど
画面小さくしてもスクロールバーは左には出ないんだね
- 699 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 13:06:17.13 ID:???
- 去年は一陽畑DEつかまえてだったっけ?
- 700 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 13:06:17.31 ID:???
- むしろガルスタにあったのを初めて知ったw
- 701 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 13:22:29.63 ID:???
- そもそもガルスタのメーカーブログだからね
自分は最初教えて貰ったときそっちからいったかも
- 702 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 13:23:10.20 ID:???
- >>699
あれはむしろゲーム化すべきだよねwミニゲームっぽい感じでも序盤だけでもいいから
- 703 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 15:04:18.40 ID:???
- サントラはCD会社とかから声かけられないと出せないっぽいな…
- 704 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 15:13:29.63 ID:???
- 自社で手作りっぽく作れないかなw
無理か
- 705 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 15:26:04.35 ID:???
- ファンブック等も基本的に出版社主導だもんな
- 706 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 16:36:36.38 ID:???
- 予約特典や限定版とかで付けるところとかあるけど
そうはできない大人の事情があるんだろうな
- 707 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 20:36:48.09 ID:???
- AGFのカエルグッズみたいにイベント売りなら出来るんじゃない
後日通販に回せばいいし
- 708 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/01(金) 20:38:26.58 ID:???
- そういうのは出版物とは厳密には違うしなー
って、サントラの方の話か
- 709 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/02(土) 00:24:12.65 ID:???
- 今回はBGM試聴ってコンテンツがあるくらいだから
予約特典でも限定版特典でも何でも良いから作って欲しい
もちろん後にサントラ発売でもいいし
- 710 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/02(土) 23:34:21.87 ID:???
- http://www.girls-style.jp/news/201010/14sp/08kep_ta.php
こっちの方が納得のいくランキングだった
- 711 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/03(日) 09:00:20.58 ID:???
- 千木良人気ってのは、何というか攻略できないから攻略できるようにして欲しい!って面も含むしな
自分の最萌えではないが広瀬が一番ウケやすい気はするね
- 712 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/03(日) 18:22:52.23 ID:???
- そもそもサイトの人気投票って日が変われば、
また投票できるシステムじゃなかったっけ
- 713 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/03(日) 18:30:50.58 ID:???
- >>712
そうだよ、それがどうかした?
だからこの人もこの人も好きと思えば違う日は違う人に投票出来るし
特定の人にしか投票しない人もいるだろう
広瀬好きはどっちかというと後者が多い印象だ、千木良好きもそうかな?
千木良のは他ファンの分散票もわりと多いかも
- 714 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 13:42:40.64 ID:???
- 死神更新キターーー!!
兄は執筆活動のスチルなのかな
もうちょっと大きな画面で見たかった…
ブログのついったのとこにある第二弾ってあるものはPVの第二弾か?
サントラについても少し触れてるね
- 715 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 17:08:49.98 ID:???
- 雑誌にあったやつか
- 716 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 17:25:14.37 ID:???
- 十夜の着色済みのは初めてだな
- 717 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 01:35:59.79 ID:???
- あるものがスチル?じゃああることはやっぱりOPかね
それでガルスタで発売日公開か
じわじわ発売が迫ってきてるっぽくてwkwk
- 718 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 22:19:14.82 ID:???
- 発売日発表楽しみだなあ
TAKUYOさんとはチェリブロ以来だ
- 719 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 22:20:03.61 ID:???
- カエルFD移植か
- 720 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 22:32:05.19 ID:???
- >>719
くわしく
- 721 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 22:33:40.34 ID:???
- マジで??
- 722 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 22:40:27.11 ID:???
- >>718
チェリブロがチェルノブイリに見えた私は不謹慎厨
- 723 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 22:59:07.55 ID:???
- >>722原発萌えですね
- 724 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 23:17:40.57 ID:???
- >>723
あえて釣られてやるが冗談でも萌えとか言うんじゃねえよksg
- 725 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 23:19:30.68 ID:???
- カエルFD移植情報を誰かー!気になって眠れないww
- 726 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 23:24:30.88 ID:???
- >>725
PSPカエル畑DEつかまえて・夏千木良参戦! ぽーたぶる
6月16日発売予定 定価6,090円
過ごしてみたかった青春が、ここにある・・・?
カエルや猫やカラス(?)たちと、いつでもどこでも手軽に気軽に月宿
の夏を過ごしちゃう!?『カエル畑DEつかまえて☆彡』のその後をPSP
でも楽しもう!!
前作では主に主人公と攻略対象キャラクターが結ばれるまでの恋愛
"過程"が描かれましたが、本作では結ばれた後、エンディング"その後"が
描かれる為、より一層関係が深まったキャラクターたちとの物語をお楽
しみ頂けます。
前作その後を描いた【アフターストーリー】、前作とは異なった展開を見せる
「if」設定の【アナザーストーリー】、そして文字通り物語の真相に迫る【真相
ルート】の3本で構成。
前作をプレイしたユーザーはもちろん、新規のユーザーにも楽しんで頂ける
内容になっています。
●人気のサブキャラ『千木良 工』が攻略対象に!
前作では非攻略対象だった『千木良工』を「ぜひ攻略対象に!」という大多数
の声を受け、今作では彼が見事(?)攻略対象キャラクターになりました。彼
との恋はどんなものになるのか、ぜひプレイしてみて下さい。
●ミニゲームが盛りだくさん!
ブラックジャックやポーカーなどのミニゲームが、キャラクター
たちと一緒に楽しめるモードも搭載。もちろんボイスもありで、
勝っても負けても大満足!
●PSP版追加要素
選択肢ごとに自動セーブされ、手軽にやり直しができる「履歴ロード
機能』など、携帯機で快適に遊べる便利機能を多数搭載!
また後日、PSP版限定の新規シナリオを配信予定。『カエル畑』シリーズ
の新たな側面が見える・・・かも。
http://gmstar.com/
- 727 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 23:53:35.74 ID:???
- 夏場のお財布が寂しくなりそうw
- 728 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/05(火) 23:58:25.51 ID:???
- うわああああああ嬉しい待ってた甲斐があったよ!
