■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
真・三國無双6 part208
- 1 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/24(日) 10:42:55.34 ID:YWDGvRMD
- メーカー コーエーテクモゲームス
対応機種 プレイステーション3
2011年3月10日発売 3D対応
希望小売価格 7,200円(税込 7,560円)
トレジャーボックス 15,800円(税込 16,590円)
予約特典 特製ボールペン
■真・三國無双6 公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/smusou6/
■公式twitter
http://twitter.com/smusou6/
■無双避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/51958/
■攻略wiki
http://iorier.net/smusou6/
■次スレは原則>>950だが、できない場合は代わりを指名
├◆重複を避けるため、立てる時は宣言すること
├◆立てる気がない・立てられない場合は>>950近くでは書き込みを控える
└◆進行が速い場合は>>900あたりで
- 2 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 10:44:50.61 ID:YWDGvRMD
- 真・三國無双6 part207
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1303439458/
真・三國無双6愚痴スレ9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1303353224/
真・三国無双6 最強最弱談義スレ4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1301824114/
■概要
http://iorier.net/smusou6/?%E5%89%8D%E6%83%85%E5%A0%B1#pa4ff9fa
■新システム
http://iorier.net/smusou6/?%E5%89%8D%E6%83%85%E5%A0%B1#ke3de368
■参戦武将
http://iorier.net/smusou6/?%E5%89%8D%E6%83%85%E5%A0%B1#ma10024d
■武器系統(得意武将)
http://iorier.net/smusou6/?%E5%89%8D%E6%83%85%E5%A0%B1#fa5deea5
■Twitter情報
http://iorier.net/smusou6/?%E5%89%8D%E6%83%85%E5%A0%B1#y25a48ce
■「真・三國無双6」直撮りプレイムービー(4Gamer)
http://www.4gamer.net/games/120/G012070/20110307016/
■『真・三國無双6』のやりごたえを3者の視点で紹介(電撃オンライン)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/352/352726/
■真・三國無双3/4/5のコスチュームが無料配信!(4Gamer)
http://www.4gamer.net/games/120/G012070/20110219007/
■クロニクルモード関連
・中国大陸上のマスを埋めていく新モード
・列伝以外のステージは全キャラ自由にプレイ可能
・画面分割2人協力プレイ可能。オンラインcoop(画面分割はしない)有り。
・全キャラそれぞれに固有の戦い(列伝)がある(有名エピソードやIFシナリオ)
・戦闘マスは繰り返し戦闘可能
・一度聞いた曲は戦場で自由に選択できる。またステージ名のBGMもある。
・マスの数は全部で250以上
・修学士の問題と解答まとめ http://savedata.jp/smusou6/
■クロニクルモード初期選択可能キャラクター
曹操、夏侯惇、孫堅、孫尚香、劉備、鮑三娘、司馬懿、司馬昭、祝融
それ以外の無双武将をクロニクルモードで自由に使うためには
ストーリーモードでその武将がプレイキャラクターになっているステージを一つでもクリアするか
クロニクルモードでその武将の列伝をすべてクリアする必要がある。
■ストーリーでプレイキャラになるステージがない武将
魏 徐晃、曹仁、甄姫、蔡文姫
呉 太史慈、周泰、大喬、小喬、丁奉、練師
蜀 馬超、魏延、月英、関平、星彩、鮑三娘、馬岱、劉禅
晋 夏侯覇
他 貂蝉、呂布、董卓、袁紹、張角、孟獲、祝融
- 3 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 10:45:56.37 ID:YWDGvRMD
- ■FAQ
Q. インストールどうなってんの?
A. プレイ中にバックグラウンドで自動インストールする仕様です。
HDD容量に余裕(3〜4GB程度)を持たせてからゲームを開始しましょう。
Q. 買ってきてゲーム開始したらPS3がギュンギュン唸ってるんだけど?
A. 自動インストール中です。しばらくすると完了して、通常動作に戻ります。
Q. フリーズする。ローディング画面で画面がブラックアウトして進まない。
A. ゲームデータ削除してHDDを3GB以上空けたあと、再度ゲーム開始。
Q. オンラインプレイはどんな感じ?
A. ネットを介して2Pプレイができる程度のシンプルな仕様。過度な期待は禁物。
Q. オンライン繋がらない。
A. 時間帯により不安定なことがある模様。クイックマッチだと多少入りやすいとの報告あり。
Q. フリーモード無いの?
A. 今作にはフリーモードはありません。
Q. カクカクって?
A. 可変フレームレート採用のため、体感差はありますが若干のフレームスキップを感じることがあります。
Q. 対応解像度は?
A. 480p、720pです。
Q. ワラワラしてる?
A. ワラワラしてます。処理落ちも無し。
Q. 衣装変更したいんだけど?
A. クロニクルモードのステージ選択画面で、スタートボタン>武将情報>衣装変更
Q. ストーリーモードでキャラ変更できる?2Pできる?衣装変更は?
A. いずれも不可。
- 4 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 10:46:59.92 ID:YWDGvRMD
- Q. 武器が出ないんだけど?
A. クロニクルで都城をすべて解放すれば、武器屋の品揃えが全開放されます。
宝具2は諸葛亮or呂蒙or郭淮が宝具作成の特技を習得して武器屋に話しかければOK。
宝具3は槍(都城を全解放)、刀(列伝以外の全マスクリア)、双剣(クイズ100%状態で4問以上正解)の3種。
Q. クイズを100%にするのが大変すぎる…
A. クロニクルで都城をすべて解放すると修学士に連続で話しかけられるようになります。
数時間その場で○連打すれば自動的に100%に。連射コントローラーがあると便利。
※全問題を出題可能にするには、一度ストーリーをすべて(魏・呉・蜀・晋)クリアする必要あり。
Q. 絆がなかなか上がりません。
A. 交流法の印を装着して効率を上げ、救出戦などを活用する。あとは都城を全部解放して会って回る。
Q. クロニクルでキャラを変えたら武功がゼロなんだけど…
A. 仕様です。個別管理なので根気よく育てて下さい。
Q. クロニクル全マス埋めたのにトロフィーが出ないんだけど?
A. 全マス埋めたあと、もう一回どこかのステージをクリアすると取得。
Q. クロニクルって+8の剣盾ドロップは無いの?
A. 通常は+2が最高です。+2武将に16コンボ以上叩き込んで+4ドロップを狙うのは可能。
Q. 印の効果って2つの武器で合算になる? 印をそれぞれで付けても効果ある?
A. どちらもYES。説明書P.29やゲーム内説明を参照。
Q. 武器適性の★★☆や★☆ってどういう意味? ★★や★とどう違うの?
A. 以下の通り。(いずれも「○○天禀」の印装着で一時的に★★★にすることは可能)
★★☆(得意武器) → 特技「○○天禀」を習得すると★★★になる
★★☆(通常)/★☆ → 特技習得などで特定条件を満たすと★★★/★★になる
★★/★ → 成長なし
Q.クロニクルのオンラインモードで、共闘相手に倒された武将がドロップしたアイテムは拾っても大丈夫?
A.問題ない。自分と相手、それぞれがちゃんと取得できるようになっている。
- 5 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 15:28:29.30 ID:GpSb8htf
- 3コス使いてーよ
- 6 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 15:29:54.80 ID:TFxPMXiQ
- 無料分はDLCじゃなくてアップデートで配布してくれてれば良かったのに
- 7 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 15:59:47.08 ID://RpBJEt
- 関索ってギャツビーのCM出れそうだよね
- 8 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 16:26:48.28 ID:bINYPvyw
- 偽の演奏会に誘き出されて苦戦するぶんきっきを
仮面で顔を隠して助けたい。
- 9 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 16:39:40.43 ID:U39B4u/N
- 闘技場でよくフリーズするんだけどこれってなんで?
- 10 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 16:40:58.08 ID:neyI4tQb
- >>1乙だずええええ
- 11 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 16:43:37.04 ID:dnT8MnLw
- >>1乙の時間でございます!
- 12 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 16:44:24.43 ID:Jq/Z2j8X
- みんな名声どんくらいまでいってるんだ?
- 13 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 16:48:21.69 ID:woyvC/g2
- >>1
乙でゴザル
修羅で味方を助ける余裕なんて無いと身を持って知ったぞな
- 14 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 16:50:00.24 ID:czjR7Iaz
- >>1
うむ乙である!
はやく爆弾DLしたいです・・・
- 15 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 16:53:03.78 ID:98yiabMP
- 敵が多すぎて難しってのやりたいな。(無限沸き)
難しいと修羅の間が欲しい。
- 16 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 16:57:27.20 ID:0a78pd9J
- 総撃破50万越えた
中国滅びそう
- 17 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 16:58:15.74 ID:woyvC/g2
- >>15
巷で有名な「達人」て難易度ですな?
個人的に、難しいの敵の体力を修羅雑魚並みにして欲しかった
N攻撃3発で倒せたらC4、C5、C6攻撃の出番無しだし
空を切るとはまさにこの事
- 18 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 16:59:13.79 ID:kJ7n8rOO
- 三国と群狼並に難しめのステージ配信がほしいわ
5月中でシナリオ配信ないし虎牢関しか期待できないけど
- 19 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 17:07:40.79 ID:9GVvzidV
- 2合肥新城と4合肥のリメイクが欲しい
前者は城内の様々な仕掛けが面白かったのと真の弓兵の恐怖をもう一度
後者は例のBGMに乗せて張遼でステージを縦横無尽に駆け巡りたい
今作のストーリーモードの合肥は個人的に過去最低の合肥だった
- 20 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 17:17:01.38 ID:3rzvi5z4
- >>19
確かにあのスケール感も奇襲もない合肥はひどい
イベント込みで配信されれば洞口の借りを100回返す
- 21 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 17:18:13.04 ID:7TTrt9x7
- 丁奉がデカイ手といい、無双発動時のセリフの避けられるかぁ?といい某鉄クズすぎるwww
三人目のカンストはこいつに決めた
- 22 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 17:23:05.66 ID:8t9izxaA
- もし一度だけタイムマシンで三国時代に行けるとしたら何が見たい?
合戦、人物なんでも。
桃園の誓いが見たい。
- 23 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 17:24:21.08 ID:HAyPEyJe
- >>22
それ、ギャグで言ってるんだよね?
- 24 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 17:35:25.17 ID:4qejZYIQ
- じゃあ俺は貂蝉に会ってみたい
- 25 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 17:36:59.22 ID:0a78pd9J
- 丁奉の手がデカイ?あれは手甲だ。女もあの手になる
- 26 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 17:37:31.48 ID:aDaDwzTy
- 俺は呂布(蜀)に会いたい
- 27 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 17:38:37.19 ID:QpBWQj+f
- 流石にここまで来ると日本人じゃねえな
- 28 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 17:39:38.32 ID:mqANSQtA
- じゃあ俺は周瑜の臨終前の名台詞
「天はなぜ私と同じ時代に諸葛亮をも生んだのだ!」を生で聞きたい
- 29 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 17:40:07.89 ID:6l1DBWER
- タイムマシンなんてあったら普通ドラえもんに会いにいくだろ
- 30 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 17:40:27.64 ID:1/LIcDFg
- 桃園結義は三国志平話の逸話だよね
三国志平話ってむかーし光栄が訳本出版してた記憶あるけど、今手に入るのかな?
- 31 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 17:42:37.40 ID:Iv6kAIzN
- >>30
白文だけならwikiの三国志平話のページから国会図書館の
デジタルアーカイブに飛べるはず
現代語訳は図書館いくか、古本じゃないとだめの気がする
- 32 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 17:46:51.60 ID:Iv6kAIzN
- 考えたら、三国時代にいけるのなら
邪馬台国に行って近畿、九州どちらにあるかはっきりさせ
卑弥呼をこの目で拝んでくるほうが先か
- 33 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 17:49:26.33 ID:+ijpPocQ
- まだインターネッツ繋がんねえの?
- 34 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 17:50:00.56 ID:Gom7fxe7
- ギャグとかじゃなくて妄想が暴走してんでしょ?
- 35 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 17:52:04.47 ID:h2/AGbL0
- PSN復旧が一日延びるごとにプレイヤーが飽きたり他のゲームに移ったりで
DLCの収入が減っていくだろうと考えるとコーエー的にはとんでもないよな
- 36 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 17:56:56.39 ID:1/LIcDFg
- >>31
惇
あらすじはなんとなく知ってるけど、一度読んでみたいねー
それはそうと、タイムマシンなのかタイムテレビなのかで
だいぶかわってきますなー
タイムマシンなら、あんな時代怖くて行けないわw
まさに人がゴミのような世界だし
- 37 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 17:57:16.07 ID:8CfNRZNo
- >>30
全相三国志平話って和訳あるけど、違うの?
今年の三月に発売されたみたいだ
- 38 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:00:03.58 ID:Iv6kAIzN
- >>37
知らんかった
大形本ってのが気になるが買ってみる
- 39 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:00:05.18 ID:HlX6oj9q
- >>35
無双はオフがメインだしDLCも今後も継続的に配信していくしオンラインメインのゲームに比べたらそれほど痛手でもないだろ
- 40 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:01:17.56 ID:1/LIcDFg
- >>37
おおー立間さんの訳本出てるんですね
知らなかったー 買ってみようかなー
文庫本出るほど売れるとは思えないしw
- 41 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:04:45.44 ID:YWDGvRMD
- すでにもう飽きてくるころだな。
6はのんびりプレイ進めてても一ヶ月あればストーリー、クロニクルを一通りクリアしてしまう
そのあとは武器あつめ、クイズ当てという面白さに直結しないやりこみばかりになる
- 42 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:04:46.45 ID:Cr5ZNsdD
- 正史三国志を知らない人も多いよなぁ。
未だに諸葛亮が赤壁での同盟の立役者だと思ってるのが多い
- 43 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:07:05.27 ID:K4zY5hQ0
- まだPSN直んないのかよ…
木曜に仕事終わってから3コスDLするの楽しみにしてたのに
- 44 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:10:38.37 ID:on4YCkw/
- 演義が元ネタだからビーム出したりしても許される
- 45 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:15:41.57 ID:8CfNRZNo
- >>42
未だにっていうのがよくわからん…
演義準拠ならそれであってるんだし
- 46 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:16:01.77 ID:HAyPEyJe
- >>34
いやタイムマシン云々のことではなくて
- 47 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:21:15.66 ID:fMbLDMmA
- 数百年単位で大昔の三国志系創作物なら
その手のネタが山ほどあるんだろうし
- 48 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:23:11.51 ID:mqANSQtA
- >>42
おまけに実際に周瑜が諸葛亮を敵視してたと思ってる奴も多い
本当はまったく眼中になかったんだが
- 49 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:24:23.66 ID:Cr5ZNsdD
- >>45
いや、演戯ってわかってるならいいんだけど、自信満々に演戯の話を歴史としてするのが多いからさ
- 50 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:26:56.13 ID:1/LIcDFg
- 正史は万人受けするものではさすがにないだろし
それ準拠で無双つくると、武将輩出から大変でしょうなー
- 51 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:27:16.35 ID:L1oMUUrI
- 乙
スレ番も赤壁の戦いまで来たかー
- 52 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:28:43.09 ID:Iv6kAIzN
- 三国統一のPart280まではどのくらいかかるのだろうか
- 53 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:30:03.62 ID:3A2GYd5m
- システム再構築だから狼牙棒すらダウンロードできるか怪しくなってきた
- 54 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:30:16.24 ID:HAyPEyJe
- >>49
そんなやつ滅多にみないけど
- 55 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:30:50.43 ID:8CfNRZNo
- >>49
そっか
演義と正史の区別をはっきりさせないと、三国志の話はお互いに通じなかったりするね
あと、本当とか史実っていう場合の区別もか
すごくめんどくさい気がするw
- 56 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:33:39.91 ID:NANnFTAz
- 歴史の研究してるんじゃないんだし、温い目で見てあげて…
- 57 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:33:48.39 ID:Cr5ZNsdD
- >>54
かなりいる
- 58 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:34:12.30 ID:eQyBhiyy
- 正史に近いリアルルートで暗く終わって
二週目で演義っぽい派手オリジナルルートを楽しむ。
これだ!
- 59 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:34:19.26 ID:L1oMUUrI
- >>52
DLCの話題で盛り上がれば、派生作の発売くらいには行くと思う
- 60 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:37:04.08 ID:Cr5ZNsdD
- >>58
それだ!!!
- 61 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:37:39.20 ID:0WGD+SK0
- 無双2からBGMを少なくとも4曲は欲しい...
BGMとコスだけじゃ懐かしい感じは少しだけだと思うけど
- 62 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:37:58.03 ID:BZVS/Q6X
- 木曜まで長引いたらDLCどうなるかな…
予定してなかった5月5日にやってくれるのか?
- 63 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:38:25.39 ID:4hAPqY97
- >>49
別に正史とか関係なく知識披露したい人が多いだけじゃ?
訊かれてもないことまで俺こんなに知ってるんだぜって感じで語る人は結構いるよね
- 64 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:40:20.04 ID:NANnFTAz
- >>62
一種ずつずらすことになりそうだな
DLしようとしてサインインしてちょっと席外した間にエラーになってたんだよなぁ…とっとと落とせばよかったよ
- 65 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:40:57.98 ID:8CfNRZNo
- >>63
川柳の「聞いてない 誰もそこまで 聞いてない」を思い出したw
自重するつもりでも、時々後悔してるな…
- 66 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:42:15.14 ID:MzwxaIxd
- >>63
「覚えたばかりの知識」は他人に言いたくて言いたくてたまらないからな
小学生丸出しだ
- 67 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:43:23.20 ID:mqANSQtA
- 正史をほとんど知らない劉備関羽あたりのファンはなるべく読まないほうがいいだろね
人物像が音を立てて崩れていくよ
- 68 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:44:10.67 ID:awIW7sPC
- 張遼かっけぇし強いしやばいな
- 69 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:45:31.81 ID:scL8wvRo
- >>67
正史の劉備の♂っぷりは好きだぜ…たしかに仁君の所が好きな人にはアウトだがな
- 70 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:51:50.12 ID:RLsFzMN8
- もはや無双のキャラ設定じゃないと嫌だな
- 71 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:55:03.37 ID:wIkuOQsg
- このゲームやってたら三國志に興味出てきたんだがオススメの漫画とかゲームある?
やっぱシミュレーションの三國志やるべきかな…
- 72 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:56:29.01 ID:4qejZYIQ
- >>71
じゃあランペイジでも薦めとくよ
- 73 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:57:14.83 ID:6l1DBWER
- >>71
sweet三国志オススメ
- 74 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:57:28.64 ID:AlXQZyJW
- 演義と正史を混同するヤツもまずいが
ふたこと目には「それは正史では違う」とか言い始めるヤツは
それとは比較にならんくらいウザいですぞ
とムックも言っていた
- 75 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:57:59.66 ID:woyvC/g2
- 周泰が超使えるww
てか、呉軍はまともに使えるキャラが少ないような…
- 76 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:58:07.03 ID:Iv6kAIzN
- 横山光輝「三国志」(蜀好きにおすすめ)
蒼天航路(魏好きにおすすめ)
あとときどき話題になるやつは
「天地を喰らう」
「覇 LORD」
くらいだっけ
- 77 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:58:36.58 ID:HAyPEyJe
- >>57
それはおまいのいく場所がそういうやつらのたまり場なだけなんじゃ
- 78 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 18:59:37.39 ID:8CfNRZNo
- >>71
三國志に興味が出てきてゲームってことなら、シミュの三國志でいいんじゃ?
同じコーエーだし、何かと一番無難だと思うw
癖が強いのから入るのはどうなんだろうな
- 79 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:01:42.89 ID:NZNlmUE2
- 今趙雲育ててるんだけど
今後の趙雲って技が錐揉み路線ばっかになるのかな。
何かイマイチなんだよなー。
お勧め衣装と武器の組み合わせってある?
- 80 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:01:52.40 ID:8JeNTq3w
- 無双や演義の劉備関羽は好きだけど、実際もあんな人物だったなんて思ってない
キャラクターとして好きなだけ
- 81 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:02:52.67 ID:HAyPEyJe
- >>71
シミュ三國志は武将の能力が数値化されてるから人物はイメージしやすいが歴史通りに話が進むわけじゃないから三国志が知りたくて参考にできるものじゃないな
- 82 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:02:59.85 ID:wIkuOQsg
- おお〜
結構あるんだね!
早速調べて買ってくる〜
みんなありがとう
- 83 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:04:02.73 ID:8CfNRZNo
- >>74
個人的にはそっちのうざい方が遭遇率高いなw
三国志がこれだけメジャーなのは演義基準でのキャラ人気があるからだと思ってる
- 84 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:04:42.57 ID:1/LIcDFg
- >>71
AAネタに抵抗がなければ、やる夫板の三国志スレとか言ってみる
マンガだと横山三国志(演義準拠)や蒼天航路(正史っぽいけど演義っぽくもある)が面白いかも
園田三国志もネタとしては面白いけど、他の人の三国志の話題と合わないかもw
ゲームは三国志9PKかなー
- 85 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:05:31.76 ID:HnwAdB42
- 俺もゲームから三国志にはまって人形劇の再放送とか
学校の図書館にあった横山の漫画とか見まくったな
- 86 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:06:52.45 ID:8CfNRZNo
- >>81
んー
漫画読んでそのストーリーや人物が歴史通りと思い込むくらいなら
劉備がゲームで統一してる方がましって思うけどな
11あたりは列伝詳しいし、演義と正史それぞれ分けて説明してるし入門に悪くなさそうだが
- 87 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:12:04.09 ID:8JeNTq3w
- 一般に知られてる三国志=演義なんだから、
「演義と正史を混同するヤツもまずい」と言われても、そんな人だらけじゃないの
一般人が正史の三国志に触れる機会なんて、高校の世界史の教科書1〜2ページ分
- 88 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:15:16.01 ID:Iv6kAIzN
- 1,2ページどころか確か世界史で習ったのは
党錮の禁、黄巾の乱、太平道、張角、五斗米道、張陵
魏呉蜀晋、曹丕、孫堅、劉備、司馬炎、屯田兵制、九品中正
くらいだったような
- 89 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:16:23.82 ID:g1eUuukc
- 教科書だと曹操より曹丕の方が扱い大きいしな
- 90 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:16:55.54 ID:3rzvi5z4
- 俺の学校そこまで詳しくなかったんだけど
- 91 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:18:32.04 ID:Vm8QhjdL
- 曹丕はむしろ国語の教科書だな
- 92 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:18:50.85 ID:AlXQZyJW
- 史実とフィクションがごっちゃになっちゃってるのは
良いか悪いかでいったら、まあ良くはないでしょ? その程度のお話だよ
でも、そんなもんはやたら正史を持ち出して知識自慢を始めちゃうような人と比べたら
全然かわいいもんだよね! というのがムックさんの意見ですぞ
- 93 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:19:19.87 ID:6l1DBWER
- >>74
赤モップは夷陵の戦いが好きそう
- 94 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:22:34.20 ID:PjydBg7S
- 緑の奴なんて火だるまにしてやりますぞ!
- 95 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:22:46.47 ID:8JeNTq3w
- >>88の学校は詳しくやった方じゃないか
昔、自分の高校で使ってた世界史の教科書を本屋で覗いたが、
載ってたのは魏呉蜀晋と曹操・司馬炎ぐらいで、劉備や孫権なんか名前も出てなかった
- 96 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:23:38.87 ID:1/LIcDFg
- 演義(吉川)がなきゃ、三戦板が出来るほど日本で人気は出なかったでしょうな
当然無双もできなかった
- 97 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:25:15.77 ID:lQzk0z4X
- おっさんのEXがひど過ぎる。陣太鼓にしてくれ
- 98 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:27:46.32 ID:zJvMciGo
- 先週の水曜からゲームしてなかったんだけど なんだ障害って
これってだれも先週のDLC出来てねーってこと?
- 99 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:27:52.48 ID:Mo04PPNH
- まだDLできないのか・・・
結構深刻やな
- 100 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:29:41.52 ID:1/LIcDFg
- >>98
http://gs.inside-games.jp/news/276/27626.html
- 101 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:33:10.32 ID:zJvMciGo
- >>100 あり
カード情報とか大丈夫かコレ・・・
- 102 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:35:11.11 ID:HnwAdB42
- >>98
普通に3衣装も短戟も持ってるけど
- 103 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:38:39.43 ID:I4XzYGB/
- 今日かってきたんですが
最初の視覚注意などのあとブラックアウトして起動できません。
なんでかわかるひといますか?
