■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【フォーチュンサモナーズ】Lizsoft総合スレ Part8
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:49:23 ID:K6yCdaCi
- Lizsoft(旧メルケンソフト)作品関連のスレッドです。
エロや萌えの話題は禁止、下記関連スレッドでどうぞ。
・Lizsoft オフィシャルサイト
ttp://lizsoft.jp/
・Lizsoft@wiki
ttp://www20.atwiki.jp/lizsoft/
・wiki掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/48074/
ttp://yy.atbbs.jp/lizsoftbbs/
前スレ:http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1240384418/
・関連スレ
信者専用スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1240376938/
エロパロスレ(R18な話題はこっち)
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1233675367/
CCさくら板のスレ(萌え関係の話題はこっち)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1235840879/
作品紹介
・フォーチュンサモナーズ 〜アルチェの精霊石〜(リアルタイムRPG)
公式動画:ttp://jp.youtube.com/watch?v=FJ1U4BPBtbE&fmt=18
4Gamer記事:ttp://www.4gamer.net/games/040/G004096/20080926007/
ベクター記事:ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/081009/n0810094.html
・ふしぎな森のポコラ(おにごっこアクションゲーム)
公式動画:ttp://jp.youtube.com/watch?v=45eSOhLnIwI&fmt=18
4Gamer記事:ttp://www.4gamer.net/games/040/G004096/20080418011/
ベクター記事:ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/040421/n0404214.html
・見習い魔法使いフワルの冒険(魔法少女アクションゲーム)
公式動画:ttp://jp.youtube.com/watch?v=g6K6qp1f_zk&fmt=18
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:50:05 ID:K6yCdaCi
- フォーサモよくある質問
Q.6800円って高くない?
A.高めの値段ですがその価値は十二分にあるゲームだと思います。
体験版が気に入れば是非。
ということだったけど、本当にそうかは現在微妙なところ。
各自、安くなるまで買わずに待つなどの対策を。
Q.プレイ時間はどのくらいですか?
A.序章で1〜3時間、序章+本編で20〜30時間ぐらいらしいです。
Q.プロダクトキー、ユーザーIDがどこにあるかわかりません / プロダクトキーが届きません
A.公式のよくある質問参照
Q.プロダクトキーを紛失したんだけど、再ダウンロード出来るの?
A.販売店によってはプロダクトキーを再発行してくれる事もありますが、再発行してくれない場合もあります。
verup時にもプロダクトキーは必要になるので、しっかり保管しましょう。
Q.パソコンの買い替えやOS再インストールをしてもWEB認証は大丈夫?
A.大丈夫です、詳しくは公式のよくある質問参照
Q.体験版/フリーウェア版のデータを引き継げるの?
A.できます。 やりかたは、体験版/フリーウェア版のフォルダにある【user】というフォルダを 製品版のフォルダにコピーするだけです。
Q.謎解きがわからなくて詰みました。
A.>>1のテンプレにあるwikiを見るといいかも、スレで質問しても誰か答えてくれるよ。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:50:53 ID:K6yCdaCi
- , -‐ ー、-‐- 、、
/ /´二-‐- 、`ヾ、
/ / /‐'''''''フT‐、\ミヽ
l l, / ノ ノl ハ l i ヽ l、|
| | 、 |"ノレ_´ノ ,,|ハ| l l'
| i (い、| ´i;;cl` r;;nノ ノソ
ノ | l、 \ ,`゜'´/ '′ このスレは
/ ,イ ハ i ー ノ、 | 砂煙あげて走りまくりの飛びまくり少女アクションを作ってる
γ'/ノ / | |` -_イi 、\ Lizsoftのゲームについて攻略やら声優議論やら
l (/ , -‐''ソ 人 / Yr _ \ \ 価格議論やらをしまくるスレです
r´, iヽ V /´、 /・ヽl|::::|丶 ヽ、 l sage進行推奨、荒しやコピペにかまってはいけませんよ
/l / ヽ `i(::\ ・ ノ:::ヽ' | ハi | 次スレは>>980が立てて下さい
' 〉' ヽ|::::::::::::`:::::´::::::::`l| ノノ エロや萌えの話題はいけませんよ
ノ ,〈'':::::::::::::::::::::::::::::::::ノ|
〉__,、 /丶::::::::::::::::::::::::::::::/ l、
` ‐-'‐'ヽi 〉:::::::::::::::::::::::::::::|ニT
※これ以降、テンプレのようなものが貼られることがありますが、
テンプレではありません
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:05:43 ID:H9icFlyN
- >次スレは>>980が立てて下さい
>>1
テンプレ読んでから、スレ立てようね
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:10:58 ID:lQZVeOPB
- いちょつ
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 04:31:36 ID:0mFNT4G4
- >>2-3はPart7にてアンチによる改悪を受けたものをそのまま使用している為、無効です
以下のテンプレを使用してください
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 04:33:05 ID:0mFNT4G4
- フォーサモよくある質問
Q.DL版3800円って高くない?
A.高めの値段ですがその価値は十二分にあるゲームだと思います。
体験版が気に入れば是非。
Q.パッケージ版6800円って高くない?
A.その価値はある…とは思いますが、本当にそうかは微妙なところ。
購入の是非は各自で判断してください。
Q.プレイ時間はどのくらいですか?
A.序章で1〜3時間、序章+本編で20〜30時間ぐらいらしいです。
パッケージ版はさらにおまけ要素でさらに10時間ぐらい。
Q.プロダクトキー、ユーザーIDがどこにあるかわかりません / プロダクトキーが届きません
A.DL版は公式のよくある質問参照、パッケージ版は用紙が入っているはず。
Q.プロダクトキーを紛失したんだけど、再ダウンロード出来るの?(DL版)
A.販売店によってはプロダクトキーを再発行してくれる事もありますが、再発行してくれない場合もあります。
verup時にもプロダクトキーは必要になるので、しっかり保管しましょう。
Q.パソコンの買い替えやOS再インストールをしてもWEB認証は大丈夫?
A.大丈夫です、詳しくは公式のよくある質問参照
Q.体験版/フリーウェア版のデータを引き継げるの?
A.できます。 やりかたは、体験版/フリーウェア版のフォルダにある【user】というフォルダを 製品版のフォルダにコピーするだけです。
Q.謎解きがわからなくて詰みました。
A.>>1のテンプレにあるwikiを見るといいかも、スレで質問しても誰か答えてくれるよ。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 04:34:20 ID:0mFNT4G4
- , -‐ ー、-‐- 、、
/ /´二-‐- 、`ヾ、
/ / /‐'''''''フT‐、\ミヽ
l l, / ノ ノl ハ l i ヽ l、|
| | 、 |"ノレ_´ノ ,,|ハ| l l'
| i (い、| ´i;;cl` r;;nノ ノソ
ノ | l、 \ ,`゜'´/ '′ このスレは
/ ,イ ハ i ー ノ、 | 砂煙あげて走りまくりの飛びまくり少女アクションを作ってる
γ'/ノ / | |` -_イi 、\ Lizsoftのゲームについて攻略やら萌えやらを
l (/ , -‐''ソ 人 / Yr _ \ \ 川や谷底にダイビングしながら語りまくるスレです
r´, iヽ V /´、 /・ヽl|::::|丶 ヽ、 l sage進行推奨、荒しやコピペにかまってはいけませんよ
/l / ヽ `i(::\ ・ ノ:::ヽ' | ハi | 次スレは>>980が立てて下さい
' 〉' ヽ|::::::::::::`:::::´::::::::`l| ノノ
ノ ,〈'':::::::::::::::::::::::::::::::::ノ|
〉__,、 /丶::::::::::::::::::::::::::::::/ l、
` ‐-'‐'ヽi 〉:::::::::::::::::::::::::::::|ニT
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 05:20:49 ID:3iRsfgvW
- >>1乙
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 05:41:50 ID:lQZVeOPB
- 何でリズソフトスレって人間のクズしかいないの・・・?
書き込んでる奴ら全員気持ち悪いから出てって欲しいわ
まともな話ができん
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 05:54:19 ID:flLGrz62
- 天に唾する
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 06:21:06 ID:MHMlqtyB
- >>10
オマエモナーw
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 06:24:44 ID:uO/PV39M
- >>10
作者が屑だからだよ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 07:49:22 ID:tPoxQcOG
- エリーちゃんの声が予想外に可愛くて吹いた
地味だけどいい子だよな、地味だけど
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 12:57:28 ID:/KzjUasf
- 声を売りにするんならフルボイスにしろよ。
ボッタクリのクソゲー作るな
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:18:03 ID:6QQwvxT2
- shareでデラックスをダウンロードしたのですが
早くクラックパッチ作ってください
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:46:52 ID:LwvkEezQ
- >>15
頼むからここから立ち去ってくれw
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:31:51 ID:II5xhOH/
- >>16
____
+ ./ / \\
/ (●) (●)\
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \
| `-=ニ=- | ハァ
\ `ー'´ / +
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
. \ /___ /
パッケ版も発売したら即クラックされそうだな
すぐにクラック版が出回るから買わなくておk
/ ̄ ̄\
/ u \ .____
|:::::: u | ./ \
. |::::::::::: | / ⌒ ⌒ \ フォーチュンサモナーズ早くShareに流してください
|:::::::::::u: |/ (●) (●) \ 沢山の乞食が待っています
. |:::::::::::::: u } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 15:22:11 ID:q4q8env3
パッケ版も発売したら即クラックされそうだな
598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/18(木) 16:41:42 ID:GwFF7a1I
すぐにクラック版が出回るから買わなくておk
778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/22(月) 15:53:37 ID:bl4cUk6X
フォーチュンサモナーズ早くShareに流してください。
沢山の乞食が待っています。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:39:57 ID:II5xhOH/
-
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. shareでデラックスをダウンロードしたのですが
| (__人__) | 早くクラックパッチ作ってください
\ ` ⌒´ /
/ \
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 18:54:59 ID:StkMna4J
- 不思議なダンジョンは良い武器防具が手に入りやすくていいな
本編より金稼ぎも楽だし
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 02:48:31 ID:y+ecEGJk
- こんな糞みたいなボッタクリゲーム誰が得するんだよwww
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:27:53 ID:ewZYv+BO
- 信者はアンチを締め出して自分らが楽しければさえいいのか
厳しい意見持つ他人の意見を、参考に出来なくなったゲームはやがて堕ちていくと思えないのか?
このゲームをよりよくしようとは思わないのか?この選択は本当によかったのか?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:49:38 ID:RNr3RvUk
- ゲーム内容が酷くて(あるいは自分に合わず)
アンチになってるならわかるんだが
アンチうんぬん以前に「ゲームの値段が…」とか
>>16みたいな頭の残念な子がいたりするのがどうかと…
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:17:00 ID:MT9vUlRh
- 厳しい意見を参考にして、具体的にどうするんだよw
高すぎると認めて買うのをやめる、もしくは割れろってことか?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:32:39 ID:gdtEpaa0
- >>22
>>16の参考の仕方を教えてください
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:40:07 ID:a1D1jpGQ
- >信者はアンチを締め出して自分らが楽しければさえいいのか
信者スレたてて旧来からの住人追い出そうとしたり
「安くなるまで買わずに待つ」「声優議論やら価格議論やらをしまくる」などと酷いテンプレ改悪しておいて
いざ自分が締め出しくらったらそれですか・・・
どちらかというと、他人締め出して自分らだけ楽しもうとしたのは貴方でしょうに
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:41:45 ID:a1D1jpGQ
- あーあと、このスレ削除依頼されてるみたいですよ
(前スレ>>985)
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:43:59 ID:+PtvNNaO
- >>22
いくらなんでも2chで罵倒するなとは誰も言わないだろうし
建設的な批判が含まれてるなら大歓迎だと思いますよ。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:45:24 ID:ewZYv+BO
- >>24いや、議論をして制作側に提言をする芽を潰してはならないということ。残念な意見は勿論論外だが、このゲームに関心を持つもの同士の意見交換は必要だ。
その意味で、荒れるからということで、アンチを締め出すかのようなことは回避してほしかった。関心あるアンチは無意味な荒らしの人とはちがうんだよ。
まあしょせんここは2ch
だから望めないかもしれないがな。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:50:15 ID:gdtEpaa0
- >>29
じゃあ>>21の意見の参考の仕方を教えてください
今までだってちゃんとした意見だったらみんな答えてるわ
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 14:59:14 ID:f9tdyQcu
- そうですね
耳の痛い話でも建設的な異論であれば、今まで皆真摯に答えていたと記憶してます
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:55:11 ID:y+ecEGJk
- それにしても宣伝のウソがひどいな
MELは何考えて売ってるんだろ
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:29:32 ID:IwuqeYvo
- ほほう、例えば?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 21:01:59 ID:02N8xQ7B
- このゲームって信者も無理して擁護してるのがよく伝わってくるわw
6800も騙し取られたんじゃ正当化したいもんな・・・
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 22:15:41 ID:YARmNm4Z
- フォーチュンゴミナーズ
守銭奴の作者
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:19:07 ID:N/GVxYGC
- 信者だけど擁護したくてもできねえよw
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 08:23:25 ID:59t0JRcP
- 何回モデム再起動してんだw
マジレスするとあまり負荷かけると壊れやすくなるぞ
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:15:26 ID:N/GVxYGC
- 何言ってるのかわからんのだが。まあいいけど
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 10:17:58 ID:YVi1gGjA
- 再起動が負荷とかワロスんですけどw
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 18:08:39 ID:ze1+Emd/
- 主人公がまったくかわいくないのが本当にひどい
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:30:01 ID:730nRRqv
- ピックル乙
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:44:58 ID:kavfHqIO
- 電子機器の寿命は何回オンオフしたかで決まる
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 15:15:19 ID:04U/q8TU
- 誰も望んでないのに景品商法とはなんだこのソフトハウスは?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 19:32:35 ID:1HOIMJSg
- そろそろクラックパッチのハッシュが書き込まれるはず
↓
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:11:31 ID:dyuQrvn1
- うおおエヴァンゲルオンきたー
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:22:18 ID:9q4XleXD
- ┌○┐
│ク.|ハ,,ハ
│ソ.|゚ω゚ )
│ゲ. | / /
└○┘ (⌒)
し⌒
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 21:41:31 ID:dyuQrvn1
- CMマジうるせーw
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 22:53:11 ID:9q4XleXD
- エヴァ>>>>>>>フォーチュンサモナーズ(笑)
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:00:26 ID:K2HLDCL/
- \ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
混 沌 と し た ス レ に N i c e b o a t. が ! !
