■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
乙女@Yo-Jin-Bo 〜運命のフロイデ〜攻略スレ
- 1 :HIGE:2005/07/28(木) 23:53:37 ID:???
- 7月29日発売、PCゲーム「Yo-Jin-Bo 〜運命のフロイデ〜」の攻略・ネタバレスレです
時を越えつつ燃えていきましょう
攻略・ネタバレ以外の話題は本スレでどうぞ
■http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1122541661/
発売一ヶ月以降は次スレをたてずに
本スレか攻略総合スレに移動してください
- 2 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 23:56:54 ID:???
- >お姉ちゃん乙!
- 3 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 23:57:08 ID:???
- * + 巛 ヽ
* .〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* ,lヽ从从,, / / イヤッッホォォォオオォオウ!
iハ从ハル≧/ / , '"⌒ ヽ_
._n ノ" ̄`ヽ, (゚∀゚ Ц/ / + _l〃/゙゙リ''! | 。 + 。 * 。
( l .( ((゙´从ハ i .,- ゚9゚ f 。 ヽ ̄!´∀`ク n 寒いギャグに脱線・ノリツッコミに他作品ネタ
\ \ リ・∀・リbノ/ ュヘ | + //⌒ヽ= ⌒ヽ ( E) 人を選ぶ(?)ロック活劇 + 。 +
ヽ___ ̄ ̄ ) 〈_} ) | / く_ _,ゝ\_,,フ/
./ ./ / ! i´,, ./ ヽ/ iヽ_/+ それがYo-Jin-Boクオリティ
./ / / ,ヘ | ./ \ \ ttp://www.twofive.co.jp/yojinbo/index.html
||| / /. ガタン||| / | | |||/ .\. \|||
―――――――――――――――――――――――――――
- 4 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 23:58:04 ID:???
- MUNEHIGE乙!
- 5 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 23:58:48 ID:???
- >>3
何か凄いのキターw
- 6 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/28(木) 23:58:48 ID:???
- >1乙!
>3何その用心棒クオリティwwww最高だww
- 7 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 00:01:34 ID:???
- >1乙!
- 8 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 00:48:21 ID:???
- やっとメガネのツルー?グッド?EDキター!
なんつかコレってばチッスの時目欄だよね(*´Д`)
笑いもありつつエロヌも忘れてない、最高だぉ2・5さんよぉ
- 9 :各章選択肢:2005/07/29(金) 06:53:05 ID:???
- 夏の始まり
拾う/やっぱりやめとこ
取る/振り払う
- 10 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 06:53:45 ID:???
- 仕事だっつーのに、徹夜でMUNESHIGE以外のGOOD見たよ…。
「別れのナンチャラ」までに誰のルートにも入ってないと強制BADなんだね。
冒頭の選択肢は
触る+手をとる→心、棒、変態、(本スレ情報ではムネシゲもここっぽ)
触る+手をとらない→モンモン
触らない+手をとらない→用
で自分は見れた。
- 11 :各章選択肢:2005/07/29(金) 06:56:14 ID:???
- 祭の夜・陰謀の予兆・北浜城の影
選択肢なし
暗殺リセット
やっぱり黙ってよう/ううん、駄目!言わなきゃ!
- 12 :各章選択肢:2005/07/29(金) 06:57:48 ID:???
- 腕におぼえあり!
選択肢なし
夜陰に乗じて逃げろ
突き飛ばす/じっとしている
つい、笑ってしまう/冷たい眼をする
- 13 :各章選択肢:2005/07/29(金) 07:07:48 ID:???
- Yo-Jin-Bo
見張りの様子を見に行く/お手伝いする/今のうちに休んでおく
見張りの→用ちゃんと話す/心さんと話す
お手伝い→モンモンさんと話す/棒さんと話す
今のうち→
- 14 :各章選択肢:2005/07/29(金) 07:13:09 ID:???
- 逃亡者たち
乗せてもらう/やめておく
後ろを振り返ってみる/小走りにして追いつく
後ろを→棒さんに話しかける/一刀斎さんに話しかける/心さんに話しかける
小走り→用ちゃんに話しかける/モンモンさんに話しかける/宗重さんに話しかける
ちょっと様子を見てみようかな/おとなしく待っていよう
ちょっと→心さんと用ちゃんの様子を見る/モンモンさんと宗重さんの様子を見る/
棒さんと一刀斎さんの様子を見る
おとなしく→
- 15 :各章選択肢:2005/07/29(金) 07:14:03 ID:???
- 別れ道
宗重さんの案で行きましょう/一刀斎さんの案で行きましょう/……もう少し考えさせてください
- 16 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 08:11:25 ID:???
- 本スレよりコピペ
>38デス
>拾う&手を取るで眼鏡&棒、拾わない&払うで用&モン、拾う&払うで心&宗行けましたよー
- 17 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 12:29:14 ID:???
- 自分拾う払うで用&モン行けた。逆に心&宗行けない…
- 18 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 12:49:23 ID:???
- 自分は拾う→払うで、心・棒・眼鏡が攻略できましたが…。
最初の方はどうフラグたつのか、ちーともわからない。
- 19 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 13:12:32 ID:???
- 自分は心&宗重ルートに入ったのだが、BADにしか行かない…
最初からやりなおしたら、今度はルートに入らずゲームオーバー…
- 20 :19:2005/07/29(金) 13:28:05 ID:???
- ちなみに両方最初の選択は、触る+手をとる
心&宗重BAD→心狙いで、他の人も好感度が上がりそうな選択
ゲームオーバー→心狙いで、他の人は好感度下がりそうな選択
- 21 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 13:36:58 ID:???
- あ、自分も「手を取る」で心BADだった。
メガネはGOODだったんだけどなぁ。
あとの選択肢が間違えてるんだろうか。
- 22 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 13:53:50 ID:???
- 心BADEDってメル欄のこと?
- 23 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 13:55:39 ID:???
- ↑メル欄に入れ忘れた…スマソ
- 24 :19:2005/07/29(金) 13:57:31 ID:???
- >>23
それです
- 25 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 13:57:32 ID:???
- わかれる時に一緒に行く二人組みがGOODいけるってことなんですかね?
自分は拾う&手をとるで変態&棒と組む事になった。変態だけクリア
- 26 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 13:58:12 ID:???
- >>23
そう、それ!!!
- 27 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 14:00:52 ID:???
- ついでに他狙うと結構何回か頑張ったんだがBADになる。
心&宗重ってどうやったら見れる??選択肢わからん
- 28 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 14:01:21 ID:???
- 19です
そういった矢先心GOOD行きました
行き方はさっき言ったBADに、目蘭でクリア完了。
- 29 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 14:08:21 ID:???
- メル蘭どやって行くんスか…orz
- 30 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 14:10:23 ID:???
- 自分は20で行ったんだけど、駄目ですたか?
- 31 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 14:15:50 ID:???
- >>25
別れる時の、同行二人組のどちらかの好感度(?)が高いのでは?
ちなみに自分は拾う→払うで、心&宗ルートに。
やはり途中の選択肢次第か?
- 32 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 14:20:38 ID:???
- を、いけますた!!登場の所から戻ったら行けますた!!
つかよくよく考えてみればずっと温泉からリセットしてたんで
好感度たりてなかったんかも(汗)スマソ
- 33 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 14:23:48 ID:???
- てことは 拾 う → 手 を と る でも
→ 払 う でも心と宗は見れると?
- 34 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 14:28:47 ID:???
- 自分は拾う→払うで、棒&眼鏡に行けたよ。
ど〜なってるんだろうね。
選択するってことは多少ルートに関連するとは思うけど。
(しかも最初の選択だし。)
- 35 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 14:33:39 ID:???
- じゃあ拾うかどうかが問題かな?
用&モンモン行った人の意見が聞きたいね
- 36 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 14:42:20 ID:???
- 用・モンモンだけ拾わない→払うで、
他のキャラは拾う・手を取るでいけたよ。
さっきGOOD全員分見たんだけど、
CG8ページの2段目右端だけ埋まってない。
出し方わかる人いますか?
- 37 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 15:25:33 ID:???
- >36
私も埋まってない。
位置的に棒のCGだと思うけど、
グッド見て埋まらなかったから、ノマエンドかな?
今からやってみる。
- 38 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 15:27:11 ID:???
- 藻前さん目欄消し忘れてるw
- 39 :37:2005/07/29(金) 15:39:14 ID:???
- 確認。
棒のノーマルエンドで出ます。
- 40 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 15:41:33 ID:???
- クリアした姉さま方へ
おまけは何でした??
- 41 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 15:50:21 ID:???
- >37
ありがとう。
これからやってみます。
>40
目欄でした
- 42 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 15:58:31 ID:???
- >>41
ありがとうございます!
俄然やる気が(`・ω・´)シャキーン
- 43 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:25:46 ID:???
- >36
自分拾う払うで用・モンモン行けた。
2人ともGOODで終わった。
- 44 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:30:01 ID:???
- ↑ってことは最初の選択肢ってルート関係なし?
- 45 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:43:43 ID:???
- でも、拾う→手を取る、にしたら別れ道でどれ選んでも死んだよ。
用・モンは最初の選択肢二つのどっちかを否定的にしないとダメとか?
わかんないけど。
- 46 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:49:51 ID:???
- うあーだめだ。
心狙ってるんだけど別れ道で確実にBADになる。
拾う→手を取る がいけないんだろうか。
手を払ってみるか。
- 47 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 16:52:26 ID:???
- 拾う→手を取るで心ED行ったよ。
ガイシュツだけど、心狙いで、宗重の好感度を保ちつつ、
他の好感度を上げなければ大丈夫だと思われ
- 48 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 17:51:31 ID:???
- モンモンのおんぶ拒否したはずなんだが心BADだったよ、、、
自分の勘違い?
- 49 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 18:03:01 ID:???
- >>48
参考になるか分からないが、私は目欄を選びました
モソモソおんぶ拒否してるなら、多分いけるかと、、、
- 50 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 18:47:56 ID:???
- いけますた!!ちなみに選択肢は↑したあとに…目蘭
まぁ自分のような香具師がいたらみてくれや。
でも絶対もう一つの方だと思ったのに…鬱
>>49
ありがとう。
- 51 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 19:55:27 ID:???
- フルコンプしたはずなんだが、おまけの
音楽の「道」の上下が開いてて気になる。
ともあれヴォーカル曲が聴けて良いな、このおまけ。
- 52 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:15:32 ID:???
- 道の上埋まってるけど、どこで聴いたか覚えがない。
今までやったのは変態のグッドとノーマル、モンモンのグッドとノーマルなんだけど…
- 53 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:19:50 ID:???
- 自分も道の上は埋まっているけど
心のグッドとノーマル、ムネヒゲのグッドとノーマル、鬼畜眼鏡のグッドのみ
鬼畜眼鏡のグッドか、複数箇所で見れるか…
- 54 :53:2005/07/29(金) 20:25:18 ID:???
- 「道」の上、棒のバッドで流れますた。
おそらく、心以外の数人のバッドで流れるかと
- 55 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:27:00 ID:???
- 本スレ>>127
こっちのスレ見てるか分からんけど、
グッドはスタッフロールが左、ノーマルは右、
対霞○戦で乗り換えBADEDは短縮スタッフロールで上下、死BADは無しじゃないかな
- 56 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:37:10 ID:???
- 心&ムネシゲ以外を狙ってるときもムネシゲには優しくすればいいんでつか?
まだ二人しかグッド見てないよorz
- 57 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:41:25 ID:???
- >>56
棒と変態はムネヒゲに冷たくしてグッドとバッド
モソモソと用は今から攻略でつ
- 58 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:47:58 ID:???
- 用・モンモンは宗重に冷たくしていけたよ。
他の選択肢も関わるかもしれないけど…
ムネヒゲてw
- 59 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 20:50:35 ID:???
- >>57 >>58
アリガトン!
- 60 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:07:29 ID:???
- >>55
対霞○戦で乗り換えBADED ってどうしたら見れるの?
- 61 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:13:52 ID:RdGcRx/T
- http://shinichiya.com/cgi-bin/mbspro/bbs.cgi?room=0123
速報
- 62 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:14:46 ID:???
- 二人ペアに分かれた後、どちらかと二人になるイベントが起きる。
そこで選んだ相手じゃない方と一緒に逃げれば良いとオモ。
- 63 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/29(金) 21:38:28 ID:???
- >>62
トン!
早速見てみるよ。
- 64 :本スレ127:2005/07/29(金) 22:17:06 ID:???
- >>55
サンクス!助かったよ。どうやら自分が見た棒&モンモンはグッドだったようだ。
死BADも見たが、チキンな自分はビビっちまったぜ。
- 65 :51:2005/07/29(金) 22:46:03 ID:???
- >>52-54
おかげさまで上は埋まったよ。
サンクス
- 66 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 03:00:47 ID:???
- 冒頭の選択肢をかえても宗重ルートにいけないYO!
宗重とGOOD迎えた姐さん達は
宗重が抱きしめてきた時の選択肢とギャグを言った時の選択肢、どっち選んだ?
「じっとしている」と「つい笑ってしまう」じゃダメなのかぁぁぁぁ!?
- 67 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 04:19:49 ID:???
- >>66
冒頭はあまり関係なく、選択はそれであってる
あと重要なのははメル欄かな?
私も一回引っかかった
自分はあと用GOODだけなのに、ノーマルしか行けない…
- 68 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 09:48:15 ID:???
- 用は私も最初ノーマルだったよ。
とにかくムネヒゲに冷たくしてモンモンに優しくしとけばいいんじゃないかな。
用好きだー!
- 69 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 10:31:24 ID:???
- 拾う→払うで心・宗重ルートいけた。
宗重ルート行く人は、休む時に見張りの心の所に行かなくちゃいけないみたい。
宗重がいるから、と思ってそのまま一刀斎と喋ってたら別れ道でBADに
- 70 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 11:09:01 ID:???
- って>>67のメル欄にあった…orzスマソ
一刀斎に斬られてくる
- 71 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 14:30:53 ID:???
- どうしても用GOODだけ行けません…。
冒頭は拾わない→払うで、ヒゲに厳しくモンモンに優しく
他に気をつけること有りますたか?
分かれ道は「……もう少し考えさせてください 」でいいのかな?
- 72 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 14:45:48 ID:???
- 分かれ道はムネシゲで行けたよ
「旋風」はメル欄で
用かわいいよ〜
- 73 :71:2005/07/30(土) 15:07:18 ID:???
- >>72
見れますた!!感謝です。
用もかわいいけどin姫も萌えた(*´Д`)
- 74 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 15:48:02 ID:XtYhaxxs
- ムネチゲのノーマルを見た
グッドEDの選択はどこを選べばいいんだ?
- 75 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 15:48:54 ID:???
- ageてスマソ・・・orz
- 76 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 15:57:15 ID:???
- ムネシゲGOOD
触る+手をとる→ううん、駄目!言わなきゃ!→じっとしている→つい、笑ってしまう
→見張りの+心さんと話す→乗せてもらう→小走り+宗重さんに話しかける
→ちょっと様子を見てみようかな+モンモンさんと宗重さんの様子を見る→宗重さんの案で行きましょう
→でも… (あとはヒゲよりの選択)
記憶が違ってたら悪いけど、とりあえず漏れの選択したのを書いておく
- 77 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 16:18:59 ID:???
- 棒ノーマル。宗重に冷たくしても優しくしてもノーマルにしかならなかった…
最後はメル欄じゃだめなのかな?
- 78 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 16:32:33 ID:???
- >>77 棒GOODに行きたいってことでおk?
自分は最後は目欄にしたよ。ヒゲには優しくした。
- 79 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 16:34:49 ID:???
- >>78
なるほど!ありがd。今からやってくるよ
- 80 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 17:17:34 ID:???
- >>76
ありがd!
GOOD見れたよ
- 81 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 17:33:55 ID:???
- 心ノーマルみたいんだけどGOODかBADしか見れない・・・
モンモンにおんぶしてもらってもGOODかBAD
最後の選択でも見に行けない・・・
- 82 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 18:01:56 ID:???
- どーでもいいことだけど
カスミンは戦う前に水ぶっ掛けたら
呼吸困難に陥りそうな気がする。
- 83 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/30(土) 20:51:49 ID:???
- モンモン攻略時、もうスチル取ったしいっかー、と思って
温泉イベントで「大人しく〜」にしたら別れ道であぼん喰らったorz
あのイベも一応、好感度加算されるのかな。
- 84 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 00:47:45 ID:???
- >>81
心オノーマルは目欄1でGOODじゃない方の選択肢選んで
最後に目欄2(ゴメンうろ覚え)
選べばいけたと思う
- 85 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 01:13:08 ID:???
- オノーマルってなんだよ…
心のノーマルですorz
- 86 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 02:13:33 ID:???
- >>84
心のノーマルエンドスパイラルから抜け出したばかりの漏れが来ましたよ。
目欄2で「幼なじみ」を選ぶとバッド逝かない?
自分の場合は最初の頃の選択で宗重に冷たく当たり、
目欄1の章で「そ、そうですね」を選んでノーマルにいったよ。
- 87 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 04:36:45 ID:UwU8V4aW
- BGM、道の下だけが取れません…
ギャラリーコンプしたんですが
何処で聞けるか分かる姐さんいますか?
- 88 :87:2005/07/31(日) 04:38:07 ID:???
- ageちゃった…。
ヒゲのギャグ100連発聞いてきます
- 89 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 08:59:35 ID:???
- ところでこのゲーム、どのEDがグッドでノーマルでバッド?
一応用だけ3種見たが、
ラブラブがグッド・帰還がノーマル・やられるがバッド(歌なし・強制終了)でOK?
- 90 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 09:33:00 ID:???
- >>89
強制終了のバッドは数に入れないで3種だと思う。
グッドエンディングと、現代帰還生き別れのノーマル、そして失恋エンド。
3つともエンドロール流れるよ。
- 91 :89:2005/07/31(日) 10:01:33 ID:???
- >>90
そうなのかー。
ってことは失恋エンドが見れていない・・・・・・。
どうすれば見れるんだろう?(ラストの選択肢をやったら89で書いた3種だったし)
- 92 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 10:07:10 ID:???
- 失恋はカスミンとの戦いで狙ってない(好感度の低い)ほうを連れて城に帰ればいいよ
- 93 :84:2005/07/31(日) 12:50:42 ID:???
- >>86
さっき確かめたら「幼なじみ」でバッドいきました
ごめんよ>>81
ついでに「妻」ではバッドにいかず目欄エンドになったよ
- 94 :89&91:2005/07/31(日) 13:42:54 ID:???
- >>92
サンクス。ちゃんと見れたよ〜。
しかし、見れたといってもあんま気持ちいいもんじゃないなぁ。
- 95 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 13:49:41 ID:???
- とりあえずグッド、ノーマルEDについては
グッドEDへ入るルートを進み最後の三択で調整すれば
どちらのEDへも行けそうだな。
3人試して3人ともそうだった。
- 96 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 14:08:01 ID:???
- >>87の姐さん
亀レス、スマソ。
「道」の下の曲は、>>92姐さんの方法をやれば桶。
詳細はメル欄。
- 97 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 14:17:56 ID:???
- 全クリア。
てかこのゲーム歌聴けて二度おいしいわ。
終わったのに今度はおまけから離れられんw
早くCD欲スィ…9月30日まで待てん。
- 98 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 15:39:55 ID:???
- BGM「用心棒のテーマ」の下2つって
もしかしてただの空白ですか?
- 99 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 16:25:57 ID:???
- 新曲は途中までしか入ってない??
- 100 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 16:27:48 ID:???
- 歌はみんなTVサイズというか1番までじゃないか。
フルコーラスではなかった。
- 101 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 17:13:19 ID:???
- フルコーラス聴けたらCDが売れん
- 102 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 17:32:00 ID:???
- とりあえずEDコンプ記念にカキコ
カスミン戦で足止めしてる方の見せ場はカコイイね
特にMUNESHIGEは個人的にはゾクッとするほど
好きな見せ方だった
- 103 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 17:59:23 ID:???
- BADEDといっても色々だね
即斬りきられとか、スタッフロール付きのとか。
- 104 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 18:21:59 ID:???
- 心はメル欄なEDも見てみたかったな。
そのED展開は相手の想いがセツナスで好きだ。
- 105 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 19:50:25 ID:???
- 本スレ向きな内容かな
もともと朗読劇の時から好きだったので
ゲーム化キター!!何にでも萌える準備万全、こい用心棒クオリティ!
だったんだけど、システム面に不満はあったなぁ…
設定やセーブ&ロードを右クリックで出したかったのと
一度みたスタッフロールのスキップ。
特に後者はあって欲しかった。
会話のオート化は、ちゃんと中の人の掛け合いのテンポに
重点を置いていて良かったよ。
- 106 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 20:51:18 ID:???
- おまけ6ページの左から二番目の下、心スチルですか?
GOODでは見れんかった。。
- 107 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 20:54:09 ID:???
- おまけ6ページの左から二番目の下って、一番下のだよね。
それはメル欄。
- 108 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 20:55:41 ID:???
- >>104
確かに
朗読劇からのファンとしては心ノ介が目欄なのはちと寂しい
- 109 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 20:58:48 ID:???
- >>107
それはヒゲのGOODルート
基本的にみんなのGoodを狙っていけば埋まるよ
狙うのはメル欄くらいか
- 110 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 20:59:03 ID:???
- >>107 トン!!位置的に心かと思ったらそっちか!!
関係ないがどして棒だけが特別=メル蘭なんだろう?不思議。
まぁ自分はモソモソとヒゲはやってないわけだが
- 111 :109:2005/07/31(日) 20:59:50 ID:???
- ゴメ、リロってなかったうえ
レス番間違えた
- 112 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 20:59:59 ID:???
- >>109 トン!!
- 113 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 21:04:22 ID:???
- >>108
心のは終幕のタイトルといい内容といい萌えたんだけど
やっぱり>>104のも見てみたかった…
目欄な心を見たい。見たいぞ。
- 114 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 21:09:27 ID:???
- 112だけど、メル蘭消し忘れ点…斬られてくる
自分も見たかったyo>>113
- 115 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 21:17:44 ID:???
- >>113
その展開でモンモンの返答が男前だったな…
ウラヤマシス
- 116 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 21:33:27 ID:???
- セーブ個所をもう少し増やして欲しいな
普通にクリアするには必要ないだろうけど
やはりお気に入りシーンの前のデータを残しておきたい
- 117 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 21:33:33 ID:???
- >115
モンモンは目欄の一文だけで萌えまくった
- 118 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 21:37:14 ID:???
- >>117
ってか普通に目欄1で笑った。
自分が印象に残ってるのは目欄だったよ。
即答だから余計に。
- 119 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 21:46:42 ID:???
- 昨夜届いて先程コンプした。
変態が目当てだったんだが心が可愛い。
サヨリたんの目欄の言動にやたら萌えた。
- 120 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 21:51:19 ID:???
- 無造作に帯結びはホント可愛いと思った
普段メッセージスキップしてても、あの後の心の反応と
おばかたちの行動はボイスを聞いてる
- 121 :名無しって呼んでいいか?:2005/07/31(日) 21:55:04 ID:???
- 何名か帯じゃないしなw
- 122 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 00:11:57 ID:???
- >>120
同意。
あのイベントだけはスキップ止めて全部聞いたw
- 123 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 00:43:09 ID:???
- >120
ノシ
城に戻った後、頬チッスネタで騒ぐ所も好きだ。
そんなに頬にチッスして欲しいのかとw
- 124 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 11:05:22 ID:???
- 話しかけずらくて「んぐ・・・」とか言っちゃってる主人公に萌えた!
- 125 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 11:39:49 ID:???
- >>120
変態までも帯をほどこうとしてるのが、笑えるよねw
変態つながりで、サヨリタンが勘違いして変態に頬チッス後もスキップしないで聞いてる。
カ●ナシ状態の変態テラワロスw
心以外、みんなそれなりに経験ありそうだと思ってたけど…
変態も純情なんだなと。
- 126 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 11:40:14 ID:???
- しかし、心はあれほど動揺したり、頬チッスに執着してるのに
主人公とキスする時は堂々としてるよなー
でも心の中では愛の懸け橋チッス祭だったりしたんかな。
- 127 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 12:00:54 ID:???
- 確かに…ww<頬チッス〜
自分は毒吸出しイベと似たような状況っていうか、緊迫したシーンだったから、
それ以外ふっ飛んでてサラッとキスできたんかなーとオモタ
- 128 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 22:36:49 ID:???
- サラッとやっといて、仲間につっこまれたり
後で思い出したりして一人悶えるタイプだろう>心
棒&変態ルートだっけか、合コンに呼んで欲しい女の子のタイプを聞かれて
メル欄って言った時は萌えてしもうた。
その後慌てまくっていたから天然っぽいが。
他ルートでも一回くらい頬チッスしてやって欲しかった
- 129 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 23:46:58 ID:???
- なんか心はいちいち可愛いな。
振られてブルースとかしみじみ聞いてると
表向きかっこつけてても裏でわたわたしてる感じかも。
そういや、心って[メル欄]だよね。
合コンに呼びたいのはどっちなんだろう?
他のキャラは皆、紗依じゃなきゃ駄目って言うけど
心だけそういう台詞ないし、気になるな…
- 130 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/01(月) 23:53:10 ID:???
- >>129
心って最初の出会い以後で初姫と交流したことないんじゃないっけ。
そんなわけでヤパ紗依だと思うよ。
ベタだが、初姫に一目惚れして紗依にマジ惚れしたに一票。
- 131 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 00:18:57 ID:???
- MUNESHIGEがちゃんと目欄だったのが嬉しかった
ところで、自他共にオヤジを認めるHIGEだけど
何歳くらいなんだろう。
30代半ばくらい?
- 132 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 00:22:06 ID:???
- >>129-130
主人公が入ってから最初に選択で話し掛けた時も
最初に会った時と雰囲気違うけど、それもいい
って言ってたね。
名前呼ばれて萌える心は可愛かった。
つか姫(両方)カワイス…
帯結ばれたい…
- 133 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 00:29:32 ID:???
- 姫かわいいに同意。
泣き顔好きだー
- 134 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 00:31:58 ID:???
- 脱力が好き>姫顔
周囲がアレすぎるので、見る回数多いし
台詞と凄くあってる
帯結びって腰に手を回してギュギュってやつだね
…いきなりやられたらドキッとするぞ
姫大胆だなw
- 135 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 06:58:46 ID:???
- >>131
中年ネタ振ってることろから30代後半以降かと思ってた。
キャラの年齢設定って出てないのかな。
自分はコドモコドモと揶揄されがちな用の年齢が知りたい。
- 136 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 12:32:18 ID:???
- 選択時の時間制限ってイミあるのかな?
時間によって好感度の値が違うとか。
- 137 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 16:35:54 ID:???
- >>135
主人公が制服着てるし用は少なくとも18以下だろうなぁ
- 138 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 16:38:08 ID:???
- そういえば、ドラマCDで用だけ未成年とかあったね。
- 139 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 16:38:58 ID:???
- 14〜5かなぁと思う。確かに年齢気になる。
- 140 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 16:40:22 ID:???
- 歴史部に所属してて先輩が居るんだから高1か高2なんじゃない?
- 141 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 16:42:09 ID:???
- >>140は主人公の年齢です・・・イッテキマスorz
- 142 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 16:42:59 ID:???
- ということは16以下か…若いな
- 143 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 16:51:49 ID:???
- 数歳しか離れていないのに目欄をする姫と用オモシロス
- 144 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 18:06:23 ID:???
- 用心棒買おうか迷っているのですが、
用心棒の攻略本って出ているのですか?
- 145 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 18:08:18 ID:???