- 104 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:41:35.24 ID:hTMwbb/N
- よーわからんけど、本体のアップデートしてなかったり、HDDの容量が足らないとか
- 105 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:43:17.94 ID:1/LIcDFg
- >>103
PS3起動しないのなら、
黄色いLED点滅→オワタ
そうじゃないなら、電源長押し起動でOK
- 106 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:48:29.92 ID:rnBnrIgL
- 発売日の翌日に震災だったりDLC遊べなかったりついてないな
- 107 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:49:34.28 ID:I4XzYGB/
- 77戯画あまりで
1月前に買ったゲームとかはオンも問題なくできてたし 今も起動できました。
中古だったからかな?
ディスクに傷はなかったんだけどなー
- 108 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:49:58.81 ID:I4XzYGB/
- 戯画×
ギガ○
- 109 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:52:06.63 ID:V5mFAQDH
- 画面への出力ケーブル変えたりしたかい?
- 110 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:52:56.97 ID:mc+GM/PH
- ヒデオ
- 111 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:58:43.28 ID:I4XzYGB/
- 変えてないよ〜
何故か無双だけが起動できない。。。
アプデはできたんだけどそれ以降真っ黒の画面な状態です
- 112 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 19:59:40.16 ID:I4XzYGB/
- 店に電話して〜一応ディスク変えてもらったほうがいいかな〜?
- 113 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:01:52.32 ID:I4XzYGB/
- アプデおわったら オレンジのランプも消えたー
なぞだぁ・・・・
- 114 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:01:59.21 ID:Xtt5zFtA
- >>102
ニートだからだろ?
てめぇほど暇じゃねーってこったボケ
- 115 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:02:35.38 ID:Q/P4y3Lk
- 世界史の教師が三国志好きで、一時間くらい使って語ってくれたっけ
まだ三国志に興味がないころだったからほとんど聞いてなかったが…
- 116 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:03:03.37 ID:HnwAdB42
- 肥に電話しろよ
ディスクに問題なんて99%ないぞ
中古でも買ったのか?
- 117 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:05:28.27 ID:LsdxKdCq
- ぶんきっきをお嫁さんにしたい
- 118 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:05:36.45 ID:pnyvEj6I
- 2011.04.28 配信予定
●武器追加セット「狼牙棒」100円
新しい武器アクションとして、武器系統に「狼牙棒」が追加されます。
「狼牙棒」は、高い攻撃力と広い攻撃範囲を併せ持つ武器です。
最初に追加される「狼牙棒」は一つですが、武器屋で作製、またはクロニクルモードに追加される
シナリオ「武器追加セット「狼牙棒」」をクリアすると、より強力な「狼牙棒」を獲得できます。
http://www.gamecity.ne.jp/smusou6/dlc/images/weapon_rougabou.jpg
● 「虎牢関」シナリオ(『真・三國無双』編)200円
クロニクルモードに、「追加シナリオ「虎牢関」」が出現します。
あの『真・三國無双』の「虎牢関」ステージを再現し、リメイクシナリオ「虎牢関の戦い」など、全3シナリオが遊べるようになります。
■追加シナリオ「虎牢関の戦い」「連合軍撃退戦」「水関防衛戦」
2011年5月 配信予定
● オリジナル衣装セット(魏)500円
● オリジナル衣装セット(呉)500円
● 武器追加セット「大斧」100円
● 武器追加セット「筆架叉」100円
● 追加武器獲得セット1 100円
● 追加武器獲得セット2 100円
※5月5日(木)の配信はありません。
※オリジナル衣装は、後日、全勢力分をまとめた「オリジナル衣装全セット」の配信を予定しています。
- 119 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:07:05.63 ID:b1mdsWiC
- 修学士と武器以外は100%なのに新しいクイズが全然出ない
ストーリーモードの進行具合と関係ある?
- 120 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:08:42.38 ID:Q/P4y3Lk
- >>119
あったと思う
ストーリークリアしてみ?
- 121 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:09:01.60 ID:BZVS/Q6X
- >>119
あったはず
ストーリーモードを先に全クリしたほうがいい
- 122 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:10:21.01 ID:hhxx1y+Y
- 関羽をお嫁さんにしたい
- 123 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:11:13.23 ID:I4XzYGB/
- >>116
中古かったった・・・・
- 124 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:11:35.94 ID:HXaqqjjn
- 5日はこどもの日か
いい加減パッチだせよ糞肥
- 125 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:11:56.96 ID:SJvwEGgt
- / ..,::-..: ′.:.ー::.、:.:..\ィi
/´二二二二二.ヽ / ..:::/ ..:.:.:.:.:.:.: ヽ:.:....ヽ:.:.:. ∨'}
| |i´ ̄ ̄ ̄ ̄ || l / ..:.:/.:/..:′..!: .:.. i:.:. i:.:.i:.. ... ∨
| |lr――――、|| /⌒i .′ i' / i .| .| i .!..i..ト.:.l:.:.:.:... ト、
| |ll l|l { { ′.:.:.:| |.i |:.{.:.|:.ト : |:.l:イ:斗:} :.:.. | トf
| |ll l|| 廴 `i |l:i :.i:..| N十ト:|:.| V}チ,}ム_}イi:.:i:.リ}′
/⌒ヽ..|ll 大 l|| l′ l |l:{:i.:: .N r=ミハ. ノ'〃 ̄`}l:.:イ:| 初春〜♪
廴 、_j }ll 便 l|| | | .乂.ト、:Vi/ , /iノ7 ノ: {
{ ` く|ll 量 l|| | | |:iヘ ニi __ 爪.:{小 みてみてあたしの印〜♪
.〉‐ . \. 特 l|| | ト 、_}ム..`込、 く7  ̄ ノ ,小 .:!::. { _
{ \、ノ) 大 l|| | } ヽ、.ヽ.:\ト . ` ニ ´ .イー/ i:|`¨¨  ̄
ヽ≧z、 `i) l|| | ノ ヽ`\...\ ` ー / / :}i:| ..
〈 ..__ ` く. l|| | / { /ハ:i.. .ヽ` 、__ ノ/.. .:/ノ|ノ-┬‐ ¨´
ヽ.-| ト _)) l|| |' /i ノ'.:.ノ:.}、 ':./:..!/}:!:::.:..i|
`| |l` ̄ ̄ ̄ ̄ || | ノ、廴彡イ}:ノ {.:{、:..{:ノ:::::: i:l|
| 廴____.jj| . イ/´ 77 ̄ キ=≠=.乂ヘ廴:i:::::l:l|
`ー――――― '` ̄ (/ ′ ! ′ i i ∨:/:l:}′
〈 / i | | |ノ-'ー′
/トく__, 廴/ j j_ノ
/ ノ } `7ート イ´ } }
- 126 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:13:23.39 ID:r/Nv4hVB
- >>122
曹操乙
- 127 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:14:35.44 ID:b1mdsWiC
- >>120
>>121
サンクス。無駄な時間過ごしてたわ。ストーリーも進めてくる。
- 128 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:17:41.17 ID:HAyPEyJe
- >>127
wikiみろよw
- 129 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:29:27.66 ID:L1oMUUrI
- 結局DLCっていつまでやるんだ
BGM番75(多分初代の五丈原・魏)の配信まで結構かかりそうだが
格ゲー時代のコスの配信後も続きそうな予感
- 130 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:31:52.46 ID:SHNzDRa6
- 一応、半年は予定してるって言ってたよね
そこからまだ人気あったら、も少し続けるんじゃない
- 131 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:37:50.20 ID:woyvC/g2
- もちろん、合肥新城や五丈原、夷陵は配信してくるよな
- 132 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:38:12.70 ID:CI0S7KqB
- 全部購入したとしたら、いくらになるんだ?
ソフト1本分の値段になりそうだな。
- 133 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:39:58.65 ID:QG9GPj/N
- 今日買った。
張飛は今回も弱いの?
演義に忠実にして呂布に次ぐ最強スペックにしてほしいんだが。
まぁどうせ弱いんだろうな。
- 134 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:41:27.63 ID:CLKdx+qY
- 買ったならやればわかるやん
張飛とかすぐ使えるようになるし
- 135 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:41:41.72 ID:HAyPEyJe
- こういう自己完結するやつにはレスしづれえよな
- 136 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:42:16.21 ID:1kDc6D7s
- >>133
もし弱いと思うなら自分の腕が悪い。
- 137 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:42:18.19 ID:hTMwbb/N
- 武器自由だから、誰が最強ではなくどの武器が最強かってなってるよ。
EX技なら徐晃>>>>>>>>>>>>他
- 138 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:42:18.70 ID:aXv6cdxF
- PSN復旧作業から鯖強化作業に移ったから
いつ利用できるか解らんみたいだな・・・
DLCどころじゃなくなった
- 139 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:43:27.20 ID:B9LFHhjo
- >>133
蜀ストーリーをやって自分で万夫不当の張飛を演じるんだ
長坂は面白いぞ
- 140 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:46:39.45 ID:XpaF3pse
- 武器の相性の星マークで金星2つだけと、金星2つに黒星ひとつと、金星3つってなにがちがうん?
- 141 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:47:16.27 ID:mUJgSfjk
- >>140
>>4に書いてある
- 142 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:51:46.90 ID:I9akx1sH
- クロニクルモードで列伝クリアしてるのに、マス目に!マークついてんだけどなにこれ?
- 143 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:52:57.40 ID:hTMwbb/N
- 使用中の武将の列伝がある場所に!がつくだけ
- 144 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:53:33.44 ID:o4x3wWJH
- リアルに今週一週間はオン出来無そうだな…クラッカー許すまじ
- 145 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 20:55:08.74 ID:I9akx1sH
- >>143
そんだけか、サンクス
確かにカコウトンの場所だわ
- 146 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:10:59.08 ID:BGteeecj
- 列伝マス埋めしてて馬超が解禁になった。
喋りと顔は変だけど馬超さんマジ錦。5コスに宝具槍二本持ちがアタシ流!(^O^)m
ところで馬超3コスは4、6と同じ様に頭に獅子舞乗ってるの?
- 147 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:15:38.52 ID:HAyPEyJe
- 馬チョサン3は竜っぽくなかった?
- 148 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:17:39.63 ID:WQa3oWqF
- 今月中には復活してほしいぜ
- 149 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:18:03.51 ID:8JeNTq3w
- 張飛のスペックはともかく、無双1も無双2もEXも強いとは言い難い
無双1が一番使えるが、乱戦では間違えて別の敵掴み易い
- 150 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:19:25.88 ID:IqDZ/qTg
- 3衣装と4衣装はそんなに変わらなかったようなって公式みたら懐かしくなった・・・。
孫権の剣が横滑りガード付いてたりでネタになってたなぁ
- 151 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:19:47.38 ID:JgOIpLBy
- 近くの某レンタル店に宝箱が7999だったんだが安いのか
- 152 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:19:58.75 ID:tFWtMAp1
- クロニクルモードはやっぱりそれほどおもしろくないな…
できればオリキャラ作成して遊びたかったな
- 153 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:21:03.48 ID:0a78pd9J
- 張飛は久しぶりに弱いよ。2以来
- 154 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:21:41.37 ID:An5z38FM
- 関羽の無双が一番威力ありそうだな
- 155 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:21:44.34 ID:mUJgSfjk
- やっぱりフリーモード欲しい
あとステージのギミックというか、仕掛けというか流れというか、
そんなものが4に比べてショボいよねー今回
増援が来るだけじゃね?
ストーリーモードはもうちょっとマシだけどクロノクルは・・・
- 156 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:24:00.39 ID:IqDZ/qTg
- 張飛は三国、群狼意外と苦戦したなー。
得意武器使用、属性縛りで武将性能頼みでやったけど、乱舞がどっちも乱戦に向いてない。
乱舞1は威力ハンパないしかなりの距離掴むけど最後にダメージ乗らないバグあるし、
乱舞2は囲まれてる時に出しちゃうと、終わりの隙で殺される。
- 157 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:24:44.96 ID:BGteeecj
- >>147
レスありがとう。PSN復帰してDLするまでに馬超に飽きなければいいが…。
- 158 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:25:42.82 ID:Bjqe6QZL
- >>152
エディットでやるべき仕様だよな、クロニクル
オンライン並にエディットの声が選べて5エンパ並に衣装あれば良かった
- 159 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:30:26.44 ID:PjydBg7S
- ステージギミックなら5が一番好きだな。攻城システムも結構気に入ってた
夷陵や五丈原あたり好きだった・・・迷いまくったがw
クロニクルのステージとかはもうちょっと作りこんでほしかったなー。
数が多い分+ランダムミッションで飽きやすいのが本当に残念
- 160 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:32:32.15 ID:L1oMUUrI
- 猛将伝ではDLCの武器を得意武器とする武将にはEXを追加するのかね
爆弾とかは鬼性能になるから無いとして
徐晃さん大斧で武の頂するのだろうか
- 161 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:33:50.12 ID:mUJgSfjk
- 戦場が微妙に狭いし、士気ゲージ無いから総大将に群がる奴を優先的に倒すだけで
どんなステージもクリアできちゃうしな。
戦場が狭いっつーより、実際には猛将どもの足が速すぎるんだろうけど、今回。
馬いらないぐらいだし。
- 162 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:35:23.47 ID:RLsFzMN8
- 足が速いんじゃない
馬が遅いんだ
- 163 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:35:36.88 ID:8JeNTq3w
- >>156
俺も最初に張飛で修羅三国やったら死にそうになったわ
無双が2つともザコの殲滅に向いてない
弓兵狩るのに向いてる攻撃が通常5連止めしかないからダメージがかさむ
- 164 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:35:50.38 ID:woyvC/g2
- 味方弱すぎだろ…
特にクロニクルモード
これじゃ戦国無双3と対して変わらないような…
マラソン救援だよ…
- 165 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:36:48.16 ID:HAyPEyJe
- >>161
ゲージがないだけで士気はあるぞ
- 166 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:43:06.47 ID:mUJgSfjk
- そうなのか
でも味方いくら死んでも不利にならないからなぁ今回。
修羅でストーリーモードやると違ってくるだろうか
- 167 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:43:30.07 ID:scL8wvRo
- 普通のクロニクルやってから配信黄巾シナリオしたら味方の強さに驚くわ
- 168 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:45:16.14 ID:8JeNTq3w
- 戦国3ほどは酷くないし、ミッションも撃破効果も無いから無理に救援しなくてもいいけどね
- 169 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:45:56.88 ID:4qejZYIQ
- クロニクルは弱いけどストーリーは弱くないと思う
この前蜀を難しいでやってそう思った
さすがに夷凌は弱かったが
- 170 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:46:15.85 ID:AkvzjBme
- 無双6の要望って無双6のサイトのどこから出せば良いのかな?
見つからないんだけど
- 171 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:48:35.64 ID:PjydBg7S
- 蜀の夷陵や滅亡戦は味方死にまくりのほうがらしいっちゃらしいなw
- 172 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:51:15.20 ID:fMbLDMmA
- みんな生きてたらそのまま建業行っちゃえよw
- 173 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:53:28.03 ID:hTMwbb/N
- 2の夷陵面白かったなあ、DLCこないかなあ
- 174 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:55:02.91 ID:8JeNTq3w
- >>170
まずID作ってログインしないとアンケートページに入れないんじゃなかったか
ソフトに同梱されてたチラシよく見てみ
たしかこの辺↓
https://www.gamecity.ne.jp/servlet/MyGCLogin?url=http%3A%2F%2Fmy.gamecity.ne.jp%2Fmycommu%2FserialPoint
- 175 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:57:02.92 ID:EX/k5ygS
- 昨日買ってきてさっき魏シナリオクリアしたんだけど
最後の関さんに体力半分残ってる惇兄が無双一撃でぬっ殺されてちんこおっきした
- 176 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:58:41.76 ID:woyvC/g2
- ひょっとして、味方が居ない勝利なぞ、勝利と感じないのは俺だけかww
みんなはそうでも無いとww
- 177 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:58:41.93 ID:fMbLDMmA
- 一撃系の乱舞はカッコイイんだが
コンボが増えなくて困る
- 178 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 21:59:57.08 ID:mUJgSfjk
- >>176
自分が総大将のマップでは
味方を全滅させてから自分が動き出して逆転感を味わいたい
まぁ単騎戦やれって話ですね
- 179 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:01:13.30 ID:HAyPEyJe
- >>176
シナリオによるかな
敗走前提のステージなら気にしない
そうじゃないなら100人撃破と救援でできるだけ救ったりする
100人撃破軽視してると割とすぐピンチになると思う
- 180 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:05:52.53 ID:8JeNTq3w
- そりゃ、敗走されると気分悪くなるから、なるべく救うけどね
- 181 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:07:14.78 ID:BGteeecj
- 軽功で飛び回ってたら関羽の無双に引っ掛かって死亡がよくあるわ。
一撃系無双と言えば夏侯覇の無双1もすごいダメージ入るな。でも俺の孫策の「」吹っ飛んじまえーはたいして効かねぇ(´;ω;`)
- 182 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:08:00.73 ID:CLKdx+qY
- 今作で味方が敗走した記憶があんまないわ
ストーリーモードだと宛城で曹操に数回死なれてちょwってなったけど
- 183 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:08:39.35 ID:XpaF3pse
- まあ三国無双シリーズも今まで頑張ってきたと思うんだけどさ、
個人的に一番ワクワクしたのは1の虎牢関なんだよな。
みんながそれぞれ頑張りながら山を攻め上る感覚が大好き。
- 184 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:13:32.97 ID:8JeNTq3w
- 1の長坂や五丈原は配信されるんだろうか
BGMも再現できるなら買おうかな
- 185 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:14:26.50 ID:woyvC/g2
- みんな意外と味方は気にしないのねww
クロニクルの修羅官渡激戦の味方敗走のスピードには感服した
- 186 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:15:52.21 ID:J5qgwqJW
- てゆうか普通に気をつければ修羅でも味方の敗走滅多に見ないんだけど
- 187 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:17:12.08 ID:HAyPEyJe
- >>185
どこみてそんな感想になるんだ
- 188 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:18:15.52 ID:4qejZYIQ
- >>183
山登りなのに黄巾じゃなくて虎牢関なの?
- 189 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:19:44.10 ID:IqDZ/qTg
- 無双だから味方が強すぎてもダメだけど、弱すぎるのもいかんね>>180みたいに気分悪いし
超スピードで敗走したり、ただの雑魚の群れに敗走するのは勘弁してほしいな
- 190 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:20:51.92 ID:CqsUUvit
- 5月配信予定の、
追加武器獲得セット
ってなんだ?
- 191 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:22:52.51 ID:IqDZ/qTg
- >>186
修羅でもではなくて武器が強ければ、属性盛りに盛れば瞬殺できるからなぁ。
- 192 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:25:20.97 ID:r/Nv4hVB
- >>190
既存の武器に外見デザインが違う新しい武器が追加されるものらしい
- 193 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:27:10.49 ID:3XGv83Fw
- 味方で速攻敗走する奴なんて、DLC黄巾の2つめの波才くらいだと思うがな。
- 194 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:28:27.56 ID:woyvC/g2
- >>187
ステージ開始してその辺の雑魚狩りしてると誰か敗走して、それが好機と言わんばかりに次々に殺られるw
- 195 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:31:27.77 ID:IqDZ/qTg
- 蜀同盟戦の2か3の魏戦も全体的にキツめかな、ここはそういうステージだって思ってプレイしてる。
- 196 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:31:58.88 ID:9GVvzidV
- 一人敗走すると次々と味方敗走しまくるよな
気がついたら味方総大将と自分だけになってたよ
しかも本陣から離れるとすぐ総大将がピンチになるし
- 197 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:36:44.06 ID:FhyDz4fU
- 下ヒ激戦もなかなかきつい
気が付くと敵集結&大量の弓でイタイイタイ
- 198 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:40:10.78 ID:4qejZYIQ
- >>196
それ味方倒した敵の士気が上がっちゃってるからね
味方倒した敵武将は要注意
- 199 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:45:03.09 ID:o4x3wWJH
- >>198
そういや、士気の上がった敵って自軍味方に対してだけ強くなるの?
対プレイヤーだとそんなに違いを感じないんだけど
- 200 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:46:16.79 ID:9GVvzidV
- やっぱ敵味方の士気ゲージと武将別士気は見れるようにして欲しい
以前は士気の高い敵武将から早めに潰すようにしてたし
アップデートは期待できないのかな?
- 201 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:47:25.07 ID:uRZeNHOO
- 官渡激戦は確かに敗走早いよな
無駄に移動距離も長いし、全部助けるにはなかなか骨が折れる
- 202 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:48:41.70 ID:RLsFzMN8
- カンストさせる気はさらさら無いけど出来るだけ育成したいので味方に敵を倒されるとイラッとする
そいつは俺のものだ
- 203 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:52:27.60 ID:woyvC/g2
- >>198
え?味方を倒した武将てピンポイントで士気上がるのか?
- 204 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:52:56.85 ID:Xtt5zFtA
- >>202
イラッとしたなら本体壊しちまえよ?
スッキリするぞ
で、もうやらなくていいよ
- 205 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:54:48.72 ID:AkvzjBme
- >>174
ありがとう。すごいめんどいのな・・・
ツイッタに言うかな
- 206 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:55:31.49 ID:RLsFzMN8
- >>204
イラッとしただけで壊す訳ないだろ
バカか
- 207 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:56:21.81 ID:JIHcTr4D
- 楽進がプレイキャラになるのは無双いくつですか?
- 208 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:57:28.72 ID:Xtt5zFtA
- >>206
何言ってんの?wバカはお前だろ?w
- 209 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:59:30.10 ID:Xtt5zFtA
- >>207
直接電話して聞けや
- 210 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 22:59:32.07 ID:B9LFHhjo
- 旧作には武将+その軍団の士気と、全体の士気が両方あった
○○軍士気上昇!って場合と○○軍団士気上昇!ってのがあった
- 211 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:01:07.25 ID:Xtt5zFtA
- >>201
結論→てめーが下手なだけ
- 212 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:02:27.16 ID:4qejZYIQ
- >>203
観察してりゃ分かると思うけど
1度でも味方倒した敵武将はほぼ確実に味方が倒せなくなって
2度味方倒した敵武将は破竹の勢いで味方殲滅しだすよ
- 213 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:02:28.54 ID:RLsFzMN8
- なんでこいつは血沸き肉踊ってんの?
- 214 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:03:21.55 ID:IrRe/Orl
- >>213
見ちゃいけません!
- 215 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:04:16.03 ID:Xtt5zFtA
- >>213
暇だからに決まってんだろ?
そんくらい悟れや
- 216 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:04:21.51 ID:eQyBhiyy
- 士気の大きさをマップのマークの大きさに反映させればいい。
一目でわかるし周りが見にくくなるくらいでかい敵武将いたらヤバい感じが伝わるだろ
- 217 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:04:36.48 ID:8JeNTq3w
- >>205
アンケート葉書が手元にあるならそれが一番効果的らしい
更にWEBからも送れば2回送れる
- 218 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:05:52.89 ID:0WGD+SK0
- 無双3にあった今強くなってますオーラは採用してほしかったな
一目でわかるし
- 219 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:06:05.80 ID:Xtt5zFtA
- >>216
ショボい案だな。はい、没!
- 220 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:07:38.42 ID:9GVvzidV
- >>216
それか士気の高い武将はオーラ纏って突っ込んでくるとかな
4は遭うなり金色に光りながら突撃してくる武将とかマジやばかった
- 221 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:08:06.55 ID:o5cq0ebM
- PSNまだ復旧しないのかよ
ネットワークカードとやらを買ってDLC買ってみようと思ったのに
- 222 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:10:33.20 ID:Xtt5zFtA
- >>220
ショボい。
ショボすぎる
- 223 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:13:08.97 ID:mUJgSfjk
- ね、ねっとわーくかーど?
PS2でもやってんすか
- 224 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:14:47.76 ID:pkzHlOYK
- じゃあ士気の高い奴らは移動が早くなっていちいち叫ぶってのはどうだ!
- 225 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:14:50.55 ID:XpaF3pse
- なんか回を追うごとにミッションクリア要素が強くなってきてない?
忙しすぎて、何でもかんでも俺に任せんな。 他の味方武将も頑張ってくれよって気分になるんだよな。
やっぱこのゲームはプレイヤーは遊撃に徹してたほうがいいと思うんだけど。
- 226 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:14:52.01 ID:Xtt5zFtA
- くだらんゴミが多いな
- 227 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:20:07.18 ID:Xtt5zFtA
- >>225
なら昔のでもやってろ
- 228 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:20:47.07 ID:woyvC/g2
- マップの端が、がら空きな戦場て複雑だよな
右半分が戦場とかさ
- 229 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:22:02.72 ID:xEU664Kg
- >>223
別に間違ってなくね
- 230 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:22:50.19 ID:4qejZYIQ
- >>225
DLC黄巾最高だよな
1の虎牢関も味方強かったからDLC虎牢関も期待できるかも
- 231 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:23:34.97 ID:woyvC/g2
- >>212
マジか
初めて知ったその事実ww
情報サンクス
- 232 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:24:51.07 ID:FMYs337h
- >>224
移動が早くなったら、プレーヤーが総大将に駆け寄る前に敗北しそうだ。
- 233 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:26:23.33 ID:Xtt5zFtA
- てめーらのチンポは何色なんだ?あ?