\ ヽ / /
‐、、 \ / _,,−''
───────────────────────────
_
ノ |_ ll__l---||_ Nice boat.
rj「l__`ー' ヽlーj L---┐
|―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
|[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´ /
f jL-、 _-‐' -‐´~~
ヽ |  ̄ _j_ -‐'~´~~
`ー〜´~~~~
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:40:23 ID:tlBmsO3X
- アルチェ無双(失笑)Webランキングはすでに閑古鳥w
さすが6800円クオリティだわwwwwwwwwwwww
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 00:42:36 ID:BIcfE5o5
- あたりまえだwww
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:04:26 ID:934EBH3n
- ツンデレすてらさん かわぇぇ。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 15:00:12 ID:SvnwLtsu
- 今、ロロナのアトリエやってるが、FSとほとんど値段かわらんのに
クオリティ差がありすぎるわ
たまにフリーズするけどな
フォーチュンサモナーズっていったい・・・
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 19:25:41 ID:s9VT/5zq
- マルチかよ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:36:40 ID:oKyPsxSx
- はわわ〜
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 22:48:26 ID:w4Iwpac2
- 開発費'億'クラスのPS3ソフトと比較ってwww
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:36:13 ID:duDO7hkX
- ヴァンガードプリンセス楽しい〜
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:49:59 ID:MGraV9k6
- VP楽しすぎだろwwwwww
無料だし最高!!!!
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:17:41 ID:5kyOS2cX
- なんで公式掲示板みたいなのないの?
ちょっと作者に直接言いたいことがあるんだけど困ったわ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:39:29 ID:c0frIKBQ
- とっちゃん坊やだからな
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:23:58 ID:jtEeLPRC
- >>59
メールでいいじゃん
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:12:17 ID:DkK3yPSL
- 次回作出たらみんなまた文句いながらも買うんだろうなぁ…きっと。
嫌なら買うのやめてもいいんだぜ?
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:15:02 ID:ptFT/xDx
- やってみたいけど、けっこう高いんだな。。。
PCゲーム初めてだし、これけっこう気に入ったんだけどな。。。
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 08:44:21 ID:tAe8x7jK
- ダウンロード版買えばいいんでない?
大手が出してる訳じゃないんだから高いのは仕方ないかと
と、いうか声優のギャランディだったりしてw
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:02:05 ID:dHx8R5GD
- 体験版やってみたんだけど
リアルタイムRPGって言う割りに爽快感はまるでないな
ちょっとやればコンボでハメ殺しできるのはいいが
この手の2D横スクロールに必須ともいえる爽快感がないってのはよろしくない
左右の振り向き、方向転換やジャンプ攻撃とかが特にストレスに感じる
仲間がAIで戦闘するってのはとても面白いんだけど操作性が残念だ
これは序盤だから?
進むにつれて攻撃力が上がったり範囲が広がったりして爽快感が出てくるとか
もしくはステが上がれば入力の変なストレスが改善されるとかなら買いたいんだけど
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:41:08 ID:zTNMAwVA
- >>65
別に最大レベルになったからと言って改善されるわけではない。
攻撃範囲もそう変わらない。
イベントが進んで強力な魔法が手に入った時にちょこっと俺TUEEEできるぐらいか。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:51:16 ID:69lAeVIx
- インフェルノで地上の敵を焼き尽くしてる時はちょっと快感だった
魔力キャンディが店頭に並べばステラ無双がお勧め
アルチェはCPU任せのほうが惚れ惚れする動きを見せてくれる
でも自分で操作したいのよねやっぱり
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:22:44 ID:dHx8R5GD
- >>66
やっぱ改善されるわけではないか
うーん、見送るかなぁ
>>67
俺は剣士よりは魔法使いを操作したいタイプ
体験版ではサナを使いたかったけど
MPも魔法も少ないから操作すること少なすぎて結局アルチェ操作したw
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 20:23:03 ID:aYaulhJ9
- ほ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:39:42 ID:2I3RovwE
- ベクター、Paypal使用で2500円以上の決済の場合、先着500名様全品50%OFFやってるよ。
たぶん、このゲームも対象だと思うけど、paypalの支払い確定までいかないと半額画面が出てこないらしいから注意。
俺は本体持ってるから、ラビリンス買おうか迷っている。
でも、他に買う物が特にないんだよな。
WinDVDは欲しいけど、BDドライブ買ったらバンドルで付いてそうだし。
http://shop.vector.co.jp/service/special/sale/paypal/
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:45:24 ID:2I3RovwE
- なんかもう終わったらしい
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 17:58:57 ID:2I3RovwE
- まだやってるかもしれない。
どっちにしろ俺は今回は見送る。
これ以上パスワードが増えたら
ってロボフォーム買えばいいのか。売ってるかどうかわからんが。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 04:40:15 ID:ARPjGQ5B
- アルチェちゃんサナたんステラさま、あけましておめでとう〜
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:19:40 ID:8KF1VuAT
- 最近買ってやってみたが結構おもしろいな
しかしこれ続編でるのかな
過去スレとか見てるといろいろとあったみたいだけど
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 03:30:45 ID:/y7AIqaA
- >>74
続編は無さそうだなぁ。 何しろ公式が止まってるから。
スレで色々あったと言うか、異常に執着してる荒らしが数ヶ月張り付いてただけだな。
恐らく作者のリアル知り合いかなんかの私怨だろう。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 05:01:11 ID:C8H0+dgR
- FSって公式以外の同人ゲームというのは可能なの?
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 05:36:34 ID:jCCItWnI
- こっそり出すか、公式に連絡・了解を得て出すかの2拓だけど
前者は同人ゲームの場合はクロノやミクゲーみたいに
ストップがかけられることが多い気がする
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 16:18:56 ID:o2/KBhfX
- うーんやっぱり続編は絶望的なのか
この手のゲーム少ないからシリーズ化したらいいなと思ってたんだが
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 02:49:59 ID:j1tO6efi
- ほ
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:02:55 ID:wrEEm5VR
- まあ、6800円で信者から搾り取ったしな
もう続編なんて出さずにどっかにトンズラだろ
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:34:04 ID:5S+twn3P
- などと笑みを浮かべながら意味不明な言動を繰り返しており、急に泣き出す事もある模様。
精神鑑定も視野に動機の解明をしていく方針です。
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:40:02 ID:Rb9m3XSY
- なんと言う目糞鼻糞
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:42:41 ID:KiG33MIS
- >>81
悔しかったの?w
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:38:42 ID:+TTR2TE3
- キチガイ私怨荒らしまだ居たのか。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:16:56 ID:oNBa6ePV
- ここまでネタ無しで過疎で保守が必要なスレに居座るとか逆に哀れだな
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:40:23 ID:2hD/IQG4
- クソスレで悔しそうにする貴方は哀れでは無いとでも思ってるの?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 23:28:50 ID:HQpRbY0o
- 男は惨めだが、女は哀れだ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:00:55 ID:Fx2BKAgl
- http://iup.2ch-library.com/i/i0053227-1265609767.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0053228-1265609793.jpg
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:49:44 ID:RLzTMpIq
-
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:21:13 ID:+FPQGyed
- 以前、フォーサモやってて。最近、公式覗いたら、新しい続編でてた。
しばらくやってなかったから、操作覚えなおしorz
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 04:50:33 ID:mD6QG9tB
- >>90
公式みてみたがそんなのなかったぞ
デラックスのことを言ってるのかな?
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 05:24:43 ID:0kXi41MX
- >>80
あれは本編に理論上∞回遊べるダンジョンとかミニゲームっぽいのが追加されたパッケージ版。
CVも変わった。
ただし高いので買うかどうかはあなた次第。
- 93 :90:2010/02/20(土) 10:05:37 ID:SINqWvmX
- そうそれのこと、本編までしかやってないんだわ俺
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 00:59:03 ID:PFg7mJyv
- 機装猟兵ガンハウンド
ttp://gunhound.dracue.co.jp/
いやはや下には下がいるもんだな…
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:19:58 ID:KxAoql96
- うー
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:26:42 ID:iAz+u7R0
- >>94
ヴァルケンすぎて勃起した
絵師懐かしすぎw
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:08:33 ID:qfXwjE7R
- こんなゲーム買うより尼で雑君保プの海賊漫画2巻まで買ってやれよ
ちなみにガンハウンドは面数少ない駄作だ
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 01:19:55 ID:ML+5Xl3k
- フォーサモといい勝負だ
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:37:32 ID:nwM0fUH2
- このゲームのBGMってフリー素材?
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 04:12:11 ID:b8qqkqfG
- no
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:47:00 ID:nfijWfTr
- 通信プレイで3人まで協力プレイできたら素直に売れたのに作者が一人プレイ専用です
俺の優秀なAIを見て欲しいから協力プレイはさせませんって俺イズム全開のお馬鹿だから売れなかった
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 14:59:42 ID:Dq0E512i
- ほほう、初めて聞く意見だな。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:26:39 ID:HFQdRRJG
- 作者死んでもうたん?
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 15:40:43 ID:BG0UIEYc
- 自分の家にサイトのサーバー置いてるからしんではいないyo
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 00:23:59 ID:oQI1sZ3H
- >>101
ネット経由での通信ならラグの緩衝せにゃならんし、メンツをどうやって揃えるのっていう問題もある。
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 08:45:49 ID:1DQft+eG
- 下着!下着!とかサナたんハァハァとかいうコメントが飛び交うのか
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 14:29:01 ID:Peg1NAr5
- 以前体験版触っておもしろいなーとは思っていて最近思い出したら尼で5.5kでDXあったからぽちっちゃった!
お前らよろしくな!
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 14:33:27 ID:Peg1NAr5
- スレ読み返したら過疎すぎてわろた
これは人が居ない
>>105
ローカルでいいよ
それならフレと一緒にRBO感覚で楽しめるんだがなww
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 19:05:39 ID:tcJQqozd
- 俺は一応2日に一回はスレをチェックしてるぞ
楽しいよFS
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:48:15 ID:wHy66uU5
- サナとステラのAIはお馬鹿さんだね
所詮AIって事が判ったよ…AI強いのアルチェだけだorz
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:22:31 ID:+aK3v5tG
- 先読み系の部分はやっぱ人がやった方が強いな
その場の判断で動くアルチェが強いのはそういう事なんだろう
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 14:13:59 ID:Qwa7biRa
- 相手のAIの動きを読み込んである程度先読みさせられそうな気もするけどそうでも無いのかね?
相手の動きがどういうシステムかわからんけどフロートチャートみたいな感じならそこから対応みたいな事出来そうだが
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 13:55:00 ID:SChtBwzQ
- ラビリンスで入手した武器を本編で使えるようにしてくれよ。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:56:10 ID:wK7A+0L3
- 拡張パック買うと、本編で何かが起きるって書いてあるけど、何が起きるんですか?
それ次第で買おうか迷ってます。
完全に独立してるなら買う必要ないと思えるんで
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 00:45:27 ID:pLeYEOkw
- お風呂シーンで湯気が取れたりする
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:47:53 ID:QqsOhlXw
- クリア後って属に言う「つよくて最初から」とかのような2回目の特典は無いのですか?
一応ラスBOSSは倒したんですけど
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:28:03 ID:62Da/sVc
- 隠しボスがいる
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:43:29 ID:IP84Og60
- BGMが好きなんだけど、サントラ出てないよね?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:08:45 ID:PEnXzCnD
- 有料BGM素材を使ってるからサントラは出せないという話だったような
でもゲーム起動中にtempあたりにBGMファイルが展開されるのでそのまま聞けるよ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:04:48 ID:IP84Og60
- >>119
レスありがとう!
それは全然思い付かなかったよw
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:24:22 ID:5vE3Uokq
- ちょうどBGMの話題の時にタイムリーな話題なんだけど
今、世界不思議発見みてたらフォーサモのタイトル曲が使われてたw
有料BGM素材だからフォーサモが特にどうっていうわけでも無いけど
聴きなれたBGMがTVで使われたってだけでちょっと嬉しかったw
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:57:44 ID:3+EQAy6r
- このゲーム最近始めたのだけど、
ソロの場合敵のAIのせいかこっちにあわせて動きまくるせいでいらいらするな
飛んでるやつとか回避しすぎだろ
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 01:26:24 ID:g3/R3FJy
- 敵が攻撃行動に移ったところを斬るといい
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 17:02:01 ID:dZNQwK78
- リスとかオバケとか逃げまくるよね
あと不思議のラビリンスみたくテンポ良く成長できないのが辛いところか
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 09:17:10 ID:R7bqU3IE
- 話の伏線のせいでもやもやする。続き出ろや
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:53:58 ID:KXl3v3cd
- 次回作があるなら技をキャンセルできるようにしてほしい
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 23:38:26 ID:aP6ZkO8Z
- オバケはガード→切り上げ
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 02:17:29 ID:kUymgUMy
- サイトが1年以上更新無いみたいなんだだが大丈夫なんだろうか
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 05:15:27 ID:NoVmA0FY
- 大丈夫ではない
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 06:24:59 ID:hC8XyqzN
- 続編の進捗状況も気になるし無事の便りもかねてそろっと更新がほしいね
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 14:55:46 ID:6pYEyf0e
- メンタル弱いのにあんな目に遭って、もう再起不能なんじゃないか
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 20:15:23 ID:QnSmTnDN
- 俺はMEL氏に負担にならないようにひっそりと待っている
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 10:17:58 ID:pbHMPSNH
- さっき「ジュエルペット てぃんくる☆」で洞窟のBGMが
有料BGM素材ってアニメでも使われるのなー
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 16:33:35 ID:uOK3t29u
- おお、マジだ
というかFSプレイヤーとあの番組の視聴者が被るなんて…
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:47:37 ID:j3eDsfNO
- そしてFSプレイヤーと製作者も被っているなw
CSでの放映を楽しみにしているよ
ところでおでんが恋しい季節になったなぁ
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 01:10:44 ID:1wU3+nSA
- ,,,,,γヽ___,,,,,,,___,/^、___
r―-/,'´ l  ̄` ヽヽ.ノ-―,
./l / ; / / ,|.、 ::、 l ヽl /、
/ .l.//.|./ /l./ l l:::|ヽ l |ヽ /-l
l_ /:| /'|ナリ `'\lヽ| 、|'::` ノ
/ /lノ /|""/l
`V´ (ヽー'" . `ー' /.ノニ,r" ぬふふふ
`Yノ ヽ."" ー‐ "".ノ'´レ´~ これからはお父様のおでんの季節だわ!
