■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【LOVELESS】高河ゆん34【佐藤くんと田中さん】
- 1 :花と名無しさん:2010/10/29(金) 00:37:22 ID:???0
- 高河ゆんオフィシャルサイト◆九重
ttp://yunk.jp/
※以前のURLは、高河ゆんと無関係の人間が運営する
怪しいアフェリエイトサイトに変わりました。スルーして下さい。
一迅社WEBサイト
ttp://www.ichijinsha.co.jp/index.html
編集長日記
ttp://ameblo.jp/ichijinsha/
ゼロサム編集部BLOG
ttp://ameblo.jp/comiczerosum/
前スレ
【LOVELESS】高河ゆん33【佐藤くんと田中さん】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1270531588/
過去スレ、関連情報とか>>2-10くらい
ガンダムOO関係は該当スレを探してそちらへどうぞ
- 2 :花と名無しさん:2010/10/29(金) 00:38:49 ID:???0
- 過去スレ
1.ttp://piza.2ch.net/gcomic/kako/956/956347583.html
2.ttp://salad.2ch.net/gcomic/kako/974/974712652.html
3.ttp://salad.2ch.net/gcomic/kako/978/978365455.html
4.ttp://salad.2ch.net/gcomic/kako/989/989505875.html
5.ttp://choco.2ch.net/gcomic/kako/993/993376754.html
6.ttp://comic.2ch.net/gcomic/kako/1004/10041/1004166949.html
7.ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1012053219/ (html化待ち)
8.ttp://comic.2ch.net/gcomic/kako/1022/10228/1022881019.html
9.ttp://comic.2ch.net/gcomic/kako/1030/10306/1030667381.html
10.ttp://comic.2ch.net/gcomic/kako/1037/10370/1037009068.html
11.ttp://comic.2ch.net/gcomic/kako/1041/10416/1041654125.html
12.ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1048762936/ (html化待ち)
13.ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1059559273/ (html化待ち)
14.ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1076676438 (html化待ち)
15.ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1093829751/ (html化待ち)
- 3 :花と名無しさん:2010/10/29(金) 00:41:50 ID:???0
- 過去スレ続き
16.ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1109225913/ (html化待ち)
17.ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1116853618/ (html化待ち)
18.ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1121822586/ (html化待ち)
19.ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1129778183/
20.ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1137964731/
21.ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1146188640/
22.ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1155505270/
23.ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1166287184/
24.ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1176826059/
25.ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1183560219/
26.ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1189858006/
27.ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1195472886/
28.ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1202413427/
29.ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1209125888/
30.ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1222252218/
31.ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1238078464/
32.ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1253113699/
- 4 :花と名無しさん:2010/10/29(金) 00:44:59 ID:???0
- 【完結済み】
若草物語 マインドサイズ
ローラカイザー 子供たちは夜の住人
飢餓一族 アーシアン
妖精事件 超獣伝説ゲシュタルト
LA VIE EN ROSE ラヴィアンローズ
はぴぷり はっぴーなぷりてぃちゃん
You're My Only Shinin' Star 君はぼくの輝ける星
恋愛−CROWN−
サフラン・ゼロ・ビート
REN-AI 恋愛
【未完】
夜嬢帝国 源氏
B型同盟 超進化エナス
CAROL−K クロニクル
ありす IN WONDERLAND
天使庁 (WARD Vol.17から休載)
KILL ME (掲載誌がビブロス→ リブレに移行してからの詳細不明)
【連載中】
LOVELESS
佐藤くんと田中さん -The blood highschool (WARD Vol.17から連載)
※ 短編集や読み切り、エッセイ集やイラスト集などは含んでません
- 5 :花と名無しさん:2010/10/29(金) 00:47:56 ID:???0
- 【LOVELESSコミックス初回版】
表紙*絵柄は一緒ですがカラーが違います
特典*限定冊子、クリアファイル、交換日記など
帯 *初回版には帯がありません
【耳・尻尾落ちについて】
同姓異性問わず自分はセクースをやった、やられた
処女童貞じゃなくなってしまった、と自覚したときに落ちる。
落ちた耳は記念にとっておく人もいる模様。そのときの形状は不明。
- 6 :花と名無しさん:2010/10/29(金) 00:50:25 ID:???0
- ((1巻))
○表紙 立夏と草灯のカラーイラスト(草灯ツケミミ付き)
○裏表紙 表表紙の立夏アップ
○中表紙 立夏イラスト
○前書き 立夏と草灯のラフイラストの上に高河ゆんの文 1p
○プロフィール 草灯 1p 立夏 1p
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○寄稿イラスト 峰倉かずや 1p 立夏と草灯のイラスト
○寄稿イラスト なるしまゆり 1p 立夏のイラスト
○立夏と草灯のラフイラストの上に高河ゆんの礼の文 1p
○漫画16p 唯子の家で立夏、草灯、唯子が過ごす
((2巻))
○表紙/裏表紙 立夏と草灯のカラーイラスト(一枚絵)
○前書き 二コマ漫画 1p
○イラスト 立夏と草灯 見開き2p
○三コマ漫画×3 3p
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○寄稿パロ小説2p 立夏に会うまでの草灯
○三コマ漫画 1p
○漫画12p 唯子にもらったケータイストラップを立夏がなくす
○イラスト1p 立夏
○奥付け 高河ゆんの文とちょっと漫画
- 7 :花と名無しさん:2010/10/29(金) 00:54:18 ID:???0
- ((3巻))
○表紙/裏表紙 寝そべってる立夏と草灯のカラーイラスト(一枚絵)
○中表紙 立夏17才イラスト 1p
○「草灯と立夏に一問一答!」 文章形式 4p
○パロ四コマ漫画4p 「ミミとシッポものがたり」
立夏と草灯と唯子と奈津生と瑶二が同じ小学校の同学年
立夏が草灯に初恋>失恋>誤解>流言>プロポーズ成立
○イラスト 17才立夏と12才草灯 1p
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○漫画11p 「スリーピング ビューティ」
立夏と草灯が一緒のベッドで寝る
○後書き 高河ゆんの文 1p
○奥付け 草灯12才イラスト
((4巻))
○表紙 立夏カラーイラスト
○中表紙 立夏イラスト
○イラスト 奈津生と瑶二 見開き2p
○前書き 草灯ラフイラストの上に高河ゆんの文 1p
○パロ二コマ〜八コマ漫画5p 「5匹の立夏」
○漫画3p 「キオちゃんピアス講座」
○漫画6p 「ことばのおけいこ」立夏と草灯の散歩
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○交換日記 作者1p 担当1p
○イラスト 倭と江夜 見開き2p
- 8 :花と名無しさん:2010/10/29(金) 00:57:37 ID:???0
- ((5巻))
○表紙 立夏カラーイラスト
○裏表紙 草灯カラーイラスト
○中表紙 立夏イラスト
○イラスト 渚 1p
○前書き 高河ゆんの文 1p
○パロ漫画2p 草灯と天使庁のキャラとの「お料理教室」
○イラスト 7 1p
○パロ漫画14p 立夏の誕生日。
渚、7、律、三室、名、貴緒、奈津生、瑶二、唯子、東雲、草灯が登場。
○イラスト 立夏と草灯 1p
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○イラスト 律 1p
○奥付け 清明イラスト
((6巻))
○表紙 立夏と草灯のカラーイラスト
○裏表紙 表表紙の立夏のお尻のアップのカラーイラスト
○中表紙 立夏イラスト
○イラスト 貴緒イラスト 1p
○前書き 高河ゆんの文 1p
○寄稿イラスト 高遠るい 1p 草灯の絵
○『CYNTHIA_THE_MISSION』のシンシアと立夏イラストに高河ゆんのお礼文 1p
○寄稿イラスト 三輪士郎 1p 立夏と草灯
○『DOGS/BULLETS&CARNAGE』のバドーと草灯のイラストに高河ゆんのお礼文 1p
○イラスト 奈津生と瑶二 1p 「刺青の声」(ゲーム)をする二人
○パロ漫画12p 「はじめての飲酒。」
立夏と草灯と貴緒と奈津生と瑶二でおでんを食べる
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○イラスト 立夏と草灯 見開き 2p
○奥付け 立夏と草灯(『BLOOD+』の小夜とハジのコスプレ)
- 9 :花と名無しさん:2010/10/29(金) 01:00:10 ID:???0
- ((7巻))
○表紙&裏表紙 草灯と赤い羽根の付いた(?)服を着た立夏(1枚絵)
○中表紙 ハートから雫が滴るロゴマークに“loveless 0000007”の字
○イラスト 寝転ぶ立夏の前に女の足 見開き2p
○イラスト 奈津生と瑶二と二世 1p
○写真 7巻修正の為に作られたアシ作チェック表 1p
○漫画10p 「GOOD NIGHT BABY」
立夏と清明が一緒に風呂に入る。草灯が清明にマフラーをかける。
○写真 7巻の為に作られた作者作のメモ 1p
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○イラスト 寝転ぶ草灯の前に女の足 見開き 2p
○奥付け ハートから雫が滴るロゴマークに“loveless 0000007”の字 アゲイン
((8巻))
○表紙&裏表紙 ペロペロキャンディーを持った立夏の上半身+清明、草灯の顔アップ バックにハート飛び散りまくり(1枚絵)
○中表紙 ピースサインの6ひきの立夏
○前記 1p
○パロ漫画11p 「シークレット・クロゼット」
立夏と奈津生と瑶二が草灯の部屋に服をしまうスペースの無い事に悩んでいるところに、草灯と貴緒が帰ってくる。
○パロ漫画2p 「5ひきの立夏、再び」
○パロ漫画2p 「帰ってきた5ひきの立夏」(→5ひきの立夏改め 6ひきの立夏)
○イラスト 6ひきの立夏&草灯&清明 1p
○肉筆対談 担当vs作者 1p
○奥付け 機動戦士ガンダム00のコスプレ 草灯=ヨハン,瑶二=アレルヤ(声つながり)
立夏(※“おまけの人として”)=ネーナ(←本来は江夜の声の人)
- 10 :花と名無しさん:2010/10/29(金) 01:01:13 ID:???0
- ((9巻))
○表紙 立夏クローバーイラスト
○中表紙 草灯イラスト
○イラスト 清明イラスト
○漫画10p「恋に気づいてv」
よつばのクローバーを探すユイコと弥生さん、立夏の話
○寄稿イラスト (羽音たらく)
○寄稿イラスト (千葉道徳)
○ゲストへのコメント返し(ガンダム00人脈+UPOCO)
立夏のミレイナコスプレイラスト
○奥付 ラブプラス風立夏イラスト
全ページにパラパラマンガ風カット(UPOCO)有り
- 11 :花と名無しさん:2010/10/29(金) 01:06:38 ID:???0
- 電子書籍
「超獣伝説ゲシュタルト」「妖精事件」「LOVELESS」
ttp://www.dmm.com/digital/book/-/list/=/article=author/id=26677/
『LOVELESS 泡沫の絆』一迅社WEBサイト(一迅社文庫アイリス)
ttp://www.ichijinsha.co.jp/prebrowse/75804014/
CD情報 (Frontier Works) TVアニメーション「LOVELESS」
ttp://www.fwinc.co.jp/join/titles/loveless.php
- 12 :花と名無しさん:2010/10/29(金) 01:08:24 ID:???0
- 以下はh付けるだけの単純確認では見つからなかったので上記に載せませんでした
詳しく調べられる方いらっしゃいましたら補完お願いいたします
「LOVELESS」携帯サイト
ttp://www.spaceout.jp/ezweb_loveless.html
NTT DoCoMo「モビ★ぷりi」ラインナップ「LOVELESS」
ttp://www.spaceout.jp/docomo_mobipurii.html
Vodafone live!「モバイルドラマ」コンテンツ「LOVELESS」
ttp://www.spaceout.jp/voda_mobidora.html
LOVELESS DVD-BOX公式サイト
ttp://www.loveless.tv/
(視聴無料)第1話「BREATHLESS」/プロモーション映像/オープニング映像
ttp://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=382
- 13 :花と名無しさん:2010/10/29(金) 23:30:36 ID:rYOZ1SkZ0
- 10月31日 コミックシティ大阪 に参加します。
九重ス-1
【新刊】
・「粉骨砕身」
詳細は特設頁にて
【既刊&グッズ】
・DRR折本←www
・SM−SweetMission 400円
・スティックポスターLOVELESS(4枚組)/高河ゆん、pako、雪リコ、南方純 1500円
・TORNADE-4-
・9巻発売記念クリアファイル&便箋セット
・LOS-NOTE
折本まだ売んのかよw
新刊の値段書いてねーし
- 14 :花と名無しさん:2010/10/30(土) 14:31:48 ID:???O
- 新刊の値段気になるよね
てゆーか、まず前スレ埋めなきゃだね
- 15 :花と名無しさん:2010/11/01(月) 13:59:10 ID:???0
- >>1 乙です
新刊は完売したらしいね
- 16 :花と名無しさん:2010/11/02(火) 01:57:05 ID:???O
- 前スレ>>1000
本当にそうなったらいいね…
- 17 :花と名無しさん:2010/11/02(火) 05:30:05 ID:???0
- >>1スレたて乙です
- 18 :花と名無しさん:2010/11/02(火) 13:06:13 ID:???0
- あの折本新刊出たのにまだ100円で売ったのか!?
100円ですらぼったと言われたのにどんだけせこいんだよ……呆れた
- 19 :花と名無しさん:2010/11/02(火) 14:49:45 ID:???0
- マニアには希少価値があるのかな>100円未完成品
- 20 :花と名無しさん:2010/11/02(火) 15:15:32 ID:???O
- 火花で大量に余った本の何処に希少価値があるというのか
- 21 :花と名無しさん:2010/11/02(火) 19:11:00 ID:???0
- >>18
値段下げたりタダで配ったら
先に100円で買った人から文句が出るからじゃないか
バーゲン品とは違うって
- 22 :花と名無しさん:2010/11/02(火) 19:50:38 ID:???0
- インテでスペース見に行ったけど
並んでる様子はなくて人だかり程度だったよ
それからがゆんて昔の写真しか見たことなかったから
今のふくよかな姿に少し驚いた
- 23 :花と名無しさん:2010/11/02(火) 20:01:12 ID:???0
- 日がたってないうちから値下げ・無配したら文句出るよね
一迅からガンダム総まとめ的ムック本出るけど、
前と同じパターンで、後から似た内容のが角川から
出るような気がする
ガンダムエース増刊?の映画記念マンガも角川の
何かに収録される気がするし
- 24 :花と名無しさん:2010/11/02(火) 22:45:58 ID:???0
- >今のふくよかな姿に少し驚いた
本人来てたのかよw
そんな暇あんなら原稿やってろよ
- 25 :花と名無しさん:2010/11/03(水) 00:18:07 ID:???O
- ゼロサム読んだ
なんか立夏とユイコがいい感じになっててびっくりしたw
- 26 :花と名無しさん:2010/11/03(水) 01:05:35 ID:???0
- へ〜
どういう方向に話を進めるかは決まったのかねぇ
つか最近ツイッター控えてたのは何か書き込めないエラーでも出ていただけだったのか・・・
同人にかかりっきりになっているせいかとばかり
- 27 :花と名無しさん:2010/11/03(水) 01:47:48 ID:???0
- あれ、いい感じなのだろうか
言うこと聞かせる為にああいう言い方したのかと思ってた
心配して先帰したのは確かなんだろうけど
- 28 :花と名無しさん:2010/11/04(木) 12:59:44 ID:???0
- がゆんは一回LOVELESSを間あけず一気に9巻まで読み直して見れば良いのに
過去と足下見つめ直したら今後の展開が自ずから見えて・・・こないだろうか
・・・それはばかにしすぎだ、さすがに把握してるだろうと怒られるかもしれないけど
- 29 :花と名無しさん:2010/11/04(木) 14:49:18 ID:???0
- いやしてないと思う
キオの家族わけありっぽく描いておいて結局出した理由不明だったし
本筋っぽいものを描いていても全然進展する気配がない
本筋の清明描写は避けてる感じすらするし
本誌で新キャラでたけど、どうかなあ
話を進めてくれるキャラなのかな
- 30 :花と名無しさん:2010/11/06(土) 18:13:45 ID:???0
- 自分が描きたかったものを途中で見失うってなぁ・・・
- 31 :花と名無しさん:2010/11/07(日) 08:19:25 ID:???0
- 最初に話の筋は考えるだろうけど、その時その時で
急に萌えたり思いついた設定、キャラを入れてくから風呂敷がたためなくなるんだと思う
立夏の人格分裂とか虐待とかも最初だけだし
チビゼロが気に入っちゃってメインになったりとか(特にヨウジ)
女子ゼロにページ割きすぎとか、キオの妹がななつの月のメンバーだったらとか
奥さんいるとか色々その時々の萌えだなーって思う
その時は面白いけど、全体通してみると寄り道ばかりで流れがおかしいよね
巻数の割りに本筋進んでないし
清明はいいお兄ちゃんなのか違うのか、で、実は生きてて腹黒サドだったのが
がゆんの萌えで、そこ描いちゃったからもう飽きたんだと思う
清明と草灯の主従SMな関係も最初は萌えてたんだろうけど
もう今は飽きてる気がする
同人で本編に関係ないキャラなんか出してるのが飽きてる証拠だろう
- 32 :花と名無しさん:2010/11/07(日) 09:45:46 ID:???O
- 虐待は最近も描いてたよ
瞳先生と美咲ママの対決、早く見たい
- 33 :花と名無しさん:2010/11/07(日) 10:11:16 ID:???0
- 虐待とかだけ飽きずに書かれてもな
- 34 :花と名無しさん:2010/11/07(日) 12:24:04 ID:???0
- 戦闘機とサクリファイスとか言語バトルとか
異世界なんだなーと思ってたら意外と当事者以外には知られてなかったり
どういうものなのか根本的に良く分からない部分多いよね
青柳がななつの月だとか言いつつ親たちにその気配今のところないし
律たちの世代から急にできた超能力なんだろうか
ななつの月が校長及び理事会メンバーとして、歴史がある組織にも思えないし
そういう基本が描き込まれてないから、なんとなく萌えて面白い漫画なのかもしれない
と思いつつ、どうも入り込めないんだよなぁ・・・自分の好みの問題かもしれないけど
- 35 :花と名無しさん:2010/11/07(日) 16:16:04 ID:???0
- 誰と何のために戦ってるのか不明なんだよねwいまだに
- 36 :花と名無しさん:2010/11/07(日) 17:16:02 ID:Rkqcjbjz0
- そうそう
それってどうなの?と思うよ・・・
9巻まできてそれって・・・
展開早い漫画で、そのうちきちんと説明されると思えるなら小出しのネタでも
わくわくできるのかもしれないけど、がゆんの場合そのまま放置される可能性
のが高いからひたすら不安がつのるばかり
- 37 :花と名無しさん:2010/11/07(日) 17:41:45 ID:???P
- いつもがゆんが描くのは
どっかで見たような世界のかっこいい美味しいシーンだけで
謎のキャラに意味深な台詞を言わせてみたりするけど実はほとんど意味がない
そもそも骨組みとか設定を考えるタイプじゃ無いんだろうな
- 38 :花と名無しさん:2010/11/07(日) 18:31:02 ID:???0
- 思えば七声学園の関係者間でしか言語バトルしてないよね基本
ほんとになんのために有る機関と能力なんだ
渚とか最初は律と対立する別な組織に属する別な場所に住んでる人かと思ってたら
なんのことはない、学園内に住んでるななつの月のメンバーだし・・・
清明の離反も単にもっと強いやつと戦いたい、全部めちゃくちゃにしたいだけ
っていう柴やあかざみたいなだけのタイプなんじゃ・・・
- 39 :花と名無しさん:2010/11/07(日) 19:01:55 ID:???0
- 結局、がゆんは敵を敵として描けないんだよな
いつのまにか仲良しになって仲間になっちゃう
仲間は増えるけど、敵が少なくなっちゃうから次々新キャラ出してくしかない
二世とかも清明に捨てられたら、絶対立夏の陣営に拾われると思うよw
- 40 :花と名無しさん:2010/11/07(日) 21:18:06 ID:???0
- ちゃんとした設定が構築できない人っていうのは前からだし、
ハッタリと萌えだけでそれなりに売れてるのはすごいと思うけどね
終盤がどうしても下降してしまうけれど
- 41 :花と名無しさん:2010/11/07(日) 22:04:00 ID:???0
- 設定ができなくて飽きやすい人が萌えで長編描いたら、下降するのは当然だな。
「子供達は〜」は割ときちんと終わったほうだが前後編だし、
あれでも黄金率とか色々放置しっぱなしだった。
LOVELESSは長くなった上に、設定が多すぎてストーリーを進めて収拾つけるのが
難しくなったんじゃないか。がゆんは人間の感情は展開できても、それ以外の
ストーリーは進められないんだなと改めて思った。
- 42 :花と名無しさん:2010/11/07(日) 22:11:35 ID:???0
- 佐藤くんは設定少ないから収拾つかないわけではないけど
面白いという意見を聞いたことがない…
やっぱり勢いがないとね
良くも悪くも「同人作家」だね
- 43 :花と名無しさん:2010/11/07(日) 22:26:33 ID:???0
- 設定放置でも何でもいいから、いっぱい描いて欲しい
- 44 :花と名無しさん:2010/11/07(日) 22:58:57 ID:???0
- >>39 同意同意
敵味方って位置に元は萌があるみたいだけど
すぐ敵となかよしこよしになるよね
キャラ気に入ったからずっと出したい、一緒に住ませちゃえみたいな
いつもそんな感じ
前はそれでも読めたけどさすがにな…。絵見てれば幸せっていう時期過ぎたし
- 45 :花と名無しさん:2010/11/08(月) 00:42:13 ID:???0
- >>40
そこがきちんと作り込めないし読者が満足しきれないから
「それなり」程度にしか売れないとも言えるかもしれない
昔スティーブンキングくらい売れたいとか言ってたよな・・・いやいいけど
- 46 :花と名無しさん:2010/11/08(月) 04:07:53 ID:???0
- >>43
同意。勢いがある時は伏線未回収でも読めるんだよね
たくさんのページを読みたいよ
ちまちましたページ数が数年続いてるのがイヤだ
- 47 :花と名無しさん:2010/11/08(月) 23:36:49 ID:???P
- ある程度話をまとめたうえで一年だけの集中連載とかにすればいいのに
もしくは、季刊雑誌に読み切りを毎回描き下ろすとか
- 48 :花と名無しさん:2010/11/09(火) 02:32:26 ID:???0
- 飽きっぽいって分かってるんだから
事前にそういう対策してほしいよね
まあそういう計画性があったらグダグダにはならないんだろうけど
- 49 :花と名無しさん:2010/11/09(火) 21:49:12 ID:???0
- 瞬発力はあるけど、こらえ性がないんだな。
萌えたと思ったらその萌えをぶっちゃけるので
序盤はハイペースの連載(マイブーム設定がついてくる)
飽きたらそのまま連載に反映されるという
- 50 :花と名無しさん:2010/11/11(木) 08:00:14 ID:???0
- まさに同人のノリだね
他の漫画家が出来る事がなんでできないんだろう
それでも売れてたからか。普通ならとっくに切られるんだろうな
あと担当も甘やかす人、結局言うなりの人だからかもね
- 51 :花と名無しさん:2010/11/11(木) 18:39:13 ID:???0
- 天使庁は結局未完ってことでいいのかな・・・
期待してたのに
- 52 :花と名無しさん:2010/11/11(木) 19:00:19 ID:???0
- 伏線未回収の話なんて結局読み通した時には魅力半減してしまうから
ちゃんと回収されてるに越したことはないと思うけどなぁ
ペースかきちんとかと両天秤かけないといけないのもアレだけど
- 53 :花と名無しさん:2010/11/13(土) 17:34:18 ID:???O
- 久しぶりにLOVELESS読み返してみたけど
3〜4巻のゼロ関係のストーリーが一番面白いと思った
絵も今よりクセが少ないし
- 54 :花と名無しさん:2010/11/13(土) 20:23:23 ID:???0
- 絵はまた何度目かの劣化が始まってるからなぁ
- 55 :花と名無しさん:2010/11/13(土) 23:20:11 ID:???0
- 3巻ぐらいまでって珍しくとがった感じがあったよね
ものすごい偏見かもしれないけどゴスロリな子が好きそうな痛くて冷たい中二病的世界というか・・・
単行本派だから9巻までしか知らないけど最近はやっぱり仲良しこよしなんだよなー
上でも色んな方が指摘しているけど
敵も必要もないのに有る機関と能力だとしたらそれもまた斬新で面白いかもしれないけどね
描き切れれば
- 56 :花と名無しさん:2010/11/14(日) 00:11:52 ID:???0
- LOVELESS初期はがゆん節炸裂だったと思う
ああいう尖って病んだ感じが上手くて、でもユイコや東雲先生、
弥生さんとかいたからほっとしたし、そのバランスが面白かった
(源氏やREN-AIも尖っててキツく感じるほどだった
第2部の弁慶が丸くなって印象変わったのを覚えてる)
ここ最近でもユリオとか相変わらず面白いと思うけど
ページ少ないのが一番つまらなくしてる
単行本になるとしょっちゅう扉絵が入って中断の連続だし
- 57 :花と名無しさん:2010/11/14(日) 14:57:22 ID:???0
- 源氏の最初は本当に良かった
今でも凄い好きだよカラーも好きだったな
- 58 :花と名無しさん:2010/11/14(日) 20:16:42 ID:???0
- ttp://twitpic.com/33yn2s
かわいいね
何のキャラ?
- 59 :花と名無しさん:2010/11/14(日) 21:23:29 ID:???0
- たぶん次のWARD表紙、佐藤くんだよ
- 60 :花と名無しさん:2010/11/14(日) 21:54:08 ID:???0
- >>58
右肩陥没してますよ
- 61 :花と名無しさん:2010/11/14(日) 22:02:39 ID:???0
- >>59
ありがと
>>60
かわいいよ
ツンデレ?
- 62 :花と名無しさん:2010/11/14(日) 22:50:00 ID:???0
- >>61
__
r-/====ヾフ
Yノ从リル|」' <オレに黙って出張すんなよ!
从,,゚ ー゚从
- 63 :花と名無しさん:2010/11/14(日) 23:00:04 ID:???0
- 萌え死んだ・・・プスー
明日、一緒に鍋食べような
- 64 :花と名無しさん:2010/11/14(日) 23:43:36 ID:???0
- こうやって見ると改めてがゆんの絵は今の流行からは外れてるなあ、と思う
- 65 :花と名無しさん:2010/11/15(月) 00:19:24 ID:???O
- 今の流行の絵ってどんな感じ?
- 66 :花と名無しさん:2010/11/15(月) 12:31:52 ID:???0
- 3巻頃に比べると今の清明って幼い顔になっちゃってるね
- 67 :花と名無しさん:2010/11/15(月) 18:11:07 ID:???0
- >>58
へーさとたなってこういう絵なんだ
立夏かと思った
肩幅狭いね
- 68 :花と名無しさん:2010/11/15(月) 19:41:51 ID:???0
- 可愛いけど、どう見ても右肩おかしいよね
- 69 :花と名無しさん:2010/11/15(月) 20:19:03 ID:???0
- 天使庁の頃は看板だったのになあ
久々のWARD表紙だけど、表紙ローテーション作家の中に
がゆんはもう入ってないのが回数で分かる
(LOVELESSもそんな感じだし)
佐藤くんまったりしすぎて読むのやめたけど
単行本でまとめて読めばそれなりなんだろうか
- 70 :花と名無しさん:2010/11/15(月) 21:17:55 ID:???O
- 確かに肩のズレが気になる…
表紙嬉しいけど、やっぱり勢いが感じられないというか…
峰倉さんしばらくお休み?だろうし、その分他の人に表紙まわるようになるだろうけど、がゆんは分担に組み込まれてなさそう
- 71 :花と名無しさん:2010/11/16(火) 16:54:58 ID:???0
- >>58の画像をパッと見では右肩気にならなかったけど
表紙で見たら右肩陥没けっこう目立ってた
夏ぐらいから体の骨格のおかしさが目立つなあ
ただ単に私の目から信者フィルター外れただけだろうか
- 72 :花と名無しさん:2010/11/16(火) 19:26:51 ID:???0
- これまでも、細かく見ると体は色々崩れてるよね
皺とかきっちり書き込むタイプじゃないから目立たないだけで
けどこの右肩は一目で分かるレベル
自分も信者フィルタが弱まってきてる
まあ今も熱心に買ってるほうだけど
- 73 :花と名無しさん:2010/11/16(火) 22:58:54 ID:???0
- 昔から鎖骨骨折絵は多かった気がするけどでも好きだったな…
顔どアップな絵じゃないと気になるよね
- 74 :花と名無しさん:2010/11/17(水) 15:41:13 ID:???0
- ガンダムムック本、一迅サイトみたら12月8日になってた
(最初は11月27日だった)
たぶん角川からも出るだろうからこれは見送るけど
- 75 :花と名無しさん:2010/11/17(水) 18:52:48 ID:???O
- >>65ヴァイツシュバルツトレカに集約されるような奴
がゆんが流行遅れというより、未完の山築いては同人に出戻ってる間に
オーソドックスな絵柄のプロトタイプと化して埋没した、が正しいかな
化物語のジャケなんかまんまがゆんが描きそうな女の子だし
- 76 :花と名無しさん:2010/11/17(水) 21:18:58 ID:???0
- >>75
ぽよよんろっくの絵って
わりと今どきの流行絵だと思うが
がゆんが描きそうだとは思わないな…
- 77 :65:2010/11/17(水) 23:30:45 ID:???O
- >>75
d
ヴァイスシュヴァルツ、ケータイでググってみたけど奥が深くて何が何やらw
イラスト見たいならPCじゃないダメだね
「化物語」は西尾維新さん原作だという事で、聞いたことあります
>>76
ぽよよんろっくさんを存じ上げなかったんだけど、アニメ「化物語」の渡辺明夫さんの別名義なんだってね
一度聞くと覚えちゃう名前だなぁw
- 78 :花と名無しさん:2010/11/17(水) 23:34:35 ID:???0
- >>76
原作の方じゃね
どっちも時代遅れの絵柄だが
ただがゆんは塗りは上手いというか他にない色彩感覚だと思う
本人が塗ってんだよね?
- 79 :花と名無しさん:2010/11/18(木) 01:07:40 ID:???0
- カラーいつも色の組み合わせ可愛いね
WARD表紙も赤のチェックが好き
ただ、ニュータイプなのはピンナップ見たんだけど
塗りが荒すぎた
大きいサイズの絵になるとアラが見えやすい
縮小されると気にならないんだけど
がゆんは確かに流行最先端ではないだろうけど
ほんのちょっとやぼったい程度が萌えるので気にしないな
オタ絵らしいオタ絵だね
- 80 :花と名無しさん:2010/11/18(木) 09:38:59 ID:???0
- 絵が古い新しいよりも絵のバランスがおかしくなってきたことが気になる
- 81 :花と名無しさん:2010/11/18(木) 16:24:25 ID:???0
- 佐藤くん見たけど、目の中のカケアミが汚くなってた
目が一番大事なのに
確か8Pだった
13話だから、アルカナのを足しても150Pくらいかな
- 82 :花と名無しさん:2010/11/19(金) 06:01:17 ID:???0
- 8Pwww
- 83 :花と名無しさん:2010/11/19(金) 15:14:15 ID:???O
- 話蒸し返すようだけど、STARDRIVER輝きのタクトなんかもろがゆん絵が動いてる感じじゃない?
