■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アイドルマスター総合 解析スレ 3
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:56:18 ID:IbsR/vk7
- ■過去スレ
アイドルマスター総合 解析スレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1272726645/
アイドルマスター総合 解析スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1256399129/
【PSP】アイドルマスターSP チートスレ Part4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1247864415/
【PSP】アイドルマスターSP チートスレ Part3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1242314468/
【PSP】アイドルマスターSP チートスレ Part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1241268744/
アイドルマスターSP チートスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1234694923/
■関連スレ
アイドルマスターDS 改造(解析)スレ 4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1253977163/
【PSP】アイドルマスターSP 解析スレッド
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1256672644/
アイドルマスター4XNA 解析スレッド
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1282765889/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:16:43 ID:Xse6MPif
- >>1
乙?
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:58:25 ID:F2ADIyqz
- >>1
乙%
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:13:49.99 ID:qwV8pNRQ
- >>1
乙♪
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:35:09.83 ID:4QOvMoGJ
- もうすぐ2発売ですね
解析待ってます
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 13:20:38.30 ID:8v4UH0uU
- 過疎ってるなぁ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:34:25.94 ID:mZo/0HSA
- せっかくの完全新作だから解析の前に何キャラかクリアしておきたいしなあ。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 20:29:42.38 ID:RfTjS+cc
- アイマス2普通に面白いな
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 22:09:47.96 ID:qOdC+IZj
- ttp://ameblo.jp/project-imas/
P.S
ローディングの歌が実は歌い始めから12秒もあるのは内緒です。
ぶっこ抜くしか聞く手段なさそうだなw
ぜひとも頑張ってもらいたい。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 09:48:45.73 ID:SrJSVEZX
- ほれ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13777143
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:18:25.00 ID:eQirILA+
- 無茶しやがって
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 13:38:13.27 ID:Z8D1HAp8
- >>9
一人上手なアホだな
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:45:13.46 ID:ki0MZqMO
- 暗号解除どんな感じ?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:12:14.74 ID:6uqoFxMu
- 暗号全然だめだわ逆汗でもしないと解ける気がせん
誰か解けたって奴いねぇ?
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 01:57:25.35 ID:Mh/bgOwV
- 暗号どころかSiren14の拡張すら解けない。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 02:41:52.78 ID:yakfuaCW
- ダメ。あまりに進歩がなくてモチベーションが落ちたんで別のことやってる。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 09:22:50.37 ID:N5vJ6Uy/
- へえ、アイマスの開発陣は、SPに続いてアイマス2でも
ポリコム社の音声コーデック使ってるのかー。
Sirenということは、4/G 722.1C でいいのかな?
SPで使われてるコーデックは本当によく減って、最初に知ったときは驚いたよ。
箱版アイマス1のコーデックがアホみたいに思えたくらい。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:23:26.36 ID:CmUwF80L
- スタッフロールにちゃんとG722.1 annex Cって出るよ。
ちゃんと見なかったせいでコーデック特定するのに無駄に時間を使ったおれバカス。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:44:44.81 ID:CLofKi3h
- 暗号化されてない背景画像の抽出ツール来ないかな
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 13:58:20.96 ID:A+oRZ4tS
- 背景は暗号化されてないよ。Xdk付属の圧縮がかかってるだけ。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 14:43:25.75 ID:1SAbeUCO
- IDころころ変えて気持ち悪いのがいるな
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:22:41.43 ID:mGrhFQm5
- 無印&L4Uの影が薄くなっちゃってるけどみんな2の解析に回っちゃってるのかな。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:37:11.54 ID:oKwy6Kmt
- コーデックってエンコーダとデコーダ含めるからCodecなんだろ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 13:44:54.73 ID:mea6UAYk
- そうだよ。エンコードとデコードのロジックが定められてる。
でもどうやら規格が許可する範囲内で機能が拡張されてるらしくて
Polycomで公開されてるデコーダーではまともな波形が出力されない。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 02:08:48.72 ID:fr3gXBxL
- 規格自体はどっかで公開されてないのかい
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 09:20:24.06 ID:rN9PC1FM
- 少しは自分で調べてからものを言え
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 00:10:07.70 ID:oP4wgvMm
- 圧縮なのか暗号化なのか知らないが
各ファイルのフッター付近に定型のバイト列があるから
その周辺が解除キーなのかねぇ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 02:04:15.05 ID:65XIOgYQ
- キーってデータより実行ファイルに埋める方が秘匿性が高くなるんじゃね?