- 234 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:27:01.85 ID:7p2CrXRn
- この時間帯で暇なら寝ろよ
- 235 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:27:02.77 ID:FMYs337h
- 虹色
- 236 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:27:33.54 ID:mUJgSfjk
- >>229
PS3の場合は標準装備なのでは・・・
- 237 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:27:52.39 ID:9GVvzidV
- なんか今回敵の足が速い気がするのは気のせいか?
本陣から少し離れたところに敵援軍が現れたかと思ったら
こちらが駆けつけた頃には本陣が敵兵にレイプされまくってるし
- 238 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:28:34.81 ID:45rSNGPM
- 無双3とか史実に沿った特定の行動とるとか、ちょっと難しい条件クリアすると
実機ムービー発動とかあったんじゃん、ああいうの欲しかったな
あとやっぱ最強武器は作るんじゃなくて列伝で特定条件付修羅クリアで取得にし
て欲しかった。
たとえ剣閣防衛戦で泣かされたような思い出が増えるとしても獲得した後の達成
感が違うわ
- 239 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:28:42.19 ID:jScYmj9o
- 劉禅キックが楽しすぎる
- 240 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:28:44.03 ID:HlX6oj9q
- 5月の新武器 槍と双剣の宝具3みたいにホントに属性と攻撃力とかスロット数同じで見た目だけ違う感じだったりして
- 241 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:29:02.15 ID:Gom7fxe7
- なんか痛い流れですね^^;時代を感じさせます。
- 242 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:29:47.60 ID:LEr3aEUK
- >>236
何言ってんだ?
ポイントのカードのことだぞ
- 243 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:29:54.15 ID:r/Nv4hVB
- >>240
肥だしありそうだな。パンダ武器を配信したいとも言っていたから
それかもしれんし
- 244 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:30:28.87 ID:xEU664Kg
- >>>236
なにが標準装備なのか分からんが
>>221はネットワークカード買って、それでDLC買おうって言ってるんだろう常識的に考えて
- 245 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:31:57.62 ID:uRZeNHOO
- そういやオンでローソンコスの元姫見たことないんだけど、
こっちにもローソンコスデータ無いと表示されないのかな?
- 246 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:32:03.66 ID:9GVvzidV
- >>240
全種類に斬属性宝具をつけてくれるのなら歓迎する
炎と氷マジ使えねえ
- 247 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:32:04.11 ID:Xtt5zFtA
- >>236
はプレイステーションネットワークチケット
だとツッコミたいが、
わざと出し惜しみしてる陰険な野郎だ
- 248 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:32:42.21 ID:Gom7fxe7
- ネットワークカードをウィキペディアで・・・まぁ、いいか^^;
- 249 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:33:43.90 ID:IqDZ/qTg
- >>245
そうだよ。
- 250 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:34:20.48 ID:LEr3aEUK
- http://www.jp.playstation.com/psn/psct/
- 251 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:35:16.83 ID:mUJgSfjk
- わりぃ、ネットワークカードって名前のwebマネーみたいのがあるんだな。
てっきりPS2で別売りしてたNICのことだと思ってた。
>>247のような悪意は無いので悪く思わないで欲しい
- 252 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:35:48.37 ID:uRZeNHOO
- >>249
そっか。一度見たかったんだが残念。サンクス
- 253 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:36:08.81 ID:mGC78B8C
- なんか一人キチガイがいるな
とりあえずsageろ
- 254 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:38:27.94 ID:Gom7fxe7
- いや・・・さ、空気読んだんだけどな?俺を馬鹿にしたいだけ?
- 255 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:39:06.70 ID:pkzHlOYK
- 今まで普通でやってたけど面倒くなって天国でやったら泣くほど面白かった
- 256 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:39:18.83 ID:Xtt5zFtA
- 暇なんだよ
- 257 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:39:27.96 ID:IqDZ/qTg
- >>246
んー、強すぎて完全武器依存になってる感もあるから(それゆえ氷や炎を優先して使う人も多い)
無属性で攻撃力が一番高いってのを各武器置いてくれると嬉しいなぁ
- 258 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:40:08.72 ID:bINYPvyw
- ぶんきっきと文京区の分岐点で分業したい
- 259 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:40:45.07 ID:Xtt5zFtA
- う〜ん、これだと目立たん
- 260 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:41:24.83 ID:Xtt5zFtA
- やっぱりこれでいい
- 261 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:49:29.07 ID:Xtt5zFtA
- てめーらのチンポの色レベルはどの程度なんだ?
1薄い肌色
2肌色
3褐色
4赤茶色
5焦げ茶色
6黒っぽい
7真っ黒
8黒光り
9炭
10深淵の闇
- 262 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:49:55.54 ID:xEU664Kg
- 各武器それぞれで属性全種揃ったら嬉しいけどないだろうな
- 263 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:51:13.87 ID:8JeNTq3w
- 属性も装備できる形にするか、ぶっちゃけもう無くてもいいわ
- 264 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:54:42.48 ID:mUJgSfjk
- 炎のショボさをアップデートで改善してくれれば
それでいいのになぁ
- 265 :名無し曰く、:2011/04/24(日) 23:57:36.00 ID:9GVvzidV
- 新しい属性とか追加されないのかな?
たとえば
「毒」・・・くらった相手の体力が徐々に減り続ける(一定時間経過か肉まんで回復)
「爆」・・・くらった相手の周囲に誘爆し広範囲にダメージを与える
- 266 :名無し曰く、チンポはデカい:2011/04/24(日) 23:57:54.25 ID:Xtt5zFtA
- 実は今、勃起してる
- 267 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:02:00.08 ID:qxA65wY7
- >>265
それ炎と過去雷でいいんじゃ・・・とか思ってしまった
氷は空中でも凍るか100%凍るようにして欲しいな
追加ダメもないし相変わらず確立だし乱舞で溶けるしで・・・
- 268 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:02:38.34 ID:8JeNTq3w
- 毒って前に無かったっけ
その効果だと炎と被ってるしなぁ
爆は柴田勝家だな
- 269 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:04:10.68 ID:gDyyr4pg
- >>265
聖属性・・・相手の心が浄化され、味方兵・味方武将になる
- 270 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:04:48.70 ID:XsbDzZYN
- マグネティックハイ的属性が欲しい
- 271 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:05:50.39 ID:ALLcixj+
- 柴田勝家の爆は楽しいかったし
爆の属性あってもよかったな
- 272 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:06:22.43 ID:jVeQxO30
- >>270
もしくは北斗の挑発だな
- 273 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:06:30.89 ID:A4ydCJuE
- >>263
3や4がそんな感じだったっけ?>装備できる形
- 274 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:07:43.21 ID:MQwtxvfb
- 発売日にかってやっとプラチナとれたー
106時間もかかってしまったけど、飽きずにここまでこれたからやっぱ6は歴代で一番だとおもう
- 275 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:07:51.42 ID:PQKp1WFP
- 毒は無双3であった
攻撃が当たると一定時間防御力を低下(50%)させる
- 276 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:08:20.64 ID:7AKEUoZ8
- 3と4は属性がアイテム化されて好きに選べた
高レベルの玉とかなかなか手に入らなくて、レベルが更新された
ときは嬉しかったな
ああいう喜びは戦国1以降味わってない気がする
アイテム制が一番面白いと思うのこのゲーム、単純だけど
- 277 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:08:36.75 ID:w+Rsw+fR
- >>273
そう 炎玉とか雷玉とか
- 278 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:08:54.24 ID:z9yWMriX
- >>296
つまり敵対するものすべて悪なのか
実に独善的だなww
- 279 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:09:53.64 ID:ZYYjiNr4
- 「武を競う」と言うんなら味方同士でも武勲を競い合いたい。
でも2以降の味方は初めから敗走するために配置されてるようなもんだよな。
- 280 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:10:09.18 ID:hGBy4Jvn
- >>269
自分がくらったらどうなるんだよwww
- 281 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:10:19.08 ID:xDUYg/6/
- さて、>>296に期待するか
- 282 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:10:30.74 ID:z9yWMriX
- 278は>>276だた
もう寝まする
- 283 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:11:09.38 ID:vxDkklo/
- 貴重品復活させてほしいわ
- 284 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:12:16.45 ID:w+Rsw+fR
- 戦国3やオロチみたいに、
・手に入る武器の属性と付加効果がランダム
・高難易度だといい武器が手に入りやすい
・素材的な何かを消費して付け替えが可能
の方がいいのかね
- 285 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:12:17.95 ID:qxA65wY7
- アイテム性の方が自由があるな
ただ時刻法頼りはきついが
オロチ式や存在が無駄な名声使って強化とかなら無駄にならずにいい
- 286 :桜が良く似合う16歳の女子高校生ッ:2011/04/25(月) 00:12:27.37 ID:WRVFak/Y
- 絆上げも残すはなぜか偶然に孫策夫妻と関索夫妻のサクサク夫妻4人を残すのみとなり終盤に入ってきたでありまするッw
絆を上げてトロフィー取ったら後は全キャラの特技を習得してプラチナ獲得じゃあァァッwプラチナトロフィー取ったらカッコイイ凌統サンにプレゼントしますからねェェッw待ってて下さい凌統サァァンッw
- 287 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:14:17.40 ID:w+Rsw+fR
- 名声で武器を強化ってのも変だから、3だか4にあった「鉄」に差し替えては
- 288 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:15:37.68 ID:W7Qgqmvr
- >>282
それもまちがってねーかwwおやすみwww
今回の馬超かっこよくて好きになったのに、あまり活躍しないのが悔やまれる…
- 289 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:16:09.93 ID:7AKEUoZ8
- でも今回武器共通だから強化できてもしょうがない気がするんだけど
つーか属性が糞すぎて
- 290 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:16:56.74 ID:xDUYg/6/
- 腹が減ったな。
チン毛のサラダ、亀頭のスープ、
金玉のソテー、玉袋の竜田揚げ、
裏スジの煮込みが食いたい
- 291 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:18:11.21 ID:cQoxT5t/
- >>280
楽しいじゃないか
大将以外全員殺した後、それをくらって、
仲間だったやつ全員殺さなきゃならないって
無双4立志伝の裏切りでやろうとしたができなかったやつだ
- 292 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:26:06.78 ID:1W8I2CEZ
- エンパまだー?チンチン
てゆーか3DSのは何が出るわけ?戦クロをこじらせた乙女ゲとか?
- 293 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:27:21.21 ID:06wpvuyp
- 武器配信ってあとどれくらいあるのかな?
まだ続くなら5の孫堅とか曹操のモーション配信して欲しい
曹操のはイテンの剣とか既にあるから厳しいかもしれないけど
孫堅のは古テイ刀が無いんだしいけるよね
カテゴリ的には「牙剣」とか何か「刀」とは別のカテゴリで…
ていうか古テイ刀が存在しないこと自体がフラグな気がするが…
戟カテゴリに除晃の牙断がない→大斧カテゴリにあるから
みたいに…
- 294 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:28:59.39 ID:gPfYk9Xi
- 3エンパやってたんだけど
雑魚兵、弓兵に頻繁に攻撃中断されるわ異常に攻撃ガードされるわですげーイライラした
他の作品がどうだったか覚えてないけど爽快感だけでいうと今作が多分一番だと思った
- 295 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:32:48.61 ID:Gve2+5lS
- 5ヵ月後が8/11位だとすれば5月除いてあと11回か
どれだけシナリオと武器が来るかな
双錘と鉄糸きてくれ
- 296 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:33:07.60 ID:KmRuMQOx
- 雑魚を蹴散らす爽快感なら5にもあった(連舞システムがいまいちだったが)
結局次世代機で敵がわらわら出てきてその敵がバッタバッタ倒れるのが面白いっちゃ面白いんだな
- 297 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:37:30.27 ID:i/n+W4F9
- >>286
明日しごt…ゲフンゲフン、朝補習とかあるだろ?早く寝なさいよ
- 298 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:41:02.53 ID:V4acKMjf
- 今回の全武将育成は最初は無駄にマゾくてやる気しないと思っていたが、
(自力でやるよりも時間はかかるが)連コン使って完全放置でもいいのを考えれば、
寧ろ今回は無双史上最高に楽なんじゃなかろうかと思い直した。
問題は現状だと上げきっても群狼か三国無双戦くらいしかやることが無い事なんだが…
- 299 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:42:35.09 ID:w+Rsw+fR
- >>596
5はずっと武器振り続けられるから知らないうちに敵が死んでいく感じで、
吹っ飛ばす爽快感が薄いんだよなー
- 300 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:43:59.92 ID:S3c4xw4H
- 三国無双戦が無限沸きなら文句ないんだがな。
- 301 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:48:48.98 ID:hGBy4Jvn
- 剣と盾の上昇値が難易度で変わるようにして欲しかったよ
育成に効率がいいからってDLC黄巾ばかりやってたら飽きてきたよ
- 302 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:49:30.46 ID:8mNDq2Vx
- どうせ無限沸きつくるのなら
四方八方から無限に沸いて欲しい
- 303 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:50:36.15 ID:7AKEUoZ8
- つーか最近は属性をこすり付けるゲーム性になっちゃってて
自分で倒した感じがぜんぜんしない
パラメータも攻撃のステータスとかなんの意味も無い、とまでは
いわないけどほとんど意味内
- 304 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:52:57.18 ID:1W8I2CEZ
- おまえらがリストラにキレて5の何もかもを叩くから
こんなかつてない位やることない無双になっちゃったんだぞ
蜀キャラいくらでも減らしていいから武器集めの楽しさ返せよ
- 305 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:55:05.54 ID:G0Y4do0T
- 立志どころかフリーも無かったでござるの巻
- 306 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:56:47.68 ID:aDXMfA6T
- コロウカンが飽きの文姫点になるだろうな
- 307 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:56:57.24 ID:8mNDq2Vx
- 5の武器集めはつまらなかったからまた武器集めやるなら2タイプにしてくれ
でもオロチを知った今だとやっぱり楽しめなさそうだな
- 308 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:57:03.94 ID:sdSxDtEe
- 昨日やって気づいたけど5エンパの方がワラワラしてるな
- 309 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 00:57:16.95 ID:w+Rsw+fR
- キャラデザや練武のことは叩いたが、
ホーレーメーや生姜がリストラされたことなんか正直おっと誰か来たようだ
- 310 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:00:07.60 ID:7AKEUoZ8
- オロチの武器って何も考えず適当に集めて
集めたゴミを全部溶かしてひとつにするだけの作業だろ
武器はランダム取得だけど、スロットは付け替えられるって
一見いいとこどりっぽいけどランダムの意味ないよな正直
- 311 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:03:25.86 ID:DUYmF0td
- >>298
カンストさせる事が頂点なので、その間を楽しめないと勿体無いよな
とは言えクロニクルのパターンが少ない上になんでもありランダムだからキツい奴にはキツい
修羅で☆の少ないのから鍛えてってそのキャラの国の同盟戦1〜5、DLC、群狼、三国って目標立ててやってるけど
もう厳しくなってきた。
- 312 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:04:00.88 ID:8mNDq2Vx
- うん
三国は好きなキャラ多いからランダムすぎるとむかつくだけ
完全ランダムは2・3キャラしかやり込まないとかじゃないと逆にやる気なくす
- 313 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:05:33.06 ID:thH7MyZ5
- 拠点沸きを復活させてJC戻して
味方増やせばもう何もいらない
この前の黄巾DLCが次世代無双の理想型だった
- 314 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:05:36.89 ID:Mnh4sZa7
- >>286
目立ちたいのは分かるがうざいな
チラ裏に書いて窓に貼っとけや!
って淵が言ってました
- 315 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:05:39.60 ID:8ngsjoet
- 三國無双戦はプレイアブルキャラ全員と戦える仕様にして欲しかった
- 316 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:06:42.70 ID:vw84Rtd7
- 三國志はまったく知らないが、孫尚香の無双乱舞はいいな。
- 317 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:07:01.72 ID:Jqp2B6vL
- >>304
まぁ、一部のシステムとキャラ数とストーリーの有無を除けば5より劣化してるのは事実だよね
特にアクション部分は。
そこまで劣化はしてないか…?
- 318 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:07:19.25 ID:i/n+W4F9
- タイプはいらんが武器は戦国3のがいいかな、強化回数が決められてて素材で強化
素材集めがめんどいけど
- 319 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:09:13.70 ID:8ngsjoet
- >>317
劣化っつーか退化した印象
5で冒険した意味が無くなっちまった
- 320 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:10:46.00 ID:hGBy4Jvn
- >>315
DLCの「真・三国無双戦」にご期待下さい
- 321 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:10:57.93 ID:i/n+W4F9
- >>303
最近はって2の時点で属性ゲーだったが…
- 322 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:11:07.64 ID:7AKEUoZ8
- 今回も冒険っちゃ冒険してるけどな
個別モーション廃止>武器依存とか
でもこれってキャラ別のモーションを作るのが物量的に
難しくなったことの言い訳で改革したんじゃないかと思えてならない
- 323 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:12:05.53 ID:cQoxT5t/
- その場合、プレイヤー陣営は一人減るんだろうか
それとも今でも時々あるように孔明が二人出たり
司馬昭が二人出たり、という感じになるんだろうか
- 324 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:12:12.75 ID:PFP+DajG
- >>310
集めた甲斐あっていいじゃん
- 325 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:13:13.70 ID:7AKEUoZ8
- >>321
それはせいぜい斬ぐらいだろ
今回は非属性攻撃だと、無双ですら属性一回発動に劣る威力しかないし
- 326 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:14:23.32 ID:sdSxDtEe
- シリーズ6作目でPS3一発目でも無いのにステルスが未だにあるってどうなの
無くすのってそんな大変な事なの?
- 327 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:16:09.55 ID:UIijKWuW
- ちょい質問なんだけど、今PSNで障害起きてるみたいだけどDLCは落とせる?
明日出張から帰還するから無双やろうと思ってたのだがw
- 328 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:18:06.39 ID:Jqp2B6vL
- >>319
ああ、退化だね…。
もういっそのこと、もっと冒険して武将を10人位に絞ってアクションの改善や戦略的要素を
強くしてくれるといいんだがな…。
- 329 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:18:30.41 ID:hGBy4Jvn
- 斬は別格として雷と風の割合ダメージが卑怯過ぎる
雷は2の仕様に戻して
風は多段ヒットしてコンボを稼ぎやすくするとかでよかったと思う
- 330 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:18:45.68 ID:WZchoig5
- ばかだな
- 331 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:19:36.74 ID:43KVxOMZ
- >>327
そもそもPSStoreに入れないので落とすこともできない
- 332 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:20:13.04 ID:i/n+W4F9
- >>322
武器被りを2人ぐらいまでにしてメイン武器固定、固有モーションもう少しあればいい試みと思うけどね
あとは適正が高いと5の練武1,2,3、∞の違いみたいに連続攻撃が出せたりするとか
- 333 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:20:23.06 ID:V4acKMjf
- 通常攻撃数十発当てるよりも属性攻撃2〜3回当てた方が強いならそりゃそうするよねって話だわな。
割合ダメもっと低くして修羅でも通常攻撃がもっと通ればいいんだがねぇ。
- 334 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:20:42.43 ID:KCQbxg8E
- >>327
残念ながら落とせない。ログインすら出来ん。
- 335 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:21:14.72 ID:hMm1ZHLl
- >>326
そりゃまあ絶対に起きないレベルのグラにすればなくなるだろうけど…
- 336 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:22:21.75 ID:2WgstPSb
- >>330
ああ、確かに俺は馬鹿さ。いや、大馬鹿だ。
- 337 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:24:27.62 ID:UIijKWuW
- >>331>>335
まじか・・・。シン姫3コス楽しみにしてたのにな・・・。
わざわざサンクス
- 338 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:26:19.98 ID:i/n+W4F9
- >>328
それ5システムでアクションを進化させる感じかな?戦略的要素は結構あったような気がした
- 339 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:35:15.55 ID:6k2T0aN7
- このタイミングでレーメーを切り捨てたのはいい判断だった
どんなキャラにしろ息長くすると切り捨てづらくなるし
- 340 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:36:03.56 ID:uH/ToAuc
- >>329
>斬は別格として
意味わからん
んなことしたら斬一択になるだけじゃん
- 341 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:36:46.41 ID:Jqp2B6vL
- >>338
そうだね、あれをもっと進化させて欲しいかな。
俺個人の理想はもっと別の所にあるけど、無双はあくまで大群を蹴散らす爽快感が売りだからそれをもっと生かしてほしい。
- 342 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:38:26.14 ID:7AKEUoZ8
- 結局割合ダメージとかゲームとして詰まらんからイランと思うわ
割合ダメージの属性とそれ以外でバランス取れてればいいけど
昔はバランス取れてたのになあ
とりあえず割合で削るみたいなゲームにはしてほしくない
- 343 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:38:43.31 ID:nifZviaj
- 頑張って62人の無双モードつくれよ糞肥
- 344 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:44:16.48 ID:0W5II3Ec
- 自分は無双6をやったことでストーリーは国別で良いなと思った。
だからやり込み部分だけを作って欲しい、やっぱ武器集めとか貴重品集めとか楽しいし。
贅沢言うなら62人分の個別モーションを第一武器として固定してくれたらな…。
- 345 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:55:25.87 ID:LIhu2dLv
- 国別ストーリーはよかったけど、活躍できないキャラ多数だったのがね…
ステージごとにキャラ選べて、選んだキャラでイベントが変わればよかったかな
- 346 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 01:55:43.00 ID:GG5hAcr5
- 全員個別とは言わんがもっとモーションほしかったけどせめて45くらい
持ち替え自体はよかった
ストーリーは今後も国別でいいというか国別がいいんで
個人にももっと凝ったシナリオを2,3つくらいくだしあ
- 347 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 02:01:29.85 ID:hGBy4Jvn
- ストーリーがあれで仕方がないのならせめて列伝をもっと充実させて欲しかった
DLCで追加の列伝ステージとかないのかな
IFを絡めればもっと色んな事ができたと思うんだけどな
列伝は一人4〜5ステージは欲しい
- 348 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 02:02:34.16 ID:7AKEUoZ8
- 今回の列伝仕様だとむしろステージが多いとげんなりする
実機ムービーくらいはないと正直やる気がしない
- 349 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 02:06:30.20 ID:J6URDTZO
- 遊びつくしてきた頃に短所が見つかってくるよな
最初は猿みたいに遊べるけども、その頃はテンション上がってるからなかなか悪い部分が見えてこない。
- 350 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 02:08:15.59 ID:hGBy4Jvn
- >>348
まぁ…確かにやっつけステージ多かったしな
シナリオ(あってないようなものだが)も似たようなパターンばかりだし
- 351 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 02:11:06.05 ID:7AKEUoZ8
- 3の猛将も今考えると似たようなもんだった気がするが
面白かった気がするのは思い出補正かねえ
- 352 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 02:14:20.94 ID:H1q5Jphy
- アイテム禁止でイラッとした思い出しか…
- 353 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 02:15:52.32 ID:izGlF8ry
- >>349
最初から何だこの糞仕様はって愕然としてたわ
一騎当千がコンセプトのゲームで
雑魚兵斬ることにほとんど意味がないって何事だよと思ってた
- 354 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 02:18:40.32 ID:V4acKMjf
- 3の列伝は全ステージやること違ったしイベントも盛りだくさんだったじゃないか。
今回のどの列伝のどのステージでも結局敵倒せってだけの残念仕様とは根本から違う。
- 355 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 02:19:18.81 ID:izGlF8ry
- >>351
実機ムービーがあったし
シナリオもキャラ毎に工夫が凝らしてあって凝ってただろ
先日6に幻滅してやり直したがやっぱ面白かったわ
- 356 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 02:19:27.14 ID:GG5hAcr5
- 3猛将との違いっていうと
開始前のナレーションと実機ムービーとナレーションEDか
この3つがあったら今回の列伝でも全然違っただろうなとは思う
- 357 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 02:20:46.63 ID:H1q5Jphy
- 3も武器取ったら結局呂布の列伝位しか行かなくなるんでね
- 358 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 02:21:19.37 ID:7AKEUoZ8
- そういや3列伝って、既存のマップを分解しただけとはいえ
新ステージに仕立て上げてあったんだっけ
今回は完璧使いまわしだもんな
- 359 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 02:24:41.67 ID:V4acKMjf
- >>356
後はステージ毎の目標かな。
味方鼓舞、窮地を脱する、誰も通すなとか、もっとシンプルにすっごい敵切れとか。
後は何度も出てくる山田に泣くなとかか。権坊11武器で死ぬほど泣かされたぜ…
- 360 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 02:33:47.06 ID:1djgUPLT
- >>359
孫権列伝か、あのステージの張遼はマジ鬼だよな
未だに「碧炎王」よりかっこいい武器名を知らない
- 361 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 02:36:20.20 ID:0W5II3Ec
- 延々と銅鑼を鳴らしながら敵だけは無数に湧いてくる剣閣防衛戦…
取得できた時はやったー!というよりもやっと終わった…だった。
それでもまあそれが良いんだよなw
そういったやり込みに対するストレスがないってのは正直寂しい。
- 362 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 02:49:11.58 ID:BeHLcIAw
- 姜維の11武器は唯一獲得できなかった武器でした…
あの時の劉禅には殺意すら覚えた
クロニクルが3猛将並みのボリュームだったら言う事なかったんだけどなあ
3話中2つが真面目なストーリーで1つが百花繚乱みたいなギャグシナリオとか
- 363 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 03:02:47.81 ID:ALLcixj+
- >>353
肉まん出るだけましさ
戦国は雑魚からアイテム一切でないから雑魚倒すのが
- 364 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 04:20:14.32 ID:gmzJ6q39
- 戦国は100人撃破ごとに体力回復するように出来るだろ
- 365 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 05:06:08.95 ID:vnOE9I56
- キャラクターはレベル制が良かったなぁ
そうすれば雑魚倒す意味もできるし
今回はカンストまで遠い上に育ってる気がしない
- 366 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 05:29:22.59 ID:OgVrfiI2
- PSNが止まってるので積んでたこれを始めたんだが。
呉のストーリーを難易度普通で終わらせて、蜀始めたら超ヌルゲーになってたんで
余裕ぶっこいてたら、下?の戦いのラストで呂布先生に無双奥義で葬られてワロタ
- 367 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 06:18:43.69 ID:o99UJ6Jm
- 雑魚撃破に意味がないって言ってるやつらは士気の存在を忘れてるのか?