- >>144
確か出てなかったはず。
分岐少ないし簡単だからなくても大丈夫
- 146 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 18:17:13 ID:???
- コンプリするのなんか勿体無くて2人ほど残してあるんだが
意味無いかなぁ、やっぱ早々にコンプリすべき??
凄い早く終わるから本当勿体無い。。。めっちゃ待ったのにww
- 147 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 19:54:40 ID:???
- >>144
どうしても攻略できないルートがあればここで聞いてくれ。
漏れ全ルート選択肢メモってあるから役に立てると思うよ。
- 148 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 21:31:42 ID:???
- >>136
なさそうぽ<好感度に影響
タイム制限は無いほうがいいな。
メッセ自動送りにしてドラマCDのように流してたいんだが
あれのせいでおちおち席も外せないorz
- 149 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 21:34:10 ID:???
- あの、やっぱりカスミンって落とせないんですか?
- 150 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 21:36:33 ID:???
- >>149
今のところ落とせたという話は聞かない。
- 151 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 21:40:50 ID:???
- >>136 ないみたい。
何周かEDコンプのためにやってるけど変わらないよ。
時間制限も期待はずれと言えば期待はずれだったかも。
ピンチの時・瞬時に判断が必要な場面では制限時間が半分になるとか思ってたのにな
>>149 落とせナスorz
- 152 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 21:46:20 ID:???
- 話豚切るが、こないだの親分ラジオ生放送分はweb再放送しないんだろうか。
最初の方音声が途切れがちでよくわかんなかったから聞き直そうと思ってたんだが。
- 153 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 21:46:24 ID:???
- >>150タソ、>>151タソ
やっぱりそうかーありがd
カスミンの中の人があんなに目立ってるから落とせるかと思った。
- 154 :152:2005/08/02(火) 21:48:33 ID:???
- スマソ、本スレと間違えた。
- 155 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 21:50:22 ID:???
- ゲームやったらなんであんなに目立ってるのか
疑問なくらいだよな。歌好きだし良いけど。
- 156 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 21:51:20 ID:???
- >>148、>>151の姐さんd!!
関係有るかもしれないと、毎回急いで選択してたのに、
無駄な労力を使ったよ…。
- 157 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 22:32:09 ID:EO+/RdHR
- 残すはヒゲのみっ!!
よし、頑張るぞ☆
というか心がカワイ―(゚∀゚)―!!
フェミニスト=せみ…?
この子ウケル―vvv
あと、おまけぺィジの『???』て
何スかね??
それと風呂シーンでモンモンの所に集合し
皆爆笑してたのはどういう事?!
拙者一人理解出来ず…
- 158 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 22:40:28 ID:???
- >>157
おまけに関しては過去スレ嫁
>>41の目欄とかな
- 159 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 22:42:12 ID:???
- スレじゃないな…スマソ逝ってくる。orz
- 160 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 22:52:37 ID:???
- 理詰めでこだわっちゃ面白さ半減、勢いでノリに乗れ!の用心棒だが、
棒のハピエンドルートの天守閣脱出メル欄だけはポカーンだった。
いつどうやって誰が仕掛けたんだ・・・。
- 161 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 23:01:13 ID:???
- >>160
何言ってんだ、そこが塙爺やの一番の見せ場じゃないかww
体に鞭打って仕掛けたんだよ
と言うのは冗談で、漏れは棒がある程度の事態を想定して、城の誰かに仕掛けさせたと
脳内補完してる
- 162 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 23:14:07 ID:???
- >>161
そ、そうか。顔グラはいつものマントを纏った棒だったからアレがないとは
露ほどにも思わなんだが、実は天守閣に登ったときには身に着けて
いなかったのだな。そこまで思い至らなんだ。深いな…ありがd。
もう一度棒ルート逝ってくる。
- 163 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 23:15:25 ID:???
- >>160
天守閣に登ってくるときにすでに、メル欄するつもりだったんだよ。
告白されても、されなくても。
と、脳内保管。
- 164 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/02(火) 23:42:54 ID:???
- ありがとうございます。
明日購入しようと思います。
ご親切に感謝します。
- 165 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 00:54:51 ID:???
- >>163
告白されたからそうなっただけで、
姫が落ちたら危ないからだったんじゃないかと。
- 166 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 22:23:39 ID:???
- 変態萌えの自分が来ましたよ。
グッドEDでワカメ打倒後、ちゃんと心たちとの絡みが欲しかった。
以前と似た態度取りつつも、どこか変わったと思わせるような。
後、サヨリタソとの事を問い詰められるシーンも欲しかったなあ。
最初しどろもどろだけどやがて逆ギレとかしそうだw
ああもう妄想止まんね(*´Д`;)ハァハァ
- 167 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 22:40:52 ID:???
- >166
ちょwwテラモエスwww
EDでもっと冷やかされたり、全員で騒ぎまくったりやってほしかったかも。
最後の方は他のメンバー少ししか出ないしなー。
お別れシーンも飛ばされてて寂しい(´・ω・`)
- 168 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 22:46:42 ID:???
- なぜマンゴープリンに毒を入れなかったのかと
- 169 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 22:50:22 ID:???
- >>168
HIGEが毒見してたんじゃないかなぁ。
ああ見えても一応世継ぎのお姫様なんだし。
- 170 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/03(水) 23:08:08 ID:???
- 珍しい(らしい)菓子での毒殺となると足がつきやすいんじゃないか?
斬殺したあとで外に放置して夜盗あたりに襲われた事にするつもり
だったのかもと予想してみる。
- 171 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 01:55:25 ID:???
- >>166
(;´Д`)ハァハァ (;´ Д`)ハァハァ (;´ Д `)ハァハァハァハァ :.` ;:.・∵ ゚ д:.`
逆ギレは是非拝みたいものだなw
- 172 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 14:47:42 ID:f/dcyGhB
- 分からないよー。みなさん教えてくださーい!
「別れ道」の所で
1、「宗重の案で・・」
2、「一刀斎の案で・・」
3、「もう少し考えさせて・・・」
の選択肢を選ぶ所で、どれを選択してもそこで鉄砲に撃たれてゲームオーバーに
なっちゃうんですけど、何ででしょう。。。
- 173 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 14:50:41 ID:???
- このスレ、最初から読めばわかると思うけど
最初のペンダント拾うかとか、手を取るかで
引っ掛かってるはず。
誰を狙ってるかによって違うよ
- 174 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 15:26:48 ID:???
- さて、本日GOODBADノーマルとコンプしていた自分が着ましたよ。
最初の主人公の選択
拾う&手を取るで、用&モソモソ以外のルートいけました。
MUNESHIGEの場合は、一回目の話し掛けるで心を選んどく。
拾わない&振り払う、ついでにMUNESHIGEに冷たい選択をしつつ
モソモソにおぶってもらうで用&モソルートへいけましたよ。
>>173のとおり、このスレ最初から読めば分かるよ
- 175 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 19:12:15 ID:???
- >>172
誰を攻略したいのかによって「別れ道」以前の選択肢の選び方が変わってくる。
今までのレスで解決済みかもしれんけど、もしまだ悩んでいたら攻略対象を提示してくれ。
- 176 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 20:22:02 ID:f/dcyGhB
- 「別れ道」で苦戦してた者です。
みんな、教えてくれてありがとうー☆
さっそくやってみます!
- 177 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 22:57:17 ID:???
- おまいら優しいな。
ところで…変態ってツンデレ?
- 178 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 22:57:56 ID:???
- ツンデレ。
- 179 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:00:54 ID:???
- 先程フルコンプした勢いのままの漏れが来ましたよ
「???」までまんべんなく萌えられて堪能したyo(*´Д`)
ところで、目欄がことごとくアニパロネタでワロス
が、眼鏡だけなんのネタかわからん…
ご存知な姐さんはいらっしゃらぬか。
- 180 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/04(木) 23:56:15 ID:???
- >>177
まさにツンデレ
目欄に飢えすぎだw
- 181 :177:2005/08/05(金) 00:15:39 ID:???
- あぁいうのがツンデレなのか。
よくわかったよ、d。
1人だけ頬にチッスされたときのことを自慢していたように、
サヨリンとのラブっぷりを他のヤシラに見せ付けるようになったシーンとか脳内で妄想。
あ…ヤバイ…なんか禿萌えてきた…(*´д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
- 182 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 07:00:44 ID:???
- >>179
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
あんなシーンまでパロネタだったのかっ。
自分気づかなかったよ、スデカンドウシテタorz
いや、用ちゃんは既視感あったんだけど…。
- 183 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 08:54:17 ID:???
- まだ心と棒しか落としてないけど、今の所全部ネタ元が分かってしまう自分がいる
ババアで良かったと少しオモタw
- 184 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 11:04:37 ID:???
- モソと棒辺りは比較的分かりやすい方だとオモ
用のメル欄ネタはなんか可愛かったなぁ
- 185 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 11:35:45 ID:???
- 台詞がパロネタってこと?
ちょっと見直してこよ。
- 186 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 12:18:11 ID:???
- 私は用しかわかんなかったよー。
しかし、そこまで徹底してパロなのも少しモニョるな…
用と棒が言ってた台詞は好きな作品のだったし
ともかく、恐いからネズミーに手は出すなと言いたいが。
- 187 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 12:47:08 ID:???
- >>177,>>179
眼鏡と変態って同じ人のこと?
- 188 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 13:06:11 ID:???
- >187
そう。
本スレの2にまとめがあるよ。
- 189 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 13:06:59 ID:???
- >>187
同じ人。
本スレ2に記載。
- 190 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 13:08:09 ID:???
- 被った…スマソorz
- 191 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 13:38:46 ID:???
- メガネが「露出狂(@用)」と呼ばれているのに、腹筋丸出しの心と棒の服装が不問なことに納得できない俺ガイル
メガネの中の人は糞暑い中、羽毛つきの衣装ですよ。イベント超がんばれ。
- 192 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 14:15:10 ID:???
- 着流しは腹が見えても仕方無い。
衣裳に関しては着物だからみんな大変なような気がする。
用&棒はプラスマントだしさらに暑そうだ。
ガンガレ中の人達。
- 193 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 15:06:59 ID:???
- 問題はカスミンの中の人だよな…
- 194 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 15:43:03 ID:???
- >>193
口まで覆ってるから息苦しいことこの上ないな。
まだマシなのはモンモンかね。
用も短パン生足だけど。
- 195 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 16:14:05 ID:???
- カスミンは、Yo-Jin-Bo初舞台のライブでは私服だったみたいだ。
用は重ね着だし、眼鏡は羽モサ、棒もマントだし
モソは露出ほぼ無しだから、オーソドックスな心の衣裳が
一番涼しい(というかマシ)かもしれんと思った。
- 196 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 21:07:12 ID:???
- 179>EDの「罪が〜」のキスは元ネタ分かるんだけどね
- 197 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 21:15:15 ID:???
- 心のグッドエンド、某少女マンガのパクリじゃん!
…と思って結構ショックだったんだが実は狙ってやってたのかYO>25
他のキャラはさっぱりわからなかった。割とメジャーな作品のパロディなんだろうか。
とりあえず、もう一度皆のエンディング見てこよう。
- 198 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 21:56:20 ID:???
- ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
それぞれの目欄のネタ元がひっじょ〜に気になるのでヒントキボンヌ。
- 199 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 22:06:16 ID:???
- >197
少女漫画が何かはわからないけど
心は「どこに〜」の台詞が元ネタありかと思ってた。
複数あるのかな?
- 200 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 22:30:06 ID:???
- >>199
エンディングの、二人が一旦別れて再会するあたりのシチュはメル欄そっくりだと思う。
- 201 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 22:55:47 ID:???
- >200
トン。
読んだことあったけど思い出せなかったな。
私ももう一回見てみよう。
- 202 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 22:58:43 ID:???
- 確かに心のはそれっぽいが、キャラのEDには版権ネタはなかったとオモ
目欄のシチュも昔から異世界召喚モノでギャルゲーなんかでよくあるものだしナ
あんましネタ捜しに凝ると、関係ないモノも半ばこじつけ的に見てしまうかもよ
- 203 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 23:00:47 ID:???
- 目欄入れ忘れたorz
もう寝るよ…
- 204 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 23:13:33 ID:???
- >>199
>心は「どこに〜」の台詞が元ネタありかと思ってた。
その台詞は確か目欄のネタ。
ど/こ/に/落/ち/た/いで検索すれば一発だと思うが。
- 205 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 23:14:55 ID:???
- >>182,>>185,>>197,>>202
179だが、ちと自分の書き方が悪かった鴨試練。
目欄がもろに…ってことでつ。
>>196
じゃあそこがパロだから目欄はちがうのか…
だがヤシだけ例外というのもないかなと。
>>198
用、棒、ヒゲ、モソモソは宮/崎アヌメ(ジ/ブリだけにあらず)
心は石の森。眼鏡は…?
まぁ、どっちにしろ自分は禿げ萌えたからよし!なんだがね(*´Д`)ハアハア
- 206 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/05(金) 23:47:57 ID:???
- 「どこに〜」はジイエス美神にもあったなぁ
ナツカシス
- 207 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 00:03:25 ID:???
- かなりハマって、フルコンプしてからもリピートでやってるんだが、
全体通してみると結局6人とも基本的に紗依にかなり好感持ってるって造りに
なってるんだよな。一番態度のきついあのメガネすら、温泉の時や頬キス他等
みると口で何言ってても実は本当には姫様絶対嫌ってない反応だし。
連中が紗依にそういう風に一目おき始めるシーンをそれぞれもう少し欲しかったなー。
まぁなかった分だけ今でも色々と妄想自由ではあるけどもな。
- 208 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 07:21:09 ID:???
- >207
殺伐とした&むさ苦しい男どもの中に
かわいい&小奇麗な女の子が突然入ってきたら…
問答無用で優しくしたくなるのが男ってもんですよw
女の人は、恋愛の過程とか精神的なものを大事にするけど
悲しいことに、男は外見から入ることも多いからね
- 209 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 10:17:01 ID:???
- キシュツだけど、用の泣きシーン桃枝にしか聞こえなかった。。
一番爆笑しちまったよママン
用の中の人は演じてて桃枝そっくりになってることに気付かなかったのだろうか
- 210 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 11:13:55 ID:???
- >>209
それ私もオモタw
- 211 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 16:40:19 ID:???
- >>209
キシュツは普通の呼び方だw
いや、もしかしたらスタッフさんとか
「あれ、これモモエじゃねぇ、ヤバスw」と気付いた人がいても
中の人がマジ泣きしてるシリアスな状況では言えなかったとかw
- 212 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 16:51:48 ID:???
- >>208
あぁ凄く同意。
Yo-Jin-Boで気に入ってる要素なんだが、基本的に男臭くて
女っ気がないから(特に心)、そんな中に女の子が入ってきたら
気を使ったりカッコイイとこ見せたいとか思う気持ちは分かるよ。
- 213 :新訳 ロミオとジュリエット:2005/08/06(土) 17:45:28 ID:???
- 198>鬼畜眼鏡EDキスシーンは確か目欄だとオモ。
- 214 :213:2005/08/06(土) 17:46:57 ID:???
- うわ…やってしまった、スマン。
斬られてきます。
- 215 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/06(土) 22:28:59 ID:???
- セーブ個所あと10欲しい…
各キャラのEDや分岐、好きなイベントのところで
データ残してたら足りなくなっちゃったorz
- 216 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 00:27:34 ID:ovUP+k2t
- CG、8ページ目の用ちゃんの笑顔の隣、
たぶん棒さんのスチルだと思うんだけど、
そこだけ見れないよ〜!
- 217 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 00:43:34 ID:???
- >>216
棒先生ノーマルEDみるべし
- 218 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 01:18:06 ID:???
- >>216
…なぜ棒のスチルだと当たりをつけられたのか謎だが、それは置いとくとして。
大野弟との対決前あたりの棒グッドエンド用データがあるのならば
「妹〜」を選べばノーマルへ逝ける。
それからもうひとつ、今度からsageようぜ。
- 219 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 08:46:53 ID:???
- 勢い余ってドラマCDを買った。
聞いてから改めてゲームやると、大団円エンドが欲しくなった。
誰ともくっつかずあのノリのまま、でもちょっとしんみりしつつ笑顔で別れ、みたいな。
…でオマケに続く、とw
- 220 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/07(日) 13:23:29 ID:???
- >>219
ハゲドー。
皆揃い踏みの大団円あれば良かったね。
話変わるが、棒の天守閣炎上シーン目欄は元ネタありそうな希ガス。
この台詞聞くたびに「秋刀魚は目黒に限る」を思い出すんだけど
流石にこれじゃないよね。
- 221 :216:2005/08/07(日) 22:53:21 ID:lyJwM2kU
- みなさん、ありがとうございました!
無事CGは埋まりました。
…けど音楽がまだ空いてるので、いろいろチャレンジしてみます。
- 222 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 00:22:56 ID:???
- ガンガレ
そして>>218を嫁
- 223 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/08(月) 23:06:17 ID:???
- 判らないギャグがわりとありつつもゲームかなり楽しんでる訳だが、
温泉のところの変態メガネネタの「詰まってる方」ってのが、全く判らない。
アレどういう意味?
同じところのモンモンは、皮○○りネタ? とか思ったり思わなかったり
するんだけど…それにしては反応が激しいかな、でも他に想像が付かん。
- 224 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 02:58:26 ID:???
- >>223
自分も同じでした。
モソモソは大きさかな?と思わんでもないのだが…
- 225 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 09:59:38 ID:???
- >>223
ヘンタイ→癌ムケだから心の見てプププ
心→(申請?)方形>詰まった方
モンモン→ちっさーっ
って事だと理解してた。朝からオゲフィンでスマソ
日本人は火星人が多いらしいから大丈夫だ、心よ
- 226 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 15:14:21 ID:???
- おいおいおまいらw
エロや下ネタ駄目って姐さんも多いんだぞ
とか言いながら便乗
自分は「詰まってる方」は多摩だと思っていたが
違うのかなぁ…
ちなみに、モンモンのは用ちゃんが「ありえな〜い」って言ってたから
でかい図体に見合わぬほど、ミニミニな象さんだったのではないかと
自分も昼間っからお下劣でスマソ
- 227 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 17:06:53 ID:???
- よかった、私と同じコト考えていた姐さんがいたw。
- 228 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 20:44:18 ID:???
- もまえさんがた、そういう話を具体的に分析するとヤバスw
「ピュアなままの貴方でいて」って返すんだ
- 229 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 21:42:11 ID:???
- 誰のドラゴンが何だって?w
- 230 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 23:12:22 ID:???
- ???はどうすれば見れるようになるのですか?
コンプすればいいのかな?
- 231 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 23:23:46 ID:???
- 変態のは神龍だな
- 232 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/09(火) 23:27:58 ID:???
- >>230
攻略対象全てのベストエンドを見ろ。
- 233 :230:2005/08/09(火) 23:34:49 ID:???
- >232
ありがとうございます。
BADは見なくてよいのですね。
ホッとしました。
- 234 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 12:00:57 ID:???
- グッド→二人は幸せに
ノーマル→切ない別れ・目欄
バッド→別離・目欄
って感じか
自分はノーマルのセツナスな感じも好きだけど
やはり幸せが一番だ
- 235 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 15:13:46 ID:???
- バッドエンドも切なくてイイ!
- 236 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 23:19:10 ID:???
- スマソ、用心棒のテーマって何処で聞けるんでしょう?
- 237 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 23:30:45 ID:???
- >>236
ゲーム内のおまけで聞ける奴じゃなくて?
それ以外なら悪いが判らん。
>>234
紗依と結ばれないEDも切なくていいんだが、バッドはともかく
ノーマルの方の変態と用のはちょっと哀しすぎるな。
モンモンもテラ切ないが、上の二人の場合、変態は下手したらもっと
ヤケになりかねなさそうだし、用の方は状況があまりに……。
- 238 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/10(水) 23:36:28 ID:???
- 全員のグッド見たけど???に逝けない…orz
スチル(除最後の1枚)も歌もぜんぶ埋まってるんだけどなー。
誰か同じようなひといますか?
>>215
ハゲド!
半分以上変態で埋まってるから他のやりくりもうどうしたらいいのか
- 239 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 00:03:37 ID:???
- >238
多分、誰かの分がカウントされてないんだと思う。
自分は二番目に見たはずの変態グッドがカウントされてなかったみたいで、
データ作りのついでに変態グッドエンドをもう一度見た後、
おまけ開いたらいけるようになってた。
そうと気づかず、バッドもコンプしなきゃ駄目なのかと思い、
決して見るまいと誓ったバッドエンドを全員分見た。
用と変態を置き去りにした時は、マジにへこんだよ・・・orz
- 240 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 00:20:34 ID:???
- そういやゲーム内容的に、変態と用の場合は置き去りにしにくい造りだよな。
変態は精神的にボロボロだし用は大怪我してるし、で、
対が人間的にも能力的にも出来てる棒とモンモンなもんだから…。
ぶっちゃけ棒とモンモンのEDみるのに精神的に手間取った。どちらも
大好きなんだが。
- 241 :236:2005/08/11(木) 02:19:21 ID:???
- >>237
ありがとん。まだ全員分のGOOD見れてなかったので
残り1人だったのでプレイして、?で聞けました。
- 242 :茶屋:2005/08/11(木) 22:32:22 ID:???
- 心のノーマルは最後メル欄に行くやつですか?
それともこれはBADなのかな。
- 243 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/11(木) 23:06:19 ID:???
- >>242
もまえさんw
そうだよ、ノーマル。
- 244 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/12(金) 08:49:40 ID:???
- 見えてる見えてる
- 245 :242:2005/08/12(金) 17:59:48 ID:???
- うぎゃー、すみません。
ホントにすみません!!!
- 246 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/16(火) 22:28:34 ID:???
- ふと思ったんだけど
クライマックスで天守閣に行く前
サヨリタンが風呂からあがるの待ってたのかな…ハルモト
そうだとしたら結構紳士的だなw
- 247 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/16(火) 22:32:36 ID:???
- >246
塙御用達の例の覗きポイントから覗いてたに一票(w
- 248 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/16(火) 22:34:26 ID:???
- …サヨリタンの独り言や鼻歌や衣擦れの音を聞きながら待っていたのか。
- 249 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/16(火) 23:01:04 ID:???
- サヨリたんマッパだったら年齢制限かかるかもしれんしな。
ワカメ紳士だな。
- 250 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/16(火) 23:07:55 ID:???
- >>246
自分もあそこ、素で紳士やなーと思いましたw
- 251 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 00:24:08 ID:???
- それもきちんと着物着るまでだもんね。
ワカメ様のポイントアップだ(w
- 252 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 04:20:05 ID:???
- まとめwiki勝手に作っちゃった!
まだアウトラインくらいしかできてないけど・・・orz
管理人を気取る気はないので、
思うがまま好き勝手に更新してくれ!
http://wiki.livedoor.jp/yojinbouxx/
- 253 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 06:56:50 ID:???
- >>251
だって、マッパの姫を道連れにアボンしたら「英雄」ではなく
「変態」として歴史に名が残ってしまうじゃないかw
- 254 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 12:07:59 ID:???
- ワカメ紳士は盲点だった
禿ワロ&好感度アップだなww
- 255 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 13:35:04 ID:???
- うはwww
ワカメ大人気 wwwwww
ワカメ、ほんとはいいヤシだと思うよ
やることが極端すぎるだけで
自分は初姫好きだけど、
あの姫に藩を託すのは不安だって気持ち分かるし
カスミンも結構紳士だよね
こっちがコバナシとかこぜりあいしてるのに
攻撃しないで待っててくれたりするしw
その隙にサクッと斬っちゃえよ、と何度思ったことか…
- 256 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 18:51:37 ID:???
- 各キャラの面白セリフを書き出してるんだけど
カスミンは真面目だなぁ…w
ギャグらしいものって言えば、映画のアレくらいだし
- 257 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 19:15:41 ID:???
- 変態眼鏡の時のワカメはどんな気持ちだったんだろう
いきなり告白しはじめてるし
- 258 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/17(水) 21:38:45 ID:???
- ワカメ置いてけぼりだもんなー。
律儀にカプのラヴ心の交流させてるんだよな。姫の首締めつつ。
…いい人だw
- 259 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/19(金) 16:21:37 ID:???
- 落っこちるとき自分の名前叫ばれたら一生耳から離れないキガス。
「初姫ーーーーーっ!!」ってorz
ワカメ好きだけどな
- 260 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/19(金) 21:50:42 ID:???
- >>259
中身はサヨリサンだからそれほどでもない、と思いたいorz
- 261 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/20(土) 17:44:08 ID:???
- ワカメとカスミンは落とせると信じていたよ。ずっと…
なんか、「兄者、キャラ間違ってるよ」とか言われてるとこで、
あ。こいつ(ワカメ)落とせそう…とか思ったんだけどな〜
- 262 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/20(土) 18:48:46 ID:???
- >261
ワカメ様はおとせないだろうけど
カスミンには一縷の望みを託してます
あんないい漢がおとせないなんて世の中間違ってるw
ドソ様が14日の一日店長終了時に、
コンシューマー落ちするっぽいようなことをチラリとほのめかしてたし
もしそうなったら、是非ともカスミン救済ルートがほしい
隻眼でも隻腕でも隻玉でも、もうなんでもいいよ…
- 263 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/20(土) 19:47:43 ID:???
- ワカメはルートによっては改心っつーか、初姫に藩を託しても
平気そうと思うと誠実男になるからなー。
初姫と性格合わないって叫んでる序盤見て
サヨタンとなら気が合いそうだから落とせると信じてた。
落としたいよー。
そもそも、ワカメが死んだらカスミン落とせなそうだし。
- 264 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/20(土) 23:37:39 ID:???
- >262
隻玉…!?それはもしかしてキn
- 265 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/21(日) 00:07:18 ID:???
- おいおいw
ここはドラゴン好きが多いインターネットですね
- 266 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/21(日) 00:32:24 ID:???
- カスミンのドラゴンボール、危機一髪だなw
もし次回作でカスミンが出るとして、ボーンした腕は義手になってるんだろうか。
そうだったなら、金岡金東のオートメイルネタを使用してくると予想してみる。
もしくは機械の男爵。
- 267 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/21(日) 01:05:10 ID:???
- 次回作というか、追加シナリオ(カスミンルート)入りのPS2版が出そうな予感…
腕ボーンしなくてもいい、新たなルートが出現するといいな
オートメイルもまた一興だけどねw
- 268 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/21(日) 20:10:01 ID:???
- 独断でいいのですが、接吻の効果音で一番萌えるのは誰だと思いますか?
- 269 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/21(日) 20:56:30 ID:???
- 愛の架け橋ができそうな音はふたりくらいじゃないか?w
- 270 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/21(日) 21:02:07 ID:???
- チッスの音は普通萌えるところなんだよな
自分はむしろ笑いどころですがね
- 271 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/23(火) 21:32:09 ID:???
- 何気に棒先生のチュウ回数が一番少ないのワロス
- 272 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/23(火) 21:39:11 ID:???
- ムネシゲはスチルでないけど2回あるもんな
- 273 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/23(火) 22:14:53 ID:???
- 声優に詳しくないのだけど、変態の声はイイと思った。
で、フルキスの人だったんだね〜。
- 274 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/23(火) 22:37:21 ID:???
- スチルなしでもチュウの描写はあるね〜
全員数えたわけじゃないけど、棒博士は1回だっけか。
確かにスクナスw
最終章の棒の心理描写に萌えたからヨシ。
- 275 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/23(火) 23:25:32 ID:???
- みんな、さよりん一筋でEDはかなりジーンときたよ
- 276 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/24(水) 03:41:15 ID:???
- 棒博士もチッス2回あるよ
マントの上とラストの実家で
- 277 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/25(木) 19:30:44 ID:???