>>14は多分その16byteでいろいろ試した結果
実行ファイルを逆汗しなきゃわからんって結論になったんだと思う。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:52:55.84 ID:QElgwfvo
- 16byteっていうか重要なのはそのあとの12byteじゃないか?
com_ami.mpkとcom_mam.mpkを比較するとサイズはまったく一緒、よって圧縮などではなさそう
しかし、いつものパターンだとこの2つのファイル内容はほぼ一緒のはずだが
最後の前の16byte以外まったく違う。これはその後の12byteの差のせいかと思うんだが。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:24:38.24 ID:YrmwQDNr
- そういう可能性を考え出したらきりがないから
もう少し絞り込めないとつらいね。
仕事忙しいのが過ぎたら俺もまた解析参戦します。
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:01:19.36 ID:jjjPk4aw
- 長さが変わらないところを見ると共通鍵方式か?
でも12byteキーってめずらしいな
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:24:39.25 ID:n1oIE5EV
- それがキーである保証はどこにもないのだよワトソン君
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:08:40.21 ID:w4DwqjSw
- >>32
何かためした?
とりあえず単純XORとDESは試し中
最初の12byteが共通のファイルもあるので、そこにも何か意味があるのかも
L4Uや無印の同名ファイルのバイト数から何か手がかかりが得られないか調査中
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:21:58.78 ID:RO1BC5q9
- ユニバーサルメルカトルで一発だったわ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 20:41:13.05 ID:kxhyDVjU
- 茨城の人ですか?
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:37:09.07 ID:xRGiKlef
- きてるぞ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:03:24.70 ID:4F1A+1US
- いつも知らせてくれてサンキュな。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:11:09.14 ID:DBmBnQkP
- >>36
ありがとう
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 17:07:58.21 ID:l+JD2q92
- 手間かかったが、ようやくアイマス2のDVDから生データを吸い出すことだけはできた。
もちろん、暗号解除はできてない。
暗号化されたデータは16バイト単位でファイルサイズが切り上げされているところを見ると、
.NET Framework系の暗号ルーチンでサクッとデコードできる可能性があるな。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 19:33:40.47 ID:KnuPotOp
- お疲れ様です。がんばってください。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:08:00.75 ID:45dg4JAc
- 暗号がつらいんじゃよ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 00:35:35.61 ID:cuk9NaD5
- 別にアイマス2のデータ吸出しだけなら特別手間がかかることもなかったような
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 01:50:43.48 ID:Afb7cIFP
- 2はまだ買ってないから知らんけどwx360.exe使えないの?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 05:29:32.16 ID:LCy4Lx5x
- 途中経過、とも言えないほどの入り口。
たぶんゲームプログラムを直接解析しないと
復号化は行えないと思ったので。
とりあえずゲームプログラム自体の暗号化を解除した。
PE実行ファイルの読み方が分からんので他の人にバトンタッチ。
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/108904.rar
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 08:23:46.82 ID:71afcMUx
- >>44
これうpするのマズくね…?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 09:05:04.11 ID:CedDet9g
- まさかと思うがゲーム内のファイルを
そのまま配布したりしてないよな?w
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:04:47.30 ID:0TPRAq9T
- gameurawaza:裏技・改造[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1278244182/24-26
> 最も基本的な削除対応だと思うのですが。
あなたが勝手にそう思ってるだけです
投稿者の自己責任が明白なのであなたからの削除依頼は受け付けてもらえないでしょう
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:09:13.10 ID:2yD8AmAQ
- そもそもマズイと思ってんならまず斧のファイル消すべきじゃないのか?
あっち残して削除要請なんで受け付けてくれないんだ!ってものどうかと思うが
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:47:20.81 ID:nb5F/QAB
- >>47
クソワロタwwwwwwww
ミクにも元のテクスチャを2次加工して
配布している馬鹿がいるが、あれと同レベルだなwwwwwww
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:35:07.97 ID:VaFVM/QQ
- ファイルを消せば終わることを。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:47:24.42 ID:tLkliAf2
- >>44
直接うpより暗号化解除の手順を書くほうが有用だと思うぞ。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:22:08.04 ID:7dM/AYAc
- PowerPCの逆アセンブラがないのがなー
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:41:28.17 ID:fOKSM7Nn
- >>52
PowerPCの逆アセ普通に在ると思うが...
