■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
戦国BASARA 304代目
- 1 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 00:56:22.68 ID:92IVT9cW
- ■戦国BASARAシリーズ公式サイト
http://www.capcom.co.jp/basara/
■戦国BASARA3公式サイト
http://www.capcom.co.jp/basara3/
■戦国BASARA3宴公式サイト
http://www.capcom.co.jp/basara3utage/
Wiki
■戦国BASARA3 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara3/
■戦国BASARA3宴 攻略wiki
http://masterwiki.net/basara3utage/
■ルール
基本的にsage進行(メール欄にsageと半角入力)
次スレは>>970が立てる。立てられない場合は>>980に一任。流れが早い場合は>>950が立てる。
荒らしはスルー。常識のないレスもスルー。気に入らない意見もスルー。
スルーできない人が一番の荒らしなのでスルーできていない場合は>>1嫁で対処。
他社ゲームsage厳禁。
愚痴やアンチ・舞台などは関連スレへ。
質問する前に公式・wiki・スレを確認する。
既出情報などの質問厨には>>1嫁で対処。
■関連スレ
・アンチ・愚痴はこちら
戦国BASARAシリーズ アンチスレッド・60
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1319150182/
戦国BASARA 愚痴吐きスレ16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1318850245/
・攻略はこちら
戦国BASARA3 攻略 其の8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1318955250/
戦国BASARA3 最強最弱談義スレ5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1286116630/
戦国BASARA2&英雄外伝 攻略 其の29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1263909970/
戦国BASARA X(クロス)part12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1280358200/
・アニメはこちら
戦国BASARA アニメ総合 第七十七陣
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1310876396/
・舞台はこちら
【舞台化】 戦国BASARA 【3次元的殺陣】4幕目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/drama/1318659941/
・映画はこちら
劇場版戦国BASARA-The Last Party-第8陣
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1315913797/
■前スレ
戦国BASARA 303代目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1319807797/
- 2 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 00:57:43.88 ID:92IVT9cW
- ■戦国BASARA宴からの新アクション
・伊達政宗【改良・技追加】
「MAGNUM STEP」ジャンプ中も発動可能。
「PHANTOM DIVE」薙ぎ払いと斬り下ろしの連続攻撃を行い衝撃波も発生する。
・石田三成【改良・技追加】
「斬首」「恐煌」ボタン長押しで刹那が発動するように、恐煌は通常攻撃と固有技1フィニッシュ時のみ。
「抜刀斬り」高速で踏み込みつつ水平の斬撃を放つ、ボタン長押しで刹那も発動。
・お市【改良・技追加】
「掴め虚の月」ジャンプ中も発動可能。
「時雨れ緋の汐」通常技の連続攻撃中、地面から現れる無数の魔の手で追撃を行う。
・徳川家康【改良】
「東風の乱舞」ジャンプ中どの高さでも発動可能。
また固有技や奥義中に固有技1ボタンの長押しにより技の終了後、
次の固有技と奥義が一段階溜めの状態で発動するように。
・真田幸村【改良】
「烈火」ジャンプ中の烈火から連打を続けると着地後に大烈火に派生。
「虎炎」ジャンプ中も発動可能、ボタン長押しで威力がアップ。
・大谷吉継【改良】
「爆ぜるな計都」「散るな天河」ジャンプ中も発動が可能になり発動中も移動可能。
また固有奥義全てジャンプ中も発動可能。
・雑賀孫市【改良】
「連弾サンコウチョウ」ジャンプ中に発動すると武器がマシンガンになり空中攻撃が可能。
武器がマシンガン状態で通常技長押しにより空中攻撃の滞空時間が長くなる。
・黒田官兵衛【改良】
「災い転じて」ジャンプ中も発動可能。
・前田慶次【技追加】
「斜恋慕」下から斜め上方に向かって斬り上げ前方を攻撃する。
・本多忠勝【技追加】
「旋突機動」突き上げの後、槍を高速回転させて敵を巻き込む。長押しで回転継続。
・鶴姫【技追加】
「涅槃の打ち弓」回転しながら弓で周囲の敵を吹き飛ばす近接攻撃
・長曾我部元親【技追加】
「五羅」殴った敵を挑発し、蹴り飛ばす技
・毛利元就【改良】
「命じ手“射”」ボタン長押しでの矢の発射速度アップが、ボタンを放した後も効果が続くように。
また「弾き手“壁」に長押し時の矢が当たると反射せずに加速するようになった。二枚目の壁に当たると反射する
・島津義弘【改良】
「示現流 天雷」受けるダメージが増加する効果が無くなり、効果時間が増加、また発動時に再度ボタンを押すと技を解除出来るように
・風魔小太郎【改良】
「嵐」ボタン長押しで敵を打ち上げた後に使用出来た特殊攻撃だが、発動出来るタイミングが増えた。
“跳”“散”“封”の後にボタンを連打すると発動出来るように
・織田信長【改良】
「睡覚スル六魔」ショットガンモードと六魔モードの切り替えが空中でも可能に
- 3 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 01:03:13.58 ID:FAl4nDjv
- 卿には>>1乙を送ろう
- 4 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 01:05:26.56 ID:7qwREBlx
- 今までのシリーズ買ってないんだけど宴のPV見て買おうと思ってます
ただストーリーが続いてる?みたいなのですが宴から買っても大丈夫でしょうか?
- 5 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 01:08:12.62 ID:Kl7KThvl
- パーン
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/486/628/utage04.jpg
そして・・・・本能の赴くままに
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/486/628/utage05.jpg
- 6 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 01:08:50.25 ID:/rsSXMWx
- >>4
ここで質問するのは良いが、もちろん質問する前に自分でしっかり調べたんだろうな?
調べても分かんなかったからしょうがなくここで質問したんだよな?
同じ質問が多いとさすがにイライラしてくるんだが
- 7 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 01:09:11.56 ID:+wsMd+mi
- >>1
乙
>>4
別にストーリーなんてどっから入っても問題ないと思うけど
宴はそのストーリーの外伝的扱いで本編ではないよ
- 8 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 01:15:38.95 ID:qvE3C0YZ
- >>1
乙
>>6
お前が言うな
- 9 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 01:16:10.42 ID:92IVT9cW
- レポまとめ:松永
>やはり無響移動は可能
>最大距離まで長押しして切り払いの瞬間にボタンを離してダッシュキャンセル
>タイミングを間違えると指パッチンが暴発するのが難点
>速さは鳥城の天海様(金吾)は余裕で抜かせるくらい
>回避はこれでもかというくらい隙なく連発できるうえ三成並に速い
>無響には劣るがこれだけで移動もできそう
>そしてR1押しながらで虚空が自動発動できることも判明
>プレイ動画みたく斬撃の合間に火薬を撒く
>虚空全段出した後劫火を当てたらものすごい勢いでヒット数が増えた
>L1+△は葬炉で確定(Vジャンの画像は字が潰れて見にくかったから一応確認しといた)
>短押しで遠くの地面を隆起、長押しで目の前の地面を隆起させ、敵を吹き飛ばす
>焔界状態で隆起が松永の近くに向かって三連続で起こる(短押しの場合。長押しをやろうとしたら効果が切れてしまった)
>隆起の範囲も少し広がってる
>焔界で変化するもの
>通常技:斬撃の色が朱色っぽくなる
>劫火:炎の道が五本になる
>無響:移動後の爆発が葬炉みたいになる
>昇華:プレイ動画にあるので割愛
>葬炉:地面の隆起が三連続で起こる
>今回はプレイ動画観て何となく分かってる火薬巻きキャンセルが出来る技を調べてみた
>端的に言うと、火薬が付着する技のあとに劫火、昇華、虚空を使うとそれぞれ火薬撒きがキャンセルされる
>便利なのは無響の一閃で、火薬付着の効果があるから例えば一閃の後にR1を押すと火薬撒き無しで炎が自分の周りを回って火柱が上がる
>火薬付着効果は『無響の一閃』、『空中特殊』、『虚空』
>『虚空』に関しては通常攻撃から隙無く劫火とかが出せる、通常攻撃→虚空(火薬撒き)→火薬撒きキャンセル・劫火…みたいな
>『無響』は上記の通り、プレイ動画のコンボが実践的で分かりやすかった
>『空中特殊』も範囲あるし結構便利、プレイ動画からだと空中三連→空中特殊(火薬付着)→火薬撒きキャンセル・劫火…ですね
>『虚空』に関して
>虚空は通常攻撃の合間に挟むとプレイ動画にもあった通り火薬を撒く、□→長押し(虚空)→□→長押し(虚空)〜〆って感じ
>それ以外の技の時、Vジャンの画像バレにも書いてある通り派生打ち上げの攻撃を行う
>ちょっと曖昧だけど火薬を付着させる技の後に虚空を発動すると打ち上げ攻撃になるっぽい?
>プレイ動画の48秒辺りとコンボの中にあるのが分かりやすい、無響一閃(火薬付着)→虚空・打ち上げ→連爆→通常三連→空中特殊(火薬付着)→火薬撒きキャンセル・劫火…って感じ
>ただ昇華とか劫火とかの普通に発動した時の火薬撒きの後に使えたかどうかはちょっと忘れてしまった、スマン
>でも虚空に関しては俺の物忘れやらで良く分からない点が多い、取り敢えず普通に使ったら火薬撒きで無響とかの後は打ち上げって覚えとけば良いと思う
>前述した火薬撒きキャンセルの理論からいくと通常攻撃の合間に虚空挟んでボタン放置したら打ち上げ攻撃をしても良いはずなんだが…覚えてないんだ、誰か確認してたら頼む
>暫定的な虚空の詳細:□長押し(火薬撒き)→派生切り上げ
>□長押しだけで打ち上げまでしたかなぁ…何で覚えてないんだろう
>固有技に関しては貰った操作説明の奴に□長押しも固有技に含まれてて、今回は□長押し、△、↑+△、R1、L1+△の五つが使えた
>それに固有技5って表現されてたしね、確定でござる…でもVジャンの攻略本画像には通常技コーナーにあるという謎
>因みにこれまで書いてきた固有技の性能はLvMAXの状態、今回の体験会は固有技Lv全部MAXだった
- 10 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 01:17:16.16 ID:92IVT9cW
- 宗麟
>通常技はぐるぐる回る回転攻撃
>六、七段目辺りで宗麟がよろける
>ジャンプ攻撃は□で砲撃、△で回転しながら落下、多段ヒットして中々強い
>回避が意外と速く、高性能
>ガードが刑部に似ている
>固有技
>□長押し:みよ、この眼差し
>国崩しからミサイル発射、敵を吹き飛ばす
>虚空みたいな通常に挟めるタイプではない(R1効果もない)
>△:ほら、愛を受け止めて
>国崩しからチビザビーを射出
>ザビーの天罰あれに似ているが敵を追尾する効果があるっぽい
>↑△:さあ、再誕のとき
>愛の天使が現れ突撃する
>流石に武将相手には盾にする効果はない
>他の人のプレイで雑魚に使ってたときは体力がなくなるまで盾にできる効果あり
>移動するとブーンみたいなポーズで雑魚が付いてくる
>宗麟が攻撃すると雑魚が追加攻撃してくれる
>R1:ララ、讃え歌いましょう
>宗麟の周りに音波が広がりそこに入った敵は引き寄せられる
>最後にパーンで吹き飛ばす
>かなり広範囲で主力技になるかと
>L1+△:いま、会いにいきます
>宗麟の前にスポットライトが集まったような光の道が出来て、
>その道に沿って国崩しが突進する
>最後にスポットライトが当たり一撃を加える
>ついでに信長公が慟哭使ってきた
>そのせいでいま、会いにいきますが中々決まらなかった
- 11 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 01:17:25.36 ID:/rsSXMWx
- >>8
へ? お前が言うなってどういうこと?
- 12 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 01:18:00.16 ID:92IVT9cW
- 最上
>通常技は出が速く使い勝手がいい印象があった
>てか乗馬で吹きそうになったんだけどw馬乗りながらこっち見んなww
>しかも普通に攻撃できてるしwww
>□長押し:超偶然体勢崩壊突き
>通常技七、八段目とほぼ同じ動きだが長押しし続けるとよろけたまま移動できる
>その間はたまに目が光り、そのタイミングで離すと威力が上がる
>△:超天空注目浮上蹴り
>あ、狐!で雑魚が明後日の方向を見る
>その隙に回し蹴りを当てる
>他の技に繋げることも可能
>↑△:超飛込平身抵頭剣
>ジャンピング土下座
>ボタンを押し続けるとほふく前進みたいに移動できる
>ボタンを離すと空中に打ち上げる
>そこから空中技や超吸引拘束棘棘突きに繋げられる
>L1+△:超待受一服○○○○(全部覚え切れなかった・・・技名長えんだよバカヤローw)
>玄米茶カウンター
>敵の攻撃が当たらなければ体力が少し回復する
>カウンターの斬撃からすぐに他の技に繋げられる
- 13 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 01:18:35.73 ID:7qwREBlx
- >>7
ありがとうございます
外伝なので元ネタがわからないとつまらないかもと思っていましたが面白そうなので買ってみます
- 14 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 01:18:59.92 ID:92IVT9cW
- 小十郎
>移動は速い方
>通常は前作と同じ
>乗馬は奥州杯と同じ乗り方
>□長押し:月嘩
>打撃からの打ち上げ技
>ここから
>コンボの起点に使える
>△:月閃/霞断月
>左に大きく一閃、長押しで霞断月に派生
>地面に一本目を刺し、二本目で横に切り払う
>霞断月から先の固有技にも繋がる
>↑△:月煌/月耀
>円を描くように斬り上げた後、鋭く振り下ろして叩き斬る
>長押しで月耀に派生
>二本目を逆手に持ち斬り付ける
>月耀から先の固有技にも繋がる
>R1:穿月/填月
>素早く前進して突きを繰り出す
>長押しで填月に(ry
>二本目でもう一度突きを出す
>填月から先の固有技(ry
>L1+△:朧残月/晦明(うろ覚え)
>高速で回り込み斬り上げる
>長押しで晦明に(ry
>回り込みから打撃を与える
>朧残月から填月に繋げるとさらに回り込み突きを出す
>プレイ動画でやってたやつ
>小十郎はとにかく技が繋がる
>適当にやっても繋がるくらい
>俺病みつきになりそう
- 15 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 01:44:52.24 ID:pwV74UF9
- 松永BASARA技後の焔界持続時間13秒ぐらいあったな、筆頭もこれぐらいか
もっと長くなんないかな、現状だとたしか7秒もなかった気が・・・
- 16 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 01:54:39.12 ID:EMACOHGO
- 現在判明している新キャラ勢の中では、ダントツで松永が強そうだな
弱くても逆に問題あるし、不安も取り除かれて嬉しいぞえ
- 17 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 02:10:09.92 ID:O/4BVQ+H
- 見事に俺のレポ 天海や金吾が忘れられてる
まぁいいや
- 18 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 02:15:16.59 ID:D9pi3b9T
- >>15
いや、今の筆頭も10秒ちょい続いていた気が・・・・
2以前はもっと短かったけど。
- 19 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 02:16:57.81 ID:92IVT9cW
- ■天海
>△ 恍惚的 吸収 吸収中に□で相手投げ飛ばし
>↑△ 怨恨的 斬撃 目前の敵の足をなぎ払い、ダウンさせる技ね 恍惚状態で範囲拡大
>R1 忘我的 執行 敵前方に吹き飛ばす技で、恍惚状態で、プレイ動画並みの範囲になる、これ一発でHIT300はいけた
>L1+△ 衝動的 抱擁 最初の一撃で敵を怯ませてから、□連打で屈辱的 追打 そこから最後に思いっきり鎌を地面に刺す
> その後海老反りでこっち見る。恍惚状態で最後振りかざした後、前方に3つぐらいの衝撃波を飛ばす。
>□長押し 呪詛的 千棘 前方に真空の刃飛ばすやつね。
>使ってみた感想は結構使いやすかった
>恍惚状態になって、↑△、R1、L1+△を挟んで攻撃したら簡単に500HITはいけたかな、武将戦でも恍惚状態なら結構強い
■小早川秀秋
>△ もぐもぐ金吾 人参かじってた、他の固有技してる時にこれ挟んだら、海老食いながら攻撃、プレイ動画みたいな感じ
>↑△ 謝った時に鍋思いっきり相手に当てる技、プレイ動画の初めの方で使ってたやつ
>R1 敵の時、よく使ってきた、回転技、通常では300ぐらいしかHITいかないが、バサラ技使って、満腹MAX状態にしたら4000HITいけた。
>L1+△ こそこそ金吾 鍋に隠れて、攻撃喰らったら回転攻撃する技、満腹状態じゃないとそこまで回らないけど、満腹度MAXで大回転
>□長押し プレイ動画であった逃げようとしたら、鍋に引っ張られて、後ろに飛んでく技
>感想は対武将戦じゃ、ちょっと厳しいけど、雑魚に対してはもの凄く強い。
>R1と↑△と通常技でだいたいいけた。人参の使いどころが難しかったかな・・
- 20 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 02:21:28.97 ID:O/4BVQ+H
- >>18
確か通常攻撃8回を一回、二回目通常攻撃7回目辺りで切れたね
>>19
わざわざありがとう…すまない…
- 21 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 02:31:57.87 ID:CXBSVCvM
- >>1乙
前スレ>>998
でもCPU宗茂が予告無くあれを発動させるって考えると体力が赤くなるな
- 22 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 02:43:25.51 ID:u8nMkWhu
- >>21
赤どころか背水蟷螂より愚者法な俺だと即死の恐れすら有。だがそこが良い
今回は強い敵が増えて良かったよな。松永に立花、群蛍を使うかすがに体力吸収と能力強化を同時にこなす天海……胸がグツドキ
- 23 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 02:44:13.12 ID:zJqASkZV
- >>1乙
そういや前スレの鶴姫で思い出したけど、以前大阪蒼の砲台でカメラ弄ってたら
孫市の胸の布が透けたことがあったわ。横向きだったけど
- 24 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 03:05:33.93 ID:CXBSVCvM
- やっぱりゲーム的に強敵は必須だよな
後は忠勝が遭遇したら逃げるしかねえだろってくらい強くなってたら言うことないんだが…
- 25 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 03:30:13.57 ID:EMACOHGO
- 俺も強敵は必要だと思うわ
勝てないのなら戦わずに逃げるという選択肢もあるわけで、やり込み要素の1つとして是非
- 26 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 03:49:45.37 ID:u8nMkWhu
- そういえばもし忠勝が無印級の強さであったらどうだろう
あれは小牧長久手戦よりも強敵になりえるかな?でも無印はキャラの性能差激しかったしな…
それに厄介なのは2時代の援護形態だし、最強の忠勝というとやっぱ小牧長久手になるかね?
- 27 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 03:50:58.84 ID:n7jy3vVF
- そんなに追いかけられたいのなら卿には伝説の忍びと戦国最強を与えよう
- 28 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 04:14:05.53 ID:/rsSXMWx
- 風魔と忠勝を、その名の通り伝説・戦国最強通りの強さにすれば楽しそう
忠勝が来たらもう逃げるしかないってぐらいがちょうどいいと思う
うまい人が頑張ったら勝てる ぐらいにさ
- 29 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 04:23:53.52 ID:DQVLsWvl
- シリーズは3しかやってないけど過去の忠勝そんなに悪魔だったのかよ
- 30 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 04:35:41.21 ID:sGj85XK/
- >>29
難易度普通でも逃げるくらい悪魔だった
- 31 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 04:45:45.20 ID:EMACOHGO
- >>30
だがそれが良かった
3の忠勝は弱すぎ。戦国最強の名残すらない
- 32 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 04:48:01.67 ID:7kwOt7RV
- 忠勝はタイマンなら大したことないけどコンビで現れると死にたくなる
- 33 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 05:02:10.65 ID:MZrbDOiJ
- アニメの忠勝も弱かったな 濃姫に痛手負わされたり
- 34 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 05:06:56.54 ID:7pLCnObJ
- 宴で空爆連発くらいやってくれてもいいかもな
- 35 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 05:29:57.82 ID:NDsfeWax
- 弱くなったっていうより単に援護形態使ってこないからじゃない?
神勝だって実際やばいのは3戦目だけだったし
まぁ決戦で戦ったら援護も使ってきたから、3よりは戦いにくいとは思うな
- 36 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 06:02:24.09 ID:rMZOs73D
- 1で忠勝が目の前に現れたときはチビりそうになった
- 37 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 06:04:48.59 ID:/rsSXMWx
- 無印の忠勝から逃げるときはリアルで過呼吸になるくらい怖かった
ひっ ひィフ とか無意識に言ってたと思う 周りからみたら逝っちゃってる人だね
- 38 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 06:50:12.30 ID:EMACOHGO
- 1は忠勝倒すのが1つの目標みたいな所あったしな
- 39 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 06:52:48.70 ID:D1fu7IiK
- そういう育て切らないと倒せない系欲しいな
- 40 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 07:13:11.51 ID:CXBSVCvM
- 忠勝って自力での撃破がクリア条件のステージが無いから
結構無茶な強さで出しても問題なさそうだよな
- 41 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 07:43:01.86 ID:tK52E5yT
- 1の忠勝は何故かレベル1のザビーで完封できた記憶がある
- 42 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 08:03:46.24 ID:51BiJ0A/
- いっそ無敵バカを無敵にすれば・・・
- 43 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 08:19:51.19 ID:WKr2JIjy
- 既出かどうかは知らないけど
思い出編で、(略)思い出号を倒し、あとは駆動国崩しで逃げる宗麟を倒すだけだったんだが
赤つづら→■ ○←宗麟(↓のほうへ逃げる気満々らしい))
▼←家康
こんな感じの位置関係で、葵の極みを溜めてたら地味にガリガリ体力削られてた
逃げるだけで無害だと思ってたんだが…宗麟でダメージ受けるとはw
- 44 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 08:21:09.35 ID:00pbq4bU
- >>43
攻撃判定あったのか・・・!?
- 45 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 08:38:52.67 ID:WKr2JIjy
- あったんだよ・・・。
家康以外でも、溜め持ちキャラで溜めながら通せんぼすれば攻撃受けること可能なのかね?
- 46 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 08:54:36.88 ID:+9Bkp//1
- >>33
いやあ武田主従3人掛かりでやっと互角+何とかバーニア破壊成功したくらいだからなあ
むしろ濃姫が強かったなアニメは
そして宴の天海の演技は
アニメ1期→映画を経た速水さんがリミッター外した結果だと思うw
- 47 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 09:03:55.67 ID:5M0q0qgw
- >>46
速水さんはもう変態役に慣れてきてるなw
- 48 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 09:07:14.08 ID:YInDLaZe
- 発売が近付くとなぜか寂しさを覚える
- 49 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 09:24:43.33 ID:SPFmiorK
- 3の忠勝は戦国普通
- 50 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 09:41:50.30 ID:zDk8pUCu
- 忠勝、島津、宗茂の剛の者が揃ったのは嬉しい
- 51 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 09:42:47.09 ID:60u/jn9j
- ブーストありだと余裕で無しだとただ硬いだけだからな
- 52 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 09:47:03.11 ID:41d4PHU7
- 初プレイが黒田だったから宗茂どんの方が怖かったな
知将らしく橋に引きこもってチキン戦法してわ
- 53 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 09:55:12.13 ID:GTKjkArG
- 忠勝は一撃まともに喰らったら瀕死になるくらいの凶悪さでいいよね
このままじゃマスコットロボになってしまう
- 54 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 10:03:20.93 ID:q/8z8XCH
- 宗茂と島津はそれぞれ食らったら体力半分近く削られる技使ってくるけど、
忠勝は何もないからなあ
援護形態を2仕様にして鬼火力にするか通常で体力3分の1もってくぐらいにしないと、
ただの固めのサンドバッグでしかないし
- 55 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 10:08:41.53 ID:60u/jn9j
- 体験会で情報がたくさんきたからプレイ動画の動きがわかってきたけど
佐助だけでてこなかったね
- 56 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 10:50:07.07 ID:UvrN0PC2
- このスレってもう宴以外の話は出来ないのかね
- 57 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 10:54:34.41 ID:64EYylLG
- >>56
別にそんなことはないと思う、過去作でも質問とかあれば答えてくれる
今は宴発売前だから宴の話題ばかりなのは仕方ないけど
- 58 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 11:09:48.95 ID:rr/Wk1LW
- おつかい風魔ワロタ
- 59 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 11:15:37.57 ID:41d4PHU7
- ホンダムのあれは鎧って認識でいいのかww
- 60 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 11:31:06.15 ID:0vZ2yHkh
- ホンダムはPCにしない方がよかったかも。
- 61 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 11:32:07.39 ID:WKr2JIjy
- 宗麟の動画きた
ttp://www.famitsu.com/news/201110/31052825.html
- 62 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 11:32:50.13 ID:64EYylLG
- いつものごとく公式より先にプレイ動画来てた
http://www.famitsu.com/news/201110/31052825.html
- 63 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 11:37:25.76 ID:aKIWAoGt
- 動きキモすぎ和露多
- 64 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 11:37:27.16 ID:4yFn7VZA
- 風魔(だーれーにも内緒で 暗殺なーのよー)
- 65 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 11:38:21.52 ID:GTKjkArG
- >>61>>62
突っ込みどころが多すぎてもう何がなんだかwwww
- 66 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 11:40:59.15 ID:rr/Wk1LW
- さすがファミ通さんや!
