■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
復活!【アリス イン ナイトメア】第15章
- 1 :UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 17:21:01 ID:QywHH0jX
- _ ___
/ 丶
/ ノノ人ヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | T .T|| < 続編開発決定から一年…続報はまだなの?
.| .| ー ノ.| \
| __.. TT _、| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\.´ヽ V V ||| どんなスレにも最初の>>1が必要だ。
| .|ゝ Ωノ|. | \__
| .| 二二 |ノ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/| .| \ ( )
/ | .| ヽ δ\__/|
/ (__`|三三フ ヽ / Φ Φヽ
./ / ヽミ λ_Y___)彡
/ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ \\++//
⌒⌒⌒|⌒|⌒|⌒|⌒⌒´  ̄U ̄ ̄
| ̄| | ̄| U
.|廿| |廿| /羊|
|廿| |廿|__ ∩|| ||∩
「´ 〕 | ]*〜 mmmm
 ̄  ̄ ̄
オフィシャルサイト(英語サイトは消滅)
日本語公式 http://www.japan.ea.com/alice/main.html
体験版など http://www.japan.ea.com/alice/downloads.html
アリスインナイトメアとマギーおじさんについて
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9_%E3%82%A4%E3%83%B3_%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%A1%E3%82%A2
http://en.wikipedia.org/wiki/American_McGee
《前スレ》
復活!【アリス イン ナイトメア】第14章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1272720467/
その他情報は >>2-10 くらい
次スレは>>980あたりで立ててください。
- 2 :UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 17:21:47 ID:QywHH0jX
- ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)< 探しているものは、たいてい見つかる。 必死で探せばな。
UU ̄U U \___________________________
《ソフト関連》
アリス・イン・ナイトメア EA BEST SELECTIONS ←廉価版
http://www.amazon.co.jp/dp/B0001GF1NE/
アリス・イン・ナイトメア ←通常版(現在中古のみ)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005OF5Z/
American McGee's "Alice" (Original Score) ←サントラ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005OB0J/
《原作読めます》
『不思議の国のアリス』 http://www.genpaku.org/alice01/alice01j.html
『鏡の国のアリス』 http://www.genpaku.org/alice02/alice02j.html
『鏡の国のアリス』+「かつらをかぶったすずめばち」 http://www.genpaku.org/alice02/alice03j.html
《過去スレ》
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)< 探しているものは、たいてい見つかる。 必死で探せばな。
UU ̄U U \___________________________
《ソフト関連》
アリス・イン・ナイトメア EA BEST SELECTIONS ←廉価版
http://www.amazon.co.jp/dp/B0001GF1NE/
アリス・イン・ナイトメア ←通常版(現在中古のみ)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005OF5Z/
American McGee's "Alice" (Original Score) ←サントラ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005OB0J/
《原作読めます》
『不思議の国のアリス』 http://www.genpaku.org/alice01/alice01j.html
『鏡の国のアリス』 http://www.genpaku.org/alice02/alice02j.html
『鏡の国のアリス』+「かつらをかぶったすずめばち」 http://www.genpaku.org/alice02/alice03j.html
- 3 :UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 17:23:02 ID:QywHH0jX
- 《過去スレ》
復活!【アリス イン ナイトメア】第14章 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1272720467/
復活!【アリス イン ナイトメア】第13章 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1251990377/
復活!【アリス イン ナイトメア】第12章 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1235115953/
復活!【アリス イン ナイトメア】第11章 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1218630747/
復活!【アリス イン ナイトメア】第10章 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1197675222/
【Alice】アリスインナイトメア 第9章【愛菜】 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1176047257/
復活!【アリス イン ナイトメア】第8章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1147414320/
アリスインナイトメア (第7章) http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119342532/
復活!【アリス イン ナイトメア】第6章 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1103165181/
復活!【アリス イン ナイトメア】第5章 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1086621278/
復活!【アリス イン ナイトメア】第4章 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1067100212/
復活!【アリス イン ナイトメア】第2章 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1037664363/
復活!!【アリス・イン・ナイトメア】スレ http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1010261008
アリス・イン・ナイトメア http://yasai.2ch.net/game/kako/975/975764658.html
アリス・イン・ナイトメア Part2 http://yasai.2ch.net/game/kako/980/980777779.html
ネタバレあり!! 攻略アリスインナイトメア http://yasai.2ch.net/game/kako/980/980624097.html
- 4 :UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 17:24:37 ID:QywHH0jX
- ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)< 「いいものは、いくらあっても、まだ足りない」、これはまさしく真実だ。
UU ̄U U \___________________________
《マギー関連サイト》
ttp://www.americanmcgee.com/wordpress/
ttp://www.flickr.com/photos/americanmcgee/
ttp://twitter.com/americanmcgee/
Spicy Horse(グリム・アリス続編に関わっている開発デベロッパ)
ttp://www.spicyhorse.com/
American McGee's Grimm公式サイト
ttp://grimm.spicyhorse.com/
ttp://originals.gametap.com/grimm/home.html
アリス続編『The Return of American McGee's Alice』情報
ttp://www.4gamer.net/games/085/G008532/20090220010/
ttp://blog.wired.com/games/2009/02/ea-partners-ann.html
ttp://alice.spicyhorse.com/
ttp://dracro.yu-nagi.com/alice/news/(ニュースの和訳)
《関連サイト1》
アリスインナイトメア同盟
ttp://marianne.nobody.jp/alionp.html
日本語版 アリスインナイトメア チシャ猫台詞集(セリフ集)
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~hassy01/cheshire_cat.html (旧)
ttp://ftradio.ddo.jp/textstyle/cheshirecat.htm (新)
英語セリフ集(各キャラ網羅)
ttp://en.wikiquote.org/wiki/American_McGee's_Alice
ラトレッジ精神病院 病例記録(初回限定版付属のカルテ)
ttp://sound.jp/marsmj/dalice.htm
アリス・イン・ナイトメア日本語版NoCDパッチ配布所
ttp://2chknight298.tripod.com/AIN.html
pixiv「アリスインナイトメア」
http://www.pixiv.net/tags.php?tag=%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%A1%E3%82%A2
- 5 :UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 17:25:40 ID:QywHH0jX
- ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)< なにか見落としてはいないかい? がらくたに思えるものでもほかの者には救いとなる。
UU ̄U U \___________________________________
《関連サイト2》
らとれっじ病院付属ケダルイ学校(ファン・解説サイト)
ttp://www.terra.dti.ne.jp/~god/alice/
アリス・イン・ナイトメアの深み(情報サイト)
ttp://scalar.dfz.jp/alice/index.html
アリスインナイトメアのグッズ紹介(フィギュア等)
ttp://dracro.yu-nagi.com/alice/
アリスインナイトメアのニコニコミュニティ
ttp://ch.nicovideo.jp/community/co15144
○その他ファンサイト(主に絵)
text style - ttp://minus.blog29.fc2.com/
ALICE’s MAD TEA PARTY AT NIGHT OF NIJIURA
ttp://daakuman.hp.infoseek.co.jp/niziura/alice/top.htm
○MOD、スキン等
Alice Configs ttp://aquatarkus.20m.com/alice.html
アリスキン ttp://www.tim.hi-ho.ne.jp/arak/aliceskin/
AQUMA STATION ttp://aquma.o-oku.jp/
Witch☆Craft ttp://witchcraft.kir.jp/
text style + ttp://ftradio.ddo.jp/textstyle/
アリススキンBBS ttp://cgi2.mediamix.ne.jp/~t8855/user-cgi/718bbs.cgi
ALICE ttp://alice.3dn.ru/index/0-18 ※やや重いので注意
SkyDrive ttp://cid-b60b7b505c4c10e6.skydrive.live.com/browse.aspx/Ali-Nigh
○アリスインナイトメアの同人誌
ttp://www.melonbooks.com/item/goods/id_goods/IT0000115162
(ttp://home.dlsite.com/work/=/product_id/RJ038817.html)
ttp://www.geocities.jp/tikaranotenbin/circle/circle.htm
- 6 :UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 17:26:28 ID:QywHH0jX
- ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)< 道に迷ってしまいそうなときは誰かに尋ねるといい。ウサギが少しは知っているし…
UU ̄U U \___________________________________
■○○でも動く?
→公式サイトを知っているな。体験版をプレイしろ。体験版が先手だ。
ttp://www.japan.ea.com/alice/downloads.html
■vistaで開こうとしたけどゲームが始まらないよ!助けてアリス!
→「互換モードかNoCDパッチを使え、されば起動できん」と言うだろう。
でもうまく起動できるかは謎だ。
■alice.3dn.ruから落としたスキンを使っても服が変わらないよ!助けてアリス!
→何か問題があるのなら中身のtgaをftxに変換すればいい。
Fakk2 Texture Converter と PakScape を使ってね(後述)
■どうしてもゲームパッドで遊びたいよ!助けてアリス!
→ttp://www.4gamer.net/games/000/G000029/20001207103931/
→Joytokeyを使え。 ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se101657.html
■ウィンドウモードにできないの?助けてアリス!
→Alt + Enterを利用しろ。
■待ちモーションを見るのに待っているのは面倒だよ!助けてアリス!
→コンソールモードと「bind ※ script $player anim knife_idle5」があればなぁ。
後は全力でググる。手足と想像力をフルに使え。
■コンソールモードって何?助けてアリス!
→スレを捜せ。でないと君の時間が足りなくなる(後述)
■操作はできるけど、左右のゲージが真ん中にずれちゃってるよ!助けてアリス!
→グラフィックドライバの相性によってときどき表示がおかしくなるようだ。
ドライバを最新にするか、もしくは逆に古くすると直ることがある。
どんな問題にも鍵はあるものさ、解決できるとは限らないが。
■何か良くわかんないけどゲームがうまくできないよ!助けてアリス!
→PCスペックをさらさない者の問題を解決できるヤツはいない。
詳しく明かせばきっとうまくいくだろう。
またスレだけでは充分とは言えない、役に立つサポートがあったら電話しておけ、
捨てていいのは愚かさだけ。そうすれば解決できる。
- 7 :UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 17:27:09 ID:QywHH0jX
- ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)< 無知なヤツは賢くなるか、あるいは死ぬしかない。
UU ̄U U \______________________
【コンソールモードについて】
各種設定やメーカー動作保証外のチート(ずるっこ)コマンドが入力できるモード。
入力ウィンドウでコマンドを入力するとゲームをカスタマイズ(改造)できるようになる。
あくまで2周目以降を気ままに楽しむために用意されているオマケ機能なので、
ゲームを未クリアの人は自重するべき。
※コマンドの詳細は >>4 の「アリス・イン・ナイトメアの深み」を参照。
また同人誌「アリス・イン・ナイトメアの深み」に全コマンドリストの記載あり。
【コンソールモードの使い方】
1.設定の「ゲームオプション」でコンソールモードを有効にする。(チェックを入れる)
2.プレイ画面中にF12キーを押してコンソールウィンドウを表示。
・ タイトルバーが赤色 → アクティブ状態
・ タイトルバーが灰色 → 非アクティブ状態
3.ウィンドウがアクティブ状態の時にキーボードから目的のコマンドを打ちこんでEnterキーを押す。
(結果がコンソールウィンドウに表示される)
4.コマンド入力が不要になったら再度F12キーを押してウィンドウを閉じる。
(非アクティブ状態の場合は、アクティブ状態になってからもう一度F12キーを押せばおk)
【変換が必要なスキンについて】
スキン配布サイト、alice.3dn.ruのスキンのうち
Duchess:Red Queen:White Gothic:Forest Edit は
そのままBASEに入れても服が変わりません。
以下の対応をしてください。
1、ソフト「Fakk2 Texture Converter」と「PakScape」をダウンロードする
(ソフト名で検索するとDLサイトが出ます)
2、PakScapeでスキンファイル(*.pk3)を開く
(もしくは*.pk3を*.zip等に書き換えて解凍)
3、[models]-[alice]以下のファイル(*.tgaファイル)全てを、どこか適当な場所に保存
4、Fakk2 Texture Converterで上記ファイルを読み込み、*.tgaを*.ftxに変換
5.PakScapeで開いているファイルにドラッグ&ドロップ。tgaファイルは削除。
(zipで展開した場合、そのフォルダで同じことをする)
6.変更したファイル(*印がつく)を保存。
(zipの場合、再度zip圧縮→拡張子をpk3にリネーム)
7.他のスキンと同じように使って、ちゃんと動くか確認
- 8 :UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 17:27:56 ID:QywHH0jX
- その他関連
非公式の続編ティーザー
ttp://www.youtube.com/watch?v=46PfegxX1ls
American McGee氏がアリスリメイクと並行して赤頭巾ちゃんタイトル「RED」を開発中、パブリッシャーを募集中か
ttp://beeep.jp/2010/0310091.html
ttp://beeep.jp/media/10q1/img0936_01.jpg
ttp://beeep.jp/media/10q1/img0936_02.jpg
American McGee's Crooked House(iPhoneアプリ)
ttp://itunes.apple.com/us/app/american-mcgees-crooked-house/id363493706?mt=8
ttp://forums.toucharcade.com/showthread.php?threadid=49560
PCゲーム道場での「アリスインナイトメア」ゲームレビュー
ttp://www1.plala.or.jp/seiryu/contents.htm
- 9 :UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 17:30:21 ID:QywHH0jX
- おれのミスで>>2がおかしなことになってる
>>2>>3と分けたのは行数制限に引っかかったからなんだけどそれもおれのミス
分ける必要なかったわ・・・
すまん愚かなので死んでくる
- 10 :過ぎスレでこれつかってください:2010/10/14(木) 17:31:37 ID:QywHH0jX
- ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)< 探しているものは、たいてい見つかる。 必死で探せばな。
UU ̄U U \___________________________
《ソフト関連》
アリス・イン・ナイトメア EA BEST SELECTIONS ←廉価版
http://www.amazon.co.jp/dp/B0001GF1NE/
アリス・イン・ナイトメア ←通常版(現在中古のみ)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005OF5Z/
American McGee's "Alice" (Original Score) ←サントラ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005OB0J/
《原作読めます》
『不思議の国のアリス』 http://www.genpaku.org/alice01/alice01j.html
『鏡の国のアリス』 http://www.genpaku.org/alice02/alice02j.html
『鏡の国のアリス』+「かつらをかぶったすずめばち」 http://www.genpaku.org/alice02/alice03j.html
《過去スレ》
復活!【アリス イン ナイトメア】第15章 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1287044461/
復活!【アリス イン ナイトメア】第14章 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1272720467/
復活!【アリス イン ナイトメア】第13章 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1251990377/
復活!【アリス イン ナイトメア】第12章 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1235115953/
復活!【アリス イン ナイトメア】第11章 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1218630747/
復活!【アリス イン ナイトメア】第10章 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1197675222/
【Alice】アリスインナイトメア 第9章【愛菜】 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1176047257/
復活!【アリス イン ナイトメア】第8章 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1147414320/
アリスインナイトメア (第7章) http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119342532/
復活!【アリス イン ナイトメア】第6章 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1103165181/
復活!【アリス イン ナイトメア】第5章 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1086621278/
復活!【アリス イン ナイトメア】第4章 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1067100212/
復活!【アリス イン ナイトメア】第2章 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1037664363/
復活!!【アリス・イン・ナイトメア】スレ http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1010261008
アリス・イン・ナイトメア http://yasai.2ch.net/game/kako/975/975764658.html
アリス・イン・ナイトメア Part2 http://yasai.2ch.net/game/kako/980/980777779.html
ネタバレあり!! 攻略アリスインナイトメア http://yasai.2ch.net/game/kako/980/980624097.html
- 11 :UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 17:42:45 ID:d8RuQIPw
- どんな>>1にもミスはあるものさ、一つとは限らないが。
乙
- 12 :UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 17:45:10 ID:GJc/MyEm
- どんな>>1にも最初の乙が必要だ。
>>1乙!!
- 13 :UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 18:59:07 ID:3cofIr5z
- >>1乙をする時は、親のない子の様に…
- 14 :UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 19:01:30 ID:3cofIr5z
- sage忘れた
- 15 :UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 19:03:59 ID:6QQ2GZNb
- わざわざ面倒な方法ばかりとっているとバカにされるぞ
- 16 :UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 19:39:37 ID:YU8ictw3
- スレ殺陣乙
- 17 :UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 19:42:27 ID:ULWm7FTu
- >>1 乙
- 18 :UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 20:06:32 ID:vUVUmi50
- ナイフレプリカ1000本限定発売中
http://doope.jp/2010/0715514.html
http://www.epicweapons.com/shop/home.php?cat=258
- 19 :UnnamedPlayer:2010/10/14(木) 20:50:14 ID:Dfix5LH6
- _______________________
| |;;;|___|;;;;;;;|_|;;;;;;;;/ .|
|. |_|♀|_,|;;;;;;|___| |
| |;|__,|;;;;;;;|__|;;;;;;;| .|
|. | |:::::| |::Z:| 〈 いちおつってわけだ、 |
| | ̄二 ̄ ̄二二| そうだろう? .|
|___|三二三三二三|______ |
|_____________/ |
| _r'__ 、__ヽ)ツヽ、 .|
|_i´r-、) =(・_)'> ノ ´⌒``'' ‐.、 |
| i f_ ( ((. r ´⌒ヽ } .|
| |\_つ `i ,(__ ,ノ .|
| .i i_|i i ノ j j_jj_〉 ̄ ' ‐-‐ '´ |
| i \i (∠凵」 .|
|ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ -‐,┘ |
| `‐‐' .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 20 :UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 01:50:27 ID:Vj5JxGpM
- >>1乙!
- 21 :UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 07:15:19 ID:yqt7xlE0
- 次スレ立つ前に埋めたアホは…
じゃ、死んでもらうわ
- 22 :UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 12:58:07 ID:ngq8O0KF
- 1乙
- 23 :UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 15:21:09 ID:h04q1dym
- 「住民は新スレが立つと思ったんだろうなぁ。
きっと誘導を知らせに来てくれると。しかしムダだった。
いくら待っても新スレは来なかった。そしてみんな埋まっていった。」
「あれは事故よ!私達、寝落ちしてたの…!!」
「この自分勝手な、はみ出し者のできそこないめが!」
「>>1乙うううううううーーー!!!!!」
- 24 :UnnamedPlayer:2010/10/15(金) 23:08:12 ID:/4iGQp4I
- いつ発売すんの
- 25 :UnnamedPlayer:2010/10/16(土) 21:20:29 ID:hboxs9Op
- 重複してる
- 26 :UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 01:12:17 ID:dWtcA4jl
- こっちが正しいな
- 27 :UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 02:49:28 ID:DsNPBSds
- 確認不足で重複してしまいました
申し訳ありませんでした
- 28 :UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 08:43:44 ID:BSfP0SJG
- ミスくらい誰にでもある
- 29 :UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 13:03:20 ID:dWtcA4jl
- ここの住人はやさしいなあ・・・涙
- 30 :UnnamedPlayer:2010/10/17(日) 20:48:20 ID:/AJnVSvI
- ちょっと間をあけてきたら前スレ落ちてて涙目
894で止まってた
数日で100レス埋まったなんて人増えたのか?
と思ったらそんなんでもないなw
- 31 :UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:43:54 ID:6653+RXV
- え?
1000まで行ってるよ前スレ
- 32 :UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:46:31 ID:s0ln2rHX
- 998 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 16:52:46 ID:mR87OwtQ
あ
999 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 16:53:27 ID:mR87OwtQ
り
1000 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 16:54:07 ID:mR87OwtQ
す
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
こんな神がかった1000だった
- 33 :UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:51:01 ID:Obqj+1ig
- 神がかってねーよスレ立つ前に埋めやがって
- 34 :UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 15:53:57 ID:L+XfI5oY
- IDいっしょじゃねえか
そんなもん価値ねえ
- 35 :UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 16:08:30 ID:awtQqSwS
- >>33
ヒルに処分させるか
- 36 :UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 17:47:45 ID:s0ln2rHX
- そうか・・・ごめん
- 37 :UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 17:56:42 ID:XAcg/l+O
- 精神病患者が紛れ込んで一暴れしたから前スレ最後はあっという間だったなw
- 38 :UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:20:19 ID:+yWvpb+z
- リアル狂気の子降臨か…胸が熱くなるな
- 39 :UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:29:29 ID:F8A9BKzK
- madnessのアリスを携帯の待ち受けにしてたらおたくっぽいっていわれた。
どちらかと言えば洋物色だし大丈夫と思ったんだが、
俺も感覚が世間とずれちまったなあ。。
- 40 :UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:32:36 ID:6653+RXV
- どのアリス?
まあ、普通そんなにイラストものは待ち受けにしないかな…
- 41 :UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 18:45:04 ID:L+XfI5oY
- 普通のお宅だな
- 42 :UnnamedPlayer:2010/10/18(月) 22:40:01 ID:akd2nekO
- 続編のVSかたつむりアリスを待受けにしてるが
アートっぽいね、としか言われない
遠目には塔と蝸牛しか見えないからかも
- 43 :UnnamedPlayer:2010/10/22(金) 11:11:37 ID:dVT6VgoL
- ええいプレイムービーはまだか
ちらっとでもいいんだ、ちらっとでも
- 44 :UnnamedPlayer:2010/10/22(金) 18:32:12 ID:asZYPcrh
- パンチラがあるのでお見せできません。
- 45 :UnnamedPlayer:2010/10/22(金) 20:00:57 ID:iXnnoCdp
- はいてません
- 46 :UnnamedPlayer:2010/10/23(土) 13:30:00 ID:4c2zOTEc
- マンチラがあるのでお見せできません。
- 47 :UnnamedPlayer:2010/10/23(土) 13:46:59 ID:RgtmnrTQ
- ついてません
- 48 :UnnamedPlayer:2010/10/23(土) 16:29:00 ID:aj07Qk5c
- >>47
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
- 49 :UnnamedPlayer:2010/10/23(土) 18:51:16 ID:3V1FmQX0
- でも真面目な話、ローポリということもあって例のスカートの中は許容されたと思うんだけど
今の高画質が可能な時代だとどうなるんだ?
高画質にもかかわらず渦巻だったらある意味凄いと思うけど
- 50 :UnnamedPlayer:2010/10/23(土) 19:13:35 ID:z4qTbQnD
- ドロワーズでおk
- 51 :UnnamedPlayer:2010/10/23(土) 19:16:36 ID:Tp2oW86d
- かぼちゃパンツとか色付きタイツとか?
たまにチラッと見えるレベルならまだしも水中ステージとか見えっぱなしだし
- 52 :UnnamedPlayer:2010/10/23(土) 19:44:06 ID:waOPoZ2n
- ブルマはいてるから大丈夫
- 53 :UnnamedPlayer:2010/10/23(土) 19:48:12 ID:5ozKy+L3
- でも真面目な話、水中ステージの後は服も下着もびしょ濡れだから
どこかで乾かさなきゃいけないよね
ハイポリのこのご時勢に何事もなかったように続行とかありえないよね
- 54 :UnnamedPlayer:2010/10/23(土) 19:54:39 ID:z4qTbQnD
- そうだね、水に落ちたらしばらくは水滴が滴り落ちるくらいはしないといけないよね、
- 55 :UnnamedPlayer:2010/10/23(土) 19:57:14 ID:B3fnpC05
- 死なない程度にプージャムで乾かす
- 56 :UnnamedPlayer:2010/10/23(土) 20:10:24 ID:5ozKy+L3
- この変態ど・・・あれ?
- 57 :UnnamedPlayer:2010/10/23(土) 20:16:12 ID:npaligiq
- 薄汚い血のついたパンツでもいい
- 58 :UnnamedPlayer:2010/10/23(土) 20:16:26 ID:wXvQaUrH
- やだこのスレ紳士ばっかで気持ち悪い
- 59 :UnnamedPlayer:2010/10/23(土) 20:23:40 ID:j9aHOUZM
- そぉーはいかないよ
だって今の君にはふさわしいスレなんだからさ・・・
- 60 :UnnamedPlayer:2010/10/23(土) 20:24:48 ID:I0bJ+On8
- 首をはねておしまい!
- 61 :UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 01:09:03 ID:UgHVwSut
- 衣装のデザインを考えるとドロワーズあたりが自然なんだろうが
あえての渦巻き続投だったらちょっと嬉しい
- 62 :UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 01:18:46 ID:jCAgcesJ
- あのポリゴン数じゃドロワーズは表現し辛いからああしたんだろう
- 63 :UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 01:36:09 ID:Cjm8dxq/
- 無数のポリゴンと精巧なテクスチャ、最新のシェーダで表現された、生地の手触りや職人の息遣いが想像できる
渦巻
- 64 :UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 01:37:34 ID:uUp1IwuE
- 素晴らしいな
- 65 :UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 13:36:40 ID:Z6YuPUwP
- 続編アリスなら縦方向の回転切りとかフェンシング突きとかしてくれそうだ
- 66 :UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 17:17:50 ID:AAwqkatZ
- ナイフ買った記念撮影
http://www.age2.tv/rd05/src/up11079.jpg
http://www.age2.tv/rd05/src/up11078.jpg
注文から1週間弱で届いた
確かにイラストとかゲームで持ってるサイズなんだけど、実際に見てみるとでかいし重い
こんなものが飛んできたら一発で死ねるw
なくなってから後悔しそうな人は続編が出る前に買っておいた方がいいと思う
- 67 :UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 17:19:50 ID:uyGRhotz
- 秋葉で買ったら職質されるレベル
- 68 :UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 18:27:00 ID:l31No6OD
- 結構早く届くんだね
模様が綺麗
- 69 :UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 20:01:10 ID:geJo5YKz
- >>66
おお、おめでとう。ナイフってか牛刀のレベルw
- 70 :UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 20:11:55 ID:Xp3NWqce
- >>66
UPS ExpeditedとUPS Saverどっちで頼みました?
未だに届かないんだけどメールとか来るのかな
- 71 :UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 21:03:39 ID:teaA2Ggg
- >>66
うおおお裏山
どうしようそんなもの買うほどのファンじゃないって思ってたのに
欲しくてたまらん つーか買う 買ってくる じゃあな!
- 72 :UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 21:06:47 ID:AAwqkatZ
- こんな重い物を軽々と扱うなんて・・・と思ったけど、
そういえばそもそも入手時点で宙に浮いてたよなと納得してみた
>>70
Expeditedの方です。
注文した次の日くらいに出荷通知のメールが来て、そこのリンクから貨物の追跡が出来ました。
何回か不在だとしばらく保管されて戻るみたいなので、問い合わせてみるといいかもしれません。
- 73 :UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 21:33:49 ID:Xp3NWqce
- >>72
出荷通知メールなんて届いてない・・・
注文履歴から貨物追跡できたからしてみたら
要求された貨物詳細を検索出来ないってなった
- 74 :UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 21:57:19 ID:AAwqkatZ
- >>73
Epic Weaponから英語のメールが2通(注文確認と注文完了?)、
UPSから「UPS 出荷通知 トラッキング・ナンバ ー ・・・・」という日本語のメールが来ました
UPSの貨物追跡は全部日本語で見られました
それ以上はなんともわかりませんが、あまりに遅ければ聞いてみるしかないんじゃないでしょうか
- 75 :UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 22:38:18 ID:Xp3NWqce
- >>74
もう少し待ってみて遅いようなら問い合わせてみます。
何度もすいませんでした
いろいろアドバイスありがとうございます
- 76 :UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 22:38:48 ID:UgHVwSut
- >>66
送料高いって聞いて二の足踏んでるんだが、実際どれくらいしたの?
- 77 :UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 22:46:29 ID:Xp3NWqce
- ナイフと専用台座買うと122ドル
ナイフだけだと110ドルぐらい
送料だけでね
- 78 :UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 22:51:02 ID:AAwqkatZ
- >>76
本体$89.95
台座$19.95
送料$114.02 (都内在住)
円高だし今なら合計18000円くらいのはず
- 79 :UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 22:55:49 ID:c5/qYuPB
- 2万かあ・・・欲しいなぁ かっこいいしきれい いいなぁ
- 80 :UnnamedPlayer:2010/10/24(日) 23:19:18 ID:UgHVwSut
- ありがとう
ナイフより送料の方が高いのかw
- 81 :UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 07:03:55 ID:3Qd4KVeg
- 国内で販売してりゃ速買いなんだがな・・・
- 82 :UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 20:23:37 ID:d4fNlNcH
- 舶来品は高いものなんじゃよ
- 83 :UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 22:30:08 ID:Rkv0u/rj
- >>70
大丈夫。
いろいろとあって3ヶ月待ってる私がいる。
1週間待って何もなければ問い合わせすればよいと思う。
うちのは先週ようやくshippingされてトラッキングナンバーも通知された。
今週来るといいなぁ。
- 84 :UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 22:37:49 ID:G9Nn9a4L
- Delivery method とかどっち選べばいいの?
ってか俺の脳みそじゃ無理だ・・・・
だれか大量輸入してオクにあげとけ。
絶対売れるからwww
- 85 :UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 23:03:34 ID:rah4vw4x
- 今週末期待のエロゲがでるからそれまでは生きていける
- 86 :UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 23:04:27 ID:rah4vw4x
- 誤爆した
- 87 :UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 23:09:43 ID:itXGMg4b
- なんかみんな買えてるんで、せっかくの円高だしつい買っちまったよ。
すごい楽しみ。
>>84
>>72からするとExpeditedの方でいいんじゃないか?安いし。
詳しくはわからないけど、もう一つはお急ぎ便扱いになるんじゃないか?
- 88 :UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 23:09:49 ID:06F0x/2V
- >>85
kwsk!