IDA
それとXexTool
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:46:36.33 ID:LCy4Lx5x
- >>52
sourceforge.netにxbox360向けのツールチェインが古いけど転がってる。
また、PS3向けのツールチェインならgithub上に
オープンソースであるのでMinGW向けにビルドできる。
Windows 向けのGUIディスアセンブラならIDA Pro Free(5.0)を使うといい。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 08:41:05.91 ID:nOr6fxu4
- IDA pro Freeじゃx86だけしか出来ないよ
x86以外を解析したいなら5万くらい金出して買うしかない
それに逆アセンブルだけ出来ても読むのすげぇ辛い
せめて箱がメモリダンプ出来ればな
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 11:29:28.17 ID:dMrCF1/Z
- いろいろ不慣れなところを見ると海外フォーラムでPCゲー解析してた人かな?
経験者がアイマス2解析に参加してくれるのはうれしいなあ。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 13:08:06.30 ID:zxjOCOWX
- IDA Pro5.2ならゴニョゴニョすれば無いことはない。
ヒント:aheesteapu
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:51:12.73 ID:bufjZ8gg
- よほど悔しかったのか
あからさまに寛容な自演でつねw
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:37:41.97 ID:zxjOCOWX
- XexToolでデコードして作ったdefault.exeのヘッダを調べてみたけど、
IMAGE_FILE_HEADERのMachineが0x1F2になってるね。
0x1F1ならpowerpcleなんだけど。
手元でmingwのgccから普通のpowerpcle-peのbinutilsを
ビルドしてdefault.exeを読ませてみたけど、
このままではセクションヘッダのアドレスくらいしか分からない。
PS3向けのbinutilsを作らないとだめか……。
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:15:47.95 ID:cS1A1DnR
- 進展がありそうな気配だったが、止まってしまったか・・
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 20:22:32.16 ID:oO3TW7m4
- 某氏のマイリスみたら、響の浴衣のサムネがあったんだけど、あれって普通に着せれるん?
動画非公開で見れなくて、あとからマイリスからも消えてたから詳細不明だけど
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:57:08.21 ID:8jOTLoTB
- >>61
何言ってんだかわからん
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:04:49.82 ID:ZZdZBH2t
- 浴衣はコミュで見れる
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:47:14.99 ID:3Xb+nAIl
- s4uで浴衣で踊らせてる動画?
って思ったから、普通に衣装として浴衣を着せれるんかな?と聞いたつもりだったんだがorz
ちょっと箱○売っ(ry
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:30:33.48 ID:x8l7WC5b
- うるせーよニッチ
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 04:47:47.29 ID:r+701Trm
- makuのかまって病inふたば
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:05:11.77 ID:W5Dj52my
- なんのことだ?
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:59:27.29 ID:UxFIo6pw
- http://www.youtube.com/watch?v=2Oqq48ZH52c
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:38:53.19 ID:/VHLGmRB
- 個別衣装と浴衣動画面白いね
これはGJ!
>>61はこのことだったのかな?
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:47:19.04 ID:DCxMQ1Rm
- ここにいる人はXdk持ってたりするの?
- 71 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 06:30:03.54 ID:j1y7eat2
- てst
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:05:32.90 ID:8zYAenvq
- どういう仕組みかな
セーブデータいじりか、ファイルスワップ起動?
暗号化を解いたわけじゃなさそうだね
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:08:08.63 ID:ke6Z6/Nd
- 衣装差し替えは環境さえあれば簡単にできるよ。
別に解析とか必要ないし。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:33:58.30 ID:9F5ZY8oZ
- >>69
sm14562429こっちでした。この前は非公開だったのに・・・
Kosmos,Cosmosの動画も来てた
しばらく公開せずに寝かしてたんかも?
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:25:05.48 ID:8zYAenvq
- >>73
つまりファイルをスワップして起動してるってこと?
L4Uでは中まで変更しないとスワップだけではできなかったんだけどな
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:24:38.92 ID:7TgvML15
- >>74
お!nopさん1年ぶりに復帰か
教えてくれてありがとう!