` , `_‐,- -r '´_ `
./lヽ | l / ,ヽ
l ヽ.|ヽ. 「"/ ,イ / .|
l | `ーl'-く´_.|' .|
| /_`>' ̄ ヽ,l.|」.| |
.| ' / ` |
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 23:09:18 ID:eDSqFJNP
- なんでおでんなのかと思ったが、過去スレ読んで把握したw
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 15:50:51 ID:yyuKmpHY
- >>131
あんな目って何?何かあったから更新止まってるのか…残念だ
ところでimpressのDL販売が終了らしい
ここでFS買った人もそれなりにいるんではないだろうか
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 23:08:09 ID:kkMslD7y
- >>136
7の店でおでん買うたよw
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 10:07:55 ID:sZtdImj2
- ┌─────────┐
│ スレッドの │
│ アドレス変更 │
│ のおしらせ │
└────┬_,、_─、─┘
,||,/w、‐、、l
,||'U. U'/〉ノ
"||`ュ/ノ,l'
,'|ミl l")
_,にノノ_'_/
,ノノ || \
| l r‐')入
\ 、_ `ノ/
|ェ二二-'′
l´ | |‐|
`‐' ノ1
'-′
フォーチュンサモナーズ in CCさくら板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1235840879/
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 02:46:53 ID:nikVeqYw
- 最近パッケージ版買って序章終わったんだけど
どうやって本編始めるんだ。
「このデータは読み込めません」って出て一向に何も出来ん・・・
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 07:46:10 ID:zs+oo97k
- 序章終えた時にセーブする。
そのセーブデータを読み込んで再開できんか?
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:05:20 ID:VGEe+3pi
- セーブデータだけ取り出し再インスト
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 08:22:30 ID:EFLfxkPk
- このゲーム、見た目のかわいらしさに反してかなり難易度高いなw
mobの行動パターンが超反応すぎて困る
こっちの行動に合わせて必ず避けようとするとは思わなんだ
よっぽど上手い人でもない限り、CPUが操作した方が味方が強いっていう珍しいゲームだなぁ
そのせいでステラ以外自分で操作する気にならないわ
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 21:55:10 ID:Tw3tLdVm
- 俺もステラ操作だったな。
アルチェとか上手く操作できないぜ
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 04:17:15 ID:wPm7XMRK
- 風の祠の雑魚にすら負ける
自信無くすわ
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 20:00:11 ID:/1rc7FKq
- 厄介な敵は無視できるならなるべく無視、あとは敵の行動パターンを覚えたり防御で凌げ
特に防御は道中の雑魚戦では基本よ (敵の攻撃を防御→敵が硬直→その間に斬りかかる)
とはいえアルチェの剣技は結構シビアだよね
アクションゲームだからってボタン連打してると連続技が繋がらない
最近の格闘ゲームみたくタイミングを合わせてコマンド入力しないと技が出ないんよ
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 21:49:24 ID:cmNOLIig
- 風の祠のマーキッド初遭遇あたりが序盤の山場
序盤の難易度はモスビー初遭遇で頂点になって後はゆっくり下がっていく
ステラが仲間になるとがくんと下がる
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:05:55 ID://UNqxlv
- 防御してチマチマ斬る、レベルと装備は常に限界まで上げておく
車輪斬り覚えるレベルになったら、後はひたすら回る
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 16:38:37 ID:cn2ruMaj
- 敵は一見賢いけど、そう複雑なAIではないからね
慣れれば大体パターンを作っていける
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 10:22:19 ID:XVZkbe8M
- 俺はステラなら十分戦えるけど、サナちゃんだと全くと言っていいほど戦えないな
モスビー一匹にすら苦戦する始末
アルチェが一人で戦わなきゃいけないシーンもかなりきつかったが、サナちゃんの扱いづらさは比較にならないな
シールド展開してないとまともに戦えないってのが厳しい
にしても、CPUアルチェの立ち回りの上手さは異常
どうあがいても人間業じゃあそこまで上手く立ち回れないw
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 12:28:22 ID:JZM4YCBo
- サナにチェンジする時は水に入る時とテレポート使う時くらいだった
状況に合わせて使う魔法をセットするのが大変すぎる
アルチェ無双の時だけウォーターブロー祭り
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 02:14:19 ID:dIQS++Rl
- 四コマの飛月氏が
流石なFSのイラストを描いてくれているぜ。
アルチェのふともも
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=14499235
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 16:01:34 ID:9tOdmj1g
-
___
,;f ヽ
i: i 飛び月如来さま ありがたやありがたや
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:39:04 ID:9waUS55p
- 最近スレが平和になってよかった
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 14:59:18 ID:9Ho8wh6Z
- やってみた。
あのさ、これCPUが敵味方よく出来てるのは認めるんだが
移動先でガン待ちされて詰んだ時があったわなにこれ俺が下手なん?
あと、やっと3人PTだ!話的には石解放してから本番ってトコカナー?
と思ったら既に中盤ってか下手したら後半じゃんか…
なんかもったいないゲームだな。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 20:30:58 ID:CjXluDQa
- おれも作者は話作りを詰んだと思った
いつかのスレでもほかの人がいっていたが、お使いなんかで関所の向こう側に
遊びに行ってBOSSと一戦や季節アイテム追加という感じの
おあそび小イベント集パッチ(300円)とかを期待していたんだがなぁ。確かに残念だで
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 19:36:39 ID:tYFOsUwI
- △ >>136
/ ●\ ステラおれだ早く売りさばいてくれ!
□
/ \
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 21:01:48 ID:Sv59pVUW
- , - '´  ̄`´ ̄ ` ヽ、
/ l` ヽl l´|、
/ く´⌒ , 、ノ‐,;
/ >´`>rくヽ>
.l , ., , , 、、 '―r | .|、\
| / .l .i | i | | l l l 、 レ^v1 ̄
| | | | | ,|l , / |.l | | | o | .|
| ;: l|、,N,l...l、|| /ノリ‐ト| |、ノ | 8 o |
| |レ' __,,_.、'' ' ,=_、 リレl o|
l |ヽ/「、_.,゚| ト、 , )`/8 8|
l l | A. `,,,,´ `,,´` /,ノ 8
| l|. `ヽ _` , /´ | /
l l| _> 、  ̄ , ィ`ヽ、| /
ヽ V´ ,-l.l::| ` ´ _|::ノへ.Y /
> |1 l.l:ヽ /:// / ノ、
, -'´ ヾ、 l.l:::;V´::// '''7 。゚`ヽ、
/ | ヽV:::::// 、,、 /゚ ・ ゚ ` 、
ハ | rニニニニニニx、\ l,,,, .l
r.| ヽ. | l ,、/来年は続編 、ヽ |;;;; ,|
`| ;;`| r' ,-/ 、発表します` ,`> |;;;;;;/ |
| ;;;;| | '´ ノ_ ように_⊂、ヽ l;;'´ |
| ;;;;| .l つ `> 、,( | .| .l;; l
| r―‐| l´――-,- ヽ` |、| l
| -,- ' '´// l-‐' ` - 、 _`l |/- ' |
| / | | ノ l |8< |
| | |/|| r 、、 8ヽ |8 `ヽ |
| | | ||o3 トO3===8|| `v 8 |
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 23:01:47 ID:B2GdDbV9
- 出るとすれば続編どうなるんだろうな
第1部-完- みたいな終わらせ方するもんだから余計気になる
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 00:17:20 ID:ScEcISJJ
- おれステラのパパが悪役の中ボスとして出そうな気がしてる
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 13:10:12 ID:IxaVYDeD
- これすげーもったいないよな
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 19:40:36 ID:6IGMN040
- でも続編は隠しステージみたいな難易度にされたらマジ勘弁
しかもアルチェの技とか一通り覚えちゃってるし、これ以上は単純にステータス上げてくだけになりかねんし
アクションとしてはインフレしきってるんじゃないか?
続ければ途中参入がしづらくなるし、かといって能力とか全部リセットしたら続編って感じじゃないし
言いたいことがまとまってないが、要するにストーリーはともかく、ゲームとしてはもう続けようがなくね?
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 20:23:33 ID:ScEcISJJ
- もうちょっとゲームとして引っ張ればよかったという気はするね。
隠しステージは人によりけりじゃないかな。
俺は物足りないくらいだったし、ただ「とてもすごくかんたん」みたいなモードは需要があるなと俺は思った。
アルチェねぇ…ユニゾンや突きの技を増やす予定いうのは聞いていたけど、やり方しだいでは悪いほうへ転じもするね。
採算はともかく、続編開発と平行して当初から出していたら今の結果とは違っていたね、きっと。誰か手伝ってやれよw
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:26:23 ID:mBydhAbV
- 次はアルチェたちの子孫の話で三作目で伝説の
魔法使いの謎が明らかになるに決まってるだろ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 07:35:46 ID:mhJfgs5u
- ,、
,」`ヽr‐-r‐' ' 'ヽ" ゝ、__
(く_, 只 ノ ´ 、 , 、ミヾ、 /
κ,__ミγ i | / | ト、ヾ\くヽ,
(〉、ミヽ‐ノリレノリ iハ,、| | i
iミニシ_l^´ ´" " '"" l 〉r"
(ミ`ヽn ,,,;;, :;,,,,iくミノ
`ヾrヾ_, ** ' **ハノ >>159 ……(優しい子ね…)
" ゞi 、 ゚ , ィ´ν"
,_ ノヽ、 T"‐ 、
i"\、_ ヽ‐| 人 ヽ
| 、| ` ‐`n' l |
ノ i 八 | i
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 07:41:08 ID:mhJfgs5u
- ∠\_、一-;_∠ヽ、、,
<勹,ο γ⌒ / ゙ ヾ<ア
(( ゙¨ヾ/; ´/ l \ /、
(⌒ミ;;,)、_,/ソ ノ;;;ソ)ヽlヽl\;)>
(⌒\);:ィZ_,_、 !/ ,_iヽ!ィノ
ι\-ゞノ__ ___;/ィ: )
\ 入,, ;;; ´ ;,,,´;/)ソ)
; )ヾソヽ ,,.ノiソノ>>158 はあ?あんたの賞味期限なんてとっくの昔に過ぎてるじゃない
` ;ヾ!≧:i^,_´ `;ソ
,<´ ; \_! 刀
li ゞ、, _ゞ,l /ヽ;\
!l \l 只 ;l \
ノ/ _/i _/∧ _:i ;i /
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 11:16:50 ID:gq+R+RCx
- 続編はマリネバージョンがいい
火と水の精霊石とか使いがいがありそう
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 18:29:02 ID:4pvckzkZ
- これに限った話じゃないけど
キャラクターを続編に使いまわしたいゲームの場合
続編の扱いをどうするか考えておいたほうがいいな。
俺は別にリセットとかでもいいけど。ロックマンみたいに。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:16:48 ID:QoVxFLfS
- もしくは遊び方を変えるという方法もある
A・RPG → RPGか面クリア型のACTにする
A・RPGなのは変わらないが操作方法、もしくは操作感を変える
…以上はともかく、ストーリー展開が気になる
スキルリセットでも何でもいいから続編出して欲しいわ
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 21:13:10 ID:HOEYZWhc
- あの世界は成長速度は速いけど
その分鈍るのも速いんだろう
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 00:02:35 ID:mhJfgs5u
- >>165
こんにちは、未来のお父さん
僕は現在アルチェ母さんの中にいるんだよ!
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 08:07:07 ID:b6sAyXrF
- きっとMEL氏は幼女への情熱をなくした
今まで良くがんばってくれた
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 12:01:25 ID:pTQdLMJ6
- 2週目を証縛りでやってるんだけど、ドーピングはこれでいいかな
アルチェ→HP・攻撃・防御・抵抗
サナ→MP
ステラ→精神
しかし難しいなこれ。秘伝書と難易度下げないと無理ゲー
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 00:00:47 ID:QdelGF/r
- >>164
開発中のアルチェは居合の使い手っていう設定だったはずだから、コマンドの空きは一応ある
その名残りで無意味な抜刀操作があるんだろうけど
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:37:30 ID:bEzgB90k
- >>164
せっかく全ての漢字にルビ振ったのに
むずかしすぎて幼女が遊べないよな
ポコラの時も思ったが難易度ノーマルでも手ごたえ有り過ぎる
敵の回避・攻撃頻度激減+2,3回切れば死ぬようなモードはあっても良かった
これもゲーマーのサガか……
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:42:49 ID:cKOupV/g
- あのルビは子供向けにつけたんじゃなくて
雰囲気を出すためのものだからしょうがない
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/24(金) 14:16:18 ID:pt+5Wu+z
- あまりに純朴すぎる世界観のため
大きいお兄さんの人気がいまいちだったという
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 02:59:18 ID:dfUDX6JS
- ほしい人がいないわけじゃないんだよな。
ただこの世界観が好みの人にはゲームが難しすぎるだけで。
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 00:23:54 ID:vzuYmOEl
- 図鑑見てて気づいたんだけど、
スコティッシュフォールドとかコラットって猫の名前だったんだね
作者は猫好きなのかな?
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 20:58:48 ID:tYhcjCmt
- そう、わんわんにゃーにゃーな地名だらけの世界だ
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:56:16 ID:S8vadCZQ
- このゲーム軽い時と糞重い時があるんだがなんでだ?
重い時はCPU使用率50%になるから普通にグラフィック以外で処理落ちしてるっぽい
特に戦闘中のメニュー画面やら買い物の時重くなることが多い
裏で糞みたいな処理でもしてるのか?
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 18:58:27 ID:DkhOsir0
- 裏で作者のところに通信してるよ
- 184 :フワル:2011/01/16(日) 21:39:29 ID:lNuFaoP+
- ふざけんな
- 185 :sage:2011/01/17(月) 13:46:07 ID:C+GAJpJQ
- >>1
>エロや萌えの話題は禁止
「総合」スレだろうが。なんでもありなのが総合だぜ?