武将さんたち浮いてるw
宗麟楽しみすぎるだろwww
- 67 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 11:43:14.64 ID:DgNlqW7l
- PV最後の宗麟ダンスコンサートってのあれ技だったのかよwwwこれは買いだ!
しかし敵表示数マジで増えたな川中島の初動の敵数が全然違う
- 68 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 11:45:33.53 ID:7pLCnObJ
- そんな感じですwww
- 69 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 11:46:46.13 ID:wRL92Dxp
- レポのおかげでどれがどの技なのかわかりやすい
通常は8段目が出るまでに隙多いな
いつでも解雇〜♪とかマジザビー教
- 70 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 11:48:27.25 ID:WKr2JIjy
- 公式、プロモ4きてるぞw
- 71 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 11:48:58.62 ID:7pLCnObJ
- まだ映像あんのか
- 72 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 11:49:00.60 ID:WKr2JIjy
- ごめんw水曜にくるよw落ち着け俺orz
- 73 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 11:50:03.33 ID:OmuZdBu/
- ザビった笑顔ワロタ
報告通り右下の斬数が入信数になってるし
- 74 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 11:50:39.13 ID:s0hlUw1n
- 忠勝が1位になったら鎧脱いでくれるのか?
- 75 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 11:51:34.06 ID:JvnHZlJA
- クソワロタ
- 76 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 11:52:57.05 ID:7pLCnObJ
- >>72
いやーでもまだ映像作ってるんだなぁw
是非とも忠勝に鎧脱いでもらいたいがいろいろ物議をかもしそうだな
- 77 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 11:54:55.28 ID:wRL92Dxp
- そう、あなたの面影を使う際に天使が捕らえた兵も同時に吹き飛ばすんだな
- 78 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 11:55:59.56 ID:aKIWAoGt
- 本当に忠勝と風魔できたな
- 79 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 11:56:24.89 ID:00pbq4bU
- 忠勝に投票したくなったわ
- 80 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 11:57:47.16 ID:GTKjkArG
- ここはもう忠勝かそーりんしかないな>投票
ザビーズジュニアをゲーム中でマジで言うとは思わなかった
- 81 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 12:00:43.63 ID:RHwy6NJI
- あのダンスコンサートってダメージ無いんだなw
本当の観賞用の技かw
- 82 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 12:03:22.56 ID:aKIWAoGt
- >>81
いやあるだろ
天海のプレイ映像のバサラ技の時も敵はダメージ受けてないし
- 83 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 12:04:25.63 ID:8ihEsVj9
- あんなに激しく動かれると俺なら5分持たずに乗り物酔いするわ・・・
- 84 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 12:05:43.38 ID:WVS8LS5D
- 全員ザビーカットのイケメン軍団か、胸が熱くなるな
- 85 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 12:06:40.55 ID:RHwy6NJI
- >>82
あ、マジで?
そいつはすまんかった
- 86 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 12:07:42.95 ID:GTKjkArG
- >>84
一番大惨事なビジュアルになるのは誰だろう>全員ザビーカット
- 87 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 12:07:57.88 ID:iBQIfeVs
- 宗麟サイコー!
このアホっぽさがbasaraだ〜
- 88 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 12:12:37.90 ID:OmuZdBu/
- 忠勝がキャストオフないしパージするのか
すげぇ見てみたいな
- 89 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 12:13:09.91 ID:DgNlqW7l
- ダンスコンサートが奥義なら宴で2つ装備できると錯覚しちまいそうだ
- 90 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 12:30:24.95 ID:j1cPE/uJ
- ホンタムに中の人かいたなんて
- 91 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 12:34:31.96 ID:MZrbDOiJ
- 忠勝が弱くなったといっていたが 鎧で本来の力を押さえていたとわ誰もしるまい。
- 92 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 12:37:13.33 ID:IXh0rg/a
- そうだったとわ
- 93 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 12:38:26.70 ID:ejpgthVU
- 忠勝が一位になって、いよいよ御本尊御開帳と思いきや
ドラマCDで「音声のみでお送りしております」的な
お茶濁しをされる気がしないでもないなんてこといわないよ絶対
- 94 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 12:42:37.30 ID:3yN4D3YB
- ドラマCDは是非とも松永にも参加してもらいたい
- 95 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 12:48:55.11 ID:97PWDox5
- 今週のファミ通で4P特集したり新PVだしてくるって事は
主にゲームシステムに関しての内容になりそう
- 96 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 12:55:53.66 ID:8ihEsVj9
- >>91
邪眼の力を(ry
- 97 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 12:59:49.51 ID:aBD6V4II
- 早くホンダムモビルスーツトッテヨー
- 98 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 13:00:28.61 ID:xdZ4CZ58
- 宗麟がBASARAのパロディ要素を一手に引き受けてる感じだなこれw
あんなふざけた性能なのにちゃんとコンボ組めてるのがすごいわ
- 99 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 13:01:31.77 ID:D1fu7IiK
- 追加ステージの情報とか…欲しいなあ
- 100 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 13:21:00.36 ID:M685vsoC
- キャストoffでキャストオフ
- 101 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 13:43:03.27 ID:Img425Md
- 試遊会で判明したことまとめておけよ暇人共
- 102 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 13:46:31.98 ID:PhLjZMRW
- 馬鹿っぽさ求めてるのってここの奴だけだよな
ザビーや北条みたいないわゆるふざけたキャラって投票でも人気ないし
何だかんだ片倉みたいな真面目キャラが人気みたいだし
- 103 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 13:49:38.19 ID:8ihEsVj9
- >>102
腐とゲーマーじゃ全く別だからしかたねー
そしておじいちゃんはここでもあまり人気ねー
- 104 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 13:54:41.08 ID:680eDTSX
- ザビーズ事務所があるのかな…
- 105 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 14:00:22.71 ID:CSdiALyJ
- どうでもいい
- 106 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 14:09:14.24 ID:WKr2JIjy
- 右下が「斬」でなく「入信」なんだが
- 107 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 14:10:54.36 ID:00pbq4bU
- >>106
冗談と思って見たらマジじゃねェか、お茶返せww
何変なところに力入れてんだカプコン・・・
- 108 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 14:18:47.83 ID:mq1VTocl
- >>102
操作得意な持ち武将≠ネタとして好きな武将≠キャラとして好きな武将など複数好きなキャラがいる場合
投票理由を一つに絞れとなればネタは消去法で削る人が多いのだろう
- 109 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 14:26:03.71 ID:L5HJ292/
- >>106
でも入信なら人死に無しでかなり平和だよな
雑兵の命が紙切れ同然なバサラにしては
- 110 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 14:34:46.89 ID:ejpgthVU
- 「長尾政景 入信!」
これは辛いwww
- 111 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 14:56:36.75 ID:GtGSPgYg
- 宗麟「シリアスに死ねると思った?残念!入信しなさい!」
- 112 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 14:58:20.37 ID:ME2OWM9o
- >>102
キャラの人気があるとかどうとかあんまり問題じゃない
使っていて楽しいか、が肝だろう。ゲームなんだし
- 113 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 15:03:02.34 ID:n+oQsMua
- >>102
お前北条のじっちゃんをふざけたキャラ扱いとか何とんでもないことぬかしてんだ
本人はいたって真面目なんだぞ
- 114 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 15:07:46.24 ID:EMACOHGO
- PV4は水曜日か
最後の1枠はOP映像かな?
- 115 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 15:12:41.75 ID:tqB+Sf8P
- 面白いキャラ部門作るべきだわ
- 116 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 15:13:37.13 ID:00pbq4bU
- >>115
そうだよな
好きっつっても色々あるし、部門ごとに一人投票できたらいいのに
- 117 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 15:16:14.98 ID:V5DQBPXl
- ネタキャラ部門?
ぶっちゃけほとんどみんなネタキャラじゃん
ザビーやソーリンみたいな露骨なギャグ入ってなくても
ブラッディエンジェル的なネタが…
- 118 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 15:19:16.38 ID:nVLb4uB7
- そういえばもうすぐブラエンの連載開始か
真田のタイガーズブラッドと揃えたんだろうが
何故よりによってブラッディエンジェルにしてしまったのか
ブラッディだけならまだしもエンジェルは卑怯だろ
- 119 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 15:20:47.96 ID:VzZARRrC
- ソーリンにやられると入信となると…
やったね毛利!サンデーに戻れるよ!
- 120 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 15:26:03.46 ID:1+s3Se5L
- 天海入信とかどうなんの…
- 121 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 15:28:00.13 ID:GtGSPgYg
- 鶴姫ちゃんやら南部さんも入信する訳で
- 122 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 15:28:46.34 ID:Kyf87xfk
- 残りの動画はねぶた祭りとCMかと思ったらPVか
あのねぶた祭りはOPらしいけど公式では公開しないのかな
- 123 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 15:32:48.36 ID:UvrN0PC2
- こんなに面白いゲームを作れるなんて小林Pは神だな
もうなんかイケメンに見えてきたわ
問題発言すらも時代に逆らっててカッコイイと思える
- 124 :名無し曰く:2011/10/31(月) 15:32:53.04 ID:aBD6V4II
- >>120
孫市とかもwww
- 125 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 15:34:29.13 ID:FLHKkdlV
- ソーリンの各武将への固有台詞で
「あなたは●●ですよ!」って洗礼名つけていってくれないかな
森の人とか何て命名されるのか知りたい
- 126 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 15:35:04.68 ID:3yN4D3YB
- >>109
入信と言いつつ殺してる可能性だってあるじゃないか
- 127 :名無し曰く:2011/10/31(月) 15:37:45.82 ID:aBD6V4II
- >>123
面白いけど小林はちょっと・・・
- 128 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 15:40:09.71 ID:kOXpfc30
- >>125
グリーン姉小路…は普通か
尼子あたりが入信となった場合は洗礼名とかどうなるんだろう
厨二とポエムと電波の相乗とか、予想が付かん
- 129 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 15:40:25.64 ID:ME2OWM9o
- 小林はただゲーム作ってればいいんだよなぁ
表に出てきて社会人としてどうよ??って発言しまくるからなぁ
- 130 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 15:41:42.34 ID:1+s3Se5L
- 尼子とか喜んで入信しそうな気がするのは俺だけ?
- 131 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 15:44:16.77 ID:FLHKkdlV
- >>128
アラビアンドリーム尼子とか
まんまなものしか浮かばなかった
- 132 :名無し曰く:2011/10/31(月) 15:47:44.38 ID:aBD6V4II
- >>129
激しく同感
- 133 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 15:50:51.96 ID:tK52E5yT
- 片倉はPS2だとマジで所詮は右目な性能だったから
宴ではそれなりに使える性能になってて欲しいな
- 134 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 15:54:52.95 ID:ME2OWM9o
- 小十郎って能力的には政宗と互角かそれ以上なんだよな、それを抑えてるだけで
- 135 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 16:01:57.83 ID:JvnHZlJA
- かたくら小十郎は爽快感がないんだよな
- 136 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 16:03:13.07 ID:rMZOs73D
- なんだこの全てにおいてカオス過ぎる動画は
- 137 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 16:13:03.03 ID:rMZOs73D
- 地味に宗麟の動きが面白い
- 138 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 16:22:53.79 ID:I4YkExQ2
- 影潜りの術は敵を打ち上げで瞬間移動で追い討ち可だから
佐助のプレイ動画で“ゲンエイザン”っとか言う技ってあれ固有奥義か
- 139 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 16:26:58.79 ID:EMACOHGO
- >>134
なんで抑えてるの?
- 140 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 16:27:48.66 ID:aKIWAoGt
- 上司とのゴルフみたいなもんじゃね
- 141 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 16:28:46.42 ID:RrnBys6P
- ひっそりと立花さん
- 142 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 16:41:11.27 ID:sx9APQas
- 小十郎って地味だよなbasaraの中では
でもそんな奴がネギ持つから面白いんだけど
- 143 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 16:49:14.54 ID:NkHYEQsV
- 小十郎は他キャラみたいに派手さがないから良い
スタンダードに強い人が一人くらいいてもいいじゃない
色物ばかりは飽きる
- 144 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 16:55:59.63 ID:ME2OWM9o
- >>139
縁の下の力持ちは上を立てるために謙虚さが求められるのだよ・・・
- 145 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 16:57:50.77 ID:rMZOs73D
- あと約10日で発売か、長かった
宴の発売日を知るまでは一日なんてあっという間だったのに
長かったよパトラッシュ
- 146 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 17:05:36.54 ID:U+OIiMMQ
- >>125
ウッドリリジョン姉小路とか?
- 147 :501:2011/10/31(月) 17:13:37.20 ID:naiitqwu
- 最初のPVの宗麟がやっとわかった
さあ、再誕のときで雑魚を捕まえてから例の固有奥義(アッハーン)か
俺も真似しよう
>>133
昨日レポ書いた者だけどもはや外伝の面影がないくらい強くなってるから大丈夫
朧残月の回りこみが実用的になったのが大きいな
まだ極殺がわからないけど
- 148 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 17:27:20.56 ID:Ogoh+Mip
- いつでも解雇〜 か・・気になるな
ちょっと3日に試してみる
後ここで全然情報ナッシングの佐助さんも!
- 149 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 17:34:07.26 ID:zYZddL0G
- 解雇ってどういうことだ?信者集めてなんになるんだろ?
- 150 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 17:34:09.90 ID:EMACOHGO
- プレイ動画見て思ったんだけど、宗麟て思いの外強そうだな
完全にネタに走ってるけど、広範囲の技を複数持ってるし、期待してもいいのかな?
- 151 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 17:37:29.88 ID:5e0LLjHh
- 解雇って周り飛んでる奴を解放できるって意味だろ
名付き武将飛ばせたままじゃアイテムゲッツできないし
- 152 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 17:40:17.22 ID:zYZddL0G
- >>151
そういうことか。てかあれは雇ってるんじゃなくて、人質だろ。
- 153 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 17:43:00.35 ID:wRL92Dxp
- 毛利の懐で名前付き武将だけ捕らえて
挑発でまとめてアイテムにするのが好きだったわ
宗麟の場合攻撃にも壁にもできるみたいだから
変形技を使うまで捕らえまくって有効利用だな
- 154 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 18:07:07.96 ID:hRitGEMn
- 早くバサりたい
明日でやっと11月か
- 155 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 18:09:03.31 ID:cleYVFGB
- 今年のクリスマスは宗麟様とホワイトクリスマスかな
- 156 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 18:15:20.28 ID:zYZddL0G
- >>155
俺は宗茂と血のクリスマスだ
- 157 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 18:15:56.98 ID:hRitGEMn
- ザビーサビークリスマス
- 158 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 18:16:22.70 ID:00pbq4bU
- じゃあ俺は松永さんとリア充爆発しろなクリスマス
- 159 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 18:18:59.77 ID:hRitGEMn
- 宗麟お馬鹿キャラすぎる
これぐらいぶっ飛んでるのもありかな
攻撃アクションまでお馬鹿な感じ
- 160 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 18:20:57.38 ID:JBCyCxmv
- 特典公開マダー
- 161 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 18:21:00.49 ID:BHnR+oqJ
- 予想以上のぶっとびネタキャラだった
いいぞ早く使わせてくれお前がナンバーワンだ
- 162 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 18:29:20.85 ID:C9jEzFLm
- 今動画見てきた
一応 「ぱいるだーおん」 しとったな・・・・・・
- 163 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 18:35:41.51 ID:rMZOs73D
- 宗麟って確か移動してるだけで人轢けるんだったよな
- 164 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 18:37:00.58 ID:sVZvUqmF
- セレクトがエレクトにみえた
- 165 :名無し曰く:2011/10/31(月) 18:46:33.91 ID:aBD6V4II
- できれば発売するまで寝ていてワープする感覚でいたいな〜…
- 166 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 18:50:13.56 ID:V5DQBPXl
- クリスマスは大谷さんと一緒に、リア充に不幸を振り撒いてくるか
- 167 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 18:51:54.52 ID:L4CHNatU
- 姉小路さんに飾り付けしようぜ
- 168 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 18:54:28.66 ID:UXRkectC
- Wiiしか無いんだけどPS3が欲しくなってきた…
しかし宗麟おっもしれーな
最上とどっちがうざいか楽しみ
- 169 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 19:00:33.47 ID:ME2OWM9o
- >>168
今安くなったし買ってみたらどうだろう
今年は他にも近年稀に見るビッグタイトルが揃ってるし、ちょうどいいんじゃないだろうか
- 170 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 19:00:37.55 ID:BHnR+oqJ
- クリスマスツリーが似合う武将
門松が似合う武将
短冊を飾りたい武将
おめでとう姉小路さん
- 171 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 19:03:13.64 ID:VfCIhJ4u
- >>168
BASARAで一番ウザいのは大友でも最上でもなく金吾
- 172 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 19:06:25.05 ID:q/8z8XCH
- やっぱ島津サンタと忠勝トナカイでリア充狩りだろう
- 173 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 19:10:59.78 ID:rr/Wk1LW
- 松永さんと一緒にリア充爆破
- 174 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 19:12:36.26 ID:JvnHZlJA
- >>173
松永さんはクリスマスお休みだぞ
- 175 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 19:15:19.95 ID:mOd9mAcA
- >>114 PV3の最初がOPじゃねーのかよ???
- 176 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 19:18:28.04 ID:WWnjxU+Q
- >>169
ID変わってるかもしれないけど168です
そーなのか。なら買ってしまうかな
PS3、他にも気になってるタイトルあったし。
タイミング逃したというか、いつ買うのがいいのか今一読めなかったんだよな
- 177 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 19:21:31.57 ID:00pbq4bU
- >>175
OPは店員一号の人の動画にしかないかも
- 178 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 19:26:51.46 ID:zYZddL0G
- 佐助「クリスマスぐらい休ませてよね〜」
風魔「………………」
- 179 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 19:35:14.32 ID:bXkR8yWo
- 忠勝と風魔のポスターシンプルでいいね
- 180 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 19:37:51.56 ID:rr/Wk1LW
- >>174
じゃあ松永さんみたいに優雅な歩みで街を練り歩く
一人で
- 181 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 19:41:12.57 ID:+9Bkp//1
- >>158
リア充爆発しろ派は大谷さんで
松永さんはリア充には興味ないよ派じゃね?まつ姉ちゃんへの態度とか
つか松永が一番人生謳歌してる気がするな
天下とか関係なく面白そうだから人にちょっかい出してやりたい事やってるだけで
- 182 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 19:45:35.44 ID:8AttUZqt
- 宗麟の歌とか天使とか武将相手だとどうなるの?
- 183 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 19:47:13.06 ID:1LoRxHTW
- BASARAの松永ならクリスマス休戦どころかクリスマス終了させそうだがな
残念だったねとか言って
- 184 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 19:48:43.82 ID:zHQAHHCQ
- 松永は戦国時代のVIPPER
- 185 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 19:49:02.17 ID:/rsSXMWx
- 松永が武将たちにプレゼント渡して、開けたら爆発
こんな光景が安易に想像できる
- 186 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 19:51:38.40 ID:N1qsbVgt
- 松永じゃリアルにクリスマスを爆発させて回ちゃうだろ
だがリア充の幸せには興味なくても
女こますのは得意だから意外と普通に楽しむのかもしれん
- 187 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 19:52:21.92 ID:kOXpfc30
- >>185
それで武将達がアフロになったらまるでドリフだな
自分は松永討ち死にで床が黒焦げになるたびに
零ってホラーゲーム思い出してゾッとしそうだから
頑張って死なないようにしよう…
- 188 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 19:52:42.89 ID:zYZddL0G
- 卿からはクリスマスを貰おう
- 189 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 19:54:32.53 ID:7tDlnvN0
- 松永先生はただの愉快犯だからな
リア充爆発みたいな後ろ暗い嫉妬とは無縁だわ
BASARA界のナイアルラホトテップというか何というか
- 190 :名無し曰く:2011/10/31(月) 19:57:44.87 ID:aBD6V4II
- 武蔵サンタ召喚!
- 191 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 19:58:03.67 ID:UVInYRcK
- BASARA界の這い寄る混沌か…
しかしその名前見るとどうにも汝は我、我は汝のゲームが浮かんで困るw
- 192 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 20:02:44.52 ID:+LBhjwN4
- もしかして刺青の聲かな。確かにアレを思い出すかも。
爆発系のキャラって派手なイメージあるけど松永さんは静かなイメージだよね。
彼にとっては爆破はあくまで攻撃手段の一つなのかもって思う。
- 193 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 20:04:58.21 ID:zDk8pUCu
- 佐助「ペルs(」
- 194 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 20:07:05.06 ID:wRL92Dxp
- 爆弾で爆発だとヒャッハーって感じだけど
火薬で爆発だとまた違う印象だな
- 195 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 20:14:01.33 ID:OmuZdBu/
- 松永を優雅に動かそうとすればするほど
プレイヤーの手元は慌ただしくなっていくな
- 196 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 20:15:38.61 ID:UVInYRcK
- >>193
やあ達っちゃん、私服のセンスは良くなったか?
>>195
一見優雅に泳ぐ白鳥も水面下ではうんたら
宴はやっぱ松永から使いたいな
- 197 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 20:19:52.97 ID:/rsSXMWx
- 松永だけ一瞬でレベルカンストするわ多分w
- 198 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 20:19:55.90 ID:rMZOs73D
- >>182
宗麟が一人で踊ることになる
- 199 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 20:29:00.87 ID:ME2OWM9o
- >>176
遅レスだが、それがいいと思う
まぁハードごと買おうと思えるソフトなんて中々ないからいいんでないか
- 200 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 20:31:09.86 ID:4vqsQx7E
- 幸村のクリスマスはやっぱりお館様と殴りあいなんだろうな
夫婦は破廉恥とか言ってたし
- 201 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 20:41:42.81 ID:UvrN0PC2
- いや、天使がすごいのはわかったけどさ、
毛利の懐ってなんだったの………
- 202 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 20:42:36.68 ID:QCBn82gc
- 宗麟で倒せば松永もザビー教信者か…
- 203 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 20:43:00.33 ID:/rsSXMWx
- 熱血!武田道場クリスマスver だろう
- 204 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 20:45:55.40 ID:00pbq4bU
- 武田軍ってクリスマスカラーだよな・・・
- 205 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 20:47:26.69 ID:OmuZdBu/
- >>202
松永は吹っ飛ばして倒しても爆発する
最期まで上手くできてる人だわマジで
- 206 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 20:50:07.40 ID:zYZddL0G
- >>203
それっていつもと同じじゃね?
