■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part206
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 04:10:45.30 ID:R/+HwKHC
- 戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part206
■公式■ http://sengokuixa.jp/
■wiki■ http://www.ixawiki.com/
■戦国ぎじ■ http://ixa.xrea.jp/gijikuji.php
■ワールドリセット詳細■
http://sengokuixa.jp/season2/
戦国IXA(イクサ)質問スレ part 35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1301902410/
戦国IXA(イクサ)合成専用質問スレ part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1296058159/
戦国IXA(イクサ)合成スキルスレ part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1300969668/
戦国IXA(イクサ)武将カードスレpart11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1301717354/
前スレ
戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part205
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1301656167/
次スレは>>950
それでも無理なら>>960
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 04:11:22.51 ID:R/+HwKHC
- 余計なものまでコピペしてしまったわい
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 04:16:27.62 ID:qAL9+eB3
-
刀、 , ヘ
/´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
/: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
/: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : : :\: : : : :: : : :ヽ \ /: : : :/
 ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i / /: : : : :/
/: : ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/ /: : : : :/ 、
. /: : / . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : | /: : : : :/ |\
/: : ィ: : : : :.i: : | \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:! ,': : : : / |: : \
/ / !: : : : :.ト‐|- ヽ \: : : : : l::::__:' :/ i: : : : :{ |: : : :.ヽ
l/ |: : :!: : .l: :| \: : : l´r. Y {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
l: : :l: : :ト、| 、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
|: : :ト、: |: :ヽ ___,彡 ´ ̄´ ヽl-‐' \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
!: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V ヽ| }/// r‐'⌒ヽ イ〉、
ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、 こ、これは>>1乙じゃなくて
ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ ポニーテールなんだから
r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\ 変な勘違いしないでよね!
/: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 04:23:55.06 ID:PBAr69el
- どまい乙
■273回思考した俺の合成データ■
客観的に見て負荷することを望まないであろうと
ロジック的に(兵科適正、他付与スキルなどから)推測可能なスキルの付与率
約25% 表示上の確率平均、約10%弱
上記に該当しないスキルの付与率
約5% 表示上の確率平均、約20%弱
あくまで、俺の273回思考したデータにもとづく分析結果な
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 08:28:54.05 ID:0sxkZyqE
- ★1から2へのランクアップって★1レベル20の餌がいるの?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 08:30:00.73 ID:R/+HwKHC
- はい
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 08:30:09.57 ID:dtzxVUc8
- >>5
うん。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 08:32:58.78 ID:0sxkZyqE
- まじか・・
きついなw
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:24:38.33 ID:JmfBlpzA
- いいえここは質スレです
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:47:55.13 ID:a2uEDNrh
- 4月上旬搭載新施設
5 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/09(木) 11:00:42 ID:MdWjX22A
http://cache.sengokuixa.jp/world/20101203-01/img/facility/facility_218_1.png
http://cache.sengokuixa.jp/world/20101203-01/img/facility/facility_219_1.png
http://cache.sengokuixa.jp/world/20101203-01/img/facility/facility_225_1.png
http://cache.sengokuixa.jp/world/20101203-01/img/facility/facility_229_1.png
http://cache.sengokuixa.jp/world/20101203-01/img/facility/facility_231_1.png
http://cache.sengokuixa.jp/world/20101203-01/img/facility/facility_232_1.png
http://cache.sengokuixa.jp/world/20101203-01/img/facility/facility_245_1.png
http://cache.sengokuixa.jp/world/20101203-01/img/facility/facility_246_1.png
http://cache.sengokuixa.jp/world/20101203-01/img/facility/facility_247_1.png
http://cache.sengokuixa.jp/world/20101203-01/img/facility/facility_248_1.png
http://cache.sengokuixa.jp/world/20101203-01/img/facility/facility_249_1.png
http://cache.sengokuixa.jp/world/20101203-01/img/facility/facility_250_1.png
その他見つけた変わった施設
所領に空きがありません・・・orz
10 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/09(木) 11:18:40 ID:QuPExI4t
>>5
4〜7は、資源を加工する施設?
木→木炭 鉄→玉鋼 綿→木綿 糧→飼料
とかさw
1水車小屋 3学問所? 8釣り場? 9商人街?
10天守閣つき本丸 11二層城郭 12三層城郭
湯治場ぽいのはまだなのか
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 10:00:16.46 ID:UZ31L063
- ただ生産量や待機兵増やしたり本城より硬いだけとか面白味も何ともない施設ばっかりの予感
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 10:03:09.65 ID:dtzxVUc8
- >>11
予感つーかそれ以外ねーだろw
上位兵だって数値上がっただけだったしw
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 10:03:33.59 ID:dy9cCEbH
- 遊郭とかないのかなw
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 10:07:32.06 ID:UZ31L063
- 本当にマンネリ化してきたな
統合後所領取り終わったらしばらく休止する人多そう
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 10:08:27.50 ID:UZ31L063
- >>12
ってか兵士は数値上げる以外に弄ると来ないだろ
施設は頑張れば工夫できる
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 10:15:13.27 ID:Yfd+15E1
- 上位施設って新しい施設ができるとばかり思ってたが違うんだな
現状のレベル11から上位施設に変換されて資源が増えるってだけか
レベル11以上に上げてたやつは勝ち組だな
まあいきなり新施設じゃ破棄しないと建設できない人が殆どだろうしその調整なんかな
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 10:21:39.22 ID:dtzxVUc8
- >>16
それどこの情報?
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 11:38:21.67 ID:aKQE5nZ5
- 操作性の向上
内政の前面改善(主に建設2ずつをいう設定をやめる)
この2点をアップデートで改善できなければ、新規獲得は出来ない
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 12:45:21.14 ID:qAL9+eB3
- 建設枠はIN出来る人に対するメリットだし、一概に悪いとは言い切れないと思う
使ってるひといないと思うが、そのメリットをお金で買うのが枠増加課金だし
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 13:14:48.89 ID:ztZJaG7r
- >>18
てめえが喜ぶだけのアップデートじゃねえかw
・兵士の能力向上施設
・資源量増加施設
・新規合戦場専用施設
とかじゃねえの
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 13:57:26.23 ID:PdRs82hD
- 賭博場とか出たらハマるやつ多いかもな
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:01:09.08 ID:dtzxVUc8
- >>21
そしてまた、たいかん()で確率語りだす奴やら
何時ごろは当たりやすいとか銅銭の下一桁がどうのとか
オカルト語りだす奴が暴れだすんですね。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:01:18.48 ID:tPVbIzMQ
- 賭博場いいな。
俺がはまりそうだ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:05:37.30 ID:a2uEDNrh
- 銅銭かけれるってなったら合戦そっちのけでしそー
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:05:43.13 ID:0sxkZyqE
- 闘技場くるか!?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:08:14.42 ID:UZ31L063
- まあ結局は既存施設の上限が上がったようなのばっかりしか来ないんだろうけどね
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:08:33.55 ID:J+F5iDVr
- ねねと秀吉(極)の熱い突き合いか
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:09:30.78 ID:5m5I8xCk
- 19鯖をバカにするなよっ
2日目の深夜1時を過ぎても焼けていない村が大量に残ってるなんて19鯖でしか体験できんぞ
夜にログインしたら全部焼け野原になってる〜
なんてリーマンにはオススメ
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:09:54.41 ID:S2TNCxrH
- 新秘境:賭博場1〜6時間でランダム
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:11:39.28 ID:PdRs82hD
- ランダムでスキル習得してくる修行秘境や、カード戦わせてスキルLVアップする格闘場とかもいいかも
しょーもないスキル習得してきたら腹立つが
天・上杉謙信が器防スキル習得してきたり、逆に修行限定スキル習得したり
が、ムリだろうな
今のスクエニには期待できん
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:12:45.13 ID:dtzxVUc8
- 現状、所領フルで取っちゃえば資源余るような状況で
生産量増えるだけの施設なんて意味ねーけどな。
あんまり生産量増やしすぎると
鉄騎VS鉄砲のつまんねー合戦になるだけ。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:16:25.92 ID:FVtPLnva
- スクエニが作る賭博場?
1人1から10までの数字を任意で記入してゾロ目で当たり。報酬は掛金2倍
100になったら数字がリセットされて100ピッタリなら3倍
そして1回100金〜とかだぜ?w
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:21:52.00 ID:qhO4THWY
- 稀に固有スキルを習得する、とかなったら面白いんだけどな。
平手さんがうっかり旋風轟撃習得して帰ってきたり。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:32:08.06 ID:aO217zgt
- 修行でスキルレベルが上がったりもしてほしい
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:32:59.93 ID:Hts2bmmD
- 修造でスキルレベルが上がったりもしてほしい
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:34:23.44 ID:aO217zgt
- >>35
おこめたべろ!
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:36:58.33 ID:tPVbIzMQ
- スキル覚える秘境あるんだったら銅銭使って行かせるか、
失敗したら技忘れるとかのリスク必要だな。
そうなると、技思い出すとかの課金もうれるかもしれないな
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:40:48.69 ID:saAAVfDx
- きたよhttp://blogs.yahoo.co.jp/sengokuixa/2145518.html
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:41:06.95 ID:CU3UvZBF
- http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up56691.png
俺の放置アカウントの大勝利くる?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:49:09.95 ID:J+F5iDVr
- >>38
釣られないぞ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 15:33:48.84 ID:R8pZDTs4
- 内容知ってるから言うが
兵は作っておけ
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 15:41:27.04 ID:aO217zgt
- >>39
そこまで育ってる鯖なら新章突入してないよね?意味なす^^
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 15:56:01.97 ID:FxP4QFEL
- なんやねんこの妄想スレ
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:00:06.14 ID:R7WqeZbp
- 凄いことに気がついた
弓鶴姫 弓義昭 弓茶々 砲三成
そうか、そういうことだったんだ・・・
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 16:05:32.94 ID:oFSrOj7r
- >>44
バレたか
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:06:09.00 ID:mV1dEo6/
- >>44
赤備えで弓隊に突っ込んで倒れた、まで読んだ
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 17:21:56.30 ID:CrwX36E8
- >>44
それだ!
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:20:31.79 ID:WnAcCyQg
- >>44
つまり・・・どういうことだってばよ!?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:34:46.01 ID:Td4jHhgv
- >>44
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:41:23.66 ID:RqOh18Gp
- >>44
よく気がついたな。
槍Y、槍半兵衛、槍濃姫、弓清正
もあるんだぜ
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:54:06.06 ID:zXH9Wtwb
-
金くじから特が出る確率を20%とする
今金くじから出る特は39枚 全部の特が等確率だとすると1/39
要するに金くじから特定の特が出る確率は約0.5%
期待値的には12万円に1枚となる
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 18:55:51.23 ID:jIx4Q3xS
- >>51
いきなりどうした
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:04:57.68 ID:S2TNCxrH
- 0.5%の確率で宝蔵院だったんだよ
そっとしといてやれ
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:07:53.23 ID:zXH9Wtwb
- >>52
前スレ見ててとんでも無いバカがいたから晒し上げのつもり。
こいつ結局この間違いに気づかないままなのかなって思って
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:14:58.19 ID:jIx4Q3xS
- >>54
俺にもわからんが
何か間違ってるっけ?
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:22:36.52 ID:J+F5iDVr
- >>44
が気になって眠れん
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:24:55.57 ID:mYkq55kw
- 金くじから特が出る確率を20%とする
って定義づけてるんだから3000円につき1枚じゃないかw
そっから39枚だからどうとか謎の確率へ入るから話がおかしくなるww
俺もそれより>>44が気になってしょうがない、5分置きぐらいにレスつかないか見にきちゃってるww
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:27:19.10 ID:jIx4Q3xS
- >>57
特定の特って言ってるんだから>>51のであってるんじゃない?
- 59 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/05(火) 19:32:43.09 ID:EweVapwj
- tesu
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:36:10.45 ID:mYkq55kw
- >>58
ああ、特定の特だったか失礼、見落としてたわ
しかし金クジは特目当てで引くってもんじゃないから期待値とかあんま関係ないような気もするw
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:40:18.45 ID:zM8hcKwW
- 金クジは特出ないよね
俺の場合、20回引いて特はたったの1回だぜ
確率5%
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 19:53:19.31 ID:kQwBsTkI
- 代わりに極天引いたんならいいじゃない
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:13:55.80 ID:Mji3p9zy
- で、結局>>51はなにが言いたいんだ?
あとついでに>>44もw
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:22:02.40 ID:jIx4Q3xS
- >>44は意味がありそうだけど実は何にも意味がないって奴じゃないの?
>>51は多分勘違いしてて>>54とカキコした手前今は恥ずかしくて出て来れないと予想
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:23:41.88 ID:JGUAIN4N
- 募金カードどうやって配るんだ?
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:26:21.15 ID:5m5I8xCk
- >>63-64
頭悪いな〜
つまり
「天がでる確率よりHさんが出る確率の方が低い」
こういうこと
天の枚数(割合) 101(0.6915%)
正確に言えば任意の特1枚だからHさんじゃなくて何でもいいけど、
特でこれは出ろー(出るな)っと思って本当に出たら天がでるより凄いこと
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:28:40.17 ID:jIx4Q3xS
- >>66
そう考えるとH引いても許せるような気が……絶対にしない
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:40:42.18 ID:W4fYYBET
- 金くじは上狙いで引く
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:41:08.36 ID:maDRNqHN
- そうすると上が出る!
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:44:38.69 ID:J+F5iDVr
- じゃあ特狙うと?
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:45:44.50 ID:8adurk2Q
- >>70
やっぱり上だな
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:45:51.57 ID:9XNihmc4
- 全部の特が等確率という前提は違うだろ。
たしか4亀でカードごとに確率が設定してあるようなことを書いていたような覚えがある。
(少なくとも新カードについては)
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:49:17.01 ID:jIx4Q3xS
- >>72
まあそう想定しての計算だろうからね
実際は新カードは旧カードより高くしてるだろうな
あと鬱袋の時の脅威のハゲ服部率から四天王もこっそり高く設定されてても驚かない
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:52:54.29 ID:V8yHJxDk
- クズスキル付けるのに八連続で失敗した……
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:53:12.77 ID:b4zd6syj
- あれはひどかったなぁ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:54:33.80 ID:mEbRcYF0
- >>73
3千円で電光チャレンジ権か、いかん今福袋再販したら買ってしまいそうだ
絶対売るんじゃないぞ、いいか絶対だぞ!
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:04:35.27 ID:Mji3p9zy
- >>66
そんなのは前提の話だろ
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:06:32.06 ID:JGUAIN4N
- 柳生は天上くじの20%を支配している
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:32:51.39 ID:G1owP5rj
- 彼はすでにゲームを支配している?
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:39:58.36 ID:54yFUMtD
- 破城槌のステ
どれくらいになったら使ってやってもいい?
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:40:54.42 ID:DZJxacVb
- 馬並みの速度
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:41:07.37 ID:JGUAIN4N
- >>80
というか兵器は兵を置かれてたら役に立たないって時点で糞すぎだな
あと足も遅すぎる
大砲で突っ込むという発想も頭おかしい
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:42:05.13 ID:b4zd6syj
- 櫓以外は空き巣用なんだから当然じゃないか
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:42:11.19 ID:azZKBjjk
- 募金カードはシリアルだろ
全鯖で募金した俺は…フハハw
被災地のためにも俺のためにもなりまさに一席二鳥ってやつよ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:43:35.28 ID:0oj94eWh
- 槌起点にした10合流とか怖くね?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:44:37.67 ID:fCh5yyI+
- >>82
てか速度も普通の兵並み、相手兵いても同等に戦えるなら、みんな兵器しか使わなくなるじゃん。
だから破壊力ってメリットあるけど攻撃力がないデメリットがあるんだろ。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:45:27.38 ID:tPVbIzMQ
- 兵器やっぱつかえないんだ・・・
俺の宇喜多さんクソスキルだとおもうけど、兵器系のスキル持ちは兵法が強いからいいんだ。
クソスキルだけど、大事にする予定。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:45:51.49 ID:JGUAIN4N
- >>86
コストでバランスとれよ
だから兵器なんだろ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:49:38.93 ID:54yFUMtD
- その上で使われないから適正ステが欲しいんだけどな・・・
他そのまま、破壊力50で・・・やっぱ使えないか
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:50:27.51 ID:fCh5yyI+
- >>88
意味がわからない
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:51:34.28 ID:R/+HwKHC
- 大筒は何かあってもいいけど他は別に
槌は使わんけど
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:54:31.24 ID:WQsYayAL
- せめて器破壊が100%だったら良かったのに
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:57:36.91 ID:CU3UvZBF
- なお、ワールド11、12の報酬配布については
4月の新武将カードの追加などと併せて
メンテナンスを実施させていただきます。
メンテナンス内容の詳細については、
明日、お知らせにて告知をさせていただきます。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
何卒よろしくお願いいたします。
今後とも、『戦国IXA』をよろしくお願いいたします。
明日詳細出てから募金するかどうか決めよう^^
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 21:57:50.87 ID:b4zd6syj
- 櫓だと防御低すぎるから鎚つくろう!
ないな
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:10:39.35 ID:JGUAIN4N
- >>90
馬鹿なんだな
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:15:12.54 ID:aO217zgt
- マジで?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:24:40.77 ID:GkF6/jLf
- 槌でのんびり陣破壊にいってる間に攻撃されたときの
一部隊分アサインできない絶望感は半端ない
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:26:02.83 ID:aO217zgt
- 確認しておきたいんだけど、この募金くじで得られる限定カード
たしか1つの鯖で複数枚引いても得られる権利は1枚って縛りだったよね?
てことは、11鯖で1枚 12鯖で1枚 13鯖で1枚 募金くじ引けば3枚分の権利を得られるという理解でおk?
で、その3枚は鯖ごとにヒモ付けはされないよね?
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:26:43.51 ID:JGUAIN4N
- >>98
わかんない
でもシリアルという形でない場合は限定されるはず
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:31:56.70 ID:aO217zgt
- 募金くじを引いて頂きましたユーザー様には、後日、御礼の意味を込めた、
限定カードを配布させていただきます。この限定カードは募金くじを引いた回数に
かかわらず、1城主アカウントあたり1枚となります。
募金くじの受付期間中に刷新・統合を迎えるワールド(ワールド7、8など)の場合は、
統合前のワールドで引いた分を、統合後のワールドのアカウントに配布しますので、
ご了承ください。なお、1アカウントに配布する枚数は、最大2枚までとさせて
いただきます。
これ読むと鯖ごとのアカウントに直接配布っぽいんだよなー・・・メンテがクソ長くなりそうだ
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:36:40.24 ID:JGUAIN4N
- >>100
それカード満杯だった場合どうすんだろね
考慮してなさそうだけど
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:49:04.33 ID:Mji3p9zy
- 銀クジのところにお礼クジが設置されてお礼くじチケット配布とか?
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:51:13.99 ID:xhh92/re
- めんどくせーからシリアル配布だろうなあ
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:52:52.71 ID:QXHuyIq1
- 鯖にひも付けたシリアルかな
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:54:40.54 ID:GMxuL/Lz
- めっちゃ重い
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 22:55:57.24 ID:aO217zgt
- シリアルになると期待して3つの鯖で募金 下心をもって募金しますが許してね
それにしても重い
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:13:24.23 ID:qAL9+eB3
- シリアルだとしても1アカウントでは最大2枚なんだから、複垢でもしない限り2枚以上取れないだろ
わざわざ別アカウントとって別ワールドするとも思えないし、限定カード大量に持ってるやつは・・・
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:14:59.47 ID:dkkwIE/v
- 3枚以上持ってたら即BANってことだな
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:17:59.28 ID:xhh92/re
- 1つの鯖で最大2つまで、ということであって全部の鯖でやってりゃ全部の鯖に限定カードやるといってる
問題はシリアルかチケット以外のやり方だとカードがあふれる。シリアルにすると、1つの鯖に集めることが可能になっちゃうからどうしようという話では
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:18:00.13 ID:DZJxacVb
- >>107
× 1アカウントでは最大2枚
○ 1城主最大2枚
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:20:31.96 ID:qAL9+eB3
- 1城主一枚ずつの1アカウントMAX2枚じゃないの?
1つのyahooIDアカウントで城主アカウント複数つくるんだから、MAX2枚だと思ってた
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:24:25.06 ID:+VF627Pk
- ワールド始まったばかりの合戦の序盤って攻撃と防衛どっちが有利なの?