エロはともかく萌えまで禁止すんな。
次から変更したまえ。異論は認めない。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:50:11 ID:nwn/BdZO
- 今更つっこむとか流石過疎ってんな
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:51:37 ID:ZSCVv/yy
- つか制作者生きてんのか?これ
1年以上も音沙汰なしとか…
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:58:09 ID:c300zgbO
- 開発中も生きてんのか分からない時があったなあ。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 20:13:33 ID:FtJEJlnv
- BS-TBSの伊達な旅紀行って番組でフォーチュンサモナーズの夕暮れ時に流れる曲が使われてたぜ
あっちのスレに書き込むのは空気読めなさ杉なんで止めたがw
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 21:09:30 ID:wnUoNhje
- >>185
サナたんちゅちゅ
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 11:28:14 ID:Goi6TE+p
- サナたんメリメリ…ズッコンバッコンパンパンパンパン…ドクドク
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:50:11 ID:QKrn9Nb/
- やべえ、ロリコンこじらせて気でも狂ったか、
襖壊してできた穴に頭突っ込みまくってる…血でてるしやべえ
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 20:45:20 ID:J2kQjYMm
- ちょっとレミー先生とお医者さんごっこしてくる
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:53:00 ID:+kKroi7n
- >>189
あのゲームの曲って全部ネットにある曲だからね
悠香のお茶石鹸のCMでタイトル画面
セブンイレブンのおでんのCMでメイベルクの屋敷のBGM使われてたよ
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:54:00 ID:+W9W51Ku
- ……今ようやく>>136の意味を理解した
そういうことだったのか
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 19:22:30 ID:FHvjMFBF
- 個人が作った自作ゲームです。無料でダウンロードできます。楽しんでいただけたら幸いです。
「巡り廻る。」
今年1、2を争うフリーのRPG。系統的にはルナドンの生活系RPG。
まったりいろんなことしようと言う感じ。できることは装備品の製作(家買えば自分でも)。
家では他にベッドや調理場、ペットなどが手に入る。店を作って販売も。
料理、釣り、採取、野菜作り、窃盗、スリ、などの生活スキルも完備。その他も。
空腹システム、名声システム、依頼などのクエストシステム、時間経過によるシステム、などなど。
■初心者へのアドバイス
1最初は移動速度が遅いからそれが苦痛なら設定で速度変える。(時間経過が早くなるし、敵にも捕まり
やすい。それがいやなら速い馬買うまで我慢)。いらない物はとっとと売る。
2仲間を選んで雇う。最初は無理に戦闘してもしなくてもいい。 エレメント上限を拡張してもらう。
3窃盗は昼間や夜にやってはいけない。深夜にやるべし。場合によってはそれを無視しても良いが。
4金をためて旅馬と旅車を買う(設定で速度変えてると馬買っても速くならないが時間経過が普通になる)
5戦闘してスキルを育てる。(他にやることがあったりすれば戦闘しなくてもいいが
強くなるには装備とスキルが必須。装備がある程度そろったらスキルを育てよう。)
巡り廻る。 Part10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1295496598/l100
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 06:19:56 ID:SK8TdaBn
- MEL氏はフワルで作曲の腕前も披露しているのだから
若干クオリティ落ちても自作曲でフォーサモ作って欲しかったな。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:11:57 ID:qdPDq41o
- まだあったのかこのスレ
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:43:54 ID:SJIQqx0i
- まだ終わらんよ
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:20:57 ID:d+NGpDnP
- 終わってるよ
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:09:16 ID:of4JM4Pa
- まだ始まってもいねえよ
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 02:45:12 ID:M6O4rmTk
- アルチェの冒険はこれからだ!
みたいな終わり方したからなぁ
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 07:10:14 ID:dbGFYeur
- 声は無印の方がいいと思う
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:45:31 ID:xZm+d74B
- ジュエルペットてぃんくる☆並みの壮大なシナリオが必要だな。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:46:26 ID:yR0S5btK
- でもお供の淫獣が作中で1匹しかでないじゃないですかー
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:12:15 ID:zPK3Akjp
- 無印アルチェの中の人が東方アレンジを歌っててえらいおどろいた
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 19:23:21 ID:I+GPMSnz
- 最近、他作品でステラ様に影響を受けたと思しきキャラがいるな
メイベルク家には肖像権の金が入ってうはうはだろうw
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 02:08:33 ID:J4pvk44X
- 月のはごろもが出ないんだけどどのマークの階で出る?
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 20:29:52 ID:Grqd4aLr
- age
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:16:46 ID:6Js83qR8
- もう1年半以上更新されてないのか・・・・・。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 12:45:01.32 ID:4ELFA8+s
- ネットでたまたま見つけたんだが、なんか面白そうなゲームだな
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:27:38.22 ID:Id6mYvo9
- HP全然更新されないから久々にきた
やっぱなんかあったのかね
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:18:17.91 ID:QL/GcYpe
- プレイ動画見て面白そうだったから見に来たけど、なにこの雰囲気
シレンみたいにずっと遊び続けられそうなラビリンス目当てなら、3,780円とPlusの1,575円の5,355円の方を買えばいいんだよね
更に1,445円出しても無駄に声が付くだけで特に変化は無いってことなのかな?
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 10:25:59.02 ID:Ui2YSzyX
- 荒らし耐性が無くて作者・スレ共に過疎
初めに同人バージョンを一通りプレイして、
後から発売されたラビリンス・無双・声のついた商業パッケージも購入した者だけど
ラビリンス・無双は本編のおまけの域を出てない
ラビリンスは何度かやっていると見たことのある地形が出てくる
シレンをイメージしてると肩透かしを食らうかも。
体験版をやってみて、自分に合う・合わないで決めちゃって良いんじゃないかな
個人的には本編を楽しんだ後、もっと遊びたいと思っていたので満足でした。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 12:55:57.68 ID:I4ESOD2o
- シレンも同じ地形は出るがどう言うこった
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:06:37.57 ID:Ui2YSzyX
- 地形変化のパターンは多くないことと、アクションRPGだから
地形が変化してようが取りあえず前進してモンスをぼこるわけで
鍛えても弱めのPCが致死状況にならないように
一歩一歩慎重に進んでいくシレンとは大分印象が違うよ
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 14:27:16.99 ID:I4ESOD2o
- シレンはターン制で無制限に敵が湧くけど
フォーサモって放置してたら敵が湧くような仕様だっけ?
つか、自由に回避できるアクションと一歩ミスると詰むターン制の比較とか
根本的に間違ってる気がするんだが
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 15:32:40.63 ID:Qpdxbl+R
- >>213が
>シレンみたいに
って言ってるからそれとは随分方向性が違うからねって話だと思うが
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:50:23.16 ID:mSxN7N3A
- 追加はやっぱりおまけの域を出ていない。
ラビリンス自体も普通の追加ダンジョンレベルで
ローグライクのように何度も挑戦しようと思うようなものではない。
出来はいいのだけれど、やっぱり躊躇してしまう値段だよなぁ。
2,000円前後ショップ委託だったらもうちょっと普及したのではないかと。
この前久々にラスボス倒したけれど、続編を匂わす形で残念だった。
MELさんがこんな状況だともう絶望的な予感だし・・・・。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:52:43.75 ID:lBiXZMXg
- なんで更新ないんだろうね
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 18:13:32.71 ID:oC21mA0d
- 情弱な自分としては作者行方不明のまま
アクティベーションサーバが機能停止する日が来そうで不安
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:19:03.51 ID:JwYKBxca
- MELさんがんばれ!
ほかのだれが何と言おうと、俺はいつまでも応援してるぞ!
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 08:20:36.77 ID:h6agMXVd
- 動向が掴めないからまだなんとも言えないけど
応援してます
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 01:07:14.44 ID:/9L55nB6
- フォーチュンサモナーズの値段が高いバージョン出た時に
公式BBSに”守銭奴!”とか言って批判した人がいたけど、
そのあとBBSは無くなり、HPの更新も止まったままだと思う。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 03:20:06.35 ID:jPf/Qroq
- ブログも途中でなくなったね
耐性なさそうだったし鬱にでもなったのかしら
ゲーム作るの好きだったろうしフォーサモに限らずまたひょっこり再開してくれると嬉しい
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 14:05:53.02 ID:bMSOIOQe
- 元々持病があって会社辞めて個人ゲーム作るようになったんだよね。
フォーサモが結構話題になったから、またゲーム業界に戻ったとかありえるんじゃないかと。
でもそれならそう報告があるか。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 14:17:24.07 ID:d9eOoUsC
- 持病で人生オワタ → ゲームで賞取って商業化の話も来た、これは人生逆転いけるかも
→ と思ったらいきなりバッシングの嵐 → キャンペーンで値下げとか色々やっても反応変わらず → もうダメぽ欝だ
こんな感じじゃないの
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 15:04:15.74 ID:s1YnqxBt
- -病気でSEが続けられなくなって、働いてないのに保障で給料貰うのは悪いから福祉関係だったかに転職する
-ゲームはある程度数が出ないと制作を続けられなくなる
っていう別々に書かれてたことがごっちゃになってるんじゃいか?
あと、病気云々の話はフワル完成より後だったような
断片的な話しか書かれてなかったし、記憶もあやふやだから間違ってるかもしれんが
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 17:48:11.20 ID:9VifmjV9
- >>224
それはwikiにあるファン掲示板のほうだったっけ?
公式で紹介されてたけど、確かあそこは非公式。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 01:08:39.19 ID:iUVqFalB
- 守銭奴っていうけど、あそこまでのクオリティのものを個人で作ってるのだから、あの値段は妥当だと思うよ。
ゲーム作るの大変なんだよ。作る前から挫折してる俺が言うのもアレだけどさ。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 02:25:02.48 ID:svUS6sjz
- 仮に妥当じゃなくても、守銭奴だの大騒ぎするレベルの話じゃないしな
妙なのに目をつけられて気の毒に、としか言いようがない
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 06:44:40.79 ID:NFz7Ks6U
- 作者は辛かっただろうな・・・
確かにもう千円は安くならないかと思ったけど
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:42:33.19 ID:oyNyLEyp
- 稼ぐことに大騒ぎするのはホントどこにでも沸くからなあ。
まあ私もDLとパッケージの値段差に手を出さなかったけど。
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 13:05:30.68 ID:V4OeZEIl
- 去年amazonの販売ページが更新されたから全くの無沙汰ではないだろうけど。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 22:31:18.64 ID:mex/Ou4w
- 価格は難しい問題だからどうとも言えないけど
ゲーム自体はこれからだったのにな。
シリーズ化すれば開発費を抑えつつ、シリーズに付いたファンによってある程度硬い売り上げを期待できると思うのだが。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 13:25:43.10 ID:DhmWdCcK
- 5年後ぐらいに続編ができるといいのにな・・・
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 18:40:34.76 ID:kkjKXD4r
- 薄利多売なら信者獲得でウマーだったのにな。
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 12:23:42.91 ID:6tBmpk98
- いやそうとも言えない。DL数から価格を考えないといかん。
シェアウェアって一般ゲーマーは買わないし。
Webmoney使えるのはいいんだが、ほとんどの人にとっては、シェアウェアは敷居が高いと感じるんじゃないかな。
Androidマーケットの携帯まとめ支払いの仕組みはなかなか賢いよ。
簡単に支払えるという意味でも、金使ってる感覚を無くすという意味でも。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 19:06:35.22 ID:uSE7XXZQ
- 購入者に上限があるとするなら、価格を吊り上げるしかないわな
実際には価格を吊り上げるにも限界があるので
開発費を抑えるなどの工夫も必要になると思う。
だからシリーズ化が効くと思うんだけどね。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 23:21:24.24 ID:CgbG7jqS
- 逆転の発想で新規市場に放り込んだら
3か月ちょいで10万本売れた同人ゲーもあったけどなー
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 00:31:34.52 ID:Khy80ph9
- MELさん復活!
ってのを期待してこことか公式HPをたまに覗いてるけど変化なしかー
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 00:43:45.75 ID:sHxU3tB/
- 音なしで起動してセーブデータ読みこむとエラーがでるのだけどなんでだろう
win7は相性が悪いんかな
それにキーボードだとすさまじく難易度が高い、操作全部AIに任せて自分は回復使うだけになりたいわこれ
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 14:09:54.31 ID:Q6dDrL/6
- ああ、それはosというより機種での相性の問題だと思うわ。
昔も似た症状を訴えた人がいたから、wikiで2chの過去ログを見ると参考になるかも。
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 00:44:05.20 ID:/q7+DGqE
- 親切にありがとう
音楽が所々しかでないって人ならいたけど自分のとはなんか違ってるみたい
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 23:46:59.94 ID:uoi9NfWR
- 更新凍結状態で返事があるかわからなんだが
作者にメールで問い合せてみるといかが
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 21:34:38.34 ID:HA7x+BWc
- 最近初めてこのゲームを知って、さっきクリアした
難易度はかなり高く感じたけど、細かいところまで丁寧に作られた良作だった
過去ログ見てかつて色々あったらしいことを知ったが、
続編が出るなら次も遊んでみたいわ
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 16:20:17.50 ID:/09qadyw
- 久々にポコラやったが意外と覚えてるもんだな
そして装備変えようとしたらアイテムコンプしてるのに夏美が
「あ、これほしぃ」
って言ってちょっとふいた
- 248 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/27(水) 20:57:44.48 ID:EEIw9VSn
- とてもむずかしいオートガードなしで始めたがまじで難しすぎる
自分のヘタな操作で倒れていくアルチェ達をみてると何か別の感情が湧いてくる・・・
やられてもノーリスクでやり直しできるからいいけど
なんとなくスマブラっぽい攻撃操作でとっつきやすい
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:09:02.24 ID:njy8jwop
- http://feathersdown.blog90.fc2.com/blog-entry-31.html
_ ,,, - ‐- 、
γ´ _, 、_ `'ヽ、
/ ,-'"´'''''''''''''` ヽ、ヽ,
/ //" , , i、 、 ヽ ヽ |
| l l l ノ / ハl 、 ヽ | l | l
l | l |' レ,,,,, ヾ ヽl-リ| |
ヽ| |、l |''l:::cl′ l::cl, | |
l(| l | ー′ . -' /| l
l:l::::l l、_"_. (フ__"ノ:l::ノ どうしよう、私でいいなら…
゙wハ |ノ/ `ヽ `l/l/
,/ `r`--/r-┴,
l \ ,l ̄` -|―-l、
| `|. /l l、
,-'´ ̄  ̄゛' ‐-、
, ',::::::r‐'_´,二二_ヽ 、ヽ
i , l .|フ´,:::: ノ|.::|::`、::\ヽ
|..:i::.. .|、|,/// |.:::lヽ:.|::: iヽl
.|:::|::.:: .レ,.,ニ、' |,ノーiハ:: |
,|:::::ト::: |,'l c::l i c'l,l/r/
i./::li|:::::| ー' . ー',,/:::|
iハ::゛`i:ト、 "")- ""ノ;;:i もう!飛月さん!サナちゃんは私の嫁なんだよ!
` \|\ |`ーr-‐'7 /N'
'rくヽ_`ハ_ノヽrく__
/ Y∩、 | |`、`))
l,....,/`\,-、'./,レ-'''_、
|:::::ヽ<-、_,>'´ __ヽl
∠\_、一-;_∠ヽ、、,
<勹,ο γ⌒ / ゙ ヾ<ア
(( ゙¨ヾ/; ´/ l \ /、
(⌒ミ;;,)、_,/ソ ノ;;;ソ)ヽlヽl\;)>
(⌒\);:ィZ_,_、 !/ ,_iヽ!ィノ
ι\-ゞノ__ ___;/ィ: )
\ 入,, ;;; ´ ;,,,´;/)ソ)
; )ヾソヽ ,,.ノiソノ
` ;ヾ!≧:i^,_´ `;ソ (不潔な争いねぇ…)
,<´ ; \_! 刀
li ゞ、, _ゞ,l /ヽ;\
!l \l 只 ;l \
ノ/ _/i _/∧ _:i ;i /
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:18:10.19 ID:njy8jwop
- ,, 、 ./⌒`>o,,,、_
_,,‐'" ,、>'-v'`ヽ、l/ ,、 `""''フ
`┐ノ γ-''''''''-'´,ィ'´ `ヽ、_そ
l,rc. rc . |
ノ.ヒノ ヒノ' l、
` 、_ ワ _,"-' 女の人同士でも結婚できるんでヒュねぇ
ノ|_><_ (r`、
くノ ノ0F ヽ、,`フ
`Y `- '´ノ-‐'そ
`t--r<´ハ`ー´
i:::i l:::::l
` ' ` '
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:17:23.46 ID:9eELPWG7
- 〈〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
/| | .|
∩―−/ | .リ ,|
/ (゚) 、_ `ヽ ./ | だれかつっこめよ!!
