■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
戦国IXA(イクサ)合成専用質問スレ part1
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:09:19 ID:0uITmvn9
- 合成のシステムが理解できない、考えられない考える気がない能無しの為の質問スレ
教えたがりの偽善者が光臨するまで裸正座でまってろ
質問するときは名前欄に能無しといれとけよカスども
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:11:43 ID:bsLThMzO
-
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:24:11 ID:QLSB/Edg
- 一乙・・・と言いに来たのだが酷すぎワロタwwwwww
- 4 :能無しさん@お腹がおっぱい。:2011/01/27(木) 01:48:06 ID:UOgemcMA
- スロ2に ヤリたい婦人を差し込むとどうなりますか?
金渡すとセイコウ率上がるって本当?
興奮しすぎて考える余裕がありません。
裸で待ってますので、一刻も早く教えてください。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:32:44 ID:3c8P7Ymn
- なんぞこら
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:12:57 ID:z7SZLS4C
- >>4
おきにのヤリたい婦人は基本差し込まれる側なのでスロ1にしましょう。スロ2だといなくなってしまいます。
金を渡すとセイコウ率は上昇します。ただ金払いが良い場合、付いた種が気に入らないと容赦なく消される傾向にあります。
自分も質問があります。
スロ1織田スロ2今川とかだと「今夜は、俺とお前の桶狭間よ」とか「今夜の雨でここがこんなにも濡れておるわ」とか言ってるのでしょうか?
気になり眠れません。知ってる方がいらっしゃいましたらどうか教えてください。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:23:33 ID:HS72tElh
- ワロタw
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:27:39 ID:u4hZ93O4
- 織田の戦術は「奇襲中入り」と呼ばれ、織田さんが得意とした戦術の一つですが、奇襲だけに
腹の中に全てをしまい、有無を言わさず中入りでございました模様です。
行軍速度を上げるため兜はもちろん鎧具足も満足に装着しない状態だったとか。
結果、今川さんは雨に濡れた体から血飛沫を上げる事と相成りました。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:15:17 ID:UOgemcMA
- 〜宗麟へ〜
そーりん、今から思い返すと君はいつも寂しそうな眼をしていたね。
あの時の僕はまだ本当のことを知らなかった。
君の瞳の奥にある暗く深い闇に気づかないで、
これから先もずっと2人で一緒の楽しい合戦が続くって信じていたんだ。
今でも思い出すよ、
僕が合戦でいじめられているときに、君だけが僕の事をかばってくれたことを。
こっそりスキルを発動させて
「役立たずなら僕も同じさ!」って励ましてくれたよね・・
そうそう・・・君はまだ覚えててくれるかな?
あの後 君の轟音のせいで近所迷惑だって
通りすがりのおばちゃんに2人してボコボコにされたんだったね
あの時は、心の中で「おい、おっさん」なんて何度も思ったけれど
今ではいい思い出です。
そーりん、君が居なくなった今も、君は僕の心の中にずっと居続けるし、
君のあのハニかんだ笑顔とえくぼを僕は絶対に忘れずに生きていこうと思います。
少しの間だけでも君と居られて、勇気を分けてもらえたことを感謝します。
僕は本当に本当に戦国一の幸せ者でした。さようなら。
胤栄
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 15:01:25 ID:JEFmZDHI
- ワラタ
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:38:50 ID:aMC3y4ij
- −−−−−−−−−−−−−THE END−−−−−−−−−−−−−
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:22:44 ID:hIxvZSvG
- ゲームしか能がない金も稼げないようなカスが、
いっちょまえにスレ立てしてんじゃねーぞ、ゴラァ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:08:41 ID:CkaTb8hk
- なにこのスレこわひ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:21:08 ID:2Qx+xdry
- なにこのスレ新しい…
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:34:05 ID:wsLSZDtQ
- 鬼刺しの一番確実な合成方法教えてー初心者ですまん
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 06:07:25 ID:1CXESmnn
- 1好きな武将+迅速行軍
+
2国貫き+宝蔵院流+攻乃型or守乃型
=
1鬼刺
3兵器運用術
これが一番確実と言えば確実
課金でスキル消し前提なら、付けたい武将に可児さん合成で適当にスキル付けて
そこに更に可児さんで4.76%(9.76%)を延々繰り返す方が早いかも
課金したくない、となるとどうしても銅線の減りは激しくなる
俺が知ってるのはこれくらいか。他に良いの知ってる人居たら教えてやっておくれ
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 09:52:44 ID:u0SPLY+P
- β使え
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:08:23 ID:wsLSZDtQ
- >>16
ありがとー
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:12:38 ID:RqKvtuIs
- 特今川に三矢の教えを付けたいんですが、どうすればいいでしょうか?
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:19:15 ID:H4jNU1oH
- 三矢の教え スキル
でググると〜の真髄関連の話がでてくるでごわす
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:20:17 ID:S2S6rIJH
- >>19
ネタで振ったら本気でくると思わなかったww
@こういうスキルの構成にする
今川(特) 今川(上)
弓隊円陣 弓撃の真髄
弓隊守護 弓隊守護
↓
Aひたすら金合成
攻:弓隊挟撃 18.36% 23.36%
攻:三矢の教え 8.48% 13.48%
ok?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:22:33 ID:H4jNU1oH
- >>19の素直さと>>21のやさしさに感動したw
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:22:58 ID:RqKvtuIs
- >>21
わざわざありがとうございます!
頑張って合成しまくってみます^^
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:26:53 ID:RqKvtuIs
- >>22さんもググったら色々ありました!
ありがとうございます^^
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:50:39 ID:RmO8xH7f
- 毛利隆元が8枚
蘆名盛氏が4枚
大内義隆が3枚
結城政勝が3枚あります
枚数減らしたいと思いますが
さて合成で遊ぶには何をするのが面白いと思いますか
(追加武将・実用性の無さ可)
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:57:08 ID:NOeKakna
- 全部破棄
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:01:26 ID:d+Cm3iW4
- 大内*大内で円陣狙いか、大内に毛利と結城で弓3種防御で
成功したら蘆名でスキルうp
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:08:09 ID:k2lfLW+M
- マジレスすると、大内大内以外はそんなに楽しくは無いと思う。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:24:32 ID:WSsxlHMl
- スキル削除ってどうやるんですか?
あっ ちなみにいらないスキルは素人童貞です。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:31:58 ID:szhk87FL
- 初期スキルは削除できないよ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:42:55 ID:AM1wXv2G
- 金かけりゃどうにかなるんじゃねぇか?
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:02:05 ID:k/6NGadp
- 金で削除できるのは玄人童貞だろ
素人童貞は武将>>29の固定スキルだから削除する方法などこの世にない
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:11:47 ID:Dra6LSWr
- 初期固定スキルだとどうしようもないからなぁ
右下にある「×」をクリックすれば良いんじゃね?
リアルに置き換えると・・・あとは解るな?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:59:00 ID:TOkvidX5
- 姫武将と合成すると消えるらしいぞ
成功率は数%らしい
もちろん金で確率が上がるとか
- 35 :素人童貞:2011/02/04(金) 23:13:10 ID:uwXoA6Nn
- みんなのやさしい回答に感謝
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:10:45 ID:M9HJuKVG
- 小次郎が出たので報告
小次郎をスキル追加の素材にすると
槍陣の極み 12.12 17.12
騎突 金剛 6.18 11.18
弓撃 夜叉 3.84 8.84
になる。
燕返しLv1 確率25 槍弓砲防20はでない。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:54:06 ID:yiAjY53x
- 真田幸隆に鉄砲隊円陣を付けたいんだけど、
安上がりな方法ってありますか?
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 13:38:14 ID:u50VJaOP
- 特武将を餌にするしかない
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:45:11 ID:hOEIg2Bv
- 天下チケで氏康でた 攻防両方で運用したい おすすめスキル教えて
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 15:54:51 ID:RhnbiBza
- >>39
他の天引いて付与する
↓
ツヨー
ていうのはキツいから
鬼刺と挟撃が一番楽かなあとは、電光石火とか義兵進軍もあると便利
両用なら攻撃2つがいいかなぁ
獅子で防御は充分かと
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 17:54:08 ID:vxH0kSMe
- 服部で秀吉に電光がついて
その勢いにまかせて丹羽で義兵進軍狙ったんですが
兵器運用っていうのがついてしまいました
これは消したほうがいいですよね?