- 美人じゃない、と言いつつもオーディションに最終選考まで残るってことは
外見はそこそこ可愛いのだと思う。 >紗依
中身は入れ替わっていたけどね。
あと心のモテないという設定も無理があるよなー。
ありゃ普通にかっこいいだろ。
- 278 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/25(木) 21:04:37 ID:???
- いつも用と棒にとられちゃうとか?
チャンスを活かせないとかもありそう。
- 279 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/25(木) 21:17:32 ID:???
- 男気を見せてるときは格好いいけど
女の子相手に格好つけようとすると滑るタイプなのではなかろうかと推測。
いわゆる喋ると台無しの人?
- 280 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/25(木) 21:20:33 ID:???
- >>278
確かに、合コンも苦手とか言ってたし。
>>279
宗重・モンモンもその部類に入る。
眼鏡は・・・どうだろう?
- 281 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/25(木) 23:01:11 ID:???
- ヒゲは昔もててたって言ってたよ
心ノ介は喋り下手&ここ一番に弱いのかと
ドラマCDで、おさよちゃんにキスせまられても何も出来なかったし
- 282 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/26(金) 00:30:20 ID:???
- なにもどころか、自分からチャンスを潰してたな。
あれ聞いて、心の彼女いない暦=年齢にすごく納得した。
「生まれたての小鹿」だし。
しかしそんな心に萌えたので、グッドEDの急成長っぷりが寂しかったよ・・・。
- 283 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/26(金) 00:56:08 ID:???
- 心の合コン苦手っぷりはメッセの特典CDでよく分かった
用がキレてもショウガナスwww
- 284 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/26(金) 02:32:06 ID:???
- そんなとこが萌えス!
とか思う自分みたいな女はあまりいないってことだねww
- 285 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/27(土) 17:06:30 ID:???
- 心は男から人気があるタイプなのかもしれん。(変な意味じゃなく)
- 286 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/28(日) 09:19:30 ID:???
- ギャルゲの主人公にいるタイプ鴨試練。とオモタよ>心
- 287 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/28(日) 20:05:31 ID:???
- >>285
そして棒は嫌われるタイプだ(男に)
友達できてよかったなw
- 288 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/28(日) 21:01:23 ID:???
- >>285
だがある意味それは“傷の舐めあい“とも言うw
- 289 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/28(日) 21:52:23 ID:???
- 一番要領良く世の中渡って行けるのは用だろうな。
棒も結局は女の子に逃げられるんだろ?w
- 290 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/29(月) 12:39:26 ID:???
- 棒先生は意外と男人気ありそうジャマイカ?
なんだかんだ言いつつ基本がヲタクだからw。
- 291 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/29(月) 23:16:39 ID:???
- でも、見た目がアレなのに、
中身が超常現象やオカルト好きのオタクで、
興奮すると丸尾くんみたいになったら、女は逃げるのかもしれない(w >棒
- 292 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/30(火) 00:26:02 ID:???
- >285
クラスに一人はいそうだな、そんな奴。
- 293 :名無しって呼んでいいか?:2005/08/30(火) 16:52:32 ID:???
- 外見に引かれて寄ってきたオニャノコ達をがっかりさせたくなくて
本音(超常現象スキー)を見せられず
期待通りの二枚目を演じてしまう、だっけか>棒
オタクのオタク語りは、急に熱が入って軽く人格変わるもんな
確かに逃げるかもw
- 294 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/04(日) 19:44:42 ID:???
- >>293
外見は本当に美形なのだろうな。
眼鏡が見惚れていたくらいだしね。
- 295 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/05(月) 00:25:28 ID:???
- >>293
>期待通りの二枚目
それがジェェェイムスなのか棒よw
- 296 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/09(金) 00:25:31 ID:???
- 新スレ
乙女@Yo-Jin-Bo 〜運命のフロイデ〜 第参幕
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1126179925/l50
- 297 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/09(金) 22:12:54 ID:???
- >本スレ988
見てないとおもうけど
やっぱ愛の力+ペンダントの力なのかなあ
言われてみれば、他の人は初姫の体のままだし
心EDはお持ち帰りだし、棒EDの紗依タン移動は謎だよね
- 298 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/09(金) 22:33:24 ID:???
- >>297
主人公と一緒にいたかったのは皆同じだったとして
実際に体ごと追いかけていけたのは心だけだね(他は置いてきぼり)
それが運命のフロイデ
ってか主人公は意識だけ帰って、初姫の体を残していったから
ホントに一人だけで越えたんだな、心
- 299 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/09(金) 23:54:33 ID:???
- 会った瞬間に「紗依だ!」ってわかる方が
乙女チックな感じがするけど、それはそれでヘンかな?
目をジッと見なければ気がつかないっていうのも、ちょっとなぁと思った。
- 300 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/10(土) 01:14:36 ID:???
- いや、目を見ただけで分かるっていうのも、充分乙女チックかと。
会話らしい会話なんて交わしてないのにさ。
しかし、本体ごと召喚された先が棒の実家っていうのもすごいなw
サヨリン、なんて言って母上に自己紹介したんだろう。
- 301 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:08:56 ID:???
- まだ制服着てたから、召喚されて間もなかったのかな。
つかパジャマ姿じゃないのかw
- 302 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:05:24 ID:???
- 母上の前でチッスだしなw
- 303 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:37:39 ID:???
- しかし、
1 紗依のまま現代で(心)
2 紗依のまま江戸時代に(棒)
3 姫の体で江戸時代で。
改めて考えるとどれも微妙といえば微妙だな。一番支障ないのは1だろうが、
個人的に心は江戸の侍、用心棒でいて、連中とつるんでいてほしいんだよな。
2だと現代の両親の問題があるし、3は3で体は初姫だしなぁ。
- 304 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:02:54 ID:???
- 初姫の外見っていうのがちょっとな…
初姫嫌いじゃないが紗依タンの外見でEDいってほしかった。
本人達は気にしてないみたいだが。
- 305 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:55:19 ID:???
- 紗依は初姫の体なの気にしてないよね
チッスも抵抗なくしてるし
- 306 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/12(月) 17:57:55 ID:???
- 所有権を譲った、というか
主人公を強制的に自分の体に入れたのは姫だから
いいんでないかい?
- 307 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 20:39:30 ID:???
- モンモンEDは一度戻ってるから
ちょっと気になった〉初姫の体
他は気にならないな
- 308 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 21:19:22 ID:???
- やはりほとんどのEDで、現代に一人でぶっこんでく
初姫が男前だと思うんだw
- 309 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/13(火) 22:58:56 ID:???
- 用EDでは本当に男になってるしなw>初姫
- 310 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/14(水) 17:37:16 ID:???
- >>309
あれは本当に男前だw
モソルートの「サヨリを泣かす訳には(ry」って台詞には
ちと母性を感じてしもうた
- 311 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/14(水) 20:06:23 ID:???
- 変態バッドEDの初姫と紗依の会話が好きだ
- 312 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/14(水) 21:42:14 ID:einarNDZ
- 用ノーマルEDで紗依の記憶がないのがセツナス…
- 313 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/14(水) 21:42:49 ID:???
- ageてしまった。スマソ。
- 314 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/16(金) 03:22:28 ID:???
- >>262
>>267
亀レスですが、シナリオのボリュームがあの程度ではPS2はキツイのでは?
漏れはPS2より追加ディスクとかでワカメ様とカスミンオトしたいでつ。
あと18禁ディスク追加されたら嬉し泣き。
ドソ様よろしくお願いします!!
- 315 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/16(金) 03:37:53 ID:???
- 攻略匂わせるセリフ言わせるだけでも良いから
ワカメ弟を・・・ダメだよねorz
あの槍でヌッ頃されたいでつ。
- 316 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/16(金) 03:53:28 ID:???
- >315
つ【BAD ED各種】
ある意味一番ED数あるよ!(人´∀`)゚+.゚
- 317 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/16(金) 13:26:14 ID:???
- >>316
トン。
アレはアレで好きなんだよw
- 318 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/16(金) 21:05:10 ID:???
- 人気投票見てたらカスミン人気は勿論のこと、ワカメしかハマれず
主要6人は興味もてなかった、なんて意見もあったしな。
結局こういうゲームとしては、出てくる主要キャラ全部が恋愛対象のほうが
やっぱりいいってことなのかな。
自分は恋愛対象は現在の六人だけで、できればあの敵キャラ連中は
あのままストイック(?)に恋愛対象外であったほうがなんか萌えるんだが。
- 319 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/16(金) 22:38:11 ID:???
- >>318
ああ、分かるな
その方がかえって妄想の余地があるしw
でも例えルートなしでも、ちょっとした萌えイベントがあると幸せ
- 320 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/17(土) 00:40:05 ID:???
- >>314
夏コミで移植に関するコメントがあったんじゃなかった?
移植の際におまけつけるなら
PCユーザーにもなんか救済措置が欲しい
- 321 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/17(土) 00:47:13 ID:???
- >>320
dです。
夏コミ行ってないんで知らなかったです。
ゲーム自体、今月手に入れて先日クリアしたばかりだったので。
- 322 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/17(土) 02:25:59 ID:???
- カスミンの中の人の後のトークで、言ったけど
リップサービス半分と捉えてるよ。実際問題難しいだろうし。
- 323 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/17(土) 10:49:43 ID:???
- 乙女@Yo-Jin-Bo 〜運命のフロイデ〜 第弐幕からコピペ
137 名前:前スレ468 投稿日:2005/07/29(金) 21:31 ID:???
滅背感想です。
CDレーベルは背中向けて刀かまえてる心。Yo-Jin-Boのテーマが流れてスタート。
Yo-Jin-Boオリジナルミニドラマ「とある城下町で合コン!?」(←親分がコールw)
用「みんな飲み物まわりました?まわりました?じゃあいくよ、カンパーイ!」用が乾杯の音頭をとる。
いきなり棒が「フッ、君の瞳に乾杯。初めましてお嬢さん」と特攻、そこへ・・・
心「ハザマカンパーイ!なんちゃって!」 ゴーン!(鐘の音) ゲフンゲフンゲフン(用&棒)
まずは自己紹介ってことに。
「今回幹事やります。忍者界のプリンス不知火用三郎です、イエーイ!」パチパチパチ
「浪人界のセレブレティ、椿木泰之丞です。」パチパチパチ
「同じく浪人界のアガリクス、村雨心ノ介でーす!」 ゴーン!(鐘の音)ゲフンゲフンゲフン(用&棒)
心「ええっ何、問題発生?!」←気付いていない心がカワイイw
**次は地方在住のオイラには分からん地名ネタですた。白金?京浜岸線?**
女の子達の趣味を当てることに。
心「切手?コイン収集?じゃぁダ イ エ ッ ト!?あーそんな感じだよねー」
(最大級の)ゲフンゲフンゲフン(用&棒)
心「また問題発生?!」←また気付いてない( ´∀` )
話題をかえようとする用を無視して、
心「俺の趣味はストーキング!あっ違っちゃった〜。ストーリーキング!裸でパァーット走るやつw」
**↑ここもよくネタがわからず**
あまりにも心が痛いので一旦席を立つ。説教する用。
席に戻って、マドモアゼル達は英会話を習っているということで英語圏の話に。
用「僕なんかも外国の友達いっぱいいてー、黒人でストリート系っていうの?」
心「ストーリーキング?」
用「そうそうそのストーリーキングがこの間わいせつ物陳列罪で・・・って殺すよ心!」
話を膨らませたんだからいいじゃんと主張する心に対し、
良くない!とキレる用。さらに・・・
「フクモトマンガは女子に受けが悪いんだよ」
心「ざわ」
用「“ざわ”っじゃないっつーの!やめろって言ってんの!」
**フクモトマンガネタも分からず・・・**
心「まぁさ、お前の“下心”ほど膨らんでないけどなぁ、この話は」
用「ピッキーン!!今、女の子の前で言ってはいけないことを言ったね!許さないからね。」
(ここで曲が激しいロック調に)
棒「よ、よさぬか2人とも!」
心「許さなければどうする・・・抜くか?」
シュキーン!
棒「おっ、ライトサーベル!なぜライトサーベルを」
用「これでお話は終わりという意味さ」
棒「ああアナキン!なるほど!・・・お後がよろしいようで・・・」
心「シュゥゥコー」
用「それウォーズマンね。っていうかオチが分からなくなるから小ネタはさむのやめてよ。」<完>
以上、分かりづらくてスマソ。ゲフンゲフンが段々禿しくなるのに激ワラでした。
- 324 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/17(土) 14:00:03 ID:???
- 全部のED確認中なんだけど
死にEDって全部で11コ?
- 325 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/18(日) 03:54:15 ID:???
- >>324
自分も11コしか把握してない。コレで全部かな?
もっと知っている人いたら情報求む
- 326 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 18:55:59 ID:???
- 11個もある?
自分8個しか見てないや
死にED以外はキャラ別に 6人×3=18個だよね
- 327 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/19(月) 22:20:01 ID:???
- >>326
325だけど、多分カスミン戦の3つを
数え忘れてるor見てないんじゃないかな?
死にED以外はソレでいいと思う
- 328 :326:2005/09/20(火) 18:08:32 ID:???
- そうみたい
カスミン戦でもEDあるのかあ
ぜんぜん知らなかった
とりあえずゲームやってくる
- 329 :326:2005/09/20(火) 18:10:07 ID:???
- >>327
ゴメン、忘れてた
教えてくれてアリガd
- 330 :名無しって呼んでいいか?:2005/10/09(日) 01:47:32 ID:???
- 過疎ってるのでこっそり呟く
MUNESHIGEのグァシに萌えたんだ
ちゃんとやるのかもまえw
- 331 :名無しって呼んでいいか?:2005/10/09(日) 12:50:41 ID:???
- あれは律儀だったなww
あまりに自然だったんで最初気付かなかったyo!
テラモエスw
- 332 :名無しって呼んでいいか?:2005/10/12(水) 00:33:46 ID:???
- ゲーム中に
「このメンバーなら、カミセンに入るはず」
ってモンモンのセリフがあったけどこれって中の人の話?
イメージ的に
MUNESHIGE>モンモン≧棒>変態≧心>用
こんな感じかなと思ってたんだけど
- 333 :名無しって呼んでいいか?:2005/10/12(水) 01:57:04 ID:???
- その後突っ込まれてたから嘘なんだと思う >カミセン
年齢は公式資料集ににも載ってないから正確にはわかんないけど
自分もその順番かなと思う
- 334 :名無しって呼んでいいか?:2005/10/12(水) 12:46:04 ID:???
- 中の人もカミセンではないな
小杉十郎太 1957年12月19日
石川英郎 1969年12月13日
稲田徹 1972年7月1日
森田成一 1972年10月21日
荻原秀樹 1972年11月29日
高橋広樹 1974年9月7日
- 335 :名無しって呼んでいいか?:2005/10/12(水) 15:42:28 ID:???
- >>334
それを見る限りでは、カミセン5人とトニセン1人になってしまうな
- 336 :名無しって呼んでいいか?:2005/10/12(水) 16:14:51 ID:???
- >334
高橋より森田の方が上だったのか…
てかモンモン=用=一刀斎かyo!!(中の人だが)ワロスw
まあどうでもいいんだけどね
- 337 :名無しって呼んでいいか?:2005/10/12(水) 19:15:01 ID:???
- 見た目でなら、上3人トニセン、下3人カミセン…。
イヤ、わかってる、ムリだって十分わかってるケドなw。
- 338 :名無しって呼んでいいか?:2005/10/14(金) 21:08:22 ID:???
- 心の純情設定をEDで生かして欲しかったな。
照れて、結局は紗依の方からキスしたり。
- 339 :名無しって呼んでいいか?:2005/10/14(金) 23:29:56 ID:???
- >>338
同意。立派になったのは嬉しかったけど、
ちょっと淋しくもあったよ…
- 340 :名無しって呼んでいいか?:2005/11/09(水) 19:50:56 ID:???
- オクで心の勾玉に似せたブレスを売ってた
ちょっと自分でも作ってみようかなと思う今日この頃
- 341 :心GOOD:2005/11/10(木) 03:21:04 ID:???
- 【夏の始まり】
拾う→取る
【暗殺リセット】
ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
じっとしている→つい、笑ってしまう
【Yo-Jin-Bo】
見張りの様子を見に行く→心さんと話す
【逃亡者たち】
乗せてもらう→後ろを振り返ってみる→心さんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→心さんと用ちゃんの様子を見る
【別れ道】
宗重さんの案で行きましょう
【生き残るという使命】
でも……
【決断の刻】
心さんにちゃんとお礼を言いたい→心さんと一緒に
【大地吠吼】
恋人です
- 342 :心ノーマル:2005/11/10(木) 03:22:18 ID:???
- 【夏の始まり】
拾う→取る
【暗殺リセット】
ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
じっとしている→つい、笑ってしまう
【Yo-Jin-Bo】
見張りの様子を見に行く→心さんと話す
【逃亡者たち】
乗せてもらう→後ろを振り返ってみる→心さんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→心さんと用ちゃんの様子を見る
【別れ道】
宗重さんの案で行きましょう
【生き残るという使命】
でも……
【決断の刻】
心さんにちゃんとお礼を言いたい→心さんと一緒に
【大地吠吼】
妻です
- 343 :心BAD:2005/11/10(木) 03:22:59 ID:???
- 【夏の始まり】
拾う→取る
【暗殺リセット】
ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
じっとしている→つい、笑ってしまう
【Yo-Jin-Bo】
見張りの様子を見に行く→心さんと話す
【逃亡者たち】
乗せてもらう→後ろを振り返ってみる→心さんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→心さんと用ちゃんの様子を見る
【別れ道】
宗重さんの案で行きましょう
【生き残るという使命】
でも……
【決断の刻】
宗重さんの言う通りにする→心さんと一緒に
【大地吠吼】
恋人です
- 344 :用GOOD:2005/11/10(木) 03:23:31 ID:???
- 【夏の始まり】
やっぱりやめとこ→振り払う
【暗殺リセット】
ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
突き飛ばす→冷たい眼をする
【Yo-Jin-Bo】
見張りの様子を見に行く→用ちゃんと話す
【逃亡者たち】
乗せてもらう→小走りにして追いつく→用ちゃんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→心さんと用ちゃんの様子を見る
【別れ道】
宗重さんの案で行きましょう→用ちゃんの背中を見る
【傷だらけの道】
用ちゃんをなぐさめる
【哀しみの夜】
用ちゃんの様子を見る→用ちゃんと逃げる
【旋風】
親子なんです
- 345 :用ノーマル:2005/11/10(木) 03:23:53 ID:???
- 【夏の始まり】
やっぱりやめとこ→振り払う
【暗殺リセット】
ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
突き飛ばす→冷たい眼をする
【Yo-Jin-Bo】
見張りの様子を見に行く→用ちゃんと話す
【逃亡者たち】
乗せてもらう→小走りにして追いつく→用ちゃんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→心さんと用ちゃんの様子を見る
【別れ道】
宗重さんの案で行きましょう→用ちゃんの背中を見る
【傷だらけの道】
用ちゃんをなぐさめる
【哀しみの夜】
用ちゃんの様子を見る→用ちゃんと逃げる
【旋風】
兄と妹なんです
- 346 :用BAD:2005/11/10(木) 03:24:19 ID:???
- 【夏の始まり】
やっぱりやめとこ→振り払う
【暗殺リセット】
ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
突き飛ばす→冷たい眼をする
【Yo-Jin-Bo】
見張りの様子を見に行く→用ちゃんと話す
【逃亡者たち】
乗せてもらう→小走りにして追いつく→用ちゃんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→心さんと用ちゃんの様子を見る
【別れ道】
宗重さんの案で行きましょう→用ちゃんの背中を見る
【傷だらけの道】
モンモンさんに同意する
【哀しみの夜】
モンモンさんの様子を見る→用ちゃんと逃げる
【旋風】
親子なんです
- 347 :棒GOOD:2005/11/10(木) 03:25:01 ID:???
- 【夏の始まり】
拾う→取る
【暗殺リセット】
ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
突き飛ばす→冷たい眼をする
【Yo-Jin-Bo】
お手伝いする→棒さんと話す
【逃亡者たち】
やめておく→後ろを振り返ってみる→棒さんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→棒さんと一刀斎さんの様子を見る
【別れ道】
宗重さんの案で行きましょう
【手を引かれて】
棒さんと話をしよう
【かげろうの向こう】
棒さんと逃げる!
【二人の街道】
妻です
- 348 :棒ノーマル:2005/11/10(木) 03:25:26 ID:???
- 【夏の始まり】
拾う→取る
【暗殺リセット】
ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
突き飛ばす→冷たい眼をする
【Yo-Jin-Bo】
お手伝いする→棒さんと話す
【逃亡者たち】
やめておく→後ろを振り返ってみる→棒さんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→棒さんと一刀斎さんの様子を見る
【別れ道】
宗重さんの案で行きましょう
【手を引かれて】
棒さんと話をしよう
【かげろうの向こう】
棒さんと逃げる!
【二人の街道】
妹です
- 349 :棒BAD:2005/11/10(木) 03:25:52 ID:???
- 【夏の始まり】
拾う→取る
【暗殺リセット】
ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
突き飛ばす→冷たい眼をする
【Yo-Jin-Bo】
お手伝いする→棒さんと話す
【逃亡者たち】
やめておく→後ろを振り返ってみる→棒さんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→棒さんと一刀斎さんの様子を見る
【別れ道】
宗重さんの案で行きましょう
【手を引かれて】
一刀斎さんの様子を見ていよう
【かげろうの向こう】
棒さんと逃げる!
【二人の街道】
妻です
- 350 :宗重GOOD:2005/11/10(木) 03:26:32 ID:???
- 【夏の始まり】
拾う→取る
【暗殺リセット】
ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
じっとしている→つい、笑ってしまう
【Yo-Jin-Bo】
見張りの様子を見に行く→心さんと話す
【逃亡者たち】
乗せてもらう→小走りにして追いつく→宗重さんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→モンモンさんと宗重さんの様子を見る
【別れ道】
宗重さんの案で行きましょう
【生き残るという使命】
でも……
【決断の刻】
宗重さんの言う通りにする→宗重さんと一緒に
【使命との狭間で】
嫁のサヨと申します
- 351 :宗重ノーマル:2005/11/10(木) 03:27:51 ID:???
- 【夏の始まり】
拾う→取る
【暗殺リセット】
ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
じっとしている→つい、笑ってしまう
【Yo-Jin-Bo】
見張りの様子を見に行く→心さんと話す
【逃亡者たち】
乗せてもらう→小走りにして追いつく→宗重さんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→モンモンさんと宗重さんの様子を見る
【別れ道】
宗重さんの案で行きましょう
【生き残るという使命】
でも……
【決断の刻】
宗重さんの言う通りにする→宗重さんと一緒に
【使命との狭間で】
初姫です
- 352 :宗重BAD:2005/11/10(木) 03:29:00 ID:???
- 【夏の始まり】
拾う→取る
【暗殺リセット】
ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
じっとしている→つい、笑ってしまう
【Yo-Jin-Bo】
見張りの様子を見に行く→心さんと話す
【逃亡者たち】
乗せてもらう→小走りにして追いつく→宗重さんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→モンモンさんと宗重さんの様子を見る
【別れ道】
宗重さんの案で行きましょう
【生き残るという使命】
でも……
【決断の刻】
心さんにちゃんとお礼を言いたい→宗重さんと一緒に
【使命との狭間で】
嫁のサヨと申します
- 353 :モンモンGOOD:2005/11/10(木) 03:29:40 ID:???
- 【夏の始まり】
やっぱりやめとこ→振り払う
【暗殺リセット】
ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
突き飛ばす→冷たい眼をする
【Yo-Jin-Bo】
お手伝いをする→モンモンさんと話す
【逃亡者たち】
乗せてもらう→小走りにして追いつく→モンモンさんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→モンモンさんと宗重さんの様子を見る
【別れ道】
宗重さんの案で行きましょう→モンモンさんの背中を見る
【傷だらけの道】
モンモンさんに同意する
【哀しみの夜】
モンモンさんの様子を見る→モンモンさんと逃げる
【遠い声】
僧侶とその弟子で、供養に出かける所
- 354 :モンモンノーマル:2005/11/10(木) 03:30:09 ID:???
- 【夏の始まり】
やっぱりやめとこ→振り払う
【暗殺リセット】
ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
突き飛ばす→冷たい眼をする
【Yo-Jin-Bo】
お手伝いをする→モンモンさんと話す
【逃亡者たち】
乗せてもらう→小走りにして追いつく→モンモンさんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→モンモンさんと宗重さんの様子を見る
【別れ道】
宗重さんの案で行きましょう→モンモンさんの背中を見る
【傷だらけの道】
モンモンさんに同意する
【哀しみの夜】
モンモンさんの様子を見る→モンモンさんと逃げる
【遠い声】
兄妹で母の見舞いに行く所
- 355 :モンモンBAD:2005/11/10(木) 03:30:35 ID:???
- 【夏の始まり】
やっぱりやめとこ→振り払う
【暗殺リセット】
ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
突き飛ばす→冷たい眼をする
【Yo-Jin-Bo】
お手伝いをする→モンモンさんと話す
【逃亡者たち】
乗せてもらう→小走りにして追いつく→モンモンさんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→モンモンさんと宗重さんの様子を見る
【別れ道】
宗重さんの案で行きましょう→モンモンさんの背中を見る
【傷だらけの道】
用ちゃんをなぐさめる
【哀しみの夜】
用ちゃんの様子を見る→モンモンさんと逃げる
【夏風】
- 356 :一刀斎GOOD:2005/11/10(木) 03:31:20 ID:???
- 【夏の始まり】
拾う→取る
【暗殺リセット】
ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
突き飛ばす→冷たい眼をする
【Yo-Jin-Bo】
今のうちに休んでおく
【逃亡者たち】
やめておく→後ろを振り返ってみる→一刀斎さんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→棒さんと一刀斎さんの様子を見る
【別れ道】
一刀斎さんの案で行きましょう
【手を引かれて】
一刀斎さんの様子を見ていよう
【かげろうの向こう】
一刀斎さんと逃げる!
【修羅道】
一刀斎さんの言う通りにします
- 357 :一刀斎ノーマル:2005/11/10(木) 03:31:44 ID:???
- 【夏の始まり】
拾う→取る
【暗殺リセット】
ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
突き飛ばす→冷たい眼をする
【Yo-Jin-Bo】
今のうちに休んでおく
【逃亡者たち】
やめておく→後ろを振り返ってみる→一刀斎さんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→棒さんと一刀斎さんの様子を見る
【別れ道】
一刀斎さんの案で行きましょう
【手を引かれて】
一刀斎さんの様子を見ていよう
【かげろうの向こう】
一刀斎さんと逃げる!
【修羅道】
遠回りでも、他の道を探しましょう
- 358 :一刀斎BAD:2005/11/10(木) 03:32:12 ID:???
- 【夏の始まり】
拾う→取る
【暗殺リセット】
ううん、駄目!言わなきゃ!
【夜陰に乗じて逃げろ】
突き飛ばす→冷たい眼をする
【Yo-Jin-Bo】
今のうちに休んでおく
【逃亡者たち】
やめておく→後ろを振り返ってみる→一刀斎さんに話しかける→ちょっと様子を見てみようかな→棒さんと一刀斎さんの様子を見る
【別れ道】
一刀斎さんの案で行きましょう
【手を引かれて】
棒さんと話をしよう
【かげろうの向こう】
一刀斎さんと逃げる!
【修羅道】
一刀斎さんの言う通りにします
- 359 :BAD ED1:2005/11/10(木) 03:33:14 ID:???
- 【暗殺リセット】
やっぱり黙ってよう
- 360 :BAD ED2:2005/11/10(木) 03:34:03 ID:???
