■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【May】雷神 第十七艦隊【天制覇・ベロニカ】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:39:57.44 ID:fdDNEJd2
- MAY提督の作られた壮大無比な戦略シュミレーションです。
フリー版、シェアウェア版(18禁要素あり)が出てるんです。
前スレ
【May】雷神 第十六艦隊【天制覇・ベロニカ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1301547597/
次スレは>>980に任せてはいかがです?
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:40:56.85 ID:fdDNEJd2
- 過去スレ
雷神ってマニアなゲーム知ってるか?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/994620834/
216:雷神ってマニアなゲーム知ってるか?Part2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1043857976/
【出撃】雷神ってゲーム知ってるか?【第二艦隊】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1044572595/
【出撃】雷神ってゲーム知ってるか?【第三艦隊】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1050363995/
【敵襲!】雷神ってゲーム知ってるか?【第四艦隊】
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1060782885/
【迎撃!】雷神ってゲーム知ってるか?【第四艦隊】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1079780698/
【進入!】雷神ってゲーム知ってるか?【第六艦隊】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1142865769/
【上陸!】雷神ってゲーム知ってるか?【第七艦隊】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1185163437/
【脱出!】雷神ってゲーム知ってるか?【第八艦隊】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1197880213/
【突貫!】雷神ってゲーム知ってるか?【第九艦隊】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1210481761/
【強襲!】雷神ってゲーム知ってるか?【第十艦隊】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1228616660/
雷神というゲームがあるぜ‐第十一艦隊
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1233757715
【May】雷神 第十二艦隊【天制覇・ベロニカ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1248332042
May】雷神 第十三艦隊【天制覇・ベロニカ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1255825508/
【May】雷神 第十四艦隊【天制覇・ベロニカ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1263732577/
【May】雷神 第十五艦隊【天制覇・ベロニカ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1289697779/
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 12:41:22.39 ID:fdDNEJd2
- []関連リンク[]
・Mayソフト(雷神を開発したMay提督のサイト)は以下にて作戦を展開中
http://www.maygame.net/
・天制覇wiki PUK(パワーアップキット)
http://www24.atwiki.jp/rai6puk/
・天制覇wiki 無印(ベーシックパック)
http://www11.atwiki.jp/rai6/
ベロニカナインwiki
http://www24.atwiki.jp/vero9/
・雷神SSまとめ
ttp://stella.myhome.cx/~raijin/index.shtml
・雷神攻略・解析
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/9058/
・雷神史
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/3222/raizinsi.txt
・風神
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6864/
//いまや幻の雷神4//
http://web.archive.org/web/20060602221236/www.maycg.com/dl/rai4_setup.exe
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:05:21.94 ID:28W/LTWb
- 縦乙
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:25:50.20 ID:83i08R4H
- >>1
乙。うちに来て妹をファックしてもいいぞってララウィン様が言ってた。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:33:05.26 ID:QwH7Dtnp
- スレ立て乙。
サブリナ:父上をファックして良いぞ。
- 7 :34ロウ:2011/04/22(金) 16:39:22.08 ID:Doujs/9D
- スレ立て乙。アニジャをファックして良いぞ
- 8 :一太郎:2011/04/22(金) 16:42:06.62 ID:PKlPKgbQ
- >>1乙
拙者の尻をファックして良いでござる(ポッ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 16:46:23.68 ID:p/6CQWcQ
- >>5以外全く羨ましくねぇw
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:25:31.08 ID:D4T3WV+4
- >>5はNTRルート
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 17:54:20.51 ID:KcHOqE6B
- 阿部ル 阿部ラム 阿部ヤクーン 阿部ダー 阿部モイガ
どれにするか悩むな… 一太郎はどれが♂すめ?
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:17:14.42 ID:TWhm9Kss
- オルドパック2を導入して絵が見れるようにしたんだけど
提督絵と佐野絵ってまるで別物だから違うゲームのようだよ…
天制覇は持ってないからオルドパック1は有償配布でもいいと思うよ
- 13 :一太郎:2011/04/22(金) 18:31:50.57 ID:PKlPKgbQ
- >>11
そんな事を聞くとは、貴殿も好きでござるな♪
拙者が攻めならアベル、守りならアベモイガでござる。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:37:30.56 ID:Uj8gjD/j
- >>12
とりあえず公開されてたときにオルド1もオルド2もダウソしといた。
んで735円なら有償配布としてでもいいかーと、天制覇アップグレードキットR2購入。
天制覇は通常版しか買ってないけど、通常版でも複雑すぎて挫折したんで今作ぐらいがちょうどいいヌルゲーマー。
でもオルドは増えて欲しいわがままな私は735円くらいほいほい払うよw
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 18:40:22.03 ID:tfJ0H5Wo
- >>1乙
もう時間配布+メールで個別対処って結論出てるしこの議論自体無意味じゃね?
何にしても今後の展望が一気に暗くなったのだけは確実なんやな…
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:12:28.31 ID:5BbE2dP3
- ロリオルドはどうなるんだろうか
提督がひーこら言いながら描くのかな
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:13:37.42 ID:d2LpJ2GR
- 中止だってよ
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:40:19.01 ID:+85eFhSI
- オルドパックに金払う価値があると思うんなら天制覇PK買えばいい訳だし
払う価値がないと思うなら買わなきゃいいだけだろ
オルドキャラが増えるだけだから、ぶっちゃけ大したアップデートじゃあるまいに
払う金にしたって大した料金じゃないんだし
無料で配布してくださいとか言っちゃう奴は厨房にしか思えん
提督も今回の措置は過剰反応だと思うがなぁ
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:47:24.50 ID:KcHOqE6B
- 阿部モイガの髭には惚れるな!
阿部モイガプレイすることにしたぜ♂
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 19:48:42.06 ID:X7TkMp6E
- アップデートが多すぎてめんどくさいから
落ち着いた頃にまとめて入れようと思っていたらkonozama
なんかもうどーでもよくなった
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:07:24.19 ID:dQDYXbrh
- まぁなんだ、おまいら落ち着け
言い方悪いが、所詮同人
大手メーカーのような対応を求めちゃいけねぇよ
下手したら、そこらの企業や大手メーカーより対応早い。
ぶっちゃけそこまで高いゲームじゃないし、
価格に見合った内容とオレは思ってる。
PS3やPSP、エロゲに5〜7千円だして、地雷踏むよりゃ良いだろ?
だから提督ロリパック期待します
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:25:07.92 ID:5BbE2dP3
- もし、ロリオルドが可能なら、年齢でオルドの絵が変わるって仕様になるわけだから、
熟だろうが幼だろうが可能になるわけか
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:25:26.67 ID:obnjQC4v
- ロリパック出たら提督のサイトがロリサイトの接続規制対象にされたりしてw
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 20:30:22.48 ID:6b2yvmWo
- なぜかメンバーログインが全くできない俺としてはむしろ全部有償化でいいから変な配布制限つけないで欲しい
手に入れようがないんですよ、現在の方法だと・・・
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:10:13.96 ID:hY/B7uqH
- 作者さんにメールしても駄目だった?
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 21:58:25.58 ID:vnbUo0+K
- 提督は雷神7出てから不具合やバグ潰しで
気が休まる暇が無く常にカリカリしてそうだから
しっかり休養とって欲しいな
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 22:05:13.48 ID:1Ludp814
- タダでくれとか言ってるわけじゃないんだ
良心的なのは理解している、でも配布制限だけは勘弁しとくれ
公式データは全部入れたいし個別対応とかもスケジュールの関係上見落とすことが多い
定期的にチェックしない情弱とか言われたら返す言葉もないけどさ
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:14:34.05 ID:ZHs37+wQ
- 限定配布期間が終わったら普通に手に入らないというより
割れやら何やら利用しないと手に入らないという意味で問題だと思う
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:20:02.26 ID:0uSjZbvK
- 俺は提督にメールしたらちゃんと返事も来たし、配布してくれたぞ。
忙しい中俺みたいなズボラな奴でも対応してくれたんだ、糞企業なんかよりもずっと良心的だと思うがね。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:29:55.06 ID:Yfh+OiBa
- 明日明後日だけ配布か
でもこれだと、後でメール対応が多くなりすぎて、
提督逆に疲れちゃうんじゃね
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 23:36:22.89 ID:vnbUo0+K
- 糞企業の肥でもチン4PKの修正パッチCD送ってきてくれたんだ
個人の行動力って・・・
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:55:29.73 ID:urQG7Ci/
- つまり新規の俺は雷神7と天制覇アップグレードキットR2を買って
土日にオルドパック1、2を落とせばOK?
ちなみに天制覇って、リメイク?の7が出た今から見てどうなの?
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:00:32.82 ID:GpxMPXgC
- >>32
7より6(天制覇)のほうが面白いかもしれん。
7はサクサク進むのだが、大味と思うことがある。
6は細かすぎるのだが、部下プレーとかかなり面白いわ。
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:06:14.30 ID:GXeh4kPu
- >>32
どうしても手に入れたければそれでおk
雷神7は天制覇のリメイクってわけじゃないと思う
同じ世界観を使ってはいるけど、アプローチの仕方が違う
伝説のオウガバトルとタクティクスオウガの違いというか…
自分でも微妙な例えだとは思うけど、俺は両方楽しんでるよ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:08:58.93 ID:urQG7Ci/
- >>33
あれ?そうなの?
7は頻繁にアップデートしてるみたいだし、
とりあえず天制覇を一揃えして、7は落ち着くのをまったり待ってた方がいいのかな。
ともかくレスありがとう。
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:14:36.24 ID:bX1JJM/D
- そもそも部下プレー出たの結構後だろ
まだまだ俺は今後に期待している
- 37 :32=35:2011/04/23(土) 01:19:14.33 ID:urQG7Ci/
- リロってなかった。連続で書き込んで申し訳ない。
>>34
全部買ってみるというのも考えたんだけど、流石にハードルが高くて。
最近になって宇宙が舞台なゲームにはまったから、欲しい・やりたいゲームも多いし。
とりあえず天制覇アップグレードキットR2があれば、
とりあえずどうとでも対応できそうなんで、買ってみますわ。
レスありがとう。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 01:48:23.98 ID:U3B9r67Q
- (今の)雷神7は信長の野望、天制覇は太閤立志伝、というぐらいの違いかな
「今風」としてウケがいいのは、天制覇の配下プレイみたいな方かも
ちなみに、発売後頻繁にアプデするのは天制覇やベロニカナインでもそんなもので、
いわばこのサークルのお約束なんです……個人制作の限界だろうね
天制覇は流石にもうそんなアプデないし、ある意味安心w
ただ、エロCGが二回りぐらい小さい(320x300サイズ)けど…
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:10:45.85 ID:EynvQl8+
- 個人プレイ前提で作られてる太閤とはちと違う気がする
信長の野望でも城主や軍団長プレイは出来るけど一武将でプレイしても
たいした自由度が得られる訳でもないし、全体の整合性がががになるんだよな
そこを無理やり個人プレイさせてる雷神はイベント弄れるから何とかなってるだけで
元々はなんか無理がある。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:19:58.91 ID:0yIcpXfc
- SC70年で開始して、年内にヘイデン翁が老衰で亡くなった場合
e025〜e028のイベントが発生しないのが寂しいな。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 02:34:40.85 ID:9G9wn8gC
- このゲームの良さの一つは作者との距離が近いってことなんだろうけど
あんまりほいほい要望を聞きすぎるのもどうかと思う
今回のオルドパックの件にしてもそうだが、ユーザーの声を聞きすぎな気がする
提督は自分でやりたいことは何言われても貫いてくれたらいいと思うね
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:20:09.51 ID:YhIF5Vfj
- 限定or期間配布とかはやめろって
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 09:54:31.09 ID:89mL7i3H
- もうそのネタ秋田
大手エロゲメーカーだって、予約限定○○とか
予約等でしか手に入らない物を売りにしてんだから
別にいいじゃねぇかよ、しつけぇな
むしろ旧作をプレイしてる、古いユーザーを大切にしてるような、
心意気?は褒めるところじゃねぇの?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:16:06.68 ID:B7APJEdq
- ネトゲの限定の嵐に比べればこのくらい
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 10:29:53.24 ID:kHknSswo
- 他がやってるからいいという理屈はおかしい。
他のメーカーが新しいユーザーを蔑ろにしてるからってなあ。
蔑ろにされたほうから文句が出るのは当然じゃね?
別に法律に違反してるわけでもないし提督の好きにとしか言えんけど。
- 46 :43:2011/04/23(土) 11:10:07.15 ID:89mL7i3H
- 書き方悪かったな。
R2を買ってくれてありがとう、販売日が遅かったし勿体無いので
雷神7でも使えるようにしました。
そんな感じじゃねぇの?
で、そのユーザーにお礼ってか、サービス品を、
旧作やってません、金払いたくありませんって人間に
「無料で下さい。」
とか、言われたらイライラすると思うんだよ
まぁ、旧作からやってるユーザーと、新規ユーザーの間の
見識の違いもあるだろうがな。
- 47 :43:2011/04/23(土) 11:13:38.13 ID:89mL7i3H
- 書きわすれたが提督ブログのオルドパックの記事に書き込まれたコメントの
「無料で下さい。」
ってアフォな書き込みが、今回の限定配布の大本の原因と言う事を
わすれちゃいけねぇよ。
限定解放の日時にDL出来ない人は、個別でメールくれたら対応するって
提督も言ってるわけだし
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:20:58.55 ID:U3B9r67Q
- 蔑ろにされてる、と思い、更にそれを損得の感情で「無料にしろ」という行動したのが問題に至ったからね
何でも自分の都合良く転回させるために行動すればいいってものじゃない例…
ネトゲの有料アプデみたく、ゲーム根幹のシステム・拡張でもないし…
個人制作の重責負って、修正・PK制作だって併行なんだから、そりゃあ嫌んなるよね
同人って界隈は、そういう損得を後ろに回して、望む・望まれる理解関係の中で、
創作してもらう・もらえるのが理想だからこそ、同人なんだけどなぁ
良くも悪くも、同人が広がりすぎたんだろうけど……
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:42:55.73 ID:MRC9oy9N
- >>45
前作やってないけど前作データ引き継げないのは不当に蔑ろにされてる(キリッ
ですね
欲しけりゃ雷7の追加と割り切って小銭だして買えばいいだけの話だったのに
個別対応とか更に提督に負担が…。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:51:25.13 ID:67yQi17+
- もう結論出てるのにグダグダ言ってるの全部同じ奴だろいい加減釣られてるなって
スルー力低すぎるだろ…
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:52:36.30 ID:6fK2ggwv
- (´・ω・`)こんなスレの伸び方嫌だ
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 11:59:40.99 ID:M3vmdlgn
- スルー力低すぎるのは提督だとオレは思うがな
頭悪い新参の発言なんてほっとけば良いのに真面目すぎるわ
- 53 :43:2011/04/23(土) 12:15:51.53 ID:89mL7i3H
- すまん、余計な事かいて荒れたな。
コスバトから提督の作品やってたユーザーだったもんで、
つい感情的になったわ。
侘びとして一太郎にウホされてくるわ・・・
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 12:51:10.94 ID:H3IwFbme
- この話題はここまで、次のレスからはいつも通りの流れにしましょう。
提督も対応してくれるみたいだしこれ以上の議論は不毛です。
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:05:15.75 ID:z8mrGjUy
- 古参ユーザー大事にも分かるが、別作品のR2買わなきゃ
雷7のオプションの一部が出来ないつーのは、
そら、雷7からの新規や未購入者は普通喚くだろ。
小銭だとか金額の問題じゃないんだよ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:10:10.81 ID:EynvQl8+
- わざわざ古い作品したいと思わないだろうしね
提督に余裕が出来たらオルドパックを
分割販売してくれるんじゃないかな(前作などを持ってない人向けに)
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:15:14.36 ID:2Fc2zCu0
- 改造楽しいんだけど、自分でイベントとか作りまくってると動作確認だけで終わるな
なんというか増やすだけ増やすと満足するわ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:21:46.40 ID:p36AHuzs
- 公開しないまま…、と後悔する前に。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:24:25.47 ID:EynvQl8+
- 新規イベントじゃなくてイベント改変型で特定の武将がいないと違和感とか
特定の武将が居ないと発生しなかったり
またその特定の武将が嫁キャラなので迂闊にさらさら出来なかったりと
折角作ったイベントも自家発電用とか使う用途が限定的過ぎるのかな?
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 13:52:59.10 ID:vjp6N79Z
- >>52
拾わなかったら拾わなかったでどの道文句言うんだろ
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:00:08.74 ID:YhIF5Vfj
- 提督が新旧に格差を設けるのを良しと思ってるなら何も言わないよ
でも多分提督は限定配布自体を格差とは全く思ってなくて、軽い良心的なサービス(限定配布品を入れても入れなくても作品の質は変わらないレベル)のつもりでやってると思うんだよね
そこに完全版を求める一部ユーザーとの溝があると思うね
ちなみにこの話と例のタダ厨は全く関係ない
限定配布の疑問はベロニカの時も天制覇の時も少数だがスレに上がっていた
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:06:30.18 ID:h9a6wTZ9
- 話題変更しようぜ…
ところで初心者(easy)モードにするとどのくらい有利になるの?
どっかにかいてた?
あと派閥と世論面倒だからミドルでやってるんだが、
エキスパは攻撃目標あるから?同時に複数の惑星攻めれないの?
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:12:32.07 ID:67yQi17+
- >同時に複数の惑星攻めれないの?
これだけは分るな
会議して侵攻先に指定した後にまた会議して指定して…で可能
今のところ何度でも出来るし意見無視してもペナルティは特に無いしね
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:15:06.08 ID:89mL7i3H
- >>62
イージーは開発がなかったな。
担当はあるけど、多分あるていどの数値になったら、
自動で開発されると思う。
イージーではクリアまでプレイしてないから、有利不利はわからない。
エキスパートで同時攻撃は1ターンで何回も戦略会議できるから、
それで同時に2〜3攻めれるよ。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:17:23.17 ID:H3IwFbme
- EASYは
初期に資金を大量に獲得した状態でスタート
収入量が二倍になってる(恐らく)
敵が新型艦を開発しない
降伏勧告に応じやすい
etc
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:20:25.75 ID:t6DyIyDo
- >>64
それイージーじゃなくて、ビギナーじゃね?
>>62
初期資金追加(デフォで500000)
奇策系を中心にアイテム追加
序盤の金欠回避、戦闘有利、そんぐらいじゃね?
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 14:39:48.08 ID:GXeh4kPu
- もうひとり歌姫キャラを追加して
オリビアとデュエットさせようと思ってるんだけども
CSVの時点で奇策「歌の力」を追加キャラに持たせる方法はないかな?
別に upd_sts,xxx,10,y のコマンドを使って後天的に伝授させるような
イベントを作っても良いんだけど…
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:25:54.17 ID:JjVWtfxg
- しかしイベント作るの楽しいな。
おまいらどの位イベント作ってる?
とりあえず大小合わせて30程度なんだけど。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:28:54.22 ID:H3IwFbme
- >>67
siに直接記述すればシナリオ当初からでも奇策持ちにできるよ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 15:58:45.55 ID:iVxMRD1O
- 天制覇うpろだにうpするべきw
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:01:07.55 ID:GXeh4kPu
- >>69
ありがとう!
eXXX.txtとpXXX.txtしか見てなかったから盲点だったw
>>68
アキの死期を遅らせたり改変してるのが主だからuXXX.txtは5つしかないんだぜ
以下構想中
知力が高い人物がいればミディアの病気が治るように
アベモイガがサブリナを辱める代わりに首を刎ねないように
(心身ボロボロでバンの元へ帰ってくるとかやりたい)
オリビア引退コンサート
(「ご存知、ないのですか!?」とかやりたい)
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:02:44.35 ID:EynvQl8+
- >68
汎用イベント?
ご褒美イベント?
オナニーイベント?
天制覇ではご褒美イベントやオルドイベントの改変ぐらいしかした事ない
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:09:25.91 ID:EynvQl8+
- グンダム系のキャラ追加したいので
陸戦とか搭載機の一騎打ちみたいなの欲しいです。。。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:30:05.22 ID:JjVWtfxg
- みんな楽しんでるなw
こっちは
・ミディア回復イベント(そもそもバンに仕官していないと発生しないが)
・オリビアの仕官イベント(鬼畜ルートしかないのが心が痛くて)
・その他追加キャラのイベントをポチポチと
左腕にサイコガンを付けた男が
各地で起こる欝イベントを回避してまわるとかいう欝クラッシャーイベントを考えているんだけど、
どのフラグを潰すとどうなるのか把握しきれていないから難航中
整理出来たら作りたいと思う
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:36:53.95 ID:EynvQl8+
- >74
サイコガンの男にものすごく期待
惑星で略奪した時に一定確率で略奪者をコブラが襲うようになったら怖いな
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:37:23.27 ID:EynvQl8+
- しまっt
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 16:46:10.20 ID:JHXyZ9Mq
- 捕虜謁見時に狙っていたヤツが自決したり後になって
殺された○○の仇!とかいって襲撃されるのはイヤだなぁ
自決阻止も出来ればいいなぁとか言ってみるテスト
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:27:00.39 ID:iVxMRD1O
- >>74
天制覇うpろだにうpしてください
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 17:46:37.89 ID:H3IwFbme
- 俺は、暗殺者を捕縛できるイベント創ろうかな…。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:16:37.42 ID:/uP1MsIK
- >>74
しかし既にコブラという名の男が存在する罠
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:26:41.61 ID:89mL7i3H
- サイコガンの男をコプラにして解決
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:38:39.72 ID:EynvQl8+
- >81
その発想はなかった
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:47:01.19 ID:YH9trJzl
- 欝イベント回避で最も影響が出そうなのはe017のイベントかな。
スクロック・リヨンヒ関連のイベント全般に影響を与えることに
なるから修正が大変そう。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 18:47:28.32 ID:fImcspCS
- 畜生お前ら楽しんでるなぁw
自分で追加した覇王様のところにオルドパック1、2の人物を全部配置したら
いきなり100人に届く勢いで吹いたw
しかも男女比が圧倒的に女性に偏ってるせいか、
やたらと結婚→別のやつと結婚、を繰返す
バツイチバツニどころの騒ぎじゃねぇ、凄いやつはバツ10までいったぜ……
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:16:55.50 ID:YH9trJzl
- >>84
女を全員大奥担当にする、または結婚させたくない女のSPを2に
変更して結婚不可にすれば解決。
SPを2に設定した女の結婚解禁したくなったら自分でイベント
仕込んで人物能力値変更スクリプトを使えばいい。
イベントファイルは逐次見に行っているみたいだからゲームの
やり直し・セーブデータロードの必要ないみたいだし。
まぁ部下の男全員処刑するのが一番手っ取り早そうだけど。
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:24:00.84 ID:fImcspCS
- ……あ
なあ、siでイベフラグの設定でできるのかな?
もしかしなくてもこれでイベフラグの設定できれば特定シナリオ限定のイベントとか作れたり……?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:41:47.42 ID:YH9trJzl
- >>86
できる。
試しにsi1に「set_eveflg,31,2」を仕込めば1ターン目の行動を
終了すると同時にオリビアのコンサートが始まることを確認。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 19:53:58.23 ID:fImcspCS
- >>87
ダンケ!
素晴らしい、これでサブリナのイベントの改造とかスッキリできる
よーし、仕様書を1.0から見直して特定惑星占領で特定海賊捕縛のイベントでも作るかー
- 89 :一太郎:2011/04/23(土) 21:20:35.60 ID:mRMWykK5
- >>53
うむ、喜びを与えようぞ。
所で、時々重婚をする輩が居るでござるが仕様でござろうか?
バイアー卿がスーザンと結婚しているのに関わらず、マイス制圧時に捕らえた村娘と結婚したでござる。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 21:38:35.87 ID:fImcspCS
- >>89
その場合、前の嫁とは離婚してるはず
前の嫁の旦那の欄とか見れば確認できるぜよ
ところで誰かhaouansatuコマンドで海賊を指定してみた奴いないか?
e256とかで使われてるコマンドなんだけど、
これで海賊を相手でもこのコマンド使えると大分イベントの幅出るんだけど……
- 91 :53:2011/04/23(土) 22:06:21.85 ID:89mL7i3H
- 一太郎拾うの遅いから、アジェ様に捧げちゃったよ
ついでに、同盟相手から援軍要請した場合、
似たような状況になるな。
同盟相手のアブダー相手に嫁要求したら、援軍要請時に毎回嫁もらってウマーだた
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:11:36.42 ID:YH9trJzl
- >>90
IDが存在する奴なら指定できる。
ただ、海賊の格闘は50しかないので緊迫感は得られなさそう。
また、戦闘の際に表示される顔画像はzin_reg_eventまたは
zin_reg_face_Xで指定したIDのものが表示されるからあらかじめ
それらで戦闘している人物のIDを設定しておかないといけない。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:18:16.39 ID:n401N397
- そーいや艦載機の攻撃キャップ修正有ったけどあれって波動砲とかもキャップとれてない?
- 94 :一太郎:2011/04/23(土) 22:25:27.58 ID:mRMWykK5
-
γ´`ヽ
_ゝ -''` ー- _
/ 」L \
/ ノL フ「 ヽ 、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
,':.. フ「 __、 _,__ ', . ’ ’、 ′ ’ . ・
!:::::. , -────── 、 | 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
|:::」L |;;;;;;`ィェァノ;;l;;ヽ`ィェァ;| | ’、′・ ’、.・”; ” ’、
|:::フ「 `───────' | ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
.|:::::::::::.. _ノL | ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
|::::::::::::::.. 」L フ「 l 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
l:::::::::::::::::.... フ「 / 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
|:::::..ヽ:::::::::::.... / ( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,[]
|:::::::....` 、:::::::::.. / ′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: >>091 ⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´
}::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{ `:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
 ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... \
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:27:32.91 ID:JjVWtfxg
- オルドパックの配布終わってないか?
日曜までのはずじゃあ……
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:27:48.71 ID:fImcspCS
- >>92
お、いけるのか
うし、特命か諜報の長官を送り込んでアジトを急襲、
勝てば捕虜、負ければそのイベントはもう発生しないって感じで作ってみるぜー
>>93
うむ、パッチ後で火力上がってるな >波動砲
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:41:45.64 ID:6fK2ggwv
- >>95
今確認してみたけどあるじゃない?
メンバーページじゃなくて活動状況の2011-04-23 雷神7サポート情報
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:42:58.52 ID:JjVWtfxg
- うわほんとだ。
変なこと書き込んですまなんだorz
- 99 :91:2011/04/23(土) 22:47:26.89 ID:89mL7i3H
- おいおい一太郎や、嫉妬の炎すげぇな
ちょっと玉が焦げちまったよ・・・
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 22:54:44.59 ID:H3IwFbme
- >>94
ィェァ
こいつのせいでいつも吹くwwwww
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:18:21.81 ID:XqkbpmCE
- モーゼ投獄イベントの後に、
妾を与えたらまた登用で来たwww
知力100美味しいです
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:21:13.36 ID:XqkbpmCE
- と思ったら、やっぱり次のターンでドミナンスと共に逃げおった
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:30:34.29 ID:89mL7i3H
- 一太郎だからな。
あ、>>100よ、良ければ一太郎を貰ってくれないか?
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:35:56.84 ID:EynvQl8+
- 所で俺の超波動砲の威力は上がってますか?
まだ名前だけですかそうですか。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:37:29.12 ID:Yg6SftTF
- ありゃYAMATO用波動砲ってだけだしね
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 23:48:40.32 ID:EynvQl8+
- 超波動砲は波動砲並みの威力で拡散ダメージだと嬉しいなぁ
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:23:11.84 ID:q7J3cyN0
- それくらい強けりゃ取った甲斐も有るってもんだな
現状YAMATOの優位性って何かあるのか?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 00:33:38.13 ID:kDnUyii7
- >>103
武闘派は金5000必要だから嫌だ。
やっぱ脅しだけで仲間になってくれる中立がいいですよね!!
リヨンヒとかリヨンヒとかリヨンヒとか!!
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:01:26.01 ID:IKvN02wL
- リヨンヒもすぐ自害しやがるからメンドクサイ女だ
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:12:40.72 ID:qsEPb9zH
- しかし、今回は随分簡単に相手の覇王が戦闘で捕まるな
覇王が捕縛されるって相当な大事件だろw
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 02:35:02.35 ID:q7J3cyN0
- 滅びの美学がふんだらかんだら
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 05:07:48.52 ID:ZgJhsWJ3
- てゆうか覇王が最前線に出てくんなよとw
どっかの金髪の小僧じゃあるまいし
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 06:01:32.62 ID:cptWprvU
- バンでプレイ中お隣のロゴさん家から
我が家のアカフリ(10)とモニカお嬢さん(20)の結婚話を持ちかけられた
そしてやってきたモニカさんの初膜は×になっている…
ゴクリ…
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:25:31.12 ID:TqmVehsG
- ロゴ「娘の初膜は美味しく頂きました」
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:30:49.44 ID:cWIJ7l6H
- 仇設定を避けようと各覇王ごとに自害イベントを作ったはいいが
set_dead,xx,0
にしてもスクロック自害の後ロニオ君に仇敵視されたorz
やっぱり血縁は根絶やしにするべきなんだろうか?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 08:35:00.20 ID:mY65aVwd
- 現実でも滅べば一族根絶やしが基本だもんな
やっぱ復讐や仇討ちを恐れたんだろうな
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:02:14.48 ID:uny/p3xO
- 特定の役職が居る時に発生
っていうような条件式が分からん……
っていうかスクリプト3.0には載ってない気がするw
誰か分かる奴おらんかね?