- 84 :花と名無しさん:2010/11/19(金) 15:19:02 ID:???0
- >>83
自分にはどう見ても小畑健の絵が
そのまま動いているようにしか見えませんw
- 85 :花と名無しさん:2010/11/19(金) 20:33:45 ID:???0
- がゆんが小畑にかなり影響受けて模写とかしてたからじゃね
それもどうかと思うんだけど
- 86 :花と名無しさん:2010/11/19(金) 23:21:38 ID:???0
- >>83
バンダイのとこでみてきた
ありがと
- 87 :花と名無しさん:2010/11/20(土) 09:40:55 ID:???0
- ガンダムムック本、一迅サイト見たら17日に変更してた
何度も変わるなあ
- 88 :花と名無しさん:2010/11/20(土) 22:10:02 ID:???O
- ムック本まで延び延びか…
- 89 :花と名無しさん:2010/11/21(日) 19:32:57 ID:???0
- ニュータイプの対談で言ってるんだけど、
1話より最終回がもっと大事だと 最 近 知ったらしい・・・
もっと前に誰か教えてやらなかったのか・・・
- 90 :花と名無しさん:2010/11/21(日) 21:18:46 ID:???O
- それは嘘だろ
親書館版アーシアンレシピで
「物語は最期が肝心。あまり誰も考えないようなラストを用意している」旨の発言をしているぞ
- 91 :花と名無しさん:2010/11/21(日) 21:58:00 ID:???0
- 虚言癖のたわごとを真に受けちゃいけない
- 92 :花と名無しさん:2010/11/21(日) 22:00:07 ID:???0
- たしかに未完という終わり方は現役漫画家はあまり考えないラストだ
- 93 :花と名無しさん:2010/11/21(日) 23:05:58 ID:???0
- 『成り行きに流されて、うまくいったらラッキー
集中力切れたら途端にぐらぐらになるやり方』
って言ってるね
まさにそんな感じだ
- 94 :花と名無しさん:2010/11/22(月) 16:42:11 ID:???0
- がゆん先生を色々と擁護したくても出来ないのが困る
LOVELESSはなんとか完結して下され
- 95 :花と名無しさん:2010/11/22(月) 23:56:28 ID:???P
- 完結しなくてもいい
もっととんがった作品が読みたい
- 96 :花と名無しさん:2010/11/23(火) 01:42:25 ID:???0
- まとまった枚数で読みたい…
もう佐藤くんなんてショートものになってるだろ
- 97 :花と名無しさん:2010/11/23(火) 13:49:26 ID:???0
- まとまった枚数さえ読めれば完結しなくても良い
って意見このスレで多いね、同じ人かな
つかそれが漫画家に対する条件になるってなぁ・・・最低限過ぎる
ほんとに罪作りだわがゆんさん
- 98 :花と名無しさん:2010/11/23(火) 18:30:54 ID:???0
- 恵まれすぎたから 朽ちていってるんだろう。
- 99 :花と名無しさん:2010/11/23(火) 20:39:42 ID:???O
- もうLOVELESSの初期の絵柄に戻る事はないのかな
初めて一巻読んだ時は本気で鳥肌立ったw
病んだ雰囲気とか立夏も可愛くて好きだったんだけどな―
本人はやっぱり今の絵がお気に入りなのかな…
- 100 :花と名無しさん:2010/11/23(火) 20:48:10 ID:???0
- どうだろうがゆんよく絵柄変わるしなあ
ガッカリなたつねこ風味から絵を戻しただけでもすごいと思ったが
菊池っぽいのもガッカリだったが
- 101 :花と名無しさん:2010/11/23(火) 22:27:10 ID:???0
- ああ旦那絵からよく立て直したよね、それは思った
劣化もするし、復活もするってことかなあ
ただ、復活の可能性はあるけど「以前の絵柄に戻る」ことはないだろうね
ずっと変わり続けてる
- 102 :花と名無しさん:2010/11/23(火) 23:29:46 ID:???0
- >>97
でもがゆんの定番コースって
飽きる→落としたり減ページ→未完 だから
まとまったページが掲載できるうちは萌えてるし集中力がそこそこあるんだよ。
だから萌え維持=普通に連載=続けば完結に漕ぎ付けられる
で同じことを願うってことじゃないかな
- 103 :花と名無しさん:2010/11/23(火) 23:32:49 ID:???0
- 今回の劣化が誰かに影響受けたせいなら復活する可能性はあるけど
加齢による劣化なら復活するかあやしい
年取ると視力や立体認識能力落ちて劣化する作家多いんだよね…
- 104 :花と名無しさん:2010/11/24(水) 00:20:05 ID:???0
- 女性作家は35歳〜40代にかけて
腕力ががくっと落ちて
ペンタッチが軽く細くなるね
軽く細く、と書くとなんか良いことのように思えるけど
絵に迫力がなくなるというか線が死ぬというか…
がゆんはまだ持ってる方だと思う
- 105 :花と名無しさん:2010/11/24(水) 18:36:01 ID:???0
- 一月号
ラブレス 6Pだって……
何、この、月間のしかも本誌なのに、どこかの週刊誌に載ってるような掲載ページは…
- 106 :花と名無しさん:2010/11/24(水) 19:25:49 ID:???0
- もうこんなクズは切ればいいのに
未完でも本人が悪いんだから、また大勢に憎まれて恨まれればいいよ
新規刷新した本誌の癌だよ
社長のお気に入りだからって会社で好き勝手してる愛人社員みたいなポジション
- 107 :花と名無しさん:2010/11/24(水) 19:28:08 ID:???0
- 全然違う作家だしてわるいが、かずはじめは編集の人と結婚しても甘えることなくちゃんと連載してんのにな・・・
- 108 :花と名無しさん:2010/11/24(水) 20:28:10 ID:???0
- >>105
6ページwwwww
ひどいな週刊誌以下だねwwwなにしてんだよwwww
DRRR描いてる暇あったら本業ちゃんと進めろよ……
好きだったけど、あまりの展開の遅さにもう見限って単行本売ってしまったわ
- 109 :花と名無しさん:2010/11/24(水) 21:37:48 ID:???O
- >>106
>社長のお気に入りだからって会社で好き勝手してる愛人社員みたいなポジション
素晴らしい表現力だw
がゆんは今までチヤホヤされた分、大いなるしっぺ返しを受ける時期だ
真面目に仕事してたら、仮にもファン()にこんなこと言われたりしないのにね…
- 110 :花と名無しさん:2010/11/25(木) 13:45:19 ID:???0
- ところでdrr本ってどうだったのかな
100円ボッタ本買った人の報告はあったけど本編の方はないね
Drrスレあたりで話題になったのかもしれないが探し損ねたけど
見かけた人いる?
- 111 :花と名無しさん:2010/11/25(木) 14:33:09 ID:???0
- もう少ししたら通販で届くから、その時に感想書くよ
でも既に入手してる人もいるよね
8ページとか6ページとか連発される単行本…
まとめて読む時にテンポ悪いだろうなー
- 112 :花と名無しさん:2010/11/25(木) 15:00:24 ID:???0
- 月刊じゃなく季刊でやれば良いのかな
自分は雑誌派じゃないけどここの報告見る限りここんとこ8ページ前後だよね
3ヶ月に一度なら24ページにはなる
それだともうちょっと見栄えがしそうな気が
どうせがゆんのテンポなら月刊でも季刊でも単行本になるペースは変わらなさそうだし
- 113 :花と名無しさん:2010/11/25(木) 15:26:10 ID:???0
- いやあ、がゆんの場合季刊でも8Pとかやらかしそうなんだけど
- 114 :花と名無しさん:2010/11/25(木) 16:00:09 ID:???0
- 時間や環境の問題じゃないだろうから
季刊だろうと年一だろうと描けないと思うわ
- 115 :花と名無しさん:2010/11/25(木) 16:26:58 ID:???0
- 「ここんとこ8P」どころか、減ページしてから
何年たったっけ…確かガンダムキャラデザ発表より以前から
すでにページ少なかったのは覚えてる
10Pで「多いほうかな」って感じる始末だよ…
- 116 :花と名無しさん:2010/11/25(木) 19:14:19 ID:???O
- 小ネタの垂れ流しがしたいだけなんだから、サイトで日刊四コマでもやってりゃいいのさ
- 117 :花と名無しさん:2010/11/25(木) 19:49:41 ID:???0
- DRR同人は続けるつもりなのかね?
- 118 :花と名無しさん:2010/11/25(木) 19:58:37 ID:???0
- 最近は商業も同人も精力的とは言えないから、
DR同人もどうかな…それほど続かないんじゃないかな
逆に言えば、商業の調子がいい時は同人も盛んだよね
(LOVELESS初期とナルト同人は同時期くらい?)
- 119 :花と名無しさん:2010/11/25(木) 20:51:22 ID:???0
- 本人が飽きてない時は別にページ数なんて関係ないよ
大昔は量産作家だったんだし…
- 120 :花と名無しさん:2010/11/26(金) 02:00:33 ID:???0
- がゆんのナルト同人読んだ後にラブレス読むと
なんとなくラブレスってナルトの同人萌えから派生した話なんだろうなと思った
ラブレス=ナルト同人というわけじゃなくてナルトの同人描いている間に
強気な黒髪子供×飄々とした大人萌えが極まってラブレス描き始めたんだろうなと
がゆんの今の萌えは何なんだろう…
- 121 :花と名無しさん:2010/11/26(金) 03:12:05 ID:???0
- あ、もしや、それがないからやる気ないんじゃないか?
うまく言えないがラブレス→鳴門みたく、自分の漫画に取り込める二次的「萌え」
DRRはそういう感じじゃなさそうだし、萌えててもラブレスには繋がらなそう
ユリ様とかいきなり毛色違うの出ると何かの萌えがネタだろうな、とか
小さめなのはちょこちょこあるみたいだけど
- 122 :花と名無しさん:2010/11/26(金) 14:10:22 ID:???0
- 二次萌え燃料がないと一次(創作)も不調になるのは
分かるんだが、それを商業でやられるのがなあ
だから「同人作家」と呼ばれ続けるんだよね
好きなマンガとかたまに書いてるからその萌えも
反映されてるかもね
前の同人では屍鬼が好きって書いてた
- 123 :花と名無しさん:2010/11/26(金) 15:41:01 ID:???0
- 萌えという狭苦しい偏った観念の世界で生きてるからそうなってしまうんでしょ。
萌え以上の価値や世界を知ってる人は、そんないきなり情熱が冷めないよ。
良い漫画、長く連載を続けてる人はそうじゃないかな?または、萌え+何か。
萌えがなくても話を続けられる強い動機を持ってる人。
萌えだけが動機って漫画を描き続けるエネルギーとしては、とても弱いんだと思う。
このオバサンは、とても恵まれたために
生きるため、食べるために必死で描かなければならないという
強い動機も生まれないだろうし・・
萌え漫画を希望した読者が、萌え同人作家に期待して金つぎ込んで
振り回されてガッカリとかコメディーみたい
- 124 :花と名無しさん:2010/11/26(金) 15:46:09 ID:???0
- 高河ゆんに期待して、ガックリきてる読者は、自業自得としかいいようがない。
俺は萌え漫画とか大嫌いなんで、
もっと広い世界を漫画に描く、
本当に優秀な漫画家さんたちの作品をジックリ楽しんで
お金と時間を有意義に使わせてもらってますw
あんたらも早く萌えなんぞやめれば?くだらないから。
- 125 :花と名無しさん:2010/11/26(金) 17:42:14 ID:???0
- 時間を有意義に使ってる人は
そもそもこんなスレになんか来ないよ
- 126 :花と名無しさん:2010/11/26(金) 17:56:22 ID:???0
- 負け惜しみ乙w
終わらない萌え漫画に
人生の大切な時間を費やしたりしてないから、時間に余裕があるだよ。
本当に良い作品を
週刊、月刊と定期的にたっぷり読める喜び
話が完結し満たされる喜び 不安も不満もイライラもない。
ムダ金払って、期待が何度も裏切られて、終わらない漫画にムカついて
人生の無駄と思わないか?
- 127 :花と名無しさん:2010/11/26(金) 17:58:25 ID:???0
- 124=126はこのスレに何しに来たんだw
純粋に気になる
- 128 :花と名無しさん:2010/11/26(金) 18:34:16 ID:???0
- 萌えってそんなに極上の価値じゃないってことに早く気づいた方が勝ち。
このオバサンがそれを証明してくれてるだろ。萌えなんか追求したって何も残らないと。
読者だって、一瞬の絵柄やエピソードに感覚を刺激されるだけじゃ、
心は満足しないんだよ。 ほんとのところ。
人間は、萌えとエロティシズムだけじゃない、
もっと多様な感覚を持ってるから、エロ萌えだけでなく、
いろんな種類のエモーションを強くかき立てられたいんだよ。
そしてかき立てられた感覚を収めて欲しいとそれを物語に求めてる。
心の根本で。
まず、萌えエロという狭い世界だけじゃ人の心は実は深く満たされないってことと
萌えることに気持ちが集中してるうちは、
話を最後までまとめることも終わらすことも無理。
車の運転で、狭い視界でしか見てなかったらどっか突っ込んじまうようなもので。
完結しないから、ストレスたまる。
このオバサンの漫画に期待するのはもうやめた方がいいですお。
>>127
萌え撲滅委員会の者です。
- 129 :花と名無しさん:2010/11/26(金) 18:45:00 ID:???0
- 「あるだよ」に萌えた。
- 130 :花と名無しさん:2010/11/26(金) 18:47:32 ID:???0
- 黒執事の眼鏡巨乳メイドだよ
- 131 :花と名無しさん:2010/11/26(金) 18:55:18 ID:???0
- たぶん、オバサン本人も苦しんでるんじゃないか?
描いてる方も、読んでる方も満たされない
萌えに集中してるうちは・・・ そろそろ卒業したらどうか。
それじゃ、さよならだお。
- 132 :花と名無しさん:2010/11/26(金) 22:56:49 ID:???0
- うん、2度と来るな
長文で読む気しないけど
結局萌えって瞬発的なものというか場限りのものとわかっているから
その時萌えればよいのだよ
でなければ何年も同人誌買ってないっての
- 133 :花と名無しさん:2010/11/26(金) 23:43:22 ID:???0
- 確かに萌えだけでも浅いけど、萌えって馬鹿にできないほどの
熱量があるからなあ
- 134 :花と名無しさん:2010/11/27(土) 01:49:30 ID:???O
- あーなる程なあ
もの凄い納得した
この人って極端なんだね
二次萌えしてる時は、本業も同人誌もバリバリ描けるけど
二次萌えする作品が特に無いと、本業も描けなくなると
今まさに、二次萌えのガス欠な状態なんだね
- 135 :花と名無しさん:2010/11/27(土) 11:53:20 ID:???0
- 自分が何かに萌えを感じたときにそれを消化して作品に投影してるのかな。
アーシアンの頃〜休業あたりのコメントみてると、自キャラ萌えはないんだよね。
なんかに萌えればペースは復活しそうだけど、その萌えがLovelessに当てはまるか
怪しい。ローラカイザーとかみたいに別漫画になってしまいそう。
- 136 :花と名無しさん:2010/11/27(土) 13:12:13 ID:???O
- 鳴門同人バンバン出してた頃(水入り表紙とか)
大人×子供とか精神的なSMに萌えてるって書いてたな
ラブレスは萌えがいっぱいつまってたんだろう
続かなかったのが残念
- 137 :花と名無しさん:2010/11/27(土) 13:44:34 ID:???0
- 1巻見たら、絵も萌えも潤ってる感じ
9巻は絵がからっからに乾いてる感じ
今のこざっぱりした絵柄は好きだけど、干からびてるというか…
絵柄変化の中間の6巻あたりがよかったかも
初期のノリノリな絵柄も懐かしい
草灯について「ダメな大人に萌える!」って書いてたね
立夏×草灯だもんな
- 138 :花と名無しさん:2010/11/27(土) 13:50:36 ID:???0
- だがちょっと待ってほしい
デュラには萌えてねーのかやっぱw
- 139 :花と名無しさん:2010/11/27(土) 15:05:03 ID:???0
- デュラ本にがゆんらしいこの人しか描かないような何かがあれば
すごく萌えてるんだろうけど、なんだか全然ぱっとしない表紙や100円本見た限り
今描いてみたい好きキャラってぐらいの気がする
本業萌えには繋がらない程度の萌えって感じか?デュラ本見てないから分からんが
- 140 :花と名無しさん:2010/11/27(土) 15:58:34 ID:???0
- サマウォもデュラももちろん萌えるから作ってるんだろうけど、
絵が荒いままなんだ
サマウォも雰囲気はいいなと思ったけど、絵がひどい
デュラは見てないので分からない
だからがゆん同人買っても前ほど嬉しくない…
- 141 :花と名無しさん:2010/11/27(土) 23:25:29 ID:???0
- サマウォ本は結構良かったよ
しかしデュラでがゆんの萌えそうなキャラっているんだろうか
イザヤ?
今女性向けで人気あるのって
ヘタ・バサラ・忍たま・イナイレとかだもんね…
がゆんは興味わかないだろうこりゃ
- 142 :花と名無しさん:2010/11/28(日) 18:35:18 ID:???0
- >>141
がゆんがはまりそうな傾向ってどんなん?
- 143 :花と名無しさん:2010/11/28(日) 22:38:24 ID:???0
- がゆんが以前好きって言ってた屍鬼はどうなんだろう
今だとけっこう人気あるみたいだけど
まあ、アニメがやっている今年いっぱいのブームだと思うけど
- 144 :花と名無しさん:2010/11/28(日) 23:39:44 ID:???0
- >>142
ジャンプの漫画(星矢、ナルト)
ヒットしたアニメ(トルーパー、エヴァ)
マイナーなラノベ(魔王伝、デュラララ!)
イラスト数枚描いたレベルはともかく
同人するほど好きなのってこんな感じか
- 145 :花と名無しさん:2010/11/28(日) 23:50:12 ID:???0
- 魔王伝は初期のがゆんの創作の源だったような気がする
あれくらいの萌えがあればなあ
- 146 :花と名無しさん:2010/11/28(日) 23:56:28 ID:???0
- ブギーポップもしてたね
あと同人じゃないけど、零ってゲームにハマってたらしく
チビゼロがそれをプレイしてるシーンあった
- 147 :花と名無しさん:2010/11/29(月) 03:13:34 ID:???O
- >>146
まさか富樫みたいにゲーム>漫画創作になってやしないだろうな…
- 148 :花と名無しさん:2010/11/29(月) 06:51:17 ID:???0
- でゅら本届いたけど…
典型的なテンプレ話で商業放ってまでこれを出したかったの?
と思うと生暖かい気持ちになった
- 149 :花と名無しさん:2010/11/29(月) 08:29:25 ID:???O
- >>147前スレだと原稿ほったらかしてモンハンオフヒャッフーbyツィートしてた旨のカキコがあったな
いやもう無印飛竜さえ触らなきゃ同人誌で怪獣♂同士がキャッキャウフフしようが
人間相手にナニしようがもう構わないっすよ
- 150 :花と名無しさん:2010/11/29(月) 08:51:40 ID:???0
- >@KenAkamatsu ニコニコ生放送から29日の番組(青少年健全育成条例)への出演依頼が来てて、
>原稿が忙しいからと一昨日断ったんです。でも、メールで「他の漫画家が誰も出てくれない」と
>困っていたので(^^;)、急遽出演することになりました。
twitterでずいぶん反対してたんだから、Jコミや週刊連載で忙しい赤松よりがゆんが出なよ。
モンハンで忙しいとか言わずに。他の作家はもっと忙しいんだから。
- 151 :花と名無しさん:2010/11/29(月) 15:57:38 ID:???0
- >>148 あたりさわりない程度にどんな話?
デュラでテンプレってのがわからん。
あの荒れた絵で内容がテンプレじゃもうがゆんの価値ないじゃんな…
デュラなんかうまい人大量にいるっつーのに
- 152 :148:2010/11/29(月) 16:29:40 ID:???0
- >>151
体格差とパワー差でかなわない攻を受が思い通りに
したいという話
あとは察して
- 153 :花と名無しさん:2010/11/29(月) 16:44:45 ID:???0
- >原稿が忙しいから
嘘は止めろ
ってかこいつ顔面晒すの?
- 154 :花と名無しさん:2010/11/29(月) 17:11:04 ID:???0
- >>152
あれ?イザシズじゃなくてシズイザだったの?
逆だと思ってた
- 155 :花と名無しさん:2010/11/29(月) 17:53:26 ID:???0
- >>148 151です。ありがとう
デュラどころかテンプレ中のテンプレ過ぎでびっくりした
それにデュラではあまりに今更過ぎだと思うけどなあ、そのネタ
斬新でもなんでもないつーか…
本業に還元されるレベルの大萌えじゃないっぽいね
- 156 :花と名無しさん:2010/11/29(月) 18:18:51 ID:???0
- 自分はデュラ知らずに本買ったけど、面白かったけどなあ
確かにネタはありがちなんだけど楽しめたよ
あと、これまでのひどい画面よりはちょっとマシになってた
(サマウォ本はデータで線はボケてるし下書きそのままだったり
ひどかった)
ネットにあがってた表紙(実際には裏表紙)ではなく、本当の表紙は
背景を派手にしてたせいか、人物絵がそれほどひどく見えなかった
表2・3も凝ってるし、ここ最近の同人誌よりは買ってよかった
- 157 :花と名無しさん:2010/11/29(月) 20:10:56 ID:???O
- >>153少なくともがゆんよりは忙しいだろ
連載抱えているんだし
- 158 :花と名無しさん:2010/11/30(火) 17:22:53 ID:???O
- >>157
それを言ったらがゆんも連載(ry
うん、毎月10ページも描いてないなら
出演くらい余裕だよね
病気で描けないんじゃなくて
ゲームとツイッターで忙しいんだもんね
- 159 :花と名無しさん:2010/12/01(水) 08:41:03 ID:???O
- 連載で忙しいんじゃなくてハワイに行ってて忙しいようです
- 160 :花と名無しさん:2010/12/01(水) 09:56:58 ID:???0
- 打ち上げでハワイもいいと思う
ただこれで来月再来月のページ数が少なかったら呆れる
もうなんか怒るよりもただただダメ人間だなと呆れることが多くなったよ…
- 161 :花と名無しさん:2010/12/01(水) 16:49:52 ID:???0
- 冬コミは出るの?
- 162 :花と名無しさん:2010/12/02(木) 18:13:18 ID:???0
- 都条例再提出と前後して萌え漫画撲滅委員会だかの人が来たのか
なんかタイミング良いね・・・
がゆんは3月の時ITメディアだかの記事に名前出たし
まあどうでもいいけど
- 163 :花と名無しさん:2010/12/05(日) 10:54:02 ID:???0
- 連載中断して単行本になってない作品を
電子書籍にしてくれないかな
ページ数まとまってなくてもOKみたいだし
ヴァンプとか超新化エナスとか読んでみたい
完結してなくてもいいから
- 164 :花と名無しさん:2010/12/06(月) 13:46:54 ID:???0
- 上でも出てるアレって絶版だけじゃなく読み切りとか単行本になってないのも良かったんだっけか。
なら誰かが上げてくれるかもね。
- 165 :花と名無しさん:2010/12/07(火) 20:56:22 ID:???0
- 赤松がたちあげたJコミにあがらないかなw
ハワイでキャッキャウフフツイートしてて、
そんな暇があるなら原稿やれよと苦々しい思いでいっぱい
>>150とかどの口がそんなことを言ってんだと思ったわw
- 166 :花と名無しさん:2010/12/08(水) 16:47:35 ID:???0
- >>150
の発言は赤松のなんだぜ…
twitter引用はわかりにくいが
しかしがゆんは20年前からハワイだな
頭がバブル以前のままなのか
- 167 :花と名無しさん:2010/12/08(水) 16:54:10 ID:???0
- 日本語で行きやすいからじゃないかな
昔はハワイにも仕事もって行っていたけど
今回は仕事もっていかなかったのかな
他の漫画家のつぷやき見ていると年末進行で大変みたいだけど
- 168 :花と名無しさん:2010/12/08(水) 18:47:01 ID:???O
- 条例に反対してる暇があるなら描けよ
- 169 :花と名無しさん:2010/12/08(水) 19:52:47 ID:???0
- 確かに休載とかは駄目だけど、条例通りかかってるんだよ
知名度ある作家が周知してくれるのはありがたい
- 170 :花と名無しさん:2010/12/08(水) 20:16:44 ID:???0
- 今、条例反対しとかないとこれからさき好きに描けなくなるから
漫画描いてる場合ではないだろう
ただ他の漫画家は反対の集会に行きつつもちゃんと原稿やってるけど…
がゆんは条例どうこうよりモンハンやって原稿していなさそう
- 171 :花と名無しさん:2010/12/09(木) 01:05:39 ID:???0
- つーか今月冬コミが
- 172 :花と名無しさん:2010/12/09(木) 16:58:17 ID:???0
- >>166
赤松先生ごめんなしゃあああorz
赤松ってアシが優秀なのもあるんだろうけど仕事しすぎ
条例は大切だけど作家より出版社が頑張るべきだろう
出版業界が不況だからしかたのないことかもしれないけど
ニーズや過激さを追い求めすぎて売れるからって
18禁マークもつけないエロ漫画量産してりゃ規制派がでてくるのもわかる
- 173 :花と名無しさん:2010/12/09(木) 20:05:00 ID:???0
- 出版社なら一応角川が
東京国際アニメフェアをボイコットしたりして
がんばってる
- 174 :花と名無しさん:2010/12/09(木) 20:11:13 ID:???O
- ツイッターのTL荒らしてくれたからコイツの漫画は中古で済ませるわ
- 175 :花と名無しさん:2010/12/09(木) 21:50:29 ID:???0
- あれ?>>150発言は赤松さんなの?ツイッターは分かりにくいな…
もうちょっと出版社早くに動いてほしかったね(感謝してるけど)
だから3月からずっと、作家個人や読者達が時間作って
動いてたわけで…でも出版社も見えないところで動いてたのかもしれないな
>>172
そのエロ漫画をどうにかしろって一般人が抗議して規制の話が
出たならともかく、今回はそういう話じゃないんだよ
- 176 :花と名無しさん:2010/12/10(金) 02:10:08 ID:???0
- ガンダムのムック本、編集ブログにあがってたけど
今までのと内容重複してそうだなー
- 177 :花と名無しさん:2010/12/10(金) 12:32:43 ID:???0
- >>172
赤松先生よりがゆんに謝るべきでは?
- 178 :花と名無しさん:2010/12/10(金) 13:40:56 ID:???0
- >>175
集英社とか出版社は条例反対を雑誌に載せていたよ
何回かみた
あと出版社が連名で反対声明は出していたはず
集会とかは個々で参加して出版社主導のものはないけど
- 179 :花と名無しさん:2010/12/10(金) 16:34:31 ID:???0
- >>177
あんな休んでばっかりのプロに誰が謝れってんだww
- 180 :花と名無しさん:2010/12/10(金) 19:11:04 ID:???P
- 草灯ってクズだな
- 181 :花と名無しさん:2010/12/10(金) 19:28:00 ID:???0
- ろくに漫画描いてない奴は漫画家名乗るなよ
- 182 :花と名無しさん:2010/12/10(金) 22:27:27 ID:???0
- 元漫画家…
- 183 :花と名無しさん:2010/12/11(土) 02:10:35 ID:???O
- 気分が乗った時しか描かないなら、日曜漫画家とか?
- 184 :花と名無しさん:2010/12/11(土) 02:12:26 ID:???0
- いい波がきたときしか描けないから「サーファー系」を名乗ればいい
- 185 :花と名無しさん:2010/12/11(土) 13:45:14 ID:???0
- http://twitter.com/#!/misoka09/status/13105128961740800
>漫画家を始め、自由業の人間は「自由」という言葉のほんとうの意味を知ってる。
>自由がどれほど自律と責任の上に成り立っているのかを、いやでも知ることになる。
>しかし、表現の自由を守ろうとすることを浅ましいと糾弾する人々のほとんどは
>「自由」って言う言葉の意味を知らないのだろうなと思う。
都条例関係でツイッター見ていてこの漫画家さんのツイートを読んだ
この漫画家さんのこと知らないけど、多分がゆんはこの人のいう自由業の自由を
知らないか自覚していないんだろうな、と思った
- 186 :花と名無しさん:2010/12/11(土) 16:08:51 ID:???O
- 少なくとも自律と責任は無いと言い切れるな
- 187 :花と名無しさん:2010/12/13(月) 00:48:53 ID:???0
- この作者のキャラで未だに好きなのは清盛兄だけだ
源氏だけは売れないと思ってたけどただの思い出補正だった
- 188 :花と名無しさん:2010/12/14(火) 01:41:45 ID:???0
- ゆんの描く女キャラで好きになれるのがいない…orz
あ、かろうじてカドミウム好きだ
- 189 :花と名無しさん:2010/12/14(火) 08:07:44 ID:???P
- そう? 自分は結構好きなキャラいるなぁ
スズとか、ユイコとか
あとルーとガブも好きだし、政子も好き
桜とかはあんま好きじゃないがー
- 190 :花と名無しさん:2010/12/14(火) 10:46:24 ID:???O
- ゆんの描く女キャラは痩せっぽちだなぁ
ただおっぱいは無難な感じで良い
- 191 :花と名無しさん:2010/12/14(火) 11:14:14 ID:???P
- 名前忘れたけど百合キャラのサクリファイス最強だろ
可愛すぎる
- 192 :花と名無しさん:2010/12/14(火) 11:44:21 ID:???P
- 源氏の祇王の話が印象に残ってるなあ
女の情念としては吹っ切れ過ぎててリアルさがないけど奇麗だった
- 193 :花と名無しさん:2010/12/14(火) 16:58:28 ID:???0
- >>188
カドミウムは女性といっていいのかどうか…人間じゃないし
でも好きだ
- 194 :花と名無しさん:2010/12/16(木) 19:17:48 ID:???0
- てか、ゆんの描く”キャラクター”ってキャラクターか??
ぜ〜んぶ自分の延長で分身じゃね?
これが女の子のリアル!てのやったんだろうが、
それじゃ尻すぼみになんの当たり前だって
- 195 :花と名無しさん:2010/12/16(木) 19:54:18 ID:???0
- 自分の延長で分身っていうのはどの作家でも珍しくないし
がゆんのキャラはファンがつくことが多いから
十分「キャラクター」でしょ
スズは人がいいところが好き
LOVELESSのメイも可愛い
あやがほんのちょっとちはやの肩もつところ好きだったな
- 196 :花と名無しさん:2010/12/16(木) 23:43:59 ID:???0
- 草灯のウソつき加減なんてがゆんそのものだよ
- 197 :花と名無しさん:2010/12/18(土) 23:54:55 ID:???0
- じゅりあが好きだ
完結した作品は落ち着いて見れるからいいなあ
白泉とか講談とか、大手に好きになれる担当がいたらなあ・・・
- 198 :花と名無しさん:2010/12/20(月) 03:12:52 ID:???0
- 締め出しくらってなかったっけ。
たしか秋田だったか。
一度落ちた信頼は、取り戻せないよ。
だから角川くらいからしか声が掛からない。
- 199 :花と名無しさん:2010/12/20(月) 05:50:18 ID:???0
- >>198
補足
> だから角川くらいからしか声が掛からない。
だから中の人にファンがいるらしい角川からしか声が掛からない。
かな。
- 200 :花と名無しさん:2010/12/20(月) 14:10:13 ID:???0
- 角川だって十分大きいと思うけどね。
過去のゼロサム表紙見てたんだけど、がゆんってここ数年は
年に1〜2回かも。減ったなあ…
さとたな1巻とLOVELESS10巻も準備中みたいなことペーパーに
書いてたから出てほしい
- 201 :花と名無しさん:2010/12/20(月) 14:13:14 ID:???0
- 源氏5巻って絵が劣化中だけど、収録されてる「遠野物語」は大好きだ。
空也「仕方ないという言葉が好きです」のあたり。
がゆん好調の時はこういう読みきり描くよね。
- 202 :花と名無しさん:2010/12/20(月) 22:55:36 ID:???0
- それ以前に秋田より角川グループの方が
会社でかくないか?
角川・富士見・電撃・アスキー・エンターブレイン、
これ全部角川系だっけ
しかも赤字の集英社や講談社をよそに黒字収益だし
ここから声がかかるなんてそうとうなもんだよ
- 203 :花と名無しさん:2010/12/21(火) 20:40:46 ID:???0
- 角川っていまいちメジャーになれないイメージ
オタク受けするというか
クラスで人気のある子は読まなそうみたいな
- 204 :花と名無しさん:2010/12/21(火) 21:50:55 ID:???0
- オタクメジャーながゆんにはぴったり
- 205 :花と名無しさん:2010/12/23(木) 00:06:21 ID:???0
- ファフナーの舞台見に行ったらがゆんからの花があってびっくりしたよ
そういえばこの人アンソロ表紙書いてたっけ…
- 206 :花と名無しさん:2010/12/23(木) 08:22:47 ID:???0
- ブコフに行ったら、限定版付きのLovelessが何冊も売られてた。
勿論定価以下。
初めは笑って見てたけど、
限定版つきの本が増えていくのを見てる内に
なんだか悲しくなってきた。
- 207 :花と名無しさん:2010/12/23(木) 17:14:31 ID:???0
- それどこのブックオフ?