- 【別れ道】
選択肢なし(ルート分岐を満たしていない)
- 361 :BAD ED3:2005/11/10(木) 03:34:37 ID:???
- 【決断の刻】
やっぱり、選べない
- 362 :BAD ED4:2005/11/10(木) 03:35:11 ID:???
- 【哀しみの夜】
誰かを置いて行くなんて……
- 363 :BAD ED5:2005/11/10(木) 03:35:34 ID:???
- 【かげろうの向こう】
選べないよ……
- 364 :BAD ED6:2005/11/10(木) 03:36:07 ID:???
- 【大地吠吼】
幼なじみです
- 365 :BAD ED7:2005/11/10(木) 03:36:38 ID:???
- 【旋風】
アイドルとマネージャーなんです
- 366 :BAD ED8:2005/11/10(木) 03:37:05 ID:???
- 【二人の街道】
友人です
- 367 :BAD ED9:2005/11/10(木) 03:37:32 ID:???
- 【使命との狭間で】
娘のおサヨです
- 368 :BAD ED10:2005/11/10(木) 03:37:53 ID:???
- 【遠い声】
城へ虎を捕まえに行く所
- 369 :BAD ED11:2005/11/10(木) 03:38:16 ID:???
- 【修羅道】
私も一緒に行きます
- 370 :名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 03:43:43 ID:???
- ルート分岐ポイント
+3以上で【別れ道】で分岐
- 371 :熱血(心・宗重):2005/11/10(木) 03:44:14 ID:???
- 【夏の始まり】
やっぱりやめとこ→振り払う -1
【夜陰に乗じて逃げろ】
突き飛ばす -1
冷たい眼をする -1
【Yo-Jin-Bo】
見張りの様子を見に行く→心さんと話す +1
【逃亡者たち】
後ろを振り返ってみる→心さんに話しかける +1
小走りにして追いつく→宗重さんに話しかける +1
おとなしく待っていよう +1
心さんと用ちゃんの様子を見る +1
モンモンさんと宗重さんの様子を見る +1
- 372 :親子(用・モンモン):2005/11/10(木) 03:44:43 ID:???
- 【夏の始まり】
拾う→取る -1
【Yo-Jin-Bo】
見張りの様子を見に行く→用ちゃんと話す +1
お手伝いする→モンモンさんと話す +1
【逃亡者たち】
やめておく -1
小走りにして追いつく→用ちゃんに話しかける +1
小走りにして追いつく→モンモンさんに話しかける +1
心さんと用ちゃんの様子を見る +1
モンモンさんと宗重さんの様子を見る +1
- 373 :クール(棒・一刀斎):2005/11/10(木) 03:45:14 ID:???
- 【Yo-Jin-Bo】
お手伝いする→棒さんと話す +1
今のうちに休んでおく +1
【逃亡者たち】
後ろを振り返ってみる→棒さんに話しかける +1
後ろを振り返ってみる→一刀斎さんに話しかける +1
棒さんと一刀斎さんの様子を見る +2
- 374 :名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 06:17:14 ID:???
- スレのびてるからびっくりした
乙華麗
上見ると、ED数多いけど選択肢少ないよね。
もうちょっとボリュームあればよかったな
- 375 :名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 18:13:56 ID:???
- 乙
>>374
シナリオ短いよね
ルート分かれてからがメインと思ってたから
あっけなく終わった感じ
- 376 :名無しって呼んでいいか?:2005/11/10(木) 23:13:03 ID:???
- というか雑誌&攻略本の写し…
- 377 :名無しって呼んでいいか?:2005/11/11(金) 20:49:13 ID:???
- >>376
シッ ユッチャイケマセン!
- 378 :名無しって呼んでいいか?:2005/11/26(土) 17:15:41 ID:???
- 漫画のバレはどこに書けばいいのか分らないのでこっちに
今月目欄だったんだけど予定通りなのかな?
- 379 :名無しって呼んでいいか?:2005/11/26(土) 23:05:39 ID:???
- 発売日過ぎたし本スレでいいんじゃないか<漫画話
メ欄は漫画家さんの日記では予定どおりみたい
人気があれば続いたみたいけど
- 380 :名無しって呼んでいいか?:2005/12/10(土) 02:54:19 ID:???
- 失恋EDがあったのか!
知らなかったよ。
また明日からゲームできる歓びが…
- 381 :名無しって呼んでいいか?:2005/12/12(月) 01:46:25 ID:???
- >>380
あれはあれで切なくてイイ<失恋END
がんがってくれ!
- 382 :通りすがりのミネラルさん:2005/12/19(月) 19:06:43 ID:yGPWFmY7
- 失恋ENDで1番泣けたのは、用ちゃん
だね!あのネタで、2週間は、泣けたよ。
- 383 :名無しって呼んでいいか?:2005/12/21(水) 12:52:54 ID:???
- 即出だったらスマソ。
カスミンの歌出すにはどうしたらイイんですか?なかなか聴けなくて…。まだ漏れが全EDコンプしてないからかなぁ…
- 384 :名無しって呼んでいいか?:2005/12/21(水) 14:15:40 ID:???
- カスミンの唄はノーマルEDで出たような気がする。
離れ離れになってしまうヤツ。
- 385 :名無しって呼んでいいか?:2005/12/21(水) 20:41:47 ID:???
- >>383です
384さん有り難うございます…!!!!!!!!
まだ出してないのでこれからやってきます!!
- 386 :名無しって呼んでいいか?:2005/12/22(木) 03:23:40 ID:???
- 年金の歌ってどこで聞けるんですか?
CDだけ?
- 387 :名無しって呼んでいいか?:2005/12/22(木) 04:04:27 ID:???
- 隠れ銀山のドラマCDだけ。
- 388 :名無しって呼んでいいか?:2005/12/28(水) 16:23:53 ID:???
- 久々にプレイしてたら一刀斎が用ちゃんに「ネクラの露出狂」っていわれたとこで
思わず吹いた。ネクラの露出狂ってすごくないか!?
そんな言われようのキャラが人気投票で一位ってのもスゲエ。
- 389 :名無しって呼んでいいか?:2006/01/14(土) 02:21:20 ID:???
- 亀だけど、自分も久々ににプレイしてみた
萌え再燃したよ
最初にプレイした時聞いてなかった銀山を聞いたから
眼鏡の経緯とかジェームスみたいな小ネタが分かって余計に面白かった
- 390 :名無しって呼んでいいか?:2006/01/16(月) 06:02:12 ID:???
- 自分銀山は聞いてないんだがそれ聞いちゃうと気になるな〜
>眼鏡の経緯とかジェームスみたいな小ネタ
- 391 :名無しって呼んでいいか?:2006/01/16(月) 23:24:29 ID:???
- 自分もフロイデ→銀山→フロイデの順だった
>眼鏡の経緯
はフロイデやってればなんとなくわかるから、絶対聞けって程ではないかと
とりあえず親分が何者なのかわかって満足した
- 392 :名無しって呼んでいいか?:2006/01/21(土) 19:29:58 ID:1xlqPecy
- http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/85061537
この人ずっとコピーつき売ってるけど
25はこういうの取り締まれないのか?
- 393 :名無しって呼んでいいか?:2006/01/22(日) 01:57:24 ID:???
- はっきりコピーって明言してないから、刺そうにも刺せないんじゃない?
まあ白か黒かつったら限りなく黒だと思うけど。
つか25じたい、版権うんぬんは人の事あまりうわなんだやめdw
- 394 :390:2006/01/22(日) 02:36:04 ID:???
- >391
そうそうそれ気になるんだよなー>親分
発売からかなり遅れてフロイデ購入したので2ちゃんのスレ見たときに
みんな親分親分言ってて一体何のことかと小一時間考えちゃったもの。
チラ裏すまそ
- 395 :名無しって呼んでいいか?:2006/01/22(日) 15:11:11 ID:???
- 忍者と紫わかめは攻略出来ないんですかのぅ…?
- 396 :名無しって呼んでいいか?:2006/01/22(日) 17:42:49 ID:???
- >>395
PC版は忍者とわかめは攻略できないよ。
こんど発売するPS2版は攻略できるらすぃ
- 397 :名無しって呼んでいいか?:2006/01/30(月) 20:22:04 ID:???
- 用ちゃんの言う「どっちで?どっちで?」ってどういう意味?
- 398 :名無しって呼んでいいか?:2006/01/31(火) 03:31:20 ID:???
- >>397
一刀斎の「ビックリさせたくない」発言をうけての台詞?
「あまりにもご立派で」と
「あまりにもお粗末で」のどっちで?って言ってるんだと思ったけどなー。
その後の心の「詰まったほう」は、保険がきくアレっぽいけど、
そうなると自然な流れとしては
「あまりにもズルムケで」と
「あまりにも余ってて」なのかなぁ、とも思える。
なにを真剣に語ってるのか…orz
- 399 :名無しって呼んでいいか?:2006/01/31(火) 08:27:44 ID:???
- ナニを真剣に語っていますね。
- 400 :名無しって呼んでいいか?:2006/02/01(水) 20:41:15 ID:???
- >>399
汁粉吹いたジャマイカ
ついでに400ゲト
- 401 :397:2006/02/02(木) 00:47:06 ID:???
- 変なこと聞いてごめんね!
>>398dd!!
- 402 :名無しって呼んでいいか?:2006/02/05(日) 18:03:08 ID:???
- てか便乗して聞いてみたい
その後でモンモンがすごい勢いで笑われてるのはなんで?
ちっt(ry ぐらいしか思いつかんが、それだけでそんなに笑えるもんなのか?
- 403 :名無しって呼んでいいか?:2006/02/05(日) 18:39:52 ID:???
- そりゃモンモンがビックリさせるモノもってたからだろう
「あまりにもお粗末で」と「あまりにも余ってて」でとか
修学旅行の男子のようなのだから大笑いするさ
- 404 :名無しって呼んでいいか?:2006/02/09(木) 02:13:02 ID:???
- 更に便乗、しかもゲームじゃないんだけど
用心棒のテーマの「拙者に金のトマホーク」って元ネタある?
思い付かなくて、なんとなくそっち系かと思ったんだけど考えすぎ?
- 405 :名無しって呼んでいいか?:2006/02/09(木) 13:54:30 ID:???
- ごめん、私もそれわからん
もいっちょ便乗、「二足歩行のオオトカゲ」ってなんでしょう?
- 406 :名無しって呼んでいいか?:2006/02/09(木) 19:24:55 ID:???
- 金の斧銀の斧ぐらいしか思い浮かばない
- 407 :名無しって呼んでいいか?:2006/02/11(土) 00:49:14 ID:???
- >「二足歩行のオオトカゲ」
ってフロイデ?
ぜんぜん記憶にない
- 408 :名無しって呼んでいいか?:2006/02/11(土) 02:33:10 ID:???
- >407
前出の「Yo-Jin-Boのテーマ」の歌詞の一部ですよ。
あの曲って3人で歌ってるんだよね?
心の中の人と用ちゃんの(rと棒(rだけだよね?
- 409 :名無しって呼んでいいか?:2006/02/11(土) 19:22:15 ID:???
- 用心棒のテーマは唄う度に違うからね…
朗読劇とドラマCDとゲームと…。
用心棒のテーマは用、心、棒の中の人三人がが歌ってるよ。
二足歩行〜はあれじゃない?
なんか、亀が捨てられて異様にデカくなったり〜とかの特集とかよくあったじゃん。
いや…わかんないけど
- 410 :名無しって呼んでいいか?:2006/02/23(木) 03:34:23 ID:???
- ゴヂラ?
- 411 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/11(土) 00:52:07 ID:???
- 新スレたちました
乙女@Yo-Jin-Bo 〜運命のフロイデ〜 第四幕
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1141990748/
- 412 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/21(火) 03:05:04 ID:???
- 親分CDについてる秘密の粉ってなんですか?
- 413 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/22(水) 09:38:19 ID:???
- 入浴剤だったよ。
- 414 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/22(水) 23:08:38 ID:???
- >413
ありがとうございます。
ご禁制の粉ではないと分かっていても
他に特典に付くような粉が思いつかなくて気になっていたもので
- 415 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/23(木) 14:59:17 ID:???
- 特典といえば、蒼月城のあぶらとり紙はなんで棒なんだろう?
話的にはカスミンとかのほうがあってない?
- 416 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/23(木) 17:52:52 ID:???
- 夏コミであの油とりがみをオマケで付けてたから、
そのあまりじゃない?
- 417 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/24(金) 03:11:59 ID:???
- 巾着の絵柄が心と用だけだったからじゃない?
- 418 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/24(金) 17:22:04 ID:US23IkKJ
- >>416-417
d!
蒼月城には直接関係ないって事か
巾着、メッセ通販で売り切れなんだね
カレンダーはまだあるみたいだけど値下げしないのかな
- 419 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/24(金) 17:22:36 ID:???
- ごめん、ageちゃった
- 420 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/25(土) 02:33:10 ID:???
- カレンダー、もうすぐ4月になるし値下げして欲しい
少し前にちょっと話題になってたから気になってるし、安くなったら買うかも
カレンダーの絵ってちびキャラなんだよね?萌える?
あとキャラ均等に描かれてないの?
- 421 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/25(土) 11:57:34 ID:???
- 個人差があると思うけど自分は萌えるな。
カレンダーの絵。
用が多いかな…。
- 422 :名無しって呼んでいいか?:2006/03/25(土) 17:32:43 ID:???
- 自分も萌えるけど、人によると思う
絵はちびキャラで、単色カラー
3月はひな祭りとかその月のイベントにあわせてるのが多い
ただ、絵とカレンダーの日付とかが重なってるからちょっと見づらいかも
- 423 :カレンダーバレ:2006/03/25(土) 21:39:59 ID:???
- 表紙 心
1月 用、心、棒
2月 用、モンモン
3月 サヨリ、初姫
4月 心、宗重
5月 用、姫
6月 宗重、姫
7月 棒、一刀斎、姫
8月 心、用
9月 心、宗重
10月 用、モンモン
11月 大野兄、弟、霞丸
12月 棒、一刀斎
1月 用、心、棒
5,6,7月の姫はサヨリin初姫(多分)
心と用が多いな
- 424 :420:2006/03/28(火) 01:27:34 ID:???
- 遅くなったけど、レスdです
用心棒が多いのはしょうがないと思うけど
けっこー、かたよってるなぁ
もうちょっと考えて見ます
- 425 :nim ◆iB0S88EY.M :2006/04/08(土) 00:17:29 ID:???
- PS2に出ないかなぁ(泣)
- 426 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/08(土) 11:35:09 ID:???
- >>425
夏発売予定でPS2に移植決定してるぞ
- 427 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/09(日) 00:34:33 ID:???
- 早く出ないかなぁ、ってことなんじゃないの。
夏まで保守がんがろう。
- 428 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/26(水) 10:32:50 ID:???
- リボ払いや合コンのある世界なのは承知の上で質問
Yo-Jin-Boは江戸時代? 幕末?
- 429 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/26(水) 20:59:07 ID:???
- >>428
江戸時代だね
公式サイトのストーリーのとこに書いてあったよ
- 430 :名無しって呼んでいいか?:2006/04/27(木) 14:04:19 ID:???
- ゲーム中に1850ってあった気がする
- 431 :428:2006/04/28(金) 13:04:38 ID:???
- >429-430
dd
年も出てたんだ
もう1回ゲームやってくるかな
- 432 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 00:20:39 ID:???
- Yo-Jin-Bo 〜運命のフロイデ〜 [PS2] 9月21日発売予定
ttp://www.animate.co.jp/newrelease/game01.html
7140円・・・
ボリュームがだいぶんアップしてるんだと信じたい。
- 433 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 00:23:37 ID:???
- PC版と同じ価格じゃない?
- 434 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 02:58:56 ID:???
- PC版のままだとボリューム的にはシンプル2000の炎多留以下だと思うが
- 435 :名無しって呼んでいいか?:2006/06/30(金) 23:05:19 ID:???
- >●PS2「Yo-Jin-Bo〜運命のフロイデ」に「椿木泰之丞」役で出演してます。PC版の
>移植作品ですが、追加シナリオが結構あります。特に棒はすごくたくさん…お楽しみに。
棒の中の人のHPから
結構ありますに期待したい
- 436 :名無しって呼んでいいか?:2006/07/03(月) 22:51:49 ID:???
- ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/436110/730190/
- 437 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 13:40:15 ID:qXG6AeXh
- 通りすがりがあげてゆきますよ
あと少しで発売か。待ちきれなくてPC版買ってしまいそうだ
- 438 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/25(金) 21:51:27 ID:???
- でもきわどいパロとかなくなるんだよな・・・
あれ面白かったのに
- 439 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/29(火) 23:22:13 ID:???
- 誤爆姐さんのレス置いときますね
337 名前: 名無しって呼んでいいか? [sage] 投稿日: 2006/08/26(土) 11:28:00 ID:???
自分もあのきわどいのが好きだったから、PS2版はちょっと不安
パロってどこまでOKなんだろ?
ラピュタや千葉のねずみがやばいのはわかるけど
天守閣での棒のものまねや、心の「どこに〜」もダメなのかな?
コレだけだとあれなのでついでに
声グラで心中の人のYo-Jin-Boについてのインタビューが載ってて
差し替えギャグネタのことも書いてあった
かなり時事ネタ(ホリ○モン関係とか)が変更されてるみたいだな〜
あとインタビュアーのパワーアップしたなと思うシーンなどありますかって問いに
心がサヨリンin初姫の寝言のものまねでPC版の「ホリ○モン、好き〜」って言う台詞が
PS2版はメル欄なってると言ってるんだけど…
どう考えてもメル欄はギャグ的にパワーダウンしとると思うんだが
- 440 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/30(水) 23:46:42 ID:???
- 版権ギャグの差し替えはしょうがないし
PC版やってるから、変更部分は多い方がうれしいと思ってたけど…
他もパワーダウンしてるなら残念だ
- 441 :名無しって呼んでいいか?:2006/08/31(木) 00:46:38 ID:rbocZdDA
- http://www.giantessgarden.de/index.htm
http://www.giantessgarden.de/11025.htm
- 442 :名無しって呼んでいいか?:2006/09/03(日) 13:57:24 ID:???
- 10月に延期になったな
- 443 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/05(木) 23:25:13 ID:???
- 行くSUMMERでのソニーチェックの話では、
北○鮮、ホリ○モンが引っかかったようなこと言ってた。
逆にある程度のパロは大丈夫なのかもと期待してる。
- 444 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 20:54:12 ID:???
- 地元のショップでフラゲしてきた者だが、今無事に
心ゲット完了。
基本的に攻略はPC版と同じで様子。
追加イベントは個人的な意見だが微々たるものだった。
- 445 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 21:02:31 ID:???
- レポ乙!
そうかー……やっぱり微妙かあ……。<追加
カスミンルートに繋がりそうなシーンや追加選択肢は見かけた?
- 446 :444:2006/10/25(水) 21:27:22 ID:???
- >カスミンルートに繋がりそうなシーンや追加選択肢
ルート制限が掛かっているとおもわれ。
とりあえず心ノーマルEND(フロイデじゃないヤツ)後
セーブデータをロードしたら風呂の章の後の後に
PC版にはない章が出現した。
- 447 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 22:18:30 ID:???
- フラゲ姐さんたち
追加スチルって1人何枚くらい?
木の上のやつ1枚とかそんなもの?
カスミンルートは2週目以降なんだね
- 448 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 22:18:37 ID:???
- >>444
d!って事は誰かのED見て、
新章突入したらいけるのかな。
もしよかったら引き続きレポ頼みます。
- 449 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 22:40:20 ID:???
- 通販フラゲ者で今プレイ中(まだ序盤)なんだが
宗重だけ会話中に音声が壊れたレコードみたいに繰返しになる時が…orz
>>444もなった?
- 450 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 22:41:56 ID:???
- BGMが音ズレしたりオートモードにしておくと時々同じ台詞を何度も何度も
無限ループが如く繰り返してしまうんだけど、同じ症状の人いる?
- 451 :449:2006/10/25(水) 22:50:38 ID:???
- >>450
自分も同じ症状だ
音楽なんか変だな〜って思ったけどBGMの音ズレか…
- 452 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/25(水) 23:11:46 ID:???
- 天守閣のあのシーンでもBGMがズレまくる…。
違和感が酷くて萎えまくるからBGMだけ消したけど何だかなぁ。
家のPS2は30000番なんだが新型なら問題ないのかな。
- 453 :449:2006/10/26(木) 01:32:08 ID:???
- カスミンルート出たー
一回目一刀斎の心残りEDだったんでシステムデータ保存してから
途中のセーブからやり直してたら何故かカスミンルートへ
選択肢変えてないと思うんだけど…なんでだ…
- 454 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 02:15:46 ID:???
- 449と同じくカスミンルート出た。
心バッド→ベストEDを見た状態でシステムデータを保存した上で
自分は一刀斎寄りに進めていたら【逃亡者たち】の次の章でカスミン出現。
ただ単純に二周目以降かそれとも誰かのバッドED見てるのが条件なのかな?
- 455 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 03:46:41 ID:???
- 棒のノーマル見てから『星語り』で霞丸が出てきた。
二周目以降じゃない?
- 456 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 12:38:14 ID:???
- 攻略本通りにやっても変態BADにいってしまった…
- 457 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 12:46:47 ID:???
- 456だけど…何選んでも
「名前を呼んでください」に進んじゃう
- 458 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 14:13:38 ID:???
- >>456
ハッピーエンドに行くには全選択肢を正解しないとダメ。
多分どっか(棒・一刀斎ルートに分岐後)で選択間違えてるんだと思われ。
- 459 :458:2006/10/26(木) 14:15:45 ID:???
- ちなみに「名前を〜」はバッドじゃなくてノーマル。
バッドっぽいEDは、棒寄りで進んでおいて「一刀斎さんと行く」を選ぶと見れる。
- 460 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 14:32:38 ID:???
- >>458-459
d!攻略本みてやっても無理だったんで
選択肢教えていただきたい
- 461 :458:2006/10/26(木) 14:35:53 ID:???
- ごめん、私PC版しかやってない。
PS2版はただいま配達待ち。
PC版の選択肢でいいなら教えられるけど…
追加部分の正解はわからんです。すまん。
- 462 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 14:44:11 ID:???
- >>461
ありがとう
公式ビジュアルファンブック見ながらだから
PC版と同じ選択肢ならあってる
と思うんだが…ハッピーエンドにいかない
- 463 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 16:03:33 ID:???
- ベストエンドって選択肢、最初から最後まで全部正解じゃないと駄目?
それともルート分岐後、全部正解?
何度やっても心のベスト(運命のフロイデ)がでないんだが…
ベスト見た姐さんいたら、選んだ選択肢書いてくれると嬉しいんですが…
- 464 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 16:13:53 ID:???
- とりあえずクリアしたけど
場面転換する時に画面がぶれるのと、BGMの音ズレが気になる
あと、メッセージバックがなくなったのが地味につらい
おまけの???が2つあるからそれは楽しみだ
- 465 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 16:19:34 ID:???
- >>463
自分がクリアしたのは心じゃなく用だけど
PCからある選択肢は攻略本どおり、
信正戦前の追加ではスチルが見られる方で
「星語り」の選択肢だけを変えたらベストとノーマル変わった
だから、「星語り」の選択肢もED分岐の条件になってるのかも
- 466 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 16:28:24 ID:???
- >>463
465さんの言う通り、星語りで分岐っぽい。
ギャグの面白い人にしたらグッドEDに向かう章がでてきた
- 467 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 16:33:29 ID:???
- >>465 466
トン!やっとベスト行けたよ…!
- 468 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 16:42:50 ID:???
- >>464
コントローラーの右スティックを上に倒すと出てくるよ@メッセージバック
- 469 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 16:51:17 ID:???
- >>467
役に立ててよかったよ
自分一刀斎グッドEDに未だに到達できてないがorz
- 470 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 17:12:42 ID:???
- >>469
自分も「星語り」の選択肢3つとも試したケド、グットにならん…
何故だ??
- 471 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 17:25:16 ID:???
- >>470
('A`)人('A`)
朝霧の話したい話すことない
って関係あるのかな…
一刀斎グッドみれた姐さんいたら頼む
- 472 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 17:56:53 ID:???
- 一刀斎のベストED、
モンモンに背負ってもらい、羊を数えてもらって
頬を叩き、一刀斎の案でいくにしたら見れた。
他の選択肢ももちろん一刀斎寄りだけど、自分がベスト見るまで
ひっかかったのがこの4つの選択肢だった。
- 473 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 17:58:26 ID:???
- >>468
そうだったのか、ありがとう
勝手にないと思ってた
- 474 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 18:14:20 ID:???
- カスミンルートは入りさえすれば簡単っぽい?
ていうかカスミン追加スチルにワロタwww
あのポーズとあの格好で言う台詞じゃねぇよカスミンwww
- 475 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 18:24:02 ID:???
- カスミンルート、残月夢想の章から
夢幻泡影の章が続くのはおかしい気がする。
残月→春霞の章がベスト、
夢幻の章はノーマルだから、城に戻ってきてからの
回が被っちゃってるよな?
- 476 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 19:20:56 ID:???
- カスミンが…何度やっても現代送還になる
朝霞より前の選択肢が関係してるのかなー
そしてカスミン√でますますアレなワカメに不安を覚える…
- 477 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 19:25:38 ID:???
- 自分も一刀斎のベスト見たよ
PC版からある選択肢は攻略本どおり、追加選択肢は
羊を数えてもらう、カスミンとは話さない、頬を叩く、を選んだ
でも新スチルは戦闘シーンの1枚だけだった
- 478 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 19:56:42 ID:???
- >>476
自分も昨日何度かそこでひっかかったんだが、
おそらくワカメ様の問い(初姫か否か)にどう
答えるかがミソなんじゃないかと。
- 479 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 20:03:36 ID:???
- やっぱり音関係良くないね…『拙者ももももも』とかBGMズレとか…うちのPSと相性悪いのかBGMとSE以外の音全部出なくなったり。
みんなはどう?問題ないひともいるかな?
- 480 :479:2006/10/26(木) 20:13:32 ID:???
- >>479
本スレと間違えたORZ
スルーしてください…
- 481 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 20:17:38 ID:???
- >478
d
無事見れたー!
無駄に五周くらいしてたよ。
しかし、EDシーンに苦笑したのと
乙女ゲ的にはあまり宗初を推さないで欲しいなと思ったり
- 482 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 21:05:20 ID:???
- HIGEは本編では初姫=可愛い娘な感じだから気にならないな
初姫は将来いい女になりそうだが
- 483 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 21:28:04 ID:???
- カスミンルート、ラストでふいたwww
- 484 :475:2006/10/26(木) 21:33:27 ID:???
- カスミン、グッドもノーマルも見た人達が何も言わないってことは
あれバグじゃないのか…? 前後の話のつながりが変な気がするんだけど。
それともみんなのは残月夢想の章から夢幻泡影の章に続いてない?
自分はカスミンのノーマルルート、残月の章→夢幻の章に行って
「?」と思ったんだが。
- 485 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 21:45:18 ID:???
- つながりは変だが気にしないことにした。
それより音響関係のバグが多すぎてorz
- 486 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 21:53:58 ID:???
- ノーマル時は気にならなかったけど、グッドの時は話の繋がりが???と思った
システム面、弱いよなあ
- 487 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 21:56:56 ID:???
- わかめ様はどこに行かれたのかと心配してしまった(霞ノーマル)
- 488 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 22:13:24 ID:???
- カスミンルート、サヨリと離された時に体調を崩した描写があるから、
その後昏睡して回復したのが1週間目で夢幻につながるんだと脳内補完した。
それよりもお持ち帰り後の方がちょっと…
信正戦BADといい、中の人につられ過ぎ。
- 489 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 22:20:04 ID:???