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:20:37.61 ID:uny/p3xO
- 自己解決したわ、多分だけど
get_cyokan,覇王ID,役職ID
eve_start
if_chksts,pval,13,役職ID
eve_end
って感じで長官のIDをpvalに取得して、
それがチェックを通ればいい……はず?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:28:53.60 ID:v7Xob20H
- >>118
if_yaku,人物ID,役職ID
の方が良くない?
イベントスクリプト3仕様には差分しか載っていないから
イベント仕様、イベントスクリプト2仕様を合わせて読む
ことは必須。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:31:21.21 ID:8mQAu1pt
- >>116
と言うよりも、旧権力者を旗印にした、反乱が問題だった
当人よりもその周囲が新たな火種として持ち上げてしまう可能性があるからね
何より、復讐とか敵討ちは防ごうと思えば防げたし
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 10:32:21.45 ID:uny/p3xO
- >>119
いや、if_yakuは読み返したんで分かってたんだけどさ
特定の覇王の配下に特定の役職についてる部下が居る、っていう条件が書ければ良かったんよ
でも言われてみれば
if_yaku,pval,役職IDで記述した方がスッキリだね
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:20:06.89 ID:lvciId3c
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1563789.jpg
バレリーさんに何があったん?
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 15:22:50.40 ID:S5gW5rBy
- ロリパックのアンケート投票が500票超えてる・・・・・
雷神って、結構ファン多いんだな
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:07:05.94 ID:kDnUyii7
- >>122
バレリーはふたなりだった…!?
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 16:51:29.37 ID:XpsVEJiL
- >>122
実は男だったんだろ
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:20:25.84 ID:XG5h+DjS
- バレリーは実は男
アビーは実は女
アスラン没後、ア族の有力者たちが次々と旗揚げを始める中、
スパンの名族であったバレリーはア族の縁戚を詐称して旗揚げすることを目論む(後にこの方策はバンの息子アカフリにも受け継がれたとかなんとか)
だが、名族であるがゆえにバレリーがア族を名乗っても信じる者が少ないであろうことは容易に予測できたため
妻であるアビー(もちろん本名ではない)をア族分家筋の男子として君主に立てたのである
嘘を隠すためには多少の真実を混ぜるとはよく聞く話であるが、嘘を隠すためにさらに大きな嘘を混ぜてしまっても、大本の嘘はなかなか露見しにくくなるものである
この説によると史上初の女覇王はミディアではなくアビーだったことになるが、無論実権はバレリーとその腹心達に握られていただろうことは想像に難くない
しかしながら結局、この大胆というにはあまりにも大胆すぎる計略は人心の離反を招くこととなる
もちろん賢明にして狡猾なバンがこの足元の乱れを見逃すはずもなく、ほどなくしてアビー(=バレリー)は滅亡の途を辿ることとなるのである
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 17:53:52.00 ID:WxqseGrH
- ア族三バカトリオといえばアベル、アブラム、アルビオンだと思ってたが
随分イメージが変わったなあ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:06:16.10 ID:H71iQmrS
- アジェ アディス アブラムだな
- 129 :一太郎:2011/04/24(日) 18:12:17.63 ID:+vZrQhbk
- アベモイガ、バン、ロゴは雷神三ウホトリオ
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 18:51:51.32 ID:XpsVEJiL
- >>126
久しぶりに邪推来たな
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 19:00:19.57 ID:/ESBGzLd
- 同盟国の表敬訪問の条件とかあるの?
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:05:19.90 ID:Ul9dZQh3
- 寂しすぎるぐらい、平和だ
EDの内容もこれぐらい平和なのが欲しいな
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:55:27.25 ID:uny/p3xO
- いつの間にか改造質問用BBSなんてものまで……
提督、かゆいところに手の届くサポートしすぎですぜw
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:20:09.82 ID:XDRiWOLV
- 超波動砲を自陣営で入手する方法はないのでしょうか?
敵陣営ではテンオウ様やララウィンが使っているのを見たことあるのだけれども。
ある時期に決まった惑星にてイベントが起こるのかと推理して
いろいろとチャレンジしているのだけれど見つかりませぬ・・・
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:21:15.14 ID:r3+J8X8G
- つYAMATO
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 00:30:16.43 ID:ZMHrxmsR
- 邪推で思い出したが、昔読んだアダムスの邪推の影響か、
雷神7でのやつの行動にはソニアさんだけじゃなく俺までもびっくらこいた
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:11:08.67 ID:r3+J8X8G
- 天制覇の旧アップグレードキットって、確か御雷のパス末尾sで解凍できたよな?
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:19:51.01 ID:RfCEHDVz
- 惑星征服したあと、登用したいのに自害するのがいるんだけど
どーすればいいんだ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:24:00.07 ID:xJ1Htk/N
- >>138
90年2月で占領→自害
90年3月で占領→捕縛
って事もあるから試してわ?
ついでにSP2とかの特殊キャラは占領したら自害するっぽい
自作イベントでSP2を解除したら、解決するかも?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:38:52.68 ID:fcA3qBcH
- ツウガイさんの格好良さは異常。
ルーキの野望が潰えて、もう少し息子想いだったら宇宙制覇できたろうに。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:47:10.64 ID:XDRiWOLV
- >>135
バンの旗艦入手イベントみたいなものが用意されてて、YAMATO入手で超波動砲が手に入るという理解でいいのかな?
とりあえず、もう少し探ってみます。ありがとでしたー
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:51:49.20 ID:YaVYlPQe
- 同士討ち強すぎワロタ
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 01:52:27.66 ID:RfCEHDVz
- >>139
3回くらい試したけど自害するなあ
ちなみにスパンのティナ、SP0
ここは後回しにするかな
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:06:06.92 ID:xJ1Htk/N
- >>143
2〜3ターン進めて再度占領を試しても無理なら、降伏勧告って手もある
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:06:53.31 ID:sc/7/RzJ
- >>143
王族だと、(多分)性格によって、自害するかな。
性格13(例えばジュリア、リヨンヒ)は自覇王のオルドも拒否するが、他覇王に触れられるぐらいなら死ぬってか。
上手いこと戦場に出てこれば良いのだが、COMは大量に大奥担当作るからなあ。
女性は一定数まで大奥配備な感じなので、姫でも大奥優先配備かな。
2ターン目に登場するリヨンヒは大奥配属にならんのでいいが、ジュリアがめんどい。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:08:59.18 ID:xJ1Htk/N
- リヨンヒはベータさまの外交官として、
よく来るから毎回捕獲してるわw
>>145
性格は見てなかったわ。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:25:37.35 ID:4gXmPh5c
- なんか毎ターン自分が自分に援軍要請してきてうざいんだがw
どうも参照するべきIDを間違っているような気がする。
同盟破棄した後も毎ターン援軍要請してくる。
後見人のついた子供覇王様だから毎ターン攻撃目標が変わるから進軍もできない。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 02:38:20.40 ID:xJ1Htk/N
- 不具合BBSに投下したら?
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 04:24:11.11 ID:29051JxC
- 痛害さんはナイスガイ
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 07:30:24.16 ID:0m0D3DY/
- この前やってたらリヨンヒ戦場に2回ほど出てきたな…
まぁ2回とも逃げられたけどw
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 08:40:04.80 ID:xNf8chX3
- >>150
リヨンヒはSP2だから戦場で捕まえるの無理くさくないか?
アダムスとかもそうなんだけど、
一通りイベント終ってもSP2のままだから、
艦隊戦で撃破しても捕まえられないって奴結構居るんだよね
これを回避するにはイベントが一通り終ったらSP2を解除するようにイベントに1行追加すればいいんだけど、
正直それを全部やるのは超絶面倒だぜぇw
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 09:21:46.69 ID:S1g/av8H
- スクロックの嫁とかも自害しちゃうな
毎度ハゲが仇設定なるから困る
あとジュリアも自害するけど
兄弟間では仇設定ならないんやね
母親は当然の如く仇設定入ったけど
アズマやララウィンが普通に働いてる
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 12:37:25.57 ID:sc/7/RzJ
- >>151
リヨンヒはsp0。・・・なんか不具合な気がしてきた。
>>152
よくよく考えたら、他国に滅ぼしてもらえばいいんじゃね?
COMは覇王は殺すけど、王族殺したっけなあ
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 13:21:25.06 ID:q7y6m6EX
- ジュリア、リヨンヒは交渉にきたのを捕獲しかないよなぁ
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:00:25.12 ID:xJ1Htk/N
- SP2キャラをSP0に一括変更するイベントでも作ってみるか・・・
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:33:13.25 ID:squ1sm/T
- >SP2キャラをSP0に一括変更するイベントでも作ってみるか・・・
考えただけでも恐ろしい
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 14:52:00.42 ID:xJ1Htk/N
- CSVみて愕然としてる・・・・
とりあえず、女性キャラだけでも、やってみるわ
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 15:37:34.52 ID:xJ1Htk/N
- とりあえず、全キャラ一括でSP0にすると、
イベントに不具合でそうだったので、
お試しで地球軍の王族のみSP0に変更するイベント作ってUPってみた。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 16:09:46.08 ID:xJ1Htk/N
- 前スレでUPされたサブリナ生存イベントを少しいじって、
バン軍のSP0化イベント作成してるんだが、
勝手に改変してUPとかはアレだよな・・・?
eveflg追加しただけなんだけどね。。。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 18:39:39.12 ID:mUQuU3YT
- >>154
降伏勧告使って捕まえるのもお勧め
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 19:30:53.97 ID:sc/7/RzJ
- >>160
降伏も制圧も同じだろ。王族だと捕虜謁見に直行するんだが
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:06:26.35 ID:A9YRSHOQ
- >159
サブリナ生存イベントの作者だけど、別にいいよ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:06:29.13 ID:nKIrE4tt
- >159
サブリナ生存イベントの作者だけど、だめだよ
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:13:43.19 ID:squ1sm/T
- ・・・・?
教授、これは一体
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:19:35.67 ID:IvlTnGHM
- まて、慌てるな
これは一太郎の罠だ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 21:58:30.80 ID:q7y6m6EX
- あわわ
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:08:25.34 ID:zmB79djZ
- ジャーンジャーン
- 168 :159:2011/04/25(月) 22:13:34.63 ID:xJ1Htk/N
- なんか作る気なえた
テストの女性全員SP0も作成したがUPするきEND
- 169 :159:2011/04/25(月) 22:14:49.95 ID:xJ1Htk/N
- ついでに、地球軍のSP0も消してきた
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:16:24.51 ID:q7y6m6EX
- おつかれさん
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:17:26.90 ID:YkgS5ISr
- 乙です
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:31:25.72 ID:squ1sm/T
- 乙であります
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 22:31:42.30 ID:eMmySXgf
- 100人までしか追加できないのは辛いね
まあキャラいすぎても、ゲーム性崩壊するんだけど
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 23:59:12.48 ID:IvlTnGHM
- なあに、要らないキャラを消せばいいw
といいつつ俺も追加キャラ枠300人分は欲しいなぁ。
1100〜1200だけじゃなり無くて、結局危険を顧みず950〜999も使っちゃったし。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:14:20.88 ID:4B3FryR4
- 提督が左手で5分で描いたような全く愛情の感じられないモブっぽいハゲはどんどん入れ替えちゃってるな
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:24:37.83 ID:CB4/GdkE
- 左手5分でモブハゲ量産できる提督△
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 00:45:41.01 ID:DQHnP9C1
- アントンははげていないな
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 03:26:40.10 ID:EckFl7Xr
- いやあいつハゲとるで
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 04:52:27.84 ID:S9/umq6r
- いやあいつハゲるぜ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 05:09:37.71 ID:iktkfnDC
- クンジは100パー禿げる
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 06:17:00.76 ID:FvGHcPvJ
- ところでCPUは駆逐艦を結構使ってるんだろうか?
スペック微妙過ぎてどの重視傾向でも全然配備されないし、
安くて機雷をばら撒ける以外に取り得がないからプレイヤー目線だとほんとに出番が限られてしまう
spec_rate.csvで巡洋艦に搭載1〜2を割り振ったら全く出番無い気がするんだが、
駆逐艦活用してるって人どれくらい居るんだろうか?
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:35:58.24 ID:WT0EEuJm
- 能力高い用には戦艦
能力低い奴には揚陸艦
同士討ち持ってる奴には巡洋艦
暇になったら工作艦
新型戦艦リリースした時にたまにくっついてくるいらない軍艦が巡洋艦
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:36:29.70 ID:WT0EEuJm
- 間違った!駆逐艦!
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:37:14.99 ID:pmzQindX
- ほぼ戦艦と揚陸艦二択状態
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:42:20.84 ID:NsdBCaUm
- 俺も戦艦と揚陸艦二択状態
空母は相変わらずカスなんだろうか
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:50:25.61 ID:tJygEz6r
- 空母はマジでカス
威力3倍でも何の役にも立たない
βの頃はそれなりに活躍できたと思ったんだけどな……
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 11:53:12.18 ID:pmzQindX
- CPUを見る限りではカスかな…
しまった敵艦隊に囲まれたぞ。総員退避ー!
ズバーン!80ダメージ
なんだ空母か…ビビらせやがって→空母フルボッコ
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 12:00:28.43 ID:km6SYyqe
- 空母はグズなので倒す優先順位低くて最後までガン無視だよねw
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:26:34.70 ID:l1DiFziT
- つまらん質問で悪いが、一太郎ってなんなの?荒し?
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:39:46.89 ID:vrpytvzL
- 伝統のネタです
今の一太郎のグラはカッコいいけどな、
昔の一太郎はそれはそれは見事に一太郎だったんだよ
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 14:46:37.51 ID:Kl8Md7m3
- ツウガイ見たときDIOに似てるって思ったのはおれだけじゃないって信じてる。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:16:34.61 ID:ny25LFql
- DIOですか、それは認識できなかった
チンピラMSパイロット?と最初に認識したっきりですw
空母=航宙編隊は後衛魔法使いみたいなポジにして、
編隊が多いほど敵の行動順が遅くなるとか、敵残骸から捕虜・アイテムをゲットし易いとか、
付加価値で生き残れないかなぁ
大概のサポート能力じゃ同士討ちには敵わないだろ、って気にはなるけど…
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 16:53:22.99 ID:2+S5VEp6
- 空母も分裂波動砲みたいに全体攻撃にしたらバランスいいかも
前作でいう隊長機攻撃みたいなのがあれば幅が広がったのになぁ
- 194 :一太郎:2011/04/26(火) 17:05:11.95 ID:lcLmmMiP
- >>189
拙者は善良なスレ住人でござるよ。にんにん
>>192
某薬中MSパイロットですねわかります
- 195 :一太郎:2011/04/26(火) 17:15:13.04 ID:lcLmmMiP
- 面目無い、ageてしまったでござる。お詫びは拙者の尻で…
空母(戦闘機)>戦艦>要塞>空母(戦闘機)
とすれば需要が…
む、これでは前作と同じでござる。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:15:32.97 ID:8TJ/Bvia
- ツウガイ初めて見たときツルマの配下にそっくりだと思ったわ
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:31:47.79 ID:kY4ouy5l
- 天制覇ほど陸戦部隊や宙戦部隊にスポット当たってないからなぁ
優位性が無いなら積極的に使おうとは思わんな
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 17:36:28.55 ID:S9/umq6r
- >>189
ケツに気をつけろよ?
狙われてるから・・・・
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 19:44:55.04 ID:S9/umq6r
- 全キャラSP0に書き換えるイベント投下
不具合はとりあえず吐いてないが、主要キャラも捕縛可能なるから、
イベント発生しない可能性有り
オルドパックにSP2居ないと思うが、念の為に非対応と言っとく。
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 20:05:51.16 ID:FvGHcPvJ
- CPUの空母が弱いのは艦載機技術がろくに上がってないから
瞬間物質か航空戦術書があれば空母の火力は十分な威力がでる
特に7.50〜くらいのバージョンからダメキャップがきつかったのが修正されて、
きちんと艦載機の技術を上げていればダメージを出せるようになってる
ただ、結局艦載機技術を上げないといけないから戦艦・巡洋艦でゴリ押すより手間だし、
「相手が小惑星帯に居る時でもダメージが普通に通る」ぐらいしか目立ったメリットは無い
対要塞戦でも役立たずだし、趣味の装備であることは否定できんね
防御と対空が高いという特徴を考えると、小惑星帯にこもっての防衛戦に向く艦種だから、
攻撃側であるプレイヤー陣営にとって利用機会が少なすぎるのよねぇ……
むしろ小惑星の中から航空機ウゼー、っていう敵が使ってこその艦種なのかもしれん
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:17:55.86 ID:05RgNSPx
- このゲームのクリア後の後日談がいまのところ
全部BADENDなんだがこんなもんなのかw
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 22:34:24.44 ID:FZKgtBd3
- 囲ってた女にぬっ殺されるとか
子供が死んだ失意から死亡とか
早世してまだ幼いガキが継いで後見人やりたい放題→国乗っ取られるとか
なんかひどいのばっかだよね(´・ω・`)
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/26(火) 23:17:04.26 ID:oV4fCaeh
- いやなら、一人をのぞいて王族のすべてをいてしまう
そして派閥長を投獄かつ、嫁母以外の妾、捕虜を含んだ女すべてを追放という
まあ劉邦さんもやったしなー考えるとむりもないか
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:00:37.73 ID:9p86Rb8D
- 早めに銀河政府樹立させたら、
従属同盟を完全征服させて完になった
ちょっと支配率高めて同じ事したらハーレム作りに夢中になったw
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:21:31.88 ID:i/rtDTtG
- アキプレイでジュリアちゃんとやりまくって
ジュリアちゃんとうとうブッ壊れる。
で、それを見かねた嫁(パン)が説得するも聞く耳持たず
そのまま嫁に刺されて死亡。→女帝誕生
自分の幼い息子を王にしようとしたけど反対派が蜂起→抗争
その間、常に傍らで支えてくれていたのがツルマ。
長い事続いていた反対派との抗争も、相手リーダーの捕獲で終了。
が、その反対派リーダーが実はツルマだった。
処刑されたツルマの真意は誰にも分からない・・・
そんなドラマな後日談やったw
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 00:51:47.23 ID:jRRNuoAC
- すごい力のはいった後日談w
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:00:06.74 ID:i/rtDTtG
- 今更だけど
×ジュリア→○ジェニファ
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:34:12.05 ID:TAqNwH/2
- >>207
俺のアキはそんな鬼畜じゃねえぞwwwww
ところで皆はどの年代のシナリオが好き?
俺は断然70年シナリオなんだが…。
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 01:35:13.88 ID:OhBk8i/A
- 結構バージョン豊富で
エンディングがすごい楽しみなんですw
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 03:11:46.21 ID:v7Cd5xWd
- シナリオ4ってひょっとしてオルドパックのキャラ出てこない?
事実上シナリオ4でしか出てこないキャラもいるからなんとか共存させたいのだが・・・
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 07:29:01.18 ID:42R/kp6S
- psonX.csvに全部移せばいいじゃな〜い
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 08:58:10.71 ID:R4VV27Q1
- 初めてBADじゃないエンディングみた。
44年やったかいがあった。
だけど世論が好戦で、星攻めてんのに、
軍事行動に不満もつとか、住民の考えがよくわからん
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:47:35.35 ID:2S/5uv47
- EDでBAD要因となる部下を片っ端から排除していろいろ試したけど
跡継ぎが無能という部分がどうしようもなかった
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 10:57:51.43 ID:6WwOZWfL
- かといって跡継ぎが有能だと殺されるし・・・ううn・・・
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:57:56.92 ID:3UAwc3Hz
- 従属同盟でクリアするといい感じのENDになる
ああ、いらなくなった女性を気に入った部下と結婚させてぇ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 13:18:18.33 ID:ypmzqabQ
- 投獄してあてがえばいいんでない?
- 217 :wiki”管理”人:2011/04/27(水) 16:16:58.74 ID:qLK5FJ1u
- 提督に連絡とりました。
アンケート分の実装あるので、wikiはもうちょいお待ちください。
使っている人がいるようなので、うpろだのみ先行で用意しておきました。
良かったら使ってください。
雷神7うpろだ ( http://ux.getuploader.com/rai7/ )
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:17:47.50 ID:OhBk8i/A
- >>217
いつも乙であります!
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:49:33.95 ID:fnYxmfgt
- >>217
乙であります。
空母で突撃許可願います!
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:48:30.41 ID:AAXOk6FX
- >部下が多くなると、敵を捕虜にすることが難しくなっているような気がします。
> 部下の人数が多くなると徐々に捕獲率が低下していきます。だいたい60人を超えるぐらいから徐々に厳しくなり、敵国の引抜きや在野の仕官が少なくなります。 100人以上になると捕虜を捕らえるのはかなり難しい値になります。
>今回は部下のMAXが120名に制限されています。
>※イベントその他で120名を超える場合もあります。
すまん、改造とか全然詳しくないんだけど、このキャップはずせない?
できるならどこを書き換えればいいか教えてほしい。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:53:51.74 ID:S21mkf88
- 120人になってる所を好きな数値に変えれば外れるよ
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:56:11.28 ID:JJuAYT4x
- ana.txtってのがあって、こいつを開くと「部下最大人数」って項目がある。
デフォルト値が120になってるので、ここを200とかに換えることは可能
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 17:56:17.01 ID:wzGCpAyg
- イベント作って士官させちゃうじゃダメなん?
うぷろだに上がってるチートイベあたりを参考に
- 224 :一太郎:2011/04/27(水) 18:17:37.57 ID:D8l/L0r/
- 件の士官120人MAXの事でござるが、そんなに居ても邪魔なだけでござる。
体験版同様に余って困るに候。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:23:56.13 ID:fnYxmfgt
- 上限を200人に増やしたら、敵軍も同様に200人なるっぽい。
上限を増やしたくないなら、
60歳以上の微妙な仕官とかを退役にしたり、
不要な仕官どもを投獄→処刑or解放で減らすしかないな。
ゲームバランス的には120人って良い感じな気がする。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:35:28.65 ID:0xBYX933
- 15艦隊*4で60人
内政官に7人を*いくつかと考えるとそうでもなくね?
- 227 :220:2011/04/27(水) 18:45:21.00 ID:AAXOk6FX
- ありがとうございます。デフォからいじるの怖くて。
とりあえず150人にしてみました。微妙に人数たりなくて。
貧乏性だからパラオール40位の奴でも処刑もったいないし。
後、女性ってかなりパラメータ高いですよね。特に知力。
元妃は分3位からだしオール70オーバーも珍しくない。
平均とったら男の平均+10位いくんじゃないだろうか。
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:48:11.14 ID:92M15bIw
- 自分は代々の雷神で妾コレクションプレイになるから、限度数かなり増やしてる
女を働かせてるとすぐ職場結婚しちゃうしな…
考えてみれば、結婚させないためにハレムに入れとくって、すげぇひどい社会だw
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 18:51:10.20 ID:R4VV27Q1
- 300人で50艦隊でやってるけど、結構面白いよ。
ただ妾選ぶのが、ちょっとめんどい
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:00:39.52 ID:JJuAYT4x
- 序盤に人手不足気味だからといって能力微妙な奴でも配下に入れると
人数増えてきた時に邪魔になってくるw
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:03:59.20 ID:PWI2rfGn
- 能力80以上が無い奴は全員死刑
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 19:11:45.63 ID:i/rtDTtG
- 女キャラは片っ端から王族化
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:21:25.38 ID:KX25lohD
- 王族結婚と職場結婚では出来る子供が違う気がするんで、あえて放流している
おかげで、2,3ターンに1回の頻度でつわりまくる おめーら…
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 20:58:55.45 ID:NODfvqx0
- ようやくこのスレに参加できる
さてまずは一回クリアするかな
その後は楽しい楽しい改造タイムだ
- 235 :一太郎:2011/04/27(水) 21:12:08.94 ID:D8l/L0r/
- >>233
一般夫婦が子供を産んだためしが無いでござる。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:15:40.62 ID:6tqJKAKh
- うちはバンバン産むがな
覇王様の子作りの3倍の速さでな
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:18:57.99 ID:42R/kp6S
- まるで、赤い彗星…
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:30:28.20 ID:sdWg+a+F
- とりあえずはじめてみた
とりあえず艦隊作ったんだが敵惑星に移動できないんだけどなんで?
惑星が移動先に選択できない
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 21:31:46.58 ID:FPvI9+YH
- それが分からんならエキスパートは止めたほうがいいな
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:27:44.97 ID:fnYxmfgt
- ちゃんと教えてやれよw
マニュアル読んだか?
確か書いてあったが「戦略会議」で(ry
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:50:50.65 ID:OhBk8i/A
- ミドルがお勧めだよ。
慣れる意味でも。
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:30:02.42 ID:Bimvm474
- 俺も雷神7から始めたクチだけどミドルモード・イージーonでも十分楽しめるからオヌヌメ
1ヶ月ぐらいグータラプレイしてれば自然に難易度が低いと感じるようになって嫌でもエキスパ・イージーoffしか楽しめない体になるがな
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 00:05:39.07 ID:YHDuTqPe
- 初プレイ時はヌルめだと思ったんだけどアップデートしたら急に厳しくなった気がする
与ダメも被ダメも抑え目になって一斉攻撃でも以前ほどの威力はない気がする(こっちが正常だとは思うけど)
何よりも反戦工作で全然引き返してくれねーw
どうせスクロックは同盟から強制離脱だし全部蹴散らせばおkwとか余裕見せて自分から脱退したら四面楚歌になった\(^o^)/
友達アベヤ君だけ…
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 01:27:05.83 ID:1Weq2LRE
- >>243
あるある
調子こいたら、結構簡単に包囲されるよな
アディ酢でやったら包囲どころか、
ホウネン様に攻められて即死するけどなw
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:24:48.57 ID:2Jx1Z/q8
- 雷神ユーザーにとって大帝国はどうでした?
バランス悪いと訊くんですが
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:25:06.31 ID:smuo9VBK
- スレチ
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:01:55.25 ID:D+utvhVg
- 降伏勧告は惑星1つになるまで絶対に成立しないとかにならないかな
なんで惑星9つも所持しておいて簡単に降伏勧告受けるんだよw
このおかげで一気に勢力伸ばしたベータ軍に蹂躪されました
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:18:04.09 ID:fiYBUN4p
- 降伏周りは天制覇でも怪しかったw
状況によっては、アスランが地球圏持ったまま降伏しちゃうことも
起こったりするのかな?
カルハーンとか、独立したけど後のシナリオで潰れてる覇王でもプレイしてみたいのぅ
配下プレイ実装のついでに、PKで実現すれば凄いけど…
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 14:38:15.49 ID:00cgta38
- オルドえが微妙なんだよなぁ……
せっかく人多いのに皆顔だけ変えたような同じムチムチ系の体系だし
作者の趣味だと言えばそれまでだが
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:01:34.29 ID:vlnd74IO
- 今北なんだが前スレからのオルドパック配布停止云々って何があったんだ?
よくわからんけど前作のオルド画像を雷神7でも見れるようにできたってことなの?
金払っても欲しいんだがもう入手不可能?
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:11:44.94 ID:1Weq2LRE
- >>250
オルドパックR2持ってるなら、
ためしに提督にメールしてはどうだ?
もって無いなら、対応してくれるかわからん。
配布停止の原因は厨房が、R2買わないから、
無料で下さい的な事を提督ブログに書き込みしたから
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:50:21.46 ID:6cRr3CDs
- シャオチン、マネル、ガロア、サンミはすばらしいではないか
まさに四天王とでもいうべきオルド絵
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:56:25.35 ID:smuo9VBK
- >>249
それまでだな
それが合わんならどうしようもない
提督の画が進化するのを待つんだな
もしくは全部自分で佐野画に代えるか
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:18:51.62 ID:fiYBUN4p
- さあ、お気に入りのエロCGと差し替えていく道の始まりです
ようやくのぼりはじめたばかりだからな、このはてしなく遠いエロ坂(ry
まあ同人で「趣味が合わない(合う)」は原点にして終端だからしょーがないね
趣味の合うものを探すのが同人の醍醐味だし、無ければ自分で作るものw
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:30:07.85 ID:QqEFjuK4
- >>248
ssgでも使ってみたら?
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:31:36.59 ID:LI7ZakqG
- >>217
乙!
しかし、大抵の改造はみんな済ませちゃってるだろうな
どんなのをうpすべきなの?
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:31:54.88 ID:LI7ZakqG
- >>217
乙!
しかし、大抵の改造はみんな済ませちゃってるだろうな
どんなのをうpすべきなの?
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:48:32.45 ID:7MN6oUdW
- エロ関連イベとか若返りイベントとかあったらうれしい
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:18:01.81 ID:olk4RLP4
- >>251
とりあえずR2買って試しにメール送ってみればいい?