- 729 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 00:29:20.67 ID:???
- カラスとかネタバレw
- 730 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 02:28:30.95 ID:???
- カラスワロタw
一応?つけてるあたり気を使ったのかな?w
- 731 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 06:37:46.70 ID:???
- 配信かー
だいたい時期としては予測通りか
- 732 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 09:34:04.84 ID:???
- 今回は最初からPSP追加要素があるんじゃなく
配信で追加ってことか
- 733 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 18:16:37.80 ID:???
- 配信で思い出したけど
星色のおくりものやパニックパレット、ソラユメのDL販売とかはまだ先なのかな…
- 734 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/06(水) 20:21:59.77 ID:???
- DL販売再開して欲しいね
自分はパニパレとひめひび2を待ってる
- 735 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 15:37:58.07 ID:???
- 死神と少女が7月28日に発売って本当?
- 736 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 15:46:15.36 ID:???
- らしいね
明日のガルスタ見れば確実
- 737 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 17:39:29.54 ID:???
- 初夏というより真夏だな。
発売が楽しみすぎて生きるのが辛い
- 738 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 19:57:30.60 ID:???
- 思ってたより先だった(´・ω・)
でもカエルFDあるしなんとか待てる
- 739 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/08(金) 20:56:01.86 ID:???
- え、自分は思ってたより早いと思った
秋ぐらいだと思っていたから…
震災の影響で遅れるかもと聞いていたから尚更
- 740 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 13:15:00.41 ID:???
- 死神7月というか、ほぼ8月か
自分も案外早いと思ったよ
- 741 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 14:21:53.97 ID:???
- すみ兵さん絵だからもっと遅くなるかと思ったけど
予想より早いな
- 742 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 18:46:49.09 ID:???
- すみ兵さんだから遅いってのも良く分からんけど
早い方かもね
- 743 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 22:33:00.80 ID:???
- ぐはあ 死神もカエルFDも気になる…
ていうか私気になってはいるもののカエル畑買ってないんだよね。
誰か優柔不断な私に踏ん切りつけさせてくれw
- 744 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/09(土) 22:42:31.07 ID:???
- >>743
摩訶不思議学園物が好きなら良いと思う
自分は初TAKUYOだったんだが楽しめた
これは個人的な意見だけど白泉社の少女漫画っぽい雰囲気だった
ファンタジー入ってるからかな
- 745 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 00:11:33.02 ID:???
- >>743
じゃあ…早く買わないと品薄になるよ!
ちなみに自分もカエルが初タクヨだったけど
日常系ファンタジーみたいなのって乙女ゲーでは意外と見ないから貴重だなーと思った
ソラユメパニパレリトエイと遡ったけどぶれないスタンスがいいw
- 746 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 00:39:46.72 ID:???
- 田舎だからかTAKUYOの乙女ゲーム、ゲーム屋さんで結構見かけるw
凄い前に発売したソフトでも新品で置いてあるんだよねww田舎の特権w
- 747 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 09:21:56.67 ID:???
- うちの所も田舎でTAKUYOのゲームは売ってるが時期が過ぎると入手困難になる
ちょっと離れた場所のゲーム店で中古を見掛けても値が下がってないんだよな…
その中古も数が少ないし
元から本数を絞って出してるみたいだし仕方ないと言えば仕方ない
- 748 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 10:09:12.62 ID:???
- 本数を絞ってるし、買ってる人もそう多くないから、中古でも値崩れしにくいんだよな
PS2で出た分は安くなってきたけど
- 749 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 12:19:24.38 ID:???
- 本数を絞るなんてメーカーは出来ないよ
単に店舗が取り扱わないから品が少ないだけ
- 750 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 12:36:11.17 ID:???
- カエルFDも死神も楽しみだ
- 751 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 12:45:36.43 ID:???
- TAKUYOのためだけにガルスタ毎月買うの迷うな・・・
死神がどれだけ好きになるかわからないし、TAKUYO以外のページいらないからほとんどゴミになるし。既に邪魔になってる
今月は買う価値ある?主観で良いので誰か教えて
- 752 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 14:29:34.70 ID:???
- >>751
今の時点で死神に興味がなければゴミにかならないだろうね
ほかの乙女ゲームの情報が欲しい、とかならともかく
- 753 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 01:25:49.99 ID:???
- >>751
雑誌スレに行った方が
- 754 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 04:28:38.95 ID:???
- 描きおろしイラストとかキャストインタビューもあるしもし気になるなら
試しに一度買ってみてもいいんじゃないかと思う
自分の目で記事を見て買う程じゃないなと思えば次回からは買わなければいい
ガルスタも値段的には安い雑誌じゃないからね…
今どれくらい気になってるかで判断するしかないんじゃないかな
- 755 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 05:54:17.29 ID:???
- ひめひび無印の購入を検討中…PS2版とPSP版どっちにしようか迷ってる
ドラマ追加以外は特に差が無いみたいだし…
- 756 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 08:13:24.43 ID:???
- 751です。
そうだな。雑誌スレにいったほうがよかったな
丁寧に回答してくれてありがとう。書店行ってくる
- 757 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 11:27:53.20 ID:???
- ムービーキテル━━━━(゚∀゚)━━━!!
なんだこれw今までになくすげーいい!
7月までとても待てん
- 758 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 11:57:08.45 ID:???
- >>755
無印ならPSPのDL版が安く買えるよ
2400円
- 759 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 12:56:43.58 ID:???
- >>755ですが…
すみません説明不足でした、DL版は不可で…
- 760 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 13:34:31.39 ID:???
- PVすごいなあ…
鳥肌立っちゃった
- 761 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 14:26:23.84 ID:???
- おおお死神PVいい!壮大だー
すごい楽しみになってしまった
- 762 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 14:29:11.18 ID:???
- PV楽しみ
この世界観でTAKUYOゲームだと凄く良いものになりそう
- 763 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 14:39:36.29 ID:???
- 音楽良いなー
今回はマジでサントラ欲しいかも
- 764 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 14:52:47.37 ID:???
- 影絵が可愛くてたまらん(*´ω`)
- 765 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 14:53:20.01 ID:???
