■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●杜野亜希・PART3●
- 1 :花と名無しさん:2010/12/11(土) 21:24:23 ID:???0
- 推理物を中心に活躍している杜野さんについて語りましょう。
ネタバレは雑誌発売日の正午から解禁。
発売日前の早売りネタバレを知りたい方・投下したい方は「ネタバレ全般総合スレ」へ。
次スレは>>980が宣言して立ててください。
主な作品リスト
・「屍活師」 …講談社『BE・LOVE』 不定期連載/1巻発売中
・「ニュースになりたい」 …『シルキー』 2010/12/29発売の号より連載開始
・「神林&キリカシリーズ」 全22巻
・「碧のミレニアム」 全6巻
・「Dの女」 全10巻
・「デパートの女神シリーズ」 全3巻(Dの女の続編)
他、単巻完結の作品、単行本未収録作品など。
- 2 :花と名無しさん:2010/12/11(土) 21:25:15 ID:???0
- 前スレ
【今度こそ】●杜野亜希●【det落ちさせるな】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1049962702/
過去ログ
杜野亜希
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/984/984578526.html
2001/03/14(水) 23:02〜 (292でdat落ち)
杜野亜希・PART1.5
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1002/10023/1002383724.html
01/10/07(日) 00:55〜 (305でdat落ち)
【神キリ】杜野亜希【碧ミレ】
http://comic.2ch.net/gcomic/kako/1046/10464/1046493749.html
03/03/01 13:42〜 (11でdat落ち)
- 3 :花と名無しさん:2010/12/12(日) 02:28:28 ID:???0
- >>1おつです
- 4 :花と名無しさん:2010/12/12(日) 20:01:38 ID:???0
- *'``・* 。
| )`ヽ `*。
,。∩;`゙☆;゙) *
+ (*゚д゚*) *。+゚ >>1乙
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚ +゚
☆ )ノ~ 。*゚
`・+。*・ ゚
[il=li]
)=(_
(-==-)
`ー‐''
- 5 :花と名無しさん:2010/12/13(月) 23:52:13 ID:???0
- >>1乙
蒼のミレニアム読みたい
普通の本屋にはもう売ってないし、古本屋でも見かけないし、オークションしかないかな
- 6 :花と名無しさん:2010/12/14(火) 01:32:51 ID:???0
- 碧のミレニアムは後半 駆け足っぽかったけど良く纏まっていたと思う
連載中よりも完結後暫くしてコミックスを読み返したら
「凄く面白いな〜」と感動した
- 7 :花と名無しさん:2010/12/14(火) 04:58:54 ID:???0
- じわじわと良さがわかると言うか
後から読み返しても面白いのが嬉しい。
- 8 :花と名無しさん:2010/12/14(火) 13:06:29 ID:???0
- 碧のミレニアムだけは雑誌掲載時にもなぜか読み飛ばしていた
なぜだろう?やはり杜野さんというとミステリーのイメージが強いからかな
ちなみにウェーブ髪のマニキュアがはげるトリックの読みきりが
このシリーズの単行本に収録されているそうなので、買っておけば良かったと後悔…
- 9 :花と名無しさん:2010/12/14(火) 22:00:05 ID:???0
- 「碧のミレニアム」 再販はないからもう売ってないよね。
>>8と同じで、連載時はあまり興味がなかった
ここで話題になっていたから、探しまくって購入。
大切にしよう。
ブクオフでも、数冊見たことがあるけれども・・・なかなかないよね
- 10 :花と名無しさん:2010/12/15(水) 00:50:39 ID:???0
- 武吉は杜野作品最萌えかもしれない
- 11 :花と名無しさん:2010/12/15(水) 01:39:20 ID:???0
- 文庫版で再販してくれたら買うけどなぁ>碧ミレ
- 12 :花と名無しさん:2010/12/15(水) 03:02:21 ID:???0
- >>9
ああ、まとめて読まないと面白くないパターンだったかorz
「僕の地球を守って」もそうだったな
すこし後悔してる自分…
古書店で今度探してみよう〜
- 13 :花と名無しさん:2010/12/15(水) 10:55:05 ID:???0
- 碧のミレニアム、電子書籍ならここにあるよ↓
バラ買いも出来るけど全6巻まとめて購入ページ
http://www.comic-terminal.jp/plaza/exec/book/detail?bookId=100000000613809
いつだったか御本人がブログでも紹介してた
コピー防止とか何とか?でpdfなのに
閲覧環境がwinのIEのみ、というのがアレだけど。。。
- 14 :花と名無しさん:2010/12/15(水) 13:24:41 ID:???0
- 全6巻!そんな長さだったのか〜
もっとあって8〜9巻はあるイメージが何故かあった
同時収録の読み切りを引いたら、実質5.巻半くらいかな?
- 15 :花と名無しさん:2010/12/16(木) 08:48:29 ID:???0
- 漫画や小説は手にとって読みたい派なんだよね〜
何度も前に戻ったりしながら読み進めていくから…w
- 16 :花と名無しさん:2010/12/17(金) 00:48:06 ID:???0
- >>15
ナカーマ
ひみつの花園?だっけ、未コミクスのあたりもまとめて文庫化しないかなぁ……
- 17 :花と名無しさん:2010/12/17(金) 01:04:27 ID:???0
- ひみつの花園は最後に雑誌立ち読みした時、主人公が刑事の男と上手く行ってたが、
その刑事が悪人ではないかと疑惑がたっている……というところだった。
結局最後どうなったのか気になる
- 18 :花と名無しさん:2010/12/17(金) 20:22:04 ID:???0
- >>17
ネタバレしてもいいのかな?
以下、改行をしておきます。
例の刑事が母親を殺した真犯人と判明して
ラストは花屋の店長とくっついた
…みたいな話だったと思う
- 19 :花と名無しさん:2010/12/18(土) 00:37:07 ID:???0
- なっなんだってー!
読みたい読みたい
- 20 :花と名無しさん:2010/12/19(日) 13:39:19 ID:???0
- ヲタの欲目かもしれないけど、杜野さんのマンガって
映像化しやすいと思うんだけどなあ〜
屍活師の連載がもう少したまったら、ドラマ化されないかなあ・・・。
そしたら過去の未収録作品が出版される・・・かも・・・
- 21 :花と名無しさん:2010/12/19(日) 18:50:48 ID:???0
- 神キリを昼ドラでやってほしいなとよく思う
屍活師も医療ものとか受ける時代だしいけそうな気がするんだ
- 22 :花と名無しさん:2010/12/20(月) 11:53:56 ID:???0
- >>20
なんか分かる気がする
どこと言われても説明が難しいけど、構成とか展開とかTVドラマっぽい気がする
(褒め言葉でもけなし言葉でもないので、念のため)
- 23 :花と名無しさん:2010/12/28(火) 00:36:57 ID:???0
- DAT落ち阻止のために保守!
今日デパート行ったら偶然に「デパートコンシェルジェ」の方に選んでもらった。
「本当にいるんだ!」とびっくりしたw自分が知らなかっただけだろうけどw
- 24 :花と名無しさん:2010/12/28(火) 17:37:56 ID:???0
- ここはdet落ち防止といこうじゃないか
電子書籍版、読んでみたけどあまりにも読みにくくてストレス
専用リーダー持ってたらもうちょっと見やすいのかな?