./ ( ● (゚) |つ _/ | 結婚なんて デキナイヨファング!!!
| /(入__ノ ミ リ
、 (_/ ノ ,リ
\___ ノ゙ /
,, 、 ./⌒`>o,,,、_
_,,‐'" ,、>'-v'`ヽ、l/ ,、 `""''フ
`┐ノ γ-''''''''-'´,ィ'´ `ヽ、_そ
l,rc. rc . |
ノ.ヒノ ヒノ' l、
` 、_ ワ _,"-' NPCのぼくにツッコミは当たらんでヒュ
くノ ノ0F ヽ、,`フ
`Y `- '´ノ-‐'そ
`t--r<´ハ`ー´
i:::i l:::::l
` ' ` '
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:57:08.54 ID:fvocehbk
- t
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:33:18.81 ID:xX1SveGz
- 2年前にこのゲームの存在を知って、ふと思い出したので3日前に買った
スレがあってびっくり
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:12:36.23 ID:72W1Ku1c
- アルチェ一人旅、あの強敵ココラットもコボルドもオーグも一匹ずつおびき寄せて
密着回転斬り連発でなんとかなるもんだな
ふっふっふ・・・密着・・・
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 18:16:34.57 ID:wiyfoedW
- アイテム縛り最高難易度でやってアルチェ一人旅部分が鬼畜だったのはいい思い出
装備可ならだいぶ楽になるけれど
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 22:58:13.24 ID:72W1Ku1c
- このゲーム戦闘はアクションゲームというか格闘ゲームに近いな
しかし波動拳すらたまにミスる俺にはこのゲームの技もやっぱりミスる
アルチェキック、車輪斬りが便利らしいけど確実に出せなくてもどかしい
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:36:42.98 ID:rB3uhRAu
- >>254
今まさにその辺初プレイ中だけどきついなぁこれ・・・
攻撃範囲狭くて食らうばっかり
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 19:56:07.69 ID:6RFED6zM
- 電気屋で幼女につられて最近買ったけどなかなかの難易度
命懸けの遠足だったよ
やっぱり幼女は眺めるより自分で操作するのがイイな
格ゲーっぽいからかVSモードも中々面白いな
ぅゎ ょぅι゛ょ っょぃ
アルチェでアルチェ(ふつう)に勝てない
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:13:58.80 ID:rQT31Xzh
- COMアルチェは鬼
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:17:46.81 ID:TYIX0Psk
- レベル23COM最強アルチェの4人対戦は
目がとても追いつかん
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 21:27:08.34 ID:kH43wagl
- VSモードのCOMアルチェ最強にアルチェで勝てたら誇っていいレベル
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:11:08.77 ID:fPaNT425
- サナたんお休み…
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 23:22:04.32 ID:zG4mrwLS
- サナのバックステップボイスの「おおっ!?」ステラの「んふふっ」がかわいいなぁ
でもバックステップってあんまり使わなくね?ジャンプして避けた方が速いし
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 00:18:42.72 ID:g9fDAZRA
- CPUがバックステップでやたら器用にトラップを避けてるな
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 14:20:53.45 ID:ZHyRnIMg
- サナ 「おおっ!?」
ステラ「んふふっ」
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:52:52.43 ID:7IWquafL
- 味方やられたら蘇生しにいくの糞めんどいんだけど
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 17:05:27.74 ID:U4AMniuR
- >>266
全滅回数気にしないならその場で全滅すればおk
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 20:37:06.72 ID:+MnJov34
- バックステップは華麗に避ける俺カコイイ気分を味わうためのもの
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 02:50:57.28 ID:tgGL02x2
- 個人的に苦戦したところ
・裏山の洞窟のコウモリとボスの骸骨
・風の祠のマーキッド
・ステラ一人旅
・道中のモスビー
・風見の塔のハーピーと混乱アルチェw
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:18:57.26 ID:CXvCQxxK
- 混乱アルチェは鉄板
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 12:47:11.31 ID:5auEDa/3
- 少女剣士が混乱したら敵陣に残して全力で逃げるって今考えるとひどいなw
いやリアルな対応なのか
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:59:43.22 ID:l0XMEO3y
- 時間経過で治るんだから正解だろ
リアルでも一番怖いというか、一番防ぐべきなのは二次災害だよ
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 22:58:52.68 ID:IHqMl6kT
- 自分の剣で友達に大怪我を負わせてしまったら
アルチェ自身も後々大いに自分を責めるだろうから、
そういう意味でも逃げたほうがいいんだよ
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:25:43.80 ID:wmk0xUXG
- 体験版面白かったけど3500は躊躇してしまう価格
PCゲームなのになんでこんな強気な価格設定なのw
普通1000とか1500でしょ
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:30:16.92 ID:5cwENjhh
- 有名声優つけなければ2000は実現できたな
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:33:54.89 ID:u3hkoy/x
- PCゲームなのにって普通にPCゲーはもっと高い
同人ゲーなのにって話でもこれだけボリュームあれば2000〜は普通
でも3500は確かに高い、2600くらいが妥当だったなと思う。
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:41:28.08 ID:OaSn6uRU
- 日本のPCゲーは糞高いからな
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:50:20.08 ID:wmk0xUXG
- 洋ゲーだと2kで買えちゃうもんねぇ
どうしよっかな
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 01:54:31.52 ID:pg3SH026
- まあ、数百〜千数百円程度の値下げにこだわってこうなるより、製作の継続とスレの平和の方が長い目で見れば得だったけどな
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 18:07:40.06 ID:mEAJTeM1
- 昔はネタや活気があってよかった。
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 22:27:53.67 ID:HOJYXA6I
- 最近買って命懸けどころか戦闘不能になるくらいハードな遠足やら楽しんで40時間かかってようやくクリアしたよ
マザーゴーストに投げられハーピーに落とされラストダンジョン迷いまくり
ラスボスはアルチェ操作じゃまるで歯が立たんかったけどステラ様でインターセプターチェイサー連発で沈めたけどええんかこれで
しかし普通の精霊石でラストダンジョンを戦い抜いたサナちゃんすげぇ
ラスボスとの会話でサナ一人クリアに挑戦したくなった
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 04:25:03.46 ID:c+PEWhVM
- アルチェ操作はモスビーで挫折した
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 06:38:03.70 ID:HGokI1t8
- モスビーはガードさえ出来れば対処できる
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 10:55:46.14 ID:TAGwjsld
- 慣れの問題かもしれないけど
アルチェだと空を飛んでる敵の対処がしんどいね
複数で来られたらもう…
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 12:21:32.76 ID:tK+EznZ9
- トンキニーズ左のモスビー4匹はアルチェ単騎でも左右に振ってすれ違いざまに斬るだけで余裕
他の敵が混じったりでそうもいかなくなると結構大変だけど
モスビー上位互換が出てくるあたりとかね
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:06:46.70 ID:Pd6IH/HI
- 仲間に欲しいくらいだ
眠らせて輪姦とかエロすぎ
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 23:16:41.73 ID:8hdlwHvW
- アルチェ「ス、ステラちゃん、ここのステージでみたことのないおじさんがいるよ!?」
ステラ「しっ、触るとけがされるから逃げましょう!」
サナ(アルチェちゃんとステラさんの腹ボテ・・・・・・ハァハァ・・・ぁ、いけない」
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:32:10.96 ID:F4Nty/d/
- 今でも俺みたいに新しくこのゲーム始めた人がいて語り合えるなんて嬉しいなぁ
2年前MELさんのブログでゴタゴタあったみたいだけどまたのんびりと続き作ってほしいな
話もランダムで展開する不思議のダンジョン風なんてどうだろう
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 00:42:27.97 ID:cSMXw925
- 何となく目についたからHP見てきたけど
開発に3年か・・・そう宣伝してあると卑しくも見えるけど
何か無料でやるのが申し訳なく感じるな、単にアクションも苦手で敬遠するというのもあるけど
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:48:53.49 ID:xhAzkg1Q
- 3500は普通に高い
3500出すならテイルズの中古でも買った方がお得
ま、これも面白いけどね
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 08:38:58.73 ID:TwHNPDzA
- 確かに高いんだよなー
たった一人でコツコツ何年もかけて作ったことを考えると
ボリすぎだろ!なんて思わず、本当に正当な値段かとは思う
しかし、客観的に値段だけ見ると、商業作品を買えてしまう値段なんだよな・・・
個人的には同人ゲーに出せるのは最大2,500円までな感じ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:03:11.12 ID:U4OJFq/q
- なんか最近書込み増えたね
ようやくcomアルチェ(ふつう)にアルチェで安定して勝てるようになってきた
やっぱり車輪斬りとか真空斬上、後転みたいな難しい操作はせずに
しっかりガードして確実に出せる突き、回転斬りみたいな基本技をちくちく当てていくことが大事なんだな
俺はハドウケンすら5回に1回はミスるし
格闘ゲームで必殺技にこだわる中級者よりガードの固い通常技しか使えない初心者の方が強いみたいな
あとcomを最弱、受けるダメージを10%にすればいいコンボ、技の練習相手になってくれる
おとなしいサナちゃんがおすすめ
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 22:12:36.67 ID:srIp/qKV
- 使い回し多いから実質的なボリュームが多いわけじゃないのと
前半に比べて後半(ワイバーン省く)が雑なのが評価微妙にしてると思う。
COMに回避動作させない為にダークストーカー回収する作業は虚しすぎる
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:20:53.19 ID:tJQYglKd
- 無双ランキング過疎なのに人気投票は今でも時々コメントあってワロタ
今週のランキング荒らし放題なのに
みんなゲームより幼女大好きなんだなw
ところでゲーム中は必死であんまり気にしてなかったけどパンチラあるって本当?
あんだけ派手にキックしたり敵にふっ飛ばされても見えてないから鉄壁スカートだと思ってた
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:45:17.67 ID:gAFX4J0I
- 吹っ飛ばされたバウンドの際に実は・・・
まあがんばってみw
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 14:53:49.79 ID:fym4JgBJ
- ユニゾンの合体時にもパンチラしている気がする
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:04:45.10 ID:I/CIqztW
- ステラ様の鉄壁スカートのパンチラにはそそるものがある
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 02:05:29.10 ID:IAuxP5Ef
- おとーさまー!
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:12:36.56 ID:UcEHtq5a
- このゲームってメーカー在庫が残ってるのだろうか?
通販で安いところで買いたいんだけど、メーカー取り寄せになってるので迷ってる。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 13:58:23.71 ID:d5qUKKZ2
- 同人誌だと薄くて高くても許されるんだけどな。
少量しか売れないと予想されるのであれば高くなるのはどうしようもない。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:44:06.28 ID:iKb2sKCL
- 同人の販路でいいから続きをしたいものだが…
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:09:06.96 ID:NbljXrhY
- >>300
本の場合は印刷代自体が割高だからね
DL販売なら製造自体のコストはゼロなわけでそれで3800円はちょっと高いなとは思う
でもプロレジは妙な販売会社が間に入ってるぽいからそこで搾取されてた可能性もあんのかな?
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 01:56:10.57 ID:wxMb0YjD
- ゲーム本体の開発費は、ゲームが何本売れようが関係ないから
一本当たりの開発費を見ると、売れる作品が圧倒的に有利。
開発費が500万だったとして、5000本しか売れなければ、一本当たりの開発費は1000円。
もし5万本売れれば100円まで下がる。
売れる数が少なければ開発費が重く圧し掛かってきて、価格にも影響が出る。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:19:08.20 ID:EksPegK9
- |-‐‐-、 ダレモイナイ...
|__,、_〉 ガチャカチャスルナライマノウチ..
|・ω・レi
| ⊂ヽ _
|-u' S |□|
|-ロ|
T T
|、
|ハ∞ ジーッ
|・)ミ -‐‐-、
|ヽ 〈__ ,〉_
|'~ L_,,,」)コ| ガチャ
/ つ+ロ| カチャ
`u-u'T T
|-- 、
|ノハ、∞ △
|^ω^)ミ ? -‐‐-、 ●
| ⊂ヽ 〈__ ,〉□
|-u'~ lリ・ω・レ/コ|
/ つ+ロ|
`u-u'T T
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:54:25.20 ID:scmvlCMQ
- 過去ログ読んできたけどいろいろあったんだな
2009年だけで6スレ消費したのに2010年は107レスってすげぇ
今は沈静化したみたいだし、ちょくちょくここにも書込みあるし今でもファンはいるんだな
今更だがMELさんにメール送ってみよう
こにまま放置はもったいないゲームだ
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 19:09:06.69 ID:gXjYXyku
- フリーソフトとして公開することをメールで提案してくれ
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 22:29:39.12 ID:kHFdp2SH
- 続きのためにお布施が必要だからそれは無しだろ。
Lizsoft開発費支援用の銀行口座の公開あたりがいいと思うんだ。
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:33:34.22 ID:ufwnIfdF
- サナたんと遊園地デートしたい
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:33:11.51 ID:ICf9iq3A
- MELさんに続編期待と近況教えてってメール送ったよ
DX版からやったからか、オリジナル版のボイスは
アルチェ更にロリロリ
サナちゃんしっかり者
ステラ様攻撃的なのにおっとり
印象が変わってこれはこれでイイ
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:58:05.87 ID:ZzBk1YR6
- おお乙
続報があったら教えて
オリジナルはサナが一番好きだな
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 17:23:11.54 ID:KTMMs6lR
- 某朝アニメスレでこのスレの存在知ったけど層被っててワロタ
確かに続編欲しいけど同じキャラ、システムでLv(23とか半端すぎ)とか
引継ぎになるだろうし、そう考えると魔法とか剣技も引き継がないと変だし
そうなると魔法と剣技のバリエーションこれ以上増やしにくいし難しそう・・・
(だいぶ昔に似たようなレスあったけど知ったのが今ということで簡便して)
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:33:08.56 ID:AKdj4n8B
- 一応こういうのがあった。俺は技に関してはあまり気にはしていないかな。もう少しシナリオに凝ってほしいな…ロリ的な意味で。
http://shop.vector.co.jp/service/special/game/sp01.html
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 02:07:37.06 ID:PlKF6hzh
- 他の精霊石の持ち主を主人公にした話でもいいと思う
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 04:26:42.52 ID:HCZznHA5
- キャラゲーだからキャラは安易に変えないほうがいい
技やレベルはリセットすればいい。ロックマンとかメトロイドだとそれが普通だしね
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:57:23.70 ID:WEQBS+8h
- 新作ではサナが水の四大精霊石をゲットして、
あとは土の使い手が一人加わるぐらいかね
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 17:24:53.00 ID:CG23ahq2
- リセットするくらいなら能力引き継いで敵を強くしたのがいいと思う
最後の精霊石を命懸けで守るから敵も本気になった、で説明できるし
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 20:10:14.36 ID:29NJ5fm6
- 最初の方の先生の台詞で体に合わない精霊石は使えないって言ってたし
アルチェがみんなを救うために無理やり精霊石を使って倒れてしまう展開をちょっと期待した
やっぱりいいんちょやコルン君を使える運動会や海水浴みたいなイベントと最終決戦決着が欲しいな
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 22:02:50.43 ID:F82T8/xr
- ステラ様とアルチェが仲違いして
今度こそw本気モードのステラ様とバトルをするとか面白そう
あるいは逆にステラ様視点でアルチェを倒すとか
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 00:53:12.20 ID:LqrIkKLi
- その後仲直りして以前より仲良くなる展開か
アルチェとデレデレステラとかマジ俺へのご褒美だなw
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:03:22.83 ID:zYj4CTtK
- サナとステラは会話が少ないし微妙な関係だから二人だけのイベントがあるといいな
あと、アルチェにはコルン、ステラには学校の前に立ってる奴に好意持たれてるのに
サナに好意持ってる奴がいないのはちょっとかわいそう
ハッ!?