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:24:45.55 ID:T7G25Ckq
- 7+8鯖、9+10鯖は統合と被るから2枚までってことになったんじゃないの?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:27:24.39 ID:8adurk2Q
- >>108
取引があるでしょ
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:30:00.51 ID:qAL9+eB3
- そういう意味だったのかΣ(゚д゚)
盛大に勘違いして2枚しか引いてなかったわ
もうちょっと引いてこよう
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:32:56.42 ID:Mji3p9zy
- シリアル配布にしてはメルアド登録のこと言ってこないからな
>>100のテキストも取りようによっては3通りくらいの解釈できなくもないし。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:35:20.68 ID:KqOytfvL
- >>100を読む限り1鯖1枚、他の鯖とあわせて最大2枚にしか読めないんだけど
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:42:28.26 ID:s9A0uEky
- クジ配布と同じでシリアルじゃないだろうなあ。
メールの登録をするように注意書きもないし、
ひとつの鯖にシリアル集中させる点について部路門合流されてたし。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:47:13.47 ID:GkF6/jLf
- >>100
はそのまま読むとワールド7,8は統合後の1つになった1アカウントに対して2枚配布する
そのほかの鯖はアカウントごとに1枚配布するだろ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:49:50.58 ID:nMP2U3ZL
- アカウントって言葉使ってるから
城主キャラクターなのか
YahooIDなのか
という部分ですれちがってるわけで
公式発表としてお粗末
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:54:48.59 ID:KqOytfvL
- >>119
>募金くじの受付期間中に刷新・統合を迎えるワールド(ワールド7、8など)の場合は、
>統合前のワールドで引いた分を、統合後のワールドのアカウントに配布しますので、
>ご了承ください。
どう読んでも7鯖、8鯖で2つの鯖で引いた時は統合後の鯖で1枚にして配るのでご了承くださいにしか読めない
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 23:58:48.87 ID:pfdtgtys
- 城主アカウントとIXAアカウントは別だろ
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:07:23.64 ID:9rLwH9ni
- 7鯖で募金、8鯖で募金、統合後の7+8鯖でも募金
この場合だと断りがなければ3枚まで手に入ったけど
期間中に統合がなかった鯖と差が生じるから2枚までってことでしょ
9+10鯖も同様
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:12:24.88 ID:FQBh0vKT
- >>100より
1城主アカウントあたり1枚=統合後のワールドのアカウントに配布=ワールド(ワールド7、8など)
ワールドのアカウントは1城主アカウントのことだし文脈からして1枚でしょ
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:18:07.63 ID:Z8LbZzPk
- もうめんどくせー一回でも引けば1枚は来るんだろうからのんびり待とうぜ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:25:58.49 ID:oWcvKJJP
- >>123
天才だな
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:29:52.00 ID:iG+uzHfs
- 運営さんよ
募金に見返りを求めるってわけじゃないんだけどね
できたら特以上の価値のあるカード配布をお願いしますよ^^
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:31:49.00 ID:gIG7EgQZ
- シリアルじゃないとすれば何で配布するのかねぇ
クエスト?
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:48:28.30 ID:QAWSnps4
- 直接デッキに入れるにしてもデッキ上限あるしな
なんで何もアナウンスしないんだろ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:51:28.78 ID:oxXf8CNi
- そりゃあ、何も決まってないからだろ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:53:07.51 ID:ohmGlSvq
- アプデもないな
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:01:39.66 ID:kb5JP1cb
- 直接配布って全員一律以外やったことないだろ
条件絞って配布はシリアルだな
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:14:59.81 ID:QfbSLKpV
- これで極なら運営見直す
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:15:39.78 ID:1benAttb
- 序の能力でレアリティだけ極です
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:19:03.89 ID:D/ewtOk1
- 素材用としてバカ売れですな
- 136 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/06(水) 01:31:46.51 ID:JZx31kar
- どうせなら頑張るとか愛とか日本一丸とかそういうのになか関係あるのがいいな
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:35:51.88 ID:TGafVwPl
- ペリーで黒船襲来にきまってるだろ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:56:17.84 ID:B/wEnzpL
- 開国シナサーイ!
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 03:59:42.99 ID:35Qi+j3w
- 夜間鯖とかないかなぁ
合戦時間が夜の10時から始まるようなやつ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 04:06:55.63 ID:lwQph/jc
- シリアル配布じゃないならメイン鯖以外はやる意味無くなったわ
今後は統合用以外放置確定と
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 04:42:54.58 ID:nzt2W7d8
- 猫御前
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 04:52:37.86 ID:4AKgSQS6
- メイン鯖と統合用鯖だけだと
クジを引きたくて手が震えてきたらどうするんだよ?
俺はすべての鯖で泉に送って資金を稼いでるぞ^^
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 05:48:20.14 ID:niMXGIv9
- >>142
わかる
おれも5鯖だけだけどくじの為に泉送りだけしてる
そうやってメインは貯金しようとしたんだけど合戦終わると毎回引いてしまう
我慢できない
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 06:05:28.83 ID:lwQph/jc
- シリアル用の後期鯖で極特引いたら余計に虚しいけどな
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 08:15:43.52 ID:kXEqoPIf
- クエスト金で引いた銀くじから天引いたら嫌になるけどな
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 09:08:07.83 ID:NRwYGu2g
- じゃあ9+10のクエ金で引いた金くじが上明智だった俺は大丈夫だな
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 09:27:54.73 ID:dVDT6S9B
- 限定カードの配布がシリアルじゃないって誰が得するんだ?
姫カードのばらまきはどっちかっていうとイベント内容の問題だし
限定カードならシリアルでいいと思うが
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 09:33:52.45 ID:HTdxVL8A
- てs
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 09:34:12.65 ID:TGafVwPl
- >>147
サーバーに集中させる奴が問題なんじゃね
知らんけど
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 09:35:29.84 ID:9mZjM5Rk
- 放置人口が多い過疎鯖では限定カードが全く出回っていないのに
メイン人口が多い過密鯖では余るほど出回ってるって状況を防ぐためじゃないか?
まあ俺も統合する前のメインと統合後のメインで2回、放置で1回引いた口だけど
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 09:48:16.93 ID:7B5NaaDG
- 義援報酬くじ設置と専用チケット配布なら鯖ごとに配布可能だけど、そこまでやるかな?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 09:49:35.75 ID:9+Su+9tX
- シリアルをもらった鯖でしか使えないようにすればいいのに
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 09:52:20.32 ID:GMDObxDX
- スキル 地震 10%の確率で城、陣に対して直接ダメージ
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 11:35:57.07 ID:TXNhsRId
- 同じカード2枚同時に部隊に組み込めたけどバグ?
- 155 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/06(水) 11:38:35.47 ID:JZx31kar
- >>154
SSよろ
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 11:40:10.13 ID:TXNhsRId
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1501597.png
ちゃんと秘境にも行けたw
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 11:42:21.74 ID:Clxeww2V
- 有馬さんww
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 11:42:52.85 ID:qQmrNl7C
- 左の方はチンコついてないからおk
- 159 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/06(水) 11:44:15.86 ID:JZx31kar
- >>156
これはすげえw
できた時の状況ってやっぱりラグが原因とかそういう感じ?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 11:45:03.30 ID:9+Su+9tX
- ありまぁ
- 161 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/06(水) 11:47:44.09 ID:JZx31kar
- Λ_Λ \\
( ・∀・) | | がっ!
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >_Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>>160
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 11:48:41.77 ID:NRwYGu2g
- >>160
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 11:49:02.06 ID:TXNhsRId
- >>156
部隊編成時、画面更新の前に素早く「選択中の部隊へ」を押すと
複数枚いっきに組めるのは知ってる?
それやってたらこんなことになったんだな。勿論初めてのことでビックリ
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 11:50:51.59 ID:oCG2ACcr
- >160
>一'''==‐ュ、,,_ ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
あぁ ./ . : : : : : : : : : : \ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 普通やんねぇよな・・・・・・
ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j| 。 }::::::::::::::::::::::::
j| ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
l、_ イ__,,,_.._、_ |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \:::::
l}=、 `チC ̄`ヽ |: : |Y l| ヽ
{ lト {! ,} |: :|ノ〆 l| ー- |
゙t,,_.j くミ、二,,ノ 7_/| / l| ー- |
| ノ ゙" 'l / r 」{, ヽ |
| ゝ,‐ l, ヘ_ _,,>ー=、_ /
∧ =ー--、 ∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ /
ヽ ヾ≧ ′ ヘ ===一 ノ
ヘ´ / | ∧
ゝー┬イ'''" |_ \≧≡=ニー ノ 、
|、′ /´ ]、 ̄ _ニ=、 ,,..
/ヽ_/>'" 〃/」,,廴 / ヽ \-‐ニ´
/ 「 ヘ ≦〆 / /_ο _z
\ / / {二=ー '"´
/ \、_..,、_
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 11:52:19.40 ID:9+Su+9tX
- 何だよ
恥ずかしいだろ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 11:53:12.87 ID:TXNhsRId
- >>160
. /ヘミミミ/ ``'ー-.、,ヽ丶)ヽ、
、. レ"ヾヘミミ/ ヽソノ;、ヾi
_ヽlヾミミミン -zュ、、 ´ ';ソ:|
i A;ヽミミゾ ,__,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
| | iミミソ ヽ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
| ヽiミソ ''、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ /i
゙iー:ソ ,、-' |ヽ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
ノソ ` = _, | '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
. "! ,.r===;-、, ` '′ ,'
ハ. / ヽ、 ヽ,) ノ
,r'イ ', l!、 ゙i ./ ,.'
. i | ', iゝヽ..ノ,イ /
. !│ ヽ ゝ.二 '´ /.│
. ! | ヽ / !、
. | | >‐‐ァ" | \
| | ,、r'" ,、r''" / \
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 11:57:20.37 ID:RHbX6Y4w
- >>160
_ -rrr─- 、
/\\ヽ/〃/三\
/ミミ\\∨‖〃//二ミ、
/⌒ ̄'''''==\|‖//ニ二ミミ、
/ \〈//二二ミミ
(_/ _ _ -‐‐ 《《 (⌒: : :ヾ
(_ノ -─‐--─'' ̄ `》、 ヽヽヽ:}_
彡 ,,,,⌒ ⌒ ,,,,,,,,, ヾ、 ミ/⌒)
ヾl tf゙゙゙ヾ、,, tf゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ \ 》/ 、 /
ゞ! ヽ ィtテ-、_, 〉 〈 {
`l ィtテミ、 \__, レ {
l 、_ノ i 、 |
', ・ / ヽ\ ー'
l _ノ、 _rー' \ |
l / ` i i_ ) /
'. { ィ二_ュ─''>´〈 r' /
\ノ^\__ノ´ ヽ /
\ `ー─' / /
ヽ、__-─‐' ィ´
 ̄ ̄ ̄ ̄´
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 12:19:22.39 ID:VZqWod40
- まさかこの前、器防に希望はって言ってた奴じゃあ…
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 12:25:49.91 ID:Z8LbZzPk
- >>
【審議拒否】
∧,,∧ ∧,,∧
∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) ( Uノ( ´・ω)
| U u-u u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・)
(l U) (U ノ
`u-u'. `u-u'
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 12:26:58.12 ID:9+Su+9tX
- >>168
お前そんなこと言ったのか
恥ずかしい奴め
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 12:28:48.69 ID:VZqWod40
- なるほどね、うーんなるほどなるほど
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 13:27:02.27 ID:NWtmfVNY
- みんなどうやって1か月の間で城主LV30とかまで上げたんだろう…
変態共よ教えてたもれ
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 13:28:39.43 ID:Q4RfKkvg
- >>172
1日3回秘境に出す
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 13:32:02.65 ID:NWtmfVNY
- >>173
ありがと
1日3回秘境やって見るわ
3回だと3Hの秘境×3セットと言う事でいいのかな(´・ω・`)
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 13:32:07.24 ID:yep+JEYp
- >>172
一ヶ月ではないが昨日30になった
コスト40で秘境探索、あと空き地で低レベルの武将を剣豪に引率させるのを繰り返す
そして合戦には程よく戦って負ける
秘境要員はレベル5になったら空き地討伐して破棄
白くじひいてレベル0を再供給
途中リアルが忙しかったのでもそっと早く30になれたとおもう
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 13:33:50.37 ID:VZqWod40
- あと国が勝つ時300位台を狙うとかね
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 13:42:05.57 ID:Q4RfKkvg
- >>174
6時間含めて3回
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 13:51:00.70 ID:9g+RCx34
- めんどくせ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 13:53:53.04 ID:Fa0ebFsj
- >>178
おまえの一言がすべてだなw
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 13:57:47.05 ID:fczBmJmE
- >>174
本気でやるなら3時間5回に6時間1回
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 14:11:43.78 ID:iG+uzHfs
- こんなご時世だからこそ
のんびりやりゃええねん
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 14:50:51.01 ID:3Da9X7D/
- 兵全部殺されて砦も拠点もぶっ壊されちゃったんだけどもうこれ最初からやり直したほうがいいの?
何もして無いのに変なのに目つけられちゃったみたいで徹底的に潰すとか言われたんだけど
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 14:53:53.44 ID:kUrnqX3m
- 違うところと合戦になれば関係ねぇし
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 14:54:39.79 ID:NRwYGu2g
- 燃えたまま復活せず農民してれば何の影響もないのがIXA
むしろ兵貯めて復活したら必ず攻めてきてくれる相手がいるって防御ポイント的には最高の状態じゃねーか羨ましいぞあほ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:14:24.70 ID:fczBmJmE
- 砦も拠点も壊されてた方がいいし
攻めてくれるのはありがたい事、一人で攻めてくれるならなおありがたい
逆にお礼言っとけ
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:30:37.50 ID:RHbX6Y4w
- >>182
終わったな。別のサーバで最初からやったほうがいい。
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:46:15.27 ID:niMXGIv9
- 今日ブログ更新だよね?
一応火くじ取っておこうかなw
バレンタインの報酬そろそろくるかなー
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:46:18.30 ID:DbuQ/Eew
- >>186
初心者にウソ教えんなw
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:58:43.61 ID:VZuB6aFz
- >>187
バレンタインの報酬はもう2ヶ月くらい前に配布終わってるぞ。
気の長い奴だな。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 16:10:29.95 ID:ohmGlSvq
- 今週のアプデないな
新カードだけか
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 16:14:20.26 ID:Jw3uWIPQ
- 利家は防衛武将だろうし、小早川はゆとってるし、なんか今月は金くじ引く気は起きないな
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 16:26:55.27 ID:niMXGIv9
- >>189
サポートから再調査のメール計4通きたよ
毎回まだ順番に調査してますだった
でも何回もくるって事はちゃんと調査してくれてるんだよきっと
メール来るたびにバレンタイン報酬じゃないかとわくわくする
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 16:36:16.05 ID:VZuB6aFz
- >>192
なにがあったらそんなややこしい事になるんだよwww
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:14:40.13 ID:Clxeww2V
- >>191
政宗のかーちゃんが超性能だったりしてな
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:47:44.28 ID:G6fIecZr
- こうやって人は餌付けされていくのか
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:47:47.72 ID:PtY95uCB
- >>194
スキル毒殺と予想
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 17:48:51.41 ID:Jw3uWIPQ
- 上が攻撃スキルだから、特もおそらく攻撃武将だろ
そして女武将はコスパ良、低指揮数だから微妙な扱いになるかと
まぁ愛姫の騎馬攻撃スキル版だべ
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:08:18.29 ID:o0+4kcxw
- 上位施設きたな
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:08:20.67 ID:4AKgSQS6
- 伊達政宗のかーちゃんモンペだからな
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:09:07.48 ID:rMpide7u
- 施設全部作り直しかよ…
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:09:30.01 ID:Fx56l7lD
- 新施設情報着てるなブログの方に
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:10:17.37 ID:NRwYGu2g
- もしかしなくても生産量が多いだけの施設でこれから建て直ししろってことか?
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:10:45.75 ID:64fe1fqX
- 本丸Lv20って耐久いくつになるんだろ
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:10:48.04 ID:Fx56l7lD
- あ、公式もあるのか
なにこれめんどくさい
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:11:08.47 ID:7B5NaaDG
- これは大筒を造れ、そーりんを使えという運営からのメッセージだな
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:11:31.76 ID:B/wEnzpL
- 遅い
すべてが遅い
キャップ開放とかしなくていい
てか池も畑も関係ねえ・・・
本丸とか実装されると盟主落とし不可能になるなwww
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:12:39.19 ID:4biyPAlZ
- 今回のアップデートで、『天守』の実装や『本丸』のレベルキャップが解放されることに
より、現在よりも敵城を陥落させるのが難しくなります。
これまで以上に、兵器特性の高い武将が活躍してくれそうですね!
今後の合戦に向けて、そんな武将を育ててみてはいかがでしょうか?
ふざけてんのか
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:13:22.47 ID:oWcvKJJP
- そーりん(ニヤリッ)
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:13:26.16 ID:NMKB26pa
- 俺のそーりん(笑)とカンベェ・・・の時代きたあああああああああああ!!
けど施設建て直しは面倒すぎます
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:13:43.27 ID:kUrnqX3m
- そーりんの時代が来たな
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:13:43.41 ID:o0+4kcxw
- 生産施設建て直しめんどくせー
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:13:49.63 ID:W4nbABtD
- この上位施設・・・壊して建てなおさないといけないの?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:14:28.78 ID:7B5NaaDG
- 俺の謀殺付き宇喜多も本格稼働の日が来たようだな
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:14:44.23 ID:kUrnqX3m
- 城郭内ってことは何か壊さないと
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:15:11.38 ID:L6s/gwtW
- 要するに防衛側にもボーナスつく以外はただのインフレか
鉄砲ゲー来るかな?
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:15:22.74 ID:GMDObxDX
- くそ・・・ソーリン買いためてる奴大儲けじゃないか・・・
転売うまいだろうな!!俺の予想3倍以上の価値がでてくるわ
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:16:03.59 ID:Uv/wCY2l
- 『天守』か 大同盟の盟主攻撃したら
10万vs2万 とかなるのかwww
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:16:30.23 ID:DKN9L5Iw
- 人柱まってるぞ
取り壊して立てた時に大して変わってませんでしたーってなったら嫌だからなw
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:16:35.37 ID:HuxiMIvq
- 生産施設作り直しとかねーわ。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:16:42.30 ID:o0+4kcxw
- ゲーム後半になったら防衛圧倒的有利にならないか? これ
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:16:51.67 ID:3v2KATfg
- 生産施設張りなおしで無課金爆死
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:17:14.06 ID:L6s/gwtW
- つーか今後は千さん量のインフレで兵士が尽きることない合戦になるな
このインフレはいいことなのか悪いことなのか
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:17:34.35 ID:rMpide7u
- 建て直しめんどくさ過ぎるだろ…
統合直前直後鯖以外オワタ
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:17:35.90 ID:kUrnqX3m
- 盟主落としは結局HP切れ待ちするだけだからそう変わらないだろ
普通の城主落とすのが大変になるだけ
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:17:46.31 ID:W4nbABtD
- 条件が城主レベルって・・作りなおしだしマジ終わってるw
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:18:16.04 ID:9mZjM5Rk
- これ今から内政始めるぞって人にもメリットほとんどねえな
どのみち生産施設作って還元されるかな?って頃にまた取り壊して造り直す羽目になるとか
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:18:27.57 ID:B/wEnzpL
- >>221
問題は張りなおす手間と建設のコストに見合うかどうか
今までのそのまま使ってても問題ないレベルの可能性もある
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:18:33.38 ID:dBYN7Jh6
- 村を狙ったり、人口2500くらいのを狙えば今までどおりじゃん
人口5000越えの城なんて合流でしか狙わないから
今までと変わらないわ
上位施設は全部建て直しだから面倒だけど所領取り直さないで済みそうだからよかったわ
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:18:56.00 ID:+P2Gm0pk
- 面倒だから、上位兵の時みたいに、生産上位施設もレベル1に必要な資源420000でいいよ…。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:19:20.85 ID:L6s/gwtW
- 個人的には今がちょうどいいと思ってるから
兵士が幾らでも作れるような合戦はなんかやだな
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:19:30.85 ID:64fe1fqX
- まあ天守の生産コストがどうなるか
百万単位もあるで
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:19:37.89 ID:W884yxz7
- 作り直しなのかよ…11以降がそれになるってしてほしいなぁ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:19:46.76 ID:o0+4kcxw
- 触れられてないが村落陥落時の生産量ペナルティーが同時にくるのだろうか?
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:20:27.53 ID:oWcvKJJP
- さぁ、城郭の中から1つ施設を削除するわけだが・・・もち教会だよな
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:20:27.49 ID:gIG7EgQZ
- 上位生産施設が森林や鉄鉱山パネルにのみ建設可能なら建ててやんよ
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:20:38.93 ID:2o1CawA9
- 天守の防御ボーナスによっては防衛有利に変わるな
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:21:07.74 ID:dBYN7Jh6
- レベル15の施設を取り壊した分だけ
上位施設が建設できます
こんなんだったらお前ら発狂するんだろうね
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:21:31.54 ID:W4nbABtD
- 所領破棄→再開拓オンラインっすか
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:21:36.78 ID:HrjA9QPi
- あれ?陣屋の上位施設ないの?
いちいち簡易編成で兵剥がすのメンドイから待機兵数5万まで上げたが、やっぱ10万くらい欲しいわ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:21:47.66 ID:dBYN7Jh6
- >>234
学舎にきまってんだろ
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:22:07.72 ID:B/wEnzpL
- >>234
蔵だな
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:22:28.44 ID:L6s/gwtW
- >>236
今でも合流が活発な強国は戦功稼げる出城が固まってる防御側の方が強かったりするしな
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:22:39.75 ID:BF91NWoW
- >>235
それがいいよな。☆7の5555の存在価値が出るし
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:22:54.96 ID:dbIaHoXi
- これで防衛側ちったあ有利になるかね
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:23:07.91 ID:dBYN7Jh6
- 一番うれしいのが倉庫のレベル開放だね
20までなら今の3倍くらいの貯蔵量になるのかな
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:23:12.42 ID:m2o6x8Vz
- 池ェ‥
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:23:24.96 ID:4AKgSQS6
- >>240
学舎潰したら上位兵の更に上が来たら憤死するだろ
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:25:10.97 ID:ussOVs0O
- 防衛をそんなに強くしてどうするんだ?(ww
戦闘場を別に設けろっての!