- 25 :花と名無しさん:2010/12/29(水) 07:53:37 ID:???0
- 保守に参加
今日発売のシルキー2月号から新シリーズが始まるよ〜
>●カラー51p
>局アナ×アイドル×ミステリー!?
>杜野亜希
>「ニュースになりたいっ!」
- 26 :花と名無しさん:2010/12/29(水) 18:27:50 ID:???0
- 新作の「ニュースになりたいっ!」 読んだよ
ヒロインがキリカの二番煎じになるのかなと杞憂してたけど
まったくそんなことが無かったので安心した
ただ、自分は好きなタイプのヒロインとヒーローだったけど
今のシルキーに合うかどうか不安だったりする
- 27 :花と名無しさん:2011/01/02(日) 17:43:29 ID:???0
- 神キリで、
外国製の手帳のカレンダーは日本と違って月曜始まりであることが
ポイントになる話あったけど、
いまでは日本でも手帳のカレンダーは月曜からになってるよね。
あれを思い出すと時代を感じる。
(でもふつうのカレンダーはあいかわらずだ)
- 28 :花と名無しさん:2011/01/03(月) 23:25:46 ID:???0
- いつごろから変わったんだろう
- 29 :花と名無しさん:2011/01/04(火) 01:33:36 ID:???0
- 神キリでふと思い出すのは、
一葉さんと六花さん以外のお姉ちゃんが出てくる話も見てみたかったw
- 30 :花と名無しさん:2011/01/04(火) 21:47:26 ID:???0
- 神林って外見はもさくてオタクっぽいという設定っぽいけど、けっこう環境はハーレムアニメの主人公みたいだね
神林家だけで漫画描けるぞ
- 31 :花と名無しさん:2011/01/07(金) 02:01:09 ID:???0
- ハーレムアニメだと、血が繋がってちゃダメじゃね?
- 32 :花と名無しさん:2011/01/15(土) 00:10:20 ID:???0
- DAT落ち阻止のために保守。
- 33 :花と名無しさん:2011/01/15(土) 09:11:46 ID:???0
- 今日発売のBE・LOVE3号に「屍活師」7話キタ、と思ったら
今度は前後編で2号連続登場だ
これで春頃にコミクス2巻が出るのかな
- 34 :花と名無しさん:2011/01/16(日) 23:47:10 ID:???0
- やっとニュースになりたい!を読んだ。
男アナのイメージはあの人かな?と想像してたけどその通りw(顔は全然違うけどw)
初回にいろいろ伏線はってるのは杜野さんらしいスタートでした。
- 35 :花と名無しさん:2011/02/03(木) 12:20:22 ID:???0
- 「屍活師」8話掲載のBE・LOVE4号は好評発売中!
- 36 :花と名無しさん:2011/02/13(日) 14:02:48 ID:???O
- 神林とキリカが恋人になってからの事件解決話を1回くらい読んでみたかったな。
レディXを演じるキリカも見たかったし。
- 37 :花と名無しさん:2011/02/18(金) 00:03:57 ID:???0
- DAT落ち阻止
>>36
それはある。レディーX撮影中に事件が起こって・・とか
晴子や祐樹などその他の登場人物のその後が気になるなあ〜
- 38 :花と名無しさん:2011/03/04(金) 17:41:18.66 ID:???0
- 神キリシリーズって、成長物語としてもよくできてるよね。
元気で生意気で腹黒wで、
「なんでこんなウザい小娘につきまとわれるんだ」
と神林をボヤかせていたキリカが
芯の強い大人の女性に成長して、ありえないと思われていた
「白バラのような」ヒロインを演じられるまでになる−
最初から見れば別人のようなんだけど、
キャラがブレてなくて説得力があるのが素晴らしい。
結婚や出産というプロセスもなしに、
ここまで主人公の成長を描き切った作品ってなかなかないと思う。
- 39 :花と名無しさん:2011/03/04(金) 17:46:07.71 ID:???0
- よけいなシーンさえ無ければ神作品だった・・・・・・は禁句?
好きな作品だけに口惜しい
- 40 :花と名無しさん:2011/03/04(金) 22:57:14.65 ID:???0
- >>39
ん、どこのシーン?
前スレ見てなかったのもあって見当がつかない。
- 41 :花と名無しさん:2011/03/06(日) 09:43:25.59 ID:???0
- 神キリ文庫にならないかなあ。
- 42 :花と名無しさん:2011/03/06(日) 10:27:27.08 ID:???O
- >>40
祐貴がキリカにしたあのことでは?
あれは後味悪すぎる。彼も株下げまくりだし。
- 43 :39:2011/03/06(日) 19:09:36.90 ID:???0
- >>42
Exactly(AA略
- 44 :花と名無しさん:2011/03/06(日) 22:53:37.30 ID:???0
- あー、それか…
個人的には余計なシーンとは感じなかったんだよね。
流れ的には未遂で終わってもよかったんだろうけど、
あれを乗り越えたキリカだから最後の変化があったと感じたし
ずっと人を信用できなかった祐貴が、
唯一自分の思いを分かち合える相手に振り向いてもらえなくて
ああなってしまうのもわからなくはない。
逆に自分は晴子と神林のエピがいらんと思った派。
まっすぐ相手に向かい合ってしまうのが神林の良さなのはわかるけど、
これじゃ晴子もキリカも可哀想すぎるって思った。
- 45 :花と名無しさん:2011/03/06(日) 23:04:52.48 ID:???0
- リアリティを考えれば、ありうるシーンだと思う。
でもふつうの読者は、エンターテインメントを期待して読んでたと思う。
だからあんなシーン入れたせいで、作品の根幹がぶち壊し。
せっかくの20巻に達するような素晴らしい連載作品だったのに、あのシーンのせいでその全てがゴミになった
と言っても言いすぎじゃないくらいに思った。
でも>>44さんの言うこともわからんわけでもない。
やっぱ作品は好きだし。
- 46 :花と名無しさん:2011/03/08(火) 00:02:09.88 ID:???O
- そっか、人それぞれだね。
自分はあのシーンのせいで作品が台なしになったとは思わないな。
個人的な心情としては例のシーンーンはないほうが良かったけどね。
神キリは事件と絡めて主要人物の心情の変化や展開のさせ方が上手いなと思うし、その過程で晴子や祐貴の心の闇部分に深く切り込んでしまった時点で避けられなかったシーンのように思う。
- 47 :44:2011/03/10(木) 21:56:37.46 ID:???0
- あのシーン、確かに評判悪いよね。
なぜ叩かれるのかよくわからなかったけど、
そうか、自分の感覚は祐貴に近いんだろうな。
子供の頃に彼と似たような経験をしてるもので…
だからかな。ミステリー読んでても、凄惨な事件をいくつも手がける主人公が
それに影響されずに冷静さを保ってて、その上ラブコメやってたりw
というのがどうしても納得いかなかったんだ。
「占星術殺人事件」や「青の炎」あたりの犯人にはすごく共感してしまう。
(だからって実行するわけじゃないよw)
そのあたりを正面から描いてくれた神キリシリーズは、
自分にとってはとても納得いく展開だったし
真の「エンターテイメント」だったんだけど、
そうは思わないって人が多いということなのね。ようやくわかった。
- 48 :花と名無しさん:2011/03/10(木) 22:28:16.08 ID:???0