途中から限定版の存在を知ったもので
補完したいんだけど
- 208 :花と名無しさん:2010/12/23(木) 20:20:40 ID:???0
- ヤフオクでも限定版あるよ
確か1巻限定版は数が多くないって聞いた
しばらくがゆんから離れてて(変なロリ絵になってたので)
LOVELESSで戻ってきたんだけど、1巻は読んで興奮したなあ
がゆんノリノリで描いてたし
耳落ちについてはっきり説明してるシーンはないんだね
- 209 :花と名無しさん:2010/12/25(土) 08:41:03 ID:yFjYTHEOO
- 1巻は表紙裏表紙からして色気すごかったよね
絵柄が今よりずっと鋭利でぐいぐい惹かれたなあ
- 210 :花と名無しさん:2010/12/25(土) 08:43:29 ID:???O
- ageてしまった ごめん!!
- 211 :花と名無しさん:2010/12/25(土) 12:06:36 ID:???0
- 1巻の病んだ感じで「がゆん戻ってきた!」って思った
ユイコや東雲先生の癒しオーラと病んだ空気のギャップが
すごく面白かった
- 212 :花と名無しさん:2010/12/25(土) 12:44:56 ID:???0
- お邪魔します
ふらっとラブレス立ち読みしたら我慢できずに一気に揃えるほどハマってしまったんだけど
ラブレスは作者本人が同人出してるんだよね?
がゆんから離れて10年以上たつのでググッてみたり公式見たけど
どれくらいの冊数出してるのかよくわからず…
ラブレス同人が何冊くらいあるのかよければ教えてください
- 213 :花と名無しさん:2010/12/25(土) 15:28:42 ID:???0
- 公式サイトの「九重通販(過去の通販履歴)」を見れば
ある程度既刊本が分かる。インフォメのところだったかなあ。
「トルネード」がナンバリングで4冊くらい、
「制御不能」がナンバリングで3冊くらい。
トルネードはLOVELESS含むイラストだったりラフ絵だったり。
制御不能2はLOVELESSマンガがほんのちょっと載ってた。
ちゃんとしたマンガ同人は「みみとぼく」「SM」だけだったかな?
「みみとぼく」はデータ作成が妙な感じで絵がちょっと…だけど
一番LOVELESSネタがつまってる。「SM」は短い番外編て感じ。
限定版小冊子のほうが満足度高いかもしれないよ。
- 214 :花と名無しさん:2010/12/25(土) 17:11:44 ID:???0
- >>213
詳しくありがとう!
一気に買い揃える時に限定版にしたので全部小冊子ついてたー!
「みみとぼく」はweb本屋にあったので早速ポチってみる
他も探せる限り探してみます
本当に助かりましたありがとう!
- 215 :花と名無しさん:2010/12/25(土) 19:15:00 ID:???0
- >>207
大阪の天王寺です。
数ヶ月前に1冊見つけて、
先週の時点で5冊位あったかな。
でも前半(4巻位)までは限定版付きはなかったかもしれない。
- 216 :花と名無しさん:2010/12/28(火) 17:08:24 ID:???0
- また8Pか。
単行本になったときぶつ切り感半端ないなこりゃ…
- 217 :花と名無しさん:2010/12/28(火) 18:27:29 ID:???0
- しかもモンハンとかつぶやいてるしね…
8Pあるから仕事してるって思ってるのかな…
単行本の構成もひどくなるしね
- 218 :花と名無しさん:2010/12/29(水) 17:46:36 ID:???O
- とっとと描けよ
- 219 :花と名無しさん:2010/12/29(水) 22:50:37 ID:???0
- >>215
亀だけどありがとうー
関東の人なので無理だわゴメン
しかも欲しい限定版て前半だったし
- 220 :花と名無しさん:2010/12/29(水) 22:59:48 ID:???0
- >>219
自分は中古だけどネットで限定版で全巻集めたよ
密林とかブコフとか古本市場とか色んなとこ使ったけど全部綺麗だった
- 221 :花と名無しさん:2011/01/01(土) 15:15:19 ID:???O
- 冬コミ情報なし?
- 222 : 【大吉】 【1516円】 :2011/01/01(土) 18:40:28 ID:???0
- えいっ!
大吉・・・・カラー+本編フル掲載
中吉・・・・掲載
小吉、だん吉、ぴょん吉・・・・ヒトケタ掲載
吉・・・・鉛筆描き
末吉、凶、豚・・・・休載
- 223 :花と名無しさん:2011/01/01(土) 21:45:49 ID:???0
- やったね>大吉
ところでフル掲載って何ページ以上?
最近感覚が麻痺しちゃってるから
12ページ程度で「おお!」ってなるんだけどw
- 224 :花と名無しさん:2011/01/01(土) 22:46:03 ID:???0
- せめて24Pは読みたいね…
がゆんは8Pあればいいって思ってる感じなんだもの
しかもそれが数年単位
がゆんのなら何でもコンプするくらい好きだけど、
さすがに数ページの時はゼロサム買うのやめたし
以前の巻を見ると、今の画面が雑なのがイヤでも分かる…
- 225 :花と名無しさん:2011/01/02(日) 22:33:09 ID:???0
- もうどうにでもなーれ
- 226 :花と名無しさん:2011/01/02(日) 23:41:13 ID:???0
- 編集がカスだから打ち切りにする決断もできないし、
それを見越して好き放題してるクズ
- 227 :花と名無しさん:2011/01/03(月) 14:19:13 ID:???0
- ファンスレなのにスレ全体がこんなに冷めてるなんて
大半は昔語りや諦めや開き直りや愚痴になってるし
ファンにそんな感想しか言わせられない作家って…
- 228 :花と名無しさん:2011/01/03(月) 15:07:12 ID:???0
- がゆんのをもっと読みたいから愚痴になるんだけどね
愚痴さえ出なくなって、黙って去る人が増えたらやばい
カラーなんかは今も綺麗だけど
マンガのページ数と絵がね…
初期1巻あたりはきちっと書き込みすぎてオタ度が
さらに高かったけど好きだった
変化途中の6巻あたりも好きだった
最近のは、主要キャラの顔も雑に描かれてることが多いんだよな
- 229 :花と名無しさん:2011/01/03(月) 16:05:53 ID:???0
- がゆんスレに限らないけど2で愚痴かいてる人なんてほんの一部で
大多数は何も言わずに買わなくなって本売りとばしていると思う
- 230 :花と名無しさん:2011/01/09(日) 11:02:55 ID:???0
- ハワイ本とかゴミすぎんだろwww
- 231 :花と名無しさん:2011/01/09(日) 14:39:34 ID:???0
- ハワイ本は…
グラハムの滝wに受けた
- 232 :花と名無しさん:2011/01/10(月) 03:01:50 ID:???0
- 大阪シティ、デュラジャンルに移行したせいか
以前より列ができてた
(ものすごい列ってほどではないけど)
旅の本は、大手だからなんとか売れてるって感じかも
ペーパー、LOVELESSと佐藤くんの単行本(両方限定版あり)
準備って書いてた
なんとかLOVELESS出るんだな
でも両方、ショートページの連続だけど…
- 233 :花と名無しさん:2011/01/10(月) 10:28:12 ID:???0
- ラブレスも佐藤君もそんなにページ数溜まってたっけ?
ガンダムの仕事はほぼ完全に終わったんだから(だよね?)
言い訳せずに漫画に専念してほしい
- 234 :花と名無しさん:2011/01/10(月) 13:43:37 ID:???0
- 薄い単行本になるのかもね
佐藤くんって元はアルカナ読み切りで
(これはまとまってて面白かった)
他にもアルカナ読み切りがいくつかあったので
それを足せば1冊分かな?
他雑誌の、西尾さん原作読み切りも収録してほしいけど
- 235 :花と名無しさん:2011/01/10(月) 15:38:09 ID:???0
- ハワイ本、ガンダムスタッフで旅行なんだから
案内役キャラもガンダムキャラにしてほしかったな
バブルの空気ぽくて、楽しそうでいいなーと思った
8P仕事しながら旅行本っていうのはひどいけどな…
- 236 :花と名無しさん:2011/01/11(火) 16:17:45 ID:???Q
- >>234すいませんが最後の一行はなんなんです?
西尾って西尾維新の事ですか?
- 237 :花と名無しさん:2011/01/11(火) 20:24:26 ID:???0
- そうだよ
- 238 :花と名無しさん:2011/01/11(火) 22:16:31 ID:???0
- 放課後7時間目だっけ。あれは面白かった。
- 239 :花と名無しさん:2011/01/11(火) 23:14:34 ID:???0
- 中二設定で意味不明なんだけど面白かったね
原作ものだったけどがゆんらしさもあった
1月のWARD佐藤くん休載だって
単行本準備もあるんだろうけどひどいな
もう載ってても買わないけど
- 240 :花と名無しさん:2011/01/12(水) 02:04:23 ID:???0
- がゆんエッセイが好きなので、むしろ純粋なハワイ本読んでみたいw
少数派かなぁ?レシピとサイクランドが大好きだった。
- 241 :花と名無しさん:2011/01/12(水) 03:11:30 ID:???0
- まったり読む分には面白いよ
旅行記ジャンルも確かあったよね、コミケに
レシピのまったり具合好きだった
ガンダムメンバーの旅行というなら、本のキャラもガンダムに
徹してほしかったってくらい(要望は)
- 242 :花と名無しさん:2011/01/12(水) 21:05:20 ID:???0
- 本業が順調なら
何書いたって、同人出してコミケ行ったって構わないんだけどさ
連載がここまでgdgdだと全てが現実逃避のように思えてしまう
- 243 :花と名無しさん:2011/01/12(水) 22:28:05 ID:???0
- 減ページ状態5年くらいだっけ?
ここで愚痴も書かず黙って去ったファンも多いだろうなー
でも本人的には、ガンダムで充実して楽しかったのかな
大仕事だもんな
- 244 :花と名無しさん:2011/01/13(木) 18:12:30 ID:???0
- へえ、がゆんってまだ同人かいてるんだ。
読みたーい。探してみよう。
- 245 :花と名無しさん:2011/01/14(金) 02:17:08 ID:E/QvoIPy0
- >>244
氏ね
- 246 :花と名無しさん:2011/01/14(金) 23:44:00 ID:???0
- 読みたーい。探してみよう。
中古店で、でしょwww
- 247 :花と名無しさん:2011/01/15(土) 01:53:04 ID:???0
- 同人誌の中古って目当ての本探すの結構大変だぞ
新刊買った方が早い
- 248 :花と名無しさん:2011/01/15(土) 01:57:33 ID:???P
- 224は一言も中古でとは言ってないのに何なんだ一体
- 249 :花と名無しさん:2011/01/15(土) 02:13:29 ID:???0
- 空気読めない婆だからだよ
そんな事もわかんないの
- 250 :花と名無しさん:2011/01/15(土) 22:14:15 ID:???P
- 立夏のCVの皆川さんって声しぶいな@NHK
- 251 :花と名無しさん:2011/01/16(日) 12:21:38 ID:???0
- LOVELESSやる気ないなら、もういっそ連載放棄してください。
先生がそんな事をしても誰も本気で責めないと思うので安心してください。
- 252 :花と名無しさん:2011/01/17(月) 00:07:10 ID:???0
- LOVELESSの代わりに源氏の続き描いて下さい!
でも今の絵柄のままだとなんか違うな…
- 253 :花と名無しさん:2011/01/18(火) 14:56:32 ID:???0
- 源氏は桜姫のキャラ設定がところどころ破綻してるんだけど
あれ、どうすんだろうね?^^汗
自分がもしも高河ゆんの同人して続き書くとしたら回収できないんだが
- 254 :花と名無しさん:2011/01/18(火) 15:02:07 ID:???0
- 自分も個人的には源氏の続き描いてほしい
年月たちすぎてあきらめてるけど
アーシアン完結したのは嬉しかった
- 255 :花と名無しさん:2011/01/18(火) 20:08:14 ID:???0
- グッズまで熱心に買ってる自分でさえ、最近は
「全部買わなくていいや」って思ってるもんな
LOVELESS売上げ落ちてるだろうな
買おうと思ってもなかなか出ないんだけど
10巻とさとたなはそろそろ出るらしいね
さとたなは1巻分で終わってほしい
- 256 :花と名無しさん:2011/01/19(水) 10:24:31 ID:???O
- >>253日本と日本国を行き来できる名古屋城の姫でガーディアンなんだろ?
んで源氏の許婚だというのに克巳を日本国に引っ張り込んで記憶喪失するも
愛の力で記憶取り戻しました^^
そんで清盛兄死亡を機に日本国に帰還、あちこちで反平家勢力を支援しつつ
決着をつけようと単身清盛弟の元に乗り込み現在は捕虜の身
どっか問題点あったっけ?
- 257 :花と名無しさん:2011/01/19(水) 11:59:42 ID:???0
- ヒント 政子の言葉 源氏
- 258 :花と名無しさん:2011/01/19(水) 19:51:42 ID:???0
- 清盛兄ってなんで死んだんだっけ
- 259 :256:2011/01/19(水) 21:49:03 ID:???O
- 覚えているのは>>256に書いた事だわいw
政子と頼朝さんなんか言ってたっけ?
- 260 :花と名無しさん:2011/01/19(水) 22:24:41 ID:???0
- 「なによ、桜、解毒剤なんて間に合わなかったじゃないのー!(うろ覚え)」
確か桜は頼朝の解毒剤を手に入れるために日本に来たんだよね
克己とキャッキャッウフフしてる場合じゃないよw
まぁ多分がゆんに良くある忘れ去られた闇設定だろうけど
- 261 :花と名無しさん:2011/01/19(水) 23:47:17 ID:???0
- 源氏は好きだったけど今となっちゃ
何か克己とかさくらとか、何か長髪がいたなぁ〜、
何か双子居たな、何かでっかい船あったような気が、
くらいにしか覚えてない
その内LOVELESSも
何か猫耳付いてたな〜、変な長髪メガネが居たな〜
になるだろう
- 262 :花と名無しさん:2011/01/20(木) 11:41:03 ID:???O
- >>260あーあったなそういやそんなの
アニキと再会して揉めた時に日本と日本国の時間の経過が違うとかなんとか言ってたから、それで納得してたわw
ただ、第一話の冒頭、天麩羅揚げてる桜さん、どーみても許婚の事眼中にないなw
無理矢理整合性とるなら横スタのガーディアンのように桜も桜A(肉体・読者が桜として認識している存在)
桜B(精神・桜Aと同じ姿)がいて、実は頼朝さんの許婚は桜B、桜Aは日本に遣わすために一時的に分離しただけで、
故に頼朝さんに対してなんの感情も持っていなかった、くらいしか思いつかんわい
- 263 :花と名無しさん:2011/01/20(木) 12:27:49 ID:???0
- 桜は最初から頼朝は眼中になかったでしょう
親(みたいなもの)が決めた家同士の婚姻でしかないと思う
で、許嫁が死にかけて解毒剤になる男を捜しに別世界に行ったら
そいつに惚れて惚れられた
解毒剤探しはそもそも期限付きで、期間命令が出て国に帰った
別に設定おかしいとは思わなかったけどな
- 264 :花と名無しさん:2011/01/20(木) 22:14:01 ID:???0
- 百合アニメと聞いて見始めましたが
↓
童貞には厳しい世の中なんすね、ええ当然ミミ付きっすよ
↓
これBLっていうの?きめえ
↓
変態w腹よじれるwww
↓
やだ、立夏君かっこいいじゃないの
↓
草灯カッコイイ!変態バンザイ!!
- 265 :花と名無しさん:2011/01/22(土) 22:09:19 ID:???0
- ttp://sai-zen-sen.jp/works/fictions/kintetsu/02/01.res/ci.jpg
これ女の乳の位置やばすぎるだろう
- 266 :花と名無しさん:2011/01/23(日) 22:46:17 ID:???0
- 人外魔境のチチはこうなのかも??
でも、なんか…古色蒼然とした絵だ
- 267 :花と名無しさん:2011/01/24(月) 20:18:42 ID:???0
- 時間なかったんだね…
- 268 :花と名無しさん:2011/01/24(月) 20:24:10 ID:???0
- 垂れてるだけならまだしも、左右にずれまくってるのは怖い
描いてて疑問に思わなかったんだろうか
- 269 :花と名無しさん:2011/01/24(月) 23:33:00 ID:???0
- 5年ほど前の日記本読み返してたら、
商業にあわせてグッズ出したり連載順調だったり賑やかだった
(その時点でもたまに休載はあったようだが)
8ページ連載状態がもう3年くらい続いてるよなー
グッズも単行本もちゃんと出てた頃が懐かしい
- 270 :花と名無しさん:2011/01/25(火) 21:31:44 ID:???0
- ラブレス全落ちだって
- 271 :花と名無しさん:2011/01/25(火) 22:47:07 ID:???0
- がゆんオワタな
自分のキャパ知らなすぎ
- 272 :花と名無しさん:2011/01/25(火) 22:48:36 ID:???0
- 前回8Pで今回全落ちか
いくら単行本作業してるからって…
ガンダム終わったんじゃないの?
- 273 :花と名無しさん:2011/01/26(水) 00:10:10 ID:???0
- ラブレス単行本はまだか?とかなり久しぶりに覗いてみたが
2年前とほぼ同じ会話が繰返されていて軽く胸熱
- 274 :花と名無しさん:2011/01/26(水) 14:20:32 ID:???0
- 10巻とさとたなどっちが先か分からないけど
準備中ではあるらしいよ(どっちも限定版あり)
同人ペーパーに書いてた
- 275 :花と名無しさん:2011/01/26(水) 18:33:15 ID:???0
- >>256
規制で書けなかったけど桜は記憶取り戻してないよ
記憶がなくてもまた好きになったってだけ
あとCDドラマでしか語られてないけど頼朝の解毒剤は克己の心臓だった
だから最初は懐柔する為に付き合うことにしたけど
本気になっちゃったってことかも
- 276 :花と名無しさん:2011/01/26(水) 18:39:10 ID:???0
- 重要設定が本編で語られないから余計に訳判んないんだよね
まさに同人ノリというか
昔は勢いと雰囲気だけで楽しめたけど
話が突飛すぎてついて行けないと言った人の気持ちも今なら理解できる
- 277 :花と名無しさん:2011/01/26(水) 20:00:53 ID:???0
- がゆんは「同人作家」じゃなかった時がないんだよね
それでもあれだけブーム起こして影響でかかったのはすごいと思う
今は月8ページ…
- 278 :花と名無しさん:2011/01/26(水) 22:56:35 ID:???0
- 4コマ漫画とかエッセイ漫画のレベルだよね
つかもう「過去の人」なんじゃろか...
そういえば旧友女豹様は商業誌活動再開らしい
- 279 :花と名無しさん:2011/01/27(木) 00:08:48 ID:???0
- 前にも書いたけど、単行本になった時に
ぶつ切れ感がひどくてテンポもひどくなるよね
ページ数が必要なある程度の事件でも途中で切れちゃう
ページ的にまったりした会話くらいしか描けないのでは?
9巻以上に10巻売上げも落ちるだろうし
4コマやエッセイ漫画なら8Pでもぶつ切れしないんだけどね
- 280 :花と名無しさん:2011/01/27(木) 02:03:31 ID:???0
- らびあんみたいなのもっぺんやれば?
わたしはこうして中二ムスメと戦った!みたいな…
- 281 :花と名無しさん:2011/01/27(木) 02:06:01 ID:???0
- そういえば、ラブレス番外編の内容が
日記と変わらんって言われてたね
同人作家とか英会話とかのネタ
- 282 :花と名無しさん:2011/01/28(金) 21:27:47 ID:???0
- ブログに休載の記事書いたね
いつも思うけど、休載するのは百歩譲って仕方ないとして
何で休載決定した時点で謝罪の記事を書かないんだろう
幾ら良い人ぶってても、こういう所に
我儘で自分に甘い人間性が垣間見える
- 283 :花と名無しさん:2011/01/28(金) 21:45:09 ID:???0
- ブログには休載の事書いたり書かなかったりだね
ブログに書く書かないはあまりなんとも思わないんだけど、
8Pあれば大丈夫って感じがいやだ…
本人もよくないとは思ってるんだろうけど
体調不良ってことも休載も減ページも毎回すぎるんだよなあ
天使庁みたいに投げちゃうか、締められなくてだましだまし
続けるかどっちかなんだよね
- 284 :花と名無しさん:2011/01/28(金) 23:37:47 ID:???0
- 休載、減ページ決定については
編集部の方から「○○日までは公表しないでね」
と依頼されてる可能性があるよ
(雑誌の売れ行きに影響するから)
勿論これは私の妄想なので、実際どうかはわかりませんw
- 285 :花と名無しさん:2011/01/29(土) 00:09:55 ID:???0
- がゆんに限らず休載の多い雑誌だから、お客が自衛しないと
雑誌スレの早売り情報がすごく助かる
マンガ本買うにしても、今どき節約してる人多いと思うんだ
休載とかきっかけに雑誌買わなくなる人もいるんじゃないかなあ
全サとか購入特典とか頑張ってるところは好きなんだけど
- 286 :花と名無しさん:2011/01/29(土) 17:51:45 ID:???0
- がゆんを切る勇気がない雑誌なんか潰れろ
- 287 :花と名無しさん:2011/01/29(土) 23:01:33 ID:???0
- がゆんって雑誌クラッシャーだけど
不思議と連載中に雑誌廃刊ってないよね
「ゼロサム廃刊につきLOVELESS未完で終了」
とかの方ががゆんにとっても有難いんじゃないか
他人のせいにできるしさ
- 288 :花と名無しさん:2011/01/29(土) 23:09:25 ID:???0
- 天使庁を連載してたクリムゾンが休刊にならなかったっけ?
あれは二大看板のがゆんとなるりがダブルで休載しまくりだった記憶が
- 289 :花と名無しさん:2011/01/30(日) 02:16:01 ID:???0
- 天使庁連載中に休刊したね
もしゼロサムもそうなったら、ある程度がゆんにも
原因あると思うよ
LOVELESSの初期の勢いと現在で落差がすごい
LOVELESSは今もカラーや全サがちょこちょこあるけど、
WARDでは地味な存在になってしまった…
もっと出してくれればいくらでも買うんだけどな
- 290 :花と名無しさん:2011/01/30(日) 16:09:04 ID:???0
- そか、存在すら忘れてた>クリムゾンの天使庁
峰倉さんが病気療養中だし、ゼロサムも安泰ではないよね
がゆんほんと何やってんだろ・・・
- 291 :花と名無しさん:2011/01/30(日) 16:40:09 ID:???0
- 4、5年前くらいから既に減ページ・休載始まってたから
今さらがゆん休載がゼロサムに響くわけでもないだろうけど、
LOVELESS売上げ下がってるのは明らかだもんな…
天使庁とかKILL MEとか
ある程度原稿たまってるのに単行本化する前に消滅って
売上げ的にもまずいと思う
電撃別冊?で「架空連載」って設定でピンナップ続いてるけど
(ブログか何かでそう説明してた)
雑誌側も怖くてマンガ依頼できないよね
でも、どんなことがあっても改善はできないんだろうなと思う
- 292 :花と名無しさん:2011/01/30(日) 17:27:52 ID:???0
- >>290
ヤル気がこんなにあからさまにP数に反映されるのってまずいもんね。
それがまた読者がずっと前から予想してたとおりってのもw
ある程度書き溜めとくとかもできないんだろうな。
絵にこだわったあまりの落としじゃないからそれも無理か?
- 293 :花と名無しさん:2011/01/30(日) 17:48:09 ID:???0
- 休載をはさんででも、まとまったページ掲載のほうが
単行本で読む時にもいいよね
ぶつ切れ感がなくなるから
苦し紛れで続けてるだろうから、それも無理かな…
失速しててもキャラは萌えるんだけどな
- 294 :花と名無しさん:2011/01/30(日) 18:14:20 ID:???0
- 描くのが面倒くさいってとこまで来てるんだろうな
- 295 :花と名無しさん:2011/01/30(日) 19:01:37 ID:???0
- 何年か前、何かの雑誌のインタビューでユイコを退場させるような事を言ってた記憶があるんだが
あれって結局どうなったんだろう
無かったことになったのならその方がいい
- 296 :花と名無しさん:2011/01/30(日) 20:23:59 ID:???0
- むしろ、いつLOVELESS休止してもおかしくない気がする
これまでの長編って最高で9巻だったから、
次の10巻が最長じゃないかな
- 297 :花と名無しさん:2011/01/30(日) 23:40:51 ID:???0
- もうろくに漫画描いてないんだから漫画家名乗るなよ
- 298 :花と名無しさん:2011/01/31(月) 01:14:50 ID:???0
- 源氏は義経ファンが多い中、敢えて頼朝を主人公に持ってきたところに
好感が持てたのに、話が散らばっちゃって残念。
あれは完結しようがない
- 299 :花と名無しさん:2011/01/31(月) 03:13:54 ID:???0
- 源氏のむちゃくちゃなパワーが危うくて好きだった
LOVELESSも初期は、病んでるキャラと健全キャラが同居してる
危なっかしい感じが好きだったな
今も好きだけど
- 300 :花と名無しさん:2011/01/31(月) 03:50:59 ID:???0
- 描かないがゆんはただのブスだ
- 301 :花と名無しさん:2011/01/31(月) 05:39:40 ID:???0
- ただのオタクな専業主婦では
家庭的に満ち足りるとハングリーさは消えるよな
- 302 :花と名無しさん:2011/01/31(月) 07:56:47 ID:???0
- 家庭はうまくいってんのかなぁ
旦那を書類上飼ってるだけで、夫婦生活はとっくに破綻してるような
- 303 :花と名無しさん:2011/01/31(月) 09:23:47 ID:???0
- 何この鬼女みたいな下衆な書き込み
- 304 :花と名無しさん:2011/01/31(月) 12:51:10 ID:???0
- 描かないことへの叩きはともかく
私生活を勝手に妄想して叩くなんてどん引きするわ
- 305 :花と名無しさん:2011/01/31(月) 17:16:08 ID:???0
- 描かないがゆんはただの鬼女だ
- 306 :花と名無しさん:2011/01/31(月) 17:24:07 ID:???P
- お金持ってるだろうから普通の鬼女ではないんじゃない
バブル時代の同人てがゆんれべるならマンションや車買えるくらい儲かってたんでしょ
- 307 :花と名無しさん:2011/01/31(月) 19:01:40 ID:???0
- >>301>>302みたいなのは気持ち悪くてマジで引く
新刊出るとしても買おうかどうか悩む位にがゆんどうでもよくなってるわ
同人でしか萌えられんのなら
もう死ぬまで同人して商業出てくんなよ
- 308 :花と名無しさん:2011/01/31(月) 19:06:48 ID:???0
- 新刊買うのもったいないから、がゆんは中古専用だな
他に読みたい作家、買いたい本はたくさんあるから
- 309 :花と名無しさん:2011/01/31(月) 21:31:39 ID:???0
- 私も流石にどうでも良くなってきたかも
コミック新刊出てもしばらく様子見てみようかな
店頭で見かけても欲しくならなければ卒業できそう
- 310 :花と名無しさん:2011/02/01(火) 00:17:09 ID:???0
- >>306
サイクランドのエッセイ読んでたらベンツとか買ってた。
あのころは税金も払わなくて良かったし、悠々自適の人は結構いる。
でもがゆんの掲載率は何よりも萌に左右されてる。
今度また萌がくれば復活するかもしれないけど、問題はそれが
連載中の作品に活かせるかどうか。今までの例を見る限り無理かな。
- 311 :花と名無しさん:2011/02/01(火) 00:22:37 ID:???0
- 萌えてるものはあるんだろうけど全然ページ増えないね
今はデュラなんだろうね
ざかざかした絵も好きだけど、少し前あたりの
もうちょっとちゃんと描いてた頃がよかったな
- 312 :花と名無しさん:2011/02/01(火) 15:34:16 ID:???0
- がゆん切らない雑誌が悪いと言う人の気持ちも分かる…
腹立つ人、興味なくした人は黙って去るしか方法ないもんな
- 313 :花と名無しさん:2011/02/01(火) 22:54:56 ID:???0
- 商業雑誌で連載もってるのに休載や減ページ続き
しかし同人で本出してネットやゲームで楽しそうに遊んでる駄目漫画家…
そんなのを見て編集部の人らは何も思わないのかな
編集の人らもプロならちゃんと漫画家動かせよ
- 314 :花と名無しさん:2011/02/02(水) 01:42:02 ID:???0
- 動かせないんだろうね
むしろ、このままだと打ち切りだなんてなったら、ラッキーとばかりに逃げられるかもw
- 315 :花と名無しさん:2011/02/02(水) 02:10:54 ID:???0
- ゼロサム側は切るなんてできないよね
単行本出せば準看板程度には売上げ出るし
ただ、その単行本が出るペースが落ちてるけど…
なんだかんだ言って固定ファンはそれなりにいるんだと思う
- 316 :花と名無しさん:2011/02/02(水) 03:33:52 ID:???0
- 固定ファンどれくらい残っているだろう
新刊ずいぶん出ていないけど
- 317 :花と名無しさん:2011/02/02(水) 23:03:04 ID:???0
- 5人くらいかな
- 318 :花と名無しさん:2011/02/03(木) 21:34:13 ID:???O
- アーシアン中期やサフランの絵柄は線がぬるぬるしてて好きだったんだが
アーシアン完結編が出た頃久しぶりに見たら線が硬質でギザギザした感じになっててすごい残念だった覚えがある
塗りもアナログのほうが断然良かった
それも何年も前だから今はまた絵柄変わってるのかもしれんが
今でもカドミウムは大好きだ
体重重くても良いからあんな彼女ほしい
- 319 :花と名無しさん:2011/02/03(木) 22:13:54 ID:???0
- あれだけペンタッチ変化するのも
すごいといえばすごいよね
- 320 :花と名無しさん:2011/02/03(木) 22:22:01 ID:???0
- 元は車田正美絵だったしなw
- 321 :花と名無しさん:2011/02/03(木) 22:43:26 ID:???0
- 星矢同人の絵をオクで見かけるけど、
あの時代にこの絵柄が出てきて、すごく目立ったんだろうな
線の艶っぽさや色気がすごい
源氏1巻あたりの絵大好きだった
ああいう絵を見たことがなかったので、とにかくびっくりした
- 322 :花と名無しさん:2011/02/04(金) 04:01:05 ID:???0
- あの時代は世の絵描き達にものすごい影響与えたよ
がゆんチルドレン大量生産だった
- 323 :花と名無しさん:2011/02/04(金) 12:59:15 ID:???0
- 駄作ガンダムなんて仕事やるべきじゃなかったな
更におかしくなっただけだこの女
- 324 :花と名無しさん:2011/02/04(金) 19:38:02 ID:???0
- 「連載」っていう体制?をやめれば全て解決する気がする
読切と挿絵と同人で今後やって欲しい
こっちも追っかけ易いし
- 325 :花と名無しさん:2011/02/04(金) 22:08:17 ID:???0
- >>313
追い詰めると締め切り直前に置手紙残して
北海道とかに逃亡する作家だからね…
- 326 :花と名無しさん:2011/02/04(金) 22:35:18 ID:???0
- 業界全体でがゆんに商業書かせない協定結んでほしいレベル
追放しろこんなクズ
- 327 :花と名無しさん:2011/02/04(金) 22:46:49 ID:???0
- >>325
20年前のことくらいもう忘れてやれw
- 328 :花と名無しさん:2011/02/04(金) 23:14:13 ID:???0
- ラヴィアンローズ?であったよね、北海道に逃げるの
実体験だったのか
- 329 :花と名無しさん:2011/02/04(金) 23:19:55 ID:???O
- ちょ、kwsk
ラヴィアンローズは読んでたが実際どうなんだw
- 330 :花と名無しさん:2011/02/04(金) 23:28:50 ID:???0
- 実話。サイクランドに書いてあったよ
- 331 :花と名無しさん:2011/02/04(金) 23:30:41 ID:???O
- マジなのか…サンクス
当時の担当とかどうだったんだろね
- 332 :花と名無しさん:2011/02/04(金) 23:47:19 ID:???0
- こんな糞女が叩かれず仕事はちゃんとこなすリア充漫画家が叩かれる理不尽さ
- 333 :花と名無しさん:2011/02/05(土) 00:06:42 ID:???0
- がゆんに対しては皆もう文句言い過ぎてネタ切れなだけ
ある意味オワットル
- 334 :花と名無しさん:2011/02/05(土) 03:25:32 ID:???O
- 好きの反対は嫌いではなく無関心
がゆんへの文句すら誰も言わなくなったら終わり
てこと?
