■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
戦国BASARA3宴 最強最弱談義スレ8
- 1 :名無し曰く、:2011/11/30(水) 09:17:38.64 ID:WiESgoRR
- 戦国BASARA3・戦国BASARA3宴に関する強さ議論・検証はこちらでどうぞ
前スレ
戦国BASARA3宴 最強最弱談義スレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1322054429/
■関連スレ
戦国BASARA3 武将別戦術討論掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/51275/
- 952 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 18:18:22.29 ID:J+lCHCE/
- テスタは才能が無いと無理
- 953 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 18:23:11.40 ID:xjZSJgx1
- 伊達は単体で見ればべつにそう弱くもないと思うけどなんつーかバランスが悪い
次も六爪ガード回避不可ならもっと壊れ火力にしてくんないかな
仮にも主人公なんだから中の上くらいにはいて欲しい
- 954 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 18:33:44.58 ID:KqK3+5cE
- 今回は素の状態で六爪伊達以上の火力を持つ連中が結構居るのがなぁ・・
完全に立つ瀬が無くなってる。おまけにデメリットも無いし
- 955 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 18:39:08.46 ID:gaFM6vGZ
- 前に誰かが言ってたけど
やっぱり佐助全然話題にならないね
動画とかも佐助を本気でプレイしてるのが無い
キャラ人気的に需要ありそうなのになあ
それくらい中の中ってこと?
- 956 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 18:41:01.59 ID:D00weQnB
- 佐助はカウンター技が奥義じゃなかったらランク一つぐらい上がったんじゃ・・・
- 957 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 18:42:42.90 ID:UfW/50J3
- プレイ動画の数自体が少ないと感じる
発売からもう1ヶ月経つのに
- 958 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 18:51:37.64 ID:Paou6JNW
- >>953
伊達は難易度バサラの最大の被害者だと思う。
せっかくの高火力は敵のガードが固すぎて活かしきれないし
ガード・弾き・回避の重要性が前作より遥かに増しているのに実質こいつだけ使えない始末。
せめてどれかの技に確定ガード崩しの一つも付いていれば違ったんだろうけど
- 959 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 18:52:16.94 ID:CeZgcm4I
- 所詮追加ディスクだからって理由でスルーの人も多いだろうし
受身取られまくるせいで無印みたいにコンボ決められないからじゃね
- 960 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 18:56:31.49 ID:n34TGQcF
- でも筆頭のテーマ曲聞くと、めっちゃ筆頭使いたくなるの俺だけ?
- 961 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 19:00:42.78 ID:XOi9n6l8
- >>955
片倉もそうなんだけど、上位の壁が厚すぎて佐助の性能でも普通ぐらいに感じちゃう
>>956
結局、佐助の奥義ってほぼ空蝉一択になっちゃうからあんま関係ない気がする
空蝉一つだけで積極的に攻めるのも受け身で戦うのもできるわけだし
眩影は特別利点がないし、回避しながら暴猿当て続けるのは時間かかりすぎるし
- 962 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 19:49:56.56 ID:J3i9Yjmy
- 前作のようなコンボしたい人はアンケートで苦情送っとくべし
- 963 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 20:58:56.67 ID:Vilccwds
- 受身ってヒット数とかダメージでAIが判断してるんだろうか?
市で砕け→掴めでやってた時古龍3つけてると受身取られたけど古龍2水晶髑髏だと殆ど取られなかったのよね
コンボ2〜3セットくらいで沈むキャラなら火力ない方が安定して早かったりするんだろうか
- 964 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 21:29:15.60 ID:UHLb7lO/
- 伊達は火力はAクラス。防御面の不安がやたら取りざたされてCクラス扱いされてるが…。
だが、ブースト使えばガード崩し・防御面を気にせず殺しきれるんだから、Cまで落とす必要はないと思うけどな。
火力・性能十分だが、防御面に不安あって扱いが難しいって理由でBにいる風魔と並べてもいいと思うが。
- 965 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 21:35:31.21 ID:CeZgcm4I
- いくら防御が紙とはいえ回避ガードできて
空中にいればかなり被弾抑えられる風魔と並べるのは無理がないか>六爪伊達
- 966 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 21:35:44.74 ID:iHdOHchP
- AとBの狭間にいる風魔とCの下位の筆頭を比べたらいかん
ずっと言われてるがブーストありきで話をしたらダメだ。あくまで平均的な強さでの格付けだろ
- 967 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 21:37:11.48 ID:8fgf0O/1
- だから結局「ブーストを使えば」だろ?
ブースト使わなくても強いキャラばっかなんだから下位ランクになるの当然
このゲーム普通にやればどのキャラだって強いんだから欠陥があれば下位だよ
武将4人殺さないといけないステージだってあるのにブースト使えばは通じない
- 968 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 21:39:31.89 ID:H4gyUofO
- >>964
風魔はブースト無くても弾きでガード崩せるのに一緒にすんな
- 969 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 21:48:20.06 ID:+c4Mrshc
- カウンターもあるしなあ
- 970 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 21:51:02.27 ID:UfW/50J3
- 筆頭を弱キャラにしたカプコンの配慮が足りなかった
- 971 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 21:54:38.62 ID:32GNmUPD
- 官兵衛を強化しなかったカプコンの配慮が足りなかった
- 972 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 21:58:42.50 ID:ZZPwwW45
- 筆頭はRE-BITEさえあればこんなことには
- 973 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 22:16:11.37 ID:UgOWDnrS
- かすがはCでも良い気がしてきた
- 974 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 22:23:11.35 ID:IpxnFdP8
- 風魔は一つ上いける位の性能十分あるわ
- 975 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 22:44:17.50 ID:BbM+7y0w
- 風魔は今回強くなってるよな
- 976 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 23:02:49.63 ID:nKP9Py+V
- >>964
風魔より北条を引き合いに出すべきだろ
伊達と違って状態変化に隙が出来るしテスタのような一撃必殺技があるわけでもない
正直伊達より安定性は低くないか?