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 18:49:39 ID:IL2XgW6B
- 次の合成準備完了するまでそのままでいいんじゃね?
最終的には削除だけど
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:01:03 ID:0oSkOvsJ
- 初歩的な質問ですいません。
S1スキルの確率を上げる方法ていうのはどうすればいいのでしょうか。
今顕如に鉄砲守護を付けて、次に釣瓶撃ちを付けたいのです。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:37:33 ID:yx6G71pd
- >>43
ってことはスロ2には上明智いれるつもりか?
なら
防:鉄砲隊円陣 攻:砲撃の真髄
防:鉄砲隊守護 × 攻:鉄砲隊挟撃 or 防:鉄砲隊守護
候補 銅 金
攻:鉄砲隊挟撃 18.36% 23.36%
防:釣瓶撃ち 8.48% 13.48%
これ以上S1って繰り上がったっけ?
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:50:22 ID:0oSkOvsJ
- ありがとうございます。
上明智と信長買って合成してみます。
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:23:08 ID:J+TX+Pvn
- 釣瓶は大人しく頼廉で付けたほうが安くなるかもな
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:38:04 ID:yx6G71pd
- そうだなぁ・・・信長1000で明智も600〜800くらいはするだろうし
下手したら頼廉の方がいいかもね
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:35:15 ID:54lmfEPR
- 同じ兵種同じ武将で攻防同じ数値の場合どちらが勝つんすか?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:44:01 ID:Ii3tBR+R
- PK戦
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 20:09:31 ID:S9ZDeyxE
- >>43
超今更ですまんが、こんなの見つけた
防:鉄砲隊円陣 × 攻:砲撃の真髄
攻:槍隊襲撃 攻:槍隊進撃
防:槍隊堅守
=
1鉄砲隊挟撃
2釣瓶撃ち
手間は掛かるが>>44よりこっちのが安く済むかも知らんぞ
既に鉄砲守護付けちゃってるなら踏ん切りつかんとは思うが
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:13:32 ID:gkPudZD+
- 濃姫に付ける
槍系攻撃スキル探していますがいいのありますか?
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:15:13 ID:QZDNVzIj
- 濃姫・・・マジでか。まぁいいけど
槍突撃か奇襲で良いんじゃねぇの?
挟撃他のコスト倍率系は、コスト1の濃姫じゃ死んじゃうし
それ以上の特スキル狙うほどの価値も無いだろうし
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 22:19:34 ID:gkPudZD+
- >>52 極3枚特13枚あるけど姫の槍武将はいないからつけてみてーと
思ったから
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:41:45 ID:tv6OwHLh
- そういう事なら適当に槍剛撃持ってる特でもブチこんどけよ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:09:29 ID:0DxS5tTC
- 濃姫攻めで使うなら合流乗るときだろうし
付けるなら速度系がいいと思うけどな
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 08:29:56 ID:zq0CNcAW
- 大友さん出たんだが何をつけるといい?
何を用意してどうしたらよいのかも教えてエロいひと
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:59:32 ID:0WEDJ6yw
- >>52に対する返答が>>53の時点で日本語が通じてないとしか思えない
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:31:05 ID:giebTA+m
- >>56
大友宗麟には、槍隊備えを付けて守らせる
↓
そうすると敵は、大友と言えども天!!
その天に槍備えを付けて守らせるなんてネタすぐる
↓
そんなネタをするとなるとよほどの廃課金
↓
ここは避けて通るのが最善ぜよ
こうなる!!
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 17:34:24 ID:vFQINQIF
- >>56
君が大友さんをどう使いたいかによるから明確な答えはないよ
- 60 :脳無し:2011/02/17(木) 00:43:21 ID:pYleRvJP
- 江引きました
せっかくなんでスキルレベル10にしたいんですけど、どうやるのが効率いいんでしょうかね?
セオリーがあれば教えてもらえるとありがたいです
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:59:06 ID:6wrsiCrX
- 廃課金
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 02:02:28 ID:/V2W1bDB
- >>60
1〜4まで
序と100銅銭
5〜10まで
上5と50金
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:28:22 ID:eqX5Z8Q7
- かねつグ引いたのだがスキル名につければいいのかわからん
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 01:37:58 ID:526ktLMs
- 電光+義兵進軍
電光+迅速行軍
電光+疾風迅雷
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:55:20 ID:cDl5KKAi
- やっと理想のシゲさんが出来た‥長かったorz
http://iup.2ch-library.com/i/i0245299-1297997674.jpg
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:27:33 ID:vWLgvJLD
- 送り元の陣落ちたら加勢した部隊もどっちゃいますか
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 12:29:02 ID:Yqegv/U/
- >>65
足鉄で守るのに馬統率あげたの?
俺にはそのスキルとランクアップとステ振りが理化できないので説明しておくれ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:01:25 ID:jhFzdkxJ
- 漏れも武田信繁は、防御極振り+統率馬で使ってるが
今思えば、初期スキルは無視して兵法極振りで攻撃に使えばよかったと後悔している
その経験を踏まえて特今川先生を兵法極振りの武士で攻撃メインで
防御は長弓か、武士で弓隊に組み込んでスキル発動させて使ってる
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:08:02 ID:cDl5KKAi
- >>67
シゲさんは序盤は馬防で使ってたから。
ランクアップ後も弓騎馬だったから問題無かったけど‥
今なら汎用性重視で槍上げるかな。
鉄砲持ちは別にいるし、一部隊鉄砲で固めてるから
別の鉄砲混合部隊要因。
ステ振りは兵法で行く予定だったけど、部隊の軍師が別に出来ちゃったから、急遽変更
要はちょい失敗w
初期から使ってるけど、仕様変わってもそれなりに対応出来るのがシゲさんのいいとこだね。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:48:33 ID:Zxyfkw6P
- 義兵進軍の付ける方法を何個か教えていただきたい
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:50:55 ID:m06MCnYA
- 平手に鬼刺
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:11:49 ID:+YNDJI2p
- >>65
組み撃ちどうやって付けたんだ?
極素材?ガラシャ?
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:31:54 ID:zDFv6MoB
- カニさんスキルつけてくれよ〜
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:15:54 ID:cDl5KKAi
- >>72
武田×武田
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:36:57 ID:+YNDJI2p
- >>74
そういや鉄壁のs2組み撃ちだっけ
信繁の同種合成なんて考えたこともなかったから失念してたよ
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:56:56 ID:Y0rImQwV
- 真田丸て特真田から付けるの?
他の方法があるの?
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:01:24 ID:+YNDJI2p
- >>76
騎馬隊守護のs2の騎馬隊円陣のs1が真田丸
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:09:38 ID:QgcMWtTL
- >>77
ありがとうございます
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:27:07.53 ID:42IIAdzN
- 長尾×長尾で騎馬隊円陣がついたら
その円陣を他の武将に移植できますか?
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 21:54:39.39 ID:oDt6NVvQ
- >>79
その円陣から派生する真田丸を移植することはできる
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 22:18:48.77 ID:1pGMndT4
- >>80
ありがとうございます
実は真田丸が狙いだったんで移植方法がありましたら教えて下さい。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:33:26.33 ID:Gq4r8eQS
- 簡単な高速櫓部隊の作り方教えてください。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:37:27.67 ID:Ppf4Ayg1
- 福袋を2つくらい買って、出たものを全部銅銭に変換
得た銅銭で兵器運搬スキルと桜花乱舞と迅速行軍と電光石火の武将4人揃えて
残った銅銭でレベルを上げれば、簡単に高速櫓部隊ができる
ってのが一番手っ取り早い
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:52:35.89 ID:Ixc44YEC
- 福袋買うくらいならガラシャのほうがましだし
兵器運用と迅速行軍だけでいいし
電光石火とかいらないし
適当なこと言うな
バーカバーカバーカ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:02:49.83 ID:C7se+awM
- 卜伝X卜伝で神行法卜伝おすすめ
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:06:27.74 ID:3bWefm+a
- >>41
俺も極羽柴に電光石火付けようとおもって真田ハゲ溶かしたら城崩しが付いてしまった;
今度は服部から電光石火付けて丹羽から義兵進軍狙ってるんだが丹羽からの義兵進軍は
羽柴側に何か付けておく必要ある??