- 207 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 20:54:09.76 ID:QRy8A8Jm
- 「さあ、再誕のとき」は宗麟にとっちゃ要の技かもしれんが
毛利は別に「懐」メインにせんでも戦えるし気にならん
>>189
クトゥグアがいつかやって来そうだな
- 208 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 20:54:38.37 ID:L4CHNatU
- 殴りあい疲れ眠りに落ちた幸村が目覚めると枕元に綺麗にラッピングされた新しい六文銭が
- 209 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:01:11.43 ID:kOXpfc30
- >>204
赤と緑か…なるほど…
トナカイにお館様乗りでプレゼントを配る信玄を想像したが
違和感はなかった
- 210 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:05:29.19 ID:00pbq4bU
- >>208
それを使ったら冥土を往復できるのでござろうか・・・
- 211 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:14:14.64 ID:bVOgbWoU
- >>191
武蔵 三成 鶴姫 謙信「「「「ガタッ」」」」
- 212 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:14:47.75 ID:/zFEtjR3
- >>200
あれって夫婦で戦に出るなど恥を知れって意味じゃなかったの
- 213 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:22:50.07 ID:UVInYRcK
- >>211
半兵衛、片倉、伊達を忘れてやるなw
- 214 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:31:14.53 ID:zDk8pUCu
- >>211
孫市も加えると
4に出てる人多いなw
- 215 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:33:05.20 ID:PfQo+crj
- 宗麟やっと見た
面白すぎなんだが、あれは立花さんがビンタした位じゃ
目を覚まさないだろうなと思ったら物悲しくなってしまったw
- 216 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:34:35.80 ID:in5kGo5o
- >>213
4だけで揃えたんだろ
てか片倉いたっけ
- 217 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:36:00.62 ID:6HAqK+FN
- 厚顔無恥な伊達腐の実態
・とにかく伊達が一番でならなければ気が済まない
・伊達と片倉の話題ならアニメ以外のネタでも延々と話しまくる
・特に宮城県仙台市と白石市の話が好きで好きでしょうがない
・伊達の話題ならなんでも食らいついてネタを落とした人のレス番を真っ赤にする
・スレ違いな話をしているにも関わらずちょっとでも注意されると逆切れしてすぐファビョる
・アニメスレと歴ゲスレを占拠してるからキャラ板の伊達スレが落ちても気にしない
・伊達と片倉の弊害にしかならない愛姫(いつき)が大嫌いだ
・注意する相手は伊達、または伊達主従アンチと信じて疑わない
・単発IDは全て一人による自演と言い張る
・口癖…伊達の話が嫌なら他に話題振れよ 相手にすんな 伊達主従の人気に嫉妬してるだけ
・他スレでは伊達の話が嫌なら話題を振れと言うくせに伊達スレで話題を振って話さない
・話題を振れと言いつつ他の話題を振っても乗らずにスルー
・伊達専用キャラスレが使えないのはアンチのせい、だから他スレを伊達主従スレにしていますが何か?
・自分が絶対に正しいと思い込んでいるのでなんでもすぐにアンチ、荒らし、煽りと見なす
・そのくせ他キャラのスレ違いな話が少しでも出ると容赦なく叩く
・3では最強で主役格の石田三成が大嫌いでキャラデザや設定をとことん叩きまくる
・なんでも史実とゲームの伊達政宗を結び付けたがる
・中にはゲーム&アニメの伊達が史実の伊達だと信じて疑わない腐も多数
- 218 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:36:12.81 ID:ehH7phxG
- 今そーりんの動画見てきたwww
こんな三回も四回も続けて見直したの初めてだよwww
後ろからついてくるギャロップ立花がどうにもかわいそうwwwww
まだPVあるんだな 枠からしてあともう一個くらいありそうか?楽しみだわ
- 219 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:36:40.86 ID:UVInYRcK
- >>216
ああなるほど、2までしかやってないから気付かんかったw
片倉の人は2版南条
>>215
むしろ殴られたくらいで目を覚ますような奴がBASARAに居…幸村はそうか
- 220 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:37:56.17 ID:BI2Mz+n2
- 次のPVって新装オープンとかあるから
BASARA屋の紹介でもするんだろうか
- 221 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:38:32.37 ID:PRj1E7ky
- レッツ コンバイン ザビー!
- 222 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:39:50.91 ID:VzZARRrC
- >>211
三成「みなさま、こんばんわ!“ハッテン、僕の軍!”のお時間どえす。」
- 223 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:40:41.66 ID:4yFn7VZA
- 宗麟にはやっぱ武将ひとりひとりに洗礼名を付けて行ってほしいな
「お前の洗礼名はバーニング真田です」
「お前の洗礼名はルー大柴伊達です」
「お前の洗礼名はスイーツ慶次です」
とか
ああ楽しみだ
- 224 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:41:21.68 ID:NTRHnZVW
- >>198が本当なら宗麟武将戦でかなり苦戦しそうだなorz
- 225 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:41:31.91 ID:L4CHNatU
- 苗字増えてんぞ
- 226 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:41:35.88 ID:ehH7phxG
- ええと2が佐助、片倉
3が半兵衛様、お市、伊達とついでにモバサラ版いつき、
4が武蔵、鶴姫、三成、けんしんさまに孫市か
ニャル様松永に対抗するには充分なメンツだな
そして三成のペルソナはMAXで信長様になる
- 227 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:42:35.92 ID:j9k0PhJ7
- 天下統一でも専用セリフ結構あるみたいだし
宗麟とか松永は各地回るの楽しそうだな
- 228 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:45:28.35 ID:UVInYRcK
- >>226
天海様がホイホイされそうだな
- 229 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:45:46.73 ID:PfQo+crj
- >>223
ルーは英語ですらねえぞw
せめてドラゴンとかw
無敵はノーエネミー直江とかになるのか
- 230 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:48:16.33 ID:rMZOs73D
- 宗茂で思い出編行ったら宗麟の絵踏めるんだろうか
- 231 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:48:49.03 ID:BHnR+oqJ
- ストーリー以外でも専用セリフたくさんあるのは嬉しいな
- 232 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:49:21.49 ID:BI2Mz+n2
- >>230
宗茂のみ壁破壊可能だったら嬉しい
初プレイ時の宗茂の追いかけは怖かった
- 233 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:51:51.25 ID:u8nMkWhu
- >>222
「お送りするのはボ・ク。石田ぁ、三成君どぅえす!」
とかこっちまで電波来たじゃねぇかよ畜生がw
- 234 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:52:33.81 ID:Ogoh+Mip
- >>229
直江は自分でムテキ直江と名乗ってた
まぁソーリンは別の名前つけてたけど
- 235 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:53:18.64 ID:iEBnRth/
- 宗茂からやるつもりだったけど、宗麟からはじめるわ
腹筋すげー鍛えられそうwww
しかし大分県民の皆さんはどう思ってるのかちょっと気になる
- 236 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:55:19.11 ID:8AttUZqt
- >>235
俺だったら喜ぶよ
公式に凄い愛されてると思うよ宗麟は
- 237 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:56:05.42 ID:BHnR+oqJ
- 宗麟から始めたいけどギャグは取っておきたいっていうか
悩むわーホント
- 238 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/31(月) 21:56:25.88 ID:sWieiZWC
- 「ザビー様あ...、布教がしたいです(泣)...。」のセリフは
毛利元就が似合う気がするが?例えば大友宗麟がザビー様を探すため
元信者であった元就を無理やり連れ戻して大友軍にいれ
サンデー毛利に戻らせ、そのステージの時にそして散り際にはなったセリフが似合うのでは
ないかと私は思う。そしてそのあとに宗麟に「役たたずですね!そこでおねんねしていなさい」
と罵声されるというがマッチする気がするのですが?
- 239 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:57:01.31 ID:NjiYU8bu
- 地味に気になるのは島根、鳥取県民の皆さん…
- 240 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:58:35.68 ID:j9k0PhJ7
- 宗麟は広範囲攻撃が中心みたいだから
ちょっと金貯まって攻撃力上げられる状況になるまでとっとこうかな
- 241 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 21:59:23.82 ID:kOXpfc30
- 青森生まれの友人に南部さんを見せたら
しばし「……」だったが結局「渋カッコいいから許す」に落ち着いてたな
>>236
ネタとモーションに愛が溢れてるよなw
- 242 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 22:00:50.42 ID:iJd379bM
- そういえば宗麟の動画のBASARA技の所、
技発動の台詞が他の台詞と被っても無音にならなくなってるね
これは、個人的にすごく嬉しい
- 243 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 22:01:42.64 ID:qNPblfKP
- >>241
南部に乗っ取られてるの未だに納得できねーわw
- 244 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 22:03:04.23 ID:PfQo+crj
- >>239
島根出身だがあれはあれで良いと思ってるよw
ただ、もう少し理解出来るポエムでお願いしたい
うちのじいちゃんにプレイ見せたら戸惑いまくってたから
- 245 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 22:11:02.51 ID:l/77FEYp
- このスレで全く突っ込まれてなかったけど
昨日のハギとこで直江が「記録よりも記憶に残る男!」って言ってたのにはワロタ
- 246 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/31(月) 22:19:32.76 ID:sWieiZWC
- 宗麟ってどちらかというと
一番好きなのはザビー様ではなく
宗麟のままん(母)じゃないかと私は思うんだけど?
どうせなら大慌てで逃げる時のセリフは
「ザビーー様...なんて、ザビー様はいまはいなかったあっ!!
ああママア!ママああ!!おねがあああい!今すぐ助けてええ!!早くうう!!」
ていうのがお似合いな気がする。理由は宗麟って
ああいうキャラからすると本当はマザコンじゃないか?と思うから
- 247 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 22:22:20.58 ID:L4bc3ark
- 南部は青森より岩手の方が定着してる気がする
何故か岩手全土伊達領になっとるが…
- 248 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 22:24:02.79 ID:j9k0PhJ7
- >>245
カメラが自分のほう向いてくれないから頑張って端からフレームインしようとしてたんだっけ?
- 249 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 22:27:45.14 ID:CZfn6Ish
- >>246
うっわぁ・・・
そういや宗麟がレッツコンバインとか言い出してグランライトウェーブレール吹いた
- 250 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 22:29:58.35 ID:u8nMkWhu
- 発想がエガちゃんだぜ直江…
- 251 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 22:31:48.16 ID:CJ2WYwfz
- 宗麟で思い出したけど大友家が将軍家に献上した刀を将軍弑逆した久秀が手に入れ
それを知った宗麟がそれ元々うちんちのものだから返せと要求、
当時宗麟の調子が良い時期だったから久秀もしぶしぶ返したって話があったな
- 252 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 22:43:07.05 ID:680eDTSX
- 卿にはこの刀を返そう…(渋々)
- 253 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 22:48:17.68 ID:/zFEtjR3
- >>252
凄く笑いのツボを突かれた
- 254 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 22:50:58.63 ID:bXkR8yWo
- ザッビーマウスと言いザビーズJr.と言い
聞いてるこっちが冷や冷やするな…
ところでHPが赤くなった時に叱咤激励されると頑張らなきゃって思わないか
「伝説の忍よ、少しは防御というものを覚えよ!」と言われちゃった
- 255 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 22:52:09.13 ID:4vqsQx7E
- 3はBASARA技の時のセリフが他のセリフと被って再生されない
ってのがよくあったから宴では改善して欲しいね
- 256 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 22:52:15.02 ID:N1qsbVgt
- 山形県民だけど最上が一番人気の伊達さんに
上から目線でからんでるのは正直おいしいポジションだと思ってる
スルーされるよりはなんぼかいいんだが玄米茶の由来がいまだわからない
- 257 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 22:52:58.94 ID:JvnHZlJA
- ザビーズJrは秀逸だよな
語感の良さも
- 258 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 22:53:07.68 ID:NjiYU8bu
- >>244
いいんだw
ってかなんでじいちゃんに見せたしwww
- 259 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 22:59:07.25 ID:wwdZDl8S
- 今までのBSRポスターで一番話題として盛り上がったのは尼子の意味不なポエムだったな
キャラ立ってるからスルーされるより良いって感じなのか?
でもどうして尼子さんがポエマーなんだろう。
最上の玄米茶といい、考えたらおしまいかもしれんけど地味に気になるw
- 260 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 22:59:10.24 ID:L8L0QzjG
- >>254
そーりんは子供だし大丈夫だよ…多分
- 261 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:03:51.61 ID:9ar5TLDY
- ケンミンショー見てるとたまに
「岩手県民ですけど、県南部(北部・南部の)なので
ウチの殿様は独眼竜です」という人もいるな
もう南部って名字がややこしい・・・
- 262 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:05:38.51 ID:zDk8pUCu
- >>254
>防御というもの〜
宴のセリフ?
- 263 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:07:10.93 ID:NjiYU8bu
- >>259
一番は元就ですじゃね?w
次点ドラゴンドリーム・ほととぎすagain・ポエムな印象
- 264 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:07:14.05 ID:q2O181s4
- 最上はぼんたんとか言う漫画ではかなり正統派にかっこよかったな
バサラ最上も筆頭に負けてないのが良い
>>259
盛り上がったのは確かだが、結局日本語訳が無理だったっていうww
- 265 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:07:24.08 ID:wRL92Dxp
- >>262
3で風魔が赤ゲージのときのモブの台詞
- 266 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:08:12.49 ID:nVLb4uB7
- 言ってる意味はなんとなく理解できる厨二ポエムが三成
言ってる意味が全く理解できない厨二ポエムが尼子
戦国POEMUでも出せばいい
天下分け目のポエムヶ原
- 267 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:09:13.60 ID:680eDTSX
- 三成ってそんなにポエマーだったっけ?
刑部のほうが激しいポエマーな気がする
- 268 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:09:21.85 ID:zDk8pUCu
- >>265
サンクス
モブか、見落としていた
- 269 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:11:02.45 ID:/zFEtjR3
- >>267
ひび割れた石田の心に触れてこい
- 270 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:11:13.23 ID:PJ15t33x
- 一番は元就さんだな
構図のインパントといいキャラにそぐわぬ妙なキャッチフレーズといい
ジワジワと後からも笑いが来る
- 271 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:12:27.63 ID:ME2OWM9o
- >>244
俺も歴史好きの親父と外伝やったなぁ
案の定忠勝見て苦笑いしてたが
- 272 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:12:37.79 ID:CJ2WYwfz
- BASARA技でも死色の翅翼よ、私を抉れ!に、刃に咎を、鞘に贖いを!だからなあ
大谷はポエムとはまた別じゃないか?
- 273 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:12:51.08 ID:l/77FEYp
- 触れるな!このひび割れた心に・・・秀吉様が残した、私の財産に!!
これが最強
- 274 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:13:39.77 ID:UVInYRcK
- その辺の連中程じゃないが2伊達の「俺の心臓はここだぜえええ!!」とか3での「俺を壊す?〜」とかも
なんかクルものがある
- 275 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:15:42.88 ID:nVLb4uB7
- >>272
死色の翅翼の部分でコイツはマジモンだと思ったわ
- 276 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:15:57.80 ID:NjiYU8bu
- 「地に落ちた?…NO!降りてきたのさ!」
はかなりヤバい
- 277 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:16:28.01 ID:reZFcgZh
- 大谷さんのアレは呪文じゃね?
- 278 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:16:45.48 ID:680eDTSX
- 黒田の「星よ墜ちろ!」なんか全然甘いな
- 279 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:17:18.84 ID:TmLX2azs
-
雨 凶 雨
が を が
降 纏 降
る っ る
三 た
成
- 280 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:17:42.71 ID:4vqsQx7E
- 今更3無印の三成プレイ動画見てたら全然刹那してなくてビックリ
刹那で延々と斬ることが出来るのも三成の魅力なのにね
- 281 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:17:48.97 ID:GtGSPgYg
- >>267
剣劇中に「触れるなこのひび割れた心に…」とか詠まれた時はガチで噴いた
三成さんマジ暗黒ポエマー
- 282 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:17:50.44 ID:9ar5TLDY
- >>264
ぼんたんの作者さんもBASARAファンだな
アニメ誌の取材で劇場版のレポ描いてた
(家康と三成の顔に中の人のヒゲが付いてるw)
あの漫画はちっこい駒姫を抱っこながら
「この父が天下一の男を見付けて、
そなたを誰よりも幸せな花嫁にしてやるぞ」と誓う最上に泣いた・・・
- 283 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:18:37.55 ID:ME2OWM9o
- 三成はなぁ・・・昔からあんなんだったらしいし・・・
そうえいばPV3の天海のところで
三成「邪気眼!」
家康「待て!三成!荒らぶるな!」
って言われて吹いた
- 284 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:18:43.40 ID:4Vx359vL
- そういや身内に歴史学者いるんだけど
BASARA的に本能寺の変はどんな解釈なんだと聞かれて
ちょっと独特だよとしか返せなかった
- 285 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:18:52.90 ID:l/77FEYp
- >>278
それは普通にかっこいい
- 286 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:19:21.22 ID:1MUx6bdV
- ひび割れた心も触れるな!が最強すぎる
三成って本当被害者意識激しいし、かなり女々しいよなぁ
- 287 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:19:55.43 ID:ehH7phxG
- 伊達はポエムというより右手が疼くとかいう中二っぽい
黒の教科書とか言ってる中二が三成じゃね?
- 288 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:20:33.54 ID:wRL92Dxp
- >>280
海外版の方が意識して上手くプレイしてたな
ただ納刀にダメージがあるのをプレイ動画で既にバラしてたのには
ここで納刀フィニッシュで盛り上がるまで気づかんかった
- 289 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:20:57.87 ID:l/77FEYp
- >>284
変態が勝手に起こした迷惑事件
- 290 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:22:01.16 ID:nVLb4uB7
- >>283
そこは
「邪鬼が!」
「まて三成あなどるな!」
じゃないか?
荒ぶるなワロタ
- 291 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:22:59.30 ID:680eDTSX
- 確かに荒ぶるなって言いたくなる気持ちは痛いほどわかる
- 292 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:23:41.90 ID:z/v3q3Ir
- まぁBASARAのコンセプトってどんな初心者でもテキトーにやるだけで爽快プレイできるってのだし
3のPVの時点では小難しそうな事やってんな〜って印象は持たせられなかったんだろうね
宴では3の拡張版だからPVでもガンガンコンボプレイ見せられる
- 293 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:23:59.58 ID:q2O181s4
- >>284
……実物見せないと説明しにくいって感じだが
見せたら見せたで反応が読めないな
- 294 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:24:38.16 ID:V5DQBPXl
- 三成といえば登場デモの
血の雨よ、氷雨となってうんたらかんたらもかなりキテる
既に狂ってんだろと突っ込みたくなる
- 295 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:26:00.69 ID:q2O181s4
- >>291
ねぶたの上であらぶる三成のポーズしてたしな
- 296 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:26:15.94 ID:Iq52btmj
- >>274
伊達赤ラストの「Go to hell」が何回見ても吹く
- 297 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:26:40.45 ID:QXeP+d8E
- 血の雨よ、降り注げ…氷雨となって、あの日の私を射いて殺せ! さもなくば、いっそ私を狂わせろ!
宴でもっと三成のポエム波強化されないかなぁ
- 298 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:27:51.98 ID:N1qsbVgt
- >>287
教育係からして赤い怒りを抑えろ…!とか言っちゃう人だからな
政宗が秘めた力を覚醒させる俺中心系中二の英才教育受けた人で
三成が鮮血の天使で何かの使命を帯びてる系の中二突然変異型だと勝手に思ってる
- 299 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:28:56.01 ID:nVLb4uB7
- ついでに信長語も更に難解にしてくれ
台本集に訳みたいなのがあったのは吹いた
- 300 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:29:29.86 ID:L4bc3ark
- >>261
南部の由来は山梨県で武田・佐竹・南部は元々御先祖が一緒 らしい
- 301 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:29:53.18 ID:CJ2WYwfz
- 三成って狂いきってないというか中途半端に正気が残ってるからあんな感じなんだろ
だから 貴様は幸せだ…心が無いのだろう? とか
貴様のような惰弱な魂を、心から憎む! とか言っちゃうっていう
- 302 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:31:47.65 ID:z/v3q3Ir
- 公式11/2更新の「新装オープン!」って何?
BASARA屋の事?
- 303 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:31:58.51 ID:/zFEtjR3
- >>301
なんかその台詞まるで三成に言ってるみたいだな
当てはまる部分が多すぎる
- 304 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:33:01.19 ID:4Vx359vL
- >>293
明智と最上が好きな人だからなぁ…正月にうちに来てBASARAやるとか言ってるんだけど
嫌な予感しかしてない
- 305 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:34:59.39 ID:3yN4D3YB
- >>304
予備知識無しにやったらショックを受けるぞw
心の準備をさせた方が良い
- 306 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:35:12.00 ID:GtGSPgYg
- >>304
よりによってその2人かwww
BASARAの中でも原形とどめてないグループのキャラじゃないか
- 307 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:35:55.60 ID:kOXpfc30
- >>304
議論になりかけたら
「大河ドラマよりはマシだとは思わないか?」
とでも言えば……乗り切れないか
- 308 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:37:54.35 ID:4vqsQx7E
- 豊臣存命時代の刑部と秀吉達の絡みってないよな
半兵衛の性格からすると刑部こそ手枷付けられてそうなもんだけど
- 309 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:38:49.53 ID:ME2OWM9o
- >>290
そうなんだけど、そういう空耳があったっていう話だw
- 310 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:39:34.65 ID:/zFEtjR3
- >>308
正直絡みを意識して作られたとは思わない
2時代の豊臣とは別物として見てるよ
- 311 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:42:57.45 ID:l/77FEYp
- >>305予備知識例
「機動戦士と輿とソーラービームが飛び交う関ヶ原」
- 312 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:43:45.98 ID:bXkR8yWo
- もし敵撃破時の台詞で
死亡、退却(好意的・否定的)の他に入信が出来てたら
カプンコを尊敬する
- 313 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:44:32.55 ID:rMZOs73D
- 松永久秀 入信
- 314 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:45:11.29 ID:CJ2WYwfz
- BASARA MOBILEってのだと半兵衛の台詞に
「大谷殿に師事するのもいいかな」ってのがあるんだよな
これいつからやってるんだ?3が出る前から?
- 315 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:46:22.25 ID:tSitJ+Jl
- 本願寺顕如 入信
- 316 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:47:08.13 ID:EMACOHGO
- >>280
3のプレイムービーを見直してみたんだけど、何か微妙だな
宴はそこのところも改善しているのか、PVじゃ魅せプレイが多いな
- 317 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:48:42.81 ID:pAytJaCV
- 大学で日本史やってるが案外歴史に携わる人の方がこういうのに寛容だと思う
学問の歴史と創作としての歴史を線引きできてるからだと思うけど
結局こういうので一番うるさいのは中途半端な歴史好きだと思う
- 318 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:48:54.27 ID:680eDTSX
- 幸村「すまぬ、武田の者達…お許しを、お館様…!」
佐助「旦那ぁ!何で俺様を盾にしなかったぁ!!」
真田幸村 入信!
- 319 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:49:49.28 ID:AkehwvdN
- なんか……入信って響き、普通に討死するよりもこう、精神的にくるものがあるな……
- 320 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:50:25.96 ID:zDk8pUCu
- 三成と幸村の主信仰組
謙信様も毘沙門天信仰だし
入信したらw
- 321 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:50:38.58 ID:cleYVFGB
- 討ち死ににはロマンがあるけど
入信には恥しかないからなあ
- 322 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:50:53.54 ID:XLchxD63
- 明智はちょっとアレだが、この最上は悪い気はしない。
- 323 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:51:41.36 ID:NjiYU8bu
- とっくの昔に日輪の申し子が入信してるわけで
- 324 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:52:35.85 ID:Ogoh+Mip
- 政宗「小十郎・・俺は、誇れるか・・?」
伊達政宗 入信
- 325 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:52:57.40 ID:lrrDlf13
- >>318
台無しwww
奥州組は、伊達が入信したら片倉が後を追って入信するのか
- 326 :501:2011/10/31(月) 23:53:45.85 ID:naiitqwu
- >>324
小十郎「誇れません」
- 327 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:54:48.82 ID:lrrDlf13
- >>319
なんと言うか精神的にレイーポされてる感がな。生殺しだよな
- 328 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:56:11.67 ID:mfjtCo3i
- Xのトシが入信した時、ヨシキはどう言う気持ちだったのだろうか
- 329 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:56:13.29 ID:rMZOs73D
- 宗茂さんがいるからまだマシだ大友軍は
- 330 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:57:01.82 ID:naiitqwu
- 金吾「呪われて死ぬよりましかな・・・」
小早川秀秋 入信!