- 977 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 23:11:52.05 ID:RnCHU18u
- 風魔は疾ダッシュキャンセル>背後回り込み通常攻撃でのガード崩し覚えると楽しい
- 978 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 23:12:28.49 ID:9Z9vVHlA
- 北条は氷結奥義と飛槍天外が高性能だからな
お灸つけて飛槍→氷結→飛槍を繰り返せば陣と雑魚は吹き飛ぶし
武将は事前に強化重ねがけしてから戦えば楽
- 979 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 23:19:28.37 ID:IpxnFdP8
- >>977
跳ガードさせて空中特殊すれば大抵当たるぞ
- 980 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 23:53:56.66 ID:UgOWDnrS
- 北条は降霊状態でガードできればなぁ
- 981 :名無し曰く、:2011/12/05(月) 23:57:18.75 ID:KqK3+5cE
- なんだかんだで忍者勢の中じゃ風魔が最強っぽいな
- 982 :名無し曰く、:2011/12/06(火) 00:04:16.24 ID:+EUY4voO
- 風魔が最強って言うか
他二人がUNKO
- 983 :名無し曰く、:2011/12/06(火) 00:06:17.77 ID:jtoj+F/S
- もし風魔がかなり性能が低かったら
伝説の忍(笑)とか言われていたかもしれん
宴発売前は佐助が風魔の上位互換なんて言われていたのが懐かしい
- 984 :名無し曰く、:2011/12/06(火) 00:08:42.90 ID:v2DnWdWl
- 1からやってるのに佐助と松永を強キャラ認定して
光秀や謙信を弱キャラ予想してたのは恥ずかしい限り
- 985 :名無し曰く、:2011/12/06(火) 00:09:41.70 ID:wcCaFFKR
- 映像だけじゃ判断できんよ
言い換えれば映像だけで判断するほうが
- 986 :名無し曰く、:2011/12/06(火) 00:11:15.70 ID:btokmkNh
- ブースト連打の話題でたとき、大阪蒼で検証したが、ブースト4連戦でもキープできるぞ。
無銘・タッグ装具なしだったら、火力の問題上10秒で倒せずにできないキャラ増えそうだけど。
少なくとも>>904で元Sキャラが旧AキャラとまざってAになったのは、Aキャラがブースト連打で
戦えることが評価されて、全体的に底上げされたからだろ?
ならブースト使えば問題なく戦える伊達もランク上げてもよさそうなもんだがなぁ。
少なくとも、ブースト使おうとも火力不足で時間かかってしょうがねえ松永よりマシだろ。
- 987 :名無し曰く、:2011/12/06(火) 00:12:04.38 ID:B/3EHHA6
- 正直松永の暴落っぷりは流石に予想できなかった・・・・
- 988 :名無し曰く、:2011/12/06(火) 00:12:44.88 ID:j7RlRAU0
- 今回は謙信と金吾のまさかの二強だったな
- 989 :名無し曰く、:2011/12/06(火) 00:14:11.95 ID:woKlR5C5
- 技の隙がやたらでかかったからまさか・・・と思ってたらコレだよ
- 990 :名無し曰く、:2011/12/06(火) 00:16:39.42 ID:j7RlRAU0
- 松永は使ってて苦痛な黒田レベル
- 991 :名無し曰く、:2011/12/06(火) 00:17:31.20 ID:+m6N3nx3
- >>979
コンボ中に同じ技を複数回いれると受身取られやすい気がするから
中継に優秀な空中特殊は出来るだけとっておきたいんだ
あと始動に空中特殊ってのが個人的に好きじゃないだけだから気にしないでくれw
- 992 :名無し曰く、:2011/12/06(火) 00:21:54.01 ID:mK54OQMQ
- 自分は黒田を使っていても楽しい
でも鈍足と火力と技のスピードをまだ自分の愛ではカバー仕切れんのだ
- 993 :名無し曰く、:2011/12/06(火) 00:23:37.15 ID:wBOBQvet
- ドライブの性能悪くないのにブーストしか話題にならんのは何故だ
>>991
受身取られる条件が分からんからなんともいえんな…
嵐4回位入れても大丈夫な時有るし
- 994 :名無し曰く、:2011/12/06(火) 00:25:55.04 ID:8S+aiPyN
- >>992
確かにクロカンは使ってて楽しい
でもそれなりに使ってるからこそ他に比べて圧倒的に弱いのを認めざるをえない
- 995 :名無し曰く、:2011/12/06(火) 00:27:09.08 ID:B/3EHHA6
- 次スレ誘導
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1323098746/
- 996 :名無し曰く、:2011/12/06(火) 00:27:22.51 ID:v2DnWdWl
- 使ってて楽しいってフレーズがすでに弱キャラ擁護の常套句
- 997 :名無し曰く、:2011/12/06(火) 00:30:05.03 ID:ItmiMoxI
- >>995
乙
- 998 :名無し曰く、:2011/12/06(火) 00:32:56.40 ID:eBvyqjjP
- >>995乙
次スレは平和だといいが
- 999 :名無し曰く、:2011/12/06(火) 00:38:10.24 ID:1hqapzoP
- まともに話し合われて付けられた最後のランクは一体どれなんだろうか…
次スレに貼られる最初のランクがアレだと色々問題だし
- 1000 :名無し曰く、:2011/12/06(火) 00:38:16.62 ID:mK54OQMQ
- >>995乙
そして>>996だけど俺と>>994はクロカン擁護してないよ
……むしろ擁護できない
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
247 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)