あと服部にクソスキル2つ付けたら電光石火の候補は繰り上がる??
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 01:27:13.89 ID:C7se+awM
- >>86
極秀吉良いな〜
羨ましいから教えない!
って言うのは冗談で
丹羽から義兵は秀吉側に兵器運用術付けとくと
義兵が一番上に来るから2スロ開けといた方が良い
服部は普通に電光繰り上がるよ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 18:33:34.57 ID:RmizfP4q
- 追加で横からすみません。
自分も真田で電光石火つけようと思っているんですが、
どうすれば少しでも確率上がるんでしょうか。
さすがに金も使おうと思いますが。
- 89 :88:2011/02/21(月) 18:47:31.33 ID:RmizfP4q
- 謀殺がついた…
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 19:01:59.61 ID:bxdpErE/
- レスあるまで少しはまてねえのかよw
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:25:34.26 ID:WzbZeAUh
- >>88
適当なスキル2つ付けて金で合成すると20%くらいまであがる
まあもう遅かったようだがw
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:34:51.25 ID:PhqQLwGO
- 可児さんについた槍陣の極みを合成で生かす方法はありますか?
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:11:39.92 ID:mLv6baRs
- どうしてもというのなら槍部隊にまぜておくしかないだろw
避雷針にしかならないがw
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:12:42.11 ID:xQvEWk61
- 槍陣の可児さんもランク2アップすればそこそこ使える防御武将になるよ
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:16:49.03 ID:qCiI4shV
- >>94
生贄もったいないのでは?
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:18:53.08 ID:xQvEWk61
- >>95
確かに愛がなきゃできないな。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:29:19.40 ID:NaYdtty6
- >>92
合成だと防御剣豪に柳生新陰流付けるくらいしか使い道ない
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:48:36.71 ID:B6T9qW5W
- 合成失敗しても破壊阻止される課金アイテムとか
合成確率あがる課金アイテムとか
絶対実装すんなよ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:51:39.62 ID:S/83w1Fn
- >>98
既存の課金者がブチ切れるだろw
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 00:52:51.68 ID:KVH7FdW9
- 合成での使い道はなさそうなのですね
育てて槍防衛用にしてみます
ありがとうございました
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:06:27.06 ID:CiEnN+Mo
- 濃姫を極信長に合成しようと思うけど
他のスキルつけると刹那消えるんだよね?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 03:56:30.66 ID:ws48M85J
- 濃姫になんらかのスキルを付与して合成実行すれば、候補から刹那は消えちゃうね
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:04:38.37 ID:gfMQ8rAe
- 刹那は
A B C S1 S2
攻:刹那の猛勇 防:鉄壁の備え 攻:槍隊剛撃 攻:義兵進軍 防:槍陣の極み
なので濃姫に何かスキル@をつけて合成すると
結果が
1個目の刹那の猛勇は押し出され
1 防:鉄壁の備え
2 攻:槍隊剛撃
3 @のS1 例えば槍隊進撃をつけていた場合、槍隊進撃のS1である「槍隊襲撃」
となる
ちなみに濃姫にスキルを2つ付けた場合は鉄壁の備えも押し出されて
1 攻:槍隊剛撃
2 2つめにつけたスキルのS1
3 3つめにつけたスキルのS1
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 00:46:48.22 ID:bLZw6taI
- 16鯖 武田軍 同盟RAHAB 盟主 あおいちゃま
メンバー レオーナ姫 袖白雪 もけら
とあるゲームでは運営に重篤な損害を与えるようなテロ行為を繰り返したり
オフ会に来た女性メンバーを辱める犯罪行為を行うなど危険人物で構成されている。
現状、メンバーは数名であるがこれは単に始めたばかりである為と思われ、
今後、多くのメンバーが流入してくる可能性もあります。
これは某ゲームでの度が過ぎた行為の数々により、そのゲームを追われた為です。
また、いわゆる晒しスレに多数の人員を送り込み不都合な人物への印象工作を行う事でも知られています。
(当然の事ながら間もなくこの書き込みも彼らの目に留まり、何らか工作があると思われます)
現在、同盟への誘致を他プレイヤーに対して行っているようですが、関らないようにする事をお勧めします。
また味方陣営の方はもちろんですが、敵陣営の方も十分注意ください。
http://www20.atwiki.jp/ether_all/pages/290.html
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 12:04:17.47 ID:IlcKnrx5
- スロ1晴信 1騎馬隊挟撃
2槍隊挟撃
スロ2晴信 1騎馬隊挟撃
2騎馬隊剛撃
3カススキル
この合成で乗り崩しを付けたいのですが、騎馬隊剛撃が付いてしまった場合は削除して再トライですか?
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 18:54:00.20 ID:Th4h2dRk
- >>105
なんか色々もったいないな
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 23:09:05.07 ID:nz3FxfQ1
- >>105
スロ2の晴信に鬼刺付けるのが楽で良いと思うけど
どうしてもスロ1の晴信に乗り崩しつけるならそうなるわな
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 00:22:35.90 ID:NfEalwSM
- >>107
アドバイスありがとうございます。
鬼刺しも検討してみます。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:04:16.13 ID:GxRY7mhf
- 1枚だけもらった天下クジで運良く島津義久を引き当てたのですが、
どんなスキルを乗せたら良いでしょうか?
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:10:49.65 ID:fDpBqqt2
- 剛勇無双と迅速行軍に1票
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:21:24.31 ID:8NQEiY7J
- 義久をどう使いたいかによるよ。
砲防最強武将だから砲防専門にするのもよし
指揮兵数でブイブイ言わせたいなら攻撃スキルつけりゃいい。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:46:00.94 ID:fDpBqqt2
- 防御は相手のペースだし、ノックで義久のスキル発動した日には敵襲こなくなるぞ
普段は攻撃で使うのがいいと思う
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 13:49:20.29 ID:GxRY7mhf
- 110〜112
ありがとうございます。試行錯誤してみます<(_ _)>
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 14:56:26.59 ID:yMNHyCKL
- 義兵進軍ってどの方法で付けるのが手っ取り早いですか?
特までの素材ならどうにかなります。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 15:47:39.11 ID:SoplD8vL
- >>114
丹羽×丹羽で槍衾
槍衾×槍衾で義兵じゃなかったっけ?
総合スレでこんなの見たんだが
351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 13:48:39.81 ID:B8oDt2yz
姉小路さんに鬼刺と城崩しが付いたけどこれどうすればいいんだろ
綾小路に鬼刺しつける方法って何があるんだろうか?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:48:08.60 ID:nFpEEGba
- >>115
綾小路×可児
戦国IXA運営チーム
宛先 いもあん
日付 2011-03-05 11:13:02
件名 姉小路頼綱 Lv8の合成結果
本文 スキル 鬼刺LV1 を習得しました!
可児才蔵Lv0は消滅しました。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:51:06.53 ID:nFpEEGba
- >>115
義兵に関しても間違い
>>114
ここを見るんだ!
http://blog.livedoor.jp/zouha/archives/51649562.html
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:48:44.42 ID:yMNHyCKL
- >>115,117
あざーっす。
丹羽買い占めて頑張ってみます。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:58:42.51 ID:Doi+WvXm
- いもあんさんドンマイw
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:19:10.59 ID:JOZpCCJy
- 買い占めとかいう人、定期的にわくけど10枚しか入札できないのだが。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:44:58.15 ID:oxjuM858
- まあ一日に市場に出る量もたかが知れてるから日によっては買い占めれるけどな
ボッタクリはもちろんスルー
というか丹羽は400入れて買えない時と200くらいで買えたりと差が激しいから入札に勢いがない時を狙って買い占めるようにしてる
逆に可児さんはずっと高値安定してる
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:58:07.55 ID:JOZpCCJy
- 丹羽が10枚出てない鯖なんてあるの?