- >>763
自分もサントラ欲しい…なんとか出してくれないかなー
またおまけで聴けるんだろうけど起動するの面倒でw
- 766 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 15:32:03.09 ID:???
- love solfegeにビックリした
今までTAKUYOっていつも同じ人が作曲してなかったっけ?
- 767 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 19:13:33.07 ID:???
- ムービー見てきた!なんぞ壮大な感じでいい感じ
チラチラスチルっぽいのもあったけど綺麗で良かった
死神との出会いが運命ぽい感じでちょっとドキドキ
でもやっぱ兄に目が行く不思議!
- 768 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 19:52:03.90 ID:???
- 本気だしてきたな
- 769 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 20:12:55.64 ID:???
- love Solfege!?
嬉しいなー、早く夏になれ
- 770 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 20:15:55.39 ID:???
- すげえPVの力の入れようw
- 771 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 20:24:06.89 ID:???
- もともと購入予定ではあったんだがPV見てさらにwktkしてきた
love solfegeすっげえ嬉しいよ
- 772 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 20:51:35.97 ID:???
- 雰囲気いいなぁ
蒼が出てくるところでぶわああああああってなったw
- 773 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 20:53:57.35 ID:???
- PV神だなあ。これは絶対、初動万超えるな
歴代TAKUYO作品で一番売れるのは間違いない
- 774 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 21:04:36.10 ID:???
- おいハードル上げるのやめろ
やめろ
- 775 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 21:10:08.46 ID:???
- >>767
兄のナレーションが若干不気味というか
やっぱり何かしら鍵握ってそうで気になるw
- 776 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 21:10:29.32 ID:???
- いつもより1多く売れるよ
私が買うからw
- 777 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 21:16:25.98 ID:???
- どんな素晴らしい作品でも知ってもらわないと
売れないからなあ。万超えのためには宣伝頑張らないと
ニコ動がyahoo知恵袋の乙女ゲートピで宣伝すれば
結構いいところまで行くかもね
- 778 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 21:22:39.29 ID:???
- カエルの時みたいに他スレで宣伝しなきゃ!流れにならないと良いな
- 779 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 21:24:15.76 ID:???
- 兄さんの正面立ち絵イケメンすなぁ
- 780 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 21:25:16.05 ID:???
- >>778
そんな流れあったっけ
- 781 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 21:34:42.88 ID:???
- 蒼が気になりだしたよ
- 782 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 21:35:39.02 ID:???
- キャラデザがすみ浜で主題歌がlove solfegeの時点で
今までよりかは宣伝効果あるんじゃね
- 783 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 21:50:39.75 ID:???
- >>782
だから初動で万超える、って言われてるんだろうな
- 784 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 21:54:17.84 ID:???
- ここはいつから売りスレになったんだよw
- 785 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 22:17:24.98 ID:???
- >>782
すみ浜ちゃうすみ兵や
- 786 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 22:34:26.79 ID:???
- PV人物紹介のところのルイスがサイトの紹介にあるのとちょっと表情が違う?
なんかめっちゃイケメンに見えた…
日生もいい表情してるね
あとバラ持ってる夏目やっぱ胸ある様に見えるw
TAKUYO本気出しすぎなんだぜ
- 787 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 22:43:56.13 ID:???
- >>782
すみ浜って演歌歌手みたいだなw
00:58のってあれ小夜…?表情がgkbr
前もちょっと話題に出てたけど二面性とかもキーワードにありそうヒロインだけでなくね
- 788 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 22:48:03.26 ID:???
- >>786
薔薇持ってるのは日生じゃないか?
- 789 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 23:02:52.19 ID:???
- 夏目は普通に立ち絵だったよな
- 790 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 23:15:53.77 ID:???
- >>777
まあまあ落ち着いて。
良作で売れたらそりゃあ嬉しいけれど、宣伝して回るようなものでもないさ。
買いたい人は勝手に買うから。
- 791 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/11(月) 23:35:29.91 ID:???
- PVのドアが閉まっていく所の紗夜が可愛い
- 792 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 09:22:32.73 ID:???
- 可愛いね
女キャラは基本的に可愛いよ
- 793 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 10:06:18.64 ID:???
- 紗夜も友達も可愛い
- 794 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 12:20:07.49 ID:???
- ともゑさんもいいよね
- 795 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 21:54:06.36 ID:???
- 綺麗な姉ちゃんだね
ともゑさん
PVのドアが閉まってるところってあれは謎の少女じゃないか?
髪の長さと服装的な意味で
- 796 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/12(火) 22:50:22.39 ID:???
- 女キャラ可愛すぎだろ…
ギャルゲーの攻略対象として出てきてもおかしくないレベル
- 797 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 04:29:55.55 ID:???
- 謎の少女というか紗(ry
- 798 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 06:25:43.06 ID:???
- >>797
それを言ったらおしま(ry
- 799 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 14:30:37.10 ID:???
- 謎の少年とか謎の少女とか好きだなTAKUYOw
- 800 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 21:30:48.14 ID:???
- 謎の青年
- 801 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 21:38:21.99 ID:???
- 謎のおじさん
- 802 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 21:41:32.72 ID:???
- バルタザール
- 803 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/13(水) 21:58:15.31 ID:???
- 発売日が決まって、予約しようと思ったんだがまだ出来るところは無いのかな?
- 804 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/14(木) 11:01:25.79 ID:???
- >>802
パクシかよw
こんなところでそんなネタに遭遇するとは思わなかった
- 805 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/15(金) 22:18:55.76 ID:???
- >>782
love solfege好きだけど、歌い手が違うとイメージ大分違うよね。
他社だけど薄葉ゲーの曲調が好きだったから、CZではズコーっとなったけど、
死神は歌い手違えどクラシック曲調が戻ってて良かった。
- 806 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 10:04:39.26 ID:???
- 綺麗な歌声だね
- 807 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 11:21:20.95 ID:???
- 死神と少女、欲しいけどヒロインに最終章で声あるのは嫌だな…
- 808 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 12:12:27.23 ID:???
- そうですか
- 809 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 12:47:42.29 ID:???
- 音声は個別オフできるんじゃないか?多分
- 810 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 13:01:43.70 ID:???