俺が一番サナを好きだから(以下略
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:55:59.13 ID:BRZk8OFr
- トワリンが物語の終盤で占星学とか星の運命どうのといっていたけど
この世界にはライフストリームみたいのが存在するのかな
ていうかこの作品FF7を下敷きにしているよな
ステラは出生はなにやらセフィロスぽいし、ステラパパの会社とかまんま神羅ってかんじ
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:37:06.11 ID:mbhKhYHK
- セレーネおばさんはみんなおっぱいと揺れにしか注目してないが
ダメージボイスもかなりえろいと思う
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 04:14:52.05 ID:VBPbCChb
- マジカルハンマー攻撃ボイスの「おんどりゃー」が好きだ
おばさんと言うほど老けてないと思うんだ、外見は
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 17:34:25.58 ID:8qRLMBT/
- アルチェちゃんちゅっちゅ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:40:26.92 ID:0TDH4FzU
- >>324
残念、それはおばけワライタケだ
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 10:22:32.29 ID:fhySkMZr
- ステラのスカートのヒラヒラに癒される
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:58:39.06 ID:VciVK74u
- 3人のふくらみかけのおっぱいを・・・・・
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 23:57:23.69 ID:wzk31WSg
- 今更だけど、低レベル時のアルチェの操作にようやく慣れてきた。
素早い動きで突進してくるココラットもコボルドも突きだけ連続してれば勝手に突進してきてダメージを受けてくれる。(ヘビ君たちも同じ)
ココラットは遠距離攻撃に変わる瞬間逃がさず付いて行って攻撃すればいい。
モスビーは左右に逃げながらジャンプして切りだけで行けた。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 02:52:16.37 ID:/rg69uzw
- >>294
アルチェはバック転するだけでパンチラだぞ
あと、サナたんは敵に吹っ飛ばされた時のみ。ステラは鉄壁だ。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:31:53.63 ID:ySGVCzA5
- ステラはダウン時のバウンドで1コマだけ見える
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:44:55.76 ID:VmLRCS6J
- ぱんつ確認するためだけに再インスコしちまったじゃねーか
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 00:14:02.75 ID:K63N1nCT
- 大抵の紳士たちはゲーム開始当初はアルチェちゃんちゅっちゅだったと思うが、
クリアする頃にはステラ様の華麗さ、圧倒的火力の虜になってしまうのがちょっと残念
アルチェちゃん、そんなにスカートヒラヒラはよくないからお兄さんが短パンを買ってあげよう
サナちゃん体が弱いから、お兄さん特製つよいこジュースをあげよう
さあ、シャルトリューのアパート1階の俺の部屋に・・・
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 10:13:24.17 ID:r1LW2ORH
- おまわりさんこっちです
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 10:37:43.34 ID:sdA6UXZS
- >>332
短パンじゃなくてスパッツだろ…
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 21:11:39.53 ID:K63N1nCT
- 今更だが斜め上×2攻撃でアルチェキック、斜め下×2でバックステップできるぞ
これでミスらず気軽にスカートヒラヒラできるぜ!
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 11:57:31.25 ID:p3S90Z0W
- 操作がよくあるアクションRPG たとえばゼルダの伝説なんかと違和感を感じるのは
やっぱり攻撃ボタン押しの判定タイミングが違うからなんだろうなあ
どうせキーボードでやるなら、簡単な技から順番にショートカットキー1個で出せるように
成長していってほしい。最後まで最初と同じ操作をしつづけるのはだるい
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 01:55:09.44 ID:y3ET2zxm
- たしか攻撃ボタン押しっぱなしでユニゾンする関係上、
攻撃ボタン離しに反応するんだっけ。
空中の敵を通常斬りするときちょっともどかしいね。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:38:07.65 ID:RzYUJGUX
- Last Modified :2009/09/13
作者死亡ですか?
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:42:40.27 ID:2KDhMkiP
- 望み薄かな…
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:21:53.41 ID:aK8kBpSp
- β版のときはボタン離すまでの時間考慮されてなくて通常斬りやるとスライムにすら反撃食らう死に技だったな
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:57:16.07 ID:+Eut6i9e
- 難しいけど車輪斬りから真空斬上につなぐとカッコイイ
序盤の敵になら突き、突き、回転斬り、斬上でハメれたのに
後半の敵には円月斬連発しか対抗手段がなくてアルチェ一人旅はつらい
やっぱり続編望むならは作者さんに応援送ることじゃないかな
キャラクター人気投票今でも投票してる人いるし元気にしてることを願う
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 01:11:13.59 ID:+fVx+v6Y
- 公式にお絵かき掲示板があった頃が懐かしい
たまに覗くと毎日ょぅι゛ょというかリア消の書き込みで大賑わいで
どんな落書きのような絵にも丁寧にコメントを付けるMEL氏がすげーと思っていた
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 16:02:59.78 ID:elOZI5Vp
- あの「ステラさん」がスライムの触手でボコボコにされている「姿」…あれ……初めて見た時…
なんていうか……その…下品なんですが…フフ…………
勃起……しちゃいましてね…………
「スライム」のところでセーブしてしばらく……鑑賞していました。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:07:48.21 ID:bhFTIhjm
- you 、ユニゾン(融合)しちゃいなyo!
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 09:21:01.28 ID:4CjDXFOb
- 鉄壁のスカート覗こうとしたけど戦闘に集中しすぎて全く確認できない・・・
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 00:15:58.25 ID:mzm8Bgeu
- そんな貴方にキャプチャして見返すという手段
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 07:36:47.74 ID:c9KML7At
- 海外でローカライズ決定とのことで俺が泣いた
ttp://gs.inside-games.jp/news/288/28868.html
ルセッティアみたく海外から再評価されるといいなぁ
続編いつまでも待ってますぜMELさん
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:05:42.96 ID:WrY6Q7Ie
- 生存確認できてよかったー
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:49:36.16 ID:D6FaPw96
- きたか・・!しかも海外だと・・
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:04:01.94 ID:r1bHP711
- すげーぜメル氏。
ちょっと拍手を10回してくる
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:44:07.62 ID:n6mCqco/
- これはいいニュース
twitterでもまたみんなに注目されてるぞ
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:29:51.09 ID:TTmGTvEt
- とにかく続編期待してます。
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 01:46:17.36 ID:mLUbF9mh
- メル氏頑張れ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 04:03:17.56 ID:0tCLwCbh
- メル氏が関わってるというソースがないと
生存確認だか死亡確認だかわからないんじゃ…
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 06:33:36.44 ID:jf95InJU
- さすがに作者が許可出さないと勝手にローカライズはできないだろう・・・
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:02:31.28 ID:xb9kHOW6
- もうちょっとレベル上げしたら楽ができるゲームだったら嬉しかったです
レベル上がってもぜんぜん強くならないしキーボードでやってるからかクリアするまでに何度も心が折れた
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:32:37.46 ID:x5tqa3xB
- Deluxe販売元が権利全部買い取ってて(ry
という展開ではないのだろうか…
まぁ生きてて続編か新作作ってくれればどうでもいいよ!
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:40:01.07 ID:GWLWh2QI
- 20$が適当だな。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:00:22.28 ID:oKcO841A
- >>356
アクションゲームであってRPGじゃないからそこは仕方ないな
でもアルチェ以外で低難易度なら魔法連射だけで勝てると思うけど…
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 20:13:15.31 ID:Xgm3NBPY
- キーボードだと辛いだろうなぁ
自分は早々にゲームパッドに逃げたわ
序盤はレベル上がるとだいぶ違うよな
ガイコツさんレベル2だと無理ゲーだが4だと楽勝だった
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 00:32:47.36 ID:acv1sqYb
- 確かにキーボードはつらいけど慣れれば戦える、慣れても難しく感じるのはキーボードのせいじゃなくて難易度のせい
ってかストーリーの割になんでこんな難しいのよこのゲーム
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 04:57:28.93 ID:rpGjOOGR
- 主人公達は子供だもの
後半でMPあれば範囲魔法ドーンって出来るけど
序盤〜中盤はリーチが無くてもどかしいやね
海外なら難易度高めなのも喜ばれそうな気がするな
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 11:04:44.21 ID:I2/z+LZc
- とりあえず30時間くらいかけて本編をクリアしたのでここでレビュー。
PCゲームでゲームパッドは邪道と思っている人間なのでキーボードでプレイ。
まずAIは賢い。これに関しては文句なし。どうしようもないヘタクソプレイヤーのために、
サナに30秒間フルオートの魔法(ボス戦用)を用意するべき。
次に問題の操作性。これがこのゲームの評価をもっとも下げている部分と思われる。
一言で言うと操作性の癖が強い。簡単じゃない。難しいとは言わないが、簡単にしようと
すればできたはずなのに、あえてそれをしない意地悪?と思わせるものがある。
剣技にしても魔法にしても、アクションゲームがあまり得意でない人(時間をかければ
スーパーマリオはクリアできるが、スト2はなかなかクリアできないような人)に合わせて
もっと頭で思うとおりの動きを簡単に実現できるようにした方が良いと思う。
世の中ゲームが上手じゃない人のほうが多いし、くわえてゲームでやたら苦労してまで
最後まで続けたいと思う人はそれほど多くはない。そういう人は序編で脱落するんだろう
けど、それはもったいない。ジャンルでRPGを謳うなら、過去数多の人気RPGに倣って
アクション低難易度を検討すべきだったのではないだろうか。キーボードに特化すれば
全ての技が個々のキーで対応できるのだから今からでも変更を試してほしい。
(タイピングできる人なら右手は矢印キーで左手はホームポジションから20キー届くし)
作者氏が言うとおりRPG部分の土台は間違いなくT&TやD&Dそのままなので、レベルを
上げて物理で殴ればいいの法則がかなり通用するものの、レベルキャップや持ち物制限
があるので、やはり最後はアクションの腕前がものを言うことになって、おそらく主人公と
同じ年齢の子供が遊ぶには攻略本がないと無理ゲだろう。もったいない。難易度でさらに
かんたんモードを作ればよかったか。特にラスボスは何度も負けたら敵が少し手加減して
くれるくらいでちょうどいい。
あとファンタジーRPGのお約束で町とフィールドとダンジョンで構成される世界なわけだが
割と全体的にダンジョーンな感じなのでそれが嫌いな人にも厳しそう。あとマッピングが
嫌いな人にも地味に厳しそう。今時のゆとりゲーなら行ったとこはオートマッピングだね。
良いゲームなのは間違いないので、コマンド戦闘RPGしか遊ばないような人に「自分って
実はアクション上手いんじゃないの」と勘違いさせるような優しい改良を切に求めたい。
最後にパンチラは絶対的にダメ。理由は色々あるがとにかくしない方が良い。なぜさせた。
作者氏がんばれ。超頑張れ。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:05:32.13 ID:04K/p7m3
- 久々に来たら作者生きてたっぽいのね。
よかったよかった。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:12:12.57 ID:I2/z+LZc
- 作者氏、相当凄腕のプログラマーさんだと思うんだけど
普段なにしてるんだろうね
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:29:30.20 ID:I2/z+LZc
- そういやDL版とパッケージ版で声優が違うのはなんでなん?
DL版の声優さんでええやん
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:45:01.03 ID:7csPBVuW
- >>366
最初に同人ソフトとしてDL版が出て好評だったので、
販売代理店通した一般流通作品としてパッケ版が出た。
その際、追加要素として新ダンジョンと有名声優起用によるイベントボイス追加となった。
ただ、パッケ版の価格が高すぎることとDL版所持者への追加費用もそれなりにして
ただでさえDL版から高い高い言われていたのに拍車がかかった。
その結果、このスレも荒れに荒れ、作者のサイトもそれに付随して縮小、現在に至る。
そんな経緯から、DL版以前から遊んでいた人にとって、パッケ版はあんまりいい思い出がない。
パッケ版が出る前には公式アンケートなんてのもあって、もし有名声優の声がつくなら誰がいい?なんて
質問もあったがまさかこんなことになるとはw
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:46:58.33 ID:7csPBVuW
- 2段落目2行目の拍車がかかったの前に
「一部からの批判に」が抜けてた。
一部からの批判に拍車がかかった、ねw
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:12:51.80 ID:t+GAPGYA
- >>363
力の入ったレビュー乙です
MEL氏的にはその「操作性の癖」を楽しんで欲しいんだろうけど
初心者・一般層には敷居が高く、で今度は一般受けを狙おうとすると
マニア層が首を捻っちゃうというジレンマなんだろうなこの問題
操作性じゃないけどタクティクスオウガとFFタクティクスみたいなもんか
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:14:21.78 ID:4msPmUPE
- 声のでかい連中と一人の粘着君が荒らしてたんだよな。大多数は振り回された。
特に粘着君は無差別に同人ゲー板のageられたスレを理由なく荒らす外道であった。
彼はまだ活動してるのかねぇ。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:35:37.08 ID:I2/z+LZc
- >>369
敵のAIが自分の知る限りではトップクラスの賢さなので、キャラの操作性の敷居を
もっと下げたとしてもまだお釣りが来るくらいだと思いました。
このゲームはシステム上、敵を強くするのは簡単で、逆が難しい(あまり敵が馬鹿
だとやる気ダウン)でしょうから、キャラだけでも簡単に扱える方がいいかなと。
マニア層は縛りプレイで勝手に難易度を上げて楽しめるような人たちですから、
公式としてはなるべく敷居(と価格)を下げたほうがより売れたのでは・・・
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 00:09:46.20 ID:26IxrPjK
- 粘着基地外はダウソ板のだぜ夫ってやつだよ
割れでプレイしてる
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 02:06:57.03 ID:ZRnMJwpn
- やっぱり体験版の説明書の
手紙持ってるアルチェが一番かわいいな
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 02:29:04.80 ID:S2+4yzhp
- _,, -‐ニ‐‐、ー-、
ン'´, <二、` ‐、 `ヽ
/ / ,//,, ,// l`ヽ、、 ヽ
レ l ///'/ / /l .||`V , ヽ
レ , rcニ,|,ハ ,ノメ|リ / | l
/ ノ 〈__ノ ,,- ノノ l .ノ
' |,_ハ ' /c .) ツ ノ /
/ l_ヽ _` - ー' ノ // <あの、これ受け取ってください!