ところでR2とパワーアップキットってどう違うの?ベロニカとAdvanced RAIZIN TSしかやったことないからよくわからん
R2にPUKが含まれてるわけでもないのか
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:59:01.03 ID:zMQL6Pd0
- >>252 サンミは素晴らしい。
サンミは雷神7から始めた人は多分初めにオルドするよね。
チュートリアルがツウガイ領的に考えて。
そして妃なのにオルド拒否→そういうもんなんかな?と思って無理やり抱く→出奔
- 261 :一太郎:2011/04/28(木) 21:08:12.35 ID:zwWMZjls
- >>260
それこそツウガイの策略。年増の妻を追い出し、息子たちとウホを
楽しむつもりでござる。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:58:04.57 ID:jHQwmhz1
- 艦種の性能変更ってどこいじればいいんだ?
csvいじったんだが反映されてない。
他になんかしないとダメなのか?
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:11:43.44 ID:P8r6K2vC
- >>262
csvのspec_rateはあくまで技術力をどこまでステータスに影響させるかというのに関わる数値
ただ弄るだけだと第一世代艦の能力しか変わらないぞい?
spec_rate弄った後に新型艦リリースしてみそ
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:39:08.61 ID:1Weq2LRE
- >>259
対応してくれるか不明だから、買えとは言えない。
あとR2やPUKは別物
R2は女性キャラ増えると思ってくれ。
PUKは前作の天制覇の追加キット的なもの。
詳細は提督ブログの天制覇を見るといい。
R2も同様ね
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:39:48.68 ID:cvnNOocL
- 提督の絵、好きだけどなー
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:45:54.74 ID:ZSMueYj5
- というか確実に上達してるのが見て取れる
- 267 :wiki”管理”人:2011/04/28(木) 23:48:16.63 ID:JU0zGhBJ
- >>259
R2 ・・・ エロの追加
PUK ・・・ 部下プレーの追加
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 23:49:15.91 ID:JU0zGhBJ
- あ、、名前消し忘れた。。。
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:14:21.13 ID:6g0JpY9n
- >>263
サンクス。思った以上に変わった
第一世代艦の能力も変わらなかったんだが、PC再起動したら反映された。
まあ、まれによくあることか
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:23:54.31 ID:BMeoC/Ct
- 何だか良く解らんが雷神7にオルドパックでもでたのかい
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:51:42.24 ID:ReNHMcc8
- 少しの間だけ、出てた
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:50:27.81 ID:BMeoC/Ct
- え、マジで
やべぇ逃した
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 04:19:20.50 ID:95r75mFR
- オルドパックは要passなのに期間限定にする意味がわからんね
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 04:24:18.81 ID:84+vTICP
- サンミさんビッチ可愛いよ
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 07:51:16.01 ID:VYIiSP7Z
- てか普通に1000円くらいで拡張パックとして売ってくれれば良いものを
なんだかやる気なくすわ〜
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:10:33.91 ID:TVm5QrAR
- しゃあない>>251にも書いてあるのが
厨が無料でクレって提督ブログに書き込んだからな。
さすがに提督も厨房の対応に萎えたんだろ?
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:12:26.68 ID:84+vTICP
- ラブさん交換要員妃可愛いよ
ニナさん卒倒可愛いよ
ファーリさん不憫可愛いよ
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 10:58:30.93 ID:rtoJsdUz
- おれの嫁選手権はいつになるんだ
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:17:58.84 ID:95r75mFR
- >>251が真実だったら提督耐性なさ杉ってレベルじゃないだろw
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:49:43.58 ID:55WgNi9s
- 耐性ないっていうか、真面目すぎるだけだと思う。提督の場合
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:21:29.66 ID:knngMpDq
- カイリさんの処女なんてどうやって奪えるんだ…。
無理ゲーってもんじゃねえぞ!!!
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 12:27:02.14 ID:b5zd728J
- >>281
さあ、改造の始まりだ
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:31:56.90 ID:gvJdQk5v
- まず処女膜を再生するアイテムを作ります
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:35:51.96 ID:sEyLhVrL
- おお、暗殺者捕縛可能になったかっ
これで元暗殺者を嫁にするロマン展開がまた1つw
でも、格技鍛えるには、やっぱ略奪リロードだろうか・・・
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 13:45:29.55 ID:PSpJLox/
- 暗殺者を捕えた時のエロシーンも追加で・・・・・
eveで弄れるようにして欲しいな
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:05:33.27 ID:v5gTkYYB
- ver7.56ベータ1入れたら、問答無用でエラー落ちするんだが
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:19:33.58 ID:knngMpDq
- >>282
仕方ないから年齢を下げたが、子供生むのに14(SC70)…。
どういうことだ!
>>286
ベータ版はバグ多いから、普通の7.56にした方がいいよ。
てかDC設定が付けられたんだね、これで楽しくなるぜ。
欲を言えば船舶によって変えられると嬉しいが…。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:19:42.79 ID:v5gTkYYB
- もうひとつの雷神7に入れてもエラー落ち
anaの解析モードがonになってたからこれかなと思ったけど・・・
何が原因なんだか
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:21:53.90 ID:v5gTkYYB
- >>287
そうするよ
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:32:55.85 ID:QNIXDVum
- うお、空母が機雷の中から攻撃できるだと!?
これで機雷を撒いてその中から艦載機の空母つぇー&うぜぇープレイができるじゃないか!
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:29:38.43 ID:rtoJsdUz
- >>288
imgフォルダじゃないの?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:30:57.52 ID:1It52seH
- >>291
ありがとう! 出来たよ!!
そっか、imgファイルはチェックしてなかったよ…
でもこれで休日を謳歌できるぜ!
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 17:16:40.25 ID:ReNHMcc8
- 提督にもゴールデンウィークを!
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:11:32.61 ID:ESRnrOUJ
- >>293
提督「僕にとってゲーム製作が休憩であり、
喜んでくれるみんなのレスを見ることこそ唯一の楽しみなんだ」
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:19:27.47 ID:ZbI4xvvs
- だといいね
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:26:50.79 ID:QzRIprXw
- まあ実際は不具合が報告されるたびに「おのれぃ・・・」って言ってるんだけどね
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 18:32:47.57 ID:2KqQZzu5
- 早速COMが機雷の中から艦載機飛ばしてきたけど
威力が低すぎてどうでもいいなw機雷も一瞬で剥がれるし
- 298 :一太郎:2011/04/29(金) 21:09:43.17 ID:/bEFpzna
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/ M a y / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::::::::|
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::|
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::| _ゝ -''` ー- _
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::| / \
|l:::l:::l:::l::l:::l:::l:::l|::::::::| / ヽ
| γ ⌒ ⌒ `ヘl ll !:::::. , -────── 、 |
イ "" ⌒ ) ヾ ヾ, |:::::::. | `ィェァ `ィェァ| |
/ ( ミ ⌒ ,, ヽ )ヽ) |::::::::.. `───────' |
( イ 、;; ,ノ ヾ ) ). |:::::::::::.. |
..ゞ (. ミ . ノ. .ノ ノ.. .|::::::::::::::.. l
:::ゝ、、ゝ....'',,,,,|..., , ノソ::::: l:::::::::::::::::.... /
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::| |:::::..ヽ:::::::::::.... /
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::| |:::::::....` 、:::::::::.. /
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:l:|::::::::| }::::::::::::::::...`ヽ_____,ノ{
こちらスネーク、>>293聞こえるか?
提督にゴールデンウィークを取らせるために 荒 治 療 をした
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:40:48.52 ID:ZqIOra09
- やめれwww
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:21:15.27 ID:JKtQ8lUx
- 荒療治でしょうがwwww
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:25:02.63 ID:Tr7m+xD3
- 寧ろ復興のためにGWが数回分消えるんじゃないかw
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:36:24.96 ID:55WgNi9s
- せっかくのGWに病院生活させる気かw
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:07:07.20 ID:GNDcbwsl
- 屋根がポポポポーンしてる
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:33:09.37 ID:vsWnEW3H
- ・名前付け画面に「ィェォ」を追加
「ィェォ」が一瞬目に見えた俺はどうかしてる
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:50:56.92 ID:PbZNlpLW
- >>304
お前は俺か
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 03:19:35.90 ID:yUhvceos
- まておまいら、提督は別にスペース借りて作ってるんか?
1人で全てやってるというから、家と思ったんだが、
一太郎・・・・一般家屋爆破・・・・?
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 04:42:02.25 ID:XEDWLFmK
- どうみても自社ビル
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 05:08:26.59 ID:PbZNlpLW
- 一太郎は俺のリヨンヒ見捨てた上に、俺を暗殺しに来て特命担当な俺の嫁でムラマサ4本抱えたリヨンヒに返り討ちにあうヘタレだし。
どーせ大したことないさ、奴にできるのはスクロックの顔色伺いながらドーソンの穴を掘るくらいのものよ。
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 05:56:06.18 ID:DDF6SF3+
- 俺のプレイでは諜報やって来たところを捕縛して女をあてがったらホイホイ仲間になった
このスレでのイメージが定着すると違和感バリバリw
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 09:57:20.39 ID:xdcpbtr9
- DC外したら更にヌルゲーになってしまった・・・
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:04:04.48 ID:DwkU8lnS
- どんな奴でも女を付けるとホイホイ仲間になる奴らばっかりで絶望
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:33:30.15 ID:gQYa7Ort
- >>311
ほんとそうだよな
一人ぐらい男に興味ある奴いねえのかよ
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 11:42:19.50 ID:KolHY40l
- さりげなく仲間を求めないでくれ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:45:27.33 ID:HmaHNqjG
- どなたか助けてもらえないだろうか?
なんかバージョンUPしてから追加キャラ用のイベントが発生しないんだが何が原因なのかわからないんだ。
今まではふつーに発生してたのに・・・何故だ・・・Orz
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 13:35:46.25 ID:HmaHNqjG
- 一度アンスコしてインスコし直したら解決しました。
駄レス申し訳ない。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:11:54.03 ID:U3GSx+R3
- そろそろ男の娘が出てもいいんじゃないか…?
もちろんオルドあるよありまくりだよ。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:16:40.45 ID:EA/G1P4J
- 心底、マジでいらないなぁ
よっぽどのシナリオ背負わすならまだしも、ただネタ扱いなら普通に女の方が断然いい
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:22:16.90 ID:GNDcbwsl
- >>316
小姓とかそういうのか。格闘高めならそれっぽい?
なんかそんなヤツこのスレに居たような…
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:22:31.34 ID:tL/vSuXC
- いらんわw
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 18:39:12.66 ID:PtJ9mIAJ
- ウホは実現望み薄なんだから作った方がはやくね
せっかく改造できる環境なんだしさ
- 321 :一太郎:2011/04/30(土) 19:10:17.42 ID:XHmF7iIT
- さぁ、拙者の準備は万端でござる
;:;:.
:;从;;
;|:
,ゝ'´;:;:.::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::ヽ
|:::::::::::::::::::::::::::::|
、::::::::::::::::::::::::/ ,-、
ヽ、::::::::::::/ rー、 ( !
i^ゞヘ ;' ̄ ̄::゙i ゙i |
゙、_ ゙:、 i] :::| ,! |
゙i `ヽ、 ! ! ,r‐'゙゙'' ,!
:、 ゙'ー‐-、,,;---、ゞ__i'/ /
"ヾ、 ゙ ゙` ,ノ
゙''ー-、,,___ ,;. 、 ,ソ
゙i` ,:;'' i; ヾi′
| '" ;: ゙|
. | ;: !
| ;;! ,!
i'^ゝ ゙ !、
! ,_ _ ',
,;-‐'′ `Y´ i
/ i ,!、
/ _,,,ノ、 ; ヽ、
,/ ,;-‐''′`ヽ、 ゙;、
i' /_,,;-‐''′ ゙:、 ゙i
i `i ゙:、 ;゙ヽ、
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 19:18:14.82 ID:Zcm3A8Tv
- >>316
ウホシナリオ作って、うpすれば雷神の歴史にまた一ページだよ
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:09:13.73 ID:kR9PWhyY
- サンチくんとか男の娘でも違和感ないな
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:35:00.27 ID:DwkU8lnS
- 何故かアズマ×ララウィン本を作るジュリアという謎の展開が
それを見てヤバい俺が主導権握らねえと地球は滅ぶと決意を新たにするブラウンさん
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:35:27.74 ID:mDLxDnZt
- サンチ君はなぁ…天制覇出たばっかの頃普通に女だと思ってたよ俺w
- 326 :一太郎:2011/04/30(土) 20:58:45.86 ID:XHmF7iIT
- >>325
サイガス王子も抱き締めたいくらい可愛いでござる
もう、ハァハァが止まらんでござる
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:04:35.48 ID:ngjQcnaT
- >>191 判らんでもない
'´ _,. -‐'^ヽ i ヽ┐
\ l r'^ヽ \ノ / l_
\ _/ ,.-、/ ヘ、 // l
,三.l i-‐‐,! ,!ミr‐v‐<^i ハ
ーァ' /__.二/-弋 、 ,ハ¨i l l
<_ノ`゙ニ_‐-x )`ヾV ! /
'´/i _ヽ.\でアミ、.、ノ _,.ォ'"ノ
ト-'i" l ` ̄ /-‐キイヲ'´!
ミ ,' '、 l ∨
\'´_ブ
ハ. i. r' ,. _`',.l
i. ', 弋ニ´-‐‐〈!l
. i `¨´ ̄ニ!
ヽ、 ヽ `¨"´T^!
ノ 丶、 '、_,,.. 二ノ
─----...,,、_`´: :>''´
:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、!
ト、::::::::::::::::::::::::::::::|、
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:35:38.45 ID:PtJ9mIAJ
- せめて従属国にと命乞いするから情けで助けてやったのに
引き返そうと後向いた瞬間に同盟破棄して背中刺すアブラム君に笑った
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:44:29.15 ID:Zcm3A8Tv
- 7.56のβ版でやってるんだけど、
暗殺阻止した時の顔グラ指定が間違ってるね
あと、何故かモーゼとドミナンスの愛の逃避行が起こらなかった
こっちは原因がよく分からね
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 21:48:43.25 ID:Zcm3A8Tv
- また、一度仇打ちを阻止すると、
該当キャラの仇指定が解除されるね
これは仕様なのかも知れないけど
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 22:45:28.34 ID:bVfd2Hmz
- β版で無理やり進めてるんだけどエラー回避に効果的な方法は何かあるのかな?
今のところ行動パターンを変えて、それでも駄目ならパッチ当て直してみたりしてる
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 23:38:12.44 ID:Zcm3A8Tv
- 今度はオリビア凌辱イベントが発生しなかった
捕虜になっていることが条件のイベントが、壊れてるのかね
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 01:28:39.43 ID:+JqPz5hH
- >>332
なぜか配下に加えた後に起きたりしなかった?
こっちはそうだったんだけど
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:08:02.36 ID:iej7OzS3
- >>333
うん、実はそうだった
eve見てもどうしてそうなるか分からんから、
実行ファイルの方で逝かれちゃってるんだろうね
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 13:45:05.03 ID:Zhku+rO/
- ふとアンケート結果見直そうと、FC2のHPでチェックしたら、
「奇策物資放流は初ターンから〜」とかいうアンケがあった…っけ?
総投票ゼロだし、どうしたんだろうか
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 14:26:33.21 ID:SYTTcL6q
- 60歳以上になったらキャラ表示色変える機能とか地味に便利かも
人事異動という名の左遷に役立つし
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:42:23.31 ID:Qzdflxsj
- 大帝国がまさかの轟沈で恥ずかしながら戻ってまいりました
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 16:06:34.49 ID:rgI+PzYr
- 全然関係ないと思うんだけど…
- 339 :760:2011/05/01(日) 17:47:38.54 ID:ybuBBsCP
- e260とかの
if_horyoが
non commandで
止まらなイカ?
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:53:28.12 ID:ybuBBsCP
- アップデートの
選択ミスだったでゲソ・・・
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:25:54.02 ID:kEde9grL
- 最近雷神7に興味持ったんだけど、
今から始めて、エロ、SLG両面で完璧にそろえようとした場合、
雷神7本体
天制覇パワーアップキット
天制覇アップグレードキットR2
天制覇パワーアップキット専用 オルドパック3
を揃えれば良いの?
どなたか教えてください、よろしくお願いします。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:44:11.24 ID:NeekAWc5
- >>341
雷神7本体だけで良いよ
下三つは前作のpukだから無関係
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:48:09.54 ID:n8WW/Hz4
- そう言えば、はじめの段階で50人くらい修行にだして人材確保に困らないようにするやり方ができるのだけど、修行に上限って付けないのかな?
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 19:51:38.70 ID:kEde9grL
- >>342
ありがとうございます。
上の方見てるとアップグレードキットR2が
雷神7でも使えそうな事書いてるけど
これは俺の勘違いですか?
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:11:51.40 ID:D9SJVXZA
- おまけがもらえるだけ。ちょっと荒れたので過去ログを
前作しないなら必要なし。
前作のPKとかそろえ出したら4千位はいるし
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:14:54.44 ID:kEde9grL
- >>345
ちょうど読んでました。
基本的に天制覇の諸々と雷神7は別物なんだね。
とりあえず雷神7やってみて面白かったら前作にも手を出してみようかと思います。
色々とありがとうございました。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:48:49.73 ID:R9EmtA1g
- >>346
R2があると女性キャラ(+エロCG)が増えるから無駄じゃないよ
前作と同じキャラなので前作未経験なら尚更R2が無いとエロCGは完璧に揃わない
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:49:59.44 ID:qYOGljcJ
- 持ってるけど、どう適応させればいいのかわからねえぜ
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:57:48.44 ID:OIUU6qej
- R2で追加されるオルドパックは新規CG無し?
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:10:44.12 ID:R9EmtA1g
- すまん雷神7のR2適応は期間限定だった
天制覇からの新規CGはないので天制覇を持ってるなら不要、雷神7単体としては現時点で全部揃えるのは不可能
作者にメールで多分対応してくれる
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:43:51.30 ID:kEde9grL
- >>350
ごめん、またわからなくなってきたw
現時点では
・雷神7単体は必須(ゲーム本体なのでなければお話にならない)
・R2を買えば
・前作天制覇で見られるCGが雷神7でも見られる(ただし現時点では不可)
・天制覇の女性キャラが雷神7でも使える(ただし現時点では不可)
ってことですか?
完全な状態での始め方を求めるなら雷神7は回避しといた方が良いのかな
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:02:03.22 ID:R9EmtA1g
- >>351
それで正解
公式データを全部適用したい場合、現時点では作者にメールしてそれに作者が対応してくれない限り不可能
今後出来るであろうWikiとも多分データの違いが発生するので、そういうのが嫌なら完全版が出るまで回避がいいかもしれん
ただ限定アップデートは良くも悪くもこのサークルの特徴であり、完全版も出た事はない
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:05:30.42 ID:Zhku+rO/
- 「完全な状態」と言うと、おそらく今作はコーエー的なパワーアップキット予定のはずだから、
半年〜1年単位で待つお話になると思います
そういうのが気になる人っぽいし、今は手を出さないのが吉ではないかと
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:14:22.94 ID:kEde9grL
- >>352->>353
なるほど、ご親切にありがとうございます。
催促するのも気が引けるので雷神7は様子見にしときます。
天制覇の方からやってみようかな。
ともあれ、色々とありがとうございました。
- 355 :一太郎:2011/05/01(日) 22:15:39.10 ID:xqGWaRmT
- つまり、拙者の様に雷神4の時から気長にウホオルドが追加されるのを待つ気長さが必要で来ざる。
所で>>351殿。ここは初めてでござるか?奥の部屋で拙者が手解きを…
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:20:58.88 ID:kEde9grL
- >>355
初めてです、優しくそして激しく甘やかに銀河の歴史をまた1ページ刻んでください
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:28:00.04 ID:COeEoFk7
- やかましいわ
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:41:24.07 ID:KH9v661H
- ワロタw
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:51:43.43 ID:ybuBBsCP
- コレ見て1分ぐらいで吹いた
ttp://www.suntory-kenko.com/afm/yahoo_nnsmv_sm1104c/
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:03:42.55 ID:COeEoFk7
- なるほどなーまったく関係無い動画ではないんだなー。
しかし、この視聴時間はマジ人生の無駄となったわ。
- 361 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/02(月) 03:52:44.25 ID:GrsrmZwF
- 天制覇では簡単に結婚できたのに雷神7では
イベント以外で結婚不可なんだな・・・
援軍要請でジェニファ差し出したらアキの
病死イベントが無くなった・・・
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:09:55.93 ID:tqz/rL7k
- いや、出来るだろ
すでに婚姻している場合は、妃を追い出さないと駄目だけど
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:12:07.94 ID:KeKVTXhG
- >>361
つまりアキが死んだのはジェニファとラーのせいということですね
権力を握るため本人も病気と思い込むほどゆっくり時間を掛けて弱らせていったと
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:58:26.53 ID:J+ogNagM
- >>337
俺も戻ってきたわ
1週終わったけど提督を改めて凄いと思った。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:38:07.90 ID:E4aFphYI
- >>363
ジェニファ「ラー様、今日も父上の食事に毒を盛っておきましたわ」
ラー「ふふふ。最近アキに手足の痺れと黄疸が出ている。毒が効いている証だ」
ジェニ「恐ろしい人。致死量に満たない毒を毎日摂取させ、誰気も気付かれずに毒殺しようなんて」
でも、大丈夫なの?遺体の検査とかされたら…」
ラー「死んだ時の鑑識は俺の派閥のブレールに任せてある
奴は俺のやる事は全部正しいと思っているから、頼まなくてももみ消してくれる」
ジェニ「でも、今の毒の量じゃまだ時間が掛かるんじゃない?
いっその事、あのくたばり損ないの父に致死量盛ってよ。死ぬのが10年後とか嫌よ。」
ラー「仕方ないな。じゃ毒の量を少し増やそう。そのペースだと半年も掛からないさ」
ジェニ「本当?大好きラー チュッ」
ラー「私もだジェニファ チュッ」
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:40:12.09 ID:E4aFphYI
- おまけ
ブレール「ラー閣下」
ラー「どうした騒々しい。」
ブレール「王妃が妊娠したそうです」
ラー「なに!?」
ブレール「王妃に妊娠抑制剤を盛っておいたのですが、防げなかったようです」
ラー「仕方ない。いつも通り王妃に堕胎剤を飲ませろ」
ブレール「ははっ、直ちに!!」
こうですか!?わかりません><
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:54:42.88 ID:UaLH86xZ
- SC90からSC95までの間、ラーが副官的存在の時に発生する反乱扇動イベントとか強すぎるwww
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:19:32.64 ID:FYqLSeVr
- 俺がアキでプレイした時にもラーはラブを脅迫して犯したりしたのでかなり黒い印象がある
アキが死ぬ時もミディアやコンラッドと違い前触れなく逝くので本当に謀殺されたかと疑うわ
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:26:15.24 ID:7vFh1jMy
- ミディアさん死なないようにするイベントうpおね
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:45:22.97 ID:zFHGoIY2
- イベント消せばええやん
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 17:56:31.99 ID:tqz/rL7k
- Act三姉妹とシンの復活イベントは作った
シズカはスクロックに負けたら捕虜にするようにしただけだが
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 18:55:43.07 ID:F+/LlS+J
- じゃあ俺はララウィン海賊化イベントでも作るか
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:32:31.71 ID:YpIyhj0a
- アドルセムでシナリオ3でとりあえずテンオウ倒して、
元から有る要塞に加えてガイア級要塞で防衛線で我が領土は安泰だ!
なプレイしてたら、
いつのまにか自分以外の5覇王が同盟してて毎ターン鼻血拭きそうなった。
要塞のおかげでなんとか生きてるw
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 19:55:47.47 ID:1PEKtSWM
- このシリーズにおけるミディアとアベモイガは、
能力的に優れた人物でもたった一つ何かが噛み合わなかったせいで不満足な結末を迎えてしまうことがある、
というやるせない現実を表現するためにいるキャラなんじゃないか
んでバンとかアキとかアグデッパとかが甘い汁すする
よくよく考えるとミディアが死んだときのバンの「とうとう逝ったか……」って台詞なんて超怪しいのになw
- 375 :一太郎:2011/05/02(月) 21:26:47.93 ID:YVnHxnb/
- バンとアダムスとロゴにリンチされるアベモイガ
バン「兄上、逞しい尻をしているではありませんか」
アベモイガ「やめてー、初めてなのー」
バン「初めてですか。じゃ愚弟が貰って差し上げましょう」
アベモイガ「いやー」
アダムス「へへ、入れないのかよバン。
じゃれあっているだけなら、俺がもらうぜ!!」
アベモイガ「ひぃ痛いー」
ロゴ「じゃ、俺は前に入れさせてもらう。くわえろオラ!!」
アベモイガ「もがもが」
バン「お前ら、俺を出し抜いて何してるんだ(怒)」
なんと言うウホ展開…
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:43:02.83 ID:UaLH86xZ
- テンオウ様とかアダムスは何で降伏勧告にも同盟にも応じてくれないの?
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:55:20.28 ID:zo2lDXcx
- 天上天下唯我独尊
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:55:52.61 ID:KeKVTXhG
- >>375
お前にキャラへの愛が欠如してるということだけはよくわかった
- 379 :一太郎:2011/05/02(月) 22:22:12.10 ID:YVnHxnb/
-
::;/''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´''- く_
/ ::;::;::;丶.
/ ::;::\
/ 」L ::;::;丶
| フ「 ::;::;|
| ::; !. <拙者のキャラ愛は、屋根より低く川より浅いでござるよ!にんにん!!
| ──────- , ::;::;:; !
| ィェァ゙ ::;::;ィェァ゙ | _ノL ::;::; !
|`────── ´ フ「|::;::;::| 、 ’、 ′ ’ ;
| :::::::::::::::::;|::;::;::| ′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
| :::::::::::::::::::/;; ::::::::「 ’、′・ ’、.・”; ” ’
丶 ::::::::::::::::;/ ::::::::\ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
ヽ. :::::::::::::::;:ノ / ::::::::::゙i,_ (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
丶 :::::::::::::::::::./ ::::::::::::: '' ・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
\ ;::::// ::;:;:;: ::::::::::::\ ⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
ヽ,(____;::ノ;:// :::::::::::::::::::::::::: ヽ ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
.i /,;'" /::::::::::::::::::::::::::;;::\,,,\、::: >>375(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ
// '" /::::::::::::::::::::::::::::::::: ::;::::: 、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:23:46.56 ID:dLZWPyju
- 自分を爆殺だと!?
- 381 :一太郎:2011/05/02(月) 22:25:27.99 ID:YVnHxnb/
-
::;/''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´''- く_
/ ::;::;::;丶.
/ ::;::\
/ 」L ::;::;丶
| フ「 ::;::;|
| ::; !. <危うく、自分で爆死する所でござった!にんにん!!
| ──────- , ::;::;:; !
| ィェァ゙ ::;::;ィェァ゙ | _ノL ::;::; !
|`────── ´ フ「|::;::;::| 、 ’、 ′ ’ ;
| :::::::::::::::::;|::;::;::| ′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
| :::::::::::::::::::/;; ::::::::「 ’、′・ ’、.・”; ” ’
丶 ::::::::::::::::;/ ::::::::\ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
ヽ. :::::::::::::::;:ノ / ::::::::::゙i,_ (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
丶 :::::::::::::::::::./ ::::::::::::: '' ・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
\ ;::::// ::;:;:;: ::::::::::::\ ⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
ヽ,(____;::ノ;:// :::::::::::::::::::::::::: ヽ ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・
.i /,;'" /::::::::::::::::::::::::::;;::\,,,\、::: >>378(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ
// '" /::::::::::::::::::::::::::::::::: ::;::::: 、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:42:22.31 ID:KeKVTXhG
- じゃあキャラの口調くらい本編に合わせろよ。。。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:55:59.37 ID:kuO+DLUi
- あと割と真面目な所、AAは小さく手直ししてくれませい
あんまAA多いスレでも無いし、変に間延びしてしまうから
ミディア様とパメラ様は、常に御雷から歴代のお姿を入れてきたが、
今回はやっぱオルドCGに困るな…
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:06:17.39 ID:MCcGUJOB
- パメラはそれほどでもないけどミディアはかなり印象変わったな
提督があまり想定してないとはいえ何で女覇王削ったんかね
今までだってオマケみたいなもんだったし、さほど手間でもないような気もするんだが
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:43:13.57 ID:YpIyhj0a
- 最新版いれたらerror19内部エラーが頻発するようになったな
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 23:53:02.73 ID:Jvwy931o
- 展開が早くなったとはいえ
1ゲーム半日はかかるなあ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:04:22.59 ID:duyJ9KkK
- めどいのは逆オルドの台詞パターンとかだろうな
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:22:18.98 ID:CtyFk+Ta
- 細かい台詞追加・修正はいっぱいあるでしょうね
とにかく覇王が喋る所なら、修正しないまでも、全部チェックする必要あるだろうし
そういえば、現状だと離婚は「妃を妾に配属」で可能だけど、
女覇王だと、それは無理だなぁ 離婚コマンド作るしか無いかも?