- >>807
やらなきゃいいんじゃない?個性しっかり決まってるし向いてないよ
- 811 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 13:14:12.91 ID:???
- 個別オフはリトエイにはあったね
そういえば
- 812 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 15:08:46.08 ID:???
- えっ自分も主人公ボイスオフにするつもりだけど
向いてないとまで言われることだったのかw
- 813 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 15:25:14.58 ID:???
- 個性がありそうだからってことじゃない?>向いてない云々
- 814 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 15:45:41.86 ID:???
- このゲームは流行る…?
(*´ω`*)
- 815 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 16:07:24.96 ID:???
- >>812
ボイスオフ出来るのに嫌だって言ってるからじゃない?
- 816 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 16:10:23.56 ID:???
- 個別バッドあるのかな?
あったらいいな!
- 817 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 18:34:45.26 ID:???
- 紗夜のエンジェルボイスをオフなんてできない
- 818 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 20:42:04.47 ID:???
- ですよねー。植田さんの声、最高
- 819 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 20:53:29.48 ID:???
- 発売されたらとりあえずオンでやってみて、合ってるか否か判断する。サンプルボイス聞いた限りでは、いいと思うけどなぁ〜
- 820 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 21:17:41.56 ID:???
- 紗夜の声は可愛いらしいなとは思ったけどね
- 821 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 21:25:43.14 ID:???
- 個性が無いとかつての流出書類に書かれてたがな
- 822 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 21:51:12.55 ID:???
- >>816
個別BAD自分も欲しいと思った
ゲームの雰囲気的にBADEDも合いそうというかあると良いなーと思う
- 823 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 22:26:22.22 ID:???
- BADを希望してる姐さんたちは、どの方向性のBADを望んでる?
自分は悲恋はいいけど、ソラユメ的なBADはちと苦手かも
- 824 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 23:20:17.74 ID:???
- っつーか未だにどういった内容かわからんからBADとか想像できない
- 825 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 23:40:54.48 ID:???
- 学生設定だけど、学校パートはどんなのかまだいまいちわからないしな
日生って制服がネクタイだけど、主人公と一緒の学校の先輩だよね?
- 826 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 23:44:10.85 ID:???
- 日生は、リボンではなくネクタイ風に着崩しているだけで同じ制服か
自己解決した
- 827 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 23:52:26.46 ID:???
- この薄らぼんやりとしているままプレイしたい
なんかあんまり情報仕入れすぎるとプレイのときの驚きが減りそうでもったいないw
- 828 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/16(土) 23:53:51.42 ID:???
- >>823
ハッピーとの差があればいいかなと
ハッピーはこうだけどバッドだとこうなんですってのが好きなんだ
そういう意味では琉耶バッドとか割とすきだったりする
- 829 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 02:47:08.47 ID:???
- >>827
わかるw
ここまで全貌が見えないとこのまま未知の世界に飛び込みたい
しかし誘惑に負けてばっちり情報仕入れてしまう未来の自分が見える…
- 830 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 15:18:18.50 ID:???
- 塗りもすみ兵さん?それとも他の人が塗ってる?
- 831 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 16:22:38.92 ID:???
- 立ち絵みてるとカエルに通じる塗りを感じるから、いつものタクヨの人じゃないかな
- 832 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 21:49:52.26 ID:???
- サイトトップはすみ兵本人
ゲーム内は社内のグラフィッカーでしょ
- 833 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 22:16:58.83 ID:???
- 死神と少女のパッケージイラストはやく見てみたいな
- 834 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 22:45:09.53 ID:???
- スチルもグラフィッカーが塗ってるんだろうか、すみ兵さんとはちょっと塗りが違う気がする
パッケージはTOP絵じゃないかな?
- 835 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 01:17:45.00 ID:???
- カエル参戦ポータブルは公式特典付くかな?
- 836 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 03:36:34.84 ID:???
- その略だと青桃が参戦するみたいだ
- 837 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 08:58:47.40 ID:???
- なにその願望叶いまくりのFD
- 838 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 13:10:26.56 ID:???
- 日生が全然王子様っぽく聞こえないのはなんでだ
平民?
- 839 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 14:07:05.61 ID:???
- サンプルボイス2キター
紗夜かわえええええええええええ
兄ヤヴェエエエエエエエエwwwwwww
先輩みじけえええええええええええ
夏帆かわえええええええええ
- 840 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 14:23:42.39 ID:???
- 夏帆かわええ…
そして桐島先輩の短さひでえww
- 841 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 15:40:38.09 ID:???
- これだけデフォ名呼んでくれるとなんか嬉しいなw
ヴィルヘルムワロタ
そして相変わらず甘さMAXな兄さん
- 842 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 17:17:00.28 ID:???
- 七葵先輩ってあってないようなもんじゃないかw
紗夜と夏帆いいね!
紗夜はお嬢さんって感じで可愛い
夏帆はイチャつきっぷりにちょっとワロタw
夏目くんはツンさに惚れた
国語弱いのか
- 843 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 18:41:54.77 ID:???
- 七葵先輩レイコンマ何秒て感じだし、しかも他と比べて音量小さい‥‥‥w
何かのトラブルではない、よね?
- 844 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 20:26:07.26 ID:???
- >>841
ヴィルヘルムが今までのTAKUYOギャグ枠を担ってくれるんだ
- 845 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 22:15:51.91 ID:???
- 七葵先輩ぃぃぃ!!!
格好いいじゃないかあの一言!格好いい!
ここの感想みてまさか鼻で笑われる系の一瞬かと思ってたら想定外な台詞すぎて
興奮した
- 846 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 22:26:30.81 ID:???
- >>845
一言だけど破壊力あるよねw
普段仏頂面の先輩がちょっと感情乗せて不意に言う感じがいい
- 847 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 22:40:57.74 ID:???
- >>843
きっと囁いてくれていると思うんだ
そっと囁いてくれていると思うんだ
>>846
不器用優しい感じがいいよね
ほんともう先輩すべてが自分のツボすぎて
たまりません
- 848 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 22:46:32.58 ID:???
- 先輩の台詞続くんだと思って5秒くらい待ってしまったw
- 849 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 22:46:42.23 ID:???