6鯖やってるけど全鯖ほぼ毎日20〜30枚出てるけど。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 20:23:06.08 ID:V7Ta0KSE
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1409456.png
おかしいな・・・鬼刺しを狙っていたのに
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:00:57.01 ID:Y2Un38tq
- 上織田×2で鉄砲隊守護を狙っていたのに、こういうときに限って鉄砲隊剛撃が付きました
晴信×2を何度合成しても騎馬隊剛撃付かないのに・・・
何かおすすめの使い道があったら教えてください
やはり素直に育てて騎鉄乗せた方がいいですかね
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:07:14.89 ID:tD39AFiJ
- 技2に剛撃がついたんなら三段撃烈火つけるための
合成素材にするって手もあるな
技3をゴミで埋めて付けたいカードに兵器運用つけりゃ候補1にもってこれる
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 03:20:53.90 ID:Y2Un38tq
- >>125
丁度技2に付きましたので鍋島さんに試します
これを機会にもう少しいろいろ調べるようにします
ご教授ありがとうございました!
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 08:44:17.84 ID:mXysgiL2
- 今まで特を合成につかってたけど
上に追加スキルつけてから
合成素材にするのが主流なの?
今までものすごいもったいないことしてたかな・・俺?
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:10:44.80 ID:J1OpSGs7
- 余ってたなら良いんじゃない
戦力になりうる特まで素材にしてたなら勿体無いと思うが。
それにモノによっては下手な特より銅銭かかったりするし、一概に上素材がベストとも言い切れん
狙ったのと違ったスキルがついちゃったから素材にする、はベストな判断だと思うけど
いつもいつでも上で特スキル素材作るのがベストでは無いと思うよ
義兵は特殊な事情から、丹羽×丹羽しか選択肢ないけどさ
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:14:18.16 ID:J1OpSGs7
- 余ってたなら良いんじゃない
戦力になりうる特まで素材にしてたなら勿体無いと思うが。
それにモノによっては下手な特より銅銭かかったりするし、一概に上素材がベストとも言い切れん
狙ったのと違ったスキルがついちゃったから素材にする、はベストな判断だと思うけど
いつもいつでも上で特スキル素材作るのがベストでは無いと思うよ
義兵は特殊な事情から、丹羽×丹羽しか選択肢ないけどさ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 12:14:50.83 ID:J1OpSGs7
- あるぇ〜?すまんミスった
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 23:10:26.61 ID:xRuxDsab
- 姉さんに城崩しがついたんだけどこれは何かに生かせますか?
謀殺が候補に出てるけど・・・
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 00:36:03.63 ID:HSAKk3FX
- 技2が城崩しなら、技3にゴミスキルつけて
技1が迅速行軍の武将に謀殺をつける。
成功したらその武将の技3にゴミスキルつけたら
騎馬隊突撃持った武将に鉄壁の備えをつけることができる。
合成で使うならこれくらいだろか
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:05:36.32 ID:wL+/bGeS
- なるほど・・・ありです!
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:49:10.00 ID:2yC/MmYe
- 木下藤吉朗の有効な使い道は何かありますか
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 16:39:41.25 ID:cVBzfYF6
- >>134
槍衾付けるのに使えるので引いては義兵付けるのに使えるけど義兵付けるには確率が丹羽より低いから主に槍衾付ける用かな
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 17:37:28.43 ID:2yC/MmYe
- >>135
ありです。
三好×籐吉朗ぐらいしか使い道ないかな…
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:39:47.48 ID:JN+Z39yO
- 服部や真田以外で電光石火を付ける方法ある?
ちなみに無課金なんじゃが(上からとかで…)
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 12:05:55.71 ID:uHkYCuOt
- 上からは無理
その二人以外なら江とか
つか、無課金ならLv.も上げられないだろうし、迅速でいいと思うぞ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:10:32.28 ID:WZsuBHrV
- ァ千代にカススキル2つついた上今川を合成すると三矢の教えが一番上に来ますか?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:32:14.82 ID:QQ35DL1q
- >>139
来ない。その場合はスロット2のS1、スロット3のS1、三矢の順になる。
弓守護をつけたァ千代と弓挟撃か弓守護をつけた上今川なら候補が三矢のみになる。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 13:44:34.47 ID:VglRho0S
- 宇喜多直家に迅速行軍が上手く付いたのですが
あと一つは何つければいいのでしょう…
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:11:10.03 ID:rCDwbajV
- 兵器運用術
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 14:37:06.50 ID:WZsuBHrV
- >>140
そうですか、回答ありがとうございました
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:14:07.75 ID:jhiGK9aP
- 信玄に最上を使って、騎神スキル狙いたいんだけど。
ベストのやり方教えてちょ^^
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:17:01.09 ID:jhiGK9aP
- あ、信玄に鬼刺がもうついていて、削除はできないや。LV10だし。
スロ残り1です。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:39:46.75 ID:PyUQIP9a
- ってかベストもなにもその条件態でS1出す方法なんて一つしかねーじゃねーか
A もがみんに乗り崩しと宝蔵院流を付ける
追記するなら確率少しでも上げるためにもがみんのスキルレベルの合計をできるだけ上げる
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 15:53:30.48 ID:jhiGK9aP
- あざーす。そうなると何番目にでるの?騎神、やっぱ3番目?
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 16:00:50.75 ID:Kh1hkaT/
- a
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 05:15:56.81 ID:n6kat1vI
- 天のS1って少し法則違うよな。
技1 姫鬼無双
技2 鬼刺
技3 騎馬隊剛撃
これだと誰に試しても3枠目に破星軍が出る。(1A・1B・1S)
技1 風林火山
技2 騎馬隊剛撃
技3 騎馬隊挟撃
これだと誰にやっても3枠目には騎馬隊守護が出る。(1A・1B・1C)
他にも同じようなのがあるし、一体どういう法則だろ。
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 05:34:15.87 ID:sEGkKlmQ
- ()がおかしいがS1はおかしくない。
1つ目の場合、技2と技3のS1が同じため技1のS1が3枠目に出てくる
2つ目の場合、単純に技3のS1が騎馬隊守護
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 15:00:52.26 ID:fiGJB5kY
- 晴信くんに剛撃が付きました
3つ目のスキルをつけるには何がいい?
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 15:27:34.42 ID:K8QHSYYt
- 鬼刺一択。次点で迅速か他の挟撃。
どのカードを使ってどういう手法で?というのは、持ってる銅銭や金にもよる
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 20:07:34.08 ID:1tHILUN6
- 気まぐれで銀くじひいたらこじゅを入手したんだが、槍で使うか、鉄砲で使うかで迷う
両方に有効なスキルがあればいいんだけど、真田丸くらいしかない上に難易度高いからなぁ
それに、真田丸付与するならもっといい武将に付けたい
初期スキルで見れば槍なんだけど、数少ない鉄砲AAというのも捨てがたい気がするんだ
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 09:42:48.28 ID:p7W2Er3G
- >真田丸付与するならもっといい武将に付けたい
自分でもう答え出してんじゃねーの?
砲スキルは例外なく、ある程度の難易度と出費を余儀なくされるから
片倉がそれに見合うと思うなら砲でやれば良いし、そう思わないなら素直に槍でつかっとけよ
というか激しくチラ裏なんだが・・・w
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 19:44:56.20 ID:WqCQ+px7
- >>117
これの合成結果の二番目って、攻城砕きになるんじゃないの?
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:08:46.79 ID:hYmKYrQt
- 合成スレから来ました。
最上を使って義兵のついた信玄に騎神をつけることって出来ますかね?
義兵がS1になっているスキル(大ふへん者とか)を最上につければいける?