- 89 :UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 23:16:31 ID:G9Nn9a4L
- >>87
ああ・・・・レスありがとうだけど、もう適当に注文してしまった・・・・
どんな事にも最初の一歩が必要だ。
- 90 :UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 23:25:00 ID:zqwVZ5nr
- 誰かがまとめて買えればいいんだけど2chだとそうもいかんのだろうな
- 91 :UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 01:54:17 ID:XwoM7j+C
- >>90
依然どこかのスレでそういうの見たよ
まとめ役さんもいざと言う時の予防線(ヤフオクなどでさばく)を用意する必要があるし
世間的によほど需要があるものでないと難しいのも確かだね
- 92 :UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 13:53:04 ID:MhwkIkiU
- ナイフ台代とナイフ代と輸入送料と国内送料とヤフオク出品料含めた値段
きっちり払うから誰か
と思ったが、あるいみ個人輸入→大量購入のリスク+マンドクセ
→ヤフオクに流れるのが5本程度 だったら
このスレの住人でせりあって本来の値段より高くなりそうな予感
あとゲームのこと何も知らないけどデザインカコイイという理由で
ナイフのレプリカ好きがせりあってきそう
よっしゃ、いぶし銀粘土キットで自分用レプリカ作ることにするか
ちょっと修行に出てくるわ
- 93 :UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 14:38:42 ID:cB6Dw5t9
- 米尼で買い物しようと思って探した
スピアネットっていう転送サービスでちょっと計算してみた。
Epic〜転送屋〜自宅までそれぞれ一番安い配送方法を選択。
荷物の重さは6lbs=約2.7s
米国内送料 $13.52
転送送料 $36
転送手数料 $ 7
------------------
送料合計 $56.52
直送より大分安くなった。
自分でこの転送屋は1回も使ったこと無いし
どっかでミスしてるかもしれないからこの通りになるかは全く保証しない。
おまけに届くまで時間がかかると思うけど参考までに。
- 94 :UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 19:27:17 ID:LutA4b8v
- 1本しか頼んでないのに2本届いたけどどゆことなの?
昨日1本届いて今日も1本届いた
支払いも1本分だけ引き落とされただけだし
- 95 :UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 20:04:28 ID:VAntAo2U
- >>94
な・・・その一本を恵んでくれ。金はいくらでも・・・
いや、
いいものはいくらあってもまだ足りない。これはまさしく真実だ。
- 96 :UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 20:06:07 ID:HzAr2FHN
- 片方が投げる用か
- 97 :UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 20:17:50 ID:VAntAo2U
- このスレの他の住人の分の誤配送とかでないといいが・・・
裏山と思った後、一瞬考えてしまった俺を許して
- 98 :UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 20:47:34 ID:nFyjS1i7
- >>94
ヒント:明日二本目のお金が引き落とされる
にしても、二本はおかしいな。
まさか>>75の誤配送とかだったりして…
- 99 :UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 20:57:38 ID:LutA4b8v
- すいません、実は>>75=俺なわけで・・・
無事届きました。アドバイスしてくださった方々ありがとうございました。
住所確認してもうちの住所だから間違いないと思いますがね・・・
お金どうしよう
- 100 :UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 21:23:05 ID:RaDtto7f
- 着払いで送り返すか買い取るか
大変だろうけどまずはメールだぬ
- 101 :UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 22:24:13 ID:mTDoH9VX
- 二刀流アリスっていうのも素敵だと思うんだよ
- 102 :UnnamedPlayer:2010/10/26(火) 23:15:03 ID:MhwkIkiU
- >>99
ものは試しにヤフオクに流してみたらどうだろう
そしてこのスレで「流した」と一言
後は……わかるな?
- 103 :UnnamedPlayer:2010/10/27(水) 00:53:13 ID:UK00cWpC
- 今日このゲームを初プレイしたんだけど、日本語会話の字幕が良く分からない言語?で書かれているのは仕様?
- 104 :UnnamedPlayer:2010/10/27(水) 01:15:05 ID:KgeZsXbP
- >>103
状況がわからないが、99%バグ。
再インストールしても直らないならソフトおよびOS情報を書いてくれ
- 105 :UnnamedPlayer:2010/10/27(水) 02:10:12 ID:ZExtCoZg
- >>103
日本語版に英語版のNoCDでも使ったんだろ。買え。
- 106 :UnnamedPlayer:2010/10/27(水) 07:18:26 ID:8W94XKQR
- ASCII.jp:挿絵78点で美少女炸裂! アリスが女王になる!?okama版 新訳アリス
http://ascii.jp/elem/000/000/553/553080/
- 107 :UnnamedPlayer:2010/10/27(水) 13:29:45 ID:UK00cWpC
- >>104
再インストで治ったよ、サンクス。状況としては、一例として操作設定のジャンプの欄に
BZBR!って書いてあった。操作設定の他の欄のカメラ切り替えとかも前述したようなアルファベット
群や記号で書かれてた。ビデオ設定とかの日本語はきちんと書かれていた。不思議な文字群で書かれていたのは
操作設定欄とゲーム中の会話字幕だけ。
最初は演出かと思った(笑
>>105
使ってないよ。
- 108 :UnnamedPlayer:2010/10/27(水) 14:46:50 ID:e10TL/RT
- ここ今月で潰れる
http://daakuman.hp.infoseek.co.jp/niziura/alice/top.htm
インフォシーク iswebライト 終了のお知らせ - インフォシーク ユーザサポートからのお知らせ - 楽天ブログ(Blog)
http://plaza.rakuten.co.jp/usersupport/diary/201008250000/
楽天・infoseek iswebライトのサービスは10月31日をもって終了させていただきます。
URLアドレスに
at.infoseek.co.jp
hp.infoseek.co.jp
ld.infoseek.co.jp
の文字が含まれているお客様は、至急ホームページの移転を行ってください。
- 109 :UnnamedPlayer:2010/10/27(水) 21:47:41 ID:4QQZN1RJ
- すまぬ、質問させて下さい。
BGMを差し替えて遊ぼうと思ったが、いじったpak2.pk3をゲームが読み込んでくれない
pak2.pk3をzipに変換&解凍→データ名をすり替えて差し替えたいmp3を上書き
→変換ソフト(Lhaplus)を使って無圧縮zip化(同時に拡張子をpk3に戻す)
→baseに放り込む
の手順でやったんだけど、何がいけないんだろう・・・
ファイル名割り当ては間違ってないはずだが、変換ソフトだろうか
BGMなし効果音のみのアリスもなかなか乙だったりはしますが。
- 110 :UnnamedPlayer:2010/10/27(水) 22:05:42 ID:G3loiC1/
- 効果音を変えようと思ってWAVEをいじったことがあったけど、
名前だけじゃなくて元ファイルと全く同じ再生時間(ファイルサイズ?)じゃないとダメだった。
名前以外にもいろいろ元ファイルと揃えてみたら上手くいくかも?
- 111 :UnnamedPlayer:2010/10/27(水) 23:26:35 ID:9vwODKOs
- tesu
- 112 :UnnamedPlayer:2010/10/27(水) 23:31:15 ID:9vwODKOs
- 今更ながらこのゲームを購入した者なのだが
インストール無事終了して起動しようとしたら
「Alice Console」なるものがでてきて項目には
「copy」「clear」「quit」のみで起動ができない…
OSはvistaだ
いろいろなサイトを見てvistaでも動くらしいから購入したんだが…助けてくれ
- 113 :UnnamedPlayer:2010/10/27(水) 23:56:53 ID:FtI7dr9T
- 自分は効果音も適当なのに差し替えられたけどなー
モノラル16ビット?か何か、元と同じ形式のWAVEファイルじゃないと反応しなかったような。
- 114 :UnnamedPlayer:2010/10/28(木) 10:38:09 ID:MLidIL46
- >>112
>>6
それでも動かないならもっと細かい状況を。
- 115 :UnnamedPlayer:2010/10/28(木) 11:29:56 ID:f5LB3N2g
- >>110
>>113
差し替えたデータそのものに互換性がなかったかもしれん
もうちょっといじってみる。ありがとん
- 116 :UnnamedPlayer:2010/10/28(木) 12:09:24 ID:y0Ss0o1+
- >>109
PakScapeを使うとファイル操作が楽ですよ、いちいち解凍、圧縮しないでPK3ファイルが
そのまま扱える、ググればすぐヒットします。
- 117 :UnnamedPlayer:2010/10/28(木) 17:29:13 ID:YG+PrVAP
- >>115
携帯からすまん
互換性は試したが起動出来ず
noCDはzip解凍したときデータが壊れてた
openGL?が原因みたいなんだがどう対処したものかわからないんだ…
- 118 :UnnamedPlayer:2010/10/29(金) 00:46:20 ID:TG9HMXSX
- ・NoCDの再ダウンロード
・directXを最新版に
・PCやビデオカード情報を記載→意見を仰ぐ
過去にもこの事例なかったか?あの時はどう解決したんだろう
- 119 :UnnamedPlayer:2010/10/29(金) 00:49:51 ID:3vnB+zU5
- ATiなら前スレでHD5xでも描画不具合の起きないDLLのVerを
調べて書き込んでいた方がいたね
- 120 :UnnamedPlayer:2010/10/29(金) 01:04:03 ID:fPIYZ/6z
- >>118
>・NoCDの再ダウンロード
やはり壊れているとの表示が…有効なwin32アプリケーションではありませんと表示される
>・directXを最新版に
これは一番始めにやったんだ
>・PCやビデオカード情報を記載
ビデオカードはATI Radeon xpress 1250です
ノートPCなんだが、これは詰みですかね?(>'A`)>
>>119
過去ログ…みれない
- 121 :UnnamedPlayer:2010/10/29(金) 05:40:59 ID:cbXd12mP
- OpenGL のバージョンを調べるフリーソフト GL Info
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1276245.html
- 122 :UnnamedPlayer:2010/10/29(金) 11:38:25 ID:fPIYZ/6z
- >>121
OpenGL1.1.0とでた
これって一番古いやつじゃね?
- 123 :UnnamedPlayer:2010/10/29(金) 12:13:10 ID:GmJEntPB
- Epic Mickeyの世界でアリスを操作したい
- 124 :UnnamedPlayer:2010/10/29(金) 15:12:53 ID:TG9HMXSX
- >>120
NoCDに互換性かけたらいけるんじゃね?
>>122見る限りOpenGLをアップデート?すればいける気もするが…
- 125 :UnnamedPlayer:2010/10/29(金) 17:45:31 ID:NQ333o9Y
- >>123
あれはネズミーでやられるとウツすぎる
なんか、ふだん夢の国って言ってる分だけ余計怖いな
アリスなら力強くあんな世界もかっさばいてくれるのに
- 126 :UnnamedPlayer:2010/10/29(金) 20:58:49 ID:TG9HMXSX
- >>122
これでバージョンアップしてみ
ttp://mbsupport.dip.jp/driver_ati.htm
- 127 :109:2010/10/30(土) 00:09:25 ID:5gQMGDSS
- 流れd切りごめん
>>166
PakScapeを使ったらあっさりBGM差し替えできました。
zip変換中にデータがおかしくなってたんだな
データサイズや時間はあまり関係ないみたいだった。MUSファイルもメモ帳で書き換え可能。
色々教えてくれた皆、ありがとう
マイコーのスリラーを流しながら扉の要塞を駆け廻ってみたら結構爽快でした
- 128 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 00:31:12 ID:w7SIUaEw
- >>126
Select your product:
で自分の使ってるシリーズが候補に出ない…
- 129 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 00:34:18 ID:M+a08zER
- MUSファイルと言えば、
時間内に飛んで時間を飛び越える時間だ……のステージで
バグで他のステージ用のMUSファイルが読み込まれてるんだよなー
本当は上陸地点と同じBGMが流れるはずなんだけど、
hedge1.mus が読み込まれて、堂々たる迷宮のBGMが流れる。
- 130 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 11:33:42 ID:B74xr5QG
- 「ATI Radeon xpress 1250 OpenGL」で検索すれば結構出るのに。
ノートPCメーカーによってドライバが違う事があるらしいぞ
- 131 :UnnamedPlayer:2010/10/30(土) 14:50:23 ID:B74xr5QG
- >>128
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5518348.html
あとはメーカーに聞くしかないな。あるいはPC買い換えちゃうか。
- 132 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 02:13:23 ID:u/YNEEID
- ナイフ届いたけれど、でかすぎワロタw
でもすごい作りこみと再現性。アリス好きなら2万で買う価値はあるよこれ。
http://twitpic.com/3299mk
- 133 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 03:18:45 ID:jSzGVYNn
- >>132
そんなに大きいんだw
俺もポチってくる
- 134 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 03:55:21 ID:kspum77F
- 撮影の時の服装に困ったらこれを買うといい
http://www.partycity.com/product/adult+american+mcgees+alice+costume.do
- 135 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 08:28:06 ID:KGJaMBRs
- >>132
思ったより1.5倍はデカイな
- 136 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 09:00:23 ID:Q73bSthf
- これだけの出来なら2万でもいいと思えるが、買っても飾る場所ねーよ・・・orz
- 137 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 10:34:50 ID:MvhB3JVt
- >>132
やべぇ、こんなにデカイのか・・・
発送されたみたいだけど、これ届いたら家族の目が・・・・
- 138 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 10:58:03 ID:NkBhqtHM
- >>137
目が気になるなら、目を無くせばよい
幸運にもお前の手には、ナイフが握られている
- 139 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 11:45:21 ID:Tq9fLb4Q
- >>132
正装してて偉いw
- 140 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 12:23:39 ID:L03gKeF+
- >>138
怖いこというな!
- 141 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:25:50 ID:L8YCI422
- >>132
あなたでしたか(byまさかのフォロワー)
2本買っちゃったかもって人、結局1本どうしたかね
あとナイフなかなか売り切れにならないのはなんでなんだろう
やっぱ家に置いとくとやばいからか?w
「な、なんだこのナイフは!」
「見たわね……じゃあ死んでもらうわ」
- 142 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:35:47 ID:XH7hepwW
- >ナイフなかなか売り切れにならないのはなんでなんだろう
私は女だけど、女性ファンの場合は、あんまりナイフ類等は欲しくないかも・・・
すごく精巧に出来てるのはいいとは思うけど。
小さめのフィギュアやストラップ類、時計なんかだったら買うかな・・・
ナイフもストラップぐらいの小さいのなら買うかも。
>>132
綺麗な画像ありがとです!
- 143 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:39:07 ID:jSzGVYNn
- ここ最近になって日本からの注文が増えただろうから
不可思議に思っているだろうなw
- 144 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:56:24 ID:Tq9fLb4Q
- このスレに居る美少女ならナイフ買うべき
コスプレ的に考えて
- 145 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:56:25 ID:lAEjoUTF
- レプリカナイフデータ:
ナイフ…全長約46cm、刃渡り約27cm 刃幅約6cm 重さは500gくらい。
材質は不明(刃がアルミ、柄が真鍮?)
鍔にあたる部分に「VORPAL」「?st.1865」の銘(>>132に写真あり)
重心バランスが良く、柄尻が膨らんでいるため逆手にも持ち替えやすい。
ナイフ保管箱の質が割と良い。
台座 …横40×奥行き14×高さ18cm(柄置く所) 木製、漆塗り?風仕上げ。
黒地に金でロゴの印刷(写真あり)
床板と保持台で組み立て。ただ木ビスの穴が甘くややぐらつく;
その他…価格:ナイフ $89.95 台座 $19.95 送料 $122.74(関東圏) 計$232.64
25日夜注文(UPS Expedited)、発送メール着27日早朝、商品到着30日朝。
発送メールにTracking numberが付いているので、
UPS( http://www.ups.com/ )の貨物追跡に打ち込むとどこまで来てるかわかる。
Epic Weaponsにログイン→注文履歴からも商品追跡は可能。
結論から言うと、値は張るけど金額分の価値はある商品だと思った。
買うなら台座付き強くお奨め。
ちなみに家まで持ってきたのはヤマト。成田着の翌日朝には荷物届いたよ。
- 146 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 13:59:44 ID:UAHnae66
- 米国へ2週間出張するのでホテルで注文をかけようだなんて落胆的な考えだったんだけど
絶対に帰りの飛行機に乗れないね。
- 147 :145:2010/10/31(日) 14:06:11 ID:lAEjoUTF
- ID変わってるけど>>132です。
記載忘れたけど、支払い方法は「クレカ・
口座振込み(米銀行口座所有者のみ)・商品券・電話注文」なので
日本から買うならクレカしか基本無理だと思う。
あと、買うときは住所記載欄に県名を忘れずに。
(Cityの欄に市名と一緒に入力しとけばOK)
>>139
ナイフに見合う服がなくてw
- 148 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 14:15:37 ID:kspum77F
- >>145
Epic Weaponのサイトによると材質は
“the highest quality Japanese stainless steel”(最高級の日本製ステンレス)
バリを削ってみた感じだと柄の部分は、恐らく鉛?
やわらかいし表面の薄い金色が削れると銀色が出てきてすぐに黒くなった
うちに届いた台座はがっちりしてたよ
むしろはめ込みが多少きつかった
- 149 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 14:22:16 ID:JLFHyz6/
- 軟鉄だな
- 150 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 14:31:19 ID:y3g3Gbur
- そのバリの残骸をくれたら
裏面断面をX-rayで素材解析したいなw
- 151 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 14:47:51 ID:1+z1xl8e
- デカ!やっぱもっかい挑戦してくる
id作って放置してた
- 152 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:35:02 ID:uRXoEvuc
- 円高だからドルで買い物したって(まだ届いてないけどあまりに嬉しかったので)おかんに話したら
「何買ったの!?何買ったの!?」ってしつこくきいてくるようになって返答に困った
考えてみたら、「えへへナイフを」なんて恥ずかしくて言えない
他人様から見たらこんなもんに万札つぎ込んで…と思われるだろうしなぁ。
>>142
このゲームの主人公と同じ性別ですが買ってしまいました
- 153 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:40:43 ID:jligJX1z
- 性別がどうとかそういう主張いらないから
- 154 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 16:45:37 ID:7ltNoQy9
- このスレはアリスを隠れ蓑に帽子屋さんとちゅっちゅしたいガチホモばかりだからな
- 155 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 18:37:50 ID:/iZmhDII
- 全長約46cmってデカすぎだろw
ゲーム内サイズよりでかくないか?
- 156 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:50:32 ID:vaQ5EA43
- これを持って秋葉原の電気街を歩いたら人気者だよね
- 157 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 20:54:17 ID:L8YCI422
- 投擲ナイフって重かったっけ軽かったっけ
それから、公式のアリスコス買った人っているのかな
いや、日本人に限らずに外国のファン込みで
あれを着て今回のナイフ持ってる人見てみたいな
ボーダーサイハイソックスとそれっぽいブーツはなんか買ってしまったから
あとはエプロンドレスだな
……あのエプロンドレスどうなってんだろ
服とエプロンの胸部分がくっついてるようにしか見えない>Madness
- 158 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 21:22:41 ID:jYeAyMte
- 日本からの注文が多いってことで
次からは日本でも発売しますってことになるといいなぁ
個人的には手鏡が欲しい
- 159 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 21:34:33 ID:NkBhqtHM
- >>156
声かけられまくりだよ♪
- 160 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 22:24:31 ID:Z30ShuNN
- アイスワンドのレプリカはどうかな
ガラスだと割れそうだし、プラスチックだと安っぽくなりそう
- 161 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 22:25:51 ID:GuVOMORN
- 君には何がある?
時間と金がある!わしはもう駄目だ、歳をとったし、借金もしすぎた
- 162 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 22:51:46 ID:YEJPjYpW
- >>159
「あー、ちょっと君、一緒に署まで来てくれるかな?」
- 163 :UnnamedPlayer:2010/10/31(日) 22:52:31 ID:9pnV5y2c
- アリスのコスプレは見てみたいが、あの服ってよく見ると
襟元とかエプロンとかなにげに謎の構造してるんだよな
- 164 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 10:33:21 ID:O4PHlpKH
- エプロンは襟の詰まったタイプかなと思ってた
- 165 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 10:45:24 ID:VQPcXpVC
- これ持って秋葉原でオフ会したらすぐに警察が来てくれそうだ
- 166 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 19:29:09 ID:vs3fqURh
- よくわからないけどあのナイフに刃が入ってないなら大丈夫じゃないか?
刃が入ってなければいくら長くても銃刀法違反には入らないと思うし
よく刃渡り6cm以下のナイフ所持の人に適用される軽犯罪法の方は
「正当な理由がなく害を加えるのに使用されるような器具を隠して携帯」
ってのがあるけどオフ会のため観賞目的で持ち寄りという正当な理由があり
そこにたどり着くまでカバンなどに隠したりせず手で持って行動すれば何の問題もない
うん…何の問題もないよ…?
- 167 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 19:39:42 ID:O4PHlpKH
- 刃が付いてなくても抜身のだんびら持ち歩いてる奴と居合わせたらやっぱ怖いなww
- 168 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 20:29:52 ID:OXKh7LHf
- んな勘違いされるようなものもってふらふらしてればごくごく普通の変質者になるだろ
- 169 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 20:46:49 ID:vs3fqURh
- まぁ間違いなく職質は受けるだろうな
というかこれで受けなかったら日本が心配だ
- 170 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 20:54:59 ID:O4PHlpKH
- アリスの世界も脳内で起こってる事だったねそういえば
現実ではひたすら闘病してた
- 171 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 22:31:11 ID:a+MPmi5F
- 昔読んでいたのが復活していた。
どんな特集なのかな。
★あと、「アリス・コレクション」本も…私的には、これが一番力入ってます!! よろしく〜!!
http://www.glide-media.com/fproject/index.html
- 172 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 23:46:47 ID:x4cI0/oH
- こういうのに刃を入れる人ってやっぱりいるのかな
- 173 :UnnamedPlayer:2010/11/01(月) 23:59:46 ID:GOoVtJZj
- これでも鈍器のような物だからね
- 174 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 00:09:48 ID:g4aB/RwX
- このサイズにこの重みなら
投げたら柔らかい壁には突き刺さるかな
- 175 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 00:49:43 ID:K+eUr8Ey
- ぽちってしまった。
コスプレもなやましい。
商品があるうちに一緒にセットだと思って、とか、
心が揺れまくるわ。
- 176 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 01:37:06 ID:urqGGfgf
- 楽しくてナイフ振りまくったら軽い筋肉痛になった。どんだけw
- 177 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 12:04:38 ID:A9Y7KzCU
- それ誰かに見られたら通報されるレベル
- 178 :UnnamedPlayer:2010/11/02(火) 23:46:16 ID:kWINlmDU
- >>163-164
首元はエプロンの襟ぐりのほうが狭いから、で説明できるけど
身ごろ部分のワンピースとエプロンドレスの間にゆるみが無いせいで
重ね着じゃなくて切り替えデザインのワンピースみたいに見えるよね。
- 179 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 18:03:43 ID:1nRE0i83
- デトロイトなら出会い頭に射殺されるレベル
民間人に
- 180 :UnnamedPlayer:2010/11/03(水) 18:07:06 ID:T/p5VvN6
- >>163-164
>>178
Alice: Madness Returnsのスクリーンショット見るとエプロン?と思われている
箇所もワンピースに縫い付けられてる模様。
もしかしたらあのようなデザインのワンピースなのかも。
- 181 :UnnamedPlayer:2010/11/04(木) 22:19:47 ID:/7JxIIQZ
- やっとこ悪夢クリアしてきた
最初は簡単レベルでブージャムが出てきただけでパニくってたのに
今では敵の大群をどう潜り抜けるか戦略を立てるのが楽しくて仕方なくなってしまった
10年経っても色あせないな
- 182 :UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 13:06:59 ID:eGwDzxxs
- >>181
最初の頃は「簡単モードでこのムズさは何だ」と驚愕してたが、
慣れてきたらアクションが楽しくてしかたないよな。
つくづく、良く出来た完成度の高いゲームだと思う。
- 183 :UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 20:48:20 ID:lLEYnbpo
- 最初は背景を眺める余裕もなく。必死に突破することだけを考えていたけど
クリアした後はコンソールモードで無敵になって世界観光したり、
縛りプレイや着せ替えで何度もじっくり楽しめるし、新しい発見があるのが魅力だと思う
プレイ5年目にして女王戦でチェシャ猫が呼び出せる事に気づいた時は衝撃だった
- 184 :UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 21:16:19 ID:rSoO6ROj
- >>182
目玉の杖を取るのに何度も死んだよなぁ・・・
ただの部品だと知ってガッカリして、降りようとして又溶岩に落ちて・・・
- 185 :UnnamedPlayer:2010/11/05(金) 23:51:02 ID:thbJubH8
- スキンの作り方とか載ってるサイトってある?
- 186 :UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 00:48:40 ID:Oh+3J+xN
- >>5にある
Alice Configsの
Tutorials→Skinning Aliceに英語だけれど書かれている。
- 187 :UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 08:18:38 ID:HVUUQCd8
- 新作はオーソドックスなTPSなんだよね
バイオ4みたいにキャラが左に寄ってたら泣く
- 188 :UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 17:56:39 ID:ssqBB1EF
- >>186
ありがとう!
英語か・・・
- 189 :UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 18:06:04 ID:XuRURRiC
- 続編にジャックみたいな武器で攻撃してくる敵出ないかなー
あれって敵に使われたら凄い厄介そう
- 190 :UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 20:58:50 ID:mjTbcp3E
- 鏡の部屋で映ったアリスが攻撃してくる妄想はする。あとはマップどこでもいいから
アリスとそっくりに化ける敵とか。こっちが普段やってるアイスワンドのセカンダリとか
使われてみたい。ただ時間止めるのだけは勘弁な
- 191 :UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 22:05:18 ID:O+wdTH5u
- 時間を止められてる間にあんな事こんな事されるの嫌だよな
- 192 :UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 22:31:56 ID:Oh+3J+xN
- 時間が止まっているってことは、さわってもカチカチ、蝋人形より堅い。
- 193 :UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 00:59:00 ID:VqCc6GWE
- >>190
それってどこかで見たような…と思ったら公式にあった記述を思い出した
ttp://www.japan.ea.com/alice/wonderland-funhouse.html
プレイする前に初めてここ読んだ時、怖えええと思ったのを憶えてる
鏡に映ったアリスが勝手に動いてステージのボスに…とかいう展開を想像したらもう。
結局本編ではそれっぽい敵は出なかったけど、続編では大いに期待してしまう
- 194 :UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 02:02:35 ID:J48B/ZgB
- >>193
遠目では何やってんか分かんなかった敵に近寄ってみたらジャバヲク杖の
セカンダリ溜めてる状態だったらシッコちびる
- 195 :UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 19:54:41 ID:nzG549yr
- 鏡のアリスと自分のアリス二人でびっくり箱で火達磨もいいな
走り回る二人のアリスの悲鳴二重奏…胸が熱くなるな
- 196 :UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 07:12:18 ID:Ew9EICvV
- 鏡のアリスとふつうのアリスに漏れがはさまれて、まで読んだ
- 197 :UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 08:40:02 ID:qwmHzsc7
- 圧死まで読まなかったのが敗因
- 198 :UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 09:53:14 ID:pxdu1Add
- 両側からグサッとも書いてあるぞ
- 199 :UnnamedPlayer:2010/11/10(水) 10:25:36 ID:mpi8rIaD
- 近付きすぎてポリゴンが透けるところまで読めた
- 200 :UnnamedPlayer :2010/11/10(水) 15:18:14 ID:kwQt3U5e
- ,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j|
(´・ω・) 圧死にはかかわりねえこって
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェー'
- 201 :UnnamedPlayer:2010/11/11(木) 16:17:13 ID:twQ+I9/Q
- >>200
あらかわいい
- 202 :UnnamedPlayer:2010/11/11(木) 16:29:47 ID:G5WuszUl
- 鏡に映るアリス・・・か。
こんなボス戦思いついた。
アリスはついに女王の部屋まで来た。
しかし部屋には鏡が一つ。
アリスが鏡を覗き込むと鏡のアリスがニヤッと微笑んでアリスの手を掴む。
鏡のアリスはみるみるうちに異形な姿へと化し、アリスは女王と戦うことになる。
こんなラスボスの展開があると個人的に燃えるw
- 203 :UnnamedPlayer:2010/11/11(木) 16:35:58 ID:JDN9wOxq
- 一瞬プレイヤー側のアリスが異形になるって読んで焦った
- 204 :UnnamedPlayer:2010/11/11(木) 17:11:03 ID:sdIiSTc1
- マジな意見だと
トラウマ、一人助かった罪悪感=女王アリス、自分
だったから
今度はマムかダァドかと
- 205 :UnnamedPlayer:2010/11/11(木) 19:22:57 ID:9YYBll2s
- >>204
マジレスだけど、マムかダッドがラスボスとかは絶対やめて欲しい
もしそれやったらきっとこのゲームが大嫌いになりそう
- 206 :UnnamedPlayer:2010/11/11(木) 19:32:54 ID:Q2ov2gB5
- >>205
ありえそうな気はするなあ。
でも本物のマムやダッドでなくアリスタソの罪悪感が作り出した幻影みたいな感じで。
- 207 :UnnamedPlayer:2010/11/11(木) 20:35:24 ID:9YYBll2s
- >>206
映画とかドラマだったらいいけど、ゲームでは
幻影とはいえ、相手をボコボコにする必要があるのが何とも気持ち悪くてね・・・
相手を倒すことに爽快感が全く無いというか
某ゲームも、そのせいで生理的にダメになってしまったし・・・
すまん、思わず反応してつい書いてしまったが、このことはもう書かないよ・・・
- 208 :UnnamedPlayer:2010/11/11(木) 20:44:17 ID:uZrAMORs
- マムやダッドだと思ったらそれに化けた全く別の存在だったという展開ならむしろあり
- 209 :UnnamedPlayer:2010/11/11(木) 20:49:01 ID:9YYBll2s
- >>208
それならありです
倒すことに罪悪感ないし
- 210 :UnnamedPlayer:2010/11/11(木) 20:58:39 ID:H1fKPCRU
- 相手を倒すのがだめって、アリス1作目の女王倒すのはいいの?