- 地味に警備員してくれてた方が萌えられた気がするね
- 490 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/26(木) 22:46:24 ID:???
- 誰かワカメEDみた姐さんいる?
まだワカメだけ報告ないから気になる
- 491 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 00:22:30 ID:???
- 申し訳ないんですがカスミン√どうやったら入れる?
5週目以上してどの選択肢選んでも駄目だった…
- 492 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 01:27:42 ID:???
- GAME OVER以外のエンドを見る
「朝霧」でカスミンと話す
「別れ道」で新しく出た選択肢を選ぶ
で、自分はカスミンルートに入った
- 493 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 02:00:15 ID:???
- とりあえずワカメED以外はゲームオーバー除いて全部見てきた。
棒EDの後日談っぽいイベントはPC版にはなかったよね?
- 494 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 02:33:27 ID:???
- モンモンのED見たが…メル欄ってまさかベストじゃないよね?
サイト見ながらやったんだけど…
載ってなかった星語りで選択肢間違えたのかな?
- 495 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 05:33:16 ID:???
- カスミンルートラスト、スタントマンとかのが良かった気がする。
- 496 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 06:27:13 ID:???
- >494
それベスト違う
星語りの当たりはドライブだった気が
- 497 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 09:06:23 ID:???
- >>496
ありがとう、ベスト見れた!
- 498 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 10:08:56 ID:???
- システムさえなあ…
デバックして交換してほしいと思うのはワガママだろうか…
- 499 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 10:57:23 ID:???
- >>498
それが普通だよ…あれは酷いよ
ところで誰かワカメED迎えた?
- 500 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 11:07:26 ID:???
- わたし某社のデバッガーだからわかる
まともにデバッグしてないよこれ
- 501 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 11:12:57 ID:???
- まともにやってなさそうだね。
始まってすぐBGM変???と思ったし。
なまじPCの音源で慣れたファンには痛い。
いい曲だったはずなのに…。
- 502 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 12:36:37 ID:???
- >>488
信正戦BADって恋人クイズだよね
カスミンがギャグ路線なのってこれ位だから、結構好きだ
蒼月城みたいにもっとキャラ崩れると思ってた
- 503 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 12:51:44 ID:???
- カスミン、用心棒たちとほとんど絡まないからか
今回は割りとシリアス路線のままだったな。
全体的にギャグがパワーダウンしてるせいもあるだろうけど。
版権ネタもほとんどなくなってたし
「メガネは顔の一部です!」もダメなのか。
- 504 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 13:56:29 ID:???
- 「メガネは顔の〜」が削られてたのはショックだったなー。
しかし本当にシステム面でのいい加減さがこんなに
ひどいゲームは初めてだよ。
ペンダント越しで音響が掛かった初姫やモンモンの音声が
ころころ素の声になったりとかもするし。
内容は好きなのになぁ…。
- 505 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 14:42:14 ID:???
- そんなにとんでもないことになってるの?
昨日届いて、今日からプレイと意気込んでたんだが
怖くなってきたw
- 506 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 15:28:49 ID:GpgEa2vP
- 会社にバグ報告して「交換出来ますか?」ってメールしたら「お客様のプレイステーション2の機種により不具合がございます。何卒ご了承下さい」って返ってきた。
普通は交換出来ますよね?
- 507 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 15:57:08 ID:???
- PS2の不具合でなんでこんなバグ
報告でるんだよヽ(`Д´)ノ
みんなでメルすれば対応してくれないかな
- 508 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 16:07:38 ID:???
- 漏れの場合、
手動スキップすると音声BGMも飛びます→スキップするな
自動モードで台詞がループして先に進みません→バックログで再生しる
根本的な解決には至らず申し訳御座いませんが、何卒御了承下さい。
って返答が来ましたよ先生方。
- 509 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 16:10:22 ID:???
- 無理。
あんな大手のFFバグが大騒ぎになったって交換しないんだし
25への好感度がガタ落ちしただけ
システム複雑そうなシミュ系のバグならまだしも、
BGMバグで雰囲気ぶち壊しなんて最悪…
一体どの型番のPS2なら正常に動くのか教えて欲しいもんだ
- 510 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 16:11:05 ID:???
- >>506
修正版用意してない状態で交換も何もないんじゃないか
- 511 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 16:11:46 ID:???
- 交換してくれるメーカーもあるよ。
でもなさそうだな
- 512 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 16:17:42 ID:GpgEa2vP
- そうですよね。
修正版も出てないのに言っても仕方ないか(-_-;)
好感度下がるなぁ…
暫く25の新作出ても手は出さないようにしよ
- 513 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 16:22:22 ID:???
- 姐さん方、ここでみなさんのPS2の型番を挙げてみない?
>>506の25からの返事見たら、なんかチョイムカっと来た。
発売日から1日経った程度で、そういう返事をよこすってどうよ?
せめてもう少し調べる素振りでも見せろと。
一部ユーザーとはなれ合ってるくせに、どういうことだ。
とりあえず自分は家に帰ったら調べて挙げる。
- 514 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 16:40:05 ID:???
- じゃあ自分も帰ったら一応調べてみるかな
なんか薄いPS2だ
- 515 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 16:43:57 ID:???
- 型番とバグがあったかどうかを挙げる、だね。
バグが出ない型番もあるってことでしょ?>25の返事から推測
- 516 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 16:44:31 ID:???
- 自分のPS2は買い換えて半年くらいしか
経ってないんだが…
SCPH-75000って書いてあった
参考までに。
- 517 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 16:53:45 ID:???
- >>516
私のも3ヶ月くらいしか経ってない。
薄型 型番SCPH-75000
ついでに。
ワカメ様ルートの入り方、さっぱりわからん。
どんなのか気になるし、おまけも見たい。
- 518 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 16:57:33 ID:???
- 自分もこれまでに記載されているバグには全部引っかか
ったよ。
型番はSCPH-50000。
25の対応にはがっかり。
発売が延びたお詫びの文章にはその分デバック期間が
できたから更に満足いくものをお届けとか書いてた
ってのに。
実機でやらなかったのかな。
- 519 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 16:58:11 ID:???
- MODEL NOのとこだよね、うちはSCPH75000でバグありだ。
音割れせずに普通にプレイできてる人なんて居るんだろうか。
- 520 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 17:34:07 ID:???
- うちのPS2の型番はかなり初期型。Wikiで見てみたらSCPHー15000らしい。
(お目当てのソフトといっしょに買ったから、そのソフトの発売日を調べると該当型番がわかる)。
Yo-Jin-Boは昨日夜遅くに届いて、特典CD聞いただけでまだプレイしてない。
家に帰ったらさっそくプレイして、状況書くよ。
ついでに店舗特典CD(ジンコ監督)のネタバレもw
…これでうちのPS2でなんの問題もなくサクサク動いたら笑うなw
25はどんな環境で制作してるんだと。
- 521 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 17:47:14 ID:???
- >>517
本当にワカメルートの入り方がわからない。
入り口すら見つからないwwww
- 522 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 17:51:15 ID:???
- >>520の姐さん
自分トコのPS2も型番同じSCPH-15000だけどバグあったよ…orz
症状は>>450の姐さんと一緒だ
- 523 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 18:08:55 ID:???
- うちも型番75000だった
バグはBGMの音ブレ常時
オートモードでたまにセリフがループ
声が一切再生されなくなってロードしても直らず、電源切った事もある
- 524 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 18:14:10 ID:???
- うちのSCPH75000でのバグ
・手動スキップで音声BGM飛び
・手動スキップでボイスだけ出なくなる、リセットするしかなかった
・自動か手動か忘れたけどスキップで台詞ループ
手動スキップが鬼門?
既読スキップだとBGMは正常っぽい
・ワカメルートに入れない
も追加したら駄目だろうかorz
- 525 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 18:23:39 ID:???
- うちの本体古いから音飛んだり、セリフがループするのか思ってたら
新しくても飛ぶのか!うちのは37000
あまりに飛ぶからBGM消してプレイしてる…良い曲なのに…orz
ついでに、ぐるぐるしてるがワカメ入れん。
- 526 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 18:27:53 ID:???
- こういう時に限ってハミ痛や電プレに攻略載ってないんだよな
というか今週の電プレにもレビュー載ってなかったね
- 527 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 18:36:06 ID:???
- ハミ痛も電プレも基本的に乙女モノの攻略遅いよな
先週のハミ痛にレビュ載ってたが音割れうんぬん載ってなかったから
安心してたのに…いや、安心というかこんなに割れたソフトの経験初だ自分
ハミ痛気付かなかったのか
- 528 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 19:13:18 ID:???
- >ワカメルート
ひょっとしたら、ワカメ以外全員クリアしないとダメだったりして。
今のとこ用・棒・一刀斎ルートからそれぞれ霞ルートに分岐させてみたけど、
変化なかったから。
もしくは、初期のほうの選択肢に何か増えてるのかも。
- 529 :528:2006/10/27(金) 19:14:28 ID:???
- や、ごめん、ちょっと間違い。「用・棒・一刀斎寄りのデータから」だ。
紛らわしくてすまんorz
- 530 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 19:36:07 ID:???
- >>529
そうか、最初からなんて面倒で考えてなかったけど、
調度今全員終わる所だから、最初からプレイしてみる
- 531 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 20:00:48 ID:???
- >527
基本的に雑誌のレビューってバグは教えてくれない気がする。
やっぱりワカメは全キャラクリア後のご褒美なのかな。
今はそれだけが楽しみだ
- 532 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 20:21:46 ID:???
- まだ買ってないんだけど
開発どこかわかる人いる?
- 533 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 20:21:59 ID:???
- 滅背特典レポ 流れだけでスマソ、でもホントに内容無いんだ…orz
とある城下で合コン リベンジ 6:40
用、乾杯の音頭 棒、心、用、の順で自己紹介
心がスベらない代わりに用がスベリ気味
それが気に喰わない用、ついには暴れ出す
しかしそれは夢だった、
いつも合コンで心をからかって悪かった、これからも心らしくいてくれ
と反省し謝る用、次の合コンも心を参加させると約束する
棒「しかしどんな夢を見たのか知らんが、正夢と言う可能性も無いとは限らないぞ、用」
用「エッッ…うそーん!!(エコー)」
- 534 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 20:22:20 ID:???
- 前情報にワカメヒント無いか探したらCOOL-Bの7月号に
攻略にはあるルートを辿ることに
書いてあった。全員虱潰しに…やるしかないのか…?orz
- 535 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 20:28:11 ID:???
- ワカメ√捜索ぶった切りスマソ
CGの10ページ目左上って何のスチルか分かる姐さんいますか?
これさえ埋まればワカメ以外コンプなんだが。
位置的に用エンドかなと思ったんだけど、ノーマルでもグッドでも出ない。
今回バッドていうか失恋エンドってあるの?
- 536 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 20:32:07 ID:???
- 用の新録部分、声違うのよくわかるよね?
かわいさが少なくなったような…
前の方が高めでかわいい声だったのに、
なんか新しい部分ちょっと低い感じがする。
- 537 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 20:32:40 ID:???
- >>535
おまいは俺か?
まったく同じ状況で行き詰まった_| ̄|〇
- 538 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 20:33:22 ID:???
- >>535
スチルは分からんが、バッドエンドはあるよー。
>>459にあるように、相方(陽の場合はモンモン)寄りで進んでおいて
土壇場で用ちゃんと逃げればおk
- 539 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 20:33:30 ID:???
- なんかもう実はワカメルートがないんじゃないかとさえ思ってしまう
- 540 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 20:38:23 ID:???
- それだけは許してくれ
PC版からワカメを待ってたんだ
ちょっとバグを疑いそうになってるけどw
多分あるさ
- 541 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 20:41:20 ID:???
- >>538
ありがd
でもそのレスだとスチル関係ないっぽいな。
ワカメ√探索もかねて全√潰しいってくるノシ
>>539
ハゲド…
- 542 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 20:41:49 ID:???
- >>539
自分もそう思ってた所さ…
こんだけバグがひどいんじゃ、何でもバグの
せいにしたくもなるさ…。
25に問い合わせしたら答えてくれないかなwww
- 543 :ノゾミ:2006/10/27(金) 20:48:49 ID:U9pFrZ0Y
- メーカーに問い合わせてみたら、PS2の機種によっては音飛び、ループが発生するそうです。通常プレイ時には音声をスキップせず、またスキップ時には既読スキップを利用する。自動モード時に音声がループする件は、バックログ上から再度再生等をするしかないようです。
- 544 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 20:54:11 ID:???
- 機種によって、ねぇ……
- 545 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 21:14:13 ID:???
- >>535
棒ルート再攻略してたら「そよ風の君を愛す」ってシナリオ出てきて、それで埋まった
- 546 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 21:18:26 ID:???
- 棒ベスト見た。
追加、なんでメ欄なんだろう?
- 547 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 21:19:56 ID:???
- 昨日届いて本日プレイしてたら、台詞ループと音飛びがひどく、
驚いてここにきた。…みんなそうなんだ。
自分は初期も初期のSCPH-10000だからしょうがないかも、
と思ってたよ。
バグでない型番あるのかなあ。
- 548 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 21:21:11 ID:???
- >546
単に髪が伸びたんじゃないかな?
元々顔パーツ同じだし。
- 549 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 21:28:57 ID:???
- これはメーカー推奨のPS2型番をOHPで案内するしかないでしょ。
確かに薄型PS2だと動かないゲームが過去にあるのは確か。
(これはソニーも認めていて、推奨型番を示した)
でも症状は全く違う。
回収・交換ってなったらいきなり赤字天国だもの
バックレるつもりかも。
- 550 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 21:34:31 ID:???
- >>545
535ですがd!
今から棒√やりなおしてきますノシ
- 551 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 21:38:07 ID:???
- この音声バク程度ならば交換は普通ないよ
ゲームの進行はできるわけだから
ドミネーター程度だと交換だろうが
- 552 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 21:40:31 ID:???
- >>550
ゴメン書き忘れてた。
√途中にある追加選択肢にて、
「追っ手は……」→「嫌です」を選ばないとダメっぽいです。
- 553 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 21:43:31 ID:???
- 交換はないだろうね
でも避けられない分、一定条件下のフリーズとかより嫌だな
- 554 :506:2006/10/27(金) 22:02:34 ID:GpgEa2vP
- やっぱりメールの返信みんな同じなんですね。
私が書いて出してから短時間で返ってきたからコピーされたメールだったのか…
PS2は一番初期のデカイやつだけど、今まで動作が遅れるとかなかったよ。
ワカメ√は某掲示板の噂ではおまけにあるらしいよ(あくまでも噂だけど…)
ただ、おまけ出すのが全てのエンディングだすのか、ベストだけでいいのかわからない;
- 555 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 22:03:46 ID:???
- 普通にプレイしてるだけで出る、こんなに判りやすい音ブレや音声消え、
ちょっとした拍子での無限リピートに、気づかなかったなんてありえるのか?。
判ってて出荷したようにしか見えないんだけど。
移植版購入組は、このスレ内だけでも今のところ上記の音関係問題で
自分のところは大丈夫だったよって報告がいまのところ一つもないくらいなのに、
25やゲーム誌レビュアーがプレイした時には全然問題なかったなんて
ちょっと考えづらいよ。
作品好きな分だけ残念。せっかく追加要素もあるのに、これじゃ興味持ってくれた
友達に薦めるどころかむしろ止めたくなるくらいだ。
- 556 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 22:11:30 ID:???
- 分かってて出したに決まってる
当たり前
それでも出さなきゃいけないときもあるんだよ…
- 557 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 22:17:39 ID:???
- >>552
わざわざ書き足してくれてありがとう。
お陰で埋まりました!
- 558 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 22:21:32 ID:???
- 出さなきゃ行けないときって、単なる25の事情でしょ?
決算の問題や広告の問題、予約解除したら客が離れちゃうし、
そういう会社の事情>>>>>>>>>客への誠意
ってなったってこと。
12月のイベント行くつもりだったけどやめたよ。
○マもいまひとつ話題にならなかったし、25はもうゲーム作るのやめて音楽に専念したら?
- 559 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 22:30:17 ID:???
- >>554
ワカメ以外ノーマル、グッド両方みたけど、
CLUB Yo-Jin-Boしかでなかったよ
- 560 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 22:30:43 ID:???
- ゲームって安い買い物じゃないのに。
乙女ゲラッシュだったんだから別のにすれば良かった。
- 561 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 22:33:46 ID:???
- >今後は、デバック期間が若干ですが余分に出来ましたので
>ユーザーの方やショップの方の信用を落さぬよう
>精度の高い作品を供給したいと思っています。
延期がなかったらもっと酷かったんだね、マッコウ…
- 562 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 22:49:29 ID:???
- ソニーチェックで延期になってたのか。
停止しちゃうバグはソニーが認可しないけど、それ以外はメーカーの気持ち1つだと聞いた。
25はこれをファンたちに売りつけることに罪悪感を感じなかったのかな…
マッコウにはガカーリ。25にもガカーリ
- 563 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 23:22:57 ID:???
- 宗重√「二人の世界」からワカメ様√への選択肢ktkr
- 564 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 23:26:47 ID:???
- >>563
ナニー!! d!! d!!
何週目とか関係あるのかな?
- 565 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 23:31:39 ID:???
- >>563
GJ!!!!
あぼん含めたバッドまでコンプしてしまった自分バカスwww
- 566 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 23:31:51 ID:???
- >>564
ベストと心残りとBADは一通り見たがどうなんだろ。
しっかし、ワカメ様変わりすぎwww
- 567 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 23:37:52 ID:???
- 棒のベストにいけません…
どこが悪いんだろう
- 568 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 23:43:47 ID:???
- 二の腕が好き、にした?
- 569 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 23:47:27 ID:???
- 指がすきでもOKだったよ
- 570 :567:2006/10/27(金) 23:55:19 ID:???
- 指にしました
- 571 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/27(金) 23:58:49 ID:???
- >>552 で言ってるように
「追っ手は〜」→「嫌です」
してみた?
- 572 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 00:01:11 ID:???
- 「???」って「CLUB Yo-Jin-Bo」と何?
出した姐さんいますか?
- 573 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 00:01:14 ID:???
- 「一刀斎〜」→「嫌です」でもベストだった
- 574 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 00:02:45 ID:???
- >>572
メル欄
- 575 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 00:07:38 ID:???
- SCPHー15000で心GOOD見たけど、ボイス関連のおかしいとこなかったよ。
台詞ループも特になし。ずっと「自動」で再生してました。
BGMはおかしかったけど。
√によって違うのかな?
- 576 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 00:09:15 ID:???
- 「自動」で再生だからじゃないかな。
手動でやってると大変なことになる
- 577 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 00:20:13 ID:???
- 駄目だ…棒のスチル埋まらない…
- 578 :567:2006/10/28(土) 00:20:37 ID:???
- 章タイトル「Yo-Jin-Bo」まで戻ってみたけどだめでした
なんでだろう
- 579 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 00:25:30 ID:???
- そのデータ、最初は
「拾う」→「(手を)取る」にしてある?
それ以外を選んでると行けないかも
- 580 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 00:27:14 ID:???
- >>579
もちろんしてある
何回やっても夕映えの中でになる
- 581 :567:2006/10/28(土) 00:27:24 ID:???
- してあります(;;)
- 582 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 00:30:02 ID:???
- 「夕映えの中で」がベストだよ
あとはノーマルと>>552
- 583 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 00:36:08 ID:???
- あれ?グラフィックの10P目の
一番左上はどうやったら埋まる?
- 584 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 00:40:32 ID:???
- ワカメルート入ったー!
一回宗重のベスト観ていればよさげ。
- 585 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 00:40:42 ID:???
- 過去レスくらい読もうな
- 586 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 00:42:16 ID:???
- >>585は>>583あて
- 587 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 00:44:21 ID:???
- >>586
それが見てやっても辿り着けないんだ
- 588 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 00:58:16 ID:w5/yKGJv
- 心のFURARETEブルースはどこで聞けるんですか?
- 589 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 01:12:14 ID:???
- >>587まだいる?
自分が引っかかったとこ確認してきた
・二の腕
・変態を叩く
・「追っ手は〜」→「嫌です」
・妻です
あとカスミンには絡んでない
- 590 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 01:14:10 ID:???
- 一刀斎と宗重のベストで聞けたはず。
あと、ここ攻略・バレスレだから
できればsageたほうがいいと思う。
- 591 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 01:22:48 ID:???
- カスミンとお話希望しても棒のベストいけたよ。その後の新選択肢を
選びさえしなければ他キャラのベストエンドには特に関係ないみたい。
- 592 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 01:34:02 ID:???
- 無事ワカメ落とせた
でも、それは私が求めてたワカメと違うわかめのような気が
- 593 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 05:10:34 ID:???
- こう言っては何だが、ワカメはワカメじゃなかったね…
展開早いから余計にそう感じるのか
- 594 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 08:00:08 ID:???
- いきなり、きれいなワカメ様だもんなw
ああなっていく課程を細かくやってくれればよかったのになぁ。
追加されたおまけワロス
カスミン壊れすぎw
- 595 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 08:51:26 ID:???
- ワカメルート終わったんですが、あのワカメは…
心ルートの最後あたりのワカメが大好きだったんですが
- 596 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 08:53:50 ID:???
- 私は心のベストにいけない・・・。
どこが悪いのだろう
- 597 :名無しって呼んでいいか? :2006/10/28(土) 09:47:22 ID:???
- どってかっていうと序盤に初姫とやりあってたギャグワカメが好きだった。
ワカメとの愉快な生活を楽しみにしてたんだけど。
もしくは、初姫in主人公に望月藩を託す真面目ワカメ。
予想の斜め下を行くワカメはちょっと残念だった。
- 598 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 09:48:29 ID:???
- 天守閣に落ちる陽 に入れない
- 599 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 11:20:02 ID:???
- 結構ベスト行けないって姐さん多いな
元々PC版から選択肢にシビアだったけど今回は追加もあるからね
自分もたった今用のノーマル迎えたorz
星語りで『楽しい人』を選んじゃいけなかったのか
- 600 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 11:30:51 ID:???
- 用の星語りは頼れる人だったと思う
- 601 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 11:48:47 ID:???
- 星語りまとめてみた
間違いあったら修正よろ
用→頼れる人
心→ギャグの面白い人
棒→二の腕(指も?)
宗重→大切にしてくれる人
モンモン→ドライブ
一刀斎→ひつじを数えて
ワカメ、別人すぎてワロタ
てかおまけとルートとでキャラ違うし
- 602 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 11:53:29 ID:???
- >>600
d!
やっと見れた!
EDムービー新しくなってるね。こっちの方がいいな
- 603 :ノゾミ:2006/10/28(土) 14:14:22 ID:Q7qXFUCQ
- やっと霞丸END見れました。他のキャラの好感度を極力上げず、『初姫です』・『黙り込む』で辿り着きました。
- 604 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 15:10:24 ID:???
- >>601
棒はルート一週目は「背中」でもベスト行けたよ。
逆にベスト見てない場合に二の腕選んだらノーマルだった。
若き日の先生にハアハア(´Д`*)
- 605 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 15:40:00 ID:???
- >>604
何周目かによって当たりの選択肢変わるとは思えないから
どこぞで選択肢ミスったかと思われ。
ということは棒の場合、星語りではどれ選んでも無問題でFA?
- 606 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 15:40:25 ID:???
- 変態の追加スチルってあの戦闘シーンだけ?
用や心で追加あったけど未だに見れない(´・ω・`)
- 607 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 15:51:53 ID:???
- >>606
わたしもそれしか見られない…。
多分それだけじゃない? 顔絵は追加されてたけど。
今回随分棒ルートのスチル&顔絵が増えていて
優遇されてたなとは思った。
マント脱いでる程度でいちいち顔絵替えるなら
カスミンもどうにかしてくれと切実に。
- 608 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 15:56:25 ID:???
- ワカメ見たよ…あの内容だけでも愕然とするけど、
BLOOD+というアニメを知っていれば二倍愕然とする摩訶不思議さ。知らなければ観てほしいくらい。
ベトナム!?記憶喪失!?そうかサヨリじゃなくてサヤだったのか、って、
こいつは我々の知るワカメではなくハジじゃ!ハジに乗り移られたワカメ、略してハカメ。
何考えとんじゃーっ!!w
笑ったけどさ、元のキャラのままのワカメと結ばれたかったな…
- 609 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 15:57:36 ID:???
- カスミンは話がしっかりしてるからいいじゃないか
ワカメなんか話もあらすじ仕様なんだぞ
- 610 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 16:02:33 ID:???
- 全員→星語り、戦闘用CG
用心棒→信正戦前にイベント+CG
棒→ベストED追加、新ED
心→ベストED追加
ワカカス以外の追加ってこれだけ?
- 611 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 16:11:05 ID:???
- イベント自体は元からあったけど、
変態に選択肢が追加されてる。
- 612 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 16:13:38 ID:???
- え、心のベストEDってPC版と別の新しいのがあるの?
- 613 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 16:18:00 ID:???
- ごめん、心のベストEDに追加ありって意味
ヒロスエ亭〜は追加だよね?
- 614 :612:2006/10/28(土) 16:18:47 ID:???
- 御免、読み違えた。PC版ベストEDにちょっと追加分が入ったということか。
- 615 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 16:34:58 ID:???
- 棒はグラフィックもだし前回のバッド、ノーマル、グッドEDに加え
超展開の新EDも追加で、総合的に見て主役の心より優遇キャラだな。
面白かったけど。
あれなら心もグッドで江戸時代EDルート追加してくれてもと
思わないでもなかった。
- 616 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 17:59:43 ID:???
- 棒の追加が特に多いってあったけど、ここまでとは思わなかった。
用のEDは追加ないよね?
雑誌で中の人がいってたフェイク伯爵がみつからない
- 617 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 18:20:01 ID:???
-
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| EDでカスミンはこのまま警備員が天職なんだろうなと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにかアイドルになっていた
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何を見たのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ ご都合主義だとかドンクォリティだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 618 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 18:34:02 ID:???
- 自分もカスミンは警備員でよかったな。ルート自体は楽しめたけど。
最終的に職業がアレなのには声出して笑ったんだが、
笑ったあとでやっぱちょっと微妙な気持ちに…。
- 619 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 18:44:54 ID:???
- ずっと日陰の人生だったから、反動かと…?
- 620 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 18:47:40 ID:???
- 棒のベストEDの流れが変だったのは
自分だけでありますか・・・?
なんかメル欄になって流れが分からん
- 621 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 18:56:51 ID:???
- >>616
フェイクは確かモンモンベストED
でみれたよww
- 622 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 19:00:13 ID:???
- >618
自分も警備員の方がいいと思うけど、本当の意味で
戦いとは無縁の場所に行けて良かったと脳内補完
- 623 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 19:09:45 ID:???
- >>616
スマソ間違えたワカメEDだったorz
- 624 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 19:15:12 ID:???
- >>617
そのネタいつか出ると思ってたw
- 625 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 19:39:57 ID:???
- >>620>>548
サヨリ本人だけど、向こうの世界の格好をしたら姫そっくりだと補完した
できれば姫まんまじゃなく、新しいグラフィックのほうがよかったけどね
- 626 :616:2006/10/28(土) 21:18:58 ID:???
- >>623
トン!ワカメルートでみれました。
ちゃんとフェイク伯爵として出てくるんだな。
あと、ホントにワカメは微妙だった…
- 627 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 22:12:49 ID:???
- 初めての用心棒で心ED見た、けどバッドだったみたい
ふと、ふしぎ遊戯と感じが似てると思った
- 628 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/28(土) 23:18:37 ID:???
- >>610
用→ノーマルED追加
用、変態→メッセージ欄のCG追加
くらいかな
- 629 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 00:23:26 ID:???