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:34:51.14 ID:YpRLJSeU
- >>156
最近の合成スレは変な奴ばっかだからしょうがないw
義兵がS1なのは大ふへん、真田丸、刹那の猛勇、槍衾などがあり
ここらへんのスキルを最上につける
上序からやるなら
円陣政景から真田丸
新陰流可児から大ふへんを狙う
でも天合成できる財力があるなら、長野から槍衾、濃姫から刹那
ごみスキル一つ付けた鶴姫から刹那と真田丸あたりをつければいいかも
騎神を候補に出すだけなら槍隊進撃と槍隊堅守を最上につければいい
ただごみスキルが候補に出る分騎神の確率は落ちる
あんまりまとまってなくて悪いけど、合成ガンバレ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 01:50:24.50 ID:hYmKYrQt
- >>157
ありがとうございました。
理論は理解しているつもりなので恐らく大丈夫だろうと思っていたのですが、
合成先の信玄から電光を消すかどうかがかかっていたので、念のための質問でした。
新陰流可児を大量に用意しているので、近いうちに試してみます。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 02:14:55.95 ID:3yJLghvv
- カード枚数が圧迫してきて、残ってるカニ3枚を合成に使おうかと思います
が、カニが合成に向いてるのはともかく、3枚で何ができるのか
微課金なのでお金は突っ込めません
合成もろくにやったことがなくて、初心者知識で、龍造寺か極直江に鬼刺でも
狙ってみるかなと思ってますが、もっといい使い方ありますか?
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 02:18:03.04 ID:3yJLghvv
- ちなみに合成本スレは猛者の集まりで、微課金初心者には無理すぎでした
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 03:19:47.31 ID:LoX/oNXn
- >>158
がんはれー
結果おしえてね
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:16:34.80 ID:NXwyBdG0
- 安国寺にどんなスキル付けたほうがいいですか?
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 17:33:41.59 ID:zf3gXB/p
- あえてつけるなら3部隊出すときのあまりコストの有効利用で高速櫓部隊目指して兵器運用術と迅速行軍
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 18:12:11.30 ID:6iQHhYAT
- 最近まじで候補1がつかない
候補潰しでつけたカスのS1ばっかりつくんだけどw
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 18:45:20.61 ID:YpRLJSeU
- >>159
他には防御剣豪に宝蔵院流か弓防武将に土壁くらいかね
素直に鬼刺狙いでいいと思うよ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:32:45.03 ID:tzO3T6jK
- カード1枚潰してるんだから失敗とかやめてくれよ
ゴミスキル付けば金出して消すが
カード取引の銅銭手数料とかシステム的に不要、誰得なことが多すぎる
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:44:20.59 ID:puAToses
- スキル削除ぐらい銅銭で出来るようにして欲しいな
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 00:29:36.34 ID:C91jNdz4
- >>165
d
やってみます
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 11:24:57.16 ID:42Qj8+Or
- 鬼刺つかねぇ〜・・・・
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 15:26:53.34 ID:TVaXscnL
- >>167
もし君が課金者ならその考えは捨てた方がいい
今のところ課金者と無課金者を隔てる唯一にして最後の壁が合成で
その要因になってるのが削除代なんだし
これ以上課金者冷遇は勘弁だぜ
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 15:36:39.61 ID:AEIvllba
- デッキコスト上限忘れてないか?
あれはどの天スキルより凶悪だぞ
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:25:24.67 ID:FVfRkjLK
- デッキコスト上限アップ
発動率100%
全攻33%
全防33%
ってとこか
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 01:22:57.37 ID:auOdvLUR
- 全攻は違うだろ
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 07:34:00.55 ID:YgCHT/rA
- 武将経験値3割UPも剣豪育成じゃかなり強力です。
課金者はそれなりに優遇されているんですが、そもそも
課金者と無課金者の利益があまりぶつからない、あるいは
課金者の有利さが目立たないシステムだと言える。
あえていえば、他の大名家の課金者が自国の無課金者を
薙ぎ倒しまくるような事態が生じたり、あるいは同盟内で
課金者ばかりが戦功、総合Pをあげていく状況が生じなければ
大丈夫だと思う。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 08:38:21.50 ID:ZxyKZxfX
- 俺課金者だけど
合戦で無双とかそんなんよりも
最近はとにかく合成に占めるウェートが突出するようになってる
合戦で使わないとただの自己満というのは重々わかっているんだが
合成が楽しくてイカン
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:13:40.93 ID:9qXN6K6E
- >>159
200枚もあれば手元に姉小路いるだろう
そこに可児を合成して宝蔵院流付与
2番目に鬼刺付与の素材ができる
んで、あとはゴミスキルつけて繰り上げ
保険で迅速行軍が狙える素材姉小路が完成する
もし土壁がついたら矢雨構え狙える
繰り上げ後は以下同文
可児合成は可児同士を合成する合成じゃないからな
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:18:27.46 ID:cFa5J3UZ
- 迅速保険に進める人いるけど
迅速と鬼刺しじゃ求めるものが違いすぎるだろ
攻撃力欲しいなら
こうそかべやギン千代に宝蔵院付与して
槍隊狭撃か鬼刺し
もしくは更にそのこうそかべやギン千代の三つ目のスキル欄適当に埋めて
騎馬隊狭撃か鬼刺しが狙えるようにした方がいいぜ
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 22:20:13.18 ID:ivoa1X9w
- 龍さんとか佐竹さんとかみたいに馬でも槍でも行けるタイプだと槍挟撃か馬挟撃か迷うんだよな
だから俺は迅速+鬼刺しでやってるなー、3つ目のゴミスキルには兵器突撃マジお勧め
剣術は剣豪が微妙にお値段高いしね
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 00:13:52.15 ID:CL7dgMOm
- でも剣豪は攻守乃型で少し確率高いというメリットもある
- 180 : 【東電 80.0 %】 :2011/03/26(土) 17:09:37.31 ID:Pn8BI/XB
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1462313.jpg
LV20にレベルアップしてランクアップの生贄にしようと思ったが
これじゃなんか普通に使えなくねぇ?
俺無課金な
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/26(土) 17:31:02.01 ID:bJG9xjPB
- 関東管領は陣屋としても使えるし
普通に兵を積んでもそこそこ行ける
防御武将がHP足りなくて配置できないとき
よく出してるけど、元来の実質指揮兵数の少なさ
(上や特と比較してだが)で、被害が集中することはある
無課金とはいえ上や特がある程度育ってきてるんなら
有無を言わさず生け贄にしてもいいけど
一枚はひっそりと置いていてもいいよな。
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:42:14.21 ID:CpEwEHWd
- 憲政は普通に使えるだろ
兵士倉庫として10人くらい持ってるわ
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:20:43.45 ID:QlpyMj7B
- 鬼刺の失敗で土壁がついた立花が量産されとる・・・
銅銭きれたから雑賀孫市売るかな・・・相場っていくらだ?
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:29:04.47 ID:yWIDMQFR
- 天極は合成魔人が買うから相場なんてあってないようなもんだと思うけどな
早く売りたいなら別だけど鯖次第だな
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:29:28.48 ID:CpEwEHWd
- 鯖スレで聞け
- 186 :能無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:38:12.97 ID:qEieLIsG
- 濃姫×藤吉郎で槍衾狙ったのですがやりたい今日激が付きました
不倫の暗号みたいで興奮して眠れませんどうしたらよいですか?
裸正座で待ってます
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 04:04:09.62 ID:atZDg7KT
- 剛勇無双の前提になる騎突 金剛ですが、剛勇つけてる人は
特×特の同一合成からつけてますか?それをもYさんでつけてますか?
Yさんの方が安く済みそうだけど、数が出回らないので現実的ではない?
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:03:14.90 ID:rqKJXVjJ
- Yさん3万以上、吉川さん5000のうちの鯖では吉川さんのほうが安上がりだな
あと吉川合成で乗り崩しとか円陣とか付いたらそれはそれで普通に使えるor売れるし
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 13:34:34.55 ID:0vsX6hLu
- 愛姫引いたが指揮兵数少ないな
合成素材にしてる?それか変態どもに売るかな
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:05:54.09 ID:xhUapqTe
- なんか統合近いし合成で遊んでたら関東管領に槍守護付いたwww
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 16:54:26.96 ID:k2W291t1
- 武将×武将=円陣とか
分かり易いブログ等あれば教えてほしいです
wikiのはさっぱり理解できなくて;;
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:01:14.66 ID:lNTQBj1h
- >>191
WIKIのは回答そのもの
あれ見て理解でいないなら無理
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:07:35.64 ID:Dp6nWfk+
- >>191
wikiの初歩のページと実際の合成ページ見比べながらやればわかるかも
分からないことがあったらここに聞きに来ればいい
何がわからないか分からないなら知らん
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 17:43:14.46 ID:eIa8Sb2R
- >>191
大きい同盟に入って同盟員におしえてもらうといいよ
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 01:24:49.99 ID:fIpgdjn+
- >>117
ここ同盟員に説明するとき使ってるわ
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:10:17.80 ID:U4SmBZhx
- ザックリで申し訳ないのですが
特武田信繁 特今川義元 特後藤又兵衛
を良い感じの素材に仕上げる方法ありますか?