次の2動画も胸熱で待ってよう
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:40:15.91 ID:ke6Z6/Nd
- >>75
今回はできるよ。
頭と体が別々のファイルになってて、体は体型スライダーみたいなの使ってるから、
別のキャラの体と入れ替えても、ちゃんと元のキャラの体型と肌色になる。
ex.)千早に美希の体突っ込んでも揺れない
ex.2)響に真の体突っ込むと褐色肌になる
ex.3)あずさにやよいの体突っ込むと高身長&揺れる
DLCの衣装なんかは体のデータが1個だけしかなくて、これで全部制御してるっぽい。
キャラによって衣装に差がないし、手抜き感満載w
逆にダンスはスワップしても動かない。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 15:44:53.42 ID:8zYAenvq
- なるほどね
まあ5人動かすための工夫なんだろうな
とりあえず自分もいろいろためしてみるか・・
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 18:27:26.94 ID:UFWsnLfx
- これぞ知恵の結晶
色処理はマージさせてるのかな
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:37:37.25 ID:8zYAenvq
- さっそくいろいろやってみたが
春香にアマトウ入れたらジャミラに(-_-;)
やっぱスワップだけじゃあまりできることがないな
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:05:19.27 ID:uFW4/DE3
- なんと、それだけでできちゃうとは。
一通り差し替えてチェックしないと。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 13:07:04.37 ID:SWjzShGR
- ジャミラ把握ww
男女の差し替えができないのは残念だなあ。
通常の着せ替えだけでも結構楽しめるけど
DLCにダメージがありそうだから動画とかは自粛しよ。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 19:35:01.12 ID:TZSdilWK
- 動画自粛は賢明だと思う。
実は3月くらいから差し替えはできてたけど、"解析"って言えるようなものか微妙だし、
まだDLCやアニメも残ってるコンテンツに喧嘩売るのも微妙じゃない?
考え方は人それぞれだけど、動画とかにするのは
もうちょっとコンテンツ的に落ち着いてからでもいいネタだなーと
個人的には思ってます。
まぁ、もう出しちゃった人がいるから今更だけど。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 03:04:23.92 ID:7kcWrxq7
- 浴衣なんか諸アンロックコンテンツっぽいよね・・・
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 07:59:26.72 ID:QTRV0D0E
- 今週の週マスにあった帝国歌劇団の動画って
この差し替え使った改造動画だったのかな
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 09:30:25.21 ID:5QzwrR5T
- あれは合成だろ。
スワップだけであそこまでやるのは無理。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:12:36.81 ID:QTRV0D0E
- だけじゃ無理なだけであってあわせ技だよね
ハルカに別キャラいれたらだいたいあんな感じになるんじゃね
むしろ合成だけじゃ無理だろ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 14:36:52.60 ID:HtTXn3+s
- 使えば少し楽できるけど使わなくても作れるって感じだね。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:49:44.70 ID:QyLbln7A
- ありゃ合成だけでやってるよ
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:19:40.38 ID:sV4Mivlj
- なんでわかるんだ?
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:34:28.90 ID:YfjEcStr
- アイドルマスター2だけど、
・2D画像の*.s2d
・音声周りの *.nob2
あたりは暗号化がかかってない可能性が高いね。
解析よろ。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:35:46.25 ID:YfjEcStr
- *.nub2 だた
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:37:29.81 ID:fIKACGeV
- .s2dはまくちゃんが展開してたね。ブログにヒントっぽいことが書いてあった気がする。
.nub2は配布されてるデコーダで変換できなかったことから暗号化されてると考えたけど
↓これを試せば結果が変わるかも。
161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 22:48:51.03 ID:/qxjPxk2 [3/3]
SSSファイル, 60byte毎に似たような構造が続くんで, LR2つのチャンネルのデータが
交互に並んで格納されていると仮定してファイルを2つに分割してみたら
Siren 14のデコード通りやがった...
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:12:26.78 ID:YfjEcStr
- >>93
そいつは一体どこのスレですか。
で、その他のファイルは一定の暗号化がかかっている
(例の後ろ12-28バイトにシグネチャらしきものが入ってる)
暗号化されたデータの傾向として、
1.前16バイト、もしくは後ろ16バイトが一致するファイルの組みが多数ある
(両方マッチする組みがあるかは未確認)
2.前方マッチの場合、何バイト目までマッチするかは一定しない。
3.これらのファイルは圧縮が全く効かないので、
乱雑性の高い暗号化が使用されているか、圧縮されている。
4.[3]だが、[1][2]から可逆圧縮がかかっている可能性が高い
SPではlzss圧縮が広く利用されてた。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 15:46:41.98 ID:YfjEcStr
- mak_w21_03.scb
mak_w38_02.scb
mak_w32_03.scb
の3つのファイルを比較したとき、
3つとも前16バイトは同じで、
後ろ16バイトでは上二つが同じで
下のは最後の10バイトが違っている。
同様の例は複数見られるので、
前16バイト→後ろ12バイトに何らかの関連があり、
しかもこの順番で繋がっている可能性が高い。
前後とも一致している場合、後ろは32バイト一致してるのかな。
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:27:24.35 ID:rvZ3KF8L
- >>94
DSのスレ
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:36:23.34 ID:uwTNIxw1
- >>92
基本的にデータ差し替えと音量調整しかできないっぽいけど、
bgmとかのデータチャンクに不正データ(ゼロ埋めとか)を入れると
そこを再生したタイミングでステージ効果のスクリプト(前作のbxr)が
死んで、その時点で環境固定になるので、うまく合わせればautoでしか
出ない8の字のミドルカメラとかで固定することも可能。
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:06:55.43 ID:DhdI8Jtu
- アイマス2スレでBGMぬいたって貼ってる人がいたんだが、音楽抜けるようになったの?