- 368 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 06:42:25.11 ID:o99UJ6Jm
- 意味がないのはむしろ特技揃ったあとの武功と武器買い揃えたあとの金(雇うのに使えるが)だよな
あれをなにかに回せばぬるくなるかもだけどまったく無意味にするのもどうなんだろうっていう
- 369 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 06:57:40.83 ID:hljBWqJI
- 名声が9999999を突破したら、表記がおかしくなったのですが…
- 370 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 07:17:13.33 ID:KSy/eie3
- 武将のステータス上げがここまで面倒くさいのもはじめてだな
みんなはどうやってやってるの?
- 371 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 07:19:22.66 ID:o99UJ6Jm
- >>370
カンストしたらやることなくなるからカンスト急いでない、かな
- 372 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 07:21:38.46 ID:Zg3A0l+S
- プラチナトロフィーゲット→DLCで遊ぶ→
戦国3Zプラチナとる→DLCで遊ぼうと思ったらつながらないんで
三国5を買ってプレイし始める
- 373 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 08:13:29.40 ID:DN5WNb0S
- 絆の特別会話?について質問させてください。
特別な関係のキャラとは話すだけで絆があがるとのことですが、これは都城でのイベントですか?
四回会話イベントがあるようですがこれとは別に都城で特別会話があるということですか?
だとすると普通の会話イベントのどのタイミングで特別会話があるのでしょうか。
会話するだけで絆があがるということは本来は四回目の会話でMAXになるはずだからそれより後ってことは無いですよね?
- 374 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 08:15:46.54 ID:UJLyB3iJ
- >>370
カンストさせないようにある程度強くなったらもう剣とか盾は取らずに遊んでる
させたら多分一気にモチベなくしそう
- 375 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 08:31:05.54 ID:Q2NEVRwh
- みんなの求める方向性バラバラでワロタ
- 376 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 08:46:28.97 ID:YQNH2hsT
- 笑いすぎ
- 377 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 08:57:57.56 ID:Tvi0cqMz
- この様子じゃ初動だけ売って中古出回りまくって
もう新品売れなさそうだな
まあいつもの無双かww
- 378 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 09:04:48.04 ID:coWNyklV
- >>377…人生の中古
- 379 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 09:14:33.05 ID:S3c4xw4H
- 虎牢関がいまいちなら売る。
- 380 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 09:18:26.30 ID:mDJ+pvxX
- 今週の木曜までにPSNが直らなかったら連休明けまでお預けになるのか
- 381 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 09:21:39.96 ID:Dx8MhIlx
- 曹仁がかわいかったから育ててみたら
無双弱すぎw最弱レベルw
- 382 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 09:23:36.67 ID:xMwrU60+
- コスは女の子のセットにして売ってくださいよ
野郎のいらないんすよ
- 383 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 09:58:51.40 ID:HRBtVp/k
- >>382
そんなことしたら武の頂きとかモップとか売れなくなるじゃないか
- 384 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 10:00:25.01 ID:QTg5LWfE
- 武将の戦意上昇て出たらその武将て強くなるのか?
士気上昇したら鬼みたいに強くなるが戦意上昇だとあまり変わらないような?
- 385 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 10:09:42.40 ID:U1J8QIVt
- やられにくくなるってだけじゃない?
- 386 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 10:13:47.43 ID:9DBhLGFR
- >>382
腐女だって女のコスはいらないよな
やつらゲームの女キャラと自分を比べて欝になるらしいしw
- 387 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 10:50:38.05 ID:GLf206BJ
- そんなの聞いた事ないな
ゲームを現実に持ち込んで問題にするのはむしろ男の方が多いだろ
- 388 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 10:52:49.88 ID:4BEDu0hU
- 三国志は中国人の自己中がよくでてるわ。とうたくもリョフもそう。
この二人なんて中国人の本質がよくでてるわ。三国志の時代、
人口が10分の1に減ったり。やっと晋が統一したとおもたら
八王の乱で20年ぐらいで滅びまた200年以上乱世。
時代は違うが清の崩壊から第二次大戦終わるまでもそう。
ずっと内戦。今も昔も自己中だな。
- 389 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 10:54:26.34 ID:aDXMfA6T
- 不毛な会話はそのくらいにしておけ
- 390 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 10:59:16.96 ID:o99UJ6Jm
- 董卓も呂布も中国人じゃなくね?
- 391 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 11:02:22.38 ID:HKAl5N5D
- チャージしたウォレットちゃんと残ってるかなぁ
それだけが心配だ
- 392 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 11:05:05.44 ID:4BEDu0hU
- 結局三国志てのは大勢の人が死んだだけの無駄な時代てことか。
日本は戦国という100年とか乱世続いたけど、江戸時代という
長い平和になった。すごい違いだね
- 393 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 11:10:55.14 ID:o99UJ6Jm
- なんか凄いのが来たな
- 394 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 11:12:34.63 ID:scr9ucB8
- 三戦板というものがあってな
- 395 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 11:15:40.04 ID:tMGDibz3
- 何で今回の氷って弱い気がするんだろうか
前の作品とか戦国とかでも氷って別に弱くは無いと思うんだが
- 396 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 11:22:08.88 ID:o99UJ6Jm
- >>395
斬雷が強いから相対的に弱くかんじるのかも
- 397 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 11:22:44.04 ID:pEmZ9mHb
- ステータスが最大値にまで到達したのは馬超と夏侯覇の二人しかいないな。
他の人はステータスが最大に到達した武将がもっと沢山いるぐらい、やり込んでいるんだろうな。
最初は全ての武将のステータスを最大になるまで育てるのがかなり大変だと思ったけど、攻撃力が450以上に達してくると、そこから先は苦じゃないな。
- 398 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 11:26:54.17 ID:5HDp/lGu
- >>395
斬雷が桁違いに強いから
そう感じるんじゃないか?
- 399 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 11:29:46.74 ID:J6URDTZO
- >>395
凍ったときのダメージが通常と殆ど変わってないからじゃね
過去作だと凍結状態の敵へのダメージは体感できるぐらい上昇してたはずなんだけど
- 400 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 11:32:48.77 ID:QTg5LWfE
- それでも氷属性の発動率は異常
上手く行けばハメれる
- 401 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 11:34:51.80 ID:tMGDibz3
- >>396>>398
うん、それも凄くあると思うんだけどね
>>399みたいな感じがあるとは思う
地上判定でガリガリヒットさせるのって何かもっとロマン溢れたような気がするんだよなぁ
- 402 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 11:36:28.62 ID:6cj/E0+m
- ロマンも糞もない炎を何とかしてやって下さい
- 403 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 12:08:42.29 ID:TsrzOJUa
- 女キャラの露出増やすと
パンチラおっぱいパンチラおっぱい言う低脳なファンが増えるのな
- 404 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 12:09:03.04 ID:DUYmF0td
- 甘寧で凍らせて茅ヶ崎乱舞多段ヒット、懐かしい。結構難しいんだよね・・・
>>402弱いからロマンがあるんだ。ていうかダボウ強いよ(攻撃力が)
炎や氷までも強くなったらほんと使える武器が無くなるから勘弁だ。
- 405 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 12:15:29.31 ID:/Nl0RU7C
- 今回の氷は乱舞を当てると解けちまうのが痛いな
- 406 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 12:16:11.54 ID:efhx6gIt
- 全部割合ダメージにしちまえ
- 407 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 12:16:42.81 ID:o6SuvhLH
- 氷は闘技場でヒョウC6使うときに役立ってるかな。
凍らずに吹っ飛んじゃうことがよくあるけど。
- 408 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 12:21:45.52 ID:EuykbR0t
- あと乱舞で凍解するからな
あの糞仕様意味わからん
- 409 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 12:27:00.99 ID:DwM8PCpc
- 氷って地上判定になるだけじゃなかったっけ?
無属性で浮かしちゃう攻撃なら違いが出るんじゃね?
- 410 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 12:28:12.41 ID:CA2Ul0Nn
- 昨日買ってきたんだがカクカクするのは仕様?直前まで戦国無双やってたから気になって…
- 411 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 12:30:03.69 ID:fabKtW1I
- >>410
最初は自動でデータインストールするからカクカクなるだけで
しばらくプレイすると全然カクカクしなくなくなる
だがなぜ手動にせずにこんなめんどくさい事にしたのかはわからないが
- 412 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 12:30:58.17 ID:hGBy4Jvn
- 炎は弱体化したのもあるけどエフェクトがショボイ
燃えてる感じがしなくて視覚的にも爽快感がないな
- 413 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 12:31:07.44 ID:DwM8PCpc
- >>410
仕様
なんつうか、スローモーションになるよりマシじゃね?みたいな趣旨
そのうちカクカクしなくなってくるよ
- 414 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 12:36:08.20 ID:J6URDTZO
- >>410
可変フレームレートの事かな
負荷がかかってる場面は意図的にフレーム数減らしてる
最初は気になるだろうけど、動作自体が重くなるって事は一切無いようになってるよ。
- 415 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 12:37:10.77 ID:PUwqM5rv
- >>390
そういえば呂布の説明欄に出身地が表示されてなくねと?思ったけど
よく見たら上の方に丸ポチだけついててちょっと驚いた
あんなに外れの地方から来たとは思わなかった
- 416 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 12:42:15.20 ID:Vnoe8ouy
- 天地を喰らうじゃ金髪碧眼だっけ、呂布さん
- 417 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 12:45:56.26 ID:/gU6mqP7
- 今さらだけど、旗持ってる兵は何か効果あるの??
- 418 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 12:48:02.68 ID:DwM8PCpc
- >>413
朝鮮の兄の赤毛人か
蒼天の呂布もなんか異民族っぽいな
- 419 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 12:49:33.25 ID:mMTUtVkT
- 正直こんなにキャラいらね
- 420 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 12:56:07.11 ID:FJ8HBu17
- プラチナトロフィーしんどい!
武功に名声に高感度に!
あーーー!
- 421 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 12:58:09.25 ID:iCOHQBUs
- >>419
シリーズも6作目だからなぁ
マンネリ打破のためには仕方ないだろう
- 422 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 12:59:38.34 ID:o6SuvhLH
- キャラ増えすぎ→減らした→なんで減らすんだ
ってなるから今後も増えていくに決まってる。
- 423 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 13:02:00.70 ID:tMGDibz3
- 何やっても文句言われるんだから大変だよなぁ
- 424 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 13:07:18.05 ID:hGBy4Jvn
- 無双はキャラ増やしたり仕様を変更したり試行錯誤するのはいいのだが
今まで好評だった部分まで無くしたり改悪したりするから叩かれる
- 425 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 13:14:21.44 ID:Khjd4zzG
- PSNマダァー?
- 426 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 13:17:07.01 ID:aDXMfA6T
- まだまだ
- 427 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 13:18:05.61 ID:CA2Ul0Nn
- みんなありがとう
仕様なのか 気にせず楽しむことにする
- 428 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 13:24:28.91 ID:1uvG2MPx
- >>417
5だと周囲の敵をパワーアップさせる
斧やら鎧やらの効果と同じ
5エンパ兵糧庫で湧いてようもんなら
真っ先に処分しないときつかったよ
6だとさっぱり仕事してないように見える
- 429 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 13:24:31.79 ID:twxLEFBk
- 仕方のないことだが、やっぱり戦国の声優を見ると羨ましいな
大塚さんがトウガイをやってくれたらどれだけ魅力的なキャラになることか
- 430 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 13:26:07.73 ID:Q2NEVRwh
- >>424
悪い所変えたつもりが「俺は好きだった」と言われたり
良いところを残したら「いいけど飽きた」と言われたり
- 431 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 13:29:27.95 ID:cXQrbTrM
- >>429
何が羨ましいのか分からん
- 432 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 13:33:44.18 ID:J6URDTZO
- >>430
まさにそれ
- 433 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 13:35:51.17 ID:twxLEFBk
- >>431
三國と比べて有名で実力がある人が多いでしょ
売れた三國無双の後発作品だから仕方のないことだってこと
- 434 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 13:37:30.86 ID:2J8DHkQC
- >>429
トウガイの声いいじゃん。見た目マッチョメンなのに思慮深い感じが出てるし、元文官って設定が生きてると思うんだけど。別に演技が下手な訳でもないし。
- 435 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 13:41:36.14 ID:PUwqM5rv
- >>429
それだとスネークのパクリパクリ言われて叩かれるだけなのでは
個人的には声優のキャスティングは既存キャラクターのイメージがあんまり付いてない人のほうがいい
鍾会なんかは面白い人を引っ張ってきたなと思った
- 436 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 13:41:58.10 ID:2J8DHkQC
- >>433
それってお前の個人的視点ででしょう?
三國でも有名な人やそれなりに活躍してる人いるし、実力あるよ。
自分の趣味や知識の範囲で物事判断するの止めたら?
- 437 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 13:43:34.14 ID:cXQrbTrM
- >>433
三国でも有名なのはいるし
別に実力ない人ばかりとは思わんな
- 438 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 13:47:09.79 ID:UJ4mHjdS
- 有名な声優使うと、忠勝なのにスネークと言われたり、光秀なのにテラ緑川w とか言われたりする
から、有名ではないけど実力者って感じの三国声優陣の方が好きだ。
今回、最初に司馬師でたときやはり別のキャラのイメージが先に頭についちゃったよ。
好み分かれるとこだと思うけどね
- 439 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 13:47:34.88 ID:BoJGUj2L
- 実力ある人が演じてくれたらなというのは分かるけど
トウガイが大塚さんってスネークwとかネタにしたいだけだろ
- 440 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 13:48:03.57 ID:1cZHzARh
- トウガイも鐘会も、もともといい意味で目立ってるはずのキャラなのに
演出にぜんぜん活かせてない
声優以前にシナリオ作り、キャラ作りに問題あり
カコウハもあれだし
- 441 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 13:52:30.24 ID:TDIRV2Iu
- http://www.youtube.com/watch?v=kO0csQ_ELUk
「声」が変わると全然違うゲームだなww
- 442 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 13:53:55.15 ID:2XaOlU3I
- 無双のキャスティングは三国戦国どっちも頑張ってると思うぞ
名前が知れた声優が多いのは戦国だけど、名前だけじゃなくちゃんと実力伴ってるし
- 443 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 13:55:13.25 ID:304gn66l
- 三国で有名所と言えばキャラソンの人らと夏候トン、凌統、司馬師、鮑、王元姫辺りか
まぁ有名無名だろうとド下手糞じゃなけりゃ何でも良いよ
- 444 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 13:55:45.84 ID:pSPbF/4K
- 好きなキャラのステータス最大にした人、その後もそのキャラで遊んで人いる?
ステ最大まであげちゃったキャラのその後のお勧めの楽しみ方を教えてくれ。
オンラインプレイ以外で。
- 445 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 13:56:39.32 ID:RcSUswRH
- おいおい、孔明や星彩の人も有名でしょw
- 446 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 13:57:16.75 ID:RcSUswRH
- ステ最大にしたら、修羅の三国無双とか闘技場ぐらいしかやってないなぁw
- 447 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:04:14.27 ID:DUYmF0td
- 声優、全然興味ないから誰が有名かとか全然わかんねえ
ただ無双1からやってて淵の人は相変わらず上手いなーってのと、小喬の人老けたなーってのは思った
>>444
オンは正直遊べたものじゃないし、それ以外もないからなぁ
育ててる時がピークだね。作業でカンストさせちゃった人ほんとやる事ないだろうなぁ
DLCに期待するしかないなぁ・・
- 448 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:05:14.83 ID:G0Y4do0T
- 今回の呉ストーリーモードをやって孫権の声優は変えて欲しいと心から思いました
- 449 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:05:25.13 ID:43KVxOMZ
- 太史慈や陸遜、黄蓋、周泰、ホウ徳もそれなりに・・・
- 450 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:08:18.02 ID:4y0lPaNL
- >>445
>>449
孔明や陸遜は>>443で挙げられてるじゃないか、キャラソンの中の人で
- 451 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:10:45.62 ID:khSwO01q
- 今更だが修羅での鍾会のC3があんなに強かったとは知らなかった
体力を一回り削るとは
- 452 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:11:55.95 ID:cYgsVjRD
- TVアニメとかで主役級とかやったそれなりに有名声優使いだしたのは4辺りからだな
戦国の後でこの頃はもう肥ゲーの看板ゲーになってたし無双
- 453 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:13:54.95 ID:5LWEy0ws
- てか青二の声優しか出てないから無名もたくさんいるのは当然でしょ
- 454 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:14:36.94 ID:eBZuJ2LD
- たいしじの人は世界まる見えとかNキャスを見てればいつも聞こえる
曹操はスラダンの魚住
- 455 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:17:58.76 ID:+EfjAB6c
- ホウ徳の中の人の選考理由はいまだにわからんw
- 456 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:19:53.00 ID:VAY23j20
- 戟のCRってマルチレモブ槍の通常攻撃ラッシュと同じ?
- 457 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:20:02.93 ID:coWNyklV
- ホウ徳の人は
業界から干されているんだよね?
- 458 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:21:10.57 ID:J6URDTZO
- >>441
前から思ってたけど、空中の無双って地面を1発叩きつける系がほとんどだよな
もうちょっとアイデアは無かったものか・・・
- 459 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:21:26.09 ID:ZgqwfflM
- 曹丕と司馬師以外は無名じゃないの?
- 460 : :2011/04/25(月) 14:22:59.11 ID:SOGH2OL0
-
- 461 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:24:38.50 ID:2J8DHkQC
- >>459
お前はちゃんと調べてから出直してこい。
- 462 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:25:37.91 ID:uDlDlzQf
- 夜のステージが真っ暗で地形が全くわからない…
うちだけなのかな?
- 463 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:26:08.86 ID:stvUp2iR
- >>444
カンストしたキャラで自己満足コンボの模索と実戦での反復練習をしてる。
後は何も考えずに 俺つえー!! したい時に使ってる
- 464 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:31:08.82 ID:AeAmaBya
- >>462
明るくしたら・・?
- 465 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:38:33.50 ID:yockUAfn
- >>457
そうなのか、だからホウ徳も干されたんだな
- 466 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:40:26.40 ID:dEusa9r6
- 無駄に体力だけカンストして修羅とかやると
ウケる。
体力の減り具合とかすごい勢いw
- 467 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:42:43.12 ID:mYXumL20
- 武功稼ぎは結局どのステージが良いのだろう。
- 468 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:45:14.32 ID:+EfjAB6c
- >>465
そうなの?聞いたことないけど
- 469 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:47:12.70 ID:Ya87GHB0
- >>459
曹丕はマクロス7のバサラとかFateのランサーとかスパロボのアクセルとか・・・。
- 470 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:47:37.18 ID:bBfEsGz4
- >>441
めっちゃ新鮮だな!
音声切り替え機能あったら面白そうw
- 471 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:48:49.50 ID:Jfm6uOll
- >>457
そういう噂もあるけど今期の新アニメで普通に主役級のキャラやってるけどね
- 472 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:49:39.64 ID:bBfEsGz4
- >>467
三国、群狼、黄巾あたり?
- 473 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:50:18.15 ID:khSwO01q
- 武功稼ぎはひたすら成都激戦やってるw
あんまり溜まらんけどw
カンストしたやつは修羅で遊んでるなー
- 474 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:50:35.22 ID:ItlG1T6p
- >>457
でも森田今期のアニメ出てるぞ
- 475 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:52:10.11 ID:43KVxOMZ
- 青二はナレーション結構多いよね。
典韋はスッキリでやってるし、関羽もどっかで聴くしカビキラー♪だし。
曹操はトレハロースだし、尚香はシルシルミシル。
- 476 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:53:25.31 ID:Jfm6uOll
- ホウ徳の人はどう考えても司馬昭みたいなキャラが得意なのに何でホウ徳役回したんだろうか
- 477 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:54:58.74 ID:bBfEsGz4
- >>475
シルシルミシルって孫尚香なのか!?
- 478 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:55:16.68 ID:3OhcxTZO
- >>469
曹丕は声優にそれ程詳しくない俺でも知ってたな、他だとガッツとかリトバスの筋肉とか
どうでもいいけどホウ徳は話題にされるのに左慈は…
- 479 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:55:39.96 ID:mYXumL20
- >>472
wikiで美丈夫戦が話に上がってたけど、三国やろうかな
呂布はまだ手をつけていないけど、武功が物凄い数なのを知って今から震えてる
みんなよく育ててるなあ…
クロニクルオンリーキャラで自分もマラソンの一員になるわ
- 480 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:57:38.11 ID:bBfEsGz4
- 左慈はまぁその時限りのおまけキャラだし。
?徳はステージに必要だからなぁ。
>>479
美丈夫は育成も兼ねてるからね。
呂布、大喬だけ2P使ったわ。
- 481 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 14:58:45.19 ID:J6URDTZO
- 呂布の究極武芸だって三國無双戦を4,5回やりゃ終わると思うけど
- 482 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 15:03:58.23 ID:MQwtxvfb
- 権はいいけど堅の声が全然なじまない
軽いんだよね
言葉に重みがなくて違和感ありすぎ
次回から変えてほしいよ
- 483 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 15:05:10.57 ID:Q2NEVRwh
- サジはキャラより札が欲しい
- 484 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 15:06:37.32 ID:V4acKMjf
- >>479
呂布でも1時間くらい闘技場蓮根放置してれば必要分武功溜まるよ。
放置でステ上げも兼ねるなら美丈夫よりも筋骨自慢の方がお勧め。
- 485 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 15:08:13.87 ID:hGBy4Jvn
- >>478
左慈は4だけのゲストキャラだと思ってた
ホウ徳は演義だと魏でも指折りの猛将なんだぞ
曹仁なんかよりもずっと強いはずなのに無双での扱いは…
- 486 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 15:13:36.01 ID:DwM8PCpc
- 三国は初期からのキャラが声優2役とかでかぶりすぎなんだよなぁ
ここまでのビッグタイトルなる想定してなかったんだろうけど
もう今さらかえづらいだろうし
- 487 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 15:16:02.18 ID:UKP73SJN
- もう復旧してもいい頃合だ
陣太鼓を叩いてくれ!