ほんと馬鹿
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:25:21.29 ID:kUrnqX3m
- 畑ェ・・・
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:25:51.22 ID:B/wEnzpL
- >>245
でもいくら資源要求されるかわからんぞw
普通に建てまくって研究終わったら潰すほうがいいってことも
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:25:57.93 ID:9Qi01L5q
- 今の赤備えのため立てまくった蔵が半減するなら
神アップデートな気がする
その所に新施設立てられるし
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:26:03.16 ID:o0+4kcxw
- >>248
IDカコイイ
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:26:18.65 ID:4biyPAlZ
- 防御有利に拍車がかかるな
防御ボーナス+鉄砲大量生産で誰も攻撃しなくなる
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:26:30.24 ID:2YZbziyM
- >>220
防御側が圧倒的有利
加勢部隊も防御アップだぞw
フル防衛されると攻撃側は合流何発もかまさないと本城落ちない。
しかも自分らの出城は今までと同じ耐久。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:27:17.81 ID:EmoQHBOF
- 今の施設レベル上げたらランクアップするとかならいいんだが
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:28:05.13 ID:vTCV4Tvm
- 今の生産施設からアップグレードできないとすごく面倒くさいんだけどそれくらいできるよな・・・?
あと防御ボーナスついたら盟主攻めやってられなくなるだろw
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:29:12.34 ID:HrjA9QPi
- 空き巣で戦功稼いでいたソロモンには悲しいお知らせだなw
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:29:50.51 ID:ussOVs0O
- >>206
盟主攻めが楽しいのにな。
守るほうでも攻める方でも、今までの防御力で充分、てか丁度いい。
めちゃ強い同盟には落とされたし、そこそこの同盟には落とされなかった。
あんまり防衛強くすると面白くなくなるよ。
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:30:01.06 ID:wolBSoKk
- 今の壊して新生産施設建てなおしても償却できると思えん
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:30:28.74 ID:B/wEnzpL
- 放置農民の城でもフルで詰まってたら5合流くらいじゃビクともしなくなるな・・・
アクティブの少ない同盟さらに死んだな
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:31:20.66 ID:W884yxz7
- 生産力上げてやるから大筒使って耐久更に上がった本丸落としてねってことですか
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:31:23.03 ID:sBqzobd8
- 天守を最大lvまで上げるのに必要な資源が一千万くらい
必要なら盟主の苦悩が見れて楽しいなw
盟主なんだから上げとけよみたいな
見えないプレッシャーかかったりね
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:31:36.10 ID:evYitxtk
- こんな大規模な変更はワールドリセットのときに実装しろよ馬鹿じゃねぇの?
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:32:40.59 ID:o0+4kcxw
- 蔵だけでよかったよなー
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:33:04.67 ID:HrjA9QPi
- 空き巣が一番効率いいという今までが異常だった
これでようやく強盗いや合戦ゲーらしくなってきた
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:33:10.74 ID:DpzMjGT5
- そーりん3枚 もがみん2枚 毛利2枚の俺はどうやら勝ち組になったようだな。
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:34:41.53 ID:niMXGIv9
- ソロの俺は生きのこる道がないなこりゃ
たたでさえ櫓出払ったら二往復ひつようなのに
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:36:18.30 ID:ohmGlSvq
- アプデきやがったwwwwwwwwwwwwwwwww
運営乙wwwwwwwwwwwwww
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:36:48.10 ID:9mZjM5Rk
- もしかして天守付きの城を一発で落とすには櫓8000でも足りませんよ
みたいなだけの調整にする気だろうか
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:36:54.38 ID:dbIaHoXi
- >>263
どのタイミングでも文句出るだろw
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:37:00.08 ID:gTZoeB+2
- あとは大筒のステータスみなおしか、新兵種国崩しでもでてくれれば・・・。
てか、2期でロケットスタートしてLv10施設既に建てまくりなんだけど・・・どないせぇっつーの?
これ資源全部潰して建て替えろってこと? Lv10施設クエはトラップ?
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:37:18.30 ID:+akCkbNd
- 防衛有利と見せて
新施設の人口爆上げにしてバランスとるつもりと予想
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:38:14.83 ID:kUrnqX3m
- あれだ
畑とかの上にだけ建てれるに違いない
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:38:17.86 ID:9Qi01L5q
- 4月8日(金)、『上位施設』や『新武将カード』の追加などのアップデートを
実施いたします!
アップデートのため、下記の通りメンテナンスを実施させていただきます。
■日時
4月8日(金)13:00〜16:00(予定)
■内容
☆上位施設の追加
『天守』『伐採所』『機織り工房』『高殿』『棚田』が追加されます!
・『天守』:本領の耐久力アップのための施設です。
さらに!
本領に待機している部隊、加勢状態の部隊の防御力もアップしてくれるという
優れた施設となっております!
防衛戦で、苦戦を強いられていた城主様も『天守』があれば百人力です!
※『天守』は「本丸」のレベルが10以上で、城郭内にのみ、
建設することが可能です。
・『伐採所』:「木工所」よりも木の生産力が高い施設です。
・『機織り工房』:「機織り場」よりも綿の生産力が高い施設です。
・『高殿』:「たたら場」よりも鉄の生産力が高い施設です。
・『棚田』:「水田」よりも糧の生産力が高い施設です。
今までの生産施設に比べ、資源生産量が大幅にアップします!
兵を作りたいけど資源が足りなくて・・・というときも、役立つこと間違いなしです!
※『伐採所』『機織り工房』『高殿』『棚田』は城主レベルが16以上で
建設可能となります。
☆施設レベルのキャップ解放
『本丸』『蔵』がレベル20まで成長させられるようになります!
※『本丸』は城主レベル24以上、『蔵』は城主レベル20以上で、
施設レベルのキャップが解放されます。
☆4月武将カードの追加
10枚の新武将カードが追加されます。
☆「募金くじ」の終了
「募金くじ」を従来の「戦国くじ 銀」に戻します。
集まりました募金は、「東北地方太平洋沖地震」の被災地支援のために
活用させていただきます。
■対象
全ワールド
今回のアップデートで、『天守』の実装や『本丸』のレベルキャップが解放されることに
より、現在よりも敵城を陥落させるのが難しくなります。
これまで以上に、兵器特性の高い武将が活躍してくれそうですね!
今後の合戦に向けて、そんな武将を育ててみてはいかがでしょうか?
なお上位施設は、今後続々実装予定なのでお楽しみに!!
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:38:39.58 ID:gTZoeB+2
- 大友宗麟の復活フラグきたな。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:39:05.03 ID:1benAttb
- 兵器特性の高い武将が活躍してくれそうですね!
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:40:00.46 ID:ohmGlSvq
- 伐採所とかって、今の施設壊さないといけないのかねぇ
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:40:20.34 ID:JpLWTMCc
- 引退者続出の予感
作り直しが面倒すぎる・・・
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:40:35.03 ID:KV69a/JJ
- 既存の生産施設のレベル11〜15が減価償却費的にゴミなのに、
それより上位の生産施設実装ってバカなの死ぬの。
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:41:35.07 ID:yk8B85HX
- 防衛側有利になるかていうか、所領やら減ったらその時点で防衛側有利じゃないか?
誰も攻撃しなくなるてこれ…。攻撃側にも何かないと引退者本当多くなるて。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:42:17.46 ID:4AKgSQS6
- >>279
20万ポルシェ君のいう爆発力(笑)なんじゃね
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:42:38.18 ID:9Qi01L5q
- >本領に待機している部隊、加勢状態の部隊の防御力もアップしてくれるという
>優れた施設となっております!
この辺がやばいw
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:42:38.28 ID:iG+uzHfs
- みんな〜大筒を使ってあげてね
俺は研究すらする気ねえけど!
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:42:48.86 ID:VZqWod40
- 建て直しとかひど過ぎる…
ええーいブロモンをはなてぇ!!
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:43:47.52 ID:ohmGlSvq
- 既存の施設を壊さないといけないんなら、
今のまんまでも上級兵は作れるからいらんわw
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:45:04.66 ID:VZqWod40
- 生産がグンと上がるとなると鉄砲騎馬の時代クルー?
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:46:33.02 ID:DKN9L5Iw
- すでにブログにコメント殺到中
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:46:54.87 ID:L6s/gwtW
- まあ立て直しなのは9&10はまだ始まったばかりだから
12345678鯖と少数派はなんですけどね
なにも考えず資源生産や防御力のインフレかましやがったけど
バランスが滅茶苦茶になったらどうするんだろうね
兵士が尽きないくらいになったらより張りつける人が有利になる
延々と攻撃し続ければ留守番城は確実に落城するからな
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:49:20.60 ID:sBqzobd8
- 7,8鯖もまだ立てられない人のほうが多いだろうなw
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:53:17.42 ID:nEGTxGJY
- ようするに200枚全部に兵を詰めろってことか
訓練所いっぱい必要になるな
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:55:45.79 ID:4biyPAlZ
- 5+6鯖はようやく施設レベル10揃って来たばっかりなんでまだ回収さえ出来てないんですが
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:56:24.02 ID:Fx56l7lD
- 資源系のタイルに建てられる施設とか
城の壁とか門強化でいいのに・・・建て直しとか苦痛すぎる
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:57:22.46 ID:dCvpYC5e
- こんなに硬くしちゃって
もう、このゲーム終わりだね
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:58:03.39 ID:GQXZz0l7
- 建て直しより所領取り直したほうが早いんじゃないか
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:58:10.81 ID:oBsFKAFS
- 下位施設から昇格させる可能性は薄いの?
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:58:27.30 ID:RHbX6Y4w
- >>293
そうだね。もう辞めたほうがいいよ。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:58:33.59 ID:FXzVfp5W
- 新施設って統合前の鯖でも作れるってこと?
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:58:39.84 ID:KV69a/JJ
- 二期開始と同時に実装すれば無駄な建て直しの被害者ゼロなのに、
過去には合戦中に定期メンテやったり、
ここの運営自己厨過ぎるぜ。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:58:49.95 ID:KhenTqTx
- 一言で言えばさらなる廃人ゲー化だな
根本はシンプルなシステムなままなのに良くも?悪くも?すげーゴテゴテしてきた
けど根本はシンプルなままだから鉄砲騎馬ほどほど→皆鉄砲騎馬と鉄砲満載になるだけじゃね?
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:00:39.77 ID:vTCV4Tvm
- >>295
下位の15の次が上位の1とかいう神仕様にしてくれるかもしれない
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:01:21.62 ID:g6I+ao78
- 所領一つ丸ごと破棄して取り直しだな
どの位の生産量かわからんが1211メインは変わらんだろうか
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:01:24.97 ID:9Qi01L5q
- >>299
上位施設の生産量がやばいくらい多きかったら
鉄砲合戦になるよな…初心者はハチの巣
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:03:11.32 ID:9WImXbub
- 破棄取り直しだと一時的に生産量がもったいなくね?
貼り付けるなら1個1個壊したほうが良さそうだけど
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:05:22.40 ID:BF91NWoW
- 新施設は資源上にしか建てられなくて☆7の5555大勝利な展開を希望・・・
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:05:55.54 ID:B/wEnzpL
- >>294
破棄してから取り直す間にもう取られてそうで怖いんだわ
過密国だと
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:05:59.31 ID:2YZbziyM
- 防衛側が本城耐久さらに上げて、村と砦を焼けたままにすると
攻撃側は陣しか落とすところなくなるのか。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:06:14.17 ID:ohmGlSvq
- >>304
それイイねwww
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:06:50.50 ID:LcUv+FX4
- >>299
>鉄砲騎馬ほどほど→皆鉄砲騎馬と鉄砲満載
すごいつまらない合戦だな
蔵以外微妙な感じだし
大筒に救済措置は欲しかったけど・・・こういうことじゃないんだよ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:06:52.44 ID:Znpfbf/E
- oi
みすおい
アプデなのに全然もりあがってねーじゃねーか
おい紀伊店のか
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:06:56.37 ID:GROXr9dy
- 貼り付けなくても破棄しなくてもいいだろ
寝る前か出かける前に破棄してインしたらそれを上げてけば良い
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:09:08.08 ID:GMDObxDX
- コレで堅くなりすぎてバランスくずれた→
直接攻撃のスキルつけますね^^ってならんかな?
あとバランス獲るためにスキル面白いのでてきそうだわ
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:09:22.64 ID:VZqWod40
- >>304
それで頼むわ〜
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:09:50.56 ID:L6s/gwtW
- >>309
単なるインフレ策だからバランス崩壊でゲーム崩壊の危惧感が勝ってるよ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:09:59.67 ID:o0+4kcxw
- 破棄は1こずつしかできないんだよな
さらにメンドクサイ
地震でかい
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:10:00.04 ID:9Qi01L5q
- これからも新施設続々登場って…
遊んでる人の気持ち考えてないだろ運営
償還まで考えたらまともに内政できないぞorz
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:11:01.22 ID:X7l1HLcf
- >>313
インフレという単語を発しているのは君だけ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:12:28.66 ID:o0+4kcxw
- 合戦に新要素がほしかったな
大筒実用化とか、そういうんじゃなくて…
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:14:21.91 ID:GQXZz0l7
- 施設削除って1時間かかるよね。それって即完了できたっけ?
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:15:48.63 ID:L6s/gwtW
- >>316
でも実際そうだろ
資源生産量が跳ね上がることで兵士の生産量も跳ね上がる
今でも結構な数の兵士が作れてるのにこれが大きく増えたら兵士の尽きることのない合戦が出来上がるわけで
ってか天守以外は単なる生産量が増えます蔵の貯蓄量が増えまーすなアップデートだしな
盛り上がるポイントがない
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:17:01.44 ID:TgCeZm89
- Lv1から実質Lv16の資源を要求されたらどうすんだよ
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:18:16.50 ID:gIG7EgQZ
- 合流に騎鉄以外で乗らないでくださいね^^
って言われる日が来るのかと思うと
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:20:05.90 ID:L6s/gwtW
- >>320
上位施設を建てるために今までの施設がそれなりの数必要になるな
そして全員ある程度は建て替え必須
これならそこそこ平等だけど
無茶苦茶めんどくさいな
このゲーム内政面白くないんだし簡略化するくらいでいいのに
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:22:05.60 ID:TXNhsRId
- なぁlv16時点で現行の施設、lv20,24,30で上位施設にすればいいだけじゃね?
つまり5+6鯖辺りまで脂肪。俺もお前も作り直し・・・
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:23:05.83 ID:6urZKW8t
- >>320
可能性は充分あるが、
償却しきれんな、そんな施設
なんとなくだけど、上位資源施設って
長屋と陣屋ぐらいの差なんじゃないかと思えてきた
1.5倍くらいな
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:24:10.94 ID:9rLwH9ni
- lv11以降は償却期間うんぬん言うくせに
まだ仕様の来てない新施設では貼り直し必須みたいな流れなんなの
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:25:58.75 ID:TgCeZm89
- >>325
プレイした事無い層なんではないか?
ブロモンってそういうもんだろ、これが剛撃って奴だと思ってる
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:26:23.45 ID:9pgzxrKX
- 施設張りなおしめんどくせえ
空き巣やりにくくなってめんどくせえ
防御側有利すぎてめんどくせえ
ブラウザゲーのくせにめんどくせえ…
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:26:44.56 ID:88Yknjd/
- >>324
そらそうよ
>長屋と陣屋ぐらいの差なんじゃないかと思えてきた
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:27:02.21 ID:KhenTqTx
- スクエニさんって本当、ゲーム界のアーティストですね(笑)
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:27:08.59 ID:9Qi01L5q
- >>325
期待を裏切らない運営の過去の悪行を見ろw
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:27:39.00 ID:BNzlgq36
- 大幅にアップ、といってるから大幅にアップしてくれるんだろ。滅却時間は出てみないと分からんけど
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:28:28.63 ID:ohmGlSvq
- 今の資源施設の11〜15が完璧に空気になったww
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:28:52.19 ID:EHiPhvr5
- 空き巣は最速仕様の大筒つっこませろってことだろ
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:29:32.63 ID:TXNhsRId
- HP回復時間も「大幅にアップします!」って言ってるから
長屋陣屋どころか5倍以上の差がでても驚かない。くそっ
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:30:40.65 ID:H9AsGSYU
- 実際のところ堅くなったら大筒使うのか?
結局櫓止まりな気がするんだが
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:31:49.92 ID:6urZKW8t
- 大筒は何はともあれ槌並みの速度が苦痛すなぁ
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:32:23.50 ID:L6s/gwtW
- つーか大砲必須なくらい硬くなったらアクティブは絶対落城しないな
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:32:29.55 ID:ussOVs0O
- 長屋とかそもそも存在価値ない施設が存在するしw
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:32:46.06 ID:BNzlgq36
- 櫓は生産コストが安いから使えるけど、硬くなるだけなら大筒は使えないね
つーか後半はどう考ええも防御有利なんだから、攻撃側にテコ入れしてやれよ…
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:33:31.92 ID:ussOVs0O
- >>336
大体、戦闘に時間が掛かり過ぎるんだよ。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:34:27.49 ID:6urZKW8t
- 後半こそ盟主陥落ボーナスがインフレ化するから攻撃有利じゃね?
大筒の攻撃力では槌並みに壊滅が怖くて使えん
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:37:10.30 ID:L6s/gwtW
- >>340
早いと防御が全く間に合わんからな
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:37:32.87 ID:evYitxtk
- これだけ変更しておきながら防御兵器が出なかったのはどうなんだ?
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:39:04.39 ID:c7YVWCaX
- 破壊力60000万で櫓部隊組んでるのに
作り直しじゃんもー
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:40:03.86 ID:E072gSpX
- >>341
同盟ポイントリセットで与戦功減らすことが出来るから、連携の取れた国なら防御が圧倒的有利
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:40:20.72 ID:qOW+iKv2
- >>343
防御兵器なんてそもそも存在してないからなぁ
海上戦闘でもあれば鉄鋼船があるけど
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:40:47.03 ID:L6s/gwtW
- >>344
それ作りなおさなくていいよ
天守来ようがどんな城も一発で落ちるから
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:40:54.57 ID:XSmmEJAp
- これ以上連合をいじめないで
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:41:43.33 ID:NYSo6a58
- >>343
だね、器防上昇スキルが全て死にスキルになっている現状をどうにか
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:41:55.62 ID:L6s/gwtW
- >>343
鉄砲以外の兵器科自体が攻城用なんだから防御兵器って兵種は何気に存在自体が矛盾してる
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:42:06.82 ID:J+86wkPR
- 運営は、バカだと確信した
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:45:46.14 ID:gTZoeB+2
- 投石兵(器) 攻3 防御20 破壊1
防衛時、櫓の上から岩石を敵の頭に叩き落して戦う屈強な兵士。
かの宮元武蔵をも再起不能に追い込んだという噂も。
攻撃能力は皆無に近いが、防御力が高く、資源コストも安め。
頑張って考えてみた。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:47:00.90 ID:7B5NaaDG
- >>343
防御に特化した兵科が出来たらますますバランスが崩れるじゃないか
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:47:40.81 ID:Jw3uWIPQ
- もうこれ以上、防衛有利にすんなや
ソロプレイできないとかマジクソゲすぎんだけど・・・
合流必須にするならチャット改善しろやカス
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:47:41.59 ID:PrZbbnke
- >>341
上位抜けリセットや同盟再編リセットとかあるし
ずるかったり卑怯ではあるけど抜け道がある
結局、合戦クエ報酬と出城補正とかのアップデート以後は防御有利だよ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:47:44.03 ID:kUrnqX3m
- 馬防柵
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:47:47.19 ID:8Dj6hW+f
- 俺は兵士の能力のカスタム施設が出てくるとばかり思ってた
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:47:55.84 ID:43Otnpch
- >>352
アリだけどどうもそればっかり作りそうだw
三すくみから抜け出してるわけだしね器は
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:49:47.89 ID:BNzlgq36
- >>352
しかし安定して防御20は強すぎるなあ15ぐらいが適当じゃないか
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:50:00.35 ID:Gbhf/faq
- >>331
吹いたw
滅却時間って何だよw
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:50:01.53 ID:NYSo6a58
- >>353
なら器防スキルを見直してほしいよね
器で守ることなんて今後も無い気がするし
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:51:58.99 ID:pgyp0Eqg
- 合流攻撃が主流になるって事なのか?
金を注ぎ込んできたソロランカーが消えるんじゃね?
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:52:10.26 ID:91cZWgQq
- >>332
償却時間考えればLv6ですでに空気だろ
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:55:44.85 ID:Jw3uWIPQ
- 合流必須でもいい、その代わりゲーム内のシステムを合流しやすい環境に改善しろ
どうしてこうも糞な方向に突っ走るんだろうか
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:58:19.99 ID:ussOVs0O
- みんなで一斉に辞めようよw
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:59:40.02 ID:Gbhf/faq
- うん・・・本当に辞めようかな
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 19:59:54.77 ID:amxlAQJ7
- うわ上位施設センスねー
これ全部作り直しって事?