その女王だってアリスの罪悪感が作り出した幻影だろ
- 211 :UnnamedPlayer:2010/11/11(木) 21:02:00 ID:9YYBll2s
- 赤の女王は元々悪役として存在してたからね
対して身内は元々悪役としてではなく、大切な存在として存在してた
その違いだと思う
- 212 :UnnamedPlayer:2010/11/11(木) 21:16:59 ID:H1fKPCRU
- 幻影の自分も幻影の親もどっちも大切なものの形を借りているし
本質はどちらもアリスの打ち砕くべき心の弱さだから元々悪役だし
- 213 :UnnamedPlayer:2010/11/11(木) 23:21:18 ID:sdIiSTc1
- アリスに「二人は助かった自分を責めるんじゃないか」って考えがあったら十分異形化して現れるだろ
アリスの主観とトラウマで歪められた世界なんだから
- 214 :UnnamedPlayer:2010/11/11(木) 23:26:28 ID:0xH5uTbo
- ラスボスがマム&ダッドはたとえ本物じゃなくても酷だな
中ボスとかで姉妹が出てきても辛いが
- 215 :UnnamedPlayer:2010/11/11(木) 23:30:58 ID:9YYBll2s
- >>213
それはいいんだけど、その責めてくる大切な身内をわざわざボッコボコにしなくちゃならないのが
どうしてもおかしいんだよね
責めてくる身内からボコボコにされる、というならわかるけど
自分の妄想や幻影を自分で壊したいなら、別の方法がいくらでもあるわけで
(ムービーのみにするとか敵の見た目をアリス自身にするとか)
わざわざプレイヤーに嫌な思いを押し付けるこた無いだろと思う
- 216 :UnnamedPlayer:2010/11/12(金) 00:28:00 ID:cdKiSQJy
- 別の方法て何だ?
アリスインナイトメアでは幻影をボコボコに倒すって方法しかないじゃん
少なくとも第一作目はそうだったろ
あと勝手にプレイヤーの代表面をするなよ…
>>215個人の思いでしょ
- 217 :UnnamedPlayer:2010/11/12(金) 00:30:30 ID:Xkl8RuUv
- >>214も酷だと書いてるし、身内をボコボコにするのは心苦しく思う人は他にもいるよ
きっと別のゲームにものすごく思い入れのある人なんだろう
何となくわかる、イライラした雰囲気で
- 218 :UnnamedPlayer:2010/11/12(金) 06:10:05 ID:mN29fmOX
- なんとなくこの流れでサイレントヒル〜家が来い〜思い出した
別ゲーだしネタバレになるんで詳しいことは伏せるけど
身内殺しってボコボコにしなくても「うあああああ」ってなる人もいるよね
でもなんだかんだ女王もタコ→マトリョーシカアリス→巨大タコで
ちゃんとモンスターの姿してたから、>>215の心配するような
「生前の身内の姿のままで敵をぼこぼこ」はないはず、と予想
そろそろクリスマスだし、公式衣装とナイフ買おうかな、と思っている
2万3千円(円高で1ドル85円ぐらいと計算すると実質19550円くらい)
+9250円くらいの公式衣装=28800円
……ま、ナイフはダンベル代わりにもなるらしいしとってもお買い得ですよね
クレカで海外通販とかはじめてなんでよくわからんのだけど、
請求ってどんな風に来るんだろ 突然請求欄にUSAとか表記されるのかな
- 219 :UnnamedPlayer:2010/11/12(金) 10:01:09 ID:+fdUYAV+
- ナイフほしいがクレカが作れない学生の自分には無理な話だ…
自作は、父と母が出る→異形化→アリス「やめてーッ!!」
→ぬこ「泣いてる暇はない」→アリス何事もなかったかのように戦闘開始
→撃破→異形砕け散って光の父母→許しを得るアリス→グッドエンド
こんな予想
- 220 :UnnamedPlayer:2010/11/12(金) 11:01:49 ID:vd5mfX+c
- >>218
この流れ、俺もそのゲームしか思い当たらなかったw
あのシリーズ自体アリスに似てる部分があるし、家来いの場合はかなり嫌なシーンが多かったな。
アリスも洋ゲーだから、こっちの予想だにしない演出を入れてくる可能性は高い
それこそこっちで発売見送りとかさえならなければ御の字だと思ってる
- 221 :UnnamedPlayer:2010/11/12(金) 16:27:50 ID:zyIP0LQb
- アリス"も"って、サイレントヒルって和ゲーじゃなかったっけ?
- 222 :UnnamedPlayer:2010/11/12(金) 17:35:59 ID:FRJsgIFu
- サイレントヒルは3まで和ゲーだね
- 223 :UnnamedPlayer:2010/11/12(金) 18:44:17 ID:rQuYiZzc
- いや、4も制作日本だろ
- 224 :UnnamedPlayer:2010/11/12(金) 21:08:38 ID:3aYWI2Hb
- 来年アリスの続編発売だよね?
そんなに情報でてきてないから夏とかまだまだかな(´・ω・`)
- 225 :UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 07:46:06 ID:OW2zyAJz
- 夏は厳しいだろうな…
早くて冬じゃないか?
- 226 :UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 11:57:53 ID:VebBWC5S
- どこで見たか忘れたけど4半期の第4シーズン予定とか書いてあった気がしたので
勝手に冬だと認識してる
ゲームの暦はよくわからないんだけど
- 227 :UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 13:04:00 ID:H79AIszm
- EAのツイッターによればほぼ完成状態だそうだけど
恐らく日本語版はもう半年は遅れる
- 228 :UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 18:22:06 ID:ID41/Mji
- エロMODある?これ
- 229 :UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 18:33:04 ID:C2+IbGmx
- お前は全然分かっていないな
- 230 :UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 20:16:26 ID:jzYxLrqf
- >>221
サイレントヒル:ホームカミング(家が来い)は制作サイドが海外だよ
海外の人がサイレントヒルでひとつゲーム作りたかったらしい
本家である日本も逆輸入して販売しようとしたが、あまりにもグロいというか、
日本では「これはちょっとまずくない?」って感じの雰囲気と表現で
ついぞ日本語版が出なかったっていう
アリスもリアルな表現にこだわったらこれ↑みたいに発売中止になるかもね
公式で「グロ的な意味での18禁にはしない」って言ってたから大丈夫だと思うけど
別ゲーの話出してすまんかった
>>218だがちょっとEpic→転送屋→自宅の方法を取ってみようと思って
ポチろうとしたんだがJCBカード取り扱ってないorz 項目にあったから期待しちゃったぜ
今泣きながらPayPal使えるところで注文してる
公式以外でナイフスタンド売ってるところ全然ないのね……無念
- 231 :UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 20:33:36 ID:9/Ok8GMt
- 前作を見る限りでは、グロさ以外に不安要素は無さげだし、
心配よりも期待のほうが大きいな・・・
個人的には絵的にグロいのは全然平気なんだが、日本は絵的にグロいのばかりが検閲されてる感じw
お国柄かな
- 232 :UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 22:52:29 ID:PkLZIi8K
- >>231
むしろゴア表現に対して日本はゆるいぞ
- 233 :UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 23:04:50 ID:9/Ok8GMt
- ゆるいのはゴア表現じゃなく、ロリエロ描写の間違いでは・・・?
- 234 :UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 23:10:25 ID:VebBWC5S
- >>230
>>93氏の方法を参考に10月末にナイフ注文して、もうすぐ手に入る予定なんだが
転送屋を仲介したためか、危険物扱いにされて(モノがモノだからね)郵送法を日本郵政に切り替えさせられた
日本郵政→税関で止められてしまい(モノがモノなので)、関係のお役所回って
説明して回ってやっと手に入ることになったという経緯がありました
これから手に入れる人、スムーズに手に入れたい場合はちょっと高くても直で送ってもらうのをおすすめしたい
もう注文しちゃったかな?
というか直送してもらった人はどこかで止められたりしなかったのかな
- 235 :UnnamedPlayer:2010/11/14(日) 05:27:37 ID:sJB/lajx
- >>233
ロリつってももうアリスも二十歳前後でしょ?w
- 236 :UnnamedPlayer:2010/11/14(日) 07:10:43 ID:3gkRdOCL
- >>234
すでにポチった後ですぜ 私はスピアネットにお願いしました(まだ商品届いてないけど)
ただ、模造刀規制うんたらかんたら〜ってのを調べたところ
1、HRC(ロックウェル硬度)40未満でないのは輸入ダメ なんだって
ちなみに外国製の刀剣は銃砲刀剣類登録規則では登録が出来ないので所持できないらしい
(模造と認められたら↑これは気にしなくていい)
Epic直送でも関税は通ってるはずだから、恐らく「模造」と認められるナイフのはずなんだけど、
(模造と認められないとしたら、関税がごまかされてる→ナイフ所持者は全員法律違反&ナイフは密輸品ってことに……)
税関の中の人によっては(例えば関空と成田とかの違いで)「これだめだわ」って判断することもあって
つまり、運が悪いとややこしいことになって最悪物品が没収とかになる、とorz
Epicから「JCB扱ってませんよ」って言われた自分としては
この手段以外は入手方法なかったことだし、祈りながら待つことにするよ
>>234 貴重なお話ありがとう
- 237 :UnnamedPlayer:2010/11/14(日) 10:54:38 ID:aOd/W3zh
- >>236
そうですか。うちもスピアネットさんでした。
以下長くなってしまうが、うちの取引でわかったことを一応書いときます。
実は、色々あって税関に直接交渉してきた。
そこで伺った専門の方の話だと、この商品は刀剣類にがっちり分類される作りになっている
(材質・刃渡り・包丁とも違う形状など。なまじよくできてるがためにね)
所有には警察と経済産業省の許可が必要と言われ、一度はアウトに。
ただもちろんこちらとしては模造刀のつもりなので、
それを証明できそうな書類を持って警察に相談に行った。
結果としては、税関でアウトな以上警察もアウトの判断をせざるを得ず、
許可証を作るにも鑑賞用では法律上理由不十分で、引き取ることもできないことに。
泣く泣く帰宅するも、警察の方が税関に問い合わせてくれたり、
税関の方で再度検討して下さったりした結果、「鑑賞目的のみで、刃を入れない」
という誓約をすることで特別OKとなり、何とか今に至る。
どうなるかわからんけど、一度は可が出た事例なので、
もし何かあったら誠実に説明するようにすればいいと思います。
逆に言うと、刃入れ・持ち出し・携行・鑑賞外使用などすると、
銃刀法基準でばっちりアウトになる。既に持ってる人もご留意頂ければ。
長文失礼しました。
- 238 :UnnamedPlayer:2010/11/14(日) 11:56:49 ID:rn/l7iFl
- 直で送ってもらったんだけど、こちらも税関で開けられたらしい
「税関検査のため開披されたものを、弊社にて再装しました」って郵便のテープが貼ってあった
でも何の連絡もなかったし、普通に家に届いたなぁ。
税関職員が甘かったのかな
- 239 :UnnamedPlayer:2010/11/14(日) 13:01:48 ID:m5HsJ4xa
- >>235
わざと粘着すんなよ、荒らし
- 240 :UnnamedPlayer:2010/11/14(日) 13:52:39 ID:EjA2GpWC
- えっ
- 241 :UnnamedPlayer:2010/11/14(日) 17:26:36 ID:XRLISIC7
- >>240
え?
- 242 :UnnamedPlayer:2010/11/14(日) 21:28:34 ID:e+nLenIW
- なまじ作りがいいと購入・管理も大変なんだなぁ
小道具としてコスプレイベントなんかに持ち込むのも危険そうだな
- 243 :UnnamedPlayer:2010/11/14(日) 22:11:27 ID:bE0wcSvx
- 直で頼んだけど特に税関で引っかかることもなく、開けられた形跡もなかった。
運がよかったのかな。
専門家にも認められるクオリティって正直嬉しいw
- 244 :UnnamedPlayer:2010/11/14(日) 22:33:12 ID:nO8IXC1g
- 俺のは一度開封された痕跡があったけれど
問題なく通過したよ
英語で、透過スキャン?(直訳)でFAILっていうハンコが押されていたから
目視確認のステップまでいって問題なしって判断だったのかな
- 245 :UnnamedPlayer:2010/11/14(日) 22:44:11 ID:W8PlggSW
- 空港もびっくりしたんだよ「なんだ!包丁が大量に日本に流れていくぞ!」って
- 246 :UnnamedPlayer:2010/11/14(日) 23:56:32 ID:mn8Lfgox
- マギー氏のFlickrにあった画像でラトリッジ病院タンブラー作ってみた。
ttp://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21104.jpg
ロゴの背景は当初↓の画像にしようかと思ったんだけど、
飲み物入れるのに、あんまりグロいのはなぁ…と思って自重w
ttp://www.flickr.com/photos/americanmcgee/4815237565/sizes/o/in/set-72157624427283827/
- 247 :UnnamedPlayer:2010/11/15(月) 23:57:20 ID:S6NZzsHY
- >>246
あら、おしゃれね。
ヲタっぽく見えない
- 248 :UnnamedPlayer:2010/11/16(火) 00:31:37 ID:RFEMweeT
- >>246
入院時に使えるかもね!
- 249 :UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 06:49:15 ID:Un0EbFC9
- steamで来るかな・・・楽しみだ
- 250 :UnnamedPlayer:2010/11/20(土) 21:19:28 ID:uSEkH1oS
- ずっと悩んでたけど、ナイフ注文しようかと思う。
続編が出たときに持ってなかったら絶対後悔しそうだし。
まとめて注文したら送料とかやすくなるかな?
誰か一緒に注文しませんか?
詳細はメールください23日まで待ちます。
jyakin@gmail.com
- 251 :UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 19:03:15 ID:0Hs99vv7
- >>250だけど、1個でも5個でも10個でも送料は
UPS Worldwide ExpeditedSM ($149.33)
UPS Worldwide SaverSM - 1 day(s) ($153.57)
っぽい
- 252 :UnnamedPlayer:2010/11/21(日) 19:08:06 ID:CTZImgoB
- 欲しい…欲しいけど…養われ子の身には高い買い物だ
うらやましいよお
続編出るときにストラップサイズで出してくれないかなぁ
- 253 :UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 03:07:57 ID:lGJjkwRO
- >>252
ストラップいいね。
それなら欲しいかも。観賞用にしちゃうと手入れとか忘れて埃被りそうだし。
あ、でもストラップで持ち歩くのも「傷つくから嫌」とか言ってしまいそう。
- 254 :UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 11:24:53 ID:q4sgUwLv
- 保存用、観賞用、装備用、3本買いすれば問題ない
- 255 :UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 11:29:12 ID:K30V7XZ7
- 複数買う場合は現地に行っちゃった方が安くなるかもな
個人だから税関引っかかると大変かもしれないけど
- 256 :UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 20:38:04 ID:dvoPgAXU
- プライマリ用とセカンダリ用で買うかな。
- 257 :UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 20:41:27 ID:PIHV7kDX
- 俺はPS3版一本だな。
どうせやるならBDを駆使した最高の音質、画質でやりたいし。
- 258 :UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 20:53:08 ID:lv03T1hi
- おい一人話題を勘違いしてる奴がいるぞ
- 259 :UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 21:07:53 ID:w0+crzB6
- ストラップなら、チェシャ猫とかウサギとかも欲しいなぁ
- 260 :UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 22:49:57 ID:kQzPnzVb
- >>257
炎上するとでも思ったんだろ。
突っ込み所満載だがスルーだな
ナイフ本当に欲しいんだけど送料が高すぎる・・・
Amazon UKの何倍だよorz
- 261 :UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 22:52:52 ID:lvjqxf9v
- ゲーム真似して包丁・・・
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1139804156/
おまいら?
- 262 :>>250:2010/11/22(月) 23:15:14 ID:w0+crzB6
- 11月22日時点で
ナイフ+台座
109.9 米ドル (USD) = 9175.551 日本円 (JPY) (約9200円)
送料
149.33 米ドル (USD) = 12467.5617 日本円 (JPY) (約12500円)
合計
21643.1127円(約21700円)
一人参加してくれたから、現在送料6700円くらいか
コチラから関東圏への配送がゆうパックで1300円だから
合計したら4000円くらいしか変わらんなぁ・・・
5人くらいでの注文がベストなんだが・・・
- 263 :UnnamedPlayer:2010/11/22(月) 23:45:33 ID:YEcUwBXx
- >>262
あまり本数が多すぎるとマジで税関でひっかかる可能性高いので
共同購入する場合はそのあたりのデメリットも念頭においておいたほうがいいよ
個人輸入ではなく、販売目的での購入と疑われた場合特にひっかかる可能性大
クリスマスシーズンで荷物が多くなる→チェック緩いだろjk で
こっそりヤバイものを個人輸入する人が増える時期らしいんで、
今は成田や関空はチェックが厳しくなってるんだってさ(地方はちょっとわからんけど)
ちなみに>>218です 公式に拒否られたためヤフーに店だしてるところで買ったら
まだ転送屋に送ってない状態で待ちぼうけ 催促メールの返事がくることを祈りつつ
マジEpicWeaponに日本支部(JCBもおk)があればよかったのにと思っている
ナイフ……売り切れないよな? 大丈夫だよな?
- 264 :UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 13:11:40 ID:KoTBSP/i
- 今頃向こうも驚いてそうだな
発売から大分たつのに突然日本からの注文が増えて
- 265 :UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 14:12:12 ID:ZIbrnP6I
- なんとなくPCアクション板をうろついていたら
とあるスレではなぜか武器を輸入する話で盛り上がっていた
お母さん2chは怖いところです
- 266 :UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 14:52:15 ID:jg6B6ZIL
- じゃ、死んでもらうわ
- 267 :UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 16:30:40 ID:GpQNUAbe
- 武器輸入したいけど保管場所がないので
無事に輸入出来た人の画像を待つ事にする
- 268 :UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 21:01:21 ID:1z8o394D
- 手ごろなところでトランプとか出してくれないかな
友達と遊びたい
- 269 :UnnamedPlayer:2010/11/23(火) 21:40:00 ID:OIiBuSps
- トランプはほしいな
実際あれくらいの大きいやつで遊んだり、絵が入ってたら額縁に入れて飾ったりしたい
無いなら自分で作りたいぐらいだがいかんせん
- 270 :>>250 >>251 >>262:2010/11/24(水) 00:24:24 ID:P+U3XbLp
- なんどもごめんなさい。
質問あったから、書いとく
コチラからは、本人確認として、免許証の写真と最近の消印の付いた郵便物の写真をUP
相手からは先に代金の半分を入金してもらって、商品到着後もう半分を入金してもらう
必要なら、skypeで注文するところを画面共有で生中継
それでも心配ならある程度の要求は呑むよ
ただ送料に12000円も払いたくないだけなんで。
空港に電話して聞いたら、もしひっかかっても、玩具だと保証できればOKらしい
送料が
一人なら6250円
二人なら3125円
三人なら1563円
になる。現在一人
日曜日28日まで待ちます。気軽にメールください
jyakin@gmail.com
- 271 :UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 00:45:35 ID:lN3TT12k
- >>270
うちも是非参加したいなぁ
ずっと欲しくて
ただ、私免許ないから保健書で良いのかな?
- 272 :UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 00:59:39 ID:GDDA27oz
- >>270の熱意が凄く伝わってくるな
どんだけアリスインナイトメア愛されてんだよ
- 273 :UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 01:18:06 ID:P+U3XbLp
- >>271
いや、俺が絶対詐欺らないという証拠として、
免許の写真を送るってことです。
そちらからは発送先の連絡先のみでOKです。(最寄の郵便局止めでもOK)
- 274 :UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 01:29:44 ID:JEoDjYoj
- めちゃ参加したいが今は金が(´;ω;`)ウウッ
- 275 :UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 01:47:03 ID:gRraFCGY
- どうしよう…今月金欠だけど迷うな
- 276 :UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 01:55:08 ID:P+U3XbLp
- >>274
ある程度融通は利くから、とりあえずメールして欲しいんだぜ
続編PS3らしいけど、操作性はどうなるんだろう
自分はPS2のコントローラーでプレイしたんだが、
左スティック[移動] 右スティック[マウス] に割り当てたら、□△○×に割り当ててたボタンが押せなくて、
仕方なくR1プライマリ L1セカンダリ R2武器切り替え] L2武器切り替え[ にしたけど、
爆弾からナイフとか、杖からトランプみたいに即座に切り替えられなくて苦労したわ
- 277 :UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 08:20:32 ID:Ske2/PGm
- 金欠だけどすげー参加したい 親にお金借りようかなぁ
- 278 :UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 12:38:09 ID:AbsssW2t
- 皆、無事入手できることを祈ってるぜ
- 279 :UnnamedPlayer:2010/11/24(水) 17:55:37 ID:P1s2mMBh
- 入手した自分から言わせてもらえば
もしお金の余裕があるならぜひ買ってほしいな…
このスレでも言われてるが、超出来いいよ。
ただ…でかいよ。超でかいよ。
ダンボールくらいなら突き刺せば穴開くよ。
重さもあるから打撃で骨は折ることくらいはできそう。
- 280 :>>270:2010/11/25(木) 01:55:34 ID:e+kJI1Ch
- ごめんなさい。
ある程度集まったので、期限を金曜日までにします。
あまり多いと税関で止められた時に言い訳が利かなくなりそうなんで・・・
それでも、まだ数人大丈夫なので気軽に連絡して欲しいんだぜ
- 281 :UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 06:10:52 ID:Q/5kjJw0
- 今何人なの?今から連絡してもまにあう?
- 282 :UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 07:28:54 ID:e+kJI1Ch
- >>281
今4人です
- 283 :UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 07:37:32 ID:/UdkGqKt
- 4人ってことは送料12000円割る4で 一人3000円ぐらいなのかな
- 284 :UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 07:59:20 ID:e+kJI1Ch
- >>283
そうです。
あと1、2人ほど欲しいなぁ
- 285 :UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 09:38:39 ID:1RFwH7N8
- 興味はあるけど年末のせいもあってガチで使える金がないんだよな…
次もしも誰かがこういう企画立ててくれた時には便乗したいところ
- 286 :UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 11:30:55 ID:TjIeSaeH
- でも2万超えたら消費税だっけ?
あれ取られますよね
まぁそれくらいは全然含めてもらっても良いんですけどね1000〜2000円以内だっけ?
うまくいくよう応援しております
- 287 :UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 11:49:40 ID:w9Z+978V
- 指をくわえて応援してるよ
- 288 :UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 12:27:42 ID:XSCxRd8W
- 1000本限定(うち25本はオークションで先行販売)って言うけど、売れ行きはどういう感じなんだろうな
売り出して数月経つけど、サイト見る限り売り切れ間近という様子ではないし・・・
世界のアリス人口は一体どれくらいなんだ
- 289 :UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 12:49:03 ID:24WEsgNY
- 続編のトレイラーが公開されたとはいえアリス自体は10年前と古いからねー
ここ数年の間にプレイした新規さんの購入がほとんどじゃないかな
いずれにせよ欲しい人は今買わないと後々じゃ手に入らないよね
- 290 :UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 13:59:17 ID:Q/5kjJw0
- 消費税というか関税がかかるよ
これが後日請求になる 年末はさむと請求が3月ごろになる
多分一人1000円行かないんじゃないかな
- 291 :UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 21:55:08 ID:e+kJI1Ch
- 予行で注文確定直後までの試しに行ってみようかと思ったら、サイトに接続できなくなった
更新連打したら入れたけど、買い物カゴに商品一つしか入らないんだぜ・・・orz
- 292 :UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 22:13:33 ID:Q/5kjJw0
- 今5って入力したら普通に買えそうだけど無理なの?
http://niyaniya.info/pic/img/10796.png
- 293 :UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 22:21:24 ID:e+kJI1Ch
- 失礼。1個入れて戻る→一個入れて戻るを繰り返したらいけました。
とうとう数が無くなったのかとビックリしたわw
- 294 :UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 23:29:46 ID:TjIeSaeH
- ∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(\ ノ
、ハ,、  ̄
 ̄"
うんでも期待してますよ!ガンガレ!
- 295 :UnnamedPlayer:2010/11/25(木) 23:34:24 ID:/eZp+P6s
- これで直前に完売とかになったら絶望感半端ないよな
- 296 :>>218:2010/11/26(金) 02:30:45 ID:8nxqCN6i
- 一方、非公式トイショップでペイパル支払いの強行突破をしようとしている私は
どこもかしこも「在庫ないです」扱いで冷や汗でまくってるのであった
うん……わかったことがひとつあるんだ ナイフ、結構売れてるね
真剣に神頼みを検討、っていうかもう神頼みしてるわ
「店が発注したときには売り切れてた、そんなことがありませんように」、と
- 297 :UnnamedPlayer:2010/11/26(金) 07:28:35 ID:N9KPn6X4
- なんか不安になってきた、降りようかなぁ
- 298 :UnnamedPlayer:2010/11/26(金) 08:02:47 ID:N9KPn6X4
- ねぇブラウザ何使ってるの?
私はChromeだけど数字入力したら合計金額すぐに出たし
1個入れて戻る、1個入れて戻るなんてしてないよ
IE使ってないなら、web注文するときはIE使ったほうがいいんじゃないかなぁ
ごめん、疑ってるわけじゃないんだけど 自分の環境だととんとん拍子で行くのに変だな・・・って感じちゃう
http://niyaniya.info/pic/img/10816.png
- 299 :>>218 :2010/11/26(金) 12:26:08 ID:RWAw7HdW
- 一日に何度も出てきてすまん
英語わかる人いるかな、と思ってちょっと尋ねたいんだけど
「it(ナイフ) late next month」って、「遅くても来月には」か「来月の終りには」かどっち?
入荷は↑ぐらいにするよ、って返事があって、翻訳機では「来月の終わりに」って出るんだけど
来月の終りまでおあずけ食らわされる(下手したら売り切れ)かと思うと信じたくなくってね
ナイフの話題ばっかなのもあれなんで これ、リアルチェシャに見えるんだけどガイシュツかな
(2chまとめブログ注意)http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51570473.html#more
- 300 :UnnamedPlayer:2010/11/26(金) 13:18:27 ID:N9KPn6X4
- late next monthで来月末だよ
- 301 :UnnamedPlayer:2010/11/26(金) 13:38:14 ID:YeoLREBA
- >>299
ブログ開いた瞬間アップでびびったw
- 302 :UnnamedPlayer:2010/11/26(金) 14:15:20 ID:tDLPu+4s
- >>299
運悪く後ろに子どもがいて猫の怖さと子どもの絶叫のダブルで
心臓にアドレナリンを注射されたみたいになった
- 303 :>>218 :2010/11/26(金) 18:05:19 ID:kYUZCXZV
- >>300 ですよねー…… おkわかった 潔く来月末まで大人しく待つよ
じりじり焦らされてうっかり悪夢の国の冒険に行きそうだが
せめて共同購入する人たちが、何事もなくナイフを入手できるよう祈っとくぜ
(EpicWeaponが在庫数書いてくれればこんなハラハラしないのに……)
>>301
>>302(とそのお子さん)
ほんとごめん 私はわりと「かっけー」としか思わなかったのでうっかり「閲覧注意」忘れてた
>>299のリンク先にはバーンと
「ハリウッドがホラー猫モンスター(猛獣)のポスター作ったらこんな感じ」みたいな
黄色くて鋭利な三角の眼のド迫力:猫の顔アップ写真(後続に全身写真)があるので
そんな猫と目を合わせたくない人はモニターから離れて見ることをおすすめする すまんかった
- 304 :UnnamedPlayer:2010/11/26(金) 22:59:18 ID:tS9IDEuY
- わたしもカッコいいとしか思わなかったけどなあ まさにリアルチェシャで
それより下のゾンビ犬のほうが怖い
- 305 :UnnamedPlayer:2010/11/26(金) 23:12:28 ID:kQc2XOY0
- 女性ユーザーが多いんですね
男でやってる人はあんまり居ないんかな
- 306 :>>250:2010/11/27(土) 02:04:01 ID:avliUtsY
- >>298
何を御疑いになってるのか分かりませんが、使用しているブラウザはスレイプニルです。
関税について調べたけど、この場合は卑金属製品ってことで良いのだろうか・・・
それとも鉄鋼製品?
なんだか昔、関税をなくすとかいう話を聞いたような気がしたけど、そんなこと無かったんだぜ
- 307 :UnnamedPlayer:2010/11/27(土) 11:41:15 ID:qiRW3qpC
- 磁石しっかりくっつくので鉄鋼製品じゃないかな
- 308 :UnnamedPlayer:2010/11/27(土) 15:33:50 ID:qNyQiS2S
- うーん。メール返信したのに
メール返事来ないとか言われても困るよ?(・・`
- 309 :UnnamedPlayer:2010/11/27(土) 19:31:19 ID:9z0no+fa
- >>305
逆に男ばかりだと思っていたけど
それともこういうゴシックな雰囲気のゲームは女性のほうが向いてるのかも
- 310 :UnnamedPlayer:2010/11/27(土) 20:07:50 ID:Mcqx3cKQ
- 私も女だけど始めた理由が
Macで動く数少ないゲームっていう理由で何となく買ったのに
気付いたらハマってた
- 311 :UnnamedPlayer:2010/11/27(土) 20:44:56 ID:dbkyPm3z
- 自分の周りのアリナイ好きが皆男性だから
男性ユーザーの方が多いと思ってた・・・・
意外と女性ユーザー多いのかな? 私も女です。
- 312 :UnnamedPlayer:2010/11/27(土) 20:45:14 ID:xc9aMgyj
- アリスってだけでホイホイされる女性も結構いるからね
自分もパッケージに一目惚れして買った
キャラ系のゲームだしと【普通】で始めたら操作ムズイわ敵のパネエ強さに泣いた
天道虫と蟻ん子マジうざい
- 313 :UnnamedPlayer:2010/11/27(土) 22:17:57 ID:J7+TFzJU
- Epicweapon ブラックフライデーセール中の模様。
サイト上に表示されているクーポンコードを入力で15%オフ
Vorpal Bladeと台の組み合わせで約$16安くなります。
※送料は変わらない
現地時間で30日まで。
Web見ればわかるのでご存知かもしれませんが一応。
- 314 :UnnamedPlayer:2010/11/27(土) 23:34:41 ID:GFjMDX69
- 共同購入の締め切りはいつなの?金曜日で終わったの?
- 315 :UnnamedPlayer:2010/11/27(土) 23:55:55 ID:qNyQiS2S
- 一応閉めたらしいけど
どうかなぁ?ダメ元でメールしてみては?