自分は.nubと.nub2比較しようとしたんだが他にナムコゲー持ってなかったわ
今でてるテイルズ最新作(グレイセスエフ)も.nub使ってるらしいから.nub2はアイマス2から使い始めた規格なのかね
シナリオの.scbは無印に使われてたのとは違うのかな
無印の.bnaを.scbに展開→テキスト表示にするプログラムは配布されてるけど
直接.scbを突っ込んでもだめだった
独学でプログラムかじった程度でこういう解析は初心者なんだが力になれないものか…
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 06:48:44.34 ID:iHZ5M1Si
- BGMでぬける域に達したのか
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:18:40.85 ID:/kPQeJrE
- >>99
そのレス内容から察するにオナニーの方を連想したんだろうけど、
BGMをひっこぬいたんだと思うよ。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 15:38:34.01 ID:ZelLPB/B
- ボケにマジレスか
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:11:05.30 ID:AE4sD66p
- どうか雪歩のコミュ音声を抽出する方法をあみだしてくださいお願いします
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 05:30:01.64 ID:SKEiEoDe
- nub2はステージ演出のデータまで入ってるからアイマス2用の拡張子ぽい
音楽以外を削ってnubのヘッダーつけたら既存の抽出ツール通らないかな
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 06:18:20.48 ID:lR+NvRAD
- 何が起ころうがみんな765プロの仲間じゃないの
次にPできる可能性が消えてるわけでもないし仲良くしようよ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 12:49:56.12 ID:OpjLINUc
- だもんげ!
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:30:37.01 ID:YMbAgiSh
- 設定で効果音とボイスを音量ゼロにして録音、とかだったら笑うんだが
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:56:28.29 ID:6rXzTs3z
- ゲーム中のオプション設定のことなら最低値にしても完全には消えないぜ
あくまで小さくなるだけ
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 03:35:19.04 ID:V4nSZ5ok
- 音量はnub2のTONE
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:23:40.24 ID:68Tujnsd
- まだ2の解析できてないの?無能だな
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 17:43:19.71 ID:1zHU+y12
- できてるけど1人で楽しんでるのかもよ?^^
公開しても結局下品なMADの素材にされるだけだしなあ
もちろん純粋なファン心理で解析してる人がほとんどだろうけど
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:04:35.14 ID:8bbJ/0TS
- 純粋に、シナリオと音声がほしい。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 10:56:27.02 ID:nlQEEuqa
- PS3はメモリダンプできるようだから一気に解析が進みそうだな。
たぶん箱と同じファイルフォーマットだと思うからフィードバックも期待できる。
そのころには箱をいじる必要もなくなってるかもしれんが…。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 11:33:33.49 ID:sMunxIFI
- とうとうPS3にきたか…
解析組にとっては朗報だろうが、箱信者にとっては微妙なところだろうなw
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:55:02.66 ID:x/tX4I7x
- PS3ならなんでもできるな
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:35:55.08 ID:HEkBMK4f
- そういやPSPのedatって復号できるようになったん?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 08:00:43.38 ID:9n6ZnK+8
- これを機会にPS3購入しようかと思うんだが、どの型番買っても問題ない?