めんどくさい事この上ないな
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:01:12.46 ID:b0BevMjm
- 器防はもう砲防と統合でいいよ
いやそうしてください
片倉さんが生き返る
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:02:15.54 ID:vLqwMU3+
- 俺の人口1000砦涙目
本領だけでなく砦もなんとかしてくれよー
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:02:30.99 ID:oCG2ACcr
- 淘汰の季節
この環境変化に適応したものが次代の王になる
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:02:59.85 ID:Jw3uWIPQ
- 確かにオレは宗麟に活躍の場を与えろとアンケに書いた
でもこれは違う、こういうことじゃない。しね、たのむからしんでくれ
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:03:49.57 ID:ussOVs0O
- >もうこれ以上、防衛有利な仕様にするなって言ってんだろカス
>2011/4/6(水) 午後 7:52
直截過ぎてワラタw
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:04:14.36 ID:cydtUHVC
- とりあえず生産施設のレベルアップ全部キャンセルした
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:04:37.33 ID:L6s/gwtW
- >>368
というか槍衾や土壁は普通に付けやすいから統合したらバランスがやばい
あと宗麟さんが騎鉄で輝き始める
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:05:41.03 ID:gTZoeB+2
- >>374
いや、無鹿に砲攻はついてていいんだよ・・・。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:07:04.66 ID:amxlAQJ7
- 鉄砲VS騎鉄時代の幕開け
駆け引きもなにもあったもんじゃない
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:08:33.97 ID:4biyPAlZ
- ってかこの仕様になっても無鹿さん別に活躍しないよね
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:10:13.11 ID:1Y5QfwME
- 裏をかいて弓騎馬の時代ですか?
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:10:58.59 ID:RctCPkoq
- 運営の無能さは俺たちの予想の斜め上と決まっていた。
やっぱりね!
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:11:11.40 ID:8Dj6hW+f
- この施設追加によって兵器運用術と迅速の価値が飛躍的に高まったといわざるを得ないな
大筒を実用可能速度まで引き上げる必要に迫られるわけだが・・・・ついでに内藤と九鬼の神行法付与もブーム決定
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:13:56.70 ID:R86ds1QH
- 金曜日まで蔵のLV上げしかやることなくなった
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:14:40.19 ID:J+86wkPR
- だから大幅アップデートは、リセット時にやれとあれほど...
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:14:44.34 ID:7s/s6upA
- 朝倉さんの価値がまた上がった
どこまで高みをめざせば奴はまんぞくするのか?
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:15:28.40 ID:W4nbABtD
- これで本当に実装するのか。もっといい方法があるはず
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:16:22.87 ID:Jw3uWIPQ
- オレの鯖は実装しないでいいよ、カードだけでいいわ
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:17:34.22 ID:TP1NFN73
- NPC空き地のwikiが荒らされて☆が消えてるでえ
詳しい方直してくださらんか
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:17:34.82 ID:ussOVs0O
- 内政が面白くないし面倒だと言ってんのに、わざとこんなことするかww
嫌がらせだろw
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:17:41.51 ID:bHlaFNHC
- テスト鯖とか作ればよいのにね
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:19:19.73 ID:TGafVwPl
- 大筒の価値のどこが上がった?
結局兵を先に払わないといけないじゃん
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:20:46.54 ID:Jw3uWIPQ
- というか今が本来はβテスト中でしょ
ウェブマネーアワードだっけ?あれに登録したときにユーザーからツッコミ入れられて正式に急遽しただけで
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:20:51.83 ID:CdY1Et3+
- これ以上固くしてどーすんの
本丸lv20の天守lv10とかうんざりだわ
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:21:11.16 ID:L6s/gwtW
- >>382
どこのリセット時だよ
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:21:52.96 ID:mj+4B5Ub
- 破城槌さん「やっと俺の時代がきたか」
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:22:42.02 ID:Gbhf/faq
- >>389
ダミー兵を1万人くらい置いといて敵に一掃させて、
器が来るタイミングで鉄砲部隊を5万人くらい充填すれば一網打尽w
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:22:45.08 ID:L6s/gwtW
- >>391
確かに攻める気なくなるな
ただでさえ兵詰まってる防衛側の城を攻めるのは大変なのに
攻撃側は出城が固まってるけど防衛側は点在してるからな
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:23:27.57 ID:H9AsGSYU
- >>375
それ以前に大筒は攻撃高くて良いと思うんだよな…
騎鉄並にコスト高くて鎚速度なのに櫓より弱いとかひどいわw
せめて赤備えくらいあったらなんとか使えたものを
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:24:15.91 ID:7s/s6upA
- 本領ならガチノック含めて3発まで様子見られるようになりそ
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:26:27.26 ID:Jw3uWIPQ
- 本丸の耐久が最高で20万とかになるんか?もうかったるくてやってらんね
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:26:30.96 ID:8Dj6hW+f
- いやだからさ本丸、天守ついて糞硬い城落とすのに6〜8合流兵のみだと仕損じるようになるだろ
まして5合流くらいだと大筒混ぜる人身御供が必要になったって言いたいわけよ
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:27:02.61 ID:cydtUHVC
- 防衛有利→防衛取りたい→他国に宣戦布告用の垢作る→(゚д゚)ウマー
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:27:30.13 ID:ltmxGffq
- 廃課金ご用達の高速大筒の時代きたな(ガタッ
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:27:37.87 ID:dywxX8GJ
- 出城で防御力UPして本城で防御力UPしないのはおかしいと
言っている奴がいたから導入したんだろうなあ
あと、内政の幅は効果が別の施設を取捨選択するから広がるもので
上位施設じゃ広がらないよ・・・
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:28:38.90 ID:Jw3uWIPQ
- ていうか別に資源の生産量は今のままでも不満はねーんだけどw
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:28:54.35 ID:ussOVs0O
- 折角lv上げれたと思ったら、6ヶ月でリセットされるしw
もう馬鹿だろ作った奴w
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:34:37.81 ID:evYitxtk
- 宇喜多さん値上りの予感
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:36:18.76 ID:TGafVwPl
- だから兵の無駄だから
普通に何回も突撃して落とすだけだろw
手間が増えるだけ
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:36:26.68 ID:bbBsblCA
- もうすでに、攻撃するより引きこもったほうが有利とか意味不明な状況が発生してるのに、さらに助長するアップデートとか、意味わからんなw
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:36:31.88 ID:Wq36FRRW
- なんでリセットと同時にやってくんないんだよ…
立て直しとか…初期鯖バカにしてんだろ…
おっと!俺の腰についてるブロモン変身ベルトがまわりだした
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:37:00.54 ID:i4lQLnSB
- 初めて本気で引退を考えた
まさに面倒が増えるだけの糞アプデ
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:37:30.72 ID:3hryMym1
- 逆にいえば兵器を使えば手間を減らせるわけだ
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:39:34.20 ID:Jw3uWIPQ
- ブロモン猛襲発動すっぞ
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:40:04.79 ID:TGafVwPl
- >>410
相手のトリックで一瞬で全滅するから正常な兵を減らさないといけないぞ?
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:41:25.05 ID:JpLWTMCc
- 次から次へと騒動が巻き起こるな
何だか笑えてきたw
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:42:34.65 ID:BF91NWoW
- メリットが炎クジを取るのが今より楽になるかも位しか無いアップデートだよな
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:42:46.59 ID:H9AsGSYU
- 居留守の危険考えたら大筒なんて怖くて使えんわな
結局今まで通りのやり方で往復回数増えるだけだ
ただでさえ移動時間長いのに面倒臭いな
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:44:15.91 ID:CsEjfCab
- >>408
リセットと同時にやったとしても16までは今までの施設しか作れないみたいだから
結局は建て直しだぞ
まあ、☆7は1個ぐらいだろうけど、少なくとも本領と所領1個は建て直し必須になりそうだな
それか16までは資源施設を作らないかどっちかしかない
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:44:27.84 ID:8Dj6hW+f
- おまえらソロ空き巣に大筒使うって発想から抜けろよ、合流に使うんだよ。
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:44:43.75 ID:Jw3uWIPQ
- 兵器のしょぼい攻撃力を狙った釣り野伏が発動しまくるな
攻撃P0、防御Pだけ異常に高いやつらが更に増えるわけか、マジくそげwww
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:45:13.96 ID:PvHzx+/e
- 耐久上げるなら、せめて武士の破壊を3にしてくれよ。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:45:41.77 ID:9Qi01L5q
- >>412
初弾スルーしたら兵器終わりだもんなw
普通の城は落とせない仕様変更てあり得ないよなー
攻撃取ったら完全に負け確定→連合に一度でも入ると連敗街道爆進になる
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:46:50.15 ID:Jw3uWIPQ
- 合流に大筒とか正気じゃねぇだろ、自分だけ被害甚大じゃねぇか
しかも兵器系の作成コストは総じて高いぞ
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:47:13.88 ID:TGafVwPl
- 守り「ぐわぁぁぁぁぁ」被害8000 負傷武将 5名
攻め「くくく」さらにノックだ →拠点軽微
攻め「よし大筒部隊出撃」
守り「カッ」→大筒被害12000 敵被害1550
攻め「あああああああああ」
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:47:26.10 ID:CkS52IDI
- 上位施設の生産量が現在の施設の生産量で、現在の施設の生産量は1/2になります。
とかだったらww
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:47:31.13 ID:H9AsGSYU
- >>417
兵が居そうだから合流するのに攻撃力低い大筒で合流したら本末転倒じゃないか?
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:47:40.23 ID:iG+uzHfs
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 無鹿じゃ、無鹿の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:48:42.06 ID:5InQaaOW
- 苦情が多いから、お詫びとして炎くじ一枚
オワリ
こんなもんだろ
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:49:04.15 ID:gTZoeB+2
- >>405
宇喜多さんじゃ溶けすぎるから微妙だよ・・・。
器天かせめて秀吉・直江くらいの数もてないとひどいことなる。
天赤4とか騎鉄4が合流混ざろるような環境の同盟とか天以外に大筒もたせらんない。
宇喜多+顕如に攻撃力がもっと高い櫓もたせても、逆避雷針効果で1000↑削れるのに。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:49:14.80 ID:H9AsGSYU
- つか大筒って弓足軽と同じ攻撃力しかないんだから合流にいれたら避雷針になって破壊力発揮せずに消えるだろw
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:51:05.92 ID:vTCV4Tvm
- 合流でかつ大筒入れないと落とせないとかひどいです
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:51:31.17 ID:INXvKnRF
- >>428
そーりんさんがアップを始めました
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:52:53.62 ID:i4lQLnSB
- ゲームバランスどうなっちまうんだ…
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:53:02.29 ID:TGafVwPl
- 廃同盟「くくくっついに盟主陥落の時」
廃同盟「行くぞ( ゚д゚ )大筒だ」
普通の同盟「この時を待っていた――」カッ
壊滅 被害軽微
兵器 35500 馬2500 槍2500 弓2000 兵器 1500
廃同盟「――――」
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:55:06.67 ID:xcZ6X9tB
- いやまさかこのシステムが実装されてしまうなんて事は・・・
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:55:11.98 ID:L6s/gwtW
- 大筒意味ねえ→城の耐久力が大幅アップです
もうね
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:56:11.09 ID:43Otnpch
- く そ げ
そうならないことを祈るばかりだ
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:56:35.22 ID:J+86wkPR
- 消化試合が長くなるだけじゃねえの?
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:56:52.39 ID:RctCPkoq
- ゲームバランス()
運営のやつらの頭は真性のお花畑なのか、それとも叩かれるのが大好きM属性なのか
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:56:52.76 ID:L6s/gwtW
- 地味でプレイヤー的にはあんまり嬉しくないけどバランスが大幅に変わるアップデートだよな
最悪ゲームが崩壊するぞ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:58:10.34 ID:J+86wkPR
- それより空き巣ゲーどうにかしてくれよん
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:58:28.63 ID:ussOVs0O
- >>437
完全にMだろなw
叩かれるのわかっててわざとやってるぞww
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:58:43.96 ID:TGafVwPl
- だいたい兵が一人もいない城をわざわざ大筒で壊すんだぞ?
普通に工作兵で乗っとれよといいたい
もう戦国でもなんでもない
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 20:59:43.42 ID:CkS52IDI
- ソロで頑張れない糞仕様はどうにかなりませんか?
リアルが忙しいから同盟員と合流攻撃とか時間が合いません。
リアルが暇じゃないとゲームもしたらダメですか?
社会人(家庭持ち含む)が唯一自由に使える時間の夜中は合戦休止って、
社会人はゲームするなって事ですか?
この上、本領のLvキャップ解放って、ソロでするなって言う念押しですか?
空巣してても途中で気付いて対策立てれるようにする時間稼ぎさせてあげるんですね。
合戦で防衛側になる→出城は既に兵配置済み→ソロ攻撃不可 or 特攻落城させて、大量に兵損失→合戦続行不可
合戦で攻撃側になる→本領は兵配置の為×→所領焼き→焼く所無くなる→結局、敵本領に特攻か、出城に引篭もる
IXAでソロプレイヤーに明日はありますか?
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:00:10.88 ID:9Qi01L5q
- 大筒使えねーてブロモンが暴れたから城の防御力アップてパターンの糞アップデート何回目だw
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:00:23.53 ID:43Otnpch
- 耐久力はどこまであがるのかね
俺は20万に一票
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:00:48.78 ID:TGafVwPl
- お前らが城主なら人が一人もいない城を大砲で蹂躙するのはどうよ?
普通に塀を乗り越えさせて門を開けて終了じゃないか?
頭おかしいわ
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:00:59.98 ID:L6s/gwtW
- >>442
とりあえず炎チケゲットくらいなら
適当に攻撃→達成後待ちガイルでできるな
兵士生産量が増える今後は攻撃は確実にゲットできるレベル
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:01:07.75 ID:J+86wkPR
- ブロモンを放て!
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:01:09.78 ID:JCGy0JsS
- 上位施設ってアホか
下位施設作る意味ねえじゃん
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:01:26.42 ID:ussOVs0O
- >>442
ない
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:02:26.62 ID:J+86wkPR
- もはや避雷針とかも意味薄くね?
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:02:45.95 ID:0/bw697W
- なお上位施設は、今後続々実装予定なのでお楽しみに!!
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:02:46.74 ID:J+86wkPR
- 全鉄砲時代到来
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:02:57.64 ID:43Otnpch
- 鉄砲をありったけ積めるかがカギになりそうやな
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:02:59.87 ID:bbBsblCA
- >>442
リーマンだが、徹夜でブラゲーとかトラビアンの悪夢はもういやです;ω;
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:03:11.90 ID:L6s/gwtW
- >>443
これで大筒が使えるようになったとか思ってるから怖いよな
器適正武将や宗麟さんが輝くことはありません
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:03:46.41 ID:4biyPAlZ
- なぜ素直に大筒の性能を上げなかったのか
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:04:00.59 ID:Znpfbf/E
- 初期は上みたいな事書いただけでブロモン扱いされたもんだが
毎回毎回どうしてこうなるんだよ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:04:05.31 ID:CkS52IDI
- 課金によってデッキコスト50まで解放とかしてくれそうなおかんww
無課金涙目→IXAは課金できる人だけのゲームです!
スクエニうまうまww
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:04:21.09 ID:TGafVwPl
- だいたい
器適正なんて相変わらず死んだままだろw
Fでも全く問題ないよ
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:05:47.89 ID:L6s/gwtW
- この運営生産量を増やすことの意味をあんまりわかってなかったんだろうな
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:06:03.27 ID:i4lQLnSB
- >>451
ブロモンを放つのだー
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:06:04.01 ID:CkS52IDI
- そもそも
大筒の防御力<<鉄砲の防御力
ってのがな・・・同じ数の鉄砲と大筒なら防御力はてっぽこの方が弱いと思うんだがな。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:07:03.38 ID:kUrnqX3m
- まぁメンテ後のお楽しみってことでええやん
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:08:13.57 ID:ussOVs0O
- >>459
そうなのか...
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:09:26.08 ID:Jw3uWIPQ
- /⌒~~~⌒\
/ ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU IXA ┌───────┐
α___J _J and (|● ● |
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE IXA WORLD! /.| ┌▽▽▽▽┐ |
/ ● ● ( ┤ | | |
|Y Y \ またどこかで会おうね \. └△△△△┘ \
| | | ▼ | | \あ\ |\ \
| \/ _人| ∧∧∩゛ ∧_∧ | \り\ | (_)
| _/)/)/( ゚Д゚)/ (´∀` ) __ n \が\. |
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( )o/ \ ヽ \と\ |
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | (__丿 |. /\ \う | (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_ ヽ_┘ └──┘(∩∩)
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:09:49.53 ID:TGafVwPl
- >>464
兵がいないところに突っ込ませるのに適正とかまったく意味がない
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:10:21.95 ID:ltmxGffq
- /\___/ヽ
//~ ~\:::::\
. | r=- r=ァ .:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ そーりん
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:10:30.35 ID:L6s/gwtW
- >>462
いやゲームなんだからそういうのは別にいい
問題は大筒は使えない兵種だしアップデートも使えないままだろうってことだ
単に防衛側落とすのが滅茶苦茶大変になるだけだな
大筒の入る余地なんてねえ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:11:13.57 ID:TGafVwPl
- 高速槍部隊が作られるだけ
兵器に頼る奴なんて少数
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:12:10.67 ID:L6s/gwtW
- >>465
のぶニャがに半避難済みの俺に死角はなかった
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:12:45.99 ID:TGafVwPl
- 破壊力は適正で上下しない
速度は適正で上下しない
兵器は兵がいるとやくにたたない
つまり適正がSSSだろうとFと全く同じ働きしかできない
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:13:29.60 ID:CsEjfCab
- 櫓が必須になるだけなんじゃね
今までみたいに赤備えx4じゃなくて最低でも赤備えx3櫓1で編成しないといけない
赤備え部隊のスピードを生かす事が全くできなくなる
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:13:45.14 ID:4AKgSQS6
- >>469
高速で往復しまくるのを想像してワロタw
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:13:52.82 ID:L6s/gwtW
- 櫓はありだな
速度もあるし攻撃力はそこそこ
資源生産量も上がるし多少潰されても気にならんだろう
だが大筒てめえはダメだ
せめて速度か攻撃力を上げろよ
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:13:59.95 ID:TGafVwPl
- >>472
そんなもん混ぜたら叩き潰されるだけだ
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:15:05.04 ID:EHiPhvr5
- 俺が大筒の使い方を教えてやる
アクティブの奴の出城に槌で兵1ノックを20回ぐらい繰り返す
んでもって受けなくなってしばらくしたら大筒で落とす
低コストでできる戦法だ
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:15:48.86 ID:Gbhf/faq
- >>472
部隊の攻撃力が2割減。
そして、合戦の度に櫓が3〜4万は必要になる。
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:16:08.65 ID:L6s/gwtW
- >>476
何時間掛かるんだろうな
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:16:46.20 ID:TGafVwPl
- 疾風迅雷 神速 をつけた 槍4部隊 をひたすら往復させて潰すのが主流になるだろ
名付けて破壊槍
仮に大筒で一発で落ちて 7分でも
槍4高速隊が2分で到達するなら槍のほうが早く落ちる
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:16:50.47 ID:CkS52IDI
- 結局、
これからも引篭もりが優位って事に変わりはない
でおk?
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:16:57.51 ID:L6s/gwtW
- 今回のアップデートに関して一つだけ確実にいえるのは
色々めんどくさくなる
だな
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:17:36.44 ID:43Otnpch
- >>479
疾風って器もイケたっけ?
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:17:51.86 ID:RHbX6Y4w
- 湯治場どこいった
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:18:45.07 ID:L6s/gwtW
- >>480
資源量が大幅に上がって
兵士が尽きないくらい生産できるなら
空き巣だけじゃなくて留守番フル防衛城に延々と攻撃→落城ができるから
より有利になるなw
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:18:52.44 ID:7s/s6upA
- 朝倉 上道三 関東管領 久政 部隊が大活躍と‥‥
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:19:04.17 ID:TGafVwPl
- >>482
槍だから問題ない
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:19:45.70 ID:TGafVwPl
- 槍は他の事にも使えるけど
兵器は使えない
高速槍部隊の車掛かり破壊が主流になるのはあきらか
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:19:58.96 ID:43Otnpch
- >>486
わりぃ、オレがよく文を読まなかった
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:20:40.20 ID:J+86wkPR
- 槍破壊系のスキルは、価値でるのかな?
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:20:56.81 ID:0xOqFfkc
- 建て直しじゃなくて、レベル11から先をまともに挙がる様にすればいいのに…
で、ガワと名前も変わる様にすればいい。グラフィックも無駄にならないだろうし。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:21:07.29 ID:TGafVwPl
- >>489
それは価値が出ると思う
往復が減るから
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:21:26.73 ID:0kdwfqkh
- >>484
上級兵になると戦功2倍が効くから、フル防御に突っ込んでも全然美味しくない
2〜3回で落とせなかったら、おそらく戦功マイナスだよ・・・
防御ボーナスまで付いたら目も当てられないわ
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:21:52.82 ID:8Dj6hW+f
- どんなにがんばっても1部隊破壊力2万程度の槍の大車輪とかコスト10圧迫されながら何回転要求されるん?
まだ従来の破壊力ギリ6万の櫓部隊を2回転のが現実的だよ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:21:57.63 ID:L6s/gwtW
- >>488
槍と櫓と檜は似てるからしょうがない
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:23:30.64 ID:TGafVwPl
- >>493
現実的って
相手のトリックで兵器部隊全滅したらどうするの?