結構集まってるみたいよ
アリスほいほい
まぁ私もですねwあとあぁ言うグロ系も好き
怖いけど綺麗とか良いね。血とかも好き。
ゾンビとか、あり得ない出現で脅したりとか、は駄目。無理。むかつくw
- 316 :>>250:2010/11/28(日) 03:09:08 ID:snh+fCDm
- >>314
申し訳ないですが、締め切らせていただきました。ごめんなさい。
参加者の8割が女性でビックリなんだぜ
30日までには注文確定したいなぁ・・・
- 317 :UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 07:39:20 ID:1Elgc8UI
- 男で欲しい人はすでに購入しちゃってるんだろうな
それにしてもこのスレ結構人が居たんだなw
- 318 :UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 09:40:22 ID:XsVgsdJY
- オクに流せばいんじゃねぇの?
俺は一本しか持ってないけど、二本とどいたラッキーな人いたよね?
- 319 :UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 12:43:41 ID:+hvJ9UGn
- アリスってか洋ゲーって操作性いいのかもしれない。
アックション系ソフトで移動する方向にスティックを倒すとキャラが
強制的に進む方向に向くやつは、ちょっと後ろに行きたいとかちょっと横に行きたいとか
やりにくいけどアリスインナイトメアは方向キーは後ろ押せば後ろ歩き横押せば横ステップ
でカメラ方向で進む方向を支持できてすごくナチュラルに微妙な動作が思い通りにできるわ。
- 320 :UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 13:00:55 ID:NqcWtyk3
- 今思うとこの操作性がいいんだよな。他のゲームにはない爽快感がある。
だけどやり始め当初は敵と距離とれねぇわジャンプは狙った場所に着地できないわ
鬼ゲーすぎだろと匙を投げたぜ。日本のゲームに慣れた初見層には敷居が高いかもしれない。
けだるいガッコウ、本を足場に進む所とか「え、嘘でしょ」とその場で足がすくむ思いでした
- 321 :UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 20:55:19 ID:VVlRW6p2
- 続編ハァハァ
- 322 :UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 23:19:48 ID:d678tPCT
- をい、限定1000本のうち、何本日本に流れたんだw
そういう自分も買ったけどさ。リアルで振り回せるの最高!
- 323 :UnnamedPlayer:2010/11/28(日) 23:23:46 ID:67Yy1fwt
- おまわりさーん
- 324 :UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 07:29:32 ID:vR7d4Dcw
- 購入出来た組は画像クレクレ
- 325 :UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 07:34:14 ID:3N8zKwrn
- 街中で振り回してる画像だけはダメだぞ!絶対ダメだからな!
- 326 :UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 08:38:57 ID:vR7d4Dcw
- その言い方だと、ノリのいい人は振りかざしてる画像くれそうでwktk
- 327 :UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 10:39:33 ID:4s3Z7SPj
- 投げてスナイプしてもダメだぞ。街中で首チョンパとか、怖すぎ。
- 328 :UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 12:34:55 ID:K5gO4GfE
- 悪い意味でこのゲームの知名度が上がることだけは勘弁w
- 329 :UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 13:21:46 ID:q8KmSH4X
- ナイフの扱いは下手だから振り回すのは勘弁だが
トランプの役ならやってもいい
- 330 :UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 14:20:08 ID:PO8air70
- ナイフといえばナイフ投げのリロードなくす裏技ってどうするんだっけ?
- 331 :UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 17:35:41 ID:Ui3lZKEu
- Alice Configsにあったはず
- 332 :UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 21:11:01 ID:vR7d4Dcw
- リロード無くしたらどうなんの?
投げっぱなし?
- 333 :UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 21:35:45 ID:DHmviEuo
- >>330 超強力な武器になる
- 334 :UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 22:10:05 ID:VPu5auYo
- マジで?そんな裏技あるの?
是非教えてほしい
- 335 :UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 22:12:17 ID:LcZIPjin
- レプリカナイフ、欲しいなぁと思う反面「ゲーム中のナイフとは別物じゃないか?」とも思うんだけど、どうだろう。
確かにムービーとか壁紙だとあの「細かい装飾のなされたナイフ」なんだけど、操作中のアリスが握ってるナイフはもっと地味で細長いよね。
個人的には、操作中の「地味ナイフ」の方が欲しいな。
……レプリカじゃなく、普通に刃物になっちゃうかもしれんね。
- 336 :UnnamedPlayer:2010/11/29(月) 23:36:30 ID:uRMntoWv
- 実用的すぎて言い訳がきかんw
- 337 :UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 00:44:48 ID:76yNJI5S
- PS3の高画質になったら、この装飾ナイフを振り回すアリスが見れるハズ!
てか、Windowsの低ポリゴンだったから大丈夫だったけど、
トランプ兵の首切って血ブシューっとか、公爵夫人の頭がパーンとか高画質になったら規制入るんじゃなかろーか
- 338 :UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 01:01:29 ID:X7j6Efvv
- >>337
高画質でも「規制のかからないちょうど良いところ」に落とし込んでくれるといいなぁ……
>>330-333に書いてあった「リロードなし」を入れてみたけど、これめちゃくちゃ面白いな。
時計の連続使用もできるから、時間止めてナイフ投げ放題。
DIOごっこできるわ。
- 339 :UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 01:40:39 ID:76yNJI5S
- 次に商品化するなら、マッドハッターの帽子とか欲しいな
ジャバウォックのフィギュアもちゃんとしたのが欲しいww
俺、ナイフ届いたら血を再現するんだ・・・・・・ケチャップで
http://livedoor.2.blogimg.jp/hatima/imgs/7/f/7fa814e4.jpg
- 340 :UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 01:43:24 ID:3TrEaRz2
- カラーインクとかも良いよ
カラーインクの色は血の色が綺麗に出るから大好きさねぇ
- 341 :UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 05:52:10 ID:RrLm70u/
- それ持って秋葉原歩いてみてくれ。
- 342 :UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 08:54:13 ID:/HlK+plp
- 冗談にしても笑えない
- 343 :UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 10:30:47 ID:46Jdk5eL
- 続編出たらオンライン作業とかあるかもしれないな。
最近は一人であそぶやつでもオンラインコンテンツあるし。
- 344 :UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 10:46:42 ID:QpnULzuy
- Steamで出てほしいなー
- 345 :UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 11:51:10 ID:rlO/D7es
- レプリカナイフまとめ
写真
>>66
>>132(右のサムネからアップや箱の写真も見れる)
スペック、購入方法等
>>145 >>147 >>148
価格等
>>78 >>93 >>145
注意点
>>234-238
- 346 :UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 12:16:37 ID:XV2605c6
- >>343
オンラインでアリスVSアリスをくりひろげるわけだな
生き残ったアリスが女王になれるわけだ
- 347 :UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 12:29:02 ID:6pySzmia
- それローゼンメイデンや
- 348 :UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 17:52:43 ID:UJxS4kU0
- >>338
すんません。リロードなしのやり方詳しく教えてもらえない?
- 349 :UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 18:04:03 ID:o6QmE/u5
- >>348
>>331
- 350 :UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 18:39:53 ID:dzorzaz5
- alice configs で検索してそれらしき英文サイトに行ったけど、
どこにあるのかわかりませんでした
- 351 :UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 19:00:47 ID:e2fa5VMd
- そうですか。
- 352 :UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 19:06:26 ID:KO8I9oiV
- 探しているものは、たいてい見つかる。 必死で探せばな。
必死じゃない俺でもちょっと調べたらわかったわ
少しは関連単語で検索するとかした?
- 353 :UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 19:45:14 ID:46Jdk5eL
- アリスvsアリスww
やりたいなー。
でも軽くMGSとかの戦争ものサバイバルゲーだなw
- 354 :UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 19:58:17 ID:76yNJI5S
- >>339の画像のトランプの柄で、チェシャの下の奴って作中に出てたっけ?
公爵夫人の子供かな
- 355 :UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 22:05:50 ID:sGcsiCF+
- 2の画像だから2に出るんでしょう
- 356 :UnnamedPlayer:2010/11/30(火) 22:58:26 ID:eCmGrjZm
- http://web-vassets.ea.com/Assets/Richmedia/Image/Screenshots/AliceFallToWonderlandKey.jpg?cb=1287520123
これの一番下のやつだよね
- 357 :UnnamedPlayer:2010/12/01(水) 14:22:47 ID:6cld/MV0
- Madness Returnsが出るのは、まだ1年先だよね。
楽しみだけど、待ちきれんな。
- 358 :UnnamedPlayer:2010/12/02(木) 11:45:18 ID:5WbXoeV4
- 同盟更新されてる
パンストのスキン配布してるよ
- 359 :UnnamedPlayer:2010/12/02(木) 11:53:09 ID:3d+gHNuD
- またナイフの話蒸し返すけどごめんよ
ナイフ買った人って、やっぱ関税取られたりした?
取られてたら何円ぐらいだった?
- 360 :UnnamedPlayer:2010/12/02(木) 21:24:15 ID:NFrmtRZS
- PS3だと、スキンとかDL販売しそうだな・・・
コラボとかもやりそう
服500円 髪色100円 顔200円 ぐらいか
- 361 :>>250:2010/12/02(木) 21:27:30 ID:NFrmtRZS
- 連投申し訳ない
ココで聞く内容じゃないかもしれないけど、一応・・・
ナイフ無事注文して、国内に到着したみたいだけど、商品追跡で
大阪空港 『商品の説明が不十分です。より詳細な書類が必要です』
って出てるんだけど、これってもしかして自分が大阪まで行かないと行けなかったりする?
- 362 :UnnamedPlayer:2010/12/02(木) 21:56:40 ID:7Y1CxGWO
- >>359
1本買ったけど別に取られてないよ
>>361
問い合わせればわかると思う
- 363 :UnnamedPlayer:2010/12/02(木) 22:24:03 ID:/KfvxRPS
- >>361
書類が必要って事は、危険物か否かの判定待ちだな〜
透過スキャンで出ただろう形状や金属って言う最悪条件揃いだしなぁ
商品の名前 用途 素材を電話で伝えるといい
たとえば「海外メーカーのゲームソフトで、コスプレ用のナイフの玩具です」とか
玩具とコスプレって単語で、刃物としての能力がないとか
受付の人が自分で判断できる状況にするとスムーズにいく
別のゲームで、スナイパーライフルのレプリカを注文したときに
商品の説明不足って言われてこれでうまくいった
- 364 :>>250:2010/12/02(木) 23:05:27 ID:NFrmtRZS
- >>363
丁寧にありがとうございます。
週末にでも電話してみます。
連絡先は大阪空港でいいのかな?
- 365 :UnnamedPlayer:2010/12/02(木) 23:14:03 ID:NszzWYXs
- あのね、何で全部人に聞こうとするの
その文面で検索してみた?
共同注文とかぶち上げるならもっとしっかりしなよ
- 366 :UnnamedPlayer:2010/12/02(木) 23:14:17 ID:0E5ENUQx
- 人に聞く前に検索しろ
- 367 :UnnamedPlayer:2010/12/02(木) 23:19:09 ID:BGvauIaP
- いいと思う
色々めんどいんだな
- 368 :UnnamedPlayer:2010/12/02(木) 23:32:16 ID:/KfvxRPS
- >>364
追跡している所に番号のってないかな?
ないなら空港に電話して転送して貰うのもあり
- 369 :UnnamedPlayer:2010/12/02(木) 23:59:01 ID:NFrmtRZS
- >>365>>366
ググってもよく分からないから、経験のある人に聞こうと思っただけだよ
なんでそんなにイライラしてるの?糖分取ったら?
>>368
ありがとうございます。
- 370 :UnnamedPlayer:2010/12/03(金) 00:25:12 ID:Gzc/Qv1g
- >>396
気にしちゃ駄目。ガンガレ。
- 371 :UnnamedPlayer:2010/12/03(金) 00:26:48 ID:ezSrHpzF
- 私は一人で買っちゃったけど
がんばれ!
- 372 :UnnamedPlayer:2010/12/03(金) 00:38:18 ID:0oKVPPcq
- まぁここで不安な言動を見せると分割購入者の人たちも不安になるのは間違いない
- 373 :UnnamedPlayer:2010/12/03(金) 00:59:33 ID:zj5Y5wDS
- ここには先に購入してる人がいるんだし
購入方法その他をここで聞くのは良いと思うけどなあ
共同購入のやりとりをここでされるのは困るけどそういうわけじゃないし
- 374 :UnnamedPlayer:2010/12/03(金) 01:19:40 ID:UvVH9XMk
- ちなみにそれっぽいワードで検索すると「没収だと思います」って
回答ばっかり見つかったり、はたまた「大丈夫だと思います」って意見も見つかったりで
何していいかわからなくなるから、経験者にきいたほうが良かったりする
何度も言うがEpicWeaponが日本支部さえ作ってくれりゃ
もっとスムーズに買えるし、そしたら送料でためらってた人とか
懐に余裕がある人はナイフ買うだろうから、もっとナイフは売れたのに(ry
なぜオタ大国日本で商売しないんだ 1000本中600本は日本で売れたと思うぞ
>>362
回答ありがとう
関税って取られたり取られなかったりするらしいから、ナイフどうなのか気になったんだ
- 375 :UnnamedPlayer:2010/12/03(金) 01:36:59 ID:ezSrHpzF
- 本当に危険物であれば没収or返送になるけど
玩具だからな〜
- 376 :UnnamedPlayer:2010/12/03(金) 06:45:14 ID:Ijvsj3Vh
- うーん、数が多いから余計目立ったんだろうな
自分は以前アバクロで10徳ナイフ買ったけどそれだけボッシュートされたけど
ありゃ完全にナイフだったからな
あと関税は忘れたころにくるから半年後とかもありえるよ
といっても2~3000円だろうけどね
- 377 :UnnamedPlayer:2010/12/03(金) 08:44:42 ID:rzwJnpyN
- 成田なら、書類等なしでするっと通るんだがな(送付実績が多いため?)
大阪で買った人の話によると
2回くらい「より詳細な書類が必要です」が出た後国内発送されたらしい。
誤って二個口(台座が2個届いたらしい)で来たようなので、
荷物数の分だけ「書類〜」の表示が出るのか、ナイフに対して2回出たのかは不明。
月火あたりになっても動かないようなら電話だね。
届けるのはヤマトだから、空港から動けば宅急便のスピードで届くよ。
- 378 :UnnamedPlayer:2010/12/03(金) 13:21:16 ID:MQwV6L+a
- >>396
237だが、説明の時にEpicの販売ページと
ttp://doope.jp/2010/0715514.htmlのコピーを持ってって
「この通り台座もあるし、純粋な鑑賞用の刃なしナイフです。限定の記念品です。
日本で販促するサイトが存在していることだし、他の日本人が手に入れてる可能性はあるかもしれません」
てなスタンスの説明に使えた。電話交渉に限界を感じたら、直接交渉に備えてくれ。
実際に入手できた例があるわけなので、ねばってみて下さい。
無事手に入るといいね
- 379 :UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 00:25:07 ID:KFZlCqR2
- http://redridinghood.warnerbros.com/
これってマギーおいたんのREDとなんかかんけーあるのけ?
- 380 :UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 00:30:50 ID:fLwYhxiu
- アイディアとか発想はいいのに、製作スピードで追い抜かされて二番煎じっぽくなるのはどうにかならんのか
- 381 :UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 12:11:04 ID:jgUUE+Wq
- 所持物が斧って以外、REDのコンセプトアートと丸かぶりでわろた
ことごとく他のプロジェクトに追い抜かされていく・・・
でも気になるな
- 382 :>>250:2010/12/04(土) 18:35:39 ID:ITbg4diR
- 関税で八千円以上請求されてビックリだよ
手持ちがないから、ひとまずお引取りいただいたorz
- 383 :UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 20:11:51 ID:U0zijuHf
- え 関税って後日請求じゃないの
何回か海外通販した事あるけど全部数ヶ月後だったけど
- 384 :UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 20:21:06 ID:1GKsetst
- この調子だと個人で買っても共同で買っても結局同じぐらいの金額行くかもな
それなら俺も一人で買おうかな
- 385 :UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 20:24:15 ID:ITbg4diR
- 申し訳ない
関税3000 消費税5000 ちょいだった
>>383
ヤマトのお兄さんに受け取りと同時に支払ったよ
- 386 :UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 20:59:33 ID:PhIe7PjN
- >>383
海外通販DTM(アメリカ)と自転車(英国欧州圏)
何度もしてるけど普通に引き取り時だけど
後日っての逆に聞いたこと無いな
>>385
そそ、前の方にもレスあったけど
関税より消費税が金額によって凄いんだぜ;
- 387 :UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 21:41:03 ID:U0zijuHf
- Fedexだけどいつも後日だったよ コンビニ払いできるし
- 388 :UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 21:50:28 ID:pU+VrdSN
- 8000円でも4人だとして割ったら2000円か
送料が12000円のところ3000円だから、結構お得だね
まぁ、参加してない自分には関係ないけどな!!!
ほしいよー続編出たら日本で出してほしいよー
- 389 :UnnamedPlayer:2010/12/04(土) 22:18:19 ID:PhIe7PjN
- >>387
そ、そうなのか!
知らなかった、無知でスマヌorz
>>388
関税や消費税でそんなだけ行くって事は
送料も予定より増えたんじゃないかな?
重量とかありそうだし
- 390 :UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 21:19:39 ID:FNvAUV56
- 今頃、取りまとめ主さんから他のアリス候補にナイフが送られているところだろうか
それぞれがナイフを手にしたら戦いが始まって、最後の一人がアリスになるんだなきっと
- 391 :UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 22:18:07 ID:w9Zb1udx
- >>390
一瞬どこの悪夢ローゼンメイデryかと
そんな私のもとへは公式ライセンスコス服が来る
ネックレス入れ忘れとかダンボール空っぽで来るとかないといいんだが
そしてそれ以前に日通のトラッキン検索サイト繋がらない(現在)ってオタワ
Sサイズがどこのショップも売り切れてたんだけど、やっぱ日本人で買ってる人多いのかな
(アリスを忠実に再現しようとしてガリガリのレイヤーが多いのかもしれんが)
- 392 :UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 22:38:22 ID:tWTk2p6A
- しかし、Madness設定画のアリスは美人だな
1のタイトル画面の衝撃が嘘みたい
- 393 :UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 22:44:50 ID:B+kT4BWo
- アリスのためにPS3買わんといかんなあ・・・
- 394 :UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 22:50:00 ID:nxyGPFg3
- PC版出ないの?>2
- 395 :UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 22:54:31 ID:mpszUez4
- 男なんだが、アリス服欲しいなぁ・・・
別に自分が着るわけじゃないんだけどね
自分が着るんじゃないけど欲しいわー
- 396 :UnnamedPlayer:2010/12/05(日) 23:10:13 ID:B+kT4BWo
- >>394
PCと箱も出るけど、できればコンシューマー機でやりたい
初代もできればPS2か3に移植して欲しい
- 397 :UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 00:06:10 ID:kqlMkIax
- PCだとスキン作れる可能性もあるわけだけど、
プレステとかはどうなんだろ
プレイヤーがカスタマイズできるのを売りにしてたシムピープルも
PS3に移植になったが、それを考えるとスキン変えって実装しようと思ったらできるのかな
ま、PS3でがっつり攻略しつつPC版はチートとかスキン変えプレイ用に
いいものは、いくらあっても、まだ足りない
そしてあわよくば初代移植と映画復活お願いします
- 398 :UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 10:05:13 ID:r/PsugEY
- そうか、この1000本のナイフはアリスゲームへの参加権利・・・
- 399 :UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 10:25:32 ID:yvK1wsy7
- 動くプレー画面がそろそろ見たいなあ。
PS3とPC版どっち買うかなやみそう。多分PS3版かっちゃうんだろうけど。
- 400 :UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 13:13:01 ID:3cjze6aX
- alice
- 401 :UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 13:14:07 ID:3cjze6aX
- American McGee's Alice - Alternate Ending
ttp://www.youtube.com/watch?v=QXem1T3m_AA
- 402 :UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 17:08:35 ID:PJLueZOc
- http://www.youtube.com/watch?v=vpPn4DwFRA8&feature=related
これ既出?
- 403 :UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 17:29:00 ID:e+aBr+1j
- >>402
私は初めて見た
リボンもだが髪サラッサラしてるなあアリス
詳しくないからよくわかんないんだけど、ここまでサラサラなったりピラピラなったりするのでも衣装変えれたりするものなの?
- 404 :UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 17:41:28 ID:1bmGb0+v
- 自分も初めて見た
前作そのまま綺麗にした感じで良いねー
あと、動きはテクスチャに影響しないから問題ないよ
前提としては、ゲーム自体がスキン改変おkなMODライクゲーならば、だけどね
もしリリース時ダメでもアリスくらい大作なら有志がツール作ってくれるだろうけど
- 405 :UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 18:00:25 ID:xeTVnlRy
- >>402
アリスの声優前回と同じじゃないか!?
すっげーきれいだな 楽しみだ
- 406 :UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 19:00:12 ID:pnDz8PVB
- >>402
EA資本が注入されてるお陰か、アニメーションが凝ってるな。
しかし動画の最後辺り、段差を走り抜ける時にガクンと位置が上下するのがSpicyHorseクオリティぽくて不安を煽る…
- 407 :UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 19:03:19 ID:yvK1wsy7
- >>402
おおーwすげー初見
キャプ見た時も思ったけど、新アリスはゲーム内では結構おたふく顔なんだな。
- 408 :UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 22:00:35 ID:KDWeKkDx
- チェシャ猫ちょっと肥えた?ww
- 409 :UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 22:22:36 ID:PJLueZOc
-
以外に初見の人が多いんだなw
実はちょっと前に某所で見かけたことあったんだけど、ようつべにも上がってたから貼ってみたw
最近あんまり追えてないから即出かとw
早くプレイしてぇなー
- 410 :UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 22:35:08 ID:cKuTm2Q/
- >>408
猫は「イラスト」と「ゲーム中」でデザインが全然違ったけど。
続編では大分イラスト寄りになったね。
個人的にはゲーム中の方が好きだったけど……しかし、このニヤニヤ顔もいい。
消え方がちょっと凝ってるのね。
- 411 :UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 22:52:29 ID:92fchww6
- 日本語版の声優も前と同じ人を使って欲しいな〜
- 412 :UnnamedPlayer:2010/12/06(月) 22:57:43 ID:54ll0gkV
- アリスさんお尻の揺れが大きくなって
ちょっとセクシーになった気がする。
成長した親戚の子を見るような何とも言えない気分だ。
- 413 :UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 08:21:16 ID:kBcjupjg
- 家ゲーみたく実績解除で衣装増えるとかあったら萎える
とりあえずおでこ出してる女はあまり好きじゃないから変えたいが・・・
- 414 :UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 19:19:54 ID:tnmjFlln
- PS3 や XBOX360 でも出るんならPC版にもかなりのプロテクトが掛かってるかもしれないなあ。
初代のようにスキン替えやチートなど楽しめるんだろうか?
- 415 :UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 19:32:17 ID:/kgCu1am
- スキン替え可能やチートはあって欲しいな・・・それでこそのPC版
ゲームの難易度は初代よりは下がってそうな予感
マギー兄貴が過去のインタビューで、初代アリスは難易度高いから初心者には若干とっつきにくいとか
そんな風なこと言ってたよね、たしか・・・
- 416 :UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 20:06:02 ID:XDZ4PNpT
- FarCry2っていうFPSのマップエディタが優秀だったけど
あんな感じで手軽にスキンを作って共有できると良いな。
もちろんプラットフォームの垣根を無くしてね。
EAなら自鯖持ってんだしやれると思うんだけど。
- 417 :UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 20:37:51 ID:9H5d2etq
- EA鯖はやめてくれ、と思ったがアップローダーみたいに使うだけなら大丈夫なんだろうか
- 418 :UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 22:57:03 ID:tSs6pfQU
- オフィシャルなコスチューム変えはありそう。クリアボーナスとかネットショップとかで。
- 419 :UnnamedPlayer:2010/12/07(火) 23:21:49 ID:nzB18bt9
- DLCか・・・
テイルズのコスチュームは一着500円したからな・・・
- 420 :UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 01:17:27 ID:DmgBSSau
- DLCは一部の人から搾り取る気満々なんだよな
買うユーザー自体が限られるから仕方ないっちゃ仕方ないんだが
なんでゲーム代金払ってるのに後出しで二重で取られないといけないのってのが普通の感覚だと思う
- 421 :UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 01:30:18 ID:Vn9anc+Z
- リカちゃん人形だって別売りの服は沢山ある訳だし
オプションに金払うのは普通の事だと思うけど。
DLCコスなんて無いとクリア出来ないとか十分に楽しめないってもんでもないし
要らないなら買わなければいいだけだろ。
- 422 :UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 02:07:53 ID:nYiCUF8e
- ゲームによっちゃクリア特典でタダで衣装替えできるのもあるし、
それを思うと・・・てなところかな
自分は衣装替えには全く興味無いのでどうでもいいが
- 423 :UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 04:03:19 ID:1QiLlJHL
- なんにしても楽しみだ
- 424 :UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 07:34:27 ID:qOwhbhvI
- 新世代ハードになってから、どこの製作スタジオもゲーム制作費が膨大に
膨れ上がって大変だと聞くからDLCとかは募金の感覚でやる事ある。
続編作ってねっていう。
- 425 :UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 19:57:42 ID:B9ZB5OKJ
- 購入の人たちは無事に荷物届いた?
- 426 :UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 20:59:33 ID:DvYzUYgr
- まだだと思う
全員の入金(代金+送料)を確認してからみたいだから
- 427 :UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 22:55:46 ID:p0rYimXN
- 12月末はアメリカの多くのお店がお休みに入るそうだ
つまり、私のナイフは年越してからでないとこない……と
公式ライセンスコスチューム来たが、円高で買う分にはそれなりの出来でよかった
ただ、胸元ひらきすぎな気がするがMadnessのアリスさんに慣れたせいだろうか
ナイフが来たらコスチュームと並べて悦に入るとしよう
- 428 :UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 23:03:17 ID:p0rYimXN
- うわ、規制解除されてたのか
>>402
ステージも明るい雰囲気になったけど、前みたいな禍々しいのも
美麗な画面で見ることが出来るんだろうか
毒々しい発色のきのこもいいけど、くすんで寂れてるようなステージもあればいいなあ
あと、ナイフが敵に当たるとエフェクト出るよ、みたいなスクショがあったけど
あれもオンオフできたら嬉しいところ
当時と今で、日本語吹き替え声優さんのギャラってやっぱケタ違いかね
もう10年たつわけだし どうなんだろ
- 429 :UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 23:16:31 ID:3RxC5xVE
- そのまま持ち逃げされたりしてなwww
- 430 :UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 23:24:12 ID:bkqi3ZMU
- 顔が好きじゃない・・・俺だけ?
- 431 :UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 23:25:20 ID:WrrScf8f
- http://www.blogcdn.com/www.joystiq.com/media/2010/09/clock-combatscreen.jpg
http://www.blogcdn.com/www.joystiq.com/media/2010/09/teapotcombatscreen.jpg
瓦礫があってもやっぱり全体的にどこか鮮やかなんだよね
アリスの精神が昔の状態より良くなってるってことなのかねえ
http://www.blogcdn.com/www.joystiq.com/media/2010/09/alice-vistascreen.jpg
こんな景色前は考えられなかったろうし…
- 432 :UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 23:32:33 ID:kWgaYKDl
- http://web-vassets.ea.com/Assets/Richmedia/Image/Screenshots/AMR-03_SCREEN.jpg
http://web-vassets.ea.com/Assets/Richmedia/Image/Screenshots/AMR-04_SCREEN.jpg
http://web-vassets.ea.com/Assets/Richmedia/Image/Screenshots/AMR-05_SCREEN.jpg
この画像で見たら前のくすんで寂れたイメージのまま高解像度化しましたって感じするな
ただ光線の具合が夜明けっぽくて眩しい
- 433 :UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 23:43:03 ID:3LUXFwML
- 前作はアリスがあの状態だったから全体的に暗いかんじだったのはわかる
今回はある程度光が戻ってる反面、消え去らず残った影はさらに暗い…みたいなのを希望
- 434 :UnnamedPlayer:2010/12/08(水) 23:54:45 ID:g9vKH/Sd
- 晴天が存在してるのはかなりの進歩だよね
まあ、あのエンディングなのに2で全く逆戻りしてるんじゃショックだし…
晴れのシーンだけ見てたらホラーゲームって感じがしない
- 435 :UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 00:10:40 ID:TEGKH0J4
- アリスの顔もだがトランプ兵がなんだかなあと思う
- 436 :UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 00:27:12 ID:t8tpfGb3
- どうもアリスの顔がおたふくだよね、誰かも書いてたけど・・・う〜ん・・・
紹介トレイラーに出てる女の子(歯が抜けて口から血をダラーッと流す彼女)は可愛いから
彼女みたいな顔のアリスだと嬉しいんだけど・・・
- 437 :UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 00:34:22 ID:b4vGkAvK
- >>436
トレイラー二弾の「母の声に振り向くも、誰もいなかった」時のションボリ顔が最高にかわいいと思う。
その直後の「?」の顔もやばい。俺もう狂気の子状態。アーイヤーイヤーイ。
- 438 :UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 01:28:56 ID:HXG0i1xe
- 実際のゲームにトレイラーの場面があるのかわからないけど
炎の中に引きずり込まれるってものすごい嫌がらせだよな。
いや、嫌がらせというより神経逆撫で?上手い言葉がみつからん
- 439 :UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 01:57:35 ID:xa5NyllR
- >>432
3枚目 何度見てもトランプ兵のプリケツに笑ってしまうw
- 440 :UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 02:32:29 ID:tDGkOmTx
- >>432
あーなるほど、光がやけにまぶしいから前作よりもかなり明るくなったと思ったのか
不眠の病棟患者→医者にはかかるけど外出歩ける になったわけだから
不思議の国もかなり元通りになりつつあるんだろうな
ただ、タイトルが「狂気、再び」だから
時折フラッシュバックみたいに重苦しい歪んだステージが存在することを期待する
登場人物の顔はアリスの精神状態がトゲトゲしくなくなって
自分自身もそれなりに食べるようになったから丸くなったのかもね(オタフクだけど)
1作目のアリスの凶悪な目つきの笑みとトランプのガチムチないかめしい顔が
見れないかと思うと少しさびしいが
そういや、アリス無双になるアイテムは今回もあるのかな>怒りの箱
- 441 :UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 07:53:17 ID:HWBH9jmL
- 晴れてるけど十分狂ってる感じするけどなあw
逆に不気味なくらいだ。
- 442 :UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 08:27:11 ID:+yZJiTpt
- うん、あまりにもきれい過ぎて逆に狂気を感じる
表面は美しいけど中に入るとグログロしてるのをきぼんぬ
あと前作から時間がたってる描写がすばらしいね
トランプ兵が白骨化してるとは・・・あと衣服も確かに朽ちた感じでまたそこがいい
建物も老朽化してていいなぁ
おたふく顔はMODで何とかできるかなw
あ、そうだ デビルメイクライ3はアリスのパクリって知ってた?