- やっぱり3人には追加スチルないのかorz
- 630 :ノゾミ:2006/10/29(日) 00:36:37 ID:6Vo6pXqB
- ワカメ√に入れません…。どうやったら入れるんですか?
- 631 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 01:06:08 ID:???
- ベストってどうやったら見れる?霞丸のEDで泣いちゃった
主人公は幸せになれるよね?
- 632 :ノゾミ:2006/10/29(日) 01:16:06 ID:6Vo6pXqB
- 過去スレの603に霞丸ベストENDへの行き方が書いてあります。
- 633 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 01:36:00 ID:???
- >>632
とりあえずsageてくれないか
一応ここネタバレスレも兼ねてるし
あとコテハンもやめといた方がいい
- 634 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 01:36:02 ID:???
- >>603
ありがとう
今見てきたら同じ選択肢選んでた
最後に主人公が消えちゃう(霞丸が手を必死に掴んでるような)EDだったんだけどこれがベストだったのかな??
最後治基が来て何か企んでるかと思ったけど何も無かったのは…私が深読みしただけだったのか…
- 635 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 01:38:37 ID:???
- 634は>>632宛てです
- 636 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 02:01:58 ID:???
- ワカメEDに愕然となったよ…OTL
でも内容以上にバグが気になった
音ズレやべぇよコレ
失望した。さようなら25
- 637 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 02:08:18 ID:???
- ワカメルート、ワカメも気になるけどMUNESHIGEも気になるよ
あの後どうしたんだろう
>>634
霞丸ベストは現代ED
スタッフロールのときにMoonlightShadowがかかる
- 638 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 02:17:38 ID:???
- >>637
そうだよね?良かった…ベストがこんなに切なかったらorz
ベスト見れるように頑張る!d!
- 639 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 06:02:42 ID:???
- EDベストとノーマル一通りみたから???も二つともあいた。
グラフィックの9P下の段の2,3,4には何が入るのでしょう?
- 640 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 09:12:11 ID:???
- サイアクだ…カスミン恋愛イベの時にバグった…orz
壊れたレコードの様に『紗依紗依紗依紗依紗依紗依紗依紗依紗依(ry』
koeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
ホラーかよっ!!!150年の恋も冷めるわ!!!
移植されるからって待ってたのにこの仕打ちは酷いよ…orzorzorz
- 641 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 09:35:59 ID:???
- 自分もカスミンルートでバグった
しかもちょうどため息の部分だったから
「はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁh(ry」
お前は変質者か
- 642 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 11:21:29 ID:???
- まだ霞丸のベスト見てないけど、つかベスト一つも見てないけど。
もう一つのEDで最後悲しい別れは分かるんだけど
その後ぽっと初姫出てくるのがなんとも…
だってさよは死ぬ思いで頑張ったのにいいとこで現代に飛ばされて、初は死んでたのに生きてる…
さよに一言ないのかな、一人幸せになるなんて。なんて思ったw
他にも似たようなEDあるのかな?初がいきなり出てくるような
現代に飛ばされるのは仕方ないんだけど、初が出てきてビックリしたからさ。
いや、ありがとうて言う事が出来ないのかもしれないけど…なんか納得いかなかったりww
- 643 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 11:58:46 ID:???
- >642
初姫は命助かった代わりに、姫としての生きる覚悟決めたっぽい。
政略結婚とかね。
だから、初ばかり幸せとも言い難いかな。
- 644 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 12:06:10 ID:???
- >>643
そっかぁ、補足ありがとう。
霞丸EDでは逃亡?途中でさよならだったからよく分からなかったんだ。
ありがとうの一言も言えんのかこの姫は!なんて思ってたけどすっきりした
早くベスト見なくちゃだ
- 645 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 12:12:29 ID:???
- >>639
棒のベストEDで出たよ
PC版からある方
- 646 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 13:23:17 ID:???
- >>645
ありがとう… ってなんでうまってないんだろう??
もう一回棒やってみる
- 647 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 14:35:14 ID:???
- 棒の新EDも何か分岐条件あるのかな?
ベスト見た後に出てきたからカスミンルートみたいに
クリアが条件なのかと思ってた。
- 648 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 15:28:58 ID:???
- 棒の星語りの選択肢はどれ選んでも大丈夫みたいだし、
もう1つの追加の選択肢も心用より1個多い
やっぱり他とは違うのかも
棒の新EDも個人的にはビミョウだった
用心棒してるのが好きなのになぁ
- 649 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 18:22:07 ID:???
- >>643
ルートによっては文字通りの男前になるしな>初姫
恋愛より友情を大事にするタイプだ
もともとの望みは、暗殺を防ぐ事もそうだけど
ワカメとの会話みた感じ
宗重を助けたかったんじゃないかなとオモタ
- 650 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 19:56:08 ID:???
- 初がありがとう言った!
これはベストかな?棒のタイムスリップ?ED
ノーマル?見てきたので一番感動したw
やっと幸せになれたんだね、良かった
でもさよが初と同じ服着てたような?自分細かいとこ気にしすぎだwそれくらい面白かった
てか甘かった、もえもえし過ぎたww
- 651 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 21:39:21 ID:???
- PS2版で初Yo-Jin-Boの人は
PC版の主人公の顔グラの可愛さに驚くに2000フロイデw
特に笑顔と微笑みは反則的に可愛い
- 652 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 21:58:54 ID:???
- >>651
顔グラ変わってるんだ?
PS2が初めてだから聞きたいんだけど
攻略キャラの追加シナリオや選択肢が追加があるってのはどこかにあるんだろうけど、スチルが削られてるとかってあるの?
スチルはPC版+追加されただけ?
立ち絵はまったく一緒?曲が増えたってのは分かるんだけど、おまけは一緒?
- 653 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 22:07:40 ID:???
- PC版にあってPS2版に無いモノは血の描写とチッス音くらいかな
レーティングBではやっぽ無理だよな、アレはw
- 654 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 22:14:56 ID:???
- >>652
主人公の通常と、IN初姫の時の表情パターンがいくつか新規になってる
正直、別人になってるのでちょっと残念
>>653
血しぶきとチッス音もそうだけど
腕ポーンしたカスミンの腕も消されてたね
たしかにPCのまんまだとBは無理だわw
あと初姫の「狂人」って台詞も変わってた
コンシューマは厳しいね
- 655 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 22:15:08 ID:???
- >>653
d!
チッス音?うわぁ聞きたかったww
ちなみにPS2版で
んっ
とか言ってるのとはまた違うの?
- 656 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 22:19:47 ID:???
- >>654もd!
新規が微妙なのか
霞丸の腕無かったけどPC版ではあったのか…
- 657 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 22:34:35 ID:???
- カスミンのあのCGの手前に斬られた飛んだ片腕がある
チッス音は…、まぁ、音ですよw
PS2でPC版のOPも見られるのはいいな
- 658 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 23:12:28 ID:???
- 他の7人クリアした後ワカメED見たんだけど
ベストED見た後、おまけに「帯紐」出現したのに
その後ノーマルED見たら「???」に戻ってた
クイックセーブしてたからもう1回ベスト見たら、また「帯紐」に
システムデータは毎回セーブしてたんだけど、これもバグ?
- 659 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 23:43:51 ID:???
- 自分も同じ状況になったよ
ワカメルートの最後の選択肢でクイックセーブ
そしてGOODクリアでシステムセーブ(帯紐出現)
その状態でクイックロードしてもう片方の選択を選び
ノーマルEDを迎えると、「ワカメのGOODを見てない状態でノーマルED」を
システムセーブする事になる
帯紐の出現条件が多分ワカメGOODなんだろう
だから消えたのさ
- 660 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/29(日) 23:47:40 ID:???
- 既読スキップもそうだったけど
クイックセーブではシステムデータに書き込まれないっぽい
ちゃんとしたセーブなら多分おまけが消えたりはしないと思う
- 661 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 00:31:03 ID:???
- システムデータをセーブした後にクイックロードなんて出来たんだ…知らなかった
タイトル画面に戻るよね?続き(普通のセーブ、ロード画面)からになるんじゃないの?
結構前まで戻ってたorz
まだそこまで行ってないけど気になったので教えて
- 662 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 00:48:20 ID:???
- >>655
キャラによるがまあそんな感じ?w
用ちゃんのは可愛いもんだから消さなくても良かった気はするが…
- 663 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 01:07:06 ID:???
- >>661
クイックセーブしとく(仮にAなイベント)→EDを迎える→システムデータセーブ
→適当なデータをロードする→システム画面からクイックロード→
Aなイベントに戻る、ってその時はやったんだが。
- 664 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 01:25:16 ID:???
- >>663
なるほど、タイトル画面戻ったらクイックセーブ消えちゃうのかと思ってたけど、電源切るまで大丈夫なんだっけ。
ありがとう。
- 665 :???:2006/10/30(月) 04:37:23 ID:???
- 今更なんですが、9頁の左下と12頁の左真ん中のCGはどうしたら出ますか?
音楽の2頁めぐりひとひらの上も…
この三つ以外は出たんですが(:_;)
- 666 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 14:12:06 ID:???
- >>665
ベストだけじゃなくてノーマルでもCGありなキャラもいる
ソレじゃない?
- 667 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 15:50:02 ID:???
- 尽きせぬ思い?はゲームオーバーの曲だったような?
12の真ん中の左?左の真ん中?左真ん中だと霞丸ED?
自分が前に泣いたと書いたけど、初がぽっと出てきて悲しく虚しかったEDかな?これ初出さない方がよくない?と言う、とどめを刺されたEDだった(切ないEDしか見れてなかったため…)
でも初にありがとう言わせる別の意味で攻略してた私w
9ページのスチルは分からない
全部違かったらごめん。
- 668 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 15:54:09 ID:???
- ごめん、ゲームオーバーに曲なんてあったけ?とふと思ったんだけどもしかしたら霞丸のそのEDの曲かも
どれかワケ分かんなくなってしまった!
- 669 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 16:51:05 ID:???
- 尽きせぬ想いは失恋エンドの曲だよ。
カスミン戦で構ってない方と逃げると出る。
- 670 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 17:31:12 ID:???
- そうだった!
つかベスト以外皆失恋エンドに思える、ベスト、ノーマル、失恋、ゲームオーバーがあるって感じ??
- 671 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 17:48:33 ID:???
- EDによってスタッフロールの曲と背景が変わる
ベスト→ミラクル(ワカカスはそれぞれの新曲)、背景はカラー
ノーマル→RULE、背景はセピアっぽい感じ
バッド→尽きせぬ想い、背景は真っ黒
- 672 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 18:05:07 ID:???
- そうだったかも色が違った
曲とか誰が何を歌ってるとか、ぶっちゃけ一回聞いただけだど皆同じ曲に聞こえたorz
聞き直しても曲名しか無いから誰の曲か分からないorz
前奏だけ聞くと似てるのあるよね?今度よく聞いてみよ
なんとなく一刀斎の曲が面白かった
- 673 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 18:07:36 ID:???
- あ、ごめん何度も何度もorz
上のは戦ってるときの曲だぁ
- 674 :sage:2006/10/30(月) 18:20:37 ID:kSmkrOaY
- バグのことを買ったお店に報告したら、問屋さんを通じてメーカーをせっつき返品受け付けてくれた。 こういう事が全国に広まれば、なんとか成るかも。
- 675 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 19:59:03 ID:???
- バグ無しと交換というのならともかく
返品はしたくない自分はなんだかんだでYo-Jin-Boスキー
いや、バグは良くない。
クリアするには問題ないけどよくはない。
- 676 :名無しって呼んでいいか? :2006/10/30(月) 20:26:27 ID:???
- 返品はしたくないんだよな
一応手元に残してはおきたい
交換してくれるんなら大歓迎&25への好感度上昇だけど
ROCKS斬も買ったし、もう用心棒関連で心残りはないから諦めてるよ
バグとワカメで一時の熱も一気に冷めた
用心棒はまだ好きだけど
どうせ他の乙女ゲみたいな萌え系の関連商品は出さないだろうから
うっかり何か買ってしまうこともないだろう
- 677 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 21:39:51 ID:???
- ねぇ棒のベストの流れって
<月夜の〜>→<夏の〜>→<夕映え〜>
でいいの?
それともどっかで選択肢間違えてる?
- 678 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 21:58:15 ID:???
- >>674 乙。
ただ、なんとかなるがどういうことを指すのか分からんが
25が反省してバグなし改良版を出し直すとか
そんな殊勝なことならないだろうと思う。
25は2、3年前に某エロゲの音楽CDだかでミスって
関連会社はすぐ謝罪文出したのに、肝心の25は
メンテとかいってBBS閉鎖してバックレた前科がある。
自分が知らないだけで謝罪もフォローもしたのかもしれないけど
そうだとしてもかなり後手後手でマズい対応には違いない罠。
用心棒を大量返品されたところで赤字まっしぐらだろうし
交換どころか回収してバックレなんてこともありうる。
自分は、謝罪が出れば上出来だなくらいに思ってるから
腹立たしくはあるけど、アンケや感想メールで不満ぶちまける程度に留めとくよ。
バグには激萎えしたけど内容には萌えたから。
でも次に何か25から出ても、用心棒じゃなければ買わないし
用心棒でもしばらく様子見するつもり。
- 679 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 22:04:17 ID:???
- >>677
「月夜の君」はノーマルED
ベストは「大空の侍」→「夏への扉」→「夕映えの中で」
後は「そよ風の君を愛す」って新EDがある
- 680 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 22:26:43 ID:???
- 今回棒先生は優遇されてるな
夕映えの中での棒の本音に萌えた
- 681 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 22:42:38 ID:???
- 章のタイトル覚えてなくてどっち見たか分からないんだけど若い棒が出てくるのが新ED?
それともどっちにも出てくる?
- 682 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 23:03:39 ID:???
- そよ風とやらをまだ見てない自分からすると
それは新EDの方だな<若い棒
- 683 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/30(月) 23:58:34 ID:???
- ワカメとカスミンもED3種類ある?
どっちもバッドEDが見れない…
- 684 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 00:13:38 ID:???
- 話豚切ってスマソ。
今まだ始めの方なんだけど、これだけ言わせて。
家臣の声優ド下手糞過ぎ!
氏んでください。
- 685 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 00:18:15 ID:???
- >>678
25はワンマン会社だからね
ドン氏が謝るとは思えない
- 686 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 00:22:57 ID:???
- 家臣はワザとウケ狙いでああなのかと思ってた
- 687 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 00:38:55 ID:???
- >684
あれはワザとだよ。PC版のときに言ってた
確か親分の中の人がやってたんじゃなかったっけ?
自分も最悪だと思った
ネタは好きだけど、ああいうゲームのクオリティ下げるネタはどーかと思う
- 688 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 01:38:35 ID:???
- 霞丸のノーマルにキスあったけどこのスチルってベストと一緒なのか?
他のノーマルってキススチルは無かったよね?まだ数人しか見てないからびっくりしたんだけど
コンプした人教えて
- 689 :684:2006/10/31(火) 02:09:03 ID:???
- >686,687
アレわざとだったんだ…。無知でした。
なんつーか、カンに障る声で聴いててウザかった。
心狙ってたけど、モンモンにおんぶしてもらったらGOODにはいけないのね…
とりあえず最初は自力でプレイしようと思ってたけど、BADになってしまいそうな予感。
- 690 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 02:45:22 ID:???
- >>689
おんぶしてもらっても行けるよー
- 691 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 02:50:32 ID:???
- >>689
おんぶしてもらってもいけるはず。PC版でもPS2版でも平気だった。
- 692 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 03:52:34 ID:???
- 音楽モード2ページ目の左、上から3番目って
どうやったらでるのでしょうか
- 693 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 08:47:30 ID:???
- 確かに親分ファンでもあのわざと下手にした演技はウザかったが、
そのくらいで氏ねとか言うなよ…
まあこれは指示したドンさんが悪いでFAだけど
- 694 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 09:21:57 ID:???
- 該当レス読んでて親分=ドンだと思っていた自分氏ね
- 695 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 09:42:40 ID:???
- ムネシゲが行ってよしって言った
テニヌからきた?声のトーンが…
- 696 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 10:02:43 ID:???
- またまた連続ごめんね
9ページ左下は棒のノーマルだったよ
今んとこノーマルスチルは棒と霞丸見たけど他もあるかな…
>>692
尽きせぬ想いは最後の霞丸戦で構ってない方と逃げるって教えてくれた人いたよ
少し前くらい読もうよ
- 697 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 10:44:50 ID:???
- ウェルズとかいうの本当どうなったんだ
- 698 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 11:36:19 ID:???
- そのあと、小説家にでもなったんじゃない?
- 699 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 13:32:42 ID:???
- >>683
ワカメのバッドEDはないと思う
選択肢1つだし、あれはベストとノーマルの分岐だけじゃないかな
- 700 :689:2006/10/31(火) 16:43:08 ID:???
- >690.691
ありがとー!
無事、心のノーマルと(試行錯誤の結果)グッドEDも見れました!
で、試行錯誤中に分岐した霞丸に萌えてしまった・・・
まだノーマルEDしか見てないけど、途中からの変貌具合がツボりまくりです。
霞丸グッド待ってろよー!!!
- 701 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 18:04:08 ID:???
- >>982
d。
両方見れた
新EDの若棒は新規立ち絵になるって事かな
- 702 :名無しって呼んでいいか?:2006/10/31(火) 18:05:48 ID:???
- ミスったorz
>>682だ
- 703 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 11:50:14 ID:???
- 棒は天守閣のマントなしも新規立ち絵だね
- 704 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 23:37:31 ID:???
- 棒のマントなしの絵は個人的にはビミョウ。
サヨリの新しい絵もいまいちだったし。
原画は絵柄の安定してない人なのか?
PC版に比べて顔の丸くなったのと長くなったのと両極端だよね。
- 705 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/01(水) 23:50:12 ID:???
- マントなし細長いよね
若い棒は好きだな、可愛かった。
最後のキスCGも綺麗だった。
自分に嫉妬する棒可愛い。
- 706 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 01:58:48 ID:???
- 宗重、ベストとノーマルみたんだが、バッドがみれんorz
心よりの全部選択にして、最後の方の逃げる所を宗重と選んでるんだが
何度やっても「届かぬ思い」になる。
もしかしてこれがバット?
- 707 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 02:56:53 ID:???
- 宗重のBADは、それぞれの道、かな?
違ってたら訂正ヨロ。
- 708 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 02:59:48 ID:???
- 宗重バッドは「それぞれの道」であってる
自分も見るの苦労して、何度も「届かぬ思い」見た
心ベスト狙つもりで「星語り」も心、霞丸戦で宗重と逃げる
最後は『初姫です』を選んで見れたと思うけど、あんま自信ないや
- 709 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 03:07:59 ID:???
- >704
顔というか顎が長いのは前からじゃない?
特に棒と変態の顎は気になる
- 710 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 03:19:15 ID:???
- 今のうちに休んでおく
やめておく
小走りして追いつく
宗重さんに話しかける
ちょっと様子を見てみようかな
モンモンさんと宗重さん〜
少しだけならいいよね
他の人にしよう
宗重さんにしよう
大切にしてくれる〜
宗重さんの案で行きましょう
で、でも…
宗重さんの言う通りにする
宗重さんと一緒に
初姫です
でそれぞれの道いったと思う。
- 711 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 09:16:21 ID:???
- ぢゃあ宗重グッドは?ノーマルばかりでいっこうに辿りつかない・・・
既出通りに進んでみたけど最後は『届かぬ想い』だった。悔しい・・・
- 712 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 09:22:36 ID:???
- バッドってスチルあります?
- 713 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 09:59:21 ID:???
- なんか似たような質問ばっかだな、最近…
ちょっとログ読めば分かるようなのもあるし、
ググれば攻略載せてるサイトさんとかもあるのにさ
とりあえずバッドはどのキャラにもスチルない。
宗重グッドは冒頭の選択(拾う・拾わない、取る・振り払うの組み合わせ)
で引っかかってる可能性アリ。
- 714 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 11:36:54 ID:???
- >>713 ありがと!頑張ってみるよ♪
- 715 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 12:43:22 ID:kMnSrM3v
- すっげぇ基本的な質問なんですが、用心棒のEDって一人につきいくつパターンがあるんですか?
PS2しか知らなくて・・・。
- 716 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 12:43:46 ID:???
- 豚切
モンモンのノーマルEDよかった。
ベストより好きだけど、紋山ってそんなに変な名前か?
今時の名前ではないけど他の5人よりひどいとは思えないなぁ。
- 717 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 13:34:03 ID:???
- >>716
ここは攻略スレ
- 718 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 15:25:31 ID:???
- 選択肢、ひとつでも間違ってるとノーマルになっちゃうね。
特に2択は要注意。
- 719 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/02(木) 18:57:12 ID:???
- 棒の新EDにいけるデータの二人の街道からやり直して
ノーマルもグッドもいけたよ
- 720 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 00:11:26 ID:???
- >>717
ここは攻略・ネタバレスレ
EDに関する話はこっちの方がいいんじゃないか?
- 721 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 01:44:47 ID:???
- あとこの一枚でギャラリーコンプなんだが、棒の新EDの行き方教えて下され…
上のレスから「二人の街道」で分岐ぽいが
どうしてもノーマルかグッドにいってしまう
- 722 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 01:48:35 ID:???
- お手伝いをする
棒さんと話す
やめておく
後ろを振り返ってみる
棒さんに話しかける
ちょっと様子を見てみようかな
棒さんと一刀斎さん〜
少しだけならいいよね
棒さんにしよう
腕
…もう少し考えさせて下さい
ここは一言〜orでも私は〜
棒さんと話をしよう
棒さんと逃げる
追っ手は〜
嫌です
妻です
かな。そこで分岐ももちろんあるけど、そこまでの
好感度でも変わるっぽい
- 723 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 03:31:06 ID:???
- thx!見られたよ
棒母バロスwww
他のキャラもこれくらいEDの幅が広かったら
良かったな
- 724 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/03(金) 19:55:29 ID:???
- 同意
ほかのキャラにもこの程度の追加を期待してたよ
- 725 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 03:53:05 ID:???
- まったくだよ。
用ちゃん色に染められたくの一紗依タンのその後が見たかった…。
- 726 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 09:59:31 ID:???
- むしろ自分は用ちゃんが現代にくるEDを期待してたんだが
∩
( ゚∀゚)彡 学ラン!学ラン!
⊂彡
- 727 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 11:40:45 ID:???
- 各キャラとも現代に来るEDも楽しそうだが、心のEDはなんか複雑だったな
愛をつらぬいたから良かったのかもしれないが、あいつに刀は捨てさせなくなかったよ
- 728 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 12:21:20 ID:???
- >>727
× 捨てさせなくなかったよ
○ 捨てさせたくなかったよ
- 729 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 22:06:01 ID:???
- >>725
瞬時にガクラン用ちゃんが脳内で再生された
>>727
心は不器用だから両方いいとこどりみたく
容量よくはできないだろうな、という事で
究極の二択なら愛を取ってもらいたい
つまり江戸に残るEDがあれば解決だったんだがw
- 730 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 22:21:17 ID:???
- 発売前は全員に江戸ENDと現代END、それからおまけシナリオに続く誰ともくっつかずに
さよりんが現代に帰るENDが追加されるものだとばかり思って胸をときめかせておりました。
こんなバグだらけのゲームとっとと売っ払っちまいたいが、カスミンルートと
腰紐のせいで売れないよ。
- 731 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/05(日) 22:29:14 ID:???
- 自分も売れない
まあ売る気もなんだが
それより野郎どもそっちのけで
初姫との友情EDがあってもいいと思うんだ
- 732 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 12:35:44 ID:???
- >>731
それイイ!
- 733 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 15:17:30 ID:???
- そして紗依タンにベッタリな初姫に野郎共がキリキリする訳ですな
- 734 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/06(月) 21:06:39 ID:???
- それでこそYo-Jin-Boの野郎達だ
- 735 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 00:48:24 ID:???
- うああ、すみません質問をorz
心ノーマルに行けません。
過去ログ読んでそのとおり進んでるのですが、
天守閣か茶屋になってしまいます。
何か肝はあるんでしょうか。
心以外は、狙わなくてもノーマルにいってしまうのに……。
星語りで選択外しても、「そ、そうですね」を選んでも、
妻ですを選んでも、茶屋でした……(;´Д`)
- 736 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 01:16:30 ID:???
- 茶屋がノーマルだよ。
- 737 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 01:39:11 ID:???
- >736
ありがとうございます……orz
強制送還場面が入るのかと……。
- 738 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/07(火) 14:05:42 ID:???
- >>737
心の寅さん本領発揮なEDだな
別れた後に主人公は強制送還されてるっぽいので
黛の若と結納するのは初姫のほうだろう
- 739 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 00:54:28 ID:???
- >>730
同意
クラブも帯紐もおもしろかったし、これにつながるような形の
事件は解決したけど誰ともくっつかないエンドあればよかったのに
あと、クラブの8人ver.見てみたい
- 740 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 13:30:17 ID:???
- 帯紐面白かったから見てみたいけど、
本編でワカカス含めた大団円はさすがにむずかしいかも。
帯紐でHIGEが年の順でって言った後、ワカメが身分の順でって言うけど
年の順でもワカメが一番だよね?
- 741 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 14:51:48 ID:???
- 他の人の年齢はわからないし、数字は出てないけどけど
ワカメ小説に宗重がワカメより年下だってあったはず
- 742 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 18:36:43 ID:???
- あの信正の兄であるワカメは
結構いってると思う<年
MUNESHIGEも謎だが、だいたい30後半〜40前半くらいじゃないか?
- 743 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 18:56:26 ID:???
- ワカメ小説読み直してみた。
HIGEはワカメより年下ってあるし、それをワカメは知ってるみたいなのにな。
つか、ワカメは初姫より約20年上みたいだ。
初姫の年齢も出てないんだっけ?
- 744 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 19:34:53 ID:???
- >>743
16、7のはず<初姫
って事はワカメ→37、38くらい
宗重はそれよりは下って事か
- 745 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 21:42:21 ID:???
- ワカメ妙齢モエス
- 746 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/08(水) 21:56:58 ID:???
- むしろ信正の年齢がそれ以下な所に驚いたw
外見だけだと50くらいに見えたから
ワカメもアレで相当いい年なんだと思ってたよ
- 747 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 19:05:36 ID:???
- つか宗重は初姫のお世話上、嫁を貰う時間がなかったとしても
家柄も地位も高いワカメが30代後半まで一人身って寂しいぞw
- 748 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/09(木) 20:47:39 ID:???
- ワカメは二十歳の時の見合い話が家の事情で
駄目になってから恋愛捨ててたはず
- 749 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 13:26:03 ID:???
- HIGE、ワカメと比べると家柄も地位もけっこう低い?
姫のお世話係の割りに、ED見るといい暮らししてないよな。
- 750 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/10(金) 23:04:45 ID:???
- 人柄とか剣の腕で守役に抜擢されたのかもしれん
性格からして派手を好まず、質素な感じはするんだが
- 751 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/11(土) 00:56:36 ID:???
- 役職ないみたいだしゲーム中の身分だと、多分こんな感じかな
塙(家老)>ワカメ(大目付)>>>>>>MUNESHIGE
でも、姫付になるならそれなりの家柄だろうし
姫が後継いだら出世できるんじゃないか
- 752 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/11(土) 01:51:33 ID:???
- >>748
何故その美味しい設定をゲーム中で明かさない…ッ!
- 753 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/11(土) 02:07:36 ID:???
- カスミンルートでバグってブッチュウブッチュウエンドレスでしゃべりだして吹いたww
- 754 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/11(土) 19:49:15 ID:???