予備もたくさん作っとく?
凄い無駄だよね
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:23:36.77 ID:L6s/gwtW
- >>492
そういう奴は戦功なんて気にしないだろ
っていうか防御側は戦功二倍の上防御力アップだから
生産量増えて溶かし合いが進むとますます防衛側有利だな
今後は防衛側絶対有利
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:23:39.37 ID:43Otnpch
- そもそもこんな回りくどいうpでしなくても大筒を強くすればよかったんじゃ・・・
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:25:29.44 ID:8Dj6hW+f
- >>495
おれは非課金だからデッキコストのわがままな使い方してると防衛枠のコスト確保できない
立ち位置明確にしておくわ。空き巣ごときにコスト10を常時吸われるのは致命傷だ
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:26:30.35 ID:TGafVwPl
- 考えてみた
疾風 神速 4人で 城まで 1分 帰りが1分で 5往復で落ちる 10分
大筒部隊が4人で 城まで 5分 帰りも5分 1往復で落ちる 10分
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:27:22.97 ID:L6s/gwtW
- 今回のアプデは
料理に塩を入れ過ぎたので砂糖で中和しようとしたけどそんなもんで中和できるはずもなく悲惨なことになりました
って感じ
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:28:39.24 ID:L6s/gwtW
- >>495
大丈夫だろ
資源量が大幅アップだから
兵士のこと気にしないで良くなるよきっと
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:29:01.73 ID:TGafVwPl
- >>498
往復時ならすぐにでも防衛にまわせる
兵器は一回が長いから途中で回せない
槍のほうが普通に有利
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:29:42.68 ID:TGafVwPl
- >>501
ヒント 最大兵保持量 兵士作成時間
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:30:38.02 ID:ussOVs0O
- 上位は赤備と騎鉄しか作ったことないんだけどw
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:30:52.74 ID:L6s/gwtW
- >>503
ヒント
所領に一つずつ訓練所を作る
所持カード200枚
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:31:06.76 ID:TGafVwPl
- >>505
資源の無駄
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:32:26.03 ID:8Dj6hW+f
- >>502
いや廃人で分単位の合戦してるから
槍の帰還待ちでも致命傷になる時ある。
なので帰還待ちとかしないでデッキの5部隊枠の2つを空き巣に常用して
のこり3枠に25コスとかの余裕を持って待ち構えるほうがいい仕事できるんだよ
人それぞれでプレイ方法は違うしね。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:33:24.05 ID:CsEjfCab
- >>500
違うな
砂糖で中和しようとしたら砂糖と塩間違えちゃった!テヘ(はぁと
ってな感じだ
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:36:26.52 ID:8Dj6hW+f
- たいてい陣50個以上つくるから敵襲アラームなりっぱなしと思ってもらってかまわない
大多数の人には参考にならないと思う
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:36:57.91 ID:gTZoeB+2
- 極3+江の速度特化で破壊力20000程。江→輝宗で22000。天4で破壊力30000。
現在の耐久力60000でも天4で1.5往復の3倍。極部隊で2.5往復の5倍。
帰りの時間忘れてるだろw
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:38:08.18 ID:rMpide7u
- 料理作ってたら毒が出来ちゃった?( 'Θ' )?
まあいっか☆隣の独身男におすそ分けしちゃえ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
って感じじゃね?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:39:36.86 ID:TGafVwPl
- 兵器は槍に勝てねーゲームなんだよ
F-15 500機編隊が 竹槍に大量に叩き落されるゲームなんだよ
兵器の価値が皆無
このゲームだとイージス艦も工員一人より弱いだろう
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:40:13.24 ID:gTZoeB+2
- >>500
すきやきを煮ていたら煮詰まってきました。
↓
水(大筒)を入れる
↓
味が薄くなる。
↓
醤油を入れる(今回)
↓
辛すぎて食べれたもんじゃなくなる。←もうすぐここ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:41:18.01 ID:ussOVs0O
- どう考えてもおかしいよね。
当時の大砲でも5〜10人くらいは殺せただろうし。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:41:18.48 ID:IToNRu/b
- >>511
じゃあこれは本来どこのUPデートなんだよw
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:44:08.92 ID:J+86wkPR
- お前ら、例えて解り難くするのやめろw
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:44:23.33 ID:Wq36FRRW
- ちなみに皆どういうアプデだったら納得した?
大筒兵 攻撃27 防御27 速度9 破壊力25 これくらい?
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:46:50.06 ID:LBoCWAMV
- いや、かなり良心的にいってだぞ、
大筒兵 攻撃17 防御17 速度10 破壊力15
くらいだったらふつーに使ってた
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:46:56.72 ID:TGafVwPl
- 現代でいうとこう
陸自隊員3名(自動小銃装備) vs 戦車三両(操縦者6名
戦車三両全壊、自衛隊員死傷者0
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:47:14.76 ID:Gbhf/faq
- >>517
攻撃力15、防御力18くらいでも十分。
速度は櫓くらい欲しい。破壊力は25でOK。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:47:20.21 ID:43Otnpch
- >>518
コスト見合わなくね?
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:48:13.87 ID:gTZoeB+2
- >>517
騎鉄と同時だから、攻撃を騎鉄位にする必要はないとして
1.攻撃18 防御10 破壊20 速度10
2.攻撃10 防御30 破壊20 速度10
このどっちかならまだアリだったかなぁ。
器防に意味を持たせるか、櫓の単純上位のどっちかならよかった。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:50:43.98 ID:LBoCWAMV
- >>521
いや、とにかく速度を櫓と同等(欲を言えば以上だが)で
攻撃が多少でもあれば使ってた、ということ・・・
俺は結構櫓スキーで使うからな 器つかわないやつからしたらもっと能力ほしいんだろうが
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:51:08.95 ID:373VjaTm
- 槌の上位版とは斜め上を行き過ぎてたからなorz
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:51:28.42 ID:TGafVwPl
- いい加減兵器の仕様を変更しろよ
遠距離から徐々に城防御を減らす陣待機兵器でいいだろ
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:51:36.55 ID:IToNRu/b
- 産業革命により戦国ixaから近代ixaになるのか
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:52:57.18 ID:Gbhf/faq
- >遠距離から徐々に城防御を減らす陣待機兵器でいいだろ
その仕様を導入して、このゲームの馬鹿運営がバランスを維持できるとは思えない・・・。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:53:37.36 ID:ussOVs0O
- 大筒兵 攻撃10 防御12 速度8 破壊力20
攻撃は騎鉄の26同等かそれ以上じゃないとダメ。
防御はいいと思う。仕方ない。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:53:59.78 ID:TGafVwPl
- >>527
じゃあもうガンダムのドダイみたいな扱いにして
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:55:44.91 ID:TGafVwPl
- 武士 2640 宇喜多直家に 大筒 コスト+1.0を追加します 2640 破壊力が+20になりました 適正 BBA
これでいいよ
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:57:33.98 ID:seF8woHa
- 普通の発想で行くと、生産施設の上位はこれまで通りの建設方法だよなぁ
めんどくせー、普通にキャップ外しでいいよね
天守のこともあるし、いよいよ課金者IXA開幕か
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 21:58:35.99 ID:TGafVwPl
- 兵器はオプション扱いにしろよ
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:00:01.84 ID:K6mrOQgs
- 本領を蔵と陣屋ばかりにしてしまった俺の立場はどうなるのだ
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:00:12.65 ID:8Dj6hW+f
- 一期終わりでヤル気が落ちてる層の引退が加速する匂いはぷんぷんするね
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:01:57.71 ID:88Yknjd/
- 所領ぶっぱするなら離反してもいいかもしれんな
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:04:46.22 ID:QSzv8ciK
- 新施設ってなにこれ罰ゲームか
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:09:35.91 ID:dXCguf36
- 拠点4→6: これはいらなかった、内政がめんどだといのもあるが
4だと中級主体で上級少な目ぐらいの生産になってたから
合戦では一番バランスとしてはちょうどよかった
生産施設のvel.15開放: いらない、コストが合わない
大筒: いらない、必要性が無い、研究コストが莫大過ぎる
今後
上位生産施設: いらない
本城Lv20: いらない、ソロプレイヤーが減る(ソロの人結構多い)
蔵lv20: 15で十分
なんかアップデーの度に更にゲームプレイがめんどくさくなってる
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:10:08.72 ID:GnNHpi2o
- 内政頑張ってきたやつに対する罰ゲームだよな。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:15:20.59 ID:8Dj6hW+f
- 兵士のカスタムほしかったんだけどなぁ
長槍と長弓をマックスカスタムして使いたかった。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:17:25.47 ID:L6s/gwtW
- >>539
それは内政進んでる人と進んでない人で差が付き過ぎるからまずいだろ
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:17:43.72 ID:ussOVs0O
- >2011/4/6(水) 午後 10:12[ moteotomoteco ]
今のブログの米に同意。
戦闘を充分に行えるまでの内政がほんとに面倒なんだよ。
課金者はある程度早く戦闘準備できるだろうけど。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:18:12.92 ID:mj+4B5Ub
- ソロで遊べるのなんて中盤までだな
あとはもう合流が基本になるから飽きがくる
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:18:24.86 ID:GnNHpi2o
- 内政ストップさせたほうがいいのか悩む。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:18:34.34 ID:oCG2ACcr
- ちょっと、ガンダムで例えてくれないか?
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:27:25.57 ID:DKN9L5Iw
- >>544
ジオングに足つけてローラースケート滑らせた
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:28:47.92 ID:8HtfTHOk
- 俺は9+10鯖だからちょうどいいんだけど
こういうアップデートは新章開幕に合わせるべきなんじゃないの?
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:28:59.23 ID:oCG2ACcr
- ああ、お偉いさんは分かってないのね
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:34:21.63 ID:8Dj6hW+f
- よく考えたら本領防衛力アップしたことによって課金フルコスト防衛だと8合流はじけるようになるのか
非課金フルコスト防衛を天4枚鉄騎馬で打ち抜くとかっていうのも出来なくなる。
これは・・・・・
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:35:15.50 ID:5InQaaOW
- とりあえず資源タイルのレベルアップ止めて
8日の人柱報告待ち
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:38:51.74 ID:GnNHpi2o
- 上位施設作るのに、ものすごく資源必要なら、内政進めておかないといけないし、
簡単に建設できるなら、今すぐストップさせたい。難しい判断だ。どうする俺!
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:40:40.11 ID:gTZoeB+2
- >>545
ガンダムっていうかスパロボでいうなら
戦艦も活躍できるようにしろといったらトドメが戦艦の主砲でしかさせなくされた。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:41:29.74 ID:5Nbn0SmQ
- 上位施設実装するより先に、統合鯖の簡易編成200枚一括で表示出来るようにしてほしかった
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 22:45:23.78 ID:CsEjfCab
- >>544
俺はGガンダムがベストオブガンダムと思ってるのでGガンで例える
アムロがマスターアジアに石破天驚拳を教わって使ってみたが
ドモンには通用しなかったって感じかな
Gガン最高
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:00:02.95 ID:seF8woHa
- 下位施設から上位への変換が出来ないなら、間違いなくブログは過去最大規模で荒れる
今からちょっと楽しみではある
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:01:03.58 ID:tWpuOJB3
- 耐久20万かw
兵器使わないと、破壊力なんて2万いけば多いほうだから
10回も往復するわけかw
胸が熱くなるな
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:02:53.16 ID:amxlAQJ7
- 思った以上にスレが伸びないな
さすがに運営に呆れたのか
それともブログに突撃してるのか
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:03:32.10 ID:J+86wkPR
- なんか後半戦が全部消化試合なペナントレースみたいなもん?
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:05:33.30 ID:B/wEnzpL
- 本当に新章ってなんなんだよって感じだし
結局また代わり映えのしない施設のレベル上げるだけの内政
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:05:37.20 ID:tUgtJVbQ
- >>557
むしろ前半戦全部1軍選手温存のペナントレースみたいなもん
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:05:57.48 ID:gTZoeB+2
- >>557
オープン戦が終わったら野球が18回裏までやらないといけなくなって選手も客も大萎え。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:06:00.97 ID:zr1uBLwt
- 何で文句言ってるかわからん
ソロプレイヤーが拗ねてるだけ?
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:07:42.53 ID:GnNHpi2o
- 戦国NS(ナイセイ)に名前変えてくれ。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:08:55.95 ID:YGo7OnXy
- 戦国NS(ナンセンス)
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:09:08.86 ID:seF8woHa
- 嵐の前の静けさか
アプデ後の状況次第ではIXA完全終了ありえそうで楽しみだ
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:09:41.33 ID:j0i74/7r
- 2鯖の連合は本当に悲惨だった
あの悪夢がこれから色んな鯖でおきるのか
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:13:12.93 ID:Znpfbf/E
- ちょw561ww
やはり今回も沸くのか
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:14:39.01 ID:9rLwH9ni
- 前提条件がlv15だとしても建替え必須なんだろうか
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:18:48.92 ID:J+86wkPR
- スクエニって、漏れらの事テスターだと思ってね?
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:19:14.50 ID:88Yknjd/
- 今頃気付くなよ
FF14と同じや
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:20:36.38 ID:J+86wkPR
- やっぱりそうか 客だと勘違いしてた
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:21:17.58 ID:GnNHpi2o
- もう内政が疲れたよ。パトラッシュ
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:25:35.19 ID:s/xyDHc7
- このアップデートがきたらゲームとしてはグレードダウンしそうだな
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:27:14.10 ID:OU07ydLx
- >>568
ただ単に無能なだけだと思う
地震のときのコメント見て分かったろ
gdgdメンテナンスの連発でわかったろ
あの募金くじの糞さ加減は本物の知恵遅れにしか出せん味だよ
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:37:18.43 ID:JCGy0JsS
- レベル16って2週間ぐらいだろ
新規で始めるにしても2週間内政して施設立替とかアホ仕様すぎる
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:37:30.41 ID:git3YYFz
- なんで生産値上げようと思ったの?バカなの?死ぬの?
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:37:34.59 ID:373VjaTm
- 待望の上位施設と思いきや
施設の建て直しって話でかなり荒れてるが
その話はどこからでてきた
まだあわてるなよ
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:39:06.92 ID:Znpfbf/E
- 頼むから公式くらい見てから来てくれw
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:39:28.07 ID:CsEjfCab
- このアップってさ、下位国涙目なんじゃね?
連合は必ず攻めだからここまで防衛が圧倒的に有利になるともう連合に勝ち目はない
そして更に負けて下位になり連合が永遠に続く
連合解体ランダムマッチングにするしかなくなるんだけど
そうすると下位国単体で上位国とする羽目になる可能性もある
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:40:08.65 ID:yep+JEYp
- リネージュ経営してるNCJはゲーム内で100M相当のレアが出るクジを運営、
売上は寄附、それを含めてさらに5億円寄附。。と
募金クジとか寝ぼけたことしないで銀クジの売上全額寄附でいいのに
なんで300円設定にして200円懐に納めようとしたんだよ
ゲーム会社がゲーム内で募金する意味を全くわかってない
魅力的なコンテンツを提供しつつ多くの募金をする
っだろ。
募金用意しましたみなさん善意よろー!
募金だから序でいいよね(^^)
じゃねえんだから。
それが出来ない時点でなにか気づくべき
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:44:11.02 ID:Znpfbf/E
- 募金は善意なのに見返り求めるな!!
っていう論点ズレてるカスが沸くからそのへんにしとけ
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:44:45.92 ID:ussOVs0O
- >>578
しょうゆことw
下位国は防衛は殆どないからなw
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:46:33.69 ID:Jw3uWIPQ
- 普通に既存の施設のLv11以上の生産力うpでいいのに
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:47:23.25 ID:4IyXoa84
- 運営ぇ
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:48:46.61 ID:Znpfbf/E
- ここからがほんとうの地獄だ!
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:53:29.57 ID:vLqwMU3+
- 中途半端なソロプレイしてる身としては、ソロに有利な面もありそうに感じるけどな
本領が砦3の近くで防衛時は雑魚同盟の6-7合流でも落とされちゃうんだけどさ
拠点が1回2回耐えてくれるなら、出元を叩きに行けて勝機があるかも
まあ攻撃側だと苦しくなるのは確かだけどさ
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:57:42.46 ID:zPJAbavf
- しっかし夜間鯖できないかなぁ
おれも含め需要はあると思うんだがなぁ
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 23:59:09.26 ID:8Dj6hW+f
- まあどうでもよくなってきたな、亀になってりゃいいってだけのことか
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:00:00.07 ID:t6qqyCuY
- >>586
需要がコストに見合うとは思えないが
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:03:44.81 ID:7yPRzr72
- やっと施設レベル上がってきたと思ったらコレか。なんの罰ゲーム
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:04:10.47 ID:h+C1FIWD
- 本丸11以上と天守とどっちがいいんだ
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:05:34.90 ID:p5MWL8IS
- 防御ボーナスがつくのは天守だろ。
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:05:40.77 ID:kUoKXxXh
- >>590
両方使え
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:08:20.94 ID:vr4Wiiwf
- 天守なんか要らない
本城を合流攻撃されなければ防御ボーナスなくても
4倍防御できるから防衛ボーナスは無いのと同じ。
合流されたら落ちるけど
合流攻撃されるような陣張られた時点で終わってる
悪あがきするのは無駄
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:09:05.95 ID:Rmb0wUX9
- この防御の改変では、
上位1位vs下位3国くらいじゃないと強さは拮抗しない。
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:09:32.54 ID:VGFfID+8
- シリーズ後半に導入される新合戦のシステムに期待しましょ♪
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:10:01.19 ID:VWrH28Bp
- 人口減らしたいからレベルダウン実装して
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:11:36.10 ID:p5MWL8IS
- >>593
ボーナスあるほうが一回あたりのポイントふえまくるじゃん。
どうせ攻撃側はボーナスあるものと思ってやらざるをえないんだし。
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:12:14.82 ID:vObYVg2i
- 別に上位施設なんてなかったことにして
今までとおりプレイすればいいんじゃね??
上位施設作りたい人だけ作ればいいんだし
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:14:19.25 ID:RcCj5oX/
- >>598
上位施設の性能次第で上位作った人と作ってない人との間の兵士生産量に絶望的な差が付くだろ
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:15:21.02 ID:XW79vvAv
- >>64
すっごい遅レスだけど、市で取引しないのかよってツッコミのつもりで
>>51のレスしたんだよ
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:16:30.27 ID:vObYVg2i
- だから施設潰してでも作り直したい人だけ作ればいいじゃね?
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:22:13.15 ID:rX8N9bZa
- いやいやでも作り直さないと差がついて楽しめないから嫌がってる人が多いんじゃねぇかw
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:26:51.03 ID:h+C1FIWD
- 兵士は現状でも余るだろ
鉄砲使うかどうかのところで差が出る
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:31:17.33 ID:LXHdqnwB
- その言い方に合わせると、今度は鉄砲が余るくらいの性能になる可能性だってあることじゃないか
嫌なら見るな的ので実際は強制だよな
内政改善の要望は多いだろうに、さらにしんどくしてどーすんだか
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:32:56.35 ID:RcCj5oX/
- >>601
好き好んでハンデ背負う奴がいるかよ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:34:27.42 ID:zxaaxW9O
- lv15が前提条件かもしれないし償却期間が5か月かもしれないしっていう可能性もあるけどな
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:35:18.45 ID:kUoKXxXh
- とりあえず当日にならないとどういうものかわからんよ
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:36:40.51 ID:rkFX0aRk
- >>604
ゲームとして長い目で見れば別にしんどくはならないだろ
これからスタートする2期鯖や新鯖は上位施設登場によって生産力が底上げされ
内政重視にしなければならい時間は大幅に短縮されるだろう
困るのは2期中盤(1〜6鯖)や新鯖中盤(19〜21鯖)
序盤鯖はこれから方向転換余裕だし、終盤鯖は建て直しなしで終幕まで乗り切るだろうしね
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:39:37.05 ID:fqkJReZp
- 何が面倒かって言うと、序盤の施設を建て直すようになるんだぞ。
引退者続出だろ。
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:39:51.66 ID:EYdRHqdL
- 1234でこれからやり直しなったらそのまま引退する奴わんさか出るやろ
引退出品が狙い目やでほんまここだけの話やで
- 611 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 70.8 %】 :2011/04/07(木) 00:42:17.85 ID:kUoKXxXh
- 森林とか鉄鉱山の上にしか建てられない仕様で5555大勝利の展開でよろ
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:48:15.90 ID:vr4Wiiwf
- 途中で追加されたから文句でてるだけで
最初からやってたら16レベルになったら所領一個増えるんだから
そこから上位施設作って
最初の2個破棄って流れになるだろうからいいんじゃね?
最初の2個を1211とった奴が涙目なだけだろ
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:48:46.71 ID:BbXGg9ox
- 5555より4450の方がいいだろ
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:53:34.94 ID:t6qqyCuY
- >>612
そこまでレベル上がるまでに
所領の施設レベルを破棄してもいい程度にしておくだけだろ
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:54:57.96 ID:bu0QF5YD
- >>611
上位の差次第では4450が最強に返り咲くかもね
しかし、建て直しが嫌だって意見を聞くけど、
陣屋できるから兵舎建て直したり、
所領いいところのを取るために所領破棄したりというのと、
上位施設が来るから下位施設を破棄しよう
というのは同じものだと思うけど
初期鯖でも上位兵が来たとき、所領増加のアップデートがあったけど、
皆なれたろ
どんだけおかしそうなアプデがこようと、
結局多くの人はそれに適応するだけの話にすぎん
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:57:53.31 ID:JM3PmgJs
- 資源はある程度なれるかもしれないが、城の耐久値は適応できるかわからないな
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 00:59:28.47 ID:dymFhnL4
- さすがのスクエニ
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:01:40.39 ID:p5MWL8IS
- 資源の上に直置きだと1211が死ぬ可能性もあるんじゃね?