ギミックがほとんど一緒なんだぜ
- 443 :UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 11:01:33 ID:N+H+eDTh
- 現実世界(トレーラー)のアリスは血色悪いガリガリ、夢の中のアリスはふとましいおたふく。
不思議の国での姿にはアリスの理想が若干反映されてるのでは
トランプ兵さんに関しては、デザインもさることながら思いっきり手ぶらなのが気になる
前作であの杖さえ自分のものにできればと思ったくらいだから、武器なしのトランプ兵とかただのザコになっちゃうんじゃ・・・
- 444 :UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 11:04:53 ID:+yZJiTpt
- クローバーのトランプ兵はスタッフらしきもの持ってるからランク分けを明確にしたんじゃないかな?
スタッフ持ってない敵はザコだと思うけど
- 445 :UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 11:52:00 ID:tDGkOmTx
- なるほど、今回は鮮明すぎて怖い狂気か
ステージに立ってるだけでマジックマッシュルーム食べたみたいな感覚になれたりして
バッタ茶がもし続編にも登場するなら、やっぱリアルになってるんだろうか
- 446 :UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 14:39:33 ID:oHlkYtRK
- 高く飛びすぎて着地時の風圧でスカートがめくれちゃうわけか
これは期待せざるをえない
- 447 :UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 15:03:01 ID:/xaVMGhE
- めくれたスカートの中には狂気が渦を巻いているわけだな
- 448 :UnnamedPlayer:2010/12/09(木) 16:58:11 ID:IE6aSBhW
- スカートの中を見たら死ぬような気がする
プレイヤーはスカートがめくれない様に操作して
死亡回避しないと
- 449 :UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 02:28:21 ID:JUTnTzx7
- 今回は時間的に前作の直後だっけ?
- 450 :UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 17:35:19 ID:sUKS4e6h
- >>449 そうだよ
はじめは(1を作ってから)10年後って言われてたけど
まだピチピチのティーンズ
- 451 :UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 17:41:01 ID:XYB9SGF+
- >>449
2年後らしいね、つまりアリス二十歳。
新作ではカメラアングルが横方向斜め方向にも動かせたらいいなぁ
スクリーンショットはけっこういろんなカメラアングルで撮れてるけど
- 452 :UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 18:43:06 ID:yRfi2i2f
- あれ、19歳じゃないの?
- 453 :UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 18:47:00 ID:QiP+0/+o
- 動画見ると、PS3や箱ならもうちょいグラフィック奇麗でもよさげなんだけどなあ。
PC版に配慮してあんまハイスペックじゃなくしたのかな。
- 454 :UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 19:19:38 ID:r2zruLkf
- 最近の釣りはあまりにも高度すぎてただのバカに見えるのが難
- 455 :UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 19:26:44 ID:U5QKDdx3
- テクスチャの解像度がやけに低く見えたのは
PS3のビデオメモリを考慮してだと思ったなぁ
- 456 :UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 19:37:47 ID:9Xnbr0Lp
- 19歳と20歳には大きな壁があるよな
- 457 :UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 21:48:29 ID:086GtlkU
- アリスに彼氏がいたら俺はもう買わない
- 458 :UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 22:42:54 ID:2rBso40G
- アリス精神年齢低そうだし、メンヘラだから彼氏はいないだろう
- 459 :UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 23:19:22 ID:DZgJcu9D
- 前々から言おうとは思っていたんだが実は俺がアリスの
- 460 :UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 23:49:11 ID:9Xnbr0Lp
- 俺がアリスだ
- 461 :UnnamedPlayer:2010/12/10(金) 23:49:47 ID:7Ceq1nYL
- アリスなんたらさん
- 462 :UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 00:05:32 ID:P6xF+BOj
- チャック・アリスはナイフで星を墜とす
- 463 :UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 01:12:34 ID:v1mIIYqv
- アリスのナイフは弾丸より早いのさ
- 464 :UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 09:21:25 ID:duFRDFsT
- 「このグロテスクな奴らめ!思い知らせてやる!」
とかいって錯乱したアリスに襲いかかられるお前らの姿が見えた気がした
- 465 :UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 09:23:58 ID:5LuxRMCr
- >>455
EA並みのテクスチャーはがんばってほしい
- 466 :UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 13:23:21 ID:TRsZDqea
- アリスさんには白いドレスで血みどろになって欲しいです そして結婚して欲しい
- 467 :UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 13:55:30 ID:O/uvM1GV
- アリスなら俺の横で
- 468 :UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 14:02:46 ID:aFjn6/px
- おっと何だこの血溜まりは
- 469 :UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 14:40:07 ID:f6bQL1xF
- PC版とPS3版と二つ買っちゃうよ、たぶん・・・
またも初回限定版あるんだろうな、特製ブックレット付き、特典メイキング映像付きとか・・・
楽しみだああああ!
- 470 :UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 16:47:39 ID:E6RT0kEU
- >>451
うっわ、ピチピチティーンズとか嘘だった
ごめん、2年後の20歳が正解だ
暗き手鏡がまた登場するなら、アリスさんが髪をなでるたびに大人な色香が出るはずだ
手鏡で思ったんだけど、グッズ売るならそれこそ
手鏡、バッタ茶(ティーカップ)、アリスのネックレスとか
キャラプリントTシャツとかナイフよりも気軽に買えそうなものあるよね
売ってくれないかなあ
そういや、家庭用ゲーム板にスレ立ってたんだな
さっき気付いた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1291350361/
- 471 :UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 16:50:01 ID:E6RT0kEU
- どうでもいいアンカミスをorz
>>451じゃなくて>>449ね
グッズとゲームを売りまくって
ついでに映画制作も復活したりしないかな
- 472 :UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 16:53:34 ID:aFjn6/px
- 訂正するのはそこだけか?
- 473 :UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 16:55:35 ID:8Bcfdjkm
- >不思議の国に迷い込んだ少年アリスの視点で、不思議の国の謎を解き明かしていく女性向け
>アドベンチャーゲームが登場。
ん?
- 474 :UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 17:03:02 ID:1AYMkszR
- “白ウサギを殺すためのゲーム”
楽勝だな
- 475 :UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 17:07:08 ID:f6bQL1xF
- >>470
腐だったのかよ・・・
- 476 :UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 17:36:49 ID:DR1a6FZR
- このスレはアリス好きの腐と紳士が殺伐とするなか
漏れが優雅にアリスと紅茶を嗜むスレですよ
- 477 :UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 17:45:35 ID:aFjn6/px
- 漏れ…
- 478 :UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 19:20:13 ID:rNFs7Rkq
- なんだ腐か
アリスが人外形態なキャラのハートを撃ち堕とす乙女ゲーなら買っていたところだ
- 479 :UnnamedPlayer:2010/12/11(土) 19:39:55 ID:5LuxRMCr
- 腐女子もアリスやんのか
- 480 :>>470:2010/12/11(土) 22:29:08 ID:jI8XYsc+
- うわあああああああ恥ずかしい
違うんだ、これは「Alice」でスレ検索かけたら出てきた別のスレで
どんなんだろーなーと思って見て、それで専ブラで「アリス」スレを
隣同士に開いてたもんだから、URLのコピペをミスっただけで
ほんとはこっちです
立てるの早すぎて過疎ってるようだ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1280656628/
ちょっとガチムチトランプ兵にジャバ杖でメテオして正気を取り戻すわ
ああ、その前に>>476がイスごとノコギリで切断されてるみたいだから掃除しとく
>>474 Madnessで黒うさぎ出るっぽいけど、やっぱあれは敵なんだろうか
- 481 :UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 01:50:13 ID:FLBg2HNZ
- アリスはメンヘラというかちょっと前まで精神病院に入院してただろ
しかも担当医がおかしくなるくらいの重症で
だからまずはお友達からですね・・・
- 482 :UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 02:24:09 ID:xATXHdKN
- アリスの顎も将来割れるのかな
- 483 :UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 08:02:13 ID:KVaQW+KB
- うさぎはまた踏まれるんだろうな
- 484 :UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 08:10:14 ID:bU4syIW0
- 他の所も割れてないか今のうちに検査が必要だな
まあ任せてくれ
- 485 :UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 15:17:09 ID:FLBg2HNZ
- 今回は火事の真実を見つける話だっけ?
しかし赤の女王出てたが、アレはどういう事だろう。あんだけ苦労してトラウマ克服したのに二年でまた再発とかアリス涙目
- 486 :UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 15:28:45 ID:KVaQW+KB
- 両親がラスボス説じゃね?
- 487 :UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 15:57:50 ID:RLXI1qIv
- 一作目のラストシーンが実は精神病院の門を入る所だった説が浮上するな
それかあのムービー自体がアリスの妄想だったわけだ
カルテの最後と実際の結末が一致してないのがずっと気になってたが・・・
- 488 :UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 17:46:26 ID:KVaQW+KB
- 火の中にひっぱらられるやつって母親がひっぱってた気がする。
両親に何かしらの憎しみをいだいていて放火して殺したのはアリス自身
だったり。
- 489 :UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 17:50:41 ID:ME4m9wgu
- >>488
なんという欝設定^^;
- 490 :UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 20:51:14 ID:nbMJltzN
- まぁ両親がラスボスだと仮定しても、海外制作だから内容はあっさりスッパリしてるわな
日本のみたいにウジウジしてないとこがいい
- 491 :UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 21:00:46 ID:ymeXRxZb
- だからといって両親の形したラスボスをズバシャアーとぶった切るのは抵抗がある
と前に言ってた人がいたな
- 492 :UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 21:02:56 ID:nbMJltzN
- >>491
それ俺w
考えが変わった
マギーの作ってるアリスなんだからその辺りに不安はなくなった
- 493 :UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 21:10:48 ID:mbexLhJz
- でも両親ラスボス説っていうのがよくわからない
アリスの罪悪感が両親の形をして現れるんじゃないかってこと?
- 494 :UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 23:16:57 ID:PMMSyxi0
- 1作目の終わりではアリスは(火事で両親が死んだ)現実をやっと受け入れられたところで
2作目で本格的に両親を助けられなかった罪悪感と戦うとかかなーって想像してる
- 495 :UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 23:23:51 ID:kRA3YHqn
- 1作目のOPを鵜呑みにするなら、火事の原因となったダイナとの一騎打ちでもいいな
- 496 :UnnamedPlayer:2010/12/12(日) 23:29:16 ID:ymeXRxZb
- >>495
それだと責任転嫁っていうか…いやアリスは元から悪くないんだけど
憎しみの対象を用意して気を紛らわせるって感じで宜しくないな
個人的に
- 497 :UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 00:28:44 ID:vHj56OEO
- またジャバ様に焼き殺される作業が始まるのか・・・
- 498 :UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 00:31:48 ID:T9Zx28VC
- 今度は敵方のメンバーが変わってたりしたら面白いな
- 499 :UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 01:30:18 ID:SSZq9eif
- 他人の夢世界に引きずり込まれるというのはちょっと考えられないし
前回は一時的な改善処置、今度は根治を目指してイカれた奴らを切り刻んじゃうぞ、という感じかも
- 500 :UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 02:29:54 ID:8OTJHlMt
- >他人の夢世界に引きずり込まれる
それに近い設定のゲームはあるけどアリスの場合はちょっと違うよな
ナイトメアEDでは割と明るい表情だったのがトレイラーでは沈んだ顔してる。
退院が事実だとしたら外の世界に戻って
そこで改めて過去と今の違いを感じて苦しんでるのかもね。
両親の墓まいりとか行けなそうだし。
- 501 :UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 06:41:21 ID:7Pefy9/P
- 前作のEDから新作の間(2年?)に何かがあったということか
復学してからいじめられた、彼氏が出来たけどろくでなしだった、etc.
- 502 :UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 06:41:24 ID:p4ogY+8k
- 狂った医者が出てきたら面白そうだなぁ
でもそうなるとまったく別のゲーム化しそうでこわい
- 503 :UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 18:47:11 ID:v6CK40+C
- バイオショックというゲームがあって狂ったゾンビみたいな
医者が襲ってくるのを思い出した。
- 504 :UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 18:59:45 ID:MGrmvklO
- あの狂った整形外科医か
- 505 :UnnamedPlayer:2010/12/13(月) 21:39:01 ID:BVg3JPUL
- Bioshockもゲームも世界観良かったなぁ
- 506 :UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 01:27:46 ID:/MbEb9CJ
- アリスをFPSにしたらあんな感じかもな。
- 507 :UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 22:15:20 ID:YWVD5+YH
- マッドネスのスクショで、アリスの泣いている像が出てたね
1のエンディングだと、笑顔に変わってたはずだが、戻ってるな
- 508 :UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 22:46:27 ID:gGRm5Avi
- ナイフきたー
予想以上の重量感w
これは値段分以上の価値あるね
- 509 :UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 22:48:34 ID:VFnHl3iQ
- >>507
あの状態は一時的に躁転しただけだったのではないかと
- 510 :UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 22:51:08 ID:G9eVYunL
- 英語版wikiのプロット読むとラトレッジ退院したのは間違いないみたいだね。
ロンドンの精神科医の所に居るらしい。
英語詳しくないんで読み(訳し)間違いがあるかもしれないけど
「Madness Returns」で不思議の国がまたおかしくなってるのは
環境の変化が悪い方向に働いたって事だろうか?
- 511 :UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 23:19:52 ID:YWVD5+YH
-
>>509,510
プロット見る限りそのとおりみたいね
以下 wikiの適当意訳
アリス2は、前作の11年後―前作の発売から実際に経過したのと同じ期間―が舞台となっている。
ラトリッジ精神病院を退院したアリスは、両親の死の記憶のトラウマに脅かされながら、
ロンドンの精神科医で治療の日々を送っている。精神病院からの移転は、アリスの幻覚と内心の葛藤の激しさを悪化させ、
彼女は、安らぎと保護を求め、再び不思議の国へ舞い戻ってしまう。
しかし、不思議の国は、アリスの狂気によって再び歪んでしまい、
彼女は、この国を脅かす邪悪から、不思議の国の住人と彼女自身を救うことを余技なくされてしまう。
- 512 :UnnamedPlayer:2010/12/14(火) 23:32:52 ID:C5eVifrx
- 前作の冒険で現実逃避からは脱却したけど
過去との折り合いはまだ完全についてないって感じなのかね
- 513 :UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 00:09:19 ID:U9XZB96h
- 日常に戻って、刺激が多くなったから
昔のことも思い出しやすくなったのかなあ
>>508
ナイフおめ
- 514 :UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 00:14:51 ID:yehpQySU
- あーそうか、病院って半閉鎖空間だし毎日同じ事の繰り返しに近いけど
短時間だとしても街中に出れば色々見たり聞こえたりするもんな
- 515 :UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 00:16:49 ID:XIgEzK04
- 失われた空白期間も長いしな
アリスって身寄りないんだろうか
精神病棟の代金ってどうなってるの
- 516 :UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 00:39:05 ID:yehpQySU
- 裕福な家の子だから親の財産があるんじゃないの?
未成年だから親族が遺産管理しつつ治療費払ってたか
誰かに頼んでやってたと推測。
「不幸な子供」のシャーロットは両親が死んだ後
弁護士(だったかな?)が寄宿学校に放り込むけど
アリスは精神状態がああなんで病院だったと。
- 517 :UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 02:07:09 ID:D9jCxKS0
- マジで11年後なのか
アリスコスチューム着れる限界年齢に挑戦してんのk(ゾブシャッ
- 518 :UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 07:40:57 ID:+uQkLjAz
- 英語版wikiによると、
「鏡の国のアリス(原作:アリス7歳半)」の冒険直後に火災→約10年精神病院だって。
つまり、7.5+10+11=大体28.5歳だなw
- 519 :UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 12:10:02 ID:0nD5b54/
- ババァじゃねえかよwwww
- 520 :UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 12:27:14 ID:rH1/a2zk
- ウサギに不思議の国に呼び戻されたのが18歳の誕生日なんだっけ。
大人になることへの不安を克服するっていう内容もあって
成人年齢に合わせたのかな。
- 521 :UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 14:21:58 ID:Ec1mmC7L
- だからマルチ主体のゲームデザインにしろって言ったのに…
EA Games の社長曰く「シングルプレイゲームは終わった」
http://slashdot.jp/articles/10/12/15/0037218.shtml
- 522 :UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 17:07:46 ID:U9XZB96h
- え?マジでアラサーなの?
いや、これはある意味新しいジャンルの開拓かもしれんぞ
おばアリという境地の
- 523 :UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 17:15:33 ID:AIpMAPE3
- マルチプレーが主体になりつつあるって言っても、最近は
オフラインプレーも見直されてきてるのにね。
- 524 :UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 18:17:33 ID:+SQEP+vM
- オフラインありきのオンラインだろ
オフが面白くないのにオンは流行らない
相手が人間なら多少面白くなくてもゲームにはなるけど
オフつまらなかったじゃあオンやるかとはならないしね
- 525 :UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 18:22:04 ID:r+PzbhZd
- オンが楽しいのは長期間人が沢山集まるの前提だからな。
オン専用タイトルや大作の続編でもない限り
まずオフに魅力がなけりゃその前提条件を満たせない。
- 526 :UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 18:23:02 ID:Kf6M3Ngp
- オフ()笑
オン()笑
- 527 :UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 18:26:02 ID:r+PzbhZd
- テンプレ的突っ込みご苦労w
- 528 :UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 19:47:23 ID:+uQkLjAz
- 朗報! アリスは、19〜20歳。
英語版wikiの原文が間違ってたみたい。
アリス2公式サイトにあるgame infoを簡単に纏めると、
@11年前火事発生
A精神病院で10年過ごした後、退院(前作)
B心の傷を抱えたまま、ロンドンへ移り精神科医の治療を受ける
Cロンドンへ移ってから、精神的苦痛と幻覚はひどくなる一方
D保護と、過去の真実を求め不思議の国へ向かう
Eアリスの居ない間に不思議の国に再び危機が
果たしてアリスは、不思議の国と彼女自身を救えるのか・・・?
- 529 :UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 20:05:28 ID:yc5YRBno
- この流れ前スレで見た
- 530 :UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 21:47:55 ID:T9+mmgSm
- アラサー説が度々盛り上がるな。
前作から大して時間経ってないんだよな。グラフィック見た感じじゃ老けた感じはないし
むしろ血色も良くなって前より若返ったような気がする
- 531 :UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 22:10:13 ID:0nD5b54/
- 病み上がり→普通
になったんですかな
- 532 :UnnamedPlayer:2010/12/15(水) 23:06:36 ID:+mthNkfd
- 最近ホラーみても笑えるようになったな
学校とか病院で踊ってるチビとか爆笑や
- 533 :UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 00:15:51 ID:dSn4f/t9
- 今さらだけど口から血が流れるほうのトレイラー
背後にドードー鳥?の剥製、チェスの駒、白い兎の置物があるね(勿論時計も)
他に関係ありそうなアイテム気付いた人いる?
- 534 :UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 00:33:01 ID:GuvOPfxh
- ナイフ届いたんだけど、刃の部分と持つところの間の糊?みたいなのが気になる・・・・
炙ったら溶けて目立たなくなるかな?
- 535 :UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 00:52:58 ID:noYECDp8
- よくわからんが普通の温度じゃ無理なんじゃないかそういうの
- 536 :UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 00:59:54 ID:Nl1vyDBS
- >>533
関係あるか分からんけど、横っちょの机に得体のしれないガラス製の玉?とトランプ。
奥の砂時計。天井からぶら下がる大量の義手らしきもの。
ロンドンの精神科医の部屋かな?
- 537 :UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 02:47:47 ID:MuGKJsva
- 大量の義手が実際に精神科の医者の部屋に飾ってあったら
そりゃ間違いなく病状悪化するなw
そしてアリスの病状を弄んでいた医者がまたつられて狂気に、と
>>534
持ち手の部分って木製だっけ?
そこにまで火が及んじゃうと表面こげて台無しになると思うからやめたほうが
糊ってどんな感じ? ゴムっぽく固いやつ?
- 538 :UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 04:22:52 ID:cCh75HrK
- 接着剤とかならアートナイフとかで柄に沿って丁寧に切り落とすといいと思う
- 539 :UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 08:13:19 ID:Qxq26l3H
- 歯が抜け落ちる描写ってアリス的にはいろいろ暗示がぴったりだよな。
歯が抜け落ちる夢で有名な暗示は
大事な人を死で失う恐怖
子供から大人になる時の葛藤
- 540 :UnnamedPlayer:2010/12/16(木) 19:07:05 ID:Iw1q5Mz9
- あなた私の歯医者にすごくよく似てるわ
- 541 :UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 01:20:58 ID:UuEUB/BM
- 今回のラスボスは精神科医(アリスのイメージ)かな
前作の治療記録の最後をみるとアリスがなんかされてるような気がしてならない
- 542 :UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 06:58:34 ID:Nq2zyjkh
- あの治療記録は謎だよね
アリスが惨劇を起こしたっぽいことが仄めかされてるし
- 543 :UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 12:17:50 ID:V7Ro4ocM
- ナイフは人前で振り回さないようにね
- 544 :UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 16:48:06 ID:R6k5W75b
- 次回もジャバかそれ以上にやりごたえのあるボス戦がほしいな
- 545 :UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 17:17:16 ID:Sra2LR92
- 難易度普通が一番いい
- 546 :UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 20:47:13 ID:iI6GVJ9j
- >>544
勿論安全地帯付きだろうな?
正直ここ10年で完全にぬるゲー体質になったから小一時間も同じボスと戦ってらんね
- 547 :UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 22:54:33 ID:x0v2QMAx
- PS3のゲームパッドで照準合わすのって難しいからPC版のような
ぴたっと任意の敵に攻撃したりするの難しくなりそうだな。
だからオートロックオン機能とかがつくんだろうなあ。
- 548 :UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 23:11:59 ID:U6cKuNAY
- それにあわせて敵も自分ももっさり移動
マウス加速は切れない
体力は自動回復
クイックセーブ/クイックロードは無しのチェックポイント制
グラフィック設定項目はほとんど無し
グラフィック最高設定でもショボい
ショボいのに重い
時間稼ぎのアンロック要素はメガ盛り
DLCは本編発売前から予定済み
カスタムスキンすら導入不可
シングルは4時間
まあどうせマギーおじさんが積極的にかかわってる&開発がSpicy Horseという時点でなんともだし、
このくらい悲観的になっておけば大丈夫じゃないの
- 549 :UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 23:34:19 ID:xRcwQk5M
- 他の機種の仕様に引っ張られてクソゲーになるのだけは避けて欲しいな…
- 550 :UnnamedPlayer:2010/12/17(金) 23:46:52 ID:kWdPSzfL
- ONは最悪、パーティーゲームだったりしてなww
- 551 :UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 01:50:55 ID:7dcGPO9N
- クロッケーの棍棒を用途通りに使う日がくるのか
- 552 :UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 02:44:53 ID:J7SgVhWK
- 前作で完成されているゲームの続編なんてよく作る気になったな・・・
- 553 :UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 10:03:25 ID:foHkxGqL
- 三作目ではアリスのクローンが主人公になります
- 554 :UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 19:36:10 ID:i0NytTLa
- 限定ナイフの購入って、支払いは全部カードで済ませられる?
あと使えるカードの種類が分からない・・・
- 555 :UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 21:36:21 ID:NBCWWQCb
- ハードカバーアートブックを来年5月11日(水)にリリース
http://doope.jp/2010/1217126.html
国内Amazonでも取り扱い予定
Art of Alice: Madness Returns、R.J.Berg(著)
http://www.amazon.co.jp/dp/1595826971/
- 556 :UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 21:46:56 ID:IA3Fox71
- /\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ
-┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶 ̄ ̄\ ::::| ■ ■
-┼- /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━━━━ ▼ ▼
.| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ●
| ::: | |⊂ニヽ| | :::::| \
/ /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\
/ / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
- 557 :UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 22:05:42 ID:Tez6I0av
- >>554
ナイフ代金と送料はカードでおk
ただし、関税がかかった場合、配達業者が「代引き」みたいな形でお金請求してくるよ
JCBは使えない仕様
たぶんマスターとビザなら確実に使えるんじゃないかと
>>555
予約余裕でした
- 558 :UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 22:06:40 ID:7dcGPO9N
- 高けーな
いや買うけどさ・・・
- 559 :UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 22:15:15 ID:Tez6I0av
- >>558
あれ、これって高いのか
なんか感覚がまひしててよくわからんw
一応美術書の分類に入って多分オールカラーで100ページ越えなら
書籍としては安いかな、と思う
あ、でもペーパーバッグ(ムック?)って紙がペラいんだっけ?
- 560 :UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 22:16:32 ID:kUFKrEKJ
- 発売前なのにすでに値引き済みかい
- 561 :UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 22:25:42 ID:wOURoUlC
- -11円とか誤差のレベル
値段はハードカバーならこれくらいかなーと思った
- 562 :UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 22:31:50 ID:7dcGPO9N
- 1:00ぐらいから地味にプレイ動画が見れるw
http://www.youtube.com/watch?v=NcFopr3lZzo&feature=player_embedded
アリスの軽快な走りに笑ったw
- 563 :UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 23:37:37 ID:i0NytTLa
- >>557
そっか、どうも有り難う
やっぱりJCBは使えないのか・・・
今からビザカード発行するとして、間に合うだろうか・・・
- 564 :UnnamedPlayer:2010/12/18(土) 23:38:27 ID:Pg5apA5s
- >>563
三井住友の口座を持っていたら速いんだけどねぇ
- 565 :UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 03:10:07 ID:KISLG8b9
- >>562
なんか水面ジャンプしてない?
- 566 :UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 10:58:40 ID:1jBQ/nBG
- ナイフとか買う人結構いるんだなw
家族と住んでる人はこれ親に見つかったりしたら「ゲームに影響されてナイフ
なんて買って!」とかすごい偏見の目でみられそうw
- 567 :UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 11:07:01 ID:EEVjGL6J
- 本物のナイフじゃないから引かれないさ
自慢しまくったよ
- 568 :UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 11:07:25 ID:j9HB4FF5
- それめちゃくちゃありそうw
- 569 :UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 11:16:43 ID:1jBQ/nBG
- パソコンでナイフを投げたり振り回すゲームをやっているのを目撃される
↓
しばらくしたら郵便で何かが届く
↓
部屋を掃除していたら大きなナイフが見つかる
↓
ゲームに影響されてうちの子が切り裂き魔になってしまう!
↓
有害なゲームを規制しなくては!
- 570 :UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 11:19:11 ID:21umB6xD
- ナイフ見つけただけでそこまで飛躍するとか
相当ねじまがった親子関係だよなw
- 571 :UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 11:26:27 ID:YuSnvrDO
- マジでゲーム内に出てくるような無骨なナイフだったら誤解もあるかもしらんがw
切れそうにないしあんだけガラも入ってるナイフだ死ね
- 572 :UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 11:30:18 ID:USSHY9Nd
- 語尾にゲームの悪影響が出たようです
- 573 :UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 11:30:34 ID:yXLFQZUX
- あれ?リビングのTVにつなげて家族でわいわいアリスやるのってうちだけ?
- 574 :UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 12:31:37 ID:M4XvIzYm
- どなたか限定ナイフを代理購入してくれる方居ませんか?
関税等も取られずに、割りとスムーズに買えたよって方にお願いしたいです
一応少ないですけど謝礼金も支払いますので
個人情報等はやり取りが終わった際にお互い直ぐに破棄するということで
遅めのレスでも結構です
冗談じゃなく切実に、お願い出来る方居ませんか?
- 575 :UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 12:36:06 ID:H4X8pRmv
- なんでわざわざ代理購入?
- 576 :UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 12:40:40 ID:M4XvIzYm
- >>575
前の方のレスでも見たけど、JCBカードが使えないみたいなので
- 577 :UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 14:34:48 ID:XlLHGF+b
- 関税は輸入する時に絶対かかるよ
- 578 :UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 16:18:12 ID:0GQeA3sq
- >>574
輸入代理しているところあるから聞いて見たら?
手数料は馴染みのサイトでないからかかるかもしれないけど
代引きで代行してくれるところもあるよ
元々ゲームソフトなんか代行してたところだけど、
最近はその他の品目も色々扱っているみたい
俺も数回利用したけど
書き込むと宣伝ととられそうだし、ググルかどこぞの輸入スレかなにか(ゲーム関係)
にテンプレとしていれられてたから、すぐに見つかると思うよ
- 579 :UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 18:46:03 ID:G5k7VP8h
- 携帯から失礼
>>577
>>578
574です
親切にどうも有り難う
578のアドバイスで当たってみようと思います
- 580 :UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 19:22:46 ID:ib+2ffKU
- 一万円以内なら免税だっけ?
全然知らずに海外サイトで何回か買い物(すべて一万円以内)したことあったけど
請求が来たことないからビクビクしてた
- 581 :UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 21:47:53 ID:TEYIEHlO
- アートブック、英語アマゾンで予約した方が安くなるっぽい
ttp://www.amazon.com/Art-Alice-Madness-Returns/dp/1595826971/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1292508643&sr=8-4
$23.09だから2000円くらいかぁ。
ちゃんとしたものとしてはあまりに安いような気もするんだけどどうだろう。予約者特別プライスなのかね
- 582 :UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 21:57:04 ID:Uq9LhVDz
- その程度の割引では、送料入れたら大差無いんじゃ?