- 331 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:57:16.19 ID:4vqsQx7E
- もし慶次が入信したら洗礼名はなんでしょうか
アレか、フェスティバル前田とかか
- 332 :名無し曰く、:2011/10/31(月) 23:58:46.94 ID:Ogoh+Mip
- 大谷「我は死ぬのか・・残して逝くのか・・」
三成「逝くな!私の元から去るなーーー!!」
大谷吉継 入信
- 333 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 00:05:24.13 ID:8ngpE1CG
- つまり宗麟はシリアスな場面もすべてギャグにしてしまうのか
こんなキャラを待っていた
- 334 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 00:05:38.83 ID:jx4emQJK
- >>304
明智はルイス=フロイス評ならかすってるから安心しる
- 335 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 00:06:50.10 ID:AXjB3XHh
- まさにザビーを受け継いでるな
- 336 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 00:07:20.41 ID:kkXtiY/U
- >>317
ゲームに歴史がどうこう言ってくる奴のがただの馬鹿だよな
最近だと4で大阪の陣やるべき真田は特攻すべき
ってしつこい奴がうざすぎる
- 337 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 00:08:39.57 ID:VjhKMcbS
- 黒田「くそ…せめて、これを外してから…!」
黒田官兵衛 入信
- 338 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 00:08:44.66 ID:74h99wjI
- 別にそれは有りだとは思うがな>特攻ルート
2くらいまでの幸村なら特攻して死に花咲かせそうではあった
- 339 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 00:09:27.85 ID:ncwLxNgX
- >>335
ザビーを受け継ぎつつ美少年(多分)
これ人気投票、上位行けるんじゃね?
という冗談はさておき、本家ザビーもチラッとで良いから出てくれないかな
俺、六爪とザビーとホンダム見てBASARA買ったんだぜ
- 340 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 00:09:48.75 ID:0fhV8avg
- 元親「すまなかったと…今さら謝っても…遅い、よな…」
長曾我部元親 入信
- 341 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 00:13:10.41 ID:AXjB3XHh
- 三成を秀吉と共演させてやりたいと思ってたが今は宗麟をザビーと共演させてやりたい
- 342 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 00:17:19.69 ID:NAV5c9tZ
- >>341
そーりんとザビーとか勝てる気がしない
>>331
フラワー慶次とか?
- 343 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 00:18:40.49 ID:7m0U/57a
- 宗麟でやってて死にそうになったら宗茂がすげえ心配してくれそうだな
- 344 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 00:21:20.45 ID:DHr89dI0
- 家康「願わくば、導いてくれ・・・。長い、穏やかな、世に・・・。」
徳川家康 入信!
宗麟「いいでしょう。僕が導いてあげます。あなたの洗礼名は、フレンドシップ。
そう、フレンドシップ徳川です!」
- 345 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 00:25:17.49 ID:IkI53r5O
- >>336
- 346 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 00:26:12.15 ID:IkI53r5O
- >>336
いやそこは特攻して欲しいんだが
かっこ良いじゃん
- 347 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 00:28:07.89 ID:IL+ai7Vo
- 「あれは見晴るかせ、草千里・・・お前と見た空の青・・・」
「返せ!あいつは・・・誰にでも優しかった・・・!!」
前田慶次 入信!
- 348 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 00:32:53.52 ID:Uz24Vakf
- 新しく追加された14人全員に5つの固有技が用意されてると思ったんだけど
wikiの北条だけ固有技が4つなのは、□長押し技が無しということが確定しているんかな?
あと、大きな意味はないんだろうけど、wikiの武田の固有奥義の項目が2つしかないのは何故?
- 349 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 00:36:13.74 ID:kpyuk8Gl
- >>348
北条と武田は試遊で使えなかったから不明なだけだよ
- 350 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 00:38:02.19 ID:jhM4+LHa
- かすがの「もう鞘には戻れません」発言がものすっごいNTRとかザビ堕ちになるな
でも討ち死に台詞よりも撤退台詞よりも専用の入信台詞各キャラに欲しい
- 351 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 00:39:55.35 ID:Uz24Vakf
- >>349
なるほど、まだ判明してなかったんだな
新キャラはほとんど全員が固有技5つ持ちだと思うと、オラワクワクすんぞ
- 352 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 00:42:42.29 ID:ncwLxNgX
- 入信台詞はあったら嬉しいな。宴だし。
個人的には立花さんのつぶやきの種類がどれくらい増えたか気になる
プレイ動画だと出し惜しみされてたし
- 353 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 00:50:54.90 ID:no/v7P6G
- 宗茂(もう奥が天下取ってくれればいいのに…)
てか宗茂って婿養子だったんだ?色々大変だなこのオッサン
- 354 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 00:54:39.77 ID:mY05RsUE
- 夢で松永プレイした すごく楽しかった
- 355 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 00:57:38.24 ID:Uz24Vakf
- 松永のBASARA技、長い上に威力高そうだな
性能といいキャラといい、松永の弱点が見当たらない
- 356 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 01:01:17.48 ID:5o0IRer8
- 「考えずに感じればよかった・・・・か」
入信
「願わくば、再び呼んでたもう・・・」
入信
- 357 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 01:15:35.49 ID:DHr89dI0
- >>350
忠勝が入信した場合、通常台詞「………!!」の
「!!」部分がハートマークに変わるぞ!
- 358 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 01:17:56.12 ID:xzokUD3k
- シャイニング徳川、トライアングル石田、クレイジー真田、イングリッシュ伊達、ジェネシス豊臣色々考えると楽しいね。
- 359 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 01:23:04.81 ID:URYJgV8N
- イングリッシュ伊達WWWW
- 360 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 01:26:31.82 ID:mY05RsUE
- 松永が英雄外伝で、「私が良い人間だったという結末など無いよ」ってきっぱり言いきってたよな
完全な悪だよな 松永は
よく悪役って、最後の方では改心したり良い奴だったエンドになるけど、松永は絶対にそうならないっていう所が最高だw
最後の最後まで悪を貫いていただきたい
- 361 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 01:27:15.66 ID:kgqNlFEG
- ヘルシア北条
- 362 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 01:28:49.23 ID:IL+ai7Vo
- 屍は残さないと・・・そう決めているのだよ・・・ドカァアン
松永久秀(炭) 入信!
- 363 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 01:30:39.45 ID:mY05RsUE
- そうか 松永は倒されたら自爆して絶対に死ぬから、入信しないな
絶対にプライドも守る、松永さん最高っす!
- 364 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 01:32:18.73 ID:7m0U/57a
- そしてヒゲば生えた天使が迎えに来ると
- 365 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 01:40:59.81 ID:mY05RsUE
- 宴発売後に、誰が松永マスターの称号を得るのか・・・
早い者勝ちだな
- 366 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 01:43:33.74 ID:N0l041Tz
- 松永は悪役にありがちな悲しい過去とか野望とかそういうのは特に無くて
普通にやりたい事やってるだけってのが最高にいい
- 367 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 01:58:29.62 ID:1rhO8rIi
- ボンバーマン松永
フレンディー徳川
ダークエンジェル石田
バタフライ大谷
フルメタル本多
ギックリ北条
エコロジー姉小路
フードファイター金吾
宗麟プレイは今から夢が広がりんぐだな
- 368 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 02:00:39.72 ID:dPJ4sNat
- >>366
なんかむちゃくちゃ潔いよな
言い訳なしで悪い
- 369 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 02:01:17.35 ID:knSM1w5Y
- あんまり期待しすぎてカプンコのハードル上げてやるなよwww
- 370 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 02:01:38.71 ID:fnoqwwJl
- >>367
俺達7人で墓を掘るとか言いそうな三成だな
- 371 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 02:02:38.12 ID:BtS3GzMi
- >>366
わからんぞ…プレイ動画の最後の方でなんか言ってたし
- 372 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 02:04:17.86 ID:KTHKcj14
- >>366
そうそれ良いよな
あくまでも自己責任かつ人間として悪なのが良い
この手の世界観だと、悪役に変な言い訳されると萎えるんだよな
- 373 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 02:04:33.67 ID:1rhO8rIi
- ×エコロジー姉小路
○マイナスイオン姉小路
だったわ
あとサンドマスター尼子
- 374 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 02:11:32.79 ID:kpyuk8Gl
- 松永の立ち位置はおいしいよね
世間とか天下とか全く興味なくてモノにしか興味がないっていう
人間もモノとして見てるしやってる事自体はコレクターみたいなもんだけど
大きな俗世の流れからは外れて外から眺めてるジョーカー的なポジションでおいしい
- 375 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 02:28:07.44 ID:DHr89dI0
- >>367
>バタフライ大谷
なんだか大谷さんが結婚式に必須の人物となりそう。
- 376 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 02:34:04.53 ID:BtS3GzMi
- 松永は最後にSOURINから愛を貰って幸せになりましたとさ
- 377 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 02:47:36.45 ID:mY05RsUE
- 松永ってどんなに欲しいものでも絶対に向こうから差し出して来るのを待つよな
強奪はしない でも手に入れるならどんな卑怯なことでもする
最高
- 378 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 02:48:11.87 ID:dmdSWu9c
- え?そうだっけ・・・
- 379 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 02:53:20.25 ID:NIClU+Zj
- いいことをしようと頑張ってる人は嫌われがちで
悪い事しまくってて開き直ってる人は好かれるよね
- 380 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 02:53:22.59 ID:mY05RsUE
- 武田の鎧と伊達の竜の爪奪うときも、人質とって待ってた
別に差し出さなくてもいいが差し出さないと人質殺す ってねw
絶対来るの分かってんのに選択肢を出すところが素敵
- 381 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 03:07:55.41 ID:I73swhtu
- 言ってしまえば厨二病を突き詰めたオッサンだからな
- 382 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 03:28:26.90 ID:Uz24Vakf
- >>377
差し出すのを待つ時は待つし、強奪する時はする
自由と言えばおかしいけど、自分のその時その時の本能に忠実なんだろう
- 383 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 03:29:45.73 ID:Nq68ia2u
- >>379
ちょっとデレようものなら尚更だな
皆善人ぶってる人は鼻につくから悪人が大好きなのさ
- 384 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 03:36:06.78 ID:2u6c3cCM
- お市「分かってた…この胸の穴は埋められないと…」
お市 入信!
- 385 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 03:39:57.21 ID:2u6c3cCM
- 入信ネタやって気づいたけど、
けんしんさまの死亡セリフとか変更されてるのかな。
- 386 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 03:41:54.14 ID:mY05RsUE
- >>385
BASARA技のセリフとかも変わってるし、変わってるんじゃないかな
- 387 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 03:42:32.64 ID:I73swhtu
- かいのとらが元気に暴れまわってる事を知ってるのかな?
そう言えばお市はザビー教に割と寛容だったな…
- 388 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 05:50:31.49 ID:V+U4creI
- 店頭体験で佐助を馬に乗せたいんだがどこで乗ってくれる?
- 389 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 06:55:05.48 ID:Ipxne69x
- UTAGEの初回特典ABについてくるポストカード15種ってまさかランダム?
- 390 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 07:00:15.77 ID:HxAnXoSN
- >>389
ランダムではない
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/TMRevolution/picture/384128/ABok.jpg
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/TMRevolution/picture/384128/A02ok.jpg
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/ES/TMRevolution/picture/384128/B02ok.jpg
- 391 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 07:10:58.41 ID:Bg4BV5ND
- ポストカードなんてあったのか
うまいこと分けやがって
- 392 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 07:14:40.50 ID:nJlMKpER
- TPP参加でバサラ終了のお知らせ
- 393 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 07:31:17.38 ID:KTHKcj14
- >>392
あれがヤヴァイのは分かるが何故バサラ迄
- 394 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 07:46:18.59 ID:4K0ICtFF
- 単なる政治厨じゃないの
無関係な所に沸くのは本当ウザい
- 395 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 08:11:22.69 ID:nJlMKpER
- >>393
パクリやパロディが非親告罪化になればザビー関連その他がアウトになる
- 396 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 08:16:58.58 ID:qDBQRjhq
- そうか。アウトになって終了すればいいな
- 397 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 08:22:16.45 ID:SgB9mr7q
- スルーしないと住みついちゃうぞ
荒らしはスルー。常識のないレスもスルー。気に入らない意見もスルー。
スルーできない人が一番の荒らしなのでスルーできていない場合は>>1嫁で対処。
- 398 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 08:54:32.08 ID:xzokUD3k
- エアーツリーファイヤーマウンテン武田
- 399 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 08:57:34.24 ID:DHr89dI0
- サスガデゴザイマスオヤカタサマ武田
- 400 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 08:57:57.12 ID:Gfbg5pgV
- ダメだ、やっぱり今週クリアするのだるい…
来週も結局土日までクリアしないとダメだし…
近いようで遠いなあ
- 401 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 09:22:41.03 ID:b7tf7L6D
- 宴でテンション上がって久しぶりに3やりまくった性で飽きてきた
- 402 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 09:32:31.59 ID:6tkmtLVs
- >>398
それをいうならウィンドフォレストファイアーマウンテン武田
- 403 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 09:32:37.45 ID:nbtdjUjg
- 30人組み手のラストに隠し玉…なんてのはないかなやっぱり
自キャラ含めて30人だよな
- 404 :501:2011/11/01(火) 09:33:43.99 ID:sAFTnxpG
- >>388
俺がやったときは川中島だけど天下統一で馬乗れるのは奥州杯、長谷堂城、神流川、
川中島のどれか
- 405 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 09:42:21.83 ID:l2KAxxFD
- 初心者丸出しの質問で恥ずかしいんですが3って1ルート終えるのに
どのくらい時間がかかりますか?
TGSの試遊で初めてBASARA触ってみたら楽しくて宴を買おうと思ってます
本格的に遊ぶのは宴→3の順にするつもりですが、片倉猿飛のストーリーが
伊達真田の補完?ぽいので二人の赤ルートを宴前にやっておこかと
あと初心者にも使いやすそうなキャラで3のアクションに慣れておきたいので
試遊で山崎追討戦やったんですがあれにムービーや会話が入ったのが
1章分てことでいいんでしょうか?
ストーリー付きのアクションて初めてなのでRPGのイベントシーンみたいに
長い会話しか思い浮かばなくてけっこう時間かかるのかなあと
3攻略サイトを見ると宴みたいに章の数も統一されてないようですが
伊達と真田、できれば徳川石田の4キャラ赤ルートくらいなら残りの
土日祝日でクリア可能でしょうか?
長々と申し訳ないが教えてもらえると助かります
- 406 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 09:52:29.89 ID:sAFTnxpG
- >>405
3はルートが分岐してるからなぁ・・・
腕にもよるけど大体1ルート1時間前後かな
土日祝日で4キャラ赤ルートはいけると思うよ
- 407 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 09:59:54.86 ID:mY05RsUE
- 本気でやれば1ルート10分で行けなくもない
- 408 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 10:03:30.70 ID:kLIy0wZD
- 誰か幸村の魅せプレイやってくんないかな
主人公格のキャラなのに上手い人のプレイ見た事ないんだよなぁ
やっぱ大烈火があるせいでワンパになるんかな
- 409 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 10:03:40.57 ID:mY05RsUE
- ごめん10分は言いすぎだわw
2、30分いけるよ 頑張れば
難易度普通で敵すべて無視して総大将に突っ込めば、大抵のステージは5分前後でクリアできるからね
- 410 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 10:04:04.96 ID:CCrRT4gP
- 佐助の遊戯情報がないからアレだけどコンボレシピは大体こうだよね?
引寄の術(長押し)→影潜の術(長押し)→空中通常6連→影追の術→
空中通常6連→影潜の術→空中通常5連(長押しor連打)?→影潜の術→空中特殊?
- 411 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 10:05:32.35 ID:74h99wjI
- >>408
癖が無さすぎるのかもしれんなあ
ある意味幸村らしいスタイルと言うか
- 412 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 10:09:21.18 ID:f000blPX
- これから始めるんじゃキャラも育ってないし
ムービーも飛ばせないからやっぱり1時間はかかるだろうな
- 413 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 10:24:32.41 ID:LYVbh76d
- まぁ急げば1時間だろうけど普通にやったら3時間くらい?はかかるな
と書いてて思ったんだけどムービーオートスキップ機能とかないかな
周回中イベント出るたびにスタート押すのってめんどいよね、画面切り替え入るしでテンポも悪いし
- 414 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 10:37:15.94 ID:sAFTnxpG
- 無意識にスタート押してるからめんどいとは思わないな
- 415 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 10:37:30.12 ID:l2KAxxFD
- >>406>>409>>412>>413
ありがとうございます
皆さんの回答を見るとアクションに慣れてるかどうかで時間がかかって
イベントシーン自体はそんなに時間はとらない感じでしょうか
とりあえず宴までに伊達と真田をクリアして後は気になったキャラで
アクションを楽しんでみます
- 416 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 10:49:20.30 ID:m6IDnn3h
- 主役の家康三成クリアしろよ馬鹿
- 417 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 10:52:06.45 ID:DHr89dI0
- >>415
プレイ予定のキャラ以外の動画を見て
ある程度感覚を掴んでおくのもいいかもです
- 418 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 10:55:54.56 ID:MvuE3N9g
- ちくしょう森の人使いたかった…
土下座しまくりたかったよ
ここは狐で我慢しよう
- 419 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 11:01:08.55 ID:Y5fGKosu
- 森のやつ?あぁ・・・あの小物の雑魚か・・・。
PC化するまでもあるまい
- 420 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 11:02:08.64 ID:KTHKcj14
- >>416
宴楽しむだけなら家康だけでもまあ良くね
時間がなければ家康すらいらんかもだが
- 421 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 11:05:32.96 ID:l2KAxxFD
- >>416
すみません時間があればもちろん徳川石田もクリアするつもりですが
なにぶん初心者なので二人だけでも時間がかかるかもしれなくて
伊達と真田は宴で片倉と猿飛のストーリーを理解できるように
事前に物語を知っておきたかったので主役を蔑ろにしてるつもりはなかったんですが
- 422 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 11:06:32.37 ID:fETtjNn3
- 佐竹さん夢でかすぎワロタ
- 423 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 11:07:49.65 ID:sAFTnxpG
- 宗茂で森の人伐採したい
新PC乗馬まとめ
松永:至って普通(電プレに乗馬の写真があった)
小十郎:奥州杯と同じ乗り方
佐助:片足立ち
最上:後ろ向き
宗茂:普通
宗麟:乗れない
金吾と天海がわからん・・・
金吾は多分ロクな乗り方じゃない
- 424 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 11:10:13.84 ID:12GhnJT+
- プレイヤーキャラ不明の時点では地方武将がPC化かとも思われていたんだよな
南部さん以外いらんが
- 425 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 11:14:07.05 ID:DHr89dI0
- >>423
金吾さんは馬に引きずられるか、馬上鍋がいい
馬上攻撃は鍋の具をこぼしてアッチチ
- 426 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 11:16:47.40 ID:ZHjM5Bl9
- 個人的にはプレイヤー武将はこんなもんで良いから、
地方武将とステージ数をもっと増やして欲しい
- 427 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 11:18:22.36 ID:kZCqty5E
- >>421
やりたいキャラを自由に選択すればいいよ
ストーリー気にしない方が楽しめる事もあるし
- 428 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 11:20:08.61 ID:1c1gCn75
- 地方武将はキャラ的にはたいへんほほえましいが
何となく地元から引き離したら可哀想な気もしてしまう
とか言いながら南部さんには御世話になりましたが
- 429 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 11:32:14.30 ID:7qBpYtKH
- 佐竹さんの公約は今までのキャラの中で一番無茶だな
- 430 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 11:50:08.00 ID:DHr89dI0
- 佐竹さんは創造神とのコネでもなければ実現できない公約
天海様のキャッチコピーと公約は平和でいいな
- 431 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 11:57:33.28 ID:0v9ckqsX
- 今慶次のルート埋めてるんだけど緑ルート行くには青ルート通る必要ある?
赤からだと行けないのかな
- 432 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 11:58:13.64 ID:V+U4creI
- >>404
教えてくれてありがとう
- 433 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 12:06:11.75 ID:OD3WaCVx
- >>421
伊達真田は青ルートのほうが本人たちが主人公っぽいから
余裕あったらそっちもおススメ
- 434 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 12:07:41.21 ID:sAFTnxpG
- >>431
緑は青からじゃないと行けない
- 435 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 12:08:13.24 ID:HdWQ56iD
- さすが慈悲深き天海様
- 436 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 12:08:51.55 ID:BJVN4C8e
- ファミ通フラゲきてるね
PS3/Wii戦国BASARA3 宴: 8 / 8 / 8 / 8
- 437 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 12:11:22.54 ID:0v9ckqsX
- >>434
やっぱそうなのか、ありがとう
- 438 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 12:13:02.45 ID:SgB9mr7q
- オール8なら良作だな
- 439 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 12:15:38.43 ID:fETtjNn3
- >>423
普通の乗馬スタイルに違和感を覚えてしまうあたり自分は確実に毒されてきてる
せっかくだから松永が乗ったら馬も優雅に歩けばいいのに
- 440 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 12:15:49.01 ID:ZTkAZYvf
- 慈悲深い天海様の公約が平和でないはずがない
- 441 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 12:15:50.60 ID:4JA5MwU+
- ?
- 442 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 12:18:11.72 ID:ZTkAZYvf
- >>439
普通といわれている松永だけど
乗馬ダッシュの推進力が火薬かもしれないじゃないか!
- 443 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 12:18:13.60 ID:sAFTnxpG
- >>436
3より低いのか(3は9/9/8/8)
追加ステージが少ないからかな
- 444 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 12:21:48.53 ID:2dhVpEAW
- >>413
画面が止まる度にスタート連打してるけど、
あれとか、ムービーの読み込みが無くなれば
多分だいぶ時間とストレスを減らせるよね。
何度も死んで同じステージやってると見飽きたムービーにイライラしてくる
- 445 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 12:27:28.13 ID:L4g4OnUS
- ゴミレビューはいい加減廃止でいいわ
- 446 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 12:30:43.26 ID:lzqCifmu
- 点数が低いレビューはあてにならん
つまり神ゲー確定
- 447 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 12:31:23.73 ID:2bwFDDKO
- 逆に10/10/10/10だとそれはそれで怪しいがな>ファミ通レビュー
- 448 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 12:33:05.77 ID:0v9ckqsX
- 外伝でこの点数ならいい方だろ
これより点多かったらそれはそれで違和感ある
- 449 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 12:35:52.23 ID:Gni3LquT
- 10 10 10 10 マリオ ゼルダ ドラクエの指定席
10 10 9 10 FFナンバークラス
10 9 9 10 ハーフミリオン クラス
- 450 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 12:41:43.47 ID:fyC3sOy7
- 4Pも特集した内容がきになるな
- 451 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 12:43:19.51 ID:ncwLxNgX
- ファミ通レビューはクソゲーオブザイヤーの四十八(仮)が
そこそこの評価だった時点でアテにしないことに決めてる
むしろ試遊してきた人のレポのがアテにする
- 452 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 12:50:02.54 ID:HdWQ56iD
- ていうか出すならコメントを見せろや
- 453 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 13:20:07.98 ID:Bg4BV5ND
- 真田赤ってそんなに主人公っぽくないか?
悩んで悩んで自分で答え見つけて
更に家康の事を認めた上で手を取ることはしないとか
普通に王道っぽいじゃん
青は主人公らしいと言うよりBASARAならこれがないとね!な様式美だと思った
どっちの絵巻も好きだけどね
- 454 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 13:21:31.47 ID:DHr89dI0
- >>442
松永専用の馬イクはジェットエンジン搭載タイプですか
- 455 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 13:23:07.52 ID:fyC3sOy7
- 片倉って固有技長押ししてるだけでコンボ繋がりそうで三成より操作が簡単そう
- 456 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 13:31:20.64 ID:7m4ez1lL
- BSR48の残り枠6名
濃姫、謙信、かすが、南部、姉小路、宇都宮
嫌な予感しかしねえ・・・w
- 457 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 13:37:30.73 ID:MoAyoBdk
- >>455
コンボ繋ぐのは簡単だろうけど魅せコンボとなると派生覚えなきゃならんし、
そういう意味じゃ三成より難易度は高そう
- 458 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 13:41:14.00 ID:1c1gCn75
- >>456
俺の人妻濃姫さまは誰と組むんだろ…
- 459 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 13:44:39.97 ID:DHr89dI0
- >>456
宇都宮の公約 「感じること禁止だっ!」
- 460 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 14:17:46.23 ID:jhM4+LHa
- >>456
謙信とかすがはセットだろうから
濃姫がイタコ系の変人か癒し系の変人かホアター系の変人と組まされるという
- 461 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 14:17:59.90 ID:zPTF3pmx
- 戦国BASARAシリーズは、
小杉十郎太さんや、堀秀行さんや、田中秀幸さんや、銀河万丈さんや、島田敏さんや、大塚明夫さんや、中田譲治さんや、鈴置洋孝さんや、郷里大輔さんや、池田秀一さんや、
安原義人さんや、石塚運昇さんや、大友龍三郎さんや、菊池正美さんや、堀川りょうさんや、古川登志夫さんや、森功至さんや、池田勝さんや、飯塚昭三さんや、千葉繁さんや、
檜山修之さんや、うえだゆうじさんや、高塚正也さんや、竹本英史さんや、岸尾だいすけさんや、飛田展男さんや、神奈延年さんや、小野坂昌也さんや、小西克幸さんや、
草尾毅さんや、佐々木望さんや、真殿光昭さんや、緑川光さんや、松野太紀さんや、楠大典さんや、内海賢二さんや、江川央生さんや、皆川純子さんや、高山みなみさんや、
山崎和佳奈さんや、大本眞基子さんや、前田愛さんや、桑島法子さんや、白石涼子さんや、甲斐田ゆきさんや、庄司宇芽香さんや、竹内順子さんや、緒方恵美さんや、折笠愛さんや、
沖佳苗さんの誰か一人も出演させていない負け犬ゲーム。
この中の大半が無双シリーズに出演しているから無双は勝ち組。
- 462 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 14:20:21.89 ID:KTtF64Zb
- 御苦労さん
- 463 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 14:22:35.59 ID:ydkS9nj9
- 無双は青二だし、大体
- 464 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 14:24:27.14 ID:brVU0o16
- イミフすぎるwww
- 465 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 14:25:43.76 ID:Y5fGKosu
- 若本さんがバサラにいようが。数じゃねーんだよ。
てか無双厨は無双スレかアンチバサラにでも行け
- 466 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 14:29:47.31 ID:0v9ckqsX
- お前ら見るからに毒がある奴によく触れられるな
俺なら無視するわ
- 467 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 14:30:11.62 ID:jBnq5DtK
- スルーしてやれよ、可哀想だろ・・・
- 468 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 14:32:39.24 ID:A4R3A52w
- こう見ると被り少ないんだなあ
- 469 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 14:34:55.16 ID:ncwLxNgX
- >>460
変人しかいねえ!