- ぶちこわしとまでは言わないけど、入れなくてもいいエピソードだったとは思う。
せめて未遂だったらまだ良かったんだけど、ああいう類の犯罪に走られると
キリカが許しても自分はもう無理だったので。
犯罪を犯したいと思うほどに追い詰められるのと実際やっちゃうのとの間には
かなり大きな隔たりがあると思うんだ。
- 49 :花と名無しさん:2011/03/10(木) 22:35:01.36 ID:???0
- やっぱり後味悪すぎるし
- 50 :花と名無しさん:2011/03/11(金) 14:39:59.73 ID:???0
- あれで人に薦められなくなったよ。
- 51 :花と名無しさん:2011/03/19(土) 20:36:32.40 ID:???0
- はじめのころ、裕樹は三人の中で一番余裕があるキャラで、
神林を見下して調子乗ってたが、最終的には一番切羽詰まったキャラになってたなー
神林はあと五発くらい裕樹を殴っててもよかった
- 52 :花と名無しさん:2011/03/20(日) 03:14:37.06 ID:???0
- むしろ未然に防げ
- 53 :花と名無しさん:2011/03/23(水) 21:45:29.64 ID:???0
- ゆうき嫌われてるけど、キリカにマリアそのものとなってゆうきを一生支えてほしかったな派だったりする
- 54 :花と名無しさん:2011/03/23(水) 22:26:14.39 ID:???0
- >>53
ノシ
自分もだよ
杜野作品は本命より当て馬的キャラ(祐貴、シロ)が好きだ
- 55 :花と名無しさん:2011/03/24(木) 00:56:33.82 ID:???0
- ゆうきは家庭環境はまあアレだが、ゆきえさんのような理解者がいたりとまあまだ恵まれてたなー
シロは親はアレだし妻もアレだし本当にかわいそうだ
- 56 :花と名無しさん:2011/03/24(木) 22:41:41.34 ID:???O
- 自分は神林とキリカのカップルが好きだけど、祐貴があんな酷いことしてもなんか憎めなかったな。
修羅の道を行くってあったけど、一生苦しみつづけるのも可哀相な気がする。
- 57 :花と名無しさん:2011/03/24(木) 23:19:15.68 ID:???0
- ゆうきは自分に浸っててみっともない
ただの甘ったれ
- 58 :花と名無しさん:2011/03/25(金) 02:35:53.29 ID:???0
- 親の七光の及ばない業界に、土方でもしながら自分を見つめ直すエンドを辿ってほしかったかも
- 59 :花と名無しさん:2011/03/26(土) 20:07:51.70 ID:???0
- 「屍活師」のコミックスを買い逃してしまった事に今更気付いた。
1巻読んだ人、どのぐらいいるんだろ?面白かった??
- 60 :花と名無しさん:2011/03/27(日) 20:09:38.34 ID:???0
- 面白かったよ
デパートシリーズは死にネタがあまりなかったけど、
やっぱ推理物は生死が絡む方が緊張感があって好み
- 61 :花と名無しさん:2011/03/27(日) 20:54:57.08 ID:???0
- そう言えばハードボイルドの大家のレイモンド・チャンドラーが、推理小説はエンターテインメントなのに人を殺し過ぎるって批判してたな
- 62 :花と名無しさん:2011/03/29(火) 01:25:13.67 ID:???0
- >>59
おもしろかったよ。久々に「がっつりとミステリー」の杜野さんが読めた。
本編もよかったけど、おまけマンガも感動したなあ・・・。
あと、東日本大震災募金で、gooで壁紙を購入して募金にするって企画があって
杜野さんの壁紙をDLすることができるのでよろしければどうぞ。
- 63 :花と名無しさん:2011/04/13(水) 12:09:44.49 ID:???0
- DAT落ちしないように保守。
- 64 : 【吉】 :2011/05/01(日) 19:42:57.94 ID:???0
- 見なかったけど、これって…
設定が似てるだけなのかもしれないけども。
----------------------------------
『監察医七浦小夜子
〜法医学者の事件プロファイル〜』
法医学者にしてプロファイラー!
菊川怜が初の監察医役に挑戦!
これまでにないリアリティーあふれる法医学の現場を描く!
死者の声に耳を傾け、真実を追い求める…。
- 65 :花と名無しさん:2011/05/01(日) 23:55:20.48 ID:???0
- 似てるだけだと思うよ
監察医 室生亜季子とか法医学教室の事件ファイルとか科捜研の女とかきらきらひかるとか
そういうジャンルでしょ
- 66 :花と名無しさん:2011/05/02(月) 01:03:50.35 ID:???0
- >>64
そのドラマ見たけど似てないよ
オカルトチックは全くなく、普通の世界だった
- 67 :花と名無しさん:2011/05/04(水) 20:50:17.65 ID:???0
- シルキーGet 特攻服w
それにしても主人公の仲間性格悪いな。
主人公はキリカと違ってかなり不器用で痛々しい。
結構今まで女が強かった気がするから新鮮な気がしたわ。
- 68 :花と名無しさん:2011/05/13(金) 00:20:32.98 ID:???0
- 杜野さんのお仕事(ツイッターより)
「屍活師?女王の法医学?(2)」5月13日発売。
元気が出る絵with紙飛行機プロジェクト
http://www.genkido.net/sien3.html
模造紙!に直筆です。すごくさわやかできれいです。
ツイッターでたまにつぶやくときにレスを返すとほぼ100%レスを返してもらえますw
でも某同系統のあの人(;´∀`)みたいに入り浸ってもいないので安心w
- 69 :花と名無しさん:2011/05/13(金) 09:29:31.34 ID:???0
- 屍活師の二巻が出るんだね。
最近、一巻も本屋でよく見るし、増刷掛かったのかな。
- 70 :花と名無しさん:2011/05/14(土) 23:58:23.40 ID:???0
- とだ勝之氏の作品にゲストで描いたって
どんなのだろう??
ご存じの方います??
- 71 :花と名無しさん:2011/05/22(日) 22:15:22.49 ID:???0
- 屍活師やっと買えた!今回もおもしろいしよく取材してるなあ〜
巻末には早くも3巻(2011年11月発売予定)の告知がありました。
祈ドラマ化!
- 72 :花と名無しさん:2011/05/24(火) 09:23:10.53 ID:???0
- 祝ドラマ化かと思ってびびったじゃないか
- 73 :花と名無しさん:2011/06/02(木) 22:34:08.15 ID:???0
- BE LOVE読んだ。
いやあ、モブかと思ってたあの人のターンとは思わなかった。
確かにドラマで見たい気もするw
- 74 :花と名無しさん:2011/06/16(木) 05:32:09.94 ID:???0
- 主人公が主要キャラにレイプされる話描く奴はもう少女漫画
描くのやめて良いと思うよ
ろくな奴居ないからな
- 75 :花と名無しさん:2011/06/16(木) 23:13:47.86 ID:???0
- なぜそんな大昔の事を今更持ち出す人がいるんだろう
しかもずいぶん早朝に
- 76 :花と名無しさん:2011/06/17(金) 00:16:44.92 ID:???0
- 今回のは久々にかなり面白かった
- 77 :花と名無しさん:2011/06/17(金) 00:28:08.29 ID:???0
- >>75
別にいいんじゃね?