- ヴィルヘルムさくたろうっぽいw
雰囲気うみねこっぽいし期待
- 850 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 23:02:16.07 ID:???
- 兄今からあんなに甘くて平気か
一人だけなんか砂糖の分量間違ってないか
- 851 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/18(月) 23:29:25.36 ID:???
- OPフルはやくききたいなー
サンプルポイスやばいみんな好きだ
- 852 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 00:58:25.15 ID:???
- 自分アホだ。
今回のボイス聞く迄、ずっと紗夜を「さや」と読んでた…orz
- 853 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 01:01:24.51 ID:???
- >>852
私は日生と「ひかる」だと思い込んでた…
- 854 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 01:08:16.65 ID:???
- スパコミにTAKUYO出展?するみたいだね
- 855 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 03:51:15.97 ID:???
- もしよかったらソースお願いします
- 856 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 05:29:07.89 ID:???
- ソースも何も公式のイベント項目に
- 857 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 10:14:10.31 ID:???
- サンクス
- 858 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 14:47:47.40 ID:???
- 蒼はソウと読んでたなぁ
- 859 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 14:54:32.89 ID:???
- >>852
私もさやだと思ってたんだけど、違うって事はさよなのかな
別に変な読み間違いではないと思うけど
- 860 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 15:00:51.28 ID:???
- キャラページにルビ振ってあるじゃんw
- 861 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 15:15:34.13 ID:???
- 最初から書いてあったっけ?あれ
主人公はともかく、何て読むんだ的な感想を最初に持った人がいた覚えがあるのだが…
- 862 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 15:17:21.37 ID:???
- 春のカエル祭りときたか、カエル好きだねえ
いや自分も好きだけどさ
- 863 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 17:33:47.95 ID:???
- もしかして新作情報とかあるのかな?
一昨年のひめひび感謝祭の時はカエルと死神と少女があったし
- 864 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 18:13:27.20 ID:???
- サンプルボイス聞いたけどニーサンが既に病んでるじゃねえのw
- 865 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 18:22:48.35 ID:???
- 病んでないよ
過剰な保護だよ
- 866 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 18:38:39.58 ID:???
- 兄は個別√のセリフを選んでるんじゃない?だから、他より甘いんだよ
個人的には兄妹好きだけど、苦手な人には甘過ぎるだろうね
- 867 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 18:43:41.44 ID:???
- サヤでソウでヒカルだと思ってた自分だめすぎるorz
- 868 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 18:55:30.60 ID:???
- はっきりとは覚えてないけど、ここまで誤解している人が多いということは
やはり以前はふりがなまでは載っていなかったということかね
- 869 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 19:01:49.48 ID:???
- うーん前から読み仮名あった気がするけどなぁ
でも自分もサヤだと思ってた…
- 870 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 19:02:59.43 ID:???
- 初期はなかったんじゃない?
”前”をいつだと思ってるか、というだけの違いで
- 871 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 20:08:18.41 ID:???
- まあよくあるう読みだしそんな気にしなくても
- 872 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 22:37:15.40 ID:???
- 掘り起こしたらガルスタの記事は最初から読みがなふってあったわ
ローマ字だけど
- 873 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 22:38:13.49 ID:???
- ひめひびの大和の苗字の読み方と一緒だと思う
高城(たかしろ)をどうしても(たかじょう)と読んでしまう原理
- 874 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 22:46:44.16 ID:???
- 私はたかぎって読んだなw
- 875 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 23:11:06.59 ID:???
- あれ…未だにソウかと思ってた
アオなのかw
兄はちょい病み系かね?
大切な存在は鳥籠に入れたくなるタイプなのかなwktk
って地震うおお
- 876 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 00:10:04.07 ID:???
- >>873
あれは顕の所業でもあるなw
- 877 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 00:44:41.85 ID:???
- 春夫さんの声よすぎて、全国の本名がサヨさんに嫉妬したw
- 878 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 01:26:33.35 ID:???
- 主題歌のグループ近々liveでるんだな!
OP曲歌ってくれたりするのかな〜ききたい
- 879 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 07:06:35.33 ID:???
- >>875
鳥篭言わないで…w
ヴィルヘルム猫田の中身が気になる
- 880 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 18:04:47.92 ID:???
- 鳥篭っていうとTAKUYOギャルゲ作品の鳥篭の向こうがわと
永遠の鳥かごシナリオを思い出すわ…
死神と少女OPとEDのFull聞いてみたいね
- 881 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 11:51:40.86 ID:???
- 自分もfullで聞いてみたい
- 882 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/22(金) 12:06:08.58 ID:???
- カエル畑サントラ出るみたいだね
死神と少女も期待出来るかな?
- 883 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/22(金) 13:09:14.79 ID:???
- カエルポスカブックとかサントラとか…
イベ先行発売だよな?な?
- 884 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/22(金) 13:28:08.61 ID:???
- ポスカブックって中身が全部違うのかな?
- 885 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/22(金) 13:52:24.30 ID:???
- 多分違うんでない?
地味に缶バッジくじがいいな
- 886 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/22(金) 17:39:33.83 ID:???
- あげ
- 887 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/22(金) 17:47:00.66 ID:???
- 何故あげる?
死神は発売が一番楽しみなゲームだ
カエルFD移植も気になるな
おまけによっては買う!
- 888 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 00:50:37.88 ID:???
- 死神のTOP絵にあるアイテムって伏線だったりするのかな
本、薔薇、鳥籠、時計、鏡?、アクセサリーボックス?、紅茶?
- 889 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 14:16:14.66 ID:???
- 伏線と見せかけた
ただの飾りだったりして…ww
- 890 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 17:50:15.01 ID:???
- >>889
まあその可能性も十分あるけどねw
あの絵綺麗だから壁紙配布して欲しい
- 891 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 22:46:03.01 ID:???
- 発売日決まったのかと思って見に来たのに…
カエルFD移植嬉しいな。やっと本編と一緒に買いなおせるよ
- 892 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 17:23:16.43 ID:???
- >>888
topは解らんがpv2に出てくるアイテムは伏線ぽい
とりあえず本と鍵と薔薇に囲まれた古城はおそらく伏線
- 893 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 17:51:10.61 ID:???