ってBASARA通常運転か
- 470 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 14:36:48.18 ID:DHr89dI0
- 鈴置さんや郷里さんの声はもう聞けないんだよなあ・・・
もっと長生きして欲しかった
>>460
濃姫は夫が既に変人、というか物凄くきょうりょくな魔人なので問題ないさ
- 471 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 14:46:19.30 ID:y7NZfAbN
- ネタバレ?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2208191.jpg
- 472 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 14:48:25.06 ID:0v9ckqsX
- >>471
これは新ステージが8以上あると見ていいのかな…
- 473 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 14:48:38.31 ID:ydkS9nj9
- >>471
やっぱ武田道場あるのか
- 474 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 14:50:11.39 ID:IL+ai7Vo
- 武田道場は正規のステージだったか
組手専用かと思ってた
それか組手が正規ステージ扱いなのか?
- 475 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 14:53:46.22 ID:sVJWFGMy
- BASARA3のステージ数ってどれくらいだっけ?
- 476 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 14:57:11.13 ID:jBnq5DtK
- >>475
38な
- 477 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 15:02:27.72 ID:y7NZfAbN
- 難易度も1つ増えてる
画質悪くて字は読めないけど
- 478 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 15:06:17.00 ID:fyC3sOy7
- 普通って字が潰れてるだけでは?
- 479 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 15:08:05.18 ID:y7NZfAbN
- >>478
普通 難しい 究極の下に三文字のがもう1つ
いま上げる。
- 480 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 15:10:04.59 ID:IL+ai7Vo
- ザ ビ −
- 481 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 15:11:07.05 ID:ShvRowdm
- ムテキ
- 482 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 15:11:29.44 ID:y7NZfAbN
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2208247.jpg
これ。
- 483 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 15:13:22.35 ID:fyC3sOy7
- >>482
うわぁぁマジだw調査ご苦労様です!
- 484 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 15:13:50.61 ID:I73swhtu
- こ、これは…わからんな
解析班頼む
- 485 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 15:14:19.24 ID:IL+ai7Vo
- 最初の文字は「廻」か?
- 486 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 15:15:25.55 ID:DHr89dI0
- 婆娑羅(ばさら)と書いてあるように見えますね
しかしおやかたさま完全復活は伊達じゃなかったんだな
- 487 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 15:15:57.78 ID:IL+ai7Vo
- >>486
おお ぽいな
- 488 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 15:16:53.30 ID:y7NZfAbN
- >>486
なるほど そうかもしれない
- 489 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 15:28:51.79 ID:DHr89dI0
- >>471
画像下に 15/46合戦 と表示さているように見えるので
見間違いでなければ既出の情報と符合しますね
俺、10日になったらけんしんさまで道場に滾りに行くんだ
- 490 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 15:52:15.10 ID:MoAyoBdk
- 俺は十日になったら武田道場行って、松永と「卿からは看板を貰おう」って言うんだ…
- 491 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 15:57:12.35 ID:bXWB+BZy
- 松永を入信させたい・・・でも自爆するから無理・・・
と言いたいが入信なら爆発でザビー教の総本山へひとっとびだと信じてるw
- 492 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 15:58:47.80 ID:ns+R1veo
- >>486
なるほど。究極の更に上がそれなら納得
- 493 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 16:04:43.34 ID:I73swhtu
- 無印はレベル100なら究極もクソ余裕だったからなぁ
レベルもMAX200になったわけだしもっと激しい難易度になってるといいな
- 494 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 16:29:25.62 ID:xXoLvQR/
- 敵モブが全て忠勝
- 495 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 16:32:12.55 ID:atCOb3NC
- 敵がバサラ技を一度しか使わないってのがヌルいよなぁ
固有技発動時に「今から技使うぞー」的な合図もあるし
2の夏の陣忠勝を基準に作ってくれないもんかねぇ
- 496 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 16:34:12.22 ID:jBnq5DtK
- モブの沸きが半端無いとか
…ないよね
- 497 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 16:41:12.19 ID:IL+ai7Vo
- >>494
ザビー教、長曾我部軍を凌駕する徳川の科学力ならあり得ない話じゃない
- 498 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 16:43:22.58 ID:4+0UskPg
- BASARA技は1度でいい戦核も使ってこなくていい
ただ固有技いろいろあるのに顔あり武将の攻め方がワンパなのがマイナスなんだ
- 499 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 16:46:11.16 ID:0v9ckqsX
- >>496
雑魚がみんなモブ武将になればそれだけで難易度あがるね
ガードが半端無くうざくなりそうだがw
- 500 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 16:46:48.23 ID:srJbF4FR
- ホンダムが波動砲(作品いろいろ違う)
- 501 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 16:52:55.17 ID:G0lQlPcf
- >>498
何で戦術核兵器と思ってしまった
- 502 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 16:53:30.41 ID:srJbF4FR
- てか、明智と天海が総選挙で上位に食い込んだらドラマCDはどうなるんだ?たぶんないだろうが…
- 503 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 16:55:35.60 ID:knPiax3/
- 分裂したせいで上位に食い込めないよなぁあの二人
- 504 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 17:00:24.75 ID:3XJbkQuR
- ずっと変態してる明智より金吾さんからかったりしてる天海さんのが好きになってしまったわ
- 505 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 17:02:41.01 ID:+M7w08Fd
- >>503
ミドリムシみたいに言うなよ
- 506 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 17:04:22.86 ID:DHr89dI0
- 速光ひ天海様の演技はスゴすぎです
>>500
家康「忠勝が3m級でありながら、なぜ戦国最強と呼ばれているか、教えてやれ!」
- 507 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 17:06:56.79 ID:XlHhpyjj
- >>495
あれ合図じゃなくてCPUキャラ専用のスーパーアーマーになるときのモーションなんだよね
第一武器装具無しで究極やるとよくわかると思う
まあ普通に攻撃力高い武器使って装具で強化したらやたら長い攻撃前の予備動作でしかないけど
- 508 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 17:11:12.81 ID:2bwFDDKO
- >>494
忠勝量産機フラグか
- 509 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 17:14:20.14 ID:enw9QdWn
- >>482
これのソースはどこなんだろう
画質よくないから写メかな
- 510 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 17:17:59.53 ID:TUR1lAtr
- >>509
こないだのハギとこ
- 511 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 17:19:20.37 ID:enw9QdWn
- >>510
あれ、そっか
見てたけど天海は使ってなかっように思ったけど見逃したみたいだ
- 512 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 17:23:43.29 ID:ns+R1veo
- >>508
でも忠勝脱げって言われているから
中の人は居るんだよなあれ
- 513 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 17:26:34.64 ID:Vr996z8s
- >>512
2外伝までの忠勝の中の人=3家康だったりしてな
中のメカかコアユニットかも知れないが脱げはするんだよなあの装甲
- 514 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 17:31:09.69 ID:I73swhtu
- >>513
ちっちゃい家康はどこ行ったんだよ…ガクブル
- 515 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 17:32:03.69 ID:srJbF4FR
- >>513
家康が勘違いして脱げると思っているのでは?
- 516 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 17:32:06.95 ID:XlHhpyjj
- でも足の裏のホバーと背中についてるバーニアとか出す部分と機巧槍以外は
機械仕掛けじゃない可能性があるんだよな忠勝って
- 517 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 17:45:21.59 ID:EhupqoWR
- 最強以上の難易度楽しみだ
雑魚はもちろんモブ武将になってたり
顔あり武将も総大将並みのHPになるか最強の2倍になるか早くやりてぇ
- 518 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 17:48:57.55 ID:I73swhtu
- 結局レベルの上限が上がってるからヌルい…とかは勘弁
- 519 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 17:49:30.12 ID:eZMR8JQU
- 俺的には今年最大の良ゲー
- 520 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 17:52:00.31 ID:srJbF4FR
- ゲーム•オブ•ザ•イヤー
- 521 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 17:55:10.63 ID:DHr89dI0
- >>513
秀吉のコアユニットは夢吉だったと俺は思っている
アーマーパージしてハイスピード分身殺法する忠勝は見たいな
パージして見える生身の部分には、ファンの夢を壊さないよう
モザイクを入れておこう
- 522 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 17:55:13.32 ID:eZMR8JQU
- 忠勝覚醒で鎧パージして中の人が出てきて戦えたら面白い
- 523 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 17:56:07.32 ID:eZMR8JQU
- >>521
中は蒸れるから赤フン一丁だったら燃える
- 524 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 17:56:37.16 ID:h2cyx27a
- >>514
3忠勝の中
故に弱体化で第4武器がアレ……なんてな
- 525 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 18:11:54.12 ID:JLGnLEGl
- 忠勝は軽い鎧で身軽に動くタイプだったみたいだから鎧パージは良いかもしれん
- 526 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 18:18:09.59 ID:yAuJMXfw
- えーとお前らの意見を総合すると忠勝が鎧パージして中からモザイクかかった赤フン姿のミニ家康が出てきてハイスピード分身殺法する様子が見たいと、そういうことなんだな
- 527 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 18:20:41.71 ID:jBnq5DtK
- 最早忠勝ではない件について
- 528 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 18:21:32.43 ID:MoAyoBdk
- そのままの君でいて。忠勝
- 529 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 18:23:58.51 ID:DHr89dI0
- >>526
ミニ家康以外はその通りです
ついでに切り札として槍針を飛ばす技も追加
- 530 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 18:25:43.62 ID:T3shDY5K
- >>526
つまり忠勝の中の人はいなくて
家康だったという事か
なんと言うミステリー
- 531 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 18:27:49.18 ID:oVZEWo53
- 忠勝の正体を知った者は頭突きで記憶を消されるという噂
- 532 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 18:29:00.88 ID:eZMR8JQU
- 家康自演してたのか
騙されたぜ
- 533 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 18:35:54.29 ID:8ngpE1CG
- oi家康がかわいそうな人に見えるからやめろ
- 534 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 18:51:01.18 ID:mY05RsUE
- 正直どんな高難易度でも、黄金の老亀×5・清正の虎皮つければほぼ確実に死なないよね
よほど下手でなければ
- 535 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 18:55:45.56 ID:YeY3O0GV
- 防御無視の固定ダメージが結構多いからそうでもない
- 536 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 18:58:35.82 ID:0v9ckqsX
- 俺ヘタクソだけど何故か愚か者の法ある方が安定するな
火力不足だとその分被ダメ多くなって、それなら高火力でゴリ押しの方が安定するという
- 537 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:00:56.92 ID:mY05RsUE
- うそん 死なないだろw
ただ動いてるだけで雑魚の攻撃なんてかわせるし
相当なヘタクソだったら死んじゃうかもだけどさ
- 538 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:12:55.56 ID:SgB9mr7q
- >>537
いつもの他人の話聞かない奴か
高難易度で虎とか爆弾はかなり痛いぞ
- 539 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:13:56.98 ID:mY05RsUE
- 闇属性のキャラは愚か者の法と相性いいよな
ダメージ受けてもすぐ回復するし
闇属性が優遇され過ぎな気がするんだよねー
・雑魚を一定確率で即死させる(名無し武将にも有効)
・敵の体力を吸い取って、自分の体力の1%を回復させる
強過ぎ
- 540 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:16:02.92 ID:HZS0OIb4
- 畜生やカラクリ、爆弾は防御関係なしに一定だっけ?
- 541 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:16:11.17 ID:mY05RsUE
- >>538
さっき言った装具の防御力でもきついんだったら、愚か者付けて戦ったら虎に即死させられるのか?
んなわけない 爆弾兵なんて引きつけて回避で対処できる
- 542 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:16:21.81 ID:srJbF4FR
- >>539
その代わり狂気に囚われコントロール不能となる…
とかないよな?
- 543 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:17:32.56 ID:/6OXX4S/
- 背水+蟷螂で余裕ぶってたら虎にあっさりやられた人は多いと信じたい
小生が虎ごときに負けるはず→虎パンチ→討ち死に→何故じゃあああ!って感じでさ…
- 544 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:17:44.08 ID:a5SjIyvI
- 追加ダメージ1500 光→追加ダメージ+約2秒間敵を動けなくする
追加ダメージ1800 氷→追加ダメージ+約1秒間敵(ボスも)を動けなくする
追加ダメージ2000 炎→約5秒間継続ダメージ+敵がランダムに走り回る
追加ダメージ2000 雷→周囲の敵に追加ダメージ+約2秒間敵を動けなくする
追加ダメージ2000 闇→名無しザコ即死(ボスは追加ダメージ)+HP吸収
追加ダメージ2500 風→追加ダメージ+追加3ヒット+約1秒間敵を浮かし動けなくし、一定確率でダウン
光がしょっぱい
- 545 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:18:19.72 ID:TUR1lAtr
- 流石に爆弾兵の爆破はそうそう当たらないとは思う
事故った印象が強すぎるんじゃないか
- 546 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:19:20.88 ID:mY05RsUE
- 虎を使ってみたいと思った奴は俺だけじゃないはず
- 547 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:19:30.10 ID:jBnq5DtK
- HIT稼ぎやすい闇属性な三成さん半端無ェ
そりゃ使いやすいわけだな
元々紙装甲になりがちな忍なのに闇属性な佐助さんもいやらしくなりそうだ
- 548 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:20:40.51 ID:atCOb3NC
- 古龍はもはや闇属性専用アイテムと化してるからな
名前忘れたけど徐々に体力が回復するやつが復活しないと
他のキャラも満足に古龍が使えないぞ
- 549 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:21:24.79 ID:SgB9mr7q
- >>541
死ぬことがあるかどうかの話なので論点がずれてる
- 550 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:22:11.10 ID:JLGnLEGl
- >>540
竜巻出してくる忍者も固定ダメージか?
固定ダメージ系にいつの間にか削られ討死して以来背水蟷螂はやってないな…
- 551 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:23:41.83 ID:HZS0OIb4
- 古流は慶次や鶴ちゃんでも(゚д゚)ウマーじゃね
三成はBASARA技沢山使いたいのにゲージ長いから背水蟷螂ばかりになってるなあ
- 552 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:24:52.93 ID:HZS0OIb4
- >>550
あの忍者伝説の忍より強くね?と思うことが
うっかり竜巻に巻き込まれたら体力ごっそり持ってかれた
- 553 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:28:51.72 ID:I73swhtu
- 天女の羽衣(ノーダメ報酬)を取るために烏城に通ってた時の爆弾兵さんが一番凶悪な敵だった
- 554 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:32:14.16 ID:no/v7P6G
- あるある
いきなり背後から爆弾兵とか勘弁
- 555 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:33:18.48 ID:srJbF4FR
- >>553
一刀島津で砂丘行っていた自分としては刀投げがうざかった
- 556 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:37:00.32 ID:DHr89dI0
- >>546
???「完・全・フッ・カァ〜ツッ!」
もしくはまつの奥義に期待
>>553
自分の場合、羽衣は三成で防衛戦のほうが楽に取れました
- 557 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:37:31.47 ID:mY05RsUE
- このゲームの難易度究極では、総大将より雑魚敵が強くなるという不思議
総大将に攻撃食らってもそんなに痛くないのに、雑魚にえいって斬られたら体力の10分の1持ってかれるとか、
伝説の忍の攻撃はそんなに痛くないのに、それの下っ端の忍の竜巻食らって即死とか
いくらなんでもおかしいと思う 固定ダメージを無くして総大将を強くしていただきたい
総大将に殺されるならしょうがないと思えるが、雑魚に即死させられるとマジで萎える
- 558 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:39:12.37 ID:eZMR8JQU
- 背水蟷螂愚かの組み合わせは信長と相性抜群すぎる
- 559 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:39:47.35 ID:enw9QdWn
- あの忍の竜巻の威力ヤバいよな
風魔より危ない
- 560 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:44:20.38 ID:DHJmQZrx
- あいつこそ風の悪魔にふさわしいと思う
- 561 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:47:12.74 ID:srJbF4FR
- >>557
そういやそうだ。
総大将は硬くなるだけだが、ザコは硬くなった上攻撃力も上がるからな〜。強い相手と戦った感が感じられない。
ただの連打ゲーかリズムゲームに成り下がる。
- 562 :禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2011/11/01(火) 19:47:32.84 ID:K2KUcvNe
- 大体キャラクターは出そろった感じだね
たぶん、残りの隠しキャラは「 既存キャラの状態変化 」だと思う
極殺とか六爪見たいなのではなく、本当に容姿が変わる様な
三成とか凶王と呼ばれるだけあって、ネガティブパワーで何か変身しそうw目が光ってるし
後は、、、松永の腰の妖刀を抜いた状態の殺戮者「松永」とか・・・( ゚ρ゚ ) 優雅とは無縁の狂人
あ、11月入ったので復活しマスw
自粛解禁しマス (^ω^) 発売日までまたよろ〜
- 563 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:49:29.30 ID:SgB9mr7q
- 竜巻やばいから先に倒そうとしてもガード固いんだよな
- 564 :sage :2011/11/01(火) 19:52:51.19 ID:crY/lw27
- 発売楽しみだ
衣装がBまであることを期待してます
- 565 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:54:12.72 ID:jBnq5DtK
- 3の衣装はどうしてああなったんだ…
- 566 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:55:42.84 ID:Nq68ia2u
- >>559-560
自演臭く見えるのは気のせいかい?
- 567 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:56:07.25 ID:srJbF4FR
- >>564
ジョークか?sageはメルアドのところだ。
ネタであることを祈る。
- 568 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:57:19.25 ID:0v9ckqsX
- >>567
ミスじゃないの?同じようなミス稀によく見るぞ
- 569 :禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2011/11/01(火) 19:57:26.90 ID:K2KUcvNe
- 防具と言うかアタッチメントは復活しないのかな?
全キャラ共通で使えるアタッチメント
変に仲間武将仲間にするより、アタッチメント収集の方が楽しいんだけど・・・。
無印3なんて、武将集めて友好度上げても全然楽しくない
ほんと、作業的に「はい、友好度上げましょうね〜 → MAXになったら次の人と交換」のループw
たまにまつを連れて行ったりしたけど、その連れて行く1ステージが友好度上げに勿体なくなる
結局何か作業感から抜け出せない
この仲間武将の本質って、好きな武将と一緒に・・・・って部分なのだろうけど
仲間武将の付加能力上げのせいで交換交換しまくってたのが何か嫌
- 570 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 19:57:45.44 ID:enw9QdWn
- >>566
- 571 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:02:29.84 ID:srJbF4FR
- >>569
全キャラの好感度をあげたものにのみ与えられるステータス。
それが好きな武将との戦。みたいな?
- 572 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:05:31.36 ID:kLIy0wZD
- 2の時から言われてたけど仲間の出陣on・off機能欲しいよなぁ
BASARA技使ってアシストされるのウザイったらありゃしない
- 573 :禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2011/11/01(火) 20:06:27.43 ID:K2KUcvNe
- >>571
あ〜、いいね
女性キャラはまずMAXまで上げちゃうけどさ^^
何か、3をやり込んだ人でも張り合いが出るでしょ?そう言うの
キャラを「再び」育てるモチベーションが上がると言うか
勿論、データは引き継ぐけど3宴のLv200まで育てるって結構根気いると思うから
- 574 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:07:46.24 ID:3XJbkQuR
- 伊達のバサラ技中に小十郎が敵吹っ飛ばしてこっちの攻撃当たらないんだよな
- 575 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:08:31.10 ID:srJbF4FR
- >>572
あるよ。出撃する仲間武将をもう一度押してごらん
- 576 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:08:59.56 ID:EhupqoWR
- 忠勝はでかくて邪魔たまに豪快に敵はかっさらっていくw
- 577 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:09:26.24 ID:sAFTnxpG
- >>572
3じゃ仲間普通に外せるけど
- 578 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:10:44.72 ID:enw9QdWn
- 11/2の更新動画の内容がわからんのだが
新装オープンって何の事だ?
- 579 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:11:21.08 ID:HZS0OIb4
- 仲間武将いて助かったと思ったのはCH究極での忠勝
- 580 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:11:47.41 ID:mY05RsUE
- え?普通に仲間武将連れて行かない事もできるよな?
選択してる仲間武将もう一回選択するか、△ボタン?だかで外せたと思う
>>573
松永なら全く苦痛を感じずに200レベまで楽しくレベル上げできる自信がある
- 581 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:11:51.26 ID:Nq68ia2u
- >>578
ザビーランドか武田道場じゃね?
- 582 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:12:15.04 ID:srJbF4FR
- 南部とまつさえいれば他はいらない
- 583 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:13:14.34 ID:mY05RsUE
- >>578
バサラ屋じゃね? 色々システム変わったし
- 584 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:13:46.32 ID:DHr89dI0
- >>572
アシスト演出とバサラ技の邪魔をするのが困りもの
あと雑兵の攻撃対象が自武将と仲間武将に分散されるのが地味に困る
しかも仲間武将に向かっていく雑兵のほうが攻撃頻度が高い
あれぐらいの勢いで自武将にも向かってきてくれればなあ
- 585 :禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2011/11/01(火) 20:14:01.88 ID:K2KUcvNe
- バサラ屋の仕様は変わってそうな
- 586 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:14:41.26 ID:kLIy0wZD
- >>575>>577>>580
言い方が微妙に悪かった
仲間がデフォで付いてくる家康とか三成とかの仲間武将on・offが欲しいって事
- 587 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:15:38.30 ID:HHapAuUw
- 試遊で天下統一やった人に訊きたいんだけど、装備選択画面のBGMはなんだった?
キャラ固有のBGMだったら嬉しい
- 588 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:15:52.12 ID:srJbF4FR
- それか、さほど気にしなかった。
- 589 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:17:10.45 ID:mY05RsUE
- >>587
3でもそうだったしそうだろ 多分
- 590 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:17:23.08 ID:jBnq5DtK
- >>574
あるあるw
小十郎のアシストはBASARA技のリーチが短い政宗にとっちゃKYだ
- 591 :禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2011/11/01(火) 20:18:44.28 ID:K2KUcvNe
- 小十郎「政宗様!!」 ドゴーン
伊達「・・・・おぃ・・(イライラ)」
- 592 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:19:25.62 ID:JLGnLEGl
- デフォでついてくるキャラはつづら兵あたりを連れて行って
わざと死なせるくらいしか一人になれないな
- 593 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:20:08.03 ID:mY05RsUE
- 小十郎は政宗の背中を守ることを忘れています
- 594 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:21:33.86 ID:srJbF4FR
- 小十郎の背中は政宗が守る
- 595 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:25:45.53 ID:sAFTnxpG
- ふと思ったけどタッグモードのとき石高どうすんだろ?