武田は2枚あります。
天極は数枚あるので、攻防どっちのスキルでも良いです
鯖リセもうすぐで売っても極以上買えそうにないので・・・
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:22:40.77 ID:6TdRVsEp
- 又 鬼刺し
信 鉄壁
今 円陣
何も考えず、Aのスキル付ければいいさ。
ただ信繁で鉄壁付けるのはもったいないな。鶴姫とかおまつで十分だし。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:33:07.76 ID:U4SmBZhx
- >>197
やっぱり初期スキル付与するぐらいしか使い道ないのかなー
糟屋で必要な武将には鉄壁付けてしまってるんだよねー
鬼刺しも可児で主要武将には付けてるし
なにか付与して上位スキルが狙えるとかあればチャレンジしたいんだけど・・・
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:42:31.50 ID:DQ/RJvkX
- >>197
又兵衛で鬼刺しの方がもったいないだろ
可児さんでつくんだし
まあ鬼刺しは他の候補もいろいろ酷いから合成素材は諦めた方がいい
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 11:49:16.11 ID:6TdRVsEp
- 俺が思いつく限り、特で有効な素材って言ったら
ガラシャ、勘助、馬場、井伊、吉川、服部、大谷、真田かな。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 13:36:09.29 ID:4FN4XMPP
- 初、下間、ねね、蘭丸も素材としてはかなり優秀
どれも8000以下で買えるお買い得商品
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:23:39.90 ID:zCge79l/
- 鉄壁はゴミ2つ付けて真田丸狙えば良いんじゃないか
鬼刺し円陣はデッキ見ないとなんとも言えないけど、
どうにも使い様が無いなら売るかS2狙うしかないかなと
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:38:47.94 ID:B532HIXG
- 丸目さんに防御剣術つけたんだけどこれって案外値がついたりする?
高めで売れるんなら白クジひきまくるために売るんだけど
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 20:56:23.32 ID:Vg3r3yaq
- 比較的簡単に付くので高くない
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 21:03:42.08 ID:B532HIXG
- >>204
トンクス、挟撃狙いで三好さんにつけることにする
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 22:12:24.20 ID:GR3G54FT
- あ〜あ
また何もつかね〜で銅銭きれたよ
期待値の何倍失敗すんだよ・・・
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:26:40.66 ID:w3zIxno3
- クジも合成もムラが激しいからな。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 03:39:02.11 ID:2N2/fRKv
- 自分は金くじは目を覆いたくなる悲惨な結果だけど
S1,S2の成功率は数字より高い気がする
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 08:10:26.78 ID:eq5KA1Xg
- まぁ人それぞれだよな
金くじは確率公表して無いしいつでも運営が勝手に触れるから
収束の意味全く無いけど、
合成はずーーっと統計していけば確率通りに収束していく・・・はず・・・
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 09:46:39.40 ID:8HqpoT5Z
- 15万の銅銭を費やして、電光・義兵が一つも成功しなかった・・・
引退が頭をよぎったよ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 18:37:44.83 ID:AE6N2yLh
- http://sangokus.net/
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:22:58.03 ID:BYTouif/
- 失敗しても楽しいうちはいいよな。
これが「俺何してんだろ・・・」になったら引退かもしれん
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:24:49.21 ID:o7B8KLgp
- 失敗して楽しいことなんてない
成功してようやく報われた気になる
そしてその成功の喜びで失敗時の苦痛が吹っ飛ぶせいでまた合成に手を出すというループ
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:51:32.28 ID:BYTouif/
- ループだな〜
いま2万金くじ引いて、ろくなカードでなくて二度と引くかって
思い、そいつら餌にスキルあげたら馬挟撃LV10に出来た。
吹っ飛んだわ・・・
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:51:37.89 ID:wxUTIew2
- >>213
平手に電光石火付けたらある意味楽しいと思う
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 21:43:00.11 ID:TXeM1R/Z
- >>215
秘境時間を短縮されるんだったら付けるがな
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:33:30.30 ID:bs/j6YYA
- 剣豪将軍には一つは新陰流としてもうひとつは何を付けたらいいでしょう?
なるべくお手軽なので
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 01:42:55.99 ID:shHyn5HT
- >>217
新陰流からの鬼刺。それも厳しかったら各種挟撃。
剣術攻の型もあるけど武将としても使えるしあまり…
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 08:02:57.76 ID:paeVFdO9
- 電光石火は簡単につけられるし、剣豪には案外便利
陣取りなんかね
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 08:13:36.51 ID:/iMVlVxw
- >.>219
課金者にとっては、な
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 08:27:20.84 ID:iXlyFnQt
- >>220
廃課金者にとってはだろ
軽課金者だけど特合成やる時は清水の舞台から飛び降りた気でやってます
義兵鬼刺しくらいが精々だよ
ものすごい背伸びして剛撃
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 09:39:01.89 ID:si1jvocW
- >>212
引退つーか、それが普通。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 12:54:57.14 ID:hgRWhwx8
- 義兵狙いとか、めっちゃ銅銭かかるだろ、特合成より恐いわ
槍衾付き丹羽くんが1枚7000、服部くんが1枚4000だぞ?
自作した槍衾の丹羽売り払えば余裕で服部買えるレベル
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 13:19:44.06 ID:gx2As9Ne
- 服部と禿が売れのこりの1人しかいない鯖もあるんやで
その一人も10k↑
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:08:06.06 ID:bs/j6YYA
- あれ…鬼刺って初期スキルが鬼刺以外では第三候補で付けるしか無い?
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:55:43.09 ID:ffWjUeNM
- 件名 丹羽長秀LV0の合成結果
実行時間 2011/03/30 15:28
ジャンル スキル追加合成
結果 スキル 槍衾LV1 を習得しました!
丹羽長秀Lv0は消滅しました。
今日は3回目で成功したかな?
丹羽×丹羽で失敗、兵器ついたやつも丁寧にLv4まで上げて確立水増しして
金でポッチとしればそんなに失敗しないと思うんだが。
手持ちの天に義兵はもう付いてるから、鯖リセで天出た時用
義兵付与は今のとこ成功2/2
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 16:59:39.10 ID:hkC/wiz9
- 義兵の一番良い付け方どなたか教えて下さい。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:00:20.25 ID:ffWjUeNM
- >>225
姉とかに宝付けてゴミ付けて、付与先に迅速つければ候補1でつけれる
仕込み面倒で金あるなら候補3で狙う方が早いかもしれん
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:02:44.21 ID:ffWjUeNM
- てかテンプレに次から
ttp://blog.livedoor.jp/zouha/
ここ入れないか?
初歩的な質問はここみたら済むべ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 17:03:24.31 ID:DbzuQMj2
- >>227
特直江買う
もしくは
>>226の丹羽さんつくって
付与先に兵器運用術つければおk
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 18:09:47.66 ID:qRl5kBsB
- >>229
ド素人なので表の見方が分からない...or2
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:01:55.40 ID:p4J5ked/
- ttp://ixa.atmap.info/bin/skil.cgi
ここ便利
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:19:07.24 ID:TUiev9aK
- このスレの質問者は、ぐぐれば簡単に見つかるのに調べる気無い人が大半だからデンプレ作っても読まないべ
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 01:05:36.53 ID:O+jt5ZIn
- ちょっと違うかも
楽していいスキルをつけたいから
テンプレを読んである程度わかっていてあえて聞いてくるのだと
姉かに合成は知っていても、
それより楽をしたいから聞いてくるのだと
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 19:40:47.77 ID:cfUL6S8n
- 単純に馬鹿なんだと思う。
WIKI見てもわからないってどういう脳みそだよ。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 22:18:59.07 ID:/KTi1bqz
- >>235
お前と同じ脳みそだ
と言うことはあふぉ〜
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 06:03:10.79 ID:oxg+CY4X
- 禿に大ふへん者付けて電光石火と義兵進軍どっちも狙える状態にしたのに3番目のスキルがついたお・・・
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/02(土) 06:21:52.09 ID:ngYe42mV
- >>229
テンプレを読む気のある奴は合成スレ行くんだしいらないだろ
そいつらを隔離するためにここあるんだしな
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 01:34:20.19 ID:nJr9PR+4
- http://up3.viploader.net/game/src/vlgame034821.jpg
まだまだ初心者ですがこんなもんですかね…?