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:49:53.43 ID:bHUn8Na+
- セリフがめんどいっても覇王ならいままでだってほぼ男女共通じゃなかったっけ
オルドセリフも必要最低限しかなかったし使いまわしでいいんだけどな、どうせ自作するから
いままで出来てた事が出来なくなるってのはちょっとなぁ
部下プレーみたいな複雑なものなら全然納得出来るんだが
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:03:55.60 ID:u2B2DYth
- カイリさんのオルドCGで何回慰めたことやら…
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:12:04.91 ID:ZWdj6frY
- PKではイベント自作機能が充実するといいね。
太閤立志伝を研究すると言っていたが。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:42:10.31 ID:duyJ9KkK
- それは重畳
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:43:33.47 ID:No8lxuF+
- やっぱり覇王は重婚できるようにしてほしいな。
第一夫人、第二夫人ってかんじで
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 15:55:36.51 ID:PQt+7x3F
- そしてまた新たな不具合が出る、と
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:19:37.70 ID:1KnU0+7f
- >>393
それ認めるとCPUもするって事だから微妙だな
艦隊の指揮数も見直さないとインフレしてしまうし
- 396 :一太郎:2011/05/03(火) 17:41:40.92 ID:8e0EmGQH
- 雷神7をして驚いたこと
・アダムスによるフィリアの首チョンパ。伴の事件後の一連の流れ
・ア族ヌッコロスと言いつつア族を召し抱えているテンオウ様
・リヨンヒのお守りを押し付けられた拙者
・ウホが追加されないこの状況
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:11:48.87 ID:WyyCAzB1
- 追加されなくていーよw
上下の男ミスって選択、気付かずオルドクリック、アーーッとか死ねる
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:22:12.86 ID:mr5IQbnS
- そうならないよう「ウホオルドを実行します。よろしいですか?」と
アシスタントが3人がかりで聞いてきます
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:10:13.38 ID:u2B2DYth
- ツウガイもアダムスも酷いことはしてるけど、強姦とかはしてないんだよね。
そもそもそういうことに興味が無いのか或いは…。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:20:40.50 ID:rP88QNfX
- 女を籠絡したりレイプしたりするのが得意なのは
アグデッパやブラウン様という印象
そのアグデッパ様もまんまと釣られてたけど
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:20:53.64 ID:AbhUeUU3
- 二人とも奥さんも子供もいるからな…
ブレンダの件もフィリアの件もあくまで己の覇道を進む上での
「手段」でしか無かったと解釈してみたり
ツウガイは家庭内不和だったけどアブラムはどうなんだろ?
ブラカスに唆されるまでは家庭内じゃそんなに悪い夫、父親じゃなかったんじゃないかと邪推してみる
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:42:10.15 ID:R6yUoHP9
- 今マニュアルを一通り読み終わってこれからいざプレイってところなんだけど
マニュアルに出てくるように、ツウガイが主人公的な存在(信長の野望で言うところの織田家的な)ということでいいの?
やっぱり最初はこのキャラで行くべき?それとも他におすすめキャラとかいるの?
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:44:15.11 ID:wMTJScja
- おすすめなんて・・・SC70のアディスだろ
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:48:18.96 ID:8OSXLfDv
- >>403
限りなく…姉小路家です…
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:52:09.44 ID:+t4wQqKl
- アベモイガが自分の国を守るためにフィリアを見殺しにせざるをえなかったのと同じように、
アダムスも自分の国を守るためならどんな残酷なことでも、という重圧はあったんじゃないの
挙兵するときの「我らも自らの翼で羽ばたく時が来たようだ」の台詞とか
フィリアを殺すときの「どうだ、私が口だけの男ではないということがよくわかっただろう」の台詞とか
当初はアベモイガに敵として見られてなかったところとか
覇王向きではないおとなしーい人間がなんやかんやで覇王になってしまったことの悲哀を感じる
アベモイガとの一件もアダムスが"豹変"したんでなくて、
そういう重圧がアダムスの二面性を刺激したことの結果というふうに俺は解釈してる
だから部下や家族に対してはいい人だったんじゃないの、あの事件があったあとも
もっとも、そういう人に限って一度変なことすると周囲の目が一気に冷たくなって嫁にも逃げられたりする、ってのがまた現実の悲哀だが
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:54:31.04 ID:9AkpSWTy
- >>402
んー、普通に70のアキかなぁ。しばらく暇だし。
お母さんは優秀な陸戦要員だし。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 23:02:45.46 ID:CtyFk+Ta
- 雷神シリーズには、毎作皆勤してるキャラはいても、
基本的に主人公格とかは決まっていませんな
(全く設定・お話の違う旧作では、120年代とかまであったから、そういう超大河的イメージを持つ人も多い)
特に今作は色んな覇王にイベントがあって、今まで以上に比重の分散化が進んでるから、
強いて言えば…
気に入った嫁持ってる覇王が主人公だと思えばいいのではw
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:02:52.65 ID:bHUn8Na+
- まああえて言うならアキかバンなんだろうなぁ
個人的にはアドルセムも中々捨てがたいが、
提督が新しく作った設定集の主要キャラに入ってないからまだまだ弱いんだろうな
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:09:42.91 ID:lCZ7a3Xm
- バンちゃんは一体どこに向かってるんだろな(人相)
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:15:03.83 ID:HWG2lJvq
- バンの唇が薄くなってたらいよいよ提督がバンの存在を忘れた証拠
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:15:33.41 ID:vF5Fjzai
- アスランで始めて三世代プレイというのも乙かもしれん
叔父さん暗殺するタイミング外すと世代逆行するけど
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:18:05.98 ID:OsSvI1S/
- アキで一通りやったが、ここのやつら早死にしすぎだろ。
派閥管理適当だったからラー死亡で派閥つぶしてたアキの長男に継がせたら
最新の3つ以外要塞全部独立してワロタ
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:33:06.24 ID:HmxDcyJc
- 最近このシリーズを知ってTSってのをやってるんだが
フリー版だからかな?シナリオらしいシナリオがみあたらないんだが
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 00:38:57.03 ID:fgOKVS00
- 元々(っても3からしかやってないが)シナリオっていうかイベントは少ないんだよ
それでいてTSは言う通りフリー版だからイベント削ってたはず
ダウンロードページに書いてあったと思う
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:10:54.94 ID:8kYhTzrb
- 御雷がフリーにならないかなー
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:23:59.63 ID:299xsAB4
- 昔セーブ不可&オルド無しの体験版を配布してた事なかったけ?
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:25:37.42 ID:pLJwyBOq
- エキスパートモードのツルマで宇宙統一したけど、エンディングが碌な事になりませんですよ。
派閥の長に王位を簒奪されたり、内紛が起こったり…
エキスパートモードのエンディングで簒奪も内紛崩壊もないエンディングってあるんでしょうか?
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:28:59.34 ID:MAZh6+TP
- >>201-205参照 みんな通ってる道ですw
マシなのがあるにはある、けど、
とにかくエンド分岐の条件がよく分かんないからねぇ
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 01:44:46.06 ID:fgOKVS00
- あったよ体験版
配布してたっていうかそれに製品版上書きする形式だったと思う
個人的には御雷のインターフェイスが一番好きだった
資源も全体的には評判悪かったけど個人的には結構面白かったし
- 420 :413:2011/05/04(水) 01:48:26.90 ID:HmxDcyJc
- 把握したぜ
割と面白いんだが戦闘面で質問があって
侵攻作戦では今のところ新造戦艦3000隻艦隊を5個と空母2000の中央突破でごり押ししてるんだが
毎回それなりに艦隊に損害が出て再建に時間がかかってしまう
もっとうまい戦い方はあるだろうか
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:01:42.11 ID:fgOKVS00
- どうやってたっけな、ゴリ押しはゴリ押しだったと思うんだが
レーダー艦隊も混ぜて敵の射程外から空母とかレーザー艦で削るなんて事もやってたと思うが、
どの程度の効果があったかは覚えてないな
まあ二正面作戦とかで破綻をきたさないならそのままでもいいんでね?
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 02:52:55.78 ID:MAZh6+TP
- システム的には、資源制は縛りとしてちと好みではなかったけど、
青かった星が枯渇したのを初めて見た時のインパクトは忘れられない
戦争で星が荒廃する、ってことに、あんな簡明かつストレートに凄み持たせたのは、
それまでSLGで経験なかったから…
小賢しいエコ論ぶたれるよりも、はるかにゾッとしたわい
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 08:30:58.04 ID:299xsAB4
- 資源枯渇にはよく涙目なったな・・・・
やっと制圧したと思ったら資源枯渇してて
お返しとばかりに蹂躙されて艦隊全滅
あのシステムのシビアさはきつかったが好きだったわ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 08:39:03.72 ID:HWG2lJvq
- 設定集ってなんのことかやと思ったら公式にあったのね、見てきたわあ
ショーンの顔グラが変わってたことに今さら気づいたw
今回ほとんど出番ないプロベットとかショーンとかアカフリとかワードとかその辺のイベントはPUKで補完されるのかね
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:11:00.42 ID:v2vhZZnS
- そして、資源が枯渇して宇宙全体が疲弊していく中で
新興宗教が流行りだしたりするあたりが
妙に生々しいなぁと思ったわ
- 426 :一太郎:2011/05/04(水) 10:13:56.80 ID:nEPkVl1c
- 拙者が坊主の女好き変態小倅に殺されるだと…
なんてこったい/(^o^)\
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:16:39.34 ID:XBL11d9P
- ワロタwwwwww一太郎YOEEEEEEEEEwwwwwww
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:21:45.97 ID:9SlRtMHo
- 34ロウも不憫だな
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:27:11.32 ID:299xsAB4
- 坊主の女好き変態小倅>一太郎>34ロウ
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:47:31.85 ID:9SlRtMHo
- そういや前は引き分けてたんだよな>倅と一太郎
どうしてこうなった
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:50:55.44 ID:VcQibs9m
- ウホに明け暮れてたからかw
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:07:01.01 ID:XZWwHuLs
- ウホウホ言ってるせいで弱体化したんだろうなw
修行コマンド実行しないとあかんなこれは
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:09:02.30 ID:z+cDSOaM
- ワードはお坊ちゃん育ちの癖にアタックよりよほど強そうだw
- 434 :一太郎:2011/05/04(水) 16:46:19.08 ID:nEPkVl1c
- 修行はしていたでござるよ。毎日、股間の練馬大根を竹刀で叩いていたでござる。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 16:59:16.64 ID:M6RgldwU
- ワードでソラに結婚申し込んだら断られたぞこのやろう
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 17:09:56.16 ID:rDKvh82Q
- 一太郎はかませまでは読んだ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:49:09.39 ID:Y6nrfpwi
- 主要人物に入ってない覇王カワイソス
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 19:15:59.68 ID:udMM0P1l
- 結局アベヤ君が何なのかはわからずじまいだな
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:12:59.12 ID:hfZe04ES
- スクロック様、あんなにイベントで大活躍のに・・・・・
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 20:27:57.08 ID:TVmknwvf
- どうでもいいけどバラジャラってバッカス派だったな
他派閥の人間を勝手に粛清するとかこれは後年でブラウン一派とバッカス一派の対立が起きる予感。。。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 21:04:54.20 ID:lCZ7a3Xm
- ttp://imgby.com/01mmm.jpg
未だにどっち付けるか迷ってる
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:14:53.46 ID:d8KYfVXx
- 覇王選択の際、10割り振れるけどみんなどれに割り振ってる?
>>441
度胸、勉強、愛or忠誠、避けのどれかじゃね?
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:25:34.04 ID:GKR0Jdpy
- >>441
盾に3人 避けます ほしいかな。あとは整備99かなぁ。
もちろんウチの一家は全員売春婦ですが。
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:28:41.33 ID:MAZh6+TP
- 覇王の仕事は、首都星で新艦隊作り&オルドだけ、って始皇帝テイストプレイが好きだから、
今の所、格技一択だけど…
betaの暗殺者捕虜にできる仕様だと、結局特命で捕らえるのがベストになっちゃうから、
どうすんべぇかねえ
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 03:10:08.19 ID:InKoteER
- 非常に面白そうなので雷神7買ってみたが、いまいち付属のマニュアルを読んでも分からない事が多く、
仕方なくイージーモードで適当無双してるが、これはもっと詳しいの無いのかね?
それとも過去作購入推奨なのかな?
或いは手探り?
取り合えず知力上の方から人事経済七人ずつ後は適当に余った人員割り振って
余剰人員で適当に攻撃艦隊と地上制圧艦隊組んでローラーかけてるだけになるんだが
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 03:25:33.05 ID:NNFJcOpP
- >>442
すぐ死にそうな人は知力、その他は攻撃
>>445
スレに散乱してるヒント見るしかにゃい。
難しいモードは常に人が足らなくて困る。
超弱小が成り上がるのにはそれなりの小技が必要。
まぁ、一度軌道乗ったらパワーゲームです。妾とちゅっちゅでもしてください。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 04:06:59.81 ID:SherPKmU
- 基本的にみんな体験版の頃からの手探りですよ
管理人さんがお手透きになってwikiが稼働すれば、
そっちで攻略情報記述も始まるだろうけど…
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 09:31:01.59 ID:qx5znv7e
- >>445
補給は知力が一緒の数値なら外交が高いと補給量が増えるぜ。
知力70外交70の方が、知力70外交60より多かった。
特命担当の知力高いと、部下の離婚が成立確立UPだったはず
艦隊指令の知力が高いと奇策:同士討ち、の成功確立になる
上記以外でも、ステータスが左右する場面あるから
試してみるといいよ
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:12:40.21 ID:LvSLSwsY
- さて、王族大量生産が禁止されたな
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:19:47.36 ID:xyA0Yu1q
- 近親者と離婚しても分8位に降格させられるのだろうか
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:12:51.05 ID:WR/yo1Sn
- >>423
アカンディがよく裏切ってかなりイライラした。7回くらい連続で断ったナリの忠臣っぷりとは偉い違いだ
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:23:50.40 ID:Sjoo+32b
- betaでerror19が頻繁に起きるのだが、これって俺だけじゃないよな?
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:28:24.70 ID:FxXjaqjM
- >>452
多分、多くの人はそうなんじゃないかな
俺も途中で止めてある
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:58:57.27 ID:tEzPuPhD
- せめて回避手段がわかればな
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:37:03.72 ID:PIDg6aK9
- 雷神4懐かしいな
インターフェースや資源システムが煩雑すぎたけど、次々代替わりする覇王、枯渇する資源問題、坊主の暗躍と
大河的なストーリー展開は好きだった
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:49:39.06 ID:4NnPHmrl
- アムの紹介が尻軽っぽくて意外。
御雷からなので、ブラウンの犠牲者のイメージが強いな。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:51:35.96 ID:xyA0Yu1q
- 前の旦那がね・・・
なんか年齢差あると囲われ者っぽいし
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:10:31.12 ID:qx5znv7e
- 更新とか仕様変更が早くて良いんだけど、
マニュアルやFAQの更新がされて無いから、
最近買った人は厳しいよね・・・
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:17:03.91 ID:SherPKmU
- 御雷同様、プロベットが地球の覇王になる路線は継続のようだから、
今作のアムは、いわゆる「たくましい女」なのかも?
(パメラ・ミディアとは違う路線での)
気が触れちゃうような作品もあるけど、それだと、そうなった以後、
キャラとして自立した活躍させにくいのは確かなんだよね
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:26:16.04 ID:4p7Q+usp
- ハーレム軍団作りたいんだけど
王子が生まれちゃうと追放もできないし困るんだけど
男女の産み分け方法とか王子の対処方法ないですかね
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:37:47.06 ID:81VCYVyu
- 暗殺すればいい
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:37:47.97 ID:cTBSzKn2
- 暗殺すればいいじゃない
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:43:32.79 ID:xyA0Yu1q
- 酷い父親だな
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:45:35.64 ID:4p7Q+usp
- なるほど暗殺ができるのか
場のキャラあまり減らしたくないから処刑とかしなかったけど
仕方ないな
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:56:48.27 ID:lxLt8uCJ
- 子種のデータを書き換えちゃえばいいんじゃないか。
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 22:56:58.68 ID:Rqtg89JW
- 普通のプレイにも飽きたんでちょっと改造。
ためしにアソッドの性格をトラにして別の覇王でプレイしながら彼の戦いを眺めてるんだけど
もう13年も地球と対等に渡り合ってやがる…
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:21:00.84 ID:gP2rtDhS
- 次のアップデートで部下が離婚できなくなったのか
旦那を修行に行かせた間に妾にすれば簡単に離婚できたのに残念
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:24:21.87 ID:j2UJ6kbZ
- (ヽ´ω`)寝とられ単身赴任
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:41:48.42 ID:qx5znv7e
- >>467
知力が旦那or奥さん以上の特命担当に、離婚の指示させりゃいいんじゃね?
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 23:58:04.97 ID:gP2rtDhS
- >>469
そうなんだが
こっちで離婚させた方が確実なのと
帰ってきたら嫁が王様にFUCKされていたでござるという
2度おいしいメリットがあったのだよ
しかも忠誠度下がらないし
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:19:25.62 ID:V4LwH+Io
- 前の仕様でなら、妾配属の際、旦那がいない時は奥さんが性格別に反応してくれてれば…
まあ、旦那修行させて人妻円満略奪するぜー→「覇王様、寝取られるの待ってました」
とか、別の方で丸く収まっても、プレイヤー的にはちょい困ったかw
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 01:39:57.14 ID:ZWVSKnJN
- どうにかしてアイテムを使わず確実に出産できるように出来ぬものか……
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 05:30:42.19 ID:TEKC2D/R
- >>470
まぁたしかにメリットはそっちが高かったな〜
旦那を投獄するという荒業は・・・?
まさに嫁さん強奪な行為をw
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 07:22:39.40 ID:uLvh90Wl
- そもそも、勝手にホイホイ結婚してしまうのが間違ってると思うんだ。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 07:33:39.21 ID:xBVy8b2x
- 許可制とか初夜権とかが思い浮かんだ
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 17:17:42.63 ID:+VCfLf7z
- そういやプロベットと同じでアタックやショーンの設定もまだ生きてるんだな
ってなわけで久々にSC90でショーンでも配下にしてみるかーと思ったらシュワーツがアダムス勢力にいて驚いた
てっきりSC90だと無難なララウィン勢力にでも所属してるのかと思ってたわ
まあ、ドミナンスとモーゼはスクロックのとこからはるばる逃げてきてシュワーツ親子に会ったわけだから、
それだけスクロック領から離れた場所にシュワーツ親子を配置しておかなければ設定の都合があわないってことなんだろうが
にしても、「ラーが早死にしてしまったためショーンとの直接対決は叶わなかった」なんてわざわざ書いてるってことは、
ラーが長生きしていればショーンとの直接対決が実現していた
→つまりアダムス勢力はショーンのおかげでラー勢力と対決するほどまでに領地を広げていた
ということになるのだろうか
だとしたらアダムスの出世っぷり半端ないなw
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 19:12:24.11 ID:flJhbeOA
- 8割方、降伏勧告しか覚えて来ない
何なの
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:52:08.04 ID:TEKC2D/R
- β2にUPしたけど、他の人もエラー19多発なんかな?
再現できんから提督にはまだ報告してないけど、
他の人は報告とかしてる?
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 20:54:31.68 ID:8RF33Txg
- 雷神7の購入考えてるんだけど、これは天制覇をシステム面でまとめ直した作品なの?
イベントやストーリーとかには変更なし?
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:01:28.92 ID:TEKC2D/R
- >>479
システムはぜんぜん別のゲーム
キャラ等は天制覇のキャラ
イベントはほぼ作り直しに近い。
ストーリーは土台に加筆って感じかな?
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:04:13.46 ID:V4LwH+Io
- 雷神シリーズは、基本的にSLG部分の基盤も違えば、
シナリオやイベント、キャラ設定も全作品でこまごま改訂されて、いつも別物です
まあ、「シリーズお約束」な設定やイベントもあるけどね
プレイヤー増えてるみたいだし、多少のテンプレ考えた方が良いのかもねえ
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:04:17.43 ID:8RF33Txg
- >>480
わかりやすい説明ありがとう、そっか作り直しか
バージョンアップで追加されるかもしれないし先に天制覇やってみるかな
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 21:16:20.88 ID:xLlrfI8f
- >>478
艦隊戦でエラー落ちはよくある
前のターンをロードして別のことすると回避できるけど原因が良く分からんし
提督がストレス死しそうな勢いで落ちまくるから今は様子見
- 484 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/06(金) 22:13:10.27 ID:PccnekFZ
- 占領時に略奪し過ぎると民忠下がりすぎて定期的な暴動で
民忠上がらないのね・・・・。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 22:28:27.12 ID:uApxrzGk
- 40人越えで格闘高いやつらみんな入ってて投獄拒否で
デメリットしかない状態で34ロウな派閥って地道に減らす以外つぶす方法ないのかな
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:03:49.83 ID:lc8l7Eek
- >>485
つ一族の証
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:20:59.09 ID:hPn14Yl1
- 派閥長を修行に出す
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:42:01.18 ID:TaJZFwCl
- 派閥長を諜報に出す
というかウチは老害派閥長は皆そうやって粛清してたw
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:46:20.88 ID:xBVy8b2x
- タイラーばりの単艦突撃は〜?のこり99隻の人たち可哀相だけど
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:56:15.57 ID:V4LwH+Io
- 自分も諜報かな
でもほんと、有能ならまだしも、初期からいる基本ステ低い武将が
派閥長になって老いると、手も付けられずウザったいのが変に生々しい
派閥長2人を同じ艦隊に入れといたら片方が謀殺されるとか、作れんだろうかw
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:59:46.53 ID:eOqo8wxs
- 派閥長って能力は低いけど常に力のある者の下につき、うまく立ち回ってきたジジイというイメージ
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:59:48.95 ID:TEKC2D/R
- あかん、毎ターンエラー19で疲れた。
βが正規になるまで、天制覇と忍道戒でもしてよう・・・
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:06:13.63 ID:We7hhLVj
- 派閥長が有能なら有能で困るんだけどね
ラーだのバイアーだのが派閥長になると切るに切れなくなる
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 00:14:43.58 ID:fWCytZJw
- う〜ん・・・
以前のアベルみたいな勢力でやりたいんだがなかなか見つからないな
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:17:17.85 ID:EfYBsopN
- この前始めたばかりなんだけどスクロックでプレイが楽しすぎる。
リヨンヒ捕まえて産ませた息子が3代目王位について中央と西支配、
南半分支配したベータの勢力と東半分支配した地球勢力と三つどもえの決戦とか脳汁出まくる。
なんで俺今までこれやってなかったんだろう。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 02:24:15.53 ID:RD7K7A0j
- 結局ベータ殺してリヨンヒを仇の子を!
って身篭らせるのが一番萌える。
- 497 :485:2011/05/07(土) 04:27:52.03 ID:yuHbXA5e
- >>486
構成員が老害だから切りたいがクーデターほのめかして拒否。
まるで仕事をしないので派閥つぶしたい
>>487
一切聞く耳持たず拒否
>>488
34ロウなので諜報で捕まってくれない
>>489
それだ!
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:37:36.40 ID:QXwvf5dI
- ana.txtで配下限度増やして、
実際に配下人数が120程度を越えて増えていった人居る?
中盤以降の捕虜が少ない(´・ω・`)
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 10:44:18.32 ID:/BnJpLVs
- 上限300とかにすればいいじゃない
- 500 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/07(土) 13:55:03.05 ID:NjEAAcD1
- 上限増やせば捕虜になる確率って上がりますかね?
60あたりで下がり始める確率の事ですが。
90人越えたあたりで捕虜と余剰人員を片っ端から
処刑してるよ。敵を捕虜に出来ないと攻め込んでも
苦しい。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:02:20.01 ID:crwMY4xh
- 上限上げれば捕虜になる確率は高くなるよ
ただ増えすぎたら今度はリストが見にくくなるというデメリットもあるから増やしすぎに注意ね
女海賊を捕虜にする時も終盤で人員がいっぱいになる頃と重なるから困るんだよな
早い時期に女海賊を手込めにする方法はないもんか
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 14:24:31.20 ID:lR9RD15A
- 技術を弄って第65世代位の戦艦で潰す
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:15:28.50 ID:dS6gY0zK
- 部下が100人超えた状態で、降伏勧告したら牢屋にワラワラ
120人の上限で部下140人居るわ・・・
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 15:20:49.63 ID:tzFW2Oql
- 覇王が未成年で後見人がついてる間って
プレイヤーは何してればいいんだろう
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 16:19:42.39 ID:to4rg8j8
- 子作り
- 506 :一太郎:2011/05/07(土) 17:07:02.32 ID:ySrJnAG4
- >>504
拙者とウホ
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 18:21:17.44 ID:+NarJa4N
- 質問です。
地上戦をしているのですが敵を攻撃することが出来ません。
攻撃機はPA-03です。
攻撃する場所に敵がいないのでそこは攻撃出来ませんと表示されてしまいます。
1列目なのですがどうすればいいですか?
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:05:05.09 ID:IROqBz1Q
- >>507
改造したでしょ?改造して変な値にするとバグるよ。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:12:48.04 ID:+NarJa4N
- >>508
改造していません。
買ったばかりなので。
もう一度解凍し直した方がいいでしょうか?
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:16:32.14 ID:k6sFTq2X
- >>507
画面の色を32びっとにしとかないとそんな風になったような?
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:19:09.53 ID:jC6V39AS
- 見たことないメッセージですな
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:20:52.89 ID:+NarJa4N
- >>510
画面の色はPC本体ですか?
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:23:04.50 ID:jC6V39AS
- 画面のプロパティ
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 19:27:24.91 ID:+NarJa4N
- >>513
変更したら出来ました。
ありがとうございました。
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 21:56:47.62 ID:m46sCaDh
- あー俺もそれかな。敵が全然攻撃できないからずっとオートでやってたわ
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 22:56:30.21 ID:Cy1STLcL
- ベロニカやって思ったんだけど、地球って首都の北斗の拳並に治安悪いよな
雷神7でアグデッパが国力蓄えて攻めてアブターとか滅ぼして(ry ってあったけど、
あんなんで国力蓄えられるのかよww
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:52:44.69 ID:+6/jKQrW
- 従属させた後すぐまた別の勢力に降伏するのやめてほしい
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:56:03.26 ID:8RHV3glo
- それはまだかわいい方
従属させて次のターンで破棄→奇襲のコンボがむかつく
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:07:57.54 ID:TNFh+qRu
- 地球の一部地域が世紀末という事じゃないか?
そもそも、現実の地球も、広大な広さがあって、そのうち一部は世紀末だが、
豊かな都市部・工場地帯もちゃんと存在する訳だし。
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:18:55.27 ID:wKsNJNwk
- マクレイ捕獲したんだが頭よすぎてワロタ
こいつ超絶馬鹿の設定じゃなかったっけ?
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 02:47:34.72 ID:EkHLwzJL
- 天制覇wiki・ベロニカwiki見れば分かり易いけど、
「マクレイ」は元々知力悪くないですよ
別の彼もそれほど低いわけじゃないし…
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 03:32:07.91 ID:vt0f7lfH
- うーん
β1でも落ちるのか…
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 04:21:41.60 ID:8CJVp9sb
- 今の所はver7.56だったら、
仕様変更部分は無いが安定してるな
β2はエラー19が頻繁にでて、萎えたりしてまうけど・・・
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 04:42:27.68 ID:wKsNJNwk
- >>521
能力的にはそうなんだが別の彼の印象のほうが強いから
人手と階級によっては人事の方が向いてる能力はどうもね。
彼なりに勉強したんだろうか
海賊の追加ってできるのか?バグ吐きそうだからやってないけど
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 07:34:51.46 ID:8CJVp9sb
- >>524
出来るし、
海賊増えると、面倒だからしないけど、
スクリプト仕様書Ver3に書いてある
一番最後あたりのスクリプトで途中で海賊に変更も可能
海賊をSP2にしたら捕獲不可で、延々と出てくるので注意
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:23:24.61 ID:TNFh+qRu
- しかし、仇設定が付いているキャラを仲間にする事は難しいな……。
すぐに覇王へ復讐に来て、結果的に殺してしまう。
男なら、まあ見ないふりもできるんだが、貴重な女を殺すのは損失だ。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 12:11:16.51 ID:8CJVp9sb
- >>526
通常の7.56なら、一族の証しかないな。
βの方なら、格闘高い人物に特命させたら、
敵討ちに来た人物より数値が10高ければ、
捕獲できるお。
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 14:25:39.41 ID:TNFh+qRu
- >>527
いい情報を聞いた。有難う。色々と試してみるよ。
しかし、人間関係に苦しむなんて、他の戦略ゲームでは中々味わえんよなw
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 18:43:26.02 ID:l4eIoUhz
- betaパッチやけど
戦闘時の内部エラー19は艦載機の時出てるような・・・
た、多分。
bata1んときは戦闘時は全く出なかったんだけどなー
惑星攻略中〜とかのイベント処理時のエラーは
再現出来ないし、相変わらず訳分からん。
beta1よりは頻度は減った気がする。多分w
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:03:10.96 ID:vt0f7lfH
- 内部エラーのsavefileって、公式掲示板に上げた方が良いのかな?