海外からだとすごい状態で届く可能性もあるし
- 583 :UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 01:54:47 ID:WoeX6Ncq
- アートブックすごいなー
どんなツールで描いてんだろ
- 584 :UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 03:38:35 ID:xKVKAeLr
- アートブックが先に発売か
妄想でシコれるな・・・
- 585 :UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 05:07:22 ID:F8Yce3vk
- アートブックを開くとそこには>>584の期待通り一糸まとわぬ姿の
チェシャ猫さん
- 586 :UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 17:47:15 ID:slMWk7Dd
- >>555
ナイス情報サンクス
- 587 :UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 20:02:39 ID:0DHB/aa2
- >>562
ずいぶんと派手なアクションシーンが見えたなw
昔に比べて行動力が出てきたことの表れだろうか
- 588 :UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 21:23:48 ID:WoeX6Ncq
- オサレなスタジオだなw
海外の制作スタジオとかオフィスって間接照明で落ち着く感じでいいよね。
日本はどこのオフィスも蛍光灯ギンギンで苦手
- 589 :UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 21:57:50 ID:paAsLoXc
- まーアジア人は暗闇に弱いからな 逆にヨーロッパの方の人とか目が青い人は強い光に弱い
- 590 :UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 22:02:45 ID:Cqkr7ZtX
- HD5770で大丈夫かな
- 591 :UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 22:20:16 ID:Uc1Ub0mq
- amazon.comでアートブック注文するとshippingコストが大変なことに。
3,4日で届くものを選ぶと$50、1ヶ月かかるの選んでようやく$30。
amazon.co.jpで注文するのが(今のところ)最適。
- 592 :UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 23:25:46 ID:z4DCOhZR
- ナイフ振り回してたら壁に穴空いた…
- 593 :UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 23:27:14 ID:wE1dms49
- 破壊力うp
- 594 :UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 23:47:54 ID:qqqs2Z6h
- >>592
mjk
その穴は時間がたつとふさがったり……しないなドンマイ
で、どれぐらいの穴?
- 595 :UnnamedPlayer:2010/12/20(月) 23:49:56 ID:/ELhf3Yk
- 悪いけどワロタw
- 596 :UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:04:06 ID:fIo6nlME
- ナイフ、ダンボールに突き刺した時はあっさり刃と同じ大きさの穴が開いたからな…
想像以上に鋭いぜ、先っぽ
多分突き刺したら腹くらいは刺さる
気をつけな
- 597 :UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 00:54:11 ID:2AOGzD2B
- >>589
スタジオのメンバーほとんど中国人だよ
- 598 :UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 01:03:20 ID:0DIpPB0H
- 中国人は残虐そうなの好きそうな気がするが
これもう開発元ないんだし、あまり期待できないね
- 599 :UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 01:43:39 ID:w6CvCKKe
- やっぱ雰囲気や顔つきが日本人と違うなあ
とりあえずアリスに対する期待は変わらない
楽しみすぎて待てない
- 600 :UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 08:30:12 ID:PVsBsB4E
- >>597
まじで?
前にみたスタッフの写真だと結構白人が多かったけど 総入れ替えでもあったのかな
とはいえもう3~4年前の写真だから入れ替わっててもおかしくはないか
- 601 :UnnamedPlayer:2010/12/21(火) 08:54:27 ID:PVsBsB4E
- The Misadventures of P.B. Winterbottomってゲームここの住人好きそうだなー
主人公はおっさんだしパズルっぽいゲームだから全然方向は違うけど
音楽とか絵が綺麗っつーか独特
- 602 :UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 19:00:24 ID:Eow0p+hF
- アリスの顔ばらつきすぎだろw
公式トップ絵の顔と、PVムービーの顔と、ゲーム中の顔と
みんな別人じゃねーかww
- 603 :UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 20:11:55 ID:4g8HMVez
- 俺は歯が抜けるバージョンのアリスが一番好きだ
- 604 :>>250:2010/12/22(水) 22:29:23 ID:llKUZXre
- 取引無事終了〜
今日全員の受取確認とれました
応援してくれてた人ありがとー
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8tWmAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrvajAww.jpg
- 605 :UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 23:07:57 ID:sUrfvhee
- 壮観だな
お疲れ様
- 606 :UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 23:11:03 ID:2xbPxPz4
- 一人当たりいくらぐらいになった?
- 607 :UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 23:22:13 ID:7H87fJEq
- >>604
乙
年内に綺麗に片付いてよかったな
- 608 :UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 23:30:25 ID:u5gW6apF
- >>604
乙
本当にありがとう
- 609 :UnnamedPlayer:2010/12/22(水) 23:44:37 ID:tajkN4Wd
- これは検査引っかかるわw
- 610 :UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 01:17:24 ID:8TmJsQg8
- >>604
SUGEE
おつかれさまでした
- 611 :UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 01:52:39 ID:7SqYtN6Q
- >>606
約15000円
- 612 :UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 22:52:07 ID:2xUtf8if
- アリスは俺の嫁
- 613 :UnnamedPlayer:2010/12/23(木) 23:41:11 ID:8ePQqltj
- >>604
おつつ
ほんと感謝ですよ。ありがとー
- 614 :UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 00:05:35 ID:6OsSqiGI
- >>604
おつ
本当にお世話になりました
- 615 :UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 03:14:40 ID:eVwc2JXp
- どうせならナイフ、シリアルナンバーでも入れてくれてたらよかったのに
ナイフ残り本数問い合わせてみようかな
- 616 :UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 05:30:56 ID:ozByzS9C
- こんなに人気出るなら
日本の刀鍛冶屋とタイアップして
アリスに日本刀とモーニングスター振り回させて欲しかった。
- 617 :UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 06:10:45 ID:gbBkTLsW
- >>616
そこまで行ったらやりすぎじゃないかなぁ。
ビックリ箱とか氷の杖とか、ファンタジックな武器だからこそ面白いと思うんだ。
「いかにもな武器」はナイフが限界。
- 618 :UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 07:54:23 ID:R1T4txZO
- アリスは武器がおもちゃっぽいところも魅力の一つ
日本刀その他は雰囲気ぶち壊すと思う
- 619 :UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 08:41:26 ID:MCEEd8l0
- まあでもナイフだけでは飽き足りない全国のアリスちゃんが
日本刀で障子破ったりモーニングスターで壁に穴あけたりとか夢がひろがりんぐ
- 620 :UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 12:56:56 ID:Rc+B98Yv
- ドク、デロリアンの調子はどうだい?
- 621 :UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 16:08:27 ID:a2JVc1lz
- 日本を舞台に持って来るなら、薙刀か鎖鎌をふるうアリスが見たいな。
でっかい風車手裏剣もいいかもしれないけど。
- 622 :UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 17:26:26 ID:fVUJ/Q4L
- ドミノが結構あちこちあるから武器として使う・・・使えないか
- 623 :UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 18:41:51 ID:eVwc2JXp
- スピードワゴンのように帽子で戦うマッドハッター
- 624 :UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 21:51:49 ID:bKeFnSAA
- 原作に出てきたもの…と考えて
最初に浮かんだのがシンブルだが武器にしようがないか
- 625 :UnnamedPlayer:2010/12/24(金) 23:18:50 ID:2OS96oce
- 指先からビーム…は帽子屋と被るか>シンブル
指輪型だったらパンチ用武器にできそうなんだけどな
- 626 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 01:26:44 ID:AJ0+7adM
- アリスって精神的に健全になっちゃったら不思議の世界ではむしろ弱体化したりしないんだろうか
あのいかれっぷりがパワーの源のような
- 627 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 10:11:27 ID:y3HHis+I
- ブログでプログラマ急募してるが
逃げられでもしたのだろうか…心配だ
- 628 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 19:20:36 ID:Ub+T8PbH
- 制作費すごい事になってそう
- 629 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 22:47:39 ID:d6ft5nb0
- 制作費のほとんどは人件費だから開発期間が伸びるほど・・
- 630 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 22:49:35 ID:xvSzhck/
- アメリカで製作すると凄いコストになるんでスタジオごと中国に移ったんじゃなかったっけ
おかげで通常かかる製作費よりはかなり浮いてるという話をどこかで見た
総製作費は1500万ドルで業界では比較的小規模だと言ってるが、
アリスのクオリティを実現する上で十分な費用なのかはわからないねぇ
- 631 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 22:58:16 ID:d6ft5nb0
- そういや前作は宣伝にやたら金がかかってた気がする。
秋葉のあらゆるエスカレーターに広告が貼ってあった。
PCオンリーのゲームにあそこまで金かけられた時代は良かったな・・
- 632 :UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 23:01:36 ID:58YPqsqL
- >>630
今回の募集も上海周辺に在住してることが条件の1つになってるな
- 633 :UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 00:01:51 ID:w705JRXo
- ほう、そんな宣伝してたんだ
全然知らんかった
宣伝なくても今でもamazonでじわじわ売れてるよね
映画とかの影響かな
- 634 :UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 00:24:49 ID:2AyYiNB+
- >>627
中国の委託業者に丸投げしてたからねぇ
- 635 :UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 18:40:20 ID:7SzTwgQy
- アリス宣伝の秋葉原占拠・・・胸が熱くなるな
電機屋の棚を一面新作パッケージが制圧
そんな初夢を見たい
- 636 :UnnamedPlayer:2010/12/26(日) 22:44:53 ID:Cud5JZ5x
- そういや来年は兎年か
ペッタンコになった兎でも書くかな
- 637 :UnnamedPlayer:2010/12/28(火) 02:05:32 ID:bN5GeMaq
- Ali-Nigh よりジオング風アンテナ付スキンをダウンロードされたかたは、
text style + 様の2010.12.27年末企画のHM女性キャスト風スキンを導入し、
コンソールにて一度 exec attach を実行していれば、
他のスキンセーブデータ使用時に、ジオング風アンテナ付スキンのアンテナの
ON-OFFが同様に行えます。
- 638 :UnnamedPlayer:2010/12/29(水) 22:49:49 ID:emiWn6ZC
- 10年近く前、秋葉原駅にでかくて暗い雰囲気の宣伝看板があった。
当時体験版をプレイしたら怖くて即死して投げ出した思い出。
…と思ってプレイ動画を見たら、始終翻訳のクオリティ高すぎ。
ストーリーや心情を暗喩で表して言葉で語ろうとしないなど、本当の意味での「成人向け」って感じ。
万人受けはしそうにないが隠れた良作品だな。
- 639 :UnnamedPlayer:2010/12/29(水) 23:27:51 ID:u7pZcpor
- 初めは雰囲気が好きでやってただけだったが、時を経て偶然にもメンヘラのことを
勉強した後でこれやり直したら案外良くできてるのね。
アリスの中の何とも表しがたい恐怖・不安や、それを責め立てる敵のボスたちの台詞、
全部ぐさぐさと突き刺さる。やり直すたびに考えさせられるって凄いことだ。
- 640 :UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 09:45:26 ID:aDLsL/6t
- >>637
なんか企画してるのか?
見に行ったがそんなスキンなんてないぞ?
- 641 :UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 11:10:21 ID:ZgntXUgQ
- >>640
スキンの配布(企画第二弾text style -、参照)は一日限りで終了してますね。
昨年は年明けに全部一括で数日間再配布が有りましたので
今回も有る事を期待しましょう。
- 642 :UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 22:53:19 ID:OAYgpwA4
- このゲームってディスクレスにできないの・・・?
- 643 :UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 23:01:12 ID:siS+eDWO
- >>642
テンプレになかったっけか
- 644 :UnnamedPlayer:2010/12/30(木) 23:02:46 ID:ZgntXUgQ
- >>642
起動時のCDを使わないのは出来るが(テンプレ4)、
ゲームインストール先のHDD等のディスクを無くすことは出来ない。
- 645 :UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 09:45:24 ID:18ShtpQF
- 他のアクションゲームもアリスみたく並行移動やバック歩きできりゃいいのに
- 646 :UnnamedPlayer:2010/12/31(金) 23:32:31 ID:+0g8/ErY
- 今年は続編情報の公開とかいろいろあったねぇ…
来年こそは続編が遊べるといいな!
来年からは仕事で上海に赴任することになったんで、
リアルマギーに会えたら「続編日本語化キボンヌ」と伝えてくるよw
- 647 : 【大吉】 【1048円】 :2011/01/01(土) 01:31:07 ID:cbDEOqas
- あけましておめでとう!
今年はアリスファンにとって良い年になりますように!
名前欄は続編の運勢
- 648 :UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 11:30:55 ID:tk9F31Pe
- 最近やり始めたけど
近年のゲームよりかなり面白いな
win7 64bit ウィンドウモードでやってるんだけど
たまにマウスポインタが画面からはみ出したりするのは仕様?
- 649 :UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 13:54:50 ID:IA+Npzdi
- それは仕方がない
最近のゲームだとfixしてあるのも多いけど 今だに画面外にはみ出すゲームもおおいな
- 650 :UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 21:58:26 ID:Tq0jEtYL
- >>647
俺がやったら【豚】になるからありがてぇ
- 651 : 【大凶】 【785円】 :2011/01/01(土) 22:08:28 ID:Y+3O823B
- 早くプレイしたいもんだ
- 652 : 【中吉】 【1543円】 :2011/01/01(土) 22:10:34 ID:Y+3O823B
- 大凶な上にお年玉すくねえ…orz
- 653 :UnnamedPlayer:2011/01/01(土) 22:46:41 ID:DgafRb1K
- アリスが美人になりますように人
- 654 :UnnamedPlayer:2011/01/03(月) 21:39:39 ID:VU6uhtsB
- TEXT STYLE + さんの所で年末企画の
全再アップがされているのですが
ツギハギ人形スキン と HM女性キャスト風スキン が
当方では「404 Not Found」となってダウンロードできませんが
みなさんの所ではダウンロードできていますか。
- 655 :UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 20:02:08 ID:bBCii2r7
- DLできない。ファイル名ミスだな。
パンティスキンよりも…ストッキングはいないのかストッキングは!
- 656 :UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 20:29:36 ID:fq8lLPKS
- ストッキングはやだな。リアルでも生足・生パンがいい。
- 657 :UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 20:32:00 ID:QsPlPbic
- この流れで生パン粉というとちょっといやらしい
- 658 :654:2011/01/04(火) 20:33:00 ID:UOc8Dxmu
- >>655
サンクス、こちら側の不具合ではないみたいだね。
ストッキングってアリスインナイトメア同盟の
Downloadにあるストッキング風スキンのことじゃ。
- 659 :UnnamedPlayer:2011/01/04(火) 21:01:33 ID:evg2uqPE
- >>655
ストっちゃんのスキンなら同盟にあるね
姉妹そろってパンストがいち早くスキン化とは、俺得の時代が来た
- 660 :UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 11:31:22 ID:AWI3sGI+
- アリス2は一度死ぬとステージ最初からやり直し、ゲットしたポイントも失う
マゾゲー仕様
- 661 :UnnamedPlayer:2011/01/05(水) 23:50:05 ID:F2MZHvbG
- さっきクリアした
結局ラスボスは変な口を狙わないといけなかったわけ?
体のどこでもいいの?
よく分からず倒してしまった
- 662 :UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 00:23:31 ID:AbP/e9e0
- なんだよ 別にラッパ銃で倒さなくてよかったのかよ
- 663 :UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 01:47:15 ID:+deS40iT
- クイックセーブ&ロードは欲しいが、
コンシューマだとなくなるんだろうな
- 664 :UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 08:57:52 ID:VSNBmilk
- 公式壁紙使ってみたが、目の下のシャドー濃過ぎですアリス
不思議の国でのアリスはメイクに目覚めたおませさんか
- 665 :UnnamedPlayer:2011/01/06(木) 14:42:51 ID:Wen5JTUM
- ナイトメアアリスはゴス系だからな
- 666 :UnnamedPlayer:2011/01/07(金) 23:53:30 ID:ROWnso8E
- なんか注文してないのに
ナイフと台座が届いたんだけど…
- 667 :UnnamedPlayer:2011/01/07(金) 23:57:13 ID:OjHznNFJ
- サンタさんが遅刻しちゃったんだな
- 668 :UnnamedPlayer:2011/01/07(金) 23:57:44 ID:kifDgnzB
- . ィ
._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _ またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
- 669 :UnnamedPlayer:2011/01/07(金) 23:58:56 ID:17whZVXv
- >>666
家族に犯人がいる!?
- 670 :UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 00:05:30 ID:fDENRaBc
- 5分の間に4レスもつくアリススレ恐るべし
- 671 :UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 01:09:59 ID:MMDQHlD0
- >>>666
666か……
実はお前は悪夢な国のトランプ兵だったんだよ
これからそのナイフでアリスさんがお前を捌きにいくんじゃね
マジレスすると家族か住所間違われてるんだろうな
EpicWeaponがどうかは知らないけど、外国からの荷物で
たまに海外業者の間違い→宛先ミスったまま日本へ ってことがあるらしいから
案外ご近所さんだったりしてな
そして>>218だった自分は無事海外トイショップ→転送屋への発送を確認
長かったがなんとか無事に手にいれられそうだ
台座欲しかったが日々振り回すから問題ないだろう
- 672 :UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 01:33:15 ID:+aQ+DEyG
- 届いたら衣装着てうpしてね
思う存分振り回しまくった後でいいから
- 673 :UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 01:41:59 ID:5IYNbu+X
- 意外と重いんだよなあ、ナイフ
あれで素振り毎日やったら腕細くなったりしないだろうか
- 674 :UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 02:08:43 ID:giC0JRkd
- 666だけど、家族に聞いたけど違ったから
ご近所さんかもなぁ…
因みに自分250なんだよね。一度大量注文したから向こうのミスかもしれん
取り合えずメールで問い合わせてみるよ
- 675 :UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 02:27:34 ID:fDENRaBc
- いっぱい買ってくれたから一本プリゼンツするぜHAHAHA
とかだったらいいNE
- 676 :UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 03:51:55 ID:SBw18ErW
- どっか入荷してくれないかな
どうやって買えばいいだよナイフ
- 677 :UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 04:54:26 ID:f2zgRwVH
- >>674
お金はepicに払うと言う事で、売ってくれませんか?
都合良すぎるかな
- 678 :UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 11:46:32 ID:VD1DYLBx
- 近所にアリス同好者がいるなんて、世界は狭いな
単にEpicの間違いかもしれないが・・・
結構配送ミス多いのね
- 679 :UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 16:46:14 ID:878w9icl
- 前にも1本しか頼んでないのに2本来たって人いたな
- 680 :UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 22:40:38 ID:dsargnBg
- ナイフが自分の意思で世界をうろうろしてんじゃね
- 681 :UnnamedPlayer:2011/01/09(日) 00:19:46 ID:b0jkLMEK
- ナイフが人を選ぶのか
胸熱
JCBカード拒否られてるけどどうしても欲しい! って人は
ペイパルと英文催促メール(いつ入荷?)テンプレが使えるなら
ナイフだけなら手に入る……と思うよ
Action figure express ってところで「予約(在庫なし→発注で入荷)」してくれるから
1ヶ月ぐらいじりじり待たされるの覚悟なら試してみる価値はあるんじゃないかと
転送屋怪しくて使いたくない人でも、ここは確か日本にまで送ってくれるはずだし
ペイパルなら、万が一店側と金銭トラブル・出荷遅延トラブルが起こっても
問題解決のサポート・保障ありだから心配ない
いっそAmazonとかで扱ってくれれば楽なんだけどな
在庫の数もわかるし
- 682 :UnnamedPlayer:2011/01/10(月) 15:40:28 ID:vMiZxHMi
- 10年待っても一日でクリアとかしちゃうと思うと人生って儚いよな
- 683 :UnnamedPlayer:2011/01/10(月) 16:47:42 ID:4/P20PHB
- そうならないためにも衣装変更とマルチエンディングあたり押さえてほしいな
このゲームの場合マルチってちょっと想像しにくいけど
- 684 :UnnamedPlayer:2011/01/10(月) 18:22:34 ID:MJv5lEmh
- 協力プレイはほしいな
チェシャ猫つかいたいわ
- 685 :UnnamedPlayer:2011/01/10(月) 20:14:31 ID:xX6jZtnJ
- なんかものすごい地雷臭がするけどみんな必ず観るように
2:29
映画天国「ブラッドレイン」
- 686 :UnnamedPlayer:2011/01/10(月) 20:14:53 ID:dgB6QD/m
- グリフォンに乗って空中戦とかやりたいな
- 687 :UnnamedPlayer:2011/01/10(月) 20:27:10 ID:xByY2Rw4
- >>685
ウーヴェ・ボルじゃねーかwww
- 688 :UnnamedPlayer:2011/01/10(月) 22:08:59 ID:M5R8NztR
- アリス・イン・ワンダーランドも大人しくこれを原作にして3Dグロ映画にしてくれれば良かったのに。
- 689 :UnnamedPlayer:2011/01/10(月) 23:21:13 ID:w2AsMxdB
- アメリカンマギースアリスとして映画化するならそれでいいんだがな
アレはアレでよい
- 690 :UnnamedPlayer:2011/01/10(月) 23:37:59 ID:xqrQ50hm
- これ以上ぱくられたらマギーおじちゃんの涙で葉っぱサーフィンできちゃう
- 691 :UnnamedPlayer:2011/01/11(火) 01:30:58 ID:kGr0IOXs
- >>685
俺は好きだ
- 692 :UnnamedPlayer:2011/01/11(火) 09:28:18 ID:Pw1/LN7H
- 前作ってゲーム機に移植とかされないの?
- 693 :UnnamedPlayer:2011/01/11(火) 18:55:35 ID:Fo0MBRvQ
- アリスが好きすぎて一昨日クライストチャーチまで行ってきた。
でもアリスショップにはAIN関連の商品は売ってなかったよ…
- 694 :UnnamedPlayer:2011/01/11(火) 20:27:28 ID:63SmAPBM
- >>693
クライストチャーチにそんなモノがあったのか
気付かなかった
- 695 :UnnamedPlayer:2011/01/11(火) 23:35:35 ID:Fo0MBRvQ
- >>694
ルイス・キャロルつまりチャールズ・ドジソンはクライストチャーチの教師で、オックスフォードの街が舞台の参考になってるらしい。
アリスショップは鏡の国のアリスに出てくるThe Old Sheepの店のこと。
AINには出てこなかったキャラクターがAMRに出てくると嬉しいなー
- 696 :UnnamedPlayer:2011/01/12(水) 22:13:41 ID:uyDrHG+s
- ハンプティダンプティって何のために
あそこに座ってたの?
- 697 :UnnamedPlayer:2011/01/12(水) 22:15:43 ID:JU1Gxaeb
- 割れるために
- 698 :UnnamedPlayer:2011/01/12(水) 22:25:01 ID:cUVMuq84
- 会話ぐらいあればよかったのにね。
- 699 :UnnamedPlayer:2011/01/12(水) 23:52:32 ID:Y0K4SgTr
- ここにー!なんかー!あるぞー!ウボァー!
って言ってるじゃないか
- 700 :UnnamedPlayer:2011/01/14(金) 21:53:14 ID:0Ly9t3ju
- 続編では敵を倒して手に入れた歯などで買い物するらしいけど
それってやっぱ羊おばさんの店なのかな
原作で他にお店ってあったっけ?
- 701 :UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 10:10:04 ID:AZSfiXgA
- 日本じゃ発禁になるしどうでもいいよ
- 702 :UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 17:26:15 ID:L96S0R/U
- 今更wikiをじっくり見たけど
ネタバレばっかじゃねぇか
クリアする前に見なくてよかった
- 703 :UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 18:03:42 ID:OnsVeJwr
- 注意:以降の記述で物語・作品・登場人物に関する核心部分が明かされています。 →[記述をスキップ]
- 704 :UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 23:31:34 ID:vnKa5q7N
- トロールの顔をひろゆきにするスキン
http://pc.gban.jp/img/25915.jpg
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/195029.zip
- 705 :UnnamedPlayer:2011/01/16(日) 23:44:14 ID:PECim1z0
- 実写テクスチャきめぇw
- 706 :UnnamedPlayer:2011/01/17(月) 00:47:31 ID:wR9LhWEE
- 誰得www
ヤフオクのショップで売ろうと思ってナイフ20本注文したけど、
何故か17本しか確定しなかった
もう数少ないのかもしれんね
- 707 :UnnamedPlayer:2011/01/17(月) 07:34:40 ID:2jsCsqwD
- >>704
クソワロタ
今更こんなスキンが出るなんてwww
- 708 :UnnamedPlayer:2011/01/17(月) 09:08:11 ID:OoG8JaNV
- まさに呪われし旅立ちの村
>>706
実際オクに出す際はあんまり値段を吊り上げないでやっておくれ
- 709 :UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 01:50:15 ID:K5PdACbI
- ジャバウォックが強くて全然勝てないんだけど、コツを教えて下さい。
- 710 :UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 01:55:04 ID:LHohOvRN
- >>706
宣伝乙!
と言いたいけど苦労を考えたら、買う層考えたら仕方ないね
値段吊り上げてあげないでね
持ってる私としては仲間増えると嬉しい
>>709
根性と気合いとガッツとパッドでやってるならマウスで
あれ、もう運だよねぇ、何度やって何度挫折しそうになったやら
- 711 :UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 02:06:09 ID:K5PdACbI
- >>710
ああ、あれに勝つには運が必要なんですか……。
今現在もアイスワンドでシールド張りながらマウスで戦っているのですが、程なく炙り殺されてしまいますね。
頑張って女王まで行ってみます。
- 712 :UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 05:12:09 ID:4n17H1RN
- >>711
心が痛むが、グリフォンを盾にして炎を防ぎ、
ジャックとナイフを投げてれば余裕
- 713 :UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 09:58:13 ID:2TNIyzwT
- 白の王城の味方をナイフで何千回だか斬り付けると死ぬってガセだと思ってた
ラッパ銃で吹っ飛ばして遊んでたらあっさり死んじゃって妙な罪悪感が・・・
- 714 :UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 18:49:51 ID:BjO0CcTw
- >>711
どうしても勝てなかった自分はチート使った
ジャバと城入ってすぐの総お出迎えはチート使わないと倒せない
- 715 :UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 19:37:38 ID:13sPZAWT
- >>714 最後のジャバウオック戦は動き回らず必ず勝てる場所がある
- 716 :UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 19:54:39 ID:K5PdACbI
- >>712
グリフォンの股間でファバウォックを迎え撃ったのですが毎度踏みつぶされてます。
>>714
チートを頭にちらつかせながら踏まれてます。
>>715
マジですかっ
- 717 :UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 20:47:39 ID:0BD6IDXA
- 悪夢のジャバはセーブしながら倒したや
- 718 :UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 22:20:12 ID:3JMg+HrZ
- グリフォンにぴったりくっついて周回し、奴に絶対ケツを見せない
ジャバウォックの杖プライマリのエネルギー弾を当てていく
陳腐な方法だがけだし基本だね
一応ここも参考に
ttp://marianne.nobody.jp/enemy2.html
- 719 :UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 22:35:28 ID:K5PdACbI
- 倒せました。
クイックセーブを繰り返しながらアイスワンドのシールドとグリフォンの股間を行き来しながらようやく。
疲れた……。
>>717
このやり方で退治できました。
ありがとうございます。
>>718
攻略サイトは検索したのですが、ここは知りませんでした。
ありがとうございます、女王戦の参考にさせていただきます。
さーて女王戦行ってくるか。
- 720 :UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 05:02:44 ID:N1CyVYsJ
- どっかでみた光景だ
http://img.gizmodo.jp/upload_files2/20110105library.jpg
http://www.gizmodo.jp/2011/01/post_8289.html
- 721 :UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 08:45:31 ID:Tb+/7h1s
- 蹴り落とした本めがけてダイブする若者が続出しそうな光景だな
- 722 :UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 10:36:52 ID:tLLicXGS
- 『軽く』と言っただろう!
- 723 :UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 07:42:16 ID:XzhhZUIt
- ゲーム用にでっち上げたステージかと思ってたけど
こういう割れた図書館って結構あったりするのかな。
- 724 :UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 08:40:36 ID:vl2zdS08
- 海外の図書館は歴史が古ければ古いほど映画に出てくるような作りになってるよ
アメリカは歴史がまだ浅いからないけど、ヨーロッパなんかじゃ数多く残ってるね
文献を残す重要な場所だから、教会と連動してるところもあるし、壁画や彫刻が素晴らしい建物が多い
もちろん重要な資料が集まる図書館を戦争で狙うのは禁止されている
ヨーロッパでの図書館の役割は古い時代…(以下略
人類の叡智の宝庫、世界中の美しい図書館20 でぐぐってみるといいよ、きっと鳥肌がたつよ
- 725 :UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 12:28:15 ID:G3WFIb7A
- ディズニーの美女と野獣思い出したわ
多分この辺モデルにしてるんだろうな
行ってみたい・・・
- 726 :UnnamedPlayer:2011/01/21(金) 23:52:56 ID:NhxFTYOG
- 四週目トランプ縛りでやってるけど、何度やっても楽しいな
あぁ早く続編やりてーなー
- 727 :UnnamedPlayer:2011/01/22(土) 22:58:45 ID:pq071lAb
- あれから続編情報がないが、どこまで進んでるんだろう?
本当に今年発売なのか?
- 728 :UnnamedPlayer:2011/01/23(日) 09:14:22 ID:rvVjihvS
- 今年はまだまだ長いぜ
- 729 :UnnamedPlayer:2011/01/23(日) 21:21:37 ID:p5I+2wz+
- ADVだけど携帯の「歪みの国のアリス」ってゲームも雰囲気が似てて面白いよ。
腐の皆さんにも人気。
- 730 :UnnamedPlayer:2011/01/23(日) 21:59:53 ID:jKukKkr9
- 散々既出
- 731 :UnnamedPlayer:2011/01/24(月) 01:30:13 ID:8SS5Z5CK
- 魔法少女まどか☆マギカの結界の中の雰囲気が
びみょーにアリスインナイトメアっぽい狂気じみた雰囲気だな
狂ったおもちゃみたいな敵も輪をかけてるが
- 732 :UnnamedPlayer:2011/01/24(月) 02:04:56 ID:iTuGRd2a
- そうか?