- 335 :花と名無しさん:2011/02/05(土) 09:34:42 ID:???0
- そゆこと
でもこのままだと遅かれ早かれそうなるね
ただ、熱心な儲は一定数いるから
食いっぱぐれることは無いと思う
- 336 :花と名無しさん:2011/02/05(土) 11:11:46 ID:???0
- ロリ絵(旦那さん影響)の頃は実際離れたよ
だからアーシアン最終回、恋愛クラウン、ゲシュタルト後半
妖精事件あたりは後になって買った
今の絵は離れるってほどじゃないけど、
ざりざりペンタッチ→さらに荒れたざりざり絵になってきてるから
微妙…
- 337 :花と名無しさん:2011/02/05(土) 11:15:40 ID:???0
- >>335
とっくに飽きられてるだろw
- 338 :花と名無しさん:2011/02/05(土) 11:35:42 ID:???0
- 10年ぐらい前には既にブクオフの100円棚には大量の源氏アーシアンが
今はそのスペースすら縮小されてる
- 339 :花と名無しさん:2011/02/05(土) 16:45:34 ID:???0
- 10数年前は源氏とかが100円で叩きうりされてたのに
それさえもみかけなくなったよね
自分はもう連載追ってないからいいけど待ってる人は大変だ
- 340 :花と名無しさん:2011/02/06(日) 00:32:26 ID:???0
- 描かないがゆんはただのピザだ
- 341 :花と名無しさん:2011/02/06(日) 02:19:02 ID:???0
- ただのピザに失礼です
- 342 :花と名無しさん:2011/02/06(日) 22:27:18 ID:???0
- がゆんて太ったの?
- 343 :花と名無しさん:2011/02/06(日) 22:44:04 ID:???0
- 中年太りだよ
腿も腹周りも顔も肉つきすぎ
- 344 :花と名無しさん:2011/02/07(月) 02:29:27 ID:???O
- >>343
身体的特徴への悪口ではなく、せめて作品に関することで批判してやりなよw
減ページ連載すんなとか、読者の目に留まるとこで遊んでる様子を垂れ流すなとか
- 345 :花と名無しさん:2011/02/07(月) 03:41:24 ID:???0
- なんか特別に口汚い、恨みこもってる書き込みがあって
その人だけ浮いてる感じがする
- 346 :花と名無しさん:2011/02/07(月) 09:39:25 ID:???0
- そりゃまともに漫画描かないんだから敵だって増えるし、恨み買ってもしょうがない
- 347 :花と名無しさん:2011/02/07(月) 10:10:10 ID:???0
- いや、作品叩きなら分かるけど
本人の容姿だの私生活だの叩くのは見てて引くわ
- 348 :花と名無しさん:2011/02/07(月) 10:49:28 ID:???0
- 描かないがゆんはただのピザ以下だ
- 349 :花と名無しさん:2011/02/07(月) 16:44:55 ID:???0
- >>347
漫画かかないブタな状態だからしゃーない
作品について語る部分がないもん
懐古するかキャラ語りするかしかネタがないし
- 350 :花と名無しさん:2011/02/07(月) 19:54:04 ID:???0
- つか、本人の容姿って目にする機会ないわ。
インタビュー企画とかで写真入りのを見たのも
もう随分前だ。
太ったかどうかよりも連載が惨憺たる有様
なのにネットで遊んでる様子を見せるなよ…
と思う。ファンが見たら怒るだけなんじゃないの?
- 351 :花と名無しさん:2011/02/07(月) 20:06:08 ID:???0
- LOVELESS5〜9巻読み返したんだけど、やっぱり後半の絵が
ざりざりしすぎなんだよね
あと、8巻あたりから短ページぶつ切りがあからさまで
戦闘シーンがしょっちゅう途切れる
月8Pあれば遊んでてもかまわないって思ってるんじゃないかと
思ってしまうよ、ツイッター見てると
- 352 :花と名無しさん:2011/02/07(月) 21:10:43 ID:???0
- LOVELESS黄ばんできたから全部ブックオフしてきた
- 353 :花と名無しさん:2011/02/07(月) 21:51:47 ID:???0
- がゆんが太っている事を叩いている人は
自分が40以上になっても、または生涯太らないという
よほど自信をお持ちの様で
- 354 :花と名無しさん:2011/02/07(月) 22:27:58 ID:???0
- LOVELESSって年2冊出てた時もあったなんて…
むしろよく今続いてるなって思うよ
投げたいんだろうけど、そうすると一迅にはいられないよね
一迅も手放したくないだろうし
- 355 :花と名無しさん:2011/02/07(月) 23:27:29 ID:???0
- 年は少し関係あるけど、スリムな人はスリムを維持できるように
自己管理徹底してるけれどね
デブでもブスでも漫画さえしっかり描いててくれればどうでもいいことだが
- 356 :花と名無しさん:2011/02/08(火) 00:04:28 ID:???0
- そうそう
それはともかく、いつまでコミックス作業やってんだよ
「後で直せばいいや」ってやっつけ仕事が習慣化してるんだろうな
- 357 :花と名無しさん:2011/02/08(火) 01:03:54 ID:???0
- 発売日告知がなかなかないね…
どっちが先か分かんないけど
さとたなは2巻も続けるような内容じゃないから
終わらせたほうがよさそうだと思うんだけどな
- 358 :花と名無しさん:2011/02/09(水) 14:27:04 ID:???0
- 全体の構成考えて描いてるんじゃなさそうだからなあ
漫画のスケジュール管理もしてくれればいいんだが
- 359 :花と名無しさん:2011/02/10(木) 00:13:05 ID:???O
- ここ数年の絵は知らないがまだざりざりした線から戻ってないのかね
また綺麗な流線絵になったら読もうと思ってるんだが
- 360 :花と名無しさん:2011/02/10(木) 03:05:57 ID:???0
- ざりざりに移行中の絵は好きだったけど
ここ最近のはちょっとなーと思う
艶と湿気がない…
- 361 :花と名無しさん:2011/02/10(木) 13:21:54 ID:???0
- 容姿は関係ないけどデブってやっぱりなまけもので怠慢な人が多いんだねと
余計に思われても仕方ないね
- 362 :花と名無しさん:2011/02/10(木) 13:32:35 ID:???0
- 来月某誌で前々から書きたがってた某キャラクターモノのカラーイラスト書くらしいけど
大丈夫なのかなあ
- 363 :花と名無しさん:2011/02/10(木) 18:10:07 ID:???O
- 今更だけど渚って作者自身の投影もあるのかなと思う
- 364 :花と名無しさん:2011/02/11(金) 20:38:23 ID:???O
- 渚って誰だっけ?
母ちゃんだっけ?
- 365 :花と名無しさん:2011/02/11(金) 22:28:24 ID:???O
- 母ちゃんは美咲だ
渚は、ちびゼロ達が懐いてる先生
- 366 :花と名無しさん:2011/02/12(土) 10:16:49 ID:???O
- >>353
自己紹介乙
- 367 :花と名無しさん:2011/02/13(日) 02:15:48 ID:???0
- 一回売ったけどまた買いなおした。
だが出るペース遅い。やる気ないならやめてほしい。
- 368 :花と名無しさん:2011/02/13(日) 12:51:13 ID:???0
- だましだましの進行が何年も続いてるもんな
自分は熱烈な信者だと思ってたけど
さすがに最近はそうでもなくなってきた
- 369 :花と名無しさん:2011/02/13(日) 13:29:46 ID:???0
- しかし未だに看板的存在
- 370 :花と名無しさん:2011/02/13(日) 15:33:24 ID:???0
- 売上げ・全サを見ると準看板(よりやや下)あたりだと思う
全サはたまにあるんだけど、表紙が年1回程度に
なってしまったのがね…
ゼロサムはまだマシだけど、WARDは完全に「その他」に
なっちゃった
- 371 :花と名無しさん:2011/02/14(月) 20:21:40 ID:???0
- NARUTOのキャラに萌えてラブレスを作ったのはいいが
肝心のNARUTOキャラ萌えがしぼんじゃったんだな
二次作家の弊害だ
- 372 :花と名無しさん:2011/02/14(月) 21:15:38 ID:???0
- だいたいそんな感じするね
いつもスタートダッシュはものすごいキラキラしてるんだよなー
しばらく離れてて、LOVELESSで「がゆん節が戻った!」って喜んだ
もう戻ってこないと思ってたから
- 373 :花と名無しさん:2011/02/15(火) 19:01:02 ID:???0
- ナルト萌えでラブレス描き始めたのかー
立夏がサスケって感じなんだろうがそれ以外まったくわからんw
- 374 :花と名無しさん:2011/02/15(火) 20:01:37 ID:???0
- カカシで「ダメな大人萌え」したから
草灯のダメなところが大好きみたいだよ
フリートークあたりで書いてた
- 375 :花と名無しさん:2011/02/15(火) 21:35:27 ID:???0
- でももう飽きちゃったテヘ
- 376 :花と名無しさん:2011/02/15(火) 22:13:01 ID:???0
- 休載か8Pのどっちかでさすがに白けてきた…
- 377 :花と名無しさん:2011/02/15(火) 22:48:43 ID:???O
- 詳しい人が居たら過去作はそれぞれ何に萌えた結果描いた作品なのか推測でも教えてくれ
- 378 :花と名無しさん:2011/02/16(水) 12:22:19 ID:???0
- 源氏は光GENJI
かつみは諸星
- 379 :花と名無しさん:2011/02/16(水) 16:59:03 ID:???O
- >>378ネタだろ?w
ってもがゆんの手にかかると元ネタのもの字のかけらもない
全くの別物に仕上がるからな(これは漫画家としての数少ない長所的才能だと思う)
正直、NARUTO→ラブレスも言われても全くピンとこない
- 380 :花と名無しさん:2011/02/16(水) 17:33:09 ID:???0
- ネタじゃなくてマジだよ
当時がゆんのアシスタントやってた人から聞いた
- 381 :花と名無しさん:2011/02/16(水) 18:41:57 ID:???O
- 源氏は存在を知った時点で未完確定ぼかったから読んでないんだよね…
他にも知ってたら教えておくれ
- 382 :花と名無しさん:2011/02/16(水) 19:00:03 ID:???O
- 一体源氏のどこが光GENJIで諸星……すげぇな
- 383 :花と名無しさん:2011/02/16(水) 20:12:51 ID:???0
- うむ。同人で出したとしても「オリジナルでやれ」と言われるだろう
- 384 :花と名無しさん:2011/02/16(水) 20:25:17 ID:???0
- ☆矢
- 385 :花と名無しさん:2011/02/16(水) 20:35:27 ID:???0
- ☆矢では一輝×黒髪の可愛い子に萌えてなかったか
ひょっとしてあれがちはやの原形なんだろうか
- 386 :花と名無しさん:2011/02/16(水) 20:54:52 ID:???P
- 黒髪の可愛い子って誰?
パンドラのこと?エスメラルダは黒髪じゃなかったような
- 387 :花と名無しさん:2011/02/16(水) 20:56:10 ID:???P
- もしかして紫龍とかいわないよね
がゆんだけにありそうで怖い
- 388 :花と名無しさん:2011/02/16(水) 21:24:09 ID:???O
- 見たわけじゃないがもしかしなくても紫龍かブラックドラゴンのどっちかだと思う
またはエスメラルダじゃなくて瞬とか…
泡沫作家以外では、当時あのジャンルでノーマルなカプ描いてた女性同人作家なんてほとんどいないんじゃないか
- 389 :花と名無しさん:2011/02/16(水) 21:35:41 ID:???P
- やっぱりそうなのかw
がゆんだし男同士の組み合わせには全く驚かないけど
可愛い子っていうから女の子かと思った
- 390 :花と名無しさん:2011/02/16(水) 21:35:47 ID:???O
- 気になってぐぐったらどうも一輝×ブラックスワンらしい…連レスすまぬ
- 391 :花と名無しさん:2011/02/16(水) 22:41:24 ID:???0
- スティーブンキングからよくパクってたよな
- 392 :花と名無しさん:2011/02/17(木) 06:56:12 ID:???0
- >>378
たしか諸星の下の名前、カツミっていうんだっけか…
- 393 :花と名無しさん:2011/02/17(木) 09:02:04 ID:???0
- 確かなソースもないのに信じるなよ…
アーシアン連載初期から追ってるけどそんなの初耳だわ
- 394 :花と名無しさん:2011/02/17(木) 13:18:48 ID:???O
- 心配しなくても皆話半分に聞いてるよ
- 395 :花と名無しさん:2011/02/17(木) 16:30:32 ID:???O
- >>391具体例をあげてくれたまえ
- 396 :花と名無しさん:2011/02/17(木) 21:45:24 ID:???0
- 好きな作品だけどゲシュタルトや妖精事件なんかもそういう元ネタあるんかな
まああってもなくても作品は好きだけどさ
- 397 :花と名無しさん:2011/02/18(金) 01:24:18 ID:???0
- 鳥羽笙子さんが光GENJI好きだから元ネタの可能性ありそう。
パラ銀定食、とか背景に書いてたね。
- 398 :花と名無しさん:2011/02/18(金) 03:43:40 ID:???0
- >>386,387
当時の本持ってるが…暗黒セイントの黒白鳥だったよ…>黒髪の可愛い子
言われてみれば確かに劣等感とか黒いとか羽とかちはやだ
- 399 :花と名無しさん:2011/02/18(金) 10:06:27 ID:???0
- 克己といえばあのくりくりした髪型が印象強い
元ネタ話面白いな
同人はトルーパー、ブギーポップ、痕とかもやってたね
- 400 :花と名無しさん:2011/02/18(金) 19:35:00 ID:???0
- えっ、8P??
落とすのはいいけど8Pってなに?
8Pしか描けませんでしたって?それ1回でどれくらい進んでるの話。
単行本派なのでどうなってるんだろうとちょっと探ったらコレか…
もう出ないと思っていいかな?Loveless新刊。
こんなんだったらFSS式に年表でも用意してからはじめてほしいね。
- 401 :花と名無しさん:2011/02/18(金) 20:26:01 ID:???0
- ツイッターでは元気だしやる気ないんだろうね
- 402 :花と名無しさん:2011/02/18(金) 20:26:34 ID:???0
- 毎回8Pじゃないけど、たいていそんな数字で
ひどいときは全落ち
ただ、10巻とさとたな1巻の準備中らしいよ
両方とも限定版あるって
飽きちゃうのは仕方ないけどさ、だったら最終回を考えて
そこに向かって急ぎ足でかまわないから終わらせるべきだと思う
看板抜けたら打撃はあるけど、今だって単行本売上げ
あからさまに落ちていたはず
- 403 :花と名無しさん:2011/02/18(金) 22:29:24 ID:???0
- ほんとですよねー
いきなり最終回でいいんじゃないでしょうかね、この人。
今、いきなり源氏最終話とかかいたらその掲載雑誌売れそうじゃない?w
- 404 :花と名無しさん:2011/02/18(金) 22:32:54 ID:???0
- やる気ないのあからさますぎるね…
峰倉さんがお休みの時「頑張らなきゃ」的なことをツイートしてた
はずなんだけど全然だもんね
同人気質なのは知ってるけど、やっぱりひどい
そういうリプ出してる人っているのかな
それとも黙って買わなくなるほうが普通かな
- 405 :花と名無しさん:2011/02/19(土) 01:34:53 ID:???O
- 最後に読んだ完結作品はゲシュタルトだがあれも途中で作者が飽きた感があったな…
飽きたというか設定や構成を丁寧に作ったり開示するのが下手で、話が進んでもどの問題や謎も一度も着地せず風呂敷だけ勝手にふわふわ広がってるような
そのかわり瞬間毎のキャラ心理を伝える言葉選びは上手いから一長一短か
バランスとって両方描き進めばいいのに得意な部分だけ描きまくるから物語解決の前に気が済んで飽きちゃうのかな
- 406 :花と名無しさん:2011/02/19(土) 03:00:09 ID:???0
- キャラ萌えや感情、オタ好みの設定はほんと上手いよね
がゆんに整合性は求めてないから瞬発力だけでも好きなんだけど、
失速率があまりに高すぎるね
2巻程度の長さでも放り出してるものもあるから
LOVELESSはもってるほうなのかなあ
短編ほんといいのにね
- 407 :花と名無しさん:2011/02/19(土) 07:57:39 ID:???0
- >>406
その短編で欲が出て失敗してるのが佐藤君と田中さんじゃない
雑誌定期連載になった途端失速してるし…
- 408 :花と名無しさん:2011/02/19(土) 13:23:33 ID:???O
- ラブレスもゲシュタルトなみに終わるんじゃないかな
伏線投げっぱ、風呂敷広げっぱで
坂田?だっけ、何のためにでてきたんだろう
ラブレスのカウンセラーの先生も坂田のように忘れられてしまうんだろうか
- 409 :花と名無しさん:2011/02/19(土) 13:45:57 ID:???0
- >いきなり最終回でいいんじゃないでしょうかね、この人。
突然最終回
懐かしい
- 410 :花と名無しさん:2011/02/19(土) 14:30:37 ID:???0
- 佐藤君は読みきりはよかったのに
「他にネタがないから仕方なくこれで」って感じで無理やり
連載はじめったよね
盛り上がったことは一度もないような気がする
目次いつも小さい扱いだし
- 411 :花と名無しさん:2011/02/19(土) 15:21:21 ID:???0
- 飽きたら飽きたで「終わらせよう」って意思が感じられない
さっさとケリつけて次ーとはならないんかな
- 412 :花と名無しさん:2011/02/19(土) 17:17:26 ID:???0
- アーシアンが忘れた頃に完結したから源氏もせめてそうならないかと思ってるけど
そんな気配も無いな
- 413 :花と名無しさん:2011/02/19(土) 21:39:36.78 ID:???0
- 源氏といえば1巻の洗濯機の数に驚いた思い出
金持ちの大家族w
- 414 :花と名無しさん:2011/02/19(土) 21:45:18.02 ID:???0
- Twitterであんなことよく言えるな
- 415 :花と名無しさん:2011/02/19(土) 21:50:08.11 ID:???0
- 商業の仕事書けないなら、辞めてくれてもいいんだよ?
求められてるのに描かないくせによくいう
- 416 :花と名無しさん:2011/02/19(土) 22:02:59.20 ID:???0
- 何語ってるんだかw
じゃ、同人作家でいいんじゃないの?て思うね
他の作家のために枠あければいいのに
- 417 :花と名無しさん:2011/02/19(土) 22:07:09.83 ID:???O
- 言ってることとやってることが違いすぎるよ
むかつくけど、(作品が)好きだから仕方がない・・悔しい!
- 418 :花と名無しさん:2011/02/19(土) 22:24:43.01 ID:???O
- ツイッターがあまりに酷いのできた
好きなものを好きなときに好きなだけ描いて飽き足らもう描かない
そんな人は漫画家とはいわないと思う…
だいたい漫画好きなだけ描ける状況で月一桁のページ数しか描かないというのは
本人がいうほどもう漫画描くの楽しくないんじゃないか…
- 419 :花と名無しさん:2011/02/19(土) 22:39:43.88 ID:???0
- 好きだと語るのは別にひどいと思わないけど
月8枚っていうのがね…
あれだけを見ると、描きまくって情熱ぶつけてる作家に見えるね
- 420 :花と名無しさん:2011/02/19(土) 23:07:42.63 ID:???0
- がゆんのやってる事、全部同人なら許されるというか
そういう奴多いよねと呆れられるだけなのにな
なんで商業にいんの?と思う
創作同人でやればいいのに
金儲けの為に発行ペースだけは維持してる175専業同人作家の方が描き手としてはマシ
- 421 :花と名無しさん:2011/02/20(日) 12:54:13.03 ID:???O
- ツイッター見に行ったら言ってるのは好きなことを仕事にしましたくらいでそこまでひどい発言してないじゃねえかw
本人が飽きたら描かないだの発言したみたいに書くなよ
- 422 :花と名無しさん:2011/02/20(日) 13:03:15.41 ID:???0
- がゆん挿絵してる作家さんが今やってるアニメの
エンドカード、がゆんも参加しそうだなあ
そういう仕事やってるほうが楽しそうだし
- 423 :花と名無しさん:2011/02/20(日) 13:15:17.53 ID:???0
- 今度ゼロサムでやっと単行本情報出るって
- 424 :花と名無しさん:2011/02/20(日) 13:15:56.73 ID:???0
- 血だまりスケッチ首3つか
- 425 :花と名無しさん:2011/02/20(日) 17:18:43.45 ID:???O
- ツイッターは酷いとは思わないけどよく言えるなと呆れた
漫画描くの好きとこれだけアピるということは来月は50pぐらい掲載するのかな
- 426 :花と名無しさん:2011/02/20(日) 17:41:10.51 ID:???O
- >>403
つい買ってしまって
結局何だったんだ?と
ブルーに成りそう
- 427 :花と名無しさん:2011/02/22(火) 06:40:20.84 ID:???0
- さとたなとラブレス10巻出るみたいだね
久々に一迅社のサイト見たけど、
去年だか一昨年始まった連載に巻数抜かれてる……
仕事しろや
- 428 :花と名無しさん:2011/02/25(金) 00:45:59.05 ID:???O
- >46:名無しんぼ@お腹いっぱいsage2011/02/25(金) 00:03:41.67 ID:PELyo5a80 (1)
>>>44
私は他の漫画家の手にかかるくらいならノベライズ希望。
>仮にがゆんのペラペラ絵で書かれたら原作強姦殺人級。
おい、言われてんぞw
- 429 :花と名無しさん:2011/02/25(金) 01:15:56.71 ID:???O
- パンダ話はなかなか良かったじゃん。最遊記のキャラに合った話だったし。
坊主とお猿さんの関係上手に表現されてたし。ただ絵柄はペラペラなのはさすがにファンでも否定出来ん…。
ついでにアンソロの手抜きポスターは叩かれても仕方ナス。
- 430 :花と名無しさん:2011/02/25(金) 02:28:37.73 ID:???0
- パンダの話はよかったし、あの頃は絵もすごく丁寧だったよ
アンソロピンナップは本当にひどかった
顔がぶさいく
- 431 :花と名無しさん:2011/02/26(土) 09:03:05.12 ID:???O
- 長中編は完結したら読もうと思ってたらアーシアンやゲシュタルト、飢餓一族、サフランくらいしか読めてないや
ゲシュほど投げっぱなし感が無くて、ちゃんと完結してる作品って他に無いですかね?
- 432 :花と名無しさん:2011/02/26(土) 11:19:48.45 ID:???0
- 子供たちぐらいかね
恋愛も完結しているけど、話に勢いがない感じ
- 433 :花と名無しさん:2011/02/26(土) 11:39:50.63 ID:???O
- 子供たち〜も唐突な終わりかたじゃなかった?
ローラカイザーとごっちゃになってるかな
- 434 :花と名無しさん:2011/02/26(土) 11:45:29.19 ID:???P
- いちおう妖精事件もいれといて
ゲシュと同時期辺り終了で当時はなんて投げっぱなしエンドだよと呆れたもんだが
何度も読み込んでたら深い話なんじゃないかと思えてきた
まあ偶然だろうけど
- 435 :花と名無しさん:2011/02/26(土) 11:47:01.35 ID:???P
- 恋愛は設定変わっちゃったしきちんと完結とは認めてない
- 436 :花と名無しさん:2011/02/26(土) 20:06:46.32 ID:???0
- 恋愛は主役が変わっちゃったよね
- 437 :花と名無しさん:2011/02/26(土) 21:35:59.49 ID:???0
- 恋愛は最初の設定が好きだったんだが、なんで変えちゃったんだろう
歌が下手だけど頑張りやで良い子のリマちゃんの方が可愛かった
- 438 :花と名無しさん:2011/02/26(土) 22:43:31.78 ID:???0
- 旧の久美もリマもギリギリで危うい感じがしたよね。新は親の設定変わっちゃったからなー
- 439 :花と名無しさん:2011/02/26(土) 23:18:59.54 ID:???0
- 旧作の危うさが怖いくらいだったね
爆発前の静けさって感じで
新作のほうも別物として好きだけど
- 440 :花と名無しさん:2011/02/27(日) 02:32:08.90 ID:???0
- >>434
自分も同じ感想。特にラストが好きだ
がゆんが設定を忘れただけなんだろうけど、
「人間」にはくぐることの出来ない門を、「じゅりあ」が通れるようになった、というのがいい
じゅりあという少女の生き様を表しているようで
- 441 :花と名無しさん:2011/02/28(月) 18:38:40.46 ID:???O
- ラブレスと佐藤くんと田中さん発売決定。
長かった…ラブレスは進展あるのかな?
- 442 :花と名無しさん:2011/02/28(月) 19:46:43.50 ID:???0
- 佐藤くんはナンバリングないようだから
1巻完結かもしれないけど、雑誌では続いてる?
LOVELESS本誌では新しい〜レスが登場して、その後
雑誌買ってないから知らない
次の11巻発売は怪しいから、雑誌買っておいたほうがいいのかなあ
- 443 :花と名無しさん:2011/02/28(月) 20:18:13.23 ID:???0
- >>442
アニメイトでは1巻ってナンバリングされてたよ
- 444 :花と名無しさん:2011/02/28(月) 20:39:33.94 ID:???0
- 一迅のインフォだとナンバリングなしで、
ナタリー記事だと1巻って書いてるね
2巻が出るとは思えない…
- 445 :花と名無しさん:2011/02/28(月) 20:44:16.23 ID:???0
- 2巻は皆さんの心の中に…
- 446 :花と名無しさん:2011/02/28(月) 21:28:44.62 ID:???0
- そうかw
単行本は嬉しいけど、いつストップするんだろうって
そればかり気になってしまう
だって時期的にそろそろだし
LOVELESSはゲシュ方式で無理やりできるかもしれないけど
佐藤くんはどっかで投げそう
天使庁のほうが売れるだろうなあ
- 447 :花と名無しさん:2011/02/28(月) 23:14:38.37 ID:???O
- 言葉のセンスが良い作家だと思うんだけど、好きor印象深い台詞とかある?
自分はサフランの「ねこがきっと守ってくれる」が何度見てもうああーってなる
前後含めて切なくも燃える場面だし
- 448 :花と名無しさん:2011/03/01(火) 14:01:12.61 ID:???0
- 女子ゼロの「いっしょに死のうね」かなあ
あと悪魔は天使より美しいのくだり
言葉のセンスは凄いよね
さらっとしてて 少年漫画みたいな決め台詞は一個もないのに
読ませたいんだなって台詞はいつまでも頭に残ってる
- 449 :花と名無しさん:2011/03/01(火) 15:40:59.16 ID:???0
- 空也の「仕方ないという言葉が好きです」のくだりは
よく思い出す
源氏は鮮烈なシーンが多かった
- 450 :花と名無しさん:2011/03/02(水) 00:15:10.26 ID:???0
- 大ネタだけど「神様がみてる」とかああいう台詞をいうときのコマまわしじゃないかなあ。
昔のカラーって綺麗だよね。手塗りだったころの。
いいもの持ってるだけに惜しい作家だよね。
もう商業は3ヶ月1の短編だけにして、同人誌で生計たてたほうがきっと角が立たないんじゃないか。
- 451 :花と名無しさん:2011/03/02(水) 00:52:24.72 ID:???0
- アーシアン画集とか、すかすかの手抜きのはずなんだけど
絶対手放せないね
アーシアンと源氏見た時の衝撃が忘れられない
イメージアルバム表紙はどれもすごかったし
1巻表紙も大好き
- 452 :花と名無しさん:2011/03/02(水) 10:48:48.77 ID:???0
- 「挿入はなかったのですね」
- 453 :花と名無しさん:2011/03/02(水) 20:46:35.27 ID:???0
- うろ覚えだけど
「悔しい! ここに貴女(先生)が居たらちゃんと説明してくれるのに!
もっと勉強していればよかった!」みたいな台詞。
作品名忘れちゃった……全人類死んでてコールドスリープで
一人生き残った劣等生の女の子の話のやつ。
- 454 :花と名無しさん:2011/03/02(水) 21:01:05.72 ID:???0
- 妖精事件の
「これが恋だよ、誰が美しいものだって決めたの」かな
王子が願いを叶えた人達の話も含めて最終巻は好きだ
- 455 :花と名無しさん:2011/03/02(水) 21:18:24.66 ID:???0
- >>453
初期傑作集に入ってる「約束の夏」だね
あそこはじーんとくる
復帰後は作風が丸くなったと思った
誰が美しいものだって〜も面白かったなあ
妖精事件はロリ絵が苦手だったけど内容は面白かった
- 456 :花と名無しさん:2011/03/02(水) 21:20:05.91 ID:???0
- 政子の記憶の中の頼朝が言ったセリフとか好みだった
あと、ラファエルのセリフはいちいちエロくて艶っぽかったから全部好き
- 457 :花と名無しさん:2011/03/02(水) 21:32:43.43 ID:???P
- 妖精事件ラストのめしあが
「大丈夫、私はどこにだって行ける、何にだってなれる」
と言って締めてたのすごい好き
実際は失敗や挫折を繰り返して大人になる程妥協を覚えてくけど
子供は何でも出来る可能性を秘めてるからなあ
- 458 :花と名無しさん:2011/03/02(水) 21:40:01.59 ID:???0
- 「しかし期待を裏切って悪いが 私は愛されていたのだ!
必要なくなんかなかったんだ!」
- 459 :花と名無しさん:2011/03/02(水) 22:15:27.43 ID:???0
- 妖精事件の
「寂しくはありません 今は
王子を探しているうちは寂しくない
これで彼が死んでいたら私は未亡人になるのでしょうか」
っていう台詞が何故か忘れられない
- 460 :花と名無しさん:2011/03/02(水) 22:53:42.81 ID:???0
- 新刊が出るというのに
本当に過去の作品でしか盛り上がらないスレだなぁ
- 461 :花と名無しさん:2011/03/02(水) 23:06:07.60 ID:???0
- 多作で絵柄もけっこう変わっていった作家だし
各々ハマったピークは違うんでしょ
特定の台詞じゃないけどアーシアンの多紀が絡む日常会話が好きだった
多紀が一番好きだったからかもしれんが
あんな優しい大人になりたかったが……
- 462 :花と名無しさん:2011/03/03(木) 00:10:10.99 ID:???O
- 10年くらい前にムカついてぜんぶ売っ払ったけど、セリフ結構覚えてるもんだなあ
また読みたくなってきた
君は僕の輝ける星とか切なくて本当に好きだった
- 463 :花と名無しさん:2011/03/03(木) 10:57:05.57 ID:???0
- サイン会の券入手できてよかった
かなりの人数受付けてるっぽかった
しかし天使庁単行本にしてほしかった…
- 464 :花と名無しさん:2011/03/03(木) 19:01:23.13 ID:???O
- サイン会やるのか
っていってもどうせ四国には来ないんだろうな
羨ましい
- 465 :花と名無しさん:2011/03/03(木) 19:51:29.60 ID:???0
- 東京と関西
関西でもやるのは数年ぶりなんだよね
- 466 :花と名無しさん:2011/03/03(木) 20:14:36.36 ID:???0
- アニメイトサイトで気付いたけど、
同じ限定版でも佐藤くんのほうがLOVELESSより600円も高いんだね
付録がまったく違うのかな
- 467 :花と名無しさん:2011/03/04(金) 00:09:58.36 ID:RmY2mCJR0
- 驚愕しろ、耳付きのがきども。お前たちに愛というなの本当の意味など分かるまい。
俺は、お前たちの知らないことを知っている。
- 468 :花と名無しさん:2011/03/04(金) 01:06:07.32 ID:???0
- スペルバトルの中の台詞は印象深いものばかりだよなぁ
がゆんの言葉を選ぶセンスと戦闘を掛け合わせようと思ったのもすごい
「さよなら!!」とか単語は普通なのにどうしてあんなに心に残るのか
- 469 :花と名無しさん:2011/03/04(金) 01:55:34.68 ID:???O
- 確かに言葉好きだわwアーシアンでのあなたを抱いて今夜死ぬからとか印象的すぎて。
好きだよとか在り来たりなのに、凄い重たい時もあるし
- 470 :花と名無しさん:2011/03/04(金) 06:21:39.34 ID:???0
- 草灯の、母親からの虐待我慢する立夏に対するモノローグで
いるだけでいいなんて、君は馬鹿か?