- 488 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 15:16:09.04 ID:QTg5LWfE
- もし、徳さんが今作に居たら間違いなく張遼と武器は被ってたな
- 489 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 15:18:47.73 ID:dyHE4s7o
- >>441
曹操、カコウトン、カコウエンが別人すぎてワロタ
黄蓋の無双2の「ショーグン!ショーグン!ショーグン!」の音声そのままだね
- 490 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 15:21:21.75 ID:o6SuvhLH
- 山田「武器かぶりは迷惑、龐徳殿には短戟がお似合いであろう」
- 491 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 15:24:32.33 ID:23PyRvEg
- 孫堅は「お前」が「おまい」に聞こえてどうしても吹いちゃう
- 492 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 15:24:35.96 ID:DUYmF0td
- そもそも張遼は青龍偃月刀なんだけどなー
蛇矛が双刃だったりと、バリエーションや被りを減らした結果なのかもしれないけど
- 493 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 15:25:47.94 ID:hGBy4Jvn
- ホウ徳は武人キャラではなく忠義の士という部分を前面に出したキャラにすればよかったのに
- 494 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 15:27:26.46 ID:o99UJ6Jm
- >>492
無双でってこと?
張遼の得物って正史には記載ないんだよな
- 495 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 15:31:22.75 ID:3QHrUjps
- ユーザーの好みの都合で声優なんていちいち変える訳ないじゃん
- 496 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 15:36:51.56 ID:Khjd4zzG
- 声優とか大山のぶ代しかわからん
- 497 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 15:38:51.70 ID:UgDPXylY
- 張遼の青龍は多分、蒼天が元ネタ
- 498 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 15:41:41.44 ID:khSwO01q
- 無双は人気声優とかじゃなくて
そのキャラに合った声を持ってくるのが凄い
…と思う。
- 499 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 15:43:23.84 ID:DUYmF0td
- >>494
無双でだけど調べたら青龍偃月刀ではなかった、失礼。鉤鎌刀だった
蒼天は関羽に憧れて青龍だったね。
- 500 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 15:55:36.85 ID:o99UJ6Jm
- >>499
回答ありがとう
できるだけ演義や正史で持ってた武器もたせたいと思っていろいろみてたんだけどwikiの張遼のページに孫権が戟を使ったって記事があってびっくりしたわ
意外なとこで収穫
- 501 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 15:55:45.69 ID:mMTUtVkT
- コーエーの光秀といえば緑川
- 502 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 15:56:56.06 ID:1W8I2CEZ
- ホウ徳の道連れもっと増やせよ肥リストラ恐れるなよ肥
これから新作毎に最低3人以上はキャラ増えていくんだろ?
見せ場薄まりすぎてキャラゲーどころかキャラカタログになっちゃうよ
- 503 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 15:58:02.70 ID:Nh0F7FT+
- 青龍偃月刀を持たせればいいじゃんって思うけど
無双4までのモーションに愛着のある人も居るよな
馬超とか槍イケメン達は過去のモーションがかっこよかった
- 504 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 16:10:10.94 ID:coWNyklV
- >>474
全て干されてはない
ブリーチ(主役)とバサラ(2で主役)等の
主要キャスト系統は干されてない
自分も声優はあんま詳しくない
多少マニアックならYouTubeでみたサクラ大戦の歌謡ショウの人達程度(サクラ大戦はやった事はない)
確か黒歴史と言われるサクラ大戦5は主役は三國の厨房と繊維の人だったな
- 505 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 16:31:33.86 ID:4BEDu0hU
- 八王の乱で晋が衰退するまでやってほしい
- 506 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 16:36:34.71 ID:+EfjAB6c
- >>505
流石にもう三国志じゃなくなるw
- 507 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 16:40:13.42 ID:qHryo6t3
- >>492
ホントのとこ言うと青龍えんげつ刀とか蛇矛とかずっと後に出来た武器だしね。フィクションにそんなこと言ったらダメだけど。
- 508 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 16:40:21.91 ID:uDlDlzQf
- とりあえず飛翔剣の意味が分からん
- 509 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 16:41:14.44 ID:Ns1fivKL
- むしろ原理が
- 510 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 16:41:33.38 ID:mYXumL20
- 三国の衰退を三国サイドから見てみたい
- 511 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 16:54:00.89 ID:Vnoe8ouy
- 晋国志か
- 512 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 17:00:50.58 ID:4BEDu0hU
- これおもろいな。晋その後
ttp://www.t3.rim.or.jp/~miukun/end%20of%20sangoku%20last.htm
- 513 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 17:02:12.18 ID:UgDPXylY
- いっそ十八史略無双
- 514 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 17:07:28.95 ID:w+Rsw+fR
- 三国が出始めの頃は予算が無いから、
声優も青二のジュニア所属の人ばっかり、しかも兼ね役で出すしかなかった
戦国は三国が100万売れた後だから予算が出て、青二以外のいろんな人気声優を使えた
- 515 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 17:18:28.54 ID:D40LeyF1
- なるほどね
- 516 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 17:22:14.97 ID:mYXumL20
- >>512
晋その後も混沌としてたんだな
それにしても人口減りすぎっすなあ…
- 517 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 17:24:01.10 ID:XsbDzZYN
- 二丁拳銃キボン
- 518 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 17:43:40.84 ID:YQNH2hsT
- じゃあ俺は四丁拳銃を練師に
- 519 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 17:52:08.79 ID:vw84Rtd7
- 声優の話ばっかきめぇよ。
- 520 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 17:53:07.69 ID:KSy/eie3
- >>371,374
亀レスすまんこ
やっぱすること無くなるんだ
PSNも繋がらんし、GWはコツコツレベル上げでもすっかなw
- 521 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 17:53:52.73 ID:EuykbR0t
- じゃあ俺は鞭と氷のスケート靴を
- 522 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 18:02:01.51 ID:hGBy4Jvn
- >>517
スタイリッシュに二丁連弩とか
あとオロチが使ってた大鎌もいいなぁ
- 523 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 18:10:08.59 ID:XsbDzZYN
- バッボーイ
- 524 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 18:11:09.61 ID:gr0IoYy2
- ちょw
週明けてもまだDLできないのかよ・・・
勘弁してくれよ
- 525 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 18:14:06.82 ID:zQBZrFRz
- ソニーはクソだな。何時になったら繋がるんだよ
DLできねー
- 526 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 18:16:20.04 ID:2AtqfvTn
- 二丁弩とか面白そうだな(もちろんキビキビしたモーションで)
まぁ来るなら刃弩の方が可能性ありそうだけど
- 527 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 18:28:55.35 ID:l2+CxTFx
- 4月26日17:30現在の状況について続報をお知らせいたします。
“PlayStationRNetwork”の障害は継続しており、引き続きサービス復旧に向けた作業を行っております。そのため、誠に申し訳ございませんが、本日のジオネットサーバーオープンは見送らせていただきます。
なお、“PlayStationRNetwork”の復旧状況につきましては、“PlayStationRNetwork” 障害・メンテナンス情報をご覧ください。
次回の続報は、4月27日(水)の15:00頃までにお知らせいたします。
まだまだっぽいな
- 528 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 18:29:21.57 ID:MsxR4HV3
- やっと繋がったか
- 529 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 18:32:30.33 ID:l2+CxTFx
- こう息を吐くように嘘を付く工作員は視ねばいいのに
- 530 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 18:34:18.40 ID:zo5WfHQJ
- >>527
26日現在?
- 531 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 18:35:29.96 ID:aOcLefCE
- >>527
日時おかしくね?
- 532 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 18:35:32.52 ID:QNazWGHG
- >>527
ソースは?
- 533 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 18:37:27.92 ID:w+Rsw+fR
- 「攻撃を受けている」って素直に言った方がいいと思うんだが、信用に関わるのかね
- 534 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 18:43:44.37 ID:d659ZI0d
- 未来人来たか
- 535 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 18:47:56.57 ID:Fnhe+6KR
- テーホーのExいいなw
- 536 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 18:56:21.61 ID:TsrzOJUa
- PSNが攻撃されたのは
石原曰く天罰だそうだ
- 537 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 19:06:48.34 ID:MsxR4HV3
- 鯖強化のためPSNが有料化したらどうする?
- 538 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 19:10:18.76 ID:rYh5liAS
- >>536
災害こそ天罰だろ
PSN攻撃はただの犯罪
- 539 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 19:24:40.53 ID:U1J8QIVt
- 天に代わってお仕置きよって事か
- 540 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 19:25:15.49 ID:iTGZR3Oh
- >>537
蛇口ひねるとゴキブリが出てくるようになる
- 541 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 19:27:38.40 ID:MCplksCu
- 無双3コスでハァハァできない気持ちはわかるがおとなしくまとうぜー
ぶっちゃけあまり無双3コスは魅力少ないから。新武器もちょっと使ってふーんこんなもんかでおわるだけ
- 542 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 19:27:52.49 ID:y0SK1ltN
- >>537
お金を払えば無料になる
- 543 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 19:29:13.49 ID:DqgPfEzL
- >>540
りょ、呂布だー!!
- 544 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 19:36:39.16 ID:aDXMfA6T
- 短戟は待つ価値ないからな。爆弾黄巾じゃなくて良かったじゃん
- 545 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 19:40:19.61 ID:DUYmF0td
- 徐晃って得意武器でEXがハンパないから強いと思っていたけど
戦戈持たせて鍛えてたら気づいた、騎馬隊に轢かれないねこの人・・・
特技で持ってる攻撃耐性の性能が3つ分あるとかそんななのだろうか。
- 546 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 19:40:20.38 ID:w+Rsw+fR
- 4コスで劉備を髭にできたから、3コスがちょっと遅れても別に構わん
コスよりオンができないこと自体がキツい
- 547 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 19:53:15.42 ID:Q2NEVRwh
- >>537
お金は気にならないかな。トリコとデモンズのために買ったハードだし
- 548 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 19:56:27.28 ID:eZbBRblR
- 次のオロチについてあんま言わんのは地震によって世界が融合、がダメだからかな
- 549 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 20:04:13.17 ID:kORGquFM
- 単純にキャラ増やしすぎて手に負えないからじゃね?
もう作りたくねーとか思ってそうだ
- 550 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 20:04:58.25 ID:o99UJ6Jm
- >>548
別になにによってか言わなきゃ済む話じゃね?
- 551 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 20:05:44.89 ID:Wwrdk6NZ
- >>545
そんなことはないと思うが・・・
耐性3つどころか、EX発動で実質4つ(?)でも轢かれるぜ
- 552 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 20:05:58.06 ID:7fHSvQU8
- プレイアブルキャラ水滸伝より多くなりそうだ
- 553 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 20:06:56.64 ID:6y/CHSox
- ぶんきっきの追加コスどんなのになるのかな
- 554 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 20:08:37.40 ID:h+acDMYo
- あのエロパンツを活かしたコスになるのではと予想
- 555 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 20:08:48.69 ID:UgDPXylY
- 版権料かかるから北斗はないだろうけど、呂布&赤兎vsラオウ&黒王が見たい…
- 556 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 20:14:00.70 ID:H1q5Jphy
- >>555
呂布が勝てる要素が無いですな
- 557 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 20:14:23.32 ID:Jgnu04gv
- ○○天稟付けないと、持ち武器というかEX発動する武器が天稟にならないのって月英だけ?
- 558 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 20:19:38.84 ID:DUYmF0td
- >>551
あれ、まじで?
さっきから防衛戦やら護衛やら騎馬出てくるところでやってるけど一回も轢かれてないよ。
自ら轢かれに行ってみてもスルーされるんだけど・・・。
ちなみに5コスで武器スロに耐性系は射撃耐性×2のみ
ちょっともう一回試してみる
- 559 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 20:21:23.74 ID:khSwO01q
- >>555
まず武器が折られてしまいまする
つか今回はバモーキにしろホーセンにしろ
自分の飾りを気に入ってるのが多いな
- 560 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 20:21:35.66 ID:Fnhe+6KR
- >>557
テーホーもじゃない?
さっき気づいたけど
違ってたらすまんが
- 561 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 20:21:59.73 ID:o99UJ6Jm
- 馬ひきがまさかの射撃判定てことはないよな
- 562 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 20:23:03.81 ID:bVO/OIS5
- 丁奉の「津波の如く敵陣を飲み込んでやろう」という台詞は果たしてどうなってしまうのか
- 563 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 20:32:30.77 ID:qsRQom2A
- 津波は放送禁止用語か何かなのか?
のぼうの城も公開延期になったが、そういうものなのかねぇ。
世の中が普通か上向きじゃないと、復興もなにもありゃしないんだが。
- 564 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 20:32:42.04 ID:43KVxOMZ
- >>560
丁奉や関索は微妙に違う
- 565 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 20:33:26.74 ID:o99UJ6Jm
- さすがに水計はいまの時期どうだろって感じだよな
- 566 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 20:42:54.44 ID:yaRGnL3+
- のぼうの城の延期は今やっても興行収入が落ちるからだろ
今は水攻めなんか見たくないって人が多いだろうし
無駄に自粛しすぎな部分があるのはそう思うがね
- 567 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 20:42:59.56 ID:Jgnu04gv
- >>560
今見たら丁奉は天稟になってた。
多分特技の力増加・中で。
- 568 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 20:45:01.84 ID:2AtqfvTn
- >>557
月英のEX武器は棍 スキル取得で天稟になる
センカは4以前で持ち武器だっただけで6において得意武器には設定されてない
とはいえDLC武器に天稟印とEX攻撃欲しいよね
- 569 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 20:46:23.03 ID:Q2NEVRwh
- >>563
禁止基準は曖昧でもPTSDで症状でちゃう人がある程度予想できちゃうとな…
作った方も楽しんで欲しいだろうし。
- 570 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 20:48:21.32 ID:DzQOl3/+
- >>565
ラプンツェルやドラえもんも津波や建物崩壊シーンあったのによく上映出来たよな…
- 571 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 20:49:11.83 ID:yaRGnL3+
- そもそも、なんでEX武器の天稟をスキルでとらなきゃ行かんのか
最初から天稟でいいじゃん
- 572 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 20:52:34.82 ID:Jgnu04gv
- >>568
過去作は武器が違うのは知ってただけど、棍が天稟にならねー!と思ってたら、素早さ増加・特を見落としてた・・・
おかげで気付けた。ありがとー。
てことは持ち武器が印付けないと天稟にならない武将はいないね多分。申し訳ない。
- 573 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 20:54:12.85 ID:7fHSvQU8
- >>563
甲斐姫「私の活躍、みせてあげ・・・」
まあ原作じゃあまり出番はないんですけどね
- 574 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 20:56:56.38 ID:DUYmF0td
- 558です
解ったかも、キャラもコスも関係ない。
戦戈のC6をその戦場で一度出すと、騎馬突撃を喰らわなくなる(自分がやったのでは100%)
戦戈C6後はセカンド武器にしようが、オプションで武器変更しようが喰らわなかった。
徐晃の後、張コウで試しても同じでした。
とは言え一人で自信もないし、検証も大した事ないので暇な方がいれば・・・。
大したネタじゃないのにスレ汚しサーセン
- 575 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 20:59:58.01 ID:FZTD59sc
- 劉禅「秘伝!雷光刃!」
普通に喋れるんじゃねーかこいつ
- 576 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 21:07:59.98 ID:MCplksCu
- やりすぎな自粛はただの偽善に見える
- 577 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 21:08:18.21 ID:o99UJ6Jm
- >>575
絆マックスイベでも普通に喋る
- 578 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 21:10:14.25 ID:BHhD2s6I
- 劉禅の絆MAXの対女性台詞は良かった
普段は戦場カメラマンみたいな口調だもんな
- 579 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 21:11:05.04 ID:o99UJ6Jm
- >>574
いやいや凄い発見だと思うよ
- 580 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 21:11:51.49 ID:Fnhe+6KR
- >>567
そうなのか
スキルに鉤爪天稟しかなかったからつい
そのスキルとって見よう
- 581 :PSNの復旧を待ちわびてる16歳の女子高校生ッ:2011/04/25(月) 21:11:59.99 ID:WRVFak/Y
- >>517サン>>522サン…カッコイイ凌統サンが2丁両節棍で更に更にカッコ良く素敵過ぎる凌統サンを見たいでありまするッwカッコイイ凌統サンのカッコ良さは底無しじゃあァァッw
どこまでカッコイイんですか凌統サァァンッw私をこれ以上メロメロにしないで下さいでありまするゥゥッw
- 582 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 21:17:50.14 ID:D40LeyF1
- でた 自称16歳の女子高生
- 583 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 21:18:11.79 ID:ErPWZNnS
- 今日買って来たが、PS3のシステムアップデートしねーと起動しねーよ!って出た。ネット環境のない場所だもんで、ディスクを叩き割ろうとしたが、ちゃんとディスク内にアップデートプログラム入ってたのね…
- 584 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 21:18:57.79 ID:6k2T0aN7
- ちっ、惜しい
- 585 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 21:21:14.29 ID:Wwrdk6NZ
- >>574
修羅三国にて確認した
これは結構すごいな、ぶつかってきた馬の方が止まるとかw
- 586 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 21:21:47.11 ID:43KVxOMZ
- >>581
残gy・・・部活乙
- 587 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 21:23:53.31 ID:SDRVMS9v
- ここにきて戦戈が武の頂に!!
- 588 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 21:24:25.59 ID:o99UJ6Jm
- そうまでして16歳のレスをほしがるもんかね
- 589 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 21:26:43.84 ID:yaRGnL3+
- 戦戈やるじゃねーかwww
- 590 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 21:26:56.07 ID:pSPbF/4K
- ネットでアンケート答えたいんだけど
アンケート用紙にさ
「本アンケートはインターネットでもご回答いただけます。アドレスは解説書をご覧ください」
て書いてあるんだけど、説明書みてもどこだかわからない。
分かる人教えてください。
- 591 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 21:31:12.87 ID:tNDXuc5C
- ものすごい今更だけど
孤刀のバリキャン楽しすぎワロタ
溜めると二発属性乗るとか全然気づかなかった
まだまだ極める要素多くて楽しめるな
- 592 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 21:46:02.28 ID:ZR9nEvve
- でたな孤島ヴィリキャン厨
- 593 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 21:49:38.57 ID:uH/ToAuc
- 孤島でビリーズブートキャンプ厨?
- 594 :呂腐:2011/04/25(月) 21:51:40.91 ID:TsrzOJUa
- トウガイたんッ
トウガイたんッ
かわいいね♪かわいいね♪
- 595 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 21:53:39.56 ID:a19AMDE0
- ここで流れ無視して、お前らが性能関係なく格好いいとか面白いとかの理由で気に入ってるキャラの無双教えて
俺は賈クと司馬師と元姫の無双2
厨二格好いい
- 596 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 21:53:47.98 ID:cLEyeLmD
- クロニクルの「味方軍」・「敵軍」って表記はなんとかならんもんかね
通常ステージはまだしも、列伝や同盟戦位はまともな表示にして欲しいもんだ
- 597 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 21:55:03.78 ID:/gU6mqP7
- >>574
すごい事発見してくれたずぇ!
戦戈にまさかこんな効果があったとは驚いたずぇ!
- 598 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 21:58:30.21 ID:JNIAt1Gd
- 今作は何か足りないなと思って5エンパプレイしたら権声のモブがいねぇ!って気付いた
今回のモブは若者系がいなくなっててちょっと寂しいかな
- 599 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 21:58:52.30 ID:43KVxOMZ
- >>595
周瑜の無双1・2両方かな。
いつもの無双乱舞って感じがする。
孫策の無双1も孫策らしいというか、OROCHIの特殊技というか。
妙な安心感。
- 600 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 21:59:27.02 ID:DUYmF0td
- >>597
アザッス。
wikiの戦戈コメントに一応書いといた。
これで騎馬隊のウザさが解消されるw
- 601 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:00:25.67 ID:yfFCN4iA
- 弓を喰らわなくなる方法はやく!
- 602 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:01:02.31 ID:gVjH7xnW
- >>574
修羅三国で試してみた。でもC6を空振るだけでは効果が出なかったので何度かやってみたら、
C6で雑兵を2人以上倒すと効果が現れるようになった
あとは武器変更しようがメニュー画面で持ち替えようが効果持続
他の人は戦場でC6一回出すだけで効果でた?
- 603 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:01:18.87 ID:W8/cKszz
- >>582
年齢倍の処女BBAかよ
ゲロ吐きそう
- 604 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:02:30.50 ID:IxXxFhZT
- >>574
前に攻撃耐性×3だから怯まないぜ
ひゃっほーってなったことあったけどあれは戦戈が原因だったのか
確かに馬がスルーしていくからおかしいと思ったんだが
- 605 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:07:23.46 ID:t0zDIN4r
- 戦国3zから移ろうと思うんだけど、一人のキャラをステータスMAXまでするのにどれくらい時間かかる?
戦国やった人がいるなら比べて教えて欲しい
- 606 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:08:26.50 ID:BuuDbAsf
- 戦戈とか全然使わなかったけどようやく使う時が来たかw
弓はいいけど馬ウザいから解消されて助かる
- 607 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:08:30.25 ID:7fHSvQU8
- >>605
戦国は全員限界突破したが、
三國無双6は未だに一人もMAXになってない
- 608 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:09:56.92 ID:lWIuYatQ
- >>605
>>607が冗談じゃないから困る
時間でいったら戦国の二倍?かその程度だろうけど
作業的すぎるし成長感もないのでやる気でない
- 609 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:12:20.91 ID:gr0IoYy2
- >>605
闘技場を一切の無駄なく効率重視でまわして、
1キャラカンストさせるのに1時間半くらいだったかな、おれは
1回クリアするのにロード時間入れて80秒くらい
全キャラカンスト済み
- 610 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:12:31.57 ID:/gU6mqP7
- 今ごろだけど、旗持ってる兵ってどんな効果あるの?
ただ持ってるだけ?
- 611 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:12:47.43 ID:Btazk0sw
- >>574
とりあえず呂布と董卓と貂蝉で修羅三国の曹操軍に突入してみたが
確かに轢かれなくなるのを確認、こりゃすげぇわ
あとこれC6だけじゃなくて馬上チャージでも発動する模様
誰か引っかけさえすれば赤兎馬でも駄馬でも問題なかった
>>602
C6・馬上Cともに、撃破数0でも誰か引っかけさえすれば効果出てる
- 612 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:13:39.08 ID:NKid8Fwp
- >>605
1人1時間半もあればMAXになるよ。
20人くらいカンストさせたけど、テレビを二画面にして片方で野球でも見ながらまったりやってる。
- 613 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:15:33.76 ID:Btazk0sw
- >>611追記
馬上チャージで引っかければ、C6出さなくても効果発動
誰かこちらもついでに検証してみてくれ
- 614 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:15:53.39 ID:lWIuYatQ
- 今回62人だから全キャラカンストって人はちょうど100時間くらい?
あの作業を100時間・・・・ごくり
- 615 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:16:31.16 ID:43KVxOMZ
- >>605
戦国3Zは経験値さえ貯めていけばいいが、
三国6は成長アイテムがランダムだから成長にムラがあるし
一戦で伸びる割合も少ない。
トロフィー取るうえではクロニクル専キャラがしんどいけど、
ステMAXはストーリーありキャラの方がしんどい
- 616 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:18:54.39 ID:AihQIGAm
- FF11みたいなオンゲ廃人にとっては造作もないことだな
- 617 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:19:32.59 ID:EIi9XfA5
- >>615
横だが下どういう事?
- 618 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:19:36.32 ID:DUYmF0td
- >>613ありがとう
wiki一回消して、引っ掛け系全部ためしてみるよ
- 619 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:19:47.54 ID:IxXxFhZT
- オンラインに繋げなければその廃人さんのモチベーションも保てないだろう
- 620 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:20:41.57 ID:72ruIJ3u
- スレ番が赤壁の戦い
- 621 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:22:13.78 ID:/gU6mqP7
- ゆっくり楽しみながらやっていけばいいさ。
- 622 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:23:30.86 ID:Nh0F7FT+
- BGMの南中は戦いたくなくなる
DLCでビーチとか水着が配信されないだろうか
- 623 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:23:41.73 ID:FZTD59sc
- 公害「若者を育てるのも老骨の役目。どれ、一揉みしてやろう!」
「ふむ。姫様も大きくなられた。じゃが、おっぱいの方果たして〜!?」
- 624 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:25:30.54 ID:Btazk0sw
- >>618
短戟C6で轢かれない現象確認
馬上ではムリだった
ゴミ扱いだった短戟さんに光が!w
- 625 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:25:35.50 ID:+ouBN8M3
- どこに極める要素があるのかと
クロニクル糞つまらん作業だし単調すぎ
アホみたいなランダム要素で興醒めだしな
- 626 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:25:51.65 ID:383m6RAQ
- 画面が割れたり切れたりする無双乱舞があれば良いのに。戦国無双であったしね。
- 627 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:27:56.06 ID:DUYmF0td
- 戦戈 のC4とC6 馬上C(敵に当てる)で突進無敵いけた。
戦戈だけじゃなくて投げ、掴み系でおかしくなりそうな武器もあるんだよなー
気が向いたら試そうかなぁ
- 628 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:29:43.52 ID:43KVxOMZ
- >>617
武功貯めるためにどうしても戦の回数こなさなきゃいけないから
特技埋るころにはクロニクル専は結構育ってる。
ストーリー組は武功にボーナスがつくから特技はすぐ埋るんだけど
その分ステータスが成長してない。
単純に使用回数が少ないだけなんだけど、トロフィー優先させるとこうなる
- 629 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:34:20.41 ID:YQNH2hsT
- >>614
その集中力を是非仕事や勉強等に回してほしいな
- 630 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:35:25.38 ID:mVXIR7us
- 安くなるの待って今日買ったんだけど… 買わなきゃ良かった カミさんと楽しみにしてたんだけどね
- 631 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:36:14.03 ID:AihQIGAm
- まぁ脳内嫁とは楽しめないわな
- 632 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:37:07.17 ID:72ruIJ3u
- まだ大して安くなってないが
- 633 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:40:56.62 ID:IZotX0GD
- カードガム買ってみたらセロリみたいな匂いするw
- 634 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:42:13.59 ID:ErPWZNnS
- 5エンパに慣れてると、ついR1回避を連打しちまうなw
- 635 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:45:14.95 ID:DwM8PCpc
- >>630
安くならなきゃ手が出せない程度の需要しかなかったんだろ?