アリスインナイトメアって登場キャラはいい感じにマッドでも
ゲームのステージそのものは普通のゲームとそれほど変わらないと思うが
まどか☆マギカは見てるけど
あの結界内部はかなりストレートな狂気だと思う
アリスインナイトメアのような隠喩的な狂気じゃなくてさ
- 733 :UnnamedPlayer:2011/01/24(月) 02:26:49 ID:iTuGRd2a
- 俺のプレイしたゲームの中では
まどかマギカの雰囲気は
タイトーのプリルラが一番近い
- 734 :UnnamedPlayer:2011/01/24(月) 02:31:41 ID:Yed0qLgV
- あの子どもの夢の中のような雰囲気は
確かにマギカとアリス似てるかもな
- 735 :UnnamedPlayer:2011/01/24(月) 02:49:21 ID:kcM/+AVn
- >>732
ストレートに似てるってわけではなく、
あくまで比較的ってレベルでの話で・・・
AINのステージの理解も基本的には同意だけど、
学校とか病院とかのステージは割とストレートに狂気が描写されてて、
まどかの結界世界での狂気表現と特に似てる気がする。
ケタケタという乾いた笑い声が響く子供の悪夢みたいな世界というか
うまく言えないけど、AINっぽく感じるのも事実だと思う
でもマスコットはチェシャ猫のほうが可愛げがあるw
- 736 :UnnamedPlayer:2011/01/24(月) 12:36:56 ID:Hy8BMvrT
- 敵のテリトリーが歪だなんて
昔からありふれてる表現だしなぁ
あまりAINとの共通点なんて感じなかったが
それより昨年末に募集していた
プログラマーは見つかったのだろうか
マギーのブログで続報がないから心配だ
- 737 :UnnamedPlayer:2011/01/24(月) 13:20:47 ID:V4abql6Z
- お蔵入りはマジ勘弁
- 738 :UnnamedPlayer:2011/01/24(月) 14:45:11 ID:BXy0VYom
- もうここまで開発進んじゃったら調整不足でクソゲーになってても
発売売り逃げはすると思うから安心するがいいよ
- 739 :UnnamedPlayer:2011/01/24(月) 19:11:33 ID:Rz2sckYA
- >>738
> もうここまで開発進んじゃったら
製作進んでるのか?
ろくにスクショも上がってないが
- 740 :UnnamedPlayer:2011/01/24(月) 23:09:37 ID:zjpFiH61
- ゲーム発売日より設定資料集の発売日の方が先ってのもちょっと心配
ゲームの方は進んでるのか、と。
- 741 :UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 07:25:36 ID:ShY11BiI
- 資料設定集先に出したら盛大なゲームのネタバレになるから普通後じゃないの?
- 742 :UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 07:40:30 ID:g93AzfdR
- 資金難もあって先に他で回収しておくって事も最近では珍しくない話だし
ゲームの進捗自体は問題ないと思いたいな
- 743 :UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 12:32:49 ID:Pcu9eO+3
- ttp://www.relyonhorror.com/articles/the-most-anticipated-horror-games-of-2011/
また前作から10年後って言ってるよ。助けてくれ
- 744 :UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 13:02:54 ID:0W2iF2kH
- お前らのロリアピールにはうんざり
- 745 :UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 13:51:36 ID:5aQFaSfy
- 前作からしてロリじゃないだろ
- 746 :UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 16:51:03 ID:Ooc1g0gX
- 年齢はどうでもいいけど、
声優は変えないで欲しいなぁ
- 747 :UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 18:19:29 ID:yw48VboQ
- 声優さんはみんな生きてるのか?
- 748 :UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 21:20:26 ID:Ooc1g0gX
- シュバンクマイエルのアリス観たけど、
ナイトメアとはベクトルの違った不気味気持ち悪さだね
説明しづらいが、モナリザとか日本人形的な…
- 749 :UnnamedPlayer:2011/01/25(火) 23:45:18 ID:ugIqp+mv
- 海外アマゾンなんて使ったこと無いから普通(後から変更する意味で)なのか
わかんないけど発売日12月31日になってる…たしかに2011年中に出すとは言ったが
コレは酷いんじゃないか、尼が適当に決めていると言ってくれマギーおじさんorz
- 750 :UnnamedPlayer:2011/01/26(水) 00:01:23 ID:1pdoj2QS
- >>749
心配しなくても尼の仕様でそうなってるだけだ
未定の場合はそうなる
- 751 :UnnamedPlayer:2011/01/26(水) 10:30:08 ID:jfS5C8QU
- >>747
普通に今でも活躍中だよ
アリス役の人は新作ではあまり見かけないが声は衰えていない
チェシャ役の人は結構ちらほら出ている。もうなかなかのお歳だけど
- 752 :UnnamedPlayer:2011/01/26(水) 12:18:20 ID:qGTcRM0E
- >>751
よかった
ドラゴンボールみると心配になるわ
- 753 :UnnamedPlayer:2011/01/26(水) 13:15:28 ID:GyX2Sr/r
- >>752
チェシャ猫の人はワンピースに出てるんじゃないか?
一年くらい前に見たっきりだが、特に衰えてるようには思わなかったよ
- 754 :UnnamedPlayer:2011/01/26(水) 16:22:42 ID:kvMobsMf
- >>752
たまたまワンピース本編アニメでチェシャの人が活躍する機会が
最近あったけど、チャシャ特有のあの低音が今でもしびれるほどかっこいい
- 755 :UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 17:02:46 ID:31t/r4yE
- 以前公式から通販できないって騒いでた>>218です
先日届いて遊びつくしたので今更写真など
ちなみにトイショップ→転送屋→成田空港経由で、なぜか関税は取られませんでした
危険物扱いされてとめられることもなく、無事入手
残念ながら台座は入手できなかったけど、これ部屋に飾ってたら結構怖いと思うぐらいの重厚さ
ナイフ各種写真(輸送されてきた状態から取り出して細かいところまで)
http://iup.2ch-library.com/i/i0230686-1296115143.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0230687-1296115143.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0230688-1296115143.jpg
ナイフの貫通力は軽く力を込めた一突きの場合
新聞2つ折り→余裕で貫通
新聞4つ折り(ポストとかに入ってる状態)→ぎりぎり半分まで貫通
写真は入ってたダン箱を貫いてみたもの 一突きでこれぐらい刺さる
http://iup.2ch-library.com/i/i0230689-1296115143.jpg
公式コスプレ衣装写真
http://iup.2ch-library.com/i/i0230690-1296115143.jpg
*コスプレ サイズがちょっと大きくて上半身だぶつき気味&期待したら負け
*ナイフと体の大きさ対比はわかりやすいと思う
http://iup.2ch-library.com/i/i0230691-1296115143.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0230692-1296115143.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0230693-1296115143.jpg
- 756 :UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 17:07:04 ID:YC8tiOj7
- >>755
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(⌒),ン <、(⌒)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/ | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
/ | .| | .|人(_(ニ、ノノ
えっ君、女の子だったの!?
コスプレ似合ってんじゃんw
- 757 :UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 17:30:10 ID:oO22f5yV
- そりゃ顔隠せば似合うでしょ
- 758 :UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 17:46:08 ID:fyNTAkd6
- >>755
ええーいいなぁ
コスプレの素材シーチングかな、裾の処理ぐらいはやっておいて欲しかったね
確かに上半身だぶついてるけど、よく似合ってるよ
ナイフ欲しい・・・
- 759 :UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 17:50:20 ID:YC8tiOj7
- >>757
お前童貞だろw
- 760 :UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 18:12:53 ID:/vYBxvqP
- >>755
おー眼福眼福
髪はヅラ?そうじゃないならアリスマチックな髪型で似合ってるね
- 761 :UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 18:14:06 ID:/vYBxvqP
- アリスマチックって何だ…
アリスチック ね
- 762 :UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 18:19:13 ID:LgQCgjGO
- >>755
GJ
ちょっとだぼついてる方が可愛いじゃん
- 763 :UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 19:58:35 ID:v7+HDVZp
- >>755
こっちへおいで
お兄さんといいことしようよ☆
- 764 :UnnamedPlayer:2011/01/27(木) 20:09:21 ID:31t/r4yE
- 残念ながら髪はヅラなんだ
先月までちょうどパッケージアリスと同じぐらいだったんだが
>>758
そうかもしれない>シーチング
薄い体操服みたいな素材 それなりに伸縮性がある
届いたときは日本の安物のコスチュームみたいな
ペラペラのナイロン生地を想像していたので少し驚いた
セット内容はエプロンワンピース(背中見ればわかるように一体化しとる)
背中ドクロリボン(実は安全ピンでとめる仕様)
ネックレス(これは出来が良くて驚いた 軽いけどちゃんと金属製)
日本では8千円で売られているけど、海外ショップだと4千円ぐらい
国内値段で買う出来じゃない(しかもSサイズ売り切れ)けど個人輸入なら満足ってレベル
ほんとはナイフ投げてる瞬間写真とか、連写機能で撮れないかと思ったんだけど
投げたら間違いなく壁が抜ける&アリスみたいに素早く投げるなんてとてもできない重さ
というわけで無難な棒立ちになりましたとさ
はっきり言ってナイフ振ったりしてはしゃぎすぎて疲れて熱出した
ナイフの重さがうかがえるスレの報告は誇張一切ないのを身を持って知った
尖ってるところはないが重さで首ぐらいぶち抜けそうなのでコスプレにはアウトだけど
ファンとしては持ってるとすごいテンションあがるね
そういやヤフーでナイフ流すって言ってた人はもう流したんだろうか
- 765 :UnnamedPlayer:2011/01/28(金) 01:07:16 ID:QOy8uuqV
- 俺は指の上でクルクルするやつできないかなーって試したら
足の上に落として酷い目にあったよ
スリッパ履いてなかったらやばかった
- 766 :UnnamedPlayer:2011/01/28(金) 07:57:36 ID:W6eYoBlN
- >>765
想像してゾッとした
まっすぐに落ちてたらスリッパありでも貫通しそうだ
- 767 :UnnamedPlayer:2011/01/28(金) 11:04:52 ID:cUS21Yc3
- >>765
みぎゃあああ
あの重さじゃ素人には難しいだろうな
アリスの腕力凄いな
- 768 :UnnamedPlayer:2011/01/28(金) 19:06:38 ID:0nH7YoK3
- しまったリンク切れかぁ
- 769 :UnnamedPlayer:2011/01/28(金) 20:36:13 ID:tiXgjyH9
- 大きさといい重さといい、カタログみたいな本を開きっぱなしにしたい時の文鎮にぴったりでな…
本当は飾りたいんだけどスペースがないから取り出してニヤニヤする時以外はほとんど箱にしまいっぱなしだ
- 770 :UnnamedPlayer:2011/01/28(金) 20:39:04 ID:Y1dki2So
- リンク切れ……
俺が見てないときに何故……ああ……
- 771 :UnnamedPlayer:2011/01/29(土) 08:08:46 ID:2awo5IFU
- なんてことだ…
- 772 :UnnamedPlayer:2011/01/29(土) 14:09:48 ID:xGP5IOS2
- もう少し長持ちのするロダにあげなおしました
ナイフ画像はわりとがんばったのでじっくり堪能して欲しいが
何度も言うがコスプレは期待したら負けだ アリスさんみたいな細さやしなやかさはない
ナイフ詳細画像
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up17852.jpg
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up17853.jpg
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up17854.jpg
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up17855.jpg
公式コスプレ衣装詳細画像
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up17856.jpg
三次元コスプレ画像(顔隠し)
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up17857.jpg
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up17858.jpg
http://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up17859.jpg
- 773 :UnnamedPlayer:2011/01/29(土) 18:46:35 ID:SGH+0TdN
- 黒髪だから似合ってますよね
素敵です
アクセの惑星オメガ?のシンボルもあるんですねぇ
いいなぁ
そういえばこのシンボルってどういう意味なんでしょ?惑星じゃ木星ですよね?
でも時計のオメガにはデビルDe Villでスペルは違うけどあるし
悪魔って意味もあるのかな?
- 774 :UnnamedPlayer:2011/01/29(土) 22:18:52 ID:2awo5IFU
- おおお衣装意外としっかりしてるんだな
似合ってると思うぞ
それにしても貫通しているナイフが恐ろしいな…
- 775 :UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 00:20:35 ID:o4ZGbz+v
- 数日前の新聞にシャーロック・ホームズの公式続編(書いたのはドイルではない)が
出るって記事が載ってて
同様の話としてフレミングじゃない007とかが例にだされてたが
アリスの続編は日本じゃ知名度低いのか書かれてなかったな…
- 776 :UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 01:39:20 ID:zvZHxUjP
- 鏡の国のアリスは普通に有名だと思うが
セットで売られてたりもするし
有名作にも関わらず続編の知名度が日本でいまいちと言えば
オズの魔法使いが真っ先に思い浮かぶ
- 777 :UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 01:48:00 ID:oPJlZ49S
- 結構長いシリーズなんだっけ>オズの魔法使い
鏡の国はディズニーが一緒くたに映画化したせいで不思議の国と混同してる人も多そうな印象がある
- 778 :UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 01:59:34 ID:o4ZGbz+v
- >>776
いや本来の作者じゃない人が書いた続編って意味ね。
(アリスのは「Alice Through the Needle's Eye」ってタイトル)
オズはディズニーが全作の映像権持ってるんじゃなかったっけ?
- 779 :UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 02:06:19 ID:o4ZGbz+v
- >>778
× 映像権
○ 映画化の権利
- 780 :UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 02:06:37 ID:zvZHxUjP
- オズは元々の作者(ボーム)が10以上の続編を書いている上に
ボームの死後、いろんな作家が小説を発表して
シェアード・ワールドの様相を呈している
日本ではほとんど未訳
ボームの作品だけは一応全部出たんだったかな
なんにせよ、もったいないことだと思う
- 781 :UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 02:21:40 ID:DVvMUrPX
- またリンク切れてる・・・・
zipで斧にうp出来ない?
- 782 :UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 02:44:52 ID:hct9VT5R
- お前らそんなにコスプレ写真がみたいのか…
俺?もちろん保存させていただきました
- 783 :UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 08:05:26 ID:+RlQptiG
- 保存はしてないけどアレを本当に買った人が居てなんか嬉しいな
- 784 :UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 08:21:12 ID:2kQOAilC
- 自分も保存しちゃったw
- 785 :UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 11:39:04 ID:Om0/n+hj
- パニエなしでスカートあのふくらみ?
きれいなラインだな
- 786 :UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 13:00:56 ID:okMs+V6s
- 男が着ても顔隠せば似合うよ
- 787 :UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 13:28:07 ID:wBdPvL5A
- >>786
てめえでやったのアップしてみろクソボケ。
- 788 :UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 13:31:55 ID:i6K+mEyq
- ディードルディーのコスプレですね
こぶ茶入れて待機しておきます
- 789 :UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 14:47:00 ID:DVvMUrPX
- 自作衣装とかのコスプレでなら
ttp://www.cosp.jp/photo_search.aspx?n2=2354
とかで見れるんだけどね・・・
公式の見てみたい
- 790 :UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 14:51:18 ID:eJFqucKM
- ファイルシークからならまだ見れるよ
- 791 :UnnamedPlayer:2011/01/30(日) 22:11:37 ID:NCdN1yQU
- えーっと何回も出てきてすまない
案外リンク切れちゃうのか 自前のロダにzipあげたので
好きにダウンロードしてください
http://firestorage.jp/download/6a1e960dc29ae2d4e52c232d31675a7b0a11a3ca
ちなみに、スカートはパニエ入ってる
パニエはかない状態だと普通のワンピースと変わらない
別にそれでも変じゃないんだが、エプロンの模様が見えにくいかと思ってはきました
アートブック楽しみだ 続編にはどんな初回特典がついてくるんだろ
- 792 :UnnamedPlayer:2011/01/31(月) 00:41:01 ID:4s75K7+U
- 衣装もすごいがブーツが気になる
上から下までベルトびっしりって感じなのかこれ
- 793 :UnnamedPlayer:2011/01/31(月) 01:46:21 ID:QUZ/nf7/
- 高画質トレーラーすごい。トレーラーの元になったコンテもあるし。
アリスファンなら一回は見ておくべき。
http://minus.blog29.fc2.com/blog-entry-989.html
- 794 :UnnamedPlayer:2011/01/31(月) 20:36:18 ID:9s9rzYGH
- 色んな声が入っててこええ
- 795 :UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 16:16:56 ID:VihyFSe1
- >>533
いまさらだけど左に帽子屋っぽいガイコツ、左手前にティーセット、
右手前にねずみかうざぎの解剖図?、鏡を見つけた。
うさぎの置物の横の骨は猫。
トレーラー2のほうでは店の看板が服着た白兎で「Rabbitなんちゃら」って書いてあった。
からくりの前には木馬、振り返った後にでっかい時計。
ライオンとトナカイのはく製?があって看板がタカのある店もあったけどグリフォンのことかな?
トナカイはよくわからんけど。
- 796 :UnnamedPlayer:2011/02/01(火) 16:36:50 ID:VihyFSe1
- >>795追記で
アリスの抜けてく歯に模様がついてるのと、ティーポットにジャバウォックが書かれてる。
- 797 :UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 14:13:07 ID:WDsHg2KG
- 今年は楽しみで欲しいソフトがやたら多くて嬉しい年だ
- 798 :UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 19:34:28 ID:jThZTD/J
- 気持ちは判るけど本当に今年出るかな
- 799 :UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 19:47:58 ID:Q9Oj4TAC
- >>796
乙、いっぱいるんだなあ
- 800 :UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 20:20:41 ID:Tzjp6mMX
- >>796
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1310387.jpg
ジャバウォック初めて知った
- 801 :UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 20:37:49 ID:eD1W6Dbq
- >>796
ジャバウォックと言うより、普通のドラゴンのように見えるなあ。
- 802 :UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 21:15:55 ID:eW78DlZp
- フラミンゴはクリケットの道具か
手前のトランプはハートのエースと柄物
クイーンあたりだろうか
- 803 :UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 21:22:50 ID:5yaSc4Ii
- >>801
原作のジャバウォックの姿知ってる?
- 804 :UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 21:50:06 ID:eD1W6Dbq
- >>803
と言われて何年ぶりかで手持ちの日本の文庫本を見てみた。
原作の挿絵と同一か不明なれど、ポットの絵に近いものが。
もうゲームのジャバのイメージしか頭になかった。
- 805 :UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 21:51:13 ID:lsxXVZy3
- アリス網タイツはいてるじゃないか
どうしてこんなことばっかり気づいてしまうんだ
- 806 :UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 22:00:52 ID:eD1W6Dbq
- 同じ年印刷の文庫本、不思議の国のアリスと鏡の国のアリス、
鏡の国のアリスの方は内部まで茶色に変色しとる。
買い替えが必要だ。
- 807 :UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 22:03:04 ID:V5jYVCdP
- >>805
よく気づいたな。俺わからなかった。
しかし、このトレイラーのアリス何度見ても美人だな……たまらん。
- 808 :UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 22:03:07 ID:lsxXVZy3
- 改めて見てみたけど、トレーラー2の振り返りざまの噴水、流れてるのは血・・・?
この映像は現実のロンドンのアリスということで理解してたけど、
そもそも人が全く歩いていない上に、野外の店の前に動物の剥製が陳列されてるのは妙だな。
既に何かの境界を通り過ぎちゃってるのかも。
- 809 :UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 22:06:03 ID:MyRec1Zm
- >>808
現実では赤毛、夢の国では黒髪らしい。
だからまだギリ現実なんじゃないかな?
- 810 :UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 23:43:38 ID:Tzjp6mMX
- 現実で襲われるほど病んできてんのかしら
- 811 :UnnamedPlayer:2011/02/02(水) 23:53:26 ID:87BO0iLd
- PTSDに統合失調が合併したということでよろしいか?
- 812 :UnnamedPlayer:2011/02/03(木) 00:15:37 ID:FXwhlwK4
- このスレにいきなり20近くレスがあると、
発売延期とか悪い事でも起こったのかと不安になる
- 813 :UnnamedPlayer:2011/02/03(木) 01:28:31 ID:QaQJ4iLF
- >>810
AINでも最初は現実で非現実的なこと(ぬいぐるみが話し出す)が起きて不思議の国に行くし、
今回もそんな感じなんだろう。
- 814 :UnnamedPlayer:2011/02/06(日) 14:16:48 ID:xNg5Gy/k
- 新品が普通に売ってるんだねコレw
そんなに人気だったのか
- 815 :UnnamedPlayer:2011/02/06(日) 15:05:25 ID:6SouE9KY
- そりゃ新品は普通に売るでしょ
- 816 :UnnamedPlayer:2011/02/06(日) 15:14:37 ID:o2MJ5gpv
- そうじゃなくて絶版にならないってことでしょw
- 817 :UnnamedPlayer:2011/02/06(日) 16:23:21 ID:jFCp2riG
- 在庫が余りまくってるともいう
- 818 :UnnamedPlayer:2011/02/06(日) 18:23:51 ID:JeDUidIa
- EABEST版じゃなくて?
- 819 :UnnamedPlayer:2011/02/06(日) 23:15:26 ID:cIz9WjYA
- そういやディズニー版アリスが公開してた頃に、廉価版のAmazonでのランキングがすごい上がってたな。
- 820 :UnnamedPlayer:2011/02/07(月) 14:37:47 ID:Ht3jyBR1
- いや、あれニコニコの効果だから
- 821 :UnnamedPlayer:2011/02/07(月) 16:58:24 ID:C+eE1tpx
- えっ
- 822 :UnnamedPlayer:2011/02/07(月) 17:38:29 ID:U3B0oIbN
- なんでもニコニコ様のおかげ
- 823 :UnnamedPlayer:2011/02/08(火) 16:48:03 ID:7tmZ90CR
- >>817
それは絶対に違う。
ベスト版は昔、「絶版:はい」という表示がされてて
いつ在庫がはけて完全に入手できなくなるかみな心配してた(過去ログ参照)
>>819
続編制作を発表した日の、全PCソフトウェア中11位ってのが多分最高ランク。
- 824 :UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 01:25:42 ID:EwlfTYng
- 前回はマウスパッドだったが今回は何がつくのかな?
- 825 :UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 02:37:21 ID:1LOC0CsS
- おっぱいマウスパッド以外認めない
- 826 :UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 10:35:11 ID:4HgBnjco
- 公爵夫人のおっぱいマウスパッドがそんなにほしいか
- 827 :UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 19:08:40 ID:K6004Qbq
- それはそれで・・・
- 828 :UnnamedPlayer:2011/02/09(水) 19:10:00 ID:PX3hIYS2
- 顎から上は吹き飛んでる仕様ですね、分かります
- 829 :UnnamedPlayer:2011/02/10(木) 01:25:44 ID:4gaOfztd
- こーいうの見るとワクワクする
http://services.img3.akibablog.net/11/feb/8/wf2011w_fire/502c.jpg
- 830 :UnnamedPlayer:2011/02/10(木) 01:27:31 ID:vY3NxxGv
- 単にグロいだけで、あまりセンスがあるようには…
- 831 :UnnamedPlayer:2011/02/10(木) 10:22:06 ID:kd4qGfnS
- 確かにもうちょっと風変わり感が欲しいな
アリスとか撃ち殺されてるだけだし
- 832 :UnnamedPlayer:2011/02/11(金) 02:04:52 ID:Y0DPY6Bd
- 何事かもないように笑ってたら良かったな
スレでもよく言われる狂気さが、ちょっと足りない
- 833 :UnnamedPlayer:2011/02/11(金) 03:50:00 ID:UfFn11GJ
- 元気になっていいことだ
- 834 :UnnamedPlayer:2011/02/11(金) 20:22:07 ID:1gJ6u2MS
- これなら海洋堂のアリスでいいや・・・
- 835 :UnnamedPlayer:2011/02/12(土) 00:30:23 ID:+lV5hLNm
- でもチャシャは良いなと思った
もう少しはっちゃけてもいい気がするけど
- 836 :UnnamedPlayer:2011/02/12(土) 01:01:51 ID:CfHWVq9k
- 帽子屋がただの骸骨になっちゃってるね
横にアリスとチャシャ猫いなかったら帽子屋って気がつかないかも
話は変わるけどこのアリスの髪型可愛いな
ナイトメアのアリスも可愛い系のカチューシャ似合うだろうなー
- 837 :UnnamedPlayer:2011/02/13(日) 05:53:15 ID:SKJeRqjw
- ナイフ振り回してたら刃と柄が分離して
刃だけが飛んでいった
人に当たらず良かったけど、壁に突き刺さって穴が空いた
多分ストーブの上に飾ってたから接着が緩くなってたのかもしれん
ナイフ持ってる人は余り暖かいとこに置かないほうがいいよ
- 838 :UnnamedPlayer:2011/02/13(日) 06:12:43 ID:seyJESdi
- もし人に穴あけてたらリアルナイトメアじゃないっすかそんなの…
ぶんぶん振り回す人は気をつけておくれ
- 839 :UnnamedPlayer:2011/02/13(日) 07:00:11 ID:SKJeRqjw
- だが、壁に突き刺ささるくらい強くぶつかったのに、ナイフには傷一つ付いてない
さすがステンレスだ、なんともないぜ!
- 840 :UnnamedPlayer:2011/02/13(日) 09:59:43 ID:NJVetq8t
- >>837
>刃だけが飛んでいった
セカンダリですねわかります
重たいだけあって飛ばしたらそれなりの威力になりそうだね
- 841 :UnnamedPlayer:2011/02/13(日) 15:21:24 ID:kESpFJvn
- >>839
公式サイトでわざわざ「最高級日本製ステンレス〜」と謳うだけあるな
さすがはメイドインジャパ…ってリアルセカンダリKOEEEEEEEEEEEEEE
怪我がなくてなによりです
- 842 :UnnamedPlayer:2011/02/13(日) 15:40:38 ID:kVyL2ADO
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm7273942
ナイフ持ってる人はリアルでこれやってほしい
- 843 :UnnamedPlayer:2011/02/13(日) 15:57:15 ID:Q1OaQZT6
- つか本気(マジ)で作りこんであんのなナイフ
そこに痺れるあこがれる、奇怪な物言いだがけだし名言だね
- 844 :UnnamedPlayer:2011/02/13(日) 23:58:42 ID:/U7TtMT/
- >>837
不謹慎ながらワラタw
怪我無くて何より
続編出る前にナイフで死んだらそれこそ悪夢だよw
- 845 :UnnamedPlayer:2011/02/14(月) 00:26:42 ID:tkEG27EA
- よかったら穴が見てみたいなw
もう補修しちゃったかな
- 846 :UnnamedPlayer:2011/02/14(月) 00:30:31 ID:emfTqOIU
- >>844
そんなニュースは見たくねぇなw
ナイフ封印したくなるわ
- 847 :UnnamedPlayer:2011/02/14(月) 05:47:46 ID:4LmbCJRD
- ちゃんと直せたんだろうか?
- 848 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 10:37:53 ID:7utmf74b
- ttp://ingame.msnbc.msn.com/_news/2011/02/14/6029073-madness-through-a-looking-glass
アリスの衣装のバリエーションすげえ
シーンによって変わるのか、ゲーム内の店で買えるのかとにかく楽しみ
- 849 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 12:58:54 ID:zAc5KZD4
- アームウォーマー?カバー?もつけられるのかー
つか新トレイラーktkr!
- 850 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 13:28:36 ID:7utmf74b
- アリスとお友達からチョコもらった!
ttp://www.facebook.com/photo.php?fbid=166569216724084&set=a.153125998068406.25188.112656785448661
左にあるP子みたいな顔は何なんだろう かわいいw
新トレーラー、青虫とか前作とデザインが変わっているな
アリスの心が歪むと不思議の世界も歪んでしまうってやつなのか?
- 851 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 13:45:13 ID:JD5QIaUV
- きたあああああああああああうおおおおおおおお!!!
アリス含め皆印象が違いすぎて別ゲーのトレーラーかと一瞬思ってしまった。
ついに公式ミニスカか・・・
- 852 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 15:39:53 ID:URnRWFQO
- うわー・・・悪いほうに中華っぽくなってるなぁ 勘弁して
- 853 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 15:42:10 ID:Uu8URj6J
- お顔がアジアンテイスト混じってるか?
しかし最後の血しぶき浴びてるアリスさん……
殺されるならアリスさんに殺してもらいたい
いも虫がバサッてなったところでなんか笑ってしまった
デザインにグリムっぽいファンシーさが目立つね
- 854 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 15:45:33 ID:ljbgk2EK
- 帽子屋もだいぶ変わったなあw五月ウサギもでかいし
芋虫も蝶々になったからか知らないがおばさんっぽいぞ…
- 855 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 15:51:42 ID:Uu8URj6J
- アートブック、カートに入れたまんま放置してたら
最近徐々に値上がりしてきてるんだけど、
これってやっぱ為替レートが関係してるのかね
それとも発売日が近づいてきてるから?
ちなみに、今は1%オフ
- 856 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 15:58:25 ID:BE9W1GCr
- 中華っぽいっていうのがよくわからないんだが中華ゲーっぽいってことかな?
にしても数年経って技術の進歩を感じるわ…
髪の毛とか皮膚とかリアルで凄い
あと水辺でアリスが上に乗ったネズミがかわいいw
全体的に暗いシーンでもカラフル度が増してるよね
- 857 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 15:59:07 ID:7utmf74b
- 三月ウサギとヤマネは前のデザインより好きかも知れないけど
あの芋虫の顔はちょっと…なんか大中で売ってそう
前はひっそり暮らしている隠者賢者って感じだったのに、
あんな目立つ場所で虎毛皮敷いちゃってるし何があったんだ芋虫
水煙管→アヘン→悪趣味チャイナって連想なのだろうか
あと目覚めたのが蓮の葉の上ってのもいかにも東洋的
- 858 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 16:01:42 ID:BE9W1GCr
- 中華っぽいってそういうとこか、なるほど
確かに言われてみれば中華中華してるな…ネズミの扇とか
- 859 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 16:38:49 ID:URnRWFQO
- アリス自体は別にいいんだけど、背景とか
曲の節々にアジアンテイストが盛り込まれてたり、鳳凰らしき鳥あたりが気になった
チョンゲーっぽいとは思ってないよw
個性的ではあるけど・・・マギーおじさん頼むから変なことしないで直感で行ってくれ・・・
- 860 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 16:50:35 ID:Hc8h0CYj
- 蓮の葉や山の雰囲気でなんというかディズニーのムーラン見てる気分になった
最後のナイフがIになるタイトルロゴはかっこいいな
- 861 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 17:26:45 ID:8cUkHvyC
- 私もアリスやり出して
正直1年程度の新参者だけど
なんだろう、このなんか違う感は
小柳ルミ子みたいな顔とは言わないけどねw
世界観も変わったような
中華っぽいと言われたらそんな感じも
それより怖いとか恐怖感とかより
きもいじゃなくなんか”きもちわるい”感が漂ってるような
- 862 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 17:30:32 ID:zAc5KZD4
- >>850
ポーンだなw
ぱっと見アリス関連だと思われるのは、キノコ、帽子、ナイトぐらいかな
あとΩ(オメガ)は今回のキーワードかなんかかね
- 863 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 17:48:32 ID:ljbgk2EK
- Ωは今回のっていうか前からアリスが首に下げてたじゃない
- 864 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 18:39:55 ID:XW9uY7zb
- 新作って前回のアリスと同じアリス?