それとも天使か?
ていうのがすごい残ってる
ラブレス新刊くるのか。ようやくだな…
- 471 :花と名無しさん:2011/03/04(金) 10:46:30.99 ID:???0
- このサフラン読み返した
「あの手を返してくれ」のくだりが好きだわ
- 472 :花と名無しさん:2011/03/04(金) 12:45:15.15 ID:???O
- 手元にないが「なんの力も無いけど器用だったあの手を」だっけ
それに絡んで副題のハンズオブゴッドも、単に火や氷の手って意味だけじゃないと思うと深いね
- 473 :花と名無しさん:2011/03/04(金) 15:14:06.10 ID:???0
- そういや、LOVELESSの脚本家が書き下ろしたドラマCDはつまんなかったから速攻で売ったなー
やっぱり、がゆんの考えたセリフじゃないとまったく面白くないんだよね
- 474 :花と名無しさん:2011/03/04(金) 16:10:50.86 ID:???0
- LOVELESSの小説は世界観が再現されててよかったな
さすがにセリフまでは同じにはいかないけど
- 475 :花と名無しさん:2011/03/04(金) 20:22:38.09 ID:???O
- おっぱいが大きいところが好き
- 476 :花と名無しさん:2011/03/04(金) 21:12:10.89 ID:???0
- 結構いってますね
- 477 :花と名無しさん:2011/03/04(金) 22:04:00.11 ID:???0
- 清明の台詞回し好きだ
- 478 :花と名無しさん:2011/03/05(土) 22:39:03.74 ID:???0
- 魔マまオンリーに来るって本当?
いかにも好きそうだけど
- 479 :花と名無しさん:2011/03/06(日) 03:17:51.22 ID:???O
- >>478
>魔マま
魔法少女まどかマギカの略称?
- 480 :花と名無しさん:2011/03/06(日) 09:26:20.69 ID:???O
- >>479
「魔法少女まどか☆マギカ」調べてみたら、脚本がニトロプラスの虚淵玄さんなんだね
彼の小説「金の瞳と鉄の剣」のイラスト担当してるもんね
>>478
「魔まマ」じゃなくて
「魔マま」なの?
- 481 :花と名無しさん:2011/03/06(日) 11:28:52.68 ID:???0
- 今日からマ王かと勘違いしてた
がゆんはまどかハマってそう
残酷なところとか、脚本家が「希望のラストのつもりだけど
視聴者がそう思うかどうか」ってところでがゆんを思い出した
- 482 :花と名無しさん:2011/03/06(日) 16:43:28.90 ID:???0
- >>478
本当
サークルカットが浮いてる
- 483 :花と名無しさん:2011/03/06(日) 22:44:23.47 ID:???0
- もうほんと商業やめろよ…
- 484 :花と名無しさん:2011/03/07(月) 00:15:11.91 ID:???0
- ところでラブレスの本編は9巻から進んでるの?
ここ読んでる限りだと
サイドストーリーばっかりだったっぽいけど
- 485 :花と名無しさん:2011/03/07(月) 02:23:56.74 ID:???0
- 新しい戦闘機かサクリファイスかが登場したところで
雑誌やめたんだけど、最新号レビューでは
やっと本編らしくなったみたい
番外編もいくつかあるし1話が短いから
10巻もぶつ切りがひどそう
佐藤くんもぶつ切りだけど、1話完結ぽいのが多いから
そんなには気にならないかも
なんだかんだ言って、9巻出たときはスレも盛り上がってたなあ
- 486 :花と名無しさん:2011/03/07(月) 03:22:40.47 ID:???0
- あー10巻はぶつ切りだらけなんだなぁ
中古にしようかな…
- 487 :花と名無しさん:2011/03/07(月) 03:45:23.83 ID:???0
- ぶつ切れ具合は9巻と同じくらいだと思う
- 488 :花と名無しさん:2011/03/07(月) 08:48:43.01 ID:???0
- ほんとだ、佐藤くんと田中さん1400円もしているね。
と言っても初回限定版では高いほうじゃないから
変な値段だなあ、何をつける気なんだろう。
- 489 :花と名無しさん:2011/03/07(月) 09:42:22.62 ID:???0
- 9巻そういえば付録しか読んでないや
10巻は読んでない話があるから読もう
- 490 :花と名無しさん:2011/03/07(月) 10:00:07.33 ID:???0
- >>488
LOVELESSは部数多いから単価安めなのかな?
それにしては差が大きいよね。
一迅の他の限定版の値段と比べてどうなのか分からないけど。
この値段が逆ならまだ分かるんだけどなあ。
LOVELESSならともかく、佐藤くんってここでも話題にならないし
雑誌でもカラーかなり少ない扱いなのに。
- 491 :花と名無しさん:2011/03/07(月) 12:14:42.69 ID:???O
- 完結まで我慢するつもりだったのに
このスレ見てるとラブレス読みたくなるなあ
- 492 :花と名無しさん:2011/03/07(月) 14:58:34.57 ID:???0
- 他の一迅限定版を見ると、値段的にドラマCD+冊子かもしれない
でも佐藤くんにそんな人気あると思えないんだよなあ
天使庁ならまだ分かるが
- 493 :花と名無しさん:2011/03/07(月) 21:10:54.18 ID:???0
- 巷の雑誌ならトートバッグが付いてきちゃいそうな値段だよね>さとたな
しかも二巻以降に続くの?
- 494 :花と名無しさん:2011/03/07(月) 22:58:14.63 ID:???0
- >>493
2巻が出るのを待ち続ける羽目になる予感
- 495 :花と名無しさん:2011/03/08(火) 00:30:58.19 ID:???0
- 佐藤くんはまったりしてるのが良いのかもしれないけど
どうにもオーラがスカスカで…
(今までもがゆんでまったり系はあったけど)
単行本出たら他の人の感想も聞きたい
2巻が出るとは思えないんだよなー
- 496 :花と名無しさん:2011/03/08(火) 01:40:45.72 ID:???0
- 自分はとりあえずLOVELESSだけ買って、佐藤くんは様子見だ
- 497 :花と名無しさん:2011/03/09(水) 18:02:00.59 ID:???0
- LOVELESSは今迄買ってきたから一応買う予定だけど
明らかにやる気の無いの判ってる佐藤くんは買う気もおきない
もうLOVELESSで終わりにする
十数年振りにファンに戻ったけど後悔してる
がっかりだよがゆん
- 498 :花と名無しさん:2011/03/09(水) 18:06:28.77 ID:???0
- 自分は二月に9巻までの通常/限定全部売り払ってスッキリした
これから完結までは悪いけど中古で読み捨てしてく
- 499 :花と名無しさん:2011/03/09(水) 18:17:05.83 ID:ng7Kbzu80
- 9巻のブツ切れ具合でこりたから自分も中古
がゆんは遊んでないで仕事しろ
- 500 :花と名無しさん:2011/03/10(木) 00:21:41.74 ID:???0
- がゆんの単行本告知がたくさんリツイートされてたから
人気根強いなあと思ったけど、やっぱ9巻より
売上げ落ちそうな気もするんだよな…
- 501 :花と名無しさん:2011/03/10(木) 18:04:36.37 ID:???0
- 売り上げ上がる要素がないじゃんw
- 502 :花と名無しさん:2011/03/10(木) 19:49:47.19 ID:???0
- 10巻すぐに読みたいわけでもないし
中古でもいいから新品は別にいらないんだけどお情けで買ってあげるよ
- 503 :花と名無しさん:2011/03/10(木) 20:08:12.78 ID:???0
- 自分は中古で買って高額買取のうちにまた売り飛ばすよ
- 504 :花と名無しさん:2011/03/10(木) 21:59:01.38 ID:???0
- 昔は表紙連発、1話のページ数も多くてカラーも多くて
勢いよかったよなあ
そもそも佐藤くん限定版が出るとは思わなかった
しかも高いし
- 505 :花と名無しさん:2011/03/11(金) 04:18:08.57 ID:HvKQB2mD0
- >中古でもいいから新品は別にいらないんだけどお情けで買ってあげるよ
がゆんの印税収入に協力するヤツはアホ
しかもかなり
- 506 :花と名無しさん:2011/03/11(金) 07:17:28.00 ID:???O
- 漫画読む以上は対価は作者に払いたいから中古はなんとなく嫌だなあ
私はレンタルで読む予定
ちゃんと完結したら全巻揃えるかも
- 507 :花と名無しさん:2011/03/11(金) 21:39:57.88 ID:???0
- スギノさんへの態度悪いなー
- 508 :花と名無しさん:2011/03/12(土) 00:19:51.95 ID:???O
- そうか?ちゃんとメル送ってたらしいから、あんな風にツイートされちゃ嫌だろう、そりゃ。
まぁ、非常時でメール届くの遅れてんだろね。
災害に役立つ情報いっぱいリツイートして広めてるし、心根は優しい人なんだよなと改めて思った。
- 509 :花と名無しさん:2011/03/12(土) 00:37:17.29 ID:???0
- 都心は作家や関係者も多いし、それぞれが帰宅に大変だったり
災害情報流したりしてるね
- 510 :花と名無しさん:2011/03/12(土) 01:19:34.94 ID:???0
- 心根が優しいかどうかは別にして
やらないと周りが大変だったり自分が大変だったりだからね…
- 511 :花と名無しさん:2011/03/13(日) 03:04:49.43 ID:???O
- >>508
心根が優しい、というのとは違うだろ
- 512 :花と名無しさん:2011/03/13(日) 09:24:10.46 ID:???O
- フォロワー多い人がお役立ち情報リツイートすると、それ読んで助かる人も助ける人も増えるだろうし、少なくとも悪いことじゃなかろう
- 513 :花と名無しさん:2011/03/13(日) 09:26:59.95 ID:???0
- こんな時にまで、心根が優しくないとか否定することないだろ
- 514 :花と名無しさん:2011/03/13(日) 12:41:13.81 ID:???0
- 非常事態だしやっとかねえとなって感じなんでしょ
心根が優しいとはまた違うと思うけど
役に立とうっていう気持ちが出てる結果と言えば結果
ただそれをやるなら同じくらい漫画も描いてくれよ
- 515 :花と名無しさん:2011/03/13(日) 14:06:15.33 ID:???0
- 単に目立ちたがり屋でお祭り好きなだけ
- 516 :花と名無しさん:2011/03/13(日) 14:10:27.28 ID:???0
- つーか漫画家の心根とかどうでもいい
たとえ心根が腐ってようが毎月きっちり面白い漫画を描いてくれる奴は神
がゆんはその程度すらできないから性格は良いかもしれんが糞
- 517 :花と名無しさん:2011/03/13(日) 14:51:39.83 ID:???O
- 仕事能力とと人格は別だ
作家としてどうのこうのと、今の災害に対する姿勢はいっしょにするもんじゃない
微力なりに被災者の役に立とうとしてる高河ゆんと、いい事しててもこいつはクソだから騙されるなーなんてこんなところにいちいち書き込んでる君とどっちが醜いかわからないのかね
過剰にがゆんを善人扱いはしなくてもいいけど、ちょっと君は気持ち悪いよ
- 518 :花と名無しさん:2011/03/13(日) 15:20:15.47 ID:???0
- 日頃の行いが良ければ普通に感心されるだけなのにねえ
まともに仕事してないからこんな時でも言われるんだよ
身から出た錆とは正にこの事
- 519 :花と名無しさん:2011/03/13(日) 15:40:31.30 ID:???0
- これで今月も落としてたら引くわ
他の漫画家さんこんな中でも仕事してる人多いし
- 520 :花と名無しさん:2011/03/13(日) 15:50:36.21 ID:???0
- こんな時でも言われるって、
感心もしたくないというならせめて黙っていればいいのに
- 521 :花と名無しさん:2011/03/13(日) 15:53:35.98 ID:???0
- だからちゃんと描けばいいじゃんw
- 522 :花と名無しさん:2011/03/13(日) 16:20:43.98 ID:???0
- 擁護の皆さんが必死すぎて笑えるwwwww
こんな盲目儲がいるしがゆんはこれからも安泰だね☆ミ
- 523 :花と名無しさん:2011/03/13(日) 16:29:16.88 ID:???0
- しかもまままオンリー出るしなw
虚淵呆れてそー。
- 524 :花と名無しさん:2011/03/13(日) 16:41:20.36 ID:???0
- この状況でも嬉しそうに叩ける人ってすごいね
- 525 :花と名無しさん:2011/03/13(日) 17:01:07.55 ID:???0
- ほらきたw
- 526 :花と名無しさん:2011/03/13(日) 17:19:17.55 ID:???0
- 無事報告だけしてさっさと沈黙してろよ
テンション高い震災ツイートは波乗りして遊んでるようにしか見えない
- 527 :花と名無しさん:2011/03/13(日) 17:42:30.92 ID:???0
- 普段から仕事してりゃこんなに叩かれたりしないんだがなー。
本来の仕事おざなりで延々ツイッターとかイベント出たりしてその結果が8Pもしくは全落ち。
こんなんでついて行けるファンって本当によく訓練されてると思う。
- 528 :花と名無しさん:2011/03/14(月) 13:55:19.74 ID:???0
-
ここは平和なんだなw
- 529 :花と名無しさん:2011/03/14(月) 20:18:53.97 ID:???0
- 地震言い訳にしてまた描かないんだろ
- 530 :花と名無しさん:2011/03/14(月) 20:26:55.59 ID:???0
- 萌えが原動力の漫画家だからなあ
- 531 :花と名無しさん:2011/03/14(月) 21:43:41.82 ID:???0
- 描けないがゆんはただのピザだ
- 532 :花と名無しさん:2011/03/15(火) 11:05:55.37 ID:???O
- ん?太ってなくない?
チャリティに参加したいそうね
- 533 :花と名無しさん:2011/03/15(火) 16:44:57.49 ID:???O
- 計画停電を理由に描かないつもりだろ
- 534 :花と名無しさん:2011/03/15(火) 21:06:08.51 ID:???0
- ろくに漫画描いてない自称漫画家による震災のっかり売名行為をご覧にいれます
- 535 :花と名無しさん:2011/03/15(火) 21:22:44.39 ID:???0
- 普段まともに仕事しないくせに
こういう時に前に出てくるのってなんだかなぁ
なんか本当に嫌いになってきた
- 536 :花と名無しさん:2011/03/16(水) 12:14:55.19 ID:???0
- やっぱり佐藤くんはドラマCD付きだって
あまり需要感じないんだけど…有名声優なら
それ目当てで買われるかな?
- 537 :花と名無しさん:2011/03/16(水) 15:06:57.81 ID:???0
- ゼロサム読んだけど、このまま最終章へ持っていけそうな
内容だった
最終回に向けてまとめたほうがダラダラしなくていいと思う
- 538 :花と名無しさん:2011/03/16(水) 15:16:17.35 ID:???0
- もうさっさと終わらせてくれ
ジャンプ漫画じゃないんだから
- 539 :花と名無しさん:2011/03/16(水) 20:18:11.42 ID:???0
- 地震が来たので描けませ〜ん
- 540 :花と名無しさん:2011/03/16(水) 20:31:16.33 ID:???0
- もう打ち切りにしてページやるな
- 541 :花と名無しさん:2011/03/17(木) 02:20:06.32 ID:???O
- LOVELESSを同人で発表してたらサクサクと完結しただろうか
- 542 :花と名無しさん:2011/03/17(木) 03:34:05.45 ID:???0
- >>541
曲がりなりにも商業だから続いてるともいえる
同人誌だったら今ごろとっくに投げ出されてるよ
……同人の連載で完結してるものってあったっけ?
- 543 :花と名無しさん:2011/03/17(木) 21:29:36.39 ID:???0
- WARD買ったら、佐藤くん7Pだった
めったにカラーもらってないし後ろのほうに載ってるし
それでドラマCD限定版って釣り合いが取れてないと思う
限定版なしでよかったんじゃないかな
- 544 :花と名無しさん:2011/03/17(木) 21:57:27.13 ID:???0
- ドラマCDの制作経費に釣り合うほど
限定版が売れればいいがな
今のがゆんだとコミックの初版は
何万部くらいなんだろう?(一万未満かな?)
- 545 :花と名無しさん:2011/03/17(木) 22:14:19.39 ID:???0
- さすがにそこまで低くないよ
9巻の時は(おおまかだけど)ゼロサムのセブンゴーストと
同じくらいだった記憶があるので
中堅〜準看板くらいの売上げだったと思う
LOVELESSの名前はなんだかんだいって今も小さくないけど
佐藤くんは怪しいと思ってる
本編盛り上げようとしてるっぽい展開だったけど、
7Pじゃヤマ場もないもん
- 546 :花と名無しさん:2011/03/18(金) 15:57:47.35 ID:???0
- アニメイト限定ダブルカバーもあるらしい
ちゃんと連載されてたらいいけど、仕様ばかり
豪華なのは釣り合いとれてないなー
- 547 :花と名無しさん:2011/03/18(金) 21:28:21.00 ID:???0
- ちゃんと連載あれていたら、一巻はとっくに出てる__
- 548 :花と名無しさん:2011/03/20(日) 01:22:32.16 ID:???O
- 今の絵が嫌ってわけじゃないが
昔みたいに細い線で描いてほしいな
- 549 :花と名無しさん:2011/03/20(日) 02:27:19.15 ID:???0
- 今の絵柄に変化する途中の6巻あたりが好きだな
- 550 :花と名無しさん:2011/03/21(月) 20:31:20.31 ID:???O
- おー この人まだ漫画描いてたのか
なんかもうすごく昔にがんばってた人のイメージ
昔のガラス玉みたいな瞳とか繊細な線の書き方はよかったよねえ
旦那さんに影響されたのか知らんが
ギャルゲみたいな絵になっていくのに抵抗があって
連載追うのやめてしまった
あとエッセイぽい本みて、無理に文章ぽいもの書かずに
漫画だけ描いていればいいのにと思った記憶がある
なつい
- 551 :花と名無しさん:2011/03/22(火) 12:01:17.77 ID:???O
- 特典豪華すぎって言われてるけど、一般的には数が売れない本ほど特典や豪華装丁で売値を上げて一冊あたりの利益率を増やすんだよね
今回のがそういうことなのかどうかは知らんが
- 552 :花と名無しさん:2011/03/22(火) 13:10:13.32 ID:???0
- 一迅の限定本ってだいたい「人気あるからやっぱりなー」
っていうのが多いから、その中で佐藤くんは浮いてると思った。
がゆんファンの自分でさえ、佐藤くん盛り上がってると
思った瞬間一度もないし。
(アルカナ読みきりのはよかったんだけど)
ページ少ないから、いつも他の作品に埋もれてるよ。
- 553 :花と名無しさん:2011/03/22(火) 19:02:07.48 ID:???0
- >>551
多分それで合ってると思う
今回露骨にそれ感じてる
- 554 :花と名無しさん:2011/03/22(火) 20:44:38.52 ID:???0
- LOVELESSなら分かるんだけどねー
一迅のは、中堅作家さんがだんだん有名になって
「とうとう限定版出すくらいになってすごいな」っていうのが
分かりやすいんだよ
付録が豪華になったりプッシュが分かりやすかったり
今回はそれじゃないよね
- 555 :花と名無しさん:2011/03/26(土) 22:44:32.67 ID:???O
- LOVELESSは一巻から特典とかあったから気にならないけど、久しぶりに読み返したら結構放置されてる話題があるね
- 556 :花と名無しさん:2011/03/26(土) 23:44:37.15 ID:???0
- まどかのオンリーイベント、いきなりがゆんの名前で笑った
せめて金の瞳と銀の剣の挿絵描いてからにしてやれよ
- 557 :花と名無しさん:2011/03/27(日) 00:07:13.46 ID:???0
- もうラブレスも佐藤くんも買うのやめるわ・・・
- 558 :花と名無しさん:2011/03/27(日) 00:11:19.39 ID:???0
- 今では、この人に仕事依頼する側ってのも
よっぽど質が低いんだろうなって目で見ている
こんなのにしか依頼できないんだ?ププッ…って感じ
- 559 :花と名無しさん:2011/03/27(日) 00:30:03.75 ID:???O
- それは性格悪過ぎ
引くわ
- 560 :花と名無しさん:2011/03/27(日) 00:47:35.66 ID:???0
- 自業自得としか…
- 561 :花と名無しさん:2011/03/27(日) 01:12:24.16 ID:???0
- >>558
がゆんのプロ意識は確かに酷いけど……お前人生楽しくなさそうだなw
- 562 :花と名無しさん:2011/03/27(日) 10:56:30.26 ID:???0
- まーでもリスクは高いでしょ
クライアント側からしたら、自分の依頼そっちのけで
同人なんぞ描かれた日には訴えたくもなる
ガンダムの人達がどうやってがゆんに仕事させたのか知りたいわ
- 563 :花と名無しさん:2011/03/27(日) 16:31:23.01 ID:???0
- 同人のノリでいいですよーとか言ってたりしてね
- 564 :花と名無しさん:2011/03/27(日) 18:46:20.31 ID:???O
- OOのはキャラデザの人ががゆんと前に仕事したとかじゃなかったか?
NTに描き下ろしたのLOVELESSより頁あってびっくりした
- 565 :花と名無しさん:2011/03/27(日) 19:13:14.66 ID:???0
- だって描くだけ、だろ
シナリオとかは、他の人がやってくれるから考えなくて良いからね
この人って、ホント、物語描けない人だと思ってるよ__
- 566 :花と名無しさん:2011/03/27(日) 19:18:31.04 ID:???P
- 本当に物語は書けないよね
でも一瞬の言葉の閃きとかセンスはすごいものがある
なんつーか詩人なんだと思う
生まれる時代を間違えたんじゃない
- 567 :花と名無しさん:2011/03/27(日) 20:38:31.03 ID:???0
- コピーライターとか広告屋とか向いてたんじゃ
- 568 :花と名無しさん:2011/03/27(日) 20:45:28.96 ID:???P
- 社会人として仕事は出来ないと思う
結婚して趣味で同人して趣味で漫画描いてって選択肢選んだのは正解
- 569 :花と名無しさん:2011/03/28(月) 13:14:46.72 ID:???O
- 感性で描くスタイルと商業は相性悪いからな
仕事意識で描きはじめたらつまらなくなると思う
まあこんなこと、もし本人が言ったらふざけんなってなるけど。
- 570 :花と名無しさん:2011/03/28(月) 13:25:00.18 ID:???P
- コピーライターとか広告屋って納期との戦いだよね
絶対無理だと思う
- 571 :花と名無しさん:2011/03/28(月) 14:21:36.53 ID:???0
- 常に自分が上手(うわて)じゃないと無理だよね〜
- 572 :花と名無しさん:2011/03/28(月) 16:53:38.66 ID:???0
- 今月号も清明が絡んできたし、これで最終話に向けてほしいな
キオの家族の話は何号も続いたのに本筋に絡みもせず
わけがわからなかった
LOVELESSなかなか進まないけど、それでもさとたなよりは面白い
- 573 :花と名無しさん:2011/04/01(金) 00:46:47.36 ID:???0
- >>556
小説家なめられまくりだなw
- 574 :花と名無しさん:2011/04/01(金) 20:56:52.74 ID:???0
- TMさん主催のオークションに原画だすみたいね。
- 575 :花と名無しさん:2011/04/01(金) 23:05:57.28 ID:???0
- 細かいようだがTMRだ。TMだと別物になっちゃうw
- 576 :花と名無しさん:2011/04/02(土) 00:21:26.91 ID:???O
- >>575
細かくないぞ、大違いだw
>>574
西川貴教さんでしょ
- 577 :花と名無しさん:2011/04/02(土) 00:33:46.86 ID:???0
- TMR=TMRevolution=西川貴教
- 578 :花と名無しさん:2011/04/02(土) 10:03:25.95 ID:???O
- >>577
>>574がTMRじゃなくTMとしか書いてないから、ツッコまれてんだってば
TMネットワークと紛らわしくて
- 579 :花と名無しさん:2011/04/02(土) 11:04:25.30 ID:???0
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうでもいい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/
- 580 :花と名無しさん:2011/04/02(土) 13:34:09.83 ID:???0
- TM=TMネットワーク
TMR=TMRevolution
TMさん=西川貴教 なんですよ
- 581 :547:2011/04/02(土) 16:01:03.47 ID:???0
- こんなに突っ込まれるとは思わなかったw
- 582 :花と名無しさん:2011/04/02(土) 17:04:50.27 ID:???O
- TMRが活躍してたころがJpopの最後の隆盛だなあ
今は音楽には本来関係ないルックス重視になって、つまらん歌ばかり売れてる
- 583 :花と名無しさん:2011/04/02(土) 20:30:09.95 ID:???0
- スレチどころか板チも甚だしいわ
- 584 :花と名無しさん:2011/04/02(土) 20:53:08.90 ID:???0
- もうがゆんに興味持ってない人も結構いるだろうな
私にとってのがゆんはただのヲチ対象
- 585 :花と名無しさん:2011/04/02(土) 21:23:38.78 ID:???0
- がゆんの昔のマネージャーがTMじゃなかったっけ
そっちかと思ったわ
- 586 :花と名無しさん:2011/04/02(土) 21:54:26.34 ID:???0
- >>585
わたしもそっちかと思ったよ
- 587 :花と名無しさん:2011/04/03(日) 10:02:08.97 ID:???O
- >>581
…>>547じゃなくて>>574じゃないのか?
- 588 :花と名無しさん:2011/04/06(水) 15:25:41.34 ID:???0
- 今度は東方かよw
ほんと擦り寄り好きだな
- 589 :花と名無しさん:2011/04/11(月) 00:25:11.61 ID:???O
- 立夏がユイコに本を読めと読書を勧めたり、一人称をユイコから私に改めさせたり、そういう「綺麗な言葉」を植え付ける行為は、
実はユイコがラブレスの戦闘機だからという伏線だと昔は思っていたが、案外そうではなさそうだな。
当初は孤独を望む立夏だったが、唯一ユイコに心を開いていったのも伏線の一つだと思ってたんだがなぁ。
- 590 :花と名無しさん:2011/04/11(月) 01:56:48.64 ID:???O
- 新刊まだー?
- 591 :花と名無しさん:2011/04/11(月) 03:29:01.54 ID:???0
- 新刊出るじゃん
サイト見てる?
- 592 :花と名無しさん:2011/04/11(月) 10:27:49.08 ID:???O
- みかどの過去に衝撃受けた…
清明酷すぐる
- 593 :花と名無しさん:2011/04/12(火) 03:23:18.64 ID:???0
- このまま最終話に向かうといいなあ
- 594 :花と名無しさん:2011/04/16(土) 00:05:18.42 ID:???0
- サイン会www
どの面下げて来るんだこのデブス同人女
- 595 :花と名無しさん:2011/04/16(土) 00:09:42.66 ID:???0
- 今では不可能なレベルの超大手だったからがゆんを同人女ってくくりではバカにできないわ
- 596 :花と名無しさん:2011/04/16(土) 00:43:46.08 ID:???O
- >>595
今だとどうして不可能なの?
教えてえらいひと
- 597 :花と名無しさん:2011/04/16(土) 01:27:58.47 ID:???0
- かいつまんで言うと、バブル期の同人の中で最大手の一人だった
今とは買う側も作る側も金の掛け方が違ったし壁サークルは万部単位で本を作ってた
がゆんは高校の頃から同人やってたけど、卒業する頃には何億か稼いで親に家建てたらしい
自分がハマッた作品を広める為に分厚い無料配布本千部ほど刷ってブーム作ったりしてた
詳しく知りたきゃここら辺嫁
http://blog.livedoor.jp/moepre/archives/50080518.html
- 598 :花と名無しさん:2011/04/16(土) 08:27:09.03 ID:???0
- そう。バブル期も相まってがゆんとザキミは凄かったと語り継がれるレベル
だって並ぶ客が多すぎて号館ひとつを
がゆんとザキミで使ってたとかあったんじゃなかった?
- 599 :596:2011/04/16(土) 10:39:52.04 ID:???O
- >>597 >>598
dd!
凄過ぎてポカーンとなるw
ザキミって略すの初めて見た
- 600 :花と名無しさん:2011/04/16(土) 19:43:47.80 ID:???0
- 同人女として馬鹿にできない人は
プロ漫画家として馬鹿にすればいいよ
すごく簡単
- 601 :花と名無しさん:2011/04/16(土) 20:43:02.33 ID:???0
- プロとしては失格レベルだよこの人
- 602 :花と名無しさん:2011/04/16(土) 21:00:37.48 ID:???0
- 女豹もがゆんも、同人作家としてはそれなりだったんだろうけど、
プロとしては失格だと思ってる。
同人の頃凄かったからナニ?って感じ。
- 603 :花と名無しさん:2011/04/16(土) 22:12:39.34 ID:???0
- 描かないがゆんはただのピザ主婦以下だ
- 604 :花と名無しさん:2011/04/16(土) 22:16:29.27 ID:???0
- 一回でいいから連載を真っ直ぐ終わらせればいいのにな
- 605 :花と名無しさん::2011/04/18(月) 04:36:26.01 ID:???0
- ブコッフで105円で「B型同盟」買ってきた。
あれって続きあるんですか?!
- 606 :花と名無しさん:2011/04/18(月) 12:02:36.40 ID:???O
- >>605
× ブコッフ
○ ブコフ/ブックオフ
ググレカス
- 607 :花と名無しさん:2011/04/18(月) 13:15:13.25 ID:4x4sNMBS0
- 寧ろ同人の頃、脱税しまくりだったんだから正美や陽一に還元しろよ
- 608 :花と名無しさん:2011/04/18(月) 17:03:19.38 ID:???0
- 脱税してたのはがゆんじゃなくて取り巻きじゃね?
それを税務署にチクられた取り巻きが「がゆんだってやってる!」って反撃したら
ハナから税理士雇ってキッチリ納めてたってオチ
- 609 :花と名無しさん:2011/04/18(月) 20:52:31.64 ID:???0
- >>608
まじすかw
株がどうとか言ってたしお金の扱いには慣れてるんだな
- 610 :花と名無しさん:2011/04/18(月) 22:26:50.70 ID:???O
- >>607
ageてまで嘘書くとは…
- 611 :花と名無しさん:2011/04/22(金) 04:38:07.10 ID:???0
- がゆんて高校生の頃は弁護士になりたかったんじゃなかったっけ
その頃からきっちりしてたんだな
- 612 :花と名無しさん:2011/04/22(金) 12:47:22.61 ID:???0
- 飽きたら投げ出す弁護士がゆん
- 613 :花と名無しさん:2011/04/22(金) 14:01:41.88 ID:???0
- ふざけんなw
- 614 :花と名無しさん:2011/04/22(金) 18:34:45.39 ID:???0
- すげーな
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c271581770?u=;standupjapan_charity
- 615 :花と名無しさん:2011/04/22(金) 18:48:01.72 ID:???0
- >>614チャリティーオークションの金銭感覚っておかしくね?
- 616 :花と名無しさん:2011/04/22(金) 19:11:39.62 ID:???0
- LOVELESS初期の原稿なら結構欲しかったなあ
おまけのグッズも欲しい
しかし相場が高すぎるわ……
- 617 :花と名無しさん:2011/04/22(金) 21:20:14.82 ID:???P
- 「約束の夏」を今読むと泣ける
がゆん作品の中では珍しくストーリーのあるお話だなあ
- 618 :花と名無しさん:2011/04/22(金) 22:13:15.70 ID:???0
- >>617
何に収録されてる?