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 02:28:21.98 ID:BhTjqcUg
- 画像でか!
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 02:57:26.51 ID:awxsEzyw
- 希少な朝倉
堅陣でなく槍衾なら脱初心者だったな
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 09:09:04.98 ID:Bev6hE8+
- >>241
脱無課金の間違いじゃないの?
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:41:47.10 ID:2V0J7V7g
- >>239
でかすぎわろた
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:56:19.23 ID:J49fk99Q
- コス2の守護っておまいら的にはありなの?
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 13:56:42.62 ID:q9g+h9KW
- 画像でかくて焦ったわw
いい槍防武将じゃないかね
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 14:02:10.29 ID:q9g+h9KW
- >>244
欲を言えば守護から円陣いきたいけど、上にそこまでする気にはなれないな・・・
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 17:04:30.75 ID:zHACAIYE
- >>239
うらやましい、
今日俺は朝倉さんに騎馬隊守護がついてとっても残念だ
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 22:48:19.49 ID:Kz5Sb+wR
- 実用面だと騎馬ついても問題ないんだけどね
赤備え防として運用すること多いから
ランク二つ以上アップさせたら知らん
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:54:47.84 ID:XZhMiQuW
- >>248
混成部隊に入れるって事?
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/03(日) 23:57:14.69 ID:1jdVVwb/
- >>249
騎馬で使うってことだろ
適正は赤備えが一番高い上しな>朝倉
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 00:13:48.03 ID:QoJuy+cv
- なるほど初期スキル無視って事ですか。
コス比的にはどれ持たしてもいけますしね!
赤なら槍上げてても大丈夫だし。
で馬2つ狙って3つめに弓とかつくんだろうなw
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 10:51:30.73 ID:bCFZbs3N
- 弓挟撃ついた特明智に上今川を合成して三矢の教えを付加したいのですが
第3候補から上に上げる方法はありますでしょうか?
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 14:41:21.17 ID:2rbpsPeu
- 素材の上今川に弓守護をつける
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 17:04:06.73 ID:bCFZbs3N
- >>253
ありがとうございます
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:23:48.31 ID:WBzIKfwa
- 榊原同種合成で
槍陣の極み一番上に持ってこれる?
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:30:38.95 ID:IWnzMdFK
- 同カード合成でしか出ないスキル(いわゆるS2)は繰り上がらない
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 18:32:38.05 ID:WBzIKfwa
- >>256
ありがと!
だぶったしノリで8%のまま合成してみる
と、他に活かす方法あるかるかな?
長野に円陣とかだと三好からでもいけるし。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:55:57.18 ID:XEPxoE1t
- 極の織田信長に真田丸が付いたのですがありですかね??
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 21:57:48.46 ID:XEPxoE1t
- >>258
ごめんなさい
極の直江兼続の間違えでた。
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:06:11.07 ID:+A1EHaLK
- スキル追加で少しでも強化したい無課金だけど
芦名x円城寺のような外れスキルが付く可能性の低い組み合わせを教えていただきたい
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:13:13.55 ID:SKgNkyHq
- >>260
たとえば、柴田さんに騎馬奇襲と襲撃つけるみたいに
同系統のスキル3つつければいいんじゃないかな
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:20:22.58 ID:2rbpsPeu
- ○○堅守、○○堅陣、○○奇襲、○○襲撃持ちを合成すればok
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:37:29.52 ID:+A1EHaLK
- >>261
>>262
ありがとう。
しかし防御系はやっぱりリスクが高いな
異なる兵科の攻スキルはまだ混成部隊の時に使えるけど
たとえば弓防武将に槍防スキル付いたらもう使えなくなるんじゃない?
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:41:38.59 ID:YYWCD6jk
- >>263
まだ混成防衛で使える。
一番辛いのは、高速櫓隊作ろうとして、兵器布陣が付いた時
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 22:50:56.73 ID:VP1BE/ic
- 確かに
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 01:35:32.61 ID:IsCt7cuP
- >>246 >>257
三好から円陣つける方法がわからない…
S2だから三好同士じゃないとつかないよね?
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 02:18:38.82 ID:sVAnB3I7
- >>266
うん、無理
円陣○○っていうのは、上からのは基本的にそれ
言い換えると、最低限それぐらいの労力かけないと円陣は手に入らないってこと
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:24:46.37 ID:xLArc1Yb
- 長野に三好で円陣付ける方法なんてないだろっていう突っ込みでは?
守護から円陣ってのもよく分かんないし
円陣はS1無いみたいだからストレートに付ける以外無いよね?
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 09:48:02.64 ID:D6jd1Vhr
- 257が無理なことを言ってるのはみんなわかっててスルーしてるんだと思ってたが。。。
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 12:26:17.80 ID:q1M3YcQ0
- 無理だとは思ったが、総スルーだったので
自分が勘違いしてるのかなと思ったのよ。
槍馬は上2コスでも守護つけて
槍衾、弓馬つけれるようにしようと思ってるけど、
堅陣、布陣で安く仕上げるべきかな?
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 14:59:10.62 ID:vJAbi0CY
- 守護ぐらいは別にいいと思うが、上に真髄S1はもったいなくね?
コス比900で初期適性BBの北条綱と柿崎には弓馬つけたけど、あとは出来ても合成素材かなぁ
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 15:24:25.75 ID:4d+LwOJj
- もったいないといいつつつけてるのはなんでだw
朝倉さんぐらいにはつけてみたい・・・
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:02:10.54 ID:x0oigN8t
- これどうしたら良いと思う?
防御剣豪にしたくて宝蔵院流付けたかっただけなんだけど
銅銭で両方とも1発なんだぜこれ・・・
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame034906.jpg
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 01:52:09.59 ID:P7EHanSV
- >>273
だからあれほど育てる前にスキルつけろって…
もう攻撃振りするしかないんじゃないかw
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 03:35:05.51 ID:sBqzobd8
- >>273
土壁の術が付いた俺の攻振りかさねたんディスってんの?
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 04:35:43.70 ID:x0oigN8t
- >>275
大丈夫、うちのかさねにも付いてるから。
幸いまだ無振りだがな
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame034909.jpg
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 03:25:16.87 ID:Rpw8KliT
- >>273
安心しろ
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame034989.jpg
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 03:34:15.69 ID:9YhaGQ9y
- >>277
矢雨が眩しいな
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:18:26.78 ID:W0wRlOTX
- 天下で斎藤義龍引いた
防振りでいいよね
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:29:44.79 ID:Owd4BtLq
- >>279
戦国IXA(イクサ)合成専用質問スレ part1
まぁ、防振りで良いよ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:32:11.36 ID:W0wRlOTX
- >>280
あ・・・スレチすまん
そしてありがとう
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:47:28.07 ID:JWiFGL9w
- 電光石火つけたいんですが
素材は服部で第3候補から上に上げることは可能ですか?
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:51:22.35 ID:t96UxBoC
- >>282
糞スキル2つつければいいよ
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 19:51:34.45 ID:ZiU4XGfO
- >>282
可能。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:04:35.75 ID:OjscSG+t
- 具体的に教えてください
ハットリ君に何でもいいからスキルを二個つければ
電光石火が第一候補になるんでしょうか?