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 21:15:48.14 ID:l4eIoUhz
- 7.57来とるね
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:15:04.75 ID:PsS8a3nv
- ver7.55以降対応だそうだが、7.55って何処に置いてたっけ?
Digiket見ても7.53だし。
俺の現行ver.が7.54なんだが、このまま上書きすると色々マズいよな……
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:30:55.63 ID:+cI37pGC
- ろだ
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 02:53:48.25 ID:J1jfhVkv
- >>528
太閤立志伝的なw
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 03:18:07.56 ID:QBsK90cD
- バカってすみませんが、天制覇本体とPUK買ったものの、どう部下プレーするのが分からなかった…
どなた教えてください…
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 04:04:59.87 ID:gaSsJE8a
- スタート画面で星をクリックすると、その星にいる武将リストが出るはず
そこで「武将の名前」をクリックしたら、左の覇王の顔が選択した武将の顔になるので、
そのまま「決定」でスタートです
武将のステ(数字)をクリックしても文字色反転するけど、左の顔が変わらないとダメです
- 537 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/09(月) 05:24:29.84 ID:4cmeur8p
- クリックによる選択のしかたがちょっと独特なんだよね・・・
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:50:06.96 ID:fPw4fs0p
- 初めまして。天制覇PUKの改造で質問なのですが……
兵器追加で旗艦を追加し、それをキャラにもたせる事までは出来たのですが、
いざ新規艦隊を組もうとして艦隊司令にその旗艦を持ったキャラを選択するとerror13で落ちます……。
恐らくそこに表示されるべき画像が無い?事が原因だと思うのですが、どうやって追加すればよいのでしょう?
一応pacフォルダに320×240、90×90が二つ、名前は_320.bmp、_90l.bmp、_90r.bmpで置いてあるのですが。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 18:42:12.40 ID:A58+fXc6
- IDの重複、ステータス項目の不備は確認した?
csvの画像指定で拡張子書いてるとかソレぐらいじゃない?
- 540 :538:2011/05/09(月) 18:58:07.15 ID:fPw4fs0p
- まだ兵器自体それ以外追加してないので、IDの重複じゃないと思います。
ステータスに関しては、用意した画像データではなく、他の戦艦(weapon2.csvのID211、つまり最初からあったやつ)の画像を使ってプレイしてみたら普通に動いたので問題はないかと。
csvの画像指定もpac/●●●●として、そこには_320.bmpとかは書いてませんし……。
何だろう、90×90のデータが正確には90×89になってるんですが、そのせいとか……?
でも人物画像追加もそんな感じでちょっとずれてるんですけど、問題なく表示されてるんだけどなぁ……。
ついでに言うと、内政画面での「旗艦表示」ならば問題なく表示されるんです。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:03:58.73 ID:A58+fXc6
- 試しに元からある旗艦の画像を指定して、
エラーが出なかったら用意した画像が問題だと思う。
それでもエラーでたら、何か項目のミスをしてるんじゃないかな?
出来るなら、画像を吸出して
ファイル名も問題ないか見比べたら確実だと思う。
ファイル名でエラー吐いてる可能性も消せるしね
- 542 :538:2011/05/09(月) 19:34:42.00 ID:fPw4fs0p
- 駄目だー。
(仮)うpろだにあった「陸戦兵器」のbmpを仮に使わせてもらったのですが同じでした。
艦隊司令画面でキャラを指定するとERROR13が出る……。
何だろう、旗艦と陸戦兵器じゃ用意しなきゃいけないファイル数が違うのか。
>541
たびたびありがとうです。
一応540で述べたように、元からあった画像は指定したのです。もとからあった旗艦データのID211を。
その場合はエラーが出ずに、当然その元画像が表示されて戦闘も問題なく動くのです。
もとからある画像データの抽出……やりたいのですがやり方が分からず。
どこに置いてあるのでしょう;ω;
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:47:39.69 ID:CzVAdvFH
- 兵器画像は
flt1.dpm
flt2.dpm
に入っているんじゃなかったっけ
そしてsusieにdpmプラグインを追加して画像を抜く
再パックはフリーのHSPエディタみたいなので
出来たはず
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 19:55:42.61 ID:CzVAdvFH
- あと
wapon1.csv
wapon2.csv
でファイル名を指定してやらなきゃダメだな
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:07:24.87 ID:pjrqFVAo
- 用意するファイルは320×240と50×50
320×240(xxx_320)は人物右クリック用
他に50×50(xxx_50)で編成マス用
xxxd0〜xxxd360(30ずつ加算で合計13枚)で戦闘時の艦隊の向き用(30度ずつで13枚ってこと。0と360は同じのでおk)
こいつらをpacに詰め込む。
ファイル指定はcsvのファイル名をpac/xxxにする(xxxは任意)dpm IDは1で良いと思われる
あと旗艦は特殊ID5に指定する、のは多分してあると思うけど一応
- 546 :538:2011/05/09(月) 21:12:34.47 ID:fPw4fs0p
- 出来ましたぁぁぁぁ!;A;
susieとやらを使うのが初めてだったので、色々四苦八苦しましたが何とか動きました。
と言っても編成マス用は用意があまりに面倒だったので、結局人物右クリック用だけ用意した画像になるというへなちょこぶりですがorz
編成マス用はsusieで抽出した画像から適当に見繕いました;
お答えくださった皆様ありがとうございます!
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:43:33.42 ID:rI2v35bn
- おめでとう
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:16:07.60 ID:x+QTuzLg
- ありがとう
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 22:38:05.98 ID:qJDD0bJ5
- めでたいな!
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:06:05.32 ID:oDtmUPWB
- 最近はじめたおれに誰かこのゲームで信長の野望で言うところの島津家的なポジションにいるのは誰なのか教えて
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:12:50.13 ID:gaSsJE8a
- 戦国(野望)より三国志テイストっぽい世界だしなんとも…
二次大戦時の世界で島津家ポジってどこ?と言われても、みたいな感じ
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:58:24.37 ID:qJDD0bJ5
- 商業惑星系の連中かなー…ホスエンとバルゴの
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 00:27:55.19 ID:bmek74xU
- 端っこに位置して戦力もそこそこって意味では、バンさんがそれっぽいと感じた
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:06:18.23 ID:Bjs5cjZs
- 進んだ技術力で蹂躙ってとっちゃった
確かに商業惑星ど真ん中だしね…
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:09:20.99 ID:gFdRZ+91
- 島津はロゴだろ
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 01:13:33.43 ID:NPtYeOuz
- 5人に聞いたら5種類の返答がある的な
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 03:27:53.54 ID:c2tG9mHe
- 端っこで戦力そこそこで技術力で優位を保てて…
天制覇だと安部屋君?
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 06:59:42.84 ID:iAWr55I5
- 7ならアベヤクーンが島津に近いかもね、兄弟はみんな敵だがw
6ならトットン&ノム親子か
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:15:32.97 ID:NPtYeOuz
- パッチ当てたら海賊強すぎワロタ
キャップ600になったんだっけ?CPUが期限切れてもすぐ雇いやがる
対抗してこっちも雇ってみるが…あぁ海賊に狙われた艦隊は一撃で消滅
契約期間弄るかな。いっそ2ヶ月くらいに…
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 16:28:51.22 ID:gsSU0seh
- psonを改造しようと思ったが、どの項目がどういう意味なのか今ひとつわからない
御雷サポート&攻略を見て判る所はいじってみるものの、大分psonの項目内容が違っているので
雷神7でのpsonの項目の意味をお教え願いたい
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 17:46:44.69 ID:cYSZp3ix
- キャップ緩和は前から望まれてたみたいだし仕方ない
対応としては資金の切れやすい年末までじっとしてることだな
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 18:01:37.97 ID:HoWBF0ah
- >>560
//ID,武将名,状態,SP,忠誠,年齢,性別,勲功,知力,艦隊指揮攻撃,艦隊指揮防御,格闘,交渉,父ID,母ID,夫ID,覇王ID,性格,信念,派閥,旗艦,dpm番号,オルドタイプ,村娘埋伏惑星
って最初に書いてない?
分かりづらければ、メモにコピペして見ながらやればいいかもよ。
質問の意味を取り違えてたらごめん
- 563 :560:2011/05/10(火) 19:46:56.49 ID:gsSU0seh
- >>562
御雷との違いでわからない箇所はSP、覇王ID、性格、信念、派閥、オルドタイプ、村娘埋没惑星
SPは、重要人物とかバイオノイドとかの判別かな?
覇王IDは以前の位置IDと同種?
性格は今回動物のヤツだとは思うのですが、その後にオルドタイプがある為混乱しています
信念は0〜100の間ぐらいで数字がでかくなるほど好戦的?
埋没は、状態が村娘の時に惑星IDを入力すればOK?
派閥に入る数字は全く判りません
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:05:08.84 ID:kGWZrThs
- 性格は動物。
これはオルド時の性格も意味する。
んで、オルドタイプはCGの種類。
オルドタイプが1なら、正常位。2なら後背位
まあeve参照すれ
信念は、50にすれば中立になる
派閥は、開始時に所属している派閥
例えば、シナリオ1でアグデッパ派に所属するようにしておけば、
アスラン死亡時にアグデッパの部下となるなどといった使い方が可能
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 20:06:09.53 ID:HoWBF0ah
- >>563
SPは0が待機(子種?)1が通常、2がバイオノイドだっけかな?前スレにあったはず
覇王IDはその通りでおk
性格も確かそのはず詳しくは前スレ
信念もry
村娘はイジってないから分からないけどその筈
派閥は俺も知らない
- 566 :一太郎:2011/05/10(火) 21:14:13.48 ID:rqRZbwOH
- >>563
派閥は所属したい派閥長の人物IDを入れると良いでござるよ。
例えば拙者の派閥を作りたければ、拙者をいずれかの覇王に仕官させた状態にし、
派閥欄に拙者のIDである762を入力。そして派閥に所属させたい人物を拙者と同じ覇王に仕官させて
派閥欄に762と入力させれば完了でござる。
派閥長が仕官していなかったり、派閥長の派閥欄にIDが入力されていないと派閥は結成されないでござる。
あと、覇王の派閥を作成しても、これも結成されないでござる。
SP0は通常人物、1がバイオノイド、2が重要人物にござる。
お礼は貴殿の尻と言いたいでござるが、一昨日より腰痛を患っている故
ウホは勘弁してくだされ…
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:49:43.87 ID:NH0ycXvh
- つ【ジャスト手裏剣】
それはそうと、SP2の扱いって結構面倒だよな。
該当するイベントが終わり次第設定解除とか、特定の年月以降設定解除といった
処置が施せればかなり有り難いんだが……
まぁ、提督側に余裕が出来次第って事で。
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 05:22:51.09 ID:h8P9EvOq
- 自作イベントでSP2消したら?
自分の場合は、地球で例あげるけど、
アズマ拉致イベントで、5万払わなければ、
地球の人物全員SP0になるように、イベント作ったりしてる。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:42:01.94 ID:tVPfxkTF
- 消したら消したでイベントがまったく起こらなくなってさびしいという・・・
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:29:44.51 ID:tVPfxkTF
- アベモイガとか全く降伏してくれないんだけど
性格なのか、それとも信念なのか・・・
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 12:39:42.82 ID:h8P9EvOq
- >>569
提督が用意したイベント進行しない場合に、その一族がSP0になるとか、
そんな感じで作ったら?
>>570
性格だね。
提督ブログの改造の部分に性格一覧あるよ。
性格によってのパターンは不明だけどね・・・
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:00:40.93 ID:S+DXttxT
- >>570
潰して捕縛すると自殺するよ。
潔すぎるけど、これで仇設定は付かないよね?
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 16:24:52.57 ID:epaT7Zei
- フィリアさんが襲い掛かってきたから付くと思う
大抵家族いないからどうでもいいけど
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:05:58.17 ID:c/d1qUzv
- >>572
自決で仇フラグ立つよ
なんか理不尽な気もするけど、歴史的には普通かな
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:06:55.11 ID:nQ/9eWLR
- 父さんは追い詰められて自決した!
許さない!
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:20:53.64 ID:NOSpJvI3
- 仇フラグは凄く面白いんだけど、割と自決しやすいのは困る
特に女王族に自決されるとヘコむ…必ず戦争に出てくれるわけじゃないしなぁ
あまり数を試してないせいなのか、降伏勧告や従属・人質要求って、
交渉高い武将派遣してもそうとう成功しにくい気がするのだけれど、
有効活用してる方います?
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 23:23:23.77 ID:c/d1qUzv
- 降伏勧告って、結構通るよ。
ただ、性格がアレな奴は絶対に降りないけど
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:13:37.83 ID:B1oHz375
- 雷神7はanaで上限値を変更できるけど
天制覇では同じ様な事は出来ますか?
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 00:16:48.22 ID:wiLZJi4d
- 分裂波動砲は弱すぎて使わなかったけど
バーアップの後
波動砲よりつええ
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:01:52.90 ID:UviPJLN2
- 超波動砲も2000オーバーだしてた
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 01:24:34.42 ID:UfpEONgL
- ベロニカの質問で申し訳ないが、現行仕様(Ver1.30)では
ナ族やニ族の捕獲(SLM)は出来ないのかな?
何度待ち伏せで戦闘しても同じ結果になるんだが、
同じ状態にある人って他にいる?
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 05:55:03.60 ID:OIzDuIgs
- ストーリーモードでは捕獲できない
フリーモードのみ捕獲可能
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:30:56.75 ID:wU+gNEL6
- イベント終了後に仲間になるとかに改造すればいい
志望を自軍に入隊とかに書き換えるとか
- 584 :560:2011/05/12(木) 16:59:12.07 ID:QeDMHJuD
- 無事、ナントカできました 色々とありがとうです
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:59:53.20 ID:sH2A2wvW
- >>578
天制覇はステの最大は120で固定。
CSVで999にしても、歳とったら120になる。
また、アイテム装備しても120で固定されるので、
確かアイテム外れたら、+された数値分減った記憶ある
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:19:25.60 ID:sH2A2wvW
- アズマ見殺しにしたら、地球の主要人物SP0になるの作ったんだが、
需要あるかね?
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 17:53:09.09 ID:KYjbdZw5
- ろだによろしくお願いします
- 588 :586:2011/05/12(木) 19:33:49.95 ID:sH2A2wvW
- 雷神7にうpった。
りどみは読んどいてね。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:41:15.39 ID:OIzDuIgs
- mapエディタって最新版で無くなったんだっけ?
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:47:20.30 ID:sH2A2wvW
- ana.txtのMapエディットをONにするだけじゃねぇの?
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:48:04.72 ID:OIzDuIgs
- それだ><
ごめん、思い出せたよ
ありがとう
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 21:28:28.77 ID:sH2A2wvW
- 解決したならよかった
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:28:27.32 ID:hbMOXHTY
- 最近雷神でこのサークル知って、ベロニカをはじめている身なんだが、
やっぱベロニカにも雷神みたいな限定配布のパッチみたいなのあったりしたのかな。
もしあったなら、対象の商品買って、無理を承知で提督に配布お願いしてみようかと思うんだけど・・・
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:12:03.36 ID:SLtoAUpY
- 気持ちは分かるが…
限定品の意味がない気がするのだよ
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:32:43.85 ID:Afi6yw3G
- >>593
ないから安心しろ
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 06:35:00.91 ID:AkGJmJWL
- これだけで生活できるほど稼いでないのに
手間ばっかかかって大変だな
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 08:26:44.44 ID:AkGJmJWL
- >>593
俺のレスはちょっとした感想で、別にアンタ叩いてるわけじゃない
またこいよ!
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 10:21:19.20 ID:BdzeDUlT
- >>593
発売当時DLSiteにレビュー投稿したユーザーへの限定配布に海賊イベント(エロ有)があった
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 10:23:04.69 ID:OtYzsG+/
- 限定品ってわけじゃないが、レビュー書いたら顔グラ変わらなかったけ?
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 10:43:08.40 ID:pdOdhWzf
- あれ?提督のブログの記事が消えとる
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:51:11.32 ID:pdOdhWzf
- >>598
おまけのレナジ?2011年版なら最初から入ってる
レビューで顔グラ変わったっけ?アクオス姉さまが最初の頃に変わったのしかわからないな…
>>593
雷神7のオルドパック1みたいに、対象の製品を持ってないと導入不可とかはないはず
最新版なら色々と追加されて完全版みたいになってるから問題ないと思う、たぶん
ベロニカ2011バージョンアップ版その内容
ttp://www.maygame.net/game/vero9/v2011/index.html
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:56:00.13 ID:W9u2L47j
- このゲームデフォだと信長の野望の信長や信玄みたいに全て80台後半から90台の
能力を持つ万能キャラっていましたっけ?
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:34:04.78 ID:1arWYthy
- ちょっといないかもねぇ
そんな超有能覇王がいたら戦乱終えられるわ、って提督の主義なのかも知れないw
全90台とかじゃないけど、ベータ、アズマ、バンとかが高バランス武将
ベータはシリーズのボスキャラ扱いだしね
あと、格闘以外はショーンがとか、交渉以外はバイアグラがとかはあるし、
意外な所ではバトリとか実は総合有能
気になってつらつらcsv見てたら、一般市民がやけに万能で吹いたw
あと、モーディって有能な奴もいるけど、こっちは全然思い当たらん…
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:46:01.25 ID:V6l8YdMb
- ベスおじさんを忘れるとか……
攻撃&守備が両方とも高い部下って意外と少ないんだよね
バーセムやトットンが攻撃型(=守備低いw)司令官だったのがちと残念、
あとヤマムラさんマジかっけー
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 00:46:37.68 ID:3LtXb+uT
- ベスのおっさんいいよね
万能おっさん、おっさん強い!
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:03:53.68 ID:3LtXb+uT
- 俺もちょっと見てみたけど
能力値合計最大値416、さすがベータ様
ベス402
ラー399
アズマ394
コルサ391
バトリ390
ショーン389
ミディア385
トットン382
ガブリエル377
みんなどこかに弱点があるよね
やはり万能型はベスおじさん(87,71,75,88,81)弱点は登場時51歳という年齢
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 01:23:59.40 ID:Ggby1s6w
- ヤマムラさんというとSC90のベータ勢力でアベグルのことを貴様とか呼んじゃってるショッキングな印象が
あとミディアが旗揚げしたときはすごくいい人そうなのに
ミディアが死んだあとに順調に派閥を形成していって老害になっちゃうデルゴダさんもショッキング
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 06:04:27.16 ID:V0wcOq8G
- 有能な奴は最初から高齢な奴に結構多くてうぎぎ…
年始で鍛えてれば普通の奴でもほどほどに強くなるけどさ、後半アントンが有能になっててちょっと吹いたw
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 07:05:39.55 ID:madwusNF
- >>608
あるあるw
階級高めの部下は人事担当にしておくとほぼ毎月仕事がある分、能力上がりやすい気がする
逆に技術担当は上がりにくいような……
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:10:25.50 ID:d2tZhGob
- ベスって天制覇でも能力高かったからな
あちらでも年齢がネックだったけど
やっぱりあんな人がまともに長く働くと統一しちゃうからかな?
でも全体的に能力抑えめな気がする
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:21:23.19 ID:1arWYthy
- やっぱり使ってる内に成長するから、基本が抑えめなんでしょうね
今ぐらいの抑えめ+デコボコ感で良いと思う、
万能の天才やステ100がゴロゴロしてるとか、平均数値70とかいう世界は、
数字の見た目を誤魔化されてる気がするし…
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 11:27:44.12 ID:7+JbE6GS
- ベスのおじきは結構楽に登用できるので重宝するね
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:36:10.96 ID:YjfCWl8Z
- ベスさんの公式設定ってあるのかな?
顔グラから昔は海賊の頭領って勝手に脳内補完してる
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 13:47:40.91 ID:AHvyZM0y
- 邪推は一つあったけど公式じゃないからな
提督の目に留まればイベントになるかもしれないけど
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 15:55:58.55 ID:JQHRPTOq
- そしたら、邪推じゃなくなるな。
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:57:40.96 ID:6uOS5WEP
- タイトルごとにちょっとずつ設定が違うから正史なんてないだろう
変わらないのは性格ぐらいじゃないか?
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:02:51.19 ID:oXa0HC4L
- ダイナスあたりも以前は超人の部類だったが今作で能力下がりまくったな
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 18:37:44.15 ID:J/KG64b9
- アカンディとかトットンすら超える最強の部類だった気がするんだが、
今ではもう見る影もないな
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 19:08:01.20 ID:Ggby1s6w
- ベスは確かに万能なことは万能だけど90超えるような突出した能力はないからなあ
このゲームにおける能力をどう捉えるかによってこういう人物の評価ってかなり変わると思う
個人的には
60台→そこそこに優秀。運良ければ大臣とか事務次官ぐらいにはなれる。
70台→かなり優秀。環境さえ与えられれば大出世できる。
80台→ものすごく優秀。環境が与えられてなくても己の身一つで大出世できる。
90台→凡人と天才の壁。このレベルになると自信過剰や頭でっかちなどの、優秀な人間にありがちな欠点も克服している(あるいは最初から無縁)。
100→ラーとかショーンとか。神・悪魔の領域。
ぐらいに考えてる
まあベスぐらい優秀なら何やっても成功しそうだから逆に何やってても不思議じゃなくて邪推のし放題なんだよなあ
にしても、艦隊攻撃とか格闘技術とかは90超えてるキャラほとんどいないのに知力90超えはけっこういるよね
フィフィタさんとか若干神の領域に入っちゃってるけどいったい何者なの
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 20:10:37.29 ID:KSJ6Zr9m
- ロゴのメス奴隷なの
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:11:23.64 ID:c2qw7++U
- もうあのようなババアはいらぬ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:24:26.14 ID:HmUQTL2p
- バトリさんは不細工分9位モブでも馬鹿にできない事を教えてくれた俺の中のエース
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 22:52:14.70 ID:V6l8YdMb
- まさに『有能なデブ』ってヤツだなw<バトリ
>>621
てめぇカカラさんディスってんのかメーン
関係ないけど、母親孕ませて娘産ますとデータ上は娘or妹どっち扱いになるんだろうか
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:24:04.16 ID:Ov41k2vu
- >>623
7は王女(娘)
天制覇は王族(妹)
だった気が。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:35:35.26 ID:KfRVKFKA
- モブ武将に愛着が湧いてしまう事も多いから困るw
序盤、人手不足を補うために、顔も能力もぱっとしない奴を、登用したんだが、
長く使っているうちにどんな有能な武将よりも愛おしく感じてしまうんだよなあ。
新シリーズで再開できると、ついつい優遇してしまうw
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:36:32.87 ID:xThaYDNM
- すっごく今更のようだが
wikiの人とうpロダにファイルあげてくれた人乙です!
参考になります!
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:58:50.23 ID:Nmt+g5jt
- このゲーム結構見た目と反した能力のキャラが多いんだよね
カサマとか見た感じはかなり格闘高そうなんだけど実際は知力が高いし
ティアマンとかも見た目に反して無能だし
あとパワーアップキッドから以前の姿からは想像できないくらい
バンジャラがイケメンになっててワロタw
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:15:25.08 ID:GcoCkG5m
- ティアマンはイケメンすぎワロタ
カカラさんとか人によってはどうしているの?って人もいるだろうけど普通にオルドできて俺歓喜
ババア結婚してくれ!(アキで)
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 12:43:11.96 ID:tShYUQlR
- 60歳とオルドとか、CG変わらないのが救いだが想像すると吐くよな。
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 15:20:16.74 ID:GcoCkG5m
- 作品別に設定違うけど天制覇か御雷の時に医療技術が発達してある程度若いままで居る事が可能
みたいな設定無かったっけ?(うろおぼえで適当だけど)
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:43:23.35 ID:3SEJR8q3
- 公式かわからないけど、そういう設定あってもいいよね的なレスは見た
幼少→成人→ババアで画像変わったら嫌だw
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 16:45:32.96 ID:dRYKUgOR
- 確か20歳といっても俺らからするとババアだったりすんだよな
あっちの世界からすると俺らはみなろりこん
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:02:12.64 ID:nSm9A8ff
- そういやアンケートの結果どうなったんだろ
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:14:52.41 ID:88DFUJUG
- 寿命が超伸びたから年の基準が変わって1宇宙年>20地球年になった
だからゲーム中で1歳と表示されていても地球年齢に換算すると18歳以上です
・・・なんて設定を見たような気がする
邪推シリーズだったかもしれない
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:27:18.11 ID:Jd0VgPOI
- 技術の進歩で老化速度が実年齢の1/2になったって天制覇の公式設定に書いてたと思うが
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 18:52:44.21 ID:GcoCkG5m
- 天制覇か…
OPイベント中だったような気もしたけどしばらくやってないからなー
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:01:18.58 ID:Froxt4uq
- 天制覇シナリオ1
宇宙船の開発に平行して、人類も遺伝子操作により、宇宙放射線や紫外線に強い
免疫構造を持つようになり、寿命も平均200歳まで伸ばすことに成功した。
これは裏を返せば、老化が遅くなったということでもあるんだろ
リヨンヒは地球年齢で24歳で、ナイスバディーな12歳
それが天制覇なんだよね
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:44:50.92 ID:kb0WbJph
- 7の部下プレー早く来ないかな〜
提督が過労で倒れるかもしれんが、早く欲しくね?
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 19:49:54.66 ID:0al+pVFy
- つまり8歳からでもごうh(ry
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:05:52.89 ID:Jd0VgPOI
- 18歳からオルド可能ってことは実質9歳からオルド可能ってことか
よくその年令で子供産んで死なないな
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 20:09:36.57 ID:jlj27aZK
- 寿命が延びたら成長が遅くなるなんて馬鹿な話は無い
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:04:59.55 ID:NSUmLioP
- 終盤に滅ぼした国の人材が手に入らないのは、
部下の最大人数を増やしてもほぼ意味はなかった。
戦闘後捕獲・行方不明、王族の登用などが正常になるだけで、
どうも制覇してる星の割合が増えるほど
捕虜にならなくなる補正が働いてる気がする。
そしてEDは跡継ぎの知力が高いこと、
残存勢力が少なくアホなこと、
後見人が居るなら跡継ぎとの関係が、
結構重要な気がしてきた
単に統一すると「統一しました」で終わりなのな・・
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:13:23.24 ID:5/RiHlk0
- ダイナスとか言う名前はつい闘神とかそんなのをイメージしてしまう
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:18:02.65 ID:iOJBNxqA
- ダイモスを思い出した
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 21:23:07.66 ID:doDj99/S
- 跡継ぎステが重要だとすると、規定のステ高い養子を取っとくのが基本ってこと…?
ランダムだから、早めに知力高い王子・姫を作れるとは限らないものなぁ
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:28:27.54 ID:sj4ayh6N
- おー跡継ぎのステか、考えたことなかったけど確かに大事かもしれん
ちょっと前にツルマでプレイしてた時に長男ロト(こいつは違ったかも)・次男ダラム・三男マクガイバになって
どうせ王族なんだからもうちょっと艦隊攻撃高い奴来いよーとか思いながらプレイしてたんだが
エンディングは
ツルマが優秀な部下を謀反の疑いで殺すも彼は無実だった、そしてツルマはその後悔で死ぬ
その後最大派閥の長が反乱を起こすも、ダラム・マクガイバ兄弟がこれを鎮圧
二人の兄弟の善政によって宇宙はしばしの平穏を得た……
という感じでツルマは死んでしまったもののそれなりにグッドエンドだった
知力の低い長男がいなかったことにされてるあたり知力とエンディングの関係は確かにありそう
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:34:09.32 ID:Jd0VgPOI
- 後悔で死ぬって何かうさぎは寂しいと死んじゃうみたいな感じだな
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 07:56:17.13 ID:KNrpUaFe
- 寂しさに耐えれなくて、死亡してしまう覇王さま・・・・
なんかカワイイ・・・?
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 10:24:45.85 ID:bGrk6aLu
- 地球って引き抜きにくすぎじゃね?
交渉知能ともに120のフィフィタ(信義)とカソ(武闘)で引き抜き試みてるのに
一向に成功しない。
相手の忠誠60代とかなのになんで?
あきらかに滅亡国の女でSP2じゃなさそうなのに、どこのパラメータがネックで引っかかってるのかわかる?
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 10:29:15.91 ID:bGrk6aLu
- おっと、部下の上限は問題ないです
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 10:39:14.21 ID:v7GD1arQ
- 性格だろ
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:11:37.15 ID:ZLAedugC
- 多分、引き抜き成功するのは部下上限の半分までじゃないかと思う。
俺も60人超えた辺りで全然成功しなくなった。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 14:17:38.36 ID:bGrk6aLu
- 部下減らそうと王族投獄しようとしたら出来ないとかなんなの
しょうがないからana.txtで部下上限引き上げてみた
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:23:28.29 ID:15CCRawk
- ana.txtで簡単に各ユーザー好みに調整できるのはいいな
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:02:47.66 ID:VCaqTYOK
- 部下上限引き上げるとかなり楽になるのな
妾が50人超えてもなんともないぜ
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:56:30.65 ID:C9h65ZOa
- モーゼってロリコンなんですか?