ってか、結局池は何のために・・・。
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:01:41.05 ID:pEDzEm4L
- HP回復と合成低確率をさっさと直せ
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:01:57.95 ID:kUoKXxXh
- まぁなるようになるさ
大体出城とか陣に防御ボーナスついて本拠地につかなかったほうがおかしかったんだ
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:03:15.29 ID:LXHdqnwB
- やっと内政終わった19鯖民の俺にはタイミングが神すぎたんだもん
文句ぐらい言っていいだろー
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:04:36.50 ID:7/iVz1kd
- 1211不足解消の意味も込めて
>>611の案もなきにしもあらずなんだよなー
いずれにせよ金曜日までチマチマ内政しつつ待つか
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:11:35.88 ID:lCqhxiJS
- 池は放置ですか?
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:14:18.53 ID:1VCckN23
- 蔵が20まで上げられるのは良かったわ。今までは施設のレベルを15にするの無理があったからな
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:18:02.69 ID:6GwBGyap
- >>598は真っ先に上位施設建設に踏み切る
間違いない
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:24:30.82 ID:HOeZmfBc
- レベル3の蔵を14個持っている俺は負け組?
赤備え用に、昨日から増設を始めたんだけど...なんてこったい
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:25:42.63 ID:UsOS5VTJ
- 上位施設の必要資源が200万とかになるから大丈夫
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:26:59.60 ID:vr4Wiiwf
- 長屋と陣屋を比べれば
上位施設の性能がわかりそうでしょ
単純に生産2倍だとおもうよ
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:27:32.13 ID:odrLWaHp
- wikiの編集が大変になりそうだな
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:30:01.46 ID:pEDzEm4L
- なんかこういうただの時間稼ぎ的なアップデートだとすごい飽きが来るな
ユーザーが喜びそうな秘境は停止したままだし
ただ引き伸ばしてるだけだな
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:30:05.36 ID:t6qqyCuY
- >>626
蔵は上限突破だけだから
その程度ならたいしたことないだろ
どうせその半分はそのまま使うだろうし
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:31:17.02 ID:1VCckN23
- せっかくクエ金で11回募金したのにシリアルじゃなかったら努力が水の泡になるな
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:45:19.65 ID:702rYj9l
- スクエニに身銭切らせてやった達成感に浸れ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:45:30.09 ID:4Q/AjHba
- 任意の鯖で受け取れるかは謎だが
一つの鯖で最大2個っていうのは明言されてるだろ
統合鯖以外は学舎5まで上げたのか?
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:55:39.95 ID:oJWo8Rhe
- >>615
”蒲生が序”だけはどうしても慣れることが出来ないわ
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:56:06.38 ID:wAy0uOO5
- しかし防御側圧倒的に有利になるな
連合になったら二度と浮かび上がれんぞ
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:56:38.36 ID:HADrAp/7
- 統合鯖だけじゃないのか
あと2週間ぐらいしかないのに
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:01:47.38 ID:kWmR+CPr
- 蒲生なんか一般人は知らないマイナー武将だろ。優秀かどうかは別としてな
つまり運営がよく知らない武将は序なんだよ
>>634
鯖っていうかアカウントな、要は1人2つまで
それ以上は他アカウントからの譲渡以外ありえないから違反と
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:02:57.58 ID:S49cv+fY
- しばらくすれば所領やけきって本領のみになるしなあ。
そこで防御ボーナス付きの本領しか残らないとなると・・・
せめて自分の部隊にも合流出来る位の仕様変更無いと、
もう初期しか盟主落し不可能になるなあ。
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:06:27.19 ID:vr4Wiiwf
- 序武将で序じゃないだろって奴いっぱいいるのに
いつまでも蒲生蒲生って正直うざい
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:12:13.72 ID:oJWo8Rhe
- 頭の発達がおかしいニートさん??少しくらいは頭使ったほうが良いぞ
序武将で序じゃない奴がいっぱいいるから言われんだろ?
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:14:28.72 ID:kWmR+CPr
- おまえは蒲生だけって固執してんだろ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:15:20.71 ID:L0nLZCXy
- そういう>>642も蒲生に固執している
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:16:35.47 ID:7/iVz1kd
- 序武将で序じゃない奴がいっぱいいる
序武将で序じゃない奴がいっぱいいる
序武将で序じゃない奴がいっぱいいる
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:17:00.60 ID:6GwBGyap
- おれは陰毛に固執してる
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:17:03.56 ID:kWmR+CPr
- してねぇよ、別にいてもいなくてもどっちでもいいw
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:18:02.03 ID:oJWo8Rhe
- >>642は頭がおかしいだけだな
妄想癖が自演癖みたいなモンだろ?
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:18:34.60 ID:2mVvdeeg
- ID:oJWo8Rhe
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:19:14.56 ID:oJWo8Rhe
- お顔真っ赤ww
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:19:22.87 ID:kJC8A06Z
- ID:2mVvdeeg
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:19:51.64 ID:2ygA28Bh
- デニーロさんがカス性能なのは悲しいが
蒲生がぶっちぎりの最弱クラスの能力なのはもう笑えたわ
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:23:21.48 ID:4Q/AjHba
- 漫画のコラボでレアリティ上がった蒲生が出るんじゃねーの?絵はお察しだけどw
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:24:24.96 ID:oJWo8Rhe
- >>638
×一般人
○幼稚園児
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:27:46.29 ID:kWmR+CPr
- おまえなんでそんな必死なの?
そんなに好きならランクアップでもしてがんばって使えよ
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:35:50.58 ID:oJWo8Rhe
- 妄想ktkr
頭の中はふぁんたじいでしゅか?
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:36:29.82 ID:BJIXQa5N
- 蒲生なんていう無名の雑魚の話はするな!
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:38:25.92 ID:kWmR+CPr
- >>655
おっさん、もう寝ような
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:39:33.78 ID:oJWo8Rhe
- 中身は乙女なんだわ
ごめんな
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:51:35.15 ID:vr4Wiiwf
- 原 飯富 小六 細川幽斎 稲葉一鉄>>>>蒲生
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 02:57:11.60 ID:oJWo8Rhe
- 気持ち悪いヤツって言われない?
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 03:01:28.16 ID:tI/MwDc3
- いろいろネットで調べてみたけど
ま、妥当な性能じゃないかな>蒲生
むしろ贔屓されちゃってるでしょ
てか、ネタ切れのおかげでカード化できたんだから
運営にありがとうございますしなきゃねw
じゃなきゃカード化なんてありえなかったんだからw
蒲生が序じゃなくなったら
きっと上なら火や炎、金銀で出ればゴミ
特ならがっかり特とか言われちゃうんだろうねw
あ、極以上はありえないからw
てか特以上もwありえないw
つーか、1枚だけ序の下の、ゴミってランクでもよかったんじゃないかなw
序になれてよかったねw蒲生さんw
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 03:06:49.46 ID:cJLJFocc
- 蒲生蒲生騒いでるやつは
信長の野望での高ステータスの印象のみで語ってるだけだな
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 03:09:38.40 ID:pEDzEm4L
- >>662
戦国最強の島津家久が特なんだから蒲生は序レベルだろ
知名度でしか判定していない
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 03:09:42.95 ID:oJWo8Rhe
- ----------------------ここまで自演
----------------------ここから自演
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 03:10:14.17 ID:JFUS4rq3
- ニコニコの広告糞吹いた
浅井ハゲキモすぎだろwwww
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 03:36:59.38 ID:RUB81fSb
- 施設を破棄したら投下資源が戻ってくる仕様にすればいい
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 03:39:47.75 ID:7yPRzr72
- 生産量大幅アップか。所領3:3のバランス型大勝利!
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 03:42:14.23 ID:yHn5Vqz3
- クソゲーixa始まりますプレイヤー全員負けだよ
勝利者などいない戦いに疲れ果てるんだ
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 03:47:24.14 ID:vr4Wiiwf
- 1マスあたりの生産量大幅UP、蔵上限開放
1211×2、4450×4の大勝利だろ
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 03:50:04.25 ID:yHn5Vqz3
- 馬鹿だなぁ無秩序に生産力が拡大された後に残るのは末世的な泥仕合だぞ
疲れ果てて引退する図しか浮かばないよ
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 03:53:13.81 ID:2ygA28Bh
- 天上で佐々木だったから鉄砲生産してフル防御の威力を確かめてみるまでは引退しないけど
ぶっちゃけもう引退してもいいくらいのモチベだわ
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 03:55:41.53 ID:tKaCC6oT
- ひたすら穴掘って埋める作業にもう疲れたお・・・
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 04:00:15.18 ID:rkFX0aRk
- どれぐらい生産力が上がるのかわからんけど
大幅アップってことは今の鉄砲隊揃えるのはちょっと苦しい・・・ってのが解消されるだろうね
これによって、ほぼ確実に攻めるも守るも鉄砲になる
そして実戦投入レベルの鉄砲適正あるのなんて限られてる
つまり天極(一部特)じゃないとやってられない=金くじ引け
無課金は上級兵溶かして養分になってろってことですな
空き巣も天守+フルデッキ置かれてたら落とせなくなりますし
どちらにせよ鉄砲隊合流必須だろうね
単純計算で本丸20万+天守でガチガチですし
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 04:00:48.13 ID:wAy0uOO5
- もっと戦え、もっと溶かしあえということだな
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 04:03:09.98 ID:yHn5Vqz3
- 惰性でやってる奴は引退しどきだとおもう
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 04:03:59.38 ID:rkFX0aRk
- 訂正:本丸16万+天守
鉄砲隊合流に大筒・櫓混ぜるか、武士合流
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 04:06:05.55 ID:2ygA28Bh
- ネタにもされないガッカリ特の家久さんが日の目を見る時が来たな
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 04:09:56.67 ID:liDxOLgS
- 武士じゃそもそも相手の鉄砲隊を倒せそうにないが
溶かし覚悟で鉄砲合流に大友勘兵衛が無難になりそう
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 04:10:54.17 ID:ilEtqryj
- >>673
生産アップなら2000そこそこの兵数で鉄砲溶けるの嫌って言ってた奴が載せ始めるって事だろ。
天極の価値だけが今より上がるんじゃなくて、今の価値観のまま全体的に攻撃力や防御力アップって事じゃね。
生産しやすくなるのに、今の基準で溶けるの嫌って奴はいないだろうから。
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 04:17:40.03 ID:VGFfID+8
- >>660
きも
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 04:28:20.05 ID:4Q/AjHba
- 無課金だと鉄砲系を使いこなせる奴が少ないんだよね
乗せるだけなら勿論可能だし全体的に攻防力がアップするのは確かだけど
課金者が更にヒャッハーして無課金涙目でござる
でも基本無料のアイテム課金制なら課金者がTUEEEするのは当然だから仕方ないね
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 04:31:43.79 ID:pol9GXIn
- ・本領の耐久力UP+防御ボーナスで防衛側は圧倒的に落とされにくくなる
・上位施設で所領を埋め尽くせば本領の生産施設をなくしても生産量を維持できるから
本領の人口を減らして献上戦功を減らしやすい
・出城の耐久力が据え置きだとしたら兵器需要は攻めの時しか増えない
つまり攻めが多い下位の連合国は兵器生産量を増やさなければならず、貴重な鉄砲の生産キューが滞る
逆に防衛の多い上位国は思う存分鉄砲を生産しまくれる
もう出城の耐久力めちゃくちゃ上げて、天守の人口を1000人くらいにしないとバランス取れない気がする
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 04:47:51.89 ID:NEXPb7Dp
- ドラゴンボールの後半みたいになってきたな
インフレでつまらなくなる
ヤムチャとかは引退するしかない
一部のヘビーユーザー(サイヤ人)しか遊ばなくなる
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 05:06:13.51 ID:4Q/AjHba
- /゚ 。
/ . ゚
, ' 。 ・
` ー _ - ' ゜
。 . 。 ゚
: 。
゚ .
ヾ冖フ ヾス
[ ,] [ ] 、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ、_人_人_人_人_人人_人_
|. i /l,ィ .! ノ
. ! }.r`'j7 ! _) 複垢のみんな、メイン垢にちょっとだけ元気を分けてくれ!
! `、亠 { ヽ
} _l _,l_,j '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^
ヽシ_,-i {
/`´~バ}
. / j !
∧ '"/`,イ ←複垢野郎
! ヽ'/l_ j
/ \,/ }\,!
.ァ、ヽィ <`-イ
. |. `iT. ヽ j
\ll' `'
って事になりかねない
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 05:28:10.05 ID:yDLsNYH9
- 一つの城を落とすためにかかる時間が延びるのか…
ただでさえ合流に時間がかかるのに
さらに時間の無駄ゲー化したか。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 05:34:15.54 ID:rkFX0aRk
- 便利機能 部隊移動速度15%UP 30日900金
うん
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 06:31:39.06 ID:1VCckN23
- 生産が増える→兵が増える→炎がもらいやすくなる→特が暴落
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 06:45:13.44 ID:4ze8z3TQ
- もうまじでixo
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 06:55:48.26 ID:/3blYaXA
- おまえらがアンケートで攻撃側有利だとか書いたせいだろうな
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 06:55:51.94 ID:s9uAsrQQ
- 廃課金の嗜みであるソロ特攻をし辛くしてどうするんだ
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 07:18:00.40 ID:oHChbZ6N
- 中盤以降に連合に転落したら、二度と勝てなくなりそうだな。
連合受ける方が、同格の国攻めるよりも、遥かに楽になりそうだし。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 07:32:33.34 ID:hx6b5MJ8
- お前らが、公式ブログ(笑)を散々荒らすから・・・
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 07:36:46.20 ID:J4aRIX/l
- 戦功有利は、解消して欲しかったけど... こうなるとは思わなかった
アクティブじゃない防衛側の村の戦功を0にするだけで良かった
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 07:37:30.18 ID:r+39x8d/
- そーいや募金カードの配布はいつだ?
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 07:38:33.95 ID:jTtmVjWA
- もう攻め守りを無くして
合戦用のマップ用意してお互い出城出しあってドンパチすればいいんじゃ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 07:47:57.54 ID:vObYVg2i
- 城落とせなくても毎回攻防5万P稼げればよくね?
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 08:17:11.60 ID:LXHdqnwB
- 防衛側有利なら所領強制復活にすればまだバランス取れるんじゃねーかな
本領は合流、村はソロみたいな
それより俺の蔵17個砦さんが死んだことだが問題だが
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 08:37:44.92 ID:EhGMZXVL
- いまなんて攻撃側本領一個落としても戦功プラス300くらいだからな
終わりは見えたかな
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 08:41:26.41 ID:yDLsNYH9
- 陣屋のアップデートは無いんだっけ
結構辛いような
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 08:46:25.29 ID:bKRUJwVW
- 最終戦前は蔵レベル上げまくりで人口増やして総合P稼げるな
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 08:52:45.97 ID:s9uAsrQQ
- このタイミングでゲームクリアできなかったらもうクリアできないかもな
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:02:31.92 ID:bSeqDCge
- 資源パネル全張替えとかありえんわ
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:03:31.26 ID:cbXA3cQN
- 鉄騎馬と足鉄の溶かし合いになると予想してる人いるけど果たしてそうなるだろうか
今の施設を完成させるのに2ヶ月かかる
まして今回は施設を破棄しながらだから更に時間かかりそう
3ヶ月以上経ってる鯖は建て替え完了する前に1周期終わるんじゃね
新鯖でも4カ月はかかりそう
建て替えと城主レベル制限がある内はまともに生産できんだろ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:10:37.69 ID:MKVeyk6C
- 新施設は森林の上とかに作るんだろ多分おそらく
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:13:54.26 ID:fBfJETP3
- もし資源の上に設置型だったり
普通にLv10からのランクアップだったら
あの大荒れのコメント欄作り上げた奴らどんな顔すんだろな
侘びのひとつでも入るのか
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:15:33.61 ID:ZLsD1UEJ
- >>705
あの説明の書き方が悪いってなるに決まってる
社内で問題になるくらいのコメント数にしようぜ
さあおまいらブロモンしにいくわよ
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:17:40.20 ID:LXHdqnwB
- それはそれで1211破棄して内政やり直しだから
やっぱりブロモン剛撃
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:40:16.46 ID:bSeqDCge
- 木工所Lv20+城主Lv16→伐採所とかだったら笑えるw
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:42:17.90 ID:YcGWuKZA
- レベル10からの伸び率わるく+10で耐久+2万ならまだ許す
蔵の伸び率が悪くなるのはゆるさん
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:42:40.12 ID:1GkS5vRs
- 上位施設作る条件は
城・砦・村がlv10以上、蔵がlv10以上、市lv10
の上記が同じ所領に設置されて且つ
下位施設lv10以上を上位施設にバージョンUPする形になります。
上位施設を作る際には資源と銅銭200、後は金100で簡単に作れますので宜しくね♪
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:45:23.78 ID:bKRUJwVW
- 4亀マダ?
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 09:52:10.38 ID:7yJFnrk1
- 今回のアプデは大震災をうけてのメッセージ
・迫り来る災害(合流)に対して、対策するという気持ちを学ぼう!→天守
・復興する被災地、その何度でも町(所領)を立て直す辛抱強さを見習おう!→上位施設
・こんなクソゲーやってないで、日本のために役立つことを探そう!→自分に出来ることをする
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:07:50.22 ID:JFmi5vhH
- >>712
前衛的な運営だなw 特に3番目ワラタw
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:24:31.44 ID:p5MWL8IS
- 天守は維持費が異常とか、本丸11以降は1あげるのもやっととかそういう世界にされるんじゃね?
天守も開発費異常でいいけど。
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:54:29.73 ID:7yPRzr72
- あぁ、破棄しないで上から作れるような仕様だったらいいのか。
っていうか、もうそれしかない
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:56:00.92 ID:R3HrnRoz
- 中級兵がメインディッシュで上級兵は添え物ぐらいのバランスがちょうどいいよ
コスト的にも上級兵メインだとつまらんよほんと
あと合戦メインゲーなんだから内政のしんどさもう少し改善してもらわんとな
合戦に行く前に気持ちが折れそうになる
拠点は6から4に戻してください
で、生産の上位施設や、蔵本城のLv.上げもいらないです
都合上ソロでやってる人多いのに防御更に硬くしたら
さらにプレイヤー人口減る仕様にしてほんと大丈夫なの?
過疎なるならゲームの人気も落ちるしプレーヤー数少ないゲームなんて正直やりたくないよ
>>704 それは無いと思うな、コスト兵力的に一番5555が獲りやすいのに
1211や4445と比較したときにやっぱり上にできるというのはないんでないかい
後これは別なんだが
武将のランクアップは合成確立絶対に100%してくれない?
せっかく育てて★2から3にするのにカード追加して確立90%以上にしたのに失敗とか
育てる気なくなるんですよほんとに。
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 10:59:58.06 ID:R3HrnRoz
- 後ね、大筒をメインで使うようにするのやめてくれ研究コストも生産コストもかかりすぎるのに
はっきり言って大筒なんていらないんですよ
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:04:49.16 ID:XaY03+sM
- 宗麟「俺の戦いはこれからだ!」
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:06:52.80 ID:x/6maeJR
- 誰か ID:R3HrnRozにもっとぬるいゲーム紹介してやれよ
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:20:10.00 ID:C/NkaFoC
- 内政だけでもいいからスマートフォン用アプリとか作ってくれ運営
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:20:43.22 ID:R/dNQEJH
- >>716
確率100%以上にしたかったら、追加スロットに特カード以上を複数枚ぶっこめばいいだろ。
基本無料ゲーで、タダで楽にしろなんて要望は虫が良すぎるんだよ。
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:25:46.27 ID:tKaCC6oT
- 建て替え終わって、いざ遊べて1,2ヶ月ってアホらし・・・
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:36:31.31 ID:X2Xzs+Lb
- 4006 上 本多忠勝 2011-04-07 11:28:53 戦国くじ【 炎 】
4006 上 本多忠勝 2011-04-07 11:27:11 戦国くじ【 炎 】
4033 上 高坂昌信 2011-04-07 11:24:17 戦国くじ【 火 】
4005 上 明智光秀 2011-04-07 00:39:40 戦国くじ【 火 】
4016 上 蘆名盛氏 2011-04-06 23:37:00 戦国くじ【 火 】
4018 上 柴田勝家 2011-04-06 23:06:24 戦国くじ【 火 】
4018 上 柴田勝家 2011-04-06 23:02:04 戦国くじ【 火 】
4033 上 高坂昌信 2011-04-06 20:36:25 戦国くじ【 火 】
4064 上 片桐且元 2011-04-02 20:38:16 戦国くじ【 火 】
4005 上 明智光秀 2011-04-02 20:00:15 戦国くじ【 炎 】
4044 上 宇喜多秀家 2011-03-17 16:55:56 戦国くじ【 炎 】
4026 上 安東愛季 2011-03-13 16:37:20 戦国くじ【 火 】
4009 上 島津貴久 2011-03-09 02:13:19 戦国くじ【 火 】
4009 上 島津貴久 2011-03-04 00:22:10 戦国くじ【 火 】】
4018 上 柴田勝家 2011-03-03 04:02:04 戦国くじ【 火 】
4010 上 松平元康 2011-03-03 04:01:59 戦国くじ【 火 】
4008 上 南部晴政 2011-03-03 04:01:54 戦国くじ【 火 】
4062 上 支倉常長 2011-02-25 02:47:00 戦国くじ【 火 】
4005 上 明智光秀 2011-02-16 15:00:15 戦国くじ【 炎 】
4006 上 本多忠勝 2011-02-09 17:24:11 戦国くじ【 炎 】
しかし合戦がんばっても上ばかりだと萎えるな。やる気なくなってきたわ
合戦がんばる意味ないだろ
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:39:25.13 ID:kWmR+CPr
- それ実質炎6枚だろ?6連続上くらいでなにを今更
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:39:57.39 ID:ZhgWd6Ih
- >>722
初期鯖は半分近く実験に費やされるっていうね
一番客が多いって言っても過言じゃないのに
こんな調子じゃ誰も3期やらねーよ
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:40:32.70 ID:KIe6d+dp
- 炎上10連続後、4連続特継続中の俺登場
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:45:46.51 ID:yaCrxHkA
- 内政がダルすぎる上に、今までの内政が否定されるんだからな
ユーザー減らして売り上げも減らしたいんだろうなw
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:47:27.57 ID:bZqwLyS8
- サングラスした浅井さんが
僕と握手
とかいう広告があったので久々に見に来た
まだこの糞ゲーあるんだな
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:47:27.39 ID:yHn5Vqz3
- 内政地獄ixa
はじまります
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 11:57:54.91 ID:xK4wp1aj
- こんなの絶対おかしいよ
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:02:08.52 ID:XaY03+sM
- >>728
それどこで見れる?