やっぱりそれぞれが倒した分だけかな
>>587
あんまり覚えてないけどキャラのテーマじゃなかった気がする
ストーリーや自由合戦はキャラのテーマだったはず
>>590
でも右目の決意聞きたいがために竹笛つけて小十郎を連れて行く・・・
宴でその心配もなくなるけど
- 596 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:25:58.90 ID:mY05RsUE
- このゲームの難易度システムはおかしいと思うんだが
難易度が上がると、雑魚の体力と、攻撃力が大幅にアップ
武将はただ硬くなるだけ
これはちょっとやだ うじゃうじゃいる雑魚一人一人が、総大将より攻撃力高いってどうなのよ・・・
- 597 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:27:17.11 ID:NB3xdF6L
- 忠勝プレイ時に宗茂どん連れて行った時の画面の狭さは異常
- 598 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:29:24.33 ID:0v9ckqsX
- 難易度は普段ゲームやらない人向けになってるんだよ
初代の頃の究極はかなりヘビーだったけど今はライト向けになってる
ザコからの被弾は少ないから攻撃力高めに設定してあるんだろう
- 599 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:29:31.74 ID:HZS0OIb4
- >>596
なら自分の望む難易度バランスのあるゲームに行きなさいな
BASARAはそういうゲームなんだから
- 600 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:30:15.79 ID:jBnq5DtK
- >>595
合わせて分配じゃないかな?
そうだったら嬉しいってだけだが。苦手なキャラのLv引き上げ出来るし・・・
- 601 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:31:06.44 ID:q97QzG77
- ご当地武将がいる人はやっぱ地元ヒーロー使ってんの?
感情移入がハンパなくて良いけど
- 602 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:32:16.10 ID:EhupqoWR
- 個人的には現状雑魚兵がすぐ溶けるから
体力は上杉の塩を装備した程度がちょうど良いとおもうんだけど
- 603 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:38:42.80 ID:IL+ai7Vo
- 新難易度来たか
PSOでいうスーパーハード→アルティメットぐらいの変貌を希望したい
- 604 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:45:23.42 ID:srJbF4FR
- 敵がブーストを使ってくるとか?
- 605 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:45:44.26 ID:ncwLxNgX
- DMCで言うDMDレベルの難易度だったら勝てる気がしない
- 606 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:47:30.83 ID:mY05RsUE
- 武将が全部の固有技とランダムで固有奥義も使うとか?
忠勝に空爆とかされたら勝てる気がしない
- 607 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:48:00.33 ID:TUR1lAtr
- 一刀はモードとしてあってもいいくらい
- 608 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:48:30.48 ID:DHr89dI0
- 雑兵全員デビルトリガー発動か
個人的には雑兵からの固定ダメージを廃止して攻撃頻度と精度が
かなり上がるようになればいいなあ(カメラ外からの攻撃は無しで)
現状だと蹴散らしているというより、棒立ちの皆さんを蹴散らさせて
頂いているという感じなので、雑兵たちに足を向けて寝られない
- 609 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:49:59.79 ID:srJbF4FR
- てか、対戦機能あるのか?あったらやりまくる。
- 610 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 20:53:04.20 ID:mY05RsUE
- 公式見ようね
- 611 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 21:13:17.50 ID:6gu/r71f
- >>544
光属性はガードクラッシュ持っていたけど3で取り上げられたのも辛い
たぶん3の仕様で一番下方修正くらっているんじゃない?
まあ家康使う分には全然関係ないけど
- 612 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 21:14:14.79 ID:mDKVsJ0t
- 属性的には氷と風が強いかな?
- 613 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 21:15:12.92 ID:EhupqoWR
- 一応ファミ通のレビュー
一通りプレイで30時間、やり込みや二人プレイは何時間でも。
・ストーリーモードの武将が8人でやや寂しい。
シリアスやお笑いなどバラエティに富んだ物語が楽しめる。
Wii版の画質がやや劣るが爽快感はあり。
新モード「日本遊戯」は違った楽しみがある。
タッグモードなど追加要素も○(デ)
・新武将の8人は個性的で毛色の違うバトルが楽しめる。
ストーリーはデモや掛け合いが頻繁で盛り上がるが3章しかなく物足りない。
日本遊戯モードは遊び応えあり。
やり込み要素も多く二人プレイも色々なところで出来る(乱)
・ストーリーは1キャラはさっくりだが、外伝的な視点でプレイできるのは○。
新武将の松永久秀は使い勝手も良く爆発技が良い。
各種モードを二人で遊べる、セーブデータ共有も○。
取得が難しかったキャラがモードによっては最初から使えるのが○。
カスタマイズもしやすい(本)
・個性的な武将が多数登場するのが◎。アクションも多彩で爽快。
戦国ドリームチャンスはギャンブル性があり天下統一モードの良い味付けに。
ストーリーモードはキャラごとに雰囲気が大きく違い楽しめるが、やや短め。
Wii版はPS3版よりグラフィックは劣るが魅力は味わえる(ジ)
- 614 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 21:15:19.81 ID:8ngpE1CG
- 光強かったんだけどなぁ
氷はホント強いと思うわ
- 615 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 21:15:58.78 ID:mY05RsUE
- いや 闇が一番強い
- 616 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 21:16:58.20 ID:2lo6mM3u
- 『戦国BASARA』デフォルメキャラのストラップが発売決定
http://www.famitsu.com/news/201111/01002727.html
http://www.famitsu.com/images/000/002/727/l_4eaf6711e2179.jpg
- 617 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 21:18:02.39 ID:jBnq5DtK
- そういえば日本遊戯モードとかすっかり忘れてたわ
どんなミッションあるんだろうなあ
- 618 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 21:19:01.43 ID:T3nzYgaS
- 直江を守れ!とかありそう
- 619 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 21:20:39.72 ID:YnO0mMmq
- 風は一見良さそうに見えるが
引き寄せが無くなったのと多段HIT技がフルヒットせず却って邪魔な効果に…
- 620 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 21:20:54.28 ID:GSFZYhkp
- >>616
松永の毒気がちょっと抜けてるな…
- 621 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 21:21:07.40 ID:7m0U/57a
- ttp://www.soorin.jp/
あいむそーりんwwwwwwwww
- 622 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 21:24:16.85 ID:jBnq5DtK
- >>621
大分始まったな
- 623 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 21:24:27.93 ID:0/3ME7Pp
- >>612
風はコンボ中に属性発動すると抜けられるころがあったりするんで
どっちかというと地雷気味w
- 624 :禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2011/11/01(火) 21:28:17.86 ID:K2KUcvNe
- >>613
>ストーリーはデモや掛け合いが頻繁で盛り上がるが
ここだけ見ると、掛け合いが激しいのはストーリーモードだけで
フリーとか天下統一はNPC武将と同じで掛け合いが社交辞令程度になると取れなくも・・・。
- 625 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 21:29:22.14 ID:T3shDY5K
- >>621
大分本気かw
- 626 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 21:29:32.64 ID:I73swhtu
- 取れなくも、って言うか実際そうだと思うけどな
- 627 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 21:31:27.30 ID:A/SmnbK4
- >>619
属性武器にすると慶次の押しの一手がフルヒットしなくなるから、出陣するときはいつも傘だわ
風の引き寄せが復活してくれれば官兵衛さんもGODから抜け出せるはず…
- 628 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 21:39:08.68 ID:mDKVsJ0t
- >>623
なるほど ランダムっていうのがネックなわけね
- 629 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 21:40:13.59 ID:gwLRPS1S
- もうすぐお祭り
待ちきれねぇぜ!
- 630 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 21:41:22.45 ID:kdhhkxVP
- ストーリーモード8人しかいないって事は新キャラしかストーリーモード出来ないのか宴・・・
- 631 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 21:43:19.91 ID:rRtxO42a
- >>630
そりゃそうだろ
全員分ストーリーできるんなら無印の存在意義がなくなる
- 632 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 21:47:08.31 ID:YnO0mMmq
- >>627
クロカンは滅多矢玉、風魔は空中コンボメインだし
風属性キャラは3or5武器推奨なんだよなぁ
エフェクトは以前の方が好きだ
- 633 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 21:52:51.32 ID:iQQrp6gV
- 手抜きだなー・・・ボリューム少なそうで残念
- 634 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 21:53:14.75 ID:HZS0OIb4
- はいはい
- 635 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 21:54:41.42 ID:0v9ckqsX
- 手抜きじゃなくて開発期間少なかったんだろう
後半年遅れてもこれ以上ボリューム求めるの?
- 636 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 21:55:03.62 ID:fvGKSzBV
- 謙信かすが前田夫妻信玄北条はストーリーなしか
- 637 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 21:57:57.56 ID:EhupqoWR
- ストーリーなくてもステージでのセリフのかけあい増えているのならそれでいい
3はちょっとストーリーモードに入れすぎて他で少なすぎた
- 638 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 21:59:06.91 ID:Bg4BV5ND
- >>636
その辺りは3軸じゃ引きこもりや中立で動かなかったりするし
ストーリー作りようがないんじゃね
優先的に見せたいのはメイン8人だろうし
- 639 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:01:32.87 ID:sAFTnxpG
- 結局何章がいいのよ
3は水増しだったから3章にしたら今度は手抜きと・・・
水増しよりは大分いいと思うよ
じっくりやるなら天下統一ってことだな
- 640 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:02:22.82 ID:T3nzYgaS
- なんていうか3はメンドくさいステージが多かった気がする
ただ暴れたいだけなら一本道のステージ行きたいけどあんまりないし
自由合戦でステージ選択するとき「ここはめんどいなー」
を繰り返して一周してしまうとかよくあった
- 641 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:02:37.39 ID:IL+ai7Vo
- なんでこんな今更な話題?
- 642 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:04:04.15 ID:TUR1lAtr
- 発売後にはもっと増えるよ
- 643 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:04:13.74 ID:Gucl8Tg0
- >>639
何章がいいってより3と宴で差がありすぎるのが問題な気もする
3では鶴姫みたいな嫌がらせに近いほどの長いルートやらすし
宴ではさっくり3章みたいな微妙なストーリーだし
なんていうか極端
- 644 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:04:16.49 ID:5TnHDXwy
- 戦国ドリームチャンスを言う時のナレーターの声に期待しながら待ちましょう。
- 645 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:05:25.65 ID:IKmGMFbz
- >>613
ストーリーの少なさが減点対象だとすると個人的にストーリーはいらないからほぼ満点評価だな
まぁファミ通の評価なんざあてにならんが
- 646 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:10:50.09 ID:dPJ4sNat
- 松永だけ5章欲しかった…
- 647 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:11:35.08 ID:mY05RsUE
- 俺は3章ぐらいがちょうどいいと思ってる
ストーリーなんて一回やったらもうやんないだろうしね 何回かやらんと手に入らんアイテムとかあるんだったらやるけど
ストーリー終わったらどうせ他のモードで遊ぶんだし、短くても良い
なんでそこまでストーリーにこだわるかな BASARAはストーリーが売りじゃないと思うんだが
- 648 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:11:48.53 ID:DHr89dI0
- >>617
公式に「遊戯の数は、全部で31!」と書いてあるのが気になります
全てクリアで31人目の武将が…なんて期待は鳥が北に運び去りなぜじゃあぁ
- 649 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:12:36.02 ID:ncwLxNgX
- 欝な展開とか面倒な展開を延々やらされるよりは
掛け合いとギャグで突き進んで
ストーリーは家出しました系の勢い任せの方が
何となくバサラらしい気もする
- 650 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:18:48.45 ID:DHr89dI0
- よーし頑張るぞー 今日で侍おしまいだっ!
あれは家出じゃなくて島流し?
- 651 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:19:24.99 ID:jBnq5DtK
- >>647
同じく丁度良いと思うわ
2みたいに話のある合戦が5つとか、そんなならいいが
ストーリーに絡みの無い合戦場行って結果9戦くらいしなきゃいけないって・・・
- 652 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:22:57.64 ID:mY05RsUE
- てかストーリーストーリー言ってる奴はこのゲームやるべきじゃない
他にストーリーが良いゲームなんていくらでもあるんだからそっち行けばいいよ
- 653 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:23:56.06 ID:atCOb3NC
- >>647同意
ぶっちゃけストーリーでしか見れないムービー(絡み)を見たいが為だな
3章なら重要部分をぎゅっと凝縮して濃い内容になるしな
- 654 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:25:32.82 ID:8ngpE1CG
- でも3章程度ならストーリーあるキャラもっと増やして欲しかったな
- 655 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:27:22.25 ID:EhupqoWR
- 天下統一で全固有技と奥義でるまでPC育ててからストーリーやった方がよさそうだね
- 656 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:28:36.83 ID:TUR1lAtr
- 俺は松永は少なくとも20まで上げてからストーリーをやる
- 657 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:29:15.69 ID:SruZrGtb
- 逆に楽しんでもらいたいからボリューム増やすために延期!発売は未定ですゴメンね
なんてのは勘弁だからな
データ消えるとかフリーズ頻繁とかじゃなきゃバグあってもいいから早くやりたい
それにしても延期しといて外伝的なの先に出すとかね
いやバサラじゃないけどさ
- 658 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:31:11.22 ID:ELa5TLDU
- >>635
それは当たり前だろ
どうせなら発売時期遅れてももっと詰め込んでから発売された方がいいじゃん
- 659 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:31:38.11 ID:JoywYqpO
- ストーリー短いなら後回しでも気力萎えなさそうでいい
早く北条のじっちゃんとお館様で暴れたい
- 660 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:31:53.84 ID:mY05RsUE
- >>656
松永はレベル50まで育てると全ての固有技・固有奥義レベルがMAXになるから、俺は50レベまで育ててストーリーやるつもり
どうせならうまくなってからストーリーやって、松永になりきりたいしねw
- 661 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:32:23.10 ID:XBtGOsy5
- 余裕で延期されてボリューム増えるほうが良いわ
- 662 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:32:44.91 ID:GQL1O7H3
- 新作が出るだけありがたいと思うけどな俺は
- 663 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:35:03.44 ID:mY05RsUE
- 俺はこれ以上ボリューム増やさないでほしい
キャラが2倍に増えただけでもやり込みが大変になってんのに、これ以上ボリューム増やされたらダレてくる
年末はいいゲームがいっぱい出るから、BASARAばかりに時間かけてられないし
- 664 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:36:49.75 ID:GSTmtDFW
- 今回も全員レベルMAXトロフィーとかあったらとんでもない作業だな
- 665 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:37:23.75 ID:ELa5TLDU
- キャラ数は30人が丁度いいと思うけどステージはもうちょっと何とかならなかったのかね
さすがに追加が8ステージは飽きるわ
その内完全に新キャラがボスなのも2つだけだし
- 666 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:37:55.87 ID:EhupqoWR
- 衣装が増えてくれたりすればありがたいんだけど
たまに気分転換に変えたくなる3は衣装変えると逆に萎えたんだよなぁ
- 667 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:39:02.96 ID:Bg4BV5ND
- ストーリーより先にステージで傘下時代を見られるとは思わなんだ
傘下時代つっても家康と三成しかいないが
- 668 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:39:13.49 ID:IL+ai7Vo
- 称号集めると景品が貰えるシステム復活しないかなぁ
あれがあるだけで称号集めが楽しくなるんだが
- 669 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:39:35.42 ID:jBnq5DtK
- 英雄外伝の衣装はわりと皆凝ってたよなあ
3はちょっと・・・
せめて染衣装が欲しいわ
- 670 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:42:38.14 ID:GQL1O7H3
- 白毛利が好きだった
- 671 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:43:59.53 ID:ooNve90s
- 3はなぁ 奇抜だったりただの染め衣装だったり
- 672 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:44:55.75 ID:Bg4BV5ND
- 出るかどうか知らんが4に期待しなされ
- 673 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:45:50.57 ID:TUR1lAtr
- 正直天海の第二衣装は違うのが良かったです
- 674 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:47:04.42 ID:jBnq5DtK
- >>673
ただの明t…いやなんでもない
- 675 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:48:04.11 ID:NB3xdF6L
- いっそただの僧服にした方が意外性があったな
- 676 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:49:19.43 ID:8ngpE1CG
- 衣装とかお楽しみ武器とか毎回かなり楽しみにしてるけど
興味ない人はどうでもいいところだよな
販売したら売れると思うんだけどなぁ
- 677 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:49:24.66 ID:LYVbh76d
- まぁ衣装は何とかして欲しいよな
キャラで売り出してるのに適当すぎ
- 678 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:49:25.18 ID:jtvmhjKA
- キャラが増えても全員を使いたいって訳じゃないしなぁ
称号の為にちょっと使って後は放置なキャラが3以上に増えそうだ
- 679 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:50:15.39 ID:mY05RsUE
- 3の第2衣装はネタが多すぎた もっとかっちょいい中二衣装も欲しい
- 680 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:51:00.93 ID:jBnq5DtK
- 見て楽しむのと使って楽しむのじゃ別物だしな
- 681 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 22:55:07.72 ID:TDXKX81n
- ストーリーといえば今作は一度クリアしたらシナリオセレクトできるんかな
第3章するために第1章から始めるのめんどいんだけど
- 682 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:07:58.13 ID:6xaf83O6
- ストーリー中に見られる映像をギャラリーで見られるようにしてくれと何度もアンケートとかに書いてるのに中々叶わないなぁ
- 683 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:08:12.50 ID:IL+ai7Vo
- 3の第二衣装は手抜きというより、絶望的にセンスが無い
忠勝の第二衣装作った人は「超かっこいいだろ!」とか本気で思ってそう
- 684 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:10:43.87 ID:no/v7P6G
- 黒田と幸村の第二衣装はいいと思います
- 685 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:13:34.97 ID:jBnq5DtK
- アニキの手抜き加減に泣いた
- 686 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:16:32.49 ID:TUR1lAtr
- 外伝の海賊から一転どこの釣り人だよってな
毛利もあの似非祈祷師というか似非修験者みたいなのが好きだったわ
- 687 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:20:31.07 ID:sAFTnxpG
- 孫市姐さんの太ももが拝めるのは第二衣装だけ
- 688 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:20:50.58 ID:AZHAg6Kd
- 亀に乗りそうだよ>長曾我部
- 689 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:22:42.47 ID:xE1CTP9+
- >>688
3年漫遊して帰ってきたら故郷がなくなってた、と
- 690 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:23:24.58 ID:Bg4BV5ND
- 釣りに出て戻って来たら四国壊滅してました
- 691 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:23:42.69 ID:24zywqq/
- >>678
宴の追加キャラ普通に全員使い込みたいんだが
家康みたいな隠れ仕様あるかもしれないじゃないか
- 692 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:23:45.28 ID:mY05RsUE
- 英雄外伝の第二衣装はマジでセンスあったよな
忠勝の近未来風装甲とか、風魔の黒い翼とか、信長のいかにも魔王!って感じの衣装とか
- 693 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:24:05.16 ID:vf/IkhIT
- >>686
毛利のってお前目許しか見えねーよ!なあれ?
胡散臭い占い師みたいなのなら俺も好きだ
3は、変えたくなる第二が少なすぎる
大谷のあれとかホラーすぎるだろ
- 694 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:24:47.29 ID:kLIy0wZD
- 衣装のセンスの無さは酷いね
ウケ狙ったのかもしれないけどことごとくすべってるし
あとはお楽しみ武器のセンスの無さもどうにかして欲しいね
なんでDMC武器廃止したのか訳がわからない
DMC武器は廃止したのになぜか筆頭は声優繋がりでノーモアヒーローズの武器っていうね
- 695 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:24:53.12 ID:AZHAg6Kd
- >>693
防具によっては目元すら見えなくなるのはどうかと思うけどwww
- 696 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:25:46.66 ID:vf/IkhIT
- >>692
風魔の翼はすげーテンション上がったw
市も外伝の第二のほうがそそる
- 697 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:25:59.38 ID:a5SjIyvI
- 3は第二衣装もかっこいいキャラとネタ衣装になってるキャラの差が激しいからな
全員にかっこいい衣装とネタ衣装を両方用意してあげて欲しい
- 698 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:27:01.93 ID:gEu1HsLa
- DMCは全作やってるけど似合ってるのは濃姫のE&Iだけだったから廃止してくれてよかったわ
逆にノーモアヒーロズは全くやったこともないしキャラ走らないけど
政宗のキャラや特徴と合ってるしシルエットも綺麗だしバイク機能ついてるし最高だと思った
- 699 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:28:49.18 ID:RsXtyKQ9
- 皆さんの声にお答えして、DLCでかっこいい衣装配信決定!1着〇〇円也!
だったらやだなー
- 700 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:29:12.24 ID:DHr89dI0
- >>690
それだと確かに自分を責めるしかないな
ところで野郎共の掛け声「ち」の時オネエ言葉だったのはなぜなんだ?
- 701 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:31:44.52 ID:Bg4BV5ND
- 3の衣装弐に文句言いつつおまえら鶴の字だけは弐で固定してるんだろ
俺は固定している
- 702 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:34:17.24 ID:TDXKX81n
- なぜばれた
- 703 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:35:02.86 ID:TUR1lAtr
- >>701
固定してる上に鶴姫だけは染にも期待してる
- 704 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:35:59.74 ID:vf/IkhIT
- >>701
何故分かった
欲を言えば黒タイツがよかったが
- 705 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:36:06.97 ID:AZHAg6Kd
- 更にブレザーとワンピースタイプも着せろよと思っている
- 706 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:36:16.59 ID:sAFTnxpG
- 3発売前三成のネタ武器は閻魔刀とか孫市はネロのブルーローズって言われてたけど
今思えば孫市はブルーローズじゃなくて良かった
まさか技の度に銃ポイポイ捨てるとは思わなかったから本当にブルーローズだったらある意味ネロ涙目過ぎる
閻魔刀持った三成は見たかったな
- 707 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:36:40.76 ID:RsXtyKQ9
- >>701ッ!貴様ッ!見ているなッ!
あと風魔とお市ちゃんと孫市姉様も第二固定です。
- 708 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:38:00.13 ID:DHr89dI0
- >>701
セーラー服と折鶴でスケバン刑事を思い出した。固定はしてないけど
- 709 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:38:44.00 ID:xXoLvQR/
- 孫市のホットパンツはナイス
欲を言えば鶴姫にはいかにも巫女な衣装も欲しかったけど
- 710 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:39:02.49 ID:EhupqoWR
- 三成は初期刀がカッコよすぎて変えてない
- 711 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:39:21.32 ID:mY05RsUE
- 松永は初期衣装が一番似合うな 絶対
- 712 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:41:14.80 ID:mY05RsUE
- というか全キャラが、一番似合うのは初期装備なんだよな
似合うように作られたのが初期装備だし
なんで初期装備を最強武器とかと同じ攻撃力まで育てさせてくれないんだろう
ほんとは全部初期装備でプレイしたいのに・・・
こういう気持ち分かってくれないもんかね
- 713 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:42:04.49 ID:Nq68ia2u
- 3の弐衣装はアレなのは分かってるが宴のキャラで
今でてる弐衣装は良さげだったよな、佐助以外
- 714 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:42:21.02 ID:8ngpE1CG
- 鶴と風魔は弐だな
巫女みたいな衣装いいよな、もっと袴をロングに
- 715 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:42:34.68 ID:Bg4BV5ND
- >>710
特に意味のない二枚の鍔とか紫の紐とかいいよな
- 716 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:42:36.59 ID:gEu1HsLa
- どの武器だろうとネタ武器と同じ攻撃力になるアイテムなかったっけ?
- 717 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:42:59.72 ID:NLs8CGSi
- かすがもたまには普通?の衣装を着て欲しいわい
- 718 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:43:01.93 ID:TUR1lAtr
- >>711
松永の第二衣装は袴なのはいいと思ったが
全体で見ると似合ってないな
- 719 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:44:23.85 ID:mY05RsUE
- 初期武器にも属性がほしい それか育てたら付くようにしてほしい
- 720 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:44:52.96 ID:Z5iHrF3H
- >>712
2の時はその欲求を満たす装具あったよな
- 721 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:45:53.67 ID:ncwLxNgX
- >>717
かすがはむしろ普通のくの一衣裳とか見てみたい
敢えて胸ボバーンとか無いやつ
- 722 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:47:34.99 ID:atCOb3NC
- >>712
俺は真面目な作りで属性付きで一番強いのが良いけどな
強い武器に限ってネギとかマグロとか受け狙いの武器だし
全キャラすぱあだとかあらすとるみたいな最強武器が欲しいわ
- 723 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:49:32.76 ID:gEu1HsLa
- 同じカプコンでもバイオや鬼武者、あとデメントとかなんて
BASARAより遥かに衣装やりたい放題やってんのになw
あとは鉄拳みたいにフォーマルとインフォーマルで衣装分かれてるのもいい
松永の別コスは想像つかないな
- 724 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:50:34.89 ID:xXoLvQR/
- メイン8人の第二衣装はカプ本に載ってるよ
- 725 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:50:50.43 ID:mY05RsUE
- >>772
俺はそれを言ってるんだ 初期武器なんだから最初は弱いだろう 当たり前だ
でも、根気よく育てていけば属性も付いて、攻撃力も最強武器と同等になってほしいと言ってるんだ
一番真面目な作りはどう考えても初期武器だろう
- 726 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:51:07.92 ID:IL+ai7Vo
- 鶴姫の第二衣装はただの染めだけど3の中では上位に入る
かすがの第二衣装 頼むぞBASARAスタッフ?