アップデートしちゃ駄目とかいった制約もまだあるんだろうか
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:11:00.55 ID:34hd2+np
- そういえばPS3のPARが出ていたね
旧バージョン限定でしか使えなかったと思うけど
旧バージョンってどうやってするんだろうか
ヤフオクとかでそのバージョンの本体を探すしかないのかな
アイマス2をPAR使ってカメラ自由操作コードなんて出ようものなら・・・
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 12:48:23.64 ID:gYsDej9m
- 裸パッチが出ないのを祈るばかり。
アイマスで裸はなんか違うんだよなー。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 13:28:16.52 ID:tYyabOXJ
- そもそも裸のデータ自体無いんじゃない?箱モデルでも中身無いし。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:02:15.61 ID:cmA437t5
- え?じゃあ衣装ごとにモデル作ってるってこと?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:48:04.13 ID:tYyabOXJ
- そう。水着を例にするとビキニの上と下取るとそこが空白になる。ワンピだとその面積分が空白になる。
裸のモデルが現れる訳じゃない。他の衣装も同じ。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 23:20:30.84 ID:wioGjm+O
- 完全解析されると空白部分を勝手に補完して裸モデル作る奴が出るだろうけどね。
スト4の女キャラは当然のように剥かれてるし。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 00:13:14.47 ID:uzkV+oB0
- コードだけでテクスチャ改造は無理だろうしなぁ。
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 06:39:23.55 ID:p54muwZT
- >122
そりゃPCゲーならメッシュも弄れるさw
- 125 :hage:2011/07/22(金) 22:58:23.25 ID:4sGoiGm/
- 初代の時は音声抽出解析早かったのに今回は随分遅いな
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 00:02:10.14 ID:ggVVdgRJ
- >>125
ファイルパッケージが変わった上に暗号化されてる(かもしれない)からな
codec自体はPSPとDSで既知のもののはずなんだが
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 01:56:17.53 ID:I9gYS/Cv
- >>120
そうじゃないゲームのほうが少ないだろ
そりゃ開発側は素体くらいはもってるだろうけど
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 14:32:42.77 ID:TwC376ZU
- 中身覗いて出てくるAvatrAssetPaKに入ってるのかね
ダミーが5Gくらいある予感なんだが
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 14:36:13.40 ID:TwC376ZU
- すまんファイルは全部見えるんだな
あとはファイルの解析だけか
datファイルの中身見るなら誰か出来そうだが・・誰かやってくれー><
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 15:06:06.31 ID:Qy8b7Uhv
- ここまでレスの中身が無いと清々しいな
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 09:27:09.28 ID:eXYMXdWu
- これはグッドアイデア。
ttp://www.4gamer.net/games/032/G003263/20110722078/
スレとは関係ないけど....
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 20:48:10.45 ID:WQNNWJnR
- これPS3の周辺機かと思ってた。
これもまたMMDが対応するのかな。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 08:13:11.07 ID:9foFDKO3
- たとえるなら、うまくないすき家のカレーをもっとうまくなくしたのが吉野家
牛丼屋のカレーは松屋に限るわ
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 08:13:47.40 ID:9foFDKO3
- 誤爆・・・
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 13:16:59.17 ID:5QHqbP8o
- >>133
その気持わかるぜwww
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:25:03.17 ID:7KsEbULY
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm15302010
久しぶりのきむわいぷ。
前がGWで今度が夏休み。SPの頃はは月一ペースだったのに忙しくなっちゃったんかな。
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 02:15:59.50 ID:/u0kMFTN
- >>136
なにこれすごく可愛い
改造ってこんな事も出来るのか
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 20:30:42.93 ID:TajgN2h9
- なぜできないと思うかがわからん
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 11:55:47.17 ID:mIpIsxd6
- いま動いてるのはきむわいぷ氏ぐらいか?
今まで動画うpしてた他の人の動きが全くない
なんか寂しい
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:42:38.29 ID:3tlzfyc7
- 4XNA v2.3のバグ報告。
キャラクターmik全てで「インデックス配列の境界外です。」
というエラーメッセージが出ます。
(キャラ自体は読み込まれ踊る)
v2.2ではエラー出ません。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:20:01.57 ID:pwMSMsXl
- 2.3上がってたの?取り逃したわ
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:53:34.11 ID:2AL9fOx8
- 同じく。お盆にでも来たのかな。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:12:52.44 ID:XwisO61h
- 2.3は5月くらいにきてたVerだ
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:08:03.13 ID:xXGbLNhq
- 毎日チェックしてたのに気づかなんだ・・。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:36:05.68 ID:94j7aYpB
- 1.9以降何か上手く動かないので放置中。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 15:57:40.94 ID:uTWck1m+
- 今テクスチャ改造ってL4Uだけ?