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 16:59:30.52 ID:KNrpUaFe
- なにを今更言ってますの?
と う ぜ ん !
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:22:50.49 ID:mru7xSbJ
- モーゼさん、モーゼさん
ACTシリーズの続編はないんでしょうか
- 659 :モーゼ:2011/05/16(月) 21:30:16.87 ID:KNrpUaFe
- 安心しろ、提督が用意してるはずだ
わし達の夢・・・・
ロ リ ッ 娘 を!
過労で倒れたり、とある機関の圧力がなければのぉ・・・
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:12:31.34 ID:C9h65ZOa
- Actくらいならちょうどいいけどランドセル背負っちゃってるようなレベルになると引くかな
- 661 :モーゼ:2011/05/16(月) 22:19:48.27 ID:KNrpUaFe
- まだまだ青いのぅ・・・
ランドセルとは・・うわなにをするやめr・・・・
- 662 :一太郎:2011/05/16(月) 22:26:24.68 ID:Nreg4eSg
- ロリコン耄碌ジジィは拙者の練馬大根で沈めるでござる。
- 663 :モーゼ:2011/05/16(月) 23:46:00.21 ID:KNrpUaFe
- アッーーーー
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 00:03:18.81 ID:C9h65ZOa
- Act「おじいちゃんスイッチ「あ」」
- 665 :モーゼ:2011/05/17(火) 00:07:55.28 ID:owBYEUU9
- それは触っちゃイカn・・・・
フォオォオォオォオォオォオォオォオォぉおお!?
- 666 :モーゼ:2011/05/17(火) 00:09:31.55 ID:owBYEUU9
- さすが、34ロウの兄じゃったわぃ・・・
ポッ
だがロリッ娘に責められるのも・・・
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 01:19:21.77 ID:kWd23Jp0
- ドミナンスってホモなんですか?
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 01:23:35.81 ID:If6tshZE
- 嫁が居るんだからすくなくともバイであろう
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 02:45:19.55 ID:fS0pTrdr
- むしろドミナンスは人間なのか?って疑問の方が強いんだが
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 05:37:58.20 ID:5V9siO8F
- きっと、メカニカルバイオアンドロイドなんじゃね?
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 08:10:56.51 ID:kSze4a94
- モーゼさん助けたらACT6,7,8を作ってくれるイベントが有ってもいいじゃない
むしろ作ってもらうために助けるのか・・・
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 08:21:55.70 ID:VyKZ+qvi
- ではまずact姉妹追加分の画像くださ(ry
世界観的に量産できるなら某妹姫の如く
毎月3人ずつ最大12ダースぐらいをぽぽぽぽーんと
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 09:39:50.79 ID:RVKSAibr
- 量産型なら他の姉妹と同じ顔でもいいじゃない。
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 09:42:52.37 ID:c43gfCkr
- 顔CGは天制覇の別(大人)verとか、もっと旧作のから流用もできるけど、
紳士諸氏にはオルド絵ないと入れる意味ないでしょうw
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:05:24.61 ID:R8tKFIrg
- 艦隊メンバーに入れようとしても
無官の人材が時々一人だけ選択できないな
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:09:08.46 ID:owBYEUU9
- 全開UPした全キャラSP0の開始タイミング変更でUPしました
雷神7うpろだにて旧Verは削除しました。
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 21:18:44.30 ID:R8tKFIrg
- 外交予定のある人は
艦隊に任命できなくなってた
- 678 :モーゼ:2011/05/17(火) 21:19:01.44 ID:owBYEUU9
- >>671
うむ、助けてくれたら、お礼に作ってしんぜよう。
一太郎に頼まれてたショタがあまってるのでな・・・
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 22:44:46.19 ID:/zl+Ltd3
- >>675
俺もなった
確か一度投獄して採用しなおしたら直ったんだったかな
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 09:35:09.98 ID:kfKQ6hdR
- ぶっちゃけ天制覇のActはシン以外可愛くないからな…
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:27:12.27 ID:QBleIcm0
- >>680
おい、暗殺され・・・遅かったか
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 13:42:15.93 ID:jgZmAM3W
- 全人物SP0変更イベント更新
70年開始で惑星が全て出現後に開始するように変更
- 683 :682:2011/05/18(水) 14:39:48.25 ID:jgZmAM3W
- コマンドライン間違えてたのを修正・・・
修正した物は動作は確認しました。
全惑星出てからだとサンミとかツキリにぬっ殺されるけど、
救済した方がいいかな?
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:05:17.35 ID:LSUZGrxo
- なぜそんなに必死なのか
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:23:37.20 ID:Nvr3dVjE
- シナリオイベントもいいんだけどやっぱりハーレムにしたいんだよね
とりあえずSPキャラが奇策持ちだとうざすぎる、特にバンw
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:31:56.48 ID:0avXPbyC
- >>683
乙です
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:37:16.10 ID:478LISTw
- そういえば、最近スタート時に強化鍵持ってないと、かなりやる気減退してしまう…
入手前にアイドル来たりすると泣く(´・ω・`)
高額でいいから買えたりできればと思うけど、あまりそういう要素好まないよね
アイテムは基本的にランダムで手に入れるもの、って考えなんだろうか
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:48:49.80 ID:0avXPbyC
- (´・ω・`)ぼくはそんな悲しみから解放されるため
開始時に強化鍵入手eveを入れたよ…
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:59:41.82 ID:Nvr3dVjE
- レアアイテムは強化鍵、媚薬、カリスマの書の順に欲しいなあ
……眼鏡は?
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:26:41.48 ID:FB2Lb0QP
- 俺はカリスマ書ないとやる気でないわ
全惑星民忠99じゃないと気にいらん
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:29:42.81 ID:0avXPbyC
- 民忠99ってエンディングの称号グレートの上なの?
74とかでもグレートだよね。いつもグレート。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:17:38.70 ID:pvQKNuRd
- 何年かに一回、商人がランダムでアイテム売りにくる汎用イベントでもくもうかしら
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:37:26.29 ID:Nvr3dVjE
- 売り込みに来るの何だか懐かしいなw
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:58:34.58 ID:A/yjFkoJ
- 拡散波動砲と同士討ちを、
序盤に量産すると銀河を統一できるね
そして弱小キャラを修行に行かせるので、
有能キャラが中盤から無用になって来る
このせいで人材を集める楽しみが奪われてる気がするなぁ
PUKでの改善に期待するしかないんだろうか
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:15:52.96 ID:jgZmAM3W
- そんなに拡散と同士討ちって量産できるか?
あと、首都しかない弱小国だと序盤からバンバン修行いかせるほど、
人数居ないよな?
オレが下手なだけか・・・?
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:34:11.89 ID:JMLF8q+F
- 一応最初に人事を最大まで雇えば人員は1年でそこそこ行くよ
最初の一年は防衛に徹すれば修行枠は数人出来る
でもこれも運頼みで降伏勧告とか拾って来たら涙目
保険として隣の小国には破壊活動、大国には土下座外交をしておくとしばらくは安全かも
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 22:25:37.19 ID:tzUnX0Ad
- SC70年シナリオなら最初に交渉No.1部下でカソ引き抜くと一気に楽になる
後は地球から4〜5名、各陣営に仕官した在野人材をその都度引っこ抜けば一年以内に軽く20名は超える
後は攻防強めの若手を修行に出せば完璧
……ただ、仕官直後の人材を即引き抜けるってのはマズいかも。
一月経たずに逃げ出すとか、どんだけ我慢弱いんだとw
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:13:10.09 ID:kDEy3OJM
- すいません質問です
さっき2箇所のDLサイト見て来たんですけど
それぞれ動作環境のCPUの所が
2GHzと3GHzになってたんですけどどっちの方が
正しいですか?
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:46:08.17 ID:fKN+SvHC
- 必須が2GHz、推奨が3GHz
動作するかは体験版で確認するといい
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:47:00.12 ID:ucijej9e
- 2GHzが正しい
ソースは俺の超時代遅れCore2Duo 2Ghzでかなりサクサク動くから
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:01:09.02 ID:0uIYMZCG
- P4の2GHzだと重いだろ
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 01:07:38.21 ID:cp/ldkbD
- とりあえずASUSのUL20Aでもさくさく動く
ソースは俺
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 04:20:44.07 ID:TmGYs5ST
- Pentium M 1.2GHzでも充分動く。
β時代と比べると格段に速くなった。ホンマ提督様々やでぇ……
- 704 :695:2011/05/19(木) 09:40:34.21 ID:2L+StU/v
- >>696
>>697
サンクス
引き抜きは頭から除外してたわ・・・・
そのままだと使えない人物が修行でそれなりに成長するのは
ありがたいよな
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 22:07:50.61 ID:k3CoN06Y
- >>700-701
1コアセレロンちゃんで頑張ってるぜ
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 23:30:14.92 ID:mLFVwcPD
- 公式HPの上の方にいる女の子、ルイなんだな。
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 00:39:07.72 ID:TamSnkzc
- アカンディも登用しなきゃあかんでぃ
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:56:58.98 ID:hVyLwO/H
- 一太郎、>>707が誘ってるぞ?
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 03:15:14.46 ID:QpmcEvo+
- 一太郎とは嫌だけどエーダとならえーだろう
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:08:31.38 ID:vzbbN2HD
- >>707
そんなナリの男とはよろしくしたくないなり
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:24:36.16 ID:TamSnkzc
- このスレで何かの詳細聞く時に詳細イボンヌとかになったら嫌だな…
- 712 :一太郎:2011/05/20(金) 22:12:23.83 ID:m6nhk8e8
- ___〇
/___ヽ
|ェァ ィェァ|| >>709-710も可愛がってあげるでござる♪
ト` ̄ ̄ノ
/´, 、, 、 `) /λ
. / (;;:X:;;/ / / /l|
( ⌒γ_ノヽ/ ノ( ヽ
 ̄|;;;;;;;;;;;;;ヽー'
γ´  ̄`ヽ;;,:´ ヽ
|_ヽ_,ノ;;l |
|;;;;;::| l |
. |;;;;::|. |__,{
グリグリ /;;;、| |;;;;;::|
/⌒ー'`ヽ r-.|;;;;::|
∧_∧ノ ヽ/ /;;;,、|
(>>707 )⌒) ヽ ,/ ;;ノ ´
l 、__ , |\_ノ
| | | |
_/ ノ_/ ノ
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:22:35.28 ID:exNBHhyp
- 男は使えない能力は処刑
女は好みの顔は妾、好みじゃなかったら処刑。
母、妹、娘は強制的に妾。
女性キャラが男と結婚したら即妾→オルド。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:34:08.57 ID:MnYEqPSA
- 夫がいるパターンのオルド分岐が欲しいな
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 23:52:55.69 ID:wCh8CmL6
- 浮気か寝とりか
それがもんだいだ
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 00:00:34.69 ID:83lN+Nbm
- どっちもだろ
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 07:45:32.62 ID:42PCtgCa
- 一太郎は実は頭脳派だったのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110520-00001259-yom-soci
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:31:07.58 ID:k4QXzvws
- ルーキとブレンダが夫婦だから同じ艦隊にしたらどっちも自分が総司令にふさわしいって不満訴えるんだが
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 16:17:18.21 ID:O5kLdwRM
- うちのシュワーツがショーンをいじめ倒してるんだが
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 16:52:24.26 ID:eGi3Q3W3
- この時代には親子の確執なんてよくあること
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:27:18.20 ID:AjLOU/it
- とりあえず、雷神7が売り出されて間もないが
部下プレーマダー?
とか言ってみる
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:00:05.64 ID:acPQZW7W
- う〜ん・・・なかなかうまくいかないな・・・
星系制した後にジリ貧になってしまう
攻略方法を教えてもらえませんかね
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:05:42.96 ID:PxcaB5M9
- 最大派閥長同士の結婚とか普通にあるから困る
夫婦円満だと60%派閥とかワロエない
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:33:52.53 ID:AjLOU/it
- セントラル制圧した場合で話を進めるけど、
自分はウイバンの左上、ホスエン左のブラックホール左下、
ザクソン右下、マイス右上、余裕あったら更に右上に要塞置いて、
要塞には各自艦隊を置いてる。
あとは、敵国に諜報送って敵国の資金を減らしてるぐらい。
内政を上げつつ余った微妙な部下を修行だしてれば、
ある程度は強化できるかな
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:49:38.26 ID:O5kLdwRM
- >>722
星系制圧したら経済的にはもう安泰だからさほど難しくはないはずだけども
とりあえず俺が考えてることといったらこんな感じ
@防衛担当や諜報担当に人材を割きすぎない
んな暇あるなら艦隊司令に回して実力で防衛する
あとは経済担当と技術担当を3,4人ほど
A余裕ができたら技術開発を進めておく
攻撃・防御・機動・陸戦攻撃・陸戦防御を鍛えておけば万全だが、
序盤は人材面でも資金面でもそんな余裕はないので攻撃と防御だけでもいい
ゲーム開始時から攻撃と防御が2,3世代進んだ艦隊が開発できれば戦闘面の心配はほとんどなくなる
B不必要な人材をどんどん修行に出す
艦隊司令としての能力は高いのに階級が低いから役に立たない……という人材は修行へ
一斉攻撃・同士討ち・分裂波動あたりを覚えて帰ってきてくれたらしめたもの
特に同士討ちは弱化したとはいえ反則的に強い
巡洋艦のみで編成した機動力の高い艦隊にこれ持たせて惑星に配置しとけばその方面の守りは心配いりません
3連続で降伏勧告覚えて帰ってきたりしたらキレてもいいと思います
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:58:40.32 ID:acPQZW7W
- >>724-725
内政に勤しめばいいのか・・・
焦って攻めようとしてたのが失策っぽい
サウスで要塞作って内政・修行してみるわ
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:51:25.36 ID:y4LyTk74
- 最近あまり更新ないけど、
ロリパックでも作ってるのかね
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:54:56.55 ID:7pjh/+3x
- PUKでもつくってるんじゃない
- 729 :一太郎:2011/05/21(土) 21:11:08.43 ID:nrEoweRW
- いやいや、ウホでござろう。
サイガスタソやサンチタソとのウホはこのスレの総意、皆の本望でござるからな。
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:35:46.74 ID:zm5YnPYg
- すぐ対応できる要望を入れたのが今のやつ
ということは、大規模うpデートに期待がかかるな!
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 22:41:56.08 ID:1ELY3ujs
- 大規模UPβ
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:37:52.41 ID:t75Pc7ce
- 更新来たわ(ノ∀`)
太閤5は是非参考にしまくってほしいけど、今プレイされてもしハマられると、
あのゲームは時間的にそうとうヤバいw
何分ゲームを2倍にするようなPUK予定だから、必死で作業してるんだとは思うけど、
毎日更新あったブログが週1になると、やっぱ不安ですな…
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:50:49.99 ID:obt27V1R
- 提督がついに、ついに太閤立志伝5に手を
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 13:52:16.16 ID:GerQcZCi
- あのゲームは内政やらをミニゲームにしてるからいいが、
それでも一定の力をつけると作業になるから、サクッと遊べるくらいのボリュームにしないとまずいんだよな、
SLGってのはさ
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 17:54:48.61 ID:BVsE85wA
- 次作は銀河立志伝か・・・
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:01:06.05 ID:l/VWQki9
- その前に雷神7の部下プレーだろ
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:47:55.07 ID:kPuIgHdd
- 今頃エロイベ漁っているころか
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:15:28.68 ID:wjWLeB4R
- ベロニカで、エロ前にミニゲームつけてたけど、
ああいうのは止めてもらいたいな
太閤のミニゲームもぶっちゃけそんな楽しいもんじゃねーし
太閤を参考にして、
各惑星の特産物を作って、
ウハウハ金儲けの商人プレイとか、
剣法銀河一大会での優勝を目指す武闘派プレイとか
そういうのはプレイしたいな
んでも、提督一人で作るのは無理あるよね
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:19:01.10 ID:T2W+iQkN
- エロ前のミニゲームは要らんが、内政やらでは幾分か必要だな
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:19:14.57 ID:kPuIgHdd
- > んでも、提督一人で作るのは無理あるよね
太閤のスクリプトを参考にして、雷神7のスクリプトの機能拡張をしてくれれば、
後は有志が作ってくれるよ。
コンテナ機能が欲しいな。
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 03:18:02.92 ID:+GKsNCa9
- 細かい突っ込みになるが・・・
> ウハウハ金儲けの商人プレイとか、
雷神で商人プレイって何するん・・・?
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 03:26:58.48 ID:hHWEI05h
- 惑星1つ買い上げて自治領を作って経済で銀河統一を目指すフェザーン的なプレイとか
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 03:27:18.64 ID:Fa8fLn1O
- 娼館経営プレイは大歓迎
捕虜にした女提督を片っ端から放り込むぜ
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 03:37:37.15 ID:OtX8km7K
- 太閤風味で言うなら
御用聞きになってる覇王に援助して、その覇王が統一したらエンディングとか
他の商人達と経済力で争って、全ての惑星の商売を支配したらエンディングとか
俺は太閤は武士プレイ以外ほとんどやらないけどね
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 03:46:10.93 ID:qBLra8VF
- 辻斬りプレイ楽しいぞ
片っ端から斬ってくと街から街へ歩くたびに因縁をつけられて襲われる
忘れた頃に道場の師範が来た時なんて最高だね
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 05:10:30.70 ID:COYqy3Q7
- まあかつての商業惑星or兵器商人プレイですな
戦争はできないが、投資で星々を殖産し、兵器・要塞を売りさばいて戦争をマッチポンプし、
娼館やアイテム屋を経営し、援助頼みに来たミディア様を買ったりするw
最後は商人プレイじゃなくても今の7に組み込めるよなぁ
自作できたかな…
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 09:49:01.95 ID:wjWLeB4R
- スクリプト3.0だと、陣営の所持金を確かめるコマンドがないような
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 19:06:10.66 ID:FgSesKl/
- 今更天制覇始めたんだけど旗艦もらえる判定ってランダムなの?
条件満たしてても売り込みに来ないんだけど
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:15:20.36 ID:RZuCdzdc
- 友好度はアイテムだっけな?
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:30:17.85 ID:jmqYpZQG
- >>748
決まった年と月に惑星上にいること
固有旗艦の場合は対応キャラであること(レナジは例外)
商業惑星を潰していないこと
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 21:51:54.42 ID:FgSesKl/
- >>750
一応wikiにある年月の周辺3月は惑星上にいるが
グランドール以降来ないからなぜだろうと
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:36:22.91 ID:8k9H7IJJ
- >>751
営業は3月に来るわけじゃないよ。
発売直前の月に営業に来るんだから。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:56:43.45 ID:FgSesKl/
- >>752
書き方悪かった
wikiにある旗艦の月を中心に3ヶ月
ライセンス?の営業は普通に来るけど旗艦の営業は来ない
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:07:08.41 ID:8k9H7IJJ
- そもそも戦艦(旗艦型)の更新なんて数年に一回ぐらいだぞ。
80年シナリオか?
なら、諦めて10年以上のんびりしてみたらどうかしら。
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:25:19.95 ID:FgSesKl/
- >>754
80年シナリオで100年越えたとこ
グランドールのままだから旗艦が艦隊速度で足引っ張ってる状態
部下プレーで味方に開発もちがいるから技術は足りてるし、
味方は普通に旗艦の更新してる。スクリプト見たら解決するかな
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:48:38.46 ID:AWOoWPQZ
- 旗艦更新のイベントもアイテム入手で上書きされたりするからそのせいじゃね?
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:01:36.79 ID:VvQGfazG
- >>756
それはあるかも。イベント発生しないようにやってみる
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:23:15.94 ID:jvmL9Pzx
- お前ら7でどの陵辱シーンが一番エロかった?
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 00:28:16.73 ID:HMf14pxc
- スクロック関連と歌姫もエロかったけどアキで間違って処女のラブを妾にしたら急にアキが鬼畜になったのが興奮した
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 02:07:06.91 ID:QZviSvmk
- ACT123がどれもたまらん
ほんとモーゼさんは良い仕事をしたと思う
- 761 :モーゼ:2011/05/24(火) 03:04:59.28 ID:iXqZcMXs
- 紳士諸君の喜びは提督に届いておるぞ
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 04:04:04.99 ID:hjeHKltd
- 7で宇宙の7分の3くらい支配して停滞プレーしていたら
覇王が15年目くらいに死んで姫(養子も姫)しかいなかったから王族
無視して将軍に国を継がせた。王族は倒した。そしたらの王族派からの
捕虜上がりの女(覇王の養女)が王族になった。
どうやら継承させた将軍と親が同じだったらしい。
しかし10年後その妹にクーデターされてゲームオーバー。やられた。
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 12:09:30.48 ID:dWtSaub7
- 邪推のしようによってはバンとアベモイガの関係よりもよっぽどドラマティックかもわからんな
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 22:23:52.82 ID:UIEqVCm3
- >>758
ブレンダの強制近親→輪姦のフルコースが最高でした
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:16:10.69 ID:gf7bh6ZR
- でも金5000でホイホイ部下になっちゃうんだよな
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:29:27.96 ID:Jo7HQBQo
- 今ちょうど中村ノリ球界復帰、年俸500万の話題見てたw
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 00:52:11.23 ID:dMdIcru0
- >>764
やぁ兄弟
ああいうシチュ好きな俺にはストライクだった
数周プレイしてるけどどうもブレンダは薄幸だ
行く国行く国滅んで覇王に孕まされてる印象があるw
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:44:48.95 ID:RkBM7U63
- 雷神7からはじめたのですが、スレに時々出てくるSPとはなんでしょうか?
CSVを見てそういうパラメータがあるのは知ってますが、0にすると何か変化があるのですか?
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 01:53:54.63 ID:z77MOFxo
- 通常は0
バイオノイドが1
2はイベント等重要人物に設定されており、引き抜き不可、捕虜不可、無敵
ですので、2を0にするとキャラが死んだりしてイベントが発生しなくなったり不都合が…
という感じだったと思います
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 02:24:16.34 ID:RkBM7U63
- >769
ありがとうございます。
バイオノイドは年齢表示がハイフンで不老のようなので、
年取らせたくない場合はバイオノイド設定にするのがよさそうですね。
もう二つ質問です。
dpm番号ってなんでしょうか。オルド画像の指定でしょうか?
あと、性格の種類が結構あるようなのですが、どこかに一覧表などはあるのでしょうか?
質問ばかりですみません。
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 02:46:39.02 ID:z77MOFxo
- dpm番号は私もよくわかりません。オルド画像指定は別です。
ただ、以前配布されたオルドパックでpson_op1.csvなら1、pson_op2.csvなら2になってるようです。
私は追加キャラクターをpson_op6.csvに入れているので6にしています。
性格は動物で例えられており、オルド性格と性格を兼ね備えています。
虎、猿はわかりやすいですがペガサス等もあります。以下が性格の一覧表です。
[0]:きまぐれ型 [1]:忠誠度型 [2]:君主の経験依存型
[3]:絶対させない型 [4]:欲情型 [5]:極端忠誠型
11:トラ → [1]
12:サル → [0]
13:コアラ → [3]
14:オオカミ → [4]
21:ペガサス → [5]
22:ゾウ → [5]
23:ライオン → [0]
24:チータ → [4]
31:黒ヒョウ → [1]
32:ヒツジ → [2]
41:コジカ → [3]
42:タヌキ → [2]
改造関係はこちらのページに載ってます。どんどん加筆されており、オルド画像の指定等の記載もあります。
http://may2blog.blog25.fc2.com/blog-entry-397.html
情報が出そろっていないのも当然で、ほとんどは公式に公表されたものではなくユーザーが解析した結果からの推測です。
提督からこれから明らかにされていくこともあるでしょう。バージョンアップで安定すればwiki管理人の方が雷神7wikiを用意してくださるとの事です。
改造でデータを変更する場合はバックアップをお忘れずに。
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 03:10:05.67 ID:z77MOFxo
- >>770
オルドパックを入れた場合
rai7フォルダ内にpac1.dpmやpac2.dpmが追加されます。csv内のdpm番号はそれの指定ですね。
ユーザーがオルド画像を追加する場合はpacフォルダからの読み込みになるので関係ないようです。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 19:14:03.26 ID:2Tfdo79g
- DLsiteどうしたんだ(´・ω・`)
メンテもいつ終わるか書いてないし、アプデ激しいサークルはちょっと困るな…
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:24:11.23 ID:Jo7HQBQo
- オワタけど、新着はないのね
また最強の男が視界に入って気分悪いw
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:49:14.55 ID:nPJaXp0T
- >>758
リヨンヒ
幼女体型なのが鬼畜すぎる
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:50:49.26 ID:nPJaXp0T
- あーでもシチュならやっぱりブレンダさんかなあ
フィリアさんもいいんだが顔グラが古すぎて萎える
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:11:05.01 ID:z5EaH07l
- 回想モードの初めの方にある特殊なイベント用CGは、
シナリオ含めたシーン回想が可能になってほしいけど、無理なのかな…
或いはもう要望にあったんだろうか
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 00:29:46.95 ID:kAzyejqo
- そこは改造で簡単に出来るんじゃないかな
あ、俺はやっぱりブラウン様マンセーです
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 02:57:48.39 ID:FFs3VsjX
- >771,772
レスありがとうございます。
ブログに説明があったのですね。発売日以前の日付とは盲点でした・・・。
いろいろやってみます。
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:09:47.71 ID:ziGBIb9E
- 王子王女を作れる制限を解除する方法ってありますか
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:55:21.24 ID:6gbI8TSk
- あれは制限というより、子供として生まれるように設定された子種キャラが尽きるだけ
だから、csvに子種ステータスを持ったキャラ追加していくのが基本です
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:19:23.11 ID:MbbzrP3B
- 或いは、死亡ステータスになった人物を
子種に再設定するようにユーザーイベント作っておけば
組んでおいたIDの人物は子種として再登録されるはず。
大雑把に組むなら 毎年どこかの月でチェックするようにして
ステータスが死亡になったらステータスを子種にして年齢と勲功も設定
chk_sts使えば一つのイベントで複数人の設定もできるはず。
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 18:20:53.69 ID:CBAL5hB3
- イベント自作してる人に聞きたいんだけど、あなた方どんなの作ってるの?
おれの残念な脳では死亡設定の人間を生き返らせるぐらいしか思い付かんので参考にしたい
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:00:44.51 ID:JIixRhmQ
- 俺なんてもっと残念なんで、
オルドイベントの強化と、
Actシリーズの捕獲イベントしか作っていませんよ
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:39:18.07 ID:0cD8ilgq
- >>784
うpよろしく頼んだぜ
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 23:18:38.00 ID:H6DI5xo3
- たびたびすみません。
「状態」の値の一覧表はないでしょうか?
というのも、キャラ作成して入れてみたのですが、
その「状態」の設定がミスってるようでエラーが出てしまっている状態なのです。
2が仕官、3が在野、4が海賊っぽいのですが、5や6もあったりで。
あと、前作の改造系サイトを探すとこのあたりはまとめて分かったりするのでしょうか?
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:06:07.53 ID:uWtiDzbE
- >>786
1から
子種・覇王
仕官
死亡
海賊
放浪
イベ用
村娘
捕虜
修行
アシスタント
-
占い師
子種・一般
前作とはちょっと違うからまとめては無理だろうな
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 00:52:24.82 ID:1M/gF0tR
- その辺はスクリプト仕様書にかいてあるべ
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:08:01.83 ID:GJm1f4GW
- >787
ありがとうございます!
やはり状態の設定がミスっていたようです。無事に1ターン目を乗り切りました!
>788
確認できました。ありがとうございます。
>787のいうとおり多少違うようですが、参考にはなるのでこちらも確認していきます。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 04:30:06.13 ID:MBKEQ43M
- 暇だったので、サクッっとイベントUPった。
雷神7うpろだにて。
全キャラSP0イベントの追加差分的な扱いでヨロ
次は、誰の救済?イベントつくろう・・・
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 09:30:01.95 ID:uWtiDzbE
- 公式HPの改造BBS無くなったのか?
リンクが見当たらない…
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:56:16.41 ID:BtGCLOmw
- >>790
GJ! ありがとうございます!
次は・・・死者復活? カカラさんとかsc80になぜかいないし
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:29:00.45 ID:SPmj5yMe
- 公式に雷神7の製品案内が無いのだけどこれはまだベータ版だからなのか
- 794 :790:2011/05/28(土) 17:57:48.76 ID:MBKEQ43M
- 死者復活か〜
状態を死亡から放浪に変更しても、その場で確認できないのが面倒だな
ところでACT回収イベって問題なく動作した?
作っといてアレなんだが、動作確認してないのよw
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:12:59.95 ID:i6x+sPH3
- キャラ別オルドの需要はあるかね?
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:03:04.38 ID:/pf1leln
- ないわけがない
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:46:20.14 ID:BtGCLOmw
- >>794
大丈夫だと思う。
やっぱり死者復活は難しいのか・・・
やるとしたらドーラさんみたく登場してないキャラのイベントを作るとか?