- 727 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:51:59.37 ID:y7NZfAbN
- >>719
前のファミ通にそんな感じのアイテム載ってた
武器に炎属性付与させる波加勢流多知ってやつ
- 728 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:52:21.07 ID:fvGKSzBV
- 第二衣装は時代考証とか度外視ではっちゃけてほしい
3の第二は色変えて小物足しただけで手抜きすぎる
- 729 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:53:14.67 ID:RsXtyKQ9
- もういっそ武器その他装備は完全に見た目のみのバリエーションで、
性能については装具スロットを今の倍くらいにして徹底的にカスタマイズ可能!
な仕様にしてくれたら嬉しいんだけどな。
ついでに装具に関しても、運が良ければ一周で、運がなくても10周すれば
確実に最上級が手に入るようにしてほしい。
2だとこの辺の欲求満たしてくれてたんだけどな。
- 730 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:53:35.73 ID:gEu1HsLa
- >>724
カプ本って何?
- 731 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:54:02.60 ID:vf/IkhIT
- >>726
こんな夜中にポールダンスの衣装でぐぐりかけたぞ、おい
- 732 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:54:42.05 ID:DHr89dI0
- >>716
確か威力変化鏡、だったと思います
枠が勿体ないからアイテムではなく設定で変えられるようにして欲しいけど
- 733 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:55:30.80 ID:xXoLvQR/
- >>730
カプコンの総合情報誌
カプ本でググればすぐ出てくるよ
- 734 :禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2011/11/01(火) 23:56:51.22 ID:K2KUcvNe
- 松永の第2衣装あった
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/12/0000792312/55/img4d26df50zik2zj.jpeg
- 735 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:57:02.84 ID:gEu1HsLa
- >>733
9月20日に発売してたんだ
じゃあもうみんなの別コスわかってるのか
- 736 :名無し曰く、:2011/11/01(火) 23:58:49.69 ID:TDXKX81n
- 謙信たちはわかってないけどな
- 737 :禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2011/11/01(火) 23:59:28.47 ID:K2KUcvNe
- 8人分分かってる
それぞれダサいw
- 738 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 00:00:31.37 ID:wuTyDizw
- >>725
属性は難しいが威力変化鏡が復活すれば攻撃力は実現する
その前に最強武器の攻撃力を上げないとだが
>>727
あれは装具じゃなくて武器だよ
数珠みたいな装具は武器にくっ付いてると思う
- 739 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 00:03:15.59 ID:9BfTaAf7
- >>738
鏡で装備枠潰すぐらいだったらおとなしく最強武器使っちゃうな
かなりの駄々だな ごめんな
- 740 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 00:03:37.23 ID:ZqT8nugh
- >>733
ちなみにその本の編集長がこの前Ustでへたくそプレイして
住人にめちゃくちゃ言われたハギーな
- 741 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 00:05:12.32 ID:DRUp35Er
- カプ本、でググろうとしたら予測に第ニ衣装って出てきてワラタ
画像は片倉のしか見つからなかったけどなかなかよい
- 742 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 00:11:19.73 ID:DDeidXOK
- >>734
何か普通に松永のトーンで「みさえ…」とか言ってそう
- 743 :禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2011/11/02(水) 00:11:45.74 ID:MZisJNzM
- 【第2衣装 主観】
明智 :通常コスと同じ?袴が変わったかも程度
最上 :全身赤のマタドール?
宗茂 :銀鎧に赤い袴+マント 西洋をイメージ?
宗麟 :ピーターパンの様な緑の衣装+すごいよマサルさんの肩パット付き
小十郎:坂本竜馬の基本スタイルな黒い侍道着? 竜馬に似てる
松永 :キリシタンな格好、何かの宗教に目覚めた様な・・・袴+上着はカラフル
金吾 :全身赤のチャイナ服みたいな、、てんとう虫をイメージ?半ズボンがキモイw
佐助 : ・・・・?なんだこれw 例えるならFF6 モノマネ師 ゴゴの様な、一人サンバカーニバル中の様なw
突出して似合ってると言うのは無いかもしれないw
小十郎がいい感じかも 質素だけど、普段がアレだから
- 744 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 00:13:57.26 ID:9BfTaAf7
- >>743
明智・・・だと!?
- 745 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 00:14:36.07 ID:nDVipFOV
- そういうことは自分のブログに書きなよ
- 746 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 00:15:01.87 ID:/pIpRaR6
- 明智は死んだだろ間違えるなよ
- 747 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 00:15:04.69 ID:dbiw208F
- 天海の第二衣装はまんま明智だよ
- 748 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 00:15:41.82 ID:SiY4bENu
- >>743
マサルさんの肩パットで噴いたんだがw
宗茂と最上は楽しみだが
佐助は…シリアスぶち壊し系衣装なのか…一番好きなのに…
どうせ眼鏡コラボするなら眼鏡とか追加アイテムにしたらどうなんだろ
- 749 :禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2011/11/02(水) 00:15:56.43 ID:MZisJNzM
- 明智のコスプレをした天海
- 750 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 00:16:16.58 ID:kvqJMxhd
- 確かに自分の属性を属性無し武器に付けられるアイテム欲しいな…
- 751 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 00:16:24.27 ID:yngGDLO9
- >>738
あーそうか……武器の画像が隠れてて勘違いしてた
- 752 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 00:18:18.42 ID:kvqJMxhd
- >>738
あったなあ鏡
最強武器取ってから属性武器に装備してたわ
- 753 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 00:23:21.38 ID:855I5xeT
- ごじゅろおおにピンクフリルドレス
- 754 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 00:24:46.10 ID:yngGDLO9
- 武器といえば
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2210275.jpg
この武器の横にあるゲージなんだろうね
- 755 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 00:25:34.06 ID:++r2EV1S
- >>753
誰得なんだよw
- 756 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 00:27:23.82 ID:GIxhNlXu
- >>754
武器はレベル制の戻ったと
このスレで見た気がするが本当かは知らん
- 757 :禁忌 ◆W.w0bSOOo6 :2011/11/02(水) 00:30:45.44 ID:MZisJNzM
- 金吾ステージで1本の武器稼ぎできなくなったのか・・・
- 758 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 00:35:49.16 ID:9BfTaAf7
- 武器がレベル制に戻ったのはいいことだと思う
- 759 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 00:38:50.41 ID:DRUp35Er
- 武器レベル制ってどんなのだったっけかなぁ
やってたんだけど思い出せない
- 760 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 00:41:32.22 ID:evbM646W
- ぶっちゃけ今と変わらないよな
レベル表示があるか無いかの違いだけ
- 761 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 00:47:04.25 ID:geN4SIbI
- ランダムじゃなくて確実に上がってくんだとしたらありがたい
- 762 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 00:48:06.44 ID:TO8NAqNZ
- 俺かっけープレイするには武器や装具揃えないといけないから面倒なんだよなぁ
- 763 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 00:50:27.61 ID:evbM646W
- >>761
画像見る限りそんな感じっぽいし期待したいな!
- 764 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 00:52:33.37 ID:9BfTaAf7
- 俺待ち遠しすぎて禁断症状が出始めたから、
英雄外伝で松永のモーションをガードしながらずっと見る という方法で己を抑えてる
そしてモーションを見ながら頭の中で自分が松永を使っている光景を妄想する
夢の中で松永で遊べるぐらい上級者になってきた
- 765 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 00:56:40.69 ID:Xt4n8vMQ
- 個人的には毛利の第弐衣装気に入ってるんだけどな
第四武器とも合うし道化師みたいで中二心をくすぐられるんだが
- 766 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 00:59:13.63 ID:t0sMCwns
- >>764
まさか同じことしてるやつがいるとはwww
最近ひたすら人取橋の戦いやってる。
- 767 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 00:59:25.55 ID:SCDZXGAn
- 1を発売日に買って以来久々に購入しようと思って
公式見たんだけど、一番使って楽しかった記憶な秀吉がいないよね?あとその側近のマスクの人
リストラされたんか……
- 768 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 01:00:57.75 ID:vLrkRv2B
- むしろ1で秀吉を使えたお前がすごい
- 769 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 01:01:14.48 ID:DRUp35Er
- 旧キャラに新武器あるといいなぁ
- 770 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 01:03:12.78 ID:oJtTkrRb
- うなぎは入荷するのかうなぎは
- 771 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 01:04:22.35 ID:SCDZXGAn
- >>768
あれ?2だったっけ?
昔過ぎて覚えてないわ…
とりあえず秀吉のラオウみたいな感じと雑魚をズサーするのが好きだった
- 772 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 01:05:25.23 ID:9BfTaAf7
- 秀吉はロマン でかくて怪力で存在感ハンパない
- 773 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 01:06:50.46 ID:DRUp35Er
- 英雄外伝の松永って意外と3の技使ってるよな
変態ステップが印象強いけど劫火とか使ってるよね?
- 774 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 01:13:33.23 ID:Hjcio+WG
- >>770
うなぎ使いてえ
- 775 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 01:14:33.65 ID:t0sMCwns
- >>773
通常攻撃と固有技は変わってない感じはする
- 776 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 01:14:43.34 ID:TlnOvdOA
- PSP武器くらい使えるようになっていれば良いんだが
ネタ武器は変わらないよね?
- 777 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 01:17:06.32 ID:TlnOvdOA
- >>775
通常攻撃は初太刀が縦振りから一度左に返してからの袈裟切りになった
あと攻撃回数が増えて英雄外伝だったらクルッと回るところでX字に斬り付けるようになった
劫火はスピード落ちたな・・・
- 778 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 01:24:40.97 ID:x7An/3iT
- 俺は購入したときコンボ決めれるようにプレイ動画のコンボなんかチェックしてる
2つぐらいコンボ決めてるけどどれも組み合わせられる使用でいいね。
ちなみにレシピはこれ
・松永久秀
葬炉→無響の一閃→虚空DC→空中3連→空中特殊→劫火→無響の一閃→昇華
・天海
執行DC→空中通常1段→空中特殊→斬撃→斬撃→千棘
・小早川秀秋
通常6段→もぐ金吾2段→へこ金吾→もぐ金吾2段→ぐる金吾→のび金吾→もぐ金吾4段→BSR技
- 779 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 01:25:57.72 ID:TO8NAqNZ
- ダッシュキャンセル苦手なんだよなぁ
- 780 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 01:29:41.75 ID:bAtoVMwA
- ダッシュキャンセルは技出したらすぐダッシュ入力してそのままレバー入れっぱなしで出る。
伊達とか楽なのはともかく風魔とかは結構シビアなのでこのやり方のがいいかも。連続でやるとなると慣れがいるけど。
- 781 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 01:29:49.84 ID:9GXL++pQ
- 小早川のコンボ表とか見ると、目が疲れそうだわ
- 782 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 01:43:22.66 ID:9BfTaAf7
- 俺は風魔の疾DC連発をやりまくったおかげで、DCが得意になっちゃったぜ
- 783 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 01:45:07.37 ID:9BfTaAf7
- >>778
松永って昇華出したらコンボ終わり って感じだよな
昇華さえ出さなければ延々とコンボできそうな気がする
昇華の後他の技につながるかな?
- 784 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 01:45:16.63 ID:jacF/e2U
- とりあえず最初は実直佐竹塾でレベル上げとコンボ練習だな
弱くてもいいから見栄えが良くて単調じゃないコンボを目指す
- 785 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 01:49:22.29 ID:9BfTaAf7
- 松永って信長と同じで、引き寄せる技(葬炉)と、押し出す・吹き飛ばす技(劫火・葬炉長押し)が揃ってるからコンボしやすそう
ハメ技もたくさんあるだろうな
- 786 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 01:51:43.78 ID:DRUp35Er
- コンボみたいなの書き留めて共有するところとかないのかな
wikiにそういう欄作るのもなんかアレだし
- 787 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 01:54:31.25 ID:9GXL++pQ
- そうでもない
コンボ表が追加されて困る事もないしな
- 788 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 02:00:45.21 ID:Jp21peT2
- >>783
とりあえず昇華の竜巻を無響で追い抜いけば、後で追い付いてきた竜巻に守られて
初動の隙が多い技も比較的安全に決まるんじゃ…という妄想に耽ったりはしてる
- 789 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 02:56:15.19 ID:9BfTaAf7
- 昇華の竜巻の中って安地じゃね?w
- 790 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 03:59:57.84 ID:PuQrDbIu
- >>782
MAGNUMキャンセル陣落としは得意だけど疾キャンセル陣落としが苦手だよ…
- 791 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 04:02:09.12 ID:3aVHnhGV
- 陣に突撃技すると軸がブレてうまくいかないお…
- 792 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 04:18:14.46 ID:9BfTaAf7
- そういう時に十字キーが役に立つのだ
- 793 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 04:32:38.08 ID:jacF/e2U
- 何度プレイしても忠勝のぬるぬるした動きを上手く制御できない
- 794 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 04:36:39.67 ID:9BfTaAf7
- 宗茂のプレイ動画の2回目のコンボ
あれバサラ技ですよって言われても気付かないぐらいきれいでかっこいいよな
全ての攻撃がきれいにつながってる 早く使いてえ
- 795 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 04:37:06.43 ID:ocaH6NtD
- 未だ不明なシステム多いんだが
資源がドーピングアイテムなら装具精製って廃止になったの?
- 796 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 04:42:14.14 ID:9BfTaAf7
- >>795
装具生成は廃止だろうな 全部バサラ屋で買う感じになったんだろう
めんどくさい資源集めもしなくてよくなったから俺はちょーうれちい
完全に前作のバサラ屋とおんなじシステムになったな
- 797 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 04:54:17.62 ID:ocaH6NtD
- >>796
資源集めで特定ステージ回されるの面倒だったんで、廃止ならこの上なく嬉しいのだが
仲間武将の資源献上率アップとかどうなるんだろ
- 798 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 05:13:52.71 ID:TFIRKtUk
- >>797
ステージクリアでゲットした資源がバサラ屋に入荷→ステアップに利用 らしいから
資源献上されたらそれもバサラ屋に入荷扱いになるんじゃね?と予想
- 799 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 05:30:39.20 ID:Jp21peT2
- ファミ通かなんかで伊達の武器に金の若獅子が二つ付いてたの見たから、生成も複製も出来ると思う
多分だけどバサラ屋で資源が買えるのは各種一度だけ。資源を全部一つずつ買って伸びる分が今回の素ステアップの上限だと見てる
- 800 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 05:36:26.51 ID:Jp21peT2
- ていうか別にキャラ変えれば各種30は回収出来るじゃんね。我ながら何を意気揚々と…
- 801 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/02(水) 05:52:22.88 ID:xSm6OACK
- 全ての知識を過去にする!?♪。
- 802 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 07:30:55.38 ID:bpantMIr
- 今日はファミ通フラゲくるかな
楽しみだ
- 803 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 07:38:50.43 ID:9BfTaAf7
- 昼に公式も更新来るぞ やっぱバサラ屋の詳細動画かな
- 804 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 07:40:45.35 ID:TlnOvdOA
- 今から宴予約できるかな?
- 805 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 07:41:13.70 ID:slv+ZMxf
- >>802
明日祝日なのでフラゲ情報は昨日来たじゃないですか
- 806 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 07:58:58.10 ID:hi/vMASY
- >>802 今日発売日だよファミ通
コンビニとかならもう売ってる
- 807 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 08:03:10.26 ID:+4o+C7N7
- とりあえず今年の〆のゲームは宴って所かな
- 808 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 08:10:45.29 ID:+1OlB3vu
- >>805>>806
ありがとう
今から買ってくる
- 809 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 08:12:57.70 ID:UK54mDVI
- 小十郎第二の画像見たけど
あれ上着水玉じゃないよな・・・?気のせいだよな?
- 810 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 08:46:50.51 ID:mzIFAZKN
- 宴での仲間武将獲得の難易度ってどの程度なんだろう
あと宴データで3絵巻した時に仲間武将や専用装具は取れるんだろうか
- 811 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 08:52:24.95 ID:IttJGawi
- >>783
バージルの幻影剣みたいに、相手を固定しておくと普段決まらない攻撃につなげられたりするから分からんよ
竜巻に巻き込んでる間に黒マガツくらいしか思いつかないけど
- 812 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 09:33:26.04 ID:UN9ou/dA
- 松永は昇華とか浮かせ虚空とかで向き変えできそでなにより
- 813 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 10:31:48.77 ID:TlnOvdOA
- しかしスレであった予想通り紅蓮腕あるんだな
是非とも使いたかったから嬉しいが
- 814 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 10:42:40.15 ID:BJA2zVis
- 松永「遊びは終わりだ!私からは逃れられんのだよ!響けぇー!」!
- 815 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 10:46:33.01 ID:AYxQkNPR
- >>814
その顔で学ランとか何年留年してんだ
- 816 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 10:59:40.78 ID:kjGT3PkP
- 公式きたよw早いww
- 817 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:02:54.19 ID:IDhfolWX
- 濃姫様、信長から魔王を取ったら何が残るんですか!!><
- 818 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:03:40.26 ID:UK54mDVI
- 相変わらずナレーション楽しそうだな
- 819 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:05:00.59 ID:AgUaOBzw
- 上総介様をどうしたいのwwww
姉小路さん超地球に優しい
- 820 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:05:19.70 ID:I7WsQspC
- 濃姫さん信長をどんな感じにするつもりなんだ
森の人の名前今まで あねこうじ だと思ってた
- 821 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:05:26.56 ID:ifzaJLSJ
- 三好トーテムかあれ?
不意討ちに吹いたわw
- 822 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:06:04.73 ID:UK54mDVI
- 韋駄天・・・だと・・・!?
- 823 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:06:32.62 ID:UN9ou/dA
- 韋駄天の復活きたぁぁぁぁぁああああ
- 824 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:08:05.13 ID:g6OZyUX3
- 韋駄天待ってたぜぇぇぇぇぇ!
- 825 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:11:57.78 ID:TlnOvdOA
- 韋駄天か・・・官兵衛がようやく・・・
- 826 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:12:54.69 ID:kjGT3PkP
- 日本遊戯に上田城夕焼戦ってのがあるけど、遊戯だけ?それとも攻竜戦の名が変わった?
クリアタイムが表示されてる。3は表示されてなかったよね?
- 827 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:14:20.91 ID:c3soH6OJ
- うーん買うか悩むなあ
- 828 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:18:59.38 ID:peeLPmPQ
- 石高倍率4.2って結構でかいな
- 829 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:19:35.21 ID:UK54mDVI
- 石田軍の凧兵どういうことだ?三成どうしたw
- 830 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:20:26.41 ID:Jp21peT2
- あの凧にくっついてる忍者が懐かしいなw
韋駄天も復活おめでとー
- 831 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:22:29.94 ID:peeLPmPQ
- 約10分ぐらいで30万石稼げるならそんなに苦労しないでもLv200はいけそうかな?
- 832 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:23:29.50 ID:Zhyb0ine
- レベルの上がりかたww30万石ってえげつないなケタまちがったか見直したわ。レベル上げてまってるつもりだったけど宴でレベル上げるわ
- 833 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:24:07.22 ID:7Fnm9KOn
- あ、今日だったのか
てっきりいつもどおり木曜かと
- 834 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:26:26.70 ID:UK54mDVI
- >>831
撃破人数からの所得が高いってことは、沸きが増えたか雑魚の石高が上がったか
もしくは装具で上げられるようになったってところかもな
乱入で斬りまくればコンボの練習に加えてLvもひょいひょい上がる…
という夢を見たい
- 835 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:28:28.58 ID:7Fnm9KOn
- 仲間武将獲得は日本遊戯一本かな?
あ〜よかった無印の仲間ゲットはキツいし不毛だった
でも信長もう仲間にしてるからもうゲットする武将はいないんだけど
- 836 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:31:29.65 ID:r+/qb5Rv
- 3のシステムで韋駄天か…風魔が某ハリネズミなみに…さすがに無理か
- 837 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:32:44.41 ID:TlnOvdOA
- >>830
あれ無印以来だろうか
- 838 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:33:33.08 ID:Zhyb0ine
- 松永で28000ヒットかぁ…どんだけ火薬つかったんだよ 撃破人数であの石高、これが婆裟羅難易度の実力か
- 839 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:33:45.63 ID:7Fnm9KOn
- 凧忍そういえば昔いたっけ
倒し方イマイチわかんないしスルーしても全く問題ないからいつも無視してたわ
- 840 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:37:11.56 ID:RpPUgD0d
- ストーリーで使える8人以外の新キャラは開放しないと使えなさそうだね
条件はやっぱりストーリークリアとかかな
- 841 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:41:22.75 ID:9uyQwaV8
- 信長の天使衣装を作ったのはまさか濃姫様ですか…!?
- 842 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:42:58.23 ID:Jp21peT2
- >>837
ナンバリング以外のはやった事ないから、他で出てなきゃそうなるな
俺はあいつらいちいちジャンプ攻撃とかで落としてたわwいやぁ、本当に懐かしい…
- 843 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:45:39.30 ID:9GXL++pQ
- 難易度・婆娑羅の雑魚の攻撃頻度やべえ
前の究極は微妙だったから、これはとてつもなくとてつもなくとてつもなく嬉すぃいいいいい!!
何度も挑戦するぞ!俺は!!!
- 844 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:46:43.73 ID:7Fnm9KOn
- 韋駄天ってPVのどこらへんで確認できるの?
- 845 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:48:16.79 ID:TlnOvdOA
- >>844
松永さんがお買い上げしてるよ
- 846 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:49:39.72 ID:7Fnm9KOn
- >>845
あ〜ホントだ、かろうじて読めなくもない
これよくわかったね
- 847 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:50:06.49 ID:Zhyb0ine
- しかしあの難易度で虎とはやり合いたくないな。即死だよ
- 848 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:52:20.32 ID:c3soH6OJ
- めっちゃチキンプレイしてる俺の未来が見えるわ…
- 849 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:53:02.54 ID:TlnOvdOA
- 金吾さんやられ役カワイソス
- 850 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:53:21.73 ID:JkiPmNfm
- 顧客満足度No.1ワロタ
- 851 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:55:13.05 ID:IDhfolWX
- 婆裟羅モード金吾フルボッコでワロタ
死んでるじゃないか
- 852 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:55:24.39 ID:b/wSSbLu
- 小十郎つえー
- 853 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 11:55:51.01 ID:geN4SIbI
- これだけ攻撃激しいんならクロカンの厄当たり再評価あるで!
- 854 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 12:02:38.93 ID:JkiPmNfm
- カウンター技が評価される時代がくるのか
- 855 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 12:05:23.67 ID:9uyQwaV8
- 今更気づいたけど>>616のストラップ
あれ、おかしいな、慶次が見えない…
- 856 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 12:05:52.38 ID:Zhyb0ine
- 最上のフェイントは最強難易度でこそ活かされそうだな。虎にも死んだフリ効果あればいいが逆に死んだフリして噛みつかれてこそ最上ってのもある
- 857 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 12:05:54.51 ID:UN9ou/dA
- Lv100超えると体力ぐらいしか成長しないと思っていたけど
ナレが滾ってるからLv200いくと凄いことになりそうに思えた
- 858 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 12:05:56.91 ID:R8y5/Wsb
- 宴ではhit数上限一桁増やしてくれてるといいなぁ
- 859 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 12:14:18.97 ID:jk1d1dS1
- 対戦で武器変更出来ないっぽいのが地味だけど残念だなぁ
でも衣装は変更出来て良かった
- 860 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 12:23:46.76 ID:njLYEyrT
- 難易度婆娑羅、そんなに難しくなったらクリアできる気がしない…
超へたくそなんだもん
クエストも後半はムリぽ
馬で伊達に勝った事ないほどどんくさい俺…
- 861 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 12:28:03.98 ID:peeLPmPQ
- 最上とか金吾のは難易度婆娑羅だと使用頻度高くなりそうだね
風魔は飛んでりゃあたんないから結局反の使い道ないんだよな…
- 862 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 12:30:41.86 ID:gR4tM44t
- >>861
決戦モードの対人戦なら性能次第では出番が増えるんじゃない?