/ / ./|―-,ノ´,イ' / >>373さん!
ノ、__/, l゚ /- '´,-''´ヾr/
../-Y ニ. l.,、、〈 ハ )
ヽ、_、_r | l /
r' ハ`´ヽ、- ./
l´ / 〉、 `>'´くヽ
| ./ .l ` ´ `l
ll' l /l
`、、 l_ ノ ノ
`r 、_ `ー― ' _ノ
ノ |<ニ7ー '´
(⌒l/:./
,-'、 ノ
(_/
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 04:10:05.91 ID:i5SOvVfY
- アイテムコレクターが食いつくようなやり込み型のゲームなら
もうちょい長く話題になったんだがなぁ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 04:43:48.45 ID:Edtn3xId
- キャラ説明のアルチェが一番好きだな、元気で明るい女の子って感じ
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:07:58.96 ID:iMP1VxBi
- プラスの方はまだ買ってないけどラビリンスはどれくらいのやりこみ度合いなん
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:26:54.13 ID:4l5cSA9+
- 単なる追加ダンジョンレベル
普通に潜ってボス倒して終了、最低5回潜れば事足りる
入るたびに構造が変わるのは、ローグライクゲーで活きるのであって
こういうアクションゲーにはあまり活かしづらい
可変フロアも従来のダンジョン構造を切り貼りした程度なので特に面白味も薄い
こういうのじゃなくてサブストーリーがほしかったな
武器屋のおっさんの話は笑えたがw
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:54:54.24 ID:iMP1VxBi
- 超絶シビアなバランスで死にまくるダンジョンかと思ってたわ
おまけ程度なんなら同じ金額でフワルでも買おうかな
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:58:31.48 ID:iMP1VxBi
- あと最近のアクションゲームでは割とお約束のボスラッシュタイムアタックは無いの?
というか今一番やりたいのがそれなんだが。
プラスプラスとして出してもらえたら必ず買うんだが。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 13:03:15.86 ID:iMP1VxBi
- ポコラおもしれー
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 17:42:54.81 ID:iMP1VxBi
- シャルトリューの都のBGMが耳について離れない
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:40:28.97 ID:iMP1VxBi
- 作者氏、おいくつなのか分からないけどきっとゲーム上手くてお若いんだろうね。
そうじゃなかったら、こんな難しいバランスのゲームばかり作れるわけないもん。
子供はゲームの理屈が分からないからヘタってのと反対に、ある程度年とると
もう若い頃みたいなゲームの腕前は発揮できなくなる。
アクションやシューティングなんて反射神経や動体視力、精密な指さばき、あと
集中力も忍耐力も記憶力も訓練のための時間も必要。
どれもせいぜい20代前半までがピークで後は老化で少しずつ失われていく。
ゲームの仕組みに対する理解度は色々やってるほど経験が積めるけど、腕前
だけはどうにもならない部分が出るから…それでもいいっていうゲームデザイン
なら割りきるのもアリだし、最後までプレイヤーを上手に誘導する見えない仕組み
をこっそり仕込んでもいいと思います。
この辺りを踏まえて、作者氏にはポコラみたいな直感的で嘘も言い訳もできない
シンプル操作に、老若男女向けの親切難易度のアクションゲームを次回作に
ぜひお願いしたい。ドットのセンスが素晴らしいので、作れる限りは新しい物を
作っていってください。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 23:48:32.81 ID:S2+4yzhp
- 作者さんは今は40代になってるはず
ファミコン世代のような難しい古風なゲームを作ることによって
何度も挑戦する楽しさややり甲斐を知っほしいというスタンスだとかつて語っていたよ
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 00:01:59.27 ID:mIv7gCB+
- ドット絵は個々のクオリティもそうだが
あれだけ可愛い動きを表現できるのがすげえわ
ステラ様ジャンプすると最高点近くで
スカートめくれそうなのに気付いて赤くなるんだぜ…
個人的ベストはフワルのステージクリア時の
ジャンプしてずっこけたパターンの時の「てへっ」顔だったりする
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 20:54:47.01 ID:glJcyWmc
- >>384
それじゃあきっとファミコン以前もよく知っている人なんだろうね・・・
古臭いのや面倒くさいのが嫌いなライト層に媚びるようなゲームは
作らないってことかな。
ドット絵アニメのクオリティを発揮して適当にキーを叩いたらキャラが
踊るようなダンスゲーム(ゲームになってなくてもいいけど)作って
もらえないかなあ
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 21:43:11.91 ID:XxEr/Yxv
- 難しいっていう文句は寄せられてたみたいだけど、
それでもあえてあの難易度にしてたんだよね。
アクション苦手な身としては、確かに投げ出したくなったこともあるがw、
個人的には遊び甲斐があって嬉しい。
あまりサクサク進みすぎても単調で記憶に残らないし、
今時そういうぬるいゲームは他にいっぱいあるからいい。
つかダンスゲーム想像したけど可愛いなw
子供も喜びそうだ。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 22:23:39.07 ID:ODNjVTkV
- 俺もパッケージ買いしたようなタイプなんだが、ドラゴンスレイヤー4のリルルとかサガ2のエスパーガールみたいな
ドット絵も好きなんでかわいいキャラを動かせるだけでも楽しかった
普通でやってもかなりの難易度なのもレトロゲーム好きにはポイント高い
あんまりイライラしない、ハーピー集団にボコられた挙句塔の上から捨てられるような目に遭っても
笑ってられるような人じゃないと厳しいな
でもアルチェにペナルティありでも無敵技とか魔法一発選択ができればなぁと思ったけど
今度はフワルの冒険やってみようかな
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 23:39:04.94 ID:/LRQQVri
- さくさく進むのが好きなら映画やアニメでも見ればいいじゃない
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 21:42:53.56 ID:51NvrWAw
- うおおおおおおおおまじかよおおおおおおおおおお
おまけダンジョンとか高難易度とかでやってないから久々にやるか
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:08:22.13 ID:8Z46qySR
- ゲームは小説や映画と違って面倒なところ飛ばせないんだよね。
物語を見せるのが主眼ならこれ大事なことなんだけど。
ゲームをデザインする人は世の中たくさんいるけど、映画やアニメ
みたいに無駄を省いて詰まらせない設計をする人は少ないやね。
ゲームは苦労させるのが当たり前だと思っている人もいる。
でもそれは違うよ。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:15:35.39 ID:JpT/4jNt
- ついにレベル23最強アルチェにアルチェで勝てたぞぉぉ
コツはやっぱりしっかりガード、斬上で迎撃、ガード不能の飛び回転斬り、円月斬で畳み掛けることだな
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 23:11:13.23 ID:UalVIXSU
- おめでとう
なんで下突きあるのに上突きできないんだアルチェ
対空技もっと増やすべき
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 01:51:25.57 ID:Lgrng4Zn
- 着地寸前に下突きやれば硬直がないぜうっひょう
とかやってたら攻撃判定もなかった
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:22:32.67 ID:IKjMr57b
- ジャンプ斬上できないのがかなりストレス
それでなくてもジャンプ斬りがやりにくいのに
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 00:23:41.33 ID:oUf8FFhn
- おかげで序盤のコウモリさん強敵だよなぁ
上突きは確かに欲しかった
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 20:06:07.23 ID:cMY15my3
- あと車輪斬りハメは無い方がよかった
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 22:13:00.73 ID:d8eXx9LS
- それがないと詰む
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 03:02:15.36 ID:DTkiwn1n
- ここで車輪斬りが強いってことは認識しているけれど、
全然使ったことないなー。新技覚えた時に確認で出した程度。
キック、飛び回転、騎槍突、下突き、円月斬ばっか使ってた。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 11:58:48.52 ID:6IqB42U+
- 技個別に設定で使えなくすることもできるから縛りプレイもありかな、と思ったけど
アルチェ操作で技縛ったら多彩な攻撃が出来なくなってつまらなくなりそうなことに気付いた
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:20:55.62 ID:tva7FJv2
- じゃあ俺はソフィア先生縛りでイクぜ…!
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 23:38:08.99 ID:xVDdd0XX
- マリネたん縛りでひとつ
あの子可愛いよねぇ
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 17:59:40.52 ID:JVUom/Yh
- MEL氏生きてたのか、よかった
しかしHPが何も反応ないな…
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 20:27:44.64 ID:ZYq57z+E
- AIを売りにしたかったかために、操作性もゲームバランスもAIが上手く見えるように
調整しちゃったのが失敗の原因だったんだろうな
コマンド入力時間無視する超反応COMアルチェとか
有効な魔法に切り替えるのに時間使うくらいなら同じ魔法連発したほうが有利な操作系とか、
人間ほど上手くないAIを活躍させるためのプレイヤーの腕を反映されにくいバランスとか
操作性悪くて初心者には敷居が高いし、上級者が好むほど奥が深いわけでもなく
というか上級者向けのゲームは応用動作を要求する分、基本操作はむしろ簡単
注目集めたところはたいてい荒らしは付くものだけど
それを無視出来るくらいのファンが付く完成度かどうかが分かれ目だよな
ちなみにフワルの最高難易度は敵が硬くなっても制限時間増えない鬼畜マラソンゲーだ
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:10:12.10 ID:jKdS8gTD
- もともとゲーマー向けの難易度がウリだったのに、
それを一般向けとして宣伝しすぎたんだろ
絵やシステムに釣られてきた人たちに難易度を叩かれて、豆腐メンタル崩壊
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 21:51:35.39 ID:QH4YiEMs
- どう見てもキモオタ向けの絵柄だが・・・
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:39:31.75 ID:4WsrAXEG
- >>399
車輪斬り封印で遊んでた時は、スライディングで間合い詰めたりとかやってたなぁ
円月斬に比べて地味な対空技だけど、二段斬り上げは何となく好きだった
>>401
それじゃ自分はセレーネ縛りで
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:43:42.70 ID:798chDLu
- 操作を簡単・軽快・シンプルにするのはTVゲームの基本中の基本だと思うんだよねえ
格ゲーも弾幕シューも操作がやりにくいからゲームが難しいわけではないのよ
もし自分がこれの操作系を設計するなら魔法は絶対に1魔法1キー対応(押しっぱで発動)にする。
魔法書選択機能も付けるけど、それはプレイヤーが最速で使いたい魔法を1つ割り当てるためで、
忙しい戦闘中にいちいち魔法書を選ぶようなことをしたいプレイヤーなどいるはずがないと思う。
少なくとも敵がそれを待ってくれない以上、システム画面で止めて選ぶならそうするだろう。
そうしないと負けるから。
プレイヤーのことを一番に考えないゲームシステムは失敗作になる。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:55:37.52 ID:GVUPLyfT
- 俺なら単純にショートカットキーを増やすな
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:48:47.23 ID:ZYq57z+E
- 詠唱中に方向キー2,3入力で足りたと思う
あのゲームスピードで多ボタン操作は間に合わないというか
そもそもショートカットはあったような?
あと、円月斬が強いって言われるのは対地性能だ
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 02:09:59.06 ID:lNxvSfq5
- 別に戦闘中は数種類しか魔法使わないし自分は全く苦労しなかったけどなぁ
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:57:00.76 ID:lRO6qIlE
- 操作性悪いから数種類しか使わなくなるわけでして
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:51:16.21 ID:xmbXZjn+
- みんなーアルチェ無双なんだからアルチェ使ってあげようぜ
つーか2011年に無双やったの俺だけじゃねーのか
多数相手にするには一旦崖から投身と見せかけユニゾン唱えて空中ジャンプで戻り
斬り二段斬上でウインドスラスト連発しかないんですけどね
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:55:08.97 ID:wAMdZRqj
- 詠唱完了即発動機能も欲しい
AIが内部で上手くやってることは人間様もミスなく上手くやれるようにすべき
ストレスが地道に着実に溜まるからスッキリしない
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 20:56:10.39 ID:wAMdZRqj
- >>413
ボスラッシュTAモードがあったら必ず参加するけど
無双はなんかイマイチっぽいふいんきなのでごめんね
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 16:43:34.37 ID:YLKH2Kmh
- 俺の中で主人公はステラ様だし
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:32:42.15 ID:7gONqpnt
- r―-- 、/ ̄-- , ―- 、 _
| / 「 ̄ ̄Y |
ノ / // \ ロ ヽ
/// / / / ヽ人 /`ー―ヽ
/// / l / | | | l く / 三 l |
| /リリ |ハ | _ ト l l |く _ー-| ー|
| | | ,、、 ヾヽ |\l l |三 ― | 三l
vヾ| 'Pヽ 'ァ- 、ヾ|/ |ー― | 三|
| ヽ ヒノ |∪ハ /ヽ|ー―三 | -/
//|"" ' ,,ー'/ クノー―― / /
て \ ‐ ‐ l/ー´ | /_/
└r-て ー ュ ノリ ヾ r―'`
/7 ̄/' _ / ̄ ̄\
/ | /ー-/ /⌒\
l 人| / // ヽ
海外版記念投下
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:36:04.59 ID:cIlLDtyx
- 魔法書の切り替えがもっと早くできたらインフェルノ→インターセプターとか
自分にシールド→フォースフィールド→ミラーイメージでぼかぼか殴ったりいろいろ作戦が組めるのに
しょうがないからエクスプロージョン連発して回復なんかさせないわよっごっこする
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:38:49.29 ID:aylMEZqh
- コンボ攻撃の登録→ワンタッチ発動ができるとさらに便利
そんなん邪道だろと思うかも知れないが便利なものは便利なのだ
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:15:59.02 ID:BOvfGBuw
- 魔法書の切り替えは詠唱後発動中のフリーズ中にやればいい
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 23:56:29.25 ID:UkqvoLo9
- >>417
おじょうさま可愛い
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:04:47.40 ID:oSE3wbxn
- もっとキャラが劇画調なら何も文句は言わなかった
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 22:08:06.23 ID:6PX7HlUY
- 俺劇画調のシフォンとか見たくないぞw
ババアとレミー先生ソフィア先生なら大歓迎だが
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 23:37:51.62 ID:YefMlhSK
- 劇画調マリネちゃんなら見てみたいかも
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:28:48.44 ID:eYhYYBTA
- いきなり静まったな
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:37:21.40 ID:XHJB+uOI
- ほんと一気に静まったなwwwwww
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:20:55.13 ID:XgTRLCbm
- いきなり海外勢こないかな
書き込む内容は変わらんと思うが
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 10:59:07.49 ID:HUI/YpLT
- Hello,My name is Tom.