髪型が違っているだけ?
- 865 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 18:49:59 ID:0Ruat+MN
- バートン版アリスで最後中国渡ってるし、深層心理に影響されたんだと強引に理解するべ
- 866 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 19:07:42 ID:CpeuRRqU
- 原作アリスが世に出た当時のイギリスでは
中国のイメージはまさに「不思議の国」なんじゃなかったっけ?
某ゲームで有名になったノックス十戒
(これはアリスより50年ほど後に作られたものだけど)の欠番にあったのは
「中国人を登場させるべからず」
つまり「超能力で何でもできちゃう人間を出すな」
だったはずだしw
- 867 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 19:10:21 ID:LLSoN/wQ
- 中国こぇぇw
- 868 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 19:47:42 ID:Uu8URj6J
- >>866
日本がニンジャとか言われてるように中国も能力者だと思われているとは
アリスさんのどこらへんが変わったのかよく考えてみたら、
目が大きくなった……のか?
顔アップのシーン、猫目みたいに目が大きいお顔つきになってる
あとトランプ兵がガチムチからデーモンタイプに大きく変化したな
- 869 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 19:57:31 ID:AVjW1oPR
- アリスが老けとる・・・
- 870 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 21:30:19 ID:0Ruat+MN
- 目玉ザクザクするシーンは正直あざとさを感じてしまった
なーんか違うなぁ、ストレート過ぎる猟奇って感じで好きじゃない
- 871 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 21:43:33 ID:7utmf74b
- >>850
ポーンって一つ目ぎょろりの奴じゃなかったっけ?
こんなP子みたいなポーンだったら
女王にしないで手元にずっと残しておくw
>>870
同意 このクールな凶器と敵意が良かったのになあ
ttp://xahlee.org/p/alice/i/am/xo/wall4_1024.jpg
- 872 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 22:05:28 ID:ee6xEIKk
- >>848
ミニスカートはいやだが
フォークスソウルみたいにステージごとの衣装があるとか?
- 873 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 22:09:39 ID:OSjDSHAg
- >>871
表向きはちゃんとお茶会マナーを守ってる風なのがいいよね
- 874 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 22:16:20 ID:ljbgk2EK
- そこは原作からしてお茶会マナー守ってないんだから仕方ないw
- 875 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 22:48:20 ID:N2RtZJKq
- コンセプトアートはいい感じなのになあ…
- 876 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 23:07:47 ID:UIoBybgF
- グラフィックもキャラデザも10年前のままでよい。
そのまま続編作ってくれればよかった。
- 877 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 23:49:52 ID:zK44ydIu
- まぁこれはこれで……って感じだな。
前作は前作で良いゲームだった。続編は続編で好きになればいい。
しかし相変わらず、新アリスは困った顔をするとかわいいな。普段の顔は微妙だけど……。
- 878 :UnnamedPlayer:2011/02/15(火) 23:56:18 ID:lGBanPXa
- これはいい大人になったアリスが少女ちっくな恰好をする
そのいびつさを楽しめということなのではないだろうか
- 879 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 00:15:13 ID:cwJjSEtX
- 体は頭でっかちにデフォルメされてるのに
顔だけが整形失敗した面長の大人の女性って感じで怖いな
- 880 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 01:43:24 ID:EbntePQu
- まあそこは不思議の国のアリス症候群ということで…収めたくないな
なおして欲しい
- 881 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 04:09:06 ID:ZbHxHjhU
- 名前がわからんが俺の嫌いなジャンルのフィギュアの顔に似てきた残念だ
- 882 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 09:06:53 ID:F9oHGIfE
- >>873
そうだよね
なんか今回のはティーカップ囓ってるし
なんか下品な感じ
買ってやるけどねw
前作が良すぎたのかな。
- 883 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 10:02:00 ID:YNnftruL
- なんていうかアリス痩せすぎじゃない?
クマのせいかな?
帽子屋とかは逆に前作と比べて健康体っぽいww
- 884 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 10:08:14 ID:cNjIWzdv
- 新トレーラーの色超綺麗だな
早くあの世界うろうろしたいな
ワクワクしてきた
新トレーラーのアリスの顔は中華とか関係なくよくある洋ゲー的造形そのまんま
なだけだな。旧アリスは良くも悪くも荒いポリゴンだったから顔の造形簡単な作り
である意味洋ゲー独特のゴリラ顔モデリングが抑えられてたけど。
新バイオショックの女キャラも頭でっかいのに顔はゴリラみたいなんだし
洋ゲーのキャラは基本みんなゴリラかチンパンジーっぽい
ってのは日本人的な美的感覚なだけで、向こうは向こうで日本のキャラモデリング
キメー!とか幼すぎwとかよく言ってるしな
- 885 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 10:11:48 ID:YNnftruL
- まぁ、MOD入れられれば関係ないけどな
- 886 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 10:21:20 ID:UJ9cJAp6
- 帽子屋が無作法だったりカップ齧ったりってのも
実は原作どおりなんだよなw 妙なとこで忠実
アリスは実際痩せぎすという設定なんだろう
入院中も運動なんてしなかったろうし
- 887 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 10:35:43 ID:cNjIWzdv
- 蓮の上ぴょんぴょんアクションまたできそうだな
しかも綺麗なグラフィックで
蓮から堕ちてわー水きれーとかで魚にガブリってやられるんだろうけど
- 888 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 10:47:00 ID:8hcdiEgm
- 前作のローポリで雰囲気出てたから
それっぽいキャラ造形にして欲しかったんだけどなぁ
- 889 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 11:31:02 ID:oH/aD+Td
- 設定画の顔はすごく好みなんだけどなあ
やっぱり技術やら金やらの問題で、設定画に似せるのは難しいのだろうか
- 890 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 11:47:54 ID:kHmDxgcB
- この気持ちは前に感じたことがある
夢見館の続編を楽しみにしていたら
真説・夢見館を突きつけられた時だ
- 891 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 12:48:00 ID:xIxiYBZa
- これエンジン何かわかる?
- 892 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 13:04:57 ID:JTpZTCNS
- ちょっとイケメンすぎないか?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351277.jpg
- 893 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 13:15:32 ID:z35BGRyH
- 狂気が感じられん
- 894 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 13:16:02 ID:cNjIWzdv
- しかしまじまじと見てもグラフィックすげーな
プリレンダでもこんな色使いのファンタジー世界はなかなかない
開発中のイメージボード絵の感じをすげーリアルに再現している
この調子で赤黒い女王本拠地の城も相当期待できそうだな
どんな気持ち悪いインテリアなのか
- 895 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 13:21:15 ID:z35BGRyH
- 無邪気+殺意=狂気
無邪気さが足りんのかな
- 896 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 13:29:07 ID:KxSfPHXR
- 気に入らない人も多いみたいだけど
アリスも成長したってことで
世界観の変化も個人的にはおk
- 897 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 13:34:02 ID:wdOtE1o8
- >>892
リアルっぽい描写になったせいで目玉の大きさを想像したら怖くなってきた。
- 898 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 13:53:23 ID:GXOprWKm
- >>897
目小さくしたらどうなるのか試してみたら、なんか普通になったw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351336.jpg
- 899 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 13:53:34 ID:VI+744ac
- 前回のアリスは強靭さと狂気をバランス良く兼ね備えてる感じだったけど
今回のアリスはなんかまた雰囲気違うな
危うさと繊細さが増したつうか…大人の女性になったって事かな
原作のドジソン先生がアリスの成長を儚んだ気持ちが
今少しわからんでもないw
- 900 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 13:58:37 ID:VI+744ac
- >>898
おおいいね
でもほんと、(強そうな)普通の美人だw
目が大きい方がメルヘンとメンヘラぽさがより強調されてる
デフォルメって面白いな
- 901 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 14:38:15 ID:wdOtE1o8
- >>898の技術がすごいw
- 902 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 14:53:30 ID:jydil5Gr
- 俺も俺もー
勝手に好みの顔にしてしまった
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps24332.jpg
- 903 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 14:59:50 ID:jydil5Gr
- ちょっと修正。
個人的にはこのくらいがかわいいと思う。
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps24334.jpg
- 904 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 15:00:16 ID:JTpZTCNS
- なんというコラスレ
- 905 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 15:03:10 ID:RCy/MLdw
- ふっくらしてるアリスなんかアリスじゃない!
- 906 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 15:04:17 ID:oH/aD+Td
- >>902-903
なんか口に詰めてるように見える
- 907 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 15:05:09 ID:hdwfUQVi
- さー人気投票しようぜ
- 908 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 15:11:21 ID:hdwfUQVi
- >>906
元からだよ。直したけどw
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps24338.jpg
弄れば弄るほど別れた彼女に似てくる不思議..
- 909 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 15:12:37 ID:q7esNyBQ
- もはや元の画像がジャンヌ・ダルクにしか見えない。
- 910 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 15:15:33 ID:rWh0lI2d
- >>908
ヌいた
- 911 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 15:20:49 ID:z35BGRyH
- 俺も>>908の彼女で抜いた
- 912 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 15:21:12 ID:kIhG1DJG
- 個人的には、鼻の横の影さえなければそれでオッケーだと思うんだ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351478.jpg
- 913 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 15:22:10 ID:z35BGRyH
- なんかやっぱり左右の目の大きさが違う気がする。そういう表情なんだろうけど。
- 914 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 15:23:20 ID:JTpZTCNS
- ほんと今更だけどつべおいておくよ
http://www.youtube.com/watch?v=iZHFQ_oTXM4
- 915 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 15:28:42 ID:z35BGRyH
- EAはなぜもっと可愛くしない・・
- 916 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 15:35:02 ID:KxSfPHXR
- 日本人とは感覚が違うから…
- 917 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 15:38:45 ID:dxIPZsxO
- made in chinaだしな...
- 918 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 15:40:34 ID:JTpZTCNS
- ボーイッシュじゃないとむこうから苦情くるじゃないですか
- 919 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 15:42:37 ID:kIhG1DJG
- なんかここまで変わると、声優も別の人なんじゃないかという気になってくるな。
- 920 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 16:34:15 ID:VI+744ac
- >>913
ちょっと歪め気味の表情なんじゃないの
ほうれい線もそれで浮き出てる
無いと美人だね
- 921 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 17:45:15 ID:8hAzXvlW
- 音楽は大丈夫かな
今回は特に有名じゃない人が担当してるのか気になる
- 922 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 18:27:26 ID:RCy/MLdw
- >>919
デモプレイ見たときは声優同じだったけど今回のトレーラーだとアリスの声高い気がする
- 923 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 19:17:10 ID:bw3WUMWv
- トレーラーのモデルがそのままゲームに使われるわけじゃないんじゃないの?
まだ細かい部分を気にしても仕方がないんじゃないかなあ?
- 924 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 19:30:04 ID:+CoC3o1Q
- 続編見て前作色々調べたけどこれ面白そうだなでもホラーゲー恐くて出来ないんだよな・・・
あとフィギュアもあったんだな・・・欲しい・・・
もう売ってないんだろうな〜どっかに売ってないだろうか・・・
- 925 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 19:32:48 ID:57ZfPB+5
- ホラーゲーではない。
- 926 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 21:02:06 ID:ouyJ/Qbb
- 個人的にホラー?って感じのサイレントヒルよりもホラーゲー要素はない
ドッキリポイントはたまにあるけど、これは雰囲気と世界観重視のアクションゲーって感じ
敵がたまにぐちゃぐちゃのバラバラにふっとぶグロさはたまにあるけど
洋ゲー顔、みんなには不評みたいだがオレは結構好きだ
トレーラーよりもゲームのモデルはもうちょっとバランスいい気がするけどな
今までに出た公式画像がゲームのスクショだとするなら
- 927 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 21:16:53 ID:KfxdcOXY
- 何が起きたかと思ったら新トレーラー公開か。
ツイッターで有名botが「アリス淫ナイトメア気になる」とか発言してくれて
えらいことになってる。マジで。
- 928 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 21:23:24 ID:KTc7gkh3
- ゲーム中CPUが使用率が15%でブォんブォんいってるんだけど大丈夫なのかな
PCゲー買ったの初めてだからわからん・・・
- 929 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 21:27:34 ID:7VJAuAJ7
- まずそのブォんブォんが何の音なのか特定するところから始めて欲しいところだけど
グラフィックボードかCPUが熱を持ってファンの回転数が上がった音じゃないの
普段ゲームやらないならそんなに熱持つようなことしないだろうし聞いたことなくても不自然ではないが
- 930 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 21:44:53 ID:vpRzGJI9
- 自分も修正してみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1352234.png
- 931 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 21:46:12 ID:8bSTTPGk
- >>930
日本用だ・・・
- 932 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 21:50:34 ID:+CoC3o1Q
- >>925>>926
ホラーゲーじゃないのか安心したw
続編日本でも販売するかな
ついでに前作も配信して欲しいな
- 933 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 21:56:31 ID:vaPmZQGN
- >>930
好みだが海外ゲーでこのキャラデザはやってほしくないなw
- 934 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 21:57:14 ID:cNjIWzdv
- 日本人は3枚クチパクアニメが好きだからあんま表情ついてない
マネキンっぽい表情が好まれるんだな
- 935 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 21:58:50 ID:8bSTTPGk
- ttp://img.vidaextra.com/2010/07/alice-gee-2-00.jpg
ttp://www.blogcdn.com/jp.joystiq.com/media/2010/09/alice-vorpal-bladescreen.jpg
ttp://cache.kotaku.com/assets/images/9/2010/09/alice.jpg
いちいち顔が違う
- 936 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 22:06:47 ID:vnLuiCAp
- まあこれよりはマシだろう
http://blog.esuteru.com/archives/2429986.html
- 937 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 22:20:23 ID:UJ9cJAp6
- ttp://beefjack.com/wp-content/uploads/2009/02/alice.jpg
みんな色々言うけどアリスはきれいになったよ!
- 938 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 22:21:18 ID:RX0u7c9M
- 俺は原作絵のジョン・テニエルのような陰影のついたアリスでゲームがしたいな・・・
http://wkp.fresheye.com/wikipedia/%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%AD%B0%E3%81%AE%E5%9B%BD%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9
- 939 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 22:26:12 ID:3Lwh2Di4
- >>935
「上から順に、原作、アニメ、実写版です」つってな。
三枚目の表情がものすごいツボだから、この雰囲気を保ったままやってくれると嬉しい。
- 940 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 22:27:27 ID:KfxdcOXY
- http://gs.inside-games.jp/news/267/26717.html
巨大な馬ハンマーを振り回すアリス
- 941 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 22:34:13 ID:KxSfPHXR
- >>936
泣いた
こういう感覚の違いじゃなくてよかった
- 942 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 22:54:38 ID:UJ9cJAp6
- 馬ハンマーっていうか跨って遊ぶ馬のおもちゃだね
セカンダリあたりで殴る以外の攻撃もできたらいいな
- 943 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 23:31:46 ID:HDVSJVYa
- 感覚の違い以前に、お前らアニメかスクエニみたいな顔のアリスやりたいかよ?
歪んだ世界観に惹かれたんじゃないのか?
自由だから駄目なんて言わないけど、
萌えれば良いみたいな感覚はギャルゲーで求めて、ここまで持ち込まないでくれよ。
10年経ったにしても自分の物差しで測りすぎだろ。
情報が少ないからこういうので一喜一憂するのは続編が面白くあってほしいって気持ちからだろうから、
気持ちはよくわかるが、Mirror's Edgeの事件思い出して、開発者が可哀想に思えてくるわ。
>>938
ジョンテニエル風凄い同意だ。
そんなパートあってほしいなぁ。前作のルイス肖像画みたいな粋な演出。
- 944 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 23:38:35 ID:wrWc4PDr
- というか普通に可愛くないか
http://gs.inside-games.jp/_files/images/110216ar_a.jpg
- 945 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 23:41:47 ID:EbntePQu
- >>932
ホラーというよりダークって感じかな
トランプ兵をバッサリとかはあるけどグロテスク度は高くない
(狂気の子みたいななんだこりゃキャラはいるけど)
- 946 :UnnamedPlayer:2011/02/16(水) 23:46:04 ID:cwJjSEtX
- あのトレーラーみたいなのは別の会社が作ったものってどっかで見た
だから本編の顔はアリスインナイトメアのアリスと同じかもしれない
>>943
別に萌え絵を求めてるわけじゃないんだけど
自分の物差しで悪く受け取ってるのはお前の方じゃないの
- 947 :UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 00:18:07 ID:sS/n8zTc
- 前作も最初のうちは怖いよ!とか可愛くねえ!とか思ったけど
慣れると逆にあの顔じゃないと落ち着かなくなったしなあ
ただ、イラストとかトレーラーとか新情報が出るたびにそれぞれ顔が違うもんだから
なんかみんな混乱してんじゃね?
- 948 :UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 00:35:38 ID:Bhkyvpt0
- 2ってPC版は出ないのかな
- 949 :UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 00:40:47 ID:kyuj4TE7
- >>948
>Coming from EA and Spicy Horse in 2011 on the Playstation 3, Xbox 360, and PC.
らしいから安心しろ。
- 950 :UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 00:53:23 ID:Uy4sxxfJ
- 家庭用機で出てくれるのは嬉しいな
今からxboxと同程度以上のPC組むの面倒だし
- 951 :UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 01:00:29 ID:mTRbVIbL
- ばか言え。xboxと同等なんて何世代前のPCだ。
今のだったらローミドルくらいだろ。ボケボケのテクスチャに30fpsだぜ?
- 952 :UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 01:05:35 ID:YWmo8ONQ
- 今どきのPC使ってればせいぜいビデオカードくらいで何とかなるからなぁ。
俺はゲーマーだからヘキサコアに3chメモリにGTX580積んでるけどさ。
だいたいゲーム機だとMODもテクスチャ差し替えもできなくて楽しさ半減だし、TPSとはいえ操作感次第ではマウス使うかも知れないし。
- 953 :UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 01:05:42 ID:EuUIu5BS
- ゲハ臭くなるんで他所でお願いしますわよ
- 954 :UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 02:04:52 ID:ks0Hsg2R
- 重いって言ってもマルチの弊害でグラは停滞中だから知れてるし、
移植が糞じゃない限りフルHD*最高設定でも30FPSは切らないだろうな。
見たところテクノロジー的には処理重そうな要素もないし。
化石PCじゃなかったら動くだろうね。
テクスチャ弄りたいから個人的にはPCしか眼中にないなぁ。
テクスチャは解析されればの話だけど。
- 955 :UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 02:13:22 ID:ghP4tNfz
- でかい画面でやりたい
- 956 :UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 02:25:07 ID:MSkfN5ln
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1352994.jpg
こうすれば脳内修正できる。
- 957 :UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 02:29:46 ID:BFiiE9wK
- >>956
完全に容疑者じゃねえか!
- 958 :UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 02:31:05 ID:OcqP8Gwu
- >>956
沢尻みたいなメガネかけさせたら完全にビッチ。そんな想像をしてしまった。。
もっと無邪気がいいぞー
- 959 :UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 04:26:01 ID:JCHbyMYD
- >>956
こんな時間に見て笑ってしまったwww
- 960 :UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 08:26:36 ID:Wgjo0hls
- やべえ・・・新スクショと新トレーラー最高
あの狂った世界が奇麗な映像で再現されるなんて夢のようだ
てか赤いドレス超カワ
- 961 :UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 10:24:13 ID:tyizYNQj
- >>944
かわいいというか
安心する
個人的に新トレーラーは見なかったことにする
- 962 :UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 10:32:39 ID:GGVySCgF
- >>970
次スレ頼んだ
- 963 :UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 20:27:13 ID:64u6SVcj
- テンプレの参照先も変わってるのがちらほらあるので見直しもよろしく。
- 964 :UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 20:33:41 ID:zx6r/7YO
- ここへ来てスレ急ブレーキわろすww
>>970までチキンレースやっか
- 965 :UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 22:41:13 ID:zXS2LLio
- 安価とるにはまだ早いだろ
- 966 :UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 22:44:12 ID:zXS2LLio
- 規制されてなきゃ俺が立てても良いが
テンプレは見直しを希望する奴がtxtを用意しない限り直さんぞ
- 967 :UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 22:47:53 ID:RYjesKwH
- えーそれってどうなの…
- 968 :UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 22:49:33 ID:dYd9/eVa
- つーかこのスレテンプレなげーよ
こんなにいるか?
- 969 :UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 22:54:20 ID:zXS2LLio
- もし俺が立てることになったら1のみだ そんでコレに改変する
勝手されるのが嫌だったら>>967か他の人が立ててくれ
復活!【アリス イン ナイトメア】第16章
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)< 探しているものは、たいてい見つかる。 必死で探せばな。
UU ̄U U \___________________________
前スレ 復活!【アリス イン ナイトメア】第15章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1287044461/
その他情報は >>2-10 くらい
次スレは>>980あたりで立ててください。
- 970 :UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 23:43:17 ID:PxUgswFE
- はっはっは、アリスのスレを立てることになんの不満があるというのかね
ここは私が立てさせてもらおうか
記念すべき初スレ立てだ
失敗したらすまぬ
- 971 :UnnamedPlayer:2011/02/17(木) 23:45:39 ID:zXS2LLio
- おいおい、どんだけ警戒してんのwホントわかりやすいな
テンプレどおり>>980で立てればいいだろw
>>970が規制で立てられず! or >>980すぎてまだ新スレなかったら俺がコレで立てるぞ
復活!【アリス イン ナイトメア】第16章
オフィシャルサイト(英語サイトは消滅)
日本語公式 http://www.japan.ea.com/alice/main.html
体験版など http://www.japan.ea.com/alice/downloads.html
続編「Alice: Madness Returns」公式サイト 発売日2011年内予定
http://www.ea.com/alice
4gamer.net
http://www.4gamer.net/games/085/G008533/20110216005/
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)< 探しているものは、たいてい見つかる。 必死で探せばな。
UU ̄U U \___________________________
前スレ 復活!【アリス イン ナイトメア】第15章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1287044461/
その他情報は >>2-10 くらい
次スレは>>980あたりで立ててください。
- 972 :UnnamedPlayer:2011/02/18(金) 00:09:38 ID:F4/aiBJI
- >>971
まあ今回は新トレーラーで流れが加速してたわけだし
早めで良かったんでないかと
あと、マッドネスの情報をもとに新規さんがここに流れてきて
ナイトメアやりてー、テンプレ書いてないじゃん教えてー
ってなるのも荒れるもとだと思うんでとりあえずテンプレシンプル化は
ちょっと待ったほうがいいんじゃまいか
というわけで新スレだ 第16章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1297955058/
ただしテンプレのリンクチェックがすんでないので書き込みはもうちょっと待ってね
すぐにテンプレはっつけてくるから
- 973 :UnnamedPlayer:2011/02/18(金) 00:18:21 ID:DKYT2fUT
- >>972
乙
>>ってなるのも荒れるもとだと思うんでとりあえずテンプレシンプル化は
ちょっと待ったほうがいいんじゃまいか
何時の日もスレ立てした人、実際に手を動かす人がきめればいいさ
俺は他力本願、教えて君は切り捨て
自分で調べてねの方向で考えてたからな
- 974 :UnnamedPlayer:2011/02/18(金) 01:36:57 ID:F4/aiBJI
- リンク切れチェックなど完了
もしシンプルなものにするなら、このスレの残りでも使ってやればいいと思います
とりあえず次スレは情報の整理のみ
抜けてることとかこれもいるだろってのがあったらレス補足してもらえるとありがたい
初スレ立てがアリススレとは光栄すぎる 改めて
つどうぞ
復活!【アリス イン ナイトメア】第16章
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1297955058/
- 975 :UnnamedPlayer:2011/02/18(金) 01:41:50 ID:gJZWmic+
- >>974
乙!ありがとう
- 976 :UnnamedPlayer:2011/02/18(金) 01:52:20 ID:F4/aiBJI
- 寝る前ついでに
テンプレ、これより長いところを知ってるので自分は気にならないが
確かに長いほうだとは思った 貼るの大変だったからなw
テンプレ置き場・情報置き場としてwikiでも作ったらコンソールなんたらは省略できる気がする
ファンサイト情報なんかも、テンプレに入れてるスレって最近はもう見ないしな
wikiが必要そうなら作るよ ナイフ購入者の画像とかも保存できるし
もちろんいらねーってんならいいんだけど
- 977 :UnnamedPlayer:2011/02/18(金) 01:53:38 ID:lZhL2hTn
- >>974
乙!
- 978 :UnnamedPlayer:2011/02/18(金) 02:46:07 ID:IKCno6lq
- >>974
おつ
そういえばwikiなかったな
一応今年発売だし、必要だろうね
- 979 :UnnamedPlayer:2011/02/18(金) 11:26:45 ID:s+bomh0D
- wiki作ったがいいかなーと思ってた
やっぱあるといいよね。ぜひ頼むよ。
編集もなるべく力になれるようにします。
- 980 :UnnamedPlayer:2011/02/18(金) 22:17:08 ID:gJZWmic+
- 続編の情報も増えてきたしwikiがあれば便利だろうね
作ってもらえるならぜひお願いしたい
- 981 :UnnamedPlayer:2011/02/18(金) 23:26:53 ID:HHKyfM4v
- バートンのアリスは夢の世界から広い世界へ旅立ったというのに
こっちのアリスはまた精神世界へ逆戻りの引きこもり
だがそれがいい
たまらなくいい
- 982 :UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 00:30:31 ID:JLyP/7f1
- バートン?何それおいしいの?
ってのは冗談だけど、アリスインナイトメア知っちゃったら
バートンアリスは個性の布を纏った無難映画以外の何物でもなかったって印象だったな。
こちらの続編はもっと濃そうだから楽しみだ。
- 983 :UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 01:18:40 ID:/PP2NtjN
- こっちのアリスの映画、せめて完成していたと言う脚本だけでも見られないのだろうか
無理とは知りつつ、気になって仕方ない
- 984 :UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 14:04:25 ID:rcd2SIZt
- 世の中には知らないほうがいいこともあるのさ
- 985 :UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 14:14:44 ID:bSFmcJxY
- とりあえずwiki作ったぜ
http://www43.atwiki.jp/nightmarealice/
まだ全然中身充実してないけどww
アリスAAって、帽子屋のもあったよね?
ゆっくりと編集していくので、とりあえずレイアウトとかわからなくても
新しいページ作ってそこに情報はってくれたら勝手に整理したりするよ
- 986 :UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 14:20:07 ID:rcd2SIZt
- >>985乙
開いたら一瞬画面が真っ赤になってびびったわw
- 987 :UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 14:21:42 ID:w5wOtlg0
- 広告のハンバーガーが大きな割合占めててワロタ
- 988 :UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 14:29:45 ID:C0u4fJMz
- 内容増えれば下の方に行くだろうから気にならなくなるだろうけど
トップ開いたらいきなり目に入るのはちょっとアレだね
- 989 :UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 14:40:26 ID:zVRk8otu
- >>985乙!
アリスインウィキペディア…なんつって。
- 990 :UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 14:50:23 ID:bSFmcJxY
- >>988
空白改行が通用しないからなあ
というわけで、アリスと猫の画像をのせておいた
これで広告メインのwikiとは言わせまい
編集はぼちぼちとやっていくので気付いたら更新されてる、ぐらいの気持ちで
- 991 :UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 14:57:49 ID:C0u4fJMz
- >>990
いい雰囲気になったじゃんと思いつつ下にスクロールしたら
ハンバーガーが全てをぶち壊してくれて吹いたw
まぁでも大分マシになった
- 992 :UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 14:59:08 ID:rcd2SIZt
- アリスのページにハンバーガーがあると、「何の肉でできているのか」が気になるようになるから不思議
- 993 :UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 15:00:36 ID:cBk5zaaX
- >>989
Alice in Hamburger
まあ充実してきたら気にならないだろうし
何はともあれお疲れ様
- 994 :UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 15:11:44 ID:bSFmcJxY
- >>992
それはブージャムあたりがびっくり箱とジャックでハンバーグに
画像に無駄な空白を作ることによって、画像の真下に宣伝ドーンを回避した
しかし画像一枚で印象って変わるもんだな
広告のこと言ってくれて人たちサンクス
- 995 :UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 15:33:14 ID:hvUH04XA
- 新スレ&wiki乙!
ちょっと落ち着いたらナイフ画像とか提供するよ。
ナイフについてはスペックは>>145-をまとめて載せればいいと思う。
「日本製ステンレスナイフはやすやすと壁に穴をあける」あたりも追加でw
>>985
>>19にあるよ
- 996 :UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 15:59:33 ID:2N9cApDP
- wiki乙です〜
旧テンプレの移転したアドレスとか調べてるから分かったらどこかに投下するね
- 997 :UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 20:10:34.19 ID:9kkBaVlM
- wiki+新スレ乙梅
- 998 :UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 21:17:29.59 ID:/PP2NtjN
- 998なら新作ローカライズ安定
- 999 :UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 23:54:27.85 ID:r7Ixleam
- あと2レスくらい書き込みゃいいのに
- 1000 :UnnamedPlayer:2011/02/19(土) 23:56:49.58 ID:r7Ixleam
- と言う訳で続編の無事発売を祈りつつ第15章終了
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
232 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)