- 今回のBGMもいいなー
どういう場面で使うんだろ
>>892
囲まれたっていうか謎の少女が閉じ込められた城だよね
キーパーソンっぽい謎の少女の存在にもよるけどメタ的な表現かな
- 894 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 20:04:23.54 ID:???
- 薔薇と古城に幽閉されたお姫様ってなんかウテナを彷彿とさせるな。
自分的に大好物なモチーフだw
- 895 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 21:08:39.04 ID:???
- 歴代一位の長さwktk
- 896 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 21:10:16.30 ID:???
- >>894
(・∀・)人(・∀・)
ブログ更新してるけど話の長さが歴代1位だって
共通も合わせてなのかな
TAKUYOゲで長いっていったらパニパレか?
- 897 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 21:10:36.66 ID:???
- 今回ギャグ要素はあるんだろうか
HPとか見る限りシリアスっぽいけど
- 898 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 21:22:42.53 ID:???
- 抱腹絶倒!みたいなのはさすがにないかもだけど、ふふっと笑えるくらいのがちょっとあったらいいな〜なんて
- 899 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 21:34:17.64 ID:???
- 明るい章は3章だってスタッフインタで見た
あと雰囲気大事にしてるって言ってるから話に沿わないギャグとかはないと予想
できれば最後まで〜ってことは
トゥルールートやグランドルートとかあるのかな
- 900 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 22:14:20.28 ID:???
- 流れきってごめん
パニパレ昨日中古でみつけた
いまだスペシャルしかみてないけど腹抱えて笑った乙女ゲーはこれが初めてかも
乃凪、中の人のせいかあの人にしか見えん
- 901 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/26(火) 12:07:08.38 ID:???
- 攻略人数が少なそうなのは話の長さが長いからか
濃い内容だといいな!
- 902 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/27(水) 03:04:28.18 ID:???
- 蒼が一番話長そう
- 903 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 19:35:17.57 ID:???
- 本編の甘さはどのくらいになるんだろうか
- 904 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/28(木) 21:37:30.80 ID:???
- 沢登を久しぶりに見た。
- 905 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 00:14:52.92 ID:???
- 一瞬沢登の腕の中に飛び込んでみたくなった
沢登とカエルか
- 906 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 00:20:03.54 ID:???
- あの沢登描き下ろし?
なんか女顔度上がってる気がするんだけどw
- 907 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 11:36:39.74 ID:???
- 沢登とカエルコラボにワラタ
沢登は誰が描いたのかな
- 908 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/29(金) 14:33:48.79 ID:???
- ユキタカさんの絵に見えるけど…?w
- 909 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/29(金) 17:03:41.08 ID:???
- イベントで立ってた等身大(?)沢登じゃない?
見覚えがある
- 910 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/30(土) 16:28:58.07 ID:???
- 等身大の沢登か
- 911 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/01(日) 21:56:23.52 ID:???
- スパコミ行く人いるー?
新作グッズが楽しみすぎて死にそうw
- 912 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/01(日) 22:29:24.68 ID:???
- スパコミ行きたかったけど2日ともバイトで潰れてしまったorz
サントラ買って缶バッジくじやりたかったぜ…
- 913 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 01:11:07.65 ID:???
- 地方だから行けぬ
- 914 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 12:19:44.63 ID:???
- 行くよー。他の企業ブースや同人も漁るからお金がやばいww
- 915 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 21:45:38.59 ID:???
- サントラだけ買いたいなと思ってたけど
電車賃と入場料だけで軽く予算オーバーだから通販に希望を託すことにしたw
行く人はぜひ楽しんで来てくれ
- 916 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/02(月) 21:59:52.76 ID:???
- サントラは通販になったら設定資料集みたいにあっという間になくなりそうだね
TAKUYOはゲーム音楽は結構良いと思う
無理なお願いかもしれないけど他作品のサントラも出して欲しいな
- 917 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 17:58:33.25 ID:???
- 物販行ってきたよ!
サントラジャケの風羽が可愛くて萌えてたんだが、CD帯の文言がTAKUYO通常運転すぎて吹いたw
2000円毎に一回引ける缶バッチくじは、風羽と佐希子さんだった
このスレの人でポスカ買った人いるかな、もしよろしければ絵柄の詳細を教えいただきたい
- 918 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 18:12:05.64 ID:???
- >>917
乙
なんか新しい情報みたいのはあった?
- 919 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 21:03:19.59 ID:???
- >>617
桃
・主様と人型にゃんこ
・執事達とお嬢様
青
・ライチ蛙クラブ
・女の子水着
書き下ろしだけ一応
- 920 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 22:37:30.67 ID:???
- >>918
遅レスごめん
イベント限定かはわからないんだが、死神と少女のチラシを貰ったよ
表は死神さんの膝枕?で横たわる紗夜の絵
裏はあらすじとゲーム紹介、ゲーム進行についてとスクショ5枚、CG4枚くらいが載ってた
当方雑誌読んでないため何が新情報か疎いです、わかりにくかったらごめん
>>919
絵柄教えてくれてありがとう!
ライチ蛙クラブがわかりやすい表現すぎて吹いたw
参考にします!
- 921 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/03(火) 23:43:58.65 ID:???
- >>920
ライチ蛙クラブの意味わからん
聞いて某漫画しか出てこなかったw
自分は結局通販待ちだから缶バッチくじウラヤマシス
- 922 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/04(水) 00:04:02.56 ID:???
- >>917,919
ありがとう
チラシも気になるし明日行ってみようかと思うんだけど
売り切れとかあった?
- 923 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/04(水) 05:02:24.30 ID:???
- >>922
私は朝一で行っちゃったので、何が売り切れかは把握してないな……ごめんね
ちなみに昨日は乙女ゲーの日ということもあって、朝一は15人位並んでた
レジは二つあって、目の前に商品が並んでるから買いやすいと思うよ
チラシはレジ出て右あたりでお姉さんが配ってた
缶バッチくじ、当たるとサイン色紙貰えるらしいから頑張って!
- 924 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/04(水) 11:09:41.09 ID:???