- ゲームオーバーのあの選択肢かw
ボイスエンドレスバグも
妙に笑いのツボにはまる時があるよ
いや、ダメなんだけどさw
- 755 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/11(土) 23:56:53 ID:???
- おいで♪つーか
おーいで♪には見事にハマった
- 756 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/12(日) 00:17:33 ID:???
- 何度やっても棒新EDが見れない…
>>722サソの選択肢どおりにしても無理。
お手伝いを〜の前の選択肢も分岐に関係ある?
拾う
取る
駄目、言わなきゃ〜
じっとして
つい笑って
なんだけれど…もう数十回はやってみたんだけれど、
ノーマルがベストに行ってしまう。助けてください…。
- 757 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/12(日) 00:41:11 ID:???
- スチルあと10の左上だけあかないι
多分 用のだと思うんだが誰か教えてくれないかな
- 758 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/12(日) 02:41:03 ID:???
- >>756
722でもいけると思うけど、一応自分がやって722と違うのは
別れ道→宗重さんの案で
手を引かれて→叩く
>>757
用じゃなくて↑の棒新ED
棒のグッドEDは星語りと二人の街道での
選択肢の組み合わせで決まる、とある攻略サイトに書いてあった
腕+一刀斎
指or背中+追っ手
→夕映え
腕+追っ手→そよ風の
- 759 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/12(日) 08:27:35 ID:???
- ありがとう これで埋まったよ >>758
- 760 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/13(月) 02:35:07 ID:???
- トン切り
自分基本的に初タン好きなんだけど棒EDの初タンはなんか嫌だ
紗依はもう元の世界にいて手も足も出せないのに告白するなんてどういう事よ、みたいな
奪い合うにしてもさっぱりしてた子だから正々堂々としてくれると思ったんだけどな
- 761 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/13(月) 12:23:25 ID:???
- 言い方が悪くなるが、さよりんも初タンも所詮は
男が書いた女キャラって感じがするからあんなもんじゃないかな
二人とも好きだけどね
たまに、普通の乙女ゲー主人公じゃ言わないような事を
言う気がしないでもないし
- 762 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/14(火) 02:46:32 ID:???
- >>760
用ノーマルは用のこと好きなのに言わずにあきらめてるのにな
あれはあれで切なくなるし、初姫も同じ人を好きになるって設定はなくてもよかったのに
- 763 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/14(火) 13:38:15 ID:???
- あれは万が一棒が望月藩にとどまったとしても
初姫はずっとモヤモヤしたものをかかえっぱなしなんだろうなとオモタ
根っこは友情大事にしてるっぽい
というか用GoodEDの姫が男前すぎる
- 764 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/14(火) 19:27:20 ID:???
- それをいうならモンモンがいい女に、だw
- 765 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/15(水) 00:59:51 ID:???
- .>760
あれはフラれることを最初から覚悟した上での告白とみたので、なんとも思わなかったな。
自分の気持ちにケリをつけようとしただけっつーか。
さよりんもルートによっては言動が微妙なんだよなぁ。
話し合いがしたいっつたのはテメーだろ、いまさら逃げたいとか言うな、と。
ごく普通の女子高生に期待しすぎだっていうのは分かってるんだけど、
さよりん大好きだから余計にそういう部分がひっかかる。
- 766 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/15(水) 22:21:54 ID:???
- 新ルートだとさらにそんな感じがする。
フラれてケリをつけてからサヨリのところに来てるのかと。
>>762
ベストED以外は切ないのもありだと思うから初姫も〜は気にならない。
逆に、宗初固定される方がイヤかも。
- 767 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/16(木) 22:02:32 ID:???
- >>765
まぁ平和な時代に生まれた
現代っ子のサガだという事にしとこう<甘い発言
- 768 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/16(木) 23:03:28 ID:???
- 普通の女子高生がやたらと強かったり、
強靭な精神力もってても怖いし。
完璧なら完璧で叩かれるだろう。
- 769 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/17(金) 10:40:49 ID:???
- 公式ブックの小説の挿し絵じゃ、コンビニで雑誌を座り読みするような
今どきとはいえ少々DQN入ってないこともない子だしなw>さよりん。
ああでも嫌いじゃないので、誤解はしないでくれ。
- 770 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/18(土) 21:39:24 ID:???
- >>610
すごい遅レスだけど、
モンモン→カスミン戦に追加。
弟のセリフとかが増えてる。
- 771 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/19(日) 19:29:39 ID:???
- 結構細かい追加もあるのかな?
プレイしてても気づいてないのがありそう
- 772 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/19(日) 22:21:46 ID:???
- 版権ネタの削除や変更もあるから、ちょっとした追加は見逃してそう。
自分は顔グラの新規追加もいまいちわからない。
- 773 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/20(月) 02:11:43 ID:???
- >>770
あそこ、自分の好きだった台詞というか心情が
変更になってて残念だったので覚えてる
PC版の方しか覚えて無いが
「初姫の愛らしい笑顔と、用の小生意気な顔」だったかな
- 774 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/21(火) 23:29:51 ID:???
- PS2版だと
「初姫の満面の笑みと、用三郎の傷の痛みに耐える苦痛に歪む顔」だった。
ビミョウな変更だけどPCの方が自分もよかった。
でもあそこで弟が出てくるのは好きだ。
弟の声もイメージに近い
- 775 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/23(木) 02:30:08 ID:???
- 全員→星語り、戦闘用CG
用心棒→信正戦前にイベント+CG
用→ノーマルED追加、顔グラ
心→ベストED追加
棒→ベストED追加、新ED、立ち絵、顔グラ
モンモン→カスミン戦に追加
変態→選択肢追加、顔グラ
まとめるとワカカス以外の追加はこんなもんか
- 776 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/23(木) 21:08:10 ID:???
- 宗重 orz
- 777 :AAA:2006/11/24(金) 02:18:22 ID:af+stuU6
- 棒ルート新EDは722さんのチャート最後の選択肢で、妹ですで見れたよ
- 778 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/24(金) 22:59:27 ID:???
- 宗重も「男は背中で語る」CGが追加されてる
- 779 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/25(土) 03:39:12 ID:???
- 質問なんですけど、おまけグラフィックの最後のページの、クラブ用心棒スチルの上のスチルがあきません。
どう攻略すれば出ますか?
そのスチルと、棒さんの新EDスチルで完全に埋まるのに…。
- 780 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/25(土) 07:18:16 ID:???
- あげ
- 781 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/25(土) 11:31:38 ID:???
- >>779
カスミンのノーマルEDで出る
- 782 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/25(土) 11:59:29 ID:???
- >>781
ありがとうございます。
さっそくやってみますね。
- 783 :名無しって呼んでいいか?:2006/11/29(水) 15:14:44 ID:???
- 帯紐見てたらねこめーわく思い出したw
あんな風にどうでもいいことでしょっちゅう召喚されてるといいな
- 784 :明日香:2006/12/02(土) 17:42:07 ID:dPybNE4D
- はじめまして。
あの、質問なんですけどPS2版の方は敵キャラの大野治基も攻略出来るそうですが、どうすれば攻略出来ますか?
知ってる方が居たら教えて下さいお願いします(深礼)
- 785 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/02(土) 18:58:31 ID:???
- >784
つ>563
宗重ベストを見てからな。
- 786 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/03(日) 15:40:45 ID:???
- >>784 >>633
- 787 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/03(日) 23:33:38 ID:???
- >783
ドンドコいわれて出てくるおさよちゃん想像したw
まさかここでその名前をみるとは。
そんな自分はまだまだ(´・ω・`)
霞丸好きなだけに、バグの多さにショックでかかったよ。
おまけみたいからがんばらんとな。
- 788 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/07(木) 18:03:50 ID:???
- おまいら優しいのな
- 789 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/09(土) 09:04:21 ID:69Nbp2NU
- ぁの〜
二日前ぐらぃにゲームかったばっかりなんですけど〜二人はGOODみれたんですけど・・・・
心のGOODはどぅやればみれますか???詳しく教えてぃただけたらぅれしぃです!!!!!
- 790 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/09(土) 09:06:55 ID:69Nbp2NU
- ぁの〜
二日前ぐらぃにゲームかったばっかりなんですけど〜二人はGOODみれたんですけど・・・・
心のGOODはどぅやったらみれますか???
詳しく教えてぃただけたらぅれしぃです!!!!
- 791 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/09(土) 09:09:19 ID:69Nbp2NU
- ぁの〜
二日前ぐらぃにゲームかったばっかりなんですけど〜二人はGOODみれたんですけど・・・・
心のGOODはどぅやったらみれますか???
詳しく教えてぃただけたらぅれしぃです!!!!
- 792 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/09(土) 10:21:19 ID:???
- 最近こういうの多いな…前の姐さんが優しく教えてたからそれに倣って
>>791
…まずはメール欄に半角でsageって入れよう
やたら文章に小文字入れるくだけた感じの文章は、お友達同士では通用するが
とくに2ちゃんでは敬遠されてしまうから、せめて普通の文章で
んで、攻略の質問はなるべく自分のプレイ状況書いて質問してくれ
PC版の方の選択肢が>>341に載ってるから、まずはそれ参考にして
- 793 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/09(土) 21:59:36 ID:???
- ガイシュツだけど、ワカメルート…
棒ルートの天守閣みたいにサヨリと接触して改心するのを期待してたのに
目が覚めたらワカメが別人でがっかりした
サヨリもサヨリで意識がなっかたなら天守閣と気持ちはそんなに変わらないだろうに
心変わりがはやすぎ
宗重を思い出しもしないしなぁ
これならいっそワカメと組んでお家乗っ取りみたいなネタEDでもよかった気がする
- 794 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/09(土) 23:15:44 ID:???
- >>793
心の底から同意
なんか投げやりと言うか無理矢理すぎてびっくりした。
綺麗なワカメからジリ貧思い出話聞かされてもなぁ
いくらなんでも話の展開が唐突すぎだ。
ワカメ好きだから余計もやもやする。
つーか宗重最萌えの自分にとってあのルート派生は嫌がらせ以外のなにものでもなかった…
- 795 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/09(土) 23:39:38 ID:???
- 要するにPS2版は黒歴史ということで…
- 796 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/10(日) 01:13:05 ID:???
- >793-794
狂おしいほど心の底から同意
自分はワカメ最萌えで買ったからダメージ大きかったよ
カスミンのシナリオと雲泥の差
挙げ句に、あの場で残された宗重はどう考えても
その後失意の日々だろうし
ワカメ、番外小説から引っ張ってた高い理想話はどこへ?
普通に藩を継ぐオチで良かった気がする
挙げ句に何かのアニメパロと聞いた日にゃ適当すぎて泣けるしな
- 797 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/10(日) 12:29:42 ID:???
- 自分も小説読んで期待してたから、余計残念だった
他キャラルートだと、出世のための謀反みたいだし
ワカメルートだとその辺スルーだもんな>高い理想
- 798 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/10(日) 12:29:46 ID:???
- 禿同。
ワカメが改心するまでか、サヨリがうちとけるまで
せめてどちらかだけでもも少し丁寧な描写があればよかったのに。
カスミンに比べてワカメルートはおざなりな感じがする。
- 799 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/10(日) 13:57:30 ID:???
- PC版の流れからだと、
ベスト 戦国時代に魔王と魔女として降臨し、日本を支配
グッド ワカメを婿にして藩を継ぐ
ノーマル グチを聞いたあと現代に
こんな感じがいいな。
- 800 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/10(日) 16:35:38 ID:???
- パソコン版で追加ディスク出してくれた方が良かった
ワカメと忍者√追加で腰紐みたいなの何篇か入ってるの
- 801 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/11(月) 01:07:43 ID:???
- もし>>800の云う通りになってたら、自分はYo-Jin-Boと出会ってなかったよ。
PS2に移植されたからこそプレイしてみようと思った訳で。
折角顧客が増えたんだから、何か動きを見せてくれないだろうか?>25
それともある意味PS2版が集大成???
- 802 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/11(月) 09:42:27 ID:???
- 自分もPS2だからやったよ
面白かった、もしPCのファンディスクとかだったら手に取ってなかったな
個人的にはPS2で良かった。
- 803 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/12(火) 02:00:16 ID:???
- 同じくPS2だからやった組だけど
古参のファンはそんな間口が広がって新規ファンが増えても別に楽しいわけでもなし
>>800みたいに濃い目の追加版出た方が嬉しかっただろうなあとは思う
- 804 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/12(火) 07:28:31 ID:???
- わざわざ移植した割に追加要素がバグとカスミンくらいだからな
追加ディスクの方が良かったと思ってしまうPC版所持者
移植ゲーいくつかやったことあるけど追加が少ない方だとオモ
- 805 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/12(火) 13:26:21 ID:???
- 自分はPCからやってるけど移植はうれしかった。
新規ファンが増えれば、派生とか期待できるかもしれないし。
ただ、PCで出したらバグもなかっただろうし
版権ネタも使えたと思うから、もったいないとは思う。
- 806 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/12(火) 13:29:14 ID:???
- >>804
>追加要素がバグ
ちょwww別に追加したくて追加されたわけじゃないwww
笑い事じゃないがワロタ
- 807 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 01:35:24 ID:???
- >799 名前: 名無しって呼んでいいか? 2006/11/03(金) 21:44:57 ID:???
> http://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html
>
>801 名前: 名無しって呼んでいいか? 2006/11/04(土) 00:24:30 ID:???
> 本数がわからないので何とも<売れてんの?
> とりあえず売り上げ的には 水2>マーメイド>フロイデ なのがわかるくらいか。
>
>802 名前: 名無しって呼んでいいか? 2006/11/04(土) 02:28:40 ID:???
> 水2・6800、マーメイド・5400、フロイデ2600くらい。
ヴァンテアンの前スレから抜粋
元のランキングはもう見れないけど、売り上げはビミョウ
派生とか今後の展開は期待できないかも
- 808 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 09:51:28 ID:???
- 改めてみると、水→KID倒産、豆→ディスク交換になるほどのバグ、
用心棒→音声バグひどいけど仕様宣言
10月の乙女ゲラッシュはなんともしょっぱい結果になってるんだな…
- 809 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 11:30:03 ID:???
- 豆、そんなに酷いバグあったのか。
だからってYo-Jin-Boのバグが大したことない、なんて言わないけどなw
- 810 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 13:35:29 ID:???
- 絡みではバグは用心棒の方が酷いとか言われてたけど
かなり騒いでたみたいだから>豆
やってないから実際のところはどうか分からないけど。
てか他スレの人たちは「フロイデ」と呼んでるんだろうかw
- 811 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 14:45:32 ID:???
- それら近くに発売されたクラスタも延期とバグひどかったんだよね
スキップないとかシステム面も…
まだ用心棒はいいのか…いや良くないけど
特に乙女ゲームってバグ凄くね?
- 812 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 18:35:30 ID:???
- 豆はバグで某キャラのスチル1枚が見られない。
そしてそのスチルが見れない所為で、スチルを全て見た特典である
某キャラのおまけボイスだけどうあがいても聞けないという悲しさ。
まだ用心棒のほうがいい気がするけど、そんなこと比べたってしょうがないし(´・ω・`)
- 813 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 18:40:57 ID:???
- 質がちょっと違うよね
用心棒は音声重視な人には致命的だし
豆は、個人的にはスチルよりおまけより、出会いイベントがまるごと抜けてるせいで
話の整合性がないのがなんともつらかった。恋愛で出会いの描写がないってどうよ…
- 814 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 19:08:32 ID:???
- 用心棒は音楽会社のくせに音楽面でのバグというなさけない始末だもんね
ま、開発は25じゃないけれども
- 815 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 19:09:43 ID:???
- 3000いってないのか。
ビズログのランキングでは4位だったから、そこそこ売れてるのかと思った。
- 816 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/13(水) 20:37:25 ID:???
- >>814
えっ開発は25じゃないの?
- 817 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/14(木) 00:20:41 ID:???
- >>815
ビズログのランキングは兄友の販売本数だから
兄友特典があった用心棒は上位に入りやすいんだと思う
- 818 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/16(土) 03:02:53 ID:???
- 開発というかプログラムは
PC版は花梨エンターテイメント、PS2版はイーゲーム
- 819 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/21(木) 20:22:48 ID:???
- PC版の方は知ってたけど、PS2版の方は初めて聞いた
ググってみたけどチョロQのゲーム作った会社って事しかわからんかった
25はプログラムのチョイスミスって感じなのかな…
- 820 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/23(土) 02:10:36 ID:???
- 音楽関係は25がやってる可能性もあるんじゃない?
- 821 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 13:21:02 ID:???
- 上で出てる小説ってもう売ってないよね?
どんな話?
- 822 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/24(日) 16:51:38 ID:???
- ワカメ以外は携帯サイトで読める
ワカメのバレも結構前だけど本スレにあったはず
- 823 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/25(月) 00:10:50 ID:???
- カスミンの月影も携帯サイトには載ってないけど、
ワカメのといっしょに本スレにバレあったよ。
主人公との絡みとかないし、あまり期待しない方がいいかも。
- 824 :名無しって呼んでいいか?:2006/12/30(土) 11:47:26 ID:???
- >>822-823
遅レスだけどdです。
携帯サイトは見たことなかったんで、小説あるの知らなかった。
読んだけど、コンビニで座るサヨリは公式ネタだったんだな。
なんかゲーム中とイメージ違う。
- 825 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/01(月) 21:28:24 ID:???
- 確にあの小説のサヨリは違和感あった。
ゲームでは、序盤から前向きだよな。
小説だったら甘姫に載ってたカスミンのがけっこう萌えたから
ああいうのまた読みたいな。
- 826 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/10(水) 20:40:30 ID:???
- EDは全部でいくつあるんだろう?
おまけは揃ったけど、EDリストとかないから
全部見たか分からなくて不安だし不便だな
- 827 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 03:21:25 ID:???
- 多分GAME OVERでの死にEDを含めて34だと思う。
そのうち、PS2での追加が6かな?
- 828 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/11(木) 12:52:45 ID:???
- 全部で35じゃないか?
棒→4
心、用、モンモン、眼鏡、HIGE→各3
ワカメ・カスミン→各2
GAME OVER→12
- 829 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/13(土) 00:54:00 ID:???
- やっぱりワカカスは2つなのか。
ワカメはともかく、カスミンは3つありそうなのに。
- 830 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/14(日) 11:34:53 ID:???
- ビズログの攻略ではED2つしかなかった>ワカカス
単独ルートだからバッドEDがないのかも
- 831 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/16(火) 01:45:12 ID:???
- ワカカスはベストとノーマルしかないってことか。
カスミンもエンディング3つあると思って信正戦とか無駄にやってたよ。
- 832 :830:2007/01/17(水) 21:41:13 ID:???
- ビズログ見直したら
ワカカス以外もグッドエンドとエンドの2種類しかなかったので
載ってないからバッドEDそのものがないというのではないと思う
- 833 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/19(金) 23:17:59 ID:???
- EDは3種類あるの?
ハッピーとバッドはわかるけど、それ以外に何か違いある?
- 834 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/20(土) 00:11:54 ID:???
- 基本は3種類で、このスレではベスト、ノーマル、バッドで分けてるっぽい。
ファンブックだとグッドエンド、心残りエンドってなってた。
違いは>>671
- 835 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/20(土) 00:37:19 ID:???
- 音楽は全部埋まってるから見たことはあるみたい。
区別ついてなかったのか…
久しぶりにやってみるわ
- 836 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/21(日) 02:59:26 ID:???
- EDの内容けっこう違うと思う
ノーマルだと初姫じゃないことばらした後に強制送還
バッドだと初姫のままでお別れ、って感じ
- 837 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/22(月) 01:30:51 ID:???
- 強制送還の後を考えると、ルートによっては
ノーマルの方がバッドよりバッドだよな。
眼鏡とか
- 838 :名無しって呼んでいいか?:2007/01/25(木) 00:06:09 ID:???
- 野郎視点だとそうかも
ただ、ノーマルだと他の用心棒立ち帰ってくるし、サヨリ自身は前向きだよな
モンモンとかノーマルEDもベストEDと同じくらい好きだ
- 839 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/12(月) 16:42:50 ID:???
- ほしゅ
- 840 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/13(火) 23:58:17 ID:???
- >836見て思ったけど心ってやっぱ特別?
ノーマルでも初姫のままだし、ベストはお持ち帰りだし
他とは違う感じがする。
- 841 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/15(木) 02:14:50 ID:???
- 特別というかメインポジなんだと思う
朗読劇も心が主役っぽいし
ただ、PS2の追加だけじゃなく棒も結構他と違わないか?
ノーマルは初姫のままで、ベストは紗依が移動してる
- 842 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/27(火) 03:15:38 ID:GW4pHGK6
- 今更なのだが…
FURARETEブルースってどのルート入ったら聞けるんだっけ?
- 843 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/27(火) 03:47:34 ID:???
- 宗重と眼鏡のグッドで聞いた気が。
- 844 :名無しって呼んでいいか?:2007/02/27(火) 07:29:03 ID:???
- d!
宗重ルートで聞けたw
- 845 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/13(日) 22:10:26 ID:???
- 攻略には全く支障ない話なんだが、ヒロインの容姿レベルがいまいちよくワカラン
ヒロインは自分で自分を「普通の女の子、たいして可愛いくもない」みたいに下げてるけど、シナリオ横に出てる顔は初姫に激似だよね
となると、初姫は可愛いとされてるんだから、当然ヒロインも初姫似で可愛い筈…
と思ったんだが、棒シナリオでの棒は、ヒロインの顔みて最初ヒロインとは気づけなかったよね?
そうなると初姫とヒロインはやはり似ていないのかな
でもスチルはお互いそっくりだし
あれ?
書いててなんかよく分かんなくなってきたw
- 846 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/14(月) 01:35:25 ID:???
- モンモンのルートで初姫はサヨリのご先祖様という話があるし、
棒の新EDでもサヨリが初姫そっくりなので二人は似てるんだと思う。
ただ、サヨリは初姫と自分が似てるとは思ってないみたい。
棒が最初気づかなかったのは髪型とか服とか違ってたからでは?
- 847 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/14(月) 09:13:57 ID:???
- なるほどー
髪型や服だけでも人って凄い印象変わるもんね
レストン!
- 848 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/14(月) 10:06:03 ID:???
- あと、たとえなんちゃって時代劇でも一応「現代」と「昔」の話ってことで
平安美人の顔が今見ると「うはwwwwwなにこれwwwww」と感じてしまうように
初たんとさよりんの顔が似ているとしても、それはあくまで「なんちゃって江戸時代の美人顔」で
現代に戻れば十人並みとか中の上くらいとか、そのくらいの容姿になってしまうのかも。
価値観?の違い、みたいな。
だから、Yo-Jin-Boの世界ではモテモテなんだよw
- 849 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/14(月) 18:14:15 ID:???
- 漫画的表現というのもあるのだろうね
- 850 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/14(月) 22:28:24 ID:???
- 現代人のサヨリが初姫を美人だと思ってるから価値観の違いは余りなさそう。
なんでサヨリは自分とは似てないと思ったんだろ?
- 851 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/14(月) 23:40:11 ID:???
- オーディションの最終選考に残る位だから、紗依の外見はまあ良いほうなんじゃないかと思う。
ただ、オサレにあまり興味がないせいで(何を着ていこう、と言いながら結局制服で出かけてたし)
外見に自信がもてないでいるとか。
でも、これだと紗依が自分を普通と評価する理由にはなっても、
初姫と似てないと思う理由にはならないんだよなー。
- 852 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/15(火) 01:48:26 ID:???
- ファンブックの初姫に対するヤマシタさんのコメントで
「一応、紗依とは似た顔でというとこは念頭においてデザインしました」
とあるから二人が似てるのは設定上でもガチなんだよね
まあ、紗依が自分の事を「初姫に似て美人です」なんて言ったら萎えるんで
似てないと思ってるほうがいいけど
- 853 :名無しって呼んでいいか?:2007/05/15(火) 19:51:27 ID:???
- >「初姫に似て美人です」
こんなんゲーム内で言われたら萎えるどころかキレるわw
周りからの持ち上げはよくても自分での持ち上げは許さんww
- 854 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/07(木) 12:06:02 ID:ADEnMSJV
- 落ち防止
- 855 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/10(日) 22:40:12 ID:???
- 用心棒は自分の中でもベスト3に入る作品。
繊細で美しい青少年が乙女ゲームの主流だけど、
用心棒の強く温かい男性キャラは、とても魅力的だと思う。
- 856 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/11(月) 07:27:39 ID:???
- >>855
自分はそれに加えて、主人公がたまらなくツボ。
さよりんは、乙女ゲーの中で一番好きな主人公だ。
- 857 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/15(金) 10:42:39 ID:???
- あげ
- 858 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/16(土) 14:35:47 ID:???
- 陽気な心ノ介の無邪気なところが良い。
照れた表情や笑顔が、すっごく可愛い。
男の子らしい快活な声も大好きだ。
- 859 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/21(木) 13:37:34 ID:???
- >>855-856
買おうかどうしようか迷ってて、ずっとこのスレブクマしてたんだけど、
攻略スレだから買う前に見ても仕方ないと思って全く見てなかった。
でも今日、なんとなく覗いてお前等の発言読んで決心した。買うわw
- 860 :名無しって呼んでいいか?:2007/06/24(日) 23:31:42 ID:???
- >>859
なんちゃって時代劇にギャグ満載!
色んな意味でカワイイ男たちと、文字通り命賭けの恋愛!
一味違う乙女ゲームを楽しんでくださいw
- 861 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/27(月) 23:30:21 ID:???
- 保守必要?
- 862 :名無しって呼んでいいか?:2007/08/28(火) 21:36:08 ID:???
- この板は半年くらいレスなくても大丈夫だから保守必要ないと思う。
逆に落ちるなら落ちてもいいんじゃない?
本スレさえ過疎ってるし…
- 863 :名無しって呼んでいいか?:2007/10/31(水) 16:04:07 ID:???
- いまさらだけど携帯の恋ギグやってみた
丼氏劣化した?
PC→PS2追加→恋ギグと燃えがなくなって
逆に狙ってるようなあざとさが出てる気がする
あと、カスミンEDやワカメ√みたいに唐突な展開も増えたな
- 864 :名無しって呼んでいいか?:2007/11/01(木) 05:25:15 ID:???
- 元々狙ってる感じはあったし、劣化したとは思わないけど
ワカメルートとか、BLっぽいのとか狙いはずしてるなと思うことはある
- 865 :名無しって呼んでいいか?:2007/11/06(火) 01:06:01 ID:???
- 恋ギグは携帯をちょっとやっただけだけど劣化とは思わなかった。
モンモンEDの外国行きみたいに唐突なのは元からあったし
宗×初、ひとりだけED追加、ワカメルートとか
ちょっと気になる部分もあるがそれ以上に萌えもあるのでいいと思う。
- 866 :名無しって呼んでいいか?:2008/02/03(日) 13:46:13 ID:???
- あけおめ〜
- 867 :名無しって呼んでいいか?:2008/02/17(日) 02:08:08 ID:???
- 今さらだがPS2版もプレイした。
追加のおまけで笑い萌えしまくった。
これだけのためでも買ってよかった。
- 868 :名無しって呼んでいいか?:2008/02/18(月) 03:13:31 ID:???
- 自分もおまけ好きだ
もとの心の帯紐イベントの流れも好きだし
でも、できればワカカスのいるCLUB Yo-Jin-Boも見たかった
- 869 :名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 15:10:54 ID:???
- CLUB Yo-Jin-Boならフォンティーヌもありかな
久しぶりにPC版やったけど古く感じる
やっぱり版権ネタは風化が早いな
ホリ○モンや因輪なんて元ネタ自体みないしなぁ
- 870 :名無しって呼んでいいか?:2008/03/01(土) 15:22:57 ID:???