- 78 :花と名無しさん:2011/06/17(金) 01:24:41.44 ID:???0
- >>77
まあ悪いとは言わないが、74が指摘しているのが杜野作品だとしたら
それが描かれてから、20年ぐらいたってるよね?あまりに的外れでw
20年現役で細々とでも連載してるし
白泉に限らず講談社でも不定期掲載してコミックス2冊出してるのに。
- 79 :花と名無しさん:2011/06/17(金) 06:13:46.49 ID:???0
- 悪くないならいいじゃないか
別に的外れじゃないと思うよその話題は定期的に出てるし
嫌ならほかの話題振って流れ変えればいいじゃない
- 80 :花と名無しさん:2011/06/17(金) 08:30:30.90 ID:???0
- そもそも昔の話をしちゃいけないなんてルール無いし
過剰反応する方が変
またかと思うならスルーすればいいだけ
- 81 :花と名無しさん:2011/06/17(金) 14:37:46.40 ID:???0
- そんなあなたもね>79>80 スルーや話題変え
(そしてつい言っちゃう私も)
シルキー8月号で「ニュースになりたいっ!」も4回目
そろそろコミクスにまとまるかな。
やっぱり最後には樹元と花央ちゃんがくっついて
ニュースになっちゃうのかな。
- 82 :花と名無しさん:2011/06/17(金) 21:48:39.08 ID:???0
- 自分は絡みたいだけで別に話題変えなくてもいいもんw
- 83 :花と名無しさん:2011/06/17(金) 21:54:19.01 ID:???0
- >いいもんw
φ(..)
- 84 :花と名無しさん:2011/06/18(土) 13:21:37.39 ID:???0
- >>78
いや、20年はたってないさ
>>81
単行本派だから楽しみにしている
ひみつの花園の2巻も今からでも出ないかなー
- 85 :花と名無しさん:2011/06/19(日) 18:33:03.60 ID:???O
- 福島空港に行ってきました。
知らずに行ったら杜野先生の絵があって嬉しくて撮っちゃいました。
ttp://pita.st/n/cdehnqv0
- 86 :花と名無しさん:2011/06/19(日) 19:40:37.72 ID:???0
- おっなんてキャラだこれ?
- 87 :花と名無しさん:2011/06/19(日) 23:16:41.68 ID:???0
- シルキーでやってる「ニュースになりたいっ!」の主人公
咲野花央(さきのかお)ちゃん
その福島空港で、6月25日(土)に他の参加漫画家さんと一緒に
サイン会があるよ!詳しくは杜野さんのブログ見てみて
- 88 :花と名無しさん:2011/06/19(日) 23:32:23.61 ID:???0
- >>85
これって原画?それとも複製?
- 89 :花と名無しさん:2011/06/20(月) 19:05:54.07 ID:???O
- >>88
原画だと思うけどどうだろう?
結構大きかったよ。
>>87
サイン会ですか〜福島県民としてはかなり嬉しいです。
でもかなり田舎なので人がどれだけ集まるのか少し心配。
交通がかなり不便な場所だから。
- 90 :花と名無しさん:2011/06/20(月) 21:17:11.83 ID:???0
- こんな大きなカラー原画を寄贈したとは
杜野さん太っ腹!
- 91 :花と名無しさん:2011/06/20(月) 23:07:07.80 ID:???0
- >>88
たぶん原画です。杜野さんのブログに制作工程が載ってますよ〜
http://morinoaki.blog40.fc2.com/blog-entry-882.html
先日家に置いていた「神キリシリーズ」が突然読み返したくなって徹夜で一気読みしたw
今さらながら「伏線を全部回収する・広げた風呂敷を片付ける」技量に驚いた。
あ〜なんで蒼のミレニアム単行本買っとかなかったんだろう_| ̄|○ il||li
今なら乙女ゲーの原作とかになりそうなのに・・。
- 92 :花と名無しさん:2011/06/20(月) 23:59:52.28 ID:???0
- 私はデパートシリーズが終わって寂しい
経営科出身ということもあって結構楽しんで読んでたんだけど
紅茶のお店とか安価量販店とかリアルで共感できて面白かった
- 93 :花と名無しさん:2011/06/21(火) 00:54:33.54 ID:???0
- >>92
気持ちはわかるけど、主役カップルが出来上って
親との確執も解消されつつある状態だと、連載続けるの難しいしねぇ。
デパートという固定の場所で、事件ネタ作るのも難しそう…
- 94 :花と名無しさん:2011/06/21(火) 01:24:50.65 ID:???0
- シロとくっついて「ホテルの女神」とか「Hの女」とかww
- 95 :花と名無しさん:2011/06/21(火) 02:48:59.71 ID:???0
- あとは、満がヒロインの次世代ものとか。
いいキャラだったから、あれっきりはもったいない。
- 96 :花と名無しさん:2011/06/21(火) 03:41:44.74 ID:???0
- 満って誰だっけ?
- 97 :花と名無しさん:2011/06/21(火) 13:56:37.21 ID:???0
- 紅とクロの娘がその名前だったっけ?>満
確かにあれだけじゃもったいない…というか、1作だけではコミックスへの収録がw
単発でいくつか描いて、番外編を出してほしい。
- 98 :花と名無しさん:2011/06/21(火) 15:21:20.91 ID:???0
- コミックに収録されてない番外編があるのか>Dの女
なんでまた、そんな…
- 99 :花と名無しさん:2011/06/21(火) 21:02:19.93 ID:???0
- 満は紅とクロの娘です。
>>98
単行本が完結した後に読み切りで。「なんで書きおろしにしなかったんだろう?」と
疑問に思ってますがw
過去レスにもあるけど、デパートシリーズのその後の話。
シロもやっと「安らげる場所(人)」が現れました。
どうでもいいけどw遠い将来、竹屋の後継はどうなるんだろう?
理想的なのは満の計画通り、由基と満が結婚すれば安泰かもしれないけどww
- 100 :花と名無しさん:2011/06/21(火) 23:11:56.87 ID:???0
- 満って女の子なのか
字面から男の子だと思ってたわw
- 101 :花と名無しさん:2011/06/21(火) 23:49:47.59 ID:???0
- 「みつる」じゃなくて「みちる」と読むんだよ。
- 102 :花と名無しさん:2011/06/22(水) 11:23:45.98 ID:???0
- 自分もコミックス派なので初めて知りました。
満…満月の満で、
クロのお母さんの名前の望とかけているのですね、フムフム。
読みたいなあ〜。
「ニュースになりたい!」の巻末とかに入らないかな?
「ひみつの花園」の続刊なら
なおよいのですが(やっぱ無理?)