- >>925
まんまだよ、モチーフにしてるからw
- 925 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/04(水) 12:02:31.68 ID:???
- さんまの?
- 926 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/04(水) 12:12:56.69 ID:???
- ワラタww
- 927 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/04(水) 13:19:07.99 ID:???
- 未来に生きすぎワロタw
ライチ蛙クラブってのは、男キャラが学ラン学帽にマント羽織ってる、少しマットな絵ってことだと思うよ
- 928 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/04(水) 14:53:25.72 ID:???
- >>923
ありがとう、無事買えたよ!
午後で遅かったせいか缶バッチくじは終わってた
サントラとポスカは結構在庫があった、と思う
- 929 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/04(水) 23:01:23.54 ID:???
- >>927
理解した
ありがとう
最萌え居るかわかんないけどツボな格好だから買うわー
通販楽しみ
- 930 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/05(木) 06:26:30.87 ID:???
- 念のため聞くけど絵柄まで兎丸をパロってるわけじゃないよね?w
- 931 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/05(木) 09:19:05.70 ID:???
- >>930
物販の販促?ポスターで見ただけだからあやふやかもしれんが、絵柄はカエル畑まんまだったと思うよ
ただ少し目と髪に光ない感じ?
- 932 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/05(木) 23:01:19.53 ID:???
- >>930
ポスカの説明にライチですって入ってて
ゼラが法月、ジャイボが神官一陽で膝にしなだれかかってる程度
絵柄は普通
- 933 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 13:41:14.42 ID:???
- ゼラとかジャイボとかがそもそも意味不明…
まあわかる人にはわかるんだろうな
- 934 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 13:42:48.45 ID:???
- ぐぐったらそういう漫画でてくるな
- 935 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/07(土) 22:44:30.80 ID:???
- 930はきっと知ってるんだろうからいいじゃないの
ぐぐったらカエルとは全く違ったカオスっぽかったけどw
- 936 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 11:49:51.97 ID:???
- ボイサンキター
どういうことだこれw
あとやっぱ先輩見えてんのか
- 937 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 13:43:43.55 ID:???
- ボイサンktkr
>>936
千代が霊なんじゃないかと思ったよ
- 938 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 13:57:49.61 ID:???
- 夏目はクッシーの再来かw
- 939 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 16:25:56.47 ID:???
- >>937
普通にそうだと信じてたw
しかしそうだとすると同じく見えてる紗夜は何なのか…って思うが
- 940 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 18:23:14.62 ID:???
- >>938
生理的に嫌いと言われるのか…胸熱
- 941 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 19:56:38.70 ID:???
- 死神って死期が近い人間にとりつくんじゃ
- 942 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 23:25:21.10 ID:???
- 死神と少女サンボイ3きたね
時計って何だろう
タイトルの後ろにも描かれてるし気になる
- 943 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/09(月) 23:42:28.96 ID:???
- >>942
え、時計塔じゃないの?
そういえばあの時計11:45で止まってるんだよね
残りの15分になにかあるのかな
- 944 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 01:04:23.52 ID:???
- >>941 >>943
ベタだけど紗夜が事故に遭って意識不明になってるとか
事故の時間で時計が止まってるとかのゲスパー。
しかし美鶴さんの台詞がヤンデレっぽくてゾクッとしたのは自分だけだろうか…
- 945 :944:2011/05/10(火) 01:05:04.07 ID:???
- 美鶴さん⇒光さん
です…スマン。
- 946 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 20:42:20.15 ID:???
- >>944
ああ、そういえば光で「みつる」だったね
はい自分もです!と挙手
- 947 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/10(火) 21:47:47.48 ID:???
- メッセで予約始まってた
特典はドラマCDだって
- 948 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 01:51:43.70 ID:???
- 光は私服でサンボイ3聞くと、更にゾワゾワする
公式予約マダー?
- 949 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/11(水) 21:49:27.22 ID:???
- ヤンデレか!?
ヤンデレなのか!?
中の人が好きなだけに、ヤンデレに期待w
- 950 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 01:51:46.69 ID:???
- 私服バージョンの表情もそうだけど、普段厳しい祖母に抑圧されてそうだからどっか歪んでそうw
- 951 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 09:42:39.55 ID:???
- 光のためだけに買うから
歪んでたり病んでたりしたら私得
- 952 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 14:11:10.51 ID:???
- ああ今から初回誰行こうか悩む…攻略制限あるかなー
- 953 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 18:28:02.82 ID:???
- >>952
確かに‥‥‥‥
皆重要人物な感じするから、一番手は悩むね
- 954 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 23:12:26.70 ID:???
- 死神と少女、Amazonで予約完了!
たのしみだー
- 955 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/12(木) 23:52:28.10 ID:???
- 尼予約始まってたのか
でも予約は特典が出揃ってからだなー
だから早く情報コイコイ
- 956 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 16:14:47.05 ID:???
- キャラ紹介の右下に章の名前が入ってるキャラがいることに今更気づいた
- 957 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 17:09:33.16 ID:???
- >>955
せいぜいTAKUYO公式でなんかつくくらいだと思うよ
予約し忘れないうちに尼でとりあえず頼んどけ
キャンセルできるし
- 958 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 17:28:36.82 ID:???
- 通常版が定価7140ってPSPじゃ高めだよね
こういうジャンルで初動が大事なのは十分わかるから
魅力的な内容の限定版作ってそっちで稼いで欲しい
お布施喜んでするから
- 959 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 17:59:13.14 ID:???
- メッセでCD特典って出てた気がするから
カエルの時と特典付いた店舗あたりで付くかもね
- 960 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 18:08:18.96 ID:???
- 7140は高めというか、率直に高いな
通常版は大体6000、限定版が7000〜8000円が多い
- 961 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/13(金) 22:35:50.18 ID:???
- 星色PS2は初回限定版でドラマCD付いててお得感あったわ
- 962 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 01:11:36.21 ID:???
- えせ?王子様に早く会いたい
- 963 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 17:01:00.16 ID:???
- 公式ツイッターの返信で夏目の攻略は秘密とか書いてあるんだけどこれは…いつ分かるんだろうか
- 964 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 21:01:31.20 ID:???