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 20:49:02.27 ID:bvpTReNB
- ドーラさんたまにびっくりするぐらいチョイ役で出てくるけどなw
- 799 :790:2011/05/28(土) 21:47:31.81 ID:MBKEQ43M
- >>797
コマンドで指定してあげれば、死者→放浪は可能だと思うんだけど、
自分の軍に放浪状態から仕官になるって流れを確認するのが面倒なだけw
動作確認はしないが作成してみるわ。
SC80で開始時にSC70に登場&イベントで死亡しなかった人物でOK?
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:02:47.27 ID:ouh3ouJO
- 天制覇の部下プレーでホスエン落とすコツってある?
味方覇王が部隊の逐次投入しかしないから話にならない
7でも味方同盟が同じような動きするけど
- 801 :790:2011/05/28(土) 22:15:56.87 ID:MBKEQ43M
- とりあえず暫定で簡単に作ったのをUP
一部キャラのみ復活
詳細はりどみ読んでね
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:22:23.74 ID:MBKEQ43M
- >>800
闘将にならないと、味方艦隊の編成しても、
次ターンで勝手に変更されてたりするから、
闘将なった方が楽
あと闘将じゃない場合は、攻撃設定を覇王様が連呼するから、
毎ターン解除するのを忘れると、味方が特攻しまくるので、
こちらが疲弊するだけになるから注意
あとは、部隊召集等の艦隊数UPアイテムや、
猪突猛進スキル持ったのを艦隊に組み込んで与ダメUPも考える
こんな感じかな?
不足、訂正あったら誰かヨロ
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 22:24:50.22 ID:i6x+sPH3
- 一般子種の子供って、シナリオで登場してるかね?
一応顔グラはあるわけだが
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:35:42.56 ID:ouh3ouJO
- 今の闘将暗殺してやってみる
もしかしてホスエン落とすとライセンス買えなくなったりする?
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 23:58:59.26 ID:MBKEQ43M
- ライセンスは商業惑星を占領すると買えなくなるね〜
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:04:22.92 ID:ouh3ouJO
- >>805
バルゴは残すつもりなんだけどダメなのかな
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:09:30.48 ID:jX27yxeM
- ホスエン落とすと、要塞のライセンス
バルゴで戦艦、地上兵器系ライセンスだったきがする。
もしかしたら、逆かもしれんが・・・
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:23:01.49 ID:jxFpel3w
- 会社別だよね ホスエンにある会社と、バルゴにある会社という設定みたい
それぞれを陥とすと、その星の会社のライセンスが買えなくなる
csvでセールスマンの所在星見ると分かる…はず
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:36:02.53 ID:GEbssiHn
- >>808
csv見た感じだと全部ホスエンなんだよね
ゼファーにちょっかいかけてきてうざいしルアンシアイベント見たいから落としたい
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:51:02.03 ID:tbSe5aQ0
- 雷神7の死者蘇生、私が普段使ってる設定だと
eve_start
if_chksts,人物ID,0,3
eve_end
set_hourou,人物ID
upd_sts,人物ID,2,-100
upd_sts,人物ID,2,20
これだと人数分TXTが必要になるけど死んだらその直後に放浪する
その際ついでに20歳に若返るように調整
upd_sts,人物ID,0,1
upd_sts,人物ID,2,-100
upd_sts,人物ID,4,12300(男)or12100(女)
下3行こっちにすれば 死ねば覇王の子種に転生する
1つのtxtで大量に設定したい場合、発生条件を「if_amon,月」にして
「chk_sts」で「then」と「else」使って並べればたぶんいけるとおもうけど
そっちはやったこと無いので ちゃんと動くかわからない
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 09:32:06.40 ID:h/bETY/V
- そういや雷神7にも一応ルアンシア自体はあるんだよな
- 812 :790:2011/05/29(日) 09:57:52.13 ID:jX27yxeM
- >>810
その方法は考えてなかったわ。
パクらせてもらいますw
毎年3月にイベント開始、一応エラーは吐かなかったけど、
誕生するまではチェックしてないので、
死亡→覇王子種に変更できてるかは不明
雷神7うpろだに上げたので誰かチェックよろw
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 10:49:55.84 ID:9c7uc9NP
- 確認はSSGでも使えばいいよ
いろいろ出来ることも増えるし
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 13:00:38.57 ID:Wc1SFb/X
- 790さんお疲れ様です
さて動作確認に入るか
全部となると長くかかりそうだけど
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:34:57.09 ID:jxFpel3w
- ついに太閤始められたか、提督…
まずは観音寺でスパイラらないことを祈ろう(-∧-)
雷神の配下プレイは、どうしても宇宙規模スパイor1つコマンドしてターン送りの二極化しがちだけど、
太閤・ベロニカみたく、「動いてる」プレイ感覚が少し付加されるといいよね
かといってミニゲーム主体になると、すごく時間食いそうだけど…
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:05:04.55 ID:Z0kqp1v+
- たびたびすみません。
女性キャラを追加したのですが、初膜がデフォで×になっていました。
バイオノイドは○だったのですが、これはどこのステータスが影響するのでしょうか?
・・・オルドタイプ?
惑星追加も試してみたのですが、思ったより簡単でした。
次は移動不可エリアを開拓して新太陽系を作っってみようかな。
そしてキャラ追加含めてイベントを作って、その新太陽系に絡ませたりとか。
あとはミディアの病死が残念なので、脱走したモーゼ・ドミンナスを絡ませて
バイオノイド技術を流用して治療するイベントとか考えると面白そうです。
次に手を出すのはイベント改造・・・!
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:07:10.20 ID:Z0kqp1v+
- >794
死者復活イベントや、死者子種転生は面白そうですね。
それを流用できれば、ゲーム時間で何百年もプレイが可能ということも・・・。
一番楽そうなのは、ループ文を使って各キャラの状態をチェックさせて、
3になっているキャラを全員復活・転生させる、といったところでしょうけど、
オペレータや一般市民のようなモブキャラも3になってるところなんですよね・・・。
そもそもループ命令があるかどうかが問題ですけどこの場合・・・。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:21:07.01 ID:eO9i6pjs
- >>816
初膜×の女性キャラは
初期年齢が20以上になっていませんか?
- 819 :790:2011/05/30(月) 00:29:55.88 ID:ZDBPat5Y
- >>817
男キャラも復活させるとなると、正直面倒だなw
いや、逆にID指定部分が順番だから、書き込むだけか・・・?
まぁ、全キャラ子種化してもかまわないけど、
復活するキャラを一般か覇王子種に割り振りするのが面倒なのと、
多分女性キャラはプレイヤ覇王に囲われてそうだから、
一般の生産量が少なそうな気がする・・・
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:43:17.39 ID:25A3ePWq
- 子供キャラとしてトットンがドヤ顔で生れてきたらすげー嫌だww
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 00:45:58.04 ID:fpvmF0n7
- 派閥長の反抗に条件とかある?
イベ狙って巨大派閥にしてやったのに従順すぎていらいらする
- 822 :790:2011/05/30(月) 00:54:01.16 ID:ZDBPat5Y
- 50%以上で反乱しないなら、ana.txtの設定で、
反乱しない設定になってるか、派閥長の性格が問題じゃない?
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:03:51.48 ID:Z0kqp1v+
- >818
年齢が条件でしたか。たしかに、×だったキャラは全員20歳超えてます。
村娘が初期状態で×だったりしてましたけど、これもそれが理由なのですね。
ありがとうございます。
>819
普通のプレイでは覇王が全員囲っちゃってますよね。
私は同時妊娠できないなら后いれば十分だなと、妾は作らず女性艦隊編成などで遊んでます。
護衛は修行したララミール、艦隊はパンあたりをメインにごろごろと。
割り振りについては、「rnd,乱数値」を使ってみてはどうでしょう?
ある値以上なら覇王子種、それ以外は一般子種にするとか。
これなら覇王と一般の割合も簡単に調整できますし。
固定したいキャラは、別途設定ということで。
- 824 :810:2011/05/30(月) 01:18:51.16 ID:yRbvOV+b
- >>790
仕事早いですねw
私は何時も面倒で20人分くらい個別でつくってお仕舞いなんですよね。
あの行文で振り分けは、初期覇王が死亡した場合 海賊として復活するとか
そんなイベントにも使えますからね
「if_not_haou」を条件にして 旦那が死んで
手勢を率いて海賊に転身する奥方とかもイベント作ったら面白いかな?
と、仕事の早い790氏に期待してみる。
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 01:34:02.00 ID:ZDBPat5Y
- >>823
そうなると、状態、年齢、勲功の3つを書き換えるから、
ランダムで取得したIDを3行同じように指定できるように、
組まなきゃだめっぽいな・・・
提督はHSPで作成されてたよな?
HSPをちと勉強せなあかんかな・・・・
- 826 :790:2011/05/30(月) 01:41:52.94 ID:ZDBPat5Y
- >>810
それ面白いな
独断と偏見で、海賊になっても変じゃない王女や王妃等を海賊化
って感じで作ってみようかな・・・
さすがにユナが海賊なったら、変すぎるしなw
これ書いてて、思いついた別イベントで、
サンミが切られるイベントを一部変更して、
追放or処刑を選べるようにして、
追放にしたらサンミ&リリーハンが海賊なるってのは
どうかしら?
- 827 :790:2011/05/30(月) 02:18:45.30 ID:ZDBPat5Y
- で、サクッっと海賊化になるのを作成
テストなので2人しかならんけどね・・・
問題なさげなら、>>826に書いたサンミ&リリーハンイベントでも
作ろうかなと思ったり思わなかったり
ってか、海賊になっても変じゃない女性キャラって誰いるよ?w
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 02:52:29.31 ID:kkXwopE+
- 見ようによっては、平民リヨンヒとかミディア様・パメラ様もなんか海賊っぽいw
あとエリナ、タチアナとか、バネッサみたいなベロニカ系の人?
- 829 :790:2011/05/30(月) 03:38:33.70 ID:ZDBPat5Y
- そのキャラの旦那死亡したら、海賊になるってのを作ってみよう。
旦那が毎回固定じゃないし、Ver3になって使用不可なったのもあるし
あまり期待しないでください・・・(´ω`;)
現実逃避してシムシティしてたらスマンw
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 12:38:44.51 ID:IrEVae+j
- 誰もせかさないから焦らずゆっくりとね
しかし、必要なのは海賊化ではなく、海賊をとらえたときの
オルドイベントではないかな諸君、どう思う?
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:48:51.97 ID:BcEmO6Lj
- 女捕虜を特命が締め上げた時のオルド絵を提督に描いてもらわないと
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 17:19:46.50 ID:IKts7MVQ
- >>831
御雷みたいな汎用絵でいいから欲しいよな
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 18:30:50.44 ID:eO9i6pjs
- ver7.60来てた。
- 834 :810:2011/05/30(月) 19:15:03.10 ID:yRbvOV+b
- 790氏、仕事相変わらず速いなと思っていたら
その12時間後になんか提督が地味なオマケを投下していた
みんな、仕事がはやいなぁ……
- 835 :810:2011/05/30(月) 20:42:55.68 ID:yRbvOV+b
- 790氏ごめん 旦那死亡時の海賊化
やりかた思いついたので大雑把に組んでみた
これ、仇の覇王の勢力相手に
ランダムで出現して勝手に殴ってくれるようなシステムが出来れば
ちょっと面白そうですよね
処刑ばっかりしてると 後半に海賊の群れが襲ってくる、とか。
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:45:54.95 ID:IKts7MVQ
- >>820「おお、なんとかわいらしい」
- 837 :一太郎:2011/05/30(月) 21:15:14.32 ID:bw6kEYOo
- 「おお、なんとかわいらしい」
「バブー(やらないか)」
こうですか?わかりません><
- 838 :790:2011/05/30(月) 21:32:06.44 ID:ZDBPat5Y
- で、サンミイベント作ってみた。
いつもどおり、動作チェックしてませんw
詳細書いたら長いので、りどめ読んで下さい。
- 839 :790:2011/05/30(月) 21:39:20.40 ID:ZDBPat5Y
- UPしたら、雷神7うpろだに提督が出現してるw
修正版みたら、提督すげええええええええええええええええ
バレリーさんの顔グラ書いてくれてるうううううう
なんか自作イベント作っててよかったと、マジ感激だわ
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:33:38.43 ID:BcEmO6Lj
- イベント背景絵のまとめとSEのまとめどこかにないですかね?
- 841 :823:2011/05/30(月) 23:11:05.02 ID:Z0kqp1v+
- 雷神7うpろだがあるのを知り、改造の参考にさせてもらっています。
ループコマンドや、乱数値をそのまま人物IDにできるようなコマンドがないかと
スクリプトをざっくりと見たけど、そういうコマンドはなさそうだったので、
>790さんの組まれた「女性復活させて覇王子種にする」イベントを、
覇王子種、在野、一般子種のいずれかになるよう手を加えているところ。
これでスクリプトに慣れてみようかと思います。
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:25:13.89 ID:+1tvu9pr
- そろそろ雷神7用wikiを作るべき時じゃないかな
そこで改造用素材をまとめて、eveファイルのフラグ管理のデータなんかも作れば、
改造がかなりやりやすくなると思う
- 843 :790:2011/05/31(火) 00:29:03.10 ID:d3AsWXds
- >>841
乱数値をそのままIDにできない感じだから、
全キャラを初期の勲功のまましようとしてたけど、
900人近くの書くのに疲れてサンミイベントに逃げましたw
子種ランダムイベント作成がんばってください(ぉw
HSPの言語とかで流用できるの無いか探してみるかな
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:34:33.83 ID:z9xLPsuY
- えろげー批評空間見たけれど、このサークルのゲームは改造しないと一般人には無理って本当?
結構SLGこなしていると思われている人で、三国志を劉度で統一できた人でもクリアできないとか書かれていた。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:37:25.08 ID:DYzCnKwz
- そんな事はないと思うけど…
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:38:23.60 ID:IbPaMhUA
- >>844
さすがに劉度より難しいということはないぞ。
ハーレムを楽しみたいだけの人は地球でプレイすると簡単。
部下プレイのできる天制覇では、戦争そっちのけで
愛人作りに専念してもいい。
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:44:02.49 ID:+1tvu9pr
- 今回は修行コマンド使えば、雑魚も一躍英雄になれるから、
結構簡単だと思う
初心者向けのチート勢力も用意されてるし
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:44:18.10 ID:91EVDnf2
- >>844
ここのサークル作品における改造とは
「ゲームを有利にする」改造を行う人はかなり少なく
「ゲームを自分好みにする」のが目的の改造がほとんどです
ちなみに難易度はシリーズ通してそんなに高くないです
- 849 :823:2011/05/31(火) 00:51:27.92 ID:kLOth7Jr
- >844
エキスパートモードでの話をしているのだと思いますが、
エキスパートモードはKOEI歴史ゲーや大戦略のような、
戦争に集中できるシステムじゃないので、
そこに慣れなくて梃子摺ってるだけかと。
雷神7はKOEIゲーと違って、味方の管理が煩雑面倒ですから。
劉度の人でもミドルモードなら楽勝のはず。
私もエキスパートモードをやって、
「あ、こりゃクリアするのに絶大な時間がかかる」
ということで、ミドルモードで気楽プレイが中心だったりします。
一度、エキスパートモードで最後までやってみたいところですが・・・。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:57:14.57 ID:fbVTTt5i
- レビュー探してみたけれど、ベロニカナインのことだね
まず、ベロニカはこのサークル作品の中では異色なゲームで、
「このサークルのゲームでは〜」という標準対象には向かないというのは了解を
ベロニカはRPG、雷神シリーズは戦略SLG
まあ、ベロニカを、完全にノーリロード・ノーリセットでいこうとすると、そういう感想も抱くかも知れない
逆に言えば、毎ターンセーブしつつプレイしてれば、ゲームオーバーになることは多いだろうけど、
別に「絶対無理」な構造ではないです
コーエーSLGの多くは「ガンガン戦争しようぜ」だから、そういうノリの強い人なんじゃないかな
- 851 :823:2011/05/31(火) 00:57:29.56 ID:kLOth7Jr
- >844
改造については>848のいわれてるような好みの着色だと思います。
私もそれが目的で改造に着手してますし。
劉度の人がわかるなら、歴戦・架空戦記プレイといえばわかるかな。
101匹阿斗ちゃんとかあんなの。
- 852 :790:2011/05/31(火) 01:01:03.58 ID:d3AsWXds
- >>844
エキスパートは確かに光栄シリーズとは別物だから、
初プレイは詰み状態になるだろうな
雷神4からしてるけど、なんど詰んだか・・・・
初見で弱小国選んだ時点で詰むしなw
話を豪快に変えるが、イベント発生条件の部分で
何個かパターン組んでbvalで分岐するようなのを作ろうと思ったんだけど、
bvalの使い方がいまいちわからん・・・orz
教えてエロイひと(つω;`)
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:28:20.07 ID:+1tvu9pr
- >>852
bvalとpvalを勘違いしてね?
bvalは天制覇PUKのみのコマンド
pvalの使い方は、例えば、
get_tyokan,player,4 とやると、プレイヤー陣営の特命担当の長官のIDがpvalに自動的に入る
つまり、特命長官のIDが16のアグデッパさんだとすると、
get_tyokan,player,4
set_epid1,pval
と打つと、pid1がアグデッパさんになる
- 854 :823:2011/05/31(火) 01:29:38.36 ID:kLOth7Jr
- >841で言っていた、ランダム転生が終わったのでうpろだに上げました。
>790氏のイベントに手を加えただけなので、女性のみ対象となります。
また、70年開始で使用すると不具合あるかもと言っていたので、
稼動開始を81年からに変更しました。
これなら70年開始でも問題ない・・・ですよね?
なお、覇王子種、放浪、一般子種になる割合は、3:6:1 です。
くわしくはりどみを見てください。
- 855 :790:2011/05/31(火) 01:39:19.91 ID:d3AsWXds
- >>853
訂正サンクス、pvalか雷神7じゃ使えないコマンドだから、
今回は無理っぽいな〜
条件別にtxt作るしかないか〜・・・
>>854
お疲れ様です
DLして早速使いますw
いままでUPしたのを70年でも問題ないように改変中
条件分岐で○○であり△△の場合発動とか、
上手くいかない・・・orz
問題解決したら、UPります
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:07:59.10 ID:ZDEEoZtQ
- 雷神7って部下プレー追加される可能性ってあるんですかね?
太閤でも部下プレーが好きだから、付く可能性がないなら天制覇の方を買おうかなと思ってたり
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:34:08.36 ID:+1tvu9pr
- 追加される予定(PUKの発売)はあるみたいだけど、
天制覇の時のことを考えると、その発売は1年後とかでも不思議じゃない
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:52:32.64 ID:KdAj/Gb5
- やる事多いエキスパートよりビギナーの方が弱小国プレイは逆にきついな
大国が分裂するイベント発生もしないし同盟にも頼れないから、序盤から押していかないと巻き返しがむずい
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:27:42.59 ID:HoZKXBdv
- 王族の幼女を捕虜にしたんだが
父ダラム(5歳)
イヤイヤそれはない
さすがにそれはないwww
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 15:25:25.23 ID:fLe2pngq
- ばっかおめぇ無理やり絞ったんだよ……!
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:23:06.99 ID:xAifHW7v
- テクノブレイク覚悟か
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:47:29.38 ID:sd+UTvgJ
- 60人を越えると人材が集まらなくなるのは
何とかならないもんか
人数制限はanaでoff/onつけて欲しいす
- 863 :790:2011/05/31(火) 19:32:09.05 ID:d3AsWXds
- >>862
既出だが、anaに記載されてる人数の上限を変更したら問題解決
例をあげるなら、上限値の半分まで楽に集まるから、
120人の制限部分を300人にしたら、150人まで簡単に集まる。
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:45:39.84 ID:sd+UTvgJ
- >>863
エキスパートで実際に試せばわかって頂けると思いますが、
人数を増やしても中盤から終盤にかけては、
首都滅亡時の敵配下は王族以外捕虜になりません。
人数を増やして変化があるのは、戦闘、諜報、外交等の捕虜です。
前のターンに諜報でチェックすればわかりますよ。
- 865 :790:2011/05/31(火) 19:51:54.45 ID:d3AsWXds
- >>864
俺のいま進めてるデータが仕官が200人居るんだが?
あと雇ってない捕虜30人ぐらい・・・
ついでに、>>862の書き方だと、
>首都滅亡時の敵配下は王族以外捕虜になりません
ってのが入ってないから、ああいったレスになると思うぞ
更にしつこいかもしれないが、
要望ならメールで提督に送るなりして対応をお願いしたらどうだ?
要望が多かったら、ちょっと前の大型UPみたいな対応してくれるかも?
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:44:17.10 ID:Dk/pjICS
- 護衛係の特命担当が仇打ちしに来たら、分身して自分と戦い始めて吹いた
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:44:40.83 ID:kyqptBau
- 公式見て来い
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:10:41.15 ID:sd+UTvgJ
- 提督ありがとうございます!><
これで曹操ばりの人材マニアライフを(r
- 869 :一太郎:2011/05/31(火) 21:11:14.65 ID:rkjx4a34
- む、ブログのトップ画像がルイ(幼)から変更されているでござる。
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:27:15.41 ID:E/8aqPSG
- て、提督…対応が早すぎるぜw
これで狙っていたあの女性士官を我がオルドに加え易く(ry
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:51:09.93 ID:+1tvu9pr
- あのトップ画像はロリオルドの布石と見えたり
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:12:21.28 ID:/G+tMvBN
- 提督がロリオルドと聞いて
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:49:30.59 ID:Xrd84WxF
- アップを始めました
- 874 :823:2011/05/31(火) 22:55:41.49 ID:kLOth7Jr
- ミディア治療イベント作ってるんですが、
台詞回しが難しいですね。
大まかの流れはできてるんだけど、
会話が浮かばないから進まない進まない。
不具合といえば。
70年で初めてロドアムを即効捕縛して配下にしたのに、
地球イベントが発生してたっけ。
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:17:08.36 ID:ziLsTsLR
- >>874
普通に口頭語にすると世界観合わないよな
〜ござりまするとかw
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:28:29.52 ID:PoJv2KTD
- おれのスクロック様は「うっそぴょ〜ん」とか言うがな
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:33:48.78 ID:ZG0/dfJP
- >>876
なんかそれ、イラッとしそうなスクロック様だなw
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:43:07.22 ID:Emit4p4+
- お前らの嫁を三人挙げよ。
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:11:37.90 ID:lfsMka1p
- モニカ
エリナ
ヒカル
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 01:54:13.98 ID:dwinYgE8
- act1
act2
act3
actx
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 02:06:58.24 ID:P5RP960/
- サブリナ
べスパ
フレア
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 02:19:18.47 ID:z1/FVepv
- オリビア
リヨンヒ
マネル
がんばって三人まで絞ったよ!
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 02:46:01.06 ID:nbk0m9Io
- モレア
アイ
フォー(リストラされたけど)
かな
モレアは荒くても旧グラがいいな、顔もオルドも
- 884 :790:2011/06/01(水) 04:06:35.48 ID:ZG0/dfJP
- カカラ →アキ覇王でハァハァ
シズエ →仇設定のままハァハァ
ミディア →昔からハァハァ
若い衆も良いが、良い感じの年代の女性もイイゾ
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 05:32:26.24 ID:advWazAV
- ガロア
ケツのエロさはゲーム1位
マネル
パイオツのエロさはゲーム1位
メイド
アヘ顔はゲーム1位
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:18:31.04 ID:EiXVhkSq
- オルドパックの追加人物が
シナリオ3だと出てこないんだけど
これって仕様なの?
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:38:13.27 ID:zwDG/JRM
- 人事担当が見つけてくるまで時間かかったような気がする
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:02:09.90 ID:QRb8aXqo
- 勢力が減って無職がうじゃうじゃ増えてるから
そいつら消化するまで追加キャラはほとんど出てこなかった気がする
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:11:50.17 ID:e3Cu4qdt
- 最新パッチ当てて、人数制限解除すれば 何処も人増えやすくなって、早く出るんじゃないかな?
まぁ、その結果 他所の勢力の惑星勤務とか 捕まえにくい場所に就職するかもしれないけど
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:43:03.39 ID:zwDG/JRM
- エンデミオンとランデミオンは成長すると人気子役俳優の末路みたいで悲しくなるな
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:47:04.88 ID:4aY5NgXC
- 難易度は
>>844、>>850 その近辺のレス ESのコメントからすると、
ベロニカはかなり難しい。
雷神7も結構難しいが普通の人でも何とかなる。
おかしな人の基準では無くて普通の人の基準で考えた場合です。
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:14:13.64 ID:l+oT4hix
- 双子はまだいいけどマガとか泣きそうになる
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:27:07.01 ID:buJe2TZh
- グラが改変される前のジルが一番悲惨だろ。。。
可愛い娘っ子が一転いい男化するんだから
- 894 :823:2011/06/02(木) 00:22:56.96 ID:3jP2DYnB
- 確認させてください。
捕縛も死亡もないSP2のキャラ・・・、具体的にはモーゼなんですが、
それでも放浪させたり、さらに他の国に仕官させるには、
・モーゼのいるホウネン(スクロック)で開始 → 投獄して開放
・ホウネン(スクロック)を滅ぼし、捕虜できなかった。
などをすれば可能ですよね?
- 895 :790:2011/06/02(木) 00:30:42.88 ID:zUBXRDwV
- SP2設定されてるキャラだけど
SP2はそれじゃ解除されないはず。
銀河制圧一歩前でバン軍団を制圧して、バン捕まえて、
捕虜にした後に、投獄も出来なかった記憶あるわ。
確かそれが理由で、全キャラSP0作った
後はそのキャラの関連イベント全部おわったら、解除されるんじゃない?
- 896 :823:2011/06/02(木) 00:32:54.69 ID:3jP2DYnB
- もうひとつありました。
ifコマンドにはあるのですが、
chkコマンドに、「どの覇王に仕官しているか」というコマンドはありますか?
仕様をざっと見たけどそれらしいのがなかったので・・・。
それがあれば、イベントファイルをまとめられるのですが・・・。
- 897 :823:2011/06/02(木) 00:36:24.56 ID:3jP2DYnB
- >895
SP2が解除されなくてもいいんです。
SP2でも放浪や他の国に仕官する方法があるかどうか、
というのが知りたいだけですので。
その国滅ぼして捕虜にする、ならOKっぽいんですけどね。
サブリナとかそれで仲間にしてますから。
- 898 :790:2011/06/02(木) 00:56:25.25 ID:zUBXRDwV
- 仲間(仕官)は確かにSP2でもするから、
どの方法でも問題ないはず。
>>chkコマンドに、「どの覇王に仕官しているか」というコマンドはありますか?
これは、2種類方法あると思うけど
if_poid,人物ID,覇王ID
指定の人物が指定覇王の配下にいる場合、イベント発生
で指定するか
if_chk_sts,21,覇王ID
で直接指定の方法じゃない?
やりたい事で使えるか不明ですけどね・・・
- 899 :823:2011/06/02(木) 01:09:43.97 ID:3jP2DYnB
- >898
回答ありがとうございます。
SP2の仕官は可能性がある、ということですね。
よかったー。ルートの設定が無駄にならなくてすみそうだー。
コマンドのほうは、やはりifコマンドになりますか。
ifコマンドはイベント発生条件なので、
条件分けする=イベントファイル複数必要なんですよね。
ちょっとした分岐なので、
ひとつのイベントファイルの中で処理できればなぁ、と思ったのですが。
- 900 :810:2011/06/02(木) 01:20:01.11 ID:GJRXQdIK
- >>823
SP2属性は、投獄できないので放浪させるには所属先を滅ぼすしかないと思いますよ
set_hourouでID指定してやればいけると思いますけど
- 901 :823:2011/06/02(木) 01:35:56.49 ID:3jP2DYnB
- >900
所属先を滅ぼせば可能性はある、ということですね。
ありがとうございます。
皆さんのおかげで、
ミディア治療イベントの台詞まわしを含め、
何とか無理のない状態で仕上がりそうです。
しかし内容をよく見たら、
たいていのケースで、無事に治療完了して生存しそうな・・・。
・・・まあいいか。
- 902 :790:2011/06/02(木) 07:04:24.75 ID:zUBXRDwV
- これならどうか?
出来るか試したか、試してないか忘れたけど(ぉ
eve_start
→イベント事態の発生条件 if_poid,人物ID,覇王ID
eve_end
↓本文↓
chk_eveflg,イベントフラグID,判定値
実行ブロック中のイベント判定
判定値がtrueなら、chk_eveflg_then以降を実行
判定値がfalseなら、chk_eveflg_else以降を実行
を使ってみてはどうだろう?
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:16:54.59 ID:Wagp8vuj
- 降伏勧告がマジでウザい
これなくす設定とかないのかな?