そんなもんだよ
- 636 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:49:23.28 ID:t0zDIN4r
- >>607-609,612,615
ありがとう
育てるのに作業感は凄そう・・・
三国4以来やってないし手を出してみる
- 637 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:49:53.49 ID:FZTD59sc
- >>627今曹仁使ってるから試しにやってまたよ鎖分銅C6。
ひかれなくなったよ。
- 638 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:54:24.01 ID:Btazk0sw
- >>637
こちらでも董卓で確認してちょうど書こうとしたところ
騎乗C・C5では発動せず
あと双鞭・トンファー・方天戟・手甲なんかの投げ系C6では発動しない
確認できてるのが戦戈C4/C6/馬上C、短戟C6、鎖分銅C6なので
武器で捕まえてから投げる系が該当するみたいね
- 639 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:56:11.22 ID:EIi9XfA5
- >>628
ああなるほど
気に入ったキャラだけカンストさせるつもりだが大分かかりそうだな…
- 640 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:58:35.59 ID:DUYmF0td
- >>638
爆弾C6も不可だった。結構あったねー・・・
- 641 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 22:59:08.31 ID:0ZV2l0sl
- 突進無敵になるのか
でもそういうバグって使ったら負けな気がして使えないわ
- 642 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 23:01:07.41 ID:pSPbF/4K
- >>595
晋の生意気なやつの「貂蝉剣っ!」がスキ。
カッコイイし使いやすい。キャラが嫌いなのが難点w
- 643 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 23:01:57.86 ID:aDXMfA6T
- 騎馬無効バグは『複数の敵を吸着して投げる技』だな
短戟がゴミに戻った瞬間である
- 644 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 23:04:44.59 ID:FZTD59sc
- まとめて引っ掛けるやつが騎馬耐性つくのか
- 645 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 23:04:44.59 ID:7WsU7xbK
- オリジナル衣装ってどんなのだろ。
ネタ系のもあんのかな、楽しみ。
- 646 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 23:06:16.73 ID:spLU1ag8
- 突進無敵というか無双すら食らわないよな?
効果時間短いから意図的に合わせるのは無理だけど
- 647 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 23:08:46.74 ID:d2YnGZGZ
- >595
とりあえず、丁奉の両無双はお気に入りだな
あとは星彩の流星落
でも、この名前だとどうしても春麗を思い出すのが
玉に傷ではあるが
- 648 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 23:09:01.73 ID:OCionLQF
- >>595
凌統の無双1が4コスだと映画みたいでかっこいい。
凌統自体の性能は…4時代のC4か5時代の凍結神速を返してくれ。
- 649 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 23:14:21.52 ID:toL9a8ES
- 騎馬バグはorochiの左近バグを思い出した
- 650 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 23:15:13.85 ID:DUYmF0td
- >>646
どういうこと?
突進無敵、wiki「裏技・バグ・小ネタ等」のコメントに移動。
- 651 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 23:16:43.92 ID:spLU1ag8
- すまん、スレ読んでなかった
使った以降って話か
俺のは投げ系のチャージ発動中に完全無敵時間があるって話だ
- 652 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 23:17:08.13 ID:jajHHaa9
- 短戟はじまたと思ったらもう終わりかよw
- 653 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 23:17:43.44 ID:+H6Xjo5L
- >>516
三国時代とは関係ないが、四川省の人口は、農民反乱の指導者張献忠が蜀地で皇帝を名乗ってた時期に
300万→8万にまで激減したそうで、成都に至っては40万人が数年で20数戸にまで減ったそうな
そのせいで現在、古い時代の四川語をしゃべってた人達はほぼ絶滅した模様
- 654 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 23:19:06.24 ID:jajHHaa9
- >>595
普通なんだけど覇のR1押しながらの全方位無双が
構えといい声といい効果範囲といい威力といい好きなんだ
- 655 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 23:25:22.49 ID:TsrzOJUa
- 夏候覇の無双1って「よぉわいし!」って言ってるよな
あと劉備の無双1は
「鳴門連山」
関索は「行列回転脚」としか聞こえん
- 656 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 23:27:00.48 ID:Btazk0sw
- >>643
Exや無双でその効果ある奴っているかね?
大喬の無双2に期待したんだが単なる投げで吸着効果ないんでダメだったわ
あと俺が言い出しといてなんだけど
武器持ち替えても効果継続するから
短戟さんはそもそも始まってすらいなかったというw
- 657 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 23:29:24.56 ID:+npVvsUO
- >>595
張遼の無双2
あれでキメるのが好きだ
あと姜維の空中無双が小学館って聞こえる
- 658 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 23:41:38.59 ID:5LWEy0ws
- 晋以外の新キャラで一番優遇されてるのはカクかな?ストーリーで二回も操作出きるし出番も多い
一番不遇なのはギャルだが馬体も出番少ないのが意外だった
- 659 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 23:42:03.70 ID:IgABIKqL
- >>595
曹丕の「頭を冷やせ」と小喬の「お空に飛んでけー」と諸葛誕の「そこに直れ!」
- 660 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 23:44:21.30 ID:cLEyeLmD
- >>658
そもそも「新キャラ」がストーリー中一度も操作出来ないって時点でありえんだろ
まだ魏呉しかクリアしてないが、蔡文姫に至っては操作云々所か姿すら見えなかったぞ…
- 661 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 23:44:35.78 ID:7fHSvQU8
- >>658
張飛とも戦わないし、魏延は殺さないし、と出番は少ないが、
活躍年代は呉の第2話から晋の最終話までと幅広い
- 662 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 23:46:02.52 ID:IgABIKqL
- >>660
でも新キャラ全員に出番を無理やりねじ込んだら
「出しゃばり過ぎ」と批判されるしバランス取り難しいね
- 663 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 23:47:44.36 ID:5LWEy0ws
- >>660
文姫はマルチレイド2やってたから新キャラってイメージじゃないが新キャラ扱いにするなら一番不遇だな
一応ギャルはクロニクルで初期キャラだし
>>661
でもその2つ無いのは萎えたわ・・・ただのやられ役とか
- 664 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 23:49:04.84 ID:GoeoKsbL
- >>595
諸葛誕で「粛清!」EXからの「そこに直れ!」
クロニクルで司馬昭にやると非常に爽快w
あと、すでに出たけど張遼の「迅・雷・脚」
あれで総大将を倒すとにやにやにやにやしてしまう
他にも投げ判定のやつはコンボの締めやらとどめで使ったりしてより楽しめるね
とどめで外すといっそう(´・ω・`)ってなるけれど…
- 665 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 23:49:08.85 ID:6k2T0aN7
- 筆で華麗に魏延を討ち取る馬岱は見たかったな
- 666 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 23:49:27.40 ID:DUYmF0td
- >>656
短戟さんはまだ買えてないんだよなー。
いかにダメな子でも武器被りしてるキャラの為に買ってあげよう・・・
- 667 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 23:51:08.33 ID:1zJj8aT3
- >>660
旧キャラは操作できなくても当然とでも?それこそありえんわ
新キャラ全員操作できる余裕があれば旧キャラも操作できてもいいだろ
- 668 :名無し曰く、:2011/04/25(月) 23:56:43.18 ID:khSwO01q
- 張遼の兜の中は団子なのだろうかカコウエンみたいに
- 669 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:02:14.10 ID:ly4fcdZx
- >>667
初登場なんだから、既存キャラよりスポット浴びるのは当然だと思うが…
キャラの増減自体はたいして気にもならんけど、新キャラ出すなら相応の扱いをするべきだし、ほとんど出番が作れないなら逆に出すべきじゃないとすら思う
ストーリーモードでも各ステージ3人位は選択肢があれば、もっと多くのキャラをストーリーで動かせたと思うんだけどなー
- 670 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:04:48.85 ID:EA5LBtVZ
- 今週木曜日のDLC、間に合うのかしら・・・
- 671 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:09:36.29 ID:HRB0Z5aG
- 久々に呉のストーリーやろうと思ったら、孫堅と孫権ばっかじゃねぇかw
なんかやる気なくなってまたクロニクルの美丈夫に戻りました。
- 672 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:12:10.74 ID:Vb5Ob4o+
- 晋 司馬詔祭
巍 淳兄祭
呉 孫祭
燭 関羽祭
- 673 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:13:21.65 ID:wgruXd2b
- 個人的に呉ストーリーで一番好きなのは呉郡の戦い
- 674 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:13:30.97 ID:gBj5C7PB
- >>671
クロニクルのそれ、どの武器で16コンボやってる?
- 675 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:15:05.32 ID:Jxedd4uf
- シュミレーションゲームの三国志にも興味が出てきた
プレイしてみたいけど何がおすすめ?
やっぱり最新作の11?
- 676 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:15:50.20 ID:I+BiYrNF
- >>669
ブンキッキに謝れ
- 677 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:17:14.16 ID:oN+Ah/QF
- 文姫って結局曹操以外と絡みも無かった品
- 678 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:17:15.42 ID:gzNw/glT
- >>672
蜀以外得意武器刀祭り。
- 679 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:17:47.94 ID:TeJjtTa8
- 馬岱参戦って聞いて魏延と司馬親子の丸焼き未遂に思いを馳せたのに…
キャラだけ作ってどうするんだ。クロニクルのちょっとした台詞で
ここにいるよって言わせて「これぞ馬岱w」って満足する奴がいるとでも
- 680 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:18:22.56 ID:hGQVhCIp
- 今回のシナリオで思ったのは西涼勢はストーリーでいなくて問題無いって事だな
蜀も魏も降った後ぱっとしないし
- 681 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:20:05.28 ID:pcDYvyAc
- 馬岱のキャラが好きなだけに空気で残念だ…
どうして出したのかわからん
- 682 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:21:08.62 ID:o9yJxQys
- 個別ストーリー形式になれば解決か?
- 683 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:21:35.52 ID:hA7uIHLT
- 馬岱は声がどう聞いても名族だったという記憶しかない
- 684 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:21:55.86 ID:YamXABXz
- >>674
方天戟二刀流でいい、ヴァリアブル攻撃な。
- 685 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:23:38.73 ID:AXBsZywo
- >>675
好みによるが、6以降はどれも今でも遊べるレベル(多分)
6. 選べるのは君主だけ
7. 8. 全武将、君主以外の身分でもプレイ可
9. 君主のみ。一枚マップ
10. 全武将プレイ可
11. 君主のみ。ポリゴン一枚マップ
無双から入るなら、女武将も多数登場する11かな?
- 686 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:24:17.26 ID:I+BiYrNF
- >>682
いや、勢力別がいいんだがキャラ揃え的にあと二、三話足りない。
- 687 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:25:31.50 ID:WLTzd+U3
- 今作のストーリーは好きだよ。真面目で女キャラがあまり出しゃばらないし
新キャラ全員が出番無くてもクロニクルモードで使えるからそれで満足だな
三国志を楽しみたい人にはストーリーモード、キャラを楽しみたい人には
クロニクルモードと分けてあるし。問題なのはクロニクルモードがあっさり気味で
盛り上がれない所にあるが
- 688 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:26:49.43 ID:o9yJxQys
- 一つのステージを3人くらいから選んで
それぞれにちょっとしたイベントが欲しい
- 689 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:27:45.42 ID:1GzFSSRS
- 関羽を持ち上げすぎな気がする。
張飛の人物説明欄もうちょっと強っぽく書いてほしい。
一騎打ちの実力は呂布、張飛>>カンウなんだから
- 690 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:30:29.30 ID:sRZhD86W
- 演義準拠だと
呂布>>>>許チョ≒馬超≒張飛
あれ?
- 691 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:31:46.92 ID:pcDYvyAc
- 列伝にもう少し力入れればいいのに
ストーリーで空気な奴にはムービーが欲しかったぜ
- 692 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:32:15.87 ID:rYJH6Tvj
- >>687
女キャラが出しゃばらないとな?
- 693 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:33:39.30 ID:1GzFSSRS
- >>690
張飛が場超と互角だったのは、張飛が晩年だったってこともあるだろ。
演義準拠なら張飛は呂布と単騎で打ち合ってるし、
呂布、張飛は別格の存在だろ。
- 694 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:34:33.66 ID:Pe2Q4/K5
- そろそろ成田でそうだな
- 695 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:35:54.36 ID:AXBsZywo
- >>690
許チョの格付けって難しいね。
桃園三兄弟≧呂布
呂布>>>>>典韋&許チョ
があるから、張飛と互角の馬超と互角でも、なんか下がるイメージ。
- 696 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:36:33.04 ID:sRZhD86W
- >>693
一応曹操が馬超を呂布レベルとか評していたから、
許チョが成長したんだと解釈してた
- 697 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:39:17.31 ID:ly4fcdZx
- >>675
7・9・11しかやって無いが、その中では9に嵌った
武将抜擢システムが不評だけど個人的には良い要素
>>682
このキャラ数で個別ストーリーになると、同じステージを延々繰り返す羽目になり途中で挫折しかねない
よって勢力別にしたのはアタリだと思う
ただ、ステージ毎のキャラが完全に固定である為、出番の大小の差が大きくなるので各ステージ毎にある程度の選択肢があると尚良いかと
長坂蜀でひたすら橋の周辺で暴れる張飛やるもよし、劉禅抱えて走り回る趙雲も良し、ひたすら敵薙ぎ払って逃げる劉備も良しって感じで
つかあくまでキャラ増加路線行くならいずれは破綻するしかないと思うが
- 698 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:40:34.74 ID:usLkjVsE
- ネットワーク復活した?
- 699 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:41:52.63 ID:4o2LzWgh
- クロニクルの武将育成に美丈夫とか方天戟二刀流とか…
のんびりですね
- 700 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:41:58.91 ID:YamXABXz
- 復活しないよ、木曜日も怪しくなってきたほど
- 701 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:43:57.76 ID:YamXABXz
- >>699
なんかいいのあったら教えてくれよ
- 702 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:44:49.06 ID:2C85dBJq
- >>699
急いだ先に何が見える?
- 703 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:49:53.30 ID:mw7ObzNF
- 俺はいつも氷と風でヒョウだな
飽きたらそのキャラの得意武器
- 704 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:51:31.73 ID:YamXABXz
- 方天戟だったり氷ヒョウC6だったり
闘技場回ったり黄巾いったり南蛮いったりで
結局これ以上ないよね。
- 705 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:52:58.04 ID:GoxNZ4gw
- >>675
自分は社会人になってからやってないけど、SLGはけっこう面倒くさいよ。
細かい作業が好きだったら、やりこみ要素はたくさんあって楽しい。
でもアクション系みたいな爽快感とはちょっと違うけどな。
自分のお薦めは9。つーか、9までしかやってないだけだがw
ニコ動の歴戦ゲームタグで検索してみるといい。
劉禅が101匹に増殖とかしてておもしろいよ。
- 706 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:56:06.80 ID:BwnaGS04
- 三國志は見た時ないけど、6やったら読んでみたくなるな。
- 707 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:56:28.15 ID:wgruXd2b
- 男は黙って曹操伝
魔王孔明をぶったおせ!
- 708 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:56:54.30 ID:WLTzd+U3
- >>692
操作出来るキャラが孫尚香と王元姫ぐらいだろ?
- 709 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:58:17.54 ID:WLTzd+U3
- >>707
あれは移植をしてでも未来に残すべき傑作
- 710 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:58:43.01 ID:mw7ObzNF
- 蜀同盟3もいいな
総大将までの道のりに点心二個あるし能力upマスだからなかなか
- 711 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 00:59:49.85 ID:v/TrG35U
- 4星彩は太ももムチムチ且つワカメちゃん状態でプレイしてるだけでぼっきっき
オリジナルコスの王元姫はスパッツなんか履かずに星彩みたいな淫乱ブルマよろ
- 712 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 01:04:00.98 ID:y3Uv4Sxr
- 戦っている時に無双武将が何をモゴモゴ言っているのか気になって仕方ないが
最近はモブ武将のボイスも気になっている
ギャラリーで聞きたいw
- 713 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 01:04:07.41 ID:HRB0Z5aG
- >>674
最初は方天戟でやってたけど、ヒョウC6の方が断然早いんでそっちでやってる。
第2武器を羽扇なんかの風属性付ければ、かなり安定するよ。
- 714 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 01:05:02.63 ID:nZlv9FxI
- 気持ち悪いのよね
- 715 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 01:06:01.86 ID:Jxedd4uf
- >>685 >>697 >>705
なるほどありがとう。9が人気かな
早く過去シリーズを活かした12が出ないものか
- 716 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 01:08:58.28 ID:Jxedd4uf
- 歳もキャリアも考えないで
一騎打ちは顔良最強!
って言ってた人もいるね
- 717 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 01:14:24.90 ID:HRB0Z5aG
- >>674
最初の1時間ちょいで、美丈夫(修羅)をヒョウC6。
→攻撃・防御が800ちょい超えたくらいで、体力が置いていかれてるから蜀同盟戦3(修羅)で調整。
→体力がカンストちょい手前になったら、攻撃・防御が残り50切るくらいになってるんで、方天戟2本持ってDLC黄巾(天国)。
こんな感じでカンストさせてる。
何回もレスしてすみません。さて、徐なんとかさんカンストしたから寝るか。
- 718 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 01:16:26.97 ID:wgruXd2b
- >>716
普通に考えたら兀突骨ってわかるだろうにな
ちょっとひねくれてるんだろうね
- 719 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 01:18:55.81 ID:Jjzr79Zo
- キンキキッズの曲はいつになったらでんだよ
せっかく気に入ったのに
- 720 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 01:20:29.46 ID:KqaEm9mR
- 俺はカンスト直前まで育てて後はカンスト意識無しでオンで普通に遊ぶ
まぁ今はできないわけだがorz
- 721 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 01:22:20.25 ID:0U/AlqMs
- 育ってない時に敵の無双食らうと一発で赤までいくのな
周り多いとだるいわ
- 722 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 01:23:46.00 ID:Mxc8ALLl
- ストーリーでの操作キャラに女がでしゃばりすぎてなかったのは良かったけど、イベントくらい出してやってほしかったな
小喬とか旦那が死ぬって時くらい側にいさせてやれよ…
権が来たから下がらせたのかもしれんが
新キャラなのに一切イベントのない文姫や三娘カワイソス
練乳は逆に変に多いし
- 723 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 01:24:04.81 ID:/n/ba7/i
- 新キャラ達の新コスマダー?
- 724 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 01:25:11.13 ID:4o2LzWgh
- 俺は蜀闘技場(修羅)でヒョウ(斬)+羽扇(風)でヒョウC6
ヒョウC6で武将死ぬから追い討ちで16HIT
一戦一戦が早い&修羅で戦闘後のステータスがたくさん上がる
闘技場開始直後は右に進んで馬超と一対一の状況を作って
後は各個撃破
体力足りなかったら蜀同盟戦3
結局戦闘を修羅で早く回して一杯ステータスアップした方が
カンスト早い
- 725 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 01:28:29.55 ID:4o2LzWgh
- >>702
武の頂が見える!
- 726 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 01:31:43.88 ID:MlckL3TP
- そういや、許?ってあの馬超と互角レベルなんだよな。
なのに無双じゃ…
張遼の強さはどこらへんになるんだ?
蒼天の影響か、合肥の頃は呂布を超えたと思ってるんだけど。
馬超も強いんだけど、アレは曹操への復讐心あってこそだと思うなぁ
劉備のもとに降ってから、全然暴れてないからそう思うのかな
- 727 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 01:31:45.12 ID:AXBsZywo
- ネタキャラとして兀突骨はインパクト大でいいと思うけど、
もしPCキャラとして登場しま場合、ネックになるのが武器選択システム。
一人だけ固定武器にするか、あるいは大剣を刀モーションで振り回したり、戟は短戟モーション、
砕棒を片手で振り回す、小さ過ぎる武器はモーション一括して、ただ握り締めて殴るか投げ付ける、
とかかな?
- 728 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 01:34:55.19 ID:KqaEm9mR
- 1虎牢関の画像見たけど拠点兵長いない?拠点入り口に赤○がいない
無限沸きないとかないよな
- 729 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 01:36:14.04 ID:klgMTiBV
- 武器が弓矢で、水を発射して味方を回復できる練師は
仮面ライダーBLACKRXに登場する的場響子へのオマージュである。
今決めた。
- 730 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 02:15:18.74 ID:1aaEJCZU
- 許チョでプレイするとバグじゃね?って位点心でるな
体力はMAX1000なのに攻撃、防御が500ちょいって・・・
許チョが食いしん坊キャラだからなのか、これ?
- 731 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 02:46:08.43 ID:0AnPwaLc
- >>730
そこまで極端なのは珍しいが、育成中に1つのステだけ妙に偏るのは良くある事じゃね。
1つだけ早々にステカンストすると、その後のクリアボーナスが異様に名声ばっか引くようになるんだよなぁ…
- 732 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 02:49:34.13 ID:Pe2Q4/K5
- >>693
張飛は晩年最強だった
呂布、張飛、馬超が3強
関羽は別格
- 733 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 03:03:32.64 ID:6TpvuMeE
- >>731
攻撃と守備カンストの呂蒙で闘技場やったら
体力狙いのはずが5回連続で名声アップ引いちまった
たまたま乱数偏ってたんだろうとは思うけど
名声が優先されるように設定されてんのかな・・・
- 734 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 03:06:32.86 ID:O2Uyptac
- 俺の推測だとすでにカンストしてるものひくと名声になる気ガス
- 735 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 03:15:00.63 ID:O2Uyptac
- もっと詳しく書くと
アップマスクリア後にもらえるボーナスは攻撃、防御、体力、金、名声で
例えば攻撃がカンストしてるときに攻撃ひくと名声になる
カンストキャラ作ってるようなやつなら金もMAXだろうし
体力以外カンストなら4/5が名声、1/5で体力だと思ってる
実際体感そんな感じ
もちろんただの推測なので異論は認める
- 736 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 03:20:46.93 ID:MlckL3TP
- だから、名声をカンストさせないようにしてるのかな?
- 737 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 03:22:45.75 ID:6dGBtlaK
- >>731
使えるようになったばかりのキャラを育ててる時に
名声と追加報酬1000が出るとガッカリするな
割と厳しいステージだと尚更
- 738 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 03:23:42.36 ID:bS6oNi+M
- >>719
結構エンディングと合ってるよな。
たまにギャラリーで聞いてる。
- 739 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 03:26:13.38 ID:i8I/b/xe
- シュミレーションなら三国志戦記をおすすめする
三国志はある意味無双よりパラレル(統一できないとその武将が死んだ年すぎても生き続ける)
- 740 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 03:56:25.68 ID:AXBsZywo
- あえて言おう、シミュであると!
- 741 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 04:17:19.16 ID:usLkjVsE
-
- 742 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 04:27:32.16 ID:5L+tpoba
- >>739
趣味レーション?
- 743 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 05:08:49.22 ID:TMWDxSnu
- クロニクルの星の数と無双武将がドロップする武器レベルの関係についてなんだけど、
星1で第1武器、星3で3武器、星6・7で5武器、星9で6武器ドロップするのまで確認した
で、星4で3武器はドロップしない
星5では4武器も5武器も出ない
星8では5武器も6武器も出ない
ということは2武器は星2ステージで、4武器は星4ステージでドロップすると考えていいのだろうか?
あと、武器マスでステージ後に入手できる武器はステージの星の数に関係なく
持っていない武器(宝具除く)の中からランダムで出るの?
それも星の数に依存する?