I like Stella better than Alche.
Because I have TSUNDERE element.
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:15:46.58 ID:2ztCJIpu
- 敵に会うたび嫌な思いをする
なかなか無視できないしエスケープゲージ溜まるの遅いし
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:59:04.41 ID:wt8Ba4zz
- 地上の狭いマップは無視しにくい
ダンジョンや塔でマップが広いところはガンダッシュで
サナのスリープミストで寝かしつけてる間にエスケープゲージを貯めるとか
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:00:51.58 ID:wt8Ba4zz
- あとシールド張ってから逃げるとか
これなら魔法やガスにも邪魔されない
ノーコストではなかなか逃げられないね
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:03:48.81 ID:tWG//r5A
- 考えてみると、普通のコマンド式RPGで戦闘から逃げる時って
逃走用スキルを使う以外に逃走の成功率を上げる手段ってなかなか用意されてないよね
敵を眠らせたりバリア張って敵の追撃をシャットアウトしてから逃げるって
結構リアルでよく出来たシチュエーションだな
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:36:38.61 ID:NsneSoMO
- 出入り口に敵が居たら棒立ちすることになるけどな
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:17:29.27 ID:zKz7Aqsk
- エスケープできるならまだマシなほうで
実際には出口マークにバツマーク
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:12:02.45 ID:jlqo5cDi
- 迷宮は敵が装備落とすとかなら面白くなっただろうにな
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:02:16.46 ID:/244rgAA
- 書込みしたくてもぷらら規制されてできなかったんダヨ
次回作ではサナちゃんにビリーカーン並の棒術を習得してほしいな
キエエェェーー
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:03:45.69 ID:YLTKKh+x
- 続編はまだか!
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 23:38:22.86 ID:p7TBeoeR
- まだでヒュ
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 08:40:43.41 ID:raRvYmUM
- 海外版の売れ行きで判断……ならまだマシだけど
端からやる気がないてのもあり得る……
そもそも続編の主人公がアルチェになるのか別人になるのか
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:18:05.30 ID:c+fUMEQi
- MEL氏に「応援してるので頑張ってください」ってメッセージ送ったら「これからもがんばりたいと思います^^」って返ってきたからやる気がないってのはないと思う
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 07:28:34.23 ID:dFtFhyvp
- 直進するッ…!!
聞こえるか!?サナちゃんが画面に居ない!!
クソッサナちゃんが死んだ!!
サナちゃんが居ないと俺は回復も出来ねぇのかよッ!
帰ってこれるのかこれでッ…!?
入り口は見える、だがこれじゃだめなんだろ?
へへっ…悪いなヘボプレイヤーで…
装備だけは一流のところ、見せてやるぜ!!
レベルアップだぜ!信じらんねえ!!
俺のフォーサモは車輪切りときどき後ろ突き…!いいね!いいゲームだよ!
やくそうをッ…やくそうを拾うんだ…!!
囲まれてる…わかってるけど…!!
中指がっ攣ってる!!うぅぅああああああああああああ!!!!!
あぁ!中指が!!薬指だけで車輪切り(まわす)の、薬指も限界が近いっ!
ユニゾンだろ…ウインドスラストだろ!!!!
車輪(まわれ)っ車輪(まわら)んかぁああ!!!!!
動けぇええええええぇえ
ステラちゃんっ今何階ッ!?
ドボォオ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 17:05:01.72 ID:ACYdpXEK
- >>441
ワロタw
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 09:34:31.74 ID:mCu082OI
- >>440
おお、返事が返ってきたという話は初めて聞いた
しかし3年くらい前のこととかいうんじゃないだろうな!
- 444 :440:2011/09/04(日) 23:44:46.97 ID:PmHTmLvL
- >>443
いつだったか確認してみたら2011年7月27日だ
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:56:29.88 ID:Uzvp1ygj
- フラグきたな
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:53:40.66 ID:UPgSzHWs
- 生 存 確 認 !
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 09:07:11.77 ID:TpUtOK6I
- 続編希望
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 16:32:29.95 ID:hyP4LEH1
- 無事そうで何より
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 01:12:30.47 ID:FEI5FV5t
- 何時になったら王都に行けるんでヒュか?
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 21:56:18.57 ID:Bk/Cwv6C
- 王都はあなたの心の中にあるのよ・・・
- 451 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/07(水) 05:45:48.89 ID:IQe4A6Du
- 嘔吐
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 05:50:45.27 ID:9VPFW21Z
- 3点でヒュ
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 16:14:05.96 ID:YwbxM4Ol
- 王都はあなたの食卓にあるのよ
王都ミール
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:48:11.57 ID:p0iiILPW
- >>453
わらたwwww
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 09:48:32.94 ID:GOcZ666Q
- フォーサモの話じゃないんだけど、ポコラに通信機能付けてほしいな。
オンラインでポコラの世界で育てたキャラ同志で鬼ごっこを楽しみたい。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 06:48:46.14 ID:bafmo5Za
- 同人にしちゃちょっと手を出す前に一考させられるお値段だなぁ
体験版面白かったけど…うーん
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 00:04:35.24 ID:I6PW8pb7
- まあ、気長に待つしかないね。
忘れたころに続編が出たとしても、絶対に購入するが。
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 02:13:27.01 ID:zqwuRuei
- 出来たー
http://createup.r.ribbon.to/cgi-bin/updata/CTOY3039.jpg
3DSのいきものづくりクリエイトーイから
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 06:55:37.59 ID:VWs/Zi06
- 買う予定ないのにシフォン作るために買いたくなってきた
どうしましょ…
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 11:04:51.87 ID:/tKw6ZGA
- ぬいぐるみ?
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:02:14.61 ID:V6qwNTSn
- 買ってみたがなんだか複雑だな…
PS2のコントローラーでやるならどういうキーコンフィグがいいかね
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:16:22.00 ID:FoQ2x3pe
-
十字キー:キャラ移動
スタート:ポーズ
セレクト:メニュー
△:キャラ切り替え
□:攻撃
×:ジャンプ
○:しらべる(専用)
L1:魔法書切り替え
R2:魔法選択/抜刀
L2:自動回復
R2:視点変更
アナステ右左:不使用
自分はこんな感じ
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 01:32:24.32 ID:1dZQhDTZ
- まあマニュアル通りキーボードの方が楽だけどな
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 20:30:49.44 ID:IReM3Dmh
- 商業ゲームを一切やったことがなく比較対象が全くない俺からすると、
操作性やボリュームで文句が出る理由がまったく分からなくてかえって良かったのかな。
難易度ふつうでのクリアは特に問題なく、技なんか大して気にせずボタン連打でなんとかなったから、
途中で投げたくなるようなことは無かった。コンティニュー無限だし。
パズルは事故りやすかった暗黒界の以外はとても楽しませてもらった。
ダンジョンは後半ややこしくなってくるとなかなか覚えられなくて苦労した……。
一番残念だったのはストーリーが完結してない所だな。続編希望。
ストーリーの質に関しては特に文句は無い。感動巨編もシリアスも違う気がするし。
キャラの動きと声が可愛くて良い。でも妙にエロい要素があるのは嬉しいような残念なような……。
声はオリジナルの方が好きだった。
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 02:10:37.03 ID:eYlt5PAz
- (´・ω・`)続編来ないかにゃあ
そういえば海外板どうなったんだろ
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 21:58:12.15 ID:PEvbokcn
- 短気な外人にこの操作性は合わないと思うなあ
画面にパンチする姿が目に浮かぶ
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:13:42.70 ID:JnHT3bez
- アクション好きな人には好評な気がする。
それでもモンスターにてっぺんから落とされて壁ドンぐらいはしそうだが
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:24:50.29 ID:hShHwBo9
- 洋ゲーの厳しさをなめ過ぎ
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:08:11.84 ID:B8r6GayF
- 早く続編を出してくれ。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 21:49:05.43 ID:qUMCwMln
- 状態異常に対抗できないのがもうイライラして仕方がない
序盤の蜂にぶち切れそうになった
しかもブンブン耳障りな音消せないし
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:10:31.99 ID:xyu5/BY0
- 蜂は冷静に対処すれば大丈夫だからまだいい
ハーピーはマジ無理、本当にトラウマになるわ
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:02:01.07 ID:4MPm41pm
- ハーピーの混乱が装備でしか対抗できないのがつらい。
アルチェ、ステラが混乱した時に、
サナのスリープミストだけでも効いてくれたら、と思った。
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 14:18:56.05 ID:osTgZrIQ
- 混乱状態は、正常キャラを操作してその場から離れれば解除される
風の塔辺りで凶悪アルチェが誕生したら、即操作をサナに切り替えてその場を離れると良い
だけど、蜂の場合3人一緒に眠らされることが多く、解除方法が全くない
黙って起きるのをひたすら待つしかないのが辛い
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 15:59:18.61 ID:53l1Xmab
- 蜂は動きがトロいし針も余裕もってガードできるからなぁ
ハーピーはすばしこいし降りてこないから面倒くさいってレベルじゃない
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:49:50.33 ID:y3+rDPUm
- 二週目入ったが秘伝書最強すぎw
下手くそな俺でも二段回転切りあればある序盤からコンボできるし、
フォースフィールドとミラーイメージあると強くてニューゲーム並と言っていいんじゃないかというくらい楽だ
風の塔終わるまで武器防具買う必要なかった
そんで黒鉄鉱の剣買ったらますます強化魔法が最強に……ってこの頃だと正規でも覚えてるか
もう秘伝書なしでやる気起きんわw
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 18:56:50.46 ID:n1ZUL7RZ
- ケルベロス「……(チラッ」
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:55:47.23 ID:V0NMhjxK
- 当たり前といえば当たり前だけど、
レベルを最高まで上げてから、祠やら何やら行くと、
蒸気とかトラップで全くダメージを受けなくなるのな。
気付かなくて律儀に避けてたよw
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:31:35.74 ID:XZr6Kwte
- あすはメル氏の誕生日ナリ
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:40:11.43 ID:zGYiAQxG
- おめでとうでヒュ
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 08:44:20.42 ID:xNjFy94+
- 英語版の体験版マダー?
いや、中身同じなのはわかってるけどさ……
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:21:19.46 ID:oyq5BuuS
- 今頃やってるよー
3人揃うと一気にPT感が出ていい感じだな
クリアまだで楽しめてるが気になるところは多い
探索要素があるのにマップが見れなくて移動が不便
金とか相当な稼ぎの必要なバランスだったり
ぶっぱするとすぐ枯れるMPとかいろいろ惜しい
動作の重さ、遅さはある程度読み合い重視の戦いにさせたいんだろうけど
だからといってスムーズに戦闘に勝てた時
敵に反応させて出がかりを潰し続けてハメるみたいな状態になって釈然としないんだよな
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:45:14.34 ID:xIcx4qXQ
- 金のたまり具合は結構マゾいけど
個人的には好きなバランスだなー
新しく調達した剣の威力にワクワクできるような
ドラクエみたいな感覚がよい
ゴーストバスターには長い間お世話になったw
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 23:29:18.37 ID:oCYJIojp
- 今頃だが二段斬り上げ、二段回転斬りは使わない方が反撃をくらいにくいから安定する
三段くらいのコンボをポンポン出せたらカッコイイし爽快なんだけどな
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 02:54:03.39 ID:kTBNuUY5
- コンボよりも魔法詠唱やブレスを妨害する方が重要だからなあ
リアルっちゃリアルだが
あと、ヘイトシステム欲しかった気がする
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 22:33:43.39 ID:bwNEvrVQ
- 敵が複数だときついが、
一対一だと魔法使うより打撃戦の方が戦いやすいな。
2週目からは単純攻撃ばかりで
大技はほとんど使ってない。
キャラ固定にして単騎で挑むこともしばしば。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 23:53:12.96 ID:XjjgLim8
- そろそろ、か
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 16:13:38.69 ID:6TJInzBX
- 何が?
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 16:18:46.02 ID:xC1Df/vn
- 英語版体験版
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 02:52:29.99 ID:LkYxeklZ
- 空中の敵を狙う弓キャラが一人いて欲しかった
4人PTでも今の画面のままうまくいきそうだけど実装してくれないかなあ
作者さん儲かりすぎて働く気うせたのかな
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 12:31:56.23 ID:8caekH3l
- 儲かった・・・・のか?
粘着馬鹿のせいでメンタルやられたって認識なんだけど
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 22:41:57.48 ID:CK9hs4zE
- この前DXの方を買ってやり始めた
適度に難易度高くて面白いな
最初は剣のコマンド無視して殴り続けてたんだけどそれじゃ勝てなくなってきたから色々試行し始めたら急に面白くなってきた
3人いるけど皆は主に誰でやってるの?なんでその子って決めた?
自分はずっとアルチェだな
剣でコマンド入れるのが楽しい
自分がリョナ属性持ちだからか知らんけどなんかダメージがエロい
そしてエリーちゃんかわいい
ロリコンじゃないのに目覚めそうだ・・・
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 23:28:10.63 ID:SFUVE5Pd
- >>491
二次ロリの世界へようこそw
俺は結構バラバラだな。
序盤はアルチェ。
サナがスリープミストを覚えたらサナ。
ステラがブレイド、インフェルノを覚えたあたりからステラ。
アルチェが円月斬を覚えたらアルチェって感じ。
最後の方で覚える大技は、初めの頃は使いまくったが、
ゲームとしての面白味がなくなるから使わなくなった。
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 21:53:05.11 ID:LsKdvAs7
- >>491
ステラがインターセプター覚えたあたりからはステラ操作はおススメだな。
空飛んでる敵はうざいし、すぐ混乱させられるし。
ちなみに自分の使用率は、
アルチェ50%
ステラ 40%
サナ 10%
ぐらいかな?
そして、二次ロリはサイコーだな!
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 02:55:51.34 ID:CJDvWA8+
- RPGの僧侶的なプレイがしたいからサナちゃんばっかり使ってる
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:27:33.15 ID:DIvRLRPR
- 何気にサナちゃんシールドのおかげで事故らなくて強い
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 03:28:33.71 ID:TbIDEMsQ
- ステラ操作はインフェルノインターセプタあたりで敵を焼くのが楽しい
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/09(金) 08:29:55.23 ID:Vtg9bDzb
- 同じアイテムって纏められないの?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 03:23:34.63 ID:0CoIS2ie
- さっき本編クリアしたけどクリア後に行けるフロア
ただアイテム置いてるだけなのはなんか寂しいな
黒幕との決着まで行くのかと思ってただけに残念無念
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 04:47:20.66 ID:oQhcJxYf
- 黒幕との決着がついてないのは次回作への伏線だろ…
そうなんだよきっと
きっと
123 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★