- 619 :花と名無しさん:2011/04/22(金) 23:21:26.93 ID:???0
- >>614
まだまだですよ
深崎暮人 http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c292668315
てぃんくる http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c292668939
つばす http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c271120570
いたる http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c271174514
Na-ga http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c270564636
のいぢ http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c270563802
兎塚 http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c291934751
西又 http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c270395094
- 620 :花と名無しさん:2011/04/22(金) 23:22:55.84 ID:???0
- >>619
いや、そういうことではなくてだな……
- 621 :花と名無しさん:2011/04/23(土) 04:05:13.90 ID:???0
- >>618
初期傑作集っていうのに収録されてる
どれもがゆんらしいよ
約束の夏は休筆後復帰してすぐのだったっけ
今までとは変わったなあと思ったのを覚えてる
- 622 :花と名無しさん:2011/04/23(土) 16:06:41.46 ID:???0
- まどかの絵がゴミすぎフイタw
これだから擦り寄り同人ゴロは
- 623 :花と名無しさん:2011/04/23(土) 17:06:35.27 ID:???0
- >614
生原稿って、絵画みたいなもんだから
いくら出しても欲しいって人もいるだろうね。
好きなページ選べるわけだし。
- 624 :花と名無しさん:2011/04/23(土) 18:20:38.40 ID:???0
- なんか塗り変わったねぇ
- 625 :花と名無しさん:2011/04/23(土) 21:56:38.44 ID:???0
- 今日サイン会あったんだっけ?行った人居るの?
- 626 :花と名無しさん:2011/04/23(土) 22:25:59.30 ID:???0
- >>624
まどかのだけシャーペンで雰囲気違うけど
ブログにあった電撃の絵はいつもどおりだった
ここ最近はずっとセル塗りっぽいね
生原稿ほしい気もするけど、持っていても
仕方ないからなあ
しまいこんでしまうようなものは買っても死蔵してしまう
- 627 :花と名無しさん:2011/04/23(土) 23:13:54.86 ID:???O
- 約束の夏は傑作
先生あなたが居たら、と脱出ポッドのところは泣ける
一つの限定されたシチュエーションの中での感情を描くのが巧いよね
やっぱ短編向きなんじゃないかな…
- 628 :花と名無しさん:2011/04/24(日) 00:01:35.09 ID:???0
- あの先生美人じゃないところがなんかいいんだよね
復帰前はああいうシーンなかったから意外だった
初期源氏とか恋愛とか、ギラギラ尖ってる印象だったので
今は読み切りの機会が少ないから残念だね
- 629 :花と名無しさん:2011/04/24(日) 01:11:05.28 ID:???O
- >>625
うわ、虚淵玄さんとの合同サイン会あったのか
当日朝にブログアップって、遅いよ
- 630 :629:2011/04/24(日) 01:26:59.45 ID:???O
- あ、仕事情報の頁では4/15の夜にアップしてたのか
それにしても急な告知だったんだね
- 631 :花と名無しさん:2011/04/24(日) 02:31:37.42 ID:???0
- けっこう直前に告知してたね
出版サイトではもっと前に告知してたのかな?
あの小説はがゆんのせいか?遅延ぎみだったから
本も出るのか疑ってたけど、気が付いたら出てたな
綺麗な紙で装丁も凝ってた
震災で紙調達大丈夫かな?と心配になった
- 632 :花と名無しさん::2011/04/26(火) 23:51:42.12 ID:???0
- 急病の為、しばらく休載します。
という夢を見た。orz
- 633 :花と名無しさん:2011/04/26(火) 23:55:52.37 ID:???0
- 急病じゃなくても休載してるから大丈夫だお('・ω・`)
- 634 :花と名無しさん:2011/04/27(水) 03:54:11.96 ID:???0
- 電撃のピンナップって「架空新連載」って設定らしいね
ピンナップなら未完しないし、がゆんは初回の掴みや設定が
面白いからちょうどいいと思った
電撃の人もさすがに連載依頼するのは怖いのかな
- 635 :546:2011/04/28(木) 00:45:11.37 ID:???i
- >>634
言えてる>初回の設定と掴み
だから昔は色んな出版社から声が掛かったんだろうね。
さすがに未完が多すぎてバブルもはじけましたみたいな感じだが…
- 636 :花と名無しさん:2011/04/28(木) 00:45:48.30 ID:???i
- ↑すまんクッキー食べ残し
- 637 :花と名無しさん:2011/04/28(木) 09:26:10.25 ID:???0
- 角川付近の漫画雑誌は休載に甘甘だから合ってるちゃ合ってる
- 638 :花と名無しさん:2011/05/03(火) 05:10:37.53 ID:???O
- >>631
星海社の告知も4/15だったみたい
http://www.seikaisha.co.jp/
- 639 :花と名無しさん:2011/05/08(日) 15:15:10.40 ID:???0
- 月産一桁のページしか描かないのにアシスタント募集?
- 640 :花と名無しさん:2011/05/08(日) 15:34:02.14 ID:???0
- 背景ひとつも描けない自称プロ
- 641 :花と名無しさん:2011/05/08(日) 22:14:21.61 ID:???0
- このところやっと10P台だから、せめてそれが続いてほしい
- 642 :花と名無しさん:2011/05/10(火) 19:17:31.05 ID:???O
- 尾崎南がいるから、書き続けてるだけで全然マシと思える。しかしバブルを経験した同人屋は甘いんだね
- 643 :花と名無しさん:2011/05/12(木) 12:23:01.30 ID:???0
- 芋の山は質はともかくちゃんと仕事してんぞ
- 644 :花と名無しさん:2011/05/12(木) 20:50:04.39 ID:???0
- アシスタントは左手で十分じゃないのですか
- 645 :花と名無しさん:2011/05/14(土) 00:41:14.63 ID:???O
- >>462
先月放送された「あなたが聴きたい歌の4時間スペシャル」を録画しといたの今頃見たんだけど、
『今日の日はさようなら』が出て来て「You're My Only Shinin' Star」思い出したよ
作中に色々歌が出て来た漫画だったなぁ
タイトルもミポリンの曲
- 646 :花と名無しさん:2011/05/14(土) 00:55:41.26 ID:???0
- ああいう単語やちょっとした言葉のセンスが面白いよね
LOVELESSも、バトルのやり取りが面白い
ただ、バトルで負けても負傷程度で済むんだなあ…
やっと再び清明が絡んできたからこのまま
最終話に向けてほしい
電撃ピンナップの「偽新連載」やっぱり設定だけ見ると
面白そうで読みたくなる
- 647 :花と名無しさん:2011/05/17(火) 03:17:19.13 ID:???O
- 某所で見つけてびっくりしたんだけど
この人某声優に車貢いで求婚してふられてたの?
- 648 :花と名無しさん:2011/05/17(火) 03:28:40.54 ID:???O
- >>647
ナチヲチからでてくんじゃねぇカス
- 649 :花と名無しさん:2011/05/17(火) 03:40:59.21 ID:???0
- >>647
あっちのスレでやれこっちまで持ち込むなks
本人もだけど信者もアンチも痛いよ君ら
- 650 :花と名無しさん:2011/05/17(火) 04:57:46.08 ID:???0
- ゆん先生仕事してください!
- 651 :花と名無しさん:2011/05/17(火) 12:45:03.32 ID:???O
- なにこの流れww
- 652 :花と名無しさん:2011/05/17(火) 14:01:33.26 ID:???0
- >>648>>649
オマエラモナー
- 653 :花と名無しさん:2011/05/17(火) 15:26:40.18 ID:???0
- >>652
>>652
>>652
- 654 :花と名無しさん:2011/05/17(火) 15:36:54.96 ID:???0
- 描かないがゆんはただのピザ以下だ
- 655 :花と名無しさん:2011/05/18(水) 04:08:49.58 ID:???O
- ろくにマンガ書いてないのになんでツイッターはあんな忙しそうなん?
- 656 :花と名無しさん:2011/05/18(水) 09:49:11.39 ID:???O
- >>648
ナチヲチって?
- 657 :花と名無しさん:2011/05/18(水) 15:06:35.65 ID:???O
- わからない人はほっといた方がいい
- 658 :花と名無しさん:2011/05/18(水) 21:12:56.55 ID:???O
- がゆんのまどか絵、ググった
全然似てねぇ
特徴全然捉えてねぇ
マイキャラにまどかコスを着せてみました(まどか王理、ほむらちはや、マミは大人になったユイコ?)そんな感じ
- 659 :花と名無しさん:2011/05/18(水) 21:47:17.15 ID:???0
- 自分はあの絵も好きだけど
まどかの腕が棒でひどいなーとは思う
- 660 :花と名無しさん:2011/05/19(木) 00:41:32.45 ID:???0
- ググっても出ない…
ワードだけでも教えて
- 661 :花と名無しさん:2011/05/19(木) 01:21:41.33 ID:???0
- がゆんのブログやヤフオクでも画像あるよ
- 662 :花と名無しさん:2011/05/19(木) 01:34:08.01 ID:???0
- >>661
d!
- 663 :花と名無しさん:2011/05/19(木) 01:37:08.94 ID:???0
- 見てきたけどコレジャナイ…w
絵は好きだけどまどマギではないねw
- 664 :花と名無しさん:2011/05/19(木) 01:55:21.86 ID:???0
- 公式ブログはだいたい情報載ってるから
気になるときはそっちチェックしたほうが確実
更新遅い時もあるけど細かいのもわりと載せてる
- 665 :花と名無しさん:2011/05/19(木) 13:54:01.14 ID:???0
- >>656
ここの459辺りから読んで見ろ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/16/1305056779/
- 666 :花と名無しさん:2011/05/20(金) 01:47:57.49 ID:???O
- >>665
死ねよ
- 667 :花と名無しさん:2011/05/20(金) 02:55:43.13 ID:???0
- >>665
キエロ
- 668 :花と名無しさん:2011/05/20(金) 10:23:02.04 ID:???O
- 何と無くキャバ嬢タイプのお水系のルックスを連想してたら、画像見て笑った
丸顔デブ眼鏡の、絵に描いたような典型的オタクだった
あの顔で声優追っかけしてたのかw
ナチと気が合うのは中身だけでなく、外見もだったんだな
- 669 :花と名無しさん:2011/05/20(金) 14:14:27.37 ID:???0
- ちょっと目がよってるし、よしもとばなな系の顔だよね
- 670 :花と名無しさん:2011/05/20(金) 16:14:12.56 ID:???O
- 二十年も前の写真に何を言ってんだ
- 671 :花と名無しさん:2011/05/20(金) 17:21:19.50 ID:???O
- 女盛りの20代であんだけ酷いと言う事は、今はもっと酷いと言う事じゃないか
- 672 :花と名無しさん:2011/05/20(金) 17:28:34.34 ID:???O
- つヒント:バブル
- 673 :花と名無しさん:2011/05/20(金) 20:01:15.70 ID:???0
- こいつのまどかグッツ()買ったバカはいないの?
- 674 :花と名無しさん:2011/05/20(金) 20:03:38.43 ID:???O
- もうイベント終わったんだっけ?
次のコミケの新刊もまどマギかな
- 675 :花と名無しさん:2011/05/20(金) 20:21:06.28 ID:???0
- 容姿で悪口は引く
- 676 :花と名無しさん:2011/05/20(金) 20:42:47.21 ID:???0
- 顔で売ってる漫画屋じゃないからなあ
最近ちょっとココ下衆いね
- 677 :花と名無しさん:2011/05/20(金) 20:57:09.77 ID:???0
- >>673
買ったとしても馬鹿扱いされるのわかってて
名乗り上げる奴はそれこそいないだろw
- 678 :花と名無しさん:2011/05/20(金) 20:57:45.42 ID:???O
- 下衆いのはお客さん
スルーしとけばおk
- 679 :花と名無しさん:2011/05/20(金) 21:19:10.30 ID:???0
- 自分は買った
- 680 :花と名無しさん:2011/05/20(金) 23:12:22.72 ID:???0
- >>676
下衆のは特攻してきてる種村スレの人達です
- 681 :花と名無しさん:2011/05/20(金) 23:58:52.13 ID:???0
- いや、もう少し前から
「描かないヤツはピザ以下」って何回かレスしてる人がいる
同一人物じゃないかな
- 682 :花と名無しさん:2011/05/21(土) 05:08:08.30 ID:???0
- 大学生の娘のいる45歳のおばちゃんつかまえて
容姿がどうのって空しくならないか
女優じゃないんだから
- 683 :花と名無しさん:2011/05/21(土) 07:28:47.66 ID:???O
- 高校生じゃなかったか
- 684 :656:2011/05/21(土) 14:31:42.48 ID:???O
- 665 レスd
教えて貰ったから覗いてみたけど、2ちゃん外だったんだね
なんか…噂話ばっかりで妙な雰囲気だった
尋ねてスマンかった>皆さん
- 685 :花と名無しさん:2011/05/22(日) 10:41:03.38 ID:???0
- 娘さんは母親の描いたLOVELESS読んでるんだろうか
- 686 :花と名無しさん:2011/05/22(日) 12:13:59.66 ID:???O
- >>682 >>683
高校生だね
- 687 :花と名無しさん:2011/05/24(火) 02:50:39.82 ID:???0
- >>685
エロマンガ描いてる父親とホモマンガ書いてる母親
身バレしたら地獄
- 688 :花と名無しさん:2011/05/24(火) 03:02:08.82 ID:???O
- >>687
娘が腐女子でないことを祈る
- 689 :花と名無しさん:2011/05/24(火) 18:51:27.41 ID:???0
- 尼もう発送されてた
- 690 :花と名無しさん:2011/05/25(水) 00:17:32.50 ID:???O
- LOVELESS新刊か…取り敢えず購入してみる。色々突っ込みどころあるけど好きだし
- 691 :花と名無しさん:2011/05/25(水) 00:57:30.31 ID:???0
- このまま脱線しないで最終回に行ってほしいね
一迅公式には表紙とあらすじもアップされてた
- 692 :花と名無しさん:2011/05/25(水) 14:38:17.64 ID:???0
- 10巻読んだ
もう「遅れてごめん」の一言も書かなくなったなーこれ
MOONLESSの戦闘機、すっとぼけてるキャラが三室とかぶってる上、
顔も似てるからややこしいな
キオのページと巻末のオマケはクソつまんなくてすっ飛ばした
- 693 :花と名無しさん:2011/05/25(水) 16:28:26.91 ID:???0
- 今までも(短ページの)ぶつ切れはあったけど
10巻はいきなり違うエピソードが来たりして
ページ読み飛ばしたのかと思った
母親虐待、キオの家庭、ちびゼロとか
各エピソードがバラバラに入ってる感じがしたんだが…
- 694 :花と名無しさん:2011/05/25(水) 17:10:32.36 ID:???O
- なんかこうちぐはぐというか…?立夏のいらないものが関係してるのかなとか勘繰ったり。
中身空っぽだけど、暗示みたいな感じで
- 695 :花と名無しさん:2011/05/25(水) 18:04:37.22 ID:???0
- 10巻発売!今度こそはちゃんと完結させられるかな?
- 696 :花と名無しさん:2011/05/25(水) 18:26:32.14 ID:???0
- 新設定はいいから本編進めて終わってからサブをやってくれたほうが嬉しい
- 697 :花と名無しさん:2011/05/25(水) 20:05:11.50 ID:???0
- 雑誌のほうはやっと再び清明の名前が出てきたから
そのまま完結まで進んでほしいんだけど
がゆんマンガのナンバリングで10巻って確か初めてだよね
- 698 :花と名無しさん:2011/05/25(水) 20:06:35.71 ID:???0
- 完結まで進んで…と思ったら今月号は8P番外編だって…
- 699 :花と名無しさん:2011/05/25(水) 20:12:50.20 ID:???0
- またか
懲りない女
- 700 :花と名無しさん:2011/05/25(水) 20:17:12.84 ID:???O
- >>693
同じく
ムーンレスと会ったあといきなり家に以降してて落丁かと
ってかキオは一般人ポジでいてほしかった…
一般人からみた視点が欲しかったというか、これ以上まだなんかあんの!?って思っちゃった
あといままでも限定版に帯ついてたっけ?
- 701 :花と名無しさん:2011/05/25(水) 20:43:24.82 ID:???0
- キオの家庭って思わせぶりに出てきて結局
何も判明してないよね
瞳先生が「教科書出してー」のページの次で
いきなりユイコが泣いてて、ページ飛ばしたのかと思った
(扉絵が挟まってないから余計に不自然)
立夏母虐待ネタとかちびゼロとか、なんか
それぞれの話に唐突感があった
- 702 :花と名無しさん:2011/05/25(水) 20:55:53.97 ID:???0
- もう未完放置でいいから商業から消えてほしい
- 703 :花と名無しさん:2011/05/25(水) 21:15:25.60 ID:???0
- キオの娘さん、耳なしなんだ・・・
描き忘れ?かと思ったけど、次のページの立夏は耳ちゃんとあるし。
寧ろ、母親の虐待について
「あ〜、一応覚えてたんだ」とちょっと感心した。
1年に3冊・・・その位のペースで出してくれると嬉しい。
できたらラブレスでそのペースが良いけど、そうじゃなくても良いから。
でも「さとたな」全く読んだことないけど、
ここの評判だけじゃなく、あんまり欲しいと思わないな。
ほのぼの学園モノなんだよね?
- 704 :花と名無しさん:2011/05/25(水) 21:59:20.31 ID:???O
- 志貴子さんのミミ無しが一番びっくりした。
なんか登場人物がことごとく苛立ってる感じで読みにくかった…
- 705 :花と名無しさん:2011/05/25(水) 22:24:42.39 ID:???0
- そういえばキオの娘ってミミなしなのか
ミミのこと忘れてた
ななつの月の御門も、設定忘れてなかったんだなと思った
前に渚たちが「清明にさらわれた」って言ってたけど
あれは勘違いだったのかな
さとたなは良く言えばまったり、
抑揚がないというかワクワクしないというか…
2巻出るとは思えない
1巻出たら他の人の感想知りたいよ
LOVELESSは11巻出るかな?
- 706 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 02:43:51.60 ID:???O
- >>705
さらわれた?のは蝶間で清明がこのために来たって御門が言ってたってあった
- 707 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 13:53:43.97 ID:???0
- どんだけお嬢様言葉使う奴を登場させれば気が済むんだよ
- 708 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 13:59:10.07 ID:???0
- >>706
ごめん勘違いだった、蝶間だね
ななつの月設定忘れられてなくてよかった
あと瞳先生とちびゼロの最初の出会い設定も忘れられてなかったな
勝子先生は気の毒だが…
- 709 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 15:53:18.04 ID:???0
- シキコの耳無しは、次の代の跡取り作る為に半分レ○プに近い形で
遺伝子採取やら検査やら何度も繰り返した結果なんだと、勝手に想像してるw
確か本当に性行為をしなくても、本人が「した」と認識したら耳が落ちるんだよね?
代々女系で(恐らく)婿取り、娘は跡取り、息子イラネ、10代前半で跡取り作る
こんな歪んだ一族なら↑みたいなことやっててもおかしくないと思うし
キオの母親が精神的に脆そうな人物になってるのもそれが原因なのかも
外では江夜みたいに付け耳すれば大丈夫なんじゃないかな
もしかしたら婿取りはせずに、一族に生まれた男子(キオみたいな立場)の遺伝子と
跡取り娘の遺伝子掛け合わせて…とかやってても驚かない
キオの母=キオの嫁=シキコの母って可能性もある
何にせよキオの実家のことなんかはコラブレスでやって、ラブレスは本筋だけ進めて欲しかった
- 710 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 17:17:58.76 ID:???0
- 本筋に絡んでくるならキオの話があってもいいんだけど、
匂わすだけで何も分からなかったよね
キオの話って単行本だと境目が分からなくて1話分に見えるけど
雑誌では2回に渡って載ってた(一話が8Pくらい)
やっぱり、本編が8Pって少なすぎるしテンポ悪い
ちびゼロ可愛いしキャラ萌え楽しいから10巻出たのは嬉しいけど、
行き当たりばったりの脈絡がないエピソード多いと思った
今までもそうだったかもしれないけど、1話のページ数が
もう少しあった頃はそんな風に思わなかった
- 711 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 17:32:31.00 ID:???0
- 完結させるまで番外編禁止にしてほしい
描けないならもう本誌に載せなくていい
- 712 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 17:51:35.78 ID:???0
- 場面変るところは違和感ありありだね
すべて一話読み切りにしてしまってくれないかな
16ページは無いとまとまらないだろうから
- 713 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 18:18:00.15 ID:???i
- 限定版が見当たらないんでAmazon行ったらレビューがボロカスで笑ったわw
- 714 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 18:27:47.40 ID:???0
- 自業自得だよね
- 715 :花と名無しさん::2011/05/26(木) 18:47:09.74 ID:???0
- がゆんだむを見てないから、番外編さっぱりわけわからん。
- 716 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 19:23:33.24 ID:???O
- >>715
それなんてウチの妹wガンダム一話から観てないとわからん会話多数。
観てたから平気だったんだけどホットドッグ、コーヒーにたこ焼きってどんな組み合わせだよライルと思った
- 717 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 19:30:53.84 ID:???0
- 同人女のエピなんかまぜんな!くだらねぇ
- 718 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 19:50:45.61 ID:???0
- 番外編ならともかく、本編を8Pで描くと不自然なんだよね
限定版って予約数で刷る数決めるらしいね
やっぱり減ってるのかな
佐藤君はLOVELESS以上に盛り上がりのない話なんだよな…
- 719 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 19:56:56.83 ID:???O
- >>716
そこはむしろ売ってる売店に文句言うべき
- 720 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 20:14:19.24 ID:???O
- これ書くのにこんな時間かかってたんすかww
- 721 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 21:12:09.17 ID:???0
- >>713
私も今見てきた
超笑ったw
もちろん「参考になった」に投票したよ
ちょっとは気合い入れ直してほしいけど、無理かなぁ…
- 722 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 21:13:12.73 ID:???i
- 今読んだ。ムーンレスはいいとしてキオ家族はいらないだろ…
キオが父親とかあの設定引くんだが私だけ?気持ち悪いよ…
日常編好きだけど、確かに本筋はなんの進展もなかったな…
あと同じくダブルオー見てないから番外編イミフだった
- 723 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 22:13:42.28 ID:???0
- ガンダムも同人女のも入れたんだ…
雑誌掲載時にファンがどれだけがっかりしたかわかってないんだな
- 724 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 22:16:22.61 ID:???0
- がゆんも元編集長も本誌にとってのガン細胞でしかない
- 725 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 22:19:05.65 ID:???0
- 10巻読んだ
キオの家族イミフ
ソウビは瞳先生に貴方みたいな先生に会いたかったとか言ってたくせに
あっさり記憶操作しててちょっと引いた
あと立夏のお母さんに対する態度がなんか変わったってか冷たい気がする
- 726 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 22:25:41.59 ID:???0
- 番外編、自分で自分のキャラ褒めてるみたいで寒かった
いやがゆんはキャラデザしただけだと分かってはいるんだけどなんかこう
- 727 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 22:33:10.37 ID:???0
- アンチスレ作ったらどうだ
自分は10巻面白かったけどな
チビゼロが出てる所以外は飛ばし読みしてるけど
- 728 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 22:44:43.58 ID:???i
- いや面白いってか、好きだから買ってるんだけど
ちょっと否定的なこと言うのもだめなの?
作者からやる気が感じられないのに褒めてばっかいられんわ
- 729 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 22:56:31.27 ID:???0
- 面白かったんならそこだけ語ればいいだろ
うぜぇ
- 730 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 23:06:07.26 ID:???0
- え、語ることなんてねぇよ
だってキャラ萌えだけだから嫌味のつもりで言ったんだがなw
アンチスレも前はあったからちょっと話題に出しただけなんだがまさか
そんな突っかかれるとは思わなかったわ気持ち悪www
- 731 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 23:16:34.88 ID:???0
- なんか10巻は特に投げやりな感じの話と作画だなあと感じた
展開のぶつ切れ感も時々あるし
- 732 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 23:30:43.99 ID:???O
- 面白かったところ…うーん…あ、あれだ扉の和服立夏すごい可愛い
あと弥生さん関連はとりあえずニヤニヤした
これでユイコと弥生さんに変な装飾設定でてきたら泣く
- 733 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 23:38:37.77 ID:???0
- もう開き直って謝るのもやめたみたいだしね
- 734 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 23:38:43.56 ID:xrMZ3GeF0
- >>730
後釣り宣言とかいいから(笑)。
同人女の美化っぷりは半端なかったな
45の婆がデュラだのまどかだの売れ線に擦り寄って反吐が出るw
- 735 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 23:42:01.15 ID:???O
- アンチスレありますが…
- 736 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 23:42:54.63 ID:???i
- しかしちびゼロ可愛くなったなあ
あと弥生さん好きだ。敬語キャラにしなくても最初のままでよかったのに
ところで語り尽くされてると思うけど
立夏の戦闘機ってやはりユイコ…?
修とかってなんだったんだろな
- 737 :花と名無しさん:2011/05/26(木) 23:55:23.99 ID:???O
- ユイコいじめてる女の子たちって、大抵は立夏絡みだよね?
なんか立夏が居ない時にはこっち来て食べなよ言ってたからあれってなった。
ユイコとられたみたいで嫌なのかなとか思ったり。
視点コロコロ変わって読みにくいなとは思ったけど、やっぱり好きかな…気になるとこはあるけど。OOは観てたから抵抗なかった
- 738 :花と名無しさん:2011/05/27(金) 00:54:01.37 ID:???0
- 9巻よりは絵が安定した感じでよかった
- 739 :花と名無しさん:2011/05/27(金) 01:42:24.39 ID:???0
- 1巻が出たのが2002年かぁ。もちっと話進めてくれないかなぁ。
- 740 :花と名無しさん:2011/05/27(金) 02:25:29.38 ID:???0
- 三室が立夏たち攻撃云々言ってたすぐあとに似たような外見の新キャラが現れたから
ちょっと混乱した
- 741 :花と名無しさん:2011/05/27(金) 07:06:15.65 ID:???0
- 確か9巻から扉絵小さく収録するようになったんだよね
扉絵ごとに「〜話」と書けなくなったからだと思うんだけど
単行本で読んでも、すぐに扉絵が挟まってぶつ切られる
回数が多いのが気になってしまう
清明って14歳のみかどを襲わせたのか…
- 742 :花と名無しさん:2011/05/27(金) 16:41:36.16 ID:???0
- さとたなのドラマCDって主役1人しか出ないんだね
予算の都合かと思ってしまった
さとたなのまったり具合は好きだけど、
天使庁捨ててまでやることなの?って思ってしまうんだよなあ
- 743 :花と名無しさん:2011/05/27(金) 20:05:43.06 ID:???0
- あとニ巻くらいで終わってほしい
- 744 :花と名無しさん:2011/05/27(金) 21:20:39.40 ID:???0
- 全サテレカの絵柄って10巻表紙とかけかえカバーか…
今までの表紙だったら欲しかったんだけどなー
イベントでのオリジナルポスカはすごく可愛かったんだけど
こないだの全サテレカの絵柄も微妙だった
- 745 :花と名無しさん:2011/05/27(金) 21:36:28.74 ID:???0
- 絵がますます劣化してきてる
- 746 :花と名無しさん:2011/05/27(金) 21:52:08.68 ID:???0
- 絵によっては可愛いから当たりハズレがあるって感じかな
最近の電撃ピンナップも
奴隷女子と貴族女子っていうのが可愛かった
- 747 :花と名無しさん:2011/05/27(金) 21:52:31.94 ID:???0
- 個人的には清明と再会したあたりの巻の内容と絵が好きだったな…
- 748 :花と名無しさん:2011/05/27(金) 21:53:56.70 ID:AjQiv4RI0
- >>742
逆に考えるんだ。
天使庁の続きが思いつかないから新連載で有耶無耶にしようとしているんだ。
- 749 :花と名無しさん:2011/05/27(金) 22:27:56.65 ID:???0
- 9巻6巻の表紙大好きだったな
6〜7巻あたりはまだ書き込みとか綺麗だったね
今のも嫌いではないんだが
がゆんのカラーリングはもっと綺麗なはずなのに
微妙なのがちらほらある
- 750 :花と名無しさん:2011/05/27(金) 23:28:39.02 ID:???0
- うっかり初回限定10巻買ってしまった
10巻本体よりもおまけの小冊子のほうが面白かった気がするなあ
本編は何が何だか……
- 751 :花と名無しさん:2011/05/27(金) 23:37:01.02 ID:???O
- 10巻は意外と面白かった。
ゼロ組が自分から渚先生の元から離れたというエピソードが自立心があって良いなと思ったよ。
途中でユイコと喧嘩していたけど、最後はちゃんと謝ろうとしていたし、この先仲良くなれそうだね。
- 752 :花と名無しさん:2011/05/27(金) 23:56:28.35 ID:???O
- >>736
自分もやっぱりユイコが立夏の戦闘機なのかなと思った。
過去ログでも触れたが、立夏がユイコの一人称を正したり、本を読むように勧める行為は、無意識の間に言語闘争に強くなるためかなと感じた。
他にも、最初はユイコを嫌っていたのに段々と仲良くなっていたりするし、ユイコに逆上がりが出来るように暗示かけたりしていたしね(草灯談)。
今回は二人が手を繋いだり(仲直りの印の握手かな?)、ユイコを逃がすために彼女だと宣言したりとか本当仲良いよね。
草灯は今は立夏と組んでるとはいえ、やはりBELOVED(清明)のものだし、タイトル通りいつかLOVELESSの戦闘機が現れたら波乱がありそうだな。
- 753 :花と名無しさん:2011/05/27(金) 23:57:51.89 ID:???0
- ユイコとちびゼロの組み合わせとか、好きなところも
多いんだけどね
ぶつ切れ多いとか、キオネタと虐待ネタの唐突な感じが残念で
裏表紙は好きだったな
- 754 :花と名無しさん:2011/05/28(土) 00:11:58.97 ID:???O
- >>753
キオの背景なども今後は本筋に絡むのかな。
双子の妹が七つの月の関係者ならキオもこの先否応なく巻き込まれそうだね。
ただ、なぜ歩けないはずの双子の妹が歩けたのか、なぜ清明側にさらわれたのか、なぜ今まで双子だと隠されていたのかとか、色々気になる。
耳なしの娘とか、キオが子持ちになった経緯、家を出た経緯、奥さんとの関係、女性優位の家系の謎とか、明らかに伏線張りすぎ…。
- 755 :花と名無しさん:2011/05/28(土) 01:08:56.16 ID:???0
- うーん、今の短ページ連発だと
伏線回収されないんじゃ?って心配のほうが大きい
それでも昔の設定を忘れてないって描写がちょこちょこ
あるから、意識してるのかなとも思うんだけど
伏線回収は期待せず、なんとか終わればいいかなと思ってる
というか毎月のページが増えるなら
LOVELESSでも別作品でもいいんだけど
- 756 :花と名無しさん:2011/05/28(土) 05:50:54.14 ID:???0
- 天使庁はコミックスにならんのか
星がかわい過ぎて諦めきれない
10巻正直斜め読みしちゃったけど
ここでキオの家族って考察されてた?
- 757 :花と名無しさん:2011/05/28(土) 05:55:37.68 ID:???0
- もうゲシュタルトみたいに完結すれば御の字だな
- 758 :花と名無しさん:2011/05/28(土) 10:06:01.19 ID:???O
- >>756
星可愛いし、ちはやや影艶も出るからコミックス出して欲しいよ
巻末には、草灯出張あとがき漫画が載る予定ってネタあったな…(遠い目)
来月発売のさとたなって、アルカナ収録分の読み切りも載るのかな?
あれは良かった
寧ろあれだけで良かった
さとたなが連載化して、天使庁がうやむやに…
- 759 :花と名無しさん:2011/05/28(土) 13:03:49.63 ID:???0
- 「星」の読み方すら忘れてしまったw
- 760 :花と名無しさん:2011/05/28(土) 13:41:02.60 ID:???O
- >>759
「星」と書いて
「ティアラ」と読む
愛無10巻って、ゼロサム何月号まで収録されてるの?
教えてえらいひと
- 761 :花と名無しさん:2011/05/28(土) 13:47:06.56 ID:???0
- 悪くて未完、良くてゲシュタルトみたいな終わり方だろうと思ってる
あれも見事な丸投げエンドだった
せめて謎は箇条書きで説明してくれればいい
- 762 :花と名無しさん:2011/05/28(土) 14:32:46.86 ID:???O
- 妖精事件も結構謎が…考えると完結しただけすごいのかも。
花火さんもミミ無しなのか…!