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:10:59.49 ID:ZiU4XGfO
- >>285
その通り。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:12:59.14 ID:Owd4BtLq
- >>285
何でも良いよ
○○隊備えでも○○隊襲撃でも
姫鬼無双でも鬼刺しでも
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:33:58.94 ID:JWiFGL9w
- ありです^^
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 20:35:24.06 ID:OjscSG+t
- 横レスでしたが
ありがとう
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:51:18.87 ID:biMvve20
- あ
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:53:05.46 ID:biMvve20
- 特の明智光秀に何つければいいですか?
あと、どのように育てれば?
加藤嘉明もおねがいします
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:54:05.47 ID:8kMwkW7T
- >>291
武将スレで答えてもらった通りです。
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:56:30.94 ID:biMvve20
- 加藤嘉明もおねがいします
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 21:58:36.92 ID:jyZUllDM
- >>293
俺なら鉄砲円陣かな
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:00:25.29 ID:Owd4BtLq
- >>291
質問スレで答えてもらった通りです。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:02:49.53 ID:biMvve20
- 特の明智に?上の明智を合成しつズケル?
それとも加藤に?
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:11:22.75 ID:1gYBrqJ7
- ここまで露骨なマルチも珍しい
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 22:11:53.76 ID:8kMwkW7T
- 人によって答えが違うと思いますが
加藤をスキル通り防御につけるなら防御スキル(布陣・堅陣)、弓騎を活かしたいなら攻撃スキルを
どちらも上スキルで自分のやれる範囲でつければ良いと思います。
あまり変わった合成はありません。
少し穿った見方をするなら、始めから鉄砲の避雷針係として砲防御スキルをつけても良いかもしれません。
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 01:00:18.52 ID:t3XxONLm
- 加藤には弓隊備えと鉄砲隊備え、明智には弓隊進撃と弓隊進撃で間違いありません。
ラッキーカラーは黄色です。
頑張ってください。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 18:08:31.32 ID:bltDCrsa
- あ?
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 20:59:02.96 ID:6pUtMKcu
- スキルLv10にするには
上1枚でひたすら課金合成でいいのかな?
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 21:05:29.89 ID:ClYOwISo
- >>301
lv7位からは、序でも上でも一枚に金でいいよ
たった今、9→10が一発でついて俺歓喜
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:21:32.10 ID:SzPasmU5
- しばらく放置してたらワイプされたんだけど
条件ってあるの?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 22:22:24.49 ID:SzPasmU5
- あ 純粋な質問スレと間違えた スマソ
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 13:31:21.90 ID:SW9wU7e6
- 三好さんいい加減円陣覚えてください
お願いします
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 15:18:05.02 ID:vO/8XKZc
- 足軽軍法狙いって珍しいNE
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 15:30:30.92 ID:70LEzYbx
- 珍しいスキルを報告書に載せるそれもロマン
チキンな俺は迷わず鬼刺にするけど
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:37:33.64 ID:TAGMYUWl
- 守護持ちが一人追加されたわけだけど全く話題にされないね
適正も上で2枚目のAだし、上級兵にも対応可能とかなりのスペックなんだけどなぁ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 17:48:49.11 ID:P18UY87r
- 指揮兵数が少なくて使えないだろ。コスパも良くないし
円陣から足軽軍法狙っても今イチだし
何に使うの?
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 18:44:54.86 ID:zQoJWrRe
- 単純に守護狙いで母里さんは重宝してます
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 12:24:39.82 ID:9jGQDTWW
- 片倉って防御に育てるべきかな?
赤備え攻撃武将でもあり?
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 13:46:17.20 ID:Z7Xmjjnl
- 攻撃武将にしてる
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 14:03:15.55 ID:SqZFFBdn
- 石田三成を攻防両方で使いたくて三矢付けたんだけど、皆さんなら後1は攻防どっち付けます?
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 14:30:08.45 ID:woBYlPlS
- 組撃ちと弾幕つけるから攻撃で使わない
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 15:54:18.81 ID:m3MVQfLu
- 314に同意だが三矢付けたんなら槍弓猛襲か乗り崩しかな
武士なら実指揮数2700こえてるんで槍攻にかかる複合スキルつけるのがいいのでは
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 16:51:19.00 ID:SqZFFBdn
- >>314
>>315
調べてみたら弾幕付けるとかなり強いんですね
折角付けたんで三矢は残してイカさんに生け贄になってもらいますわw
どもでした
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 06:26:26.48 ID:6RrNdu9o
- 槍器以外は必要ないステータス
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 02:21:29.90 ID:vPvcVhlI
- >>311
ありといえばありだけど初期スキルと攻撃16 防御17 ってこと考えると
未フリにしてるつもりになって防御フリで攻撃に使った方が良いんじゃないかな。
赤備え適正の同ランクの特には山県だとか井伊だとかもいるし。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:20:05.74 ID:Rj1OYGcK
- 松永久秀のスロットが空いてるんだけど
オススメスキルあるかな?
謀殺がネタスキルなので同じように
ちょっと珍しいネタスキルを追加したい
無課金なので付けやすいの教えてください。
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:48:33.50 ID:pyEF6bzS
- 槍隊守備とかどう?
守護じゃなく守備ね。
合成専用の序スキルだし、ほとんど見たことないしね。
狙ってつけるもんでもないし、
手間もかかるからまさにネタスキルだね。
松永は防御軍師だから、一応スキルも役にたつし。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 12:16:19.03 ID:aahUSJ8z
- 地味すぎて誰も気がつかないんじゃないかw
- 322 :319:2011/04/14(木) 13:29:15.46 ID:Rj1OYGcK
- >>320
槍隊守備!?
そういうの待ってましたw
スキルの効用や合成方法など調べてみたいと思います!
ありがとうございました!
あと1つのスロットを埋めるようなネタスキルも
ご存知な方いらっしゃれば教えてください!
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 13:53:22.95 ID:Tbbi8akG
- ネタスキルと言ったら
オンリーワンの器防スキル兵器布陣は外せないだろう
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 17:56:54.62 ID:71Q+Oh+q
- ほんとに兵器布陣はなんのために出てきたのか
しかもこっちは割とよく付くからうぜぇ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 18:00:37.20 ID:BIUdw1R3
- >>324
器と砲でスキルを分ける意味もわからない。
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 19:54:59.61 ID:Fy+6rUO9
- >>325
まじ正論。器防アップとか死にステすぎる
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:36:35.51 ID:E03jGWb9
- 大筒とかイメージ的には守備にも使えそうだから守備力22とかにしても良さげだよな
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 23:13:33.81 ID:c8ufDY8E
- 正直、大筒は槌じゃなく櫓の上位版であるべきだったのに・・・
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 08:45:36.27 ID:NRdka9N2
- 大筒は武士、鉄砲に強い設定がほしかったな
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 09:59:04.56 ID:R6ta/2Ti
- てか大筒は攻撃30破壊50とかでいい
そんぐらいしないと使わない
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 14:27:41.88 ID:/Xm0uMCL
- 大筒は長距離砲撃可能にして欲しかった
攻撃力をもっと低く、資源をもっと高くでもいいから
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:30:42.61 ID:XzyUMByu
- MAP兵器くれよ
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 17:37:31.92 ID:1akNVJ5P
- 極小早川に電光と三段撃ち付けたいんだけど2番目と3番目どっちに付けるのがおすすめ?
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 19:24:15.10 ID:Civ8dlw0
- 津軽に騎馬隊守護が付いちゃった…どうしよう
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:25:43.68 ID:AVe0MpFt
- 斎藤道三に大ふへん者がついちゃったどうしよう
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:14:24.06 ID:3dTbBfdk
- 18鯖で騎神Lv.10長宗我部元親が10出品されてる…どうしよう
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:22:06.35 ID:a5MF424w
- http://up3.viploader.net/game/src/vlgame035258.jpg
剣豪将軍でけた!
史実っぽくて個人的には満足
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:30:01.73 ID:BFDmpOZ3
- >>337
新陰流消して剣聖狙うあなたが見たい!
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 01:46:47.72 ID:tURlYunN
- ちょっといいとこ見てみたいわ
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:10:54.38 ID:ybL17wrs
- >>337
クル━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
72 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★