- 103 :花と名無しさん:2011/06/26(日) 02:15:27.62 ID:???0
- 福島空港でのイベント、大成功だったそうです。
いいなあ・・生で杜野さんに会えた人、サインやイラスト描いてもらえた人うらやましいなあ・・。
- 104 :花と名無しさん:2011/06/29(水) 11:09:10.12 ID:???0
- 大喜利のイラストも希望者に渡されたそうで。
すごいレアものだよね、ウルトラとか魔女っことか、いいなー。
- 105 :花と名無しさん:2011/07/02(土) 01:13:52.73 ID:???0
- 杜野さんのウルトラマンにワロタwwwww
http://yfrog.com/h4ntitsj
- 106 :花と名無しさん:2011/07/02(土) 02:16:40.73 ID:???0
- あまりお上手ではないのね…
- 107 :花と名無しさん:2011/07/02(土) 07:30:09.64 ID:???0
- これはwww
- 108 :花と名無しさん:2011/07/03(日) 11:41:15.68 ID:???0
- シルキーGet あて馬いたんだと初めて知った。
読んだり読まなかったりしてるから分からなかった。
ニュースになりたい…まだ単行本出ないのね。
同時期に新連載始めた高田りえの連載はもう出るのに…。
ページ数の違いもあるけどさ。
9月も出ないっぽいから11月か…。
- 109 :花と名無しさん:2011/07/03(日) 13:53:13.81 ID:???0
- 当て馬ってプロデューサーのこと?
だったら2話目からそれとなく匂わせてたよ
今回ゲストの年の差カポーは、花央とPへの布石・・・
と見せかけて、やっぱり花央と樹元がくっつく線かな
- 110 :花と名無しさん:2011/07/18(月) 03:05:18.17 ID:???0
- うそつきヴォイス好き
ニュースになりたいっ!は、ちょっと雰囲気似てますね
好みです
連載続いて欲しい反面、だらだら続く位なら、5巻くらいできれいに終わって欲しかったり
- 111 :花と名無しさん:2011/08/05(金) 20:11:47.30 ID:???0
- 保守かねて・・次回のBE-LOVEに屍活師掲載
- 112 :花と名無しさん:2011/08/06(土) 04:29:58.05 ID:???0
- 屍活師、次回じゃないお!
今発売中(8月1日に発売)の16号だお!
- 113 :花と名無しさん:2011/08/26(金) 14:09:07.80 ID:???0
- 鯖落ちあり
一部専用ブラウザから、書き込み不可が続いています
一般ブラウザから書き込むと復活します
- 114 :花と名無しさん:2011/08/27(土) 17:48:58.20 ID:???0
- またか
- 115 :花と名無しさん:2011/08/27(土) 17:58:47.94 ID:???0
- どれどれ
- 116 :花と名無しさん:2011/08/27(土) 20:06:40.92 ID:???0
- シロとかクロとかわんことか無理にあだなをつけなくてもいいと思うの
- 117 :花と名無しさん:2011/08/28(日) 22:53:43.01 ID:???0
- シロとクロはまだいいけど、ワンコは…
- 118 :花と名無しさん:2011/09/01(木) 00:12:29.11 ID:???0
- 74の意見は有りだな・・・
キリカ(だっけ?)=レイプ被害者 恋人(神林だっけ?)に言えず
神林(だっけ?)=何にも気付いてない間抜け
池面(名前忘れた)=レイプ野郎
作者=何考えてんだ
不幸過ぎる
うろ覚えだけど読んだ時『このレイプ必要無いだろ』って思ったから要らない
話だった筈
最後が悪ければすべて駄目な見本だと思った
そうか・・・20年近くも昔の話か・・・
嫌な話ってのは気持ち悪く残るもんだな
- 119 :花と名無しさん:2011/09/01(木) 01:12:50.63 ID:???0
- 気持ちは分かる。
推理物好きの悪いところが出たんじゃないかと思ってる。
推理物って究極のエンターテインメントで、展開とか意外性とか大どんでん返しのような、
読者を驚かせ楽しませるギミックが尊ばれ、過大に評価されがち。
でも作者の側がそういうのに囚われ過ぎると、そうした目先の面白さを求めるあまり、
物語全体の本来の目的とかテーマとか言ったより重要なものが壊れて本末転倒になってしまったりする。
娯楽作品特に推理物ほどそういう、部分に囚われ過ぎて全体を壊してしまうような失敗が多い。
それを地で行ってしまったと思う。
- 120 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 10:38:59.17 ID:???0
- 表面上どんなに汚れても神性を失わないマリアを地でいったんだろう
キリカは一人ではマリアにはなれないが、神林がいたからマリアになれた
男は恋愛感情と母性に惹かれる思いを混同するところがあるというが、
育ちがアレだったユウキのあのレイプは、幼少期に駄々をこねられなかった反動みたいなもんなんじゃないか。
もちろんどんな理由があってもレイプはいけないものだしユウキがクズな事に変わりはないが、
だだをこねても更に受け入れてくれたキリカのおかげでやっと歪んだ幼児期を脱せたんだと思う。
そこに至るまでにやらかした事が大きすぎるから、それで解決して幸せになります、って選択は許されなかったが。
- 121 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 14:48:32.17 ID:???0
- やっぱりそこが問題なんだと思う。
ユウキが主人公でユウキの人間的成長がテーマの物語ならレイプ展開もアリな余地があったかも知れない。
でも主人公はキリカだし、相手役は神林なんだよね。
キリカの成長は親子の葛藤や女優の選択などで描かれてきたけど、マリア化を目指したような話じゃなかった筈だし、
マリア化となるとそれまでの成長物語とは完全に一線を画してしまう。
そもそもこのシリーズの出発点はアイドルと推理作家が事件を解決する推理物(ラブコメ風味)だった筈。
推理物というエンタテインメントを土台にキリカの成長を描くのまでは良かったと思うんだけどね。
あと個人的には、テーマとしての優勢順位はキリカの成長よりも神林との恋愛の方が高くても良かった気がする。
- 122 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 17:48:03.95 ID:???0
- ユウキ萌えだったんだな、と作者のHPの漫画読んだとき思った。
- 123 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 17:50:02.96 ID:???0
- 出発点から路線が変わったのは長期連載物だとまあ仕方ない
キリカの養母や雪絵とか、母性愛については初期から描かれてきたし、
マリアは難しい役とも言われていたから、キリカがマリア役を掴んだ事は、
人間ドラマ面でも女優物語面でも一つの終着点だったんじゃないかな。
何度かあった、親を思う娘役を演じられないってエピソードともつながっている感じだった。
- 124 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 18:11:40.44 ID:???0
- キリカの養母や雪絵とのエピソードは主に親子の関係性や葛藤だったと思うし、
女優物語面で言えば、雪絵とのわだかまりは女優の道を否定するマイナス要素として係わっていたと思う。
母性愛としての描写の要素は弱いように思える。
でも考え方、視点としては面白いと思います。
- 125 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 18:16:16.35 ID:???0
- 終盤ではもうわだかまりは解消されてたからなー
愛情を受ける側としての葛藤が解けた後に与える側にまわったという事だと思う
ユウキを抱きしめる母性的なキリカ、そのキリカを抱きしめる神林、の図は重なっていた
- 126 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 18:25:52.05 ID:???0
- 晴子みたいにゆうきにも新たな相手がいればよかったけど
ゆうきにまでそういうの作ってたら流石に微妙だったか
- 127 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 18:32:47.64 ID:???0
- 終わってみればマリアの物語だったってことか
これじゃ序盤・中盤からの路線変更が凄いし、付いていけない人が続出するのも仕方ない
- 128 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 18:39:17.39 ID:???0
- 続出ってどこに根拠が
自分が受け入れられなかったからみんなもそのはずってのは乱暴
キリカがマリアを演じるようになったのも物語の延長戦の事じゃん
- 129 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 18:47:20.76 ID:???0
- 裕貴のあれは衝撃的な展開だったけど別に神林は蔑ろにされてないよ。
あれで傷ついたキリカを癒したのは神林だったし
裕貴があいう行動に出たのは神林によってキリカが変わっていったからヤンデレ化したんだし。
ショック受けるあまりにその一つのエピソードだけに視点が集中しちゃって、
前後の流れ切り捨てちゃってない?