- 744 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 06:05:05.58 ID:zW6bivRF
- 作成できる宝具が氷属性ばかりで萎える
印目当てじゃなかったら高い金払って作成する意味がない
斬か雷だったら喜んで作るのに
- 745 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 06:17:35.82 ID:Y2RbzPCV
- 丁奉の無双武器って羅刹だよね?
羅刹手甲、炎、爆、風牙、爽牙、あとついでに阿修羅、迦楼羅全部試したんだけど乱舞終了時に持ち直すんだよね
同じ武器なら持ち直し行わないよね?
- 746 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 06:35:02.92 ID:T20fM30H
- 頂先生が色々ツボりすぎて生きるのがつらいww
アッ///アッ///うるせーww
- 747 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 06:53:38.65 ID:N+I1b1J+
- 難易度変更は難易度以外に変化はありますか?
- 748 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 07:07:00.24 ID:dcTIXSZF
- >>747
日本語でよろ。
- 749 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 07:07:36.37 ID:+wGV3ZQl
- >>747
矢印マスのクリア後のアップ量が違う
- 750 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 07:12:40.92 ID:VQ6n60Wx
- >>749
俺も同じ疑問持ってたんだがそれだけ?
- 751 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 07:13:15.96 ID:wGw1gawz
- それだけ
- 752 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 07:16:29.29 ID:VQ6n60Wx
- >>751
惇
なんだかなぁ・・・
- 753 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 07:36:43.07 ID:pYs85oyq
- やっぱり武器にはランダム要素を入れてほしかった
そうすれば高難易度も活きるし
- 754 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 07:46:36.24 ID:55Uuf5pa
- 今回の仕様になるなら俺もまだランダムの方が良かったと思う
そんでオンラインでのロード画面で相手に装備武器を表示させて自慢できる
つーかステータスだけあげる作業って結構苦痛なんだよね
- 755 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 07:55:43.40 ID:/Rt22gKn
- つか発売前は普通にランダムだと思ってた
- 756 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 07:59:23.51 ID:VQ6n60Wx
- 女官がかわいすぎるw
魏伝の、典韋見て照れる女官は反則
- 757 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 08:17:13.25 ID:TeJjtTa8
- かわいい宦官もいたら蜀滅亡あたりがますます楽しくなると思うの
- 758 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 08:26:39.17 ID:LdofjHNU
- PSNマダァー?
6エンパマダァー?
- 759 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 08:32:04.32 ID:zW28C29M
- エンパでるんかねぇ…
- 760 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 08:32:38.45 ID:dWlLKmxI
- これ、呉伝以外は史実どおりの終わり方だけど呉伝だけ終わり方おかしくない?
呉が最強国になって情けで魏と蜀を残してやったみたいなおかしな事いってたよね。
- 761 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 08:35:15.37 ID:hGQVhCIp
- 史実通りとか言い出したら全部おかしいだろ
つか、呉なんて新キャラ少ないのにどう再現しろと
- 762 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 08:35:25.41 ID:RW7yQt33
- 呉伝EDは孫権の妄想なんだろ
甘寧が生きてることからも現実ではないことは一目瞭然
- 763 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 08:41:06.02 ID:DvfR8rJu
- >>761
そりゃ晋代の話は無理だろうけど、あの終わり方は尻切れトンボすぎる気はするな
魏と丸被りになるけど、石亭までやって孫権皇帝就任ワーイ大帝バンザーイ!!
おや?孫権(陸遜)の様子が・・・?って、衰退をにおわせるEDでもよかった気はする
- 764 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 08:43:37.82 ID:VQ6n60Wx
- まあいつものことだしな
- 765 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 08:44:41.37 ID:I+BiYrNF
- おや?リクソンのようすが……?
リクソンはリクコウにしんかした!
- 766 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 08:47:50.56 ID:2AShMPKJ
- >>756
すげー可愛いよなw
仙女も可愛いぞハァハァ
- 767 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 08:49:31.68 ID:VQ6n60Wx
- >>766
どこで出てくるんだ!?
買ったばっかなもんで
- 768 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 08:50:33.36 ID:fSZ4e3wP
- >>767
クロニクルでランダム出現
といっても、クロニクル全部やって一回しか見たことない
- 769 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 09:00:40.02 ID:TeJjtTa8
- 正直5の頃からスタッフの呉どうしよう感は伝わってきていた
孫権がさんごくのきょうぞん!とか宣い出したとき呉の迷走を案じた
でも権をようやく君主認定して曹操劉備と並ばせたことは大きな一歩かと
- 770 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 09:02:43.08 ID:eSZgt9LN
- 仙女って消える時、ダメージくらったみたいになるよなww
- 771 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 09:04:15.62 ID:IyFVuU4d
- >>768
黄巾の3番目のステージを張角で始めると仙女護衛になるな
- 772 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 09:07:10.46 ID:fSZ4e3wP
- >>771
そうだったのか!
まだ張角で黄巾プレイしてなかった
- 773 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 09:08:24.50 ID:VQ6n60Wx
- >>768
戦場MAPで出てくるのか胸アツ!
でも戦場だとゆっくり鑑賞できないな
- 774 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 09:10:35.47 ID:b/Ks7W/g
- 普通に疑問なんだが
何故、味方苦戦のメッセージが今作には無いんだ…
武将に近づかないと出ないとか嫌がらせか
- 775 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 09:12:59.59 ID:AXBsZywo
- 仙女って攻撃モーションは見えない多節鞭?
- 776 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 09:29:01.00 ID:wGw1gawz
- >>769
これまで無双の孫権って、孫堅や孫策が死んでから
なんとなく後継いで総大将になってた感じだったしな・・・
元々三国志についてはあまり知らなかったから「あ、総大将入れ替わったんだ」ぐらいの印象だった。
- 777 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 09:30:08.84 ID:9IF+eCqF
- 三国志演義が蜀と魏の対決メインだから呉はわりと本筋から外されてるよね
- 778 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 09:40:32.59 ID:VQ6n60Wx
- 辞典で見るまで練師が孫権の嫁って気付かなかったわ
ストーリーモードやってる時はただの孫権の片思いかと思ってた
ところで練師って演技に登場するの?
- 779 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 09:43:11.39 ID:8IZr0jbi
- 思いこんだら練師の乳をぉ
- 780 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 09:44:51.86 ID:VQ6n60Wx
- >>779
それなんて巨乳の星
- 781 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 09:52:57.88 ID:i8I/b/xe
- 相変わらず乳の話しかできない凡愚め
いや
チンコ猿
- 782 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 10:02:59.07 ID:wGw1gawz
- 本能だからな
- 783 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 10:05:28.77 ID:AXBsZywo
- >>778
演義には登場しなかったはず。…と思ったが、記憶にはないが「孫権の后は……」みたいな
細かい場面で出てる可能はあるなと、ちょっと自信なくなってきたから、
渡辺精一の三國志人物事典(演義の全登場人物1500人を網羅した事典)で調べてみた。
歩氏、連師の名前で項目ないから、やっぱり出てないみたい。
- 784 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 10:10:14.19 ID:mLkRYOSd
- 水滸演武ってどこのゲームだったっけ?
真・水滸演武っつって無双パクってくんねーかな
- 785 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 10:14:26.38 ID:Kj7hpZqd
- 練師は娘の方が出てたら面白かったのに
いっそ呉の敵は孫家でいいと思ってる俺
- 786 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 10:14:46.72 ID:VQ6n60Wx
- >>783
なんかわざわざスマン
ありがとね
- 787 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 10:19:23.01 ID:DvfR8rJu
- >>785
呉の歴史における孫権と練師(歩夫人)の娘の存在感は異常
この娘発端に陸遜死ぬわ呉の次世代の優秀なの粛清されるわマジ黒歴史
面白いとは思うけど無双ではブラックすぎてできんやろw
- 788 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 10:21:38.18 ID:WVs07+kW
- 孫魯班、字は大虎w 名前からしてやばいw
- 789 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 10:22:45.50 ID:AXBsZywo
- 二宮の変や呉末期の話題は定期的に出てくるね
- 790 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 10:24:22.28 ID:+yFFYgTf
- PSNが沈黙してヒマだから無双6買おうか迷ってる。
オンなくても楽しめる?おまえら教えてください。
- 791 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 10:27:32.09 ID:0JvFyh93
- >>729
懐かしいw
- 792 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 10:28:39.97 ID:/JEvAEdS
- 誰が一番強いんですか?教えてください
(*´∀`*)
- 793 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 10:32:47.16 ID:NMqJC9n5
- 自分が気に入った武将
- 794 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 10:33:11.66 ID:wGw1gawz
- >>790
オンラインはマジでオマケ程度
他の人と一緒にできるのは楽しいけど
オンライン特有のシステムとかは一切無い
- 795 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 10:51:46.58 ID:Ejo2VmxL
- バモーキ
- 796 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 10:52:27.30 ID:2AShMPKJ
- >>790
自分が買った中の無双では一番楽しい。
好きなキャラで作中に出てくる武器がほぼ使えるからね。
今後もこれをベースに色々なシステムを追加してほしいと思っている。
今後エディットでもいいので女官、仙女、まんじゅう姉ちゃんなど使えたらいいなw
- 797 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 10:55:40.01 ID:i8I/b/xe
- 呉は孫権倒す話に路線変えた方が面白くなる、もしくは孫皓
アットホーム劇場やられても面白くない
- 798 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 10:57:59.22 ID:+yFFYgTf
- >>794
サンクス、ちょっくら買ってくるわー
- 799 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 11:03:42.82 ID:5K+30xs8
- 呉の二宮はやらんでいい
普通に孫権や陸遜も死んだか
280年まで孫権延命でいいよ
- 800 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 11:20:42.60 ID:9IF+eCqF
- 暗愚の代名詞だった劉禅があそこまで改変されたんだから
孫皓さんも捏造パワーで名君にすればいいんだ
- 801 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 11:36:17.60 ID:WLTzd+U3
- 実際、初期は名君だったよ
- 802 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 11:37:44.42 ID:IYSDO3zM
- >>792マジレスすると練氏
理由は回復無双所持な上に特技で射撃耐性を習得する
さらにデフォでの移動速度も並クラスとキャラクターのみで考えたポテンシャルは間違いなく最強クラスかと
- 803 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 11:38:59.32 ID:4PYbOGuQ
- 復旧しても今週分のDLCは延期になるかもね、落ち着くまで。
- 804 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 11:58:36.96 ID:UzHyww+y
- 格ゲー板に気になるものがはられてた
819 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2011/04/26(火) 09:41:28.12 ID:a8Xnoujv0
PS3 が現在オンライン不能ですが、主原因が判ってきました
興味深い話なので纏めます
1) 3週間ほど前、PS3用CFWが公開されました。
ttp://ikataisa8324.blog14.fc2.com/blog-entry-481.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=ndjVEoHo1pQ
意味が判らないと思いますが、説明しません。
2) 10日前にそのステルスVerが急速に広まりました
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bakuretusanzainikki/12054180.html
PS3の本体IDは暗号化されてますが、その暗号証明書の偽装に成功しています
どういう事かというと、
本体判別が不能な状態で、PS3用のDLC、デモ、オンライン販売のアクティベーションが可能になりました。(買わずに)
あとは特定のゲームのデータいじったり。ね
PSNが復帰するのはこの問題が解決してからです。
ソニーは相当焦っています。オンライン販売が全て死にましたからね
これらの詳細は数日後IGNや他のサイトに載ります。情報信憑性はそれで担保して下さい
ちなみに2chに紹介したのは多分俺が一番最初じゃないかと思う
関連スレ
PSNで無双6のDLCがダダ漏れ中
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1302878327/
- 805 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 11:59:30.37 ID:IGE7TDcO
- 『オンラインは2人プレイの延長みたいなもの』
って言ってたよな。延長どころか遥かに劣化してるじゃん
- 806 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 12:03:20.30 ID:WLTzd+U3
- >>804
どさくさ紛れにゲハスレを貼るなよ
- 807 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 12:05:19.01 ID:9IF+eCqF
- こんなもんも流れてたしなあ
http://i.imgur.com/99Fzz.jpg
http://i.imgur.com/fm0QI.jpg
http://i.imgur.com/zEDxz.jpg
- 808 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 12:11:07.90 ID:7vQuzAHM
- ゲハってほんときもい
- 809 : :2011/04/26(火) 12:15:50.03 ID:TXxOKsBe
-
- 810 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 12:23:27.50 ID:BwnaGS04
- PSNが繋がらない?
ははっ、その程度の事で怒りなさんなよ。
俺はなぁ…PS3本体が逝ってしまったよ。
「真っ赤っかの起動画面、予期せぬエラー」おそらく基盤交換コースで\16800なり。
マジかちょっと糞箱買ってくるわ。
- 811 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 12:25:16.54 ID:59KPU66g
- 呉のストーリーだけは肥の「今回は史実寄りにしました^^」が嘘のような内容でポカーンだったが、権が主役だったのはやっぱり嬉しかったな
晋EDで劉備曹操と一緒に剣掲げてるムービーは感慨深かった
今までの無双的にはあそこにいつもいたのは堅だったしな
- 812 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 12:29:02.38 ID:EA5LBtVZ
- >>804 のネタがマジだとすると
【武器追加セット「戦戈」の売り上げについて】
2011年4月30日までの当社売上分全額を、「東北地方太平洋沖地震」で被災された方々および
地域支援のための被災地義援金として寄付させていただきます。
コレやばくね?偽造クレカとか使われてたら売り上げたのかどうかごっちゃにならなくね?
- 813 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 12:34:45.66 ID:1/5EW0La
- せっかくソフト買わなきゃゲームできないバグを直してもらったのに逆切れして裁判起こすから
- 814 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 12:51:37.46 ID:/Rt22gKn
- >>769
あのセリフは北方の孫権も言ってた
恐らく拝借したのだろう
- 815 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 12:52:00.99 ID:89UAJeIP
- >>805
延長ってのはあくまで
離れてる人や知らない人とも遊べるってことじゃないの
次回作はオンに力入れて来るだろうけど
オフ部分も疎かにならないようにしてほしいな
- 816 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 12:52:52.15 ID:n4jKcL5O
- >>812
買わずにDLされてしまう問題と偽造クレカは別問題だろ
- 817 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 13:24:36.38 ID:kqPX8QhO
- >>745
全員乱舞後は持ち直す動作が行われるよ。たとえ同じ武器でも。
乱舞と通常時は別扱いだから。
- 818 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 13:27:19.80 ID:qHrfBVXh
- この前の中華のDLC写真はマジだったんだな・・・
せめて無双6のDLC全部配信してからにしてほしかった・・・
明後日虎牢関だったのに無理っしょこれ
- 819 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 13:28:08.94 ID:ItJh4gAj
- >>811
権が立派なせいで、こもり役の周泰マジ空気
プレイしたら股ぐらがいきり立つ格好よさだが
- 820 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 13:36:11.20 ID:5K+30xs8
- >>819
周泰は孫権の子守りでも護衛役でもないぞ(助けたのは事実だが)
練師登場を切っ掛けに
周泰を一武将にする機会が出来たのはよかった
- 821 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 13:39:19.51 ID:2RBrjYzJ
- >>807
何故か無料コスが100円の画像なんだよなww
もう貼るなよ見てる方が恥ずかしいからww
- 822 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 13:41:55.25 ID:usLkjVsE
- >>818
なにをもってマジとか言ってんだか
- 823 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 13:48:31.25 ID:P+4bMYlB
- さっき凸電したけど当社は関係ないの一点張り。
まじクソだな任天堂とかいう会社
- 824 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 13:51:03.47 ID:2RBrjYzJ
- >>823
どっかで見たな
- 825 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 13:58:31.97 ID:ZKeFEb5J
- PSN落ちてから、普段はこのスレにいない、必死な人が増えた気がする
- 826 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 14:00:07.96 ID:hrQVFFHo
- >>823
図書館で吹いたからやめろw
- 827 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 14:01:04.94 ID:kdccFxuQ
- ヤバい
DLCが途切れると飽きが来る
- 828 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 14:06:53.23 ID:Y2RbzPCV
- >>817
ありがとうじゃあシームレス目当てに弱くても乱舞武器持たせるってのやろうと思ってたけどやる意味ないんだな
- 829 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 14:11:32.44 ID:lkTE5bbt
- >>818
コラと見分けれないなんて・・・
- 830 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 14:16:02.93 ID:ZndqMgnU
- ぱぱぱぱぱーぱぱーぱぱぱーぱぱぱーぱぱぱぱぱ ぱぱ
ぱぱぱぱぱーぱーぱぱぱぱーぱー ぱー ぱぱぱ ぱぱ
- 831 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 14:27:57.95 ID:Z723Vf7D
- その画像は開発中のテストサーバーの画像の中華のリークってのが
今のところ一番信憑性が高いらしい
- 832 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 14:38:23.44 ID:DB+Vj51p
- >>823
同じネタ使う男の人って・・・
- 833 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 14:54:28.13 ID:h91Z/lsg
- 初代リメイクに起き上がり回復を再現して欲しい
- 834 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 15:07:30.80 ID:IGE7TDcO
- あれはキビシイw
- 835 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 15:11:11.44 ID:n4jKcL5O
- 糞ゲー化するからいらない
- 836 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 15:14:11.39 ID:8dpDUvcL
- PSNに繋がってもすぐに飽きるからそんなに変わらないよ^^;
それにこのまま次回のDLC発売予定日に突入したら余計に気持ちが萎えそう・・・
- 837 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 15:21:53.61 ID:YqgdiXU5
- PSN繋がらなくて暇だったからプラチナ取った
美しい!
さすがに飽きたし夕方にでも売ってくるわ
まだ高値付いてるだろ??
- 838 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 15:45:06.95 ID:89UAJeIP
- >>825
そうだね
つーか今回の騒ぎを見るにつけ
ゲーム以外やる事ないんかと思ってしまう
- 839 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 15:50:38.65 ID:QwSvSJ54
- 無双は飽きたと思って売るとのちのち高確率で後悔する
昔それで買い直した苦い思い出
- 840 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 15:54:09.69 ID:eDE7fiN6
- 俺も今までの無双は全部売ってない
たまに全作の呂布を一通り倒したくなったりする
- 841 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 15:57:28.76 ID:QNW7ee/a
- いちいち報告しないと売りに行けんのかよ、勝手に行ってこいよ
- 842 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 16:28:02.51 ID:y3Uv4Sxr
- 三国やっていると騎馬兵がいきなり目の前に大量に現れてビビる
- 843 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 16:29:20.08 ID:SnVmzcDM
- 正史は詳しくないのであれだが、司馬昭がただの侵略者にしか見えなかったんだが。
元気はけなげで良かったが。
ただ、総じて今回の新キャラは良いな。
自分の中では最高のほめ言葉なんだが、「幻想水滸伝」を無双ゲームに
したような感じでストーリーや演出が良かった。
- 844 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 16:30:35.77 ID:IGE7TDcO
- 『ステルス撲滅を目指す』と言ってたのに実現できてないしな。目指しただけ
可変フレームにしたのに
- 845 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 16:32:53.66 ID:NKiAPfB1
- うわあ唐突
- 846 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 16:33:40.93 ID:0kuuINjk
- 虎牢関無限沸きないの???
売るか…なんで6は無限沸き排除したんだか…
4SPは取ってある、あれが1番バランス良いかな。
- 847 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 16:35:09.60 ID:Ebfk4BzB
- 売ってくる・売ってきた報告する子は
レス乞食だから構ってあげると喜ぶよ
- 848 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 16:39:23.76 ID:cN2sz2fl
- ステルスももうちょっとゆっくり出てきて欲しいよね
絵が1種類しかないから見えるか見えないかしかないんかな
騎馬ならある程度近づくとまず馬だけ表示されるとかさ
- 849 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 16:41:58.00 ID:eDE7fiN6
- 幻水を無双にしたと言うか、
あっちの話自体が三国志・水滸伝・項羽と劉邦の複合オマージュだからなぁ
- 850 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 16:45:50.01 ID:4o2LzWgh
- 張飛で蜀闘技場やったら張飛が出てきた…
何これ
- 851 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 16:49:11.97 ID:XLlJci80
- 翼徳と益徳なんだよきっと
- 852 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 16:58:44.40 ID:hrQVFFHo
- 敵将が徹底的にこちらを無視してくる現象は何?
追いかけなきゃ倒せない
- 853 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 16:58:47.52 ID:KqaEm9mR
- >>846
ttp://www.4gamer.net/games/120/G012070/20110421056/
あるシナリオとないシナリオがあるっぽいな
多分シナリオ3はいないんだろ
- 854 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 17:18:01.43 ID:rGyGegis
- このまま三國無双を続けるんなら思い切って蒼天無双をだしてしまえば良い!(b^ー°)
システムは4を継承しつつパワーアップさせて!!!
きっと満足の出来るゲームになると思うよ(-_-;)
- 855 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 17:24:11.08 ID:0kuuINjk
- >>853
…orz
- 856 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 17:25:42.31 ID:HA2jmSWI
- >>854
諸葛亮「それはやめてください」
- 857 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 17:31:39.97 ID:TeJjtTa8
- あえて反応してみるが本気で出した方がいいんじゃね>蒼天無双
肥は魏キャラをお人形代わりにして蒼天ごっこさせんのに夢中みたいだからな
- 858 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 17:34:22.43 ID:lGOcYShe
- 劉禅がイケメン?とか思ったら最後の最後でクズっぷりを発揮してくれたな
ゲームとしてはつまらなかったけどストーリーはよかった
- 859 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 17:35:06.60 ID:vtuUpTZY
- 蒼天で切られると拳の方かと思うじゃないかww
- 860 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 17:35:47.72 ID:AKtfqk0K
- 武の頂さんは裸で逃げ回るわけか
- 861 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 17:36:45.18 ID:b/Ks7W/g
- 改めて思った
修羅で恐ろしい事…
盾を持った親衛隊5、6人かがりの突撃をモロに受けた時…
あれは痛かった…
痛かったぞぉぉぇぇ
- 862 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 17:42:39.03 ID:2C85dBJq
- 誰ですか?このスレにフリーザ様を呼んだのは
- 863 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 17:45:42.22 ID:AXBsZywo
- >>859
北斗曹家拳、北斗孫家拳、北斗劉家拳(北斗琉拳)に分かれた時期の修羅の国が舞台だしねw
- 864 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 17:49:06.02 ID:XfXrUleK
- 徐晃が武の頂に到達!
- 865 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 17:59:04.72 ID:sa+SONOe
- 諸葛亮が武の頂に到達!
昨日三国無双戦で育成してて最後に↑の表示が出てなんかしっくりこない気がしたw徐晃はともかく諸葛亮はそういう人じゃないだろと
- 866 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 18:03:34.18 ID:zW6bivRF
- 三国無双戦は落とす剣と盾がモブ武将+2、プレイアブル武将+4で固定して欲しかった
- 867 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 18:04:44.13 ID:2XFdrSpb
- 総大将倒したら他の武将撤退するのは止めて欲しかったなぁ
- 868 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 18:05:44.67 ID:SsXXhpPd
- 美の宴は張コウと女キャラでしかやらないようにしているな
- 869 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 18:07:18.28 ID:+P5Q0j+T
- >>867
だよね 三国戦とか三国戦とか三国戦とか
移動もめんどいから全軍プレイヤーに突撃してくる仕様がよかった
- 870 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 18:17:38.15 ID:b/Ks7W/g
- >>866
難易度で成長アイテムのランクを決めるのも忘れちゃダメよ
修羅で苦労して一気に3、4人武将倒した後に、青銅の剣や、兵卒の盾が散らばってるのを見たら切なくなる
- 871 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 18:20:18.35 ID:OJqfzXWM
- 三国6に飽きて、戦国3Zやりはじめた。
なかなかいい
- 872 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 18:27:00.31 ID:jJFbCfm2
- >>867
ヒャッハー無双だずぇー!→先に総大将撤退→ちょ、みんな待って…
- 873 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 18:28:09.03 ID:QNW7ee/a
- >>871
戦国3のスレに行けばいいんじゃないかな?
- 874 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 18:28:38.17 ID:5L+tpoba
- >>871
スレ違
- 875 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 18:29:30.31 ID:HA2jmSWI
- 一言オロチしたいなー
と書いとけば・・・
- 876 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 18:30:34.52 ID:rGyGegis
- でも真剣に思うわ蒼天無双(T_T)三國無双6なんて中国じゃね〜しξ
- 877 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 18:34:16.63 ID:XfXrUleK
- キャラが多すぎるんで今回はオロチよりも
内容を掘り下げた猛将伝かエンパィアーズがやりたい
- 878 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 18:36:39.79 ID:OJqfzXWM
- ところで、
呂布と忠勝のチンポはどっちが大きいんだ?