1や2ってやられてないのかな?w
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:59:06.58 ID:/pc/tCge
- 何言ってんだこいつ
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:25:43.49 ID:ppk+Ocy/
- 同意
何言ってんだこいつ
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:07:54.91 ID:dImqYfVI
- ()って本人なのか勝手になのか
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:41:31.66 ID:5u414pas
- 勝手じゃね?本人なら言動無茶苦茶って事に。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:38:04.63 ID:Jmdna3kN
- だれか2.3ください
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:30:58.28 ID:oYStOd9l
- ttp://goo.gl/IjMMF
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:43:06.69 ID:EYFM6RG9
- セーブデータを改造してステータスをいじる方法ってないかな?
PARみたいな改造ツールはxboxにはないみたいだし
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:33:55.98 ID:95OpRZ2f
- >>153
>>26
- 155 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/15(木) 11:17:12.86 ID:w2SRJaaa
- 平和だな
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 19:26:35.18 ID:AQNNtmXw
- 小鳥さんの時みたいにDLCからモデル抜き出せれば箱でミクにいろいろ着せ替えして遊べるなw
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:33:37.32 ID:FS47lNMJ
- どうせPS3のデータも暗号化されてるでしょ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 21:39:45.48 ID:F4pcI+UY
- vita一文も出さない
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 10:51:20.78 ID:uEQy5EW4
- UMAいこと言うな
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:37:20.97 ID:uUDF46Y9
- PS3版も箱と同じ暗号化でオワタ\(^o^)/
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 23:11:36.67 ID:XhN8wyWE
- ハナっからマルチ展開用の作り方してたんだろ。
無双シリーズ等からの別の突き所も探さないと。
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 03:51:59.74 ID:61OzGbVP
- PS3はメモリダンプができるらしいから、そこから解析が進むことに期待されてるんじゃないの。
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 15:19:38.81 ID:/Sds3+Ff
- 解析を本気でやるなら、発売を待たなくとも
体験版のデータから解析が始められるはずだな。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 16:45:03.14 ID:8CgHmq4t
- PARできればカメラ自由操作とか頑張れば出来そうなのに
あれはもう期待できないのかな
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 20:23:18.16 ID:Ty8XHpGY
- PSNにつなぐとFWがアップデートされて改造できなくなるのと違ったっけ?
だから体験版DLするの我慢してるんだが。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:33:15.65 ID:0XhTMI3d
- >>160
鍵まで共通?
箱に差し替えて動くならミクをプロデュースできちゃうなw
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:32:51.99 ID:egVocVb6
- アイマスミクさんはよ
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 04:11:46.51 ID:4XyVmPix
- 結局DLC含めて色々やるつもりならPS3が2台要るな…
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 12:49:15.77 ID:RK9l/9Xz
- データフォーマットが共通っぽいから復号化さえできればミク箱○移植も無理ではないかもなあ
>>166
アルゴリズムが共通だと思われる、キーは知らねえ
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 10:07:39.73 ID:0ZW9Rysx
- >>164
PARあった所でゲームが動かなければ意味ないしな
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 02:44:12.32 ID:SO41Q96F
- サウンドの方のフォーマットは
ヘッダがRIFFのヘッダをイジったもので
調べてみるとサクラ大戦に使われてた物と類似してることが分かった。
肝心のデータの中身は分からんけどね。
CRIの人でも呼んで、新しいフォーマットでも作ったのかな。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 22:24:56.40 ID:Q0Z4rbMq
- >>171
むしろCRI依存してたところから脱却を図ったんじゃないのか?
SP/DSと特殊なコーデックを使ってて、2でも使われている。
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 19:38:52.12 ID:vjm8h5so
- 757 :名無しくん、、、好きです。。。:2011/10/26(水) 19:31:03.92 ID:fCa71020
このロム解析のexd_876_ai exd_macf_rankaとかは愛ちゃんやランカだってわかるんだけど
shin_hikari Shin_tsubameとかは誰なん?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2184388.png
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 20:10:55.66 ID:DTd9eaq0
- アニメのキャラだな、つばめひかりのぞみ
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 21:04:45.25 ID:ZNDzIiWK
- 新幹少女だっけ?
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:56:48.88 ID:yoxLyxyf
- ヘッダ無しで始まるもんかね
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 23:32:08.05 ID:RCOPLa0k
- 82CD 82BF ... をシフトJISにして見てみ。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:09:32.78 ID:zk89z1Sf
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2186202.png
クソワロタwww
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:11:44.60 ID:mIRgWWe2
- マジかよw
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 00:42:58.69 ID:oAROmjUB
- !!?