- 130 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 19:06:50.49 ID:???0
- >>128
おまえがそう思うなら(以下略、って言いたいけど流石に無理筋
現実見ようよ
- 131 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 19:09:51.98 ID:???0
- アチャー
- 132 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 19:20:36.52 ID:???0
- 信者さんの琴線に触れたようです
- 133 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 19:26:32.86 ID:???0
- ×琴線に触れた
○逆鱗に触れた
同意する意見がもらえなくて逆切れするにしても、せめて正しい日本語を使おう
- 134 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 19:30:43.93 ID:???0
- 渾身の煽り文句で大すべり、これはある意味琴線に触れたわww
- 135 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 19:34:36.10 ID:???0
- 言葉尻だけ捉えて噛み付くのはやめようよ。
レイープの件は過去ログでも何度も出てきてるから「続出」は間違いじゃない。
1人が騒いでるようにも見えないし。
しかもレイープを支持してる人も、手放しに支持してる意見よりは何とか容認って意見が目立つ。
数の多寡は印象に左右されるから絶対じゃないけど、大きく意見が分かれてるのは確か。
- 136 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 19:36:10.69 ID:???0
- >>133
「心の琴線」を「琴線」と省略するのはよく見かけますが
- 137 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 19:36:20.34 ID:???0
- 珍しくレスがいっぱいついていると思ったらなんだこの流れは
>>117
逆に、シロとクロの方が無理矢理感を感じたな
わんこはわかりやすく犬って苗字についているからいいけど、
シロとクロの名前から一部切り取ってってのはちょっとわかりにくい
連載物でありつつも短編形式だから、呼びやすいあだながある方がとっつきやすいって配慮かな
- 138 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 19:37:19.66 ID:???0
- >>136
とりあえず辞書を引いてみよう!
- 139 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 19:38:39.22 ID:???0
- 琴線ちゃんは天然物だったのか
- 140 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 19:39:12.99 ID:???0
- >>136
これは恥ずかしい
- 141 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 19:40:21.37 ID:???0
- >>136
琴線(きんせん)に触(ふ)・れる
《琴線は、物事に感動しやすい心を琴の糸にたとえたもの》良いものや、
素晴らしいものに触れて感銘を受けること。「心の―・れる」
◆文化庁が発表した平成19年度「国語に関する世論調査」では、
本来の意味である「感動や共鳴を与えること」で使う人が37.8パーセント、
間違った意味「怒りを買ってしまうこと」で使う人が35.6パーセントという
結果が出ている。
だから正しい用法からは間違ってるんだけど、敢えて皮肉で使う場合もあるからねぇ…
- 142 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 19:41:34.80 ID:???0
- そうだね間違えたんじゃなくて敢えて皮肉で使ったんだね
- 143 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 19:42:49.04 ID:???0
- 両者共にヒートアップしております
- 144 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 19:43:38.06 ID:???0
- 馬鹿が『続出』と言う表現に無駄に噛み付いた件は、琴線さんのおかげで誤魔化せそうだなw
- 145 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 19:44:19.97 ID:???0
- と琴線さんが悔し紛れに
- 146 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 19:44:59.35 ID:???0
- そして更なる攻撃
- 147 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 19:45:11.12 ID:???0
- 琴線さんで煽るのに必死だねぇ
- 148 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 19:45:28.77 ID:???0
- 次に拳を繰り出したのは
- 149 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 19:52:26.79 ID:???0
- \ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ わ た し で す --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
- 150 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 19:54:44.65 ID:???0
- >>133の意見をまとめりと、
>>127の『付いていけない人が続出』の『続出』が>>128の逆鱗に触れたということですね
- 151 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 19:56:46.94 ID:???0
- タイプミスに気づかず推敲できる暇もないぐらいのその勢いはどこから出てくるのか
- 152 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 19:58:45.70 ID:???0
- 主旨のおかしさに突っ込ませないためにあえて誤字誤用をばらまき、
言葉の端々のみに着眼させようという高等術。
- 153 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 20:01:47.50 ID:???0
- エ ン ド レ ス の 予 感
- 154 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 20:02:44.44 ID:???0
- >>151=>>152
琴線さん連呼厨乙
いつまで言葉尻で煽り続けるの?
何か意味あるの?
- 155 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 20:05:07.73 ID:???0
- なにこの最後までレスし続けた方が勝ちみたいなノリ
- 156 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 20:07:02.36 ID:???0
- これが1000取り合戦の由来である
- 157 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 20:07:34.45 ID:???0
- >>155
たぶんお前だけだと思う
- 158 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 20:09:04.54 ID:???0
- そうだよね
- 159 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 20:12:15.76 ID:???0
- ひみつの花園の単行本未収録分を切りぬいておかなかった事を今猛烈に後悔している
だいぶ前のレスだけど>>18見たら更に読みたくなった
最終回まで読んだはずなのにもう思いだせない
- 160 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 20:16:24.41 ID:???0
- >>123
先生、神林&キリカシリーズが母性愛の物語というのは無理があると思います!
どう見てもレイプシーンを肯定化するために持ち出したトンデモ解釈としか思えません ><
- 161 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 20:29:27.73 ID:???0
- 解釈は人それぞれでいいんじゃね?
どっちにしても後味は悪いんだしw
- 162 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 20:37:46.42 ID:???0
- 「俺は修羅の道を行く(キリッ」 ってんじゃなくて、
「俺はこれからは真面目にやっていくよ…」だったらまだ救いはあったんだけどね。
なんぼ親がアレでも、経済面の恩恵は受け放題で既に成人してる男が、
別にヤクザになるわけでもないのに修羅の道とか言いだしても、
結局現状維持に甘んじるだけじゃんという感じがしてしまった。
- 163 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 20:45:01.82 ID:???0
- 同じ当て馬でも晴子はいい成長ができたなー
血筋の違いか
- 164 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 20:50:48.39 ID:???0
- 祐貴は結局筋が通ってないただの甘ったれだからねぇ…
あれじゃ修羅の道を行くどころか、また女に迷惑をかけて修羅場の道を行きそうな気がする
- 165 :花と名無しさん:2011/09/02(金) 20:54:05.26 ID:???0
- 雪絵を殺しかけた眼鏡女が更生して、
やさぐれた祐樹を支えるポジションにでもなればあるいは…無理か。
なんか結局両親と同じ道を辿っちゃってるな。
キリカを追いかける事をきっぱり諦めただけ、まだマシだが。
- 166 :花と名無しさん:2011/09/05(月) 04:14:39.38 ID:???0
- リアルでも神林とほぼ同い年だった自分
キリカと祐貴のあのエピソードは特になんとも思わなかったなぁ…
雑誌掲載時に「あれ?未遂で終わらなかったんだ」くらいにしか思わなかった自分
たしか1999年だった記憶だから自分は26〜27歳
- 167 :花と名無しさん:2011/09/05(月) 15:25:29.54 ID:???0
- うーみんな熱く語ってくれちゃってるからまた読みたくなってくるじゃないか〜
文庫化はまだか〜
- 168 :花と名無しさん:2011/09/05(月) 16:36:15.84 ID:???0
- >>166
さすがにちょっと感受性に問題があるかとw
何か麻痺してる?