- 879 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 18:36:46.70 ID:lUf6v6b4
- 新キャラ作り散らかしてるもんな
鮑をストーリーに出せとはまったく思わないけど、
ならなんで作ったと聞きたいわ
- 880 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 18:44:46.22 ID:OJqfzXWM
- >>879
チンポは?
- 881 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 18:52:39.77 ID:7J7zWYqC
- 俺は女キャラ増えてなかったら買ってなかったよ
- 882 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 18:55:08.10 ID:OJqfzXWM
- あぁ〜・・、コウガイとトウガイが
絡み合ってお互いのチンポ握りながら
ディープキスしてるとこ見たいわ
- 883 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 18:56:17.59 ID:QNW7ee/a
- また違ったタイプの呂腐だな
- 884 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 18:56:56.46 ID:HA2jmSWI
- なるほど、コウトウガイは、のどちんこの下にあるな
- 885 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 19:05:00.82 ID:sX3ZA8JC
- なんかもう色々カオス
- 886 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 19:08:37.50 ID:mY5MRo8S
- 貴腐人
- 887 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 19:10:01.01 ID:Pll8a4T9
- デブマッチョ派としては孟獲と淵の絡みを想像すると愚息の隆起増加・特って感じですね
- 888 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 19:15:08.62 ID:4o2LzWgh
- ちょっと飽きてきたので積んでたマルチレイド2やったら
ぶんきっきかわいすぎワロタ
- 889 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 19:19:40.79 ID:QNW7ee/a
- 自分もマルチレ2と三国6をやってるな
どっちにしてもPSNが早く繋がってほしいが…
- 890 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 19:26:39.37 ID:B2r6Frw5
- オンじゃないといまいちやる気でないけど
かといってオンつながってもこれといってやる事ないっていう
- 891 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 19:28:15.45 ID:55Uuf5pa
- そもそもオンに繋がらなければDLCで遊べないし
肥にしても収入がなくなるからな
- 892 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 19:31:38.78 ID:7YClHH4S
- シナリオセレクトだとナレーションもムービーも見れないのかよーなにこの仕様
- 893 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 19:37:14.98 ID:59KPU66g
- >>892
それ地味に悲しいよな
生姜好きで五丈原〜EDの流れで熱くなりたかったのにナレーションはおろか前後編すら繋がってなくていちいちセレクトしなきゃいけないのが萎えた
だからってナレーションとか楽しみたければ初めからやらなきゃとか五丈原やりたいために何時間消費しろと
- 894 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 19:40:34.73 ID:mLkRYOSd
- さーて暴れよっかな。
あ、まだお前らとは会えないのか…
- 895 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 19:42:53.65 ID:6642nL76
- 久しぶりにOROCHIやったら、太公望の声が気取った司馬昭にしか聞こえなくて笑えた
しかしオロチ軍に普通に司馬懿司馬昭ケ艾郭淮鍾会いるのに司馬師はいないのな
オロチに吸収合併されてたのだろうか
- 896 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 19:48:23.77 ID:9vk5ZD0N
- 孫尚香が無双1発動して前屈みになった瞬間後ろで無双発動したらkgんま
空しくなるのでやっぱ書くのやめた。
- 897 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 19:56:53.33 ID:HV6kdWPY
- クロニクルの三国無双戦て点心ありますか?
探してるけど分からなくて。。もしあるなら…どこにあるか誰か教えて下さい。。
- 898 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 20:00:31.01 ID:4o2LzWgh
- >>897
開始地点の近く
孫尚香の無双1の発動時の後ろにいる兵になりたい
- 899 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 20:00:46.68 ID:Mhg3jGZl
- >>897
wiki
- 900 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 20:13:56.62 ID:TSGPCAXM
- お前らからしたら信者かと言われるほど今回は満足した俺だが
>892 893はマジで思った
- 901 :大徳のトロフィー取れた16歳の女子高校生ッ:2011/04/26(火) 20:16:14.09 ID:HV6kdWPY
- >>899サン…そんなコトもWikiに載ってるんですかッ!?知らなかったでありまするッwってコトでパソコン起動して見てみますッwありがとうでありまするッw
てゆうか鮑三娘の“マジだっての”“カッコ良く楽しく勝つっての“って“…っての”って凌統サンの真似してるじゃねェェかッ!!さては関索を好きなふりして実は同じ両節棍使いのカッコイイ凌統サンを狙ってたのかァァッ!!
許さんぞォォッ!!鮑三娘めェェッ!!目当ての人を落とすために周りから固めようとしてんのは見え見えでありまするァァッ!!カッコイイ凌統サンは私のモノなんだからなァァッ!!そして私はカッコイイ凌統サンのモノなんだからなァァッ!!覚えとけタコォォッ!!
- 902 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 20:20:56.14 ID:HV6kdWPY
- と思ったら>>898サンが優しく教えてくれてるではないかァァッwありがとうございますッwってコトで>>899サンに言った御礼は取り消しじゃあァァッwなんてねッw
- 903 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 20:22:05.12 ID:ZKeFEb5J
- >>901
つまり、元より凌統が女子高生の喋り方っていうのか
- 904 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 20:23:01.91 ID:hA7uIHLT
- 凌統って鮑にダサイって言われてたよな
- 905 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 20:23:12.20 ID:uJgElHFy
- >>901鮑は凌統のことまじださいんですけどーって言ってたじゃん
- 906 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 20:23:36.04 ID:OfraY8Gm
- とりあえず病院行ってこい
- 907 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 20:27:14.67 ID:z3W/2/gm
- 男の俺からしても鮑はマジいらん。
それならホウトク復活させて魏の武将増やしてくれよ。
- 908 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 20:28:21.81 ID:9zHN0gbp
- 長坂橋仁王立ち戦とか欲しい。兵士がワラワラ寄って来て50KO毎に武将登場。
- 909 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 20:29:35.36 ID:zgOcmLtj
- クロニクルで活躍させたりする選択肢もあったのになぜホウレイメイきえたん?
もはや大人の都合が発動したくらいしかおもえん
- 910 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 20:32:08.33 ID:l1FwlF2h
- ストーリー関係ないキャラいっぱい居るもんなw
- 911 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 20:33:28.13 ID:lGOcYShe
- 支援獣ってどうすれば戦場に呼べるの?
- 912 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 20:34:19.95 ID:TPw/D8fA
- 樊城の水攻めに消える龐徳。ドラマチックだと思うけどなー。
- 913 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 20:35:47.36 ID:kHidLAV4
- 魏のヒゲ率がすごいのなんのって
- 914 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 20:40:20.97 ID:/n/ba7/i
- そういえばなんでホウ徳さんクビのまんまなの……
山田に武器奪われたからなの?
- 915 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 20:41:58.13 ID:0DbRfCV3
- >>911
どうすればって料理屋で使いたい獣を選択すればいいだけじゃん
- 916 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 20:45:49.68 ID:H9XgZpfX
- 料理屋で選ぶって、食材みたいだなw
- 917 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 20:49:34.85 ID:/vG2mIkE
- 魏にはシブメンが多すぎる…かと思えば淵や美しい人など個性派だっている。
しかし賈詡が怪しいオッサン、文姫はほぼ空気なもんだから今回もフレッシュさを感じるメンツではないよな。
そこで天才少年の曹冲を密かに期待しているんだが、若さは呉と蜀で十分か。
曹植にしても詩人キャラが丁奉とかぶるしなぁ。大穴で曹彰…またヒゲw
それとも完全リニューアルのレーメーとかな。
- 918 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 20:50:21.95 ID:rA9McMW0
- ( `ハ´)アイヤー 今日は熊にするアルカ?それとも象が良いアルカ?
- 919 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 20:52:10.66 ID:AGCXPerg
- >>918
馬刺しで
- 920 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 20:53:41.78 ID:lGOcYShe
- >>915
選んでるけどきてくれない
もしかして支援獣って虎とかドラゴンじゃなくてただの馬?
- 921 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 20:57:20.32 ID:AGCXPerg
- >>920
何を選んでるんだよ
虎なら虎って書いてあるだろ
ドラゴンなんかいねーしw
- 922 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 20:58:54.84 ID:n4jKcL5O
- >>908
いいね
防衛線は敵よってくるのはいいんだけどワラワラ感が全然足りない
- 923 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 21:00:25.64 ID:Bk79xuax
- >>920つか説明書読めよ
聞くより読め
- 924 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 21:00:44.80 ID:4o2LzWgh
- >>920
支援獣不可ステージなんだろ?
- 925 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 21:01:19.76 ID:0DbRfCV3
- 支援獣といっても騎乗型と支援型があるし
虎やパンダを選んでるなら周り見渡せばちゃんといるから
- 926 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 21:05:13.91 ID:HWUpmXq/
- >>912 こちらを見つめたまま水に流されフレームアウトするホウ徳を想像してフイタw
>>920 はいい感性を持っている
- 927 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 21:06:36.11 ID:zW6bivRF
- >>920
ゆとりなのか真性の馬鹿なのかわからんな
- 928 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 21:13:42.07 ID:hGQVhCIp
- ぶっちゃけ今のままならホウ徳いらなくね、ハンジョウ既に飽和してるし
かっこは覇に被るし、薄さは醜態に被るし
- 929 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 21:14:37.20 ID:mLkRYOSd
- ドラゴン(笑)(笑)
- 930 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 21:15:17.94 ID:O2Uyptac
- 春だなw
- 931 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 21:16:06.83 ID:b/Ks7W/g
- 双戟て微妙…
C6はかっこいいのに動きが遅いのなんのて
張遼に青龍偃月刀を持たしたら…馴染んだww
- 932 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 21:17:58.88 ID:55Uuf5pa
- 今週もDLC買えそうにないし
このまま行ったら3週分とか1ヶ月分まとめて販売することになるのか
- 933 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 21:19:05.14 ID:wgruXd2b
- 二本足の羊とか来るかと思った
- 934 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 21:20:43.54 ID:C546b3Iq
- まさか支援獣=各国のシンボルだと思ってたのでは
ならまあドラゴンも納得…ねーよw
- 935 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 21:24:08.68 ID:Wz3cRosr
- ドラゴン子龍でも連れてけ
- 936 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 21:35:30.06 ID:f2p0uPuB
- >>917
魏はそれがいいんじゃないか
これからも腐にもヲタにも媚びないガチムチ王国でいてくれ
- 937 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 21:37:40.93 ID:QNW7ee/a
- >>901
897が素のおっさ…JKなのね
いつもお疲れ様です
- 938 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 21:39:53.59 ID:5K+30xs8
- >>914
声やってる森田が干されてるみたい
- 939 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 21:42:51.63 ID:b/Ks7W/g
- 張遼「真のぶよ」
- 940 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 21:43:44.06 ID:QNW7ee/a
- >>938
それが理由なら声優変えればよくね?
- 941 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 21:44:32.98 ID:yAlPm71r
- きょちょ「ぶよじゃない!おでぶと言え!」
- 942 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 21:45:27.26 ID:AGCXPerg
- 森田がどう干されてるか知りたい
ふつーに活動してね?
- 943 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 21:46:21.51 ID:+NhA01IW
- 俺が見てる今期のアニメに出とるけど
- 944 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 21:48:08.08 ID:2C85dBJq
- >>940
十周年作品で声優の変更は無し
一人だけ変えるならいっそ削除
人気もないしいっそ削除
- 945 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 21:49:04.91 ID:xAIbTueq
- ( ◕ e ◕)僕と契約して、戦友になってよ。
- 946 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 21:55:12.78 ID:ch+LRdP7
- >>917
魏にジジィキャラ欲しいよ
呉にも蜀にもその他にもいるから、魏にも入れてくれ>コーエー
- 947 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 21:58:37.85 ID:HA2jmSWI
- 魏の老将というと張コウが真っ先に頭に思い浮かんでしまう
さすがに今からじゃ路線変更無理だが
- 948 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 22:02:24.91 ID:KU0YtCin
- >>946
つまり鍾ヨウさんの出番ですか
74歳で英才教育さん作った色ボケ爺さんとして大活躍してくれそう
妾を囲いまくって曹丕に色ボケ注意されたり楽しい人だし
- 949 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 22:04:38.08 ID:2jDh5Zau
- 雑魚が柔らかい代わりに武将堅くない?
- 950 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 22:08:46.40 ID:rmQuDrx3
- さじ
- 951 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 22:11:37.41 ID:vJx+LyGn
- ココは一つ王朗さんで
まぁ、喝破されて死んじゃうけど
- 952 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 22:12:40.26 ID:QNW7ee/a
- >>950
次スレよろ
- 953 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 22:18:28.03 ID:LJfQ7kYr
- >>948
つまり楽太郎さんの出番ですか
- 954 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 22:19:59.60 ID:dTWtzEFw
- 程イク…、いや何でもない
- 955 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 22:23:30.37 ID:ch+LRdP7
- >>954
程c欲しいな、クロニクルの問題でも幾つか出てたな
- 956 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 22:24:56.76 ID:XfXrUleK
- 程cと程普をまちがえる
- 957 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 22:25:27.25 ID:o9yJxQys
- >>947
張コウは官渡以前から戦場に立ってたバリバリの大ベテラン
ってイメージが普通なのによくあのキャラにできたよな
同じ2からの徐晃は普通なのに何でだ
- 958 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 22:27:09.42 ID:gzNw/glT
- 君主や軍師が戦場で、しかも一騎当千ってすげー違和感あるのは俺だけだろうか
女キャラは逆にぶっ飛びすぎてて潔い。
- 959 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 22:29:15.26 ID:Y2RbzPCV
- wikiにそれぞれのウィキペディアへのリンクつけてたんだけど練師ってウィキペディアに項目ないんだな
可哀想に
記事立ち上げられるほど練師の情報もってないから作ることもできないし
- 960 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 22:31:11.90 ID:Y2RbzPCV
- >>958
思ってる人はそれなりにいる
ちなみに孫策は君主なのにまじで戦ってたし一騎打ちもうけてたつ人
- 961 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 22:32:01.31 ID:uJgElHFy
- ぶっちゃけ歩夫人の記述なんてwiki作るほど残ってな(
孫権や娘の項についでに書かれたりとかしてないのかな。確認しないけど
- 962 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 22:33:11.36 ID:HA2jmSWI
- >>958
演義も入っているけど
曹操:徴兵のさい、揚州で反乱起こされたときに自ら数十人討ち取る(魏書)
劉備:三兄弟で呂布に立ち向かう
孫策:太史慈と一騎打ち
ここらへんは問題ないかも
- 963 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 22:33:46.71 ID:MlaHma6j
- そのくせストーリーモードではやたらと厚遇の歩夫人
- 964 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 22:34:28.83 ID:vLkC8xc7
- >>959
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%AB%E6%A8%A9#.E5.90.8E.E5.A6.83
一応孫権のページに書いてあったぞ
- 965 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 22:43:40.21 ID:HA2jmSWI
- 練師の娘たち
孫魯班:字は大虎
孫魯育:字は小虎
呉らしいというかなんというか
- 966 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 22:46:19.54 ID:bF1z5qET
- >>963
EDで××だもんなあ
権爆発しろ畜生めが・・・
- 967 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 22:48:52.43 ID:YzhbO29L
- PSNおk?
- 968 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 22:53:58.44 ID:IIC4MmAn
- OH・・・
Notおk
- 969 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 22:55:10.71 ID:o9yJxQys
- >>965
どう見ても勇ましい男みたいだけど
確かこの時代男の二文字名はいないんだよな
- 970 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 22:55:23.88 ID:uJgElHFy
- 次スレたってたっけ?
- 971 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 22:56:00.56 ID:YzhbO29L
- >>968
Really!!!?
OH...おk...
- 972 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 23:03:23.95 ID:CCuB8j6G
- >>969
郭攸之とか二文字
次スレ立ってないみたいだから行ってみる
- 973 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 23:09:17.73 ID:CCuB8j6G
- 次スレ立ちました
真・三國無双6 part209
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1303826711/
- 974 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 23:10:59.28 ID:89UAJeIP
- >>973
おつおつ
- 975 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 23:11:43.91 ID:HA2jmSWI
- >>973
兀突骨
乙乙乙
- 976 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 23:11:55.83 ID:6f4KVYI/
- >>973乙!
女性で姓名字まで残ってるのって虎姉妹とぶんきっきだけ?
他にはいないのかな?
- 977 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 23:12:14.97 ID:89UAJeIP
- この感じだと木曜のDLC配信は見込み薄いか…
虎牢関楽しみなんだがな
- 978 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 23:14:55.17 ID:QNW7ee/a
- >>973
言っとくか!雷乙・灰塵撃〜
- 979 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 23:16:27.32 ID:AGCXPerg
- >>973おつおつ
- 980 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 23:17:25.11 ID:w32rI2Qu
- >973乙
曹丕の嫁の郭皇后の字が女王じゃなかったっけか。
- 981 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 23:21:28.96 ID:6f4KVYI/
- 名は不明じゃなかったっけ>郭皇后
名だけ字だけは身分高い女性だと案外いるけど(いや少ないんだけどさ)、
フルセットはさらにいないなと思って
- 982 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 23:26:06.43 ID:bF1z5qET
- >>973
乙です
さっさと埋めて次スレ行こうぜ
- 983 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/26(火) 23:27:31.99 ID:QNW7ee/a
- 埋め
- 984 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 23:29:13.83 ID:5DO9l2xM
- オリジナルコスどうなるんだろうか・・・
- 985 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 23:29:59.04 ID:HA2jmSWI
- 時代ちょっとさかのぼって
班昭(班固、班超の妹)字は恵姫、または恵班とか
しかしもし蔡ヨウが王允に殺されてなかったら、
漢書もそのあとの正史も女性の手によって完成されてたかもしれん
- 986 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 23:30:09.40 ID:bF1z5qET
- 当分ないだろ
- 987 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 23:45:30.17 ID:fkHV8mYD
- ストーリーをシナリオセレクトでやってみたらブツ切れでつまらなすぎ
フリーモード無いのも納得だが
フリー無いならクロニクルに主要な戦を実機ムービー付きでムービーマスって形で
入れてくれてたら良ゲーだったのにな
- 988 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 23:49:55.75 ID:gzNw/glT
- >>987
ムービー無くとも、戦場や出てくる武将くらいランダム要素はやめて欲しかったなぁ
なんでもありすぎて三国志関係なくなってるよね
三国志の登場人物名借りて、コーエーが作ったキャラのゲーム
- 989 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 23:56:39.95 ID:WLTzd+U3
- どうせ明日も繋がらないだろうなあと思うのが日課になってしまった…
>>988
救出戦で父と戦う息子等、シュールな光景が見れるので気にはならん
そう固く考えては無双を楽しめないね
- 990 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 23:57:02.91 ID:+NhA01IW
- >>973
乙
>>976
司馬師の最初の嫁の夏侯徽(媛容)がいる
- 991 :名無し曰く、:2011/04/26(火) 23:58:16.22 ID:89UAJeIP
- クロニクルは
・列伝の充実(イベント加えるだけでもだいぶ違う)
・三国志準拠シナリオを入れる
の2点だけでもだいぶ評価上がったと思うな
後者はDLCである程度補完できそうではあるが
- 992 :強襲兵 ◆4s3VAYoiJJhA :2011/04/26(火) 23:58:59.95 ID:eH6vB2XR
- 43 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 14:00:39.07 ID:My5hIbwE
本スレちょろっと見たけど軽く荒れてるなw
一つ前の600、700あたりが酷かった
否定的な意見がでると速攻で数人から叩かれて荒れる
「〜がほしかったな」程度のソフトな言い方でも叩かれる
しかも喧嘩売るような言葉返して荒らしてるのはどうみても本スレ住人
発売2日前くらいから思ってたけど社員張り付いてんじゃないの?w
って思う
44 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 14:04:43.55 ID:1lGyewwJ [1/2]
PSNダウンでコスや武器落とせずピリピリしてんだろう
45 名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2011/04/22(金) 14:13:49.44 ID:B/1kOB94 [1/3]
本スレ=マンセースレと思いこんでるやつがやたら攻撃的なせいで
他の住人も面倒につながるようなことを言わなくなって、結果雑談スレになってるね。
DLCの話ならいいけどオンでこんなやつ見かけたとかはマジでチラ裏だろ
ただの○○イラネ考えたやつはクズだのの罵倒ならこっち来いだけど
真面目に感想や改善点を話し合うんなら本スレが然るべき場所じゃねーのって思うわ>最近の流れ
名前:名無し曰く、[sage] 投稿日:2011/04/24(日) 20:11:56.96 ID:SJvwEGgt
/ ..,::-..: ′.:.ー::.、:.:..\ィi
/´二二二二二.ヽ / ..:::/ ..:.:.:.:.:.:.: ヽ:.:....ヽ:.:.:. ∨'}
| |i´ ̄ ̄ ̄ ̄ || l / ..:.:/.:/..:′..!: .:.. i:.:. i:.:.i:.. ... ∨
| |lr――――、|| /⌒i .′ i' / i .| .| i .!..i..ト.:.l:.:.:.:... ト、
| |ll l|l { { ′.:.:.:| |.i |:.{.:.|:.ト : |:.l:イ:斗:} :.:.. | トf
| |ll l|| 廴 `i |l:i :.i:..| N十ト:|:.| V}チ,}ム_}イi:.:i:.リ}′
/⌒ヽ..|ll 大 l|| l′ l |l:{:i.:: .N r=ミハ. ノ'〃 ̄`}l:.:イ:| 初春〜♪
廴 、_j }ll 便 l|| | | .乂.ト、:Vi/ , /iノ7 ノ: {
{ ` く|ll 量 l|| | | |:iヘ ニi __ 爪.:{小 みてみてあたしの印〜♪
.〉‐ . \. 特 l|| | ト 、_}ム..`込、 く7  ̄ ノ ,小 .:!::. { _
{ \、ノ) 大 l|| | } ヽ、.ヽ.:\ト . ` ニ ´ .イー/ i:|`¨¨  ̄
ヽ≧z、 `i) l|| | ノ ヽ`\...\ ` ー / / :}i:| ..
〈 ..__ ` く. l|| | / { /ハ:i.. .ヽ` 、__ ノ/.. .:/ノ|ノ-┬‐ ¨´
ヽ.-| ト _)) l|| |' /i ノ'.:.ノ:.}、 ':./:..!/}:!:::.:..i|
`| |l` ̄ ̄ ̄ ̄ || | ノ、廴彡イ}:ノ {.:{、:..{:ノ:::::: i:l|
| 廴____.jj| . イ/´ 77 ̄ キ=≠=.乂ヘ廴:i:::::l:l|
`ー――――― '` ̄ (/ ′ ! ′ i i ∨:/:l:}′
〈 / i | | |ノ-'ー′
/トく__, 廴/ j j_ノ
/ ノ } `7ート イ´ } }
- 993 :名無し曰く、:2011/04/27(水) 00:03:04.25 ID:UZcNjuUA
- >>992
何これ
ちょっとした要望や改善点ぐらいいくらでも出てるのに
どう見えてるんだろうねこういう人たちには
- 994 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/27(水) 00:06:34.05 ID:YaDJH2o2
- >>993
ただ愚痴だけをタラタラ言う奴が愚痴スレ誘導されてるだけで
否定意見出ただけで荒れるって…
きっと愚痴しか言わずに愚痴スレ行けって言われた人たちなんだろ
愚痴スレ住人が本当の無双ファン()とか言い出す人もいるぐらいだから
- 995 :名無し曰く、:2011/04/27(水) 00:09:17.98 ID:E6dXCFY/
- 前スレの600〜の流れはいつものキチが沸いてた頃だからな
そこだけを抜き出してどうこう言われても困る
- 996 :名無し曰く、:2011/04/27(水) 00:11:48.34 ID:42JJpVDw
- そいつらこそ本スレ=マンセースレと思い込んでるんだろ
だから周りが皆敵に見えるんじゃねーの
- 997 :名無し曰く、:2011/04/27(水) 00:11:59.55 ID:UZcNjuUA
- だな
まあ感じ方は人それぞれだろうが
今までのスレ見てりゃ改善点や軽い不満なんかもよく話題になってた事ぐらい
誰でも分かるはずだけどね
つっても>>992の抜き出し方も恣意的だし
まともな人も居ることは分かってるよ
- 998 :名無し曰く、:2011/04/27(水) 00:12:46.29 ID:QUO9sjMC
- 本スレも愚痴スレも傍から見りゃ同じ便所の落書きなのにね
- 999 :名無し曰く、:2011/04/27(水) 00:12:56.46 ID:6vMibaFi
- よっぽど愚痴が好きなんだな、こいつら()
- 1000 :名無し曰く、:2011/04/27(水) 00:13:24.46 ID:42JJpVDw
- >>1000ならPSN復活
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
201 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)