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:09:40.05 ID:0qihUAOU
- それには及ばないわ
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:10:15.84 ID:YWBYew5B
- むぅぇんどぅくせぇ
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:11:29.63 ID:oHChbZ6N
- >728
俺も見たい
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:20:28.17 ID:7gNcYi4Z
- ???「僕と契約して■に金を貢いでよ」
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:22:12.96 ID:PVnwRduj
- 続々と引退宣言がでてんな
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:22:39.05 ID:xRVGL96I
- サル、どう?今日のオレのマゲ
しか見つからん
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:24:50.20 ID:DsedEwfS
- 運営の考えが理解できん
予想の遥か上をぶっ飛んでく
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:27:36.04 ID:SseJANBr
- 白から山県出たぜぇぇ
これだから白くじさんは馬鹿にできねえぜ!
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:29:13.02 ID:Rmb0wUX9
- ブログww
ほんと、これじゃあ牧場物語だなw
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:29:45.48 ID:Fs0lNvnd
- おい運営!
アプデすんの内政じゃなくて合戦の仕組みのほうが先やろ
頭悪すぎ
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:34:16.37 ID:7gNcYi4Z
- >>738
最近の運営は垂直に飛んでいる気がする
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:36:44.31 ID:nnJTKFI2
- 成美またスキル発動しなくなってるよな?
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:40:39.71 ID:SlvEQa1z
- >>743
追加でつけたごみスキルは発動してますが、メイン発動しなくなってますねー
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:41:31.72 ID:yaCrxHkA
- 新しく始める人も最初は上級生産施設は作れない
→機織場などLV5くらいまで育てて、LV16になったら1時間かけて1つずつ破壊
もう最悪だなw
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:42:17.40 ID:LXHdqnwB
- 内政が永遠に続いたら拷問よ。私はあなたたちと合戦がしたいだけ
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:51:08.25 ID:bZqwLyS8
- >>731 >>734
忘れたけどたぶん動画サイトの広告枠だったと思う
ちょww
浅井さんいないからwww
握手無理wwwww
とかリアクションして欲しいんじゃねーの
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:52:48.10 ID:FwpImCYs
- つーか村ゲがこんなに疲れるもんだとは知らんかった
ゲームシステム自体が生活に合わない
さすがに辞める
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:53:15.11 ID:7gNcYi4Z
- >>745
ブロモンもそうだけどおまえみたいに妄想おったてて
引退するとかぎゃーぎゃー言う手合いって
結局なんでもいいからスクエニ批判したいだけじゃねえの
レベル11以上の意味とは上位施設にある
と言っていたのはわかってる
結局それしか情報がないんだからおとなしくメンテまでまってろよ
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:55:30.35 ID:02MwmVWi
- 運営『じゃあ金を買って即完了機能を使えばいいじゃない』
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:01:27.20 ID:VY5roLQ5
- ブログ見てきたけど建て直し反対コメばっかだなwまあ当然と言えば当然だが。
課金して全施設作り終えたやつとかもいたが、まあどんだけ文句言ったところで
また課金して新施設作り直すんだろな。
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:01:57.99 ID:LXHdqnwB
- 研究はともかく建設の即完了て最も効果の薄い課金だよね
MAX5件で使わないと勿体ないと思って赤備えのついでにやったけど、凄く無駄だった
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:04:29.29 ID:HzSAauQv
- >>743
>>744
今朝十時半の時点で発動してるが・・
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:06:35.73 ID:yHn5Vqz3
- >>746
それはエゴだよ!
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:09:04.46 ID:cbXA3cQN
- 即建使いまくってもすぐに資源尽きて結局はまた貯まるまで待たないといけないから
建設のスピードは変わらんしな
研究専用だ
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:09:57.13 ID:EhGMZXVL
- てか近年のスクエニの最悪なところは利益主義に走ってるせいかクリエイターの愛が感じられんとこにあるよ
昔ハンゲにあった武勇伝2みたいな2Dゲー作れよ
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:10:35.57 ID:mAINQ1K4
- >>743
>>744
とりあえず二日前には発動してたぞ
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:10:43.36 ID:7gNcYi4Z
- つうか立て替え云々よりおまえら棚田のネーミングにつっこまねえの?
>>751
生産レベル16が上位施設じゃないのかとかのたまっとく
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:10:44.72 ID:oe0UQnSl
- >>743
昨日発動したよ。
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:12:21.84 ID:yHn5Vqz3
- >>756
お前とは気が合いそうだ・・・
あれおもしろかったなぁ
無料おわって課金始まったら2ヶ月でサービス終了しちゃったけどw
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:13:11.77 ID:BbXGg9ox
- 本城に防衛効果ないのに出城に防衛効果がある謎仕様よりはいいな。
常識的に考えて本城の方が攻めにくいに決まってる
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:13:38.82 ID:q9/03Clc
- 棚田って収穫量上がるのかな
斜面に作ってるから面積狭くなってあまり米作れない気がする
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:15:07.40 ID:LSHMxrqC
- >>762
無知が金儲けの為に作った言葉だから仕方が無い。
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:15:07.44 ID:mAINQ1K4
- >>761
ゲームバランス>>>>>リアリティー
だと思うんだけど
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:17:04.43 ID:+qYHnesy
- >>761
本城は統治、商業に適した平城なんだよ!とか別に考えたわけじゃないんだろうなぁ
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:18:42.70 ID:BbXGg9ox
- >>764
そもそもバランスは悪くならないだろ
出城にも防御ボーナスついてるんだから
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:18:47.06 ID:EhGMZXVL
- 武勇伝2は最高だった兵が枯れた城に糞濃厚民族と一緒に追い込まれて兵の回復取り合いしたのが懐かしい
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:19:12.57 ID:RGppL77C
- ごみスキル追加するとそりゃ見た目出なくなるわな
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:20:40.72 ID:kWmR+CPr
- 文化+2
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:22:00.82 ID:S49cv+fY
- そもそも布だの木板の掘っ立て陣や出城の方が
防御効果高いのがまずおかしいし・・・
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:23:36.84 ID:q9/03Clc
- 武勇伝2やってたわw最後の城になると人結構居たけど他は2人で攻めるとかだったなぁ
あれも農民多かった
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:23:38.67 ID:LXHdqnwB
- 兵大量生産がデフォになって
溶け戦功>拠点戦功 になれば空き巣万歳の現状よりか健全になる可能性はあるけど
ただ大量生産に至るまでの内政が。あと砦くんの死が悲しい
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:24:25.10 ID:mAINQ1K4
- >>766
出城ボーナスだけじゃないから問題なんだろ?
とりあえず耐久増加でソロ死亡のお知らせが出てるから皆文句言ってるんだろ
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:28:01.98 ID:N4tXnd4c
- >>762
二段ベッド状なんだよ、ちょっとは頭使え
ってマジで思って追加してそう
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:30:38.77 ID:BbXGg9ox
- >>773
大筒使えばいいだろ
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:34:47.50 ID:yaCrxHkA
- 城が堅くなったら忍者の出番か・・・
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:36:43.76 ID:Vt1mVs1L
- もうこれでもやろうぜ
ttp://www.4gamer.net/games/007/G000702/20021021181823/
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:38:45.96 ID:XaY03+sM
- ちょっと前=攻撃有利、国ぐるみで啓蒙して所領復活させない対策とれば互角
今=上の時代経て所領復活させない対策も充実して上級兵の戦功も意外に大きいしキャップが1250
になったことにより防衛有利
今後=防衛圧倒的有利、連合死亡
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:41:39.92 ID:b/RBgqAb
- 攻撃とか集まるのもめんどくさいしなあ
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:43:16.08 ID:XaY03+sM
- 攻撃有利だった時代ですら防衛の方が面白かった
今とかとても攻撃なんかやっとれんわ
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:43:32.75 ID:s9uAsrQQ
- 攻撃側は本当に面倒
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:44:16.98 ID:bKRUJwVW
- 村復活ペナ入れてちょうど良いバランスになりそうだ
7か所は同時に守れないしな
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:48:09.81 ID:EhGMZXVL
- 村復活したら今度は攻撃有利になる
てか詰んだろこれ
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:48:37.05 ID:AvT99ufP
- 結局今回は新カード詳細情報出ないのかな
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:49:02.14 ID:LXHdqnwB
- もうみんなで大殿攻めようぜ
落としたら攻撃側の勝ち。守り抜いたら防衛側の勝ち
つまり防衛確勝ってことで
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 13:51:03.75 ID:rsbzObay
- 武将の攻撃力って攻めたとき(攻撃時)のみ採用されて、
攻められたとき(防御時)は攻撃力っては何の関係もないんだよね?(防御力も同じ)
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:08:24.10 ID:fqkJReZp
- 昨日から、内政めんどくせーーーとずっと悩んでる俺がいるw
にゃんながに伊籍すっぞw
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:15:39.74 ID:fqkJReZp
- レベル16までの村と城の施設を建て直しとか、正気の沙汰じゃないYO
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:19:56.21 ID:VY5roLQ5
- つまり正気を保ちたいなら建て直すな
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:22:34.67 ID:BJIXQa5N
- ixaはオワコン仕分け対象
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:23:32.71 ID:JnDN9kza
- 上位施設って使い物になるのだろうか
新しく取った所領内政せずに置いてあるけど
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:25:43.98 ID:yHn5Vqz3
- ただでさえ4月で忙しいのにゲーム内の環境がガラッと変わったらヤル気喪失して当然だと思われ
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:26:59.38 ID:LXHdqnwB
- 大筒「わざわざ新要素で役立たずを実装するとかありえんだろ」
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:48:15.59 ID:5DnqNhYn
- 大筒さんは天足利と半兵衛or茶々に持たせればコスト2で破壊力6万やで
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:48:22.73 ID:yRI9Os8k
- 資源うp率がそれぞれ同じぐらいなら、
これまで通り1211が一番人気でいいんだよね。
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:52:04.30 ID:KIe6d+dp
- そういえば死にスキルになってた器破壊系が少しは蘇る・・・のか?速度+破器系スキルくれよ
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:52:25.74 ID:GmT8HuDW
- 蔵が半分で済むようになったら4450一番人気間違いないんじゃない?
1211の空いてるマスに作る施設が思いつかない
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:56:51.90 ID:hmO1kE3Q
- こめをくえ
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:57:15.10 ID:aYTDhWs1
- >>797
棚田で毎時4万とかどうよ?w
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:59:24.21 ID:kGILlnOe
- 糧が一番生産量が多いんだから、うp率アップで
さらに他の施設との生産量に差が拡がる
ネックだった糧の溢れも、蔵の上限アップでさらに多少放置しても溢れなくなる
結局、1211が一番効率が良いってことにならんかね
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 14:59:50.60 ID:YU/ZVQKV
- >>787
的盧
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:06:52.84 ID:fLq5G4go
- >>797
蔵LV10以降の1LVUPコスト=LV10蔵1個分
LV11蔵で容量40000程度とかなw
スクエニなら普通にありえるで
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:10:48.06 ID:gsb5oE6p
- 米なんか気にする奴なんか張る付けるクソニートだけ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:25:52.41 ID:SlvEQa1z
- IXAは本当に終了しちゃったなー鯖スレで晒しが横行してきて
ブラゲ終了近くなると晒しが横行するってほんとだったんだな…
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:35:56.40 ID:yHn5Vqz3
- 延命措置の施設周りのてこ入れがセンス無しにも程があった
8日以降アプデへの文句が一通り過ぎた後からの総合スレの勢いの低下が全てを証明する事になる
回収モード突入したブラゲの失速はすごいよ
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:40:08.76 ID:siFhiUTz
- 準備期間に1日当てられた時点で防衛側有利に拍車がかかったと思う
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:42:06.10 ID:6GwBGyap
- しかしブロモンはおもしれーな
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:42:12.24 ID:7yPRzr72
- 今までの生産量をはるかに超えるとか言うくらいだから、相当なんだろうな
建て直しとか喜んでするレベル
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:50:07.81 ID:pBCKtCcb
- >>769
貴公は合戦中にciv中毒を思い出させたのだぞ! -2
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 15:57:53.45 ID:R/dNQEJH
- >>808
そういう問題じゃない。
1+2鯖とかは強制リセットされてやっと二期の内政終わらせて
合戦に集中できるって人が多いのに、
また1〜2ヶ月内政やり直しの羽目になったんだぜ。
こんな短いスパンで強制的に強くてニューゲームなんてやりたい奴いねーって。
1+2鯖が最も課金者多いのに、ここを敵に回した運営はバカだよ。
4月8日の定期メンテ突入時点での生産施設レベル10以上の数分だけ
炎チケの対価を要求しても許されるぐらいの要らんアップデート。
実装タイミングが悪すぎる、新章突入するワールドから随時実装て形にすりゃいいだけなのに。
こんなもん後回しでいいから、さっさと新秘境を実装しろよ。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:03:36.70 ID:xRVGL96I
- 別にやり直さんでもいいだろ
上位狙う奴だけ必死に立て直せばええ
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:04:38.43 ID:BJIXQa5N
- どんだけ必至なんだよ
プゲラやがw
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:06:20.87 ID:mAINQ1K4
- 炎100枚越えで貰えるな
とりあえずランカーさんキチンと睡眠とカルシウムでもとっとけよ
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:07:48.49 ID:7gNcYi4Z
- 俺は普通になにも考えずに立て直しそうだ
むしろいままでの施設を削除できるのか
あるいみ快感
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:11:26.49 ID:3LZ9o8Is
- 同時に削除できるようにしてほしいなぁ、せめて
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:13:15.68 ID:q9/03Clc
- 明日がどんだけ荒れるか楽しみで仕方ない
てかメンテ三時間は無理だろw
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:14:40.16 ID:zxaaxW9O
- まだ具体的な仕様来てないのにあれだけ騒げるんだな
さすがブロモン
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:20:27.57 ID:0sg47CK8
- 長屋と陣屋をみれば建て替えだと思うけどな。
ブログに書き込んでいる人は止めないと思うよ。
無言で大量に止めていくほうがixaとしてはかなりやばい。
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:35:50.75 ID:rkpf+J+j
- これまでにない特別な合戦モード・・・一人合流
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:37:18.62 ID:FfogRLRc
- 正直1人合流ほしい ソロには絶対ほしい
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:37:57.08 ID:VGFfID+8
- トモダチのお兄ちゃんが言ってたけど上位施設は学者で研究が必要だって
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:39:55.77 ID:UcOgMm5I
- ソロでやってるけど逆にソロが1人合流してくると困るからいらない
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:44:47.68 ID:rkFX0aRk
- 一人合流可能にしたら廃人が天12人合流とかして来て止められなくなるぞww
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:45:21.43 ID:7yPRzr72
- それこそバランス崩壊クソゲー化するんですけど
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:50:29.96 ID:FfogRLRc
- じゃあいらない ソロじゃないから要らない
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:51:01.54 ID:q9/03Clc
- >>823
大丈夫だ
コストの問題でそーりんと誰かもう一人は確実に外れる
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:55:23.64 ID:XaY03+sM
- >>826
宗麟は外れないと思うぞw
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:56:54.73 ID:bZqwLyS8
- >>810
> 1+2鯖が最も課金者多いのに、ここを敵に回した運営はバカだよ。
文句言いながらもプレイを続けるんだろ?
便利な金蔓、もしくは盛り上げ役としか思われてない
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 16:59:37.74 ID:NEXPb7Dp
- >>823
それはそれで見てみたい気もする
つうか発動したスキルが全部表示されるようになればいいのに
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:02:00.23 ID:bKRUJwVW
- 自分の武将の全発動スキル閲覧機能とチャットの書き込み時間制限緩和
これ最優先でやってほしい
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:08:10.61 ID:kWmR+CPr
- すぐには無理だな、最短で半年後くらいじゃね
そもそも今回のアプデだって、かなり前から施設の画像は出てたし
おそらくはβテスト開始した時点で既に用意してあったものを今まで引き伸ばしてきただけでしょ
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:09:00.95 ID:r+39x8d/
- いっそ天下チケット10枚で引ける神くじ追加したほうが良いんじゃないか
天のみしかでないくじで
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:11:01.52 ID:5RQ0UCzQ
- 「戦国IXA」,4月のアップデートで実装される上位施設/新武将カードのデータを実装に先駆けて公開
http://www.4gamer.net/games/110/G011024/20110407016/
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:14:20.88 ID:bKRUJwVW
- 何この鉄人w
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:14:39.60 ID:q9/03Clc
- 百地から壊れの匂いぷんぷんする
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:14:47.83 ID:0sg47CK8
- 筒井順慶 はげきたーww もうこのネタあきた。
気弱そうなはげだな。
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:14:48.90 ID:Z+dyJRcu
- 上位施設は立て直しか
新鯖はよ
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:15:17.20 ID:r+39x8d/
- 義姫いいのにスキルが・・・・・鉄壁でいいだろ・・・・・
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:16:00.28 ID:KIe6d+dp
- 津軽為信きたああああああ
槍2.5兵法家ついにきたぞおおおお
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:16:04.90 ID:16h4Koih
- なんだあの筒井は
なめてんのか
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:16:37.16 ID:VWrH28Bp
- もう弓防御はいいから
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:17:30.49 ID:9vKp4QlZ
- 建て直し確定
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:18:00.37 ID:kWmR+CPr
- 利家が何の面白みもない性能でわろす
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:18:11.82 ID:VGFfID+8
- 立て直し確定ざまあああああああああああああああああああああああ
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:18:25.62 ID:QDCt84jj
- 前田利家はハズレ
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:18:26.94 ID:rkFX0aRk
- 木工所
Lv6 879 1811 1242 1242 78
伐採所
Lv5 476 1,895 1,187 1,187 94
う〜ん・・・建て直し確定かな
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:18:55.22 ID:r+39x8d/
- 三矢の神技って・・・・・・・・・・
そもそも意味を誤解している気がする
謀神再来とかでいいだろ
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:19:27.31 ID:QsPgRCmX
- この爺さんかっこいいな。
僕今回の火クジ3枚でこの人ねらうよ!!
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:20:17.77 ID:KIe6d+dp
- 極利家は義昭、半兵衛、義龍の次に長槍コスパ高いという長槍防衛としては抜群の性能だけど、つまんないし、いらないな
避雷針効果の高いおまつの方がいいわ
あとあのスキルじゃ報告書じゃ特利家との区別が全くつかない
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:20:29.50 ID:q9/03Clc
- 鉄壁持ち多すぎだろ
困ったら鉄壁になってないか
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:21:08.51 ID:rkFX0aRk
- レベル5までの記述しかないけど、まさかレベル5までしか上げれないってことないよな?
だとしたら天守は10で20%UP・・・ガチガチですな
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:21:31.73 ID:r+39x8d/
- >>850
かわったのをつけようと思うと義姫みたいになる
何で騎馬隊円陣にしなかったのかもよくわからん
開発の頭はおかしい
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:22:18.75 ID:16h4Koih
- なんで義姫は勘助と同じスキルなのかようわからん
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:22:42.54 ID:QDCt84jj
- 維持費って何なの?
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:22:51.79 ID:kWmR+CPr
- というか火竜持ちがこなかった・・・疾風迅雷をいいかげんつけさせろや
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:22:58.33 ID:0qihUAOU
- 総維持費ってなにこれ?