- 169 :花と名無しさん:2011/09/05(月) 22:39:09.41 ID:???0
- >>168
いや、祐貴の今までのエピソードから展開の予想ができたと言うか…
雪江さんがマネージャーに襲われる回で
中学くらいから大人の女性と関係を持っていた事実の暴露とかあったから
「ああ、祐貴ならいかにもやりそうだな」って感じかな
キリカ視点では考えてはいなかったのかも
20代後半になると、一歩引いた感じでみてしまうのかもね
でも杜野さんならキリカは神林とくっつけて幸せにしてくれると思ってたし
特に心配はしなかったなぁ、当時
でも10代の頃に読んでいれば引いたかもね
ちなみの私の10代は1980年代
花ゆめ本誌では「ぼくの地球を守って」が連載中で
19歳の頃、紫苑が木蓮を襲うシーンは衝撃受けた
記憶違いでなければ、きっと1990年前後
- 170 :花と名無しさん:2011/09/06(火) 02:36:50.13 ID:???0
- >>168
やたらと攻撃的なのは誉められたことではないけど、そこまでキリカに思いを寄せて、
あんな展開にする作者はひどいと憤れるのは情緒豊かで悪い事でもないと思う。
また数年後に読み返したら、キリカ以外のキャラの心情とか、
こういった展開にする事でどう話運びがなされたとか、
そういう多角的な読みとり方もできてまた違った楽しみ方ができるよ。
- 171 :花と名無しさん:2011/09/06(火) 02:42:34.58 ID:???0
- いちいち「攻撃的」とか言う方が「やたらと攻撃的」に見える
連投?
- 172 :花と名無しさん:2011/09/06(火) 03:16:54.04 ID:???0
- キリカの件はまだしも、神林に対しては殺人未遂だからなぁ
そっちのほうがむしろ衝撃を受けた
- 173 :花と名無しさん:2011/09/06(火) 08:02:50.51 ID:???0
- この件では初発言ですが、私の場合、キリカが特別好きなキャラってわけじゃなかったんだけど、
長年の読者としては、あの時はストーリーの展開としてショックだったなあ。
別に作者がレイプを肯定してるとかそういうんじゃないのは分かるけど、何て言えばいいんだろ……。
当時自分は20代で、そういうネタが出てくる話は少女マンガでも多々読んではいたけど、その場合
被害者は加害者をを殺す勢いだったり、復讐に燃えたり、狂っちゃったり、転落人生送ったり、そういうのも普通で。
で、少女マンガでヒロイン(主人公は神林なんだよね)をそういう目に遭わせて、しかも本人がそれを許す、
ってのが、当時はすごくモヤっとしたのかな……。好きでもない相手からのセクハラだってリアルでキモいのに、
レイプされるってそんなもんじゃないだろ?それをモチーフにサクサク話を進ませるわけ?って。んでマリア? はあ?って。
(ま、『赦し』があのエピのテーマなんだろうけどさ)
だから単行本を後で買った時も(本誌派だったんで)あまり読み返さなかった。
でも何年かたって、まあある意味キリカもユウキのこと好きだったんじゃん(唯一の共感相手、みたいな意味で)と感じ、
ある種、特別な相手として「許す」ってのはアリか、何となく思うようになり、モヤモヤが少し解消された。
- 174 :花と名無しさん:2011/09/06(火) 12:18:11.49 ID:???0
- キリカがユウキの事好きなわけないじゃん
あんた感覚おかしい
このスレ信者ばっかだね
- 175 :花と名無しさん:2011/09/06(火) 14:54:40.95 ID:???0
- 旅から帰って久々に2ch復帰したら、信じられない伸びっぷりに驚いたでござる
でも遡るのが面倒そうな流れなので、もう暫く様子見することにする
- 176 :花と名無しさん:2011/09/06(火) 15:05:39.54 ID:???0
- 裕貴と隆景とシロが好きです
呪われてます
- 177 :花と名無しさん:2011/09/06(火) 15:29:04.50 ID:???0
- >>174みたいな人の方が「やたらと攻撃的」に見えるなぁ。
>>173の人は「モヤモヤが少し解消された」としか言ってないのに信者認定とかあまりに不自然。決して積極的に肯定してるわけじゃないのに。
このスレで積極的に肯定してるのは、強姦シーンに何も感じなかったって言ってる人だけでしょ。
- 178 :花と名無しさん:2011/09/06(火) 16:58:28.62 ID:???0
- 碧のミレニアムはミレニアムすぎてもあのタイトルというのが切ないところだったが、
もっと連載続いてほしかったな。出したものの消化できずに終わった、ってキャラがいたし。
当時の別花リニューアルに伴う一斉打ち切りはひどいわー
- 179 :花と名無しさん:2011/09/10(土) 01:47:59.48 ID:???0
- 「ニュース〜」コミックスの発売が決まって本当に良かった
- 180 :花と名無しさん:2011/09/10(土) 16:35:37.40 ID:???0
- 白泉とは縁が切れてなかったのか、よかった
- 181 :花と名無しさん:2011/09/21(水) 10:41:07.40 ID:???0
- ビーラブ20号の予告に「屍活師」3巻は
11月11日発売って出てたお!
11月は「ニュースになりたいっ!」1巻も出る
杜野月間だね
- 182 :花と名無しさん:2011/09/21(水) 16:44:56.11 ID:???0
- おー楽しみ
- 183 :花と名無しさん:2011/10/06(木) 22:26:52.00 ID:???0
- >>168
読んだ時既におばさんだったので大丈夫だったんじゃね
- 184 :花と名無しさん:2011/10/08(土) 07:13:46.65 ID:???O
- 屍活師読んだ。
杜野さんのダンディおじ様好きだわ〜
- 185 :花と名無しさん:2011/11/04(金) 13:08:39.87 ID:???0
- 「ニュースになりたいっ!」第1巻は今日発売!
http://natalie.mu/comic/news/59079
白泉講談合同でフェアやってくれるって!
- 186 :花と名無しさん:2011/11/04(金) 20:02:25.69 ID:???0
- おお!