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:10:39.78 ID:pjyAZiCn
- ほ、ほぁ・・・
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 01:16:21.06 ID:vaV32Tvv
- これはワラタw
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 12:57:32.86 ID:fzc50bfk
- んなわけねーだろ
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 15:23:38.77 ID:20osDk+e
- PS3版の中身見てる人は居ないのかね
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 22:58:54.26 ID:QFsokWwR
- そもそも買ってねえ
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 10:12:26.73 ID:TMYxMY64
- 2はモデルの進化じゃなくてエフェクトの進化だから
ポリゴン吸い出したところで役に立たない
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:30:04.93 ID:qdNkVQLr
- まだまだL4Uいじるのが楽しいんで2は追々。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 14:25:36.60 ID:O/4W+Fwr
- ミクさんボディのファイルだけ箱○に移植とかできるんかな
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 12:34:23.94 ID:0zuApCcX
- 朝鮮の歴史
http://kangaerukai.net/rekisi.htm
朝鮮の歴史は、よく「半万年(五千年)」の歴史と呼ばれます。
日本よりもずいぶん古い歴史があるのですから、
朝鮮の文化の重厚さもなるほどとうなづけます。
また、日本の歴史を考える上で、朝鮮の歴史が切っても切れない関係にあるのも、すぐお隣ですから当然です。
- 190 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 13:51:57.55 ID:BzmAoDMM
- >>189
スレチ
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 12:45:35.86 ID:2OQ2W6LC
- >>184
見てる。が、データにスクランブルかかっててそのままじゃ変換できない orz
最近のバンナムはデータにも対策施してるから、プログラム解析しないとダメだね。
インスト後のeboot.bin吸い出してくれたら、逆アセ・解析してもいいぞ。
というか、やってみたい。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 12:47:57.42 ID:PJDJWd2I
- 191
Xbox360版とは構造が違うの?
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:03:40.66 ID:2OQ2W6LC
- >>192
だから暗号化されて分からん。
拡張子が同じファイルも暗号化されてるし、360版にはなかった拡張子のファイルもあるし。
データフォーマットは変わってないんじゃないかと思ってるけど、
確認するにはプログラム解析して復号せんと。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:57:35.88 ID:PJDJWd2I
- >>193
ディレクトリ階層やファイル構成のレベルで。
DSのように多重構造のベタファイルになってて
展開処理を何度もやらないと中のファイルが取り出せないこともあるし……。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:59:35.70 ID:0VNQvNFd
- 早く解析しろよクズども
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 20:07:05.44 ID:E4yZZ8l7
- ディレクトリ構成もいっしょ
暗号化の方法も同じ(ただしキーは違うようだ)
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:54:16.51 ID:KnM5i6QQ
- 360版で解析し始めたが、コードを信じるなら暗号化じゃなくて圧縮かもしれん
decryptじゃなくてdecompというシンボルが見つかった
実機上のデバッガでブレークポイント張りてー
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 15:10:02.65 ID:HHshoVmw
- >>197
94-95あたりを見ておくれ。
作業すすめるなら協力するよ。
ゲームプログラムバイナリの中にヒントらしきものは見えるけど
全体をスタティックリンクしちゃってるからシンボルはほとんど残ってないわな。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 20:55:11.55 ID:NNtch9U5
- >>198
変数名とかコメントが残りまくり。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/291674
ファイルの復号処理は見つけたので、いま読み込んだバッファの復号前処理部分をコーディングしてる。
上手くいけば、これで復号化できるはずなんだが…
しかし、360のPPCだからなのか、こんなに読みやすいアセンブラの解析は初めてだw
もっともx86しか知らなかったので、ニーモニックはリファレンス引きまくりだが。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:07:53.38 ID:vKzByLQE
- >>199
こちらも解析を進めていますがそこまで辿れませんでした。
復号処理のアドレスを教えて頂けますか?
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 21:12:53.91 ID:9m0QAqiw
- PPCの逆アセンブラどこにあるんよ
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:13:07.36 ID:MhGFuM48
- >>201
gccやIDA Proでできるだろ。
ちょっとは自分で探せ。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 14:18:46.31 ID:A1ZUmc4I
- G4UでSPみたいに改造コードでカメラ自由操作したり
モーション変化させたいなあ
コードフリークが息してないし改造技術もってる人じゃないと無理そうかなあ
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 21:40:34.24 ID:q1i3HnKu
- んでその後の >>199 の進捗はどうなん
40 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★