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:23:03.02 ID:yHn5Vqz3
- 極前田利家の癖のなくナチュラルに強い系は好きだな
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:23:28.85 ID:16h4Koih
- 糧
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:23:43.34 ID:Z+dyJRcu
- >>854
糧の消費量じゃないか
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:24:04.22 ID:XaY03+sM
- 小早川は左近よりも残念極か
それ以上に前田がしょぼいが
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:25:11.17 ID:bKRUJwVW
- 槍挟撃も弓奇襲もお預けか
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:25:45.35 ID:q9/03Clc
- >>860
スキルがとんでもないかもしれん
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:25:58.92 ID:rkFX0aRk
- 天守はレベ5で12時間コースだからレベル5が上限ぽいな
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:26:18.97 ID:0qihUAOU
- MAXで耐久16万か・・・
槍で3往復位かこれ
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:26:51.22 ID:UsOS5VTJ
- 2.5の序って需要ないだろおいー
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:26:52.90 ID:aevEpUJg
- えっと、この上級生産施設ってのは
Lv5が上限ってことなのか?
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:27:02.22 ID:LSHMxrqC
- あ〜あ
建て替えかよ〜ふざけてるな〜
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:27:17.08 ID:yHn5Vqz3
- 本丸キャップ開放+天守5万だと最終20万行きそうなんだけど?
どうするのこれ
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:27:44.18 ID:AJAQQRV1
- 棚田の生産量が低いぞ
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:27:58.24 ID:r+39x8d/
- >>853
啄木鳥戦法は勘助の得意とした戦法
よって広まってないので義姫は関係ないはず
なんでこの開発は普通のスキルをつけられないんだろ
俺はカニの後継カードを楽しみにしてたのにくそぉぉぉぉぉぉ
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:28:03.58 ID:mAINQ1K4
- というか糧生産量が84で他が94だろ?
これ1211と4450の価値逆転もあるんじゃねーか?
誰か計算してくれ自分でやるのはダルイ
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:28:14.81 ID:bKRUJwVW
- >>866
城主レベル16以上で10まで開放
城主レベル26以上で15まで開放
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:28:36.41 ID:fLq5G4go
- >>833
現状ある施設は取り壊し決定か
胸が熱くなるなw
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:30:16.24 ID:0sg47CK8
- 天守に耐久力ってどういうこと?
本丸の耐久力にさらにプラスされるのか。落とすの無理。
そこまでしてソーリン使わせたいのか。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:30:23.10 ID:0qihUAOU
- 生産量が倍近くになるのか胸熱
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:30:46.88 ID:uFQfyXYL
- 津軽為信が鉄人28号にしか見えない・・・
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:30:52.43 ID:2ygA28Bh
- コス2特にしては高性能な部類じゃないか義姫
まあ防御陣に入れられちゃうんだろうが
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:31:14.41 ID:7yPRzr72
- 4450大勝利
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:31:41.28 ID:fILEXAZX
- 4450逆転じゃねえ?これ
1211有利すぎたから対策されたか
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:32:45.31 ID:pol9GXIn
- ____
/ ___ \
( ̄二 |´・ω・`| \ 北条高広
\ヽ  ̄ ̄ ̄ )
∠/ /| |
( ///
| ,、______,ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ /
_|_|____//
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:33:05.29 ID:r+39x8d/
- >>877
あきらかにもとめられていないスキルをつけるのはやめてほしい
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:33:15.54 ID:VY5roLQ5
- 天守やばいな。
天守10+本丸20とかになれば耐久20万クラスだろこれ。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:33:23.12 ID:XaY03+sM
- 皆に馬鹿にされ続けてきた轟音無鹿が日の目を見る時がきたか
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:34:13.60 ID:yrXrEwPq
- 利家結構好きな絵だ
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:34:21.00 ID:aevEpUJg
- 建て直し勘弁してくれよー
明日のアップデート後に、自動で立て替えといてくれよー
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:34:50.29 ID:yHn5Vqz3
- >>883
だから破壊力アップスキルは発動100%じゃない限り意味が無いって・・・
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:36:27.61 ID:r+39x8d/
- 業怨無視か
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:38:00.63 ID:7yPRzr72
- 蔵の詳細はなしとな
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:38:57.52 ID:r+39x8d/
- いい加減スキルの仕様変えてくんないかな
%とか楽なの設定するなよ
まあ難しくすると開発が調整しきれないんだろうが
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:40:55.08 ID:fLq5G4go
- >>883
天なんだし、せめて器だけでもいいから
追加で器移動速度20%UPとかついてて欲しかった。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:41:34.20 ID:mkWs3ZS0
- >>835
百地三太夫の設定値って間違いないんかな?誤植とか・・・
兵法:480(Lv.Up加算量:2.5)
攻撃力:925(Lv.Up加算量:17)
防御力:925(Lv.Up加算量:17)
指揮兵数は微妙、スキルは未知数だけど
それぞれの初期値の高さとUP値からすると
複数枚持って、攻極振りでも防振りでも兵法家としても
色々と使い分けれるカードになるよね。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:42:13.80 ID:0qihUAOU
- 蔵次第では4450が圧倒的勝利な件
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:43:24.23 ID:kWmR+CPr
- 筒井
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
| /
| /| |
// | |
U .U
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:43:37.05 ID:1x110hfQ
- 義援くじの詳細は?
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:45:04.29 ID:BdeR7ULq
- 筒井、半蔵より使えるな
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:45:19.88 ID:TFPwaXPq
- 筒井どうしちゃったんだよ
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:46:22.89 ID:r+39x8d/
- 筒井って得意なの鉄砲じゃなかった?
俺の勘違い?
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:50:04.78 ID:r+39x8d/
- http://animation.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2009/10/16/im_tetsujin.jpg
http://www.4gamer.net/games/110/G011024/20110407016/TN/003.jpg
左右反転されてますね
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:50:48.87 ID:QsPgRCmX
- 筒井の顔が速く俺を秘境に送ってくれ!!って顔してる。
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:50:53.69 ID:cJLJFocc
- 義姫は伊達最上の合戦で双方の陣の間に居座って休戦させたときの絵か
なんか今回目玉がないなぁ 絵的には前田が欲しいけど
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:51:40.77 ID:UsOS5VTJ
- >>871
人口多めになってるからわからんぞ
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:52:34.96 ID:r+39x8d/
- しかしただの上位施設なんか作っても面白くないってわからんのかね?
複合施設とかでそれぞれの特色が出るようにした方がよほどいいだろ
バ開発め
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:53:32.45 ID:PK0Tng/K
- 百地以外の特は合成の餌にしかみえんな…
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:53:47.42 ID:23qJse3G
- オレの城に10合流されてもはじけそうだ
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:53:56.61 ID:es7M6I56
- 上位施設張り替えじゃねーかしね
運営しね
義姫期待してたのにピンクハゲの完全下位だし100万回しね
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:54:03.17 ID:QsPgRCmX
- さすがに上位に切り替えはだるいわw
21サバだから新しく獲る所だけ、対応するぜ
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:54:33.18 ID:kWmR+CPr
- 利家は五大老のときのイメージでコスト3指揮数が多い武将かと思ったけど
普通に特の利家をそのまま強くした感じだね
あとスキルが加賀百万石じゃなかった・・・
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:55:00.86 ID:r+39x8d/
- これそとから天守がたってるってわかるんだろうな
そして誰も攻めてこない罠
盟主とか以外はやめたほうが良い気がする
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:56:50.48 ID:S3ETPhpi
- >>900
百地のスキル内容次第じゃないか
器限定スキル臭さはあるが
ひょっとしたらいい合成素材になるかもしれない
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:57:03.90 ID:kGILlnOe
- これ、マジで引退者が出そうだなw
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:57:58.22 ID:cJLJFocc
- 母里さんの絵かっこいいな
これが上かw
>>847
たしかにねぇ というか謀神再来かっけぇなぁ…w
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:58:01.88 ID:eqfpNH8y
- 北条の絵が好きなんだが序なのか・・
この絵師に小早川書いて欲しかったなー
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:58:27.76 ID:fnHYF6sB
- ひとまず、極利家がはずれなのはわかった・・・
というか、百地以外はずれの様な気がするのは気のせいか?
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:58:49.76 ID:0qihUAOU
- >本領の城郭内部にのみ建設可能
兵舎×4と市、学舎、寺の俺脂肪ですかそうですか
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 17:58:53.83 ID:ilS5dqHt
- 津軽さん見てフイタwなぜだろう・・・
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:00:09.34 ID:23qJse3G
- 極利家ってそんなにハズレ?ほしいっちゃほしいけど
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:01:04.58 ID:YCMt4uUp
- ゲーム後半になると、皆が耐久とか防御アップ上げてるだろうから、
ソロプレイは無理そうだねw
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:01:05.48 ID:wouUfQbc
- 1+2とか早めに統合されたとこは最悪のタイミングでの新施設だな。
内政終わりそうなときに全部作り直せとか萎える。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:01:40.72 ID:rkFX0aRk
- 4450>1211になるのは当然だわな
10万必要な鬼の住む4450と弓5万でOKな1211を比べて後者のほうが価値があるってのはね
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:04:27.47 ID:C/NkaFoC
- >>914
さぁ思い切って学舎削除して、期の終わりまで新兵種来ないことを祈るんだ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:05:23.77 ID:0sg47CK8
- 本丸と天守MAXの城の場合は10合流すべて槍部隊でも1回で落とせないかもしれないのね。
1回で落とすなら誰かが器部隊を混ぜろということか。
ただでさえ時間がかかる合流攻撃に器必須となるとどうなんだろう。ついでにハイエナされそうだな。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:05:31.31 ID:vOyZJKdy
- 終了の期限から逆算して
張り替えない方がいい、とか計算せにゃならんの?
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:05:34.37 ID:R/dNQEJH
- 俺領地で建て直し必要箇所合計238箇所だぜ。
クソワロタwwwww
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:06:26.41 ID:BJIXQa5N
- 建築予約キャンセルしなきゃ・・・たりぃなぁ
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:06:49.77 ID:LXHdqnwB
- 生産量も必要資源も1.8倍なのかな。だとすると償却期間は従来施設と同じ
統合まで20日以上残ってる鯖は内政地獄確定だお…
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:06:56.59 ID:kWmR+CPr
- >>916
かなり高性能だと思うけど、みんな高コストの攻撃武将がほしいんじゃね
ただでさえ防衛有利ゲーになりつつあるわけだし
ゆとりのほうはおそらく2.5だろうとは思ってたけど、やっぱり2.5だった・・・
まぁスキルに期待
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:07:05.19 ID:fLq5G4go
- >>913
え、防衛用として考えたら大当たりの部類じゃね?
むしろ百地のほうが微妙特な気がする
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:09:00.96 ID:vOyZJKdy
- もしかして、もう削除とか始めた方がいいの?
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:09:01.80 ID:2ygA28Bh
- 極利家は2.5極では屈指の良カードじゃないか?
三成の槍版な感じだし弓と違って槍防はそのまま実用的だしコス比も優秀で統率も武士対応できる
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:11:25.39 ID:rkFX0aRk
- >>928
4450確保したほうがいいかもね
人の多い国だとなくなりそう
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:11:51.13 ID:KIe6d+dp
- 極の防御用といえば、加藤と幸村がいるからな
この2人と比べると極利家は大当たりとはいえない
砲防兼用可能だが弓性能が低い三成
槍しか使えないけど性能が高い利家
三成とどっこいどっこいって感じ
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:12:06.23 ID:es7M6I56
- ムカってきたから義姫でシコって寝る
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:12:07.10 ID:YCMt4uUp
- でもこうなると、既存の資源施設のレベル10以上って、
必要あるの??w
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:12:27.62 ID:r+39x8d/
- 防衛はぶっちゃけ姫様たちに任せればいいから
男が守っても鶴姫に踏みつぶされるだけ
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:13:49.23 ID:2Qsm8Rqi
- となると4450×3が一番無難になるのか?
4つだとさすがに空き地足りないだろうし
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:15:09.54 ID:LXHdqnwB
- 長屋「木工所くん、機織り場くん、たたら場くん、これからよろしくね」
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:15:21.23 ID:pol9GXIn
- 極利家が花の慶次にしか見えぬ
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:15:39.63 ID:aJoMnRRg
- 償却期間の人はやく来てくれー!!
1+2鯖でようやく内政終わりかけてた所にこれだよ…
微課金だし、だるい以前に元が取れ無さそう。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:16:58.37 ID:aYTDhWs1
- やっぱり白くじは新カード序と上だけなんだろか?w
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:17:52.79 ID:2ygA28Bh
- とりあえずゆとりはようやくまともな弓騎馬武将が来たと思っておけばよさそうだな
現実的な俺は義姫しか手に入らないだろうと悟っているが
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:18:09.73 ID:Rmb0wUX9
- 何で総生産量が94なの?
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:19:07.95 ID:es7M6I56
- >>941
レベル5だからだよ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:20:22.77 ID:r+39x8d/
- 利家が極できた以上 おまつも極で来るのは確定だな・・・
旦那を微妙に超えないようにしてるだろうから コスト2の 2450くらいできそう
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:21:34.57 ID:p5MWL8IS
- >>943
いや、おまつがそもそも旦那超えてたのが微妙だから極でだしなおしたんだろ・・・。
いたちごっこにしてどうすんだ・・・つか、姫武将のレア違いとかぎん千代と茶々→淀君しかいらんだろ。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:22:00.72 ID:S3ETPhpi
- >>943
それだんな超えてないか?
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:22:37.17 ID:r+39x8d/
- >>945
最大兵数超えなきゃいいんじゃないの?
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:22:41.66 ID:UsOS5VTJ
- 統率は低めだから問題ない、ただし全防スキル
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:22:54.83 ID:es7M6I56
- >>944
義姫はレア違いなんだぜ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:23:18.60 ID:rkFX0aRk
- 1211:4450=3:3が最強なのか2:4が最強なのか
頭の良いプロイクサーの人は今すぐ計算してくれー!!
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:25:35.49 ID:r+39x8d/
- 前田家自体がおまつでもってたようなもんだし、しょうがないと言えばしょうがない
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:27:18.60 ID:aYTDhWs1
- >>898
右腕すっげぇ遠くにあるなww
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:28:19.06 ID:Xg5nMkuY
- >>951
やべえwwwwこれ実はこいつの右手じゃないんじゃねwwwwwwww
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:28:33.32 ID:LXHdqnwB
- 償却間に合うように必死こいて水田Lv.11並べたのに
まじ泣ける
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:28:58.36 ID:SlvEQa1z
- >>941
上位施設Lv5が上限
また運営が徐々にキャップはずしすると思うが
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:29:00.25 ID:mAINQ1K4
- >>949
最初に計算頼んだのは俺だが
lv5までしか情報出てないから計算のしようがないんだけどな
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:30:34.70 ID:fBfJETP3
- 4亀記事
施設名:伐採所(ばっさいじょ)
・森林タイルに隣接した平地タイルにのみ建設可能
終わったwwwwwwwwwwwwww
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:32:22.82 ID:p5MWL8IS
- >>949
Lv5までの比率がそのままなら
4450*2 1211*4で米が余らなくなる。赤備え中心ならこのままでおk。
4450*3 1211*3は米不足なるから他を変換して米にする生活。騎鉄・鉄砲中心ならこっち。
総生産量はほぼ一緒。NEETは前者、農民は後者じゃね。
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:32:24.21 ID:fLq5G4go
- >>950
次スレヨロ
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:32:27.54 ID:ta97+0+S
- 今回のアプデの内容見て私は運営に感謝してます
だって何の未練も無く引退できるんですから
普通は引退する時は寂しかったり悲しかったりするものですけど
むしろ清清しい気分です
完全に引退します
さようなら
今あるのはただ絶望と失意のみです
2011/4/7(木) 午前 1:00[ ライルラルリル ]
おいお前ら遂にライルラルリルさんが引退するぞ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:32:50.66 ID:Rmb0wUX9
- d
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:33:37.03 ID:RcCj5oX/
- 10連続炎上中だったけど
斎藤義龍が来てストップされた
嬉しさ半分残念さ半分な感じだ
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:34:08.37 ID:SlvEQa1z
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:28:27.43 ID:S49cv+fY
うちの1211×3、4550×3を全LV10時生産量比較。
上位は木・綿・鉄を280.糧を310で想定。
蔵16個、陣屋8個想定。村ボーナス10%込み。
木 綿 鉄 糧
下位 *9411 11198 10946 15122
上位 11508 13692 13384 20026
--------------------------------------------------
差分 +2096 +2493 +2437 +4903
魅力的だが・・・全部張り替える手間を掛けるほどでもないか?
課金ブースト分みたいなもんだし。
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:35:02.84 ID:q9/03Clc
- >>959
ちょっと前に戦国IXOさんも引退したから寂しくなるな
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:35:54.03 ID:r+39x8d/
- おまち
戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part207
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1302168911/
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:36:42.64 ID:fLq5G4go
- >>964
乙〜
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:37:29.06 ID:WYEQw4z/
- >>959
こいつの文に引退と書いてなかった事あったか?
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:37:56.85 ID:IOEJydgQ
- >>962
糧のが生産量少ないんじゃないのか?
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:38:30.03 ID:VY5roLQ5
- >>959
そいつ結構頻繁に引退宣言書き込んでなかったか
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:38:34.01 ID:iuiLGl0G
- いつも思うんだが
この4亀の武将情報に『HP:100』は必要なんだろうか。。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:38:41.71 ID:LXHdqnwB
- 280,310の根拠って何よ
倍率通り412,439じゃねーの
選択の余地なんて無いと思う
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:38:43.45 ID:fLq5G4go
- >>963
あの人被災したんじゃないのか?
震災の日からぷっつり見なくなったけど
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:39:02.70 ID:r+39x8d/
- >>969
HP10の武将とかランクアップさせ放題で熱いな
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:39:43.97 ID:p5MWL8IS
- Lv5までだと木綿鉄が既存の1.8倍、米が既存の1.5倍になっとるよ。(切捨て)
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:40:26.12 ID:q9/03Clc
- >>971
一つ前の記事でコメントしてる
2011/4/5(火)になってる
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:41:07.24 ID:IIwpAEky
- 俺がアンケに米変換生活は狂ってるなんて書いたからこんな事に・・・
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:43:40.74 ID:iuiLGl0G
- >>972
その武将、合戦は常に負傷と隣合せだなw
なかなか、楽しそうじゃないか。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:43:53.96 ID:LXHdqnwB
- あ米は1.5倍だったか
んじゃ412,366か
1211x4の俺さらに死亡じゃねーか
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:43:55.75 ID:rkFX0aRk
- >>954
ブログの表見ると城主16で10まで開放、城主26で15まで開放だよ
>>957
ありがたやー
現状3:3だから取り直しはしなくてよさそうだ
妥協して2:4とかにしなくてよかった
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:44:13.36 ID:ilEtqryj
- 極前田は高性能だな。これこそ極って感じだ。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:44:24.90 ID:FwpImCYs
- 今更なんだが攻撃ポイントや防御ポイントって倒した兵の数と同じなんだよな?
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:44:51.77 ID:7yPRzr72
- バランス大勝利だよな
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:45:05.73 ID:vOyZJKdy
- >975
関係ないっしょ
こんなんを、解決策です!とか言っちゃう運営ですもの
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:45:17.23 ID:r+39x8d/
- しかし棚田はレベル10で爆発的生産量になりみんなはまたとり直しを迫られる罠
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:46:00.01 ID:r+39x8d/
- >>980
違う
上級兵は多い
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:48:47.66 ID:2Qsm8Rqi
- >>980
上級兵と砲兵科は2倍のはず
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:50:57.53 ID:SlvEQa1z
- うめ
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:51:17.87 ID:RcCj5oX/
- 今回のアップデート武将すごいな
皮肉抜きでだれ一人欲しい武将がいない
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:53:25.63 ID:/JtulTKC
- 今まで疑問だったけど、どうして大筒3倍って誰も突っ込まないんだろ?
もしかして意外と知られてない?
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:53:28.76 ID:/jwWZ8pr
- >>987
まあスキル見てからにしようや
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:56:20.81 ID:JFmi5vhH
- いや、槍陣の極みだぞ
うちの特前田さんすでに持ってるんだけど・・・
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:57:29.32 ID:JfiZIdFT
- >>980
兵士によって決まっている経験値=ポイント
大筒はなんと3ポイントだ!
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:57:34.64 ID:kWmR+CPr
- さすがに特と極の利家じゃ基本性能が違いすぎる
うんことカレーくらい違う
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 18:58:11.23 ID:RcCj5oX/
- >>989
新規スキル持ちは二人だけで
一人は恐らく弓 一人は忍者な時点で期待薄
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:00:18.50 ID:YWBYew5B
-
もぅぉめぅぇんどぅくせぇ
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:01:16.92 ID:ilEtqryj
- なんで前田の人気ないのかわからん。コス2,5で約2700って防衛じゃ壊れに近いだろ。
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:01:57.88 ID:EkPPXGYs
- 石田で十分
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:02:39.44 ID:23qJse3G
- 石田よりは強いだろ
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:03:00.82 ID:aYTDhWs1
- >>995
強く無難にまとまりすぎてるせいかな?w
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:03:16.15 ID:YWBYew5B
-
めんどくせぇ
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 19:03:28.17 ID:RcCj5oX/
- >>995
地味なすごさだし
後槍防武将の兵数が多いの罠
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
199 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★