こういう出版社の垣根を越えた企画ってステキだねえ。
ちょっと心配だったけど、どちらとも良い関係でいい仕事できてるって事だもんな。
- 187 :花と名無しさん:2011/11/05(土) 12:43:58.60 ID:???0
- ニュースになりたいっ!買った。
やはり幸福?の王子は入ってなかった…。
いつか入れて欲しいんだけどね、少しだけ期待して待ってる。
屍活師の帯も早くリアルで見たい。
シルキー買ってみたけど、結構今回切ない展開だぁ。かなりグサっときた。
可愛いじゃん花央。う〜んシロと違って土屋はなんか好きになれないなぁ。
次回88Pはすごいな、驚いた
- 188 :花と名無しさん:2011/11/06(日) 23:03:31.59 ID:???0
- 単行本が出たら買う程度のファンだけど、ニュースになりたい1巻の冒頭を読んで
もう読む気がなくなってしまった。
また初対面の人間にビンタを食らわすような漫画なのかと思うとうんざり
- 189 :花と名無しさん:2011/11/07(月) 12:54:41.93 ID:???0
- 殴らんでもいいけどあれは殴られたほうの発言がアレだと思ったわ
本性的に、天然キャラのふりして皮肉ったんだろうけど
黙らせるためにキスをするという久しぶりに見る古典的描写の方にふいたw
- 190 :花と名無しさん:2011/11/08(火) 01:44:11.99 ID:???0
- シロさんかと思ったら全然違った
- 191 :花と名無しさん:2011/11/08(火) 02:33:15.16 ID:???0
- 結構ニュースに〜は良さそうだね。
死活氏の3巻は売り切れてて変えなかった
- 192 :花と名無しさん:2011/11/08(火) 06:26:39.29 ID:???0
- 屍活師3巻は11日発売だよ。自分も分からなくて探しまくってた
- 193 :花と名無しさん:2011/11/08(火) 08:15:02.27 ID:???0
- 新パソは窓らしいので(ツイッターより)
ノマが知ったら何か言われるよ、きっと絶対。
ネチネチいじめられなきゃいいけどな…
- 194 :花と名無しさん:2011/11/08(火) 09:39:36.53 ID:???0
- ニュース、冒頭のアナウンサーがピーーーのピーーってなんだろ?
- 195 :花と名無しさん:2011/11/09(水) 19:51:51.54 ID:???0
- >>191-192
自分も本屋を探しまくってたw
てっきり「同時発売」だと思い込んでて、ニュースになりたい!の帯を見て理解したww
>>194
「黒い」「裏がある」ってことじゃないかと。Aアナwの日曜朝のラジオは別名「黒A」と言われてるし
- 196 :花と名無しさん:2011/11/10(木) 05:57:39.19 ID:???0
- 「ニュースになりたいっ!」第1巻 買って読んだ
…すまん、自分にはコレなんだか興味あまり持てないや。
杜野さんの過去作品のつぎはぎのような印象。
初回からヒロインと男性アナウンサーとの両想いフラグが立ち過ぎる。
アナウンサーは、Dの女のクロとキャラクターが被る(素を隠している面)。
それにああいう、実はワルでした!っていう素性の男を
ヒーローに据えるって、20年以上前の使い古されたネタのようで…orz
暴走族のヘッドというのも古臭いしw
ヒロインの落ち目アイドルを話の軸に据えるのならば、
アイドル3人組のキャラを中心に2回ぐらい話を描いて
いよいよ本格的にヒーロー登場!とか無理だったかなぁ?
漫画としてはそこそこ形が整ってて、ミステリー物としても読める内容だけど
新刊または連載でも、早く次が読みたいとwktkしない。
いっそ「Dの女」シリーズからのスピンオフで、マリカを主人公にしたモデルで働く
かっこいい女の話の続きなら読んでみたかった。
そのうち、クロとの失恋を払拭するような、いい男との恋愛話を描くとか…
「屍活師」3巻の方が断然楽しみだなぁ。
- 197 :花と名無しさん:2011/11/10(木) 13:24:34.74 ID:???0
- 卒業制度のあるアイドルグループなら5人〜7人のほうがリアルでよかったのにな
それだと作画が大変かもしれないけど
ところで今更かもしれませんが、ずーーーっと主人公は
「20代美女・知的キャリアウーマン」だと何故か思っていた私は
アイドルが主人公の話と知って驚きましたw
話的には謎解き要素が入っていて、そこそこ楽しめたので続刊も買うつもりかな
>>187
自分も期待したよ…orz
シロの救済作品だけ他シリーズの単行本に収録される事態だけは避けて欲しい
- 198 :花と名無しさん:2011/11/12(土) 11:41:37.87 ID:???0
- サイン本、買いに行ける人、うらやま〜〜〜
- 199 :花と名無しさん:2011/11/12(土) 15:10:18.14 ID:???i
- あ〜、知らなかった〜
気づいたら買いに行ったのに〜
- 200 :花と名無しさん:2011/11/13(日) 02:42:23.92 ID:???0
- >卒業制度のあるアイドルグループなら5人〜7人のほうがリアルでよかったのにな
わかる。せめて大勢グループの年長組ユニットっぽい感じの方が崖っぷちっぽさが出たような気がする。
面白かったけど、やっぱり「Dの女」と構図が似ちゃってるのがなあ。
流れ的に全二巻くらいで終わってもおかしくない感じだけど、ちゃんと続いてくかな?
「屍活師」は安定してて面白い。師匠が渋くていいね。
- 201 :花と名無しさん:2011/11/13(日) 13:32:10.09 ID:???0
- 昨日サイン本のこと教えてくれた人ありがとう!
ダメ元でいってみたらゲットできました
ニュース〜の方は当たりがあるらしいから何冊か買おうと思ったんだけど
まだ欲しい人がいると思ったので一冊だけにしておきました
(とうぜんのごとく当たらなかったけど)
- 202 :花と名無しさん:2011/11/13(日) 22:54:36.51 ID:???0
- 当たりってなに??
- 203 :花と名無しさん:2011/11/14(月) 06:45:13.90 ID:???0
- 花央以外のイラストだと思う。
杜野さんのブログにあるよ。
そう言えばレジでサインを確認してくれてたから、
当たりだったらなにか貰えたのかな。
- 204 :花と名無しさん:2011/11/15(火) 21:28:02.93 ID:???0
- サイン本って合計何冊あるんだろう
- 205 :花と名無しさん:2011/11/21(月) 11:52:46.22 ID:???i
- 新刊読んだついでに、テパメガも読み返した。
最終刊読むとシロが不憫すぎる。シロ番外編収録して欲しいなあ。
- 206 :花と名無しさん:2011/11/22(火) 00:48:44.39 ID:???0
- 満と由基で短期集中やってコミックス出して欲しいよね。
ニュースが終わるまでは無理かな。
- 207 :花と名無しさん:2011/11/22(火) 06:50:21.83 ID:???i
- それいいね! > 満と由基の短期集中連載
- 208 :花と名無しさん:2011/11/22(火) 12:13:57.83 ID:???0
- 2人で小さい事件を解決しながら、満が由基を異性として意識するようになる展開を希望。
- 209 :花と名無しさん:2011/12/02(金) 09:51:33.01 ID:???0
- ニュースの第1話にさりげなく紅が出てきて嬉しかった。
51 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)