- おまけみたいな小話を何点か入れたファンディスクが欲しいなあ
殺伐としたのも嫌いじゃないけど、全員で馬鹿やってるのが一番楽しい
おまけは本当面白くて好きだ
皆のさよりん大好きっぷりも良い
- 871 :名無しって呼んでいいか?:2008/03/04(火) 15:21:52 ID:???
- 自分も欲しい>ファンディスク
あと、PS2の若い棒がよかったので
他のキャラでもああいうの見てみたい
- 872 :名無しって呼んでいいか?:2008/03/05(水) 22:43:31 ID:???
- 若い棒は思ったより可愛い感じでよかった
けど、他キャラの過去だとけっこうつらい話が多そう
- 873 :名無しって呼んでいいか?:2008/03/06(木) 00:24:41 ID:???
- age
- 874 :名無しって呼んでいいか?:2008/04/20(日) 16:44:37 ID:???
- 保守
- 875 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/02(金) 14:31:41 ID:???
- 今更だけど質問
PC版のパケ絵って紗依?
なんとなく初姫っぽく見えるんだけど
初姫本人と紗依の時とで描き分けしてる?
- 876 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 16:52:22 ID:Fzu+DR/M
- PS2版やってるんだが音楽の「尽きせぬ思い」はどの選択肢を辿れば回収できるの?
去年に買ったのに未だにこれだけ埋まらないんだが…
姐さん方、教えて下さい
- 877 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 17:15:25 ID:???
- GAME OVERの曲だったような・・・
- 878 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 17:26:16 ID:Fzu+DR/M
- 過去スレだと
カスミン戦で構ってない方を選ぶと出るらしいけど…
何が良くないんだorz
- 879 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 18:02:26 ID:???
- スマン、勘違いしてた
誰ともED迎えない時の曲だった。
モンモンよりの選択して最後に用を選ぶ、とか。
- 880 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 18:11:16 ID:Fzu+DR/M
- >>879
ありがd
今やってみたら何とか成功したよ
それはともかく、もしかして心とHIGEの√では出なかったりするのか?
↑のせいで全然回収できなかった気がするんだがw
- 881 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 18:35:53 ID:???
- 今確認したが
心と一緒だと流れた(バットEDになった)が、
HIGEだとノーマルEDになったな。
HIGEはバットEDはないのかな?
- 882 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/16(金) 18:39:44 ID:???
- ああ、バッドED、な。バットて・・・_| ̄|○
- 883 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 09:31:21 ID:???
- >>881
HIGEバッドあるよ⊃「それぞれの道」
HIGEは選択肢ちょっと多いから好感度上がりやすくて
バッドにいきにくいのかもね。
最初からとことん冷たい反応しとくといけるよ。
- 884 :名無しって呼んでいいか?:2008/05/17(土) 15:59:07 ID:???
- そうだよな、一人だけバッドがない、なんてことはないよな。
352にも書いてあるし。今気付いた
しかもセーブデータちゃんと残ってた・・・
- 885 :名無しって呼んでいいか?:2009/01/10(土) 19:47:03 ID:???
- もんもん
- 886 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/29(水) 15:59:44 ID:QcwP6+lY
- PS2でメガネのBESTエンド出ないんだけどこれって仕様?
最後の選択肢を変えるだけじゃ出ないのかな…どうやり直しても出ないんだけど
- 887 :名無しって呼んでいいか?:2009/04/29(水) 21:35:43 ID:???
- ベストエンドあるよ
それまでの選択肢が全部あってれば最後の選択肢だけで分岐可能だと思う
出ないなら星語りとかその前で間違ってるのかも
>>356>>601と>>472あたりを参考にすれば出るんじゃないかな
- 888 :名無しって呼んでいいか?:2009/09/23(水) 18:09:14 ID:???
- めちゃくちゃ久しぶりに再プレイしてるんだが、宗重の添い寝イベントで
「不埒な気持ちになった時の合図」を宗重がしてることに、今更ながら気がついた
ニヤニヤ(・∀・)
- 889 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/15(木) 08:23:22 ID:???
- 自分も連休に久しぶりにやったけど合図にニヤニヤしたよ
この時点で姫じゃないって気づいてたのかな?
- 890 :名無しって呼んでいいか?:2009/10/21(水) 17:49:22 ID:???
- 自分も久しぶりにプレイして再熱した
Yo-Jin-Boはマジでいいゲームだと思うんだけどマイナーなんだよなぁ
もともと人を選ぶゲームとはいえ、PSのバグさえなければ
公式も二次創作も乾いていて悲しいよ
ドンさんもう一度用心棒で動いてくれないかなー!
- 891 :名無しって呼んでいいか?:2009/11/06(金) 18:00:33 ID:???
- PC版しかプレイしてないが用心棒はキャラとしても
このまま消えるのは勿体無いw
新たな戦いの続編あれば良いのにと思う
- 892 :名無しって呼んでいいか?:2010/02/27(土) 18:56:29 ID:???
- 本スレが980越えたのであげ
- 893 :名無しって呼んでいいか?:2010/04/11(日) 10:24:35 ID:???
- バグ直してPSPに移植されないかな
- 894 :名無しって呼んでいいか?:2010/04/11(日) 16:54:13 ID:???
- その際にはワカメ様ルート色々と補完してほしいわ
- 895 :名無しって呼んでいいか?:2010/04/13(火) 15:54:41 ID:???
- ルートの入り方、シナリオのぶっ飛ぶ具合に呆気にとられたなあ>ワカメ
もうちょっと何とかならんかったのか
帯紐ではなかなかいいキャラでよかったけどw
- 896 :名無しって呼んでいいか?:2010/04/16(金) 02:18:59 ID:???
- ワカメとカスミンはなんであんなに差がついちゃったんだろ?
発売前はどっちも小説出たりしてたよね
- 897 :名無しって呼んでいいか?:2010/04/21(水) 15:27:43 ID:???
- シナリオライターになんか変なのが降りてきちゃったのかなw
棒の姫の時代より更に過去に行くネタは設定的にワカメに合いそうだと思った
- 898 :名無しって呼んでいいか?:2010/04/27(火) 18:23:21 ID:???
- 現代お持ち帰りでもよさそうだよね>ワカメ
>>896
蒼月城やラジオの扱いは違ったし
カスミンはレギュラー入り、ワカメはゲストキャラのつもりだったのかな
- 899 :名無しって呼んでいいか?:2010/06/03(木) 18:57:49 ID:???
- やっと解除された
久しぶりにフロイデやって、ついでに小説読んだ気がついたけど
信正はワカメと6才違いだった
外見からは全くわからないけど30才くらいだったんだな
- 900 :名無しって呼んでいいか?:2010/06/21(月) 02:59:28 ID:???
- 夏コミでるのかな?
Yo-Jin-Boリターン第2弾なんて贅沢は言わないから
小説の再録集ぐらい出して欲しい
- 901 :名無しって呼んでいいか?:2010/06/29(火) 12:45:43 ID:???
- ドンさん的にはもうやりたいことやっちゃった感があるのかなあ…
もっとさよりんと用心棒たちの賑やかな掛け合いが見たいよ
ゲームのおまけみたいにみんなで馬鹿騒ぎしてくれ!
- 902 :名無しって呼んでいいか?:2010/07/16(金) 07:48:03 ID:???
- ドンさん新作age
- 903 :名無しって呼んでいいか?:2010/07/20(火) 06:53:02 ID:???
- 新作かあ
用心棒みたいな基本ギャグだけど決めるところはきちんと決めるって感じのだといいな
恋(ryのようなのは勘弁
- 904 :名無しって呼んでいいか?:2010/07/20(火) 12:21:57 ID:???
- 新作はギャグがいいな
乙女ゲではコメディはあるけど
ギャグって少ないし
あんま需要ないかもしれんけど
マッコウ氏に期待!
- 905 :名無しって呼んでいいか?:2010/07/23(金) 01:37:06 ID:???
- ゲーム関連で動きがあったのがうれしい
ジャンルもわからないけど、乙女ゲーなんだよね?
- 906 :名無しって呼んでいいか?:2010/07/23(金) 01:51:52 ID:???
- 自己レス
ブログ見たけど、乙女ゲーでいいんだね
テーマソング聴く限りギャグには期待できそう
- 907 :名無しって呼んでいいか?:2010/07/23(金) 20:22:29 ID:???
- 雑談スレでホトケンサーについてちょこっと盛り上がってた
久々ネタ投下されたから、こっちも賑わうと嬉しいな
- 908 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 19:59:09 ID:???
- ホトケンサーが面白そうで専スレ探してたんだが…こ、ここでいいんだよ、な…?
とりあえず雑誌スレのフラゲ情報貼っておく。バカゲー好きなんで楽しみだ
865 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/18(水) 14:09:36 ID:???
ホトケンサー、新キャラ紹介
皇 陸斗(すめらぎりくと)
すぐに脱ぐ豪快書記、ホトケンイエロー
生徒会書記兼、水泳部エース
水泳部だからという理由ですぐに脱ぐ豪快な性格で女子にモテる
紺藤龍一とは幼馴染
長い槍のような錫杖が武器
- 909 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/22(日) 01:04:41 ID:???
- ホトケンサーはこのスレでいいと思う
ここと恋ギグスレを使ってから25総合スレでも立てられたらいいな
- 910 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/22(日) 15:17:09 ID:???
- 人が…いないな…
ホトケンサーのイエローばか可愛い。こういうデカワンコは好きなんだが
本当に発売されるかな、これ
- 911 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/22(日) 17:52:42 ID:???
- yo-jin-boに興味をもったのでPC版を購入したいんだけど
オフィシャルで買うと支払いが代金引換しかないから
アマゾンで買おうと思ってる
プラットフォームのとこがマックしか書いてないけど多分ウィンドウズでも動くよね?
- 912 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/22(日) 18:11:57 ID:???
- >>911
手元の見たらMacとWinのハイブリッドCD-ROMって書いてあったよ
- 913 :名無しって呼んでいいか?:2010/08/22(日) 19:13:44 ID:???
- ありがとう
多分大丈夫そうなんでポチってくる
どんな懐かしいネタが来るか楽しみだww
- 914 :名無しって呼んでいいか?:2010/09/11(土) 23:19:36 ID:???
- ホトケンサーの公式サイト、いつのまにか1人増えてた
プレサイトのままだけど
- 915 :名無しって呼んでいいか?:2010/09/12(日) 16:13:24 ID:???
- 本当だ。かわいいバカが増えてる。プレサイトのままだけど
……いつプレじゃなくなるんだろう
- 916 :名無しって呼んでいいか?:2010/09/20(月) 19:57:06 ID:???
- おバカさんがもう一人増えていたage
いつになったらプレじゃなくなるんだろうなあ……
- 917 :名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:28:43 ID:???
- >>365
もう見つけたかな?今は同メーカーの前作品のスレ使ってるよ
乙女@Yo-Jin-Bo 〜運命のフロイデ〜攻略スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1122562417/
- 918 :名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 00:30:23 ID:???
- すまん誤爆した
- 919 :名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 02:05:43 ID:???
- 誘導乙
目の色からして新しく増えたのは緑でいいのかな?
雑誌とか見てないんだけど青、赤、黄、緑の順であってる?
- 920 :名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 17:12:41 ID:???
- 質問した人間じゃないがホトケンサーのスレないのかと思ってた。あったんだね
からっと明るそうでいいよね
バカかわいいよバカ
- 921 :名無しって呼んでいいか?:2010/09/21(火) 17:47:08 ID:???
- モンモンみたいな筋肉キャラが出てくれるのかが気になる
音楽も良かったから、期待!
- 922 :名無しって呼んでいいか?:2010/09/26(日) 19:30:14 ID:???
- イエローの腹筋が…
- 923 :名無しって呼んでいいか?:2010/10/12(火) 21:59:57 ID:???
- 次のホトケンサーはピンクかブラックかな
- 924 :名無しって呼んでいいか?:2010/10/13(水) 21:13:41 ID:???
- ピンクだと男の娘になるのか?
- 925 :名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 10:39:56 ID:???
- ピンクに筋肉きたら買う
- 926 :名無しって呼んでいいか?:2010/10/14(木) 11:24:27 ID:???
- ピンクがマッチョなオトメンだったら買う
- 927 :名無しって呼んでいいか?:2010/10/18(月) 18:59:55 ID:???
- 雑誌スレから
4 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2010/10/18(月) 14:09:43 ID:???
「学園特救ホトケンサー」
ホトケンサー4人目は主人公
大鳥紅翼(オオトリクレハ) 高校2年生/生徒会庶務
頑張り屋の女子高生で、おっちょこちょいな一面もある
あだ名はピヨ子
理事長によって、ホトケンサーのリーダー“ホトケンレッド”に任命される
武器はルビーをあしらった輪宝 「写経奉納!ホトケンレッド!推参!!」
- 928 :名無しって呼んでいいか?:2010/10/20(水) 01:26:55 ID:???
- 出てなかったからついでに
623 名前:名無しって呼んでいいか? 投稿日:2010/09/16(木) 16:53:13 ID:???
ホトケンサー
新キャラ、緩甘なるグリーン(軟派男子)
堂島翠月(ドウジマミツキ)17歳、高校2年生
小ぶりながら先端の鋭い武器を扱う、第二の武器が腰に隠されているかも?
とてもフレンドリーなキャラ、皆の緩和剤のような感じ
自分のことは「ロクサーヌって呼んでね♪」らしい
- 929 :名無しって呼んでいいか?:2010/10/21(木) 22:10:41 ID:???
- 公式ちょっと更新してた
プレサイトのままだけど
5人揃ったらプレがとれるのかな
- 930 :名無しって呼んでいいか?:2010/10/22(金) 00:17:10 ID:???
- おおっ変身したw
しかしすさまじい焦らしプレイwもう歌覚えちゃったよ
- 931 :名無しって呼んでいいか?:2010/10/23(土) 08:54:09 ID:???
- 変身みたらテンション上がった!でもまだプレサイト…
- 932 :名無しって呼んでいいか?:2010/11/13(土) 08:02:33 ID:???
- ホトケンサーも楽しみだけどYo-Jin-Bo関連の展開もして欲しい
冬コミでるのかな?
- 933 :名無しって呼んでいいか?:2010/11/19(金) 00:32:51 ID:tqZbThQ5
- 新しいスレでスレ立てる?と甚だしく勘違いして誘導されてきました
失礼しました
5年前から続くスレってすごい
- 934 :名無しって呼んでいいか?:2010/11/19(金) 00:47:46 ID:???
- いらっしゃい
まあゆっくりして行ってくれw
- 935 :名無しって呼んでいいか?:2010/11/20(土) 15:25:29 ID:???
- ホトケンサー、ハイブリッドじゃない…のか?
用心棒はMac版があったからこそ、だったのにorz
- 936 :名無しって呼んでいいか?:2010/11/21(日) 01:49:07 ID:???
- ドンマイ
- 937 :名無しって呼んでいいか?:2010/11/22(月) 20:59:13 ID:???
- ガルスタのホトケンサー見て北
なんというかこの人の絵は服のサイズが
身体にあってないように見えるのは自分だけか
ぱっつんぱっつんだけど大き目の服着て見える矛盾w
- 938 :名無しって呼んでいいか?:2010/11/27(土) 02:05:53 ID:???
- ガルスタ見た
5人目はブラックなのか
揃ったみたいだし、公式のほうも更新しないかな〜
- 939 :名無しって呼んでいいか?:2010/12/28(火) 02:58:01 ID:???
- 冬コミ出ないみたいだね
年明けまで更新もなさそう
- 940 : 【だん吉】 【1523円】 :2011/01/01(土) 16:33:04 ID:???
- あけおめ
ホトケンサー楽しみ
- 941 : 【ぴょん吉】 【715円】 :2011/01/01(土) 23:55:20 ID:???
- あけおめ
大吉なら用心棒でなにかある
それ以外の吉ならホトケンサーが神ゲー
大凶ならバグだらけ
- 942 :名無しって呼んでいいか?:2011/01/29(土) 00:50:08 ID:???
- プレサイトのまま半年か…
発表してないだけで制作はすすんでるのかなぁ
- 943 :名無しって呼んでいいか?:2011/01/30(日) 13:27:46 ID:???
- PCで出すのとPSPで出すのとどっちが市場大きいんだろう
正直PCはもうソフトを店頭で買うのが難しいから
できればPSPやDSで出して欲しい
PCで出されるとあえて情報チェックする層以外に情報が届かない…
PSPやDSの場合発売日前の予約コーナーで長く置いてもらえるから
結構宣伝になるんだ
地元の店では乙女ゲー新作はほぼ売り切れる
- 944 :名無しって呼んでいいか?:2011/01/31(月) 01:53:35 ID:???
- 市場云々より、開発力や開発資金が先に来るのでは?
PCは新規参入しやすいけど、コンスマは難しい。
- 945 :名無しって呼んでいいか?:2011/01/31(月) 08:47:37 ID:???
- 乙女ゲ市場の大きさならPSPの勝ちだろうけど
実際のとこは944のような問題があるからな
それはそうと公式はいつまでプレサイトなん?
- 946 :名無しって呼んでいいか?:2011/02/01(火) 23:28:01 ID:???
- ドンさんがニコ動歌い手とのライブツアー回ってたからな…
先日終わったから、シナリオ執筆スパートかけてくれるといいな
- 947 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/09(水) 20:51:17.99 ID:???
- 雑誌でCG公開してるの、今知った
サイトもそろそろプレが取れるんだろうか?
- 948 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/17(木) 14:58:21.79 ID:???
- 雑誌スレから
853 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2011/03/17(木) 14:48:51.21 ID:???
「学園特救ホトケンサー」
PC 2011年夏発売予定
紺藤龍一:赤羽根健治
皇 陸斗:高木俊
堂島翠月:木村良平
- 949 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/17(木) 23:03:16.47 ID:???
- 公式オープン来たー!
- 950 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/18(金) 15:13:34.15 ID:???
- 公式オープンktkr
- 951 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/18(金) 15:19:17.86 ID:???
- >>948
あんま知らないキャストだから新鮮
絵も好きだし期待してる
- 952 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/18(金) 15:53:24.37 ID:???
- 絵が結構いいな
最初サイト見たときは微妙と思ったんだが
絵師サイトよりゲーム絵のほうがいいって珍しい
- 953 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/18(金) 15:57:29.79 ID:???
- 黒に対する期待感が高まって仕方ない
でも青も黄も緑もいいな
赤のふとももハァハァ
- 954 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/18(金) 16:43:35.35 ID:???
- ピーヨかわいいよ
- 955 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/18(金) 17:53:39.71 ID:AOFPebCU
- カルラってもしかし・・・なくても多分迦楼羅天だよね?
マッチョな敵で阿修羅とか出てこないかなー
- 956 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/18(金) 17:54:00.96 ID:???
- ごめんsage忘れた
- 957 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/18(金) 18:06:11.90 ID:???
- ピヨ子か…
一瞬ピヨ彦が頭によぎった
- 958 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/18(金) 18:38:51.34 ID:???
- ピヨ子じゃないよ
ピーヨだよ
- 959 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/18(金) 18:40:43.51 ID:???
- もう次スレの時期だけど、次スレはTwoFive総合でいいのかね?
それとも恋ギグスレ?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1189648605/l50
- 960 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/18(金) 19:20:05.80 ID:???
- 総合がいいと思うけど
- 961 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/18(金) 19:51:19.15 ID:???
- サンレッドの人がいる!
ツッコミ演技が好きなので楽しみ
- 962 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/18(金) 22:13:04.51 ID:???
- 恋ギグスレ埋めちゃえば?と思ったけど駄目か
- 963 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/18(金) 23:16:19.78 ID:???
- 恋ギグスレ使ったほうがいいと思うけど、わかりづらいよね
ホトケンサーの話をここでしてるのもわかりづらかったし
- 964 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/19(土) 11:47:09.17 ID:???
- >>963
そうなんだよね
まあサイトオープンしたし総合立てたほうがいいか
- 965 :名無しって呼んでいいか?:2011/03/21(月) 02:13:01.11 ID:???
- TWOFIVE総合スレを立てた方がわかりやすいよね。
先の話だし必要かわからないけど、恋ギグスレは攻略とかに使ってみる?
- 966 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/04(月) 20:34:33.70 ID:???
- なんか人いて嬉しいぞ
ホトケンサーとか言いづれえw
- 967 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 14:41:08.95 ID:???
- 甘姫のSS読んだけど、ノリのよさはあい変わらずで
楽しみになってきた。
- 968 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/10(日) 14:45:26.41 ID:???
- いじめられっ子も楽しみです
- 969 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 20:29:19.09 ID:???
- いつの間にか朗読劇の開催が決まってた
公式、いろいろ更新してたんだね
これからも更新しそうだし、次スレどうするか決めた方がいいのかな?
- 970 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 21:49:26.08 ID:???
- メーカースレとして立ててほしいな
仏でスレ探そうとしてもわからなくて無いのかと思ったし
- 971 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 22:56:47.91 ID:???
- 今までに出たタイトルを並べちゃ駄目かな
- 972 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/17(日) 23:46:09.03 ID:???
- スレタイに作品名並べた方がわかりやすいと思う
恋ギグは専スレあるうちはそっちに誘導する感じで
一応スレタイに入れといたほうがいいかな
乙女@TWOFIVE総合1【用心棒・恋ギグ・ホトケンサー】
- 973 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/19(火) 22:08:59.35 ID:???
- 文字数が問題なければ、全部のタイトル入れた方がよさそう
>968
いじめられっ子と黒は攻略できないみたいだ…
- 974 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 19:05:05.55 ID:???
- >>972
わかりやすくていいと思う
黒といじめっ子は移植で…
ってここは移植はしないのかな
- 975 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 19:06:19.40 ID:???
- 間違えた、いじめられっ子か
- 976 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/20(水) 19:07:44.92 ID:???
- えっ黒も出来ないとか残念すぎる
じゃあ攻略キャラ3人だけ?
- 977 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 00:01:27.32 ID:???
- 黒といじめられっ子が攻略出来ないって何処情報なんだろ、雑誌?
- 978 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 12:19:34.77 ID:???
- >>977
公式ブログに書いてあるよ
- 979 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 13:26:13.80 ID:???
- 黒大本命だったのに攻略できないとは…
消しゴムみたいなのケシカス君思い出した
- 980 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 19:34:15.62 ID:???
- 同じく黒が大本命だったから凄く残念だ
つーか攻略キャラが三人だけって少なくね?
一人にEDが何個もあるのかね
- 981 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 21:03:20.19 ID:???
- いじめられっ子はラスボスで落とせないけど
黒は普通に落とせると思っていた時期もありました
まさか両方落とせないとは…
- 982 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 21:26:38.48 ID:???
- 確かに少なく感じる。多作品だとスタスカぐらいだよな? >攻略3人
- 983 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/21(木) 22:36:01.86 ID:???
- 乙女@TWOFIVE総合1【用心棒・恋ギグ・ホトケンサー】
TWOFIVEの作品全般について語るスレです
KoiGIGは専用スレがあるのでそちらを先に使ってください
次スレは980がたててください
TWOFIVE
ttp://www.twofive.co.jp/
Yo-Jin-Bo -用心棒-
ttp://www.twofive.co.jp/yojinbo/index.html
KoiGIG〜DEVIL×ANGEL〜 ―恋ギグ―
ttp://www.twofive.co.jp/koigig/index.html
学園特救ホトケンサー
ttp://www.twofive.co.jp/hotokenser/index.html
関連スレ
乙女@恋ギグ〜乙女ゲーなのにBL〜 2nd GIG
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1189648605/l50
テンプレはこんなんでいいかな?
- 984 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/22(金) 00:16:37.08 ID:???
- 前スレとしてココいれたほうがよくない?
乙女@Yo-Jin-Bo 〜運命のフロイデ〜攻略スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1122562417/
>>1にある本スレがなんなのかよくわからないけどいれたほうがいいのか
- 985 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/22(金) 23:02:00.84 ID:???
- 1にあるのはYo-Jin-Boの本スレのことだよ
そっちが先に落ちて、残ってた攻略スレに移動してきた
過去スレとして入れる必要あるかな?
- 986 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/23(土) 22:43:13.53 ID:???
- ◆sage進行(メール欄に半角でsage)でお願いします。
◆荒らし、煽り等は徹底スルー。スルーできない人も荒らしです。
◆次スレは>>980が立ててください。
>>980が立てられない場合は他の人が宣言してから立ててください。
他スレから一部コピーさせてもらった
これらも入れたほうがいいかも
あと>>985の本スレ、自分は入れてもいいと思う
- 987 :テンプレ1:2011/04/24(日) 03:08:44.13 ID:???
- 乙女@TWOFIVE総合1【用心棒・恋ギグ・ホトケンサー】
TWOFIVEの作品全般について語るスレです
◆KoiGIGは専用スレがあるのでそちらを先に使ってください
◆sage進行(メール欄に半角でsage)でお願いします。
◆荒らし、煽り等は徹底スルー。スルーできない人も荒らしです。
◆次スレは980が立ててください。
980が立てられない場合は他の人が宣言してから立ててください。
TWOFIVE
ttp://www.twofive.co.jp/
Yo-Jin-Bo -用心棒-
ttp://www.twofive.co.jp/yojinbo/index.html
KoiGIG〜DEVIL×ANGEL〜 ―恋ギグ―
ttp://www.twofive.co.jp/koigig/index.html
学園特救ホトケンサー
ttp://www.twofive.co.jp/hotokenser/index.html
関連スレ
乙女@恋ギグ〜乙女ゲーなのにBL〜 2nd GIG
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1189648605/
- 988 :テンプレ2:2011/04/24(日) 03:10:19.62 ID:???
- 前スレ
乙女@Yo-Jin-Bo 〜運命のフロイデ〜攻略スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1122562417/
過去スレ
乙女@Yo-Jin-Bo 〜運命のフロイデ〜 第四幕
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1141990748/
乙女@Yo-Jin-Bo 〜運命のフロイデ〜 第参幕
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1126179925/
乙女@Yo-Jin-Bo 〜運命のフロイデ〜 第弐幕
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1122541661/
乙女@Yo-Jin-Bo -用心棒-スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1117971704/
- 989 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 10:50:09.43 ID:???
- >>987-988でたててみる
- 990 :989:2011/04/24(日) 11:07:17.07 ID:???
- ダメでした
どなたかお願いします
スレタイ長すぎるので半角にしたほうがいいかも
乙女@TWOFIVE総合1【用心棒・恋ギグ・ホトケンサー】
- 991 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 11:56:17.58 ID:???
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1303613710/
たてた
ごめん・・・半角せずに削ってしまった・・・
- 992 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 12:50:49.55 ID:???
- >>991
トン
どんまい!
- 993 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 18:19:39.77 ID:???
- 緑は俺の嫁
- 994 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 20:57:29.47 ID:???
- >>991
乙!これで迷うこともなくなる…はず
- 995 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 21:04:00.02 ID:???
- >>991
乙
ラジオ楽しみだ
- 996 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 21:10:48.31 ID:???
- スレ立ておつです
前に迷子で誘導されてきたけどもうこれで大丈夫だ!
- 997 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/24(日) 23:27:33.08 ID:???
- 乙です
今回は岸部は出ないのかな?
- 998 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 01:54:16.56 ID:???
- 次スレ乙
- 999 :名無しって呼んでいいか?:2011/04/25(月) 01:56:26.25 ID:???
- 次スレ乙乙
- 1000 : 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/04/25(月) 01:57:07.62 ID:???
- 1000なら俺は今年のクリスマスはストレートロングで背が低いなで肩の気が弱くうつむき加減ででも笑顔が可愛い美少年と、、ムフフ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
225 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★