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:53:59.12 ID:QUoTlPFY
- 幸福韓国?最優先で潰してやんよ(´・ω・`)
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:35:12.23 ID:wGxDwd5+
- 確かにウザそうだわw
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:10:24.39 ID:WX5GXqM4
- ミディアの放射線病が治療される代わりに永野護のシェルブリットみたいにミディアが意思を持った軍艦に改造されるイベント作ろうぜ
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:32:16.59 ID:x5zE/Rss
- タイラーにもそれあったね
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 17:35:33.89 ID:WpC2qPbG
- とりあえず、報告
うpロダのACT.zipは情報収集が無限ループしてるっぽい
一年たっても何も起こらなかった。
女神復活イベントはline5だかのエラーで動かず
イベントでの復活でもエラーが起こる
以上、定時報告終了
- 909 :810:2011/06/02(木) 18:02:16.29 ID:HY09A0Qh
- ACT.zipは u293のif_bet_eveflgってのが原因の気がしますけど
スクリプトの記述にこのif_bet_eveflgって無いですよね?
後ろの数字も3種類あるから何かのミスなのかなと思いますので
製作者様じゃないと 想定する動作への修正方法はわかんないですね。
女性復活の方は 5行目の、chksts,43,0,3となっているところの
chkstsをchk_stsとすればline5エラーは吐かなくなりますが
その後のも全部_が抜けてるので全部修正しないと駄目ですね
ちなみにline5エラーと出たら イベントファイルのスクリプト部分の
5行目になんかの不具合が有るということです
10行目ならline10エラーになるはず。
脳を機械に組み込むネタはわりと多いですよね
でも、雷神シリーズだと何千隻の世界だし
優秀な個人なら素直にバイオノイドもどきにに改造するのが無難でしょうか?
- 910 :790:2011/06/02(木) 19:05:00.76 ID:zUBXRDwV
- すまん、いまUPしたの全部ぶちこんで
問題ないように修正中だわ
時間かかりそうだから、一旦削除しよかな・・・
- 911 :790:2011/06/02(木) 19:28:37.27 ID:zUBXRDwV
- >>810
>スクリプトの記述にこのif_bet_eveflgって無いですよね?
Ver3には確かに記述ないけど、天制覇時代からのスクリプトで、
仕様書verには使用不可の記述無いから、使えると思ったんだけどね・・・
そこが問題かも?
ついでにループする原因はset_eveflg105,3なんだけど、
間違えてカンマの部分をコンマで書いてたから
きっちりフラグを設定できてないのが原因だった。
で、今は6ターン後にイベントが発生するって条件を煮詰めてる。
betが使えないみたいだし、他に何か良い文無いか検索ちう
- 912 :810:2011/06/02(木) 19:57:17.79 ID:HY09A0Qh
- Ver3どころか、1と2にも無かったので知らなかったけど
提督が記述纏めてくれる前のどっかに乗ってましたっけ
御雷あたりのだと私はイベントまでは弄ってなかったからその辺からのかな?
開始イベントでフラグAを立てて
if_not_eveflgでフラグAが0でない時にフラグAを+1していくイベントを作って
フラグ値が必要数たまると発動するメインイベントで フラグAを0にセット
これじゃ駄目ですかね?
- 913 :790:2011/06/02(木) 20:11:12.14 ID:zUBXRDwV
- 天制覇のe063に記述あるね〜
利用方法がイベントフラグが○以上○以下の場合発生
でadd_eveflg,○,1
指定した数値+(1だったら1+)する
んで、上記を使って時限式にイベント発生させたいのよね・・・・
- 914 :790:2011/06/02(木) 20:42:58.92 ID:zUBXRDwV
- 自己解決
コンマ(.)とカンマ(,)の記述間違いが何気に多かったわ。
あと最後の詰め部分で停滞w
選択肢選んだ後の
txtload,が上手く動かないな
読まないからeveflgで代りにフラグ立てても
エラー吐くし・・・orz
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:06:16.29 ID:aIxN5xGy
- 少しでも需要がある気がしたので、
e***.txtで使用実績のあるコマンド一覧貼りますね
add_money,13,1000000
add_sdev,13,0,1500
add_union,805,796,0
add_urami,3,10,500
bgm_chg,29
bgm_chg,53
bgm_se,6
bl_fadein,gzin18
bl_fadein,gzin19
bl_fadeout
bl_fadeout
chg_face,815,0
chg_haou,14,560
chg_haou,380,624
chg_player,15,805
chg_player,669,621
chg_pname,669,文字列
chg_pname,669,文字列
chk_exeplayer,0,7,0,0,
chk_exeplayer_else
chk_exeplayer_then
cls_kantai,743
del_union,2
dokuritu,2,1,0
dokuritu,14,pval,0
dwn_ploy,3,0,50
end
end
eve_end
eve_start
get_capwid,7
get_habatu2,625
get_habatumem,2,0
get_habatumem,3,226
get_item,player,,文字列
get_kunpsn,2
get_kunpsn,796
get_ncwid,15
get_prmpsn,3,3
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:07:21.16 ID:aIxN5xGy
- get_resp
get_rndpsn,2
get_tyokan,soid33,16
hao_ansatu,624,758
if_aft_date,70,11
if_born,702
if_cfpos,8,6,621
if_chksts,583,16,0
if_cnt_wid,poid_player,>14
if_cwpos,2
if_date,70,2
if_eveflg,2,1
if_fltonwid,cap0563,16
if_habatuper,560,>60
if_hid,4,2
if_horyo,15,560
if_ncwid,15
if_not_cap,9,0
if_not_haou,4
if_not_hid,17,432
if_not_moving,14
if_not_player,563,0
if_not_poid,609,16
if_not_uni,16,563
if_not_wexist,2
if_not_yaku,834,9
if_pkun,2,13000
if_pnen,213,18
if_poid,2,743
if_psts,3,8
if_rnd,6
if_same_oid,26,312
if_target,16,23
if_uni,2,9
mov_wid,cap0563,16
put_wakusei,1
rel_weapon,669
ret_no
ret_sel1
ret_sel2
ret_yes
sento,432,17
set_birth,219,13,702,12300,
set_capital,35,669
set_dead,3,0
set_dead,380,624
set_epid1,3
set_epid1,16
set_epid2,86
set_epid2,602
set_epid3,poid_player
set_epid3,pval
set_eveflg,2,1
set_eveflg,16,99
set_flagship,2,4
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:13:29.06 ID:aIxN5xGy
- set_fort,813,8,6,1,文字列
set_habatusts,2,6
set_habatusts,7,6
set_horyo,26,3
set_hourou,762
set_hourou,pid3
set_kaizoku,609
set_kasi,6
set_kataki_oya,668,624,667
set_kmdata,3,10,0,0,
set_ninsin,583,625
set_non_virgin,583
set_pkon,2,153
set_pkon,4,72
set_pmov,26,669
set_run_msg,文字列
set_run_msg,文字列
set_sikan,4,796
set_sikan,21,2
set_syugyo,208
set_target,624,18
set_union,3,2,0,0,0
set_winfo,1,0,150000,180000,80
set_winfo,pval,0,0,0,0
set_wjinko,9,30000
set_yaku,834,9
up_ploy,pid1,1,6
upd_sts,2,10,3
upd_sts,38,4,3000
zin_flush_file,e017e,0
zin_flush_file_one,e194b,0
zin_old_exit
zin_old_exit
zin_old_fadeout,0,20
zin_old_img_str,e017a,0,1
zin_old_init
zin_old_init
zin_old_msg,・・・・・・・,3
zin_old_msg,文字列,pid2
zin_old_qnar,文字列
zin_reg_2sel,文字列,文字列
zin_reg_button,0
zin_reg_button,0
zin_reg_event,文字列,pid1,pval,,gzin8
zin_reg_event,文字列,pid1,pval,,gzin8
zin_reg_event_mode,文字列,pid1,pval,,gzin8
zin_reg_event_mode,文字列,pid1,pval,,gzin8
zin_reg_face_0,0
zin_reg_face_0,153
zin_reg_face_1,0
zin_reg_face_1,0
zin_reg_msg,・・・・,0
zin_reg_msg,・・・・・,0
zin_reg_nar,文字列
zin_reg_nar,文字列
zin_reg_qnar,文字列
zin_reg_qnar,文字列
zin_reg_title,文字列
zin_reg_title,文字列
- 918 :790:2011/06/02(木) 21:45:58.65 ID:zUBXRDwV
- 選択肢選んで分岐させたいんだけど、分岐選ぶとエラー13
それぞれの選択肢でフラグ立てるんだけど、
片方だけ&両方で試すがエラー13
混乱&煮詰まり過ぎてわからんくなった
修正中のUPったから、助けて下さいorz
そこさえ終わればSP0化とACT両方入れても問題なくなるんだけど・・・
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 22:41:41.28 ID:d7kVzkA3
- SP0化のイベントが、何度も何度も起こるんですが、みなさんもそうですか?
- 920 :823:2011/06/02(木) 23:35:45.68 ID:3jP2DYnB
- >909
女性復活(ランダム版)、コマンド修正して再アップしました。
一括置換で一発修正です。
報告ありがとうございます。
- 921 :790:2011/06/02(木) 23:40:29.39 ID:zUBXRDwV
- ふるいのを間違えてUPしてたのを確認・・・
新しいのをUPしました(;´Д`)
- 922 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 23:41:10.76 ID:QUoTlPFY
- 運営の忍法帳全員強制リセットのおかげで●持ち以外のレベルは現時点、最高でも4か5
誰もレベル10に届かず、専門板各地で次スレが建てられない危機が発生中
最短であと6日、もってくれい
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:57:38.96 ID:ffdWc0Vi
- 919です。
790様
早速のご対応ありがとうございました。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:22:56.46 ID:JDoNoH3a
- 790さん823さんお疲れ様です!
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:29:39.45 ID:FHr4wPsp
- 正直SPがなんなのかわからない俺が居る・・・
- 926 :790:2011/06/03(金) 01:43:05.27 ID:ec0RcchF
- キャラの設定でSPってのがあってその数値で、
0:通常、1:バイオノイド、2:特殊の3種類あって、
2だと戦闘(相手領土全占拠時を除く)で捕獲&仕官時投獄不可なわけ。
それを初期(スタート)からSP0に強制変更して、
序盤でも戦闘でバンとかアグデッパとかを捕獲できるようになる
普通に1回はクリアして、提督イベント(史実)を見終わってから
使ってくれた方が亜種イベント作成側としては有りがたい。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 01:51:31.97 ID:FHr4wPsp
- おお、なるほど
捕まらないキャラを捕まえられるようにする、ってことなのね
それは素晴らしい、応援してます!
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 02:01:14.78 ID:JDoNoH3a
- 790さん
捕まえたのか、のところで覇王ではなく一般兵がしゃべっています
あと、投獄の場合はエラー13は出ませんでした
- 929 :790:2011/06/03(金) 02:10:30.50 ID:ec0RcchF
- 報告あざっす
文章の部分は放置&見てなかったわ
上を選ぶとエラー13ってのが回避できなくてね・・・
スクリプトの問題なのか、記述の仕方が悪いのか、
わからないのですよ・・・orz
- 930 :810:2011/06/03(金) 02:20:21.57 ID:FdiDVFRz
- 全キャラSP0のやつなんですがU295の
ret_sel1のset_eveflg,105.1 <ここのカンマとコンマがミスってます>
エラー吐く理由は 招待する場合のステータスを6の商人とかにしてるからじゃないでしょうか?
- 931 :810:2011/06/03(金) 02:39:31.06 ID:FdiDVFRz
- ごめん、エラー吐く理由はぜんぜん違いましたね
ただ、U292をU290にリネーム これで元292のイベントはクリアできました
その後の、尋問のイベント読み込みでまたエラー吐きますけど……
- 932 :823:2011/06/03(金) 02:54:45.58 ID:jnZfKGXf
- >790
>896の件、自己完結できました。
chk_sts で、仕官かどうか判定し、
trueの場合は、さらにchk_stsで覇王IDを判定すればいけるっぽい。
仕官かどうか見ずに、いきなり覇王IDでもよさそうな気はするけど、
念のため仕官かどうかの判定も入れることにします。
ミディアイベントは大詰めです。
上記の問題が解決したので、イベントファイルをまとめ中。
ところで「end」ってコマンドは、そこでイベントを終了させるコマンド?
それともプログラム言語のように、分岐条件などの終わりって意味?
- 933 :823:2011/06/03(金) 03:25:36.19 ID:jnZfKGXf
- ミディア治療イベント(ベータ版)をアップしました。
判定コマンドを多用していながらも、動作未確認ですので、
不具合が潜んでいると思います。
不具合がでそうなところを含め、
もろもろをりどみに書いていますので、
一読してから利用してください。
そして動作報告よろしくお願いします。
私は、おまけのチョイイベントをこしらえてから、
プレイに入りたいと思います。
- 934 :810:2011/06/03(金) 03:37:39.19 ID:FdiDVFRz
- 度々すいません、こっちも弄繰り回してて大分混乱してたようです
まず、U295 set_eveflg,105.1 これ、このままでも動きますね……
(一部はカンマとコロンの区別ないのかな?)
あと招待するパターンで動かない理由は
U291のイベントファイルにあったようです
(U291外すとU292はどちらの選択肢でも問題なく動きます)
そして、肝心の原因なのですが、zin_reg_event,王宮,poid_player,840,668,gzin8
この部分です
結論から言うと、三人は指定できずzin_reg_event,王宮,poid_player,840,,gzin8
このような記述にすれば動きます
オリビア関係でもそうなってるんですが「zin_reg_face_X,ID」で台詞割り当てXを
入れ替えながら記述しないと三人以上の会話は駄目なようです。
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 04:08:16.08 ID:FHr4wPsp
- >>933
早速プレイしました。
するとミディアが病死してしまい、その後に
病室のイベントが発生、「おっとその前にやることがあった」というセリフのあとに
EVENT FILE ERROR eve\u281...
non Command:line70
が発生し、強制終了してしまいました。
サブリナ生存ルートです。
- 936 :790:2011/06/03(金) 06:55:30.36 ID:ec0RcchF
- >>934
報告あざっす。
なんとか上の選択肢を選んでも動作する所までは修正完了
だが、捕虜にならないというジレンマw
エラーも起きず、upd_sts,もset_horyo,も動作?しない・・・
だがエラーを吐かない・・・?
下の選択しを選んだら、ちゃんと捕虜なるのに・・
今日中にはUPできるように、がんばって見ます
- 937 :790:2011/06/03(金) 07:20:33.25 ID:ec0RcchF
- 問題なく動作したのでACTうpしました
ACTイベントとか書きながら、最終的にリヨンヒな気がしますが
気にしないで下さいw
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 08:54:51.07 ID:/BCZgUAm
- シナリオ4.5で自分or他人が作ったイベントを動かすことってできないのでしょうか?
常に精力剤が便利すぎて・・・
- 939 :790:2011/06/03(金) 11:09:59.30 ID:ec0RcchF
- IFシナリオ(多&小惑星)はイベント自体が動作しないはず。
提督ブログのFAQに確か書いてあったはず
S3〜4にコマンドぶち込んで、初期にアイテム追加等の
コマンドは動くかもしれない
試して無いけど書いてある文を見る限り動くはず。
ただし、常時&希望のタイミングじゃなく「最初だけ」なので、注意
アイテムの追加方法等はスクリプト仕様書Ver3や
自作でUPされてる精力剤追加等を参考にしたら問題ないはず。
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 12:41:23.19 ID:JcqojA0x
- x024リスペクトイベントをうpしました
アスカを凌辱捕獲したい人どぞ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:47:18.15 ID:KqUHMsxG
- 弱小勢力から始めると派閥がいつまでたっても出来ない時あるな
ずらーと無所属が並んでるんだけど、特命が登用されてすぐに調べちゃうからなのかな
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 18:48:00.68 ID:5IjDbJL3
- >>940
うおおおおお乙
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:40:35.42 ID:cQjbUwNb
- >>941
新規にキャラ設定して新惑星で新覇王を立てた場合も派閥が発生しなかったな
確認したのはスクリプトなんかの動作確認やってた数年単位だけど、分1位とかそれなりの地位にある
csv初期派閥が設定されていない人物だと派閥が形成されないのかもしれない
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:53:18.67 ID:w+hKbui8
- 最近とても活発ですね
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:06:09.71 ID:JDoNoH3a
- 悟ってないで協力しろ
sc70を頼む
- 946 :823:2011/06/03(金) 23:26:07.79 ID:jnZfKGXf
- >935
報告ありがとうございます。
修正しますので、もうちょっとお待ちください。
優先順位はうっかりしてた。
goto文はやっぱり使うべきではなかった。
- 947 :823:2011/06/03(金) 23:46:07.84 ID:jnZfKGXf
- >935
お待たせしました。
発生した箇所の不具合を修正したつもりです。
治療イベント発動を一月早く(82年5月)にしましたので、
イベントを通したい場合は、82年5月以前からの再プレイでお願いします。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 03:52:59.25 ID:m4Etotym
- act.zipのループを確認。いつまでも情報収集が終わらず
sp0.zipもループ。史実通りを選択するとループ脱出
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:21:25.51 ID:9MNJW+aK
- おはようじょ
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:38:38.16 ID:DTGUvDwg
- 内政BGMがFの時のrunnextの音楽が、ときメモの体育祭を思い出して懐かしくなる
- 951 :823:2011/06/04(土) 16:28:45.98 ID:7DpFfMHy
- >790
SP0イベントに不具合。
惑星全部出現したのにSP0イベントが発生しないので、
イベントファイルを確認したところ、
惑星全部出現した時に立てるフラグの値と、
SP0イベントの発動条件のフラグの値がずれている模様。
間違ってたらごめん。
- 952 :823:2011/06/04(土) 16:43:03.86 ID:7DpFfMHy
- SP0イベントの不具合、とりあえず自分なりに修正して発動させたら、
翌月にACT捕獲イベントが発動しました。現在SC72.。
ACT捕縛イベントの発動タイミングは、モーゼがACTを地球に送って、
リヨンヒと合流した後がいいんじゃないかなーと思ったり。
発動条件に if_eveflg,26,>7 を入れておくとか。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 21:56:27.29 ID:EJy3WaxZ
- 誰か、リリーハン専用エロを作る猛者はおらんか?
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:46:45.38 ID:FLwyvuWz
- 言い出しっぺのなんたらかんたら
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:26:50.54 ID:UtS9sz9a
- >>953
今んとこ誰も作ってないから君が作ってUPしてちょ
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:22:39.69 ID:eGGi/aw3
- 自分の書いた文章じゃヌけねーんだよ!!
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 00:51:05.84 ID:Qb8XTc/d
- たしかにw
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 05:30:07.12 ID:cqgeXTcY
- SPの付いたキャラって諜報でも捕まらないんだな
従属国に無茶振りして斬らせるか、
特命で護衛として斬られるほかない気が
- 959 :790:2011/06/05(日) 08:50:31.25 ID:r8onWbcw
- >>823
報告&提案サンクス
SP0の修正&ACTの条件追加しときます。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 08:59:45.03 ID:/B0q+nRb
- >>956
みんなでupしあおう
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:39:43.19 ID:yZN8ARo5
- 他のゲームからテキストとか画像とか引っぱってくれば?
実際中華じゃそれを揚げてる猛者までいるしな
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 10:47:38.11 ID:u1XvZRZp
- それは駄目だな
仮にやったとしてもキャラもストーリーも別な世界からの
継ぎ接ぎでは両方をブチ壊しにしかねない
到底日本人が使う気になるレベルじゃないだろうよ
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:13:18.72 ID:0RcsHAJQ
- ベロニカナインのリリーハンオルドをつっこめばいいじゃん
テレビシリーズを新規海賊で突っ込んでみたら攻撃したら内部エラー吐いちゃうという('A`)
- 964 :823:2011/06/05(日) 11:19:39.10 ID:81OC68/2
- >790
細かい部分の指摘と提案しておきますね。
・U294の選択肢の直前「このまま情報を入手を続けますか?」が、覇王の台詞になってる
兵士の台詞のつもりなら、メッセージ文の後ろの ',1' 指定漏れ。
中央に出すつもりなら コマンドを zin_reg_title に変えておくといいかと。兵士の台詞が自然かな?
・BGMはつけたほうがいいと思う。
直前のシーン(ターン進行など)のBGMのままでイベントが進んでるので、
先頭に bgm_chg,54 あたりをつけてBGMを固定したほうがいいと思う。
ACT捕獲イベントですが、
そのまま続けたらとんでもないことになった。
リヨンヒ2歳で妊娠w
- 965 :790:2011/06/05(日) 12:24:07.32 ID:r8onWbcw
- >>823
指摘と提案あざっす
BGM調べるの面倒だったので、そのまま採用しましたw
とりあえずSP0化とACT修正しました。
>リヨンヒ2歳で妊娠w
対処として、ちとイベント開始タイミングを変更しました。
りどみに詳細のせましたので、確認お願いします。
いまから用事でお出かけなので動作確認せずUPしますw
- 966 :823:2011/06/05(日) 17:43:32.43 ID:81OC68/2
- 旦那死亡後海賊化(アムが海賊になるイベント)だけど、、
死亡や離婚だけじゃなく、旦那が退役したときにも発生する模様。
部下にしてたアムが突然いなくなったのでびっくりした。
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:36:13.37 ID:knTLeMv2
- リリーハン専用エロ作った・・・
リリーハンを私的に解釈してしまってるけど、
楽しんでいただけたら幸い
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:24:07.98 ID:n+XOpPt0
- よくやってくれた
一太郎をやろう
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 23:59:33.51 ID:IHFzUHE/
- 雷神7もレビュー記載で見返りあったら工作員のマンセーコメントで凄いことになっていたかもな。
検閲行われているしね。
言論統制怖いね。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 01:29:45.28 ID:eFUJhPUc
- >>967
マジかよおめーはスゲーヤツだな!
- 971 :810:2011/06/06(月) 02:36:09.65 ID:zL8HSpUm
- >>823
システム的に、婚姻関係の解消である 離婚か配偶者のゲームからの除外
このどちらかが起こると発動しちゃうんですよね
トリガーに、仇が設定されているとか有ればいいんですけどね
元々、一般の嫁が 旦那の死亡時に出奔して海賊に
というコンセプトで始めたんですけど どうやっても現状のトリガーだと
その再現が出来そうにないので諦めた残骸なんですよ。
覇王の嫁が残党を率いて海賊化というのを再現するにしても
旦那である覇王の死亡後何処で皇后や王族など新覇王から見た続柄に変わるのか
捕まらず行方不明になる場合にも 何処で勲功による身分の変更がかかるのか
その辺がわからないと 完全に固定しないとイベントとして機能しないので……
婚姻ステータスに未亡人とか増えてくれれば一発なんですけどね。
そんなわけで、人様の作成イベント覗きながら 代わりの何かを思案中
案としては、元々バニラ状態で設定されてるR1〜R3の惑星を利用して
70〜80年代開始の場合の敵としてのジパング強化とか愚考中
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 10:28:53.05 ID:LVyFLvqw
- インチキレビューにだまされて買ってしまった。
販売サイトもサークルも、レビューで検閲やめてほしい。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:00:11.20 ID:3RmNO2av
- レビューで判断して買うバカなんているんだねw
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:01:39.53 ID:pun42sOE
- >>971
やっぱり海賊化や死者復活は難しいのか
ジパング強化はありかもね
YAMATO関連のイベントが起こるとか
惑星がどんどん追加されるイベントとか
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 11:16:26.85 ID:0At+gJho
- 仇フラグあったらランダムでってのが一番らしい動きかね
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:31:55.90 ID:3lB/Vi9I
- 天制覇の頃の他の人が作った改造eveを参考(ていうか7割そのままコピー)にして、
雷神用の妃若返りイベントを作ったんだが、
うpしていいもんかね
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:41:53.35 ID:TN1KTukx
- どうぞどうぞ
- 978 :823:2011/06/06(月) 23:51:05.62 ID:A623wiTv
- >810
なるほど。やはりそうでしたか。
アムの婚約者の欄が空欄になって、アムは別の人と再婚しちゃいましたからね。
アムの場合は一応、ブラウンイベントがらみなので、
ブラウンイベントのフラグと絡めれば制御は可能なのでしょうけど、
他の人の場合はそうも行かないですよね。
難しいところです。
ジパングの強化はいいですね。
出てきても惑星二つしか持ってないし、こっち大勢力だから出てきた瞬間終了なんですよね。
うちは、キャラ追加の関係で、セントラルの上にある航行不可エリアに惑星追加してるけど、
ジパングようにそういうのを付けるのもいいかも。
- 979 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/06(月) 23:53:44.08 ID:9rt7NFMT
- うpされたイベントの数々、参考になります。
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:03:48.29 ID:yaBsh9KM
- 妃若返り 雷神7版うpした
妃が30歳超、他に妾がいる場合、毎年5月にイベント発生
15歳若返り、かつ処女膜復活
勝手ながら後半ダレ対策の一環として、若返り費用は金100万に設定
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:10:14.27 ID:pjAlG/VO
- 話は変わるんだけど、みんな同盟国への支援ってどうしてる?
本星同士が遠いと戦艦も送れないし、見殺しにするしかないんだが…
やっぱ、妃や姫を奪って終了?
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:32:32.18 ID:yaBsh9KM
- 現状は奪って終了だね
別に援軍が届かなくても悪評が増える仕様でもないし
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:37:51.01 ID:CNWtoIYR
- もうちょっと外交コマンドがあるといいんだけどね
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:44:01.58 ID:n9ufKxHK
- 逆に敵国がこちらが弱い間、従属同盟を申し出てくるとかやると面白みがあるんだが…。
- 985 :823:2011/06/07(火) 00:50:45.93 ID:bjM5Ip/C
- >981
うちも奪って終了ですねー。
それでアムをゲットした。
いまじゃ主力の一翼だよ。アム。
でも、何かペナルティほしいですね。
同盟から外されるとか。
>980
サンクス。
次スレを用意してくれるとより助かります。
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:05:43.60 ID:w61SJg3C
- コーエーゲーその他でも思うけど、従属勢力を持つこと独自の旨味って難しいね
近場を従属させるより征服する方が極端に難しいと、
戦争(征服)ゲームとしてつまらん、って言われちゃう
ゲーム上大きなモチベの女キャラを外交から奪える分、マシな方と言えるんじゃ
世論を外交にも影響させるとか考えはできるけど、プレイする立場では多分不評だし
結局、求められる基本は「攻め滅ぼすゲーム」だから…
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:15:02.42 ID:yaBsh9KM
- MAY提督の作られた壮大無比な戦略シュミレーションです。
フリー版、シェアウェア版(18禁要素あり)が出てるんです。
前スレ
【May】雷神 第十七艦隊【天制覇・ベロニカ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1303443597/
次スレは>>980に任せてはいかがです?
忍法帖のことよく分からんのよね
すまんがよろしくお願い申す
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:01:01.94 ID:eONrcw6j
- >>987
普通は1日1回以上、2chに書き込むことで徐々にレベルが上がっていき
それを繰り返し最短で10日経つと、レベル10になりスレ立てができるようになります。
最高レベルは40。鯖によっては投稿可能字数が増えたり、連投規制の間隔が緩くなったりします。
2chに課金して●(1年間で3600円になります)を購入していると
通常1日1回でレベルアップのところ、5分間隔で1回のレベルアップへと短縮されます。
自分のレベルは名前欄に !ninja と打つことで確認できます。
レベル管理にはCookieが用いられていますが、最近リセットがあったので
通常利用の場合、忍法帖の最高レベルは現時点で8だと思われます。
前スレ最後の流れを見るにおそらく、今ここの住人が自力で次スレを立てるのはムリかと。
ですので、
・スレ建て依頼所のようなものを利用するか
・誰かが●持ちであることを期待する
・レベル7や8の人があと数日で10以上になるまで減速
・ほんの三日ほどと思われるので、構わず埋めてしまい難民化 ということに。
- 989 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/07(火) 09:58:20.08 ID:YJp1UfwY
- ほげ
- 990 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/07(火) 09:58:36.36 ID:YJp1UfwY
- 立てる
- 991 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/07(火) 10:01:16.55 ID:YJp1UfwY
- 【May】雷神 第十八艦隊【天制覇・ベロニカ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1307408361/
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:12:52.97 ID:eONrcw6j
- >>991
スレ立て乙です!
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:28:52.76 ID:kr9KxohO
- >>991
∩
_( ⌒) ∩__
/ /,. ノ ̄\ / .)E)
/i" / /|_|i_トil_| / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ii.l/ /┃ ┃{. / / < 乙ぱいボイン!ボイン!
|i|i_/''' ヮ''丿i_/ \_____
i|/ ,ク ム"/ /
|( ヽ _,.-===、j、
ゞヽ‐イ/´ ヽ ヽ、
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:58:29.13 ID:yaBsh9KM
- >>991
乙でございます
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:07:25.42 ID:sA+tgFEb
- >>991
乙であった
間もなく昇進の知らせが届くであろう
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:47:47.65 ID:YJp1UfwY
- 995に宇宙はとれまい
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:27:11.86 ID:fl/yYTa+
- 1000なら覇王になってハーレム
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:29:59.87 ID:sA+tgFEb
- 998なら一太郎死亡
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:38:35.79 ID:6KhF7Dm4
- 一太郎阻止
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:39:39.73 ID:XMGicbsi
- 1000ばら明日部下プレイ実装
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
245 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★