- 863 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 12:33:48.61 ID:kjGT3PkP
- 難易度婆娑羅か・・・
黒田さんには韋駄天よりも技の出が早くなる装具が必要なんじゃないかと…w
- 864 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 12:34:09.27 ID:TFNVVKUm
- ご当地資源の値段、けっこう高いな
稼ぎ担当には、気合入れて頑張ってもらわないといかん
- 865 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 12:40:21.63 ID:peeLPmPQ
- >>862
対人戦なら反はチート性能だとは思うよ。相手が攻撃してくんの待ってればいいだけだし
ステージ攻略をするって事でなら無理やり使わなきゃ出番無いと思うんだ
- 866 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 12:42:04.72 ID:TFTgG0UX
- 金吾のネタ武器はふんぶく茶釜みたいのを期待している
- 867 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 12:42:41.80 ID:7Fnm9KOn
- >>865
相手が攻撃してくるのを待つ、って
普通に攻撃する素振りだけして反発動させれば技の終わり際の隙にボコボコにされるよ
- 868 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 12:47:20.40 ID:/ld/aAyU
- 対人は頭突きと三成の二強になりそう
- 869 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 12:48:24.60 ID:bAtoVMwA
- ええい、韋駄天復活の影で泣いてる髑髏さんの冥福を祈る人はおらんのか!w
- 870 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 12:48:30.87 ID:9UzSOu63
- >>826
名前からしてPVにあった夕日の中で佐助が伊達と戦ってた場所かな
上田城ぽかったし攻竜戦の名前をストーリーに合わせて変更したのかもね
- 871 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 12:57:20.96 ID:0VpZN6jz
- 対人は身近に操作が上手い人がいないのがネックだな
オンラインがあれば腕自慢とも勝負できるのに
- 872 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 13:03:39.00 ID:Np4ZKw0z
- 色々とGENKAITOPPAしてて面白くなってきたな
- 873 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 13:05:16.35 ID:gR4tM44t
- 武器の入荷条件は武将全員の敵撃破数の合計みたいだな
- 874 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 13:08:27.07 ID:peeLPmPQ
- >>867
反成功時の技の事言ってるならあの隙はキャンセル可能だぞ?
反→旋はキャンセルしたらちゃんとコンボ繋がるようになってるし
- 875 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 13:11:28.43 ID:ocaH6NtD
- お金引継無しなんで
ストーリーより先にフィーバーチャンスでめきめきまーにまにせんとな
- 876 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 13:13:32.54 ID:IiwcYi5F
- >>868
名前で書いてやれよ…(´・ω・)>頭突き
- 877 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 13:17:15.01 ID:WCfd0VRx
- >>876
家康自体は弱いって言いたいんじゃね
- 878 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 13:22:14.09 ID:bAtoVMwA
- 3タメ天道コンボも出来ない男の人って・・・・
- 879 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 13:27:43.62 ID:WCfd0VRx
- いや俺に言われても
- 880 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 13:28:10.00 ID:r+/qb5Rv
- 頭突きは甘え、異論は認めるが耳は貸さない
- 881 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 13:34:35.88 ID:z3+gbZss
- もってけどろぼー!
富くじは大吉なら武器とか十万両ぐらいするやつもタダなのかな?
- 882 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 13:36:26.07 ID:Jp21peT2
- >>881
疑いたくなるだろうがその通り。まぁ勿論そんな頻繁にお目に掛かれるもんじゃないが
- 883 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 14:00:45.27 ID:r+/qb5Rv
- 頭突きは甘え、異論は認めるが耳は貸さない
- 884 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 14:01:06.00 ID:I7WsQspC
- >>875
GOLD RUSHか?
3で無駄に余りまくってる金を活用出来ないのはちょっと残念かな
- 885 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 14:01:46.11 ID:r+/qb5Rv
- すまん、なぜか同じ文が…
- 886 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 14:05:25.57 ID:46p/5lJP
- >>882
もしかしてそれにもキャラクターの運が関わるとか…
やっさんのフードの件もあるし運だけ上げておこうかな
- 887 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 14:11:21.24 ID:geN4SIbI
- 頭突きばかり言われるけど
腹パンをキャンセルして奥義出せるのも地味に壊れ
- 888 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 14:14:53.10 ID:Jp21peT2
- >>886
おぉっと、なんて不吉な事言ってくれやがるんだw
前はただの確立だったけど、言う通り今回はクジ引くキャラの運は関わりそうね
- 889 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 14:20:11.14 ID:UN9ou/dA
- PV4で???のやつ50万両で購入できる装具の解禁条件が
選択している武将での天下統一モードクリアみたいだけど
製品版では固有装具は1つにまとまったんかな?
- 890 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 14:25:23.19 ID:0qxL3f8d
- 魔王は3の時点で哀天使にメイクアップしてたけど
濃姫様はあそこから更なる魔改造を施すおつもりか…
タッグモードで足の速いキャラに切り替えれば韋駄天様の出番
なさそうなんだけど、どうなるんだろう
あとそろそろ熱唱びわじゃなくて設定で音楽切り替えられるように…いや何でもない
- 891 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 14:29:34.85 ID:jk1d1dS1
- >>889
かもしれない、その代わり同じ効果の装具複数装備出来なくなるかもね
属性発動の確率も変更来るかも、色々3以前の仕様になってるみたいだね
- 892 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 14:31:23.69 ID:K6Unm66m
- ようやく3のシステムがクソだということに気がついてくれたんだな
よかったよかった
- 893 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 14:35:05.29 ID:geN4SIbI
- 金鉾とか蟷螂に依存してた強キャラ勢が死んじゃう><
- 894 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 14:35:25.13 ID:5adu6+z8
- ヒーリングって森の人自由だなオイ
- 895 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 14:40:54.59 ID:sq8e1jI9
- >>894
ザビーの癒しの唄よりかは効果がありそうだが…
- 896 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 14:44:27.85 ID:g5nZmTd8
- 2以来久々に欲しくなったんだけど
宴は3持ってなくても大丈夫なのかな
発売しないと分からない?
- 897 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 14:46:33.35 ID:dbiw208F
- やっぱり初期キャラはメイン8人と無印のキャラなんだな
あとホントに英雄のナレーションは良いわ
- 898 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 14:51:06.22 ID:kQTml+3t
- >>896
2のシステムで3キャラをヒャッハーしたいなら宴だけで十分
ストーリーが気になるなら3もやった方が分かり易いと思う
ただし、システム面でストレス溜まる
- 899 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 14:53:59.01 ID:I7WsQspC
- 韋駄天があるのは嬉しいが絶好調の籠手も復活してないかなー
クロカンにはすごくいい装具だと思うんだが
- 900 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 14:59:20.95 ID:WCfd0VRx
- 黒田が絶好調になった勢いで枷が外れるんだな
- 901 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 15:01:07.08 ID:0qxL3f8d
- 腕から外れた枷が今度は足にはまるんだな
- 902 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 15:01:29.35 ID:+x6JlujS
- どうでもいい
- 903 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 15:01:43.12 ID:gWyUCtqV
- TVCM「アクション編」っていうからちょっと期待して見たら
おっさん2人が指パッチンして腕広げて終わったでござる
- 904 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 15:08:04.47 ID:ku9guQ5t
- 真面目な戦国アクションゲーだと思ってた頃が懐かしい
- 905 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 15:11:20.69 ID:mzKU7/IZ
- 真面目な戦国ゲーに見えるような要素あったっけ…
- 906 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 15:15:53.70 ID:0qxL3f8d
- 伊達政宗が眼帯をしている
- 907 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 15:16:39.86 ID:UK54mDVI
- 濃いキャラが増えすぎて政宗が普通に見えてくる不思議
- 908 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 15:18:13.00 ID:oBuMYzNZ
- むしろ一周して1の織田がまともに見えてくる不思議
- 909 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 15:22:53.81 ID:0qxL3f8d
- さらに一周するとザビー教がまともに見えて入信したくなる不思議
- 910 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 15:26:09.65 ID:nDVipFOV
- 武田道場あるのに合戦数46なんだっけ?
残影、最強、決戦、内応のどれか削られたんだろうか
- 911 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 15:26:53.75 ID:ku9guQ5t
- それはない
- 912 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 15:29:09.11 ID:kjGT3PkP
- 消えるなら背水防衛戦じゃ?
- 913 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 15:33:55.09 ID:0WVL5sz+
- 38+8=46
- 914 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 15:34:23.92 ID:Xt4n8vMQ
- 難易度婆裟羅ヤバいな
これでもう敵棒立ちの草刈りゲーなんて呼べなくなるな
- 915 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 15:34:37.56 ID:mzIFAZKN
- >>889
50万装具はもう確実に専用装具だな
そして店に並ぶ条件がそれなら購入以外の入手条件は多分無い
- 916 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 15:35:44.76 ID:qoeVKHhy
- 結局予約特典はアニメイトとイーカプだけなんだろうか?
他の店の特典に期待してたんだが、ないなら近場の店にするか
- 917 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 15:40:54.04 ID:O+6emD4d
- 敵が硬くなると陣落とし苦手なキャラが終わるんだよなぁ
ボスだけ硬くしてくれればというのは甘えか
- 918 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 15:42:34.05 ID:UN9ou/dA
- 宴でクリティカルがかなり上がる新装具あったし
クリティカル100%も夢じゃ無さそうだ
- 919 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 15:51:22.21 ID:kjGT3PkP
- >>918
骸骨とか消えるのかな
消えるっつーか生まれ変わるっつーか
- 920 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 15:52:02.82 ID:0VpZN6jz
- 雑兵の攻撃頻度が上がって一番割りを食うのは毛利だな
雑兵相手はクロカン以上に苦手だし
技の性能が上がれば問題は無さそうだが
- 921 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 15:53:05.53 ID:gR4tM44t
- 難易度婆娑羅の戸次川思い出編とか
攻撃頻度の上がった足軽に紛れて
新技によって攻撃のバリエーションが増えた立花が
追跡してくるって考えると陣落として足止めするのも
結構難しいことになりそうだな
- 922 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 15:59:35.23 ID:IG3ccxrz
- BSR48の残り枠4名
謙信、かすが、南部、宇都宮
嫌な予感しかしねえw
- 923 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 16:03:47.68 ID:855I5xeT
- コラボして逆転裁判の真宵ちゃん出してくれ
失礼だけど女の子キャラだと断トツ一位になれそうな予感
- 924 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 16:10:09.77 ID:sONqvVCC
- どんな判断だ
- 925 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 16:12:21.75 ID:geN4SIbI
- 逆裁キャラに人殺しさせちゃいかんでしょ
- 926 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 16:12:32.81 ID:vYoWZ7l4
- 金をドブに捨てる気か
- 927 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 16:18:36.49 ID:0qxL3f8d
- どんな判断ですか 金吾さんをドブにすてるなど
>>920
クロカンはスタイリッシュなぜじゃあアクションで乗り切れるだろうけど
毛利は…転と幻の使い方が重要になるのかね
キャラによっては色々立ち回りを考える必要が出そうだ
>>922
謙信 公約「ゆきぐみふぉーてぃーえいとをけっせいします」
かすが 公約「ああぁぁ…ああぁぁぁぁっ!」
- 928 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 16:19:01.57 ID:N5IDqFds
- PV4のレベル紹介で松永の昇華のエフェクト変わった?
- 929 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 16:19:12.24 ID:r+/qb5Rv
- 婆娑羅でなら関乱入ブースト持続で石高ヒャッハーできそうだな
でもキャラによっちゃブースト貯まる前に死ぬかもね
- 930 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 16:21:04.61 ID:GAuCag6c
- 難易度婆娑羅やばいね
究極との差がすごい
あれほぼノーダメクリア出来ないときつくないか?
特に黒カンとか攻撃くらったときに吹っ飛ばないで仰け反るだけのキャラなんか一回くらったら何も出来ないまま終わりそう
- 931 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 16:22:15.57 ID:d70kxn8m
- >>920
宴は毛利最下位決定かもな
新規PC組に雑魚戦や陣取りで勝るとは思えないし変更点ショボいし
加えて敵PCも動き変わるだろうしかなり苦戦しそうだな
- 932 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 16:22:54.67 ID:mBtNhM28
- 高火力キャラならまだしもひ弱なキャラだとクリアすらできそうにないな
- 933 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 16:24:39.30 ID:geN4SIbI
- >>931
めんどくさいザコを幻で引き剥がして陣だけ攻撃できるのは高評価かも
その陣をどう攻撃したもんかってのはさて置き
- 934 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 16:25:44.29 ID:r+/qb5Rv
- 難易度婆娑羅のアレ愚法なしだよな?
となると愚法付きでワンチャン10割の世界へ旅立てるのか
世紀末もウットリの足軽ぱねぇwww
- 935 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 16:26:39.58 ID:kjGT3PkP
- フルボッコされてる金吾さんの体力ゲージが長くないし
ドーピング済みかどうかも謎だしなぁ
- 936 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 16:29:15.36 ID:0qxL3f8d
- 三成は慙悔と鬱屈連発で凶王のお気に召すままに出来そうだけど…
まさか婆娑羅だと引き寄せ効果無効になったりするんだろうか
- 937 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 16:34:28.93 ID:GAuCag6c
- でも結局は買ってやってみないとわからんなあ
宴からのPCキャラが公式のPVみた時点ではかなり強そうだけど、結局かっこよくコンボ決まってるとこだけを編集して見せてるんだし
- 938 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 16:39:37.14 ID:JNdQYdch
- 本日のカオスクイズ
■そうだったのか立花宗茂
●武勇、人格共にすぐれた武人である立花宗茂
宗茂が忠義を尽くしている主君は誰?
1 ザビー教開祖・ザビー
2 鬼島津・島津義弘
3 お色気たっぷり・かすが
4 ザビー教信者・大友宗麟
5 東軍総大将・徳川家康
- 939 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 16:41:19.99 ID:7uUHGz4K
- 毛利は幻使って最初から雑魚退治は眼中に無い戦い方すればなんとか
ボス武将のところにさえ行けば幻→壁サンドで終わるし、陣大将は射→幻→壁で
- 940 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 16:44:13.25 ID:m6/RNbw9
- >>937
まあ何もかもわかる訳ないだろ
- 941 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 16:54:31.09 ID:C8cNLNcJ
- 3のPV時、三成が高機動コンボ決めまくってて
強キャラすぎるだろと思ってたら
実際発売したらそれ以上に性質が悪かったでござる
- 942 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 16:55:19.13 ID:0qxL3f8d
- >>938
(一瞬3を選びそうになった……あぁ〜もう、ワシのバカバカッ!)
- 943 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 16:57:54.89 ID:vWC+Bkh4
- 元々毛利は3の時点で雑魚戦スルー推奨だったしあんまり変わらない気がするけど。
確かに雑魚と戦うのは苦手だけど、やり方次第で安全に雑魚を無視できるのは毛利ならではだし
- 944 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 17:07:45.06 ID:nDVipFOV
- 毛利で陣落とすときは射+幻を陣大将の左か右に作ってから、反対側から攻撃してるなぁ
何で触れてる間の壁ダメージ減ったんだろう
- 945 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 17:09:14.16 ID:zbKLULXW
- >>938
3以外の選択肢が見当たらない
- 946 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 17:12:45.12 ID:wdkTxp+s
- 称号ポイントも復活したみたいだね
- 947 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 17:14:21.95 ID:slv+ZMxf
- >>456
>>922
なんか嫌な予感は当たったのかよ?
- 948 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 17:16:07.03 ID:JNdQYdch
- そういや鉄砲騎馬隊には笑った。
馬走りながら、銃乱射するなよ(・ω・)
- 949 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 17:26:54.02 ID:jk1d1dS1
- 鉄砲騎馬って実際有ったんだっけ?
信長の野望でしか知識ないから断言出来無いけど
- 950 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 17:30:24.50 ID:dWpofyuO
- >>949
孫市が考案に加わって鉄砲の指導したとかどっかで聞いたような。
色々混じってるかもしれんが、実際にあったような話はよく聞く
- 951 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 17:32:27.49 ID:qBczhwiO
- >>944
背水蟷螂愚か付けて通常n回→烈で落としてたわ
- 952 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 17:33:45.95 ID:wuTyDizw
- 外伝じゃ雑魚に毛の生えた程度だった三好三人衆が面白いことになってるな
少しは手応えありそうだ
毛利は照がバカみたいな威力になってるといいな
現時点じゃ捨て駒しか強化されてないし
変更点あれだけじゃないはず
- 953 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 17:36:01.96 ID:vYoWZ7l4
- 騎馬鉄砲は伊達政宗が実用化したんだっけな
強かったけど、幸村の伏兵に負けたとかじゃなかったかな
銃声に慣れた馬の調教と馬上で銃扱う技術がいるからあんまり実用的ではないらしいが
- 954 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 17:38:28.48 ID:EDFMuzgJ
- 三好三人衆は仲間武将にならないのかな
- 955 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 17:41:45.74 ID:7uUHGz4K
- 背水付けてる時は心臓音ならないようにして欲しい
あの音苦手
- 956 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 17:43:21.23 ID:K9VpjJtn
- 毛利で雑魚や陣の相手なんて、幻+縛で余裕だろ
縛の内側で縛を放っていけば無敵になれるぞ
下手すりゃ他のキャラより進軍すんの楽だ。…まぁ時間はかかるけど
- 957 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 17:43:25.58 ID:GAuCag6c
- 軽く話ぶった切って悪いんだが、やっぱり家康の頭突きバグはなくなるのかな?バランス調整してるとか言ってるくらいだから
カプコンの社員もネットとか見て頭突きの存在しってるのかな
- 958 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 17:43:36.01 ID:kd18k5IE
- 実際に不安定な馬上で銃を扱うというのはすごく困難だし当時の威力ではたかが知れているからコストパフォーマンスに見合わないと思う
まあゲームだし面白ければ何でもアリの世界観だし良いんじゃないか?
- 959 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 17:45:05.40 ID:JNdQYdch
- PVよく見たら、大阪夜襲のMAPが見れた
- 960 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 17:46:49.79 ID:mBtNhM28
- 馬に乗って銃打つのはあったはずだよ
松本城に資料があった希ガス
- 961 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 17:47:11.58 ID:I7WsQspC
- 婆娑羅だと幻使っても敵が引っかからないとか無いよな・・・
- 962 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 17:47:13.62 ID:uNR0osaK
- >>937
当たるのと倒せるのは別だからな
忠勝の雷撃みたいに見た目だけ派手で範囲も威力もショボいんじゃ意味ない
- 963 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 17:47:53.81 ID:YjK3rVkT
- ストーリーやらないと謙信とかが解放されないで使えないってマジ?
- 964 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 17:50:04.93 ID:oJtTkrRb
- >>961
そもそもの効果を無効化してどうするw
- 965 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 17:50:23.85 ID:OfPPRpLK
- >>963
PV4の対戦のところのキャラセレに復活組はまだ居なかったから
何かしらの条件はあるんだろうね
- 966 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 17:52:34.69 ID:geN4SIbI
- >>957
>また固有技や奥義中に固有技1ボタンの長押しにより技の終了後、
>次の固有技と奥義が一段階溜めの状態で発動するように。
これのドサクサで修正されてそうな感がプンプン
- 967 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 17:53:18.68 ID:1RKR/I6G
- 小林にしてはがんばりすぎじゃないか?
宴に力入れすぎじゃないか?
- 968 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 17:55:10.18 ID:kd18k5IE
- とりあえず宴では3の既存ステージでのバグを修正して欲しい
家康とか孫市とかの壊れ性能は初心者救済策で残すのかもしれないし比較的どうでもいいや
- 969 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 18:00:15.20 ID:wuTyDizw
- >>959
やたらカクカクしてるステージがあったけどそれが大阪夜襲のMAPか?
- 970 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 18:03:53.28 ID:1RKR/I6G
- 雑魚敵増えたって本当?
- 971 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 18:05:51.52 ID:nDVipFOV
- 今さらなんだけど、忠勝の突進形態が通常攻撃から滑らかに
繋がらないのはおかしいと思うんです
- 972 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 18:06:04.55 ID:7Fnm9KOn
- >>970
試遊した人によるとそうらしい
- 973 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 18:09:50.31 ID:9GXL++pQ
- >>972
敵の数が増えたって言うけど、体感的なものなのかな?
それとも目に見えてわかる違いなんだろうか。その辺言ってなかった?
- 974 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 18:13:17.88 ID:1RKR/I6G
- PVみてもやり慣れたステージの雑魚敵数全然違うかったからな
本当に増えてたんだ
- 975 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 18:13:54.81 ID:JNdQYdch
- >>969
うん、敵紹介の部分で凧兵が居たとこね
- 976 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 18:15:10.46 ID:JNdQYdch
- >>974
体験会でプレイした者だが、思い出編だけで950人倒せたしね(・ω・)
- 977 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 18:15:40.17 ID:veuZddhA
- 凧忍者懐かしい!なんか嬉しい
- 978 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 18:17:08.20 ID:Xbn3o5/J
- 難易度婆娑羅、近接雑兵はあれでもいいが
弓兵やステルス銃兵があれだとクソゲーになるな
- 979 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 18:19:39.13 ID:c3soH6OJ
- >>978
マシンガン並みの速度で撃ってくる銃兵が来るな…
- 980 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 18:24:04.96 ID:9BfTaAf7
- 石高倍率×42て・・・ 一回の合戦で石高30万て・・・
- 981 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 18:25:09.59 ID:wuTyDizw
- 次スレ立てようとしたら弾かれた
>>980頼む
- 982 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 18:27:32.39 ID:9BfTaAf7
- えw 俺レベル足りないよ
すまんができる人やってくれー
- 983 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 18:28:27.45 ID:N5IDqFds
- 次スレは?
- 984 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 18:28:35.26 ID:1RKR/I6G
- やってみようそうしよう
- 985 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 18:30:45.42 ID:1RKR/I6G
- 次スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1320226191/
- 986 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 18:32:46.82 ID:TF4EcP8Q
- >>985
顧客満足度No1乙
- 987 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 18:33:00.07 ID:RSTXf9px
- >>985
お前は、何者・・・もしや、乙・・・
- 988 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 18:35:18.35 ID:Y1YBdlrE
- 宴を一日中プレイする為に10、11日は仕事休みにしてもらった
早く宗麟で遊びてえ
- 989 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 18:35:46.96 ID:1RKR/I6G
- >>988
うらやましい
- 990 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 18:37:45.78 ID:dbiw208F
- >>985
大火>>1乙、稚土山野!
- 991 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 18:38:28.55 ID:9BfTaAf7
- >>985
ありがとう! 乙!
- 992 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 18:45:24.70 ID:Y1YBdlrE
- PVの最後の全員集合シーンの慶次が見えるように修正されててワロタwwwwwww
- 993 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 18:57:07.01 ID:9BfTaAf7
- ほんとだw ひょいっと出てきたなw
- 994 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 19:31:03.31 ID:P46lHr+G
- >>949
二代目片倉小十郎が大坂夏の陣で後藤又兵衛をやったのが
騎馬鉄砲隊じゃなかったか?
あれ、ただの鉄砲隊だったっけ
- 995 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 19:40:18.46 ID:RSTXf9px
- >>1000なら金吾のお楽しみ武器はダーツボード
- 996 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 19:42:25.57 ID:Ch0sX2kn
- 騎馬鉄砲隊は片小が又兵衛を討ち取った時にも使われてるし
幸村に仕掛けて撃退されてるのもある
>>985
乙
- 997 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 19:42:54.53 ID:c3soH6OJ
- ……
- 998 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 19:48:17.24 ID:9BfTaAf7
- 静かだ・・・ まるで森の中にいるようだ
- 999 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 19:53:59.73 ID:pUrNwOuC
- 埋め
- 1000 :名無し曰く、:2011/11/02(水) 19:54:07.25 ID:wuTyDizw
- 1000なら松永さんがうっかり指パッチンで全国のリア充爆発
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
195 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)