- 763 :花と名無しさん:2011/05/28(土) 14:59:32.79 ID:???0
- >>760
5月号がみかどの(清明についての)告白だったかな?
それ入ってないからその直前までだと思う
あとユイコと弥生さんの番外編も未収録かも
ゲシュタルト冊子で一応伏線回収してたから
気にしてはいるのかもね
アルカナのさとたなは良かったのにね
連載のほうは間延びしてる感じ
- 764 :花と名無しさん:2011/05/28(土) 15:00:30.36 ID:???0
- 天使庁のちはやと影艶は可愛くて格好良かったから
単行本してほしかったな…
- 765 :花と名無しさん:2011/05/28(土) 17:59:57.27 ID:???0
- >>760
ありがとう!
がゆんも自画自賛してたけど、かわいい名前だよね
自分の最高ヒット作からキャラ借りてきたのに未完で終わるのは
ちょーダサイっていうか、自作レイプみたいな感じ
- 766 :760:2011/05/28(土) 23:06:03.29 ID:???O
- >>763
d!
みかどのあの衝撃告白、10巻には入ってないんだね
あの話入って終わりだったら、後味悪過ぎで次巻が気になりすぐるしなw
限定版予約してるんだけど、
まだ買いに行けてないから小冊子気になるわ〜
>>765
どう致しまして
輝く名前で綺麗だよね
- 767 :花と名無しさん:2011/05/28(土) 23:09:30.76 ID:???O
- 新装版の全プレ小冊子で謎解きというのもひどい話とは思うけど
気にしてただけマシなのかな<ゲシュタルト
そういや、通販もするといってたのに
受付始まってすぐに終了になったの、これだっけ?
- 768 :花と名無しさん:2011/05/29(日) 01:17:33.82 ID:???O
- >>767
あれは、いくらカラー無しの廉価版にしたからって、僅かな間でも通販した事がおかしいと思う
新装版ゲシュタルト8冊、全巻購入特典小冊子だったのに
>>764
「してほしかったな…」なんて過去形ヤメテ
アーシアンは完結版出たんだし、天使庁の単行本化もまだ諦めきれない
ちはやは「漆黒」と書いて「ジェット・ブラック」と呼ばれてて、
強くて美しいんだよな
- 769 :花と名無しさん:2011/05/29(日) 01:51:41.27 ID:???0
- 急遽通販止めてて不自然だったね
編集サイドに止められたような感じもしたが、
普通は実行前に連絡することだよなあ
(もしくは許可出てたけど苦情が来たとか)
単行本入手できなかった人への配慮のつもりだったかもしれないけどさ
普段の同人とか入手しやすくしてくれてるとこは
好きなんだけど
- 770 :花と名無しさん:2011/05/29(日) 02:14:28.41 ID:???0
- >>768
まぁゲシュタルトも間にクロニクル(未完)をはさんで連載完結したけど、
天使庁はどうだろうね?コミック一巻分は原稿溜まってるのかな?
間にさとたなを挟んで連載再開してくれればいいのに
- 771 :花と名無しさん:2011/05/29(日) 03:18:57.24 ID:???O
- 予約金集めたまま未発行の同人誌って、何て本?
- 772 :花と名無しさん:2011/05/29(日) 03:21:40.19 ID:???0
- 天使庁は1巻分はあった
前雑誌掲載分+WARD
クロニクルって時期的に間に挟まってたのか
連載再開あるといいんだけどねー…
アルカナ掲載作もいつか本にしてほしい
- 773 :花と名無しさん:2011/05/29(日) 23:58:47.40 ID:???0
- 天使庁は最近存在知ったので凄く読みたい。
未完であっても単行本になってほしいよ……
- 774 :花と名無しさん:2011/05/30(月) 00:41:24.37 ID:???O
- 天使庁は一度だけWARDで読んだが、主人公の女の子がなかなか可愛くて好きだった。
LOVELESSも何気に女の子キャラはみんな可愛くて好き。中でもメイちゃんが一番好き。
- 775 :花と名無しさん:2011/05/30(月) 01:06:39.75 ID:???0
- 私はユイコと愛が好きだな
しかしがゆんって、メイとか白痴キャラ好きだよな
- 776 :花と名無しさん:2011/05/30(月) 01:19:57.60 ID:???0
- メイちゃんは可愛いね
天使庁未完でもいいから単行本なってほしいが、
休載前に1巻だけでも出てたらねー
下書き掲載が少しだけあったんで、修正加筆作業がネックで
本にならなかったのかなあ
明らかに失速する前はがゆん節全開で好きだった
なんか危うい感じがアーシアンを思い出させたし
同人でも「天使庁のキャラ気に入ってる」って描いてたのにな
- 777 :花と名無しさん:2011/05/30(月) 15:14:27.01 ID:???0
- LOVELESS10巻買った
なんか限定版の小冊子とかも手抜き感凄いね
アニメ化前後までは本当に面白くて大好きな作品だったのに
こんなに劣化して残念
- 778 :花と名無しさん:2011/05/30(月) 17:19:58.48 ID:???0
- あのガサガサした絵に慣れたせいか、そっちは
あまり気にならないんだけど
短ページすぎるのがイヤだね
旦那さんの絵に引きずられた変なロリ絵が一番苦手だったんで
それに比べたら今の変化はマシ
あの時は買うのもやめてしまった
- 779 :花と名無しさん:2011/05/30(月) 17:59:19.09 ID:???0
- 次回作、もう三巻以内で終わらないような話は考えないでほしい
惜しまれながら完結させるべき
- 780 :花と名無しさん:2011/05/30(月) 19:49:25.81 ID:???0
- 10巻買って吹っ切れた
萌えも感じなかったし面白くなかったからこの先はもう買わない
- 781 :花と名無しさん:2011/05/30(月) 20:07:21.04 ID:???0
- とりあえず無理矢理でも何でも完結させたら評価するわ
- 782 :花と名無しさん:2011/05/30(月) 21:18:21.93 ID:???0
- 00と同人女のエピ抜いたら、ほんと薄っぺらいな10巻。
入れうかな?、とか悩むレベルじゃないね、これ。
入れなきゃ、流石に薄すぎでボリすぎだって苦情がくるレベルwww
- 783 :花と名無しさん:2011/05/30(月) 22:14:43.06 ID:???0
- >>782
あれ入れなきゃ発売延期するだけだろ
それはカンベン
- 784 :花と名無しさん:2011/05/30(月) 22:40:33.98 ID:???0
- 読み返してて思ったんだが七が言ってた
晴明に一番近かった四番に立夏を会わせる話、それがみかどなのか?
あと立夏の二重人格設定ってやはり後々関わってくるかな?
- 785 :花と名無しさん:2011/05/30(月) 22:49:52.98 ID:???O
- >>784
すっかり忘れてたwww
一巻から読み返してみてるけどこんな話あったっけこんなキャラクターいたっけ的なのが多くて…
結構キャラクター多いよね
- 786 :花と名無しさん:2011/05/30(月) 23:25:07.26 ID:???0
- >>785
何かの拍子にゴマキの名前を聞くと、
「あ〜、唯子ちゃん好きだったんだよな〜」と思うw
今ならAKBかな?
- 787 :花と名無しさん:2011/05/30(月) 23:57:08.40 ID:???O
- >>784
昔このスレで立夏の二重人格は清明がやったんじゃね?と言われてたが、実際どうなんだろうな。
清明「立夏ラブ」→立夏「兄貴キモい」→清明さんお怒りモード突入→立夏が自分に懐くように新しい人格を植え付ける、とか。
立夏がママンに虐待を受けた回想シーンで、清明が意味深に「お前は何も悪くないよ」みたいなこと言ってたのが引っかかる。
- 788 :花と名無しさん:2011/05/31(火) 00:30:19.51 ID:???0
- >>785
私もすっかり忘れてたんだよw
あと多分このスレでは既出かもだが、
渚と律は七つの月じゃないってウィズダムで言ってたけど
蝶間が消えたって話し合うシーンで
七つの月っぽい名前一覧に二人の苗字出てきてるとか…
>>787
私も二重人格は晴明が仕業てのは少し思ってたが、
なるほど787を読むとその理由は人格交代前の立夏は
晴明キモッ!だったからかもな…
- 789 :花と名無しさん:2011/05/31(火) 00:55:25.96 ID:???0
- >787
清明「立夏ラブ」→立夏「兄貴キモい」
簡潔にしてわかりやすいw
- 790 :花と名無しさん:2011/05/31(火) 00:57:19.31 ID:???0
- みんなLOVELESSを語れる程まだ好きなんだな
関心する
- 791 :花と名無しさん:2011/05/31(火) 01:05:38.26 ID:???0
- そうそうどんどん関心持ってね
やっぱり一点突破型というか
ガッと読むと気分が盛り上がるんだよなあ
ぶつ切りだったりで萎えるところはあるんだけど
そこに目を瞑っても作品語れる人間が付くぐらい魅力あるんだから
もっと真面目に仕事して欲しい……
- 792 :花と名無しさん:2011/05/31(火) 01:07:54.92 ID:???0
- >>787-789
思えば百合男たちと戦った時に出て来た立夏(偽)は清明と馬合わなそうだったなw
ちょっと意外な感じだった
まさかそこまで伏線ってことはないだろうが
- 793 :花と名無しさん:2011/05/31(火) 01:19:49.36 ID:???O
- 人格交代前&交代後の立夏の通知票を瞳先生が見比べるシーンでも、だいぶ性格が違うみたいだもんねぇ。
前者は普通の活発な少年、後者は大人びた考えを持つ落ち着いた少年。
前者の頃のわんぱくな立夏が清明の存在を拒否したり、自尊心を傷つけるようなことを言って、人格交代させらたのかな。
清明の「立夏は何も悪くないよ」の意味は、「だって僕のせいだから(清明が立夏の前者の人格を封印したから)」みたいな意味かね。
- 794 :花と名無しさん:2011/05/31(火) 06:16:00.05 ID:???0
- >>791
中の人?
10巻で冷めたんだけどw
- 795 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 07:03:27.98 ID:???0
- >もっと真面目に仕事して欲しい……
中の人の娘さんかもしれん。
- 796 :花と名無しさん:2011/05/31(火) 07:19:34.07 ID:???0
- 中の人って誰wすぎの?
一般人だよ
- 797 :花と名無しさん:2011/05/31(火) 10:28:42.58 ID:???0
- 月刊で待ちながら読むのと、単行本一気読みだと
印象はまた違うだろうな
一気に読めば展開の遅さはあまり気にならないだろうし
立夏が清明に対する方針を決める→再会で
話を早く締めてほしいね
- 798 :花と名無しさん:2011/05/31(火) 11:03:47.78 ID:???0
- 上の二重人格の流れで思い出したんだけど、
立夏が戦闘機とサクリファイスを繋ぐ糸が見えるようになったのはどうなったんだろう。
もう見えなくなってしまったんだろうか。
- 799 :花と名無しさん:2011/05/31(火) 11:43:16.11 ID:???0
- 私も気になってたが、あれはまああってないような設定なんじゃない?
精神的なものっぽいし、見えてるからって常に作画されるわけじゃないだろうし…
- 800 :花と名無しさん:2011/05/31(火) 12:18:10.82 ID:???0
- 繋ぐ糸で展開が一気に進む、本当の相手が誰が判明する!
と思ってたけど、ただの雰囲気作りだったな…
ああいう設定作りは面白いよねがゆん
オタ心くすぐる設定というか
合理性とか構成とか期待して読んじゃダメって
分かってるはずなのにな
- 801 :花と名無しさん:2011/05/31(火) 23:36:05.63 ID:???O
- ムーンレスがいきなり草灯のうちにワープしていてビックリした
150Pを11回もかけて描いているわりに画面が白いなあ
チビゼロと立夏の組み合わせは可愛いかった
- 802 :花と名無しさん:2011/05/31(火) 23:46:52.21 ID:???0
- 草灯が強くて美しくないと何にも面白くないんだわこの話
- 803 : 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 :2011/06/01(水) 00:04:15.31 ID:???0
- ああわかる
キャラ萌えが基本なんだからその辺しっかりかいてくれないとあんまり面白くない
- 804 :花と名無しさん:2011/06/01(水) 00:20:28.56 ID:???O
- ええー。たまに見せる弱くてダメダメな草灯と精神的に強い立夏の対比が結構好きなんだけどなぁ。
- 805 :花と名無しさん:2011/06/01(水) 01:07:38.37 ID:???0
- >>804
自分もどっちかってとそうだな
そうびを怖いと思ったことないし。
へタレそうびと、立夏がかっこいいのが好きだ。
- 806 :花と名無しさん:2011/06/01(水) 02:05:14.65 ID:???0
- 初期の強くてかっこいい草灯に立夏が抗えない魅力を感じて
どんどん惹きつけられてく流れがやっぱ最高潮だったわ
今はがゆんの気持ちが草灯に全然向いてないんで
とにかくそこにいるだけの存在になってしまってる
- 807 :花と名無しさん:2011/06/01(水) 04:05:41.02 ID:???O
- ああ〜。根っからのBL好きは、そういう得体の知れない格好いい攻めと、それに翻弄される可愛い受け萌えかもしれんな。
自分は精神的に弱いダメオトナと、芯のつよい利口な少年萌えだから今の方が萌えるなぁ。
あと、律、清明、立夏の三者の間で苦悩する清明が好きだな。
草灯は三者それぞれに対して深い思いがあるだろうから、最後どうなるのか気になる。
- 808 :花と名無しさん:2011/06/01(水) 04:25:20.64 ID:???0
- 別にBL好きじゃないけど>>806の言ってることわかるな
やっぱり圧倒的な存在のある漫画って読んでて楽しいし
立夏と同じく「草灯がいれば大丈夫」っていう気持ちがあった
今は圧倒的存在と言えば清明って感じになってるよね
というか草灯って攻めか?
- 809 :花と名無しさん:2011/06/01(水) 06:28:36.32 ID:???O
- がゆんの中では受けだと思う
抱かれたいとか言わせてたし
でも初期はそこまで露骨ではなかったし
逆だと思ってる人も結構いたから
>>807の言いたいことは分かる
でも苦悩する清明ってのは草灯の間違いだよね?
- 810 :花と名無しさん:2011/06/01(水) 07:18:17.51 ID:???O
- >>808
某雑誌の紹介で、ラブレスの草灯と立夏は互いに抱かれたがっている受け同士のように見えるとか書かれてたなー。
>>809
寝ぼけていて素で間違えたw
正しくは草灯です。
- 811 :花と名無しさん:2011/06/01(水) 09:05:20.06 ID:oefPjH/D0
- 121ページで、なつおが読んでた本ってなんて書いてあるの?
読めそうで読めない
- 812 :花と名無しさん:2011/06/01(水) 10:06:24.84 ID:???0
- >>811
言われて初めて真剣に見た
ポール・スローンの『札束を焼く強盗』だね
- 813 :花と名無しさん:2011/06/01(水) 11:03:32.25 ID:???0
- がゆんはラブレス描き始めたころ
カカシ受けにハマって活動してたから、そーびがモロ理想のカカシ像になってるよな
4、5巻くらいまでのそうびは特に。
本持ってるから余計感じるのかもしれんがw
立夏草灯は元ネタがサスカカなんだよな…
- 814 :花と名無しさん:2011/06/01(水) 14:31:45.83 ID:???0
- ウヘァ
サスカカとか知りたくなかったわ…
- 815 :花と名無しさん:2011/06/01(水) 14:58:16.40 ID:???0
- 同人誌持ってるけど考えたことなかったわw
草灯ってカカシ……かなあ?言いたいことはわかるかも
ただサスケ=立夏はわからん
他の人のもっと露骨なキャラ投影知ってるしうーん……
感じ方は人によるかも
気にしない方がいいね
- 816 :花と名無しさん:2011/06/01(水) 15:02:47.15 ID:???0
- そーかなぁ
もう20年くらい高河ゆん読んでるけど
カカシ先生には思えないが・・・
キャラが違いすぎる
- 817 :花と名無しさん:2011/06/01(水) 15:22:04.73 ID:???0
- >>816
元ネタ分からないくらいに二次の萌えを一次に昇華する才能だけは天才的だと思う
- 818 :花と名無しさん:2011/06/01(水) 15:39:23.67 ID:???O
- だけってことはないのでは
そして言われても首傾げるレベルなら元ネタどころかインスパイアですらないのでは
- 819 :花と名無しさん:2011/06/01(水) 18:16:01.28 ID:???0
- 草灯と立夏がサスカカが元ネタとは思わないけど(ビジュアルが全然違うから)
サスカカ同人で今の萌えは精神的なSM、受けが成長したら攻めになると書いてた。
その後でLOVESSの連載が始まって
萌えをまんま商業で描いてるからノリノリ(死語)なんだなと思った。
残念なのはその萌えが続かないことだ。
- 820 :花と名無しさん:2011/06/01(水) 21:22:03.37 ID:???O
- イルカカの同人誌のカカシは草灯そっくりだなあと思う
巻数進むと草灯=カカシと思わなくなってきたけど…
連載始まったときにナルトのカカサスやサスカカの人達が
ラブレスという漫画がカカサスぽいとかサスカカぽいと話題になってた
- 821 :花と名無しさん:2011/06/01(水) 22:47:53.56 ID:???O
- 今月号の愛無さ、
LOVELESSっつ〜より
loveless(コラブレス)だよね
まさか、めだかが主人公とは思わなかった
話は可愛かったけど、単行本出たばかりなのに本編進めず番外編だなんて…
- 822 :花と名無しさん:2011/06/01(水) 23:05:22.94 ID:???0
- がゆんの書くサスケはかなり立夏っぽいよ
カカシは強くて綺麗だけど、ダメ大人で
サスケはそんなカカシのことしょうがねーなーってちょこっと愛しく感じてるかっこいい小学生
カカシは才能溢れるサスケのこと小学生だけど強くてかっこいいって思ってるんだよね
草灯が立夏にかっこいいって思うみたいな感覚で。
まあ元ネタといっても、その頃からそういうかんじなのが萌えなのかなって思うよ
私も同人誌持ってたけど、友達に言われるまで気づかなかったから
そういう意味ではがゆんスゲーっておもったw
- 823 :花と名無しさん:2011/06/02(木) 17:26:47.38 ID:???O
- すげーなオイ…
ナルトをそういう目線で見たことなかった
しかしサスケとカカシってあんま絡んでる印象ないんだが…すげぇなぁ…
この人の作品はラブレスが初めてなんだが
名前とか犠牲とか言葉で攻撃って設定に魅力を感じてて
正直キャラ萌えって方向では読んでなかったんだが
最近失速気味な上に読めば読むほど設定が宙に浮いてしまっていてついていくのがしんどくなってきた
ついていくにはある程度キャラ萌えスキルは必要なのか
- 824 :花と名無しさん:2011/06/02(木) 19:38:52.36 ID:???O
- キャラ萌えがなければ最後まで着いていくのは無理だと思うよ
- 825 :花と名無しさん:2011/06/02(木) 20:07:04.32 ID:???0
- がゆんは、オタが喜ぶようなキャラと初期設定を用意するのが
上手いんだよね
今は失速しちゃったけど、それでもユリ様とかみかどとか
やっぱり面白いと思うもん
今も、立夏は色々頑張ったり迷ったりしてるんだなーというのは
分かるんだけど、草灯って影が薄くなったような…
- 826 :花と名無しさん:2011/06/02(木) 22:55:45.35 ID:???0
- もう新キャラ投入で長引かせるのはやめてほしい
描けないなら毎回30ページ分溜まるまで表に出てくんな
- 827 :花と名無しさん:2011/06/02(木) 23:28:37.91 ID:???0
- ユリさまとヒデオの話とかあそこだけで
後に詳しくはやらなさそうだよなあ…
女子ゼロは後から出てきたりしないのかな?
まあ女子ゼロはあれで完結してるから無理に出さなくていいけど
- 828 :花と名無しさん:2011/06/03(金) 02:33:22.20 ID:???0
- もうこの人は漫画を描くのをやめたほうがいいと思う
アーシアンからずっと好きだったけど
流石にこの人の飽きっぽさとプロとしての自覚の無さには疲れ果てた
そういう人は他にも沢山いるのは分かるけど
少なからずファンだった時期もある漫画家がずっと変わらないのは悲しい
というか源氏を終わらせてくれよ
- 829 :花と名無しさん:2011/06/03(金) 02:56:16.64 ID:???0
- 源氏はもう無理なんだろうな。
- 830 :花と名無しさん:2011/06/03(金) 03:27:11.55 ID:???0
- よりによって弁慶がどうなるの!?ってとこで終わったら口惜しい
- 831 :花と名無しさん:2011/06/03(金) 06:11:16.33 ID:???P
- 雑誌掲載分ではもうそれ解決して生存確定してるんでしょ
気になるなら国会図書館にコピー請求でもして読めばいいのに
- 832 :花と名無しさん:2011/06/03(金) 09:29:55.53 ID:???O
- それを単行本にまとめるのがプロってもんだがな
- 833 :花と名無しさん:2011/06/03(金) 09:31:36.21 ID:???0
- そこまで気合入れて見る人しか読めないわけね
続きは読みたいけど誌上でも完結してないのならいらないわ
- 834 :花と名無しさん:2011/06/03(金) 16:05:41.39 ID:???0
- 「源氏」なんか今更まとめられたってしょぼくて読めない
- 835 :花と名無しさん:2011/06/03(金) 16:36:02.71 ID:???0
- 源氏はどういう流れで終わるのかだけ三行で作者が答えてくれたらOK
- 836 :花と名無しさん:2011/06/03(金) 18:20:16.51 ID:???O
- >>835
「桜!」
「克巳!」
ガシイッ
過去の嘘バレは中々秀逸だったな
- 837 :花と名無しさん:2011/06/03(金) 21:16:28.80 ID:???0
- LOVELESSを初めて初回限定を変えたけど
おまけの本?っていつも同人誌みたいなの?
きおの家族のこともさっぱりわからないし
しきこさんとやらはきおが遊んでできた子でそのショックでしえこさんとやらが
記憶喪失的な障害を持ったって感じなのかな
LOVELESS飽きたのなら伏線はりまくるのやめろよなー
終わるんだったら8巻の学校に清明がきてたところが区切りよさそうだったのにな
- 838 :花と名無しさん:2011/06/03(金) 21:25:09.41 ID:???0
- おまけ本は同人誌みたいなものってがゆん自分でも言ってたよ
そっちで本編の補完的なことやられても困る
8巻で終わられたらそれこそ伏線張りっぱなしじゃないか……
- 839 :花と名無しさん:2011/06/03(金) 22:07:05.50 ID:???O
- ラブレス初期は面白かった
- 840 :花と名無しさん:2011/06/03(金) 22:19:58.39 ID:???0
- 全世界がそう思ってた
- 841 :花と名無しさん:2011/06/03(金) 22:32:28.27 ID:qlECk3VJ0
-
が ゆ ー ー ん
- 842 :花と名無しさん:2011/06/03(金) 23:31:59.57 ID:???0
- 8巻清明と再開ってところから締めに入るか真相に
近づくと思ったので、特に何も分からないまま
清明が去った時が一番肩透かしをくらったなあ
回収されないっぽい伏線や謎を増やすのは
自分も?と思った
飽きてるなら(回収できなくていいから)終わりに
すればいいのにって
11巻もちゃんと出るといいな
- 843 :花と名無しさん:2011/06/04(土) 00:24:20.81 ID:???0
- 早くて再来年くらいかな>11巻
多分本編のストーリーは何も進んでないし
謎は一つも明らかにされない
がゆんのその時々の萌えキャラが出てきては去っていく
- 844 :花と名無しさん:2011/06/04(土) 00:32:40.47 ID:???0
- 新連載のスタートダッシュは惚れ惚れするくらいなんだよね…
10巻出るのもあやしんでいたので、出てすごいと思った
だから11巻も大丈夫…と思ってるとやばいのかな
せめて16P連載になってほしい
- 845 :花と名無しさん:2011/06/04(土) 00:53:19.39 ID:???0
- 原稿溜まるまで載せないでほしい
それで描かなくなるようならそのまま打ち切ってしまえばいい
- 846 :花と名無しさん:2011/06/04(土) 12:11:30.72 ID:???O
- 女の子ゼロまでは面白かった…草灯がヘタレ始めたのは二世、清明が出てきてからか
- 847 :花と名無しさん:2011/06/04(土) 13:22:38.82 ID:???0
- 二世はキャラ的に面白いんだけどね
ダメな草灯も面白いけど、初期より目立たなくなった気がする
- 848 :花と名無しさん:2011/06/04(土) 16:00:06.43 ID:???O
- 草灯ってなんでこんな当たり障りないキャラに成り下がっちゃったんだ?
- 849 :花と名無しさん:2011/06/04(土) 16:05:45.49 ID:???O
- 流れ豚ギリすまん。
確か10巻で草灯が「立夏のために戦うって言ったけど、出来るよ」
的なこと言ってたと思うんだけど
立夏>清明になったと思っていいのかな。
読解力なくてイマイチよくわからんかった…
- 850 :花と名無しさん:2011/06/04(土) 17:36:15.60 ID:???O
- >>849
そうだと思うよ。二世倒す時にたったひとりのLOVELESSの戦闘機だって言われてたから
10巻の玉子焼きで多少は吹っ切れたと
- 851 :花と名無しさん:2011/06/05(日) 01:25:06.47 ID:???0
- うーん結局、晴明の本当の戦闘機は結局二世なんだよな?
ならなんのために草灯が必要だったんだろう。
外ヅラだったとはいえ、律が納得して草灯を渡す程の理由…
- 852 :花と名無しさん:2011/06/05(日) 04:09:24.16 ID:???O
- >>851 >>788 >>784
清明
>>836
克己
- 853 :花と名無しさん:2011/06/05(日) 04:27:52.25 ID:???0
- >>852
すごーい(棒)
- 854 :花と名無しさん:2011/06/05(日) 08:16:51.72 ID:???0
- 2chで誤変換も流せないとは
- 855 :花と名無しさん:2011/06/05(日) 09:25:51.55 ID:???O
- 日偏にしてる人、3つとも同じ人なのかな
- 856 :花と名無しさん:2011/06/05(日) 12:26:44.24 ID:???O
- すっとぼけた顔で戦闘機が死んだ、スペック高いブランク寄越せとか言ったんだろう
世間的には陰陽師の晴明さんのが知名度高いし
と思ったが、誕生日エピソードが単行本に収録されていたはずだから誤字はわざとだな
- 857 :花と名無しさん:2011/06/05(日) 12:59:23.59 ID:???0
- >>588
一つは自分だが、単になにも考えず先に変換きたほうにした
気に障ったなら悪かったね
- 858 :花と名無しさん:2011/06/05(日) 13:00:11.87 ID:???O
- >>825
キャラや設定の原案だけやってシリーズ構成を別の人がやったら変わるかな。
- 859 :花と名無しさん:2011/06/05(日) 13:00:13.12 ID:???0
- アンカミス
>>855だった
- 860 :852:2011/06/05(日) 14:04:54.78 ID:???O
- >>857
いえいえ
もしかして間違えてること気付いてないのかな?…と思って書いてみたんだ
>>856も言ってるように、「晴明」だと安倍晴明を連想してしまうから
- 861 :花と名無しさん:2011/06/05(日) 14:12:18.76 ID:???0
- ^^;
- 862 :花と名無しさん:2011/06/05(日) 14:54:12.13 ID:???0
- 2ch向いてないすな
- 863 :花と名無しさん:2011/06/05(日) 15:40:13.89 ID:???0
- 清明って2chしてそうだよな
このスレとかみてそう
- 864 :花と名無しさん:2011/06/05(日) 16:32:38.01 ID:???0
- 携帯なガキが一匹混じってるな
- 865 :花と名無しさん:2011/06/05(日) 18:15:36.47 ID:???O
- 一匹じゃないよ
- 866 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 22:11:05.92 ID:???0
- 10巻買ってきた。
つか本当にMOONLESSとの戦闘はどうなったのさ…
あと、三室が出たときメイちゃんも出るのかと期待してしまった(メイ好きなので)
- 867 :花と名無しさん:2011/06/05(日) 22:30:45.38 ID:???O
- >>786
あと、ニノが好きなんだよね
嵐なら今でも通用するな
銀華(&金華)はあんまり出番なくて、どんなキャラかよくわかんないうちに退場したな〜
ユイコちゃんもメイちゃんも、すっごい可愛いくて好き
- 868 :花と名無しさん:2011/06/06(月) 02:04:03.45 ID:???0
- 二世が三室焚き付けてたけど
メイちゃんの実力じゃ草灯相手はつらそうだなあ
ビラウド+フィアレス
対
ラブレス+ムーンレス
かも。あ、チビゼロもはいるか。
- 869 :花と名無しさん::2011/06/06(月) 04:16:03.92 ID:???0
- いまの絵で「源氏」描かれても困るので、
未完でいいと思うようになった。
あのさきは当時の下書きと絵コンテで脳内補完したい。
お願いがゆん。
- 870 :花と名無しさん:2011/06/06(月) 07:29:13.99 ID:???0
- 思い出は美しく…
てか、漫画にも賞味期限があることをいい加減自覚してほしい
- 871 :花と名無しさん:2011/06/06(月) 13:43:41.72 ID:???0
- おい、高河ゆん!
LOVELESSこそはちゃんと完結させろよ
お前のせいで期待させられるだけ期待させられて、途中で泣きを見た読者は多いんだぞ!
- 872 :花と名無しさん:2011/06/06(月) 15:37:16.10 ID:???O
- >>870自分は先日のまどかマギカのイラストを見た時、
高河ゆん自体の賞味期限は切れたと感じた
- 873 :花と名無しさん:2011/06/06(月) 17:43:57.63 ID:???0
- 10巻出てたの知らなくてやっと買ったw
キオの家もなにやら得体が知れないんだな
興味は惹かれるが、これ以上謎を増やされてもちゃんと伏線回収できるのかと
そっちの方が気になってしまった
- 874 :花と名無しさん:2011/06/06(月) 21:36:38.48 ID:???0
- 10巻読みたい気持ちもあるけど、もうちょっと我慢して
なんとかがゆん離れするよ…(このスレには来るw)
ラブレスは完結したら読む。
- 875 :花と名無しさん:2011/06/07(火) 00:42:24.50 ID:???0
- 源氏はアレだ、年表でいいや…。
- 876 :花と名無しさん:2011/06/07(火) 00:50:54.03 ID:???0
- >>875
FSS方式w
私もそれでいいや。がゆん未完作品全般。
- 877 :花と名無しさん:2011/06/07(火) 11:30:03.03 ID:???0
- 世界観の設定のふいんき(何故か変換できない)を楽しむ漫画だと思えばいい
- 878 :花と名無しさん:2011/06/07(火) 13:12:47.15 ID:???0
- >>877が本気で変換出来ないならスペルバトルなんて本当に雰囲気で読んでるんだろうなw
- 879 :花と名無しさん:2011/06/07(火) 13:17:07.48 ID:???0
- やっぱり初心者()が紛れ込んでるな
- 880 :花と名無しさん:2011/06/07(火) 13:53:47.48 ID:???0
- >>878
半年ROMれをガチで言う日が来るとは
- 881 :花と名無しさん:2011/06/07(火) 14:09:13.84 ID:???0
- >878
半R()
- 882 :花と名無しさん:2011/06/07(火) 14:13:05.84 ID:???0
- >>878
赤くしてやんよ!
- 883 :花と名無しさん:2011/06/07(火) 15:08:35.16 ID:???i
- モンハンなんかやってないでちゃんと漫画描いてください。
- 884 :花と名無しさん:2011/06/07(火) 15:17:32.35 ID:???0
- がゆんのスペルバトルて中二だよね
そこがいいんだけど
- 885 :花と名無しさん:2011/06/07(火) 17:53:50.72 ID:???0
- がゆんてちゃんと描いたら面白いのだろうか
頑張っても話まとめる力ないし
絵はおかしくなってるし
- 886 :花と名無しさん:2011/06/07(火) 20:12:43.57 ID:???0
- こないだの同人ポスカはすごく可愛かったんだけどなあ
今の絵柄も好きだけど、線が乱雑すぎるのかな
LOVELESSが不安定掲載になってからもう数年はたってる
停止してないだけマシなのか
- 887 :花と名無しさん:2011/06/07(火) 20:23:41.46 ID:smUF6+Jj0
- スマン、流れぶった切るけど
LOVELESSの戦闘機ってユイコかなと思うことがあるんだけど、
ペーパーとか同人誌か何かでヒントが載ってるものってありますか?