- メッセ
★オリジナル特典ドラマCD『死神と黒猫』
<出演者>
植田佳奈さん(遠野紗夜役)、神奈延年さん(蒼役)
川島得愛さん(遠野十夜役)、鈴木達央さん(日生光役)
千葉進歩さん(桐島七葵役)、田中秀幸さん(臥待春夫役)
野島健児さん(千代役)、三瓶由布子さん(夏目悠希役)
野中藍さん(宮沢夏帆役)
- 965 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 22:28:25.98 ID:???
- おーヒロイン役ありのドラマCDなんて何年ぶりだろう
リトエイ以来?
個人的には田中さんが気になる
- 966 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/14(土) 22:59:34.62 ID:???
- >>963
秘密って書かれると期待してしまうやんか!
性別も今のところ不明だけど男ならぜひ落としたいし
女なら毛嫌いされたままでなく少し仲良くなれるといいな
- 967 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 00:01:59.34 ID:???
- 秘密って一番微妙な回答だな
攻略できないならできない、もしくはここでの男装説ならあるいみ攻略できる、とかでいいのに
秘密って書かれると「もしかしたら攻略できるんじゃ」と期待してしまうじゃないか
カエルの時は千木良攻略できないって公言してくれてたのに
- 968 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 00:27:47.22 ID:???
- え、夏目の性別不明なの?
普通に男の子かと…思テタヨ…
中の人が中の人だからなあw
>>967
出来ないって言っちゃうと「じゃあいいや」って
売り上げ微妙に下がるとか…ないか
- 969 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/15(日) 02:15:13.09 ID:???
- >>965
リトエイ以来だと思う
- 970 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 15:41:31.34 ID:???
- スチル公開されてたよー
千代の指w
- 971 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 17:38:16.98 ID:???
- 桐島先輩と千代が談笑?w
この二人が絡むなんて意外だったわ
- 972 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 17:41:35.55 ID:???
- 日生の指ww何故か海馬瀬人思い出したw
- 973 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 17:43:52.89 ID:???
- 確かに社長の指はすごいけどさw
- 974 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 17:45:38.29 ID:???
- >>971は千代のキャラページ見てないのか?
桐島七葵とは幼い頃からの付き合い。ってあるじゃない
- 975 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 17:50:29.08 ID:???
- 死神ではギャグっぽいやりとりは封印されるんだろうか?
そうだったらなんか惜しい気がする
- 976 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 18:02:11.22 ID:???
- 兄のシスコンぶりや千代のボケっぷり、夏目と夏帆の掛け合いは良いギャグネタになってくれそうな気がする
- 977 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 18:12:53.74 ID:???
- 見た目からして異彩を放つヴィルヘルムがいるじゃないか!
- 978 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 18:24:50.57 ID:???
- ドラマCDやミニドラマでギャグとかもありえそうだ
- 979 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 19:40:25.28 ID:???
- 店舗特典別々みたい
メディアランド
ttp://www.m-land.co.jp/fs/medialand/1000000267198
☆オリジナルトラマCD付き!
タイトル『蒼さんで遊ぼう』
出演:植田佳奈さん(遠野紗夜役)、神奈延年さん(蒼役)、
鈴木達央さん(日生光役)、千葉進歩さん(桐島七葵役)
メッセサンオー
ttp://www.messe.gr.jp/girls/view_item.php?item_id=u4MANAN34bM&category_id=qS0w5wx570k
★オリジナル特典ドラマCD『死神と黒猫』
<出演者>
植田佳奈さん(遠野紗夜役)、神奈延年さん(蒼役)
川島得愛さん(遠野十夜役)、鈴木達央さん(日生光役)
千葉進歩さん(桐島七葵役)、田中秀幸さん(臥待春夫役)
野島健児さん(千代役)、三瓶由布子さん(夏目悠希役)
野中藍さん(宮沢夏帆役)
ギャグ分はメディアで補給できそうだ
- 980 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 19:43:30.82 ID:???
- 蒼さんで遊ぼうw
- 981 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 19:57:53.33 ID:???
- 蒼さんで遊ぼうってどういうことだってばよ
- 982 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 19:59:51.23 ID:???
- 無表情で無反応な蒼を誰がいち早く笑わせられるか とかそういう話かなw
- 983 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 20:39:58.66 ID:???
- なんか酷いタイトルw蒼さんイジメないであげて!
- 984 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 21:01:26.21 ID:???
- >>980
次スレおね
- 985 :980:2011/05/16(月) 21:04:27.92 ID:???
- ごめん気付いてなかった
スレ立て行ってきます
- 986 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 21:11:07.91 ID:???
- 蒼さんで遊びながら次スレどうぞ
TAKUYO総合スレ14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1305547680/
- 987 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 21:12:57.01 ID:???
- >>986
マジ乙
- 988 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 21:16:44.18 ID:???
- >>986おつ
蒼さんのほっぺむにむにしながらうめうめ
- 989 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 21:17:50.70 ID:???
- >>986
おつおつ
ヴィルヘルムのお腹モフモフしながら梅梅
- 990 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 21:19:21.54 ID:???
- 夏帆さんにあ〜んしてもらいながらウメウメ
- 991 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 22:06:25.46 ID:???
- ご心配なく。
確かに、私はあまり埋めが得意ではありませんが、
スレ住民の手をわずらわせてまで、教えをこうほどではありません。
- 992 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 22:15:28.41 ID:???
- 夏目w
- 993 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 22:19:20.97 ID:???
- 取り寄せ頼んだカエルがまだ届かない埋め
- 994 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 22:38:26.18 ID:???
- 乙梅
- 995 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 22:48:39.18 ID:???
- 桐島先輩の眼鏡スチルがあるうめ
- 996 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 22:51:35.92 ID:???
- 乙うめ
- 997 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 23:11:41.00 ID:???
- 乙うめ!
- 998 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 23:20:12.11 ID:???
- 1000なら七葵先輩の剣道スチルがある
- 999 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 23:41:58.67 ID:???
- 1000なら紫さん攻略可能
- 1000 :名無しって呼んでいいか?:2011/05/16(月) 23:44:53.77 ID:???
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
187 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★