- 888 :花と名無しさん:2011/06/07(火) 20:45:51.43 ID:???0
- いや、LOVELESSの戦闘機は誰?って話題自体
あまりなかったと思うなあ
普通なら「戦闘機の謎、立夏人格交替の謎、清明の目的」とか
分かりやすい目標に向かって謎解きされるのが面白いんだろうけど
がゆんはそういう描き方しないね
(キャラ達もその謎に執着してない)
立夏は最初「ななつの月を探る!」と頑張ってたけど
雰囲気を楽しむマンガだと割り切ってる
あまり解明はされないだろうし…
- 889 :花と名無しさん:2011/06/07(火) 21:45:06.72 ID:???P
- 本を嫁とかユイコが戦闘機かなと思わせる部分はあるけど
他の戦闘機に反応したりしないんだよね
人格交代前の立夏のパートナーって線はあるかなあ
でもそういう設定があったとしても
王理の性別の件みたいにテキトーにすまされそう
- 890 :花と名無しさん:2011/06/07(火) 23:23:55.08 ID:???O
- なぁに、来月辺り突然ユイコ覚醒と二世の手で処女喪失のトンでも展開が来るからまってなさい
- 891 :花と名無しさん:2011/06/07(火) 23:56:59.33 ID:???0
- LOVELESSの戦闘機って清明の変わり身として清明に殺されたやつじゃないの?
教室の焼死体。ずっとそう思ってたわ。
- 892 :花と名無しさん:2011/06/07(火) 23:59:02.46 ID:???0
- あの死体は本当は誰だったのか明かされずに
LOVELESSの戦闘機登場→そのまま完結
とかなりそうでイヤだw
- 893 :花と名無しさん:2011/06/08(水) 00:55:29.56 ID:???O
- ユイコが戦闘機だったら良いよなぁ。すごく面白くなりそう。
立夏にとって「平和な日常」の象徴であったユイコが、実は立夏の本来の戦闘機だったという展開はわくわくするね。
今までずっと戦いから遠ざけて大切にしてきた「平和な日常」までもが戦いに侵されていく、という展開は非常にシビアだから読んでみたい。
その場合、草灯と立夏とユイコの三角関係とか荒れそうだが絶対盛り上がるだろうなぁ。
タイトル通り、立夏やはり本来のLOVELESSの戦闘機を選ぶのか、あるいは今まで一緒に闘ってきた草灯を選ぶのか、とか興味ある。
- 894 :花と名無しさん:2011/06/08(水) 01:07:01.34 ID:???0
- 5巻のコラブレスにあった清明と立夏の名前の理由?みたいな話が未だに気になるなー
本編とリンクしたりするのかね
- 895 :花と名無しさん:2011/06/08(水) 01:29:41.48 ID:???O
- それぞれの視点で物語りの展開を考えると面白いよね。
・立夏=もしもユイコが「LOVELESS」の戦闘機であった場合、草灯とユイコのどちらを選ぶのか。
名前に反しているが今まで絆を築いてきた清明か、あるいは本来の名前「LOVELESS」で繋がれているユイコか。
突き詰めて言えば、BL(草灯)に走るのか、NL(ユイコ)に走るのか。
今まで散々BLと見せかけて、NLオチになるのもある意味斬新で面白そう。
・草灯=今でも胸に焼き付く律、絶対的な存在である清明、現在のパートナーである立夏。
三者の間で揺れる草灯が最後の最後で誰を選ぶのか。
予想を裏切って、意外と瞳先生とくっつくノマ路線も面白そう。
・清明=まあ、立夏一筋だわな。草灯は絶対忠実な飼い犬。二世は自分の手のひらで踊る道化師みたいなものか?
・律=自分が手塩をかけて育てた可愛い生徒(それ以上の感情はあるだろうけど)の草灯。
今も尚引きずる、かつて死んだ戦闘機の存在。そして過去に思いを寄せていた草灯の母の存在や自分に好意を寄せる渚。
律関連も結構色々あるようだから、律が最後に誰を想うのかも期待している。
- 896 :花と名無しさん:2011/06/08(水) 01:50:58.81 ID:???O
- >>894
過去スレで妊娠がわかった日がたまたま立夏、清明の日だったからとか言われてた
- 897 :花と名無しさん:2011/06/08(水) 11:27:24.65 ID:???0
- なあ、水槽のメダカとか凄くどうでもいいんだけど最後に宣伝とかで〆るこの
女なんなの?
- 898 :花と名無しさん:2011/06/08(水) 11:41:28.63 ID:???O
- 拙いながらも豊かな感受性で感覚的なスペルバトルをするユイコとかいいなあ
もういっそ立夏草灯ユイコで規格外ユニットBELOVELESSとか組んじゃえばいい
- 899 :花と名無しさん:2011/06/08(水) 13:12:54.80 ID:???i
- ユイコだったら嬉しいな。
既にラブレスの戦闘機は死んでたとかは嫌だなー
- 900 :花と名無しさん:2011/06/08(水) 13:42:12.54 ID:???0
- ユイコじゃボキャブラ的に戦闘できなくない??
ユイコ+やよいさん戦闘機セットなら納得できるけど
- 901 :花と名無しさん:2011/06/08(水) 14:35:00.81 ID:???O
- >>898拙いながらも豊かな感受性で感覚的なスペルバトルをする
フィアレスと被りまくりですね
- 902 :花と名無しさん:2011/06/08(水) 16:51:41.85 ID:???0
- 唯子の生乳揉みで
- 903 :花と名無しさん:2011/06/08(水) 18:26:44.88 ID:???0
- BELOVELESS・・・・・!!! それか。
- 904 :花と名無しさん:2011/06/08(水) 18:33:53.52 ID:???0
- ってか、みんなのほうがストーリーうまいね。
当の作者、そもそもなにを描きたかったか忘れちゃったかんじですもんね。
- 905 :花と名無しさん:2011/06/08(水) 18:57:56.21 ID:???i
- うむ、確かに皆の提案した展開面白そうだわw
- 906 :花と名無しさん:2011/06/08(水) 20:26:45.79 ID:???0
- LOVELESSの戦闘機が死んでたとしたらLOVELESSの名前はでないんじゃないのか
と思ったが立夏に名前でてないんだっけ?
- 907 :花と名無しさん:2011/06/08(水) 21:06:54.37 ID:???0
- 作者が萌えてる時はストーリーも凄く面白いんだけど
飽きてくるとわかりやすく怠くなるよね…設定投げてるような流れになったり
そして完結するかどうかすら危うくなる…
- 908 :花と名無しさん:2011/06/08(水) 22:04:02.08 ID:???0
- 10巻のラストで、全員の服がほぼ真っ白なのにはワロタ
いまどきの同人でも、せめてトーンくらい貼ってるだろうにww
- 909 :花と名無しさん:2011/06/08(水) 22:33:08.71 ID:v86dqulzO
- 「痛くないから何だって出来る」
「痛くないからブッ壊す」
「自分の痛みも他人の痛みも分からない」
と、ちびゼロ達が無痛症であるが故に言ってたけど、こういうこと言う奴に限って今後は反対のことが起こる伏線だよね。
肉体的な痛みを感じなくても、他人の痛みや心の痛みなどを覚え、それが発展して臆病になるという戦えなくなる人間味溢れる展開が来そう。
- 910 :花と名無しさん:2011/06/08(水) 22:44:09.43 ID:???0
- それなんて女子ゼロ?
- 911 :花と名無しさん:2011/06/09(木) 00:50:00.86 ID:???0
- 七星学園で立夏の糸きらきらしてたし戦闘機が死んでるってのはないんじゃないかなあ という憶測
- 912 :花と名無しさん:2011/06/09(木) 01:29:21.25 ID:???O
- >>895
×名前に反しているが今まで絆を築いてきた清明か、
○名前に反しているが今まで絆を築いてきた草灯か、
間違えた…orz
- 913 :花と名無しさん:2011/06/09(木) 11:44:15.09 ID:???0
- 立夏の糸は自分自身につながってるんじゃないの?
LOVELESSだし
- 914 :花と名無しさん:2011/06/09(木) 14:08:42.62 ID:???0
- 1人でどちらにもなれるとか?
- 915 :花と名無しさん:2011/06/09(木) 19:19:03.19 ID:???0
- >>896
なるほどそういうことか…
なんかスッキリした、ありがとう
- 916 :花と名無しさん:2011/06/10(金) 07:49:50.32 ID:???O
- 眼鏡無しのキオは克己に見えるね。
- 917 :花と名無しさん:2011/06/10(金) 15:37:01.93 ID:???0
- 克己懐かしいな
結局源氏は本誌でどこまで進んで止まったんだろう
当時友達が「本誌では静御前?が出てきた」とか言ってたんだけど
あれは嘘だったのか本当だったのか今じゃ確かめようもない
ずっと気になってる
- 918 :花と名無しさん:2011/06/10(金) 15:47:01.79 ID:???P
- ロリ色黒の静だっけ
- 919 :花と名無しさん:2011/06/10(金) 16:46:30.95 ID:???0
- もう佐々木望が元の声出ないくらい時間が経ったんだな・・・
- 920 :花と名無しさん:2011/06/10(金) 17:41:53.43 ID:???0
- ちびゼロ見るたびに、なんとなく義経と弁慶を思い出す
もちろん、性格とかはぜんぜん違うけどさ
- 921 :花と名無しさん:2011/06/10(金) 18:08:33.70 ID:???O
- 確か
・義経、視力悪化、治せるのは静御前だけらしい
・その静御前は瀬戸内水軍に身を寄せているとか
・水軍と協定を結べば清盛を牽制出来る、義経の目も治るの一石二鳥
・克己、義経、弁慶、義仲の四人で瀬戸内水軍と協定を結びにいったら
瀬戸内水軍は既に平家と戦線締結済み
・そこをなんとかと頼み込んだら、重しを付けたまま海中に放り込んで
生きて帰れたら考え直してやらないこともないと御前に言われ賭けに乗ることに
なお、
・義仲と静御前は既知
・義仲の白髪は賭けで変色したらしい
確かこんな感じで覚えてるんだけど、大概古い記憶だから当てにしないでほしい
- 922 :花と名無しさん:2011/06/10(金) 19:30:06.76 ID:???0
- >>921
うわ、マジで静御前とか出てきてたのか…
視力云々の話も一緒に聞いた気がしたからやっぱり本当だったんだなあ
長年あれがネタだったのかマジだったのかとずっと気になってたので
今日すっきりした…本当に嬉しい
ありがとう
- 923 :花と名無しさん:2011/06/10(金) 22:26:45.85 ID:???0
- 目の薬あたりまでは知ってたけど、その続きもあったのか
確実に1冊分あったのに出さなかったよね…
天使庁と同じパターンだな
- 924 :花と名無しさん:2011/06/10(金) 23:12:04.31 ID:???0
- 『源氏9巻○月発売予定!』
みたいな宣伝ページが当時のウイングスにしばらくの間載ってたけど
どんどん遅れていって、やがて見なくなった
- 925 :花と名無しさん:2011/06/10(金) 23:16:30.20 ID:???0
- そうらしいね
切ない話だなあ…
単行本作業の加筆修正をしなかったってことかな
ウィングスからはがゆんも9巻もフェードアウトって感じだった?
単行本派だったからその頃の誌面知らないんだ
- 926 :花と名無しさん:2011/06/10(金) 23:18:50.41 ID:???0
- サウス(アーシアン)ウィングス(源氏)で、
ともに消えていったのかな
アーシアンはシークレットガーデン(未完?)が載ってて
完全版に収録されたって流れだよね
あと最終回までサウスに載ってたのか
- 927 :花と名無しさん:2011/06/10(金) 23:29:06.05 ID:???0
- 覚えている人いるかなぁ。
LOVE SONGS2ってイラスト集が出るってアナウンスがあって、
本屋でも予約できたんだけど、いつの間にかなかった事になってた。
- 928 :花と名無しさん:2011/06/10(金) 23:36:16.02 ID:???0
- >>927
本屋に予約できますって紙がはってあって迷ってるうちに紙がなくなってた
- 929 :花と名無しさん:2011/06/10(金) 23:43:20.80 ID:???0
- 初めて聞いた
手塗り時代のって未収録もけっこうあるから
画集にしてほしかったなあ…
- 930 :花と名無しさん:2011/06/10(金) 23:51:21.66 ID:???0
- >>928
自分はすぐに予約して、でも多分はっきりした出版の日付は未定だったんだよね。
後日本屋から、発行されないみたいなんで・・・ってキャンセルの連絡が来た。
多分半年近く待ったようなw
- 931 :花と名無しさん:2011/06/11(土) 15:11:18.40 ID:???0
- >>921
ん?静御前はロリ色黒のほうで村上水軍の車椅子の人は別の人だよね?
キオの家のわけわからなさと車椅子の人の得体の知れないキティっぷりが
ちょっと似てるなーって思ったよ。
あと義仲とキオの若いのに子持ち(小学生かそこらで子作り)って設定も同じで、
源氏で使う予定だったネタをラブレすのほうに持ってきてるのかなーと。
- 932 :花と名無しさん:2011/06/11(土) 15:19:45.86 ID:???0
- キオエピソードとか、10巻は行き当たりばったり展開だったね…
1話が短いから「ヤマ場になりかける→盛り上がる前に次回へ」
の繰り返しに思えた
さとたなは初回から今までずっと10P前後しかなかったはず
1話完結ネタもあったけど、LOVELESS以上に盛り上がらない展開
1冊でまとめて読んだら印象変わるのかな
- 933 :花と名無しさん:2011/06/11(土) 16:03:03.33 ID:???0
- 特典付きだし中の人嫌いじゃないしなんだかんだで初回版買うつもりだけど
多分ほぼ確実に2巻は出ないだろうな……
- 934 :花と名無しさん:2011/06/11(土) 16:28:18.22 ID:???0
- >>913と>>914見てふと思いついた
以前の立夏→ラブレスの戦闘機
現在の立夏→ラブレスのサクリファイス
なんてのはどう?
現在の立夏が本読んで語彙増やして想像力を鍛えてるのは
無意識に行ってる戦闘機に戻った時の為の準備、とか
記憶が共有出来るかどうか分からないけど
- 935 :花と名無しさん:2011/06/11(土) 16:45:59.73 ID:???P
- ひとりで戦ったらただの遊戯王ですがな
- 936 :花と名無しさん:2011/06/11(土) 17:17:11.43 ID:???0
- さとたな2巻出るとは思えないよね…
- 937 :921:2011/06/11(土) 17:54:58.87 ID:???O
- >>931だからうろ覚えだとあれほどw
- 938 :花と名無しさん:2011/06/11(土) 20:17:06.41 ID:???0
- >>926
シークレットガーデンはサウスかウィングスで連載してたのと
完全版に入ってるのとで内容が全然違うんだよね
連載してた時のも好きだったから残念だった
- 939 :花と名無しさん:2011/06/11(土) 21:08:20.35 ID:???0
- 連載版のシークレットガーデンは同人誌で出してたよ
ア−シアン完全版サイズと文庫版サイズの2つ出てなかったっけ
- 940 :花と名無しさん:2011/06/11(土) 21:14:09.44 ID:???0
- そうだ勘違いしてた
サウスの未完作は同人誌で出てたね
クリムゾン掲載の書き直し作のほうが完全版に入ってた
文庫版サイズなんてあったっけ?
未完作のほうはロリ化してた頃の絵柄が苦手だ…
- 941 :花と名無しさん:2011/06/11(土) 23:13:43.43 ID:???0
- キオの家族の設定って本編に載るかなり前に何かに載ってなかったっけ
ここで聞いただけだったからうろ覚えだけど
- 942 :花と名無しさん:2011/06/11(土) 23:35:08.64 ID:???0
- 同人誌で出してたの知らなかった・・・
絵柄は苦手だけどストーリーはあっちのが好きだったんだよね
- 943 :花と名無しさん:2011/06/11(土) 23:39:33.55 ID:???0
- >>941
本編・小冊子・同人誌全部持ってるけど載ってない
から多分コゼロサム
子持ちなのは相当前からわかってたよね
- 944 :花と名無しさん:2011/06/12(日) 00:05:29.18 ID:???0
- ゼロサム付録のキャラクターズブックに各キャラ情報が
載ってた気がする
- 945 :花と名無しさん:2011/06/12(日) 05:50:11.09 ID:???O
- >>943
>>944で正解
因みにそのゼロサム付録キャラクターズブック、今迄に2冊出たと思う
- 946 :花と名無しさん:2011/06/13(月) 13:36:28.14 ID:???0
- 10巻でキオの娘がすでにミミ無しだったのが怖かった……
年齢的にキオが精通迎えてすぐに作られたんだろうけどそれでもキオ21歳って言ってるから
しきこは10歳以下だと思いたい……
だとしたら余計にミミ無しなのが怖い。
それでまさか母親との子、とかだったらもっと怖い……(乗っかられて、とか)
考えすぎかなあ。
- 947 :花と名無しさん:2011/06/13(月) 13:41:45.46 ID:???0
- もう今更いっても仕方ないけど、キオには手をつけないでほしかった
源氏の小太郎ちゃんみたいな位置で置いとくのが一番ベストなのにー
ああいう、ちょっと枠の外にいるけどちゃんと繋がってる一般人て貴重なのに
- 948 :花と名無しさん:2011/06/13(月) 13:51:16.31 ID:???0
- しかもキオも巻き込まれることに
必然性を感じなかったね(家庭の事情何も明かされなかったから)
あのエピソードだけはほんと分からない
キオの家族に関しては
耳ありなし設定もいい加減なんじゃないかと思ってしまう
- 949 :花と名無しさん:2011/06/13(月) 14:02:49.96 ID:???0
- >>946
キオが知らない内に知らない所で生まれたとか言ってたから
人口受精かなとぼんやり思っていた
精通したとたん女の子供を作る為に精子を搾取されて
キオの知らない所で人口受精して子供が作られて
子供が生まれたら「あなたの子供よ」と聞かされて寝耳に水みたいな
耳は自然に落ちたのではなく
当主になる儀式とかしきたりとかで刃物、もしくは手術で人工的に切り落としたとか?
- 950 :花と名無しさん:2011/06/13(月) 14:02:59.98 ID:???0
- シエコさんは貴緒の母であり、シキコは知らぬ間につくられた子でしょう。
年が近いって言ってたけど人的常識を考慮すると最低13歳以下、もしくはバイオかなんか。
そもそもこの一家、男は血を繋ぐためにしか存在意義がなく血族結婚を繰り返すスタイルで、
シエコさんは生まれながらの記憶障害、シキコは生まれた時から耳のない障害。双子の蝶間も身体障害で除名。
と、思ってるんだけど。これも考え過ぎかw
- 951 :花と名無しさん:2011/06/13(月) 14:10:39.00 ID:???0
- え?シエコさんはシキコの母でしょ
- 952 :花と名無しさん:2011/06/13(月) 14:23:49.25 ID:???0
- シエコさんは貴緒とシキコの母。シキコの父は貴緒。だよね?
- 953 :花と名無しさん:2011/06/13(月) 14:59:21.57 ID:???O
- 人体実験を重ねて生まれた時点で耳落ち赤子でも作ろうとしてるんではないのかと
思ったんだが、本筋に全く関係ない話なのでまぁどうでもいい考察……ゼロシリーズもなんかそんな設定なかったっけ?
- 954 :花と名無しさん:2011/06/13(月) 15:35:00.93 ID:???O
- シエコさんはキオの母だと思う
母さんって呼びかけようとしてやめてたし
志貴子の母でもあるかどうかは本編だけでは分からなかった
- 955 :花と名無しさん:2011/06/13(月) 23:59:22.18 ID:???O
- この流れで思い出した。
以前、マウスの実験が何かで卵子のみ(つまり精子は不要)で子供を作ることに成功したという話のスレが立ってた。
卵子のみで生まれた子は免疫力や寿命がアップするらしい。
まとめサイトで適当に世間の反応を見ていたら思わずゾッとしたな。
「これからは女の時代。男は(精子)いらないね」
「所詮男は劣性なのか」
「俺達男は存在価値ないじゃん」
とか、男性側の自虐ネタなんだろうけど何か異様に恐怖を感じた。
キオの家も何らかのルール(女が頂点に立つという女尊男卑のしきたり)や、
意図的に何らかの形で子を生むシステムとかあるんだろうけど、男が淘汰されていく成り立ちって客観的に見ると何かメチャクチャ怖い。
- 956 :花と名無しさん:2011/06/14(火) 00:19:38.47 ID:???0
- そこまでいくともうLOVELESSでやる意味がないな
- 957 :花と名無しさん:2011/06/14(火) 03:01:55.13 ID:???O
- >>956
あのがゆんが、やるわけないwww
キオの実家エピは
ツンデレ耳無し幼女萌〜
キオ子持ちパパヘタレ萌〜
とか、突発的に萌えた断片を組み合わせただけ
まさに誰得、がゆんのみ得するエピソードだよ
本当に同人誌でやりゃいいのに…
- 958 :花と名無しさん:2011/06/14(火) 03:24:08.08 ID:???0
- それが面白いから不思議なんだよねー
得する人がいるから売れて好き勝手できるんだろうけど
- 959 :花と名無しさん:2011/06/14(火) 15:16:57.67 ID:???0
- オタが好きそうな設定をぽんぽん出してくるのは
嬉しいんだけど、失速中はそのハッタリ力も弱いんだよね
だからキオ家族も(ある程度設定考えてるんだろうけど)
「これ以上の説明はないままなんだろうな」って思う
- 960 :花と名無しさん:2011/06/14(火) 18:34:44.67 ID:???O
- がゆんは既存の作品からインスピレーション沸かせてエピソードを膨らませる能力に長けているだけだから
キオさん家の家庭の事情も、立夏草灯清明同様、何か萌えの素があるんだろうな、と思う
- 961 :花と名無しさん:2011/06/14(火) 21:29:21.55 ID:???0
- 既存作品からインスピレーションもらって
独自の世界観話を作って…っていうのはどの作家でも
ありうる話だし、がゆんのそこはすごいと思う
ただ、今でも「同人作家」って呼ばれるのは
完結させる力がないとかが理由だよね
設定が破綻してる、話は投げっぱなしなのに
ここまで売れてる(てた)のは逆にすごいかもなあ
「商業作家」ではないよね
LOVELESS前も失速してたのに、LOVELESSでまた
吹き返したのは嬉しかったし、それでまた買うようになったんだけどな
- 962 :花と名無しさん:2011/06/14(火) 23:44:17.79 ID:???O
- みかど可愛いなぁ。何か小さいところも可愛いが、髪とか表情とか服装とかも可愛い。
なぜかキャピキャピ演技の時のゆかなの声で脳内再生されたわ。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい::2011/06/15(水) 07:54:19.53 ID:???0
- ゆいこが一番!だと思ってたのに、御門帝の可愛さはネ申。
- 964 :花と名無しさん:2011/06/15(水) 11:20:54.06 ID:???O
- みかどって凄い名前だけどひらがなだからまだやわらいでんのに
その漢字まで使っちまうとなんかコエーよ
- 965 :花と名無しさん:2011/06/15(水) 12:26:55.44 ID:???O
- >>963その字面は天馬の血族の今上帝を思い起こさせる
- 966 :花と名無しさん:2011/06/15(水) 16:54:53.04 ID:???O
- 遅ればせながら10巻読了
・あんまり掘り下げると本筋が疎かになる人だし、海堂さんの家族の事情はあんなもんでいいんじゃないの?
貴緒はこういった事情が背後にあるから面倒見がよい人、って補足説明みたいなもんだろうし
・志貴子さんの本質はエルヴィラ?
・昔、源氏で志絵子さんを見た覚えが……
・海堂さんは女だけの家なのにもらわれていったのは何故貴緒じゃなくキオ?
この辺が明かされないまま、カウンセラーの先生に引き続き「蝶間キオとはなんだったのか」が発動しそうな予感
登場人物は知らなくても読者には別ルートで情報提示するもんですぜ高河先生
・以前、渚か律か貧乳が立夏に清明と親しかった相手に逢わせると言ってたよね
二世の依頼を三室が断ったから(あの物言いじゃ断られるだろ)御門のもとに話がいったのか
どっちにしろ御門が4番でFA?
・MOONLESSの理屈、彼我木輪廻ですか?
後、ユイコとクラスメイトの「理由がないイジメ」をきっかけに親離れを考えるのかな?
理由がないのに虐待に堪える理由なんてないもんな
- 967 :花と名無しさん:2011/06/15(水) 22:30:14.24 ID:???O
- >>966
日本語で
- 968 :花と名無しさん:2011/06/16(木) 00:09:54.68 ID:???0
- >>966
カウンセラーの先生ってモブだと思ってたけど
でなくて不思議なキャラだっけ?
- 969 :花と名無しさん:2011/06/16(木) 00:19:59.86 ID:???0
- カウンセラーの先生と同様、
蝶間も再登場しないだろうって意味なんじゃない?
警察訪問っていかにもな伏線あったのになあ
あの頃はページ数も書き込みもちゃんとしてた…
- 970 :花と名無しさん:2011/06/16(木) 03:05:02.65 ID:???O
- 正直あのエピソードのどこがキオの面倒見の良さの説明になるのか分からない
入れ墨の理由も分からんし
本筋差し置いて今後掘り下げられるかも不明な思わせぶりな設定だけ出すから
いろいろ言われるんじゃね
- 971 :花と名無しさん:2011/06/16(木) 03:28:11.49 ID:???O
- >>966
日本語が不自由な方ですね
- 972 :花と名無しさん:2011/06/16(木) 12:29:34.35 ID:???O
- >>963
なんで「ユイコ」か「唯子」でなく、かなにひらいて「ゆいこ」に?
「みかど」はわざわざ「帝」に直してるし、自由に改変しちゃって何のアピール?
- 973 :花と名無しさん:2011/06/16(木) 12:52:04.19 ID:???0
- え?ごめん意味わかんない
- 974 :花と名無しさん:2011/06/16(木) 13:15:50.33 ID:???0
- ユイコかわいいよユイコ
- 975 :花と名無しさん:2011/06/16(木) 13:49:02.29 ID:???O
- >>963
みかどが本当はベリベリショートでびっくり
理由知ってやりきれなくなった…
ユイコ、ツインテ良く似合ってて可愛い
メイちゃんもほんとは長いから、可愛いヘアスタイルも見てみたい
>>919
「天使庁」では漆黒(ジェット・ブラック)=ちはやが更に強く美しく成長してる感じだから、今の佐々木さんの大人声が寧ろ合いそう
- 976 :花と名無しさん:2011/06/16(木) 14:17:36.06 ID:???O
- やりきれない理由ってやつをこっそり教えてくれませんかね
気になるけど今月のゼロサムはメダカの飼育だし
正直11巻出るかどうか怪しい……
- 977 :花と名無しさん:2011/06/16(木) 14:20:46.39 ID:???0
- このスレの過去レスに書いてたと思うけど
- 978 :花と名無しさん:2011/06/16(木) 14:48:58.47 ID:???0
- 今何ページ溜まってんだろ
- 979 :花と名無しさん:2011/06/16(木) 16:27:18.36 ID:???0
- >>975
ジェット・ブラックって聞くとカウボーイビパップのジェットを思い出す…
- 980 :花と名無しさん:2011/06/16(木) 18:44:51.49 ID:???i
- >>977
自分976じゃないけど
みかどのことは前から同じく気になってたので過去レス読み直したんだけど
明確なネタバレはなかったと思うんだ。
だからこのスレ的に聞いていいなら自分も聞きたい。11巻出るか微妙だし。
記憶違いならすまんけど…
- 981 :花と名無しさん:2011/06/16(木) 18:55:55.72 ID:???O
- 普通にググったらネタバレスレ出てくるがな。
- 982 :花と名無しさん:2011/06/16(木) 19:23:57.85 ID:???i
- 確かにググれば出てくるな
スレどころかYahoo知恵袋がひっきってワロタ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1263563067
清明鬼畜だな……
- 983 :花と名無しさん:2011/06/16(木) 20:14:52.22 ID:???0
- 立夏が清明への方針を決めたら話進むのかなー
しかもみかどは14歳だしな…
事件当時の年齢は知らないが
- 984 :花と名無しさん::2011/06/17(金) 03:25:16.26 ID:???0
- >>972
ごめんなさい。勝手に脳内変換してたぉ。ゴメン。
がゆんに言われたかのように、ショック受けた。
- 985 :花と名無しさん:2011/06/17(金) 03:47:19.19 ID:???0
- ネタバレ苦手だから薄目で見るようにしてる
しかし確かに11巻出るか微妙だしな……バックナンバーポチるか
- 986 :花と名無しさん:2011/06/17(金) 04:12:40.29 ID:???0
- なんとなくサイクランド読み返してみた
すげえ・・・全然進歩してない・・・
小説もどきは本人ノリノリで書いてるのが伝わってきた
もうあの勢いはないんだろうな
- 987 :972:2011/06/17(金) 14:00:35.83 ID:???O
- >>984
こっちこそ書き方キツかったね、ごめんよ
ご本人のファン対応は優しいと思うぞ
- 988 :花と名無しさん:2011/06/17(金) 14:55:35.05 ID:???0
- キオ子持ち設定なんて知らなかった
本編以外で出した設定を、読者が全て把握している前提で話進めるのやめてくれ
- 989 :花と名無しさん:2011/06/17(金) 15:02:31.15 ID:???0
- >本編以外で出した設定を、読者が全て把握している前提で話進める
そんなことしてないと思うけど
- 990 :花と名無しさん:2011/06/17(金) 16:42:18.97 ID:???0
- まあでもキオの実家も唐突に登場したから
戸惑う気持ちも分かる
- 991 :花と名無しさん:2011/06/17(金) 16:42:27.79 ID:???O
- >>988
愛無10巻、読んでないな
- 992 :花と名無しさん:2011/06/17(金) 16:46:42.87 ID:???0
- >>991
そういう意味じゃないだろ...
結婚してるらしいことは本編で語られたことがあるけれど、子供が明確に居るという描写は本編じゃやってない。
10巻で唐突に出てきてるから戸惑ってんだろうに...
- 993 :花と名無しさん:2011/06/17(金) 16:51:37.33 ID:???0
- 唐突っていうか普通に新しい設定として読んだけどなあ
戸惑うって何ぞww
>>988のニュアンスも描写の話じゃないだろ
- 994 :花と名無しさん:2011/06/17(金) 17:12:43.99 ID:???0
- キオには一般人でいてほしかったような気がする
- 995 :花と名無しさん:2011/06/17(金) 17:24:09.40 ID:???0
- 結婚を匂わす描写ってあったっけ?
子持ち設定はキャラクターブックで知ってたけど
10巻冒頭は取ってつけた感があったよ
- 996 :花と名無しさん:2011/06/17(金) 17:27:57.45 ID:???0
- 9巻の引きがキオだったからキオのエピソードは別に不思議に思わなかった
蝶間とかもう出てこないのかな
- 997 :花と名無しさん:2011/06/17(金) 18:00:44.98 ID:???0
- スレ立てられなかったので次の>>1のテンプレだけ貼っておきます
あと10巻限定版テンプレあったほうがいいのかな
高河ゆんオフィシャルサイト◆九重
ttp://yunk.jp/
※以前のURLは、高河ゆんと無関係の人間が運営する
怪しいアフェリエイトサイトに変わりました。スルーして下さい。
一迅社WEBサイト
ttp://www.ichijinsha.co.jp/index.html
編集長日記
ttp://ameblo.jp/ichijinsha/
ゼロサム編集部BLOG
ttp://ameblo.jp/comiczerosum/
前スレ
【LOVELESS】高河ゆん34【佐藤くんと田中さん】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1288280242/
過去スレ、関連情報とか>>2-10くらい
ガンダムOO関係は該当スレを探してそちらへどうぞ
- 998 :花と名無しさん:2011/06/18(土) 12:02:14.69 ID:???0
- うめなイカ
- 999 :花と名無しさん:2011/06/18(土) 12:02:26.00 ID:???0
- うめるでゲソ
- 1000 :花と名無しさん:2011/06/18(土) 12:02:37.09 ID:???0
- このスレオタワ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
219 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★